【ドラゴンネスト】PvPフル装備戦 Part8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
ドラゴンネストフル装備戦に関する総合スレです

前スレ
【ドラゴンネスト】PvPフル装備戦 Part7
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1352550021/

関連スレ
【ドラゴンネスト】PvPアベレージ Part33
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1349342619/

※次スレは>>950以降が宣言して立てる事
2ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/28(金) 20:04:58.82 ID:diKdLCv6
>>1 感謝 by 次スレからの未来人
3ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/28(金) 20:12:19.23 ID:KsjgAwC6
アベスレの更新忘れてますた、さーせん
4ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/28(金) 23:35:50.03 ID:V8KSBSVA
SSなんだがどんなかんじに戦えばいいかな
5ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/28(金) 23:49:01.65 ID:7LA8T0yW
ナパームスタグレで牽制
ワックスロケジャンを起点にしてスキルとスキルの間に通常とか打ってダウンさせ続ける
復帰の少なさ反撃技の性能カスだからワンチャン職
バブル→スプラッシュを二回目しようとするころには相手死んでる
6ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/29(土) 01:15:08.47 ID:YYJE0XkA
ボウ相手には召喚せずに開幕攻めまくらないと勝てないから
ダックなんて出してる暇あったら速攻前でろ
7ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/29(土) 01:28:30.74 ID:gaU4QDNF
いや少なくとも最初のダックは出したほうがいいぞ
ガイデ弱体とはいえ、相手がガイデ出すの嫌がる
近づいたら無駄にスウィフトうつからフラグレが確定で入る
正直騎士捕縛あれば相当pts差あっても勝てるから大概のボウはカモ
トライアングルは絶対よけろ!
8ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/29(土) 02:25:18.18 ID:gc5yH6Pe
セイント強すぎワロタwwwwww
チンパン職すぎるだろこれ
9ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/29(土) 04:53:26.37 ID:OPiOzTH3
マセ始めたんだけど全然勝てない
コンボ決めようとすると焦って全くダメだ
メインのセイントは思考放棄して余裕で1900とかいけるのに
10ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/29(土) 12:51:04.07 ID:H6+Epdtw
マセとかグラで思考停止してたら勝つの無理だわな…
11ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/29(土) 14:09:10.64 ID:YYJE0XkA
いや、絶対ダックなんて出す暇ない
ガイデなんか痛くないから絶対召喚ださずに
ピンポンを駆使して攻めろ!これが必勝法ソースは俺
12ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/29(土) 14:30:06.32 ID:nrrmualp
ピンポンとかまずあたらないんで^^;
13ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/29(土) 15:26:20.61 ID:YYJE0XkA
お前が園児なのかピンポンを避けてる他職なのかは知らんが
俺はあてれる、んで今園児で1位だ
ボウ相手に召喚する奴は甘いもっとグレネード系をうまく使って戦え
14ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/29(土) 16:18:10.31 ID:1M4Qu9bK
ディレイ特化ソドが大分強いな
これが強化の結果かよ
俺の大好きだったカモソドは死んだ
15ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/29(土) 17:05:08.60 ID:boyn3/bi
なんかムンロの魔列倍率強化されてね?
改変でフラスタ以外魔列強化されてないよな
ブレダンとかナパームが特に威力やばい
勿論リッジブレイブとか入ってない状態で
16ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/29(土) 17:15:08.32 ID:Tekf4gGA
ブレダンとか全HITで3万強削られて
クールタイムも短いからな
ありゃきつい
17ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/29(土) 19:23:59.13 ID:kz5geSTh
エンジで召喚出さないとかただの鴨じゃねーか
召喚おきながらワックスひいてりゃボウなんていつの間にか死んでるよ
18ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/29(土) 20:38:44.21 ID:SH4P+lO9
ネルのラグどうにかしろよ糞運営
まともに戦えねーぞ
19ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/30(日) 16:03:27.28 ID:rR5Nglvi
グラでやってるんだけど
レリックホールド置いてレリヒを置かれるからセイントとやると毎回長引くからレリックホールドさえなければいんだけどな。
20ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/30(日) 16:12:02.46 ID:jAcHLtZ4
ラピッドEXとデトネアローの直撃が強いからといままでアティやってたけど
スナのほうが性能いい事に気づいた

出が早くてSA破壊が高いチャージEXに
回避性能が上がるエリチェEX

これは強いな
21ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/30(日) 16:42:10.87 ID:iibqvZgN
>>20
低Ptsの内はアティの方が強いが、上がってくると性能的に限界がくるんだよな
スナアティ両方やったが普通にスナの方が強いわ
22ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/30(日) 17:12:58.40 ID:uv4fSK/l
プリやってるけどヒール出せなくなっていいから火力上げて欲しい
前は属性上げればそこそこ火力出てたのに今の仕様は辛いです
23ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/30(日) 17:18:06.73 ID:jRtap2+R
回復スキル順番に回せば相手が諦めて抜けるかじり貧で死ぬから頑張れ
24ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/30(日) 17:24:33.91 ID:uv4fSK/l
>>23
いや、勝てて無い訳じゃないんですけど毎戦時間かかるのがダルイんです
まぁ1700程度の雑魚っすけど
25ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/30(日) 17:38:28.44 ID:AGRl34Gy
ガン逃げ糞アクロうぜー
低ptsのやつにごっそりpts下げられたわ
盾エレとかSAマセ相手でもないのに何やねん
人のpts下げるためだけにやってんのか氏ね
26ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/30(日) 17:57:13.36 ID:CcPyXF6A
低ptsに勝ってきてそのptsじゃないの?
27ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/30(日) 18:51:53.31 ID:1pvvfLOW
職業なんだかしらねーけどはなっから引き分け狙いのアクロは倒せない
こっちのPtsが高ければ引き分けでも相手のPtsが上がってこっちのPtsが下がるからな
自分が高レートだってバレてる状況だとたまにやられる
28ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/30(日) 19:29:03.45 ID:CcPyXF6A
ガン逃げされるようなことしてたとかじゃないの?
ガン盾待ちクレとかアバターされたらさすがにこっちもガン逃げするけど
29ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/30(日) 20:36:54.55 ID:jFMQ0GUG
>>28
状況次第でガン逃げとかじゃなくて、ガン逃げしてスピブ、WWならショータイムもして突っ込んでくるってことじゃないかな?
それならうざさに関しては禿同
30ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/30(日) 21:41:48.33 ID:ESfU+mHF
イッツショータイム☆って突っ込んできてメイル直撃しちゃうWWちゃん見てるとうわぁってなる。
31ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/30(日) 22:33:38.11 ID:AGRl34Gy
>>28
どちらでもないし同じようなアクション職だよ
見たことないかな?ごくまれにだけど誰が相手でもガン逃げの糞アクロは存在するよ。
まあ今まで3人しか見たことないけど。
初動でわかるからみとくといいわ、開始数秒たって近づいてこず、こっちが近づいても常に一定の距離保とうと後退する奴は自分から攻める気0のガン逃げアクロ
32ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/30(日) 23:45:58.40 ID:6uS3m0x/
スピブCTまで逃げまわるアクロなら中Ptsにごろごろいる
33ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/31(月) 00:14:23.28 ID:lxYuazvz
あのウザさまさに蚊だよ
34ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/31(月) 02:19:50.98 ID:tbJSDwe4
俺もアクロだが逆にいつも追いかける立場だなぁ
アクロでガン逃げってどう考えても憂さ晴らしにおちょくってるとしか思えない
35ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/31(月) 11:41:52.04 ID:wHuRqD0N
流石に400ポイント以上離れた相手とマッチングするのは酷いよ…
ただのイジメじゃんwww
改善を要求する!
36ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/01(火) 07:40:03.71 ID:F60YXL1M
グラの職ダイアグラムってある?
37ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/02(水) 02:46:37.61 ID:ffh66xrP
別職(グラデスパラ系エレス)で対人歴あるんですが、初アクロでフル装備をやろうとしてます
フル装備戦でのアクロの立ち回りをどなたか教えていただけませんか?
ちなみにテンペストを使います
38ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/02(水) 03:11:47.86 ID:+fsM7yi+
対人歴ってなんだよ対人歴って
アクロスレで聞けばいいんじゃねえの
39ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/02(水) 03:21:51.53 ID:ffh66xrP
文字通り対人は初心者じゃないって意味ですが
40ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/02(水) 04:09:44.46 ID:sComNLbh
アクロだと近接相手だと引き気味で起点スキルからチャンス狙うのが多い
遠距離職相手でも基本は変わらない、騎士つけてたらエリアルつぶしたら
スピブつかって削りきれるようになれば2000↑はいける
41ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/02(水) 19:13:25.28 ID:5XkMq0uX
フル装備スレでフル装備のこと聞いてアクロスレで聞けとか(笑)
42ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/02(水) 22:25:42.73 ID:ffh66xrP
>>40
どうもです
しばらくそれで様子見をしたいと思います
ただ、自分がアクロと戦う時に引きアクロに対してかなりイライラしたので
せっかくですのでガンガン攻める戦い方をしたいものですね
コンボを覚えるまで難しそうですが
43ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/02(水) 22:52:44.88 ID:DfN+XrX+
トプスのクールが延びたのと、MPの都合から、アクロは常時攻めとか厳しいよ
引くっていうか、牽制からのたたみかけが基本姿勢だと思う
44ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/03(木) 00:51:36.95 ID:tF3h/7Uq
いやいやいや、アクロは常時押せ押せでいけるぞ?
トプスのCTが伸びたのは確かに痛いが、それでも幾らでもやりようはある
相手がガン逃げだとMPが辛くなるのは確かだから、そういう相手には戦術を切り替える必要はあるが
基本的にはガン攻めの方が勝てる職だと思う
45ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/03(木) 01:03:09.07 ID:ms5SCKSV
いかにコンボを落とさないかですよね
何よりガン攻めの方がやってて楽しそうなので練習してみます
マジック冠位素材が高すぎて祝福防具が揃うのは当分先になりそうで辛いですが・・・
46ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/03(木) 02:41:39.88 ID:O+tkHuRC
PVE装備でも1900ptsとかは行けるから
防具はそこまできにする必要ないと思うよ
47ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/03(木) 02:45:29.38 ID:O+tkHuRC
と思ったけど
質問なんだけどフル装備で
PVP用作ろうと思ったら
武器防具は60エピなの?
48ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/03(木) 03:12:05.37 ID:k88BceqR
防具は疾風、アクセは技巧敏捷OPリングCT
属性職は耐性含めほとんど誤差レベルだからあげる必要無し
適当な60武器にCTOPついてるの売ってたら買うべき
断片は敏捷、称号はCT上がるもの
CT特化型使ってるけどかなり火力出るよ

ディレイ特化の人とかスタン特化の人とかどうなんだろうな
前者はありだろうけど後者は見たことない
49ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/03(木) 05:16:12.58 ID:kjZ7dCYU
>>48
スタン特化ぽいガデと当たったことあるけど、
アマブレのステップ部分?に当たって、スタンしたことがある。

スタン特化は、パラ、マセ辺りに恩恵あるんじゃないかな
50ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/03(木) 06:34:11.61 ID:V3CJ1+nt
ディレイ・スタン・CTに特化すると本当に変わる?
検証した動画か何かあるのでしょうか?
補正無しでPVPやるとディレイ高いと変化を感じるけど。
51ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/03(木) 06:39:07.54 ID:R5sMxKuF
相手によって被クリティカル、ディレイの強さ違うからかなり感じるよ
52ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/03(木) 06:48:37.96 ID:V3CJ1+nt
いくら上げてもステは落とされるんじゃないの?
フル装備戦=(アベに+冠詞効果)だと思ってた。
HPいくら上げても上限あるし。
53ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/03(木) 08:25:59.25 ID:EVFcbcRW
ディレイとかスタンに関しては上げれば上げるだけ効果あると思う
ディレイ特化インクとか当たるけどライトニングボルトォでもはや何もできずにハメ殺されるレベル
54ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/03(木) 09:54:20.74 ID:k88BceqR
>>52
HPあげたいなら体力上げていくべき
そこまで上がるものでもないけど・・・
重要なのは力体力敏捷知力の部分
GDLつけると攻撃力高い理由はそこにある

中のステ見たい人は観戦したら見れるから色々試して見るといいかも
CT集中的にあげたら魔職だけど30%くらいあるよ
55ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/03(木) 10:15:32.00 ID:STN3QQfz
ディレイ特化はグラとインクが多いな
グラはディレイ上げないと話にならないが、ディレイあげると恩恵が大きいのでだいぶ違う
インクはディレイあげるとレリックにかすっただけで体力を半分以上削る程の高火力コンボにつながる
56ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/03(木) 11:59:51.41 ID:+aut1dZV
ディレイ自体は男職は少し対策すれば解決だし女職は地上回避あるから大した問題じゃない
でもプリのディレイだけなぜか感電も加わってるせいで回避系も発動出来ない+動けないだから確実にバランス崩してる
57ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/03(木) 13:37:58.62 ID:V3CJ1+nt
ステ上げ効果あるのか!
どれか特化して遊んでみます。シェイシェイ
58ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/03(木) 13:40:18.34 ID:aKt87g7R
ディレイ特化とかしてる奴らはスキルも闘技スキル振りまくって
紋章もディレイおp積んで狩り捨ててるんだから許してやれよ
59ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/03(木) 16:07:34.79 ID:pYIJC1a3
ct抵抗40000強くらいあるけど
相手のctほとんど出ないから楽!
60ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/03(木) 20:13:40.44 ID:bhEdTGgv
最上級捕縛にディレイ抵抗付いたんだけどPvする人に格別の需要あったりする?
61ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/03(木) 20:28:05.31 ID:R5sMxKuF
多少はあると思うけど、やすかったら買うかな程度
62ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/04(金) 06:22:21.95 ID:Ojj9vRng
300Gで買った
63ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/04(金) 09:27:47.83 ID:KQDGIgkd
>>59
CT抵抗ってCTの発動確率は関係ないぞ…
64ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/04(金) 15:08:12.96 ID:cV8g1S+e
>>63
>ct抵抗40000強くらいあるけど
>相手の(金)ctほとんど出ないから楽!
65ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/04(金) 15:38:01.34 ID:pXEOOK6r
今はCT1.5倍 抵抗したら1倍だから別に間違いではないな
66ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/04(金) 22:15:41.97 ID:Zfyt25BX
ワロタ
67ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/05(土) 03:23:15.33 ID:bM2CKbeh
よく「全身祝福にしたらMP枯渇しなくなった」なんて話聞くけど腕と靴だけで十分だわ
他の冠詞は火力上がるやつでいいと思う
エレは知らん
68ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/05(土) 03:38:23.73 ID:g6mkbfsB
防具の冠詞に火力が上がるようなのなんてほぼないだろ
MPが足りてるなら生命つけると思う
69ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/05(土) 03:48:03.97 ID:2DeTvX0e
疾風でいいじゃん
70ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/05(土) 10:32:10.37 ID:kuwooqQz
フォースにハメ殺されるんだけど、どうすればいいの?
こかされてポイズンされるとエリアル意味ないし抜けれないんですが
71ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/05(土) 10:50:54.25 ID:dgX7JHhE
職も書かないでアドバイスできるほどエスパーじゃないです
72ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/05(土) 12:20:09.42 ID:JveH5PZt
むしろ上位勢のポイントが低いFUに負ける奴がいる事に驚いています
73ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/05(土) 12:43:46.49 ID:ETN6YteZ
外でディレイ5万ある奴らから難なく抜けれるディレイ抵抗値を教えろください。
74ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/05(土) 13:19:02.11 ID:kcEeJeI2
毎週で申し訳ないんだが、お前ら土曜日のありえない重さ、ラグ、ズレのフル装備でまともに戦えてるの?
無敵とSA関係、位置関係がgdgdにズレまくらないか?
75ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/05(土) 14:04:27.64 ID:2DeTvX0e
別にラグくないが
ズレはほぼ治らないような仕様だし諦めた
そこは相手も一緒だしな
76ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/05(土) 15:49:40.24 ID:q69w91EX
同じくラグ込みPVPだと思ってます。
77ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/05(土) 16:20:04.69 ID:Y81HxniC
位置ズレはお互い様だもんな、ほんとw
相手の挙動を見て実際の位置を予想して範囲スキルぶっぱとか、一応対策は可能だし
無敵やディレイが消えるのはラグとかじゃなくて別種のバグだろ
実際ディレイ消しは意図的に出来るらしいしな
78ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/05(土) 16:21:18.21 ID:ivb+AQOI
おいお前ら・・・セイントで本気出してる奴ら相当強いぞ・・・。
79ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/05(土) 18:36:44.98 ID:1H9sATaB
セイントは1800↑のやつらはガチで強い
そこらの職とはレベルが違う
80ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/05(土) 21:15:16.79 ID:Y81HxniC
どんな職にも言える事だけど、上手い聖は戦い方が華麗だよなw
レリックの落とし方、直差し時の転がす方向を完璧に制御してくるし
上手くハメられた時の気分はさながらビリヤードの球だぜ
81ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/06(日) 00:47:54.67 ID:hAETYcc8
位置ずれはお互い様だけど、元々コンボしないプリボウとか
凍結FFのエレとか、アデとかの一回のハメで超火力を決める職とか有利になるのが許せない
コンボ職で大技が基本的にコンボからしか当てられないとかだと
折角ハメてんのにずれるとかふざけるなってなるな
82ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/06(日) 01:27:40.35 ID:hlDBffbM
コンボ職はやったことわからんけどそれはかわいそうだな。
83ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/06(日) 02:22:57.88 ID:QiHcbbK6
やっとコンボに持ち込めると思ったらすべってどっか行ったりして
場所を探してるうちに急にぽっと出て大技来るからやばいわ
84ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/06(日) 06:42:55.42 ID:MQ38bt7s
まだ60なってないけど自分でアクロ作ってから強いアクロ戦が楽しくなってきた
みんな色んな組み合わせのコンボでお手玉してきて自分も早くやってみたくなる
85ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/07(月) 03:09:17.49 ID:w85yds99
>>83
>すべってどっか行ったりして

スタンの事だと思うが、滑ってるほうはダミーでスタンした場所に本体がある
見えない状態だがその場所に攻撃を当てれば姿を現す
86ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/07(月) 06:45:44.04 ID:dsWvFYZp
でもスタンした時ってちょっと吹っ飛ぶからスタンしたとこに攻撃したとおもいきや
ちょっと右だった、って言うの多い
87ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/07(月) 18:26:18.23 ID:QSm/5lUq
質問なのですが

普段は狩りのみで、フル装備戦も消化してなかったのですが
報酬の紋章を貰うのに、放置や離脱で消化できると聞いたのですが
具体的にどういう方法で行えばいいのか教えて下さい。
88ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/07(月) 18:37:42.87 ID:KMmd4lva
>>87

10戦すれば自分のptsに応じてポイントが毎週土曜日のリセットの時に貰える

放置で消化する場合は武器とか装備は全部外した方がいい
離脱は試合が始まったらEscから闘技場へ戻る
89ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/07(月) 20:36:50.06 ID:dsWvFYZp
ねね、職性能的に園児楽な職ってなに?
90ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/07(月) 20:53:49.00 ID:rkeMS5b+
日本語でおk
91ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/07(月) 21:01:28.10 ID:lomhhz2R
>>89
職性能的に園児(相手に)楽な職ってなに?
ってことなのか
職性能的に園児(より)楽な職ってなに?
ってことなのかちゃんと書こうな
92ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/07(月) 21:24:02.14 ID:QqpYEIaw
ニュアンス的にエンジ相手に楽な職が知りたいのかね
ヲリエレアクロあたりだな パラもそこそこ ぼうますはオワコン
93ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/08(火) 00:40:37.61 ID:7uEO9XAE
園児とか ボウとプリには超有利ついて、クール10秒のロケジャンで
チャージャーすらもSA破壊できるし、フラグレもあるしパラソドはディレイ復帰ないから神タイミング
で盾パリでも発動しない限り余裕で、アルフ出してダメトラした時点で召喚要塞築いて
大抵ヘマしなきゃそっから相手殺せるし、不利なのはアクロ盾エレくらいなもんだろ

園児はディレイ抵抗ガン上げすれば大抵の職には負けない
94ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/08(火) 00:55:47.13 ID:XnucWIIk
おお、ごめんわかりにくかったか
園児を倒すのが楽な職って意味なんだけど
ボウとプリでフルやってるんだけど
ボウが圧倒的に不利なのは知ってたけど
プリにもやっぱ不利ついてたか
園児まじできもいよな
95ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/08(火) 01:40:51.51 ID:nJGJExON
アルフの耐久がありすぎて2対1になるからダメなんだよなそれにワックスで逃げれるし本当園児はうざい
96ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/08(火) 01:46:36.66 ID:rN/sgQdo
召喚のHP減らすんじゃなくて
召喚物に与えたダメージの何分の1を園児に返す仕様にしてください
10秒アルフぼっこにすると終わるくらいでいい
97ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/08(火) 02:16:55.72 ID:XnucWIIk
スタンド仕様ww
常にパペット状態とか園児涙目過ぎるやろw
98ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/08(火) 02:20:45.97 ID:6J9W1pn6
アルフが逆パペットになるのか
99ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/08(火) 03:31:30.75 ID:YUuqsG+u
召喚時にhp消費でも構わんよ
100ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/08(火) 05:15:10.65 ID:L3fzx2Wh
最近始めたばかりで分からないけどフル装備って属性値上げる必要ほとんど無いんですか
補正かかるらしいんで
101ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/08(火) 05:34:02.61 ID:mJ+5mvtl
       ,-┐
 ,ィ─、ri´^-─- 、 .┌f^f^f^f^f^f^f^f^f^┐
く  / , ,'   ヽ ヽ| ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~│
 `<' / ,'レイ+tVvヽ!ヽト 知ってるが  │
  !/ ,' i |' {] , [}|ヽリ  お前の態度が |
  `!_{ iハト、__iフ,ノリ,n   気に入らない |
   // (^~ ̄ ̄∃_ア____n_____|
 _r''‐〈  `´ア/トr──!,.--'
<_>─}、  `」レ
'ヽ、   ,.ヘーァtイ
   Y、.,___/  |.|
    |  i `ー'i´
102ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/08(火) 05:42:13.41 ID:L3fzx2Wh
ごめんなさい!何でもしますから!
この卑しき豚に>>100について教えてくださいm(_ _)m
103ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/08(火) 08:35:52.58 ID:SOCe/tlq
闇だけ積んどきゃいいよ
104ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/08(火) 10:03:09.53 ID:sHxC8vid
レリック系統のHP下げてほしいわ
グラだからレリックホールドからの回復されてMP切れてまじでやる気無くす
105ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/08(火) 10:06:54.87 ID:fL9iTxD8
祝福防具くらいつけようぜ
レリヒ置かれたら画面端まで下がって
「俺はこのままタイムアップでもいいんだが?」って言うといい
106ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/08(火) 11:43:51.08 ID:sHxC8vid
1900ptsくらいだからタイムアップで10Pくらいもっていかれるんだよな…
1600代のセイントてよくあたってつらい
PVE装備だけどPVP装備作ってみようかな

グラでPVP用に装備作るなら
おすすめ冠位とか教えてください
防具も変えるべきですか?
107ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/08(火) 13:33:13.21 ID:XnucWIIk
どの職でも祝福2箇所は必須
グラなら3〜4箇所あっていいと思う
腕に意思も必須、武器は騎士捕縛か闇武器もって知恵ガント
108ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/08(火) 13:38:06.85 ID:YJqkJMyv
セイント相手に逃げ回るクズが多すぎる
109ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/08(火) 13:44:26.76 ID:fL9iTxD8
レリック立てて常に後ろに隠れて射線から身を隠して必中のチェインライトニングからのコンボ狙い
あーはいはい楽しい?って間合い離してやりたくもなるわな
110ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/08(火) 14:43:33.49 ID:sHxC8vid
>>107

ふむNE防具で作ってみます!
ありがとうございます!
111ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/08(火) 16:16:24.10 ID:ZCwyl+n0
全回しで芋るセイントは下手に張り付こうとするより
離れてスキル回復させてから一気に畳み掛けたほうが勝てるよ
どんなに上手く立ちまわっても騎士捕縛意志や衝撃冠位があるから完封は出来ない
112ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/08(火) 16:19:29.85 ID:5GEilWuA
マルチでの案内失礼します。
現在のフル装備(1vs1 2vs2 3vs3)において、PvPstyleによるアビューズ行為による被害が拡大しています。
ゲーム内ランキングやネル闘技場晒しスレttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1355679992/にて分かる通り
他プレイヤーへの被害からPVP自体のコンテンツに影響が危惧されます。
上記該当スレの内容に目を通して貰えませんか?
内容に共感した方だけで結構なのでドラネスのコンテンツを守るためにも一緒に不正キャラを通報お願いします。
113ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/08(火) 16:23:19.10 ID:7uEO9XAE
>>109
レリックライトニングなんかに怖気づいて近づいて来ないほうが悪い
ホールド置かれた時以外は常時攻めてるのが当たり前
後チェーンが怖いならディレイ抵抗あげろ
114ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/08(火) 16:44:19.44 ID:xVL7Fwyn
>>109
顔真っ赤で煽ってくる奴いるから楽しすぎてやめられないれす^q^
115ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/08(火) 18:45:44.01 ID:m6S0zyjv
不正行為ギルド+キャラクター↓

主にギルド PvP×Stile その血の運命

kiona クラウセン 黒崎悠 麻亜笶 麻亜矢 麻亜弥 ンセ カゲミ カガミ きっちゃるん Rukiゝ 苺よーぐると ◇サファイア◇ 隆Dq貢02 ぶらこ えっちさん Kyoiti



具体的な内容

フル装備戦1vs1 2vs2 3vs3においてのアビューズ行為
不要キャラとのフル装備ポイントの受け渡し

人気のない時間帯にフレや複数PC利用にてわざと負けることによってポイント移動

2vs2 3vs3において事前にポイントをさげておいたキャラクターとランキングあげたいキャラクターと組ませることによって、
勝った時のポイントを向上させ、負けた時のポイント減少を防ぐ、
また優勢になった場合低ポイントキャラを離脱させることで、不正にポイントのレートを変更


外部掲示板での意見↓URL 
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1355679992/
116ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/08(火) 20:25:18.38 ID:6J9W1pn6
>>113
チェーンてディレイ抵抗無意味じゃなかったっけ?
117ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/09(水) 01:15:27.87 ID:brd6ltcU
最近カーリー減ったな
全然見ないわw
アクロエレがあほみたいに増えてきてる
118ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/09(水) 02:58:37.90 ID:ASh2t5dV
>>116
変わるよ
ディレイ抵抗少ない女職とか3,4秒とか止まる奴もいるけど
男職だと秒数少ない
119ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/09(水) 08:15:32.78 ID:eZangjYH
アクロとエレスが互角で2トップ どの職にも基本的に有利
比較的強職エンジ・ケミをカモれるのがマセ
そのマセをメタれるのがボウ
ボウを完封出来るのがエンジ・プリ
そのプリをエサに出来るのがソド
ただしソドはパラに勝てないが、
そのパラはFUを苦手としている

こんなところで合ってる?
120ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/09(水) 08:35:54.85 ID:Y+hSpsZT
2000越えるとアクロとエレスしか出てこないからうんざりしてくるわ
たまーにデミと会って召喚ボッコかクリパぶっぱされる
121ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/09(水) 10:36:30.54 ID:96a9z/g6
私パラだけどヲリは大の苦手です
122ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/09(水) 15:43:55.67 ID:ASh2t5dV
パラでヲリ苦手とかどこで勝つ気してんの?
上位の待ち引き徹底してるアクロは詰んでるし、ボウも詰んでる
エレプリも本来なら有利つくとこだけど、
盾エレになった途端不利、プリも回復盾全開系ならフル仕様のMPが問題で
ラグって落とそうものなら引き分けにもなる
ヒッキー園児とカーリーとFUにも不利ついてるし
FUは職性能的に不利だけど、他職と比べてHP少ないからまだ楽
アデはバブルアイスビームクリパでHPの6〜7割
持ってく一発逆転チャンスあるし
マセならまだしもソドとか100%勝つ勢いじゃないとポイント上がらない
ポイント稼ぎ易いのはソドFUプリフィジだけ
123ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/09(水) 15:47:20.09 ID:xs5dkz3M
詰んでるってのはボウvsエンジくらいの相性差がないとなあ
124ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/09(水) 16:17:36.47 ID:ASh2t5dV
ガイデ弱体されたとは言え、上位層のボウに勝つのにはさすがに無理
勝率2割行ったらかなりいい方
アクロはオウルズ張って後はショートボウの射程ギリギリからずっとペチ
とツインだけして、捕縛騎士発動するの待つ
相手が攻めてきたらサークルブルミンWサマ(Wサマの代わりにエッジ)を
徹底して狙いに行く
騎士捕縛発動したらスピブで一気に攻めきる
スピブ切れたら逃げる

キャンサーエリアルアクティブの復帰のうち2種がクールなったら
無敵スキル使ってでも全力で距離を取ってたまるのをひたすら待つ

アクロはこの作業をひたすら繰り返すだけで簡単に勝てる
125ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/09(水) 16:58:38.89 ID:+crd+dwZ
俺もWWやってるけど、ボウ相手には勝率3割割っちゃってるわ
レートはもう2200近いが、同レート帯のボウが相手だと全然勝てない
押しても引いても、向こうの騎士捕縛が発動したらもう殆ど詰みっすわ
こっちは騎士捕縛も祝福防具もない狩り装備で頑張ってきたが、流石にここらがもう限界という事なんだろうか
かと言って今更フル装備用の冠位用意するのも悔しいし、ボウばっかりに負けるのも悔しいしで難しい
126ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/09(水) 17:14:53.80 ID:8soivfIJ
エレの凍結リリーブで解けないことよくあるから辛いわ

鈍足凍結はまじで凄いよな
127ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/09(水) 18:08:42.85 ID:FHIaw0XC
アクロ以外で2000以上は騎士捕縛+PVスキル振りしないとほぼ詰む
狩装備やスキル振りでそれ以上いってる人はすげぇとおもうけど
相手の職次第で余裕でPTS下がり続けるだろうよ
128ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/09(水) 21:52:30.78 ID:31sfVVJk
エンジとケミも反撃さえとってたら2000余裕だけどな
129ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/09(水) 23:27:34.12 ID:b/4VjaPd
凍結がチート過ぎる。凍結状態で強力なスキル食らうとHPの半分吹っ飛ぶ
今のPVPお手軽職はエレストラ様
130ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/09(水) 23:56:17.04 ID:ghxx0ecU
131ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/10(木) 00:10:43.49 ID:9JnRqZ2u
>>129
半分で済んだら御の字。
最悪MAXから死ぬ
132ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/10(木) 04:44:17.90 ID:5owe19fB
今のお手軽職っていうか昔から氷エレスは強かったけどな。
ただ今回は火エレスやセレアナでもぶっ壊れ火力と
シールドでそこそこ行けるようになっただけで。
133ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/10(木) 04:58:49.21 ID:MBNUh5+P
闘技初期のエレはやばかった
フリージングシールド→歩きまわるだけで敵が凍る、台風すら止める
ポイズン→敵が死ぬ
FB→遠距離から狙撃されて死ぬ
スパイク→敵が死ぬ
チリング→あたったら動けなくなって死ぬ
スピア→やめてください死んでしまいます

こんなイメージがあったから、今はそこまでって感じはしないなぁ
凍結と鈍足で理不尽な強さなのは認めるけど

>>127
ありすぎて困る
だから俺は2000超えたところで1:1は放置した 2:2おいしいです
134ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/10(木) 08:35:24.01 ID:AR0ostPu
常時アイアンスキンレベルの最強エレ盾時代もやばかったけどな
135ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/10(木) 11:17:59.65 ID:3NWXBMo9
でも常時アイアン状態の時のエレ盾時代ってそれよりも園児が余裕で
性能↑で、1:1フルのランキング独占してたんだよな

それはさて置き現状
エレ盾のSA削除、後狩りより闘技場の方が防御率高いとかおかしいから
狩りと同じ防御率に変更

アクロのスピブは持続時間半分、CT60秒に増加、闘技場のみエクセレ効果削除

くらいやらないとぶっ壊れ性能すぎる
136ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/10(木) 11:56:33.47 ID:X7Sk1b4F
常時アイアン時代ってフル実装前じゃなくて?
火と氷のWシールド出来た頃は歩いて台風抜けられるくらいやばかったけどな
137ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/10(木) 12:02:08.61 ID:yQ9Pgbpi
>>135
狩りで防御20kあるのに中で11kになるパラさんに謝れよ
138ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/10(木) 12:22:14.01 ID:3NWXBMo9
>>137
運営はパラFU嫌いだからな
基本的に弱体しかしないし、パラとかあんだけ盾弱体するなら
全火力30%UPくらいしてもいいのにな
フルだと防御力下がるし、HPも他職と変わりないし
盾職()だし個性が一番潰されてる職だな
139ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/10(木) 13:02:03.37 ID:9JnRqZ2u
>>136
単品だけでもごっつ硬い時期が50フル時代にあってな。
マセでも一部のスキルでしかダウンさせられなかった。

なんでサークルボンバー耐えるんだよおかしいだろ
140ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/10(木) 15:57:02.70 ID:3NWXBMo9
今でもスキル合わせれば耐えれるんじゃない?
少し前にちゃっかり火スキルのSAあがってウォールとインフェが
単体でもフラスイ並のSAになったし、ロードも元からフラスイくらいの
SAあったし、+盾張ったら耐えれそうだけどね
141ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/10(木) 22:04:41.01 ID:Eputy0w2
毎度マルチすまんね、貼らせてもらうよ

現在のフル装備(1vs1 2vs2 3vs3)において、PvPstyleによるアビューズ行為による被害が拡大しています。
ゲーム内ランキングやネル闘技場晒しスレttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1355679992/にて分かる通り
他プレイヤーへの被害からPVP自体のコンテンツに影響が危惧されます。
実際に貰えるポイントもこの行為でみんな減らされてます
上記該当スレの内容に目を通して貰えませんか?
内容に共感した方だけで結構なのでドラネスのコンテンツを守るためにも一緒に不正キャラを通報お願いします。
142ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/11(金) 09:05:58.18 ID:g5z/Zv9Q
間違いなくダンサーがVP最強職になるだろうな
まぁ強くしないとダレもやらんし金も落とさん
143ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/11(金) 19:10:58.17 ID:G2zMOg3f
気持ちは分かるがマルチしてもあまり意味無いと思うがね
144ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/12(土) 07:01:30.96 ID:iCdFx7Jo
2対2フル装備消化しましょう!現在待機中です。
145ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/13(日) 02:42:31.09 ID:JfEoz9W/
今ダンサーのPvP動画みたけどあんまり強くなさそう・・・。
146ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/13(日) 02:47:27.01 ID:cRS4F5dt
どうせならUPLもつけてほしかったけどね。前のVSテンペのような一方的なものなら確かに見るまでもないけど
147ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/13(日) 03:15:59.94 ID:m1zqEo+u
ダンサーで強いのは追尾スキルだな
エイムも関係無しで相手にホーミングするとかやばい
148ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/13(日) 03:57:19.21 ID:AdUM2mF2
なにそのガイデ
149ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/13(日) 05:40:52.23 ID:tsxOJo3U
爆発もするらしいけど、一本だし飛距離短そう(予想)
150ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/13(日) 08:33:40.58 ID:sg0Xn3L1
動画見る限りやたらしつこく追ってくる上に当たると打ち上げられるんだよな。
フラスイのSAも壊されてるしSA破壊も高そうだ。
151ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/13(日) 08:46:11.39 ID:cMRf4GSk
動画も何も見てないから知らないけど
ダンサーもスクリーマーみたいなゆとり仕様なんですか
152ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/13(日) 08:48:59.26 ID:m1zqEo+u
フル装備の範囲なら追尾は余裕
あとはスタンドの昇龍拳みたいなやつだな
フラスイのモーションない版みたいなやつだからこれもきついとおもうよ
153ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/13(日) 08:53:44.73 ID:m1zqEo+u
ゆとり仕様かはわからないけど確実に強いのは明らかだと思う
154ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/13(日) 12:29:47.22 ID:nn8e7qUZ
最初は間違いなく強いのは、補正もかからないvEバランスのスキル倍率のせいだね
スクリーマーが強かったのもこれが原因だし
155ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/13(日) 13:10:27.41 ID:sg0Xn3L1
補正かかってなかったんじゃなくて補正が緩すぎただけだがな。
まぁ結局補正掛かっても強いのは変わらん訳だが。
156ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/13(日) 21:11:40.47 ID:JfEoz9W/
ディレイ抵抗上げまくるのって意味あるの?
157ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/13(日) 21:36:12.85 ID:zbp6s3wT
なんで意味ないと思ったの?
158ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/13(日) 21:41:02.25 ID:JfEoz9W/
一定まで上げるとそれほど恩恵もなくなってくるのかなって
159ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/15(火) 19:49:05.19 ID:hxWz7/qJ
ディレイ抵抗上げればあげるほど、
ディレイ積んでる人に対抗できるようになる
いたちごっこで終わりは無い
160ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/16(水) 01:52:07.21 ID:9NcSgmBx
ディレイガン積みのヲリさんとかはどれくらいあるんですかね?
VP用インク作って、捕縛リング、武器ディレイOP、捕縛60紋章、レアアバ頭ディレイOP付けて3万くらいです
まだリングに潜在付けてないし(そもそもリングにディレイOPつくのかな?)、力も上げる余地はありますが、もっと積んだ方がよいでしょうか?
161ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/16(水) 02:39:06.68 ID:Yq+ZdSJx
実際にそれで戦ってみて足りないと思ったらもっと積めばいいんじゃないかな
ディレイコアラに60捕縛エピに気迫防具くらいの適当グラで街ステ26kくらいあるよ
全く参考にはならないだろうけど。
162ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/16(水) 03:18:10.78 ID:Ad+u9wQ5
インクのコンボ教えてください
163ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/16(水) 03:22:35.71 ID:PoDjFmm+
>>160
職によって補正のかかり方が違うから外の数値で比べても
意味があまりない
164ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/16(水) 04:39:35.88 ID:MxkwETz9
>>160
捕縛紋章をつけなくてもGDLアクセ3つ、捕縛リリカとディレイアバつけて外で37000
捕縛とディレイOPつんだら5万いくかな?
165ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/16(水) 04:40:31.87 ID:MxkwETz9
すまん紋章に力OP4か所ついてた
166ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/16(水) 06:43:38.61 ID:FYEmNyNU
>>160
それで中でどんだけあるかしらないけど
参考までに。外43Kで中9300程度になる 当方インク
これでも本当に稀に「あれ、ひるまねぇwww」って相手がいる

魔攻を0にする勢いでなら外64Kくらいまで上げられたかなぁ
紋章は当然、リングを捕縛、防具を気迫一式、武器をエピ捕縛衝撃冠詞にする勢いでなら
多分70Kは超えられるんじゃないか?
そこまで上げても恩恵はないだろうけど……
167ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/16(水) 07:32:28.41 ID:HJ4DUyqj
外で60kあるグラだけど、ムンスプで女職3秒くらい止まるな
168ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/16(水) 08:29:40.13 ID:a6itxIWv
ディレイ70k超えは、武器両OPにディレイつかないと行きそうもないなw
169ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/16(水) 10:15:52.98 ID:xSnru9ds
>>162
ホリボル・レリホ・マイブレEXのどれかで拘束したらコンセク置く
コンセク敷いたらすぐに追撃してダウンを取る
そこに更に拘束スキルを重ねる
撃てる限りのスキルを全てぶちこむ
おしまい

スキル振りにも寄るが、完璧に決まればワンコンで瀕死、悪くてもHP半分は削れるはず
拘束するまでの立ち回りやらコンボの手順やらは相手次第、場数を踏んで職毎の対応を覚えれ
レリック直差しをマスターすればコンボの自由度が広がるんで、併せて練習するといい
170ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/16(水) 11:00:05.86 ID:jPh5RZvY
相手がディレイ抵抗あんまりつんでなかったら
ライトニングボルト→マイブレEXが繋がるよ
クール早いし射程長いし方向自由に変えれるし起点として最強クラス
171ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/16(水) 11:55:58.65 ID:xSnru9ds
>>170
敢えて異論を挟ませてもらう
最強はどうあろうとレリック直刺しだと
特にレリホが刺さればもう勝ったも同然

まあ高ディレイからマイブレEXに繋ぐのが一番手軽なのは確かだがw
ちなみに似たようなコンボだとチェンラから入るのも有りやね

それと一つ思い出したが、ジャッジをフルヒットさせるコンボってのもある
マイブレEXでの拘束が成功したら、雷球の炸裂直後にジャッジの放電が始まるようにタイミングを合わせる
上手く行けば炸裂でよろけた相手にジャッジの初撃が入ってダウンし、その状態で全部貰ってくれる
勿論追撃も可能なので、仕留め切れなくても余裕でカバーできるはず
何より決まると超カッコいい、これ大事
172ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/16(水) 12:12:39.17 ID:ugBNEELk
ちなみにレリックは場外に向けると場内に強制的に入るからそれもかなり有効
173ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/16(水) 12:25:20.17 ID:4aK8x/UX
インクのディレイからのコンボは鬼畜だけど
ディレイ抵抗少し詰んでて抜けれる場合何も怖くなくなるんだよな…
174ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/16(水) 15:48:58.01 ID:X9khm67I
なにこのインク談義ww

ジャッジフルヒットは相手のダウンさえ奪えば……
だけどダウンが難しいんだよな
攻撃判定が遅いから女職が相手だとアクティブ系で逃げられる
空中でダウンさせられればいいんだけど、難易度がたけーのなんの
175ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/16(水) 15:52:07.62 ID:d0mKTBo1
プリ強くて普通に勝てない
176ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/16(水) 16:56:58.54 ID:+AnIdA6i
何が楽しいかって、こんなキャラに負けてるよこいつwwwwwが出来ること。
特にデミに対してはDNで一番嫌いで一番いらないゴミ職だと思っているから心の中で煽りモーション入れるレベル
177ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/16(水) 17:07:00.78 ID:C4rpcsbw
気持ちは分かる
178ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/16(水) 20:13:21.40 ID:6c7AUyX2
>>172
当方2300前後のアクロでフルやりまくってる
場外に向いて置くプリ多いが、こっちの画面からは無意味な地点に出てる
本当に上手いプリは回避の終わりにレリックぶつけてくる
ディレイ抵抗は外で2万あれば問題ない
ちなみに俺のサブプリは1400台だ
179ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/16(水) 20:40:17.01 ID:xSnru9ds
>>178
無意味って、足下に置くテクニックよ?
場外というか、設置不可能な地点にレリックの照準を合わせるの
闘技やってるプリなら誰でも知ってるレベルの必須技能なんだけどコレ
例えばアクロ相手なら、K&Sなんかで突っ込んできた所に合わせて転ばせたりするんだけど
そういう経験ない?
180ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/16(水) 20:59:34.74 ID:gWsGetCd
うまいプリとか長い間見てないな
181ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/16(水) 21:54:23.23 ID:+AnIdA6i
その場で置けるレリックなんてレリヒとキュアで、レリヒは潰したくないからキュアしかなくなるんだが・・
182ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 13:07:40.23 ID:bISU+T8Q
>>180
他職のEX等で職差広がり過ぎでもうプリじゃどうしようもない

>>181
その場におけるって自分の足元にってことか?
壁側にレリックライトニングorホールド
当てて自分の方に戻ってくるって技術がだな・・・
183ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 00:39:07.43 ID:WGJ8yuoF
テンペ60になったもんでデビューしたがむずいなわかってたことだが・・・
イケメンに戦えるようになりたい
184ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 01:19:06.27 ID:n+fzQ0wE
エレ盾なんだこれいつになったらMP切れるんだよ
SA高い火力高い耐久高いって勝てるかあんなもん
185ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 01:31:16.81 ID:Ry7ij8I0
>>184
ちゃんとMP対策してるエレはまず切れないぞ
まじでゆとり職
186ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 01:46:08.47 ID:O9a6+0vl
興味本位でエレに祝福5箇所つけてエレ盾全開してみたら、試合終わってもMP半分減らなくてわろた
187ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 02:24:56.30 ID:n+fzQ0wE
祝福5箇所でMP9.7%回復か
盾が12秒は保つ
それが5秒クールだからもう殆どMP無限じゃねえか
盾貼るの見たらもう一切攻撃できんな
188ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 13:08:56.02 ID:1bjLiVQK
2:2以降なら腕だけ意志もありで理不尽さが増すな
しかも鈍足効果で騎士捕縛との相性もいいから
スピアで騎士発動したら場合によっては死ぬまではめられる
189ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 13:28:41.57 ID:V+3T2tO7
腕だけ意志ってたまに聞くけどそんなに有用なの?
今度付けてみようかな
190ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 14:41:58.91 ID:pd6NzWqI
意思が有用な訳じゃなくてステが有用
と言うか、他が微妙だから意思でいいやってのが多数

ステ目的で意思
MP回復目的で祝福

実質この二択だと思われる。俺としては集中をオススメしたい
発動すると、簡易リリープからスピブが入るから距離を取りながら戦いたい職ならアリ
幸運もおもしろいらしく興味ある
191ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 15:01:34.94 ID:rnsNqdI0
>>189
腕は>>190が言ってる通り他の冠位が微妙なのと、意志自体が腕限定の冠位っていうのが大きい
ていうか意志は復帰の少ない職だと普通に有用だからね
クレなら必須と言っても良いレベル

あと一応、フルに限れば祝福+意志が一番いいのは間違いないが、知恵も案外悪くないぞ
対属性職では結構恩恵感じられるし、魔職なら狩り装備としても使えるからな
192ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 15:47:59.26 ID:x106xz6B
冠位って色々と試してみたくなるから困るよな
193ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 16:30:49.64 ID:UV38KIQt
意志はPVEに関してはステが有用なのもあるけど
フル装備に関しては意志の冠位が発動すると逆転もありえるくらい強い。
例を挙げると冠位が発動すればマセの台風を歩いて抜けれるレベルまでSAが上がるから
コンボ最中とかでも普通に抜けれる。
194ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 02:36:19.50 ID:GItRracd
狩り仕様スピブ
CT 44秒(再使用紋章あり約39秒)
技巧持続 18秒
移動攻撃速度40%増加
再使用時間40%短縮

PvP仕様スピブ
CT 44秒(再使用紋章あり約39秒)
技巧持続 18秒
移動攻撃速度30%増加
再使用時間40%短縮

これがさっさと弱体されないことがおかしい
クール60秒持続半分エクセレ効果削除くらいやらんと
FUのエクセレより性能いいとかおかしいにも程がある
195ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 03:00:36.45 ID:1y74VjKa
あくろちゃんに負けたにゃ?スピブ使われたにゃ?
196ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 03:07:21.21 ID:17MasYk5
>>194
自分専用でエクセレ効果なしにしたスピブがボウのシルフ
向こうは必中技あるけどな
197ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 12:22:34.37 ID:1JVxHOEx
エクセレより性能いいの?
198ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 12:28:24.96 ID:r1b+wAPZ
エクセレさせる時間と隙与えるようなやつはエクセレなしでも負ける、引いてこられたらきついが
スピブさせずにアクロ倒すのはほぼ無理
199ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 13:10:29.10 ID:GItRracd
>>197
PvP仕様
エクセレ
CT120秒 持続LVmax15秒
再使用時間80%減少

再使用時間が40%→80%になるだけで速度UPもない持続時間も短い
何よりエクセレ一回に対してスピブは3回は使える
200ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 13:56:21.77 ID:g8WbFkOY
スピブかかったアクロ=トキみたいなもん
201ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 14:09:36.20 ID:17MasYk5
アクロなんてほっとけば1回目のスピブが終わった時点でMP大体枯れてる
祝福積んでる奴なんか一部だしな
202ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 14:25:43.92 ID:r1b+wAPZ
1スピブでMP切れる祝福つんでないアクロとかどんな低pts帯の話だよ
203ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 14:50:23.16 ID:oHCDt8vJ
mp切れとか騒いでるようなレートの話は多分誰もしてない
204ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 14:52:48.15 ID:KyIyNy0Q
武器を騎士捕縛、防具を祝福生命にしない奴はスタートラインにすら立ててない
戦術や腕以前の問題
205ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 16:35:12.44 ID:ryP0J4Yk
そこまでやって1900程度しかないエレスアクロは
使われもいいとこなんでさっさとキャラデリしてください
206ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 17:42:32.26 ID:oPSOMOdD
消化が辛い
ポイント欲しいだけなのに
207ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 17:53:31.88 ID:bfWknO1G
腕を磨いて戦術を練れば騎士捕縛祝福なくても2000は超えるぞ、アクロ
それ以上となると流石に冠位に頼らないと無理だがw
208ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 19:00:10.12 ID:aWrG6uDV
最近ディレイ抵抗上げてる人が多いのか、こっちのディレイ4万なのにアベより硬直少なくて辛いグラ
対アクロとエレスはもう冠位頼りの運ゲーに近い
209ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 20:36:00.46 ID:+S3FA7Pc
>>208

60キャップでディレイ4万は、全職で普通かもしれない。
グラだと、ちと低いかも。
210ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 23:46:20.85 ID:u9s5l2NX
>>209
俺別人だけどそれより高いってなると紋章に3opつけるぐらいしかないとおもうよ
防具が祝福意志だと力がガクッと下がっちゃう
211ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/20(日) 02:04:55.94 ID:IrIlFNfN
意思の効果微妙ってほんとにつけてやってんの?
それか俺の職が恩恵高いだけなのか?
台風中に発動して抜けれたのとアクロにバインドで発動して引き寄せられずにすんで
何回助けられたことか
212ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/20(日) 09:21:13.04 ID:FCLggl6H
フルPv用の装備揃えようと思うんだけど専用装備の強化ってどのくらいしてる?
+7以上しないと戦えないレベルなら金の無駄だからやめようと思うんだけど
213ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/20(日) 09:24:41.49 ID:0W+EatNc
+9
214ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/20(日) 09:29:40.81 ID:jqLmACeN
武器防具壊れててもPts2000ぐらいなら維持できる
武器防具修理したらPts2100ぐらい
冠位とか紋章揃えたら精錬値なんて誤差
215ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/20(日) 09:44:37.43 ID:vrkyBPJN
>>212
俺は防具全部無強化、潜在も1回つけてそれっきりだからCT抵抗、最大MP、その他ゴミOP
武器は両手+6騎士捕縛でやってる
レートは2300
フル装備はもう強化値なんて関係ないよ

負けて強化値のせいにしてるようなやつは一生勝てない世界
216ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/20(日) 09:46:03.03 ID:vrkyBPJN
あと武器は両手60レア
217ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/20(日) 09:58:36.67 ID:FCLggl6H
冠詞付ければ完成なのか、ありがとー
218ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/20(日) 10:53:13.53 ID:CLxldf/4
>>216
レアとエピって差どんぐらいあるんだ?
219ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/20(日) 15:13:10.19 ID:pKlNuZaf
>>218
強化値にもよるけど火力的な差はそこまでないよ
ただ、レアは攻撃力以外の不可能力がそこまでないけど
エピは力だのディレイCTスタンMP回復等色々上がるからその辺で
差がうまれるくらい
後は騎士捕縛の発動確率とかそんなもんかな

ま、レアだろうがエピだろうが上に上がれる職は上がれるしあがれない職は
上がれない
220ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/20(日) 21:09:51.60 ID:cUylWFOR
pts
+2
+4
+3
+6
+12
-32
+3
+14
-40

ああああああああ
ムカつくわー
221ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/20(日) 21:16:22.12 ID:9jG92SLh
あるあるすぎる
222ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/21(月) 01:23:17.43 ID:mdF4yKKZ
以上が>>215の妄言でした
223ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/21(月) 10:39:58.50 ID:vxh+vF+w
60NEと50ベリンで攻撃力が100くらいしか変わらないのには笑った
224ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/21(月) 15:35:51.14 ID:qq6xrp57
それはないだろ
帰ったら数値調べるけど、50エピと60エピで500は違ったような・・・
225ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/22(火) 12:36:31.42 ID:9wkNVzRc
60E強化0→6でMP500しかかわらなかった
226ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/22(火) 19:04:30.56 ID:+H2xgrZ/
中での攻撃力500の差がスキルのダメージにどれくらい反映されるかわからん
227ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/22(火) 19:29:12.30 ID:2G9FgBhQ
うん物、魔攻の話なら500影響すると思うよ
スキル\物魔  2000  2500
―――――――――――――
100%+1000  3000  3500
200%+1000  5000  6000
300%+1000  7000  8500
228ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/22(火) 19:35:34.55 ID:tXaziKlW
防御とかの差もあるから実際は500も影響しないわな
229ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/22(火) 19:36:26.98 ID:HOm/MYjw
Pts1900前後のセレアナだけどガン逃げのケミ相手に勝てる気がしない・・・
どう立ちまわればいいんだろう?
他の人見てみたくても職わからんと観戦もしづらいよね
230ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/22(火) 20:27:08.80 ID:5uSY/bYI
ケミ?園児じゃなくて?
ケミでそんな逃げるようなやつっていたかな
231ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/22(火) 20:42:50.06 ID:i7C0Sqe7
>>229
祝福と騎士捕縛も揃えてないのに勝てないとか
まず最低限の装備揃えようよ
232ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/22(火) 20:44:18.88 ID:Zqd27/AW
>>229
ポイズンはCTごとに撒く
ぶっぱウェーブは必ず避ける
スパークとスピアを駆使して近づく
233ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/22(火) 21:17:01.30 ID:AAjEADcz
もしもしから

すんまへん装備揃え途中
個人的には園児よりケミのが逃げてく印象
>>232
ありがとう気をつけてみる
234ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/23(水) 00:22:55.46 ID:5bHhD2rW
>>229
折角なので俺流のセレアナ戦術晒す

まずは適当な攻撃で怯ませてぺちってこかす
この時使うのはスパークかインフェEXがお勧め、相手がスリープ消費してるの見てたらスピアでもOK
ダウン後はポイズンはめorGW、お好きな方で固めてから火力スキルぶっぱ
ポイズンが消える、或いは氷が割れそうになったら火壁で浮かし、エリアルした相手をインフェEXかショックで捉える
怯んだ相手にブリンクで接近しつつスパークなりスピアなりでもう一度こかし、ポイズンorGW
再び火力ぶっぱで多分相手死んでる

この手順を覚えたら、実戦の中でアドリブ効かせつつ頑張れ
それと接近状態から相手が逃げるのを先読みし、ボルテを置いておくとドンピシャでハマる
このパターンだとエリアルに失敗して再度ハマるので、更に追撃できてオイシイ
235ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/23(水) 01:33:17.13 ID:kNzgjVB3
現実はワックスで転ぶけどな
236ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/23(水) 02:52:45.15 ID:AzdcYKdW
エレは基本即死ハメだからな
逆にハメないと負けるっていう
237ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/23(水) 11:10:01.19 ID:oiXXdAVO
>>234
詳しくありがとう、未熟だけどうまくこかせるようがんばってみる

現実はワックスもあるしアルフスライムくんマスターハンドに阻まれる
238ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/24(木) 01:20:07.07 ID:dTYEOfqh
自分でやってないから細かくはわからんけどダンサーそこまで強くなさそうだな。
スクリーマーの時みたいな圧倒的な強さを感じない
パラエレ辺りにボロ負けしてたわ
239ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/24(木) 02:04:23.53 ID:UBgZSeko
ゆーて実装初日やで
240ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/24(木) 02:50:16.01 ID:7ojd+llz
デフォで気迫装備だからウォリ系みたいにディレイやばそうだがなあ
まぁ1週間もしたらわかるだろう
241ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/24(木) 10:27:05.84 ID:UxsjXfjH
>>238
その手の話は実装当初なら何回もされてる
そして今回もそうなる
242ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/24(木) 10:38:01.69 ID:lxTl+6S4
スクリーマーはぶっ壊れてるのがだれでもわかるくらい強かったからなあ
今でもパペットとか呪い関係とかクロー系の性能おかしいやろ
243ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/24(木) 11:11:07.56 ID:owU/R8Fv
スクリーマーの時は50待機で実装即ってわけじゃなかったよ
スキルに慣れながら50にしてフルに来てる奴だから同じ土俵じゃない
ダンサーは60にして転職からスキル振りに紋章など全部一日目だしな
244ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/24(木) 12:16:36.88 ID:UxsjXfjH
ちなみにアベだとスピリットは40スキルぶっぱして45スキルでCT90%にして
50スキルをぶっぱするだけで女職は瀕死、男職も8割持っていかれる
火力あるから、たぶんフルでも糞職間違いなし

火力、SA、SA破壊高い、範囲攻撃、数回連続攻撃でよけにくい割にクールタイムが超短い
245ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/24(木) 12:31:27.25 ID:2pHiwoeg
あの4つの回転でるやつ
0距離で出されてHPが消し飛んだわ
246ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/24(木) 16:08:35.07 ID:owU/R8Fv
>>244
アベで40スキルとか嘘つけよカス
あとCT90%のは2つのスキルにしか対応してない
想像だけで言ってるのがもろわかり
247ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/24(木) 16:55:08.69 ID:hXWTFULt
>>246
何をそんなにムキになってるんだ
アベでダメージの確認してきたってだけの話だろ
それともアベは40スキルが使えない仕様なのか?
50スキルはちゃんと45スキルのCT増加効果乗るぞ
お前の脳内スキルをスレで語るのはやめてくれよ
248ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/24(木) 17:08:01.19 ID:UxsjXfjH
>>246
フルだと相手のHP表示ONできないし、冠詞発動で
体感でしかわからないからアベで確認してきただけだが
249ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/24(木) 17:50:23.68 ID:hUX4fJk8
ストームあれフルのアリーナで出されたら逃げ場なくね?
異常に範囲広い上に追跡してくるし。
250ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/24(木) 19:55:10.15 ID:7ojd+llz
ダンサーの台風やばいね
後ろに避けたと思ったら振り向いてきやがったわww
251ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/24(木) 20:17:02.75 ID:r4K0sv//
マセの台風より高性能じゃん
252ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/24(木) 20:46:42.35 ID:dTYEOfqh
あのマップで出されたら逃げれないけど発動までに3秒くらいある
スクリーマーの無敵の奴と同じでその間に止めれる
253ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/24(木) 20:56:29.84 ID:lzmwJhIP
アクロむずいにゃ。。。なんか意識するといいこと教えてほしいにゃ
254ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/24(木) 20:59:55.75 ID:HUyzoskZ
>>253
まずは自分のスキルの無敵の部分を把握するとこからじゃない?

無敵で抜けれるスキルが分かればそこを起点にしてコンボつなげるしね
255ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/25(金) 01:29:38.17 ID:bZmcQugw
ディレイ積んだダンサー強いな
強いけどやってる側はPvPとしての楽しさあんのかね
256ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/25(金) 03:52:24.50 ID:e8Ouonh5
普通にダンサー強いね
動きが変則すぎて捉えきれないわw
あとCT短いスキル多いから開幕一気に攻められると困るな
257ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/25(金) 03:56:45.71 ID:cUV61dU3
俺tueeできるのがそいつのPVPとしての楽しさなんじゃね
中身ある相手をぼこるからこそ楽しいんだろ
258ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/25(金) 10:57:47.10 ID:jwgyDBrW
ケミやってるとおっかけるより逃げ回るほうが勝ちやすいわな
259ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/25(金) 19:01:06.64 ID:q/6HcYz6
あああああああああああああ
がいでむかつくううううううううううううう
うがあああああああああああああああああああああああ
260ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/25(金) 19:36:04.29 ID:wb+LRCU0
闘技場でダンサーのやつらといろいろ戦ってきたけど
40台風のグラフィックが透明バグ?があって
範囲不明で気がついたら巻き上げられて大ダメージ
ってのが結構あったな
なので声で判断してガン逃げしないと対処出来ない

今後使ってるやつらのPSが伴ってきたら確実に最強職に躍り出る
261ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/25(金) 19:40:03.95 ID:e8Ouonh5
↑の方で40スキルの台風はモーションあるから潰せるとかあったけど
意外と早くて無理だよなー
そして不自然に長い判定と方向転換速いから逃げられん
262ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/25(金) 19:53:00.99 ID:cUV61dU3
というかそもそも潰される状況で使わない
263ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/25(金) 20:41:38.92 ID:HTTA9aA8
台風だったら負けないなりいいいい
264ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/25(金) 21:07:09.51 ID:+XrgV+Ov
潰れるって言っても40スキルだからかなりSA破壊高くないけど無理
265ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/25(金) 21:52:14.30 ID:e8Ouonh5
スピ列はSAめっちゃ高いし糞キャラやなw
50スキル?のワンスキルで40k〜50k普通に持っていかれるわ
266ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/26(土) 01:53:19.08 ID:vG8mEwMR
床ドン3連発ジャンプで避けられるんだな。だからどうしたって話だが。
267ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/26(土) 10:55:23.64 ID:1lu7d4GQ
初めてフル装備1vs1やってみて10戦で40%とかわろりんなエレスなんですけど
お手軽コンボあったら教えて欲しいです。
スパークとスピア両方切ってるんですけどやっぱ必須でしょうか。
268ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/26(土) 11:17:57.03 ID:ywrPuy8g
必須だからそれはあきらめたほうがいい
269ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/26(土) 12:30:15.04 ID:K5UBRvGR
必須っていうかスタートラインが15mぐらい下がってるような気がする。
スピアもスパークもないでどうやって切り込むんだよそれ
270ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/26(土) 12:41:53.16 ID:9aQi2vCh
スピアスパークなしじゃセレアナ以下だわなw
エレの立ち回り・コンボ起点の全てを支えてるのが、この回避派生二種と言っても過言じゃない
それを切っちゃってるならもう諦めて、単発の大技をカウンターで入れていく方向で頑張るしかないわな
271ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/26(土) 12:53:10.39 ID:1lu7d4GQ
ですよねー 他の人と当たったり観戦してるのを見た感じやっぱり主軸ですよね。。
一手目が寄ってGWだと簡単にかわされるしどれもモーションでかくて潰されまくるので
ぺしぺしエッジ当ててました・・・。
シュパンまわしてたらスキリセでたしちょっとSP2捻出できるか考えてみます。。
272ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/26(土) 14:31:31.15 ID:l3eJ9q/R
スピアスパークないんだったら、FUにやられたこんなコンボが
ショックウェーブ→ペチでダウン
その後はお決まりのポイズンハメ
何回か試したけど俺は成功しませんでした
273ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/26(土) 14:50:58.70 ID:1lu7d4GQ
現状
http://dn4.nikeya.jp.net/?d8bbubaabbafbbaeffbebqbbekbgblaabjajlaaabcebba

こんな感じで割りと対人には絶望的なのです。。
ポイズンとFF撒いてエッジで削りながらGW火鳥イグニでダメージ取ってるけどしんどい
火鳥2ポイント削ってスパークスピアにまわすだけでだいぶ改善されるでしょうか・・・
無理ならあきらめます
274ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/26(土) 16:28:18.84 ID:gIAoob+3
なんかエリアルしてなんもしてないのに
空中で拾われるようになった
これはラグなの?仕様変わった?
275ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/26(土) 16:36:43.37 ID:MAuZJTmI
>>273
スピア1とるだけでかなりかわるはず
ただ凍りがスパイク以外あげてないからダウンポイズンにFBロードイグニあててかないとだね
276ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/26(土) 16:39:49.53 ID:0x4QRiFg
フル装備やってるダンサー少なすぎじゃねって思ったけどランクバグってるな
転職したらハブられるんか
277ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/26(土) 19:36:18.70 ID:SD85Reb4
>>272
ペチでダウンするのはFUのスピアスパークに当たるフォースウェーブでしょ?

ショックウェーブは吹き飛ばすからダウンにペチの必要ないと思うんだけど
一応吹き飛ばした後敵に起き上がりスキルがないなら転がる方向にポイズン投げればはめれるけど
278ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/26(土) 19:40:27.89 ID:lbooU6t0
祝福装備揃えただけで2週間で1700だったptsが2100になったw
先週10戦全勝。今週10戦一敗(2300ぐらいの人にフルボッコされた)
本当にスタートラインにすら立ってなかったんだな…
騎士捕縛装備揃えればもっといくかなー
279ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/26(土) 20:13:38.55 ID:K5UBRvGR
問題は祝福装備だとネストじゃお荷物というところだ。
280ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/26(土) 20:19:05.92 ID:l3eJ9q/R
>>279
釣りならもっと上手くやれよ
281ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/26(土) 20:51:37.05 ID:ALaC7RQp
282ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/26(土) 20:57:05.91 ID:N0gcqQQj
祝福作ってPvP装備とPvE装備分けてない奴いねえだろ
283ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/26(土) 22:16:43.31 ID:Ip2tcz+P
>>277
そもそもショックウェーブ当たった後は転がり状態だからダウンしないだろ
仰け反りでもないからぺちってもダウンしない
284ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/27(日) 00:14:46.40 ID:XZre8g+j
祝福を5箇所付けた場合、どのように効果が発動しますか?
発動確率と回復MPは部位毎に別々に設定されているのか
CTは共有なのかという点がよくわかりません
285ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/27(日) 01:50:48.10 ID:q/uxT0cV
生命の時は全箇所まとめて発動してたから、祝福も同じなんじゃないの
286ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/27(日) 09:10:03.58 ID:PdP+iPjk
全身祝福にしたらMP全然キレなくてワロス
287ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/27(日) 11:41:36.13 ID:RCQ2LF18
フル装備は防具全身祝福、騎士捕縛揃えてからがスタートライン
288ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/27(日) 17:35:36.50 ID:uIS3Z/MS
ショックウェーブからペチは距離と時間的に難しそう、てかできたことないからダウンするのかわからない
グラビティースピアかフレイムスパークでおk
289ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/27(日) 17:48:42.15 ID:/D/tU0W5
ショックウェーブからペチしたら逆に相手が立ち上がって即動ける状態になる
290ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/27(日) 17:52:44.12 ID:PALPiZ1W
相手がダウンorスタンした時の走り続けているように見えるラグ直せよな
291ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/27(日) 18:29:50.00 ID:5KvomDap
全身祝福が必要になるのってガン逃げセイントやデミ相手にする場合くらいだけどな
2箇所あれば十分MP持つよ
292ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/27(日) 20:51:26.35 ID:Efbd28Hb
mp持つかはスキル振りにもよるよ
攻撃の起点になるスキルでM振りしてもダメージソースにならないやつを上げてたら
ちゃんとあててかないとすぐきれる
293ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/27(日) 23:05:33.84 ID:8EiS7Siw
ディレイをガン上げすれば反撃系の技(フラグレ、リベアン等)が出せなくなるってホント?
街で5万あるけど普通に反撃される
294ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/28(月) 00:43:45.18 ID:z/J9Ij6i
前にも聞かれた気がするぞ、これ
295ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/28(月) 00:49:59.85 ID:JyLgJZl4
全身祝福より腕意思だろ
ショックウェーブの件に関しても
ほんとにPvPやってるのか疑うレベル
296ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/28(月) 01:00:33.67 ID:ox+1ef2Z
>>293
ディレイってのけぞらせる時間が伸びるだけだろ
ディレイに強弱はない よってディレイどんだけつもうが反撃は受ける
297ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/28(月) 01:35:42.39 ID:Fui6e/sE
ディレイでのけぞってる間は発動しないだけ。
ディレイでのけぞってる間は反撃技は使えないけど、
攻撃の質がディレイのけぞりじゃなくて普通ののけぞりとかだったら反撃は使えるぞ。
298ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/28(月) 03:27:39.52 ID:9WZObeuC
クレのエモ率高すぎるわ
プリPURIてめーだよ
299ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/28(月) 05:18:40.54 ID:E1T2PTfH
負けて悔しかったんだね^^
300ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/28(月) 10:11:13.71 ID:QILfrGXt
>>297
反撃技あるならディレイ中ならいつでも発動するだろ
のけぞりだろうが、ソドのイクリみたいに立ったままでのディレイだろうが
打ち上げダウン状態以外ならちゃんと発動する
301ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/28(月) 13:03:15.71 ID:zeKYlX5E
職見て即ESCした人に再度当たった時は踊るだろ普通
302ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/28(月) 14:01:02.50 ID:S0MRavNR
グラのフル装備が辛すぎる
PvEに比べて全物理スキルクール1.5〜2倍な上にちょっと戦っただけで即MP切れ
MPの為に祝福装備にすると、今度はディレイが8k切ってコンボにならない
303ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/28(月) 14:38:40.94 ID:kCZAop3I
ソドの技は特殊でディレイがたった1だとしてもかなりのディレイが2次物理スキルで発生するよ
他にも例あげるとインクのマインドブレーカー、ライボルとかも特殊なディレイで
この2種の技の途中のディレイではパッシブのカウンター、回避スキルが使えない

ほかにもディレイに関しては職ごとにいろいろ微妙に性能が違う

何度も言うがソドの2次スキルのディレイの場合は自分のディレイ値にかかわらずかなりのディレイ効果を得られる

ムンロやってたらわかるけどディレイ4kくらいでも物理スキルのディレイすごいよ!

もっと勉強してから語ろうね^^
304ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/28(月) 16:52:55.51 ID:ox+1ef2Z
>>303
レート2100超えてるグラでかなりディレイ積んでるが普通に反撃はしてくるしアクティブローリングもされる
反撃抜けできないディレイがあるというがソド物理列の2次スキルにそんなものはないわ、いつでも出される
とりあえずディレイ積みまくれば反撃出せないとか言うのは嘘だよディレイ紋章売りたいだけ
305 忍法帖【Lv=33,xxxPT】(1+0:3) :2013/01/28(月) 16:57:39.97 ID:TD/pDmrG
te
306ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/28(月) 18:43:33.20 ID:6JTlPOjf
>>303
それ単に相手のディレイ抵抗が低かったんじゃないの
もちろんグラ持ってての発言だけど、一次スキルと二次スキルの硬直の差なんてないよ
HPみたいに、低すぎるとちゃんと中で多少は増やしてくれるから低くても〜ってのはあんまりあてにならない
307ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/28(月) 19:24:40.21 ID:S0MRavNR
コンボ練習場で試すと分かるけど、トライエッジ3段目だけはディレイが長い
それ以外は知らない
308ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/28(月) 19:32:44.81 ID:e7SjSnbC
ダッスラも結構ディレイ長かった気がするぞ
309ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/28(月) 19:47:24.57 ID:z/J9Ij6i
ダッシュインパクトは長い。サイクロンが入りそうなぐらい長い。
ダッシュスラッシュコンボは短い。
310ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/28(月) 20:08:24.62 ID:R1E3MiQ7
反撃出せないディレイスキルはビリビリするスキルだけ
ソドスキルで反撃出来ないのはない。
311ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/28(月) 20:22:11.54 ID:Rb2svz+s
ディレイ中は反撃出来ない、反撃スキルもあるよ
たとえばデミ系のフラフレやスリープなんかはそんな類だね
攻撃もらった瞬間なら発動するけど、ソドなんかの高ディレイによって仰け反ってる時は出せない
つまりずっと仰け反り続けると反撃スキルは出せないままはめ続けられる
ただソドなんかだとトライの間隔長くして調整したりしてると、ディレイが終わって間に割って入ること出来る事はある
312ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/28(月) 21:15:52.14 ID:ox+1ef2Z
>>311
まあそれでもHITした瞬間出せるならディレイ中出せなくても無問題だな、反撃は絶対されるでFA
スラスタしてても出されるし、全部反撃出せないスキルでコンボつなぐなんて不可能だわ
313ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/28(月) 21:38:45.45 ID:Rb2svz+s
>>312
反撃されるかされないかで言えば、反撃されるってのは間違ってない
ただ、いつでもされるかというとそういうわけじゃないってだけの話
314ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/28(月) 22:17:43.81 ID:ox+1ef2Z
>>313
ずっと仰け反り続けると反撃スキル出せないままはめ続けられる

じゃあこれなんだ、
言いたいことはわかるがはめ続けようと思ったら攻撃当てないとだめ→で、当然反撃されるわな、反撃できない特性を利用しようがない
まあ反撃スカったり空中回避が少なくて空中移動能力もほとんどない相手ならエリアル拾ったら浮かせハメでなんとかなるけど
拾えなかったら反撃スキルが待ってるぜ、出が早くて一撃で空中に吹き飛ばせる技がほとんどないからな。
高レートの逃げうまいやつに当たるとマセ以外オワコン。アクロエレスは論外でオワコンが加速する
315ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/28(月) 22:42:18.12 ID:Rb2svz+s
本当にグラやったことあるのかってレベルだな
まして2100↑でそんなのもわからないとか、ずっとそのままでいいよ
316ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/28(月) 22:50:32.99 ID:R1E3MiQ7
グラvsアクロなんてアベだったらアクロ3連戦をグラ1人のHPで相手するようなもんだしな
317ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/28(月) 23:05:12.47 ID:ox+1ef2Z
>>315
そんなのもわからないって
お前はずっとのけぞらせ続けて反撃スキルもいっさい出させずに倒すまではめれるってことか
そりゃーすげえなw素直に見てみたいわ
318ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/29(火) 00:00:45.71 ID:Lrpdb4Hg
なんで反撃出させない前提なんだ?
ロリキャンでもして避けろよ
319ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/29(火) 00:10:35.80 ID:q20i6R1e
>>318
横から悪いけど、今はそういう話じゃなくてディレイ関連ででるかどうかの議論だから対処の話じゃないんだよ
320ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/29(火) 00:57:56.74 ID:brH/JhuX
話の流れがよく分からんが取り敢えず
少なくとも、抵抗全く上げてない女職だと
ディレイガチ積みしてディレイソーマ飲む様なソドのスラスタを立ってる状態で食らうとエスケ・アクティブすら全く出ない
321ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/29(火) 01:40:14.20 ID:EDAoRVtx
ダンサーつよすぎ氏ね
322ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/29(火) 02:43:11.74 ID:9/IVFMkt
ダンサーは本当にやばい
過去の園児を越える
323ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/29(火) 04:45:24.16 ID:ECpt+39G
それはない
324ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/29(火) 06:02:50.55 ID:hlvGXMVI
ダンサーは連撃と機動力がやばいなぁ、逃一手だと捕まえられん
スキルの無敵はアクロよりもシビアというか、
見て判断しやすいから、そこまで驚異じゃない気もする
325ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/29(火) 06:20:32.55 ID:XLHbGRHD
ダンサーは主力の32スキルと50スキル?に気をつければ他はわざとコンボされても全く痛くないわ
脱出スキルの使い所が重要
326ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/29(火) 09:21:21.16 ID:aYkbPvD7
>>322
ダンサーはスキルSAが強い職と、逆にSA破壊してくる職には弱いよ。
マセとか勝てる気がしない。エレスだとかなり辛い。
後プリも苦手。モーションが長いスキルも結構あるから感電で止まるのが辛い。
ボウマスとかエンジはかなりカモに見えるけど。
327ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/29(火) 09:33:47.05 ID:RqyUMw1Y
グラでやってて、明らかに盾装備してないクルセに負けたっていう愚痴
不貞寝して来るわ
328ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/29(火) 11:54:37.37 ID:2cdrFST3
誤爆か?
今度からは愚痴スレ行ってこいよな
329ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/29(火) 14:11:39.59 ID:xelYNjZw
ダンサーゆとり性能っぽいけどエンジカスのうざさは越えられないよ
あいつらが実装されたばっかりの時はマジでクソゲーだった
330ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/29(火) 14:35:46.59 ID:jxkTvaPP
チリングミストで6万強もってかれ大逆転され萎えた
331ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/29(火) 15:03:31.13 ID:pCIiBd9x
pvp振りならマジで一回凍ったら死ぬ可能性があるからな
ではやられる前にって考えるとエレ盾があるからどうしようもない
332ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/29(火) 18:02:18.97 ID:lLyhv1fM
マセなら盾張られても大丈夫!って思って殴ったら凍って涙目になった。
ひどい話だ。
333ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/29(火) 18:53:24.09 ID:TLnrPeAW
エンジ初期は良くて引き分け普通は負け
今のどれとも比べ物にならんわ
PVP振りしたガデで引き分け狙いしてもエンジには負けるのが当たり前だった。
334ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/29(火) 19:43:13.38 ID:q20i6R1e
確定スタンのスタグレに消せない召還と、半端じゃない強さだった。
以前にどう修正されたらいいかの議論されてたけど、大体その通りの調整きてこの通りって感じだな。職相性大きめで中間どころっぽい。
335ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/29(火) 21:55:55.08 ID:shhvq7Hq
強さそのものは抑えられたとはいえ、相変わらずウザさはトップクラスだけどな
ワックス敷いて召喚置いてロケジャンでゴキブリのように逃げ回る
このスタイルが続く限り、エンジは永遠に嫌われ続けると思うわw
336ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/29(火) 22:02:06.77 ID:M48bS8Ic
PV用で園児作ったけど、面白く無かったから次キャップ解放されても放置だわ
337ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/29(火) 22:03:45.06 ID:4mRw+s/K
縛りなんてほとんどないフルなんて嫌われようと関係ないよな
園児はガン盾エレとかアイアンマセとか考えずにぼこれるから、そこは楽しい
338ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/29(火) 22:36:08.42 ID:brH/JhuX
ダンサーは全体的な性能は悪いと思うが
カリ特有の逃げ易さに相まって40以降のスキル、EX性能が飛び抜けておかしいのが問題だな
339ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/29(火) 23:26:09.14 ID:P34981qz
カリ両方に言えるけど範囲広い
攻撃がよけにくすぎる
340ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/30(水) 02:24:06.42 ID:YW4BIu7B
50スキルはどっちもひどいね
それに回復もあるから硬いのも辛いわ
まぁスクリーマーの時も結構すぐ調整きたしダンサーもくるだろう
341ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/30(水) 02:51:44.51 ID:m5zXK46A
ダンサーは戦ってるって感じがあるからいいけど
エンジは召喚にワックスで逃げ回られてるうちにHP削られてるのがうざいわな
342ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/30(水) 03:46:44.25 ID:VR7DJ1dP
てかギアマスのチェーンソーがダメおかしすぎるんだよな
常時おける上に一発離れてても1万超えのダメだし、近距離ならもっとでるし
343ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/30(水) 07:48:28.83 ID:oeKnUe98
頭って祝福効果つかないんだっけ?
なら何がいい?
344ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/30(水) 08:45:02.88 ID:AS6mPRr1
は?
345ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/30(水) 15:13:43.98 ID:symvvu8/
>>343
お前には知恵だな
346ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/30(水) 15:29:11.38 ID:a1DX7W11
>>343
あなたの頭に祝福あれ
347ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/30(水) 16:13:26.71 ID:y3Gq+yMF
グラでがん引き聖に勝てる方法教えてください
ラグでお手玉が続きません
400↓の相手にも負けてしまいます
348ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/30(水) 16:29:32.41 ID:X/aODluB
>>347
それはさすがにコンボ練習なり観戦なりしたほうがいいよ
グラならディレイ積みのインク以外のプリは戦いかたによらず勝てて当然って思っていい
349ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/30(水) 18:12:51.27 ID:mP3Lej4C
祝福とかMP切れ対策しているのは最低条件だな。プリやってて一回も離脱できないような戦い方されたことは今のところないから、その一回で妨害や回復はさめるだけで対策してないソドのMPはまず切れる。
350ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 10:49:12.33 ID:RvhSRWPG
防具のPvP装備の潜在ってどーしてますか?

ディレイ抵抗やMP6.5%狙ったほうがいいのかなぁ?
351ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 10:59:17.57 ID:cEtH53BD
ついてりゃなんでもいいよ
352ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 12:56:43.69 ID:jbBJXgKb
MPは祝福だけで事足りるし、敢えて厳選するならHPじゃないかなあ
後はやっぱりディレイ抵抗と、♂職ならCT抵抗、♀職ならスタン抵抗って感じかな?
353ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 15:15:37.93 ID:gmZl3H6r
マセで対ソサ・アクロへの勝率が低すぎて
1900-2000辺りが抜けれなくなってしまった。
2000超え安定の人は苦手職をどうさばいてるのか教えて欲しい
354ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 15:33:06.78 ID:XyXKlqtm
なんで♂職ならCT抵抗、♀職ならスタン抵抗?
355ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 17:57:57.22 ID:jbBJXgKb
>>354
いやそんなに深い理由はないけど、やっぱり♀職の方がスタンしやすいから気休め程度に、って感じで
んで自前でスタン抵抗がそこそこの♂職なら、CT抵抗で少しでもダメージ抑えた方が微妙に効率的かなと
つーか適当に♂♀で区別してるけど、単純に不足してる方を選べばいいんじゃねってだけの話だからw
356ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 18:13:18.93 ID:oIto+yoW
♀職はスタンしたら復帰も反撃もできないでそのまま死ぬ恐れがあるからじゃね?
ジャスクラみたいな確定スキルならあっても無駄だけど。
357ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 18:23:32.84 ID:D/VCbRHC
1900付近のバーバだけど俺の勝率
vsバーバ  全職中で一番勝率高い 7-3くらいの比率で勝ち
vsデスト   拮抗             
vsエレス   全職中で一番負けてる 3-7
vsセレ    負越し4-5              
vsスマ    負越し4-5
vsマジェ   拮抗 5-5
vsWW    拮抗 5-5
vsテンペ   勝越し6-4
その他は勝越しだけどエレスがキツすぎる 職相性悪すぎ
358ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 18:26:32.11 ID:FCSZjJCC
盾張られただけでもうヲリは絶望的だからな
せめてもう少しSA下げてくれればまだマシな戦いになるだろうに
359ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 18:33:10.31 ID:oIto+yoW
>>357
WWとテンペに同等以上とかすげーな。

>>357
マセだとスキルが溜まるまで開始10秒ぐらい逃げてないと戦いにすらならんわ…
武士ならスピア避けてダッスイ入れたりできるんだろうけど。
360ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 18:33:27.84 ID:oIto+yoW
下は>>358だったがな
361ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 18:38:13.21 ID:F42A5VvE
グラだけどマセにスキル潰されまくってつらい
362ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 18:44:01.14 ID:86gIk6ik
グラはアベなら頑張れるけどフル装備は疲れるだけ。
363ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 18:46:19.70 ID:rse5/64q
1900でアクロにいい勝負って縛り全解除?
アイアン使うマセがエレ盾どうこういうなよ
盾なかったら対エレはワンコンいれたら終わりじゃん
縛ってたらすまんが
364ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 18:46:48.76 ID:r3WqwDsk
>>357

スクリーマーはどうしてるん?
マセとか絶望的だと思うんだけど
365ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 18:49:24.15 ID:86gIk6ik
エレ盾は常時使えるのに縛り云々いうなやw
マセのはアイアンしかまともなSAなくなったしな
てかここフル装備なんで縛り云々は無意味だ
366ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 19:25:00.94 ID:VSSvn7YL
縛らなくて大いに結構だけど、厨二的騎士道から、40とホーク、ショタは縛ってる
けど、引きこもりガデセイントはともかく、他の職って、縛ったところでただの舐めプだよな
367ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 19:44:40.79 ID:l3XC67hj
マセvsエレスって両方SAなしでもエレス有利でしょ
それなのに常時SA&ダメカットのエレスに勝てるわけがない
368ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 19:49:56.47 ID:rse5/64q
縛らない人は縛ってる相手見てもラッキー程度にしか思わないから大丈夫
まあそれで負けたら顔真っ赤かもしれんが
自分が舐めプと思うんなら全開で戦えばいい、フル装備なんだし
369ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 20:08:23.53 ID:H9+6X/EL
マセのアイアンてすぐ切れるし、チャージングのSAは今や大したことないからな
アクロから勝ち越し取るのも厳しい感じはするな。
大きく負け越す相手が居ないほうがpts伸びやすいのは確実だから、
ヲリがフルで上位に残ってこないのは仕方ない
370ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 20:16:44.60 ID:7Lit55jJ
アクロやマセは2000程度で止まってるけどエレだけは適当にやって2200超えてる
本当になんの緊張感もないから負けても悔しくないしポンポンスキル押すだけの作業
次のアップデート辺りでSAがほとんどなくなるだろうからそれが楽しみでしょうがない
371ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 23:17:13.30 ID:Odj6qAyj
>>357
その勝率で1900付近て本当かねぇ。2000は軽く超えんじゃないかと思うんだけど。

以上、1800-1900をウロウロしてる勝率45%デス様の疑問。
372ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 00:01:05.27 ID:oIto+yoW
>>371
ヒント:書かれていない厄介者がいる

いやほんとあいつらどうしろってんだよ
373ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 00:10:52.64 ID:FmDfdhHh
エレス、アクロが厨職で
ついで園児、スクリーマー、セレアナ
ダンサーが強職予備軍
後はどの職も目くそ鼻くそレベル
374ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 00:21:59.93 ID:4HfyP4vH
>>373
ソドマスが圧倒的に最下位だろw
375ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 00:42:45.52 ID:ZRvW9mt4
試合数2000越えの
勝率70%で全キャラに勝率50%↑なのに
1850〜1920ウロウロのグラな俺がいるからおかしくない
376ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 00:58:33.26 ID:FQnomX8A
>>375
特定しました
377ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 01:15:16.88 ID:mKkNYWxN
スクリーマーUZEEEE
人形弱体はよ
378ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 01:21:55.07 ID:sFOu/H/+
テステス
379ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 01:29:42.38 ID:yXV1gqZg
ガチガチの闘技場冠位で2000↑ないやつまじでやめろ
サブ消化で何でいらいらしないといけないんだよ
380ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 01:41:43.65 ID:sFOu/H/+
マセ:アクロをもう再考
アクロ視点からすると、通常、ツイン、ディヴァあたりで牽制&追い払いつつ、K&S、サークルでコンボ始点に
スピブ&ホークを安全状態で使用して優位状況で攻める
アクロリ、エリイベ、キャンサーのクール考えつつ、ロリアタ、ボンブレ、メイル、40台風を貰わないように注意
381ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 01:45:36.38 ID:sFOu/H/+
特にマセの攻撃始点になりやすいサクスイを見てから、サークル、K&S、ロリ>スパキ等で反撃できると相当楽になる
アイアン中も下手に逃げるよりは、ぺちぺち当てつつ上記の無敵技とかで回避しながらがマセ側としてもやりにくいはず
という状態を逆手に取れるとマセ側が見えるのかなと思うが、アクロ優位かなぁ
382ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 04:07:12.31 ID:xpPlLFn+
MPがすぐきれて攻撃できなくなり倒されるんですけどどうすれば解消されますか?
383ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 04:50:39.82 ID:Bs6PyzLc
マセとアクロだったら、10割アクロ有利だろ。何を言ってるんだお前は。
アクロ使っててマセに負けるのは単にPSが無いだけ練習しろ。
384ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 04:55:58.51 ID:Bs6PyzLc
>>382
エレスで氷極ぶりの祝福を付けれる場所全部に祝福付けて、闘魂ネック、闘魂紋章いれれば
ただのボタン押すゲームになるからやってみるといい。
まじでPSなんて何もいらずに2200↑とか余裕のボタン押しゲーになるから。
ソースは7倍でソーサレス系を初めて作った俺。
385ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 09:41:32.50 ID:FmDfdhHh
冠位ガチガチでもそのボタン順番に押す作業すらできない2000すら超えないのも
たくさんいるけどな結局はセンスと練習量だと思うわ
386ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 09:44:49.00 ID:vA57XFsF
>>384
何で>>382の質問内容から結論がエレス強いになってるんですか?
一人よがりで会話が成り立ってないですよ(笑)
387ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 12:00:20.23 ID:omxjLltX
>>384
付けれる場所って全個所つけられるだろ、本当にフルやってんのかよ
ちな全部に祝福とかMPあまるだけだから
敏捷つけろや、チリングCT連発とか壊れスキルだから
388ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 13:00:06.17 ID:Bs6PyzLc
>>386
何でMPなくならない方法とかつ簡単に勝つ方法教えただけで笑われなくちゃならないんだ?
謎なんだが。
>>387
いつも頭しか祝福つけてないから分からなかったわ。全身祝福あるのね。
あと敏捷って疾風冠位か?
389ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 13:11:04.54 ID:MvjrtziM
>>388
聞いてもないこと書くからだよ
質問と回答が合ってない
390ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 15:48:43.77 ID:eqyPbMmk
フル装備キャラのアクセって闘魂ネックが一番?
391ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 15:50:12.41 ID:Bs6PyzLc
お、おう?
1つの質問に2や3で答えたらいけないのか?
MPが切れない方法+αで答えたのに何故ここまで言われる必要があるのか甚だ疑問だ。
少なくとも質問に対しての答えは書いてるつもりなんだがなぁ…。
392ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 15:52:26.27 ID:Bs6PyzLc
>>390
他のやつでも誤差程度だから闘魂でいいと思うよ。
首:闘魂 耳:何でも 指:捕縛2個 が安定だと思う。
もちろん職にもよるけど。大体はそれで安定かなー。
393ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 16:00:53.56 ID:yJFdqpdI
知恵技巧だろ、やっぱ
394ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 16:07:24.31 ID:+K2BWK6o
>>391
マジレスすると、質問の答えは「全身祝福にすればいい」だけで完結してる
つまり1の質問で1で答えられてる部分はここまで
プラスアルファとして書くべきは「エピでもレアでも性能に大差はないから、レアで揃えた方がコストパフォーマンスに優れる」というような話だ
エレスTueeeeは質問部分とは殆ど無関係な情報であり、単なるノイズでしかない
395ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 17:17:24.25 ID:MvjrtziM
首闘魂とかこいつエレスのことしか書いてねえな
396ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 18:42:48.64 ID:UXEwLpij
エレスが強いってのは伝わったよ
397ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 18:53:09.74 ID:6sFzQ9RF
事実ぬるくて強いのは作ってみてわかったわ、ほとんど練習なしにあっという間にメインババのpts追い付いたわな
男職に負ける要素なくね
398ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 22:52:03.96 ID:JZ4V+uDV
フル装備戦デビューしてみようと思うんですけど
ローカルルールみたなものってあります?
このスキルは使わないとか
399ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 23:08:15.34 ID:zxEzKEqo
基本的には縛りなしだがクレ同士の場合はヒールを縛る、クレ同士でヒール解禁すると相当PSに差がない限り勝負がつかない。
ただし3次スキルを使うとセイントはホリシのみ解禁してきたりする。
400ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 23:15:04.98 ID:IgW64ilR
ほぼOKだけどさすがにハイドレはBL
401ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 23:23:31.99 ID:xpPlLFn+
アバターも縛らせろks
402ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 23:23:50.13 ID:+K2BWK6o
ハイドレも今の仕様なら別に……
アイアンやパリスタのがよっぽどウゼえし厄介だわな
使いたきゃ使えばええ
403ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 23:25:25.98 ID:xAAK4vae
ハイドレはhp0にしたとこから20秒だけ0にならないスキルだから、エレ盾やホリシ、アバターに比べればぬるいけどね。本当に最後の悪あがきスキル。
MRとかで出されて心象悪かったとかで過敏になってるんじゃね?チーム戦ならともかく1:1のほうのフルならもう少しで死ぬんだなって合図に思ってる。
404ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 23:26:33.43 ID:UXEwLpij
他が良くてハイドレとか性能みていってんのか?
405ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 23:31:36.77 ID:wehtBBkr
>399
ガイデはやめとけよ。
406ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 23:32:34.07 ID:fEne8Xf5
ハイドレは他職が縛って欲しいスキルじゃなくてヲリが使いたくないスキルだろ
フルでハイドレ切れるなんて私はあと一撃で死にますと言ってるようなもんだし
407ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 23:33:41.32 ID:wehtBBkr
あw>>398な。
408ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 23:34:14.69 ID:zxEzKEqo
ハイドレは別にきにならん
アバターヒールはウザいがアバター単体なら逃げればいいだけ、全部避けるのは無理でも避けに徹すればダメージはかなり抑えられる
409ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 23:37:49.60 ID:6jbrI1VR
ハイドレのクソ仕様なんか使ったところでどうでもいいレベルだろ
無敵じゃないから普通にコンボ入れられるし
410ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 23:38:37.04 ID:zxEzKEqo
>>405
ガイデは縛ってない人多いよね、使われたら諦めて耐えてる。
411ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 23:38:38.54 ID:wehtBBkr
>>375
グラで勝率70%wお前チャンピョンw
412ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 23:54:28.08 ID:wehtBBkr
>>410
「逃げられませんw」だとよぉw
あと、「凍りなさいw」>「無駄w」の順になぁ。
413ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/02(土) 00:34:48.94 ID:D0kRmTuM
何かくっさいの沸いてるな
フルなのにガイデ縛ってない人多いよねってアホか?
おまけにageage君、チャンピョン、単芝
釣られてやったぞ
414ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/02(土) 00:36:34.93 ID:AeQg2nAm
フル装備で縛り議論とかまじかよwww
基本的にどのスキル使っても構わないから心配しないで戦っていい
クレ同士の件は勝負がつかなくなるから分かるが、後は俺が勝てないから縛れよって言ってるだけじゃねえかw
415ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/02(土) 00:48:04.75 ID:Jq4c+0kp
ダンサーだと園児余裕でボコれるな
騎士捕縛に召喚ガン逃げするやつを反撃させることなく沈めれるのは気持ちいいわ
416ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/02(土) 01:16:08.46 ID:da6FwBF/
>>410です
書き方がまずかったけど、ガイデを縛るべきだとは思ってない
ただ体感で数割の人が縛ってるって感じるだけ、アベの方かな?
417ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/02(土) 01:19:26.84 ID:OrO9URww
スナなら切ってる可能性も
418ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/02(土) 03:22:41.04 ID:vBv6S8qh
別に何を縛ろうがどうでもいいけど
ホリシとかやられたら引き分け狙うかなあ
419ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/02(土) 03:44:26.88 ID:BVaHoqut
ホリシはダメ軽減バフだから(震え声)
420ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/02(土) 03:44:58.08 ID:Jq4c+0kp
ヒールレリヒはまぁ許すとしてホリシだけはまじでだるい回復しすぎだろ
421ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/02(土) 04:13:18.49 ID:Wr0lfCkr
ちょっと質問したいんですが、フル装備戦って基本縛りってないですよね?
縛りたい人は自分の意志で縛る感じだったり、相手が40スキル使ってきたらこっちも使う感じで
相手にルールの強要とかは普通しませんよね?
422追記:2013/02/02(土) 04:15:11.06 ID:Wr0lfCkr
クレ同士でシールドや回復使うと長くなるので避けようとかってのは分かります
423ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/02(土) 04:18:21.84 ID:i8bHxDRA
WWなんだけどショタスピブのドリルやっていいの?
424ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/02(土) 04:33:39.07 ID:s3LQuYbc
フル装備に縛りなんてものない。
でもそれするならスピブで他のスキル回したほうがダメージ出るしMPも急激に減らないぞ。
425ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/02(土) 04:45:13.29 ID:Wr0lfCkr
>>424
回答ありがとうございます
今日、フル装備戦でマセでアイアンを使ったところ対戦相手からパリスタ、アイアン、40スキルを使うのはありえない
WIKIにも書いてることなのに知らないのはお前が弱いから
2CHに晒してもいいけど、逆にたたかれるのはお前
 
などなど散々暴言を吐かれたので晒す前に確認取りに来ました
これで心置きなく晒せます
426ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/02(土) 04:45:17.41 ID:gk24KWoq
フル装備はMPにかなり気をつかうから、大技を丁寧にいれていかないとすぐ枯渇するよ
427ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/02(土) 05:09:41.59 ID:AIxNKgBL
負けそうな相手には引き分け狙いでもいいのか
428ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/02(土) 05:53:24.85 ID:nnqTx7iq
フルのショタはジャンプムンサル連打なら比較的有用、かなぁ・・・
429ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/02(土) 07:38:56.44 ID:Mg3zicB9
ポイントのために勝つ手段選ばないのが多数
縛りやっていいのはお前が決めろ俺は初っ端ぶっぱする
エレスはシールド貼るしインジェク撒くし凍結させたら叩きのめされるし
やられる前にやるには縛りなしのスキル回しになれておく必要がある
縛りプレイして手数少なくしたら削りはおっせーしCT回らねーし良いことない
430ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/02(土) 07:41:46.86 ID:FuBD803v
ムンサルに限らず他職でもジャンプ右クリとダウン追撃は
PvEと同じ倍率のままだから結構良いダメージ出るね
431ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/02(土) 08:00:40.65 ID:CMcVzHkq
今まで狩り用の装備でフル装備してたんだけど
フル装備専用の装備つくってみようと思うんだけどどういう風にすればいい?
スレ見てると+0のレアのメインサブの騎士捕縛で問題ないの?
+6とか+9にしておいた方がいい?
432ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/02(土) 08:27:34.73 ID:da6FwBF/
自分の揃える等級で0と6を比べればいい、大差ないからちゃんと検証してる人なんてあんまいない、自分でやりなさい。
んで必要だと思えばもっと叩けばいい
433ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/02(土) 08:35:26.98 ID:nnqTx7iq
まぁ気休めでも+6はあって損はないんじゃないかな
あと、一部冠詞は+6→+7あたりで
冠詞効果のクール減少や大幅強化あるからベリンで見て調節
434ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/02(土) 09:01:12.28 ID:mdT7TJym
60エピ
祝福
+6
60アクセ
これが揃ってればとりあえずガチ装備との差も1.1倍もないから問題ない
435ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/02(土) 09:03:33.13 ID:8Al6bd/C
マセvsソドの場合、大多数がスキンパリスタを縛ってる。
これ豆知識な。
436ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/02(土) 09:57:24.99 ID:Q+LTbyvN
えっ

ブレイブもよく使われる。
で、バトハ使ったらパリスタ使われる。
437ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/02(土) 10:05:16.02 ID:fH6Tru+V
ソド使っててマセ相手でスキン縛ってる人なんて見ないぞ?
後、バトハ使ったらパリスタって、バトハはぱっと見チャージングと見分けつかないから
使われて当然
438ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/02(土) 10:40:32.01 ID:JT7NX9Cd
さすがに40スキルは大概縛るもんだと思ってたわ
439ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/02(土) 10:43:13.82 ID:JHNY1oCA
そんなこと遠慮してくる奴はおらん
マセやダンサーがタイフーンしてくるのはもはや当たり前
440ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/02(土) 11:13:24.44 ID:ASPiyryJ
ソドの俺は解放しても有効なスキルが全然ないから相手の縛り良心に訴えかけてまだマシに戦えるように先開放は絶対しないけどね
むしろ開放されたらもっと不利なるわ
441ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/02(土) 11:19:07.14 ID:zeJ98eNv
昔はソドで縛ってる人がかなりいて、俺も縛って気持ちよくプレイしてたけど、
最近は突然の40ぶっぱからのパリスタが増えてきて縛るのやめたわ
442ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/02(土) 11:19:10.15 ID:HuOMQ1uW
縛りとか自己満足だろ
大抵のやつらは消化作業なんだからとっととブッパで終わらせりゃいいよ
それでも縛りたいならアベレージでもいけよ
443ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/02(土) 11:28:48.43 ID:JHNY1oCA
1:1フル装備戦で一番面倒な40スキルってなんだろうな
エッジかタイフーンかな
アヴェジャーもかなりきついな
パラのアバターと違って機動力と攻撃射程で回避しきんし
444ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/02(土) 11:32:08.61 ID:8Al6bd/C
マセがスキン縛らないてネルなんじゃないの?
バルじゃ大抵縛ってる。もっとも対ウォリ限定だけどね。
スキンパリスタ使ってくるウォリは確かにいるけどバルじゃ少数派だ。
それでも使う奴は大抵noob、或いは格下相手に星を落としたくないハイレベル、
それか、あと一発で詰むって状態で苦し紛れに使ってるくる、のどれかだね。
445ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/02(土) 12:15:40.44 ID:9tGCDCUq
フル装備で縛りとかもういいよ
ただの言い訳
446ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/02(土) 12:33:48.09 ID:Q+LTbyvN
>>437
今のチャージングって縛り開放するまでもないような気がする。
まぁフル装備だからいいんだけどさ。

ただしセイントテメーはダメだ
447ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/02(土) 13:33:22.85 ID:XHFnRQDw
>>443
ダンサーの台風
あれ闘技場の中心の石像あたりでやられると範囲がほぼ全域
448ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/02(土) 13:38:04.92 ID:07yK80Kk
ダンサーは早めに(今のイベント終了後辺りに)修正が来そうな気がする
449ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/02(土) 13:42:46.42 ID:AIxNKgBL
ダンサーの台風は修正きても
他のはスクリーマーのときに比べて大分優しいだろ
450ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/02(土) 14:15:32.25 ID:Q+LTbyvN
>>447
なにそれ範囲おかしいだろ
451ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/02(土) 14:40:43.89 ID:HuOMQ1uW
範囲が見た目の渦よりはるかにでかい上にダメージもでかい
452ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/02(土) 14:47:24.69 ID:JHNY1oCA
ダンス後に撃たれればPVP1600%がさらに1.6倍、フィニアタ付くダンスとかからやられるとさらに倍率ドンだからな
出す前に潰せなきゃ無敵になるしな
453ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/02(土) 14:57:29.59 ID:rpvJrEdM
鬱陶しい40スキルの条件として
・広範囲
・完全無敵
・復帰スキルを使っても抜け出せない
・隙が少ない
・持続が長い

マセの台風はそんなに威力は高くないけど鬱陶しい条件としてはマセとダンサーの台風はばっちり当てはまるな
454ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/02(土) 16:10:48.37 ID:hmEco9NN
エレスで盾貼ったら面白くないから盾なしでやってるけど対盾エレ戦詰んでるw
やっぱあの硬さとSAはひどいね・・・
コンボ職とかもっと勝ち目ないんじゃ?w
455ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/02(土) 16:27:40.01 ID:YcYoVzr9
コンボ職からするとゴリゴリ迫ってくる戦車みたいに目に写るよ
氷振りだと凍結した直後にHPの8割〜10割持ってかれてよだれ出ちゃう
456ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/02(土) 16:31:22.20 ID:9br430PY
マセの台風は復帰スキルで抜けれる(職によるが
457ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/02(土) 16:37:09.67 ID:XHFnRQDw
>>456
ボンブレとかバフかかってなきゃそこまで痛くないから無理に抜けるよりは食らってラストで復帰した方がいい
458ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/02(土) 16:45:58.84 ID:OrO9URww
ダンサーのやつPVPで移動可能なのがまずおかしい
459ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/02(土) 16:51:04.38 ID:zeJ98eNv
移動するなってのはさすがにきびしいんじゃ
460ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/02(土) 16:56:17.61 ID:Q+LTbyvN
>>456
エリアル着地左シフトと移動キーおしっぱで抜けれたりする。
ソースはいつも抜けられている俺。
でも男二人は距離が足りなかったりする事もある。
461ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/02(土) 16:57:08.45 ID:m9j/qKWD
あの範囲であのスピードで移動できるのはさすがにおかしいだろ
神殿のリスポ位置の真ん中でであれ使うとそこにいる敵全員吸い込むんだぞ
462ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/02(土) 17:27:41.10 ID:uSJNcxK5
アバとかヒール縛ってくれてる人は紳士だわーって思うことにしてるわな
463ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/02(土) 17:28:50.58 ID:da6FwBF/
せつこそれただのカモや
464ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/02(土) 17:44:38.54 ID:HuOMQ1uW
ガン逃げのブレイドダンサーやばいな
攻撃が全然あたらんしイライラマックスだわ
465ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/02(土) 21:19:34.18 ID:mdT7TJym
アクロのスパイラルエッジが当然のように回避系の無敵を無視して40kダメージで死ぬ
あれが一番納得いかんわ
起き上がりで避けようとするとほぼ確実に起こる。
466ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/02(土) 21:24:10.09 ID:RVEf3RFR
アクロのエッジ避けれる気がするが・・・
てかブレイドダンサー強すぎない?
捕まったら抜け出せないんだけど・・・
467ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/02(土) 21:27:29.88 ID:podchvM1
それは・・・回線弱いんじゃ・・・
468ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/02(土) 22:16:54.42 ID:AIxNKgBL
ブレダンはグレイズEXとスウィートが性能やばいからな
まあ盾エレスは無視して歩いてくるんですが
469ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/02(土) 22:23:46.57 ID:T5/orGl0
FUとデミ系はブレダンかなりキツイと思うな
他職だったら攻略できそうだがとくに盾エレやマセにはダンサーが詰んでる
470ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/02(土) 22:24:45.85 ID:HbfmRFP3
ダンサーは盾エレが無理ゲーでマセがつらい、パラはだるい、うまいアクロはかなり厳しい
他は大体カモ
471ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/02(土) 22:25:26.61 ID:da6FwBF/
盾エレがゆとりとディスられるのは甘んじて受けるが、無防備に突っ込んで勝てるのは低ptsだけ。
472ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/02(土) 22:28:02.43 ID:HbfmRFP3
そんなの当り前やん・・・
473ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/02(土) 22:53:53.90 ID:9dxAS7xs
ダンサーおかしいだろ
あの回転しながら突進?ディープEXみたいなあのスキルでHP2万飛んだんだけどおかしいだろ
474ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/02(土) 22:58:04.70 ID:NnOwhQV1
スキル名も性能も分かってないのにおかしいってここで愚痴るお前が下手なだけ
475ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/02(土) 23:07:04.54 ID:HuOMQ1uW
とはいえ性能がエグイレベルなのは周知だろ
下手で済む話じゃない
476ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/02(土) 23:16:30.04 ID:/+sLEHTn
今更縛りとかどれだけ低Ptsなんだよ
477ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/02(土) 23:32:00.28 ID:9dxAS7xs
>>474
pts1950辺りなので少なくとも貴方よりは上手いと思います(^-^

明らかにダンサーはおかしいだろ?
478ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/02(土) 23:37:11.68 ID:Bj860YwK
1950辺りで自慢されても・・・ってレスすればいいのか?
479ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/02(土) 23:40:09.68 ID:JIi4IGB+
じゃあ俺は2100だけどスピ列の40スキルとガストの反転連打以外は特に酷いとは思わないよ
現段階ではダンサー側はこちらのスキルよく知ってるけど、ダンサー持ちじゃない限りこちらは相手の手がよくわからないってのもあるのかな
隙が大きいのが多いから、まずはスキルを理解したほうがいいね
480ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/02(土) 23:41:03.04 ID:hOZb5XTm
火力系の50スキルで1-2万もってけるのなんてダンサーに限ったことじゃないのに今更何言ってんだ
481ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/02(土) 23:45:11.18 ID:9dxAS7xs
>>480

いや、50スキルじゃなくて
よくダンサーが開幕でドリルしてくるじゃん

あれで2万削られたの
火力職よりはコンボ職に近いのにそのCTでそのダメは駄目だろっていいたいわけ
482ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/02(土) 23:48:38.21 ID:9dxAS7xs
まあダンサーのスキルSAが低いのが救いだわ潰せるからなんとかなるし

逃げるのがうざいがな
483ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/02(土) 23:50:11.81 ID:8Al6bd/C
マセ様的にはダンサー余裕かな。今のとこ相性差で勝率8割てとこかな。
園児に相当するカモ。回避はアチャ/ソサ未満だし、
台風もマセのそれと比較すればPVにおける性能は劣っている。
(かぶせればこっちが勝つってことね。)
484ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/02(土) 23:52:33.17 ID:NnOwhQV1
まさか1950を自慢げに書く奴がいるとは思わなんだ
スクリューは最後のヒットだけ痛い
マウス回転もし辛いから普通に避けようと思えば避けれるだろ
仕様把握してから書き込もうぜ
485ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/02(土) 23:57:13.47 ID:9dxAS7xs
>>484

いや、だから474よりは上手いといっただけ別に1950の俺上手いとはちっとも思ってない

そりゃ避ければいいけど当たったら痛いだろ?
昔のアバジャスクルセ見たいに
アバター状態なんて逃げれば簡単に避けれるだろ?

ダメがおかしいから文句いってんの
486ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/03(日) 00:01:23.50 ID:9dxAS7xs
>>484
追記
まあそりゃダンサー使ってないから仕様とかわからずに書く俺も悪いけど
バランス的な理不尽を感じたから文句言っただけ
スクリーマーよりはマシだけど
487ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/03(日) 00:03:13.83 ID:HbfmRFP3
ダンサーのことを聞きに来たんじゃなくて愚痴言いに来ただけなら帰れよ
488ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/03(日) 00:06:35.47 ID:QZvusAT0
どうせクリ出て20kだろ
そんなの女職なら腐るほどあるだろ・・・
ダンサーに負けて悔しいのは分かるけど落ち着こうぜ
489ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/03(日) 00:07:50.73 ID:/OcXuMG9
>>487
フル装備スレなのでフルの事に関して話してました(^-^)

質問しなきゃ駄目なの?そんな事はないだろ別に
ダンサースレなら別だが
490ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/03(日) 00:09:50.09 ID:/OcXuMG9
>>488

女職は火力職で機動力ないじゃん
だから全然気にならないの

ダンサーは機動力すごいしダメもそこそこ高いじゃん

火力職とコンボ職を一緒にはしない
491ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/03(日) 00:11:21.20 ID:yMnGOZ42
女職は機動ないとか弓と戦ったことないのお前
492ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/03(日) 00:11:51.04 ID:Njcoto3v
ここはお前の日記帳だ
好きにしろ
493ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/03(日) 00:12:16.37 ID:QZvusAT0
機動力が合って火力あるっていうとムンロもそんな感じだけどな
強さは機動力や火力もあるけどSAやSA破壊使いやすさや範囲も関係する
愚痴るだけで成長する気もないならブログに書いとけよ
494ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/03(日) 00:13:21.41 ID:/OcXuMG9
>>491

すまんアーチャーの存在忘れてたわ
アクロはコンボだし
ボウはたいして壊れスキルないから気にならない
495ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/03(日) 00:14:56.25 ID:yMnGOZ42
アクロにも2万ぐらい持ってけるスキルあるけどな
496ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/03(日) 00:17:08.58 ID:/OcXuMG9
>>493

いや、SAとかそんなことわかってるから

ダンサーはSAないけどその他バランスおかしいだろっていってるのw
497ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/03(日) 00:19:40.08 ID:wCOpvszy
ケミでダンサーのドーン!食らったらクリで19kとか目ん玉飛び出そうになったぜ。
スキルレベルMまで上げてんのかあれは。
498ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/03(日) 00:20:24.41 ID:QZvusAT0
そんな事言ったらツインだけで5000とか減るんだけどな
WWならイーグルEXテンペならダブサマEXもCT次第で2万飛ぶし
ボウのスキルなんか振ってあれば大体どのスキルも余裕で2万飛ぶわな・・・
スキル名も分かってない奴がバランス語るとか凄いな
499ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/03(日) 00:20:41.42 ID:/OcXuMG9
>>495


あるけど理不尽を感じる事はない
他のスキルダメ低いの多いし
40スキルだってコツさえ掴めば簡単に避けれる

ダンサー40スキルとかどうあがいてもよけれないし



なんか俺のせいでふんいきが悪くなったから反省して帰るはすまない
500ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/03(日) 00:25:49.24 ID:Njcoto3v
32と50スキルにだけエリアル残しておけ
台風は出だしが遅いから潰すしかないけど普通ダウンしてからとか使うから諦めろ
501ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/03(日) 00:51:28.17 ID:PjVIpTaC
台風のお株奪われてなりは涙目なり。
502ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/03(日) 01:16:27.74 ID:7/CE8o+9
そういえばカリのファントムガード
今まで男職の通常1,2発程度しか耐えれない程度のSAしか付かなかったと思うが
最近あれ貼られるとやけにSAが硬い気がする
強化でも入ってるのか?
503ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/03(日) 01:44:37.98 ID:V05OwhPw
実際ガストと正面から打ち合って勝てるスキルってどれくらいある?
504ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/03(日) 02:24:29.51 ID:Njcoto3v
正面からの打ち合いってならサクスイフラスイデモリとかかな?
壊すだけならトライで壊れる
505ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/03(日) 04:07:27.83 ID:bqkULvq+
グレイズ→手前切り裂く
スウィート→SA破壊+ディレイ 前横の範囲小さい
トゥインクル→打ち上げ 無敵があるようで時々ない 着地が弱点
スクリュー→最後だけが痛い 大体7000〜8000ダメージ
エレガンス→マジで痛い ダウン拾われると抜け出せない
スコール→無敵()のある斬りつけ→扇風機
ガスト→大車輪、SA低く一応全職潰せる


チェイサー→遅い幽霊 範囲遠くて持続長い 邪魔
ダスク→手前押し出し+怯む矢 鬱陶しい
アボ→下からどーん 向き変えれない SA破壊ほぼない
スフィ→ポイズン ぐーるぐる邪魔で鬱陶しいやつ
ジェネラル→3回切り裂く赤いやつ オマケが痛い

ワイド→永遠に眠りなさい 声も効果も鬱陶しい
ワイトール?→床パン3段 FA並のSA 潰すのはほぼ不可能 見えたら諦める
506ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/03(日) 04:24:37.51 ID:bqkULvq+
自ダンス2種→5000回復+ダメージ減
ミスト→通常がSA破壊高め 特殊は打ち上げ+後退 無敵はない
バフダンス→回復なら16000程 グールはシミュ見ろ FAダメージは知らない
シニアターン→回避派生 無敵+巻き込み SA破壊はほぼない
インファイア→吸引付き 男職は諦めろ
エウィニー→見た目以上の範囲 出だし潰すしかない

ブレード使ってみた感じ、起点スキルが決まってて外すかエリアル使うと間がやばい
(SA破壊ができないから崩せない)

更に復帰少ないし、劣化アクロ?
カット性能は高めだから1:1より2:2〜3:3が得意かも?
507ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/03(日) 04:41:52.31 ID:nv0VhGSB
正直火力なかったら劣化アクロどころの話じゃないけどな
他職のいいとこ取りしようとして失敗した感じ
まともなSA破壊が1次のドーンとブレダンはスウィート、ガストくらい
スピダンもチェイサー、ジェネラル、床ドンくらい
まともなSAあるのはスピダンの50スキルくらいなもん
後は簡単に潰れる

フルだとSA破壊できないマセエレは相性悪い、トップスキャンサー始め
アクロよりSAもSA破壊も弱い惨敗
無敵もあるけど一応つけました的なこれじゃない感が半端ない
508ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/03(日) 04:54:49.28 ID:1xOl+Ofx
ダンサーの壊れ性能は火力のじゃないとあれほど・・・
509ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/03(日) 06:00:50.78 ID:MsiaEsov
WWだけど勝てないわ
装備整えないとだめなん?
510ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/03(日) 08:02:51.66 ID:IxSRE8SH
>>505
フライトールの技名間違えてるし確認してから送信しろ禿
511ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/03(日) 08:47:17.30 ID:8d+rgNtU
スクリューは8ヒット
全段当てるのはコツがいるからなかなかフルヒットは期待できんな
512ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/03(日) 08:52:53.45 ID:v30qpy6O
>>511
最後に大きめの割合ついてるのだから接敵補足したら追加入力するだけにゃん
513ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/03(日) 09:08:59.19 ID:QZvusAT0
アポリがSA破壊ないとか何言ってるんだよ
当て辛いのは事実だけどSA破壊は普通にある
そもそもアポリは出だし無敵だからな
スピダンならダスクEXはほぼ大体のスキルを浮かせれるし
全スキルがロリキャンとスキルキャンセル出来るのが強みだと思うわ
514ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/03(日) 10:04:13.50 ID:PjVIpTaC
キャンセルうらやましいなり。なり。
515ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/03(日) 10:09:24.10 ID:qz2gwc+6
技名間違う時点でお察しだな
516ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/03(日) 10:34:34.91 ID:R6g5/CNq
シニアターンは無敵ないぞ
517ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/03(日) 11:39:53.04 ID:QZvusAT0
シニアも移動中に無敵時間がある
518ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/03(日) 12:03:36.59 ID:52uRwW2f
ダンサーきついか?SA破壊しょぼいしスキルきっちり見て近距離で対応していけば
SA低いしで一気に押し込めるが、きついとか言ってる奴は引いてるんじゃね?
ちなみに近距離職(ソド)での感想だから中距離の職はきついかもって想像できます
519ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/03(日) 12:18:48.43 ID:GhWjZtJK
女職が機動力無いとかwエンジ以外みんな高機動やんw
520ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/03(日) 12:20:35.46 ID:LOjkUJtJ
ワックスがあるのに何いってんだ
521ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/03(日) 13:48:48.07 ID:XWcreyiD
追えない逃げられない待つ事も許されないプリに謝れ
522ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/03(日) 13:56:04.86 ID:Njcoto3v
ブリーズコールとかも無敵あるしあれで少ないとかアクロのしすぎなんじゃないのかと
劣化アクロなのは否めないけど32と50スキルをうまくあてるだけで勝てるし強いとは思うんだけどな
523>>505-506:2013/02/03(日) 14:02:51.15 ID:bqkULvq+
>>510
カリカリするなよ
ブレイドだからマジで名前忘れたんや
許してちょ

>>513
ブレイドなんでノーマルアボリ(あpoり?あboり?)
ちなみにアベでスクリームの上から手だすやつは当たるけど崩せなかった
ソドマセパラにはフルで合わせたら浮かない浮かない…意志が発動してただけかもしれんが
でも1次のどーんより低いとは思うよ

>>516>>517が本当

>>518
トライ、ディープEX、ダッスラ、スラスタと続けてディレイされまくるから天敵レベルにきつい
浮かしてコンボされて地上戻ればダッシュからディレイ維持されちゃう
ダミー無いときにスウィートキンッグライムスラッシュされたらもう死ぬまでハメられる
524ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/03(日) 14:17:01.60 ID:Njcoto3v
ドーン並みにアボリにSA破壊あったらマセ楽勝やなw
マセは主要スキルが崩せなかったりするけどソドは大抵崩せるけどなぁ
パラはシンブレに合わせたりダウン拾ったりしかしないかな

あとスコールは自分的に神スキルなんだから()はずせよ
525ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/03(日) 14:18:30.24 ID:v30qpy6O
>>523
どっちかというとソドはディレイカウンターが無いおかげでローリングを消費させれば強力なディメンシアやエレストフルヒット狙いやすくて楽なほうだったな。
40スキルとか怖いスキルも他より少ないし、ダンサーも機動力高いほうだしね。
526ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/03(日) 17:15:52.85 ID:QZvusAT0
アポリはシンブレで崩せるスキルなら同じ様に壊せる
それが低SA破壊なのか高SA破壊なのかは人によって考え方が違うんだろうけど
出だし無敵で11振りだとCT8秒でかなり優秀なのは間違いない
ちなみにスピダンの感想だとソドは比較的楽なイメージがあるわ
527ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/03(日) 17:54:55.05 ID:JtA6qKh0
初めてフル装備やってみたんですけど、スピリットで何か縛りはあるんですか?
エスタ、イリュージョンとかも使っていいんでしょうか?
528ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/03(日) 18:01:37.08 ID:nv0VhGSB
もうさ、フル装備スレの一番始めのテンプレに載せた方がいんじゃないの?
縛りはなし
ただし、相当なPSの差がないと引き分けで勝負がつかないから
1:1クレ同士の試合のみヒールや盾を縛る傾向があるだけ
529ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/03(日) 18:07:43.00 ID:JtA6qKh0
なるほど ありがとうございますー
530ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/03(日) 20:02:08.08 ID:rUW7ya5R
フル装備戦初心者なんですが、セイントでレリヒとかヒールとかありなんですか?
そうするとハイドレとかパリスタもいいんでしょうか?
すいません、自分グラです。
531ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/03(日) 20:08:18.37 ID:MsiaEsov
いや、だから何でもありだって言ってんだろうが
たった二つ前のレスくらいよめねーのかよks
532ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/03(日) 20:22:14.83 ID:I2xjXjD5
まぁハイドレするって事はHPが残り僅かって言ってるようなもんだけどな
533ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/03(日) 20:34:03.44 ID:JZ3+QImj
ハイドレのクール長すぎるから使う前に大抵勝負決まるだろ
534ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/04(月) 14:43:28.38 ID:jAYB32eA
大体1500ptsで700ポイント
1600で750ポイントだったんだけど
この割合で比例してpts増えるに従ってポイント増えていくの?
2000ptsだと950ポイントぐらいになる?
535ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/04(月) 14:53:58.36 ID:XkN4ru0b
>>534
たしか2000ジャスト、二週間分でメイン武器ちょうど分だったはず
数字は覚えてないし、前シーズンの話だけど
536ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/04(月) 15:26:40.05 ID:KSY7n1z5
具体的な数字は知らんが増えていくよ
537ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/04(月) 21:41:38.26 ID:waVhsiZj
いま2300だけど1100くらい
538ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/04(月) 22:17:23.49 ID:TPHXlIZt
1:1、2:2、3:3全部消化したら1500ptsぐらい貯まります?
539ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/04(月) 22:27:27.55 ID:AN83RABX
最大値が高いモードのPtsが入る
540ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/04(月) 23:00:17.83 ID:UJpDrTzM
フル装備だとFDはどういう計算になってる?
配布装備の子が弱すぎて、火力上げるためにはFDが必要なのかとがくぶるしてる
541ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/04(月) 23:07:02.84 ID:8061nlOt
FDよりCT上げろってレベル
542ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/04(月) 23:12:30.54 ID:LZGwoP88
配布装備は冠詞なしで50装備だからFD関係なく元々ダメだろう

しかし、今はFD乗ってるのか謎だしな
乗っているにしてもそこまで乗ってはいなさそうだが
543ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/04(月) 23:44:56.48 ID:Sm/Fqaw3
フル装備はFDは乗らないって説明されてなかったか?統合FDで1%乗るとは書いてあるから、これだけ例外なのかは知らないが
544ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/05(火) 00:01:14.24 ID:N4V5mY+G
残念ですがその中で一番多いPtsだけもらえます
545ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/05(火) 01:59:59.85 ID:ZhNHZjhx
2-2で強い組み合わせってやっぱエレス入りかな、いろいろ試してはいるけど
しっくりこないな。
546ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/05(火) 02:01:32.14 ID:JzM7lupp
インク
547ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/05(火) 02:25:05.23 ID:c0WrwxzK
エレス×2じゃダメなん?
548ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/05(火) 02:40:28.45 ID:G/hqzfwD
vp専にしてやろうと思ってるキャラが居るんだけど
防具・武器はやっぱり冠位だけでなく強化値も上げてやらないといけないのか・・??
549ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/05(火) 02:44:16.57 ID:w98Ny1aQ
最強の組み合わせはないよ
どんな構成でも必ず弱点がある。
逆に言えばどんな上手いとこでも弱点付けば勝てる
550ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/05(火) 02:54:31.85 ID:ZhNHZjhx
2-2だと相性関係タイマンよりは少ないとは思ったけど、やっぱりあるな。
エレスとインクの騎士捕縛は今のところ一番つよいかな。
ヲリのペアが一番悩む、プリと組むと安定する気もするけど、アクロと組んでも
悪くないし、これだ!って組み合わせがなかなか。
551ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/05(火) 03:04:46.86 ID:AMa8cdr2
セイントギアマスのペアが最強だろ・・引いてるだけで2100超えられる
552ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/05(火) 03:39:18.10 ID:tz4NH1N4
アクロ1人で荒らされそうだが
553ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/05(火) 03:58:36.24 ID:asNQxFmJ
グラやってるけど
ダンサーSAないって言うけど普通にあるくない?
SA破壊は無い気がするけど
554ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/05(火) 04:21:25.46 ID:qz/C57+T
聖スマ、エレスWW、聖ギアとか結構強いな
555ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/05(火) 06:09:35.51 ID:VAOV8PXZ
>>553
ヒント:ヲリ系、特にソドはSA、SA破壊共に高いイメージあるけど実は近接系で最弱クラス
特に女職のSA破壊がインフレしすぎてもはやSAが機能してない状態
556ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/05(火) 07:26:13.98 ID:w98Ny1aQ
セイントと組めばどの職でも強いよ
プリなしチームには持久戦に持ち込めば相手がジリ貧になって勝負が付く
ただし相手もセイントだった場合最悪引き分けでだるい
557ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/05(火) 08:09:46.54 ID:12c9Ktei
そりゃあ回復あるなら死なないし
558ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/05(火) 09:22:50.45 ID:t5d52Kb0
チェーンはいい。ホリシもいい。レリホもまだ許す
ただ、ROL、てめぇのディレイは許さん
559ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/05(火) 09:39:41.91 ID:lkXCGpSr
レリック先生、昔はほぼSA破壊とディレイなかったのに
今じゃ予測困難な事故を起こす厄介なものになられたからな・・・
560ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/05(火) 09:59:39.80 ID:5H+JXWVf
セイントだけど2-2で相手が女職2人だとほとんどの場合回復する前に死ぬよ
561ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/05(火) 10:07:00.47 ID:PmX8U2Je
プリはエレス2とか相手に上手いアクロとかいると完全にカモだからな
でもエレス2で無双してるとこに勝つとどや顔できるわ
一人一人が1:1で2000いかない様なレベルの連中でもエレス2はまず負けないからな
562ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/05(火) 10:26:37.90 ID:yMUr4OgF
実際ダンサーってフル装備だとどの職が有利でどれが五分なん?
とりあえず↑で言われてるのダイアにしてみた
\|剣|月|槌|斧|盾|騎|聖|雷|砂|弓|天|風|火|氷|光|重|星|機|艷|癒|魂|召|舞|幽|
舞|×|×|×|×|×|×| | |○|○|×|×|×|×| | |○|○| | | | |\| |
こうして見るとそこまで強くはなさそうなんだけど
結局はスキルダメージがでかいから強いだけなのかね
埋まってないとこはダンサー持ってないのでわからん
563ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/05(火) 10:29:16.36 ID:yMUr4OgF
ひどくズレてるな
\|剣|月|槌|斧|盾|騎|聖|雷|砂|弓|天|風|火|氷|光|重|星|機|艷|癒|魂|召|舞|幽|
舞|×|×|×|×|×|×|\|\|○|○|×|×|×|×|\|\|○|○|\|\|\|\|\|\|
これでいいはず
564ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/05(火) 10:53:39.83 ID:64l4egNz
一列特化ならともかくハイブリダンサーでソド相手に負けるってあり得るのか?
565ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/05(火) 10:55:07.36 ID:H0vB7K7/
>>562
まだ使いこなせて居ない人の方が多いからじゃないかなぁ。自分もだけど。
2000ポイントをちょい超えた位のブレダン視点だと↓な感じ。

対ムンロは×ほど劣勢じゃないと思う。引くタイプなら1チャンスあれば持っていける。
クルセもファランクス上げてる様な人じゃなければ5分位には戦える。
ガデはファランクスから切り返されてコンボ止まるのが辛すぎる。この辺がクルセとの差。
セイントとインクは同ポイント対決なら基本勝てる。超ディレイインクとかは辛いけど。
テンペとウィンドウォーカーは五分位だと思う。お互いコンボ抜けてからの1チャンス取り合い。
スママジェはよっぽどのことが無い限りカモ。アデフィジも有利。
スクリーマー系はやや劣勢だと思う。コンボ抜けがあるし、スキル範囲が広くSA破壊がそこそこ有るから止められやすい。
566ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/05(火) 11:09:08.30 ID:SwHpzYx4
対マセが詰んでるのは間違いない
あとはフルなら32スキル貯まるまで逃げてブリーズコールダンスで回復しながら走り回ってれば勝ちを拾える
567ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/05(火) 11:43:20.66 ID:Pid8QW+Z
2000くらいのダンサーが
マセで1600代だった俺から逃げまくってたのは
そういうことか

pts2000でうぜぇ戦い方するはと思ってた
568ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/05(火) 11:57:13.87 ID:VYR0658I
ソドはSA破壊減少のおかげでSAたもてれてるな
アベだとブレイブ使えないからマセとかに潰されまくる
569ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/05(火) 12:07:36.41 ID:RsokH3zh
ソドはSAはないけどSA破壊が鬼のように高いだろ
マセも高いけどCTやモーションの違いでソドのが小回りが利く
ディレイ攻撃だしな
570ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/05(火) 12:16:57.88 ID:PmX8U2Je
ブレダンだとソドは基本互角だな、潰せないスキルがまずないからまだ楽
プリは超ディレイ特化でも、ダンサー自体力特化にするから勝手にディレイ抵抗
も上がって、他女職より全然楽
パラもファラが神発動なり相当上げてる人以外は基本有利
園児も特に問題ない
完全に詰んでるのはアクロ
マセ盾エレはSAが破壊できないからアクロよりかマシだけど基本無理
範囲広くて打ち上げ多いスクリーマー当たりもかなり難しい
火力はおかしいけど、職性能自体はいいとこに収まった感じ
571ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/05(火) 12:42:30.65 ID:UD9vm4S3
アクロが5分とか勘弁してくれ
ダミーゴーストはバインド即抜けくらいしか使えないし
実質回避はエリアルのみな上に最近アクロ相手だと不発してクールタイムになることが多すぎる
まともにコンボ出来るアクロならそれでワンコン
相手はダンサーの全スキル抜けれる上に脱出3つ持ち。
スピブ待ちの引きアクロとかだったらもう完全に詰んでるわ
572ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/05(火) 13:01:07.23 ID:dBUocg6X
アクロは無敵時間、数、復帰スキルどれをとっても圧倒的に負けてる
盾エレスにいたっては50使わないとSA破壊不可能なレベル、使っても見てからGWで終わりだが
573ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/05(火) 13:12:11.32 ID:RsokH3zh
>>571
スピブ待ちは辛いがそれ以外は
ディレイや抵抗関係の補正がダンサーは緩いんだから
バインド中やサイクロンの蹴り出し中はスキルで返せる
エレガンスぶっぱでもサークルイーグル以外は耐えれるし
ミストの蹴り上げでアクロのスキルはほぼ全て壊せる
574ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/05(火) 16:11:48.80 ID:PmX8U2Je
>>573
ミスト無敵ないしSA糞だし、スキルから直接だと遅すぎでバレバレだし
初手としては不安要素が多すぎる
イーグルとかうまい人は狙って潰しに行くけど、ダンサーでまともに潰せる
スキルないからな
ツィンクルがその場発動の出が速くてSA破壊も中々あるけど
アクロ相手に使うとキャンサー→降りてK&Sやドリルで簡単に拾われる
完全に死にスキル
575ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/05(火) 16:29:53.53 ID:RsokH3zh
ダンサーはアポリとダスクEXを主軸に
スクリューやミストで捕まえていけば強いぞ
576ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/05(火) 17:06:49.82 ID:JzM7lupp
たしかにスピダンの方がうざいな
577ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/05(火) 18:13:33.43 ID:1P1kWPcb
スピダンはEXで打ち上げ技が2つも増えるしな。機動力のかわりに範囲攻撃な型だから回避もシビア。
そして強力な40スキルっと
578ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/05(火) 19:21:31.35 ID:N4V5mY+G
ブレダンって略されるとムンロのを思い浮かべてしまう
579ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/05(火) 20:05:11.05 ID:iS1X6WKt
つかさ、ムンロって、ブレダンだけでだいぶ削れないか?
580ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/05(火) 20:05:54.01 ID:1P1kWPcb
>>578
あちらは名前が長いおかげでムンブレともムンダンとも言いかえが利くからね。
後輩のためにブレダンの呼称を譲ってあげる先輩の余裕ってことで(震え声
581ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/05(火) 20:14:21.36 ID:1P1kWPcb
>>579
短いクールに長射程でそこそこの威力、優秀に見えるけどいわゆるカタログスペックだけをみた評価だよ。
発動から発射までの間が長いから打つのが丸わかりだし、割と回避も容易な部類(カスあたり程度はする)。回避の乏しい逃げプリくらいじゃないかなまともにうけまくりそうなの。
ちゃんと威力を引き出すためには近接戦闘もこなせないといけないからブレダンだけってのはないなあ
582ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/05(火) 20:17:36.75 ID:N4V5mY+G
でも3kぐらい?もっといくかものを5連射ってかなり強いと思うわ。
583ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/05(火) 21:57:39.54 ID:c0WrwxzK
普通は空中復帰使わせてサイクロン当ててから撃つだろ
そこまで持っていくのが難しいんだから削れて当然
584ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/05(火) 22:04:40.24 ID:DQAe7JpJ
アレを毎度よけれる方がすげぇと思うわ
585ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/05(火) 22:09:43.30 ID:tz4NH1N4
なんの職が知らんがぶっぱのムンブレなんてプリ以外当たらんやろ
当たって1、2ヒット、降りて来る時も何かしらフォローしないと状態不利
避けれないスキルならあれひとつでもっと強職になれる
586ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/05(火) 22:17:53.33 ID:w98Ny1aQ
ムンロは残念ながら今間違いなく最弱だろうな…
最弱候補のグラにも圧倒的不利付いてるし
2:2なら盾エレが居なければ中々の強さ
587ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/05(火) 22:19:03.17 ID:1P1kWPcb
>>584
さすがに全部は避けれないけど、生撃ちで当てれる状況ってのがムンロとしてもおいしくないってことだよ。
簡単に状況別で説明すると
近距離・そもそも単発のブレダンは当てれない
中距離・足元への判定が弱いので回避使ってもぐりこむ。これも遠目の中距離でも最後のほうがかすめるかってとこ。
このあとエリコン使ってくること多いけどSAが高くないから空中の判定あるスキルを使うか、方向転換しにくいから後ろをとるつもりでもう一度回避。
遠距離・これが一番当たり易いけど、発動から発射までの間が長いから通常移動で揺さぶりかけつつ回避まぜてれば2・3発、これがプリ以外の職となると更に避けやすくなる。
588ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/05(火) 22:19:21.24 ID:1P1kWPcb
ムンロも遠距離が打てるといってもあくまでソドでの話しだから、遠距離戦になると攻撃手段が限られるから相対してる側の主力のクール稼ぎになる。
ムンブレはダメージ高いから、>>583のいうようにサイクロン絡めて全ヒット狙うのがいい。エリスラとかからでもコンボで入れる方法がある。
園児の召還ばら撒きで距離とってるときとかに、前ジャンプ発動で急襲かけながら距離つめるとかの使い方もできるよ。


きもい長文すまそ。言いたいこといった気がするからこれで消えるわ。
589ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/06(水) 00:12:44.67 ID:cPEMCAO3
ムンロ最弱てまじかよw
デスやってるオレ的なウォリの評価は・・
ムンロ>デス>ババ>超えがたい壁>グラ
マセは距離を取られると結構きついからウォリの中じゃムンロがやり辛い。
と、オレは思ってる。
また、修行職のグラで強い奴は敬意をもって戦ってる。
(台風、強タワは使わない。)
オレのptsは1600-2000てとこだ。
590ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/06(水) 00:29:05.01 ID:42vftQHM
フル装備戦でpts2000目指そうとスピダンで思ってるんですけどおすすめの冠位を教えて下さい
591ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/06(水) 00:36:34.31 ID:18LFiGuK
>>589
そもそもウォリが底辺だからな…
ムンロじゃフル装備だとどんなに上手く開幕突っ込んでも意志発動からの反撃
途中抜けからの反撃で騎士捕縛発動からの強攻撃でほとんどの職に溶かされる
592ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/06(水) 02:51:26.96 ID:m00POKxq
ヲリは相性の差が激しいだけ有利なやつにはとことん有利だし
不利な相手にはほぼ詰み
有利な相手がどんだけいるかは・・
593ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/06(水) 07:42:01.49 ID:gxcL5VeM
ウォリ自体は対人に相性多い要素は多いんだけどねぇ
職ごとのMP調節とか今後も無いんだろうな
594ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/06(水) 09:17:34.36 ID:LlGyrcas
ヲリは人数多いエレス相手が壊滅的なくらいに相性悪いのがだめだな
それ以外はどっちかっつうと有利つくほうが遥かに多い
595ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/06(水) 09:41:23.36 ID:OPx4NbYw
ヲリはほぼ全女性職相手に詰んでる
勝てるのはプリパラくらい
パラには盾、回復縛ってもらわないと勝てない

とりあえず1:1は最弱
596ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/06(水) 09:41:46.89 ID:AiEsulaG
園児には勝ってるだろう
597ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/06(水) 09:46:52.25 ID:7ia0OmLN
ヲリってマセも入ってんの?
エレスに弱いのはわかるが、マセはその他女職相手に勝負にならないような不利付くことはないだろ
598ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/06(水) 17:28:08.09 ID:LbltTUFD
あの職が強いとか弱いとかいつまでもよくやるな
ある程度の相性はあれ、使い手が弱いから負けてるんだよ気付け
599ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/06(水) 17:37:47.99 ID:3M/nXxqA
園児は女性職じゃない
ただのロボット
600ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/06(水) 18:27:47.17 ID:yrpKEesC
>>598
逆に相手が弱かったから勝ててるということもあるわけで
結局ランキングの統計あたりが無難と感じる。実装が遅かったダンサーはともかくね
601ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/06(水) 18:34:26.15 ID:e0pnMC1/
プラクティスでコンボ練習出来るようになったからダンサーは初期から強いなw
602ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/06(水) 18:35:08.88 ID:PN8tpSF9
ある程度の相性があるって理解してるじゃん、それが職の強弱だよ
有利な職が多い=強職
不利な職が多い=弱職
603ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/06(水) 19:22:20.29 ID:A1T2BfKk
エレス強いだのアクロ強いとか言われてるけど
同じくらいダークサマナーが糞職だと思うんだが・・・
使い手が少ないからか
604ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/06(水) 19:35:03.16 ID:iAKu92Ow
エレスアクロはもうすこし別ベクトルの糞職。
方や一回凍ったら試合終了、方や相手だけ世紀末バスケゲー
605ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/06(水) 21:24:44.22 ID:A1T2BfKk
スクリーマーも人形出されたら試合終了の糞職なんだがw
606ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/06(水) 21:31:41.48 ID:iAKu92Ow
まったくである。
開発はやっぱりちちしりふとももが大好きなのだろうか。俺も好きだが。
607ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/06(水) 21:51:40.07 ID:fw23B1Rj
もうフル装備戦は使える攻撃はアタックだけにして一発先に入ったほうが勝ちでいいよ
どうせ消化作業なんだし
608ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/06(水) 22:13:49.18 ID:18LFiGuK
いつもいつもエンジ余裕っていう人が現れるけど
現状上位ギアマスに安定して勝てる職はほとんどない
ソドパラプリは論外マセも逃げSA台風でチャンスがあるだけ
盾エレスですら不利アクロも逃げスピブでチャンスあるだけ
FUは(涙)ボウマスも詰む
そこで実装されたダンサーが唯一のギアマスキラー
609ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/06(水) 22:16:45.18 ID:PN8tpSF9
スクリーマーまじで弱体化以降戦い易い相手になったけどな
火力下げるだけで変わるかよって思ってたけどでかかったばいあくろ
610ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/06(水) 22:47:33.81 ID:iAKu92Ow
わしマセだけど、ペーパーEXからランペイジで相変わらず7万飛んだんだけどホントに火力低くなってんのかこの乳って思うわ。
両方ともM振りだったらそのぐらい普通に行っちゃうんだろうか。
611ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/06(水) 22:59:09.21 ID:m00POKxq
イーター系列はまだ超火力じゃないの?
612ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/06(水) 23:15:18.86 ID:UvcgbkAE
ペーパーEXがくそだからな
613ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/06(水) 23:18:51.53 ID:8ZP/KcDs
火力下がったけど呪いの効果が弱体したわけではないからな
614ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/07(木) 02:31:50.59 ID:qaPBmdAK
>>610 
それは君がマセだから魔攻撃にはダメージが高いのはあたりまえ
いつも物理軽減タフネスの恩恵で感覚が狂っちゃってるんだね
615ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/07(木) 02:49:17.13 ID:r4PnhPrL
あざわら(何故か変換できない
616ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/07(木) 02:51:04.38 ID:IQH+L+ta
後ペーパーEXはSAで耐えると超火力になる仕様になってる
ペーパーEXは通常より鳥の数が増えて、効果の呪いが攻撃動作するたびに
呪い分のダメージを受ける
SAで耐える=ペーパー大量に食らう=鳥1匹に付き鳥+呪いダメージ受ける
呪いが魔法攻撃の100%とかだから2700×10ヒット以上で軽く死ねるな
617ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/07(木) 04:01:49.06 ID:kpy6I1U1
呪いの発動条件からして今の仕様で何らおかしくはないんだが・・・なんとかしてほしいよな。
618ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/07(木) 04:29:12.99 ID:0rp9oxUI
騎士捕縛を2にするか迷う
619ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/07(木) 05:59:23.11 ID:XIZgxjH2
結局、職の強弱なんてランキングみれば一目瞭然だよね
上位100まで見てみ?ソドなんてほとんど入ってねーから
あと地味にマジェも死滅してるけど、これはスマに流れて人口が少ないせいかな?
620ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/07(木) 06:28:05.38 ID:3oBr1qwI
マジェは一発がないからほんとにはめ続けないといけないから相性的に悪くない相手でも倒しきるまでにたいてい運が絡むからなー
それにダンサーはしらんけどアクロボウエレススクリあたりには不利だしエンジインクも騎士捕縛意志のタイミングによっては一気に逆転されるしな
それに接近戦がスマよりつよいってのもその強みを活かすような相手が上位にいないだろうしね
621ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/07(木) 09:48:32.53 ID:smGJLGHp
ボウって
マセ 5:5(アティ6:4) グラ3:7(アティ4:6) ムンロ 5:5
エレス 4:6 セレ 6:4 FU 8:2
アクロ 5:5
パラ 7:3 プリ 3:7
園児 1:9 ケミ 4:6
カリ 6:4

くらいの認識で合ってる?
622ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/07(木) 09:58:42.90 ID:yUrxtePB
>>621
俺の勝率では
マセ8:2、アクロ8:2、ケミ3:7、カリ7:3
623ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/07(木) 10:21:38.27 ID:bo2QFWoX
アクロはこの前まで残ってたガイデ倍率乗せでワンチャン即死させれてたけど、それがなくなってからはほとんど勝ててない気がする
アクロに5:5とかどうやって倒してるのか聞きたいな
624ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/07(木) 10:54:43.18 ID:fTfBeFly
2000くらいまではガイデからのワンチャンでなんとかなる
それ以降はもう狂ったエイムがないと無理ゲー
625ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/07(木) 11:11:31.17 ID:yUrxtePB
丁度2000前後だわ
デミ系が多くてこれ以上俺には上げられない…
626ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/07(木) 11:45:23.26 ID:CjH/dgd3
エレスセレは7:3くらいでマセも同じくらいじゃないの
627ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/07(木) 11:48:08.70 ID:qaPBmdAK
フル装備でダンサーって強いの?
今ランキング見たら1位がダンサーだったけど
628ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/07(木) 11:55:43.37 ID:smGJLGHp
園児1:9は言い過ぎかななんて思ったらツッコミ無しでわろたwwわろた…
どうりで2000の壁に突き当たるわけだ

>>622
アクロマセはガン有利なのか…
まだどちらも対200戦程度だけど負け越してるからコツ教えて欲しい
>>626
エレスに有利は無いと思う。スナならカモれるのかな…
とにかく盾貼られるとアンクルしか対抗手段が無くて辛いんだよね
629ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/07(木) 12:04:53.25 ID:bo2QFWoX
エンジ相手なんか、アルフ潰されてくれてようやく7:3とかそんなレベル
とにかくゴリ押しし続けて召喚の隙を与えないまま殺しきれれば勝ち
アルフ出されてダメトラされた時点でほぼ絶望的
要塞化されて裏でオートマット食われ始めたりするとホントムカつく
常に追い回して来るアルフとダックのせいでまともに攻撃できねー
630ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/07(木) 12:22:10.98 ID:qCzr1iBx
フル装備戦でオートマット出すとお互い全力で食いに行くから楽しいわ
631ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/07(木) 15:08:09.63 ID:SgeQDqVV
近くでお見合いしながら食事ですね
632ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/07(木) 15:51:36.80 ID:DcNXT/CT
>>627

そいつがこの間負けてるの見たんだけど、なんかやけに減るポイントが少なかったのが気になった
PTSが相当上がると負けてもなかなか減らなくなるんかね
633ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/07(木) 15:53:33.28 ID:SgeQDqVV
対ダンサーにまだ皆慣れてないんだろう
634ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/07(木) 16:53:18.09 ID:c2uGl9fZ
一位のダンサーは火力がおかしい捕まったら8秒くらいでやられる
635ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/07(木) 16:56:14.07 ID:bo2QFWoX
フル装備戦でそんなに火力差が出るわけないだろ・・・
GDL12と60レア8で1割くらいしか攻撃力に差がないわ
636ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/07(木) 17:15:11.18 ID:c2uGl9fZ
誰も装備が強いから火力がおかしいなんて言ってないだろ
当たってみればわかる削れ方がはんぱない
637ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/07(木) 17:18:50.08 ID:DcNXT/CT
サービス期間だから火力はしょうがないだろ
エリアル使わせて50スキル>32スキルつなぐお仕事なんだし
こっちが引き気味に逃げてたらエルフダンスして40スキルされて半分以上減るしなあ
638ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/07(木) 17:22:23.90 ID:bo2QFWoX
装備に差がないなら同じようなスキル振りのやつはいっぱい居るやろ
それとも1位さんの宣伝なの?
ブリーズコールダンスは予めかけてると好意的に解釈しても、8秒ってスキル3個〜4個しか撃てないじゃん
それで死ぬって言われてもな
一番威力ありそうなガストからエレガンスにつながれて死ねたら8秒キルもありえるが、さすがに全部は減らん

アクション時間
グレイズEX 1.8秒
スイートEX 2.5秒
トゥインクルEX 3秒
ブリーズSET 1.5秒
スクリュー 1.2秒
回避0.5秒
ガスト4.2秒
エレガンス4秒
イノファイア4.5秒
639ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/07(木) 17:34:00.16 ID:KHptIPV9
糞装備だったんだろ
640ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/07(木) 19:06:52.28 ID:B++AwiwM
火力のおかしい人はソーマ飲みの可能性も
641ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/07(木) 19:30:43.52 ID:mQ2d4Rzy
フル戦1:1用インクのスキル振りについて悩み中です。

チェンラを感電目的の前提1振りってありですか?
他の攻撃列のスキルは、グランドクロスが1とショックトランジョン1にして他をM振りでSPがちょうどです。

逆にチェンラにも振ったほうがいいとしたら何を削ったらいいでしょう?
642ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/07(木) 20:03:29.35 ID:RV/7fFgA
2200-2300のスナから見たらダンサーが最凶だな。
超火力で一瞬で殺される上にディレイ重くて抜けられない。そしてスピードも速く、回避不能の40スキルもある。理不尽さはスピブ中のアクロみたいなもんだわ。
643ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/07(木) 20:13:25.66 ID:SqCPzege
ディレイ特化インクとあたって動けずに死んだわろた
644ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/07(木) 20:23:09.18 ID:oZ1F5ln+
>>641
チェーンは1で全然大丈夫
こればかりはカタログスペック通りの威力しか発揮しないので、感電を撒くだけのスキルと割り切っていい

ところでその書き方だとマイブレにも振ってるのかな?
これも拘束用スキルだから1で大丈夫
ぶっちゃけLB・ホリクロ・デトネ・コンセク以外の所だったら好きに削ってOK
645ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/07(木) 21:09:54.88 ID:oQL+jOvu
1位に限らず2500とか行ってる奴はひたすら自分の不利な職を避けて
1日中監視して有利な職で高いやつがいるのを見つけたらマッチングを狙う努力してるよ
普通にマッチングさせてると2300辺りからは2300より2000台と連続で当たるようになるから
普通にやってたら2500に到達するのは100連勝くらいしないと不可能
2000超えた不利職に絶対勝てるって奴は現状いないだろうしな

ちなみに一度2500超えるともう格下に負けても-4とかで済むようになって減らなくなるらしい
646ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/07(木) 21:13:59.98 ID:curvJdRq
2500とかやばいな、マッチング相手見つかりにくそうだ
647ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/07(木) 22:22:39.26 ID:uNqTBm5t
1:1の2500ptsだとフル装備ポイントいくつ貰えるんだ・・・
648ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/07(木) 23:17:08.80 ID:DcNXT/CT
参考までに2450で1050ポイント位だったかな
649ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/07(木) 23:19:02.31 ID:r4PnhPrL
比例してるんだから予測立てろ
2000ちょうどで960な
2500まで100ptsずつ増えると60つられるから
960+300=1260くらいなんじゃないかな^^
650ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/07(木) 23:23:13.52 ID:Pvl7l0Kk
比例っていうんだ?それ
651ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/08(金) 00:02:19.37 ID:IQH+L+ta
2次関数だろうが指数関数だろうが伸びてれば比例と言っちゃう文系の人もいる
652ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/08(金) 00:09:51.88 ID:HmLj1jt6
大多数の人はそんな細かい事に興味ねぇよ
653ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/08(金) 00:40:30.98 ID:ZB1Gh2j7
細かい・・・?
654ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/08(金) 00:49:16.39 ID:iZU6Z0d8
細かいとかどうでもよくて
偉そうに言っておきながら可愛らしい事態に陥ってる>>649を愛でたいんだよ^^
655ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/08(金) 01:06:37.13 ID:aeiwaIqt
>>644

ご教授ありがとうございます^^
チェーンとマイブレ1でスキル考えます!
656ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/08(金) 01:10:03.20 ID:D6fog1JN
細かいことですがご教授ではなくご教示ですよ
657ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/08(金) 01:46:32.31 ID:mVi+7zxd
回復全開放してレリック刺しまくるセイントにマジェで勝てる気がしない
ホリシでモリモリ回復したあげくレリヒEXで俺は詰んでる
どうしたらいいんや・・・ビリビリも痛いし・・・
658ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/08(金) 01:57:53.92 ID:ZQbW/BC3
いいかプリは復帰がエリアルしかない 反撃はホーリーウェーブ(30秒だ)
基本はディレイ状態のプリをペチでこかせることだ。マジェならグラビEXの多段あるから、グラビEXとウェーブ、ナインテあたりを起点にペチで転倒させろ。転倒させたあとはポイズンだ。
ポイズン中はマイクロなりスイッチなりコメットなりでダメージを叩き出せ。しばらくしたらプリ側もエリアル帰ってくるから、そこをまたウェーブなりグラビEXで狩れ。
リストは安易に打つなよ。確定で当たる時だけだ。当たったらエクセレ容赦なく入れろ。入れた後はポイズンハメを起点にスイッチグラビマイクロでハメれ。
ちなみにエクセレ溜まる前にメテオ溜まるから、エクセレ入れた後もメテオを打つことになる。絶対に40は外すなよ。最後に、インタラはHWに合わせるようにしろ
とにかくプリはチェーンとホリシ、レリホ、回復系を最優先で使ってくるようになる。コンボから抜けた後の攻撃は大抵こいつらが飛んでくることを意識しろ
本当に最後に、基本攻める姿勢がないFUが攻めなければいけない相手がプリだ。1つもスキル打たせないくらいの心がけで攻めろ。ミラクル中と言えども俺は攻めてる
659ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/08(金) 02:06:24.86 ID:mVi+7zxd
すごい細かくありがとう
マジェのダメの低さと扱いにくさに若干萎えてたけど
指摘しくてくれたところ覚えてがんばる!
660ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/08(金) 02:15:32.91 ID:ySxFerUS
開幕相手がバフ掛けてるうちに突っ込んでFWやグラビあたりで1ダウンとるのがまず大事
そこで軽くハメて意思かエリアル発動させておく
あと知ってるだろうけどコンボメニューちょこっと書きだすと
レイズ6ヒット→ブリキャンスピア+ポイズンやグラビ
エリアル見てからのポイズン終わり際→水平撃ちグラビで押し出し→ナイン→コメット とか

それとスロウ良く敷く人いるけど今はデメリットのほうが多いからよく考えて敷くこと
騎士の追い討ち用やダウンコンボ補助ぐらいでもいいかもしれない
661ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/08(金) 04:25:44.19 ID:mBvYtp72
どうしてもスキル縛ったりしちゃってたけど、今日から縛りやめるにゃ
これであくろも2000行くにゃ?
662ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/08(金) 05:34:13.86 ID:8O9zfnKv
覇者とか紋章袋欲しい奴おるから縛らなくていいよ
663ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/08(金) 11:14:58.92 ID:EkiURquZ
>>659
30秒で倒せる程度に自信ないならMP温存しないと詰む

開幕30秒でヒールレリヒホリシ発動
45秒でミラクル発射

という事で開幕30秒はさっくり諦めてヒールレリヒホリシミラクルを早く回させましょう
特にミラクルは時止めで潰せるから最悪ここまで時止め温存

ホリシかけたら逃げる チェーンはミラー置いて距離
664ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/08(金) 11:50:09.90 ID:Q6F6wkTE
たまにうまいFUとか見ると感動するわ
めっちゃくせのある職業だと思う
俺はFUあきらめた人
665ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/08(金) 13:37:53.11 ID:+Ehv0lyL
色んな職やったけどFUはやりやすい部類だったな、コンボも複雑じゃなかったし
(突き詰めればいっぱいあるかも知れんが自分は必要じゃなかった)
攻撃もそこまでエイム精密じゃなくてもよくて
立ち回りがわかれば結構使いやすいと思ったな

しかし対アクロはきつかった
666ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/08(金) 14:06:49.19 ID:3eaTWpMx
マジェはある程度以上のアティ見た瞬間離脱押したくなる
相手にしてやりやすいと思ったのはマセくらいだな・・・
667ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/08(金) 14:12:29.46 ID:JAMethxH
FUは有利な職には超有利ついて、逆に不利な職には超不利つくから
職相性差が激しい
ある一定レベル超えると男職はカモ、女職は無理な構図ができあがる
668ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/08(金) 14:13:39.60 ID:H/UqzrvT
ダンサーのSA全然潰せねえぞ@グラ
潰す前に潰されるといったほうが正しいか
頼むからソドにも突進中無敵の技一個くらいくれ
他色の技の判定残りが長すぎて今ある回避じゃよけきれねえよボケ
669ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/08(金) 14:26:41.95 ID:JAMethxH
>>668
壮大な釣りなのか本気なのかわからんな
一応ツッコミ入れるとラインとエリアルコンボが無敵で
ディープも下がるときは無敵あるしSA破壊高いからなんとかなる
+困ったときの出が早いイクリor早だしディープで大抵のスキルは壊せる
壊せないのはスピダンの50スキルくらいなもん後若干の無敵スキル
職相性は完全にグラ有利、ただ火力を考慮にいれるとダンサーの方が強い
670ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/08(金) 14:31:43.33 ID:+Ehv0lyL
>>666
ああアティ相手もきつかったわ

ダンサーの無敵ごときでそんなこと言ってたらアクロとか発狂もんだろうな
671ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/08(金) 14:36:18.70 ID:ZMC4YumK
>>669
スピダン持ってるけどソドは圧倒的に有利だと思ってるわ
スキルキャンセルを組み合わせて移動系やアポリも駆使すれば普通に狩れる
まだマセの方が辛いな
672ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/08(金) 14:37:41.58 ID:H/UqzrvT
>>669
馬鹿てめえ読まれやすいんだよ
あと直感的に使える回避がその中でディープしかねえじゃん
技の出も範囲もあるダンサー戦だとディープイベスラ通常回避以外はないようなもん
んで壊せる壊せないじゃなくて相手のが基本的に範囲がでかいから壊す前に壊される
イクリからつなごうにも人形置いて逃げられたらおしまい。ディープでも追いつけないところまで下がれる
やったことないだろおまえ2300前後のダンサーと
そんな遅い技通じねえんだよ
673ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/08(金) 14:42:30.18 ID:H/UqzrvT
だからその範囲のでかい糞技どもを素早く無敵で貫通するスキルが一個はないともうこれは無理
アクロはまだこちらの範囲外からの攻撃と範囲が残るスキルが少ないからまし
ましなだけだけど
674ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/08(金) 14:52:29.09 ID:VuSC4h8E
ダンサーはスキル特性も火力も機動力もトップクラスだからな。
現仕様では不利な職なんかそうないだろ。いくらでもやり様がある。
さすがにエンジの様な大幅修正来るんじゃね。
675ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/08(金) 15:00:53.74 ID:MibL/O76
はふむんだめなん?
676ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/08(金) 15:10:50.24 ID:H/UqzrvT
>>675
ハフムンは崩されにくいけどやっぱり出が遅すぎる、あっちにも回避はあるんだぜ?
グラのハフムンとかあたったところで痛くも痒くもない
それに当てたあと繋げられるかと言われるとそれも不可能に近い
数発なら殴れるかもしれんが、ソドが威力高い技につなぐためにはどうしてもエリアル出す機会を与えてしまう
エリアルだけなら拾えるかもしれん、でもソドの範囲ではカーリーのエリアルからのスライディングやらブレダンみたいなのに
食らいつくのは至難の業
そのあと距離あけて設置技や無敵技でもされようもんならもう拾うのは無理
次拾った時には相手の回避のクールたまってて同じことの繰り返し
677ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/08(金) 15:13:52.67 ID:H/UqzrvT
ついカーリーって書いてしまったけどダンサーにも逃げてもむだよーとか言いながら超ダッシュする技があるだろ
あれで離れられたり逆に食らってからの脳死コンボ食らう
エレス並みに厳しい
でもエレスと違って操作する奴が下手くそだとまだ勝ち目があるかもな
2000超えてるともう無理
678ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/08(金) 17:53:14.81 ID:JAMethxH
てかさ相手のスキルまだ理解してないだけじゃね?
ディレイ上げてればムンスプとかから簡単に攻めれるだろ
ムンスプ、ダッスラはSA破壊高めだし超当てやすいし
ダミゴ簡単に使わせられる
後ダンサーに反撃スキルない上にダミゴから反撃もまず無理だから安心して攻めれるし、
エリアルも一回しかないし、ソドで潰せないスキルがまずないから
簡単にサイクロンハメしてける
679ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/08(金) 20:05:20.16 ID:Zw6evd7P
>>668
ラインドライブ「おい」
680ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/08(金) 20:22:31.97 ID:mjuBrayf
ほんとフル装備だとグラはゴミだな
681ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/08(金) 20:26:35.66 ID:cUw9gJrS
>>679
vPならラインは復帰潰してからのダメージソースだろ
682ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/08(金) 20:36:41.07 ID:H/UqzrvT
>>678
お前が1700代なのは分かったもういい
>>679
遅すぎSAよわすぎ出直してこい狩りだとさらに当たらねえしゴミマジゴミドライブ
683ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/08(金) 21:29:51.01 ID:JAMethxH
>>679
ラインはシンブレ耐えれるんだからSA弱すぎではないだろ
遅すぎとかしかも直出し前提かいなw
684ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/08(金) 21:30:39.62 ID:y0Kwfoh8
ID:H/UqzrvTは前からこのスレ張り付いてる自称上級者の雑魚グラだろ相手にするな
685ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/08(金) 21:37:01.95 ID:H/UqzrvT
>>683
相手の技を突っ切るのに直だし以外の方法があるのか?
空気にコンボしてライン出すの?もういいよ1700
>>679の前に書いてある日本語が読めてないのかな?
>>672の直後にあるから声に出して読んどけ
これだからアホの相手は疲れる
686ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/08(金) 21:45:15.77 ID:9/mVwZN9
SS撮って貼れば誰も口答えしなくなるよ
687ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/08(金) 21:54:49.77 ID:H/UqzrvT
>>686
なんのSSだよ俺がダンサーにボコられてるとこか
まさかレート貼れとか小学生みたいなこと言い出すんじゃないよな?
1700よりは上だけど?それでなんの証明になるの?
まともな反論もなしに思考停止してる>>684が一番脳みそ禿げてるのは置いといて
まさかレートとか言うんじゃないよな?
688ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/08(金) 21:59:31.75 ID:9/mVwZN9
>>687
自分のPtsだよ
このスレ民にとっては証明になるから撮って来なよ
689ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/08(金) 22:07:16.27 ID:H/UqzrvT
>>688
だからなんの証明だよ
1回でわからんのか
690ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/08(金) 22:09:38.31 ID:9/mVwZN9
>>689
1700より上ってことは1800くらい?
雑魚じゃん
691ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/08(金) 22:13:52.14 ID:H/UqzrvT
>>690
話にならんな
小学生みたいと言ったがこれはそれ以下だった。すまない小学生
692ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/08(金) 22:16:23.07 ID:9/mVwZN9
>>691
何言おうがPtsが全てだよ
1800台君
693ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/08(金) 22:18:06.71 ID:H/UqzrvT
>>692
これはこれは
じゃあお前はいくつなのかな?
ひれ伏せさせてくれよpts0野郎
694ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/08(金) 22:21:17.39 ID:+Ehv0lyL
1800とか恥ずかしくてSSだせんわな
695ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/08(金) 22:21:37.62 ID:9/mVwZN9
え、まじで1800台だったの?わろた
696ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/08(金) 22:23:01.06 ID:H/UqzrvT
>>695
いつ認めたよ・・・アホすぎワロタ
697ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/08(金) 22:25:25.41 ID:niQ1ghiT
SS上げないってことは見栄張って1700より上って書いちゃった系1500台ですね
698ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/08(金) 22:30:08.43 ID:H/UqzrvT
俺の主張→ダンサー強すぎソドマス不利だわ
お前ら→レートのSS出せよ、え?出せないの?雑魚w

意味不明だわダンサー使いか?SSとか特定したそうな奴がうじゃうじゃいるところに出すわけねーだろ
699ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/08(金) 22:38:28.35 ID:+Ehv0lyL
1800もないようなやつならぶっぱ脳に負けるのはよくあるよ、もっと頑張り
700ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/08(金) 22:50:39.82 ID:B6pbxk2o
魔列完全切りグラだけどダンサーより
インク、ガデが辛すぎる
701ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/08(金) 23:02:36.47 ID:CNInOsih
さすがフル装備スレ
ガキの煽りあいか

笑えるw
702ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/08(金) 23:06:47.33 ID:JAMethxH
>>696
相手を馬鹿にするのは誰でもできる
Ptsを張るのは一瞬で済むし、その馬鹿にしてる1800台共の
口を黙らせることできるぞ?^^b
703ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/08(金) 23:10:34.66 ID:ytwIZoyQ
グラ君はアベレージだと超つよ職なのにフル装備ではどうしてこうなった・・・
704ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/08(金) 23:16:14.41 ID:+Ehv0lyL
アベの縛りはソドマス基準だからな、テンプレ見たらわかるじゃん
705ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/08(金) 23:34:45.11 ID:cUw9gJrS
>>698
最初言ってたこととズレてんのはわかるけどさ
Ptsどうこうで煽りだしたのお前だろ
あとお前の言動見て あぁ1800より上なんだな って思った奴いねえからな

ダンサーが強いのは認めるけど、無敵スキルの話は
お前が人並みに使いこなせてないっていうのを認めろよ
706ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/08(金) 23:39:59.38 ID:8O9zfnKv
スピダンブレダン共にプリに勝つことすらよっゆう
表間違いだらけだろ
707ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/09(土) 00:25:42.80 ID:1yfIVP56
1000以下:君がNo1抜けリスト
1300:早抜け勝負
1400:放置が板についてきた
1500:必死に頑張ってこの数値なら素直に放置しておけよ
1600:自キャラの特性を理解し、そこそこ使える
1700:おめでとう これで覇者武器と交換できるね
1800:ようやくPVPの土俵に立ったよ
1900:騎士捕縛の準備はいいか?
2000:相性や相手職の理解、回避と耐えの違いを使いこなせ
2100:SAの強弱関係を把握せよ
2200:
2300:
2400:
2500:ようこそ、ギルドアビューズ×スタイルへ

大雑把にまとめるとこんな感じじゃね
職によって相性があるから、2000超えた辺りからどうしても上げにくい職ってのは多々あるけど
俺自身は3キャラいていずれも2000弱しか無いから、それ以上のレベルで何が必要か知りたいところ

PVPやってない総てのキャラの平均なら1700くらいになるかもしれんけど、
PVP慣れしてるプレイヤーって括りだと1900はないと話にならないと思うの
708ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/09(土) 00:31:20.17 ID:KkO9XABM
気持ち悪すぎわろた
709ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/09(土) 00:45:03.98 ID:MqMnUI22
たしかにきもい・・
710ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/09(土) 00:56:18.69 ID:eLkKPTck
ただ的をえてる
711ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/09(土) 01:15:54.03 ID:i+4TeDor
的をえるですって?
712ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/09(土) 01:28:54.01 ID:Fo4CSd5o
カーリー使ってると自分より低いptsの人と当たり易くない?
新職補正がかかってるんじゃないかと疑ってしまう
713ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/09(土) 01:33:45.67 ID:REPrsici
ある程度熟練してきたら操作の上手さと反応速度は双方最高のレベルに飽和してくる
最終的には読み合いのジャンケンでどれだけ勝つか
敵の動きに対処するんじゃなく、先回りでいかに相手の予想を上回れるか
対人戦の本質は心理戦よ
714ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/09(土) 01:58:23.97 ID:e7uCovOq
スマのコンボがわからん・・・
教えてくれんかの・・・
715ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/09(土) 02:13:58.08 ID:bY4cwYFv
俺もカーリーじゃないけど毎回低い人と当たるわ…
そのおかげで前職に勝率50↑だわ…
716ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/09(土) 02:25:45.64 ID:R8KmA3+7
低い奴と当たるのはいいんだけど+0だけはやめてほしいわ
717ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/09(土) 02:39:52.76 ID:4MjPkezE
俺マセだけど強い人とよく当たるわ。
やっと1800いったー!→2000超えの人たちと数回ボコされて1700まで転落
とかマジテンション落ちるんですけどぉ
718ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/09(土) 03:04:30.91 ID:UBht3FEY
>>717
それな、順調に2000とか超えてから低Ptsの盾エレやガン逃げアクロとかに
負けてごっそり持ってかれるほうが萎えるぞ
719ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/09(土) 03:12:40.49 ID:g460YyTy
低いのとしか当たらない
ほんとのたまに2000↑の奴と当たるけどこのPSで俺より上かよって奴ばっかだわ
2000↑行ってる奴って何連勝してんだよ
720ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/09(土) 03:16:21.34 ID:A32Vymjh
マセは上にいけばいくほど甘えがなくなっていくからね、エレやデミ、ガーリー辺り
は全力で初めからいかないとやられるし、かといってアフォみたいに突っ込んでも
クールだしと序盤の動きでだいぶ変わってくる。ガンバレ
721ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/09(土) 03:16:42.69 ID:xONSxujn
>>714
インタラ→グラビ
インタラ→ショックウェーブ
インタラ→タイムリスト
インタラ→フォトンEX溜め
インタラ→ポイズン→ハンマー
インタラ→エモ:ポーズをとる
722ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/09(土) 03:18:47.28 ID:mWnb8dKK
6番目のコンボが一番いい
723ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/09(土) 03:56:12.01 ID:GY08HzVd
アーチャー死ね
724ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/09(土) 03:59:44.75 ID:crVT4W7z
マセは確かに強職だけど、動きのパターンが結構ワンパターンなのよね
それにエリアル抜けの多い職業やボウなどの基本が逃げスタイルの職業にはどうしても不利につく
725ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/09(土) 04:16:04.07 ID:N0qtsZrB
アクロが一番性能いいよね
726ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/09(土) 04:27:28.58 ID:UBht3FEY
アクロ極めりゃ結局一番つらいのはアクロ同士ってことになるしな
727ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/09(土) 04:33:15.32 ID:mWnb8dKK
2500台のパラ2人張り倒したのに
1700台のあくろにボコボコにされたわ
これが相性ってやつか
728ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/09(土) 09:27:29.97 ID:UN/ghRaR
ネルはkiona イグネの二人だけが2500台パラだな
おまえすごいよ
コイツら盾エレは鴨って言ってるやつらだからな
729ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/09(土) 09:33:21.79 ID:5jBrNjNY
パラはFU大嫌いだな
730ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/09(土) 10:08:34.56 ID:0RjGye9B
パラで盾エレに対抗するとなると・・・
ガデだったら基本ジャスクラたまるまで待って相手がスピア使ってきそうな時にジャンプしてエリアルからのジャスクラスマイト→盾を総出で使ってジャスクラのクールを待つ これで勝つる。クルセはさよなら
731ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/09(土) 10:43:03.86 ID:0/yPnBJF
祝福つけたファラMのパラならどっちだろうとエレ余裕だよ
エレオ焚いて盾ヒールアバターをガン回ししたらエレだと削ることはほぼ無理
732ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/09(土) 13:11:54.50 ID:xmzoiUTF
ムンロだけど胴腰の冠詞で悩んでる
気迫にしてディレイと抵抗の底上げをするか生命にして少しでも生存率を増やすか
他の皆はどんな冠詞構成にしてるんだろうか?
733ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/09(土) 15:37:59.63 ID:pdXiriwh
>>732
両ソド持っているけど、生命にしても、他職の火力を見ると、本当に雀の涙だから、
気迫か祝福がオススメ
734ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/09(土) 17:53:06.29 ID:Fivbhz+Q
回復縛ってやってるプリは2000が限界だけど
ゴミ装備のエレは2000↑余裕とかまじゆとり職っすわ
735ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/09(土) 18:03:05.92 ID:hnv6uaCf
スキル縛りとかやってる時点でスタート地点にすら立ててないんでさようなら
736ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/09(土) 18:14:35.36 ID:Fivbhz+Q
おう。さすがに全開放で2000ないやつおらんよな?
737ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/09(土) 18:20:38.17 ID:LBeJ63VJ
馬鹿っぽい
738ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/09(土) 18:48:44.43 ID:5jBrNjNY
エレ盾とスピブは強すぎると思うの
739ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/09(土) 19:47:04.37 ID:gIIO2dfB
ポイント2000すらいかずにここで職性能とかその他愚痴言うやつは100%本人のせい
740ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/10(日) 01:15:20.18 ID:bPgI3rxp
スキル縛りなんて古いわ時代は50配布縛りだろ
741ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/10(日) 02:35:24.47 ID:yX5p5Jcs
捕縛が発動したときの
強制的に立ちになるのが強すぎる
742ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/10(日) 07:13:26.99 ID:lKaoW8ts
その配布装備でエレはポイント2000行くからわろす
743ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/11(月) 11:17:22.29 ID:b1Un/Ad6
http://dn4.nikeya.jp.net/?n8bfbbskbbbbbbaagbafbebbkfblbmbekbcagbbbbcabbb
フル装備用のセイントのスキル振りなのですが、直したほうが良いところがあればアドバイスおながいします
狩りの予定は今のところ0です。
744ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/11(月) 11:31:35.05 ID:b1Un/Ad6
>>743
書き忘れたのですが主に2:2ようです
745ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/11(月) 12:01:38.67 ID:FCIRK4F7
>>743
何か色々と突っ込みどころがあるからざっと
・回避やエリアルは対人なら確実にM推奨、相手の攻撃から抜けられないのは話にならない
・ホリボルは捕縛時間伸びるけど2:2なら他に優先すべきものがあるはず、1or6or11か
・ワンドマスタリは消費MP増やさず火力・回復伸ばせるからM推奨
・ブレスとストラ、これだったらブレス切ってストラに回したほうがいいと思う
・キュアは属性性能しか変わらないから、このスキル振りだったら1で他に回したほうが良さげ
あと個人的にはFエイドが微力すぎていらない、レリヒ上げたいかな
746ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/11(月) 12:05:00.09 ID:FCIRK4F7
ちなみに俺がそこから振るとこんな感じ
http://dn4.nikeya.jp.net/?n8bfbbgkbfbbbbaageacbebbgfblllebkbbagfbbbcabbb
747ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/11(月) 12:44:24.54 ID:b1Un/Ad6
>>746
ありがとうございます、スキルシュミ見ながら考えたのですが全然ダメでしたか
シュミのPvPのところを見るとブレスとストラは伸びなそうだったのですが違うのですね
レリヒも1とMで変わらないと聞いていたもので思い違いしていました
>>746を参考にしてもう一度考えなおしてみます
748ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/11(月) 13:12:41.32 ID:FCIRK4F7
もう一ついい忘れてたことが
チェーンL、通電回数による対召喚性能を期待しないのなら
対人ダメージが残念なので2:2でも1でいい
749ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/11(月) 14:08:14.44 ID:e1szodGp
セイントのショック当てるのは難しいけど、ちゃんと当てればかなりのダメージに
なるからM取るべき、レリック一個に付き1万ダメでる
ホールドからなら当てやすいし
後、対人に置いてタフネスフィジマスM以外ありえない
アンガーもフレイルパラとかでない限り6もいらない
http://dn4.nikeya.jp.net/?n8bebbgkbfbbbbaabeffbebbgfbbnlebkbbagfbbbcebbb
チェーン1、シールド1下げのレリヒM

修正案としてはこれだけど、正直ブレスMも当然上げたいところ
もし相手にプリいたらそれだけですでにバフ的不利な状況からスタートしてることになる
プリが2:2以降で強いと言われる所以はこのバフの性能と回復があるから
750ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/11(月) 14:25:36.63 ID:FCIRK4F7
ブレスは、ってか今の属性バフ・デバフは対人だと
スキルのvP表記より更に補正かかるから優先度は低かったりする
フルだとブレスMで雷攻撃力が約4%、耐性にいたっては0.5%上がるかどうかだし

あと細かいところは正直本人の好み
751ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/11(月) 14:29:31.23 ID:BPLgyMnU
便乗して突っ込ませてもらうと、LWの1振りは完全に無駄なので切るべき
LW自体、聖だと使う機会はほとんどない
ホリクロも技巧入れるつもりがないなら6止め安定、つーかそれ以前に火力が欲しいならまずブレスに振ってから
シールドは人によって評価が分かれる所だと思うんだけど、俺的には要らない
浮いたSPはホリボルに回すと、ショックを決める手段が増えるし味方の援護にも繋がるはず

http://dn4.nikeya.jp.net/?n8babaqkbfbbbbaabeffbebbgfbbnlebgfbagfbbacebbb

ホリクロの技巧Mを考えるなら、ここからホリボルを11に下げて融通すると良いと思う
シールドがどうしても欲しければ更にホリボルを削るか、あるいは完全に切ってしまうか
ただ俺個人の感想としては、ホリボルがあるとないとじゃ戦いやすさがまるで違うので、最低でも6以上は欲しい
752ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/11(月) 14:53:15.24 ID:go8VJth/
開幕ブレスなんていれてる暇はないしな
バフ1.2個でもう接敵されてる
いれれるの相手がクレクレの時くらいだろ
753ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/11(月) 16:57:21.52 ID:e1szodGp
ブレスの優先度は低いが、それでもあるなしでだいぶ違う
最初はプロテ、ストラとレリックだけなんとか刺して
戦闘中の合間に入れる感じでもいい
754ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/11(月) 19:24:39.18 ID:b1Un/Ad6
皆様色々ありがとうございました、スキリセ残ってるので振りなおして早速2:2楽しんできます。
755ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/11(月) 23:43:31.14 ID:psG7umkT
プリの防具の冠詞って生命と祝福ならどちらが良いのでしょうか。
あと紋章なのですが、捕縛不屈闘魂鉄壁加護致命魔力知恵で大丈夫でしょうか?
生命と体力を入れた方が良いのか分からないので教えて下さい。
756ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/12(火) 01:25:08.79 ID:h2ExiSuI
質問の流れがきてるので私も1つ質問をさせてください
クルセでエレスやアクロ系にも対応できるスキル振りと動きを教えてください
あと1900あたりだと相手がディレイ特化型がかなり増えてきてつらいのですが、こちらがディレイ抵抗を上げた方がいいのか、こちらもディレイを上げた方がいいのかどちらでしょうか?
757ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/12(火) 01:43:55.82 ID:0Mq71myV
ディレイ特化おそらくファラMのクルセにぼっこぼこにされた
758ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/12(火) 01:48:40.67 ID:+szsewbz
>>755
本気でやるなら防具上から祝福、気迫、集中、意志、祝福とかベスト
集中が祝福でもいいかも、生命はいらん
防具に2箇所以上祝福つければ闘魂はいらないし、致命も合ってないようなもの
だから体力生命でいい
759ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/12(火) 03:40:04.35 ID:7LLr1QVk
>>758
ありがとうございました。
760ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/12(火) 05:36:27.46 ID:+szsewbz
>>759
もうひとつ忘れてた
本気でやるなら体力生命どっちかにして
気迫も入れてディレイ特化するのがいい
761ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/12(火) 10:53:25.86 ID:RCLFGKNV
>>756
アクロはディレイ上げてもサイクロンくらいしか影響ないから、むしろ強制ダウンさせられる攻撃を覚えて避けた方がいい
どんなにディレイ抵抗上げてもツインやディバは怯むし浮かされたら終わる。盾回ししてもそのpts帯は祝福積まれてるから殴れば殴っただけ充電されてると思った方がいい
762ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/12(火) 10:56:09.90 ID:RCLFGKNV
>>756
書き方が悪かった、アクロはディレイ上げてもじゃなくてディレイ抵抗上げてもって意味ね。ディレイ積みまくってるクルセは普通に強い
763ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/12(火) 16:58:29.77 ID:h2ExiSuI
>>757
>>761
>>762
返信ありがとうございます
ディレイ特化了解です

残り2つ質問があるのですが、まず防具の冠位についてです
現在3か所祝福で手が意志、残り1つの冠位が決まっていない状態です
どれがオススメでしょうか?
さらにクルセの対人振りなんですが
ttp://dn4.nikeya.jp.net/?o8bebbbkbfbbbbaabeffdebqadbilbakbbdbcibbfacbbbb
現在こうなっていますがどうでしょうか?
764ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/13(水) 00:28:48.45 ID:+U6OVUZW
>>763
強いて言うならマナマスは1で良いんじゃねって所かな、祝福あればMPなんて幾らでも保つし
盾系のレベルは完全にその人の好みとか感覚によるし、他も必要なところは大体抑えてあるしで、特に問題はないと思う

残りの冠位は祝福でもええんちゃうの? 常時オーラ焚きながら戦うなら祝福は付けるだけ付けておいて損はないはず
それでも敢えて別のを選ぶなら知恵あたりかな、対属性職では意外と全耐性UPが仕事するから
765ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/13(水) 01:55:14.51 ID:W+1xSYes
フル装備でパラのオーラってどんくらい効果あるの?
766ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/13(水) 04:16:57.55 ID:CGOHyul0
わからんけどネルのフルランク1位のガデさんは毎回観戦行くと左上にオーラたいてるマークなかったよ
767ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/13(水) 07:05:06.39 ID:x1L7mm50
>>764
了解です
これからスキリセを考えていたところなので参考にさせていただきます!
相手が攻めてくるタイプの場合はオーラを貼りっぱなしにするので残りも祝福にしようと思います
ありがとうございました!

>>766
ガデはクルセと違って雷攻撃が少ないのでオーラはなくても問題ないようです
主火力のジャスクラは無属性ですしね
768ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/13(水) 10:27:37.93 ID:+3TVWkjP
オーラ焚くと長期戦になりがちなパラはMP枯れるからね
769ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/13(水) 10:34:05.30 ID:q6PYl9yD
祝福つけてたら余裕だろ
オーラ程度でMPかれるとかねぇよ
770ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/13(水) 11:25:49.04 ID:Y3WK1QoF
オーラなんか盾エレよりMP枯れやすいのに本気でいってるのか?
771ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/13(水) 12:53:42.77 ID:m5uehaVM
エレ・・・全身60NE防具+6 武器は昔の名残のSDL

ガデ・・・防具同上 武器もNE+6

2キャラとも身内で2:2や3:3をテキトーに消化してpt稼ぐキャラで
どっちも全身無冠詞だけど
エレで盾貼るとまともに戦えるのは1分程度だけど
ガデでオーラ貼っても2分〜3分は枯れないぞ

ガデはマナマスMだけどエレは1なあたりは多少影響あるのかもしれんが
772ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/13(水) 14:30:55.80 ID:+T/27eP6
エレ盾の持続消費は1.5%でオーラの持続消費は0.6%なのに
オーラのが枯れやすいわけないわな
知力職のエレのが最大MP高くてマナリフやらの恩恵大きくなると言っても
補正入って誤差レベルだしな
>>770は何か勘違いしてるのか?
773ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/13(水) 16:56:06.14 ID:+U6OVUZW
どうせ祝福4カ所つけたらMP枯れるとか有り得ないから、オーラだのエレ盾だのの比較に意味はないさw
回復ガン回しの聖を相手にしたって余裕で保つんだから
774ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/13(水) 17:46:24.26 ID:evuRqWRH
エレ盾は2秒毎に持続消費でオーラは1秒じゃねーの
エレは紋章でMP消費20パー減できるからこの時点で消費量同じ。
さらにペイバックマナとミスティックメディテーションがあるから、
この辺考慮したらエレのがMPは枯れづらいはずだろ
基礎能力考えればもっとだわな。
775ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/13(水) 18:31:47.07 ID:x1L7mm50
>>774
加えるなら、パラとは違ってSAで耐える戦いが強いので祝福が発動しやすいという点ですね
パラは基本避けるか防ぐかですので
776ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/13(水) 19:12:45.33 ID:7sKVoRSW
>>766
こいつ頭悪いんじゃね?
後から観戦で入ったら、その前にしたバフとか見えない仕様なんだが
オーラやエレ盾、プリのバフとかクール短い系は入った時にはかけ直ししない限り
観戦者は見れない
777ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/13(水) 19:44:48.90 ID:/eOwW9U8
頭悪いんじゃなくて、知らないんだろ
そんなことも分からないのか?
お前頭悪いんじゃね?
778ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/13(水) 21:11:57.82 ID:7sKVoRSW
>>777
すまんかった、またネルの馬鹿がここまで来て自演始めたと思ってな
779ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/14(木) 00:07:27.33 ID:T8W3Z66g
召喚要塞作ったり 回復しまくりするとかもうくんなよ…
780ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/14(木) 00:46:16.51 ID:vk8dmVVM
ここフル装備ですよ
781ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/14(木) 02:57:43.17 ID:BqrfUOdr
>>774
エレ盾MP消費紋章()
ペイバックマナ()
782ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/14(木) 08:40:07.91 ID:j44fdfqt
どういう意味でバカにしてるのかわからんが、うちのダメエレが祝福数点にベイバックまで取ってるけど5分盾貼り続けても5割も減らないぞ
783ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/14(木) 08:56:53.34 ID:vSOGcwO3
うちのエレも防具に祝福4点でMP枯れた事はないな
特に祝福紋章やMP潜在もない
784ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/14(木) 09:15:24.70 ID:ce/f2uXX
>>782
ペイバックな、ペイバックの意味わかってるか
祝福数点ならもともとMP切れないし、半分も減らないならむしろ無駄
785ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/14(木) 11:08:09.87 ID:cSQRpt65
メディテはすばらしいがくペイバックマナとか産廃やろ
786ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/15(金) 19:09:14.09 ID:znVijCad
ブレダンの攻撃えぐすぎ笑えない
787ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/15(金) 19:18:41.92 ID:8falNQuN
ブレダン戦は相手のスキルにSAの高いスキルを合わせていく
マセやパラだとそこからコンボでハメ殺せるしマジ鴨、ただいくつかの女職は南無い
788ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/15(金) 19:30:10.65 ID:KLbVrYRg
ダンサーはスキル%と固定値もおかしいが、更に中に入っても他職よりダメージが伸ばしやすい
糞装備でも物3000↑は楽だし、ディレイも頭をディレイコアラにするだけで
防具数カ所祝福にしてもディレイ10000近く行く
ストーム発動で盾でもない限り100%逃げられない全HIT3万ダメージが簡単に与えられる
789ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/15(金) 19:59:19.10 ID:8falNQuN
ストームって40スキルの方か、あれは壊れてるわな
逃げるの捕まえるのは難しいしそれだけ狙われたらたまったものじゃないはず
790ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/15(金) 20:39:51.83 ID:td9HBFqY
台風と違ってダメージかなり高いからな。
791ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/15(金) 23:08:15.27 ID:2F5+kyOy
スナだけどストーム7割は潰せてる
ガイデ→チャージで簡単に潰れるし
なかったらソニック撃ちこめばいいし。
792ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/15(金) 23:57:51.00 ID:UwpSQpoD
1:1でプリにあたった時どうしたらいいの?
ごり押しはめ殺ししかない?
マナなくなっても逃げきれちゃって引き分けなりそうだったから諦めた
やっぱ死ぬのが礼儀か?

へたくそな俺にどうか、お前らどうしてるのか教えてくれ
793ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/16(土) 00:28:33.97 ID:IMxWwCtO
MPが切れても相手の残HPが3000位なことを信じて通常攻撃を当て続ける
回復系スキル使われたら死ぬ。負けが込んでてイライラしてると抜ける
794ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/16(土) 00:45:08.26 ID:IMxWwCtO
倒し方書くの忘れてた
ごり押しって言うのがソーサレス系みたいなスキル火力ごり押しなのかアクロバット系みたいなスキル連発のごり押しなのか
どっちかは分からないが前者のスキル一発キャラは持っていないから有効かどうかは分からない。
後者はごり押しするとレリックやら感電やらで動きづらくされてうぼぁー^q^ってなることが多い

プリ相手にする時は祝福冠位の装備があるのが一番だが無い場合は気合でレリックをよけながらハメるかレリックの無いところまでスキルで運び出してハメるか
とにかくレリックにコンボを中断されないように気をつけながらハメ殺すしかない。一回逃げられたらほぼ100%MP切れ起こします。
795ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/16(土) 01:19:36.08 ID:Ap0WQMA7
コンボ職なら攻めまくれ、スキル1回も使わせないってくらいの勢いでな
これで結構すぐ溶ける、コンボ続かないなら練習しろ
エリアル?反撃スキル?そんなもん来る事想定して動け、された後どうするかあらかじめ考えとけ
とプリメインでやってる俺があえて塩を送ってみる
コンボ職に当たると憂鬱でなりません、マジでスキル1回も出せない事あります
796ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/16(土) 01:39:04.61 ID:c6flZl/U
回復1セット出されても諦めず戦うほうがいいよ。
なんだかんだで高火力スキル一発分の回復だから、クリの出具合ですぐ帳消しに出来ることもあるし。
厄介なのはむしろ一回自由にさせてからのミラクルやホールド、感電。長い時間影響を残し続けるスキルだからここで焦るとグダグダになって二回目の回復ターンになる

MP切れてから回復された場合はもう倒すのはほぼ無理だろうけど、わざわざ死なないでもいいよ。
報酬かかってるフル戦はボランティアじゃないのだから、あがくだけあがいたほうがいい。
797ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/16(土) 01:43:03.54 ID:iWeMb55F
スキル1回も出せないって相手凄いな。開始直後のバフの1つすら出させないのか。
798ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/16(土) 01:54:42.06 ID:Ap0WQMA7
>>797
それは流石に出せるけどバフ出す事に気を取られて先手取られ、その後まったく出せないって事です
アクロとかソドにやられる事あるます
799ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/16(土) 03:10:14.44 ID:9ESw7tFX
マジレスするとそこまでうまくできる人とかほとんどいないと思うの
800ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/16(土) 03:14:06.29 ID:0dqehmjh
レリック直挿ししとけばいいしHWあるんだから一回もスキル出せないは盛ってるか下手なだけだわ
エリアルとかも考え無しに使ってるんだろ
801ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/16(土) 03:30:09.69 ID:Rc4XvplK
HWはディレイのみだからな
マセやらアクロのようにスキルが打ち上げばっかりだと
使える機会は限られるよ
マセアクロソドなら開幕速攻で攻めればプロテしかかけれないから
攻め続ければ勝てる
802ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/16(土) 05:51:00.83 ID:Y69/sMb+
マセとアクロはエリアル狩りも起き攻めもやりやすいからねー
レート2000超えるとそのくらいは当然のように狙ってくるのがデフォだし
プリでレート2000超が難しいのもまさにこの辺が理由だと思う
803ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/16(土) 06:50:59.35 ID:BtCSjbKG
コンボ練習して次こそ勝つよ!
みんなありがと
804ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/16(土) 14:24:01.74 ID:h0QZs7p+
各職の無敵とかSA強い技とかこれに対してコレは割り込めるとかが良く解らないのですがそういうのってどうやって覚えればいいでしょうか?
805ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/16(土) 14:49:23.34 ID:Rc4XvplK
>>804
上手い人に教えてもらうか、アベで観戦したり1:1で部屋建てる
フルだと冠詞のせいで、普段潰れないスキルが潰れたりその逆があったり
普段なら繋がらないコンボが繋がったりその逆もあったりで
スキルの特性等がわかりづらい
806ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/16(土) 16:08:08.86 ID:h0QZs7p+
>>805
フル装備戦観戦しててもよく解らなかったのはそういう理由が有ったんですね
アベのほう良く見てみます!
ありがとうございました
807ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/16(土) 16:54:12.36 ID:Y69/sMb+
フルだと捕縛冠詞であらゆるスキルが強制停止させられるからなー
慣れてくれば捕縛で潰れたのか、SA破壊で潰れたのかの違いも分かるようになってくるはず
808ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/16(土) 17:35:57.67 ID:kBMi7aSM
観戦とかめんどくさい事するより、知り合いと部屋作って検証するのが一番早くて確実じゃない?
809ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/16(土) 18:17:13.27 ID:dlXvvtMY
ある程度闘技場やり慣れてる人ならそれでいいけど
最初のうちはどう検証すればいいとか、検証結果からどうなるかとかわからないと思うよ
少なくとも自分はそうだったし、観戦でまず流れを汲むことが大事
810ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/16(土) 20:27:42.05 ID:G+KI5lDn
プロテかけても防御の数値変わらないんですが、プロテってフル装備だと意味ないのですか?
811ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/16(土) 20:32:11.85 ID:N3iHcZXK
デミ系に多いけど最初放置のフリしてる奴マジで晒したいレベルに苛つくんだけど
そういうやつ大概弱いからいいけど
812ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/16(土) 20:38:54.38 ID:c6flZl/U
沸点低いといろいろ大変そうですな^^;
813ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/16(土) 20:51:00.40 ID:N3iHcZXK
おk、袋から究極でたからごきげんだわ^^
814ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/16(土) 22:44:00.53 ID:7/rUmYBd
>>810
プロテは被ダメが割合で減るスキルですので
815ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/16(土) 22:44:23.35 ID:LwXhaECr
よくわからんけど放置しててもためらいなく殴れば何の問題もないと思うよ。
816ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/17(日) 01:43:20.51 ID:c0Bkt4TA
防御系スキル修正入れてないで、回復系スキルを修正しろよ。くそ
817ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/17(日) 01:54:06.09 ID:oHH4k3BD
>>816
聖使ってるけど同感
つーか聖相手に回復自重しない池沼クレが普通に多くて嫌になる
あと平然と40とかぶっぱしてくる割に、回復回すとエモで煽ってくるカス共も
こういう奴らは一体何を考えてんだ……
818ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/17(日) 02:11:59.81 ID:9hdPtyzN
てか、パラとか盾系もほぼ全部修正来て、超持続弱体なりクール伸びたり超確率下がったり
ヒール弱体されたりアバジャスの糞のせいでジャッジスだけ弱体すればいいものを
アバターまで弱体とか
そろそろ盾系弱体してもいいんで、スキル火力大幅に上げて下さい
819ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/17(日) 02:12:27.90 ID:MVa3NfsO
俺が気持ちよく勝ちたいから余計なことすんなってことだよ
言わせんな恥ずかしい///

おい昨日スピブ40使っといてレリヒ立てたら抜けたksアクロ
オフゲーでもしてろ雑魚が
820ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/17(日) 02:25:21.98 ID:e8zrL5rG
一回目の回復の時点で速攻諦める人結構いるよな。煽ろうが逃げようが遠慮なく攻撃続けるけど。
自分でプリ持ってみてわかったけど、ガンガン押してくる相手だと意外と回復入れてもいっぱいいっぱいだよな。
何度も残り10k下回りながら勝てたときとかも割りとあるくらいだし、高威力一発で帳消しになってることもあるんだけどな。

諦めるなら諦めるで復帰潰しの練習するくらいでぶつかってこいよ!
821ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/17(日) 02:45:12.37 ID:yW/tNJlw
引き分け狙いのほうがイライラさせれていいわ
822ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/17(日) 02:45:12.34 ID:wge6Vp6m
ポイント1500くらいで騎士捕縛持ってるくせにガン逃げするヤツとか結構いるのな
こっちは適当に戦って終わらせたいのに逃げまくって最初から勝つ気と言うか戦う気がないやつは放置でもしてろよって思うわ
時間かかるだけで引き分けで勝敗カウントにならんし、マジ迷惑
823ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/17(日) 03:18:56.83 ID:MVa3NfsO
>>822
そういうのはびっくりするぐらい下手くそな奴
フレがそうだからわかるけど、何すればいいかわからないから
ずっと引きで戦ってる
騎士捕縛はギルメンにでも言われて作ったんだろう
824ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/17(日) 03:26:17.90 ID:YJfZKDTk
初心者は初心者なりにテキトーに突っ込んでスキル順番に押してけばいいと思うけど
なぜか攻撃入らない中距離うろうろしてるやつ多いんだよな
何がしたいんだろうか
825ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/17(日) 03:58:38.28 ID:2/CW87qX
開始から突っ込んでくる1800↑はアベ育ちだからやってて面白いが
1800↑で外周ウロウロしてる奴は戦ってても糞だるい
826ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/17(日) 08:58:21.94 ID:h5c1MD3h
自分から開幕突っ込めばいいだけじゃねそれ
自分の攻撃射程内じゃないとだるいなら遠距離職相手に常にイライラしてそうだな
827ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/17(日) 09:51:02.11 ID:l1cnMAFs
突っ込んでも逃げる奴は逃げるだろ、遠距離職は逃げて当然としても
マセ、ガデでクール貯まるまで逃げるっていうのはザラに居るな
828ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/17(日) 12:25:05.22 ID:4mvoKiAJ
チェーンライトニングからのコンボしか狙ってこないプリ系には女職でやってると本当にイライラする
829ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/17(日) 12:50:34.81 ID:0XjN61ZB
ごめん他に初手で有効なスキルがないんだ
830ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/17(日) 12:55:25.52 ID:hJcqpCU7
1900超えてるガデなんてほぼ全部引きガデだろ
ジャスクラとスマイトだけ入れて後はシールドとスタンスで時間稼いでアバター待ってヒールしての繰り返し
やってて糞イライラする
831ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/17(日) 13:09:25.98 ID:e8zrL5rG
>>828
むしろ単発で高威力なスキルが無いからコンボで1セットずつ決めてかないと厳しい
攻撃スキル自体少ないから、あんまり単発でまばらに使ってクール待ちにしてしまうと、攻められたときに迎撃するのが厳しいからね
832ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/17(日) 13:32:31.27 ID:9hdPtyzN
プリとかインクがボウに有利くらいなもんで、後はほぼ全部不利ついてる職しか
ないだろうに、バフしようがガン攻めすればすぐ死ぬぞ
女職ともなれば回復されようが火力高いから速攻で殺せるし、相手にうざいと
思われてこその職だしな
833ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/17(日) 13:56:15.05 ID:e8zrL5rG
フル始めたころの低Pts帯の間はほんと回復あるだけで楽だなと思えたけど、ちゃんと高威力スキルを当てる土台作って確実にあててくるようなのと当たりだすと毎回凌ぐのも大変
昨日はボルトの最大射程より近いとこで張り付くインファイターなアティと当たったけど、雷レリック置く隙まで潰してこられて完敗だったは
834ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/17(日) 14:11:19.18 ID:yW/tNJlw
インファイターとは
835ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/17(日) 14:31:48.45 ID:d/frBBuz
プリが自分から近付いてくるときはチェーンのCT終わった時だな
836ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/17(日) 15:02:52.24 ID:e8zrL5rG
>>834
インファイターの用語解説 - ボクシングの対戦で、相手との距離を詰めながら、接近して戦うタイプのボクサー
だそうな
こちらのブローがちょっと届かないかってとこまできてて、ダウンしたときとかアンクルやラピッドEXがくそ痛かった
837ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/17(日) 16:04:21.36 ID:mDGEYvRh
>>811
放置の振りってか
待機中に2ちゃんとかニコ動触ってるだけだよ
838ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/17(日) 18:11:30.62 ID:Zz+IVze3
最近少しフル装備戦でいけるところまで行ってみるかーと思って1400からスタートさせたんだが1500付近と2000付近だともう装備まで全然違うのな
PSが重要なゲームだと思ってたけどここまで装備差が露骨に出てるとは思わなかったわ
839ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/17(日) 18:23:21.04 ID:Ymb+tZUX
>>832
インクは特にだけどディレイあげるだけで全然違う感じになるよ
相手がそれ以上に抵抗つんでたら変わんないけどね
840ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/17(日) 18:24:09.68 ID:0WvToacE
どっちも大事よ
装備だけで2000行くなら行ってみればいい
841ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/17(日) 20:21:58.86 ID:tHnUWm6E
補正も入るし装備差はそこまでじゃないでしょ。
一番でかいのは職差じゃない?
842ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/17(日) 20:24:02.90 ID:h5c1MD3h
装備だけで2000いく職もあるけどな
843ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/17(日) 20:57:42.03 ID:jJRRYwwA
エレス「そんな職ねぇよ」
844ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/17(日) 21:13:16.72 ID:4hPWA0bH
PSだけみるとpts1500から2000くらいはほとんど変わらん。
明らか相手の方が上手いのになぜか勝っちゃうし、その逆もよくある名前通りの装備ゲー。
845ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/17(日) 21:37:17.38 ID:xhU6kYZI
>>844
速さとか行動を制限するスキルがあるから
大技が確実に入っちゃうね
846ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/17(日) 22:27:10.37 ID:yW/tNJlw
テンペエレスギアマスブレダン使ったけど
強職なら狩り装備でも2000は余裕なんだね
そこから上はPVP用の装備いるかなって思うけど
847ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/17(日) 23:45:33.97 ID:r/3UuRnB
騎士捕縛の有無による装備差は大きいと思うな。
pts100〜200の差が生じる感じかな。
1500-2000がほとんど変わらんとかありえんな。
立ち回り、反応速度、先読み等、明らかに違うしな。
848ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/18(月) 00:06:42.12 ID:zaP7Aw/T
とりあえず1つだけ言えることがあるんだけど。
1500-2000の人は他人を評価できるレベルに達していない。
849ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/18(月) 00:17:49.09 ID:+mwOkU7j
ヲリ涙目
850ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/18(月) 00:23:21.02 ID:K58EXo96
2000は言い過ぎた、1500から1800までくらいだ
1500あたりだと配布のサブとかそれなりに動けるけど雑魚いのが結構いる
851ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/18(月) 00:29:58.76 ID:tBg/EDv+
ウォリで2000とエレやアクロで2000じゃ天地の差
852ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/18(月) 03:32:55.19 ID:NY0KtMhD
違う職同士でレート比べてもしょうがないわな
基準にするなら職別ランキングの順位とかが妥当じゃね?
853ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/18(月) 04:20:14.16 ID:YPqQ98E+
職別100位の平均くらいが並ってとこか?
職相性もあるしなんともいえんがな。。。
854ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/18(月) 10:10:28.50 ID:9m+3nY3E
低火力職は騎士捕縛はともかく祝福冠詞なしだとMP切れるから1800もきつい
855ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/18(月) 13:19:17.83 ID:9mdUwxUg
武器(ワンド・シールド)やアクセにディレイの潜在ってつきますか?
856ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/18(月) 13:36:50.28 ID:60iL2cZ7
つかないよ
857ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/18(月) 14:08:01.56 ID:nhNLtcAR
エレ、アチャ、パラ、デミは職トップ30の平均でざっくり2200前後だったな。
ヲリは2100前後。100は平均低いって結構な差だな
858ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/18(月) 15:15:28.56 ID:T1mZo4op
>>855
つきにくいが、つく
859ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/18(月) 17:32:07.36 ID:XfGcF+OJ
>>830
そうでもないが?
考慮してくれるのと盾回復ガンガンの割合は五分五分のような気がする

亀すまん
860ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/18(月) 20:25:37.28 ID:9mdUwxUg
>>856>>858の意見が真逆でどうしたらいいのか?
どっちが正しいのでしょうか?
861ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/18(月) 20:33:00.06 ID:1YgCbjIm
>>860
SSあがるのを全裸で待つとか
862ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/18(月) 21:11:32.88 ID:AkOOvw2Y
>>860
メイン武器、サブ武器にはディレイは付く。
アクセには抵抗しかつかない。
863ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/18(月) 21:26:38.00 ID:wrgk4wGM
エピで付くなら斧やハンマセだけだろレジェンド武器ならマセ武器だけディレイは付く
864ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/18(月) 21:51:22.18 ID:9mdUwxUg
>>862
ありがとうございました、コード張替え頑張って来ます
865ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/18(月) 23:53:50.05 ID:GGKQBe/J
エピはクレもつくから縛りないんでねーの
866ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/19(火) 05:11:42.48 ID:7MrXlLSJ
あの、ガデで引きアクロ・引きダンサー捕まえるにはどうしたらいいですか・・・
867ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/19(火) 05:17:58.28 ID:/o1PLJxU
アバター使って捕まえられない相手なら諦める
868ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/19(火) 07:46:54.44 ID:1tr9vGZM
そういう奴がいないptsまで頑張る
869ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/19(火) 08:06:36.71 ID:7MrXlLSJ
だいたい逃げるのは1800〜2100前後なんだけど、
週10戦程度でやっとこ頑張ってPTS1900前後の自分じゃムリそうなので諦めますかね
やっぱ騎士捕縛用意しないとダメかなぁ
870ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/19(火) 09:47:59.13 ID:nRpoHnyA
盾回復アバター縛ってるんじゃなければガデでアクロダンサーは特に相性悪くなくね?
今2100-2200うろうろしてるガデだけどアクロは5分ぐらいダンサーには普通に勝ち越してる
それよりもボウと盾エレがつらすぎる
871ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/19(火) 09:55:07.18 ID:/o1PLJxU
クルセならハンマーで騎士捕縛ばらまきやすいけど
ガデならディレイガン積みしないとアクロはきついと思うよ
その帯のプレイヤーはディレイ対策してる人少ないし
872ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/19(火) 10:08:34.54 ID:6OyYrvw9
ガデでエレは装備次第でカモれるだろ
873ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/19(火) 11:44:21.39 ID:moD0QGEZ
アクロだけど、ガデに逃げられることも結構ある
ずっと引きって程じゃないけど

ジャスクラ警戒してトプスで離れたり、シルチャウザイから距離開けて仕切り直したり、とかならする
874ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/19(火) 15:06:54.49 ID:bE3bGkQZ
ジャスクラ警戒とかでスキル回し考えるならわかるけど、予め予測してトップス避けとか意味無さすぎ
スキルキャンセルできるスキルほとんどなんだから相手のジャスクラ見てからで十分間に合う
シルチャはイーグルあったらイーグルで潰しにいけ、大抵の奴はエリアルから安全退避用に使うからな
875ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/19(火) 15:44:24.20 ID:cYcpHukA
引きガデと当たった時のクソゲ感ははんぱないわな
876ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/19(火) 16:29:12.03 ID:Eg8yMzR7
バッタバッタエリアルジャスクラスマイトー
877ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/19(火) 18:11:48.38 ID:BQMk3PXv
>>874
エリアルジャスクラを早く繋がれると、予測逃げでもしてないと、小足昇竜レベルかと
シルチャを退避に使う奴って、死にかけじゃない?
878ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/19(火) 18:35:05.27 ID:m0EXKANV
ソドで2300行くのってどうすればいいなり?最近やっと2200超えて限界が見えたなり
879ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/19(火) 18:44:04.90 ID:Eg8yMzR7
このスレに2300↑が何人いるか・・・その上ソドマスとか
880ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/19(火) 18:52:35.48 ID:m0EXKANV
>>879
ちょっとしたコツでもスキルの回し方でもいいから助言がほしいなり・・・(´・ω・`)
ついでにグラなり(´・ω:;.:...
881ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/19(火) 18:57:49.25 ID:7ZC8Vejq
苦手職が見えた瞬間退室
882ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/19(火) 19:00:39.24 ID:Eg8yMzR7
自分2100いけないレベルだし助言して欲しいレベルだわ
2300とか越えてる人はもう有利な相手をスナイプしないと無理じゃね・・・
883ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/19(火) 19:20:04.20 ID:PAM60zSY
ソド君なのになり?
マセ様に怒られるなりよ
884ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/19(火) 19:23:49.98 ID:XosS8NTl
明日のアプデでエレのシールドのSAがどれくらいなくなるかで決まるな
ちゃんと常識の範囲内に収まればソドも少しはマシになる
885ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/19(火) 19:43:16.95 ID:qh0sb1vX
エレはムリゲーだから明日まで休憩中
明日になってもムリゲーのままなら諦める
886ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/19(火) 19:44:25.28 ID:m0EXKANV
>>883
ごめんソド・・・・
887ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/19(火) 19:45:17.09 ID:OONdsIW6
>>884
チャージと同じくらいのSAでいいわ
888ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/19(火) 19:50:59.44 ID:pvUs57/D
エレはもともとおかしすぎたんだよ。
弱体じゃなくて正常化。
SAはあるわ、硬いわ、火力は馬鹿みたいにでるわ
シールドは装備整えれば5分フルで張れるわでの役満だからな。
889ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/19(火) 20:21:54.32 ID:0gpgvfkE
FU視点で言うと、ダウンポイズンできるようになればいいな
でもあれちょっとでもダウン中にSAあれば抜けれるんですよね、どうだろうか
890ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/19(火) 20:36:25.68 ID:Hs30XRWU
1:1フル装備キツいフォス
マジでパラとムンロしか勝てないフォス
このキツさはきっとソド君以上フォス
今期フル装備だとFU程度の職業が2300ptの舞台に上がる日はこないフォス…

M振り4〜5秒でいいから時止めAD連打解除やめて
マクロ使うやつ2秒もたないから
無駄っして次のスキルモーション中に動いてるからあ
891ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/19(火) 23:15:40.05 ID:bE3bGkQZ
>>877
コンボ中なんてスキル順番にポチポチ押すだけの作業で
相手が復帰スキルで逃げる時のこと考えてないのかよ

ジャスクラを警戒するんじゃないんだよ、コンボ中にエリアルで抜けられる時を
警戒してろ
892ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/19(火) 23:25:30.45 ID:L41vdap0
ボウで、デミを倒すのはどうしたらいいですか?(>_<)
全く歯がたちません(>_<)
893ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/19(火) 23:46:48.09 ID:/GU9EIbg
>>891
他職はそれでも、ガデは逃げられることより、ジャスクラのリスクを警戒すべきだと思うけど?
少なくとも、俺の糞PSではエリアルジャスクラの回避はかなり厳しい
エリアルからジャスクラの発動が遅い奴は別として
894ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/19(火) 23:47:45.34 ID:/o1PLJxU
チェーンEX二回あてればしにます
895ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/20(水) 00:01:11.67 ID:KFe1moiy
チェーン強すぎだろ
技潰されまくる

まあチェーンないとプリは息しないけど
896ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/20(水) 00:07:44.17 ID:O5XpdRRW
鈍足はいいとして、凍結・一時停止が何分も継続する(体感)仕様はなんとかして欲しいよな。
とある職はワンチャンスしか無いしな。そのチャンスも位置ずれ・回避で反故。
2300↑?この仕様じゃ無理だから諦めな。大体、バルでイッチャンつおいウォリも阿部に引きこもっってフルやってねーしな。
897ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/20(水) 01:09:36.15 ID:3owR1iEM
>>893
他職だろうが基本回避だけで避けれるんだから残しておけばいいだろ
エリアルからのジャスクラくらい避けられないならガデ相手は諦めるしかないな
898ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/20(水) 01:22:29.68 ID:lXZtdHPE
キャンセルできない職はエリアルジャスクラはつらいなり。
899ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/20(水) 01:41:14.52 ID:LrP13lSR
ADキー同時押しで交互で連打できるツール落ちてない?
ネルの晒しで本人が弁解してたけどきっとこういう特殊なキーボードを使ったものだとおもわれる
900ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/20(水) 01:54:08.47 ID:BCkd8hTL
お前らも毎日この内容をお問い合わせしてくれ

師匠システムを不正に利用し、ゲーム内Gを大量生産しているキャラはなぜBANにならないのでしょうか?
ハンゲームさんは、このような不正行為を放置していいのでしょうか?
バルナックサーバー キャラ名 zaza丸
他にも多数居ますが、この方は特に有名で、不正者ですよね?
BANしないということは公認ということでいいのでしょうか?
公認なら公認、BANならBANでちゃんとお返事下さい。
このゲームをプレイしてる一人として、不正者は許せないんですが?
901ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/20(水) 01:59:37.29 ID:EmBoLUtB
普通にJTKでできるだろ
コントローラーないなら仮想コントローラー使え
902ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/20(水) 02:00:23.73 ID:AnY+kSWR
>>897
エリアルからの離脱を考えるのはアクロ対他職ならなっていう話
で、コンボ中のエリアル最速ジャスクラとか、反確レベルじゃね?
903ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/20(水) 02:07:25.81 ID:3owR1iEM
>>902
反確できるスキルを当然ガデは狙うだろうな
狙われないようにスキル回しを考えるしかないだろ
ていっても、相手がスキル打ってる時に無闇に
ジャスクラしてもSAカスだからすぐ潰されるし、狙うとしても
大体スキルは決まってくる
904ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/20(水) 02:11:59.89 ID:lXZtdHPE
>>903
マセ「」
905ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/20(水) 09:17:08.73 ID:jpJpUs9V
俺のフレンドはキーボードにマクロ設定ついてるわ。ゲーミングキーボードならついてるんじゃない?
F14キーっての押すだけで高速AD連打。即氷や時止めとか回避
うらやましいわー
906ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/20(水) 09:55:24.40 ID:fShIIV9W
上位のやつらはみんな連打マクロつかってるやろ
907ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/20(水) 13:21:15.30 ID:3owR1iEM
>>904
それってマセではジャスクラ避けれませんって意味なんかね?
なら単純に練習不足
908ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/20(水) 14:13:12.64 ID:P9/Gzkk0
まあ山ほどエリアルジャスクラ確定の場面はあるな
909ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/20(水) 14:26:04.96 ID:s6dgnPbm
※2月13日(水)のアップデート特設サイトでお伝えしましたフリージングシールド、ファイアシールドのスキル調整に関しましては、
調整の結果、適用を見送ることとなりました。特設サイトの表示は削除させていただきました。(2013年2月20日削除)
910ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/20(水) 14:27:29.89 ID:Oxv/JDkU
エレ盾調整見送りってどういうことやねん
911ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/20(水) 16:12:09.03 ID:Oc1r3uKJ
見送りと言う名の無かったことにするスタイルきたでこれ
912ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/20(水) 16:44:28.84 ID:DN6yu2qZ
見送りはダメージカット率減少だけだろ
SAと消費MPは修正されてる
一番問題だったのはSAだしな
913ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/20(水) 19:00:33.57 ID:/QNpgnue
で、エレ盾のSAどれだけ弱くなったん?
914ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/20(水) 19:26:12.03 ID:3owR1iEM
>>913
通常コンボが打ち上がらなかった→打ち上がるようにはなった程度
まだこれなら十分SAある方、下手な人は死ぬだろうけど、上手い人には関係ない
915ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/20(水) 19:32:27.69 ID:/zumBMJm
MP消費減少のお陰で常時シールドが簡単になっただけじゃん
916ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/20(水) 19:51:19.16 ID:/QNpgnue
>>914
ダウン後のSAが弱くなったって事か?なんじゃそら。
917ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/20(水) 20:14:15.03 ID:YiukdjWG
>>916
一度エレ盾のSA壊して体制崩した後に
エレが地面に触れてると微妙にSA残ることが一番の問題だったから、まぁ・・・
流石にSA破壊なしのダウンハメやコンボ繋ぎの通常・蹴りはできるようになってるよね?
918ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/20(水) 21:04:22.51 ID:3owR1iEM
ダウン後も含め基本的には盾SA下がってるけど、まだやっぱりあるね
エッジやらスパイクはトールアンガー耐えれるし、FWは未だにスマイトも耐えれる
スパイクなんかは前はシンブレですら耐えてたからまだ少しマシになった方ではあるけどね
919ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/21(木) 00:57:18.09 ID:OBP3pNy3
フル装備戦で装備の強化値って結構露骨に出ます?
そこまで大きくないようなら+8くらいの騎士捕縛作るんですが・・・
920ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/21(木) 01:13:40.91 ID:GaJc2bHn
全然でないから+6でもいいわな
921ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/21(木) 01:24:48.13 ID:OBP3pNy3
回答ありがと 作ってみるね
今日はフル装備戦観戦させてもらってるんだけどガン引きスピブ待ちアクロが実在してて笑ったわ

人がやられてるところ見ると笑い事で済みそうだけど自分がやられたらありゃしんどいわ
922 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:3) :2013/02/21(木) 02:06:35.72 ID:YLpt1G17
最近フル装備やり始めたもんだけど強化値関係ないの?
明らかに痛い相手とあんまり痛くない相手が露骨にいるんだけどなぁ
923ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/21(木) 02:10:15.66 ID:aOQq7qQ8
そりゃスキルレベルが違うんじゃないの?
924ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/21(木) 02:40:58.64 ID:YLpt1G17
それは知らん
pvpの仕様補正かかるステータスとかまとめてあるサイトを教えてください
wikiは欲しい情報がない
925ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/21(木) 02:59:14.86 ID:Aw/lPa0b
+値による影響はほぼない
さすがにGDL12と勇者+6の騎士捕縛とじゃ1.2倍くらいの差は出来るが…
926ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/21(木) 03:02:42.93 ID:RVWzML8t
昨日16レア+13で普通に戦ってたけど気づかなかった。
そんなレベルです。
927ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/21(木) 07:13:06.82 ID:j8yfkiPj
冠詞1と2で差は出ますか?強化値と一緒でたいして変わらないのでしょうか?
928ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/21(木) 09:45:20.12 ID:oEBE+R1M
>>927
冠位次第
大して変わらないのもあれば、目に見えて強化されるのもある
929ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/21(木) 11:13:28.55 ID:j8yfkiPj
捕縛騎士生命はどうでしょうか?
930ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/21(木) 11:24:58.54 ID:+ZgYyoQo
お前、冠位1と冠位2の差を確認してきたか?
何がどう変わるか言えるか?
931ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/21(木) 11:35:24.31 ID:stHcYCSm
自分で調べる事が出来ないって、不幸なことだな
932ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/21(木) 12:31:52.59 ID:xl2pTbyA
メビウスのスキル紋章、PVPだとクール600秒らしいけど、1回も打てないって事?
933ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/21(木) 13:49:08.56 ID:kvFTywnw
>>932
エクセレもらっても無理だろうね
しかも、スキル使うのにオニキス2個使うという
強いことには強いんだけどね〜
ミッションとかの方しか使いドコロないと思う
934ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/22(金) 00:46:50.07 ID:Xd1KumL2
調べろって言われてもなぁ
2PCかなんかでそれぞれの冠位IとII各強化値で統計取れってか?
無茶苦茶言うね
体感で構わないからフル装備においての有効な冠位を聞かせていただきたい。
wiki見ると属性上げるのは有効と書いてあるけどこのスレのログ見ると属性は誤差だと言っている人がいる
935ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/22(金) 01:11:06.38 ID:bEirN5of
>>934
あのさ、頭悪いんだから、上からモノ見てないで、調べ方すら分からないんで教えて下さいって言えよ
質問スレでな

そういえば、冠位効果もスクロールすればvP性能みれるんだな!
強化値は分かりづらいけど、どの冠位も同じ比率で動くみたいだし!
このスレ見るだけで、過去ログ漁らなくても、一般的な冠位は分かるし助かるわー
あ、観戦すれば、自分の補正後のステわかって便利だよねー
属性補正が入ってから、闇マセ減ったな、そういえば
936ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/22(金) 03:12:36.39 ID:lUIR3DIA
>>935の優しさはちょっと見習わないといけないわ
937ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/22(金) 18:22:33.79 ID:OC8pLvUG
冠位、自分でつけようとしてみた事はないのか……?
実物手に入れなくても生産画面で普通に性能見れるじゃないの
それ見て自分で考えろってこった
938ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/22(金) 19:26:18.69 ID:rquSp6km
>>935の優しさというか>>934の無能さが浮き彫りになっただけというか
939ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/22(金) 21:22:02.09 ID:i2L67D76
今日ラグ酷い感じ?
940ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/23(土) 13:13:38.45 ID:1Oo7Jkkw
ボコられてたら空にワープして普通に歩けたから
ちょっと動いたら違う位置に出現して助かった
でも異常な位置から脱出とかと勘違いされたら嫌だな
941ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/23(土) 14:37:52.60 ID:kpRGbMs1
グラで召喚引きデミに勝つ方法教えてください
942ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/23(土) 14:43:21.63 ID:cyxLP53D
グラとかデミをかもれる職業の代表じゃねえか
ディレイ上げて1発攻撃当てれば召喚なんか置く暇もなく動けなくなって終わりだろ
943ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/23(土) 14:44:01.87 ID:ZjRTx4rb
>>941
初動で浮かせてエリアルひろってハメ続ける
944ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/23(土) 15:11:11.47 ID:kpRGbMs1
フラグレが厄介なんです
予測して避けるしかないんでしょうか
945ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/23(土) 15:17:45.78 ID:n/TcJuHt
フラグレのスタンってリリーブ無理なん?
946ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/23(土) 15:31:34.23 ID:kpRGbMs1
序盤はCTあるんです
CT溜まる頃にはワックス召喚ぶっぱで泥沼試合になります
947ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/23(土) 15:44:24.03 ID:K8fDb7NN
>>941
2100↑のグラでよかったらアドバイス。対園児は弱体前の盾エレ、盾パラの次にきつかった
フラグレ持ちで相手がどこで出せばいいかわかってたら開幕ですぐスタンさせられるからリリーブが溜まってないので対処にならない
ワックス置かれた瞬間にほぼ詰みだから運が悪かったと諦めたほうがいいんだろうけど、それでも戦うとしたら
・開幕はロケジャン→通常でこけてワックスだされて圧倒的不利なるからあたらないように気をつける
・ロケジャン後は回避ないからスタグレだけ警戒してスタグレ耐えれるSA強い技を初動に相手がここでつかってくれるように祈る
・ワンチャン逃したら間違いなくダメトラくるからもし可能ならアルフのけぞらせて不発させる
これ以降は召喚も出されてるだろうから場の状態違いすぎてわからないや
コンボ中にアルフとダックにつぶされないように動くコンボルート使うのは基本として、ここからは俺の予想というか感覚だけど、
どうもワックスは園児のSA破壊性能の依存するみたいでSA破壊性能を弱体する攻撃(旧イクリ、現ブレイブ)くらってるとこけにくくなるっぽい
まぁ検証してないからスルーしておk
948ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/23(土) 15:53:02.64 ID:kpRGbMs1
>>947
わざわざ詳しくありがとうございます
ロケジャン後狙ってみてフラグレ予測で行こうと思います

あと全然関係ない話なんですが2100↑って何連勝していけましたか?
自分2000程なんですけど2敗で50ptsぐらい持っていかれるので苦労してます
949ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/23(土) 16:24:34.93 ID:aVb6bT/f
エレス弱体化と聞いて楽しみにしてたのにほとんど変わってねえじゃねえか
950ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/23(土) 19:24:14.07 ID:Zx2XlU6C
エレ全然違うぞw
951ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/23(土) 19:34:50.54 ID:3c0zkHhe
エレ盾弱体化でかなりカモになったぞ
逆に自分が使うときはほんと弱体を感じる
2200Pts台だったのにもう1900Pts台だ
952ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/23(土) 19:56:13.21 ID:rTx0imp6
グラでエンジをカモれるってのは1700以下とかの低レートの話
SSはともかくギアマスは開幕の捕縛騎士意志冠位でゴリ押しは不可能
そのままワックスとチェーンソーを出されたらずっとギアマスのターン
そこからこっちが攻めようものならチェーンソーにボッコボコにされるわ
壊そうとすれば被弾しながらメインスキルを消費するわ
離れた所にアイポン キャノン出てるわダック出てるわで終了
953ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/23(土) 20:10:42.50 ID:h+FW6FD3
でみ職はPSいらないから低レートでもそこそこ苦戦するのが腹立つ
954ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/24(日) 00:11:41.83 ID:beNveUnK
>>951
あの程度の弱体で300下げるとか盾頼りの下手くそだっただけだろw
どんだけゆとり職か分り易い事例だな
955ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/24(日) 00:20:48.37 ID:V8bFHIk9
もっとSA弱くなったのかとおもったら今でも大抵の技耐えれるわな
956ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/24(日) 01:32:19.64 ID:j+mXPQ7k
まあでも強職厨は早くもエレからダンサーにシフトしてんだろ
ダンサー2とか苦行以外の何モンでもねーんだが
957ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/24(日) 01:50:39.07 ID:x6uNg8rN
エレとダンサーが入れ替わった感じだな
958ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/24(日) 02:08:08.91 ID:YairR/Bx
ダンサーは間違いなく強職だけどそれはない
959ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/24(日) 02:22:07.62 ID:V8bFHIk9
ダンサーは劣化アクロだぞ・・・
960ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/24(日) 02:52:01.21 ID:LH3QxQ+n
前のなんて対人ですらなかったからな
エレからしたらちょっとうるさいMOB殴ってるようなもんだった
今の性能でもダメカット43%もあるんだからまだ十分強い
弱体じゃなくて正常化だ
961ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/24(日) 05:22:13.08 ID:prQTrbdX
>>959
いや、アクロとぜんぜん違うだろ
どこをどう見て劣化アクロって言えるんだよ
962ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/24(日) 06:46:38.55 ID:Vwb6Qgs9
デミでPSいらないって言ってる人は
多分何も理解してないからデミに負けまくってるんだろうな・・
963ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/24(日) 07:08:34.80 ID:n0D7mw6Y
召喚一個でもおけばそれでグラ死亡確定
まさに綱渡りだな
964ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/24(日) 07:09:59.68 ID:n0D7mw6Y
結局グラというかソドのスキルは立ち止った状態が多いからキャノンの餌食なんだよな
965ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/24(日) 07:19:28.88 ID:n0D7mw6Y
まあでもソドはアティに比べれば対エンジはましな方だな
966ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/24(日) 08:07:42.40 ID:JRwllQmo
園児なんて紙だし捕まえれば抜けられないし鴨だろ
ソドのバカみたいに広い範囲のスキルで捕まえられないなら下手なだけだよ
967ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/24(日) 08:29:52.98 ID:/F2RiETR
その捕まえるのが召喚置かれたら無理って話だろ
仮に捕まえても自分がモリモリ削られていく
968ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/24(日) 09:53:48.25 ID:E/rjPz3n
どういうこった・・・召喚一個で死亡確定とか立ち止まったスキルが多いとか・・・こんなネガしてるからクソドとか言われるんだよ!

>>966
ソドのスキルって職全体でみて広範囲っていうほどか?
範囲の広さじゃなくて機動力で捕まえるものだろ
969ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/24(日) 10:24:47.51 ID:4eDa07F9
アティでエンジに当たった場合は、せめて高ptsの人でありますようにと願うのみ
自分より200以上低かったら壁パン
970ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/24(日) 10:25:02.11 ID:GqknAMnk
セイントのヒールの回復量下げろよ・・ ほんと引きプレイされるイライラするわ
971ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/24(日) 10:57:48.27 ID:WQe56e39
ホールド→レリヒ→ミラクル→レリヒされるとイライラするわ
972ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/24(日) 11:16:55.11 ID:VkEyKmZH
ホリシが詠唱部分でしか判断できないのがめんどい
GFみたいに目に見えてわかるようにしろよ
973ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/24(日) 11:37:51.15 ID:Xn9vO03q
エンジは召喚というかワックスがクソ。無敵もSAも無関係にすっころばしやがる。
974ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/24(日) 14:17:23.98 ID:FMJszIAa
マセ視点だとダンサー弱いけどな。勝率7割超えてるしねえ。
975ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/24(日) 15:48:28.72 ID:GCkQxyP5
レリヒはゴリ押し効くとしてホリシは許さん
あれやられらたら引き分け狙いでいくわ
976ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/24(日) 15:59:22.96 ID:Xn9vO03q
>>974
でも捕縛は勘弁な。スキル中断される。
977ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/24(日) 19:25:28.97 ID:JRwllQmo
>>967
頭使え脳筋
978ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/24(日) 20:53:04.93 ID:D9LKUbWg
>>977
ソドマスカモれない園児さんとか。。。w
979ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/24(日) 23:17:19.41 ID:b1qlFji6
>>978
お前病院行った方がいいよ
妄想がひどい
980ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/25(月) 00:38:05.76 ID:+FaYAXH1
>>978
文盲乙
981ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/25(月) 01:00:25.77 ID:cseLy+ar
ソド園児は、最初のワックスまで園児が凌げば余裕は園児勝てるよ
後は召喚撒いて普通に戦ってれば負けない
ソドは相手が一回ワックス敷く前にエリアル潰して、その後は
一回のコンボでHP全部持っていく勢いじゃないとまず勝てない

さらにフラグレからアイポングラビいれて後はワックスなり召喚バラマキで
ソドのHPは大半持っていける

アベでは園児不利だが、フルなら明らか園児有利
982ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/25(月) 01:48:24.22 ID:Se/BK27E
PVPのディレイ時間制限:最大で0.7秒を越えないようになります。
これきたらディレイ特化さんどうなるん
0.7でも結構長く感じるけど特化してる中間PTS帯の人はきつそうやね
983ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/25(月) 02:41:08.50 ID:cseLy+ar
>>982
PS、Pts中間等に関係なく、職的にソドとプリ死亡
続いてディレイ火力ゴリ押し頼りのダンサー弱体
ソサのポイズンはスキル的に多分関係ない→今まで通り

職的にディレイ関係ない職が有利になる
今まで通りアクロ最強
984ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/25(月) 06:45:01.37 ID:hivFa9gE
ここ最近の弱体でまたアクロ1強になりつつあるのがな
どの職にも弱点があるのにアクロだけ不利職がいないよな
ガイデ弱体でボウが普通に
スクリーマー弱体で脅威じゃなくなり
ついにガデエレの弱体でアクロの全職有利
強職と言われてるダンサーはアクロじゃ餌だし
強いて言えば唯一ギアマスが運ゲーになるけどそれもワックス弱体予定だからアクロが有利に
985ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/25(月) 07:35:44.62 ID:R/5DuolT
アクロより強いっていったらアクロ以外は手も足もでないようなキャラになってるし、だからと言ってアクロ弱体させるとしてもバランスが取れるようなものが思い浮かばない
986ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/25(月) 08:56:39.12 ID:Gd3HUn+y
アクロは存在自体バグなアイツと同じ香りがする。
987ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/25(月) 11:15:12.39 ID:GjTTMRna
ディレイごり押しの無抵抗相手にしか勝ちが拾えない奴は何やってもどうせ勝てないだろうけど、タワーは壊さなくても時間たてば消えるし、距離おけばタワーは反応しなくなる、ダメトラはアルフ転ばせば潰せる。
余裕でカモれるとは言わないけど、何もできないは甘えすぎ
988ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/25(月) 11:26:08.01 ID:Gd3HUn+y
ダック「ヒャッハーサイレンだー!」フォンフォンフォン
989ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/25(月) 11:28:59.38 ID:GjTTMRna
あ、距離とったらガン逃げなんだっけ?
だったら諦めるしかないわ
990ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/25(月) 11:29:55.74 ID:vX+CoKj2
>>987
チェーンソーはクールより持続時間が長いって知ってるか?
991ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/25(月) 11:36:48.42 ID:GjTTMRna
MPってのがあって無くなると召喚使えなくなるって知ってるか?
992ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/25(月) 11:42:36.85 ID:GjTTMRna
ちなみにポンポン召喚しなおしてる園児はすぐガス欠になるしスタダで仕留められなかった時はじっくり長期戦やっても不利になる要素はないと思ってる
自販機はどっちも食えるし
993ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/25(月) 12:01:11.11 ID:yYK+8mHm
今時MP切れる奴なんかいない
ダメトラなんてタイミング見ながら呼び寄せ使えば絶対に潰されない
低レートでしか通用しない攻略法挙げて悦に浸ってんじゃねーよw
994ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/25(月) 12:04:11.62 ID:vX+CoKj2
祝福で固めてる相手には一切手出ししないつもりか
裏でオートマット出され始めるのがオチだ
995ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/25(月) 12:05:22.12 ID:4RiX8SiC
ボウマス相手に同じこと言えんの?
てか、こっちが長期戦狙ってMP温存して回避に専念してたら相手もスキル使わんだろ
しかもフル装備のあの狭い空間で召喚物の自動索敵攻撃から逃れられる気がしないのだが
エンジ本体も召喚以外何もしないで突っ立ってるわけでもないしな
996ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/25(月) 12:06:55.39 ID:5NHN3hY/
どーせ2000未満のエンジに買っただけだろ
997ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/25(月) 12:09:49.58 ID:vX+CoKj2
2000未満を馬鹿にしすぎだろw
ガス欠になって自爆するのなんか1500未満だよ
998ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/25(月) 12:28:45.21 ID:R/5DuolT
召喚引きのギアマスならそれでなんとかできると思うが…
まさか狩り装備で勝とうなんてしてないよね?
999ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/25(月) 12:29:31.23 ID:cseLy+ar
アクロはまずトップスさらに2秒クール伸ばして
Wサマに10秒のクール追加、スピブをクール60秒固定の持続時間半分、
エクセレや速度等の性能も20%減
WWのライジングストームは威力半分
くらい調整しないとどうしようもない
1000ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/25(月) 12:41:31.46 ID:xQQxMvJI
>>952
高レートのエンジのワックスは必ず転ぶし、オートマットからは必ずMP回復アイテムが出るんだなぁ
やっぱ高レートは違うなぁ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。