【MHF】モンハンフロンティアの質問に全力で答えるスレPart350

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
モンスターハンターフロンティア専用の質問スレでおk

■■次スレは>>950が立てること■■
該当者が踏み逃げした場合は、その次の回答者、あるいは他の人が臨機応変に速やかに立てること
重複防止のため立てるときは宣言を徹底
■■前スレを使い切るまで質問禁止■■
【MHF】モンハンフロンティアの質問に全力で答えるスレPart349
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1251503145/

●質問者
・ゆとりおk
・wiki見なくておk、回答者用テンプレwiki見なくておk、過去ログ読まなくておk
・クレクレおk、教えてチャンおk、連続質問おk、質問がスルーされたら催促おk
・ageてもおk
・コテハン((固定)ハンドルネームのこと)・トリップ(1人用キャップのこと)禁止
・このスレで質問したら、他スレに書き込み(マルチポスト)禁止。他スレの質問をここに書くのはおk
・チート・規約違反の話題は他所へどうぞ
・欲しい素材の質問は[HR・猟団・エクストラ・プレミアムの有無]明記
・武器防具の質問は[HR]明記
・防具セットの質問は、自分でシミュレーターを使う事推奨
スキルシミュレーター→ttp://mhsx2.web.fc2.com/ 最新データは装備/防具スレあたり
2ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 09:31:35 ID:LyayXLf6
・どうしても具体的な防具を出して欲しければ、[HR][欲しいスキル全部][猟団・祭典の思い出・イベント・ネカフェ・パッケ・ガチャ]が使えるか明記
・答えられる質問があったら回答者になってみましょう
●回答者
・どんな質問にも、釣りでもマルチでも既出でも「全力マジレス徹底」でおk
・わからない質問は無理に答えなくてもおk
・答えたくない質問者は回避性能+2で全力スルー
・回答は、質問元へのアンカーを極力つける
・間違ってる回答には、過度に叩かず優しく、しかし全力のツッコミを(「違う」だけ禁止。訂正内容を記載する)
・「wiki見ろ」「過去ログ読め」「自分で調べろ」のみの回答禁止
・全力スレテンプレwikiや、スレ内の同じ質問の回答への誘導はOK。外部サイトに誘導する場合、必ず答えてからでおk
・威張らない、怒らない、煽らない
・コテトリ禁止
・スレチ禁止、大脱線自重。でも少しぐらいの脱線や検証の話ぐらいは大目に
・このスレに限り、規約違反の疑いが強い行為の回答禁止(質問するのも勧めるのもゆとりだけ)
・回答者用FAQテンプレは、全力スレテンプレwikiに移行してます。回答へのアンカー誘導可能なのでそちらも参照
http://www6.atwiki.jp/mhf_zenryoku/
・回答するなら>>1-2は読む
3ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 09:31:47 ID:oKRfWPqS
乙&2げっつ
4ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 09:35:51 ID:LyayXLf6
Q.ヴォル子さんハァハァ
 A. ∞⌒ヽ    スレチや変種は正しい場所へ誘導
  /  ゚д゚ ) / < 特に夏休み中は、ゆとりやら当番やら変な人が発生しやすいのですが
  | U  /つ    回答者は>>2「・どんな質問にも、回答するなら釣りだろうがマルチだろうが既出だろうが全力マジレス徹底でおk」
〜〜〜〜〜〜   を徹底するようにしてください
            ゆとりや当番やら変な人を煽る人も、それと同類です。回答をしないなら回避性能+2で全力回避
MH3全力スレの場所:http://namidame.2ch.net/mmoqa/
MHP2G全力スレの場所:http://schiphol.2ch.net/handygover/
変種:ヴォル先生スレ http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1249778920/
PC関係:PCサロン(超初心者の質問に答えるスレなど) http://yutori7.2ch.net/pc2nanmin/
その他:http://gimpo.2ch.net/qa/
フルクシャ当番http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1250645477/
5ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 10:11:03 ID:IZIv2Uk6
現在水色ネーム。サービス開始組で年360日以上プレイ、基本求人区、
一日平均プレイ時間5時間、G珠30個以上所持。平均入魂2000↑。

HR止めをしてしてなかった場合、HRはどの位でしょうか?
6ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 10:55:13 ID:vfcDW/Bh
>>5
600↑くらいじゃね
7ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 11:00:00 ID:A0lH0iK8
以下の装備を作ろうと思っているんですが、見た目がどうなるか気になっています。
装備を持っている方がいれば、画像うpお願いします。
SP腕はガブラスSP白を想定しています。頭はなくても構いません。
リアンも白を想定していますが、何色でも構いません。
よろしくお願いします。

アイルーのネコミミ    (他) Lv5  38 ●    剛力珠
アークレジスト          Lv5  44 ●●   剛力珠, 剛力珠
SP共用腕            Lv1  43 ■    装填珠SP
リアンFコート・※     (パ) Lv7  86 ●●● 剛力珠, 剛力珠, 剛力珠
エクエスFレギンス        Lv7  92 ●●● 怪力珠, 剛力珠, 反動珠G

防御値:303 スロット:■1□0●9○0 火:+6 水:+4 雷:+6 氷:+3 龍:+5

攻撃力UP【大】,見切り+3,麻痺無効,装填速度+3,高級耳栓
火事場力+2,反動軽減+2,餓狼+1,装填数UP
8ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 11:09:19 ID:AXnvwQW5
スレまたぎでごめ
前スレ>>996
レスありがとうございます
頑張ってみます^^
9ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 11:19:49 ID:AXnvwQW5
連番すみません
このスレでほんとにいろんな答をいただいて感謝してます
さがってるのはもったいないので感謝あげです^^
みなさんいつもありがとう〜♪
10ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 11:25:34 ID:JvrhhZV2
>>7
多分誰もうpしないだろうから
http://fortune.adam.ne.jp/mhf_e_wiki/index.php?MHF%A4%CE%C1%F5%C8%F7%B2%E8%C1%FC
ここを活用すれば良い
11ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 11:33:54 ID:noQQ1vgU
>>5
似たような感じで一年経ってない俺がHR700
二年なら900越えてるだろ
12ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 11:57:09 ID:finMKcJd
剛パリア、剛ナズチ拡散祭用にライトボウガン作ろうと思っているのですが、とりあえず素材がそろっているのでジェビアファイアを作ろう思うのですが他にいい武器はありますか?
13ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 12:00:31 ID:JvrhhZV2
14ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 12:02:47 ID:/7bkAsw1
お友達紹介キャンペって3人紹介したら招待した側はコード3つ貰えるのでしょうか
それとも紹介した人数がは1人でも3人でもコード1個だけですか?
15ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 12:03:51 ID:JvrhhZV2
>>14
紹介人数分だけ貰える
16ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 12:05:04 ID:Hd+A6HrQ
猫耳欲しいので自演したのですが、紹介された方はHR3にしておかないとコード貰えないのでしょうか?
またコードが貰える条件を全て満たした場合何か告知とか来るのでしょうか?
例えばメールかマイページに「紹介キャンペーンの条件を満たしました、9月18日にコード配信予定です」みたいなメッセ来たりしますか?
教えて下さいお願い致します。
17ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 12:05:35 ID:A4+wGKN9
>>14
紹介一人に対して一個貰える。三人紹介したら三個。
18ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 12:05:42 ID:OgqlGxhJ
明日からの剛種クエストと剛チケクエと逆襲クエ出たら教えてー
19ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 12:08:06 ID:c1OwYp5c
>>5
似たような感じで1年ちょっとの俺が600後半
間違いなくゴールデンネーム
20ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 12:11:34 ID:/7bkAsw1
>>15
>>17

ありゃす!
21ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 12:11:54 ID:JvrhhZV2
>>16
HRは関係ない
目立った告知も無い、マイページのイベント・キャンペーン イベントコード配布状況で確認出来るのみ

>>18
14時付近に更新される
公式よめ
22ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 12:12:33 ID:jBsu0JEw
>>16
俺も自演したけど、HRは条件に入ってない。
とにかく紹介者からメールを受け取り、キャンペーン期間中にメールに添付されたアイテムコードを入力してアイテムを貰う。
あとハンターコースに課金すればおKだろ。

と言うか、自演で2枚使う気じゃないだろうな?
23ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 12:18:23 ID:OgqlGxhJ
>>21
ごめんごめん
今日はパソコン触れないんだ
また14時過ぎに覗きにきます
24ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 12:30:06 ID:EuAGBR2x
すみません。簡単な質問なんですが9月16日に発売される6.0バージョンは買わないと何か不都合があるんですか?初心者なんでよろしく
25ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 12:31:58 ID:IZIv2Uk6
>>5
>>11
>>19
やっぱりカンスト近いですか解答サンクスです。
26ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 12:35:23 ID:3UTExnos
>>24
不都合は一切無いですよ。
ただ、パッケージを買うことで防具、武器が付いてくるので、
それが欲しい場合は買うといいです。
27ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 12:35:27 ID:JvrhhZV2
>>24
無くても全く問題ない
装備品などが付いてくるだけのパッケ品です
ただ、その装備品が通常防具より高性能+新スキルがついてくるというものです

デザインやスキルを見て、あなた自身が購入するかどうか決めるのがいいでしょう
28ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 12:37:30 ID:f0SEIvoz
>>24
不都合なことは何もない

まぁパッケージの購入の是非は個人の自由だし、それに付属している装備が必ずしも優秀ってわけじゃないし
まぁ次回から新スキルが入るけど実用性は未知数だしね

公式いって性能を確かめてくるのもいいとオモウ
29ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 12:45:22 ID:u7JZ11ok
>>24
一般的にパケ防具はHR100越えでの強化をしないと真の能力は発揮できない
下位の間は使えても、上位以降はつらいから、結局封印せざるをえなくなる
30ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 12:59:36 ID:0t9ZdmDr
凄腕クラスのヘヴィで、毒麻痺調合撃ちするなら

毒:カクプリ
麻痺:華鷹
毒麻痺:アルギュ

がそれぞれ現状最高峰って考えであってます?
31ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 13:01:17 ID:nH47LS8e
>>30
毒はガブラスストライク
32ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 13:03:59 ID:JvrhhZV2
>>30
凄腕なら毒・テオSPだな
>>31があげてるガブストはDPSは高いが、剛ラオなど全弾撃ち切る戦いではカホウと総与ダメが変わらない
またフレーム値などを計算すると、それほど目立ったDPSでもないんだよな…
33ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 13:04:05 ID:Tg94O9PM
>>30
100↑ならガブストorテオ砲
麻痺はにゃんにゃんファイアーも
34ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 13:07:53 ID:nH47LS8e
>>32
全弾撃ち切るならDPS全く関係ないから何を持って最高とするのかが意見の割れそうなところ
笛支援があれば攻撃力が上限に達してしまうので現状打ち切った時のダメージの上昇はクリティカルのみ
35ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 13:13:25 ID:JvrhhZV2
>>34
どっちにしろ、>>30の情報があまりにも少ないからなw
場面によって違うとしか言いきれないし

これ以上はスレチになるので自分も質問を

あかねこグレネードがぶれ幅UPなどつけてなくても、やたらぶれる気がするんですが仕様ですか?
36ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 13:30:06 ID:e4SsZck6
>35
あかねこ昨日使ってみたけど、俺は気にならない
37ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 13:41:57 ID:3GFpxmXk
もしエスピ希少種の武器防具を造るとしたら何がお薦めでしょうか?
38ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 13:44:33 ID:Uutpdk6a
白星鉄クエ明日までなのに気づいていまからやろうと思うのですが
あれって全部つくったっら白星鉄何個いるんでしょうか
39ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 13:45:20 ID:3UTExnos
>>37
ヘビィのペルレプリーマが必須ってくらいで
あとは匠装備に剣士腕がそこそこ使えなくも無いレベル。
40ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 13:46:45 ID:WoICwPNX
>>37
貫通・散弾銃として最高峰に位置するペルレプリーマがお勧めです

>>38
防具6種+武器1種に各二つずつ
計14個必要です
41ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 13:47:33 ID:hbbPRMb/
>>37
武器で言うと
ヘヴィ、時点で弓、珍しさならハンマー

ヘヴィは貫通と散弾に優れ、毒撃ちでも高DPSを出すある意味オールマイティな性能
弓は既存のカクトス弓に劣らぬ性能で、弱点撃ちでは上回ることもある

ハンマーは極長でネタ武器的に見られるが、
実は無課金では初の匠白ゲージ付き極長ハンマーです
42ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 13:48:43 ID:Uutpdk6a
>>40
ありがとうございます
ちょっとめんどくさいですね
43ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 13:55:36 ID:3GFpxmXk
>>39-41様方
詳しい即レス感謝です!
となると火石を頑張って集めたのは無意味だったのか・・・。
ともかく、ありがとうございました〜
44ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 14:04:41 ID:nH47LS8e
>>41
匠前提でぺルレエーアガイツも課金武器並みの白ゲージのおかげで強力
オマケの毒も十分発動する数字
無属性武器としての性能は毒を考慮するならラファールと肉薄
45ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 14:11:58 ID:tmCeWyhs
イベントコードの譲渡をしたらBANされるとかあります?
オークションとかで武器類のコードを大量に売ってるのはどう仕入れてるんですか?
というか、この質問はここでしたらいけなかったですか。
46ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 14:13:17 ID:Tg94O9PM
>>45
言わずもがな
47ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 14:16:49 ID:LqIew2uD
この間のダレットのトラブルでのログイントラブルで1日ハンターライフコース券もらえたじゃん?
それって勝手に1日延長されてるの?
@、ポルタアイスってどんな効果?
48ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 14:17:04 ID:gwFmmztr
>>45
>>1
>・チート・規約違反の話題は他所へどうぞ

イベントコードの譲渡・売買は規約違反なのでBANの対象
また、当スレッドに於いてチート・規約違反の話題を扱うことについては>>1の通り。
49ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 14:17:58 ID:tmCeWyhs
>>46
>>48
ありがとございます。
50ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 14:28:06 ID:/PsFFPqL
>>47
1日券はマイページにある
51ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 14:31:08 ID:LqIew2uD
>>50
即レスthx!
だが、マイページ行ったんだがマイページのどこにあるかわからない・・・orz
52ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 14:38:09 ID:R3IslEl2
>>51
マイページ入って右のバーの
イベント・キャンペーン 利用クーポン配布状況
をクリック!!
53ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 14:38:30 ID:R3IslEl2
ごめん左
おい、幼稚園児か、俺は・・・
54ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 14:43:27 ID:vfcDW/Bh
マイページでのクーポン配布は
B. 2009年7月29日(水) 10:00時点で、対象となるコース(利用権)が無効なお客様
C. 2009年7月29日(水) 10:00時点で、継続コースにご登録のお客様
これとプレミアムコースだけで、後の人は自動的に1日延長されてる
55ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 14:45:14 ID:LqIew2uD
>>52
何回もすまないが左だよね?
えっと、イベント・キャンペーン 利用クーポン配布状況ってのをクリックしたんだけど
なんにもないお・・・
56ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 14:48:47 ID:LqIew2uD
>>54
thx!俺の場合は勝手に1日延長ってわけか・・・
俺の白ナスはどうなるんだああああああああああああ
57ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 15:17:56 ID:/4HwzKiQ
エスピの笛ハメってどんなんですか?
58ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 15:25:32 ID:lm2sbnuA
>>45
普通に課金装備キットやパッケージ複数購入後バラして転売してるだけだよ
わざわざニート養ってやることも無いだろうに買う奴もアホだよねぇ
59ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 15:27:20 ID:M/mhNane
ボウガンのスコープ画面を主観から客観に変えるボタンが分かりません
ゲームパッドは全くいじってないので初期設定のままです
60ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 15:27:53 ID:lFYLMxEP
といいつつ、このスレを見ているあなたは一体!?
61ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 15:47:20 ID:REcdR3Ll
ヴォルヒレがほしいんですが
前にサブの美学act1来たのっていつですか?
62ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 15:58:46 ID:JvrhhZV2
>>57
46:00頃に高台で角笛を吹き続けると3連ブレスと威嚇しかしてこなくなる
が、ガチでやった方が早い

>>59
お使いのパッドがわからないので何とも言えないが
PS2コンでいう所のR1

>>61
2009/08/12〜2009/08/19
63ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 16:01:40 ID:z+16tPz8
防具の強化に猟団員の証が必要なのですが、どうすれば手に入りますか?
現在HR100↑、猟団ランク4です。
64ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 16:05:01 ID:JvrhhZV2
>>63
猟団員の証というのは防具名であり、そんな素材は無い
キー素材となる猟団チケットは下記を参照
http://www6.atwiki.jp/mhf_zenryoku/#26_1
65ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 16:06:34 ID:LyayXLf6
>>63
猟団員の証って、防具そのものでないか?
66ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 16:10:40 ID:z+16tPz8
>>64>>65
素で間違ってましたorz
ありがとうございました。
67ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 16:13:31 ID:pkEnfu+S
調合や練金のことが詳しく載ってるところあれば教えて欲しいんですけど・・
Wikiとかみても詳しくは載ってないみたいなんで・・・
68ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 16:17:56 ID:JvrhhZV2
>>67
調合や錬金の何を知りたいのだろうか
素材他、MHFの各種情報ならココ!
http://homepage2.nifty.com/ferias/
69ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 16:22:42 ID:REcdR3Ll
>>62
ありがとうございます
1と2入れ代わりでくると思ってたんですが、違うみたいですね
70ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 16:29:51 ID:NjIgn4c2
累積サブターゲットクリア数はどこかで確認できますか?
71ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 16:38:38 ID:pkEnfu+S
>>68
ありがとうございます!

もう一つ聞きたいんですが、調合と練金の違うところとか、調合書はどうなのか?
とか知りたいんですけどおしえていただけませんか?
お願いします
72ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 16:42:29 ID:0/KrGQnG
今週のチケット何?
73ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 16:42:35 ID:NjIgn4c2
>>71
単純に調合と錬金では合成レシピも出来るものも違う
調合書はどうなのか?の問いかけの意味がわかりません。
74ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 16:42:56 ID:W7LTetwI
ネブララピスに、「見切り3」or「切れ味+1」
どちらか一方を付けるとしたら、紫ゲージの「切れ味+1」を付けた方が良いのでしょうか?

75ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 16:47:43 ID:JvrhhZV2
>>70
No
ギルマスに話して許可をもらうまではわからない

>>71
まぁ、ちゃんとwikiを見てないんだな
調合と錬金は基本同じです

ただ、錬金をするためには錬金スキルor調合書G・錬金編が必要
調合書の成功率UPも錬金に適応されます
76ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 16:47:45 ID:Laj3gInk
自分だったら切れ味優先かな♪
77ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 16:49:29 ID:NjIgn4c2
>>75
有り難うございました
78ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 16:51:21 ID:JvrhhZV2
>>72
家に帰ってから確認しろ!


剛種への道・溶岩竜・双火竜・尾晶蠍

>>74
一概にどちらがいいとは言えない
http://www6.atwiki.jp/mhf_zenryoku/#14_1

どちらも付く、トリアカでどうぞ
79ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 16:51:30 ID:pkEnfu+S
>>73
わかりづらくてすいません

>>75
ありがとうございます
そこら辺のことが知りたかったんです
80ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 16:54:32 ID:W7LTetwI
>>76

ありがとうございますm(_ _)m
81ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 16:58:13 ID:8bT0NFq3
前スレ963
遅くなったが、ありがとう。
82ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 17:01:59 ID:R3IslEl2
剥ぎ取りの極意
これについての情報はまだどこにもありませんか?
83ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 17:05:28 ID:JvrhhZV2
>>82
Yes
「剥ぎ取りの極意」の内容など、くわしくは2009年9月18日(金)に説明ページを公開させていただく予定ですので、今しばらくお待ちください。
84ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 17:10:56 ID:s5TWsf1C
フレとネカフェクエをやる為に求人区に行った時
募集文を「ネカフェクエ全般」「仲間と遊んでいます」にしているのですが
知らない人がよく入ってきます
仲間と遊んでいます=仲間以外お断り、という意味だと思ってたのですが違うのですか?
自分で入力して「フレのみ」などにした方が良いのでしょうか
85ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 17:19:20 ID:R3IslEl2
>>83
ありがとうございます!
86ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 17:23:35 ID:JvrhhZV2
>>84
ネカフェクエ全般にしているからだと思うので、ターゲットを無指定にしておけばいい
仲間と遊んでいます=仲間以外お断り は共通の認識では無いので、構わず入ってくる人もいるだろう
87ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 17:27:23 ID:z0ukgoRF
友好の証でどの装備作ろうか迷ってるんですが、やっぱり猫耳がいちばんいいんですか?
88ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 17:36:38 ID:LyayXLf6
>>87
お前が作りたい装備に必要なもの作れよ。
わからないなら、生産しないで証取っておけ。
生産してしまったら取り返しつかないんだから、自分のことは自分で決めたほうがいい。
89ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 17:39:04 ID:LdaRf8LC
>>87
一番いいというのは個々で認識が違うのでなんとも言えない
自分でシミュまわしてみて必要と思うのを作るのがベスト
90ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 17:40:35 ID:oxdS7Xeb
マイギャラリーで編集モードにしますか?と聞かれ
はいと答たえて家具をだしたのはいいけど
ハンターの足跡だけにならないんですが
どうやって初期位置にだした家具を移動するんですか?
オンラインマニュアルは読みました。
91ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 17:48:05 ID:oxdS7Xeb
アナログ押し込みでできました。
キーボード操作で遊んでるやつなんているのかよ・・・・・
オンラインヘルプ役に立たないね
92ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 17:50:51 ID:gwxmaA53
自演猟団の質問です

維持できない状態が三週続くとアウトですよね?
んで今メールが一回来ていて、今日もしキャラつくり、3まで上げつつ退団し
10日待って加入申請しても間に合いませんよね?



なんか混乱してしまって
93ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 17:51:43 ID:AkCYluRx
教えてください!
ラスタを借りているだけで自分のラスタを貸していないと
ギルドポイント的な物は入らないですか?
マニュアルみたけど分かりませんでした。

わかりづらい説明&読解力低すぎな自分orz
94ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 17:53:16 ID:LdaRf8LC
>>93
借りてるだけでも入るよ
ちなみに4人でクエに行く=ラスタがクエに参加していない状態でもポイントは入る
95ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 17:55:24 ID:R3IslEl2
>>94
追加
ただし受注の祭に「ラスタは参加できません!」ってでないクエのみです
96ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 17:56:25 ID:LdaRf8LC
>>95
そうだったのか、補足ありがとう
97ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 18:00:54 ID:7OpahGd9
>>94
それは間違い。
ギルド貢献ポイントが入らないのは、酒場で「ラスタ同行をさせない」設定
をしている場合のみ。
ラスタ同行させるを設定していれば、どのクエストでもギルド貢献ポイント
は手に入る(ソロ限定クエでも、武器限定のためにラスタが参加できないクエ
でも、「ラスタを同行させる」にしていればギルド貢献ポイントはもらえる)
98ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 18:02:44 ID:gwFmmztr
>>95
嘘おっしゃい
契約したラスタの表示の有無に関わらず「同行する」設定でクエストを達成すれば、「ギルド貢献ポイント」が得られる
試しにナナとかチケクエとか行ってみな
9993:2009/09/01(火) 18:03:10 ID:AkCYluRx
>>94
ありがとうございます。助かりました。
100ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 18:03:34 ID:7OpahGd9
>>97はアンカー間違えたorz >>95宛ね
101ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 18:04:27 ID:LyayXLf6
>>91
お前、チャット打つのにキーボード使わないのか?

>>92
心配なら、HR10まで上げて入団したらいいんじゃないか?
102ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 18:05:10 ID:LdaRf8LC
まとめるとラスタを同行すると設定してあれば借りている状態であっても
どんなクエストに参加した状態でもポイントは入る、でいいのかな
103ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 18:06:29 ID:7OpahGd9
>>92
オンラインマニュアルぐらいちゃんとよみなされ
ttp://members.mh-frontier.jp/manual/ryodan/rules/index.html
>維持条件の判定日
>毎月末の最終水曜日の定期メンテナンス時に判定を行い、その時点で条件に満たなかった場合は、猟団組合から猟団長へメールが最高3回まで送信されます。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
104ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 18:11:06 ID:7OpahGd9
>>102
まあ合ってるが、正しいまとめは↓
*他のPCからラスタの同行契約(助けてもらう契約)を結んでいて、ラスタ
を「同行してさせる設定」にしていれば、どのクエストにいってもギルド貢
献ポイントが入る(ただしお試しラスタ利用中はギルド貢献ポイントが増えない)
*他のPCにラスタの救援契約(助ける契約)を結んでいれば、その他のPCが
獲得したギルド貢献ポイントも獲得できる
105ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 18:11:24 ID:lf+yvpkr
>>91
てめぇは俺を怒らせた
>>90
キーボードの3を押してみようかそれで家具はマウスで動かす
106ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 18:12:28 ID:gwxmaA53
つまり三ヶ月か

つくっていきなりメールきたから勝手に勘違いしてた
ありがと
107ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 18:12:32 ID:K5RCNjUR
怒ったけど回答はするのか。
108ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 18:18:49 ID:sQ6cKeTt
初めてキリン橋ハメしたんですけど、弱ったところで頂上まで逃げられてしまいましたorz
 
まぁなんとか討伐できたんですが、こういう事ってよくあることですか?
109ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 18:19:39 ID:LyayXLf6
>>107
全力スレとしては正しいあり方だな。
質問も解答もしないレスが困る。
110ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 18:22:56 ID:LyayXLf6
>>108
古龍に角笛が効かなくなってから、橋ハメの安定性は低くなった。
素直に募集が多く、集まりの良い柱ハメやったほうがいい。
111ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 18:25:20 ID:wIdfSfM9
すみません。
今度もう一度失われた武具のクエストがあるようですが、そこで作れるようになる新たな武器って、いまのところ性能が見れるところはないのでしょうか?
112ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 18:29:20 ID:/RuRqYY7
草食種の皮がほしいのですがアプノトスをたくさん刈れるとこはどこですか?
113ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 18:30:22 ID:s5TWsf1C
>>86
無指定にしておけば何の部屋か分からないので入ってこない訳ですね
ありがとうございます
114ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 18:34:03 ID:sQ6cKeTt
>>110 動画で角笛吹いてたけどあれはもう古いやつなんですね……
 
ありがとう素直に柱にしとくよ。すぐ外れるけどw
115ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 18:34:55 ID:LyayXLf6
>>112
100↑の密林地図クエMAP1
>>113
違う。
指定してなければ検索で引っ掛からないから。
116ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 18:36:23 ID:JvrhhZV2
>>111
無い
当イベントの詳しい内容や参加方法につきましては、2009年9月11日(金)に、MHF公式メンバーサイトにてお知らせいたします。

>>112
密林地図納品
117ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 18:45:22 ID:1Upbos24
51〜ヴァシムって鈍器+双剣が一般的ですよね。
変種になると笛+太刀x3がお勧めとされるのはどういった理由からなんでしょう?
118ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 18:46:18 ID:Mk209E0C
カクプリとペルレプリ比べたとき「ペルレも強いですね^^」って言う人がいるんだけど

どの敵に持ってったときにペルレの方が強くなるの?
119ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 18:53:47 ID:JvrhhZV2
>>117
100↑では、剛種への道・尾晶蠍が主流
このクエは剛種チケットが出やすく人気だが、双剣の使用が禁止されてる為、太刀3・笛1が主流になった

>>118
散弾・貫通では装弾数で上回ってるので、どちらかを主体に撃つ敵には有効
高台グラビや、キリン柱ハメなど
120ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 18:53:53 ID:s/MojS4L
>>117
変種でよく行くことになる剛チケヴァシムはヌヌが禁止になるからその組み合わせになる
>>118
貫通or散弾で倒す敵の場合はペルレのほうが上になる場合がある
121ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 18:54:03 ID:LyayXLf6
>>117
お勧めとされてはいない。
単に、剛チケアクラのクエが双剣禁止なだけ。

>>118
ペルプリのほうが、カクプリより貫通、散弾の装填数が多いので、リロードが少なく撃つ時間が長い為、貫通や散弾が有効な敵に対しては、ペルプリが上。
122ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 18:56:18 ID:1Upbos24
単に装備規制のためだったんですね。
まだ一度も行ったことなくて知りませんでした。ありがとうございます。
123ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 18:57:16 ID:Mk209E0C
>>119
>>120
>>121

なるほど装填数か
初期会心0なのにカクプリと比べてどこが強いんだろうと馬鹿にしとりました
ご教授ありがとうございます
124ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 18:58:29 ID:s/MojS4L
ここで名前出していいのか分からんからぼかした言い方なるけど質問スマン
モンハンの某有名サイトのダメージシミュレータで拡散弾の計算した場合に
LV3拡散弾
6
([32+火2]x5) 4(32)
上のような感じに結果が出るんだけどどう見ればいいんですか?
125ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 19:05:41 ID:i8H1svuh
チケ茄子でバール睡眠穴ハメして気付いたんですが
非怒り時から怒り時までの間(落とし穴脱出浮上から咆哮まで)で
異常弾での異常値が蓄積しない時間帯がある

非怒り時と怒り時で蓄積が別計算されてるかと思ったんですが
それは違うとわかりました
詳しい方教えてください
126ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 19:25:43 ID:viP9AikN
お友達紹介キャンペーンにHL1日券でできませんか?
やっぱり15日以上じゃないとダメなのでしょうか
前回の時試した方教えてください
127ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 19:35:10 ID:JvrhhZV2
>>124
([32+火2]x5)〜拡散小爆のダメージです
爆風に威力32+火属性2 それが5発生じます。

4(32) こちらは、()内が小爆のダメージ。4は拡散弾自体の着弾ダメージ
この「4」には、剛力スキルが適応されます。徹甲榴弾は火属性が高いので、()内が敵部位によって変わるのでわかりやすくなるかな

>>125
その間は、状態異常+閃光無効

>>126
※ハンターライフコース登録は、30日・60日・90日・継続コースの購入、 もしくはハンターライフコース利用クーポン(15日・30日・60日)のご利用が対象です。
MHF公認ネットカフェからの接続、および、「誰でもMHF」などのイベント期間中の接続のみでは対象外となります。詳細は、注意事項の欄をご確認ください。
128ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 19:36:06 ID:vfcDW/Bh
>>125
それはモンハンの初期作品からある仕様
例えばディアがもぐってから地上にすがたを現わしたとき
地中から飛び上がって着地して足踏みが終わるまでは状態異常は無効
またガノトトスが水中から地上に釣られたときや、ガレオス種が音爆弾で
地上に飛び上がってぴちぴちしてるときも同様
なぜこういう仕様があるのかはわからないけど、瞬間的にモンスが無敵状態になるのは
峡谷以外でもけっこうあったりする
129ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 19:43:15 ID:zPUpocJE
ポルタアイスの使い道が分からないんですが
130ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 19:43:46 ID:s/MojS4L
>>127
詳しくありがとう
すっきりしました
131ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 19:57:15 ID:ftT2mbEQ
>>129
記念品みたいなもんです
132ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 20:05:44 ID:vrdIktJQ
100〜でカンタロス狩るのに効率のいいところ教えてください
133ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 20:06:14 ID:W56Ww6Xq
今キャンペーンで紹介されて始めたんですが、私が友達紹介することってできますか?
134ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 20:08:51 ID:JvrhhZV2
>>132
http://www6.atwiki.jp/mhf_zenryoku/#s8-4

>>133
可能だが、明日の10時まで
135ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 20:10:17 ID:WgHGJ2tz
次の狩人祭バルカン用にきんねこ作ったのですが
求人区では火属性強化とか必須でしょうか?
剛力しかつけれないのですが・・・
136ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 20:10:50 ID:nBPQbRN4
>>132
火山ヴォルでエリア2にて大量発生。
狩りおわったら、3乙するがよろし。
137ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 20:11:44 ID:W56Ww6Xq
>>134
明日ですか
レスサンクスです
138神谷:2009/09/01(火) 20:23:39 ID:F+HIA2mA
>>135
部屋名に火属性かいてなかったらおk
139ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 20:31:29 ID:ImnRQKmv
自分HR31以上、友達HR1からスタートです。
この状態で友達と一緒にプレイする方法はありますか?
友達にHR3以上まであげてもらわないとやはり無理でしょうか?
140ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 20:33:17 ID:K5RCNjUR
>>139
1〜のクエで、31も参加出来るクエならなんでも。
別に3まではソロじゃないとダメって事は無いよ。
141ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 20:35:09 ID:u7JZ11ok
3まで上げないと入門区から出られんのではにぃか?
142ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 20:35:17 ID:i8H1svuh
>>127>>128
咆哮時は無効ってことでしたか
どうも有難うございました
143ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 20:36:40 ID:K5RCNjUR
あれ、そうだっけ・・・
なら3まで上げないと無理かも。失礼しました orz
144ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 20:40:06 ID:u7JZ11ok
>>139
非課金新キャラでHR3まで付き合えばいんじゃね
武器は大国会でいいだろ
145ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 20:40:27 ID:ZchXZlGP
皆さん方が使っている用語で
室伏(回転ハンマー)とかフルーツ(フルルーツ装備)とかはわかるのですが
高橋とは何を指しているのですか?
他にもこういう用語はありますか?
146ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 20:41:34 ID:JvrhhZV2
147ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 20:43:19 ID:ImnRQKmv
>>140-141
そうなんす。だからどうにか一緒に出来る方法ないかなと・・・
>>144
なるほど。その発想はなかったわ。それで行きます。

みんなどうもありがとう。
148ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 20:45:01 ID:zuGbzRkz
>>145
高橋は高速剥ぎ取り+剥ぎ取り名人が付いた装備の事
wikiに用語辞典があるのでそっちも見るといい
http://www.syssupo.co.jp/mhfwiki/?%CD%D1%B8%EC%BC%AD%C5%B5
149ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 20:48:31 ID:ZchXZlGP
>>146>>148
早い回答ありがとうございました。
今見れないので後でじっくり見てみます。
150ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 20:59:03 ID:qiQA0qys
こんばんは、教えてくださいm(__)m
現在HR57でWikiにあった簡易版ミラテンプレでボウガンを使ってますが、腕をリオソウルガードにするか、シルバーソルガードにするか悩んでいます>< 今はまだレウスガードです… 今後の強化を考えた場合、どちらが良いでしょうか?
すみません、よろしくお願いしますm(__)m
151ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 21:01:12 ID:MpSW4QfK
飛竜種の重牙確定クエはいつ配信されますか?
152ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 21:02:04 ID:EJ/lKgFU
>>150
シルバーソルは選択肢としてありえない
素直にリオソウルにしてください
153ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 21:03:13 ID:zuGbzRkz
>>150
ボウガン用ならリオソウルガードが優秀
シルバーソルはいらない

>>151
明日から
154ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 21:03:19 ID:zWbOU15p
質問です
エビの巨大殻の入手方法って
原種・亜種剥ぎ取り・一本釣りサブA報酬
だけでしょうか?
トトス50匹狩って1つも出ない・・orz
155ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 21:03:25 ID:s/MojS4L
>>151
明日
公式の配信クエをよくチェックしとくよろし

そいや救済クエってエクストラもいれてりゃ常にできるんだっけ?
156ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 21:04:03 ID:s/MojS4L
>>154
確率はかなり低かった気がす
それ以外にギャラリーで入手って手段もあります
157ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 21:04:20 ID:MpSW4QfK
>>153
ありがとうございます
158ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 21:06:31 ID:qiQA0qys
>>152様、>>153様、ご教授ありがとうございますm(__)m 早速作成に取り掛かります^^
159ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 21:10:52 ID:zWbOU15p
>>156
ありがとうございます
もう疲れたのでギャラリーで頑張ります
160ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 21:11:58 ID:LprGfu99
>>156
メンテ明けからのクエがこっそり巨大殻救済になってる
砂漠:繁殖期/夜:HR31≪フロンティアクエスト≫回避の鬼!魚竜自在 サブA達成報酬 で 1個(15%)

シビレ罠持って行って罠にかかってる間に腹をツンツンして背びれ破壊してサブクリ
161ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 21:13:06 ID:YDKHAFKU
白ナスクエで
ドドンの剛ライトガンで水冷弾の超速射で転ばそうとしてるんですが
怯みとダメージ貢献度から見てどうなんでしょうか?
そこそこダメージは期待できますか?


162ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 21:16:22 ID:s/MojS4L
>>160
おぉ。それは知らなかった
勉強に鳴ったありがとう
163ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 21:21:05 ID:JvrhhZV2
>>161
水冷弾自体がダメージ貢献出来ない弾です
http://www6.atwiki.jp/mhf_zenryoku/pages/63.html#id_4477a35b

また、白ナスにライトはあまり意味を為しません
特殊転倒で拘束出来るので、双3.笛1で行くのが一番無難でしょう
164ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 21:22:39 ID:w9ti5x7Y
剛ベル用の防具を作ろうと思ってるんですが
防御600と雷耐性48は確保できたんですが、龍属性が-3になってしまいました
ベルって龍属性攻撃ってありましたっけ?なければこのまま作成しようかなと思ってるのですが
165ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 21:23:46 ID:RGVYEc/3
 リアルでごたごたありすぎて離れてた浦島太郎状態の俺に、
これは作っとけ!ってのあったら教えてくださいな。
インできなくなったのバール・ダオラが出るちょい前あたりだった。
剛クシャの双だけは作ってあったと思う。

ひっさしぶりに当時使ってたメールアドレスみてみたら、
猟団メンバーがちょこちょこあったけぇメールくれてて泣きそうになった。
団メンの足引っ張らないように、帰宅したらあれこれ読み込んでくんで、
おススメとか変更点とか、よろしくお願いしまっす。
166ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 21:30:04 ID:JvrhhZV2
>>164
龍属性の攻撃は無いのでそのままお作り下さい

>>165
トリアカ、バール、しょこ、カクプリ 辺りがあれば問題ないだろう
167ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 21:31:58 ID:w+tRRRhJ
>>165
メンバーに聞いた方が早くね?
168ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 21:32:46 ID:QR5WUO3p
>>163
いや、転倒だけなら水か氷属性があると格段に楽になるよ
通常2より水冷の方が転倒はする
169ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 21:33:19 ID:MpSW4QfK
>>164
麻痺無効も付けてね
170ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 21:34:36 ID:ftT2mbEQ
>>165
急いで作った方がいいのはラファ(剛クシャ双剣)
あとはしょうこ(剛キリン太刀)かな
171ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 21:41:56 ID:w9ti5x7Y
>>166>>169
ありがとうございます
SPのとこに耐麻痺突っ込んであとは剛力突っ込んでおきます
172ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 21:43:27 ID:ftT2mbEQ
>>170
ラファは作ってあったんだね。すまん。
173165:2009/09/01(火) 21:47:00 ID:RGVYEc/3
回答ありがd!ラファはあるし、しょうこは素材おkだったはずだ
早速インしたら武器屋いってみるわ。マジあんがと!
猟団メンバーに聞けっての、その通りだよな
なんかさ、このスレにも書いておきたかったんだ、ごめんな
あーでもなんか嬉しいぞこんにゃろーくっそ上司とっとと帰れ!
174ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 21:48:10 ID:3BxxRIA6
先日、お友達紹介キャンペーンで自演したのですが、手に入る予定の友好の証*2をどちらもメインで使うと不正行為になるんでしょうか?
175ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 21:48:19 ID:LprGfu99
>>173
まぁまて
今は職人居ないから麒麟生産してない場合聳弧は11日まで作れないぞ
176ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 21:49:42 ID:LprGfu99
>>174
メインの垢のアドレスに送られてきた方だけなら問題ない
自演垢の方も使うと規約違反でBANされるかもしれない
177ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 21:51:43 ID:93KMdHck
カプコンの運営に個人的にメールをしたいのですが、どこから送ればいいのでしょうか?

178ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 21:57:22 ID:tDDP1e+V
>>177
カプコンの運営?イミフ。
MHFの運営ならダレットのHPへ
179ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 22:00:25 ID:QBYBkYMQ
友達の正体はギラギラの佐々木蔵之介(フクベエ、服部哲也)














第一章で落下して死んだと思われていたが
実は生きていた!

竜玉はどこで手に入りますか?
180ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 22:00:49 ID:2sQ1ffZB
ガロウ1の回避性能UPとスキルの回避性能1って重複するんでしょうか?
両方あれば回避性能2の効果になる、みたいに。
181ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 22:00:50 ID:pHxkZQsW
変な質問ですが、教えてください。
たとえば、アルマキットを買うとライトボウガン3種クーゲル〜が作成できます。
この場合、クーゲル=ヴォルペが最も強いのですが、
それ以下の2種、スクァーレとカッツェの生産券まで付いているのは
何の意味があるのでしょうか。打てる弾もまったく同じ下位武器を作る
意味など、なにもないような気がするのですが、なぜこんなことをしているのか
教えてください。キャラを複数持っている人のためかとも考えましたが、
スクァーレを強化してもヴォルペになるわけでもないし、なんなのでしょうか。
182ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 22:02:59 ID:tDDP1e+V
>>181
下位の人の事は無視?
それても下位上位のハンターにアルマキットはかえないとでも?
183ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 22:03:12 ID:9VvyBB+c
>>181
HR100以下の人はキットを買うなと?
184ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 22:04:36 ID:0tqr85rI
>>181
製作にはHR31以上と100以上の素材が必要
185ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 22:06:50 ID:k5v4WfUs
そんなに厳しく責めてやるなよw

>>181
もう少し丁寧に答えると、
クーゲル=スクァールは下位の人が作れるように
カッツェはHR31↑の人用
ヴォルペは凄腕用だな。
186ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 22:07:42 ID:+6iFL5DH
>>181
下位、31以上、100以上と作れるようになるHRが違う
187ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 22:07:42 ID:zPUpocJE
なるほど
188ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 22:18:51 ID:jh3LJcxS
女王エビを釣りたいので教えてください。

寒冷期
沼地 エリア:BC-1釣り 昼 5%というのは
5%の確率で女王エビの魚影がでるまで
エリア出入りを繰り返さなければならないということですか?

あと、釣りエサは何を選んでもいいのでしょうか?
189ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 22:30:34 ID:eHxYSQ0H
スキルでオートガードの「キー入力受付状態でのみ自動でガード」
ってはどういう意味ですか?
190ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 22:32:42 ID:i+CbJFST
>>189
攻撃中など何らかの行動をしている時はダメ
何もしてないときのみ発動
191ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 22:35:15 ID:VMBSc4LB
>>141,144
ちょっといまさらだが、求人区を使うという方法がある
求人区はハンターランクの制限がまったく無い
HR1とHR100でいっしょにプレイ可能
192ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 22:39:28 ID:JvrhhZV2
193ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 22:41:54 ID:eHxYSQ0H
>>190
ありがとうございます、感謝です^^
194ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 22:41:59 ID:jh3LJcxS
>>192
d
195ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 22:51:53 ID:aolR0kxg
>>191
嘘つくなよ
求人区でも3以上じゃないと入れないだろ。
196ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 23:04:26 ID:mz+QNUx/
無属性SPZの武器は、
伝説の職人がいる時限定か、
もしくは何かの派生なのでしょうか?
作りたいのですが、表示されていないので何が原因なのか分からないのです。
197ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 23:06:36 ID:Nyc/mdBs
あたま
198ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 23:07:52 ID:i+CbJFST
>>196
HR100以上にて普通の職人で作成可能です
199ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 23:09:46 ID:JvrhhZV2
>>196
参考までに
通常生産可能です
http://www6.atwiki.jp/mhf_zenryoku/#16_8
200ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 23:10:09 ID:gwFmmztr
>>196
SPTからの派生って発想は無かったのかな?
201ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 23:13:11 ID:UO+9bUFW
プレミアムキットシリーズでHR100ぐらいのモンスターでも使える奴ってある?
202神谷:2009/09/01(火) 23:16:18 ID:F+HIA2mA
私だ
203ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 23:16:32 ID:LprGfu99
防具ならレアルとアルマはいける
武器ならプロミスのランス3種とアルマの双剣が使える
204神谷:2009/09/01(火) 23:19:51 ID:F+HIA2mA
>>203
アルマの双剣とかwwwww
移動してください^^
205神谷:2009/09/01(火) 23:26:41 ID:F+HIA2mA
>>203
372 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 23:23:04 ID:LprGfu99
>>370
ここは悪質な荒らしの>>371が立てたゴミスレです
本スレはこちら
【MHF】モンハンフロンティアの質問に全力で答えるスレPart350
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1251764978/

荒らしの通報並びにスレッド&レス削除はこの板で
削除整理
http://qb5.2ch.net/saku/

悔しいのうw悔しいのうwwwwwww
206ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 23:28:31 ID:w9ygS/Xb
はいはいNGNG
207ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 23:29:29 ID:6bl6Ucrd
バールについて質問
バールの場合、攻撃大・見切り+3と通常弾強化のどちらを優先させるべきでしょうか?
散弾強化と違って1.1倍にしかならないからやはり剛力?
208ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 23:29:44 ID:LprGfu99
>>204
クソコテにレスするのもあれだがな
非剛種武器なら最高峰クラスの性能だぞ?

変種相手じゃなければ匠付けた時の白ゲの長さもあいまって無属性双剣最強の一角なんだぜ?

ラファドドンしか考えられない頭の人にはわからないだろうがな
209ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 23:30:11 ID:F+HIA2mA
本日のNGID:LprGfu99
210ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 23:33:27 ID:0Wkq3h+h
>>209
名前入れ忘れてますよ^^
211神谷:2009/09/01(火) 23:33:27 ID:F+HIA2mA
>>208

Q.非剛種武器なら最高峰クラスの性能だぞ?
A.非剛種wwwwwwww

Q.変種相手じゃなければ匠付けた時の白ゲの長さもあいまって無属性双剣最強の一角なんだぜ?
A.変種相手じゃなければwwwwwwwwwwwwwwwww

212ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 23:33:58 ID:Tj+5JkaK
ID:F+HIA2mA こいつマジキチだからもう触れるな
213ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 23:34:10 ID:6bl6Ucrd
>>209
名前変えてもID変わらないって^^
以下 神谷ID:F+HIA2mA はスルー
214ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 23:34:18 ID:JvrhhZV2
>>207
どちらも必須
出来ないなら、見切り2に落としての両立
http://www6.atwiki.jp/mhf_zenryoku/#17_25
215神谷:2009/09/01(火) 23:34:21 ID:F+HIA2mA
>>207
100%剛力
216神谷:2009/09/01(火) 23:35:22 ID:F+HIA2mA
>>214
質問よくよめザル

217ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 23:36:56 ID:6bl6Ucrd
>>214
いや、俺はもうテンプレは持ってるんだ
ふと疑問に思っただけでね
ともあれサンクス
218ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 23:37:21 ID:+TePfONm
最近よくいるようなので次スレからテンプレに書いときましょう
NGName:神谷
219ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 23:38:14 ID:HoUIMT5Y
そうやって構うから喜ぶんだろ。放っておけよ
220ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 23:38:42 ID:Nyc/mdBs
SP補正有りの無SP7なんかよりよっぽど強いの知らんのか
フルスキルで属性ダメ考慮しないならラファの350青ゲよりDPS出るし
221神谷:2009/09/01(火) 23:38:52 ID:F+HIA2mA
>>218
ついに俺がテンプレ載るのかオイ!?
やっほおおおおおおお^^
222神谷:2009/09/01(火) 23:40:31 ID:F+HIA2mA
>>220

Q.フルスキルで属性ダメ考慮しないならラファの350青ゲよりDPS出るし
A.属性ダメ考慮しないならwwwwwwwwwwwwwwwww

しろよwwwwwwwwwwwwwwwwww
223ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 23:43:51 ID:Nyc/mdBs
何にでも同じ武器担ぐって考えがおかしいんだって暗に言ってるんだってば
全部の敵に氷通ると思ってんの?
224ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 23:44:23 ID:w9ygS/Xb
>>223
厨房相手にすんなよ
225ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 23:46:28 ID:S5moW9Jy
>>207
1.1倍「しか」という認識がそもそもおかしい。ダメージ10%「も」アップだ。
実はバールクラスだと、ダメージの上昇率は弾強化>攻撃大だったりする。でも両方つければ当然乗算なんだから
あとはわかるよな?

>>223
Q.ヴォル子さんハァハァ
 A. ∞⌒ヽ    スレチや変種は正しい場所へ誘導
  /  ゚д゚ ) / < 特に夏休み中は、ゆとりやら当番やら変な人が発生しやすいのですが
  | U  /つ    回答者は>>2「・どんな質問にも、回答するなら釣りだろうがマルチだろうが既出だろうが全力マジレス徹底でおk」
〜〜〜〜〜〜   を徹底するようにしてください
            ゆとりや当番やら変な人を煽る人も、それと同類です。回答をしないなら回避性能+2で全力回避
あと野良犬と一緒でかまうとどこまでもつきまとってきます。かまわないと勝手に逃げていくので、徹底的にスルー
しましょう。
226ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 23:48:27 ID:6bl6Ucrd
>>225
マジでサンクス
1.1倍を甘く見ていたよ
227神谷:2009/09/01(火) 23:49:45 ID:F+HIA2mA
>>ラファとドドンもってますが他にいい双剣ありますか????
あるならどんなとき上の2つを上回るかも教えて下さい^^
228ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 23:53:59 ID:z2RDAn4S
神谷乙

203 名前:荒らし報告[] 投稿日:09/09/01(火) 23:50 HOST:191.120.215.220.ap.yournet.ne.jp
削除対象アドレス:
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1251764978/202
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1251764978/204
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1251764978/205
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1251764978/209
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1251117533/371
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1251117533/374
削除理由・詳細・その他:
4. 投稿目的による削除対象
5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
6. 連続投稿・重複

固定ハンドル 神谷
スレの趣旨と異なる書き込みや神谷本人が立てた重複スレッドに誘導するなどの荒らし行為をほぼ毎日のように繰り返しています
出来る事ならばアクセス禁止などの処置を取っていただけると幸いです
229ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 23:54:02 ID:nP1uyVjw
剛テオについて質問です、来週剛テオに初挑戦しようと思うのですが笛ハメがなくなった今PTはどのような編成が主流になっているのでしょうか??また地形ダメージ無効は必須スキルに入るでしょか?
230ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 23:54:30 ID:O//0NaHp
370 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage] 投稿日:2009/09/01(火) 21:58:59 ID:O//0NaHp
ベルの漏電ダメージってPTの誰かしらがそのエリアにいないとダメージ受けないの?
231ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 23:56:29 ID:z2RDAn4S
>>230
ベルがエリチェンしてまだ誰も到着してないエリアの定位置に止まった時に死んだから漏電自爆ではハンターの存在は関係ない模様
232ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 23:57:16 ID:mz+QNUx/
>>198-200
回答ありがとうございます。
SPTからの派生とは気づかなかったです。
工房調べても、無属性SPTというのが
出てこないのですが、
ただ素材が足りないだけなのでしょうか?
名称が違うだけなら教えていただけないでしょうか?
233ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 23:58:56 ID:aolR0kxg
てかその前にHR100超えてるのか?
234ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/01(火) 23:59:27 ID:z2RDAn4S
>>232
無属性のSP武器の総称
235ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 00:00:55 ID:LFryD5RR
まさかとは思うが無属性SPTってのは属性の無いSP武器Tの総称であってそういう名前の武器があるわけではない
236ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 00:05:33 ID:S5moW9Jy
>>229
笛x4で頭だけ破壊するPTか、ガチPTしかありません
あと、「地形ダメージ無効」というスキルはありません。「地形ダメージ減少」のみです
なので、あればまあ便利かもしれないけど、無くても問題ないと思われます

>>232
とりあえずそろそろ>>1ぐらい読んだ方がいいと思われ
>・武器防具の質問は[HR]明記
HRが足りなくてそもそも見えてないのか、無属性SP武器はあるのに勘違いしてるのかどうかがわからん
237ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 00:07:34 ID:3BxxRIA6
>>176
遅くなったが返答ありがとう
しょうがないからもう一つはコード交換スレにでも流すか
238ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 00:09:27 ID:OqRKM2mo
金銀アクラが前回配信されたのっていつだっけ?(海の日補償の除いて)
半年周期とか言うレスをどっかで見て気になったもので
239ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 00:09:50 ID:zT1K9ThY
>>237
あなたは>>1も読めないアホの子ですか
>・チート・規約違反の話題は他所へどうぞ
240ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 00:11:58 ID:LFryD5RR
>>238
前回の金銀アクラが海の日のログイン補償だっていうソースあったっけ
241ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 00:14:03 ID:OqRKM2mo
>>240
剛種、スペシャルクエスト解放、でそれで金銀アクラが一時的に来た
242ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 00:14:49 ID:tvSOpEJD
>>240
無い
運営が忘れてただけか報酬が美味すぎて配信止めてたけど再配信しろ等の文句が増えすぎて渋々配信再開したかのどっちかだと思ってる
243ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 00:15:44 ID:5wK0JO1P
金銀アクラでドスゲネを掃除する場合どんな方法がいいですか?
今まで出会ったのは
1.井戸を降りてすぐ戦う
2.アクラと少し戦って、ドスゲネがエリアに来たら閃光で気づかせて戦う
3.無視、サブAのみでもうめぇwwww
他にいい方法があったらお願いします
244神谷:2009/09/02(水) 00:17:36 ID:wRLaxknW
>>ラファとドドンもってますが他にいい双剣ありますか????
あるならどんなとき上の2つを上回るかも教えて下さい^^

答えられねえのかよwww
負けを認めてんじゃねえよ雑魚共が!
245ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 00:19:16 ID:kBhtFDpe
再質問おkなスレだから、1時間以上質問レス止んだらお前の負け(爆)な^^^^^^
246神谷:2009/09/02(水) 00:19:20 ID:wRLaxknW
>>243
1は時間的に無理(降りてすぐにはまだいない)
2でFA
247ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 00:20:08 ID:LFryD5RR
>>243
閃光で呼ぶ→シビレ罠→ラファなら乱舞2回→捕獲
他3人はそのままアクラと戦って貰ってた方が俺は有難い
248ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 00:20:58 ID:gaTgGotv
質問
個人ステータスを開くと、猟団についても表示されますが、
『猟団状況』の所は、
猟団に入ってる人は、必ず「加入済」になるんですか?
猟団に入っているのに「未加入」の表示はありえますか?
249神谷:2009/09/02(水) 00:21:27 ID:wRLaxknW
>>245
自分ルール乙
250ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 00:21:40 ID:5wK0JO1P
>>246->>247
ありがとうございます
閃光で呼んでサクっと捕獲してきます
251ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 00:22:07 ID:eO+hxI57
>>232ですが、
根本的に勘違いしてたのかもしれません。
リンクしていただいた無属性SPの武器の中に
3種類のガリュウテッセン・サンライズエッジ・タイフェン
これらの性能は全て同じな為、作成するうえにおいて、
自分が作りやすい&見た目などを考慮したうえで、
武器製作に取りかかればよい。
この解釈で正しいでしょうか?
252ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 00:22:09 ID:tvSOpEJD
>>243
自分で強走飲んで捕獲するか討伐して剥ぎ取りはしないですぐ合流するなら宣言した上で1
強走寄生したいなら閃光とシビレ罠持参して2
3はありえない
253神谷:2009/09/02(水) 00:22:30 ID:wRLaxknW
>>248
ない
254ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 00:23:19 ID:tvSOpEJD
>>251
YES
性能同じSP武器結構あるから自分の好みで選んでおk
255神谷:2009/09/02(水) 00:23:59 ID:wRLaxknW
>>251
属性がないのを総評して無属性とよぶんだよ
好きなデザインえらんでよし^^
256ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 00:24:40 ID:5wK0JO1P
>>252
ありがとうございます
1でやる場合は断わりを入れるようにします
257ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 00:27:08 ID:fpVr7qcI
>>256
気をつけろ。自由区なら1でもいいが求人区でやると嫌われるぞ。
258ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 00:27:43 ID:zT1K9ThY
>>246
間違ってる所だけツッコミな
1>井戸から全員降りて5でドスゲネ討伐。利点はドスゲネの見逃しが無くなる・ドスゲネを剥げる

>>248
猟団の加入状況だから、必ず加入済み(猟団名の表示)になる
ただし、猟団はいった直後などは加入済みと表示されない(情報が更新されていないため)場合もある
259ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 00:27:46 ID:tvSOpEJD
>>256
まぁ2が一番無難なんだけどね
たまに1の方法でやるとPT即解散なんてことがありうる

剛種双が3人居るとかなら一戦様子見て尻尾斬る前に死ぬようなら二戦目は1の手段でやってヴァシムへの与ダメージ減らすなどの工夫をしたほうがいい
260ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 00:30:17 ID:gaTgGotv
>>253
でも猟団名の所が---------なのに、
猟団状況の所が加入済の人がいたんですがあれはどういうこと?
なにか裏技的なものですか?
261ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 00:33:27 ID:5wK0JO1P
>>259
なるほど、いろいろやり方があるんですね
基本2のやり方で、PT次第では相談して1でも可という具合でしょうか
262ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 00:33:58 ID:eO+hxI57
>>254
>>255
ありがとうございました。ようやく理解できました。
1つ可能でしたので、作ってきます!
263ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 00:34:20 ID:0pmVzxxc
>>260
そういう名の猟団に加入してるとか
264ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 00:38:34 ID:MZskv88p
チケエスピはバール3笛1とバール4どっちがいい?
ちなみにバール4人のうち1人は通常強化無しで
265ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 00:45:40 ID:5NLr7k1i
>>261
井戸を嫌う笛師は多いのでやめた方がいい(ソースは俺)
俺の経験だが、「井戸行くので強走下さい」とか言われてもうストレスマッハ

閃光引き寄せ法はかなりメジャーだが、やり方を間違えるとかなり面倒なことになる
引き寄せが足りずにアクラから離れて戦ったり、2人以上がゲネに行くと、アクラが走り回ってもう大変;;

個人的には、
MAP2で旋律強化をみんなと一緒にもらってから一人でMAP1に行ってゲネポ狩猟、
剥ぎ取りはせずにすぐにみんなに合流という3番目の方法をお勧めする
もちろん速攻で倒して、笛が攻撃大をかけ直す前に合流することが前提だけどな
266ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 00:46:20 ID:mqm095ly
>>244
弱点と評価される氷20以上通る相手でもエンデの白ゲージのほうが乱舞のダメージは高い
ラファールが匠エンデを超えることは非常に稀
267ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 00:46:32 ID:IsEeiLiG
>>264
前者で通常強化ない子が笛。

余計なお世話かもしれないけど通常強化の大切さを説くといいと思うよ、バールかついで通常強化ない人見たときのガッカリ感は異常だから。
268ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 00:47:31 ID:IsEeiLiG
>>266
双剣で白ゲージのダメージを話されても困るかと
269ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 00:49:43 ID:mqm095ly
>>268
エンデの白ゲージ見るといい
白青維持くらいは余裕
270ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 00:49:51 ID:MZskv88p
>>267
激運バールってホントないよな
でもって笛にしろって言ったんだが「うい」って返事されたあとそのままの装備で参加された
もう何も言うことないから移動することにしたよ…
271ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 00:50:01 ID:awxU2Rtw
>>268
白ゲージ前提で話さないと匠エンデは意味ない
ゲージ維持が面倒?ラファでも担いでろ
272ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 00:50:13 ID:LFryD5RR
エンデの白ゲの長さなら問題無いだろ
273ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 00:52:45 ID:mqm095ly
ちなみに怒りナスの頭ハメ相手でも白ゲージのエンデの方がダメージは上
274ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 00:53:03 ID:5wK0JO1P
>>265
レスありがとうございます
笛のことを考えたらそれもよさそうですね
PTメンバーと相談してやってみます
275ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 00:57:41 ID:IsEeiLiG
>>269 >>271 >>272
ではなんでチケティガで匠エンデ指定にならないんですか?><
276ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 01:00:39 ID:LFryD5RR
>>275
集まりにくい
フルスキル+激運が付けれない
ハメっぱなしなら研ぐ必要が無いドドンのほうがいい
なんでチケティガを例にだすんだ
277ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 01:01:23 ID:zT1K9ThY
>>275
パッケージ武器を指定なんて脳みそ腐ってるとしかおもえんのだが
278ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 01:02:01 ID:T3jw1au3
スキルシミュレーターって検索結果がでるまで、何時間も待つんですか?
検索結果でるまで待った試しがなくて・
279ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 01:02:46 ID:awxU2Rtw
>>275
匠必須だから激運つかないだろjk・・・
剛力高耳落とすって言うのは無しな
280ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 01:02:58 ID:+Y71ZJJ5
>>275
エンデが課金武器だからです。
(同様に、キリン柱ハメのパッファ等も。例外的に「バール装備」指定)

揃いにくいのもあり、大抵の場合、課金武器防具を指定する事は避けられます。
剛双ならば課金関係無しにそろえることが可能ですので、比較的条件が緩いのです。

求人などで上位互換を理解している部屋主等なら、稀に許可を出すこともあります。
(指定の場合は大概弾かれますが)
281ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 01:03:44 ID:mqm095ly
ラファドドンしょうこは至高にして究極だと思ってる人が多いからと言うのもある
282ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 01:12:23 ID:BkrRolK8
たまにアゴガリ?っていう言葉を見るんですが
詳細を教えていただけないでしょうか?
アカムとリオハRが入ると思うのですが、ゴとガがわかりません
283ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 01:15:08 ID:0pmVzxxc
>>282
違う
アルマ頭、ゴスペル胴、ガルーダ腕腰、リオハートR脚

武器スロットなし
アルマFピアス・※(パ)  66 ●●● 剛力珠, 剛力珠, 剛力珠
ゴスペルメイル     135 ●●  剛力珠, 剛力珠
ガルーダアーム(課)   123 ●●● 剛力珠, 剛力珠, 剛力珠
ガルーダウエスト(課)  123 ●●● 剛力珠, 達人珠, 音無珠G
リオハートRグリーヴ  111 ●○○ 音無珠G

防御値:558 スロット:●12○2 火:+11 水:-2 雷:+7 氷:+2 龍:+3

攻撃力UP【大】, 見切り+3, 火事場力+2, 高級耳栓, 砥石使用高速化, 斬れ味レベル+1
284283:2009/09/02(水) 01:16:46 ID:0pmVzxxc
>>282
空きスロットひとつ減るが防御力アップで腰をアカムでも可能
285ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 01:19:40 ID:2ibGr+Mq
>>278
2部位くらい装備指定すればすぐ終わる
286ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 01:42:58 ID:HJya/sda
歌姫に会うためにはドンドルマのアリーナへ行けばいいというのはわかったのですが、
ドンドルマへの行き方がわかりません
メゼポルタからいけるという書き込みも見かけたのですがいけないようです
何かいけるようになる条件などがあるのでしょうか?
287ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 01:45:47 ID:/S8AcS8W
>>286
残念ながら
ドンドンルマは多くのNPCと共に抹消されました
288ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 01:46:15 ID:HnPMpINb
>>286
そうだな、5ヶ月程前に行きたいよってドラえもんに・・・

残念ながらもう行けないんだ
289ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 01:46:22 ID:HJya/sda
>>287
つまり現在森丘解放は不可能ということでよろしいのでしょうか?
290ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 01:47:50 ID:g6HBjr53
>>289
広場の隅に唄収集してるじいさんがいるだろ
291ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 01:47:56 ID:/S8AcS8W
>>287訂正
菓子でもないし、ドンドンルマってなんぞ
正しくは
ドンドルマですorz
292ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 01:49:49 ID:/S8AcS8W
>>289
フリークエストの森丘解禁条件は
唄収集家に始まりの唄を寄贈する事です
唄収集家はメゼポルタ広場右、工房出入り口・猟団部屋出入り口付近にいます
293ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 01:50:30 ID:HJya/sda
>>290
なるほど、ありがとうございました
生命に捧ぐ唄?を渡してみても何もなかったのでまた別の役割のあるNPCかと思っていました
294ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 01:51:00 ID:HJya/sda
>>292
ありがとうございます
295ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 01:52:17 ID:kPDk7Iif
オープンセサミって何が採取できるクエストなんでしょうか?
296ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 01:53:28 ID:mryzarHj
お友達キャンペーンの自演なんだけど

◇同一のサービス対象期間中にご紹介いただいたお友達が満たすべき条件◇
  ※以下の3つの条件を満たす必要があります。
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 1:ダレットIDにて、MHF「トライアルコース」の登録
 2:MHF「ハンターライフコース」に登録
 3:「初心者支援セット」イベントコードの使用
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ご自身とご紹介いただいたお友達が、サービス対象期間中に
上記条件を全て満たすと、特典武具が生産できるアイテム「友好の証」入手用の
イベントコードをイベントコード配布日に、マイページにお届けします。



初心者セットのコードって新規に作ったアカウントのほうで入力しないとだめ?
297ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 01:56:44 ID:/S8AcS8W
>>296
>ご紹介いただいたお友達が満たすべき条件
被紹介ID・メアドと読み替えても問題ないでしょう
298ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 01:57:18 ID:mryzarHj
>>297
ありがとう。ちょっと面倒だけどキャラ作るよ
299ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 01:58:18 ID:UxFA24JI
>>295
秘境でドスビスカスやアンバル鉱石が拾えたり、報酬で古びた壺関係がでたりしますが、
正直行く価値も必要もありません
300ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 02:00:11 ID:kPDk7Iif
>>299
つまり今作った秘境セットはごみということですね
ありがとうございます
301ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 02:03:18 ID:EHY+/3VI
>>300
|秘境で入手できる素材から、メルホア装備を作る為に用意されたクエストだと思われます。
今ではもっと良い装備がつくれそうですけどね。
302ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 02:06:30 ID:JBNfeFEn
>>300
出た当時はまともな塔採取クエがなかったので重宝されました
一応アンバル鉱石が大量に欲しいとかなら価値があるかもしれないです
303ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 02:11:14 ID:g6HBjr53
>>293
森丘解放は「始まりの唄」だよ
304ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 02:33:04 ID:IsEeiLiG
>>276
双剣が指定される場合で一番いいかなと思いましたので
匠大3火事場激運は可能ですので匠エンデが最高効率なんですね

>>277
ごめんなさい

>>279
チケティガ効率の話で高耳必須ということがおかしいと思います、咆哮は前転抜けですよね

>>280
でしたら何故「ドドン↑」などの指定が出来ないのでしょうか?
最高効率を求める人が少なからず作ってもおかしくはないと思うのですが

305304:2009/09/02(水) 02:37:43 ID:IsEeiLiG
議論はスレチなので>>304への回答はいらないです、スレ汚し失礼しました
306ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 02:40:35 ID:hi/7m/wg
>>304
本気で言ってる?今でもドドン3人集めるのに結構時間がかかるってのに・・・
効率求めてギチギチに指定したら人集らず時間無駄にするとかアホがする事だ
307ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 02:41:37 ID:9iOY6eYN
>>304
効率厨がしたいのは開拓ではなく作業
新しい可能性を見つけることもなければ自分の知っている範囲の装備しか認めないしそれ以外について検証もしない

わかったかな?効率厨
君のラファはさいきょう
308ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 02:44:16 ID:g6HBjr53
当番が出没してると聞いて
309ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 02:46:13 ID:UxFA24JI
不安定な10秒短縮より安定した工程こそ連戦作業では重視される
長く安定した切れ味というのは作業では強みだよ、少しのDPSよりも
310ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 02:52:38 ID:JBNfeFEn
>>305
ここはお前の日記帳じゃないんだ
チラシの裏にでも書いてろ、な!
http://yuukiremix.s33.xrea.com/chirashi/

311ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 02:54:38 ID:lJOujzWy
赤の他人が100%咆哮を前転回避できる前提で語るとかどんだけエスパー
312ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 02:57:08 ID:lLaLLzux
え、でも研ぎ必要な時点でドドンが上回ると思うんだが
313ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 03:04:51 ID:nfp4Tw40
ゲージマックスから砥石一個分の消費したら砥いでマックスに回復させて・・・
という使い方で計算すると匠エンデが最強じゃなかったかな

ただ砥がずに終わることやとぎ方を考慮すると砥いでる時間分ラファやドドンがエンデに勝る場合も多々あるぜ
314ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 03:05:14 ID:9iOY6eYN
エスピ頭でラファ超えるのに緑ゲージのドドンが上回るとは思えない
別にエンデが緑で切ってはいけないルールもないから青維持は最初の砥石だけでもいいんじゃね
315ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 03:20:14 ID:lLaLLzux
研ぎ一回分の差をエンデ白青中に覆せるのか?ってところなのか
立ち回りで結構変わるんだろうなと思いつつ全体からは誤差レベルなんだろうなコレ
316ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 03:28:07 ID:T3jw1au3
>>285
なるほどありがとうございます!
さっそく試してみます
317ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 03:29:49 ID:9iOY6eYN
確かにある一定の強さから誤差とも言える
でもそれが認められない人が多い

まあチケティガ効率部屋にエンデ来たら蹴られるだろう
318ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 03:31:24 ID:g6HBjr53
そろそろスレ違いな議論はやめような
319ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 03:33:16 ID:HnPMpINb
【MHF】今週の剛種チケクエ 6枚目
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1248225762/
320ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 03:35:07 ID:yhSqxDLr
毒怪鳥の頭って下位と上位では確率同じってきいたけど本当?

もし本当なら闘技場の二頭クエが一番いいよね?弱肉無いし。
321ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 03:40:41 ID:nfp4Tw40
>>314
エンデのゲージは白50青50
つまりそれぞれ乱舞5回分。
チケティガの話なら水属性が効いてしまうので、計算が簡単かつエンデに有利な乱舞のみで計算してみる。
後足にエンデの白青を使い切る10乱舞をした場合、合計でドドンよりも約100ダメージ上(正しくは96.5)
この時点で砥石を使うとして、その間にドドンが1乱舞すればこの差はひっくり返ってしまう。
緑以降は1乱舞あたりドドンの方が10上になってしまうが、砥石を効率的に使うために5乱舞すると、差は50に縮まるが
やっぱ砥いでる間に・・・

まーエンデ3はやったこと無いがチケティガならやっぱドドンだと思うよ。安定して2ラスタ出せるのドドン3くらいだと思うし。
322ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 03:44:35 ID:HnPMpINb
323ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 03:53:56 ID:9iOY6eYN
なるほど磨ぎ無し前提ならドドンに分があるね
攻撃チャンスの少ない磨ぐ余裕のある相手に担ぐのが良さそう
しかし持ってないのが問題である

度々スレ汚しゴメン
324ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 04:15:39 ID:yhSqxDLr
>>322
・・・よくわからんぜ?

まぁでも、下位で回せばいいんだよね?
325ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 04:22:34 ID:lgVsuVDk
豚に真珠とは、こういうことか・・・
326ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 04:28:17 ID:JBNfeFEn
>>324
沼地:寒冷期/昼:HR11≪フロンティアクエスト≫????輝石・紫 基本報酬 で 1個(1%)
沼地:寒冷期/昼:HR11≪フロンティアクエスト≫????輝石・紫U 基本報酬 で 1個(1%)
沼地:温暖期/夜:HR31≪フロンティアクエスト≫弱肉強食 基本報酬 で 1個(12%)
沼地:温暖期/夜:HR31≪フロンティアクエスト≫沼地の毒怪鳥群 基本報酬 で 1個(12%)
下2つの上位クエは今配信されてないから地道に剥ぎ取るしかないね

あと小部屋のトップページにリンク張ってる人は以下参照
http://www6.atwiki.jp/mhf_zenryoku/#99_5
327ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 04:31:18 ID:HnPMpINb
>>324
剥ぎ取る気なら、上位でも下位でもいいけど、これだけの入手方法がある
これらの情報は上に書いたサイトで調べれるから、毎回毎回ここで聞くよりも
早くて確実だからオススメってことです
クエスト
報酬 下位 沼地:寒冷期/昼:HR11≪フロンティアクエスト≫????輝石・紫 基本報酬 で 1個(1%)
沼地:寒冷期/昼:HR11≪フロンティアクエスト≫????輝石・紫U 基本報酬 で 1個(1%)

上位 沼地:温暖期/夜:HR31≪フロンティアクエスト≫弱肉強食 基本報酬 で 1個(12%)
沼地:温暖期/夜:HR31≪フロンティアクエスト≫沼地の毒怪鳥群 基本報酬 で 1個(12%)

モンスター
剥取
捕獲 下位 ゲリョス本体 1個(1%)
上位 ゲリョス本体 1個(1%)

店売り ネットカフェショップ(HR31以上) 72NPで販売
ギルドお姉さん(HR31以上) 祭300Pで販売

調合その他 ギャラリー大会:100000ポイント以上の賞品 1個
マイトレ冒険屋:Lv2 危険な毒の沼地(下段) 1個
328ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 04:34:52 ID:mqm095ly
>>321
一回研ぐだけならその差をまた終了までに埋められる可能性もあるが何でもかんでも同じ武器はツマランからドドンでいい
チケスレ行こうぜ

>>322
1匹出るクエでアイテムフル活用したほうが楽な場合もあるよ
329ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 04:34:56 ID:HnPMpINb
>>326
テンプレ×
リンク○

だろ?
330ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 04:36:07 ID:mqm095ly
安価間違えた>>324
331ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 06:09:32 ID:VdBWxFDl
内の団長が登録祭に登録してくれません。
確か、今回って祭りポイント3倍ですよね?
これって負け組も3倍なんでしょうか?
ともかく、3倍ポイントが欲しいので猟団を抜けて新しい猟団に入ろうと思います。

これって可能でしょうか?
332ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 06:18:47 ID:8tbdWt2n
ライトやヘヴィボウガンの麻痺弾、毒弾に
状態異常攻撃強化スキルは適用されますか?
スキルつけることによって、より
麻痺や毒になりやすくなりますでしょうか?
それとも意味ないでしょうか?
よろしくお願いします。
333ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 06:22:32 ID:KT1Lp1g1
>>331
自分から猟団を抜けた場合は10日間のペナがあるから祭中に別猟団に入ることが不可能
団長に退団してもらった場合は3日のペナだから別猟団に移る事可能だが、その話聞く限り無理な感じだね
>>332
麻痺毒の蓄積値はボウガン系でも適用されます
なので意味がないことはないです
334ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 06:25:29 ID:dECWMowb
>>332
一応適応されるけども撃つのが1発減ことがあるってレベルなのであんまり意味無いかもしれない
ただし5発必要な所を4発で麻痺させられればかなりの時間短縮になったりする
状況次第でかなり有用にも全くの無駄にもなる
335ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 07:02:41 ID:8tbdWt2n
>>333
>>334
なるほど、ありがとうございました
336ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 07:28:36 ID:/GW0Nx11
ナナブレが今日までだった事にふと気付いてさっき入力したんだが…
感謝の証11枚ってナナ以外に使い道あるの?
337ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 07:37:25 ID:50oMo/BU
>>336
無い。サブキャラ用に用意されてる
キャラ追加課金お願いしますお客様^^
338ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 07:38:30 ID:nKDDkkzy
HR31 猟団× エクストラ課金しています
アルビノの中落ちと魚竜の牙はどこが効率よく集まりますか?
339ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 07:39:55 ID:/GW0Nx11
>>337
d
BOXで寝かしとくわw
340ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 07:43:17 ID:m1uY0Ci5
なかなかパーティデビューできず困ってます。
問題は仲間を攻撃してしまう仕様です。
何度もふっとばすと地雷扱いされそうな気もします。
事実「お試しラスタ」でもラスタをいつの間にか切り刻んでたり・・・。
武器は片手剣でHRは10です。
とりあえず全力で突っ込まず、隙を見て3連コンボくらいでちょこちょこ繋いだ方が良いのでしょうか?
341ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 07:46:28 ID:S3QqREuS
友好の証のキャンペーン対象者に関して疑問に思ったことがあるのですが、紹介された側が行う条件として

@期間内にトライアルコースに登録する
A@のIDでハンターライフコースに登録する
B紹介メールのイベントコードを使用する
AとBは順不動

とあります
トライアルに登録していない場合、ハンターライフコースに登録すると自動でトライアルコースも付与されますが、その場合でもキャンペーン対象になるのでしょうか?
間違ってトライアル登録前にハンターライフコースに登録してしまったんですが大丈夫でしょうか…
342ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 07:48:21 ID:/Casq1zJ
エスピの尖角と上棘を集めるにはどんなクエがいいですか?
343ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 07:48:40 ID:CUqPzhHT
>>338
上位 フルフル部位破壊:体 1個(10%)
フルフル【亜種】部位破壊:体 1個(10%)

中落ちはこれが多分一番早い
魚竜の牙は、下位のドスガレオスかガノトトス亜種捕獲が早そう。


>>340
まず武器毎のSAを把握するといい。
SA中の武器なら例え殴っても問題ないし、
ランスやガンスのようにSAがまず無いと言っていい武器種に関しては、同じ所で攻撃するのを避ければおk。
PTプレイで大事なのは、みんなでごり押しするんじゃなく、それぞれの武器種で有効な範囲を攻撃する事。
それが分かれば邪魔しちゃうって事は無いと思う。
344ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 07:52:11 ID:tCMancHn
>>340
盾コンボは封印する、頭はハンマー&笛に譲る、を守ればまあ大丈夫ではなかろうか
345ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 07:55:29 ID:CUqPzhHT
>>342
・上棘

樹海:温暖期/昼:HR31≪ハンターズクエスト≫目覚める樹海の主 基本報酬 で 1個(10%)
樹海:温暖期/昼:HR51≪フロンティアクエスト≫棘竜研究計画 基本報酬 で 1個(10%) ←これは今配信されてない
のクエで、翼爪(10%)と背中(10%)を破壊して捕獲(5%)すると一番出やすい。


・尖角

基本報酬で出るクエは
樹海:温暖期/昼:HR51≪フロンティアクエスト≫棘竜研究計画 基本報酬 で 1個(14%)
がやりやすいけど、上記で書いた通り今週は配信されてない。
もう一つ基本報酬で出るクエはあるけど、そっちは非常に手間なので効率的では無い。
尖角は剥ぎ取りや捕獲報酬じゃ出ないので、上位エスピの角を破壊する以外方法無いから地道にがんばれ。
346ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 07:57:22 ID:nKDDkkzy
>>343
ありがとうございました
347ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 07:58:23 ID:/Casq1zJ
>>345
ありがとうございます
地道にがんばることにします!
348ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 07:59:46 ID:c799Tqi+
釣師への道・独り立ち、で太公望の証は複数でる事あるんですか?
349ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 08:04:53 ID:CUqPzhHT
出る事もあるけど、1%だから期待するものでも無いと思う。
350ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 08:06:25 ID:c799Tqi+
>>349
ありがとうございますm(_ _)m
351ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 08:07:03 ID:4gaFZGn0
>>340
片手のジャンプ切りに付加されるスーパーアーマーが他の武器にもあります。
双なんかは奇人化中は常時アーマーなので、切り付けても何の問題もないです。
しかしハンマーやランスガンスなどはほぼアーマーがないので、武器種によって切り付けないように気を付けなくてはいけません。
352340:2009/09/02(水) 08:22:29 ID:m1uY0Ci5
なるほど、皆様アドバイスありがとうございます。
SAや盾コンボは知ってたのですが、いざ戦闘になると見境が無くなって・・・。
こればかりは「慣れ」しかないんでしょうね。頑張ってみます。

余談ですが、先日連続討伐パーティ?に入ったのですが
現地>BOSSPOP場所移動>ボコ殴り>終わり(挨拶は「よろ」「おつ」だけ)
の繰り返しだったのですが、素材集め等、このような作業的な事は日常茶飯事でしょうか?
まったく会話も無く、とにかく短時間にやる事をやってしまう。その様な傾向のゲームなのでしょうか?
353ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 08:33:34 ID:0cDOC/DT
>>352
基本はそんな感じだと思う。
自由区ならクエ中にネタ振りでもすれば
反応してくれる人もいると思うけど。
チャットを楽しみたいなら猟団加入オヌヌメ
354ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 08:34:13 ID:uLYry06t
>>352
自由区なら会話は結構あるかもしれない。
求人区は大体そんな感じ。効率部屋は特にそう。
355ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 08:36:02 ID:vpHHTLu3
>>338
中落ちは、キリンの雷角を森丘山菜爺で交換という手もある。
356340:2009/09/02(水) 08:57:02 ID:m1uY0Ci5
>>353-354
レスありがとうございました。
割り切って考える事にして、楽しむ事を目的としてプレイしてみます。
357473:2009/09/02(水) 09:02:04 ID:khmE1S/F
求人区で遊んだことがないんですが
どういう流れで参加するのですか?
打ち合せはとこでするのでしょうか?
358ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 09:04:50 ID:KT1Lp1g1
>>357
部屋入って「参加いいですかー」とか適当に挨拶
指定された装備やらクエ用の装備にして確認
あとはひたすらクエまわすのみ
部屋主の場合は装備指定とかしてりゃその条件してるかチェック
問題なけりゃひたすらクエ貼り続け
359ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 09:06:53 ID:uLYry06t
>>357
自由区と同じかな。
目的の部屋に入り挨拶、参加してよいか聞き、おkならよろしくお願いします。
マナーとしてロビー装備は解除しておく。
指定部屋ではじかれたなら潔く部屋から出ること。
360ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 09:07:08 ID:HnPMpINb
>>357
俺『こんにちは、参加いいですか?』
主『よろしくお願いします』
俺『よろしくお願いします』

全『お疲れさまでした』
罠連などで罠置く順番を決める必要がある場合などは出発前に確認
特にそれ以外で打ち合わせは無いとおも
361ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 09:12:06 ID:5mDIk+W7
剛ベル穴ハメについて質問ですが、二つ目の落とし穴に落とす際に稲妻キックをダイブで避けるのは即フレに呼ばれるレベルだと思ったほうがいいでしょうか??
362ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 09:20:50 ID:OCfLxEST
白星鉄7個しか手に入らなかったんだけど、これだけは作っとけってのある?
363ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 09:23:15 ID:HnPMpINb
>>362
ない
364ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 09:25:30 ID:KT1Lp1g1
>>361
即フレに呼ばれるかは知らんが不安ではあるな
剛種スレみてるとダイブは地雷とかもいわれてることもある
てか落とし穴にいれるようにダイブするほうが難しくね?
>>362
特にない
あえていうなら大剣と頭
365ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 09:40:07 ID:5mDIk+W7
ありがとうございます、
今から100%ゼンテンで避けれるように練習してきます
366ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 10:07:32 ID:XHtC+Jgi
太刀でエスピの股下に居る時に3連翼振りがくると、どっちに避けても尻尾に当たり
中々かわせないんですが、上手い避け方ってありますか?
367ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 10:09:16 ID:yZ3H3xBd
>>366
頭を切る。
368ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 10:10:36 ID:lLaLLzux
>>366
足前に移動してコケてる間に無敵回避とかドウダイ
369ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 10:13:27 ID:RJj2gm6e
>>362
大剣は普通に使えるレベル
ろくに大剣持ってなければ作ってもいいかも

防具類は微妙
♀胴作ってニヨニヨするぐらいじゃね?
370ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 10:14:11 ID:lJOujzWy
>>366
原種の切断の通り具合は腹>頭ではあるが
怯みや当てやすさ等から頭切ってたほうが早い
腹壊したい?振り下ろし×2→回避でおk
371357:2009/09/02(水) 10:16:43 ID:+OuE7HkJ
>>358->>360
よくわかりました
ありがとうございます。
372ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 10:33:11 ID:bLvBZZb0
ライトボウガンを使い始めたんですが
スキルのランナーって必要でしょうか?

弓の装備そのまま使ってるんですが
ギアノスキャップ、バサルレジスト、バサルアーム、アルマフォード、シャランブーツ
玉つけて
高級耳栓、ランナー、防御+30
373ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 10:37:45 ID:lJOujzWy
>>372
ライト、ヘヴィにランナーは要らない
374ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 10:38:45 ID:bLvBZZb0
>>373
ありがとうございます
他のスキル考えてみます
375ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 10:41:26 ID:F9rG2j4k
マイトレの猫な根性を入れ直したいのですが、どうやればいいのかわかりませんでした。
根性入れニャおし棒ってのも持ってません。
教えてください。
376ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 10:44:11 ID:vpHHTLu3
>>372
ボウガンの必須スキルは、反動軽減、装填速度、装填数UP。
ランナー切って、これらのスキルが組めるなら組んだほうがいい。
377ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 10:45:11 ID:Uk4UIKCx
素朴に思った疑問なんですが
隠密状態のまま落ちると次インしたときもそのまま隠密状態ですよね
このような感じでずっと隠密を10日続けたとしたら
猟団ステータスでは10日前って表記されるんでしょうか?
378ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 10:48:46 ID:XHtC+Jgi
>>368
ワザとこけて無敵スルーとは思いつきませんでした。次回早速試してきますね。

剛チケエスピは頭しか狙わないから、というのは以前も出ててちょっと気にはなっていたんですが
太刀で頭に当てられるタイミングって少な目ではないですか、、、?
閃光ありだと前方突き上げの合間に2-3発+切り下げ(回避)とか
閃光なしだと突進のせいで更に機会少ないような気が。

肉質が頭70、足20で3.5倍違いますが腹が65なので、延々と居続けられる股下で腹メインに切ってれば
転倒が割と狙え、ダメージもそれほど悪くはないだろうと足元でやる事が多かったですが
顔粘着だと双3の顔ハメに近いような状況になったりするんでしょうか?
まだ日が浅く、顔狙いメインという現場を多分まだ見たことなくて今一想像がつきません、、、
379ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 10:59:28 ID:wllaJl5V
マイトレ調合屋のメニューを増やしたいんですが、三女から高速砥石と使い捨て耳栓を貰うには、何をプレゼントすればいいですか?
380ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 11:01:14 ID:FPd2oiEp
381ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 11:06:33 ID:SeTab0b3
剛チケヴォル、シスネはめでの必要スキルは
剛力、ランナー、連射、通常弾強化でいいのですか?
382ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 11:06:43 ID:FPd2oiEp
>>375
飲み屋の項目をご覧ください
http://www6.atwiki.jp/mhf_zenryoku/#32_2
Lv3にして話しかけ続ける

>>378
振り向き様など、向き直る位置を予測して縦斬り。当てられる要素はいくらでもある
太刀は腹には当たりづらく、脚などに吸われてしまうためダウンし続ける訳ではない

あなたの言いたいこともわかるが、現実的に顔ハメの方が安全かつ、早い
383ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 11:08:07 ID:lLaLLzux
>>378
太刀でエスピ頭粘着すると分かるんだけど、怯みハメっぽく出来る
斬武器3人で頭切ってれば双3じゃなくてもあんな感じになるわけです
何で腹じゃないの?ってのは怯み値が頭はとても低いので
怯み連続で動きを封じることが出来るからです

頭切るチャンスはブレス後とか振り向きとか閃光中ですが
縦1入れて怯まなければ回避するぐらいの気持ちで切りかかれば問題ないす

これはメルクリ確定茶ナスとかでも同じで、
頭切ってればタメブレス時逃げる際にコケることもないしダメージはでかいしすぐ怯むしで
良いこと多いです
384ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 11:08:15 ID:lJOujzWy
>>378
面子がそれなりに理解して頭粘着すれば頭ハメに近い状態になるよ
それに股下で腹狙いって言っても抜刀状態で腹に当たる攻撃は
縦切り、切り上げ、気刃3段目の3つだけでしょ?
転倒中のダメを考慮しても頭粘着より腹下がダメ出るとは思えないな
385ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 11:19:09 ID:ZowIl3GU
コアDUOのパソコンからコアi7のパソコンに買い換えようと考えているのですが今まで通りMHFの二重起動はできるのでしょうか?
386ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 11:22:38 ID:2u5XeIhf
最近はじめた新参ハンターです。
今ハンターランク41なのですが、ハンターランクあげるためにまわすのにおすすめなクエストを教えてください。
週末に知人とプレミアムやる予定でそれまでの繋ぎと考えてます
387ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 11:24:44 ID:p7etVPMo
6.0のパッケージでハンターライフコース60日とあるんですが
これは普通に5000円のうち3000円がプレイ代金と考えていいんでしょうか
ちょうどその前に課金が切れるので残りの2000円で装備を買うかどうかと
考えても問題ないのでしょうか
388ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 11:29:00 ID:XHtC+Jgi
>>382-384
そんなに怯ませられるものだったんですか。
顔ハメをしたことない人間の意見だったようです。
次からは顔側に切り替えようと思います、ありがとうございました!
389ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 11:30:35 ID:zfGhSIIS
>>387
ゲームによってはパッケが新規用アカウントに限定されてるものもありますが、
MHFは既存のアカウントにも問題なく使えたので、そう考えて差し支えないと思います。
390ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 11:30:42 ID:IB3G8Bnv
>>387
問題ないです
マイトレPもつくので装備価値としてはもっと安いでしょう
継続コースの人にとっては60日券は無くして安くして欲しいとこですがね
391ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 11:37:19 ID:SpUXAFVb
392ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 11:38:27 ID:gCVcMHRj
>>386
週末にプレミアムやるならそれに勝るクエは無いですよ。
こっちも一つ質問だけど、過去の作品を全く経験していない初心者さん?
経験者ならご自由にだけど、そうじゃないなら高HRなのにまともな装備も揃っていないという酷い状況になるんだが・・・・
正直HRが上がれば上がるほど作業感が出てくるから、今のうちに楽しんでおくのを勧める。
393ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 11:40:12 ID:p7etVPMo
>>389-390
ありがとうございます
助かりました
394ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 11:43:59 ID:FPd2oiEp
>>381
Yes
上記スキルにつけれるのであれば、激運をつけておくといい
395ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 11:44:28 ID:d2WcYWE5
友達紹介キャンペーンで自演して手に入れたコード二つを、
メインで2枚まとめて使った場合、規約違反でBANのようですが、
実際はチャログのSS晒されたり通報されない限りは大丈夫とみていいんでしょうか?
396ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 11:45:52 ID:VF3PmKZq
>>395
去年に知り合いから貰った紹介コードを使っていても一応BANにはされていませんが
絶対に、とは言い切れません
397ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 11:46:10 ID:FPd2oiEp
>>395
http://www6.atwiki.jp/mhf_zenryoku/#01_17
そして>>1にある通り、・チート・規約違反の話題は他所へどうぞ
398ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 11:46:16 ID:gCVcMHRj
>>395
>>1
テンプレを理解出来るまで音読してこい
399ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 11:52:12 ID:SeTab0b3
>>394
サンクス
400ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 12:09:51 ID:VdBWxFDl
よくみるしょうことは何の武器の事ですか?
401ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 12:12:55 ID:0pmVzxxc
>>400
剛種武器の太刀「幻雷刀【聳弧】(しょうこ)」
402386:2009/09/02(水) 12:15:07 ID:2u5XeIhf
>>392
ありがとうございます。

全くの初心者でまだ31〜のモンス討伐パーティーに入ると5割ぐらいの確率で1乙する腕前です(笑)
適性の敵を狩りたいから装備をよくするというよりは迷惑かけずに狩れる敵を少しでも増やすためにハンターランクあげたい感じです
403ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 12:17:31 ID:tK4cf52n
自演で作ったサブキャラの特典コードをメインキャラで使うと規約違反とよく言われているが、
誰一人として該当する規約文を出していない件。

規約違反だとバカが勝手に言ってるだけで実際は規約違反ではない。
404ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 12:20:09 ID:lJOujzWy
>>402
あのさ、迷惑かけずに狩れる敵を増やすこととHR上げることがどう繋がるの?
HR上げるより敵の動きしっかり見て敵の攻撃を避けて
攻撃する立ち回り覚えるほうが重要だと思うが
405ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 12:20:31 ID:mqm095ly
>>402
31以降は狩れる敵はあまり増えずに既存モンスターの素材の更新や強化などが中心となって行くためHRを上げて行くと逆に辛くなって行きます
HRを上げることによって入手しにくい特定の素材の救済等も出ますがモンスターも強化されますから今以上に肩身が狭いかもしれません
とりあえず今できる努力である装備を強化(特に防具)をしてみるのがおすすめです
406ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 12:23:05 ID:DcrmBD6L
>>403
携帯なのでサイト見れないが
他人(他アカウント)へのコード譲渡は違反だったはずたが
407ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 12:24:47 ID:FPd2oiEp
>>403
イベントコードの授受・売買またはそれらを目的とした行為(オークションへの出品や公開する行為など)は禁止しております。
408ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 12:30:10 ID:rcCyGXeV
>>402
PTに迷惑かけたくないと言うなら、尚更プレミアムはおすすめできない。
ハンターランク=キャラの強さではないので、装備と腕前が伴わなければ極端な話、1も100も全く同じ。
じっくりまともに狩れる相手で装備と腕を磨きつつ、ハンターランクを上げた方がいいよ。
409ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 12:30:44 ID:zfGhSIIS
ガチャ装備持ってるならプレミアブーストもありだな
強化すげー楽だから、剛力詰めて汎用装備として使えるはず
410ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 12:32:25 ID:2Dx0WUTd
どうもー!メンテ中、暇なので次のアップされる武器とか防具を見てました。
公式HPのとこで紹介されてる新装備とか新しい敵とか載っているとこに流れてるBGMがしぶすぎました!
MHF PLAY中に流れるBGMを聴きたかったので、プログラムファイルのサウンドのところへ行きましたが、再生できず聴けず落ち込んでしまいました。

どうにかBGMをMp3形式にしてウォークマンで聴きたい!
何か良い方法はないですか?

411ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 12:33:41 ID:x9m4gIvu
初心者なら余計な課金しないでバケツテンプレ完成させるのが優先…だよね?
412ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 12:34:26 ID:2u5XeIhf
>>404
>>405
なんか根本的に勘違いしてる気がするから補足すると、
例えばハンターランク101↑になって装備よくすれば、今よりも31〜の敵を倒すのにアドバンテージが大きくなるってこと

ハンターランク上がったら上位序盤の敵狩れなくなるとかないよね?
素材集めのため以外に適性の敵にチャレンジするつもりはないので。

ドラクエ2でいうとゆうていみやおうでスタートする感じ。
413ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 12:36:09 ID:/S8AcS8W
>>411
寧ろ、楽しむことの方が優先度が高いと思いますが
課金装備なんぞよりもバケツテンプレを優先すべきなのは間違いではないかと
414ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 12:36:12 ID:idfOIy1k
剣士の胴でスタミナ+5の防具って何があるんだ?
415ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 12:36:41 ID:x9m4gIvu
>>412

しょぼい装備と腕で100以上素材を集めようってのが間違いかと
採集だけで完成なんて装備無いので
416ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 12:37:58 ID:lJOujzWy
>>412
で、何?その強い武器素材を集める間はしょっぼい装備で他人に迷惑かけるってことなの?
417ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 12:39:16 ID:HnPMpINb
>>412
なんか根本的に勘違いしてる気がするからレスするけど、
HR31程度の敵にてこずる装備では、100↑の素材集めも困難なので
まともな装備つくるのオススメ
ドラクエで言うと、lv1から、キングメタルスライム倒せればすぐレベル上がるよね^^
って感じ
418ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 12:39:51 ID:EHa7Fe61
ラファを強化素材変更前に作りたいと思っています。
現在素材が剛角2足りません
この先どのように集めたら良いでしょうか
装備が整わないまま戦って来たので無理は承知ですが、アドバイス頂ければ幸いです。
装備 バケツテンプレ改 剛力スキル 武器 天地のみ 剛チケ2枚
419ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 12:41:06 ID:7BfKvuH+
>>412
寄生云々はとりあえず置いておいても、
プレミアム入るなら50越えてからの方がいいですよ
間違いなくミラで詰まるから時間が勿体無い
420ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 12:42:46 ID:FPd2oiEp
>>410
.mus>.ogg>.mp3 と変換していけばいい

>>414
たくさんあるので、>>1のシミュをお使いください
また[HR・猟団・エクストラ・プレミアムの有無]明記
421ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 12:45:19 ID:FPd2oiEp
>>418
ラファを作る前に、防具を整えた方が…

メンテ明けに剥ぎの奥義・古龍種の剛角がきます
龍弓1・拡散3が主流になるので、拡散が撃てるボウガンを担ぐと良いでしょう(もちろん、装填速度最速・無反動で)
拡散祭りの流れは、下記をご覧ください
http://www6.atwiki.jp/mhf_zenryoku/pages/63.html#gun_1
422ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 12:46:30 ID:gjcAwxzY

旋律の効果時間と効率の良い吹きかたについて教えて下さい
攻防アップなどは効果が上乗せされるので連続で吹いた方がいいのはなんとなくわかるのですが、スタミナ減少無効を続けて吹いた場合
スタミナ減少無効【大】→スタミナ減少無効
のように画面に出ますけど効果は一回目と二回目で変わりませんよね?
効果時間のみで見るとより長く継続させるためには続けて吹くより一回目がきれる直前に二回目を吹くほうが長くなるんでしょうか??
423ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 12:46:36 ID:/S8AcS8W
>>412
根本的に勘違いされておられるようですが
Hrが上昇してもクエスト等が解禁されるだけで、ステータス等が上がる事は一切ありません
更に言うとHr100↑のクエストにHr41程度の装備では余りにも足手纏い、話になりません
寄生以外の何物でもない、と断言されても文句は言えません
424ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 12:52:45 ID:HnPMpINb
>>422
yes,また、強走は切れてからかけ直すほうが手間は少ないので、
そのへんは状況に応じて。
詳しくはhttp://homepage2.nifty.com/ferias/buki/fue.htm
425ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 12:53:35 ID:oa6XWclv
>>422
スタミナ減少無効は、
初回150秒 重ね掛けで+60秒
なので1回切らせてすぐかけ直した方が得
426ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 12:54:20 ID:8O8rRD3Z
>>412
2u5XeIhfさん。ハンターランクがあがっても、狩れるMOBが増えるだけで、
あなた自身はまったく強くなりません。
下位ドスランポスに手こずる人がHR100超えても、やっぱり手こずります。

HR上げてその状態だと、さらに周りの目が厳しくなりますよ?
HR31程度なら、「しょうがないか」ですみますが、
HR100超えてそれだと、「だめだこいつ、追い出そう」となります

HR上げるのを止めて立ち回りを研究しなさい。
427ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 12:56:36 ID:sV0vB3z2
>>422
強走旋律は切らさないか切れる前に終わらせるべし
旋律切れた瞬間に吹くことは可能だがラグや演奏邪魔されたら旋律切れっぱなしになるのでやめた方がいい
428ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 12:57:41 ID:2u5XeIhf
リア友としかやらないし寄生とかそういう概念は考えると必要ないっすわ
ちなみに装備は課金装備です
なんか煽り入れてくるガキもいるしかったるいんでこの辺で失礼しますー

真面目にアドバイス下さった大人な方、どうもありがとうございましたー
429ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 12:58:27 ID:ojAzgFR5
定期的に変なの湧くね!(^ω^)
430ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 13:00:30 ID:cVGD9Hc/
プレミア地雷が生まれた瞬間を見た感じ。

HR急いで上げても良い事なんてなんも無いと思うんだがな
431ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 13:01:51 ID:mqm095ly
>>430
リア友でも寄生はしたくないよね
そんな私はリア友と行く時は笛装備
432ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 13:02:05 ID:/S8AcS8W
>>422
狩猟笛の旋律は
吹いた時は最大効果時間からカウントが始まりますが
効果時間内に吹き直すと残り時間が一定時間効果時間が延長されます
基本的に殆どの旋律は重ね掛けの手間等を考慮、旋律維持の為
残り効果時間以内に吹き直し維持する事が望ましいとされます

ただし
強走旋律は重ね掛けしても効果も最大効果時間も全く同じなので無意味
その為、効果が切れた瞬間に旋律を吹き直す事が最も効果的です
敢えて切らせるのは効果延長時間が60秒なのに対し、最大効果時間が150秒である為
433ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 13:02:16 ID:gjcAwxzY
早速の回答ありがとうございました。
理想は二回目の重ねがけを使用せず、一回目だけで切れた瞬間にかけなおしできるようにという解釈でいいでしょうか?
逆に二回目重ねがけしたばあい当然効果が完全にきれてからじゃないと次の強走旋律は意味ないですよね?
434ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 13:02:26 ID:lJOujzWy
だったら最初っからリア友に聞けよ、バカス
435ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 13:02:35 ID:6pzw4Nft
今日のメンテ二時まででしたっけ?
436ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 13:04:22 ID:gCVcMHRj
>>428
全くの初心者なら、少しずつ上がっていく方が楽しいと思うよ。
まずは、攻撃を当てる事、攻撃を避けることを覚える。
常に死ぬという事は反撃確定の状況で攻撃している事などが考えられるから、これも修正する必要がある。

何の課金装備を使っているか分からないけど、最終強化にはHR100以上の汎用素材や、
ベルキュロス素材が必要になるなど耐性防具を作っておかないとキツイクエもある。

常時リアフレさんと遊んでクリア出来るなら好きに遊べばいいと思うけど、自由区や求人区では他人に迷惑をかける事になるよ。
自分が良ければ他人がどう思おうと関係ない、興味がないというスタンスならモンハンはお勧めできないよ。
437ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 13:04:23 ID:mqm095ly
>>435
2時までです
しかしながら技術的な問題により時間が前後する可能性があります
438ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 13:05:08 ID:/S8AcS8W
>>433
ノン
同一旋律は、効果時間内ならば吹き直す毎に効果時間が延長されます
ただし、最大効果時間を超える事は出来ません
439ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 13:08:17 ID:sfzdWOSZ
狩人祭はメンテ開けすぐには来ないのでしょうか?
最速来るとすれば何時頃になりますか?大まかな時間で結構です教えてください
440ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 13:10:19 ID:mqm095ly
>>439
すぐに来ます
しかしながら開催内容及び開催期間は予告なく変更する場合があります。また、開始時間、終了時間はサーバーによって差異が生じる場合があります
441ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 13:10:40 ID:FPd2oiEp
>>439
狩人祭は開催中です
シクレのことなら、初日(明日の14時〜)までは来ない確率が大です
442ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 13:18:21 ID:sfzdWOSZ
御忙しい中適切な回答ありがとうございました
443ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 13:21:09 ID:rcCyGXeV
マジレスして損した。上位ごときに手こずる腕で、モンスの強さも生産難度も格段に上がる凄腕装備が作れるわけがない。
比較的強化が簡単な課金装備すら無理だね。
HR100になった途端に凄腕装備がポンポン作れる自信がどこから出てくるのか知りたいわ。
444ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 13:24:08 ID:mqm095ly
ここの回答者は優しすぎてよく釣れるから釣って遊んでるだけだろうきっと
あんまり殺伐としてくるのは良くないから堪えようぜ
445ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 13:55:49 ID:GvWFFrvK

ただの真性でしょ。人に意見聞いといて聞く耳持たないとか終ってるし
これだけ冷たい意見多いんだから直そうとか思わない地雷なんだし
もうほっとこう
446ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 14:06:26 ID:vpHHTLu3
>>445
正直、意見は求めてなかったと思うが。
>>386は、HR41↑でHR上げるのに良いクエはなにかを聞いていたけど、誰もクエ教えてなかったし。
人の心配する前に質問に答えろと。
447ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 14:12:43 ID:/S8AcS8W
448ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 14:14:31 ID:zT1K9ThY
>>446
>>391,392にほぼすべて書いてあるんだが
449ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 14:15:02 ID:LFryD5RR
無駄な情報を出すからだろ
HR41〜でHRPが効率よく貯めれるクエは何ですか?とだけ書けば説教やいらんアドバイス貰うことも無いだろうに
450ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 14:20:17 ID:S3wTv7bp
剛テオガチにオススメの装備を教えて下さい
武器は双剣か大剣で行こうと思います
自分でシミュしたら作れそうなのがこれなんですけどこれで良いでしょうか?

MHSX 0.047 装備クリップ 剣士用

武器スロットなし
SPヘルム【旅人】(古龍)127     
レックスLメイル    199 ●●  剛力珠, 剛力珠
ストレガFアーム    126 ●●  剛力珠, 剛力珠
ヒプノRフォールド   120 ●●  受身珠G, 剛力珠
リオハートRグリーヴ  111 ●●○ 怪力珠, 腕力珠

防御値:683 スロット:●8○1 火:+9 水:+2 雷:+0 氷:+4 龍:+1

攻撃力UP【大】, 見切り+3, 火耐性+30, 地形ダメージ減【大】, 火事場力+2,
砥石使用高速化, 耳栓, 受け身
451ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 14:22:27 ID:E1npEKjs
>>450
剛テオ火炎放射くらいしか火属性攻撃無い。
452ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 14:24:36 ID:VF3PmKZq
旅人SPは地形ダメージ軽減大で炎バリアダメージ軽減用じゃないの?
453ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 14:27:45 ID:hzni3FX2
今日からのチケアクラに初めていこうと思うのですが、
餓狼スキルが必要なんですか?
また必要な際はオススメ装備はないでしょうか?
しょうこ、アルマセットは持っておりますが
他の課金装備は持っておりません。
またチケットの為に連戦したいので幸運(激運まではなくても)スキルが欲しいとも思ってます。
昨日からシミュレーターで探してましたが、ねこミミが引っかかったりでなかなかいいのがありません・・

454ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 14:29:12 ID:hzni3FX2
ですので皆様の今使用してるオススメを
教えていただきたいです(作り安さも考えて)
身勝手な質問ですが、今週やっと時間が出来そうなので
チケットを出来るだけ集めたいと思っております。何卒よろしくお願いします
455ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 14:30:35 ID:Mn8GwbvQ
>>453
餓狼は指定部屋で無ければ要らないです。
456ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 14:31:29 ID:FPd2oiEp
>>453
ネコミミを除外登録して検索すれば良い
・どうしても具体的な防具を出して欲しければ、[HR][欲しいスキル全部][猟団・祭典の思い出・イベント・ネカフェ・パッケ・ガチャ]が使えるか明記

餓狼は必須では無いが、最近は募集も多くそれ用の装備を組んでおくと良いだろう
何より、再検索してみると良い
457ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 14:32:08 ID:t1kdYtIM
リオレウスの尻尾切断についての質問だが
尻尾の中で切断のためのダメージ蓄積の乗る部分と
乗らない部分の区別の仕方を教えて欲しい。
458ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 14:32:43 ID:zT1K9ThY
>>453
1)餓狼+2はあればダメージアップに繋がる(アクラはスタミナ最大値を25にしやすいため)が、必須ではない
2)防具の質問は>>1-2を音読。
>・防具セットの質問は、自分でシミュレーターを使う事推奨
>スキルシミュレーター→ttp://mhsx2.web.fc2.com/ 最新データは装備/防具スレあたり
> ・どうしても具体的な防具を出して欲しければ、[HR][欲しいスキル全部][猟団・祭典の思い出・イベント・ネカフェ・パッケ・ガチャ]が使えるか明記
459ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 14:34:40 ID:zT1K9ThY
>>457
尻尾っぽいところは全部切断のためのダメージが蓄積すると考えてよい。
一応、肉質分布と切断ダメージ判定場所が違うようなので、肉質的な判断はあてにならない
460ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 14:43:02 ID:YgXiV+vi
プレミアムクエストやネカフェのお得クエストって入魂対象になりますか?
461ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 14:43:28 ID:E1npEKjs
>>452
そうかごめん、旅人の付属品か。
>>453
確か
しょうこ<無匠SPZ。
しょうこは匠いらないし、余り研がなくて良いから良く使われてるけど。
餓狼は慣れて無いと回避出来なくて死にます。
幸運ならいくらでも方法ありそうだけど>>1-2
激運付けた奴等が蒼アクラですらポンポン死んで行くから、下手に欠点がある幸運装備で行くよりは、まずガチ装備でチケアクラに行って立ち回り学ぶのが一番じゃないかと。
ちゃんとシミュって咆哮でウンコ座りしない、赤で万が一酔拳食らっても死なない防御力、剛力三つ付けられればそれで初見で行っても大丈夫だとは思うけど。
462ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 14:44:11 ID:vpHHTLu3
>>453
何を担ぐかによる。
しょうこなら餓狼必須。
無属性SPZなら匠があればいい。
しょうこ持ってるのはわかったが、実際担ぐ武器を教えてくれ。
463ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 14:44:16 ID:t1kdYtIM
>>459
ありがとう。
464ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 14:50:52 ID:FPd2oiEp
>>460
Yes
キャラバンだけは入魂対象にならない
465ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 14:55:13 ID:S3wTv7bp
>>450の装備は地形ダメージ減の為に旅人入れてるんですが
耐性入れたほうが良いのでしょうか?
466ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 14:57:54 ID:FPd2oiEp
>>465
地形ダメ減もそれほど必要無い
また、死ぬ原因の大半を占める粉塵爆発や、突進は無属性

早食いなどを入れておいた方が生存率は高まると思う
467ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 14:59:27 ID:WjY8Pb4g
剛テオ用装備の参考用に

武器スロット1        ●   剛力珠

SPヘルム【耐性】   127     
レウスLメイル     174 ●●  剛力珠, 剛力珠
SPアーム【旅人】   127     
ヒプノRフォールド   120 ●●  剛力珠, 剛力珠
リオハートRグリーヴ  111 ●●● 剛力珠, 剛力珠, 剛力珠
防御値:659 スロット:●8○0 火:+11 水:+1 雷:-1 氷:+0 龍:+0

攻撃力UP【大】, 火事場力+2, 火耐性+30, 各耐性+20, 見切り+3,
気絶無効, 地形ダメージ減【大】, 耳栓, 砥石使用高速化, ダメージ回復速度+1

防御は爪護符なしの値です

468ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 15:03:18 ID:S3wTv7bp
皆様ありがとうございますちょうどシミュしてたら>>467の装備とと同じものが
出てきたとこだったのでのでこれで行こうと思います
469ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 15:03:38 ID:gjcAwxzY
笛について質問してた者です

解りやすい回答ありがとうございました。
470ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 15:04:53 ID:YgXiV+vi
>>464
ありがとうございます。
入魂ついでに回してみるかー
471ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 15:05:27 ID:uFi0aSSg
鋼龍双からラファへ強化する時の強化素材教えて下さいm(_ _)m
472ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 15:09:32 ID:SeTab0b3
>>471

鋼龍討伐の証x20
古龍種の剛角x5
古龍種の堅殻x8
473ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 15:10:56 ID:uFi0aSSg
>>472
ありがとうございましたm(_ _)m
474ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 15:11:53 ID:SeTab0b3
>>471
9/16からは
鋼龍討伐の証x20
古龍種の剛翼x4
古龍種の堅殻x8
475ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 15:13:13 ID:KzUw0Miz
茶ナスのメガフレアの回避のタイミングが
イマイチわかりません。みなさん回避する時
どんなタイミングで回避してます?
ただいま回避成功率1/10
476ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 15:14:29 ID:vpHHTLu3
>>471
変更前
鋼龍討伐の証×20
古龍種の剛角×5
古龍種の堅殻×8

変更後
鋼龍討伐の証×20
古龍種の剛翼×4
古龍種の堅殻×8

9/16のアップデート後に素材変更するので注意。
477ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 15:17:21 ID:EHa7Fe61
>>421
ありがとうございました
頑張ってみます
478ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 15:20:52 ID:7VQd3ZkC
今日初めてエクストラコース入ったんだけど
エクストラクエストって同じエクストラ同士じゃないと参加できないの?
479ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 15:21:06 ID:hzni3FX2
>>455様,456様、458様

アドバイス有難うございます。
昨日からシミュレーターをしていたのですが
パソコンの解像度(?)が悪いのかうまく表示ができず
見つけることができませんでした。

スキルは剛力、高級耳栓、高速研石、餓狼2、幸運ぐらいが
あればいいのかなと思っております。

捨て身のピアス、アルマ装備はあります。
その他課金装備、友達紹介装備はありません。
NPは1000程あります。

HRは100↑で狩団は加入済です。


>>462

武器はしょうこを使おうと思っております
480ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 15:21:26 ID:PqWGujJc
>>407
だから自分で使う分にはOKってことだろ?
481ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 15:26:06 ID:gjcAwxzY
何度もすみません。

攻撃アップ旋律等の場合
一回目:素の攻撃+X
二回目:一回目の効果+Y+効果時間延長(但し最大時間をこえない)
三回目以降:一回目と二回目の補正維持、効果時間延長は二回目に同じ
攻撃アップ補正の時間による段階的な(-X→-Yのように)減衰はなく旋律の効果時間が終わった時すべて同時に消える

という解釈でいいでしょうか?
482ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 15:29:15 ID:jk3b3ulJ
>>480
自分の単位は垢ごと
483ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 15:30:15 ID:vpHHTLu3
>>475
回避しない。
飛んだら影の少し離れた後ろに待機し、わざと喰らう。
すると、白ナスの腹下付近に吹き飛ぶので、腹に乱舞すれば火が消える。
この方法だと、毒ダメのみで火のスリップダメを受けないから安全。
484ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 15:30:44 ID:/S8AcS8W
>>478
Yes

>>480
過去に問い合わせた方によると
例え同一人物であろうとIDが異なっている場合はアウトとの回答があったそうですが
485ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 15:30:54 ID:mav4GaC3
>>483
よく見ろ、茶ナスだぞ
486ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 15:30:56 ID:ojAzgFR5
>>483
茶ナスだぞ
487ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 15:33:43 ID:HnPMpINb
>>483
ドンマイ!
488ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 15:35:08 ID:vpHHTLu3
>>485 >>486
おお、ほんとだ。すまんかった。

>>475
溜めの動作見えたら、すぐ武器閉まって走れば間に合うだろ。
場合にもよるが、武器出したままだときついな。
489ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 15:39:20 ID:ELFvbufR
猟団解散の警告メールは登録したメルアドに
届くのでしょうか?それともゲーム内の
メールにのみ届くのでしょうか?
最近IN出来ないので気になりますよろしくおねがいします
490ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 15:41:28 ID:mav4GaC3
>>475
発射する瞬間に足が動くので、それを見て回避。
ランスのバックステップだと、その足の動きのワンテンポ後に
ステップしてるかな
491ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 15:42:13 ID:CUqPzhHT
回避しないってのは意味違うけど合ってるなw
>>475
そもそもあれは範囲外に逃げるのが定石。
溜めの動作を見たら武器を閉まって範囲外までダッシュ。
ダイブで回避するのはどうしても範囲外に逃げるのが間に合わない場合のみ。
492ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 15:42:38 ID:UJHb/f1c
>>482>>484
アカごとだと明記されている規約が見当たらないんだが。
契約ってのは個人法人単位で行われるもの。
493ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 15:43:43 ID:Mn8GwbvQ
>>479
正直候補が多すぎてどれが本人に作りやすいか分かりません。
一例として
MHSX2 装備クリップ 剣士(女)

武器スロット1          ●   剛力珠
捨身のピアス(イ)       34 ●●  剛力珠, 剛力珠
アルマFベスト※(パ)    123 ●●● 宝珠, 剛力珠, 剛力珠
SP剣士腕(古龍)      127 ■   研磨珠SP
フルフルRフォールド     108 ●●● 剛力珠, 剛力珠, 防音珠
モノデビルRグリーヴ     109 ●●● 音無珠G, 音無珠G, 音無珠G

防御値:501 スロット:■1□0●12○0 火:+14 水:-7 雷:+2 氷:-2 龍:+6

攻撃力UP【大】,見切り+3,餓狼+2,火事場力+2,高級耳栓
幸運,砥石使用高速化,はらへり倍加【小】

音無珠G3個挿しのMっ子仕様ですが・・・
頭捨て身、脚をモノデビルRグリーブに固定して
残り三部位にアルマ、SP防具、適当な防具を選定すると希望のスキルが付きやすい様です。
494ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 15:46:48 ID:jk3b3ulJ
>>484
見あたらないから電凸したら>>484なんだと
俺等に反論しても意味ねーから、知りたいなら直接聞いたらいいよ
495ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 15:46:57 ID:SY94swHF
オンラインの人たちは(他作品ででも)いろいろなモンスターをソロで討伐もできるようなベテランプレイヤーばかりですか?
496ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 15:47:24 ID:jk3b3ulJ
みすった
>>494>>492宛てね
497ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 15:52:19 ID:vpHHTLu3
>>492
個人って、捨てアドで登録してたら相手には、同一人物だとわからないだろ。
捨てアドじゃないにしても、一々この垢とこの垢は同一人物の垢とか運営が把握してるとは思えない。
お前が本人だって言い張ったって、誰も信用しないって話だな。
498ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 15:52:34 ID:V2SAeIpn
>>494
だからその電凸したってのが「バカが勝手に規約違反と言ってるだけ」の嘘情報なんだよw

規約にない脳内ルールで「自演コードの利用は規約違反」などと嘘情報を広めるな。
499ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 15:54:13 ID:jk3b3ulJ
>>498
否定だけされても困るわw
気になる人は聞けよって事
500ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 15:57:47 ID:TDLq3wyt
ここでウソ情報とか言うなら自分でメール出して聞いてこいよ
その方が手っ取り早いしお前も納得だろ
501ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 15:59:56 ID:x05qks+u
なんで自分で運営だかに聞かないんだろう?と思うのは俺だけですか
502ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 16:02:46 ID:Mn8GwbvQ
双3で笛待ちの部屋が溢れてる現状を目の当たりにしてるはずだ
503ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 16:02:58 ID:gCVcMHRj
>>501
ネット弁慶なんだろ。
電話してもしIDとか聞かれたら、BANされちゃうかも・・・怖いよ ママン・・・
ってな感じなんじゃないか?
504ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 16:03:24 ID:CUqPzhHT
>>599-501
この手のタイプは、自分で聞けって言っても
「自分で聞いたら問題ないって言われた」と平気で釣り針垂らすタイプ。
どうせ噛み付いてくるんだからスルーしる。
505ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 16:03:46 ID:CUqPzhHT
>>499-501だった。
506ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 16:04:15 ID:vpHHTLu3
>>498
わかった。
そこまで言うなら、嘘かどうか運営に確認して、ここで結果報告してくれ。
俺達には、お前が適当なこと言ってるようにしか思えないから、自分の正当性を証明しろ。
その報告がなければ、少なくともこのスレでは、お前を信じるやつはいないと思え。
待ってるぞ。
507ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 16:04:15 ID:J7zgsVPa
電凸窓口の番号教えろ
自分じゃ何一つ出来ないスネ夫共の代わりに聞いてきてやるから
508ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 16:04:58 ID:hzni3FX2
>>493

ありがとうございます!
この期間だけガン装備の音無珠を使ってチケット集めをしたいと思います。

ランス装備のモノデビを使おうと思います。
509ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 16:07:40 ID:vpHHTLu3
>>507
連絡先すら、自分で調べられないような情弱の話は誰も信用しないから、自分で調べたほうがいいぞ。
聞いた時点でもう遅いと思うがな。
510ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 16:07:44 ID:CUqPzhHT
>>507
聞くのは自由だけど、それを録音してうpでもしないと理解しない。
つーか、下手すりゃ録音してうpしても「わざわざ作ってまで乙wwwww」と言いかねない。
まともな奴なら自演する意味と明記されてなくても規約の意味を考えれば理解出来る。
どうせ釣りなんだからスルーしなさい。
511ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 16:08:24 ID:jk3b3ulJ
自分で探せねーのかよと公式見てるがまだ見つからないw
パケの箱になんかあった気がするんだが…
512ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 16:09:52 ID:Mn8GwbvQ
104おすすsめ
513ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 16:12:05 ID:GvWFFrvK
>>507
自分で調べる事もできないスネ夫さんチーッス

>>495
F以外ならソロできるだろう。
俺なんかは初見モンスはソロで下見する&自己満ソロ討伐にも挑戦する。
だからといって上手いわけでもない。ソロとPTの立ち回りは違うからね
514ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 16:14:51 ID:jk3b3ulJ
ttp://www.capcom.co.jp/support/pc.html
ここでいいのかな?
515ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 16:27:50 ID:J7zgsVPa
凸終了
「規約の文章に載ってること以外はわからない」とのことで電話じゃ答えて貰えなかった
違反かどうかはっきりさせたいのならメールしないとダメっぽい
>>494が言ってる電凸先の番号なら教えて貰えたかも知れないけど。
516ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 16:29:14 ID:2QSAaH0X
HP150防御600の状態だとアクラ変種の紅色状態のよろめき突進で即死しちゃうかな?
もうちょっと防御あげたほうがいいのかね・・・
517ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 16:34:12 ID:YO9zbSaJ
600以上なら即死はない
ただ、喰らって起き上がりに他の攻撃を喰らうと乙る
518ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 16:40:08 ID:J7zgsVPa
ちなみに>>514の番号だとMHF以外の質問しか受け付けてない

>>516
即死はしない
が、食らうことを前提にするよりも欲張って攻撃しないようにした方がいい
519ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 16:44:51 ID:XHtC+Jgi
メラルー持ち女ラスタの声がたまに力士っぽくなることってありますか?
どこもそうなのか、自分の環境だけなのか良くわからなくて。
520ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 16:46:32 ID:jk3b3ulJ
>>518
ようスネ夫
MHFはどこか聞かなかったのかw
521ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 16:59:46 ID:J7zgsVPa
>>520
うるせぇさっさとラジコン返せ

聞いたけど「電話窓口は無いからMHFの質問はメールでしろ」だってさ
ちなみにパッケの裏の番号だと「パッケ以外の質問は知らん」
パッケ窓口のお姉さんに別口で番号教えて貰ったけど、そこに
かけても「規約に書いてある事以外は回答を持ち合わせていないから答えられない」って言われて終わり
522ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 17:01:13 ID:jk3b3ulJ
じゃ今度はフォームから問い合わせだな
スネ夫ならやってくれるだろ
523ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 17:02:18 ID:wiiU7a6P
HR2以下の場合、入門区以外でプレイするのは不可ですか?
524ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 17:14:41 ID:J7zgsVPa
なぜ一々ID:jk3b3ulJは突っかかってくるのだろう
もしやスネ夫本人か

>>523
yes
525ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 17:17:00 ID:jk3b3ulJ
>>524
都合良くバカだから違和感を感じるだけだよ
526ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 17:25:07 ID:J7zgsVPa
>>525
残念ながら全部本当なんだ
結論から言うと「電話じゃ無理」
気になるなら>>499で言ってた通り自分で確認してくれ
窓口の人の機嫌次第じゃちゃんとした答えが返ってくるかも知れないし

つか結局>>510の言うとおりだったな
グダグダ突っかかってくるのが>>498>>492じゃ無かったのが意外だが
527ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 17:26:13 ID:1DwEZEmf
2ndGを長い間プレイしていて、最近フロンティア始めました。
ハンターランクなるもの意味が2ndGとは全然違うもので戸惑っています。
要は一般的なRPGでいうとハンターランクはレベルの様なもので間違ないでしょうか?
上げるために今クックを乱獲してました。現在5でやっとザザミと戦えるようになりました(^_^;)
528ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 17:27:58 ID:wiiU7a6P
入門区卒業したリアフレとは、HR3以上にならないと遊べないって事ですか・・・
ありがとうございました
529ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 17:29:32 ID:AMf24t/O
垢晒してグレーな事聞くのは
あれこれ理由付けて逃げる。とw
530ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 17:32:07 ID:cpajJtVQ
>>527
レベルというより制限みたいなものかな
装備を作りつつやってればHRはあがります
お金払えばプレミアムコースといってHRがすぐあがるサービスもありますが
あまりお勧めはしません
531ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 17:37:51 ID:llHtiwAT
>>499
否定だけじゃないよ

自演コードは規約違反じゃないと言ってるだろ
532ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 17:40:44 ID:LK5GJg9Z
暗黙の了解
大人の事情
533ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 17:40:55 ID:LFryD5RR
自己責任なんだからほっとけよ
大体数百円ケチって冤罪だろうが何だろうがBANされる可能性ができるってリスク背負うとかアホ臭いわ
534ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 17:44:13 ID:JtP5CVGU
今からF始めるなら鯖どこがオススメ?というか選べるのかな
選べるなら、1はギスギス?
社会人で深夜に寝る時間削ってやる程度になると思うんだが
535ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 17:45:53 ID:SpUXAFVb
536ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 17:49:58 ID:JtP5CVGU
>>535あぁ3からなのね、ありがと
537ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 17:53:44 ID:ZlJ4rOrM
防具のスロットにはめ込んだ玉の交換はできるんでしょうか?
538ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 17:55:15 ID:lJOujzWy
>>537
装飾品は付け外しが可能
だけど付けたり外したりするたびにお金がかかる
539ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 18:04:35 ID:zT1K9ThY
>>コード自演は規約違反じゃないとほざいているお馬鹿さんたち

お問い合わせいただきありがとうございます。
モンスターハンター フロンティア サポートセンターです。

モンスターハンターフロンティア(MHF)では
イベントコードやご利用クーポンの授受・換金・転売および
オークションの出品を禁止しております。

上記の「譲渡」につきましては、
「異なるアカウント(ポータルID)をイベントコードが移動すること」を
「授受」と考えております。

そのため、金銭を伴わない場合や、
複数のアカウントの所持者が同一である場合においても
「授受」とみなし、イベントコードの受け渡しやアカウント間の移動を
お控えいただくよう皆様にお願いしております。

また、そのような行為を発見した場合は、MHF運営規定に基づき、
しかるべき対処を行いますのでご注意ください。

※対処方法につきましては、その行為に対し十分な調査を行った上で
行いますので、具体的な規定等をお客様にご案内できませんのでご了承ください。
540ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 18:05:09 ID:vpHHTLu3
>>537
装飾品の回収で珠を外して、装飾品の装着で珠を嵌める。
541ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 18:06:30 ID:ZZTZTcnF
>>527
2ndGでいうなら星の数のようなもの。
542ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 18:08:36 ID:7zBxJA62
>>539
乙乙

でも、同一個人間の受け渡しはOKにしとかないと、
BANして民事にされたときが面倒そうだね
543ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 18:13:50 ID:FPd2oiEp
>>539
乙乙、全力wikiにのっけてもいいなこれ
544ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 18:17:21 ID:zT1K9ThY
>>542
それは運営が対処する話なので、ユーザー的には「しらんがな」としか言いようがない
民事にしたところで運営が勝つ可能性の方が高い気もするんだがね

>>543
転載してもいいか問い合わせしてるので、返事が来次第全力wikiに転載します
>>539は引用ということでひとつorz
545ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 18:31:24 ID:MCaFeAWG
このスレのおかげで公式試験のシェンガまでこれましたありがとうございますm(_ _)m

質問なんですが シェンガ撃退する時はガンナー足ねらいが一番ベストでしょうか?
546ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 18:31:41 ID:7gGNqBrH
今回入魂効率はどのクエが良いですか?
547ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 18:33:31 ID:4WpbLd+0
正式に規約に明記してないことを「考えております」でBANされたとしたら民事になったらユーザー側が勝てるよ。

運営はしっかりと明記するべき。
548ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 18:36:19 ID:zT1K9ThY
>>545
状況によるのでベストなど存在しないと考えた方がいいと思われ
ソロなら火事場双剣とかじゃないとそもそも弾がたりない可能性だってあるわけだし

>>546
あなたのHRや装備によるのでなんとも。シクレ含めるとさっぱりわかりません

>>547
それは運営に言いなされ
549ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 18:43:44 ID:7IwK6UHi
たまにHR31以上の人がビギニングにいますがどうやるんですか?
550ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 18:47:51 ID:Osp6XjP2
HR30→今まさにHR31になった→一度出ない限り排出もされない
551ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 18:48:55 ID:LFryD5RR
>>549
入門区で試験クリアしてHR制限解除されても強制的に追い出されるわけでもないので
ログアウトか自分から移動するまで入門区には居れるからそのままHRP貯めて31になったんだろう
552ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 18:51:37 ID:VzrlGKcj
利用規約を読む限り、ログインID(利用者ID)をもって会員(利用者)の識別を行うと明記されているわけだから、IDが異なれば別人であると規約的には解釈しちゃって良いんじゃないかな、と。
553ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 18:53:22 ID:brwxSS0r
入魂祭の時に入団して途中参加しても祭りポイントや証は貰えるのでしょうか?

ご存知の方いらっしゃいましたら回答よろしくお願いします。
554ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 19:00:38 ID:3NnIct9z
最近引越してネット繋がるまでネカフェ行ってます。
開通日までに防具一つ分だけですが最終強化できそうです。
スキル面で汎用性が高いオススメ防具はありますか?
555神谷:2009/09/02(水) 19:02:32 ID:wRLaxknW
>>554
レギス腰
556ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 19:03:13 ID:xu/+qsy5
ベル穴ハメについてなんですが
ホストがエリア4に入った後降りてくるとこに罠置く
その後2個目の罠は1個目の穴から落とし穴1個分開けた位置でいいんですか?
イマイチ位置がわからないのですが適当に真中あたりでもいけるのでしょうか?
557ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 19:03:25 ID:ZRPhvUx0
よく、弓ソロのグラやバサの捕獲タイミングを聞くとき、「プルプル」「アオーン」の回数を数えろといわれますが、
「プルプル」「アオーン」はどの部位のひるみ値達成なのでしょうか?
558神谷:2009/09/02(水) 19:05:45 ID:wRLaxknW
>>557
腹以外狙わんだろw
559ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 19:08:20 ID:ZlJ4rOrM
動画をみたら敵が常に画面の中心にいて、キャラクターが動いてもずっとその状態なんですが
どのような操作方法をするとできるんでしょうか
560ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 19:08:34 ID:x9m4gIvu
>>554

汎用性とはちょっと違うけどネカフェ防具ではレギス腰が鉄板みたいです
家からでもポイント使えるので次の追加を待つのもありかと
561ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 19:08:37 ID:/ZVU2Jjr
>>556
○ ○
と一つ分あけてそこにホストが誘導する
562ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 19:10:00 ID:zT1K9ThY
>>554
>>1を使えない(テンプレしか見られない)のなら、ぶっちゃなにもかもいらない
ネカフェポイントはネットカフェじゃなくても交換できるので、必要だと思ったときに必要なものを作った方がいい

なんかテンプレを読めてない人が回答しているものは、ランス・ガンス系で有効とは言われているが、別になくても
なんとかなkる

>>557
563ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 19:11:05 ID:xu/+qsy5
>>561
ありがとうございます
564557:2009/09/02(水) 19:11:54 ID:ZRPhvUx0
>>562
両方とも「胴体」ではなく「腹」なのですか。ありがとうございますー
565ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 19:19:52 ID:ZWRuabei
えーwフレ紹介自演だめなのかよwww
規約見て自演ならいいと判断して購入したのに…
566ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 19:20:17 ID:0pmVzxxc
>>559
質問内容が意味不明
動画のアドレスでも出してくれないか
567ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 19:22:11 ID:0pmVzxxc
>>565
自演しても「自演したアカウントから入手できるコードを本アカウントで利用してBANされても知らないよ」ということで
568ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 19:23:52 ID:x9m4gIvu
>>565

グレーゾーンだと思うよ、運営としては課金させたい訳だし自演してる人いっぱい居るし
569ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 19:29:48 ID:ZWRuabei
イベントコードの授与は禁止としかないから、日本語的に自分>自分は授与じゃないよね!!って勢いだったんだが…
570神谷:2009/09/02(水) 19:31:44 ID:wRLaxknW
自演の禁止をうたってない時点ですべておkでFA
571ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 19:31:55 ID:HdKTRmd2
>>569
そう考える人がいるからグレーゾーンって言い方なってるきがする
実際には「紹介された垢」から「紹介した垢」

そろそろスレチだね
572ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 19:36:00 ID:zT1K9ThY
>>568,571
>>539を読んでグレーだと思ったら頭の中がかなりお花畑だと言わざるを得ない
どうみてもこの返事じゃアウトだ(ばれたらアウトじゃないぞ、運営がアウトだと言ってる時点でアウト)
573ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 19:40:16 ID:JilG6xYs
>>570 >>558 >>555
この方何故「神谷」なんです?かっこいいと思ってるんでしょうか
574ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 19:40:31 ID:zT1K9ThY
>>565
ちなみに、1人が複数アカウント所持する(自演する)のは、実はまったく問題ない(規約にない)
友だち紹介できたコードを別のアカウントに送る(使う)のがアウト
575ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 19:40:34 ID:HdKTRmd2
>>572
流れ読めてなかったな。確認とった人いたのかスマン
そして俺はグレーじゃなくて授与だから黒じゃねーかと言ってるつもりだったんだがな
576神谷:2009/09/02(水) 19:40:39 ID:wRLaxknW
前々回くらいから自演で全種持ってるが全く問題ナス^^
こええやつはやめとけw
やる奴はだまってやってるよ
577ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 19:41:45 ID:zT1K9ThY
>>573
>>1-2がまったく読めてない外国の方なので、ただのノイズとして処理してください
578ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 19:42:53 ID:ekl+v0lE
ディアブロスが潜りをするときは、弓の尻尾怯みハメから確実に抜けると聞いたのですが本当ですか?
579神谷:2009/09/02(水) 19:45:16 ID:wRLaxknW
自演コード使えないとか、アウトだとか言ってる奴らは
自分が恐くて使えないからお前らもつかうな思想なだけ
使ってる奴からしたら笑えるwww
580ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 19:45:20 ID:zSpxELfX
キャラバンで魂入るんですか?
581ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 19:45:51 ID:g6HBjr53
>>580
入らない
582ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 19:45:57 ID:x9m4gIvu
>>572

規約違犯かどうかは黒
だが実際には黙認されてるからグレー
583ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 19:46:14 ID:HdKTRmd2
>>580
キャラバンでは魂は入らないです
584神谷:2009/09/02(水) 19:47:05 ID:wRLaxknW
>>580
はいらないよお
585ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 19:47:14 ID:9j2AsThz
ラオ用にボウガン作ろうと思うのですが、HR50だとどれがオススメですか?
586ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 19:49:07 ID:Isp6YxN6
>>578
本当
潜り中は状態異常蓄積も致死ダメージすらスルー
587ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 19:51:40 ID:x9m4gIvu
>>585

HR51〜だけどカホウ[狼]でいいと思います
使ってる防具とか何人で挑むつもりかとかも書いてくれると嬉しいです
588ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 19:52:07 ID:HdKTRmd2
>>585
ライトならHR51になってすぐ作れる繚乱の対弩
ヘビィならグラン=ダオラ(HR31~)ヴァシムキャノン(HR51~)
このあたりがお勧めかな
普通のラオなら弓を選択肢にいれてみてもいいかもしれない
589ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 19:52:46 ID:ekl+v0lE
>>586
レスありがとうございます
かなり練習してるんですが潜り時だけは確かに抜けられてて気になって…
590ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 19:58:10 ID:RJj2gm6e
>>569
自分のメイン垢からサブ垢へ紹介自演して
メインにもらったコードをメインで使用するのは問題ないっしょ
サブにもらったコードをメインに使うのは譲渡だからBANされてもシラネーヨ
って事じゃない?
自演したらいーじゃない!自己責任で
591ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 20:05:29 ID:zT1K9ThY
>>582
はっきりダメだ(規約に則って対応する)って返事が来てる時点で、ゆとりが多く見てるこのスレでグレーというのは無い

信号を赤で渡ったら捕まるかどうか、それを他人に(特にゆとり、っつーかはっきり言えば、運営に問い合わせも出
来ないお馬鹿さんに)勧められるかどうかという話だっつーの

>>590
>>539
592ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 20:06:22 ID:EnN8sRX8
紅龍水平打ちについて質問です。
全員がキャラガンV、火強化大の場合硬化まで火炎何発ですか?
593ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 20:06:31 ID:ojAzgFR5
594ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 20:09:24 ID:dyFafEKs
アクラ変種の脚のダメージは
剛力青ゲージ無SPZと剛力白ゲージショウコどちらが大きいですか?
ガロウと火事場は無し、笛の攻撃大旋律もつけて
595ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 20:10:29 ID:ohRKDMEa
>イベントコード譲渡

2年かかって総BAN数300ちょっとだぞwwwwwチーターかツーラー意外は黙認してるのは確実。

かと言っていまさらコード譲渡をBANしてたらきりがないしクレーム続出。黙認しつつもダメですよって姿勢をしないとやらなかった人にとって不公平だろ?

つまりそういうこと
596ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 20:12:29 ID:RJj2gm6e
>>591>>593
あれ、俺なんか変な事言った?
間違ってないよね???
597ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 20:14:55 ID:zT1K9ThY
>>594
http://www6.atwiki.jp/mhf_zenryoku/pages/96.html

>>595
だから「捕まらないから万引きやっても良いですよ」って発言ですよそれは。脳みそ腐ってませんか?

いい方悪くなるけど、「やるなら黙ってやれ、やってる事をゆとりスレで公言するなバカ」です。
598ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 20:16:16 ID:JMCqEnGZ
チケアクラで太刀ガロウ装備のお勧めを教えてください。
アルマとネコミミがあります。
599ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 20:16:50 ID:zT1K9ThY
>>596
ああ、アホがいっぱい湧いててよく読んでなかった。すまん。
>>590は一応(使わないなら)大丈夫だな。
600ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 20:17:13 ID:ojGcVKpr
>>595
クレームが来ようが規約違反は規約違反。
ある日突然BANメールが来ても文句はいえない
601ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 20:17:56 ID:zT1K9ThY
>>598
>>1-2
>・防具セットの質問は、自分でシミュレーターを使う事推奨
> ・どうしても具体的な防具を出して欲しければ、[HR][欲しいスキル全部][猟団・祭典の思い出・イベント・ネカフェ・パッケ・ガチャ]が使えるか明記
602ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 20:27:16 ID:ohRKDMEa
>>597
万引きじゃないだろ

お一人様3個までの商品を6個買って6個分の料金を払いました。

約束を守って3個だけ買った人には不公平だけどお店側の商品は無限にあるのでお金を落としてくれるから黙認。
603ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 20:29:12 ID:x9m4gIvu
>>601

[HR]チケアクラ前提だから100以上
[欲しいスキル全部]チケアクラで求められるスキル
[猟団・祭典の思い出・イベント・ネカフェ・パッケ・ガチャ]アルマとネコミミあり

気持ちはわかるがちょっとあれじゃないか?
604ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 20:29:32 ID:UnAEUcBK
買ったもんを友達にあげただけのことじゃねーか

反対してるやつは「僕だけの装備」にしときたい廃人

605ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 20:33:13 ID:FrfsoA5z
>585
黒ミラ来てるし祭りだし、ヴォルキャノンとかどうでしょう。
606ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 20:33:33 ID:x9m4gIvu
個人的には自演とかどうでもいいけど
嫌自演がファビョって運営にメール送りまくって運営が渋々と垢BAN祭開催しない限り自演は安全だよ!!
あと面白がって↑やられるとうざいし…


こうですねわかります
607ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 20:33:44 ID:MZskv88p
とりあえずお前ら>>1を年明けるまで音読しろよ
いい加減邪魔だ
608ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 20:36:21 ID:UnAEUcBK
>>607 だーってろカチカチ頭

ここまでゴタついてんのにテンプレテンプレうるせーよ

何様よ?
自治に必死になんのもいいけどお前は運営でもなんでもねーんだよ、糞野郎
609ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 20:43:28 ID:LFryD5RR
回答者様だろ
610ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 20:44:56 ID:QKuYJ/aw
>>604
>買ったもんを友達にあげただけのことじゃねーか

それは規約違反です。
611ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 20:46:27 ID:PZD/A99r
>>608
専用スレが立ってるんだから当番はそっち行ってね。


チケアクラの結晶剥がしにおいて、匠なし無属性SPZとドドン・オーボワではどちらの方が有効でしょうか?
612ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 20:48:58 ID:vpHHTLu3
>>608
煽るなよ。必死だな。
613ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 20:51:06 ID:MZskv88p
>>611
無SPZ青ゲ≧ドドン白ゲという結果が出た
ぶっちゃけどっち担いでもいい
614ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 20:54:28 ID:PZD/A99r
>>613

ありがとうございます〜

せっかく作ったんでドドンで行ってみますw
信頼度もあるだろうし・・・
615ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 20:55:29 ID:MZskv88p
>>611
忘れてた
転倒中は水が効くから総ダメでドドンが勝るんじゃないか?
616ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 20:57:03 ID:wwRl1Ejw
十字キーと右のアナログスティックの両方で視点変更をしたいのですが
キーコンフィグか他の方法で一つの行動を複数のキーに登録することは
できないでしょうか?
617ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 20:58:27 ID:rulns8Y8
現在餓狼+2に剛力3点が付けれる装備は、アルマキットやネコミミ等
非課金ではオルガロンが来るまで無理な状況ですか?
618ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 21:00:17 ID:++x2ojB5
シュミで現在のHRを設定できますか?
レア度だけ検索すると、作れない装備や全部強化できずスロットや防御力が変わってしまいます
619ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 21:02:39 ID:MZskv88p
>>617
・武器防具の質問は[HR]明記
・防具セットの質問は、自分でシミュレーターを使う事推奨
スキルシミュレーター→ttp://mhsx2.web.fc2.com/ 最新データは装備/防具スレあたり

ここでずっと間誤付きながら回答待ちしているより、自分でシミュったほうがはるかに建設的
620ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 21:03:11 ID:/ZVU2Jjr
>>618
スキル設定後に防具設定で選べばいいじゃない
優先度の数字を参考にして、作れるのを選べばいい
621ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 21:03:57 ID:Tymtwpj6
本日の戯言

602 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン 投稿日:2009/09/02(水) 20:27:16 ID:ohRKDMEa
>>597
万引きじゃないだろ

お一人様3個までの商品を6個買って6個分の料金を払いました。

約束を守って3個だけ買った人には不公平だけどお店側の商品は無限にあるのでお金を落としてくれるから黙認。
622ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 21:07:06 ID:wT5GSLBg
ヴァシムの一段階目、二段階目の破壊は打か斬を最後に入れなければ壊れませんか?
尻尾水晶は弾で壊れましたが爪、頭は斬りつけた時に壊れるのしか経験がないので…
上記の経験から弾で蓄積はしてると思うのですが><
また、弓の斬りつけ攻撃は打、斬の両方の属性?を持っていますか?
623ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 21:15:24 ID:pmXaOcAU
今日からチケアクラ配信されてるみたいですが

太刀の場合
匠無属性SPZと餓狼しょうこならどっちが上ですか?

また笛の場合は無属性SPZが一番いいらしいですがそれ以外でいく場合、会心の高いカクトスが一番ですか?
624ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 21:17:08 ID:9RAQs57N
ネカフェでやってるんですが
「これだけは作っとけ」っていう装備はありますか?
625ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 21:17:28 ID:PZD/A99r
>>615
ありがとうございます。自信持って担いでいきますっ
>>623
ドドン・オーボワマジオヌヌメ
626ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 21:18:38 ID:fpVr7qcI
無属性太刀SPZを作りたいんですが比較的作りやすいのってどれですかね?
627ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 21:18:56 ID:FySg/hOP
>>626
レス・イーブかな
628ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 21:25:16 ID:zT1K9ThY
>>603
そう思うなら出してやってくれ
わたしは、イベント防具の有無・祭典の思い出の有無がわからないので答えられない

>>616
できません

>>617
一応、餓狼+2と剛力3点「だけ」なら、非課金非猟団でもつくることは可能

>>618,620
最新版もちゃんと見ておこうな。今のバージョンのMHSX2はHR制限指定可能

>>623
http://www6.atwiki.jp/mhf_zenryoku/pages/96.html

>>624
http://www6.atwiki.jp/mhf_zenryoku/#17_2

>>626
http://www6.atwiki.jp/mhf_zenryoku/#16_8
http://www6.atwiki.jp/mhf_zenryoku/pages/96.html
629ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 21:25:48 ID:LFryD5RR
>>624
防具は無い
必要な時に必要な物を作れ
武器はスティールパッファWがHR100越えた直後で楽に作れる割に散弾の性能が非常に高い
あと超速射を除外すると通常2速射の性能がトップクラスのスティールキリーW
630ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 21:29:35 ID:zT1K9ThY
>>622
http://www6.atwiki.jp/mhf_zenryoku/#13_14
弓の近接は斬打両属性(高い方がダメージとして適用、ただしランス同様打扱いにはならない)
631ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 21:39:55 ID:6lI6ErrB
>>623
匠無属性SPZの方が上です
632ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 21:42:07 ID:lu8NFfRi
たまにアクラの3回目の転倒時に即効で起き上がる時があるんですがこれは何か条件があるんでしょうか?
尻尾切断まで至らなくて、PTメンを困らせてしまうことがあります。
自分は打撃できないので切断武器で行くのですが、そのままやりすぎで討伐してしまう事も多々ありまして。

これだけはやっちゃいけないみたいなアドバイス頂けませんか?

633ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 21:44:30 ID:LI1UkVVy
譲渡とは第2、第3者への物品の提供にあたり、当人から当人への提供は譲渡に該当しない。

企業サービスに付与される利用規約は全て法務的見解の元作成されるので、公式には自演と呼ばれる行為は譲渡に該当しないと思います。
634ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 21:46:53 ID:/Casq1zJ
チケヴァシムは何故1200以上の太刀を募集するのですか?
1200に何か意味があるんですか?
635ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 21:47:03 ID:zT1K9ThY
>>632
基本的に切断可能HPまで体力が削れてない場合にすぐ起きる
しかし、たまにホストの回線だかホストのPCの判定だかが原因で、HPに関係なくすぐ起きあがる現象も発生する
らしい。
636ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 21:49:51 ID:FrfsoA5z
>632
一番大事なことはとにかく笛様のじゃましないこと、切断武器はよけいなことしないでいいから
結晶はがしまでひたすら足切ってください。
あとは転倒中にPTメンの装備や火事場餓狼の有無等でHPの削り具合の判断して斬るか斬らないか判断すること。こっちは数こなさないと無理ですけど。
大事なことなんでもう一回言いますけど斬は変にやる気出して正面に回って笛様のじゃましないでください。

637ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 21:50:36 ID:zT1K9ThY
>>633
だから少なくとも運営の判断以外は意味をなさない。そして運営の判断は>>539
文句があるなら運営を訴えて、運営の判断を変えてこい

>>634
チケヴァシム初期の募集の名残だと思われる
638ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 21:51:53 ID:Tymtwpj6
>>633

でもそれが100%裁判でも勝つ内容で
>>633が保証してくれるってわけでもないんだよね?
639ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 21:53:53 ID:/Casq1zJ
>>637
ありがとうございます!
640ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 21:54:24 ID:36xRAYYq
雷管石の出るクエってどのベルクエでしたっけ?
641ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 21:55:11 ID:MZskv88p
>>634
ショウコの攻撃力が1200だからと思われる
本来アクラ変種には水以外の属性攻撃がマイナス要素であるため、無属性武器が推奨される
が、無属性武器を持っていない人がチケアクラに参加するにはどうすればということで、最低限の攻撃力と良い白ゲージを備えたショウコを基準に1200以上とされた
ショウコでも参加できるし、無SPZでも行けるという意味で汎用性の高い募集文であると思われ
642ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 21:55:41 ID:LFryD5RR
>>634
無SP7やしょうこ募集をめんどくさいからそうしてるだけ
むしろその募集だと三千とかジェビアも該当したりするから募集文を略せる以外はメリットが無い

あとは皆がやってるからよくわからんけど俺もそうするって奴等
643ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 21:56:23 ID:/ZVU2Jjr
>>628
最新MHSX2の情報ありがとうございます
いまダウンロードしてきました
便利すぎる!!
644ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 21:56:26 ID:zT1K9ThY
645ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 21:56:29 ID:FrfsoA5z
とはいえ↑1200だと無属性Yでもおkなんだよな・・・・・・。
たいていは空気よんでZかしょこたんで来るんだろうけど。
646ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 21:57:14 ID:LFryD5RR
タンカネトルムでもいいんだよ
647ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 22:02:45 ID:MZskv88p
>>645
無SPY緑ゲ≦ショウコ白ゲっていうね
青ゲ時込みの総ダメで上回るだろうから問題はない
648ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 22:03:44 ID:36xRAYYq
>>644
有り難うございますm
つまりはパリアクエが一番やりやすいという事で良いでしょうか?
649ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 22:05:01 ID:LFryD5RR
俺はシーズン4.0で餓狼スキルが追加される前に激運使いがしょうこなら白ゲ長いし匠切って激運つけてもいいだろ?って理由で1200募集初めてそれで定着しちゃったと思ってる
根拠は無い
650ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 22:09:31 ID:LI1UkVVy
>637>638
私的には、初期の規約で譲渡に対して抽象的な表現を用いたので、アカウントの廃止などの行為が運営側としても出来ないんだと思います。

カプコンの企業規模とサービス利用規約の一文に置ける抽象性から、自演と呼ばれる行為に対しては、絶対にアカウント廃止処分は出来ないと判断するのが妥当です。

ちなみに私も似た企業の法務に属した事がありますが、アカウント廃止は運営チームの独断ではなく、法務も交じり違約かを考察した上で実施します。
651ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 22:10:59 ID:Tymtwpj6
>>650

はいはい、だったらあなたの氏名住所付で
>>633を垂れ流してくれ。
652ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 22:13:02 ID:LFryD5RR
いいかげんに規約違反議論スレでも立てろよ
653ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 22:13:42 ID:MZskv88p
>>650
お前さんがどう思おうが過去に何をしていようが、BANされたことがあったという事実は変わらないんだよ

そしてそろそろ>>1を音読する作業にもどれ
654ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 22:36:34 ID:++x2ojB5
>>628
ありがとうございました
とても便利で使いやすいです
655ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 22:41:34 ID:lgVsuVDk
自演の話になると、おまえらいつも必死だなww
BAN怖いへたれはやめとけでFAだろが
656ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 22:55:06 ID:4wnVPWUS
ヴォル討伐で魂貰えるんかな?
657ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 23:07:30 ID:EvXB1eFx
剛ベル穴ハメの手順というかはめについて詳しく教えてもらえませんか?
658ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 23:10:19 ID:0pmVzxxc
>>656
公式サイトやゲーム内で確認できるんだから

ヴォルガノス(変種) 討伐 8魂
659ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 23:16:42 ID:eDsYkn/o
名前をRP表示にしたときにでる☆とか●はなんですか?
660ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 23:19:20 ID:425vgc3Z
>>650
(自称)法務に属してた人間の理屈がコレか?

一般にID1つが1個人と考えるのが妥当だろ法的に考えても
661ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 23:29:07 ID:x9m4gIvu
>>539

これ読みなおして思ったんだが
控えろって事は禁止してないとも取れるな
まぁBANされても文句言えないが
662ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 23:29:12 ID:VzrlGKcj
>>650
抽象性は無い。規約を読んでいけばはっきりとわかること
663ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 23:31:34 ID:tJpWQ14s
飛竜種の上皮を効率よく手に入れられるクエは何ですか?
664ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 23:33:27 ID:FPd2oiEp
>>663
フルフル変種連戦
双3・笛1でもお好きな構成で
665ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 23:34:49 ID:Oy+2stzD
>>663
フルフル変種飽きたら高橋装備でガブラス乱獲もオススメ
666ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/02(水) 23:57:59 ID:SjKIZK7w
>>495
おれはシロッコ鳥とストブー鳥をソロでたおしたw いまはテオを4人でいじめてる
照れるよ
667ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 00:14:33 ID:WLf9Cn6m
チケアクラにSP7太刀でいくときはいつ研げばいいの?
668ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 00:18:38 ID:OcWXxQTQ
ムロフシ一筋だったから勘違いかもしれないけど

昔の太刀って気刃斬りから通常コンボに戻れなかったっけ?
元から1個づつ挿めるだけ?
669ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 00:21:40 ID:lCYW86Zo
>>667
俺は緑になったら隙見つけて研いでる
670ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 00:22:57 ID:H8TQEf9m
>>659
まだ見てるかな?

ttp://members.mh-frontier.jp/manual/ryodan/rp/index.html
>猟団加入状況と猟団ポイントの確認
><記号表示の意味>
> 表示なし…猟団に入っていない
>  ●…自分と異なる猟団に入っている
>  ◎…自分と同じ猟団に入っている

><数字>
> ログイン時に所持している猟団ポイント

あと書かれていないが“★”は多分、同盟に加入しているマークだと思う
671ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 00:28:28 ID:dgTHwMnD
>>667
好きなときにどうぞ

>>668
太刀のコンボはMHFでは変更になってません
672ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 00:29:27 ID:0eBxPBPn
>>635
>>636
結晶破壊するまでは打撃の邪魔はしないように足切ってるんですけどね・・
それでも尻尾きれない場合があった時にどうも気まずく感じてしまって。

もう少し修行してきます。
ありがとうございました。
673ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 00:30:29 ID:P7/l3auq
>>667
爪上げて回転してる間に研げるな
あとはひっくり返っているときに
3回目のときは研がずに尻尾切るのに専念しろ
674ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 00:35:39 ID:rzaFUD4l
剛ベルにハメじゃない装備自由とかに参加する場合って、
防御力と耐性ってどのくらいあればいいですかね?

一応普通のベルには、爪護符含みで620ちょっと。雷耐性50で行ってます。
675ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 00:40:38 ID:wjBLcSS6
剛テオ初めて行こうと思ってるんですが、定番構成とか推奨防御力はありますか?
676ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 00:45:12 ID:uH43uuZF
>>672
転倒中に水晶浴びの時間がくると、強制で起き上がる

>>674
怒り状態で2発食らえば何でも死ぬのでそれで十分

677ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 00:51:59 ID:rzaFUD4l
>>676
即死が無いなら大丈夫そうですね。
急降下キックはまず食らう事は無いので。
聞いておいて変な話ですが、一応ソロで試しに行ってみておこうと思います。ありがとうございました。
678ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 00:56:29 ID:EJrSyZHZ
PS2使ってますが、コントローラー設定で【△○】同時押しは設定できないのですか?
679ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 00:57:27 ID:BBN2ixq8
剛ベル穴ハメは落とし穴何個目で捕獲できますか?
680ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 00:59:59 ID:dgTHwMnD
681ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 01:02:31 ID:C/nMdIdD
剛テオの翼破壊の仕様がいまいち正確に把握できてないのですが、
蓄積自体はいつでも可能、破壊のスイッチダメージは通常時のみ受付、ということで大丈夫ですか?
682ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 01:03:48 ID:CrOpt7jn
ベルキュロスについて質問があります。
今週来ている「界雷」のベルキュロスと剛種ベルは
同じタイプのベルでしょうか?
683ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 01:04:08 ID:EJrSyZHZ
>>680
ありがとうございます
684ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 01:05:45 ID:aPx8It1Q
>>674
身内の装備自由ガチしかしたことないけど爪護符で610雷50で行ってて問題ない
ちなみに翼叩きつけくるやつで瀕死、稲妻キックで即死
685ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 01:07:42 ID:pIFGrjaQ
>>679
スタン入れるなら4、入れないなら5
剛種スレだと6になってるのが不思議

>>682
No
界雷は俗に言う3号機(紫玉)、剛種は1号機(たてがみ)
686ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 01:08:09 ID:dgTHwMnD
>>681
×スイッチダメージ
○ひるみ発生と同時に(破壊条件が満たされていれば)破壊

>>682
http://www6.atwiki.jp/mhf_zenryoku/#13_13
687ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 01:15:58 ID:uH43uuZF
>>675
基本ガチになると思います
あなたが死なないと思うスキル、得意な武器でいきましょう
防御力は600〜650あればいいでしょう
688ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 01:18:12 ID:JrGTLu3c
>>681
> 蓄積自体はいつでも可能、破壊のスイッチダメージは通常時のみ受付、ということで大丈夫ですか?

良い様に見えるが、とりあえず手順な

 539 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage] 投稿日:2009/08/30(日) 23:05:24 ID:/p97hV4t
 >>528
 もう一つ手順が追加される
 破壊に必要なダメージを蓄積→「通常時に翼に一撃」→何処で怯んでも翼ボーン 

 一撃は何でもおk、ガンがいれば自然とフラグが立つ
 届かない、あるいは届きにくい近接ばかりならブーメランや打ち上げがオヌヌメ


一応、こういうテンプレもある
少しわかり辛いがな
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1251377565/7
689ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 01:21:02 ID:C/nMdIdD
>>686,>>688
ありがとうございます
大ダウン中に蓄積してチャッチャと破壊してみます
690ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 01:23:54 ID:UUJ2zBkN
春雷ベル穴ハメは手順は界雷とかわりませんか?
691ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 01:24:54 ID:uH43uuZF
>>690
全ベル同じ手順です
692ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 01:29:50 ID:JrGTLu3c
>>689
一つ忘れてた
テオに限らず、ナナ・テオ・クシャの3種で可能
ガンガレ
693ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 01:32:06 ID:Kll2tp3d
ミラ入魂部屋で金猫↑という募集文を見かけるのですが
↑というのは何なのでしょう?
694ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 01:32:44 ID:UWh+LQwz
赤フルメモってシクレになった場合
だいたい効率PTだと思いますが
構成はなんでしょう


あと剛クシャ必須スキルはわかりますが、
防御力はいくつあると即死しませんか?
695ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 01:33:13 ID:uH43uuZF
>>693
以上

主に、キャラバンガンV
696ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 01:36:19 ID:wjBLcSS6
テオの咆哮って耳栓ですか?高耳ですか?
697ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 01:38:07 ID:DQDdZTaS
698ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 01:39:35 ID:uH43uuZF
>>694
バール4

シルアカSPフル強化で即死はしない
699ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 01:42:37 ID:UWh+LQwz
ぐはーバールですか
剛種武器なしだとなにになりますか
700ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 01:45:36 ID:DQDdZTaS
>>699
バール、ドドンシザーが選択から外れるなら、それこそ何でもいい気がする
武器種で絞るとかしないと答えようがない
701ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 01:47:50 ID:UWh+LQwz
すいません定番あるのかと思いまして
双剣でいいのですね
702ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 01:49:08 ID:TSGX6Jwl
ベル穴はめで回避2付けても最初の誘導で死ぬんですが
タイミングって穴の位置によって変わります?
初期の位置から自分との間に影がきたらゴロンしてたんですが…
703ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 01:54:32 ID:wczUaHkA
>>678
オナニーなんていう部屋名つけるからに決まってんだろ
704ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 01:55:13 ID:wczUaHkA
すみません誤爆しました
705ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 01:57:35 ID:lCYW86Zo
ちんこは麻痺拘束短いからバールであばばばばしてると乙る可能性あるよ
俺みたいな地雷だとw

由美の方がやり易い気がする
もしくはドドンでごり押し
706ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 01:59:58 ID:aPx8It1Q
>>705
赤フルにバール4で行く場合麻痺なんてほぼ打たないだろ
707ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 02:00:34 ID:RfZvJcoC
剛ベルに初めて行こうとおもうのですが
防御と雷耐性はいくつくらいあればいいですか?
708ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 02:01:54 ID:Tx2ZpSld
>>701
ガノ弓
バサミ弓
ツンドレ
ドン

好きなのどうぞ。
709ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 02:03:31 ID:Tx2ZpSld
>>707
700で50あれば心に余裕が持てるけど製作でストレスがホッハ
710ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 02:03:46 ID:uH43uuZF
>>702
ホストを取らなければ、自分に向かって落ちてくることが無いので遠くから行けば良い
穴の位置ではほぼ変わらない。上空で咆哮から1テンポ置いてゴロンで避けれる

>>707
>>684
711ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 02:04:55 ID:uH43uuZF
>>705
睡眠>穴で超速射2セットで討伐
712ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 02:05:22 ID:UWh+LQwz
周りに合わせてその中でいろいろやってみようと思います
ありがとうございました


まぁ双で思考停止が自由区は楽そうではありますが
713ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 02:06:00 ID:IWGNX7md
>>694
剛クシャの具体的な防御力だけど。600ちょいあれば即死しなかったはず


スキル回避性能2をつけるとPSある人はたいていの攻撃かわせる様になると思うんですが、回避性能2があっても物理的にかわせない攻撃ってありますか?
武器は双でもランスでもガンでも何でもいいです
咆哮大は仮にかわせなかったとしても無視してそれ以外の攻撃で教えてください
714ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 02:06:28 ID:lCYW86Zo
>>706
だから余計に乙るんですよ…
弓なら動きながら撃てるから楽だけど
715ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 02:07:50 ID:RfZvJcoC
>>709>>710
ありがとうございます!
716ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 02:08:29 ID:aPx8It1Q
>>714
乙る時点でやり方違う
>>711がバール4の場合のやり方
717ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 02:12:48 ID:lCYW86Zo
>>713
本当のファインプレーは何気なく捌くもんだとどっかの野球選手が言ってた
つまり回避2云々ではなくあれだよ…
位置取り
718ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 02:15:07 ID:lCYW86Zo
ちんこは穴ハメか!

通報しないで下さいね^^
719ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 03:12:22 ID:mNChhRT5
チケアクラにガロウでSPZ太刀で行っても大丈夫ですか?しょうこ担ぐべき?
やっぱSPZなら匠で行くのがいいんでしょうか?
720ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 03:15:50 ID:dgTHwMnD
721ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 03:16:06 ID:GB8ejUGU
>>719
無属性SPZで匠ついてれば問題ない
722ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 03:16:27 ID:uH43uuZF
>>719
http://www6.atwiki.jp/mhf_zenryoku/pages/96.html

餓狼2匠無SPZ(主に緑ゲージなので緑で計算)と、餓狼2しょこではSPZが劣る
723ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 04:47:06 ID:jDD0vfd4
チケアクラでメタルブレイド担いで行ったら変な目で見られる?
装備はトリアカです
724ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 04:57:59 ID:uH43uuZF
>>723
1200↑募集では問題は無いと思うが、トリアカなら無属性SPZが主流
主によるので断言はできない
http://www6.atwiki.jp/mhf_zenryoku/pages/96.html
725ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 04:58:03 ID:IiAJOdOg
>>723
うん
726ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 05:00:25 ID:jDD0vfd4
>>724-725
ありがとう
頑張って無SPVII太刀を作ってきます
727ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 05:01:29 ID:KxspLSRH
>>723
トリアカで無SP7なのに、攻撃中、見切り1ってどう思う?って聞かれたら・・・な?
728ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 05:03:58 ID:mZYyrKYA
>>723

装備指定部屋とかじゃなかったらいいと思います
729ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 05:07:15 ID:jDD0vfd4
>>727
ごめん、何言ってるかわかんない

>>728
自由区で装備自由の募集があったら、試しに飛び込んで反応を見てみます
730ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 05:41:50 ID:KxspLSRH
>>729
解りづらくて済まんな
大3匠のメタルと、中1匠の無属性sp7が同じ攻撃力なんだ、

つまり、君の質問は、
『攻撃中、見切り1、匠の装備でチケアクラに行っても大丈夫ですか?武器は無SPZです』
とほぼ同義なんだ
731ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 05:51:05 ID:jDD0vfd4
>>730
なるほど、納得しました
丁寧な説明ありがとう
732ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 06:15:22 ID:in5ZHr0H
超激運の御守りについて質問させてください。

公式サイトを見る限りでは
@:通常の激運のように報酬の枠数が増える
A:いくつかの枠内の報酬の個数が2倍になる
の2つの効果があるようなのですが、
Aの効果はクエスト確定報酬にも影響するのでしょうか?

例えば肉球のコインのような、某データサイトで
確定報酬、確定報酬と同じもの(1%)、アイテムなし(99%)
となっているようなクエストでの確定報酬にも効果があるか、ということです。

現在継続コースにするかどうか迷っているので、
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけると嬉しいです。
733ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 06:19:08 ID:oHIKGnqN
クエストにもっていけるアイテムのページって
2ページから3ページには増えないんですか?
734ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 06:23:03 ID:DQDdZTaS
>>732
※効果B(2倍)の対象は、「メインターゲット報酬」・「サブターゲット報酬」・「捕獲報酬」・「部位破壊報酬」の全ての報酬です。
公式にもあるとおりすべての報酬対象です

>>733
増えません
735ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 06:23:57 ID:lro11uzL
>>732
当然確定報酬枠にも影響します
http://members.mh-frontier.jp/topic/payment/hlcontinuation/

>>733
残念ながら、増やせません
736732:2009/09/03(木) 06:36:17 ID:in5ZHr0H
>>734
>>735
親切に教えてくださりありがとうございます。
継続コースにして、VSチケット納品クエで使ってみます。
737ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 07:22:41 ID:tAY/ruXB
ナズチの尖角を集めるのはどのクエがいいんですか?
738ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 07:25:24 ID:Gi4kkeND
41森と丘ナズチ
739ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 07:26:16 ID:tAY/ruXB
ありがとうございます
740ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 09:57:30 ID:T9QpMmjv
HR17のガンス砲撃タイプなんですがお勧めの防具あったら教えて下さい!
741ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 10:03:14 ID:F0psFlmi
ヤマツカミの背中剥ぎ取りのやり方教えて下さい
塔を登っている時に攻撃して、怯ませたらヤマツカミが落下するんですか?
どんなに攻撃しても落下しないんですが、壁にかぶりついている時がチャンスなんでしょうか。
また、怯ませやすい武器がありましたら教えて下さい。HR45です。
742ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 10:12:27 ID:QBNxsT2Q
>>741
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4337326

氷属性の双剣でいいのでは。
743ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 10:17:01 ID:lro11uzL
>>741
背中を剥ぎ取る方法は二つありますが
片方は難易度が高く時期も限定されるので、塔での方法を回答します

ヤマツカミが螺旋回廊に居る間のみ背中剥ぎ取りが可能
ヤマツカミに一定ダメージを与えると墜落し、地面でもがきますが
墜落する際に途中で踏ん張る事があり、この時のみ背中に飛び乗り剥ぎ取る事が出来ます
基本的にヒレや触手を突きだしている時等に攻撃していればその内墜落します
武器はアンフェスバエナ等がお勧めです
744ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 10:17:19 ID:5UKEpYU+
装備のスレでみなさん色々クリップを貼り付けてますが
私もいい装備が組めたき貼り付けたいのですが
MHSXにてコピペするときはどうしたらいいのでしょうか?

ちなみに小部屋のシュミからコピペすることはできます。
745ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 10:27:48 ID:lro11uzL
>>744
クリップをクリックするとコピーされるので
その後任意の場所に貼り付けするだけです

蛇足ですが、装備本スレに投下する場合
過去ログやwikiで既出or劣化でないか良く確認しておくと叩かれずに済むかもしれません
746ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 10:42:04 ID:pJ0ONL6A
まあ、ほとんどの組み合わせが新しい防具の性能がわかった日から3日以内には出尽くしているけどな
747ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 10:44:45 ID:F0psFlmi
>>742
>>743
回答ありがとうございます。

壁にがぶりついてるのは何度かありました!でも、ヤマツカミの下側にいたので、段差をのぼってから飛び乗る時間があるんですかね…。仕事終わったらニコニコみてみよう…。
748ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 10:52:06 ID:9P0NZLMI
>>740
イーオスシリーズ一式
ガンスは上位以降は使い道が無いのでとっとと投げ捨てろ
749ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 10:57:12 ID:synLVpIa
>>747
勘違いしてるようだけど、普通のがぶりつきでは背中飛び乗れないからな
ヤマツのがぶりつきorヒレ伸ばし時にヒレ攻撃してればサブ達成とちょっとで
ヤマツ落下するからそれから飛び乗ればおk

コツとしては、螺旋階段の最初の2段段差登ったとこで待機、そこから上には追いかけないこと
750ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 11:13:14 ID:4/+vjLIz
対剛ベル用(ガチ用)の装備について質問ですが
雷耐性(50以上)と回避性能+2をつけると剛力スキルを削ることになるのですが
削っていたら求人などではやはり嫌がられますか?
また、削らないでも良い装備・オススメ装備等があれば教えていただけませんか?
猟団・祭・ネカフェ・イベの防具は不可、課金装備は可能です
751ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 11:41:37 ID:KDX27SNO
>>740

14 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2008/09/23(火) 15:43:03 ID:VeZYhZ4o
俺の使ってる下位ガンス装備

レッドピアス  大砲珠×2
バトルメイル  文鎮珠×2
リオソウルアーム  怪力珠
リオソウルフォールド  
バトルグリーヴ  研磨珠

発動スキル
攻撃力UP中、風圧大無効、ガード性能+1、砥石使用高速化、砲術師、火耐性+10

武器スロ2つで、攻撃大に出来る
752ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 11:58:56 ID:ksClGFl4
紅玉←読み方教えてください
753ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 11:59:38 ID:SJxMJ8qi
>>752
こうぎょく
754ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 12:12:44 ID:EJEeb/Kf
>>750
嫌がられます。
装備なに着ているのですか?
755ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 12:13:38 ID:RsFbzaLO
>>750
攻撃スキルが全く無いってならともかく
火事場が無かったり攻撃中とかその程度なら誰も文句無いかと。

超適当に組んでみました。武器スロに達人珠で見切りになります。
課金装備使えるなら難しい構成ではないと思います。

MHSX2 装備クリップ 剣士(女)

武器スロットなし
キリンLホーン         91 ●●  神足珠, 剛力珠
アクラUメイル※       121 ●●● 剛力珠, 剛力珠, 剛力珠
キリンLアームロング     104 ●●  剛力珠, 剛力珠
クロウリーコイル・※(パ)  126 ●●● 剛力珠, 剛力珠, 剛力珠
SP剣士脚(古龍)      127 ■   耐麻痺珠SP

防御値:569 スロット:■1□0●10○0 火:+1 水:+1 雷:+17 氷:+1 龍:+11

攻撃力UP【大】,回避性能+2,麻痺無効,雷耐性+30,火事場力+2
見切り+2,各耐性+10
756ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 12:22:14 ID:Kk0BWXzm
餓狼とヴァシムについての質問です。

笛で 餓狼+2 を発動させて破壊を行う場合、発動させていない場合と比べて
破壊は早くなるのでしょうか?蓄積値的な意味で。

もう一つ。結晶破壊後の転倒時に頭を殴ってスタン値は蓄積されるでしょうか?

よろしくお願いします。
757ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 12:25:27 ID:xgJNqohw
>>756
ガロウの発動により与えるダメージが上昇することで結果的に破壊は早くなる
転倒時のスタン値は入らないはず
758ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 12:27:03 ID:lro11uzL
>>756
尾晶石以外はダメージ蓄積による破壊である為
餓狼+2が発動していれば理論上早くなる筈です

ノン
ダウン中は部位破壊蓄積及びスタン蓄積は行われない模様
759ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 12:29:22 ID:Gi4kkeND
>>756
早くはなるが餓狼をアクラのビーム等で発動させるにしても時間かかるのでよくわからんが
もともとサクサク壊せる人は遅くなるかと

転倒中はスタン値は溜まらん
760ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 12:30:26 ID:/J3N0eb8
変種で無属性SP7匠よりラファやしょうこが効くってモンスターはいますか?
761750:2009/09/03(木) 12:31:29 ID:4/+vjLIz
現在は猟団の方に勧められた装備ですが

頭:古龍SP       ●  耐麻痺SP
胴:アスールジャケット  ●● 神足×2
腕:古龍SP       ●  耐性SP
腰:金色ノ帯・魁     ●● 神足×1、怪力×1
脚:金色ノ袴・魁     ●● 怪力×2

防御値:649 雷耐性:67

攻撃up大,麻痺無効,雷耐性+30,気絶無効,回避性能+2,各耐性+20,ダメ回復速度+1

にラファかついで、81〜のベルで練習しています
762ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 12:34:47 ID:RsFbzaLO
>>756
変種ヴァシムに無属性SP笛の場合。
大3餓狼2ぶん回しで36ダメ確定。200で部位破壊なので6発殴れば必ず破壊。

大3のみの場合ぶん回しで平均30.9ダメ。平均7回殴れば破壊。
会心の出が悪いと破壊が遅くなる。会心出まくりなら餓狼に匹敵します。
763ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 12:35:37 ID:j6if81V+
課金でフルフルU腰、ラヴァU足の互換装備ってある?
764ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 12:36:28 ID:7Zh5OIr0
剣士バルカン腕の互換性能を持つガチャ防具があると聞いたのですが
どのガチャのなんの券が必要なのか教えてください
765ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 12:44:35 ID:oHIKGnqN
峡谷で仲間に向こう側に吹き飛ばしてもらっていけるところに
採掘ポイントがあることを知ったのですがソロでは絶対いけないのでしょうか?
766ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 12:45:28 ID:Kk0BWXzm
>>757-759 >>762
素早い回答ありがとうございます。
767ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 12:45:54 ID:ZueOnzaF
どれだか忘れたけど、このスレのまとめに載ってた気がするから見ると良いよ。

携帯だから調べられなくてごめんな(´・ω・`)
768ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 12:47:25 ID:3Ww9Ruml
ヴァシムの尻尾へのダメージ蓄積についてですが

第二段階破壊してひっくり返る毎に尻尾にダメージが通るようになる

三カ所第二段階破壊が完了してひっくり返ったときのみ尻尾にダメージが通る

どっちなんでしょう
769ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 12:47:45 ID:RsFbzaLO
>>765
小タル爆弾、爆雷針おすすsめです
770ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 12:48:30 ID:UUJ2zBkN
>>765
小樽爆等でぶっとびます
771ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 12:49:01 ID:RsFbzaLO
>>768
ダメージが通るってのが切断蓄積が出来るって意味なら
三部位2段階破壊終わってからです。
772ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 12:50:31 ID:lro11uzL
>>764
フィアラルアームが該当します
ヒプノリアアームから派生する為、BP生産券【8】4枚が必要になります
尚、BP生産券【8】はブースターパック第一弾でのみ入手できます
773ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 12:52:09 ID:qW4np/uR
シュミを回したらヴァイスケミュートLV1とゆうのが
出てきましたが、これの作成手順を教えてください。
お願いします。
774ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 12:53:38 ID:7Zh5OIr0
>>772
ありがとうございます
775ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 12:55:12 ID:lro11uzL
>>773
ヴァイスシリーズはエスピナス希少種系列の防具になります
その為、全て共通してエスピナ系Lv7より派生
ヴァイスケミュートも例に漏れず、エスピナケミュートLv7より派生します
776ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 12:59:40 ID:SJxMJ8qi
>>763
ガンナーだとは思うが
パンデウムベルトがフルフルU腰の上位互換にあたる
ラヴァUの互換は今のところない
777ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 12:59:44 ID:3Ww9Ruml
>>771
なるほど
三カ所破壊してから、ということなのですね

具体例を挙げると
一カ所第二段階破壊の時点でひっくり返ったときに尻尾にむかう双剣と
残り二カ所を第二段階破壊しようとする双剣がいたので
どちらが尻尾切りとして有用なのかが知りたかったのです
778ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 13:00:42 ID:3XHXUzI9
ランク31〜でハンターランクを効率よく上げるには、どのクエストがいいですか?
ソロ〜2人プレイ中心です。エクストラコース加入済みです。
779ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 13:01:45 ID:r3m1ozIY
>>778
上位古龍回し
780ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 13:02:00 ID:qW4np/uR
>>775
素早い回答ありがとう。
781ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 13:02:15 ID:SJxMJ8qi
782ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 13:02:21 ID:dgTHwMnD
>>763
剣士用・ガンナー用どっちの話だ
ガンナー用フルフルUコートなら、BP2に互換品がある
http://www6.atwiki.jp/mhf_zenryoku/pages/83.html#bp2armor

>>764
http://www6.atwiki.jp/mhf_zenryoku/pages/83.html#bp1armor

>>767
>>2
>・わからない質問は無理に答えなくてもおk
>・回答は、質問元へのアンカーを極力つける
>・回答者用FAQテンプレは、全力スレテンプレwikiに移行してます。回答へのアンカー誘導可能なのでそちらも参照
http://www6.atwiki.jp/mhf_zenryoku/
783ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 13:04:30 ID:lro11uzL
>>778
http://www6.atwiki.jp/mhf_zenryoku/#11_3

>>779
上位古龍は襲撃以外Hr41↑
784ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 13:05:23 ID:8ukStx+x
祭り期間中、入魂数が倍増される隠しクエストを有志のかたで調べられてるそうですが
その一覧を見られるようなところってどこかあるんですか?
シクレスレ、wikiというのがありましたが更新されていないようでした。
785ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 13:12:35 ID:dgTHwMnD
>>777
転倒中は部位破壊蓄積は発生しないので、答えは「どっちでも変わらない」

>>784
そのシクレスレwikiでいいと思われ
更新されてないのは「まだ今回の祭りでシークレットクエストが発生していないから」
786ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 13:14:49 ID:8ukStx+x
まだ始まって無かったんですね。祭り初参加で気づきませんでした。ありがとうございます。
787ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 14:00:06 ID:SSlQhi63
>>786
おそらく今日の14時スタートだぞw
788ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 14:13:48 ID:ZjCJxWqB
肉球のスタンプってなんですか?
どこで入手できますか?
789ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 14:15:31 ID:uH43uuZF
790ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 14:17:36 ID:8ukStx+x
>>787
ちょうど始まったとこでしたか。自分も探し行ってみます!
791ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 14:17:40 ID:ZjCJxWqB
>>789
ありがとうございます。
792ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 14:20:41 ID:KDX27SNO
>>778
フリークエスト・繁殖期・雪山 「金獅子」 メイン2100
フリークエスト・温暖期・火山 「金獅子」 メイン2100
793ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 15:12:26 ID:Xh+QBpaV
いまさらな感があるんだけど、テオの剛種、クシャ剛種なんかは、破壊ダメのパターン違うのかな?
今日剛テオの自由装備部屋に大剣で突入したんだけど、翼がなかなか壊れなくてまいった
空中、ダウン中、麻痺中は破壊できないのはわかってるんだけど
翼はループ型って認識でいいのかな?
ダウン中破壊ダメの蓄積はするのかとか、破壊するのに翼で怯ませないとならないのか
2度目の250ダメの蓄積開始するために、1度怯ませて最初の蓄積値を0にもどす必要があるのかとか
なんか、いろいろ分からない事が多くてプレイに集中できないんだ
誰かこの辺りを明確に答えてくれるエロい人はいませんか?
794ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 15:13:37 ID:2HgNDdt0
狩人祭中に退団したら、自分が入魂した魂ポイントも消えるのでしょうか?
入魂数が消えないのであれば少しでも貢献して退団しようと考えてます
795ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 15:21:43 ID:uH43uuZF
>>793
剛種は肉質と耐性が違うので、原種に比べて壊れづらい
壊し方は一緒

蓄積し破壊可能状態にする>通常時に1撃あてる>怯ませて破壊
796ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 15:21:50 ID:HVXJp+Ca
>>794
消えない。
ただし、ポイント分割時の頭数としても消えないから、貢献にはならない。

平均以上入魂するしか貢献にならん
797ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 15:30:27 ID:lro11uzL
>>793
テオ・ナナ・クシャの翼破壊は
・翼への翼破壊値以上のダメージ蓄積
・飛行・麻痺・スタン・ダウン・怯み以外の時に翼へ1発以上の着弾
上記が揃っている状態で
・飛行中以外の時に怯む
と部位破壊が行われます、前述の二つどちらかを満たしていない場合はスルー
798ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 15:38:16 ID:QBNxsT2Q
クシャ入魂、パール部屋は麻痺と通常を打ってるだけでいいの?
799ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 15:39:42 ID:Vo2GWpxd
ちょっと気になったので質問させてください

剣士頭防具アカムトサクパケの後頭部から出ている羽?の色が
違うことがあるのですが、何か色によって違いとかあるのでしょうか?
800ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 15:40:27 ID:RfZvJcoC
>>798
火事場もして下さい。

>>799
髪の毛の色です。
801ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 15:42:18 ID:9P0NZLMI
>>799

>>800は大嘘付き
正解はシンボルカラーの色
802ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 15:43:01 ID:Vo2GWpxd
>>800
なるほど〜髪の色が反映されてるんですね
ありがとうございました
803ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 15:43:36 ID:xdmpVErl
>>802
おいまて
804ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 15:43:42 ID:BUBwtjCS
>>799
シンボルカラー
805ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 15:44:21 ID:yUK6tRyd
>>800が女キャラなのは確定的に明らか
806ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 15:44:42 ID:uH43uuZF
>>798
ただ撃つだけではなく、超速射は弾肉質の弱い尻尾を狙うこと
807ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 15:46:26 ID:RfZvJcoC
>>800です。
女キャラで勘違いした、ごめん。

男キャラだと羽なんですね。
シンボルカラーで正解。
808ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 15:47:20 ID:QBNxsT2Q
>>800
>>806
サンクス
809ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 15:56:06 ID:Vo2GWpxd
>>801.804.807
ありがとうございました
他の防具とかでも同じようにシンボルカラーによって
色が変わる物もありそうですね
810ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 15:56:48 ID:DUFHT9z2
>>793
普通に翼怯みx2で壊すか、破壊フラグ方式を使うか
単純に必要ダメージ高くて壊れ難いってのは、既に言われてるな

とりあえず古龍の翼については実質破壊スルーはない、ガンガン攻撃しておk
念のためフラグ立て用にブーメランでも携帯しとけば磐石

あと何か情報が錯綜しているが、破壊フラグ方式はいわば「イレギュラーな」破壊の仕方
翼怯みx2が破壊の方法であり、破壊フラグ利用は破壊判定の不備を突いたやり方だって覚えておけば良い
811ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 16:02:37 ID:Xh+QBpaV
エロい人たちサンキューです、これで夜もぐっすり眠れそうです
要するに笛PTだと翼破壊はかなり厳しいという事ですね
812ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 16:04:17 ID:pIFGrjaQ
>>811
No
睡眠→翼にタルGを1個置く→爆破→翼にタルGを1個置く→爆破→この後の頭怯みで翼も壊れる
813ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 16:07:24 ID:WijbM16g
エスピに担いでいく武器で質問です。
氷属性が一番いいのはわかるのですが、武器種は一番何が良いですかね。
ちなみにHRは41、良く使う武器は双肩と太刀です。
よろしくお願いします。
814ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 16:11:00 ID:Q3lSJ32Y
>>801が男キャラなのは確定的に明らか
815ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 16:14:44 ID:7F7SVVsU
>>813
そのHRなら属性さえ合ってればなんでもいいと思う
早く倒すには何が良いかって意味なら双剣かな
816ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 16:15:44 ID:Q3lSJ32Y
>>813
HR41でもなんとか顔ハメはできると思うので、はめるならヌヌで
突進で乙るようならばガード付きの武器がいいし、
何がいいといわれても回答しづらい希ガス
817ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 16:16:12 ID:DQDdZTaS
>>813
そのHRならハメ指定とかなければどちらでもいい
非怒り時にガッツンガッツン弾かれるのが嫌で、強走を用意できるなら双
私はそのころエクエスブレイド(太刀)で行ってました
818ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 16:20:03 ID:pzlqhqao
防具強化について質問なんですけど、〜Uや〜Sに強化するのって早いほうがいいんでしょうか?
スキルが優れてるっていうのは分かるんですが、早い段階でUやSにするのと遅い段階で強化するのと
では同じ防具でも後々防御力に差が出てしまうのでしょうか
819ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 16:22:30 ID:WijbM16g
>>815-817
回答ありがとうございました。
なるほど、少々抽象的でしたか。次があれば気をつけます。
とりあえず強走は用意できるので40試験用に作ったアンフェスで行こうと思います。
ありがとうございました。
820ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 16:22:47 ID:AcMBIatz
すいません
罠調合と弾調合したいんだけど
調合書は1冊で良いの?
それともあるだけ持って行った方が良いの?
821ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 16:22:47 ID:d1CETEEw
>>818
どのレベルで強化してもSUはレベル1から
防御にも差は無いですん
822ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 16:22:57 ID:50zVfMZr
>>818
差は出ない
SやUが目標なら素材を無駄にしない早いうちにどうぞ
823ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 16:23:05 ID:uH43uuZF
>>813
双3・笛1で顔ハメなどが有効。そのHRではアンフィスバエナなど
慣れないうちはあなたが得意とする武器で行くのがいいと思います

>>818
変わらないので、すぐ強化で良い
824ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 16:23:13 ID:SSlQhi63
>>818
差は出ない
強化後の使い道(装備の組み合わせ)がはっきりしてるなら
早い段階で強化した方がいいかも
825ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 16:25:09 ID:4pi0zEFk
アークシリーズはまだ作れますか?
826ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 16:27:00 ID:yUK6tRyd
>>825
作れる
827ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 16:27:39 ID:uH43uuZF
>>820
弾や罠は素材などによって、調合成功率が違う
また調合書が無くても調合は出来るが、調合書があると成功確率が+される

ので、あなたが調合したい素材が調合書込みで100%になるだけ持っていけばいい
828ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 16:29:58 ID:AcMBIatz
>>827
ありがとうございます!
829ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 16:30:13 ID:pzlqhqao
>>821-824ありがとうございますm(__)m
差は出ないんですか。参考になりました^^
830ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 16:38:58 ID:4pi0zEFk
>>826
飛竜種の剛角がキー素材なのですかね?ありがとうございました!
831ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 16:41:02 ID:uH43uuZF
>>830
古の賛歌書U
峡谷:寒冷期/昼 :HR100≪フロンティアクエスト≫峡谷に響く賛歌 基本報酬<確定> で 1個(1%)
832ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 16:42:42 ID:xDaELr6j
賛美歌2がキーだった気がする
833ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 16:49:41 ID:cjF/pZF7
ベルQ(原種、剛)に大剣で行く場合、ダオラとオリンポスとではどちらが有利でしょうか? 匠は無しです また、他にお薦めのはありますか??
834ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 16:54:46 ID:H4TiDByk
大剣でいつも参加するのですが剛テオの翼破壊がうまくできません
寝転んだ時は翼狙い+打ち上げ爆弾Gとかも使っているのですが
破壊できないまま終わってしまいます
ラオの極長大剣なら通常の時も翼に届きますでしょうか?
835ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 17:00:04 ID:G2JSeC3V
>>832
俺笛担いだことなくて三か所手に入れたことないんだが出てるぞ・・・?
836ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 17:00:31 ID:TLPgb5il
>>833
ダオラ。大剣ならそれで十分だと思う
剛種に限り若干だけれども氷SP7の方がダメージは出る。
変ラーにも使えたりするので大剣使いなら作っても悪くはない
837ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 17:04:21 ID:crv/URBI
剛ナナがくるというのでオリジナル()専用装備作って
ためしに下位ナナ行ってみたらちょっと疑問がわいたので質問です

? 回復速度2でいってみたら地形ダメ中は普通に減り離れると回復するんだが
  地形ダメ中は回復速度は無効になってます?

? 回復速度1で活力剤を飲んだ場合効果は重複します?それとも無効になる?

もしかしたら俺の装備はゴミなのか・・だれか教えてくだしあ!
838ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 17:05:13 ID:TLPgb5il
>>834
届く。それと寝転んだ時に当てても蓄積なし。
寝転んだ時ためておいて起き上がったときに当てる。これがコツ
簡単に翼を破壊できる武器種としてはガンランスがおすすめ
839ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 17:06:09 ID:crv/URBI
なんか数字が?になっとるw
上の?はそれぞれ1、2ですよろしくお願いします
840ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 17:09:23 ID:uH43uuZF
>>834
破壊方法については>>797

>>837
ダメージの赤い部分が回復するのが早くなるだけのスキル
灼熱地や、毒状態などダメージが刻々と減少する場合には無効
また、ガード中も回復はしない

重複する。また+2で飲んでもその効果はあがる
841ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 17:10:53 ID:cjF/pZF7
>>836 有難うございます
842ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 17:11:30 ID:uH43uuZF
>>838
No
寝ころんでるとき、麻痺中でもダメージの蓄積はする
破壊だけが出来ない
843ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 17:15:26 ID:1UqYKRLW
ベルの穴ハメについて詳しく教えてほしいです。

双が罠設置してホストが尻尾攻撃して落とす。
ひたすら乱舞。穴から出ても攻撃やめない。笛は罠設置。
穴にキック誘導。前転で避ける。
決められたローテで乱舞2回罠設置。罠設置係は腹側で乱舞。
繰り返しで捕獲。

で、あってますか?

ダイブ×部屋をよく見ますが前転で避けるタイミングがよくわからずソロで練習しても二分の一程度の成功率なのですがどのタイミングでボタンを押すかんじですか?
(誰か失敗しても怒らない練習に付き合ってくれる方いませんか?)
844ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 17:17:47 ID:njkduNE6
>>843
手順は問題ない
前転避けは回避+をスキルでつけてみると幸せになれるかも
845ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 17:21:09 ID:uH43uuZF
>>843
上空での咆哮から、1テンポ置いて前転
剛ベルへヴィも出ることだし、「サンダーキック回避+穴ハメ練習しませんか」部屋でも立てれば誰かくるだろw
846ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 17:24:45 ID:crv/URBI
>>840即レス感謝です
なるほどということは旅人SPで回復速度1地形ダメ減で活力剤飲んでみるかな
PSないとほんとだめだわ
ちと41テオソロって来る
847ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 17:26:49 ID:XRxX/Ojb
剛テオに匠なしカリバーンは有りですか?
848ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 17:30:22 ID:Xs3zRREB
>>843
普通のベルでソロでラファ持って火事場して穴ハメの最初の手順で穴に入れて乱舞して抜けたらキック待てばいいじゃん
849ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 17:32:42 ID:EJIJHWFZ
>>843
細かく言えば、尻尾攻撃じゃなくて副尾。
後ホスト以外は特に尻尾の回転方向には立たないようにする。
(前転回避時なども)  ラグが出ると穴にハマる前に
尻尾ブーンがホスト以外で一瞬発生して大惨事になることも。
後スタン有りの部屋だと笛がホストと副尾落としをすることもある。
850ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 17:34:19 ID:M7iWYDJv
>>847
まぁありっちゃあり
大剣を担ぐ場合は極力付けたほうがいいけどね

でもPTだと狙って寝かせるのは難しいぞ?
851ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 17:41:52 ID:0DevFcW1
魚竜種の鋭牙と牙獣種の鋭牙を効率よく集められる方法を教えてください。
852ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 17:47:15 ID:DQDdZTaS
>>851
ガノトトス変種とドドブランゴ変種を狩猟
853ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 17:48:25 ID:uH43uuZF
>>851
魚牙
砂漠:繁殖期/昼:HR100≪ハンターズクエスト≫【狩猟】砂漠の水竜 基本報酬 で 1個(18%)
獣牙
雪山:温暖期/昼:HR100≪ハンターズクエスト≫剥ぎの極意・氷冷袋 基本報酬 で 1個(18%)
雪山:温暖期/昼:HR100≪ハンターズクエスト≫剥ぎの極意・氷冷袋 サブB達成報酬 で 1個(13%)
854ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 17:51:51 ID:Ru9mgfko
あんこくw

って言われたんですがどのような意味なのでしょうか
855ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 17:52:03 ID:qy9SX32H
>>851
獣牙
剥ぎ取り装備でブルファンゴ乱獲がいいかと
魚牙は>>853のとおり
856ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 17:53:45 ID:Gi4kkeND
韓国wじゃないだろうか
857ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 17:54:00 ID:KLQW/bGu
ティガが跳ばしてくる岩は壊せるんですかね?
偶然投げ樽があたって消えたようなことがあったんですが?
岩の性質?なにか知ってますか?
858ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 17:55:10 ID:BSF6T/bw
ドスゲネポスの尾の効率のいい集め方教えて下さいm(_ _)m
859ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 17:58:08 ID:yUK6tRyd
>>854
FF11のネタ
860ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 17:58:36 ID:7AZ0z53f
BP1の8が当たったので新しい防具を作ろうかと考えています。
とりあえずガンナーガルーダ胴は持っています。
他の部位でこれは後々必須になる、または作っておけというものはありますか?
HR100↑でどの武器もまんべんなく使います。
861ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 17:59:56 ID:23HF2YkL
>>858
今すぐ集めるなら上位のドスゲネポスをただひたすらに討伐して剥ぐ(15%)か48NPで交換
来週でいいなら150祭Pで交換という手もある

先週来てた金玉ヴァシムのドスゲネポスサブで尾出たんだけどなぁ〜
862ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 18:01:00 ID:23HF2YkL
>>860
アカム剣士腰から防御削ってスロット増やしたガルーダ腰かバルカン剣士腕の上位互換のフィアラル腕
863ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 18:01:11 ID:Gi4kkeND
>>860
必要になるまで券のままとっとく
もうすぐアプデだし
864ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 18:01:30 ID:Xh+QBpaV
>>834
通常リーチの大剣でもテオのダッシュ後の振り向きざまに、左翼に抜刀切りが届く
タイミングや位置取りは結構シビアなんで練習あるのみ
それ以外にも怯んで下がった時なんかも当たる

さすがに極短の斧は無理

タル爆を使うとう手もありですか、なるほど
倒れているときも蓄積はすると..メモメモ
865ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 18:04:32 ID:7AZ0z53f
>>862
なるほど。参考になります
>>863
その手もありますよね・・・なんとなく次のアップデートはBP3のような気もしますがw

フィアラル腕かガルーダ腰固定でシミュってみて、ひっかからないようなら様子見してみます。
候補を挙げて下さってどうもありがとうございましたー
866ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 18:11:15 ID:Gi4kkeND
BP防具じゃなくてスキル値やスロが近い別装備が来るかもしれないってことさ
867ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 18:19:11 ID:j9n6RHpj
>>865
トリアカとかの防御40近く底上げに使えるガルーダ腕もあり
何かと優秀だからよく考えて使った方が後悔しなくてオススメ

まぁリアルマネーぶち込めるなら適当に使っちゃってもまた引けばいいから
深く考えすぎる必要もないかと
868ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 18:29:14 ID:GdkU+d4A
獣人系の汎用素材集めるのにいいクエありませんか?
全力のまとめのクエストだとどうも効率悪くて…自分はこれでやってるよ
というクエがありましたら教えてください
869ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 18:31:45 ID:uH43uuZF
>>838
残念ながら、それが最効率のためwikiに載ってる
870ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 18:33:11 ID:njkduNE6
>>868
効率が悪くても、それ以上の効率を叩きだせる場所はないと思っている
てか獣人系は全力Wikiに載ってるやりかたであっさり集まる気がする
871ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 18:37:59 ID:x3r8dg81
ボウガン始めようとしているんですが
火事場2+と高級耳栓とその他オヌヌメのスキルがつく防具ありますか?
課金はおkです
872ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 18:40:07 ID:uH43uuZF
>>871
どうしても具体的な防具を出して欲しければ、[HR][欲しいスキル全部][猟団・祭典の思い出・イベント・ネカフェ・パッケ・ガチャ]が使えるか明記
そして>>1のシミュでHR指定検索ができる
またはここ、http://www6.atwiki.jp/mhf_zenryoku/pages/47.html
873ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 18:52:27 ID:tqTJpnXc
2年以上続いた猟団もついに引退者で解散になったんで、
いっそ自分で祭りと豚用の猟団を作っちゃおうかと思うんだけど
猟団維持条件がHR3以上のキャラが過去一ヶ月以内に4人プレイするになってるよね?
ソロというか自分1人で維持するにはメインキャラ以外に3キャラ最初の1ケ月だけ課金して
HR3以上にすれば後は課金しなくてもトライアルコースで月一回ログインさせるだけで
メインキャラ以外の課金は必要なくなるのかな?
874ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 19:01:08 ID:pJ0ONL6A
>>873見て思ったんだけど、同じ垢にサブキャラ3体作ってメインと同じ猟団に入れたら維持可能なんだろうか
それならキャラ作成費用だけで済むし、たまにサブキャラで遊ぶって事もできるよな
875ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 19:02:10 ID:kx5QeAqE
飛竜種の真髄の救済クエとかは、ないのでしょうか?
ない場合は、アカムがやはりでやすいのかな?
876ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 19:02:48 ID:pIFGrjaQ
>>875
アカム変種の報酬には真髄x2があるので実質これが救済
877ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 19:02:49 ID:/JzgEZmn
金曜日にラオ来るんですが今日の深夜にはもうラオ配信されてるいるでしょうか?
878ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 19:03:13 ID:23HF2YkL
>>875
アカム変種が髄系救済クエ
879ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 19:03:37 ID:blKYr5Nu
>>877
昼の12時から
880ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 19:04:35 ID:j9n6RHpj
>>874
できる
881ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 19:04:57 ID:/JzgEZmn
>>879
ありがとうございます
882ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 19:07:14 ID:IhdxN4rN
>>783
HR3以上ならトライアルコースでも維持可能です
ネカフェでキャラ作成お勧め
>>784
HR3以上なら同垢追加キャラでも維持可
883ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 19:09:00 ID:n2JnjZLo
沼地のエリア7にゲリョスが降りてきたんだけどあそこってゲリョスが降りれる天井ないよな?

それ以前に降りてくるもんなのか?
884ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 19:09:33 ID:kx5QeAqE
>>876
>>878
どうもです、レスありがとうございます
885ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 19:16:47 ID:XeLI+9qS
ベル穴ハメの手順についてなのですが、
2個目の穴への誘導時、穴の上に立つのはホストの
人だけでいいのでしょうか?
4人全員穴の上に立ってる動画もあるのですが、
どちらがいいのでしょうか?
886ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 19:26:11 ID:8ukStx+x
剛ナズチに拡散を撃つ場合水平打ちでいいんでしょうか?
アカムみたいに羽に当てたほうが効果的ですか?
あとライトボウガンなので拡散2調合分を打ち終わった後は
拡散1調合とマヒ弾撃つのどちらが効果的なんでしょう。
887ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 19:27:18 ID:Arte5IN2
剛ベル穴ハメは穴4つで終わる(保険で5つ)と聞きましたが二つ貼る人はどのタイミングで調合すれば良いのでしょうか?
また防御631(爪、護符込)雷耐性68では雷キック即死しますか?
888ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 19:31:50 ID:uH43uuZF
>>885
高確率でホストがタゲを引っ張るが、100%ホストに向かって飛んでくるという訳ではない
ので、皆穴の上に居た方が確実

>>886
水平撃ちはダメ
出来れば、羽の付け根を狙うようにしよう
臨機応変に撃ち分ければ良い。あまりにも動きまわるようなら、麻痺らせて拡散を撃てば良いだろうし

>>887
穴から抜けて、また穴に落ちるまでは絶対攻撃禁止なのでその時に
剛ベルでは死にます
889ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 19:33:46 ID:pIFGrjaQ
>>885
全員

>>886
水平の方がいい、羽は逆にこぼれる
拡散1調合です、というより「拡散祭り」という単語は基本的に拡散2および拡散1の調合撃ちをあらわします

>>887
2個貼る人は1個目の穴を置きます
そして1個目の穴から出た後、2個目の穴に移動するまでの時間で調合するのがベストかと思われます

即死するかどうかはは知りません
穴ハメでしたら火事場ですので確実に死にますが
890ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 19:45:27 ID:8ukStx+x
>>888-889
なるほど、どうもありがとうございました。
891ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 19:45:50 ID:Arte5IN2
>>888>>889
有り難うございました^^
892ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 19:57:32 ID:EJIJHWFZ
>>886
水平より射角下げて地面スレスレ狙い、横からなら後足と腹の間、
前からなら前足と腹の間、後からなら後足と尻尾の間とか。
893ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 20:08:27 ID:8/cGNPQk
このスレのおかげで上位に上がれましたありがとうございますm(_ _)m

上位にあがりたてではとりあえずなにをすればいいでしょうか?
894ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 20:08:28 ID:XeLI+9qS
>>888
>>889
ありがとうございました。
行ってきます!
895ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 20:23:18 ID:rQYgJuWm
>893
とりあえず上位の採掘と虫狩り(ランゴ、カンタ)メインでバケツテンプレ作るのと
ヤマツ用にギアノスクロウズ改→バナエの制作、
ミラテンプレの下準備くらいかな。
896ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 20:30:06 ID:EF4iqb3/
ベリル鉱石はどこで取れますか?教えてください
897ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 20:37:01 ID:pIFGrjaQ
>>896
峡谷のエリア5で採掘
898ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 20:37:42 ID:EF4iqb3/
>>897
ありがとうございます
899ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 20:39:23 ID:jH5qUnMS
金猫水平分配うちの分配発射数を教えてください
求人区でみなさんばらばらなことが多くて・・・
35 4 8 8で私は撃ってますが他のやり方はどうなんでしょうか?
900ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 20:46:14 ID:bHHs9Neh
MHSX2の武器スロを指定する為には、どこを操作すればいいでしょうか?
901ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 20:47:12 ID:yUK6tRyd
>>900
レア度を1〜に設定すると出てくる
902ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 20:51:20 ID:bHHs9Neh
>>901

サンクス♪
903ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 20:59:18 ID:dgTHwMnD
>>899
それで問題ない
ただ、きんねこじゅう以外(火属性強化含む)だと与ダメージが変わったり、弾がはずれてることがあったりする
ので、「だいたい」で撃つ弾を切り替えても問題はない
904ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 21:14:44 ID:tAY/ruXB
弓のクリティカル距離がいまいちわかりません
貫通lv4はどのくらいなのでしょうか?
あと、何も持ってない状態からビンを装着するにはどうすればいいのでしょうか?
905ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 21:23:00 ID:OvnQJB8H
都内のオススメな鰻屋さん教えて
906ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 21:23:34 ID:jH5qUnMS
>>903
ありがとうございます。不安だったのですが安心しました
907ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 21:27:53 ID:foZt+isv
ドドブラの牙は火属性のダメージが一回でも入っていれば無属性の攻撃でも壊せますか?
908ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 21:34:27 ID:23HF2YkL
>>907
無理
909ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 21:36:42 ID:dgTHwMnD
>>904
弓のクリティカル距離はレベルによって変わらない。エイミング(弓の軌道)を表示させたとき、その山なりに
なってる軌道の頂上付近がクリティカル距離。クリティカル距離であたってるときは、ヒットエフェクトが大きくなって
いるので、なにか適当なモンスターで確認する事を推奨。
ビンは持っていないとつけることができない。ビンを持っている状態なら、まずはオンラインマニュアルを参照
ttp://members.mh-frontier.jp/manual/weapon/bow/index.html

>>905
http://gimpo.2ch.net/gurume/
あたりへどうぞ
910ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 21:36:45 ID:pIFGrjaQ
>>905
【MHF】下らない質問にヴォルガノス等が答えるスレ15食目
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1249778920/1

ココ!
911ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 21:37:26 ID:dgTHwMnD
>>904
弓のクリティカル距離はレベルによって変わらない。エイミング(弓の軌道)を表示させたとき、その山なりに
なってる軌道の頂上付近がクリティカル距離。クリティカル距離であたってるときは、ヒットエフェクトが大きくなって
いるので、なにか適当なモンスターで確認する事を推奨。
ビンは持っていないとつけることができない。ビンを持っている状態なら、まずはオンラインマニュアルを参照
ttp://members.mh-frontier.jp/manual/weapon/bow/index.html

>>905
http://gimpo.2ch.net/gurume/
あたりへどうぞ
912ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 21:41:09 ID:tAY/ruXB
>>909
ありがとうございます
913ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 21:51:33 ID:rQYgJuWm
逆ディア高台スナイプの動画をみて、まねしてやってみるんですがスタート位置のディアに
高台からの弾が届きません、2008年時点と今ではボウガンの射程が変わっているとか言うことでしょうか?
914ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 21:51:47 ID:uZSNIrsl
とんずらってどんな時に発動するの?
915ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 21:58:43 ID:WlMx8+5U
916ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 22:04:23 ID:dgTHwMnD
917ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 22:07:23 ID:ZfqRsPfz
剛チケヴォルガノス穴ハメって最近はあまりやってないのでしょうか?
918ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 22:08:35 ID:qy9SX32H
>>917
ボウガン笛ハンマが禁止なので。

それらを使わない穴ハメがあるならば広まってないだけです
919ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 22:14:33 ID:rQYgJuWm
>913
ありがとうございます、おわった・・・・・・俺の中で今週の逆グラが終わったorz
920ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 22:15:20 ID:ZfqRsPfz
あれ?
ハンマーと麻痺片手剣でハメやってませんでしたっけ?勘違いかもです。すみません
921ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 22:18:58 ID:5ew7XY7+
チケヴァシムを全員画廊2だと、どのくらいの時間でおわるもんですか?
922ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 22:20:22 ID:04LT8nww
>>917
>>920
チケヴォルは仕様変更によって、サブクリでの剛種チケ出現率が低下してから求人その他での募集が激減したのはもう結構前のお話
今のチケ集めの主流はチケティガ・チケアクラ、次いでチケラーくらいだな
923ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 22:21:39 ID:uH43uuZF
>>921
0分針安定
924ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 22:23:36 ID:04LT8nww
>>918
チケヴォルって打撃武器も禁止になったの?確率変動だけじゃなかったのか
925ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 22:24:02 ID:ZfqRsPfz
>>922
そうだったんですか。ありがとうございます。
926ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 22:30:05 ID:uH43uuZF
>>924
ガンのみ禁止

自分の質問を
http://www6.atwiki.jp/mhf_zenryoku/pages/96.html
ここにあるアクラへのダメージ期待値の計算方法を教えて下さい
927ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 22:36:05 ID:D0JAxoZZ
王冠が溜まってきたのでメランを作ろうと思うのですが
剣士上着以外でオススメの部位ってありますか?
928ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 22:37:43 ID:rzaFUD4l
>>927
メランヘッドオヌヌメ
聴覚保護と達人が付いてて結構組み合わせしやすい。
929ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 22:39:01 ID:pIFGrjaQ
>>927
剣士足も結構いい
が、一番オススメ出来るのは胴をもう1個作ることかもしれない
930ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 22:40:55 ID:04LT8nww
>>918
些細なこととはいえ誤情報のカキコは勘弁願いたいぜ

>>927
ランス使うならメランジャケットもアリ
931ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 22:43:30 ID:OvnQJB8H
>>915
大変参考になった。おっぱいおっぱい
932ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 22:48:18 ID:dgTHwMnD
>>926
「MHF 小部屋」にダメージシミュレーターがある

>>927
ぶっちゃけシミュレーター使って必要そうな部位が出てきたら作る方をオススメ
無計画にここで勧められたからってその防具をつくっても、それが活用できるとはとても思えない
933ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 22:55:05 ID:uH43uuZF
>>932
ダメージを求めたいんじゃなくて、期待値の計算方法が知りたいんだ。すまん
934ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 22:59:01 ID:5ew7XY7+
>>921 ありがとう
935ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 23:03:16 ID:dgTHwMnD
>>933
ダメージ期待値は、
((クリティカルダメージ−非クリティカルダメージ)*会心率%)+非クリティカルダメージ
936ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 23:07:50 ID:D0JAxoZZ
>>928>>929>>930
ありがとうございます
とりあえず腕と腰以外が良さそうですね
シミュって少し工房で考えてみますー
937ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 23:15:42 ID:I4sx0jlB
謎赤くる時間ってよそうできますか?
938ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 23:16:37 ID:DPc0Dp/k
剛クシャ翼破壊を10回ほど殺っても、剛翼が1個もとれない。みんな、どうやって集めてる?救済とかあったっけ?
939ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 23:18:06 ID:X6Kb6nAk
>>938
10回程度で泣き言はよくない
救済はないから剛クシャサブとかで地道にやれ
940ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 23:19:08 ID:uH43uuZF
>>935
無属性SPZ (青ゲージ)+狩猟笛&餓狼+2で30と出てるんだが、その計算だと40.15と出るんだが計算違いだろうか…

>>937
今週は入魂祭なので謎クエは来ない
941ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 23:22:24 ID:8ukStx+x
やっと初剛クシャ行く準備が出来たと思ったらクエから消えてました。
16日には素材変更もあるらしいですが、クシャ討伐証明書も数十枚いるらしく
これからアップデート前に一からラファ作成って出来そうですか・・・?
エクストラは未加入です。
942ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 23:22:44 ID:dgTHwMnD
>>937
謎のクエストスレのテンプレをどうぞ
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1249563614/2

>>939
クシャ、テオ剛種の翼破壊報酬15%なので、理論上は100匹狩って15枚手に入れば御の字という計算
今のところ救済はない
943ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 23:24:08 ID:XqPVUqo1
久々に復帰したんですが自由区の30人部屋や
求人区の4人部屋は無くなったのですか?
944ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 23:26:15 ID:04LT8nww
>>943
部屋は求人区でしか立てられなくなった
聞くより自分で探索してみたほうがいいんじゃないかな
945ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 23:30:39 ID:XqPVUqo1
求人区の部屋はどこで立てられますか?
946ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 23:34:11 ID:dgTHwMnD
>>941
会心率のところ%にしてないんじゃないのか?
会心率は「クリティカル分増えたダメージ(通常10、クリティカル12なら、2)を100で割り、それに会心率分を掛けた
数字(100回攻撃すると仮定して、会心率分ダメージが増えると考える)を、元のダメージ加えた値」だぞ
つか無属性SP+変種+剛力スキル+餓狼なら、会心率100%なので、ダメージ期待値=クリティカルのダメー
ジにならないとおかしいんだが。

>>941
運営の気分次第(来週の配信クエスト次第)なのでなんとも言えません

>>943
求人区の大衆酒場入り口です
ってかオンラインマニュアルとかアップデート情報とかをちゃんと読みましょう
http://www6.atwiki.jp/mhf_zenryoku/#01_7
947ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 23:35:43 ID:dgTHwMnD
>>946
安価ミス

>>945
求人区の大衆酒場入り口です
オンラインマニュアルとかアップデート情報とかをちゃんと読むことを推奨
http://www6.atwiki.jp/mhf_zenryoku/#01_7
948ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 23:50:04 ID:3NpsBjqi
肉焼きについて質問です。
Gを上手に焼くにはどうすればいいでしょうか?かなりの確立で失敗してしまいます。
肉焼きスキルはついています。



ちなみに、プーギーのお薬用です・・・
949ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 23:50:08 ID:uH43uuZF
>>946
お手数だが、30になる計算式を教えてくれ・・
950ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 23:51:37 ID:dgTHwMnD
>>948
「肉焼きセット」ではつくれない
「女の肉焼きセット」などが必要

>>949
どういう条件でやってるのかわからんのですが、全部出してくれ
951ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 23:53:00 ID:dgTHwMnD
>>950踏んだので次スレ立ててくる。このクエ終わってからなorz
952ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 23:53:32 ID:e5N8Zogn
茶ナスに行こうと思ってるんですが、溜め攻撃は普通にダイブでよけてもいいんですか?
それとも回避じゃないといけないんですかね?
953ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 23:55:32 ID:3NpsBjqi
>>950
すいません、自己解決しました。


こげる直前だと思っていたんですが、生焼け直後でした。
954ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 23:55:47 ID:xt6X5Gdm
>>948
肉焼きセット以外の肉焼きセットを使ってるかな?(女の、猫の、男の、等)
普通のではどう頑張っても焼けない。
コツというならば、音楽を目安にするのではなく、目視で肉の色が変わった瞬間に押すこと。
955ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/03(木) 23:57:56 ID:dgTHwMnD
>>948
って、道具はあってるのか
肉を焼く曲が終わった瞬間(肉の色が変わった瞬間)にボタンをおす
956ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/04(金) 00:00:18 ID:dgTHwMnD
>>952
回避方法云々より、死なない事の方が重要(3回死ぬとクエスト失敗だというのは忘れちゃいけない)
回避で確実に避けられるならそれでもいいけど、ダイブで避けた方が安定性は上がると思うんだが
957名無し募集中。。。:2009/09/04(金) 00:01:36 ID:ZCGORPYM
2鯖wwwww

と言われるのはなぜですか?
958ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/04(金) 00:02:16 ID:ZCGORPYM
あ、名前ミスった…
959ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/04(金) 00:09:25 ID:kRD/xi8l
テオ・テスカトル ナナ・テスカトリの翼破壊についてなのですが、スタン中はダメージは蓄積しますか?
960ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/04(金) 00:14:32 ID:JW/Wc51f
>>959
>>797
蓄積自体は何時でも行われます
961ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/04(金) 00:16:46 ID:ChGjeYQv
シルアカspで剛クシャ定番いっても蹴られないですか?
962ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/04(金) 00:22:26 ID:ytEZem/j
次スレage
【MHF】モンハンフロンティアの質問に全力で答えるスレPart351
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1251990856/

>>961
あなたの担ぐ武器によるとは思いますが、双剣の場合はシルアカSPに文鎮珠SPを入れた物が定番装備と言われる
ものです
963ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/04(金) 00:26:35 ID:N6UvItGE
ココ!ってなんですか?
964ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/04(金) 00:27:02 ID:ChGjeYQv
あり。次スレあげ
965ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/04(金) 00:31:32 ID:JW/Wc51f
966ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/04(金) 00:31:42 ID:ytEZem/j
>>949
((30-22)*100%)+22=30

((30     - 22         ) *100%)  +22        =30
 ↑       ↑            ↑    ↑
クリティカル 非クリティカル    会心率 非クリティカル(↓だけだとクリティカルだけの
       ↑               ↑               上昇期待値だけなので、数字を戻す)
クリティカルによるダメージ上昇分 ダメージ上昇の期待値

これでok?
967ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/04(金) 00:33:35 ID:z91y5Ept
剛テオに天地で挑みたいのですが、被弾率が高くて困っています
被弾内容は主に、振り向き時に縦1入れて右横転回避前に突進を喰らうと言うものなのですが
これは縦1を出すタイミングが遅すぎるのでしょうか?
下位テオソロで頭張り付き練習をしたのですが、やはり突進を喰らう回数が多くて25分も掛かってしまいました
動画を見て同じ様に動いているつもりでも喰らってしまうので、アドバイスをお願いします
スキルは剛力・高耳・砥石・龍風・受身・ランナーです
968ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/04(金) 00:33:45 ID:N6UvItGE
>>965ありがとうございます!
969ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/04(金) 00:36:44 ID:JW/Wc51f
>>966
全然違う
30*100%+22*0%=30
970ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/04(金) 00:49:23 ID:ytEZem/j
>>969
考え方はあんまりかわらんよ(>>966はクリティカルのダメージ幅の期待値を計算してる)

とにかく、何をどう計算しても>>940の40.15なんて数字は出てこないんだけど。だいたい少数値が出てくる理由が
わからんという

>>967
考えられることとしては、「敵に近すぎる」「元々テオは攻撃食らいキャンセル突進などが多いので、近すぎると攻
撃を食らいやすい」「単にテオの機嫌が悪い」など。
アドバイスとはちょっとずれるけど、無理に双剣にこだわらないというのもひとつの手だと思われ。
剛テオはひるみにくいので、力押しすると高い攻撃力で死にやすいとか、乱舞を入れる=死亡フラグに近いので
双剣の強さが発揮しにくい(後ろ足乱舞も後ろ足が龍マイナスなので効果的ではない)など。
971ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/04(金) 00:50:40 ID:JW/Wc51f
>>969訂正
全然違う、というのは取り消します
>>969氏の計算でも問題なく算出できます、失礼しました

ついでに>>969のダメージ計算内容
{会心時のダメージ*会心率+非会心時のダメージ*(1-会心率)}/1
972ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/04(金) 00:50:54 ID:gKlBkp4s
各所でよく見かける猟団部屋に入るときは過疎エリアから
っていうのは何か理由があるの?
973ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/04(金) 00:53:17 ID:6WuObL8F
>>972
猟団部屋もエリア人数に含まれるため、満員エリアから猟団部屋に入ると他の人が入れなくなる
正確には中にいる人と同じエリアから出ないと入場できなくなる
974973:2009/09/04(金) 00:54:28 ID:6WuObL8F
2行目
正確には中にいる人と同じエリアからでないと入場できなくなる
975ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/04(金) 00:54:42 ID:ytEZem/j
>>972
猟団部屋は、(誰もいない状態から)初めに入った人のいたワールド&ランドに作られる。他の人が同時に入る
場合、そのワールド&ランドに飛ぶ事になるため、ランドの人数が多いと、そのランドに飛べない=猟団部屋に
入れないという事態が発生する
そういう理由があるので、入門区から猟団部屋に入るのも基本的に嫌がられる(HR30以下のキャラしか入れなく
なる)
976ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/04(金) 01:05:48 ID:eMIVOkec
>>927
頭と足が聴覚と達人研ぎ士がついてお勧め
足はぱんつだし
977ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/04(金) 01:11:45 ID:6+KgtZSH
>>970
全力wikiの表には小数点出まくりなのだが…これはまた違うのだろうか
その公式の求め方はわかったんだが、無属性SPZ (青ゲージ)で大3爪御符で斬った場合小部屋のシミュで30とは出ないんだが
クリティカルの30はどういう計算で出てきたものなんだ?

数字に弱くてすまん・・・
978ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/04(金) 01:16:10 ID:ytEZem/j
>>977
会心が100%か0%になってない限り、少数以下の数字が出るのはある意味当然なのですが
あと、ダメージシミュレーターの「会心」の項目選択で「なし」「あり」の数字を見てる?(「平均」が期待値)
979ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/04(金) 01:20:18 ID:bdWZznZj
よくスレで0針とか見るけど意味が分かりません。
誰かご教授お願いします
980ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/04(金) 01:20:22 ID:v9wQw+1h
>>977
見切り+3を設定してない
餓狼+2に設定してない
アクラ変種ではなく原種でみてる
白ゲージおいしいです
とりあえず思いついた原因

アクラ変種に無属性SP7で見切り3餓狼+2だと会心100になるんだよね
だから小数点が出ること自体がおかしい気が
981ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/04(金) 01:22:14 ID:v9wQw+1h
>>979
クエに出発するとに画面左上にクエの経過時間を大まかに示す時計があります
5分ごとにその時計は動くので、時計が動かない=0分針ということになります
982ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/04(金) 01:22:56 ID:6WuObL8F
>>979
http://www6.atwiki.jp/mhf_zenryoku/#04_14

クエスト中の画面左上の時計の針が5分刻みで動くことからきた用語。
「0分針」は0分のところに針がある(針が動いてない)状態。クエ開始から0分00秒〜4分59秒であることを言う。
「5分針」は5分のところに針がある状態。クエ開始から5分00秒〜9分59秒であることを言う。
983ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/04(金) 01:24:37 ID:6+KgtZSH
>>978-980
あぁ、小数点が出ない理由は納得出来たw
ただ、やはりクリティカルダメージ30というのが、どうにもわからん
突きで会心有30だが、会心無だと24で>>966の出したのと違うのだが…
984ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/04(金) 01:25:13 ID:cClxvxrb
おっぱいは部位破壊可能ですか?

985ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/04(金) 01:25:59 ID:6+KgtZSH
餓狼入れ忘れてた…が、入れても突き33になるな
986ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/04(金) 01:28:06 ID:ytEZem/j
>>983,985
しむらー、全体防御率全体防御率

>>984
モンスターによります。
胸部が破壊できるのはエスピナス、アカムトルムなど
987ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/04(金) 01:29:56 ID:zVjoLK9p
>>983
小部屋で普通に踏み込み切りで30と出たんだが。
ちなみに突きだと会心で18、非会心13。
煽るようで悪いが、数字に弱いというか基本的にどっか抜けてるんじゃないか?
無SP7、爪護符大3旋律会心、その他のチェックボックスもおうちゃくせずに全てきちんと埋めるべし
988ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/04(金) 01:30:01 ID:YL7o/nL6
質問させてください
よくミラルーツなどで毒弾調合打ちを目にしますが、麻痺ではだめなのでしょうか。
あまり募集で見かけないきがするので…、もしダメなら理由もお願いします
989ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/04(金) 01:30:13 ID:v9wQw+1h
>>985
しむらー踏み込み切り踏み込み切り
990ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/04(金) 01:31:46 ID:v9wQw+1h
>>988
1.毒のほうが調合素材が安い
2.毒を撃てるボウガンのほうが麻痺を撃てるボウガンより攻撃力が高いものが存在する
大体以上の理由かと。
991ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/04(金) 01:32:28 ID:ytEZem/j
>>983
あと考えられるのは、そもそも見ている攻撃方法が違う
全力wikiにあるのは「踏み込み」の値だ
992ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/04(金) 01:36:54 ID:JW/Wc51f
亀超絶一門になってしまいましたが

>>985
先ず、あの表は攻撃大・見切り3・護符爪有が前提となっています
上記+攻撃旋律+餓狼+2、無属性SPZ青ゲージ、踏み込みとして計算
武器倍率の計算結果及び最終値は少数点切り捨て、会心計算結果は上限100%
{(武器倍率+護符爪+攻撃大+変種ボーナス)*攻撃旋律}*モーション値*切れ味補正*肉質*{1+(武器会心+青ゲージ補正+見切り3+餓狼+変種ボーナス)*0.0035}*全体防御
具体的な数値としては
 {(260+15+20+10)*1.3}*0.33*1.25*0.25*{1+(0+5+30+50+20)*0.0035}*0.55
=396*0.33*1.25*0.25*1.35*0.55
=30
993ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/04(金) 01:39:08 ID:6+KgtZSH
なりました…
>>987いや、ごもっとも。抜けてたんだな…すまんかった

丁寧な解説感謝です、ありがとうございました
994ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/04(金) 01:40:37 ID:YL7o/nL6
>>990
なるほど、ありがとうございます。

なんとなく、ある程度の攻撃力があるヘビーであれば麻痺を全員で撃ったほうが全破壊などなど楽な気がして質問しました。
995ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/04(金) 01:42:47 ID:JW/Wc51f
>>994
全破壊等どころか、そもそも討伐速度以外無視の水平撃ちである可能性も
996ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/04(金) 01:42:59 ID:cClxvxrb
oppai


みす
おっぱい、紀伊店のか

和田アキ子とティガはどっちのが強いんだよ?コラ。
997ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/04(金) 01:45:30 ID:pYU4m3e5
>>996
【MHF】下らない質問にヴォルガノス等が答えるスレ15食目
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1249778920/1

こちらへどうぞ!
998ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/04(金) 01:48:35 ID:YL7o/nL6
>>995
なるほどですね…
ようやく理解できました。

あ〜地雷だったかな…みんなごめんね(ノ_・。)
999ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/04(金) 01:54:17 ID:ytEZem/j
次スレ誘導埋め
【MHF】モンハンフロンティアの質問に全力で答えるスレPart351
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1251990856/
1000ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/09/04(金) 01:55:35 ID:llzsYdWS
うめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。