【ドラゴンネスト】PvPアベレージ Part34

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
◆次のスレは>>950が宣言して建てること
◆反応がない場合は>>970が宣言して建てること


前スレ
【ドラゴンネスト】PvPアベレージ Part33
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1349342619/

PVP関連他スレ
【ドラゴンネスト】PvPフル装備戦 Part7
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1352550021/
【ドラゴンネスト】PVPコンボ議論スレpart1
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1338548844/
2ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/11/29(木) 19:37:53.31 ID:R6wtOOaV
Q.アベレージの仕様
A.反映されるのはスキル紋章、スキルレベル、技巧アクセのみ。

Q.なぜスキルを縛るのか
A.スキル一つで明らかに戦況が傾いてしまうため。
 また、盾の相互使用、ガン逃げなど攻守に渡って膠着状態になるスキルは縛る傾向にある。

Q.各職どのようなスキルを縛るのか
A.あくまで「使わない人が多い」というローカルルール。
 サーバーによって多少異なるため、参考程度に。
3ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/11/29(木) 19:40:10.15 ID:R6wtOOaV
◇全職共通:40スキル
 
  ■ウォリ共通:ハイドレイク
  ■ソド:パリィ(サブ武器外しで不発動)
  ■マセ:アイアン/チャージ/バトハ/ディバハ
    デス:メイル
  ■パラ:シールド/スタンス/アイアン/ヒール/ファラ(サブ武器外しで不発動)
  ■プリ:ヒール系全般
  ■ボウ:ガイデ
  ■アクロ:スピブ
    テンペ:ハリケーンダンス/イベイド(サブ武器外しで不発動)
    ウィンド:ライジングストーム/ショータイム
  ■FU:エクセレ
  ■エレ:シールド
  ■エンジ:召喚全般
  ■ケミ:召喚全般/シェイカー/ヒール
  ■スク:召喚全般/グラッジ/インク/サディズム
4ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/11/29(木) 19:41:41.11 ID:R6wtOOaV
Q. 部屋を立てても少し経つと自動で閉じてしまい面倒なのですが・・・
A. スタートにカーソルを置く、またはドラゴンネストの窓を最小化すると延長されます。
※体感ですが後者1分程延長

Q. 相手のラグが酷いのですが・・・
A. 垂直同期のチェックを外しているとラグが発生し易くなります。
また、コンボ中でも瞬間移動できてしまうバグが有るのであまりに酷い場合はそれを使っていないか確認してみましょう。
5ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/11/29(木) 19:53:18.56 ID:Qo0Yp8vV
                ∧∧∩ミ
         /| にゃふ(^o^ )`⊃
       /  |   φ⊂__と_ノ
           |  /
     |\   L/
  __  \
__   |
   |  |
   |
6ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/11/29(木) 21:19:38.34 ID:iKPmpwBO
パラのファラ縛りとかあったっけ
7ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/11/29(木) 21:43:15.18 ID:R6wtOOaV
ソドテンペは縛りなのになぜパラだけないと思ったのか
8ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/11/29(木) 21:45:20.63 ID:nv70F48U
クルセはかわいそうだがガデは縛りでも普通に戦える
9ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/11/29(木) 21:54:50.07 ID:ztvNIJD7
前スレから話持ち越して悪いが、MR個人戦のグダグダ感に嫌気がさしてる人って多くない?
空気読めとかいってるアホいたけど、チャットだけならマジで他でやってほしいわ。

という事で定期的に掃除をする事を提案する!単純に暴れ回るだけだがwww
晒したければ晒していいよ、むしろご褒美
10ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/11/29(木) 21:59:10.37 ID:PDsPoyLc
逆に戦闘に参加してない奴晒そう
11ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/11/29(木) 22:10:13.43 ID:R6wtOOaV
バルならいくぞ
12ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/11/29(木) 22:12:22.26 ID:Ko1iTmVB
パラは攻撃面に特化した職じゃない分でソドテンペと区別してるかと思った
縛りスキルの数もかなり多いし
13ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/11/29(木) 22:21:17.41 ID:epAnuZry
いや別に盾もスタンスも構えてもいいんだよ?無駄に引き分け増えて自分からつまらん思いするのに抵抗無いならね。
14ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/11/29(木) 23:56:33.96 ID:jLb3m5Te
でもぶっちゃけ、回避できない状況で盾構えれば間に合うときがあるから無駄に長引くだけじゃないんだな
15ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/11/30(金) 00:10:21.93 ID:YvWypHqf
盾見た瞬間からガン逃げ体勢に移るとかあるのに何を言ってるんだ?
16ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/11/30(金) 00:40:09.08 ID:7teLP/Vm
スナのアベレージでの縛りって、ガイデ・バフ系だけでいいんですかね
知り合いに聞いたらブルズも縛り対象だみたいな事を言ってたのですが、他職のデバフはOKなのにブルズはダメっておかしいなと思ってました
というか、スナにそこまで縛らせたら相手によっては割とガチでキツイですわ・・・
17ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/11/30(金) 00:46:00.16 ID:YvWypHqf
ブルズとオウルズ間違えてる・・・・とか?
18ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/11/30(金) 00:49:23.23 ID:CXIpmMe/
ブルズ縛りとか始めて聞いたな
19ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/11/30(金) 01:16:48.85 ID:ojv7NnUs
ブルズ縛らなくてもいいんだけど効果時間長すぎ
10秒とかにして欲しいわ
20ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/11/30(金) 01:21:04.17 ID:7OldfPvB
ブルズはいいけどオウルズは鬼畜ですわ
21ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/11/30(金) 01:30:18.39 ID:1/XJ4UIk
なぁ、ラグい奴はちゃんとパソコンの時計の同期ってやってるか?
22ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/11/30(金) 04:13:34.39 ID:XJhmQTea
時計?
23ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/11/30(金) 04:25:52.22 ID:1/XJ4UIk
言葉が足らんかったかな
パソコンの内部時計だよ
画面の右下やら端に表示されてる
ちゃんと時間の同期が取れてないとネトゲによってはラグが激しかったり、同期落ちしたりする
24ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/11/30(金) 05:16:29.05 ID:SRatYPJn
その機能がついてるネトゲを教えてもらってもいいかな
25ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/11/30(金) 05:26:46.69 ID:fFxiFqOK
垂直同期の間違いじゃないのか
26ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/11/30(金) 08:23:28.31 ID:1/XJ4UIk
>>24>>25
おまえらちゃんと読め
パソコンの内部時計だって書いてあるだろ
要はおまえらのパソコンの内部時計と、ゲームサーバの内部時計が違い過ぎると、そこで時間の同期が取れなくて不意の切断やラグにもなり得る可能性があると言ってるんだよ
だから取り敢えず自分や回りがラグいと思ったら、デスクトップの時計を右クリ→日付と時間の調整→インターネット時刻から同期しとけ
自動同期になってない奴は勿論、なってる奴もプレイしてるゲームによってはプレイ1分で1秒ずれるってのもネットで見たことがあるから、ちょくちょく同期させとくといいかもな
27ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/11/30(金) 10:59:26.67 ID:rdNX0yuc
>>26
頑張れ
28ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/11/30(金) 12:00:20.85 ID:1/XJ4UIk
もう頑張らんwww
29ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/11/30(金) 12:33:30.38 ID:IvU9QhL7
テンプレのボウ、シルフもいかんしょ
30ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/11/30(金) 15:02:55.79 ID:9Rxabnti
初めてここ覗いたけど縛りこんなに多かったんだな
バルだけどみんな普通に使いまくってる気もする…
デイリー消化のみだけどいっつもシール゙使ってたババ
31ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/11/30(金) 16:13:31.36 ID:GD2ghx68
デイリーって事はミッション大部屋でしょ?あそこは何やってもいいよ
テンプレに書いてあるのは個室の1on1とかのローカルルール
32ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/11/30(金) 16:55:00.17 ID:/q8AiVud
ハイドレはさすがに嫌な顔されるけど
案外一番縛ってるのはハイドレだよな
一戦の間まったく見ないこともあるし
33ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/11/30(金) 17:10:10.41 ID:pvvGGY8Q
ハイドレのCT300秒効果5秒に嫌な顔してたら盾ヒールなんてストレス溜まりすぎて禿げ上がるわ
34ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/11/30(金) 17:13:55.65 ID:CfDVjFVm
彡⌒ ミ 
( ´・ω・) あのー
35ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/11/30(金) 20:08:52.89 ID:FghO+X5m
ローカルルールのシステム化ってどうやんだろうね
スキルごとに許可/不許可のチェックがあるとか、煩雑なイメージしかわかない
36ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/11/30(金) 20:33:20.24 ID:ygMgmwYO
部屋ごとにスキル禁止設定が出来るとかならそれはそれでいいんじゃないか
37rm*top:2012/11/30(金) 20:37:50.78 ID:vy7eTEOe
バルナック100G=95円 101wm 
ネルウィン 100G=90円 95wm

rm*top.jp/hb_content.php?id=61   *を抜けてください
38ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/01(土) 21:52:13.71 ID:GD4TIQil
サブ武器はずすとかなり攻撃力下がるね
サブ武器はずし職はアベレ不向きだわ
39ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/01(土) 21:54:16.36 ID:kAJGQMkU
10も下がらなくね
40ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/01(土) 22:37:08.04 ID:vbm+Z7nA
>>38
よーく見ろよ
最低攻撃力は上がってるだろうが
裸に近ければ近いほどダメージが安定するようになる
41ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/03(月) 13:04:46.67 ID:t60qrPEc
リベアンのCT時間戻してくれんかな
このゲームだんだんとスリルがなくなりつつある
他に弱体化させる職いっぱいあるだろうに
42ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/03(月) 14:16:02.06 ID:v90Hngnw
もう大体の職は弱体しただろ
マセくんもそろそろお休みするにゃよ
43ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/03(月) 17:12:43.49 ID:ZUAGOvSo
一番弱体化されるべきはおめーだよボウ。
正しくはガイデ。
44ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/03(月) 17:17:44.60 ID:6W3gx5wr
ガイデはいい加減確定hitなくせばいいのにな
ノンタゲゲーに確定攻撃て
45ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/03(月) 17:43:50.23 ID:6c3zj9nU
それだとガイデってスキルの意味がなくなるから
まあ技巧+紋章で今の紋章なしlv6と同等かそれ以下ぐらいの威力までは減らしてほしい
46ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/03(月) 17:45:52.15 ID:v90Hngnw
威力もだけどクールタイムも問題
32スキルの中で全職最速の16秒ってなんだよ
アティだと3万近く削るしな
47ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/03(月) 17:47:35.27 ID:3grQb7jN
>>45
ガイデの意味って?追尾しないと駄目な決まりでもあるんか
ダメージなんて二の次
あれは怯みに対してアンクル確定するのが強いんだよ
48ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/03(月) 18:15:45.75 ID:01x5eToa
ガイデッドって追尾って意味じゃん
追尾しなかったらガイデじゃねーし
49ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/03(月) 18:37:29.62 ID:xbHsPHPe
一本で爆発なくなればいいよ
50ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/03(月) 18:45:30.65 ID:qIS8MC5T
普通に基本回避させてくれ
51ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/03(月) 19:00:53.81 ID:XyoXL+E+
距離によって収束時の持続時間変えればいいにゃ
遠距離に居たら時間差でたくさん来るからよけれなくても、近づいちゃえば一瞬で消えて基本でも避けきれるとか。
52ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/03(月) 19:29:00.39 ID:pmURWgE4
単に威力と射程とCT調整でいいよ
53ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/03(月) 19:53:56.86 ID:882u1FeU
ガイデガイデうっせーな
反らす技のないやつは諦めろや
54ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/03(月) 19:58:59.67 ID:6/Ux90AW
反らす・・・?って事はアベでガイデ使うボウには召喚スキル使っていいんですね?
ありがとうございます!
55ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/03(月) 20:32:43.83 ID:ZUAGOvSo
>>54
今までガイデ使われても召喚スキル使ってなかったのか。すごいなお前。
56ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/03(月) 21:44:45.06 ID:lFfWtC4A
アベでガイデ使うやつなんて少数なんだから、そいつらを赤いお友達にしとけよ
57ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/03(月) 23:53:53.87 ID:R7xGPE8Z
召還で思い出したけど、いまだアベのデミ系の召還はNGって扱いなのか?
ぜんぜんアベで見かけないけどフル戦は普通に倒せるレベルに弱体してるみたいだし、見直しとかされる要素ないんかな。
58ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/04(火) 00:31:48.27 ID:Fo0ICp+O
個人的にはアルフレッド無しならいいけど、そもそもエンジニアが1:1来ないから話に出ないんだと思う
59ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/04(火) 01:52:36.99 ID:XIH9cwVU
うーん、召喚なしって改めてみると不公平すぎるよな
60ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/04(火) 02:19:36.37 ID:DneUyego
一応召喚がメインだからな
アイポン、アルフ縛れば個人的にはいい気がするな
61ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/04(火) 02:25:33.88 ID:MtQzwXPk
召還がダメというより
召還出してワックスしいて逃げ回るスタイルが面倒だから来ないで下さいってだけ
自分で部屋作るならいいんじゃね
62ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/04(火) 12:11:46.17 ID:4ZlZ2KlZ
個人的にはワックスさえ縛ってくれればいいやって思う。
63ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/04(火) 15:57:21.61 ID:qF1yJwjL
ヌルヌル禁止
64ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/04(火) 17:04:12.72 ID:sMJbfrxG
召喚縛りでも練習すれば1対1部屋で勝てる?
65ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/04(火) 17:09:59.87 ID:TV/xRJ2j
PS差が歴然としてれば勝てる
同等なら無理だろうな
66ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/04(火) 20:14:43.25 ID:uNkibRJ0
(´・ω・`)諦めたらそこで試合終了ですお…
67ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/04(火) 20:22:59.90 ID:f6EqMCZk
鯖混合強者表
ソド:<バル>Reality
マセ:<バル>幻老空明
パラ:<ネル>kiona
プリ:<ネル>ジン
ボウ:<バル>ANyaN
悪路:<バル>まりもっこり
エレ:<バル>ひよけむし
FU:<バル>ムニエル氏
68ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/04(火) 20:36:03.15 ID:yHKSyatP
>>67
パラ プリ アクロ エレ中途半端なプレイヤー選び過ぎ
つかスレチ
69ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/04(火) 21:16:30.16 ID:YjiyuWgH
バルキチは晒しでシコシコやってろよ
70ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/04(火) 21:21:34.33 ID:f6EqMCZk
パラアクロは自分でもそう思うがプリエレは妥当だろ
つかスレチごめん
71ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/04(火) 22:26:06.63 ID:3AGy1Glv
スレ間違えてるのに妥当も何もない
72ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/04(火) 23:44:29.91 ID:TV/xRJ2j
ローカルルールもよめんの?
73ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/05(水) 00:24:33.74 ID:UV6zTK36
名前晒しは厳禁
そして強者とか職や個人の相性で変わるから、一人を挙げるのは意味がない
74ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/05(水) 04:05:38.85 ID:sicvzMZX
1:1アベで職性能のランキングを考えるとどうなる?

SSS:
SS:
S:
A:
B
75ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/05(水) 15:28:53.20 ID:XfhA6a2Z
1:1で召喚ワックス無しのギアマスで部屋立ててるのになんで誰もこないの?
76ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/05(水) 15:34:32.96 ID:co8NDjvt
>>75
召喚縛りと戦うと罪悪感やばいんだもん
77ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/05(水) 15:41:15.55 ID:XfhA6a2Z
>>76
サンドバック覚悟で部屋立ててんだからそんなこと考えなくていいよ
78ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/05(水) 15:45:18.58 ID:wnzQ6t+j
フッハッテンリャ

とぅっはぅふんっはっとぅん

てんぃやっ
79ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/05(水) 15:56:48.59 ID:JU7nBRoE
勝率は6割ちょいのグラ視点
>>3縛り
SSS:カーリー
SS:WW テンペ
S:グラ ボウ ババ デス エレス インク アデ ガデ スマ ムンロ
A:セレアナ クルセ マジェ フィジ
B:SS ギアマス セイント

こんなもんかな
今の1−1^4−4はそこそこバランスいいと思う
80ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/05(水) 16:00:26.65 ID:Dtk0ftBX
勝率69%のグラの俺からしたら

カーリーは S
エレス、WW SSS

な感じだわ
81ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/05(水) 16:01:58.32 ID:Dtk0ftBX
すまんフル装備スレと勘違いしてたから
↑の無しで、すまない
82ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/05(水) 16:56:11.17 ID:r+9A0HB7
今のエレスはSSあってもいい
83ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/05(水) 20:32:31.72 ID:hR/wZGRl
Bランクでやってみるとクソバランスだと思うよ
84ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/05(水) 21:02:01.79 ID:+DIoKBm/
だろうな
85ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/06(木) 00:22:15.54 ID:1pMPoQhh
聖メインでやってるけど、対人とかストレスしか溜まらないわ
他職みんなチート杉
なのでチート職でPV専スキル振りキャラ作って遊んでます
86ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/06(木) 01:57:39.98 ID:JkGnG9Ft
大部屋で未カンストは粘着されるものなのだろうか
87ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/06(木) 06:50:06.91 ID:5GQBCGLA
スレ違いです
低れべでも強い奴要るから俺は容赦はしてない
88ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/06(木) 16:33:54.17 ID:7QuI92Xk
大部屋の話はスレ違いだったのか知らなんだ
89ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/06(木) 22:44:18.25 ID:MW5ZbgL1
>>88
スレ違いじゃないから安心しろ
低レベルを狙うヤツも居るかも知れないが、大体は余り気にしてない
90ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/07(金) 22:34:21.48 ID:CDo5L36t
エリアルがバグってバンザイみたいになるやつに名前つけろ
91ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/07(金) 22:46:58.33 ID:JWM76IYW
荒ぶる鷹のポーズ
92ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/07(金) 22:51:27.03 ID:qZ0rTFrY
グリコのポーズとも言う
93ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/07(金) 23:24:19.93 ID:Y92/1K5F
鶴の舞(ベストキッド)
94ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/08(土) 00:10:36.59 ID:WlgOnEZF
今の大部屋ってアバジャスは当たり前なの?
CTくるまではちょこちょこやってるのに
CT貯まってアバジャスしたら急に元気になって飛び出してきて
持続時間なくなってきたら尻尾巻いて逃げていくクルセ大杉なんだが
95ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/08(土) 00:12:55.19 ID:vZDy5v53
諦めろ
バグ利用で叩けよ
96ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/08(土) 02:17:01.50 ID:SA7QO7sw
クルセはトルハン使ってる奴以外は認めない
トルハン使ってる奴は逆に英雄になれるだろう
97ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/08(土) 02:26:10.21 ID:LYqlLgSw
トルハン出してる時って基本ミスって出しちゃった時だからあんま見ないでくれ
98ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/08(土) 07:09:18.32 ID:Faunj/ZS
ギガボン「分かるよ」
99ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/08(土) 18:13:18.34 ID:eXDiZ3YQ
ギガボンとか狩りでもショトカに入れないですし…
どうしてこうなった
100ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/09(日) 00:22:41.45 ID:km7ZiR+a
>>94
クルセには何か策があって逃げているのか?
なにもない!
見よ!
このブザマなクルセの姿を
クルセはアバジャスが切れた途端シールドチャージで逃げ出し、しかも遠方でスタンスを発動している!
101ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/10(月) 08:21:28.79 ID:RZtIhAID
対人なんて相手が嫌がることしながら人殺して楽しむゲームだろ?
それで画面の前で怒ってる奴が居るなら思う壺だわな
102ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/11(火) 16:43:08.71 ID:N0PfixL4
ようやく向こうのアプデでコンボ練習モード実装か
f1でモンスターを自在に召喚できるってあるのが少し怖いわ
普通に男職と女職のクローンでいいんだが
103ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/11(火) 19:13:28.45 ID:9VlfX558
カオスのアレみたいな黒塗りか
104ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/11(火) 22:05:16.35 ID:s/TJudOO
コンボ練習部屋が乱立して普通の対戦部屋が建てられなくなる予感
105ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/11(火) 22:24:54.77 ID:c21QHeM0
てかモンスター召喚って当然PVPと同じなんだろうか
PVPじゃ絶対つながらないコンボとかPVEのゴブリンとかだと簡単に繋がるし意味ないよな
106ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/12(水) 15:25:58.21 ID:tQlPALfy
ミラードさん召喚ならダウンしても不自然なスピードで復帰してくるんですね
107ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/12(水) 15:38:05.92 ID:7cenmZ3I
ついにガイデウボ、アバジャスクルセ、カリビッチの弱体が来るようだな・・
ついでにアクロのダブルサマーも弱体でうまうまだわ
108ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/12(水) 15:46:59.46 ID:tQlPALfy
ボウの修正ガイデだけ・・・しかもCT微増だけってふざけてんのか。
109ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/12(水) 16:32:03.75 ID:GqWlFrXQ
ブレイブの短時間、全ての攻撃力30%上昇ってこれバフじゃね
しかもイクリのSA攻撃力減少弱体効果が削除
少数戦だとバフ禁止だからただ弱体しただけじゃねえかよおい
110ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/12(水) 16:48:13.52 ID:k/ivr7Wx
実際きてみないとわからないけどスピエク使ってるアクロもコンビク炊くパラも普通にいるし縛りにはならないんじゃね
111ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/12(水) 16:59:52.96 ID:IjazzqiI
>>110
流石に縛りだろこれは
スピエクってかオウルじゃね?
スピエクなんて使っても殆ど変化ないぞ
112ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/12(水) 17:27:23.80 ID:FTkMN7s3
実装されたらイクリ縛りのブレイブ有で様子見かな
ex出回ってきたら流石に縛るが
113ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/12(水) 17:35:59.36 ID:H3F0f/WQ
そこでイクリ縛る意味がわかんねぇよw
今までのソドの言い分としては大事な攻撃スキルだから縛らねぇってのだったんだから、
これで大手を振ってイクリ使い放題、ブレイブ縛りで解決だろ
114ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/12(水) 17:51:30.36 ID:olRkb5Og
イクリはデバフなくなるし、ちょっと違うがアクロのサクショ的ポジションに落ち着くと思う
ブレイブは完全に様子見だな

それにしても今回のスキル攻撃力減少は元のダメージがおかしいから全体的にそこまで痛くない気がする
115ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/12(水) 18:11:16.54 ID:cLTC8QU/
ブレイブ様子見する意味がわからんのだが
ただでさえダメージ強化されるのに更にブレイブ縛らない理由を説明して欲しい位だわ
強化バフは基本全縛りだろ
一部の雑魚を除いてはな
116ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/12(水) 18:15:37.23 ID:olRkb5Og
俺個人としてはバフは縛る派だが此処で縛るかどうか言い切るのは難しいだろ
117ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/12(水) 18:25:51.84 ID:HvZYS9El
実装直後フィーバーを除けばスキル倍率なんて常にイーブンじゃろ
118ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/12(水) 20:00:33.40 ID:rSY5KTqy
ブレイブがありならそろそろバトハもですね…
ダメでしょうか
119ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/12(水) 20:09:42.00 ID:x1fn9rcJ
攻撃力30%アップとかふざけんな
120ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/12(水) 20:13:50.26 ID:IDTCF8Pq
え、ブレイブってVPでも30%↑なの?
121ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/12(水) 22:50:11.35 ID:4X7bE0vr
ブレイブはダメージあるしバトハってよりもタウンティングに近い感覚だろうな
とりあえずまだわからないから様子見だわな
122ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/12(水) 23:01:53.96 ID:NsAGJPTU
根本的に現状までもイクリは近接職に対しては縛り安定だと思うんだが
123ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/12(水) 23:02:41.99 ID:oC2L+Vjt
>>115
ダメージ強化っていっても今回はpveのみだよ
pvpはスラスタが弱体化
124ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/12(水) 23:16:14.86 ID:mbw4lJ0c
EX化を見越しての弱体だけどな
%で言えば実質強化
125ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/13(木) 01:12:28.20 ID:NvI5iY/4
PVPアベって職差があってもわざわざ相手の射程に常にいるようにしないといけないのかな?
126ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/13(木) 01:15:20.54 ID:ttde/Ts1
カーリー大幅弱体入るわけだが
これでやっと普通に使って文句言われないかな?
127ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/13(木) 02:29:20.48 ID:b8Bg+GKv
火力は少し下がったけど色々おかしい点はまだありますから・・・
128ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/13(木) 03:11:58.41 ID:8yIghP1u
早くアティとエレスの火力下げろよ。
129ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/13(木) 03:35:02.91 ID:m63cJQa9
パペットそのものが糞過ぎるのと
呪いかかったら逃げるしか選択肢がない上にバグってる
この2つがある限り何も変わらないだろうな
130ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/13(木) 03:54:46.87 ID:xVy+NvME
ブレイブ縛らないソドばかりになるだろ
他職には縛れっていうのに自職スキルに文句言われたら顔真っ赤にする奴しかいないんだから
131ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/13(木) 16:22:34.94 ID:n/rMoCIn
>>110
スピエク、オウルズ、コンビク、エレオとかバトル中ずっとだからな
縛ってない相手には40以外なら攻撃スキル全部解禁してもいいように思うわ
それで居てパラなんてサブ外せって話になると真っ先にファビョるしな
132ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/13(木) 18:19:02.18 ID:XVqMuFII
スピエクは最大下がる代わりに最小上がるだけだから全体で見れば影響のないバフのはず
1:1でオウルズ使うのがキチガイ
133ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/13(木) 21:02:04.48 ID:yxLD8jyk
パラのサブ武器とソドテンのサブ武器を同列に語ってる奴がファビョってるな
134ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/13(木) 21:40:15.70 ID:NlIyRCUE
運でカンカン出てうざいのはどっちも同じ
むしろ空中でも出る分パラのがうざい
135ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/13(木) 22:14:03.56 ID:5BKpcdyV
食らい中でも出てカウンター技で強制ターン交代になるパラのほうがどう考えてもウザい
136ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/13(木) 22:59:40.69 ID:n/rMoCIn
ほらな?>>133みたいなのがすぐ沸くだろ?www
137ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/14(金) 01:02:35.15 ID:GZhiN+6c
テンペにサブ武器外せ外せって言ってたの大体パラだったんだけど
いざ自分がその立場になると何事もなかったように使い続けてるんだよなwww
138ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/14(金) 01:13:15.04 ID:V5RzbpLU
おまけにエレ相手にエレオ炊く奴もいるし、そうじゃなくなたってコンビク炊くのが普通みたいになってるしな
女職相手にコンビク、ジャスクラで30kは普通に出るし下手したらもっと出る
その後はチャージャーやスマイトで20k近く出る癖に火力ないとか言い出すから本当に訳分からん
ダメージ50kって言ったら女職のHPの7割弱飛ぶんだぞ
139ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/14(金) 01:17:36.74 ID:dB6zibih
2行目の後半が謎
ジャスクラって無属性だぞ
それ以外は合ってると思うが
140ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/14(金) 01:17:44.49 ID:Vmyl0gtZ
>>138
クルセの場合ホリクロEXでさらに15kぐらい飛ぶよね
141ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/14(金) 01:25:13.80 ID:V5RzbpLU
>>139
あぁすまん、書き方が悪かったわ
142ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/14(金) 03:03:10.03 ID:fKigztXY
パラを叩いてるのっていつも頭悪そうな書き込みだけどいつも同じ人が書いてるの?
143ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/14(金) 03:16:51.64 ID:YqrDrB23
も〜分かった >>3 を流行らせよう運動!
このテンプレが広まれば良いだけじゃないか!

というかエンジの召喚全般×はそろそろ緩和して良いのでは?
アルフだけは×とかでも良いんじゃないかと思う。
アベエンジに会ったことが無いです。
ダックだけは召喚可能とかしてはダメだろうか
144ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/14(金) 03:28:34.56 ID:VkaHRtWV
正直園児としてはそっち全部解放していいからこっちも全召喚でかかっていきたい
145ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/14(金) 03:42:03.18 ID:7D+S5/65
>>144
召喚こそが解放の最終番だから
146ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/14(金) 03:43:50.75 ID:8gG8vDCK
エンジなんかでタイマンに来ないでください
147ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/14(金) 03:53:11.55 ID:VkaHRtWV
じゃあ園児×とか縛り有りってかけよ
さすがに何も書いてないのに入ってくるなとはいわんよな?
148ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/14(金) 04:03:11.59 ID:D7tKRSiY
園児はアルフワックスかアルフアイポン縛ってくれればいいわ
グラ視点
149ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/14(金) 04:05:15.10 ID:/SUsQ47i
園児の召喚出されたら範囲外に逃げるわ

がめんどくさいから縛りってのもあるだろ?
むしろ園児側にメリットない気がするけど
150ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/14(金) 04:28:58.59 ID:V5RzbpLU
>>142
抽象的な言い回しはいいから、具体的にかつ明瞭にパラのサブ武器装備の有無と火力と耐久力についての正当性を話せよ
話はそれからだろ
151ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/14(金) 04:32:23.01 ID:V5RzbpLU
園児の縛りはアルフとワックスだろ
ワックスは攻撃モーションこそ変わらないが、かなりの確率で転倒させられるし、移動速度もあがるし特に縛り対象だと思うけどな
152ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/14(金) 05:10:37.85 ID:GZhiN+6c
今度のアプデで前の仕様に戻ったらガイデ開放していいんかな
通常攻撃も他の職と違ってただのぺちぺちなボウだと正直手数足らんのだけど
オウルはバフだし縛りが妥当だと思うが、直接攻撃スキルを縛れ縛れっていうのはしんどいわ
153ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/14(金) 06:18:38.47 ID:ZzejtHf/
>>152
昔とは違ってガイデ以外が強化されすぎてるから無理じゃね
154ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/14(金) 06:42:34.04 ID:T5w8bFbr
改変来たらかなりマイルドになりそうやね
新exも実装されたら糞ゲー化しそうだけど。主にアティとかエレスとかグラとか
155ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/14(金) 08:23:51.35 ID:Ce8AdYNR
>>152
エイムが必要なくて必中の時点でアベでは縛り対象だな
ガイデなくちゃボウは弱いと言うのならまだ練習が足りないんだと思うから頑張れ
156ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/14(金) 09:12:31.90 ID:dwT9/0UE
>>152
通常も3段目でダウン取れるしかなり優秀なほうだぞボウは
CTもシーズレイン以外は短いしあれで手数足りないなら
召還縛りの園児や盾系列縛りのパラはどうなるんだよってレベル
新EXはアクロ(特にWW)が相当空気っぽいからバランスよくなりそうだ
157ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/14(金) 10:39:59.10 ID:9yC48jKj
バランスも何もイーグル対処出来る人間はテンペのが現状でもキツイんだけどな
158ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/14(金) 12:56:51.23 ID:fKigztXY
>>150
何話しても聞く気ないのに正当性を話せよとか傲慢的に言わないほうがいいよ
159ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/14(金) 17:43:32.92 ID:Wpxq5cCa
>>157
割と同感
イーグルEXはスキル自体の挙動と耐久性が変わってないから、潰すのに慣れてれば無印ほど恐くはないわな
やっぱりテンペのK&SEXがアクロ系列のEXでは最優秀スキルだと思うわ
160ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/14(金) 17:45:39.28 ID:Wpxq5cCa
>>159
二行目がイミフになっちまったい
脅威度は無印イーグルとそんなに変わらん って感じにフィーリングして読み替えてくれ
161ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/14(金) 17:50:40.50 ID:8gG8vDCK
エレ的にはテンペの方がラクかな今は。
イベハリライストが来ない事前提の話になっちゃうけど
162ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/14(金) 20:10:18.56 ID:/EEJvMD7
>>161
アクロ両方持ってるけど対エレはテンペのがかなりやりやすいな
復帰潰しにksexが優秀過ぎてオートガード無い相手にはテンペのがやりやすいと思う
ksexは擦れば復帰潰せるしな
163ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/14(金) 20:26:23.02 ID:8gG8vDCK
>>162
KSは移動ができるからこそ自分の周りにスパーク置いとけば割と当たってくれるからやりやすいと感じるんだよね。
スパキは長い無敵と直進のせいでスパークがかなり当て辛い→スパークのクールがそのまま無駄になるから結構キツい。まぁどっちの職もキツいんだが
164ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/14(金) 20:34:14.83 ID:P95KCOxE
単発で流れ切ってすみません
アベレージのタイマン・フル装備戦をする上でゲームパッドだと
マウスのようにエイミングが上手く定まらないから止めたほうがいいと聞きました

よくランキングの上位に居る人はみんなキーボードとマウスでやっているのでしょうか?
スレチでしたらすみません・・
165ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/14(金) 20:51:43.31 ID:GeVAk2D4
>>163
そんな無敵きれる距離から使ってくる相手にはそら大差ないだろうけどKSexって至近距離から即発動、自由度高く無敵付きで使えるから凶悪なんだよ
スパキexはほぼコントロール出来ないし自由度なさ過ぎる
KSexが余裕ある腕ならイーグルexなんてもっと余裕あるから相当楽だよ
166ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/14(金) 20:52:25.66 ID:GeVAk2D4
>>164
上位陣でパット使ってる人は聞いたことがないな
167ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/14(金) 21:21:08.05 ID:ZJdcZ4kh
パッド勢だけど結構きついな、特にヲリは操作しづらい、他の職でなんとか動かせるレベル、フルの話だして悪いけどテンペで2100までしかいかない、そこからはパッドとキーマウスの壁だと思う
168ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/14(金) 23:53:48.30 ID:V5RzbpLU
>>158
話せないならしゃしゃって来るなよ
聞く気がないんじゃなくてちゃんと理論立てされてないからおかしいって言われるんだろうに、それを言うに事欠いて聞く気がないからとかどっちが聞く気がないんだかな
169ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/15(土) 00:25:58.72 ID:V3xXj14g
170ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/15(土) 06:03:29.99 ID:yRDjIUb4
取り敢えず>>3で安定だろ
171ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/15(土) 06:37:44.34 ID:V3xXj14g
>>3はシルフやホークが入ってないし古すぎ
172ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/15(土) 07:05:00.58 ID:kdsUBjWa
正直盾縛りなんて一部以外はパラ側も他職もサンドバッグになるだけで非現実的ってのは分かってるだろう
じゃあもう平和的な解決策としてパラサイドがファラ前提にしてくれたら丸く収まるんじゃね 勿論地上のファラのことな
これで元々が不安定とはいえ空中復帰もちゃんと二つになるし理不尽なダメ無効+反撃も最小限に抑えられる
そして浮いたSPは攻撃にも回せるという優しい世界

なおガデは
173ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/15(土) 07:18:02.50 ID:iVNiju/q
>>3だとアクロの差がもうEXしかないにゃ・・・
もういっそ三次職のスキル全部縛りでいいにゃ(ヤケ)
174ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/15(土) 09:28:59.92 ID:4jcUfdFU
アクロはサークルとイーグルとバインも縛るべき
というかネルでは縛り多数なのでテンプレに追加よろ
175ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/15(土) 09:30:14.71 ID:V3xXj14g
ソドもイクリディープEXとブレダンは縛りだな
176ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/15(土) 09:32:02.38 ID:UNsRBJ5c
過去レスざっと見たけどこれでどうだ?
>>3に追加で
ボウ■シルフとホークアイ・オウルズレイジ(他バフと同様の為)
パラ■ファラ前提・エアファラ前提・エレオ(対エレにおいて防禦スキルと同等の為エレオも入れてみた)
園児■召還全般を撤廃してワックス・アルフ・アイスポンプタワー
(ワックスは攻撃スキル時にはほぼ効果を発揮しないが移動速度UPと転倒の関係で追加、アルフ・アイポン以外の召還を入れたのは召還なしだと一般人が戦えなさ過ぎる為。)
ケミ■ワックス(園児の項目と同様)

※次点の代替案■パラの空中復帰と言う点で少し悩んだが、ガデならジャスクラをSCから入力で空中復帰代わりに出せる(パラのフレから聞いただけなんで違ったらすまん)のと
前提でもファラが6なので瞬間火力を考えるとガデはサブ外し、クルセは空中復帰がエリアルのみなのでエアファラ前提のがいいかと思うんだがどうだろう
パラは無敵(回避)が少ないってのを職特性(回避よりも耐えて粘る)を考慮してみると、
地上戦時のシンブレやスマイトが無敵かつ攻撃も兼ねて居る為、個人としては代替案が妥当だと思うんだが意見をきかせてくれ。
177ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/15(土) 09:33:33.33 ID:UNsRBJ5c
>>174->>175
おまえらちょっと落ち着けwwwwww
178ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/15(土) 09:36:10.10 ID:V3xXj14g
ジャスクラは空中復帰としては使えないし
クルセだからガデだから、ファラ前提で云々
そんな細かい縛り、スキル振りにまで影響するような物は誰も実行しない
179ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/15(土) 09:36:20.93 ID:s1WZ0OTq
そこまで縛るならお前ら通常攻撃だけでpvしてろよwww
180ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/15(土) 09:41:09.54 ID:UNsRBJ5c
>>178
SCからジャスクラ入力してもダメか?CTも考えたら妥当かとも思ったんだが。
クルセだからガデだからと言うけども、その他の職もおおよそ分けて考えてあるしバランスを考えるとPVPアベスレだから細かい縛りも関係させてくると思うんだ。
スキル振りはPVP振り以外でモノを語るなって言うのは過去スレからも言われてるだろ?
あとおまえのイクリディープEXとブレダン縛りって言ってるのを見ると中堅以下に見えるんだけど、洒落にしたってもうちょっと考えて発言してみたらどうなん?
181ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/15(土) 09:52:17.37 ID:82xSAcOA
避けられないからって顔真っ赤になって書き込むなよw
182ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/15(土) 10:00:52.17 ID:ykUTcnm+
パラに攻撃しに行く→ファラから反撃→スタン→ジャスクラからの一連のコンボ

これがガチでクソゲー過ぎるからやりたく無いんだよなぁ
183ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/15(土) 10:08:45.86 ID:V3xXj14g
>>180
イクリディープはネタだろwwwマジレスすんなよww

ジャスクラSCから直接やっても空中では使えないあれはエリアルから使ってる
(エアファラ発動時に出せたかは知らん)
それにファラ前提がPv振りなわけないだろ
ファラ縛り自体が浸透してないのにガデは火力あるから縛りクルセは前提なら○って
実際誰もやらない少しは考えろよ
184ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/15(土) 11:01:32.03 ID:yRDjIUb4
もう議論とかいいから、>>3にオウルズ、シルフ、ホークアイだけ追加でいいじゃねぇか
ファラに批判が集まってるがテンプレに入ってるんだし、理不尽だって反応も多いんだからもう縛りでいいだろ
185ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/15(土) 11:36:24.06 ID:3+ZXcYV+
ジャスクラは復帰に使えないし、エアファラからも出せない。
そんなことも分からないなんてエア闘技場民乙としか言いようがない
186ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/15(土) 12:04:54.86 ID:xBTAXuFz
ファラに文句言ってるのってやっぱこういうレベルの奴らなのか…
てか昔と違う所はフル装備もあるからファラ前提なんて奴が少ないところかもな
実際ファラからの反撃のがあろうが神エアファラがでようがグラアクロならほとんど関係ないし
ジャスクラなんてまず当たらん
1:1のファラに文句言っていいのはムンロと盾縛りのエレだけだ。

マセは元々パラに有利付いてるけど反撃で完全に逆転するから難しいな…
187ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/15(土) 12:27:08.68 ID:OMCWgfhI
パラ最近ほとんどが盾つけてるからもう大丈夫だとおもってた

園児のことなんだけど○○だけ召喚ありかわっくすなしの召喚
ありみたいな感じで来やすくしてあげれないかな?
188ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/15(土) 12:29:08.67 ID:3+ZXcYV+
ファラに文句というか、ガデの主力すらどういったものなのか把握せずに縛りが云々語ってるのがな
呆れるわ
189ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/15(土) 13:17:25.20 ID:vB4LXg7D
ファラは強さとか対策できるできないとか以前にランダム発動な時点で終わってるわ。
フル装備や大人数お遊び部屋用のスキルだろ。
190ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/15(土) 14:55:55.94 ID:yRDjIUb4
パラ連中はいい加減黙れ
ジャスクラを把握してない奴もアレだが、ファラの話とジャスクラの仕様を把握してないのはまた別問題だろ
ランダム防御は糞、アベレはPSを競う場所と今まで言われて来て、イベイドやパリィは縛ってるんだからどうしてパラだけそんなにファビョってんだよ
191ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/15(土) 15:07:20.88 ID:/f+rWMhM
イベイドやパリィと同列に語ってるからじゃないの?
ファラのランダム性がPVPとして間違ってるのは同意だけど
盾を外したパラと1:1なんてやってる側もやられてる側もつまらんわ
全職攻撃スキル1列全部とエリアル以外の復帰を縛ってやっと同じ条件
192ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/15(土) 15:45:02.87 ID:UvUz6y6n
ファラは別に縛りでいいからシールドはつかわせてもらう
193ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/15(土) 16:02:34.98 ID:yRDjIUb4
>>191
全職スキル一列とかバカは黙れよwww
それにランダムが糞って分かってるならツマラナイとか以前の問題だろ
194ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/15(土) 16:17:12.00 ID:XU/9cdRL
>>191
盾ガンガン発動する奴と戦うのはそれ以上につまらんけど
195ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/15(土) 17:11:05.31 ID:/f+rWMhM
>>192
盾外したらシールドもスタンスも当然使えない

>>193
実際盾外したらそのくらいだろうが…
なのに盾つけてるパラに文句言ってるのが多すぎる
196ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/15(土) 18:48:22.43 ID:8UKH2yLs
雑魚は大将戦来るなよつまんねーな
197ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/15(土) 20:06:23.38 ID:BY+yvPli
ファラの何がksかって、食らい中でもガンガン発動するところ。
198ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/16(日) 02:18:47.74 ID:KWTpMiqu
パラのシールドはジャストガードにして欲しいわ
某ウメハラのアレみたいな感じでガードされたらそれはそれで面白いだろ
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=LhF6WCfUn4k
199ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/16(日) 02:26:30.28 ID:O0EkkudX
たまに伸びたと思ったらファラ関係の話題
200ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/16(日) 04:01:34.65 ID:bw+f2OcL
園児でアベやると他職にまったく太刀打ち出来ないんだけど縛りのテンプレ少し緩和するとかなんないのか?
201ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/16(日) 04:11:56.91 ID:kgrWtozq
まったく太刀打ち出来ないっていうのはPSがないだけ
辛いのは同意だが普通に勝てるぞ
202ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/16(日) 06:19:10.34 ID:n48y9R/+
>>196
それはPSがないだけだとかも知れん
盾がないパラを弱職扱いするなら、うちの鯖には不遇職でも強職相手に互角に近い立ち回りをしてる奴も居るし
実際ファランクスのお陰で勝った試合も幾度もあるだろうが、それはPSで勝ったんじゃなくてファランクスで勝った訳だし
上手さを求めるならば盾を外す事で新しい道が開けるやもしれんぞ?
強さだけを求めるなら盾を装備してたらいい、もっと強さを求めるならばM振りしたらいい
けれどそんな事をしていたらレスを見ていたら分かるように「ファラウザ過ぎる・面倒くさすぎる」と思っている奴も多数居る訳で
対戦相手(特に自室タイマン部屋)が減るのは間違いないと思う。
そして強さだけを求めて盾装備をするなら相手がカーリーだろうとなんだろうと愚痴をもらす事もするなよな
相手も強さを求めてカーリーやってるやもしれんしさ

>>200
うちの鯖には召還なしで(ry
203ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/16(日) 06:34:12.57 ID:bw+f2OcL
>>201
まったくってのは盛りすぎたけど
他職と比べてダメージソースが少ないのは辛いですわ
アクロとかソドマスになると上手い人ならコンボすらできないしな
それもPSの問題?
204ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/16(日) 07:15:05.54 ID:n48y9R/+
>>203
園児って言うのはSSかいGMかい?
205ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/16(日) 08:51:49.07 ID:kgrWtozq
>>203
アクロソドをコンボしようっていうのが間違い
206ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/16(日) 09:09:16.63 ID:CCs/Eps7
◇全職共通:40スキル
 
  ■ウォリ共通:ハイドレイク
  ■ソド:パリィ(サブ武器外しで不発動)/イクリ/ブレイブ
    ムーン:ブレダン
    グラ:イベスラ
  ■マセ:アイアン/チャージ/バトハ/ディバハ/フラスウィング
    デス:メイル
    バーバ:ボーン
  ■パラ:シールド/スタンス/アイアン/ヒール/ファラ(サブ武器外しで不発動)/エレオコンピク/プロボ
    ガデ:ジャスクラ
  ■プリ:ヒール系全般/バフ系全部/チェーン
  ■ボウ:ガイデ/バフ系全部
    スナ:チャーム
    アティ:デトネ
  ■アクロ:スピブ/バフ系全部/K&S/バイン/サークル/イーグル
    テンペ:ハリケーンダンス/イベイド(サブ武器外しで不発動)
    ウィンド:ライジングストーム/ショータイム
  ■FU:エクセレ/タイムリスト/ミラー
  ■エレ:シールド
    エレス:インジェク
  ■エンジ:召喚全般/ワックス
  ■ケミ:召喚全般/シェイカー/ヒール/ワックス
  ■スク:召喚全般/グラッジ/バフ系全部
207ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/16(日) 09:09:58.06 ID:CCs/Eps7
改訂版作っておきました
お互い気持ちよくタイマンできるようにルールを守りましょう。
208ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/16(日) 09:11:39.65 ID:SvURs9cy
プリにヒールバフ縛れとかじゃあお前ら通常以外すんなよ
209ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/16(日) 09:13:53.30 ID:gFDRnmVG
>>208
お前も通常以外すんなよ

相手がバフしたらマセもチャージバトハしていいっすか?
もうSA皆無になったし…
210ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/16(日) 09:22:51.44 ID:29bL8e1X
たまにまじな奴がいるから困る
211ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/16(日) 09:25:09.34 ID:He6+CPGg
全キャラ通常と回避だけで、ダッシュ含めスキル使用禁止になったら
デミあたりが最強になるわな
逆に言うとそんな最低限のレベルからして差があるわけだ
ユーザー同士でバランス考えないと取れるわけがない
212ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/16(日) 10:32:22.01 ID:FeD7erWq
39Lv以下のキャラ作って身内と遊んどけや
213ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/16(日) 12:41:33.63 ID:uVgsa93N
ローリングラーバってタイマンだとどんな感じで使って行けばいいの?
上手く当てたいけど転がり過ぎて当たってなかったり、出が速くないから見てからアッサリ避けられたりして悲しくなってしまうのだけど
214ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/16(日) 13:05:57.94 ID:XXYZdjK9
鈍速、凍結、ポイズンハメこれ中ならアクロ以外当たると思うが

あとラーバ見たらこっちも50解放するぞ、こっちも縛り中は手数減るし
215ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/16(日) 13:30:08.72 ID:8ImL0xPL
チェーンわろた
何もするなって言ってるようなもんだな、何が改訂だよ
あと本スレで主張すんな
216ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/16(日) 13:39:03.31 ID:DQp46AYk
>>214
ラヴァ見たら50解放するっておまえの職は何よ?
217ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/16(日) 13:47:01.41 ID:SVrx5h9i
チェーンもガイデも似たようなもんだろ
ガイデは範囲外では出せないから必中
チェーンは範囲外でも出せるので必中ではないし、回避もできる
けどどっちもボタン押したら当たるような糞スキルだよ
218ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/16(日) 14:13:28.00 ID:8ImL0xPL
手数の少なさ考えてから物言ってくれ
つっても、多職の見てもどうみてもネタだが
219ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/16(日) 14:19:44.59 ID:as95k66j
俺このリスト作った奴程度ならこの縛りでもアクロで勝てそうだわ
220ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/16(日) 14:44:39.20 ID:SVrx5h9i
手数の少なさって言ったら召喚縛られたエンジも相当だと思うよ
ガイデの縛られる理由がお手軽必中ならチェーンだって縛られて良くなる
チェーンは避けられるからOKって言うならそれでおしまいなんだよ?
縛らせたいor縛らせたくないならちゃんと筋を通そうぜ

というかブレダンダメなのね縛られるようなスキルだったのかあれ
221ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/16(日) 14:48:19.09 ID:SVrx5h9i
よくよく見たらツッコミどころ満載の縛りリストじゃねえか
こんなのにツッコんでられるか!俺は降りる!
222ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/16(日) 14:58:13.37 ID:O0EkkudX
ガン逃げしてブレダンとムンスプ飛ばしてくるようなムンロとかうざくね
223ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/16(日) 15:00:06.27 ID:urPytvx2
おしまいなんだよ?なんて長々とマジレスして恥ずかしい奴だな
224ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/16(日) 15:02:40.92 ID:as95k66j
◇全職共通:40スキル・35バフ
 
  ■ソド:ブレイブ/パリィ(サブ武器外しで不発動)
  ■マセ:アイアン/チャージ/バトハ/ディバハ
    デス:メイル
  ■パラ:シールド/スタンス/アイアン/ヒール/ファラ(サブ武器外しで不発動)
  ■プリ:バフ/シールド/ヒール系全般
  ■ボウ:ガイデ/シルフ
  ■アクロ:スピブ
    テンペ:ハリケーンダンス/イベイド(サブ武器外しで不発動)
    ウィンド:ライジングストーム/ショータイム
  ■FU:エクセレ
  ■エレ:シールド
  ■エンジ:召喚全般
  ■ケミ:召喚全般/シェイカー/ヒール
  ■スク:召喚全般/グラッジ/インク/サディズム
225ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/16(日) 15:08:17.88 ID:SVrx5h9i
恥ずかしいとかどうでもいいわ
縛るにせよ縛らないにせよ筋を通せ筋を
皆が納得した上で使うローカルルールなんだから尚更だ
226ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/16(日) 15:37:05.79 ID:bw+f2OcL
>>205
GMだよ
まあ他プレイヤーから見たらGMがvPなんかやるなって感じなんだろうけどな
227ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/16(日) 15:50:51.29 ID:y/b4X0WJ
スマのとき止めミラー凍結に50スキルだけで溶けてもうた…

なんてお手軽な職業なんだ…
228ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/16(日) 15:55:43.90 ID:KnyEgCUW
現在のフル戦だと開放してる園児を縛りしたままでも以前のフル戦ほど怖いと思ったこと無いけど、アベレージだとどう違うんですか?タワーが硬いとか?
229ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/16(日) 16:26:52.96 ID:as95k66j
ちょっと聞きたいんだけど対人メインでやってる人はドラネスをSSDかHDDどっちにインストールしてる?
プチフリの可能性も考えてHDDに入れといた方がいいのかな
230ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/16(日) 16:27:05.49 ID:hq+vqmAG
案書いてくれるのはいいけど、試しにやってみようかという気になるものにしてね
231ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/16(日) 16:39:35.45 ID:KBwP52pR
ガデにジャスクラ縛らせて3分で終わるの?
232ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/16(日) 16:41:14.03 ID:Yh4WnY85
エンジはアルフとワックス縛ってくれたらもういいよ
アイポンはちょっと考える必要あるかもしれないけど
233ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/16(日) 18:59:04.97 ID:xFfGIMlq
ボウマスとしてのガイデと、プリとしてのチェーンを同列に語るのはさすがにない。
縛りはあくまで職特性を考えながら語るべきじゃねーの
234ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/16(日) 23:03:34.65 ID:6Fv59yWe
ランダム性といえばグレイシャルスパイクはあれどうなんだ凍ったり凍らなかったり
235ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/16(日) 23:22:35.91 ID:y99rNFXY
園児の召喚全般ってのは変えようよ!
アルフ・アイポン・ワックスだけ縛りで良いじゃないか!
一応全職でPVP楽しめるように変えてみようよ!

ガデのジャスクラ無かったらダメージソースが無さすぎで可哀想でしょ!
サブ武器外しは大いに賛成。
236ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/16(日) 23:31:25.20 ID:DQp46AYk
>>234
この場におけるランダムの意味を履き違えてる
この場では防御面においてのランダム要素がダメだって話
237ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/16(日) 23:38:02.85 ID:DQp46AYk
>>235
確かに園児はアルフ・アイスポンプ・ワックス縛りでいいかもな
ダックが延々追って来るのを考えるとちょっとその辺が悩ましいが…
何せ3体だからな…
238ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/16(日) 23:59:51.48 ID:NePhESHh
>>236
防御面のランダム要素が特に悪く目立つから矢面に立たないだけで、
攻撃面でもクリティカル、グレイシャルスパイクの凍結といったランダムもかなりのクソ要素だと思うよ。
んだけどそこまで言い出したらきりがないし、もうドラネスでPvするなってレベルになっちゃうな。
239ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/17(月) 00:06:46.92 ID:A3GyQ3K2
ぶっちゃけ今までのイメージが悪すぎて、エンジは排斥されても仕方ないかなと思う
召喚有りだとガン引きされてつまんねー、てのが最大の問題なんだし
レリック林に籠もったまま出てこないプリも同じ理由で嫌われるじゃない
ちゃんと戦ってくれるなら、個人的には何でも好きに使ってくれて構わんのだけどね
240ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/17(月) 00:42:34.65 ID:moDx+lAS
アルフダックは延々追いかけてくるから相手にゲル→決着つかないというロジックで不可
設置系は置くと相手にゲル→(
よって設置のみコンボ中つまりダウン時に出すならいいんじゃねそれで逃げられたら腕がないと
ワックスも同様で
プリはレリック直当てあるし、手数ないからいいとして逃げられて回復する可能性あるから回復なしで
CLとかも全て立ち状態の地上戦で当てるのやめればいいな
近づいたら初撃から設置、誘導 、ガードってのが一番萎える
241ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/17(月) 00:43:13.49 ID:PiWzalzh
そもそもプリなんてアベに来ないから議論しなくていいよ
ヒール縛った時点でアベ民に勝てる確率0%なんだから来る訳無い
レリック林が〜wwwそんなプリはアベに絶対こねぇだろ

俺?聖に決まってんだろ
242ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/17(月) 01:19:14.85 ID:5/4uBXTh
>>238
自分でも分かってるじゃんかwww
ただ俺は攻撃面のランダム要素は糞とは思わないな
スキルが当たった結果としての付随効果だし、当たった方がPS負けしてるから仕方ないんじゃないかな
243ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/17(月) 01:43:36.56 ID:j/QeqDVd
チェーンは2〜3kだけどガイデは2〜3万飛ぶからな
244ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/17(月) 03:12:27.29 ID:BEMoaz+/
ダックとか本体HPの5%程度なんですけど
245ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/17(月) 04:43:08.45 ID:6mWCNpZ5
まあ使ってる身としては遅い、SA無い、柔いで
通常ですら瞬殺されて頼りにならないというか、マスコットでしかないんだが
追われてると厄介なのかもな
246ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/17(月) 05:48:24.52 ID:0mkgzuUN
いつショックとサイレンくるかわからないんだから、
ダックが近くにいるだけで恐怖だぞ
247ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/17(月) 13:24:10.05 ID:j/QeqDVd
サイレン食らったらターン終了の上次のターンスキップさせられるようなもんだしな。
248ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/18(火) 01:36:44.16 ID:eAncghkO
フル戦よりMP持つだろwww
ケチケチしてダック殴れないとかないから
249ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/18(火) 08:16:34.10 ID:2tjjRBlV
召喚物を潰すのにそこそこダメ出るスキルを使わされるのがキツいよな
250ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/18(火) 16:34:00.28 ID:fPb5p/36
ブレポって闘技であってはならないスキルだろ
0%にしろよクズ運営
251ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/18(火) 17:31:50.39 ID:2tjjRBlV
バーニングハンドって劣化ブレイクポイントだよな。しかも発動率が技巧付けたら30%でCT2秒
252ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/18(火) 19:23:50.16 ID:uIVu61TZ
>>250
Lv2で3%になったんだから勘弁してよ
253ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/18(火) 20:07:54.63 ID:zGzEPGyb
ブレポの確率いじるなら0%以外ありえないだろうに。
対人ゲーム一度もやったこと無いのが集まった開発だとやっぱり話にならん。
254ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/18(火) 21:25:09.51 ID:fPb5p/36
>>252
ようクズ
255ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/18(火) 22:09:01.84 ID:rmc3DNZD
明日ソドのブレイブ実装だけど縛り対象になるの?
他職でデバフ付攻撃スキルで縛りスキルないと思うんだけど
256ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/18(火) 22:19:13.08 ID:qFd135G5
デバハ「せやな」
257ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/18(火) 22:20:44.84 ID:fPb5p/36
様子見だな
258ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/18(火) 22:51:03.27 ID:/ixL7W43
けどブレイブないとイクリのSA破壊減少なくなったしアベだと本当にオワコンなりそうだが・・・
259ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/18(火) 23:42:24.11 ID:SPouYX0A
デバフより攻撃力が30%上がるのが問題なんだと思われる
260ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/19(水) 00:33:46.88 ID:xB0TC4t4
まぁブレイブは縛り対象だろうな
使ってきたらこっちも縛り開放するわ
261ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/19(水) 00:36:48.15 ID:pNqCjleD
まあブレイブはちょっとアレだわな
アクロ使ってる身としては50スキルくらいは開放しちゃおうかなってところだ
少なくとも俺は大体そのくらいの強スキルと捉えてる
262ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/19(水) 00:40:35.02 ID:pgcRfw+T
イベイドショータイムライジングハリダンにオウルズホークも縛ってるからな
ブレイブも当然縛りだろ
263ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/19(水) 01:05:15.29 ID:/S052+rA
SA効果がないって考えると闘技場では弱体って考えていいだろうね
1:1特化でもない限りかなりsp振ることになるし、全体的な火力も落ちる
264ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/19(水) 01:26:33.82 ID:E1jrkqyh
むしろアベならイクリがSA効果なくなってようやくまともになったんだろ
今までが強すぎたしこれでイクリがどうのこうの言われることもなくなって嬉しい
265ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/19(水) 02:51:42.05 ID:oac9mrdz
マセパラ相手には使っても良いんじゃね。俺?ソサ使ってるから縛ってね
266ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/19(水) 03:16:09.36 ID:HS9tXKuv
ブレイブの効果時間は何秒なんだろうか
バフが3秒くらいならまだ縛りにはならんかね?
267ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/19(水) 03:22:40.08 ID:pgcRfw+T
3秒位なら許されるんじゃね
8秒とかだったら多分アウト
268ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/19(水) 03:38:30.71 ID:R23nIrkD
韓国のほうのpvp動画見て来たけど火力うp時間(自分が赤くなるとこ)は8秒ちょいだったわ
残念だけど縛りかなあ
269ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/19(水) 03:46:06.75 ID:HS9tXKuv
8秒はダメだなぁ…スキルレベルで効果時間が変わるなら…とも思ったけど本人に確認するしかないだろうし、虚偽報告される可能性を考えるとブレイブ×が安定かね
270ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/19(水) 06:50:54.34 ID:kXJ9U8Bq
園児の召喚は難しいよなあ
特にGMで召喚無しだと本当厳しいけど、有りにすると置いて逃げてっていうつまらん試合されるかも…ってなる
前に出てたコンボ継続用として出すならOKってのはいい案だと思う
あとチェーンライトニング縛れとかいうやつはクソ
271ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/19(水) 10:08:54.56 ID:xYrxId7L
ブレイブはタウントと同じようなもんだろ?
タウント縛られないならブレイブも縛らなくていいと思うんだが
272ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/19(水) 10:26:45.29 ID:oac9mrdz
SAに影響出るのは全部縛りでいいんちゃう
273ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/19(水) 11:18:05.83 ID:uhj7wmsO
ブレイブは縛りだろうな
むしろグラは今まであんなに職性能良かったのに縛り少なすぎた感がある
274ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/19(水) 11:36:13.03 ID:E1jrkqyh
現時点でもアベタイマンではおかしいのにタウント追加とかアホかよ
さすがにバカでも縛り対象なのはわかるだろ…
アベでは若干弱体でフルでは強化だし完璧
275ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/19(水) 11:47:20.56 ID:pgcRfw+T
SA破壊減少45%に攻撃力30%アップとかあほだろ
276ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/19(水) 12:04:53.52 ID:OhQp9eEU
>>271
いやいやいや
全く別物やけど
277ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/19(水) 12:53:13.99 ID:P1Jq8O9n
しかも動画だとmobがスタンしてたんだよな
スタンまで入ったらまじ最悪なんだが
278ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/19(水) 13:00:16.14 ID:OnkArujh
動画覚えてないけどSA破壊したときに起きるスタンじゃねぇの?
279ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/19(水) 13:04:13.40 ID:P1Jq8O9n
そのスタンか
それなら安心だ
280ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/19(水) 13:22:30.87 ID:u2dHqYsF
ブレイブlv7(PvP)
再使用時間35秒

魔法攻撃力179+287
すべての攻撃力30%増加
攻撃力上昇持続時間6.5秒
スーパーアーマー攻撃力40%減少
持続時間9.5秒

vEと比べて持続時間が両方半分になってる模様

vEに比べて
281ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/19(水) 13:29:31.56 ID:E1jrkqyh
早速使ってみたけどタウントとは別物
発動速度とかその辺はタウント並みなんだけどディレイはディレイ依存で
アベレージだとほとんど追撃出来ないからタウントのように使うのは無理そう
当然SAもSA破壊も最低クラスだった
けど縛りだろうなこれは
282ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/19(水) 16:10:38.90 ID:pgcRfw+T
>>281
タウントもSA、SA破壊は低いし
ディレイもディレイ依存 タウントより少し低い位
ディレイが少し低い程度でほぼタウントと同じだぞ
283ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/19(水) 16:16:24.21 ID:pS8se06d
俺は縛るわ
つーかイクリ使いにくい
284ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/19(水) 16:51:20.69 ID:1SlV8dvM
ムンロ弱いからブレイブ使ってもいいですか?
285ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/19(水) 18:28:43.69 ID:PfU3ap4u
ダメくらった感じ威力下がったし、クールも長くなったみたいだし
ガイデはもう縛らなくてよさそうだな
286ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/19(水) 18:34:59.59 ID:/ive809n
何言ってんだこいつ
287ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/19(水) 18:39:44.36 ID:OnkArujh
ガイデうつやつにはライジングストームの洗礼受けさせるわ
288ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/19(水) 18:49:56.98 ID:mDRMppyd
ガイデ使うならメイル使ってやんよ
289ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/19(水) 19:50:21.78 ID:pNqCjleD
ムンロが弱いとかガイデ縛り不要とか
あたま おかしい
290ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/19(水) 19:50:31.91 ID:RySCJEC4
あ、ありのまま 今起こったことを話すにゃ
「アルルーンのチョキにグーで勝ったと思ったら
いつのまにかあいこになっていた」
何を言ってるかわからにゃいと思うが
あくろも何をされたのかわからなかったにゃ・・
291ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/20(木) 05:20:58.74 ID:vEcLJym1
PvPのバグ一覧つくったぞー(^o^)ノ

・PvPマップ「霧の谷」の橋下で攻撃を受けると稀に橋上にワープする。
・エリアルイベイジョンを使ったときに稀に空中でバンザイ状態になってしまい身動きがとれなくなる(ヲリならドロップキックで戻れます)。
・攻撃を受けた時タイミングよくスキルを打つとスタン、SA負け等関係なくディレイがかからない。


こんなもんで一番下が特にやばいバグ
暇だったら報告してくれー
292ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/20(木) 05:28:44.62 ID:Lu1x5RPa
補足するとエリアルのバグはクレのスラッシュエアでも戻れる
多分他職のエア系統でも戻れる
293ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/20(木) 12:04:03.38 ID:evHowywH
カーリー火力落ちすぎて涙目
294ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/20(木) 14:35:18.93 ID:32VmGY97
あんだけ火力落ちても最強クラスって時点で今までどれだけおかしかったか分かるな
295ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/20(木) 16:11:26.09 ID:04jBHhTN
カーリーは火力を抜きにしても、中距離戦での立ち回りで異常に強いからね
ダミーのクールが伸びたからその点も少しは弱体したけど、この程度じゃあ最強の座は揺らがんだろうよ
296ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/20(木) 20:05:01.12 ID:L76q9Xk8
今チェーンバグってんな。集団に打ち込んだら30hitしたわ
297ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/20(木) 21:38:55.48 ID:3e26k3wr
チェーンクローなのかエアリアルチェーンショットなのかチェーンソータワーなのかチェーンライトニングなのか
298ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/21(金) 01:53:55.85 ID:Th9wW8vH
エリチェンなら集団に30HITって少ないほうだな…
チェーンライトニングと予想
299ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/21(金) 04:52:50.46 ID:L4t58IFe
>>213
遅レスごめんね
ラーバ当てたいならSW安定だよー
あと、ブッパでラーバは使わない方がいいかも
良いダメージソースだから確実に当てるためにコンボに入れときたい

ラーバの出が遅いってのは多分、球体作成から発射までの時間が長いってことだろうけど、
ラーバのスキルの出現スピードは他のスキルと比べるとかなり早めだから
相手を浮かせたら置いとくといいかも

例えばエッジのあと、FWの後、ポイズンハメ時ファイアボールEx後とか色々やる場面はあるから後は頑張って!
300ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/21(金) 11:53:14.14 ID:odOayxAJ
ガデつくってファラ6エア1でいくつもりなんだがカモか?
301ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/21(金) 12:27:26.76 ID:wDvksPSQ
ジャスクラ当てれば勝てる
ってかファラ前提じゃない奴とか対戦相手いなくなるから止めた方がいい
302ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/21(金) 13:05:32.26 ID:4+7GPmzr
ラーバからSWってFWのクール溜まってないと落としきれなかったらその後ジリ貧だぞ。
303ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/21(金) 21:35:25.76 ID:Pc8HTAqI
ファラ前提のパラなんて遊んでても絶対負けないわ
304ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/22(土) 16:41:32.60 ID:ogW57mOQ
>>303
それ相手のパラが下手すぎるだけやで
305ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/22(土) 16:55:15.02 ID:uAohRj6w
>>304
何を根拠にそう思ったんだ
306ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/22(土) 17:18:38.51 ID:HJwMU80w
パラに勝てないからファラ前提にさせたいようにしか見えんわな
307ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/22(土) 18:21:12.66 ID:VFP6TVW8
ファラMのゆとり職で勝てない雑魚が必死でわらた
308ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/22(土) 20:43:14.79 ID:uAohRj6w
>>306
お前友達にひねくれてるって言われない?
309ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/23(日) 02:38:20.29 ID:i+Sre4Qu
>>308
お前を擁護したつもりだったのにアイスハートだなお前…
310ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/24(月) 01:31:54.57 ID:gdUD2cf6
ていうか思ったんだけどさワックス縛り候補に挙げられてるのに
何でダッシュは挙がらないんだろうな
あれだって速度バフじゃんって思うんだけどな
311ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/24(月) 01:33:38.16 ID:qab4/oKD
>>310

こけるからじゃないの?

あとダッシュはダッシュ中攻撃できないからじゃない?
312ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/24(月) 02:14:54.64 ID:KoFn1E/F
>>310
何度もこかされる上に園児ケミは定位置でボックス可能だから
つまりワックス1つでフルコンボの可能性が出てくる上に設置だから
313ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/24(月) 03:53:46.67 ID:3Dlgoovk
ワックスは無敵も完全無視だからな。
314ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/24(月) 04:20:46.12 ID:20XeTeep
しかも謎の空中判定有り
空中で何に滑ってんだ
315ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/24(月) 04:40:40.03 ID:2w4VJdzf
シルチャでこけたことないんだが
316ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/24(月) 07:06:01.83 ID:R1s4jVcf
ダッシュ縛りワロタ
ダッシュスラッシュコンボも封じなきゃだめなのかよ
317ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/24(月) 10:05:30.82 ID:20XeTeep
>>315
あれハリダンすら転けるぞ
318ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/24(月) 10:08:17.92 ID:t6PrUKL3
私ソサだけど別にダッシュくらいさせてやれと思う
319ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/24(月) 11:53:49.93 ID:2p4voZ7H
なんかワロタ
320ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/24(月) 23:33:48.78 ID:280675cA
>>310
頭弱いって言われるでしょ?
321ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/25(火) 00:51:15.41 ID:EfAjjg4W
>>317
ハリダン転ぶっけ?ワックス上でも最後まで当て切れる気がするけど
ハリダンからサマーに移行するときはこけるが
322ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/25(火) 08:12:49.49 ID:q8WneM52
無敵の仕様が変になってからたまにハリダンモーションしながら転ぶ
SAや無敵スキル中に打ち上げ貰うと、スキル潰れていなくてもそのモーションのまま打ち上がる奴と同じ
それでハリダン自体は潰れてないと思うが

まぁ60キャップ以降無敵中に攻撃受ける、相手の無敵無視する事なんて普通によくあるからな・・・
323ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/25(火) 13:56:12.78 ID:7pU8y0uQ
プリのレリックが直撃した場合は相手を転ばせられる様にならないかな
転がらせるのと転ばせるので全然違うのに
324ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/25(火) 22:55:56.91 ID:RFf0Aq3F
ぶっちゃけ転がす方が便利なんだが
325ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/26(水) 03:57:19.02 ID:vunZitC8
転がらずダウンしたらタイマンプリは絶滅するな
326ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/27(木) 10:57:13.96 ID:Ur7VVwZ0
瞬間移動する現象を修正しましたとか書いてあったから期待してたのに何も変わってなかった・・・
これからPVPに力を入れていきたいとか言ってたのにこの体たらくかよ
327ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/27(木) 12:18:41.64 ID:Ur7VVwZ0
瞬間移動する現象を修正しましたとか書いてあったから期待してたのに何も変わってなかった・・・
これからPVPに力を入れていきたいとか言ってたのにこの体たらくかよ
328ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/27(木) 21:49:48.89 ID:x5vyFY7C
カーリー弱体したとは思えない強さだな
中距離のプレッシャーがやばすぎ、おまけに間合いもすぐに取られるし
329ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/28(金) 00:40:44.12 ID:io2ikmND
職によるな
アクロだとSA下がったこともあって普通に戦えるようになった
330ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/28(金) 04:23:00.61 ID:KlDV1U1r
>>329
頭弱いって言われるでしょ?
331ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/28(金) 04:25:30.31 ID:mWmKLkIN
>>329
アクロは元々カーリーと互角以上に戦えるはずだが・・・
SAスキルじゃなくて無敵スキルタイプだしな
今回の弱体で有利付いたんじゃないの
332ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/28(金) 05:48:37.29 ID:aJRMLPqD
まだ慣れてない人が多いってのもあるかもしれないけど、グラも同じく戦いやすいな
空中復帰が少ない分、ひたすら浮かすのを意識してれば通常コンボに持っていきやすい
火力が並みぐらいになった今なら操作してて楽しそうだし作ってみようかなって気持ちになるわ
333ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/28(金) 05:57:37.71 ID:m5fNPvk3
>>331
互角以上も有利もないな
カーリーは女職のくせにどれも微妙にSA固くて
耐えてキャンセル反撃を繰り返せるから普通に有利ついてる
334ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/28(金) 07:45:21.34 ID:bvZiKT1p
中距離性能、相手のエリアルを狩る性能、ブレダンから着地の隙を無くしたようなスキル、ソド並のHP、通常回避ダミゴの移動距離
アホかと
335ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/28(金) 09:20:42.59 ID:io2ikmND
>>331
弱いカーリーとしか戦ったことないんじゃないか?弱体前はとても互角なんかじゃなかったぞ
336ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/28(金) 10:27:33.34 ID:Y+pylNPF
おいおいどんだけアクロ使うの下手なんだよ
たしかに雑魚いカリはいるがスキル見極めりゃ何とかなる
337ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/28(金) 13:23:53.97 ID:KxjcuNZP
修正前のアクロは全く有利じゃないぞ
ただチェンロで飛び込めるだけでその他スキルがブルミン以外何もSAで耐えられない
無敵はスキルキャンセルが次に間に合わないから連続攻撃の前じゃ無意味
被弾前提で2つの復帰潰しても火力が足りずワンコンキルが出来ない
めちゃくちゃ辛いよ
338ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/28(金) 13:52:47.15 ID:m5fNPvk3
アクロもダブサマ下がってるし
他の職も色々下がってる弱体はカーリーだけじゃないし
それにカーリーの性能は火力云々じゃ変わらないだろ
コンボすらまともに出来ないカーリーばっかなのにそれでも強いんだからやばいわな
339ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/28(金) 14:03:51.86 ID:87VCZYyy
アベでそこそこ戦えるようになるまでさ、対人経験そのものは勿論、職自体もある程度使い込まないとなかなか勝てねーじゃん?
カーリーはPvPに慣れたプレイヤーでさえあれば、いきなりそのレベルで通用しちゃうのよね
その上で習熟すると、鯖トップクラスのプレイヤーと普通にタメ張れるレベルにまでなっちゃう
オマケにとんでもない超火力のせいで、復帰からのワンチャンさえ無かった

現状も火力が多少マイルドになった……というかその他の職と同水準になっただけで、まだまだトップクラスの強職よ
性能的には未だにアクロよりも上なんじゃないかな
俺も自分で言っててあんまりそういう気はしないけどな、普通に上手いカーリーってのもなかなかいないしw
340ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/28(金) 14:07:42.51 ID:tp14fT1n
俺の知ってるカリは元鯖トップクラスプレイヤーがやってる
メインのキャラは引退したと思われてるけど
341ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/28(金) 14:10:07.12 ID:MPI0PeXL
>>336
何とかなる=有利ってwwww
頭大丈夫?
342ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/28(金) 14:42:10.61 ID:Y+pylNPF
>>341
誰も有利なんて言ってないんだが

今回のアップデートで瞬殺はまずなくなったし、スキル隙を見て行動すれば勝つのは以前より楽になっただろ?
343ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/28(金) 15:01:25.91 ID:MPI0PeXL
>>342
有利不利の話をしてることに出てきて
誰も有利なんって言ってないんだが(キリッとかさすがっすwwwww
344ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/28(金) 15:55:58.05 ID:Y+pylNPF
>>343
書いてないことを勝手に理解しちゃうなんて流石っすwwwww
流れだけで有利と言ってると勘違いしちゃうなんて尊敬しちゃうなあwww
頭大丈夫?よく文字打てるね?
345ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/28(金) 16:09:22.65 ID:Sk94nTZk
>>344
お前は最初からよくよめ
何とかなるとかそんなどの職にも言える話してない
346ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/28(金) 19:25:42.63 ID:87VCZYyy
>>344
流石に言ってる事がおかしいぞお前w
弱体前はアクロが普通に不利だった、という話をしてる所だったろう
そこに「それはお前が下手なだけ」なんてケチつけたら、>>331あたりに同調したものと解釈するのが自然だろうよ
というか>>336から他の意図を読み取るのは不可能だと思うんだが……
347ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/28(金) 20:10:06.58 ID:IkuMSwKW
単に流れも読めない脳の構造してるだけだろ
348ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/28(金) 20:30:01.24 ID:io2ikmND
ただのアスペか
349ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/29(土) 05:37:05.00 ID:3LAdyQNs
文脈や流れを理解してないバカが多くて本当に疲れますよね…
350ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/29(土) 10:42:22.35 ID:jvOVidNh
>>339
これが正しいよ

vsアクロだと、鯖トップアクロ以外にはまず負けない
351ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/29(土) 10:50:57.46 ID:OjVxLRJ/
中堅カーリーで鯖トップ以外全部倒せる時点でもう性能があれ過ぎるな
352ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/29(土) 10:53:48.45 ID:ye2xUGVb
いきなさぁ〜いのCTを長くすればいいと思うの
353ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/29(土) 10:56:38.26 ID:d8mPfePu
今ダンサー様にカーリー基本職のまま育ててるんだがまず基本職からスキルぶっ飛んでる
高性能な持続判定設置スキル、超SA超SA破壊、パッシブの空中から滑り降り
基本職でこれ
354ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/29(土) 12:02:12.48 ID:MY1tG/Jq
>>353
それまだPvPやってないだろ、全然わかってない
355ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/29(土) 12:42:07.06 ID:d8mPfePu
>>354
身内と結構やってるぞ
"全然わかってない"じゃなく内容のある指摘をしろよ典型的な仕事出来ない人間の発言じゃねーか
一応アクロ、ソド、エレでPvPやってるが基本職でこの強さは他職には無い
使い勝手で言っても精々アチャのツインが上回る程度
356ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/29(土) 13:34:17.96 ID:1/Mv9Jer
ダミゴ以外は許容できるがダミゴの飛距離だけは納得できん

余裕で見失うんだが・・・
357ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/29(土) 15:52:24.35 ID:AredVwAO
闘技場やりこんでるやつならわかると思うけどカーリーよりグラのほうが普通に強いけどなw
358ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/29(土) 16:07:37.00 ID:VVlFZ/wG
そら職によるわ
359ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/29(土) 17:44:24.96 ID:Oc1MxUVd
360ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/29(土) 18:05:25.79 ID:PFiPi6mG
強いって言うだけならアクロボウスマのほうが遥かに強いだろ
相性によっちゃパフェゲー余裕だし
無難に戦えるのがパラヲリ
地雷が園児ケミエレ
バグがカーリー
361ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/29(土) 18:15:50.55 ID:gvSi/VGY
もうすぐダンサー実装だしカーリーって呼ぶのはややこしくなるんじゃないか
362ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/29(土) 18:21:03.54 ID:fQ7PLTbZ
>>360
でFA
363ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/29(土) 18:22:43.77 ID:l+ivOfSt
未だに3次職の区別が付かない
364ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/29(土) 19:38:39.86 ID:9EUOhTMh
>>355
高性能な持続判定設置スキル:設置として使うならゴミ
超SA超SA破壊:クールきついがこれは強い
パッシブの空中から滑り降り:単なる逃げ技、一次スキルだけじゃコンボに組めない

ぶっ飛んでるは言い過ぎ
365ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/29(土) 19:46:47.26 ID:uguStey7
スピリットダンサーになるとあのテキ屋のおっさんみたいな精霊が暴れまわるのか・・・
366ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/29(土) 19:54:07.98 ID:VVlFZ/wG
そういやダンサーにマセの40台風みたいなスキルあったな
発生速度はマセのが断然上だが
367ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/29(土) 20:02:30.87 ID:gaU4QDNF
もうひとつの40も無敵あるぞ
368ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/29(土) 20:28:10.39 ID:1XBViDvv
>>364
そんだけあったらぶっ飛んでるだろ…
基本職だぞ、転職無しでその性能のスキル所持だぞ
アチャならツインとかピアシングレベルの話だぞ
369ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/29(土) 22:48:56.03 ID:eqTw3MgP
基本職って1次か?
370ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/29(土) 23:04:05.05 ID:d8mPfePu
公式的には一次職は基本職って表記
ヲリとかアーチャーとかな
371ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/30(日) 04:48:12.40 ID:ecoiew8s
そもそも1次スキル大半キャンセル出来る時点でおかしいだろ
372ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/30(日) 12:50:41.41 ID:2Wi+tdfx
新キャラなんだから強くて当たり前だろ
373ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/30(日) 13:57:26.61 ID:jRQxekFI
ということはこれから更に弱体するわけか
374ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/30(日) 14:02:56.37 ID:CcPyXF6A
今まで回避でキャンセルでできるようになったスキルは
いっぱいあるけど逆は・・・
375ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/30(日) 14:08:54.13 ID:mD0vNA2L
新キャラがそこそこ強いのはわかるけどこのゲームいつも新キャラ1強だからな
中堅程度にしておけばいいものを・・露骨すぎて萎える
376ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/30(日) 19:36:02.63 ID:2Wi+tdfx
中堅だったら新規も既存プレイヤーもなかなかなびかないだろう

それとダンサーカリ作ってみたけど言うほど一時スキル強いとは思わなかったがな
377ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/30(日) 23:03:30.79 ID:ecoiew8s
ファントムダイブが一番面倒なんだけどな
逃げるのにも距離つめるのにも便利だし
378ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/12/31(月) 03:07:48.75 ID:zqd2/TtV
確かにファントムダイブは使ってみて使いやすすぎる
便利すぎるね
あとダミーゴーストのCTもっと上げるべきだとも思ったかな
379ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/01(火) 03:05:18.72 ID:UPSdH0hz
アベレージって1vs1の事?
380ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/01(火) 11:48:52.38 ID:OFQr+id5
そりゃそうよ
というかこのゲームの対人なんて1vが慣れりゃ何人でも対応できるだろ
381ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/01(火) 15:30:18.97 ID:wN4kVpIH
>>380
んな事もないぞ
1vs1上手くても複数下手な奴は結構いる
もっと言うと少人数戦の終盤によくある1vs2の状況で動ける奴は更に少ない
382ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/01(火) 17:27:08.60 ID:YJgghnPY
グラやってるけど1vs1はそこそこできるけど1vs2〜になると途端に弱くなる
383ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/01(火) 18:08:39.26 ID:i54WMwQ5
>>379
アベレージはフル装備と補正×以外のモード全て
だからmrとかの話題も全然おk

あと2-2以降は自分も1vs1勢だけど部屋あったらいく
けど全然勝てないわ・・
間違いなくpvpモードで一番難しいと思う
スカイプやってたらそれまでだけどね
384ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/01(火) 23:14:24.77 ID:lOYR975g
終盤の1VS2でうまいやつって要するにガン引きムンロみたいな動きすればいいんだろ
385ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/01(火) 23:33:03.02 ID:CT/5WmA7
ニコ生主xoホロoxがぼっこぼこにされてたけどグラって弱いんだな
386ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/02(水) 09:15:37.76 ID:BydsSKre
グラが弱いんじゃなくてそいつが弱いだけだな
どの職でもそうだけど、熟練度でかなり変わる上に、熟練度が同じならグラマセアチャ系は特に強い
387ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/02(水) 15:16:21.39 ID:3VlwuHU+
>>384
2人側で考えるとそれは楽だな
逃げるって事は味方の弱った方が死ぬ確率が低くなるからな
上手い奴はカットを避けたり潰したりしながら弱ってると判断した相手を集中で狙って来る感じだわ
んでタイマンに持ち込むパターン
当然タイマン強くなきゃ勝てないが
388ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/02(水) 19:22:00.81 ID:Cb+BVoYl
大部屋って職だけで強さに凄い差が
でるよな。
グラで大部屋入ったけど台風の嵐でやばいな、遠距離職で大技だしまくるだけでkillできそう
立ち回りとかあるんだろうけどなあ
389ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/02(水) 20:17:00.22 ID:nMjHyaGT
グラさんだって台風出せるじゃないですか。
ちっちゃいけど。
390ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/02(水) 21:48:25.35 ID:Cb+BVoYl
>>389

ソ、ソニックウェイブしか出せないんだソドォ…
391ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/02(水) 22:04:28.48 ID:VqjKlHdv
今のはタイフーンではない。
ソニックウェイブだ。
392ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/02(水) 23:58:18.54 ID:Qi7V4Vp9
アベレージ1:1部屋
【ギルド】ぺぺろんちーの(白抜きハート)
【名 前】Pachirisu
【詳 細】ガイデ、マジプリ、オウルズレイジ使用。SSはごめんなさい撮り忘れました
393ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/03(木) 00:44:39.86 ID:wv8oKu1w
その晒しは注意しても使ってきたからなんだよね?
アベ経験少ないと縛りがあるなんて知らない人いるよ
それと、晒しは晒しスレでどうぞ
394ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/03(木) 14:33:25.46 ID:B8j3jcfC
いつからガイデとハリダンとストームが縛りになったんだよ
縛りすぎだろ
395ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/03(木) 15:51:01.11 ID:ks7EAOEg
バルは知らんがネルはかなり前から縛りだな
396ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/03(木) 16:09:19.80 ID:HlMEWXZw
>>394
早く強くなれよ…な…
397ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/03(木) 19:38:06.45 ID:lfQydK8r
グラだけどボンブレフィニアタがいいならハリダンも解禁でいいと思うけどね。
ライストメイルは職によってはほぼ避けれないのが糞
ソドはライストメイルを事前に読んでスキル出しとかないと確定で入るしマセとかリベアン使わなきゃ避けれんでしょ・・
398ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/03(木) 19:53:06.98 ID:ks7EAOEg
その前提でどうしてハリダンは解禁でいいと思ったのか気になる
無敵無視でローリングすら貫通してくるハリダンも先読みで距離取らない限り
避けれないしそもそもコンボに組み込んでくるだろうしな

そもそもテンペなんてハリダン縛りでも上から数えたほうが速い強職なんだし
縛りは妥当だと思うけど・・
399ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/03(木) 20:24:03.65 ID:R5sMxKuF
とりあえず相手が50使ってきたら、こっちも50使うようにしてるわ
こっちが手数減らしてくるのに構わずラーバとかレーザー打たれたらそりゃね
400ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/03(木) 23:02:28.30 ID:HlMEWXZw
>>399
縛りの意味わかってなさすぎる
相手が使ったから使うとか小学生かよwww
401ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/03(木) 23:04:34.95 ID:KoqWeYlQ
縛り解禁ってそういうもんじゃねーの…?
402ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/03(木) 23:09:46.79 ID:HlMEWXZw
>>401
全然違うだろ
意識の差異があるといけないから一応聞いておくこど、少数ラウンドやタイマンの話だよな?
403ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/03(木) 23:34:51.18 ID:tF3h/7Uq
相手が解禁したらこっちも解禁ってのはそういうもんでいいと思うよ
ただし本当に縛りスキル使ってきたら、だけどな
エレスならまだしも、セレやFUに50縛れってのは流石に有り得んw
縛りスキルが"レベル別"ではなく"職別"に指定されてる事の意味をちゃんと考えろと
その理屈だと32スキル使ってくる相手にはガイデぶっぱしてもいいって話になっちゃうんだからな
404ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/04(金) 01:06:14.14 ID:1EiQNcPA
クルセセレマジェスマ辺りとエレスウインドテンペデスじゃ50スキルの意味合いがかなり違ってくるからな。他の職に関してはどっちでもいい
405ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/04(金) 01:25:05.81 ID:iKlism/U
◇全職共通:40スキル
 
  ■ウォリ共通:ハイドレイク
  ■ソド:ブレイブ/パリィ(サブ武器外しで不発動)
  ■マセ:アイアン/チャージ/バトハ/ディバハ
    デス:メイル
    ババ:ボンブレ
  ■パラ:シールド/スタンス/アイアン/ヒール/ファラ(サブ武器外しで不発動)
  ■プリ:ヒール系全般
  ■ボウ:ガイデ/シルフ
  ■アクロ:スピブ
    テンペ:ハリケーンダンス/イベイド(サブ武器外しで不発動)
    ウィンド:ライジングストーム/ショータイム
  ■FU:エクセレ
  ■エレ:シールド
    エレス:バリア
  ■エンジ:召喚全般
  ■ケミ:召喚全般/シェイカー/ヒール
  ■スク:召喚全般/グラッジ/インク/サディズム

今の縛り事情はこんな感じか?
406ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/04(金) 01:30:44.78 ID:RVyrFhx2
そのテンプレ見るたび思うけどアクロはEX以外2次転職の価値が無いってかわいそうにゃ
407ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/04(金) 02:04:52.13 ID:m8YJW7x+
その分他のスキルが強いけどね
408ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/04(金) 02:52:05.83 ID:D13zYeMg
エレスのインジェクは縛り対象だろ
あとデミは召喚はどうでもいいワックスを縛らせるべき
409ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/04(金) 03:20:49.67 ID:0JzY8HDB
意見ごちゃ混ぜただけでくだらない縛りになってると思う
単純にさあ縛り多すぎじゃね
武器外すとかスキル外すとかして何でわざわざホームルールの引き奴のコンボ練習につき合わなきゃならんのかね
410ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/04(金) 03:24:00.24 ID:m8YJW7x+
文句あるなら自分でやって、どうぞ
411ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/04(金) 03:30:25.44 ID:Uw1/DEZf
テンプレいじれってことか
412ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/04(金) 03:32:46.88 ID:iKlism/U
デミの召喚ワックスはいじろうにも急に変えるといろいろとあれだしなぁ
インジェクは確かに縛り対象でもいい気がするけど
413ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/04(金) 04:00:20.41 ID:SopxA/rm
>>409
新参雑魚は黙ってろ
414ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/04(金) 04:02:59.22 ID:pXEOOK6r
>>405は誰かが勝手に張ったのが残ってるだけでほぼ俺ルールだから気にしなくていい
てか縛りに対しての解釈が最近色々ありすぎるんだよな
↑で出てるように50スキル使われたら使ってもいいよねみたいのもいるし
結局最終的に行き着く所はアベタイマンなのにそのスキル使って勝って嬉しいの?ってところだな
その筆頭がハリダンメイルライジングガイデって感じ。
415ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/04(金) 04:07:24.85 ID:iKlism/U
高階級は大抵上のテンプレ通り縛ってる感じだね
ファランクスだけ縛ってない感じかな
416ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/04(金) 04:13:47.12 ID:8DpKgJ03
召還全般ならFUのミラーも縛るべきだし
ガイデはアクロやカーリーなら使っていいんじゃね
あと強さで言うならレーザーやジャスティスも相当おかしいレベルの50だと思うわ
417ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/04(金) 04:17:07.59 ID:+xF0TESF
なんかpv1:1初めてしたらさ、このスキル使うなとか芋ってんなとか言われたけど職ごとに違う特性があってこそおもしろいと思う俺は異端なの?
例えばボウなら隠れて遠距離から狙撃とかプリならレリックたてて要塞にするとか。
418ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/04(金) 04:22:50.02 ID:Uw1/DEZf
訳「俺が勝てないから、芋るな!縛れ!」
ってことだよ、言わせんな
419ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/04(金) 04:30:42.12 ID:UxhZ9jX2
40スキルのみ縛りの部屋とか立てればいんじゃね
しかしそこそこ縛らんとただのスキル回しぶっぱゲーになってつまらんと思うよ
420ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/04(金) 04:45:25.91 ID:iKlism/U
セイントでアクロと戦ってみたらいいよ
現実問題縛ってもセイントアクロじゃシステム上勝てないレベルの差があるけど
それでも縛りがある事で他の職とはまちまちでも戦えるバランスに調整しようと試みた結果がアベローカルルールだから
気に入らないなら40スキルのみ縛り部屋立ててしこしこやるかフル装備でもやってろよ
421ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/04(金) 05:26:51.36 ID:8DpKgJ03
縛りありだと回復やバフも使えないしそれもそれで辛そうだけどな
そもそもプリは1:1向けじゃない職なんだから仕方ないだろ
不満があるならフル3:3や大部屋行った方がいいと思うわ
422ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/04(金) 05:35:10.81 ID:iKlism/U
プリのバフは縛りじゃねーぞ
423ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/04(金) 13:12:43.68 ID:SopxA/rm
MR上がりは>>420を1000回読み直してね
424ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/04(金) 17:51:41.87 ID:JGnoc2AV
フル装備戦でもやってろよは何の解決にもならないんだがww
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
425ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/04(金) 18:14:44.35 ID:yRzz4wMz
まーた技の特性も職の特性もわかってない奴らが沸いたか。
その職の見識深めてから言おうね。
426ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/04(金) 18:38:21.83 ID:Zfyt25BX
GMに召喚されまくった…
427ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/04(金) 22:14:27.23 ID:VPeRNz6w
璃翔とCieLkissってやつがゴタゴタなってるらしいけどどっちも地雷だろw
428ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/04(金) 22:37:32.24 ID:CnoozQV9
ハリダン無敵貫通だからしばれとか言ってる奴って対人したことないの?
潰せばいいだけでしょ あんなんコンボ中以外に当たる奴が反省するべき
429ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/04(金) 22:54:10.04 ID:RVyrFhx2
俺も身内とアベやるときはハリダンたまに使わせてもらってるけどコンボ火力上がるだけだな
SAが無いに等しいしコンボ以外だと相手の起き上がり攻撃すかして当てるとかスタン中とか別にハリダンじゃなくてもよくね?って当て方しかできない

SAついてないSA破壊力最強のスキルって認識でいいと思うわあれは
430ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/04(金) 23:51:00.01 ID:Ahe2+1+7
ソサだけど起き上がりに合わせられたら爆死だわ
431ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/05(土) 00:30:27.59 ID:e95TjaZz
ダウン中とか起き上がり中とかあ起き上がり攻撃中とか余裕で当てられるじゃねーか
432ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/05(土) 01:50:44.95 ID:2aN3JOto
ボンブレが縛り対象の理由を問う
433ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/05(土) 01:57:13.24 ID:JNxcMU+s
相手がテンペとかデストで50縛ってるような職ならボンブレ縛るよ
それ以外の職が相手なら使うかな
434ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/05(土) 03:24:40.86 ID:akMzrQ2e
ガデとかババとかその辺は50縛るとまず勝負が付かないからな
特にガデでジャスクラ縛ったらよほどガデのターンが続かない限り終わらん…
435ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/05(土) 03:35:43.14 ID:g6mkbfsB
それは下手なだけだろ転職してないパラでも
スマイトをきちんと当てれれば普通に燃やせる
火力が足りないわけではない
436ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/05(土) 03:41:09.68 ID:2DeTvX0e
ボンブレの火力の壊れデバフあるくせに
縛り関係ありませーんって顔で撃ってくるのがうざい
437ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/05(土) 06:28:24.87 ID:akMzrQ2e
>>435
それは普通に燃やされる側とPS差がありすぎるだろうが
438ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/05(土) 06:49:40.14 ID:g6mkbfsB
だから火力自体はジャスティスがないと足りないということはない
コンボに持っていくまでが問題なんだろ
あとババは縛っててもアベンドで普通にデストと同等以上の火力あるわ
439ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/05(土) 09:48:38.83 ID:XHsNmv/b
>>430>>431みたいな対人初心者が縛りがあーだこーだって議論してるんだから笑っちゃうよな
おまえらレベルはダウン復帰時にハリダン食らってたらいいよ
あとダウン中は判定ないから、知らないのに書き込まない方がいいよ
440ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/05(土) 12:36:04.03 ID:g6mkbfsB
ぐだぐだ言いたい上級者()様がいるけど無敵貫通な時点でアウト
441ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/05(土) 13:23:47.58 ID:pN3gspQT
でも本当に縛りとか関係なく入ってくるからな
ライジングとメトロとハリダンされたときはキレそうになったわ
442ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/05(土) 13:27:54.40 ID:RXnf6Yn3
ハリダンを無敵で避けようとするとか笑うとこ?w
ハリダン単発でだしてくるような初心者に負けたらハリダンのせいにでもしたくなるのかな
443ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/05(土) 15:25:27.12 ID:mjBG5m7F
ローカルルールを適用したいならむしろ部屋名にローカルルールって入れるようにするのはどうよ
スレ見てない人や初心者が知らずにスキルぶっぱしただけで晒されるのはどうかと思うし、縛りスキル使われて萎えたってこともなくなるだろ
なんにせよ、ローカルルールって言いながらアベで遊んでる人全員にそれを強要するのはおかしい
444ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/05(土) 16:31:42.37 ID:Y81HxniC
>>443
と言われても、実際にローカルルールは浸透してて暗黙の了解になってるじゃん
今更敢えて明記しようという考えのヤツはいなかろう
凶悪なバフ類や40スキルなんかは当然として、一部職の50スキルなんかも殆どのヤツは縛ってるのが現状だし

ついでにスレだと触れられた事がない気がするけど
雪原での1:1は部屋主側は主観で中央柱右側、ゲスト側は左側を抜けてバトル開始みたいなお約束があるよね
別に必ず守らなきゃいけないってアレでもないんだけど、スムーズに対戦が始められるから皆自然とそうしてる感じでさ
ローカルルールなんて大層なこと言ってるけど、つまりはこういうもんだろ?
誰に強制されてる訳でもなく、ただ楽しく快適に遊びたいっていう個々人の意志の現れっていうかさ
そういうものに対して必要以上に反発するってのは、それこそ単なるワガママでしかないと思うんだが
445ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/05(土) 17:03:56.09 ID:mjBG5m7F
>>444
>>実際にローカルルールは浸透してて暗黙の了解になってるじゃん
>スレ見てない人や初心者が
俺や>>444、このスレ見てる人にはローカルルールが浸透してても上にあげた人達にも浸透してるってのは無理があるでしょ

>>ただ楽しく快適に遊びたいっていう個々人の意志の現れ
>縛りスキル使われて萎えた
こういうことが現状あるわけで、明記しないことで嫌な思いするより明記することで未然に防いだ方が快適に遊べるんじゃないかな
それこそ、必要以上に反発するってのは、それこそ単なるワガママでしかないと思うよ?

あと、どっち側に抜けて・・・とかはまったくないと思うんだけど、そんなルールあったの?
毎回同じ方に抜けてたら狙い撃ちされる気がする
446ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/05(土) 17:12:22.83 ID:Y81HxniC
>>445
最後の行でお前さんが闘技場を(少なくともアベ1:1を)よく知らないのはよく解った
知ったかぶって話すのはやめとけ、な
それ以上はもう言うことねーや
447ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/05(土) 17:15:05.49 ID:wz8mJI/q
いや普通にどっちに抜けるとかそんなもんねーだろw
448ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/05(土) 17:15:52.01 ID:iv9qh1+v
俺が最初にアベ行った時は、対戦相手が終わった後に縛りについて教えてくれたけどな。
449ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/05(土) 18:00:59.26 ID:+WotZhff
50スキル先使ってあてたほうが勝ち
そんな試合が楽しいと思うか?基本は50スキルは縛るべきだぞ
ボンブレとかも縛り対象かな、一部例外職はあるけど(クレとかデミ、フォスは50スキルないと試合にならない)
450ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/05(土) 18:44:33.77 ID:2DeTvX0e
50縛ったから勝てませんなんて職なんてねーよ
451ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/05(土) 19:12:29.58 ID:P9RBKqn/
444の雪原での1:1は部屋主側は主観で中央柱右側、ゲスト側は左側を抜けてバトル開始みたいなお約束があるよね
ってのはヲリ同士に限るけどな
これ知らないやつとやると開幕柱ぐるぐる回ってgdgdになるし
452ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/05(土) 19:26:51.12 ID:XHsNmv/b
縛りってさボタン押したらほぼ当たる技(ガイデ・メイル・ライジングなど)や
引き分けになるようなもの(盾スピブSA回復など)を縛ってクソゲーを回避するもんでしょ?
ハリダンが無敵貫通だろうが潰せるしボタン押したら当たる技じゃないんだから縛りにする意味はない
453ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/05(土) 19:55:06.85 ID:2aN3JOto
ハリダン潰すとかイクリ見て避けるのと同じ条件だろ
ましてや潰されたのはたまたまであって潰すのが普通なんて考え方は無茶だろ
イクリ縛れやとねがってたのに、いざハリダン叩かれたらこれか
454ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/05(土) 20:03:03.16 ID:XHsNmv/b
>>453
ハリダンみてから潰せなんて言ってないよ
むしろハリダンの当たるような近距離でキミは技打たないで突っ立ってんの?
あとは適当に回避使ってるからハリダン単発もらっちゃうんじゃないかな
あと上で書いたけどイクリは縛れとはおもわないよ
455ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/05(土) 21:00:38.73 ID:nJlggyXJ
ハリダンは構わんが食らった瞬間エスケ暴発した時の絶望感は異常だわ
456ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/05(土) 21:01:58.81 ID:YCFiNQa1
普通だったら強すぎて自主的に縛るレベルのスキルさえも縛りたくないとか相当な雑魚しか行き着かない答えだよね
457ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/05(土) 21:04:44.72 ID:Y81HxniC
やってみりゃ解るが、ハリダンまで警戒しながら戦うとなるとかなり引き気味に戦うハメになるぞ
突進系の技に対しては一方的に打ち勝てるからな
アクロ同士の対戦だとそりゃあつまらん試合になるよ
逆に言うと、普段から引き気味に戦ってるヤツには大した違いは感じられないだろうなw
458ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/05(土) 21:15:21.03 ID:XHsNmv/b
>>突進系の技でハリダンが勝てるのってシルチャKS以外になんかあるっけ?
459ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/05(土) 21:33:39.26 ID:nJlggyXJ
結構前にラインドライブを受け止めてる奴が居た気がしたんだけどどうだったかな。記憶違いかも知れないけど
460ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/05(土) 21:42:41.22 ID:XHsNmv/b
ラインは止められなさそうだけどーどうかなあ
多分むりなんではないかなー?誰か出来るよって人いる?
461ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/05(土) 21:45:16.08 ID:2aN3JOto
200テイクぐらいしたら1度だけできそう
462ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/05(土) 22:00:32.88 ID:Wvd5hHbh
アーマーついてないから相手の攻撃判定が一瞬でもテンペ側に達したらダメだからね
逆に先端当てになればどのスキルでも潰せる
463ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/05(土) 22:04:22.01 ID:QiyJk8Ms
ラブウィルスって何で縛りじゃないの?
ケミみたいなゴミ職でアベタイマンするやついないから関係ないっちゃないが。
464ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/05(土) 22:23:45.11 ID:5hErwAID
いいから雑魚はすっこんでろよ
465ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/05(土) 22:51:25.23 ID:TV86BxKu
園児縛りをアルフ、メカダック、(アイポン)縛りで少し様子見ってどう?
ワックス縛りはさすがにないと思う。
という俺は園児じゃないけど
466ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/05(土) 22:53:47.82 ID:H6HXGxi3
ワックスの謎の空中判定
467ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/05(土) 22:58:08.37 ID:YCFiNQa1
ワックスアルフアイポン縛りでいいと思うが
468ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/05(土) 23:05:15.70 ID:SWi+Fl+7
召還okにするんだったらワックスはなくして欲しいな
園児のだめなところは召還したあとにワックス置いてぐるぐる回って
逃げることができることだと思ってる
469ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/05(土) 23:16:58.36 ID:E+ufoOUB
ローカルルールがあるのは知ってるけど内容は知らないって人多いよ
それが怖くてPvPはやらないって人も多い
浸透させるなら公式掲示板にそれこそ数日おきにルールを書いたスレ建てるしか無い
470ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/06(日) 00:39:02.88 ID:hAETYcc8
>>469
公式掲示板に書いたとこで、闘技場やったことない初心者から
勝手にやってろ闘技場民とか言われて馬鹿にされるのが落ち
そしてそういう奴らは、結局縛りがないフル装備で〜〜スキル性能
おかしいだろとほざく連中になるという
471ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/06(日) 02:14:54.87 ID:2/Pubxzb
脳筋戦士どもの俺様ルールに誰が付き合うんだよ
472ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/06(日) 02:21:57.77 ID:+ZoflfEW
実際にこの縛りみんな守ったらソドカスが無双するだろ
縛り無しならフル装備のランキングの分布とほぼ同じじゃないか?
473ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/06(日) 02:52:56.86 ID:GbjTS8bD
>>472
こいつは雑魚
ソド無双とかないわ
474ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/06(日) 02:58:35.94 ID:GbjTS8bD
ちなみに今縛ってるものを縛らなくなったらアベは完全に廃れるからな
誰もやりたくなくなるだろ
475ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/06(日) 03:22:53.43 ID:2/Pubxzb
やるよ
476ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/06(日) 03:28:04.35 ID:6QnhueTr
園児はアルフワックスだけ縛ればいいよ
召喚出してガン逃げっていうフル装備スタイルが無くなればいいだけだからね
477ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/06(日) 03:57:19.35 ID:9R9zd6t8
今召還なしでやってる戦士はワックスと数少ないスキルをまわして戦ってる中に少し召還くわえるだけ。
ワックス引いて逃げ回るのは召還がないからCTを稼がなきゃならなくてそうなると思う。
478ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/06(日) 04:12:11.22 ID:2/Pubxzb
ケミにワックスないと攻めのバリエーションが縛られて乙るよ
479ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/06(日) 05:36:50.75 ID:4nRm3GL+
>>472
それはない
グラデスト持ってるけど今のソドは中間の中の中間でしょ

1−1〜4−4での縛りありのファラ○だとここらへん
カーリーはあんま戦わないからよくわからんけども
SSS:カーリー
SS:WW テンペ
S:ボウ ババ デス ガデ クルセ グラ インク エレス アデ スマ ムンロ
A:セレアナ マジェ フィジ
B:SS ギアマス セイント
480ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/06(日) 05:42:33.85 ID:lszdpk/B
SSS:カーリー
SS:WW テンペ
S:ボウ ババ デス ガデ グラ インク エレス アデ スマ ムンロ
A:マジェ フィジ クルセ
B:SS セレアナ 
C:ギアマス セイント

だな
ソドはイクリ弱体で相当バランス取れたね。ブレイブ使ってくるカスはたまにいるけど
カーリーとアクロは完全に強職厨が使うオナニー職だからもう議論に上げる価値もない
481ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/06(日) 08:21:36.44 ID:wUSO8w0T
お前のランク付けでブレイブ使ったソドがいきなりss級になるのかよ意味わかんないんだけど
482ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/06(日) 08:23:40.63 ID:4nRm3GL+
相手した時の体感みたいなもんだよ。
そこそこやってるやつなら大体わかるだろ
483ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/06(日) 10:13:15.05 ID:3HTVBA61
ブレイブ使っただけでなんでカスになるのかわからん
484ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/06(日) 11:07:23.23 ID:ilG2KrxX
いい加減スクリーマーをカーリーってやめとけよ
ダンサーも強職予備軍くさいし今から二次職の名前使っていくほうがいいぞ
485ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/06(日) 14:32:44.60 ID:Z/xEXNIx
ただでさえ1:1弱職のデミなんだからワックスぐらい許してもいいと思うけどな
召還系全縛りしてくれれば文句ないわ
486ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/06(日) 17:10:12.09 ID:NHa5TBiW
このランクって左から強い順になってんの?
487ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/06(日) 17:43:02.13 ID:hAETYcc8
デミで1:1弱職とか言ってんのどうせ使いこなせないデミだけだろ
召喚全縛りでも他職相手に普通に戦えるからな
引きこもりしか脳がないデミ基準で語るなよ

後、パラは基本ファラが前提かMaxかで強さが大きく変わるからそれも明記しないと
ダメだな、加えてガデの評価高すぎるのとクルセとの差ありすぎで
完全に私念での苦手ランキングになってるし
488ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/06(日) 18:02:02.24 ID:9R9zd6t8
園児1;1で召還なしでも戦える強い人もいれば初心者で全然戦えない人もいるから設置のキャノンとガトリングを増やして、アベレージに少しでも園児を気安くしてあげたい。(わんちゃんアイポンも)
強い人に少しの召還が増えても大丈夫だと思うんだ。少数だと思うし。
今は召還も弱体してるしどうだろう
489ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/06(日) 18:21:55.03 ID:6QnhueTr
ケミ、園児どっちもだけど強職か弱職かって言ったら弱い部類に入るだろ
ケミはともかく園児が他職全般に普通に戦える程性能は良くない
強い人棚に上げるんじゃなくて単純なスキルの性能を見て言えよ
490ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/06(日) 18:22:11.98 ID:Wpm8D2cn
アルフは出された瞬間から1:2状態になるからやめて欲しいけど
アルフアイポン以外なら出してもいいと思うけどね
ただ召喚出すならワックス縛りでお願いしたい

召喚縛るならワックス全開でもいいかな

どっちにしろエンジは相手にしてて面白くないけど・・
491ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/06(日) 18:26:41.30 ID:Wpm8D2cn
>>489
ギアマスは弱職だと思うけどSSは召喚縛りでも闘えるくらい性能はあると思うけどね
ただファラパラとかにはグラグレが息しないから詰んでるけど
492ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/06(日) 18:45:40.24 ID:lszdpk/B
ダイヤ作った方がいいかもな
この相性ゲーすぎる職あるし
493ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/06(日) 19:03:05.70 ID:vVfdmh6a
>>492
何度も話出たが主観だらけでまともなダイヤは今まで一度も作れてないぞ
ここの話見てたら分かるけど人によって全く違う意見ばかり
しかも大半が中堅未満レベルの会話
鯖TOPクラスの各職プレイヤーが作らなきゃまともなダイヤなんて出来ないぞ
格ゲーやらと違ってスキル毎のSA関係やら数値化するには難易度高すぎる
494ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/06(日) 19:31:18.30 ID:6ibH9zB2
お前らがテンプレの縛りスキルは完全に定着したローカルルール大勝利
みたいな話し方してるからどんなもんかと見に行ったら縛って戦ってる奴なんて1割もいないじゃねえか
アベ全体の縛りかと思ってたけどこのスキル縛りって1VS1とかの話なのけ?
495ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/06(日) 19:44:09.99 ID:vVfdmh6a
>>494
1vs1の話だぞ
496ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/06(日) 19:46:10.77 ID:vVfdmh6a
追記すると2vs2〜も50ok部屋があったり少し違いはあるけど大体同じ
ミッションとフル装備は別ゲー
497ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/06(日) 19:48:48.91 ID:6ibH9zB2
ミッションも別ゲーなのか
ビクビクしながら戦ってたわ
ちょっと40スキルばっぱなしてくる
498ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/06(日) 19:59:04.54 ID:k+b09ldp
>>494
ここで語られてるローカルルールなんてただの俺様ルールと変わらんからな
少しでもテンプレを修正しようとするとその職の奴がわめきだすし、指摘すると素人認定っていう流れが鉄板
縛る内容も>>2からそれてることもあるし、ローカルルールなのに全員に浸透してますからって言い出す奴もいるからね
参考程度で良いんだよこんなの
499ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/06(日) 20:18:43.04 ID:vVfdmh6a
闘技場をしないプレイヤーがメインなミッションとフル装備はどうしても縛りは浸透し辛いってか無理だしな
500ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/06(日) 20:20:10.41 ID:dnDd+nLG
というか使うだけでバランスが崩壊するレベルでもないのに
対策できないからとかつまらないとか言ってなんでも縛りとかいってるちゃんばらごっこしかしてないこのゲームのタイマンなんて価値ないよ
対人したいなら別ゲーやるべき
501ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/06(日) 20:22:46.61 ID:gEFTc+pu
ハリダンなんかPVPの為のようなスキルななのに縛られてるしな
502ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/06(日) 20:28:01.45 ID:zp3JFkq0
そんなに縛り無しがいいならフル池、それも嫌なら一人で別ゲーとやらに池
これで結論出てるじゃん
必死で縛りを否定してるヤツは一体何がしたいんだ
503ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/06(日) 20:32:28.30 ID:GbjTS8bD
パラは守ってる奴最近少ないな
ファラ縛って無くても勝てるが連続で発動するのは正直うわってなるな
504ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/06(日) 20:35:20.47 ID:dnDd+nLG
だから対人したいなら別ゲーやったほうがいいって言ってるじゃん、俺の経験談でね
俺は縛りなんてできる上級者じゃないんでドラネスでタイマンなんてやってないよ
職相性でメインでやってるキャラは対人用にスキリセしないと詰むとかそんな縛りばっかだし
なんで上級者は縛りに否定的な意見が見えただけでそんなに噛み付いてくるんだろう
505ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/06(日) 20:38:48.04 ID:hB1G31dN
パラで盾外してる奴は何がしたいのかまじでわからないけどな
50縛りとかとはわけが違う完全な舐めプになってるし
506ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/06(日) 20:47:31.86 ID:wUSO8w0T
人それぞれの意見があることは承知でテンプレは1つだけという
実質的な調整基準となるベースではなくてあくまで参考ということだな
507ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/06(日) 20:50:01.74 ID:+ZoflfEW
テンプレを強制するなってことか?
508ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/06(日) 21:00:37.31 ID:58JQywpt
自称上級者なんて自分が勝てる戦い方を強要してるだけ。
509ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/06(日) 21:19:16.86 ID:HPtTdsm1
まあ昔からの慣習的な縛りも多いからねえ
テンペvsWWでショタイベイドハリダン縛ってるからテンペだけハリダン使えるのはおかしくね?って考えなら自然な流れでしょ
510ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/06(日) 21:20:15.64 ID:HPtTdsm1
ごめん文がおかしかった、ライスト縛ってるのにハリダン使えるのは不自然って事ね
511ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/06(日) 21:23:36.01 ID:dnDd+nLG
職相性的にこのスキルに徹したら結果が見えるレベルだから縛ろう
相手が初心者だからこのスキルは縛ろう、これ等ならわかる
運ゲーだから縛れ、ずるいから縛れ、めんどうだから縛れ、コンボできないから縛れ
初心者が来たらローカルルールでそのスキルは縛りだ
上級者はみんな縛ってる縛らない奴は雑魚だから
現状こんなんだろ
512ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/06(日) 21:31:50.20 ID:z271aUJf
どんなお題目唱えようと
自動ガード自動回避自動追尾系のスキルは受け入れ難いわね
513ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/06(日) 21:33:23.94 ID:k+b09ldp
>>509
アクロはEXの性能が全然違うからそれはちょっと無理があると思う
ライストはそれだけで状況変わる可能性あるけど、ハリダンはコンボの中でしかまず当たらないし、はめられた時点で自分が読み負けたってことだから納得できるけどな

俺はクルセだけどガデのジャスクラが許されてハンマーが許されないのがなぁ
ホリクロEX強いけど性能自体は普通のと変わらないんだからハンマーも使わせて欲しい・・・俺が下手だからか、ホリクロEXは単発じゃまず当たらないしな
514ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/06(日) 21:38:50.40 ID:QiHcbbK6
ハンマー縛りじゃないけど・・・?
515ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/06(日) 21:41:08.13 ID:tj8JYz2b
マジェとかセレアナやればほぼ縛るスキル無いから気が楽だと思う
516ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/06(日) 21:43:51.05 ID:wUSO8w0T
俺が許せないのはこれだけ
1 初手メイルぶっぱ
2 初手ガイデぶっぱ
3 初手ライストぶっぱ
初手ってのは相手を転びもダウンもさせずって意味ね
4 結局終わってみたらほぼ後だし始動以外で近づいて来ないやつ
5 大分攻撃圏外で何も始まってないのに召喚やらガードやらバフデバフ使う奴
番外 2000%も3000%もダメージないと壊れないオブジェクト出す奴
517ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/06(日) 21:52:35.06 ID:k+b09ldp
>>514
50スキルって特定の職以外縛りじゃないのか
ずっと前に使ってキレられたことあるからダメだと思ってた
518ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/06(日) 21:55:37.03 ID:hB1G31dN
クルセのハンマー縛りなんて聞いたことないわな
ずるいって聞いたことすらないよな…
519ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/06(日) 22:15:16.55 ID:uxZAOyx8
ハンマーあんまり痛くないもんな…
520ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/07(月) 07:30:18.09 ID:QQc6Cbm2
およそ過去レス読んだけど、中堅未満は縛りについて意見しない方がいい
なぜならなんでそれが縛りか理解出来てない場合が多いからな
MR以外で最低3000戦してから話に入れよ
521ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/07(月) 09:32:20.61 ID:yjlNBVeH
ブレイブって縛りちゃうのん・・・?あれってマセのSAみたいなもんじゃないかよー
522ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/07(月) 09:57:47.17 ID:vtvo+E4t
何でブレイブパリ縛んないのか理解できない
パラと違って縛ってもそこそこやれるし
523ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/07(月) 10:12:24.11 ID:e5kWjXO1
そりゃソドのための縛りだからな
524ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/07(月) 10:25:33.30 ID:1CiHWk6D
マセのリベンジアンガーが良くて
ブレイブ×って理解出来ないな
空中にいても当てれる技って少ないし、当てたら転ばせれる技を新技ってだけで縛るのやめような
被害増加してるわけじゃないんだしボンブレ使っていいからさ
525ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/07(月) 10:29:44.91 ID:RtJe+coA
リベンジアンガーはディレイ中の反撃技だろ・・・
ブレイブの何が駄目って見て避けれない以外に
イクリ効果と本人に攻撃アップバフがかかる所だろ
526ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/07(月) 10:30:38.28 ID:2Y/kLIlK
ボンブレ使うマセわりといるよな

相手がボンブレ縛っててもこっちはフィニアタしてもいいの?やっぱ縛るべき?
フィニアタ縛るかどうかいつも悩む
527ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/07(月) 10:30:50.19 ID:1CiHWk6D
使いどころを本人が間違うとローリングで回避され不発
使っても問題ないだろ
528ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/07(月) 10:37:15.18 ID:QQc6Cbm2
ローリングで回避されて不発って当たり前だろ
いってる事おかしすぎるだろ
529ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/07(月) 11:05:14.59 ID:vtvo+E4t
>>526
縛るべきだと思う
過小評価されがちだけどあれ結構使えるし
530ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/07(月) 11:19:44.75 ID:2Y/kLIlK
ありがとう縛るようにするわ

でもブレダン縛るムンロを今まで見たことないな、まあしょうがないか
531ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/07(月) 11:29:13.46 ID:KMmd4lva
ほとんどはクソド様用の縛りだもんな
532ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/07(月) 11:34:32.02 ID:lVJGDBl9
ブレダン縛るとか冗談やめろよwwwwwww
533ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/07(月) 11:55:35.07 ID:yjlNBVeH
まぁブレダンはいいんじゃないの
威力あるけど当てにくいし着地際攻撃チャンス来るし

ブレイブ躱されるタイミングで使ってるのが間違ってるし、イクリなくても攻撃力アップバフつくでしょうよ
534ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/07(月) 11:57:26.69 ID:wFrQ0+IH
ブレダン縛るってギャグだろ…ただでさえタイマン弱い部類だと思うんだが
535ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/07(月) 11:59:06.21 ID:tGuoUVGB
ソソソソソドサマ〜wwwwwww
536ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/07(月) 11:59:09.39 ID:DhA5EaOV
クソドは他職に縛り要求するが自分は縛らない糞職
イクリもここで話題に何度かなったけど即擁護レスしにくるほど敏感

ブレイブは流石に縛れよ
537ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/07(月) 12:00:39.31 ID:e5kWjXO1
ブレダンの話題になった途端この発狂ぶりよ、モルゴンも真っ青だぜ
538ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/07(月) 12:30:03.22 ID:lVJGDBl9
50スキルでも無い、ぶっぱしても強くない
今まで縛れって言われたスキルと比べると明らかに弱いスキル
ソド持ってないけど流石に失笑モノだわ
539ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/07(月) 12:35:19.70 ID:45eElU5r
悪く言うと強職使うんだから弱い職に合わせろってことだな
540ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/07(月) 12:44:56.67 ID:ZSH8qpl7
一般的な縛りはライスト ハリダン メイル ガイデと自己バフ
ここから先は身内で決めろ
541ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/07(月) 12:45:45.46 ID:dSRhnh1H
さすがにブレダン縛れはねーわw

ただしダッシュで逃げてブレダンムンスプ連打のムンロ、てめーはダメだ
542ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/07(月) 12:45:50.16 ID:45eElU5r
あと回復な
543ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/07(月) 14:45:55.59 ID:Zc+k33Pe
知識豊富な人もいるようなのに、あれはダメこれはダメって生産性がない会話が多くてもったいないと思うんだけど
攻撃系のスキルをいつまでもダメダメ言ってるのこそダメじゃないでしょうか
544ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/07(月) 14:51:53.60 ID:tGuoUVGB
みんな通報しよう(提案)
545ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/07(月) 14:52:24.74 ID:tGuoUVGB
誤爆じゃねえよ(震え声)
546ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/07(月) 15:05:27.50 ID:1H/Nvkea
職はグラだけど、ブレイブはクールのわりに効果時間が短すぎて使っても使わなくても戦況に大きな差は出ないわ
だからこそ今のところは縛ってる
このスレみたいな煽り口調で粘着とかされたらたまったもんじゃないからな
547ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/07(月) 15:06:12.09 ID:g4ByNum1
このすれまじめに考えてる人がかわいそう。
もうまじめに提案できなさそう。
548ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/07(月) 16:58:20.46 ID:Zc+k33Pe
自己バフはステ(攻撃力、防御力、攻撃速度、SA強化etc)が変わって来るからダメ
盾系の絶対防御スキル、回復スキルは勝負がつかない(今だとMP切れも要因?)からダメってのは分かる
けどライスト、ハリダン、メイル、ガイデは対処しようがあるし使っていいと思う
549ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/07(月) 17:14:49.99 ID:vtvo+E4t
>>548
自己バフが全部だめってのはおかしいでしょ
他職はそれの代わりにほかの火力スキルのレベルを上げれるわけで。
もちろん強すぎるのは駄目だが

それと最後の行は相手の職次第としか・・
吸い込み2種は相手がヲリだったら縛らないとクソゲーになる
それこそ40スキルのようなもん
特にババvsデストとかどうすんだ
550ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/07(月) 17:49:35.60 ID:dSRhnh1H
ガイデとかどう対処すんだよって話
551ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/07(月) 17:53:02.61 ID:lVJGDBl9
出す前になんとかしろ以外の答えは無い
552ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/07(月) 17:56:02.79 ID:Zc+k33Pe
>>549
プリ系はその限りではないと思うけど、他職でバフ系にSP割くのは闘技場用のスキル振りしてないんじゃないかな
なのでSP割いてる人とそうでない人で差が出るのは仕方ないと思う
553ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/07(月) 17:58:07.94 ID:Zc+k33Pe
>>549
後の方はフラスイで軽減したりはできないのかな、俺もヲリは詳しくないから言い切れないけど。
でもそいう話をするのがここだと思ってた。たくさん書けなくて散り散りでごめん。
554ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/07(月) 18:02:19.16 ID:Zc+k33Pe
>>550
>>551が言うように予備動作がそこそこ大きいから撃つ前に潰すのが1つ
それとダメージもらう瞬間に飛んで上空でダメージもらってエリアル使えば大分軽減できるよ
555ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/07(月) 18:15:24.22 ID:e5kWjXO1
ノーリスクでPVPで重要なエリアルアクティブ回避を潰せるのがでかい
あとアクロソドマセ使ってる限り、相手のハリダンガイデはSAの低さから余裕で潰せるよ、でもライストメイルは無敵と高いSAから潰すのはスキンないと無理

見てから潰せるか潰せないかの差はでかいと思うけど
556ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/07(月) 18:15:46.96 ID:dSRhnh1H
>>553
メイルの「はぁぁぁぁぁ」の時点で範囲内にいたらリベアン使わないとアウト。
んで、リベアンのクールはメイルより長い45秒。
俺デスだけどメイルは強すぎると思うわ…

>>554
予備動作大きいっつってもさすがにそんなタイミングで出すアホはそうそういないだろうし、結局食らわないとダメなんね…
557ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/07(月) 18:16:18.41 ID:v8tlLzmH
>けどライスト、ハリダン、メイル、ガイデは対処しようがあるし使っていいと思う
ID:Zc+k33Peはどの職を使ってるんだ?
アクロとかならガイデ使われても何とかなるけど
エレでガイデ解禁されたら完全に詰むぞ

ライストやメイルは対処しようがあるってエスケない職は
開始40秒過ぎてクール溜まったら常に範囲外で戦えって
言ってるようなもんじゃないか・・
558ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/07(月) 18:22:02.92 ID:vtvo+E4t
残念だけどフラスイでは耐えれないね。
縛り系の話題はドンドン振ってっていいと思う
他に話題ないし

後ガイデは弱体されたしアクロソドカーリーにはバンバン使っていいと思う
他の職は職相性からして縛るべき
559ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/07(月) 18:22:11.87 ID:RtJe+coA
>>557
リベアンやフラグレのようなスキルある職は
爆発や打ち上げのタイミングで使えばいいだろ
パリィなしのソドとパラ位だぞ避けれないの
560ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/07(月) 18:26:39.88 ID:14yvUiUQ
ガイデって見てからつぶせるもんなの?避けるのはトライでも無理だから不可能だろうし
発生はやくてガイデ射程ギリギリからつぶせるスキルは少ないと思うが
561ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/07(月) 18:28:29.78 ID:RtJe+coA
近接職ならもっと張り付けよって話だろ
ソドアクロは無敵で避けきる事も見て潰す事も可能
562ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/07(月) 18:32:53.86 ID:v8tlLzmH
>>559
避けることだけで言ったらそうだろうね
でも>>556でも言われてるけど反撃技じゃクール回らないし
アクロマセ相手にしてて50スキルのために
反撃技残しておかないいけないってなるとかなり不利な勝負になる
563ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/07(月) 18:37:44.77 ID:yrrZGBe7
ガイデはどんだけ弱体化されても縛り解禁はありえねーな。
見てから潰せるとか言ってる奴いるけどそれが出来る職・スキルなんて限られてるだろうに。
564ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/07(月) 18:55:42.67 ID:MSFKKd5f
プリはバフOKでいいと思う
ただ、開幕待ってあげてまでする必要ないけどね
バフ出来ないように攻撃するのも駆け引きだろうし
565ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/07(月) 19:00:33.87 ID:uu24dVOO
職差を無くす為の縛りとか言ってるけど要求してくる縛りは自分が勝つ為の縛りに等しいよね。
そもそも職差なんてあって当然だし職によって有利振り優遇不遇あれどそれで頑張って勝てるからこそ楽しいだろうに。
566ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/07(月) 19:03:49.87 ID:Zc+k33Pe
>>557
俺はエレ、ボウ、それと最近はケミを動かしてるよ
見た感じ完全に詰むのはライスト、メイルに対するソドパラとガイデに対するエレ(ソサ?)かな
どれか1〜2職だけ強いっていうのはおいおいだけど、ある程度の職間での有利不利はあっていいと思うんだよね
567ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/07(月) 19:06:57.53 ID:45eElU5r
縛りに文句あるならフルやってろって結論でてるのに何言ってんだ
568ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/07(月) 19:10:57.56 ID:v8tlLzmH
>>565
縛りはPvPをより楽しむために考えられてるものでしょ
全解禁1:1部屋でも立ててパラ相手にしてみたら
とてもそんなこと言えなくなると思うよ
どう頑張っても引き分け以上にはならないから

>>566
現状の縛りでも職差は出てるでしょ
>どれか1〜2職だけ強いっていうのはおいおいだけど
アクロがライスト解禁したらその状況になると思うけど・・
569ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/07(月) 19:14:02.12 ID:Zc+k33Pe
>>556>>558
リベアン使わないと耐えきるのは無理なんだね、そこは無知でごめん。
きっともっと意見あるだろし、少しずつでも話が転がれば
今みたいな閉塞状態が解消するんじゃないかなっていうか、そうなったらいいな
570ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/07(月) 19:14:37.40 ID:dSRhnh1H
縛り解禁でアクロとか来た時点で蹴りだすレベルになるぞ…
ジョインジョイントキィの改変コピペできるんじゃねーのってレベル。
パペット使うスクリーマーとかも相手にしたくないな。
571ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/07(月) 19:22:13.49 ID:eemPWTGQ
見てから潰せってよく言うアホいるけどさ
見てから潰せるタイミングで撃つ雑魚を基準に考えるなって
いつも言ってるんだけどわからんのかね

ボウなら高性能フェイク打って、それ当たったらもうほぼガイデ確定だろ
メイルもライジングも同じくダメ、
ハリダンはもし通常回避限定で回避可能だったら縛らなくてもって感じだけど
無敵貫通はやりすぎ
572ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/07(月) 19:24:34.81 ID:lVJGDBl9
ある程度の有利不利はあって当然だろうが
それ以上の相性にしちゃうのが縛るべきスキル
573ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/07(月) 20:16:49.13 ID:w/0DiLtQ
>>571
高性能フェイクに当たる雑魚を基準に考えるなって
いつも言ってるんだけどわからんのかね
574ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/07(月) 22:08:03.82 ID:xIL/Gl9P
縛る縛らない以外に話題は無いのか
575ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/07(月) 22:18:25.06 ID:UwcpHwql
伸びたと思えば大体これ
そして歴史は繰り返す  にゃ
576ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/07(月) 22:54:07.72 ID:QQc6Cbm2
DNの対人において試行錯誤で現在の縛りになってるんだからイチイチケチつけるなよ
おまえらがやってる議論なんざサービス開始からやってる奴らなら何度も目にして話に出てる
およそそれを知らないで(考えないで)あーだこーだ言ってる奴はまだまだ対人において経験足りないし、技術も足りない
今議論するならカーリーのスキル全般やデミのワックス・召喚や判断が分かれやすいファランクスくらいだろ
それ以外でグダグダ宣うのは無知をさらけ出してるだけだぞ
577ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/07(月) 23:00:19.40 ID:TjCLuHQN
スネオ
578ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/07(月) 23:34:50.57 ID:eemPWTGQ
>>573
あの超性能のフェイクを試合中に一回すらも当てることできないカスボウが
何かおっしゃいましたか?
579ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/07(月) 23:39:53.13 ID:Zc+k33Pe
仕様が変わったりスキルが増えたりしてるんだから議論の余地はあると思うし
色々自分が考えて思ったことを言う場で無知をさらけ出すのが悪いとは思えないな
ただカーリーとかデミ系についても併せて意見していくのは賛成
580ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/07(月) 23:43:08.82 ID:Zc+k33Pe
そしてただの煽り合いはやめようよ意味がない
581ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/07(月) 23:44:11.08 ID:JDYFrKTj
>>576
対人の競技人口少ないから今あるルールははっきり言って揉まれて無いよ
もっと叩き台に上げていい
582ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/08(火) 01:16:22.00 ID:b94c+GJy
よく「縛りが嫌ならフル行けや」って言う人いるけど思考を停止した発言だよね
こういう人がいる限り改善は難しいし、話し合いにもならないと思うわ
583ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/08(火) 01:59:55.72 ID:1++0fIkK
後にダンサーも控えてるわけだしスクリーマーの縛りを考えることは優先だな
584ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/08(火) 02:15:10.46 ID:Vh8tWXA8
スクリーマーの縛りってパペットグラッジイングリリジェントソルゲ。1次でジンとファントムガード。
サマナーが追加でサディズム。

これ位しかなくね。まさかダミゴ縛れとか言う奴はおらんよな。
585ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/08(火) 02:18:23.05 ID:AgE++1b9
PVアベレージで1回も見たことなくてスクリーマーのことあんまわかんないからまかせた。
とりあえず現状
■スク:召喚全般/グラッジ/インク/サディズム
586ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/08(火) 02:19:41.36 ID:6J9W1pn6
カーリーはダメージ設定がバグって感じの火力なのが怖い。
ペーパーEXの減り方なんだよあれ
587ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/08(火) 02:33:02.65 ID:Vh8tWXA8
初期はビーストを召喚扱いしてる面白い奴もいたな。
>>586
ペーパーはSA中に当たるとSA崩れない限りヒットしたペーパーの数分の呪いダメージが発生するのがね。
呪いの発動条件が「相手が攻撃モーションを取る度」だから仕様通りっちゃ仕様通りなんだが
この判定なんとかしてほしいな。
588ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/08(火) 03:12:26.75 ID:6J9W1pn6
>>587
そうなんだよ。フラスイ中に食らうと本当ひどい事になる。
ただでさえ2〜3万ぐらい持ってかれるのに、マジポルナレフ
589ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/08(火) 04:33:11.46 ID:IkcHUJ6g
ジンって縛る必要ないよな
バフだから縛ろうぜってのはわかるんだが、
素ステがあがったところで火力上がるわけでもなし
ジンよりアチャのオウルズのほうがよっぽどバフだと思うわ
590ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/08(火) 05:40:11.68 ID:f51T8msQ
アチャのオウルズは既に縛ってる人が大半だろ
ガイデはウォリアクロカーリーには有りで問題ないだろうし
個人的にはスナの花やFUの鏡も強いかどうかは別としても縛るべきだと思う
591ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/08(火) 07:35:33.77 ID:1++0fIkK
いやいや問題あるだろ
592ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/08(火) 07:50:58.98 ID:f51T8msQ
いやウォリアクロカーリーは潰せよww
さすがにそれは甘えすぎ
593ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/08(火) 08:01:35.89 ID:1++0fIkK
花と鏡縛れのが甘えだろ
ヲリアクロカリに勝てないんだろうが潰せなければ必中だからな
594ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/08(火) 08:04:05.29 ID:f51T8msQ
俺アクロだけど普通に使って言いと思うけどな
縛らせたらさすがに無理ゲーだろ
花と鏡は召還物だから縛れよって話だろ
595ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/08(火) 09:05:44.18 ID:xVL7Fwyn
カーリーはペーパーも縛れよ
あんなん適当に相打ち狙ってればごっそりHP減らせるからな
596ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/08(火) 09:34:44.30 ID:7uEO9XAE
新EX来たら、鏡に範囲攻撃つくようになるし縛りで問題ないだろ
それに元々うまい人で鏡に頼って戦ってる人とか見たことないし
597ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/08(火) 11:30:54.45 ID:6J9W1pn6
>>590
ヲリ「えっ」
598ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/08(火) 16:18:58.37 ID:5GEilWuA
マルチでの案内失礼します。
現在のフル装備(1vs1 2vs2 3vs3)において、PvPstyleによるアビューズ行為による被害が拡大しています。
ゲーム内ランキングやネル闘技場晒しスレttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1355679992/にて分かる通り
他プレイヤーへの被害からPVP自体のコンテンツに影響が危惧されます。
上記該当スレの内容に目を通して貰えませんか?
内容に共感した方だけで結構なのでドラネスのコンテンツを守るためにも一緒に不正キャラを通報お願いします。
599ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/08(火) 17:29:17.00 ID:evRLq1mj
エンジのアルフタワー縛りはいいけどせめてダックは出していいよな…?
600ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/08(火) 17:52:25.39 ID:sYgFMCRc
不正といえばマクロ使って放置してるゴミ共も対象になるんかな?
601ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/08(火) 18:55:04.40 ID:5GEilWuA
どうだろう、たしかにリスポや大将にわくと一気につまらんくなるよね、併せて報告しとくよ
個人戦ならいいともおもわんけど
いずれにしろアビューズ消えれば楽しくやれると思う
602ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/08(火) 19:47:54.74 ID:kTgYrwlp
放置であれマクロ使ってるんなら余裕で対象内
603ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/08(火) 21:19:02.78 ID:qEFegA+N
花とミラーを園児の召喚物と同じに考えるのは明らかに間違い
604ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/08(火) 21:43:22.48 ID:xAnG4aRb
ここにいるソドボウエンジはクソpsしかおらんのな
605ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/08(火) 22:32:12.52 ID:iC1JSgK3
ガイデはウォリアチャカーリーに使っていいんじゃなくて
「ソド」アチャカーリーな
ボウマセはガイデ使われたら絶対6−4ボウ有利あるだろうに
606ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/08(火) 23:33:07.64 ID:qEFegA+N
エイムが必要なくて必中やオート防御は全部縛ってしかるべきだろうに
607ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/09(水) 01:37:30.45 ID:3Nk0hBUz
>>606
チェーンは腹立つけど許してあげてもいいと思う。
プリ兄貴泣いちゃう。
608ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/09(水) 02:09:10.35 ID:0ilskKi4
>>607
プリのチェーンは問題ないね
ガイデ、イベイド、パリィ、ファランクス辺りはダメだな
って言うとまたパラ連中が沸くかも知れないけどもwww
609ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/09(水) 02:15:24.65 ID:Dp689KYC
ファラはあってもいいけど2種類Mにしてる奴相手にするのは勘弁だわ。自分の立てた部屋にも入って来て欲しくない。
610ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/09(水) 02:16:11.16 ID:FvtjnLTi
ファランクスは糞だけどエアファラがなくなるとただのサンドバック
ローカルルールを適用出来るアプデでこの辺の調整も出来るようにしてほしいわ
611ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/09(水) 03:00:02.81 ID:Tuyr5TXf
>>603
今のミラーはいいけどEXきたら召喚と同じ扱いでOUTだと思うよ
612ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/09(水) 03:06:30.39 ID:ASh2t5dV
代わりに何か任意の復帰増やしてくれたら全然いんだけどな
エアファラないと正直今のラグい闘技場だとエリアル直後に
サンドバックになりかねんからな
エリアルバンザイバグのせいで復帰少なくてただでさえ不利なのに
シンブレで打ち上がりながらスキルカウンターとかされると頭禿げる
613ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/09(水) 03:48:36.07 ID:VKYj7D+9
バグで思い出したけど異次元にワープしたり明らかにラグで相手が浮いたらコンボ起点作りくらいはさせろよな
まあダウンしてるのにいきなり立って攻撃してきた!!とかは相手側もラグったっていう自覚ないから仕方ないんだけど。
614ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/09(水) 04:19:40.80 ID:f88Id1t9
なんというか全職共通で縛るのおかしくない?
例えば、ウボちゃんの場合は あくろ そど カーリー 
あたりの相手だと辛いものがあるからガイデ使ってもいいと思うんだ
逆にそれ以外の相手ではガイデ縛るとかさ
相手の職に合わせた縛りというのがより楽しく戦えると俺は思う!
615ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/09(水) 04:27:09.84 ID:f88Id1t9
ちなみに俺はソド使ってるんだけど
シールド系、プリ以外が使うバフ、カーリのジン・グラッジ
あたりを縛ってくれると楽しく戦えるかな!
これは蛇足だけど、一番楽しいのはなんといってもヲリ同士の戦いだな!
616ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/09(水) 07:58:10.65 ID:+WdWhHlC
そういえばカスクリーマーはアベで召喚系とか縛ってるの見たことないな
持ってないからわからないんだがダメージ強いからではなくて理不尽な物や召喚、バフもしっかり決めるべきだよな
617ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/09(水) 08:00:33.79 ID:+WdWhHlC
すまない
誤タイプでスクリーマーをカスクーリーマーになってしまったいた
618ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/09(水) 08:19:08.64 ID:FHLXPQYr
悪意しか感じない誤り
619ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/09(水) 11:00:33.15 ID:V6Q/m8lE
きっとボコボコにされたんだろう
620ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/09(水) 16:20:00.19 ID:WScu7HVM
たまにおもうんだけど、回復系ダメっていうときリリーブは入ってないのはなぜなの?
プリはもう特別枠だからわかるけどソド、マセはなくても十分戦えるんだから縛ってもいいと思うんだけど
621ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/09(水) 16:24:35.91 ID:4Nixk8Uz
・・・は?
622ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/09(水) 16:24:45.16 ID:sGcNyBys
回復系は回復系でも状態異常解除とHP回復は違うから
623ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/09(水) 17:06:42.18 ID:LRP6Zn35
なんか正直さ、おまえらがあれ縛れこれ縛れってネガる職と当たるのほとんどなくてヲリアクロばかりだから、弱職の縛りルールなんて曖昧でいいから人増えて欲しい。
縛りが増えればいいみたいな風潮はおかしいぜ。卑怯くさいやつに当たるのなんて1日一回あるかないかだろ。
624ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/09(水) 17:20:46.92 ID:Dp689KYC
本国がいい具合にバランス調整してくれりゃこんな議論しなくて済むのにな。
625ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/09(水) 18:05:36.53 ID:vPCJNKae
・ある一定の強スキルをコンボ中にしか出せない用にする(ライジングストーム、メイルシュトロームハウル等)
・ダメージに上限を設ける(FFEX等)か、どのスキルもスキル個につき最大ダメージはCT含み10000まで。
・単発スキルの2ヒット修正はよ
・コンボを繋ぐ事にダメージ増加
・召還は一体まで。召還物がフィールドにいる時は本体の防御低下
・回復スキルは1回まで。HP+9999まで。使用後、素防御が著しく低下
・盾スキルは1回まで。持続3秒。使用後、素防御が著しく低下(ただしパッシブは影響しない)

妄想してみたが、こんな感じでどうですか
626ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/09(水) 18:08:37.72 ID:Dp689KYC
他ゲーだとコンボ続けて行くと補正かかってダメージ下がるよね。あれはいいシステムだと思った
627ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/09(水) 18:18:05.24 ID:5CfDlkBl
プリってシールド使っていいの?
>>3には無いけど、教えてください
628ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/09(水) 18:30:19.40 ID:l2B/kIcJ
部屋によって禁止スキルを設定できるようになれば、自分の納得した縛りルールのところで戦える。
自分の職だけ禁止にしてないホストとか意味不明なスキルを禁止にしてる部屋は出ればおkみたいな仕様になれば、変に禁止してるところにはひとこないし、相手も自分も納得できる部屋なら人が残る。って感じに進んでくれればローカルルールも自然と浸透していくかも・・・?
629ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/09(水) 18:42:20.78 ID:aC693SkT
>>625
> ・ある一定の強スキルをコンボ中にしか出せない用にする(ライジングストーム、メイルシュトロームハウル等)
→人力で実装できるな

これだけでも浸透させたい
それで回避に合わせられたときに判定が難しいから、エリアルを追撃できた後のコンボでのみ使用可にしたい
でも結局暴発したらどうすんの的な悩みがある
630ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/09(水) 18:47:20.91 ID:4Nixk8Uz
コンボ中にしか出せないようにするって無理があるだろ
SAとSA破壊の調整してくれればいいわ
631ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/09(水) 21:48:00.68 ID:ASh2t5dV
>>629
無理
ライジングコンボに組もうと思って、相手がタイミング悪くエリアルして
持ってったとしたらどうせ文句でるだろうしどんな状況だろうと縛るのが普通
初心者は特にコンボに組み込む意味がわからないから、普通に使って終わり
632ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/09(水) 22:08:10.71 ID:uIvbBmE1
45と50縛っても余裕で最強職なのにぎゃーぎゃー騒ぐなって話
633ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/09(水) 22:22:00.45 ID:aC693SkT
>>631
ぃゃエリアル使ったあとじゃないとだめってことだょ
634ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/09(水) 23:56:01.72 ID:ghxx0ecU
635ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/10(木) 00:12:33.49 ID:9JnRqZ2u
>>633
エリアル使った後にライスト使われたらそのままフルコン2セット目じゃないですかやだー
636ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/10(木) 00:30:38.54 ID:fie7vapD
>>635
エリアル使ったあとに通常コンボで拾われてたら勝てないのは目に見えてるょ
使ったらコンボ終了にすればいいょ
通常コンボ→敵エリアル→振ったら捕まえられたので通常コンボ→メイルで決めたら仕切り直してね
温存してぶぱーや往生際悪く使うから嫌われるんだわ
別にメイルライスト縛ってもいいんだけどじゃあこっちの50は?って誰かが言うからね
637ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/10(木) 00:38:38.60 ID:m8pRty2x
限定的な場面のみ使用化って初心者に対して敷居上げてるだけ
そんなもの浸透するわけが無い
638ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/10(木) 01:16:46.87 ID:fie7vapD
敷居が高かろうが面白けりゃ繰り返しやるんだよ
639ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/10(木) 01:27:32.98 ID:3NWXBMo9
>>631
エリアルだけならまだしも、他職はエスケグライム等あるわけだし
全部正確な秒数数えて使い分けろとか無理だろ

敷居が高いどうのの前に現実味がない
縛りスキルをコンボに組み込んで使うのOKなら
じゃあコンボに組み込んで台風するのもナパームするのもありになるだろ
640ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/10(木) 01:54:52.02 ID:cCb/YZ2X
なんつーか現実味の無い話してんな
641ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/10(木) 08:10:34.69 ID:6F9CBF+/
定期バグ一覧
・PvPマップ「霧の谷」の橋下で攻撃を受けると稀に橋上にワープする。
・エリアルイベイジョンを使ったときに稀に空中でバンザイ状態になってしまい身動きがとれなくなる(ジャンプ派生の攻撃を取ってる人はそれで戻れる)。
・攻撃を受けた時タイミングよくスキルを打つとスタン、SA負け等関係なくディレイがかからない。
・近くで味方がダウンしているときに右クリックをするとダメージ0のダウン追撃攻撃モーションを取る(ヲリだけかも)

報告お願いします
642ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/10(木) 08:24:20.11 ID:AR0ostPu
とりあえず空中バンザイは修正しろ
643ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/10(木) 09:47:44.34 ID:9JnRqZ2u
>>641
一番下って当たるのにダメージ0ってこと?
644ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/10(木) 09:51:01.93 ID:nYdmXuCx
エレに踏まれてSMごっこはいつものこと
645ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/10(木) 09:57:29.25 ID:6F9CBF+/
ヲリは基本サイドスウィピ(右クリ)+wasdで移動するんだけど
他プレイヤー(味方でも)がダウンしてて自分の射程に入ってたらサイドキックの暴発?でエルボードロップ(ダウン中右クリ)のモーションをしてしまうんよ
そしてエルボードロップの対象が味方だからダメージはない

対象が敵ならメンドクセー程度でバグではないんだけど・・
うまく伝わったかな
646ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/10(木) 09:58:30.44 ID:9JnRqZ2u
ああ、それか。
そういやジェレ負傷イベントで倒れている兵士にもダウン追い討ちできるぞ。
647ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/10(木) 11:08:05.13 ID:3NWXBMo9
グラのイベイジョンバグも早く直して欲しい
648ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/10(木) 16:54:10.74 ID:8KJFDz2A
カーリーの魔方陣みたいなスキル、味方の物でもガッガッと当たり判定みたいなのがあるのやめて欲しいわ。攻撃されてるのかと思ってしまう
649ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/10(木) 17:32:54.24 ID:TN2mLaC4
ダウン中の味方にダウン追撃の右クリ攻撃を発動できるのはVEVP関わらず全職同じだわ
650ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/10(木) 20:10:12.48 ID:aJUuCG3P
パラって空中はエアファラないとエリアルしかないからサンドバッグとか言うけど、シンブレとスマイトがあるの何いってんのっていつも思う
651ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/10(木) 20:50:48.33 ID:CE/P8mfI
突っ込む気にもならない
652ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/10(木) 20:57:12.54 ID:8KJFDz2A
エアがクール5秒はやりすぎだわ
653ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/10(木) 21:02:28.14 ID:IwhrGGRm
前提だけなら許すよまだ
Mだと連続で発動するから勘弁して欲しいわ
654ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/10(木) 22:04:59.90 ID:Eputy0w2
毎度マルチすまんね、貼らせてもらうよ

現在のフル装備(1vs1 2vs2 3vs3)において、PvPstyleによるアビューズ行為による被害が拡大しています。
ゲーム内ランキングやネル闘技場晒しスレttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1355679992/にて分かる通り
他プレイヤーへの被害からPVP自体のコンテンツに影響が危惧されます。
実際に貰えるポイントもこの行為でみんな減らされてます
上記該当スレの内容に目を通して貰えませんか?
内容に共感した方だけで結構なのでドラネスのコンテンツを守るためにも一緒に不正キャラを通報お願いします。
655ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/11(金) 15:42:36.04 ID:BSNK/788
>>650
そのパラを叩くのが、無敵も復帰もパラより多いアクロだったりソドだったり
明らかに有利ついてるFUやマセだったりするから反論される
656ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/11(金) 17:46:09.60 ID:ZL0ej37G
>>655
でみこちゃんとカーリーがほくそ笑んでる
657ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/11(金) 19:02:10.75 ID:YhGNzA6/
ファラ、エアファラMでエレオまで焚いてジャスクラ狙いでずっとピョンピョン跳ねてるガデはマジで勘弁だな。挙げ句の果てに引きだの芋だの言うなと
658ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/11(金) 19:07:35.47 ID:au1AXbsY
まじでガデはお願いジャスクラ使いしかいない
ジャスクラ警戒してるだけで待ちうぜー言われるからな
あいつら頭おかしい
659ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/11(金) 20:36:10.46 ID:cseg1tqR
>>655
誰が叩いてるとか関係ない
事実は事実だろ
事実に対する反論が出来ないからそうやって別件でしか言い返せないんだろ?
パラの方こそネガり過ぎなんだよ
660ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/11(金) 20:55:29.80 ID:xlJsBTVT
報酬も何もないアベでファランクスのおかげで勝っても何にも嬉しくない気がするが、やってる本人はそうでもないのかな。
661ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/11(金) 21:11:30.14 ID:cseg1tqR
>>660
むしろファラ出た方が嬉しいんじゃないか?
パラは極一部を除いてファラがないとサンドバッグとか弱職とか言い出す奴ばかりだからな
職位置で言ったら避けまくって戦うアクロと対極なんだから、むしろサンドバッグになってそこから勝機を見出だすのが正常な立ち位置だと思うんだけどな
662ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/11(金) 21:15:07.99 ID:2f1xYiSz
お前らが気持ちよくオナニーできないからってパラ叩くのはお門違いだろw
663ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/11(金) 21:42:39.84 ID:9AqF+zmC
>>650
復帰スキルとシンブレスマイト比べるなんて恥ずかしいぞ・・・
664ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/11(金) 22:01:45.85 ID:xd9pSM0P
独自仕様はよ来い
サーバー間対戦はよ来い
665ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/11(金) 22:04:19.13 ID:HH/R4Jz+
コンボ中は別に良いが初撃弾かれるのは勘弁してほしい
出合い頭にいきなりカンってなんだよ
666ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/12(土) 00:22:59.79 ID:FUbdZIly
攻撃側がどんなにうまく対応してもカンッてなってハイ終了〜だからな
667ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/12(土) 00:27:20.73 ID:sCDEQBQL
コンボ中にも容赦なく発動するからな
668ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/12(土) 07:22:10.56 ID:1PWIZ9H7
パラのファラMは個人的にキモいとは思うが、ファラが悪いとは思わないな
アクロソドスクリーマー→お前らの方が性能いいから文句言うな
園児マセFU→基本的には職的有利だから文句言うな
エレ→アベじゃあパラ不利だけど、代わりに盾エレでフル無双してパラカモってるんだから文句言うな
アルケミ→頑張れ
プリ→諦めろ
669ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/12(土) 07:25:36.98 ID:k7RtvtqT
どこから突っ込めばいいのか
670ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/12(土) 08:11:09.38 ID:FUbdZIly
うわああ気持ち悪すぎてぞくぞくした
671ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/12(土) 08:26:20.66 ID:SE2H4wHt
ファラありでもなしでもいいです
ただ面倒なんで部屋には来ないで下さいね
672ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/12(土) 08:39:53.91 ID:sCDEQBQL
>>668
すげー誰も文句言うなってかwwww
673ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/12(土) 14:55:52.70 ID:PTD2Oqqe
>>663
全体を見たら?
だから頭悪いって言われるんだよ?
674ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/12(土) 16:41:40.91 ID:6R16rrVb
ガデ使ってる奴の弱職使ってますアピールは異常だわ。どうみても上から数えた方が早いっての
675ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/13(日) 07:44:24.94 ID:T8dAsQdF
WW
テンペ
グラ
マセ2種
スクリーマ2種
ボウマス2種
ムンロ

ここらへんにガデ来そうだけどな、上から数えて・・・あれ?
676ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/13(日) 07:58:19.50 ID:D5mzyZYD
それはない
>>479-480が全て
つか>>675はブレイブつかっちゃうソドくんかな
677ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/13(日) 08:00:24.76 ID:3ekJTtCx
アクロ=カーリー≧グラ>マセ=ガデ=ボウ≧エレス=ムンロ>>その他
678ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/13(日) 09:05:15.93 ID:T8dAsQdF
>>676
PvPはメインWWだよ
ライスト縛ってるがブレイブ縛りはあんまり見たこと無いな、WWだからかもしれないけど
679ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/13(日) 10:12:12.36 ID:ZQbQEg/U
マジェでタイマンやり始めたけどステ見たら物理防御7000切ってるんだな。低すぎだろ
680ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/13(日) 10:37:16.91 ID:+b6uBUUD
BBAだからしかたないね
681ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/13(日) 22:13:16.08 ID:BYTDUcGn
682ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/14(月) 21:38:24.86 ID:gkQhJ2yd
全体的な職性能で>>677でよくて
パラという職相性としてFUとボウが苦手
パラが弱職とかはないが、上から数えると意外と強くはない
683ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/14(月) 21:52:39.26 ID:ZxmstNQk
>>682
FUからガデを見るとファラが発動し、避けられないタイミングからの、ジャスクラスマイトチヤージャーで50000〜減るから理不尽で納得いかない事が多いけどな
FUってかソサ連中はパラ(特にガデ)との対戦はエレオも含めてやりたくないって奴等が多い
684ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/14(月) 22:08:03.06 ID:MsVCcB5H
じゃあパラ対ソサは理不尽で納得いかないんでって断ってやらなきゃいいじゃん
685ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/14(月) 22:15:40.57 ID:agkUGPQX
むしろ今ガデとやりたくない…って思ってない奴の方が少数だろうな
686ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/14(月) 22:34:08.60 ID:+5EPTsBo
ファラってエアファラ?
エアファラからジャスクラ発動できなかったと思うんだが・・・
687ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/14(月) 22:35:20.77 ID:ZxmstNQk
>>684
だから知り合い以外とはほとんどやらないよ
後パラは何故かラグい連中が多いしストレス溜まる
688ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/14(月) 22:41:37.18 ID:MsVCcB5H
エアファラじゃなくてこういう奴らお得意の最強のエアパラディンなんじゃないの
普段狩り振りの知り合いにメイン武器だけ持ってもらってジャスクラスマイト縛りの接待でもしてもらってるんだろ
689ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/14(月) 22:44:59.21 ID:/2IE3Gej
さすがジャパンだな とでも言うべきか
690ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/15(火) 00:31:01.41 ID:/j/Om65l
相変わらずファラの話題になると理解してないパラが沸くな
ファラが嫌われてるって早く気付けよ
オート防御使ってるのおまえらパラだけだぞ
691ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/15(火) 01:06:40.99 ID:I3bPtMhh
アベ1:1なんてゆとり性能のアクロソドマセしかいないじゃん
ファラに文句言ってるのはどの層なんだ?
692ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/15(火) 01:10:34.43 ID:LNJcmWq0
ファラは別に縛れなんて言わないけど戦っててうんざりする
M振りだともうやりたくないって思うぐらいイライラする
693ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/15(火) 01:26:17.37 ID:UHQpmpne
マセ視点の例えだが
サークルスイング!"ガキンッ"
ダアア"ガキンッ"アアアア
サークルボ"ガキンッ"ンバー
タ"ガキンッ"ワッ
みたいな感じだな
Mだと肝心なとこでの発生頻度が極端に高くなるからMだけは正直ダルい
694ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/15(火) 02:22:04.34 ID:klaIENSW
>>691
マセアクロソド使ってパラに負けてる層だろ
盾職が盾使って盾使ってるのお前らだけとかいっちゃう ID:/j/Om65lとかな
695ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/15(火) 02:36:38.42 ID:/j/Om65l
>>694
オート防御だって言ってるだろ
頭だけじゃなくて目も悪いのかよ
696ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/15(火) 02:40:29.38 ID:kz7xjjOZ
ソド持ってるけどさ、盾あっても明らかにファラ上げてない奴とか今でも
負けないのに、盾外したパラとかただのコンボ練習にしかならないじゃん
そんなのと試合する気起きないわ
697ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/15(火) 03:05:27.09 ID:klaIENSW
>>695
頭が悪い上に日本語も理解できないのか頭が悪いから日本語が理解できないのか・・・
698ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/15(火) 04:36:42.01 ID:JekTfWIC
>>683
ファラを擁護するわけじゃないけどFUならパラには有利付くでしょ
699ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/15(火) 04:52:34.56 ID:/j/Om65l
>>697
本当に大丈夫?
700ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/15(火) 04:59:00.99 ID:QaCqCi1L
硬い上に運で盾出まくり
必死にパラは不利だからって話を持ち出してくるし
面倒だからパラは自分で部屋立てろよな
701ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/15(火) 05:13:35.51 ID:lpHE1w6t
>>697
気持ちも悪いよ
702ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/15(火) 07:08:07.71 ID:k+aIHxlv
盾職のオートガードがダメ
じゃ盾職だからシールド有りかというとそれもダメ

()笑
703ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/15(火) 07:37:20.03 ID:QaCqCi1L
職性能を生かした戦い方なんかドラネスじゃ出来んよ
それが有りなら足の速い職は負けそうになれば逃げ周れば良い訳だし
召還職だからって召還○にしたら結果デミ×部屋ばっかになったのが現実
704ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/15(火) 08:03:18.56 ID:k+aIHxlv
実際ヲリアクロやっとけって話だわな
もっというなら自職の縛り話題には顔真っ赤になるのに他職には縛らせるソドカスやっとけばいいね
705ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/15(火) 10:24:49.68 ID:E+9iU654
パラはファラ廃止してSP10くらいでグライムエグザイルみたいなの追加したほうがいい気がするわ
グラメインでやってるけど盾無しのパラとか負ける気がしないしな・・

まどうせ実現はしないだろうが
706ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/15(火) 12:36:30.81 ID:klaIENSW
ドラネス1:1のプライドだけ高い奴らはコンボができる=うまいと思ってるから
コンボが中断されたり一発でしかダメ取れないパラを異様に嫌う
そしてそんな奴らが使うのは大体ソドマセ
707ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/15(火) 13:43:38.43 ID:kz7xjjOZ
>>705
確かにそういうスキル追加してくれればそれで解決だが、結局妄想止まりで解決にならない

盾なしだったらソドマセアクロボウはどうやったら負けるの?ってレベルで
有利ついてるし、FUも4職程ではないけど明らかに有利
カリ幼女プリとかほとんど1:1じゃ見ないし、ファラに文句言ってんのこれらの職+エレくらいな
もんだろ

結局ファラ縛れって言ってるのは俺強オナニーしたいだけの奴ら
708ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/15(火) 13:51:12.21 ID:Lu77x/j0
どうも色んな意見が混在してて解りにくいなw

ファラウザすぎ縛れ、と吠えるゆとりヲリアクロ勢
実際ウザいけどファラないと弱すぎて話にならんし、と妥協する穏健派
盾職として当然の特性、ウザがるヤツ縛らせたがるヤツは全員雑魚認定のゆとりパラ様

これで合ってる?
709ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/15(火) 14:56:40.89 ID:klaIENSW
どうせそれ自分は真ん中だと思ってるんだろうけど
なんで合ってると思ったの?
710ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/15(火) 14:58:26.18 ID:QaCqCi1L
ファラは面倒、縛らせるのもさすがに ってことで部屋に来ないでが大多数だと予想
711ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/15(火) 15:22:53.71 ID:I3bPtMhh
まあここでごちゃごちゃ言ったって9割は見てねえよ
部屋立てて入ってくるパラどころかイベイドハリダン使ってくるテンペ
パリィはもちろんメイル使ってくるマセだって当たり前のようにいるからな
712ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/15(火) 15:44:58.47 ID:JpbMvADZ
自分はファラ前提が前提でシールド、スタンス反射ありがいいと思う
止めれる職は止めれるし逃げれる職は逃げれるし、近づいてなんぼだからね
713ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/15(火) 16:31:49.62 ID:7E+YnorK
パラは入室禁止が一番いいな。
ドラネスのPvPはもともと対NPC用に調整されたキャラを無理やりぶち込んでるだけ。
全職で公平な対戦なんてできるわけないし、できる必要も無いだろう。
714ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/15(火) 16:48:31.37 ID:klaIENSW
○○は入ってくるなとか縛りを強要したり終わったあととかこういうところでスキルとか職にぐちぐち
言ってる奴が出てこないのが一番いいな
715ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/15(火) 17:18:59.56 ID:mb9xOSSt
どんな相手でも勝てるように攻略していくのが楽しいと思ってる俺は異端なのか?
716ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/15(火) 17:47:06.67 ID:Lu77x/j0
>>709
うん、お前さんみたいに誰かを敵視しないとやってられないのがちらほら目立つなあと思って
一応言っておくと俺は割とどうでもいい派
パラは持ってないし、パラとの対戦も避けてるからね
やりたくない職とはやらなきゃええだけや
717ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/15(火) 17:49:47.36 ID:9kCOe8YZ
やりたくなきゃ最初からパラ×と書けばいい話
718ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/15(火) 18:03:24.01 ID:klaIENSW
>>716
敵視とか雑魚呼ばわりとかゆとりとか妄想が好きなんだなw
それで自分は穏健派()とかw
719ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/15(火) 19:37:09.93 ID:MJVytAqK
>>715
さぁフル闘技場へ乗り込むんだ
720ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/15(火) 19:37:14.09 ID:7eHQm6+r
いい加減パラはシールド縛れ
ハイドレと変わらんではないか
721ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/15(火) 20:08:09.34 ID:MJVytAqK
>>720
シールド使うやつがいるのか。それはひどいな
722ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/15(火) 22:30:01.61 ID:JbPyBm4o
最近盾外してるパラ多いな
723ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/15(火) 22:33:47.70 ID:ZSVZfIrD
少なくとも縛り有り1:1部屋に入ってくるパラは外してるな
他は問答無用で盾もってる気が
724ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/16(水) 00:35:04.21 ID:ItopQ2yt
ファラを外してるのが多いみたいな当然の流れ作ろうとしてるんだろうけど
ファラの前に、パリとイベが完全に縛りになるように流れを作ったらどうだ?
ファラファラ言う割に、パリとイベがハイドレやメイルライジングレベルで
縛りが浸透してるとは全然思えないのだが
725ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/16(水) 00:39:51.16 ID:2a6YuLvn
おいダッシュ縛れよ
726ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/16(水) 01:03:20.74 ID:bDfOKEfb
パリイやイベイドってそんな使ってるやついるのか?
727ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/16(水) 01:05:45.05 ID:Ky27HVFY
階級低いやつは使ってる
728ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/16(水) 01:07:00.49 ID:TsoavirZ
ちょいちょいいるな
玄人ならまず切ってたりサブ外してるが、発動する奴は頭おかしい奴か理解してない素人ばっかだな
729ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/16(水) 01:18:05.21 ID:SpFipshm
ネル鯖だとパリィ・イベを使ってる奴は初心者
中堅くらいからはほぼ使ってない
ライジング・メイル・ハリダンも同様

ファラを使ってるパラは初心者〜上級者まで
おまけにエレ相手にエレオを使ってるのも初心者〜上級者まで
勿論サブはずしたりオーラ縛ってる奴はいるが使ってるやつの方が圧倒的に多い

結論:はよファラ縛れ
730ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/16(水) 01:23:22.93 ID:s/jGSwWg
ファラ縛ってるパラ相手に3タテしてどやってるウォリアクロが最近増えてる
731ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/16(水) 01:37:01.03 ID:Sq4gPwgI
>>730
ファラあれば、「いいタイミングでファラクス出なかったから負けた」って言い訳できるしすごくいいな。
732ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/16(水) 01:40:06.02 ID:JP6vPtoh
パリ縛ってるソドは前から結構多かった
ファラ縛ってるパラは前はほとんどいなくて最近増え始めた
イベイドはよく分からん
733ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/16(水) 02:17:00.09 ID:LUhY0J/A
>>724
パリイベ盾はむしろ基本の縛りだと思ってたが違ったようだ

ここでファラ推してるやつってファラMで1:1アベ余裕で入るよって人?
それともガデ前提だから許してねって人?クルセはカキン目的以外で取る人はいないはずだけど
734ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/16(水) 02:40:23.14 ID:4qcHRb9g
パラっつーかガデの火力落としてくれれば別にファラMAXで良いけどな。
あんだけ盾発動して全然ダメージ与えられないのにジャスクラスマイトチャージャーでほぼHP持ってかれるとかやってられねーわ
735ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/16(水) 02:43:54.67 ID:SLmPjEQw
>>733
アベ振りしてるパラはファラMが普通だよ
ファラM振ってないようなアベ振りのパラは盾外してるんじゃね?
736ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/16(水) 03:11:25.85 ID:SpFipshm
アベ振りでファラMが普通とかパリィ・イベイドが縛りなのをちょっと考えたらおかしいって分からないのかねぇ
737ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/16(水) 03:13:44.73 ID:0r9n3r++
自動追尾、自動回避、自動防御スキル使う奴はアベタイマン来んなよ
738ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/16(水) 03:16:36.82 ID:ItopQ2yt
ガデがおかしいのはジャスクラの火力ぐらいなもんでスマイトは他職の32とたいして
火力かわらんよ、アマブレと感電入ってる状態ならごっそり持ってくけどさ
739ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/16(水) 03:16:51.97 ID:SLmPjEQw
パリィは性能があれだから振る必要がない
イベイドはクールが出来たから今はなんとも思わない
ファラは性能いいしアベで禁止されてないなら振っちゃうだろ
740ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/16(水) 03:21:41.74 ID:PoDjFmm+
性能よかった頃でもイベイド縛ってる奴が大半なんだけどな
強いとか弱いとか関係なく運ゲー部分を少しでも排除する目的でな
741ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/16(水) 03:22:54.70 ID:0r9n3r++
クールが減ったからとか
性能が低いからとか関係無いんだよ

数値が低かろうが高かろうが自動追尾、自動回避、自動防御スキル使う奴はアベタイマンに不要
MOB狩りやってろ
742ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/16(水) 03:26:15.32 ID:5hd04V91
スキル列的に全切りできるし復帰スキル多すぎる職のオートガードと
スキル列最初の前提であり派生スキルもEXスキルになるうえに
復帰、カウンターがエリアルしかない職のオートガードが
同列ってちょっと考えたらおかしいって分かるもんだがな
そもそも盾ないパラなんて負けたら恥ずかしくてその場でログアウトもんだろ







こういうとまたパラが沸いたとか言い出すんだぜw
743ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/16(水) 03:29:05.82 ID:PoDjFmm+
盾ないと性能的にお話にならなくても自動盾は嫌われてるのが現状
パラでPvしたいなら
1 嫌われて人が寄り付かなくなってもファラ系M
2 我慢して外す
744ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/16(水) 03:37:17.78 ID:B+cgFBFr
結局嫌ったり いちゃもんつけるのはいつだって弱いやつ
開発が設定したものに難癖つける時点で恥ずかしい
自分は弱いです、だから弱い自分でも気持ちよく勝てるために○○使うのやめてくれませんか?って言ってるんだぞ
あほかとwww
745ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/16(水) 03:38:21.96 ID:SLmPjEQw
>>741
そこまで言うバカがいるってだけでこのゲームのPvPの屑さが分かるな
746ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/16(水) 03:40:54.58 ID:0r9n3r++
おいおい俺は相当譲歩してるんだぜ
MRなら好き勝手やれよ
運要素を弾くとクズ認定とは驚いたね
747ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/16(水) 04:09:44.56 ID:5hd04V91
運要素が嫌ならそれこそMOB狩りやってろよw
ルーチン解析して行動パターン記憶したら運要素はじけるよw
748ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/16(水) 04:32:07.61 ID:Yq+ZdSJx
>>747
対人だからこそ運要素を無くそうって話ですよパラさん
PvEのバランスとかどうでもいいわな
せめてファラMで今の6くらいの確率に修正されたら文句ないんだけどな
M振りだと運がどうとかじゃないレベルで発動するのがめんどい
例えばエレだと普通なら近接コンボの起点になるはずのスピアが
反撃のチャンスを与えるためだけの自殺行為になってしまうからな

闘技場改変で禁止スキルやスキルごとに上限レベルが設定できるようになったりしないかね
749ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/16(水) 05:02:22.48 ID:SpFipshm
ファラ・エアファラはホントにマジキチスキル
M振りだと1Rで何回も出る
そしてスキルを一回防ぐだけでそこから続いたであろうコンボをカットし、場合によっては反撃も可能
1コンボは少なくともHPを20k〜奪えるからそれが1Rに数回も出るだけでHPが何万も増えたのと同義になる
そんなスキルを縛らない方がおかしいと思う
750ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/16(水) 06:43:58.73 ID:jSsv/Nkb
>>744
ほんとそうだよな。
パラは自分が気持ちよく勝つためなら運スキルにだって頼るカスが多すぎ。
751ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/16(水) 07:29:00.97 ID:va0TX/EA
盾付けてるパラの部屋に入らないのと、
部屋立てた場合はパラ×と書けば良いだけの話なんだけどな。
ここでごちゃごちゃ言ってるのは愚痴りたいだけだろ
パラ側からしたら盾Mでも不利がつく相手が多いのに縛るわけ無い。
多いというのは不利がつく職業が多いということではなく、入ってくるのがアクロ、ソド、マセばかりという意味な
752ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/16(水) 08:07:58.80 ID:PoDjFmm+
不利なら召還しまくられてもいいのかっていうお話
753ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/16(水) 12:49:15.22 ID:5hd04V91
親族がファラが発動するパラに殺されたかのような恨みっぷりだなw
自分に反論する奴は全部パラだと思い込んでるしwww
ファラ縛れ側の言ってることは
ファラがあっても有利で勝てるけど運要素がつまらないから縛れ
自動防御は許せないから縛れ
自分はパリィ縛ってる上級者だからファラ縛れ。縛らない奴は雑魚、部屋に入るな
負けた場合:ファラがあそこで発動したから負けた 勝った場合:ファラが発動しなかったから負けたって言い訳できるね
パラはファラなしでも上から数えたほうが強いからwジャスクラスマイトだけでHPほとんど持っていける
これで反論されたらパラが沸いたとかパラがファビョってるって言うんだから凄いよな
754ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/16(水) 13:48:56.20 ID:5ZKCb1gd
なんでMか縛りかの極端の話しかできへんねん
あとガデとクルセを同列で語ってる奴おおすぎ
755ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/16(水) 13:49:21.05 ID:Yq+ZdSJx
>>753
過去レスも含めて何が言いたいのがさっぱり伝わってこないです
756ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/16(水) 14:23:57.83 ID:ItopQ2yt
>>754
Pv専用クルセも同様に盾Mにしてる人が多い

盾前提にして戦ってる俺からすると、試合中に2〜3回エアファラ発動する
くらいなもんだし絶対抜けれるタイミングで出るわけでもないから全体として
縛る必要はない

部屋名にファラM×orファラ×、後ファラM振ってる感じの奴の建ててる部屋は入らない
方を広めればいいだけ
757ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/16(水) 14:28:07.58 ID:4aK8x/UX
盾外してるパラとかやっててもつまらんし
ファラが嫌なやつは自分で部屋に書く、パラの部屋に入らないでFA
758ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/16(水) 15:36:57.60 ID:0om8t/Gl
グラのイベスラというチートスキルも縛ってくれんかねw
回避も攻撃もできておかしいと思うわ
759ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/16(水) 16:16:58.45 ID:0r9n3r++
自分でタイミング測って回避するスキル縛るとか論外
760ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/16(水) 16:26:23.08 ID:FZowhLxK
アクロのK&Sも縛るにゃ・・・?
761ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/16(水) 17:01:14.53 ID:5hd04V91
>>759絶対言うと思ったw
762ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/16(水) 17:03:41.90 ID:67XZmzyC
こんなネタの釣りでもソドカスの反応の速さは異常^^;
763ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/16(水) 17:11:18.49 ID:G8sDpwjs
アチャとカリ2キャラとも2ヶ月以上使ってるけど圧倒的にアチャのほうが強い
764ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/16(水) 17:35:49.38 ID:SpFipshm
有利不利じゃなくてPSに依存しないからファラは糞って言ってるのに全然分かってないとか馬鹿以外なにものでもないな
765ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/16(水) 17:45:52.58 ID:5hd04V91
自分の意思で発動できないスキルに比べて
攻撃食らったら該当ボタン連打するだけで復帰+カウンターからコンボまでできるスキルのほうがPSいるのか(驚愕
766ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/16(水) 18:02:12.97 ID:gWsGetCd
自分の意思で発動できないってわかってるのにPSうんぬん言ってるよ・・・
767ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/16(水) 18:09:54.31 ID:vS9D0TYJ
よっしゃ俺はファラ前提だからシールドスキル使うわ、この状況でプリは良くてーとはならないはずだからな
768ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/16(水) 18:18:48.51 ID:5hd04V91
一番笑えるのはソドカスがPSうんぬん言ってることだけどな
自分たちが言ってるパラ像に一番近いのは昔のソドカスという皮肉
769ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/16(水) 18:22:49.65 ID:0r9n3r++
PSが要るとか要らないとかそういう次元じゃねえ
770ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/16(水) 19:00:19.79 ID:SpFipshm
馬鹿大杉
文盲大杉
受動的スキルってのを考えろゴミカス
771ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/16(水) 19:47:03.55 ID:ItopQ2yt
ファラに関して運が絡む試合は糞とか言う奴多いけど
デストのブレイクポイントや、スナセレの追加ダメで高火力でるのはいいのかよ

ファラなし雑魚パラが当たり前になって闘技場来られてもつまらないわ
772ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/16(水) 20:00:50.01 ID:gWsGetCd
全職サブ武器外すってのテンプレにすればいいんじゃね
773ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/16(水) 20:00:53.93 ID:+6DuLlcD
>>771
サブ外して発動抑えられるスキルとそうじゃないスキルと比べるなよ。
774ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/16(水) 20:00:58.43 ID:4qcHRb9g
デストは修正きたけどね
775ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/16(水) 20:07:07.52 ID:jSsv/Nkb
>>771
良いわけがない。特にブレイクポイントは読みあい否定のラッキー狙いスキルで対人においては論外だし。
クリブレやバニハンもブレイクポイントほどじゃないがいらん、できればダメージのばらつき、CTなんかも無いほうがいいんだがな・・・

そこまで言及しだすとドラネスで対人するのが不可能だわ。
776ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/16(水) 20:15:38.88 ID:5hd04V91
こんな声だけでかい奴らがスキル縛れスキル縛れって連呼するネトゲのPvはだいたい終わるよ
自分がつまらないからって土台をつぶしていって過疎になったら別のところで同じこと連呼する害虫だわ
777ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/16(水) 20:29:40.76 ID:jPh5RZvY
俺もそう思うわ
5hd04V91の声のでかさは異常
さっさと別ゲーいってくんねぇかな
778ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/16(水) 23:27:19.90 ID:S2miqU2H
縛ってほしいなら部屋立てて事前に説明してください
双方いやな思いすることもほぼなくなります
字数とかわけわからないことはいわないでくださいね
779ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/16(水) 23:45:41.62 ID:ItopQ2yt
1:1 職名 以外に今のところ書くものないし
嫌ならファラ×にすればいい
それをしないで縛れ縛れとか勝てないから縛れって言ってるようにしか聞こえない
780ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 00:52:21.13 ID:+uOhurnY
スキルツリー上取らなきゃいけないスキルはまああってもいいと思うけど
本音を言えばすべて排除したいけど、システム上それができないからなぁ
781ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 02:48:46.55 ID:vQ3EBDa8
てことはライスト×って書かれてないパラ部屋なら使っていいのか
おk使ってくるわ
782ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 07:18:27.72 ID:P5y+eVep
意味不明
783ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 09:15:45.00 ID:aHAgJn7P
サブ武器×55,60縛りで部屋立てたらええやん
784ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 09:44:09.91 ID:aHAgJn7P
寝ぼけてた55,60ってなんやねんw45,50スキルな
785ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 10:08:21.01 ID:NOjelbR9
この間セレアナのタイマン見てたがバニハンかなり強いぞ。グラと戦ってたんだが、スパークhit時にバニハンが発動するとトライもディープも潰せる。というかフィニアタ以外全部潰せる。
技巧付ければ発動率30%でクールも2秒。ヤバくね?
786ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 11:51:16.55 ID:jHg7EKi+
プリに回復縛れっておかしいよな
こっちはSPをたくさん振ってるんだっつうの
どんだけお前は自分に有利にしたいのかと
787ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 11:56:33.89 ID:euN21fr7
お前のスキル振りなんかしるかよ
Pv振りしてこいks
788ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 12:05:32.91 ID:jHg7EKi+
>>787
そういう考えが自己中すぎる
お互いなんでもありでいいじゃん
てか持ってるもの全て使うのが勝負だろ
789ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 12:19:55.33 ID:nkcGIjUH
感電スキルも縛れよ byソドカス
790ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 13:03:33.75 ID:MmoVIZ3W
>>788
フル池
はい終了
791ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 13:16:10.00 ID:bISU+T8Q
>>786
てかパラだってヒール使えないし、プリはまだバフ3種かけれるだけまし
俺はアベの時プリ入ってきたら最初バフ待ちしてあげてるが
対マセと比較して1.5倍くらい殴らないと死なないし
インクだとホールドMからのワンコンでうまくハマればほぼHPMAXから
瀕死レベルで火力あるし、これ以上何を望むのか
792ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 13:42:04.55 ID:3x3Cm5Ak
sp振るのは勝手だが回復は縛れくそぷり
VE振りで満足にVPしようとすんな
793ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 13:44:47.80 ID:aP2Tc5OH
縛れ縛れ言うのは雑魚の証じゃないんすか
794ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 14:25:41.06 ID:3x3Cm5Ak
雑魚でいいんで縛ってください

こう言えば縛ってくれるんですよね
795ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 15:41:23.52 ID:GdTbhgnB
いやいやwwwお前らおかしいよww

なんでバフ3種するのを待ってあげてる訳?
そんなもん待ってあげる時点で勝負じゃない
むしろバフさせないように速攻攻撃いれろ

なんで足の速い職は負けそうになったら逃げたらいけない訳?逃げて誘い込むのも作戦のうちだろ
なんで相手が真っ向から向かってきてくれるのが当然と思ってる訳?
相手が逃げをとったら逃がさないようにするのが勝負だろ

なんで狩り振りでpvpしたら行けない訳?

他人に自分の要望を押し付けるのも大概にしろや

スキルを縛るなんて不公平なローカルルールに従う必要は全くない

縛りなしが一番公平なのは当然
誰だよ縛りなんて言いだした奴は
796ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 15:49:36.14 ID:MmoVIZ3W
>>795
だーかーらー、なんでフル行かないの?
アベより人も多いし、どんな戦い方しても文句言われないよ?
なんでここで文句言ってんの? 構って欲しいの?
797ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 15:50:21.79 ID:5ThkObnQ
装備がしょぼいから^^;
798ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 15:55:04.24 ID:NOjelbR9
闘技場やってるプリの知り合いは基本的にバファリン待たなくて良いよって意見が多かったよ。
インクなら左右にレリックとマインド置いとけば大体バフ間に合うし。相手がウォリの場合は頑張れ。
799ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 16:34:34.88 ID:bISU+T8Q
昨日「1:1ムンロ パラ×」部屋があった
つまり嫌なやつはこういう感じで×をつければいい

アベで縛りたくない奴は、「1:1職名 縛りなし」
で部屋建てればいい
そこで盾エレ無双されたり、アーマー台風までガン逃げするマセだったり
ムンスプブレダンしかしてこないムンロ、スピブでしか攻めてこないアクロ
盾全回しで引き分けに持ち込むパラとかに当たっても文句は言えないがな
800ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 17:35:14.75 ID:P3JFTR58
どうせ縛りしたって逃げるやつは逃げるだろ
復帰スキル全部使ったらたまるまでムンスプの範囲から近づいてこないグラとかなw
801ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 17:46:51.34 ID:nqveCK8B
それは当たり前だろ
フィニアタダッシュで避けるなってか?
802ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 17:49:56.37 ID:nqveCK8B
ごめん自分で言っといてあれだがこのたとえはないと思った
だけどソドは基本待ち職だと俺は思ってるよ
803ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 18:05:44.32 ID:MmoVIZ3W
流石ソドカス様は言う事が違う
言うに事欠いてソドが待ちとかw
804ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 18:07:53.19 ID:nqveCK8B
ネルバル1と言われてる人もそう発言してるんですがそれは・・・
805ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 18:25:18.04 ID:SkJ3fYq8
近づいてこないってやつは自分から近づいていけばいいと思う
開幕から引きぎみでさんざん後だししたあとで言ってるから世話ない
806ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 18:37:10.30 ID:3x3Cm5Ak
やだこのスレ、ソドカス気持ち悪い
807ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 18:41:55.06 ID:417/Wu8P
ソドほど切り込みに適している職ってあとアクロぐらいじゃね
808ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 18:47:26.85 ID:rcM6HMM6
>>804
お前もそのネルバル1()もどうせ雑魚だからそんな発想しか出来ないんだよ
809ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 18:47:50.69 ID:P3JFTR58
勘違いするなよ
ソドは待ち職なんじゃなくて
マセソドアクロぐらいしか待ちでも勝てるキャラがいねえんだよ
ボウも待ちだろとかいうのは論外な
810ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 18:58:53.75 ID:nqveCK8B
表面はそう見えるかもしれんね
まどうせここにいるやつらはソドやったことない奴らだろうし話しても無駄か
811ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 19:53:00.02 ID:2mBxLD3S
ソドがパリィ、ブレイブ使ってきたからオウルズとハリダン使ったら
やっぱり白チャで文句言われた。
アクロはつれーにゃ
812ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 20:00:19.41 ID:417/Wu8P
>>811
先に「パリィとブレイブありなんですか^^;」っていってやればよかったのだ
813ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 20:00:41.04 ID:1fc5IMg5
それはそのソドがクズ
814ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 20:21:08.78 ID:bISU+T8Q
ソドが待ち職とかどの職が攻め職になるんだ?
アクロも引き待ち多いし、マセやらパラやってる奴らに謝れや
しかも待ち引きしてる奴らが他職には攻めろ言うんだからたち悪いわ〜
815ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 20:25:36.72 ID:SkJ3fYq8
パリィ、ブレイブ、ハリダン使ってもいいと思うが、縛ってるやつが相手の手を見て解放するわwとか見苦しすぎる
オウルズ使った時点で判定負けお前が悪い
単純にお前の方がうざい
816ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 20:28:50.48 ID:F2Pf5LNJ
まるでマセパラは攻め職と言わんばかりの発言、
待ちに徹するソドカス以上にくせーわお前
脳筋しか扱えないマセパラさんは大人しくROMっときましょうね
817ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 21:15:37.83 ID:P3JFTR58
昨日にまして今日はソドカスさんたちが元気だな
818ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 23:25:26.35 ID:wwyqv6ht
これはファラ議論で立場が危うくなったパラの巧妙な話題反らしに違いない
819ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 23:35:50.72 ID:P3JFTR58
ここまでおめでたいと本気なのかギャグなのかなりすましなのかわかんねえな
820ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 07:12:32.80 ID:h5zWeDJm
嫌われるのが怖くて対人が出来るかよォ
821ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 09:35:33.25 ID:h5zWeDJm
エースに差がありすぎじゃね??
エース2とか来られると止まらんのだが
822ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 09:56:10.95 ID:LreQKyBH
インクなんだけどパラと連戦してみて分かった
インクはパラに絶対勝てない
823ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 12:17:15.17 ID:O9a6+0vl
オーラと無敵焚かれない限りそんなことはない
824ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 13:04:45.72 ID:1bjLiVQK
>>822
うまいプリはパラ同様ブローアンガーエアスラディバコンチャージ等
1次スキルをうまく使いこなす
ブローorアンガー→ボルトEX→マインドEX→大地→レリホ→ホールド→ホリクロやらチャージやら
チェーンやら
こけさせた状態でマインド入ると男職は絶対抜けれなくなる
そっから大地レリホやら怒涛の連コンボ決めればいい
825ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 14:57:36.53 ID:mW1Brfyi
>>824
参考にする
ただ他の人の見てるとめっちゃ最速で技出してつながってるみたいだけど
俺のかくつくPCじゃつながらないかもしれん
826ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 17:10:05.93 ID:yWMmK7hM
プリがパラに勝てないなんて残念ながら24キャップから決まってる
60キャップになって少しはマシになったけどまだ全然パラのほうが有利やししゃーない
827ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 17:45:56.32 ID:Ct/fAQsW
HW起点からワンコンで沈める勢いでやらないと無理
828ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 19:35:37.63 ID:4K/3AWSz
パラはインクがいくらコンボ入れようとしても、オーラ炊いてファランクスで弾くからな。
まぁインク相手に限った話じゃないんだが。
829ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 20:54:49.48 ID:yWMmK7hM
おいおいプリがパラに不利なのはファラとか以前の問題だろ
なんでもかんでもファラのせいにすんのはいただけんわ
830ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 01:03:06.36 ID:qQrdrqOy
パラ:インク(セイント)のレートなら7(9):3(1)くらいじゃないか
基本プリが振れる一次スキルは対人やってるパラなら全部持ってて
条件的に有利になることはありえない

シールドの差以外にもスタンスやアマブレ、シルチャを筆頭とした
突撃型強SAスキルや無敵付きシンブレ、スマイトに対し、
プリがそれらを止められるスキルが無いのが致命的
(ホールドは効くけど相手のPS次第でかわされる)
HXBだけが、一部スキルを耐えられる……程度なので基本負け戦だと思っていい
相手のエリアルさえ出させれば、一方的に殴れないこともないが、
それは相手も同じでとてもじゃないが有利とは言えない

しかも、パラ括りではなく相手がガデになると、
三次のジャスクラ警戒の必要も出てきて同PSなら絶望的

まぁ、でも実際アバターまでしてるのにスライドと歩きでかわせるようなうんちPSもいるわな
とりま、負けるの前提でゆるーくやればいいと思うよ。レリックの習熟度次第で対応できるレベルが変化する
831ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 02:27:33.88 ID:GItRracd
まあ負けるのは仕方ないが、シンブレをHXBで耐えてから反撃とか
起き上がりをアンガー潰ししたり色々健闘はできる
ある程度常識を知った上で中級以上のパラには負けても仕方ないと思うのがよろし
832ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 05:51:37.37 ID:HB2lmFfY
1R取られる可能性はあるが負けることはないわな
833ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 19:57:17.36 ID:q8PBni2m
なーんか1:1やっててヒール使うなとか意味分かんない

1:1はダメ、8:8ならおk,4:4ならおk、2:2ならダメ、フル装備ならおk、個人戦ならおk、とか

完全に個人的なわがままだろ
834ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 19:58:47.47 ID:dMu5Msyj
ラウンドかリスポの違いだろ
3:3とか4:4もラウンドなら大抵縛りになるはず
835ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 20:02:04.06 ID:q8PBni2m
>>834
じゃあ言い方を変えるけど
ラウンドならおk,リスポーンならおk、1:1はダメ、2:2はダメ、3:3はダメ、4:4はダメ、フル装備ならおk,個人戦ならおk

これってあなたが心の中で勝手に決めてることでしょ?

大抵縛りになるってのは誰が言い出したんだ?
いつどこでそう決まったの?
836ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 20:25:53.17 ID:iGgE7lo9
縛り無しの部屋たてるかフル装備に行くか、晒される覚悟で縛り解禁するしかない

今さら縛りに文句言ってもどうしようもない
837ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 20:34:37.85 ID:q8PBni2m
>>836
なんかさ、縛りなしの部屋をたてるっていうけど
縛りなんかないのが自然で、

むしろ縛りの部屋を作るのが普通の流れじゃね?

縛りが当然みたいな風潮になってるのがマジで意味不明w

もしヒール使って俺が晒されたとして、周りはみんな俺を叩くんかね?

そんな身内だけで決めたローカルルール、赤の他人が知るはずないだろう
838ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 20:45:40.91 ID:dMu5Msyj
>>835
wwwっw???wwwwっw??Wwww?Wwwwwwwwwww

>これってあなたが心の中で勝手に決めてることでしょ?
別に決めた覚えはないで 俺が今までの経験上そういうパターンが多かったってだけ

>大抵縛りになるってのは誰が言い出したんだ?
>いつどこでそう決まったの?
そもそも縛りってのは現状のスキルだとプレイヤーの立ち回り次第で
試合が無駄に長引いたりするのをなるべく防いで両者とも楽しめるように創りだされた案
ヒールやレリヒはM振りするだけで数万回復してだれるって事で縛りになった


まぁ確かに縛り前提ってのが今のアベ1:1じゃ当然の空気で、
新規勢が参加しづらいってのは分かるけどこればっかりはどうしよもうない気がする
839ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 21:01:27.90 ID:q8PBni2m
>>838
しゃーないか‥俺が一人で言っても変わらんだろうしな
つまらんけど俺もこの糞食らえローカルルールに乗っかることにするわ。残念だが
そうするしないとアベレージで遊べないんだもんな

あとオレ的には相手に何も縛ってもらわない方が楽しいんだけどな
全てを使って本気で倒しに来る相手に勝ってこそ楽しいのに

どんなに理不尽な立ち回りをされても、それがその職の実力だし

これ以上何も言わないけど最後に怒りたい所

デミの召喚系全般が縛りとか、ほんとこのクソローカルルール消滅しろ

アルフ出してこないデミに勝って何が楽しいんだか・・
そんなんで勝って気持ちよくなれるのが理解出来ない。
840ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 21:02:43.87 ID:7cWvaT4U
プロテクかかってたらひたすら殴っても倒すの時間かかるのにヒール使われたら死なんわな
841ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 21:10:26.29 ID:17MasYk5
>>839
デミが召還縛りと言うよりデミ自体が×
どうしてもやりたいなら召還縛るならやってもいいよ
理由は逃げ回って召還は面倒だからって事
脳筋職ばっかのアベで引き逃げ職は嫌われてる

何でもありの全力でやりたいならフル装備いけばいいと思うよ
842ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 21:10:56.10 ID:q8PBni2m
>>840
相手がなかなか死なないから縛れってか?

じゃあプロテも縛りに入れようぜwwww早く終わる
843ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 21:13:36.62 ID:dMu5Msyj
まあ確かに縛り表自体個人的には色々おかしいところあると思うんだけどね
デミの召喚は弱体化食らったしアルフ以外ならおkって感じはある
ただワックス撒いて逃げまわって召喚だけするデミもいるからうーんって感じやな
844ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 21:14:12.71 ID:q8PBni2m
>>841
デミ自体が☓か‥ほんと終わってんなアベレージの人たちの考えは

嫌いだからダメ、とかどんだけwww
845ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 21:16:37.00 ID:17MasYk5
園児とやりたがる人なんて普通いないだろ
どのゲームでも召還職なんて嫌われてる

何でもありなら召還出されても対処できる職多いけど
そこまでして結局園児と戦いたがる人は少ない
アベで戦いたいならウォリアクロパラを大人しく選ぶのが吉だな
846ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 21:18:17.05 ID:xijMWzHE
ID:q8PBni2mはMRかフル装備戦やってればいいんじゃないの?
どうしてもアベの全解禁の1:1やりたいならプリ対パラで1回やってこいよ
延々と引き分けが続くだけだけどそれが楽しいのか?
847ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 21:19:58.11 ID:bfWknO1G
>>839
勝てる勝てないの問題じゃなくて、召喚に任せて逃げ回ってばかりの相手と戦ってもつまんないって事よ
お前さんはどうやら勝ち負けが全てだと思ってるんだろうが、アベだと対戦の内容を重視する向きが多数派なの
勝ち負けに拘る層はみんなフルに流れて、結果的に棲み分けてる状態になったわけ
だからアベ的には「そもそもエンジは来るな、どうしてもやりたきゃせめて召喚は使うな」って考えのヤツが多い
文句は過去に暴れ回って嫌われる原因を作っちまったエンジ達に言ってくれw
848ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 21:21:34.25 ID:q8PBni2m
>>846
それでいい。それが面白い。

お互い全力を出して引き分けだったんなら、それが結果だよ。
849ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 21:26:33.10 ID:gYyMol5R
アベのエンジ人工がそもそも少ない。
形のある報酬の無いアベは要はいかに自己満足できるかだから、
半自動キャラで勝っても意味が無いって考えてるやつがほとんどなんじゃないか?
850ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 21:30:04.20 ID:q8PBni2m
>>849
なるほどね 自動キャラに戦わせて本体は逃げまわるのも戦略だと思うけどねオレは‥
まあいいや

セイントだけど、これからは回復もプロテも縛ることにするわ おつ
851ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 21:35:21.48 ID:LC2mOjHt
>>848
じゃ自分で部屋立てて縛り無しでやってればいいんじゃね
852ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 21:38:21.95 ID:bfWknO1G
>>850
逃げが戦術なんて言う人間同士が対戦するとそもそも勝負が始まらないわけだがw

ていうかさ、友達とこの手の対戦ゲームで遊んだことないの?
「これ使うとつまんなくなるからやめよーぜ」って皆で相談して決めたりするよね?
アリアリでやるにしても、ちゃんと合意を得てから始めるのが普通だよね?
たまーにお前みたいな「これはこういうゲームなんだから、こう遊ばないとおかしい!」なんてワガママ言うヤツがいたりすると、そのうち「アイツ呼ぶのやめよーぜ」とかなったりした訳なんだが
もし不自然に友達から誘われなくなったりした経験があったりしたら、ちょっとお前さんは色々考え直してみるべき
853ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 21:43:16.78 ID:q8PBni2m
>>852
いいよ、オレはどんなふうに言われても言い返せる。

まず、その言葉をそっくりそのまま返してやるよ。
わがままを言ってるのはそっちのほうだ。
「相手はめんどいスキルを縛ってくれるのが当然だ!」って勝手に思ってるんだろ?

あと対戦前にこういうスキルを縛りましょうとか、合意を求めてくるやつなんて一人もいなかったんだが。
お前が相手にスキル縛って欲しいんだったら対戦前に一言言えや。

よろしくだけ言って始まって、召喚使われて文句いうとかどっちがわがままだよ
854ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 21:50:33.27 ID:17MasYk5
本日のNGID:ID:q8PBni2m
855ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 22:08:54.67 ID:bfWknO1G
>>853
なんか盛大に話逸らそうとしてるけど、もしかして友達いなかったのかな
そうだったらこんな話されても困るよね、ごめんよ
でもこれ以上解りやすい例え話は出来そうにないんだ、悪いな
856ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 22:22:11.80 ID:7cWvaT4U
鬼ごっこで範囲決めなかったらどこまでもいくんすかね・・・
デミの召喚はやって決めてかないとダメだと思うけど
フル装備とかやってる感じだとワックスと召喚でぐるぐるするだけだしなあ
857ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 22:26:06.69 ID:gAJlNRKb
>>853
あきらめたほうがいい
隔離スレはご存知だろう?
闘技場にはキチガイしかいない。まともなやつは早々と見切りをつけてもういない。
PVPとして栄えたFEZの移民が全くといっていいほど居つかなかったのはPVPが成り立ってないクソゲーだったから。楽しむには縛るしかないという、ローカルルールの意味が理解できないアスペしかいないからおとなしく狩りか他ゲーにいったほうがいい。
>>855
俺の人生では自分ルール持ち出す奴がはぶられてたな。友達コンプレックスがあるんだろうがおとなしくひきこもっとけ
858ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 23:41:16.26 ID:g8WbFkOY
盾ガン回しパラや回復フル回転の聖と召喚ワックス全軍出動のGMとやっても同じこと言えるのかなと思う今日この頃。
ダレるとかそういう次元じゃねーよ。トラウマになるわ。
859ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 23:41:47.07 ID:iGFqSSkR
せっかく多彩なスキルに比較的高いアクション性があるのにこんなに廃れてるのはもったいないよね
ってことで開発はpvpを中心に弄るみたいなんだけど報酬がどうだとかしか変わらない気がする
860ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 23:48:41.97 ID:X5oMK/mj
そもそも1:1じゃなくて多vs多を想定してるのにタイマンしかやらない奴が
どや顔でこのスキルはおかしい縛りだ!って勝手に決めてローカルルールとかいってテンプレにまで貼り付けるのが問題
861ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/20(日) 00:21:28.27 ID:CLxldf/4
え、1:1の話じゃなかったの?それはすまなんだ
862ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/20(日) 00:42:27.09 ID:pKlNuZaf
1:1の話以外に縛りがあると思ってる奴らは根本的なところを理解してない
もしくは日本語がわからない人達、定期的にそういう人は沸くけども

メイルやライジング、台風なんかは複数戦想定スキルにしたって性能壊れてるけどな
863ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/20(日) 02:52:31.39 ID:gaTda7M+
逆に全解禁したら勝ち負け引き分け含めてどの職が一番強いんだ?
864ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/20(日) 02:54:55.89 ID:b53Nnb1L
フル装備のランクと同じじゃね
865ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/20(日) 02:54:55.24 ID:gaTda7M+
ああすまん、その結果がフル装備か
866ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/20(日) 02:57:27.67 ID:pKlNuZaf
>>863
フル装備で結果でてるだろ
盾エレとスピブまで引き続けるアクロ
867ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/20(日) 04:21:34.89 ID:mS2N56Ae
フル装備は冠詞で弱点の補強できるしまた別じゃね
エレだと祝福つけてシールド維持とか
引いてエクセレためて範囲設置、捕縛発動したらメテオの繰り返しとか
868ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/20(日) 06:45:23.07 ID:72qM9QfK
アベでもセイントに関してはレリヒくらいいいと思うけどなー
別にそこまで回復しないし、潰すのも簡単だし
869ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/20(日) 06:56:49.98 ID:98BdiwT/
と言ってもレリヒ解禁したところで状況が変わるわけでもないんだよな
サンドバックにされる時間が長くなるだけで・・
セイント相手は高レベルのデトネとHXBさえ
潰すなり避けるなりすればいいだけだからなぁ
1:1で遊ぶ職ではないと思うよ
870ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/20(日) 13:23:44.64 ID:efWIHXtp
そうだね、そうやってソドアクロパラ以外省いていけばいいと思うよ。
871ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/20(日) 14:10:44.37 ID:pKlNuZaf
ソドアクロパラというわりにパラ排除計画の話題がちょくちょく上がるのはこれ以下に
ソドアクロマセの間違いだろう?
872ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/20(日) 14:17:29.64 ID:CLxldf/4
ボウちゃん「…あれ?」
873ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/20(日) 17:34:55.93 ID:gRokg3Dg
というか昨日、バル鯖で非公式2:2大会あったみたいやね
全然知らなかった
874ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/21(月) 01:43:50.71 ID:cuK5kwy6
>>853で何でも言い返せるとかいっといて多数に叩かれ出した瞬間
引っ込むq8PBni2mちゃん可愛いね、ローカルルールとして定着されつつある
縛りの内容に文句あるくらいなら大人しく自分で縛りなし部屋立てとこか
875ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/21(月) 01:50:31.55 ID:kq3SCFHG
IDの張り方も知らないなんてID:cuK5kwy6ちゃん可愛いね^^
2chは初めてなのかな?
876ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/21(月) 02:13:46.91 ID:yICvHZk0
>>875
気持ちわりぃwww
877ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/21(月) 04:42:07.84 ID:CyLRY3RE
>>875
もう休め

な?
878ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/21(月) 11:57:48.18 ID:zglqxDO4
これテンプレがダメだな
縛りスキル一覧に ミッションルームには適用されません って一文添え溶け
879ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/21(月) 16:23:52.49 ID:vxh+vF+w
初心者にミッションルームなんて言っても伝わらん気がする
880ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/21(月) 16:33:43.42 ID:zglqxDO4
それぐらいは調べろとしか…
MRとか略すと伝わらんだろうけど
881ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/21(月) 20:29:25.32 ID:b9kQQL5d
プリと1:1やってると思うけど、正直プリ側の上手い下手は、あんまり勝敗に関係しない
こちら側がいかに上手くコンボできるかで決まるんで
こっちが上手くやってればプリ側はほとんどスキルを発動することすら出来ないからね。
こっちが下手ならプリが勝つ可能性はあるけど、PSが同じなら100%プリが負けるよ
882ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/21(月) 20:54:31.78 ID:KozDyzXi
      _____     ━┓
    / ―   \    ┏┛
  /ノ  ( ●)   \  ・
. | ( ●)   ⌒)   |
. |   (__ノ ̄    /
. |         /
  \_      _ノ\
    /´         |
.    |  /      |
883ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/21(月) 21:22:48.84 ID:ycUNfPT3
????????????????????????
????????????????????????
????????????????????????
????????????????????????
????????????????????????
884ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/22(火) 22:57:28.24 ID:AoNYWF4N
ファランクス−PVP発動確率が約60%減少
ファランクスエア−クールタイムが5秒から10秒に変更

これで不毛な争いは起きなくなるだろう
885ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/22(火) 23:22:36.03 ID:5uSY/bYI
その50%ってどっから来たんだよw
886ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/22(火) 23:24:15.25 ID:ynef6dl1
ソースは本家じゃないの
あと60%減少は今が20%の確率でガキンなら8%の確率でガキンになるってことだろ
887ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/22(火) 23:29:27.54 ID:jBQec9np
まあそれでも高いけどな
自動発動系はマックス5パー未満に抑えて欲しいところ
888ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/23(水) 01:01:58.99 ID:QLEBiKvd
ファラはMで5.5%程度になるな
SP犠牲にする価値があるとはとても思えない
パリィングも減少するみたいだけどイベイドは?
889ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/23(水) 01:13:49.51 ID:1+aIuUG+
パリィもイベも1:1だとほとんどの人が縛ってるじゃん
890ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/23(水) 01:26:11.38 ID:5PiTfz/o
盾もパリィもイベもネル鯖では縛ってる奴のほうが希少ですが
891ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/23(水) 01:26:56.33 ID:ZGw4gsDw
いい加減パラもサブ武器外せってこったな
892ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/23(水) 01:47:24.89 ID:nqgkpAOi
>>縛れ縛れとか勝てないから縛れって言ってるようにしか聞こえない

たまにでてくるこれって、逆に縛りでやると勝てないから開放させろって言ってるのとはどう違うんだろうね。
ドラネスのPVPははっきりいってバランス悪いけど、せめて少しでもマシなバランスになるよう意見出し合ってるんじゃんね。
無理に合わせるようは言ってないんだから、フルにもMRにも行く気がなくて勝手にやりたいなら好きにすればいいけど、敬遠されるようになっても文句言わないようにね。
893ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/23(水) 01:48:16.95 ID:8Er8kroz
パラはともかくタイマンでイベイド縛ってないテンペとかさすがにギャグだろ
894ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/23(水) 02:19:22.58 ID:QLEBiKvd
ファラはバランス良くするためじゃなくて運ゲーが糞って理由だろ
盾外したパラとソドマセアクロとの1:1がバランス良いと思ってるなら何も言わんが
895ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/23(水) 02:20:14.36 ID:1+aIuUG+
パラはともかくwwwww
896ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/23(水) 02:49:00.84 ID:muukYdjv
ファラ2種とカウンターのクール伸ばせばまだ許せる
897ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/23(水) 03:05:09.82 ID:ZGw4gsDw
>>890
縛ってないのは雑魚ばかりだろ
そんな事が分からないおまえも雑魚って事だ
出直してこい
898ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/23(水) 04:16:39.38 ID:3RL6DG6T
>>888
イベイドは大分前にCT5秒追加されてる
899ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/23(水) 07:01:42.82 ID:9/QitOBy
連携で繋げたり相手の隙を着いて威力のある技を決めるゲームなのに、それを乱数で無効化とかあほらしすぎる。
ここぞってスキルをカキンされるのと牽制で撃った左クリカキンされるのとで、腕に依存しない部分で大きな差が生まれる。完全に運ゲー。

パラは弱くて勝てないからファラOKとか言ってる奴は根本から間違ってると思うわ。
900ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/23(水) 08:05:18.12 ID:ZGw4gsDw
>>899
それを言うと毎回パラが顔真っ赤にして出てくるから気を付けろ!!間違いない!!
901ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/23(水) 08:14:55.68 ID:V0qOzSv3
よっしゃシールドスキル使えるな
902ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/23(水) 09:11:53.39 ID:5WMdCOm7
根本から間違ってるのはパラが盾職なのに、ファラまで縛れってことだな
ファラなしパラとか雑魚相手にして楽しいのかと?俺は一切楽しくないね
ファラ縛りのパラの部屋には入らないし、逆に入ってきて欲しくもない
903ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/23(水) 09:25:34.07 ID:logYEQXM
ファラなしだとサンドバッグだけどファラMだとPSに関係なく
とりあえず強くなれるってのが何とも言えない
904ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/23(水) 10:58:49.59 ID:1ygzG+Jn
まあ今度発動率下がるようだし少しはましになるんじゃね

それよりWWのブルミンEXがあてなくてもダブサマつながるとかまじひどいと思うのだが・・・
もうダブサマ無敵なくしてくれないかな・・・
905ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/23(水) 11:14:56.26 ID:3RL6DG6T
その代わりのイーグル弱体なんだろ
ブルミンEXはEX化しない方が強いとか言う謎仕様だったから仕方ない
回数を重ねるWWとバインEXにダブサマEXでごっそり持っていくテンペで差別化するんだろうな
906ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/23(水) 11:48:18.99 ID:CYKGlOa0
パリイベイドファラを盾扱いじゃなくて
単なるダメージ無効にしてくれたらいいだけなのに
盾扱いで怯みもしないからクソゲー
907ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/23(水) 13:21:40.29 ID:Ea5QvKvU
運に左右されるところを取り除きたいってのはお前が勝てないからだろw

格ゲーですら2択かけにいったり運の部分がたくさんあるんだぞ
908ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/23(水) 13:40:35.63 ID:9/QitOBy
プレイヤー同士の読み合いとランダムスキルを一緒にするとか笑えるわ。

まあ確かにパラで盾無しだと、「ファラ出ないせいで負けた」っていう便利な言い分けが出来ないから相当きついね。
ファラMAXでいい気がしてきた。
909ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/23(水) 13:47:45.95 ID:3t7PJ4uq
まえも言ったけど、部屋名にパラ×と書くかパラの部屋には入らなければ良いだけ
910ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/23(水) 14:09:24.53 ID:3RL6DG6T
1 パラは弱職
2 ファラ運が悪すぎた
3 負けたら運と職のせい勝ったら全部俺のPS
911ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/23(水) 19:52:56.91 ID:ZGw4gsDw
>>907
馬鹿すぎて話になりませんwww
912ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/23(水) 22:24:49.90 ID:logYEQXM
>>907
それは運じゃなくて駆け引きだ
913ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/23(水) 23:08:46.47 ID:gNgf9PC5
1 グラは弱職(待ち職)
2 ファラ運が悪すぎた(グラ視点vsガデ)
3 負けたら運と職のせい勝ったら全部俺のPS(グラ視点)
914ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/23(水) 23:18:31.82 ID:VgRzNzL2
>>913
1はともかく2,3は「パラ相手だからね。もう仕方ないね」と慰めてあげたくなる。
915ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/23(水) 23:31:04.14 ID:gNgf9PC5
どうせ発動確立が1%だろうと関係ねえよ
試合中一回でもファラ発動すればファラのせいで負けたってここで騒ぐだけなんだからwww
916ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/23(水) 23:34:25.79 ID:0eMSa1/Q
チェイサーは縛りかな?
917ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/23(水) 23:41:58.15 ID:HjLHYOf8
うん
918ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/24(木) 00:47:51.66 ID:cFwKn9+G
みんな引きボウにであった時どうしてる?全然追いつかないんだけど
919ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/24(木) 01:01:41.27 ID:I16yPmbR
で、コンボ練習モードはどうなの?
ちゃんと練習できるの?
920ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/24(木) 07:15:06.84 ID:wnhBbXpi
ずっと気になってたけど引きボウってどのへんから引きボウって言われるん
使ってる側としては近づかれたら崩されるわけだしそりゃ近づきたくないわけですが
921ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/24(木) 08:34:42.96 ID:ul24/Bwc
CTクール待ちに困らないコンボ練習場だな
いきなり実戦やロータスアビスで狩るよりどんなスキルの繋ぎ方すればいいか分かっていい感じ
一応触ったことないキャラで行くべきかと
初めての職でどのスキルが必要だとかは自分がフル装備戦で相手と当たったことあるなら早く使いこなせる
922ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/24(木) 10:30:16.99 ID:UxsjXfjH
複数人数で入れるから師匠探して教えてもらう場所としてもかなり有効だな
ただ相手は攻撃はおろか逃げることすら一切してこないから、ダウンさせた時
とか実際は転がりやカウンターで逃げれる場合でもコンボ繋がってしまうってのもある
923ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/24(木) 13:47:21.80 ID:T+BbE5yx
>>922
そこは熟練者なら割と見極められる所だし、それこそ師匠に習うなら問題はないと思うぜ
一人で練習してると判断に困っちゃうかもしれんがw

俺的にはリベアンみたいなスキルからのコンボを練習出来ないのが残念
簡単にでも敵AIを制御できたら神だったんだが
まあ現状でも普通のコンボ練習には十分過ぎるくらいだし、これで文句言ったら罰が当たるかなw
924ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/24(木) 15:54:58.69 ID:ie09RQRO
気になるのは、あの黒マセ君のディレイが普通のマセと同じかどうかだなぁ。
925ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/24(木) 16:30:57.18 ID:MYUbUvRO
実践に勝る練習なんてないわな
926ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/24(木) 17:10:14.28 ID:UxsjXfjH
>>925
コンボできて当然でハメに持ってくまでが最終的な巧さではあるけど
初心者にとってみればいい改変
上級者でも新しい発見できるかもしれないし
927ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/24(木) 19:24:40.46 ID:RvEMfSuU
ディレイも起き上がり速度もパラと同じくらいだと思うよ
パラ以外なら繋がるコンボがあるんだけど試してみたら繋がらなかったし
928ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/24(木) 19:37:49.02 ID:cFwKn9+G
>>920
すまん言い方悪かったわ。引くじゃなくて地形に芋る。
芋ったまま帰ってこない
929ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/24(木) 20:04:28.24 ID:MYUbUvRO
余計意味がわからんぞ。何の職使ってるか知らんが逃げるボウを如何に追い詰めるかがvsボウの醍醐味だと思う
930ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/24(木) 20:06:32.21 ID:UYOCWVpb
ちょっと違うかもしれないけど
中央の石像やガレキの回りを執拗にぐるぐるまわるのは勘弁してほしいね
こっちも影に隠れて範囲スキルで貫通攻撃するか先回り、追いかけないのも手
雪原外周あたりまで行くレベルなら諦める
931ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/24(木) 20:08:40.74 ID:UYOCWVpb
すまない、ミスった
932ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/24(木) 20:15:27.13 ID:OpsM9s+R
すいません質問です
pvp用にテンペ作ったけどフィジカルって必要ですかにゃ?
933ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/24(木) 21:48:20.27 ID:T+BbE5yx
逆に聞くけど、フィジカル切ってまで振りたいスキルなんてあったっけ?
vP(特にアベ)用に絞った構成だと、どうやったってSP余ると思うんだけども
テンペとWW両方持ってるけど、フィジカルは「とりあえず」で上げちゃうものだと認識してるぞ
934ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/24(木) 21:54:55.67 ID:OpsM9s+R
>>933
ツインに振ってました・・・9だと微妙だからフィジに振りますにゃ
ありがとー
935ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/24(木) 22:17:31.62 ID:T+BbE5yx
>>934
いや、だから多少ツインとかに振ったところでSP余らないか?
アベ1:1メイン、一応フル(狩り)も考慮する形なら↓のような形になるが

http://dn4.nikeya.jp.net/?j8bbbqbabbfbbbaeffbebqbbbeikekbcbbbfblddbbbb

見ての通りでこれで一次SPは47、ツインorディヴァを16振りし、更に3Pをどこかに使わないと制限に引っかかる
アクロの一次は基本的に「持ってればいい」って代物が多いので、最低限キリのいい所まで振ったら、あとは主火力になる二次にSPを使うのが基本
二次上限までSPを使ったら、そこで改めて余った分(このシミュだと7点分)を好きな所に回せばいい
936ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/24(木) 22:58:13.93 ID:9WZ+/4MJ
フィジカルが必要かって聞いてるんだからしのご言わずに必要ってこたえればいいのにダルい奴だな…
937ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/24(木) 23:32:32.76 ID:MYUbUvRO
まあHPは是が非でも増やしておきたいよね
938ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/24(木) 23:54:31.53 ID:cFwKn9+G
>>929
別に批判してるわけでは無いんだが?
対策を聞いただけな件

>>930
そんな感じ
やっぱあんまり無理しないで少し待機してみたりするか
たまに帰ってくるかもしれんし
ありがとう
939ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/24(木) 23:57:33.31 ID:UxsjXfjH
個人的1:1ダンサー縛るべきスキル
カーリースキル
・ファントム→普通
・ジン→普通

ダンサースキル
・チェイサー→言わずもがなガイデ同様
・イリュージョン、ブリーズコールダンス
 →15秒毎にHPの5%回復=4000↑回復+ダメ14%カット+火力超々強化フィニダメ50%増加、チート過ぎ
・ダンス→回復等の用途がある

使ってみた感じ火力はあるし強職で間違いないけど正直アクロの方が全然強い
アクロのように打ち上げてずっとコンボしてくのがスキル的に基本無理で
無敵スキルは多いけど、実質無敵になるのがスキル出し始めて少ししてからだから
咄嗟に無敵で回避しつつカウンターが狙えない、ダンサーの45スキル以外は出だし潰せる
ダンサーはまだコンボがある程度できるから楽しい
スピリットに至ってはコンボいらずのただの火力ゴリ押しゲー
940ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/25(金) 00:14:12.24 ID:+XrgV+Ov
ダンサーも無限コンボはあるけどな
941ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/25(金) 00:19:42.10 ID:dIqprKAi
>>940
無の状態なら問題ないけど、戦闘となると色々スキル等を使って
戦ってるだろうからアクロ程打ち上げスキルが豊富ではない分難しいと思った
後トップスがない分降りてくる時が無防備
942ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/25(金) 00:43:56.72 ID:Bx7UskfB
アチャのノリで蹴り混ぜれば比較的自由にコンボできないでもない
あとはチャクラム通常でもうちょっと余裕でるかもしれないが、まだ試してないから分からん
まーまだ開拓段階だな
943ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/25(金) 01:25:28.40 ID:+XrgV+Ov
実際に試合やったけどコンボ自体はアクロ並に拾えたし
少ないスキルでも上手く回せば問題なかったぞ
1次スキルがコンボ繋ぎに優秀だしな
コンボ始動技が少ないとこやSA破壊が低いのが微妙なんだよな
944ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/25(金) 01:34:38.92 ID:deQpJoP3
一部のスキルは威力が高いけどそれもダンスしてバフが入ってることが前提
アクロみたいにコンボしてもコンボ出来るスキルの威力が低すぎて意味が無いな
中距離からの起点もパッとしない
945ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/25(金) 01:45:15.56 ID:B3yQN8F6
ダンサーで問題なのはコンボとか火力以前に逃げが簡単すぎてアクロでも追いつけないことだろ
946ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/25(金) 02:59:22.87 ID:3VEw9rrM
ダンサー50スキルはゆとり仕様だから両方縛るべきだよね
947ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/25(金) 04:22:11.55 ID:dIqprKAi
50スキル
SSS ライジング、メイル
S ジャスティス、ハリダン、ダンサー2種
A スクリーマー2種、アイスビーム、レーザー、スイッチ、インジェク
その他

ライジングとメイルぶっちぎりでそれ以外のと比べたらどの職も大抵50or45スキル
は強いもんだ
948ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/25(金) 05:09:55.41 ID:cUV61dU3
インジェクはSだろ
カオスとアイスビームはその他
949ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/25(金) 05:35:47.01 ID:t61xv0QU
スクリのチェーンクローこそいい加減にならんものか・・・?
950ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/25(金) 07:43:02.21 ID:D+/gHtYp
ローリングラーバ「」
951ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/25(金) 08:47:39.94 ID:IQUHV/tU
転職渋ってるダンサーだけどこれでコンボ落とすとかマジかよ
ダウンに対して判定あるスキルばかりで全く落とす気にならんのだが…
952ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/25(金) 09:47:49.96 ID:dIqprKAi
>>948
ダウン判定あっても持ち上がらない&次がつながらないスキルが多い
ツインクルとかスクリューとかシニアターンとかがそう、ブレダンなってEXになれば話は別だけど
スピダンはつなげ続けるのは厳しい
エレガンスも強いけど、途中スキルキャンセルして繋げないとコンボ途切れる
ブレダンのスコールも持ち上げから降りてすぐにツインクルじゃないと相手に
起き上がり許すし、EXなってなければそこで次拾うのがすごいシビア
953ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/25(金) 09:48:05.96 ID:gIYgs6Xu
お花の存在も忘れないで下さい
954ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/25(金) 10:25:01.94 ID:+XrgV+Ov
>>939
アベだとフィニダメバフは無意味
Mでダメージ14%15秒4000くらいならファストエイドとかと大差ないし別に問題なさそう
そもそもMとったら移動系か火力を犠牲にしないといけなくなるから
アベ特化だと振る奴自体いなそうだ
955ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/25(金) 11:34:58.84 ID:IQUHV/tU
>>952
打ち上げスキルが低クールなんだから何とでもなるぞ
そもそも完全にダウンさせる事が少ないんだが一体どんな使い回ししてるんだ?
ダンサースキルばかりでカーリースキル使ってないのか?
956ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/25(金) 13:53:09.36 ID:17cf6Sj6
ソサで50代のスピダンとやったら3回床ドンするやつで合計4万位くらったんだけどあんなもんなん?
末恐ろしいすぎるんだが
957ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/25(金) 14:03:57.45 ID:3DF11e/u
>>956
フライトールは元々の威力も高いけどその前にワイドスティンガー食らったんじゃね?
あれは当たると10秒間フライトールとジェネラルブレードのCT率が90%上がるからダメージが跳ね上がる。
958ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/25(金) 14:55:45.68 ID:dIqprKAi
>>955
カーリースキルとかアボリ、ソフィダンミスト等でコンボするだけならできるだろ
そこから落とさずに各系列の大技組み込めないならコンボする
こと自体があんまり意味ない
959ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/25(金) 15:08:52.56 ID:WNIJov0E
下手くそは自分が出来ない事は他人にも出来ないと決めつけるから困る
960ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/25(金) 16:42:05.56 ID:dIqprKAi
色々試せばわかる
アクロの様にコンボつなげて削る職じゃなくて
エレの様に一回のコンボでHPの大半を持っていく型の職
1次スキル回して浮かせてちまちま削る位なら一回はめたら
浮かせることよりもコンボ途切れてもいいから大技を当てたほうが強い
961ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/25(金) 16:45:07.07 ID:+XrgV+Ov
大技当ててもコンボ拾えますけどね
962ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/25(金) 20:47:15.87 ID:nZy/rv6Y
なんかメダル獲得量減ってない?
まさか絞ったか
963ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/25(金) 20:48:00.80 ID:nZy/rv6Y
疲労度無くなってたわ
964ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/25(金) 22:56:52.49 ID:DxdSQ2Pf
ワロタ
965ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/26(土) 01:46:43.51 ID:K5UBRvGR
よくあること
966ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/27(日) 20:30:17.91 ID:tILxHiqc
回復使うダンサーいるけどあれヒール、チャージング、ストラしてるようなもんだよな?
967ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/27(日) 21:18:47.68 ID:2ZcX+DdE
レリヒしてるようなもんだな、回復は禁止でいい
他の効果のは気にしないけどな
968ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/27(日) 22:35:47.61 ID:qcA/fDCI
もうアクロ手がつけられねーわ
969ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/27(日) 22:37:51.68 ID:NYLRWBDC
アクロ×
970ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/27(日) 22:51:08.56 ID:8EiS7Siw
闘技場アベですらソド息してない気がするんだけどどうしてこうなるのか
971ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/28(月) 00:42:44.40 ID:OD41/Bs3
>>970
ソドは同じコンボ職に対してはかなりの強さを発揮するけど、火力の押し合いになるとどうしてもきついからね
とはいってもほとんどの職に対応しやすいし依然強職なのは間違いない
972ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/28(月) 00:43:11.06 ID:z/J9Ij6i
女職上げの結果である
973ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/28(月) 01:23:11.67 ID:vNDK/iyw
グラとか60EXも勝ち組だし普通に教職やろて
974ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/28(月) 08:02:07.53 ID:2h49Jf9G
グラはタイマンだとイベスラあるし相当強いよ。ただ使いこなせてる奴が少なすぎるだけで
975ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/28(月) 14:51:55.06 ID:hnY9KP+B
なにそのムンロは弱いみたいな言い方
976ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/28(月) 14:56:29.57 ID:Bs69xgRV
グラというかソド全般に言えるけど接近戦に持ち込めればトップクラス
スキルの出は早い、それなり範囲、高ディレイ、回避優秀、火力はPVスキル振ってるなら十分痛い
何より攻撃と移動を同時にしちゃうスキルが多い=相手のスキル潰しやすい
明らかに強職だよソドは ネガってるソドは頑張れ
977ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/28(月) 15:20:34.95 ID:L4FUwNW6
ソド使って下手なやつはアクロ使っても弱いだろ
現状ネガれる職なんて召還縛りのギアマスとセイントだけ
セレやマジェは不遇だけど弱すぎる程ではない
978ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/28(月) 16:23:17.53 ID:ADafedcL
アクロ強いけどそれ以上にアクロ強い強いいう奴の対アクロが下手過ぎ
979ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/28(月) 17:02:11.87 ID:WTdz5C28
上手い人のアクロは捕まえたら一生コンボ
980ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/28(月) 18:03:46.72 ID:z/J9Ij6i
>>979
トキ思い出すな
981ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/28(月) 18:09:22.14 ID:IV/WiZ24
でも火力スキル少なくて男職は余裕でエリアル溜まるっていう
更に火力スキルの弱体化控えてるからそう簡単には殺せなくなってきたぞ
982ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/28(月) 18:15:40.63 ID:vNDK/iyw
アクロ×だ
特にWW
983ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/28(月) 18:22:51.61 ID:IV/WiZ24
>>982
上手い人等はWWよりテンペのが怖いらしいけどな
イーグルに対処出来るか出来ないかのPSの差で変わってくる訳だ
元々テンペが強かった1番の理由のKSexにバインドexデバフ+ダウン拾い有の範囲糞広いWサマexなんてやってられんわ
984ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/28(月) 18:43:38.78 ID:L4FUwNW6
イーグルEX自体はローリング1つで回避出来るからな
その後のダブサマももちろん避けきれる
無敵やSAない職はともかく
大抵どの職にもあるんだから不満言う前にそろそろ対処法覚えようぜ
985ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
同じアクロからしてもWWよりもテンペの方が恐いなあ
WWは初見殺し性能は高いけど、純粋な差し合いの支配力ではテンペが上だからね
K&SEXは対策しようとしてしきれるもんじゃないし……
その点イーグルは慣れてさえしまえば、避けたり潰したりが比較的容易っていうね