大航海時代Online 98海里

このエントリーをはてなブックマークに追加
1忘れられた名無しさん
■コーエーにて開発中の『大航海時代Online』について語り合うスレです。
※質問・PKネタ・各種議論は必ず専用スレにてされるようお願いします。
                 ~~~~~~~~~~~~~~~
■『大航海時代 Online』 プレオープン
実施期間: 2005年2月23日(水) 16:30 〜 正式サービスまで
価格・プレイ料金: 無料
参加条件:「GAMECITY」市民(登録料無料)
日本在住の方(未成年者は親権者の承諾が必要となります)
クライアントは公式から無料ダウンロード、もしくは『大航海時代Onlineトライアルパック』を購入

・荒らし&煽りは徹底スルーで
・次スレはレスが900超えた時点で、有志が"必ず"スレ立て宣言をした上で建てること

公式
http://www.gamecity.ne.jp/dol/
GAMECITY
http://www.gamecity.ne.jp/
オンラインマニュアル
http://www.gamecity.ne.jp/dol/start/manual/index.htm
大航海時代Online まとめwiki
ttp://www.wikihouse.com/slpf/index.php
大航海時代のたまご。
ttp://basci.net/dol/
タラこる データサイト
ttp://park10.wakwak.com/~kalot/dol/index.htm
大航海時代Online調理・釣りデータ
ttp://www.geocities.jp/tyouridata/

■関連スレ
大航海時代Online質問スレ 助け舟5隻目
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1107715486/
大航海時代 Online ベンチマーク
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1108025158/
【セーラー服】大航海時代〜思い出〜【機関銃】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1096319314/
【酒場】大航海時代Online 取引・艦隊募集スレッド
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1100415987/
◆大航海時代オンライン議論専用スレ◆その1
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1100605013/

大航海時代Online総合掲示板(外部板)
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/19720/#3
↑質問はこちらでも受け付け中。PCスペック関連スレッドもあります。

大航海時代Onlineアップローダー
ttp://marinelaw.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload4.cgi
お絵かき掲示板@大航海時代Online
ttp://cat.oekakist.com/dai_on/
前スレ 大航海時代Online 97海里
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1109316244/

2忘れられた名無しさん:05/02/26 01:38:39 ID:QylOoGTG
2か?
3忘れられた名無しさん:05/02/26 01:38:54 ID:+rsqQyrl
はぁ〜うんこうんこ
4忘れられた名無しさん:05/02/26 01:40:55 ID:d/c9y+SM
イングランドのサセックス伯っていくつで話かけられるんだ

正装度44で無理だったんだが
5忘れられた名無しさん:05/02/26 01:42:27 ID:B/iqFj+o
ポルトガルのシセって臭いよ
アピール文にVC支部長ってwww
これがVCクオリティですか?
6忘れられた名無しさん:05/02/26 01:43:26 ID:pUoiNoK6
お前セックス言いたかっただけちゃうんかと
7忘れられた名無しさん:05/02/26 01:43:46 ID:+rsqQyrl
>>4
満腹にすると話せるよ
8忘れられた名無しさん:05/02/26 01:44:06 ID:kFxkB+tz
>>1


ところでさ、ポルトガル・スペインの食料商人ってかなり地雷じゃないか?
どう考えても会計士やら運び屋の優先スキルのが・・・
9忘れられた名無しさん:05/02/26 01:45:59 ID:twMSB7hZ
ポルトガル・食料商人だけど名声全然たまんねええ
名声500でもまだ4章に進まない。条件って名声じゃないのか?
10忘れられた名無しさん:05/02/26 01:48:07 ID:9W7Vt3oU
>>8
オレもイスパニア食品商。
今のところ旨みは全くない。
やはり転職しようかな。
11忘れられた名無しさん:05/02/26 01:48:30 ID:28VWYopB
戦闘レベルあげるのマゾいよママン
12忘れられた名無しさん:05/02/26 01:49:23 ID:XFvxde7p
>>8,10
料理できるじゃない。
13忘れられた名無しさん:05/02/26 01:50:23 ID:IvAmz1tu
>>4
正装度40+社交lv1+郷士で話せた
14忘れられた名無しさん:05/02/26 01:50:37 ID:S4tNDPyo
今回の旅(アムステルダム−リューベック−バルト海−ロンドン)の途中であった災害
・ネズミ大発生5回
・船の汚れ2回
・火災3回
・ケンカ1回
・セイレーン1回
・ホームシック1回
いくらなんでも起き過ぎだろ…呪われてるのか?orz
15忘れられた名無しさん:05/02/26 01:51:49 ID:d/c9y+SM
>>13
社交って正装度どれくらいあがってるんだろ・・・

とりあえずサンクス
16忘れられた名無しさん:05/02/26 01:52:05 ID:uqmYlSu+
>>14
船員の練度や忠誠度が低すぎるとか。
喧嘩、ホームシックはたぶんそれ。
船の汚れを放置するとネズミになってネズミを放置すると疫病になる。
汚れはちゃんとデッキブラシで磨いてるか?
17忘れられた名無しさん:05/02/26 01:53:11 ID:eDvahTq/
参考までに聞きたいんだけど皆戦闘に入ってから白兵戦しかけるまでどれくらいかかる?
なるべく白兵戦したいんだがいつまで経っても近づけないので結局砲撃でしとめることになってしまうorz
18忘れられた名無しさん:05/02/26 01:53:26 ID:uwumnkdy
>>12
料理のパワーは凄まじいので、軍人とか冒険者に馬鹿売れするよね
ぶっちゃけ食ってりゃ、死なないしみたいなところがある。
19忘れられた名無しさん:05/02/26 01:54:04 ID:Bey2d/A9
薬商人が一番罠だ
もうね、壊血病になる日を今か今かと待つ日々ですよ
20忘れられた名無しさん:05/02/26 01:54:13 ID:Dp51fmix
>>7
こんにちは、シェルレラン
21忘れられた名無しさん:05/02/26 01:54:48 ID:8WmX32Qa
>>17
近づいてから戦闘に入れば問題ない
22忘れられた名無しさん:05/02/26 01:55:27 ID:S4tNDPyo
>>16
緊急アイテムは各二つづつは持ってる
船の汚れが2回続いて、デッキブラシ使い切った頃にネズミの大量発生が3回連続できてその後火災が発生
それが終わったらまたネズミが大量発生した
23忘れられた名無しさん:05/02/26 01:55:30 ID:EepR0C7X
救助スキルってどうやって使うんだ?
沈没?中の船を発見したんで使おうと思って、もたついてるうちに該当の船がいなくなっちまったよ('A`)
24忘れられた名無しさん:05/02/26 01:55:55 ID:ibRj9IMj
>>8
確か逃走があるので選んだ記憶があるが、逃走が優先でも全然うれしくなかった罠

orz
25忘れられた名無しさん:05/02/26 01:57:38 ID:lRcjpOc7
このゲーム
移住は出来ないの?
フランスとかに正式サービス後に移住したいのだけど
26忘れられた名無しさん:05/02/26 01:58:01 ID:uwumnkdy
>>22
スタックできるのに、なんでそんなにちょっとしか持ってないんだよw
27忘れられた名無しさん:05/02/26 01:58:17 ID:ibRj9IMj
>>25
国籍変更のことならば実装待ち
28忘れられた名無しさん:05/02/26 01:58:34 ID:OykleDmj
>>22
厄払いしとけ・・・
29忘れられた名無しさん:05/02/26 01:58:41 ID:z/R61w2Q
ハンブルグとか神聖ローマ帝国領になればすぐ移籍するのに。
30忘れられた名無しさん:05/02/26 01:58:53 ID:S4tNDPyo
>>26
冒険家だからお金が無いんだよ
31忘れられた名無しさん:05/02/26 01:58:53 ID:rRyBYkMX
>>9
おなじく四章がさっぱり、名声は合計で570ほど。
参照って帽子がもらえたら終わりだよな?
32忘れられた名無しさん:05/02/26 02:00:51 ID:pUoiNoK6
>>30
船首像でも買ったら?
33忘れられた名無しさん:05/02/26 02:01:04 ID:4flRYabW
>>31
ポルトガル探検家だけど名声750あたりで呼び出しかかったよ。
3章は帽子もらって終わりであってると思う。
34忘れられた名無しさん:05/02/26 02:01:15 ID:wTu1JbKl
前スレの測量なんだけど
磁気嵐については半日を費やせば方角を確認する方法がある、天を仰げ
嵐ってそんなに流されるもの?
35忘れられた名無しさん:05/02/26 02:01:28 ID:jWRrHJIL
>>23
艦隊に誘わないとできない
36忘れられた名無しさん:05/02/26 02:02:15 ID:uwumnkdy
>>30
不幸自慢がしたいのか?

甲板が汚れたと思ったら、いきなり疫病、セイレーンとかのトリプルコンボで
船員が全滅寸前になったこともあるよ

耳栓だけは持っておけ
37忘れられた名無しさん:05/02/26 02:02:42 ID:eDvahTq/
>>21
なるほど。その手があったか・・・
マジで今まで知らなかった。ありがとう
38忘れられた名無しさん:05/02/26 02:03:13 ID:twMSB7hZ
750か・・・
明後日には北海いけるかなあ'`,、('∀`)'`,、
39忘れられた名無しさん:05/02/26 02:03:18 ID:lRcjpOc7
>>27
マジで
ちとうれしい
おフランスの国へ
40忘れられた名無しさん:05/02/26 02:03:40 ID:4flRYabW
確かに探検家は貧乏だ
名声1000越えてもハンザ・コグ乗ってる俺orz
41忘れられた名無しさん:05/02/26 02:04:43 ID:lRcjpOc7
>>38
今俺北海だけど
名声600強だよ

金が20000でしかないけど。。。
42忘れられた名無しさん:05/02/26 02:05:25 ID:8mWUOiEw
冒険家のイベントでバルタザールが赤髭の交渉を邪魔しにいくところなんですけど
海のどこらへんにいるんでしょうか?全然いない。
43忘れられた名無しさん:05/02/26 02:05:54 ID:ldtW3Fsq
特定のクエストをこなしたかどうかってのも基準にあるんじゃないかな?
優遇スキルを使うのを面倒だからって敬遠したりしてない?
44忘れられた名無しさん:05/02/26 02:06:00 ID:LDTVYgHe
ポルトガルの8章がやべぇ
戦艦倒さないといけないのか?
何度か突入したり時間稼いだりしてみたが駄目・・・

釣り士じゃ倒せないよ
45忘れられた名無しさん:05/02/26 02:06:27 ID:IvAmz1tu
探検家頑張れ探検家
俺は発掘家だがランク1の地図でも美味しい奴は5万くらい入るから頑張れ
46忘れられた名無しさん:05/02/26 02:06:48 ID:d/c9y+SM
探検家でも500k近く預金がある俺
よって交易怠け=貧乏だと思うぞ
47忘れられた名無しさん:05/02/26 02:07:00 ID:b2ctTjkA
ちょっと聞いてくれよ、冒険者よ
俺軍人なんだけどさ、いろんな世界が見たいと思って「生態調査」覚えたんです「生態調査」
で、ドーバーのそばの上陸拠点行ったんです。そしたらね、なんか雑魚が突っ立ってるだけで
動物なんていやしないんです。一本杉だけ。しかもそこで調査しても何も起こらない。特に変わったことないとか言うんです。

すみません、生態調査する時って何か目印あるんですか orz
48忘れられた名無しさん:05/02/26 02:07:24 ID:ldtW3Fsq
>>45
図書館で地図溜め込んだから今から全部掘り起こしにいくとこ
当たり引いた時はマジでうれしいよな
49忘れられた名無しさん:05/02/26 02:07:44 ID:uqmYlSu+
>>44
艦隊5人で組んでやってるか・・・???
50忘れられた名無しさん:05/02/26 02:07:50 ID:IvAmz1tu
>>47
生物学もとって書庫行って地図ゲットしる
51忘れられた名無しさん:05/02/26 02:07:52 ID:LDTVYgHe
>>45
置時計美味いよな
52忘れられた名無しさん:05/02/26 02:08:14 ID:pUoiNoK6
>>47
クリックできる目印が有るよ
53忘れられた名無しさん:05/02/26 02:08:30 ID:jfOe/h/D
戦闘名声1000軽く超えてる人って何してるんだろ。
まだ800ちょいだよ。('A`)
54忘れられた名無しさん:05/02/26 02:08:48 ID:LDTVYgHe
>>49
ソロじゃ無理なのか・・・・
またーりソロの限界か
55忘れられた名無しさん:05/02/26 02:10:00 ID:b2ctTjkA
>>50>>52
なぬ、別のスキルが必要でしたか。ありがと、とりあえず生物学のスキル探しに行きます
56忘れられた名無しさん:05/02/26 02:10:19 ID:XM9gholn
ポルトガル4章で地中海入り口で停戦されてから全然イベント進まないんだけど、
どっかいかなきゃならない?
57忘れられた名無しさん:05/02/26 02:10:30 ID:8WmX32Qa
てか、冒険者の人ってやたら冒険レベルだけ高い人よく見かけるけど、
そんなに冒険レベルってあがりやすいもんなの?
商人だと冒険と交易が同じくらいずつあがってくよ…しかも上がりが鈍い。
58忘れられた名無しさん:05/02/26 02:10:56 ID:lRcjpOc7
>>46
貴様交易とは何事だ!
冒険家なら報酬だけで過ごすものだろ?
59忘れられた名無しさん:05/02/26 02:10:59 ID:tKVPDrBc
今から30分以内にこのスレが1000いったらメモ付でおっぱいうpします
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1109350620/l50

諸君等の働きに期待する
60忘れられた名無しさん:05/02/26 02:11:04 ID:1QifzXBC
海賊こえー(^ω^)
61忘れられた名無しさん:05/02/26 02:11:43 ID:LDTVYgHe
>>57
クエストで結構もらえるぞ
62忘れられた名無しさん:05/02/26 02:12:13 ID:uwumnkdy
>>57
距離が短いんだよ。死ぬ気でめちゃくちゃ大航海するとガバッとはいる。
63忘れられた名無しさん:05/02/26 02:13:15 ID:ldtW3Fsq
1ヶ月くらい無寄港だと一気に100くらい上がるしね
64忘れられた名無しさん:05/02/26 02:13:38 ID:Dp51fmix
金がいくらあっても開錠スキル上がらない
何とかしてくれ、スキル1で開錠使えるクエストとか
地図を落とす海賊とかどいつだ
65忘れられた名無しさん:05/02/26 02:14:06 ID:OykleDmj
うはw勇んでポルトガル来たのいいが・・・言葉があああああ
66忘れられた名無しさん:05/02/26 02:14:28 ID:uwumnkdy
きっと世界一周単独無寄港は10万ぐらいもらえると妄想している俺
67忘れられた名無しさん:05/02/26 02:15:03 ID:d/c9y+SM
>>58
それがBESTだが


夢だけじゃ食っていけないのが現実・・・(´Д⊂
68忘れられた名無しさん:05/02/26 02:15:55 ID:ldtW3Fsq
>>67
交易しなくてもクエストがあるじゃない、マリー
69忘れられた名無しさん:05/02/26 02:16:25 ID:lRcjpOc7
>>67
金がない。。。
報酬で本よんだらまた金がない。。。
仕方がないからクエスト。。。

やべぇ
俺やっぱMだ
70忘れられた名無しさん:05/02/26 02:17:10 ID:8WmX32Qa
>>65
俺と同じパターンwwしかもPCに、
「すいません、ここで話すには何語のスキルがいるんですか?」
と聞いたところ全て無視されたよww俺の言葉通じてないwwうぇww
71忘れられた名無しさん:05/02/26 02:17:21 ID:9u2wGIW8
>>67
ダイスギャンブルで生計立てろ。
俺はそれを仕掛けた冒険者に有り金全部持ってかれた。
72忘れられた名無しさん:05/02/26 02:18:24 ID:S4tNDPyo
発見物一覧の写真はその場所の写真とかにならないのかなあ
今は港、岬、島って同じ写真になってるけど
73忘れられた名無しさん:05/02/26 02:18:38 ID:Dp51fmix
初期言語スキル捨てるからそういうことになるんだよ
74忘れられた名無しさん:05/02/26 02:19:00 ID:IvAmz1tu
>>64
お前には書庫がお似合いだよ
75忘れられた名無しさん:05/02/26 02:19:18 ID:4EgK4CU3
もうやだ夢じゃ飯は食えないし船も装備も買えない
所持金250D食料水無し('A`)
海賊になればよかった…
夢じゃお腹一杯にならんねorz
76忘れられた名無しさん:05/02/26 02:19:42 ID:ldtW3Fsq
アムステルダムかナントでポルトガル語習っといで
77忘れられた名無しさん:05/02/26 02:21:30 ID:OykleDmj
>>70
ポルトガルじゃない別の国の人が通訳してくれたぜwww
しかしあれだ、初期言語スキル覚えるにも転職できねー(゜∀゜)
78忘れられた名無しさん:05/02/26 02:21:42 ID:uwumnkdy
>>75
そうやって何回も破産の危機をむかえるのが冒険者なんだよw
79忘れられた名無しさん:05/02/26 02:21:52 ID:jWRrHJIL
むさい親父とかわいい女の子が隣同士でベーグル売ってるんですよ。
どう見ても女の子の方が有利と思いません?みなさん。

商人の人は参考にしてください
80忘れられた名無しさん:05/02/26 02:22:19 ID:pUoiNoK6
流れてくる丸太を売るんだよ!
81忘れられた名無しさん:05/02/26 02:22:34 ID:NfuLGT0j
戦闘そこそこあげてクエ受けられるようにしとけば
弱い海賊狩るだけで20000以上入ってくるからマジオススメ
俺は金は海事クエで稼いで全部書庫につぎ込んでる
たまった地図まとめて処理して報告するとウマー
82忘れられた名無しさん:05/02/26 02:22:46 ID:xMqme51v
開錠って冒険Lv20いるんじゃ?
お前らもうそこまでいったの?
83忘れられた名無しさん:05/02/26 02:23:05 ID:V+z8PlWI
銀行で借金できたような
84忘れられた名無しさん:05/02/26 02:23:49 ID:V+z8PlWI
>>82
発掘家の優遇スキル
85忘れられた名無しさん:05/02/26 02:24:08 ID:4flRYabW
報酬5万の発見物など見たこと無いよママン。
せいぜい2万くらいしか。
もちろんちゃんと人を選んで報告してる。
86忘れられた名無しさん:05/02/26 02:25:01 ID:ldtW3Fsq
>>82
発掘家まんせー
87忘れられた名無しさん:05/02/26 02:25:08 ID:xMqme51v
>>84
なるほど、サンクス
88忘れられた名無しさん:05/02/26 02:25:09 ID:lRcjpOc7
その前に服が買えないから
報告が難しいよママン
香水拾ったの使い切っちゃったよママン
89忘れられた名無しさん:05/02/26 02:26:16 ID:4EgK4CU3
測量士だめぽ
つかなんも出来ねえ沈没船地図手に入れたが開錠スキルなんかねーよ…
90忘れられた名無しさん:05/02/26 02:26:23 ID:9u2wGIW8
>>79
その状況ならそうだけど、
商人は男キャラの方が有利だよ。

黒羅紗製ドルマンがあるからな。
91忘れられた名無しさん:05/02/26 02:27:57 ID:jWRrHJIL
>>90
ウホの方ですか?
92忘れられた名無しさん:05/02/26 02:28:19 ID:S4tNDPyo
発掘家から財宝探索家になれたりするの?
怖くて未だに冒険家見習いの俺ガイル
 
イングランドイベント第八章で帳簿をアムステルダムからライザの家に持ってきたのに話が進まない…
93忘れられた名無しさん:05/02/26 02:28:22 ID:jWRrHJIL
>>90
めんご
読み違えた
94忘れられた名無しさん:05/02/26 02:28:27 ID:9u2wGIW8
ウホってなに?
95忘れられた名無しさん:05/02/26 02:28:47 ID:Gv62dz84
>>64
エディンバラ近くの海賊が開錠スキル使う地図落としたぞ
96忘れられた名無しさん:05/02/26 02:28:58 ID:d/c9y+SM
>>92
傭兵艦隊倒そうぜ
97忘れられた名無しさん:05/02/26 02:28:59 ID:FdhxA/tR
>>92
アムステルダム沖の傭兵艦隊かたずけた?
98忘れられた名無しさん:05/02/26 02:29:41 ID:uwumnkdy
>>79
買う奴が全部お前みたいなロリコンオヤジだったら、そうだろうなw
99忘れられた名無しさん:05/02/26 02:30:36 ID:S4tNDPyo
>>96-97
サンクス
でも冒険家でどうやって倒すんだ…
イングランドも艦隊組まないと無理なのか…?
100忘れられた名無しさん:05/02/26 02:31:18 ID:kytkNEF3
>>79
1Dでも安く売ってるほうが有利
101忘れられた名無しさん:05/02/26 02:31:23 ID:ldtW3Fsq
併走してる船が気になって覗いたらロリキャラだった時のむなしさ
全然悪くないんだけど海に生きる人間じゃない気がしてさ('A`)
102忘れられた名無しさん:05/02/26 02:31:59 ID:d/c9y+SM
>>99
同じくイングランド冒険家でそこで詰まってますw
103忘れられた名無しさん:05/02/26 02:32:26 ID:WuevUTiv
噂のヴァイキングクエ出たんだけど考古学3と開錠1ないよ。。。生物学者だもん
誰か一緒にやりませんか・・・・? 能登鯖です('A`)
104忘れられた名無しさん:05/02/26 02:32:43 ID:NfuLGT0j
>>99
10k位で売ってる奴たまにいるよ
105忘れられた名無しさん:05/02/26 02:33:09 ID:lR4sSvnb
小規模MMO板dj
106忘れられた名無しさん:05/02/26 02:33:21 ID:8WmX32Qa
>>101
わかるよ…。どうもあのロリキャラはな…。
一部の層には受けるかもしれんが。
107忘れられた名無しさん:05/02/26 02:33:35 ID:9u2wGIW8
>>101
ダンショク男爵というフィルタリング用語連発のハゲ親父キャラと
バルディ頭取宅で小一時間二人っきりで話した俺に比べたらヌルイわ。
108忘れられた名無しさん:05/02/26 02:33:54 ID:lR4sSvnb
すまん、直った
109忘れられた名無しさん:05/02/26 02:34:58 ID:9W7Vt3oU
>>101
確かにロリキャラには、話しかける気持ちになれないな。

何となく、気持ち悪い
110忘れられた名無しさん:05/02/26 02:35:41 ID:uwumnkdy
イベントぐらい他人と組まないと、このゲーム、誰とも話さないまま終わるぞw
そんなに時間のかかるイベントでもないし
111忘れられた名無しさん:05/02/26 02:36:26 ID:ldtW3Fsq
バイキングクエって何?
考古学も開錠もあるけど・・・
112忘れられた名無しさん:05/02/26 02:37:54 ID:EepR0C7X
>>109
中の人も気持ち悪いだろうからな。
113忘れられた名無しさん:05/02/26 02:37:59 ID:S4tNDPyo
イベントの艦隊が何隻いるかわからんことには進められないなあ…
武装コグを改造した程度で勝てるのかな…?
114忘れられた名無しさん:05/02/26 02:38:32 ID:XjlcZ/uD
北海でヴァイキング狩ってたら沈めた宝の地図出たがそれとは別のかな?
115忘れられた名無しさん:05/02/26 02:38:49 ID:/MTCPYy/
船員の栄養不足の直し方がわからない・・・たすけて
116忘れられた名無しさん:05/02/26 02:39:30 ID:uqmYlSu+
>>115
調理スキルで作った料理を食べる
117忘れられた名無しさん:05/02/26 02:39:34 ID:KqzmonZt
507 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 05/02/26 01:00:17 ID:b5jMTxJ6
冒険者クエスト☆5
ヴァイキングの国
発見アイテム:ロロの兜
性能
耐久250
正装度25
防御力30
突撃+1
必要合計名声2000

小規模スレより
118忘れられた名無しさん:05/02/26 02:39:37 ID:WuevUTiv
>>111
噂になってたの小規模の方だった・・・

小規模スレの507さんのを引用すると
冒険者クエスト☆5
ヴァイキングの国
発見アイテム:ロロの兜
性能
耐久250
正装度25
防御力30
突撃+1
必要合計名声2000

ってのが手に入るらしいクエです
119忘れられた名無しさん:05/02/26 02:39:54 ID:TRmuBG43
>>115
生産品の食料使用
120忘れられた名無しさん:05/02/26 02:39:58 ID:NfuLGT0j
>>115
飯食え。商人連れてったり自分で作って
121忘れられた名無しさん:05/02/26 02:42:09 ID:9u2wGIW8
>>117-118
うわ…その兜超欲しい。
122忘れられた名無しさん:05/02/26 02:42:46 ID:ldtW3Fsq
ああ、やっぱり北欧か
今マルセイユでジェノヴァにも行く予定あるし厳しいなぁ
ストックホルム北の遺跡の地図もあるから行ってみたくはあるんだけど
123忘れられた名無しさん:05/02/26 02:45:10 ID:IvAmz1tu
名声2000かよ
まだ半分だorz
124115:05/02/26 02:45:17 ID:eK72I/M8
回答ありがとうございますー 
自分ではつくれないのでプレイヤーから買います
125忘れられた名無しさん:05/02/26 02:45:35 ID:XjlcZ/uD
痛み早いから複数回出るクエストじゃないともったいなくて使えんな・・・
126忘れられた名無しさん:05/02/26 02:46:30 ID:Bey2d/A9
俺は名声500超えたところ
お前らどんな廃プレイしてるんだよ
俺もうケツが痛いよ
127忘れられた名無しさん:05/02/26 02:47:42 ID:9u2wGIW8
2〜3時間敵狩れば名声500くらいなら溜まる。
128忘れられた名無しさん:05/02/26 02:49:32 ID:XjlcZ/uD
小さい港に投資すれば4万で20ぐらい名声入る
129忘れられた名無しさん:05/02/26 02:49:34 ID:Dp51fmix
ヤバイロロのかぶとアイコン超ダサいw
130103:05/02/26 02:51:11 ID:WuevUTiv
どなたかお暇な方いらっしゃらないでしょうか・・・(´・ω・`)
期限切れとか無いみたいなんで気長に待ちます。。。
131忘れられた名無しさん:05/02/26 02:52:33 ID:uqmYlSu+
声かけまくって艦隊募集アイコンを頭の上に出す
同じギルドの紹介人のそばで勧誘活動に精を出す
132忘れられた名無しさん:05/02/26 02:52:42 ID:NnbNDgKa
歴史遺物はどこで報告すりゃいいんだ・・・
133忘れられた名無しさん:05/02/26 02:53:08 ID:Irh9brcY
ロンドンの8章のイベントなんだけど、アムステルダム・バルタザール配下の傭兵艦隊倒さないと話進まない?
旗艦固くてキツー。
134忘れられた名無しさん:05/02/26 02:53:36 ID:obO0miZw
それにしても知り合いができないゲームだなこれ
まだ序盤だからかな
135忘れられた名無しさん:05/02/26 02:53:50 ID:+SbbOovM
もしかしてポルトガル周辺では2本マストコグは売ってないんですか?
136忘れられた名無しさん:05/02/26 02:53:57 ID:DWaSUEpm
投資するにはどれくらいの正装が必要なの?
137忘れられた名無しさん:05/02/26 02:55:38 ID:G3VCWMaF
自分から積極的に声かけていかないと知り合いは増えないな
勧誘希望出してる人は結構居るのに
138忘れられた名無しさん:05/02/26 02:58:23 ID:aXnx6Lm2
旅団TUEEEEEEEEEEEE!!!11

友達いない俺に倒せるのか
139忘れられた名無しさん:05/02/26 03:00:44 ID:ibRj9IMj
>>137
ちうか、ゲームの性格上、フレンドリストに載せた後そのまま終わりそう
商館待ちなのかねぇ
140忘れられた名無しさん:05/02/26 03:02:49 ID:CtEYQxvB
>>101
お前見たよ
141140:05/02/26 03:03:47 ID:CtEYQxvB
107の間違い
142忘れられた名無しさん:05/02/26 03:04:02 ID:z5pCqLIw
これ以上船員達に給料を支払えません・・・

ゴメンネ
143忘れられた名無しさん:05/02/26 03:07:21 ID:S4tNDPyo
これソロじゃ絶対無理だ…
エロ鯖で第八章やってる奴は他に居ないのか…?
それとも艦隊に入ってたら他の人にも見えるのか?
144忘れられた名無しさん:05/02/26 03:08:05 ID:KAgmSq0r
>>143
エリアぎりぎりで、横向いて碇下ろして…
は、もう使えなくなったのか?
145忘れられた名無しさん:05/02/26 03:08:37 ID:d/c9y+SM
>>143
ノシ
146忘れられた名無しさん:05/02/26 03:08:44 ID:Dp51fmix
>>137
ぶっちゃけ勧誘出されても誘いようがないわけだが
しかもコメント無しとか、誘って><とか友達募集・・はまぁいいとして

勧誘希望出すなら艦隊募集出したほうがいいな
147忘れられた名無しさん:05/02/26 03:13:18 ID:CtEYQxvB
自分から勧誘募集の人を誘ってるが、勇気いるな
148忘れられた名無しさん:05/02/26 03:13:44 ID:Ie0oarGc
発見物報告する所と商業経験の上げ方がわからない・・・

149忘れられた名無しさん:05/02/26 03:17:43 ID:aXnx6Lm2
>>143
エロで2連敗中(’A`)
150忘れられた名無しさん:05/02/26 03:17:46 ID:zpdCBhFt
>>148
報告するのは街の邸宅にいるお偉いさん
当然、正装度上げないと門前払い
151忘れられた名無しさん:05/02/26 03:19:37 ID:d/c9y+SM
>>143
ロンドン8章やらないの?
152忘れられた名無しさん:05/02/26 03:20:48 ID:Ox/4GMNd
もしかして街発見報告一気にしまくると貰える額減るの?
一気にしなくても減る?
153忘れられた名無しさん:05/02/26 03:21:00 ID:z/R61w2Q
旗艦とかの概念あるのか?よく敵が残ったまま勝利になるが。
154忘れられた名無しさん:05/02/26 03:21:10 ID:viT4zJ81
ラスパルマス近海って何処のことだああ
155忘れられた名無しさん:05/02/26 03:21:53 ID:sp7gIjcr
進みすぎだっておまいら
同じく大概廃プレイだがとてつもなく差があいてるぞ
Cβのノウハウあるとそんなに違うものなのか、それとも軍人は伸びが悪いのか・・・
156忘れられた名無しさん:05/02/26 03:22:06 ID:XjlcZ/uD
>>143
艦隊組めば1回倒せば全員達成になるし人集めてやったほうが とも
クエストと違って数増えたりしないし
157忘れられた名無しさん:05/02/26 03:23:35 ID:S4tNDPyo
やりたいけど、どうやって集まったらいいのか…
158忘れられた名無しさん:05/02/26 03:23:48 ID:z/R61w2Q
1回の先頭で最大耐久57→41
ブリストル海賊絶対許さん。
159忘れられた名無しさん:05/02/26 03:24:33 ID:DWaSUEpm
初日からやってるが、他の人が喋った事を見た事がない、、
なんでだ、、、
160忘れられた名無しさん:05/02/26 03:24:35 ID:zpdCBhFt
>>155
あるとやっぱり違うよ
すぐに追いつかれるだろうがなw
161忘れられた名無しさん:05/02/26 03:24:55 ID:sp7gIjcr
>>153
たぶん先に艦長を倒してると思われ
何隻かあるうちの一隻に少年ジャンプ見たいなマークついてるのいるでしょ
それがリーダーでそいつ倒すと勝ちになってしまう。
先に雑魚を倒せば恐らく報酬も上がる。
PC同士で艦隊組んだ時もリーダーにはマークが付く。
162忘れられた名無しさん:05/02/26 03:27:08 ID:z/R61w2Q
>>161
あり〜
163忘れられた名無しさん:05/02/26 03:27:24 ID:8tPcXXaO
WIKIが糞重いな
164忘れられた名無しさん:05/02/26 03:28:07 ID:Dp51fmix
>>159
エロポルトガル訪問したけどシャウトだらけだし
ドモン・カッシュは騒いでるし、sayも結構あるし

エロイングランドも酒場ではしゃべってる奴いるし
交易所前はsayが頻繁に見られるぞ
165忘れられた名無しさん:05/02/26 03:28:10 ID:V+z8PlWI
>>152
発見物は貰える金額の高い順に並んでる
166忘れられた名無しさん:05/02/26 03:28:21 ID:aXnx6Lm2
旅団討伐の艦隊作らないか?
167忘れられた名無しさん:05/02/26 03:30:10 ID:S4tNDPyo
エロ鯖のイングランド第八章クリアしたい人艦隊組まない?
集合場所は港の出向所役員の裏で…
168忘れられた名無しさん:05/02/26 03:30:52 ID:ldtW3Fsq
セイレーン恐ろしや
よそ見してる間に2人やられたorz
169忘れられた名無しさん:05/02/26 03:31:51 ID:Bey2d/A9
煙玉の効果がイマイチ実感できない
170忘れられた名無しさん:05/02/26 03:32:40 ID:kyR8M6si
>>154
海賊イパーイの超危険海域ですな。
セビリア南西の群島にラスパルマスがある。
171忘れられた名無しさん:05/02/26 03:33:31 ID:qxL19Wh7
ポルトガル商人なんだが、名声なかなかあがらん。
現在179 持ち金300k どうやったら名声あがるんだよ 金のほうは結構たまるのに
地道にクエやるしかないのか?早く他の場所の地図ほしいんだけど。。

商人のみんなはどうやってあげてる?
172忘れられた名無しさん:05/02/26 03:33:44 ID:viT4zJ81
>>170
うはー行くだけいってみるうう
173忘れられた名無しさん:05/02/26 03:34:58 ID:aXnx6Lm2
>>167
アムステルダム?誰もいねーyp
174忘れられた名無しさん:05/02/26 03:35:48 ID:d/c9y+SM
>>167
ロンドン誰もいねーよ
175忘れられた名無しさん:05/02/26 03:38:33 ID:wkbvOgOm
>>172
お気をつけて・・・

自分はラスパルマスで、
出港→襲撃→逃走→撃沈→難破→街へ→出港→襲撃→(以下略
のコンボを3回くらいました_no

おかげで耐久30も下がったよ・゚・(ノД`)
176忘れられた名無しさん:05/02/26 03:39:25 ID:+JuxSxrf
>>171
どうやっても何もクエしかあるめぇ・・・
酒場にお姉さんが居る街で終われるクエを探して出発→お姉さんに報告してその街でまたクエ受けて
戻って来てお姉さんに報告〜以下ループで

俺は交易経験地の方が問題だ・・
でも調理すると経験もらえる事今日知ったから、まったり行きたい時は近場で調理するぜ
みんな買ってくれよ byゼフィ鯖リスボン
177忘れられた名無しさん:05/02/26 03:39:51 ID:jRcKxNz6
>>143
ヘルデル側の撤退ラインぎりぎりで待機してればいいよ。
そうすれば敵が勢い余って撤退する。
178忘れられた名無しさん:05/02/26 03:40:13 ID:PKNLo3WN
イスパニア出身で8章なんだけど、漏れも入れる??
179忘れられた名無しさん:05/02/26 03:42:03 ID:IU7IS+oC
あのさ、町に入った瞬間

「え!?オレのキャラがデブ親父になってる!!!!?」
って思ったことあるのオレだけか?

入って同じタイミングで前方をクリックしたら同時に走り出してさ。

まぁすぐに→の方クリックして被ってただけって気づくんだけどな。
なんか何回かあるからさ。
180忘れられた名無しさん:05/02/26 03:43:22 ID:aXnx6Lm2
>>178
おいらもイスパニア8章
アムステルダムの出港所役人のとこにいるよ
181忘れられた名無しさん:05/02/26 03:43:24 ID:CvA2KSTk
>>171
投資
182忘れられた名無しさん:05/02/26 03:43:56 ID:5cQiq/1H
ドモン・カッシュ ワロス。
183忘れられた名無しさん:05/02/26 03:44:01 ID:PKNLo3WN
>>180
あと10分待ってくれ!! 今 ナントです(*´д`*)
184忘れられた名無しさん:05/02/26 03:44:40 ID:aXnx6Lm2
>>183
あいよ
185忘れられた名無しさん:05/02/26 03:44:45 ID:d/c9y+SM
肝心なイングランド人はいねーじゃねーかw
186忘れられた名無しさん:05/02/26 03:45:52 ID:S4tNDPyo
>>177
ありがとう。
マジで撤退してイベントクリアした
移動中に船尾に撃ち込まれてクリティカルで50食らって沈みそうになったけど
187忘れられた名無しさん:05/02/26 03:46:28 ID:af+hyGmB
イングランド8章、戦闘キャラベ位なら余裕だが
軍人じゃないと辛いだろうな。

寝ぼけてコペンハーゲンからストックホルムに行ってしまった・・・かえるの面倒だ・・・
188忘れられた名無しさん:05/02/26 03:48:12 ID:gDeDZFdD
こんばんわ。VCスレのVC学会員の皆様。
今夜も寝ずに廃プレイでつか。
頑張ってくだつぁい。
応援してまつよ。( ^,_ゝ^) ニコッ
189忘れられた名無しさん:05/02/26 03:50:59 ID:DWaSUEpm
なんで俺には誰のしゃべりもうつらないんだ?
190忘れられた名無しさん:05/02/26 03:51:24 ID:c4iNL8vy
とうとう。というか、やっぱり。というか…。
『嗣永桃子』
モーオタというか、工房オタキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
191忘れられた名無しさん:05/02/26 03:52:47 ID:PKNLo3WN
いらっしゃい

まいどあり

出航ですか?

この3つがチャットの9割6分くらいだな・・・
192忘れられた名無しさん:05/02/26 03:53:26 ID:aXnx6Lm2
もしかしてさっきトレード申し込んできたエゲレス人は8章の人かい?

>>8章の人達
今造船中なんで合流まで後10分くらいかかります
193忘れられた名無しさん:05/02/26 03:55:32 ID:aXnx6Lm2
って、もうクリアしたのかよ(;’Д`)
194忘れられた名無しさん:05/02/26 03:56:07 ID:kFLpUnA6
3回連続で同じ地域で襲われて難破し、
買ったばかりの船の耐久ガタ落ちだぜorz
ロンドンに帰れないよぉ。
195忘れられた名無しさん:05/02/26 03:56:53 ID:S4tNDPyo
なんとか艦隊のところを切り抜けられたのはいいけどその後でもうしばらくしたら来てくださいっていう風になって詰まってしまった
これは…未実装なのかそれとも名声が足りないのか…
196忘れられた名無しさん:05/02/26 03:56:56 ID:kFxkB+tz
酒場女でクエを終了できるってどういうクエスト?
クエ完了後話しかけても「一仕事終わったって顔みたいね」で終わるんだけど。
197忘れられた名無しさん:05/02/26 03:57:45 ID:Jf7fQrcP
エゲレス8章は軽ガレーで乗り切った。
まづ2隻のうち旗艦じゃないほうを40人で切り込んで撃破
旗艦はオフダつかってサンダーぶち込み無理矢理壊した。

・・・軍人じゃないと無理だな、確かに。
198忘れられた名無しさん:05/02/26 03:57:48 ID:ldtW3Fsq
酒おごれ〜
199忘れられた名無しさん:05/02/26 03:57:52 ID:pUoiNoK6
>>196
その時に飲めばOK
200忘れられた名無しさん:05/02/26 03:58:40 ID:aXnx6Lm2
>>196
女に酒奢るくらいの余裕持とうぜ
201忘れられた名無しさん:05/02/26 03:59:46 ID:Ie0oarGc
最高のレッドパイン材で木材を10個持って来いってあるけど
これって港で補給できる木材?
それともどこかの交易品?
202忘れられた名無しさん:05/02/26 04:00:05 ID:pUoiNoK6
生物学者ツマンネェェェェェ 転職したいのに出来ないよママン
203忘れられた名無しさん:05/02/26 04:00:32 ID:njUozjW1
イングランド8章商人ソロでもいけんぞ
でかい船はほしいが
204忘れられた名無しさん:05/02/26 04:01:06 ID:d/c9y+SM
傭兵 う うう・・・
とか言って戦線離脱した

初艦隊せずに8章終了しちゃった・・・これでいいんかな^^;

205忘れられた名無しさん:05/02/26 04:01:18 ID:aXnx6Lm2
>>203
軍人で戦闘キャラベルだが勝てませんですた
206忘れられた名無しさん:05/02/26 04:01:44 ID:OykleDmj
>>189
どうも言語をマスターしていないと
こっちにはその言語の発言はうつらないし
向こうもこちらの言語を理解している人にしか コチラの発言はうつらないっぽい
207忘れられた名無しさん:05/02/26 04:02:01 ID:09DFLZs8
>>201
オスロへGO。時々現れるバザールを待つのも手だが。
208忘れられた名無しさん:05/02/26 04:02:05 ID:LQMpjf4S
おいてめーらあまり丸太拾うんじゃねーよ。海水しかとれねーじゃねーか
209忘れられた名無しさん:05/02/26 04:02:28 ID:b2ctTjkA
>>202
うは、生物学者を目指す軍人の俺は痛くショック
210忘れられた名無しさん:05/02/26 04:04:16 ID:Ie0oarGc
>>207
ありがと、いってみます^^
211忘れられた名無しさん:05/02/26 04:06:20 ID:S4tNDPyo
ちなみに八章の旗艦の強さは
至近距離から船尾ににファルコン砲6門でぶち込んでも1しか食らわなかった…
212忘れられた名無しさん:05/02/26 04:06:51 ID:GNroof65
投資のやり方書いてるHPないですか?
213183:05/02/26 04:07:53 ID:PKNLo3WN
アムステルダム 誰もいない(´・ω・`)/~~
214忘れられた名無しさん:05/02/26 04:09:27 ID:BKaurPUM
勧誘希望出してると無言で艦隊に誘われるのは仕様ですか?
215忘れられた名無しさん:05/02/26 04:10:30 ID:aXnx6Lm2
うはwwww
端っこでじっとしてたらバルタザールが確変起こしてくれた

>>213
手伝うよ
216忘れられた名無しさん:05/02/26 04:12:15 ID:z/R61w2Q
ロンドンで工業品暴落ってみんな銀のクエやってるのか。
217忘れられた名無しさん:05/02/26 04:13:00 ID:bHJyLdSw
マディラとラスパルマスの間で動けなくなった。
誰か助けに来てくれる方いらっしゃいませんか?
218忘れられた名無しさん:05/02/26 04:14:09 ID:q7MLUwfy
おいこら、
エロ鯖リスボンのドモンカッシュとかいう厨房どうにか汁!

厨房シャウトしてるw
219忘れられた名無しさん:05/02/26 04:14:12 ID:c4iNL8vy
>>217
とりあえず、場所だけじゃなくサーバ名も書けと…。
220忘れられた名無しさん:05/02/26 04:14:24 ID:BKaurPUM
>>217
鯖はどれ?
221忘れられた名無しさん:05/02/26 04:14:44 ID:9EX/K238
>>217
まず、鯖を書け話はそれからだ。

それはともかく、あのへん海賊多くて怖いよなぁ。
222忘れられた名無しさん:05/02/26 04:14:53 ID:ysaT9Zag
○○に行きます、一緒に行く人いないですか〜?とかって叫べば集まるんじゃない?
今日、そう言うのに乗っかってみたけど
223忘れられた名無しさん:05/02/26 04:15:18 ID:9EX/K238
ケコーンしまくりでワロタ。
224213:05/02/26 04:16:02 ID:PKNLo3WN
>>215

アムステルダム酒場で座ってます(`・ω・´)
225忘れられた名無しさん:05/02/26 04:17:18 ID:aXnx6Lm2
>>224
おk
226& ◆wg1nvTr6Qg :05/02/26 04:17:27 ID:bHJyLdSw
>>219>>220 すみません
zephyrosです
227忘れられた名無しさん:05/02/26 04:18:26 ID:c4iNL8vy
>>226
ごめん、俺Notos
228忘れられた名無しさん:05/02/26 04:19:38 ID:ldtW3Fsq
能登なら今ちょうど行ってたのにな
229忘れられた名無しさん:05/02/26 04:20:16 ID:bHJyLdSw
>>227
ありがとうございます。
230忘れられた名無しさん:05/02/26 04:21:38 ID:BKaurPUM
>>226
一応向かってたけど、エロ鯖だから助けられない
ごめんね
231忘れられた名無しさん:05/02/26 04:21:39 ID:xMqme51v
酒場でクエ終了なんてできるの?
232& ◆wg1nvTr6Qg :05/02/26 04:21:44 ID:bHJyLdSw
>>221
まわりは死略歓待ばかり
233忘れられた名無しさん:05/02/26 04:21:47 ID:Ie0oarGc
ギルド前で木材販売すれば儲けられるかなー
234忘れられた名無しさん:05/02/26 04:21:48 ID:FMrID1k7
(・∀・)オッキシタ!!
235忘れられた名無しさん:05/02/26 04:23:09 ID:ejVyC8EW
>>217ちょっとワラタけどがんばれ
漏れイング人だから行けないよ
236& ◆po73KQOmZk :05/02/26 04:23:11 ID:bHJyLdSw
>>230
ありがとうございます。
エロ鯖多いのですね
237忘れられた名無しさん:05/02/26 04:24:46 ID:FMrID1k7
ゼフィ鯖の漏れが今目覚めたのは運命か
超初心者だけど向かってみるぜ
昨日同じような所で救助されたから他人事と思えん
238& ◆po73KQOmZk :05/02/26 04:25:59 ID:bHJyLdSw
>>237
!!!!
お願いします。
239忘れられた名無しさん:05/02/26 04:27:48 ID:09DFLZs8
>>233
ギルド前より造船所前の方がいいと思ったり思わなかったり。。
240忘れられた名無しさん :05/02/26 04:29:12 ID:bHJyLdSw
助けていただきました。
ありがとうございます。
皆さんもありがとうございました
241忘れられた名無しさん:05/02/26 04:31:36 ID:Ie0oarGc
セビリアとかリスボンでシャウトすればクエ用に木材10個売ってくれる
人いるのかな?
242忘れられた名無しさん:05/02/26 04:33:20 ID:M0L9CKKo
地中海の自警団って撃ってもいいのかな?
243忘れられた名無しさん:05/02/26 04:36:15 ID:z5pCqLIw
今日大航海時代やって気がついたが
俺はもうロートルだ・・・・

昔は一日15時間やっても
オフゲやりながらやっても屁でもなかったのに

今は3時間でもキチイ
といってマイペースで進められる性格でもなし
今年は勉強せんといかんし
ここらでおさらばだ戦友よ
俺の船は座礁したようだ・・・・

ノシ
244忘れられた名無しさん:05/02/26 04:36:27 ID:Whwn5GL8
木材って普通どれくらいでかえるんだい?
245忘れられた名無しさん:05/02/26 04:37:49 ID:4EgK4CU3
初めてちゃんと会話したのは酒場に居た他国の海賊の人達だった…
いいな!色んな人と会話すると楽しいかもしれん
246忘れられた名無しさん:05/02/26 04:38:29 ID:Bey2d/A9
くそぅ
ゼフィ鯖のその海域はもうちょっと前なら



俺も沈んでたのに
247忘れられた名無しさん:05/02/26 04:39:18 ID:9ccFNMHO
>>179
あるあるw
ただ俺の場合動き出してもずっとデブハゲ親父だけど
248忘れられた名無しさん:05/02/26 04:41:47 ID:Bey2d/A9
NPCには声かけてるぜ!
249忘れられた名無しさん:05/02/26 04:44:17 ID:zojpenE1
ロンドンにヒゲ男が少ない件について
250忘れられた名無しさん:05/02/26 04:44:48 ID:8ksB/BYq
クエストで行くことになって、めっちゃ探し回ってトリポリに着いたのに
敵対しているため入港できませんて・・・orz
251忘れられた名無しさん:05/02/26 04:45:44 ID:ldtW3Fsq
変装して池って教えてもらわなかったか?
252忘れられた名無しさん:05/02/26 04:46:59 ID:DhCMxtQC
同じエリアに複数の宝の地図、またはクエストがある場合、
片方の必要開錠ランクが3で、もう片方が1だと、
開錠ランク1の方を掘りだしても宝箱空かないんだけど・・・。
もちろん開錠は習得済み。
これは不具合ですか?既出?
253忘れられた名無しさん:05/02/26 04:51:03 ID:IvAmz1tu
>>252
マルチはやめろ
254忘れられた名無しさん:05/02/26 04:51:57 ID:09DFLZs8
このゲームって1日がリアル1分?
255忘れられた名無しさん:05/02/26 04:52:20 ID:Bey2d/A9
マルチーズ
256忘れられた名無しさん:05/02/26 04:52:23 ID:bX9q3Yz/
地理学スキルってどうやったらあがりますか??><
257忘れられた名無しさん:05/02/26 04:54:28 ID:S4tNDPyo
>>256
地形調査
258忘れられた名無しさん:05/02/26 04:55:30 ID:bX9q3Yz/
>>257
具体的にはどんなことすればいいんですか?視認とかですか?
259忘れられた名無しさん:05/02/26 04:56:19 ID:8ksB/BYq
>>251
あぁ、アレって本当にかぶっていかないといけないのか・・・。
なんか装備できなかったし、まぁ実際装備しなくてもいけるだろとか謎なことを考えていたよ。
ありがとう
>>256
ただ使うだけじゃなくて実際に何かを発見しないとあがらないっぽい。
クエスト受けるときに地理学使うクエストを選んでこなしていけば
確実に何かを発見できから、それで発見物を増やしていけばスキルもあがるよ。
ちがったらごめん。
260259:05/02/26 04:57:02 ID:8ksB/BYq
下げ忘れスマソ・・・orz
261忘れられた名無しさん:05/02/26 04:57:41 ID:bX9q3Yz/
>>259
ありがとう!
262忘れられた名無しさん:05/02/26 04:59:50 ID:DhCMxtQC
ごめん
263忘れられた名無しさん:05/02/26 05:00:49 ID:0gNXsRdO
みんな帆ってどうしてる?
漏れロンドン子だから
アムステルダムやアントワープなど=縦帆
オスロ、コペン=横帆
ボルドー付近=中間
と変えてるんだけどこれでいいのかわからん(´・ω・`)
264忘れられた名無しさん:05/02/26 05:02:17 ID:ldtW3Fsq
平均速度重視で常に縦帆のリスボン子
265忘れられた名無しさん:05/02/26 05:02:37 ID:kyR8M6si
嵐きたーーーー
助けてママン
266忘れられた名無しさん:05/02/26 05:03:36 ID:Vz95uFNj
     _____
     /1べ:;:;:r─‐-!
.    /iィ.:.:.:.:ヾ|断だ!
   /ヘ レj_.:.:.lるが!
.  /.:`ソ =三_`y‐i:!
 /.:::i゛:.. `ヾニノ  j!
./;;i::rミ、    ;:'  '!
丶iゝ``'   ,:'  ,t'!
   ` 丶 、 /rj!
       `` ′
267忘れられた名無しさん:05/02/26 05:05:49 ID:7x1v3H4N
西サハラ旅団はクセモノだね。
アルギン目前でたった二撃でやられて、自爆ルーラで帰還w
ところで、合計レベル10を超えてると、この救済措置はどうなるの?
268忘れられた名無しさん:05/02/26 05:10:21 ID:S4tNDPyo
>>267
最期に立ち寄った港から再出発になる
269忘れられた名無しさん:05/02/26 05:13:33 ID:7x1v3H4N
>>268
なるほど、港が変わるだけか。
サンクス。
270忘れられた名無しさん:05/02/26 05:14:55 ID:ldtW3Fsq
持ち物や所持金もほとんど無くなる
271忘れられた名無しさん:05/02/26 05:16:45 ID:09DFLZs8
>>270
持ち物は一部だけじゃね?
272忘れられた名無しさん:05/02/26 05:20:27 ID:Oa9AUz0z
幾ら投資すればいいのかわからんけど、イングランド魂でフリュート出そうぜ。
そういう俺は投資できるほど正装度ないんだが・・・大体なんでロンドンだけ糞な船しか売ってねえんだorz
273忘れられた名無しさん:05/02/26 05:21:33 ID:zojpenE1
ロンドン=投資が必須・田舎
こんな感じなのかな
274忘れられた名無しさん:05/02/26 05:28:00 ID:VQs1IFpy
ところで、冒険家には釣り氏って多い?
275忘れられた名無しさん:05/02/26 05:28:21 ID:Vz95uFNj
ところでイベントって8章で終了なの?
276忘れられた名無しさん:05/02/26 05:29:03 ID:QN+IEhmk
国によって違う
277忘れられた名無しさん:05/02/26 05:32:18 ID:GpJ9ksYo
今までずっと釣餌を使って釣りをしていたが
スキルの釣りじゃないと釣りスキル上がらないと今気づいた・・・orz
278忘れられた名無しさん:05/02/26 05:36:36 ID:x1jIw2pE
エロ鯖、イングランドの発展度が987だったけど、他の国はどのくらいになってるんだ?
279忘れられた名無しさん:05/02/26 05:37:23 ID:S4tNDPyo
俺のキャラはイングランドでとりあえず宮廷から地中海への渡航許可待ちってところで引っかかってるんだけどそれ以上いけるのかな?
280忘れられた名無しさん:05/02/26 05:40:16 ID:DCxomdpK
あんまりレースしてる人いないんだな…
まだ88人だってエロ鯖で
281忘れられた名無しさん:05/02/26 05:41:16 ID:zojpenE1
レースって刺繍の事じゃないの(´・ω・`)?
282忘れられた名無しさん:05/02/26 05:45:27 ID:xMqme51v
さっきセビリアからハンブルグまでレース参加して行ってきた
上位の人達早すぎ・・・
283忘れられた名無しさん:05/02/26 05:47:11 ID:DCxomdpK
>>282
当然、操帆がある冒険者が有利なんだけどね。
あとはいかに戦闘回避するか、嵐が来ないかの運とか。



商人じゃ12位が精一杯だよ(´・ェ・`)
284忘れられた名無しさん:05/02/26 05:47:57 ID:UImXnq/2
あれ、たぶん冒険者で上緯線でPT組んで
お互い引っ張り合いノンストップでやってんだろうな
285忘れられた名無しさん:05/02/26 05:49:56 ID:xMqme51v
なるほど
ところでさ、レース上位に何か景品とかあるんかな?
286忘れられた名無しさん:05/02/26 05:50:11 ID:0gNXsRdO
そろそろネトゲお約束の言葉言っとく?

それ升wwwwwwwwwwwww
287忘れられた名無しさん:05/02/26 05:52:48 ID:xmEP6JCI
わざわざジェノバまで行ったのに美術スキルが足りないらしく
宝の地図が無駄に・・・

スイマセンが美術スキルどこで売ってるか教えてもらえないでしょうか?
288忘れられた名無しさん:05/02/26 05:52:48 ID:QN+IEhmk
加速器だなw
289忘れられた名無しさん:05/02/26 05:55:17 ID:S4tNDPyo
>>278
その近くだったらマルセイユで売ってるらしい
290忘れられた名無しさん:05/02/26 05:55:38 ID:S4tNDPyo
>>287だった
291忘れられた名無しさん:05/02/26 05:56:20 ID:OR2hdosv
>>287
マルセイユのNPC
ただし取得には財宝鑑定1が必要
財宝鑑定は・・・そこから近いのはセビリアかリスボンだな
がんばって戻るしかw
292忘れられた名無しさん:05/02/26 05:57:55 ID:Irh9brcY
酒場女への贈り物ってどんなのがいいんですか?
293忘れられた名無しさん:05/02/26 05:58:04 ID:QBWUCt7+
おれイスパニア商人なんだが
イベントが5章の提督のオサーンが命令を断固拒否した
ところから進まないんだが・・・・どうやったらいいの?(´・ω・`)
名声は一応550くらいなんだが。
294忘れられた名無しさん:05/02/26 05:58:07 ID:QN+IEhmk
バイブ
295忘れられた名無しさん:05/02/26 05:58:33 ID:FMrID1k7
船変えたらやたら襲われるようになった
。・゚・(ノД`)
296忘れられた名無しさん:05/02/26 05:58:51 ID:0gNXsRdO
>>288
cβの時、遊びで使ってみたらエラいことになったw
297忘れられた名無しさん:05/02/26 06:00:31 ID:DCxomdpK
>>293
俺は650くらいで6章始まった。
基本的にイベント始まらないのは誰かに話してない、ってのもあるけど
ほとんどが名声不足
298忘れられた名無しさん:05/02/26 06:01:35 ID:QBWUCt7+
>>297
レスサンクス
名声って冒険、戦闘、交易の合計だっけ?
299忘れられた名無しさん:05/02/26 06:02:54 ID:xmEP6JCI
>>289>>291
烈しくサンクス!!
リスボンに帰り際だったんで慌てて方向転換してマルセイユへ。

・・・スキル一杯だorz
釣り切るかな。
300忘れられた名無しさん:05/02/26 06:06:03 ID:2DC7LY0j
>>299
いらn言語はないか?言語は経験地関係ないから後悔しないぞ
いや、必要なときに、あ、忘れたんだったって後悔しそうではありが・・・w
301忘れられた名無しさん:05/02/26 06:09:24 ID:Bey2d/A9
5章とか6章ってなんだよ
と思ってる名声合計700

クエストの★?3つめ
イベント?海賊見かけたら教えろとかいうやつ
これは何章なのよ?
302忘れられた名無しさん:05/02/26 06:10:56 ID:2DC7LY0j
クエストとイベントは別。日誌ボタン押してみろ
303忘れられた名無しさん:05/02/26 06:10:58 ID:xmEP6JCI
>>300
これから北海のほうに行かなきゃならないらしく英語、オランダ語を覚えちゃったんで
スキル欄を語学がかなり圧迫してます。
もうジェノバ行く機会なさそうなんでイタリア語切ろうかと思ってるんだが、
切った直後にマルセイユあたりの人たちと会話できなくなっちまうのか不安でしょうがないw
304忘れられた名無しさん:05/02/26 06:11:09 ID:QN+IEhmk
7章
305忘れられた名無しさん:05/02/26 06:11:31 ID:DCxomdpK
>>301
クエストと国固有のイベントは別物よ
306忘れられた名無しさん:05/02/26 06:13:17 ID:D8rVhwH5
>>303
ある期間使ってたら頭に染み込むようにしてほしいよな
307忘れられた名無しさん:05/02/26 06:14:49 ID:2DC7LY0j
てか母国語を忘れれるのがすごい
308忘れられた名無しさん:05/02/26 06:17:23 ID:S4tNDPyo
オポルト-ジョノヴァ間で今まで一回しか襲われたこと無いんだが、平和すぎないか?
イングランドはプリマス-イングランド間でも結構襲われるんだが
309忘れられた名無しさん:05/02/26 06:18:06 ID:OeuoEYcn
パルマ付近で結構襲われるがなぁ あとはマルセイユ沿岸とか
310忘れられた名無しさん:05/02/26 06:18:11 ID:zojpenE1
マルコポーロは母国語が片言になってたらしいが
311忘れられた名無しさん:05/02/26 06:19:15 ID:xmEP6JCI
たびたび申し訳ないんですが、結局イタ語忘れて美術覚えようと思ったんですが
もしかしてダヴィンチが教えてくれるんですか?
312忘れられた名無しさん:05/02/26 06:21:12 ID:WCj5GIvi
>303
その前にマルセイユ付近はフランスだろう・・・。
313忘れられた名無しさん:05/02/26 06:21:29 ID:11uTNCXp
常時警戒張ってますから!!!
314忘れられた名無しさん:05/02/26 06:23:56 ID:GNroof65
街に投資ってどうやるん?
315忘れられた名無しさん:05/02/26 06:26:47 ID:xMqme51v
やべえ
スカンジナビア辺りの海賊強すぎる
クエストで来たんだけど撃沈されまくりorz
船の耐久がああああああああ
316忘れられた名無しさん:05/02/26 06:28:59 ID:t18zxLxS
>>314
正装が57あればできるっぽいよ
香水(+15)使っても結構キツイ。

リスボンからはるばるハンブルグまで来たのにハンザ同盟印章売ってねーよ・・・
発展してないのか・・・
317忘れられた名無しさん:05/02/26 06:29:40 ID:7x1v3H4N
気のせいか街中で走ってると普通に抜かれるんだよなぁ。
長身男は足が遅いのだろうか。走り方もジョギングだしw
それともアイテムの持ちすぎ?
318忘れられた名無しさん:05/02/26 06:29:51 ID:NfuLGT0j
フリュート欲しいんだが売ってないから作ってもらおうと思うんだが
親方と一緒のしか作れない?ダウもイスタンブールは入れないから買えないし
319忘れられた名無しさん:05/02/26 06:30:20 ID:7x1v3H4N
>>316
正装度30でもできた街があったよ。
320忘れられた名無しさん:05/02/26 06:30:37 ID:DCxomdpK
>>314>>316
同盟や領地ならもっと低くてもいけるよ

ハンザはどうなんだろうね。クエの副産物で出たって報告もあったから
もしかしたら…の可能性もなきにそもあらず
321忘れられた名無しさん:05/02/26 06:31:19 ID:11uTNCXp
交易名声ageるのマゾすぎる
322忘れられた名無しさん:05/02/26 06:35:29 ID:S4tNDPyo
美術品発見楽しすぎる…
勉強にもなるし
323忘れられた名無しさん:05/02/26 06:37:52 ID:tKVPDrBc
他人襲うの楽しすぎる・・・

ラム付けてウヒョー
324忘れられた名無しさん:05/02/26 06:39:05 ID:zojpenE1
北極圏寂しすぎる…

と思ったら人増えてきた
325忘れられた名無しさん:05/02/26 06:40:03 ID:11uTNCXp
>>323
ってかPK会っても速攻で逃げられないかこれ?
すべて振り切れてるんだけど。損害は出るけどね
326忘れられた名無しさん:05/02/26 06:41:40 ID:GNroof65
正装度あげて何すればいんだい?
>>319>>316
327忘れられた名無しさん:05/02/26 06:45:26 ID:sPUg/mBN
役人に貢ぐといいよ

ついでにランキング見て鬱になるといいよ
328忘れられた名無しさん:05/02/26 06:45:51 ID:W18wzP21
冒険者で楽しむのがゲームとしては一番楽しいね
商人で安定した黒字航路開拓したけど
一周回るのに90分かかった
90分で安定して50kになったけど、あとは一日何時間やるかの問題
商人はそのうち中華だらけになるぞ

冒険者で謎解きしながら軍人の知り合い作って艦隊ごっこが吉
329忘れられた名無しさん:05/02/26 06:47:32 ID:GNroof65
ok ありがとう
330忘れられた名無しさん:05/02/26 06:49:13 ID:uwLuJvW6
リネージュ2のβテストで遊んでた時も思ったが
これはもはやゲームではなく苦行だ
数千時間遊ばせようとするために
いろんな仕様がマゾすぎる

もう止めよう
331忘れられた名無しさん:05/02/26 06:50:16 ID:9EX/K238
>>325
今は、サシだとだと一撃でやられない限りいけるね。
けど、もう少しして差が開いたら一撃でやられたりするのかな。ガクブル。
332忘れられた名無しさん:05/02/26 06:57:23 ID:BLX0nrgN
イスラム圏の町にはいるには変装20あればたりるかな?
ターバン1個で
333忘れられた名無しさん:05/02/26 06:58:52 ID:11uTNCXp
>>326
田舎のショボい街だと正装度27でも投資できた
334忘れられた名無しさん:05/02/26 06:59:32 ID:tKVPDrBc
>>325
向かってくるところをタイミング計ってやるか
穴に付けてジリジリ接近していけば1隻は食える
狙うのはバルシャ系列のみ(゚∀゚)

粘着tellが楽しみだ
335忘れられた名無しさん:05/02/26 07:02:50 ID:QN+IEhmk
期待してる
336忘れられた名無しさん:05/02/26 07:04:07 ID:11uTNCXp
>>334
期待してるぞ
337忘れられた名無しさん:05/02/26 07:06:23 ID:GNroof65
聞いてばっかりですまないんだが、
街に2万投資して名声7貰えたんだけどこれで甘みは終わり?
338忘れられた名無しさん:05/02/26 07:08:28 ID:DCxomdpK
>>337
ぶっちゃけ、一回でできる最大額を投資しないとほぼ旨みはない
339忘れられた名無しさん:05/02/26 07:13:23 ID:GNroof65
おーまいがっ

どのくらいからが旨いのかな
10万ぐらい?
340忘れられた名無しさん:05/02/26 07:13:26 ID:/3U4kqFx
この時間でもエロ鯖熱いな
特にヴィクトリア商会の人々ゲーム内で2チャン用語使いすぎです
きもいです・・・
341忘れられた名無しさん:05/02/26 07:16:17 ID:DCxomdpK
>>339
いや、街によって一口の金額が違うっしょ
それの最大口を投資しないと、ほぼ意味はない。
っつーか、急いでないんならまずは金貯めた方がいいよ
342忘れられた名無しさん:05/02/26 07:16:37 ID:6gJrP/Ac
最初は20kが最高額の場所往復して稼ぐのオススメ。
つーかこれ後半に始める香具師ツラくないか?

>>340
詳しく
343忘れられた名無しさん:05/02/26 07:16:39 ID:XYBXvgCV
正装高い服カコワルイよヽ(`Д´)ノ
初期のボロ服サイコー(*´Д`*)
344忘れられた名無しさん:05/02/26 07:17:18 ID:GNroof65
そうか わかりました
ありが10
345忘れられた名無しさん:05/02/26 07:18:29 ID:HTttNtUx
投資だけで5m使ってるアホだ・・・
346忘れられた名無しさん:05/02/26 07:22:29 ID:wSOfhgFH
>>345
そいつがイギリス国籍の冒険職ならば・・・
あとはわかるな?
347忘れられた名無しさん:05/02/26 07:23:57 ID:6gJrP/Ac
5Mとかどうやって稼ぐんだ…
今までやってて最高の利益で暴落に上手く立ち回った70kだし。
食料商は損しないけど儲けも大して大きくないっていう罠か?
348忘れられた名無しさん:05/02/26 07:24:48 ID:2KZE86Yx
ルーター使ってるんですけど 開けなきゃいけないポートとかありますか?
349忘れられた名無しさん:05/02/26 07:26:36 ID:tKVPDrBc
酒場がエゲレス人大富豪の話題で持ちきりな件


tell来ないからちょっと寝る(´・ω・`)
350忘れられた名無しさん:05/02/26 07:29:38 ID:/3U4kqFx
>>342
詳しくも何もそのままなんだが・・・

二点交易オナーニ(・∀・)イイ!!
艦隊募集 俺と一緒に後悔汁!!
木材売ってくださいおながいします ○| ̄|_
れもだめぽ(´・ω・`)

顔文字も使いすぎ
351忘れられた名無しさん:05/02/26 07:32:15 ID:S7tDfu+8
>>350
それくらい誰でも使ってるだろう…
352忘れられた名無しさん:05/02/26 07:34:56 ID:3CTe84H/
オナーニはそこら辺の一般人も道端で使ってるよね
学校の先生とかも授業中よく言ってる
353忘れられた名無しさん:05/02/26 07:35:56 ID:QN+IEhmk
イワネーだろ・・
354忘れられた名無しさん:05/02/26 07:38:54 ID:PguK3/aG
セルビアで丸太を一つ500でバザールしてたが一つも売れなかった。
355忘れられた名無しさん:05/02/26 07:39:59 ID:z+YR4M46
北方で漁をしているもんだが、雪がきれいだな・・・
356忘れられた名無しさん:05/02/26 07:40:48 ID:epNEfNWx
ひとつ思った。

フルスクリーンモードで、IE等の別ウインドウを起動して
これらをALT+TABで何度も何度も切り替えを行うと、ある時点から
凄まじい勢いで大航海の動作がガクガクにならないか?
試してみて。
357忘れられた名無しさん:05/02/26 07:41:00 ID:fTsWY91H
エゲレス人大富豪って誰よ?
358忘れられた名無しさん:05/02/26 07:42:06 ID:vWiKOA/c
W 連打してる奴よかマシ
うはwwwwwwww売れたwwwwwwwwwwww
おkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkwwww
FFか信厨か シネ
359忘れられた名無しさん:05/02/26 07:43:46 ID:3KiK8aQC
コノヤロウ
360忘れられた名無しさん:05/02/26 07:46:49 ID:5YPmIMNK
>>358
信厨は ^^←これな おはよう^^疲れました^^;あと無造作に動作ログ流してるやつな 
361忘れられた名無しさん:05/02/26 07:48:45 ID:IvAmz1tu
あー地図入れる倉庫が欲しいorz
362忘れられた名無しさん:05/02/26 07:52:24 ID:zlKRmQEg
しかし大航海動作軽いなーリネ2とかが糞みたいに思えてくる。
363忘れられた名無しさん:05/02/26 07:54:20 ID:wACCLY5w
おまいらもSay会話 もっとしる!

俺一人だと浮いてて晒されるじゃないかw
364忘れられた名無しさん:05/02/26 07:57:16 ID:11uTNCXp
>>362
リネ2はMMOに向いてないエンジン使ってるから余計重い
365忘れられた名無しさん:05/02/26 08:00:20 ID:pUoiNoK6
本読んでも全然調査クエストが出なくなっちまった
366忘れられた名無しさん:05/02/26 08:00:42 ID:NfuLGT0j
>>365
地図10枚持ってねぇ?
367忘れられた名無しさん:05/02/26 08:01:15 ID:SzbFNM9j
データサイト見ずに自分で発見してくのが楽しい。
ネトゲ実況スレはたまに覗くけど。
368忘れられた名無しさん:05/02/26 08:02:37 ID:YW37Qgx+
お前ら平和ですね(´ー`)y−~~~
369忘れられた名無しさん:05/02/26 08:06:01 ID:OykleDmj
>>367
同志、達成感が違う
370忘れられた名無しさん:05/02/26 08:07:18 ID:ZeksTgw8
他人の情報を見た時の資産って預金込み?
371忘れられた名無しさん:05/02/26 08:10:17 ID:Kvlpc27P
武装コグから軽ガレーに変えたら儲けがなくなってもうたorz
早いとこ稼げる交易品見つけないと・・・・
あ、地図クエとか一切やってなかった(´・ω・`)
372忘れられた名無しさん:05/02/26 08:11:25 ID:8nn23XZP
>>278
イングランドの発展度?ロンドンの発展度じゃなくてか?
373忘れられた名無しさん:05/02/26 08:17:58 ID:1t9WkgAo
あぁ、2ndにお金渡せないのか…orz
374忘れられた名無しさん:05/02/26 08:18:35 ID:dF/mhBvz
>>370
所持金のみだよ。
預金は見れない。
375DVD:05/02/26 08:18:51 ID:tb96tplC
やっとDL完了>w<
演習所ってどこー

ttp://hw001.gate01.com/mmo/
376忘れられた名無しさん:05/02/26 08:21:34 ID:g4w13lM0
さー、インするかー^^
377忘れられた名無しさん:05/02/26 08:22:12 ID:OykleDmj
おいすー^^
378忘れられた名無しさん:05/02/26 08:22:43 ID:RCF0svbq
^^;




氏ね
379忘れられた名無しさん:05/02/26 08:26:45 ID:x8DjNnjw
新しい海域に入港許可貰うためにはどうしたらいいんだい?
ギリスに友人がいるので会いに行きたいんだ
ちなみに自分はポルトガル人
380忘れられた名無しさん:05/02/26 08:28:11 ID:wSOfhgFH
ヒィィィィ!
隣を走る船が、いきなり炎上した!?
381忘れられた名無しさん:05/02/26 08:28:16 ID:IMfI0Fw8
>>375
姉さん乙です、エロ鯖でライブよろしくね!
382忘れられた名無しさん:05/02/26 08:30:21 ID:dDt7+OgE
冒険者だと商人ギルドから依頼って受けられないのかな?
受けられるとしたら何か条件があるんだろうか・・・
383忘れられた名無しさん:05/02/26 08:30:40 ID:IvAmz1tu
ジェノヴァって何語が必要か教えてくださいエロイ人orz
384忘れられた名無しさん:05/02/26 08:31:56 ID:jx6rih4a
このスレ VCの宣伝自演オオイナ (ウヒ
385忘れられた名無しさん:05/02/26 08:32:21 ID:B9Mxwt25
新しい町見つけたら誰かに報告するんですか?
未報告ってなってたんで
386忘れられた名無しさん:05/02/26 08:32:55 ID:dDt7+OgE
>>383
イタリア語
387忘れられた名無しさん:05/02/26 08:34:17 ID:IvAmz1tu
>>383
サンクス
一杯奢るよ
388忘れられた名無しさん:05/02/26 08:34:53 ID:L0b8B6re
最初の、セルビア近海の軍隊の演習んとこ行けってクエどこなんですか??
389忘れられた名無しさん:05/02/26 08:35:16 ID:Cc/7LXIU
>>357
誰よ?
390忘れられた名無しさん:05/02/26 08:35:30 ID:B/iqFj+o
長らく沈黙していた会計部ですが、昨日の協議の結果、寄付の受け付けは「3月1日」よりとさせて頂く事となりました。

既にご存知の通り、ヴィクトリアカンパニーはメンバー諸氏の寄付により運営される事になります。ご協力の程をお願い申し上げます。

尚、当面のギルド資金使用の目的としましては、ポルトガル本部、イングランドとイスパニア両支部での商会設立、商館購入を予定しております。

また、寄付の受け付けに先立ちまして、イングランド・イスパニア両支部より、会計担当者を1名ずつ募集します。
各支部における会計担当者の役割は、寄付の受け付けと記録、資金の管理などです。
管理の効率化の為に各支部に担当者を設けますが、集まった資金はこれまで通り、ヴィクトリアカンパニー全体の資金となります。
何かと面倒な役回りですが、「私がノ」と言う方、「この人なら信頼できる」と言う方がいらっしゃいましたら、Hondaまでご連絡下さい。
自薦他薦は問いませんが、任命に当たってはその役割の性格上、おかしらを始め役職付きメンバーの了承を条件とさせて頂きます。

以上。会計部担当Honda
391忘れられた名無しさん:05/02/26 08:36:26 ID:g4w13lM0
ちょっとキャラ作り直したんだけど、銀行振込とかあればいいのにねこれ・・
倉庫とか宅配BOXとか実装キボン
392忘れられた名無しさん:05/02/26 08:36:42 ID:S4tNDPyo
なんだなんだ?
393忘れられた名無しさん:05/02/26 08:38:03 ID:ZC4KcSHT
イスパニアの軍人エピクエでハイレディンと戦うやつなんですが
武装コグ乗ってる現状じゃ無理でつか?





_| ̄|〇オカネナイヨママン
394忘れられた名無しさん:05/02/26 08:40:05 ID:2fkuU4t/
>>393
ノトスのやつか?
395忘れられた名無しさん:05/02/26 08:40:09 ID:LQMpjf4S
メドゥーサの呪薬ってこれひどすぎないか?
くらったらどうしようもねぇじゃん
396忘れられた名無しさん:05/02/26 08:40:28 ID:WhBqgB9P
こりゃあ、数ヶ月もすると、売ります・買いますシャウトだけの世界になるだろうな〜。
テルで会話するヤツが多すぎ!sayで発言して、ごば^^:ってなんだよ。

FFではLSが癌だったと言われたのに、似たような商会チャットが登場することになる。
このお陰で、初心者以外の会話は商会チャットがメインになるだろう。
フレ同士はテルでのやりとり…。
FFではPTが基本だった為に自然に他人との触れ合いはあったが、
この大航海時代ははたして・・・
397忘れられた名無しさん:05/02/26 08:41:31 ID:apvuZbXN
今まで軽ガレー+漕船スキルで白兵ばっかりやってたんだけど、
キャラベルでも白兵出来る?旋回力とか機動力が不安なわけだが・・
398忘れられた名無しさん:05/02/26 08:42:13 ID:04GYRO6v
リスボンに「豪華な宝石装飾された細工」とやらを
探しに行くんだが軍人探さないときつそうだ・・・
399忘れられた名無しさん:05/02/26 08:48:23 ID:RYwbvUm6
>>397
漏れも勢い余って戦闘キャラベル買ったが、いまいち使いこなせないなぁ
砲術メインでいくならこっちだと思うが、さっさと白兵で殺るならガレーの方がまだまだ有利
400忘れられた名無しさん:05/02/26 08:49:52 ID:2fkuU4t/
キャベル買うならフーカーにしろ
401忘れられた名無しさん:05/02/26 08:49:53 ID:S4tNDPyo
バルセロナ前で「うおー!俺の体が熱く燃えるぜ!」って言いながら本当に炎上しながら町に突っ込んだ奴なんだったんだろ…
402忘れられた名無しさん:05/02/26 08:51:56 ID:IH04GsRg
洋麻なんてどこにあるんだ?
403忘れられた名無しさん:05/02/26 08:52:01 ID:I7Xy+sLA
>>396
商会チャットも何もチャットルームって機能があるからなぁ。
404忘れられた名無しさん:05/02/26 08:52:11 ID:Jq2nYlNn
エロ鯖でガレリオン93000で買う人います?
405忘れられた名無しさん:05/02/26 08:52:52 ID:Dp51fmix
>>398
何を期待して軍人連れていきたいのかしらんが
いらんいらん
406忘れられた名無しさん:05/02/26 08:52:58 ID:nKpliGdw
当方、軍人です。そろそろ武装コグ卒業しようと思ってるんだけど
荷物いっぱい積める船か耐久力高い船か非常に迷っております・・・
どっちがオススメなんでしょうか?
407忘れられた名無しさん:05/02/26 08:53:06 ID:04GYRO6v
>>388
船乗って街出ろ。
すぐ出たとこに演習船いる。
408忘れられた名無しさん:05/02/26 08:54:19 ID:6gJrP/Ac
>>401
料理人の俺に言えることは
船上で料理してるしてるとよく火事になるぞってことだけだ。
きっとそいつも熱い料理人だったんだよ。
409忘れられた名無しさん:05/02/26 08:54:44 ID:737/X4K8
>>406
船なんて消耗品だからいろいろ試してガンガン乗り潰せ
410忘れられた名無しさん:05/02/26 08:56:21 ID:nKpliGdw
>>409
ロジャー。
でもヒイヒイ言いながら10万貯めたからさ・・・
411忘れられた名無しさん:05/02/26 08:56:58 ID:OlHo0nsa
おはぁ

臨時メンテナンスのお知らせ 〔対象:全ワールド〕 

下記日程において、臨時メンテナンスを行います。
メンテナンス中はゲームに接続できなくなりますので、あらかじめご了承ください。

日程:2月26日(土) 12:00 - 13:00

@3時間、ちょっとOnしてクエやって来るか
412忘れられた名無しさん:05/02/26 08:57:01 ID:wSOfhgFH
>>402
・・・地獄の片道切符を手に入れたか
洋麻は地中海の南側、オスマントルコ領のアルジェにあるぞ
413忘れられた名無しさん:05/02/26 08:58:36 ID:VeYxOLc2
イスパニア第8章だけど、旅団ってどこにいるんだ?
名声トータル1050じゃ足りないのか
414忘れられた名無しさん:05/02/26 08:59:32 ID:wbCmKLZR
昨日βの時みたいにマスタード買ってリスボンで売ろうとアルジェに行ったんだわ









買って街出た瞬間にバルバリア海賊に瞬殺されましたorz
415忘れられた名無しさん:05/02/26 09:00:08 ID:m11m9k9j
ソロでやるのもう疲れた
今日の夜か明日の朝までINできないけど、誰か艦隊組もうぜ
俺軍人だけど
416忘れられた名無しさん:05/02/26 09:00:33 ID:5cQiq/1H
  とっとと、出ていくモナ!

      ∧_∧
      (# ´∀`) ゜。゜ メキ
 メキ  (  ヽ∧w∧
    〃ヽ ヽ,,)゚ 0゚) ギャァァァァ!!
  メキ と(_)、、つつ


 さっさと、失せるモナ!

  ∧_∧                 イ・・・イダイ・・・
 (# ´∀`)
 (    )               ::∧w∧::
 | | |            ::〜/⌒(*T0゚)つ::
 (__)_)        ((  ::と,,ノ"し'"゛´

417忘れられた名無しさん:05/02/26 09:01:43 ID:jNFJ4QRV
転職って一回のみ!?
418忘れられた名無しさん:05/02/26 09:02:26 ID:04GYRO6v
>>415
鯖とお国はどこよ?
419忘れられた名無しさん:05/02/26 09:03:00 ID:2fkuU4t/
>>417
いや、クエストで転職するためのアイテムでるよ
420忘れられた名無しさん:05/02/26 09:03:13 ID:m11m9k9j
>>418
エロいイスパニアンだよ
421忘れられた名無しさん:05/02/26 09:04:07 ID:11uTNCXp
嵐キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
422忘れられた名無しさん:05/02/26 09:04:14 ID:jNFJ4QRV
>>419
なるほど。普通にクエやってたらもらえるもの?
423忘れられた名無しさん:05/02/26 09:04:18 ID:ruNMkpjt
プリマスからヒホンまで長すぎるから窓閉じてスレ見てたら
船撃沈してた船買ったばっかで預金ねぇしw所持金684Dだしテラワロス
424忘れられた名無しさん:05/02/26 09:04:59 ID:1vZ11/0E
手装備全然売ってねぇ〜。ピサ以外で売っている街ある?
425忘れられた名無しさん:05/02/26 09:06:20 ID:11uTNCXp
難波のペナルティって持ち金と積み荷全損?
426忘れられた名無しさん:05/02/26 09:06:39 ID:Dp51fmix
>>424
東地中海までみたけど、正装5防御3のグローブが最強・・・・
427忘れられた名無しさん:05/02/26 09:06:42 ID:6gJrP/Ac
>>420
( ・∀・)人(・∀・ )

>>424
オポルトにグローブ売ってた気がする。

428忘れられた名無しさん:05/02/26 09:10:57 ID:ur8Ow27z
ロンドンで美術関係の本読んでるけど40k分読んでも宝の地図なんて出てこない…
429忘れられた名無しさん:05/02/26 09:11:11 ID:d0kO/MQR
>>375
姉さんコタ〜〜〜!
鯖どこなん?

430忘れられた名無しさん:05/02/26 09:11:19 ID:IH04GsRg
投資てした金額はまったくもどってこないのか?
431忘れられた名無しさん:05/02/26 09:11:35 ID:04GYRO6v
>>420
エスパーニャか
鯖同じだが俺チャキチャキのロンドンっ子なんだよな・・・
リスボン上陸してのお宝探しの護衛をお願いしようと思ったんだが。
432忘れられた名無しさん:05/02/26 09:12:02 ID:kyR8M6si
イングランド6章、小型キャラベルで特攻してきます。
433忘れられた名無しさん:05/02/26 09:12:36 ID:04GYRO6v
>>428
気分変えてアムステルダムの書庫いけば?
434忘れられた名無しさん:05/02/26 09:12:51 ID:Si+39yQu
鉱石のレベル上げたいんだけど何処に鉱石類売ってるのかわからNEEE
435忘れられた名無しさん:05/02/26 09:12:55 ID:FdhxA/tR
ナポリの海事ギルドで収奪発見!
436忘れられた名無しさん:05/02/26 09:13:31 ID:Dp51fmix
ミトン売ってないのか?
売ってても操帆+1は消えてる気がするが
437忘れられた名無しさん:05/02/26 09:13:49 ID:2fkuU4t/
>>422
もらえない。軍人だと私掠艦隊迎撃指令っていうクエストを達成するともらえます。

HP100以上がいっぱいいるのでまぁ戦闘キャンベルだと倒せれるかな。
私は4人PTで達成できましたね
438忘れられた名無しさん:05/02/26 09:13:58 ID:JBPYmdUO
いったい名声いくつになったら爵位のランク3になるんだ・・
439忘れられた名無しさん:05/02/26 09:15:16 ID:Dp51fmix
>>434
プリスマ、ハンザブルグなんて行ってみると幸せになれるかもしれないよ
440忘れられた名無しさん:05/02/26 09:15:51 ID:rcsl6XGK
>>436
ジェノヴァにはなかった。
アフリカの許可証をGETしたから良い装備がないかちょっと見てくる。
441忘れられた名無しさん:05/02/26 09:15:53 ID:xxmZCbH0
28 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 09:13:41 ID:nza/+dnz
実家に帰省中
その辺に転がってたノートにインスコしたけど動かねぇ
やっぱりVRAM4Mじゃ無理ぽ

早く家に帰ってやりてぇ
用事済んだら速攻で帰るからみんな待ってろよ



って小規模に書き込んじゃった。
実況だったね。ゴメンポ
442忘れられた名無しさん:05/02/26 09:16:18 ID:IRW1XR8H
アルジェに敵国とか言われて上陸できなかったんだけど
変装必要?あとターバンどこに売ってるのか教えてください
443忘れられた名無しさん:05/02/26 09:16:20 ID:wSOfhgFH
>>434
主にイギリス、北海のほうだ
444忘れられた名無しさん:05/02/26 09:16:23 ID:suHv1vLS
>>438
投資が手っ取り早い。300kほど投資すれば呼ばれると思う。
445忘れられた名無しさん:05/02/26 09:16:57 ID:NfuLGT0j
>>428
いろいろ移動してみ
出ないときは全然でないからあきらめたほうがいい
出るときは10kで5枚くらい出るし
446忘れられた名無しさん:05/02/26 09:17:21 ID:zSDgRVVI
31 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 05/02/26 09:15:45 ID:61w2V1nV
==糞ゲーに2chはもたいないな終了だな==

伝統の本スレもない規模のしょぼんな糞ゲーだったってことで
そもそも2chにBBSを作る事自体が間違い全板から撤退。


===終了===
447忘れられた名無しさん:05/02/26 09:17:33 ID:Dp51fmix
私掠艦隊迎撃なら軽ガレーソロで普通に勝てます


>>435
ナポリの海事ギルドに行けたならなんでもありですな
448忘れられた名無しさん:05/02/26 09:18:06 ID:/CsXyivL
船の最大耐久度って攻撃食らったりするとだんだん減っていくんですか?
449忘れられた名無しさん:05/02/26 09:19:19 ID:awl5wjFj
なんか名前に ☆ とか増えてきたな
世界観が・・・
450忘れられた名無しさん:05/02/26 09:19:49 ID:vTVMHRQO
大航海時代 孤独で艦隊希望者の集い
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1109376613/l50

誰も書き込んでないから書き込みにくし
451忘れられた名無しさん:05/02/26 09:20:01 ID:hAWrNX1Z
>>446
同意。

糞ゲーにスレイラネ
452忘れられた名無しさん:05/02/26 09:21:16 ID:ytzjcnaq
クソゲーならレスするなよ、といってみるテスト
453忘れられた名無しさん:05/02/26 09:21:57 ID:Dp51fmix
>>449
☆ならまだ許せるが、遭難者とか中華丼とか・・・
まぁこいつらは交流する気はさらさらないんだろうけどな
454忘れられた名無しさん:05/02/26 09:22:28 ID:D4aQY+VJ
クソゲーこそ2chで。
455忘れられた名無しさん:05/02/26 09:22:40 ID:ncRcipm5
おれ、今 止めたとこ^^

三日間楽しかったよ^^


さよなら〜^^/^^^
456忘れられた名無しさん:05/02/26 09:23:06 ID:JBPYmdUO
>>444
正装33しかなくて自分の国に投資できないんだけど
他の国でもいいん?
457忘れられた名無しさん:05/02/26 09:23:29 ID:ur8Ow27z
工作員必死
458忘れられた名無しさん:05/02/26 09:24:13 ID:tp+cgwKH
フーカーって何処で売ってる?
459忘れられた名無しさん:05/02/26 09:25:10 ID:OQ7MxWEt
金は数万単位でバリバリ上がっていくけど
名声がちっとも上がらんよ商人。
なにかクエ以外で上げる方法は無かろうか
460忘れられた名無しさん:05/02/26 09:26:02 ID:FdhxA/tR
>>458
アムステルダム
461忘れられた名無しさん:05/02/26 09:26:16 ID:9ccFNMHO
縦帆と横帆の違いがよくわからない
教えてくれエロくない人
462DVD:05/02/26 09:26:38 ID:tb96tplC
えろい鯖^−^
463忘れられた名無しさん:05/02/26 09:26:38 ID:2fkuU4t/
>>458
Wikiで調べなさい
464忘れられた名無しさん:05/02/26 09:26:42 ID:OykleDmj
丁度出社時間だしな('A`)
>>458
アムステルダムで売ってたきがす
465458:05/02/26 09:29:14 ID:tp+cgwKH
サンクス
Wikiは重くて・・・
466忘れられた名無しさん:05/02/26 09:31:37 ID:suHv1vLS
>>456
ok
467忘れられた名無しさん:05/02/26 09:31:48 ID:o30IqRCu
冒険者は足が速いからどんどん商船や戦闘船追い抜いてきもちええ
これだけで冒険者選んでもよかったなあ
468忘れられた名無しさん:05/02/26 09:32:52 ID:4tWRbhPl
う〜ただただ釣りがしたいだけなのに
どんどんお金が減っていく〜〜〜

釣りする為にクエストこなしてます。
そんな私はようやく釣りレベル2
469忘れられた名無しさん:05/02/26 09:34:04 ID:wSOfhgFH
>461
 公式より転載
縦帆性能高いほど、横風や向かい風のときに速く航行できます。
横帆性能高いほど、追い風のときに速く航行できます。
470忘れられた名無しさん:05/02/26 09:35:16 ID:OR2hdosv
>>461
簡単になら
縦帆は逆風追風どちらでも速度が出る
横帆は追風時は縦帆を凌ぐが逆風時には遅い

地中海なら縦帆につぎ込むのがいいかも
471忘れられた名無しさん:05/02/26 09:35:29 ID:9ccFNMHO
>>469
ありがとう
公式に載ってたのか・・・orz
472忘れられた名無しさん:05/02/26 09:35:39 ID:2fkuU4t/
2ch見てたら死んでたわw
473忘れられた名無しさん:05/02/26 09:36:34 ID:E5OqWSd7
アクセスできな杉
なんでゲーム開始するのに三十分とか一時間とかかけにゃならんのだああああ
入ったら入ったではじかれるわ知らん間に船員ホームシックだわで ノオオオヽ(`Д´)ノ
474忘れられた名無しさん:05/02/26 09:36:35 ID:6gJrP/Ac
もしかして料理ってめちゃ需要ある?
100の利益見込んで出したら即売れしたんだけど@ロンドン
475忘れられた名無しさん:05/02/26 09:36:50 ID:JBPYmdUO
>>465
THX!
476忘れられた名無しさん:05/02/26 09:36:55 ID:u5AGnLW9
>>467
それ位でもいいことがなければやってられない
477忘れられた名無しさん:05/02/26 09:36:55 ID:OykleDmj
>>472
せっかくだから鯖と場所を言ってみないか
478忘れられた名無しさん:05/02/26 09:37:00 ID:kyR8M6si
>>474
めちゃある。
船員の栄養不足解消出来るし。
479忘れられた名無しさん:05/02/26 09:37:48 ID:2fkuU4t/
ノトスのオスロより手前
480忘れられた名無しさん:05/02/26 09:37:54 ID:cmaOUYla
>>474
100どころじゃ買占めしたいぐらい。
航行時の行動力回復はデカい
481忘れられた名無しさん:05/02/26 09:38:46 ID:HTttNtUx
>>459
商人なら投資して名声稼げ
482忘れられた名無しさん:05/02/26 09:39:00 ID:tp+cgwKH
でも序盤の料理は材料・スキルの関係で回復量がショボイ罠

ゆで卵は作るのも食うのももう飽きたよ・・・
483忘れられた名無しさん:05/02/26 09:40:28 ID:nPIhGxbb
このゲーム、BGM差し替えられる?
484忘れられた名無しさん:05/02/26 09:40:55 ID:pUoiNoK6
酒場で報酬受けたら、普通にやるより全然名声貰えてなかったんだな
485忘れられた名無しさん:05/02/26 09:40:57 ID:hIdBhrxY
>>474
喉から手が出るほど欲しい。
特に20回復する料理。
486忘れられた名無しさん:05/02/26 09:41:06 ID:9ccFNMHO
>>470
なるほど
地中海よりも最近は外洋が多いから横帆もまぜてみるよ
487忘れられた名無しさん:05/02/26 09:41:15 ID:6gJrP/Ac
>>480
やべぇ、涙出てきた。
料理が不遇の某蜂ゲーから移ってきたからな。
遠くまででも卵仕入れて頑張るよ。
どれくらいまでなら買うか参考までに教えてくれないか?

>>482
小麦粉卵で作るビスケット、回復量10でコストパフォーマンスもいいぞ。
488忘れられた名無しさん:05/02/26 09:41:52 ID:OykleDmj
>>479
ノトスっつーとタシロだよな?
すまん鯖は同じだが今地中海('A`)幸運を祈る。
489忘れられた名無しさん:05/02/26 09:42:05 ID:OR2hdosv
>>473
普通だけど
FWとかノートンとかに弾かれてるんじゃまいか?
回線の調子とか設定が悪いとか・・・
490忘れられた名無しさん:05/02/26 09:42:25 ID:Or6Y9azL
>>473
ホームシックなんてスルー汁。

そんなことより、おまいら聞いてくれ。
昨日、航海中にうたた寝してしまったんですよ。
で、きづいたら航海日数40日越えて状態で廻りどこみても陸地がないんです。
船員が誰もいなくなってもうね。大西洋の中心でぬるぽーって叫んでました。

ガッはきませんですた。
491忘れられた名無しさん:05/02/26 09:44:51 ID:04GYRO6v
>>474
需要大有りのはず。
軍人は食事ブーストすると楽だし、
冒険家は地上探索時に行軍スキル持ってない時は
食事あるとないとでは天地の差がある。
492忘れられた名無しさん:05/02/26 09:45:02 ID:2fkuU4t/
>>488
はは。ありがとう、難破して帰ったらから大丈夫。
帆だけ流されたかな。保険金も出たしおkですたい
493忘れられた名無しさん:05/02/26 09:45:49 ID:oVYpiLcT
旅団戦、バルダザールが確変おこして耐えてるだけで終わった…。
494忘れられた名無しさん:05/02/26 09:47:01 ID:w3ugY9hy
>>490
南無。

495忘れられた名無しさん:05/02/26 09:47:28 ID:ItMuYNxa
Euros鯖の者なんですが、リガ周辺で難破して言葉も通じなくて帰れなくなりました。
何方か暇な方おりましたら救出お願いします。
てかこれってゲームオーバー?
496忘れられた名無しさん:05/02/26 09:49:01 ID:Or6Y9azL
昨日に続いてエロ鯖リガ救出艦隊出動?
497忘れられた名無しさん:05/02/26 09:49:10 ID:2FpLuPr2
ストックホルム〜リガ周辺の危険海域は屍るいるいだから怖くて行けない。
ごめんね。
498忘れられた名無しさん:05/02/26 09:49:12 ID:dF/mhBvz
リガに物資を満載した救出艦隊の派遣キボンヌ
499忘れられた名無しさん:05/02/26 09:50:46 ID:awl5wjFj
屍るいるい
500忘れられた名無しさん:05/02/26 09:50:52 ID:Si+39yQu
>>439 >>443
自分はイスパニアで北海に行けないのでダメポ
情報サンクス北海行けるようになったら行ってみます
501忘れられた名無しさん:05/02/26 09:51:27 ID:7sMKwqT+
なんか海出たら船が残像みたいになるんだがそうすればいいんだ?
これグラボとか買わないとダメなんだろうか。
502忘れられた名無しさん:05/02/26 09:51:53 ID:K7N2PK6O
単独でリガまで行くのは自殺行為だろ。
ストックホルムまでは行ったがヘビー級の敵にちびりそうになったぞ。
503432:05/02/26 09:52:39 ID:kyR8M6si
楽勝すぎでした。
504忘れられた名無しさん:05/02/26 09:54:16 ID:Or6Y9azL
スラブ語覚えて単騎リガまで逝こうとしたけど途中でセイレーンの歌にかかって急ぎ引き返したな。
505495:05/02/26 09:54:52 ID:ItMuYNxa
仲間と行ってたんですが、全滅して私だけロンドンじゃなくて何故かリガで復活しました。
ストックホルムだったら言葉が通じるので助かったのですが。
506忘れられた名無しさん:05/02/26 09:59:36 ID:caQYqvC0
合計レベル10以下の罠か
同じ鯖なら行くんだが・・・有志を待てれ
507忘れられた名無しさん:05/02/26 09:59:51 ID:vM+ajAZu
あの方面てそんなに凄いのか…
次北海方面行った時チャレンジしようと思ってたのに…
508忘れられた名無しさん:05/02/26 10:01:06 ID:nPIhGxbb
アムステルダムの銀行はどこだorz
509忘れられた名無しさん:05/02/26 10:01:15 ID:tp+cgwKH
北海スタートだとこの辺りが怖いよな。
イベリア半島スタートならそれほど怖い場所には最初は行けないのに。
510忘れられた名無しさん:05/02/26 10:03:21 ID:kuhSMlfR
まさかとは思うが本気で課金考えてる奴いないだろうな?
511忘れられた名無しさん:05/02/26 10:04:12 ID:13x+DMXu
ラスパルマスあたりは逃げ回ってればなんとかなることが多いしな。
512忘れられた名無しさん:05/02/26 10:05:35 ID:Or6Y9azL
北海周辺で鉱石取引のスキル覚えれるとこある?
513忘れられた名無しさん:05/02/26 10:06:09 ID:NrS574gg
>510
社会人な漏れ的にまったりできて気分転換にいいので課金しようと思うのだが・・・
514忘れられた名無しさん:05/02/26 10:07:39 ID:2FpLuPr2
もうちょい安けりゃ決断できるんだけどなぁ
515忘れられた名無しさん:05/02/26 10:08:07 ID:wqvGJ5zQ
なんか今日はアンチが沸いてるみたいだな。
516忘れられた名無しさん:05/02/26 10:08:55 ID:kuhSMlfR
俺らはここでタダ期間を祭り上げて実況やってるだけだぞ真剣な奴

517忘れられた名無しさん:05/02/26 10:09:00 ID:oVYpiLcT
クライアント費がなければ、確定なんだがな…。
518忘れられた名無しさん:05/02/26 10:10:15 ID:9ccFNMHO
とりあえず12時間ぶっとおしでやってしまった
なんか延々とやってられるなこのゲーム
519忘れられた名無しさん:05/02/26 10:10:16 ID:XKaU9TjF
1dayチケットみたいなのが欲しいな
週末しか出来ないから1500/月はちょっと微妙だ
520忘れられた名無しさん:05/02/26 10:10:28 ID:It+FqK7b
古代ローマの都市跡ってクエうけて
レプティスってとこで遺跡らしいの見つけて視認スキル使ったんだけど、
何も発見できませんでしたって出ます。
クリアした方のアドバイスお願いします。
521忘れられた名無しさん:05/02/26 10:11:20 ID:445UmGqN
ポルトガル語とか何処で覚えりゃいいんだ…
522忘れられた名無しさん:05/02/26 10:11:29 ID:NfuLGT0j
>>520
つ[観察]
523忘れられた名無しさん:05/02/26 10:12:36 ID:OykleDmj
課金考えるって・・・運営側の人でつか?ボエア
524忘れられた名無しさん:05/02/26 10:12:41 ID:whSvi9/n
>>510

PT作る+狩場の往復で2時間、狩を3時間しないとまともにLv上げに
ならなかった前のゲームに比べると天国のような環境なので課金するけど?
525忘れられた名無しさん:05/02/26 10:12:44 ID:XM9gholn
前スレにもあったが俺もポルトガルでジブラルタル海峡からイスパニア軍人に越えかけられて以来、
全然イベントすすまねーよ。
名声1800もあるのにな。とりあえず、不具合だしといたよ
526忘れられた名無しさん:05/02/26 10:13:52 ID:04GYRO6v
>>520
クエストジャーナル見て
必要になってるスキル使えばよさげ。
ストーンサークルは視認だった。
527忘れられた名無しさん:05/02/26 10:14:42 ID:WxmPzvTw
探索って地図やクエに関係ないところでもいけるんじゃね
とりあえずアムステルダム教会の机の牧師がいる側から
探索しまっくったらウィンプルが一つでた
コペンハーゲンでも高級衣料のほかにたまに香油やトビの像がでてたし
他にこんなやついるか?
528忘れられた名無しさん:05/02/26 10:15:03 ID:vM+ajAZu
ほぼやり続けられる奴と週末のみできる奴が同じ金額だと確かに微妙な気になるね
まぁ、しばらくは続けると思うけど
529520:05/02/26 10:15:48 ID:It+FqK7b
>>522
観察スキル覚えてないんで出直してきますorz
530忘れられた名無しさん:05/02/26 10:16:08 ID:ZeksTgw8
イングランドイベントの8章の戦闘って敵を倒さないといけないのか…?
あんなの勝てないよママン
531忘れられた名無しさん:05/02/26 10:16:29 ID:s3IsNYrz
新しい街とか発見したらどこに報告すればいいん?
532忘れられた名無しさん:05/02/26 10:16:38 ID:04GYRO6v
ダラダラやるサラリーマンにはこれぐらいがありがたい。
価格ちとたけーなとは思うが。
533忘れられた名無しさん:05/02/26 10:16:54 ID:UiWkEcM+
短時間でぽんとできるゲームじゃないしね
遠洋航海するほど時間及び知人が必要になるからそのへんやりくりできない人は微妙そ
534忘れられた名無しさん:05/02/26 10:17:10 ID:13x+DMXu
ダンスマソ
535忘れられた名無しさん:05/02/26 10:17:26 ID:04GYRO6v
>>531
テンプレサイトみろ。
たまご。に全部載ってる。
536忘れられた名無しさん:05/02/26 10:18:38 ID:NfuLGT0j
>>529
無くてもいけるけど人1人分くらいのマスで
探索とか視認しないといけないからかなりむずい
冒険するなら覚えとくかアイテムもっといたほうがいい
537忘れられた名無しさん:05/02/26 10:19:03 ID:04GYRO6v
>>533
ロンドンからジェノヴァ行った時は
流石に気が遠くなったよ・・・
538忘れられた名無しさん:05/02/26 10:19:22 ID:lBgcim50
ところで、造船親方の販売進捗どうよ?
もうリスボンあたりじゃガレオン売ってる?
539忘れられた名無しさん:05/02/26 10:20:02 ID:XKaU9TjF
交易品買いすぎて水食料3日分しか詰めなかった
ちょっと倫敦からアムステルダムまで行ってくる
540忘れられた名無しさん:05/02/26 10:20:50 ID:wqvGJ5zQ
>>527
出るな。俺は装備品しか出た事ないけど。
541520:05/02/26 10:20:57 ID:It+FqK7b
遺跡の中から視認使ってたからだめなようでした。
外に出て視認つかったらクリアできました。
灯台下暗しっつーか…orz

レスしてくれた方サンキュ
542忘れられた名無しさん:05/02/26 10:23:09 ID:BLX0nrgN
能登で船販売してる神はいないのか!
ウォーリックコグとか・・・・
543忘れられた名無しさん:05/02/26 10:24:15 ID:IvAmz1tu
冒険家です
クエスト一回の報酬が70kとか出てきたとです
冒険家です
544忘れられた名無しさん:05/02/26 10:24:21 ID:2fkuU4t/
ねずみはゆるさねぇー
545忘れられた名無しさん:05/02/26 10:25:48 ID:nPIhGxbb
混乱+火災・・・

三国志みたいだな
546忘れられた名無しさん:05/02/26 10:25:56 ID:TOgw5XKx
しかし廃人との差が開いていくな…
547忘れられた名無しさん:05/02/26 10:27:25 ID:8nn23XZP
リガ遭難の人ってまだいる?
548忘れられた名無しさん:05/02/26 10:27:36 ID:WxmPzvTw
>>540
どこで出た?
549忘れられた名無しさん:05/02/26 10:27:41 ID:tp+cgwKH
うーん、酒場でポーカーがしたいなぁ。
ついでに長期航海の暇潰しに艦隊内のプレイヤーや自船の船員ともできれば完璧なんだが。
550忘れられた名無しさん:05/02/26 10:27:54 ID:ruQPTDYY
>>543
軍人でも普通に出るぜ
551忘れられた名無しさん:05/02/26 10:28:04 ID:R5fGvhve
ダガーが壊れちゃった…
552忘れられた名無しさん:05/02/26 10:28:25 ID:dF/mhBvz
月に3回くらいしかログインしないFFに
\1600くらい払ってる漏れとしては、
FF辞めてこっちでマターリやってみたくなる。
553495:05/02/26 10:28:42 ID:ItMuYNxa
>>547
います。
554忘れられた名無しさん:05/02/26 10:30:23 ID:IvAmz1tu
>>550
軍人にはわからん苦労があるとですorz
555忘れられた名無しさん:05/02/26 10:30:33 ID:8nn23XZP
>>553
用事済ませてからでいいなら行きますよ
556忘れられた名無しさん:05/02/26 10:30:56 ID:Si+39yQu
海賊に怯えながら変装してアルジェに初上陸
言葉が通じません。
俺はアフォか
557495:05/02/26 10:31:15 ID:ItMuYNxa
>>555
お願いします。
558忘れられた名無しさん:05/02/26 10:32:25 ID:OxPxeenq
別にゲーム一本買うのと大して変わらんしコレくらいならポンと出せるな
出し渋る理由もよく分からんが、面白そうなら課金に応じてもいいんじゃねぇかな
3月、4月に他に買う予定が無ければな
559忘れられた名無しさん:05/02/26 10:32:29 ID:FdhxA/tR
軍人なのにマゾい戦闘に飽きて交易ばっかりやってたら
酒場の親父に
「あんたずいぶんもうけたらしいじゃないか うわさになっえるぜ」
っていわれた
560忘れられた名無しさん:05/02/26 10:32:47 ID:9ccFNMHO
>>556
ワロタ
561忘れられた名無しさん:05/02/26 10:32:52 ID:ruQPTDYY
>>556
最寄のギルドがある町に行けば覚えられるときもある
なかったら諦めてくれ
562忘れられた名無しさん:05/02/26 10:33:36 ID:04GYRO6v
>>556
現地に他のPCいるなら組んでもらって通訳してもらえば?
なんか現地語喋られる人と組めば会話可能って話が出てたが。
563忘れられた名無しさん:05/02/26 10:34:40 ID:4XBf1Ttg
ストックホルム到着目前で吹雪で航行不能に・・・orz
564忘れられた名無しさん:05/02/26 10:35:34 ID:wqvGJ5zQ
>>548
ちょいスレみてなかったスマン。
マルセイユの上の教会。
565忘れられた名無しさん:05/02/26 10:36:49 ID:04GYRO6v
航行してる最中、突風に煽られたとか出て
45度斜め旋回して暫く操作不能になるのはびびった。
陸地脇で走ってたら座礁確定だった・・・
566忘れられた名無しさん:05/02/26 10:36:54 ID:awvZITkV
最初は仕事やってる人でもまったりできるゲームかと思ったけどやってみたら
まったく違うね。
200k台くらいの船ならまだしもその上のに乗り換えていこうとしたら1ヶ月
かかってもおかしくないような気が。
お金だけならすぐに稼げるんだけどね〜。
あと戦闘が激しくだるいですな。
移動の時と同じ速度、砲撃の速度はそのままくらいならよかったのではないかと。
何個かの街で投資ランクトップとるくらいやってたけどもう燃え尽きました(´・ω・`)
散々既出だと思うけどアンインストール前に愚痴ってみました・・・。
567忘れられた名無しさん:05/02/26 10:37:21 ID:IvAmz1tu
アムステルダムは俺もウィンプル出たなぁ
568忘れられた名無しさん:05/02/26 10:38:23 ID:ruQPTDYY
移動の速度そのままで戦闘開始したら白兵できないな、早すぎて
569忘れられた名無しさん:05/02/26 10:38:48 ID:i5prO54z
今時、ネトゲに金払ってる奴はROとかFFとか一昔前のやつでこっちに流れてくるような人は課金されたら別ゲーに流れそう。
よっぽど斬新な何かがないとヒットはしないだろうね。
570忘れられた名無しさん:05/02/26 10:38:57 ID:V+z8PlWI
不適格者が離れていくのはいいことだ。
571忘れられた名無しさん:05/02/26 10:40:11 ID:445UmGqN
人を選ぶゲームだからな。
少なくともMMORPGではないと思う。

俺はチャット&ネット対戦機能付きの大航海時代の新作だと思ってやってるよ。
572忘れられた名無しさん:05/02/26 10:41:41 ID:FdhxA/tR
准八等勲等士 きたー
573忘れられた名無しさん:05/02/26 10:42:27 ID:vP9XQa/d
( ^ω^)おもすれー
574忘れられた名無しさん:05/02/26 10:42:30 ID:caQYqvC0
>>572
どれくらいでキタ?
575忘れられた名無しさん:05/02/26 10:42:41 ID:WxmPzvTw
>>564
thx
576568:05/02/26 10:43:08 ID:i5prO54z
ぁー、MOE板だと思って書き込んでしまった・・・
このゲームはまだ遊んでいないんで流してください・・・
577忘れられた名無しさん:05/02/26 10:43:15 ID:wqvGJ5zQ
正直俺はこれが大航海時代初体験なので
面白くてしょうがない。

課金は・・・今のテンションが正式サービスまで続けば
って感じかな。
578忘れられた名無しさん:05/02/26 10:43:36 ID:OykleDmj
交易や冒険をメインにしている点で十分斬新だと思うよ
ただ、あわない人にはとことんあわないと思う。
俗に言うネトゲ廃人には向かないゲームなんじゃない?
既存のゲームと違って、他人を打ちのめして俺Tueeeとか出来にくいし
ただ時間をかければいいってもんじゃないから。
579忘れられた名無しさん:05/02/26 10:44:08 ID:8nn23XZP
>>557
今リスボン沖通過中です
580忘れられた名無しさん:05/02/26 10:44:12 ID:i5prO54z
しかも名前間違ってる569だ・・
581忘れられた名無しさん:05/02/26 10:45:23 ID:kcbvYkca
斑鳩夢華
だれか情報求ム・・
582忘れられた名無しさん:05/02/26 10:46:28 ID:FdhxA/tR
>>574
戦闘1500、交易89、冒険113
イングランド軍人

まず戦闘名声を1500くらいまでしたあたりで短調な戦闘に飽きて(ここで郷士)
あとは街報告して(ロンドンのなんとかいう頭取)冒険名声を113までにして
交易して街に投資してたら投資の功績で叙勲されますっていわれて
王宮にいったら准八等くれた。
583忘れられた名無しさん:05/02/26 10:46:36 ID:mPS0B26M
移動時間は何とかして欲しいな
セビリアからインドまで3時間とかかるし
リーマンなら移動だけで1日終わる
584495:05/02/26 10:47:00 ID:ItMuYNxa
>>579
随分遠くから来てくださってるんですね。
手間をとらせてすみません。
585忘れられた名無しさん:05/02/26 10:48:05 ID:F1in+eDQ
長門てどうしてる?Cβ落ちてからスレ見てなかったからワカンネ
586忘れられた名無しさん:05/02/26 10:48:41 ID:7twW9V5m
>>582

戦闘1500までどうやって上げた?造船の為に戦闘LV上げてる商人に教えてくれ。
○| ̄|_ そして能登なら是非狩りに連れてってくれ。
587忘れられた名無しさん:05/02/26 10:49:34 ID:JA1+L9Qf
ゼフィ鯖で造船スキル取ってる人っていらっしゃいます?
当方ポルト商人でウォーリックコグの作成依頼を
したいのですが・・・イギリス方面の許可証すら
貰える気配が無いよママン(´・ω・`)
588忘れられた名無しさん:05/02/26 10:49:40 ID:vP9XQa/d
まあコーエー高らかに掲げてる東アジアだけでユーザー30万人獲得っつー目標は
いまのところ達成できそうにない事は分かった。
でもそれだけ自信があるなら今後の拡張とかに期待するのもいいかもしれん
589忘れられた名無しさん:05/02/26 10:51:42 ID:dF/mhBvz
今、正装度20くらいなんですが
役人はどれくらいになったら話を聞いてくれますかorz
590忘れられた名無しさん:05/02/26 10:52:25 ID:b2stFFDu
Nekokan
だれか情報求ム
591忘れられた名無しさん:05/02/26 10:52:32 ID:jj4EdvBL
50位で話聞いてもらえた
592忘れられた名無しさん:05/02/26 10:52:39 ID:p3Ad2ga+
交易所で同一品の購入最大値って
何によってきまってるのかな
積載スペース全部鉄材つみたい
593忘れられた名無しさん:05/02/26 10:52:55 ID:yOApCZ5K
漏れ軍人なんだが調理スキル覚えた方がいいかな?海上ですぐ行動きれてだるいw
594忘れられた名無しさん:05/02/26 10:53:29 ID:mPS0B26M
鯖のことはよくわからんが今の倍の人数を入れても快適にできる鯖用意して欲しいな
このまま東地中海にみんないけるようになり、正式サービスでアフリカにも人行き
世界各地に人がばらけ、Cβの時のように町に人稲になりそうで怖い
595忘れられた名無しさん:05/02/26 10:53:42 ID:VQs1IFpy
冒険家クエで、ブリマスの岬を北へ回りこんでスキル使えって言うけど、何も発見できませんでしたヽ(`Д´#)ノ
もしかしてダブリンの辺りまで行って使わないとダメ?
お金も食料も尽きかけて、あと3回で成功しなかったらロンドンまで戻れない… 。・゚・(ノД`)・゚・。
596忘れられた名無しさん:05/02/26 10:54:55 ID:dF/mhBvz
>>591
thx!
597忘れられた名無しさん:05/02/26 10:55:16 ID:6gJrP/Ac
>>592
街の発展度とスキルじゃね?
598忘れられた名無しさん:05/02/26 10:55:53 ID:caQYqvC0
>>582
dクス!
他は満たしてるっぽいから投資がんがるよ
599忘れられた名無しさん:05/02/26 10:56:23 ID:04GYRO6v
>>595
ブリスマの横にある岬を探索してこいってやつ?
600忘れられた名無しさん:05/02/26 10:56:51 ID:p3Ad2ga+
>>592
発展度か・・・そいつは機がつかな
601忘れられた名無しさん:05/02/26 10:56:52 ID:Bj9IYx69
超雲
だれか情報求ム・・
602忘れられた名無しさん:05/02/26 10:57:28 ID:rcsl6XGK
>>590
エロ鯖で猫缶とkekokanなら見たけど違うな・・・
603忘れられた名無しさん:05/02/26 10:57:54 ID:OykleDmj
>>595
海峡視認なら結構おくいってから使わないと駄目
604忘れられた名無しさん:05/02/26 10:57:59 ID:t18zxLxS
なんてこった
こまめに売らずに利益の大きいモノを積載限界まで貯めてまとめて売れば
交易経験が鬼upするのか・・・?
交易名声は投資で1kにつき1くらい上げられるな。名声200で200kほどだ。
605忘れられた名無しさん:05/02/26 10:58:02 ID:5FXk1yth
イングランド冒険家で5章まで進めたけど

毎月1500円は高い、1000円なら続けてる、
オフゲなら買うの確実

そんなゲームだね
606忘れられた名無しさん:05/02/26 10:58:07 ID:ZeksTgw8
岬の先頭沿岸辺りで視認したら見つかったよ
607忘れられた名無しさん:05/02/26 10:58:12 ID:iybROWce
>>602
本人様でつかw
608忘れられた名無しさん:05/02/26 10:58:40 ID:FdhxA/tR
>>586
軽ガレーでひたすら白兵戦
軽ガレーに最大人数水兵つんで、大砲(セーカーでいい)、装甲版(砲撃に耐えれる)
あと船尾楼(白兵時の攻撃力、防御力があがる)をつんで白兵しかけると自分と同レベル程度
の相手ならまず負けない。
警戒しつつ近寄って、敵の提督船と戦闘開始時に白兵になる位置にきたら戦闘開始すれば
楽できる。白兵から逃げられたらあとはつかず離れずで次の白兵になるのをまつ。

で、能登鯖じゃないので残念
609忘れられた名無しさん:05/02/26 10:59:01 ID:78tjXlob
超雲ならエロ鯖で見かけたよ
610556:05/02/26 10:59:34 ID:Si+39yQu
他PCもいなく、町を出て西に数分
3隻のバルバリア海賊に熱烈歓迎!されました
611忘れられた名無しさん:05/02/26 10:59:38 ID:rRyBYkMX
エロ鯖各街の投資状況を見て回ってるんだが、この段階なのに皆投資しすぎ。
既に500k以上投資してるヤツなんて間違いなく前金詐欺で稼いだんだろうからBAN汁。
612忘れられた名無しさん:05/02/26 10:59:42 ID:kROKRSqG
誰か海軍推薦書クエストの傭兵してくれんか・・
俺、イスパニア能登商人、40万ぐらい出したら来てくれるかな?orz
613忘れられた名無しさん:05/02/26 10:59:44 ID:VQs1IFpy
>>599
たぶんソレだと思うけど、何か海賊に奇襲喰らいまくりで船ボロボロにされた。・゚・(ノД`)・゚・。
http://park10.wakwak.com/~kalot/dol/city.htm#europe_northern
とりあえず、この地図だとどの辺りまで行かないとダメっぽい?

もうヤケクソでダブリンの町まで行ってみようかな
帰れなくなるけど(´・ω・`)
614忘れられた名無しさん:05/02/26 10:59:47 ID:tKVPDrBc
ならずものに負けたのですがその後どうしたらいいんですか?
全く動けません・・・
615忘れられた名無しさん:05/02/26 10:59:56 ID:iFQfCTv8
>>609
本人様ですかw
616忘れられた名無しさん:05/02/26 11:00:19 ID:wK3WyXaT
戦闘ってあんまあがらんのね。
軍人でやればもっと上がるんだろうけど・・・。
617忘れられた名無しさん:05/02/26 11:00:48 ID:By7XW0Pz
メンテキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
618忘れられた名無しさん:05/02/26 11:00:48 ID:LDTVYgHe
12−13メンテ
619忘れられた名無しさん:05/02/26 11:01:01 ID:qQx9g3UO
メンテキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
620忘れられた名無しさん:05/02/26 11:03:25 ID:04GYRO6v
>>613
俺は岬のちょい南側で視認しただけでみつかった。
621忘れられた名無しさん:05/02/26 11:04:14 ID:fnLgJU1H
リアルママンが艦隊いれてくれって…orz
622忘れられた名無しさん:05/02/26 11:04:31 ID:6gJrP/Ac
>>611
500kくらいならまだ何とかなる。
一回の交易で15k儲け→20k投資スパイラルで漏れも結構投資して200kほど何カ所かに投資してる。
が、1.5M投資してるやつはどうしても疑ってしまう。

で、酒場で晒されてるのイングランド出身者ばっかでワラタ
623忘れられた名無しさん:05/02/26 11:05:18 ID:xxmZCbH0
メンテの間にちょっと質問
大航海時代ができるネカフェってどっかある?
624忘れられた名無しさん:05/02/26 11:05:32 ID:tXGanscn
>>621
うど−−−−−−−−−ん
625忘れられた名無しさん:05/02/26 11:05:37 ID:wqvGJ5zQ
せめて町中の移動速度を10%ほど、
海上での移動速度を30%ほど上昇してはくれないものか。
626忘れられた名無しさん:05/02/26 11:05:57 ID:/gXKP/WE
おまえら







┐(  ̄ー ̄)┌
627忘れられた名無しさん:05/02/26 11:06:31 ID:VQs1IFpy
>>623
ネカフェのマシンにクライアント入れてないとダメだから、そう多くないと思う。
てか、プレオープンなのに導入してるところなんてアルのか?
628忘れられた名無しさん:05/02/26 11:06:39 ID:8nn23XZP
>>584
今ユトランド半島まわったとこなんでもうちょいかかりそうです
629忘れられた名無しさん:05/02/26 11:07:05 ID:zojpenE1
>>625
海上より圧倒的に地上の移動は遅く感じる
630忘れられた名無しさん:05/02/26 11:07:38 ID:JBPYmdUO
軍人の正装装備しょぼすぎ
631忘れられた名無しさん:05/02/26 11:07:54 ID:FdhxA/tR
街中の移動でEQとかにあるロック機能欲しい。
キャプスロック押すとずっとはしっていって矢印の左右だけで方向かえれるやつ。
あれだけでかなり楽になる。
632495:05/02/26 11:10:44 ID:ItMuYNxa
>>628
随分速い船ですね。
私のがしょぼいだけかも知れませんが。
因みに大きな船に一撃で沈められました。
まさかバルト海がこれほど危険な場所だとは知らなかった。
帰ったら暫くはロンドン周辺に引きこもります(汗。
633忘れられた名無しさん:05/02/26 11:10:52 ID:6gJrP/Ac
買い露店の機能欲しいな。
634忘れられた名無しさん:05/02/26 11:10:53 ID:wqvGJ5zQ
>>631
マウスのホイールクリックでオートランすっぞ。
右ドラッグで方向変えれる。
635忘れられた名無しさん:05/02/26 11:10:54 ID:kyR8M6si
>>631
ホイールクリック→右ドラッグ
636忘れられた名無しさん:05/02/26 11:11:58 ID:FdhxA/tR
>>634
ほんとだ
さんくす
637忘れられた名無しさん:05/02/26 11:12:32 ID:KEK1Ci6R
40分前後で200kの航路あるから廃プレイしてりゃ5Mはたまる。
638忘れられた名無しさん:05/02/26 11:13:39 ID:V5y6t5ak
イングランドもう20Mくらい投資してるやついるぞ (;゚д゚)
639忘れられた名無しさん:05/02/26 11:15:04 ID:2fkuU4t/
ノトス鯖にFeltいる・・・。最悪・・・・・・・・・・・・
640忘れられた名無しさん:05/02/26 11:17:28 ID:mkoW5tUJ
>>624
ギャップギャップクソワロタ
641忘れられた名無しさん:05/02/26 11:17:43 ID:JBPYmdUO
ここでの単位って1M=100マソ ?
642忘れられた名無しさん:05/02/26 11:18:19 ID:2fkuU4t/
>>641
どこでも1M=100万だが
643忘れられた名無しさん:05/02/26 11:19:40 ID:BGZ1GmJ5
冒険クエで報酬120kを確認

必須スキル……釣り 15 o,,, rz
644忘れられた名無しさん:05/02/26 11:20:08 ID:7twW9V5m
超雲子竜 ノトスにもいるぞ。
645忘れられた名無しさん:05/02/26 11:21:38 ID:ek9PPbqR
風の向きって季節で変るの?
646忘れられた名無しさん:05/02/26 11:23:27 ID:mkoW5tUJ
>>625
帆は上げてるか?
帆は破れてないか?
横帆で向かい風を受けてないか?
オートセーリングになってるか?
しょぼい船に乗ってないか?
647忘れられた名無しさん:05/02/26 11:23:41 ID:qxL19Wh7
どなたか多重起動わかるかたいませんか?
648忘れられた名無しさん:05/02/26 11:23:55 ID:fDGl879t
爵位ランク1から上がらないんだが・・・。
条件て名声だけ?
649忘れられた名無しさん:05/02/26 11:24:02 ID:JBPYmdUO
>>642
いや、20Mとかありえない数字が見えたからもしやと、、
650忘れられた名無しさん:05/02/26 11:24:16 ID:sLREUyF8
>>642
100万だとどうも1000kって思ってしまう
651忘れられた名無しさん:05/02/26 11:26:44 ID:yOskfU1s
ドイツ騎士団長の剣とってきたんだが
名声3000までまだまだ届かない(;´д`)
652忘れられた名無しさん:05/02/26 11:27:32 ID:7twW9V5m
>>651

性能変わってる?
653忘れられた名無しさん:05/02/26 11:28:00 ID:V5y6t5ak
てか俺はイングランド人だからわからんが他所の国だと20Mって廃人でもむりぽーーなの?
654忘れられた名無しさん:05/02/26 11:28:05 ID:3HqZb4tR
女王陛下に乾杯ってどうやんの?
655忘れられた名無しさん:05/02/26 11:29:25 ID:yOskfU1s
>>652
Cβやってないからわからんよ

正装5
攻撃22
剣術1
社交1
必要名声3000

こんな具合
656忘れられた名無しさん:05/02/26 11:29:36 ID:6gJrP/Ac
>>653
イングランド人だとありうるのか。
隣町との二点間だと俺は大体20kの儲けだな。
657忘れられた名無しさん:05/02/26 11:29:57 ID:Gbso2yMO
うかつに効率艦隊に入っちまうとまったり感ゼロだな・・・
かといって孤独プレイも辛いし

まったり艦隊切望
658忘れられた名無しさん:05/02/26 11:30:57 ID:sLREUyF8
救命胴衣持ってて助かった(´・ω・`)
嵐糞だなオイ!
659忘れられた名無しさん:05/02/26 11:31:41 ID:dF/mhBvz
>>657
激しく同意
660忘れられた名無しさん:05/02/26 11:31:56 ID:7twW9V5m
>>655

上がってる。もういちどクエ出たら連れてって欲しいノト商人。
661忘れられた名無しさん:05/02/26 11:32:06 ID:JBPYmdUO
イングランド人だけど全然儲からないorz
662忘れられた名無しさん:05/02/26 11:33:15 ID:nPIhGxbb
名匠セッフォー砲4門あたってもダメージ食らってないんだけど
これバグ?
663忘れられた名無しさん:05/02/26 11:33:15 ID:V5y6t5ak
>>661
漏れもだ・・・きにすんなorz
664忘れられた名無しさん:05/02/26 11:33:25 ID:NfuLGT0j
ノルウェーの沈没船からハンザでた
665忘れられた名無しさん:05/02/26 11:33:29 ID:yOskfU1s
>>660
ごめんなさい
エロ鯖です(;´д`)

あぁちなみにNPC売りは70Kだった
666忘れられた名無しさん:05/02/26 11:33:31 ID:ruQPTDYY
>>657
ノトスならやらないか?
俺たちの艦隊は各自クエを受けて近い順からクリアしていくって感じ
一番遠いとこまでついでに交易して帰ってくる
667忘れられた名無しさん:05/02/26 11:33:56 ID:IvAmz1tu
>>655
何度でも出るみたいだからうっぱらったよ
668忘れられた名無しさん:05/02/26 11:33:57 ID:By7XW0Pz
>>657
俺のとこ逆
はマッタリしすぎて大変だよ
移動中にいきなり犬の散歩いっちゃったりするしよw
669忘れられた名無しさん:05/02/26 11:34:24 ID:hsSx6jST
20Mって2000万って事?
イングランドの商人ってそんな儲かるのかヨ
670忘れられた名無しさん:05/02/26 11:35:44 ID:ur8Ow27z
俺もイングランド人だが200kも貯まらんぞ
671忘れられた名無しさん:05/02/26 11:36:10 ID:JBPYmdUO
軍人儲からんし敵強すぎだしで飽きてきた・・
冒険してきますノシ
672忘れられた名無しさん:05/02/26 11:36:20 ID:yOskfU1s
>>667
あぁそうなんだ
一度とったらもうダメなのかと思ったよ

じゃあ俺もメンテ後に露店でもして売ってみるか
673忘れられた名無しさん:05/02/26 11:37:13 ID:7twW9V5m
20Mって噂のハンブルグバグなのかな?
寝ないで効率的にやっても10Mが限界な気がする。
どこの鯖かしらないが発展して交易品追加され購入量増え
他の人にも恩恵があっていいな。
674忘れられた名無しさん:05/02/26 11:37:57 ID:mkoW5tUJ
>>671
軍人LV10くらいになれば儲かリングだから頑張れ。
675忘れられた名無しさん:05/02/26 11:38:48 ID:9PzU1zhJ
全クリしてやることねぇー
676忘れられた名無しさん:05/02/26 11:38:52 ID:tXGanscn
>>613
見つかった?今、オレもそこではまってやっと見つかったw
677忘れられた名無しさん:05/02/26 11:40:08 ID:sLREUyF8
さてマビノギタイムっと
678忘れられた名無しさん:05/02/26 11:40:42 ID:zojpenE1
バクか知らないが
イングランドの冒険者って全く儲からないと思うんだが…
679657:05/02/26 11:41:26 ID:Gbso2yMO
>>666
あぁ鯖違うわ

初心者まるだしな自分は今ではもうシカトされてる
あの孤独で気ままな一人旅に帰りたい
でも寂しい
680忘れられた名無しさん:05/02/26 11:41:32 ID:JBPYmdUO
つーかMとか次元違いすぎですよみなさん
俺なんて軍人のくせしてメインの収入源釣りですよ?
681忘れられた名無しさん:05/02/26 11:42:16 ID:tXGanscn
>>678
そうなんだ?今日から始めた初心者だけど、交易@4時間で、10万稼げたよ
682忘れられた名無しさん:05/02/26 11:42:18 ID:Si+39yQu
商人なのに常に破産と向き合ってます
やっぱり商人は投資しないと名声上がりにくいですかね
683忘れられた名無しさん:05/02/26 11:42:28 ID:wK3WyXaT
>>680
> つーかMとか次元違いすぎですよみなさん
> 俺なんて軍人のくせしてメインの収入源釣りですよ?

儲かるの?
684忘れられた名無しさん:05/02/26 11:42:36 ID:HFWHiZsa
セビリアって世界大戦の火種になったとこだっけ?
685忘れられた名無しさん:05/02/26 11:43:20 ID:jfOe/h/D
>>684
それはセルビア。
686忘れられた名無しさん:05/02/26 11:43:53 ID:mkoW5tUJ
儲からないって言ってる軍人へ

白兵戦で倒せば収入うpだぞ
地方海賊で「収奪」スキル持ってればなおヨロシ
687忘れられた名無しさん:05/02/26 11:44:02 ID:04GYRO6v
冒険家の航路探しクエスト報酬しょぼいわ、
メンドクサイわでやりたくねぇ・・・
でも金とプラチナ時計クエストは美味しすぎる。
移動がめんどくさいけどなー。
688忘れられた名無しさん:05/02/26 11:44:23 ID:nKpliGdw
あの、考古学の本読んでても地図って出ます?
もしかして無駄金・・・?
689忘れられた名無しさん:05/02/26 11:44:24 ID:ruQPTDYY
軍人は弱小、芽、海賊狩りを徹底してやってみ
100kすぐ行くから
690忘れられた名無しさん:05/02/26 11:45:04 ID:Ibb5bcli
冒険者も名声上がってくると報酬で2万、3万ぐらいのが出てくるから
そっから金は貯まり始める。
691忘れられた名無しさん:05/02/26 11:45:07 ID:yOskfU1s
>>688
考古学でもなんでも地図類はでるはず
692忘れられた名無しさん:05/02/26 11:45:18 ID:C/xymjv8
おっしゃ。
時給50kのルート開拓デスヨ

ヲーコグまで一直線だぜ
693忘れられた名無しさん:05/02/26 11:45:26 ID:JBPYmdUO
>>683
航海中に釣り→保管スキルで生産→売却
で一応収入になります・・
694忘れられた名無しさん:05/02/26 11:45:38 ID:04GYRO6v
>>688
出る。「遺跡探して来い、おら」みたいなのが。
代表的なところでリスボンのケルト遺跡とか。
695忘れられた名無しさん:05/02/26 11:46:32 ID:nKpliGdw
>>691
ありがとう!軍人のくせに考古学だけ読んでたが
マッタク出ないから不安だったよー(´・ω・`)
696忘れられた名無しさん:05/02/26 11:47:44 ID:ur8Ow27z
世界大戦って第一次か第二次かで全然違う…
第一次世界大戦のきっかけはサラエボ事件だったよな?
697忘れられた名無しさん:05/02/26 11:48:22 ID:yOskfU1s
>>695
アムスで考古学の本よんでみるといいかも
軍人向けの装飾品がもれなくゲットできる
698忘れられた名無しさん:05/02/26 11:48:23 ID:caQYqvC0
>>679
・゚・(ノД`)・゚・
699忘れられた名無しさん:05/02/26 11:49:27 ID:IvAmz1tu
>>695
観察があるとクエも楽々でできるぞ
700忘れられた名無しさん:05/02/26 11:49:31 ID:tp+cgwKH
>>682
破産と向き合ってる状況では投資の事は忘れた方が良い

でも商人って金が減る要素ってあったっけ?
相場見て100%程度までの品物運んでれば水夫の給料や食費位は稼げるだろうし。
701忘れられた名無しさん:05/02/26 11:49:39 ID:3F6Zx4jo
とりあえず下級職でいいから転職したいんだが・・・
用心棒ウンコ
702忘れられた名無しさん:05/02/26 11:49:45 ID:jWRrHJIL
不正アカウント停止とか書いてあるからびびった
コペンやった人全員かと思ったよorz
703忘れられた名無しさん:05/02/26 11:50:08 ID:eKcu9ewr
すまん教えてくれ

ポルトガル冒険者
怪しい仮面で話を聞く奴がわからん
少女 済
おんな 済

商人 どこいるんや?
?? あとだれだ
おしえてくださいませ
704忘れられた名無しさん:05/02/26 11:50:19 ID:nKpliGdw
>>694
>>697
なるほど〜場所も関係するのね。
メンテ終ったあと、本屋でゴツイヒゲ面が突っ立ってたら俺です(´・ω・`)
705忘れられた名無しさん:05/02/26 11:50:46 ID:3F6Zx4jo
>>702
ヽ( ・∀・)ノ マルチー●
706忘れられた名無しさん:05/02/26 11:50:55 ID:66anLK+K
いやサラエボ事件で殺したのってセルビア人の青年じゃなかったか?
707忘れられた名無しさん:05/02/26 11:50:57 ID:VQs1IFpy
はわわー
708忘れられた名無しさん:05/02/26 11:51:21 ID:OxPxeenq
>>703
エロイ
709忘れられた名無しさん:05/02/26 11:51:30 ID:/G3WuCJL
冒険家は探索・観察・財宝鑑定・美術揃えて教会漁ってりゃ、とりあえず堅実に稼げる
軍人みたいな船や装備の損耗リスクないし、商人みたいな効率追及しなくていいからマターリ派向け
710忘れられた名無しさん:05/02/26 11:51:45 ID:3HqZb4tR
白兵戦に持ち込むの難しいだよなあ
711705:05/02/26 11:52:22 ID:3F6Zx4jo
レスミスった。
マルチなのは703だった
702sry
712忘れられた名無しさん:05/02/26 11:52:34 ID:iucC5PW2
料理でアイテム作っても全然売れない・・・・みんな自作なのかね
713忘れられた名無しさん:05/02/26 11:53:04 ID:sLREUyF8
>>712
何処だよ。リスボンなら買うぞ
714忘れられた名無しさん:05/02/26 11:53:34 ID:iucC5PW2
いぎりすですた〜〜〜(´・ω・`)ショボーン
715忘れられた名無しさん:05/02/26 11:53:35 ID:jfOe/h/D
>>696
サラエボの首都のボスニア・ヘルツェゴビナで、セルビア人の青年がオーストリアの皇太子を暗殺した事件だっけ?
716忘れられた名無しさん:05/02/26 11:53:58 ID:wqvGJ5zQ
>>703
酒場前→酒場中
だったかな?
違ったらスマソ。
717忘れられた名無しさん:05/02/26 11:53:59 ID:04GYRO6v
>>712
能登の倫敦近辺なら買う
718忘れられた名無しさん:05/02/26 11:54:08 ID:ur8Ow27z
美術関係はほとんど開錠スキル要るな…
発掘家から財宝探索家に転職できるかわからないから未だに冒険者見習いなのに…
719忘れられた名無しさん:05/02/26 11:54:09 ID:qtfalmbi
>>703
酒場
720忘れられた名無しさん:05/02/26 11:54:18 ID:/CsXyivL
冒険者のみんなで地図持ち寄って一緒に探索したら効率いい?
721忘れられた名無しさん:05/02/26 11:54:23 ID:66anLK+K
>>710
禿胴。
警戒でおもいっきり近づいて開幕白兵戦はいけるんだが
撤退されるともうだめぽ。
結局大砲で沈めてる(´・ω・`)
722忘れられた名無しさん:05/02/26 11:54:53 ID:mkoW5tUJ
>>715
志村!逆!逆!
723忘れられた名無しさん:05/02/26 11:55:06 ID:pRHLzrPW
造船スキルって回復スキル3ないと覚えられないんだね
回復上げるの正直シンドイ
724703:05/02/26 11:55:24 ID:eKcu9ewr
マルチすまん

みなありがとん
725忘れられた名無しさん:05/02/26 11:55:34 ID:f8jK8HEM
>>718
できるよ
何の職でも転職は出来ると思う
726忘れられた名無しさん:05/02/26 11:56:05 ID:k6wyzcgu
マディラ行くだけで、もうハァハァだ。
海賊に追いかけられて泣きそうだったよ
727忘れられた名無しさん:05/02/26 11:56:29 ID:mkoW5tUJ
>>721
戦闘中に帆を締めると旋回しやすくなる事を利用汁!
角度があったら帆を全開にして突撃じゃ
728忘れられた名無しさん:05/02/26 11:56:32 ID:jfOe/h/D
>>722
サラエボとヘルツェゴビナが逆じゃん・・・。
マイナー過ぎて気付かなかった・・・(´・ω・`)
729忘れられた名無しさん:05/02/26 11:56:54 ID:obO0miZw
未だにフレが1人も出来ない奴挙手・・・
730忘れられた名無しさん:05/02/26 11:57:19 ID:66anLK+K
>>723
捨て船と資材しこたま買って浅瀬に乗り上げろ。
731忘れられた名無しさん:05/02/26 11:57:42 ID:NhWjXE7y
>>722
オーストリア人の青年がセルビアの皇太子を暗殺?
732忘れられた名無しさん:05/02/26 11:57:44 ID:jbyLN/1j
友達いないぜ 孤独死寸前
733忘れられた名無しさん:05/02/26 11:57:54 ID:R53U6JJ+
やっと念願のハンザ・コグ買えたぞ
バンシャ野郎を横目で見つつ、フフンと鼻を鳴らしてたらガレー船が横に来た
すげームカツクw
734忘れられた名無しさん:05/02/26 11:58:14 ID:mkoW5tUJ
735忘れられた名無しさん:05/02/26 11:58:18 ID:v238367v
調理スキル2から3にあげるのがしんどい。
ランク2でレシピがあるか、材料が手に入る料理がねえ。
ピサまでパスタのレシピ買いに行くか
あるいは熟練400まで小麦を作り続けるか・・・
736忘れられた名無しさん:05/02/26 11:58:27 ID:kROKRSqG
>>733
可愛いなおまい
737忘れられた名無しさん:05/02/26 11:58:34 ID:caQYqvC0
>>729

艦隊組んだことない大航海時代初心者
738忘れられた名無しさん:05/02/26 11:58:36 ID:GJBz/yDI
>>729
フレ?どこに売ってるんですか?
739忘れられた名無しさん:05/02/26 11:58:46 ID:JBPYmdUO
>>729

740忘れられた名無しさん:05/02/26 11:58:54 ID:pRHLzrPW
>>730
おお!!!Thx
そんないい案貰えるとは思ってもいませんでした
メンテ明け試みます
741忘れられた名無しさん:05/02/26 11:58:59 ID:Dsj3ssww
>>729>>732
海賊やろうぜ!
742忘れられた名無しさん:05/02/26 11:59:08 ID:IvAmz1tu
>>718
発掘家の癖に全ての本を読めて、全ての地図を発掘できる俺ガイル
743忘れられた名無しさん:05/02/26 11:59:10 ID:k6wyzcgu
>729
744忘れられた名無しさん:05/02/26 11:59:31 ID:9Qw6/Eit
>>733
ハンザコグって初期舟とあんまり変らないから、俺は無視してその上の9万クラスの買ったよ。
745忘れられた名無しさん:05/02/26 12:00:23 ID:FMrID1k7
>>744
空気嫁
746忘れられた名無しさん:05/02/26 12:00:36 ID:AWSGz5/m
全ての地図を発掘出来てこそ発掘家だろ
747忘れられた名無しさん:05/02/26 12:00:45 ID:E5OqWSd7
>>729

748忘れられた名無しさん:05/02/26 12:00:49 ID:uE76AVvW
>>726
俺もマディラが危険海域と知らずに迷い込み見事に襲われた…
でもさんざん砲撃した挙句逃げ切ってやったぜ!m9っ`・ω・´)シャキーン

…心臓破裂するかとオモタorz
749忘れられた名無しさん:05/02/26 12:01:05 ID:By7XW0Pz
_| ̄|○
750495:05/02/26 12:01:08 ID:ItMuYNxa
>>555
ありがとうございました。
555氏に無事に救出されました。
スレの皆様にもお騒がせしてすみませんでした。
751忘れられた名無しさん:05/02/26 12:01:15 ID:8Mc30gId
やっと造船覚えたよ
修理上げ座礁じゃ全然進まんから砲戦してたら4回ほど沈んだぜ
752忘れられた名無しさん:05/02/26 12:01:23 ID:04GYRO6v
航行中にスキル上げに採取連打しまくってたら
大量にえびが水揚げされた・・・
調理関連やってる人に売ればええのんかな?
753忘れられた名無しさん:05/02/26 12:01:29 ID:R53U6JJ+
>>744
いつか・・・いつかギャフンと言わせてやるからな!
うわぁぁぁん (つдT)クソゥ
754忘れられた名無しさん:05/02/26 12:01:45 ID:/CsXyivL
探検家って何に特化してんだ?
755忘れられた名無しさん:05/02/26 12:01:49 ID:OxPxeenq
>>718
発掘家誘ってください
開錠スキルを使いたくてウズウズしています
発掘家誘ってください発掘家誘ってください
財宝探索家はどの職業からでもなれます

が、プレ中には廃でも無い限り(廃でも)きびしいでしょう
756忘れられた名無しさん:05/02/26 12:01:56 ID:a6vd45xX
さて、昼飯だ。
757忘れられた名無しさん:05/02/26 12:02:16 ID:dC+anuKX
このゲーム、えっらい金持ちとえっらい貧乏に分かれるな
もちろんおれは貧乏な方なんだけどな
758忘れられた名無しさん:05/02/26 12:02:19 ID:lFVty9kC
メンテあけたら誰かフレになっとくれやす
759忘れられた名無しさん:05/02/26 12:02:20 ID:dF/mhBvz
>>729


二本マストコグからウォーリックコグにしたけど、
船員21人だと物資の消費激しいな。
交易しながらじゃないとあんまウロウロできんわ
760忘れられた名無しさん:05/02/26 12:02:25 ID:tXGanscn
いいタイミングで休憩とれるわけかw メシ食ってシャワー浴びよw
761忘れられた名無しさん:05/02/26 12:02:50 ID:C/xymjv8
>>729
■IRC
鯖:irc.2ch.net
ポート:6667
ch:#大航海時代online
762忘れられた名無しさん:05/02/26 12:02:54 ID:6gJrP/Ac
>>729


料理売ってるんだけどいくらまでなら買うよ?
ビスケットくらいなら値段次第で200個仕入れてくるぜ。
763忘れられた名無しさん:05/02/26 12:02:56 ID:HFWHiZsa
なんかでかい船乗ると、ちっこい船の海賊とかっていきなり無視し出すよな
昨日まではあんな激しかったのにぃ(;´Д`)
764忘れられた名無しさん:05/02/26 12:02:57 ID:s3IsNYrz
100人くらいの艦隊作れないかな
すげえ祭りになると思うんだけど
765忘れられた名無しさん:05/02/26 12:03:09 ID:3x+BDiR4
エビならリスボンでバザールだしとけば一個1200で売れるぜ
766忘れられた名無しさん:05/02/26 12:03:27 ID:sLREUyF8
>>748
味方国籍も注意した方がいいぞ
PC海賊もいるし
767忘れられた名無しさん:05/02/26 12:03:56 ID:ur8Ow27z
言葉も解らないのにリガ周辺を最近よくうろつく俺ガイル
比較的安全な航路も見つけたし、あそこらへんは大丈夫かな…
時々セイレーンの歌声が聞こえてくるのが厄介だけど
768忘れられた名無しさん:05/02/26 12:03:57 ID:E5OqWSd7
>>757
おれ漏れも
769忘れられた名無しさん:05/02/26 12:04:05 ID:dF/mhBvz
ところでPC海賊(PKer)を狩りましたよって香具師は居るの?
770忘れられた名無しさん:05/02/26 12:04:26 ID:IvAmz1tu
>>746
生物も発見できるんだぞヽ(`Д´)ノウワァァァン
771忘れられた名無しさん:05/02/26 12:04:38 ID:7x1v3H4N
デンマークは何語を覚えればいいんだろう。
今はデンマーク語と言ってるし、わからないなぁ…
772忘れられた名無しさん:05/02/26 12:04:48 ID:8nn23XZP
>>750
脱出経路の確保が下手でスマヌかった(;´Д`)
773忘れられた名無しさん:05/02/26 12:04:50 ID:LDTVYgHe
冒険者レベル10になった
けど貧乏・・・小型キャラベル乗りで貯金200k
壊れかけた小型キャラベル買い換えるか奮発してキャラベル買っちまうか悩みどころだな

しかし、すこぶる面白いなこのゲーム
774忘れられた名無しさん:05/02/26 12:04:52 ID:3x+BDiR4
俺はコショウで10m近く儲けたまぁもうコショウ買取できる奴増えてきたから
もうけ悪いがな
775忘れられた名無しさん:05/02/26 12:05:20 ID:fTsWY91H
発見アイテム:ロロの兜
性能 :耐久250
    正装度25
    防御力30
    突撃+1
    必要合計名声2000

能登にて買わないか?
776忘れられた名無しさん:05/02/26 12:05:48 ID:PYTA66az
>>755
開錠スキルは2ある?あるなら
地中海のお宝の地図あるんでお願いしようかな
もちろん分け前あげるよ
777忘れられた名無しさん:05/02/26 12:05:50 ID:By7XW0Pz
>>764
100人の艦隊で戦うネトゲとかあったな
なんだっけ?
778忘れられた名無しさん:05/02/26 12:05:53 ID:dC+anuKX
>>773
200kあるのに貧乏って何ですか(怒
779忘れられた名無しさん:05/02/26 12:05:58 ID:6Xd0xiaL
服つくっても売れる気配がありませんが裁縫はマゾでハズレですか?orz

にわとりやアヒルどれだけ締め上げたと思ってるんだ(´・ω・`)

そういえばエジプトっぽいかぶとと服着てる冒険かがいたのでみてみたら
レベル14とかありえな、、(ry
780忘れられた名無しさん:05/02/26 12:06:02 ID:jWRrHJIL
>>771
ノルド語らしい
781忘れられた名無しさん:05/02/26 12:06:05 ID:K2ekPGS9
造船スキルは北欧方面にありますか?
昨日ひたすら探したんだけど北欧にあるなら
言語ではじかれる悪寒。。
782忘れられた名無しさん:05/02/26 12:06:09 ID:ur8Ow27z
生物は切った…ヘブライ語とか古代エジプト語とか今後のために覚えないといけないし
783忘れられた名無しさん:05/02/26 12:06:26 ID:IH04GsRg
>>487あたり見て思ったんだが
縫製って儲かります?
材料代さえ安定してでればいいけど・・・
784忘れられた名無しさん:05/02/26 12:06:27 ID:B9Mxwt25
行動力の最大値とか増やすのはどうすればいいんですか?
785忘れられた名無しさん:05/02/26 12:06:43 ID:nPIhGxbb
>>775

いくらで売ってくれる?
値段によっては買うよ
786忘れられた名無しさん:05/02/26 12:06:47 ID:C/xymjv8
そういや、最近酒場で海賊の噂聞くけど。
あれって出現水域も言ってくれると面白いんだよな。

マスター「最近 〜〜って海賊が〜〜海域で暴れまわってるらしいぞ。」
とか
787忘れられた名無しさん:05/02/26 12:07:02 ID:xxmZCbH0
しょぼチンな環境でもなんとか起動できたので、一応報告

・ThinkPad A21e(VRAM4M)
・Windows98
ポイント
 ・起動前の画面設定でVRAMを食わないようにしておく
 ・起動時に画面変更がなるべく行われないようにする
 ・オプションは当然全て最低(圧縮テクスチャは使うようにする)
現在の設定
 ・通常時640x480 16bit
 ・ゲーム800x600 16bit フルスクリーン
問題点
 ・文字が表示されない(真っ白になる)

まぁ、起動できて、遊べてるのでよしとしますか・・・
788忘れられた名無しさん:05/02/26 12:07:07 ID:7x1v3H4N
>>780
なるほど。そりゃ覚えないまま突入しちゃうよねぇ。
英語なら通じるだろう!ってw
789忘れられた名無しさん:05/02/26 12:07:14 ID:HFWHiZsa
エビってそんな高く売れるのか?
海上で釣りしてればガンガン釣れるけどな
ゴマは需要ある?
790忘れられた名無しさん:05/02/26 12:07:38 ID:ur8Ow27z
>>784
冒険、交易、戦闘のどれでもいいからレベルを上げる
791忘れられた名無しさん:05/02/26 12:07:53 ID:s3IsNYrz
>777
いや、ネトゲはこれが初めてだから知らない
でも楽しいと思うなー2ch派生チームでいいから、誰か強い人指揮とっておくれ
792忘れられた名無しさん:05/02/26 12:07:59 ID:LDTVYgHe
>>778
いや、他の同レベルの同業者だと小型キャラック普通に乗ってるし(;´д⊂)
俺、商業苦手。。。
793忘れられた名無しさん:05/02/26 12:08:12 ID:ldIrI2fE
おまいらオハヨウ、って今からメンテかよ
794忘れられた名無しさん:05/02/26 12:08:36 ID:Oa9AUz0z
今のロンドンで造船使うとフリュート作れる?それとも店に並ぶまで作れない?
造船使っても値段が安くなるだけだったら今だけ造船所で原価で買って、
作れる人出てきたら他の人が作って売ってるのを買おうかと思うんだけど。
795忘れられた名無しさん:05/02/26 12:08:44 ID:Dsj3ssww
>>791
大海戦じゃダメなの?
796忘れられた名無しさん:05/02/26 12:08:44 ID:twsZtLYo
最初の造船スキルで何種類くらい新造できます?
797忘れられた名無しさん:05/02/26 12:08:51 ID:Psm1kn38
釣りするときって、停船したり船の速度遅くするとバレづらくなるような気がするんだけど
これって既出?

ひょっとして速度によってタナとかも変わってくるんだろうか。
798忘れられた名無しさん:05/02/26 12:08:55 ID:ldIrI2fE
>>777
ネイビーフィールドだな、飽きたが
799忘れられた名無しさん:05/02/26 12:09:10 ID:s3IsNYrz
>795
それなに?
800忘れられた名無しさん:05/02/26 12:09:35 ID:qQQlHjRg
誰か交易品の砲弾もしくは砲弾作れるレシピについて知りませんか?
801忘れられた名無しさん:05/02/26 12:09:37 ID:By7XW0Pz
>>798
それそれw
あれすぐ飽きた
802忘れられた名無しさん:05/02/26 12:09:49 ID:jWRrHJIL
>>784
レベルをあげると増えます

>>788
英語は世界の公用語〜
803忘れられた名無しさん:05/02/26 12:10:26 ID:8Mc30gId
>>781
北欧は行ったことないから知らんけどチュニスにあるよ
ターバンでも買って変装度上げれば入港できる
804忘れられた名無しさん:05/02/26 12:10:35 ID:ur8Ow27z
イングランド出身者でイタリア、黒海方面にいけた人いる?
そっちに行くための許可待ちで名声1300以上あるけど許可でない…
名声いくら必要なんだろ…
805忘れられた名無しさん:05/02/26 12:10:58 ID:eMeST8VN
造船覚えにチュニスかイスタンブールまで行こうかと思うんだけど
言語何が必要だっけ?
806忘れられた名無しさん:05/02/26 12:10:58 ID:Dsj3ssww
807忘れられた名無しさん:05/02/26 12:11:00 ID:JBPYmdUO
>>775
めっさほすい
808忘れられた名無しさん:05/02/26 12:11:02 ID:ZeksTgw8
>>765
マジか?!
丸太やらエビやら採取、釣りで出る物全部次についた交易所で
売ってたんだけど、もしかしてバザー売ったほうがお金になるのか?
809忘れられた名無しさん:05/02/26 12:11:10 ID:Ibb5bcli
生物Lv3まで上げると楽しい。
毒蛇とか赤い亀とか見つけると報酬で3万超えるし。
見つけるの強烈に面倒臭いけど。

いつかネッシーとか火の鳥とか見つけたい。
810忘れられた名無しさん:05/02/26 12:11:10 ID:By7XW0Pz
>>804
2000くらいかな
811忘れられた名無しさん:05/02/26 12:11:21 ID:K2ekPGS9
>>803

ぐはー そっちでしたか。。
丁寧なレスありがとですm(__)m変装ですか。。
812忘れられた名無しさん:05/02/26 12:11:25 ID:C/xymjv8
>>787
いい勝負かな
自分のサブPC
FMV-675MG
セレ:750
メモリ:128
VRAM:知らん。割り当てできるのかどうかも不明

これでも起動するにはした。
ただ画面切り替えが出来ん
813忘れられた名無しさん:05/02/26 12:11:30 ID:NfuLGT0j
どこ出身でもまだイタリア方面の許可持ってるやついないと思う
814忘れられた名無しさん:05/02/26 12:11:30 ID:66anLK+K
>>800
リスボンでそのもの売ってる。
815忘れられた名無しさん:05/02/26 12:11:53 ID:yOskfU1s
ドイツ騎士団長の剣のクエスト
メンテ前にあったからまた受けた
一緒にいきたいって人いるかな?
俺、ひ弱だから一人じゃリューベックまでの航路もそこからの陸路も怖いんだよorz

鯖はエロ鯖ね
 
816忘れられた名無しさん:05/02/26 12:11:59 ID:Po93lErm
どこが本スレなのやら…。

ところで一向に爵位のお誘いの声がかからない訳だが、何故なんだ?
名声合計1800オーバーで英8章まで進んでるんだが、バグか何かか…orz
817忘れられた名無しさん:05/02/26 12:12:02 ID:QBWUCt7+
>>804
確かに見たことないな
てか、あんな方行っても交易じゃ
あんまりウマーできないな
818忘れられた名無しさん:05/02/26 12:12:10 ID:mkoW5tUJ
>>813
俺持ってるぞ。
819忘れられた名無しさん:05/02/26 12:12:30 ID:oTDz3x9t
冒険家で収集する毎日

利益率100%で数十個一気に売れるから交易経験がすぐ溜まる。

エビ1200で売れるなら…重量限界まで積んでリスボン行くかな。
820忘れられた名無しさん:05/02/26 12:12:52 ID:NfuLGT0j
>>818
正直スマンカッタ
821忘れられた名無しさん:05/02/26 12:12:55 ID:kks0v/1T
ログインしたらフレンドリストした人からお試しメール着てた。
大石オブジョイトイですって内容だったのでワロタ
822忘れられた名無しさん:05/02/26 12:13:07 ID:By7XW0Pz
>>820
もってるよ
823忘れられた名無しさん:05/02/26 12:13:14 ID:dDt7+OgE
>>792
小型キャラックは冒険Lv13交易Lv6必要なわけだが・・・
824忘れられた名無しさん:05/02/26 12:13:24 ID:7x1v3H4N
えー
825忘れられた名無しさん:05/02/26 12:13:41 ID:qQQlHjRg
ありがと〜
リスボンかぁ・・・遠いorz
826忘れられた名無しさん:05/02/26 12:13:56 ID:7x1v3H4N
おっと。
エビがそんなに高く売れるの?
普通に交易所で安値で引き取ってもらってたよ。
827忘れられた名無しさん:05/02/26 12:13:58 ID:gjQrLE9l
>>787
 ・ThinkPad R30
 ・Win98SE
 ・メモリ128+256
ポイント
 オプション設定をこれでもかと下げまくる
 ゲーム前の環境設定とゲーム内の環境設定
現在の設定
 ・通常時800*600窓
問題点
 動きがややもっさり
 視点かえて自分の頭(ハゲ)見ればバザー出して売り込みしてる時でも軽い
828忘れられた名無しさん:05/02/26 12:14:28 ID:qQQlHjRg
>>825
>>814にね
829忘れられた名無しさん:05/02/26 12:14:42 ID:LHbu5Jw9
正直イタリア辺りはマズい
830忘れられた名無しさん:05/02/26 12:14:54 ID:ur8Ow27z
>>817
冒険家だから交易のために行くんじゃないからいい
まだ行ったことの無い街を純粋に巡ってみたい
831忘れられた名無しさん:05/02/26 12:14:59 ID:qxL19Wh7
ところで多重起動は・・・
832忘れられた名無しさん:05/02/26 12:15:00 ID:IH04GsRg
>>684
ハゲワロス
833忘れられた名無しさん:05/02/26 12:15:05 ID:Ibb5bcli
エビって料理に使うの?そのまま食料に変換してた。
834忘れられた名無しさん:05/02/26 12:15:08 ID:kROKRSqG
東地中海許可証持ってなくても、
アレクサンドリアに入れる?
835忘れられた名無しさん:05/02/26 12:15:19 ID:lFVty9kC
アヒル3羽と羽毛1個の交換で元が取れるのかが心配
何でトレードしてたんだろbyモンペリエ
836忘れられた名無しさん:05/02/26 12:15:30 ID:By7XW0Pz
>>830
襲われないようにきおつけろよ_| ̄|○
837忘れられた名無しさん:05/02/26 12:16:07 ID:pRHLzrPW
>>816
1800で出ないのはバグなのかなぁ
自分は最高名声500
冒険Lv5
交易Lv4
軍事Lv6
シナリオ3
で、お呼びかかったよ
838忘れられた名無しさん:05/02/26 12:16:13 ID:6Xd0xiaL
ロロのかぶととかいうのは私がみた
たてがみがすごい金色の古代ローマみたいな兜のことかしら?
839忘れられた名無しさん:05/02/26 12:17:19 ID:mkoW5tUJ
>>816
首都に投資しないとだめなんじゃなかったか?
840忘れられた名無しさん:05/02/26 12:18:02 ID:jWRrHJIL
>>805
アラビア語。ジェノバで習える
841忘れられた名無しさん:05/02/26 12:18:02 ID:V+z8PlWI
23時のピークでもサクサク動いてたのが正直びっくり。
842忘れられた名無しさん:05/02/26 12:18:40 ID:By7XW0Pz
>>841
それが光栄クオリティー
843忘れられた名無しさん:05/02/26 12:18:47 ID:AWSGz5/m
東地中海財宝探しツアー参加希望 ノ
俺も地図あるー
844忘れられた名無しさん:05/02/26 12:18:51 ID:jWRrHJIL
>>805
あとターバンとかつけて偽装度あげておかないと入れないんで注意
845忘れられた名無しさん:05/02/26 12:19:02 ID:NfuLGT0j
爵位に投資は関係ないと思う
投資0だけどランク4
846忘れられた名無しさん:05/02/26 12:19:05 ID:USQGsVcl
初日だけはひやひやしたけど、
さすがコーエーだよね
人数多くても全然落ちないし
847忘れられた名無しさん:05/02/26 12:19:07 ID:WuevUTiv
どなたかメンテ明け>>775の兜一緒に取りに行きませんか('A`)?
地理学3と開錠1が必要なんだけど俺生物学者だからないんだよ・・・

地理学3と開錠1ある人お力お貸し下さいm(_ _)m
848忘れられた名無しさん:05/02/26 12:19:57 ID:ur8Ow27z
この世界は大体西暦何年頃の世界を基本にしてるんだ?
ピサの斜塔が存在してないから少なくとも1284年以前なんだよな…?
849忘れられた名無しさん:05/02/26 12:20:28 ID:USQGsVcl
>>848
おもいっきりあるだろ、ぼけ
あ、つられちったw
850忘れられた名無しさん:05/02/26 12:20:34 ID:dF/mhBvz
商人系でオススメの正装装備無いでしょうか。
国籍はイングランドです。
851忘れられた名無しさん:05/02/26 12:20:43 ID:8mWUOiEw
>>773
てめぇケンカ売ってんのか
冒険Lv11名声約2000
船はハンザ・コグ、資産も130kしかねぇぞ
次の船も多分ハンザ・コグだろうな・・・・
852忘れられた名無しさん:05/02/26 12:20:53 ID:Po93lErm
>>837
交易・軍事は負けてるが冒険LV2桁なんですが…。

>>839
それが原因なんかな。
王宮は入れるんだけど、サセックス伯が相手してくれんのよorz

なけなしの金はたいて正装度上げてがんばってみまつ。
853忘れられた名無しさん:05/02/26 12:21:01 ID:kROKRSqG
1284年以前っていったら十字軍時代onlineだぞ
854忘れられた名無しさん:05/02/26 12:21:01 ID:OQ7MxWEt
雑貨って本しかないのか。
雑貨取引激しくいらない予感
855忘れられた名無しさん:05/02/26 12:21:06 ID:7twW9V5m
>>847

スキル持ってないが激しく便乗したい ノト商人
856忘れられた名無しさん:05/02/26 12:21:17 ID:By7XW0Pz
>>848
1500年
857忘れられた名無しさん:05/02/26 12:21:19 ID:6Xd0xiaL
もしや商人より冒険家のほうが楽しくて儲かるのかな?orz
858忘れられた名無しさん:05/02/26 12:21:39 ID:IH04GsRg
商人って他職がいうほど儲からんし戦闘も弱いし冒険して楽しめないし

やめたい(´・ω・`)ショボーン
859忘れられた名無しさん:05/02/26 12:21:43 ID:uxgRVKjm
始めにダガーもらったけど、このゲームって剣振ったりしないよな?
860忘れられた名無しさん:05/02/26 12:21:50 ID:BLX0nrgN
イングランドからリスボンとかに来る人
フーカーとかウォーリック密輸してよ
2万手数料でもバカ売れすると思うんだけドナー
861忘れられた名無しさん:05/02/26 12:22:05 ID:mkoW5tUJ
そろそろマネーウォーが始まる季節だなw
ポルトガル商人頑張ってくれYO!
862忘れられた名無しさん:05/02/26 12:22:34 ID:cFNhahLR
シナリオだとか、第〜章って何?

海賊3冒険6交易8だけどそんなクエスト見たことない( ゚д゚)
863忘れられた名無しさん:05/02/26 12:22:42 ID:ur8Ow27z
ピサの斜塔あったのか…メンテ終わったら見に行ってくる
>>857
楽しいけど儲かりはしない
864847:05/02/26 12:22:51 ID:WuevUTiv
そうそう鯖は能登です('A`)
>>855
ぜひ一緒に行きませふ・・・・
865忘れられた名無しさん:05/02/26 12:22:55 ID:P7rPKLCk
>>859
する
866忘れられた名無しさん:05/02/26 12:23:16 ID:CkzAAfaM
>>859
ダガー一回も使わず、航海中に壊れた商人、ここにあり・・・
867忘れられた名無しさん:05/02/26 12:23:17 ID:U/bnhwy9
冒険クエしながら交易もしてお金貯まったら
一気に書庫で地図GETしてそれをこなしてる
んでまた戻ると

最近、美術品の発見クエが楽しいエロ鯖のとある冒険者
868忘れられた名無しさん:05/02/26 12:23:20 ID:7twW9V5m
たしかに、冒険家が熱いな。βとくらべ通常品弱体&クエ品性能UPしてるから・・・
耐久もどんどん減るし。
商人が戦闘LV上げるの激しくマゾイのだが。7まで上げたいが今5で苦戦中。
869忘れられた名無しさん:05/02/26 12:23:30 ID:8Mc30gId
>>794 >>796
まだ造船使ってないから知らんけど作れるのは街で売ってる船だけかも
とりあえず軽ガレーが9万になってた

アラビア語はセビリア(トメ・ピレス)でも覚えられる
870忘れられた名無しさん:05/02/26 12:23:46 ID:dC+anuKX
ちょい質問
ゲーム的な原因じゃなく船が亀みたいに遅くなる現象が2回ほどあったんだけど
俺以外にそういう奴いる?
871忘れられた名無しさん:05/02/26 12:24:07 ID:7x1v3H4N
>>851
同じ船2回ってもはや基本かもねぇw
872忘れられた名無しさん:05/02/26 12:24:38 ID:oyuJ2JEj
>>870
逆風に見舞われたとか潮の流れが悪いとかそんなんじゃね?
873忘れられた名無しさん:05/02/26 12:24:41 ID:AWSGz5/m
探検家は貧乏続きになるけど楽しい
交易なぞただの飾りですよ お偉方にh(ry
874忘れられた名無しさん:05/02/26 12:24:50 ID:vN0bIzBD
探検家で財宝と美術スキルだけ捨ててる俺はある意味勝ち組だな
875忘れられた名無しさん:05/02/26 12:24:55 ID:WLfZ3fS7
>>857
冒険者ははっきりいって商人より儲からないと思う、すごい船乗ってる人は大体商人だった
876忘れられた名無しさん:05/02/26 12:24:57 ID:7twW9V5m
>>860

船自分一隻あと2隻だと2隻しか持っていけない。4万の儲けの為に北海から遠征はきつい。
それに資本的にも数隻運ぶのきつい。
877忘れられた名無しさん:05/02/26 12:25:03 ID:USQGsVcl
>>870
突風とおもわれ
878忘れられた名無しさん:05/02/26 12:25:23 ID:k6wyzcgu
それにしても、オマエラLv上げるの早いなぁ
初日からやってるけど本職Lv5だよ(・ω・)

せっかく、酒場で話掛けられても話に付いていけないから
結局一人で冒険さ。
879忘れられた名無しさん:05/02/26 12:25:31 ID:OQ7MxWEt
商人ってちょっと近場を巡れば10万近くすぐに入ると思うんだが…
安いのかな、この額って。
儲からんという人とおいらの価値観は違うのかね。

多分投資やってないせいだと思うけど。
880忘れられた名無しさん:05/02/26 12:25:36 ID:eMeST8VN
>>840
サンクス
881忘れられた名無しさん:05/02/26 12:25:50 ID:66anLK+K
>>870は帆広げてなかったに1票
882忘れられた名無しさん:05/02/26 12:26:16 ID:QXMeaY2q
冒険者は儲からない
でも財宝や遺跡を発見すれば支出は取り戻せるし
それを見つけたときの喜びはものすごい
883忘れられた名無しさん:05/02/26 12:26:23 ID:LHbu5Jw9
>>879
儲かるけど飽きる
884忘れられた名無しさん:05/02/26 12:26:30 ID:DV6rNw7J
能登鯖のイギリス所属ナオウェールズ
不正行為で稼いだだろ?
885忘れられた名無しさん:05/02/26 12:26:39 ID:vkVm52OB
>>882
生物・・・は?
886忘れられた名無しさん:05/02/26 12:26:40 ID:V+z8PlWI
>>870
突風
もしくは陸に近すぎて自動回避
(意外と遠浅な場所もあるよ)
887忘れられた名無しさん:05/02/26 12:26:41 ID:at5Bvpb6
>>870
座礁しかけに1票
888忘れられた名無しさん:05/02/26 12:26:41 ID:Ibb5bcli
おれは生物一本。生物と生態学のためにどんなに安くてもそっちのクエ最優先。
メンテ明けにはアルマジロ見つけてくるぜ!
889忘れられた名無しさん:05/02/26 12:26:55 ID:E5OqWSd7
>>878
おれもやっとさっきLv6なった
なんか足引っ張りそうでPT組みづらいよね
890忘れられた名無しさん:05/02/26 12:27:02 ID:pRHLzrPW
>>870
あるよ
戦闘終わって、帆を張るの忘れてたり
町から出て、帆を張るの忘れ(ry

重量overの概念はないみたいだから
私と一緒のミスしたのかもしれませんな
891忘れられた名無しさん:05/02/26 12:27:15 ID:2fkuU4t/
冒険者は儲からないけど、宝を見つけたときには
ビッグチンコになってとてもうれしくなるよ
892忘れられた名無しさん:05/02/26 12:27:17 ID:WLfZ3fS7
>>882
>支出は取り戻せるし
泣けるところだぜ!!
893忘れられた名無しさん:05/02/26 12:27:30 ID:gjQrLE9l
意外に生物多いな、なんか嬉しい
メンテ明けはマディラ海域に鯨を見にいくぜー!
894忘れられた名無しさん:05/02/26 12:27:32 ID:R1xWfV51
まぁいくらでも稼げる仕様だからな
895855:05/02/26 12:27:35 ID:7twW9V5m
>>847

ち、ちなみにどこの国のクエでしょう?連れてって貰えるならどこの港でも遠征しますよ。
896忘れられた名無しさん:05/02/26 12:27:37 ID:mPS0B26M
やっぱり商人つまらないって人続出してきたな
冒険家はレースに宝探し・軍人は大海戦に護衛
艦隊組みやすいクエストやイベントがあるからな
商人はひたすら人がいない儲かる航路を探す毎日で孤独だ
897忘れられた名無しさん:05/02/26 12:27:54 ID:vkVm52OB
生物派は動物番組とか好きだろ
898忘れられた名無しさん:05/02/26 12:27:57 ID:IH04GsRg
商人って船団で需要無しの悪寒OTZ
899:05/02/26 12:27:58 ID:uqmYlSu+
なぁなぁ。もうすぐ900だけど、実況板に鯖別でスレ立てとか禁止なの??

鯖別に実況に3つ建てて、ゲーム全般に関することは小規模板のスレで話すほうがいいとおもうんだけど。
900忘れられた名無しさん:05/02/26 12:28:03 ID:8mWUOiEw
つーか俺生物学者なんだよ。開錠ないわけ。847と同じ。
んで本読みまくったら出てくる地図がいちいち開錠が必要。
さらに、前スレとかでもでてたけど、地図によっては、
お宝の場所が同じなのに必要なスキルが違うだけのやつがある。
例えば、片方は生態観察で片方は開錠だったとき、両方持って
お宝の場所を生態観察すると、なぜか錠がかかってる。意味不明。
つーわけで不良債権がたまりまくってるんですよ。ボスケテ
901忘れられた名無しさん:05/02/26 12:28:05 ID:atwwyqAT
沈没船の探索も、結構面白いよ

発掘家11いまだに初期船… 耐久MAX15だよ;
902忘れられた名無しさん:05/02/26 12:28:15 ID:miClg6rU
風の強さにも注意な。帆船は魯が無いから、完全に風任せ。
903忘れられた名無しさん:05/02/26 12:28:19 ID:m/7Jlo6g
軍人はどうなの?
儲かる?
904忘れられた名無しさん:05/02/26 12:28:46 ID:2fkuU4t/
>>903
PTすれば儲かりますよ
905忘れられた名無しさん:05/02/26 12:28:47 ID:tgtP2dN0
>>735
小麦を小麦粉にすると良い
906忘れられた名無しさん:05/02/26 12:28:48 ID:AWSGz5/m
支出取り戻せてるかな・・
ラスパラマス近海とか、海賊ウジャーなとこは倦厭するから地図無駄になってるし、ってそれは俺だけか
とりあえず文献閲覧代500が高すぎなんじゃ
907忘れられた名無しさん:05/02/26 12:29:19 ID:viT4zJ81
もし、商人が最終的に最も金稼げる職なのだとしたら、
金目当てで群がるヤツも出てくるだろうけどなあ
908忘れられた名無しさん:05/02/26 12:29:22 ID:qtfalmbi
>>862
日誌→イベント履歴でもみとけ
909忘れられた名無しさん:05/02/26 12:29:25 ID:QXMeaY2q
>>900
夜中もそういうバグ報告してる人いたね

発掘家まんせー
910忘れられた名無しさん:05/02/26 12:29:25 ID:G0dx6ZOj
船をPCに売りたいんだけど,どうやって売るんだ・・・教えてください
911忘れられた名無しさん:05/02/26 12:29:35 ID:By7XW0Pz
>>904
PTってなに?
912忘れられた名無しさん:05/02/26 12:29:43 ID:C/xymjv8
これってランク上がって言ったりすると
同時に数隻扱えたりしない?

雇われ船長NPC @5k一日100Gとかで
913忘れられた名無しさん:05/02/26 12:29:47 ID:K7N2PK6O
>>898
通訳として生きろ。
つーかソロの商人だと言語ばっか増えてなあ・・・
914忘れられた名無しさん:05/02/26 12:30:05 ID:vN0bIzBD
ハンザが出るというノルウェー沈没船地図ありますが、
開錠持ってる人付きあってくださいな

915忘れられた名無しさん:05/02/26 12:30:09 ID:66anLK+K
イスパニア所属でやっと北海許可下りたから
イングランド行ってみようかと思うんだが何か欲しいのある?
916忘れられた名無しさん:05/02/26 12:30:12 ID:mPS0B26M
>>903
20分程度で終わるクエスト報酬が副産物含め儲けが50K程
軍人レベル10で貯金1Mこえたよ
917忘れられた名無しさん:05/02/26 12:30:18 ID:gjQrLE9l
Physical Training!! しごいて!しごいて!
918忘れられた名無しさん:05/02/26 12:30:19 ID:qyZvlyA1
生物学者だけど、財宝鑑定、考古学、宗教学、地理学とってるヽ(´ー`)ノ
美術鑑定もとるつもりだが、本読む代金も馬鹿にならないorz
919忘れられた名無しさん:05/02/26 12:30:29 ID:vN0bIzBD
@能登ね
920忘れられた名無しさん:05/02/26 12:30:35 ID:bMR/DjSW
>>910
バザールに権利書を出せない?
921忘れられた名無しさん:05/02/26 12:30:41 ID:vkVm52OB
商人は稼いだ金で店を持ってからが本番でしょう
プレオープン中はダメなんだっけ?
922忘れられた名無しさん:05/02/26 12:30:55 ID:QBWUCt7+
商人だけど探索スキルとって
冒険者チックな事に挑戦してみたいと思う今日この頃
923忘れられた名無しさん:05/02/26 12:30:59 ID:QXMeaY2q
>>918
本末転t(ry
924忘れられた名無しさん:05/02/26 12:31:02 ID:2fkuU4t/
>>911
艦隊組めば儲かりますよ
925忘れられた名無しさん:05/02/26 12:31:03 ID:tp+cgwKH
俺も投資は殆どしてない食料商だけど、
船買ったりする金に困った事はないなぁ。
クエストこなしながら交易してたらレベルが上がる頃には金も溜まってる。

ところでフーカーとウォーリックコグって後者の方が必要交易レベル高いけど、
性能的にはフーカ−の方が交易向きだよな。
926忘れられた名無しさん:05/02/26 12:31:07 ID:dC+anuKX
>>872
いや周りの奴は普通に進んでた
船の操作はもう理解してるし船や周りの状態も悪くなかったんだけど

まぁとにかく帆を広げ忘れてるなんてミスはしてねーw
927忘れられた名無しさん:05/02/26 12:31:10 ID:WuevUTiv
>>895
セルビアです〜
とりあえず地理学3と開錠1持ってる人見つかるまで出航できません('A`)がそれでも良ければぜひお願いします
928忘れられた名無しさん:05/02/26 12:31:19 ID:rCpldoTZ
軍人だけど、船そこそこいいの買ったら
喧嘩売ってくる船が強くてシボン。
金1万、装備品、砲台が海に流され所持金1000。
どうしたらいいんだろうw
929忘れられた名無しさん:05/02/26 12:31:34 ID:G0dx6ZOj
権利書なんてものが!即レスありがとメンテ明けに試してみます
930>>899:05/02/26 12:31:56 ID:uqmYlSu+
どうします?いちいちここで「どこの鯖?」「○○」「××だったらなぁ」って会話無駄だとおもうだけど。
931忘れられた名無しさん:05/02/26 12:32:02 ID:GQML9TZA
私鯨(?)
これってなんて読むの?
932忘れられた名無しさん:05/02/26 12:32:08 ID:By7XW0Pz
>>924
PartyのPTなのか?
なんかおかしいなんかおかしい
933忘れられた名無しさん:05/02/26 12:32:09 ID:7x1v3H4N
遺跡とかまとめてるサイトないのかな?
オフ版は何気にバンバン見つかっていたから、上陸しても見つからないと違和感があるw
それにしても投げナイフは強いねぇ。
934忘れられた名無しさん:05/02/26 12:32:13 ID:xMAaSH91
>>903
PTくんでもトロイ奴いるからソロで十分
俺軍人だけど今預金90万
935忘れられた名無しさん:05/02/26 12:32:13 ID:2fkuU4t/
>>928
保険かけてないならどうしようもない・・・
936忘れられた名無しさん:05/02/26 12:32:17 ID:IH04GsRg
そうだセカンドで冒険者か軍人つくっちゃおう!受け渡しを通行人に頼むの恐いけどね・・・・
937忘れられた名無しさん:05/02/26 12:32:30 ID:EsmeAs/v
>>900
生物だと開錠って覚えられないの?
938忘れられた名無しさん:05/02/26 12:32:37 ID:XuTCFLNe
>>928
海軍くずれか地方海賊でも狩れ
939忘れられた名無しさん:05/02/26 12:32:38 ID:8Mc30gId
保険と救命具は備えておいたほうがいいな
既に10回近く沈んでる
940忘れられた名無しさん:05/02/26 12:32:38 ID:gjQrLE9l
私掠じゃないか?
941忘れられた名無しさん:05/02/26 12:32:40 ID:U/bnhwy9
みんな金金言ってるけど、オレは10万あればいいと思ってる
金貯まったら装備や書庫閲覧代にして冒険に出る
街の投資やでかい船とかに興味無いからかなぁ
942忘れられた名無しさん:05/02/26 12:32:47 ID:m/7Jlo6g
>>931
私掠(しりゃく)かな
943忘れられた名無しさん:05/02/26 12:32:58 ID:By7XW0Pz
なんでPartyがPTなの?
944忘れられた名無しさん:05/02/26 12:33:00 ID:lFVty9kC
街中解決クエでしのげ
945忘れられた名無しさん:05/02/26 12:33:09 ID:t+W2Igok
商人は自分が持ってない〜取引の人と組むと美味しいよ
そう言う方向で艦隊組むと良いかもね
ってか外洋に出れないと軍人とかわざわざ連れて行く理由がないからな

世界が踏破されてからが商人だと思うけどね


ところでもまいらライザタンと夕食のあとイベントが進まないんだが
ここは名声あげるところなのか?
946忘れられた名無しさん:05/02/26 12:33:12 ID:xMAaSH91
>>942
正解
947忘れられた名無しさん:05/02/26 12:33:12 ID:ElrHBNqD
>>927
ユーゴかよ
948忘れられた名無しさん:05/02/26 12:33:32 ID:QXMeaY2q
>>932
和製ネトゲ英語ですから
外人さんには絶対通じないけどけっこう蔓延した使い方だよ
949忘れられた名無しさん:05/02/26 12:33:38 ID:YlYG7Kh/
所持金がマイナスになって、船員たちに詰め寄られる夢を見た。
このゲームやりすぎたかな?
冒険家やってるけど、結構稼げてる。
クエストにただ行くだけで10000Dも貰えるやつとかあるから、
交易しながら目的地に行けば結構稼げた。
950忘れられた名無しさん:05/02/26 12:33:43 ID:8mWUOiEw
生物学者でもなんでも開錠は覚えられるさ。
ただし優遇スキルじゃねーから冒険lv20必要
951忘れられた名無しさん:05/02/26 12:33:48 ID:IH04GsRg
P パン
T ツー
952忘れられた名無しさん:05/02/26 12:33:59 ID:Ibb5bcli
ついでだから聞きたい。冒険家の皆さん、これは持っとけってスキルあります?
観察とか抜きで。
953忘れられた名無しさん:05/02/26 12:34:00 ID:vN0bIzBD
いや船変わると世界が変わる(速さが・・
954忘れられた名無しさん:05/02/26 12:34:05 ID:m/7Jlo6g
ちなみに
私掠(しりゃく)船[政府から敵国商船の捕獲を許可された私船]
955忘れられた名無しさん:05/02/26 12:34:06 ID:rCpldoTZ
>>935
保険かけるとどうなるの?
>>938
砲台が海(rya
956忘れられた名無しさん:05/02/26 12:34:07 ID:xMAaSH91
>>945
夕食後夜の街には出かけるのに
名声が低いから・・・
957忘れられた名無しさん:05/02/26 12:34:09 ID:LHbu5Jw9
保険金って毎日ちゃんと引かれてる?
958忘れられた名無しさん:05/02/26 12:34:18 ID:jWRrHJIL
本代はもっと安くしてほしい
959忘れられた名無しさん:05/02/26 12:34:21 ID:SU6ClWcl
>>931
わたし実はクジラなの
960忘れられた名無しさん:05/02/26 12:34:25 ID:t9CCjTsX
PTなんて訳判らん言葉を広めないで、しっかりと日本語で艦隊と言おうぜ。
961忘れられた名無しさん:05/02/26 12:34:49 ID:VcCfmjlr
漏れ発掘なんだけど生物学者と組んで冒険したくなってきたぞ!
962忘れられた名無しさん:05/02/26 12:34:51 ID:By7XW0Pz
PTはおかしいよなw
なんか
963忘れられた名無しさん:05/02/26 12:34:53 ID:6Xd0xiaL
ところで、、生産って料理以外は全然売れなそうな気がするのですが

縫製はもとより、鋳造、工芸もきつそだね;
964忘れられた名無しさん:05/02/26 12:35:14 ID:WLfZ3fS7
>>928
アリコの安心海賊保険
965忘れられた名無しさん:05/02/26 12:35:18 ID:IH04GsRg
パーティは略してパンティーで
966忘れられた名無しさん:05/02/26 12:35:19 ID:jWRrHJIL
>>952
警戒はどう?
海賊地域でも安全に航海できます
967忘れられた名無しさん:05/02/26 12:35:31 ID:xMAaSH91
そしてイングランドはイスパニアを私掠しまくり
イスパニアの王様大激怒イングランド全員殺すと命令が下る
968忘れられた名無しさん:05/02/26 12:35:34 ID:uge+Rndb
ところで危険海域でPKした人いる?
969忘れられた名無しさん:05/02/26 12:35:39 ID:EsmeAs/v
>>950
なる
がんばろっと
970忘れられた名無しさん:05/02/26 12:35:42 ID:tXGanscn
次スレよろしこ・・・>どなたか
971忘れられた名無しさん:05/02/26 12:35:46 ID:8Mc30gId
料理買いたいのだがあんまり売ってない
972:05/02/26 12:35:47 ID:uqmYlSu+
なぁなぁ。もうすぐ900だけど、実況板に鯖別でスレ立てとか禁止なの??

鯖別に実況に3つ建てて、ゲーム全般に関することは小規模板のスレで話すほうがいいとおもうんだけど。

どうします?いちいちここで「どこの鯖?」「○○」「××だったらなぁ」って会話無駄だとおもうだけど。

973忘れられた名無しさん:05/02/26 12:35:48 ID:t+W2Igok
>>960
そうだな提督

しかしやっぱりこのゲームって生産要らないよね…
974忘れられた名無しさん:05/02/26 12:35:51 ID:/t+6idXu
もともとパーティー自体が英語じゃない罠
975忘れられた名無しさん:05/02/26 12:35:52 ID:2fkuU4t/
>>955
保険かけると失った物を買えるほどお金くれます
976忘れられた名無しさん:05/02/26 12:35:54 ID:vkVm52OB
>>955
保険掛けとくと失った金の90%くらいが銀行で受け取れる。
でも毎日いくらか金払う。
他の人とパーティー組んでもらって(戦闘は逃げて)金稼ぐしかないと思うよ。
977忘れられた名無しさん:05/02/26 12:36:03 ID:R1xWfV51
前金クエストで5M程度貯めた奴はもう利息でウハウハだな、やってらんねー
978忘れられた名無しさん:05/02/26 12:36:06 ID:YlYG7Kh/
>959
ワロタ
979忘れられた名無しさん:05/02/26 12:36:10 ID:UEpVpx/g
外人さんにPTっていうと別の意味で捕らえるので注意
洋MMOとかではpartyもしくはgrp(group)っていう<party
980忘れられた名無しさん:05/02/26 12:36:13 ID:U/bnhwy9
>>952
警戒は必須かも
ヤバイ海賊でるトコだとこれないとキツイ
981:05/02/26 12:36:28 ID:C/xymjv8
鯖別も本スレもこの板でやればいいだろ
小規模にあったら分散して見づらい
982忘れられた名無しさん:05/02/26 12:36:31 ID:8WmX32Qa
>>966
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
983忘れられた名無しさん:05/02/26 12:36:42 ID:tXGanscn
>>972
とりあえず、ここの実況3に次スレ立ててください。
984忘れられた名無しさん:05/02/26 12:36:44 ID:YW37Qgx+
>>968
俺商人だから
仕掛けられはするけど逃げてる

マディラ行こうとするとよく襲われるな・・・
985忘れられた名無しさん:05/02/26 12:36:46 ID:LP28HP/l
全財産出して15万の船を購入したトコでログアウト。

交易うまくやらんと破産するな俺・・・
986忘れられた名無しさん:05/02/26 12:36:46 ID:vkVm52OB
>>964
掛け捨てではなくない!
987忘れられた名無しさん:05/02/26 12:36:52 ID:AWSGz5/m
>>952
自分の好みの鑑定眼を鍛えろ
988:05/02/26 12:36:54 ID:uqmYlSu+
とりあえず本スレ建てるよ?まってろ。
989忘れられた名無しさん:05/02/26 12:37:01 ID:WuevUTiv
>>947
セビリアだorz
990忘れられた名無しさん:05/02/26 12:37:02 ID:By7XW0Pz
>>981
おまえA型だろ
991忘れられた名無しさん:05/02/26 12:37:02 ID:2fkuU4t/



次はどのスレッドに移動するの?
992忘れられた名無しさん:05/02/26 12:37:05 ID:6Xd0xiaL
>>955
白兵戦で!
993忘れられた名無しさん:05/02/26 12:37:08 ID:t+W2Igok
ちなみに警戒中でも襲われるときは襲われる
994忘れられた名無しさん:05/02/26 12:37:15 ID:tp+cgwKH
警戒って一回で入る熟練度が多いからかなり速いペースでレベル上がるよな。
使いまくっていったら優先じゃないのにすぐに3ランクになった。
まあ、商人なんで操帆を覚えると変わって来るかも知れないけど。両方使うのは辛いし。
995忘れられた名無しさん:05/02/26 12:37:24 ID:m/7Jlo6g
まずは次スレだ。よろ
996忘れられた名無しさん:05/02/26 12:37:28 ID:A6PiqEdx
>>952
警戒、剣術
997忘れられた名無しさん:05/02/26 12:37:35 ID:uge+Rndb
1000ゲトしたい。
998忘れられた名無しさん:05/02/26 12:37:37 ID:0BlV0iUY
>>870
波の高さ見れ
999:05/02/26 12:37:38 ID:uqmYlSu+
大航海時代Online 99海里
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1109389044/
大航海時代Online 99海里
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1109389044/
大航海時代Online 99海里
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1109389044/

次スレ
1000忘れられた名無しさん:05/02/26 12:37:41 ID:IH04GsRg
1000だったら5Mエロ鯖首都に投資する
10011001
  _  カタカタカタ
 .//|:|   /'∧
 | |..|.|  (Д゚,ノ⌒ヽ フトンサイコー
  ̄ll ]-、と/~ ノ )
  ̄ ̄ ̄|(_ (  ,_)
      
     /|
/ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  もう1001かよ                   \
  さっさと次スレに移動するか…          \
  スレタイにゲーム名がないと困るから        \
  スレッドタイトルにはゲーム名いれてほしいな…   \