【MHFG】ガンランススレ砲撃118発目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
■公式サイト
ビギナーサイト http://cog.mhf-g.jp/
メンバーサイト http://cog-members.mh-frontier.jp/
■ネ実 MHF @ wiki
http://www21.atwiki.jp/giurasu/pages/1.html

■前スレ
【MHFG】ガンランススレ砲撃117発目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1367474732/

操作方法
http://members.mh-frontier.jp/manual/weapon/g_lance/index.html
2ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/30(日) 09:47:57.97 ID:4lgpsvjC
■序文
…ガンランスは決して最強の武器ではない。しかし、決して扱いにくい武器でもない。
我々のガンランスは、我々が扱うことによって初めて最強となる。

※ガンランサー教本 訓辞より抜粋

       /|
      / ::::|.iii
      |::| |  |
      |::ニ|  |
      |::| |  |
        .|  |_
        | lIIIl|
        | lIIIl|  __
       /==ハ_ハ|::;;;;;::| どんなてきも
        ('(゚∀゚|::::;;:::| ちゃんとがーどすれば
         ヽ  \/  かてるよ!
          ヽヽ_)
 ボル=ト=ゴッチ[Bor te Gotch]
    (1599〜1664 フランス)
3ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/30(日) 09:48:15.34 ID:4lgpsvjC
「初めてガンスを持つ人への注意と手引き」

・踏み込み突き上げ、斬り上げにはSAが付くので、状況に応じてうまく使い分けよう。
・斬り上げは自分の左側にも攻撃判定が発生するので、攻撃範囲に仲間がいないか確認しよう。
・ガード突き(上方突き)はそれなりに高い攻撃力と安定性のある攻撃手法なので、積極的に使っていこう。
・他武器に比べフットワークが重いので、モンスターとの距離があいたら武器をしまって走って近付こう。
・パーティ全体の火力>竜撃砲の火力 となるため、味方を巻き込むような状況での竜撃砲の使用は控えよう。
・もし仲間を転ばせたり吹き飛ばしてしまった場合、チャット死に注意しながらきちんと謝ろう。
・仲間から転ばされ続けたり、嫌がらせと思える行為を受けても、報復や暴言は控えて常識の範囲内で対応しよう。
・横薙ぎ→ステップは技の範囲が広く雑魚掃除などに有用ですが、味方をこかさないよう注意しよう。
・SR天・嵐の型のヒートブレードのバーナーは味方に当たりやすいので注意しよう。
4ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/30(日) 09:51:55.57 ID:4lgpsvjC
Q.ダンディ、黒レイアガンスが強いって聞いたんだけど?
A.強いのは秘伝を着て嵐の型HBで連撃をした場合のみです
 ダンディは非秘伝でも十分な火力となる場合もありますが、冷却時間の長さから1回のHBで終わらない場合はやはり推奨できません
 当然ですが属性の通る場所をちゃんと調べてから使いましょう

Q.属性連撃で必要なスキルは?
A.必要:砲皇、属性強化、いたわり2、風圧や耐震など保護スキル
 不要:匠、剛力、砲術師、業物
 突きと砲撃のダメージは少ないので属性強化を優先しましょう
 HBのため業物も必要ありません
 (※ただしG1から属性関係が大幅に下方修正されて以前程TUEEEくなくなった点に注意)
5ポメス ◆N4fgDzXeUQ :2013/06/30(日) 11:10:05.99 ID:6jx55gaL
6ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/30(日) 15:06:42.47 ID:A5y0m33n
1乙
オーガの中ではかわいい方なんだろうな、と思いましたまる。
7ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/30(日) 17:50:48.90 ID:CCuFzdTX
8ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/30(日) 19:15:28.61 ID:K15bQG3/
SR200代だけどどんちゃんガンス作っても使える?(´・ω・`)
将来性もあるよね?
9ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/30(日) 19:23:06.82 ID:3ekA3uYg
>>8
使えるよGまでは
早くSR300にしてズドドドンにしましょう
10ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/30(日) 21:24:59.01 ID:K15bQG3/
わかりますた
11ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/30(日) 22:27:02.23 ID:O1AqMUNb
300にしたところでそれなりの装備ないと覇パリは倒せないけどな
12ポメス ◆N4fgDzXeUQ :2013/06/30(日) 23:46:09.65 ID:6jx55gaL
13ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/01(月) 19:18:50.72 ID:SxBUb/j5
オディだけ残念なぐらい剛とかわらんというか
追加モーションとその後の確定回転ブレスのおかげで的でしかないな
ドンちゃんもいいけど匠あるか大秘伝ならオディガンスでもなんとかなるな
14ポメス ◆N4fgDzXeUQ :2013/07/01(月) 20:39:31.22 ID:+VVdQhCZ
低スペックPCでも出来る面白いネトゲ教えてくれ
15ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/01(月) 21:15:22.50 ID:AoPDTIn5
糞コテお断り
16ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/01(月) 23:50:41.24 ID:+3kvBYZs
>>13
ダメなヤツはその追加モーションに対応できずにポンポン死ぬぜ
特に地面爆発系
避け方知らないならオデバの近くに行きゃ良いのに
17ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/02(火) 00:06:21.73 ID:KL0lr4kL
確かにそういうのいたなー
死ぬ奴って大抵咆哮爆発と正面ブレス後の爆発と覇種モーションの爆発だもんな
咆哮は離れる、正面ブレスは首より後ろ、覇種モーションは近寄れば基本対処できるのにね
そういうやつはジャガイモで事故って置き攻めとか以前の問題だからな
それもあってか根性付けてこいって募集が多すぎる
以前より回避フレームも増えてるはずなのになんだかなー
基本覇オディぐらいは根性札を保険に持ち込むぐらいで十分なのに
18ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/02(火) 00:49:08.18 ID:m0QGMgBw
最近の新規はみなもとや狩りコ利用してる時に動き覚えるんじゃなくてただ思考停止で特攻するだけだから
何回やっても全く成長しない
19ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/02(火) 02:39:42.94 ID:5/z8HvgZ
ランス大好きっ子の俺ちゃんがHBでアクラ長期ガンスツンツンで遊んでみようと思うんだけどHCクエに行くと仮定して質問
非秘伝で剛撃一閃辺りの火力スキル盛り込んで専用装備作るつもりなんだけど産廃ですかどうでしょうか
それと砲撃絶対にしないとしてもいたわり必要ですか
麻痺剣覇種武器のが断然強いとかって明確な違いがあるならやめようと思うんだけどいかがでしょうか
20ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/02(火) 03:34:21.88 ID:FzLQmamK
>>19
属攻と業物付けてガ突き
麻痺剣もあれば尚良し
21ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/02(火) 03:36:04.64 ID:FzLQmamK
ミス
属攻x
状態異常攻撃強化○
22ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/02(火) 09:55:58.64 ID:5/z8HvgZ
>>20
最大限にありがとうを貴方へ送ろう
麻痺も追加で入るし剣術とか試してみます
HS半端ないって聞くけど使ってみないと分からないのがアクションだよな!
G2までアゲハ取りで潰せるとか最高じゃないですか
23ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/02(火) 11:10:36.48 ID:SIh/6qE/
こけまくりこかしまくりのガンスでいたわり要らないと思ってる奴
24ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/02(火) 12:20:14.91 ID:5/z8HvgZ
今までろくにガンス使ってなかったからSA技出してればSA維持できると思ってた
こかす相手もランスなら踏ん張りでSAほぼ維持するし片手はジャンプ斬り始動でSA付くし槌はいたわってくれるから砲撃しないならいたわり不要だと思ってマスタ
砲撃でコンボ続くしいたわりも付けてシミュします
どうもでちゅ
25ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/02(火) 14:38:36.51 ID:KL0lr4kL
ガンスはこかすからいたわりつけろいうやついるけど
それよりもこけるからいたわりつけるのが正しいと思うんだけど
26ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/02(火) 19:22:23.80 ID:m0QGMgBw
それ言っててすげぇ矛盾してる事に気付かないの?
スキル名変えりゃ良いのに
27ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/02(火) 21:18:54.74 ID:FzLQmamK
ガ突きならこかさない
太刀が来たら砲撃で回避&飛ばせ
28ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/02(火) 21:24:15.08 ID:FzLQmamK
連投すまぬ

アクラハルヴァで火力とか言わず
使命は拘束なんだから麻痺入れたら火力勢にまかしなさい
29ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/02(火) 21:55:40.31 ID:O7lekCdM
>ID:FzLQmamK
ガンサーの屑がこの野郎
30ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/02(火) 23:44:49.96 ID:KL0lr4kL
ハメにおいては重要なのは同じ場所をいかに攻撃できるか
SA維持が不可能なガンスの場合まずこかしに行くことすら困難だよ
こかすからいたわれこの野郎といわれるのはおかしい
土下座ばっかで火力になってねーからいたわれこの野郎が正解
31ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/02(火) 23:54:58.73 ID:DYU9PRqt
きちがいどもが巣食うガンススレ
32ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/03(水) 13:43:16.22 ID:8bCfi5YP
切り上げとHBで何とかしようず
ロビー用で祭ガンス作りたかったなぁ(棒
33ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/03(水) 23:20:50.54 ID:zudCZ/x4
ステップリロードのガード面倒くせー!
これ連撃弱体化の一環だろ死ねギウ下
34ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/04(木) 01:01:07.09 ID:qoxgeDwW
ガンスはボタン余ってんだろうが
糞みたいな変更するくらいなら薙ぎとクイックの単発ボタン設定させろよ
35ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/04(木) 01:34:42.53 ID:huabp/px
じゃけんリロードボタン設定の復活と合わせて要望送りましょうね
調整した奴がガンス使ってないってはっきりわかんだね
36ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/04(木) 12:34:14.38 ID:70Ud9Y8n
これすら対応できないなんて、どんだけ不器用なんだよ
37ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/04(木) 13:47:38.31 ID:GlKBFBl3
直接コンフィングでリロード設定したけどガード要るままだったわ
何が何でも要らない一手間を加えたいらしいな
38ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/04(木) 17:09:10.35 ID:jdTLzbAj
ステリロにR1必要なのってそんな手間か?
1日2日使ったら普通に手になじんだけどな
39ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/04(木) 17:18:12.02 ID:JDxgMf4A
携帯機操作だが○→R1おしっ放し→○→R1放す→ループ
元々ランスで踏ん張りいれてーでやってたから似たような操作だしそこまで気にならん
40ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/04(木) 18:58:15.90 ID:vb4TrY7Q
1日目で慣れて2日目で煩わしさが来た
咄嗟の反応速度も僅かに遅れる
これが今まで必要無かった仕様だと思うとなんだかなー
41ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/04(木) 19:46:48.73 ID:L0Zs0g1G
ステップリロードはガード押しながらが面倒だから砲撃ボタン(右アナログ押し込み)のほうでやってるわ
42ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/04(木) 22:57:56.17 ID:hmL6Qzc4
レバー押して砲撃して、押し込んだままレバー下ということかそうなのか(*´ω`*)
43ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/05(金) 08:43:27.44 ID:uRYcOP+c
ラスタと黒レイア行ったけど最近はぼっちでも気楽で良いね
刹那練習に丁度いいや(*´ω`*)
44ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/05(金) 19:18:18.57 ID:8wnO45sj
クイックリロード厨(*´ω`*)
45ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/05(金) 19:54:58.24 ID:HUHMiiGh
そのクソみてぇな顔文字使わないと喋れないの?
46ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/05(金) 20:05:22.73 ID:q8W6Lg4N
(´・ω・`)すまんね
47ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/05(金) 20:06:51.68 ID:A1gOfLQw
糞本スレ民は。。。
48ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/05(金) 20:27:52.68 ID:A0PmZ2di
キャラ付け()したいんでしょ
何にでも顔文字はカンベンだが本スレは一切見ずに武器スレだけの人は稀有な気がする
49ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/05(金) 21:27:16.06 ID:yDNk/wvN
>>42
ちがうちがう
クイックリロードどごっちゃになってないか?w
ステップリロードには二方法あって
「ステップ中にガード押しながらRスティック下」もしくは
「ステップ中にRスティック押し込み」のどちらか
(合ってるよね?)
俺は後者のほうがやり易い
50ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/05(金) 23:47:20.22 ID:1iPOAb4r
旧操作のステップリロードは斬り上げ暴発するから嫌い
ガンスの操作だけはGで数少ない良アプデだね
51ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/06(土) 02:04:52.80 ID:5k9cinC4
ねーよ
そのためにリロードボタンがあったんだろ
52ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/06(土) 02:51:37.28 ID:yc6G01Hb
ニワカとライト層向けの調整だよな今回のは
メインガンスならリロードは変えるのがデフォだったから暴発ってのがそもそもない
開発チームにガンサーがいないからこの結果なんだろうな
53ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/06(土) 08:10:59.33 ID:VJ5+ELRU
携帯機操作だがそんなに気にならない
54ポメス ◆N4fgDzXeUQ :2013/07/06(土) 10:38:16.26 ID:2Sspswxd
そういえばファミ通の矢口真里のコーナーどうなった?
55ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/07(日) 15:59:44.05 ID:vGPSFC1m
今この時期にヒジキガンスを作る是非
56ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/07(日) 23:16:56.01 ID:lP8QNsmj
>>55
やったねタエちゃん、コレクションが増えるよ!!
(訳:実用性は置いといて作ってしまえ)
57ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/07(日) 23:20:44.75 ID:PlJ63k5m
緩和来るのに今作るのは愚行過ぎると思うのだが
58ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/08(月) 00:21:31.41 ID:fYFWOBRJ
フィーチャーだと人目を気にせず地の型が使えるな
黒レイア楽しかったです^q^
59ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/08(月) 09:58:44.04 ID:sivyz4kg
HC武器でHB主体で戦うとしたら匠切った時の青ゲがHC効果で白になってHB効果で紫になって2段階うpってなるの?
研匠付けて業物は切って放熱時間以外は常にHBでやりたいんだけど微妙かな
ガンス使いたいけど下手したら一番スキルの取捨選択が難しいんじゃないかってくらい難航してます
ガンサーの皆さんアドバイス下さい
60ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/08(月) 10:03:53.99 ID:2DSzvW3Q
もうこのスレには糞しか残ってないから質問しても無駄だよ
61ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/08(月) 10:08:05.91 ID:pI7w6sZP
規制されてるころから見てるけど変な人が多くなったものだ
HB発動時の最大切れ味一段階上が発動するから2段階うpはあってる
個人的にはHC効果で赤ゲージも黄色になってると思うから研匠はいらないと思う
HB2回発動すれば大体のクエは終わるだろうし
62ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/08(月) 10:44:21.39 ID:v25C6qSg
>>61
HCで切れ味ランク上がっても赤にはなるぞ
HB主体で業物切るなら砥匠は匠より便利
63ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/08(月) 11:40:02.70 ID:2C90spH0
今更爆弾発言するが、切れ味一段落上昇って本当にあるの?
小部屋以外のソースってある?紫→空の件はどうなってるんだ?
64ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/08(月) 12:08:02.50 ID:v53CZABY
紫→空にはならない
65ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/08(月) 12:14:39.95 ID:2C90spH0
HBが出た当時は空ゲ自体が存在しなかったから空になりようが無かったのは解る
66ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/08(月) 12:18:52.30 ID:hJc5WNOS
その変未だに疑問だわ
紫から空にはならないが空でHBすると空になるという
67ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/08(月) 12:26:05.84 ID:sivyz4kg
質問に答えてくださったガンサーの皆さんどうもありりんです
研匠はまあ一閃のついでに付くので効果が近い業物は切ってしまおうと思った所存でございます
匠も業物も切ってHC武器で一閃研匠のガンス見ても移動しないでね!
68ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/08(月) 12:43:00.51 ID:QuDTxbbR
周りのガンサー覗いてみれ
前までは属性特化のウンコガンスしか居なかったけど
今は皆割りと好きな構成でやってるんだぜ
現状一番自由な武器だと思う
69ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/08(月) 15:52:14.30 ID:kyOIQvqo
弱くなると好き勝手なゴミ装備でクエに来る癌スが増えるのが何より害悪
70ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/08(月) 16:59:56.33 ID:XIxNeOyT
は?どんな装備だろうと勝手だろ(*´ω`*)

どんな装備ならいいのか言ってみろよ(*´ω`*)


恐れいりますが教えてください(*´ω`*)
71ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/08(月) 17:00:30.01 ID:1W2xd35g
66>>
空ゲHBのダメ計算は紫で計算されるみたいだけどな
72ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/08(月) 17:18:17.81 ID:8/QlnviN
それ実装忘れられてるだけじゃね?
73ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/08(月) 18:32:38.11 ID:pI7w6sZP
ミドに反動2砲術王武器さばきでいってるけど晒さないでね
せっかく作ったザムザFXも装填UPがゴミときいて倉庫で眠ったよ
74ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/08(月) 21:38:30.29 ID:vL7goSzX
他の秘伝が強くなったから効率厨完全にいなくなりそうでうれしい
75ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/08(月) 21:54:14.21 ID:dRUgAOA9
黒秘伝ガンス
http://www.4gamer.net/games/034/G003450/20130708018/screenshot.html?num=038
剣術2業物2ガ性2絶倫
HB運用だと業物いらんよね
76ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/08(月) 22:02:59.34 ID:3GEvIvmY
ないよりはあった方がいい程度?つけやすいスキルでもないし
77ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/08(月) 22:38:12.85 ID:/B3Bv2tp
剣術すごくうれしいけどやっぱ風圧無効もほしい
78ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/08(月) 23:01:36.05 ID:lLIdmc9z
オディガンスって強い?作った方がいい?
なんかデカくてかっこいいんだが
79ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/08(月) 23:04:21.94 ID:pI7w6sZP
覇種ガンスはそれぞれ使えるから全部作って損はない
尚白夜は担いだ覚えがない模様
80ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/08(月) 23:55:59.93 ID:QuDTxbbR
>>78
オデバの武器はガンスに限らず覇種行けるようになったら最初に作っとけば間違いない
81ポメス ◆N4fgDzXeUQ :2013/07/09(火) 01:03:15.35 ID:q1bOET6c
なんかもう真面目に終わりっぽいねMHF
まあ当然でしょう
82ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/09(火) 02:11:56.73 ID:oYDGxOXd
玄武は砲術無いんだな 地剣術砲撃楽しみだったんだが
HB剣術慣れようと頑張ってはいるが辛すぎるよ
バーナーHSのせいで1.2倍なんか出てる訳無いし回避遅れるぶん手数もへるし…
83ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/09(火) 02:22:42.85 ID:ZIOziduQ
でも黒秘伝実装されたら間違いなくて剣術HSがとか関係なしで使うとは思う
84ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/09(火) 03:27:37.48 ID:sEtkfUXB
黒スキル、ヘヘオヘオで組めそうじゃね?
砲皇の為だけに作ることになりそうな悪寒
85ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/09(火) 06:12:41.47 ID:c+8A4pC3
>>75
HBとも砲撃とも相性悪い剣術に特に求められていない業物2絶倫
コンセプトがばがばで草生える
86ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/09(火) 06:15:25.02 ID:R3o+6SGP
カプにガンサーが一人もいないんだろう
87ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/09(火) 06:33:47.64 ID:k4AGlj4l
青秘伝にいたわり付くかもなんて甘い考えは今捨てた
88ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/09(火) 07:44:29.59 ID:1qdPRzZk
HSガーと文句いいながらも玄武用サファイアをもう一着作っちゃう僕です
剣術は全身真っ黒にしないと発動しないのかしら
89ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/09(火) 09:22:16.89 ID:BQ6TDZFN
玄武かっこいいだろそれだけで作って着てG2過ごすわ
90ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/09(火) 13:01:42.54 ID:ZIOziduQ
いい加減風圧ぐらいデフォでつけてほしいわwwww
91ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/09(火) 13:08:36.91 ID:1Azgj5Ne
玄武に大砲G突っ込むだけでも地の型運用できて良いな
HB剣術はこの際捨ておくとしよう
92ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/09(火) 18:34:10.63 ID:A3WB9ooE
え、また風圧つかないの?砲神は?
93ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/09(火) 21:37:35.00 ID:9OTCdTCW
小部屋みたらHBがちゃんと空ゲ対応してたな
ヒジキガンス30ほんとやばい火力になるね
94ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/10(水) 00:28:09.76 ID:74OQ2r8P
HB中SAは見送りか?
神もなしで夢がないよな
95ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/10(水) 01:28:01.66 ID:jODa0izv
合計4着あることになるんだからどれか風圧ないと不遇扱い極まりないわ『耐震』『風圧』『剣術』『適当』の4種をベースにしてもらいたい
96ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/10(水) 02:39:56.11 ID:Fu/7cLjR
双龍とか変更なしだぞ甘えんな
97ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/10(水) 03:09:15.34 ID:LpbaRiVe
四獣神ならそれぞれ特徴に従えばいいだけじゃね
98ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/10(水) 03:13:09.73 ID:UXdGPbl+
黒ゴミだな
どうすんだよこれ
風圧はまぁヘッジGXが反射共に+5なら許す
99ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/10(水) 03:32:49.42 ID:a+XHyl8E
どんだけ風圧依存してるんだよ
砲撃にSAとかついたのだし腕で頑張れよ
100ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/10(水) 05:25:00.98 ID:hhFCihBY
風圧は相手によっては最重要スキルだから無いとダメ
101ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/10(水) 08:23:33.18 ID:DsewrNQO
ミドガロンの風圧に煽られると死が見える
102ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/10(水) 10:49:15.27 ID:kuseRUly
引退者として、このスレに書き込む日が来ようとは哀しい限りだ
未だにガンスでモンハンやってる猛者達よ教えてくれ。
G2はガンサーに希望はあるのだろうか?
相変わらず太刀に斬られてコケまくって憤死するクソゲ仕様のままなのだろうか?
103ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/10(水) 11:21:54.81 ID:dEKRCZsU
G2どころかGの時点でかなり生まれ変わってるよ
稀にガンス募集もあるし本気出せばDPSも太刀より高いし
コケるかどうかは自分と相手の腕次第
お互い下手ならいたわりをつけるしかない
104ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/10(水) 11:26:41.20 ID:WJCNYpVn
吹き飛ばしても受け身があるから安心
105ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/10(水) 11:37:57.89 ID:sA6SGG3Y
HBなら砥石スキルで匠業物切れるよ!
やったね
106ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/10(水) 12:12:51.95 ID:P8AI5jnN
喜びたまへ、G級がHC対応でワナハメが崩壊
おそらくはガチ戦闘がメインになる
ハメの都合上SA無い武器に人権無かったがハメが崩れるなら話は別だ
ガチにおけるランスガンスの安定性が評価されてくるはず
107ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/10(水) 12:35:22.33 ID:rIA/iG8z
>>102
ホントにガンサーならそんなもん気にしない
てか最近野良で遭遇する太刀なんてタマコー振り回すだけのチャピネルが95割だから吹き飛ばせ
108ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/10(水) 12:43:10.33 ID:a+XHyl8E
なんかふっ飛ばすことが当たり前みたいな風潮で私こわい
109ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/10(水) 13:13:31.83 ID:vxwYaSzl
ふっ飛ばし癌スの特徴
・嫌太刀
・装備自由は何でも自由
・本当のガンサーアッピル
一言で言えば厚顔無恥
ガンサーの恥
110ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/10(水) 13:22:44.14 ID:DMkjEY51
どんな理由であれ吹き飛ばすこと肯定しだしたら末期
111ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/10(水) 13:41:20.25 ID:M/Ze8bUa
癌サーはガンスのSAはいたわりいらずなレベルで火力もトップだと盲信しているからな
よっぽどこかし上手な太刀に激おこなのだろう
112ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/10(水) 13:56:59.12 ID:kuseRUly
GモンスHC対応になるのか〜
それで穴ハメオンラインが終わるようなら復帰の日は近いかもな^^
113ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/10(水) 14:10:29.80 ID:kuseRUly
ってか太刀は相変わらずスピネル・タマコーが現役なのか?
重度のタマコーアレルギーで、自分のフレですらタマコー担いできやがるとコントローラー投げ捨てたくなるんだが、俺やっぱ復帰無理そう?
114ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/10(水) 14:13:42.86 ID:TFY7JMg+
行く場所によるだろ
G区でタマコー担ぐやつはあんま見ない。SR区だと相変わらず多いけど最近はG武器もちらほら
115ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/10(水) 14:23:07.76 ID:dEKRCZsU
刀神玉鋼はなー
悔しいが文句無しの強さなのが
G覇種武器になってさらに担ぐ人が増えない事を祈ろう
116ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/10(水) 15:34:32.43 ID:x1oTQfnB
郷に入れば郷に従えでたまこーは俺もF5ではぶんまわしてたさ
G秘伝、GSRでガンランス使う名目が出来たのは正直嬉しい
117ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/10(水) 16:06:17.88 ID:n4GLysm1
青龍が武器捌き、風圧、属性攻撃で連撃仕様になってんな
今更すぎるけど
118ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/10(水) 16:23:58.03 ID:94fYeUHM
風圧は嬉しいけど今更連撃仕様にされてもなぁ
青はハズレだな
119ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/10(水) 16:33:19.37 ID:jtkJPiWl
武器捌きは嬉しいな
地味だけど
120ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/10(水) 16:39:44.55 ID:uR3l+l2L
他に比べると見劣りするなぁ
HBで双を越える火力があるがSAがないって立ち位置だったが双龍次第では死にそう
121ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/10(水) 17:01:57.99 ID:AkU0imF0
白黒混成になるのかねえ
122ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/10(水) 17:03:23.73 ID:E9UMG/DP
愛銃グングニルに強化先がきてめちゃ嬉しいです
123ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/10(水) 19:20:46.42 ID:x1oTQfnB
>>122
ぱっと発音できねぇ
124ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/10(水) 21:35:47.53 ID:bYB3uguz
黒は大量にゴミスキルを抱えて使いにくい剣術2を入れるハメ推奨装備か
125ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/10(水) 21:39:14.91 ID:h0HGlQdx
剣術はなんだかんだ火力うpあるし
HCでガード時スタミナ消費増えるから絶倫も嬉しいけどな
業物だけは研匠ある現状だとちょっとうーんだけど
126ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/10(水) 21:49:07.01 ID:rIA/iG8z
マグシア一瞬優秀に見えたけどやっぱ匠ねぇのか
なんでこう匠を渋るのかねぇ
127ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/10(水) 21:57:38.64 ID:yb24E4xH
業物20つくおかげで、なまくら発動させずに痺剣G4個詰め出来るな
128ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/10(水) 21:57:39.92 ID:GFT98hvn
ガンスG秘伝は玄武一択な感じ?
129ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/10(水) 22:11:48.26 ID:u1esAA2h
4択という発想にちょっと待った
組み合わせという選択肢も考える
130ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/10(水) 22:13:06.68 ID:iT/r/YvD
HB使用かつデフォ白ゲ以上だと研匠は連続HB時以外は無用スキル
そして連続HBするなら業物は武器によっては離脱無し
黒はいける
というか黒がこれ以上強いと赤が死ぬ
131ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/10(水) 22:18:17.13 ID:PBHstupr
青はコンセプトが明確でいいな
威力戻せ糞下
132ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/10(水) 22:22:46.65 ID:9BqIESJz
夢の無いこと言うと
黒より覇防具のほうが強い
133ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/10(水) 22:41:14.71 ID:r7KvfxBL
攻撃力低くてもレベル8砲撃ついたようなピーキーなガンス出せや
器用貧乏に攻撃力高い、砲撃レベル高いって求めるから
半端なモンばっかりになるんや
134ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/11(木) 00:09:07.88 ID:7Fzbbwvm
ヒジキガンスLv21強化に失敗した・・・
まじでうぜぇ・・・
ギザミなんてやりたくないんだよ!!!
135ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/11(木) 00:09:27.41 ID:M2033ksj
週末から復帰するけど、G武器って何を初めに作るべき?
大砲皇に覇武具はある。
136ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/11(木) 01:00:21.90 ID:Bm5pTJYW
>>129
白は回避が5になってパーツとしては抜群に良くなったな
赤4白1とかちょっと昔ならクリア装備だわ
137ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/11(木) 01:49:48.63 ID:6o336Aac
>>133
インフレにあわせた砲撃レベルの上限解放は必要だよな
武器がこれから強くなっていくのに砲撃は今がピークであとは相対弱体化するだけってのは
138ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/11(木) 01:59:27.30 ID:qSl4luGP
ネタバレに異様に攻撃力低いガンランスが来てるんだが、これは・・・
139ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/11(木) 02:25:05.16 ID:D9fhLyUm
秘伝スキルはアンケとって考慮する必要があったな…運営は無能すぎる
嵐の型を殺しておいてレンゲキに必要なスキルを今だされても…反動や数UPや反射とかつけるべきだった
140ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/11(木) 02:48:43.49 ID:yqyyzL+K
>>138
まだちゃんとしたデータがないだけでしょ
141ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/11(木) 03:13:55.84 ID:aMCeIzEo
砲撃レベル10拡散とかじゃないと
最近のは糞体力で回りが攻撃力インフレしてんだから
142ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/11(木) 07:00:47.36 ID:qq7RJGg0
早くシミュしたいから取り合えず小部屋さん待ちだね。
143ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/11(木) 08:07:45.62 ID:5Po/Iumr
砲撃用にアイオラ作ってた俺涙目(´;ω;`)
144ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/11(木) 08:33:02.90 ID:D9fhLyUm
G2防具見てきたが剣士胴に反動スキル無し
145ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/11(木) 10:25:14.02 ID:CQBNVx3R
>>135
アプデ直後でなんともいえん
146ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/11(木) 10:49:47.32 ID:fT1HZlAT
高防御が売りだったSP防具おいてけぼりだからのう(*´ω`*)

SP防具G級対応してほしい(*´ω`*)
そして抑反SPG珠 反動軽減30砲撃5を実装してほしい(*´ω`*)
147ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/11(木) 13:24:15.22 ID:NcovOdEV
属性連撃→装填UPスキル+HB時間延長で相対的に弱体化とはいえない
砲撃→クイックリロードからの威力UPありますw
竜撃砲→キッチリ当ててもビクともしねぇG級での使い道現在皆無ナニコレ
なんとかしようとしてるのは解るけど不満のがでかい
148ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/11(木) 13:33:28.52 ID:HBFm0HTo
武器捌きないと茶ナスでもきついから
風圧と武器捌きついた青秘伝がメインストリームだな

覇とか武器捌きないと無理だったもんな・・・遅すぎだろ・・・
149ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/11(木) 13:36:34.73 ID:syQcLHGM
なんとなくスキルみてて青2白2黒1とかで良いスキルが作れそうと思った
剣術のGXが増えてきたら青2黒3とかで色々できるんじゃないかな
150ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/11(木) 14:25:02.89 ID:HtFnGF9j
グングニル強化キタ!
151ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/11(木) 17:59:13.04 ID:q90Xju2U
砲皇以外の秘伝って何かしら新スキルついてるのに、砲皇だけ新スキルが1つもついてないのな・・・
152ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/11(木) 21:17:43.76 ID:M6URGKD4
ランスもついてないぞ
ただあっちは死にスキルない・・・
153ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/11(木) 21:41:30.84 ID:yqyyzL+K
ほかは別にいいんだけど青だけはなぁ…
属性連撃潰しといて属性連撃特化秘伝とか何を考えてるのか
154ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/11(木) 22:09:12.84 ID:Bm5pTJYW
属性砲は固定ダメじゃないんだから化ける要素ありありだ
黒ガンスが出るまでダンディの型とか呼んでたの忘れたか
次シーズンでは最適解になってるかもしれない
確実に死んでるのは砲撃だけ
155ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/11(木) 22:25:11.82 ID:y8biFh6L
こんだけ倍率インフレしちゃうと砲撃のはいる余地はないな…残念だけど
156ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/11(木) 22:53:24.90 ID:dr/dGVv+
QRで全弾装填できればあるいわ・・・
157ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/11(木) 22:57:37.98 ID:syQcLHGM
はよ装填速度をガンスにも適用してほしい
スキルきつきつだが
158ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/11(木) 22:58:08.42 ID:M2033ksj
狂爪出ないよ?
159ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/11(木) 23:00:17.59 ID:ylpf0BmP
肉質全部位5属性全部位全属性マイナスのモンスを実装します
160ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/11(木) 23:01:38.11 ID:dr/dGVv+
Gになってまで拡散祭りココ!なんて腐れた文が見たいのかい?
161ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/11(木) 23:17:16.62 ID:YtMLcGSW
今の体力防御率なら拡散弾たりんじゃろ
節約術(チラッ

あっ・・・(察し)
162ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/11(木) 23:31:09.22 ID:y8biFh6L
そうだ星5以降は即死ゲーだから逆鱗+砲撃スキルで火力低下を気にしない立ち回り!!
火力落ちても殴った方がつよいってなりそうっすね
163ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/11(木) 23:59:05.51 ID:0jwX5fCS
ところで>>99みたいな人はG級HCで息してるのかな

もういい加減GSRからはSAで龍風耐えれるぐらいあってもいいと思うわ
スキルで完全無効化する以外無い要素とか別に面白くもないです
164ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/12(金) 00:03:18.06 ID:C2ZBKm3p
>>163
普通に楽しんでるよ。HCレウスとか龍風圧をめっさ要求されるようなモンスは風圧つけるけど

何にでもその防具じゃなくてその都度変えればいいだけの話だと思うけど
装飾入れ替えだるいとか秘伝しか持ってませんとかなら知らん
165ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/12(金) 00:06:39.26 ID:uSQZDuKY
そもそもGHCだと秘伝自体死んでるしな
166ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/12(金) 00:17:39.80 ID:DjtkWC3p
剣珠GXに反動、装填数なし確認
167ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/12(金) 00:19:29.34 ID:EiJcpqqx
マジかよ普通に昨日今日HCGババやってたわ、さすがにまだ弱い方なんだろうけどさ
じゃあみんないつ秘伝着てんの?何に着るつもりで強化しようとしてんの?
168ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/12(金) 01:28:17.11 ID:GyZCmC29
チミと同じく流れに乗ってるだけでしょ
俺や周りは近接秘伝はスルーしてる
169ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/12(金) 02:50:22.96 ID:DjtkWC3p
1,100ほどの防御力でもババやバサルの怒り攻撃で乙るんだがいくつなら耐えられるんだろうか!?G級3種じゃきついな
170ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/12(金) 03:06:00.53 ID:EiJcpqqx
ババはガードか回避中の軽減込みなら秘伝FXでも生き残れてるぞ
というか急な突進だけ警戒してれば他は事故死あんまりなくね?
ちなみにHC化してもそんなに攻撃力変わってない気がする

バサはまだHC行ってないけどG級以前でも火力異様に高い攻撃多い印象だからちょっとわかんね
171ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/12(金) 10:37:17.95 ID:/8DRVoT+
馬鹿な俺にはガンスがよくわからない
大量黒狼鳥やってんだけどガンスは黒レイアの天嵐止まり流水で型は嵐の型
W属性と砲術王なんだがヒートブレードしてお腹をツンツンしてればいいの?
W属性は必要だけど砲術王ってツンツンするのに意味ある?
ガンサーのみんな教えて
172ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/12(金) 10:40:59.66 ID:2RvL8R0H


W
W


どういう意味ですか?
173ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/12(金) 19:21:32.04 ID:Yl1jGMP0
そうか砲撃弱いのか…

クイックリロードかっけぇのに…


(*´ω`*)ハァ
174ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/12(金) 19:33:46.48 ID:RxNXtG7A
>>171
ガンス使う前に根本的なとこから出直せ
175ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/12(金) 19:43:35.37 ID:YuqFZU1U
グラガンスって強いのか?昔を懐かしんでつくってしまいたいのだが
176ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/12(金) 20:22:13.89 ID:zaFAQMnW
作りたいもの作れよ
自分の好きな装備作ってた方がたのしいだろ?
177ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/12(金) 20:24:08.01 ID:YuqFZU1U
>>176
それもそうだな!無粋な質問だったすまん
178ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/12(金) 21:29:15.08 ID:C2ZBKm3p
G武器は最終的に似たり寄ったりな性能だから好きなものを作れ
グラガンスはレベル7までしか使えないが、天で活用するなら十分な性能だ
179ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/12(金) 21:54:13.05 ID:uSQZDuKY
>>178
グラガンスLv7でデフォ白でる?
180ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/12(金) 21:55:53.04 ID:C2ZBKm3p
>>179
残念ながら匠がないと白はないな
ギアオルグ実装はよはよ
181ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/12(金) 22:03:43.20 ID:uSQZDuKY
匠なしで白いかんかー
防御重視GF防具だと匠つけづらいからグラガンスはお預けになりそうだ
182ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/13(土) 08:49:08.02 ID:4GX9QTvM
なしてG1辺りのガンス限界突破しても砲撃レベル5のままなん?
他で勝ってる部分なんてほとんど無いのに、これじゃあ結局格差あるままじゃないか・・・
183ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/13(土) 10:10:47.15 ID:G1G7C6mk
HB持続時間や砲撃関連や反動スキル適応に新モーションで強化はされているが今回のG秘伝で飛躍できなかった感はあるね
嵐レンゲキがしょぼくなり黒レイア武器は死んだし嵐型が使い物にならない
俺のガンスの印象は強化+弱体でプラマイ0だ
反動スキルに適応した剣士防具や装飾品がほとんどないし秘伝にすらついてないのは問題だろ
184ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/13(土) 10:19:52.20 ID:dlpvaur+
反動G5つで装填数反動+2綺麗に付くしねえ。
いたわり+3も付けるならきついが
185ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/13(土) 11:09:38.69 ID:NRzRGj9Y
砲撃レベル+1とかのシジルがそろそろ出てもいい頃
186ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/13(土) 13:05:35.51 ID:iy+2RHtb
火力が一割インフレするときに砲撃レベル上限を1上げる
なんでこんな簡単なことができんのだ
187ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/13(土) 13:47:06.25 ID:3byIrdnm
青の評価低いけどHCG行っちゃうと青要るわやっぱ
風圧>ガ性回性だもん
次点で黒
白はフルは要らんけど何部位かは欲しいな

赤はどうするんだこれ?
188ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/13(土) 15:14:38.31 ID:G1G7C6mk
白3青2で武器捌きをいかそうと組んでる黒の剣術ってガンスに必要かな?
189ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/13(土) 16:07:15.90 ID:utkMELjW
剣術は腐っても掛け算火力スキル
今までは付けても見返りが少なくスキル枠も潰れたから覇防具構成では入らなかっただけで
秘伝で自然に付くなら話は別じゃないか?
190ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/13(土) 16:17:43.13 ID:qdD2Bqvz
あのHSと減った手数で何倍になるんだよ…
ハイパーインフレ時代に地を使う理由がないしな
191ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/13(土) 19:45:55.14 ID:SdcB2V6k
自然にじゃねえよ
不自然にゴミスキル大量に抱え込ませやがってよ
192ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/13(土) 19:47:56.18 ID:utkMELjW
何倍ってHS小ならDPS1.04倍 大なら1.08倍だろ
G2基準だと攻撃大(剛撃+1)ぐらいの効果
でも今後さらにインフレしても価値が変わらないスキルって考えたらそう悪くない
193ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/13(土) 19:49:32.61 ID:B0SIsK+i
立ち回りを犠牲にその程度の火力ならほんとつけなくていいわ剣術
194ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/13(土) 20:07:01.25 ID:utkMELjW
その程度の火力って…今知ったのか?
調べもせずにやってるのか?
その代わりに出てくる意見が「立ち回りを犠牲に」なんて具体性の欠片もない内容か?
使用感の話しかしない奴が多いと思ったらひでえなここ
195ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/13(土) 20:18:48.39 ID:jI6A8dDZ
ソースplz
196ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/13(土) 20:26:16.70 ID:qdD2Bqvz
壁しか殴らんなら付けるけどもだな
あれ慣れろったって無理があるぞ
尻尾切り上げたと思ったら目の前に頭がある
197ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/13(土) 20:30:24.33 ID:qdD2Bqvz
数値云々よりプロガンサー様の剣術HBで立ち回る参考動画が見たいわ
DPS信者の机上の空論を実践値として語れるのはガンナーくらいだろ
198ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/13(土) 20:38:50.96 ID:9ApL+kRx
SAコンボが途切れるという割と致命的な問題を抱えてるからな
使用感云々言ってる奴は単に怠慢なだけ。更にシビアな大剣はもう慣れちゃって気にしてない
199ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/13(土) 21:42:15.04 ID:FMpDHVbA
剣術一閃HBたまにかつぐけど、被弾を考えて普段は一つ多くつけたところを早くやめて回避やガードに回ることが多い
正直HS気にして立ちまわるくらいなら剣術無いほうがいいと思う
黒秘伝で一番問題なのは砲術のスキル値0なところ
地の型用で作ろうと思ったらがっくり
200ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/13(土) 21:51:07.41 ID:IBD8gbIV
痺れ罠連とかでの火力だろ
覇でHBしてるヒトはよく見るが他はみないな〜
201ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/13(土) 21:51:17.82 ID:joN67Nyn
DPS上がろうが攻撃チャンスに突ける回数減ったらマイナス
実際使えばすぐわかるだろうに
202ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/13(土) 22:06:30.23 ID:B0SIsK+i
>>199
HS気にして1個手数減らしたら剣術つけない方が火力でてることになるわけで
203ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/13(土) 22:10:43.97 ID:iEEC5TxI
秘伝って一つの最終装備やん
それで作るのがハメ専用ってのは目的を見失ってる気がする
ハメで輝く武器でもないのに
204ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/13(土) 22:33:15.13 ID:jI6A8dDZ
>ID:utkMELjW
>何倍ってHS小ならDPS1.04倍 大なら1.08倍だろ
これのソースおくれ
兎にはHS小ならむしろDPSマイナスになるとあるんだが
205 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:3) :2013/07/13(土) 23:09:00.44 ID:YzPzQ8hT
竜撃砲の角度調整が全くできなくなってるんだがみんなはできてる?
206ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/13(土) 23:10:06.85 ID:YzPzQ8hT
すまぬ
キー操作変わってただけだった
207ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/13(土) 23:20:21.72 ID:iEEC5TxI
ガンスは強化しないほうが強いなんてことにさえなりそうねw
赤はお邪魔スキルの達人が増えるし
208ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/13(土) 23:38:33.41 ID:YWuSLDtF
剣術ガンスでヒットストップ無しのバーナーがヒットストップ小になっちゃう現象はまだ直ってないの?
209ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/13(土) 23:52:14.27 ID:w+EEXIfQ
片手のジャンプ盾も一緒だから仕様
210ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/14(日) 00:12:55.90 ID:5a9pBwec
黒が剣術の他に地向けのスキル構成だったら
たとえ趣味的ではあっても地で運用しようと思ったかもしれないけど
砲術すら無い上にスタミナとかマジで意味不でどうしようもない

あと他も砲術のスキル値出し惜しみすぎ、そもそもFXの時点で+5、最終的にGXで特化タイプは+7あるべきだろうに
何で砲術高いのが赤のみしかも+6とかなってんだろ
211ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/14(日) 00:17:26.15 ID:39NOGtL8
前もかいたけど白黒組み合わせでいいんじゃ
剣術GX待ちだけどさ
212ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/14(日) 04:53:39.17 ID:fvB9mTWX
このスレ理解力低いやつ多過ぎ
213ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/14(日) 05:15:40.23 ID:8R/i3hPU
お前らまた突き癌スの○○強いに騙されたのかよw
そろそろ学習しろよw
214ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/14(日) 07:55:20.60 ID:39NOGtL8
215ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/14(日) 09:08:00.37 ID:mnET2QEs
うずかみなりじゅうそう?
216ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/14(日) 10:49:31.82 ID:HXgrBIdo
なんか2年ぐらい放置してたら新ギミック満載で楽しそうだなガンスw
大体の動きは動画でマスターしたが、HB発動しながら竜撃砲ってあれだけどうやるんだ?
斜め上竜撃砲もいまいち動画が見つからないし…誰かご教示求む
217ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/14(日) 10:57:42.06 ID:39NOGtL8
>>216
夢行こうな
斜めは切り上げから竜激砲コマンドして下に降ろすか、突きダッシュから竜激砲コマンド
218ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/14(日) 11:03:57.52 ID:idSi0dRF
>HB発動しながら竜撃砲
お前は何を言っているんだ
219ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/14(日) 11:07:52.47 ID:+2K+YVI1
嵐の砲撃か連撃砲と勘違いしてるんじゃね
220ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/14(日) 12:34:00.11 ID:UhQN96+G
武器スロットなし
ヘッジGFヘルム     (G)   Lv7  188  ●● 慰労珠G, 慰労珠G
ヘッジGFメイル      (G)   Lv7  259  ●●● 慰労珠G, 慰労珠G, 慰労珠G
ヘッジGFアーム      (G)  Lv7  259   ●● 慰労珠G, 慰労珠G
ヘッジGFフォールド    (G)  Lv7  249   ●● 慰労珠G, 慰労珠G
ヘッジGFグリーヴ     (G)  Lv7  249   ●●● 天壁珠G, 天壁珠G, 絆珠G
服Pスロット2                    ★☆  風圧カフPC1

防御値:1204 スロット:■0□0●12○0 火:-15 水:0 雷:-5 氷:15 龍:10

いたわり+3,激運,見切り+3,剛撃+3,反射+3
龍風圧無効,ガード性能+1,アイテム使用強化,絆,広域化-1

これ作ろうか迷ってる
反射ってどのくらい使えるかな?
221ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/14(日) 12:39:09.09 ID:Cc1WRKew
紙集めしたがマダ精神衛生上よさげだな・・・
222ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/14(日) 12:41:29.01 ID:39NOGtL8
>>220
聴覚保護ないと辛いし、ヘッジ全部位はわりと面倒だぞ
第一いたわり3いらないだろう
223ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/14(日) 12:47:41.50 ID:UhQN96+G
>>222
いたわりの快適さに慣れてしまった・・・

武器スロットなし
超絶のピアスY          Lv7   66  ●● 慰労珠G, 慰労珠G
ヘッジGFメイル      (G)   Lv7  259  ●●● 慰労珠G, 慰労珠G, 慰労珠G
ヘッジGFアーム      (G)  Lv7  259   ●● 慰労珠G, 慰労珠G
ヘッジGFフォールド    (G)  Lv7  249   ●● 慰労珠G, 慰労珠G
ヘッジGFグリーヴ     (G)  Lv7  249   ●●● 天壁珠G, 天壁珠G, ヘッジ剣珠GF
服Pスロット2                    ★★  砲術師カフSB1

防御値:1082 スロット:■0□0●12○0 火:-12 水:0 雷:-4 氷:12 龍:8

いたわり+3,暴風圧無効,激運,見切り+3,剛撃+2
高級耳栓,ガード性能+1,アイテム使用強化,砲術師,広域化-1
反射+3

こっちも考えてる
224ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/14(日) 12:48:55.10 ID:iNKYQFIk
反射は他のプレーヤーに迷惑になることがけっこうあるよ
労りがあればどうかは知らないけど
225ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/14(日) 12:48:57.69 ID:3/2XHIuw
いたわり脳
226ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/14(日) 12:51:14.87 ID:39NOGtL8
超ピなんて使うと防御がめっさ低くなって即死オンラインが加速するだけだぞ
いたわりのない立ち回りになれて空いたスロに回避なり聴覚なりいれたほうがいい
227ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/14(日) 16:08:32.54 ID:JxnuLdkC
>>220
見切りはわりと無駄になるから剛撃反射のために作るかってことだな
反射もいたわれるなら火力スキルが増える分が他の武器より優位点だと思う
228ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/14(日) 17:41:18.62 ID:gJDjMwFn
エスピナGX一式で砲術神か…
229ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/14(日) 22:02:18.96 ID:IIgam7L2
HB発動させると切れ味って
青以下→白 白→紫 紫→紫 空→空
この認識で合っていますか?
230ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/14(日) 23:41:11.93 ID:IsdC0iaG
え?
231ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/14(日) 23:44:12.15 ID:L/+8u0vn
橙→黄、黄→緑、緑→青な
あと発動時は切れ味が一時的に全回復した状態になるからな
232ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/15(月) 10:28:38.85 ID:eWVGGDVz
おいそろそろG秘伝正解装備貼ってくれよぉ
233ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/15(月) 10:49:07.10 ID:MlgZsS/f
G級秘伝なぁ…剣術や捌きや属攻より広域や効果持続とかのほうが怯まず使いやすいんだが
ガンスはG1で強化リファインに力入れたからG2は手入れしませんよって感が露骨に出てる
234ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/15(月) 11:24:31.04 ID:ZtESc6o3
武器スロットなし
玄武・砲皇GFヘルム   (秘)  Lv7    0  ●●● ヘッジ剣珠GX4, ヘッジ剣珠GX4, ヘッジ剣珠GX4
玄武・砲皇GFメイル   (秘)  Lv7    0  ●●● ヘッジ剣珠GX4, ヘッジ剣珠GX4, ヘッジ剣珠GX4
玄武・砲皇GFアーム   (秘)  Lv7    0  ●●● ヘッジ剣珠GX4, ヘッジ剣珠GX4, ヘッジ剣珠GX4
玄武・砲皇GFコイル   (秘)  Lv7    0  ●●○ 痺剣珠G, ヘッジ剣珠GX4
玄武・砲皇GFグリーヴ  (秘)  Lv7    0  ●●● 痺剣珠G, 痺剣珠G, 痺剣珠G
プーギー服なし

防御値:0 スロット:■0□0●14○1 火:10 水:10 雷:10 氷:10 龍:10

銃槍技【砲皇】,反射+3,剣術+2,ガード性能+2,一閃+2
ブチギレ,龍風圧無効,絶倫,麻痺剣+3,受け身

こんなんでどない?
ってか、秘伝は色組み合わせるとすぐにスキル枠がいっぱいになるな
235ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/15(月) 11:30:05.02 ID:J/Las5a/
G級版剛力とはいえ、GX珠10個は果てしなくマゾそうだ
236ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/15(月) 11:33:31.80 ID:H4JncSXz
属性連撃といたわりで一時代は築けたかなと
ラスタ共とだらだら玄武作って俺のMHFは終わり
237ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/15(月) 11:34:27.43 ID:xkQvni7Z
先生、地ノ型が使いたいです・・・・
238ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/15(月) 11:39:08.72 ID:jXKGQQ7M
まるで成長していない・・・
239ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/15(月) 12:06:09.62 ID:EMDAQ4w4
秘伝GFLV7にしてヘッGX珠10個用意する前に秘伝珠できるようになって
G級防具+秘伝珠が正解になってそうだわ
240ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/15(月) 13:00:32.38 ID:lhyy09T+
Gになったから2年ぶりに課金してみた
2段ステップやクイックリロードがあってwktkが止まらない
取りあえず秘伝書を貰って秘伝装備を作るでおk?
現在HR600
241ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/15(月) 13:08:43.27 ID:J/Las5a/
レベル上げしながら覇種防具つくったり秘伝に着手したり
Gにあがるとその2つは序盤使えるようになるが、後半はG防具にシフトしていく
まあ楽しみながらやればよろしだ
242ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/15(月) 13:24:03.73 ID:lhyy09T+
ありがとう!
知らない敵もいっぱいいるし色々楽しんでくる
243ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/15(月) 15:18:17.92 ID:eWVGGDVz
いたわり+3が癌なんだよな
G級なったら+2じゃダメとか謎仕様すぎるだろw
真根性もしかり

本当地の型使いたいよね
青か黒どっちにかはいたわりくると思ってたんだけどな
244ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/15(月) 15:19:03.29 ID:eWVGGDVz
この辺が救いになるのか?

マグシア剣珠GX1~5
喝+3 鉄腕+3 剣術+2 痛撃+2
いたわり+3 溜め威力+2 剣術+2 剛撃+2
いたわり+3 鉄腕+3 剣術+2 移動速度+2
いたわり+3 鉄腕+3 剣術+2 怒+2
いたわり+3 溜め威力+2 剣術+2 一閃+2

マグシア射珠G1~5
喝-3 鉄腕+3 反動+2 移動速度+2
いたわり+3 弾丸節約術+2 反動+2 三界の護り+2
いたわり+3 鉄腕+3 反動+2 剛撃+2
いたわり+3 鉄腕+3 反動+2 一閃+2
いたわり+3 弾丸節約術+2 反動+2 尻上がり+2
245ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/15(月) 15:23:48.74 ID:eWVGGDVz
一応よさそうなの貼っとくかな

ブランゴ剣珠GX5溜め短縮+3 剛撃+2 達人+2 喝+2
御神楽剣珠GX2 一匹狼+3 痛撃+2 匠+1 一閃+2
ヘッジ剣珠GX4 反射+3 一閃+2 風圧+2 怒+2
ファルノ剣珠GX3生命力+3 剛撃+2 匠+1 怒+2
246ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/15(月) 15:27:42.42 ID:eWVGGDVz
レックス腰 剛撃+2 尻上がり+2 剣術+2 三界の護り+2
パリア 腰 一閃+2 耐状態異常+3 精密射撃+2 弾丸節約術+2
ファルノ腕 生命力+3 剛撃+2 匠+1 怒+2
ヘッジ 腰 反射+3 一閃+2 風圧+2 怒+2
御神楽 胴 一匹狼+3 痛撃+2 匠+1 一閃+2
ブランゴ足 溜め短縮+3 剛撃+2 達人+2 喝+2
247ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/15(月) 19:03:15.03 ID:ZtESc6o3
ヒジキガンス強化してたけどLv28強化でつんだ・・・
ゲリョHCG素材とか全然関係ねぇじゃねぇかよ!
248ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/16(火) 04:21:44.78 ID:J4gyvfxt
HBの会心狙いでGティガンス作り始めたらギア素材で止まっちゃった。物理だけみれば既存のLV20より強いかな?でも9だから切れ味が白止まりなんだよなぁ。
249ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/16(火) 05:32:23.97 ID:eIXr0ueI
そういやアヴィスとかもLvあがんのかジャイアントスイングしてどっかブン投げた位に忘れてたわ 
250ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/16(火) 08:36:16.15 ID:+uQI2QDK
ちょっとHCGフルフル対策考えたんだけど一人広域怯まず、全員ガード2、強走G飲んでガ突きで全破壊で倒せんかな?
251ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/16(火) 08:38:28.95 ID:Hi0i8SUk
そんなことせんでも倒せるだろ…
252ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/16(火) 08:39:20.61 ID:ccJLILo+
超耳とガ性1あれば倒せるのになぜそう集まらなそうな構成になるのだ
253ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/16(火) 09:32:44.09 ID:Tzvuir/q
全員ガ突きするのに怯まずというのも謎
254ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/16(火) 10:06:01.97 ID:+uQI2QDK
ガ突きは部位破壊目的
怯まずは竜撃、砲撃関連
書き足りなかったが轟撃転倒狙い放熱中はガード突きや砲撃
昨日は野良ガンサーがG秘伝で3乙してたので思い付いただけなんだよ
255ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/16(火) 11:07:47.19 ID:ii60lKBs
フルフル動く時間がある時点で論外だよね。足ハメしたいなら火事場大剣か渇愛でも呼べば?
まだ属性連撃の方が夢があると思うわ
256ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/16(火) 12:12:53.26 ID:AK4Ob/UP
今更連撃ですか^^;

って思ったけど転倒狙いなら試してみる価値はあるかも
問題は縦に発射する爆炎でどこまで足にヒットさせられるか…
257ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/16(火) 12:45:01.78 ID:/eotKR1s
今時爆炎とか業焔持ってないんですか

ええ、色変えマゾいのに気付かなくて5本とも強化したのが私です
258ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/16(火) 19:12:02.36 ID:ii60lKBs
>>256
肉質見ればわかるけど、もし属性砲狙うなら頭狙い一択だよ?頭40首30に対して足は15だかんね
259ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/16(火) 19:13:38.56 ID:NpXPBs0m
頭に当たると思ってるんですか
260ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/16(火) 19:27:58.09 ID:ccJLILo+
現状は天がど安定すぎてなんとも
属性は高属性の武器が出つつあるから良いが砲術は頭打ちなのが痛い
砲撃レベル解放か溜め威力UPみたいに砲撃の威力があがる何かがほしい
261ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/16(火) 19:35:17.53 ID:VFFxiHfZ
ガルルガあたり全身超合金みたいな奴がくればワンチャン?
262ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/16(火) 23:31:00.01 ID:ybCKWtrH
ヒジキガンスG1の時にLv20まで170戦で強化できたと思ったら
Lv29強化で紅針要求かよ・・・
紅針いまだに2個しか出てないのに;;
2個ともG1で使っちまったよorz
263ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/16(火) 23:40:01.79 ID:FkSxLvkT
テス
264ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/16(火) 23:41:12.25 ID:FkSxLvkT
お、書けた
携帯機なんだけど、ばくりゅーごうほー発動しにくくなってんの俺だけかな?多分G2からなんだけど10発中1発くらいしかばくりゅーにならない
265ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/16(火) 23:43:32.94 ID:LNNHZxvr
カスは全力行け
266ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/16(火) 23:44:35.44 ID:FkSxLvkT
>>265
なんか気に障ったか?血の気多くて引くわ〜
267ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/16(火) 23:44:54.00 ID:5b2WKCXU
>>264
砲撃ボタン連打
だめならコントローラー変えろ
268ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/16(火) 23:48:30.09 ID:YWOFiZDc
轟竜撃もよくよく考えたらそこまで強くないな
普通の変種でも5発くらい撃てる
269ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/16(火) 23:53:16.02 ID:ybCKWtrH
武器スロットなし
ヘッジGXヘルム     (GX)  Lv7  324  ●● 痺剣珠G, 痺剣珠G
ヘッジGXメイル      (GX)  Lv7  399  ●●● 痺剣珠G, 痺剣珠G, レウス剣珠GF
御神楽GX【篭手】     (GX) Lv7  391  ●● レウス剣珠GF, レウス剣珠GF
ヘッジGXフォールド   (GX)  Lv7  387  ●● レウス剣珠GF, ヘッジ剣珠GX4
御神楽GX【袴】      (GX)  Lv7  401  ●●● ヘッジ剣珠GX4, ヘッジ剣珠GX4, ヘッジ剣珠GX4
服Pスロット2                    ★★  匠カフPA1

防御値:1902 スロット:■0□0●12○0 火:-5 水:-4 雷:-1 氷:3 龍:10

反射+3,剛撃+3,龍風圧無効,一閃+2,ブチギレ
属性攻撃強化,受け身,一匹狼,斬れ味レベル+1,回避性能+1
麻痺剣+3

ヒジキガンス用に匠麻痺剣ブチギレあたりを考えてたらガ性が・・・
なんか上手いこと匠麻痺剣ブチギレガ性反射つく組合せないかな?
270ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/17(水) 01:32:50.27 ID:9lbx+cqi
HBなら匠切ってもよかったんじゃなかった?違ったっけ?
271ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/17(水) 02:01:06.67 ID:WI/jO20p
>>267
出来たさんくす
>>270
ヒジキガンスのゲージよく見てごらん
272ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/17(水) 04:11:04.17 ID:5yU0+mGz
ヒジキガンスって業物でもHB終了時黄まで落ちると思うんだけど
1HBで済むクエ以外だとちょっと運用しにくくね?
まだG武器手をつけてないからラズルと迷ってるわ
273ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/17(水) 04:33:03.18 ID:U0vMJZ3U
何にでも担げるラズルと超火力のフィム
ヒジキガンスの場合業物より研匠のほうがよいかもしれない
274ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/17(水) 09:49:26.72 ID:2sK0U7yQ
>>272
両方作ったけど、同じ理由で結局ラズルばっかり使ってる。
一回研ぐの前提ならヒジキガンスでもいいんだけど、ラズルのそこそこの麻痺値が誘惑すぎる。
275ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/17(水) 09:52:09.75 ID:NE/DcTTD
ラズルって緑ゲちょい紫だったと思うけどG2になって強くなったの?
今から作るならグラとかもいいと思う
276ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/17(水) 09:54:05.38 ID:U0vMJZ3U
匠必須だが高い倍率と良い切れ味
あとアクラガンス並の麻痺値ってことで何にでもいけるのがよい
グラガンスは今作ってもレベル7で止まる悲しさだ
277ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/17(水) 10:00:32.38 ID:0JlPSRV5
玄武より白虎の方がよくないか?
HB剣術とか使い辛いし…

スキル値の無駄無くすために白虎4玄武1とかも考えてるけど、最適解教えろ下さい
278ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/17(水) 10:05:53.57 ID:NE/DcTTD
今気付いたけど光とか炎の属性砲ってどうなるの?
279ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/17(水) 11:21:25.64 ID:pAslE1p+
天翔が通常型のについたら連撃砲のエフェクト面白そうだな
混ざりまくって
280ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/17(水) 12:59:55.23 ID:zotvNkBo
HBなら砥匠は前提じゃね?
一閃入れたら高速砥石までは付いてくるし秘伝なら研磨Gで耳栓消しつつ付けられる
つうかラズルも緑まで落ちるから結局研ぐだろ?
281ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/17(水) 13:42:47.01 ID:zdwoHlnR
結局いたわりなしでガルフとガチ戦してる?
ガンス着て行くクエがそれくらいしかないんだが
282ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/17(水) 13:46:39.68 ID:PaozmWSn
ネタバレで天翔つく装備はハンマー大剣片手しか載ってないのだよね

目玉っぽいモンスは全種類装備作って欲しいよなー
283ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/17(水) 13:47:20.03 ID:U0vMJZ3U
★5クエはどれもガンスでいけるぞ。いたわりいれると保護スキルきつすぎるし
ガンスでいけないクエって乱戦になりやすいモンス(鳥とか牙獣種)ぐらいじゃね
284ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/17(水) 17:49:22.33 ID:k5deIS62
シャンティがガンス向いてるぞ
ガ突きでがんばれよ
285ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/17(水) 20:16:58.23 ID:zw6CXjOi
上に向けて爆龍撃ってPV再現して遊ぼう
286ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/17(水) 22:42:09.25 ID:EozEdJ7S
ヘッジGX強すぎww
剛撃5と一閃が両立できるww
287ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/17(水) 22:43:50.17 ID:U0vMJZ3U
なおスロは(ry
288ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/18(木) 00:42:39.22 ID:yHKmrgTk
サファイアって、強化するなら5部位玄武がいいのかね?
それとも白虎3玄武2とか分けたりした方がいいの?HBに剣術邪魔って聞くし、砲術王も楽に付けられるってスタンスで…
289ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/18(木) 01:46:15.06 ID:Dmg0QgOz
地使いたいなら砲術神付けられるようにしといた方がいい
290ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/18(木) 02:02:50.33 ID:+YnF1oE0
HB剣術なんとかならんかなー
291ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/18(木) 06:14:58.59 ID:w0lGF2Cc
こら明らかに運営はプレイしてませんわ。
それとも後々化けるのかね。
292ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/18(木) 09:05:59.45 ID:aXE9ml+W
>>288
剣術が邪魔ってことまで分かっててなんで玄武の答えに行きついた
293ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/18(木) 12:48:00.07 ID:HMRGOvJh
288>>
一度剣術HB使って見たら?
慣れたら気にならないって意見もあるにはあるし
SAコンボの隙間も広がって特に乱戦ではコケやすくなるけど
294ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/18(木) 13:14:18.15 ID:cnow01cX
いつもの突き信者は勘違いしてるみたいだけど慣れてもゴミ火力が上がるわけじゃないからな
ゴミ火力ゴミHSで慣れた分立ち回りが良くなるだけの弱くてニューゲーム状態
295ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/18(木) 13:39:53.56 ID:+7s/EjxZ
シャンティエン面白いな−。ガンスソロ捗りまくり。
とりあえずレベル60までソロでいけたわ。
296ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/18(木) 14:13:21.38 ID:EHwFmeZV
一匹狼必須?
297ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/18(木) 20:50:43.10 ID:Y0XJWdRE
シャンテイエン轟竜激砲で0分針
298ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/18(木) 22:02:31.48 ID:YWKtb+h+
>>297
詳しく教えて
299ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/18(木) 22:59:34.35 ID:L/qGRd0t
剣術より反射が邪魔、PT的な意味で
ガ突きと相性最悪だな
300ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/19(金) 01:39:17.24 ID:8dIeZ8MM
剣術はHBでさえなければついてても損はないんじゃねって感じだから・・・
砲撃がアホみたいに強化されて以前みたいに地の型も選択肢に入れば近接用火力に・・・

妄想だな
301ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/19(金) 02:04:30.13 ID:AyN6Ycj2
ガンスラスタでも持って行ってくれる人は多いのね
アビの熱血を持ち帰ったときは何事かと思ったよ
302ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/19(金) 02:06:18.26 ID:h+/de9S6
火力上がってもG級は竜撃や爆竜の硬直で殺されるって重大な問題があるんだよなあ
303ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/19(金) 02:10:28.09 ID:Qc6WaUlX
タイゾウ含めてラスタをガンスで揃えると
モンスターが麻痺した途端、斜め轟砲充填の
火柱が一斉に立つの楽しいぉ
304ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/19(金) 06:53:21.00 ID:cm/+N9RK
みんなアンケートに砲撃のこと忘れんなって書いておけよ
305ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/19(金) 10:23:24.92 ID:qqdcAvpd
砲撃レベル+1のシジルでた!
はい妄想です(´ω`)
306ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/19(金) 11:45:42.89 ID:CsGT1kP4
>>305
お前天才だな
それはそうとこの前片秘伝フェネシア見たぞ片秘伝突撃砲といい切れ味補正知らないやつ多すぎだろ(´・ω・`)
307ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/19(金) 13:27:46.07 ID:2KyHLWwa
>>305
lv30↑砲撃lv6ガンスに3枚差しでlv9砲撃か

>>306
片秘伝ライリスや片秘伝ザンギリが普通にのりこねて来る時代だからな
308ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/19(金) 14:46:03.16 ID:AyN6Ycj2
>>306
レベル280シャンに片秘伝突砲撃が来た時恐ろしかったわ
309ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/19(金) 15:17:46.96 ID:xiii5K/j
片秘伝突砲撃馬鹿にしてるけど
片秘伝で播種武器持つなら一番強いんですけど
地の型の奴がいたら知らん
310ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/19(金) 16:15:32.16 ID:sAJdDkZU
>>309
G級なんだからG武器担げってことだろ
それに秘伝だと現状G防具より火力不足だし
311ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/19(金) 17:18:58.23 ID:2KyHLWwa
片秘伝HBなら白夜のほうが強くね?
312ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/19(金) 19:22:53.60 ID:Nf1uP6sB
片秘伝HBならズドドドン一択だろ
313ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/19(金) 19:47:07.91 ID:Up4zsYrb
片秘伝云々言うなら紙集めしろ
314ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/19(金) 19:48:12.45 ID:AyN6Ycj2
エスピナこないと砲術装備が組めなくて泣ける
レイアも強いと思うが格好があまり好きくない
315ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/19(金) 22:21:56.73 ID:jxiRd5pV
>>309
冷静にこいつが何言ってんのかわからんのだけど
316ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/19(金) 22:28:46.83 ID:+3OJ+WOv
>>315
きっとHBで無条件に紫になると思ってる人なのよ

ゲーム内のどこかに説明くらい設けとけとは思うけどな
317ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/19(金) 22:52:08.01 ID:h+/de9S6
HB関連は説明不足だよなあ
砥匠との兼ね合いもややこしいし
318ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/19(金) 22:59:29.30 ID:UjokY4l9
HBって覇防具のヒトがよく使ってたな
覇防具もGで脂肪したのか見なくなったが
319ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/19(金) 23:09:37.32 ID:nXca+9l6
防御力1,200↑とかなると覇5では無理だからなぁ
G防具が空気だったけどシャンのお陰で活躍する場ができた
新しい武具が出ると古い武具がすたれるのはいつものこと
320ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/19(金) 23:41:26.01 ID:kMWpGmWu
秘伝なら黒ガンスだろ
321ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/20(土) 01:07:37.45 ID:pA622ZoY
黒って砲術スキルついてないんじゃなかったっけ?見た目はイカスんだがな
322ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/20(土) 01:32:04.60 ID:ZkkKPk3v
黒にするなら大秘伝でやれよ
片秘伝で黒とか無だから
323ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/20(土) 01:45:55.93 ID:xkCbQ12E
黒に砲術ついてなくてよかったと思ってる人少ないのかな
324ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/20(土) 01:49:02.51 ID:7LgH4hcP
>>320は多分今や産廃もいいところの黒レイアガンスのこと言ってると思うんです
325ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/20(土) 02:02:27.06 ID:xkCbQ12E
弱体化した属性砲にまだ溜め時間があるのがなんとも・・・
連撃がコンボからしか出せなくなったら批判増えるかな、威力は弱体前に戻るとしたら
326ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/20(土) 09:29:01.77 ID:pA622ZoY
HBはG1の調整でやっとまともに使える程度に仕上がったのに嵐レンゲキは一瞬でごみ箱行き

せっかく作った黒ガンスはまったく使ってないしここまで弱体しなくていいだろって思うわ

HBは2分、嵐レンゲキは1分で調整するだけでよかったのにこれで地、天、嵐と使い分けできる


開発も自分たちが考えた新スタイルをもう少し責任をもって育ててほしい
327ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/20(土) 09:33:52.14 ID:WGnpR6G6
死んでる型なんかいくらでもあるしなー
今まで天が産廃だったのが嵐に置き換わっただけだし
328ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/20(土) 09:47:01.30 ID:moUCwGM2
嵐も逆グラだと今でも現役です
それ以外で使った覚え無いけど
329ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/20(土) 09:58:27.96 ID:QuVm7hpd
>>326
いたわり+2とか何も考えずに実装しちゃって
自慰で実質抹殺しちゃったし

そんなこと願うのは無駄ですな
330ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/20(土) 12:08:49.65 ID:mp2baC9W
今はまだ貴重な極征貢献証をヒジキガンスLv30強化に使ってしまっていいのだろうか・・・
331ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/20(土) 12:14:59.54 ID:moUCwGM2
主に担ぐガンスには強化していいんじゃないかな
ラズルと渦雷は強化したわ
332ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/20(土) 13:44:06.05 ID:ZkkKPk3v
シャンに逆鱗募集でてるぞ
人柱よろしく
333ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/20(土) 13:55:37.37 ID:PMupxk8z
それ怒で発動する真根性でしょ
334ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/20(土) 14:19:31.67 ID:pA622ZoY
貼り主の逆鱗に触れることになるな
335ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/20(土) 14:35:22.39 ID:DpwEAn74
>>323
代償に付いてくるのがゴミスキルじゃーねー
336ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/20(土) 15:27:43.66 ID:xD2hQjaP
>>315
>>316
白ゲと紫ゲの差を考えても倍率差でオディガンスのほうが強いんだよ
地雷が知ったかしてんじゃねえよ
337ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/20(土) 15:30:56.82 ID:osG1M+d1
そもそもG級に上がってまで片秘伝運用とか舐めプかよ
338ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/20(土) 15:54:01.57 ID:KVOsJNtC
舐めてるかカスのどっちか
あるいわゴミ
339ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/20(土) 17:29:22.46 ID:jbIyLY+H
G級ではヒュジキキガンスがデッパン
340ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/20(土) 18:10:13.90 ID:Qm15Khgo
アクラヴァシム胴体
肉質:斬30各属性0
ガンスHB+踏込

突放撃  青ゲ 40
ズドドドン 白ゲ 41

^q^
341ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/20(土) 20:05:53.08 ID:tNkZYVpy
白夜との差も小数点以下、爪護符で1差が付く程度
属性が5だけでも通れば白夜のが強いわね(*´ω`*)
342ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/20(土) 20:32:42.37 ID:N3FwXDRv
何も考えずにヒジキガンス作ればいいんだよ
地雷が知ったかしてんじゃねえよ
343ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/20(土) 20:44:55.56 ID:W04F5v1x
夏っすねぇ
344ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/20(土) 21:31:20.27 ID:KH4o2dEY
ジンギスカンに空目した
345ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/20(土) 21:57:58.87 ID:IyqI7Fq1
HBで突きか属性砲しかできないにわかなんて
ティガガンスにするよ
346ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/20(土) 22:37:16.58 ID:LBX58yZU
納得のきちがいスレ
347ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/21(日) 02:15:35.66 ID:XT/eAsGq
根性Gつくるのにフォスタ込みでHC上位ガルルガ行ってきたが反動2数UPあると1HBで終わる
まだ黒レイアガンスも使い道あるねしかしG級に通じるモンスいないかな…
348ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/21(日) 04:17:08.68 ID:fo47Ov6c
Tina氏の登場で極道の人が輝きを失っちゃったね
極道のは真似出来るがTina氏のは真似出来んもんな
ロマンがあるし
349ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/21(日) 07:31:51.69 ID:2mc+/0ld
黒デュラ武器のゲージと性能は全部ダミー
多分本実装のタイミングで差し替えて来る
砲撃レベル10くらい欲しいな
350ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/21(日) 07:58:35.02 ID:fIq3i5IU
>>347
反動なし数UPなしでは出来ないんですか?
351ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/21(日) 11:49:57.09 ID:+PKWWWcL
タイゾウの竜撃砲格好いな
あれなら吹き飛ばされても良いかも・・・
352ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/21(日) 12:54:23.94 ID:xuSUl/cZ
>>350
なしでもいけた
353ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/21(日) 13:00:28.96 ID:qFjijb4Z
ヒジキガンス匠無しで研匠使って研げば、ゲージが30秒空になるであってるっけ?
354ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/21(日) 14:01:34.13 ID:fIq3i5IU
>>352
HB使うなら反動は1でいいし、数UPは不要ですよね
それで空いたスロ使って激運でも入れた方がいいよ
355ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/21(日) 19:17:25.54 ID:vdO566VT
嵐の型の属性連撃の話だろ 何いってんだ
356ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/22(月) 00:46:08.47 ID:iEpSSWSa
それでも反動2はいらんな
357ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/22(月) 03:18:14.38 ID:/ElVcNbg
黒レイアガンスも属性の通りで普通に突きで強いけどな
G級武器作り始めたらさすがに負けるけどそれは当然つーか
358ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/22(月) 07:33:13.59 ID:QSmmnoNm
F正式サービス前みたいで当時の状況も知らないけど要望対応状況に
「キーコンフィグにリロードと竜撃砲を追加しました」って有るんだけど…
当時とユーザーの要望が逆転したの?(´・ω・`)
359ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/22(月) 08:59:42.11 ID:x4wE2wlU
嵐レンゲキ反動2でやるとスピード感あって楽しいぞ
ラスタと行く→反動2
PTと行く→いたわり2
G級に行く→地か天
G級グラビって閃光拘束しながら流水4でいけんかな!
360ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/22(月) 16:44:59.42 ID:4LY6t4i3
スロ数的に反動G5個詰め込むから勝手に反動2付いてきちゃうだろ
と思ってたが1個弾穴珠でもいいのな
反動G使わない以外にメリット無いが
361ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/22(月) 20:29:14.94 ID:Bc6j0yit
装填数のみ → 弾穴G+乱射G×2
装填数+反動1 →反動G +弾穴G×2 +反動PAカフ
やばw隠密ついてきたwwイラネ
弾穴Gの替わりにコンガGF射だと隠密消せるが糞メンドい
362ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/22(月) 20:45:16.67 ID:bVoKVIwO
>>358
皆納得できなかったからGで改悪だって言われまくったわけで
363ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/23(火) 08:15:54.85 ID:lqTErnI2
ガンスで極玉集めって何で集めてる?
364ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/23(火) 15:18:36.17 ID:Iu4jPA+d
最近真根性ゲーと化しているけど、真根性の攻撃力ダウンって砲撃ダメージも下がるのかな?
365ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/23(火) 17:51:30.12 ID:UlCb9Qnl
>>361
快速詰めて隠密消してスロ4カフ1じゃ反動Gで付けた方がマシじゃね?

>>363
今は極集めよりGHC素材と剥ぎレアが無さすぎて極がついで程度だ
あの中で極集めるならグラビしかない気がするが
366ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/23(火) 17:52:21.41 ID:Hmkv9VlT
グラ死ぬ程やってんだけどマジで
367ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/24(水) 09:39:24.65 ID:N9MrD5N2
>>364
下がらんと思うけど
攻撃スキルや火事場は砲撃にはのらないのに下がることだけ適応されたらガンサー怒りの鉄拳
368ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/24(水) 18:55:52.17 ID:1SsVaWl7
ティガガンスをHB運用したらすげー強いと思って作ったんだけど話題ならんね…
匠なしで白ゲもつくようなったけどHB切れた時の戦力外通告が痛過ぎなんかなー
369ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/24(水) 22:38:04.43 ID:EPmJn3Je
ヒジキガンス持ってるからいいや感
370ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/24(水) 23:08:33.94 ID:n+AoIFYY
どっちが強いんだろうなこれ
lvが低い内はティガのほうが強そうだけど
371ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/24(水) 23:18:41.67 ID:1Yzngz3Z
見たことある時点でヒジキの圧勝
372ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/24(水) 23:36:43.70 ID:ZVW44mJ9
>>371
頭悪すぎる
373ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/24(水) 23:50:36.36 ID:ASYReO42
ズドドガンってよわうぃ〜Ne
374ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/24(水) 23:53:01.36 ID:Q9eeZElF
匠がある場合ヒジキと選択 ない場合ティガ圧勝って具合っぽいが
375ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/25(木) 01:42:04.44 ID:bIbof9S3
今から作るならティガだね
匠付きでLV5HBで使えるから
376ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/25(木) 14:06:06.07 ID:o10Lftxi
G秘伝の強化難易度と追加スキルの残念にくわえGf、GX剣珠に反動スキルや砲術スキルが絡んでいるものが少なすぎるな…
開発はガンスに反動と装填数UPを対応化にしたことを忘れてしまってるのか
G双剣では麻痺値がぶっとんだ武器が出るみたいだし
一角双SPと同じことを繰返しそうだが気づく奴いないのか!?
377ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/25(木) 15:29:26.48 ID:Fw3Ji+Af
サベージ珠に砲術付いてもよかったのにね
378ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/26(金) 02:06:31.02 ID:B6FkFZ/i
ガンスに反動あるといいことあるの?
HBとかに
379ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/26(金) 03:00:48.04 ID:EX5Tl9lS
>>378
排熱ステップがスムーズに出せる
380ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/26(金) 10:05:32.21 ID:+0BxktVL
ヒジキやってて思った
リーチ長ガンスはよ
381ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/26(金) 10:51:56.52 ID:nXwSulqj
火がでてるだしょーが!!
382ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/26(金) 15:16:30.64 ID:2KrQqO8P
排熱ステップ後の突きが素早く出せるって感じじゃねーかな>反動スキル
383ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/26(金) 22:30:06.49 ID:EVkCpOF/
スムージー(*´ω`*)
384ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/27(土) 06:06:06.24 ID:thTInw1V
ちょっとまえから気になっていたが
普通のリロードしたときにちゃんとリロードした弾数のぶんだけ薬莢がでるようになっているな

こういう細かい調整はうれしい
385ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/27(土) 06:54:51.39 ID:VA91mvCN
ディガガンス強すぎだわ
386ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/27(土) 10:07:56.63 ID:ORTF5b6O
僅差でHB紫ティガ30>HB空ヒジキ30になるくらいだったかな
HBの時間外とか匠外せる柔軟さとか諸々考慮したら好きな方でいいんじゃない
387ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/27(土) 11:54:58.35 ID:qqKNxbgr
G級の火ガンスってどれがいいんだろう
グラガンス作りたいんだけど小部屋見る限り将来性が…
388ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/27(土) 12:39:05.73 ID:EFuPC1K0
レイアのでいいんじゃない?
白ゲージしかないけどあの長さは魅力
切れ味+1切って圧力つけたりで柔軟性あるとおもう。
389ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/27(土) 12:49:06.50 ID:jLA9/FhM
グラビガンスは見た目が最強
390ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/27(土) 16:02:57.01 ID:KbJilFvl
道場でどんだけお世話になったことか(´・ω・`)
391ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/28(日) 18:06:05.59 ID:qeaxBjgp
刹那の守りって高スペPCじゃないと安定しないってマジ?
392ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/28(日) 18:56:59.64 ID:GQCvblc5
このゲームは要求スペック低いよ
393ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/29(月) 01:24:10.98 ID:9ZTGqG6M
ガルフガンスどうなん?HB切れて青ゲマイナス会心なしなら悪くないと思うんだが
394ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/29(月) 01:35:49.01 ID:V+KIGBa1
HB切れても研がずに攻撃継続できるのが他2つにない点ではあるが…
もう少しどうにかならなかったんですかねえ
395ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/29(月) 09:49:16.37 ID:zL82AE9h
他と比較するならゴミ
もっといいのいっぱいある
396ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/29(月) 12:17:18.08 ID:2aIA3y1E
どこを見てガルフガンスなわけ?
青ゲージに魅力あるのか意味わからんわ

一時前のドドンガ双と同じやん リッパーやから担いだけどそれ以前の糞
ゲージと変わらん
397ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/29(月) 21:25:08.39 ID:2FdgoYPW
好きなの担いだらええがな
398ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/30(火) 15:40:57.06 ID:2noEynDM
秘伝GFの極集めは即死ゲーすぎてやる気にならんな
覇種の即死攻撃は納得できるんだがパリアやグラビの突進で即死って…
399ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/30(火) 16:31:26.70 ID:eyZ0qK58
秘伝着なきゃ
400ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/30(火) 16:35:57.48 ID:K5u78RqL
こんなヘタクソ共をホイホイG級に上げる運営が悪い
401ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/30(火) 16:49:53.11 ID:Qh+MCuXM
昔のザザミ極集め思い出してゲロ込み上げてきた
402ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/30(火) 21:37:13.42 ID:V9gX2V8+
サベージがガンス向けすぎてテンション上がってきた
403ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/31(水) 04:12:35.26 ID:bpQB/cbE
HB+剣術2の相性ってヒットストップで悪いと言われているけど
キリンやティガのように動きまわる相手にはHB先端部だけかすることも多いから
剣術2と麻痺剣3の選択だったらかなり面白いと思った

麻痺する奴→剣術無しで麻痺させて定点突き
麻痺しない奴→剣術有りですれ違い攻撃時に少しでも多くダメージを稼ぐ
404ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/31(水) 08:57:06.84 ID:Mnya+Oot
>>391
お前のスペックが高くないと安定しないよ
405ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/31(水) 09:41:27.08 ID:ldTytKbe
ガルフガンスいっそ緑ならHS軽くて良かったのに
406ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/31(水) 12:08:57.59 ID:BLEyfSuk
HB先端って糞ダメじゃないの?
407ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/31(水) 12:19:44.62 ID:zd1WgAkc
スペックに関わらず刹那は安定するよ
クソ回線でモンスターが四次元殺法とかしてくると流石にしんどいけど

HBの先端はなるべく当てたほうがいいかもレベルまではマシになった
408ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/31(水) 12:21:32.72 ID:v7Ypd4nj
モーション値5だか6らしいから無視できない範囲
409ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/31(水) 15:05:47.22 ID:4tdnn+aP
らんぽす程度なら一発やで
410ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/31(水) 16:10:33.13 ID:pAdvFx7j
刹那はホストと非ホストで変わってくるんじゃなかったか
411ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/31(水) 22:21:16.43 ID:tuHhJzHM
受け身とらなかった時とかに起き上がり直後サイドステップ出来るのは前からあったっけ?
412ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/31(水) 23:16:52.22 ID:Sr+Gexhq
Gから
ランスもそうだけど最初は受身と同じくらい違和感があった
413ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/31(水) 23:56:06.62 ID:gd1Lz95R
今近接2ヘビィ2のPTでクエスト回してるんだが圧縮強すぎるだろ
こんなん実装するなら嵐レンゲキ弱体することないんじゃないか
414ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/31(水) 23:57:46.02 ID:/z4MWD/5
修正くるっしょ爆撃オーラみたいなもんだよ
しかもあれヘイト全く稼がないからな
415ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/01(木) 12:44:07.21 ID:nefKt5a+
フルサベージGFできたけど剛撃4一閃1砲術王はあついな
HB切れてる間砲撃混ぜて戦えるし良防具だ
416ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/01(木) 16:20:19.74 ID:k4u/S24Q
>>378
何相手だよ
417ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/01(木) 17:30:11.04 ID:k4u/S24Q
間違えたw
>>413
何相手の話だよ
418ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/01(木) 18:14:44.27 ID:0i/cdrJF
今はパーフェクト圧縮リロードとかいうのがあるんだっけ
419ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/01(木) 18:17:20.05 ID:YVvoW+qB
>>415
秘伝でも同じスキルできるよ
420ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/01(木) 18:39:20.82 ID:6wNVRrCb
>>419
その糞のように柔らかい防具で何に行くんですかねぇ
421ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/01(木) 19:08:18.89 ID:X27dgcsv
G級クエでは秘伝の優位性が薄れてきてるのは事実だよね
HBメインだとユニークスキルを活かしにくいし、保護スキルと一閃つけるのが精一杯
地の型でバカスカ撃ちまくるのは楽しいけどどうしても火力や立ち回りの面でPT入りにくい
どうせなら一色くらい反動装填数ついた尖った性能の秘伝実装してくれればよかったのにね
422ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/02(金) 03:21:20.38 ID:CAdARIqL
>>420
当たらなければなんでもいいだが
排熱速いし大秘伝なら匠珠入れなくていいから
まぁ回避に自信がないならG防具でいいのでは?
423ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/02(金) 03:30:10.54 ID:kWCKXSNn
今からG級のガンランス作りたいのですがオススメのガンランスはありますか?
424ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/02(金) 03:51:11.79 ID:xFuQPsl7
ヒュジキキかティガかなぁ。個人的にティガガンスのマイナス会心がHBで100%会心になるのが気持ちよすぎる(*´ω`*)
425ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/02(金) 04:51:27.27 ID:kWCKXSNn
>>424
ありがとうね
うーんどっちにしようか
426ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/02(金) 05:08:32.21 ID:OL8+7xG7
ティガの方がレベル5から白ゲ付くし攻撃力は
文句無いからこっちの方が良いんでない?
ヒジキガンスだと15以上は上げないと攻撃力的にしんどいと思う

あくまでHB主体の戦法でいくならね
427ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/02(金) 05:11:26.03 ID:7fmIMuV4
あたらなければとか思ってるのか知らんがPTにきて乙っていく秘伝様は諦めてG防具着ろよとは思うそれかソロでやれ
428ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/02(金) 05:48:03.09 ID:xFuQPsl7
>>427
F5→G2の人は秘伝至上主義が抜けそうもないわね。FX秘伝+オディ、パリアガンスでノリコネされたらチョットやな気分。
つーか野良だと秘伝様溶けてくし鼓舞青喝笛で広域がぶ飲みよ(*´ω`*)
429ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/02(金) 06:47:51.34 ID:g7i1VYQU
相変わらずのきちがいスレ
430ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/02(金) 06:56:10.82 ID:sZo58dQ6
映画なんかだと突然他人を基地外認定する奴ば実は一番狂ってましたってフラグなんだぜ
431ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/02(金) 08:45:10.21 ID:tJNhA99s
もう少しでGF秘伝に強化できる必要素材が揃う
しかし今は強化せず覇種2GF3で真根性つけてたほうが気が楽だ
装備自由PTで秘伝様が溶けていく姿を目の当たりにしたからな…
あと新しいスキルが実装されてないのも製作意欲をそぐね
白朱はあまり変わらないとしても青黒はもっとチャレンジしてほしかった
432ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/02(金) 11:04:47.16 ID:j6F+Qppo
ガンスでHCG行けて良かったと本気で思えるガ突

強走飲んで、ガードで攻撃受けながら合間合間に突突突
433ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/02(金) 11:27:50.59 ID:3Lr3/3Je
ガンスの秘伝効果がいくら強いって言ってもいつまで着るんだって話だな
現状で豆腐のごとしなんだからこの先厳しすぎだろ

当たる当たらんじゃなくて不安すぎる
剛種にバケツが行くようなもんだ
434ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/02(金) 11:40:44.46 ID:o2uIf9Sc
秘伝で殆ど被弾せずに立ち回ってるのを見ると濡れる
435ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/02(金) 13:31:14.90 ID:CAdARIqL
てか何で当たるの?
回避出来ないの?
バカなの?
436ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/02(金) 15:01:39.05 ID:sk8CBDHh
GHC行くんなら強走飲まんでもプーギー体術安定
研匠も秘伝書効果の砥石完全回復で切れるしGSR100からは防御UPもつけれるし大分安定してきた
秘伝は脱いで後々珠化にむけてあっためてる感じ
437ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/02(金) 15:05:21.63 ID:kLHZkUT3
常にソロかホスト取れるなら秘伝でやればいいんじゃない?
PTでラグや味方が原因でイレギュラーな事態が起こる可能性なんていくらでもあるのに
無被弾を前提に装備を構成するのは普通の人間にはちょっと無理だね
438ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/02(金) 16:33:25.12 ID:o5gyXJUr
当たったらほぼ即死に怯えて手数下がった状態で秘伝の火力もクソもないんだよなあ
439ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/02(金) 17:53:31.75 ID:j6F+Qppo
>>438
それは分かるが、
「即死を恐れて手数が下がる状態だから一発の火力を上げたい」
という考え方もあるとは思う

先に書いたし俺も秘伝は着てないけど、
ガンスだけはガ突きできるからかなり特殊なんよね
PTが回避する中でモンスの攻撃をガードで受けて、次の瞬間には出の早い突きを打ち込める
反射スキルを付ければガードすらも攻撃に変わる
440ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/02(金) 18:46:21.77 ID:OBqkl/V+
G極集めがしんどいね
441ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/02(金) 19:19:57.00 ID:tJNhA99s
>>440
今ならティガとグラビかな
両方やったけどmap的にグラビが楽だったよ
442ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/02(金) 19:43:09.63 ID:7WkrzoGK
当たる気がしないから特に手数も減らない
443ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/02(金) 19:53:14.15 ID:wYeqFjG/
壁殴りできる相手には秘伝着ればいいし、ガード多用する相手には反射でいいんじゃないの
敢えて逆の装備を使う奴は当然ながらお察しですわ
444ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/02(金) 20:14:11.93 ID:oQedlRvf
即死が怖くてガードで亀になっててもそこそこ火力出せる反射が必須なのかなぁ
445ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/02(金) 21:27:34.02 ID:11PStmIU
つまり武器はティガ・武器はヘッジでガード主体でよろしいか
446ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/02(金) 21:36:16.33 ID:syy65tW9
おい新武器種が双銃槍なのバラすなよ
まだ内緒なんだからさー
447ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/02(金) 22:48:58.88 ID:7fmIMuV4
ウィング砲皇ゼロカスタムとか妄想してみた
448ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/03(土) 00:15:34.00 ID:O9gizvWh
某ストライクの如く
左にヘベェ、右にガンス担いだ姿を連想してしまった
449ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/03(土) 10:46:21.10 ID:VYNscxD9
イレイザーで無双するシュワちゃん思い出した
450ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/03(土) 11:26:53.32 ID:Oe2TJxvd
サブがやっとHR100逝ったから
覇種防具地の型神で野良るぜ
背面砲撃やるから晒さないでね
451ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/03(土) 11:27:24.74 ID:t8wMkx+6
Tina氏でわかる効率狩りの糞さ
Tina氏のような人間だけだったらMHFは廃れなかった
おまえらはガンランサーではない
ゴミだ氏ね
452ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/03(土) 12:13:01.41 ID:JtAEEnqb
かわいそうに、暑さで頭がやられたのね
453ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/03(土) 14:15:27.29 ID:K45WjWmX
発言に具体性と論拠が無いだけでも失笑モンなのにそれで他人ディスるとか俺には恥ずかしくて出来ない
マジレスするとあんな連中だらけになったらクソゲー化が加速するだけ
馬鹿でもわかるわそんな事
454ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/03(土) 14:18:14.99 ID:NC+o6kiE
PTであの動きとか俺には無理
455ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/03(土) 20:06:23.44 ID:J4CKfNYA
あの人もPTではわりと普通だと思うぞ
ああいうプレイはソロだから出来るのよ
456ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/03(土) 22:58:27.71 ID:fOIDOymV
>>450
知ってると思うけど背面砲撃とかカス当たりでゴミダメだから
457ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/03(土) 23:17:20.85 ID:VYNscxD9
俺が一緒にPTなったときは極ドスファン睡眠タメ4で雑魚掃除してくれてたよ
458ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/03(土) 23:23:33.78 ID:QM2jkzrI
単発でどうやってカス当たりするんすかぁ?
459ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/03(土) 23:36:49.18 ID:o/NeoBV1
単発?
460ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/03(土) 23:54:19.29 ID:IQ4xkKZC
わざわざ背面で撃つ単発って・・・何?
461ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/04(日) 04:07:01.71 ID:7TccdqqI
いたわり付けないから背面で撃つってことだろ?
462ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/04(日) 04:22:07.99 ID:F8RXdLxM
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\    知ってると思うけど背面砲撃とかカス当たりでゴミダメだから
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ
463ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/04(日) 05:35:40.03 ID:HL9TaKM2
背面で撃たなくても上方へ向けて撃てば良いよ
464ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/04(日) 06:34:02.00 ID:ol7vSZxj
>>461
だから何を?
465ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/04(日) 07:18:53.40 ID:1nZMayzG
会話を理解できずに煽ってる奴のレスが頭悪過ぎて見るに堪えないな
分からないことがあったらググれゆとりカス共
466ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/04(日) 09:39:57.32 ID:7TccdqqI
>>464
ガンス板で撃つって言ったら砲撃、竜撃、爆竜、連撃だろ?

おまえガンスでシ○ブでもうつのか?

野良Gで地で行くと「天でHBで突いてください、無理なら抜けてくだないね…」だってよ
素材欲しいから「わかりましたー麻痺剣も付けてきますね」
オレ浪漫ないな><
467ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/04(日) 09:55:58.05 ID:xGdDC8rV
Gまでは地と嵐レンゲキしか使ってなかった、今の仕様だとPTプレイでは天一択か…やはりいたわり+2の恩恵はでかかった
468ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/04(日) 10:56:55.81 ID:9/joQOx6
こっちが正解だったか
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\    単発でどうやってカス当たりするんすかぁ?
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

わからないことを何でも聞いてたのが一昔前のゆとり
今のゆとりは無知を棚に上げて煽るから数倍恥ずかしい
469ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/04(日) 11:53:51.66 ID:dP28roc0
HBって火が通らないと1しか入らないしHSがある分微妙なんだよなー
会心と切れ味持続があっても短時間で与える手数は減ってしまうっていう
470ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/04(日) 12:10:49.00 ID:HL9TaKM2
ヒジキソロするときは発狂後のHBの恩恵がでかい

下手に踏み込むと状態異常針踏み抜く時でもガ突でツンツン
471ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/04(日) 12:25:16.71 ID:RtqTR7PD
背面で砲撃撃つ謎行動する奴はいないし背面竜撃ならヒット箇所に全弾収束するからカス当たりなど無い
472ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/04(日) 14:57:59.81 ID:cYYLq8da
ヒジキかティガどっち作ろうか迷う やっぱかっこいいヒジキガンスかな
473ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/04(日) 16:03:29.40 ID:AsyzWbyk
迷ったらもう両方逝くしかないな
474ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/04(日) 18:54:05.52 ID:M0LnSThw
作製難易度は前と比べ楽になった
20にするまで計40回はチャレンジしたかな
475ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/04(日) 19:22:02.69 ID:Jlymwhit
>>469
前のアップデートで強化されてるぞ、モーション値でいうと5だから
大体のモーションの15%〜20%、火が通らなくとも劣化剣術的なダメージは先端部分に期待できるぞ
仮に白ゲージで会心100の常態をデフォとすると、それでもHB発動で、先端込みで火力は1,2倍強になる
2回切れるところが1回になってしまうとかだと確かに辛いけど、5回のところを4回切れればトントンだよ
反射もデフォが紫で無い限りは強化されるし、剣術でも入れてなければ発動してたほうが強いと思ぞ
476ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/04(日) 20:48:18.41 ID:ITxQc7da
これからは刹那必須な流れになりそうだな
出来ない奴はカスガンサー扱いされるようになるぞ
477ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/05(月) 00:27:02.22 ID:5fAlN4Qk
478ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/05(月) 04:04:23.16 ID:t4sGplVR
>>476
刹那成功後一定時間倍率アップとかない限り必須になんてならん
あれば便利な場面もあるにはあるけど、
基本的には格好いいだけの趣味で回避で十分だからな
必須とか言い出す奴が居るとしたら、自分で使ったことすらないチャイタンだけだろ
昔有名なランスMADの人が刹那をメインにした動画を作った時も
最初は話題になって流行ったがすぐに誰も刹那なんて言わなくなったしな
479ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/05(月) 04:42:51.41 ID:7GjjMx0W
>>477
思い出したわ。。。

天やめてソロでも地で浪漫するわ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm21455387

いいから見ろ
480ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/05(月) 05:58:10.20 ID:7bX5AJDP
宣伝必死過ぎ
弱糞撃砲の地ガンスに浪漫なんかねーよ ただの賑やかしチンドン屋だわ
まだ大剣やヘビィP圧縮のほうが浪漫してる
481ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/05(月) 08:00:12.41 ID:f1oAfVP/
Tinaのように実戦で使えるならロマンはあるが、>>479みたいな成功プレイの寄せ集め動画はロマンは無い
482ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/05(月) 10:32:52.16 ID:/nRC1aMG
プレイ動画かと思ったら編集くど過ぎるわ
483ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/05(月) 11:14:22.96 ID:kqe/YvxT
いいから見ろ(キリッ
484ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/05(月) 14:39:44.97 ID:CeCYNJW/
いいから見ろwwwwww
485ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/05(月) 22:34:01.95 ID:XTZ5UsSh
竜撃回避成功時のみダメージ3倍にしたらいいんじゃね
あとは黒デュラガンスの砲撃レベルがどれほどか
486ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/06(火) 00:39:29.80 ID:KvhSOeFn
マヒ武器としてラズルスラッガーを作ろうかと考えてるんだけどマヒ剣+3HB前提ならありかな?
487ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/06(火) 01:56:07.05 ID:wXuh31Og
+砥匠で最強
488ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/06(火) 06:34:03.52 ID:5uMQUzS/
黒デュラガンスはパイロランスなのかな?
489ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/06(火) 07:01:26.45 ID:lmBQ7HuC
パイロランスはヴォルさん
明日くるかなあ〜ヴォルさん
490ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/06(火) 08:26:40.90 ID:KvhSOeFn
>>487
そっか!!ありがとう
491ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/06(火) 18:21:51.18 ID:/rbWjDyw
麻痺剣+3HB前提って、前提がたらなすぎやしないかw
ソロとか野良とかハメとか身内とか狩るモンスとかもっとあんだろw
場合によっては地雷とまでは言わんけども、効率悪くなったりすっから気をつけな
492ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/07(水) 12:58:10.13 ID:H/Rvcn2V
ラズルは麻痺剣無しで運用するもんじゃね
麻痺剣で1、2麻痺取って端数拾ってもう一麻痺くらいの使い方はアリだと思うが、
それより短期戦なら他武器の方が…
493ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/07(水) 20:29:09.76 ID:4TyO5GPP
GHCクエとか麻痺剣ない状態で麻痺武器一人だと3麻痺目ってまず無理だもんね
長期戦を想定してるなら味方の構成に左右されるし
短期戦なら上のレスの通り高倍率の武器に麻痺剣でいいし

無難な性能だけどこれといった強みがないのがラズルさん
青秘伝との相性最高だから好きだけどね
494ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/08(木) 13:40:00.08 ID:bQxPuOJn
限界まで秘伝フル強化終えたが防御1350程度しかないのな
今できたフルサベージ防御2000に秘伝珠はやくぶち込みてえ…!
495ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/08(木) 18:24:12.19 ID:YXeqxFeG
やっぱりサベージ強いよな
GXが実用範囲に入ってきたから装備シミュしなおさないと
496ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/08(木) 19:10:51.76 ID:IvBax7/S
ハーデスでHBしてる俺に隙はなかった
497ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/09(金) 00:07:06.97 ID:HaALB77L
ギザミ足使って移動速度つけてるけど便利よ
ティガと追いかけっこしてもイライラしない
498ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/09(金) 09:48:29.62 ID:kHgCsSCu
HB使いはじめて感じたこと
@乙ったら強制的にHB終了させるな
A発動モーション時のバーナーにも攻撃判定が欲しい
Bバーナーによる仲間へのあたり判定を無くす
もういっそのこと天の型は常時HBでいいよ
499ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/09(金) 10:07:17.13 ID:h9QVVS3k
>>498
君は太刀でも使ってればいいんじゃないかな
500ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/09(金) 10:21:10.65 ID:j1Nls/8S
>>498
@乙るな
Aあんな所に攻撃判定あってどうするの?モンスターのすぐ横でHB発動させるの?
Bいたわりでも付けとけば?
501ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/09(金) 12:56:38.39 ID:NHOwqMjm
完全論破されててワロタw
502ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/09(金) 13:59:47.38 ID:xECBl/xh
G級クエストでの「元気のみなもと」効果の軽減を撤廃
G防具オワコンだね
今更かよ運営
503ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/09(金) 14:31:31.32 ID:ypJRV55c
しかしHB発動時間をもう少し短くして欲しいもんだ
504ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/09(金) 14:51:51.14 ID:kHgCsSCu
>>500
乙るなは理解できるがそういう訳にはいかんだろ秘伝様含めてお前ら乙まくってるじゃないか(笑)
落とし穴抜けで飛竜種が降りてくるまでにHB着火とかしたことないか?あたり判定あればそれにこしたこないだろ
いたわり+3の数値知らんのか?あんなもんつけるのにスロット消費するなら攻撃スキル、早食い広域かアイテム強化つけるわ
>>499太刀担いでる奴の太刀担げってセリフには説得力があるな
505ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/09(金) 15:14:06.54 ID:fBLyYuhV
常時HB当番かな?
506ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/09(金) 15:15:10.08 ID:VsXQbbt0
飛竜が飛び上がったら切り上げクイックで撃ち落としてるよ
そもそも落とし穴中にHBがないとか話にならないのでは?
507ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/09(金) 15:30:49.83 ID:nCY95EVN
最近地ノ型使ってねぇなぁ
508 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:3) :2013/08/09(金) 16:19:35.04 ID:HAeCt2K2
まぁ発動モーションにダメ判定あったらかっこいいと思ったことはあるが、実際あっても当たらないし失敗するやつ絶対多いと思うわ
509ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/09(金) 16:35:11.72 ID:PgXZYyDL
これからガンスのSR取るレベルの人間なんだけど
天の型でHB中心の立ち回りならいたわり切ることは現実的に可能?
510ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/09(金) 16:42:43.47 ID:kHgCsSCu
>>506
そこまで細かく書かないとわからないのか?
放熱中なら飛び上がりの撃ち落としは狙うこともある、俺は放射か拡散しか狙わないが放熱が完了していてHBをつけれる状態なら着火したい場合とかあるだろ?
もしそれに火が出てるんだから攻撃判定があればいいなという話をしただけだ
野良PTプレイで放熱中に誰かが落とし穴を仕掛けてその間攻撃している最中に放熱完了して飛び上がりと同時にHB着火することはまずないのか?
もうめんどくさいからレスいらんわ(笑)
511ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/09(金) 16:49:45.07 ID:TqJ+Y8Cn
ここじゃなくご要望ページに書いてきたらいいと思う
512ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/09(金) 16:53:55.82 ID:h9QVVS3k
麻痺ダウンスタン時みたいな要所要所で忍耐の丸薬や怯まずのめるなら十分可能
でもこれからSRってことはG級じゃないだろうしいたわり2程度なら組み込むの簡単だから
あったほうが圧倒的に楽だよ
513ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/09(金) 16:56:21.42 ID:n44eq0YG
発動時とかそんなかじゃ一番機会も影響もないのに必死すぎるだろ
514ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/09(金) 17:29:49.40 ID:YO3JmZtd
>>509
こけないように狩れる事とこけないで狩れる事は別だからな
いた2程度の圧迫なら付けた方がいい
こけないのもだけどHBが思ってるより大分長くて反対側のPTMに当たってる事があるからそれも防げる
515ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/09(金) 17:30:13.70 ID:reEyyhA7
夏だからしかたないね
516ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/09(金) 17:30:39.41 ID:Y9qWLU9D
>>477
根性無しのくだりと秘伝防具破壊にはワロタwww
517ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/09(金) 17:44:18.56 ID:YO3JmZtd
>>943
最初の苦行をこなした奴には次の苦行は苦行じゃないんだが
やめてったのは最後の苦行以外無駄だから最後だけやるわって連中だろ
518ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/09(金) 17:46:42.69 ID:YO3JmZtd
ごばった
519ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/09(金) 21:47:52.34 ID:PgXZYyDL
>>514
あーなるほどPTメンにバーナーが当たるって場合もあるのか・・・
とりあえずSR999になるまではいたわり+2つけっぱにしとくよ
520ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/10(土) 23:18:10.53 ID:lyXpeNfr
ガンスあんま触ったことない門外漢的見地なんだけどさ
非HCなら恩寵ガンスがお手軽な割に強そうな気がするんだけどガンサーの皆さん的にはどうなの
521ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/10(土) 23:25:23.32 ID:1cWjmkkS
恩寵の発動がお手軽だと思えるならもっといい装備いくらでも作れると思うよ
522ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/10(土) 23:44:33.89 ID:lyXpeNfr
え、角の出にもよるんだろうけど発動自体はそんな手間かからなくないか
極論生産だけしてしまえば発動するわけだし
523ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/11(日) 00:29:58.61 ID:FX8m9I7a
カフもいらないし手軽でいいな
剣術は1でいいんだけど
てか邪魔なんだけど
524ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/11(日) 01:45:45.60 ID:Oayf9cPT
未強化で発動はするけど防御力考えたら何に着ていくのっていう
スキルに融通きかんのが将来性も考えると汎用性もイマイチに感じる
525ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/11(日) 06:49:03.97 ID:H7JH1DFI
HB用になるがHBには剣術2は罠だし剣術1で抑えようとすると恩寵が1になって発動しなくなる
生産も角が確率通りに出たとして約50戦、lv3の角2本を突破するまでに約150戦と考えるとさして手軽でもない
スキル的にHCにも着ていけず、Gモンス相手にも未強化だと防御が心許ないし他の保護スキルを要求されたら詰み

うーん…秘伝も覇種も作らず駆け上がってきた課金防具勢が寄生で作る繋ぎ防具としては優秀か…?
秘伝か覇種あるならそっち着た方がマシだと思われるが
526ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/11(日) 07:50:52.70 ID:NFdrdhwl
来週からみなもと効果緩和だから狩コいれて秘伝着てのりこねでよくね?
PSないのだからスキルくらいまともでPT参加しろ
527ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/12(月) 03:55:42.78 ID:iiT+09GT
課金斡旋すんなよw
528ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/12(月) 07:14:35.63 ID:eNLC6lM9
ガンスフィーチャーだから地の型でおシャンやったけど
フィーチャーの威力デフォで良くね?
突出して強いわけではないと思うの・・(´・ω・`)
ただ真根性で攻撃下がっても砲撃には何の影響もないのはいいことだが
529ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/12(月) 19:30:03.87 ID:HI1m2O/v
今さらフィーチャーに釣られて地つかう奴がいたのか
ずっと前からデフォにしろって言われてるよ

フィーチャーの威力がデフォになっても地なんてほぼ使わないけどね
530ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/12(月) 19:47:51.52 ID:M4Atp8wG
シャンくらいの糞肉質に神拡散ならあるいは…
実際は物理火力インフレ過ぎてHB突きの方が普通に強いから困る
531ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/12(月) 20:53:46.93 ID:y7RekkIk
フィーチャーデフォに砲撃7
あと砲撃神装弾数反動が同時発動するGスキルはよ
532ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/12(月) 20:58:02.96 ID:AMZE+BWg
もうランスでいいじゃんって話になる
おもしろさでは地の型だなやっぱ
シャン飽きてたけど地の型にかえて色々工夫してるうちにランク上がってたょ
533ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/13(火) 00:06:21.22 ID:asYXsKIa
ランスとガンスは立ち回りが全然違うやろがー!
まぁランスでも狩れるけどw
534ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/13(火) 00:27:30.89 ID:LCTU/8Eb
ランスはストレスしかたまらんけど
ガンスはなぜか最高に使いやすい
535ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/13(火) 09:25:57.15 ID:A4q2mXaA
前まで突き専でも地ノ型だったけど、今は選択肢あって良武器になったよなあ
536ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/13(火) 11:24:10.84 ID:s2QYqyb8
サベージGX珠で砲術師が消えるのは不自然だろ(笑)
G級剣士防具に反動が備わったものはひとつもない
あいつらは何考えてんだよ…
537ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/13(火) 16:59:10.74 ID:UV16wxxF
排熱ステップのつもりでランスのステップすると距離が足りずに被弾するのが私です
538ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/13(火) 21:02:16.68 ID:W0d5stCs
>>536
レイア頭オススメ
ガンナー用だけど(´;ω;`)
539ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/14(水) 04:12:51.37 ID:VdGcplha
HB一閃デスポートバースト強すぎワロタ
540ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/14(水) 05:16:33.72 ID:4BTZdkLF
>>537
よう、俺

ようやく片秘伝だけど完成したんで反動G詰め込んで砲術神・砲皇・装填数UP装備できた
爆竜轟砲に拡散ガンスの砲撃が+2発追加
次のフィーチャーが楽しみだ
541ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/14(水) 07:11:16.90 ID:S2oZwuBr
デスポートなぁ…最近非秘伝でガンス担ぐから見切り3一閃あっても辛いもんがある気がするな

秘伝なら勿論強いんだけども
542ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/14(水) 07:26:39.73 ID:NVFD8Oee
Gでティガバースト担ぐなよロビーかと思ったから^^;
Gで担いでるのはデスポートバーストね
543ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/14(水) 09:32:03.38 ID:T0lD6HEG
デスポートなら剛撃5一閃3とかできそうだし、作る価値あるな
544ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/14(水) 09:51:12.13 ID:SWRtcC9Q
非秘伝デスポ賢者モード時は砲撃すんの?
HB即殺できなきゃ他のと比べてもトントン以下になりそうだけど
545ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/14(水) 14:29:00.81 ID:SZJ4fZtY
デスポのあのマイナス会心を100%に引き上げるのにロマンを感じちゃう…
冷却入っちゃったら自分は罠張ったり閃光粉塵使ったりしてまふ
546ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/14(水) 17:16:12.35 ID:EcfHLQl1
秘伝GX着るまでデスポは眠らせとくよ
砲皇じゃなきゃとても冷却時間を誤魔化せないわ
547ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/14(水) 23:49:42.96 ID:cPRL+iRx
エスピナがいい感じのG防具だな
冷却中の攻撃手段に神拡散が使えるのはでかい
548ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/15(木) 06:42:23.62 ID:qXUJme1Y
エスピナとガンスの相性も良いしな
狩コもアシストも無しでエスピが面白いように狩れるぜヒャッハー
549ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/15(木) 18:17:41.30 ID:GwwotA3u
HCGナス昨日連戦したけどPT乙まくるぞ
根性も毒で意味ないしすぐピヨピヨするから太刀が混ざってると失敗率が上がる
550ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/16(金) 00:29:39.25 ID:8Hvo8O0u
シミュってみると、短時間で終わるクエなら、デスポが圧倒的すぎるなw
属性武器は、属性が通って並ぶレベル
551ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/16(金) 02:27:17.72 ID:OoQpnBNY
反動や砲術シジル欲しいな
こういうことまで考えてくれる開発はいないだろうな…
552ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/16(金) 16:16:17.87 ID:0CyeqLVC
でもダードスラストに殺されるんでしょう?
作成難易度が鬼畜だろうからすぐってことは無いだろうけど
553ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/16(金) 16:48:55.95 ID:em5sPvEv
これからGもガンスも始めようと思うんだが、公式HPではいまいちコンボ派生ルートが分からない

踏み込み→水平→切り上げ→上方砲撃、まではいいんだが、その後に、→踏み込み、って可能?
あるいはガ突き→斜め砲撃→踏み込み〜とか。要するに携帯機の派生ルートみたいな感じで

確かFまでは上方砲撃からの踏み込み派生はなかったよね?
Gになって変わってくれてたらいいんだが。教えてくれろ
554ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/16(金) 16:53:22.44 ID:tyUi+2eG
試してこいよ
555ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/16(金) 17:57:08.74 ID:lYe4YDCD
>>553
可能
公式HPみりゃ分かりそうなもんだがな
携帯機厨は脳みそゆとりすぎだ
だからGになって、やたらコンボルートに上砲撃>踏み込み突き混ぜるヤツ多くなった
スタイリッシュ()なのは携帯機だけで十分なのに
ガ突き>斜め砲撃>踏み込み突き>突き>切り上げ>上砲撃>踏み込み突き……
とかするヤツはマジウゼー
PだかDSだか知らんが巣に帰れよ、ks
亀こそ至高
556ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/16(金) 18:18:59.64 ID:9FRxYdKq
なんだこのキチガイ
557ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/16(金) 18:48:08.76 ID:0CyeqLVC
いわゆる癌サー
558ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/16(金) 19:04:27.65 ID:lYe4YDCD
>>556>>557
なんで俺に絡んでくるんだ?
間違ったこと言ってねぇし、正論言ってんのにケチつけられるとか訳分かんねぇ
ああ、FGしたことないなんちゃってフンターさんかw
もしくはPかDSしかしたことない正真正銘コンボ厨の癌サーさんがファビョっちゃったかな?ww
おまえらはちっちゃい画面で延々と上砲撃>踏み込み突き突きでもやってろ
巣から出てくんな
559ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/16(金) 19:13:04.30 ID:bzSTQ+hp
おうもうちょっと上手に釣れや
560ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/16(金) 19:17:42.69 ID:0CyeqLVC
そうだよ(便乗)
561ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/16(金) 19:41:39.99 ID:YFuovGrO
暑さで頭やられたのか
562ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/16(金) 19:48:57.43 ID:9FRxYdKq
これが夏だ 暑さで頭がイカれちまうんだ
563ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/16(金) 20:01:02.68 ID:ImbnLD+z
グチと妄想を書くためのスレットにゲームの話なんて書くから荒れるんだ
G級ガンスにはストレスしかない
いたわり+3とっとと撤廃しろカス運営が、さんざんバラ撒き緩和しといて、なんでいたわりだけ放置なんだよ!
564ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/16(金) 20:10:15.75 ID:lYe4YDCD
いやいや、いたわりは別にいいだろ
運営がカスなのは派生ルートをコンボ厨御用達のものにしたことだ
Fの頃のに戻せ、ゴミ運営
QR()とか上砲撃からの踏み込み突き()とか抹消しろ

おら、おまえら>>560>>562にも言ってんだぞ
おまえらみたいな癌サーがいるから変な派生が増えんだよ
565ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/16(金) 20:13:52.64 ID:9FRxYdKq
連携のバリエーションが増えたことにキレるとか頭おかしいんとちがうか
566ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/16(金) 21:22:43.76 ID:0CyeqLVC
ソロでやれば?
567ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/16(金) 21:49:18.55 ID:zHwFTYiI
浪漫撃てないからイライラしてるの?
568ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/16(金) 21:53:12.74 ID:SrvgxKOk
上砲撃から踏み込み突き出ないんだけどどうやるの?
569ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/16(金) 21:53:34.19 ID:pSvvOZwA
癌サーすな〜
570ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/17(土) 02:17:17.75 ID:MM+pSPLr
マジレスすると砲撃から踏み込み突きはできない。
夏だからってつまんねー嘘つくなよ。
571ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/17(土) 02:27:08.02 ID:iUvknNG2
上のほうで恩寵が少し話題になってたから試しに作ってみたぞ
頭ミタマ、腕足ショウロウ、胴腰は適当なG防具で邪魔なスキルを消すために装飾品で調整
角やGHC素材がほとんどなかったから強化は中途半端だけど防御は1300強になった
一閃3の時点でHB時のダメージが1.2倍だから、+絶大で火力だけなら一閃1入れた秘伝すら越える

ただ大半のHCクエストに対応できないのと、匠も早食いも麻痺剣も火事場もないのはやっぱり痛い
火力よりも不便さのほうがかえって目立つ感じだったわ
それとやっぱり秘伝の着火・冷却短縮がどれだけ強力だったか思い知らされた

まぁ気分転換に装備自由PTにのりこねる分には楽しいと思う
ぶっちゃけ手軽でも強くもないわ恩寵
572ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/17(土) 02:45:10.73 ID:Modf0HCO
デザインがいい剣士頭と胴が使えないのがまたひどいな
573ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/17(土) 04:37:33.21 ID:ferF7VAZ
ヘッジ頭にロウセスで剛撃5反射一閃が発動しやすく火力防御力(二千超え)ともに素の秘伝を圧倒、ただスロットが少ないから尖った性能になる   
574ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/17(土) 05:56:44.63 ID:53RxZfp/
カフ:                   気まぐカフSC5 気まぐカフSC5
武:                   ○ ○ ○
頭:サファイアFXヘルム   Lv7 144 体力珠 皮剥珠 ○
胴:サファイアFXメイル   Lv7 144 シャンテ剣珠G3 ○ ○
腕:アイオラFXアーム    Lv7 144 シャンテ射珠G3 シャンテ射珠G2 シャンテ射珠G1
腰:青龍・砲皇Gコイル    Lv7 210 シャンテ射珠G3 シャンテ射珠G3 シャンテ射珠G3
脚:青龍・砲皇Gフット    Lv7 210 シャンテ剣珠G2 シャンテ剣珠G5 シャンテ射珠G3

防御力:853 火耐性:10 水耐性:10 雷耐性:10 氷耐性:10 龍耐性:10

発動スキル
銃槍技【砲皇】,恩寵+2


これならどうよ?角60個だけど
575ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/17(土) 11:46:55.02 ID:ftEgg6M5
シンプルでかっこいいわねそれ
576ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/17(土) 12:07:18.96 ID:HPARlZT5
秘伝のバランスは胴と腰を青にしてガンダム一択でしょ
スキルはちょっとカッコイイけど色合いがダメだわ
577ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/17(土) 14:14:20.51 ID:MM+pSPLr
ガンダムか、腰は赤のほうがそれっぽくならないだろうか?
画像はよ
578ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/17(土) 14:21:09.95 ID:RECIU4++
TENGAからガンダム
579ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/17(土) 14:29:46.85 ID:iUvknNG2
白青白白赤で組んでみたけど肩まで青くなるからコレジャナイ感が凄かったな
砲皇のスタイルだとむしろ緑秘伝とか出てくれたほうがそれっぽくなるかもしれん

恩寵のスキルってよくよく考えると青白混成秘伝で内包スキルの大半をカバーできるんだよな
せめて覇種防具のスキルアップ効果が恩寵の内包スキルまで強化してくれたら良かったんだが
これだけ発動が面倒なんだから最初から超耳龍風レベルでもいいと思うわ
今のままじゃフルショウロウが現実的になったとしても微妙なままだろ
580ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/17(土) 16:02:57.43 ID:kfcYrU2H
シュトルムガンランス、つぇぇと思ったけど、砲撃レベル1なのかorz
でも、現在の状況で砲撃なんて滅多にしないし、ある意味最適解なのかなー
581ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/17(土) 18:49:05.56 ID:+zjW6WK5
ガンサーの先輩達に聞きたい
ドドンガ前提の砲撃メインのスキルくんだんだけど
あれやこれやつけてたら剛力スキルがつけれなくなったんだ
やっぱ砲撃メインでも剛力あったほうがいい??

ちなみにスキルは
いたわり3 暴風 砲術神 超耳 切れ味+ ガ性2 業物2 砥匠 回避2 早食い
582ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/17(土) 19:02:00.33 ID:RECIU4++
いたわり3に対HC仕様の保護スキルって事はG級HCでドドンガ担いで砲撃メインやりたいって?

その意気やよし!
583ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/17(土) 19:32:39.78 ID:d8NyNIq5
こういうのちょくちょく見るけど色々欲張りすぎて起用貧乏になってる
暴風、超耳はモンスに合わせて調整したほうが良い
砲撃メインなら竜激使うだろうから反動、ついでに装填数があったらってな感じ
枠があったら腕力Gでも使ってみたら?
モンスに合わせてスキルを取捨出切る様にした方が良いよ
584ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/17(土) 19:32:59.07 ID:6la0tSDv
>>581
装備も載せてくれないとーー
585ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/17(土) 19:37:23.99 ID:iUvknNG2
>>581
龍撃の冷却中もQRで砲撃撃ちまくるみたいなスタイルなら剛力いらない
砥匠と業物は片方で十分だからどちらか外して反動2か装填数うpいれるといい
ズドドドンなら匠も切っていい

スキル構成見るに超ピYに覇種防具複数だろうけど、いたわりまでスキルアップさせてないよな?
超ウブワフ臭が凄いんだが…
586ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/17(土) 20:12:58.28 ID:kdhJwiqo
581です
いたわりは空きスロに珠ぶっこんで45にしたんだ
風圧のために超ピ6使ってる、装備はとりあえずで組んだから超ウブワフより酷いかな・・・
反動と装填数のことはすっかり忘れてた
アドバイスありがとう!もう一回組みなおしてみるー
587ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/17(土) 20:31:45.00 ID:Modf0HCO
砲撃メイン()とかマジやめろよ
588ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/17(土) 20:53:18.16 ID:RECIU4++
まさか野良ではやらんだろう…
…やるのか?
589ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/17(土) 21:05:21.72 ID:/oodT0i2
てかどの辺のクエに持ってくのかはっきりしねーと……
590 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:3) :2013/08/17(土) 22:10:54.23 ID:VC4NGylU
俺、だだのガンランサーじゃなく砲術神なんで砲術メインなんすよ(キリッ
591ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/18(日) 00:52:57.32 ID:lLRxpVuU
>>589
適正アカムならあるいわ・・・
592ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/18(日) 17:48:13.48 ID:F1qZf5Eb
今って暴風発生させる奴って追加されてんの?
テオ以外でくらった覚え無いんだが
593ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/18(日) 20:21:42.15 ID:gfkyquXd
レイアGXキャップって地味にガンス向けなスキルついてるね
まぁ使わないんだろうけど
594ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/19(月) 02:10:12.06 ID:ANc0lBOU
砲撃向けの装備だとどうしてもサベージがあるからなぁ
反動装填数は反動Gぶっ込んだほうが楽だからちょっと微妙だな
砲術反動装填数が全部ついたGF装飾品が出ると面白いんだが

まぁ何よりもまず期待するのは砲撃レベル7以上の実装だわな
595ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/19(月) 02:22:31.81 ID:lFdlP1p4
つーか何でシュトルムは砲撃レベル1なんだよ
他の武器はそういうのないのによー
糞運営いい加減にしろや
596ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/19(月) 02:32:39.25 ID:ANc0lBOU
>>595
アクラハルヴァ「…」
597ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/19(月) 03:22:56.45 ID:cwhekEO5
砲術シジル…砲撃全般のレベルを+2
反動シジル…反動+2の効果
装填数シジル…装填数+1の効果。装填数アップスキルと重複可
剣士専用シジルとして出してくれ
スキル値改正
いたわり+1(10)いたわり+2(15)いたわり+3(25)
砲術師(10)砲術王(15)砲術神(25)
これくらいが良いバランスと思うんだがな
598ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/19(月) 05:01:25.45 ID:8XNSFJmu
反動や装填のシジルは来そうな気がするな、ヘビィの性能がのきなみアレだから
ただまぁそれがガンスに効果あるかっていうと・・・運営まじで頼むよ
599ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/19(月) 05:30:09.09 ID:hXoybdOB
エスピの方がガンス向きスキルなんじゃなかったっけ
600ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/19(月) 10:21:21.33 ID:26k7F90r
スキル値据え置きで
いたわり+1・・・太刀に切られてコケるを無効
いたわり+2・・・自分が味方をコケさせなくなる
いたわり+3・・・自分が味方をふっ飛ばさなくなる
がいいな、砲撃は味方に当てないようにうまく使うのも醍醐味だったから+3でもかまわんし、
ハンマーのハメはやはり+3が妥当かと思う。
しかし太刀にコケさせるのが嫌なだけなのに+3とかありえん、完全にバランス失敗しとる
601ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/19(月) 10:47:35.55 ID:cwhekEO5
手数が多く秘伝スキルの強い太刀や双にSA付いてて、比べて手数の少ないランス、ガンスにSAが少ないのが問題なんだよ
ハメ対策するなら太刀や双のSA撤廃くらいしないといたわり+3の数値の異常なのが納得できない
頭叩いて討伐されるのが可哀想とかでランスやガンスにとばっちり喰らうのも納得できんわ
602ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/19(月) 10:49:26.86 ID:9+/8TBiF
五月からインしてないけどなんかガンス関連で
面白い装備でたりかわりあったかい?
603ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/19(月) 11:11:07.68 ID:8XNSFJmu
ガードの有無を重視されすぎてんだよなランスガンスは
1匹のモンスを討伐出来るかどうかって状況の大昔ならまだしも1戦0針あたり前の今では
SAの有無で攻撃力なんかとバランス取らにゃいかんのにずっと変わらず
本当の敵はPTメンだって運営は理解出来て無いんだろうな
604ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/19(月) 11:22:15.92 ID:26k7F90r
>>602
オレも5月に引退したクチだよ。復帰は不本意だが課金防具に頼らざるを得ないと思っている
砲撃無視してHBで行くならG2パッケのティンクシリーズは使えると思う
でもオレは、いたわりが使えなくなってブチ切れて引退したからファランキットが守護防具になるのを待っている
多分課金防具は全部守護防具になると思うから、最前線より快適さを優先するなら、そのへんが救いになると期待してるよ
605ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/19(月) 11:30:41.24 ID:9+/8TBiF
サンクス
俺もG1途中で課金切れてG2で防具強化緩和とかどうせくるから
そこで復帰しようと思ってたんだけど
スレオンしてる中でこれ以上ないってくらいの運営の
やる気のなさと無能さを改めて見せ付けられてるうちに
もうどうでもよくなってしまったわ(´・ω・`)
まじで今のFGやってるやつらは凄いと思うわ色んな意味で
606ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/19(月) 11:44:17.12 ID:y3z53utY
一番つまらねぇのは地が使えないこと
Gになってからますます使う機会減った
607ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/19(月) 12:15:25.94 ID:cwhekEO5
いたわり+3のせいでスキル組みにくいから地と嵐レンゲキはGで死んだ
その代わり軽快な廃熱ステップに天がつかえるようになりました(笑)砲撃からの回避も使えます(反動必須)
バランスが極端なんだよ、ガンスなんて地と天と嵐同時発動にしても単純に太刀や双より弱いしな
あとヘビィの強化は異常だろ…P圧縮にG武器パワーバレルに廃熱シジルってバランスブレイカー過ぎるわ
片手やハンマーなんてもっさりした動き追加されたりライトのジャストショットは連戦向きじゃなさそうだし他はあまり使ってないから知らんけど…
608ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/19(月) 12:36:32.58 ID:0JaFzqvb
いたわりの有無ではなく
砲撃レベル6止まりの時点で地ノ型は武器のインフレ化についていけず死んだ
609ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/19(月) 12:41:47.28 ID:9XePzTLh
砲撃レベルは5を基準に倍率をアレして武器の攻撃力に依存してほしい
G2になってからは遊んでないから知らんけどG1の間は地もまだ使えたよね
610ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/19(月) 13:53:06.84 ID:ANc0lBOU
GHCですら麻痺剣で固めてボコボコにするのが主流の現状じゃ
ヘビィの強化がどうとか砲撃レベルがどうとかって話でもない気はするよな

G級での麻痺剣弱体化、ハメをする必要がない程度の素材緩和、ハメそのものへの対策
これらの土台をきちんと固めた上で、各武器のバランスとか砲撃レベルとかいたわりとかに
ようやく取りかかれる感じじゃないかね
611ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/19(月) 16:50:29.10 ID:lRJKg0nT
これどう?麻痺剣外せば色々スキルつけれる

カフ:                   麻痺剣カフPA1 ●
武:                   ○ ○ ○
頭:エスピナGXゲヒル    Lv6 336 痺剣珠G 痺剣珠G 障壁珠G
胴:ファルノGXメイル    Lv6 353 ギザミ剣珠GF ギザミ剣珠GF
腕:ファルノGXアーム    Lv6 363 ギザミ剣珠GF ギザミ剣珠GF
腰:エスピナGXナーベル   Lv6 377 ギザミ剣珠GF ザザミ剣珠GF ザザミ剣珠GF
脚:エスピナGXフェルゼ   Lv2 336 ザザミ剣珠GF 匠珠 ●

防御力:1766 火耐性:7 水耐性:-3 雷耐性:22 氷耐性:-1 龍耐性:4

発動スキル
剛撃+4,ガード性能+2,砲術王,生命力+2,麻痺剣+3,高級耳栓,反射+1,斬れ味レベル+1,砥石使用高速化,状態異常攻撃強化,一閃+1
612ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/19(月) 17:37:56.08 ID:PKH+oK1X
排熱シジルが異常強化でバランスブレイカーって本気で言ってるなら情弱乙としかいえん
剛武器時代から微妙だったモノの劣化版をこれだけインフレした環境で撃てるようになった所でクエ後のオモチャにするくらいだ
613ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/19(月) 18:41:25.06 ID:ANc0lBOU
排熱シジルはともかくP圧縮がバランスブレイカーなのは間違いないな

>>611
どう運用しようとしてるのかわからんけどHB用なら剛撃5も普通に組めるよ
614ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/20(火) 02:07:40.52 ID:8zkTpEZb
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6922940

↑この動画のファキルーツ装備が紹介されてる(06:24〜)ときに持ってるガンスって何てガンス?
615ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/20(火) 03:19:22.46 ID:QqnNtIae
おまえら砲撃()とか言ってるのに砲術入ってる防具をガンス向きとか言ったり組み込んだりするのな
突き特化でも必要なん?
616ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/20(火) 03:53:00.62 ID:6t42eceb
冷却時砲撃で凌ぎたいのでは?
その前に当たらない練習しなさいよ
当たらないなら秘伝で良い訳だし
617ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/20(火) 05:10:15.92 ID:XntKtRVn
>>614
生産リストくらい一通り見てみろ
トライガンランスだ
因みに今はHC武器に強化できる
>>615
お前は砲撃いらないと言っている奴と
砲術組み込んでいる奴が同一人物だと思うのか?
618ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/20(火) 07:08:05.76 ID:t0G9eK9l
>>614
トライガンランスのことかな?
一応HC武器まで強化できるみたいだけど、お察し(´・ω・`)
http://www.mhf-wiki.com/index.php?%A5%AC%A5%F3%A5%E9%A5%F3%A5%B9%2F%A5%CE%A1%BC%A5%DE%A5%EB%C9%F0%B4%EF#m4a1a6cd
619ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/20(火) 15:42:11.06 ID:pb7iZU6L
汎用剛撃5一閃1装備できたよー(^p^)
MHSX2 装備クリップ 剣士(男)

武器スロットなし
ヘッジGXヘルム     (GX)  Lv7  323  ●● ザザミ剣珠GF, ザザミ剣珠GF
ヘッジGXメイル      (GX)  Lv7  400  ●●● ザザミ剣珠GF, ザザミ剣珠GF, ザザミ剣珠GF
ロウセスGXアーム    (GX)  Lv7  397  ●● ロウセス剣珠GF, ロウセス剣珠GF
ヘッジGXフォールド   (GX)  Lv7  388  ●● ロウセス剣珠G, 護身珠G
オディバFXグリーヴ   (覇)   Lv7  149  ●●● 護身珠G, 痺剣珠G, 斬空珠G
服Pスロット2                    ★★  麻痺剣カフPA1

防御値:1657 スロット:■0□0●12○0 火:-5 水:4 雷:-2 氷:13 龍:7

剛撃+5,反射+3,見切り+2,風圧【大】無効,麻痺剣+2
一閃+1,業物+1,耳栓,回避性能+1,ガード性能+1

麻痺剣1に落とすか業物切れば早食いも入るよー
620ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/20(火) 22:03:32.61 ID:G0YO3gJG
あたらなければ秘伝でいいけどあたらなくなるまでPT来んなよ
621ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/20(火) 22:26:53.73 ID:gYTHNBPR
>>619
覇種1部位でスキルアップ前提はいざって時に怖いが優秀だな
他武器種にも流用できそうな柔軟さも併せ持つ
っていうかそれ汎用装備なんじゃ・・・
622ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/20(火) 22:31:31.78 ID:KhRM2pcX
業物と見切り切って砥匠入れたくなるな
623ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/20(火) 22:44:33.24 ID:6t42eceb
>>620
当たるの前提みたいな考えいつから?
裸ガンサーは居ないか?
624ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/20(火) 23:39:40.94 ID:QqnNtIae
>>619
それ胴をGFにすれば防御落ちるけど見切り3になるな
ヘッジ頭と腰をGXにすると胴に無駄が出ちゃうのが残念な所なんよねぇ
625ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/20(火) 23:58:37.50 ID:8zkTpEZb
>>617>>618
情報thx&レス遅くなってスマンです

性能はお察しレベルかあorz
数値だけだとまだ自分には分からない
でも、まあ、最初の目標だし、トライファイア目指して頑張ります
あと、調べるの怠ってたようでスマンかったです
626ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/21(水) 00:22:21.83 ID:5LPWbW08
ガンサーの皆に聞きたいんだが、GHCラーにガンスで行くときって、どんな立ち回りしてる?
大抵のモンスはガンスで行けるんだが、こいつだけは苦手だわorz
適材適所ってもんがあるんだろうが、あえてガンスで行く場合のアドバイスをおねがいしたい
627ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/21(水) 00:28:45.78 ID:zfDQwH+r
>>626
PTx4で火山ラーを選ぶ→火事場、麻痺剣、絶大or剛撃3→4に穴閃光→ラー穴ガ突き
628ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/21(水) 08:26:15.16 ID:KbasI836
ストレガ(防具)ってGになるとだいぶスキル変わるみたいだけど、もーガンスに適した防具じゃ無くなっちゃうのか?
教えて、まだ引退してない猛者の人!
629ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/21(水) 08:45:42.27 ID:wW8N000k
ストレガGって直接生産じゃなかったっけ?
しかし…ナス珠なんで砲術消えるんだ!?(笑)不自然過ぎるだろ…
630ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/21(水) 08:51:05.92 ID:2OPMlrwM
>>626
いっつもガンスでやってるけど
踏み込みとか切り上げみたいな攻撃範囲ひろいモーションを中心で攻めてるってくらいしかアドバイスが出来ん…
631ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/21(水) 09:58:10.23 ID:s5wxzG4G
プロモーションで見た、カッコいい龍激砲見かけないけど
威力よくないのかな?
632ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/21(水) 10:43:19.85 ID:mGj4oE5+
>>631
赤い秘伝着た人とPT組むとよく見るよww
威力はまぁ・・・(- -;
633ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/21(水) 10:55:22.21 ID:6ST92Pl0
>>626
天で斬撃メイン、叩き付けはほぼ使わず、早目にステップ排熱で位置調整
基本的にはこの繰り返しだけど、たまにアドリブ
PTでは知らない
634ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/21(水) 16:38:07.94 ID:R/05Q0aK
>>623
すべてのプレイヤーが最初から何連戦しようと一切ミス無く回避できるなんて異常な風潮は最初から聞いたことないが
お前のやってるMHF以外の何か別のゲームの話ならすまんかった
635ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/21(水) 18:41:31.07 ID:A/7TnKE4
シジルだかなんだか知らねぇけれどどうせ笛とガンスはリーチ伸びないんだろ
636ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/21(水) 19:46:50.29 ID:euGoZlAu
リーチ武器なんていらないだろそもそも
637ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/21(水) 20:52:11.32 ID:A/7TnKE4
お前それマジで言ってんの?
槍系はリーチ長が一番活きる武器種だろ
638ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/21(水) 21:14:40.99 ID:ioqBhqqI
G級じゃSA維持できない奴をこかす要素になるだけ
こと切り上げの横判定しゅごいガンスでは
639ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/21(水) 21:38:31.85 ID:y1//1cbT
そもそもSA維持できない奴はこかしても仕方ないって扱いなのがG級でしょ
こけにくくなるんだから極長ガンス大歓迎だよ
現実は片手専用シジルだろうけどね…
640ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/21(水) 21:45:53.06 ID:2OPMlrwM
極長HBはすごいことなりそうだな…主に見た目が
641ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/22(木) 08:57:15.47 ID:spVJbpKj
ネ実民のみなさん、8/28日までの間、運営が第12.5回開発運営レポートに対する意見要望を募集しています。
以下の意見要望に同意をいただける方はコピペして意見要望を送っていただきたいです。
数の力が必要です、ご協力をよろしくお願いいたします。

いたわりは、スキル値据え置きで
いたわり+1・・・太刀に切られてコケるを無効(G級でも有効)
いたわり+2・・・自分が味方をコケさせなくなる
いたわり+3・・・自分が味方をふっ飛ばさなくなる
となるようにしてください。
いたわり+1でギスギスせずに仲良く遊べるゲームにしてください。よろしくお願いいたします。

意見要望の送り先
https://members.mh-frontier.jp/auth/questionnaire/index.php?type=0821report
642ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/22(木) 09:06:56.66 ID:qqJM8/yQ
いたわりか…
ハンマーとガンス以外は特に必須ではないからな〜
マイノリティは淘汰される
643ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/22(木) 09:19:10.32 ID:rXWIf6mq
必須スキル増えるのはしんどいよ。。。
644ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/22(木) 09:30:16.54 ID:riEnvrEJ
労1が太刀限定な時点で無理だろ
小学生レベルの発想
645ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/22(木) 09:49:34.68 ID:b4OrMwtZ
今の所いたわりなしでいけるから問題ない
何の為に回避(ステップ)付いてるのか?
回避使わないの?
嫌なら怯まず飲め
646ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/22(木) 10:09:25.73 ID:FYeAeyw9
怯まずの実の効果時間長くしてくれ でよくね?
647ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/22(木) 10:17:22.76 ID:b4OrMwtZ
●人気スキル【いたわり】に関して
G級モンスターを狩猟するために重要視されているスキルですが、発動条件が厳しく、他のスキルの発動が困難になっていないか?

⇒もともと強力なスキルのため現状では、発動条件を変える対応は実施しません。

って書いてあるから見込みはない

怯まずをHBと同じ2分でよくね
648ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/22(木) 15:52:37.82 ID:CC7oMCTS
柔らかい部位に突き、硬い部位に砲撃するんだから硬いとこであらぶってる奴でもいない限り砲撃で飛ばすこと無いだろ
何にでも砲撃じゃないと気が済まないならガン「ランス」使う意味無いからさっさと捨てろ
649ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/22(木) 17:07:32.96 ID:hZpyzeo5
もともとは運営がわるいからな
こんなことになるなら最初からいたわりとか実装するなよ
まあネタぎれになってきたらいたわりのスキル値多い装飾品でてくるだろ
650ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/22(木) 17:46:34.27 ID:qqJM8/yQ
確かに運営開発が一番悪いわ、いたわり実装で立ち回り気にせず砲撃レンゲキやり放題だったのにGで+2は死亡したからな
まだ代わりのG珠でも用意してくれりゃよかったが何も無しで広域-スキル付加とかありえん
そこまで強いスキルというならいたわりの必要ないマヒ剣+3太刀、双は弱体処置しろよ
651ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/22(木) 17:51:58.24 ID:pL2zB1Xa
いたわりつけろといったりいたわりなんて存在しないほうがいいと言ったり無効化されたら糞と言ったり
忙しい人達だなぁとおもいました
652ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/22(木) 17:58:49.63 ID:CC7oMCTS
全部同じ人間の意見だと思ってるなら異常だぞ
スレの全員が同じ意見でただくだ迷走してると思ってるのも同レベルで異常だが
653ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/22(木) 23:01:51.91 ID:blhCBpyX
いっそ全武器種SAなしにして味方に攻撃が当たった際の怯み方(ひざつきやふっとび)はモーション値で決まるようにすればええんや
654ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/23(金) 01:31:57.55 ID:usmH92rz
対人はそれで良いかもしれんが
片手、ヌヌ、太刀、槌は特にSA無かったらソロでもまともに攻撃できない糞武器になるぞ
655ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/23(金) 16:34:00.12 ID:dpRV7gSa
SA無いから糞武器になったえる武器種もあるのに無条件でSA付いてる武器種があるから不公平感があってギスギスする
いたわりを糞仕様にするくらいなら、いっそ全ての武器種にSAを付けるか全ての武器種からSAを剥奪すればいい
656ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/23(金) 16:37:21.40 ID:dpRV7gSa
全武器種SA剥奪→クッソゲーふざけるな、いたわり緩和しろ!→いたわりが緩和されて全武器種いたわり付ける

これで公平でどの武器種ともキャッキャウフフできるぞ
657ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/23(金) 17:22:16.86 ID:txg61+Vk
???「ガンランスを強くしないで欲しいというお客さまもいらっしゃるので…」
658ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/23(金) 19:36:41.92 ID:usmH92rz
全ての元凶はゴミラスタの攻撃がプレーヤーに当たる事に対する改善要望から
いたわりなんて最初から実装すべきじゃなかったんだよ
後先考えないでアホな真似するからこうなる
659ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/23(金) 23:34:46.55 ID:dpRV7gSa
動画レポでキモトが、いたわり緩和無しの説明をしてて杉浦がマジでって顔してたから、これからの合言葉はキモト氏ね! だな
G1前のレポでもキモトがガンスは弱体化するかもって言ってて、宮下が弱くしないでくださいよーって言ってたから、ガンスは宮下がテコ入れしてキモトが潰そうとしている
660ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/24(土) 00:18:58.66 ID:ckJ103Oc
…という台本だったのさ
661ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/24(土) 00:46:29.57 ID:SEZ0ZlGV
台本ってか事前打ち合わせありきの進行に決まってるだろ!
「マジでって顔してたから」とか小学生か!
662ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/24(土) 00:53:39.84 ID:F1b0NKQB
むしろいたわりが中途半端に緩和されてつけなきゃいけない空気になるほうが嫌だ
スキル値10くらいで発動してくれるなら歓迎する
663ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/24(土) 01:14:13.38 ID:B0s/8TJR
いたわりが強スキルってのはぶっちゃけハンマーや大剣に対してだよな
ガンスランスにいたわり付けたからって双太刀超えるとは思えん、まぁ楽ではあるけどな
いたわり1→怯み小、いたわり2→怯み大、いたわり3→ふっとばし
を、それぞれ無効するくらいでバランス取れると思うんだがなぁ
664ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/24(土) 02:55:35.19 ID:JwZk1Yol
いたわり+2嵐レンゲキが異常に強かったのって1シーズンだけだったよな?
ヘビィの大秘伝P圧縮属性撃ちがG3で弱体こなかったら納得できんわ
あと武器種により優劣あるのは理解してるが秘伝の効果やスキル構成はもっと考えて欲しかった
665ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/24(土) 03:05:42.77 ID:qprByOxM
馬鹿だから考えてもわかんないんだろ剣術付けて砲術つけないんだから
まぁ秘伝はGXのスキルわかるまで強化しない方がいいと思うぜ
666ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/24(土) 04:04:21.12 ID:tILtJ59z
なあ、一閃つけてる玄武超みるんだが剣術HBありなのかお前ら…
667ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/24(土) 05:00:08.36 ID:B0s/8TJR
剣術HBってそんなに駄目か?
槍用ヘヘオヘオにガンス担いでナスとか遊びにいくがそこまで気にならんのだが
まぁDPS下がる場合があるってのは不具合レベルではあるがな
668ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/24(土) 05:49:06.00 ID:SEZ0ZlGV
あのクソHSに対応した動きしようとすると机上の壁殴りDPS以上に全体火力が落ちるわ
669ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/24(土) 05:56:37.42 ID:+tOR5fSy
俺は剣術HBそこまで悪くないと思ってんだけど
確かにDPSが下がったりHSのせいで回避がってのはあるけどハメでもないなら一撃の威力が高い方がいいしハメならガンス使わんし
何より現状の仕様だとDPSやら攻撃後の回避って話するなら砲術の方がよほどいらんスキルだろ
G級クエで砲撃中心の立ち回りwとかって豆鉄砲撃ってる奴よか全然マシだと思うわ
670ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/24(土) 06:36:14.93 ID:dt90UbVR
攻撃系スキルや秘伝の補正で差があるかも知れないけど、
剣術特有のHSのせいでDPSが相殺されてそうだ
HBに付いてるアレはいかん
671ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/24(土) 09:59:16.04 ID:Y+6A687y
三回突ける筈のタイミングで二回しか突けなくなる事も多いし二回突けるところが一回になったら目も当てられない
一撃の威力云々言うならハメでもないと一番威力の高い叩きつけまでたどり着けない
スキルP大量に必要だし踏み込みくらいしか攻撃しようがないような奴以外使い道無いだろ
672ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/24(土) 14:15:18.41 ID:C1t6MPqQ
悪いパターンしか考えないのは何でだ?
3回突ける場面で3回突けたら火力上がってるんだろ?
673ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/24(土) 14:19:23.82 ID:J2PEiPIl
常に最悪を想定して云々
674ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/24(土) 14:23:09.47 ID:qprByOxM
剣術HBが3回突けるなら普通のHBは4回は突けるだろ
675ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/24(土) 15:03:09.37 ID:Y+6A687y
叩きつけを考慮しなくても剣術で5回突く間に6回突ければ剣術の意味無いわけで
実際に両方使ってればそんなの言うまでもなく突けるんだから考える必要無いわ
676ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/24(土) 16:35:23.00 ID:lupU2U2X
剣術なしならちょうど3回突けて剣術ありだと2回しか突けないなら本末転倒
剣術なしで3回突けるが4回突くには足りないタイミングで剣術ありがちょうど3回突けたら剣術の方が強い
攻撃大と剛撃3どっちがいいかみたいに数字だけの話じゃなくてアクションなんだから机上論じゃ決着つかないんだし
自分の考えるベストな選択以外は地雷みたいな思考いい加減卒業したら?
677ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/24(土) 17:50:24.12 ID:qprByOxM
剣術HBで3回突けるフレームで4回突けない訳がないだろいい加減にしろ
678ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/24(土) 18:15:45.55 ID:IWYDlfFV
>>剣術HBで3回突けるフレームで4回突けない訳がないだろいい加減にしろ
お前剣術HB使ったことないだろ
まぁ剣術HBに親でも殺された人みたいだし頑張ってw
679ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/24(土) 18:47:27.68 ID:AH5TbXkm
TA動画で比較すれば納得出来ると思うな!
680ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/24(土) 18:52:20.85 ID:Tj/lTHmg
玄武だとかっこいいから剣術あってもつかうけど
それ以外のGF防具だと剣術つけないな

こういう人おおいんじゃない?
681ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/24(土) 20:12:16.13 ID:dt90UbVR
剣術HBの問題は、本来のHBにはない先端HITにHSが発生してる点じゃないの
あのバグさえ解消されれば文句は無いんだけど
現状ではシチュエーション毎に考えても、モーションが肥大してる分をダメージで取り返せてるか疑問だわ

>>680
一見、スキル的に砲撃を捨ててるからHB主体に向いてそうだけど、
実際は保護スキルが少なかったりランナーが浮いてたりするんだよね
白虎に障壁を詰め込んで風圧をつければガ性とランナーはオマケでついてくるし

三界とかG級装飾品が中心になってきたら状況も変わるんだろうけど
682ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/24(土) 21:33:50.79 ID:ni+z2xsQ
以前に皆に辞めろって言われて使ってないけど
HB剣術別に俺嫌いじゃないんだけどな
HSだってそんなに気にならんし、むしろゴリゴリやってる感があって好きなんだが
683ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/25(日) 09:17:07.08 ID:XFAmTzrd
デスポとパイロってL20以上でHBするなら匠切ってもよくないですか?
684ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/25(日) 11:51:40.35 ID:BsjgN0i9
むしろ匠必要なガンスのがすくないだろデフォ白あればいいんだから
685ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/25(日) 12:12:03.34 ID:fPijZKgc
匠業物より砥匠
686ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/25(日) 12:23:05.59 ID:WjKG6Lne
高速砥石と砥石upにしてるけど
無問題アルヨー
687ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/25(日) 15:47:35.06 ID:T4PVQHwL
剣術を狙って付ける事は労力の対価が無いのでマイナス
剣術が付く事自体はDPS据え置きだしどっちでもいい
玄武でHBはどうなのってとこから始まってるが
玄武脱いでも他の殴りスキルが入る秘伝なんて無いんだから何でもいいんじゃないだろうか
688ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/25(日) 16:10:19.79 ID:TJgQMCUN
別に玄武批判とかじゃないけど剣術のスキル枠無駄になるってことじゃん。手数が増えるなら保護スキルいれてもいいわけだし。
いや玄武カッコイイから使いたいのも分かるけどね
689ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/25(日) 21:35:18.52 ID:/weYuu4W
だれかTA動画でうpしてくれよ
決着つかねえよ
690ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/25(日) 21:54:29.03 ID:ihPP0Met
動かない相手をTAすると無い方が強いんだよ
動きまわる相手ならあったほうが便利なんよな

動き回る相手が動きを止めた時に攻撃するなら無い方が良い
動きまわる相手に少しずつ当てていくならあった方が良い

本当に個人個人のスタイルで変わるからどっちとも言えん
691ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/25(日) 21:56:02.66 ID:I7bQ1bfk
俺もどっちでもいいと思うわ
黒以外の色でも現状じゃ砲術が死にスキルになってるわけだし、枠が無駄ってのはおかしいな
どうせ一閃麻痺剣保護スキルぐらいしかつけるものないし、最終的なスキル構成はどの色も大抵同じになるから
剣術の有無は好みで選んでいいレベル
692ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/25(日) 22:00:33.24 ID:rIrCyWmf
相手の肉質で使い勝手変わるんだがいまいちそこは話題にならんのね
あと突き方とか当て方でも総ストップ時間は変わるし
その辺明確にしないで自分が体験した範囲のみで体感で議論するから噛み合わないんだと思う
693ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/25(日) 22:21:01.68 ID:YGZCzhP2
剣術HBの先端HSがなくなったとしたら
天の型でも剣術必須になるんだろうな
うれしいけど装備がある程度固定されて複雑な気分だわ
694ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/25(日) 22:28:25.15 ID:ghr3vHSg
HB運用するとどの色にしろ死にスキルが多すぎるんだよな
一式よりキメラして便利スキルG珠発動させる方が使い勝手がいい
一閃さえついてれば後は趣味
695ポメス ◆N4fgDzXeUQ :2013/08/25(日) 22:37:12.76 ID:GSRK+Hs8
ガンランサーはこういう身体が望ましい
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21650868
696ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/25(日) 22:40:36.62 ID:ihPP0Met
砲皇の攻撃力1.2倍効果≒剣術のモーション値+0.2倍
場合によっては属性も状態異常も+0.2倍される剣術の方が単純な火力なら上になるという

秘伝で剣術つけて地の型運用したほうが意外と火力出るかも知れない
HSは気にならなくなる、剣術2でHBモーション値5はそれなりに補える、麻痺ガンスなら状態値強化で竜撃砲の隙も作れる
砲皇スキルで攻撃力も1.2倍

後は会心
697ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/25(日) 22:42:05.31 ID:6oaaJGQD
>>693
悲しき効率至上主義の末路だな
つけたほうが強いと発覚したら、「つけたほうがいい」じゃなく「必ず付けろ」になる
698ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/25(日) 22:42:19.98 ID:n8HoOqHy
地ノ型でつかうとすると砲術スキルないのがネックという
大砲G4個いれりゃいいんだけどね
699ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/25(日) 22:50:14.31 ID:ghr3vHSg
HBはゲージに研匠に一閃にシナジーがすごいからなあ
ヴォルラーじゃないと長紫ゲージないし
700ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/25(日) 22:57:17.78 ID:ihPP0Met
剣術2も状態異常強化の1.125倍を超えた1.2倍
+〜属性強化と同等の1.2倍だから捨てがたいんよな

そして何より、大剣かガンス、双剣じゃないとHSで軒並み相性悪いという問題がある
ランスと片手のHS体験したらガンスHSが可愛く思えるぐらい
701ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/25(日) 22:58:01.72 ID:rIrCyWmf
地の、というかもともとのガンスが余計な斬れ味コストかかりすぎなんだよな
なのにゲージは軒並み冷遇
地じゃ廃熱ステップすんのもためらう
702ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/26(月) 00:46:31.59 ID:YPH3eJ0o
ランスHSで相性悪いとか言ってるって相当アレなあたましてるんだろうな
しかもHB使わないで地の型運用します(キリッってほんとPTコないでください
703ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/26(月) 00:58:58.54 ID:ozPhDH1o
大剣も相性良いどころか2発目時間差ヒットで非弱点にカス当たりとか常だし
ガンスしか使ったことなくてイメージだけで語っちゃうからああなる
704ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/26(月) 01:02:35.20 ID:mX6U4ZJN
>>702
実際ランスで剣術2つけて突いてみろよボケ
705ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/26(月) 01:04:26.83 ID:YPH3eJ0o
>>704
・・・・えっ?
706ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/26(月) 01:07:03.79 ID:mDcdFROc
ランス使った事無いけど
ヘヘオヘオが評価されて使ってる奴多いし相性いいんじゃないかね
知らんけど
707ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/26(月) 01:10:06.24 ID:mX6U4ZJN
>>705
いや、わかった。
全くG級をソロしない人なら気づかんよな。

ランス剣術2もガンスHSなんて比じゃないぐらい引っかかりまくる
DPSの高さはともかく、ガチしていると回避行動に影響が出るのが問題
708ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/26(月) 01:11:24.10 ID:YPH3eJ0o
>>707
えっ?マジで言ってるのならほんとに頭おかしいと思うよ君
709ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/26(月) 01:14:56.07 ID:mX6U4ZJN
>>708
すまん、今試してきたら確かに気にならん程度だった
前にHS引っかかりまくった体験から勘違いしてたわ
710ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/26(月) 01:15:00.41 ID:jyCqlv8j
              /_/           . . -‐‐- . .
               /         ∠:: /⌒>,, `ヽ
  く  は  動  7__       /ニ、{{∠∠二、 li ハ
  れ  や  画   /     /. -‐…'''⌒ヽ   ij _」
  |   く     |  / 、__    ,'{ r‐…''⌒ヽーi  .<⌒ヽ
  |   う    |  {/ヽ)   ! iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| |i  ト、 !i
  |   P    |  >''´}    ', ',.:.:.:/⌒し':::::::| ij  )ノ リ
  | し    |  >イ     ', V^)⌒V⌒/7  >こノ
  |  て   ! ! ! ! >ノ     丶ヽ.__ー__彡'  /
  っ        \ーァ'⌒ヽ.._ \  ̄    {x‐/.:.
 ! ! ! !        r‐一.:.:.:.:.:/.:.:`ヽ/  ノ __//.:.:.:.:
///l/ ̄`ヽ∧j:.:.〈.:/.:.:.:.:.:.∠二 { ∠´/.:.:.:.:.:.:.:.:.
711ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/26(月) 01:24:10.35 ID:ao7LtW8N
剣術ランスはあんまり気にならないよね
片手はマジで酷いけど
盾にHS付けんなバ開発
712ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/26(月) 05:21:20.70 ID:EZ1MqJKC
大剣に剣術相性が良いとかランスに剣術相性が悪いとか妄想議論本当に怖い
713ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/26(月) 07:12:33.01 ID:Y5hs+Ikr
ID:mX6U4ZJNがわずか10分少々でフルボッコされたあげく今試しただの言い訳垂れながらあっさり自分の意見変えた流れに・・・ww
714ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/26(月) 09:23:53.75 ID:GdFEH04Y
あのー剣術の話してG武器の話して秘伝の話してHBの話してループなんですが
間に天か地か入りますが
今思うのですが双ってG防具着てても真鬼人のせいで即死ゲーですよね?
それに比べたらガンスで秘伝着て☆6行っても即死ゲーほどではないかと
私の意見ですが
715ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/26(月) 09:27:23.00 ID:hLiZokf2
玄武はHBせずに突くとそこそこ火力でるのは確かにソロやってて感じた
ヒットストップ少ない分、回避もしやすいからおすすめ
716ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/26(月) 09:32:10.62 ID:hGBnOo9k
つまり何が言いたい
717ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/26(月) 09:54:18.64 ID:qGi8nU20
>>714
何が言いたいのか良くわからんが一切回復しないなら確かに双は真鬼人のせいで下位モンス相手でも即死ゲーだな
718ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/26(月) 09:55:51.31 ID:jNSdzf1F
誰か>>714を分かりやすく訳して
719ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/26(月) 11:03:44.94 ID:AEUQp7ta
会心100近くまでもっていけるなら地剣術ありだと思うな
運用できるガンスは限られてくるけどね
720ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/26(月) 12:35:55.96 ID:YM7f0ogw
地の型だけ冷却時間半分にすれば良いのに
てか非秘伝で10秒くらいで良い
どの道そこまでバカスカ撃てる訳じゃないんだし
721ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/26(月) 12:45:31.53 ID:hLiZokf2
非秘伝で10秒・・・?
722ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/26(月) 12:48:29.13 ID:YM7f0ogw
要は麻痺なり罠で拘束して皆で竜撃連発出来るようにしなけりゃぶっ壊れ要素にはならんでしょって事
723ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/26(月) 16:00:35.12 ID:svUXNJbe
天型はHB頼りで切れるスキル多いからなぁ
地型で剣術付けて会心100まで上げて切れ味対策してってなったら天型なら剛撃ランク上げれるくらいの圧迫
水平ガ突きはHBとほぼダメ変わらんし叩きつけも出せないからHSっていう最大のデメリット無視してすら切り上げと踏み込み突きが5%程度強いだけ
HBと違ってカスって2ヒット目だけ当たることもないから実用上は更に劣る
剣術を運用するなら地型の方がやりやすいのは確かだが突き主体で戦うのにそのセットが強いかと言われたら答えはNo
724ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/26(月) 18:11:08.70 ID:rmE/oBCM
地だと業2あろうが2分もたずに斬れ味落ちる武器が多いってのもあるな
砲撃撃ったら斬れ味落ちるどころか回復してもいいんじゃないのとすら思う
725ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/26(月) 20:31:57.68 ID:4XvNeuJ7
黒以外の色も一閃麻痺剣と保護スキルつけるのが限界だから
どの色も最終的なスキル構成は大体同じになっちゃうのがちょっと残念だよね

剣術はもう個人の好みってことでいいんじゃないかなw
726ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/26(月) 20:36:30.32 ID:U4Bg5dWX
じゃけんかっこいい黒使いましょうね〜
727ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/26(月) 21:00:47.98 ID:n2xdw7AW
ガンダムmk2ぽいもんね
祭ガンスと相性抜群だぜ
728ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/26(月) 21:03:56.14 ID:BYIYbRbf
厨二病的なかっこよさだな
729ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/26(月) 22:05:48.81 ID:7r49Ih19
ヒットストップ小肉質に対してHB剣術はDPS1.00倍
理論値で1.00倍って事は追加ヒットを狙った部位から外すとマイナススキル
対してヒットストップ大なら1.09倍ぐらい
ストップ大肉質を狙える状況か腕が有ればかなり強い部類
感覚で「ガチだと弱いけどハメなら強い」って認識が生まれるのも当然か
730ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/26(月) 22:12:34.08 ID:iodV56FE
そして弱点を総攻撃するハメではSAが切れるから向かない・・・と

良い点が相殺されて悪い部分だけが浮き彫りになってるんだよな
黒秘伝は地雷ってのは言い過ぎかもしれないけど、他の一式やキメラに劣るのは事実だぜ
731ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/27(火) 00:26:28.59 ID:3R8XvMTU
もう何日目だよこの話題
まぁバーナーの引っ掛かりが無くなりゃなとは思ってる
修正を信じて黒4部位GFにしてやったぜ

陽の目を見るまで野良では剣術の付かない非秘伝GX5部位を使うんですけどねww
732ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/27(火) 00:46:04.38 ID:+eJD0//k
剣術の付かない秘伝という選択肢は…
733ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/27(火) 00:46:21.67 ID:IiPldYUa
剣術無しで被弾してる人見てもなんとも思わないけど玄武で被弾してる人見たら「剣術HBのHSのせいで回避できず被弾してる…脱げばいいのに…」って思うよね
734ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/27(火) 00:54:56.61 ID:Q48QyYB3
実際俺が一番嫌なのはあれだ
突きモーション入った瞬間にモンスの攻撃モーション(主に噛み付き系)確認して「アカンこれ避けきれない」っていう状況が増えること
だから俺はソロで気が向いた時しか使わないけれどPTでも上手く立回ればその内慣れそうな感じはする
735ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/27(火) 00:56:37.75 ID:m7cEqqXK
HS軽減スキルを実装しよう(提案)
736ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/27(火) 01:24:59.89 ID:6WyOByXD
剣術論議に花が咲いてるとこ悪いが
拡散砲撃4発→リロードってやるのとクイックリロードで撃ち続けるのどっちが効率いいのん?
紙集めにグラってるが連撃は全部当たってるかあやしいしよくわからん
HBで突付けってのはナシなw
737ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/27(火) 01:59:37.13 ID:nRtEOTv7
地連撃は通常型一択で納槍挟む旧スタイルがDPS最高って前に誰か検証してたはず

拡散はクイック一択だけど、拘束時でなければそう都合よくは行かないから
攻撃チャンスやSAなんかの兼ね合いで残ってる弾を続けて撃ち込むのはアリなんじゃない
738ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/27(火) 02:07:06.38 ID:LuiL0OhH
デスポの見た目と剣術のもっさりしたザクッザクッ感が相性いいんじゃないか
739ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/27(火) 02:09:08.43 ID:gU4QYWoV
カフ:                   麻痺剣カフPA1 ●
武:                   ○ ○ ○
頭:ヘッジGXヘルム     Lv6 316 ロウセス剣珠GX4 ザザミ剣珠GF
胴:ファルノGXメイル    Lv6 353 ザザミ剣珠GF ザザミ剣珠GF
腕:ブリッツGアーム     Lv4 205 サベージ剣珠GF サベージ剣珠GF サベージ剣珠GF
腰:ヘッジGXフォールド   Lv5 368 サベージ剣珠GF サベージ剣珠GF
脚:御神楽GX【袴】     Lv2 307 音無珠G 音無珠G 音無珠G

防御力:1550 火耐性:-5 水耐性:-5 雷耐性:8 氷耐性:1 龍耐性:10

発動スキル
剛撃+5,砲術王,高級耳栓,風圧【大】無効,反射+1,ガード性能+1,斬れ味レベル+1,回避性能+1,麻痺剣+1,生命力+1,一閃+1


猛牙集まったら、これ作るんだ
秘伝なんて恩寵にも負けるし火事場しないなら意味ないよね
740ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/27(火) 06:42:27.91 ID:SxqILuAe
今はHBメインだから秘伝効果は全武器種で一番恩恵ないしな
741ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/27(火) 06:43:11.45 ID:SxqILuAe
双龍さんがおったな
742ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/27(火) 07:00:44.42 ID:+eJD0//k
ガチならそれこそ秘伝の着火/冷却短縮は活きてくると思うけどなぁ

それより739の装備は剛撃4に落としてガードか回避捨てれば逆鱗も付くね
なかなか良さそうじゃん
猛牙は…うん
743ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/27(火) 07:33:53.41 ID:wkxB2Wqt
フルサベージGXにしてしまったことを本当に後悔してる
当時は匠が魅力的だったんや…
744ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/27(火) 14:08:47.40 ID:gU4QYWoV
次メンテから報酬緩和シャンだし、直ぐGX珠出来るっしょ・・
と思ったがGX珠は砲術消えるのか・・ドンマイ!
745ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/27(火) 14:50:07.90 ID:Q48QyYB3
砲撃なんてもう時代についていけない産廃以外の何ものでもないな
もう次からスレタイ〇〇HB目で良いよ
746ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/27(火) 15:19:14.36 ID:sMUDi5DS
冷却時間短縮シジルと砲撃LVUPシジルといたわり砲撃シジルがくればまだ希望は
HBの切れ味アップも空色対応してくれたらなぁ
747ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/27(火) 19:43:58.22 ID:nRtEOTv7
しかしながらこれが現実

新シジル特殊効果
 ・リーチ変化(仮称)
 近接武器(ガンランス、狩猟笛を除く)のリーチを増減させる

 ・ドリル突き(仮称)
 ドリル回転を発生させ、片手剣(嵐ノ型)の突き攻撃、ランスの突き攻撃、ガンランス突き攻撃の威力をUP

新スキル
 ・切れ味段階+1(G級スキル)
 切れ味ゲージが1段階UPする(覇種防具、HC武器の切れ味段階UP効果は重複しない)
748ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/27(火) 19:51:12.04 ID:Q48QyYB3
>>635の予想を裏切らなかったな糞運営
749ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/27(火) 19:53:01.24 ID:m7cEqqXK
ガンスと笛は、ぎじゅちゅ的に特殊リーチの設定が不可なんです
750ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/27(火) 20:11:20.42 ID:wkxB2Wqt
ドリル突きで威力上げれるのはいいな
751ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/27(火) 20:22:57.32 ID:nRtEOTv7
すまん本スレからだったんだが本人が後で釣り宣言してた
でもまあ砲撃関連はくると思えないよな・・・
752ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/27(火) 20:23:38.26 ID:sMUDi5DS
少なくとも嵐時に炎部分の属性を武器の属性に合わせるくらいの改善はしてほしい
・・・まさか理論上はドドの牙をHBの炎で折ることが可能なのか?
753ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/27(火) 20:37:30.90 ID:jtgDd/U6
デスポで折れた気がする気のせいだったらすまん
754ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/27(火) 20:42:13.15 ID:nRtEOTv7
ドド牙は火を微量でも含んでればどんな攻撃でもOKだよ
火の割合に関係なくその攻撃のダメージが全て蓄積される
755ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/27(火) 20:52:44.88 ID:jcOXUah6
竜轟シジル実装したらHBと竜撃の両立できるな
756ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/27(火) 21:01:37.88 ID:+eJD0//k
HBの先端でドドの牙折ろうと思ったら牙獣種特有の頭判定の薄っぺらさが厄介だよね
胴体や腕のほうがヒット順位高いから吸われまくりでホッハしちゃう

そういや原種ドドの頭って火雷ともに15らしいけど、ヴォーラで突いたらどっちの属性が出るのかな?
仮に雷が出たら火属性がついてるのに牙が折れないなんてことになるんだろかw
757ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/27(火) 21:48:14.52 ID:QKfBMuhN
>>755
HB中1発のみ?
758ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/27(火) 22:00:17.20 ID:nRtEOTv7
>>756
複属性の場合ダメージ自体は両方出て、多く入る方のエフェクトだけが表示されるらしいけど
破壊条件についてどうなるかはわからんから、気が向いたらそのうち試してみるわ

>>757
放熱どうすんのかって問題があるから
現実的にはHB点火中に爆竜みたく再入力で派生できるようにするしかなさげ
759ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/27(火) 23:35:42.86 ID:+i5RqQie
>>756
ヴォーラもってないけど光属性の太刀で牙折れたよ
760ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/28(水) 03:32:47.78 ID:W6hBWD77
>>757
HB発動中にかぎり撃てるって感じかな
今のキーコンでは竜撃とHB発動が同じキーだからそこから改善しないと両立は難しそうだ
761ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/28(水) 03:37:40.21 ID:1D3aZMIL
紫でHBのゲージアップ効果でないのもバグみたいなもんだよな
調整の範疇っちゃそうかもしれないけど実際はただの手抜きだろ
762ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/28(水) 07:05:57.83 ID:qkNBpIIC
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21694695
ガンスのHBは会心+200%
763ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/28(水) 10:52:50.63 ID:sNSNJs7o
空ゲは覇種防具効果なんだからHBなんかで出たらそれこそバグだわ
764ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/28(水) 12:39:55.14 ID:wbZ5giV3
えっ?
765ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/28(水) 12:51:12.14 ID:sNSNJs7o
>>764
一応言っておくけどゲージアップの話だからな
防具無しで紫→空になるケースがあるなら教えてくれ

そもそも最初から空ゲがあるなら紫→空なんて前提が出てこないし
766ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/28(水) 12:58:12.45 ID:SuhYrQ38
HB効果が切れ味補正一段階アップなのに
無理矢理覇種と空ゲージを組み合わせて意味の分からない話するのやめろ
ヒジキは空ゲあるやろ
767ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/28(水) 13:01:55.78 ID:CHuA8DLm
>>765
HBで紫から空になるべきなのにクソ運営の嫌がらせでならないだけだろクソバイト
768ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/28(水) 13:17:18.86 ID:sNSNJs7o
>>766
それ言ったら空ゲの上が無いのは(ry ってなるだろ

そもHBの仕様が決まった時に空ゲ無かったんだから
文句言う手間で運営に仕様変えろって要望送れよ
769ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/28(水) 13:23:11.08 ID:oZXYCFXU
そろそろ砲撃ジャンプを実装すべき
770ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/28(水) 13:40:00.91 ID:cL7d7117
仕様きまった当時はそうかもしれんが現状空あるんだからあがってもいいだろ
ってちょっと言ってみたらお前さんが反応してきただけじゃねぇかよ
771ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/28(水) 13:43:57.33 ID:sNSNJs7o
あの運営が自主的に?
というかGで弄ってきたんだから現状が「仕様」でしょ

改変要望送るしかねーよ
772ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/28(水) 13:44:40.38 ID:SuhYrQ38
運営がさぼってるから実装されてねーなんてのは皆分かってるよ
君が覇種効果だから空にはならないとか意味わかんないこと言ったから突っ込んだだけじゃん
773ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/28(水) 13:50:52.94 ID:sNSNJs7o
だから現状で防具効果抜きで紫→空になるケース教えてくれよ
空ゲが実装された時にでかでかと覇種効果で空ゲになるって公式で言ってるんだからよ
774ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/28(水) 13:53:27.49 ID:G8wDppPb
これは驚きましたね・・・・
運営が自分で言ったことを守った試しがありますか?
775ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/28(水) 13:53:41.48 ID:FHgueC4N
いちいち騒ぐなよつまらねえ事で
剣術議論と違って面白みも糞もねえ
776ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/28(水) 13:54:26.75 ID:cL7d7117
そういうつぶやきがあってもおかしくない場所で文句言う前に運営にとか仕様決まったときには空ゲがーだの言い出したのはお前だろうがなに言ってんだ
777ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/28(水) 13:56:35.06 ID:sNSNJs7o
運営に自主性を求めるな
の一言で終わる話題だな
778ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/28(水) 13:59:43.73 ID:SuhYrQ38
キチガイ本当に怖い
779ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/28(水) 14:00:48.45 ID:sNSNJs7o
そもそも突っ込めるなら 紫→空のケース出してはい論破 とかいう流れだろ
なんで誰もださねーんだよ
780ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/28(水) 14:07:02.96 ID:G8wDppPb
紫→水以前にそもそもデフォ水ゲの武器がある
はい論破
781ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/28(水) 14:22:29.14 ID:fmIK43t1
アルバスクードをLV30にした者は俺以外におらんのか!
782ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/28(水) 14:30:33.61 ID:YZVJwV3V
あー今27ぐらいだっけな
あれカッコいいよな
ラフォスタでヒジキ遊びに行く時とかよく使うわ
783ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/28(水) 16:19:31.76 ID:1D3aZMIL
エクスカリバーって紫あってHCクエで空になるんじゃねーの?
そもそもHBって別にゲージ自体が変化してるわけじゃないから関係ないと思うが
784ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/28(水) 17:26:45.05 ID:fmIK43t1
黒デュラガンス作ったぞ。カッコいい上に以上に強い。LV1で空ゲとかヒジキガンス死んだ…
785ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/28(水) 18:39:23.76 ID:BBjM0dxG
黒デュラガンス微妙に攻撃低いのと微妙に会心あるのがなー
なんか惜しい性能だわ 
見た目いいから作るけど
786ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/28(水) 18:56:22.21 ID:/YZyuLht
わーい
黒ガンスできたぁw
787ポメス ◆N4fgDzXeUQ :2013/08/28(水) 19:06:32.68 ID:BoAUOzxg
女ガンランサーはこういう身体と顔が望ましい


ロシアの男らしい美人が大人気 天使の顔なのに丈夫な筋肉の体つき

 近日、「萌える男らしい女の子」という写真集がネットで大人気になった。
ある17歳のロシア美人は可愛い顔なのに、男より丈夫な筋肉を持つ体つきで、
男も顔負けなのだろう。(翻訳・編集/王珊寧)

http://news.xinhuanet.com/photo/2013-08/28/125261161_11n.jpg
http://news.xinhuanet.com/photo/2013-08/28/125261161_21n.jpg
http://news.xinhuanet.com/photo/2013-08/28/125261161_31n.jpg
http://news.xinhuanet.com/photo/2013-08/28/125261161_41n.jpg
http://news.xinhuanet.com/photo/2013-08/28/125261161_51n.jpg
http://news.xinhuanet.com/photo/2013-08/28/125261161_61n.jpg
http://news.xinhuanet.com/photo/2013-08/28/125261161_71n.jpg
http://news.xinhuanet.com/photo/2013-08/28/125261161_81n.jpg
http://news.xinhuanet.com/photo/2013-08/28/125261161_91n.jpg

http://jp.xinhuanet.com/2013-08/28/c_132669513_5.htm
788ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/28(水) 19:07:24.60 ID:ttn86OEV
黒デュラはガンスだとすげー貼り付けるな
赤モードのガード時ノックバックの凄さはやばいけど
789ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/28(水) 19:14:37.50 ID:nFOl+C2M
>>785
フィムも会心つきだから性能かぶりすぎ?
790ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/28(水) 19:17:03.01 ID:kiCqZKLO
デュラ系は刹那の前では赤子同然
791ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/28(水) 19:41:27.01 ID:3PeDN3G8
黒デュラガンスは前にLV50画像出てたので1100くらいが最大でしょ?
攻撃力ほとんど上がらないんじゃないの?
792ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/28(水) 19:42:37.85 ID:kiCqZKLO
そのまえにlv9でとまるぜ!
793ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/28(水) 19:56:20.81 ID:OI48iy0R
まだまだ残暑だな。
794ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/29(木) 01:00:13.88 ID:X8+T4HL5
攻撃低いつっても非HB時の為ですら匠要らんから思う存分剛撃積める
って考えるとそれ程悪くもないぞ
795ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/29(木) 01:24:35.04 ID:pSTQHavN
は?俺のデスポさんは?
796ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/29(木) 01:39:30.21 ID:oERB9t9m
デスポさんはあの物理火力と紫ゲ
HB運用なら最強の一角だろ
797ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/29(木) 04:26:20.58 ID:O/iTY+R2
【悲報】黒デュラガンスlv20でもゲージ上がらず
798ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/29(木) 05:40:21.20 ID:lRbBb4tc
結局前にたまに話題に出てた空ゲのHBって未実装のままなのかな?
空ゲのHB補正ないなら紫でもデスポが強すぎるわ

黒ガンスの攻撃力次第だが…30でどんなもんなんだろうな
799ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/29(木) 07:06:22.92 ID:3Y6rKnH0
ヒジキガンスのHBってどんな扱いだっけ?
あれは空ゲ補正あるんじゃないの?
800ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/29(木) 07:12:23.25 ID:TV/XX4HE
白以下の場合一段階上がるってだけ
空の場合はそのまま空
801ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/29(木) 07:15:20.40 ID:DaLLeS28
紫も空色になってどうぞ
802ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/29(木) 07:19:14.23 ID:IY0YSuWQ
オディバG攻撃力690青ゲ 黒デュラガンス攻撃力828空ゲ
おディバつくらず黒デュラ素材速攻送ったわサブに^^
803ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/29(木) 07:37:14.64 ID:TV/XX4HE
シュトルム強化しなくてよかった
ダードのが断然つよいし玄武によくにあう
804ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/29(木) 07:54:26.89 ID:stYx0++F
シュトルム強そうで作りたかったが祭り負けた
弱いの?
ヒィムナイツ45にシタッタ……
805ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/29(木) 08:53:53.28 ID:9VRuoglU
黒デュラはHBで使うならLv1でもオディ↑だしな
研匠あたりで回せばゲージ意味なくなるし
806ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/29(木) 10:03:29.10 ID:oERB9t9m
黒ガンスは27までみたい
本家ヅラさんの素材が邪魔で強化出来ん
807ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/29(木) 10:09:15.40 ID:lRbBb4tc
あーなるほどね
空ゲでHBすると空ゲ補正なんだけど
白以下ではない適応外の紫だと紫→空にはならないってことか
ガンス好きで結構使ってるのにその辺曖昧だったわ、恥ずかしい(´・ω・`)
808ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/29(木) 13:33:04.41 ID:/CQSRQZS
ヒジキガンスにフルヒジキがいまのところ一番強そうなのが解せぬ
809ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/29(木) 13:39:30.13 ID:Ss56iq8m
フルヘッジに匠珠5個突っ込むつもりなの?w
810ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/29(木) 13:57:55.50 ID:+YYRTbK4
【名前】el
【ID】8UKBTV
【猟団】ハンター&ハンター(団長)

フレ0、PS無しの野良で寄生する常時隠密の晒し基地外
暴言吐き、個チャ粘着、常習晒し、粘着リストや晒しテンプレ作成してマルチ晒し
数々の悪行を繰り返す本物のクズ

ラヴィで募集主をして支援寄生
そのさい放置枠に無断で入った者を数ヶ月に及び定期的に晒し続けた基地外
他にも出発を遅らせた者や気に入らない集団をメモして溜まったら無差別晒しをしたクズ

自分がなってないのにクエ後の1分間他人に指図しまくるカス
相手が「わかりました」とかチャット打つ毎にぶっ飛ばしてた性格地雷

これ以外にも様々な晒しに関わっていて被害者多数

求人部屋に居たら入らず、このスレに居場所を報告しましょう
関わると晒されます
811ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/29(木) 16:29:08.18 ID:Ph3r7FMI
エクスカリバーとかHCだと紫→空になるから空ゲ無かった時に実装されたから
ってのは無理があるよね
812ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/29(木) 16:46:29.30 ID:+Y6sRQVg
今から変えるにしてもなあ
既に現仕様を前提として斬れ味設定されてきた武器の数々を
据え置きのままにするか、再調整するべきかでややこしくなるだろうからな
今の仕様だからこそ素では微妙でもHBでは活用できる武器が存在するのも確かだし

てか斬はもう十分すぎるほど強いからどうでもいいと思ってる
813ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/29(木) 17:01:37.44 ID:9VRuoglU
HCの切れ味アップ、覇種防具2部位+覇種武器の切れ味アップ
この2つは近接武器全部に言える事だけどHBの切れ味アップってガンスだけの問題じゃん
可変リーチすら組み込めないポンコツシステムで成り立ってるんだから無茶言うな
814ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/29(木) 17:06:09.51 ID:aZjbRtvf
バランスそれが全て
815ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/29(木) 18:09:17.71 ID:zOiuI6XH
何を勘違いしてるのか非匠のヒジキガンスがHBで空ゲ^^vって言ってるんだけど
816ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/29(木) 18:14:56.13 ID:9VRuoglU
研匠やってからHBでワンチャン
817ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/29(木) 18:22:33.21 ID:g3WnrlzP
>>815
じょ、冗談だろう?
818ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/29(木) 18:46:03.39 ID:g49FBnsp
G黒ガンスはHB運用すればそうそう負けない火力になる訳だな
ちょっと短めの空ゲージは舐匠で解決

おk把握
紙集めに使わせて頂こう

紙集めにG武器20↑ぐらいで行くのがマイブーム(*´ω`*)
819ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/29(木) 21:18:23.03 ID:J+xnInDI
アホみたいな書き込みだな
820ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/29(木) 23:07:11.33 ID:2/+vJbH6
なめ匠とか完全に池沼ですわこれ
821ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/29(木) 23:10:53.13 ID:yTuRcHC1
なめたけはんまいよね!
822ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/30(金) 02:33:57.94 ID:g7aXDaTm
黒デュラ武器レベ1でゴアたんとほぼ火力一緒なんですが
これもレベ20にしないとG武器20↑に参加できないんですかねぇ
823ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/30(金) 02:40:32.65 ID:CH9uXpiu
数字いったところで今の効率気取りは
「でもLv1だとねぇ・・・せめて20にしないと」とか言うからな
自分に都合のいい話するとき以外比較とかできない
824ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/30(金) 02:47:36.82 ID:Y7oJa3Cp
指定されてるなら守るのは当然でしょ。貼り主が絶対なんだから
火力が上なら指定破ってもいいんなら狩りコ入れたら何でもアリになっちまう

小部屋情報だとゴア30=ダード19らしいから、無用なトラブルを抱えないためにも20程度にはしとくのが無難だと思う
難しい素材はレベル2に使う棘くらいだから、数さえこなせれば強化は凄い楽だよ
825ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/30(金) 02:56:01.14 ID:K6+oOzZY
狩コは武器と関係ないところでの火力アップだから別の話ちゃうの
826ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/30(金) 03:44:40.59 ID:TgY17YX7
黒ヅラガンスとかデフォ空で会心高いのはHB運用すると損した気分だな
素で会心100にしたい
827ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/30(金) 03:50:18.22 ID:OZgeFA5M
指定守らず入ってきて「こっちの方が強いので^^」とかほざく野郎がいたら、危険人物としてマークするわ
828ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/30(金) 03:52:12.17 ID:K6+oOzZY
キモ
829ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/30(金) 04:05:24.96 ID:OZgeFA5M
玄武・地の型運用で、ゴアや黒ヅラ会心100いけたらなかなか良さそうだな
個人的には剣術HBもありだけどさ
830ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/30(金) 04:10:04.56 ID:wH9O9wWa
ゴアは地でいくら頑張っても空20しかないんじゃな…
HBは以前からのイメージで会心100が主要素に思えるけど
倍率と斬れ味の影響受けるバーナーダメージが馬鹿にならんし
使用中斬れ味全く落ちない特性はやっぱり強力だな
831ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/30(金) 04:31:00.23 ID:PvwF4FHw
たまには超浪漫砲使ってもいいのよ
832ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/30(金) 05:31:39.08 ID:g7aXDaTm
剛撃、一閃、生命力、匠、ガ性、耳、風圧、回避、早食、砥石、麻痺剣

逆鱗ブチ込みたいんだけど抜くならやっぱ回避性能かな?
833ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/30(金) 05:40:03.98 ID:HU69bCrQ
どう考えても早食いです本当にry
834ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/30(金) 05:50:44.81 ID:csjCvEBL
生命力ってそんなに重要?
835ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/30(金) 06:34:47.57 ID:dG0ROy+L
シュトルム物理攻撃特化だから空ゲージさえつけば最強に思えるんだが…
実際どうなるのだろう
ゴアとか会心高いのは放熱中に一閃発動しやすいから非秘伝なら大事やね
836ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/30(金) 06:46:22.14 ID:TpdMhH8s
今時のガンス様は早食い丸薬もやらず早食いなし真根性か
837ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/30(金) 06:58:57.62 ID:OZgeFA5M
どうみても生命力だろ、要らんよ
838ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/30(金) 07:33:20.36 ID:8m3T3J/h
>>822
黒でG武器30↑の指定募集だったけど
黒ガンス27でおkか聞いたらおkもらえたよ

デスポ30も持ってるしダメなら武器変えてくるだけだったが
火力が指定と同等ぐらいなら主に相談してみる価値はあるんじゃないかな?
839ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/30(金) 13:27:27.94 ID:IOiuaZHb
交渉するくらいなら自分で募集するわ
交渉の結果PT解散になる可能性もあるのに貼主に負荷のかかる二択なんか迫れん
840ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/30(金) 13:38:28.25 ID:jtotZJzV
耳栓もいらんつけにくいし諦めた
そのせいか刹那がうまくなってきた
841ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/30(金) 13:44:40.10 ID:Tb2cF8iI
今の状況で耳栓が付け難いって組み方おかしくないかw
842ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/30(金) 13:56:26.73 ID:ANnW1Sl4
大砲Gでも入れてるんだろ^^;
843ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/30(金) 18:18:13.27 ID:AaKGpcsQ
ちょっと考えたんだけどこんなんどうかな?
やっぱ麻痺剣ないときついかな

カフ:                   匠カフUPA1 ●
武:                   ○ ○ ○
頭:ヘッジGXヘルム     Lv6 316 御神楽剣珠GF エスピナ剣珠GF
胴:ヘッジGXメイル     Lv2 306 エスピナ剣珠GF エスピナ剣珠GF ザザミ剣珠GF
腕:ファルノGXアーム    Lv6 363 ザザミ剣珠GF ザザミ剣珠GF
腰:ヘッジGXフォールド   Lv5 368 黒子射珠GF 黒子射珠GF
脚:ファルノGXグリーヴ   Lv6 353 黒子射珠GF 黒子射珠GF ギザミ剣珠GF

防御力:1747 火耐性:-11 水耐性:-6 雷耐性:7 氷耐性:5 龍耐性:10

発動スキル
剛撃+4,生命力+2,逆鱗,ガード性能+1,高級耳栓,風圧【大】無効,反射+2,一閃+1,斬れ味レベル+1,回避性能+1
844ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/30(金) 18:24:48.58 ID:AaKGpcsQ
もう一個がこっち

カフ:                   匠カフUPA1 ●
武:                   ○ ○ ○
頭:ヘッジGXヘルム     Lv6 316 御神楽剣珠GF エスピナ剣珠GF
胴:ヘッジGXメイル     Lv2 306 エスピナ剣珠GF エスピナ剣珠GF ザザミ剣珠GF
腕:ファルノGXアーム    Lv6 363 ザザミ剣珠GF ザザミ剣珠GF
腰:ヘッジGXフォールド   Lv5 368 黒子射珠GF 黒子射珠GF
脚:オディバFXグリーヴ   Lv7 149 黒子射珠GF 黒子射珠GF 気短珠G

防御力:1543 火耐性:-8 水耐性:-1 雷耐性:1 氷耐性:9 龍耐性:7

発動スキル
剛撃+4,高級耳栓,生命力+2,逆鱗,ガード性能+1,風圧【大】無効,反射+2,一閃+1,斬れ味レベル+1,回避性能+1,早食い
845ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/30(金) 18:29:49.30 ID:AaKGpcsQ
剛撃3に落として麻痺剣早食い

カフ:                   麻痺剣カフPA1 ●
武:                   ○ ○ ○
頭:ヘッジGXヘルム     Lv6 316 コンガ剣珠G エスピナ剣珠GF
胴:ヘッジGXメイル     Lv2 306 エスピナ剣珠GF 対防珠G 痺剣珠G
腕:ファルノGXアーム    Lv6 363 匠珠 ●
腰:ヘッジGXフォールド   Lv5 368 黒子射珠GF 黒子射珠GF
脚:オディバFXグリーヴ   Lv7 149 黒子射珠GF 黒子射珠GF 気短珠G

防御力:1543 火耐性:-8 水耐性:-1 雷耐性:1 氷耐性:9 龍耐性:7

発動スキル
剛撃+3,高級耳栓,生命力+2,逆鱗,風圧【大】無効,麻痺剣+2,反射+2,一閃+1,ガード性能+1,斬れ味レベル+1,早食い

ちなみに頭のコンガとか御神楽は匠1だけが目当てなのでどっちでもOK
846ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/30(金) 18:41:50.13 ID:Y7oJa3Cp
何と戦うことを想定してるのかわからないとコメントのしようがないよ
847ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/30(金) 18:47:14.77 ID:be6NXUdZ
つーか色々貼るのは結構だが、何でクリップ使わないんだ?
いちいちシミュ見ながらレスしてんのか
848ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/30(金) 18:54:39.43 ID:AaKGpcsQ
いや天の型で汎用装備としてどうかとおまえらの意見聞きたいと思ってね
スレ汚しスマン
849ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/30(金) 18:59:59.88 ID:CH9uXpiu
クリップとか知らんけど
小部屋でシミュって保存したの貼ってるんじゃないか

スキル的にはいいんだがそこまでいくのが遠いわ・・・
850ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/30(金) 19:10:20.14 ID:Y7oJa3Cp
汎用装備として使うなら逆鱗は外して剛撃5にしよう。逆鱗は必要な時だけ付ければいい
反射も基本的には邪魔だから頭はキャップにするなど工夫が必要
超耳龍風のために覇1部位を入れるのはグッドだと思うよ

ガンスは槍双と違って剣術いらないし、太刀槌と違って集中もいらないから
G防具で組む時の自由度と拡張性が大きいのがメリット
だからこそ余計に相手に合わせてスキルを構成するのが重要になってくるよ

本当に汎用()が欲しいなら大人しく秘伝を使おう
851ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/30(金) 19:25:16.03 ID:AaKGpcsQ
紙集めやってなかった\(^o^)/でも参考になりましたありがと
852ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/30(金) 20:13:52.28 ID:CaCpnuzt
キリリッ
853ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/30(金) 22:08:16.02 ID:TgY17YX7
ひとくちに汎用つってもおおまかにHCと非HCでも違うからなぁ
装飾品少し組み替えてある程度調整きくようにしたりするし
854ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/30(金) 22:13:01.37 ID:TgY17YX7
日本語がつながってねぇw まぁいいや
855ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/31(土) 00:03:45.02 ID:H3SIgwjx
デザインコンテストのガンランスいいな
しかしながら性能的に野良で担げないのが....
普通のガンスにもこれぐらいの工夫がほしいわ
856ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/31(土) 00:25:59.89 ID:R4TbHSA0
武器デザね・・・
殆ど使いまわしの中、何でドド武器だけ一部マイナーチェンジしてるのか不思議でしょうがない
せめて剛武器とそれのバッタもん位の差は付けて欲しかったわ
857ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/31(土) 00:46:06.90 ID:tGjFoThS
研ぎ師ないの致命的じゃないの?汎用としては
858ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/31(土) 01:06:04.66 ID:lOn43OtF
天の型ならSR特典の会心いらないから砥石効果UP付けて高速砥石で十分だよ
859ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/31(土) 08:05:44.19 ID:7LXH2yN2
ゴアとか担いで研ぎ匠無しとか失笑もんじゃないの?
860ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/31(土) 09:12:39.79 ID:rd+z8zeD
失笑もんだよ
861ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/31(土) 09:13:56.19 ID:KKfqBmBq
ゴアのゲージなら研匠じゃなくて研ぎで足りるんじゃないの
実際ゲージの数字見てないから知らんけど
862ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/31(土) 09:16:05.04 ID:KKfqBmBq
悪い ダードと勘違いした
毒ちくわオナニーしてくるわ
863ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/31(土) 11:13:39.24 ID:1O/tKr02
全SR999の砥石全快復ないんですか
フレに呼ばれたので移動しますね
864ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/31(土) 16:03:35.98 ID:bKW8dIPe
砥石UPあってもヒジキじゃ次のHBまでに白入ってもおかしくない
865ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/31(土) 16:47:53.03 ID:lOn43OtF
なぜゴアを担ぐことが前提になってるのかさっぱりわからんけど、ゴアがダメならダードを担げばいいじゃない!
866ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/31(土) 17:22:49.70 ID:bKW8dIPe
ダード27担ぐくらいならゴア40担ぐわ
867ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/31(土) 18:00:01.25 ID:KKfqBmBq
最近拡散よりも通常の方が使い易いからダードかなぁ
本当は放射が一番好きなんだけど
868ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/31(土) 18:08:59.67 ID:EXPtoC87
だったら最果てガンスに期待だな
確かあれ放射だよな?
869ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/31(土) 18:49:09.39 ID:UHPD378s
ガルルガガンスが強そうだからそこまで待つか
870ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/31(土) 20:29:59.95 ID:ZhDKYtUz
ダートって40くらいまで強化出来るんだからダート使えよ
871ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/31(土) 20:42:39.82 ID:bKW8dIPe
ダード27より先まで強化できるのって笛だけじゃないの
13で止まってるから知らんけど
872ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/31(土) 21:06:32.09 ID:lOn43OtF
そういやネタバレだとGアクラ武器はガンスが存在しないけど、何か代替があるのかな
それともうちのアクラハルヴァちゃんがG級化すると見てよろしいか?
873ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/09/01(日) 00:35:33.23 ID:RNzYHFs5
Gアクラガンスあるよ?
874ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/09/01(日) 01:09:32.48 ID:rjxGfLwY
いやないだろ
875ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/09/01(日) 01:13:17.30 ID:WOOXJc2X
>>873
マジで?ネタバレサイトには画像なかったけど抜け落ちてるのがどっかに上がってたりするのかな
でもあるとして見た目がアクラハルヴァと同じだったら長期イベ()になるよねw
876ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/09/01(日) 02:31:35.00 ID:Ko4uX2ZY
あそこの画像はミスで一部抜けてるのあるから
アクラのGガンスは間違いなくあるよ
877ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/09/01(日) 02:53:50.74 ID:2u4PEjdD
つか前の画像の時は載ってたよな
真っ青ゲージだった気がするが
878ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/09/01(日) 05:24:23.12 ID:RNzYHFs5
今撮ってきてやったわ一応麻痺武器と比較 (SR外した状態)
ラズルも今みてみるとちょっと当時のネタバレより麻痺値さがってたり

ヴァシムガンスはこんな切れ味だけどヴァシム太刀も酷いもんだな
lv50でも青ゲだし剣術太刀秘伝が活きるか?と思ったけど使用した感じ「使いにくい」の一言だった

ttp://dl1.getuploader.com/g/MHF1sarasi/275/va.png
ttp://dl1.getuploader.com/g/MHF1sarasi/276/mhf_20130901_051325_890.jpg
879ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/09/01(日) 05:28:46.28 ID:RNzYHFs5
ああ勘違いしてた
ラズルは麻痺値下がってないし水属性のとこと見間違ってたわww
880ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/09/01(日) 06:25:58.93 ID:uxS5T6zn
麻痺値が元より低かったり砲撃LV6だったりで別物っぽいんだが
本当に長期イベからの派生なんだろうか
グラの使い回しなんて今更躊躇せずいくらでもやりそうだし
881ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/09/01(日) 06:38:59.55 ID:RNzYHFs5
882ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/09/01(日) 06:48:20.09 ID:I3rXS8dY
ラズルより麻痺値低いとはいえ切れ味ましになって地の型で運用できそうで良いな
地の型自体オワコンとかいわない
883ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/09/01(日) 07:21:28.80 ID:uxS5T6zn
いや上でそんな流れだったしグラ同じみたいだからどっちかなと
普通にG級アクラ素材で生産なのね
884ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/09/01(日) 10:51:55.61 ID:dhyQfVwf
ガルフスパイラルいいな
アダルトグッズみたいで
885ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/09/01(日) 10:52:33.93 ID:dhyQfVwf
誤爆した
886ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/09/01(日) 11:03:01.92 ID:Hk0S41lU
ハルヴァせっかくつくったのにゴミになった。。。
887ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/09/01(日) 11:32:37.67 ID:m+/CvWgp
ぶっちゃけ麻痺を取りにいくなら天じゃないの
天ならゲージも間よりも天辺が何色かってなるし
そもそも麻痺を取りにいくときに600と400ってかなり差が出るぞ
888ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/09/01(日) 11:54:42.58 ID:tVypwNsE
ダート、無属性物理なら、空ゲ込で現時点最強の攻撃力だけど、使う黒デュラのレア素材に見合うかは謎w
デスポと、そこまで差が出るわけではないから尚更なんだよなorz
889ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/09/01(日) 12:05:49.46 ID:rjxGfLwY
好きなの使えばいいじゃん
どれも最後まで鍛えたら性能の差なんて大したことなくなるんだからさ
890ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/09/01(日) 12:22:50.17 ID:m+/CvWgp
伸びしろ的には27で止まるダートの方が上だけど
40前後までの素材のマゾさプライスレス

というか全部作れ 全部
891ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/09/01(日) 12:25:24.23 ID:dhyQfVwf
というより
何が強いかなんて結局Lv制でうやむやだし実際のどうこうなんてわかってる奴ほとんどいねえしな
892ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/09/01(日) 12:40:09.79 ID:Ko4uX2ZY
デスポートよりダードのほうが見た目が好きだからダードにするわ
G武器はやっぱ自分の好みで選ぶもんよ
893ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/09/01(日) 12:44:52.10 ID:m+/CvWgp
まぁダードさんは棘がですね
近接だと背中壊れねぇぇぇえ
894ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/09/01(日) 13:00:43.54 ID:D4EAlA/O
極長槍とかいれば壊れない?
それよりも角が出なくて21にできん...
895ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/09/01(日) 13:12:31.98 ID:m+/CvWgp
ガンスソロでしかやってねっす
腹の下でちんこに向かってガ突きしてるけどあれ全部腹側に吸われてるのかな
エフェクトは背中側に出てるんだけどなぁ
896ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/09/01(日) 13:23:17.10 ID:Ko4uX2ZY
背中壊してどうすんの?
棘は尻尾破壊だが
897ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/09/01(日) 13:40:47.87 ID:m+/CvWgp
あれ尻尾だっけ?本スレで背中ガーって見たから鵜呑みにしてたけど
なら立ち回りすげー楽になるな さんきゅー
898ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/09/01(日) 14:46:26.90 ID:WOOXJc2X
>>878
おーちゃんとあるのね
てかマジで見た目もアクラハルヴァと同じかいw

長期イベントとは何だったのか…
899ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/09/01(日) 15:17:09.96 ID:Ko4uX2ZY
確かに見た目は原種のでよかったよな
900ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/09/01(日) 15:18:16.59 ID:Ko4uX2ZY
原種って言い方おかしいな
素材で普通に作れるやつな
901ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/09/01(日) 15:36:57.35 ID:RQAPAA+f
小部屋は昨日だか見たら尻尾の部位破壊になってたな
尻尾破壊しまくって50戦くらいやったがガンスと弓は27になって
棘も6個ぐらい余ってるわ、角は1しかないけどな

ちゃんとは見てないが尻尾の破壊報酬で棘があった気がする
902ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/09/01(日) 15:56:30.75 ID:5zQCk4qX
じゃあちゃんと見てから書けよ
903ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/09/01(日) 16:00:30.95 ID:WOOXJc2X
残念ながら普通のヴァシム素材から作れるガンスって存在しないんよね
だからこそ長期イベと見た目が被ることを危惧してたんだけど…

赤ラー素材といいこれといい、運営はユーザーの努力だとか積み重ねだとかを全く考慮してくれないね
904ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/09/01(日) 16:03:04.44 ID:rjxGfLwY
本当にな
もう長期イベの事なんざ頭にないんだろ
905ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/09/01(日) 16:03:18.22 ID:5zQCk4qX
長期イベ武器とデザインが一緒なだけでこんな発言できるってどういう思考なんだろう
906ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/09/01(日) 16:06:09.76 ID:Ko4uX2ZY
あ、まじだ勝手に上位ヴァシム素材で作れるやつがあると
勘違いしてました・・・にわかで申し訳ないです先輩方
907ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/09/01(日) 19:04:05.38 ID:VlfngfOC
黒デラ10ラスタかかってシャンもしてたら時間経つのはえぇw
908ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/09/01(日) 21:30:03.54 ID:xPgR2ZD/
長期グラまで使い回しとか
マジ萎えぽよ
909ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/09/01(日) 22:33:19.34 ID:dhyQfVwf
レウスガンスもせっかく入手したのに後からHC武器で誰でも入手できるゴミになったしな
ほんとクソ運営は色々だいなしにしてくれるわ
910ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/09/01(日) 23:33:54.33 ID:9hqBymu5
あいつら使い回しを覚えてから容赦ないよな
SP武器でも色ちがいなだけで最初は違和感あった
センショク草で好きな色に出来るのかと思いきや違ったし(笑)まぁこのへんは可愛いもんだけどG級武具に関しては許されんぞ
911ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/09/01(日) 23:35:33.59 ID:5zQCk4qX
レウスガンスとHCレウスガンスグラ違うじゃん
912ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/09/01(日) 23:48:18.58 ID:2u4PEjdD
他武器みたいに関係無いグラ当てたらそれはそれで愚痴る癖によー
新規グラとか夢みたいな事言うなよ?
913ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/09/02(月) 00:25:32.29 ID:h3YhE/pl
>>911
あのグラはもともとコラボかなんかの限定グラだったんだよ
それを蒼と銀カラーでイベクエに使ってそれをHCに使ってまたG武器に・・・

もうだめねこの運営
914ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/09/02(月) 00:29:47.80 ID:3qNwpNUo
長期イベがんばってないやつがおなじデザインの武器つくれるのはいやだ><
915ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/09/02(月) 00:41:00.14 ID:24+mvRHz
デュラガンス角けちって60%のレシピで作ったらできた
やったぜ。
916ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/09/02(月) 00:42:55.47 ID:6YEov6Ja
>>913
アシッドブラックチェリーかなんかの曲を315円で買うと貰えたね
何年前だろう懐かしい
917ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/09/02(月) 01:22:59.58 ID:CLLB8T1k
ダードの手裏剣が分離して刃部になるデザイン良いね
盾は微妙だが
918ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/09/02(月) 01:27:31.13 ID:zMgFwhaF
新グラの武器は担ぐとテンションがあがる
919ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/09/02(月) 01:57:19.19 ID:Nm/H72Qx
20の強化で棘ケチって4回失敗したぜ。ゲリョ皮も在庫尽きていい感じにモチベ低下したぜ。
分かってたけど急がば回れやな(ノ)'瓜`(ヾ)
920ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/09/02(月) 02:16:54.89 ID:e+VDE1PM
元々G級武器のグラって使い回しよ

とは言うけどな、せめて既存武器に無いものは新規で追加するぐらいは欲しかった
921ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/09/02(月) 02:19:48.34 ID:swswdlnl
ゲリョ笛だけ新規グラなのが謎だよね
922ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/09/02(月) 02:34:31.20 ID:ldJ6mO6n
ザンギリも鎌将軍を短くさせたやつだから一応新グラかも
923ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/09/02(月) 07:58:24.92 ID:jgbLvLIi
オレは剣術HBはあり派やな
最初はこんなもん使えるかと思ったけど慣れてしまえば
つけないと寂しいレベル
秘伝Gは剣術選ばずでやっぱ砲撃は捨てきれねぇっす
924ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/09/02(月) 10:43:36.19 ID:PDgnguTo
たまにネ実に書いてあるから、これはこう、これはこうするべきって
自分で試しもせずに思い切る人が居るけど非常に悪い癖だよね
最適解とかテンプレ、DPSも考える事を放棄するネ実の功罪だわ

使って良いと思った物はむしろ使いこなすつもりでやれば良いよ
925ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/09/02(月) 11:26:47.37 ID:AW7+TpMJ
砲撃は本当にどうしてこうなったって感じだよな
肉質無視とはいえどG級武器で(HBして)殴った方が無視するまでもなく高いダメージが出るという
しかも吹っ飛ばしたりもしない・・・こかしたりはあるけどね
クィックリロードの1.5倍も轟砲の一撃も浪漫に戻ってしまった感がある
やはり砲撃LVも武器LVに追従して何段階か上げるべき

あと全然関係ないけどガード+3とか実装されないかねこれ
G級なってからダメージが大きくなったせいかガード+2がガード+1程度にしか機能してない気がする
強ガードか刹那使えって話でもあるけど
926ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/09/02(月) 12:40:21.03 ID:9Z2yJ/xX
砲撃はもう常時フィーチャーで防御率も無視でいいよ
927ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/09/02(月) 12:40:47.41 ID:24+mvRHz
>>925
黒デュラなんかは赤状態の叩き付けガードでかなり減るからなー
砲撃も強化してほしいせっかく地の型ダード装備作ったのに使い道なくて困るわ
928ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/09/02(月) 13:01:37.90 ID:4dqyUOWd
肉質無視が普通の突きより強かったらそれ一択になるだろ・・・
毒麻痺弾知らんのか
929ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/09/02(月) 13:05:07.46 ID:PDgnguTo
拡散弾<ゆ、ゆるされた
930ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/09/02(月) 13:19:48.88 ID:AW7+TpMJ
拡散弾は泣いてもいいと思う
砲撃と殴りのどっちがいいかってバランスは実際モンスターの肉質次第だからな
この部位なら砲撃でこっちなら殴りの方が通るってのが理想だけど今の運営にそこまで求めるのは厳し過ぎる
931ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/09/02(月) 15:32:36.56 ID:4VBoV+d8
しっかし無属性がんすだけやたら増えていくわ・・・
932ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/09/02(月) 18:08:52.58 ID:/YST0REA
>この部位なら砲撃でこっちなら殴りの方が通るってのが理想
今のF民にそんなのだしても、誰かが出した「最適解」真に受けてどっちか一択にするだけだろ
それに下手に砲撃の方が強い時があるのが広まって、野良でバンバン砲撃して周り吹き飛ばす馬鹿が増えてガンスの評判落ちるのは勘弁
ちゃんと砲撃と殴り区別した肉質を〜とか言っても、ランスのナンニデモ=ゼーゲや極長水平突きこかし見る限り無駄としか思えない
933ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/09/02(月) 18:16:31.40 ID:n8oFhk5A
白ゲデスポの非HB突きよりは神拡散Lv6のほうがダメージ出るから冷却中は砲撃多めに戦ってるな
エスピナGFで神がつけやすくて重宝してる
934ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/09/02(月) 19:39:33.74 ID:1/G0sKlE
ダンディー黒ガンスが出た頃も結局嵐連撃しか使い道ないみたいな風潮だったしな
「より多くのダメージを取る」ことしか目的がない以上、上にあるように最適解一択になるのは仕方ないとも言える
麻痺剣使ったハメやゴリ押しばかりで武器ごとの役割分担が完全に死んでる現状じゃ
ガンスならでは、なんて戦い方をするのは夢のまた夢だな

>>922
ザンギリは納刀状態の鎌将軍をそのまま振り回してるだけだから新規グラじゃないよ
ギミックすら端折るあたりに運営の手抜きっぷりが窺える
935ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/09/02(月) 20:03:33.12 ID:mg/722TC
>>934
まじかよ
くそすぎる
936ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/09/02(月) 21:43:42.55 ID:CZT7mvg9
>>934
問題は最適解一択になることじゃなくて
最適解を曲解して他の最適解じゃないとこでも強いと思って使うとこなんだけどな
一時のナンニデモ=属性連撃とかみたいに
937ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/09/02(月) 21:43:58.39 ID:VFBAblZe
モンスターに突きしたすぐに砲撃すると威力2倍とかされないかな、実際痛いだろうし
938ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/09/02(月) 23:05:22.99 ID:HUB1UIbH
ガンス使い始めた頃突いたあとに砲撃したら痛いはずって思って実際やってた
939ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/09/03(火) 00:04:05.33 ID:DYxLe3J9
突いてからの砲撃威力アップすばしいじゃないか!突きと砲撃のコンボが生きるな!!
940ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/09/03(火) 00:21:20.40 ID:/0b8wjq1
>>939
こいつタイゾウだろ
941ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/09/03(火) 00:46:09.17 ID:ligOnvh5
タイゾウキャノンよこせよオラァ!
942ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/09/03(火) 09:51:12.25 ID:/0b8wjq1
しかしあれだよな
一時期は使いもせずタイゾウ馬鹿にしてたけど、結構優秀なラスタだよな
943ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/09/03(火) 10:24:54.34 ID:2Ov0gUV6
砲撃弱いって言われるのは相対的に斬にスキル満載しての話だし
素っ裸の韋駄天とかでは馬鹿にならないしね

デスカウントの無いフォスタとかも砲撃多用するし割と馬鹿にならない
944ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/09/03(火) 11:42:18.33 ID:zdi8P7nU
せやな
945ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/09/03(火) 15:25:55.56 ID:VZh5lNxR
ラスタ全部麻痺ガンスにしたいけどなかなか見つからない
946ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/09/03(火) 15:58:53.82 ID:rsey+/Sr
砲撃したら一定時間(その後の3突き分くらい)肉質+5とかを妄想してたわ
ガンスの紹介だかに固い装甲を砲撃で撃ち砕いて〜ってのをどっかで見た気がするんよな
947ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/09/03(火) 16:07:16.04 ID:Hcq81xxs
>>945
それ面白いな
睡眠片手ラスタ人気ないから麻痺ガンスラスタ組んでみよう(*´ω`*)
948ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/09/03(火) 17:35:28.06 ID:vI6fsINu
(´・ω・`)黒デュラガンスでガンスに目覚めたわよー
(´・ω・`)今流行りのナウで通でイカしたスキル構成教えなさいよ
949ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/09/03(火) 17:45:05.31 ID:YB+NS8X3
しね
950ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/09/03(火) 17:54:37.79 ID:jN9gOqDP
自分で考えたり試したりできない人は大人しく刀神着て太刀振り回してればいいと思うよ
951ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/09/03(火) 18:34:53.04 ID:/Qee3WGr
厳しいわね
いまだに地の型で火事場して竜撃回避ドヤッて動画あげてる化石な人もいるというのに
952ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/09/03(火) 18:59:24.43 ID:ligOnvh5
顔文字使う豚は死ね
953ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/09/03(火) 20:15:22.78 ID:FRQ9E7BF
やってる時は砲術神麻痺ナイフラスタ出してたけどぼちぼち借り入れがあったな
なんだかんだで竜撃砲の火力は偉大だ
954ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/09/03(火) 20:25:45.33 ID:jYFA/ZIG
>>948
お好きな色の秘伝に神付けて竜撃でクリアー装備よw
大砲皇にはしなさいよ
955ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/09/04(水) 00:08:03.25 ID:s0+idh3F
全身エスピGXとかでいいんじゃね?しらんけど
956ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/09/04(水) 11:04:33.60 ID:VAcCfhuU
ガンス専用で実装してほしいシジル
砲撃威力アップ
砲撃反動減少
砲撃距離延長
どうかな?

全般用では効果持続や移動速度アップみたいなあれば便利スキルは付けやすくしてほしい
957ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/09/04(水) 11:15:07.07 ID:eHqiegFQ
砲撃が弾丸のようにとんでいくシジルでも作ればいいじゃない!!!
958ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/09/04(水) 11:54:40.78 ID:69VI8mXA
昔円盤弾みたいな物を飛ばすおもちゃあったな…
959ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/09/04(水) 18:18:42.77 ID:XXtVZ0M+
砲撃スタン
960ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/09/04(水) 23:01:42.72 ID:lKYL/MYl
曲撃ちとか…
961ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/09/05(木) 00:05:16.87 ID:b/6WZB7A
廃熱シジルくれよ
962ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/09/05(木) 00:12:13.99 ID:O/znBKP9
常時冷却シジル
HBしようがロマンしようが常に冷却状態だからスグ使える様になる

あったら良いな
963ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/09/05(木) 04:31:32.62 ID:x1Ys/0Cb
2鯖野良ガンサーの皆ごめん、俺BANサーになっちゃった
約束だもんね、ばいばい
964ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/09/05(木) 10:10:34.00 ID:gLKSvqtT
>>962
すぐに冷却されるなら、HBはただのガス放出機になるし砲撃も不発だな
965ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/09/05(木) 12:26:29.05 ID:4iUHDNTf
もうHB常時発動でいいわ嵐レンゲキも弱くなったんだしさぁ
PTが戦ってる合間見てコソッと発動するのが恥ずかしいわ
常時発動ならキーコン的に竜撃も使える仕様にしてくれ
966ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/09/05(木) 12:33:29.38 ID:fUtE7i72
俺はコソコソせずにモンスターの攻撃ガードした直後にHBドヤァ開始するけどな
次の攻撃までには大抵完了してるし
967ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/09/05(木) 13:24:41.21 ID:uucNElEb
コンボ竜撃みたいにHBもコンボから発動させてくれればいいのにな
968ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/09/05(木) 14:31:52.58 ID:Ia0xAAqF
速射シジルでロマン砲とHBの発動早くなれば良いのに
969ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/09/05(木) 15:47:26.68 ID:gLKSvqtT
Gアクラガンスは通常?それとも拡散?
ゲージ的に砥匠やHBと相性良さそうだから地の型なんて使わないんだけども
970ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/09/05(木) 15:54:26.57 ID:A4kb1a6Y
砲撃は放射か拡散だけでいい
天型はガ突きだし地の型は使わないし、砲撃撃つ場面と言えば棒立ちしてるラスタ吹き飛ばすか、
ボッチの時にHB切れた繋ぎでQR砲撃使う位だから
通常ってなんか地味なだけで要らない
971ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/09/06(金) 00:34:08.16 ID:WpRGUqVs
で、秘伝は何色を作ればええんどすか
972ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/09/06(金) 00:35:27.06 ID:f4fSFt4K
大砲皇
砲術王
回避性能2
龍風圧無効
一閃
研匠
耐震2
麻痺剣3
ガード性能2
ランナー

装備できた〜もうゴールだ(^^)
973ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/09/06(金) 00:36:24.92 ID:LL58vvgF
974ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/09/06(金) 00:37:20.52 ID:8FBFKw9U
砲術神にするお仕事が残ってるだろ!
975ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/09/06(金) 00:44:16.09 ID:12lyRIlf
>>971
全色でしょ
976ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/09/07(土) 00:31:01.87 ID:fYBaC0Sv
やべー、黒デュラたのしいなw
ガンスとの相性も良好だし、G入ってからの一番のアタリモンスかもしれん
977ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/09/07(土) 00:54:45.99 ID:I68v6pdg
確かに相性は悪くないけどあちこち飛び跳ねて結局追いかけっこじゃん
何かヅラの原型弄り過ぎててコレジャナイ感が強いし
978ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/09/07(土) 01:51:52.93 ID:NPY4F1GQ
尻尾壊したいのに落ち着きなくて結局追いかけっこだよ
面白くも何ともないから双で消化してる
979ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/09/07(土) 08:32:37.81 ID:ctqdj0ci
あのチーター地味にガンスうまいから困る
980ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/09/07(土) 10:08:04.06 ID:+O34PHXl
部位破壊絡むと糞モンス化は黒デュラに限った事じゃないんじゃ

最近めっぽう多かったガ武器の理不尽な削り攻撃殆ど無いし
戦って倒すまでの部分なら十分良モンスだよ
ただ色によって端までかっとんでいくのはしょうがない
981ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/09/07(土) 10:24:57.27 ID:f4augqY8
紅は噛み付きですらノックバックして目を疑ったな
982ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/09/07(土) 16:14:03.54 ID:un5ry2CK
赤モードはガードしても削りやばいからオールステップ回避だな
黒デュラは竜撃回避のタイミングとか多いから身内でやると超楽しいわ
983ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/09/07(土) 17:37:03.49 ID:ul4ag6KL
倒すだけなら何の武器使っても面白くできてるよ
パターン変わるんだし当然
984ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/09/08(日) 08:44:49.45 ID:ZuSyfo8U
次スレ立ててくる
985ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/09/08(日) 10:10:29.09 ID:/qFdZGdD
986ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/09/09(月) 00:11:48.15 ID:RiPOZ0jy
無属性ガンスばっかり作ってしまうわ
どれも格好良いものばっかだから…
987ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/09/09(月) 02:01:49.40 ID:ejjD16ub
スレ立て乙
988ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/09/09(月) 10:51:45.07 ID:ZeR2yZjf
ナスGF玉でなぜ砲術が消えるのか理解できん
G1で反動スキルの実装したわりに使えそうな剣士反動防具は課金胴1個だけだしな反動シジルだしてくれよ
989ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/09/09(月) 21:09:23.22 ID:5y9c5iq8
爆龍回避って龍撃砲よりヒット数が少ないからタイミングがシビアだよね。しかも連打しても発射まで微妙に差があるから難しい
990ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/09/09(月) 22:09:04.88 ID:qG84BkNh
>>986
まさかGになってまでデッドウィングさんにお世話になるとは思いませんでした
ジェビアの尻尾なんかソロじゃ絶対無理ゲーだと思ってたからなぁ
991ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/09/09(月) 22:10:54.29 ID:WmgiP1zB
通常8発装填だと1〜7発目までディレイで引っ張れて8発目装填直後発射になるけど
MAX7発以下の装填数だと最後入れ終わってから発射まで一定の時間開くんだよね
992ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/09/10(火) 15:49:06.56 ID:8gqpdWAJ
爆竜轟砲のコピペどっかにない?
993ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/09/10(火) 19:29:43.35 ID:kYrxghXF
GANGAN装備出来たよ。これでHB切れたら神砲撃で撃つよ。

MHSX2 装備クリップ 剣士(女)

武器スロットなし
サベージGXヘルム    (GX) Lv7  355  ●●● 対防珠G, 障壁珠G, 障壁珠G
エスピナGXムスケル   (GX) Lv7  408  ●● 黒子射珠GF, ギザミ剣珠GF
ファルノGXアーム     (GX) Lv7  382  ●● ギザミ剣珠GF, ギザミ剣珠GF
ヘッジGXフォールド   (GX)  Lv7  388  ●● 文鎮珠G, サベージ剣珠GF
オディバFXグリーヴ   (覇)   Lv7  149  ●●● サベージ剣珠GF, 気短珠G, 痺剣珠G
服Pスロット2                    ★★  麻痺剣カフPA1

防御値:1682 スロット:■0□0●12○0 火:-1 水:0 雷:7 氷:8 龍:3

剛撃+3,砲術王,高級耳栓,風圧【大】無効,逆鱗
一閃+1,斬れ味レベル+1,生命力+1,ガード性能+1,早食い
麻痺剣+2
994ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/09/10(火) 21:47:32.99 ID:9dQ8/ysC
ゴアってダードスラストの未来を考えたら、死んじゃうかんじなのかな?
995ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/09/10(火) 22:33:04.31 ID:aO4uDIMY
HBするなら大差ないんじゃね
996ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/09/10(火) 22:38:25.81 ID:KDGZ1pRA
マジレス 未来になってから考えれば良い
っていうか生涯現役なんて武器はないんや
997ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/09/10(火) 22:47:54.11 ID:2TNz5yhk
ダードさん微強化過ぎてモチベーションあがんねぇ・・・
初期値高すぎるのもどうなんだか・・・
998ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/09/10(火) 23:26:03.19 ID:yCJje46k
ゴアで攻撃したときのシュカシュカいう音が嫌い
999ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/09/10(火) 23:28:59.60 ID:5r0PZ881
埋めよう
1000ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/09/10(火) 23:29:35.15 ID:kYrxghXF
1000ならG3でガンス最強に
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。