機動戦士ガンダムオンライン-ジオン公国軍-part27

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
■公式
https://msgo.bandainamco-ol.jp/member/

■ツイッター
https://twitter.com/GundamOnline ハッシュタグは#ガンオン

■前スレ
機動戦士ガンダムオンライン-ジオン公国軍-part25
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1359465274/

■質問スレ
【MSGO】機動戦士ガンダムオンライン質問スレpart8
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1358928840/

次スレ >>950
2ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 18:01:31.29 ID:jTZmWcTO
■ジオン学徒兵向け、よくある質問 (正式.ver)

Q.「ジーク・ジオン!」ってどうやって出すの?
A:オプション→プリセットボイス→歓声

Q.とりあえず何の機体に乗ればいい?
A.なんでもいいが重撃か支援が無難

Q.体力と弾薬はどこで回復すればいい?
A.リペアポッド(MAP十字マーク)もしくはミデア(ファットアンクル)、体力だけは支援型機体のリペアトーチでも回復可

Q.コンテナはどこに持って行けばいい?
A.コンテナは味方拠点か本拠点か補給機、陸上戦艦型の本拠点は先端位置だと回収できないので側面に移動

Q.戦略兵器はどこに持って行けばいい?
A.MAPで見れる円内に移動して攻撃ボタンを押すだけ

Q.公衆便所型(拠点型)の本拠点はどうやって落とすの?
A.本拠点に入って中心部を見上げるとターゲットできる箇所がある、そこを攻撃

Q.ニューヤークの地下から出られない
A.出入口付近のエレベーターに乗って静止すると上昇する
3ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 18:01:47.57 ID:jTZmWcTO
Q.敵本拠点に砲撃してるけどHIT音がしない
A.周囲の対空砲を壊さないと迫撃砲は当たらない

Q.味方を殺せる?
A.殺せない、至近距離で範囲武器を撃つと自分だけ爆風で死ぬ
4ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 18:10:00.58 ID:v3rVzWKX
>>1に栄光あれー
5ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 18:25:46.00 ID:gtIv9wat
砲撃&狙撃を使う無課金さんへ
敵固定兵器(バストライナー・固定砲台)を破壊しましょう
敵固定兵器を壊したら、敵砲撃や敵狙撃を攻撃しましょう
マップに写ってない敵も居ますので、敵がどこに隠れて居るかを考えて砲撃しましょう

自陣に敵爆撃が落とされたり、後退中の味方が狙撃されるのはあなた方が遊んでいた結果です
6ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 18:27:07.48 ID:H+fVrp2w
S鯖ジオン新キャラ
15勝3敗とかなんだけどww
こっちは普通に佐官と混じるけど、向こうは曹長とかそんなのばっかりw
7ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 18:29:20.89 ID:tVCIAgZJ
上等兵ACCで58PP・・・
8ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 18:30:36.33 ID:Ve5ugPQ8
倒した後に死体蹴りというか昇天させると気分悪く思われるかね?
前倒した後ほおっておいたら回復されて返り討ちにあって以降、キッチリ処分する癖がついたんだが・・
9ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 18:30:55.84 ID:mxbXHM4o
ゾックちゃん良いわぁ
絶対単独行動出来ないお陰で、味方とライン上げたり、弾幕張って敵のライン上げ阻止したり、矢面に立たされても手厚い修理されたりと
仲間との共闘感が半端無い
そして恐ろしい火力を持ってるお陰でキルも稼げる、楽しいよゾックちゃん!
10ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 18:33:33.91 ID:tVCIAgZJ
ごめん誤爆
11ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 18:34:40.40 ID:1j8Y/oyC
ヒートランサーはD一択かなあ。通常だと踏み込み甘いし判定狭いし
DはDでブースト消費多い上に隙がでかいけど

というか高ドムはピカ持たせるよりマシンガンの方が良いかもしれん
12ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 18:34:43.81 ID:5Pt4ui6d
あれ?2拠点で戦艦拠点と箱拠点のパターンの場合
箱にエースとゴッグ隊仕込んで
戦艦拠点の対空範囲内にゾック+ワーカー+リペポの部隊複数置いて
って防衛したらガチガチなんじゃねえのこれ。
13ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 18:39:33.07 ID:v3rVzWKX
ジオンは待ち時間も含めて廃人向け陣営だな
14ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 18:40:05.13 ID:WXlS67qy
ドム系はレーダーと地雷潰しで禿げる
高機動は作るとしたらMバズを持たせたい
15ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 18:42:58.43 ID:SPHRuA1y
ジオンにアーマー3000クラスの機体は来ないんだろうか?
16ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 18:44:36.57 ID:R7BI+pb/
>>8
処理した方がいい
もし陸ガンの後ろとか物陰からリペアトーチ回復フル強化したトレーナーいたら
せっかく倒したのにビームで瞬コロされた/(^o^)\
ってなるやん
爆散した時点でゲージにダメージ入るから出来る限り処理
グフカスだと問答無用で跡形もなくフルボッコされるだろ?
死体処理にも+1くらい欲しいわ、そしたら更に芋砲が捗るからダメか
17ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 18:45:54.33 ID:3CwCXSEv
ワーカーで背中からショットガン撃ったらそのまま物陰に移動して撃たれるがまま
結局アーマーフルから死ぬまで一回も振り返らなかった。なんかゴメンネ
にしてもどんだけ堅いんだ陸ガンは
18ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 18:46:55.80 ID:tNiRHiVI
ザクTの盾
装備解除した方が機体重量が重くなるという不思議
19ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 18:47:47.59 ID:zUmgJMGW
セキュリティ仕事しろ
20ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 18:49:04.68 ID:1j8Y/oyC
度々>>18みたいなこと言ってる奴がいるが
あれは反映後ステータスが出てるだけだからな
21ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 18:50:16.54 ID:/g+mSWSS
何万円とお金使ってもゲームが出来ないから結局連邦で遊ぶ回数が多くなってしまった
バンナムさん陣営問題解決しちくりー
22ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 18:53:17.04 ID:SN9OeWuq
>>3
敵本拠点に砲撃できてる時点で対空砲はぶっ壊れてますよ
本当に初心者がこれ参考にしたら混乱するかもね
23ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 18:53:41.93 ID:zNzRS2f2
元々ジオンのほうが人気あるんだし、連邦側にメリット持たせないと999人オンラインは終わらない
でも連邦にメリット持たせるとジオン側の連邦叩きが凄いことになって運営も実行できない
いやマジでどうすりゃいいんかね?
同勢力同士の対戦を実装するしかないと思うほんとに
24ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 18:57:26.43 ID:llEVNV9H
4MAPランダムと言いつつ

連邦に有利なジャブローと鉱山ばかり出る

さすが連邦汚い!!!!
25ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 19:00:59.46 ID:LZQKGCwn
連邦強くしてくれていいよ
遊べないよりは全然いい
勢力ゲージもいらない
26ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 19:02:07.45 ID:jTZmWcTO
勢力ゲージ無くすのはいい考えかもな
勝ち馬雑魚ライダーもどっち行ったらいいか分かんなくて分散されるだろうしw
27ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 19:04:26.90 ID:a58iH6ns
一年戦争イベントを忘れたとは言わないけど何でこうも極端になるかね
あの頃の連邦でも5分待てば対戦できたのに今ジオンだと15分とか待たされる
28ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 19:08:21.96 ID:PGtmX3tE
勝敗がゲーム内の損得に直結するのが癌だな
あとさっさと課金ガシャにガンダム入れてやればいいのに
曲がりなりにもガンダムシリーズの象徴たる機体なんだし人増えるだろ
29ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 19:10:46.83 ID:rgKHBUje
おまいら頼む!ドムの乗り方教えて欲しい。

高ドム当たったんで乗りたいがドムで練習する。

ピカはバラけるやつか威力あるやつ2択?

あとバズはどうやって当てるんだ?至近距離で当てるん?遠くから当てられる気がしない。

グフカスとFSばかり乗ってたから高さ取れない戦いがわかんない
30ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 19:13:07.91 ID:802MSVf3
>>23
そうなったら、ジオン同士叩き合いが始まるだけだよ
みなが同じ武装でやる対戦ゲームだと、職間戦争(砲砂対強重など)が始まる

だから、わざわざ一方的にレイプされて喜んでるどMのポークを
札束ではったおす、今のバランスのままでいいんだ。
運営的には金になりゃいいわけで、ジオンが999人5分待ちだろうが9999人100分待ちだろうがどうでもいいしな
31ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 19:13:08.30 ID:m9IPJQ1c
FSを機動性いかして重撃的な使い方してる人は、武装なににしてますか?
3点ノーマルと3発バズ?
32ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 19:14:26.88 ID:DAJ/vPKy
>>2のミデア(ファットアンクル)はファットアンクル(ミデア)にしたほうがよくね?
33ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 19:14:57.91 ID:O58S6oUp
>>31
3点マシンガン
マゼラ
ノーマルバズじゃないの
34ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 19:18:05.53 ID:R7BI+pb/
>>23
十分に連邦武装は優遇されてるんだがな
まぁ、999オンラインはめんどくさいから装甲オンラインにならん程度の強化なら歓迎だな
今は勝敗よりスコアでPP決まるみたいだから連邦強化でいいよ
多少強くなったくらいでネガる奴は雑魚、ロビー見てみろよネガる奴の戦績ひどいもんだろ?
プロトタイプガンダム?DXに来るんだっけ?来たら175も連邦に移るだろ
エース専用テストパイロット専用のガンダムがいっぱいの戦場とか嫌だけどな、量産機で戦いたい
オリジナルでガンダム級のジム出したらいいんじゃね
それかどうもビーム弱いらしいから忠実通り1撃で落とせる戦艦並の火力にしたらいい
それするなら水中で威力減退は追加だな
ジオン側のメガ粒子はそのままでいいよ
勢力ゲージは確かにいらんな、どうしてもなら毎週メンテ後発表にするかだな
35ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 19:18:41.04 ID:zNzRS2f2
>>30
分かってる、分かってるんだ…
そうなったらいずれジオン同士の内紛になって運営的に美味しくないことぐらい…
そういう意味でガンダムゲーは運営がプレイヤーを操作しやすいゲームだと思う
昨日のガシャ問題とかもう既に誰一人口にしてないし
36ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 19:20:53.18 ID:1j8Y/oyC
高ドムにマシンガン持たせたら普通に強くてワロタwww
速度あるおかげでビームも避けれるし、中距離戦ではかなり強いわ
37ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 19:29:30.58 ID:aBzRM5oR
ガンダム級っていうか原作忠実ならジムスナ2とジムコマンドはガンダムより↑
中盤からはアムロがすごかっただけで別にガンダムはすごくない
38ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 19:29:41.84 ID:D+bD4adF
>>26
その後スレでこうどなじょうほうせんが行われるのですねわかります
39ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 19:31:10.69 ID:/g+mSWSS
アムロは途中から「なんかガンダムの挙動が重い」みたいなこと言い出すからな。パイロット性能がやばい
40ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 19:31:15.13 ID:jTZmWcTO
>>38
まー緩和される事は確かだよ
今2ちゃん見ない奴も多いからな
41ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 19:33:15.41 ID:p3enx0Mf
ジオンvsジオンにすりゃいいんだよ
42ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 19:33:56.94 ID:L8vOKDBv
機動戦士グフカス

ジオンVSネガジオン
43ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 19:34:02.53 ID:/g+mSWSS
ダイクン派とザビ派で塵芥も残らない大戦争をしよう(提案)
44ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 19:36:03.85 ID:CM2Yj3JN
連邦は超低確率でもワンオフ機がガチャで出たら増えるな!
ジムじゃどうもなぁ
ジムキャノンUの両肩ビームキャノンはなんか使ってみたいとは思うけど
45ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 19:37:17.65 ID:0NE9etz/
高機動ドム使うならドムでよくね
装甲と火力かなり減らして得られた速度が大差ないというか
46ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 19:38:17.55 ID:SPHRuA1y
ビーム避けれるは幻想だろうに
47ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 19:39:22.65 ID:m9IPJQ1c
>>33
なるほど、ありがとう
48ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 19:43:39.08 ID:/g+mSWSS
×避ける
○相手が外してる
距離が空くと避けられてるように感じられるけど、相手が偏差打ちに苦労してるだけだと思う

ドムのバズ選択肢および特性が潤沢すぎて高機動ちゃんの立場が苦しいねぇ・・・
49ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 19:43:54.23 ID:IejOqbQ6
鹵獲実装してどの陣営にもMS持って移動できるようにすればいいじゃん
それでPPや報酬には今以上にスコアを重視するようにすれば
とにかくGP稼ぎたい、待ち時間うざい、スコア稼げれば何でも良い
こういう人達はかなりの数居るし
50ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 19:44:09.54 ID:5i3IhTzV
FSは別世界だな。
銀で銀チケ強化しただけでさくさく動けてさくさくキル取れる
金旧ザクからの乗り換えなんだが快適すぎるw
51ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 19:44:59.96 ID:LBh587ry
ズゴックがレンタル機よりも使いにくくなった気がするんだが気のせいか?
52ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 19:50:37.05 ID:U7SJSE+d
グフカス当たったけど下手くそな俺には使いこなせない機体だった
53ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 19:53:33.34 ID:HKAZ3EiY
>>50
どうしたらそんなさくさくキル取れるんだ・・・
FS2機あって50位楽勝だったぜorz
もう下手とかどーのじゃなく相性が悪すぎる
勿論下手なのが一番なんだろうけどぜんぜんフィットする気しない;;
解けない証明問題やってるような絶望的な気分になる
54ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 19:54:27.61 ID:zNzRS2f2
>>52
マジレスするとノーマルかHのガトシのロックを限界まで上げて
あとは機体の速度をMAXにすればいい
そんで敵見つけたらロックして左右にゆらゆら飛びながら撃ってれば強い
55ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 19:55:34.96 ID:R7BI+pb/
>>52
芋ガトシでも0d10kはいける性能だと思うぜ?
56ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 19:55:48.31 ID:Zg6sMQaM
FS2機あって50位?それはねーわw
でもFSを完璧にあやつるには格闘ができなきゃだめだと思う
57ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 20:01:26.54 ID:zJL+wrww
愛機の強化がなんとか完了・・

http://uploader.sakura.ne.jp/src/up114883.jpg

最後の最後で2回失敗して泣きそうになった
58ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 20:01:28.37 ID:7vpS0wrf
ピカ特性出たし連携したら強いから拡散持ってるけど、上位はほぼマシンガンだな
59ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 20:02:20.96 ID:zNzRS2f2
>>57
例の会社のせいで最近豆腐にしか見えん…
60ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 20:03:36.35 ID:dxOX8mgw
美味しそうと言う感想が出てきてこそ正常
61ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 20:04:14.23 ID:zJL+wrww
高い豆腐だったよ・・・
62ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 20:04:35.72 ID:NphYJTQn
>>23
報酬GPを変動性にしたらどうか。
勢力がジ:連=6:4なら基本給は4:6とするとか。
63ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 20:04:36.96 ID:z4OBXiHZ
>>53
ロックオンだけしてあとは適当に乱射してるだけだろ

一度ロックオン使わずに自分の腕だけでチュートリアルの戦闘訓練を1度も死なずに回復なしでクリアしてみ
64ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 20:08:05.46 ID:5i3IhTzV
>>53
シンプルに対多時は上からバズーカ、1対1なら格闘も3点マシンガンも優秀。
旧ザクとやってることはほとんど変わらないが非常に扱いやすいw
何からの乗換えかわからないがドムみたいに奇襲じゃなくても戦えるのはいいぞw
自分は旧ザクもまだデッキに入ってるけどねw癖がなくてコスト安いから外せないw
65ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 20:08:06.51 ID:jG7Lq2+7
アプデ後から重撃やるとストレスで剥げそうになるな
撃ちあい状態になってるところで前をゴック兄弟とドム兄弟がちょろちょろ動いて射線塞ぐし
やっと射線が通ると思ったらゾック兄貴が割り込んできてメガ粒子砲撃ち始めるわ
お前等デカすぎなんだよ
66ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 20:09:41.63 ID:zJL+wrww
カ....カラーが無いだとっ!?!?!?!?!?

しばくぞ運営ズゴックの色はよ
67ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 20:11:54.73 ID:zNzRS2f2
最低限白は必要だよな
68ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 20:15:02.01 ID:TMVgwuGu
oi
おい、俺はドムかズゴ金ほしいんだ
あと幾ら投資すればいいんだ・・・
ttp://uploader.sakura.ne.jp/src/up114885.jpg
69ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 20:16:53.29 ID:HKAZ3EiY
>>63
いや 逆にロックオンはほとんどしてないわ 逆にそれがいけないのかね
予測してそこそこ当たるしロックして気づかれる方がめんどいから・・・
移動してても滑らせれば結構当たるし
勿論チュートリアルは楽にクリアできるわ まぁ距離はとるが

>>64
そーなんだよねー 旧ザクの上位互換だからその使用感でいいと思ってたんだけど
無理に格闘押し通そうとしてるのがいけないのかな・・・

結局FPSが向いてないという結論しかでない・・・ ワーカー4体なら15位ラインなのにorz
70 忍法帖【Lv=23,xxxPT】(1+0:3) :2013/01/31(木) 20:17:05.93 ID:72h3Fo+y
>>37
ジムコマもジムスナUと同じでカタログスペックはガンダムより性能高いのに、
なぜあんな性能にされてしまったんだろうな…
グフカスなんか怪しげな魔改造を施されたように高機動機体になっていると言うのに
71ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 20:18:21.90 ID:UBQU57sI
ロックなしなら擬似重撃でいいと思う
バズーカとマゼラで
72ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 20:20:12.99 ID:SPHRuA1y
>>62
即参戦できるからGPは連邦のが稼げるよもともと
73ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 20:21:08.52 ID:00GEnBqd
人数差無くなるバランスねぇ
グフカスはやり過ぎたが、攻撃か機動か装甲のどれか1つ捨てればコワレとも言われんだろ
ゴッグは格闘がヤバいけど、図体デカイしチャージ低めだし許されるはず

連邦の産廃組を並レベルにしてやれば十分バランス取れるんじゃないかね
水ジムは・・なんか全体的に頑張れ
LAはコストを減らしてやれば良いんじゃね
74ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 20:24:37.03 ID:3CwCXSEv
>>63
武器テストでちょくちょくやるけど俺絶対無理な自信有るわw
あのバルカンうまくかわせない
75ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 20:27:55.21 ID:p3gZoWjL
>>57
チャージこんなに高いのか
76ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 20:29:11.28 ID:aBzRM5oR
ロックなしでも俺結構当てれるよ?
でも50位w

そんな現象ありえねーから、それ絶対当たってない
77ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 20:29:38.56 ID:grq97kv0
思ったんだが、なんでジオンの強襲ってわざとの如く重撃に性能特性寄せてるの?
これじゃ、重撃の武器になんか変なアドバンテージ無かったら重撃の存在価値なくなるじゃないか
78ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 20:39:42.69 ID:0MJQDHcb
>>77
ならば強力なビームを二発同時発射にしよう
その代わり機体を大きく鈍重にしよう。ついでに申し訳程度の格闘武器も付けて
あれどっかで見たような……
79ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 20:40:03.88 ID:zpIYkaUj
日頃より『機動戦士ガンダムオンライン』をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
2月1日(金)12:00より下記の通り臨時メンテナンスを実施させていただきます。

▼メンテナンス時間
2013年2月1日(金)12:00 〜 16:00

▼メンテナンス内容

■不具合修正/改善
 ・量産型ガンキャノンの武器「240mmキャノン砲」の弾道の不具合の修正。
 ・下記の条件時に、集弾率補正が正常に適用されていなかった不具合の修正。
   - ダッシュ中
   - 移動中
   - ジャンプ中
   - 落下中
   - しゃがみ中
   - ロックオン中

 ・シールド装備/装備解除 時の積載量表示のUI改善。
 ・ハイゴックの格闘武器の2段目の当たり判定が正常に出ていない不具合の修正。

だとよ(´・ω・`)
80ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 20:45:30.86 ID:grq97kv0
>>79
一体何が起こるんです?
81ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 20:46:40.15 ID:zpIYkaUj
>>80
第三次メンテ延長大戦だ
8281:2013/01/31(木) 20:49:27.24 ID:zpIYkaUj
書いといてあれだが、ごろが悪いんで訂正(´・ω・`)

>>80
第三次メンテ大戦だ
83ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 20:50:02.21 ID:mxbXHM4o
>>79
下記の条件時に、集弾率補正がーってこれ嫌な予感しかしないんだが
ダッシュやジャンプ中は弾がバラけるようになる、とか無いよなまさかなハハハ










無いよな?
84ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 20:51:39.13 ID:f3twzpWB
FABRよりBRB3のほうがつよいわ
次のメンテでBRB3系弱体化まであるって
85ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 20:51:54.41 ID:f3twzpWB
誤爆
86ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 20:53:05.81 ID:PLQ8o3BA
TAB押すと見れる指揮官のタスクがなくなってるんだけど、今拠点の攻撃防衛って自動更新?
87ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 20:54:32.75 ID:grq97kv0
>>82
俺が言いたいのはそうじゃない。この調整で何が起こるかわからなくてオチオチ話も出来やしねぇって事だ。
オーケー?
88ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 20:55:15.75 ID:sbpsv+n/
おう、よかったなお前ら。明日の臨時メンテでメンテ延長やらのお詫びもくるってよ
89ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 20:55:41.64 ID:zNzRS2f2
>>87
おそらくマシンガン系死亡
ガトシは元々の性能でまぁ平気だろうけど
ワーカーやザクのマシンガンが大変なことになりそう
90ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 20:56:21.06 ID:7vpS0wrf
>>87
あんた気持ち悪いなー!
91ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 20:56:23.93 ID:jTLTaRIL
メンテ延長やらのお詫びって2月6日でしょ?
92ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 20:56:24.55 ID:grq97kv0
>>89
重撃の単発武器は大丈夫だろうか……
っていうか、重撃使いで脚を止めながら撃ちあいしてる奴とかこのゲームに居ないだろ
93ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 20:57:13.70 ID:ecgZRigZ
メンテする暇あるなら、昨日のDXガチャ返還分先にくれないかな
94ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 20:58:47.10 ID:zCjPitgL
>>73
不均衡最大の要因はグフカスとドムピカだろうね。
グフカスは全てが壊れてるし、ドムピカは真っ白+ダメージとかおかしいだろw

どんなFPS/TPSでもフラッシュ(グレ)で殺しきれるなんてねーよな・・・。
95ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 20:59:33.26 ID:nEVW7pXu
FSってまんまJ型の上位互換なのな
強襲あんま使わないけどズゴックと共に欲しくなってきた
96ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 21:01:14.68 ID:IRbJeJHN
銀高ドム引いたけど楽しいなこれ
強化はブーストに絞ってアーマー強化しない方向性で行くのもありに思えてきた
97ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 21:04:19.30 ID:HKAZ3EiY
>>71
そーだねー 重撃として使っていくわ・・・
早い強襲ってイメージが強すぎて毎回拠点一番乗りしすぎてのがいけなかった
盾削るだけだからそりゃ捨て駒過ぎたよ 2列目くらいでやってみるわ
98ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 21:06:22.39 ID:grq97kv0
>>95
なんでも出来るせいで何をさせたいのかわからない機体、それがFS型だ!
マジでこんな感じの機体。尖ってる所が無いある意味ジオンらしくない機体ではある
99ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 21:10:27.06 ID:/2Fu9OT9
キャスガンダムまだー?
カラーリングで通常ガンダム仕様にしてください
(´∀`*)ウフフ
FFやめろーーーー
100ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 21:14:37.52 ID:z4OBXiHZ
>>79
そういわれるとダッシュ中の弾道と歩き中の弾道がほとんど同じだな
前はマシFをダッシュで撃つとかなりバラけてた
101ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 21:15:33.51 ID:Mc0A9mtk
昨日から2勝10敗で10位ちょっとでもずっとマイナス
戦力ゲージは勝ってるけど相手少尉以下なら無課金多そうだから勝ってるのかね
102ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 21:16:34.17 ID:/2Fu9OT9
>>53
ちょっwww
相性云々じゃなくまず操作できるようにしたほうがいいんじゃねーの?
103ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 21:18:04.01 ID:PLQ8o3BA
アッガイでコンテナ持とうとしたら持てなかった死にたい
104ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 21:18:13.90 ID:/2Fu9OT9
>>69
そこそこ当たるなら50位なんてならないだろ素直にロックオンつかいなよ
当てはじめてからロックオンしたっていいんだし
105ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 21:18:16.81 ID:R7BI+pb/
AUTO AIMのゆとり仕様から
やっと自力AIMになる訳かジオン側は問題ないな
元からマシ系しかロックオン使わないし
106ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 21:20:40.88 ID:zNzRS2f2
>>92
どの程度の修正がくるかわからないけど
バズに関しては棒立ちの敵に棒立ちで当てるような状況でも無い限り
爆風しか当たらなくなったりな…
UJ、凄く自分にフィットしてるからマジでgkbrなんですが
107ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 21:21:13.72 ID:/2Fu9OT9
>>79
マジか!
集弾補正かかってなかったってことはマイナスになるのか?
108ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 21:22:22.07 ID:P7QUpAuV
(´・ω・`)集弾率が下がるなら密着して撃てばいいのよ
109ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 21:23:28.84 ID:SPHRuA1y
集弾とはいったい・・・うごご…ごご
110ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 21:23:29.14 ID:CazMA8xG
FSもう1機ほしいのにでねぇ・・・・

当たりレア図だけのDXスーパーガチャとかでてくれねーかな
1回1kでも回すからさ・・・
111ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 21:24:29.33 ID:zNzRS2f2
>>108
マシンガンとショットガンはいいだろう
バズメインには死ねと申すか
いやまだどうなるか分からんが、常に斜め下方向にズレてる運営だから悪い予感しかしねぇ…
112ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 21:25:14.34 ID:h8dSVtt5
アシスト3 K1.5 D1になってしまった
重メインだとアシスト多くなるな
113ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 21:26:37.57 ID:h8dSVtt5
あとゾックのメガ粒子Fで相手ダウンするんだけど、これダメージ2倍なのか?
1.5だったらよろけると思うんだけど
114ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 21:28:25.38 ID:WXlS67qy
>>112
ザクUJならクラッカーF改使うとかなりキル伸ばせると思う
115ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 21:29:54.14 ID:z4OBXiHZ
>>113
たぶん後ろから当てると背面ダメージ修正でこけると思うよ
BRやミサイルでもそんな感じ
116ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 21:36:22.37 ID:L8vOKDBv
次のメンテでグフカス弱体化か
まあ次の強機体への布石だろうな
117ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 21:38:09.58 ID:aXX4gkcQ
ザクマリンちゃん使ってスコア出してる人っている?難しいわ
118ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 21:44:37.94 ID:3MG9IiGF
>>117
やろうと思えば遠距離ミサイルでひたすらハイエナするか防衛支持貰ったらボーッとしとけば・・・
でもミサイルやバズで前線押し返す&強襲の援護が重撃の役目だから自分はスコア狙わないでやってます。
119ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 21:48:44.96 ID:PUXJrByc
仮にグフカス弱体して連邦が勝てないとなれば
次は何を言い訳にするんだろうな
120ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 21:49:51.21 ID:9ODfBJeo
タスク指示ほとんどしないクソ指揮官ばかり引いてまずすぎる
蹴るボタンはよ
121ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 21:52:04.63 ID:CPRMhvH0
戦艦や固定砲台に粘着すると簡単に稼げるよ!
でもマリンちゃんの本領は豊富な弾数と良好なリロード、長射程によるバラマキ弾幕だと思う
稼げんけど
122ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 21:53:42.55 ID:CLKkhdml
>>117
拠点防衛しながら中・長距離で連キル稼ぐとそれなりになるよ。
別に水中にこだわる必要もない。

広くて遮蔽物の少ない地域とか、自分が逃げ隠れしやすい高低差のあるところなら
上手く逃げ回りながらなら、そこそこ稼げるよ。

まあ突っ込んでこられたり、砂に狙撃されたら終わりなんだけどなw
123ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 21:54:26.84 ID:P7QUpAuV
(´・ω・`)金陸ガンのFAライフル怖いよね
(´・ω・`)グフカスが溶けたよ
124ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 21:54:56.34 ID:cg6ZcdUT
>>117
あれは弾幕張ったり、牽制する機体だと思ってる
ただ、マリンメインのデッキでアホみたいなスコア出してた人は一度だけ見たことがあるな
武器とか見ておけばよかった
125ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 21:55:31.25 ID:Nq4f4a3S
指揮官キック投票なんでいれないんだ?
本当に放置指揮GP稼ぎプレイ推奨なのか?まったくBANされないんだがwww
126ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 21:57:27.46 ID:SN9OeWuq
照射おもしれーw
127ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 21:59:42.30 ID:0NE9etz/
要するにブースト中の射撃がばらつきまくるようになる修正だろこれ
他機体より遠くで飛び回りながらガドシ撒いてたグフカスが一番被害を受けるな
ガドシH改の集弾性ロック連射速度MAXが主流になるのかね
128ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 22:00:35.22 ID:v3rVzWKX
3000円でDX11連を1回
銀高ドム、銀グフ、銀ズゴックが1枚づつ
ついでに金ワーカーも1枚

今月もガンオン続けれそう
なおGPが全く足りないので作れない模様
129ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 22:00:41.61 ID:raVaxX8D
S鯖ジオンは中佐以上が多いほど弱い 邪魔だよお前ら
ポイント稼ぎの撃墜ハイエナと意味のないところで弱い相手狩るだけの集団が勝てるわけねーだろカス
全員軍曹からやりなおしこい
130ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 22:03:11.88 ID:0NE9etz/
と少佐は語るわけだが
131ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 22:05:44.34 ID:SN9OeWuq
>>128
確率変えたわけ?
あまりにボリすぎて昨日は何も出なかったからな
132ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 22:06:13.00 ID:8e4nPaeb
>>127
それ本当に不具合なの?だったらβからずっとその不具合じゃね?
それ不具合ってこじつけてるけど今更変更するってのはただの仕様変更だろwww

>>129
すんませんね、少佐以上野良小隊組んでるけど余裕で勝9:負1ですwww負け1は大体相手に将官部隊入ってる場合だけ
おまいの場合自分が足引っ張ってるから負けてんじゃね?w
133ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 22:06:43.22 ID:raVaxX8D
>>130
そこで区切ったのは小佐になるまでと、中佐以上になるのではポイントの必要量が違うからだよ
ジオンの高階級戦場は今や負け越し 芋だらけで押し込まれて本拠点より後ろでグフカスでガトシ撃ってる状態
134ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 22:07:42.10 ID:R7BI+pb/
>>129
それはすまんかったな
開幕便器じゃない拠点凸言い出す奴は無視してスコア厨になることにしてるんだ
装甲に匹敵する足回りを所持するMSはドム又はフル強化グフカスだけなんだ
ネタだろうが弱かろうが俺の好きなMSを使うぜ!ジーク・ジオン!のジオンで足並みなんて揃うわけないだろ?
135ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 22:09:17.80 ID:aXX4gkcQ
>>118>>122>>124
ありがと。マリンデッキで300近いスコア出してる人に憧れて作ったんですけどなかなか
136ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 22:10:22.20 ID:raVaxX8D
身に覚えのある奴がガンガン釣れてきたぞw
しかも将官まじりじゃない戦場で無双して調子にのってるカスがww
あのなあ 相手に将官まじってるの、当たり前なんだよ
たまにしか当たらない程度で低階級にマッチングされてしゃぶってるだけのカスが能書きたれんなw
137ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 22:11:01.35 ID:SN9OeWuq
高階級が混じると指揮官とグルになってひたすら凸指示だすよ!
138ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 22:12:02.15 ID:zNzRS2f2
当たるかどうか知らんが、本スレのこのレス通りだと正直怖いな
797 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage] 投稿日:2013/01/31(木) 22:09:28.49 ID:SYmE7WQU [9/9]
とりあえず検証しまくってた俺からすると
 ・下記の条件時に、集弾率補正が正常に適用されていなかった不具合の修正。
   - ダッシュ中
   - 移動中
   - ジャンプ中
   - 落下中
   - しゃがみ中
   - ロックオン中

適用されていない武装(弱体化確定の武装)
マシンガン、三点式マシンガン、単式マシンガン、ミサイル、グレネード

適用されている武装
B3BR、B3BSG、SG、BSG、BR、バズーカ、キャノン

これはつまり
来月にハイゴッグとアッガイを売り込みたいのと
ガンキャノンや水中ガンダム等が軒並みB3BR持ちなので
今後はB3BRかFAFBRあたりで戦うゲームになり
グフカスは死ぬというわけだな

グフカスに巻き込まれてSMG持ちなどの装甲やLAも死ぬ
139ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 22:13:49.38 ID:jTLTaRIL
グフカスが欲しくてたまらないんだが、11連何度も回しても1回も出ない。
今は、GPが足りない代わりに、1万課金したので9200GP程ある状態。
これはDXガシャコンチケットを購入し、即売却して(1枚につき5250GP)得たGPで回すべきか悩んでる
140ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 22:14:34.64 ID:D+bD4adF
ハリラン先生きたで
141ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 22:15:29.92 ID:jTZmWcTO
>>138
ちょっと待って
3SGは?
142ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 22:18:05.20 ID:zNzRS2f2
>>141
この一覧が正しいなら既に適用されてるんじゃない?
自分は使ったことないけど、もしダッシュ中に弾がバラけまくるように感じるなら
多分既に適用済みなんだろう
143ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 22:18:15.94 ID:Nq4f4a3S
>>134
開幕便器狙いって雑魚のすることじゃないか
誰でも落とせる拠点なんて後回しだろ
144ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 22:18:35.46 ID:SN9OeWuq
マシンガン強化してマスチケ使わせた後は弱体化すんの?w
ひどい運営だな(棒読み)
145ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 22:19:20.16 ID:3MG9IiGF
>>125
え?放置指揮官って通報するとBANされんのwww
146ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 22:23:42.47 ID:Nq4f4a3S
>>144
もうそういうやり口でいくことに決めたんだろ
ゲーム内容はともかく、サービスではFEZのほうが圧倒的に上だわ
こんな酷い運営はチョンゲーでしか見たことない
バンナムチョン
147ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 22:25:14.21 ID:Nq4f4a3S
>>145
放置指揮してたら、まわりの歩兵どもが「戦闘ログ残る」「SSとったBANだ」とほざいてたが
とりあえず暴言吐いても放置指揮でも核を味方のとこで指定してもBANまったくされぬ
148ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 22:25:37.81 ID:jTZmWcTO
>>142
なるほど。なら安心
149ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 22:27:25.16 ID:ecgZRigZ
そういえばF連を支援しないと、巻き添えくってジオン全体が弱体化される恐れがあるんだな
150ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 22:30:15.39 ID:3MG9IiGF
確かに武器強化に課金要素付けておいて、後に調整するのって汚いやり方だよな。
弱体化だけではなく他の武器を強化調整してそっちにも課金させるとかも。

消費者センターに通報ダー
151ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 22:33:24.05 ID:0NE9etz/
まぁ走り撃ちしたら弾ばらけるのは当たり前だからしゃーないだろ
グフカス死んで連邦が盛り返したら俺も腰を据えてジオンで遊べるからそれでいいわ
152ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 22:34:27.21 ID:IAW5B32L
ドム全力強化したんだけどいまいちつかいこなせない。
誰か俺のピカドムを導いてくれ
153ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 22:35:46.08 ID:dtXdVhwa
いきなり盾の重量とか入れていままで持ててた武器が持てなくなったしな、
20回分の強化素材とチケット返せといいたい
154ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 22:36:24.84 ID:zCjPitgL
ズゴックってどの格闘えらんでもダッシュ格闘は片腕突き?
横方向にちょっとずれると当たらないから使い辛い・・・。
155ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 22:36:30.03 ID:hZM78taT
銀ズゴック取れたけど武器何メインで行くか悩むわ
156ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 22:37:31.19 ID:t/t9qwra
新GPガチャにドムが入ってない不具合は修正されるの?
このままなかったことになんの?
157ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 22:47:28.08 ID:0NE9etz/
ドムは一撃離脱を徹底して頑張れ弾幕張ろうとすると馬鹿を見るぞ
攻める時はブースト九割方回復してないと帰り道で息切れして死ぬ
ホバー機は三次元機動で被弾減らせないから1000位じゃすぐ死ぬ
結果を出すためにも1400は耐久を維持する事
158ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 22:47:31.69 ID:mHgHZsrv
歩兵負けしてたジオンが戦略二回決めて勝ってワロタ
連邦無用心すぎるだろ
159ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 22:49:50.28 ID:n/4nhKnD
PP稼ぎしかして無いから張り合い無い、勝ち負けあんま関係無いってどうなん?
160ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 22:50:19.92 ID:Mc0A9mtk
もう何連敗してるんだろ
マジで勝てずにPPどんどんマイナスになって降格まじかだけど
平均少尉くらいの戦場に出れるようになればそれはそれでokなのかな
161ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 22:53:32.54 ID:bfd7xrQ2
深夜のジオンはマジ糞・・

拠点踏まない理由が爆撃怖いから
こういう屑思考ばっかだから勝てないんだよ

攻めない守れない、指揮に至ってはポイント取らせることもできない
センスの欠片もない
162ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 22:54:04.53 ID:iZqG+kOD
勝ち馬ライダーうぜー
鉱山でゲージ2割勝ってたのに拠点凸も喰らわないで逆にゲージ2割差付けられたわ
クズカスがグフカスとか乗って削られてんなよ
163ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 22:54:57.14 ID:UBQU57sI
勝っても負けても凸MAPつまらなさすぎる
待ち時間のが長くなるのは流石に困る
164ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 22:55:44.53 ID:LOijxKkT
一試合でスキウレで6連撃と4連撃核兵器破壊、敵3機撃墜、レーダー配置、砲台、スキウレ修理、ミデア攻撃と
飛び回って結構ポイント稼いだなーと思っても、戦闘終わってみると133ポイント。
なんでこんなにポイント稼げないんだよー。
165ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 22:56:34.68 ID:0NE9etz/
MS戦楽しんでれば200以上は安定するからまず現金で愛機を磨き上げたまえ
その上でMAPを把握して敵の流れを理解すれば300以上も安定するだろう
166ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 22:56:47.68 ID:t/t9qwra
拠点踏んでも即死したら意味ないからわりと慎重に踏みにいく方だが
人数勝ちもしてるし拠点取れると思って踏んだら俺しかいない、うしろみたら砲撃と支援しかいなかったことはある
167ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 22:57:24.61 ID:zNzRS2f2
連邦の将官部隊とやりあうと10分待たずにわからん殺しされるからな
GTは分母が大きくなるから薄れるけど深夜とかは魔境ですよ
やっぱり夕方〜夜くらいが一番いい
168ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 22:57:53.73 ID:3MG9IiGF
>>162
「クズカスがグフカスとか乗って削られてんなよ」
グズカスで。
169ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 22:58:48.98 ID:bfd7xrQ2
砲撃でも踏むんだよ
支援だから、砲撃だから で譲ってる馬鹿がいるから取れない

踏んで死んだ奴にポイントでもやればいいのに
先んじて行動した奴が損する仕様にどうするんだかな
170ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 22:58:57.05 ID:aBzRM5oR
負けてもPP減らないじゃん今
将官でもプラスなるし、今マイナスなる奴はその階級は絶対適正じゃない
171ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 22:59:51.09 ID:zNzRS2f2
>>169
それいいね
本拠点以外の拠点内で死んだらポイント+か
運営に要望出してみたらどう?
172ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 23:00:17.42 ID:grq97kv0
それは賛成できるな。+3は最低欲しい所
173ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 23:00:58.67 ID:802MSVf3
>>164
撃破する場所だよ、ゲームシステムが悪い面もある
うろ覚えだけど
攻撃指令or防御指令の出てる敵拠点周りならアシストでも+2加算される
指揮官が抜けてるorスパイ、ちゃんとした指揮官でも範囲が適用されない(これはシステムが悪い)場所ならただの撃破+5か継続+3のみ

だから133*5/3で・・・220か。場所がよければB判定はもらえてたはずなわけだ
↑これがあるから芋砲砂は拠点周りから動かないんだよ、で役に立ってないのにスコアだけはまぁまぁ良くて降格しやがらねぇ
174ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 23:01:42.00 ID:RnHS4Lic
ハイゴックたんがのしのしと歩く後ろ姿は実にかわいらしかったですw
175ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 23:02:25.54 ID:JcNeIwYA
現状ジオンで負け越してる指揮官は大迷惑
負けたあと酷かったなと指揮官チェックして納得
176ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 23:03:02.13 ID:grq97kv0
攻撃司令と防御司令は今の3倍位の範囲は欲しい所。
ってか、中間位置での撃ち合い大事なのを運営理解してないだろ
177ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 23:03:29.12 ID:0NE9etz/
支援は今数多すぎだな
この前NY開幕で支援14とかいて草生えた
178ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 23:04:06.84 ID:j0uifGRM
勢力上は勝ってるはずなのに今日は負けループだったわ、5戦して1勝4敗
前回の集計みても負け数が勝ち数の倍くらいだったんだけど一体どこが勝ってるんだろう?
179ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 23:05:20.51 ID:0NE9etz/
1/9以前の借金を返済できてない指揮官もおるやろ
180ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 23:05:30.09 ID:LOijxKkT
>>173
撃破する場所がそんなに重要だったのか・・・。
てことは、防衛指示出てる場所から離れたらポイントにならないってことは
敵が多くて苦戦してそうな所に緊急帰投で飛び回って攻撃仕掛けるスタンスじゃ
ポイント稼げないんか・・・。
181ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 23:06:12.89 ID:t/t9qwra
>>180
指令関係なく数字拠点や本拠点の近くで戦闘を行うとアシストですら+2や+3が上乗せされるんでおすすめ
182ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 23:06:21.63 ID:YMlFG5TJ
F鯖のひといるかな〜Fの尉官とか佐官以上ってS鯖と同じくらいのレベル?
たまたま金FS引けたから素材ために行ったんだけど、Sと空気が違うから戸惑っちゃって

S鯖佐官だけど、昨日も今日も負け続けているというね、どうしたんだろ、みんないつもはもっと上手なのにな〜
へたくそのおいらが10位以内に毎回入るのはおかしいよ
183ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 23:06:26.81 ID:/2Fu9OT9
なんか酷い運営だな
後から後から調整項目追加してどんどん変えて行ってる
その機体だの武器だのの情報を信頼して強化したりガチャまわしてたりした人が損をする
どうしてそんなくだらないことばかりするのだろう
誰もいなくなるんじゃないの?
テキサス始まる前までテストの時からずっとやってきたけどここにきてまったくインしなくなってきた
184ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 23:07:39.06 ID:0NE9etz/
それ自身が敗因なんじゃね
185ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 23:08:30.38 ID:7Uar4iiT
砲撃っていうけど打ち上げミサイルになってるから
打ち落とせる機体出せやと思う
186ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 23:08:51.84 ID:kvv/g4Qk
1年間なんのテストしてたんだろうね
漫画読んで寝てたんだろうか
正式始まっていじくりすぎでしょ
187ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 23:09:33.85 ID:P7QUpAuV
(´・ω・`)MMOなら装備やスキル弱体化は禿げるけど
(´・ω・`)対戦ゲーだし課金だろうがどんどん調整していい
188ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 23:10:00.22 ID:dxOX8mgw
>>171
拠点制圧支援だっけ、あのポイント付くだけでも違うな
189ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 23:11:35.02 ID:D+bD4adF
>>167
連邦の将官部隊だって無敵じゃない
わかってる奴が10人位いると結構勝てるぞ
大体は最初に手薄になりがちな拠点に突っ込んでくるから
それを止めれば後はいつも通りだ
190ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 23:11:58.42 ID:IXcKubMj
砲台修理してても砲台のある位置が防衛の範囲に入ってない場所ばかりだから
修理ポイントしか入らない。範囲もっと広げろって
β時代から要望だしても無視だから
そういうある意味儲からない部分はスルーなんだろ。
機体関係の修正には積極的だけどw
191ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 23:12:29.74 ID:2/k2HwTC
>>182
S鯖篭ってれば良いじゃん、F鯖なんて初心者狩まくって階級が無駄に上がってる奴らばっかだし参考にならない
192ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 23:12:44.42 ID:zNzRS2f2
>>188
現状わざわざ危険犯して拠点踏むよりも安全な位置から連killしてるほうが
ポイント多くなる仕様がいけないと思うんよ
重要な場面の死亡なら殉死ポイントくれてもいいよね
193ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 23:13:41.56 ID:D+bD4adF
>>182
今日は見たことある将官佐官と一緒になることが多くて勝ち越した
マッチング運だね
194ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 23:14:29.89 ID:qpzXp//N
最近金ドムのバズーカRコンッバットレベル3でもこけない奴多いんだがなんなの?
バグなの?どうみも正面からくらってHP半分とか減ってるのに
普通に仰け反るだけとかなんだけど
もともと確定コケじゃないの?
195ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 23:16:01.89 ID:tHdLb7iH
10分以上待って廃人部隊に5分でレイプされるゲームw
196ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 23:16:16.32 ID:8e4nPaeb
お前等がMSと核酷使するから大気汚染が日本にも少し来るってよ
少しは自重しような?
197ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 23:17:03.77 ID:D+bD4adF
>>194
こけるのは威力6000以上じゃなかったっけ?
バズRは5000だからバランス悪いor飛んでるor何か持ってる以外じゃこけないね
198ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 23:19:58.08 ID:qpzXp//N
>>197
強化MAXで5500の特性で6000
強化のこと書き忘れてた
199ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 23:20:43.81 ID:Mc0A9mtk
指令が防衛と制圧だからいかんのよな
交戦ってことで敵が近くにいたらポイント入るくらいじゃないとな
200ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 23:21:29.08 ID:DAJ/vPKy
弱体化が怖くて課金ができるかよ
始まったばかりのオンゲの初期実装機体に何を期待してるんだ、遅かれ早かれ高確率で産廃になる

そんな事よりグフカスのヒート剣Oが強化されててうれしいんだが
201ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 23:22:41.69 ID:SPHRuA1y
>>198
コンバットじゃだめじゃね?
202ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 23:23:31.56 ID:5gsO/X1E
勢力勝っててもさすがに相手が将官クラスは分が悪いなぁ
尉官くらいの、こっちと同じ程度の適正マッチングなら勝てるけど
さっきも廃部隊に当たって速攻完敗したわw
久々にゲージ0にされて逆に清々しいくらいだった
203ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 23:23:33.34 ID:qpzXp//N
>>201
あ、ロケットランチャーだった
たびたびすまんw
204ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 23:23:44.12 ID:dxOX8mgw
>>198
コンバットカスタムじゃバズーカの威力は上がらないだろうに
ロケットシューターの間違いだよな?
205ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 23:24:28.05 ID:uX2Ng5s4
銀グフカスの特性ヒートロッドだったわwwwwww
金出した時にこれだったら凄い萎えるんだろうな
206ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 23:25:17.21 ID:D+bD4adF
>>198
ロケシュなら6000超えるからダウンするけど
相手が積載に余裕持っててバランス良いとダウンしない
具体的な数値は謎
つーかバンナムも謎数値多すぎだろ公表しろよ
207ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 23:25:29.22 ID:v3rVzWKX
本来はザクコンと同時に正式サービスだったんだろうな
金勘定優先した結果FF14ちゃんみたいな末路になりそうだ
208ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 23:28:56.04 ID:YMlFG5TJ
>>193
そうか、ありがとう
負けループというやつかな、よし今日は寝よう
209ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 23:29:05.64 ID:uM/SdJCF
(´・ω・`)既に限界ギリギリだけど!(財布が)
(´・ω・`)これから限界突破で行きます!!(親の金パクります)
210ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 23:29:11.53 ID:FrUKoyoV
>>169
ジム共に囲まれながらも1人でも必死に本拠点前の数字拠点を必死に踏んで
マシンガンぶっ放しながら味方が来るまでの時間稼ぎしてたタンクさん居たな
おかげで本拠点凸されずに済んだわ
211ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 23:30:50.20 ID:qpzXp//N
>>206
機体バランスよければって話ならD格でもこけないのか?
ありえなくないか?
機体バランスの効果は300+機体バランス数値>敵から受けるダメージ
なら仰け反らなくなるだけで、ダウンには効果ないって
WIKIの検証のところに書いてあったとおもうけどなぁ
212ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 23:30:51.64 ID:pHGe/lRk
グフにヒートロッド強化Lv3ついたけど、これ持ち替えて格闘する余裕できるかな?
213ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 23:32:07.22 ID:/2Fu9OT9
>>200
期待もなにもこの先新機体実装されるたびに大幅な調整入るのを許すのか?
弱体化されて喜ぶマゾがいたとはね
お前みたいのがいるから調子に乗るんだよ糞運営が
弱体化調整当然みたいな風潮作るな
最初からきちんと仕上げてきて当たり前にしていかなきゃだめだろう
それで最悪ちょっとおかしくて調整ならわかるが現状毎週だぞ?
頭おかしいのかと思うわ
214ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 23:33:59.51 ID:D+bD4adF
>>211
あれ本当だ・・・
そうなると謎だな・・・
215ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 23:34:22.20 ID:vThe7b3Y
この時間帯醜いな
ジャブローで自拠点落ちるの初めて見たわ
216ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 23:34:23.35 ID:IAW5B32L
これ一番のあたりグフじゃない?(´・ω・`)
コストに比べマジ強い(´・ω・`)
217ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 23:34:31.66 ID:uX2Ng5s4
>>213
それ金設計だなwwwwwwww
地雷ですクラッカー持ちましょう
218ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 23:35:07.17 ID:VEq09WbG
FS最高っ!
まだ強化半分なのに一人だけスコア飛びぬけたw

D格が気持ちよすぎてヤバい……
219ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 23:35:41.17 ID:uX2Ng5s4
レンタル機の武器はカスタムされてるのか?
グフとか使ったらすごい強く感じるよなwwwwwwwwwwww
220ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 23:37:16.16 ID:qpzXp//N
あ、後関係ないけど
Kでキックできるようになったの?
試そうと思って試してないわ
221ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 23:38:44.28 ID:NphYJTQn
>>138
ふと思ったんだが、いまどきの120mm戦車砲が走りながら的を射抜くんだから
宇宙世紀に集弾率低下とかないだろう。
http://youtu.be/G3O60PEqPEs
222ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 23:44:14.34 ID:b6aPnQnN
バズはバランス適用されるから6000じゃまずこけんだろ。スナと格闘とかは6000で確定な気がする
223ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 23:47:11.92 ID:O8w1OYc7
ジオンに雑魚増えすぎわろた
さすがライダー
224ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 23:47:20.53 ID:UcyMkBDo
スナイパーのスコープ除かないと弾がそれるのもどんな技術なのかすごい気になる
225ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 23:47:27.84 ID:v3rVzWKX
>>180
αテストからずっと指摘され続けてるのに無視だからな
バンナムの開発能力じゃもう無理だろ

僻地での巡回、レーダー撒き、砲台修理だって
間接的に攻撃・防衛参加してるといえるのに酷いよな

まあそんなやり方でも少佐程度にはなれるから割り切るしかないわ
226ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 23:50:14.44 ID:DAJ/vPKy
>>213
強機体追加による相対的な弱体化な
弱体化されてうれしいなんて一言も言ってねーよ
227ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 23:51:54.14 ID:Mc0A9mtk
グフカスって狙われすぎだよね
グフ乗っててもグフカスと間違えられて狙われるよね
何が言いたいかってグフカスよりJCのが撃破できて3点マシで10連撃とかしちゃう
228ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 23:52:17.61 ID:cg6ZcdUT
やっとゴッグたんきた
けど俺格闘苦手だからコンテナ運びするわ
229ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 23:53:59.43 ID:H+fVrp2w
>>48
機動力が必要な急襲凸では高機動で
ライン上げ凸ではドムが強い感じ
タイマンならドムに軍配が上がるが
戦場を駆けての遊撃は断然高機動だよ
ジャンプとかブーストの使い勝手が全然違う
230ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 23:58:36.53 ID:jTZmWcTO
ジャブローと鉱山しか出ない
まじどうなってんだよ
鉱山は別にきらいじゃないけどいい加減飽きたわ・・
231ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 00:01:54.22 ID:ljh/8vc5
>>227
旧ザク乗ってたら陸ガン・デザジム・ジムトレに襲われて全員返り討ちとか良くある
232ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 00:03:09.83 ID:Lhzfgptz
金FSで格闘しないで重撃って稼げるか?
233ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 00:05:12.35 ID:pvmzZiir
調整もいいけどさカットインが被るところとか基本的な部分をまず直せよ
234ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 00:06:56.74 ID:CTFw3Fjo
FS欲しいなー
グフカスって近接強いイメージあったけどちょっと微妙
235ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 00:08:11.29 ID:M7DVA08j
>>227
前線でると
判定的に倒しやすいドム恨まれるグフカスFSがかなりヘイト持ってくから
旧ザクもおすすめ
236ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 00:08:26.61 ID:mDmT8Lx+
>>232
FSって強襲だけどマゼラとバズーカの範囲鍛えとけば重撃ポジみたいになるね
マゼラは弾速早いし結構命中しやすいから近接苦手な人は積んでおいて損はないな
明日のメンテでもそのままっぽいし
237ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 00:08:29.93 ID:ljh/8vc5
>>234
近接が微妙ってどんな感じ?
FSしか持って無いから感想が聞きたい
238ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 00:10:40.91 ID:CTFw3Fjo
>>237
縦に突っ込んで斬る感じ?隙もFSや金ザクTほど小さくないんだよね
この隙の大きさならドムのように横切りで範囲が欲しいかなー
って格闘まで強くしたら穴がなさすぎる機体になるからダメか
239ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 00:11:18.97 ID:TYSN5W8w
それぞれ振り方が違うから慣れの問題だよ
240ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 00:11:55.02 ID:VsM0Sdu1
30万人イベってどれくらい稼いだか確認できる?
241ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 00:15:22.15 ID:LGBFlbpC
>>240
スコアみたいならランキングのイベントのとこにある。次更新するのにどれ位必要かも見える親切設計
242ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 00:16:25.36 ID:SBwl4X5t
ゾックさんのこの異常なコストと再出撃時間はなんなんだ
あと通常視点でも前見えるようにしてくれw
肩越し視点は違和感感じて落ち着かないんだよ
243ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 00:18:13.08 ID:mD+fYH09
>>231,235
旧ザクいいんだけど格闘プログラムだけは当てにくくて斧持つとブースト噴いちゃうしね
ズゴックの格闘も同じ感じでどうも当たらん
グフ、ドムじゃあ正面からでもバシバシ斬るから同じことするから当たらんのだけどね
244ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 00:18:16.74 ID:VHorslNZ
未だにグフカスがーとか言ってる奴いてクソワロタ
もう連邦の武器は敵に当たったら撃破できるくらいの威力にしないと満足しないんじゃないか
245ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 00:19:51.64 ID:ljh/8vc5
>>238
敵側で見てた時とんでもねー範囲格闘だなオイ!
って避けるのに必死になってた記憶があるけど
割と使ってるほうはそうでもないのか
246ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 00:23:16.53 ID:1mxxhLB4
FSのTや軽量に慣れてると、グフカスのはちょっと硬直が多い感じはするね
247ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 00:23:58.99 ID:RTqbx4AI
グフカスの格闘なんて振らないに越したことはないでしょ
248ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 00:24:53.21 ID:uIN5uo3b
>>138
またゴッグちゃん強化されてしまうの?
249ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 00:25:04.61 ID:SBwl4X5t
グフカスの格闘範囲はチュートリアルのシャアザクのキックと同じくらいのイメージ
250ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 00:26:13.70 ID:kJ48ulzz
グフカスは格闘そのものよりブースト関係が優秀なのが強み
251ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 00:28:32.17 ID:iqtRIN9J
>>248
強化ではないよ
ただ既に修正受けてるから明日になっても困らないってだけ
もっとも、マシンガンの弾がもっとばらけやすくなったら
ゴッグとかゾックみたいな図体のデカイMSは助かるんだろうけど
252ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 00:29:44.34 ID:uIN5uo3b
>>251
つまり飛びながらうつと弾がばらけるようになるってこと?
253ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 00:29:57.05 ID:nHCwWpx6
でかいから多少ばらけても(ry
254ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 00:31:47.27 ID:iqtRIN9J
>>252
あくまで予想だけどマシンガンとかでそういう修正が入る可能性が大
ゾックのはB3BRだっけ?
そっちは既に修正入ってて明日になっても影響受ける可能性が低
とはいっても今はまだ予想だし、どうなるか分からんけどね
とりあえずマシンガンゲーが是正される可能性はある
255ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 00:32:38.49 ID:uIN5uo3b
グフのフィンガーF強いと聞いてちょっと使ってみたが
マジでこいつ狙われるなw
敵しかいないとこで死体まできっちり破壊されたのはじめてだわw
256ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 00:33:54.53 ID:IiWdxqlT
今日6連敗してんだけど、どの層が勝ってるんだ?
257ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 00:35:13.79 ID:uIN5uo3b
>>256
258ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 00:38:42.32 ID:zqJsrWW0
今日は何時もの深夜より多めに勝ててるな

でも指揮が糞すぎて任務が入らん
259ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 00:41:15.49 ID:5gCGtQPv
マシンガン系ダメになったら重撃使う事になりそうだな。良い機会だし2J作っとくか
上手いこと特性引ければいいんだが
260ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 00:46:51.58 ID:iqtRIN9J
2Jってあのコスト、あの再出撃時間でCBZが使えるってのが魅力だと思うんだよね
連邦もジオンもやったけど2Jが最高にフィットした
惜しむらくはチュートでの格闘が使えないことか
261ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 00:47:54.39 ID:mD+fYH09
月が変わったし補てんDXガシャで確率下げられんとも限らんから11連1回だけやったら
金高軌道ドム、グフ出たわ
262ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 00:47:59.74 ID:kJ48ulzz
ガトシの集弾上げしてる俺には関係ないな



今まで無駄だったとは・・・
263ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 00:51:04.14 ID:ljh/8vc5
あれ……?
マシ系の集弾がダメになるって事は、グフカスのガトリングも一緒にダメになるのか?

FSちゃん最強伝説はじまた!!
264ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 00:52:14.80 ID:0Pe3fCrg
ジャブローきてくれ・・オデッサと鉱山あきた 砂漠はノーサンキュー
265ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 00:53:08.14 ID:RTqbx4AI
鉱山何故か知らんけど、つまらなくなった
何だ、何が変わったんだ
266ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 00:53:40.04 ID:iXsAvY0y
FSもマシじゃん
267ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 00:54:00.73 ID:Q7kbJiLq
マシンガン系は
9集弾900以下がブーストしたらブレて外れて
900越えしたらジムの範囲で全弾いける
ぐらいを目安にしてた
268ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 00:54:31.30 ID:iqtRIN9J
FSはショットガン持ってるしね
しかも3点式
そのうえバズーカまである
269ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 00:54:32.30 ID:yNZ3Gp7F
ランダムMAPより以前のような数日単位での固定のがいいんだけど
270ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 00:55:37.72 ID:iXsAvY0y
>>269
物好きもいたもんだ
271ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 00:56:19.50 ID:8zkFTf6L
へたくそは核持つなよまじで
一度もったら離さないし勘弁して
272ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 00:57:22.30 ID:uIN5uo3b
>>260
Jで350戦を戦い抜いてきた身としては格闘なんてつけないでほしい
273ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 00:57:59.60 ID:TYSN5W8w
グフの指バルF威力ロックリロMAXにしたけどまじ使い勝手いい
高所からバズ撃ち込みながら飛び込んで肉薄指バルで撃破とか雰囲気に浸れるわ
274ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 00:58:01.65 ID:HuhbRBj+
今後も毎月GPガシャの更新あるんだろうけど
次の更新以降もグフカスやFSはラインナップされるんだろうか?
そこんとこどうなん?
275ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 00:58:40.26 ID:Q7kbJiLq
鉱山て、ほんとはジオン地下基地じゃん
手抜きすぎるよ
276ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 00:58:44.46 ID:iqtRIN9J
>>272
多分だけど格闘持ちの別のJ2が実装されるか、あるいは選択式になるでしょ
今までの性能がベストならいじらなければいいだけだと思う
個人的にはジオン格闘にCBZ、それにJ2のコストが合わされば満足この上ないが
277ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 00:59:21.59 ID:iXsAvY0y
GPのほうはあと4つ空きあるし続くだろう
自分で好きなシリーズ選べみたいな感じっしょ
278ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 01:00:01.05 ID:TYSN5W8w
MAP固定が嬉しいのは鉱山都市なら連邦で〜みたいなライダーだけだろ
279ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 01:00:54.29 ID:uIN5uo3b
>>276
そんなへんな強襲増やすくらいなら重撃くれよ!!
低コスト強襲使いたいなら素グフつかっとけっつー
280ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 01:03:06.65 ID:iqtRIN9J
>>279
で、でも普通のザクUでヒートホーク振りかざしたいじゃん…
そう思ってるのは俺だけじゃないはず…
281ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 01:03:08.61 ID:uIN5uo3b
>>271
高機動ドムで核もってウロウロしながら敵の隙伺ってたときに別の高機動に切りつけられたんだけどそういうこと?

いやまぁ隙みつけてきっちり決めたけど
282ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 01:03:22.17 ID:4HMdHRi7
さっきから歩兵も勝ってる状態でスコアも全部連邦に40位以上は全員勝ってる状態なのに
指揮がゴミ過ぎて全然かてねえ
もう佐官未満の指揮官はゴミクズだな
283ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 01:05:41.71 ID:me7yP5LW
>>282
指揮者の上手い下手に階級持ち出してどうすんだよwwww指揮なんてPP関係ない世界なのにw
284ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 01:07:33.33 ID:uIN5uo3b
ジオンにはザクJの上位機が存在しないからな…
重撃の選択肢が未だにザクJ一択って状況おかしいわ…

>>282
10戦以上して6:4以上で勝ち越してる指揮官
とかならまだ説得力あったのにな
285ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 01:09:38.29 ID:Q5EBpmoH
マシンガンの集団下げたところで最強の機動力持ってるグフカス様にはどうってことないだろ
286ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 01:10:12.41 ID:4HMdHRi7
>>283
本当にそう思ってる?
指揮官でも白兵戦での場数は大事なんだが
さっきから曹長だの少尉だのの指揮で途中で離席でもしてんのかって位黙るし
防衛指示も明後日の方向に攻撃指示出したまま動かさないし
あげくに戦略1000余らせて「がんばれーいけ」じゃねーよ死ねカス
287ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 01:10:21.51 ID:HuhbRBj+
負けてるからといって途中で指揮放り投げるのはやめてくれ
自拠点に攻め寄られてんだから防衛指示出してくれりゃいいのに
なんで敵本拠地にずっと攻撃指示出してんだよ
近くの拠点も取れてないのに誰がんなとこまで行けるんだよおい・・・・
288ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 01:12:19.01 ID:uIN5uo3b
>>286
いや別の鯖に本垢あって
指揮専垢つくってる人普通にいるし…
289ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 01:13:09.63 ID:SBwl4X5t
>>280
正直MSの型番とかよく分からんのだが、「2J(重撃)に格闘付けて欲しい」ではなく、FSのベースになったであろう「強襲型が欲しい」と言えば角が立たないのではないかな
290ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 01:13:24.97 ID:4HMdHRi7
>>288
そんな特例持ち出されても困るわ
圧倒的にゴミ指揮官の方が多いだろ、ゲームしてんの?
291ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 01:13:53.92 ID:TYSN5W8w
俺は自分が楽しくMS戦出来れば勝ち負けどっちでもいいわ
寧ろ便所凸レース5分で勝つより20分MS戦やって負ける方がまし
こんなお祭りゲーで青筋立てて勝ちに拘って周りに毒吐いても不毛だよ
292ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 01:13:54.60 ID:d8/7Muxf
>>82
オーケー!(ズドン)
293ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 01:15:16.78 ID:mD+fYH09
俺のグフカス2機グフ2機全部ヒートロッドなんだが何の呪いだよ
294ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 01:16:13.67 ID:wwb61STg
>>290
なにたかがゲームに切れてんだよw
ネトゲ向いてないわお前w
295ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 01:16:50.00 ID:5gCGtQPv
俺もマップ固定の方がいいわ
ただ、日替わりとか2日毎とかサイクルは短くして欲しいが
296ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 01:17:24.21 ID:/tW+Sc6m
ボーナス戦GP確率アップといいつつ15戦したが一度もボーナス試合なかった
運営絶対設定間違ってるよ・・・他のボーナス試合もなくなってるよ・・・
297ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 01:17:48.50 ID:iqtRIN9J
>>289
FSの基になったのはFだから…

あれ?つまり運営はF型を格闘機として出すつもりなのか
298ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 01:19:00.01 ID:Q7kbJiLq
イベントのランキング見てると将官級って
軽くニュータイプ超えてるんだね

雑魚刈り動画じゃなくて、将官級同士が戦う動画無いかな
299ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 01:19:57.24 ID:QYKWpB3w
指揮ロック解除を歩兵での戦績依存とかに出来ないもんかね
300ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 01:20:36.46 ID:TYSN5W8w
勢力負けしてるほうにイベントはよく起きるようだ
連邦は毎試合なる勢いで始まる
301ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 01:23:37.17 ID:TYSN5W8w
指揮官は条件縛ると不在戦場の多発につながるからな
302ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 01:25:51.55 ID:0Pe3fCrg
鉱山都市で漫然と歩兵戦して南北に均等に歩兵が割れて、そのままずるずると微妙なゲージ差のまま最後までいって
そのまま負けるとか指揮官いる意味なさすぎワロリンヌw
303ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 01:27:19.78 ID:uMj1+Z2c
弾頭の直撃を普通にしてくれれば
CBZは言うことないわ
クイックリロードでくそつよくなるの確定だし
304ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 01:40:29.29 ID:r0zUauFw
ハイゴッグってゴッグとズッゴクの中間って感じだな性能
305ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 01:42:57.98 ID:CTFw3Fjo
第3弾のGPガシャにグフが落ちて来るなら欲しいけど他は別にいらないから
来月はGP使わずにすみそうだ
306ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 01:48:12.72 ID:0Pe3fCrg
正直言ってグフとズゴック実装でゴッグちゃん死滅しそうなんだが・・・
307ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 01:48:30.88 ID:QYKWpB3w
D2慣れてきたら強いなーこれ
308ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 01:50:51.31 ID:TYSN5W8w
ハイゴッグはレンタル使った感じだとズゴックとゴッグを混ぜてグフカスのブースト容量を混ぜた機体だった
正直かなり強い
309ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 01:53:15.43 ID:iXsAvY0y
>>306
何で?
両方持ってる&両方もう使ってないけど前衛ならゴッグのほうが上だと思うよ
310ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 01:54:54.86 ID:mnsLfmS8
BZの当たり判定は何なんだろうね
空中相手に直撃ならないし、自爆覚悟で密着撃ちすると自分だけ転倒する不思議
弾頭当たり判定からダメージ計算の間の移動で直撃扱いにならんて感じかなあ
311ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 01:56:23.74 ID:0Pe3fCrg
>>309
ブーストチャージが苦しすぎる
312ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 01:56:48.98 ID:fmEsrLnl
>>310
爆風とか無くせばいい
313ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 02:00:13.12 ID:0igIEx3x
ジオン指揮が捗る
今日は7戦やって6勝1敗
ジオン機体強すぎかもしらん
314ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 02:01:05.30 ID:T4n38adH
いじめっ子DQNグフカス
容姿がグフカス君に似ていて勘違いされる上に周りから恐れられ先輩に呼び出されるグフ君
生徒会長をつとめ勤勉かつなんでもこなすFS君
デブwwwと虐められるはずが実は運動神経抜群の動けるデブでモテるゴッグ君
入学してきた当初は割りと人気が出るが気がついたらそこまで話題にされなくなるズゴック君
転校初日から近付き難い雰囲気を醸し出すが容姿頭脳共に優秀で裏で一人勝ちするハイゴック君
一般生徒旧ザク君
クラスに一人はいる人気の女子支援様
超マイペースで周りにあまり干渉しないが同族とはつるむ砲撃君
理事長ゾック様
315ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 02:05:02.40 ID:erBCF4YY
夜中にそんな長文よく考えるなぁ

でも2点。
316ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 02:06:31.30 ID:X48cHljP
開幕35人拠点からスタートして敵15人くらい相手にライン戦おっぱじめて
拠点凸に行ったの5人くらいって
いくらなんでもこの時間ひどすぎるだろw
317ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 02:13:15.43 ID:QbZcacpG
ゾック(笑)て感じで舐めた動きで寄って来た装甲を連射式メガ粒子で返り討ちにするの楽しいお
318ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 02:19:56.02 ID:bqHP/o8R
>>316
この時間マジで酷いなw
佐官や将官がこちらに居てもボロ負けするぞw

普通に押し負けるし、高級仕官がなんであんなに弱いの?
グフカスとかドムで連邦殺しまくれよ…
319ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 02:21:32.95 ID:zqJsrWW0
>>316
それが深夜ジオン

優位性を利用せずに自己保身しか考えてない
勝ち負けはそっちのけ
320ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 02:23:27.15 ID:/bCOaGxV
俺が一桁に入れるようになる時間帯
321ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 02:24:59.01 ID:FnR83YzY
MAP見てない味方多いな 詰まらんところで本拠点近くの数字拠点取られたらあっという間に落ちたわ


しかし初期ジムの鬼連射BR強すぎるな
322ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 02:25:06.18 ID:1mxxhLB4
さっきの戦場なんかスコア厨の最前線レーダーだけで
僻地レーダー一個もないから戦略2回決まって負けたわ
全員が全員、金ワカのアレだからすぐに消えるし
323ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 02:30:27.98 ID:n5kq6CxQ
ジャブロー3拠点のときはZC間直のルートを抑えることを、そろそろ覚えた方がいいと思うんだ。
324ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 02:35:26.04 ID:+cILNFT2
あそこの3拠点はそろそろなくした方がいいなw
325ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 02:39:56.39 ID:mD+fYH09
最近やってて負けそうになるとネガり全快な人たち(人かも怪しいけどな)がウザ過ぎる。
数人の発言で周りの指揮をどれだけ下げるか自覚してほしい。
326ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 02:43:05.58 ID:cyeHiYY7
ダメだ鉱山だけは勝てる気がしねぇ
327ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 02:45:30.31 ID:Si6qmj5W
なんかこの時間って同じ人あたる事多いのな
始まる前から煽り合いがはじまってたわ
328ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 02:46:27.61 ID:X48cHljP
>>318-319
かと言ってGTはGTでお子様指揮官とかが多いしなぁ……
なんか、どうしたもんだか

>>326
この時間はむしろ砂漠が勝てないわ
凸せずライン戦始めてその好きに自拠点凸られて終わる
329ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 02:47:02.70 ID:X48cHljP
>>327
落○王だろ?
あいつはしゃーないw
330ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 02:49:19.07 ID:rHIKaALb
字音ザクだともはや初期スピード足りなくて
まず前線に追いつけない
強襲に本気でこちらの主砲体に当てて敵への射線つぶしてくる
本当にザクさんアシストしか取れなくなったw
331ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 02:50:05.97 ID:iXsAvY0y
>>316
もうこのくらいから朝まで廃連ポークタイムだから素直にログアウトが正解
332ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 02:53:55.07 ID:mD+fYH09
>>318
高官が強いとは限らない
高官はポイントを取るのがうまいだけで強襲4体ゾンビアタックの尉官レベルの方がいいこともある
333ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 03:00:07.74 ID:VkPHgs+2
冗談抜きで、深夜組みが使えない・・・・
334ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 03:08:58.93 ID:TYSN5W8w
お前も使えない深夜組の一人やん
時空のたもとでもかけて雰囲気に酔いながらプレイしよか
335ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 03:09:59.36 ID:UKxW83Rd
裏警戒のレーダーにあとから広域レーダー被せんじゃねえよ
すぐ消えてさして有効でもない上にもし敵が着たらポイント持っていかれるって理不尽過ぎだろ

そこの金ワカ、てめーだ
336ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 03:11:19.68 ID:lcp0e3TY
ニートタイム怖えぇ
俺のグフカスとFSがいつの間にか溶けてて
再出撃が最短100秒になる
337ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 03:14:18.49 ID:VkPHgs+2
>>334
それもそうか!
なら、哀戦士でも聞きながらプレイするかな
338ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 03:16:32.27 ID:TYSN5W8w
確かにマシ強化来てからゲスい支援増えたな
支援16とか砲10とかいて前線負けるのは将官佐官の質関係無いぞ
339ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 03:24:11.37 ID:/bCOaGxV
初心者特有の人のいっぱいいるとこにレーダーもいっぱい現象が起きてる
340ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 03:24:17.67 ID:iqtRIN9J
>>328
その砂漠で負けてきました
この時間の連邦なんなの…
341ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 03:26:06.49 ID:X48cHljP
>>340
連邦高階級小隊もあるが
味方があまりにも、だよ
342ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 03:29:57.34 ID:vVeMmDIZ
ガシャDX、有料なのにゴミばっかでる。。。
343ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 03:32:13.68 ID:TYSN5W8w
ジオンは札束出してなんぼな国家だからタダゲ厨の密度が増える深夜はサービス開始からこのかたずっと弱い
344ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 03:33:33.68 ID:T4n38adH
朝になれば戻る
345ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 03:33:59.37 ID:LUkb1ESJ
守り固めないで凸馬鹿は困る
346ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 03:37:33.39 ID:40OFT/7q
初期ジムがグフカスなみに動けたら絶対ぶっ壊れ
連邦にないのはガトシじゃなくて速さなんだよ
347ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 03:38:53.76 ID:40OFT/7q
誤爆したわ
348ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 03:42:39.14 ID:TYSN5W8w
一理ある
なお運営は連邦には重砲を優先配備するため機動格差は当面続く模様
349ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 03:47:00.85 ID:/QNIlyoU
Fジオンに新規の方々が大量にいる模様
ジャブローのmap知らないのが増えた
先頭が間違えたルート進行したらみんな追従する現象発生

早く覚えてね
350ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 03:50:49.43 ID:mnsLfmS8
まあPP仕様やスコアで報酬変わるからな
前線でヘイトとって拠点ふんだら降格する仕様じゃあねえ
この時間わざとだろって位本拠地まで攻めさせて迎撃してるしなw
351ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 03:53:23.36 ID:TYSN5W8w
ジャブローはグフカスで中央と南をチョロチョロしてればハイペースで殺しまくれる密かな強襲ボーナスMAP
352ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 03:56:24.96 ID:xrKQSGOT
>>350
凸相手に4人とかで前出ても死ぬだけだから、ある程度は仕方ない
結果として拠点を壊されなきゃいいので、引き気味に10キルもすれば凸は止まる
353ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 03:57:27.99 ID:xrKQSGOT
だけど、便所内防衛は簡便な!
入られたから行くしかないけど、大量に入るとか雑魚行動だから
354ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 04:03:19.19 ID:TYSN5W8w
拠点を取るにしても敵を排除してからじゃないとゲージ負けの原因になりかねんぞ
拠点殴りや戦略が決まりにくくなってるからね
拠点取得数の少ない側のゲージが減っていく仕様なら攻めまくる意味もあるんだかな
355ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 04:12:08.32 ID:k17+OYbg
>>343
課金様が主力で、課金様濃度が薄まる時間帯が弱くなり時説には同意した上で

装甲オンラインが猛威の頃の晦日〜正月明けは
深夜明け方のジオンが強いって言われてただろ?

だとしたら今足引っ張ってるのは、ライダーじゃねえの?w
課金様が減って弱くなるのとは逆に、
弱ライダーが多くなることで、普通無・微課金プレイヤー(中堅みたいな)濃度が下がって弱くなるみたいな
356ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 04:17:48.43 ID:KlvX1+cT
深夜朝方はマジで負けるw
開幕ドムグフカスの群れが拠点制圧した後、装甲の群れと鉢合わせになると横に広がりつつ後退
再出撃時間長いから即効落とされたくないんだろうけど
深夜朝方はグフカス少ないみたいだししょうがないのかね
357ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 04:17:55.90 ID:+cILNFT2
凸マップでXYZとABC間違えて指示、訂正する時間もなくそのまま開始初動ぐだぐだ
もう指揮すんなよ
358ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 04:21:51.22 ID:FnR83YzY
>>354
まさにコレ
連ポークはうまく拠点攻撃する機体とMS撃破する機体が必ずいるから効率がいいからこれで削り合戦負ける

ジオンもこれは肝に銘じておいたほうがいい
「敵拠点でMSを排除」
359ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 04:22:19.26 ID:5T8/hHgZ
999人待ち
 ↓
連邦将官部隊とあたる
 ↓
5分で終わる
 ↓
最初に戻る

まじであるからなマッチングシステム見直しはよせえ・・・
360ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 04:23:57.70 ID:NXNhH8J1
>>356
グフカスもチューンと数回しできてなんぼの側面も持ってるからね
361ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 04:28:02.90 ID:9ygYUeXn
課金しないと勝てないってのは、無課金機体が弱すぎるってだけだよな
362ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 04:30:58.93 ID:QYKWpB3w
排除(キリッ
と言われましても踏まない事には沸いてくるわけで
363ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 04:31:00.92 ID:OzHNPIWo
>>346
どっちもやってるけど同意だ
連邦の機体でブーストチャージ200あったらかなりいいほう
ってジムと陸ガンくらいなんだが
364ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 04:31:01.03 ID:NXNhH8J1
>>361
まあこの時間帯にFABRの陸ガンや3連BZのジムヘとかぞろぞろいるからねえ
流石にある程度の機体ないとボロ雑巾が量産されるし
365ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 04:32:44.44 ID:k17+OYbg
初期機体のみで戦うオンラインって、平和で楽しいだろうなぁ・・・

ネガジオンうぜんだよヴァーカって思ってる俺でさえ
素ジム>>ザクI 初期ジム>>ザクIIJ なのは間違いないと思うんで
結局今みたいにネガ批判吹き荒れるんだろうけれども
366ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 04:34:26.55 ID:yV5ahFid
オデッサ南でボロ負けするような戦場だらけで正直どうしようもない
367ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 04:46:14.17 ID:1SpIaO5/
拠点凸しないと勝てないことが未だに分かってないバカ多すぎて限界だから部隊入ろうかと思うんだけど
Sジオンに「凸して勝つ」を方針にして部隊単位で戦場参戦してるガチ部隊存在してないのか?

あと個人的にだがジオン大将の人に言いたい
そのしょっぼい拠点ダメージは何なんだ?大将にもなんて拠点ダメージ6桁とか地雷だと認識しろ
368ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 04:46:15.21 ID:TYSN5W8w
拠点を取るときは有利な状況で取るって事だよ
五分五分で無理して踏んで、その先に無理した分のリターンがあるのか?という話
他の薄い拠点を少数で取って貰って相手に対応させてその隙間で取るとかした方が楽でしょ
例を出すとオデッサ北の数字拠点とかすり鉢状の陣地に上から火力集中される最悪な地形でまともな状況じゃ維持してるだけで攻め側がすり減るわけよ
369ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 04:50:50.19 ID:3dU1WSUQ
>>367
お前が自分で部隊作ればいいだろ
めんどくせぇ奴だな
370ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 04:59:26.38 ID:1SpIaO5/
>>369
俺のレスのどこが気に食わなかった?
連邦が部隊参戦無双してるからジオンも同じことして対抗するしかないってのはわかるだろう?
371ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 05:05:55.35 ID:r6ubVxWY
ジオン将官って基本的にグフカスで戦闘してるだけで凸ってる奴少ないだろ
将官多くてもゴリ押しできる時は強いけど連邦の守りが堅いとさっぱりだよね
連邦みたいに全体で負けてても将官凸部隊だけでなんとかしてくれるようなことはない
372ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 05:07:19.89 ID:wC/BU7HN
アカン
ズゴックちゃん6連ミサイル楽しくて可愛いけどスコア全然出ぇひん
スコアA-Sをさまよってたのにここ数戦Bになってもうた…
373ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 05:13:36.04 ID:1SpIaO5/
>>371
だから佐官将官で固めたガチ部隊が必要なんだよ
それが出来ないとSジ左官将官マッチは負ける、負けるからポイント稼ぎしようとしてジリ貧だ
374ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 05:20:33.40 ID:fpiX1DjY
>>227
んー狙うなら逆に旧ザクとかじゃない?
複数いたら俺なら率先して陸ガン狙わないよ
まずジムとか溶かす
あとはドムとかはまぁ太いししょうがない
375ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 05:21:21.94 ID:fpiX1DjY
>>371
まず将官なってから言おうな
376ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 05:21:36.47 ID:lbXfv99h
ズゴックはどのミサイル持たせるか迷う
Mは弾数多くて最長リーチだけど、火力がマシンガンに毛が生えた程度
Fはそこそこの射程に高性能な火力。ただし弾数が少ない
377ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 05:34:21.59 ID:Mnf1z6lz
重撃慣れしすぎて格闘もAIMとかも全然できないんだけど少佐あたりの奴って強襲機体しか使ってないんだよな
慣れとか練習しかねーのかな
378ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 05:38:04.11 ID:vVeMmDIZ
デッキボーナスつけるかどうか、機体配置迷うわ
379ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 05:46:15.53 ID:9ygYUeXn
>>377
佐官以上は大抵強襲メインじゃないかな
もちろん課金機体でデッキ組んでる場合が多い

移動速度や、チャージ武器の為に重撃で佐官の人は相当上手いと思う
俺は尉官で諦めた
380ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 05:49:18.15 ID:NXZfAPhn
ドム使ってると最近トレーナーに苦手意識わいてきたは・・・
なんであいつ等僻地とかで1対1でも向かってくるんだよww
381ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 05:54:43.14 ID:3DZfTq/9
トレーナーに完封されたときの悔しさといったら…
382ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 06:00:35.83 ID:Mnf1z6lz
>>379
FSかグフカスで揃えてる奴が多いな

確かに重撃じゃ難しい
丁度尉官で伸び悩んで強襲にシフトしたんだが当たらねえし肝心なとこでリロードだしできついわ
383ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 06:08:25.33 ID:TYSN5W8w
機動戦士ガンダムなんだし強襲で機動戦したいわ
384ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 06:11:45.24 ID:s7A7gkO2
>>380
連邦だけどレーダー置き終わったら神風特攻した方が美味しいんだよ
ついでにキルとれそうなドムさんは狙い目
でもピカは簡便な!
385ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 06:13:53.68 ID:UBRGUWAC
銀ジム頭キター

星二つのパーツ売って作った金で引いたからすぐに作れない
386ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 06:14:15.88 ID:fpiX1DjY
>>380
マシンガン持ってないドムは射程さえ気にして戦えばカモだからな
近づく前に溶かされる
387ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 06:14:36.52 ID:fpiX1DjY
>>385
お前ここどこだと思ってるの?
388ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 06:17:14.74 ID:fpiX1DjY
>>377
将官だけど強襲グフカス×2にデザザク×2です
FSさんはデッキボーナスのため外しております
戦況によって使い分けるよ
突っ込んでもおいしくないところは重撃ででる
389ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 06:24:32.89 ID:iqtRIN9J
しっかし俺ジャブロー苦手だわ
そこは稼げん
390ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 06:26:43.47 ID:OdA7PZmP
マップ偏りすぎじゃね?昨日から30戦くらいやってるけどほとんど鉱山とジャブローなんだが。
砂漠なんか一回も出てない
391ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 06:27:02.21 ID:Pnmaghm/
今まで強襲4で固めてたデッキに、思うところがあって射的LV3ロングレンジビームL射程強化MAXのザク砂入れて開幕凸部隊に後ろから随伴
バストライナーやら固定砲台破壊、敵砂やタンクの射撃姿勢崩しで進軍がかなりスムーズになった
いいじゃんコレ何で誰もやんねーの?と思ったらリザルト見てワロタ

2桁35位とか久々に取ったわ…(´・ω・`)
392ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 06:34:13.89 ID:kJ48ulzz
グフカス2ワーカー2にしたいけど対戦艦がなぁ
と思ったけど今はほとんど戦艦出ないね
393ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 06:36:32.89 ID:kJ48ulzz
あとよく考えたらグフカス1機しか持ってない
394ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 06:38:41.16 ID:k17+OYbg
>>391
それに加えて防衛(稼ぎ前線ではなく本当の目的の)レーダー張りしだすと
どこかで連キルとっておかないと50とか行くんだぜ
395ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 06:39:29.71 ID:rrU85dic
強襲バリエーションが多いんでデッキ組むのが楽しいな
最近はボーナス無視で使いたい機体をぶち込んでる
・・・なんだ、俺の金ゾックになにか問題でも?
396ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 06:44:54.97 ID:fpiX1DjY
>>389
ランダムになって砲撃極端に減ったから強襲でガンガン稼げるだろ
397ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 06:46:54.35 ID:fpiX1DjY
>>393
グフで代用しろ
あれはなかぬか凄いぞ
しかし今日のメンテで死ぬこと確定だけど
398ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 06:47:49.61 ID:iqtRIN9J
>>396
いや思った以上に砲撃多いんだ
行く先行く先砲撃の雨でぶっちゃけキツイ
もうちょっと上手い立ち回りを研究する必要があるなぁ
399ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 07:01:39.89 ID:FRyevUYn
便所拠点凸ってどうやってる?一人と大勢で違うとは思うが
現状、とりあえず入って撃つ、リロード時に砲台警戒して物陰に隠れる、くらいしかしてない

まず砲台壊すと捗るとか、リペア優先とか色々聞くけど
400ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 07:01:52.83 ID:kJ48ulzz
>>397
確定情報出たの?
ドム高に乗り換えようかしら
401ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 07:07:32.58 ID:fpiX1DjY
>>400
いやたぶんそうだろと
確定じゃないなすまん
まぁそれは連邦も同じだからいいか
402ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 07:09:59.11 ID:fpiX1DjY
>>399少数で先行してた場合は砲台壊すし多数なら他は無視して一気に拠点壊す
遅れたなら敵排除
403ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 07:11:28.20 ID:fpiX1DjY
>>398
あれで多かったら固定の時のジャブローなんてやれたもんじゃないだろ
あとこのランダム状況で砲撃降りすぎってのなら味方の砲撃が仕事してないってことだろ
404ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 07:17:27.06 ID:NXZfAPhn
しかし、イベントがしょっぱいな・・・
期間中常にGP3倍くらいでいいじゃねーか
405ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 07:19:51.84 ID:Mnf1z6lz
グフカス狙いでガシャしまくって破産したからGPがほちい
406ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 07:39:09.57 ID:0NWvdlri
ガトシH型で射程とロック強化してたけど
F型で威力上げた方が使いやすいな。
1マガジンでギリ殺しきれないってのが格段に減るわ。
407ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 07:42:03.63 ID:fpiX1DjY
>>406
H型は盾から削りだすとぎりぎり撃墜できないからな
もどかしいから初期型に変えた
Fはバラけすぎる
408ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 07:43:05.14 ID:Mnf1z6lz
いろんな奴の武器見てるけどガトシは初期が多い
409ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 07:51:41.98 ID:fpiX1DjY
グフカス、バズーカー持ってないけど持ってたら凶悪だったな
グフの使い勝手が恐ろしいほどいいからヤバい
410ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 07:59:42.10 ID:cePCe+1g
プレイ中fpsってみれる?
411ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 08:05:56.19 ID:0OWOTiAy
ガトシHは敵のアウトレンジから攻撃できるから楽しいw
ヒットしたとたん射撃手探しておろおろしてるのがかわいすぎるw
どこから撃たれてるかわからずに物陰に隠れるけど
隠れた先はこちらから丸見えで撃ち放題w

あと拠点凸の時に砲台のアウトレンジから攻撃できるのもいいな。
412ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 08:07:12.40 ID:fpiX1DjY
>>410
FLAPS使え
413ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 08:07:23.90 ID:hZJ2BeHm
負けててもう凸しかないっていうのに何で拠点入ったの俺だけなんだよ・・・
414ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 08:07:53.06 ID:fpiX1DjY
うほほ〜31連キルできた〜
さすがに30以上は初めてだ
415ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 08:08:09.16 ID:FRyevUYn
>>402
わかりやすいありがとう

高ドムコンカスLv.3D2は夢に溢れている
通常でダウンとれるんだろ?
416ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 08:09:54.19 ID:fpiX1DjY
>>413
指揮官だけじゃなく歩兵もその場その場で提案しろ
この時間は階級入り混じるからわかってる人が黙り自分だけやるんじゃなく茶で指示して小隊作って行動しろ
417ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 08:09:56.19 ID:KlvX1+cT
鉱山で開幕上か下凸が多いけど
最近普通に真ん中凸くる小隊いるぞ
本拠点前の手薄な拠点取られて雪崩れ込んでくる
開幕は真ん中もケアしたほうがいい
418ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 08:10:50.96 ID:YWetDdrK
問題なのは本スレだけじゃなくて、他の2chの該当スレや更に4gmaeなどのレビュー掲示板
ブログ、ツイッターなどまで「ジオンは機体差で優遇されてる」と溢れかえってる事です
これではまるで、悪質なプロパガンダ工作です

ちょっとでもジオンに有利な反論をしようものなら
「ネガジオンwww」とまるで異端者のように集中攻撃を受けて驚きました

本当にそんなにジオンが優遇されてるのでしょうか?
また、なぜジオンの人達はこれに反論しないのでしょうか?
419ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 08:11:13.47 ID:hZJ2BeHm
>>416
指揮官が凸号令出してたよ
420ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 08:11:14.39 ID:YWetDdrK
一週間前から初めてシャングリラ鯖、連邦で3日ジオンで4日やってますけど
ネット実況2のガンオン本スレとかもう完全に連邦スレみたいでかなり違和感を感じました

最初のテンプレからしてジオンがいかに優遇されてるかのようなものまで定期的に貼られてるし
ほとんどのレスが連邦の「ジオンが機体差で優遇されてる」みたいな感じで溢れかえってて驚きました

自分はまだ一週間足らずですけど、ジオンと連邦にそこまでの機体差があるとは到底思えません
格闘とかに関してはむしろ、ジムのサーベルの方がザクの斧より当てやすい感じさえします
(本スレではジオンの格闘が連邦より当てやすいと確定的に言われてますが)
421420:2013/02/01(金) 08:11:42.64 ID:YWetDdrK
問題なのは本スレだけじゃなくて、他の2chの該当スレや更に4gmaeなどのレビュー掲示板
ブログ、ツイッターなどまで「ジオンは機体差で優遇されてる」と溢れかえってる事です
これではまるで、悪質なプロパガンダ工作です

ちょっとでもジオンに有利な反論をしようものなら
「ネガジオンwww」とまるで異端者のように集中攻撃を受けて驚きました

本当にそんなにジオンが優遇されてるのでしょうか?
また、なぜジオンの人達はこれに反論しないのでしょうか?
422420:2013/02/01(金) 08:12:46.40 ID:YWetDdrK
すいません、文章が長すぎてテキストコピーしたのですが
コピーミスしました >>420→421の順です
423ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 08:20:23.34 ID:fpiX1DjY
>>419
じゃあ凸で辿り着く前に力尽きたとか?
お前の背中見ながらみんなやられてったんだよ
あとは頼んだ!ってねw
そして撃墜されたお前をみんなが責める
俺たちの努力を無駄にしやがってと……
まぁ冗談だがよくあるからねこの時間は
424ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 08:24:40.74 ID:NXZfAPhn
試しにスナイプ機を使ってみた
モラッターと撃っても何故か当たらず、5発くらい撃ってから移動しようとすると目の前に同じく屈んだスナ機


・・・ヌッコロがすぞ
425ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 08:28:00.45 ID:fpiX1DjY
んー年末とかの状況見てたらジオンが優遇されてるってことはないと思うけど運営の調子が酷いだけだと思うよ
いつどちらに転ぶかわからないような機体調整するし
毎週やってるからね、ぶっ壊れ調整メンテ
未だグフカスは全機中1番の性能だし、格闘に関してもジオンのほうが優秀だと思う
ゴッグ、高ドムの格闘と同じクラスは連邦にはいないし、FSの格闘も当てやすい
あっ、LAちゃんなんか変わったんだっけ?
連邦使ってない奴の戯言だけど
426ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 08:28:50.02 ID:fpiX1DjY
>>424
砂では日常茶飯事
たまに茶で喧嘩してるしwww
427ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 08:29:49.01 ID:cePCe+1g
>>412
ありがと
428ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 08:31:20.63 ID:Wx0DzicG
重撃なんかで照準定めてると砂にやられたりする
移動してもまたやられたりする
こっちの砂が落としてくんねーかなーと思っていると、そこには元気に前線を駆け回る砂さんの姿が・・・
429ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 08:32:09.89 ID:gCVq15ME
俺もジオン格闘は踏み込み計算できないから連邦の格闘の方が好き。安定する

連邦の性能でいえば、金陸ガン、ガードカスタムは十分グフカス級の課金機体
ただ魅力が無いのか、課金者とチュートリアル作業してる人数の差が激しい結果
下の戦場では戦力差が開いているのだと予想(ここで勢力ゲージの差が生まれる)

実際、両陣営とも強機体揃っている左官レベルの戦場だと
大きく勝ち越したり負け越したりは無い(深夜連邦>>ジオンは除く)

結論:ジムが悪い
430ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 08:34:20.14 ID:0OWOTiAy
連邦は初期ジムの3連ビームライフルが凶悪すぎる。
昨日連邦で3連ビームライフル作ってやってみたけど
凶悪すぎだろ。
弾速早いし、ダメでかいし。
3連発射したらリロードかと思ったら3連を連射出来るんだからな。
431ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 08:36:54.16 ID:fpiX1DjY
早くガンダムとシャアざくを投入すればいいんだ
いつまで引っ張るつもりなんだろ
たぶん四月実装とかそんなんだよね
432ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 08:39:42.10 ID:fpiX1DjY
手前拠点防衛のみと言いながら制圧指揮だすのやめてくれませんか指揮官様
こういうの多すぎる
防衛なのに前線無駄にバラけるし
433ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 08:39:55.87 ID:uIN5uo3b
>>430
ゴッグかゾックつかえよ
434ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 08:41:29.19 ID:ZehIqUVu
新指令システムの左側にある司令用ボイス+チャットみたいな奴って、
歩兵がボイス関連OFFにしてるとまったくの無表示なの?
435ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 08:41:43.90 ID:Wx0DzicG
PP改変されてからやる気無くしたなー
ちょっと立ち回り間違えると−20とか食らってしまうし、とりあえずPtの為にハイエナするのが増えた
重撃で相手を削って次で撃破って時に、ずっと動かず撃破されたと思ってたドムがすっと相手の後ろに近付いてパシュっとやったのには呆れた
436ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 08:46:38.12 ID:uIN5uo3b
PPそんなにかわったのマジで
まぁランクSは維持してるからマイナスはまだそんなにくらってないけど
三位とかでも負けたらPP0はちときついとおもった

さて金ザクJ二体で今日も頑張るか…
437ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 08:47:34.87 ID:hZJ2BeHm
>>423
拠点前で楽しく打ち合いしてたよ。


連邦は重撃というか初期ジムがめちゃ強い、特にB3とバズMGセットで使えるのはいい。
ビームだから友軍に前塞がれて自爆しないし当てやすいし高射程高火力で集団戦では輝くよね。
機体が地味で魅力が無い事は認めるけど。
438ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 08:51:25.39 ID:fpiX1DjY
だからハイエナ云々いうのはやめろって
重撃使ってる時点で強襲にタゲ集めてもらってるんだろ?安全な所からバズーカー撃ってハイエナが〜なんて言ってるのは間違ってるわ
俺は前に出る重撃なんだとかいうなら立ち回りお察しで考えるべき
そもそも強襲や砲撃の削ったのを爆風でキルとったりしてるだろ?
アシストはいるんだからそれでいいじゃん
439ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 08:51:35.51 ID:bm81k7e/
今のPP仕様でも砂漠の便器ゲーの時よりはマシだけどな
あの時は5分で終わってマイナス80とかだったし
440ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 08:51:53.50 ID:e+1o/ID7
マシのブレっていつから正常()じゃなかったんだろ
Oβの頃ザクTマシFの集弾の悪さからHに変えた記憶があるから
その頃はブレあったのかな
441ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 08:55:24.24 ID:uIN5uo3b
ジオンの重撃はいまのとこ実質的にザクJしか選択肢ないからなぁ…
ゾックちゃんなかなか強いみたいだけど砂漠レースには参加できず鉱山やジャブローだと高低差と障害物多くて
実質活躍できるとこ少なくてポイント安定しないみたいだしなあ
遠くから敵に真っ先にねらわれちゃうしスナイパーとかとくに

格闘が威力に関係なくダウン確定や
チャージFがほぼ確殺とか三連がクソ強いってのは良さそうだけど
442ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 08:55:44.87 ID:fpiX1DjY
>>440
今でもグフカスのFとかはバラけるイメージあるけどこれより酷くなるならまぁ使えない人続出だろうね
ロックオンクリックになりすぎだからまぁいいけど
それよりロックオンの遅さと複数いる時変な所にロックオンするのは改善してほしい
レティど真ん中に合わせてるのに他の機体にロックオンとかしょっちゅう
無駄にロックオン高いと恐ろしい向きに機体がグルっと回るからな
443ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 08:56:49.08 ID:fpiX1DjY
>>441
デザザク2体の俺に謝れ!
444ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 09:02:45.71 ID:uIN5uo3b
>>443
コストとクールタイム長いだけのゴミ足遅いし
マゼラトップもてればまだ使い用はあった
バスのチャージ早いのと射程補正の特性はいいんだけどねぇ…

>>442
一番近い敵にロックオンとか設定できればいいんだけどなぁ…
なんで奥の敵にロックするんだよ!!ってなって死ぬ
445ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 09:23:23.86 ID:fpiX1DjY
>>444
コストは別に問題ないし、クールタイムもグフカスが稼いでくれるからまったく問題ない
射程アップMAXでおもしろいぞ
446ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 09:23:26.74 ID:a4mCiLEc
デザザグは普通に使えるんだよなあ・・・
447ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 09:35:57.79 ID:k/JQTz08
グフカス使って改善する箇所があると思うならどうしようもないぞ
FSは使える機体だが旧とJの互換だから
グフカスと金陸ガンの前じゃかすむ
グフカスはプレイ内容変わるほど楽になるがFSはほぼ同じだから飽きるな
つーかガシャ回してある程度機体揃ったら満足して遠のくな まさかの収集ゲー
448ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 09:37:58.12 ID:Mnf1z6lz
デザザクは強いよ
安置から拠点殴りたのしいです
449ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 09:39:38.30 ID:fpiX1DjY
>>447
誰に言ってるんだ?
誰もグフカスの改善案なんか出してないぞ
450ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 09:39:57.76 ID:fpiX1DjY
>>448
砲台壊しもお任せください
451ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 09:42:08.44 ID:l/HAR44+
ザクはバズF+マゼラで弾数も問題無し
デザクはバズSミサイルS装備で中距離メインの違った立ち回りが出来る
ゾックは使い手と場所選ぶけど、数字拠点の取り合いとか通路は無双に近い。特性射程lv3でメガ粒子Fの威力射程伸ばして佐官戦で使ってる時の印象
アクアは金でショットガン持つかバルカン鍛えるとコスト220にしてはうざい戦いが出来る
452ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 09:45:06.21 ID:BiN+hC7D
アクワザク?
Fバズっていいもの?弾速遅いときいて初期バズ使ってるんだけど
453ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 09:47:09.35 ID:u6/fiDfv
>>438
あのさ、その強襲が前に出て敵の注目を浴びてるんだったら誰もそいつを非難しねえんだよw

問題は前に出るべき状況で前にでないで目前に瀕死の敵がいる時に限って飛びだしてくる人達が多すぎる事なんであって

1体の瀕死の敵を追い詰める味方が3人から4人に増えても戦局にはほとんど影響しないのは君のおつむでもわかるだろ?

そもそもがなぜハイエナがハイエナと言われて非難されるのかと言えば前に出るべき時に前に出ないからなんであって。
454ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 09:48:36.57 ID:SBwl4X5t
俺はグフカスの方が戦い方が単調で飽きたな。まあ有用だからデッキからは外さないけどさ
ヒートロッドがクラッカー以上の使い勝手になれば戦闘に変化がついておもしろくなりそうなんだがなー。グフらしくなるし
455ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 09:49:52.66 ID:0Pe3fCrg
重撃でKILLなんてほとんどバズ直撃転倒からの追撃バズでの全削り撃墜だよ
強襲がくんずほぐれつしてるようなのを狙うバカはそうそういないよ
強襲邪魔で撃ちにくいし
456ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 09:53:20.41 ID:dxOM0HWw
>>452
アクアはミサイルと三点式バスで弾幕まくための機体
457ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 09:53:54.91 ID:/ziGUYWY
後ろからハイエn・・・加勢しにきたヤツの背中に当たって自爆とかあるしな
458ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 09:54:34.39 ID:5gCGtQPv
>>451
今朝初めて2J強化したんだが、銀設計図でバズFマゼラF単式積もうとすると積載かなりきついのね
最低限の足まわりで残り全部積載量に回したけど銀チケでは届かなかったわ
リセットしてマスチケ強化するか、バズSかノーマルマゼラで妥協するか悩ましい
459ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 09:55:40.34 ID:PxE1tZiu
ズゴッグってこれ重撃みたいに運用するべきなのかね
460ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 09:57:22.08 ID:BiN+hC7D
>>456
いやジオンはザクマリンやんって言いたかっただけw
461ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 09:58:19.53 ID:/bCOaGxV
全然違和感がなかったどうなってんだ
462ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 10:00:57.75 ID:go3n7/7W
鉱山都市で最初細かく人数配分指示されるんだけどさ
北は拠点取れても南が取れず、南がおされ援軍を!!っていわれると北が崩れる
結果どちらも押し返せないって指揮官にあたったんだけど、いっそのこと人数配分って偏らせて本拠点トレードを念頭においた方がいいんじゃないのか
463ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 10:02:00.95 ID:go3n7/7W
あ、ちなみにキル勝ち僅差から最後はお互い拠点殴りのすっごく僅差(一見同じ)で勝ちました
464ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 10:02:07.83 ID:VAaY1qN/
10回ぐらいずっと鉱山なんだけど・・・
今週って鉱山MAPだったっけ?
465ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 10:02:57.99 ID:l/HAR44+
すまんマリン

>>458
ザクもデザクも足回りで勝負する機体じゃないから、ある程度速度上げたら積載強化すればいいんじゃないか
バズの判定がいまいち信用出来ないし、3-4機落とせば十分だから弾速速いマゼラと相性良いバズFが一番素ザクにしっくりきたわ
466ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 10:04:38.12 ID:go3n7/7W
マゼラはCBZよりも遠距離から殴れる事が利点だと思ってるから無印のを距離とリロード強化で使ってるな
467ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 10:05:58.55 ID:dxOM0HWw
重撃で350戦戦い抜いた俺は新マップでもまず高いところを探すのが癖になってしまった
あと弾数の問題でマゼラはノーマルつかってたけどぶっちゃけ拠点攻撃するとき以外はマゼラの弾そんなになくなることないし
Fにしてみるかなぁ…


>>462
戦艦型ならそれでいいかもしれないけど
基地だとリスクたかいんだよなぁ
468ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 10:08:38.54 ID:BiN+hC7D
>>462
二正面作戦は愚作だろうな
戦争は選択と集中だよ兄貴!
469ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 10:16:45.22 ID:uc4Y6c/c
>>420
気にしすぎじゃないか?
連邦はSSとか変なテンプレを繰り返し貼ってるし粘着質なのよね
470ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 10:20:55.36 ID:dxOM0HWw
マゼラはマジで敵にあたらないからな…
ほんと動いてない目標用だわ
471ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 10:22:32.21 ID:go3n7/7W
近距離こそマゼラだよ!単式Fと被ってる気もするけど・・・
472ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 10:25:25.65 ID:5gCGtQPv
>>465
動画とか見たら意外と飛ぶことが多そうに思えたんだが強化するほどでもないのか

コストや再出撃時間的によく使う事になりそうだしリセットして強化し直してみるわ
473ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 10:28:43.21 ID:D93Hkq0v
マスチケ80%を9回強化やって見習い出現率7回(大成功無し)ってどうゆうことだよ・・・
リセットでGPとマスチケがゴミの用に消える
強化確立弄られてるのかと思えるほど運がない
474ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 10:29:57.45 ID:BiN+hC7D
>>472
強化してもお察しだからライン戦かアンブッシュでBZ直撃から追い討ち確殺とか重視なんだべ
475ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 10:29:58.71 ID:dxOM0HWw
>>471
単式Fのほうが当たりやすさもDPSも圧倒的じゃねーか!!
476ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 10:31:18.69 ID:BiN+hC7D
>>471
マゼラは牽制用だろw
単式Fというかセットする場所の違うMGと比べんなw
477ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 10:31:23.78 ID:go3n7/7W
単式Fフル強化したけどレーダー破壊に2発撃つくらいしか使ってないぜ!
478ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 10:33:02.39 ID:go3n7/7W
牽制とかいらんだろ、近づいた方が攻撃あたるぞ!
敵を道連れにCBZF接射いけます!!
479ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 10:34:24.62 ID:dxOM0HWw
>>477
CBZ切れてマゼラで狙うようなものが無いときは単式で特攻してるわ
わりと連キルとれるぞ
480ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 10:37:25.18 ID:go3n7/7W
CBZ接射は稀によくある冗談だけど、前線で単式試してみるわ
481ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 10:42:03.95 ID:y/sxZBKI
F鯖のジオンって勝つ気がないのかね
残り時間1分程度で戦力ゲージが負けてるのに敵基地近くでライン線とか・・・・・

どうせそのままでも負けるなら突っ込めばいいのにな
482ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 10:43:00.92 ID:go3n7/7W
(´・ω・`)この時間帯はスレオンラインにしましょうね
483ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 10:44:01.73 ID:dxOM0HWw
砂漠で単式Fもって飛び回りながらザクJでスコア400くらいできたときは脳汁出たな

>>481
Fは完全に勝ち越してるだろ
484ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 10:46:15.78 ID:0Pe3fCrg
なんかジャブローがこない気がするんだけど・・
ふぇぇ・・もう鉱山都市やだよぉ・・
485ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 10:46:29.76 ID:d1j/cHNy
ダメだ、レーダー撤去とミデア、戦艦襲撃、拠点制圧とかやってるだけじゃ尉官維持できねぇ
486ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 10:47:00.07 ID:go3n7/7W
尉官は維持できるだろ
487ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 10:47:00.69 ID:SBwl4X5t
>>477
デザザクに積んでるけど切り込んできた強襲とかサクッと殺せて便利
バズだと自爆が怖いしミサイルは即応性に劣るから、格闘かわしながら切り替えて硬直してるとこにバン、バン
488ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 10:47:58.06 ID:go3n7/7W
あー、デザザクだとバズミサイル単式ってオールマイティでいいかもな、今度出たら売らないようにするか
489ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 10:48:11.85 ID:lbXfv99h
>>467
俺はヘヴィストライカーだけど、普通のマゼラ使ってて直ぐに弾が尽きる
弾幕薄いんじゃない?
490ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 10:53:50.47 ID:UyliW+BV
>>481
なんか知らんが今日のF鯖はゴミが多い
明らかに数で勝っててもラインが後ろに下がっていく
491ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 10:54:15.59 ID:dOhd/Pof
>>489
俺もヘヴィストライカーだけどマゼラなんてなかなか当たらないものばらまくよりは単式もってつっこんで死んだほうがキルとれるもの…

マゼラはもっぱら砲台バストライナー拠点用
492ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 10:54:26.60 ID:Vs/DXx3O
>>243
旧ザクのタックルさあ
あれって正式開始直後は普通に当たってたんだよ

ところが何かを修正した後とたんに当たらなくなった
今は手に持ってる斧に当たり判定があるから
あれを敵に当てる必要がある

バグっぽいんだけどな
493ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 10:56:08.74 ID:go3n7/7W
砲台破壊はゴックさんの三点に任せてるわ
マゼラってわりと削れないんだよな・・・
494ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 10:56:11.85 ID:5gCGtQPv
>>481
PPが階級による基準値だかから計算するようになったからじゃね?
可能性が乏しいいちかばちかより堅実にポイント稼ぎ、ってね
495ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 11:03:56.70 ID:pgd+XPO4
たまにセオリーの逆を突く敵指揮官もいるので、
ある程度柔軟に対応できる戦力配分のほうがいいよ。
496ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 11:04:58.99 ID:dOhd/Pof
>>493
ゴッグさんの三点式があたるくらい近づいたら砲台の餌食やろ!
マゼラはちまちま砲台の射程外から撃つ武器


そういえば砂漠で指揮官してたときに破壊した敵戦艦型の後ろでザクスナがうろちょろしてたから
なにやってんだろうって指揮官EYEでのぞいてみたら壊れた戦艦型を陰から狙撃してた
何をいってるかわからねーと思うが(

ちなみに51位だった
51位とかどんなやつがなるのか気になってたけど納得したわ……
497ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 11:05:36.53 ID:pgd+XPO4
>>480
いやその運用が一番正しい。
自爆覚悟で確実に直撃ダウンとって撃破するんだ。
大破中破はワーカーが直してくれる。
498ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 11:07:34.46 ID:go3n7/7W
えー、砲台破壊なんてなんだかんだでみんな結構近づいてないか?
それよりさっきから頭ん中でキャタピラがやられました!がリフレインしてるんだけど病気かも・・・
499ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 11:07:35.21 ID:dOhd/Pof
ワーカーが複数体後ろから強襲重撃追っかけてきてくれたらほんとたのもしいわ…
特にジャブロー北洞窟
500ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 11:08:08.17 ID:fpiX1DjY
>>453
なんで煽るように絡んでくるのこの人?
目の間に瀕死の敵がいたから偶然ってこともあるだろうし、当然キル狙いに行くに決まってるじゃん
それにそんなポンポン突っ込まないよ強襲だって
的になるだけなんだし
501ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 11:09:10.65 ID:ac/oU3xg
>>492
■一部格闘モーションの当たり判定を修正。
以下の機体においてDタイプの格闘武器のダッシュ攻撃が当たりづらかったのを修正しました。
・ザクT

これで直ったんじゃないのか?
502ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 11:13:32.65 ID:BiN+hC7D
>>493
そらダメージ低いもんよ
ありゃアウトレンジってすてきやん?って武器
それを補佐する程度の弾速もあるし
503ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 11:15:30.67 ID:go3n7/7W
俺いまいち距離つかめず砲台に殺されるんだわ・・・実際射程外から撃てるの?
504ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 11:17:15.01 ID:BiN+hC7D
射程700ぐらいあれば射程外から撃てるんじゃねーの?
505ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 11:18:57.52 ID:XmvUuSyT
ガーカスと陸ガン見かけたら豆鉄砲撃ちながらバックステッポーせざるをえない
水中は蜂の巣にされるようになったから入りたくない

無課金ジオン視点だとさすがに課金連邦は脅威になるな
506ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 11:19:15.41 ID:0Pe3fCrg
鉱山で何が変わったかやっとわかったわ
自動砲台が前より弱くなってるのな
おかげで凸交換のクソゲーがとまんねーわ
507ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 11:19:46.66 ID:dOhd/Pof
>>503
マゼラ砲台に照準あわせてジリジリちかよってみ?
赤くなったらあたるから
とくに射程800以上にしとくとやりやすい
まさかロックオンとかしようとしてねーよな?
508ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 11:19:48.66 ID:lbXfv99h
>>491
俺は普通にkill取れてるんだけどなあ
むしろマシンガンの距離で戦わないし

>>503
800ぐらいあれば撃てる
マリンザクとかも活躍できるよ
509ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 11:21:21.40 ID:YPRNIgiD
鉱山は指揮官で一番やりたくないわ
エースの意味ないやん
510ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 11:21:26.71 ID:go3n7/7W
さりげないマリンザク推しがこわい
511ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 11:22:09.18 ID:fpiX1DjY
>>504
確か800ないくらいだったからそれくらいの武器でいけるよ
砲台の弾が消える距離を把握するんだ
700じゃ当たる
512ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 11:22:44.91 ID:u6/fiDfv
>>500

じゃあ誰が前に出るんだよw

ってそのID追ってみたら納得したわ
513ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 11:24:37.67 ID:lbXfv99h
>>510
マリンザク強いよ
一人で威力1500↑の弾幕を作れるし、敵が近づいてきたらバルカンで迎撃
ブーストチャージ以外は隙が無い優良機体
514ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 11:25:20.97 ID:dOhd/Pof
ブーチャがタンク並みってのが終わってるけどなほんと
515ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 11:26:51.04 ID:SBwl4X5t
そういや今実装されているジオンのMSでまだ使ったことないの海ザクだけだわ
他の重撃と違ってショットガンは有用そうだから金で作りたいなーと思ってたらずるずる後回しに…
516ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 11:27:48.11 ID:mnsLfmS8
砲台は慣れるまでマゼラ持ちながらちょっとずつ近づいてタゲ赤くなる所でうつと安全
初期ジムで射程強化するとB3BRが射程外から撃てるから壊す速さがダンチ

F鯖の動きってそりゃ指揮官の言う事聞いて凸したら降格するゲームだもん
強襲1桁とか普通になるぜ深夜〜朝方はw
バスト殴って拠点突っ込んで来た奴殴るだけでスコア300超えるからな
真面目にやるの馬鹿馬鹿しすぎるよホント
517ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 11:30:56.97 ID:BiN+hC7D
>>505
それが今までの連邦視点だったんだろう
まだ慎重に立ち回ればなんとかなるレベルじゃ
518ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 11:31:54.27 ID:QsR1cY0g
>>515
海ザクは足回りが劣悪だからSG使う距離まで近寄られたらあっさり撃墜されるぞ
まぁそうは言ってもSGはお守りに一番最適なのかもしれん
水中装甲と併用なら割とありかも
519ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 11:33:47.14 ID:go3n7/7W
一長一短なのか、それならかわいいゾックちゃんにしとくわ
520ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 11:35:05.33 ID:lbXfv99h
ゾックなら速攻で固定砲台壊せそうだな
そこまで辿り着ければの話だが
521ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 11:36:17.78 ID:fpiX1DjY
>>512
気持ち悪いな〜
状況によるでしょ
強襲単機で突っ込んで前に出ても意味ないでしょ
揃ったら突っ込めばいいしブースト回復に引くことだって当然ある
たった1機のハイエナにムカつくならやめなよこのゲーム
連続10キルしてもアシストはその倍くらいに考えれないのかな
それに特に変なこと言ってないけどなんで納得されてるの?
522ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 11:37:18.66 ID:RwwFFQRt
負けてるからといって戦略出すとかもせずに終始凸しか指示しねぇとかいい加減にしろっつーの
大量の敵に防衛線張られてるのに凸も糞もあるか
ちゃんとMAPみてくれ指揮官
523ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 11:37:24.40 ID:iqtRIN9J
>>520
ジャブローでやってたらワーカー2機体制で修理されてるご神体見かけたよ
ああやってご神体を最前線に運搬できれば固定砲台なんかシュンコロってくれそう
524ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 11:37:40.15 ID:SBwl4X5t
>>519
再出撃長いぞーw
525ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 11:37:42.66 ID:fpiX1DjY
>>520
辿り着く前に自慢のアーマーが半分溶けてそうだねw
526ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 11:40:17.37 ID:wB0agGn7
ゾックのアーマー低すぎるだろう。
ゴッグと変わらないのはおかしい!
HP素で2000あってもいいだろ?
コストグフカスと変わらないんだし。
527ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 11:40:33.79 ID:dOhd/Pof
ただゾックちゃんは射程ながいのとリロードくっそ早のと格闘がダウン確定だから
チャージFか確定が当たったらキル確定なのよね

リロード補正ついたらほとんどリロード無いって聞くわ
528ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 11:40:42.40 ID:1bv6G7KH
マリンは基本は後ろからミサイルをレレレ撃ちだから、ブーストがあまり必要ないっちゃ必要ないんだがな

開幕?重撃に何求めてんだ(´・ω・`)
529ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 11:41:29.06 ID:Vs/DXx3O
>>501
いや逆にその修正の後に当たらなくなった
初期のころは普通に前面に当たり判定があったんだけどな

当たり判定が斧っていうのは嘘だがな
本当はザクIが真横を向いてるときの胴体部分の幅が当たり判定がある部分
530ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 11:42:03.90 ID:k/JQTz08
>>500
そりゃそんなに書き込んでたら煽る奴も出てくるだろ
他にやる事ないのか?
たまの休みにグフカス無双しても1・2戦くらいで飽きるぞ スレなら尚更だ
どんなに無双しても現実じゃ何も無いし 何も変わらないそれどころかマイナスだ
まだ磯野と野球してた方がマシだったぜ ペッ
531ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 11:42:43.59 ID:iqtRIN9J
>>527
ゾックは専属ワーカーがいると鬼無双
ワーカー側もしょっちゅう被弾するゾックでポイント稼げてwin-winの関係
532ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 11:46:36.86 ID:oyVQc00e
>>310
最初は普通の判定にしてたんだけど、爆風と直撃ダメが2重で入っちまって
すごく強くなるバグが多発
それで直せなくて今の状態にしたらしいよ
マジ無能開発
弾頭と爆風で同じパラメーター保持して、弾頭ダメージ優先すりゃいいだけなのにな
まぁパケット量は増えるからそれを警戒するにしても
こんな糞通信糞蔵作ってる時点で通信量抑制とか考える能ないだろこの糞開発
533ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 11:47:41.87 ID:Mnf1z6lz
BZの自爆はマジできつい
いけると思って撃ったら自爆する
534ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 11:48:39.46 ID:fpiX1DjY
>>530
待機オンラインの間にスレオンラインしてるだけだよ
書き込んでる時点でお前も一緒だろ
休みをどう使おうが勝手だし、この程度で現実がマイナスになるくらいの人生ならやめちゃいなよw
535ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 11:48:44.07 ID:TKgmQfHD
>>533

だなwしかし一番いやなのはグフカスが突然前をよこぎって自爆−3が付くことだw
536ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 11:50:16.36 ID:WjZEk+yN
しかしじわじわと勢力ゲージ押し返されてるよな
今日のメンテでどうなるか分からないが、そのうち50:50になりそうな勢いだった
それを思うと今は良いバランスなのかもしれん

F鯖?そんなのもありましたね
537ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 11:50:18.98 ID:Mnf1z6lz
>>535
それがあるとストレスマッハ
ジャブローの洞窟とかはBZのいい活躍場なのに自爆があるから怖い
538ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 11:50:41.61 ID:iqtRIN9J
>>535
そして悠々とこっちがミリまで減らした相手をかっさらっていくという…
グフカスは連邦だけじゃなく一部ジオン兵からも嫌われてそうだ
539ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 11:50:59.79 ID:5gCGtQPv
>>531
ワーカー2人掛かりでも無理があった
笑えるくらい攻撃が集中して回復してた俺ごと蒸発したよ
540ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 11:52:35.55 ID:yesLkZa8
>>481
勝つ気なしで勢力ゲージ60以上って
本気を出したらどうなってしまうんだ・・・
541ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 11:54:35.01 ID:SBwl4X5t
>>537
ジャブロー北は狭い分死角から前に割り込まれる率高くないし、飛んで上から撃てばそこまで気にならないな
むしろたまたま他の重撃とタイミングがかち合うと自爆する
542ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 11:54:51.05 ID:UtwVBwvI
ようやく休みでガンオンできると思ったら何だこれおい



                    ,ィ⊃  , -- 、
          ,r─-、      ,. ' /   ,/     }     ち
          {     ヽ  / ∠ 、___/    |
   署     ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'      ょ
           ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
   ま        \  l  トこ,!   {`-'}  Y        っ
             ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !
   で    , 、      l     ヘ‐--‐ケ   }        と
        ヽ ヽ.  _ .ヽ.     ゙<‐y′   /
   来     }  >'´.-!、 ゝ、_  ~  ___,ノ
         |    −!   \` ー一'´丿 \
   い    ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
543ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 11:55:54.29 ID:Mnf1z6lz
>>541
飛ぶのは考え付いたんだけどな・・・
重撃が前くる→怖くて避ける→敵の流れ弾に当たる→死ぬ
これを何度やったことか
544ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 11:56:10.67 ID:go3n7/7W
ゾックをリペアポッドで囲んで祭れば死なないのでは?
545ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 11:57:16.02 ID:dOhd/Pof
>>542
淫行罪とかおまえほどほどにしとけよ
546ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 11:57:16.38 ID:fpiX1DjY
>>544
リペア置いてると尚更砲撃飛んできて祀ってんのか破壊したいのかわからなくなりそうだけどw
547ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 11:57:44.43 ID:vfebjQgf
本当にGPガシャからグフカス出るんやね・・・
11連2回目で出てびびった
548ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 11:59:47.58 ID:4HMdHRi7
ズゴックが餌過ぎるんだけど
無課金無強化連邦キャラの90mmで封殺余裕過ぎる、物陰から上に飛んで行くミサイル見つけたら即ごちそうさま
これで課金機体って酷すぎだろ

>>先に運用されたゴッグのデータをフィードバックしたためアッガイよりも量産化が遅れ、別の型式番号を与えられた経緯を持つ。
>>だがその高い完成度はジオン公国製MSの中でもトップクラスであり、先行して量産化されていた2機種に代わって水陸両用MSの主力となった。

・・・
549ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 12:01:14.88 ID:bm81k7e/
>>547
オレもついさっき銀出たぜ
だが無課金だから満遍なくあげられそうにない
速度容量チャージを初期大成功が多い時に満遍なくあげるか
速度特化で残りチャージにするか迷う
550ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 12:02:28.33 ID:go3n7/7W
無課金なら全部まんべんなくの方がいいんじゃないかな
551ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 12:04:27.31 ID:Vs/DXx3O
>>547
俺は60万GPつぎ込んで出たよ

今までザクIで中佐までやってきたが
最近連邦に陸ガンやらなんやら高アーマー機が増えてきて
1〜2機撃墜したらこっちが撃墜されて伸び悩中みだった

ところがデッキにグフカス1機いれるだけであっという間に准将間近だわ
将校になろうと思ったら課金機体がないとダメみたいだな
552ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 12:05:03.74 ID:PxE1tZiu
ズゴックはミサイルFの一発屋だった
敵拠点でコアにミサイルかまそうとしたら頭上で引っかかって自爆したわ
553ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 12:05:48.23 ID:lbXfv99h
>>548
ズゴックは普通に使い勝手良いんだがな
簡単に落ちる奴は今まで回避行動が甘かった奴だけだろ
554ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 12:05:52.81 ID:go3n7/7W
前はデザザクのミサイルは地形にぶつかるから、ズゴックの曲線の方がいいとかどっかで見たんだけどなあ
555ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 12:06:16.67 ID:TKgmQfHD
だいたいなエースであるシャーが北の洞窟にいるのはいいんだよ・・・

いてくれるのはいいんだけどシャーの顔で敵が目視できんのだわwこれがまたw

シャーお前の顔が邪魔で撃てないwあとゾックたんのエースの顔も邪魔だお前は洞窟にはくるなw
556ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 12:07:30.35 ID:RAVU+yke
冗談ではない
シャーではなくシャアだ
557ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 12:08:18.18 ID:SBwl4X5t
Max狙うとマスチケでも3連続失敗が有るから速度・ブースト容量・チャージを確率高い順に強化に1票
上手くいって強化余ってるけどどれも確率的に極不味な状態までいけたら積載かな
558ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 12:10:33.40 ID:bQa2d9eJ
>>532
元のパラメータの弾頭ダメージから爆発ダメージ引いておいたら良いだけちゃうのん?
559ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 12:27:17.43 ID:Vs/DXx3O
>>548
ご愁傷様です・・・
そうなるだろうとは思ってたけど
ミサイル使える多少扱いやすいワーカー程度に思ったほうがいいのでは

課金機ですが・・・
560ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 12:29:29.34 ID:lbXfv99h
>>554
平打ちミサイルは地形の凹凸に引っかかる
ズゴックミサイルは上に飛んでから行くから凹凸に引っかかりにくい
だからズゴックの方が当てやすい

ちなみにズゴックミサイルはダッシュしながら撃つと真上に飛ばず、斜めに飛んで文字通り弧を描くようになる
561ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 12:30:11.19 ID:BiN+hC7D
>>559
ワーカー(のマシンガン)舐めんな
562ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 12:34:47.25 ID:HtYrjCF4
ズゴックミサイルは傍から見るとかなり間抜けな絵なのが・・・
563ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 12:35:17.37 ID:bqHP/o8R
>>548
水中ガンダムみたいに水中攻撃力Upしてたりしないんだっけ?
564ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 12:36:03.15 ID:Vs/DXx3O
>>561
だよね
ワーカー(トレーナー)がズゴック見つけたら
舐めんな って感じになるがFAF陸ガン見つけたら勝ち目無いって思うよね
つまりズゴックと支援機って同じ程度だよな
565ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 12:37:36.56 ID:hsZBzFJS
金ズゴにマスチケ20枚使って強化してるが、無課金ドムとデザクの方が余裕でキル取れるわ(´・ω・`)

体力マックスの敵にミサイル当てる→ちょうどよく瀕死になるので味方が倒す
体力半分ぐらいの敵にミサイル→ロック完了前に味方が倒して死ぬ

緊急帰投は早いが、ミサイルの補給に通常機体の倍以上時間がかかる。
まあカッコイいから使うけどね
566ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 12:38:36.25 ID:7DUtt6qx
http://i.imgur.com/XG7kCjL.jpg
おまえら全然向上心無いよね
567ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 12:41:03.45 ID:SVq8Sdxo
高機動ドム使えば使うほどバズ劣化が痛く感じる
MS戦どころか拠点なぐりもダメが出ない
格闘もD以外産廃だし硬直長くて倒した後の生存率がドムTと比べても低い
上手いひとの評価はどんな感じなのかな?
568ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 12:41:21.38 ID:Q0q/YNGs
>>559
容量の関係からワーカーの方が使いやすいなぁ
569ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 12:41:37.51 ID:4HMdHRi7
あ、ごめん勘違いしてる人多いけど俺は無課金のお遊び連邦キャラでズゴック食った側ね
いつかメインで使うにしてももう少し強くてもいいんじゃないかなーって思っただけよ
回避っつーけど、ロックオン強化した90mmってもうマーカー胴体半固定で超速弾だからドムクラスのブーストじゃないと回避出来ないぞ
570ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 12:42:39.21 ID:d1j/cHNy
質問なんだが、砲撃機の射撃補正システムって迫撃砲しか適応されて無いみたいなんだけど、これは仕様?
デザク持ってないんで検証できないんだけど、エロイ人教えて!メイン武器にしか適応されてないの?
571ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 12:46:17.96 ID:7QxwWjnc
>>565
はげどう
ミサどれ使ってる?FもSも試してるがどっちもしっくりしない
ゴッグつかってる方が安定するわ;;
572ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 12:46:40.86 ID:0Pe3fCrg
マジレスするとゴッグとかドムとか盾もってない強襲にあらかたアーマーの数字上乗せが入ったのに
ズゴックだけアーマー据え置きでコストだけ60もあがってるせいで損した感はすごい
今のバランスならコスト220またはアーマー+200ぐらいはあってもいいだろと思う
573ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 12:48:46.89 ID:BiN+hC7D
>>572
おまえそれアクワさんの前でも同じこと言えんの?
574ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 12:49:02.25 ID:FrYuvKCF
とりあえずライトアーマーに謝っとけマジで
575ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 12:49:10.88 ID:dOhd/Pof
>>567
バズもたずにクラッカーもって増えたブースト生かしてピカ接写して逃げる繰り返してるわ
ブーチャはやいしなかなか立ち回れる

^
》( 六 )《
ゾックちゃん
576ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 12:49:39.82 ID:0PAzkwdO
>>374
グフカスやFS乗ってるか?
陸ガン狙わないとか言ってるなら回転速い機体倒しても
戦線に変化ないから負ける理由がはっきりわかる
グフカスFSで狙われず、陸ガン装甲狙わないのは勝利よりポイント厨
577ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 12:51:17.28 ID:FrYuvKCF
>>576
リスポーン位置で常に戦ってるわけじゃないんだから
主戦地までの移動時間とかだってあるだろ

その間ジオン側が人数不利になっていけばなっていくほどに楽になるっての分からない?
578ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 12:51:30.02 ID:BNXkQ8e8
>>265
むき出し拠点
579ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 12:52:08.10 ID:45oNK3mf
無課金でDXガチャチケあたったんでDX引いたらレンタルグフがあたった
そんで使ってみたんだけどこれいい感じにコスト、timeと機体性能があってて
めっちゃ欲しくなったんだけど何故かウィキでは産廃扱い。
580ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 12:54:25.09 ID:0Pe3fCrg
>>573
アクアジムさんは装甲自体はks性能だけどコストがお安いじゃん ぽんぽん死んで次いこうというわけ
581ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 12:56:42.80 ID:4HMdHRi7
ライトアーマーさんは強化されても良いと思うよ
敵にいても盾をカスタマイズで外した劣化装甲にしか見えん
582ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 12:58:39.49 ID:bm81k7e/
固まってたら適当に撃つけど
陸ガンやジムヘは基本優先で狙うなー
倒した後は例え敵にロックオンされてても復活させないように壊す
583ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 13:00:07.81 ID:uc4Y6c/c
ライトアーマー強いだろ
脅威のブースト量で格闘も速くて手に入れやすい
ジオンにあったら間違いなく使ってるわ
584ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 13:00:30.50 ID:l/HAR44+
マゼラは機体約一つ分隣に撃てばブースト吹かしてようが当てられる
ダメージそこまで高くないから、中距離で当てて削ったりとどめに使ったり。牽制とか勿体無い
ザクにはAIMの基礎が詰まってるでー
585ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 13:00:50.59 ID:BUC0+a8x
俺も執拗に陸ガンは追い回すなー。もちろんほっといたら味方の被害が広がるとか
高コストだからってのもあるけれど、装甲ジムより遅いから追いつめれば逃がしにくい。
586ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 13:05:23.88 ID:g76opV96
ズゴックはめちゃ足回りのいい重撃機だと思えばいい
これでkill取れない人はセンスがないだけだろう
587ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 13:05:31.49 ID:2CP2PdoI
さっきちょっとだけログインしたらザクTが積載オーバーになってた。盾もてない(;ω;)
588ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 13:05:57.71 ID:xLY7v5xf
>>579
グフカスが先に実装されたという点では産廃化したが
性能もコスパもいいから別に産廃ではない そいつが使えてないだけだろ
589ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 13:06:09.56 ID:gCVq15ME
銀ゾックちゃんは使えない子でしょうか
金武器無いと産廃でしょうか・・・
590ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 13:09:11.01 ID:iqtRIN9J
>>589
産廃如何に関わらず皆が崇め奉ってくれる
1倉庫に1機は欲しいな
戦場でも敵である連邦までもがすっ飛んできて参拝してくれるし
591ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 13:10:17.40 ID:s8BIcpnu
素グフ+ザクUJ+ザクUJ+αで
『青い巨星』デッキボーナス 移動速度Lv3、ブースト容量Lv3

グフカス、高機動試験型ドムがすげーことに!!!






という夢を見ていた。
どうなの?デッキボーナスないの?
592ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 13:11:12.03 ID:g76opV96
>>565
ミサイルだけで倒そうとするからだ
3点式メガの威力射程をあげてミサ直後に切り替えて当てると面白いように溶ける
593ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 13:11:53.71 ID:dOhd/Pof
>>591
欲しいなそれ
というか今のデッキ構成それなんだがw
594ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 13:14:17.41 ID:lbXfv99h
>>569
ワーカーの射程に入らないでください。それが回避行動です
ミサイルで削ってメガ粒子砲で倒すのがズゴックの攻撃方法だと思う
ともかく撃ち合いになったら逃げ
595ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 13:18:36.91 ID:s8BIcpnu
>>593
まじバンナムはバンダイじゃない。思い入れがなさ過ぎる。
今度文句言いに行くわ。
596ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 13:19:11.77 ID:hgUGB8fx
>>591
素グフ3体グフカス1体でもなんも付かないんだが
597ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 13:20:19.59 ID:QYKWpB3w
目が赤い奴怖すぎワロタ
598ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 13:24:52.87 ID:TKgmQfHD
>>567
高機動ドムはデリバリー屋さんだからw

戦略兵器をお届けにあがる為のものだから。
599ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 13:24:59.64 ID:45oNK3mf
>>597
水中型ガンダム?
600ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 13:25:39.60 ID:6lx0R8+2
HPが残り5mm程度だと敵がキル欲しさに追いかけてくる
   ↓
バズーカーで自爆

どうよ?
601ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 13:26:28.44 ID:s8BIcpnu
>>596
ストライクフォースつくべ?

『グフフフ』デッキボーナスとかつけて欲しかったのか?
602ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 13:28:14.97 ID:4pI54pUq
>>555
カーテンのシャーが頭から離れなくなったわww
603ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 13:30:53.87 ID:BNXkQ8e8
>>377
んなことねーよ
俺少佐だけど支援2砲撃2
604ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 13:30:55.40 ID:hgUGB8fx
>>601
普通のじゃなくて青い巨星の事ね
むしろグフフフいいなw
605ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 13:31:00.28 ID:s8BIcpnu
重撃好きでザクUJの金設計図をマスチケ強化した人いる?
どの程度まで現実的に強化できるんだろか。

アーマー1196
速度1089
容量1426
チャージ207
くらいが最大値だと思うんだが、マスチケって4種類はさすがにカンストできないよね?
606ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 13:32:40.65 ID:Mnf1z6lz
>>603
支援で毎回200pt以上稼いでる奴いるけど素直に尊敬するわ・・・・
607ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 13:32:50.78 ID:68zIvbU+
>>602
いいからお前はナフコ行ってこいwww
608ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 13:33:08.61 ID:s8BIcpnu
>>604
青い巨星といえば素グフ+ザク2機じゃないかー。
609ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 13:34:43.79 ID:QYKWpB3w
>>599
そうそう。
初見だったけどexamかと思って一瞬ビビった
610ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 13:37:17.81 ID:kiUBD6hk
(´・ω・`)ねぇねぇ
(´・ω・`)らんらんのともだちが拠点踏まない=芋って思ってて
(´・ω・`)いっつもいっつも芋が―芋が―って言ってるんだけどどうしたらいいの???
611ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 13:38:16.76 ID:dOhd/Pof
銀チケ強化の俺は金J Lv47が限界だわ…
612ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 13:40:35.48 ID:gCVq15ME
>>590
うん。動画みてきた。すんごい敵に愛されてた
・・・アイドルは他の人に譲るわ
613ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 13:40:42.04 ID:hgUGB8fx
>>608
なるほどそういえばそうだよな
614ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 13:42:43.82 ID:e+1o/ID7
>>610
(´・ω・`)状況次第だけど
(´・ω・`)踏むべき時に踏まないで後ろにいる奴は芋よ
(´・ω・`)この「踏むべき時」という判断が難しいのよね
615ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 13:51:28.78 ID:s8BIcpnu
>>613
でも
・グフフフ
グフ系4機 コンカスLv1 速度Lv3

・ああっ、俺を踏み台にした?
ドム系4機 フラッシュLv1 アーマーLv3

・あああっ、れ、連邦軍はあれほどのモビルスーツを、か、開発したのか。うわあーっ
ザクT系4機 グレスロLv1 帰投LV3

・少佐ぁ!?
ザクU系4機 ロケシュLV1 容量Lv3

くらいの遊び心が欲しい。
愛を持って機体をそろえても普通のボーナスじゃつまらん。
616ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 13:53:02.69 ID:BNXkQ8e8
>>606
いや糞AIMだから強襲の格闘・重撃のチャージ武器・砂のRFが苦手
消去法で支援2砲撃2になっただけなんだ・・・
上記の3つ出来る人素直に尊敬するわ・・・
617ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 13:53:04.41 ID:Pnmaghm/
>>529
俺も同じく格闘プログラムのHIT範囲が狭くなったように感じてた
前は左右に0.3機体分ぐらいの当り幅があった感じなんだけど、今見たままな感じがする。よくスカるんだわ

ところで昨日ズゴとグフとゾック様の金設計引いたんだけどGPが8万程しかないんだが、お前らなら何作る?
ちなみに銀FS銀カススタメンの万年中尉だからデッキコスト1080しかない…
618ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 13:55:14.10 ID:IVGjTrkR
そういえば自分も佐官だけど気がついたらデザザク使ってるのまわりで自分だけかもしんない こわい
最近はCBZに慣れすぎてバズSで転倒からのはめたおしができるようになったから調子のってた
今までバズS転倒からのバズSで2発だけだったんだけど、特性でバズ威力15%アップ(LV5)にしたら
まずチャージバズを直撃させる→転倒→転倒起き上がりをよく狙って1/2.5チャージのバズ(4400*1.2*1.15=6072)で再転倒
→HP残り具合をみて(ryでほとんどの敵を当たりさえすれば確実に殺せるようになったの
もしかしてこういう方向性に進んでるの自分だけだったのだろうか・・
619ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 13:56:12.18 ID:NXZfAPhn
>>583
無駄に格闘振る奴ばっかで、どう考えてもカモじゃね?
狙撃機使う時に見かけたらマークして格闘振るの待ってるわ
620ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 13:59:14.41 ID:KIsX9Zj1
>>617
好きなMSから作れ
どれでもいいならグフかズゴックで
621ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 14:04:46.27 ID:kiUBD6hk
(´・ω・`)そっかー
(´・ω・`)じゃあじゃあ足並み揃えず単機で突っ込んで蒸発して
(´・ω・`)芋が―芋が―は正しいの???
622ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 14:06:17.25 ID:IVGjTrkR
>>621
足並みは揃えるものじゃない、一番速いやつにあわせているとそろってしまうものなんだ
623ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 14:08:36.19 ID:s8BIcpnu
>>611
俺銀チケで48。
銀機体から金機体にして大分使い勝手変わったからマスチケ買ってやってみたくもなった。
65レベルとかいくっては聞いたから。
FS使ってからザクUJ使うとぐぬぬ感がある。CBZ持ってもっと飛び回りてぇ。。。
624ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 14:09:52.78 ID:vbsA4U8w
拠点踏めよって言える少し後方にいる味方に芋とか
真の芋虫に失礼なレベル
芋はまず気配が無い
気がついたら誰も攻めてこないところでウロウロしてるか砲撃MAPとにらめっこしてる
んで裏から回ってきた敵部隊にあれなんか一匹いるぞ?って轢き殺されて前線どうなってんだよ!って愚痴ってやっと芋レベル1
625ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 14:09:58.42 ID:e+1o/ID7
>>621
(´・ω・`)それも状況によるわね
(´・ω・`)拠点はさんで仲良くライン戦してる所に突っ込むのはありかもしれないわね
(´・ω・`)大して重要では無い拠点に突っ込んで蒸発するのは微妙ね
626ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 14:12:07.55 ID:s8BIcpnu
>>618
CBZって半(1/2)チャージとフルチャージしかなくない?
1/2.5チャージは間違い?40%じゃ威力変わらなかったような。
特性Lv5あればCBZSの半チャージで6000超えるのは強いね!
別の特性だとCBZFじゃないと6000超えれない。

クイックリロードで転倒させたらノーマルマゼラか単マシF持ってBZSは弾温存してた。
627ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 14:12:13.53 ID:uc4Y6c/c
ネガ勢も芋認定勢も嫌いだね
自分の力でどうにかしてみせろ
できなきゃチャットで言えば気づいた奴は踏んでくれるよ
628ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 14:15:35.77 ID:SBwl4X5t
>>579
今回一番の当たりだろ
売りがコストパフォーマンスだから地味なだけ
629ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 14:16:48.44 ID:kiUBD6hk
(´・ω・`)そっかー
(´・ω・`)グフカス持ってて佐官に一度も上がったことがない子が喚いててね
(´・ω・`)うざーいと思って聞いてみたのごめんね???
630ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 14:18:34.34 ID:Mnf1z6lz
(´・ω・`)グフカスもっててFSも手に入れたけど
(´・ω・`)中尉から上がれないよー
631ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 14:20:32.19 ID:qjdjQcy6
>>598
地雷持てる様にすればいいのにな
「ピザーラお届け」
632ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 14:20:45.46 ID:OzHNPIWo
むしろ今回の課金ガチャのあたり、グフ以外はタダでも欲しくないレベル
633ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 14:21:29.18 ID:uc4Y6c/c
>>629
グフカス持ってたら佐官にならなきゃいけないのか?
お前も芋言ってる奴と同じくらいうざーいよ
634ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 14:22:00.68 ID:FrYuvKCF
>>628
このクラスの機体でコストパフォーマンスが売りって……
連邦だったら装甲、陸ガンに次ぐ主力機レベルだぞコイツ……

タイム的に考えると下手すると銀陸ガンなら枠を食いかねないくらいに強いじゃん…
635ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 14:22:31.06 ID:lbXfv99h
>>632
ゾック様はただなら欲しいだろうが!
636ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 14:22:47.62 ID:vbsA4U8w
そこまで癇に障るようなことでもないだろうにw
637ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 14:23:36.77 ID:OzHNPIWo
>>635
ああ、忘れてた GPガチャに降りてきたら欲しい
638ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 14:24:25.36 ID:kiUBD6hk
(´・ω・`)そっかー
(´・ω・`)グフカス乗って佐官になれないの?
(´・ω・`)げーむやめよっか♪
639ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 14:25:16.45 ID:NXZfAPhn
>>632
ピカ持ち&高ブーストの高機動ドムも産廃扱いかよw
640ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 14:25:24.86 ID:SBwl4X5t
>>589
大丈夫。金武器持ってても産廃だからw
視界不良(肩越し視点じゃないと見えにくい)、出撃シーンで右に曲がる(ハイゴッグも)、しゃがめない、コスト、再出撃時間、ブースト時の速度、格闘…正直ネタとして追加したと思えないレベル
まあ個人的にはそういう"遊び"も悪くないとは思うんだけど、それならせめてコストと再出撃時間だけは下げて欲しいところ
641ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 14:26:03.47 ID:uc4Y6c/c
グフカス乗って楽しそうにプレイしてるだけでいいじゃないか
○○に乗ってるのに○○になれないとか馬鹿にする資格がお前にあるのか?
642ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 14:28:05.85 ID:vbsA4U8w
>>641
言いたいことはわかる
だけど2chでそれ言ったら○○乗ってるのに○○になれない奴ちーっすwwww
ってなるだけだ
643ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 14:30:21.45 ID:NXZfAPhn
ゾックさんの一番のウリはアレだろ?
敵が背後から奇襲かけようとしても、どっちが背中かわからないというオンリーワンの特徴がある
644ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 14:30:53.04 ID:Mnf1z6lz
AIM全然だめだし格闘も駄目でずっと重撃だったから強襲新鮮で楽しい
1回撃破できただけで達成感 降格しないためにバスト殴ったりしてさ
もっと撃破したいわ
645ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 14:30:55.97 ID:kiUBD6hk
(´・ω・`)つーかぁ
(´・ω・`)れんほうがあれだけネガる原因作った機体なのよ???それで
(´・ω・`)たいした戦果も上げられないなんてコスト泥棒甚だしいくない???
(´・ω・`)! 好きな機体で遊びたいならオフゲしよっか♪
646ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 14:31:46.54 ID:IVGjTrkR
>>645
ポークさんおちついてwww
647ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 14:32:41.93 ID:2KF2Z/79
ドムピカ楽しすぎるwwwwwwwww
今はフラッシュ特性ついた銀使ってるけどそろそろ倉庫に眠ってるバズ特性の金ドム開発するかw
648ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 14:32:58.50 ID:lbXfv99h
(´・ω・`)出荷よー
649ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 14:33:00.67 ID:fbJ4SX0z
一言にグフカスと言っても敵拠点制圧に突っ込んで死んで行くグフカスとそれを餌に後ろからガトシーばら撒いてるだけのグフカスとか色々居るからなー
650ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 14:33:25.96 ID:1bv6G7KH
グフカスFS持ってないけど少佐だよ
あと50PPで大尉に落ちるけど(´・ω・`)

今のミサイルメインのプレイスタイルじゃスコア200をコンスタントには稼げないわ・・・
651ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 14:33:54.73 ID:1XLaJhpj
それただの嫉妬だろ
すっこんでろ雑魚
652ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 14:33:56.73 ID:OnlrxYVk
ザクタンクで砲撃しながら近づいて味方が行くようなら炸裂弾を撃ちつつ拠点を踏みに行く。
こんな俺は異端だろうか?
653ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 14:34:00.48 ID:kiUBD6hk
(´・ω・`)そんなー
(´・ω・`)せっかく縦読みがんばったのに
654ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 14:34:08.13 ID:u6/fiDfv
>>645

お前その真っ赤な顔を豚面で隠してごまかすのやめろよw
655ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 14:34:21.98 ID:jxa5FSZ0
メイン機デザザク
サブ機グフカスです^^
656ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 14:36:35.87 ID:NXZfAPhn
よくチュートの戦闘訓練で装備の使い心地を試すんだが
何時もLAちゃんが、キリッと出てくるところで笑ってしまう
657ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 14:37:02.93 ID:kJ48ulzz


658ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 14:39:39.34 ID:VasyQG9M
おとなしく出荷しておけばいいものを
659ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 14:40:41.58 ID:SBwl4X5t
>>643
と思うじゃん?
大抵チャージしてるからばれる
660ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 14:41:25.67 ID:kiUBD6hk
(´・ω・`)つ ーかぁ
(´・ω・`)れ んほうがあれだけネガる原因作った機体なのよ???それで
(´・ω・`)た いした戦果も上げられないなんてコスト泥棒甚だしいくない???
(´・ω・`)! 好きな機体で遊びたいならオフゲしよっか♪

(´・ω・`)ここだけなのごめんね???
(´・ω・`)予想以上にマジレス多くてらんらんびびちゃったよ
(´・ω・`)もう半年ROMるーおやすみー
661ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 14:42:22.28 ID:5gCGtQPv
>>652
最近ではちょくちょく見るスタイルだな。俺もやってる
キャノン砲のガシャンというヒット音は癖になる
662ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 14:45:16.31 ID:YCBZIdWW
>>652
炸裂じゃなくて榴弾でならうちの子も似たようなことやってるなぁ
なまじアーマー高いしこけないから便利なんだよね

判定でかいのと足回りがネックだけど
あと凹凸に弱いマシンガンもか・・・
663ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 14:46:01.03 ID:go3n7/7W
>>618
ザクUJで出来る事なのよね・・・
664ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 14:48:46.20 ID:Mnf1z6lz
>>618
デザザクに愛着湧いてて重撃はデザザクしか使ってないよ
ザクUJがどうなのか使ったことないから何とも
665ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 14:55:43.87 ID:zVG3pr0w
チュートリアルの戦艦から降下して格闘間合いとかの検証が楽しい
666ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 14:56:41.24 ID:OzHNPIWo
グフカス使ってて300戦もやってるのに少佐になれないのは勝手だけど
だからグフカスはそんな強くない、とか言い出すやつは恥ずかしいから本当に自覚してほしい
667ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 15:06:44.16 ID:SEdeccKd
無課金200戦で少佐になったあと第二回でグフカス当たったからデッキ入れ始めたばっかだけど
K/Dが1:1だから『このグフカス乗りの恥さらしが!』って俺も思われてるに違いない
ずっと重撃と支援でやってきてたから実際乗りこなせてないしなぁ
668ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 15:08:32.48 ID:xLY7v5xf
グフカスはガトシNのロック、威力、連射速度上げとけばKillどんどん取れるしな
いまのハイスコアランキングも上位ジオンのが多いし
ただまぁ連邦も連邦でよろけハメできるCBRとかガード判定広い盾とか固有武装多いから
グフカス持ってない層はかなりしんどいのは確か
669ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 15:09:24.59 ID:go3n7/7W
グフカスとか拠点殴り・補給艦にあわせて出せばいいやん
1機でクールタイムばっかだともったいなくね
670ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 15:10:29.36 ID:+TmYoPu2
喧嘩はやめろ


いい壷をくれてやろう
671ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 15:10:55.30 ID:tFBCrQhL
>>664
ミサイルの代わりに弾速の速いマゼラトップがつく
BZでそのやり方するならマゼラも混ぜれば確実にKillとれる
672ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 15:11:55.54 ID:uc4Y6c/c
>>666
連ポークの方?
あなた達はグフカスとタイマンで勝たせろって論調がまずおかしいことに気づいてね
673ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 15:12:08.25 ID:4HMdHRi7
グフカス無しで今大佐だよ
ほんときつかったわ、GPガチャで銀でも出れば今頃将官だったんだろうな
674ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 15:16:17.67 ID:OzHNPIWo
>>672
どっちもやってる
ジオン130戦で少佐 強襲ゴッグ2機のみ
連邦同じくらいで大尉 装甲2機
どちらもKD2くらい

でグフカスにタイマンで勝たせろって誰が言ったんだ
675ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 15:16:23.43 ID:dOhd/Pof
>>618
佐官だけど金デザは倉庫送りだわ…
無駄にクールタイム長いわりにザクJにたいする利点がなさ過ぎる…
ミサイルロックするくらいならバズーカやマゼラ撃ったほうがマシだし
金Jは二機回してます愛機です
676ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 15:16:28.29 ID:Mnf1z6lz
>>671
マゼラそんなにいいものなのか
強襲で100戦やってどうしても合わなかったら4機ザクUJにしよう・・・
677ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 15:17:16.74 ID:+TmYoPu2
バランス厨はしつこいからなほっとこう



おまえたちがぁぁああ
678ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 15:18:09.66 ID:NXNhH8J1
グフカス持ってても深夜・早朝帯で引きが悪くて将官部隊とぶち当たりまくって降格したなあ
ゴールデンタイム以外だと完全に歩兵負けしとるのかなあ
679ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 15:20:07.89 ID:BiN+hC7D
>>584
牽制ってのはばら蒔くんじゃなくそうやって使って相手の出鼻を挫くって意味なんやー
680ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 15:20:16.91 ID:NQDcDxFI
ザクUJはカラースプレー3つ使うだけでめちゃくちゃかっこよくなる
681ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 15:21:34.67 ID:dOhd/Pof
>>676
ザクJは二機でいいとおもうぞ?
クールタイム短いし十分回る
マゼラは射程長いから砲台とか壊したりするのにものすごく重宝するのよ
バズーカつかうのもったいないし
あと戦艦殴りもリロード早くて二発ずつうてるから便利
682ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 15:24:14.33 ID:NXNhH8J1
珍しく重の話題だから聞くか
弾数消費激しそうだけど支援のときはすぐ起こしたほうがいいのかい?
自分重やってないからちょっと迷うんだよね
683ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 15:24:14.64 ID:OzHNPIWo
ID:uc4Y6c/c
この人たぶん(予防線)グフカス持ってても佐官になれなくて使ったことないのにLA強いとか言っちゃう一番ヤバイ層なんだよな
(まさかLAにタイマンで負けたんだろうか?)

んでスコア出ないけど拠点踏んで死んだだの味方に勝たせる動きしてるから仕方ないだの喚いて自分が弱いって認めたくないタイプ
この手のゲームで一番声がでかいのこういうやつなんだよな

連邦の戦績今みたら180戦してるな、待ち時間ないからやたら増える
最近増えたガードカスタムだっけあいつはめちゃくちゃ強いと思う
684ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 15:25:32.53 ID:s8BIcpnu
>>676
4機はいらねーだろw
2機あれば回る。
残り2機で速度かアーマーか帰投つける方が良いと思う。
ザクUJx2+キャノンx2にすれば速度1100超える。
685ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 15:26:42.46 ID:tFBCrQhL
>>682
BZかマゼラ持って寝てたら起こしてあげて
MG持ってたらそのまま寝させてあげて
686ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 15:26:59.16 ID:Mnf1z6lz
>>681>>684
最強じゃん
金設計か銀設計あったし作ろうと思ったらGP無かった
687ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 15:27:41.77 ID:Kshb9VM2
後ろの方で集団で空打ってるタンクさん
もう前出ろなんて言わないから頼むから
相手のタンクにダメージ入れてくれ…
688ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 15:29:15.98 ID:NXNhH8J1
>>685
了解
最近はリペポ持つワーカーも増えたから
手前味噌で勝手な話だけど弾切れプリセットも淹れてくれると嬉しいぞ
689ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 15:29:38.76 ID:lqChrqGO
>>687
砲撃手「敵タンク?どこよ、まずロックして知らせろや」
690ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 15:30:18.91 ID:uc4Y6c/c
>>683
めんどくさいからかかわりたくないけど君より階級高いからね
俺はネガ連邦もネガジオンも嫌いだから
691ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 15:30:20.45 ID:dOhd/Pof
ジオンが強襲一点張りでほかのラインナップが死んでて
連邦が重撃 砲撃充実してるかんじか今の機体構成は
692ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 15:30:21.07 ID:fpiX1DjY
もうそろそろ連邦には恐怖のガンキャノンさんがくるだろうに対抗できるジオンの重撃がいないという
火力だけなら……いるんだけどね。ゾッ…
693ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 15:31:32.38 ID:NXNhH8J1
>>691
陸ガンさんもFSさんと同じで強襲の皮かぶった重撃だからねえ
694ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 15:34:00.81 ID:LUkb1ESJ
ID:OzHNPIWo [6/6]
ジオン130戦で少佐ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww帰れ
695ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 15:34:58.98 ID:v48ntQ1D
UJがロケシュ5になったし、回す為にもう一台UJ作ろうかなぁ。

CBzSですっ転がすの楽しいです。
696ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 15:35:25.18 ID:fpiX1DjY
>>693
FS重撃仕様で使ってる奴そんないないだろ
すくなくとも俺の周りにはいないぞ
ランキング上位者見ても見当たらないと思うけど
697ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 15:36:43.10 ID:s8BIcpnu
>>682
いつも感謝しとるよ!普段ザクUJ使ってるけど、
無理でないなら起こして欲しい。帰投が早いから弾は問題ない。
CBZ切れてもマゼラと単マシで戦いつつ、隙見て帰れるから、連続キル途切れない復帰はありがたい。

デザクでマシンガン特攻していった人の場合は帰る気がない人じゃないかな。
698ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 15:36:52.06 ID:TmpDnThL
勝ち馬ライダーが偉そうにジオンスレに来るんじゃねーよ
連邦スレに返りやがれですぅ
699ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 15:37:00.56 ID:go3n7/7W
FS重撃ってバズーカの事じゃない
700ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 15:37:46.86 ID:NXNhH8J1
>>696
そうなのか
マゼラ持ってるのちょくちょく見たからそういう運用なのかって見えちゃって勘違いしてすまない
701ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 15:39:17.45 ID:TmpDnThL
勝ち馬ライダー専用スレが必要じゃないか?
今はどっちにつくのが有利だ?って話し合うんだ
702ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 15:39:37.01 ID:go3n7/7W
と思ったらマゼラだったわw
マゼラ持ってるFSはがっかりだよなぁ
703ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 15:39:41.55 ID:s8BIcpnu
>>695
DX第二弾にザクUJないから図が足りなくてLv5強化できねぇ。

今の機体強化レベルはどんなもん?
砲撃ボーナス込みで速度1100確保しつつ、どこまで他のステ上げれるのか気になる。
今のはほぼ銀チケ(マスチケは3,4枚)だったから48レベルしかない。
704ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 15:40:00.23 ID:dOhd/Pof
>>695
金のレベル3で満足してたんだけどLv5やっぱそんなにつよい?
705ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 15:40:26.72 ID:OzHNPIWo
戦績の勝率6割でもライダーに入るのか
ペース的に大佐くらいまでは勝率5割でもいけそうなもんだが

真のライダーは昼ジオンでやって深夜連邦に戻るらしいな
706ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 15:41:26.18 ID:PolNvcVI
階級とかスコア厨プレイすれば普通のセンスがあれば誰でも准将くらいまでは行くと思うよ
少将くらいからはある程度のセンスが必要だと思う
スコア的においしくない場所でも重要な場所で戦ってくれる人の人は階級が上がりにくいと思う
所詮階級なんて飾りですよ
707ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 15:42:27.21 ID:NXNhH8J1
つまりデザクマシンガンは起こさないでバズかマゼラ抱き枕にしてたら起こしちゃって良いのね
んでちょっと後ろにリペポ置くようにすればいいか
強襲だと盾みれば大体わかるからいいんだけど重はどうも判別つかないから助言ありがとう
708ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 15:44:44.82 ID:fpiX1DjY
>>700
いやすまない、別にけなしたわけではないんだ
ただあまり効率的な運用じゃないなと思っただけで
せっかくの機動力も無駄になるしね
BZも弾少ないしマゼラはおまけみたいなもんだし
709ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 15:45:18.44 ID:ocshLNAM
>>703
FS狙いでGPガチャ2を回しまくったらすぐ溜まるよ(震え声)
710ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 15:47:29.03 ID:uIN5uo3b
>>707
デサクはマゼラもてなくてミサイルだから判別つきにくいけどな
711ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 15:47:39.16 ID:1bv6G7KH
>>703
Jはあるぞ?(´・ω・`)
DXも第2弾の通常にだって出る
712ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 15:47:48.13 ID:n5kq6CxQ
動きはJの方が自分には合ってるんだけど、
射程アップLv5がついてしまったデザクも、オデッサの高高度の戦艦撃つのには便利だった。
713ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 15:48:26.15 ID:+TmYoPu2
心理くんは帰って どうぞ
714ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 15:49:43.97 ID:TmpDnThL
ホモ以外は帰って
715ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 15:50:26.42 ID:uIN5uo3b
>>712
俺も射程Lv4の金デサクもってるけど
やっぱりJと比べるとコストと足がなぁ…
マゼラトップもてりゃいいのに
716ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 15:51:58.74 ID:Rz8qVw1g
特性の射程補正が機能してないってまじ?
金ガンタンク2つ作って射程のほうを優先して強化してたんだが・・・
717ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 15:53:01.58 ID:fpiX1DjY
>>706
スコア出せない奴に限ってこのセリフ
まるでスコアだしてる奴が貢献してないみたいな
718ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 15:53:11.85 ID:uIN5uo3b
デサクがあと100早くて装甲も+50くらいあれば撰ぶんだけど
コストと見合ってないんだよなぁ
719ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 15:53:25.44 ID:Bzs5Rn5C
メンテ延長or再メンテくるかこないか
どっちだ?
720ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 15:53:25.62 ID:lIQQONpV
さて、集弾率補正がどう変わるのか・・・
場合によっては武器改造もやり直さないとな
721ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 15:53:31.34 ID:fbJ4SX0z
グフカスで300戦ってよく考えたら一時間に二戦しか出来ないこのゲームでは社会人は何日掛かるんだよっていうね…
722ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 15:53:41.91 ID:fpiX1DjY
>>712
あれは良いものだ
射程アップ素晴らしいよね
723ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 15:55:16.81 ID:VasyQG9M
延長無し→再メンテ
延長有り→再メンテ無し
どっちも有り

さあ張った張った
724ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 15:55:18.56 ID:Lng+2eZw
今1stガンダム29話見たんだが
ゾックってジャンプ力ザクの数倍なんだって話だ
725ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 15:55:23.60 ID:fpiX1DjY
>>720
グフの改造終わったあとにこのマイナス調整とか勘弁してくださいwww
726ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 15:56:35.75 ID:IVGjTrkR
さてマシンガンがどんな風に産廃化してるかチェックしてこよう(震え声)
727ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 15:56:58.48 ID:FnR83YzY
130戦で少佐って勝ち馬ライダーだからだろ
なにしれっと「たいしたことないだろ」的にいってんだこいつ
728ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 15:57:09.26 ID:TmpDnThL
デザクはノロマ
ザクUJは若干身軽
どっちかならUJ入れるわ
ヘヴィストライカーなら両方入れてもいいね
729ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 15:57:25.45 ID:n5ujGtfa
いつもクソゲでも言ってるんだが
スコア出せるけど出さないと、出せない、これ全然違うからな
態度でかい雑魚は大抵後者

僻地にレーダー設置とかで出ない奴には感謝するけど基本出てないのは軒並みゴミです
730ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 15:57:51.09 ID:lIQQONpV
>>725
そういえば新ガチャ出してこのタイミングとか酷すぎるなw
ナスチケ高ドムにつぎ込んだった・・・死にたい
731ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 15:58:07.28 ID:go3n7/7W
もう延長お詫びは3000BCにしてほしいよ
732ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 15:58:20.03 ID:fpiX1DjY
>>727
さわるなさわるな
733ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 15:59:11.73 ID:TmpDnThL
昔はPPマイナス激しかったからな
佐官なんてホイホイいなかったで
734ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 15:59:15.31 ID:uIN5uo3b
金ザクJ無課金強化で
片方ロケシュ3 片方リロード3で使ってるけど
どっちの特性のばしたほうがキルとれるだろうか…
735ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 15:59:23.83 ID:fpiX1DjY
>>729
言い方は悪いけどこれだよ実際
736ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 16:00:54.53 ID:YqdVc4BZ
強襲デッキな奴はK/Dだけじゃなく格闘撃破数見るといい
格闘好きはほぼ特攻好きなところがあるので拠点ガンガン踏みに行って死にまくる奴も多い
撃破数に対して明らかに格闘の割合が低い強襲乗りは引っ込み思案なだけかもしれないから
重撃の後ろのいても咎めちゃダメだよ
737ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 16:01:29.10 ID:TmpDnThL
コンテナを積極的に集める奴
本拠点に広域じゃないレーダーを張り続けるやつ
こいつらいい奴
738ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 16:01:37.29 ID:pgd+XPO4
>>724
逃げる用だけどな
739ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 16:01:58.30 ID:wcx0btZ7
グフカス FS出なかった人は垢作りなおせばいいって思ってたけど
新兵キャンペーン終了してたんだね これさ2月の中ごろまでだったと思うけど
短くなってね?
740ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 16:02:16.63 ID:uIN5uo3b
>>730
高ドムはピカまけよ

>>736
重撃使いだけど拠点凸楽しすぎてネズミしてすこしけずっては死にまくってるわ…
741ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 16:03:08.25 ID:0uiz3mkg
結構バラけますねぇ
742ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 16:05:00.80 ID:TmpDnThL
マシンガン系終了きたか
強すぎたしいいんじゃね
743ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 16:08:10.49 ID:4zO2xthi
>>734
ロケシュ特性だとF型CBZの威力強化しとけばノーチャージでも相手こかせるから俺はロケシュUJ使ってる
こかしたらリロード関係なしに2発目ぶちこむなりマゼラに持ち替えて撃てばキルとれるし
744ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 16:09:46.49 ID:uIN5uo3b
>>743
Fバズか…
俺のクソAIMだとS以外あてられそうにないわ…

というか明らかに直撃してるのに倒れないことが多々あるのがつらい
745ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 16:10:56.88 ID:fpiX1DjY
これはかなりバラけるね
当たらないからかなり楽になったw
746ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 16:11:02.48 ID:ELsA02K0
ビームスプレー強化きたwwww
747ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 16:11:10.88 ID:s8BIcpnu
>>709
強化費用にGPはまわしたいな。。。

>>711
それ不具合だよね?
今回ワーカーとタンクは大量に不具合で引いたが、Jの不具合は引けなかったんだ。

>>734
ロケシュ5のCBzS半チャージで相手こけるらしいので、そっちのが強い気がしてきた。
ロケシュ3でもCBzFならノーチャージで相手こけるけど。
748ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 16:12:12.07 ID:SBwl4X5t
FSもう1機引いときゃ良かった
GPなんかいつも1万以下でもう絶対引け無い…
749ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 16:13:23.90 ID:TmpDnThL
なお、本修正を受けて以下の武器タイプの集弾率を向上させております。
- ビーム・スプレーガン
- ショットガン
- 拡散ビーム砲
- 拡散式腹部メガ粒子砲


ど、どういう関係が・・?
750ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 16:14:16.32 ID:Csj8x6ik
結構ばらけるなぁ
ジオンのでかい機体狙うわけじゃないから我々は結構きついかもなw
グフカスのガトシも同じ仕様になったってことだよな?
これはライダー様ご一行大移住あるでw
751ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 16:14:31.48 ID:ELsA02K0
ドム ブーチャ低いから遠くからマシンガンまくようにつかってたけど
これならノーマルピカにしてみようかな…?
集弾率あがったみたいだし
752ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 16:14:40.67 ID:HtYrjCF4
>>749
今ジオンゲーだから装甲オンラインにしたいんだろw
753ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 16:14:52.32 ID:go3n7/7W
集団あげすぎると動いてるのに当たらない気がするんだけど
って、ん?
3B系の集団が増えるのか・・
754ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 16:15:41.27 ID:go3n7/7W
装甲オンラインって・・・そこはゴックさん強化っていっとけ!
755ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 16:17:39.22 ID:ELsA02K0
せっかく素グフ強化したのに!
756ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 16:18:09.72 ID:HfaA0Xsr
えええ もしかしてグフカス弱体化?
機体強化銀チケだけで微妙だったから、わざわざリセして金チケでフル改造しようと昨日10回くらいまでやったのに・・・
757ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 16:18:56.14 ID:fMsNgaL+
>グフカス使ってて300戦もやってるのに少佐になれないのは勝手だけど

バカなの?
垢作り直して最初から勝ち馬を計算してプレイすれば
100戦もやらずに少なくとも佐官になれる
故にグフカスとか機体で語る以前の問題
758ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 16:21:21.27 ID:BiN+hC7D
>>753
集団とロックは違うことないか?
759 忍法帖【Lv=24,xxxPT】(1+0:3) :2013/02/01(金) 16:21:45.30 ID:jowp3I+5
>>756
別に機体性能が落ちたわけじゃない
ただMG系が少々使い難くなっただけだ

まあ今まで通りロックしてガスガス撃ちたい人は、集弾の高いH系列に乗り換えろという事かね
760ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 16:23:25.67 ID:BNXkQ8e8
んで修正状況はどうなの中の人達
メンテ後1試合やっただろ
761ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 16:25:59.68 ID:wC/BU7HN
これ完全に仕様変更だろ
グフカスのガトシも死んでる。アドバンテージの遠距離が殺されたわけだ
なんなのこのゴミ運営。ネクソンよりもゴミじゃね
762ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 16:26:11.04 ID:OdA7PZmP
>>760
装甲がB3でピュッピュッしてくる。茶羽ゴキブリ復活
763ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 16:26:41.97 ID:go3n7/7W
>>758
ごめんその通りだ、ロックオンをあげすぎるとあてにくくなるけど
集団にばらつきがでたら当てやすくなるのかな?
764ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 16:27:00.37 ID:1t4bP7Q1
これはMG系使う奴はみんなHにするんじゃね・・・
地面に立ちんぼで打つときの方が希だろうしな

また武器強化し直すのかよksが
765ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 16:27:28.57 ID:lbXfv99h
これ本当に4マップなの
ずっとジャブローとオデッサしか出ないんだけど
766ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 16:28:24.10 ID:g76opV96
ズゴック強化した俺には全く関係なかった
767ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 16:28:50.50 ID:Ca+3H1s8
>>611,623
俺も銀チケのみザクIは48
フルマスチケ金ズゴは見習いがいじりまくって62
金グフはGP無くて途中だけどギニアス、フラナガンがよく出て25枚ですでに67

グフさん最高速度MAXで1265でズゴックもそんなもん
ちなみに銀図をマスチケ20回なら55前後くらいになると思う
何度か銀チケ使った機体で52になってる
768ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 16:29:07.85 ID:IWLiXcF3
正直連邦が有利だって言われるくらいのバランスがいいな
769ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 16:29:49.80 ID:yV5ahFid
20戦ぐらいしてるけどいまだに砂漠0
770ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 16:30:20.86 ID:fpiX1DjY
>>760
マシンガン系が凄く集弾劣化
いままでみたく中距離で当て続けるのは難しいのかほぼ当たらず
まぁそれはこっちも同じだけどちゃんと偏差できてさえいれば問題ない程度
しかしこの運営は何がしたいんだ?
マシンガン強化しました
マシンガン弱体化しました
意味わからんな
もともとの補正ができてなかったってマシンガン弄ったり調整したりしてんのに今更?どんだけだよって思うな
771ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 16:31:02.66 ID:bdfibv3n
またゴッグの集弾強化と中距離射撃弱体化による相対的な強化か
もうゴッグはいいからアッガイだせよ…でも今さら出されても最低コストの水陸両用とか今さらだよね
772ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 16:31:21.47 ID:SBwl4X5t
バルカンより集弾性高い3点マシ持ってるFS・素グフが勝ち組だったりして
773ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 16:32:08.70 ID:go3n7/7W
な、さりげなーくゴックさんは強化ばっかりされてるわ
連邦のアイドルにLAってのがいるみたいだけどあいつは息してんのかな
774ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 16:33:04.76 ID:go3n7/7W
本スレの689くそわらたwwwww
775ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 16:33:50.15 ID:4HMdHRi7
ジオンの主射撃武器が弱体化されて連邦のビームはそのまんまとか酷い修正だな
776ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 16:35:18.02 ID:e+1o/ID7
俺にとって重要なのが
・BZ、マゼラがロックしないと明後日の方向に飛んでいくという話なのだが
出先で確認できないんじゃぁ
777ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 16:36:30.49 ID:/qIKWDpm
え?マゼラもBZも普通に飛んでいくだろ
どっちもロックしてつかうものではないだろ
778ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 16:36:57.72 ID:go3n7/7W
なんだ普通に飛ぶのか、スレオンラインじゃダメだな・・・
779ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 16:37:38.44 ID:5gCGtQPv
うちのスプレーFSが復活すんのか?
なんにせよ上げられたり下げられたり忙しい話だ
780ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 16:38:28.03 ID:/qIKWDpm
明後日の方に飛んでいくなら移動してる先狙って直撃させるなんて無理
781ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 16:41:16.51 ID:Za6ld7+Z
高起動ドムのD格って癖有るなあ…D型使っても密着状態から打つと真正面は安置だし…
782ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 16:41:19.70 ID:oGp/fJjA
さりげにゴッグさんまた強化やでw
783ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 16:42:19.46 ID:IVGjTrkR
というかCBZはほとんど関係ないよ 基本歩いたりダッシュしたりしながら撃たないでしょう?
一瞬とまって撃てばちゃんと狙ったところにまっすぐ飛ぶから
784ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 16:43:11.50 ID:JMIN/XFq
えっ
785ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 16:43:54.54 ID:go3n7/7W
基本的にブーストじゃない?歩くのって回復のためでしょ
786ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 16:44:03.28 ID:lA6w+fW5
マシンガン当たらねえ
俺のバトルワーカーおわた
787ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 16:44:49.21 ID:fpiX1DjY
ブーストかけていつものように空中偏差でバズ撃ったら……凄いよw
あと敵さん当たらないからか格闘ばかりしてくるwwwww
ロックなしで撃ってた武器は軒並み不味いね
しゃがんだらブレません( ー`дー´)キリッwwww
788ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 16:45:00.58 ID:bqHP/o8R
>>777
ロックの有無と集弾性は関係ないと思うが…
レティクルの中央からどれだけ外れるかという話だし

中央に捕らえても弾が明後日に飛んでいく訳と
789ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 16:46:48.66 ID:ttDBUbcw
中距離でも格闘振りにいったほうがマシなレベル
790ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 16:47:06.53 ID:Ca+3H1s8
まだ待ち時間で参戦できてないけど集弾そんなに落ちてるのか
離れたところから当たりにくいとか俺得
791ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 16:47:34.21 ID:go3n7/7W
よくわからんけどしゃがんでライフル覗けばいいのね!
792ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 16:47:43.73 ID:Vs/DXx3O
まずはMGをやりすぎなくらい強化して
強すぎだろという声を無理やり作り出したと
グフカス弱体化のために壮大な情報操作ストーリーを用意したわけですね
さすが運営さんやでー
793ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 16:47:44.17 ID:HtYrjCF4
グフカスあんまり変わってない気がする
むしろワーカーがゴミだったわ、まぁ最近ワーカー増えすぎて邪魔だったからいいけど
794ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 16:48:11.63 ID:NJSD1YxN
MG弱体化はいいんだけどさ
PS()を推し進めるのはやめてほしいな
偏差の腕がでる中距離ブースト撃ちは完全に死亡。
795ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 16:48:28.32 ID:3yu2EsoM
普段からロックしてやってるやつには関係ないのかな?
796ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 16:48:40.03 ID:oGp/fJjA
>>788
つまり固定砲台がさらに強化されたって事か!
797ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 16:49:43.85 ID:bqHP/o8R
>>796
ど、どうなんだろうw
そうなのかな?w
798ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 16:49:57.65 ID:fpiX1DjY
ガトシと三点しか使ってないけど初期型はFみたいな感じになった
三点はロックしてなかったからロックすれば別になんてことはなかった
3SGはもともと近距離だからよくわからんかった
新型グフさんのバルカンはF\(^o^)/オワタ
次集弾MAXのH型使ってくる
799ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 16:50:35.64 ID:fpiX1DjY
>>795
あるよ
800ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 16:51:07.07 ID:fpiX1DjY
>>796
いや鉱山とかで弱いアーマーの砲撃あったのさ
801ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 16:51:51.08 ID:Z8OoJJok
ハイエナワーカーが少なくなって嬉しいわ
レーダーだけ前線において回復もしねーでマシンガンばらまく奴が減るわ
802ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 16:51:53.93 ID:5gCGtQPv
新型実装してすぐ下方修正とか…学習しないこと甚だしいな
803ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 16:52:13.40 ID:oGp/fJjA
>>797
固定砲台を壊すのってチャージバズーカーでやる事が多くて
それが外れるとそれだけ倒すのが遅れるよね
砲撃って手もあるけど、砲撃スレによるとどうも砲撃もバラけるようになったらしい

つまり固定砲台最強
804ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 16:52:21.50 ID:n5ujGtfa
戦争いってきたぞ
何が変わってるのか体感全くわからんのだが
ロックオンして近距離でガトシ、いつもどおり相手は死ぬ

????
最大射程付近とか牽制でしか打たないしどうでもいい修正だな
805ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 16:53:12.14 ID:qjdjQcy6
あいかわらず重撃はかやのそと
806ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 16:54:35.62 ID:qjdjQcy6
>>803水ザクがいたら任せたらいいぞ 気付くかは知らんが
俺はまず潰してる
807ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 16:57:18.43 ID:4HMdHRi7
とりあえず3点ショットガンは集弾上がってるみてーだな
集弾未強化なのにロックオン最大のでかなり当たるわ、FS始まった
808ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 16:57:38.02 ID:HjAnRtU7
>>783
むしろボケェ〜っと突っ立って撃つ事の方がないわ
強襲の後ろからジャンプして撃つ、ブーストして物陰から一瞬顔だして撃つ
ボケェ〜っと突っ立って撃ってるお前さんの階級とスコアは?
809ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 16:57:47.86 ID:77T9wO2X
起動させたら何故かガンオンだけ無音になってた。
システム音とか他のソフトはちゃんと音出るからスピーカーがどうこうじゃないみたいだが

誰か他になってる人いるかい
810ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 16:59:08.08 ID:9z7Nv4Sa
ワーカーのお手軽マシンガン死んだの?
ショットガンに行くか
811ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 17:00:19.43 ID:xLY7v5xf
マシンガン死んだって言ってる奴はロックオンにおんぶにだっこのAIM出来ない奴だろ
812ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 17:01:03.99 ID:ttDBUbcw
これからはロックオンにおんぶにだっこしてもらわないと話にならないんだが
813ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 17:03:51.91 ID:Za6ld7+Z
ちげーよマシンガンが死んだって言ってるのは凸らないやつだよ近距離から当てれば楽ですよ!楽!
814ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 17:04:36.84 ID:jUp5c5rc
おい
おい
連邦は射撃が主力なんだぞおい
815ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 17:05:45.21 ID:pgd+XPO4
>>786
敵のバトルワーカーを発見!好戦的だ!
816ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 17:05:55.30 ID:/qIKWDpm
まだ適当に撃っても連邦は当たるだろ
やっとワーカーがちゃんと回復をするという仕事をするようになるか
817ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 17:06:52.15 ID:yesLkZa8
マシンガンなんてどうでもいいだろ
リペアトーチが
818ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 17:07:14.23 ID:pgd+XPO4
これからは物陰を歩いて進みながら、
要所要所でしゃがみ撃ちするゲームになります。
819ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 17:08:01.92 ID:9z7Nv4Sa
近距離で当たるならいいかな
近距離ならショットガンの方がいいかもしれんけど…
ちょうどマシF作ろうかとしてたとこだから実際プレイしてから検討するわ
820ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 17:09:34.30 ID:BiN+hC7D
ねぇ、このげーむβやってなかったっけ?
821ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 17:10:08.99 ID:BNXkQ8e8
情報あり

まあ以前からSMG・MG系だったというか
それしか使えなかったので
今更弱体きたところで使い続けるだけですがね

逆にハイエナだの勝ち馬だの変な勘ぐりされずに気持ちよく使えるから良かったわ
822ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 17:11:40.59 ID:BNXkQ8e8
>>816
ワーカーは回復して当然という風潮
823ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 17:14:11.95 ID:Ca+3H1s8
修正後初参戦したけどズゴちゃんが死ににくくなってうれしいわ
ロックすれば一応目標に飛んでいくデザザクやマリンがちょっと輝いたりする?
遅い機体はどんな弾だろうがやばかったからマシンガン当たらないだけいいな
824ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 17:14:33.22 ID:57qtk5O/
さっき11連1発回したんだが、レアが銀ズゴック枚だった・・・・。
これってやっぱハズレな方なのかな?せめて一枚は金が良かったよ・・・・。
825ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 17:14:59.61 ID:vfebjQgf
グフカスのガトシって何か変わった?
826ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 17:15:02.17 ID:Vs/DXx3O
やってみたらなんかあんまり変わらないな・・・
827ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 17:15:10.07 ID:bqHP/o8R
>>822
>>816のMSによるなぁ
グフカスなら最優先で回復する
初期配布の雑魚MSだったら後回しだなw
828ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 17:16:39.63 ID:xLY7v5xf
>>825
ロックオンしたらあんまり変わらない
ロックオンしないで打つと結構バラけるようになった
829ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 17:18:07.76 ID:/qIKWDpm
固定砲台すら回復しないワーカーが増えてたしな
830ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 17:18:27.74 ID:HjAnRtU7
>>827
あと砲撃とスナも後回しだな
芋はとっとと死んでもらわんと
831ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 17:18:36.39 ID:iXsAvY0y
元々ゼロ距離3SGFS使いの俺には良修正だわ
3BSG装甲に戻ってもカモには変わらん
マシはもっとカモ
832ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 17:18:39.43 ID:n5ujGtfa
遠距離からバババしかできなかったハイエナ雑魚が死んだだけだな
MGだろうがガトシだろうが結局近距離で張り付く奴には何も変わってない
気持ち中距離で当たらないか?ってぐらいで誤差
833ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 17:19:58.16 ID:fpiX1DjY
再度他のマシも検証しにいってきた
ガトシに関しては他のマシンガン同様バラけるね
ただ↑でも言ってるように近〜中距離で使えばそんなに問題ない
H型集弾MAXの感想としては今までの初期型のような感じで当たるね
偏差苦手なんですって人はこっち使ったほうがいいと思うよ
他のマシンガンも同様
834ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 17:20:59.46 ID:IWLiXcF3
試しに1戦してみたけどロックオンしてもかなりバラけるね
特に感じたのはリペアかなあ。動きながらだとかなりバラけちゃうわ
835ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 17:21:36.31 ID:e+1o/ID7
本スレでネガされまくってるけど
動いてる奴にノーロックでマシ撃ってた奴なんているの?
BZとBRには本当に残念な調整だけど
836ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 17:21:46.02 ID:9z7Nv4Sa
回復は優先順位あるよね
スピード大事な時は回復してると芋増えるから瀕死の強襲だけサッと回復して前線にいくこと多い

守ってる時は砲台最優先だったがこの前のメンテで弱くなった気がするから難しい
837ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 17:21:47.30 ID:mnsLfmS8
泥沼だな。こう頻繁に調整ばかりだとマスチケ強化は不可能だわ。
月額MMOなら許せるがマスチケ使ったら馬鹿みるな。
最初からMG調整しないでガトシだけ弱体化しとけば済んだものを
838ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 17:22:32.47 ID:fpiX1DjY
>>835
三点はノーロックだった
839ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 17:22:41.70 ID:IVGjTrkR
>>808
中佐 撃墜は1戦で銀リボン以上マップによっては金も余裕 重撃リボンはだいたい金
ジャンプして撃つ→ジャンプして最大点で”とまってる瞬間”に撃つ
ブーストして物陰からでる→キーをいれなおす瞬間”とまって”撃つ
何を言ってるかわかるだろうか
840ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 17:22:45.49 ID:e+1o/ID7
>>832
あーそういう事か
ダウンした相手とかに二列目からマシ撃ってた奴等か
841ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 17:23:05.10 ID:l9fY7ohw
固定砲台が強化されたでとんできたでわいのゾック様がよ!
842ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 17:23:54.18 ID:fpiX1DjY
>>837
うん、ぐだくだだね
この運営は何を考えてるんだろうか
こんなに毎週のように大幅に調整はいるネトゲは俺は始めてだからびっくりしてる
843ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 17:26:17.60 ID:iXsAvY0y
ある程度ってネトゲって運営の修正に流されるもんだけどさ
バンナムはすごいな。一週間で弄るのもありえないのに3,4日で変えたりするもんな
これアメリカなら100%訴えられてるわw
844ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 17:27:58.24 ID:9z7Nv4Sa
>>839
ダッシュ後にストッピングで撃ってるてこと?
三行目がよく分からんがキーを入れ直すてどのキーの話?
845ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 17:28:10.76 ID:pgd+XPO4
強襲は、大半が格闘撃破スコア
重撃は、超近距離CBZFにより確実にダウン取る

こんな運用だから、影響はなさそうだ。
846ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 17:29:01.64 ID:1bv6G7KH
この修正、バズーカ系は自爆が捗るな(´・ω・`)
847ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 17:30:03.37 ID:ocshLNAM
重撃だけど精度落ちたマイナスより相手がスカってくれるので逆に稼げるようになった気がする
ちょっとだけ思ったところとズレてるけど逆にそれで直撃することもあるのでまぁいいやって感じ
848ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 17:30:41.94 ID:IVGjTrkR
>>844
たとえば壁の裏から右に向かってブーストで出たら撃つ瞬間だけダッシュと方向キーははなす
撃った瞬間左とブーストでもどって隠れる そんだけ
849ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 17:31:18.51 ID:/qIKWDpm
しかしF型とかで移動しながら直撃させてた俺とかにはちょっと痛い
850ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 17:32:02.79 ID:4zO2xthi
CBZ集弾上げしなきゃいけないと思ったがそんなことはないのかな
まあしばらくはザクマリンちゃんの長射程ミサイルで遊んでよ
851ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 17:33:27.64 ID:HtYrjCF4
>>827
死んだ奴>グフカス>固定砲台>他の強襲>スナと砲撃 だわ
ゲージ減らないから誰だろうがとりあえず起こしてもう一回突っ込んでもらったほうがいい
852ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 17:33:36.08 ID:9z7Nv4Sa
>>848
キーをニュートラルにすると静止精度になるのか
いいこと聞いたthanks
853ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 17:34:13.20 ID:ocshLNAM
>>851
ザクIIJちゃん起こしてくれてもいいのよ・・・
854ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 17:35:16.21 ID:Wolelbh4
ズゴックはD格がダメなだけ
格闘好きには向かない
855ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 17:36:07.46 ID:k17+OYbg
ロック時に命中が向上します、ってさぁ
わざわざ狙ってるって相手に教えつつ、ロックのデメリット=偏差撃ち範囲に制限をかける

結論からいうと、自分より超強いグフカスに対抗するために
闇討ちでチャージバズやチャージビームを狙う初期ジムデジム終了のお知らせじゃねーの?
よかったな札束ネガジオン、またライバルが減ったよ
856ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 17:37:17.52 ID:HtYrjCF4
>>855
強襲以外使うなって事だよ言わせんな恥ずかしい
857ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 17:38:49.90 ID:pgd+XPO4
>>848
ブーストゲージ消耗がマッハ
858ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 17:40:05.29 ID:IVGjTrkR
>>857
デザザクだから問題なかった(ドヤ
859ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 17:41:00.49 ID:Bzs5Rn5C
乱戦のマゼラいいな!
860ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 17:41:29.41 ID:HcdJIADr
マシンガン思ったより戦えるっていうか、上手い下手の差が付いて良くなったんじゃないの
つーかどのみち距離空いてると攻撃避けるとき以外は歩きとシールド多用してたからあんまり使用感かわんないわ
威力据え置きのおかげで不意打ち近距離なら一瞬で溶けるの変わってないし
861ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 17:46:21.16 ID:fpiX1DjY
これ連邦死んだんじゃね?
CBRまったく当たらなくなったんだけど
862ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 17:48:19.39 ID:lbXfv99h
>>854
水中なら足の速さのおかげで使い道がある
陸上だと「何でメガ粒子砲撃たないんですか?」と言われてるレベル
863ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 17:48:19.46 ID:Ca+3H1s8
昨日まで1回しか出なかったオデッサが今日すでに3回目
864ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 17:48:33.37 ID:bqHP/o8R
マシンガンかなりばらつくようになったね、
同時にむこうのマシンガン凸がダイブ弱くなった感じ

ジオンも影響受けたけどBZは元々ロックしないし
戦ってみると連邦の方が弱気になってる感じを受けた・・・
865ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 17:51:20.96 ID:k17+OYbg
チュートで金旧ザクFマシ試してきたけど、こりゃひでぇw
ロック無し時、格闘の二歩先くらいまでなら普通に当たるが、その先の間合いは全然だめだ。
ロック有り時、ブースト中は意味なさ過ぎるばらけ、歩き中はぎりぎり実用範囲の収束
乱戦時にこのクソUIで思い通りにロックできたらの話だがw
実戦でのブースト乱射においては偏差撃ちが意味を成さなくなったから、ロック強化(訓練用は最初から1000)でロックしてぶっぱ推奨かね

グフカス様は従来どおり、課金アーマーなら1対5くらいまで平気だから、今までどおり頭上から銃密着させて一撃離脱全然OKだろうね
FSはまだ試してないけどシャッガンに戻したほうがよさそうだ
866ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 17:51:35.81 ID:V9EveBwG
バズーカの辺り判定がなんだか微妙になってるんだが
867ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 17:52:17.87 ID:WjZEk+yN
ま、まってくれ、ゾックちゃんは・・・ゾックちゃんのメガ粒子砲はどうなったんですか!?
868ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 17:52:55.71 ID:fpiX1DjY
>>865
FSは3SG復活
869ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 17:53:07.29 ID:VNUE90Rv
>>867
ゾックは何も変わってない気がしないでもない
870ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 17:53:15.51 ID:9z7Nv4Sa
中距離以上は軒並み精度下がってる感じだな
後ろの芋マシンガンからハイエナされるの減った気もするし敵武器も弱化で近付きやすくなった
戦闘の距離が近くなって格闘の強いジオンが微有利か?て感じ
871ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 17:54:19.46 ID:k17+OYbg
>>860
狙ったところに飛ばないんだからAIMの上手い下手はないよ。

俺が唱える「ロック時のデメリットで偏差ができません」ってのは、
ロック時は逆にレティクル稼動範囲に制限がかかるわけで、
その範囲外で狙わないと当たらない相手&武器(グフカス対CBZ等)が存在する話。
そういう武器は例えロック未強化でも、ロックしたら絶対に当てられないんだ(まっすぐ来る・下がるアホパイロットは除く)
872ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 17:56:50.61 ID:FnR83YzY
装甲ジム無双オンラインはじまったのか。。。
未だに無課金であのスピードとB3の連射速度ないわ。。
873ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 17:57:21.68 ID:WjZEk+yN
>>869
そ、そうか良かった・・・
しかし冷静になって気が付いた
ゾックちゃん基本的に固定砲台だし何も問題ないよな、と
874ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 17:57:40.54 ID:IWLiXcF3
ジオン側が「ちょっと有利」に感じる修正は、相手側にとっては「凄く大きい修正」だからな
875ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 17:58:32.56 ID:NJSD1YxN
ネガポークが喚きつづけてたグフカスの明確な弱体になったし
BR系はMGより影響少ないし
装甲ガーカスにはBSGB3
これで連邦勝てなかったら中身に問題あるよ。
876ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 18:01:34.96 ID:pCWBJJ1T
ゾックはノーロックのチャージが2Hitさせづらくなった気がする
877ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 18:02:27.29 ID:HC8pn7iP
H型大勝利ってことでいいの?
878ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 18:03:03.47 ID:vWO6dDwv
武装の選択肢が豊富というか連射系と一発系MGとSGみたいに選択肢ある機体とか
リロ 機体速度 スイッチ グレスロ コンカスみたいなのは何かしら修正来ても産廃にはならんからいいよな
879ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 18:03:04.84 ID:77T9wO2X
>>872
グフカスも無課金になれたよ(ニッコリ)

なお出現率は極低確率の模様
880ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 18:04:01.87 ID:FnR83YzY
俺がはじめて買った1/100のプラモがなぜかゾックだった
そしてDXガシャで御神体ゾックさん銀だけどクイックリロ特性で出会ってしまった


だから俺はゾックたんに乗るんだ。。。


    ,―^―、
   /┻┳ ━∧
   (|/\_(:( ) 〜
  ノ‐ヽ__/ ヽヽ
  《》 <Y__ゝ 《》》
   ∠_∠_ゝ

だから射撃などせず海を泳がせてあげてください
881ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 18:04:55.70 ID:HtYrjCF4
グフカス弱体化した気が全くしないんで
実質的にスプレー強化したかっただけな気がする

それよりドムはマシンガンからピカドムに返り咲けるのかが気になる
882ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 18:08:57.78 ID:PHusWBEA
ドムでマシンガンとかアホだろ
883ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 18:09:28.92 ID:KvkG9N3m
GPガシャで金銀FSでたんだがメインは3SGを使えばいいのか?
特性はコンカス
884ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 18:12:26.96 ID:TmpDnThL
ブーストふかしながらのバズーカがあさっての方向へ
なんじゃこりゃあああ
885ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 18:12:50.21 ID:HfaA0Xsr
高ドムをほとんど見なくなったんだけど、やっぱりダメなのか?正直2万で当たらなかったからもう回すのやめようと思ってたんだけど。
今回の拡散ビーム砲の強化も高ドムを使う奴を増やすためにやったって意味合いもあるのかと感じた。。
886ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 18:14:17.91 ID:lISYEysw
実際不意打ち以外ではマシンガンで溶けてくれるドムさんはいいお客さんだったんだけどもとのピカドムオンラインに戻るのか。
装甲がマシンガン持たなくなるのもなにげに勝利だな。
887ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 18:14:42.62 ID:XmvUuSyT
旧ザクのタックルこんな当たんなかったっけ?
888ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 18:15:03.48 ID:72VKyhI5
ロックなしで使ってたザクが地味に終了のおしらせ
889ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 18:17:33.23 ID:OdA7PZmP
マップどこがランダムなんだよこれ。ジャブロー固定の間違いだろクソ運営
890ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 18:18:38.91 ID:Ca+3H1s8
マシ弱体でジオンの盾なし強襲機の相対的な上方修正なんだろうけど
こっちのマシも当たらず向こうは盾があるっていうね
891ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 18:19:07.02 ID:fpiX1DjY
>>873
固定砲台のアーマーの不具合を調整しました
( ^ω^)おっおっおっ?
892ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 18:21:24.97 ID:fMaB4kJY
バズーカ、動いてる敵にロックしてると何となくあたるな
ずれてるから微妙な偏差撃ちに勝手になる
893ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 18:21:47.24 ID:HcdJIADr
マシンガンってそもそも飛び散らせてなんぼな武器だしなんて史実に忠実なんだ(棒読み)
単射や3点式のアサルトライフル実装はよ
894ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 18:22:10.87 ID:lbXfv99h
高ドムのDD格の判定が解り難い
895ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 18:23:25.26 ID:vWO6dDwv
ランダム
ただし鉱山とジャブローは偏るランダム
朝に参戦するたびに同じようなメンツでまた鉱山かよwwwまたかよwwwもうやめてwww
ってのを8回連続でランダムマジランダム
896ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 18:24:21.99 ID:1bv6G7KH
ミサイルのないザク2Jが使いにくくなって、デザクとマリンちゃんの重要性が少し上がったか?
897ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 18:27:22.75 ID:l9fY7ohw
>>877
あまり敵が動きながら撃ってこなくなったから、的うってる感じ!
射程あるから撃ってきてもすぐよけれる
勿論こっちのたまはあたりまくり
898ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 18:27:38.96 ID:IWLiXcF3
マリン*2で遊んでるけど擬似レーダーみたいな感じで遊べて楽しいぞ!スコアは伸びないけどな!
899ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 18:27:58.20 ID:fpiX1DjY
ロックオンなしで撃ったらあさっての方向に飛んでいきます!
デザク「当たり前だろwww」
900ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 18:28:46.33 ID:fpiX1DjY
やられる時の距離が恐ろしく近くなったw
みんな近づいてくるね〜
901ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 18:29:31.24 ID:RAVU+yke
>>880
そういやこのゲーム水中の移動時に水平にならないよな・・・
902ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 18:30:53.40 ID:bqHP/o8R
相手の初期凸を迫撃の面制圧で良い感じに抑えてK/Dでも勝ってるのに
馬鹿な指揮官が数字にだけ囚われて
「砲撃減らして」と言った途端に決壊した・・・

そのまま拠点まで押されて、補給すらまともにできず
必死で便所は守ったが、これだけこちらの本拠地に敵が集まってるのに
他方の敵本拠にはまともに凸を達成できんし…

馬鹿なチャットする指揮官はいらんな
あとK/D勝ってるのに「K/D負けてます」とか意味不な事を言って凸らせてたから
連邦の人だったのかもな…
903ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 18:31:08.76 ID:vWO6dDwv
>>894
Dは
■××××■
○×□■■×
×■■■■■
こんなんでD2だとほんの少し判定が広がる感じはするが消費デカすぎでDのが良いと思える
右側意識すればほぼ当たるのとあとは回転斬りはまぁ基本
904ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 18:38:46.98 ID:lbXfv99h
>>903
ありがとう
D2は振りに行くの厳しいよなあ
Dなら外しても意外と脱出できるし
905ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 18:41:23.18 ID:Vs/DXx3O
結論としてはBSG3BやSG3B大勝利

装甲オンラインに戻る
906ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 18:43:53.22 ID:kJ48ulzz
マシンガン強くしました(ガトシ除く)
マシンガン弱くしました(ガトシ含む)
これが現実だよ、グフカス修正やだやだ言ってた愚民ども
さっさと次の強機体に課金する準備をしとけ
907ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 18:44:32.04 ID:M7DVA08j
今北産業
ちょっくら様子みてくるわ
908ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 18:46:01.36 ID:qjdjQcy6
>>820
βの前にαやってたわ!!今更聞くな
909ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 18:46:42.30 ID:HcdJIADr
ジャブローはキルデス勝負ったって防衛ラインが後ろ寄りでいびつな形状だと守るのきっついんすよね
補給機も出せない状態になって薄いところを叩かれて、敵補給戻られてデスがかさんで負けるんす
自凸られルート拠点の1個先か、無駄に拠点押し捲ってれば(補給機的な意味で)楽になるんだけどね
910ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 18:47:20.28 ID:Ca+3H1s8
逆に射撃の撃破数増えたわ
ナチュラルでずれてたのが修正でずれてピッタリなんだろか
911ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 18:50:40.35 ID:3CS/LwR/
グフカスのガドシは初期型とH型どっちがいいんだ。
集弾性能40でどれくらい違うのかサッパリわからん。
912ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 18:55:38.18 ID:k17+OYbg
>>901
ハイゴッグはダッシュ中はちょっと水平に近くなろうとする<地上でもだけどw
913ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 19:00:34.21 ID:TKgmQfHD
結局のところ画面中央にある+の照準のところにバズーカなりなんなりとんでいくんだから結局のところ腕だろ。
914ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 19:01:06.57 ID:O1uL3bSy
>>911
どうせF型まで使いたくなるんだから使って試してみるがよろし
915ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 19:05:07.66 ID:d81klI7F
ガトリングシールドはグフカスしか持ってないんだから強いままで良かったのに
実装されそうな1年戦争ジオンMSで独自武装ってハイドボンブとチェーンマインとビームナギナタくらいじゃね?
武器一緒で機体スペック勝負になるのもつまらんよ
916ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 19:05:25.23 ID:vWO6dDwv
ブーストリペア散りまくりでワロタ
まぁFかFMだからどうでもいいけど
917ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 19:07:01.06 ID:6H49EWUY
俺のザクUJが生き残りやすくなって助かるわ。
918ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 19:10:35.12 ID:fpiX1DjY
シールド外してなんか意味あるの?
919ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 19:12:58.09 ID:fpiX1DjY
高ドムかっこいいな
速いな
当たらないな
920ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 19:14:58.27 ID:M7DVA08j
取られた拠点殴られる数字拠点防衛してたらスコア乙る
でも誰かやらないといけないでも佐官維持したいからしたくない葛藤
ガトシー撃ってきたけどバラけるバラけるってまったく気にならんかった
射程ギリで撃ちあっても撃破とれんし
集弾未強化ロック888の初期ガトシ
むしろれんぽー側のMGがいつもより当たらんくて助かる
921ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 19:16:46.94 ID:hPanLj2z
ttp://mmoloda-msgo.x0.com/image/327.jpg
両方銀強化なんだけど使う意味ないよなこれ・・・。バズも弱いし
922ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 19:16:57.92 ID:tI4vnEU7
>>911
H改は威力と射程を延ばせば遠距離から一方的に攻撃できる
ただF改のような破壊力は望めないから中距離〜遠距離戦の立ち回りになると思う

ノーマルガトシは威力 ロックオンをフル強化すれば中距離最強になれる。
連射も底上げしておくと瞬間威力が増すからお試しあれ
923ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 19:20:17.51 ID:HcdJIADr
勝利につながる行動が必ずしもポイントとして評価されるわけじゃないんだよな
別ゲーでも散々言われてきたけどこういうの解決するのすげぇ難しいと思う

初期ガトシに限ったことじゃないけど、初期型のスペックが優秀なのはすごいありがたいね
改造費用安いから銀チケ改造ならバラしてもう一回強化しなおそうかなって気にもなれる
924ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 19:23:20.37 ID:k17+OYbg
>>913
マシは飛ばなくなったんだよ
バズはそういえばわりと収束してる気がする、もう一度触ってくるわ

>>921
帰投の速さとチャージの多さ、数値には出ないがジャンプがよいので高低差MAPで有利
その代わりHP控えめな。ってことじゃないの?どこか上げたらどこか引っ込むトレードオフ
925ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 19:24:13.70 ID:icWvNQGQ
無課金だと8枠ってのきついな
課金はしたくねえけど
926ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 19:25:58.33 ID:tI4vnEU7
>>925
ハンガー拡張するのに300円だっけ?
927ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 19:26:00.29 ID:O1uL3bSy
>>903
回転斬りってなんですか?
格闘下手なのは基本知らないせいかもしれん・・・
928ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 19:27:21.51 ID:eclF18Y9
ジオンは見た目の階級より強い
連邦は見た目の階級より弱い
929ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 19:28:33.82 ID:HcdJIADr
倉庫拡張1枠100円。なんかこの機能だけべらぼうに安いけどこうして枠を増やしていくと結局改造したくなってBCをチャージすることになる
そう、私だ。金スナをまだ作ってないのでどうしようか悩んでいるぜ
930ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 19:29:39.99 ID:uIN5uo3b
>>915
ガトシはグフフライトももてるぞ
あと専用武装で言うとギャンクリーガーのビームランスとか
ドワッジ改のビームカノンとか(リックドムももてたかな?)
トローペンのラケーテンバズあたりかな?
931ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 19:33:05.21 ID:vWO6dDwv
>>927
ふりむけ
932ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 19:33:28.44 ID:9z7Nv4Sa
アプデと関係ないがカメラガンてどうよ
933ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 19:35:42.67 ID:t6L0TR70
>>924
課金機の割には高機動と無印あんま変わらんよな 無印にはデッキボーナスもあるし
ズゴックとグフはまぁまぁぐらいの強さらしいけど 大当たり扱いのゾックはすでに「ゾックちゃん」扱いだし
今回は趣味の人ぐらいしかガチャる要素ないかもね
934ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 19:36:34.08 ID:JMIN/XFq
たのしい
935ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 19:36:51.23 ID:NJSD1YxN
H型の射程重視強化で安全地帯から垂れ流すのありかも知れないな
NF当てるためにあるったり止まったりしてると的だし、かといって動けば散る
安全圏で止まって撃てる利点はでかいかもしれん。
936ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 19:37:47.02 ID:Ca+3H1s8
DXガシャも課金者とわかってるから金機体出やすくして
マスチケ販売方式に変更したのかな
DX引いた金額よりマスチケ買ってるわ
937ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 19:38:45.82 ID:mnsLfmS8
ドムのWピカがかなり集弾上がってるね
確か580だったのが760になってる。前の無印みたいな印象だった。
3点MGはあまり変わった印象はないし旧ザクのFマシも近距離なら同じ感じ。
ただBZはどこいくのって思ったw

初期ジムのB3BRはあまりばらけない印象。B3BZは格闘武器で使うもの。
938ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 19:39:37.16 ID:6H49EWUY
マスチケつかって金ザクUJ作ったんだが、爆風範囲拡大だった。。。

これの使い道を教えてくれ!
939ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 19:39:52.19 ID:fpiX1DjY
>>926
100円
940ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 19:40:20.38 ID:Mnf1z6lz
ピカ集弾上がってるよな
前まで結構な近距離じゃないと当たらなかったのがいい感じに当たって嬉しい
941ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 19:40:24.74 ID:TYSN5W8w
尉官ジオンは弱いってか
ワーカー砂砲ゴッグみたいな無課金ライダーばかりだぞ
942ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 19:40:54.05 ID:fpiX1DjY
ドムの拡散はFフラッシュ特性ついてるならFだ!
沈む沈むwwwww
943ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 19:41:14.43 ID:fpiX1DjY
>>942
Fフラッシュってなんだよフラッシュ特性な
944ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 19:42:18.67 ID:vWO6dDwv
>>937
760になっても動いて一発ぶっぱなして射撃反動で広がったレティクル無視で次弾射出したら結局前と変わらんよ
止まってる時はそりゃまとまるというか前のまま500付近だったら
ゲームのショットガンによくある銃身ひん曲がってんじゃねーの?ってレベルの射角で弾が飛んでいくだろうな
ビームだからいいけど
945ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 19:45:56.59 ID:vWO6dDwv
というかドムのマシだけ90mmSMGのSEなのは仕様なのか?
90mm自体もそうだが発射弾数とSEがあってねーぞw
946ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 19:50:47.11 ID:eclF18Y9
>>929
俺はネトゲは無課金でしかやらない主義だが
倉庫拡張は金だしてもいいかなと思ってしまう
ま、鯖ごとにキャラ作れるから今は拡張してないけど
947ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 19:54:03.73 ID:RAVU+yke
>>938
とりあえず見かけた敵に爆風当てといてアシスト+2

自殺-3
948ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 19:54:26.18 ID:AerZqDdE
確かにマシバラけるようになってるなあ
949ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 19:55:54.86 ID:TmpDnThL
ドムピカは目くらましが本体だからむしろ集弾はいらなくね
ばらけて当たったほうがいいやろう
950ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 19:57:39.72 ID:1bv6G7KH
950取ったら立ててくる
951ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 19:58:01.44 ID:eclF18Y9
「サーセンボタンを押してください」
ちょっと行ってくら
952ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 19:58:56.58 ID:M7DVA08j
>>949
ピカはドムさんの主力兵器やぞ
一度背後から接射してこい
953ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 19:59:25.55 ID:AerZqDdE
倉庫拡張って最大で何枠になるのん?
954ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 20:01:23.83 ID:1bv6G7KH
仕事した、仕事した(´・ω・`)

機動戦士ガンダムオンライン-ジオン公国軍-part28
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1359716350/
955ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 20:02:29.81 ID:HcdJIADr
できる奴がいるようだな。この借りは戦場で返す
956ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 20:03:40.98 ID:O1uL3bSy
>>954
貴様にジオン軍特別十字勲章をやろう
957ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 20:03:57.50 ID:1ZZglkjx
オールラウンダーが多いおかげで初期ラッシュ後皆芋って押し込まれるな
958ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 20:07:46.00 ID:Vs/DXx3O
貴様にいい壺をくれてやろう
959ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 20:07:57.50 ID:fpiX1DjY
>>949
Fの近距離火力は凄まじいよ
960ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 20:09:07.16 ID:6H49EWUY
>>947
おいいいいいいいwwww
961ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 20:09:08.72 ID:yen926K+
>>909
北の地下通路ルートで開幕凸とかあるやん?
拠点が途中に2つか三つある場合と全く無い場合じゃ全然違うとおもうんだけど
なんであれ全部凸させようとするのかがわからん
962ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 20:14:23.55 ID:ocshLNAM
>>949
ゼロ距離の火力をなめてはいけない
6000ぐらいあるんじゃないのってぐらいゴリっと削れる
963ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 20:16:48.15 ID:VHorslNZ
ガドシ集弾落ちたけどHにしたらまだ普通に強いわ
ヒート剣ばっか振ってるけど
964ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 20:18:30.00 ID:hZJ2BeHm
Wだけど以前みたいな感覚で使えなくなってた、戻して欲しいね。
眼くらましに使うには収束しすぎだし散弾として使うにはバラけすぎだし・・・
965ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 20:19:44.77 ID:aq+OtdcP
目くらましとかただの嫌がらせにしかならんだろ
集弾上がってキル取れるほうが実用的だわ
966ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 20:20:45.84 ID:xgQ/Cghx
>>962
SG系は一射8発らしいからFの威力フル強化で4840になると思われる
967ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 20:23:37.21 ID:RTqbx4AI
W型けっこう距離あってもよろりってなる
968ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 20:26:26.55 ID:kJ48ulzz
テンプレなおそ?
969ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 20:27:06.12 ID:6H49EWUY
マスチケつかって連続新人続くと殺意湧くな。。。
970ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 20:28:03.96 ID:eclF18Y9
こういうマップがガンダムで、いゃランダムで切り替わるイベントは
マップによってデッキ構成変えられるようにして欲しいんだよなぁ
30秒でいいから入れ替え時間が欲しい
971ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 20:28:19.52 ID:HcdJIADr
>>961
ただただ単純に、凸った方が勝つっていうのを言葉通りに捉えてるんじゃね?ジャブローでそれは無謀なケースの方がはるかに多いと思う
同じようにキルデスなら守ったほうが有利っていう言葉もあるけど、守るっていうのは敵を攻撃して撃退するっていうことなので、ある程度相手を攻撃しやすい・敵に挟撃されにくいライン作りが理想なのよね
あんまり後ろにいると最終的に敵エースが重なって1凸決まっちゃうこともあるし、戦線を押したり引いたり出来ると戦力が団子になりにくいから戦いやすい
972ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 20:30:17.16 ID:AerZqDdE
ハイゴッグかっけえなぁ(羨望)
973ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 20:31:58.60 ID:d81klI7F
これ本当に3倍になってんのか疑うくらいGP2倍チャンスが来ないんだけど
974ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 20:32:24.71 ID:M7DVA08j
拠点踏もうとさグフカスで数字拠点踏もうとで果敢に「前に出る!急げ!」とかボイチャ使っても
グフカスを餌に芋芋芋芋撃破おいしです^p^俺アシストばっかりでD増えて
挙句にわざと拠点に引き寄せて防衛芋芋芋芋おいしです^p^
とかなったら諦めてスコア厨になった方がいいん?少佐の維持すらできんよ
975ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 20:33:14.73 ID:HfaA0Xsr
とりあえずワーカーはデッキから外すか
976ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 20:33:19.23 ID:M7DVA08j
>>974
い が抜けてるわ
977ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 20:34:40.07 ID:Ca+3H1s8
今日のメンテ後から報酬が☆4以上が出にくくなってない?
978ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 20:36:08.90 ID:2xpO9WnA
>>925
課金一切してなかったが、そろそろ耐え切れなくなって500円で5枠広げたら快適でワロタ状態
979ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 20:37:26.92 ID:k17+OYbg
>>954
乙んつん
バズマゼラは従来どおり「ブーストすると微妙にばらけて」レティクルに向かって飛んでる気がする
が元々近距離運用だったから自信がない
980ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 20:39:00.58 ID:fpiX1DjY
GPアップなんてまったくこないんですけどこれどうなの?
あとほとんどジャブローと鉱山しか出ないのわかってるからと射撃弱体化調整のせいで砲撃オンラインになってるわ
981ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 20:40:20.76 ID:8Ylil+LT
拠点踏いもうと?
982ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 20:41:40.79 ID:HcdJIADr
妹と聞いて戦艦から降下してきました
983ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 20:41:41.00 ID:Z3t29uFt
ジャブローは北地下通路指示するなら途中に補給機出して欲しい
じゃないと全員玉砕にしかならん
984ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 20:43:19.58 ID:ocshLNAM
>>966
8発だったのか
10発以上出てると思ってたわ・・・
985ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 20:44:33.10 ID:V1Z1tO3F
動いてる姿見ちゃうと弱くてもいいからハイゴッグ欲しくなるよな
イケメンすぎる
986ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 20:45:26.32 ID:bm81k7e/
もしかしてガトシHって射程特化がいいの?
ロックオンフルして後4回あるんだけど
リセットして射程フルがいい?
987ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 20:45:32.62 ID:hZJ2BeHm
集弾上がって嬉しいのはF型とかだろ、Wはもとからバラけるものとして使ってたんだからこんな中途半端な集弾はいらなかった・・・
988ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 20:49:19.34 ID:HcdJIADr
ハイゴッグ320コス機体だし、正式実装のときまで夢を諦めないでおこう
水マップがこの先増えるのかというのと、宇宙マップはどういうものになるのか関心が尽きない
989ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 20:51:49.39 ID:1MAwrTI0
今更だけど金ドム出たから参考までに
武器画像はバズーカの最初だけぬけてる、すまん

http://uproda.2ch-library.com/629189WTI/lib629189.jpg
http://uproda.2ch-library.com/629192a1s/lib629192.jpg
990ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 20:52:34.35 ID:kjBQ+7eq
マシンガン弱体化で力押しする奴が減ったからミサイルロックが捗って助かる
991ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 20:52:55.21 ID:LsFkDc5V
>>973
一回も来てない。レアアップのほうが数回きてる。アレー?
992ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 20:56:30.68 ID:1bv6G7KH
GP2倍はきてるよ、レア素材アップと同じぐらい回数だけど(´・ω・`)
左官でレア素材UPの時、始めて金設計図見たわ
当たらなかったけど(´・ω・`)
993ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 20:57:53.41 ID:Z8OoJJok
今回のランダムマップでNY1度も来ないんだけど
本当にランダムなのか
994ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 20:58:39.21 ID:1SpIaO5/
バズ変わってないとかいう目くらはチュートでためしうちしてこい
ブスト中にうつと明らかに照準の外に飛んでいくから
995ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 20:58:45.53 ID:lqChrqGO
>>993
wwww
996ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 20:59:54.30 ID:4HMdHRi7
結局陸ガンの一人勝ちなんだな
997ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 21:02:32.46 ID:Vs/DXx3O
もうジオンだめだな

連邦で陸ガン引いたほうが勝ち馬できるぜマジで
接近戦でガトシ撃つくらいならFAFのほうが10倍威力がある
998ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 21:07:06.77 ID:kcp/GF4D
勝ってもマイナス、負けてもマイナス
PPと一緒にやる気もなくなっていく
999ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 21:07:52.01 ID:tR9yo8va
びっくりするほどクソゲーになったな
1000ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 21:08:55.80 ID:V1Z1tO3F
○もともとクソゲー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。