【Xbox360】モンスターハンターフロンティアpart2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
2ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/09(火) 12:29:03 ID:qEFsvSUY
2
3ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/09(火) 15:21:00 ID:Ha+D4B03
ナルガ用に64bit買ったけど、同スペックのメインマシン(Vista 32bit)に
比べて、体感的には早いよ。結構気に入った。

ただメインマシンにナルガを入れるのはまだ早いかな。
4ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/09(火) 16:35:57 ID:1DXXHCBU
>>1
これって結局はMH3の武器モーションやモンスターの動作概念は取り入れてない(結局は過去の概念の継ぎ接ぎ引き延ばし)んでしょ?

それとも多少は入ってるのかな?

ベタ移植なら過去物っぽいけど。
5ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/09(火) 16:39:48 ID:9xPE8KXg
だれか>>3の解説頼む
ナルガって新しいCPUなのか?
6ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/09(火) 18:44:48 ID:Qfs3pUSS
新武器期待
7ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/09(火) 20:26:11 ID:MmkR2r1Q
クルガ
8ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/09(火) 22:10:33 ID:OBUoBzna
自作板住人だけど、そんなCPU聞いたことないっす

>>1
おつ
9ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/10(水) 09:30:50 ID:WD2kMmoP
>>3
すまん。
セカンドマシン用に64bit買ったけど、同スペックのメインマシン(Vista 32bit)に
比べて、体感的には早いよ。結構気に入った。

ただメインマシンに7を入れるのはまだ早いかな。

ってWindows7スレにレスした文字が残ってて、このスレ見ながら適当に遊んでたら書き込んでしまった。すまねぇ
10ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/10(水) 13:23:22 ID:f9p2K4Rg
ナルガはどっからw
11ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/10(水) 18:11:55 ID:oUqYzNFh
アンケートもうおわってるんか
12ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/10(水) 20:36:17 ID:nhiaRqkC
アンケートやったけど
こんなアンケートやるということは カプ側も高すぎて売れないかも
とは思ってるかもねー
せめてもうちょい安くして欲しいな ハンターコースはマイクロポイントで買いたい
13ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/11(木) 01:38:05 ID:VUkj/svQ
前スレ埋まったage
14ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/11(木) 01:42:47 ID:kewkkSqr
これってオフでは遊べない…んだよね
悩むなぁ…
15ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/11(木) 01:47:40 ID:wRWWHxbc
マジでおふで遊べないんじゃいみなし
16ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/11(木) 06:28:06 ID:RGHaBtxP
オフオン拘らなくても、なんだったら
一人黙々と狩りしてればいいんじゃないかと思うんだけど・・・

ところで3では出来なかったけど
頭:ババコン亜種
腕胴足:レウス亜種
腰:メタルなんちゃら(黒いレイアスカートみたいなの)
っていう装備が出来るぜ
結構気に入ってたから今回もコレでやるぜ
17ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/11(木) 07:15:25 ID:GX5j0luV
オフがあってほしい理由は一人で出来るからじゃないと思うんだけど
LIVEに接続せずにプレイ可能→1400円払わないでもMHFがプレイ可能
もちろんオフ=村クエだからある程度までになっちゃうだろうけどそれでもあって欲しいわ

・・・書いてて思ったけど2行目の理由から絶対オフは付けないだろうなw
18ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/11(木) 07:27:13 ID:Lo1WzyKg
>>16
オンでソロプレイやっても構わないんだけど
モンスの体力めちゃくちゃなんだろ・・
MHP2Gくらいなら余裕でオンソロやるのに・・
19ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/11(木) 07:30:03 ID:kewkkSqr
家庭用ゲーム機なのにソフト買っても毎月1400円払わないと遊ぶ事が出来ないって…
20ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/11(木) 08:24:16 ID:SbVpCqZd
SFC新作が11400円だった時代を知ってるから、1400円なんて安いじゃないかと思う俺
いやまじで自分の趣味に月1400円も費やさないとかどんだけ守銭奴なんだよ・・・
21ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/11(木) 08:45:23 ID:7ybdENWv
>>18
体力もだけど防御率や肉質も酷いからねぇ
MHFやったあとP2G入ったらぬるかったわw
22ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/11(木) 08:52:30 ID:LXeQiKAk
>>19
1400円が惜しいならPC版のトライアルやってるといいよ
23ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/11(木) 09:38:23 ID:3q/i2tOL
それでも火事場や餓狼を駆使できるようになれば、
ソロでも体力はそれ程気にならないかもな
24ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/11(木) 09:41:10 ID:1LBWzrsu
>>20>>22こういうのがいるうちはカプコンもオフとか作りたくないだろうなw
25ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/11(木) 11:12:36 ID:EsjVdAoW
まあ、ネトゲやると(非重課金、アイテム課金)普通は金溜まるしな
それでもMHFに1400円払う価値があるのかっつと
最初の一ヶ月だけだなあとはマゾくなるだけだし、それ以上やるくらいWoWに戻るわw
26ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/11(木) 11:56:41 ID:D5g5X/mx
>>18
Fはその分スキル付け放題だから意外となんとかなるもんよ
逆にP2Gはヌルすぎてつまらん…
携帯機と比べるのもアレだけどな
27ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/11(木) 14:37:53 ID:3TV634O8
オンゲのFをそのまま持ってくるだけなのにオフがどうのこうのとか1400円が払えないとか言ってる暇があったら3GをPS3で出すように要望してこい
28ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/11(木) 15:22:43 ID:W2onYUGX
オンゲやると、金溜まるけど、付き合い悪くなる・・・
29ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/11(木) 17:22:04 ID:BacKAevw
>>17
オンゲーの使いまわしに村要素つけたらいちいち追加しなきゃだろ
金かけたくないし金取りたいからただの移植で1400円もぼったくるんだろw
だからたたかれてるんだよ
30ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/11(木) 20:18:35 ID:Lo1WzyKg
>>27
ってか、PS3も箱○も出さなくていいから
普通にPSPでMHP3出せと言いたいな

水中戦はつまらんから入れないでいいww
31ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/11(木) 20:23:28 ID:EsjVdAoW
次回のモンハンは空中戦だな

気球の超々高度から落下して自由落下の間にボスキル、これだ
32ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/11(木) 20:49:22 ID:RGHaBtxP
>>31
時間切れで地面に叩きつけられる






・・・と見せかけて普通に大着地ですね?
わかります
33ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/11(木) 22:15:43 ID:oh11QBla
すげぇあいつ落ちながら戦ってるよ
34ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/11(木) 22:22:39 ID:ur8HWNrb
閃光玉を喰らえッ
35ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/11(木) 23:44:01 ID:D5g5X/mx
オカエリナサイ
36ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/11(木) 23:51:39 ID:Gu3ftutZ
箱Fは3で追加された新モーションあるのかね
ないなら槍はつらい
37ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/12(金) 00:11:23 ID:EhCJAdo7
>>36

PC版と同じなんだから新モーションなんぞないぞ

38ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/12(金) 00:33:28 ID:dhmWv1ss
けど、今後のうpでモーション追加とか言ってなかった?


>>36
たしかに、MH3のランスやったら前のに戻れないよな・・
カウンター取るの面白すぎww
39ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/12(金) 02:29:17 ID:EhCJAdo7
正式には何も言ってなかった記憶が・・・>モーション追加
必要スペック引き上げで『もしかして追加されるのでは』って話題になった記憶はあるけどな

モンスターに新型モーション追加ってのと勘違いしているのでは?(レウスとか追加されたし)

40ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/12(金) 02:35:31 ID:EhCJAdo7
って探してみたらなんか・・・追加する予定はあるみたいだなぁ>モーション

とはいえ、今のバランスにMH3のモーション単純に突っ込んでもバランスが酷い事になりそうだが・・・(ランスとかランスとかランスとか)
そもそも現時点でバランスが酷い事になっている・・・のは気にしない方向でw
41ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/12(金) 06:39:02 ID:PLOnKu6i
今まで意固地になってP2Gの新要素を無視し続けてきた運営が
3の新モーションを採用するわけはないと思ってる

こんだけ色々追加してて、P2Gの真似したのって
紫ゲージ、テオ粉塵色、ラスタ(オトモ)くらいか?
42ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/12(金) 09:42:54 ID:KnfqH97x
独自なら独自でいいけどな
バランス悪いのはモンハンなら全部一緒だ
43ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/12(金) 11:03:20 ID:a8TpiByC
そもそもモンハンにバランスとかなくね?w
44ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/12(金) 12:58:17 ID:RdLDhcvx
G級銀レウスは取り込まれたぞw
45ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/12(金) 15:41:58 ID:FGHuUMrm
>紫ゲージ、テオ粉塵色、ラスタ(オトモ)くらいか?

数値調整とか色変えとか、なんか小手先でできる軽作業みたいな・・・
46ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/12(金) 18:08:16 ID:++7I0K2n
ベルQ等
Xbox 360でも遊べる『MHF』のオリジナルモンスターを紹介
http://www.famitsu.com/game/news/1232047_1124.html
Xbox 360版「モンスターハンター フロンティア オンライン」,
プロモーションサイトで“ベルキュロス”や“パリアプリア”,“オルガロン”の情報を公開
http://www.4gamer.net/games/104/G010477/20100212033/
47ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/12(金) 18:35:50 ID:++7I0K2n
http://xbox360.mh-frontier.jp/schedule/
パッケージ発売直後に、パッケージ購入者限定のオープンベータテスト(無料プレイ期間)を
約2週間実施予定(2010年夏)
48ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/12(金) 18:43:43 ID:++7I0K2n
http://xbox360.mh-frontier.jp/faq/
Q2-04.「MHF ハンターライフコース」の「Xbox LIVE ゴールド メンバーシップ」分の
      料金を除いた料金設定はありますか?
A.「Xbox LIVE ゴールド メンバーシップ」分の料金を除いた料金設定はございません。

Q2-08.「プレミアムキット」や「ブースターパック」などのアイテム販売は予定されていますか?
A.アイテム販売につきましては、現在検討中です。
  恐れ入りますが、情報の更新をお待ちいただきますようお願いいたします。
49ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/12(金) 19:45:11 ID:Ipkhd+zG
オープンβをパケ販売後にやるのはいいけど、クローズドはどうやるの?

専用のディスク配布? DL?
50ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/12(金) 19:51:58 ID:Rm5w/MzJ
決まってない
51ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/13(土) 00:55:30 ID:GXcAQr5Y
双剣と剣盾とガンランスならどれが初心者向き?
52ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/13(土) 00:56:34 ID:YzIjtEAX
全部使ってみるヨロシ
53ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/13(土) 01:00:11 ID:GXcAQr5Y
そんな余裕あるかなぁ。逆に初心者がこれ使ったら地雷って武器ある?
54ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/13(土) 01:04:36 ID:hHw2OjcG
別に無いんじゃねー
MHF PC版の各武器スレあるし、好きな武器使えば。
(ただしこれは効率重視の場合は別です)
55ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/13(土) 01:23:31 ID:YzIjtEAX
というか少ない武器種しか使えない奴が地雷
56ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/13(土) 01:51:49 ID:sam8u2Nw
初心者に対してそりゃねーべ

とりあえず強い弱い関係なくいろいろ使ってみな
下位にいるうちは地雷とか効率とか関係ないし
そうすりゃ自分に合った武器も見つかるよ
んでそのうち自然と他の武器にも手を出したくなってくるから

剣盾ってのが片手剣の事なら、その3つの中だとやっぱり片手剣かな
57ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/13(土) 02:01:01 ID:wK+OrGZF
トライからモンハンにハマって昨年にP2G購入
Fへに向けての良い練習台になったぞ

しかし、トライは色々と温かったんだな…
吹っ飛ばされたのにスタミナ回復してるトライがおかしかったのか
58ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/13(土) 03:00:48 ID:yZOXbg7Z
まぁ死しまくらなけりゃ別にいいよ
マナーとな
問題はそこ
59ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/13(土) 04:07:25 ID:IACKjSPk
たぶんだけどFPSとかバリバリの奴らに取ってみりゃ
MHFはかなりヌルゲーと思う
60ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/13(土) 05:05:52 ID:6kzrn467
P2Gだとメイン武器種が1とか2とかでもどうにかなったりするが、Fは結構多種を使えないとやってけない場面が増える
とりあえず片手、双、太刀、笛、大剣、ハンマー、ランス、ヘヴィ、弓は使えるようになっておこうってほとんどだなw
61ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/13(土) 05:46:19 ID:6GQma0Iq
ぉぃ

ライトはどうでもいいが、ガンスも使えたほうがたのしいだろうが
62ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/13(土) 09:20:17 ID:sLLGin59
箱勝っちゃったw

夏までマテナイネ。

手始めにラストレムナント買ってきたけど挫折したんで、フォールアウト3買ってきた。
あー夏まで長いなー。
63ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/13(土) 10:46:18 ID:zjF7xWm5
>>62
夏まで待てない?
そこでPC版のMHFです!
64ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/13(土) 10:47:35 ID:o9rOCzmQ
>>11
え?どんなのだった?
65ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/13(土) 12:24:46 ID:fZPf9NEI
トライやった後だとガンナーやるのだるいなぁ

MHFって、剣士とガンナーポーチ別々だったりする?
久しぶりにMHP2Gやったらガンナー準備するの時間かかりすぎるww
66ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/13(土) 12:32:11 ID:CMovU0in
準備に関してはアイテムセットを利用することでめっちゃ楽になるぞ
67ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/13(土) 13:05:41 ID:S8r1IX13
>>64
持ってるゲーム機やゲームのプレイ時間とか。
MHシリーズのプレイ歴や360版に関しての値段や予約するかどうとか。
普通の発売前調査アンケだったよ。
68ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/13(土) 13:09:06 ID:JRjW6Nno
ちんこ生えてきた
69ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/13(土) 15:11:01 ID:PbUL3RJE
>>65
トライはポーチはガンナーだと弾薬用合わせて4ページだったな
MHFは剣士ガンナー共に2ページなので、持ち込みアイテムの取捨選択がちとシビア
70ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/13(土) 22:52:22 ID:GXcAQr5Y
>>56
片手剣がおすすめなんすね!!
それでがんばっていこうかなぁ。
71ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/14(日) 00:10:44 ID:9jYulHfD
向き不向きあるから
とりあえず全部使ってから決めた方がいいぞ
72ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/14(日) 01:44:47 ID:u6ANkZR5
その中から低HRで使うなら片手でしょうね。
双剣は切れ味的に使い物にならない、
ガンスは『討伐隊正式銃槍』あたり作れれば楽だけど製作難易度高めだしねぇ・・・。

73ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/14(日) 05:57:20 ID:0ehQW7E8
初心者のためのMHF各武器説明
片手剣・大剣・・・ガードが使えるので防具スキル気にせず戦える
太刀・ハンマー・・・ガードが使えないので防具スキルで高給耳栓を付けないと危険
ランス・ガンランス・・・スーパーアーマーが無いので4人パーティーだと位置取りに慣れが必要
双剣・・・強すぎたために修正され続け今や人気のない武器
笛・・・笛吹き名人スキル必須 上位に上がってから使いましょう
弓・・・弓専用の装備を作らないと攻撃力低すぎて話になりません
ライト・ヘビー・・・HR100からの主流武器 火事場+2するのが基本なので敵の攻撃を覚えて避けましょう
74ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/14(日) 08:21:26 ID:kCDJQ8A6
初心者が最初に片手やったら
盾コンボしまくりで味方吹き飛ばしそうなんだがw
75ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/14(日) 08:41:06 ID:BcdbO4KQ
HR100超えてても片手初心者なら誰でもふっとばしまくりだったw
76ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/14(日) 09:30:52 ID:KZ4miwiF
3しかしたことない俺にとってガンナーにミドルがないとかあり得ないでやんす
77ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/14(日) 09:32:52 ID:k0j35eap
そうか
78ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/14(日) 14:11:10 ID:mRximQm0
ずいぶん前からだが、今は初心者区があるんだから、
睡眠での武器練習と、武器の見た目で選んでいいと思う。
で、初心者区時代に野良でパーティー組んで
転ばされたり、転ばしたりして覚えればいいでしょ。
79ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/14(日) 17:15:01 ID:AY6oU4zo
>>73はネ実脳過ぎるだろ
ガード不可武器が高耳無いと危険とか、どんだけ温室育ちだよ
裸ソロ大骨塊でレイアくらい倒し来てから物を言え
80ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/14(日) 17:18:27 ID:Ep3yslsv
ソロならそれでいいけどな
オンラインパーティープレイで相手としては嫌です
81ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/14(日) 17:29:22 ID:XuBbtzEh
耳塞ぐか足の判定に頼るか
どっちにしても時間の無駄だからやめてくだしいってことだろ
82ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/14(日) 18:14:58 ID:9jYulHfD
モンハンって結局行き着くとこは
いかに早く倒すかって話になってくるからな
83ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/14(日) 21:19:24 ID:u6ANkZR5

別段その条件でも倒せるけど、
MHFはスキル大量につけられるからねぇ・・・
つか、わざわざつけない理由のほうが思いつかない
84ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/14(日) 21:25:35 ID:k0j35eap
「防具は見た目最優先^^v」
85ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/14(日) 22:21:49 ID:u6ANkZR5
それでもいいんじゃない?
俺は『見た目+性能』で選んでるし、
よっぽど変な装備選ばない限りそれなりのスキルはつけられるしねぇ・・・
激運でもつけない限りねw
86ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/14(日) 22:32:37 ID:XuBbtzEh
激運つけてもエロ装備はできるからなぁ
まぁ見た目優先させても殆ど不自由無い装備になるんじゃね
87ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/14(日) 23:52:51 ID:NlUuhrPr
クチバシ集めはHR関係なく盾コンするやつが現れる
88ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/15(月) 00:03:49 ID:qYPQu3YQ
剛力は付けられないことがよくあるんだが、まあ見た目装備好きだし許してくれ
89ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/15(月) 00:06:31 ID:S+TyYnMu
やっぱ激運嫌われてるんだな
オレは死ななきゃスキルなんでもいいだろって思ってるんだけどなぁ
90ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/15(月) 00:40:08 ID:L5aH4ryk
1・2回行くだけならいいんだけどね
91ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/15(月) 03:19:06 ID:WM5izqwg
別段嫌ってはいないんだけど
俺自身、剛種用装備でもない限り激運付けてるし

たださぁ・・・
『見た目重視なんです^^』
『激運つけてます』
『激運つけるとスキルが他つけられないんです(´;ω;`)』
みたいなのに当たるとちょっと考えたくなるw
それでも死ななけりゃいいんだけど・・・そういうのに限ってねぇw
92ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/15(月) 03:36:25 ID:S+TyYnMu
.>>91
死んだら死んだで、まぁどんまいって感じだけどさ
また同じクエやりましょうとかいって同じ激運装備で行くんだよなww
で3死とかされて、さすがに装備見直したら?って言っても
フレに呼ばれてどっか行くんだよなw

93ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/15(月) 04:00:47 ID:qYPQu3YQ
皆様おわかりになりましたでしょうか^^
求人区では4人しか入れない酒場にこもって同じメンバーで連戦することが多く
対人関係の摩擦も多く発生しやすい傾向にあります

でも大丈夫!自由区で組むパーティは1回限りで解散するのが基本です
時間のあまり取れない方にも安心ですし、流れてくる募集文を見て気ままにクエストに参加することもできます
効率を特に重視しない人たちが集まる自由区では、変化に富む狩猟が楽しめますよ!
上手い人たちだけで効率を重視し、決まり切ったパターンを覚えて単純作業を繰り返すよりも
多少ヘタな人達が混ざっても変化に富んでいる方が楽しいですよね
様々な状況に遭遇することに慣れている自由区の狩人の中には、腕の立つ人々が意外といたりするんですよ^^

最大100人収容できる広場は、自由に行動する人で溢れており
効率ばかり気にする人や、他人の遊び方に口をはさむ人などを自然に退散させる空気を持っています
皆様ぜひ自由区へお越しください^^


なんとなく作ってみた
94ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/15(月) 11:10:57 ID:L5aH4ryk
最近は求人が過疎ってるからプロハンが自由区でギスギスオンラインやってるよ
95ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/15(月) 11:40:11 ID:FBuFCB+a
もう末期だな…MHFも
96ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/15(月) 11:54:49 ID:f4nSEjTq
そう思うならお前の中ではなんたら
97ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/15(月) 19:45:58 ID:9xVfQH8T
初心者なんだけど激運ってつけてたら何で嫌われると?
98ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/15(月) 19:51:54 ID:6Fws4cJr
リアフレいなくてフェロウクレスト、アミーゴピアス持ってない奴が
「激運付けたら他の必要なスキルが付けられるわけがない!」と思ってひがんでるだけ
クエごとの必須スキル満たしておけば問題ない

ソースは俺
99ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/15(月) 19:54:07 ID:9JRuG0g8
>>93
Fって100人も広場に入れるの?
それはそれで会話しにくそうだが
100ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/15(月) 20:34:28 ID:FBuFCB+a
>>99
1ワールドに1000人、その中にランドが10あってそれぞれ100人

チャットは全部で6種類
ワールド:各ワールド(1000人)に対して
場所:自分が今いる場所に対して(メゼポルタ広場なら100人、酒場なら4人、他)
猟団:ギルドメンバーのみ
同盟:加入してるギルドのみ
パーティ:クエスト参加者のみ
個人:特定のキャラのみ

これらを使い分けるわけだが、MHFのチャット機能って微妙だよね…
オンラインゲームなんだしもっと細かく分かれててもいいと思うんだけどなぁ
とうの昔に引退したオレが言うのもなんだけどさ
101ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/15(月) 20:38:03 ID:6Fws4cJr
30人の街が消滅したのが痛かったな
あれだと青チャもちょうどいいくらいだった
102ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/15(月) 21:09:47 ID:L5aH4ryk
街があった頃は充分だったんだけどな

今のシステムだと一時的なグループチャットが欲しい
103ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/16(火) 00:48:45 ID:CFRx5gDC
激運のどこが嫌がられるって
大体の場合クエへの貢献度が 激運無し>激運 だからな
別に付けてない人に比べて遜色ないくらいに貢献出来てれば何も言われんよ

何で貢献してないアイツの方が報酬多くなるんだよって思うでしょ、誰しも
104ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/16(火) 05:22:42 ID:jiPNCoBe
この板はあいかわらずPC民ばかりだな
360仕様ならフレに対して隠密できないし、VCでチャ死とかネカマうぜーが無くなる
105ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/16(火) 05:43:59 ID:QWT+lxwA
不満なら家ゲ板にでも立てればいいじゃん
106ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/16(火) 09:51:48 ID:4yt+1Jtp
>>103
7.0以降は、装備的にはもうその図式はない。
中の人次第でしかないわ。スキル的に激運付きが非激運に劣ってるってこともないしな。
107ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/16(火) 10:24:52 ID:Ds/L6i5x
激運は総じてカス
108ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/16(火) 10:31:14 ID:4yt+1Jtp
しかし、クエによっては付けてない方が珍しいようなケースもあるぞ。

正月イベント 必須ガンスキル+激運
チケアクラ 餓狼+激運+研ぎ師+高耳+剛力

こんな状況なんだから他のMHシリーズの常識で嫌激運感覚でいると逆に。
パケもガチャもやらない方が逆にレアだし。
109ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/16(火) 19:14:58 ID:ZpM3W85z
>>105
家ゲに立ててもPC厨がどうせ来るだろ
っていうか、スレタイ箱○なのに
何で来るのかねわざわざ
110ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/16(火) 19:25:38 ID:0GEg48xN
防具にスキルなんてものが無ければ、ここまでギスギスすることも無く、
好きな見た目装備で楽しめたのにね(´・ω・`)
111ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/16(火) 20:14:08 ID:NltfNjF1
最強装備以外地雷にされちゃうお
112ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/16(火) 22:40:46 ID:10UFgwoW
>>109
前スレ見つけて「箱もFスレ」っと覗いてみるとPC厨の凄まじいネガキャンの嵐でワロタ
まぁ本スレ追い出された粕度もがFに対して情弱な箱ユーザー相手に息巻いてるだけだよ
ほっときゃ消えるって
別鯖で良かったよマジ
113ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/16(火) 23:45:47 ID:egk+IZvZ
消えると思うか?もう鯖移動してくる気満々な奴がいるのに
箱版がPCと違うと分かったら僻みからの嵐はあるだろうし
同じ課金だったらそら見たことかとまたネガキャン再開だろ
114ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/17(水) 01:49:51 ID:T97P3nCZ
ゲハじゃねえんだから子供みたいなレスすんな
115ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/17(水) 01:58:24 ID:rV/KY1Gi
やたら誇張が多いしな
自分でやって自分で判断するのがいい
116ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/17(水) 08:22:05 ID:tbihzy+g
ここ見てると改めて箱鯖は隔離のままでいてほしいと思う
PC組もその方がいいと思ってる人多そうだし
117ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/17(水) 10:35:29 ID:rT6/kp6u
まぁゆくゆくは統合でしょ?
もしかしたら統合するのめんどくさいからそのままでいいやって
感じになってくれたらいいがww
それはないよな・・・
118ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/17(水) 10:40:19 ID:FqdN+p7H
運営的には統合しない方がめんどくさいんじゃないか?
別々だとアップデートとかそれぞれ管理しないといけないし
さっさと一括にしたいだろう
119ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/17(水) 10:52:10 ID:AoIHPW9B
統合しても
PC→箱鯖、可
箱→PC鯖、不可
になるって言ってなかったっけ。
そうすると統合してもやっぱり別管理だと思う。
120ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/17(水) 17:47:03 ID:kj5oQyhW
前スレで箱用専用キーボードにコードがついて発売とか見たけどまだ先の話?
欲しくて探したけどなかった
121ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/17(水) 18:48:01 ID:Yn9a93i2
同 時 発 売
122ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/18(木) 16:54:48 ID:UbMPUxRS
PCから箱へ移動する人って何が目的なの?
123ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/18(木) 18:02:06 ID:NDpE07Q1
勇者様が居ない入門区
今までのハメ知識を使った超速スタートダッシュで俺Tueeeeee
124ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/18(木) 18:16:15 ID:7pTbRATv
後はいいテレビ持ってる人なら
HD画質でやりたいとかでかいテレビでやりたいとか
箱持ちなら一ヶ月ゴールドor実績目当てとかそんなんか

>>123
ネトゲって絶対いるよなwwwそうゆう奴
PC版経験者です!とかプロフィールのトコに書いてる奴が目に浮かぶw
125ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/18(木) 19:27:23 ID:7ghZDfcc
PCでは○○団二番隊隊長でした^^
126ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/18(木) 19:38:28 ID:gy3Gm6ls
トライで思ったが○○団ってヒラいねぇw
127ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/18(木) 20:33:14 ID:Bvs4RFAK
>>124
HD画質って解像度のことでしょ
PC版をやっているということはHD画質以上をやってるってことにならないの?
128ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/18(木) 20:41:58 ID:pqF48+/x
PCでやってるならわざわざ箱○でやらないんじゃない
129ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/18(木) 20:47:17 ID:eBMSripm
小部屋を見たり装備をシミュったりするにはPCを使わなければならないわけなんですが
PCを持っていなくてXBOX360しか使わない!って言う人は
あの膨大な防具から脳内でシミュするつもりなんだろうか?
130ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/18(木) 21:23:25 ID:1cuQeolc
tvに出力すりゃいいだけだな
131ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/18(木) 22:25:26 ID:Bvs4RFAK
PC版のFは日本人しかいないけど360版のFは海外でもパッケージ発売するらしいよ
132ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/18(木) 22:44:23 ID:HPM8M7oN
>>129
君がはまってる宗教じゃスキルシミュはFと同じPCでやらなきゃいけないのかい?。

ってのは冗談だが。
シミゅくらいネットブックでも回せるだろうに
それすらやらんヤツが多いのよね。

みんな、お前さんみたいな思考だったら、フルミラ、フルカイザー、フルダオラ、
トライのフルレウスにフルエスカみたいのが氾濫しないってw。
133ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/19(金) 00:32:14 ID:a5ntek2E
>>131
問題はラグだな
134ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/19(金) 00:54:33 ID:LOE5tnDg
やめとけやめとけ
XBOX新規で入ろう!って人はガッカリするだけだぞ
トライやP2Gとはまったく別物。課金最強だし、無いとPTに入れてもらえん
自分でPT募集するという手もあるが、フルスキル付いてないと暴言はかれたり晒される危険も高い
例えば見切りは+3以上でないとNGだ、攻撃は中だと厨wwとか言って馬鹿にされる、火事場は+2が標準。
使わなくてもだ。それがFでありすべてだ、だから素直にPS3で4待ってたほうがいいぜ
135ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/19(金) 01:04:43 ID:9lx7OXOl
韓国のあのリークが本物ならいいけどなぁ
136ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/19(金) 01:12:11 ID:EC7Lu4/9
まだ始まってもいないのにそんな話ししてもしょうがねーだろ
鯖移動もできないんだから、みんなHR1でキャッキャウフフだ
しかも今のFじゃ、攻撃力UP【大】,見切り+3,火事場力+2,高級耳栓,斬れ味レベル+1,砥石使用高速化
くらいは非課金でも余裕で付く
これで弾かれるなら、逆にそいつを晒してやれ
137ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/19(金) 01:27:14 ID:a5ntek2E
>>135
MHP3トライのことを言ってるならリーク先は韓国じゃなくて香港な
138ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/19(金) 01:27:47 ID:bNUW626T
課金防具は見た目重視だけであって非課金でも十分だよな
課金武器のこと言ってるならただのゴミ武器だぞ
139ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/19(金) 01:34:53 ID:a5ntek2E
>>138
要求素材を非課金と課金で比べてみろ
たしかに雑誌付録の武器はゴミ(ネタ)武器
が、剛武器と肩を並べる性能を持っている武器もランスを筆頭に弓など多数ある
140ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/19(金) 01:42:05 ID:fCMX2Wj2
多数上げてごらん
141ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/19(金) 01:49:34 ID:a5ntek2E
>>140
■720日HL課金カプ畜専用
アカムシュペルブ [552/龍320/15%/防御60]
 ※リーチ長 選ばれしカプ畜専用の槍。どう見ても壊れてます。本当にありがとうございました。

■最強ランスパック
数々の名槍を過去のものにした最強ランスパック。
シュースカノーネ[506/水360/睡眠160/30%] 倍率は普通だが会心&スロ3で他を圧倒する。
スウィートローゼ [529/火390/麻痺210] その性能は剛種武器である雷光に匹敵。雷に比べ使い道が少ないことが欠点か?
ゴージャスヴィオーラ [529/龍390/毒270] 長い青、属性武器最高倍率で龍毒という汎用性でソロにおいて全てを過去にしかねない一本。
凄腕はもちろん上位時点でもその性能は同クラス最高峰な3本セット。防具その他もろもろついて税込2400円ですお客様^^

大剣ならカリバーンとか弓ならパッケージ特典のやつとか
ソニックいらなくなっちまったからな
142ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/19(金) 02:00:04 ID:fCMX2Wj2
そんなゴミ上げてどうすんだおい
火ランスも剛テオorナナ武器が出たら終了だぞ
143ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/19(金) 02:00:27 ID:fCMX2Wj2
剛ナナは龍槍でしたね^q^
144ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/19(金) 02:14:21 ID:a5ntek2E
>>142
そりゃ今のFは装備やスキルのインフレが進んでるからな
追加される武器によっちゃ課金武器もゴミになるが、
そもそも課金武器のコンセプトは時間のない人の為に剛武器と同性能の〜だったろう
○○が追加されたらなんて言ってたら話にならない
同様に次のうpデートで課金武器も追加されるわけだし
145ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/19(金) 02:28:56 ID:EC7Lu4/9
アカム槍はHLの長期プレイヤー用の記念武器だから課金に含めるのはちょっと違うな
HL入ってないとMHFがプレイできないに等しいし
ランスパックも性能はいいが、結局HR100以降じゃないとその性能にならないし
しかも属性的に使いどころがかなり限られる
金払ってまで手に入れるほどじゃない、他の武器作ったほうがマシ


HR100以降の話しバッカリでてくるようだけど
時期早尚すぎだろ
HR1〜ってのを忘れるなよww
146ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/19(金) 02:36:27 ID:a5ntek2E
>>145
それが全然時期早尚じゃないんだな
箱通じゃない総合誌のファミ通によると360版パッケージにも装備特典がつくとQ&Aに書いてある
これって100以降の強化先に対するフラグがビンビンに立ってるだろ
ずーっと入門区にいるわけじゃないし
147ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/19(金) 02:53:07 ID:BsX6Gt8h
時期尚早 の検索結果 約 307,000 件中 1 - 10 件目 (0.21 秒)
時期早尚 の検索結果 約 176,000 件中 1 - 10 件目 (0.18 秒)

時期早尚がこんなにヒットするとはw
148ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/19(金) 19:34:18 ID:2Ew0xXKR
age
149ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/19(金) 21:37:57 ID:Qs1DFbpU
ランスパックのどこが剛武器並なのか解らん
ヴィオーラと同じ土俵にたってるのは神ボルガだし
シュースとドド山は使う場面が違うが基本的にドド山の圧勝。
ローゼは唯一の火麻痺で能力も割と高いがそもそも火ランスだしな
150ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/19(金) 22:48:41 ID:afTbVxIH
MHF買おうかと思ってYoutubeのプレイ動画とか観てたけどヒドいなこれ
罠ハメ動画ばっか
コイツら何の為にこのゲームやってんだよ
151ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/19(金) 22:55:29 ID:J+Q4cT7r
クソ体力と素材のクソ要求数のせいだからな
悪い文化だが、残念ながら箱でリセットされたからといってなくなるとは思えない
152ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/19(金) 23:14:54 ID:9lx7OXOl
>>150
MHはどのシリーズも結局いかに早く倒すかになるから
こんなのばっかだろww
153ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/20(土) 00:18:22 ID:c+GUkzXF
やり方を知らないヤツがハメ部屋に来ると説明が面倒だから動画上げてるだけだろ
自由区ではガチも多いし、最近は求人ハメ部屋は絶滅寸前
154ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/20(土) 02:11:26 ID:sSss++5D
>>151
最近のはクソ体力というよりクソ肉質だけどな
これがまともならソロでも余裕なんだが…
あの数値見ただけでやる気無くす
155ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/20(土) 02:49:39 ID:cdNLBF0z
まぁ3は今までのsueokiやフロンティアに比べてぬるいからな。でもアクションを楽しめたわ。
罠や閃光系は一つしか持てない設定にして体力肉質抑えてくれれば効率君ものんびり君もジャンルに分かれて遊べるんじゃないかね。
トラップツールは重くて狩りに邪魔だから持っていけませんでいいお。あとは適当にカプに頑張ってもらう。
156ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/20(土) 03:44:40 ID:sp3MsHSC
ベルみたいにガチって楽しいならいいけど、
黒ディアやティガのような、当たりもしない突進や地中潜りをひたすら繰り返して
単調で無為な追いかけっこを延々とさせられるくらいならハメた方が良くなっちゃう
というか砂漠のような広大なマップと突進頻発する奴が合わさると途端に糞ゲーになる
157ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/20(土) 03:44:57 ID:WVkde6Fu
>>153おおマジで
MHFてあんなつまんねーハメ前提なのかと思ってたけど安心した
158ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/20(土) 08:12:10 ID:E23xq5I4
そのつまんねーハメも満足にできないのが多いがな
159ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/20(土) 09:06:05 ID:r6zlhO8E
>>150 アルバよりいわ
160ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/20(土) 09:11:52 ID:vbZ5JJw0
さすがにハメ前提ってわけではねーよなw
ちゃんとプレイスタイル()の合うフレを見つけておけばハメ文化に悩む必要もない
161ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/20(土) 10:55:23 ID:oLSX3SOt
3やった後だと「過去作」感が拭えないんだよな。
結局は動きや概念が全て過去の物で、何の進歩もないコピペ作業って感じで。

絵だけ差し替えてもアレなんだよな、ぶっちゃけ。
162ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/20(土) 11:00:18 ID:vbZ5JJw0
まあ最新作というよりネットゲームって言うのが売りだからな
163ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/20(土) 11:06:18 ID:r6zlhO8E
3の全体的に軽い動きやwiiのグラには耐えられん
164ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/20(土) 13:27:38 ID:9FgbQmSX
>>134
スキル付いてない程度で晒されるとかねーよ。
おまえ、2ちゃん脳すぎるw

フレに呼ばれるくらいだ。
165ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/20(土) 13:29:32 ID:VGF6VxTJ
3も箱やPS3で出してうpできる環境ならもうちょっと長生きしたんだろうけどなぁ

うぃいで出したのが失敗だわ
166ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/20(土) 13:30:02 ID:9FgbQmSX
>>163
Fはもっと耐えられないとおもうが

クッキリしてるけど、そのせいで余計に一世代前のグラフィック感がきわだつ
167ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/20(土) 13:46:58 ID:r6zlhO8E
PCのFやってるから余計wiiのグラが気に入らない
色が薄くてリアル感がない MHPの方が綺麗とかもうね
168ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/20(土) 19:18:14 ID:KTPSyf1g
>>166
ぼやっとさせられるより多少荒くてもクッキリしてる方がいい
アクションゲームなんだし特に
169ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/20(土) 19:56:18 ID:2XDhmFbq
>>163
けどトライやったら過去作の武器のモーションに不満がなぁ・・
グラはやったらやったで気にならんけどな

今、会社でMHP2Gアドホでみんなでやってたりするけど
太刀の横斬りとか、ランスのカンウターとか、やりたくなるんだよな
170ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/20(土) 19:57:45 ID:2XDhmFbq
カンウターってなんだ・・orz
大剣でピヨらせるのもできるしなぁ・・

Fってばーじょんうpでモーション増えるとかないの?
171ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/20(土) 19:59:17 ID:vbZ5JJw0
予定されてるけど期待しないほうがいい
172ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/20(土) 20:05:44 ID:xqhNDUYK
主観だから、何言ったところで「仕方ないが」、
MH3よりMHPのほうが綺麗とか、とんでもねーセンスしてんなぁ

なんとなく、Wii憎けりゃ、袈裟まで憎い
って感じがすごーーくするけどなw
173ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/20(土) 20:26:20 ID:8TIjafm2
今後のアップデートでモーション追加は確定らしいぞ
174ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/20(土) 22:54:52 ID:eaeyvu8T
>>173
マジ?
ちなみに公式な情報?
175ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/20(土) 22:58:38 ID:vbZ5JJw0
176ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/20(土) 22:58:42 ID:Y9HaGNZC
>>173
どこの情報だよ
ソース教えろよ
教えてください
177ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/20(土) 23:30:35 ID:eaeyvu8T
>>175
みたけどHR200以上が条件ってめちゃくちゃ時間かかるって事?
めんどくせーなぁ
178ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/21(日) 02:54:36 ID:jjM8j6sl
条件付けるあたりさすがカス運営だな
他シリーズとの差別化を図る為にも条件は撤廃すべき
そうすれば新規プレイヤー、シリーズ経験者、長期離脱プレイヤーも増える可能性があるというのに…
おそらく延命措置なんだろうが、これは明らかな判断ミス
まったくユーザー目線に立ってないな
179ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/21(日) 03:17:24 ID:ytUUPlRj
3/16 にモンハンの発表会?
MHP3来るならFスルーだな
180ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/21(日) 19:44:34 ID:GTcrcKIP
これを気にxbox360買おうと思うのですが、
課金の方法って、ゲーム屋でよく売ってるカード(プレステで言うPSNカード)
で課金できますか?
181ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/21(日) 19:48:59 ID:z4lpC9PN
おう
182ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/21(日) 21:08:52 ID:7JrKdAz3
>>180
amazonだと結構お安い価格でお買い求めいただけます^^
183ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/21(日) 21:47:42 ID:B3FIaKJW
モンハンFって長期購入の割引とかないの?
184ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/21(日) 22:26:48 ID:aetPu3a0
クレジットカードとかないと出来ないと思ってたぜ
185ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/21(日) 22:33:36 ID:ytUUPlRj
トライ以外の据え置きは面倒だったよな・・手続き・・
186ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/22(月) 09:15:31 ID:WBIwV2vu
家庭用機だとクレジットもってない人も多いだろうし、ギラウスも何か特典考えないと
187ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/22(月) 16:04:06 ID:RF+Pen2T
ゲイツPで買えるんじゃないの?
188ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/22(月) 16:17:27 ID:S9V0pZUk
http://www.xbox.com/ja-JP/live/SKU/microsoftpoint.htm

てかこのページ始めて見たんだけど
ポイント=金額じゃないんだな…
189ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/22(月) 16:50:55 ID:C4J0pkx3
予約2月下旬からとかだっけ?3月だっけ?
190ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/22(月) 17:20:04 ID:UrjcKVia
>>189
2月下旬から。パッケージ価格その他未定のまま予約開始はないよね?
早く続報ほしいわー。
191ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/23(火) 12:57:37 ID:7BWRc4uc
MHSX2 装備クリップ 剣士(男)

武器スロットなし
ゴルトヘルム・※     (パ)  Lv6   35  ●  防音珠
ゴルトメイル・※      (パ)  Lv6   68  ●  防音珠
ゴルトアーム・※     (パ)  Lv6   68  ●  防音珠
ゴルトコイル・※      (パ)  Lv6   68  ○ 
ゴルトフット・※      (パ)   Lv6   68  ○ 
プーギー服なし

防御値:307 スロット: 火:5 水:5 雷:5 氷:5 龍:5

高級耳栓,砥石使用高速化,絆

必要素材
鉄鉱石×5、大地の結晶×5、ファンゴの毛皮×5、ランポスの鱗×5、ドスランポスの爪×5、大猪の皮×5
怪鳥の甲殻×5、ゴム質の皮×5、ブヨブヨした皮×5、雌火竜の鱗×5、陽翔原珠×3、怪鳥の耳×3
各ゴルト生産券
------------
費用:1,800

360版の下位装備これで良くね?
192ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/23(火) 13:03:18 ID:F6QQrwGu
>>191
あっそ
193ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/23(火) 15:02:00 ID:IYjAhuMM
>>191
センスない
194ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/23(火) 16:37:17 ID:lRydWU+O
195ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/23(火) 16:53:04 ID:nBMSwMRn
意外と早いな
wktkが止まらない
196ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/23(火) 17:39:46 ID:GLzpfSc7
>>153
何が絶滅寸前だよw求人はハメばっかりだろ
197ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/23(火) 18:13:43 ID:L6x+Qg9Z
結局パッケは6000円か?
オフも付いてないのに高すぎだろう
みんなで初期スタートなのに必要もない武具・アイテムデータ無理矢理付けて
豪華特典だとかほざいてパッケ代で稼ごうとするなよ
198ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/23(火) 21:42:39 ID:5hxGh3iS
いや、部屋自体激減してるじゃない
入魂部屋があるからいつもより今多めだけど
199ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/23(火) 22:26:04 ID:SC1ZGcbD
>>198

仕方が無いだろ?
最近、おいしいクエは求人区ではできないんだから

200ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/24(水) 09:02:15 ID:BSZsqtaV
夏まで待てない
nPro嫌だからPC版はインストールしたくない

箱○でこの手のキャラ育成ゲームない?セイクリッド2は合わなかった
またはnProインストールしないでPC版MHF始める方法とかある?
201ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/24(水) 11:05:54 ID:x6lZYW3c
202ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/24(水) 11:29:02 ID:R8oPipv0
パッケ防具がよく見えん

片手、ハンマー、ライトに豚服か
豚服とかしばらく使えないだろ・・


新モンスプレビュー公開前にネタばれしてるしw
203ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/24(水) 11:36:06 ID:hZRosqv+
たてたよー^^
【MHF】デュラガウア強すぎワロタ【氷狐竜】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1266978922/
204ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/24(水) 12:46:44 ID:LmQZdNxd
2010年5月中旬
 箱○クローズドベータテスト

2010年夏
 箱○パッケージ販売&オープンベータテスト(約2週間)

PC版は4月中に8.0アップデートだよな
クローズドで8.5先行ができてもHR1から
箱○サービス開始時は9.0になってるのか・・・
205ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/24(水) 13:10:44 ID:IDPT39wR
>>203
何こいつ?これがゆとりですか
206ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/24(水) 14:32:31 ID:qUUYhWai
なんだかんだで楽しみだわ
けど、時期的にFF14βと被りそうなんだけど・・
207ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/24(水) 14:55:52 ID:jlH6/yki
ファミ通フラゲ情報によるとこんなスケジュールになるみたい

【6/24】[Xbox360] カプコン「モンスターハンター フロンティア オンライン」(2)6,090円
 ・2/26より予約開始
 ・5月にβ開始
 ・6/24にβテスト開始&パッケージ販売
 ・7/7に正式サービススタート
  月額1400+600

http://gamenyarth.blog67.fc2.com/blog-entry-7099.html
208ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/24(水) 15:07:21 ID:kULfTqXp
月額1400+600
どういうこったい
209ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/24(水) 15:11:14 ID:qUUYhWai
エクストラってことでしょ、課金しないからどうでもいいやw
210ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/24(水) 15:44:26 ID:nJsO70R4
オン専用だから課金しないと2週間でゴミになるのか。
211ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/24(水) 16:33:51 ID:KHaDZyEK
隔離サーバーでできるなら勇者様も少なくてよいな
212ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/24(水) 17:55:29 ID:jnuQ61T6
これはひどいwww
カプンコ大儲けめしうめだなwww
213ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/24(水) 18:54:32 ID:GwERw/EN
たかが移殖で制作費もかかってないの上に課金で儲けるゲームに新作並みの値段つけるとか
214ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/24(水) 22:57:26 ID:CkpHCcrD
βが楽しみだぜ
215ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/25(木) 04:38:11 ID:7dX9p+OV
トライ以上に大コケしそうだな。
216ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/25(木) 09:16:07 ID:07awDuWd
こけるもなにも開発費もかかってないし
もうでてるゲームだからPCのFプレイしてみて納得してやりたい人がやるだろう
3なんて金かけてこれだからw
217ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/25(木) 09:17:12 ID:Kz/aYHX0
金かけてこれとは言うが、カプコン自体はウマーしてるぞ
218ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/25(木) 09:18:58 ID:7uoOc6r6
トライも100万本前後売れたんだがな
219ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/25(木) 10:02:25 ID:BH6QUrQT
期待してる人なんていないと思うけど書いとくか
Fはひどいぞ
モンスターを狩って武器をつくったりするゲームじゃない
どんなにがんばっても課金武具最強。
多分パッケ買ったときに最強防具がついてくるだろうからそれをずっと着てれば
おk。強化は適当で。100超えたら剛力つめたりすればいい。
ただ効率作業を求められるからカフとかガチャそのほかに課金する必要はあるかもしれない
モンスターははっきりいって意味なし。武器は一部使えるものがあるが防具は全滅にちかい
220ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/25(木) 10:07:26 ID:Kz/aYHX0
そう思うんならお前の中ではなんたら
221ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/25(木) 10:28:51 ID:5RWpyDuC
>>219
ネ実の箱スレみたいなゲームマニア”だけ”しかいないスレで
何回ピエロやってんの?
222ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/25(木) 11:03:55 ID:G5j2YV9f
>>219
そんな事今さらレスしなくてもこのスレ見てる奴は知ってるよ?

そんなに箱でモン犯出るの嫌なの?
223ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/25(木) 12:16:08 ID:SXzgwqzw
PCのMHFはパッケージに最強装備が付いてきたってのは聞いたことないな

>>219はガチャはCOREとパケの区別も付かないあふぉ??
224ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/25(木) 12:48:24 ID:adqqihWJ
それ以前にいつまで同じモーション同じモンスターを使いまわすんだよと
225ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/25(木) 13:00:26 ID:+OqZfiTE
確かに新モンスターのビジュアル見た瞬間に「またこの系統か」と思ったな
モーションもやはり突進を中心とした物になるのだろうと思うと
226ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/25(木) 13:03:38 ID:eKcYXihP
ほんとだよな
いつまで飛竜・鳥竜・牙獣・古竜種の骨格使うんだろ
227ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/25(木) 13:06:54 ID:/a9/Orpf
いや、骨格ってそれくらいしかないだろ・・・
おまえぬり壁とでも戦いたいのかよ
228ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/25(木) 13:17:38 ID:Kz/aYHX0
どんな骨格を想像できるんだ、お前らは
229ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/25(木) 13:21:08 ID:07awDuWd
>>218 いままでの勢いで初動がよかっただけで伸びも悪い
おもしろければ2、300万はいっただろうしなによりMHのイメージが悪くなったのが一番痛いんじゃないだろうか
次は様子見て買うヒとが大半かと
230ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/25(木) 13:52:43 ID:Cz3Is8PS
けどトライって据え置きで一番売れたんじゃね?
携帯機がヒットしすぎたのはあるが
十分なんじゃないの
231ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/25(木) 13:57:26 ID:eKcYXihP
>>227
>>224がいつまで同じモンスターを使い回すんだよと言ったんで
思い付いたから言ってみただけだ
極端に言えば追加モンスターはほぼ全部使い回しだもの

しかし甲殻種忘れてたな
232ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/25(木) 14:24:34 ID:SXzgwqzw
>>229
Wiiで2,300万スか(笑)
233ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/25(木) 15:38:39 ID:fa0az87/
は?糞箱の本スレもネ実2に来ることになったの?
234ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/25(木) 16:00:20 ID:7Kf6T4Lh
バカじゃねーのwwwwwwwwww
ttp://members.mh-frontier.jp/topic/360/beginnerspkg/info/index.html
235ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/25(木) 16:04:16 ID:07awDuWd
こまけーこたあいいんだよ はやくやらせろよ
236ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/25(木) 17:01:22 ID:tBHQiNA0
カプコン馬鹿じゃねーの
237ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/25(木) 18:47:23 ID:cI/V0g2k
2週のβが終ったら即売るからどうでもいい
238ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/25(木) 18:59:22 ID:AvniYuBy
全てカプコンの予定通り。
結局調整が上手くいかないことにしてゴールドの提供は見送りになるよ。
239ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/25(木) 19:04:33 ID:aDszjB4M
今更Fに1400+600+800+6000円とかねーーよ
MSとカプコンはクソすぎる^^;
240ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/25(木) 19:23:35 ID:qEc2AyHu
お前らがゴールド別にしろとか言うからw
241ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/25(木) 19:40:25 ID:BH6QUrQT
F通のクロスレビューはネトゲだとやらないのか
やったとしてもオール最低点だろうがね
242ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/25(木) 19:46:10 ID:ObRhEqI0
>>237
いくらで売るつもりかしらんが


売れるの?
243ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/25(木) 20:05:26 ID:0DQvEbJz
>>234
パッケに付いてくる片手剣はゲーム内で剛種片手の次に強いクラス
初回特典のガンランスは現在配信されてる銀レウスガンランスと同等の破格の性能
剣士防具は高性能
ライトボウガンは速射が通常1なのでゴミ
太刀はそこそこの性能
ハンマーはカニ倒すときだけ使え
244ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/25(木) 20:08:00 ID:Kz/aYHX0
一番大事なのはガンナー防具だろう
245ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/25(木) 20:19:52 ID:qCbVDO+O
どうしてこんな防具から出すかねぇ。
素材含めてリアンや七夕互換性能パッケとか出せばバランス良かっただろうに。
246ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/25(木) 20:25:37 ID:Cz3Is8PS
え?ゴールドセットじゃないのかよ
ちょうどシルバーになってたからオン我慢して更新しなかったのにww
247ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/25(木) 20:35:03 ID:EHRVaz5G
>>245

最近のパケ装備の水準に合わせるとこんなもんじゃね?
むしろPC組にパケだけ買わせようとしてるんじゃないのかと勘繰ってるんだけど
248ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/25(木) 20:46:21 ID:Nc2QdE0+
>ソフトと同日に推奨キーボードがマイクロソフトから発売されることも明らかに。
>価格は1050円[税込]で、オリジナル特典武器“ウォームセイバー(太刀)”がついてくるとのこと。

USBキーボード1000円?
249ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/25(木) 20:48:31 ID:Pa6ivaMi
必須パッケが6000円かwwwwwwwww
カプコン大儲けでぷぎゃー
250ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/25(木) 21:13:40 ID:036lBboH
>>243
ようわからんけど、剛種ってのがまあ最強クラスなんだろ?
じゃあ片手剣とかそれまで作らなくていいってことになるじゃないか
そんなものをHR1で全員が持ってる状態でスタートするのか?
なんだかなぁ・・
251ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/25(木) 21:18:20 ID:0DQvEbJz
武器は3回強化出来る
HR30以降の素材
HR50以降の素材
HR100以降の素材
最終的には強くなるが自分のHRが低ければ強化出来ないので最初から最強武器というわけではない
252ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/25(木) 21:20:34 ID:qEc2AyHu
強化しなきゃビミョーだろ
253ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/25(木) 21:25:23 ID:Kz/aYHX0
片手じゃ100以降の素材集めにも役に立たないしな
騒いではいるが実際誰も使わないっつーいつものパターン
254ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/25(木) 21:28:11 ID:cI/V0g2k
片手ってトライじゃ一部の部位に当てる事すら出来なくて
役立たず扱いされてたけどFでもそうなん?
255ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/25(木) 21:29:57 ID:036lBboH
Oh...そういうことか
じゃあ初っぱな片手剣とガンランスプレイヤーのみが跋扈するってことではないのね
256ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/25(木) 21:34:22 ID:lfR/h/NL
2000円って安い?高い?
257ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/25(木) 21:36:24 ID:AvniYuBy
俺は週に5時間ぐらいしかできないから1400円は高いな。
258ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/25(木) 21:36:36 ID:W9/BuRLe
P2Gの出来で割りと満足してる俺としては
P2Gベースでなんかコチョコチョ付け足してくれてれば…
などと業界素人丸出しな発言をしてみる
259ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/25(木) 21:50:37 ID:lfR/h/NL
ちなみにエクストラコースて必須?
260ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/25(木) 22:22:43 ID:BH6QUrQT
>>259
PCだと必須
箱版は基本仕様がどうなるかわからんからまだなんとも
261ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/25(木) 22:25:41 ID:eKcYXihP
>>259
答えはノー
262ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/25(木) 22:26:56 ID:Kz/aYHX0
使って無い奴結構いるけどな
263ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/25(木) 22:27:39 ID:lfR/h/NL
レスどうお!どうせ年間ゴールドだし1400円だけでできるならしようかな。
ただ上にあるモーション追加のは問題あるよなぁ
264ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/25(木) 22:39:49 ID:23OjoGzw
エクストラは使ってる奴にとっては必須
使った事ない奴にとっては必要ない
つまりは一度エクストラを体験するとなしではいられなくなる
でもラヴィエンテやるなら必須かもなー
265ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/25(木) 22:53:17 ID:w99fmCVx
結局1400円かよ 使いまわしゲーのくせにたけーんだよクソカプ
266ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/25(木) 23:27:57 ID:dV0UQR5t
ドコまで行っても糞だな
267ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/25(木) 23:35:49 ID:brVK9ey0
MSのキーボードが1000円とか安すぎ
なんかMHの特典つきらしいけど
268ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/25(木) 23:49:52 ID:Cz3Is8PS
βやるためにパッケージ必要とかなんだっけ?
どうやってβプレイするんだ?
269ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/26(金) 01:02:22 ID:2by3/lJO
パッケージがβ参加権みたいなもんなんじゃね?
270ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/26(金) 01:36:04 ID:IaEvZ68u
>>265
同意だわ ベースが数年前のゲームに更新更新でやってるわけだろ
いっその事ベスト版出す位の気持ちで価格設定して発売しないんかねカプは
271ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/26(金) 01:50:04 ID:G4BTvaYO
1400円より下げちゃったら
今いる全PCユーザーの連中がこぞって360版に移っちゃうだろ

箱が売れてもカプに利益はないし
結果的にMHF全体の収益が落ちる
272ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/26(金) 01:57:13 ID:/nmNpEJ0
>>254Fには特殊リーチ武器という伝説のアイテムがあって(ry
273ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/26(金) 03:11:30 ID:ueN26fOr
金の亡者だなカプコンは。
そこまですんなら100万円で武器、防具全装備フルセット。
HRマックス、金、消費アイテム無限とかやれよw

274ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/26(金) 06:20:56 ID:pgj0sMcN
HLコース+ゴールド1400円が出来ないということで
当面はゴールドの月額を差し引いて1000円前後にする、という発想はもとよりないわけね

そんなだからカスコンとか言われるんだよ。
275ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/26(金) 09:22:39 ID:MuCg8ZME
需要があるからしかたない
276ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/26(金) 09:44:53 ID:tFfbEJsN
買う気満々だったが、いきなりこれじゃ様子をみる事にしたわ
277ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/26(金) 09:49:47 ID:4wGXv4Wi
よくこんな料金体系が流動的な状態のときに、予約なんて開始するよな
278ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/26(金) 10:20:29 ID:0GW7Wvu0
モンハン好きだから予約したけど、印象悪いね
279ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/26(金) 12:24:38 ID:wAXFUlXR
バンナムとカプコンは金され入ればなんでもする企業だから。
280ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/26(金) 12:41:16 ID:aersZAWa
バンナムはやりすぎてるわりに赤字だがな
281ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/26(金) 14:07:39 ID:E0VEvrNt
http://www.mh-frontier.jp/preview/season8/
4月アップデートプレビューサイトオープン
まだ情報なんもないけどな
282ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/26(金) 18:52:41 ID:9clxeKxY
360版のパッケージについてる特典で、ハンターライフコースとliveゴールド以外は
PC版のほうでも使えるようにしてるのがまたなんともせこいわね・・・・
283ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/26(金) 19:57:46 ID:7mCMkPTy
運営「PCで使えなかったら文句言われるじゃないか」
284ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/26(金) 20:01:14 ID:TK0oavGY
実際言われるだろうな
「PCでも使えると思った」とか言って馬鹿が苦情送ってくるのも見越してるんだろ
285ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/26(金) 20:09:27 ID:E0VEvrNt
とは言ってもPCのパッケージと同じ内容値段で2ヶ月分ハンターライフコースが無いって物だからな
PC版ユーザーとしては不満たらたらですよビギナーパッケージと言いつつも性能がトップクラスの武具ばかりなのも
286ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/26(金) 20:11:20 ID:TK0oavGY
8.5のパッケージだからまだ慌てるような時間じゃない
今後2回のアップデートでどんな装備が追加されるのか知っているなら別だが
287ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/26(金) 21:50:59 ID:VpTf9BjX
予約しました。
ゴールドと抱き合わせの月額1400円は納得いってないけど、
pc版やったことない自分としてはやっぱ、、楽しみなんだよね。
キーボード予約し忘れたけどこれも買いそうだ。。安い。
288ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/26(金) 22:28:58 ID:UrJV2Fzn
■Xbox 360版『モンスターハンター フロンティア オンライン』
  サービス提供内容の変更に関するお詫び

【ハンターライフコース1ヶ月分とXbox LIVE ゴールド メンバーシップ1ヶ月分がセットで1400円】
と告知させていただきましたが、 マイクロソフト社のシステム開発に
予想以上の時間がかかるということが判明し、
2010年7月に予定されている正式サービス実施時には間に合わないことが判明いたしました。

したがいまして、正式サービス開始後、ハンターライフコースをマーケットプレースや
その他の購入窓口にて購入した際に、 Xbox LIVE ゴールド メンバーシップはセットにならず、
【ハンターライフコース1ヶ月分のみのご提供で1400円】となります。

ttp://members.mh-frontier.jp/topic/360/beginnerspkg/info/index.html
289ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/26(金) 22:42:06 ID:VpTf9BjX
そう、MSでゴールド+ハンターコースのシステム開発が
出来上がるまではハンターコースだけで1400円ってことなんだよね。
ゴールド+ハンターコースで1400円ってだけでも高いと思ってるのに
いわんやハンターコース単品で1400円ってどうなの!!

まあ、パッケージにはハンターコースとゴールドが別々に
ついてくるらしいから、最低発売から一ヶ月でそのシステム
が開発されてくれれば。MSは頑張っているようですが。
290ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/26(金) 23:12:03 ID:7mCMkPTy
>>288
何で転載する時に大事な部分を省くんだろうね

>なお、ハンターライフコースとXbox LIVE ゴールド メンバーシップがセットとなるシステムの開発はマイクロソフト社にて鋭意続行しており、 将来的には発表した内容である、
【ハンターライフコース1ヶ月分とXbox LIVE ゴールド メンバーシップ1ヶ月分がセットで1400円】という形でご提供できるようにいたします。
>その日付は確定後、再度告知させていただきます。
291ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/27(土) 00:30:11 ID:grcRAzPt
もしかしてゲーム自体はVCに対応しないつもりなのかな?
つまりVCしたかったらパーティチャットかプライベートチャットで とか・・・・
292ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/27(土) 00:56:42 ID:CJ92BnTZ
     / 二ー―''二      ヾニニ┤  >>290
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|   提供する・・・・・・!提供するが・・・
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       今回 まだ そのはっきりとした日時の
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|       指定まではしていない
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       そのことを どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・我々がその気になれば
.     |    ≡         |   `l   \__   サービスの提供は10年後 20年後ということも
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
293ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/27(土) 01:20:53 ID:eKlJPBZf
360版プロモーションサイトのBGM、
ラヴィだけ何か変だなと思ったら高音が削られてた。


ということで比較用にどうぞ?
シェン>2周年&シーズン5.5
http://www.mh-frontier.jp/preview/2year_season5_5/

エスピ・アクラ>シーズン6.0
http://www.mh-frontier.jp/preview/season6/

ラヴィ<シーズン7.0
http://www.mh-frontier.jp/preview/season7/
294ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/27(土) 01:27:30 ID:+zX02p9D
イーカプコンで買うとクエストチケット付くようだけど、これけっこういいの?
尼で安く買うか、楽するためにイーカプで買うか
29534:2010/02/27(土) 02:14:31 ID:PtpzVLEp
「イーカプ予約特典:レア素材獲得クエスト [HR11]」
クエスト名:≪特別イベントクエスト≫イャンクックを狩猟せよ!
受注・参加条件:・HR11以上
        ・イベントコードの認証
        ※受注・参加条件は変更される可能性があります。
参加可能人数:4人まで
達成条件:メインターゲットの達成 イャンクック1頭の狩猟
クエストクリア後に、特別イベントハウスにて以下のアイテム8種の中から
ランダムで4種手に入ります。(8種のアイテムの入手確率は同じに設定されています)

★肉球のスタンプ×5
★アルビノの中落ち×3
★毒怪鳥の頭×1
★マカライト鉱石×50
★雌火竜の逆鱗×2
★砂竜の桃ヒレ×3
★岩竜の翼×1
★ポルタチケット桜×6(1枚5万ゼニー)

以下詳細
http://www.e-capcom.com/ec/srDispProductDetailCsLink/doColorSizeLink/1/1/A10002380/10/10/srDispProductDetail/1
296ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/27(土) 03:08:58 ID:YT2eTwJN
微妙だね安いサイトなら1000円くらい安いところもあるし定価はちっとな・・・
297ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/27(土) 07:59:54 ID:Q9lIDqzo
このクエストは1回きりなのか?
何回も受注できるなら良いな、と思った
298ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/27(土) 08:08:10 ID:AirjJZn8
下のほうに一回きりと書いてあるね
まあそんなもん
299ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/27(土) 08:38:23 ID:HGKh59lC
マイクロソフト、1,050円のXbox 360用モンハンF推奨キーボード
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100225_351173.html
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/351/173/01.jpg
 発売中の有線キーボード「Wired Keyboard 600」の特別モデル。
モンスターハンター フロンティア オンラインの特別パッケージに収められ、
ゲームの特典イベントコードが同梱される。
このコードはオリジナル武器の「ウォームセイバー(太刀)」で、
本製品購入者しか入手できない。

 Wired Keyboard 600は、音量調節や再生/一時停止、
電卓起動のキーを備えるシンプルな日本語キーボード。
希望小売価格は1,995円で、今回の新製品は約半額に設定されている。

300ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/27(土) 11:11:06 ID:IouIuaXO
いらねー
301ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/27(土) 11:41:56 ID:OTKQR3nv
USBは安くても700円ぐらいするからねぇ
1kでMSのなら買ってもいいレベル
302ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/27(土) 12:24:12 ID:dmGMpeaE
大剣でやる予定なのに
特典に大剣が一つもついてこないwwwwww
303ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/27(土) 13:34:50 ID:GPOGx26l
もっとシンプルなテンキーの無いキーボードならよかったな
304ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/27(土) 16:16:28 ID:QbUMTeJo
推奨ならMHF内で使うマクロキーかなんかつければよかったのに
これじゃただの安いキーボードじゃん
ホントこまけぇとこに気が利かない運営だな…
305ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/27(土) 16:29:19 ID:fbouPkeh
たぶん後から思いついた関連周辺機器なのだろうね。

「そうだ、関連するキーボードも出しとこう!」

みたいな。
まあ、安くておまけがついているから
それでも何も無いよりはいいと思うよ。
マイクロソフトは協力的なのだと思われ。
306ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/27(土) 16:39:27 ID:iMMA7SlK
課金地獄が今・・始まる。
307ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/27(土) 16:40:15 ID:fbouPkeh
それよりも私はパッケージデザインがどうかと思った。
モンハン知らない人が見たら怖いよ。これは。(笑)
(モンスターハウスか?)
完全にライトユーザーを意識していないのか、
はたまたやっつけなのか、、まあ、私は面白ければいいけど。
308ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/27(土) 16:41:08 ID:AIBMQxlP
ちなみにFF11てゴールド不要なの?
309ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/27(土) 16:43:20 ID:fbouPkeh
ちょっとアイルーとか入れればいいのにね。
パッケージに。やつも一応?モンスターだ。
310ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/27(土) 16:43:24 ID:IyoeyV4A
>>304
マクロなんて自分で登録できるのに、なにをどうしたいん?
¥1kのキーボードにw
ほんと何にでもケチつけたいんだなwww
311ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/27(土) 16:49:30 ID:Gh0VwQjC
結局ゴールド込みの1400なんだよな?
普通に箱○やってる人からすれば月額600円なわけだよな
312ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/27(土) 16:55:19 ID:fbouPkeh
>>311
そうなるけど、Amazonとかで12ヶ月ゴールド買えば
実質ゴールドは一ヶ月400円くらいだから、
ハンターコースをバラで(800円とか)販売してくれた方が
普通に箱○やっている人にとっては有難いはず。
313ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/27(土) 16:59:36 ID:fbouPkeh
ちなみに私は

「やったー、箱○だからオンラインが安くできるー!
 子どもが少なくて環境もいいー!」

と思ったらゴールドとハンターコースが抱き合わせで
ガッカリした人です。
314ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/27(土) 17:02:06 ID:AIBMQxlP
ゴールドが月800円を前提にするとハンターコース単独なら月600円か
悪くないな

だが月800円のゴールドを抱き合わせで売りつけられるとすると
おかしな話になるな
315ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/27(土) 17:03:18 ID:Gh0VwQjC
どっちにしてもMHF自体はPC版より安いんだから何が文句あるのってことを言いたいわけなんだよね
MHFやるならゴールド買わなけりゃいいだけだし
3年先までゴールドいれてる!とか言うならまだしもさ
316ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/27(土) 17:08:38 ID:fbouPkeh
たぶん、ユーザーがゴールドを持っていないことを
前提としているのかもしれないね。
ゴールドでない人にとってはいいんじゃないかな。

ちなみに私はオラタン(のためにXBOXを買って)で
12ヶ月ゴールドを買ったけど、、2ヶ月ほどプレイした
あとは放置状態です。
しかしまたXBOXを使うときが来た!これは素直に嬉しい。

たぶん12ヶ月ゴールドを買って、フルにオンラインを
遊んでいる人の方が少ないんじゃないかな。
だから、こういう仕組みでもいいのかもしれない。
317ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/27(土) 17:13:59 ID:Gh0VwQjC
まぁMHF専用機みたいになるのを防ぐための手段としてだろうな
318ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/27(土) 17:14:49 ID:OTKQR3nv
参考価格: ¥ 6,090

価格: ¥ 4,826

なんか昨日見たときより安くなってる気がするな
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/videogames/ref=sv_vg_3
319ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/27(土) 17:17:08 ID:fbouPkeh
色々と愚痴も書きましたが、DOSからはじめて
DOSに一番はまっていた私は楽しみにしています。
HD画質でモンハンができるのは楽しみだ。
320ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/27(土) 17:21:44 ID:fbouPkeh
>>319
確実に安くなってますね。
昨日は15%引きだったはず。
今日は21%引きになってる。

だいたいAmazonは21%引きだから、
慌てて食いついてくるユーザーを想定して
最初は少し値段を高く設定したのだろう。あざといぜAmazon。
321ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/27(土) 17:26:47 ID:a+FiRRZu
こわい
322ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/27(土) 17:29:15 ID:fbouPkeh
それか、思ったほど予約が伸びなかったから安くしたのか。
たぶん両方かな?
323ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/27(土) 17:44:09 ID:W6WorgoR
尼は後から安くなっても予約しとけば一番安い時の値段で買えるぞ
324ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/27(土) 18:06:46 ID:lRpBcoIu
>308
不要、FFという名前がほしいMS側から折れたので特別扱いだけど
箱だとフリーズしまくるんで箱でやってる人はゼロに等しいという現状
海外展開が見込めないMHには許可は降りないんじゃなかろうか
325ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/27(土) 20:00:08 ID:z1s+A6Fa
箱でFFやると、VCで裏で会話しながらレベ上げできるから
一応面白いけどなぁww
326ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/27(土) 20:26:22 ID:W6WorgoR
スカイプでもなんでもできるだろ・・・
327ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/27(土) 20:27:04 ID:GPOGx26l
ほんとにHDなの?
328ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/27(土) 20:50:11 ID:M2DEGm2j
>>324
てことはPSUもMSのアプローチで箱版が出たのか
329ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/28(日) 00:28:37 ID:Q7tRJpIE
PSUか・・・可能性としては否定でき無いかもしれんね
前作に当たるPSOはコンシューマのオンラインゲームとして高い実績があったから

まぁ、今じゃ見る影も無いけどねw
下手をすると箱○版PSUだけ先にサービス終了しかねないし
330ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/28(日) 12:52:17 ID:qB/HcRW4
>>320
また安くなってるぞw
ttp://bbs2.fc2.com//bbs/img/_466400/466366/full/466366_1267329114.jpg
参考価格: ¥ 6,090
価格: ¥ 4,662
OFF: ¥ 1,428 (23%)
331ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/28(日) 14:04:12 ID:Q7tRJpIE
このぐらいならまだ誤差じゃね?
Amazonの価格は結構変わるし

それより気になるのは同じ参考価格、同じOFF率のDSシレンの方が高い件についてw
価格の端数がよく出てるからこういう新作は値引率入力してるのかと思ってたけど
一応全部手入力なのかな?

332ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/28(日) 14:24:50 ID:BhaDeSVu
尼は最低価格保証あるからな即効予約して発送前の時点で
いくらまで下がったのか見てキャンセルするかどうか検討すればいい
333ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/28(日) 14:37:54 ID:eFUxUkLc
4662円からハンターコース+ゴールドの1400円を引くと
3262円か。
パッケージと特典色々の値段が3262円ってことになるから、
そんなにわるくないかな。
334ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/28(日) 15:09:05 ID:J0zMnI/P
悪いだろ・・・
335ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/28(日) 15:19:19 ID:BhaDeSVu
ブタ服500円
カフセット1000円
マイトレ30P1000円(オク平均)
3262円−2500円=762円

武器7点、防具剣士ガンナー一式セット、アイテムセットが762円だぞ
336ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/28(日) 15:42:05 ID:15u4LqnV
特典のコードほとんどヤフオクで売っぱらえば
格安でプレイできるのか?

正直武器も防具もデザイン良くないしいらない
337ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/28(日) 16:26:08 ID:Q7tRJpIE
>>336

その通りだよ
パケの特典をバラしてヤフオクで捌くのは今までのパケでも合った事だしな
一応コードの譲渡、売買は禁止されてるけどなw
338ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/28(日) 16:34:44 ID:nvVG6YtC
アイテムセットはオクにあったら普通に買ってもいいね。
草むらでガソゴソするの面倒だし。
339ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/28(日) 16:55:47 ID:HEL/UOET
今回のカフも2セットだから実質は-238円だな
340ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/28(日) 17:43:15 ID:BhaDeSVu
2セットだったか
アイテムセットは普通にPC版本スレとかコード交換スレ、引退スレとかでばら撒かれてる
金払ってまで得るもんじゃない序盤すぎたら殆どいらない物だよ
341ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/28(日) 17:57:33 ID:9yHwL0AD
これってMH3で構築された新しい概念は一切追加しない、完全に過去の産物のベタ移植?
342ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/28(日) 17:59:54 ID:3xhXgzJF
なんかモーション追加されるんじゃなかったっけ
まぁネトゲだしアップデートありって考えるとディスク販売物よりは息は長いだろうね
金はかかるだろうけど
343ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/28(日) 18:12:17 ID:9yHwL0AD
>>342
って事は、本筋のFだけは置いてけぼりの、これからも過去の概念のまんまって事になるのか。
344ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/28(日) 18:30:03 ID:RVMlL8V6
5時間200円コースが欲しい
345ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/28(日) 18:41:49 ID:rqKDZMJ6
pcより同期とれたりするもんなん?
ホストズレ無いなら移ろうかな
346ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/28(日) 19:22:46 ID:HOVbjOKE
課金高すぎ市ねって理由で買わない人続出しねーかな
347ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/28(日) 20:00:51 ID:BOBtLfGD
別に大した金額じゃないですし(キリッ
348ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/28(日) 20:04:10 ID:eikc1ixF
月額課金して収入得なければサーバー代もアップデート開発資金も稼げない
このくらいの月額課金で高いと思う人はやらなければいいだけ
1年に2〜3回のアップデートがされ新モンスや新概念も追加されるのがネットゲームとパッケゲームの違い
1日4時間くらいのプレイでHR100以上に行くのは2ヶ月くらい掛かるしボリュームは十分だと思うよ
349ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/28(日) 20:27:10 ID:hN0drTsq
一方MHPはサーバーもいらなければ月額料金も発生しなかった
350ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/28(日) 20:39:09 ID:8PvMZzGh
その代わり武器防具モンス増えないけどな
351ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/28(日) 20:42:35 ID:9yHwL0AD
>>348
Fって新概念は存在しなくね?
それは概念じゃなく、ただの「追加(モンスター、武器)」であって概念じゃないよ。

「新概念」というのは武器のモーションや、モンスターのモーション等や
MH3でいうスタミナ等の部分であって、概念自体は過去のまま平行線なのがFでしょ?
352ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/28(日) 20:43:53 ID:Q7tRJpIE
>>345

実物がないからなんともいえないけど・・・
大きく作り変えるわけでもないでしょうし変わんないんじゃないの?
353ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/28(日) 20:50:00 ID:q+JNrOgj
>>351
ハンターランク200からとか条件はあるけど新モーション開発しているよ。
モンスターもレウスに新モーション追加とかあるみたいだし、今後のアプデで変わるかもしれない
354ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/28(日) 21:10:34 ID:nkxHKZZm
モンスターをモンスと略すのに違和感があります
355ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/28(日) 21:11:32 ID:yUzzygMf
慣れましょう
356ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/28(日) 21:42:26 ID:hN0drTsq
>>350
なぁに、しゃぶり尽くした頃に新作が出れば問題ない
357ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/28(日) 22:03:13 ID:RVMlL8V6
差別化を図る為にPC版を18禁にしてレウスレイアの濃厚な交尾シーン入れようぜ
358ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/28(日) 22:23:44 ID:KGxBmNAW
新モーションっつっても結局どっかのモンスからおすそ分けしてもらう程度だろ
あの運営のことだしな

8.0の新モンスも骨格がティガまんまじゃんww
359ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/28(日) 22:30:23 ID:ngjDytEp
モンスターからハンターにおすそわけしてもらえるのか
それは心強いな
360ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/28(日) 22:54:25 ID:A7Z0I7zK
これF通でクロスレビューすんのかね?
載ってるってことはありえるよな、うpデは考慮した点数になるだろうけど
しかしながらどう贔屓目に考えても4444(最低)の点数しかつけられん
361ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/28(日) 23:00:16 ID:xbz6SHEF
>>360
一応シルバー以上になるんじゃね
でもおかしな力がかけられているからプラチナはないだろうね
7898くらいと予想
362ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/28(日) 23:01:23 ID:ngjDytEp
最低といいつつ人数多すぎるだろ
363ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/28(日) 23:10:11 ID:A7Z0I7zK
トライは常時接続10万人なんだろ?
364ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/28(日) 23:11:33 ID:J0zMnI/P
レビューなんか載せないと思うけどな
365ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/28(日) 23:12:42 ID:BhaDeSVu
Fは2万ぐらいだが一人一ヶ月当たりの課金金額は4,5倍はあると思う
366ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/28(日) 23:13:34 ID:N+LwCVsq
トライの常時接続は2万前後だったと思うぞ
367ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/28(日) 23:14:26 ID:ngjDytEp
>>363
>>365
お前ら色々間違ってるぞ
Fは今35,000〜40,000
トライは今15,000前後
368ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/28(日) 23:26:41 ID:ns59ZzLp
>>363
休日平日、朝方夕方、新イベント、古龍の配信などでかなり上下するから常時ってのはないな
どちらにしろボリューム的に考えて10万はねーよwwwwwww
369ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/28(日) 23:31:57 ID:Q7tRJpIE
>>358

モンスじゃなくて武器の新モーションだぞ
ま〜〜〜〜ったく期待してないけどなw
370ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/28(日) 23:39:25 ID:eikc1ixF
>>351
ライトの超速射 ヘビーの廃熱砲 餓狼スキル実装 キャラバン マイトレ 開拓など
初期の頃からアップデートされてます それが満足かどうかは人それぞれ
パッケで出してもコピーされたら利益にならないんだからこれからは課金ゲームが増えていくでしょ
371ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/28(日) 23:44:37 ID:KGxBmNAW
>>369
いやだって>>353にレウスに新モーションって書いてあったからつい…
ま〜〜〜〜ったく期待してないけどねwwww
372ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/02/28(日) 23:46:38 ID:ns59ZzLp
どちらにしろ期待はできんわなwwwwww
373ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/01(月) 00:05:00 ID:pg5GyiID
新モーション関係は多分課金絡めると思う
ギウラスは開放条件は金じゃねえと言っていた。それは間違いないだろう
だが、これはもうひとつの開放条件として金があるって意味だと思う。
そしてそっちのほうが金払わない方よりはるかにラクという
374ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/01(月) 00:07:19 ID:uZHJtxkR
陰謀論とかそういうの好きそうだね
375ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/01(月) 00:53:05 ID:CqtYayiU
>>360
4444とか2ch脳で私見入りまくりな点数一々書くなよ
遥かにクソなゲームでもそんな点数取らないのに
376ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/01(月) 00:56:25 ID:F9wPNCu9
>>360
お前が4人いてしかも全員審査員だったらありえるけどね
377ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/01(月) 02:49:12 ID:0INixptL
ハミ痛の点数気にするやつなんてまだいたんだww
378ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/01(月) 03:14:23 ID:+EojnIw6
Amazonで予約ランキング上位に入っていたらしいじゃないか
まったく買う買う詐欺がひどいな…
外野の盛り上げよう盛り上げようという空気が滑稽すぎる

課金システム、Disk認証必須なども論外だが、360のLiveを使うってことはP2P通信なんだぜ?
あと、将来はサーバー統合するから360のアドバンテージである独自鯖も結局、意味茄子
新設4〜の鯖の形を残したとしてもPCユーザーがはいってきた時点でバランス崩壊
ネカフェ武具、HP表示ツールなどチートの蔓延確定

どう考えても買うという選択肢が¨ない¨です
本当にありがとうございました
379ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/01(月) 03:16:25 ID:i7mfjs6l
てかモンハンFの使用料金ぶっちゃけ安過ぎるよ
公表されてる価格の5〜6倍の価格でもしたい奴は払うんだし 
その方が厨房除けにもなるし鯖も快適だしな パッケージの値段は標準的な値段よか遥かに安いだろ
380ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/01(月) 03:28:59 ID:+EojnIw6
>>379
うpデート初日でもない限りサーバーはいつだって快適だろ
ランドの収容上限がすくなすぎるから過密区に集まるだけであって、他は…
381ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/01(月) 04:10:55 ID:AxM3G4F2
>>353
それって本当に「描き起こした新しいモーション」なの?
で、そのソースって何の雑誌に載ってたのか教えてくれる?

ここにきてやっとこさ「新しい概念」が追加されるのであれば嬉しいけど、
それって箱○のみではなく既存のFにも搭載されるのかな?

MH3みたいに「新しい概念」が搭載される訳ではなく、単になる
「コピペ合成モンスターの追加」みたいなお茶濁しアップデートなら
結局は過去の産物として平行線のままだし、そうじゃないと嬉しいな。

ってかMH3のバランスはとてもいいから、少しはFも見習って描き起こして欲しいね。
あとMH3を眺めていると課金料金がアホに見えるから、MH3を少し値上げして貰いたいもんだ。

三ヶ月で2000円な上に、ハチミツや閃光玉、こんがり肉など消費アイテムも数100個単位で
手軽に量産できる口が「無料で幾つも」存在するって、やっぱりとんでもボーナスだよ。
382ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/01(月) 04:20:05 ID:+EojnIw6
値上げ厨市ね
MH3は任天堂パワーにより北米と欧州で基本料金無料が決定した
※日本は有料←

ソース
http://gs.inside-games.jp/news/221/22154.html
383ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/01(月) 04:29:38 ID:z6K1tqCc
まぁ4月下旬にPCで8.0アップデートあるからその評判を見てから動いても遅くはないだろう
箱も一緒に買おうとしてる奴ならなおさら
384ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/01(月) 04:31:30 ID:koA/RWZn
>>382
客観的に見るとMH3が安過ぎるのではなく、MHFがMH3に比べて「アホ高過ぎる」だけなんだよなw

MH3と並べた上でも、いくらでも搾取できているから、安易な課金システムを搭載して
搾取・搾取に及んでいるのだろうけど、結局はゲーム内の「無」に対して金を注いでる訳であって、
そこに運悪く同種MH3の課金内容(とは言っても3ヶ月2,000円ぽっきりで消費アイテムも量産可能)が
登場しただけか…とは言っても、あまりにも大きく出た課金システムだが、それでも金をネットゲームに注ぐ層が
存在するから、カプコン側も美味しく御馳走になってるだけに過ぎない、というのが現状・事実・現実という訳なんだよなw
385ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/01(月) 07:53:59 ID:/LE0TQIE
>>383
評判?マゾゲーなのはどうやっても変わらんだろ
386ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/01(月) 08:05:27 ID:bhADtLTL
この人たち
あと4ヶ月くらいこんな活動つづけるの?
387ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/01(月) 08:37:15 ID:ifCYxpAD
>>386
それが仕事なんだよ
388ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/01(月) 10:19:29 ID:q4yNfB50
>>384
ネトゲと家ゲ比べても不毛なだけじゃよ
389ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/01(月) 10:21:02 ID:uZHJtxkR
過酷な戦いだな
390ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/01(月) 11:06:41 ID:PpBWd48m
このスレ老兵の愚痴だらけやないか
391ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/01(月) 11:25:01 ID:bE1qklfv
>>382
フレとしかプレイできない糞仕様だけどな
392ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/01(月) 12:28:13 ID:dP3WH3++
口の悪いような人は来てくれないほうが助かるよ。
393ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/02(火) 21:02:08 ID:sz1l740L
モンハンはその人の育ちの良し悪しがモロに出るからね
394ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/02(火) 21:49:21 ID:5hQ7SraL
口がだの育ちだの言い出す時点で脳がお察しだけどなw
まぁ自分に当てはまるから出る言葉なんだろうけどw移動しますね^^;;
395ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/02(火) 21:53:20 ID:kH+Cj9ku
フレから電波が来たんで移動しますね^^;;;;;
396ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/02(火) 22:00:33 ID:yIJ/p9NN
箱○でわざわざやるやつって
どうせ、野良でやらないでフレとやるんだろ
397ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/02(火) 22:34:28 ID:Olqib7n7
なんか問題あるのか?
398ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/02(火) 22:41:39 ID:YrS9QP+c
モンハンを野良でやるなんて怖い
399ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/02(火) 22:55:16 ID:37nDf6gw
発売されたら初心者猟団作っちゃおっと
楽しみだな
でもPC版みたいに新規は自動(?)参加の猟団に入れられるのかな?
400ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/02(火) 23:07:29 ID:GU/tc3u/
大体はそのまんまだろうし新人猟団もあるだろうな
401ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/02(火) 23:21:09 ID:/DW9nu8R
>>379
てかモンハンFの使用料金ぶっちゃけ安過ぎるよ
公表されてる価格の5〜6倍の価格でもしたい奴は払うんだし 

こんなとやったら、プレイヤー人口は多分10/1以下になるだろうな
402ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/02(火) 23:30:16 ID:/xS4xJHw
ネタにマジレスせんでも
403ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/02(火) 23:36:07 ID:54dK0WXs
>>401
それじゃ増えすぎです
404ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/03(水) 00:25:40 ID:jxDruYpo
>>401
さすがに5、6倍じゃやるやつ相当減るぜよ
405ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/03(水) 02:10:44 ID:NJ/SU9k9
FがXBOX360へ移植!と聞いて最初ワクテカしたが、
よく考えると2〜3年前のゲームだし、いまさらクックとか倒したくもねーし、
殆ど見た事はるモンスばっかりだし、なんか冷めた。
俺の回りも全員買わない事になったから、今回スルー
てか、こんなゲーム買ったらダメだぞ。
カプコンは調子に乗ってる。
Fなんぞ今更箱で出す必要があるのか。新しいモンハンを
作る方が先だろう。
406ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/03(水) 02:27:37 ID:jQ7zSK5j
ネガキャンは結構です
407ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/03(水) 02:28:28 ID:2kmsCbjN
F出身モンスも結局既存モンスとほぼ変わらんしな
骨格とかモーションとか
あいかわらず意味不明の当たり判定も顕在だし
408ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/03(水) 02:40:38 ID:nMlsWY0S
まとめると使いまわしクソゲーで金とるな市ねって事だな
409ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/03(水) 03:30:51 ID:NLi6f2iX
問題はFにP2Gみたいなトトスタックルの異次元判定はあるのかだ
それと大剣にティガ狩猟必須装備がいらんことが望ましい
410ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/03(水) 03:43:45 ID:gqbeeIsu
>>409
異次元判定はシリーズの伝統だからな…諦めるしか。
ティガ狩猟必須装備ってのがよく分からないけど
Fはスキルの自由度が高く防具が多いから代用品は結構あると思よ。
411ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/03(水) 03:47:38 ID:H4b+wmwB
>>409
>>410
これで解決だ 無料だし
ttp://ishakoko.jp/1004478


412ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/03(水) 04:05:39 ID:FM4nGjfV
3月16日にPSPのモンハン新作かWii続編3Gどちらかの発表があるのに今更この外伝クソゲーF(笑)なんか買う馬鹿いるのか?w

さすが低脳2軍負け組スタッフ共だな、箱F発売前に新作発表する本家は確実に2軍外伝シリーズFを潰しにかかってるなw

5周年なのにMH公式ではMHFの名前すら紹介されてないとか外伝シリーズ的な扱いなんだろうな

本家GJ
413ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/03(水) 04:37:19 ID:+/+EbAcx
PSPやWiiの糞画質でゲームを楽しめる子供が羨ましいわ
414ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/03(水) 07:17:30 ID:VYKItBZB
湧いてきてるなぁ
415ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/03(水) 07:26:16 ID:ghy/6Vpr
まぁHR17でヴォルガノス倒しに行って本気のヴォル兄貴に絶望してからがフロンティアだな
416ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/03(水) 09:45:42 ID:wvrRzYi+
>>412
Wii続編3Gに期待w
417ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/03(水) 10:01:07 ID:njvLevla
PC版ユーザーですがビギナーズパッケ予約しますた^p^
Wiiの3Gが出るなら実家から本体取り返さねば
418ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/03(水) 10:08:24 ID:7mwfKHt3
オレも最初買う気満々だったけど
3/16これ?マジなのか?
419ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/03(水) 10:20:15 ID:YxWptSVn

ネット環境はもちろんあるのだけどさ、これってHDDがないと駄目なんだよね?
xbox360アーケードじゃ出来ませんよね?、HDDて20GBでも問題ない?
420ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/03(水) 10:45:14 ID:u+/aH3p3
>>419
できないことはないだろうけど20Gは後々苦労するぞw
421ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/03(水) 10:50:12 ID:1epbjmhs
7.0のパッケ(コード未使用)が手元にあるんだが、
これ360版で入力できるんかなー?
422ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/03(水) 11:41:46 ID:7mwfKHt3
>>419
確か、近いうちに250HDD出るんじゃなかったっけ
それ買った方がよくね?
423ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/03(水) 12:19:13 ID:yk9HuDob
箱のHDD値段おかしいからな。躊躇うのもわかる。
424ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/03(水) 12:41:30 ID:ZV4ATvT2
おれ今週あたりからパソコン買ってフロンティアするんだけどさ〜。
3ヶ月後には箱のひとらとできると思ってたら、別サバなん?

まーいっか、ずっとしたっぱで。。
425ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/03(水) 12:50:56 ID:jQ7zSK5j
まあ併合を目的としてるし最低でも来年以内にはPCとも鯖一緒になるだろ
最初から一緒だと寧ろHR差ありすぎて逆に箱ユーザーが困るだろうし
426ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/03(水) 13:01:29 ID:9dthXCxL
ビギナーズパッケージの特典みてみたら武具強すぎない?
ディスク必須だから、ユーザー全員この装備持ってるってことになるんだよね

モンハンの序盤ってハンター装備やレザー装備であくせくしてるイメージだったんだけども…
427ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/03(水) 13:15:47 ID:+/+EbAcx
>>426
早めにHRを上げさせてPC版と統合させたいという狙いなのかな・・・
428ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/03(水) 13:17:31 ID:Qrq4GRUr
パッケ装備的にはあんなもんだろ。剥ぎ取り装備とか初期のがぶっ壊れてた感がある

俺達の時は裸だった!つってもそれは無料ダウンロード組であって
パッケ買った奴は持ってただろ。箱だけパッケ買わせて装備無しはマズイ

429ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/03(水) 13:19:49 ID:qGiNx4dE
インスコの容量どのくらいなんだろ。もう2ギガしか残ってねーよ
430ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/03(水) 13:28:12 ID:+/+EbAcx
>>429
自分のPC版のインスコフォルダは840MBだが…
431ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/03(水) 13:28:30 ID:9dthXCxL
>>428
そんなもんなのか…
他のシリーズはやったことあっても、フロンティアはやったことないからちょっと違和感があったもんで
432ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/03(水) 14:56:05 ID:9rxkfvs4
FやるためにXBOX買おうと思ったけど販売台数みたら
死にかけじゃんか・・他にやりたいソフトもないしF専用
ハードにするしかないか・・
433ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/03(水) 14:56:58 ID:N6+ECnJ4
ハイレタ
434ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/03(水) 15:06:47 ID:CkjlR5XD
正直なとこ
パッケ装備、100前は微妙性能で
100以降パッケ装備で課金不要って新規には神セットだろ
435ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/03(水) 15:28:01 ID:u2iKecd5
>>432
ギアーズ・ヘイロー+ODST・L4D・マスエフェクト・デッドラ・ニンジャガ2
ネトゲ好きならToohuman・ボーダーランズ・セイクリッド2
この辺かなり面白いからオススメだよ〜
436ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/03(水) 15:28:48 ID:jxgci32f
ゲーム自体はどうでもいいからコードがPCで使えるかどうかが問題だ
437ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/03(水) 15:35:01 ID:Qrq4GRUr
438ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/03(水) 15:38:10 ID:9rxkfvs4
>>435
おすすめゲームみてみるよ
439ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/03(水) 17:13:29 ID:cJDaqGMp
で、防具の方は剛力?だっけ剛体の玉だか付ければ今のテンプレクラスにはなれるの?
440ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/03(水) 17:27:26 ID:VYKItBZB
知らんけどさすがにテンプレクラスにはならないだろう
441ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/03(水) 18:00:04 ID:cJDaqGMp
んじゃ、あくまでも序盤の便利装備にしか過ぎないわけなのか
MHFは課金装備みたいのが最強とチラッと聞いた事あるからこれも最強に近い装備なのかと思ってたぜ
442ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/03(水) 18:02:59 ID:njvLevla
ガンナー最終強化したら強すぎるぞ
443ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/03(水) 18:45:23 ID:B6t2PbDv
でも使いどころに悩むんだよな
フル装備でお手軽ってだけでもっといい組み合わせは沢山ある
8.5までに色々装備も追加されるだろうしな
444ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/03(水) 18:48:16 ID:Mzdxgqqk
課金アイテムを毎月の頭に支給で
課金は全部込みで1400円とかなら
パッケージ6000円でもいいだがな

初回特典と閃光プレイの為に6kは無いわw
445ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/03(水) 19:19:25 ID:ZIIRkScN
>>444
Amazonで4662円なんだぜお客様
446ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/03(水) 19:35:32 ID:qGiNx4dE
発売日に買えば無料の2週間と同梱のコードで一月と2週間プレイできるってこと?
どうせ二月ぐらいで飽きるだろうから買うかな。
447ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/03(水) 19:42:34 ID:ZnLlPJr8
携帯電話(ドコモw)みたいな料金設定
448ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/03(水) 19:46:54 ID:25M+Xch5
それにパッケ装備はHR100超えないとフル強化できないしな
449ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/03(水) 19:52:47 ID:lp2LtApL
>>435
セイクリッド2とかギアーズとかPS3でもあるしな
L4Dやボーダーランズは箱の魅力だろうな
450ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/03(水) 20:35:43 ID:cJDaqGMp
色々調べたが最近のMHFは複雑なんだな
ティガ実装後に辞めた俺には全然違うゲームに思えてくるわ
正直、複雑化しすぎてて訳わからんw
451ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/03(水) 20:40:30 ID:ietx3vM4
なんか予習しとこうかなと思って
フロンティア通信とか立ち読みしてるけど
スキルカフとか意味わかんない
MH3でいうお守り的なやつ?
452ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/03(水) 20:57:13 ID:njvLevla
>>451
それでいい
でもカフ使えるのはHR51からだからあまり気にしなくていいよ
453ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/03(水) 21:14:11 ID:GJ6u1k3Q
公式サイトの特命課のCM面白いよ。
ちょびヒゲの課長がいい味出してる。
454ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/03(水) 22:21:49 ID:RVbMSUDR
武器と防具なんて見た目だけで、性能に差が無ければモンハンは神ゲーだったのになぁ…

入手した素材から、ひたすら見た目だけをカスタマイズ出来る、
オンラインアクションアバターゲームで良かったと思うんだけども。
455ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/03(水) 23:13:33 ID:XG6TPRjG
そう?別に俺はそう思わないけど
着せ替えだけならそんなに頑張ってやらない
456ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/03(水) 23:22:50 ID:Qrq4GRUr
「神、糞」
ゲームに対して安易にこれらの単語を口にするのは
自分の考え価値観こそが正しいと思い込んでいる、現代ゆとりの特徴

>>454
真っ赤に怒りだす前に移動しますね^^;;;;;
457テスト:2010/03/04(木) 00:02:22 ID:Yl+hRpde
            (~)
          γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
          ( ´・ω・`) 高校卒業したお
            (:::O┬O
         ◎-ヽJ┴◎


山口ひかり オフィシャルブログ
http://ameblo.jp/hikariyamaguchi/


前スレ
【インサイド】山口ひかり専用スレ 2【XBOX】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1260138257/
458ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/04(木) 00:11:52 ID:ikMTBvuS
>>454
え?^^;
459ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/04(木) 00:13:10 ID:m9h1ssCG
PC版みたいな超課金システムじゃないなら本体ごと買うわ
超課金システムなら様子見
460ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/04(木) 00:29:44 ID:ikMTBvuS
俺のPCのスペックじゃFできないから箱OでFでるのは個人的に嬉しいね。
問題は過疎・・さてどうなるのかね
461ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/04(木) 00:31:05 ID:RmwqdWyI
新鯖なんだからPCにも開放すればいいと思うけどね
462ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/04(木) 01:47:18 ID:W6DWt869
有料オンラインゲーやったことない俺にとっては
月額制に抵抗あるお。

でも面白過ぎて他のゲームを買わなくなったら
結局コストパフォーマンス最高じゃね?
でもでも…
という無限ループ
463ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/04(木) 01:47:25 ID:XX+uMM67
>>461
その超課金の盲目廃人らとの「差別化」を図る為に新鯖を設けようとしてるのに、本末転倒じゃないか、それ。
464ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/04(木) 02:08:14 ID:t+myuS4N
>>462
現状PC版だと四半期に1回は大型うpデが入ってる状態
そのたびにパッケ・ガチャが追加されてる
パッケはだいたい6000円、ガチャは種類によるがセットで1000円
ガチャは人によって注ぎ込む金額が違うからなんとも言えんが、仮にうpデごとに5回とする

そうすっと年間で
パッケ代で24000円、ガチャで20000円かかる
プレイする為に
月額でハンターライフ1400円、エクストラ600円の合計2000円
年間で24000円

アイテム課金しなくても24000円はプレイする為に必須
465ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/04(木) 02:55:16 ID:5QVrSK2c
エクストラが必須とか言ってる時点で飼いならされてる無くてもやっていける
でもPCネトゲの課金形態を家庭用機にもそのままってのはちょっと無理あるね
何らかの形でPCユーザーが損しない方法で安くしたりしないと速攻過疎ると思うね
466ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/04(木) 06:40:16 ID:xKpIkphX
>>464
その金額を平然と注ぐってバカ臭くはならないの…?いや、煽りじゃなくて一般人目線でさ。

プラス、架空の世界のアイテムに対してもお金を払う形を取る訳でしょ?

ネトゲーマーってすんげ〜
467ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/04(木) 07:31:43 ID:q7xe19Qi
一般人wwwwwwwwwwwwwwwww
468ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/04(木) 07:44:49 ID:qPEmlTBa
2000円で快適狩猟生活!!
469ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/04(木) 07:49:09 ID:J9qikHpM
バカ臭いだろこれ以上なく。
俺も昔HR100以上がまだないくらいの頃やってたが、
今はFなんて酔狂なやつしかいないイメージ
470ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/04(木) 10:07:55 ID:Ds5OaxBN
>>462
PS2でFF11廃人だった時あるけど
ずっとゲーム買わなかったなw
買っても積むだけだったしww
471ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/04(木) 10:51:11 ID:5QVrSK2c
酔狂な奴が同時接続者数だけで4万人もいるんだからいいんじゃないの
472ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/04(木) 13:02:31 ID:FCXewZdr
モンハンがXbox360で出るのかw これは地味にすごいな
473ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/04(木) 13:32:44 ID:FU1Kl4VK
ある意味この過疎状態がすごい
ここ見てる奴2〜3人しか買わねーんじゃねーのってくらい
474ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/04(木) 13:50:50 ID:ZRRNhIWr
いまMHFやってる奴=そのままや続ければいいじゃん
引退者・ゲオタ=いまさらふろんてぃあ(笑)とか・・・
未経験者・MHPユーザー=箱とかオタくさい・・・

誰が買うんだよwwww
475ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/04(木) 14:15:29 ID:Z6FR/rdF
モンハンだし売れるは売れるけど金がかかりすぎる事に気付いてすぐに過疎りそう。
476ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/04(木) 15:25:38 ID:dCWlaOZr
>>473
発売まで4か月以上あるしw
477ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/04(木) 15:37:55 ID:Di6M3ykv
発売まで4ヶ月以上あるのに、ゴールド抱き合わせの件が技術的に無理になったってのが腑に落ちない
っていうかあの記事が「カプンコのせいじゃないです、みんなMSのせいですよ」と必死に言ってるような書き方なのが癪
478ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/04(木) 15:48:14 ID:a4n/eKPL
MSが許さないと無理なんだからしゃーない
479ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/04(木) 15:54:46 ID:dCWlaOZr
>>449
ギアーズってプレステには出てないだろうw
480ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/04(木) 15:57:25 ID:eX0sKv+0
GOWと勘違いしてる、知らないけど絶対そう
481既にその名前は使われています:2010/03/04(木) 15:59:11 ID:QIqrN9BX
普通に2〜3ヶ月遊ぶのには丁度良さそう。PCと一緒になる頃にはさよならだわ。
482ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/04(木) 16:00:50 ID:BCXFiX5F
うちの箱仲間は結構やるけどね
何人かはパッケ買うけど
その他の課金はしないんじゃないかな
483ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/04(木) 16:26:51 ID:5ZZkXCgq
あの糞コンじゃどうにもならん
484ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/04(木) 16:28:01 ID:M9ja77y1
>>483
パソコン版MHFでも普通に箱コン使ってる奴いるよ
485ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/04(木) 16:29:44 ID:IW1iE8b6
他のFPS/TPSみたいに
右アナログを視点移動にすればいいのに・・
486ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/04(木) 19:37:47 ID:ZTD2ayjT
>>485
操作系はそれもあるよ

従来のTPSタイプとモンハンタイプを選べたはず
箱通だかファミ通に記事載ってた
487ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/04(木) 21:25:12 ID:AWwAyAGN
60フレーム化については何にも情報無いの?
488ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/04(木) 21:26:24 ID:yLSoocsA
視点移動は回避中にやればOK
私は右アナログは断然攻撃に使いたい。
489ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/04(木) 23:42:04 ID:IW1iE8b6
俺は2PGから入ったから右のアナログで攻撃は違和感
490ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/04(木) 23:58:34 ID:m9h1ssCG
これだから新参は
491ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/05(金) 03:15:51 ID:GjRYRVt/
仲良くやろうぜ。

492ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/05(金) 03:28:37 ID:sZKg9CIL
保守飽きてきたお…
493ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/05(金) 04:03:35 ID:eulklzdV
ところで箱○版はパティチャ可能なんだよな?
フレとやるのにキーボードめんどくせ。
494ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/05(金) 11:10:56 ID:2iDMuOOj
Liveパーティ組めないゲームはないはず
495ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/05(金) 12:18:37 ID:EA7rAQiL
FF11はどうなんだっけ、live鯖通してない奴はできないんじゃないかな
496ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/05(金) 13:53:44 ID:YG9+yUy/
箱FはVCも売りの1つでしょ
ゲームチャットだと街中はVC不可でクエスト中はOKだとかってどっかで聞いたけど
パーティはOKでしょ
497ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/05(金) 16:39:08 ID:PznOwlmX
カプコン「ゴールド無料とかMS本気だな」
MS「月額1400円からゴールドに800円も払ってくれるなんてカプコン優しいな」

カプコン「えっ」
MS「えっ」


某所で見かけたけど・・・まさかな
498ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/05(金) 20:04:39 ID:Ykdg1Xly
普通に考えて、マイクロソフトが譲歩しているでしょう。
特例でハンターコース+ゴールドのシステムをつくってるくらいだから。
でも1400円全部カプコンってことはないと思うけどなあ。
499ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/05(金) 20:53:49 ID:lNqz9dZ0
>>495
ゴールドじゃないと無理
そもそもゴールドじゃないとパーティチャット組むことができん
個人チャットならいけるけど
500ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/05(金) 22:34:18 ID:sZKg9CIL
保守るー
501ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/05(金) 22:48:46 ID:lHLZyMGC
age
502ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/06(土) 03:01:59 ID:HZPchelX
これがゴールドじゃなくてエクストラだったらなぁとは思うが
箱の為にやるならゴールドが妥当か、カプコン製のゲームも多いし

で、箱版が正式サービス開始したらネカフェに60時間程こもってカリバーン素材貯めながらやればいいのかね?
どんな性能か知らんけど
503ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/06(土) 03:43:46 ID:leSABg0e
上げようぜ
504既にその名前は使われています:2010/03/06(土) 07:30:27 ID:+RnkHkKw
俺はMHF360版を買いますか?
505ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/06(土) 08:49:31 ID:aIslqHGy
俺は買いますよ(・∀・)

というか友人がこの為にXbox360買うのが面白いわw
一緒にギアーズ遊んでそのままハメる予定
506ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/06(土) 09:24:01 ID:vjLuQ6PR
スタートがみんな同じって言うのが唯一の利点だよね
507ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/06(土) 09:58:18 ID:W8P8Pz75
いや… 本体や中古ソフトが安い
508ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/06(土) 09:59:31 ID:9+OxdwlP
>>504
あなたは買うわ
509ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/06(土) 10:05:25 ID:PfgEjFnN
>>489
つーか携帯は抜刀してないとガード出来ない劣化操作じゃなかったか?
510ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/06(土) 10:42:48 ID:95iDxBI9
1ボタンでガードできるのは大きいよね。
あと、ドスのときの片手剣(PS2コン)はダッシュボタンがそのまま
納刀も兼ねていたので非常に使いやすかった。
私はドスでは一番片手剣が好きだったよ。

ちなみにPSPでも瞬時にガードできるよ。
でも1ボタンじゃないからミスることがある。
511ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/06(土) 10:49:51 ID:95iDxBI9
やっぱ、据え置きハードのコントローラーは
ボタンが多いからいいね。
といってもWiiのはちょっと足りない感じだったけど。
512ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/06(土) 11:10:09 ID:7RCKSZTS
WiiはクラコンにせっかくついてるL2R2ボタンを無視しすぎ
513ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/06(土) 11:21:34 ID:5mwFTjub
もうPC版も箱版も1400円じゃなくて基本800円にすればいい。古いんだし。
でゴールドと仕様込みのエクストラ600円。月1400円なら考える。
薄利多売の方が絶対客戻ってくるし、会社のイメージアップにもなるんじゃないか。
514ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/06(土) 11:27:37 ID:L2MIMQzU
月額1400円って・・・・・高すぎだろw
しかもマルチじゃなくて箱だけか、10万ぐらい売れないと過疎るな
515ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/06(土) 12:08:22 ID:95iDxBI9
もしフロンティアがPS3とかで発売とかだったら
もっと「いまさら的」文句を言う人がいるんじゃないかな。
新作を出せと。
箱○は日本ではコアユーザー向けな感があるから
オンラインプレイ比率も高く、Fには一番妥当なのではないかな。
カプコンの選択は妥当だと思う。マイクロソフトも頑張ったよ。
516ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/06(土) 12:41:12 ID:meZJE7E0
>>514
貧乏人はネトゲに興味持っちゃダメ
これ常識
517既にその名前は使われています:2010/03/06(土) 12:52:50 ID:bAKIm3L3
あの内容で1400円が適切と思うのはカプ畜だけ
518ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/06(土) 12:56:22 ID:RQaM74lI
まぁ本気でやりたい人は1400出すけどね
519ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/06(土) 13:17:35 ID:W8P8Pz75
3000で悩むレベルだな
520既にその名前は使われています:2010/03/06(土) 13:21:11 ID:bAKIm3L3
本気でやりたい人wwwwwwwwwww
521ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/06(土) 13:33:07 ID:tVlMG42a
今月カプの発表あるんでしょ?
MH新作がでるわけないと思うけど
でたらどうすんのお前ら?
522ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/06(土) 13:58:58 ID:2SXedlva
アイルー村の最後にサプライズがあるらしいから多分3Gかと
523ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/06(土) 14:14:27 ID:W8P8Pz75
携帯機と据え置きじゃ比べられんな
家じゃ360 外やフレの家でpsp
wiiならグラ悪いからかわね
524既にその名前は使われています:2010/03/06(土) 14:18:04 ID:C4j3S7Og
>>509
△と○とRを同時押ししてみるんだ
525ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/06(土) 15:29:15 ID:NZFmR5aE
MH新作発表あっても出るの早くて年末だろ
526ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/06(土) 17:20:34 ID:udkXxDuL
360でモンハンか。楽しみだな
527ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/06(土) 17:46:24 ID:DSW2pgDq
まあ3000円なら悩むな
528ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/06(土) 17:52:06 ID:d3foTC4f
大剣で暴れるお^^
529ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/06(土) 18:01:17 ID:omHG3VUQ
俺の股間の剛種大剣のなんと雄々しいこと
530ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/06(土) 18:08:38 ID:2SXedlva
>>523そのゴミハード以下の箱Fのクソグラ見て絶望するなよw
531ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/06(土) 18:27:07 ID:7RCKSZTS
>>522
アイルー村予約特典のTシャツ


という悪寒が一瞬した
532ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/06(土) 18:30:39 ID:uc6QiDyP
巣に帰れ☆
533ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/06(土) 18:44:40 ID:leSABg0e
>>528
MHFにはアーティラート無いから注意な
534ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/06(土) 18:45:35 ID:FXA5wGcB
MHFで大剣なんて言ったらゴミの筆頭だもんな
でも8.0で4種の上方修正があるから強くなるかもな
恐らく大剣ガンス片手あたりは確定だろうし
535ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/06(土) 19:06:21 ID:QIiGzIgM
>>534
片手剣強くしちゃダメだろ・・・
あれは弱くても使いやすい武器って言う立ち位置だろ?
536ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/06(土) 19:24:37 ID:GiBy7KpK
お前のイメージで決められてもなあ
537ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/06(土) 19:56:50 ID:PNelsJWn
>>525
年末ならF余裕でスルーできるやんww
FF14β始まるし
538ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/06(土) 20:25:48 ID:fGPt349R
>>535
全然違うぞ
539ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/06(土) 20:56:25 ID:i3ZH6XQE
箱○でMHFはじめる人で課金気になる人が多いようだからアドバイス
求人とか利用しないで友達とマッタリやるなら基本1600円だけで問題なし

・エクストラ600円       → ハチミツや閃光などが買えて集めるのが面倒な人には便利
                  1回課金して追加BOXに大量に保管しておけばその後は特に必要ない
・プレミア1000円(HR31〜) → 必要なし。ゼニーや剛種チケットがもらえるが一般配信のクエで十分集まる。
                 早くHRあげたい人用。
・キット1セット2400円     → 見た目や部位によって防具性能は良い。武器は一部最高峰有。
                  韋駄天や最高峰スキルを組む必要のない人には不要。
・ブースター1パック300円   → ガチャ。武器は既存武器の互換でデザインが違うだけ。防具も既存防具の互換が多いが
                 一部高性能な物も有。韋駄天や最高峰スキルを組む必要のない人には不要。
540ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/06(土) 20:56:45 ID:i3ZH6XQE
・ターボ1パック500円    → ガチャ。部位によっては互換できない高性能有。
                 韋駄天や最高峰スキルを組む必要のない人には不要。
・プーギー服1着500円   → ビギナーズパッケージに1着付いてくるのでそれで十分
・スキルカフ1セット1000円   → ビギナーズパッケージに2セット付いてくるのでそれで十分。
                 匠カフPA1と反動カフPA1あれば困らない
・イメチェン400円       → 必要なし
・キャラクター追加1000円  → 必要なし

※ビギナーズパッケージ初回特典のガンランス:ワイヴェンボルトは高額でPC組に売れるかも…
ガンランス必要ない人はこれでほとんど無料でできそうな気がする
541ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/06(土) 21:04:16 ID:i3ZH6XQE
訂正><
基本1400円…orz
542ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/06(土) 21:26:01 ID:C4j3S7Og
おっつーん
543ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/06(土) 22:39:37 ID:JBGgkB5o
謎のネガスレかと思ってたらありがたい書き込みきてるじゃんか
544ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/06(土) 22:49:48 ID:xkW2oJC5
ガチャなんだけど、アレ箱liveで可能なんだろうか?
liveのマーケットは一度そのアイテム買ったら
データ消しても再度無料でダウンロードできると思うんだけど
(つまり同じモノは何度も買えない)
ガチャはどうやるんだろうか?その辺詳しい人いる?
つーかPC版はどうやってガチャやってんの
545ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/06(土) 22:54:02 ID:FXA5wGcB
>>544
まず公式でガチャのコードを買う
その買ったコードをゲーム内で入力すると、ランダムでアイテムが貰えるようになってる
546ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/06(土) 22:54:19 ID:lX2XuHwZ
>>544
再利用不可のコードを購入しているだけ
本体にDLするものは何もない
547ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/06(土) 23:00:30 ID:xkW2oJC5
あー、公式HPで購入か
360版もそうなるのかな MSポイントは使わない感じか
548ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/06(土) 23:02:35 ID:OVzgMpZx
もしかしてクレカ登録しないと
めんどくさくなる?
549ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/06(土) 23:16:40 ID:lX2XuHwZ
各ポータルのポイント使うからMSポイント使えるようになるんじゃね?
550ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/06(土) 23:22:44 ID:PNelsJWn
これさ防具のガチャってやつ
HR関係なくいきなり強装備できるの?

Fって、防具の強化ってドスと同じ?
そのくらいマゾい方がおれは好きだけど・・
ドス人糞オンラインはさすがに飽きたw
551ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/06(土) 23:25:09 ID:FXA5wGcB
>>550
ランク上がらないと素材が手に入らずに強化できないしスロットも空かなかったりする
防具の強化に関してはお前を満足させてくれるんじゃね?特にFX
552ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/06(土) 23:34:20 ID:4NYZvtEc
つうかさなんか適当に妄想書いてる奴たまにいるけど
これ別に新作じゃなくて移植なんだから調べればでてくるのにな
553ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/06(土) 23:51:37 ID:leSABg0e
>>550
HR30までの下位で入手出来る素材でLV4まで上げられる
HR50までに入手出来る素材でLV7まで
HR99までに入手出来る素材で上位F防具(スキル値が+されたり新スキル追加)に強化
HR100以降の素材でF防具LV7まで最終強化(スロットが3つ空く) 
554ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/07(日) 01:59:18 ID:Y8vyhR6D
FF14とかやる奴がMHとかするの?
555ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/07(日) 03:16:43 ID:ZgiiWz75
BPとTPはかなりまぞい
一部位を最後まで強化するために1万とかよくある話
556既にその名前は使われています:2010/03/07(日) 03:27:18 ID:G13wBDPF
ネトゲは軽く嗜む程度が正解だよな。ハマっちゃ負けよ。
557ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/07(日) 07:52:21 ID:edtN4DDd
>>554
やるよ
FF11の時もMH初代、G、ドスやってたしw
558ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/07(日) 15:23:28 ID:jW+EUcJ5
F専用機として箱買うことにしたんだけど、どれの何を買ったらいいのか教えてもらえないだろうか
具体的にはエリートorアーケードorその他?
有線ケーブルとやら(おすすめがあったら商品名も教えて頂きたい)
ボイスチャット用の機器(これもおすすめがあったら是非)
他快適にプレイするために意見があれば是非

MH3やるために8万ほどかけたことがあるので、金額は総額10万以下ならどうでもいいです
559既にその名前は使われています:2010/03/07(日) 15:29:33 ID:LCVuImlz
>>558
専用機なら普通の本体と箱用ヘッドフォン適当に買えばいい
エリートとかは色々やる人用
560ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/07(日) 15:32:30 ID:edtN4DDd
>>558
エリートでいいと思う
561ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/07(日) 15:41:04 ID:cQi5LH6f
10万出すならPC買えよ・・
562既にその名前は使われています:2010/03/07(日) 15:42:08 ID:GMvhD7mn
アーケードとLIVEパックだけで必要なものは揃うぞ
563558:2010/03/07(日) 15:52:01 ID:jW+EUcJ5
色々と教えて頂きありがとうございます
エリートと適当なヘッドフォンとライブパック把握しました、来週末にでも買ってきますね

>>561
ゲームはゲーム機で遊ばないと続かないんですよね、バルダーズゲートとM&Mくらいしかコンプ出来なくてどうも・・・ね

それでは皆さんまた6月に
564ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/07(日) 16:04:43 ID:+Ur17pNj
今までの普通のってヤツがエリートに置き換わってるので、エリートでいいと。
HDD必須なので19800のアーケードを買うと後からHDD買い足す分でエリートより
高くなるのです。専用にするなら後付けの容量の大きいHDDもいらないだろうし。
勿論安いパックもあるんですがこちらは60GBで8000円ほど。価格差を考えると
ちょっと考えちゃうかなってところ。

後はテレビに合わせてケーブルを。D端子ケーブルは専用品ですが、HDMIならば
汎用品で十分。それとコントローラー用にエネループを。

ネット接続は有線で。家で使ってるハブやルータにぶっ込んでやれば後は勝手にやってくれます。

本体を買って、タグを作製すると課金しなくても最初の一ヶ月はゴールドメンバーに。
但しコレはお試しなので、ソフトに付いてくる一ヶ月コードなんかを入力しちゃうと
上書きされちゃうので注意。慌てずに切れてからどうぞ。
またそのタグをPCで作製(公式サイトから出来るのですが)してしまうと、お試し
ゴールドが適用されないので必ず本体から。

最初の注意はコレくらいw。
565ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/07(日) 16:32:18 ID:3Bm/kohT
しかし彼は6月までこの書き込みを見ることはなかった・・・
566ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/07(日) 16:34:58 ID:9DF/P6r4
MH3のために8万って、本体+ソフト+充電パックで3万ぐらいとして、あとは音響とかか?
567ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/07(日) 17:19:53 ID:cQi5LH6f
LANアダプタ、D端子でも1万しないしなぁ
568ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/07(日) 17:43:05 ID:h9zEmutr
MH3は最初PS3で出るはずだったからそれ足してるんじゃないか
569ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/07(日) 18:13:21 ID:mx09ErqK
DLC買う・買わないなんて箱○ユーザー慣れてるしな
570ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/07(日) 18:36:41 ID:9bi6aNlB
テレビ買ったんじゃね?と思ったけど逆に少ないか
音響といっても、せいぜいプロロジII対応してるくらいだしねぇ
571ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/07(日) 19:00:03 ID:VAVKCxA4
P2GとMH3を売り払ってもうモンハンはいいだろう、
と思っていたのに何か出るとまたやりたくなる、、。
私のようなモンハン中毒の人はいるだろうから、
そこそこXBOX版も売れるんじゃないだろうか。

素人感覚だとPCゲームというのは色々面倒そうで、
その面倒をやる気が越えることがなかったのだが、
家庭用ハードならそれを越えた。

PC版は結構なゲーマー層が多いと思うが、
XBOX版はそれよりもライトなちょっとゲーマー層が
引っかかってくるんじゃないだろうか。
572ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/07(日) 20:18:34 ID:FSEg2KLJ
あとはオンライン専用ってのがどう響くかだよな
FF11くらい売れるのかな?まぁ360版FF11がどれだけ売れたかは知らんが
573ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/07(日) 20:39:29 ID:Vlo7HkYH
>>571
まぁ本体ごと買う奴は少なくともいると思うよ
最初の頃、PS3でMH出るって買おうとしてた知り合いは
結局出ないこと知ってPS3スルー
wiiとMH3買って、今度は箱○買うしな

574ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/08(月) 02:03:06 ID:4K/uY5Yd
オンライン専用って言っても今までだって上位素材が欲しければ
オンでやらなきゃだったワケだし、それなりに知ってるユーザーなら
何ともないと思うんだけどね。その気になれば、それなりの部分はソロでも
出来るんだろうし。
575ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/08(月) 02:09:00 ID:PkZfw0O3
今MHやってるやつの多分ほとんどがP2Gから入ってるんだよね
だからオン有料ってだけで発狂する 3でたときも2までも普通に有料だったのに
月額ゲーとか糞じゃんとか 高すぎとか言ってるやつ大量にいたからな
576ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/08(月) 02:58:56 ID:ZPyTiBtY
保守

てか下がり過ぎwやっぱ皆興味ないんかねえ。まぁ今更感ありありだから仕方ないか。
4月に発表あるとか言ってたよね。それで決めようかな。
577ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/08(月) 03:01:58 ID:zisnmfbz
興味ないとかじゃなくて、まだまだ発売が遠いからね
そんなポンポン新情報が出るでもなし、マターリいきましょうや
578ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/08(月) 03:22:29 ID:wu4Eu0+w
でもさ、箱はやっぱボイチャがデフォになるんだろうか
文字チャットならまだしも、ボイチャで言い合いになったら怖いな
それに求人の連戦部屋はよろおつしか言わない(場合によってはよろも言わない)が
ヘッドセットつけてるのに終始無言ってのもなんか居心地悪そう
579既にその名前は使われています:2010/03/08(月) 03:57:59 ID:Jwh9Q7HA
>>574
余程下位のクエじゃない限り、ソロじゃ時間かかりすぎで現実的じゃないよ。
580ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/08(月) 06:28:12 ID:doR6abgf
ブログ見ただけなんでホントかどうかは知らんが
剛ナズチの証集めを火事場餓狼大剣ソロでやりきる人もいるくらいだ
現実的かどうかは本人が決めればいい
581ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/08(月) 06:39:08 ID:WLtSnvYS
>>578
デフォにはならないんじゃない
他ゲーでもVCまったく使ってない人いるし
キーボのアイコンとか出せたからVCありのアイコンとかも出せそう

っていうか、求人とか野良でVCやりたいか?w
募集スレの部屋とかならVCやってもいいが
582ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/08(月) 06:57:19 ID:HS/KdvU6
日本人はただでもボイチャ率が低いんだし
ボイチャ主体はまずない
583ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/08(月) 07:27:28 ID:DizJF4//
フレンドと遊ぶならボイチャあった方が楽しいよ
584ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/08(月) 08:37:54 ID:xoH5nXAn
自分は友人とやる予定だからVCメインの予定
課金装備の存在とか悪い意味で気になる要素もあるが
久しぶりの従来型モンハンなのでフロンティアのことは知識がないから凄い楽しみだ
585ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/08(月) 08:43:33 ID:xDXb8/FL
オン前提である調整なのが本来のMH。なのにいつからかポータブル勢が本流を名乗り始めたから
トライの「オフは下位まで」仕様が何故だか知らないが叩かれる。
つーかFってP2G移民多くね?うちの猟団俺以外の21人全員が「P2GやりつくしたからFに来た」って奴だし
586既にその名前は使われています:2010/03/08(月) 11:00:28 ID:6zVm5WFq
>>575
少なくともMHFの1400円は高い
587既にその名前は使われています:2010/03/08(月) 11:01:43 ID:6zVm5WFq
>>585
本来じゃなくて元祖がそうだっただけで一番売れたMHはソロ前提調整なわけだ
それならオフでやりつくせない仕様は叩かれて当然だろ
588ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/08(月) 11:22:43 ID:7T/0JvQb
>>586-587
貧乏人のP2G厨が来たぞー
おとなしくゴッドイーター()でもやってろよ^q^
589既にその名前は使われています:2010/03/08(月) 11:24:32 ID:6zVm5WFq
>>588
MHF厨乙であります^^;
ゴッドイーターとMH全然違うだろwwwww

あんな仕様でFFの月額より高いとかねーよwwww
590ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/08(月) 11:35:50 ID:Z/LiQ+MN
この人はなんでこのスレにいるんだろ?
591ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/08(月) 11:36:37 ID:hGds1N07
MHF厨がまったく煽りなってなくて吹くwww
592ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/08(月) 12:14:52 ID:xoH5nXAn
FMOやダージュオブケロベロスの内容やアイオンの課金額に比べれば1400円なんて安いぜ
593ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/08(月) 12:30:09 ID:ms2GX8ML
糞箱LIVEの月額より高いと思うと結構高く感じる
まぁそれでも買うんですけどね
594ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/08(月) 12:33:56 ID:xoH5nXAn
そういやこれやる場合ゴールド必要なのかな?
FF11の場合どうっけ
595ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/08(月) 13:01:59 ID:ms2GX8ML
ハンターライフコースにゴールドも一緒に付いてくるとかなんとか。問題が起きてるみたいだからどうなるか知らんけど。
あとFF11はシルバーでもできる。

596ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/08(月) 13:05:51 ID:2kN8TTsh
ゴールド込みで1400円ってのはすごいな。お得すぎる
597ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/08(月) 13:24:54 ID:t6shyr3T
ゴールドは付かないんじゃなかったっけ
598ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/08(月) 14:02:14 ID:Mdszp4eh
煽ってる方や叩いてる方は何?
このスレ見なければいいのに。今更でも、月額1400円でもMHしたいと思ってる人が語るスレじゃないの?

それかケチ付けながらもMHの事が気になってしまうのかな。
599ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/08(月) 14:20:47 ID:7v+JHBu9
FF11がMHFより安いと聞いて驚いた

興味ないけどな
600ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/08(月) 15:06:12 ID:tQ9nmLfJ
オン前提だとどうしても効率効率のギスギスプレイになりがちなのが辛いところ
601ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/08(月) 15:06:29 ID:hGds1N07
      /ニYニヽ
     / (0)(0)ヽ
    / ⌒`´⌒ \
   | ,-)    (-、|   もう許してやれよ
   | l -―――-  l
    \  ` ⌒´  /
   /      | ̄|´ \ ピピピピ
  く     ((ri_l   ヽ
    \   >!、_彡
      \   /
602ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/08(月) 15:39:30 ID:YpN6YmwG
高い高いって今更喚いても無駄なんだから諦めろよww
つかモンハンやりだすと外遊びに出る機会減るから逆に金消費しなくて済むけどなww
1日外での数時間で少なくとも約4000〜5000円
1ヶ月間やりたい放題1400円
こう考えると安いもんだわw


あ、引きこもりのキモオタにはそういう概念ないのか^^;
603ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/08(月) 16:08:19 ID:Mdszp4eh
>>602
だよね。月1400円が高いって騒いでいる方は普段どう生活しているのか気になる
604ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/08(月) 17:19:23 ID:MOxxiAOx
独身で子供もいないと金に苦労しなくていいよね。
俺も独身だった頃は・・・
605ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/08(月) 17:32:12 ID:tQ9nmLfJ
気持ちの上ではともかく、額じたいはなんでもないだろ
モンハンだけのために毎回ハード買ったりTVやPCを新調してたらかなりのもんだが

むしろ時間のが困らないか?
606ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/08(月) 17:39:40 ID:w+uX4aLr
発売直後の数カ月はいいと思うんだけど、1400円払ってその月ちょっとしか遊ばなかったりしたら
微妙な気持ちになるだろうなあ。箱は他ゲーもあるからね。
あと遊ぼうとしたらフレンドが課金してなかったりとか。
607ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/08(月) 17:40:47 ID:tPJ5vu32
特典防具の評判が良い5.0と7.0のパッケ買ったぜ!
これで箱版でスタートダッシュできるぅ!!

と思ったら5.0のコード入力期限4月でオワタ
オレオワタ
608ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/08(月) 17:49:05 ID:62FrhPbI
FF11ってボスをひたすらまったりするんだっけ?
609ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/08(月) 18:04:49 ID:4K/uY5Yd
結婚してて子供もいたからって、1400円がどうにかならないんなら
すでにゲームなんかできない気がするんですが。
610ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/08(月) 18:35:38 ID:WLtSnvYS
>>608
そのボスってのは多分、レアモンスと勘違いしてるかも
3日に一回とかしか沸かなくて時間計る奴とかいて
その時間近づいたらエリアにすげー人数で
取り合いとかで待ってたりするw
ミッション上でのボスとかは普通にちゃんといる
まぁ今さらFF11はないと思うけどな
L60キャップだった時が1番面白かった


まぁどのゲームもだけど
効率重視なったらつまんなくなるよな・・
モンハンなんて効率でできてるし
611既にその名前は使われています:2010/03/08(月) 18:36:36 ID:Jwh9Q7HA
1400円がどうにかならないとかの問題じゃなくて
1400円の価値を感じないよねって話しでわ
612ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/08(月) 18:40:04 ID:tp8VV1hW
強制的にモンハンやらされるのかってくらい的外れなこと書いてるやついるな
613ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/08(月) 18:47:25 ID:PkZfw0O3
>>611
その程度の価値もないとおもうものをやる必要性を感じないんだけど
614既にその名前は使われています:2010/03/08(月) 18:49:05 ID:Jwh9Q7HA
うん、だから興味はあるけど、どうしようかね〜という話しでわ
615ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/08(月) 18:55:31 ID:WLtSnvYS
オフあればよかったのにな
いくらMHが売れてるからって
やったことない人もいるんじゃないのか?
まぁ極少数かもしれないけど
616ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/08(月) 19:20:27 ID:k+CIuyoq
不満がある者は買わなければよろしい。それだけ。
わざわざ文句を言いにくる必要もなし。
617既にその名前は使われています:2010/03/08(月) 19:22:45 ID:Jwh9Q7HA
そりゃ信者さんは悩みも無いだろうけどさ
一般層は悩んじゃうのさw
618ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/08(月) 19:49:54 ID:G7T2aGNk
>>615
自分は初めてのモンハンがMHFだったから何も違和感無かった
その後P2Gも買ってみたけど画面の小ささがきつくて途中でやめちゃった
619ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/08(月) 20:03:39 ID:7v+JHBu9
俺俺もFが初めてだった
一人で採取クエストに出発してふらつくだけで幸せだった
今でもふらついたりするぜ
620ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/08(月) 20:09:22 ID:k+CIuyoq
私はドスが最初だった。
攻略法とか見ないで自力でやってたらクック亜種躓き、
ガノトトス用の音爆弾が作れなくなってつんだ。。金欠。
その後ネットで情報を得たらあれよと進んで楽しくなったものだ。
あのジリ貧ハンター生活が懐かしいのう。

ちなみに私もPSPの画面は小さすぎると思った。
でも、寝っころがってやれるのもまたいいのう、
と思ってからは気にならなくなり、、
それ以来若干目が悪くなったような気がする。。
621ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/08(月) 20:14:11 ID:k+CIuyoq
ドス以降はフィールドその他で採取購入できる量が増えて、
サバイバルという感は減ってしまったように思う。

まあいいんだけどね。
622ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/08(月) 21:57:41 ID:8PxgrSAA
FとかいいからWiiで続編出せよ
もうWiiじゃ出す気ねーんじゃねーの?
本体まで買わされたやつ多いし涙目だろ
623ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/08(月) 22:29:30 ID:hGds1N07
そんなのおめーぐらいだよw移動します^^;
624ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/08(月) 22:40:00 ID:1gmL5qVP
MHF箱○で発売!
一方PCでMHFを経験した俺はPSP&P2Gを買ったのだった
625既にその名前は使われています:2010/03/08(月) 22:41:45 ID:J8HV4lp6
じゃあ俺は涙目のやつを全力でプギャーしてやんよ^^

>>622
m9(^Д^)m9(^Д^)m9(^Д^)プギャプギャプギャー
626ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/09(火) 00:07:35 ID:yKsXf03L
MHF未経験だからやりたいとこなんだが
本体が3回目の故障で修理出すのも面倒になってそのままなんだよなぁ…
HDはあるからアケード購入するか迷うわ
627ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/09(火) 00:17:35 ID:ReUtObty
PC版でデモやってみてから決めるといい
628ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/09(火) 00:19:49 ID:ru8i63QF
ネカフェいくことがあるなら試しにやってみれ
629ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/09(火) 00:26:54 ID:caOd/j06
自分も箱持ちでF未経験だけどコンシューマでFがやれる日が来ると思ってなかったからすごく嬉しいな
630ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/09(火) 01:38:51 ID:Q0onXcfp
これの為にXbox360買う
631ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/09(火) 01:54:07 ID:PC2vFoEH
>>629
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
なんだかんだでモンハン好きだし、F特有のモンスターいっぱいでwktk

ただリアルマネーで買う強い装備があるってのが不安だなぁ
素材集めるの嫌になって手を出しそう、んで飽きそう・・・
632ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/09(火) 01:56:55 ID:tLThln0g
課金装備は癌要素すぎるからな・・・
それさえなければまだ楽しめるのに
633ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/09(火) 02:50:40 ID:zrg5vWYx
PC版の悪夢を受け継がない為にも
課金系はなるべく追加しないで欲しいもんだ
せっかく鯖も別々なんだし
634ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/09(火) 03:09:05 ID:BBDjOMGU
そんな事あるわけねー最終的に鯖統合したいとか言ってるのに
商売的にもアイテム課金はやめられないんだろ
635ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/09(火) 03:43:20 ID:WmoK1GCK
PC版経験者いたら聞きたいんだけど、猟団て具体的にどんなシステム?
入るとログイン時に自動で猟団員のいる部屋を検索してくれたりとかするんだろうか。
636ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/09(火) 03:59:34 ID:BBDjOMGU
>>635
自動でというか入るとワールド一覧で猟団員がどこにいるかは一目で分かるよ
あとは猟団員にしか聞こえないチャットとかその猟団員だけに解放される猟団部屋とか
まぁ大抵のネトゲのクランとかギルドとかと同程度の機能は備えてると思う
猟団に入らないと作れない装備や行けないクエストが多々あるから加入は半ば必須ではあるかな
狩人祭にも参加できないし
637ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/09(火) 04:42:19 ID:SiIuC/nq
箱MHFでもやっぱり狩人祭ってやるつもりなんだろうか?
想像するともの凄く不人気で受け入れられなさそうなんだが

>>633
パケージに装備付いてくる時点で最早課金は始まっている
PCと×箱で2倍ウマーで絞り取り終わったら鯖統合ですよ
638ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/09(火) 05:00:46 ID:WmoK1GCK
>>636
只のいわゆるクランタグだったらどうしようという心配から解放されたわ。
サンクス!
639ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/09(火) 15:06:05 ID:buzJhSMJ
>>622
もうWiiはいいよ…

日曜久しぶりにトライやったら、やっぱりあのモヤッと感はないわ
せめて720pの出力が出来ればなぁ
(エミュで720p出力したキャプチャがどこかにあったけどキレイだった)

ヌンチャク操作嫌いじゃ無いだけに残念だ
640ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/09(火) 18:10:16 ID:d4jbhRmD
ゲハか本スレでやれ
641ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/09(火) 19:02:59 ID:zZGCn17l
wiiで出して欲しかったなー
642ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/09(火) 19:08:11 ID:ReUtObty
早く移植出来るから先に出すってことじゃないのかな
ファミ通の会談でどの機種にも移植出来るようにしといてくれって話してあるようだし
PC版と全く同じで行々統合するなら出すハードは多い方がいいな
643ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/09(火) 19:27:14 ID:1RMYUL7l
ソニーが箱とのマルチ化が嫌だとゴネたから箱のみ移植になったって噂本当なの?
644ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/09(火) 20:13:27 ID:/88ZNv/3
将来的に鯖併合するのにマルチ?箱とPS3とPCのユーザーが
同じ鯖で遊べるようにするつもりだったと?夢があるなあ
645ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/09(火) 21:19:08 ID:buzJhSMJ
他は出ないし、いらない
646ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/09(火) 22:36:06 ID:OMAAUTIP
とりあえず、プレステでは出ないみたいねw
647ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/09(火) 22:46:15 ID:V2Aw2bN0
今時、ハード片方しか持ってない奴とかいないだろw
648ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/09(火) 22:49:39 ID:fI/kDV+l
箱は去年の中頃に壊れてそれと入れ替わりでPS3を買った俺涙目www
まあ七月まで時間あるしその内買い直すと思うが
649ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/10(水) 01:03:36 ID:zJQN6TG4
360持っている人はPS3も持ってるだろうけど、
逆はそうじゃないな。
650ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/10(水) 01:17:54 ID:zJQN6TG4
箱○は中古ソフトが大作でも安いのがいいところ、、じゃないか。
メーカー側は憂うところだ。
クオリティの高いソフトなのに安値で売られていると
それがそのソフトの価値のように思われて、
ちょっとクリエイターがかわいそうになってくる。

ギアーズ2の新品がかなりのサービスパックなのに
超安く売られてて何かちょっと悲しくなった。
・・・関係ない話ですまぬ。
651ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/10(水) 01:26:10 ID:Dna6LZlw
>>650
まあスレチではあるが同じ箱所有者としては気持ちは分かるw
MHFが出て遊んでる間はとにかく本体が壊れないでほしいと切に願ってる…
652ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/10(水) 01:59:05 ID:pmMlY5ea
PS3ないけど箱○持ってるぞ
スターオーシャンとテイルズ目的でな・・・
653ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/10(水) 02:04:49 ID:nw4CUO+M
ちょうどいい、と箱と3をどっちも購入してきたぜ
予想以上に箱がうなってビビッタけどゲームやってりゃ気にならないな
てか付属のヘッドセット着けるとヘッドホン使えないってのはキツイ
654ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/10(水) 02:27:20 ID:zbY2G3pm
>>653
首にかけてなんとか
それかヘッドホンをastroのA40に変えるとか
送料込みでエリートより高くてワロタ
655ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/10(水) 04:04:15 ID:1yz3JVtF
http://www.hori.jp/products/xbox360/etc/xbox360_stereo_headset_ex/
これでいいんじゃね?使ったことないけどw
656ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/10(水) 04:34:51 ID:kh7S3f9T
>>651
故障っていってもデータ消えるような故障じゃないし問題ないだろ
まぁクエ中とかだといろいろ問題もでてくるが
657ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/10(水) 11:54:06 ID:dXfKgY6M
無印から据え置き機でMHやってきたけど
箱でFが出て一番嬉しいのはクック先生とかナツカシモンスとまた戯れられることだな
ムービーとかパッケとか新モンスしか登場してないけど
やっぱクック先生いいよ、クック先生
658ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/10(水) 13:53:18 ID:+v/H/IbA
先生だけならPC版でも無料で行ける
659ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/10(水) 14:02:29 ID:dXfKgY6M
いや、箱でフレンドとvcしながらわいわいとやりたいわけさ
PCはどうでもいいんだ
660ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/10(水) 18:03:37 ID:1yz3JVtF
>>659
オレと一緒だw
661ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/10(水) 19:34:49 ID:58RBK3z5
将来的に、PCとXbox360でモンハンできるのは楽しみがあっていいな

LV差、装備差ありすぎるだろうから
最初隔離なのも正解だと思う
662ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/10(水) 19:47:03 ID:b2ilFH1N
新キャラ作りたいって奴が移住するくらいMHFは下位が
火事場剛武器使う勇者様で糞になってるからな
663ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/10(水) 20:26:02 ID:ftNUsYe6
何かようわからんけど、PC版にはある種の格差社会が生まれているようね。
というか、ジャイアン的ハンターが跋扈しているということ?

私はおとなしい人と仲良くやれればそれで十分だよ。
664ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/10(水) 20:29:21 ID:CbPlYaTq
箱○にはキャラ追加が出来ないことを祈るよ
あれのせいで入門区や祭りが盛り上がらなくなったのは明らか
665ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/10(水) 20:37:32 ID:TxDRU8LU
よほど過疎らない限りPCとのクロスはやらないで欲しい。
666ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/10(水) 20:40:13 ID:CbPlYaTq
PCから入れてもキャラ移動は無理だからいきなりハメは出来ないよ?
過疎るのは明白だから開放はすべきと思うんだがな
667ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/10(水) 21:25:04 ID:K5ff6xsB
月間2000人以下になるまで統合しなくてもいいや
668ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/10(水) 22:00:26 ID:9nm4m99J
>>663
「俺に任せろーバリバリ」的な人が入門区に紛れ込んでる
669ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/10(水) 23:03:07 ID:nw4CUO+M
>>645
声を発するだけならともかく、それじゃ聞こえないんじゃないかい
いいヘッドホン使ってるわけじゃないけどデフォで付いてるヤツもうちっとつかいやすくならんか
670ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/10(水) 23:15:13 ID:ao7TE27/
自分は無印Gからずっと一緒にMHやってきた友人とやる予定
また1から苦労しながら共にコツコツやるのが楽しみだ
あと箱の普及率の関係上WiiGやトライで大量にいた頭の痛くなるようなプレイヤーも少ないだろうから
長くまったりと付き合えるフレも見つかるといいな
671ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 00:00:32 ID:BzJt6inR
いやどのゲームにもいるだろ普通に・・
672ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 00:11:00 ID:88RAKgfU
>>669
Liveのボイスチャットはスピーカから出力する設定も出来るので首にぶら下げて使えるんだ
ヘッドセットを繋いでなくても一緒にプレイしてる人の発言は聞きたいなら聞ける
673ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 00:12:27 ID:omKLOW+x
Wiiのように子供がいないであろうことは助かるね。
挨拶なしで入ってきて、勝手にクエ張るなんて普通だったからね。
674ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 00:16:27 ID:X7/Rck2n
HUNTER デデーン「いこ」
「きんきゅうてつだって」
「はちみつください」
675ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 00:18:54 ID:Aeo6FpKv
>>673
箱で出してくれて一番嬉しいのはそこかもw
WiiのMHニ作もやったがこいつ明かに低年齢だろというのばかりで
野良で部屋に入っても会話に最低限のマナーどころか
流れに脈絡もなくとてもじゃないが野良は募集以外まともに遊べたもんじゃなかった
676ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 00:23:02 ID:X7/Rck2n
まあ真面目な話、時期と時間帯でも大分違う
オン開始からしばらく経ってからの夜中(11〜26時とか)だとわりとまとも
開始直後で夕方(学校から帰ってきて夕食前ぐらい)の時間帯だとそりゃ酷かった
677ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 00:24:02 ID:X7/Rck2n
夜中の時間間違えた23〜26時ね
678ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 01:50:16 ID:fUEMMknC
とりあえず野良の部屋入ったらどもーなりこんちわーなり言って
クエ貼っていいですか?とかこのクエ参加していいですか?とか言ってればいいんじゃないかな
開始するときと終わった時によろしくおつかれも忘れなきゃもう十分すぎ
679ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 02:15:28 ID:UZTEVVJO
XBOXよりもPCの方が大人が多い気が・・・
これ言っちゃいけないかw
680ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 02:21:22 ID:+jd0nDIu
>>679
おっとそれ以上は言うなよ
681ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 02:41:14 ID:N8oYhIeJ
>>678
野良の部屋に入る発想が間違ってる
MHFは広場に100人入るから挨拶はクエ参加するときだ
4人しか入れない部屋はプロハンター様が最大効率で狩る場所
682ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 06:45:02 ID:BzJt6inR
最初入る時に、挨拶、参加云々の挨拶
これは常識だけどさ

一回PT組んでずっと普通クエ回していくじゃん
クエ始まる前のよろしくです、モンス倒してお疲れ様、
戻ってきてお疲れ様、あのループがめんどい・・野良w
同じ人とずっとやるから別に挨拶は
最初と解散でいいと思ってるんだけどダメなのか?
683ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 06:46:11 ID:Ggji6EvN
>>681
ごく稀にだが、本当に4人の求人部屋をMH3と同じように使って
知らない人が入ってきてそこから交流が始まることもあるらしいな
長くやってきたけどそういう使い方もあるのかと感心したわ
684ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 07:15:41 ID:7jb10M56
>>682
習慣になってるからもう無理だろうね
そう思ってる奴は大量にいると思うけど周りの目とか気にしちゃうとどうしてもね


とりあえずいろんな箱○の利点みたいのあげてるやついるけどPC版やってて箱○もやろうとしてる俺からすれば
βテストのころのあのみんな1からの感覚を数日間また味わえる
これくらいしかないな まずVCは今MHFでもスカイプ流行ってるし結構スカイプやってる人とか
スカイプ猟団もあるくらいだからVCは利点とはいえない

あとはマナーとかに関することだけどPC版もそこまでひどいわけじゃない
そりゃたまにひどいのいるが1日8時間とかやってる俺でも一ヶ月に1度出会うか出会わないか


あと今までもMH想像してるやつは多分全然違うから驚くと思うけど
1つの町に100人入れるから>>674みたいのいても全然気にならない
気にならないどころか別にほっときゃいいし暇な人手伝ってあげてたりしてる


まぁ結局俺の言いたいことは ギウラス死ね
685ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 08:07:43 ID:YnpHmrgF
PCのF経験者様の人達の話は参考になることもあるから助かるんだけど
そうでない部分に関しては、もう十分にわかったからもう書き込まないでよ
楽しみにしてる人間としてはちと悲しい・・・

箱F開始

経験者様が街頭愚痴演説

これだけは勘弁しほしい
686ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 09:21:19 ID:muZzRi1W
据え置き機で始める人達と、もう何年もパソコンでやってる連中を差別化するように
鯖を新規で設けて分けているんだから、パソコンでやってた人達の愚痴や
「〜はこういう物で〜」みたいなのって、やっぱり始める人達からしたら聞きたくはないよなぁ

おもいっきり新人さんいびりみたいなもんでさ
687ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 11:11:50 ID:KRfWLq7Q
誰か箱版とPC版のそれぞれの違いを具体的かつ分かりやすく教えろよ
メリットとデメリットもちゃんと踏まえろよな
688ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 11:12:53 ID:ih2qXVi5
>>687
アナルうpが先だ
689ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 11:17:00 ID:g0lzgHJ6
機械的なペーストでも「よろしくー」と「おつかれさん」の
挨拶はやっとくべきだと思うよ。あるとないとでは全然違う。
飽きてきたら「ヨロピクー!」「おちゅかれー!」とか
色々バリエーションを用意しておくといいかも。
690ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 11:18:00 ID:g0lzgHJ6
うわ、ジャイアンが来た。
691ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 11:21:13 ID:KRfWLq7Q
>>689
ペースト=粘性のある状態

そこはテイストだろう
挨拶の話なんか毎シリーズループしてるしどうでもいい
糞焼き直しのMHF箱版仕様をさっさと教えろや
692ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 11:53:45 ID:4tXG2HAA
よろおつ面倒な人は会った時と別れる時以外は別な言葉使えばいいと思うよ
693ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 12:22:07 ID:zr/GoRXb
コピペ=コピーペーストのペーストだろ
694ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 12:55:54 ID:+5lIcbxr
PS3ないけど箱○持ってるぞ
アイマス目的だったけどな・・・
695ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 13:31:19 ID:rINLfl1R
面倒なら最初に挨拶したときに1回1回挨拶しないけど気にしないでねとか言っとけばそれでいいよ
696ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 13:32:00 ID:ACllSBZ3
よろおつはいいんだが尻尾きったときのGJとか誰か乙ったときのドンマイがめんどいな
697ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 14:37:15 ID:KRfWLq7Q
挨拶とか今時流行ってないからw
これら全てチャットをする必要性がない。プレイヤー全体で暗黙の了解済み

ログイン時、ログアウト時
部屋の出入り
参加、出発、終了、帰還
破壊、切断
回復の礼
死んだとき、死なれたとき
698ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 14:44:27 ID:kWTFJn59
>>697
ああ…うん
君はもう少し外へ出る努力をしたほうがいいな
お外はそんなに怖くないよ!
699ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 14:49:47 ID:TClsZVMn
そんな猿の惑星に出てきたなんでもテレパシーで済む宇宙人じゃあるまいし
700ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 14:56:41 ID:7jb10M56
まぁとりあえず楽しみにしてるようなやつが来る板じゃないわなここは
701ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 15:11:10 ID:SSJKxa2N
課金装備がなくなって、素材基準になるなら箱のFは流行ると思う。
てか本家PC版Fにウンザリしてる連中が挙って移住する予感w

課金装備あってもいいけど厨性能なのはなあ・・・。
702ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 15:11:57 ID:2K2vuTHP
金払って普通性能とか誰得
703ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 15:18:03 ID:SSJKxa2N
時間が無い人が特。

そもそも課金装備ってそういう位置づけなのに
プレイ時間ある奴にも買わせようと厨性能にしてバランス崩壊、こつこつプレイしてる人が白けてやめていき
穴を埋めるためにまた厨課金・・の悪循環。
704ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 15:22:15 ID:KRfWLq7Q
MH2の糞焼き直しのMHFを1年半後に発売し、
それをさらに3年後に焼き直して発売してるわけだが
こんな使い古したゴミに純粋に期待してるバカっていたのか?
あぁ、家ゲ板のゲハゴミかよw
705ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 15:32:30 ID:kWTFJn59
>>704
ああ…うん
そうだね
少し部屋から出て外の空気でも吸って来たらどうかな?
706ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 15:40:57 ID:KRfWLq7Q
>>705
何ほざいてやがんだこのネトゲ大好きドニートがよw
どうせ人生捨ててネトゲやるなら、もっとまともなネトゲでもやれば?
何も残りカスのゴミネトゲで人生の浪費するこたねーわ
707ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 15:59:56 ID:kWTFJn59
>>706
そんなに自分を責めるのはよくないよ?
まだまだ君は大丈夫!
やり直せるチャンスはいくらでもあるよ!
708ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 16:03:41 ID:fa06+XiX
やりたいけど箱もってないや・・
全部揃えるのは幾らかかることやら・・・
709ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 16:10:06 ID:ih2qXVi5
信長は爆死したみたいだな。発売まで箱○がもてばいいが
710ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 16:20:48 ID:SSJKxa2N
課金装備がない、もしくはそんなに厨性能じゃないなら本体ごと買うんだけどねえ。
711ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 16:21:08 ID:6aKqWZhM
>>708
29800円+そふと+自分のTV用のケーブル代。

つか信長を発売してる事すら知らなかったのですが…。
712ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 16:28:11 ID:zDO+fCoz
まっかっか
713ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 16:32:52 ID:rQZN5/GX
信長って天道のことか?ありゃオフゲだぞ。
714ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 16:39:05 ID:zd/EGGLT
Fはスペック足らず無理で糞箱でやろうと思うんだが・・
頼むから消防・厨房。
絶対に来るなよ?
715ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 17:02:30 ID:7jb10M56
PC買う金もない時点でお前も同じようなもんだろう
716ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 17:04:45 ID:rQZN5/GX
金は無くとも心は錦
717ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 17:06:07 ID:aI38EcOa
>>714
スペック足りないんじゃなくて糞とか言ってる時点で頭が足りてないから同レベル()笑
頼むから消防・厨房以下の脳味噌は絶対に来るなよ?w

>>714の顔真っ赤が怖いのでフレに呼ばれて先に移動しますね^^;;;
718ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 17:10:29 ID:ri9smK1M
品のない輩は無視するのが基本です。
719ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 17:13:29 ID:SSJKxa2N
Fにウカム輸入されないかな。
BGMも好きだし、アカム系が増えて欲しい所だ。
720ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 17:24:53 ID:ri9smK1M
現在XBOXエリートのスペシャルパックが
29800円。Amazonとかなら5%引きくらいで
28400円くらいか。
同梱のロストプラネットとエースコンバット6を
売れば2000円くらいにはなるかな?
で、26400円。

しかしながらほぼ確実にモンハン360パック(仮称)が
出るだろうから(たぶん250Gで)、それを待った方が吉でしょう。
721ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 17:28:19 ID:ri9smK1M
調べたらAmazonでは¥28,012でした。
722ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 18:14:06 ID:Z08KWNfL
うーん…、Fのために箱買うか迷うな
友達の家でFPSやSTGを遊ばせてもらう度に欲しいとは思うんだけど
自分の購買欲をそそるタイトルがあまりないのが辛いとこだ…
無双系やガンダム関連の作品が多ければ迷わず買うのにな
723ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 18:19:07 ID:ZCtFoiy+
一人でしこしこやりたいのでオフゲモード搭載希望
724ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 18:38:16 ID:6SuTAIqQ
>>721
MHF用ならHDDにインストールするだろうし壊れやすさは電源と本体の置き方次第だと思うから
HDMIケーブルのついた旧基板らしい投売りエリートでいいんじゃね

>>722
友人が持っててFPSやTPSがやれるなら買って一緒に遊ぶんだ
ソロや野良なんかでやるのがアホらしくなるから
725ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 18:38:50 ID:N8oYhIeJ
MHFで1人でしこしこソロやってても構わんよ
ただ月額払いたくないだけじゃね〜か
726ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 18:39:12 ID:6SuTAIqQ
すまん楽天ブックスで特価の奴だ
ttp://books.rakuten.co.jp/rb/item/5887921/
727ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 19:05:25 ID:ri9smK1M
んー、でも箱○は古いのはちょっと不安なんだよなー。
HDMIAVケーブルは純正じゃなければヤフオクで安く買えるし。
728ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 19:19:45 ID:7jb10M56
ちょっと高くてもPC買えばゲーム以外にもいろいろ便利なんだから普通はPC買うだろうな
箱○をMHFのためだけに買うってのはほとんどが学生だろうな
729ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 19:49:57 ID:BzJt6inR
とりあえずPCの話はどうでもいいよ
スレタイちゃんと読める奴だけ来てくれ
730ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 19:57:23 ID:sh742BHU
送料含めるとそんなに安くないんじゃね
731ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 20:10:23 ID:u8gUPwZi
>>720
連れが、同梱版の有無をカプコンに問い合わせたみたいなんだが、キッパリとでません。
と言われたらしい。

でも裏切りのカプコンだからなぁ…
732ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 20:15:17 ID:hQU+6zBd
このゲーム買わさないようにしてる連中は何者だ
733ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 20:41:26 ID:+zP+yBZy
>>732
要するにMHFってのはこういうこと
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1268098048/
734ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 20:45:20 ID:2K2vuTHP
そんな事をしてても人は増えていく
彼らは虚しくならないのかな
735ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 20:46:56 ID:kWTFJn59
>>732
Xbox360を憎んでるヤツと
MHFを憎んでるヤツだな

前者は親を360に殺されでもしたんだろうな
360のことを糞箱とか呼ぶのが特徴

後者はおそらく求人区に中途半端スキルで行ってボロクソに言われた経験がある
課金装備でスキル完備してる人たちを異常に敵視する
事あるごとに「課金があるからクソ、課金さえなければやるのに」と言う

あ、コレ根拠のない妄想なんでw
ネタですよネタw
736ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 20:50:21 ID:IXPoLuj2
>>721
マジですか。
MSとしては出さない手はないと思うんだけど。
ハードの売り上げが伸ばせる目玉ソフトなんだし。
コールオブデューティでセットがあるなら、
間違いなくモンハンでも出すだろうと思ったのになあ。

カプコンは、何を理由にセットで出す気が無いんだ?
オンライン専用だから、同梱には向かないということだろうか。
737ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 20:53:04 ID:IXPoLuj2
だったらいっそカプコンパックとして
バイオ5とロストプラネットとモンハンとXBOX360を一緒にとか、、
無理ですか。はい。
738ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 21:06:30 ID:zr/GoRXb
同梱版はMSに問い合わせるべきでは無いか
739ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 21:22:54 ID:4tXG2HAA
>>732
ゴキブリまたはアンチかと思われ
740ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 21:25:45 ID:O1bk02LQ
箱Fをリアフレとやろうと思ってる
新規でわいわい手探りで進んで皆で喜びを分かち合う…

将来的にはPC版と同じ道を辿るとしても、最初ぐらいは楽しみたいよねやっぱり
741ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 21:59:38 ID:N8oYhIeJ
箱Fは修正前の古龍出してプレイヤーを絶望させて欲しいね
体力36000のキリンとか1人でもヘタレがいると討伐出来ないラオとかね
742ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 22:02:40 ID:jipkqhT0
昔不具合でブルースクリーンになるのをMSのせいのように言ってたな
寛大なMSがその辺は許してやったのか
743ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 22:06:39 ID:rINLfl1R
ブルスクは糞nProのせいだろそんな話聞いたことも無い
744ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 22:25:58 ID:BzJt6inR
だろスレタイ読めない奴多すぎwww
745ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/12(金) 00:18:57 ID:Qco0lUGR
>>741
やめて下さい
リアル捨てかねません^^;
746ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/12(金) 00:22:16 ID:mM8saOCI
どんな強敵でも知恵と勇気と気合で今まで全てのMHを攻略してきた
効率?なにそれ?なPTで遊べる友人がいるのは最高の宝だ
747ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/12(金) 00:40:36 ID:cfDShFAr
こんな感じに動きまくるバサルか・・・
   ______             ______
 /  ,,、,、,、,、,、,、,、、ヽ           /  ,,、,、,、,、,、,、,、、ヽ
 l  /       ヽl           l  /       ヽl
 l  l         三 ー_       l  l         |
 l  l         三-二    ー二三 l         |
 | 」  ⌒   ⌒ 三二-  ̄   - 三  」  ⌒   ⌒ |
,r-/  ( ゚ )|  |( ゚ ) 三二 - ー 二 三 -/  ( ゚ )|  |( ゚ )|
l      ⌒|____|⌒    ̄ ̄三- 三 l     ⌒|____|⌒ |
.ー'     _____,   二-  ̄   - 三ー'      _____  |
 |     |∪|    三二 - ー  二三      |∪|   l
  \::::::::::::::ヽノ::::::::/           /\:::::::::::::ヽノ:::::::/
. / ̄ヽ:::::::::::::::::::: ノ ̄ ̄二 ー 二 三 ̄   ヽ::::::::::::::::::: ノヽ
/ __ ` ̄ ̄ ̄`   >  三 三          _  |
748ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/12(金) 00:41:36 ID:cfDShFAr
誤爆・・・まぎらわしいなぁ
749ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/12(金) 00:42:56 ID:PJ0S7+pX
誤爆を人の所為にしよるんか
750ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/12(金) 10:55:46 ID:HipK6cOJ
>>743
nProの更新とWindowsのアップデートが重なったせいなんだが
状況がよく判ってないときにアップデートのせいかもねと漏らしたんじゃなかったか
751ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/12(金) 14:04:46 ID:W++PLCWG
GCPSOのような感じに盛り上がればいいんだけどね
752ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/12(金) 14:10:51 ID:+Mp/v93G
更新きたけど広場は今と変わらないみたいね
753ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/12(金) 15:22:46 ID:q1A5oDvz
ただの移植に何を期待してるんだ
754ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/12(金) 18:09:59 ID:8As4TNZk
なんだよ、オフできないのか。がっかりだよ。
ソロやるにも毎月1400円も貢がないといけないのか。
金の亡者だなカスコンは。
755ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/12(金) 18:18:25 ID:lVX7rlYv
たった1400円も払おうとしないのかよ。守銭奴すぎワロえない
756ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/12(金) 18:21:14 ID:Ck2MqdM2
>>754
ともだちいないの?
大丈夫!広域チャットで呼び掛ければ助けてくれる人はいっぱいいるよ!

オンラインゲームでオフがどうのって意見て頭悪いよねw
757ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/12(金) 18:23:05 ID:qfGttADo
エクストラまで払ってやっとエコノミーコースだからな
確かに君はやらなくて正解だ
758ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/12(金) 18:43:02 ID:2sX/ceTb
クレカつくれば1400円のチケットと装備がついてくるんだぜ
759ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/12(金) 19:13:17 ID:Evyekzdu
>>758
よし、この際にクレカ作るか!!
って思う人はそんなにはいないだろうな、むしろ装備という名の釣り針によって
クレカを作らされるハメになりそうだ^^;;;
760ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/12(金) 19:23:25 ID:7o8rpf6n
箱○持ってる人って洋ゲー買ってる人が多い
プレアジ使ってる人が多い
クレカ持ち多そうって勝手なイメージがあるけどww
761ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/12(金) 20:57:40 ID:C6etSn6B
1ヶ月ゴールドとの込みで1400円じゃなかったんかよ
Liveのシステムがややこしいからとか言うのはわかったが
それならその間は割引しとけクソカプ 
762ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/12(金) 21:20:08 ID:Qco0lUGR
>>754
どん引きです^^;
763ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/12(金) 22:30:20 ID:PEWOQTns
>>761
4亀見る限りはまだ確定してないみたいだぞ
まぁゴールド付かないなら現箱プレイヤーはやらん奴が多いかもな
764ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/12(金) 23:02:03 ID:Mj9eDQCW
今までのモンハンと違ってくるようです
http://www.mh-frontier.jp/preview/season8/info/index.html
765ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/12(金) 23:26:45 ID:GdMhZicF
弱体化オンラインが待ってますよ^^
766ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/12(金) 23:29:30 ID:dhOQjq/H
夏が楽しみだな、メインウェポン何にしようかしら。何でもイケるけど。
767ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/12(金) 23:29:55 ID:0ih2XemM
>>764
ガンランス上方修正やっときたか
砲術神・・・(ゴクリ
768ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/12(金) 23:39:40 ID:Lk7CGoIL
しかしながらスキル値+30です

とか^q^
769ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/12(金) 23:40:30 ID:Qco0lUGR
これは楽しみだな
770ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/13(土) 01:21:56 ID:WgoWQQw+
初回同梱特典のガンスが
8.0の砲撃&竜激砲上方修正で序盤大活躍!!

という夢を見た
771ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/13(土) 01:28:54 ID:kBSPlExZ
トライでやっと片手剣の面白さに気付いた自分には丁度いい調整だなぁ
772ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/13(土) 03:26:01 ID:ZUvvElyP
わざわざ360に移植する必要あんのかね。
課金とかクソすぎ。
773ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/13(土) 03:41:02 ID:gJLWanL5
まぁPCはちょっと敷居が高いって奴にはいいんじゃねーの
所詮ネトゲだし糞だと思ったらやらなきゃいいだけだしな
774ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/13(土) 04:46:34 ID:n27dohuy
家ゲのオンラインがネトゲの標準だと勘違いしてるのがいるから困る。
775ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/13(土) 05:07:55 ID:5+XR7fR3
大型アップデートでモンスターのポリゴン数増加とかやってくれないもんかね…
グラが強化されればこの今更感も少しは減るのに。
776ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/13(土) 05:16:05 ID:Yw++1lFC
>>774
ネトゲの標準とは?
777ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/13(土) 05:58:46 ID:Q8HaRP2j
クソとか今さらとか文句言うヤツはスレ見るなよマジで!
こっちは箱MH興味あってこのスレ見てるのに、お前達がわいてるせいでこのスレがアンチMHスレみたいになってるじゃねーか!
778ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/13(土) 07:31:54 ID:/lGX8ToT
おいおい 釣られるなよ

やりたいやつだけでのんびりやろうぜ

pcのFはやめたけどスタートライン同じだから360買った俺みたいなのもいるだろ
779ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/13(土) 12:00:48 ID:b4vUBKOG
Fが嫌になって辞めたんだろ?
結局同じになって嫌気さして辞めるの分かってるのにやるとかアホなの?
皆同じスタートラインとか・・・下位モンス相手に俺うめえ!とかしたいわけなんかな
無料で繋ぐ事が出来るPC版あるのに、繋ぐだけに6000円払うとか信じれんわw

将来アホが愚痴る姿が見えるよ

「X箱は課金メインにしなくしてほしかったな」
「結局PC版Fと同じかよ!」
「何?この課金オンライン・・もうモンハンじゃないよね・・・」
「トライから来たんだけども、こんなにひどいモンなの?課金」
「課金防具のが強いとかモンハンなのに意味分からない!!」

見える・・・見えるぞww
780ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/13(土) 12:09:36 ID:KItsuUqW
将来ID:b4vUBKOGアホが愚痴る姿が見えるよ()

ID:b4vUBKOG「X箱は課金メインにしなくしてほしかったな」
ID:b4vUBKOG「結局PC版Fと同じかよ!」
ID:b4vUBKOG「何?この課金オンライン・・もうモンハンじゃないよね・・・」
ID:b4vUBKOG「トライから来たんだけども、こんなにひどいモンなの?課金」
ID:b4vUBKOG「課金防具のが強いとかモンハンなのに意味分からない!!」

見える()・・・見えるぞ()ww
781ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/13(土) 12:13:55 ID:OE7r/aHt
>>779
君のやっているMHFは無料でハンターライフコースが出来るんだね
俺は無料じゃトライアルしか出来ないから羨ましいなぁ
782ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/13(土) 13:12:12 ID:f/pHYcmz
弱体化オンラインが待ってますよ(笑)
783ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/13(土) 13:22:17 ID:sdTeaYME
ネカフェ関連はどうなるんだ?
784ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/13(土) 13:54:36 ID:GMLxLA/a
品の悪い人は来てくれない方が助かるんだから、
有難いじゃないか。
785ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/13(土) 14:03:48 ID:E3gqvHyO
かなり難しいことだとは思うけど
もし箱版Fが人気でたりしたらPS3&箱でもうちょっと課金関連が見直された
続編的なものができたりってありえる?

夢見すぎかなぁ俺
786ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/13(土) 14:07:20 ID:ps2HqmNO
夢を見るのはいいと思うよ

ただここはお前の日記帳じゃねえんだ
twitterにでも書いてろ
787ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/13(土) 14:07:28 ID:zA5UxP3w
100%ありえない
788ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/13(土) 14:16:55 ID:gnxTLipL
有り得ないと思うことをやるのがカプですよ

少しぐらい夢見るのはいいことだ
789ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/13(土) 14:52:45 ID:b4vUBKOG
>>781
お・た・め・しに、金払うか払わないかだろ
アホか?
さすがX箱厨の脳内はやられとるわw
790ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/13(土) 15:00:28 ID:ps2HqmNO
確かに、課金体制が嫌でやめた奴が0から再スタートは都合よすぎるとは思う
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9969641

どうでもいいけど、トライアルコースってお試し以前だと思うんだがなあ
ほとんど何も出来やしねえじゃん
791ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/13(土) 15:12:36 ID:OE7r/aHt
>>789
箱版にはトライアルないんだけどなぁ
792ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/13(土) 16:16:05 ID:b4vUBKOG
んなこたわかってるわw
無料お試しが出来るPC版と
6000円払わないと体験すら出来ない上に売ることも出来ない
残念なX箱版って違いだろ

トライアルじゃお試しにすらならない?
そりゃモンハンやり慣れてる奴の考えであって
初心者には十分だろ?アクション苦手な奴は大体イヤンクックで詰む
793ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/13(土) 16:17:29 ID:ps2HqmNO
>>792
落ち着けよ、俺はおおむねお前の意見には賛成だ
周りが敵にしか見えないハリネズミ状態になってるぞw
794ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/13(土) 16:21:34 ID:HmK/IHWc
>>792
え、なんで売れないの?
795ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/13(土) 16:39:29 ID:OE7r/aHt
>>792
>お・た・め・しに、金払うか払わないかだろ
言ってることがおかしいような

てか無料体験できるのってそんに誇れるもんじゃなくない?
796ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/13(土) 17:07:01 ID:+ELiaTZk
ID:b4vUBKOGはおそらくお試しのつもりで課金する事を言ってるんだろうが

ガチで1ヶ月遊ぶつもりで課金しようとMHがどんな感じのゲームなのか
知るつもりだけで1ヶ月課金しようが理由付けが違うだけで
どちらも同じ課金する事には変わらないって事を気付けてないんじゃないか
797ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/13(土) 17:23:34 ID:b4vUBKOG
ID:ps2HqmNO

分かってるよ、ありがとう

うーん、課金に対して言いたいのはそういうことじゃないんだがな・・
まあX箱MH楽しんでくれたまえ。
PC版のコード使えるようになるだろうから、半年後位には
MHFサイトのプレミアムキット購入しまくりなんだろうな。

CAPCOMウハウハーw
798ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/13(土) 18:58:23 ID:HmK/IHWc
カプコン好きだから儲かってほしいわw
ロスプラ2やらデッドラ2やら良作出してくれるし
799ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/13(土) 19:07:38 ID:ezJZtjDT
ID:b4vUBKOG







が課金しまくって涙目なのはわかった
800ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/13(土) 21:27:47 ID:sy2HY3Xh
よりによってまた一番タチの悪いmhシリーズが箱に参入してきたもんだなw
801ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/13(土) 21:34:18 ID:9RHS1N/F
ネガキャンはもういいです
802ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/13(土) 23:11:51 ID:/lGX8ToT
>>779 まあやめた理由はpsuに浮気したのと嫁にpcとられたから
箱なら自由にできる
>>800 底辺の3よりいい
803ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/13(土) 23:26:51 ID:sy2HY3Xh
大体、箱鯖って箱ユーザだけで成り立つんかよ
ピーク時の同時接続人数が1000人もいないとおもうのだが
804ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/13(土) 23:37:29 ID:gnxTLipL
>>802
3を底辺呼ばわりしたことで
箱Fに興味を持った3からの人間に「Fやるのってこういう奴らなのか」って概念を植え付けたぞお前は
805ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/13(土) 23:37:56 ID:yAKpgqHy
極端だけど10人くらい居れば成り立つでしょ
806ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/13(土) 23:39:07 ID:s0+njBE1
>>803

大丈夫。
接続するのは、お前らみたいな陰湿で、
何一つ俺らに勝てない日本猿だけじゃないから。

猿はゲームの世界でもこき使ってやるよw
ハングル勉強しておけよ。
807ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/14(日) 00:18:09 ID:c/Rp8VGZ
>>805
無印のブレイブ1はピーク時でも20人ぐらいらしいからな
808ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/14(日) 00:19:44 ID:E13Qz7+V
季節ごとの3ワールドあれば余裕で収まりそうだな
809ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/14(日) 01:28:56 ID:5MxtD0TP
X箱MHFが1番早く終了しそうだなw
810ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/14(日) 02:10:08 ID:xPbnFlli
人減ったら早めにPCと統合だろ
811ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/14(日) 10:12:38 ID:C5qzp0JV
マゴ沸
812ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/14(日) 10:39:47 ID:2T7e/poJ
 ┌────────────────┐  _   _   _
 │運営ギウラス            /  二\ |  |_,- '´ `'<_
 │「しかしながら             '─ ̄_7 │   _,- '´],-
 │ カプ畜に神はいないッ!! `ト 令∨]│ ,- '´_,- '´ `ヽ、_
 │                        ヽ _ _-、 │    [`ヽ、_,- '´] 
 └─────────┐┌─────┘   [   [,- '´ `
                     //        」   ]   [> 、`ヽ
                            _,- '´[   ],- '´[,- '´] ‖
                 (`Д)   _、-'´    [   ],- '´[,- '´]
                 ノ( ヘヘ <_   _,-<_`ヽ、]   [  /`ヽ
            _,- '´_> 、   _>'´ `ヽ、_>'´    [//`ヽ、_`
        _,-<_,- '´_,- '´_>、「`ヽ、_,- '´Σ('A`)_/`ヽ、/ /
    _,- '´     `' '´ `' '´     `ヽ、] /_`ヽ、_// / `ヽ、
813ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/14(日) 15:42:27 ID:qC48xp6/
今でさえバグ増産してるのに箱と平行とか無謀すぐる

剛ヤマツのとかテストプレイすらしてなさそうだし
814ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/14(日) 17:23:15 ID:P6iFqFjr
PCダレット>PCハンゲ>>>>>>>>>>>>>箱○


ユーザ間でこういう概念が既にあるんだが
815ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/14(日) 17:59:20 ID:jElsTNT4
そりゃ持ってないんだからそうなるのは当然だろw
知らないんだから
816ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/14(日) 19:03:29 ID:2T7e/poJ
>>814
×ユーザ間でこういう概念が既にあるんだが
◎ヒッキー間でこういう概念が既にあるんだが


恥ずかしいから同類にしないでくれよ引き籠りw
素材集まったのでスレから移動しますね^^;;;
817ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/14(日) 19:09:59 ID:wFE2uPG0
>>816
おいおいそれじゃヒッキーがかわいそうだろ
「俺の頭の中にこういう概念が既にあるんだが」でおk
818ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/14(日) 19:47:21 ID:MzT0iEPE
xboxユーザは1ヶ月で十分なんだよ。
毎月、良質なゲームでるからいつまでも一本をやったりしないし。

HR100までは楽しめるって皆いってるんだから
丁度いいっしょ。
819ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/14(日) 20:18:54 ID:LM27Zdd7
あえて箱版をやるんだからPCユーザーの考え方持ってこなくていいよな
820ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/14(日) 22:02:45 ID:P6iFqFjr
箱ユーザ()なんか最底辺のゴミ層だから
ゴミなりきの楽しみ方を見出すんだろうな


つまるところこういうことか
821ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/14(日) 22:05:03 ID:C5qzp0JV
そういうことでいいよ
ほら帰った帰った
822ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/14(日) 23:02:07 ID:1YVHG6Tv
PC移民の職業ハンターと、コンシューマ上がりのモンスターファイータさんとで
どちらが趨勢になるか見物だな
1〜3鯖とは違う文化が生まれるのを期待したい
823ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/14(日) 23:24:37 ID:c/Rp8VGZ
>>822
そういう意味では期待大だよな、新規がどんな風に模索してFを進めていくのかどうか
いずれ統合することになろうとも、いずれガチガチの効率狩りが始まろうと
PCFのメンツだって最初は手探りだったんだ…
あの頃みたいに…みんなでわいわいモンハン出来るかもと思うとwktkなのよさ

100までは楽しむ。その先から楽しめるかどうかは人それぞれ、それでいいさ

やるしかないわめ!
824ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/14(日) 23:27:10 ID:QoTxeKNo
みんなボイチャがデフォだと嬉しい

対戦じゃないんだし野良でも喋りながらワイワイやろうぜ…
825ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/14(日) 23:28:37 ID:CkikkMkM
最初から解析があるからちょっとな
箱○版発売までに小部屋閉鎖したらいいのに
826ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/14(日) 23:40:49 ID:POkLNn6g
運営「箱版モンスターはPC版とは肉質・弱点を変えます。そしないと攻略本売れないので。合併するとに同じにしますね」
※注:動きや報酬は変わりません
827ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/14(日) 23:55:56 ID:c/Rp8VGZ
>>824
ごめ、チャットとか紙媒体だとサラサラ出来るけど
電話さえ苦手なのでボイチャデフォは勘弁してくだしあ…;_;

何でだろうな、チャットだと他人だって気にならないのに
口に出そうと思うと未だに同僚にさえ声掛けるの躊躇したりする

ネットと現実は違うんだなって思ったり…
828ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/15(月) 00:53:46 ID:2SHCVZN+
PCと統合したときには
「糞箱から変なのたくさん流れてきた」みたいなレスが充満するんだろうな
2chって面白いね。
829ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/15(月) 01:40:54 ID:uZlvIrMN
>>828
目に見えるなw
まぁ多数の厨房などがなだれ込む可能性は高いが
830ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/15(月) 01:48:17 ID:EKNoXBfE
喉がマジで疲れるんでボイチャは勘弁
831ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/15(月) 02:36:22 ID:OW+ttdNp
別に無理して喋らないでもいいんじゃないか
聞くだけの人もいるでしょ雑談で

ってか初期出荷10万本でそのまま生産終了?
832ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/15(月) 03:22:44 ID:irkL7RYP
そんなに売れるかなw
すぐにワゴンセールになりそうだww
833ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/15(月) 03:44:31 ID:QzZAR767
モンハンはチャットする暇ねーよ
834ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/15(月) 03:49:16 ID:7WMxUqnh
2本買ってやるよ

PCの方に特典欲しいからな

どうせ箱○フレが長続きするわけないと思ってる
835ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/15(月) 04:48:35 ID:kKwSnnQK
それにしても、ソフトの料金も取っておいて、オンラインの料金も取るとは。
カプコンも堕ちたもんだな
836ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/15(月) 05:01:57 ID:vKYnOw0U
>>824
ボイチャはあかん
キモヲタの声を聞きながら長時間プレイとか苦痛
キャラのイメージ崩壊でキモヲタの声ばかりガンガン響く
デフォでキャラに合った声を選べるのなら、ありかもしれんが
837ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/15(月) 05:57:08 ID:IN3nJSF1
操作してる人とキャラは別と思ってやってるが
お前は違うようだな
838ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/15(月) 06:05:42 ID:vKYnOw0U
リアルで恋人や友人に恵まれていれば、ゲームでまで生声で人と話したいと思わないだろ
キモヲタに決まってんじゃん
839ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/15(月) 06:32:16 ID:4UrPAwL6
そういう問題じゃないだろw
ボイチャは楽でいいぞ、違う面倒臭さは生じるけど
840ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/15(月) 06:51:07 ID:Yjc5Sv6Z
楽は楽なんだけど
声だけで人を不愉快にさせる人ってのは本当にいるもんだぞ
841ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/15(月) 06:59:49 ID:LPp121Gn
クローズβ参加した人はそのまま使った蔵使えないのかな?
842ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/15(月) 07:13:38 ID:i8Pb128n
>>838 落ち着け やらないやつは帰れよ

箱はボイチャ使わない奴多いから気にすることはない
843ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/15(月) 09:43:19 ID:zJsKTeZD
>>841
それは多分無理
844ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/15(月) 11:45:53 ID:x13B/JZK
こんにちは。お初です

Xboxのコントローラー的に、
十字キーでキャラ操作アナログステックで視点切り替えですかねえ?

モンハンハンド出来るのかな?
845ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/15(月) 11:52:34 ID:H7pDItQw
>>840
心底同意する。喋り方とか以前の問題で声そのものに生理的嫌悪感を感じてしまう人っているわ
846ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/15(月) 11:55:01 ID:aVKT1Tzy
>>844
どうだろね
右のアナログスティックで視点動かす操作が出来るようになりそうだけど
ちなみに左のアナログと十字キーの位置を入れ替えられる
Xbox用のコントローラなんかもあったりするぞ
847ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/15(月) 11:59:23 ID:x13B/JZK
>>846
成る程、ありがとうございました。
848ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/15(月) 12:05:34 ID:5nUbSH/J
予約特典のガンランスつよい?見た目好みの部類なんですが
849ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/15(月) 12:21:43 ID:oB9lxc9E
>>848
ガンスとしては強いがガンス自体が・・・
8.0でどれだけ砲撃が強化されるかだがスキルつけるのが課金前提になるだろうから微妙なままだろうね
850ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/15(月) 12:35:56 ID:aVKT1Tzy
>>849
Xbox版のソフトに付いてる特典装備がガンス向けじゃなかった?
あれ見て今回の上方修正をなるほどなと思ったんだけど
851ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/15(月) 12:44:05 ID:uCjJQGRP
>>848
パッケガンスとほぼ同性能のガンス
ロンゴミニアト 攻撃529会心15%龍260拡散LV4 スロ2 (MHF特製VIZAカード購入特典)
グングニル   攻撃506会心0%龍380麻痺200放射LV5 スロ2 (ネカフェで何十時間もプレイ必要)
銀火竜銃槍【焔天】 攻撃529会心0%龍330放射LV5 スロ2 (基本報酬確率2%の素材10個必要)

剛種ガンスを除けば龍属性トップクラスの強さです
852ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/15(月) 12:44:17 ID:m4/8SmEW
>>848
ワンヴェンボルト 攻345 龍150 防20
拡散型 砲撃Lv2
入手時でこの性能、同等と言えなくも無い武器は討伐隊正式銃槍で、これは
火山に行ける様になるHR11から持てる武器 それをHR1から使えるわけだし、
地味だけど防御+20も初心者にはありがたいはず

凄腕素材でワームロードに強化すれば、最近イベントで作れるようになった
銀火竜銃槍【焔天】並みになる あとは8.0でどれくらいガンランス用スキルが
強化されるかだと思います。
853ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/15(月) 13:12:36 ID:XSyI/baT
龍属性に麻痺までつくのか
854ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/15(月) 20:34:04 ID:uZlvIrMN
ェw
855ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/15(月) 23:25:05 ID:YJluBMfZ
Liveのボイスチャットはスピーカから出力って声聞き取りずらくね?
音量上げすぎるとゲーム音がうぜーし
856ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/16(火) 00:04:38 ID:tXTP+jeh
スカイプだけで十分です
857ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/16(火) 00:15:13 ID:dhDVUDZd
>>855
詳しいこと知らないけどヘッドセットから出力すればいいんでは?
858ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/16(火) 00:58:16 ID:m1C27uhu
>>855
残念だがそれは仕様だ
ゲームごとにボイチャの音量最大にしてからゲームのボリューム下げて、テレビのボリュームで調整するしかない

あるいはミキシングができるヘッドセットを買うか
ttp://www.hori.jp/products/xbox360/etc/xbox360_stereo_headset_ex/
ttp://www.astrogaming.com/products/detail/3/A40-Audio-System/
ttp://pachimon.tv/goods.php?code=436554&menu=&kind=NEW&keyword=&shop_id=MEsL8sVQc
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/245/245954/
859ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/16(火) 10:08:06 ID:xd4asx+A
既出だったらスマソ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm9969641

こうゆうの見ると、結局俺みたいな初心者には敷居高いんじゃないかと思ってしまう
みんなHR0スタートだからと安心してたんだけどな
860ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/16(火) 10:12:07 ID:hh0b1+07
MHの野良は殺伐としてるから
適当にフレンドなり作ってやるのが楽しい
861ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/16(火) 10:36:30 ID:iPUapYmO
シーズン4.0くらいまでPCでやってたけど、
当時最高のスキル構成(剣士)が
切れ味 大3 見切り3 高耳
くらいだったと思うんだけど、今って課金マンセーみたいだし、スキルもっといいの?
862ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/16(火) 10:38:50 ID:WwKFAu8+
>>859
えらい特殊なもん見つけたね
これは全く気にしなくていいよ
初心者っぽい人さがしてフレになって好きに狩ると面白いよ
863ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/16(火) 11:07:41 ID:FoKaNd0o
>>861
豚の服にスキルカフって言う装飾みたいもの付けれるようになってたり
あとは課金装備も結構増えてたりでその程度のスキルはもうあって当然みたいな感じだな
最近多いのでいえば7.0パッケージのゴルト装備に頭だけアルマそれにスキルカフで
そのスキル+激運なんてのも簡単にできるようになってる
864ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/16(火) 11:11:10 ID:00IYUrsK
>>859
完全に新規のゲームじゃないから技術や知識の差はかなり大きいよ
仮に新規だとして意欲というか労力の注ぎ方とかはまるで違うし

もちろん、そんな人達ばかりじゃないから初心者でも楽しめるだろうがね
865ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/16(火) 12:00:01 ID:iPUapYmO
>>863
なるほど、ありがと
ブタってどんなクエにでも連れていけるん?
それなら楽しそうだね
つか年末にMHP3rd決定でFに萎えたw
866ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/16(火) 12:55:58 ID:vJZs8aD6
>>865
画像が一枚しか出てきてない時点でコラの可能性高し
雑誌か何かの割にはルビもないし端っこに3rdもあからさますぎるw

箱Fの方がまだ楽しみです^^;
867ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/16(火) 13:50:42 ID:VLaNK/F7
>>859
よくこんなの見つけてきたなw
868ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/16(火) 15:18:26 ID:kNZ74WKu
>>866
http://twitpic.com/18vz76

反論よろ^^
869ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/16(火) 15:55:37 ID:dhDVUDZd
P3発売後、鯖の人数がどうなってるか楽しみだ
ここには俺と同じでFに残るやつなどいるまいな
870ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/16(火) 15:56:24 ID:mzHith1s
箱版にエロ服つかされるってどっかで聞いたけどマジなの?
871ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/16(火) 15:58:02 ID:LzeZUfyH
据え置きでしかやる気ないからFから始めてみるわ
携帯機は目につらい
872ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/16(火) 15:59:17 ID:JtcQzKdy
エロいかどうかは知らんけど装備は増えるみたいだな
本家のやりかたからしてほぼ100%乳揺れは来る。残念な挙動だけど
873ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/16(火) 16:08:04 ID:JOi60Exm
猫飯廃止で温泉で同等の効果が得られる混浴可バスタオル1枚で入浴だそうな
874ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/16(火) 16:26:26 ID:/Rjb4xXF
MHP3発表で、課金バカのFは用済みだな
875ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/16(火) 16:30:02 ID:hh0b1+07
さらに購入するヤツ減るだろーなw
876ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/16(火) 16:32:28 ID:xrdznj/y
そういや箱版はおっぱいとかの課金装備どうなるんだろう
877ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/16(火) 16:55:31 ID:mpHvapiZ
まや2ヶ月くらいでやりつくしてネガりにくるよ
878ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/16(火) 17:02:27 ID:zIaaUGS4
>>861
切れ味+1、攻撃大、見切り3、火事場2、高級耳栓、高速砥石、絆、激運
フル課金装備ね。非課金だと激運と絆が消えちゃうけど同じ装備が出来ます。
攻撃スキル無しで激運つけてこようものなら、PT解散か2chに晒されます。
なんにせよプレイ料金+課金はほぼ絶対なので覚えておいてねw
879ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/16(火) 17:05:15 ID:zIaaUGS4
・新規で覚えておくこと
新スキルUPデート毎に追加されるけど、パッケ装備じゃないと使えないのでw
非課金装備だと新スキル登場から半年〜1年後に実装されますよんb
(そうしないと課金装備売れないのでbyCAPCOM)
・スキルカフ
豚に珠ハメれるけど、金払うのと払わないのでは凄い差がある
課金カフ=実用性あり、非課金カフ=空気
1セット1000円とお安くなってます。
・イメチェンサービス
新グラフック、ボイスは最初のキャラ製作時には選べません!
1度キャラを作った後にお金を払って変えてくださいByCAPCOM
3回顔、声変える事ができます。2000円とお安くなっておりますよ
・BP
ネットのガチャガチャです何があたるかはお楽しみ!最高級のスキルに見た目も最高力入れてますよ!!
1回300円なんと4回だと1000円です!!お得!!でも1個武器、防具作るには同じ生産権が2回分必要となります、
8種類の中から2個同じものを引き当てる・・・ゴクリ・・運試しにいかがですか?
同じものが連続して当たろうが、それはお客様しだいですb

880ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/16(火) 17:06:14 ID:iPUapYmO
>>878
すげぇスキル構成でワロタw
課金する気マンマンの家畜だからおkだけど、はたして箱版でも
ガチャくるんかな?
881ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/16(火) 17:06:25 ID:IbjCNvCO
MHP3きたな

ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100316_capcom_mhp3/

まだ先の事だし、やっぱMHFは買うかなw
882ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/16(火) 17:19:40 ID:9HQmY0xY
やっぱり16日に情報でるって本当だったのか
これでFはスルー確定になったわ
FFのβに集中することにする
883ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/16(火) 17:43:20 ID:zIaaUGS4
>>880
課金する気マンマンなのなら楽しめると思うよ!
俺も課金しまくりで楽しんでるから!
BP4000円で防具券が4回引けたのでメチャラッキーw
運気付きの匠腕足が2箇所作れるぜ!
884ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/16(火) 17:44:20 ID:zIaaUGS4
箱のコードPCでも使えるから
多分今後は使えると思うよ、ネカフェ関連がどうなるかだけどもね
885ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/16(火) 18:43:39 ID:zIaaUGS4
>>880
7.0パッケ 5,800円、
プレミアムキットアルマ 2,400円でこの装備が完成します

MHSX2 装備クリップ 剣士(男)

武器スロットなし
アルマFピアス・※    (パ)  Lv7  66 ●●● 剛力珠, 剛力珠, 剛力珠
ゴルトFメイル・※    (パ)  Lv7 123 ●●● 剛力珠, 剛力珠, 剛力珠
ゴルトFアーム・※    (パ)  Lv7 123 ●●● 剛力珠, 剛力珠, 剛力珠
ゴルトFコイル・※    (パ)  Lv7 123 ●●● 剛力珠, 匠珠
ゴルトFフット・※     (パ)  Lv7 123 ●●● 匠珠, 笛吹珠G
服Pスロット2                    ★★  匠カフPA1

防御値:558 スロット:■0□0●15○0 火:+5 水:+5 雷:+5 氷:+5 龍:+5

攻撃力UP【大】,見切り+3,激運,火事場力+2,高級耳栓
砥石使用高速化,絆,笛吹き名人,斬れ味レベル+1

アゴルト装備といわれいまやMHFプレイヤーの半数がこの装備でプレイしております。
どこいってもアゴルトだらけwスキル完璧なので何にでも着ていく人が多いのが困りもの

886ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/16(火) 19:04:31 ID:a/JeXyWr
やめとけよFなんてwwww
P3までまってろって
こんな課金ハメゲーやるだけ空しいぞ
887ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/16(火) 19:14:58 ID:ARxRtdOV
箱○とはなんだったのか
888ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/16(火) 19:21:24 ID:StXzN2Yn
>>886
あと9ヶ月あるんだけど…
Xbox版出てからでも半年あるんだけど…
今7.0のFが10.0までバージョンうpしちゃうんだけど…

気の長いことで
889ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/16(火) 19:24:54 ID:o6RfHinI
MHP3は早くて12月末 決算前の来年3月に出るだろうからMHFと同時にやってねということだろ
12月だとMHFは9.5 3月なら10.0になるな
890ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/16(火) 19:26:04 ID:vQQxqUus
>>846
全キーカスタマイズできるから右アナログ視点変更は今でもできるよ
頑なにタイプからしか選ばないって人は無理だけど。
891ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/16(火) 19:27:02 ID:CKFLbTH8
MHFをわざわざ箱ですることもないなー
ちょい前のPCでも動くし
892ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/16(火) 19:28:18 ID:af7E06QB
あれれーなんでガルーダベルト地になってんだ?北斗ガロウ用作ろうと思ったのに
893ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/16(火) 19:28:39 ID:vQQxqUus
>>891
それはある程度PC扱える人の言い分であって、
PCでゲームやることに敷居があってやらない人って結構いるよ。
そういう層を狙ってんだろもともと
894ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/16(火) 19:30:28 ID:af7E06QB
MHP3のモンス手込んでるなwwwwwww
MHFをいかに手抜きしてるかわかるなwwwwwwwwww
895ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/16(火) 19:32:39 ID:Y8S1I0Wd
>>888
お前は箱でモンハンしかやるもんねーのかよw
P3発表でこれかう必要なくなったわ
課金浮いた金でP3買えるわ
896ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/16(火) 19:33:02 ID:CKFLbTH8
>>893
まぁ、スペック足んなくてMHFやりたかったやつにはいいかもなー
897ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/16(火) 19:50:18 ID:StXzN2Yn
>>895

何言ってんの?
勢いだけで噛み付いてくるのやめてよw

360持ってるけどMHFはやるつもり今のところないぞPCでやってるし
360はボーダーランズ絶賛稼動中で3キャラ目育成中だよ
面白いよ〜
898ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/16(火) 19:52:19 ID:9HQmY0xY
>>885
どこいっても同じ装備ってつまんないな

必須スキルついてなかったらなかったで
お前来るなってばっかりなのかww
899ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/16(火) 20:05:23 ID:THKvyioF
装備に関しては以前よりも確実に幅は広がったぞ
まぁ>>885のアゴルトは確かに多いけど以前よりはいろいろな装備見かけるな
900ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/16(火) 20:17:50 ID:vQQxqUus
>>896
スペック云々じゃなくてだな。
PCとかほとんど触らないけどコンシューマ機でゲームはする層のことよ。
901ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/16(火) 20:24:16 ID:VLaNK/F7
>>898
信じないほうが良い
902ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/16(火) 20:26:36 ID:a/JeXyWr
>>899
そりゃ課金防具は広がるな
非課金とかまったく広がらんし、FXなんて労力に見合った性能じゃないし

>>898
基本その通り、ヘタすれば晒される
903ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/16(火) 20:39:20 ID:THKvyioF
まぁ最低でもカフくらいは課金しないと確かにきついが
FXは十分高性能だろすくなくとも現状じゃ最高性能だし
904ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/16(火) 21:20:38 ID:KJ/xG2A6
3rd来たか・・・と思ってPV見るとトライベースかよふざけんなよ
猫がぱわーうpしてるのとでプラマイ0かな
まぁFやるけどさ
905ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/16(火) 21:24:55 ID:zIaaUGS4

古龍種の鱗×100、大巌竜の皮×75、大巌竜の鱗×74、古龍種の尖爪×45、古龍種の殻×35
古龍種の尾×35、古龍種の厚鱗×30、古龍種の上翼×25、古龍種の堅殻×25、古龍種の特上毛×15
古龍種の特濃血×15、古龍種の剛爪×15、大巌竜の血×12、大巌竜の紅玉×12、大巌竜の牙×11
大巌竜の棘×11、大巌竜の尾×9、大巌竜の翼×8、古龍種の剛翼×8、牙獣種の鋭牙×8
飛竜種の秘棘×8、飛竜種の尖角×7、大巌竜の角×7、獣種の厚毛皮×7、大巌竜の髄×6
飛竜種の上翼×6、飛竜種の剛翼×6、古龍種の剛角×5、虹色鉱石×5、飛竜種の真髄×5
オカサンゴ×5、緋夕石×5、燐蛍石×5、ギルドコイン×1、ネオジムメモ×1、メルクリメモ×1

費用:3,807,488

非課金最高峰装備FX1箇所必要素材

906ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/16(火) 21:25:43 ID:WwKFAu8+
うわぁ急に荒らしがなだれこんできてるじゃないか
907ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/16(火) 21:28:40 ID:zIaaUGS4
雌火竜の鱗×3、眠鳥の爪×3、火竜の鱗×3、ゴム質の皮×2、ブヨブヨした皮×2、棘竜の上鱗×2
尾晶蠍の堅殻×2、響狼の鋭爪×2、呑竜の皮×1、肉球のコイン・銅×1、肉球のコイン・銀×1
肉球のコイン・金×1、牙獣種の牙×1、鳥竜種の牙×1、飛竜種の鱗×1、ゴルト生産券胴×1
鉄鉱石×1、大地の結晶×1、ファンゴの毛皮×1、ランポスの鱗×1、ドスランポスの爪×1、大猪の皮×1
怪鳥の甲殻×1

費用:0

ゴルト1箇所必要素材

この差はwww
FXなんて少し強くなるだけの装備作る奴は廃人だけだ(作る人は尊敬しております)
8.0、9.0〜でドンドン課金防具追加で売りさばく為にFX涙目になる時代もきますおw
908ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/16(火) 21:39:25 ID:zIaaUGS4
書き込み多いから荒しっぽくなってる?すんません
まあ課金大丈夫な人は楽しめると思うよー。
アイテム課金が嫌なら向いてないかもねー
909ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/16(火) 21:43:48 ID:KJ/xG2A6
課金すりゃ勝てるってわけじゃ無いだろう。てか
草生やせばいいとか思ってんじゃねーだろうな

『ぽかぽかアイルー村』『HMF』『MH3rd』全部やらなくっちゃあならないってのがMH好きの辛いところだな。覚悟はいいか?オレはできてる
910ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/16(火) 22:49:38 ID:a/JeXyWr
>>909
そうなんだけどフルスキルつけてないとPTでハブられる可能性が高い
フルスキルつけやすく見た目()もいいのが課金
FXと同等以上の性能だし。

んでやることはハメ、できなきゃPTは解散!運が悪いと晒されたり暴言はかれたりするかも
911ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/16(火) 22:51:06 ID:THKvyioF
同等以上はねーよ
ガンに関してはFX無いと組めない装備は結構ある
912ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/16(火) 22:55:50 ID:KJ/xG2A6
あなたの悪いところは
PC版はさしも書いてあることが当たり前である、例外は無い。って感じにしてる所だと思うの
あと晒し晒しってそんなくだらない理由で晒されるとしたら
晒しスレとしての価値がないんじゃないの
913ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/16(火) 23:17:07 ID:fyCfTMmj
ネガキャンするわりにはF続けてる理由は?
914ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/16(火) 23:21:41 ID:s/em9Ykd
晒しなんて本人がよっぽどの基地外or基地外に粘着される以外は単発で終わるし誰も気にしない
晒しスレに常駐してチェックしてる奴のがよっぽど痛い
915ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/16(火) 23:35:59 ID:PXh7VjeP
FX以上の装備は現在無いな
剣士は別として
916ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/16(火) 23:38:38 ID:dhDVUDZd
とりあえずPC版の常識はしばらくの間通用しないと思うの
917ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/16(火) 23:45:42 ID:o6RfHinI
近接なら最初はドスイーオスとイーオスを狩りまくってフルイーオス装備作れ
下位はこれで十分
918ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/16(火) 23:47:42 ID:KJ/xG2A6
ここはやはり先生装備
見た目は好きなんだけどなぁ
919ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/17(水) 00:12:30 ID:+sUYR7R2
オレPCでMHFやってたから
こうこうした方がいいぜって言う奴が
箱○に来なければいいけどな
920ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/17(水) 00:18:25 ID:KvcRS8UT
余計なお世話する奴が出てくるよなたぶん
921ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/17(水) 00:20:17 ID:3O8Q7o2H
過去レス見ると
紅蓮指定が最初の効率縛りだったな〜とか思い出しちまった…
あの頃のモンスターの全体防御率が悪の根源なんだけどさwwww

あの悲劇は繰り返さないで欲しいね、是非とも
922ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/17(水) 00:29:30 ID:bA2rLhEz
全員0スタートで一時的とはいえ隔離鯖なんだからPCのいらん部分の情報もってこなくていいです
923ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/17(水) 00:46:28 ID:pZxZPuN6
>>919
確実にそういう層は来ると思うよ
知識を持ってて先行できるってのはでかいからね
924ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/17(水) 01:34:51 ID:LD6GUFMA
時々出てくるので気になっているけど・・・
先行先行って、MHFで先行することにメリットあるっけ?
独占できる市場も狩場も無いから意味無いと思うんだが
925ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/17(水) 01:35:33 ID:nB1KoQdi
主力商品:MHPシリーズ
開発費確保用:MHF
926ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/17(水) 02:33:46 ID:2cRsmXHQ
なんかアンチで必死な輩がここのスレには多数だな
まぁそいつらがやらなきゃ案外箱○版は平和だったりして
対トライ比としてCS機でVCデフォ、振動コン、ボリュームUP、HDDによりVerUP、HD画質このあたりを強調して販促して欲しいなぁ
927ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/17(水) 04:22:37 ID:6jxuFzOn
>>922
とか言いつつもwikiとかみちゃうんだろ?
928ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/17(水) 05:01:43 ID:bA2rLhEz
wikiくらい見させてくれや
929ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/17(水) 07:44:59 ID:LDsmnOzu
男なら
  wikiすら見ずに
       玉砕上等
930ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/17(水) 08:48:33 ID:948hmDqo
360でモンハン発売されるのか
931ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/17(水) 08:52:37 ID:jLOIMCOl
>>927
いらん部分ってのはPCの関係ないネガキャンの話だろw
頭のアップデートオススメw移動しますね^^;
932ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/17(水) 09:26:46 ID:WzwnbTNs
ボリュームUPはないだろうな
だってただのドスの焼き直しだもん、いい加減な当たり判定とかまったく修正してないぜ
パッケージにはまたゴルトやイクスみたいなクリア装備つくのかね?終始それ着てればだいたいおkなやつ
933ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/17(水) 09:32:05 ID:D7w4momi
ついててもHR100超えないと最終強化できないんじゃね
934ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/17(水) 10:06:47 ID:z0wHGJaN
> ゴルトやイクスみたいなクリア装備つくのかね?終始それ着てればだいたいおkなやつ
どこの地雷の思考だよ
935ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/17(水) 10:12:14 ID:WzwnbTNs
>>934
だって多いじゃねえかそういうやつ!
100超えて未強化アゴルトて剛種!
936ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/17(水) 10:17:42 ID:g5rSG7u5
家庭用機でMHFってことは
プレミアムコースやエクストラコースは廃止で、
そんなものに頼らなくてもゲームが楽しめるようにバランス調整されてるってこと?
公式のQAは「検討中」になってるし
だったら箱○でMHFやりたいんだけどな
937ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/17(水) 11:12:25 ID:ArvEIAvv
VCあるから文字チャットは無しなんて事にはならないだろうな…
938ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/17(水) 11:31:29 ID:otGGP8RV
>>937
街中で全員でボイチャで話すことできないんじゃなかったっけ
クエスト中はできるとかかと、パーティチャットは関係ないけど
939ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/17(水) 12:16:42 ID:ArvEIAvv
>>938
両方できるなら安心。
フレや兄弟とはともかく、野良でVCは嫌だったんだ。
喋るのは良いんだけど人によってはこっちの声が聞こえにくいのか何回も
聞き返されたり何言ってるのか全然わかんなくて聞き返すのも苦痛だったりで。
940ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/17(水) 13:20:15 ID:t1fyvzxQ
んー、コレって単に箱用のクライアント出すよーってのとは違うの?
独自の修正とかは無いでしょ?
941ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/17(水) 13:31:34 ID:6jxuFzOn
>>940
俺もそう思う
942ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/17(水) 15:31:32 ID:39vttse/
>>936
残念だけどPCと一緒
さいなら
943ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/17(水) 18:02:19 ID:YvpQXyEf
>>936
それは・・・ないない、幸せすぎる考えだぜ!
X箱はPCMHFの31〜位までの楽しみをもう一度味わいたい人や
新規の人がするぐらいだろう。いま下位は勇者様で溢れてるからなw
何言っても、やった事ない人はそれなりに楽しめると思うし、希望に満ち溢れてるんだから
とりあえずは楽しむでしょ!その後は課金についていけない人はどんどん辞めるだろうしね
、でここに愚痴スレが立つのですb
944ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/17(水) 20:20:24 ID:xOYUWtS3
モンハンだからって軽い気持ちで手を出すなよ。
みんな課金してる分マジだからな。
945ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/17(水) 21:05:37 ID:XHXhQ1jD
>>940
DLCがゲイツで買えるから、ゲイツ安く入手できるならPC版よりお得になるかもよ

そもそも月額費の時点で安い
946ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/17(水) 23:55:35 ID:gvb4c5Kr
どうでもいいが何で箱発売後にP3の発表にしなかったんだろうな
947ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/18(木) 00:14:01 ID:1h3xMZBW
箱買ってPSP買うお金ない;
って人が出ないようにするため。
948ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/18(木) 00:14:44 ID:DToNp6Z2
箱版のMHFはマイクロソフトが主導なんだろ。
あくまでMHPの方がカプコンとっては主力だろうし、マイクロソフトの都合なんて関係無いって感じじゃないのか。
949ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/18(木) 00:17:02 ID:qeswlwxl
>>946

それだと先に違う発表をしなけりゃいけないからだったらどうするよw

ちゃんと各メーカーに今回のサイムチョーカの説明が事前になされてて
出せそうなソフトは今のうちに出しといて下さいねー、
出せそうにないのは諦めて下さいねー、な話だったりしてw。

そういえば去年急にPS3にソフトが…
950ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/18(木) 01:33:58 ID:RdWCKVRU
なんでいきなりPS3の話になってんだ?
951ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/18(木) 01:45:09 ID:Jq331t0h
箱○のMHF待ちきれずにPC版MHFを始めようとしとるんだが、
ダウンロードボタン押すところで躊躇してまうわ
nPro、なんで実装してんだよ
カプコンって韓国と繋がりあんのかね?
うぜぇわnPro・・・
952ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/18(木) 01:47:25 ID:qlmFRckc
素直に箱を待て
953ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/18(木) 01:50:39 ID:bDCTC2I3
そこまでnProを毛嫌いする理由がわからない俺はなにかを見落としてるのか?
954ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/18(木) 01:52:18 ID:KopJ2/mF
別にnProでも問題ないだろ
クライアントの再起動がたまにできなくなるぐらい
955ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/18(木) 02:02:51 ID:Jq331t0h
アンインストールできず、OS再インストールでなきゃ消せないってのがな
何かあった時の切り戻しインパクトがデカすぎる
このPC、ゲーム用じゃないんだよ
956ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/18(木) 02:16:58 ID:GSZnbuJE
過去にnPro絡みでブルスクOSクラッシュや
不正終了すると自動通報でBANされるって噂があったからねぇ
957ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/18(木) 04:25:59 ID:24LGeReB
あれウワサだったの?
958アネット:2010/03/18(木) 06:48:59 ID:MEhL05BW
おはよう!
今日も1日元気にいこうよ!
959ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/18(木) 09:50:33 ID:75Xm5+5+
早くモンハンあそびたいぜー
960ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/18(木) 10:08:32 ID:Bgs1HMjK
3が1ヶ月で飽きたから誤算だった
961ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/18(木) 10:24:29 ID:11OO5b7F
MH3 X(クロス) とかってだせよ、なんでMHFなんだよこら
962ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/18(木) 10:26:57 ID:B0+lVcmv
>>961
海外でWiiのトライが売れなくなるからに決まってるだろ
PSPはなに発表しようが海外じゃ無意味だからOK
963ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/18(木) 10:45:20 ID:24LGeReB
海外のトライってオン無料なんだよなぁ
964ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/18(木) 10:54:56 ID:75Xm5+5+
それ、国内Wiiで遊んでる人よく怒らないなw
965ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/18(木) 11:00:29 ID:Jq331t0h
待てないのでシーズン7プレミアムパック買ってくる
もういいやnPro・・・好きにせえや
昨晩からダレットのMHFページ見てたけど、課金はほんとエグイな
「お支払いはこちら」のアイルーがヤクザに見えてくる
PC版で課金装備やりまくってバランス崩壊しちゃったから、箱○でゼロからもう一稼ぎしたろーみたいな
焼き畑農業だなコレ
966ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/18(木) 11:41:26 ID:nersOPyH
俺はMHF360版を買いますか?
967ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/18(木) 11:44:02 ID:zOMGLZIP
箱板にもかかわらず、現行の課金が糞だとかPC卒業したとか更には我慢できなくてPC版買うとか
スレ読んでるだけで腹いて〜
968ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/18(木) 11:48:12 ID:+nct5ree
カプコン「ユーザーの皆様の声が私達の活力です^^」
969ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/18(木) 14:40:10 ID:ySsssOZq
ID:Jq331t0h
お前面白いな
970ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/18(木) 16:36:59 ID:JtkLAtZ6
このスレも一気に書き込み減ったなあ
971ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/18(木) 16:44:25 ID:bDCTC2I3
P3rdのおかげだね

間違ってもP3rdのせいではない
972ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/18(木) 16:54:59 ID:JtkLAtZ6
P3も箱Fも両方買うけどね
973ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/18(木) 17:10:48 ID:+nct5ree
俺は本体とF買うぜ意外と楽しみにしてる
974ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/18(木) 17:13:56 ID:JtkLAtZ6
>>973
同じく本体ごと買う。会ったらよろしくねってわかんないか
975ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/18(木) 21:09:15 ID:hwoxSB+k
俺もいくしよろしく!銃槍か二刀流の予定
976ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/18(木) 22:00:40 ID:pUD+Du8H
6月までトライ
箱F出たら年末まで箱F
P3出たら箱Fと並行してP3

なんというカプ畜
977ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/18(木) 22:25:02 ID:PUgAWgPD
アイルー村「……」
978ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/18(木) 22:26:45 ID:9f0XKMHi
アイルー村は消し飛んじゃったよな
979ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/18(木) 22:27:19 ID:11OO5b7F
>>978
いやいやMHP3の体験版同梱でバカ売れしますからwww
980ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/18(木) 22:27:43 ID:eh6hz3kI
P3でたらFはやめるけどな
箱はvc用に立ち上げる
981ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/18(木) 22:29:11 ID:/nuCjoZv
>>977
ユーザー「誰ですか貴方は^^;」
982ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/18(木) 22:32:13 ID:9f0XKMHi
>>979
Pの商売は綺麗な商売、なんだろうなきっと・・・
983ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/18(木) 23:09:11 ID:24LGeReB
体験版ないと思うけどなぁ
年末って言ってるけどP3の発売結構押しそうだし
984ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/18(木) 23:19:18 ID:pUD+Du8H
( ^∀^)「PSPでモンハン?w携帯ゲームとか無理だわw あの低画質でモンハンとかwww」
 (゚Д゚) 「いつの間に俺の手にはPSPが…、いつの間にMHが…」

m9(^Д^) 「ハハッ!Wiiでモンハンとかありえねーわww」
(´∀`;)「お、おやどうして俺Wii買ってるんだろう、あ、あれ、おかしいな、同梱版のMH3が…」

(´∀`) 「箱でF?w 今更なんでFなんてやるんだよwマジで誰得www」
(;^ω^)「ん?また家にハードが一つ増えたような…」

どうせ自分がこうなることは目に見えてる(・w・)
985ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/18(木) 23:54:19 ID:24LGeReB
PS3も買っておけば?w
そのうち出るだろ多分w
986ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/18(木) 23:55:43 ID:pUD+Du8H
>>985
スマソ、もう持ってるおw
987ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/18(木) 23:59:31 ID:PUgAWgPD
>>990
次ヌレよろ
988ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/19(金) 03:38:10 ID:pulDgp9q
この流れが次スレも続くのかな〜
989ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/19(金) 09:06:13 ID:0R1WAJEI
本体ごと買うけどいきなり過疎だけは勘弁。大丈夫だよね
990ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/19(金) 09:13:29 ID:jPe9ypxc
心配ならPC買えよ
991ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/19(金) 09:18:04 ID:0R1WAJEI
ノート持ってるけどスペックきついし新たに買ったら無駄だし
992ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/19(金) 09:24:17 ID:jPe9ypxc
本体買ってまったくプレイしないのと
PC買って他のことにも使えるの
どっちが無駄かよく考えてみようぜ
MHFもできないスペックのPCだとやりたいこともろくにできないだろうに
993ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/19(金) 09:29:45 ID:0AWwOYEJ
あー楽しみだわー
994ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/19(金) 09:30:32 ID:0AWwOYEJ
でも俺の中でモンハンGでモンハン終わってるんだけど
995ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/19(金) 09:31:01 ID:0AWwOYEJ
いざ久々にFから始めるとなると変わってるのかな
996ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/19(金) 09:59:07 ID:VpWM9Uy1


所詮は「過去の産物(DOS)のつぎはぎゲーム)な、Fのベタ移植コピペ

997ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/19(金) 10:06:50 ID:VpWM9Uy1
埋め
998ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/19(金) 11:06:09 ID:0R1WAJEI
>>996
やったことない人からしたら新規のモンハンと同じなんだから
つぎはぎだろうがなんだろうが興味あればやればいいし
なければやらなきゃいいだけ。いちいち批判的なこと書かなくていいよ
999ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/19(金) 11:45:11 ID:uwjOfs0m
>>996
アプデある分マシ
1000ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/19(金) 11:53:15 ID:E86IHzHP
1000get
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。