【MHF】ガンランススレ砲撃115発目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
■公式サイト
ビギナーサイト http://cog.mh-frontier.jp/
メンバーサイト http://cog-members.mh-frontier.jp/
■ネ実 MHF @ wiki
http://www21.atwiki.jp/giurasu/pages/1.html

■前スレ
【MHF】ガンランススレ砲撃114発目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1357972812/
2ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/11(月) 21:31:32.00 ID:0sjFEyJU
PS2版設定に準拠
■基本攻撃
□納槍時
 移動中右スティック↑  :踏み込み突き上げ
 移動中右スティック↓   :横薙ぎ
 横薙ぎ後R3       :連撃砲(フル装填時限定)
 R3          :キック
□抜槍時
 右スティック↑    :前方突き
 右スティック↓    :斬り上げ
 急移動中↑      :踏み込み突き上げ
 緩移動中↑      :前方突き
 R3          :砲撃
 ×          :バックステップ
 ×直後に右スティック↓:リロード(満タン時切り上げ)
□ガード
 R1          :ガード
 R1+右スティック↑   :上方突き
 R1+右スティック↓   :リロード
 R1+R3         :竜撃砲
□突き・切り上げ・横薙ぎ動作中
 左スティック横+×   :サイドステップ
 左スティック↓+×   :大バックステップ
3ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/11(月) 21:32:02.79 ID:0sjFEyJU
        抜刀斬り上げ
             ↓
前方突き → 前方突き → 前方突き
   ↓         ↓
斬り上げ    斬り上げ
   ↓
上方突き

          斬り上げ
           ↓
上方突き → 上方突き → 上方突き
   ↓        ↓
斬り上げ    斬り上げ
   ↓
上方突き

 横薙ぎ
   ↓
 連撃砲

前方突き・切り上げは組み合わせによって3回までの連続攻撃となる。
また攻撃後に砲撃への派生も可能(砲撃後は更に右スティック↑始動で3回攻撃が可能)。
横薙ぎはフル装填時のみ、横薙ぎ動作後に砲撃することで連撃砲に派生。
4ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/11(月) 21:37:18.17 ID:0sjFEyJU
■序文
…ガンランスは決して最強の武器ではない。しかし、決して扱いにくい武器でもない。
我々のガンランスは、我々が扱うことによって初めて最強となる。

※ガンランサー教本 訓辞より抜粋

       /|
      / ::::|.iii
      |::| |  |
      |::ニ|  |
      |::| |  |
        .|  |_
        | lIIIl|
        | lIIIl|  __
       /==ハ_ハ|::;;;;;::| どんなてきも
        ('(゚∀゚|::::;;:::| ちゃんとがーどすれば
         ヽ  \/  かてるよ!
          ヽヽ_)
 ボル=ト=ゴッチ[Bor te Gotch]
    (1599〜1664 フランス)
5ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/11(月) 21:40:16.76 ID:0sjFEyJU
「初めてガンスを持つ人への注意と手引き」

・踏み込み突き上げ、斬り上げにはSAが付くので、状況に応じてうまく使い分けよう。
・斬り上げは自分の左側にも攻撃判定が発生するので、攻撃範囲に仲間がいないか確認しよう。
・ガード突き(上方突き)はそれなりに高い攻撃力と安定性のある攻撃手法なので、積極的に使っていこう。
・他武器に比べフットワークが重いので、モンスターとの距離があいたら武器をしまって走って近付こう。
・パーティ全体の火力>竜撃砲の火力 となるため、味方を巻き込むような状況での竜撃砲の使用は控えよう。
・もし仲間を転ばせたり吹き飛ばしてしまった場合、チャット死に注意しながらきちんと謝ろう。
・仲間から転ばされ続けたり、嫌がらせと思える行為を受けても、報復や暴言は控えて常識の範囲内で対応しよう。
・横薙ぎ→ステップは技の範囲が広く雑魚掃除などに有用ですが、味方をこかさないよう注意しよう。
・SR天・嵐の型のヒートブレードのバーナーは味方に当たりやすいので注意しよう。
6ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/11(月) 21:44:25.08 ID:0sjFEyJU
・砲撃、竜撃砲、連撃砲で仲間を巻き込まないように注意しよう。砲撃の当たり判定の詳細表は以下に記載
※F5から【いたわり+2】のスキルをつけることで巻き込みを心配せず砲撃できるようになりました。
・砲撃表
    水平 斜め 切り上げ 連撃砲
通常  ×   △    ○   オhル
放射  ×   ○    ○   オhル
拡散  ×   ×    △   ×

△は場合によっては(密着時など)当たることもある
×は近距離ならば当たる
○はまず当たらない
オhルは前方扇状に広範囲で当たる、使用する時は周囲に人が居ないかどうか細心の注意を

※連撃砲は、瞬間火力はまぁまぁですがフル装填・納刀限定の前提条件が面倒で
 発射後の反動によるスキも大きく、それゆえに全体のDPSは低めで、横薙ぎで太刀のごとく周辺の味方をこかし、
 続く連撃砲で広範囲の味方ごとブッ飛ばすという、大変使い所の難しい味方泣かせの攻撃です。
 配慮なき乱発は絶対に避けましょう。
7ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/11(月) 21:46:54.82 ID:0sjFEyJU
砲撃:爆発+火属性
※砲撃Lv6は進化銃槍レア12~と剛猫武器大当たり、覇種武器で実装
【通常型】
無 Lv1/13+40 Lv2/20+80 Lv3/24+80 Lv4/29+100 Lv5/33+120 Lv6/37+130
師 Lv1/14+40 Lv2/22+80 Lv3/26+80 Lv4/31+100 Lv5/36+120 Lv6/40+130
王 Lv1/15+40 Lv2/24+80 Lv3/28+80 Lv4/34+100 Lv5/39+120 Lv6/44+130
神 Lv1/16+40 Lv2/26+80 Lv3/31+80 Lv4/37+100 Lv5/42+120 Lv6/48+130

【放射型】
無 Lv1/20+90 Lv2/26+130 Lv3/35+160 Lv4/40+180 Lv5/44+200 Lv6/48+220
師 Lv1/22+90 Lv2/28+130 Lv3/38+160 Lv4/44+180 Lv5/48+200 Lv6/52+220
王 Lv1/24+90 Lv2/31+130 Lv3/42+160 Lv4/48+180 Lv5/52+200 Lv6/57+220
神 Lv1/26+90 Lv2/33+130 Lv3/45+160 Lv4/52+180 Lv5/57+200 Lv6/62+220
8ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/11(月) 21:51:04.40 ID:0sjFEyJU
【拡散型】
無 Lv1/26+火60 Lv2/37+100 Lv3/48+120 Lv4/53+140 Lv5/57+160 Lv6/62+180
師 Lv1/28+火60 Lv2/40+100 Lv3/52+120 Lv4/58+140 Lv5/62+160 Lv6/68+180
王 Lv1/31+火60 Lv2/44+100 Lv3/57+120 Lv4/63+140 Lv5/68+160 Lv6/74+180
神 Lv1/33+火60 Lv2/48+100 Lv3/62+120 Lv4/68+140 Lv5/74+160 Lv6/80+180

竜撃砲:(爆発+火属性)×最大5ヒット
無 Lv1/36+100 Lv2/44+130 Lv3/54+150  Lv4/60+170 Lv5/66+190 Lv6/72+210
師 Lv1/43+100 Lv2/52+130 Lv3/64+150  Lv4/72+170 Lv5/79+190 Lv6/86+210
王 Lv1/46+100 Lv2/57+130 Lv3/70+150  Lv4/78+170 Lv5/85+190 Lv6/93+210
神 Lv1/50+100 Lv2/61+130 Lv3/75+150  Lv4/84+170 Lv5/92+190 Lv6/100+210
9ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/11(月) 21:53:26.35 ID:0sjFEyJU
HR500〜(SR1〜)の秘伝書にて使えるモーション
■天の型
竜撃砲がヒートブレード発動に変更。砲身先端にバーナー状のブレードが追加される
発動中は切れ味が最大値まで回復して維持され、切れ味が白以下の場合威力が一段階分上がり
会心率が100%、砲撃の火属性が3倍、攻撃がはじかれなくなる
持続時間は1分間で終了と同時に切れ味が全消費され赤ゲージとなる。放熱時間は竜撃砲と同等
特性上ガチ戦には不向きで1分間攻撃し続けられるハメ状況で無い限り、使用難易度はかなり高い

■嵐の型(SR100〜の秘伝書にて使えるモーション)
ヒートブレード中の砲撃が属性砲に変更。通常の砲撃と異なり、竜撃砲のように溜め動作後に砲撃を行う
使用武器の持つ属性(状態異常属性は省く)が砲撃に追加され、各属性エフェクトになる
無属性の場合は打撃属性があり、微量ながらスタン値もあるがスタンを取れるほどの物ではない
追加される属性は武器が持つ属性を5倍〜11倍されたものになり、砲撃型とレベルで変動する
ヒートブレード中の連撃砲にも適応され、こちらは溜め動作がない代わりに連撃砲特有の反動がある
10ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/11(月) 21:54:35.84 ID:0sjFEyJU
Q.ダンディ、黒レイアガンスが強いって聞いたんだけど?
A.強いのは秘伝を着て嵐の型HBで連撃をした場合のみです
 ダンディは非秘伝でも十分な火力となる場合もありますが、冷却時間の長さから1回のHBで終わらない場合はやはり推奨できません
 当然ですが属性の通る場所をちゃんと調べてから使いましょう

Q.属性連撃で必要なスキルは?
A.必要:砲皇、属性強化、いたわり2、風圧や耐震など保護スキル
 不要:匠、剛力、砲術師、業物
 突きと砲撃のダメージは少ないので属性強化を優先しましょう
 HBのため業物も必要ありません
11ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/11(月) 21:55:40.73 ID:0sjFEyJU
属性砲の属性ダメ(単発)=武器属性値÷10×砲撃倍率×属性肉質(%)×防御率

砲撃倍率一覧
      Lv1  Lv2  Lv3  Lv4  Lv5  Lv6
通常型 ×5.0 ×5.5 ×6.0 ×6.5 ×7.0 ×7.5
放射型 ×7.0 ×7.5 ×8.0 ×8.5 ×9.0 ×9.5
拡散型 ×9.0 ×9.5 ×10.0 ×10.5×11.0×11.5
12ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/11(月) 22:00:57.45 ID:0sjFEyJU
テンプレここまで
さあみんなも一緒に(´・ω・`)がんがんす!
あと次スレ建てるのいつにする?今の速度だと>>950じゃ早すぎる気がするんだけど
13ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/11(月) 23:08:51.35 ID:pcs604/H
次スレはもういらないよ
14ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/12(火) 00:02:46.94 ID:Ir+klCZ0
スレ閉じなよ
15ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/12(火) 00:14:11.26 ID:nON3mi8T
G級秘伝で砲術神デフォ+秘伝効果に暴風圧と同等の効果!!!!
砲術神と剛力スキルのセットにいたわり+2が可能に!!!!!!!
頼むよ……秘伝はスキル特化なんだろ……秘伝は武器種特化なんだろ……

狩人珠に慰労術(コスト3)でも許す、チャイタン野郎でも付けられる所に設定すれば更に許す。
16ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/12(火) 23:29:47.81 ID:hY+w8SvK
1/8の確率で味方を吹っ飛ばさ無くなる(1クエ中10回まで)
とかになるんだろ?
17ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/13(水) 00:09:32.18 ID:S8S98wRO
>>1
まあ俺なんですけどね
18ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/13(水) 13:14:24.41 ID:UbaXRdSI
さすがはクズの吹き溜まりだ
スレを立ててもらっても労いの言葉が一つとして無い

>>1
19ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/13(水) 13:43:47.39 ID:zshYZIEC
褒めてもらう為にスレ立ててるやつなんていねーだろ







>>1
20ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/13(水) 14:13:47.80 ID:CRHqV0C3
おまえ等おくゆかしすぎるだろ!どこの大和撫子だよー









1乙様ですこの野郎! 
21ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/13(水) 15:33:29.29 ID:ywazh6vU
5年間経験としてMHF育成代行は業界最安、最速、最安心です!詳www.mugenrmt.com/rmt/MonsterHunterFrontier.html
22ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/13(水) 16:06:58.67 ID:ywazh6vU
5年間経験としてMHF育成代行は業界最安、最速、最安心です!詳www.mugenrmt.com/rmt/MonsterHunterFrontier.html
23ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/13(水) 17:03:25.01 ID:TH86qf/I
覇ドラ武器欲しいの無いからガンス作って、
防具考えてるけどスキル構成難しいな・・・
欲しいスキル多くて穴足りないよママン
24ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/13(水) 18:35:52.19 ID:S6rXzPUZ
スキル本当にキツいからいたわり付き装備といたわり無し装備の2着あるといい
そんなにガンス装備に割く労力はねえってなら知らん
25ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/14(木) 00:53:47.69 ID:qqJcLtjR
二種類あるのがベストだけど、どっちか必ず選べと言われたらいたわり無しにしちゃうな…

飛ばさないガンス、飛ばさないハンマー、怯まない散弾、飛ばない拡散、転けないランス…
皆強さと引き替えになんか大事な物を失っている気がする
26ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/14(木) 02:22:19.71 ID:VZ0RqF2m
武器の派生で三種に分かれる、防衛型と強襲型と汎用型でそれぞれ特異スキルがつくといいなー
らんらんだけHGとかずるいわ。せめて劣化HGでいいからそれに周辺グーク癒しつけてほしいわ、ガード凪払い砲撃とか地面竜撃砲でモンスがぐらぐらとか      
27ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/14(木) 02:33:47.67 ID:UjFuo3mK
いたわり無しで剣術を入れるなら上から武者・武者・オディ・武者・オディで組むのが見た目的にいいと思うの
いたわり付ける時は砲皇で見切り3と砲術神がギリギリ入ってるけど剛力珠と入れ替えるのにかかる費用が莫大で困る
28ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/14(木) 10:21:21.72 ID:wblM6zVf
つ「2着目」
29ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/14(木) 11:19:06.31 ID:NtN4RncI
Gのテスト当たったった
ガンス担いで超竜撃を撃つのが楽しみだわ
30ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/14(木) 11:22:03.28 ID:23URFdPY
男子武者頭、ハルバダー胴は割と合うよ
ワダツミ腰も色的には許せる
31ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/14(木) 13:22:01.47 ID:UjFuo3mK
ハンターの動がホストホスト以外で変わらなくなったら竜撃砲回避が必須テクニックになりそう
竜撃砲の発射向き調整が意味のない時代も終わって素敵
そうしたら強化竜撃砲はなるべくHit数が多いほうがいいな……10Hitとか
32ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/14(木) 15:49:06.30 ID:rwViHYno
ガンスの最重要必須スキル1つ挙げろと問われたならば『砲皇』やん
33ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/14(木) 18:04:59.54 ID:NWjrWtmf
流水は作った
次は砕氷と逆鱗どちらか作ろうと思うけどどっちがいいんだろ?
34ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/14(木) 18:14:57.18 ID:IyDRs/ng
ベル・原種ナズチに担ぎたいなら砕氷
クシャ・原種アカムに担ぎたいなら逆鱗
35ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/14(木) 18:26:55.09 ID:NWjrWtmf
ダンディ持ってる人の優先度だと流水>砕氷=逆鱗>爆炎>轟雷でいいのかな?
とりあえず全部作るつもりではいるけど黒顎が大変だ
36ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/14(木) 18:39:04.66 ID:wblM6zVf
尻尾じゃなくて顎なのか
37ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/14(木) 18:40:15.27 ID:NWjrWtmf
尻尾は簡単に切れるけど頭は壊せなかったりして顎が集まらない
38ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/14(木) 18:48:30.39 ID:wblM6zVf
まぁ尻尾は斬っても剥げるかは別問題なんだけど
顎は1段階の怯みをちゃんと初期に取らないから後半詰まってるだけっしょ
特に火力高いPTほどありがち
39ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/14(木) 21:17:28.99 ID:VZ0RqF2m
顎は他の部位で怯みを取るアホなガンナーがいると疲れるよねー五段階目で頭怯ませないと
40ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/15(金) 00:56:32.72 ID:+yY6ArmB
他の部位での怯み中でも部位破壊1カウント、2カウントいずれも成立するからそれ自体はいい
ただ、与ダメ多すぎると蓄積しきる前に形態変化でリセットするのが問題になるよね
ソロは開幕竜撃1発と終盤適当に狙っておけばまず失敗しないから気楽なんだけど
41ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/15(金) 01:01:21.47 ID:iazlGvJc
そもそも4鳴きしたらみんなで集中すればいい話だよ
42ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/15(金) 14:35:22.86 ID:xvANKxHw
Gの抽選外れたのだ〜
43ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/15(金) 14:37:43.13 ID:VKJc00Wx
G級労わり+2発動しないってさ、終ったな
44ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/15(金) 14:56:46.16 ID:4bJyaJDV
でもガンスは全体的に強化だな
そして竜撃砲が上に撃てるぞ!やったね!
45ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/15(金) 15:03:16.59 ID:VKJc00Wx
>ヒートブレード先端部分の攻撃力が上昇するように変更致します。

先っちょ強化ww
46ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/15(金) 15:12:09.77 ID:4RdrXsVe
秘伝作ろうと思ってたけど属性連撃弱くなるのね
迷う(´・ω・`)
47ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/15(金) 15:12:38.62 ID:FAMp9Gwm
う え に 竜 撃 砲
48ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/15(金) 15:13:47.80 ID:FAMp9Gwm
ちょ おま ガンナースキル対応するんかよ
反動とか装填数とか言われても
おにぃちゃん すきるもうはいらないよぅ
49ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/15(金) 15:16:02.36 ID:hZ3ZkZ5i
属性砲の威力下げるとさ、まぁそうだろうな
秘伝防具の優位性を下げるのはどの武器種でもそうみたいだし
選択肢増えるってことでいいんじゃないか
んでmystよぉ肝心なのはよぉ
突きも砲撃も攻撃力はがっつりあがってるんだろうな?
50ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/15(金) 15:19:08.64 ID:FAMp9Gwm
少なくとも 今より上がってれば上方修正
しかしながら(ry

まぁネタは抜きにして剣士全般のてこ入れもあるから下がる事は無いでしょ
ただ他との差とかそういう話ならシラネ
51ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/15(金) 15:43:15.22 ID:4bJyaJDV
使用変更の所に剣士の各武器の差が縮まるように調整てあるからそこそこ上がると信じてる
52ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/15(金) 15:44:33.84 ID:SGKSv05K
G級でガード性能自体の強化もしくはガ性スキルの強化(削りやノックバックの完全無効化)
モンスターの攻撃に対するガードの有用性の向上
ガンランスの攻撃力の上昇
これがかみ合えばガンスは(ガード武器全般もだけど)G級は面白くなるんだろうけどな
だがいたわり無効は絶対に許さないなにか代替スキルがなければ絶対に許さない
53ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/15(金) 15:48:58.38 ID:hZ3ZkZ5i
>>52
G級スキルで上位のをだすって言ってるから複合系や
モンスからも怯まないとかそういうの出すと希望的観測で言ってみる
54ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/15(金) 15:53:39.31 ID:4bJyaJDV
つかいたわりないと新モーションどうやって使えばいいんだよ
55ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/15(金) 15:56:20.25 ID:FAMp9Gwm
ひんと:G級では
56ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/15(金) 15:59:08.38 ID:+yY6ArmB
色々良くなるように見えるけど、赤で竜撃撃てなくなるとか
装填、反動スキル付ける苦労が増えるとか
無条件に楽観できるもんでもないなあ
あと属性砲弱体化するなら嵐はHB廃止して常時化&属性竜撃にするべきじゃないかと
57ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/15(金) 16:12:14.39 ID:FAMp9Gwm
赤で竜撃撃てなくなるとかソロで演習ディアやる時ぐらいだろ
そもそもオレンジから威力下がるのに研がないでやる意味あるんか
58ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/15(金) 16:16:12.12 ID:feeXKVI/
個人的には満足な調整
属性連撃はクソ強い場面はあったしお世話になったけどつまらんって感じてた人多いと思う
痛いのは通常の狩りがやりやすくなった代わりに突出した能力が無くなったってとこか
それよりも上に角度調整できる竜激砲がうれしい どれだけ妄想してたことか

あとHBだけど 通常防具→砲皇並? 砲皇→? 押した瞬間「ガチン」って発動なら満足
59ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/15(金) 16:17:23.80 ID:SGKSv05K
>>56
ほんと何かしら複合スキルこないとガンスはどうしようもないよな
匠攻大の刀匠?だっけかあれみたいに
装填反動の複合とか砲術師業物の複合とかさ
現状枠だと装填と反動なんて絶対無理だろ
60ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/15(金) 16:23:57.60 ID:FAMp9Gwm
超絶3<チラッ
超絶4<チラッ

まぁGからの仕様だしGからの防具使って下さいねって事だろうね
良いんじゃね やる事あって
防具組むの楽しいだろ?
61ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/15(金) 16:24:52.82 ID:hZ3ZkZ5i
よぉし、ここで必殺のスキル枠1つ増やすスキルの登場だな()
62ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/15(金) 16:25:47.66 ID:u3hJMGMi
個人的にはかなりいい調整だよ
でもガンナースキルとかもう枠に入んないよう
マジ複合スキルいいの来てくれよ
63ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/15(金) 16:26:29.18 ID:+yY6ArmB
>>57
確かに今じゃアビガンスぐらいしか機会は基本的に無いけど、わざわざ不可にせんでもと…
ちなみに威力下がるのは砲撃だけ

ってか公式で「砲撃」の項目に「斬れ味ゲージが赤の場合はダメージが減少するようにいたします」
ってあるんだがそれだけ書かれてると誤記なのかどうか判断に困るなこれ
64ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/15(金) 16:38:53.91 ID:SGKSv05K
>>58
上に撃った直後に青99の落とし穴にはまった状態になる不具合を確認しております
65ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/15(金) 16:44:22.04 ID:FAMp9Gwm
むしろ竜撃砲は今まで砲撃種類に関わらず一律だったはずだけど
何で拡散のLv1〜2だけ下方修正なんだぜ もしかして違ってたの?
66ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/15(金) 17:01:52.19 ID:8jXC2iP+
ガンス超強化か
67ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/15(金) 17:08:59.20 ID:vhFQFfcm
>>65
本家は砲撃タイプで違うからGで採用するんじゃない?
ロマンの威力は放射>通常>拡散だったっけ?通常と拡散同じだっけ?

ノーマル砲撃絡みが強い拡散
バランスとロマン威力の放射
恐らくノーマル弾も全装填する超ロマン砲は通常

って感じでどのタイプも使える様にするんじゃない?
今は拡散じゃないと・・・って感じになってるし
68ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/15(金) 17:22:39.33 ID:cm5Zl8vo
「根性」、「ド根性」及び「いたわり+2」について、G級クエストでは発動をいたしません。 (別途、G級クエストに対応した上位スキルを実装する予定となっております)

また、上方向にも竜撃砲を撃てるようにし、冷却時間も短く変更いたします。


いたわりがなかった頃みたいにマシなスキルを組めるようになるのかな……
いたわり無効は本当助かるよ……(´;ω;`)ブワッ
69ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/15(金) 17:26:10.63 ID:cm5Zl8vo
特定条件下のみで発生するヒットストップ中に、対象モンスターの攻撃をすり抜ける現象に
つきまして、特定条件下のハンターだけでなく、クエストに参加している全てのハンターに
発生するように変更いたします。また、一部の攻撃において、攻撃をすり抜ける時間を調整いたします。

竜撃砲回避が非ホストでも解禁か
70ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/15(金) 17:28:35.76 ID:Gjb/ycD/
連撃は装填数UPつけて同等くらいになるんかね
71ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/15(金) 17:35:56.54 ID:insLjgVG
開幕装填の儀式が終了か・・・
72ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/15(金) 17:39:06.00 ID:GF6ePuaA
>>70
装填数反動砲皇で拡散4発連撃とか胸熱。
しかしながらスキル枠足りませんw
でも砲撃強化されるなら剛力詰めなくてもいいよな……いいよな……
73ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/15(金) 17:43:42.07 ID:u3hJMGMi
スキル数増加きたー
けど特定の条件ってなんだろ
MMならもう終わってるからありがたいんだけど
74ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/15(金) 17:49:47.32 ID:vng4AE+V
属性連撃下方修正とか死ねよ
まだ色々試したいこととかあったし…

ちょろっと有名になったのだけが少しだけ募集されたくらいじゃねーか…
75ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/15(金) 17:51:29.38 ID:cm5Zl8vo
どんだけにわかア砲皇が増えたと思ってんだよ
76ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/15(金) 18:09:34.35 ID:unvDCm9h
良かったな〜お前等
MHFGで超絶強化だな
77ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/15(金) 18:24:48.14 ID:CA1vv+vj
つけるなら反動+2つけるなw
78ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/15(金) 18:24:57.39 ID:+yY6ArmB
属性砲は弱体化するならHB依存をやめないとどうしようもないんだけどな
弱体化が実用的な強さを下回らない程度なら結局今と状況は大して変わらず
壊滅的な弱さなら誰も使わない型が天と交代になるだけ
79ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/15(金) 18:38:45.81 ID:Ek0iytX1
>>73
G防具効果<チラッ チラッ
80ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/15(金) 18:40:05.76 ID:Ek0iytX1
>>78
HBも秘伝関係なく発動短縮+効果時間延長になってるよ
部分だけ見てないで全部を客観的に見なくちゃダメだろ
81ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/15(金) 18:40:50.32 ID:SGKSv05K
>>73
ギ??ス「(G級MM・・よしこれだ・・・!!)」
82ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/15(金) 18:46:00.74 ID:iPGWaklH
リハビリでいたわらないで野良るんでよろー^^
楽しかった背面砲撃再び!
83ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/15(金) 18:47:01.69 ID:dwhJ8X/5
これ全面強化だろ
属撃弱体って装填数アップ付くようになるんだからアンノウンガンスで砲皇なら1.33倍、非秘伝でも1.5倍のダメになるってことだぞ?
威力を25%低下させても±0
現状、正直やり過ぎ感はあるし順当な調整でしょ
穴空けてなかったり赤白混合片秘伝しかないとスキル欠けるかもな、にわか消えていいじゃないか
84ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/15(金) 18:47:01.54 ID:+yY6ArmB
それが具体的にどれくらいの変更か分からないし
現状で秘伝・非秘伝関係なく属連ぷっぱ以外でまともに活用されてないと思うけど?

あと弱体激しい場合に立場が天と交代ってのは、もちろん斬れ味全損じゃなくなるのとか
スキル都合の兼ね合いで言ってるつもりだよ
常時でない限りHB突きと属性砲の両立はありえないと思ってる
せめてバーナーが武器属性に依存するようにでもならない限り
85ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/15(金) 18:50:45.06 ID:+yY6ArmB
アンカ忘れた>>80宛てね

何が書いてあろうと度合いが分からない事には想像の域を出ないけど
調整下手な運営に期待するなって方が無理な話
嵐自体完全に別物にでも作り変えてくれた方が良かったかもしれない
よく考えたらどうせ常時属性砲でも、強さは刻竜とか一番強い奴基準になるんだし
86ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/15(金) 18:53:54.73 ID:tMwXLtpj
今の属性連撃はピンポイントで強すぎるだけだから
マイルドになる分幅が広がると期待
87ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/15(金) 18:58:25.81 ID:Ek0iytX1
>>85
がっかりするのは蓋を開けてからでいい







しかしながらあの運営 って部分には同意する
88ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/15(金) 19:00:01.11 ID:vng4AE+V
いや待てよ
そもそもいたわりない時点で手軽さで終わってるから
いちいち広域使ってる奴ももう減ってきてるだろうし
89ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/15(金) 19:02:46.73 ID:Ek0iytX1
だからいたわり死ぬのはG級だけだし
G級にはいたわりの上位があるんだよ








しかしながら珠の実装には数ヶ月お待ち下さい
90ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/15(金) 19:05:33.22 ID:jlogeET3
砲撃にSAついてるし上空竜撃も実装されるからいたわりなくなってもなんとかなるじゃないか
91ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/15(金) 19:13:08.23 ID:Q/xyN3DD
属性砲も発射間隔短くなるって書いてるしな。
現状の連撃より効率上がるかもしれん。
新スキルもまだ分からんし、ガンス自体は強化するって言ってるし
92ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/15(金) 19:17:08.92 ID:vhFQFfcm
冷却時間短縮って非秘伝も砲皇と同じくらいになるって意味なのかな
それとも砲皇は更に短くなるんだろうか
93ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/15(金) 19:28:47.53 ID:dwhJ8X/5
これ以上冷却短くしたら

HB発動!(Gでさらに速くなってて最初から装填済)

時間切れになったが研匠ですぐに回復!さらに匠が発動)

仲間がくらってるから粉塵でもあげるか…

冷却完了!再発動!くらいなりそう
94ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/15(金) 19:32:10.28 ID:jlogeET3
デフォで発動&冷却短縮だから砲皇だとそこからさらに半減になるんだろうけど
あの着火モーション砲皇の時点で結構笑えたの凄いことなりそうだ
95ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/15(金) 19:53:11.31 ID:cWuU7wgV
反 動 G を つ め こ め !!1
96ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/15(金) 20:00:09.88 ID:tMwXLtpj
装填反動効果あるなら一応ガンナー頭作っとこうかしら Gまで暇だし
>>94
初めて見たときモーションが短いってそういうことかよ!って笑ったわ
97ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/15(金) 20:00:11.85 ID:dwhJ8X/5
紙集めとかで麻痺剣でチクチクやって麻痺ったらHB発動させてるやつがたまに居て時間効率的にどうなのよ?と思ってたが
それこそ双の鬼人化くらいの感覚で使えるようになるのかもしれんな

なんにしても強化点だらけだし属撃は装填数あるしでかなりのアッパー調整になりそうだ
98ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/15(金) 20:55:29.10 ID:xHT+Qll2
●発動スキル数について
現在、スキルは最大10個まで発動が可能ですが、『MHF-G』からは
ゲーム内で特定の条件を満たすことで、発動可能なスキル数が
増加いたします。
99ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/15(金) 21:32:36.44 ID:cWr09jMZ
秘伝だとさらに冷却短くなるってどこかに書いてある?
まさかとは思うが、非秘伝のみ短縮&秘伝は据え置きで
僅かに秘伝が速いのみ…って可能性も
秘伝作った人サーセン的な
100ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/15(金) 21:45:27.33 ID:FyUm/cAO
なくはないな
俺は秘伝ならあの速度で満足してる感はあるけども
今の非秘伝は着火してると寝落ちしそうになるぐらい遅いからなw冗談ですがね
101ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/15(金) 23:38:03.84 ID:Pkf3rT+V
>>97
劣化鬼人化ですか超強化ですね(棒読み)
102ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/15(金) 23:53:04.16 ID:VHnuMBnm
G未満のクエでの属性が効くモンスへのいじめが更に酷くなるわけか
なおG級では
103ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/16(土) 00:30:25.21 ID:cNW6ABXw
属性連撃のダメージの低下具合にもよるな
HB時間延長と点火時間短縮に装填数と反動
場合によっては今よりもダメージ与えられるようになる・・・なんてことも
104ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/16(土) 01:03:42.42 ID:pkba+dxi
全部ではなく一定量になるという斬れ味消費がどれくらいかってのもあるね
フォルテやアダム以外はどうせ1回は砥がないと話にならないレベルまで落ちる
とかだったらそこまで嬉しくない
せっかく来る砥匠の恩恵を実質受けられないスタイルなんだから尚更
105ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/16(土) 02:25:30.04 ID:GolEsWNB
ガンランスはじまったと聞いて
106ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/16(土) 08:34:51.72 ID:+YVikIm1
いたわりってHCクエまでは使用可でG級クエでは効果は発揮しないって意味?
107ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/16(土) 09:38:16.00 ID:wAjZPB3A
G地の型→大幅に上方修正?砲撃の使いやすさUPでガンサーお帰り
G天の型→HB短縮と切味上方修正で斬火力UP?
G嵐の型→属性砲威力下方修正*属性砲短縮*装填数=?

楽しそうだな
108ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/16(土) 10:04:02.21 ID:utcI1Khv
いたわりないから終わってるから
109ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/16(土) 10:11:34.36 ID:qe0b4x9m
斬火力うpって期待して良い物かね。
期待はしてないんだが、魔の95撤廃ぐらいじゃあ全く差埋まらんで。
ゴミモーション値なんとかしてくりー
110ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/16(土) 10:40:34.23 ID:t/9QfKS/
いたわり無くなった言ってるヤツは何時自分の情弱さに気付くんですかね(震え声

連撃は装填数MAXでなくても撃てるようになるのと
もっと撃ち易くなるって部分が鍵だなぁ
抜刀状態から横薙ぎ出せるようになるとかか…ゴクリ
111ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/16(土) 10:42:34.91 ID:OYC+E+wQ
砥匠が有る限りHBだろうと切れ味減少をキャンセル出来るに決まってるだろ
HB切れる30秒以内に砥いでおくだけで切れ味MAXでHB終了する筈だからな
112ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/16(土) 10:45:57.67 ID:t/9QfKS/
HB中の仕様が変わらなければ砥石使っても効果はにぃ
というかどの程度の消費か判らんけど真っ赤じゃなくなるから研ぐ必要あるのかも判らん
113ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/16(土) 10:51:35.22 ID:OYC+E+wQ
大体真っ赤になる事態がオカシイんだよな
しかもHC効果で切れ味UPしてても赤ゲージってバグとしか言いようが無い仕様
114ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/16(土) 10:51:45.87 ID:b3RqYbAS
正直Gがめっちゃ楽しみになったけどあんまり期待してるといざMHFGが始まったら落胆しそうなので
程々の期待にしておく
115ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/16(土) 11:05:33.40 ID:FnGeOxSL
夢が広がるこの時期が一番楽しいもんだよ
実装されればそこに待っているのは・・・
116ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/16(土) 11:42:49.86 ID:3mTLxEMe
実装までが一番楽しいところだからな
さて、夢を見つつ残りの紙を集めるか
117ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/16(土) 12:31:49.26 ID:74oGdsAU
開幕のリロードが無くなりHB発動が速くなるだけでもかなりテンポよくなりそう
118ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/16(土) 12:39:32.97 ID:iuBg6bbi
砲撃関連はこのくらいかな?
砲撃ダメ強化+竜撃砲ほぼ全域強化
砲撃SAあり
反動1で砲撃ステップ、反動2で竜撃ステップ
非ホストでも砲撃回避
装填数Up適用
上方へ竜撃砲
属性砲ダメ減少(装填数Upで同じくらい?)
属性砲の出が早くなる
119ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/16(土) 12:50:25.42 ID:Du4DVJ3i
秘伝で装填数意味無しとかなりそうで怖いな
砲撃ステッポはかなり立ち回り楽になりそう
120ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/16(土) 13:58:39.43 ID:CWsM4agf
G級クエでは労り+2が効果無し以外は仕様の変更素晴らしすぎる^^
しかしコレ一つ残らずガンススレで語られてた内容だそ
ずっと見ていたのなら、どーして今まで見殺しにしてたの?と一言言いたい

所で運営様、俺が竜撃砲は上に打てるようにする代わりに広範囲に渡り耐震+2がないハンターはふらつきますとか言ってたのは冗談だったんだが、まさか本当にしてたりしないよね(^-^;)
121ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/16(土) 14:08:52.47 ID:n667r3/j
しかし、コレ秘伝防具の特殊効果と内容が被る変更が多いんだけど
今度こそ秘伝死亡だな
サヨナラ、サフォラ(T_T)/~
122ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/16(土) 14:13:21.85 ID:oUn6oKJB
さすがに装填数もHB着火高速化も秘伝とは別枠だろ
123ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/16(土) 14:16:05.69 ID:wAjZPB3A
ギルドの技術進歩によりついにガンランスがまともに使える武器になりました…?
124ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/16(土) 14:34:28.09 ID:DCxkwqXd
超竜撃砲の判定は一瞬にしてほしいね
気兼ねなく撃てるガンサーに、余裕でフレーム回避の他フンター
…無理かw
125ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/16(土) 15:30:07.62 ID:74oGdsAU
なんかもうベル即死蹴り来たらガンス4人の回避を兼ねた竜撃砲が一斉に火を吹いてそいつらが素早くステップから切りかかってくるとかすごい時代になりそうだw
126ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/16(土) 15:30:35.57 ID:t/9QfKS/
というか ゲームシステム全般で回避フレームの延長くるんでしょ?
避けられないハンターは地雷時代がくるな
127ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/16(土) 15:57:43.12 ID:74oGdsAU
それは既に来てねーか?
覇黒とかダイブしてたら解散でしょ
128ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/16(土) 16:18:57.54 ID:j80Umw3G
>>120
ウザッ^^;
129ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/16(土) 16:30:32.77 ID:OOGtl+Q0
反動なしでノーモーションで竜撃から切り上げ
回避ステップからクイックリロードか・・・

覇も怯むんじゃないか超絶のレベル6竜撃で
130ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/16(土) 16:42:01.40 ID:jTAVJF+r
いたわり消滅のおかげでマシなスキルが組めそう
G級用の上位スキルなんてこなければいいのに
131ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/16(土) 18:26:22.52 ID:pkba+dxi
>>118
ステップに関しては「各種砲撃や連撃砲の後に」となってるよ
竜撃は+2の場合に硬直が減るだけ

それよりここの文面どおりだと連撃後のステップも反動スキルで可能になるかのように読めるのが気になる
連撃ステップ実装時もなんか表記おかしかったけど
132ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/16(土) 18:39:09.92 ID:bkfB8fSy
超竜撃は排熱とか徹甲超速射みたいに超短期決戦のみ強い仕様になるんじゃないかな
下手な調整するとオーラ弓の再来になるから致命的な欠陥持たせて超ピーキーに持ってくると思う
133ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/16(土) 18:41:24.95 ID:pkba+dxi
ノーマル竜撃後の放熱時間を短くする代わりに超竜撃後の放熱はやたら長い
ぐらいはありそうね
134ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/16(土) 18:48:42.37 ID:jTAVJF+r
そのデメリットを背負うだけの威力があれば文句はないんだよ
どうせそんな威力ないんだろうけど
135ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/16(土) 21:42:37.36 ID:GolEsWNB
砲撃の取り回しが良くなりそうで嬉しいけど
どうせなら本家の踏み込み砲撃も欲しいな
136ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/16(土) 22:21:28.86 ID:ZnrXLOYc
Gからの変更見たけど、凄い強化されそうだな

こうやって何度か騙されてきたわけだが
137ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/16(土) 23:28:33.99 ID:H1cxbweD
肝心の威力はどうなんだね
138ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/16(土) 23:32:03.09 ID:t/9QfKS/
>>131
今表記されている文は一部分だけなので
それだけを見ると誤解を招く可能性【大】
って注釈書いてあったよ

>>133
何となくヘヴィの排熱ゲージ思い浮かべた
〜オイルっていう死にアイテムもあるしな…
139ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/16(土) 23:35:00.32 ID:8huSpyRq
Gからの仕様変更がガンスだけやたら多くてうけた
太刀が変更一つしかないのに比べると、今までどれだけガンスが不遇だったか改めてよく分かるな
140ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/17(日) 00:25:30.89 ID:AMWYsnqP
砲撃のスパアマとかステッポとか、技術的に難しいもんでもないし遅すぎるぐらいなんだけどな
さんざん引っ張った上にスキル必須とか・・・本来天とか嵐とかでやるべき事だろそういうの
141ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/17(日) 00:40:42.94 ID:uxI/PqJg
反動Gを5個詰める必要があるからスロになく日々は続きそうだ
142ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/17(日) 01:41:39.35 ID:WRqEdfM1
剣士の胴以下に反動Gいれれるようになるのかね?武器スロ頼みだと厳しいな
143ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/17(日) 03:08:32.05 ID:YEk469bf
文鎮珠Gと大砲珠Gを併せ持った鎮砲珠Gが
実装されるだろ再来年くらいに
144ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/17(日) 03:29:05.82 ID:yLDsQt4f
>鎮砲珠
チンポウダマ?(難聴)
145ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/17(日) 04:05:14.83 ID:qlxXGJgV
居場所
146ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/17(日) 09:00:37.56 ID:js9I8RCn
Gじゃ労り死亡的な流れになってるけど
「「根性」、「ド根性」及び「いたわり+2」について、G級クエストでは発動をいたしません。
(別途、G級クエストに対応した上位スキルを実装する予定となっております)」
これって労り単品では発動しないけどGからの複合型スキルや上位スキルで労りの効果が発動する可能性は十分にあるよね
147ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/17(日) 09:04:57.60 ID:33nD8Bx0
>>146
可能性ってか実装予定っていってるだろ
148ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/17(日) 09:06:27.05 ID:jLYPPbIw
実装予定というだけで実装されるのは半年後とかだったりするぞ
149ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/17(日) 09:11:17.13 ID:dvT30Ke3
そもそもGからの話だし Gになっても何も防具作らないつもりなのか?

スキル枠10個以上ってのがG防具効果なら嫌でも交換せざるを得なくなるぞ
150ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/17(日) 10:02:46.58 ID:js9I8RCn
>>108>>130みたいな事言う人いるからどこかに死亡ソースがあるのかなって
G級秘伝に強化でスキル枠も増えそうだし楽しみでゴザル
151ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/17(日) 10:09:31.05 ID:znsVAjlJ
難易度的にG級防具を最強にしないといけないから
G級覇種秘伝はあんまり強化期待できん
152ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/17(日) 10:44:22.68 ID:dvT30Ke3
いやただたんに今の装備がそのまま通用するとG級を遊ぶ目的が消失するでしょ
運営はどこでも秘伝で既に悔いてるのに仕切り直して同じ事やってたら流石にアレだわ







しかしながら(ry
153ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/17(日) 10:54:38.67 ID:K/s641Iv
いたわり無かったことにしてる奴多すぎるだろwwww
154ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/17(日) 11:28:28.82 ID:21Wn9Vju
先生
G級のすごい竜撃砲に憧れて装備つくり始めた矢先に装填数とか反動とか出てきて混乱したんだけど
G級対応の装備作るならどのスキルから優先して付けるべきか教えてくれまいか
155ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/17(日) 11:44:38.95 ID:WanFICc/
>>154
現状最優先→砲皇
MHFG最優先→わかんね

マジで砲撃中心で立ち回れるなら砲術神/反動/装填数/回性/龍風圧/業物/超耳/+3スキルとか出来るかもしれん。
しかしながら複合スキルもG防具の仕様も不明な現状で分かるわけもないので、秘伝作りに励むべし
156ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/17(日) 11:45:52.46 ID:dvT30Ke3
G ま で 待 て


マジレスしとくと今上がってる修正案(PVの動画も含む)は「G級」は関係無い
MHF-GのGとG級を混ぜて話している人が多いからちゃんと切り分けれ
157ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/17(日) 11:56:09.02 ID:iT88vxVt
現状の装備で反動2装填数組むとフレイムFXマスクがほぼ外せないなこれ
158ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/17(日) 12:22:45.24 ID:ssjtFynY
竜撃の後、誰かに斬りつけてもらえば反動いらないね!
これでスキル一つ解決だ
159ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/17(日) 13:02:56.06 ID:dvT30Ke3
竜撃撃つ前に大樽でも置いとけよ
セルフ吹っ飛びで無敵やぞ(*´ω`*)

って事で必要なのは罠匠
160ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/17(日) 13:42:44.28 ID:Nb01Md4U
素人考えで申し訳ないが、竜撃砲を反動軽減で反動無くしたら無敵時間も無くならないか?
161ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/17(日) 13:47:01.00 ID:7cOhIXg8
うーんどうだろうね、まだ実装されてないからわからないよ!
162ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/17(日) 13:57:01.67 ID:RAvHcBBg
反動スキルを付けることで、砲撃後に回避モーションが可能
これは地味に嬉しいな
163ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/17(日) 13:57:49.61 ID:3W54WoaC
つか現状味方の攻撃何も当たらないいたわりの上位互換って一体なんだよ
モンスにも攻撃当たらなくするつもりか?
もしかして爆弾系の判定なくなるとかか
164ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/17(日) 14:06:15.42 ID:xVkpJf3D
クエスト開始時に4人そろってリロードする絵は無くなって欲しくないな

クエ開始直後、操作不可時間中に
格闘ゲーム登場シーンみたいに自動でリロードするとかならいいのに
165ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/17(日) 14:10:46.50 ID:qfa+8Kq2
リロードするタイミング中々無いから最初から装填されてるのは嬉しいわ
攻撃出来る時や追いかけるべき所でリロードするなんて訳ないからねぇ
開始時に4人でリロードなんて気持ち悪いことしてんのがそんな大勢いるわけでもないし
166ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/17(日) 14:15:28.56 ID:yLDsQt4f
砲皇装填数嵐無属性連撃という可能性

というかガンスの装填数と反動は業物や砥石の上位スキルとかで良かったのに
ガンスキルの要望を出した阿呆を見つけ出して殺せ!
167ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/17(日) 15:00:03.69 ID:qfa+8Kq2
本家同様に砲術王で放熱時間短縮で
砲術神にすると装填数追加と反動軽減とかよかった
168ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/17(日) 15:09:40.03 ID:m4hMEcMR
>>160
ロマン回避が出来なくなるだけで、その回避で避ければ済む
169ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/17(日) 15:15:36.75 ID:iYxGXZ+m
てかG級効果でも秘伝もG級に強化できるんじゃないの
170ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/17(日) 15:31:44.89 ID:AMWYsnqP
いたわり自体廃止で、今スキル値付いてる防具や装飾品は反動に代えてくれた方が
って思ったけどそれじゃハンマーやランスが納得しないか
HB以上にどうしようもない存在になっちゃったな
171ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/17(日) 17:00:04.94 ID:9Fg7Oc1Z
非秘伝が修正でHB発動時間短縮・冷却時間短縮だと
秘伝の効果はもしかしたら変わるのかね?
「秘伝のほうが発動は0.5秒、冷却は5秒速いので据え置きです^^」
ってならなければいいが
172ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/17(日) 18:14:24.84 ID:AMWYsnqP
放熱は45秒が40秒になるぐらいの短縮かもしれいし
発動モーションは仮にデフォが今の砲皇、砲皇は更に半減だとしても
どうせガードポーズ取る方がネックに感じられる誤差レベルじゃないかと思う
173ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/17(日) 21:43:04.96 ID:pPGLwGdM
G級秘伝は守護防具の上がG級守護防具なようにG級防具とは別だろ
パッケ見る限りG級装飾品つけれるようになるとかその程度
覇種防具や守護防具のようなG級防具の固有効果があるならその効果は付かない
174ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/17(日) 22:09:05.28 ID:qfa+8Kq2
秘伝が死ななければいいよ……死ななければ……
バランスって大事ね
175ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/17(日) 22:24:21.05 ID:dvT30Ke3
秘伝は運営が殺したがってるでしょ
MHに最強の武具ってのは要らないんだよ
実装したmystがネトゲ脳だったからしょうがない
176ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/17(日) 22:43:15.07 ID:MxOZiLov
秘伝捨てるかわりに他の装備いくつかくれるんなら考えなくも無い
177ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/17(日) 23:05:40.34 ID:dvT30Ke3
秘伝が無くなる訳じゃないんだからずっと着てればいいじゃない
ネ実的に言えば最適解=秘伝から秘伝でもいいかもねぐらいになるぐらいだよ
178ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/17(日) 23:29:55.31 ID:znsVAjlJ
いやもう効率野郎が消えるだけで万々歳すわ
レンゲキ目当てで秘伝つくったやつ御愁傷様
179ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/17(日) 23:34:33.81 ID:qfa+8Kq2
砲皇連撃の短い時代が終わってくれて心から安心してるわ
ひでーのも減るだろうし
180ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/17(日) 23:45:10.80 ID:5KAPLNME
まだGにもなってないのに御愁傷様は無いだろう、効率で作ろうが非効率で作ろうが大砲皇には変わりない
181ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/18(月) 00:05:10.02 ID:qfa+8Kq2
「レンゲキ目当てで秘伝つくったやつ」が大砲皇の訳あるかよw
182ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/18(月) 00:07:16.57 ID:uxI/PqJg
大砲皇も覇5剣術ガンスも作ったけどG防具でどうなる事やら
183ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/18(月) 00:32:19.04 ID:Y7jWhKyo
連撃目当ての奴だけだと思ったら大間違いだぞ…
184ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/18(月) 00:42:14.45 ID:gXWwls+R
砲撃強化とか言ってるけど、最低でも斬強化と同等まで行かなきゃ
今より相対的に弱体化するようなもんだから全然安心できんのだよな…
185ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/18(月) 00:45:19.00 ID:d7CK7mVL
ダメージよりも労り無効とくそ長い溜めを先になんとかせんと
186ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/18(月) 01:28:14.60 ID:1UYJGlIk
大秘伝でいわたり発動でいいよもう
187ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/18(月) 01:32:38.24 ID:d7CK7mVL
いやだよ秘伝飽きたからとことん産廃にしてほしいわ
188ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/18(月) 01:36:48.65 ID:T8e2YF2c
いたわりの上位スキルってなってるけど、
もうスキルに組み込んでほしくないよな
せめてブタ術か笛の旋律に加えてくれ
189ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/18(月) 01:52:08.81 ID:pEroeYFT
それいいな
アイテムとかスキルで発動しないものを笛さんにもっと実装してあげればいいのに
190ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/18(月) 04:28:46.68 ID:UsPjk067
鼓舞って笛吹き名人と一緒じゃないと発動しないらしいから
実際笛専用スキルじゃないの?
191ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/18(月) 09:27:58.47 ID:w1FJEnme
いたわりで通常HCクエを行った後にG級クエいく為に珠を外して上位スキル組むなんてめんどくさすぎるな
192ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/18(月) 10:14:12.09 ID:aVY0GhEH
つ「2着」
193ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/18(月) 10:20:00.47 ID:76l/eYhL
上位スキルは下位でも有効かもしれない
194ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/18(月) 13:28:25.36 ID:Y7jWhKyo
秘伝と覇種使い分けできるようにしろ
産廃にすんじゃねえ
195ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/18(月) 16:01:21.58 ID:MUkZk9cN
なわばりを剛猫小当たり剣術でやったけど
頭破壊遅くで泣けた
小石刹那楽しいからいいけどね
196ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/18(月) 17:13:10.51 ID:aVY0GhEH
まさか突いてないよね?
砲撃すれば早いよ
197ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/18(月) 18:31:06.41 ID:uAOMve/G
頭は堅いからな
他のやわらかいとこなら付き主体のがいいだろうけど頭は竜撃砲でも当ててふっとばしゃあいいよ

え?属性砲?え?
198ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/18(月) 23:41:11.02 ID:Y7jWhKyo
なわぱりくらい爆炎連撃でいけよ…
199ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/18(月) 23:53:14.36 ID:uAOMve/G
だんでー持って鈍器獣のおフレだちと一緒にいったら快適だった
200ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/19(火) 11:04:47.80 ID:nXQzKZPL
ガンスで剛猫剣術とか言ってる時点でお察し
201ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/19(火) 11:30:36.35 ID:ySDPvPZp
余った素材の猫とランス流用剣術だってはっきりわかんだね
逆に普段からガンスメインで
ふえ〜頭が壊れないよ〜><
ならかなりヤバイ
202ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/19(火) 11:38:32.74 ID:VoEGFpTl
ガンスメインなら素直に爆炎連撃すると思うんだが
203ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/19(火) 12:12:59.43 ID:sQYtgrdO
HC黒配信されてたから黒ガンス作れないやつのほうが少ないはずだしね
204ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/19(火) 13:15:45.55 ID:OWSvIg7Y
連撃きらい><なんだろ察してやれよ
205ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/19(火) 13:29:25.20 ID:aqfwxdBP
お前等これまで宮下の何を見てきたんだ?

属性弱体でダメージ激下がり
発動短縮は効果実感できない程度
それで「上方です」って言っちゃうのが毎度のぱたーんだろ
206ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/19(火) 13:31:16.38 ID:ellqm4+K
黒レイアガンスなんとか全部作れたけど轟雷は別にいらねぇかな
弱点が小さい相手ならダンディよりは使えそうだけどそんな相手いなそうだし
207ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/19(火) 13:35:28.79 ID:rgj02vQC
恐らく、フルスキル秘伝デイリー4でHC剛ナズチがどう頑張っても2HBギリギリくらいになるまで弱体化されるはず
208ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/19(火) 14:01:16.74 ID:hB9KbZqB
デイリー関係あるの?(確認
209ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/19(火) 14:09:41.37 ID:F3rFXnUK
Gアプデムービー第3弾みたけど、なんかP3のフルバーストみたいなモーションあったな、アレなんだろう
210ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/19(火) 14:15:34.98 ID:ubP2FlM7
砲撃ズサー回避みたいなのしてるとこがあるんだがww
211ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/19(火) 14:20:17.72 ID:q5uRirug
竜撃回避みたいなヒットストップ大のすり抜け現象が
すり抜ける時間が調節されるのとホスト以外でも出来るようになるっていうアレだろ
仕様になるんだよ、竜撃砲での回避も
212ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/19(火) 14:21:56.11 ID:+ZRRVozb
ステップ回避中に砲撃して2段移動してるみたいに見えたな
213ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/19(火) 14:22:13.78 ID:ubP2FlM7
いやそれじゃなくて、砲撃したときの反動で移動ができるようになってねこれ。
214ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/19(火) 14:25:14.97 ID:hB9KbZqB
PV ラストでガンスの魅せばあるけど
BGMの山場と映像的に太刀の尻尾切りに全部持っていかれてるwww
215ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/19(火) 14:26:50.52 ID:q5uRirug
1:15あたりからの新モーションが本家の軽そうな動きとはちがって素敵だな
そして鉄デザインと信じて必死こいてがんばってきたG級武具獲得イベントのと思しきガンランスがやっぱり格好良くて安心
216ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/19(火) 14:27:50.71 ID:hB9KbZqB
あれ あと58秒でガンスも槍の旧ふんばり見たいな事やってるよね
超ガード的存在の実装か?
217ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/19(火) 14:28:41.06 ID:G2MYzg6a
はああああああああああああああああああああつらい ガンスかっこよすぎてつらい
218ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/19(火) 14:30:53.24 ID:ubP2FlM7
モーションには期待できるんじゃないかと思ってしまうなぁこれはww
双と同じくらい移ってるし出世したなww
219ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/19(火) 14:32:42.95 ID:D0nOaIL1
竜撃回避できない奴は地雷!
みたいになってまうの?ムリデス
220ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/19(火) 14:33:22.55 ID:m8MMOVZf
横薙ぎっぽいモーション挟んで二回撃ってるのは一体何なんだぜ
221ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/19(火) 14:33:30.72 ID:q5uRirug
G級武具獲得イベントのガンランスって通常型かな?と思ったけど砲撃のエフェクト自体が従来と変わってるのかな
個人的には通常型がいいけど……
222ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/19(火) 14:35:52.98 ID:hB9KbZqB
1:10前後の横ステは 切り上げからの横ステ→砲撃+反動移動かと
横ステップ中に砲撃が出来るようになるっぽいね
223ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/19(火) 14:38:45.50 ID:ubP2FlM7
普通の砲撃でも仰け反るから反動スキル付けてくださいねってことなのかなぁ。
無くても便利そうだけども。
224ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/19(火) 14:38:53.63 ID:ellqm4+K
なんかすげぇガンスカッコイイ
225ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/19(火) 14:39:46.21 ID:+ZRRVozb
通常型の装填数の高さがそのまま機動力に繋がるならカッコイイな
226ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/19(火) 14:42:06.40 ID:m8MMOVZf
よくみたら廃莢してるからQRか何かかね
後から撃ってる方のモーションがやたら遅い割に単発なのが気になるが
227ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/19(火) 14:47:09.75 ID:VoEGFpTl
ガンスモーション変わりまくっててワロタ
228ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/19(火) 14:49:53.74 ID:ubP2FlM7
もしかしたら砲撃単発でボンボン撃てない可能性があるかもなぁ。
229ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/19(火) 14:55:38.53 ID:eb9kgpQ8
シャンティエン戦でも砲撃回避みたいな場面あるね
通常よりも細い砲撃?
230ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/19(火) 14:56:07.45 ID:MYUAVLSg
反動移動かっこよすぎ
下に砲撃してジャンプあるで
231ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/19(火) 15:05:14.95 ID:WZ231QXy
感謝祭の時に言ってた砲撃の反動で移動ってこれか
それにしてもPV作るのうめーなー
232ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/19(火) 15:14:03.46 ID:3duZFsPD
まぁ既存のガンスは多少火力増やしても機動力劣悪なままだしな
属撃も怯まなかったらどうにもならないし
新アクションないと救えない
233ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/19(火) 15:26:38.04 ID:m8MMOVZf
HC以前のモンスだったら問題なかったし完成したモーションだったとも言えたけど
時代の変化についていけてないもんな
しかし砲撃からの回避はいいとして、他のモーションでかい技はまともに使えるのか疑問
234ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/19(火) 15:49:23.26 ID:hB9KbZqB
G級防具 スキル枠12きたで
235ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/19(火) 15:51:09.08 ID:2rs8i5Le
連撃実装直後のことがあるからまだ油断してはならない(戒め)
236ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/19(火) 16:38:00.16 ID:L+n875Xv
とりあえずパッケガンG防具から反動抽出だな!
と思ったら1部位も付いてねえw
237ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/19(火) 16:39:12.84 ID:mBxhf5az
おお!Gに向けて色々情報出てきた感じか!
238ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/19(火) 16:56:57.51 ID:N/yWMKHE
お前らってほんま単細胞やなあ
いままでのことをちゃんと思い出したほうがいいぞ
こんないいとこしかみせないPVだけで興奮なんかしちゃあかん(勃起しながら)
239ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/19(火) 17:19:12.16 ID:UABni7tw
・砲撃の反動移動で超高機動型ガンランスの誕生とか何それカッコいい……
・ハイパーガードがあるっぽい?
・クイックリロード? からなぎ払い→単発砲撃のように見えるアクションは何だろう
 HBの先っぽみたいなやつが少し見えるよね。竜撃砲の発射前にも似ている。
240ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/19(火) 17:50:23.16 ID:q5uRirug
まあ操作感とかは金曜日になれば分かる事なんだし
あぁ金曜日が楽しみだよ
241ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/19(火) 19:58:15.23 ID:iE7yGLDh
クイックリロードが嫌で嫌でFに戻ってきたのに
Gで実装とかmystsn
242ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/19(火) 19:58:39.81 ID:4Or3zqaT
テストプレイのコードが無い不具合確認!
243ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/19(火) 20:47:04.30 ID:D/db/Vp1
今までガンランスあまり使ったことなかったけどGからつかいはじめますね^^
244ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/19(火) 21:12:15.34 ID:OWSvIg7Y
クイックリロードというか3仕様のガンスが糞過ぎてこっちに流れたんだけとなぁ
単純に砲撃連発出来れば文句ないんだけどさ

てか属性連撃弱くなるんなら今のうちに紙集めないと後々面倒になりそうだな
245ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/19(火) 22:07:09.13 ID:QXIx74FX
どのガンランスが一番強いの?複数あるんだろうけど
それ目的にしてMHFやる、課金武器でも何でもいい
HRやっと500超えたけど疲れた
246ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/19(火) 22:22:10.10 ID:/HuBlCLv
個人的にはオディバガンスが大好きです
247ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/19(火) 22:54:38.47 ID:mdU/0SZV
属性連撃の下げ幅次第だけどオディガンスは持ってて損は無いんじゃない?
一応最高位の物理でスロ3だし
248ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/19(火) 22:56:11.21 ID:ubP2FlM7
HR500越えで作れるっけ?
249ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/19(火) 22:57:57.94 ID:kphkC1Gf
>>245
どのガンランスが一番強いとかでは無い
我々のガンランスは、我々が扱うことによって初めて最強となるのだ
250ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/19(火) 22:58:01.18 ID:hB9KbZqB
500越え「から」作れるんじゃないかな?
251ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/19(火) 23:00:25.10 ID:ubP2FlM7
言い方間違えた。。
HRやっと500超えたけどって言ってるからSR持ってるかも怪しくね。
まだSR無いなら先見据えてドドンゲイザーとか麻痺用に武勇とかどうだろ。
252ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/19(火) 23:01:11.30 ID:sQYtgrdO
匠ないなら 天狼極銃槍【白夜】
匠あるなら 弩岩獄銃槍【突放撃】
属性が通りやすいなら 刻竜獄銃槍(属性ごとにある 計5本)
7本あれば困ることはない
秘伝作らないなら突放撃だけでいいよ
253ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/19(火) 23:10:28.44 ID:UABni7tw
>>245
ドドンガ・ズドドドンおすすめ
254ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/19(火) 23:40:00.06 ID:VGDD34fE
キーコンフェグの誤爆切り上げが多発しそうで不安だわ
反動や弾数アップも新G珠でもこないかぎりきつそうだしなー
大砲Gの気絶と聴覚を反動5と弾数4にかえてくれんかな
255ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/20(水) 00:14:30.77 ID:95KTvJkx
砲撃連続で使うことはそんなないけど本家の3rd以降のガンランスは動きが軽くて好かんわ
進化が覇種に並ばれた今はガンランスは最強挙げろ言われても無いよな
属性の他に相手によって砲撃タイプも使い分けたいところだし
256ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/20(水) 00:43:58.72 ID:1YIt8qML
>>246-252
ならそれ目標に頑張る
いやしかしあれだ動画のようにはいかないもんだ
257ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/20(水) 00:49:10.12 ID:RiT77V3O
最強とか言ってる時点でお察し
258ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/20(水) 02:00:39.44 ID:ElxDX+YG
コスパ最強ってことならやっぱドドンじゃないかな
SCでドドンゲ、HC700〜でズドドンズドドドンと強化出来るし
259ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/20(水) 02:15:03.01 ID:KTLovdGA
Gは砲撃が移動かつ回避の手段にもなる?感じ面白そう
ガード→横薙ぎ→嵐HB砲撃?の流れ的に連撃砲が抜槍からも出せそうだ
260ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/20(水) 02:32:51.73 ID:1kkZB+1K
ガードってのがどれの事いってるのかよくわからない・・・最後のランスじゃなくて?
ガンスの連携が見えるところは
砲撃→リロード(薬莢飛んでる)→横薙ぎ(バーナー付き?)→連撃とは違う砲撃?(竜撃っぽい反動)
をやってるように見える

砲撃→クイックリロード→横薙ぎが可能になったのと
横薙ぎから竜撃にも繋げられるようになったってのを何となく予想
261ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/20(水) 03:09:10.09 ID:KTLovdGA
>>260
砲撃から繋がってるからQRっぽいねごめんね
ガードリロードと見間違えちゃった(*´ω`*)
262ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/20(水) 03:21:47.70 ID:xxsh7/0z
横薙ぎで攻撃しつつHB発動できるってことなのかもしれないという気がしてきた
263ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/20(水) 05:02:48.18 ID:2z2YY6Ub
>>256
ダンディ、黒ウンコ、高LV拡散or放射
これらは野良でも指定される、所謂戦力として認められているガンスだ

でも属性砲は秘伝必須だし色々変更されるしGまで待ってたほうがいいかもね
高LV拡散のドドンは素の属性自体も使い易いし暇なら目指してもいいんでない
まあ砲撃が指定される相手なんてアカムくらいなわけですが
264ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/20(水) 08:29:49.59 ID:95KTvJkx
「ダンディ、黒、高LV拡散」の間違いだろ、放射は入らん

でもアカム変種みたいな極端なのは別として
大抵はどの砲撃タイプもどっこいだから自分の扱いやすいもの優先すべきだと思うけどな
通常型が一番ダメージ稼げるって相手と状況だって少なくないと思うよ
モンスターを追いかけたり攻撃したりの時間をリロードに割くなんて事は滅多に無いだろうし切れ味や射程の問題もある
265 忍法帖【Lv=23,xxxPT】(1+0:3) :2013/03/20(水) 09:55:58.10 ID:TvI02V8t
反動移動だけでご飯3杯はいける
266ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/20(水) 11:17:18.38 ID:x5A6JAvo
穴無し秘伝ができたんで変ババコン紙集め行きたいんだけど龍連撃行くと晒されるのかな
267ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/20(水) 11:26:47.85 ID:95KTvJkx
突いて撃っての方が早いと思うよ
268ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/20(水) 12:11:10.81 ID:8uiebm3D
>>266 なにんにでも連撃w 麻痺剣でつついてろ
269ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/20(水) 13:03:07.34 ID:DWdbZDyP
>>266
晒されるのは怖いくせに自分で考えることはできないのね
270ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/20(水) 14:02:38.38 ID:2z2YY6Ub
>>264
拡散or放射の募集はたまにある
俺も強いのは秘伝以降は拡散だと思うが
通常型は他の武器を押しのけて最強になるには程遠い
271ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/20(水) 14:04:11.66 ID:RwC8Bzh6
もしかしたら晒されたい可能性
272ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/20(水) 15:03:11.67 ID:wmkE1oCE
今日ガンスフューチャーだから
ジェビア奇種の尻尾切るときに砲術王拡散Lv5打撃連撃を3〜4発ほどやってみたが
肉質移行するダメージすら与えられずに尻尾切りタイムが終わってしまった

なあ、打撃砲ってどこで使えばええんや?
273ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/20(水) 15:10:14.03 ID:1kkZB+1K
打属性でどうこうするんじゃなく
単に肉質無視として変アカム相手にオディガンスなら活用できるかもって話はあったような
そういや属性砲の弱体化にはこれも含まれるんかね
274ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/20(水) 15:10:57.10 ID:BwD026rX
ジェビア尻尾斬りソロ先週やったけどめんどいかったわ
とりあえず1回じゃ絶対無理
275ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/20(水) 15:20:54.02 ID:wmkE1oCE
ちなみに非秘伝で俺張り主の野良pt
仮に秘伝で装填増えたとしても斬が切る時間がなさそうだった
276ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/20(水) 15:34:26.55 ID:BwD026rX
砲皇4なら合計6回くらい連撃してあとちょっと尻尾つつけば切れるんじゃね
斬部分は蓄積すぐだし
277ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/20(水) 16:24:45.52 ID:95KTvJkx
>>270
通常型も他の砲撃タイプよりもダメージを稼げる状況もあるよって
斬撃3連→砲撃1発繰り返しながら張り付いてれば7発あってもすぐに無くなるだろ
それに地ガンスが「他の武器押しのけて最強」なんての変アカムでの砲撃主体で拡散型以外に無いと思うけどな

つまりそのどの砲撃タイプもやれば出来る子だよ的な事を言いたかったの
278ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/20(水) 20:00:29.91 ID:WkVO3wbf
一人でやるならキツい罠
あと打として使うってより威力1.5倍運用で使う方がまだ実用性はあるかも

ちなみにダメは100%が打じゃないから計算する時は注意な
279ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/20(水) 22:40:50.14 ID:wmkE1oCE
HC黒レイアのときに俺もふとそうおもって
肉質硬くなる後半に単発の打撃砲を差し込みつつやったら
地の型装備自由で6〜7ラスタptが10針こえてしまった

今更ながら一分しかないHBにあの意味不明な溜め時間が
ミスマッチしてると実感したわ
280ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/20(水) 23:08:58.38 ID:95KTvJkx
溜め撤廃とHB時間延長があるっぽいしMHF-Gに期待かね
281ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/21(木) 00:16:33.31 ID:cbQTiaDU
HB延長くるの?3分は無いと天は使えないだろうw嵐レンゲキしか役にたたないがそれはそれでアリだな
属性砲撃の溜め廃止はいいけど余程の威力がないとエフェクトしょぼすぎて使うの恥ずかしいぞ
強化がくると話題になっても今までの経緯で疑心暗鬼にならざるおえん
282ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/21(木) 01:12:42.61 ID:xxJWKJKx
>>277
お前が通常型が好きなのは分かったから
「やれば出来る」は「一番強い」と関係ないから
アカムにしても砲撃が呼ばれるのはアカムくらいだって既に言われてるだろ
話を聞かない子だね
283ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/21(木) 02:26:55.95 ID:uDwqh9VI
通常型を持ちあげたいんじゃなくて放射型が「所謂戦力として認められている」っていう>>263への反論だろ?
話を聞かないって人に言えるのかね
284ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/21(木) 07:56:56.62 ID:xxJWKJKx
実際に拡散or放射募集はあるし>>270は秘伝なら拡散とも言ってるだろ
>>277は4行中3行が通常型の擁護なんて通常型が認められなくて駄々こねてるだけ
285ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/21(木) 08:11:14.93 ID:y09kckHN
せっかくのフィーチャーだし極ババ連戦でもするかと思って参加したら
主「天の型でお願いします^^」
確かにチャッカマンのが速く終わったが…
286ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/21(木) 09:28:42.45 ID:U/0VzYpt
突きと砲撃で実際どのくらい違うん?
前ガンス4でフィーチャー砲撃でやったらかなり早かった覚えはあったんだけどなー...
287ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/21(木) 09:54:47.34 ID:Ntf5A7uF
そんな比較は肉質でいくらでも上下するわな
288ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/21(木) 10:44:06.21 ID:EjTTJimW
ねえ、砲術神のsp35のまんまなの?





まんまなの?
289ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/21(木) 11:00:49.01 ID:uDwqh9VI
流石にG級秘伝は当然のように砲術神デフォだろ……デフォだろ……
290ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/21(木) 11:06:52.06 ID:EKahPcuA
砲撃メインなら 砲術師 耳栓 風圧 匠 業物 反動 装填数up 回避 早食い ガード になるの?
匠 業物 → 攻撃 見切り にするべきなの?
291ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/21(木) 11:38:15.88 ID:U/0VzYpt
>>287
流れくらい読んでくれ
極ババの話な
292ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/21(木) 11:49:50.18 ID:Ntf5A7uF
>>291
対象モンス判ってるならダメシミュすりゃ早いんじゃね
293ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/21(木) 12:21:55.13 ID:zgW1RSx1
麻痺とってもらえてるんならHBして突いた方がよさげだな。
294ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/21(木) 12:30:40.47 ID:uDwqh9VI
G級防具でスキル枠増やすにしてもキツいな
295ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/21(木) 12:49:50.27 ID:eyZOGqZd
スキル枠増加と複合スキルでやっていくことになるんでしょ
まあまだ新スキル全然公開されてないからわからないけど
296ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/21(木) 14:25:46.86 ID:Ntf5A7uF
正直パッチ後は装飾が無いに等しいからG防具5部位も実用出来るかって点には?が付くけど
可能性としては課金G防具あたりかな…
ガンス押しのニオイはするから(ガンス向けスキルの)キットとか出る可能性は微レ存
297ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/21(木) 14:26:50.28 ID:Ntf5A7uF
そういやこれ書いて思い出した
パッケージの課金G防具は全2スロになってたんだよな
スキル枠が12に増えるけど装飾はし難いっていう調整なのか
298ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/21(木) 14:42:24.48 ID:fBtxih5o
パッケはG級守護だろうからスロ枠増えるか微妙だと思ってる
299ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/21(木) 14:55:28.92 ID:7wpqEj0k
TPPにより日本が完全に終わる
これを見ればわかる
http://www.kananet.com/tpp-1.htm

安倍はTPP作った奴らの手下であり工作員である
300ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/21(木) 15:22:12.32 ID:zgW1RSx1
>>297
後々強化先作れるようにじゃないの?
最初からスロ全開放でフルスキル完備できても面白くないだろ、ある意味仕切り直しなんだし。
301ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/21(木) 15:27:55.97 ID:/HSlNE/f
後あと強化先作れるように糞スキルぶっこんだ覇種防具というのもあるしな
302ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/21(木) 15:38:52.30 ID:Rmf7bHFi
>>293 とってもらうとか思考がわからん
紙あつめで時間かけてHB発動とか地雷だし、麻痺剣でつついてPT に貢献したほうがいい
303ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/21(木) 15:48:12.16 ID:zgW1RSx1
>>302
すまん、言い方がわるかった。
大抵皆麻痺とかだろうから麻痺って動かないならって意味。
304ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/21(木) 16:19:55.38 ID:Rmf7bHFi
>>303 なるほどね まあババなら危険発動でみんな
麻痺剣がいいだろうけど

つかPV の砲撃斜めうちってかっこいいと思ったが
あれっていたわり無くなるから吹っ飛ばし回避措置だろw
いたわり上位スキルつけにくい→斜めしたらPT 吹き飛ばさないよ→いたわりいらないね(地雷)→こかされる未来しかみえない
305ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/21(木) 16:45:21.15 ID:EjTTJimW
砲撃じゃなくて竜撃な
今でも斜め砲撃は通常と拡散は周り巻き込むから
斜めにしようが竜撃は味方ふっ飛ばすだろうな
306ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/21(木) 16:48:33.02 ID:Ug7szkA0
307ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/21(木) 17:02:03.49 ID:zgW1RSx1
斜め竜撃にしようが片手がジャンプ斬りしてきて吹っ飛ぶ未来が見える
308ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/21(木) 17:03:36.59 ID:gbucHiaj
ガンス「ごめんなさい」
片手「ドンマイ!」

ちょっと納得いかない微妙な感じ
309ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/21(木) 17:21:26.56 ID:9r0IIkYu
>>308
今現在でもKATATE>ガンス地の型なんだから間違っちゃないだろ
属連のためにガンスに手をだしたニワカか?
310ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/21(木) 17:31:50.38 ID:gbucHiaj
>>309
構えてる竜撃に自ら突っ込んできてふっ飛ばされるんだから
ガ「ごめん」 片「ごめん」じゃないのかなーって昔から思ってるだけ
311ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/21(木) 18:17:01.55 ID:U/0VzYpt
だよな、ガンス同士でやってる時に回避タイミング誤って吹っ飛んでしまったら即謝ってるけど
野良だと吹っ飛ばした方のガンスがドンマイ or ^ ^ してくる事あるから2chに毒されてるだけなのかもしれない
312ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/21(木) 18:21:46.38 ID:9r0IIkYu
>>310
意味を取り違えてたわ正直スマンかった
313ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/21(木) 18:37:09.82 ID:Yym6bo7m
取り違えるも糞もあるかよ片手厨
314ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/21(木) 18:38:48.97 ID:uDwqh9VI
自分が吹き飛ばされた時にどう考えても自分が飛び込んだって場合は「こちらこそ」って返してるな

ところで確かあの強化竜撃砲っファミ通には「爆竜轟砲」って書いてあったよな?
315ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/21(木) 19:43:29.50 ID:uDwqh9VI
http://img.mh-frontier.jp/information/news/info/image/6523_5.jpg
G級武具獲得イベントのガンスFMXに似てるけど中々に格好いいな、貴重な鉄デザインの強いガンスだし
PVだと砲撃タイプよくわからなかったけどどうなんだろ
個人的には覇種武器に少ない放射型か通常型がいいな
316ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/21(木) 19:48:27.98 ID:oHNE1/vG
公開されたやつは初期武器を念頭に置いたような簡素なデザインだな
317ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/22(金) 04:04:39.71 ID:xCels2FO
ガンス好きとしては簡素な鉄系のデザインがいいわ
頑張ってキャンペーン終わらせたかいがあるというものよ
318ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/22(金) 04:18:47.86 ID:aqeTV7SZ
モンスター感の無いガンスで強いのって少ないもんな
カッコいいのは多いけど
319ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/22(金) 06:52:16.28 ID:Nt663Zk8
デッドウィング強化されるだけでうれしい
SP底上げがどこまでか分からんけど・・・
320ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/22(金) 07:19:50.43 ID:libLLrEe
剣術装備がスキルパンパンで
ガ性抜くしかない
回避練習するか
321ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/22(金) 09:03:34.92 ID:aPbB95YH
>>314
確かに爆竜轟砲って書いてあるな、恥ずかしい
322ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/22(金) 09:24:27.82 ID:Czrpi6q3
ばくりゅうごうほうって読みであってる?
323ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/22(金) 09:53:15.78 ID:DW/LwnhV
それ以外どう読むんです?
324ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/22(金) 11:05:08.17 ID:21g+Prih
唸れええええ轟けええええええ!!!爆☆竜☆轟☆砲!!!!!!!

こうですかわかりません
325ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/22(金) 13:03:27.00 ID:aqeTV7SZ
>>319
SP補正が付けば今でさえ598の会心20だしSP補正込みで621ぐらいいくんじゃね(*´ω`*)
討伐隊長SPちゃんをまた担ぎたいでつ
326ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/22(金) 14:36:57.60 ID:aqeTV7SZ
MHF-Gのクイックリロードは自然というか本家の軽い動きとはやっぱり違うな
楽しみだわ
327ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/22(金) 14:41:22.52 ID:OvZcRbB+
ガンランス(全型共通)

ステップ後のリロード

ステップ後に、【6ボタン】を押しながら【右スティック↓】から、
ステップ後に、【6ボタン】を押しながら【右スティック↓】、
もしくは【右スティックボタン】に変更いたしました。

えっ、今は6ボタン押さなくても右スティック↓でできるやん
どういうこと?
328ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/22(金) 14:45:22.08 ID:6l83MHSL
ステップ後のは入力タイミングで発動するイレギュラーな存在だったのが
ちゃんとした入力で確定で出るようになるんじゃない?
329ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/22(金) 14:55:52.82 ID:B9Ex4mZV
クイックリロードが任意になってるとこがいいね
330ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/22(金) 15:00:17.31 ID:0ZO4+HQI
任意じゃないなら寧ろゴミじゃん
331ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/22(金) 15:03:04.04 ID:V0ge67kC
えーとつまり未装填状態でステップ→右スティックすると切り上げになって
6ボタン押しながらだとリロードになりますよ ってことなのかこれは
332ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/22(金) 16:21:58.18 ID:afIWqFXc
色々あって半年くらいやってないんだけど、Gのガンスはどうなの?
メイン武器だったんだけど秘伝のインフレとにわか連撃厨が多くて休んでたんだが
最近またやろうかと思ったんだが、相変わらずガンスは嫌われ者なのかな?
333ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/22(金) 16:23:30.58 ID:OvZcRbB+
>>332
半年前に連撃厨・・・
お前がにわかだろ
334ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/22(金) 16:25:57.45 ID:UvrF/ONi
にわか云々で辞めたなら未練残らないようにそのままキャラデリした方がいいよ
真面目な話本質的な部分だからプレイヤーが変わらない限りずっと同じだよ
335ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/22(金) 16:26:54.85 ID:afIWqFXc
>>333
古参さんちーす
336ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/22(金) 16:28:35.27 ID:AUdKhmm3
にわか貶めてじぶんがにわかとバレるとファビョるのか・・・
337ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/22(金) 16:33:44.27 ID:sK2dg0sg
>>332
一応上方修正でモーションも面白くはなりそうだけど何とも。
338ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/22(金) 16:34:43.87 ID:sK2dg0sg
あ、属連は弱体化ね
339ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/22(金) 16:36:20.70 ID:afIWqFXc
>>337
サンクス
質問したかったけど質問の仕方が悪かったかな
大人しくキャラデリするわ
340ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/22(金) 17:04:04.34 ID:0ZO4+HQI
秘伝インフレ程度で辞めるならやめて正解かもな
341ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/22(金) 17:04:07.56 ID:vMNzopZi
お疲れ様でした!
342ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/22(金) 17:07:01.72 ID:aqeTV7SZ
回転叩きつけって天ノ型/嵐ノ型の専用技か
上方突き3から出せないのが疑問でならない
343ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/22(金) 17:29:37.09 ID:bZtZF04Y
>>342
動画であった、
QR→薙ぎ払い→回転叩きつけ→砲撃(?)
は操作に載ってないよな。
排熱ステップでランスのステップに近くなったのかな。
高機動ガンランス楽しみすぐる
344ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/22(金) 17:52:30.32 ID:UvrF/ONi
そもそもHBが出てる時点でSRの動作じゃないの
345ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/22(金) 18:07:56.23 ID:aqeTV7SZ
MHF-G紹介ムービーだとヒートブレード出さずにやってるんだよな
最後の砲撃くっそショボかったけど
346ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/22(金) 18:13:45.31 ID:aqeTV7SZ
いたわり+3確認
MHF-Gになればマシなスキルが組めるようになる……
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
347ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/22(金) 18:15:01.11 ID:/zfqk5kF
>>346
いたわり+10のフラグだと思うんだ
というかそれくらいないともうつけれねぇ
348ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/22(金) 18:16:36.57 ID:KpyZqYqP
45って何事よ?
349ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/22(金) 18:28:07.33 ID:UvrF/ONi
覇種効果乗るようにしました のフラグかもしれん
けどまぁどっちにしろ秘伝系では無理だな
350ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/22(金) 18:28:26.51 ID:UvrF/ONi
覇種じゃないな 剛防具効果か
351ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/22(金) 18:29:41.00 ID:+Nspjdbc
いたわり3
スキルポインヨ45クソワロロンwwwwww
慰労玉G9個とかwwwww
352ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/22(金) 18:32:47.99 ID:QEOiIiWN
砲術神もびっくりのスキル値
もう削除でいいんじゃないかな
353ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/22(金) 18:39:21.46 ID:JH6/tYK3
クイックリロードはいいね
トライ仕様を想像していたが
こっちの方がいい

砲撃後、ガードしながら砲撃でクイックリロード
354ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/22(金) 18:51:14.63 ID:aqeTV7SZ
おい連撃砲が消えた
355ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/22(金) 19:26:31.20 ID:k6/FwaAZ
>>353
tri仕様は連続砲撃できなかったから有難いな
356ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/22(金) 19:30:42.64 ID:aqeTV7SZ
回転斬りwwwwwww
357ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/22(金) 19:35:34.62 ID:aqeTV7SZ
ガ突きの3段目はガ突き→上方突き→上方突きだから上方突き2って事かww
まぎらわしい
358ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/22(金) 19:46:08.13 ID:Czrpi6q3
竜撃消えたってまじか?あんなくそ長いチャージと反動大のゲキリュウが上書きされてるってことか?
359ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/22(金) 20:11:29.20 ID:aqeTV7SZ
>>358
竜撃砲じゃなくて連撃砲
消えたというより縦になっただけでしたごめんね
360ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/22(金) 20:20:53.02 ID:sK2dg0sg
タイプによって属連時のモーション違うのか、考えたな運営。
361ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/22(金) 20:20:55.97 ID:VuvItdca
放射だと普通の連撃出てたけどタイプごとに変わるとか?
362ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/22(金) 20:23:00.16 ID:sK2dg0sg
通常:フルバ、放射:普通、拡散:縦
みたいよ
363ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/22(金) 20:30:42.40 ID:HzemyRLB
爆竜轟砲中は大剣の不動と同じで吹っ飛ばないみたいね
真上でも味方ふっ飛ばすわ
364ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/22(金) 20:34:15.92 ID:LwcfDOdE
砲撃回避みたいなのもあったね
365ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/22(金) 20:36:58.04 ID:sK2dg0sg
排熱ステップは切れ味とスタミナ消費で、弾は消費しないらしい。
366ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/22(金) 20:41:31.04 ID:0ZO4+HQI
>>346
おおおおおマジ!?
連続砲撃できるなら嬉しいわ
3rd以降の強制QRはマジで糞だったからな〜
367ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/22(金) 20:56:42.52 ID:PES20YbX
HBはめちゃくちゃ長くなってるよ!
後HB終わっても白ゲージから始めたら緑になるくらいですんでる!
368ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/22(金) 20:57:22.34 ID:aqeTV7SZ
HB発動の切れ味回復無くなってるみたいだな
数回で赤になった
369ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/22(金) 20:59:56.90 ID:DW/LwnhV
倉庫の人が検証頑張ってくれてるみたいだ
頑張れ、マジ頑張れ
370ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/22(金) 21:05:08.39 ID:oUa5Xlyg
爆竜砲とHBは両立できるのかしら
371ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/22(金) 21:11:14.21 ID:sK2dg0sg
天だと竜撃が回転叩き付けになるっぽいよ
372ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/22(金) 21:11:17.42 ID:aqeTV7SZ
ガ突きの入力受付時間増えてるな
373ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/22(金) 21:13:04.26 ID:btRYkwB5
そういやガ突きが2発目で止まるとか全然無いな
これはマジでスタイ☆リッシュ狩人の地位をヌヌ太刀から頂けるな
374ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/22(金) 21:25:19.60 ID:UvrF/ONi
少なくとも現状の流れ見て操作性に関しては上方修正っぽいな
あとは威力とかその辺か
375ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/22(金) 21:44:44.45 ID:TRI6GeOy
上竜撃砲ってなんか条件あんの?
公式に操作方法書いてないよね?
376ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/22(金) 21:51:57.03 ID:L8bC6WC1
上に砲撃するときどうやってるって話よ
377ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/22(金) 21:52:03.31 ID:PES20YbX
属性連撃は通常は一つの砲撃にまとまってるかも。拡散に関しては縦に撃つため2発目以降が当たらない可能性がある。
だからガロン等への属性連撃は有効ではなくなったかも
378ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/22(金) 21:53:24.76 ID:M8m3kwnc
どうしよう・・マラソンしてたら銀グフカスまじででた・・・

この垢で頑張るべき?金めざせよバカ?
379ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/22(金) 21:53:30.43 ID:PES20YbX
>>357
突いてる最中に竜撃コマンド入れればできるよ!
380ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/22(金) 21:53:45.50 ID:M8m3kwnc
誤爆スマン
381ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/22(金) 21:56:22.24 ID:UvrF/ONi
そういや強ガードは 削り無しみたいな感じでいいの?
それともやっぱり削られる系?
382ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/22(金) 22:21:34.44 ID:V0ge67kC
クエ終了後の1分間にガンスの新モーションを見せびらかす人達なんなの?布教なの?
ヘビィなんか投げ捨てて次クエでガンス担いじまったじゃねーか
383ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/22(金) 22:37:28.60 ID:TRI6GeOy
>>376
やってたつもりだったのに入力甘かったみたい
ごめんして

サファ装填UPで爆竜轟砲の通常8発全撃ちやばいな
テンション上がりすぎだわ
384ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/22(金) 22:43:32.11 ID:L8bC6WC1
しかしながらバサルの尻尾振りで瀕死になる秘伝防具
クエ受注で警告でるし、クエ出たら黒い下げオーラ?が出てるし
G級以外のクエ用ってことなんだよな・・・
385ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/22(金) 22:48:23.69 ID:KDxZroIK
逆に考えるんだ
腕が磨かれると考えるんだ
386ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/22(金) 22:49:33.16 ID:TRI6GeOy
つかHBまさかの2分になってんだな
せいぜい90秒くらいだと思ったけど
387ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/22(金) 22:55:50.78 ID:n5PdXsL5
・上方竜撃砲は踏み込め突き上げかor切り上げからの派生
・上方竜撃砲も爆竜轟砲へ派生
・爆竜轟砲は複数砲撃を追加出来る
・排熱ステップは弾消費無しでスタミナ消費
・連撃から回避への派生が滅茶苦茶早い
・砲撃からステップはあまり早くない
388ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/22(金) 23:07:30.39 ID:rdW3boVJ
クイックリロードの後に↓を押すと連撃に繋がる
389ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/22(金) 23:08:30.23 ID:HzemyRLB
あと廃熱ステップは切れ味減ってるわ
390ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/22(金) 23:31:59.03 ID:UvrF/ONi
テストやってる人にちょっと確認して欲しいんだけど
横ステ→砲撃ステップ から横ステって繋がる?
まぁ所謂槍の3連ステップみたいな物
391ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/22(金) 23:32:51.25 ID:n5PdXsL5
>>390
繋がらないよー
392ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/22(金) 23:38:04.45 ID:DW/LwnhV
おいやべぇぞ!!www
デフォで砲撃の威力1.2倍+QR後の砲撃の威力1.5倍とかwww



ガ ン ス 始 ま っ た
393ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/22(金) 23:41:13.59 ID:DW/LwnhV
興奮してあげてしまった・・すま○こ・・
394ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/22(金) 23:50:05.79 ID:k6/FwaAZ
砲撃の威力よりも突きの威力が気になる
395ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/22(金) 23:52:19.14 ID:NfwGoCYt
oi
misuおいヘビィで集中+2嵐フルチャージ通常Lv3を13発圧縮リロードで排熱ゲージ9割貯まるらしい
ここに来て対抗馬出現かよ・・・
396ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/22(金) 23:52:46.18 ID:n5PdXsL5
>>392
QRの後にピコピコしてたのはそういうことだったのか
397ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/22(金) 23:54:20.65 ID:KDxZroIK
問題は他の武器と比べてどうなるか
相変わらず最下位のDPSとかもうイヤン
398ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/22(金) 23:56:05.52 ID:ULhVlYk/
QRってなんですか?
399ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/22(金) 23:58:24.99 ID:KDxZroIK
Quikku Riroudo
400ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/22(金) 23:59:46.05 ID:ULhVlYk/
>>399
ありがとう
401ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/23(土) 00:31:15.53 ID:sOolfSyr
クイックリロードで砲撃連発するの楽しいなw
しかしながら風圧と耳栓をつけられないのでストレスホッハ
402ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/23(土) 00:56:36.29 ID:RHjgKDSv
Gすごく楽しい
楽しいんだけど・・・
大砲皇にまでした秘伝防具が紙同然になるのだけは納得いかねえなぁ
403ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/23(土) 00:57:51.82 ID:sOolfSyr
そういえば反動Gがガンナー専用のままだったわ
404ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/23(土) 01:04:21.74 ID:C3gPsg7I
G1位までは持つっしょ
405ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/23(土) 01:06:40.60 ID:41MXfUtB
>>403
それだよなぁ
小部屋シミュで反動Gつけれたからいけると思ったのに実際は・・・
406ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/23(土) 01:12:49.49 ID:VjW+YnaA
前突き12 :30?
前突き3  :32? 
ガ突き  :27〜28? 
横薙ぎ  :32? 
踏み込み :38?
切り上げ :38?
叩き付け :単品の計測が現状不可能

うまく割り切れないのが複数有(1増やすと多い、1減らすと少ない)
もしかしたら未だに95%補正があるのかも
407ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/23(土) 01:16:23.04 ID:e0Dc+mt0
ガンナー専用だけど頭になら付けれるって珠なかったっけ
408ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/23(土) 01:24:51.78 ID:e/tnefwC
連投規制かかったから専ブラから転載

通常型 Lv1 16 Lv2 23 Lv3 ?? Lv4 ?? Lv5 40
放射型 Lv1 ?? Lv2 ?? Lv3 ?? Lv4 ?? Lv5 53
拡散型 Lv1 ?? Lv2 ?? Lv3 ?? Lv4 ?? Lv5 68 

竜撃砲 Lv1 40 Lv2 50? Lv3 ?? Lv4 ?? Lv5 70
爆竜轟砲Lv1 58?Lv2 72?

爆竜轟砲 1.45倍〜?

・爆竜轟砲
地の型のみ
竜撃砲中に再度砲撃ボタン、連打すると残弾を詰め込み可
通常はおそらく5HIT

・クイックリロード
クイックリロード時に装填した1発のみ威力ボーナス有り1.4~1.5倍?
409ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/23(土) 01:25:24.95 ID:e/tnefwC
・QR後の叩き突け連撃
通常 一転集中 範囲狭 0.9倍補正
放射 横に判定多、通常の連撃砲
拡散 縦に判定多

・竜撃砲、爆竜轟砲の冷却時間
竜撃砲 …約40秒 (秘伝 約20秒) 
爆竜轟砲…約50秒 (秘伝 約25秒)
ディレイ可 

・新しい砲撃関連の切れ味消費量

・大バックステップの移動距離 
1突き分+

・砲撃ステップ
全部の型で使用可能
スタミナ、切れ味を消費
装填0でも可、切れ味赤でも可
大バックステップからは不可
ディレイ可
410ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/23(土) 01:26:41.57 ID:uF1A8qb5
http://m.youtube.com/watch?client=mv-google&gl=JP&hl=ja&v=J1bu5o51pHI

この動画で連撃の後に横向いて小さな砲撃みたいのしてるがどんな仕組みなんだ?
411ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/23(土) 01:26:54.58 ID:8y17a5EG
>>406
現状の3割増のモーション値w すげえな
Gモンスの仕様だと高火力ごり押しができなくなりそうで嬉しい。

頭防具は共用なのでガンナー珠も付けられる。
反動Gは3つまでだが……今後G防具珠で対応するかもね。
412ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/23(土) 01:41:14.78 ID:NRm0VAmy
砲撃タイプ間の差縮まったのか威力
413ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/23(土) 02:13:57.47 ID:TcpRiaue
QRってどーやってやるの?
414ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/23(土) 02:32:06.96 ID:xLhTDozx
>>413
公式読みなよ
砲撃後にガード+切り上げ入力だよ
415ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/23(土) 02:49:09.28 ID:RHjgKDSv
>>411
モンスの名前が入ったGF珠ってのが
ガンナー系でも普通にどの部位にもつけれるよ
416ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/23(土) 02:57:02.05 ID:RI00XBwr
スピード感があって、いちいち動きがスタイリッシュ
はじまったな
417ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/23(土) 03:02:57.16 ID:NRm0VAmy
切り上げと踏み込みからの上向き竜撃砲は横は無理だけど縦に角度調節できるのか
418ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/23(土) 03:55:21.00 ID:VKOC0F6U
爆竜轟砲に派生後は角度変更できないみたいだな。

そのかわり爆竜轟砲モーションに入るとすげえSAが付く。
サマソ食らってもびくともしねえwww
419ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/23(土) 04:10:06.38 ID:oTOSE2c1
なんかここまで弄られると別武器だよな〜
特に排熱ステップは違和感あるよ
モーション値と砲撃の威力見直し、HBてこ入れぐらいが良かったよ
420ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/23(土) 04:12:47.19 ID:gxW9o9ff
スタイリッシュになったのはいいんだが、えらく難しくなってないか
元々難解だったのがさらに難解な武器に…
421ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/23(土) 04:15:01.60 ID:VKOC0F6U
威力弱かったら文句言うし、(従来)
威力強かったら文句言うし、(属性連撃)
動きが軽快になったら文句言うし、(今ここ)

おまえら結局どうしたいんだよwwww
422ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/23(土) 04:35:56.68 ID:k9NjFjm8
全くだな、属性連撃のバランスはともかく出来る事が増える分には何の問題もないだろ
違和感あるなら使わなきゃいいだけ、俺個人としては可能性が増えて嬉しい限りだわ
423ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/23(土) 04:50:28.29 ID:aaobb3fg
ガンススレのキチガイクレーマー率はFで一番
これはガチさすがにこれで文句出てるとは思わんかったわww
424ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/23(土) 05:01:49.74 ID:oTOSE2c1
いや少数意見なのは自覚してるんだよ
砲撃の存在価値を高めて欲しかっただけだったからさ

排熱ステップも使わなきゃいいだけなんだけど、
おかげで従来の操作が複雑化したのがね〜っていう愚痴なだけ
425ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/23(土) 05:10:43.78 ID:zYupVHMF
未だに突き95%補正が残ってるか分からんが見た感じでは良調整だな
しかし不具合やぶっ壊れ性能や弱体化ならともかくそれ以外の事で文句とか少し贅沢すぎやしないか・・・
426ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/23(土) 05:27:15.94 ID:k9NjFjm8
>>424
操作がーってボタンに限りがある中、新モーション追加したらそりゃ複雑にもなる罠
現に携帯機で続編出る度に操作複雑になったりしてる訳だが、その度に操作云々愚痴ってんの?
操作なんてやってりゃ慣れる、今は上方修正された事を素直に喜ぶ時。
427ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/23(土) 06:44:27.93 ID:MZQJhfMF
楽しみだなぁ!
後は…他武器との折り合いか、差は縮まってるのかな。
428ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/23(土) 08:01:01.15 ID:PP/XOR/t
ガンスのSR上げなきゃ(使命感)
429ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/23(土) 08:13:33.71 ID:zmJCGAZp
操作はコンフィグが共通化された都合上、他武器に支障出さないため
基本デフォ配置でやらなきゃならなそうな事だけが不満かなあ
武器別に好みの配置に出来るのがFの稀少かつ大きな魅力だったんだけどな
430ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/23(土) 09:01:48.62 ID:Rula/nbj
一人異端が出るとグチグチよってたかるガンサー達の図
431ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/23(土) 09:26:32.31 ID:0U73WAEt
ぶっちゃけFまでのガンスはやる事が1つ判ってれば良いみたいな(総じて他の部分がダメ)
お手軽感があったけどG以降はどの武器もちゃんと動かさないといけなくなるから
思考停止系のプレイヤー(強い武器を点々とする)には暫くは不評だと思うよ
432ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/23(土) 10:48:10.18 ID:zmJCGAZp
どちらかというと、新鮮さで暫く賑わうけど
後から冷静に見たら不満が出てくるんじゃないかって感じだけども…
433ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/23(土) 10:58:23.66 ID:na4nlRvN
例えば?
434ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/23(土) 10:59:11.84 ID:0zIC5nLM
ランスのステップ2回目と同じ操作なのに操作が複雑…?
435ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/23(土) 11:00:11.82 ID:0U73WAEt
新鮮さはほぼ全ての武器に言える事じゃないかな
言葉は悪いけど厨二的な魅力なら双の方が高そうな気もする

そういう意味では一番地味でかなり使いこなさないとダメそうな大剣あたりが可哀想でもあるけど
436ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/23(土) 12:53:36.83 ID:fWfeJXTs
双太刀も弱体化食らって
相対的ではあるが攻撃力もかなり上がって機動力高くなってるガンスがテスト鯖では一番安定して戦えてた
レイアGFがガンス用だったせいもあると思うが
437ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/23(土) 13:01:28.88 ID:CI126RVs
個人的にはやれることが増えて非常に面白いな。
使ってるうちにだいぶ慣れてきたし。何より触ってて楽しい。
先行テスト始まってからガンスが楽しすぎて他の武器触る気にならないな・・・。
ドスの頃からガンスを触ってきた甲斐があるぜ。
438ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/23(土) 13:06:04.84 ID:8y17a5EG
>>437
今までワンアクションで避けないといけなかったのが、排熱ステップで選択肢増えたからね。
斜め砲撃→QRで無限砲撃しててもとっさに回避できるしありがたい。
何よりも使ってて楽しいw
439ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/23(土) 13:07:04.60 ID:3670uu3r
それぞれの武器おもしろくなってるじゃん
双剣なんて作業用武器だったのが
ものすごいアクション性高い武器に化けたよ
野良ガンスさん斬っちゃってごめんなさい
440ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/23(土) 13:44:58.86 ID:CI126RVs
実際、他の武器も一緒に行ってた団員見てるとかなり面白そうになってるなぁ。
最近はいたわりがデフォだったんで周りをこかさないようにとか、
他の武器を巻き込まないように立ち回るのが久しぶりで結構楽しい。
太刀の操作性だけはちょっと可哀想な気もするけどね・・・。
何はともあれ個人的にはGがすごく楽しみになってきたよ!
441ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/23(土) 13:54:17.85 ID:IDXKA1Ow
テストプレイだからあまり気にしてないけどいたわりどうすんだ?
スキル値45とかマジやってらんねぇぞ
いたわり切っても良い風潮になるとは思えんしなぁ
442ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/23(土) 14:21:33.81 ID:WYbwKPfE
久しぶりに砲撃タイプごとにやや戦い方変えたりとか同じ属性でも違うタイプだから使う
みたいな感じのことができるようになりそうだな
443ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/23(土) 14:37:28.62 ID:/I3EGPlU
>>441
いたわり付ける位なら他のスキルと防御上げてこいって風潮()になるだけだろ
そこまでいたわり馬鹿じゃないだろう
444ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/23(土) 14:55:32.27 ID:0U73WAEt
そこら辺はG防具精錬のG専用珠使うの前提の数値なんでしょ
445ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/23(土) 15:36:50.25 ID:7fZUtodv
そもそもいたわりなんぞ必要ない。
446ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/23(土) 15:39:49.65 ID:xLhTDozx
>>445
だよな
属性連撃が前提になってたからいたわりが必須化してただけ
447ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/23(土) 15:46:57.37 ID:7fZUtodv
>>446
いたわりあると便利だけどね。
けどいたわりあると周り気にしなくていいからソロでやってる気分だし
せっかくのオンラインなんだから、PTプレイしたいよね。
448ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/23(土) 15:50:31.81 ID:na4nlRvN
PVだと天の型叩きつけからフルバーストらしい動作をヒュジキキ戦でポカラ装備の女キャラやってるけど
できなくね?
449ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/23(土) 15:54:06.07 ID:0U73WAEt
ちょっと前のレスぐらい読もうぜ
>>448
>>408,409
450ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/23(土) 15:54:15.72 ID:NRm0VAmy
天ノ型の叩きつけじゃなくって通常型の打撃砲連撃じゃあない?拡散型かな?
普通の竜撃砲なら密着してても上に打てば当たらなくて良い感じ
なるべく爆竜轟砲にしたいけど
爆竜轟砲のチャージ中に連打で残弾つぎ込む事に気づくのに一日かかったわ
451ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/23(土) 15:54:30.41 ID:7fZUtodv
>>448
QRの後に連撃に移れる。おそらくそれかと
452ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/23(土) 15:56:29.12 ID:na4nlRvN
あぁなるほどすまんな
453ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/23(土) 15:59:05.85 ID:dgO0Fm7q
反動珠Gやらが剣士に装備出来ないのはおそらく仕様じゃなくて不具合だな
というか不具合以前に忘れてるだけだと思われ
だって反動スキルとかの説明ガンの説明文まんまで直してねーんだもん
454ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/23(土) 16:30:52.60 ID:NRm0VAmy
本家に似たモーションがくるって不安だったけどここまで素敵に作り変えてるとは思わんかった
455ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/23(土) 16:41:41.37 ID:0U73WAEt
>>453
それは先行テストの話?
仕様変更はGからなんだから Fの今ではまるわけはないべ
456ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/23(土) 16:47:52.58 ID:NRm0VAmy
先行テストの話だろw
457ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/23(土) 16:50:09.32 ID:y4VImf6q
走りながらの武器だしガードがし辛くなってる気がするんだけど
気のせいかな?
458ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/23(土) 16:57:26.64 ID:NRm0VAmy
ガードからのガード移動がスムーズに行くようになってるみたい
走りながらだと立ち止まらずにガード移動になる
459ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/23(土) 16:58:44.05 ID:IDXKA1Ow
入力にコツあるのかわかんないけど食らったあととかガードするといつも通り反応しない
460ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/23(土) 17:03:11.33 ID:y4VImf6q
何かの行動をした後に押しっぱなしでガードが出来なくなってるみたいね
回転後とか走った後立ち止まった時とか・・・
461ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/23(土) 17:08:14.87 ID:e/tnefwC
属性砲撃が糞になってる模様

・属性砲撃の威力検証
無属性ダメージ2/3
QR時最初の1発のみ無属性、属性ダメージ1.5倍?

拡散Lv1 x4.5


だってさ
462ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/23(土) 17:23:22.41 ID:rt9aa/3U
オートガードはどうなる?
463ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/23(土) 17:52:46.76 ID:NRm0VAmy
装填数UPとかでどうなるかと思ったけどこれなら属性連撃の時代も終わってくれるかな?
464ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/23(土) 17:54:14.43 ID:k5Rp1zeX
モノブロスぶっ倒すのに便利だったのになぁ
465ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/23(土) 17:57:45.06 ID:gxW9o9ff
ドス猪・上位犬くらいなら吹き飛ばせるんじゃないか
剛種↑で通用するかは怪しい気がする
466ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/23(土) 18:02:47.23 ID:BP2CqoLF
>>408>>411
検証中HB先端部分の威力1→7?だと95%補正と会心と斬れ味抜きで
旧HB中前方突き(21+1)+(21+1)+(28+1)=73
新HB中前方突き(32+7)+(32+7)+(34+7)=119かもしれないってことかな? 
まだまだ検証中とはいえ先端部分仕様自体が変わってなければHB1.63倍2分間の可能性もあるのか
467ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/23(土) 18:35:42.79 ID:e/tnefwC
新しいデータ出てたから転載


・突きのモーション値 (3/23 14:30 ほぼ確定?)
あくまで今まで通りの計算式だった場合です
何度か繰り返し検証しているので近い数値は出てるはずです
黄色ゲージ時の斬り方補正が大変でしたが多分大丈夫・・?

うまく割り切れないのが複数有(1増やすと多い、1減らすと少ない)
95%補正があると仮定した数値も出してみました

※カッコ内は本来のモーション値だと思われる数値 


前突き12 :30(32)緑37
前突き3  :31(34)緑38
ガ突き  :28(30)緑33
横薙ぎ  :31(34)緑38 
振り下ろし:13(14)緑15
踏み込み :38(40)緑46
切り上げ :38(40)緑46
叩き付け :47(50)HB中のみ 他との比率で計算
468ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/23(土) 18:36:41.17 ID:e/tnefwC
HBはこんな感じらしい

・HB先端部分の威力検証
武器倍率120の装備で肉質100、火100の敵に対して17ダメージ
武器倍率120の装備で肉質100、火50の敵に対して12ダメージ

通常Lv1 7+火10 ?


だいぶ全貌が見えてきた感じだねー
勝手に転載しといてアレだけど倉庫の人頑張ってくれ
469ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/23(土) 20:22:51.97 ID:nWgnlN+S
先端7が正しいとするとHB中の切り上げ大剣の抜刀とほぼ同じ事になるが
これに会心と切れ味上昇ついて二分とすると今までと比較にならん火力になるな
470ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/23(土) 20:30:51.33 ID:HVEEce8c
よくHB時間伸びねーかなーって妄想してたけどまさか叶う日が来るとは思わなかったよ
471ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/23(土) 20:38:30.59 ID:gxW9o9ff
韋駄天でも天の型有り得るかもしれんね
472ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/23(土) 21:23:48.30 ID:3670uu3r
バサルGF強化、ヘルムが3スロで装填数とれるようになったな
473ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/23(土) 22:54:41.26 ID:pUMQ5E4P
二分で45秒の冷却が必要で、属性砲は弱体化
どうなんだこれ、竜撃砲よりは強そうだが
474ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/23(土) 23:06:37.89 ID:TBzl7mfU
属性補正が馬鹿みたいな数値から並になったけど
総じて使用時間が延びた(出し易くなった)事で緩やかな下方修正なんじゃね
475ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/23(土) 23:10:45.66 ID:RKmn1j3T
G体験は明日までか!MMやったほうがいいとは聞くがあんなつまらんもんやりたくないわ
476ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/23(土) 23:38:17.38 ID:8pjV7TXd
HBの検証結果出たな

超強化おめでとう
477ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/23(土) 23:47:40.95 ID:pUMQ5E4P
>>474
まだ試してないからあれだけど攻撃補正考えたらもうちょい時間欲しくね、でもそれだと地の型があれか
でも何にしてもあれだわ格好良くなったな、もう何も怖くないビジュアルだけで戦える
478ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/24(日) 00:18:56.75 ID:4M24txQb
強さや持続時間は申し分ないが、発動時に斬れ味回復しなくなったってのはマジ?
終了時の斬れ味消費量が少なくなったとはいえ
無条件に使い勝手良くなったというわけでもなさそうな
479ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/24(日) 00:27:57.20 ID:V1JnOZKq
まずそんな切れ味消費することなくね
大抵ずっと切れ味最大値維持のまま戦うし、だからこそ前まで使いづらかったわけだし
天の型も気になるが、地の型も気になるわ砲撃の威力結構上がってるみたいだし
480ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/24(日) 00:28:36.92 ID:tNoDjauM
>>478
F5まで 最高で白ゲまである武器 → HB時は紫ゲの補正
G1から 最高で白ゲまであるが緑ゲ状態でHB発動 → HB時は青ゲの補正

こういうこと?
481ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/24(日) 00:41:55.88 ID:UPl3IhIL
HB専用武器、ブラフマーストラの価値はどうなるん?
482ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/24(日) 00:48:27.75 ID:81q353Y4
切れ味回復しないって言うのがそのままの意味ならそう言うことだろうな
ただ今はHBの持続時間の関係で開幕から使えないから白(紫)は普通に突いて
青入ったらHBとかになるんだろうけど新仕様なら開幕からHBすればいいんじゃないか?
砲皇が使える保障がないから冷却材の需要上がるかもしれんね
483ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/24(日) 00:58:52.96 ID:CKOaQ0gZ
やっぱ秘伝でHBはG秘伝待ちになるんかねぇ
爆龍は真根性で攻撃ダウンも気にせずにぶっぱなせるけど
484ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/24(日) 01:17:32.70 ID:TWqJFTX3
真根性いたわり3砲術神
スロ足りるのか?
モンスによるけどいたわり無しでぶっぱなしとかまずいぞ
485ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/24(日) 01:26:49.81 ID:LSkJsAci
そもそもHB突きが強化されすぎて地の型の存在意義がロマンしかないような
486ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/24(日) 01:28:17.66 ID:CKOaQ0gZ
武器スロ2真根性いたわり3砲術王までいけるぜ
Gガンス?聞こえないな
487ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/24(日) 01:34:19.92 ID:1M6ZQ8x4
避け砲撃に当たり判定あれば神だったのに・・・・
488ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/24(日) 01:43:48.75 ID:WXw5rarY
もうF5に戻れない…
489ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/24(日) 01:47:06.18 ID:V1JnOZKq
流石に砲撃使わずに斬撃だけで戦った方が強いってのは残念だったからなあ、今回で大分マシになったかな
490ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/24(日) 01:51:38.64 ID:Zp7KTLpi
味方ぶっ飛ばしのモーション変わったな。
いたわり付けて密集してボコる敵がほぼいないならつける必要もないしな。
491ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/24(日) 01:52:34.03 ID:oqLn4CA8
斬撃と砲撃を織り交ぜて戦いたい
いたわりはスキルポイントの高さを言い訳に外せるかな
上向き竜撃砲は味方にゃあたらんし爆竜轟砲も密着してなけりゃ当たらないし
いい時代になるなぁ
492ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/24(日) 02:36:20.79 ID:MOI3KJwG
いやー楽しいな
ガンスしか使ってないわ

砲撃移動後の派生突きはかなり角度調整出来るから
モンスの横で並走する感じで貼りつける

反動+2で竜撃砲撃ったら反動が半分くらいになるから
今までの撃った後に反撃くらうかもって場面でもいけるかも?
しかし+2までつけるほどのものかと言われるとう〜んって感じだなぁ
493ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/24(日) 02:41:16.29 ID:j4Bel/9e
Gクエやってる時死ぬまいと立ち回りしてたら自然と今まで通りのアクションしててワロタww
バサルのガスとか避けるのにステップが1回増えた感覚で避けられるのは嬉しいけどね
494ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/24(日) 02:46:57.26 ID:oqLn4CA8
空薬莢だっけ?使った分だけ出るようになってるね、3個固定じゃなくって1~8個に
495ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/24(日) 09:22:23.08 ID:46B7rLOs
竜激砲は身体全体から出てるから上に撃てても近くにいる味方には意味なくね?
496ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/24(日) 09:40:03.33 ID:1UJ3h7kP
増えたSAは砲撃と竜撃だけなのかな?いたわり+3より広域+2怯まずの実でしばらく代用するのが現実的か…
497ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/24(日) 09:42:57.00 ID:Ur74DsTV
(理想)ワープ砲撃でかすらせる位置に移動して撃つ
(現実)移動先に双太刀もワープしてくる
498ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/24(日) 09:54:27.48 ID:8KFx4DRJ
>>496
いたわりは相手を飛ばさない為であって
何で自分のSA頼りにいたわりつけるのよ
もしかしてスキルの効果知らないで使ってるのか
499ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/24(日) 09:59:25.78 ID:zBuNh04I
>>498
もしかして広域+2の効果知らないで言ってるのか
500ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/24(日) 10:07:10.19 ID:8KFx4DRJ
だったらSAのくだりは要らないんじゃないのかな かな
501ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/24(日) 10:15:06.24 ID:qf/LVfwj
>>498
こういう無知なガンス使いがいるから、ガンスが嫌われるんだろうなあ
502ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/24(日) 10:25:08.64 ID:8KFx4DRJ
自己紹介乙
503ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/24(日) 11:05:58.61 ID:46B7rLOs
>>496は意味不明だなw
504ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/24(日) 11:48:58.90 ID:fbgeJktu
砲撃1.2倍でQR時のみ1.5倍確定?
うーん他の強化も相まって強いといえば強いと思うが
砲撃1.2倍だと武器のインフレに置いていかれる未来が見える…
現フィーチャーで並みって感じだし
砲撃LV10くらいまで徐々に追加されるならいいけど
505ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/24(日) 11:56:22.02 ID:+EzjgE0n
>>484
バサルGFだとなんとかなりそう
そういや真根性は発動するたび攻撃力下がるらしいし
固定ダメの砲撃メインでいけば発動しまくっても気にしないでいい!みたいな
506ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/24(日) 13:14:12.20 ID:CnD68pjh
>>504
フィーチャー付きで並って……肉質堅い相手なら現状トップクラスだろw

しかしガンランスはかなり強化されて楽しいと思うぞ。
踏み込み突き上げのSAがかなり長くなったし、砲撃のSAも大きい。
507ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/24(日) 13:20:19.28 ID:HQwCALdQ
どっかの兎もそうだが、ガンランス使ってないなら知ったかぶりでいうのやめればいいのにな
現状と運用方法は変わらないキリッ
508ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/24(日) 13:22:07.63 ID:4M24txQb
爆竜轟砲が吹っ飛びも耐えるらしいからそれで混乱してね?
509ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/24(日) 13:23:02.61 ID:Dngz5AVw
天の型が実用できるってのが嬉しいわ
俺は地の型使うけど
510ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/24(日) 13:51:54.13 ID:LT2n2EKb
スタイリッシュに喰いついて嵐撃しかやってなかった奴等が乗り込んでくる

いたわりない状態でも周り関係なく水平砲撃、連撃、竜撃うちまくり

ガンスうぜーでガンス×の募集再来

っていう未来が見える
511ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/24(日) 14:08:05.87 ID:1/yi8E1e
既にヒュジキキでぶっとばしまくりのガンスに遭遇した
512ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/24(日) 14:12:47.02 ID:oqLn4CA8
>>507
あの的外れっぷりはある意味スゴいよなww
513ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/24(日) 14:21:12.47 ID:zxDRYsBR
わざわざいたわり3で砲撃するより殴ったほうが強いと思うんだけど違うのか?
514ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/24(日) 14:32:03.60 ID:+EzjgE0n
既に今まで先行テスト結構やってて2回も味方飛ばしちまったわスマヌスマヌ…
不意の時に砲撃できる!とか思ってボフンとやっていたわりなくて味方いるの忘れてたあああああってなっちゃう
515ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/24(日) 14:43:36.63 ID:fbgeJktu
そういえばどっかに切れ味補正って出てる?
もし白1.4倍から1.6倍とかだったら砲撃強化っていうか据え置きだぞw
516ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/24(日) 14:45:51.57 ID:pXeB3KYj
兎からだけど
緑…1.3↑
青…1.45
白…1.6
紫…1.7
517ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/24(日) 14:47:18.13 ID:K3lBrrpE
殴りダメージに影響するスキルも全部は分からんしな
流石に砲撃だけしてれば良いなんて調整はしてこないと思うが
518ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/24(日) 14:55:30.84 ID:fbgeJktu
>>516
ありがとぉぉぉぉぉーって、マジで?
モーション値も変わるだろうからなんとも言えないけどホントに据え置きなのね…

>>517
砲撃マンセーではないんだが砲撃絡めてDPS下がるならランスでいいやんは嫌なのよね
んー今のままだと弱点に張り付けない場合の補助ぐらいになりそうね

笛も火事場も乗らないんだから砲撃関連の新スキルも欲しいところね
519ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/24(日) 14:57:19.40 ID:fbgeJktu
連投すまん、装填数と反動あるけど威力系のねw
520ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/24(日) 15:08:02.09 ID:8KFx4DRJ
切れ味は近接と遠隔の差を埋める為の修正だから
各武器種の調整とは別じゃないかな
そういう意味ではモーション値の方が重要だと思う
521ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/24(日) 15:09:28.12 ID:OfNcpzz/
1.1倍以上上がってるのに据え置きって・・・
522ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/24(日) 15:10:50.51 ID:OfNcpzz/
あぁ、砲撃がか
523ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/24(日) 15:18:40.48 ID:fbgeJktu
>>520
ようは切れ味補正は単純に近接強化ってことでしょ?
仮に砲撃にテコ入れなかったら切れ味強化しても砲撃()でガンスは損だったわけで…
切れ味(0.2倍分↑)に合わせて砲撃強化(0.2倍分↑)されたって考えるとそれでイーブン
砲撃が強くなった…とはちょっと違うかなって感じ
524ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/24(日) 15:27:12.73 ID:8KFx4DRJ
>>523
考え方がおかしいというか3行目でなぜ相殺になってるのかが不明
システム的に近接全般を底上げ(切れ味修正)
ガンスは砲撃の上昇修正

その結果がイーブンだとしても砲撃は上昇修正されている事にはなるよ
強いていうなら砲撃強化の部分に過度な期待があったんじゃまいか
525ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/24(日) 15:31:51.14 ID:Zp7KTLpi
>>523
新スキルもまだまだわからんからなー。
砲撃以外にもダメ強化くるかもしれんし
526ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/24(日) 15:37:04.86 ID:fbgeJktu
>>524
いや、おかしくはねーよ
切れ味補正だけ入って砲撃がそのままだったら相対的に砲撃は弱くなるだろ?
砲撃に切れ味関係ねーんだもん
砲撃にも切れ味同様の補正が入って相対的にイーブン

そりゃ砲撃のみに焦点当てたら「強化しました」だけど
モーション値の調整抜きにして近接全体が1.2倍近くの性能になってるんだから砲撃1.2倍じゃ相対的にみて強くなったとは言えないだろ
F5現状で砲撃が空気なんだから砲撃は切れ味補正よりもうちょっと威力上げないと
MHF-Gでも砲撃()の流れは変わらないと思うぞ

もっと単純な話でいえば切れ味補正が1⇒2倍になりました、砲撃は1⇒1.5倍にしましただとしたら
砲撃は「強化しました」だが相対的に見たら弱くなってるだろ?
527ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/24(日) 16:06:14.99 ID:8KFx4DRJ
だから運営は 砲撃を斬撃より高くします とは一言も言ってないんだよ
そこ勘違いしているだけというか過度に期待しちゃっていたんでしょ?
528ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/24(日) 16:08:04.24 ID:LT2n2EKb
テスト組に聞きたいんだけどホスト制はそのままなんだよね?
捻って味方に竜撃かぶせてもふっ飛ばさないのはやっぱホストだけ?
529ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/24(日) 16:08:25.44 ID:oqLn4CA8
斬撃と砲撃がアンバランスになるような強化じゃあなければ別に構わないんだよ……
530ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/24(日) 16:09:21.81 ID:1/yi8E1e
ガンスなんだから「砲撃依存度が下がる」ような調整はして欲しくない、ってことじゃないの
531ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/24(日) 16:10:55.58 ID:8KFx4DRJ
そこはモーションその物の修正で砲撃のし易さ(組み込みし易さ)で弄ってきたんじゃないの?
あとは使うか使わないかはプレイヤー次第だよ
532ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/24(日) 16:26:48.71 ID:g7LVsbH5
放射のG武器ラズルスラッガーつくったけど連撃がFとおなじで盛大にとばしちゃったよw
でもやっぱ放射はつかいやすいわ
533ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/24(日) 16:44:29.15 ID:V1JnOZKq
今回の変更で文句付ける理由が分からん
砲撃と斬撃の両方が使えるんだから万々歳だろ、どっちか片方によってるわけでもないし
534ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/24(日) 16:47:50.75 ID:fbgeJktu
>>527
別にお前が砲撃の調整に満足ならそれは構わないよ
俺が思うのは周りのインフレに合わせただけなら強化って言えないでしょって話
過度な期待でも構わんけど砲撃がもうちょっと強くならないと使う機会ねーぞってこと
まぁいいじゃねーか俺は不満、お前は納得で
535ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/24(日) 16:52:03.74 ID:HQwCALdQ
Gからは
ハイブリッド→地の型
突き→天の型
属性→嵐の型
だろうから突き専門の人は天の型にしような、俺は砲撃するけど
536ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/24(日) 17:20:12.38 ID:MrLNx2WX
>>533
いや元々がスキル補正や切れ味補正の関係で、95%補正ありの斬り>砲撃だったからフィーチャー以外が砲撃()だった
今回も切れ味補正の関係で斬り>砲撃の状態は結局変わらないのから危惧してるんでしょ

フィーチャーくらいで丁度いいって言われてたのは補正込みで斬り≦砲撃だったから
537ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/24(日) 17:26:50.13 ID:YA/QQMNc
斬と砲で喧嘩すんのはよせ
斬と砲を足してガンス
その時に他の武器とバランスが取れていればいいんだよ(キリンッ







まぁ実際他との比較がどうなってるかはシラネ
538ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/24(日) 17:27:27.79 ID:V1JnOZKq
ごめん良く分からんのだが
一発の威力を砲撃>斬撃にしろってことか?それとも斬撃=砲撃にしろってことか?
そりゃ今回の仕様でも斬撃>砲撃だが、合間合間に使えるようになったと思うが
539ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/24(日) 17:32:40.27 ID:YA/QQMNc
毎度の事だけど威力の数字だけ見てるから騒ぐんでしょ
今までの砲撃威力アップ修正も数字にすると微々たる物だったけど
やらなくて良かったなんてアップデートは1回も無いよね
540ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/24(日) 17:33:06.52 ID:MrLNx2WX
あくまで自分の希望としては砲撃>斬りだな
だって砲撃には大量の切れ味消費してるんだから、それ相応の火力が無きゃ使うの躊躇うしね
541ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/24(日) 17:38:27.06 ID:YA/QQMNc
ちなみに今回砲撃SA付いたから強攻撃以外は逆に合わせる事によって耐えられるようになるんでしょ?
反動付ければ回避にも繋がるし 威力って言う数字以外の部分もちゃんと見てやればかなりの上方修正なんじゃないの
542ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/24(日) 17:40:17.07 ID:kUfLTbIA
少なくとも今回のテストで悲観するとこは無いな
完全に性能、アクション性共に上方修正
543ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/24(日) 17:55:11.67 ID:fbgeJktu
肉質の兼ね合いがあるからなんとも言えないけど、砲撃のほうが強くていいとは思う
切れ味消費・PT吹っ飛ばすデメリット、火事場や旋律・アイテムが乗らないところ
覇黒もフィーチャー砲皇4で8ラスタに最初はびっくりしたけど、今8ラスタって速くないでしょ?
最効率目指すPTならその頃4ラスタとか出てたし

変な話フィーチャーがデフォでフィーチャーを1.2倍にすべき
他武器がフィーチャーで攻撃系統1.5倍だったらすごいことになるのにガンスはならない
ある意味砲撃・竜撃砲が全然大したことないとの裏付け
竜撃砲は爆竜轟砲の追加でこっちは納得

切れ味補正については書いたけど、G級武器の倍率上昇もすごいし
砲撃LVの追加次第だけど1.2倍程度じゃ…
まぁ個人的にだから皆納得ならとりあえず実装待ちね
544ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/24(日) 18:03:56.71 ID:V1JnOZKq
まずガンランスを一番強い武器にしてくれとは思わんし
ただ砲撃使わずに斬撃だけで戦った方が強いってのが残念だっただけで、属性砲だけで戦った方が強いとかが
545ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/24(日) 18:04:48.83 ID:YA/QQMNc
ぶっちゃけG防具精錬といたわり+3の数値を見るに
砲術スキルは上作ろうと思えばいくらでも可能でしょ
蓋開いてから要望送ればいいよ
546ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/24(日) 18:08:38.82 ID:7PP7wXwU
最新データ転載しときますね

白  1.6
青  1.45
緑  1.325
黄  1.1
橙  0.85
赤  0.63 
547ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/24(日) 18:09:41.82 ID:7PP7wXwU
この数値からモーション値を求めてみました。
武器倍率200のガンスで肉質100の敵で検証した結果がこちら↓

斬補正95%が残ったままの場合の数値で出しました。
計算するときはここから95%補正を入れてください。


前突き12 :30
前突き3  :31
ガ突き  :27
横薙ぎ  :31 
振り下ろし:15
踏み込み :38
切り上げ :38
叩き付け :48

なんか数値が綺麗じゃないからもしかしたら95%補正が
無いんじゃないかとも思ったけどそれでも綺麗にならない・・

何かしらの補正があるんじゃないかと思うんだけどサッパリです


との事、突きは本当に強くなったんだなー
548ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/24(日) 18:20:06.17 ID:xrQsPios
ガ突きは受付も良くなったけどもう少し…は欲張り過ぎか
549ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/24(日) 18:48:46.86 ID:0Yq6yYCv
今度のデータ版モーション値だと
前方突き3連 旧70→新91 1.3倍
ガ突き3連 旧72→新81 1.125倍
HB中前方(先端6?) 旧73→新109 1.49倍かな
550ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/24(日) 19:25:11.78 ID:NMHAgNDD
動画見て思ったんだけど、叩きつけからのフルバはできないの?
携帯のMHやってから見ると、何か寂しさを感じるw
551ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/24(日) 19:56:54.89 ID:7ZB2iH6s
技の多彩さでは現状でもFの方に分があるけど、FGのガンスの完成度はすごいと思う。
過去のアプデの追加アクション考えると奇跡と思える程の仕上がりで、久々に感動したよ。
552ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/24(日) 19:58:19.46 ID:HQwCALdQ
ついでに突きだけが強いってどっかが出した数字に騙されてる奴大杉
Fのときでも前突き3連回避ループよりも前突き3砲撃1ループのほうが机上で上よ
肉質100で計算してることにまず疑問もとうよ…
553ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/24(日) 19:59:11.56 ID:j4Bel/9e
天しばらく使ってるが叩きつけいいよなー
ちょっと前に出るがガンスっぽい重い動きながらも上のモーション値見たら申し分ないし、突きガンスが十分楽しめたよ 携帯機からの人は砲撃できなくて違和感かもしれんが
554ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/24(日) 19:59:34.77 ID:Go48x0m6
とりあえず地の型と天の型でGバサ何回か行ってみた
攻撃スキルは剣術+2と砲術王
武器はヴィーミルオリクトLV20 攻撃924 拡散LV5
結論:天の型安定
Gバサの肉質知らんしプロハンがやるとどうなるか分らんけどHBのほうが安定して速かった
実装される武器の倍率や砲撃関連のスキル次第じゃ地の型は死ぬね
555ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/24(日) 20:18:49.86 ID:4M24txQb
斬れ味消費は拡散の改善やスキルの普及でまあいいとしても
リロードの手間と隙が大幅改善され無い限り、砲撃の相対的な強化で
砲撃だけしてりゃいい状態になるのを危惧する必要ってあんま無いと思うんだよな…
新モーションでかなり砲撃の使いやすさが向上してるとはいえ
通常リロのやたら長い動作は相変わらず、クイックリロも見た目はいいが本家より遅いとなるとね
556ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/24(日) 20:28:03.60 ID:DKD+jrif
懐かしいなぁ・・・シーズン8の時
どうすんだこれって葬式だったな
今回は本当にガツンと一回上げてくれた感じか
557ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/24(日) 20:42:51.63 ID:X7EcwoUF
久々に運営がまともにガンスのこと考えてくれたな
558ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/24(日) 21:00:19.00 ID:oqLn4CA8
突きの合間に通常型の砲撃を挟みつつ張り付いて竜撃砲も撃つ斬撃主体の戦い方が好きなんですけどGからはゴミですかそうですか
操作性素敵で楽しいからいいかなぁ……肉質次第か
559ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/24(日) 21:02:55.56 ID:j3G+yEvX
今更だけど。
G先行テストでキャラクター作成の時に武器種選ぶのは、何か意味あったのか?
ガンス選んだけど、結局ボックスに全武器種一通り入ってるよな。
560ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/24(日) 21:08:17.25 ID:oYtOiJ52
普通に始める時のプログラム流用してるから選択肢出ただけで
意味はないよ
561ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/24(日) 21:10:24.54 ID:oqLn4CA8
キャラクター作ると本来はチュートリアルで潮島に直行させられるから最初から担いでる武器種を選べるって事じゃね
今は最初から骨武器が全部ボックスにあるけどイワシと獣骨を必死こいて集めてやっとガンランスが作れた!っていう思い出があるだけに複雑な
562ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/24(日) 21:35:23.58 ID:j3G+yEvX
>>560
>>561
そういうことだったのかthx

自分は5.0から始めたけど、確か既に骨一式があったな…
でも本来のモンハン的な楽しみはやっぱそっちの方がいいな。ちょっとうらやましい。

今のモンハンはどっちかというとモンスターファイターだからな。本家も含めて。
罠や追跡を主体とした狩りというより、ラウンワン、ファイッ!て感じだ。
ここで言う事じゃなかったかもな。ごめんな
563ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/24(日) 21:49:53.44 ID:Go48x0m6
>>555
リロード速く出来るスキル出るといいねって思ったけど装填でますますガンナーにwww
>>562
既存のG級モンスはHCではないから罠普通に効くよー
そういう意味では穴ハメとかにガンスは向かないかもね
564ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/24(日) 22:04:21.37 ID:46B7rLOs
黒い人は休止中に嫁に穴ハメしまくってたらしいぞ
565ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/24(日) 22:09:39.31 ID:n5KlMAc+
つまんね
566ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/24(日) 22:12:09.60 ID:oqLn4CA8
嫁がいりゃ普通穴ハメぐらいするだろ
上向き竜撃砲ってクエスト後にこっそり味方に密着して撃ってみたけど当たらなかった覚えがあるな
567ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/24(日) 22:12:28.26 ID:xDl48lSj
ちょっと何を言っているか分からないから解説してくれない
568ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/24(日) 22:48:27.35 ID:YA/QQMNc
穴ハメされたかったらどうすればいいんですかね?!(迫真
569ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/25(月) 00:40:57.17 ID:Xjwfn0t1
自分の住んでる県名+ハッテン場 でぐぐる
570ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/25(月) 00:53:40.02 ID:SVJybrGA
もういまの俺なら何も怖くない
動画のように黒レイア達をソロで倒せる筈だ
571ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/25(月) 00:56:36.60 ID:d/y7wn0h
剣術付けてHBすると一回の突きで4ヒットもして面白いなw
Gからはマジで天の型が使える子になるかも。
572ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/25(月) 01:48:55.24 ID:F04HMkbV
ガンスは双並みに剣術の相性いいしな
573ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/25(月) 01:56:51.45 ID:rSrghq6W
剣術HBは糞HSでかいだろ
574ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/25(月) 01:58:20.29 ID:KTwFWmDi
HBの先っちょのヒットストップが2Hitになってることに気づけなかった
575ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/25(月) 02:22:32.28 ID:F04HMkbV
そういやHB状態の剣術を使ったことはなかった
576ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/25(月) 03:56:24.65 ID:1KrH13Z8
突きから回避への受付時間が長くなってディレイ回避めっちゃしやすくなった
と思ったら全然この話題ないのね...
577ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/25(月) 04:01:44.52 ID:G+S8mHNL
>>572
ねえよ
剣術は突き用でその突きがゴミなんだから
578ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/25(月) 04:24:32.05 ID:nVC6d3Ec
相性はいい
相性はいいがそれは強いという意味ではない
というかダメージソースのもう半分を占める砲撃に乗らないんだからむしろ相性は悪い
579ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/25(月) 04:24:48.34 ID:IuQlK3Xz
全体的に威力アップ
ステップが実質2連続出来るように
爆竜うんたらは竜撃が強くなっただけ
HBが火力も持続もデメリットも強化
叩きつけ追加
強ガード追加(どういう効果なの?)
クイックリロ追加(やるメリット何?)

こんな感じ?結局突きガンスはやること変わってないように感じるんだが
叩きつけも爆発しないし
580ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/25(月) 04:26:30.30 ID:nVC6d3Ec
すまん1行目は無かったことに
581ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/25(月) 04:30:08.83 ID:ChXMggHv
黒さんが動画上げてるけどガンスの動きやべぇww
まだ無駄な動き多いけど楽しそうに使うよなこの人
582ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/25(月) 04:33:24.01 ID:ChXMggHv
あ、あと動画の中でP3にあった踏み込みキャンセル砲撃してたんだけど既出?
あれも輸入するとか運営マジGJ
583ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/25(月) 04:39:21.77 ID:9AwFU3Kw
もうほとんど出尽くしてるだろ
584ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/25(月) 04:46:51.16 ID:+zv+Q1o4
動画どこ?
ニコには無いみたいだけど
585ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/25(月) 04:50:32.15 ID:Lm+dUj7L
突きがゴミとか砲撃がダメージソースの半分とかワロタ
586ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/25(月) 04:55:36.39 ID:30B35SB9
砲撃回避って切れ味消費してるの?
587ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/25(月) 04:59:52.68 ID:1KrH13Z8
>>579
竜撃がななめ上とかに打てるようになったことと
攻撃後の回避受付時間が増えたってのも追加で
強ガードはスタミナ時間消費でガードの性能があがる
クイックリロードはクイックリロード→砲撃→クイック(ryと繋げられて
クイックリロードで装填した砲撃の威力が一定時間1.5?倍くらいになるらしい
588ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/25(月) 05:30:16.57 ID:6Ptr4A+H
>>586
砲撃回避は切れ味消費してる。今んとこ。
589ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/25(月) 05:49:40.14 ID:jy+3Kqn6
>>585
半分だなんてとんでもないな
砲撃するときは突きと砲撃は1:9くらいだからな
590ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/25(月) 05:50:41.44 ID:6Ptr4A+H
>>582
本当だ踏み込みキャンセル砲撃実装されてる!
今回のガンスの完成度は本当に凄いな。
591ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/25(月) 05:56:32.20 ID:KTwFWmDi
上手いってわけじゃないけどなんでかスゴい楽しそうだなぁ……

ところで排熱ステップとやらの切れ味消費はいくつぞ
592ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/25(月) 07:54:56.22 ID:CJVRui8K
いろいろ見た中で一番完成度の高かった動画
YOUTUBEより無断転送だから投稿者に2chトーク仕掛けるなよ
http://www.youtube.com/watch?v=FD5izPDMl7g
593ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/25(月) 08:28:07.03 ID:bKcnr288
>>585>>589
からかうのも程々になw
排熱ステップの斬れ味消費量は検証してないや。
むしろ砲撃全般の斬れ味消費が減った事も調べてない……
クエ行くの楽しくてF5戻れるか心配だぜ
594ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/25(月) 09:14:59.13 ID:+zv+Q1o4
>>590
結局どこにあるのかわからない...
踏み込みキャンセル砲撃どんな感じ?
595ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/25(月) 10:23:17.67 ID:qEvPIGHW
爆竜単発ヒットなら睡眠やベー事になるんじゃないのか
596ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/25(月) 10:25:11.20 ID:6Ptr4A+H
>>594
踏み込みキャンセル使えば、ノックバックで下がった分を詰めるのに十分な距離が稼げる。
クイックリロードからも踏み込み斬りが出せるのでウマー
ちなみに踏み込みキャンセルは水平砲撃になるので注意だ。
597ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/25(月) 10:26:02.71 ID:ChXMggHv
>>586
>>594
直接アド貼るのはアレなんでガンランス、倉庫辺りでググってみて
切れ味やら竜撃の威力やらモーション値やら色々検証されてる
スレに貼られてたのはほとんどここからっぽいしめっちゃ参考になるよ
598ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/25(月) 10:28:48.09 ID:+zv+Q1o4
>>596
トンクス、って事はほぼ運用方法はP3と同じと見ていいの?
やばい、夢がヒロガリングwww
599ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/25(月) 10:30:28.03 ID:+zv+Q1o4
>>597
リロ忘れしてたありがとう!!
早速ググってくる
600ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/25(月) 10:34:28.96 ID:IuQlK3Xz
クイックリロの効果は分かったけど具体的にどういう状況で使うもんなの?
普通のステリロより圧倒的に速い訳じゃないし1発だけ威力増加されてもなぁ
麦粒にも適応されたりすんのか?
601ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/25(月) 10:35:55.80 ID:qEvPIGHW
むしろステらなくて済む分定点攻撃能力上がるじゃない
ステップリロードもある訳なんだし
602ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/25(月) 10:46:22.83 ID:VLlTG/Wo
クイックつっても大して早くないしな
クイックがあれば拡散にも出番が、なんて言われてたのは装填2発だった頃の話だし
暇なときに全弾を威力うpクイック仕様にお手入れとか出来ればいいのに
603ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/25(月) 11:05:45.50 ID:6Ptr4A+H
>>598
P3はほとんど触ってないんで解らないんだスマン

ただよく考えたらこれどう運用するんだろう?
普通に踏み込み斬り→斜め砲撃でもいいような気もするが。
剣術か秘伝着てればあんま関係無さそうな気がする。

それとも肉質硬いなら数フレームでも早くさっさと砲撃した方がいいってやつかな。
604ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/25(月) 12:03:58.02 ID:1gHqhNsf
G級でも秘伝着るつもりのやつ多すぎワロタ
605ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/25(月) 12:05:15.40 ID:+zv+Q1o4
動画見てみた
これ手数ハンパ無いね、慣れたらなんかすごい事になりそうw
排熱ステップがかっこよすぎ濡れた...

超竜撃もかなり発射時間調整できそうだし早く使いたいわ

>>603
上の動画の4:18辺り見たらわかるけどキャンセルしても
突き判定が残るから撃って突くより手数が増えるかな
あとは砲撃からの行動が増えたから色々応用できそう

うろ覚えだけどP3の仕様だと溜め砲撃でしか踏み込みの
キャンセルができなかった気がするから改良されてるかも?

何にしても今までで一番良いアプデだわ
606ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/25(月) 12:08:58.76 ID:Yum1CRA1
踏み込みキャンセル砲撃は間合いを詰めつつ弾かれないように砲撃に移行できる
って感じで運用できてたと思う、P3では
でもGでは突き判定残っちゃうんならその用途は無理っぽい?
607ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/25(月) 12:14:25.68 ID:bR+ovtdQ
HB回転叩きつけの後に派生できるアクションって何かあった?
色々試してみたけどステップしかできなかったわ
これ動作重いから封印でいいのかしら?
608ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/25(月) 12:25:58.41 ID:qEvPIGHW
上の方に出てたけど叩きつけ自体がダメージ高いんでしょ
片手コンボの横薙ぎフィニッシュのような存在を封印するの?
609ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/25(月) 12:39:17.89 ID:+zv+Q1o4
>>606
P3もタイミング次第で突き判定は残ってたよ
今回も同じならそういう使い方もできるかもね
610ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/25(月) 12:45:55.23 ID:ZQhz+NNE
>>608
斬攻撃力とか求めてないんで属性か状態異常がのるコンボお願いします
611ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/25(月) 12:49:36.83 ID:Yum1CRA1
>>609
水平になる前半と斜めになる後半しかないと思ってたけど
タイミング幅結構あったのか
612ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/25(月) 12:54:11.38 ID:qEvPIGHW
>>610
Fの話ならいざしらずGで上の検証数字見て斬に期待しないって何に期待するんだ
属連撃みたいな超火力()って事?
613ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/25(月) 13:03:41.28 ID:Lc95et0G
きちがいは放っておきましょうねー
614ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/25(月) 13:27:44.63 ID:qUXqvLxQ
Gに実装されてた覇ドラ防具(剣士)のステ見たら、装填数と装填の両方のスキルポイントあったから、もしかしたらもしかするかもな
615ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/25(月) 13:34:35.32 ID:ChXMggHv
先行テストも終わった所だしそろそろ誰か上方を纏めてくれんかね
616ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/25(月) 13:50:35.10 ID:3rk7tPmr
?水平突きからの竜撃砲
水平突きから直接竜撃砲に繋げられることが可能になった模様。

?上方向への竜撃砲
踏み込み斬りからのみの派生。 左右の代わりに上下に調節できる。

?垂直方向への竜撃砲
連携からも含めた切り上げモーションから発生可能。
完全に真上への竜撃砲が可能に。
方向の調整は不可能。
617ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/25(月) 13:52:22.49 ID:d4UxO9Va
>>612
斬が効くなら他の武器担ぐだろまともなガンサーなら
斬で他の武器を超えてるならもちろんガンスを担ぐけどそういうバランスブレイクは求めてない
618ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/25(月) 13:53:59.64 ID:3rk7tPmr
・爆竜轟砲
竜撃砲のモーション中に砲撃コマンドで砲弾を消費して発動する。
竜撃砲のチャージモーション中に砲撃ボタンで軽く武器を振りつつ砲弾を追加する。
従来よりも遥かに巨大なエフェクトの竜撃砲を発射する。
竜撃砲モーション中に装填していた砲弾を好きなだけつぎ込む。
ちなみに斜め上にも撃てる。砲弾は1個以上消費可能。
複数の砲弾を消費する際は薬莢が飛び出るだけで武器を振るモーションは無い。

・クイックリロード
砲撃後に追加入力するとガンスを1回振り回したあと1発装填する。
さらに追加入力で薙ぎ払い→連撃砲に派生可能。
踏み込み突き上げに中段突きやステップにも派生できる。
619ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/25(月) 13:55:56.88 ID:3rk7tPmr
連撃砲にモーション変更があり、砲撃の種類によって以下のように。

?通常型
薙ぎ払い後、武器を武器を真上から叩き付け、一点に集中して発射する。

?放射型
従来通り薙ぎ払いを返しつつ横に広がる砲撃。

?拡散型
通常型のように縦に叩き付けるモーションだが、叩き付けた後ではなく叩き付けつつ縦に砲撃する。
自分の正面斜め上45度くらいから砲撃が発生。
620ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/25(月) 13:56:41.14 ID:FqMWCxaF
超火力()
とか何を笑ってるんだか
まあ「ガンランスが」好きな人ではないんだろうな
621ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/25(月) 14:32:29.84 ID:KTwFWmDi
レッテル貼り乙
属性連撃みたいな局所のバ火力は作業感満載な上ににわか大繁殖だったから( ゚д゚)、ペッぐらいの気持ちなヤツは多いだろ
622ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/25(月) 14:41:10.60 ID:rSrghq6W
使ってて楽しくても低火力だったら微妙だろ
火力あれば使う場面増えるんだしあるにこしたことはない
太刀弱い頃にお遊びで使ってたけどスピネル強化で色んな場所で担げるようになって嬉しかったし
先行自由区にガンス一杯で面白かったじゃん
まあ連撃はちょっと違うと思うけどさ
623ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/25(月) 14:44:23.95 ID:sK03ShgG
爆竜轟砲って弾消費ひとつだけ?
624ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/25(月) 14:47:32.81 ID:c+cP4/bo
作業が嫌いならP行ってプロレスしてればいいんでないの
突きガンスが有効なナス顔なんて連激以上の作業だろ
625ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/25(月) 14:47:38.87 ID:sK03ShgG
属連俺はそこまで嫌いじゃないんだよなぁ
昔ナズチ一人でハメてるの見て砲皇作ろうと思ったし
弱体化はせめて使えなくはないくらいの調整にして欲しい…
でないと属性砲の存在意義がまたなくなってしまう

まぁこの運営にバランスも糞もないわけだが\(^o^)/
626ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/25(月) 14:51:28.96 ID:qEvPIGHW
タイミング的には
属連撃強い
秘伝作った^^
Gで属性連撃と秘伝は死にます( ゚д゚ )←いまここ

まぁ気持ちは判らんでもないけど秘伝作った労力返せとか
超火力()返せっていうならネトゲ向いてないよ

コンシューマ版やった方が幸せになれる
4延期してるけど
627ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/25(月) 14:59:31.67 ID:EhAknekq
それでも俺は・・・俺は紙集めをやめない!
628ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/25(月) 15:07:17.57 ID:MI7zD9ZL
そのうちG秘伝くるしょ
629ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/25(月) 15:14:51.77 ID:c+cP4/bo
>qEvPIGHW
めんどくさいやつをつついてしまった
630ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/25(月) 15:29:08.81 ID:qEvPIGHW
>>629
Youには言ってないから安心しなよ
それとも心当たりでもあるの?
631ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/25(月) 15:29:26.28 ID:+zv+Q1o4
多分ほとんどの疑問の答えは倉庫のブログに書かれてると思うけど
検証過程のデータが殴り書きみたいに散らばってて超見にくい件

早く纏めてくれんかな
632ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/25(月) 15:40:00.74 ID:+OGDBMiN
概ね満足な調整なんだけど
叩き付けになんか派生を入れて欲しかった

HB中にやるんだからもちっと派手にするとかしないと
なんとなくフィニッシュ感が薄いような感じするし
633ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/25(月) 16:17:42.19 ID:Lm+dUj7L
qEvPIGHW は割とまともなこと言ってるのにこの流れw
斬も十分な火力になるし、突出していると言えば(属性の恩恵少ない)大剣ぐらいなのにわざわざ持ち変えるのか
634ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/25(月) 16:19:06.77 ID:Yum1CRA1
斬砲バランスあhさておき文句言われないぐら火力の絶対強化はしておいたが、
モーションは思いつく限り何でも詰め込んでみたって感じ

ステップやキャンセル関連はシンプル且つ行動が拡がる可能性を感じるけど
真逆を行くモーションの長い大技や連携派生専用技は正直、現状のFですら出せる機会あるだろうかと疑問も
G級はそれこそ厳しいんだろうし
635ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/25(月) 16:23:09.06 ID:KTwFWmDi
MHF-Gの操作が快適すぎてFに戻ったらうまく動けねえ
636ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/25(月) 16:25:44.15 ID:qEvPIGHW
確かに現行ユーザだとGになったらG級行くんだろうけど
大事なのは初期ユーザから中期ユーザとかも恩恵が受けられる点なんだな
詰まる所普通のHRクエや剛クエ HCクエでも使える訳で

逆を言えばG級に特化した修正したら「そこまで」が大きく歪んじゃうよね
637ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/25(月) 16:53:34.08 ID:rSrghq6W
砲撃は固定ダメージなんだから砲撃レベルで強化すりゃいいのに
アホみたいに基本動作爆上げするからな
号砲してるだけで上位くらいまでいけるんじゃねーの
638ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/25(月) 17:12:31.49 ID:6M4yVPJN
間違いなく他の武器種に比べて良修正なのに文句が多いこと
639ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/25(月) 17:15:40.69 ID:pkWNDF32
豪放は単発の可能性が濃厚なのか
単発であってくださいお願いします
640ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/25(月) 17:24:27.37 ID:MmRWSFHD
>>637
武器倍率の幅に比べると砲撃LVが6段階しかないのは問題だよな
砲撃の威力を純粋に上げるスキルは砲術しかねーのによ
641ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/25(月) 17:28:51.05 ID:bKcnr288
>>639
黒さんが複数ヒットだって分析してたよ。ほぼ間違いないって。

>>636
元々ガンランスは操作難易度が高い武器だから、今回のモーション追加は更に厳しいよねw
武器種毎に見たら間違いなく差が是正された良調整
642ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/25(月) 17:34:12.39 ID:uZP5Ggfw
ふぃーちゃー神轟砲×4で、もう何も怖くない
643ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/25(月) 17:40:04.81 ID:s53IcDoh
なんかFC2ブログ全般つなげない?
644ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/25(月) 17:51:40.91 ID:SVJybrGA
単発なら睡眠時に撃ったんだが
645ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/25(月) 17:59:01.10 ID:Yum1CRA1
多段だけど密着だとフルヒットしにくいらしいとか
後発が奥に抜けてスカってるのか、最速部分を当てると消えて不発にでもなってるのか
646ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/25(月) 18:15:16.31 ID:d/y7wn0h
爆竜轟砲は超リーチだったわ。水平に撃たれるとモンスター越しにこっちが吹っ飛んだw
あと、竜撃砲は水平、斜め、垂直で撃てるけど、爆竜轟砲は水平と斜めだけっぽい。
垂直竜撃砲から派生させると角度が戻るのが見える。
647ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/25(月) 18:25:19.86 ID:Yum1CRA1
竜撃をそのまま拡大したような判定になってて突きぬけちゃうのか、なるほど
648ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/25(月) 18:54:31.09 ID:uZP5Ggfw
いたわり+3無いと大惨事かよ
スキル組むのに難儀しそうだ
649ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/25(月) 19:01:44.46 ID:C2aWBa36
非ホストでも竜撃・砲撃回避出来るようになったんだな
しかしながらいたわり45ry
650ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/25(月) 19:02:18.15 ID:MI7zD9ZL
一応の尻撃ちはできるんかね?
まぁ当てれるかは別として
651ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/25(月) 19:25:33.36 ID:SVJybrGA
最悪ソロ専と割り切った方がいいな
652ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/25(月) 19:30:58.86 ID:qEvPIGHW
ごめんなさいと 謝る勇気
653ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/25(月) 19:37:04.05 ID:SVJybrGA
誤っても許してくれない場合はどうすれば
654ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/25(月) 19:53:11.04 ID:8KtbcPXz
だって
 それが
  ガンスだもの

と詠う
655ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/25(月) 19:57:22.12 ID:ftujPkLl
大剣の後ろに爆竜砲撃って
炎を纏いながら突撃しつつ溜め4のコンボを実装するべき
656ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/25(月) 21:00:09.52 ID:ZSnFOZKC
>>649
それマジ?ならば死ぬほど嬉しい
657ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/25(月) 23:51:49.18 ID:yYmdyJGQ
>>655
連携プレイいいねぇ ガンス様ココ!の時代か胸熱
658ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/26(火) 00:12:00.48 ID:znXyecEN
太刀の次にここが効率厨に食い荒らされるのね(´・_・`)
659ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/26(火) 01:28:09.67 ID:CHpObMPI
無理じゃね?
いたわり連激と違って慣れが必要だからな
Gからさらに使いこなすのに時間かかりそうだし
660ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/26(火) 01:28:22.30 ID:Hehf9POa
スタイリッシュにはなったが、どう見ても効率的にモンスを倒せる武器にはなってないから大丈夫だ
661ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/26(火) 01:54:57.74 ID:+8E6ISzM
「強いとは思うんだけど……」ぐらいの中堅武器に収まって欲しい
F5のにわかスピネルズ大繁殖は太刀好きのフレが哀れでならなかった

どの武器も大差ないっていうのが理想なんだけどな
662ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/26(火) 01:55:01.66 ID:cnjo2prj
天の型も専用モーションや時間延長でなかなか面白そうだ!!しかし属性砲撃にはビミョーな溜めが残ってるな…あんな溜め無くせよ…
663ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/26(火) 02:28:28.07 ID:CHpObMPI
ガンス差別無くなると思う?
俺は思わない
強くなっても、「吹っ飛ばすから」とか何か理由つけて差別は続くだろうな
664ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/26(火) 02:41:00.69 ID:AqlpuEAr
ちゃんと使える人がはごく一部で
あとは迷惑顧みず適当にぶっぱなす人になるだろうから
必然的に差別されるだろうね・・・・弓と同じく
665ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/26(火) 02:45:29.34 ID:cnjo2prj
HCクエではいたわり付けやすいから問題ないがG級クエではいたわり45がきつすぎてつけない人が多くなるだろう
そして砲撃の被害に合い起き上がりにモンスからの攻撃くらって乙する人が続出『ガンス鎚労りナシ×』変わらない現状
666ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/26(火) 03:11:33.76 ID:KLAvIp5f
いたわり+2があったところでF5じゃ砲撃()だったのに1.2倍の修正じゃあ正直キツいねぇ
Gでもフィーチャーの日は実用レベルになるだろうけど、
砲撃でちょっとくらい味方吹っ飛ばしても元取れるくらいじゃないと立場ないと思うよ
G級モンスでHC出るのか知らんけど罠使えるから効率プレイじゃまず声掛からないだろうし
HBはともかく地の型は微妙だね
667ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/26(火) 03:24:44.83 ID:SOosiOd7
秘伝でいたわり術神ガ性業物回避早食い龍風根性ってつけれるだろうか
あらゆる組み合わせおkで
668ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/26(火) 06:00:11.32 ID:+8E6ISzM
ちょっと厳しくないか
早食い無しなら余裕だけどそれでも見切りすら入らないんだよなぁ……
669ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/26(火) 06:24:40.59 ID:Lye60I1n
砲撃最初から装填されてると誤爆しそうで不安
670ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/26(火) 06:30:30.76 ID:35922A30
秘伝はもう諦めろって、ガンスの情報以外もしっかり集めとかないとGで泣きを見るぞ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20427401
671ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/26(火) 06:32:31.06 ID:u8NNWQGW
一応G2の防具作るところまではいけるだろ
672ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/26(火) 07:04:09.16 ID:HOUCsvw5
ポカラどん>>俺が秘伝にGR2を見せてやるとでも思っているのか?

ギウ>>誤要望にお答えして狩人応援コースを実装しました^^
673ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/26(火) 07:08:31.77 ID:cnjo2prj
>>669
心のなかで開幕リロード
674ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/26(火) 07:18:39.03 ID:cpPGFGX3
リセットだからな
また砲術神すらつけるのが大変なとこからのスタート
名前忘れたけどそのうちTP3みたいな防具が販売されるから買うしかない
675ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/26(火) 07:30:05.96 ID:CHpObMPI
黒の人の動画って嵐の型?
相変わらず砲撃の硬直なくなってないじゃん
黒の人もあんな硬直慣れてないだろうからそのせいで喰らってるし
天の型安定かな?
676ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/26(火) 07:41:32.17 ID:j7fpksBP
結局必須スキルどんだけあるんだよ
677ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/26(火) 08:21:30.20 ID:gXfedYBs
GテスターでもG防具精錬は触ってないんだろうし
真G珠駆使しないとGの要求スキルは満たせないだろ
678ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/26(火) 08:26:17.90 ID:TjsufJb7
属性砲はあくまでも速くなるとしか書いてなかったから溜め撤廃ではないと予想してはいたけど
他の部分で動きがテンポ良くなった分、余計にあの溜めは目立つよな
679ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/26(火) 08:35:40.79 ID:u8NNWQGW
素材ばらまきで装飾品化までいけたし、ザザミとゲリョスだったかの装飾品も入ってたけどどれも糞だった
3種類のスキル各2ぐらいのが、1つの防具を最後まで強化して1個だけ手に入る
680ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/26(火) 08:39:05.47 ID:gXfedYBs
へぇ G精錬は出来たんだ
でもゲリョやザザミの防具で神珠作れたら終わっちゃうからしょうがないんじゃね
681ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/26(火) 08:43:52.78 ID:+8E6ISzM
そういえば属性砲と属性連撃が下方修正されたけど打撃砲はどうなんだろう
アレ以上弱くなったらどうしようもないし流石に下方修正の対象外だよね
682ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/26(火) 08:58:02.17 ID:cnjo2prj
>>681
嵐レンゲキが強すぎて打撃砲なんて空気過ぎでだれも強くして欲しいと要望してないんじゃないか?開発もきっと忘れてるよ(笑)
683ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/26(火) 09:06:53.89 ID:gXfedYBs
まぁ打撃砲も嵐連撃なんですが
計算式が違うから弄っていないなら据え置き
むしろ砲術スキルが乗る=今回の砲撃威力アップで威力増しなんじゃない
684ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/26(火) 09:11:30.40 ID:TjsufJb7
無属性だろうと何だろうとひっくるめて公式には属性砲って呼称だからややこしい
弱体食らうだけで砲撃強化の対象外という最悪のパターンも普通にありえそう
685ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/26(火) 09:21:51.67 ID:cnjo2prj
砲撃ステップに回避、上への竜撃砲、竜撃砲の強化、各操作の最適化、HBの持続時間、どれも待ち望んでいた強化だ!!しかしその間の長く停滞した時間は俺からフレンド達を奪っていった…
686ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/26(火) 10:02:56.55 ID:VxukKpSz
マイナス補正は無くなるの?
687ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/26(火) 12:21:19.71 ID:BaW0cY+U
ガンスが超上方修正キタコレになってるけど、先行テスト以外の(運営検証中バージョン)
Gで今後追加されるモンスに対して、今までの機動性だと全く戦えない状態だったから
「ガンスの機動性をあげるモーションを追加しました。これでほか武器種並に
なんとか戦えます」と言う事なら何の強化にもなってないわけだな。
688ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/26(火) 12:27:15.83 ID:iJK9iuy9
並で充分だろ。
689ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/26(火) 12:28:29.25 ID:dxUnit9p
並で十分だな
太刀みたいになりたくないし
690ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/26(火) 12:34:31.33 ID:u8NNWQGW
機動性って廃熱ステップと大バックステップぐらいしか変わってなくね
むしろ、モーション値や砲撃、HBの強化で喜んでるわけで
691ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/26(火) 12:38:48.43 ID:BaW0cY+U
そう言われればそうだな・・・並で充分か。今までよりはましか。
正直ガンスの機動性の低さからすると本来の攻撃力は
シーズン後半の拘束できない敵に対しての手数の少なさもあって
もっともっと高くあるべきだと思うんだが。
先はまだ長いだろうから期待しておこう。
692ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/26(火) 13:05:22.30 ID:nilooJZI
中の上位が居心地の良いポジションだと思う、連撃の時みたいに厨二が沸いても嫌だしさ
ガンスは秘伝書所持率最低だし、どんなに神アプデ来てもいきなりガンランスオンラインにはならないと思う
並になれるなら、こんなに嬉しいことは無い
693ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/26(火) 13:09:31.18 ID:dOpcs8vt
ガンランスSR999とMM170とかほぼいないだろう
このスレはそういう少数の人だけでいい
694ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/26(火) 13:21:12.43 ID:C8peYFmj
HC・覇種コンテンツはターボ化やら耐性やらでガチガチだからな。
ガチガチを抜けるダメージを手軽に出せる武器種か遠距離からバシバシ撃つ武器種で攻撃力偏重の狩りばっかりだし。
G級はモンスターのモーションもそこまで速くないし、理不尽な保護スキル(超耳、龍風、大震度など)もあまり必要なさそう。
モンスターの動きを見ながら安定して手数を出す戦い方が出来そうで楽しみだわ。
695ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/26(火) 13:25:52.55 ID:pLMV5Ia2
>>693
こういう選民思想も気持ち悪いけどね
696ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/26(火) 13:27:06.73 ID:gXfedYBs
個人的には砲撃ステップ(反動スキルの方)と強ガード
この2つが来た時点で満点過ぎる

ただ強ガード全然触れられていないけど性能どうなんだかなぁ
今まで削られるような攻撃が削られなくなる っていうならまさに神なんだが
697ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/26(火) 13:30:13.73 ID:Dq+EhgZ2
でもとっさに出せないからな
698ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/26(火) 14:24:58.26 ID:TjsufJb7
砲撃からのステップ派生は動画みた感じ突き派生と同じくらい遅いんだが
あれなら標準装備でもバチは当たらんと思うんだよね
反動スキルはより速く出せるって感じで、ついでにリロード速度も速くなるとか
699ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/26(火) 14:26:05.29 ID:+VHW/0GQ
強ガードはyoutubeでガ性無しで蟹もぐりノーダメだったな
少なくとも+2と同じかそれ以上はあるだろうね
700ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/26(火) 14:29:36.04 ID:UDZEs7aG
強ガードはでかかりでくらうと思いっきりのけぞったな
ちゃんとつかえばつよいとはおもう
ただ強ガードから上突きはだせなかったのが残念だったな

あと反射がかなり使えた
雑魚の蟹2回反射すればしぬくらいの威力はあったしとどめもさしたりしたな
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4074116.jpg
701ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/26(火) 15:09:39.97 ID:7130UsmY
いたわり連撃厨がGガンスそのまま握ったらガンス×募集が蔓延しかねない予感
702ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/26(火) 15:33:57.69 ID:TjsufJb7
ところでガード範囲が広くなったのとかステップ無敵が長くなったのとかが
どれくらいかって情報まだ見かけないんだけど、目に見えて分かるレベル?
703ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/26(火) 17:45:37.56 ID:C8peYFmj
>>696
強ガードは盾を構えている間にスタミナが減少し続ける。
敵の攻撃をガードする事によるスタミナの減少が無くなる。
元からガード出来ない攻撃をガードできるようになる効果は無い。
ガード可能な攻撃は後退りも体力削りもなく完全にガードできる。
小技は回避とガード、回避出来なくて先読みできる大技に強ガードを使って張り付く事が可能だぜ
704ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/26(火) 18:46:55.17 ID:bd1e+0Sw
強ガードはまじでまさにガンスって感じだよな
ランスより重いからステップ一回しかできないって
コンセプトなのにデフォでガ性+1だったわけでも削りが少ないわけでもなかったし
と思ったら砲撃ステップまで頂いちゃいました^p^
みんな耐えに耐え暴げ・・・要望やネカフェイベで
嘆願し続けた甲斐があったな!!11
705ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/26(火) 19:02:28.44 ID:HLdCItSV
>>626
何言ってんのこいつ
706ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/26(火) 19:15:39.09 ID:cpPGFGX3
武器種間のバランスよくなったのはすごいうれしいけど肝心のG自体がな
707ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/26(火) 19:40:29.07 ID:t34KeWo9
>>702
とりあえず自分でプレイすりゃいいじゃないか
708ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/26(火) 20:51:57.01 ID:G0siTAn9
今週はまったり蝶々集め出来て良いな
完成してもロビー装備なんですがね;;
709ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/26(火) 21:02:03.74 ID:CHpObMPI
強ガードとか反射ってどんなボタン操作なの?
710ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/26(火) 21:08:36.05 ID:HLdCItSV
爆竜轟砲のダメってもう出た?
711ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/26(火) 21:10:47.41 ID:gXfedYBs
流石に同じスレの中ぐらい見ろよ
712ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/26(火) 21:19:17.59 ID:cnjo2prj
暇でスキル組んでるんだけどHS1、SP1、覇種3で爪護符込み防御力800超えるけどG級ギザミでは紙装甲?
713ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/26(火) 21:21:52.49 ID:M233vdDL
即死
714ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/26(火) 21:25:22.47 ID:cnjo2prj
即死か〜ありがとう
715ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/26(火) 21:43:10.40 ID:wzpbIEaq
>>712
その辺諸々改善されるようだぞ
良かったな
716ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/26(火) 22:47:56.31 ID:oQbqej3J
結局突き補正95%は撤廃されたのかな
個人的に一番肝心な部分がわからないお陰で未だに不安だ
717ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/26(火) 22:55:26.82 ID:HLdCItSV
モーション値がいくらいじられても
95%は完全に呪いとして振りかかるな…
718ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/26(火) 22:59:02.09 ID:cnjo2prj
>>715
改善か〜ありがとう、よく考えたらテストプレイだし強めに設定していたのかもね
719ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/27(水) 09:07:45.69 ID:xfH9uBq1
おい、秘伝復活・キーコンフィグ復活の可能性が出てきたぞ
それって秘伝太刀復活ってことだろ?
いたわりがスキル値45で絶望的なのに秘伝太刀が復活したら阿鼻叫喚だぞ
俺秘伝太刀を復活させないでくれって要望出したわ
数の力が必要だ、お前らも要望出してくれ
頼む
720ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/27(水) 09:28:56.98 ID:6q8cNjMf
他の武器種を陥れる必要性について
721ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/27(水) 09:52:34.34 ID:v6+vYr7W
ageだ、察せ
722ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/27(水) 10:33:37.73 ID:RFLrpU+v
秘伝の防御力なんて近接でも700後半だろ?

真根性は秘伝で発動するには相当スロ必要つーか
相当スキルがショボくなる

どの道序盤でお亡くなりになるんじゃね?
723ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/27(水) 11:27:17.35 ID:wVT/bNkU
秘伝や覇種防具補正の検討くるのか。いいね。
まあ仮に砲皇が完全死亡だとしてもだ、HB主体の運用なら砥匠・QR・反動軽減で十分カバーできそうな気がして来たぜ。

これまでは冷却時間中はほぼゴミだから砲皇による冷却時間短縮が必要だったわけだが、
砥匠なら問題全解決じゃないか。しかも30秒間の切れ味+1効果が切れる頃には冷却完了。
砲撃時は反動軽減でガ突き差し込まなくても直接ステップに移行できるからはじかれの問題も解決

地・嵐はシラネ
724ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/27(水) 11:43:12.64 ID:CmUofaSu
先行のバランスでもヒジキに秘伝で来ていた太刀の秘伝依存を甘く見ない方がいい
いたわり復活が秘伝太刀死亡 どっちか無いとバランスが崩壊するぞ
とにかく要望出してくれ
いたわりが死んでスピネルオンラインで太刀に斬られまくった日には、今よりひどいことになるぞ 
725ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/27(水) 11:55:30.50 ID:0BC7I0iI
いたわりって名前の割には基本自衛の為のスキルなんだよなあ
いたわり1でこかし無効
2でこかされ無効
3でぶっ飛ばしぶっ飛ばされ無効
こんなんでいいと思うんだけどね
もちろんG級でも有効で。てか無効にする意味が分からん
726ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/27(水) 11:59:26.50 ID:jw9aB1x1
それじゃ結局ガンスはいたわり3必須じゃないですか〜
727ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/27(水) 13:22:22.89 ID:bAss9Xot
いたわりで気軽にガンス担げるようになった半面、つまんなくなった部分もあるしね
結局はいたわりの有無より火力バランスなのよね
F5でいえばいわたりつけたところで連撃以外使い道ほとんどなかったし
例えばオディっていえばガンス()だったでしょ?
いたわりつけて無理に頭張り付くより砲撃の肉質無視とか生かして
後足狙いとか出来るほうが余程ガンスらしいとは思う

いわたりつけなくても強くて楽しい、ある意味理想じゃないか
まぁ砲撃はGでも微妙かもしれないけど
728ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/27(水) 13:56:25.90 ID:4fffatlT
ガンスとかゴミだからクエ来んなよ^^
癌サーは性格地雷ってあちこちでネガキャンしてやるかんな
729ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/27(水) 14:03:27.24 ID:Y134zDIf
マジかよ太刀厨最低だな
730ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/27(水) 14:14:31.39 ID:b5FpMziG
いたわり2あるおかげでモンスターの動きとハンターの動き両方気にしていたのを片方だけに集中できるようになったし
砲撃タイプを気にせずガンガン撃てるし必須スキルだ
ただいたわり3に45もつけるならスキル枠にとらわれない付加スキルが欲しいところだ
731ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/27(水) 14:30:52.02 ID:JLn3udzr
>>730
つ激運
732ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/27(水) 15:38:46.11 ID:KwGe/Aer
にわかスピネルズが復活してもどうせ大剣やガンランスの性能ドカ上げとその他近接共の上方修正でだいたいの武器種は横並びじゃあないの?
733ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/27(水) 16:19:31.43 ID:BjsRi+po
蓋を開けるまでどうなるかわからないけど
秘伝のマイナス補正もゆるくなりそうだし
地の型の時は秘伝に慰労G×9でいいかなー
734ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/27(水) 16:27:40.52 ID:Oqub1UYY
天嵐の時もHBのリーチで必要なんじゃないの?
要らないなら太刀とかも付けてないと思うが
735ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/27(水) 16:32:35.16 ID:uDwe5z7A
バーナー判定完全に忘れてたわ
モーション値変更で水平突きの使用率上がるだろうしよく考えたら・・・
736ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/27(水) 16:33:04.90 ID:w5c55qZq
広域マイナスって粉塵とか無効なんだっけ?
むぅ
737ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/27(水) 20:36:12.11 ID:OyJpSYLV
爆竜轟砲って爆竜ダメージ+装填した砲撃ダメージが一気にいくのかな
738ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/27(水) 21:25:09.82 ID:RcbzIz+K
>>737
黒の人が暫定で検証してるからググればすぐ出るぜ。
739ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/27(水) 22:22:35.77 ID:WLyI5Od8
見に行ったらなんかDPSの話が面白い事になってたのと同時に
このスレの砲撃の威力が違ってるって爆弾発言を見てしまったwww
740ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/27(水) 22:59:54.97 ID:Aumv8mVq
宮下が下ろされたみたいだが、ガンス的には良かったのか?
今回のガンス良アクション追加が宮下の神風的な置き土産かもしれないぞ
741ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/27(水) 23:02:37.96 ID:4fffatlT
ガンスとかゴミだから良いよどうでも
742ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/27(水) 23:12:44.93 ID:Oqub1UYY
くやしい でもスレに書き込んじゃう
743ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/27(水) 23:12:48.26 ID:ibm/CfJy
黒の人の動画見てきたけど今までと操作かなり変わるな
これはしばらく練習する必要がありそう今までよりもさらに複雑になってる
でもその分使いこなせればカッコイイし楽しそうだな
744ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/27(水) 23:42:19.45 ID:OyJpSYLV
砲撃クイックブーストでドヒャアするのが楽しみすぎる
745ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/27(水) 23:48:16.72 ID:WLyI5Od8
>>743
先行テストで使ってみたけどあそこまでかっこ良く動かせなかったわ・・・

排熱ステップも便利なんだけどその後の硬直が思ったよりあって
硬直中に食らいやすかったり新しい動作全部結構な硬直あるしで
使い所考えてやらないと普通のレイアでも死にそうになるw

操作が忙し過ぎて次どうするかとか考える余裕が無いし・・・
あと動画の中でやってる排熱ステップ後のリロードってどうやるんだ?
ステップリロは普通にできたけど排熱テからは切り上げになるんだよな
746ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/27(水) 23:51:42.92 ID:CTXElsJi
白秘伝で砲撃ブースト使いこなせれば、まさにAC
乙った時は「メインブースターがイカれただと」でも「プランD」でもお好きなように
747ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/28(木) 00:21:32.80 ID:OGOsvNp0
>>746
俺そういうネタ全く知らないけどなんか楽しそうだなw
748ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/28(木) 00:30:33.87 ID:DFDR70cg
あーー早くGガンス使いたい

先行テストもっかいやれよ(提案)
749ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/28(木) 00:49:50.54 ID:tmzfLZ6T
たしかに、あんだけの期間じゃわからないバグもまだまだあるかもしれないしな
入念にチェックする必要があるんじゃないか(迫真
750ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/28(木) 00:54:14.20 ID:9PH80zq6
黒艶倉庫の人の動画が不慣れなのか焦ってるのか動画取る緊張からなのか随分と下手に……
それでもGガンスが楽しい事はよく分かるから素敵
751ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/28(木) 01:14:02.02 ID:4aHJBlEJ
おめーのが下手だろうな
752ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/28(木) 01:17:25.46 ID:tmzfLZ6T
ブランクもあるだろうし操作が複雑になってるのもあるからだと思う
実際に使ってみないとわからないけどただのステップリロでさえ
最初は上手くできなかったからなー・・・

他の人の動画見たらわかるけど今までのガンスの動きがメインで
あそこまで別ゲーみたいに動きが変わって見える動画無いんだよな
自分も使えてないから人の事言えないんだけどw
753ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/28(木) 01:17:31.68 ID:/jkb+Abd
>>739
まあ一回情報出たら誰も調べんからな、めんどくさくて
DPSの計算式すら違うのは意外だったが、
754ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/28(木) 01:23:25.65 ID:LCfsHbbn
他の人のGガンス動画上げてるの見たけど、廃熱避けが異常に上手かったよ
使い方次第でその辺も化けそうだよな
755ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/28(木) 01:25:57.40 ID:/jkb+Abd
使い方次第で化ける=下手くそには使えないんだ
一部のトッププレイヤーぐらいしか排熱ステップ使いこなせないのは間違い無い
756ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/28(木) 01:32:53.21 ID:tmzfLZ6T
>>755
今まで以上に腕に左右されるようになるって考えると
ますますガンス使う楽しさが増えるよな

早く使いこなしたいわ・・・
757ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/28(木) 01:40:25.00 ID:tmzfLZ6T
あ、連投済まないが誰か排熱ステップ後のリロードのやり方知らない?
全部目を通した訳じゃ無いけど黒さんの動画以外でやってるの見たことない

てか排熱ステップ後にやったらできなかったからこれ見るまで無理かと思ってた
758ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/28(木) 01:41:23.25 ID:FCEExvlT
>>757
反動軽減が必要になるんじゃないかな
759ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/28(木) 01:43:21.97 ID:DFDR70cg
少なくとも火力面の枷が消えたのはデカイ気がする
95%は完全に呪いだが
760ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/28(木) 01:50:00.29 ID:tmzfLZ6T
>>758
あ、反動軽減はついてたんだよなぁ・・・
ステップリロはステップ中にガード押しながらRスティック下
この操作は変わらないと思うけどどの方向にスティック倒してもダメだったし
押し込んでも当然ダメだった

この中に先行組でできた人いる?
761ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/28(木) 01:53:33.52 ID:9PH80zq6
排熱ステップで敵の攻撃も避けやすくなって攻撃の幅も広がってMHF-Gが楽しみでならない
でもF5でのスピネルズみたいににわか大繁殖しないかってあたりが心配

>>751-572倉庫の人が下手って言ったつもりじゃあないんだ紛らわしくてごめんね
762ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/28(木) 02:12:19.67 ID:88RLAP2l
25動のモーション検証2のガンス動画で『反動1で砲撃後のステップ、レンゲキ後のステップ可能』みたいなのを見たんだが今まで出来ていた嵐レンゲキ後のステップは反動スキル必須になるんだろうか?
反動とか装填数UPはスキルじゃなく砲術王、神に組み込めと思う
763ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/28(木) 02:21:10.70 ID:jNG95I1g
>>762
ttp://cog-members.mh-frontier.jp/support/update/update27.html
それ一応公式の記述どおり、発表時に気になってスレで振ってみたけど無反応だったんだ

ついでに砲撃の項目に赤ゲージでも撃てるかのような記述があるんだが
テスト参加できてない俺は何を信じればいいのかさっぱりだわ
764ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/28(木) 02:26:07.04 ID:9PH80zq6
竜撃砲はF5だと赤ゲージでも撃てる……はず
765ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/28(木) 02:27:35.05 ID:DFDR70cg
スキルパツンパツンで死にそうね(´・ω・`)
766ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/28(木) 02:29:06.87 ID:oae76iLA
今まで通り砲撃するより突いてた方が強いんだし別に困らなくね
ロマンしたいなら火力なんてどうでも良いだろうし
767ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/28(木) 02:35:39.98 ID:PE3KCP8k
爆竜と拡散連撃は結構判定狭くて
気を使えばがんばれるレベルだから大丈夫でしょう
普通の砲撃は・・・
768ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/28(木) 02:43:20.27 ID:9PH80zq6
45を言い訳に砲皇剛力砲術神だわ、剛力スキルは剛撃とか一閃みたいなスキルに置き換わるかもだけど
769ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/28(木) 02:47:13.43 ID:DFDR70cg
爆竜連発したいクエには秘伝
突きまくりたいクエは非秘伝とかだと良い感じなんだがなぁ
770ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/28(木) 03:12:55.84 ID:DIpOp7N0
先行できなかったけど、バサルGFとかいい感じのスキルだと聞いた
771ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/28(木) 03:53:33.79 ID:plfhPID9
>>757
反動軽減無しでも排熱ステップ→リロードやってたよ。
携帯機操作(R押しながらプレステの○ボタン)だからアテにならんかもしれんけど。
772ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/28(木) 04:07:58.95 ID:9PH80zq6
ステップ後のPSコンでいう○がリロードだけどガードのRが必要になるってことはもしかして
「排熱ステップ後は素早くガードに移れる」からリロードが出来るだけとかそういう
773ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/28(木) 07:23:38.44 ID:tmzfLZ6T
>>771
お、携帯機操作だと楽にできる?
クラシックだと切り上げになるんだけど何が違うんだろうな・・・
ちなみにそれって動画みたいな感じでできた?
二つ目の動画の38秒位にやってるやつとか
一回動き止まってからリロードはできるけどあんな一瞬では無理だった
774ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/28(木) 07:34:13.63 ID:kpAlndda
がんらんすスレのこの活気w
ヒートブレードの悪夢を思い出すな
775ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/28(木) 07:39:36.74 ID:RkBKTaZn
>>757
携帯操作でガード押しながら砲撃ボタンで出来たぞい。
恐らく入力が遅いとだめなんじゃね?
排熱ステップ→突きはディレイが効くけどリロードは効かなかった印象。

あとQR→砲撃の連続が面白い。俺のターン!俺のターン!俺のryみたいな感じでw
QR砲撃1.5倍だから、砲皇拡散で3発撃ってリロードするのとQRで2発撃つのとどっちが早いかによって使い勝手が変わりそうよね。
個人的にはQR挟んだ方が色々な動きに対応出来て感触が良かった。
776ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/28(木) 07:52:57.02 ID:RkBKTaZn
>>763
連撃砲の後のステップは、反動付きだと突きの後のステップ並みに早く出せる。
反動無しでも今までどおりに出来た気がするけど、興奮し過ぎて覚えてませんすみません

赤ゲージ砲撃は、今までのとコンパチというか……下のようになる
F:砲撃→不可、竜撃→可
G:砲撃→可、竜撃→不可
777ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/28(木) 08:01:45.15 ID:88RLAP2l
あれだけ変更箇所があったのになんか違うんだよなーって思う
スキル10枠に限られているのに反動装填数UPに対応ってのはどうなん?今の防具で組んで見たが正直いたわり3前提だと激運消せないしF5の装備と比べて劣化してるように思える
砲撃威力UP、冷却時間短縮、HB持続時間延長など良調整もはっきり言うと『今頃デスカ?』と思う、排熱回避、竜轟追加、QRモーション自体はグッジョブと評価しているが…
778ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/28(木) 08:29:54.80 ID:RkBKTaZn
>>769
剣術HB面白いよw
ヒュイーン!ドゴゴズシャゴドゴズシャゴゴみたいな感じでw
叩きつけまで叩き込むにはかなりの隙が必要だけど……
779ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/28(木) 08:45:40.98 ID:tmzfLZ6T
>>775
なるほどー、携帯操作だと簡単なのかな?
先行入力気味にやってたのにできなかったのは何でなんだろう
排熱ステップを途中でキャンセルして切り上げになってた

早くアプデ来てくれ、排熱ステリロはよさせろ!
780ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/28(木) 08:59:59.00 ID:8nzk5b2I
スキル多様化するのはいいし嬉しいけど
新規G球こないとどうにもならんなこれ
G防具でガンス向け出るんだろうけども
781ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/28(木) 09:19:13.21 ID:tmzfLZ6T
業物+砥石や装填+反動が一つになったスキルが来ればあるいは...
782ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/28(木) 09:20:51.79 ID:D89i+6Ul
GはQRをいかに使いこなすかがキモだとテストしててなんとなく感じたよ
783ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/28(木) 09:49:28.15 ID:9u9kJzc4
スキル枠が増えるとはいえ2つだとやはりきっついよな...
784ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/28(木) 09:59:36.27 ID:jNG95I1g
>>776
おおおそこが知りたかったんだ、情報ありがたい
砲撃が赤ゲージで可ってのは結構すごい変更点な気がするなあ
785ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/28(木) 10:03:17.37 ID:4FcnSaAm
>>777
広域-1付くから慰労G大量ぶっこみはGから出来なくなった
786ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/28(木) 10:19:58.67 ID:59xwbMVD
さて天嵐黒ディアだが行けるもんかね?
787ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/28(木) 10:37:23.95 ID:K/NVHRCJ
斬れ味落ちると砲撃ダメージ減らなかったか?
788ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/28(木) 10:45:21.44 ID:jNG95I1g
そうだよ、ただそれが現行では橙で低下、赤は砲撃自体不可だったのが
Gでは赤で威力低下(撃てる)になってるらしいって話
789ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/28(木) 10:51:44.33 ID:K/NVHRCJ
威力低下したら普通研ぐから関係ないよねって話のつもりだったんだ、すまん
790ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/28(木) 10:59:36.39 ID:plfhPID9
まあ豆鉄砲でも撃てないよりはいいかな
使い道は多分無いが。
791ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/28(木) 11:30:57.66 ID:XhKpHHC7
今の人がやるのか知らんけどソロ演習ディアぐらいかな…
792ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/28(木) 11:45:55.42 ID:88RLAP2l
>>785
広域マイナス!いたわりなのに他者からの回復拒否とはとんでもスキルですね
いたわり3・激運・広域-あと7つ何つけます?(笑)秘伝だとカフA+大砲G+大砲で砲術神にしたら残スロ4+武器スロであと2スキルか
G級防具の情報がはやく欲しいね
793ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/28(木) 11:55:28.97 ID:D89i+6Ul
いたわり切って装填数と反動と反射でいいんじゃね
794ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/28(木) 12:19:25.53 ID:XhKpHHC7
G級用の装備をGが始まってから組めば済む事だからGの情報待ちになるなぁ
そもそも普通の装飾だって追加されるんだろうし







追加されるんだよね? デーレン
795ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/28(木) 12:21:19.80 ID:plfhPID9
俺はどうしても欲しいのは反動1と砥匠あたりだわ。いたわりはもういいや。
反射は気になるが、実はG先行やった時に存在自体知らなかった・・・
796ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/28(木) 13:36:23.83 ID:8Q9fCWfQ
いつも組んでるフレは二人は飛ばされても文句いわないし一人は今でもいたわり2状態なのにGで超絶強化されるって言ってたから自分につける必要性を感じないわ
スタイリッシュガンスを満喫したいからこの狩友以外とは組まないだろうな
797ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/28(木) 13:48:41.69 ID:tHAudCcg
こいつ最高に日本語下手
798ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/28(木) 14:07:34.66 ID:XhKpHHC7
いたわりスキルではなく
リアルいたわりを優先しろって事だな








難しくね? デーレン
799ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/28(木) 14:09:39.91 ID:qSwRuwp8
しかし現実は非情であった
ガンス超強化と同時にモンス超強化が行われ、ガンスはやっぱり不遇の地位に留まるのであった
800ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/28(木) 14:11:46.88 ID:9PH80zq6
一番一緒にクエ行くことの多いフレは慰労珠アレルギーのランサーだけど長いこと一緒にやってるからもう動きのクセとか覚えて吹き飛ばしようがないわ
タイミング覚えてベルキックに当たりようがないのと変わらん(*´ω`*)
801ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/28(木) 14:13:01.71 ID:8nzk5b2I
机上だけどDPSでトップクラスに躍り出たガンスが不遇なら
ほぼ全武器不遇だから問題ないな
802ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/28(木) 14:15:41.89 ID:tHAudCcg
DPSトップクラスとかほざいちゃう勘違い癌サーがはびこる時代か。たまげたねぇ。
803ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/28(木) 14:35:43.51 ID:tmzfLZ6T
DPSで語り出したら他武器種と同じになるぞ
804ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/28(木) 15:00:56.93 ID:9PH80zq6
動きが重いんだからDPSで多少強かろうと他武器と横並びだろそうであってくださいお願いします
805ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/28(木) 16:09:25.85 ID:iTyroL6D
検証が正しいならFGガンスの水平DPSモーション値は1122
HB先端がモーション値6だとすると1344

Fの天ランス上段ループが1069で地双の乱舞が1245 ソイソイが1577
ランスはGで強化されてるからやはり及ばないだろうけど
ガンスでもまぁいいか程度の火力にはなってるんじゃないかね
806ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/28(木) 16:43:22.32 ID:rQ5leXe2
他の武器は2000くらいになってるってオチだろ
807ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/28(木) 17:45:25.45 ID:RkBKTaZn
煽りっぽい単発は華麗に回避しようぜw

いたわりに関連してだけど……このスレの前の方にも書いたが、踏み込み突き上げのSAが少し延びている感じ。
無双三段(踏み込み→前突き→斬り上げ)だと踏み込み〜前突きの辺りまでSAが続く……気がする。
よっぽど密集地帯に飛び込むのでなければ問題ない。
砲撃で吹き飛ばす問題は立ち回りでカバーする時代に戻れると思うとワクワクすっぞw
808ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/28(木) 17:47:57.43 ID:oae76iLA
双は乱舞改が地乱舞とほぼ同じ
ランスは1196
大剣は主要モーション1.2倍で1324
809ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/28(木) 17:50:56.36 ID:plfhPID9
ガンスの壁殴り計算はあいかわらず何故か水平突き前提なのかw
810ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/28(木) 17:59:43.09 ID:9PH80zq6
もともと水平突きのが回転率がいいからって事だったけど
MHF-Gでモーション値が水平突きの方が高くなったんだよ
811ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/28(木) 18:05:49.04 ID:59xwbMVD
ガンスでガ突き連発してるとたまに出ないんだけど受付時間が短いのか、コントローラの不調なのか判断がつかん
812ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/28(木) 18:08:46.35 ID:9PH80zq6
受付時間がクソ短い上に先行入力がきかない、トトン トトンと連打気味にがオススメ
でもMHF-Gで改善されるよ!!!!!!!!!!!
813ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/28(木) 18:15:25.00 ID:Nt8lSgj3
他の武器とのDPS比較はご遠慮したいが、ガンランスの最効率コンボがどうなったかは気になるな。
HB前提なら叩き付けまでつなげるコンボも気になる。
まあヒュジキキ相手には4発どころか3発当てると反撃食らうかどうかギリギリだったけどな!
814ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/28(木) 18:18:30.32 ID:6QLC0Knb
技の多彩さ、派手さ、機動力全て上がってる
FGのガンスレベル高すぎる
815ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/28(木) 18:25:48.04 ID:tmzfLZ6T
どうやら最高DPSは前突き3砲撃ループっぽいぞ

前3ステループで30秒37突、砲撃ループだと35突+11砲撃だって
つってもリロ無しで11発撃てたらの話だけどなw
現実的に考えれば砲撃あるうちは挟んで無くなったら
前突3ステップで36突+砲撃数か?
816ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/28(木) 18:26:12.89 ID:iTyroL6D
>>812
入力速すぎると以後の受付弾かれたりしない?
二度押しで不発が気になって、結局一発目押しで体が慣れてしまった
817ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/28(木) 18:28:52.90 ID:cu3ME1QQ
秘伝で慣れすぎて覇種着るとガ突きミスりまくるw
秘伝作る前は普通にできてたんだけどね 慣れって怖いわ
818ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/28(木) 18:33:09.07 ID:59xwbMVD
もうめんどいからガ突き切り上げガ突きにらしてるわ
突きガンスなんで麻痺剣ついてりゃなんでもいいよねレベルのクエしか使わないしGで改善されるならもうこのままでいいや
819ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/28(木) 18:54:17.18 ID:if374YBx
早く新属性で属性砲撃してーな 別に火力無くていいから派手なエフェクトが見たいぜ
820ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/28(木) 19:18:59.38 ID:9PH80zq6
秘伝が活躍できるのはGR1~3になるそうだけどG級秘伝はどうなんだろうね
821ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/28(木) 19:43:14.63 ID:qSwRuwp8
そろそろ私のクロノスもG級HS化してくれないかね
822ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/28(木) 20:10:17.65 ID:pqrFXeHV
G級採取素材で強化できるかもな
823ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/28(木) 21:47:17.21 ID:4aHJBlEJ
G以前から前突き砲撃ループが最強だろ
ガ突きループが最強だと思ってた奴多そうだな
824ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/28(木) 22:03:21.52 ID:4FcnSaAm
ガ突きとかP2G上がりじゃねーの
825ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/28(木) 22:04:24.51 ID:PnFBqtsA
っていうかGのテストでガ突きがだいぶ出しやすくかんじたなそういえば
ガードの硬直からのガ突きもはやくなってたとおもうし全体的にいい意味で軽くなってた気がする
あとガードしてからリロードするのもはやくなってたな
826ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/28(木) 22:17:24.00 ID:XhKpHHC7
そもそもガンスのガ突は定点攻撃能力に優れるから
っていうかダメシミュの数字はガ突3連の方が上なんだが何で前突なんだっけ?
827ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/28(木) 22:19:07.34 ID:tmzfLZ6T
速度が早いから、3発目が割と威力が高いから
828ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/28(木) 22:39:57.03 ID:3Xhn174H
dpsは単位時間あたりのモーション値合計で出すからね
829ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/28(木) 23:00:10.90 ID:/jkb+Abd
そもそもああいうのってどうやって調べるのか良く分からん
自分で何回かやったけど毎回ズレる
830ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/29(金) 00:00:08.87 ID:9o2BrWt9
>>829
平均入力なら数十セット前突き3連なりして時間計測して1セット分割り出す
最速入力なら動画使ってフレーム数計測
測定方法や操作方法でズレるけど
前突き3連なら 平均入力 DPSスレ78F 兎77F  最速入力 黒73F?かな 
831ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/29(金) 01:36:00.12 ID:FHmbBUTN
P2G上がりでP2Gのガンスの性能知ってたやつならむしろガ突き封印するレベル
前突きが25+25+30なのにガ突きはモーション値18で動作おっせえゴミだもん
832ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/29(金) 01:45:39.07 ID:gJ2eL/5h
明日も更新あるんだな!とりあえず今ある防具でGR3まで使えるらしいからよかった…
てか使えないと困るんだが設定や補正で手かせ足かせがいつもに増して多いから改善に期待、砲術神には付加スキルを♪
833ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/29(金) 01:52:07.49 ID:ZDapy64N
元らんらんすで 今スピネル太刀だけど
Gになったらがんがんすになれば
ネ実的にはおkだから
これからはよろしくむぅ(´・ω・`)
834ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/29(金) 03:18:42.22 ID:C1qfn0dh
>>833
手のひら球体関節のらんらんは出荷よー(´・ω・`)
835ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/29(金) 07:37:46.60 ID:eqxw6hh/
砥匠の斬れ味+1効果が発動してる間にHBしたらどうなるんだろ。テスト時に試せたのかな?
836ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/29(金) 08:22:05.60 ID:J2kICppx
>>831
2ndGは水平砲撃からも素早く突きに派生できたよな
837ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/29(金) 10:04:27.09 ID:V7WTcUbF
>>832
???「課金G防具買って下さいお客様^^」
838ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/29(金) 10:11:21.46 ID:xmF0+s+z
カフ:                   効果持カフPC8 反動カフPC1
武:                   大砲珠G 大砲珠G ○
頭:アイオラFXヘルム    Lv7 144 反動珠G 反動珠G 反動珠G
胴:アイオラFXメイル    Lv7 144 障壁珠G 障壁珠G 文鎮珠G
腕:アイオラFXアーム    Lv7 144 障壁珠G 障壁珠G 障壁珠G
腰:サファイアFXコイル   Lv7 144 研磨珠G 斬空珠G 大砲珠G
脚:サファイアFXグリーヴ  Lv7 144 軽足珠 仙人珠G 仙人珠G

防御力:721 火耐性:10 水耐性:10 雷耐性:10 氷耐性:10 龍耐性:10

発動スキル
砲術神,ガード性能+2,銃槍技【大砲皇】,見切り+3,砥匠,龍風圧無効,業物+1,反動軽減+1,回避性能+1,ランナー


とりあいずGはこの構成で行く
砥匠の切れ味+1は紫ゲなら空ゲ扱いだよね?
839ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/29(金) 10:18:09.81 ID:V7WTcUbF
>>838
砥匠は時間内匠と切れ味減少無効
空ゲージは覇種防具2部位と専用武器 さらに限定クエに限ってだよ
840ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/29(金) 10:18:18.47 ID:FwYVK226
何を勘違いしてるんだこの子
841ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/29(金) 10:41:49.55 ID:pDzHEec+
HC武器や天覇武器の特定クエでのランクアップと匠のゲージ延長は別物だろ
842ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/29(金) 11:31:59.56 ID:yd8XkqjN
Gギザミのガンス(カザドアスール麻痺版放射)が
フォルテゲージぽいんで砥匠と相性いいかもね
843ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/29(金) 11:52:06.46 ID:J2kICppx
秘伝で空ゲージとか夢の30秒だなw
上方竜撃と実用的HBがあるし自分は砲術神と剛力に戻るかなぁ、剛撃スキルと攻撃スキルってどっちが優れてるんだろ
844ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/29(金) 12:15:59.48 ID:V7WTcUbF
>>843
公式の説明では剛撃
845ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/29(金) 12:39:04.72 ID:J2kICppx
>>844
説明あったのかありがとう
先行テストの時にあった装飾品で剛撃+3と見切り+4とか出来そうでワクワク
846ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/29(金) 12:43:06.55 ID:V7WTcUbF
>>845
すまん 正確に言うと現状だとファミ通の記事だったかな
運営からネタ渡されての記事だろうから信頼性はあると思う
847ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/29(金) 16:43:25.31 ID:uKhoo9k4
剛撃+5で倍率100だか150だかと書いてチーターがおった気がす
100は一匹狼だっけか
848ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/29(金) 16:57:21.38 ID:NF/FIZ7+
>>846
ファミ通の時点でアウト
849ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/29(金) 17:05:01.98 ID:J2kICppx
4亀の記事にも書いてあったわ
850ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/29(金) 17:25:26.44 ID:zVvJfldJ
公式「」
851ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/29(金) 18:32:13.18 ID:V7WTcUbF
ごめん 公式載っちゃったから訂正する必要なかったね(´・ω・`)
852ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/29(金) 20:54:23.58 ID:pPt97u+f
>>831
ガ突き18ってランすとも違うしP2Gはそんなに低いってこと?
Fは俺の知ってる限りだと24だしGテストで26だそうな
いまは21+21+28の前突き封印したほうがいいレベルなんだと思うけど
あとGテストで思ったことはガードの体勢からのリロードやガ突きの出る速さがあがってるってことくらいだ
ガ突き3回ガードの硬直ってかんじもちゃんと早くなってたとおもう
853ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/29(金) 20:55:47.96 ID:zC/46Cn3
ガ突きだと砲撃絡めるとどんどん後ろ行くから
ラッシュかける時は前3砲撃がメインだな
854ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/29(金) 21:08:50.67 ID:hKAzkWID
単純にDPSで言えばガ突き3より前突き3ステップのが高いよね?
さらに回避行動と攻撃部位も違うんだから封印とかさすがに言えない
855ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/29(金) 21:43:04.52 ID:D/9h6ZMU
黒の人の嫁のアソコは前付きらしい
856ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/29(金) 22:16:38.44 ID:7xovfITs
しかしながらいたわりが使えないと水平砲撃はホイホイ出せない罠。
HBのバーナーが反対側に突き抜けるのもあるしな。
踏み込み突き上げキャンセル砲撃で間合いは詰められるみたいだからメインはこっちじゃね?
857ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/29(金) 22:36:52.07 ID:J2kICppx
水平突き使いたい相手もガ突きで攻めたい相手も多いからどっちかに決めろとか言われると困るな
858ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/29(金) 23:25:06.14 ID:UWPZDNhf
ガンスでHCバサル変いくんだけど
砕氷連撃かドドンガ砲撃ぶっぱ どっちがいいの(´・ω・`)
859ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/29(金) 23:27:41.69 ID:tqAEUEOm
足とか翼は氷マイナスじゃなかったか?
非ホストなら属性連撃はやめたほうがよくね?
860ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/29(金) 23:30:54.63 ID:J2kICppx
バサル変にはホストでも属性連撃はないわ
861ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/29(金) 23:47:45.44 ID:UWPZDNhf
ありがとー(´・ω・`)
ドドンガ砲撃メインでいってくる
862ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/30(土) 09:33:11.14 ID:LlVM8es7
昨日バサル回しながらここで排熱ステップできたら被弾せず追撃可能だなとか竜撃あとに反動2あれば閃光間に合うなとか考えながらしてたら連戦も苦じゃなかった
863ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/30(土) 10:35:43.57 ID:A2iuE7Ub
非秘伝ガンスの冷却時間短縮ってあったけどどれだけ短縮されたか調べた人いる?
冷却時間考えたらやっぱ秘伝の22秒が強すぎるよな
864ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/30(土) 12:08:08.95 ID:8AVqZ7W4
>>409にあるよ
竜撃50秒 爆竜50秒で秘伝でそれぞれ半減だって
865ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/30(土) 12:09:25.19 ID:8AVqZ7W4
すまんミスった竜撃40秒ね
さすがにこれ以上短くすると秘伝が違うゲームになってしまうからこんなもんだろうね
866ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/30(土) 13:04:35.56 ID:pp70CBSp
秘伝でHB楽しそうだけどGR3までなんだよなぁ
まあ秘伝Gが来るまで楽しみに待ってるか
GR3まで思う存分使い倒そう
867ポメス ◆N4fgDzXeUQ :2013/03/30(土) 13:38:33.13 ID:Ysksdh0Y
黒キュアさんのブログでDPSの議論見て涙が出てきたな
あの人でさえも嫌味を言われていたんだな

共感できない奴はガンサー失格だわこりゃ
868ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/30(土) 13:48:00.33 ID:GUTsIu9p
俺の気に入らない奴はガンサー失格()
869ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/30(土) 14:06:34.28 ID:ZD6ZWgtR
DPSの机上の理論が偏見、差別の元になってるとかいうやつかいな
実戦ではこんなに強いんだって云わしめる動画のひとつでも上げれば納得するだろ
本当に強ければね
870ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/30(土) 14:34:21.65 ID:8AVqZ7W4
他武器との比較以前に不当に弱い数値にされてたってのが判明すれば
そりゃいい気分しないでしょう
871ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/30(土) 15:07:26.79 ID:9C2ckS9W
より正確なデータが出たのは良いことだけど不当に弱い数値うんぬんとか被害妄想だわ
ガンス以外は完璧なDPSが出てるとでも思ってるんかね
872ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/30(土) 15:29:03.31 ID:8M9QCsEm
強ガードで単発スルーが捗るな……
873ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/30(土) 15:45:21.40 ID:MERNAnZM
ガンスの突き火力なんて誰も求めてないしアンダーの順位が多少変わったところでどうでもいいってのが検証人の本心だろうな
不服なら自分で検証したデータをあげればいい
874ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/30(土) 16:13:06.68 ID:jNVbyU2h
放射型の刻竜銃槍はよ
875ポメス ◆N4fgDzXeUQ :2013/03/30(土) 16:15:16.42 ID:Ysksdh0Y
MHF-Gはじまったら新モーションって誰でもすぐ使えるのか?
876ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/30(土) 16:48:56.66 ID:7CCdCRsm
相変わらずきちがいだらけのスレだな
877ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/30(土) 17:00:10.69 ID:v9boqzEm
データがおかしいのわかったけど言いませんでした^^;
みたいなこと言ってるかすら益々わけわからんことになってるんだろあれ
878ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/30(土) 17:00:28.77 ID:v9boqzEm
×言ってるかすら
○言ってるから
879ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/30(土) 17:08:55.73 ID:z2pabEoE
なんか文盲ばっかというか噛み付きたい連中の集まりだからしゃぁない
本人がガンスは弱武器って認めてるのに強い証明をしろとかもうね

ブログにも書かれてるけどガンスランスは先行入力が効かないから
連射機じゃ他武器に比べて本来の数値からズレやすいのは確かだろ
多少ひねくれた感はあるけど正論だと思うけどな
880ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/30(土) 17:16:43.04 ID:z2pabEoE
>>871
> より正確なデータが出たのは良いことだけど不当に弱い数値うんぬんとか被害妄想だわ
> ガンス以外は完璧なDPSが出てるとでも思ってるんかね

てか、こいつブログ荒らした本人じゃね
881ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/30(土) 17:16:49.80 ID:v9boqzEm
そうか?
じゃあいきなりPSの話にすり替わったり狩猟技8割勝てましたとか何だったんだ
882ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/30(土) 17:19:06.24 ID:v9boqzEm
>本人がガンスは弱武器って認めてるのに強い証明をしろとかもうね

そもそもこれどこの話?記事内には見当たらんのだが
883ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/30(土) 17:24:24.65 ID:z2pabEoE
勝手に転載していいかわからんけど

>高確率で勝てたというのはDPSだけじゃないって事の参考にはなりませんかね?
>不特定多数だからこそ、ランダム条件下で、壁殴りでない本来の狩りの中で
>肉質無視の砲撃を持ったガンスが安定したダメージを出せたんじゃないかなと。

この辺りが言いたかっただけじゃないの?
884ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/30(土) 17:25:18.38 ID:bT5K3x9h
ガンスが強くなるわけでもとか書いてなかった?
黒ツヤ倉庫の人が思うほどDPSに毒されてる人なんてそうそういないと思うけどねぇ
885ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/30(土) 17:28:40.87 ID:z2pabEoE
>>882

※欄に書いてあるよ

>事実、ガンスが弱い部類に入るのは長く使ってる自分が
>一番良くわかってます。

てか噛み付く前に一通り見とけよww
これ以上はスレが荒れる元になるしそろそろやめとくわ
886ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/30(土) 17:35:29.00 ID:v9boqzEm
>>833
だから狩猟技の件ほぼ関係なくね?
向こうのコメでも相性の問題とPSの問題がごっちゃになってるって指摘されてるじゃん

それより「(本人がガンスは弱武器って認めてるのに)強い証明をしろ」って誰が言ってたの?
887ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/30(土) 17:37:45.09 ID:v9boqzEm
>>885
その発言が出たの一通り話が済んだあとに見えるんだが……
違和感覚えたから聞いてるのに噛み付くなんて言われるの心外だなあ
888ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/30(土) 17:45:17.95 ID:v9boqzEm
(´・ω・`)答えてくれないみたいだから黙るね
889ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/30(土) 17:50:40.36 ID:z2pabEoE
最後って言ったのにもう...

>本人がガンスは弱武器って認めてるのに強い証明をしろとかもうね

に対して

>そもそもこれどこの話?記事内には見当たらんのだが

の「これ」が「本人がガンスは弱武器って認めてる」だと思ったから>>885って書いた
「強い証明をしろ」の事なら>>869見た自分がそう解釈しただけ
これでいいですか
890ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/30(土) 17:51:38.25 ID:z2pabEoE
お互い当事者でもないんだからこれで終わりにしよう
話がかみ合わなかっただけって事で
891ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/30(土) 17:54:55.44 ID:CJptNFzp
                     /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ', 、
                    //    ‘     
                /イ       ', l  ’     …わかった この話はやめよう
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l    ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐' l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr '         ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ   
892ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/30(土) 17:59:16.25 ID:swujf81W
とりあえずURLだせよ
893ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/30(土) 18:00:25.08 ID:CJptNFzp
                     /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ', 、
                    //    ‘     
                /イ       ', l  ’     …わかった この話はやめよう
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l    ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐' l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr '         ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ   
894ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/30(土) 18:01:31.11 ID:bT5K3x9h
特攻スピネルズによる次の犠牲となる武器種に「あいつらに大剣は扱えないだろう」「あいつらにガンランスは扱えないだろう」ってそれぞれの武器スレで言ってるけどどうなることやら
895ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/30(土) 18:40:32.34 ID:bT5K3x9h
気づかなかったけどMHF-Gは放射型の竜撃砲が他よりちょっとだけ強いんだな
リーチの長さはあったけど装填数4発の割に威力が物足りなかったし丁度いいか
896ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/30(土) 18:43:21.74 ID:jX/j5wxT
gに限らず・・・
897ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/30(土) 19:10:32.08 ID:UvYsj4np
とりあえず自分でF仕様の前突き三連(G仕様は要検証)を試しに測ってみた
>>830の値の間で1セット75Fなら1分間で24セットなので
岩殴り&素振りに24セット分をストップウォッチで
最後のステップモーション出始め見えるまで測ってストップ
岩 60.8秒 60.9秒 61.9秒 60.5秒 62.0秒 61.4秒 61.1秒 61.2秒 61.5秒 62.2秒
素 61.3秒 61.9秒 61.4秒 61.8秒 60.7秒
岩の方が弾かれエフェクトで入力タイミング取りやすい? 岩平均約61.4秒 約77F

個人差があるだろうけど同じ24セット中でも明らかに早い遅い1セットがあったので
平均入力Fなら77F前後、最速Fならそれより短いF数なのはどちらも間違いではないと思う
DPSスレや兎さんのところで使ってる数値の多くは平均なので数値自体はそうおかしくはないようだ

ちなみに24セット出すのに58.4秒だったなら平均73F、60秒75F、61.6秒77Fとなるので各自試すなら参考に
898ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/30(土) 19:52:07.74 ID:z2pabEoE
DPS wiki によると

連射コン等(joytokey含む)を用いて最速入力できるようにする(手動だと入力が遅れる可能性あり)
攻撃モーション(コンボ)をキャプチャーソフトで録画(アマレココ、Dxtory等)
1フレーム(MHの場合1/30秒が1F)ごと動かせる再生ソフトで再生(aviutl等?他には?)
攻撃中のフレームを調べる
899ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/30(土) 20:02:55.04 ID:z2pabEoE
ん、思ったけどGでガ突きとかがしやすくなったって話が出てるけどそれって先行入力ができるようになったって事?
もしそうならモーション値アップ+平均値基準のフレーム数も今より最速に近くなるからモーション値以上に本来の
火力が上がるんじゃない?
900ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/30(土) 20:14:04.66 ID:z2pabEoE
てかよくよく見てみるとDPS wiki自体データぼろぼろだなコレ

>砲撃ダメージ(ガンランスの場合のみ)
>
>砲撃回数×1発の砲撃ダメージ×スキル
>例:LV5通常型砲術師で10回砲撃した場合
>10×33×1.2=396

砲術師で砲撃のダメージ1.2倍になってるし
他武器の事はよくわからんけどガンスだけ見てもこんなんだし
参考にするにしてはいい加減すぎない?
901ポメス ◆N4fgDzXeUQ :2013/03/30(土) 20:17:56.15 ID:Ysksdh0Y
8か月ぶりにログインしてみたら古龍種の殻が勝手に増えてるんだがなにこれ?
902ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/30(土) 20:24:56.27 ID:UvYsj4np
>>898
各使用数値見比べれば分かるけどその方式で調べられたのは殆どないし検証者少ないし変更あっても更新されてないのも多い
基本的にBCで素振りして1つのコンボを10or20回繰り返してそれを10or20で割る方法で1回あたりの秒数を調査の方が大部分
常に最速Fに近い操作出切るかは武器種等で違うので個人差や誤差あれど平均値測定の方が多少実践的数値ともいえる
>>899
他武器でいくつかコンボF数変化の話もあるので短くなってればその分は上がる
903ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/30(土) 20:29:03.14 ID:/IuWemAG
背面撃ちってあるじゃん、あれって当たり判定複数あるのか?それとも当たり判定自体は単体で攻撃範囲が広いだけ
904ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/30(土) 20:47:23.51 ID:t/f6Q35W
カフ:                   砲術師カフPA1 ●
武:                   怪力珠 怪力珠 ○
頭:超絶のピアスY      Lv7  66 腕力珠G 障壁珠G
胴:ウィンドFXディール   Lv7 173 障壁珠G 軽足珠G 砲攻珠G
腕:ワダツミFX【大袖】   Lv7 144 慰労珠G 慰労珠G 慰労珠G
腰:グロリアHSコイル・金  Lv7 160 慰労珠G 慰労珠G 慰労珠G
脚:オディバFXグリーヴ   Lv7 149 慰労珠G 慰労珠G 慰労珠G

防御力:693 火耐性:8 水耐性:9 雷耐性:0 氷耐性:8 龍耐性:0

発動スキル
いたわり+2,激運,龍風圧無効,攻撃力UP【大】,高級耳栓,砲術王,ガード性能+1,業物+1,斬れ味レベル+1,回避性能+1
905ポメス ◆N4fgDzXeUQ :2013/03/30(土) 21:33:34.49 ID:Ysksdh0Y
古龍種の殻なんで勝手に増えてんだよ
906ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/30(土) 21:38:52.65 ID:FhK0LJlz
>>904
汎用装備貼るとそれ何に着て行くのおじさんが出てくるぞ
907ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/30(土) 21:44:09.81 ID:6wntlDCQ
>>904の激運、ガ性切って剣術、見切り3ってできないかな?
武器スロ1未満で、覇4-5で
908ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/30(土) 21:48:35.52 ID:2TXwiFZC
DPSの数字は今までガンサーが見て盛り上がった事なんか一度も無いし、神アプデが来ると分かった今、DPSを詳しく調べて他の武器と比べてニンマリしたいと思うのはガンサーならみんなそうだろう
俺だってそうだ
しかしガンランスとは、どっかの強武器みたいに決まったモーションを繰り返し繰り返し入力してモンスターがくたばるのを待つ思考停止武器では無く、モンスターの動きを見てそのつど突く撃つ守るから最適解を選択して立ち回る奥の深い武器だったはずだ
DPSを気にしすぎるのは止めようぜ、ガンスの価値が下がる
それよりも立ち回りを研究して、技でGから沸くであろう御新規に差をつけようぜ
^^
909ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/30(土) 21:51:45.78 ID:jX/j5wxT
汎用にしてもそのスキル構成はちょっと…
910ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/30(土) 22:01:45.71 ID:YUD9Rylq
それ以前に荒れてるようにも見えないんだが
911ポメス ◆N4fgDzXeUQ :2013/03/30(土) 22:02:00.30 ID:Ysksdh0Y
しかし活気が無いね
土曜なのにぜんぜん人いないじゃん
俺のガンサーリストが真っ黒だわ
2人しかいない
みんな辞めたんだな・・・
912ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/30(土) 22:06:12.01 ID:obZEWhhu
>>908
言いたいことは大いに賛成だが煽るなよw
どの武器だってうまい人になればなるほど、行動の選択による最適解はやってるさ。
それでもガンランスはただでさえ使いにくい上に偏見で見る人が多くて辛い時期も長かったから……
わいわいとガンランスを使えるアプデになりそうで期待しているよ。
913ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/31(日) 00:01:50.84 ID:bT5K3x9h
ガンスだけが複雑で奥が深いとか思ってるとしても書き込んだり口に出したりすんなよ
914ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/31(日) 01:53:11.77 ID:eib/Zyi+
今MMしてるが170までて・・・・・・・・
915ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/31(日) 01:59:18.44 ID:MZMZN7/v
連撃怯みハメ砲撃怯みハメ突き顔怯みハメ
ガンスも使うべきクエで使えば繰り返し行動は多くなる
解では無いクエに担ぐ阿呆が多いから余計な行動が増えているだけ
>>908がガンスの価値を下げている
916ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/31(日) 02:03:29.83 ID:8J9+r4fw
何をもって複雑とするかはわからんが
ガンスは選択肢は多くてもモーション自体はめちゃくちゃ素直で当てやすいよね
笛とか太刀で弱点貼りつくほうがガンス覚えるよりよっぽど大変
917ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/31(日) 06:44:12.59 ID:0xk1sbAO
そういや剛撃ってガンス向きスキルだよね
プレビューの説明からどうも見切りは付いてなく単純に倍率のみ上がりそうなスキルだし
HBガンスの力を最大限に発揮できるスキルだと思う
918ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/31(日) 06:58:56.08 ID:lTsZwaGn
何にでも効率思考の>>915のようなヤツがゲームの価値を下げてるとも言えるよな
余計な行動をするのはガンスの価値を下げるってそんなガチガチのゲームしたくねーわ

あっ...プロゲーマーの方でしたか(察し
919ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/31(日) 07:17:11.16 ID:9EYZQXL+
>余計な行動をするのはガンスの価値を下げる
歪んだ捉え方してんなー
>>918にはネトゲは実につまらないゲームなんだろうな
920ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/31(日) 07:31:33.80 ID:37uy5FdP
適切に扱えばガンスは火力の1人どころか接待されるほどの武器なのに
未だに遊びたいだけ思考の奴がナンニデモガンスで野良に飛び込んで評判を落としてるのは残念なことだ
921ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/31(日) 07:55:52.49 ID:lTsZwaGn
>>919-920
いやー、周りに恵まれてか楽しくやってるよ
効率指定PTに無理矢理ガンスで入ったりなんかしないしね
野良する時は自分で募集かけてるし

真面目な話、ガンスの立場を悪くしてるのはガンサーじゃなくて
他武器をメインにしてるのが遊びで担いで吹っ飛ばしまくってるからじゃないの?
それなりにガンスわかってるヤツが野良で人飛ばすなんてそうそう無いし
922ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/31(日) 08:53:27.14 ID:wyJdfoKB
ふっとばしとかいたわりが蔓延してる現状じゃほぼ見ないけどな
同じようにいたわり必須なランスをそこそこ見るようになっても特定クエ以外でガンスを見ないのは単純に弱いから
俺は上手いから評判下げてないなんてのは思い上がり
923ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/31(日) 08:58:48.01 ID:oF00g8vy
適切に扱えばって連撃以外で最適解のクエなんて現状ないじゃんよ
価値だなんだ言ったってそれは自分の中で絶対であればいいじゃん
一般的な価値ってのは下手くそも含めて現状どうかであって、
癖のある武器だしその辺で多少評価が下がろうが仕方のないところ
火力に価値を見出すか面白みに価値を見出すのも人それぞれ
924ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/31(日) 09:24:41.82 ID:VznnG8r4
じゃあ連撃以外で担がなければいいだろ
ガンスは長い間担ぐクエがひとつもない時代を過ごしてきたというのに
最近の御新規様は贅沢なこった
925ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/31(日) 09:52:20.72 ID:oF00g8vy
>>924
なんか勘違いしてそうだが俺が言いたいのは
価値だ評価だ言ったって現状連撃以外のクエはガンス()なんだから自分の価値観で使えば?って話
んで>>922の「俺は上手いから評判下げてないなんてのは思い上がり」ってこと
なんの武器だって上手い人が使えば評価も上がるし、下手な人ならその逆だってある
火力なんて追求したらガンスなんて出番ないんだからある程度の妥協点探して使うしかないでしょ
926ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/31(日) 10:35:40.24 ID:28zmttkf
相変わらず安定してケンカばっかだな このスレは
アプデが来てみんな心に余裕が持てたらケンカも無くなるのだろうか?

ガンスの不遇は弱いのめあるけど人口の少なさも大きいと思う
連撃がいくら強くてもガンスの募集なんてほとんど無くてロビーでは否秘伝太刀がでかい顔してる今を見れば数の強さは明白だ
だからアプデ後は御新規をどれだけ獲得できるかがガンスの明暗を分けると思う
ケンカは止め止め、古参ぶるのは癌サーだ
ご新規が気楽に質問できる和やかなガンススレにして、みんなでガンスの普及活動しようぜ
927ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/31(日) 10:45:25.75 ID:JU8at2JN
ここの性格ネジ曲がったキチガイが新規は例外なく迫害すると断言できる
928ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/31(日) 11:21:56.91 ID:0jneQEX6
性格捻じ曲がってない人はそんな発言しないと思います
929ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/31(日) 11:24:04.97 ID:+GR53Zdb
自分の価値観で使った結果がガンス×
どこの世界でも同じ
皆が上に合わせてる中で下に合わせてダラダラする腐ったミカンがいるから全部が腐るんだよ
930ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/31(日) 11:43:19.90 ID:oF00g8vy
>>929
逆に言えばお前みたいな右へ倣えの効率厨がいるから周りが腐るんだけどな
上ばかり見て下を全く見ないナンニデモ最適解のやつも十分腐ってると思うぞ
931ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/31(日) 11:52:19.01 ID:j3Ai74XC
強武器になっちゃうかもww?困ったな〜ww

という浮かれた気分が良くわかる流れw
932ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/31(日) 11:58:15.04 ID:0RImJkZX
ふっ飛ばさなければいいんだよ
あとはどうでもいい
933ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/31(日) 12:14:31.95 ID:XrchXqeI
>oF00g8vy
俺が楽しければいいやノリコネー^^精神がよく見える
そもそも何がどう逆に言えばなのか
お前は逆に言えばと言いたいだけちゃうんかと
934ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/31(日) 12:15:05.57 ID:U0Dej/5d
残り少ない
新テンプレまとめよーぜ
935ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/31(日) 12:33:09.82 ID:/zH1K5SH
タイミング微妙だなぁ
まぁあGになったら多少速度上がるだろうしGのテンプレはその時でいいのかな
936ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/31(日) 12:59:28.28 ID:qzkQyJ2w
だよなぁ・・・まだ半月もあるしテンプレにするだけ情報が整ってない

どうせアプデ2,3日前からまた妄想垂れ流して加速するだろうしこのままでいいよ
937ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/31(日) 13:06:21.95 ID:oF00g8vy
G級テンプレじゃなくて既存の部分なんだが、
>>9の「特性上ガチ戦には不向きで1分間攻撃し続けられるハメ状況で無い限り、使用難易度はかなり高い 」
これって、最後"高い"じゃなくて"低い"じゃないの?
ハメ状況じゃない限り使用頻度は少ないよーってことだよね
まぁG級で変わるだろうから今更か…
938ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/31(日) 13:13:17.76 ID:JzZrgJY3
>>937
使用「難易度」だから高くて正解
939ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/31(日) 13:14:59.95 ID:/zH1K5SH
難易度が低いというのは 使い勝手が良い=どこでも使えるって事です
940ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/31(日) 13:16:14.82 ID:qzkQyJ2w
特性上ガチ戦には不向きで1分間攻撃し続けられるハメ状況で無い限り、実用性は低い

とかでもいいかもだけどホント今更だなw
941ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/31(日) 13:18:02.40 ID:oF00g8vy
>>938
おおお、すまん使用頻度だと思ってたらしっかり難易度って書いてあった…
確かに難易度は高いw
942ポメス ◆N4fgDzXeUQ :2013/03/31(日) 17:17:13.05 ID:svXQQO9i
SR999にしないと新モーション使えないのかよ
ふざけんな
今だとsr900からSR999にするのにどんだけかかる?
緩和されてたり、お得なクエストあったりしないの?
943ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/31(日) 17:19:26.59 ID:sSPa3NuY
なんだこのクソコテ
イカみたんなもん?NGぶち込んどこ
944ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/31(日) 17:33:58.57 ID:T/pH4MD/
>>942
プレビューサイト見てないの?
945ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/31(日) 17:46:45.30 ID:LW0Vauex
楽しく上手く使うのが基本
946ポメス ◆N4fgDzXeUQ :2013/03/31(日) 18:17:47.50 ID:svXQQO9i
sr999じゃなくてもいいのか
じゃあsr999だとどんな特典があるの?
947ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/31(日) 18:19:04.54 ID:C8yDfmFE
G級がSR999じゃないといけないだけでモーションは使えるだろ
ネカフェに行って強襲レイアを全力で回せば5時間でSR100は上がるだろ
HR500以下推奨区で募集すれば直ぐに埋まるって意味でプレウスより強襲シリーズの方が効率良いぞ
948ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/31(日) 18:28:31.64 ID:+itKax36
極秘依頼くるからまってろよ
949ポメス ◆N4fgDzXeUQ :2013/03/31(日) 18:38:23.72 ID:svXQQO9i
5時間とかもう絶対やりたくないんだよな
くだらなすぎ
適当に新モーションで遊んで速攻飽きて終わるだろう
950ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/31(日) 18:50:34.23 ID:5Agrkjhf
おじさん我慢できなくって反動ありきでこれ作っちゃうもんっ

MHSX2 装備クリップ 剣士(男)

武器スロットなし
超絶のピアスY          Lv7   66  ●● 匠珠
ウィンドFXディール    (覇)  Lv7  173   ●●● 剛力珠, 剛力珠, 剛力珠
武者FX【篭手】      (未)   Lv7  146  ●●● 剛力珠, 剛力珠, 大砲珠G
オディバFXフォールド  (覇)   Lv7  157  ●●● 天壁珠G, 斬空珠G, 斬空珠G
フレイムFXグリーヴ   (未)   Lv7  144  ●●● 爆剣珠G, 統制珠G, 統制珠G
服Pスロット2                    ★★  反動カフPA1

防御値:686 スロット:■0□0●14○0 火:7 水:7 雷:1 氷:11 龍:-5

攻撃力UP【大】,龍風圧無効,見切り+3,高級耳栓,業物+1
斬れ味レベル+1,反動軽減+1,砥石使用高速化,ガード性能+1,砲術師
951ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/31(日) 18:53:57.43 ID:nz3DmB6E
新スキルはスキルアップ対象になるのかねぇ
952ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/31(日) 19:33:13.91 ID:LU7crYc0
されないよう気はする
してくれたら嬉しいけど
953ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/31(日) 19:38:56.61 ID:Y4aomOzf
ってか秘伝、覇がどんな調整されるかわからないけど
覇種装備でやる人って結構いるの?

GR3まで秘伝でいいかなーって思ってるんだけど・・・

Gのテストやって思ったけど
やっぱ冷却20秒ちょいに慣れ過ぎて
約50秒とか俺には耐えれそうにないわ
954ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/31(日) 20:24:02.62 ID:zAexgrjm
ガンスって秘伝>>>覇だよね
いままでもこれからも
始まるまでわからんけど
955ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/31(日) 20:24:51.42 ID:Ac7aW3sw
秘伝持ちは
秘伝防具の特殊効果のみ引き継がれればいいのにな それで万事解決だと思うんだが
956ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/31(日) 20:46:32.86 ID:SAntqUMn
秘伝は防御力の補正が凄いんじゃなかったっけ
GR3だと紙切れの如く吹き飛ばされそうだが
957ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/31(日) 21:48:38.13 ID:LU7crYc0
覇種と秘伝はGR3まで補正なくなったよ
958ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/31(日) 21:53:51.01 ID:hOzn3RHR
補正っちゅーか、G級モンスの攻撃力が異常に高いんだろ
G級防具は生産時点でHSフル強化なみの防御力
GF派生したら5部位Lv1でも防御力1100を越えるという
それ着てないとモンスの尻尾一振りで蒸発しますよってことだ
959ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/31(日) 21:59:14.83 ID:SAntqUMn
補正無くなったのか、それなら俺のサファオラが火を吹


…まだ秘伝なんて作ってなかったぜ!
960ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/31(日) 22:00:25.81 ID:/zH1K5SH
いやテストの時は一定の防御ライン超えていないと=裸と同じダメージだったのよ
そのライン超えると徐々に減算され始める
で、その減算式を撤廃だか緩和するって告知はあったけど撤廃に決まったの?
961ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/31(日) 22:04:25.30 ID:nz3DmB6E
>>960
G級防具は撤廃の方向
他の防具は緩和の方向
962ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/31(日) 22:44:38.61 ID:RNJHuS6d
公式くらいよく読め
秘伝覇種守護がGR3まで防御うp+αの調整
GR補正はすべての防具対象で緩和or撤廃だ
963ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/31(日) 23:38:47.12 ID:j3Ai74XC
確かにGR撤廃は全ての武具に見えるけど
そうすると秘伝覇種をGR3までってのが無理に思えるよね
G4から性能ぶっ飛ぶようにも見えないし
964ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/02(火) 02:22:00.88 ID:0one0dY/
先行テストのスクショにガンス用みたいな剛ドラ防具があったから
日光でラオの紅玉3つ使ったみたいに鉛玉も3つ要求されるかもしれんから
集めといたほうがいいかね?
それ以前に使わないことが分かってたりしてたら教えて欲しいです
by3鯖のなんちゃってガンサー
965ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/02(火) 02:36:01.35 ID:0one0dY/
>>964
日光じゃなくて武者だったわ
966ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/02(火) 05:13:33.44 ID:XSN0fb5W
最近ガンス始めました
動画見て勉強中であります
覇5でやってるけど
秘伝じゃないときびしいかな?
967ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/02(火) 05:54:17.91 ID:cviOVaEt
>>966
突くなら覇5、撃つなら秘伝。他にもいたわりとか龍風の兼ね合いもあるし一概に秘伝一択にはなり得ないでしょ。
まあ弱い弱い言われてる砲皇もユニークスキルに関しては他秘伝と比べても充分優秀だからガンス好きなら作っても損しないって断言したい。
968ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/02(火) 09:09:28.11 ID:P0/tcTGQ
1度砲皇の快適さを味わってしまうと通常防具の冷却にイライラしてしまうな
あと武器により排熱中なのか解りにくい…笛のカチッ音に惑わされてしまう
969ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/02(火) 11:27:19.11 ID:pKDjg3kO
地の型 早食い 砥石 風圧 耳栓 回避 ガード性能 反動 装填数up 業物 砲術師
天の型 早食い 砥石 風圧 耳栓 回避 ガード性能 攻撃 見切り 匠 状態異常無効
覇防具でこれ作るわ
970ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/02(火) 14:10:25.03 ID:qN2qjEnG
今から新しい防具セット作るとかないわ
どうせGで新装飾品乱発されるんだぜ?
スキルも増えるからマジやめとけ
971ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/02(火) 17:26:28.43 ID:P0/tcTGQ
今の時期だと覇種→G級防具にする為にFXをL7まで強化するのに躊躇してしまう
耐性や地形などの余計なスキルがシャッフルされればいいのだが
972ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/02(火) 18:22:05.26 ID:pKDjg3kO
>>969だけど地は珠がないから今は無理だよ 天はできるけど
973ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/02(火) 20:00:51.84 ID:bwNDrwZm
ガンスの秘伝は一式より混合のがいいんだな
俺ガンサー、半分以上の紙を無駄にする痛恨のミス
974ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/02(火) 20:13:15.95 ID:rhr6JFpq
せっかくだから両方作って大秘伝目指そうぜ

っていうかガンスの秘伝じゃ匠とか大した恩恵ないよなwwwwwwww
ないよね・・・?
975ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/02(火) 20:23:11.34 ID:CaVTdTMw
欲しいスキルの為に紅白混ぜるのであって
欲しくなければ一色で問題ねっす
976ポメス ◆N4fgDzXeUQ :2013/04/02(火) 21:00:45.67 ID:a6XeZEok
なんで古龍種の殻が勝手に増えてんのか教えろよ
977ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/02(火) 21:20:44.21 ID:P0/tcTGQ
W秘伝の匠は武器や良ゲージ武器には恩恵がない、そこまで気配りができないのが今までの運営だ
シカタナイネ
978ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/02(火) 21:41:02.68 ID:pKDjg3kO
HBであるよ
979ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/02(火) 21:45:23.04 ID:jIXXO1T8
そういえば本スレとかでHBガンス強すぎワロタっていわれてるけど
元が上がったとはいえ会心100固定になるだけでそんな劇的に強くなるのかな
紫ゲージ以上はゲージアップきかないのは変わってないはずだし
980ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/02(火) 22:06:21.00 ID:qmdx1ZEQ
見切り切って他のスキルに振るから0%→100%で単純に火力1.25倍じゃね?
突放撃でも1.18倍じゃね?
見切り3突放撃と比較しても1.11倍じゃね?

その上で>>979の結論に達したなら知らね
981ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/02(火) 22:07:55.69 ID:za9cOdj6
一閃だっけ?あれと相性よさそうじゃん
982ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/02(火) 22:14:14.04 ID:dlIrGyON
>>979
バーナー部分のダメージ上がってるんだしそりゃ劇的だろうよ
983ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/02(火) 22:16:04.68 ID:jIXXO1T8
ごめん書き込んでからバーナー強化忘れてたわ
ついでにいうと倍率だけ上がる剛撃なんてもんもあったな
984ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/02(火) 22:16:42.25 ID:piXCkY9H
>>979
たしかDPS的に見たら1300〜1400位になるんじゃないっけ?
HBの先端のモーション値も1が6とかになったんでしょ?
で、更に時間2倍と斬れ味軽減、強くなったって事で間違いなくない?
985ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/02(火) 22:51:43.44 ID:PW0KLjoy
ギザミGF珠作って一閃+1だけでも発動させれば・・・ということか
986ポメス ◆N4fgDzXeUQ :2013/04/02(火) 23:47:45.13 ID:a6XeZEok
ドドンガとかフォルテってLV6になってんじゃん
これだとシャングリラってほとんど価値なくね?
987ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/02(火) 23:52:15.55 ID:wuy8S+6a
ガンスに限らずネコ武器自体趣味の域だからあきらメロン
988ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/03(水) 01:16:24.69 ID:VY+sN8xR
今回強化されたガンランスを使ってるとあれだな、排熱ステップ便利過ぎて前までの仕様に戻れないな
コンシューマーでも追加されないか
989ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/03(水) 01:55:11.91 ID:zSFdwNC7
HB発動モーション中のバーナーにも攻撃判定欲しいな、あと属性砲弱体させてるんだからビミョーな溜め無くしてくれよ
990ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/03(水) 02:55:51.09 ID:Wj+ZZO+7
Gから勝ちラオで連撃ドヤァァできなくなるじゃん参ったな
銃仙とか持ってないしフルアルゴルFに紅桜でええか
991ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/03(水) 03:11:27.80 ID:wawM9Msp
どの程度弱体化してるのかしれんけど、
HBの長さでどっこいどっこいじゃね?
992ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/03(水) 06:39:02.65 ID:zCc27XuI
弱体具合も知らずにその口ぶり
属性連撃にかんしてはもう拘束は厳しいレベルだから
でも突きからフルバがあるしどうなるかなー
993ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/03(水) 07:40:04.86 ID:WK0KtEin
やる事無いからHS防具強化しちゃった
ベルルコで装備組み直すから晒さないでね^^;
994ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/03(水) 08:23:34.34 ID:zSFdwNC7
笛の旋律が砲撃にのるようになれば『主広域+2笛 ガンス砲術神ココ』なんて募集もアリエール
995ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/03(水) 08:45:27.78 ID:LJ6ihl3H
多分その時は拡散弾にも乗るからガンスの出番は無いので安心してうんこして寝ろ
996ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/03(水) 10:19:22.67 ID:d2nBuiSR
>>990
フルアルゴルなら白露のがいいよ
997ポメス ◆N4fgDzXeUQ :2013/04/03(水) 13:57:55.48 ID:TLUFZCLS
廃熱ステップって仲間吹き飛ばすの?
998ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/03(水) 20:21:20.11 ID:CzXTgLgn
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1364987772/
テンプレ長くて連投規制ひっかかったわ
999ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/03(水) 20:58:19.17 ID:CvaON59y
>>998
乙 しかしながら前スレがここじゃない(´・ω・`)
1000ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/03(水) 21:57:22.02 ID:CvaON59y
次スレ立ってテンプレまでカキコ終わったみたいだし埋めるわよー(´・ω・`)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。