【MHF】初心者の為の部屋9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
黒龍やらラージャンやらラオなんかの話をされても……訳が分からない
まだクック先生に負けるという人、というよりドスファンゴにもぬっ殺されるという人
キャラが全然自分の思ったとおり動かね〜という人

そんな人達の為のスレです

他スレはあまりにも廃人な話であったり、入門者にはさっぱりの素材の話だったり、太刀の悪口だったり
やり始めたばかりの初心者にはさっぱりなんのことだか分かりません

ということで、ここでまったり初心者の愚痴なり感想なりを言いましょう
日記みたいなものでもかまいません
初心者らしい感想を色々書いて貰えれば、他の初心者にも心強いと思います

ただ質問だけは【MHF】モンハンフロンティアの質問に全力で答えるスレなどで聞いたほうがちゃんとした返事がかなりな早さで返ってくると思います

まったりのんびり、初心者は初心者らしくマイペースで楽しみましょう
ゲームなのですから、楽しんだ者勝ちです(っ´∀`)っ
2ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/14(木) 11:54:23 ID:oz0ZPTRA
初心者の為の部屋スレから出来た猟団(見たくない人はNG推奨)
1鯖 初心者の為の猟団 (HR31以上はコチラ。要事前に団長へのメル通達)
1鯖 初心者のための猟団 (HR30以下はコチラ)
2鯖 初心者の為の狩猟団
3鯖 初心者の為の団

入団申請方法や、猟団機能についてはマニュアル参照
ttp://members.mh-frontier.jp/manual/index.html
3ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/14(木) 11:55:07 ID:oz0ZPTRA
ネトゲ板の初心者板テンプレより
■ランク別戦える敵(序盤)
受注可能HR
HR2(参加1) ドスラン(繁温) ドスファンゴ(温寒) ドスゲネ(繁寒)  (※)
HR3(参加2) ドスイー(繁温) クック(繁温)
HR5(参加5) ゲリョス(繁温) 紫ゲリョス(寒) ドスガレ(繁) ダイミョウ(繁) 
        ババコンガ(全季節) 青クック(寒) 雪山ドスファンゴ(温)
HR11(参加8) レイア(繁寒) 桜レイア(寒) フルフル(繁寒) 赤フルフル(温) ドドブラ(温)
    (参加11) バサルモス(繁温) 火山ドスイー(温)
HR17(参加15) ショウグン(寒) ガノトトス 翠ガノトトス  ディアブロス 黒ディアブロス グラビモス(寒)

※トライアルコース(無料)で戦える敵。
また、メゼポルタ広場左下での受注でも、無料トライアルコースでもクックが遊べます
4ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/14(木) 11:59:04 ID:oz0ZPTRA
建ってなかったから建てた
テンプレの>>5から本文長すぎって言われるので張ってない
だれか続きを頼む
5ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/14(木) 12:03:02 ID:voirl0KP
1鯖は猟団合併して一つになったんでは?
6ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/14(木) 12:17:09 ID:JS7nlvaE
早速ですがみなさんはカメラの視点変更は初期設定のままなのでしょうか?
よく人さし指で十字キーでカメラ捜査と聞くのですが自分がやると誤って上や下なんかを押してしまうのですが
慣れれば大丈夫なのでしょうか?

それとも別の配置‥されているのでしょうか?
7ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/14(木) 12:33:49 ID:2fV9FBHa
>>6
カメラは初期のまま。十字キーで視点を変えながらやってます。
最初のほう、上位あがった直後も視点変更はうまくできなかったな。
いつのまにか慣れた。今は昔どうやってたかさえ思い出せない。
8ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/14(木) 13:13:46 ID:ylfAmB10
十字キーも使うけど、キャラを向きたい方向に向けて視点リセットもよく使う。
9ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/14(木) 14:03:27 ID:oz0ZPTRA
質問スレよりコピペ
Q.咆哮を防ぐために必要なのは高耳?耳栓?
 耳栓→レイア・レウス・ガルルガ・ドドブラ・クシャ・ラー・ナナ・テオ
 高級耳栓→バサ・グラ・ディア・モノ・フル・ティガ・ラオ・ミラ・アカム・エスピナス


7 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/22(火) 13:30:29 ID:pV7Axeug
素材集め. http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1188281099/
おすすめ装備 http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1193620140/

●情報サイト
【MHFwiki@】 ttp://www.syssupo.co.jp/mhfwiki/
【MHFwikiA】 ttp://mhfo.wikiwiki.jp/
【MHF情報サイト】 ttp://festa2007.hp.infoseek.co.jp/

【モンスターハンター2解析情報】 ttp://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MH2/
【MH2データ置き場】 ttp://www.geocities.jp/data774/notitle.html
【MHP2@Wiki】 ttp://www25.atwiki.jp/mhp2/pages/1.html
10ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/14(木) 14:04:12 ID:oz0ZPTRA
【猫飯】繁殖
ミックスビーンズ+ホワイトレバー (HP30 AT5)
ミックスビーンズ+パワーラード  (HP40 ST25)
ミックスビーンズ+古代豆     (HP50)
【猫飯】温暖
長寿ジャム+米虫  (HP50 ST25)
米虫+ドライマーガリン      (HP10 ST25 DF10)
*マタタビをニャカ壺に入れて虹になったら掘れば5個。切らすな。
【猫飯】寒冷
銀シャリ草+ジャンゴーネギorスライスサボテン (HP50 ST25)
蜜トンボ+レッドオイル (HP50 ST25)
古代豆+シモフリトマト (HP50 ST50)
古代豆+リュウノテール (HP50 AT+5)
古代豆+ホピ酒orポポノタン (HP50 AT+3)
古代豆+猛牛バター (HP50 DF+10)
*古代豆はガプラスよりレウスクエの方がよく取れる。
*銀シャリ草は、雪山で七色たんぽぽを手に入れて、ニャカ壺いれて1クエで2個に増える。
ある程度増やしたら2クエ回すと銀シャリ5個になる。
11ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/14(木) 14:05:01 ID:oz0ZPTRA
山菜ジジイの利用法・密林&樹海編
・サシミウオ2匹とハチミツ10個をポーチにいれておく
・密林か樹海の山菜爺に話しかけてサシミウオをあげる。
・サシミウオは蜂蜜か秘薬を代わりにくれるが、蜂蜜は10個すでにある。その状態だと必ず秘薬をくれる
・別の物よこせ、といわれたらそのクエでの交換はあきらめる
*樹海の場合、かけた貝殻クエが良いが、かけた貝殻を持ってるとそっち寄越せというので必ず先に納品してクリア待ちの間に交換する事
*同様の手順でツタの葉と薬草を10個持って行けば強走薬Gが貰える。ツタの葉は特売日にメゼポルタ広場調合屋でも買える
*話しかけすぎると「あっちいけ」と言われるが、5分過ぎるとまた元に戻る
12ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/14(木) 14:06:01 ID:oz0ZPTRA
クック先生のマナー講座
CAPCOM:MHF公式メンバーサイト ゲームガイド
ttp://members.mh-frontier.jp/guide/manners/index.html

次スレに関して
次スレは>>970を踏んだ者が立てる
>>970が出来なかった場合は>>980が立てる事

ネトゲ実況2板のルール引用
▼その他
 ◇コテハン叩き・晒し厳禁!キャラwatchはネットwatch板で
 ◇煽り・荒らしは徹底放置!板違いのスレも徹底放置!
 ◇煽り・荒らしを放置できない人も同類!
 ◇AA乱用は控える
13ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/14(木) 14:14:53 ID:PD623n6D
14ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/14(木) 14:15:40 ID:oz0ZPTRA
初心者は初心者だと言う。
どこが分からないのかハッキリ言う
教える側にとって困るのが「貴方はどこまで知ってるのだろう」と悩んでる
分からない部分がどこか分かれば、大抵の人は教えてくれる。
教えない人の殆どは教えたくないんじゃない、お節介になるのが怖いだけ
分かってる事でも「それ知ってるよ」ではなく「うん」と返事しておく
「〜〜忘れた」より「すいません、〜〜忘れたんでどなたか分けてください」
定型分に頼るといつまで経ってもチャットうまくならない
死んでも言い訳しない。言い訳より「ごめんね」の方がウケは良いに決まってる
15ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/14(木) 14:38:51 ID:oz0ZPTRA
コピペだいたい終わり
連投規制めんどい
個人的に要らないんじゃないかと思う物をいくつか入れなかったので(前スレのリンクとか体力の項とか)
必要なら足しといて
16ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/14(木) 14:45:57 ID:E1kjPFKE

うざいんだけど
17ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/14(木) 19:52:31 ID:tXk7HZ3h
確かにうざいな
特に「連投規制めんどい」の部分は全く不必要
「必要なら足しといて」の部分も偉そう
18ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/14(木) 20:22:08 ID:phnF0oL3
何もしないで偉そうに文句だけ言うやつよりマシ
>>1
19ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/14(木) 20:37:24 ID:3irBFBLH
コピペだいたい終わり
個人的に要らないんじゃないかと思う物をいくつか入れなかったので(前スレのリンクとか体力の項とか)
必要なら足しといてください


これなら全くキモくなかったのにな
ちょっと余計な言葉を入れたり入れなかったりするだけでこうも違うんだな
20ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/14(木) 20:45:25 ID:JS7nlvaE
>>7 8
カメラ操作についての質問にお答えいただきありがとうございました
十字でなんとかやっていこうとおもいます〜

追加質問で申し訳ないのですが、
カメラ十字キーを人差し指で捜査してらっしゃる方は、L1のカメラリセットも人差し指なのでしょうか?
21ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/14(木) 21:11:49 ID:aF3QTb6J
>>20
そこら辺はやりやすい方法で大丈夫かと
一応自分は人差し指でやってます
22ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/14(木) 23:56:44 ID:N+iwMOrW
>>20
そんなにやりにくいなら右スティックを当ててみたら?
剣の振りなんかはボタンに当て直した方が俺はやりやすい。

あとカメラの上下の部分だけが邪魔なのなら、剣士をやってるときだけ
上下に当たってるキーだけ消してしまえば左右しか効かなくなるよ。
23ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/16(土) 12:37:57 ID:PDtTChdA
初心者が初心者希少種になってきたな。
24ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/16(土) 13:10:03 ID:6lVd1F0I
おれはキーボードでやってるぜヒャッフー
25ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/16(土) 13:32:15 ID:APNVSl2p
俺も設定変えてキーボードでやってるんだけど弓タメながら回避とハンマータメながら回避が何故かできないんだ(対応キー押せてても)
26ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/16(土) 14:00:32 ID:KcmmzVJZ
エレコムのゲームパッドでやっているが、真正面に立っているつもりで
剣を振り下ろしても当たらなかったり、カメラでモンスを追うのが出来ないです。
人差し指を使ってって上手くいかんよ。他のゲームパッドの方がやりやすい?

弓でも、撃ち終わった直ぐに左右に転がるつもりで回避ボタンを押してるのに
後ろに1歩下がっててモンスが突っ込まれる事が多々あるんだがなぜ?

転がる方角も上手く指定できない事もあって、モンスが突っ込んでくる
ライン上にわざわざ転がっちゃうことがあったり、
大剣の溜めとかも、レバーを下に入れているのに剣振っちゃったりとか
ワケワカラン、キャラが向いている方向とかカメラの位置とか何かで
レバーの方向って変わるんん?
27ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/16(土) 14:14:27 ID:6lVd1F0I
それはあれだ
キーボードが同時に複数のキーを入力できない類のやつだからだ
キーボードだけ買い換えるといいかも
28ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/16(土) 16:53:34 ID:mKmyNlbA
>>26
おすすめはPS2コンバーター
弓に横回避(大剣とかの振り下ろしたまま横に転がる奴)は無いから
横に飛びたい時はしっかり横入れながら回避ボタン
慌てるとバックステップするから

近接の左右転がりと前転はキャラクターの向きに対応
キャラが右向きで右回避すると画面手前に転がってくる
笛の演奏中にやると解り易い
29ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/17(日) 09:38:17 ID:7utNsR8i
>>26
28が言う様に先ずはPS2コンバータを買ってくるんだ。そしてPS2のコントローラをつなぐ。
このコンバータ、どれでもいいように言われてるが、エレコムが地雷で
なぜかドライバが機器を見失うときがあるので注意な。 相対的にみてSANWAがいいよ。

剣の操作をしながら視界の確認は同時に2体を相手にしてるときなんかは必須だよな。
でも片方の手だけで完結、人差し指じゃそんな器用な事は出来ない、そんな俺。
だから右のアナログスティックを使うんだ。>>22のやつな。
剣振りは曖昧な上下左右じゃなく、ボタンに割り当てれば間違う事はない。
マイハウスの睡眠学習で納得いくまでガンガン弄ってついでに練習な。
30ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/17(日) 09:42:20 ID:7utNsR8i
続き。

回避方向は移動レバーを対してる方向にちゃんと転がる。キャラが右を向いていて
カメラが正面でも上を押せば左方向に側転だ。

最終手段として回避方向を固定する方法もある。
画面真ん中に出てる矢印があるだろう?それを右か左に固定しておくんだ。
マウスをクリクリすれば出来るからな。
そして回避するときはわざとレバーを入れない。その矢印はマウス操作のときの
キャラ向きを設定(表示)する矢印で、それを逆手にとって利用するんだ。

これでどうだい、少しは楽になったかい?
31ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/17(日) 11:34:55 ID:TPCad5x7
なんでそんな上から目線なの?w
32ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/17(日) 11:38:35 ID:9xEAI15M
そりゃあ、三桁ランカーのプロハンター(自称)様だからさ
33ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/18(月) 12:24:26 ID:vV0Bh5nk
本人はフランクに話しているつもりが。って奴かな?
同じようにwや^^も相手の受け取り次第で変わっちゃう
34ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/18(月) 14:33:58 ID:YJFpNpB6
ヒプノUフォールドってヒプノフォールドからの派生じゃないですか?
どっかのサイトで見ると3からとか書いてあるんですけど。
Sは出てるんだけど。
35ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/18(月) 15:12:00 ID:uluXh40n
>>34
ヒプノック繁殖期を一度でも狩ったかい?
キー素材が出てないと派生が現れないぞ
36ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/18(月) 16:11:11 ID:YJFpNpB6
>>34だけど
うお・・・一度も狩ってないや・・・
生産するときキー素材がなきゃ出ないっていうのは知ってたけどまさか派生もか・・・
教えてくださってありがとうございます!
37ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/19(火) 13:35:23 ID:zGyT7ER0
>>25 キ−の設定変えた時に、アクション、システム、武器別のキー設定が被ってないか?
そうでないなら>>27がアドバイスくれたように、キーボード替えるべき、その時、
キーの押し同時認識は最大で、ゲーマー用デバイスで、PS接続4キー、USB接続6キーだ。
但し、ゲーマー用でもマクロとかの機能のあるのは使えないから、注意。
マイクロソフト純正で、コントロールパネルの遅延時間の設定も変えると少しは快適になります。それでも、ダメなら、問い合わせてみては。
38ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/19(火) 14:31:49 ID:pNKIgAsM
初めてみようと思うんだけど
メルアドさらすから、誰かお友達紹介メールちょーだい。
39ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/19(火) 15:31:46 ID:JKWRxj1Q
>>38
名前に入れておけば送っておくよ
40ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/19(火) 15:38:21 ID:pNKIgAsM
>>39
ありがとー。さんきゅーなだけに・・・ヘ(゚∀゚ヘ)
41ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/19(火) 15:46:49 ID:JKWRxj1Q
>>40
送っておいたよ
同じ鯖になれたらいつか一緒に狩ろうー
42ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/19(火) 17:50:08 ID:nF35CmWZ
俺も紹介したいからメルアドクレクレ
43ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/19(火) 18:32:56 ID:0gGRrBOm
自演すればいいだろがksg
44ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/19(火) 19:50:49 ID:pXbao3I8
ハンターボウU、ルーキーセットのHR6です。
クックにすら勝てない下手くそです。
弓でやっていきたいのですが、お勧め装備ありますか?
45ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/19(火) 20:54:06 ID:qBZmkukJ
>>44
いますぐ近接武器に持ち替えるんだ。

装備?基本近接だから解らないスマヌw
ただ、一つの武器に拘ってると、どこかで挫折する。
武器替えたら以外とあっさり勝てたりする。
まず装備うんぬんよりクックの動きを覚えましょう。
基本はモンスターの動き覚えないと勝てないんだしね。
装備に関しては↓の人が教えてくれるさ。
46ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/19(火) 21:07:39 ID:hjdo++5K
君たち聞いてくれ
防御高いからといってフルクシャ太刀だけには絶対なるなよ
実世界のひきこもりニート並みに嫌がられるからな
わかったな?絶対だぞ

なったらゲームの世界でも孤立するぞ
なりたかったらなってくれ
47ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/19(火) 22:18:59 ID:8vazcSGZ
>>44
下位で弓に必要なスキルベスト3
1位プレイヤースキル
クリティカル距離を保ちつつ弱点を正確に溜め3で狙える程度の腕
2位高級耳栓
ガンナーには必須 無くてもバサ フルフル辺りなら運がよければ倒せたりするけど
グラ辺りからは運じゃどうにもならなくなってくるので
3位ランナー
無いとちょっと不便で有ると便利なスキル
矢を引いたまま位置取りなどがやり易くなる

個人的にはこう
上位になると弓は火力が足りなくなるので攻撃スキルも必須に
どうやって作るかは自分でスキルシミュレーター使って調べるのが一番
48ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/20(水) 01:17:56 ID:tL3JO1XE
ケータイからで読みにくかったらごめん
俺も最初は弓でクックに苦戦したぜ

序盤で耳栓したくても耳栓用の珠にクックの耳必要だったりするからHR10超える前にはじめてのクエストの「イヤンクックとは」(闘技場の方)で練習ついでに怪鳥の耳集めとくと良いかも

難しいかもだけど強ビンセットしてエフェクトが一番大きくなる位置(クリティカル距離)でクックの弱点である頭を狙い続けるんだ
頭のエリマキみたいのがボロボロになったら耳破壊できた証
クリア報酬で耳が期待できる
エリマキたたんだら瀕死
闘技場なら飛び去る事もないから落ち着いて頑張れ

俺はゲネポス胴腰にイーオス腕、ゲリョス足で頭はクックイヤリングだっけな

それに珠入れてランナーと攻撃スキルつけて弓担いで回ってた
49ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/20(水) 01:43:00 ID:yz69cOMF
クック先生よりゲリョスほうが厄介だ
50ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/20(水) 08:15:27 ID:sCFCh8g5
激しく同意
先生の頭は狙いやすいけど、ゲロスの頭はちっこすぎて狙いにくいよ。
51i:2008/08/20(水) 10:49:18 ID:Z5loR3nA
ビン装填してるとクリティカルエフェクトでないみたいだから
練習ならビンなし、素材集めなら強撃ビン装填で。
52ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/20(水) 11:07:54 ID:jZycMSE3
猟団クエをしたいのですが、猟団部屋っというのはどこにあるのでしょうか?
53ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/20(水) 11:29:33 ID:PqfBZEjw
クック6頭倒すクエやったら1回で7個耳もらえたー
54ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/20(水) 11:38:25 ID:vFrA8cx6
MHFとは直接関係がない話ですが、質問があります。
ニコ動などでリプレイ動画がアップされていますが、どんなツールで作成しているのでしょうか。
55ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/20(水) 13:15:15 ID:mrkW/RcJ
>>52
公式サイト>オンラインマニュアル>猟団
を見れ
56ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/20(水) 13:18:31 ID:Jo9hVfew
>>46
オススメはせんが初心者なら別にフルクシャ太刀でも良いんじゃね。
ガード+1が死にスキルになるだけで防御高いし回避+2もある。
初心者にありがちな適当防具の糞スキル紙防御よりは全然良い。
高い防御は攻撃を喰らいながら敵の攻撃パターンを体で覚えるにはフルクシャ最適。
怪力珠でも詰めてればガード+1が死んでも初心者防具としては十分過ぎる。
57ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/20(水) 14:00:41 ID:6pNfZDJy
もっとも全身クシャで固められる頃に、初心者と呼べるかは微妙
22から狩りはじめてフルクシャが揃う頃には、30に到達してると思われ

もう上位に上がるって段階で、これから相手の動きを覚えますってのも・・・
ただランス・ガンス多用の自分は、クシャが良装備っていうのには同意
5844:2008/08/21(木) 17:10:02 ID:tf2KM2JF
ハンターボウVが作成出来たので、再度クックに挑戦してきました。
結果、皆さんのアドバイスのおかげで、なんとかリベンジ成功しました!
報酬も耳がありました!
これから、クックを余裕で倒せるようにがんばってみます。
ありがとーございました。
59ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/21(木) 22:41:46 ID:JUfFie2A
>>57
Fが初めてなら30に到達しても知らないことだらけだぜ
まあ、俺のことだが
60ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/21(木) 23:17:00 ID:CVAaFWAI
また、初心者という言葉を曲解しているバカの降臨ですか・・・
61ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/22(金) 01:06:14 ID:55OpTctp
>>59
知らない?
知ろうとしないの間違いだろ?
62ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/22(金) 01:28:25 ID:qcowSaPD
30程度で俺は初心者じゃないとか思ってるヤツは間違いなく地雷ですよ
63ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/22(金) 08:11:07 ID:myxRYChD
>>61
知ろうと思えば全てを知ることができるんですね。わかります。
64ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/22(金) 08:22:14 ID:Xf1Roto6
極論だなぁ。
ならボタン押す回数まで教えないと何も出来ないの?
65ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/22(金) 10:44:46 ID:myxRYChD
>>64
>>61に言ってやれよ
66ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/22(金) 14:01:37 ID:CYJ3Iyyx
最近始めたんだが、友達紹介コードってすでにハンターライフコースに登録してても大丈夫なんだろうか。
大丈夫なら誰か紹介のし合いしてくれないか?
67ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/22(金) 16:34:13 ID:Xv3gkS/W
質問なんですがpspと違って体力ゲージは長くならないんですか?
68ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/22(金) 17:09:32 ID:eo8Sr1Af
>>66
既に登録してると駄目だった気がする
貰える防具性能良いし、HRランク一桁なら新しく登録し直すのもいいかもね
69ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/22(金) 17:10:58 ID:eo8Sr1Af
×HRランク
○ハンターランク
70ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/22(金) 17:19:39 ID:eo8Sr1Af
>>67
栄養剤や秘薬飲んだり、マイハウスで体力の増える猫飯食べれば長くなるよ
71ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/22(金) 18:11:15 ID:Xf1Roto6
>>63
いあ、君へのレスだよ。>>61は正しい意見だ。
72ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/22(金) 18:20:13 ID:uVs/PV2m
痛いのが1匹紛れ込んでるな
73ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/22(金) 18:25:50 ID:myxRYChD
確かにこれは痛いな
74ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/22(金) 18:40:36 ID:CYJ3Iyyx
>>68
ハンターライフコースの登録のし直しはお金がかかるので、やめておきます。
教えてくれてありがとう、強いと聞いて気になってたんだが残念だ。
75ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/22(金) 19:38:44 ID:a9/Zqe7j
>>72-73

痛いところを突かれたんですね、わかります。
76ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/22(金) 21:02:52 ID:uHrUomY5
ずーっとソロだけやっていくつもりなんだけど、
ソロにお勧めの友達紹介の頭防具どれかな?
ケルビですか?
77ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/22(金) 23:27:02 ID:THTSovyx
>>76
オススメはP2G
78ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/23(土) 01:46:54 ID:GrmWYXLd
79ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/23(土) 14:58:02 ID:BWuDyKAd
>>76
俺もP2Gを推しておく
80ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/23(土) 16:29:28 ID:/Ed5QFdK
>>76
ずーっとソロだけやるんらPSPもイランだろw
俺はこれを勧める
ttp://babarageo.com/flash/futonaga2/
81ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/23(土) 18:25:12 ID:ivrVEJ+8
今日初めてinしたんだ。
コンバーターも用意して、すっごいwktkしてたんだ。
だけど、コントローラーの左右スティックがまったく反応しないんだ。
メニューのキー設定(ゲームパッド)にも反応しないんだ。
○×△□には反応するから、コントローラー自体を認識してない訳じゃないと思うんだけど…。
どうしたらいいんだよ。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
82ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/23(土) 18:36:06 ID:0SZgOdo/
アナログスイッチがOFFなんてオチじゃないよな
83ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/23(土) 21:27:08 ID:ivrVEJ+8
>>81
あああああ!そんなトラップがあったのか!
ありがとおおおおお。・゚・(ノ∀`)・゚・。
84ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/24(日) 20:27:16 ID:sFm0LT83
だれか〜クックの狩り方教えてください@1鯖
85ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/24(日) 20:34:20 ID:P8LCSMex
>>84
閃光玉を使いまくるんだ!
86ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/24(日) 21:48:58 ID:f5qIvnTF
>>82-83
和んだw
87ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/25(月) 08:26:52 ID:+8GMmheg
>>84
接近なら、右斜前から攻撃が基本。
クックは左側から攻撃が始まるのが多いから。
あと、隙があるときだけ攻撃するように。クエクエ言ってるときとか。
88ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/25(月) 13:19:21 ID:9Os9l3Ds
回復薬店売りしてる事に気づかず、一々アオキノコと太陽草調合してた俺って…。

でもそんな俺でも昨日ついにクック先生初討伐成功!やったね!
89ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/25(月) 17:57:16 ID:bDn4U/6z
>>88
おめでとう。
回復薬グレートは店売りしてないから調合して頑張るのよ。
90ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/27(水) 12:50:11 ID:FRLRoIKC
最初の試験をクリアした後のおすすめターゲットはなんですか?
91ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/27(水) 21:24:50 ID:Eh8cNC6j
自分が戦ってみたいやつ
92ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/27(水) 23:42:33 ID:0OFp3C5R
捕獲と知らずに討伐。死にたい・・・orz
93ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/27(水) 23:42:56 ID:dn29fxMN
フルフル、ヒプノックあたり行ってみたら?
94ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/28(木) 00:14:32 ID:oyuSauHy BE:190824858-PLT(12100)
>>92
どのクエ?
逆に討伐しなきゃいけないのに捕獲しちゃってアチャーな人もたまに見かけるからそんなに気にしない方がいいよ
95ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/28(木) 00:39:24 ID:E9870tzl
初レイアさんにぼこぼこにされてきました。
HR12デスパラ・Lv6のイーオス装備、珠なしでソロじゃ無理でしょうか?
下手くそなのは自覚しております。
96ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/28(木) 07:16:13 ID:xbmZXZxw BE:190436328-PLT(22769)
フルフル討伐で一人で3乙
死にたいorz
97ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/28(木) 09:53:23 ID:01vgBS6b
>>91はKY
98ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/28(木) 11:35:42 ID:nNguej59
>>95
まずは突進を回避する事に勤める。
そして突進後の隙をついてヒット&アウェイ。あと火を吐いてる時も攻撃のチャンス。
レイアが突進後、振り返る動きの速さが微妙に違う。
速ければ突進、遅ければ火を吐くから、それで次の行動を予測しながら戦って行けばおk。
99ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/28(木) 13:48:16 ID:QWk5NgW9
俺MHFが初めてなんだがすぐに乙るんだよ。だから弓で前衛の立ち回りとか勉強したりするんだけども

これ寄生みたいであまりよろしくない気がするんたがどうなんだろう
100ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/28(木) 17:12:25 ID:+NpH8URB
入門区なら特に気にする必要もないと思うぜ
101ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/28(木) 20:24:03 ID:ZHGSsI3A
>>99
ボウガンで麻痺撃ってるほうが懸命だと思う
弓は使う人によっては強くも弱くもなるから、弓で頑張りたい人以外にはオヌヌメできない
102ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/28(木) 23:32:59 ID:2JD3TrOV
>>94
ゲリョ+ゲリョ亜種。
落とし穴に落ちたゲリョ亜種をひとりで得意げにバッサバッサ。

PT全員の沈黙、「www」の文字、急によそよそしくなる空気。
街戻ってきたら完全スルー。

本当にすいませんでした・・・
103ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/29(金) 08:27:13 ID:c9av5hUH
レベル2までで最高の近接武器って何?
104ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/29(金) 09:14:11 ID:cV4JovB5
>>102
やったことはまあちとイタいけど、ありがちなミスでもある
クエ受注の時に討伐や捕獲について確認するクセをつけるといいね

そしてそのPTの連中はクズだな
俺ならそいつらとPTは組みたくないね
105ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/29(金) 09:39:33 ID:gek5wU1E
99だが弓にハマってしまったりする

ボウガン難しいなぁ…
106ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/29(金) 10:03:30 ID:hE1835cm
今から始めようと思うんですが各鯖の特色なんてものはありますか?
107ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/29(金) 10:27:18 ID:cV4JovB5
>>105
弓もガンも防御が紙なのが普通なので、よく死ぬって場合はむやみに撃ちすぎかもしれない
結局近接もガンナーも、敵の隙に撃ち込むってところはかわらない
雑魚掃除出来てないときは、1箇所に留まり過ぎないようにしないと雑魚死する
弓はタメにスタミナ使うので、スタミナ管理しないと回避できないことにも注意
タメ3、強撃ビンを活用して弱点を集中攻撃し、ひるませやすくすればさらに隙が増える余裕が増える
ガンナーには耳栓以上の聴覚保護は必須

こんなところに注意していれば、そのうち道は開けましょうぞ
108ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/29(金) 11:50:06 ID:O7OYWTzi
1週間前に始めたばかりなのですが、
沼のゲリョス、及び、公開試験のダイミョウザザミ相手に3回連続で時間切れしてしまいました。
現在HR10で火属性の弓を使っているのですが、武器を変えた方がいいのでしょうか?
武器というよりもPS不足のように感じてならないのですが…何かアドバイスがあればよろしくおねがいします。
109ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/29(金) 15:23:14 ID:D4rA5q26
クリティカル距離を意地出来ているか
ちゃんとため3で撃っているか
をチェック ↑2つが解らないならMHFwikiなどで調べる
弓はPSよりも知識が優先
それ以前にまずはパーティーを募集することから覚えよう
ソロでやっても何の得も無いから
110ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/29(金) 15:27:31 ID:YSf/E4y+
ゲリョスなら弱点部位の頭や尻尾を狙ってみる
ザザミはどうしても無理なら殻も壊せるし、ハンマーで行ってみるのがいいんじゃないかな
111ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/29(金) 15:30:57 ID:cV4JovB5
>>108
弓の連射・貫通・拡散は、それぞれ微妙にクリティカル位置や立ち回りが異なります。
そういう意味でも、>>109の言う「弓はPSより知識が優先」と言う言葉は重要。

個人的には鳥幣弓やプロミなどよりハンターボウ、パワーハンターボウなどの連射弓のほうが、ゲリョスに向くと思います。
ザザミの場合、弓は諦めましょう。 やっぱり向いてないものは向いてないので。

PSさえあれば何でも倒せますが、向いた武器を選択できるのもPSの一つと思いますよ。
112ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/29(金) 16:03:13 ID:UnbjAYNS
>>108
同じような状態に陥って、大骨塊をさくっと作って試験突破しました
HR10の弓では正直厳しい感じ
113ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/29(金) 17:47:38 ID:O7OYWTzi
みなさまレスありがとうございます!

さっき公開試験をクリアしてきました。
装備はハンターボウIIIと、自動マーキングが欲しかったのでルーキーセットを使いました。
倒したかったのですが残り5分になってしまったので捕獲に切り替えました。
罠持って行ってよかった・゚・(ノо`)・゚・。

あ、ゲリョスはまだ行ってません。

>クリ距離
Wikiからリンクが貼ってある初心者向け弓動画も見てたんですが、
拡散弓だと距離が違うというのを知りませんでした。勉強になりました!

>パーティー
「最初の試験も1人でクリアできないんじゃこの先…」と思ってソロでやってました…
なんて言いつつまだPTで狩り行ったことないんですけどね!

>>112さん
一度ボーンホルン改で行ったこともあるんですが、時間切れでした('A`)
今度ハンマーも使ってみようかなぁ


長文すいませんでした
114ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/29(金) 21:40:23 ID:gmLeaDph
公式の新人猟団に入って、
新人見習いネコのところで売っている装備を見てみたのですが、
ルーキー装備の【白】と【赤】はありますが、【緑】が一覧にありません。
どうしたら、【緑】が買えるのかどなたか教えてください m(_ _)m
115ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/29(金) 22:14:53 ID:qjBnKhol
自分より下手糞な奴を見ると大喜びでアドバイスする奴多いなw
116ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/29(金) 22:40:42 ID:ceMQnfDk
>>115
HR5になると買えるようになるよ。
117ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/29(金) 22:45:08 ID:ceMQnfDk
間違えた。>>114宛だw
赤白よりちょっとだけ防御力が高いです。
118114:2008/08/29(金) 23:19:15 ID:gmLeaDph
>>117
ありがとう
がんばってHRあげます!
119ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/30(土) 03:21:54 ID:vTNDELqG
>>115
じゃあお前にも大喜びでアドバイスしてやるよ
つまらないからもう少しひねれ
120ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/30(土) 06:33:33 ID:l1hVjqxb
>>113
> 「最初の試験も1人でクリアできないんじゃこの先…」と思ってソロでやってました…
> なんて言いつつまだPTで狩り行ったことないんですけどね!

あぁ、オレを見ているようだ(w
こっちは、気がついたら目の前の30試験までソロオンリーになりそうだよ。
なんかもう、ソロ専でいいかと思い始めてたりしてる。
121ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/30(土) 12:59:03 ID:vYLfGbjL
HR10の公式試験のザガニが倒せません
怒り状態まではサクサクいけるんですが怒ってからの怒涛のラッシュで猫に連れて行かれます
武器は太刀の神楽、防具は全身無強化ザガニ装備です。せめてザガニくらいはソロで倒したいです。
怒り状態での立ち回りについて教えてください。
122ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/30(土) 13:36:49 ID:Q/nt4nNh
さぁ、中途半端教官様カモーンw
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
123ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/30(土) 15:06:46 ID:9i4NN+lJ
>>121
ハンターに変えたら?太刀よりは相性が良いから
124ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/30(土) 17:09:09 ID:5Pl7PFZQ
ハンター
125ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/30(土) 18:40:13 ID:ZJjIeTqj
あれ?俺はいつPSUスレにまぎれこんだんだろうw
126ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/30(土) 22:04:33 ID:vTNDELqG
そもそも全身カニ装備でカニ倒せませんってどうよ?
127ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/31(日) 04:10:13 ID:VFH42wMD
ドスイーオスがMAPを行ったり来たり移動して倒せません…
延々40分やったところで馬鹿らしくなってやめたのですが
何かいい方法はあるのでしょうか?
128ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/31(日) 08:20:48 ID:KosnkRWa
>>127
ハンターに変えたら?
129ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/31(日) 08:27:58 ID:mmV6DuHa
蟹とトカゲはハンターがお薦め
130ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/31(日) 08:57:02 ID:QvWRHWSg
閃光持っていけば?
131ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/31(日) 11:55:46 ID:VFH42wMD
ハンターとはハンター○○って防具をセットで揃えたら、の意図でしょうか
132ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/31(日) 11:59:37 ID:c4RXpZWR
そんなとこからわからないとか地雷かよ
質問スレいけ
133ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/31(日) 13:54:49 ID:ezsvF2qf
>>127
HR10以下なら広場の「はじめてのクエスト」は闘技場でやれるから
逃げられることは無い。広場のクエなら沼地のほうも支給専用閃光玉が
もれなくついてくるから楽。
134ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/31(日) 14:14:10 ID:AWgGBjkv
>>132
そんなことでいちいち地雷地雷騒いでるお前が失せろ
135ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/31(日) 15:41:40 ID:MB5kWlAE
ボス系のヤツはみんなマップ移動する。
なので、ワナとか閃光玉とかで足止めするか、
ひたすら攻撃する。武器によっては強化もする。
ソロにこだわらないなら、パーティ−組むのも手だ。
面倒くさいのはわかるけど、隣のマップにしか逃げないから
それはそれでラクチンなんだぜ。
136ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/09/01(月) 12:55:29 ID:7bl4grsp
さるベージ
137ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/09/01(月) 14:31:06 ID:rP3GXp1Z
ソロで装備整えてからクエ用のPT募集するのがマナーですよね?
フレに付き合ってると装備強化するヒマがない(´・ω・`)
138ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/09/01(月) 15:55:00 ID:7bl4grsp
>>137
フレとワイワイやりながら装備整えて行く方が面白いと思うよ
欲しい素材があれば整えた装備で行けばいいし
139ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/09/01(月) 19:03:44 ID:47VLEHmZ
ネトゲなんだからフレとワイワイやってなんぼでしょ
最低限のマナーと最低限の情報収集は必要だけどさ
140ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/09/01(月) 19:23:28 ID:YYHK2rWZ
>>139
「最低限の・・・」とはなんぞや?
って話になるからやめておけ
141ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/09/01(月) 22:03:39 ID:p60lGRZE
>>137
そんなの大変だろw
フレなら手伝ってってひと言言えば解決

フレに付き合ってって言ってるが、
そのフレの装備強化手伝ってるんだろ?
142ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/09/01(月) 22:48:00 ID:47VLEHmZ
>>140
それくらいは自分で考えられるでしょ^^;
143ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/09/01(月) 22:50:11 ID:YG+YALCO
MHF民の煽り癖が治りますように
144ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/09/02(火) 06:46:48 ID:xI8hhkx7
>>142
^^;は煽りに見えるから使わないほうがいいですよ初心者さん
145ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/09/02(火) 06:53:25 ID:owaGOGEA
実際、煽ってるだけだし
146ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/09/02(火) 07:47:41 ID:wt7AhoUz
>>144
そうなんですか?^^;
今度から気をつけますね^^;
147ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/09/02(火) 11:45:37 ID:I1TC1mjA
人生の初心者の為の部屋
148ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/09/02(火) 17:06:37 ID:p1E7uVRV
MHF民の煽り癖が治りますように
149ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/09/02(火) 19:29:17 ID:Xm56gGBv
煽りは俺のプレイスタイル
150ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/09/02(火) 19:38:02 ID:bvmylvgF
やだ、かっこいい・・・
151ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/09/02(火) 19:51:27 ID:CLPv9q0t
     /  \    /\
    /  し (>)  (<)\  今週中にできるだけゲリョ頭集めなければならないんだ!すまん!誘ってくれたフレのみんな!!
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |

      /  \    ─\   と・・とりあえず水曜からのクエ見ようか・・・
    /  し (>)  (●)\
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |


      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\   あるし・・・
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |
152ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/09/02(火) 20:41:55 ID:NGnMH96F
え・・・あるのか・・・?
/(^p^)\
153ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/09/02(火) 22:48:22 ID:UzY3WpfB
ギャラリーやれよ
154ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/09/04(木) 12:11:29 ID:6lwT/o5C
ここも初心者猟団も不要になったな
155ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/09/06(土) 00:00:30 ID:Cq7bCRU9
レウス5連戦して4回死んだぞ
迷惑かけたすまねぇ・・・orz

あれ後ろに飛んで火吐くやつ恐ろしいね
体力MAXあっても死ぬわ

もうすぐ下位卒業だというのにいつまで初心者やってんだオレ・・・
156ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/09/06(土) 01:02:42 ID:GfGCuNxE
あれ? オレがいる・・・

片手なんだけど、調子に乗って4連とかダメだな。
3連くらいで一回離れたほうがいい。

あときょう防具の見直しを図った。
一式揃えよっと
157ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/09/06(土) 10:32:33 ID:l7Q/ZlGo
1周年記念プレミアムキットの防具の強化をしたいのですが、ドスランポスの頭が全然出ません。剥ぎ取る以外に方法はありませんか?
158ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/09/06(土) 11:56:31 ID:LF/bkoK3
>>156
レウスの脚ばっかり斬ってるとブレスの餌食になるから頭叩く
おもに大剣かハンマーで
レウス行けるHRならそろそろ上位になる手が届きそうな位置だな
バケツテンプレ作る準備しておくといいぞ

>>157
捕獲
単発質問なら全力スレ行けば?
159ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/09/07(日) 01:09:51 ID:23p5T8Wy
>>157
公認ネットカフェに行って、Nポイントと交換する手段もある
160ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/09/10(水) 01:23:21 ID:Qlj+kmH4
今日ドキドキしながら初めて全チャで募集してみた。
下位でみんなでワイワイやれる今が一番楽しい時期なのかもしれない。
161ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/09/14(日) 02:37:33 ID:Uo/1HXZw
金銀卵とダイミョウザザミのクエを受けたいんですが
繁殖期 昼にフロンティアクエストを見てもないのですが
もうこのクエストないのですか?
162ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/09/14(日) 02:56:53 ID:iOFgQeL7
なかったら無いんだろうな
期間限定クエストは、公式サイトでチェックしれ
http://members.mh-frontier.jp/information/quest/weekly/
163ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/09/14(日) 02:57:46 ID:cUD6lvQ8
フロンティアクエストはほとんどのクエストが週によって変わります
公式にあるクエスト配信表を見てみるとわかりませんが今週金銀卵ダイミョウはありません
次にいつ来るかもわかりません
164ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/09/14(日) 07:00:15 ID:AB59mLSG
先日、友達に見せてもらってエスピナス亜種のモーション見て感動!それにしても定型文があるとしても、あんなに挨拶お礼言わなきゃいけないの?ネトゲって。
165ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/09/14(日) 07:06:38 ID:nTvNAJVW
オレも最初は思ったけど、はじめとおわりとお礼だけはたしかに必要かもね。
無いと殺伐とし過ぎる。
「よろ」「あり」「どま」「おつ」この4つだけでいいけどね
166ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/09/14(日) 07:33:43 ID:hEbWmMIv
実際、ボイチャでもしてない限り、戦闘中にゴチャゴチャしゃべるのは難しいだろうからねー。
最低ラインの挨拶だけでも出来れば全然違うのでは
167ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/09/14(日) 07:50:04 ID:nX8iYRmq
>>164
入室退室,クエ開始終了時だけ挨拶してる
クエ終了時にお疲れ様で,部屋に帰還した時は言わない(クエ終了時に言ってるので

ここまで挨拶するネトゲは珍しい
168ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/09/14(日) 09:32:13 ID:L9F7bS8H
挨拶も遊びのうちです
自分専用の定型文考えたり
なんでもないチャットをしたりするのが楽しいのです。
超効率部屋にいって殺伐としたなかやってても、素材があつまれば
そういうのがやりたくなります
169ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/09/15(月) 00:00:58 ID:XZZn1g6P
花火大会ならゲリョスも余裕で撃破できる・・・!
この機会に頭狙うお!
170ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/09/15(月) 00:20:02 ID:cUL/gNkq
>>169
今は弱い者が肉で強い物が食べるクエと言うか、
今までギルドが散々横領してきたゲリョスヘッドを大放出するクエがあってだな…
下位? それはご愁傷様…
171ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/09/15(月) 03:28:58 ID:IcdoyOjS
>>165
それ地雷への第一歩。
こん、よろ、どま、おつ
これしか言わないやつは9割方地雷プレーヤーって思われてる。
最低限必要な挨拶の種類は間違って無いが、
相手がいるんだから、ちゃんとした言葉遣いくらいするのが当たり前。
どうせ定型文登録すりゃ一瞬だろ?
172ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/09/15(月) 09:47:49 ID:FbUhCMPo
>>171
お前の思考も地雷っぽいぞ
自分の思い込みの押し付けがな
173ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/09/15(月) 10:29:57 ID:kOETQHUx
初心者スレでさえこの様子、もう外なんて歩けません
今日も花火を楽しむ作業がはじまるけど別に頭とかいりません。
174ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/09/16(火) 13:02:05 ID:SBKSOgIJ
花火の楽しさは異常
175ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/09/16(火) 15:28:13 ID:Cy4Ss/go
ハメ作業中に失敗したことを詫びる人
その返事書いてて、自分も失敗する人

…いやん
176ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/09/16(火) 17:04:34 ID:28Jd5z/N
自分は最近始めたばっかりで何から手をつけていいか分からない初心者なんだけど
MHFはリタイアとか出来ないんですか?
忘れ物とかしたときに戻れなくて苦労してるんだけど
やっぱり3回死ななきゃいけない?
177ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/09/16(火) 17:09:58 ID:cY+iQZNh
>>176
ベースキャンプのベッドでリタイアもサブターゲットクリアも出来るよ。
178ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/09/16(火) 17:23:41 ID:5d4WpkX4
まあ挨拶なんて人それぞれ・・でも勘違いしてはいけないのは相手はNPCでは無いと言う事
179ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/09/16(火) 21:20:54 ID:5ZIe/rVQ
>>177
ベースキャンプで出来るのか!
ありがとう助かった。
180ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/09/17(水) 07:27:27 ID:mAkirjN0
しかし未だにクエ開始と終了時に挨拶するのが、不自然で馴染まないなぁ
基本的な挨拶は入室と退室時だけで十分だろうに
181ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/09/17(水) 07:56:49 ID:UKic7eGp
お前がそう思うなら、そうすればいい
182ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/09/17(水) 16:44:24 ID:N6/ZFB37
ただし他人にそれを強要したら人として地雷です
183ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/09/17(水) 16:53:10 ID:05iqdH5z
しょーもないこだわりなんか捨てちまえばいいのにねー

と思ってる俺
184ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/09/17(水) 19:26:55 ID:IK4riMOZ
現実の世界と同じです
自己ちゅうは嫌われる
挨拶しないひとは話してもらえない
挨拶しかしないひとは挨拶しかしてもらえない
サボってる人は助けてもらえない
185ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/09/18(木) 10:13:22 ID:LYwsccd/
ひゃっほーい、昨晩レイアたんソロ討伐成功したぜ。
今までPTだけだったし、メンバーがお怒り中に即死したりしてたからびびってたが、割となんとかなるもんだね。
186ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/09/19(金) 09:07:29 ID:5gPptmo4
下位装備だとダメージが多すぎてかなり苦戦するヴォルガノス
頑張って倒して報酬を見たら・・・鱗と甲殻ばっかり
3つほどでいいので牙をください・・・
187ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/09/19(金) 16:56:48 ID:FRoOyhQL
下位装備でヴォルソロとかやる気おきねー
188ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/09/20(土) 17:50:10 ID:PQj34szY
期間限定クエストとかありますよね?
どれがやっておいた方がいいとかありますか?
HR2なんですが、頑張れば24日までに5くらいまではあげられると思います。
189ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/09/20(土) 17:52:27 ID:fmJElRGm
まだまだがっつく必要はない。気になるのがあれば行ってみてもといい位だね。
190ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/09/20(土) 18:00:47 ID:PQj34szY
ありがとう
どっちにしろスタートが遅いんだからそんな焦らなくてもいいですよね
のんびりとやります
191ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/09/21(日) 03:53:06 ID:g/cuRDus
>>187
ヴォルソロなんかやった事ないしやる気もしないが
100超えの今でもソロで勝てる気がしないのは俺だけだろうかw
192ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/09/21(日) 07:04:43 ID:6vSaInGJ
耐震火事場ハンマーでよくやってたけど慣れれば簡単だぜ
193ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/09/21(日) 17:51:38 ID:MOkWPrJh
くぅ〜ドドブラ勝てない
ガンナーじゃ無理なのか…落とし穴で顔面ぶちこんでるのに…
194ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/09/22(月) 23:43:29 ID:bPN5+Xxp
ハンマースレ見つからなかったのでこちらで失礼します。
3日前からのにわかハンマー使いです。回復薬使いまくりですが
やっとクックが死なずに狩れるようになってきたところです。
そこで動画サイトにあるように立ち回れればと思いクック連戦していたのですが
どうしても回転の尻尾に巻き込まれてしまいます。
ハンマーなので出来るだけ顔に張り付いたほうがいいと思い クックの顔の
左側に位置取りするようにしているのですが ヒットアンドアウェイが出来ず
書き込ませてもらいました。回転が来るタイミングってわかるものなのでしょうか?
それとも慣れるしかないのでしょうか。
あと現実的なレベルでどれくらいの被ダメや時間で倒せるのを目標にするとよいものなのでしょうか。
装備はウォーメイスにイーオス防具です。
195ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/09/22(月) 23:46:20 ID:/E5ni4kz
>>193
ドドブラの正面にちょうど攻撃が当たらない地点がある
kwskはガンスレのテンプレサイトのどっかなんだが残念ながら俺は覚えていない
196ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/09/22(月) 23:49:54 ID:/E5ni4kz
>>194
っ検索
【MHF】ハンマースレ 31回転
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1216876655/

クックの回転は必ず同じ方向から来るので結構避けやすい
左側から向かっていって頭の前にスタンプして逃げるってのが基本戦法になる
まぁ要は180°ずつなので左半分にいたら避けれるって事

そして理想は限りなくノーダメ
とりあえず時間は気にしなくていいかも
197194:2008/09/23(火) 00:04:46 ID:bPN5+Xxp
>>196
ありがとう、お気に入りにでも登録しておきます。
180°というのには気がつきませんでした。ソロの場合だと180°分回って
自分の方に向くまで足踏みしながら修正してる感じなのでしょうか。
被ダメは一番うまく倒せたときでも回復薬1つ使ってHP残り30%くらいなので
まだまだですね。
そのあたりを含めて明日から精進していきます。
なかなか課金までの道のりが長いですね。
198ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/09/23(火) 00:29:29 ID:Hb2e2sTK
>>197
尻尾回転は180゚+180゚で1回転するんじゃなかったっけ?
攻撃がうまく回避出来ないってのは、多分だけど攻撃しすぎなんじゃないかな。
特にハンマー・大剣は1回の攻撃に時間がかかる(モッサリ感)分、1回余計に攻撃すると
その分被弾の可能性は増える。
後は、鳴く→縦3、尻尾回転→離れて溜め3みたいにバターン決めてればいい。
あっ、遠距離から近づく時は必ず「抜刀(槌?)」で攻撃ね。これ重要。
回避の為に減らした手数はどっかで稼ぐw
最後に、溜め3の当り判定を覚える。以外と広範囲。
199ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/09/23(火) 01:40:26 ID:CxvQmZBU
一人でやってる場合、少しでも正面からズレると
必ず方向転換の為にスキができるから、頭がこっち
に向くタイミングに合わせてスタンプを置いていくべし
勿論この戦法はパーティーじゃ通じないけど

またドス〜じゃない鳥竜とハンマーは基本的に相性が
悪いから、レウスレイアで練習するといい
200ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/09/23(火) 02:24:22 ID:BO5rI+Wa
待つポジションは顔横じゃなくて尻尾横(尻尾半回転したときに頭が来るとこ)。
方向転換で振り向きで頭が来るのに合わせるのが基本。
201194:2008/09/23(火) 17:07:08 ID:2grNtBZQ
色々アドバイスありがとうございました。
冷静に見てみると確かに回転は180°おきでした。
頭には当たり判定がないみたいで回転中の頭に溜め1や2を当てやすくなりました。
攻撃しすぎというのもかなりあてはまっています。縦振りは必ず3回目までやろうとして
反撃をもらっていました。
まだまだとっさの回転に反応できず攻撃をもらうことがありますが精進していきたいと
思います。
202ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/09/23(火) 22:21:37 ID:g5U9h97L
縦3入れるのは音でひるんだときとか倒れたときとかに限定した方がいいね。
203ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/09/24(水) 00:22:50 ID:bypkdY/0
沼地などにいったときに、体力バーがどんどん赤く染まっていくことがあります
他の場面でもよくあるのですが、沼地が顕著です
ホットドリンクは使っているのですが…あれはどう対処すればいいのでしょう、放置したら死にますよね?
204ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/09/24(水) 00:26:44 ID:ISBlHRIT
…もしかして毒?
205ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/09/24(水) 00:28:31 ID:bypkdY/0
毒状態のときは紫の泡が出ていますよね?
もしかして泡が消えた後も影響が残りますか?
206ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/09/24(水) 00:30:31 ID:3aRm+7g0
>>203
それは毒沼に脚突っ込んでます
地面が紫の部分は毒キノコの毒が流れ出てる水溜りです
あと火山だと暑さで体力が減りますし
溶岩のそばだと熱で体力が減ります
砂漠は砂漠地帯暑さでは体力がへります

砂漠と火山の暑さはクーラードリンクで防げます
ただ火山の溶岩の熱さは防げません
スキル地形ダメージ軽減があるとダメージが軽減します
207ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/09/24(水) 00:31:35 ID:M5iY67cF
沼地なら毒じゃないかな。洞窟内でホット未使用はスタミナ上限の減りが速いだけだし
火山等なら溶岩の地形効果で減ることはあるが
あとはクーラー使ってないときの砂漠、火山とかか
208ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/09/24(水) 00:32:46 ID:ISBlHRIT
>>205
沼地の場合は毒沼から出て10秒間は毒状態
それ以降は赤い部分は時間で回復していくが、ダメージを受けたら赤い部分は全部消える
209ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/09/24(水) 00:38:24 ID:bypkdY/0
なるほど、執行猶予ダメみたいなかんじなんですね。
てっきりイーオスにくらったのかと思ってましたw
毒沼には気をつけることにします、ありがとうございました
210ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/09/24(水) 00:43:11 ID:Wh40I5T9
ゲリョスの閃光がうざいんですが、部位破壊以外に何か対処法はないですか?
211ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/09/24(水) 00:47:31 ID:ISBlHRIT
タイミングさえ合えばくるっと回れば避ける事が出来る
まぁ…慣れだな

後はガードするって手もある
212ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/09/24(水) 00:47:51 ID:3aRm+7g0
>>210
回避でタイミングよく避ける
ガードできる武器でガード
離れる
スキル気絶無効をつける

ガードできる場合はゲリョスを中心に放射されるので
必ずゲリョス中心に向かってむくこと
といっても大体向き合ってれば結構大雑把な範囲で防げる
213ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/09/24(水) 00:49:15 ID:5ekR3zEL
>>210
ガードができる武器ならガードで防げるよ
直前に3回もえづいてくれるし余裕でガードできる
214210:2008/09/24(水) 01:01:09 ID:Wh40I5T9
デスパラなのでガードは無理ですよね。
回避は無理だと思ってました。成功したためしがなかったので。
現状でスキル付けるのは大変ぽいので、回避出来るようにがんばりたいと思います。
ありがとう。
215ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/09/24(水) 01:04:08 ID:3+zeYZbn
片手はガード可能
216ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/09/24(水) 01:06:14 ID:M5iY67cF
ガード可能→片手、大剣、ランス、ガンス
不能→双剣、太刀、ハンマー、笛
217210:2008/09/24(水) 01:16:41 ID:Wh40I5T9
あ、そのガードかorz
武器固有のスキルみたいのが(麻痺とか火みたいに)あるのかと思ってました。
218ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/09/24(水) 02:50:49 ID:QuWMOHbJ
スキルとしては気絶無効でどうにかなるけど
他のスキル圧迫しないのはHR100越えないと無理
ガードして弾かれるタイミング覚えたら
それに合わせて回避すれば意外と簡単にかわせる
判定は光った瞬間よりやや遅め
219ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/09/24(水) 06:34:18 ID:bEkzzebJ
>>214
MHSX 0.047 装備クリップ 剣士用

武器スロットなし
ランポスキャップ     26 ○○  
イーオスメイル      72 ○○  
ランポスアーム      30 ○○  
イーオスフォールド    61 ○   
コーヒージャージー    26 ○○○ 

防御値:215 スロット:○10 火:+6 水:+4 雷:+0 氷:+3 龍:+10

気絶無効, ランナー, 毒倍加

下位定番イーオス装備の頭と手を換装するだけで気絶無効がつく
足をゲリョスグリーグにすれば毒倍加は消える
怪力珠てきとうに詰めて攻撃大つけとけば充分だと思うが
220210:2008/09/24(水) 18:52:14 ID:Wh40I5T9
しばらく回避でがんばってみます。
現状でも討伐は出来るのですが、危ない時も結構あるんですよね。

防具はフルイーオスで作ってるので、ちょっとの変更ですみそうです。
他のモンスターにも対応できそうなので嬉しいです。
ランポスの素材は結構余ってますし。

色々アドバイスありがとうございます。
221ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/09/24(水) 22:54:37 ID:3aRm+7g0
フルイーオスなら耐絶珠三個くらいいれりゃ気絶無効付かなかったかな
とりあえずデスパラならガード簡単に出来るのにあえて難しい方向に行くのは偉いなw
222ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/09/24(水) 23:50:37 ID:PkTVAepp

まだ非課金のHR2ですが・・教えてください・・

・ルーキー白装備なのですが、LV3に強化するにはなにか素材いりますか?
#詳細をみると武器などは必要な素材が表示されますが、みあたりません。お金だけじゃだめなんですかね・・
非課金だからでしょうか・・
・はじめてクエストって剥いでももちかえれない??いつかはイーオスセットと思って
イーオスたんから剥ぎ剥ぎしてるのですが、クエストおわってからアイテムBOXみても増えてないような・・
これも非課金だからでしょうか。どこまでがトライアルの範疇なのかわからないです・・

とりあえず時間のできる土曜日から課金しようと思います('-')
よろしくお願いいたします。
223ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/09/24(水) 23:57:18 ID:zoMrPQow
ルーキー装備のLV3強化には鉄鉱石が必要なので、クエストにピッケル持っていって採掘するといいよ
あと、トライアルだからアイテム持ち帰れないとかは無いので、報酬画面でアイテム売り払ってないか?
224210:2008/09/25(木) 00:24:09 ID:4Ji4gJ03
>>221
取りあえず珠の素材がそろってませんので。
回避に関してはクック先生の教えによる物なのでw
では、出発してきます。
225ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/09/25(木) 01:13:15 ID:vaXTzafn
>>223
ありがとうございます!
ちゃんとアイテムでもってました。。
全部BOXに送信されるのかと。。
ハンター弓にぎりしめて鉄鉱石ガシガシ掘るます!
当面の目標がみつかりました。
ありがとうございました。
226ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/09/27(土) 00:42:21 ID:nlDWHi8u
明後日の日曜
お昼くらいから誰か一緒にHR上げをしませんか?
ちなみに俺はHR3です
227ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/09/27(土) 01:00:57 ID:FBFlMGrZ
>>226
鯖を書こうYO☆彡
228ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/09/27(土) 01:09:28 ID:iCBB+2O1
>>226
初心者ならHRあげるより腕上げたほうがいいぜっ
229ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/09/27(土) 01:39:21 ID:IA23sOgm
HRなんて装備強化の素材集めてたら自然と上がっていくモノですよ
230ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/09/27(土) 10:03:57 ID:/eMzz3TQ
逆にむやみやたらに上げないほうがいい
231ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/09/27(土) 10:25:29 ID:wBZJQqPe
メゼポルタとか求人以外の街でALT+エンター

知らない奴はちょっと幸せになれる
232ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/09/27(土) 10:25:51 ID:wBZJQqPe
はい誤爆
233ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/09/27(土) 18:33:07 ID:1hI1Wi0Y
まあ便利だわな
愚痴スレ書き込みながらプレイしてたりするぜ
234ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/03(金) 19:25:24 ID:g8tseGbG
新規で始めようと思っているのですが、
どこの鯖にしようか迷っています。
それぞれの鯖の特長やどんな感じなのかを教えてもらえないでしょうか?
できれば人が沢山いて賑やかなとこがいいな (*゚-゚)トオイメ・・・
オススメ鯖や長所、短所等教えてもらえたら嬉しいです。
よろしくお願いしますm(_ _)m
235ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/03(金) 19:51:09 ID:2WtlQJVv
>>234
1鯖 一番人が多くて無難
2鯖 一番人が少ない
3鯖 1鯖と同じくらい人が多い ただし変な奴率が高め

とは言ってもどの鯖にも確実に頭のおかしい奴はいるし
2鯖だと人が少なくて遊べないのかというとそんなことはないので
結局どの鯖を選んでも大差はない。

全部の鯖に1つずつキャラを作るのはただなので全部作って様子見するのもいいかも
236ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/03(金) 20:12:05 ID:LqijV8hW
2鯖だけどそんなに寂しくないですよ、快適です
237ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/03(金) 20:38:29 ID:g8tseGbG
>>235
>>236

情報ありがとうございます。
感謝です!
参考にさせていただきます^^
238ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/04(土) 07:57:09 ID:FP8y9lIa
単純にランチャーに最初に表示されてた3鯖を選んだボク
239ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/04(土) 13:10:04 ID:bVaE6twr
今は2鯖がデフォルトで表示されたはず
240ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/06(月) 09:16:08 ID:tjVkypDC
>>234
鯖2には頭のおかしい俺がいるからやめとけ
まぁ俺も最近始めたばかりで頑張ってるからよろしく
241ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/06(月) 09:16:54 ID:vcXe4Sig
晒しスレで各鯖の地雷を把握してみるのも判断基準になるかもしれない
242ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/07(火) 00:58:57 ID:P/+/CS/+
すみません、教えてください。
はじめて1週間でアイテムボックスが満タンになったのですが
これ以上格納するにはエクストラコースで追加BOXしかないですか?
今日は泣く泣く大猪の皮を売却しました。今後使うこともないのかもですが・・
既出すぎる質問でしたら申し訳ないです・・


よろしくお願いします。
243ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/07(火) 01:12:50 ID:1ubvgIDe
>>242
何度かスレで出てるけど
追加ボックスはマイハウスにいけばエクストラじゃなくても使えます
244ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/07(火) 01:26:12 ID:jerxRLeH
>>241
晒されている奴 = 地雷
ってわけでもないんだが・・・
245ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/07(火) 02:09:50 ID:UUwLceOz
すませんがどなたか教えてください。非常に困っております。
Vista Ultimate でフロンティアやり始めたのですが下記の動作がよく分かりません。

1. IMEが有効にならず日本語入力ができない。
いったんWindow表示にしてIMEのバーをクリックしてアクティブにすると日本語
 入力可能になります。常に全画面でプレイしたいのですが、毎回この操作をする
 のが面倒でなりません。
2. マウスカーソルが出てこない
 マウスカーソルがモンハンのウィンドウ上で消えてしまうので ココ! などのチャト
 の文字列がクリックできません。モンハン上でマウスカーソルはどうやったら表示
 できるのでしょうか?

よろしくお願いします。
246ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/07(火) 03:07:54 ID:1tXEoCOL
俺もvistaだけど、そんな不具合は感じてないけどなー

1、ウインドーモードにしなくてもctrlとaltの間にあるボタンで押すだけで
  入力モード切り替えれる
  
  alt+半角もためしてみれ

2、チャットログ出さないとカーソルは出ません。
  insert押してココ!に飛べ
247ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/07(火) 07:30:02 ID:+0fteZf1
>>242
広場の道具屋にある収納〜の本は買った?
あれ買えば1ページ分アイテムスペースが増えるよ
248ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/07(火) 09:23:45 ID:UsgedNbX
どなたか教えてください。

HR5になりそろそろPTで狩をしてみたいのですが、
チャットで募集してるのにカーソル合わせて飛べばいいのですか?

HR足りなくて受注出来なかったらどうしよう・・等考えてしまって
いまだにPTをした事がありません。

どなたか教えてください。
249ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/07(火) 09:32:51 ID:0PPiaiI9
>>248
募集してたら、ジャンプで飛んで無言で受注しちゃってオッケー
受注してからPT会話で挨拶

受注資格がなければ受注できないだけで、募集してる人をわずらわせる事もないので
気にせずドンドン募集掲示板を見に行けばいいよ
250ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/07(火) 11:42:54 ID:fqc8quEF
質問があります。

基本募集してる方は酒場にしかいないのですが、広場で募集というのはあまりやらないほうがいいのでしょうか?
弁当も出せるしこっちのほうがいいと思うのですが、実際どうなんでしょうか?
251ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/07(火) 12:07:24 ID:DRrnuVRZ
マイハウスに戻るのが面倒
252ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/07(火) 12:49:00 ID:q5o5fz6M
>>248
始めは全チャ募集のクエにジャンプしてまで参加するより
入門区の過密街で参加するほうがいいと思うが。
PT戦の雰囲気とか流れに慣れた方がいい。
253ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/07(火) 13:05:48 ID:UsgedNbX
>>249
>>252

ありがとう。
今夜から参加してみます。

254ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/07(火) 20:21:54 ID:eRC1/HuL
>>249
ドシロウトが横からですまない。
無言でよかったのね。ずっと募集を眺めつつ、一声かけてからか、受注してからか…なんて悶々としてましたわw
255ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/07(火) 21:05:01 ID:P/+/CS/+
>>243
>>247

ありがとうございます!!
よかた。。アイテム売らずにすむ・・

256245:2008/10/08(水) 00:38:14 ID:OI/hB+fX
>>246 レスありがとうございました。
通常の思いつくIMEの操作では改善しなかったのですが、
なぜかIMEを最小化しタスクバーに入れ、さらにIMEの設定で
「言語バーアイコンをタスクバーで表示する」にチェックをいれた状態に
するとモンハン開始後に特に操作必要なく日本語入力可能になりました。
また、なぜか同時にマウスカーソルも出てくるようになりました ^^;
自分の環境依存の不具合なんでしょうか。お手数おかけしました。
257ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 02:23:41 ID:ELI2qz1K
既出だったらごめんなさい。。。

太古の塊系の作成テーブルってまだ有効です?
ググってみても2007年までの情報までしかなくて、、

3.5でなんかパッチとか入ってたりするんでしょうか?
258ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 02:29:09 ID:w0n7ERWA
>>257
今はランダムなので無理です
259ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 02:34:06 ID:a7mR0AcD
信じるから嘘書くなよzz
募集チャットの場合、参加いいですか?ぐらいは聞いたほうが良い。
入門区、自由区で青チャで募集してたら無言ではいってからでもいいかもしれないけど
(それでも聞くほうが無難。はじめたばっかですけど、って言えば大抵は優しくしてくれるんじゃ?)

てか、猟団入ったほうがいいよ
260ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 02:35:27 ID:ELI2qz1K
>>258
ということは、
起動→作成→ハズレ(ランチャー再起動)
のときにクエストの消化はいらないんですかね?
261ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 02:43:16 ID:xgHnKKVC
262ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 09:01:48 ID:pqYDflp4
>>259
んなもんいちいち個チャで聞いてたら埋まっちゃうよw
クエ主だってどこにいるかも判んないヤツからいちいち個チャ来ても返事ウゼーだけだろ?
263ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 12:09:30 ID:0QVswSQW
なんで個茶なんだ?
相手が青茶だから、参加希望も青茶で良いじゃん?
264ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 12:26:49 ID:pqYDflp4
>>259の前半部分では全チャ募集の事を言ってるんじゃないのか?
おれは入門自由区の青チャについて言ったつもりではないが‥
265ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 01:27:29 ID:Bmkllx4v
MHSXで防具を探していたら、剛体珠というのが結構便利そうだと思いました
が、いらない子呼ばわりされているのもよく見ます
これは将来的にあまり使わない装飾品なのでしょうか?
266ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 01:41:33 ID:bE7aPmDv
使えなくはない
けどどっちかというとあまり役には立たない
(耐震:回避で避けれる。風圧:スーパーアーマーが付いた武器使えば基本的に不要。防御:当たらなければry)
267ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 02:29:28 ID:Bmkllx4v
上級者になると避けは当たり前になるわけですね;
納得しました、ありがとうございました。
268ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 05:14:53 ID:FHmH9E72
ガレオスから剥ぎ取りで「砂竜のヒレ」が
なかなか取れないのですが運が悪いだけでしょうか?
「こうやって取れ」みたいなアドバイスがあったらお願いします。
倒すの自体は特に危なげなく倒せていると思います。
269ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 06:01:30 ID:6SQ+FFTQ
>>268
ドスガレの背ビレ破壊&捕獲。背ビレは胴体攻撃してれば壊れる。
270ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 07:52:05 ID:FHmH9E72
>>269
ありがとうございます。
ドスガレと戦えるようになるまで他の素材集めることにします。。。

参考までに教えてください。
ガレオスはヒレを出すけど超低確率という理解でいいんですよね?
271ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 11:21:32 ID:qlaxnoAN
ガレオス 本体 1個(2%)
272ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 13:03:56 ID:FHmH9E72
>>271 ありがとうございました
273ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/10(金) 05:54:43 ID:CRXhvPAm
>>268
HRにもよるけど、質問内容からしてHRが高くなさそうなので
ギアノスクロウズ改(orアンフィスバエナ)で乱舞してればあっさり壊れて討伐もすぐ。
アンフィスバエナはHR40試験にも使えるので作っておくと吉。
274ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/11(土) 19:30:26 ID:F2LlfqDJ
無料コースで太刀は手に入らない?
PC買い換えた記念に始めようと思うんだけど、片手剣しか持ってない
課金して、地道に作っていくしかないかな?

てか、画質凄いですね、ポータブルと違って地デジ見てるかのような画面
275ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/11(土) 19:39:53 ID:7eEeiFAj
そりゃPSPとPCの解像度を比べちゃダメだ

太刀は…まぁ頑張れば作れるはず
お金と幾つかの素材があれば作れるから

まぁ作っても持っていく相手が初心者用クックくらいしかいないだろうけど
276ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/11(土) 19:44:16 ID:OeIvMRxN
>>274
大型モンスター何体か狩ってみてから課金しようかと考えてたんだけど
色んなクエやりたいし、リネ2よりは安いんで課金します

使ってる武器が太刀で、人見知りな性格なもんで当分はソロでちまちまやろうかと思うんだけど平気ですか?
MHP2GでソロでG級半分くらいまでやる腕程度はあります。
277ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/11(土) 19:49:21 ID:7eEeiFAj
可能か不可能かで言うと可能
ソロで超難度クエソロとかしてる人もいるし
ただし太刀縛りかソロかはどっちかにしないとその腕では厳しいかもしれない

でもまぁとりあえず最初の方はソロでもラクに出来るはず
出来なくなったらここにでも場所と時間を書き込むと暇な人が大挙して(ry
278ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/11(土) 22:03:27 ID:CvWYwSey
弓で狙いを定めてから元の視点に戻すとカメラの位置が
最初の位置に戻ってしまうんですけど、戻らなくなる方法ってありますか?
279ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/11(土) 22:35:51 ID:7eEeiFAj
オプションでカメラタイプ2にする
ただし狙いを定めるときの画面の挙動も変わるので注意

ちなみに現状ではその2択だったはずなので試してみてどっちか決めるべし
280278:2008/10/12(日) 00:03:48 ID:CvWYwSey
>>279
ありがとうございます。
タイプ2でやってみます。
281ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/12(日) 13:35:00 ID:2e7TXJtp
チャットの意味がわからないです。

クック亜種@ココ3、とか

上の場合どこにいけば参加できるのですか?
282ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/12(日) 15:49:37 ID:4Ifc65UL
>>281
チャット入力で(文章)@hereと入力すると
ココ!という風に変換されて表示される。他のプレイヤーがそこにカーソルを合わせてクリックすると
発信者のいるワールドにジャンプできる、という機能。
283ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/12(日) 22:21:26 ID:lAKtIr+S
今日10回ほどクック狩ったんだけどうち3回も死んだ(俺だけ)
PTの人は何も言わなかったが内心うざかったんだろうなぁ・・・
言い訳なんだけどPT組むと人に見られている気がして焦る
284ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/12(日) 22:27:36 ID:tMHIdXM7
え、でも10回付き合ってくれたんだろ
ほんとにうざけりゃクック相手に死ぬような奴とそんなに長くやらないよ
多分ちゃんとやろうって気が伝わってたんじゃない?
285ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/12(日) 22:38:58 ID:W1nL9Ndy
クックで死ぬ初心者とか、俺なんかお節介焼きだから粘着しちまうぞ
286ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/12(日) 22:41:32 ID:8JuilkTL
>>283
死んでも「すいません」って言っておけば何の問題もない
「すいません」とかだとウザがられても文句は言えないが
287ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/12(日) 22:49:44 ID:/mdgOxjs
ん〜まぁHRにもよるけど10回は許容範囲じゃね?
3回に1回って事はそこまで気にしてないとさっきも誰か死んだけど誰だっけ?ってなるし

ちなみにクックは回転方向が決まってるので向かって右から攻めればおk
180°ずつ回転するってのがポイント
288ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/12(日) 23:49:22 ID:4Bp60aEV
ゼニー目当てじゃなきゃ死なれても特に何も思わん
289ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/14(火) 14:21:18 ID:HH8q+IRg
とりあえず体験版落としてキャラ作った
初MH突っ込んでくる
290ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/19(日) 06:57:23 ID:Np6M4/8i
モンスターハンター超初心者のものです
魔術師とかのキャラはありますか?
(モンクでもいいです)
291ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/19(日) 07:27:43 ID:dB0X09n+
公式池
292ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/20(月) 14:41:19 ID:ljGeAuSv
>>290
キックとパンチだけになるがそれをモンクと呼べるならOK
293ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/20(月) 14:58:46 ID:J5vG/SXV
レウスクロウズはモンクと言えなくも無い
294ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/20(月) 18:08:04 ID:zXS9xmkI
モナカも小さくてナックルみたいに見えなくも無い
295ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/23(木) 15:24:54 ID:woQUjpn6
HR35まで来たんですが、
メラルーガジェットより、攻撃力高い武器に切り替えた方がいいんでしょうか?
スキルは、状態異常強化・砥石高速・早食い・広域+2が付いてます。

サポートっぽいのが好きなのですが、
基本皆避けるし、攻撃力高く無いとダメなのかなと思い不安です。
296ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/23(木) 16:17:14 ID:b7yCvKNC
それなりに悪くは無い取り合わせだとおもいますね。
ただ一つの武器だけでずっとやっていくのはかなりきついかも、
特定の武器に相性の悪い敵というのはどうしても存在するわけで
サブ武器がないと二進も三進もいかなくなる状況はよくあること
メインが片手ならサブ武器には双剣かハンマーあたりはいかがでしょうか。
297ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/23(木) 17:24:47 ID:TbclPmvu
PT全体が火力不足気味だと麻痺武器持って行っても麻痺してないときのひるみ・ダウン回数が少なくてグダグダになることも。
なのでダメージ量を意識した武器も持っておくといいんじゃないのかな。
298295:2008/10/23(木) 20:57:23 ID:SeM0bVIG
色々他の武器を調べて、
笛支援というスタイルがあるみたいなので、
笛を練習してみようとおもいます。

ありがとうございました。
299ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/24(金) 06:41:10 ID:ACVgiZdl
笛吹いてるだけだったらいらないからちゃんと攻撃もしようね
300ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/26(日) 20:09:34 ID:HNAKncSj
MHF始めて1週間ほどなんですが、未だにPTを組んだことがありません。
全体チャットのココ!をクリックすればジャンプするのは解るんですが
その後はどうしたらいいのでしょうか?
PTでの礼儀や作法、やってはいけないこと等を教えて欲しいです。

HRは10、装備は大剣、イーオス頭鎧腕腰、ハイメタ足です。
301ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/26(日) 20:42:43 ID:nBzbz1LI
ジャンプした先の酒場にクエストボードがあるのでそこでPT募集してる人のクエストを見て
参加登録しましょう。
で、募集主さんに軽く挨拶して準備を整えたら出発。
クエストのはじめと終わりくらいは挨拶しましょう。戦闘中は無理矢理チャットする必要はあまりないです
(特に慣れないうちは目の前のクエストに集中した方が良いでしょう)

やってはいけないこと…まあ常識的な範囲でこれはまずいということはやめた方がいいかな。
他のメンバーが戦ってるのに一人で採取してたりとか、そういうのは嫌われます。(それくらいはわかるよね)
大剣だと斬り上げで味方を派手にぶっ飛ばさないよう注意するくらいかな。

まあ、入門区は同じように始めたばかりの人ばかりなので、まずは臆せずにPT参加してみることです。
やっていけば自然にいろいろ学ぶことは多いですよ。
302ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/26(日) 21:20:15 ID:HNAKncSj
解答ありがとうございます。

クエストボードを見て、参加してから、挨拶ですか。
1度ジャンプして酒場に入ったところで〆になってしまったことがあって
挨拶してたら間に合わないような・・・でも無言でいきなり参加したら変に思われないかな、と
思ったことがありまして、質問しました。

じゃあ試しにソロでいけるようなボスに参加してきます!
303ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/26(日) 23:54:20 ID:S1aegNqc
数ヶ月前にHR95位まで上げて辞めたんだが・・
復帰しようかと思ったらなんか色々複雑になってるのな。

SP防具とかG装飾玉とか良く分からなくて躊躇しちまうぜ。。。
HR100以降で追加された要素をまとめたサイトとかって無いものかな?
304ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/27(月) 00:03:40 ID:m5GqUqWm
>>302
>1度ジャンプして酒場に入ったところで〆になってしまったことがあって

よくあるよくある。そういうときは運が悪かったと思って諦めましょう。
あと、全体チャット(黄色い文字のチャット)で募集をかけてるかかけてないかでも微妙に違うので注意。

全体チャットで募集しているクエに参加する場合
・ココ!をクリックして貼られている場所にジャンプする(すでにその場所にいる場合はそのまま)
・クエ主に「○○空いてますか?」と尋ねる
・クエ主からおkの返事をもらったらパーティーに参加
・ここで改めて「よろしくお願いします」とあいさつ


全体チャットで募集していないクエ(青チャットだけで募集しているクエ)の場合
・クエ主が「〆ます」と言ってない限りはあいさつなしでパーティーに参加しておk
・パーティに参加したら挨拶
・クエ主が「〆ます」と言った場合は参加しない
・クエ主が「@1です」と言ったときに、他の人が先に「行きます」と予約しちゃった場合も参加を控える
・かといって、予約を好まないクエ主もいるので自分から予約することは極力控えた方がいい
305ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/27(月) 01:50:15 ID:stxfhevc
貼り主からすると「参加いいですか?」とかウザいだけなんだけど。
チャットの送信先はワールドとパーティのみにしたいし
参加してから挨拶してくれれば('-^*)ok
306ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/27(月) 01:54:25 ID:KRjB3CCY
俺たまに貼り主するけど無言で参加してきて
参加してから「よろ」とか言うやつの方がウザイ
307ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/27(月) 02:07:43 ID:tGMsIqmI
え、まじで?全体募集のクエは無言参加まずかったのか…
次から気をつけるわ
308ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/27(月) 04:44:45 ID:1Pam5yIE
普通に無言参加でおkだろ
ていうか、確認してる奴なんて見たことねーよ
309ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/27(月) 07:12:12 ID:ahNRbnzg
>>305
>>306
こういう奴もいるけどごく少数であって、基本>>304を守っていれば間違いないと俺も思う
310ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/27(月) 13:06:34 ID:kMixuekU
まあ、>>304を守っていれば大丈夫だとは思うが、
夜8〜11時ぐらいは、そんなことをノンビリしていたら
無言参加組に取られてしまう訳で。

相手は「PT参加希望者を募集」の意思を表示しているのだから、
希望者であれば入っていいと思うぞ。入って挨拶しないのは論外だが。

>>304を守って入りたいなら、
早朝とか昼間とか埋まるまでに時間のある時にしたほうがいい。
311ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/27(月) 18:07:12 ID:stxfhevc
いちいち確認する方が少数派なんだが
312ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/27(月) 18:09:56 ID:KRjB3CCY
徹夜でMHFしたことがある俺によると時間によるんだが
313ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/27(月) 19:24:36 ID:SMPsUGeY
>>311
それはない。それは青チャ募集クエのことだろ?
全茶募集クエの場合はジャンプした後に空いてるかどうかいったん訊くのがデフォ
314ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/27(月) 19:47:04 ID:uo8qcJu6
その場の空気読むのがデフォ
315ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/27(月) 20:13:07 ID:SMPsUGeY
となると、空いてるかどうか聞いただけでうざがるクエ主の方が空気を読むのがデフォということだな
316ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/28(火) 00:36:54 ID:dotuOoO1
わかった!
自分がいつも間に合わなくて悔しいもんだから他の奴に挨拶
してから入るように促して、少しでも自分が間に合う確率を
あげようというちょっと幼稚だけど涙ぐましい努力なんだなw
317ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/28(火) 07:44:23 ID:J1JRpkRw
全チャだろうと青チャだろうと、募集してるのにいちいち確認とかウザくない?
その為にクエ主は1回1回いちいち返事しなきゃなんないの?
多分その都度確認してる方が少数派だと思うよ
318ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/28(火) 08:24:56 ID:KJDyOq1G
少なくともボケッと酒場で見てた限りでは先に受注の人が多数派なようだが
319ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/28(火) 09:47:35 ID:599TSvK8
そもそも全チゃと青チャで作法を変える理由がわからない。
320ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/28(火) 20:21:05 ID:enQeRfPA
青チャと全チャじゃジャンプするタイムラグの差があるんだから作法も変わるだろ
321ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/28(火) 20:56:37 ID:9+Sp7JpL
いちいち確認する理由がわからん
あんなもん早い者勝ちだろ、下手すりゃ聞いてる間に他に入られるわ
322ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/29(水) 01:17:24 ID:wv3s3lan
デパートやコンビニに入るときに
「入ってもいいですか?」
なんていちいち聞かないしー
323ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/29(水) 20:50:53 ID:kOlxY1AL
全然違う例えを出されてもねw
324ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/30(木) 00:43:34 ID:EeGEB1Og
今日「参加いいですか?」とか聞かれてうぜーなと思っていたら、
こっちが返事しようとしている間に案の定埋まりましたw
325ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/30(木) 01:09:34 ID:TzoE8Irw
何回も質問しに来てすいません。
300で質問した者です。

あれから入門区や自由区で募集かけたり募集に入ったりして
結構PTに入り慣れてきたと思うんですが
自由区にはまだ行った事がありません。

求人板で見た限りだと、1/4や4/4となっているので
4人専用のMAPだというのはわかるんですが
もしかしてあそこは連戦用のサーバーなんでしょうか?
326ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/30(木) 01:20:03 ID:S9gRWJX0
>>325
求人区に行った事無いんだと思って返事しておく

求人区は4人まで入れる街を作れる
街には獲物の名前やコメントを設定できるから
特定の獲物を狩りたい人を集めやすいしコメントで装備指定したりもできる
その獲物で部屋を検索もできるから自分が求めてる部屋に行く事も簡単

その獲物の素材を欲しい人が集まるから数戦する事は多いけれど
素材が出たら出た事を言って抜けたって大丈夫


ただ、基本的にHRが高い人が多いから
微妙な装備だと敬遠される可能性も高い
327ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/30(木) 15:32:45 ID:TzoE8Irw
わかりやすい説明ありがとうございました。

ふむふむ、なるほど。
入門区や自由区でPTしても、なかなか連戦がないのは
そういうところが分けてあるからなんですねえ。

今は装備も大体できて、新しいモンスターと戦うためにHR上げることに専念しているので
求人区を使って短時間で一気に上げてしまうことにします。
328ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/11/02(日) 18:49:56 ID:0jcQLLE2
P2Gから来ました!・・・んだけどなかなか操作が難しい。
こっちが本来の操作なんだろうけどP2Gで慣れた身としてはなかなか・・・・
329ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/11/02(日) 23:51:37 ID:He0Nc4AE
バイオハザードとデビルメイクライは同じ操作じゃないだろう?
そう思えばいい別ゲーだと
330ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/11/06(木) 08:46:38 ID:rVEn2fhZ
2鯖の初心者猟団消滅していたのか
331ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/11/06(木) 10:19:09 ID:YJFPNGIi
最近やっと自由区デビューしたけど、参加よろしいですか?
って基本的に求人区で使うのだと思ってます。
332ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/11/06(木) 10:21:44 ID:ZMcbmJdJ
>>328
俺もMHP→MH2の時は大分混乱したけどすぐ慣れるよ('ω'`)
333ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/11/06(木) 10:51:58 ID:VEtCTkqh
>>328
わかるわかるwあの特殊な持ち方(左親指アナログ、人差し指十キー)はPSPでもやってたけど攻撃系統の操作はなれないと辛いね。
弱点部位属性が大幅に変わってるモンスも結構いるから今一度肉質調べ直すのが吉。
あとこの板の住人にはやったことないのにP2Gを叩いたり蔑む人も多いから注意さ!良いハンターライフを!
334ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/11/06(木) 20:11:11 ID:b4j8PJtq
MHP2G→MHFで、慣れるのに苦労した操作の筆頭となるとボウガンだろうか。
何度弾を撃とうとして銃で殴る動きをやらかしたことやらw
335ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/11/06(木) 20:53:50 ID:TwLanbYy
>>333
そういう最後のひと言が余計だとなぜ気づかないのか?
336ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/11/06(木) 21:43:50 ID:VEtCTkqh
>>335
すまぬ。マジでわからんとす。このスレにはお世話になったし、できる限り助言したいところなんやけど
半年近く初心者スレに寄りついてないから今の流れが全くわからぬ!

「良いハンターライフ」「P2G」のどっちかとも判断付かんですばい。
337ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/11/06(木) 21:58:43 ID:tk1WVkYG
P2Gやらずに文句言うやつも
やった上でMHFスレで出すやつもどっちもどっちだと思うけどな
338ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/11/06(木) 23:41:16 ID:VEtCTkqh
ちょちうまく伝わらなかったかもねぇ。
P2Gの話を振るわけでもなく質問の流れでP2Gの話題を絡ませてあったら脊椎反射で「ゆとりはPSPでもやってろ」だの「ゆとり仕様のP2Gでもやっててくださいね^^」だの叩きが始まるでしょ、
そこから叩きに派生させるか普通wってのが多い。で聞いたことそのまま言ってるなこの人ってのが何となく解るわけさ。

P2Gに過剰反応する人たちもいるから気をつけてねっていいたかったんよね。

老婆心で首突っ込んで正直すまんかった。おばちゃんは消えますわ
339ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/11/07(金) 10:57:34 ID:rReLc8uO
過剰防衛
340ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/11/07(金) 14:04:42 ID:U1DdJrlI
やっぱ、P2G厨はウザイな
341ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/11/07(金) 21:26:49 ID:Ldz+rsMy
上位に上がって入門区卒業したら
「さんかしていいですか?」確認している人が多いのに気がついた

上位の作法として、それがデフォなんでしょうか?
342ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/11/07(金) 21:56:00 ID:atQNn2uy
求人区なら作法
自由区ならその場の空気次第
343ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/11/08(土) 00:58:33 ID:oTrAoOna
ワーイ

クック先生やっと倒せた
344ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/11/08(土) 11:35:54 ID:AdNjo5ct
ワーイ

クック先生までしか倒せない、課金してないから。

>>343
おめでとうございます
345ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/11/08(土) 12:09:11 ID:yDbT9qt9
ああ、次はレイア女教師だ…
346ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/11/08(土) 13:23:24 ID:gl2M2ea0
ワーイ

レイア教官やっと倒せた
でも回復薬回復薬G秘薬持てるだけ持っていってギリギリかよorz
347ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/11/08(土) 15:56:15 ID:SWtKfDeU
>>346
薬草とアオキノコとハチミツは使わなかったんだから優秀だ
348ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/11/08(土) 18:41:37 ID:9TxJWt5O
おれなんて初レイアソロは
サシミウオ、回復薬、回復薬G、秘薬、薬草、いにしえ
ともてるだけ回復関係持っていったぜ
349ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/11/09(日) 00:16:17 ID:TA4oF//l
レイア?あんなの近接で倒せるわけないじゃん
そう思ってた頃が僕にはありました
350ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/11/09(日) 02:37:09 ID:DAkZATIg
ドスファンゴでその壁にぶつかった俺
弓美味しいです^q^

P2からMHやり始めたけど
一番最初のケルビで2死した事はいい思い出
351ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/11/11(火) 00:07:15 ID:QYtoU1vS
いにしえを現地調合してたあの頃が懐かしい・・・
おっと懐古スレじゃなかったな スマヌ
352ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/11/12(水) 01:04:55 ID:37v3QXhi
レイアソロって下位の話だよね?
シッポ切りならそこそこ出来るようになったんだぜ。
ソロ討伐?ムリムリw 
353ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/11/12(水) 17:00:46 ID:qgPnfIjQ
そろそろヤマツカミの試験なんですが、
階段で地道に戦い続けていくのと、最初から屋上で待つのとどちらがいいんでしょう?
もし最初から屋上で待つのなら、募集のお願いのときにそう書いたほうがいいでしょうかね?
354ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/11/13(木) 03:49:39 ID:/Nnqrac/
>>353
少しでも多く素材がほしければ階段で戦って落とすと伝える
時間最優先なら頂上直行ですと伝えればOK

ちなみに一回落として背中剥ぎ取ったら、すぐに屋上に向かうのがデフォ。
355ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/11/13(木) 09:28:32 ID:I4B3YAu4
>>354
ありがとう!
356ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/11/14(金) 18:17:34 ID:QkR/sgnN
パッドだけで、チャットを開き定型分を選んで発言することって出来ますか?

あと、クエが始まって笛服人いますけど、吹き終わるのを待ったほうがいいのでしょうか?
357ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/11/14(金) 19:18:17 ID:mzDF2irP
以下PS2版モンハン準拠

チャット欄を開く:△
定型文を開く:R2
選択:十字キー
決定:○
送信:START
この操作を連続で入力すればおk

ちなみに送信先の変更(全体→場所→猟団→ry)は定型文を出していない状態でR1を押しつつ上下
定型文を出しているときにR1でアクション

笛はまぁケースバーケース
効果が必要だったりするなら(隣のエリアですぐ戦闘開始とか長距離の移動用の強走とか)待つ
それ以外なら無視
358ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/11/14(金) 19:31:23 ID:QkR/sgnN
>>357
レスありがとうです。
決定まではいけるのですが、送信って言うのはキーコンフィグだとどれにあたるのでしょうか
359ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/11/14(金) 19:35:43 ID:QkR/sgnN
って、すいません。L3ボタンで発言できました。
詳しくありがとうございました。
360ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/11/15(土) 15:15:59 ID:8ybLZxGO
トライアルではイャンクック受注可能でしょうか
361ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/11/15(土) 17:38:14 ID:qzDXcAad
>>360
可能。
362ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/11/15(土) 22:57:52 ID:bVuNSeTC
>>360
広場だけね
363ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/11/16(日) 12:03:01 ID:u0EdoV+D
無料なんだから聞かなくても簡単に試せると思うけどな
しかも>>3に普通に書いてるし
364ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/11/17(月) 13:15:59 ID:lT/NAvdV
さーて明後日ぐらいからここに活気が戻ってくるかな

いい意味か悪い意味かは別として
365ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/11/17(月) 23:15:02 ID:fxtasces
最近まったく聞かなくなったが、このスレ発祥の初心者猟団は健在なんかな?
2鯖は消えたとか聞いたけど都市伝説?ハンゲ来たらどうすんだろね
366ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/11/17(月) 23:42:59 ID:9Z4OC2u2
>>365
お前「都市伝説」ってどういう意味で使ってんの?
367ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/11/18(火) 02:34:19 ID:rwl7yfNE
2鯖は消えた模様
368ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/11/18(火) 23:55:20 ID:laukl8NN
PSOBBの頃はFOで補助・回復職だったけど、MHFでも似たような役割があるのかな?
369ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/11/18(火) 23:56:39 ID:+HKAxIvs
全体チャットで募集する時は人が少ないランド・人が少ない街で募集しようぜ
入りたくても人多くて入れなかったり、埋まるまで時間かかったりで双方メリットないからなw
370ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/11/19(水) 23:53:29 ID:QKkVuLJr
ライトボウガン・ヘビィボウガンでも達人スキルは有効なんでしょうか?
見切り+3を発動させてるんですが会心エフェクトが発生してないので・・・
371ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/11/20(木) 00:30:38 ID:XEo2M1Ak
あります。単にエフェクトが見辛いだけでエフェクトも発生してますよ
372ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/11/20(木) 00:34:26 ID:MJaORHcs
初期装備で猪25分もかかったんだけど
こんな時間かかるの?
373ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/11/20(木) 00:48:32 ID:QzyEIh21
>>368
シフタしか使えないけど狩猟笛っていう武器がそれに近いかな
防具の組み合わせによっては自分に回復薬使って味方を回復できるっていうスキルが発動できる。
これは狩猟笛に便利な防具セットによく組み込まれてる。
でも笛でも近接攻撃しなきゃいけないしフォースというよりハニュみたいな感じかな
374ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/11/20(木) 01:29:16 ID:MDJbrLy7
>>372ちゃっちゃと終わらせたかったらハンマーや大剣でやってみな。
375ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/11/20(木) 02:15:51 ID:Vz2JQ/2l
一応報告しときます。
ベテランハンターが、ハンゲーム初心者の行動を笑うためにセカンドキャラクターを使って、大量に入門区に侵入中!!
中には、わざと3死する輩もいる模様です。
ハンゲーム初心者のみなさん、めげずに頑張ってください!
最初はネットマナーとか、あれはどこでてにいれるとか大変でしょうがwikiなどをみて活用してみてください。

悪質。セカンドキャラクターを使い入り込んでいる一名の名前をさらします。
サイト名
モバゲー
サークル名
モンスターハンターフロンティア
管理人名
あらぽん


名前
ラォ
年齢
19
県名
静岡県

です。
モバゲーに来た際は、みなさんで叩きましょう!
376ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/11/20(木) 03:16:18 ID:5/PVeB5Z
>>375
自治厨がもっと平和になると思うな
とりあえずタヒね
377ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/11/20(木) 03:46:05 ID:Vz2JQ/2l
あらあら、モバゲーから本人登場かな?
必死ですなぁ
378ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/11/20(木) 08:14:25 ID:cBXZa8Zt
このスレって存在価値あるのかな?
379ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/11/20(木) 10:47:12 ID:cm2XuzXa
お前と同じぐらいの存在価値だと思うよ
380ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/11/20(木) 12:11:49 ID:cBXZa8Zt
なら、存在価値無しかぁ
381ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/11/20(木) 12:33:52 ID:dSaKVqG9
>>378 >>380
イ`
382ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/11/20(木) 14:31:01 ID:gRXOZYlh
入門区でHR6なんですが大名ザザミ二人で行った時にすごい強い人がいました。
竜の頭みたいなハンマーで毒属性だと思うんですが、聞いても答えてくれませんでした。
どこで手に入れれるのでしょうか?イベントかなんかでしょうか?
383ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/11/20(木) 15:12:34 ID:K32BA0Ui
>>382
HR5で頭のハンマーといったらヴェノムモンスターってヤツだと思う
HR5の時から作れるのに攻撃力が832で毒が260のBAKEMONO
ゲリョスから毒怪鳥の頭っていう珍しい素材を手に入れたんだと思うぞ
384ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/11/20(木) 15:19:53 ID:Eu28HYu2
>382
紫だったら、ヴェノム
緑だったら、ローゼン(上位武器)
385ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/11/20(木) 15:31:47 ID:TKwaNCER
とりあえずこのゲームで補助とか言ってる奴は高確率で地雷つか
すでに寄生の奴が多いから補助回復を名乗るのはやめたほうがいいと思うぞ
ぶっちゃけそもそも回復なんて回復剤の早いし別に安いから使い放題だしな
笛で殴るのが好きなら話は別だが
補助に打撃がくっついてるというより打撃に補助がおまけでついてくる程度だし
有用なのは攻撃大アップくらいだしな 狂走?飲めよwww
386ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/11/20(木) 15:33:08 ID:QwjYcaq8
387ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/11/20(木) 17:40:23 ID:cBXZa8Zt
風圧無効は俺と同じくらいの存在価値だから注意してね
388ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/11/20(木) 18:40:12 ID:B1QPlPoC
とりあえず2ちゃんで地雷呼ばわりされても、世間一般の人
からは暖かく迎えられるのが現実だ。
389ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/11/20(木) 18:43:30 ID:sPeYBqzF
390ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/11/20(木) 18:49:04 ID:zYecW4d0
>>388
こういうことですね

フルクシャ鬼斬りA:こんw
フルクシャ鬼斬りB:よろw
フルクシャ鬼斬りC:よろしくスウィッシュwwww
バケツてんぷら:フレに呼ばれたので移動しますね
391ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/11/20(木) 19:27:01 ID:kn8GjSZs
>>382
下位だと十中八九ヴェノムモンスターかな。
下位で作れる毒ハンマーとしては相当に強い。私も愛用しております。

ただ、それを作るのに必要な毒怪鳥の頭がはぎ取り1%という狭き門。覚悟が要りまっせw
392ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/11/20(木) 20:20:19 ID:8HPakqbq
ヴェノムって武器だったんですね ありがとうございます。
さっそく毒怪鳥の頭をとってみたいとおもいます。
393ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/11/20(木) 20:21:30 ID:by4NMenB
>>387
人によっては全くいらないってことですね。わかります
394ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/11/20(木) 21:33:01 ID:phuk2aHj
>>392
下位なら取りに行くのじゃなくて、もし偶然手に入ったら
作ろうぐらいの方がいいよ。上位なら救済クエストがあるからいいけど。
395ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/11/20(木) 21:34:40 ID:kn8GjSZs
>>394
かもねー。あまり深追いすると俺みたいにゲリョスばかり20体も狩るハメになる
396ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/11/20(木) 22:02:28 ID:K32BA0Ui
20体で済んだのか
397ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/11/20(木) 22:17:19 ID:m9CZZhgp
>>392
ポイズンレリックSPと言う可能性もある、だとしたらHR100以上の武器
聞いても答えないってとこからセカンド勇者様って線も…
398ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/11/20(木) 22:34:24 ID:yeouyqh5
フルクシャって地雷の代名詞みたいに言われてるけどけど剛力つめてランスかつげば使えないか?
399ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/11/20(木) 22:59:28 ID:2CU9rmhL
竜骨小はどこでとれますか?
全然手に入らなくて困ってます
400ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/11/20(木) 23:03:29 ID:y+mMAAtf
罠師で#7の卵の所をこれでもかってくらい掘れ
401ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/11/20(木) 23:04:59 ID:2CU9rmhL
罠師?
普通に掘ればおkですか?
402ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/11/20(木) 23:25:16 ID:wpiKCuRu
ジャンプはなにボタンですか?
403ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/11/20(木) 23:26:19 ID:Xa3s/Qrw
>>398
ランス担ぐなら使えないわけじゃない
ただランス使うならもっとランス用に組み合わせた装備使ったほうがいいけどな
404ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/11/20(木) 23:37:33 ID:ETqx2ACV
>>393
逆に考えるんだ
必要な人にとってはほんとに大事な存在なのだ

>>402
ジャンプはないです
ただ段差などから走るとジャンプみたいな感じで飛び降ります
405ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/11/20(木) 23:47:31 ID:y+mMAAtf
基本的な質問なら下記の方がいいかもね
【MHF】モンハンフロンティアの質問に全力で答えるスレPart254
ttp://ex24.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1227089770/

>>401
メゼポルタ広場の期間限定クエスト受付でフロンティアクエスト→「罠師」を受注
戻り玉持ってクエ出発→エリア7の卵の所をしゃがんでひたすら採取
これ以上採れないと思ったらBCに戻って竜の爪を納品
初期ならモンスターエッグや竜の爪を売り払ってお小遣いにしても吉
406ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/11/21(金) 00:27:06 ID:+20bArB2
>>402
こういう質問が出てくるとハンゲの影響なのかと思ってしまう
407ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/11/21(金) 00:44:46 ID:Rt91//Tr
>>398
ランスならいい装備だよ
ただ剛力詰め込んでるやつがどれほどいるかって事だわな
剛力つめてても印象は悪い
408ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/11/21(金) 07:57:34 ID:LAdubZqj
>>406
別にいいじゃん。初心者は初心者だし。
スレ見てるかぎりネ実民のがたちわるいよ。
409ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/11/21(金) 12:25:15 ID:7OLUFk4P
○「マニュアル嫁」
●「見たんだけど載っていなかった」
○「ほらココ!に載ってるじゃん」
●「全部見たんだけどなぁ〜」
○「見るんじゃなくて嫁」
家電等でもなんでもこの繰り返しは永遠に終わらないのじゃないかと小一時間

でもやっぱりネ実?ハンゲ?そんなんかんけーねー
「マニュアル読め!」「ググれカス!」と、大声で言いたいケド言わないおれ小心者
410ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/11/21(金) 12:29:35 ID:3e3wK+EZ
何か聞かれる

ちょっと待って、ググってくる(ホントは覚えてるけど)

のループをしている内にいつか相手が自分でググると言うことを覚えてくれるだろうと期待してる俺
411ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/11/21(金) 15:24:08 ID:zfIV243s
バサルの擬態中への初撃ってダメージどれくらい増えますか?
412ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/11/21(金) 15:27:19 ID:1UAc8QoX
たしか1.1倍
413ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/11/21(金) 16:01:42 ID:zfIV243s
ありがとうございます。ぶったたきクエやるのに有効かと思ったけど大した効果はでないか…
414ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/11/22(土) 13:49:05 ID:AnNEw4Ya
砂漠の魚のボス(名前わかんない)倒し方教えてください。
雑魚魚はたまたまボスに絡んで死体が上がってましたがw
こちらから攻撃できず追いかけっこ状態( ̄○ ̄;)
415ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/11/22(土) 13:56:08 ID:oPPF4OsV
音爆を投げるんだ
416ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/11/22(土) 14:01:36 ID:XcmLdFlS
>>414
砂に潜ってるあいだは背びれしか見えないから引きずり出さなきゃいけない
音爆弾でドーンか
榴弾(ボウガンの刺さったあと爆発するヤツ)でドーンか
ハンマーの溜めでドカーンか・・・

一応背びれにダメージ蓄積させて怯ませると飛び出してきたりもする
417ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/11/22(土) 14:05:25 ID:L7bFba29
一応言っておくけどハンマーの溜めでドカーンも
背びれのダメージ蓄積で出てくるのに含まれるからな
418ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/11/22(土) 14:12:38 ID:Km1Xjo/k
>>414
アレは通る道が固定されてるので、その方向転換する場所で待ちかまえて音爆弾で飛び出す。
まあ音爆なくても出ることはあるがイライラさせられるな。可能なら調合含めて持ってくこと推奨
(鳴き袋はエクストラコースに入っていないなら、イャンクックorドスランポスからもらってきましょう)
419ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/11/22(土) 14:45:03 ID:XDtBGEf5
な、なんか健全な流れだ?!
420ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/11/22(土) 14:47:02 ID:XcmLdFlS
>>417
HR137になるまでハンマーの溜め2には音爆効果があるというデマを信じ込んでいた俺は・・・・
421ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/11/22(土) 15:02:01 ID:BWwkWDez
溜め2とか地面にふれてすらいないじゃないかwww
422ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/11/22(土) 16:32:42 ID:AnNEw4Ya
なるほどありがとうございます。
音爆は背びれに当てなきゃだめ?
近くで使ってもスルーされたからどうしたものかと。
戦い方はクックみたいに左側から攻撃でいいんですよね。

武器素材の背びれゲットしたくて頑張ってます。
423ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/11/22(土) 16:42:48 ID:i/0aHZAW
>>422
音爆弾は背ビレじゃなくても落下点付近にドスガレがいればいい。効果範囲はさほど広くない。
尻尾回転はクックと逆なので左(正対して右)真横だとモロに食らう。しかし右だとタックルが。悩めw
424ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/11/22(土) 17:07:06 ID:L7bFba29
武器に依るけど足の間で戦うという手もあり
ただしタックルに注意
425ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/11/22(土) 18:27:26 ID:GnNiLGOa
>>422
武器がなんだか知らんが
・連射弓で強激つけて首を撃つ。ひるんだら怯みが終わる直前にその首を射抜く。
うまいやつは動かさずに怯みっぱでおわる。パワハンの火力でひるみっぱできるかは知らん。
ニコニコ動画でドスガレオスって検索して探せば動画がある。
・ハンマなどで、少し距離をとる>9割ブレスなので斜めに回るように接近
ブレスの終わりを頭にガツン。
426ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/11/22(土) 19:02:43 ID:AnNEw4Ya
すごい参考になります。
さっそく音爆持ち込んでリベンジに行きたいと思います。

今使ってる武器はハンターナイフ系のサーペントです。横切りのヒット&アウェイだけでやってます。
連続切りだと反撃もらいがちなので・・
427ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/11/22(土) 19:19:04 ID:GnNiLGOa
>>426
そろそろハンマとか大剣握ってみたら?
武器の相性って大事だし、拘り持つより「ある程度武器色々使える上で」拘るほうがいい。
ドスガレにはハンマお勧め
428ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/11/22(土) 19:36:07 ID:XcmLdFlS
>>426
片手なら飛び込み斬りからコンボを繋げて回転斬りでフィニッシュ→回避→また飛び込み〜 ってのが理想かな
コンボつなげてると途中で剣じゃなく盾で殴るけど、それがいわゆる盾コン。これを出す前に回避か回転斬りで止めるとベネ
ドスガレに片手で行くと尻尾攻撃の避け方とか覚えられるけど最初は無理ゲーだから徐々に慣れようぜ

冷静かつ大胆にコンボを決めるのが片手の面白いところであり強みでもある
429ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/11/22(土) 19:39:46 ID:goJ4Phd0
426のものです
大剣使ったことあるのですが、当たらない&硬直長いでむかついて即売り飛ばしました。
強化素材集まったらハンマーでもやってみようと思います。

すばやく避けて蜂のように刺すプレイ好きなんですよ。
バーチャファイターのパイみたいなw
力押しより攻略重視でやってるからソロが好きw
430ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/11/22(土) 20:02:19 ID:zouYsKDY
そんなあなたには太刀が良いと思うよ
431ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/11/22(土) 20:09:11 ID:GnNiLGOa
すばやく避けて蜂のように刺す。
そういうヒットアンドアウェイは大剣の十八番なんだが・・・w
432ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/11/22(土) 21:06:25 ID:L7bFba29
ちなみに大剣は攻撃後に回避(前転)をすることに気付かなかったら硬直激長
当たらないのは剣の軌跡のイメージが足りない
433ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/11/22(土) 21:24:01 ID:g6cNgwZP
>>373
遅くなったけど回答ありがとう。
BBの頃は殴るのが苦手だったので、MHで上手くやっていけるか分からないけど
早速プレイしてみますわ
434ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/11/23(日) 00:27:26 ID:BdI9wEhV
>>426です

結局音爆足りずにだらだら消耗して時間切れになりました。
狭いエリアでの戦闘なら周回軌道を叩くチャンスがありそうですね。
でも雑魚ガレオスからヒレが手に入ったので、めでたくヴァイパーバイト作れました。
ついでにデスパライズに加工してひと段落できました。
助言くれたみなさまありがとう。

>>432
回転で硬直消せるんですね。すこし練習してみます。
435ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/11/23(日) 08:12:45 ID:7jCfGlox
盾コンボって縦切り→横切りのこと?
436ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/11/23(日) 09:00:50 ID:ZVhamZc6
>>435
違う。上押してれば出てくる最終技。
あのやたら変な動きのやつ
437ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/11/23(日) 09:19:47 ID:QsKIV9vv
べビィボウガンで、カメラ操作スティックにしてるんだけど
間違えて上向いたり下向いたりしちゃって混乱する・・
438ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/11/23(日) 09:27:00 ID:7jCfGlox
上を押すの意味がわからない。
箱○のコントローラー使ってるんだけど、上押すと上方視点になる
439ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/11/23(日) 11:20:46 ID:DACtPEDl
公式のデフォ操作見てこいよ
お前のキー設定までみてらんねえよ
てかみれねえよ
440ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/11/23(日) 14:52:47 ID:gmOOSPrX
>>438
ずーっとスティック攻撃続けてたら
飛び込み斬り→切り上げ→切り下ろし→切り下げ→盾でガーン→最後に切り下ろし ってなるだろ
もしくは 切り下げ→切り上げ→盾でガーン→最後に(ry となるはずだ。ちなみにコンボの最後に回転斬りを組み込むことが出来るぞ

んで、その盾でガーンってするヤツのことだけを 盾コンと呼ぶ。このモーションだけ味方にぶつけたら味方がふっとんじゃうんだ。
だから、PTプレイで望ましいのは
飛び込み斬り→切り上げ→切り下ろし→切り下げ→回転斬り このコンボだ。

ちなみにいつでも緊急回避はできるので敵の動きをよく見ておこうな
ババコンガのボディプレスとか結構急だったりするからちゃんと見とかないと死んじゃうぜ
441ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/11/23(日) 16:07:56 ID:nyf/l1Xq
切り上げ(スティック押し込み)から入るパターンも大事よ
442ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/11/23(日) 16:36:58 ID:lzco7lRh
>>440
君の言う盾でガーンと最後に切り下ろしは1つの入力で両方出るセット
そして盾部分はふっとばしではなくこかし判定
吹っ飛ばすのは2段目の最後に切り下ろしのほう
443ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/11/24(月) 11:25:26 ID:t892f0OP
弓で浮いてる竜などに攻撃はどう操作したらいいんでしょうか?構えて為してる時に、方向キーで↓なら下に角度変わるんですが方向キー↑すると前に進んですまって
444ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/11/24(月) 11:37:00 ID:J7Qyhihw
マルチはどうかと思う
445ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/11/24(月) 11:49:23 ID:t892f0OP
なんかもういいです
446ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/11/24(月) 16:57:02 ID:KigDyrlM
こうして、また一人ハンゲ民が去っていった。
さようなら、ハンゲ民。ありがとう、ハンゲ民。
447ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/11/25(火) 02:25:37 ID:nWCConMj
>>445
これはヒドい
448ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/11/25(火) 17:26:52 ID:3CpUwCY0
人として初心者なんじゃない?
449ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/11/27(木) 07:35:31 ID:NfPxHE6Z
何も分からないまま何となくボウガンでPTプレイしてたら
色々と中途半端なままHR16まできちゃった・・防具も強化してないし
ボックスも満タンでどれ捨てていいのかわけわからん
立ち回りとかプレイヤースキルも全く成長してない気がする・・やり直した方がいいかな
450ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/11/27(木) 09:08:02 ID:kUewiVSA
強化してないなら強化すれば良いだろうが
やり直すぐらいならボックスの中身と装備を全部売れ
ゼニーだけは手元に残る

立ち回りとPSを磨きたいならソロをやればいい
モンスの挙動を掴むにはソロの方が解かりやすい

このゲームは人間関係のリセットと性転換くらいしかやりなおす意味無いぞ
451ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/11/27(木) 09:19:40 ID:sv8RsxeU
クック先生、ちょっといいでしょうか
452ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/11/27(木) 10:36:06 ID:UloCznMM
HR999の内のHR16なんて産まれたてのヒヨコみたいなもんだろw
300超えてもワケわかんないヤツはいくらでもいるぞ
453ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/11/27(木) 21:46:39 ID:TlAUAVz6
>>450
調合とかしたらどうかなー
使えるのはバンバン使って、
いつでもどこでも入手できそうなものや
すぐには要らないのは売ったりニャカ漬けしたり。
すぐ入手できそうなものは売る。
強化に必要になったらクエ行けばいいし。
広場のカフェ売り子さんから収納上手・○○の書ってので
アイテムボックスの満タン数増えるよー
454453:2008/11/27(木) 21:47:11 ID:TlAUAVz6
ごめん。>>449だったw
455ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/11/28(金) 01:54:54 ID:4xWVnRoG
>>440
ていうか、盾コンボはダメージも微妙なので一人で戦う場合でも
普通に切り下げの後は回転切りに繋げた方がいい。
盾コンボの存在意義は、毒・麻痺使ってるときに2回連続でエフェクト出せるってくらいじゃない?
456ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/11/28(金) 01:57:36 ID:4xWVnRoG
>>434
ガレオス、ドスガレに対しては、小タル爆弾をうまく設置すれば音爆の代用品として使える。
砂の中から飛び上がってブレスの直後に置けば確定で当たる。
店でいくらでも買えるので序盤にはオススメ。
457ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/11/28(金) 09:29:08 ID:0eYSlbtw
>>455
毒麻痺狙いのときは盾コン回転なら俺もやるな
あとはババのダッー!のあととかちょっと回転だけだともったいなってときもいれるかな
458ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/11/28(金) 22:00:19 ID:mhuDccoV
ズザーってきたときに、ガガッてやれば、ブワッて出てくるから
グーンと近づいて、デキッとすれば良い。ペチャを忘れずにね。
459ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/11/29(土) 03:20:06 ID:SSvs/VnC
長嶋監督乙
460ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/11/29(土) 08:15:18 ID:OdXwmxi9
無料版でつくったキャラは正規版にひきつげる?
461ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/11/29(土) 11:45:33 ID:b//1drY1
できる
462ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/06(土) 22:12:34 ID:AUBsGPAT
新規ではじめようと思うのですが
特典が効率よくもらえるはじめ方ってありますか?

ご教授いただけたらうれしいです。
463ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/06(土) 22:25:51 ID:1Y+hRgyQ
4.0パッケージでも買ってきたらどうだろう
464ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/06(土) 22:28:04 ID:G77SNvTl
>>462
Amazonでまとめて注文が一番効率いいかな
まだ2.0、クリスマスパッケージ、USBパッド各種うってたはず。
465ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/09(火) 21:12:10 ID:oB1Go9EX
初ラージャン行ったら見事に2死してクエ失敗・・・
一応予習はしたんだが、もう怖くて近づけない・・・
466ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/10(水) 00:33:01 ID:c3YVvqw1
ラージャン、エスピ、上位ヴォルは推奨HR51〜ぐらいが適当だと思う。
467ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/10(水) 09:35:06 ID:FKJJzz0o
HR23になったんだけど
ライトボウガンの火力が微妙に少なく感じてます
火事場+2と装填数UPがつく装備ないでしょうか?
468ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/10(水) 11:47:57 ID:CI0Qve+Y
とりあえずそのスキルだけってなら
こんなのでいいんじゃないかな

頭:バサルキャップ      Lv1   
胴:イーオスUレジスト    Lv1   
腕:バサルガード       Lv1 危機珠  
腰:ハイメタUコート     Lv1   
脚:ハンターUレギンス    Lv1 危機珠  

防御力:78 火耐性:20 水耐性:6 雷耐性:15 氷耐性:12 龍耐性:2

発動スキル
火事場力+2,装填数UP,

ボウガンって下位だと他武器と比べて火力が物足りない感じなんだよね
実用的になるのはHR51〜って言われてるくらいだし。
あと単純に火力上げたいならヘヴィのほうがいいですよ。
469ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/10(水) 12:18:49 ID:0tZ3xfV7
ちょいと調べてみた。
発動スキル:火事場2、装填数UP、攻撃小

頭:ディアブロUキャップ Lv1
胴:モノデビルレジスト  Lv4
腕:リオソウルガード   Lv3
腰:ハイメタUコート    Lv5
脚:モノデビルレギンス Lv4

珠を填めて怪力3個で攻撃大、抑反2個で反動1

素材集めてるうちに上位になると思うけど
フル強化すれば上位でも通用するから応用が利くと思うよ
470ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/10(水) 12:24:32 ID:0iqzIrMl
リオソLv2で蒼火竜の堅殻x2だそうだ
471ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/10(水) 13:38:29 ID:H0KANnhK
話ぶったぎりすいません。
やり初めて一週間。
で今日スレを色々覗いたりしてたんですが、地雷になる条件とか、"この敵に閃光玉使うな"や"この敵にこの武器でくるな"って言うのがイマイチわかりません。
属性??強化??地雷??
なにそれうまいの??

気付かないで、人に迷惑かけてたりするのかなぁ…('A`)
忘れ物しないように・人を殴ったら謝るっていうことしかできてません。
初心者っていう言い訳は良くないかな…とも思うので、できればMHFの常識的なことを教えてくださいorz
スレチだったらすいません。
472ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/10(水) 13:44:23 ID:Z+EaVGFV
>>471
全部の種類の武器でパーティプレイしてみたら嫌がられる行動が分かるので
それをやらないようにする
モンスターごとの地雷行動はまた別の話だから注意
そっちは長くなるなぁ
473ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/10(水) 14:08:37 ID:NjA06RTG
閃光玉使うと暴れ出して、かえって面倒になるモンスがいるんよ。
474ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/10(水) 14:14:51 ID:AMPf1OUP
>>471
下位のウチはいろいろやってみて、それでもわからなかったら聞いてみるのもいい。
とりあえず、初心者のウチからあまり地雷スレとか行かない方がいい。最悪オンに行けなくなるよ、奴らの書き込み鵜呑みにすると。
475ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/10(水) 14:35:48 ID:doHjnROS
>>471
俺もまさに同じ感じでソロで倒せた敵ぐらいしかPT参加してない
閃光とかは攻略サイトだったりwiki参考にしたら、不向きっていうのはわかると思う
けど、これをやっちゃ地雷みたいなのはプレイしてないとなかなかわからないよなw

お互い頑張ろうぜ(キリッ
476ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/10(水) 15:43:22 ID:H0KANnhK
>>471です。
皆様アドバイスありがとうございます。
wikiや攻略サイトを見て勉強したり、PTを組んだ方にちゃんと聞こうと思います。
しばらくは地雷スレなどは見ないようにしたいと思います。

自分も>>475さんと同じように、ソロで行けるものや、何回も挑戦してるものしか行けてません。
一緒に頑張りましょうw
477ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/10(水) 22:10:28 ID:oMoVjUe/
武器について質問です。
MHはFが初めてなのでさっぱり分からない状態です。
まずは武器を作る際、どのように選んで作ったらいいのか分かりません。
どれが性能がいい武器なのか…。とか、どの武器を強化すべきなのかとか分からず、効率よく武器を作れません。
それと空きスロットに何の珠を詰めるべきなのか…。(例えば、装備とあわせてスキルが発動するように珠を詰めるのか? それとも武器は武器単体で考えるのか?とか)
分からないことだらけです。
いちから仕組みを教えてくれるとありがたいです。
よろしくお願いします。
478ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/10(水) 23:01:10 ID:0iqzIrMl
武器は得意不得意があると思うから、自分に合っていると感じるモノを
ベッドで夢見たりハチミツやキノコを集めながら試してみては如何かな
それに、どの武器も経験しておく事は重要だし、相手毎に効果的な武器もある

当面の目標を立てて、その敵の弱点なんかを攻略ページで捜す
ドドブラなら火属性に弱いからとか、ザザミの殻を破壊したいからハンマーだとか、尻尾切りたいから大剣とか

武器スロットは、防具だけで発動できないけどあと1スロあればって時に利用すると考えてはどうだろうか
また、自分で考えるのも良いが、先人がお奨めを書いていたりする下位スレッドを覗いてみるのも良いかも
発動させたいスキルも採取が早く沢山出来るって組み合わせもあれば、攻撃重視って組み合わせもある
どんなスキルがあるかは公式に出ていると思うから一読しておく事を勧めます

調べたり勉強してまだ判らない事があれば一個々ココや全力スレで聞いてみてはどうだろうか
漫然とわかんないって言われても答えようがない事が多い
479ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/10(水) 23:22:23 ID:YtcO4eOd
>>477
質問が漠然としていて返答し辛いですが
武器の派生表は>>9にあるMHFwikiなどで調べてみて
狩りたいモンスターの弱点となる武器を作るのが理想です
武器種については理想は全種 最低でも剣士とガンナーの2種が使えるようになるといいです

後半の質問は武器の空きスロットに珠を入れても防具のスキルに+されるかって事でいいのかな?
それだったら+されます
しかし出来れば武器スロットは使わないように防具セットを組むのをお勧めします
なぜならスロットの無い武器に持ち替えた時スキルの数値が足りなくて発動しなかったり弱くなったりするからです
480ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/11(木) 00:12:33 ID:ZajjQ89T
どうして質問に答える奴は上から目線なんだ?
481ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/11(木) 00:46:55 ID:BhgFIqYs
そんな貴兄は何故上から目線なんでございましょうか?
482ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/11(木) 00:49:49 ID:rd4p4CrM
下から目線で質問に答えるのも難しいよな
483ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/11(木) 02:15:35 ID:2c0Fpu0j
>>478
>>479
ありがとうございます。

最初の方の質問があまりうまく伝えられてなかったので、もう少し…。

えっと、どのように武器を選ぶのか?という質問で、どうやら、どの武器も攻撃力が高い武器だけがよい武器ではないということだけは分かりました。
しかし分からないのが、同じ属性の武器があったとしたら、どれをどこを目安にして製作したらいいのか…。ということが分からないのです。
切れ味であったり、攻撃力だったりあると思うのですが、どこをみて製作したらよいのでしょうか?
説明が下手ですみません。
484ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/11(木) 06:29:04 ID:x1vplnaF
>>483
>>9にあるMHFwiki@のほうにオススメ武器のページがあるから
そのページをコメント欄も含めて隈なく読むといいんじゃないかな
勧めている理由なんかも詳しく書いてあるし
485ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/11(木) 07:34:43 ID:n5scPyn+
>>483
最適な武器をスペックだけで決めるというのはかなり難しいです。
攻撃力を優先した場合がいいこともあるし、属性値を優先した場合がいいこともあります。
もしどうしても最高効率の武器を作りたいというのであれば
ダメージシミュレータなるものをググってみてそれを使って判断するのが一番間違いは少ないと思いますが、
個人的には始めたばかりの方であればそこまでする必要はないと思いますよ。

wikiをみて参考にするのもいいだろうし、
ゲーム内に親しいフレがいればそのフレに聞いてみたり、
自分の気に入ったものを優先するのもまた一興かと思います
486ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/11(木) 12:44:52 ID:fUk4y+LM
>>482
かなり難しいねぇ
偉い先生の解説とかテレビ見てるときも上から目線うぜぇーって言ってそうやね。
487ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/11(木) 19:45:35 ID:Chodd3NZ
このスレや猟団の会話聞いてて思うんだけど
初心者に教える時に略語とかはなるべく使わないでほしいな。

弓使ってるなら火事場がいいよって言われて火事場つけたら+1じゃだめだったとか
フルバサで+2になるよって言うからフルフル装備作ってみたら火事場無かったとか
上級者にとっては当然で何気ない省略でも初心者にとってはチンプンカンプンなんです(´・ω・`)
488ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/11(木) 19:52:35 ID:rd4p4CrM
何気ないから分からないことが分からない罠
ぶっちゃけ聞いてくれないと何が分からないかが分からない
489ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/11(木) 20:07:23 ID:ZL9ygfBT
wikiの用語辞典ぐらいは検索かけるべきだね
490ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/11(木) 22:05:25 ID:fUk4y+LM
>>487
そのフルフル装備をフルフルフルUにしたら火事場付くよ!
略語は何気なく使うからなぁ、それなりにすんなり略語を受け入れちゃったからあまり意識してなかったよ
初心者の人と接するときは気をつけてみる、サンクス
491ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/11(木) 23:05:11 ID:1HYZuwdg
>>487
それはもう初心者とか関係無く考え方の問題
俺が下位の時にそいう情報調べたが普通に理解できた
火事場が良いって言われたら言われるままに付けるんじゃなくそれがどんなスキルでなぜ有効かを調べる
スキルの説明見ればその理由がすぐに解るから
フルバサの方もそう
情報サイトでどんな物かをまず調べてみる
そして「フルフル装備だと発動しないんだけど?」ってその猟団メンバーに聞いてみる
何のための猟団仲間だ
492ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/11(木) 23:38:45 ID:l1VqN+M5
>>487
何で解からないことを聞かないの?調べないの?
周りが世話してくれるのが当たり前だと思ってるの?
もしかして自分に価値があって周りは構ってくれて当たり前と思ってるの?
493ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 00:27:27 ID:xfI51gw1
生涯PSO見たけど、PSゼロのほうはすげえきめ細かい機能満載みたいだなw
d:フレンドが"オンライン状態(インしたぉ)"になると自動通知される
※賛否両論の『挨拶メール』という文化は廃れるかも…?
これはPSUにも導入しろよ。でもまあ、10人が一斉にインするとうざい通知かもしれんが
494ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 00:28:39 ID:tAcFeVs9
ものすごい誤爆っぷり恐れ入った
495ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 00:31:40 ID:b0fYXh5e
レイア亜種相手に、パワハンI弓で毒1回睡眠2回に大タルGと大タルぶつけて、大事なお腹狙いまくって
やっと40分針で終わったんだけど、討伐タイムってこんなもん?

使えるものは全部使ってるのに何狩っても時間かかるから
もしかしてちゃんと動けてないんじゃないかって不安
496ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 01:16:14 ID:C/7oaF7Q
初めての討伐がその武器で40針なら十分かと思います。
俺は麻痺片手剣のデスパライズで45針ギリギリ捕獲がやっとだったよ。初めてのときね。
497ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 08:58:51 ID:U6RRuTrf
ブレイズブレイド(大剣攻撃力528無属性)でリオレイア捕獲したんですが残り1,2分でギリギリでした
チキンな抜刀攻撃に終始してたんで戦い方見直さないといけないかもですね
P2Gじゃこれで問題なかったんですがMHFは体力高い気がする
498ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 09:05:02 ID:WD+K6YNa
>>495
まずは初討伐オメ
弓自体が攻撃力低いし初討伐だからそれくらいかも知れないね
ただ、何狩っても時間かかる…ってのが気になるな

スキルにランナーと高級耳栓があると確実に楽に倒せるモンスターが増える
クリティカル距離で撃てていない(近すぎるか遠すぎる)
弱点ばっかり狙って手数が圧倒的に落ちてる

いや、全部基本的な事だしwikiにも載ってるから知ってるかもしれない
「ナメんなコラ」とか思ったらゴメンナサイ…
これだけあったら後は経験を積めば同じ装備でも段違いに速くなるよ
あと、火事場+2を使いこなせたら別世界が見えてくる

とにかく狩りまくってモンスターの動きを覚えるのが上達の近道だね
って、何でこんなに偉そうなんだ?
気を悪くしたらスミマセン…
499ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 10:39:19 ID:pK2DqbH9
>>487
略語とかゲーム用語ってのは自分で調べたり人に聞けばわかることだし
やってるうちに何となく頭に入ってくるもんだ。

ただ、そもそもスキルの事全く知らない初心者が「火事場って何ですか」って聞いてきて
「40%以下で攻撃1.5倍になるよ^^でも+1じゃだめだよ」
「下位ならフルバサでつくよ^^」
とか言われても( ゚Д゚)ハァ?なのは確定的に明らか。
その後「フルバサって何d(ry」と二度手間になるしな。
教える側もちょっと初心に帰ったほうがいいのかもしれん。
500ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 12:31:36 ID:+lGuISNM
「スキルで火事場付けて云々」って言われてそれを調べないのはどうかと思いますが
公式のマニュアルの在処が判りにくいってのも問題かもしれませんね

公式サイト ゲームデータ
ttp://daletto-members.mh-frontier.jp/gamedata/
公式サイト オンラインマニュアル
ttp://members.mh-frontier.jp/manual/top/main/index.html

他にもwikiや小部屋、全力スレwiki等、Googl等で検索すれば色々な情報が手に入りますよ
---
みたいな?
質問に特化したスレじゃないんだから、だらっとダベってもいいし、フレになて〜とか
ソロでレイア討伐出来た記念カキコとかでもいいし
そもそも住人が初心者なんだから経験者に質問するのもなんか違うかもしれんと思ってきた
が、まぁいいや('A`)
501ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 12:32:39 ID:b0fYXh5e
>>498
ありがとう
スキルも発動してるしアイテムも惜しみなく使ってるのに
レイアクラスの耐久力は40分オーバーなんだよね
レイアは動きも単調だし、亜種は弱点が狙い放題だから立ち回りは楽なんだけど
何故か凄まじく時間がかかる
猿種も耐久ありすぎ、トトスとか何それ美味しいの喰えんの

やっぱり火事場あると違うんだろうなぁ
あとカメラタイプ1も使いこなせれば精密度が上がりそうだ
視点リセットがなければなぁ……
502ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 12:57:17 ID:SRsgZQud
>>497
FはPT向け設定だから体力はPの4倍と考えたほうがいい
そのかわりスキルいっぱいだからそっちてカバーできる
503ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 13:22:26 ID:X7boj3mF
狩猟塾でHR300↑の人達と行ってきた。なんか、圧倒的に凄い…
下位で乱入されたPTとは大違い、クックが歩き回る間すらなく
本当に瞬殺でしたよ。ミスっても逆に励まされるし。

なんかデッカイ目標が出来た気がする。^^
504ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 22:57:14 ID:sIVEOCzm
PTで3死してしまった。
課金して地雷になっちゃってる自分が虚しい
1ヶ月だけだったけど、楽しかった
505ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 23:09:20 ID:+lGuISNM
300↑なら武器強いし防具も堅い
そのHRなら相当の時間狩りをしているはず

彼らも下位の頃は3乙して落ち込んでいたんだ
さぁ、1鯖なら練習付き合うんだぜ
506ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 23:11:02 ID:tAcFeVs9
>>505
狩人塾クックは防具なし武器はレア3制限だったはず
507ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 23:19:38 ID:+lGuISNM
あ、すまん
508ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 23:24:35 ID:b0fYXh5e
先生はガラスのボディだから仕方がない
509ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 10:47:47 ID:8IH12lOt
質問ですー。
昨日初めてネットカフェでやったのですが、コントローラーとか皆様どうしてるんでしょうか?
510ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 12:41:10 ID:NghwaWDp
店舗貸し出しの使ってる
511ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 12:49:39 ID:7QsAxh+M
自前のを持ち込んでいる
512ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 14:13:48 ID:8IH12lOt
ありがとうございます!
店にはないので持参してみます
513ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 15:20:03 ID:dDTroLit
前の方で2鯖には初心者猟団が無くなったような書き込みがありましたが…低HRの初心者が集まってるところはもうないのでしょうか?
514ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 16:43:49 ID:2ZcFpUO1
>>512
コントローラー設定のファイルをコピーして持っていくと設定する手間が省けて便利
515ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 19:03:49 ID:7QsAxh+M
>>514
定型文もそのまま使えて便利やね

>>513
公式の掲示板とか見てみたら?
相性良い猟団見つかれば幸いだけど
516ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 19:07:36 ID:7QsAxh+M
てか、別鯖の初心者猟団は初心者より高位者の方が多かっが?
初心者同士で楽しみたいなら入門区にいるあいだにフレ作るべし
517ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 20:30:29 ID:Iit79IS8
>514-515
差し支えなければ、コントローラーと定型文の
設定ファイルの位置と名前を、教えて貰えないだろうか?
ネカフェ組なんで起動の度に、毎回同じような設定を作り直ししてた・・・

というか現状PCすら無いんで、携帯から失礼
518ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 20:33:27 ID:GEs68e27
>>517
C:\Program Files\CAPCOM\Monster Hunter Frontier Online内のmhf.ini(定型)とkeyconfig.cfg(キーコン)
ちなみにネ実はPCか携帯かは分からないから言わなきゃ問題なし
519ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 22:58:59 ID:BjPyiAQL
>518
サンクス、次回からさっそく実践してみるよ

ネカフェでしかモンハンやったことないんだが、凄腕が視野に入ってきた辺りでPSも頭打ち傾向
「そろそろ潮時かな」、なんて考えてたところナンパされて猟団入団
基本野良で、たま〜に集まってクエに行く程度なんだが
いや〜これがまた楽しくて、当分辞められそうにないわ
520ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 03:01:03 ID:mSlCIovm
俺にもそんな時代があったよ・・・
521ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 09:14:14 ID:ndTZJIl2
猟団選ぶにしても、自分に合ってるかをよーく吟味したほうがいいね。
年齢層だとかPSだとかがあまりかけ離れたところに行くと、あっさり幽霊化するのがオチ
522ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/17(水) 17:19:55 ID:2Nsuluwa
片手剣でガードしながらアイテム使うのってどうすればいいんですか?
ガード解除→アイテム使用になってしまうんですが、コントローラー設定かえなきゃいけませんかね?
523ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/17(水) 18:14:36 ID:2Nsuluwa
すいません質問スレありましたね。
そちらで聞いてきます。スレ汚ししつれいしました
524ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/18(木) 02:12:03 ID:dTqH5ym8
初めて10日
微妙に操作に慣れてきたけどPSP設定できるようになったのでそっちにしたらまた混乱
525ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/18(木) 08:40:36 ID:GtbS3Al+
>>524
PSP使用どうですか?
P2Gから入ったから戻そうかと思うけど混乱しそうだなぁ
でも近接はボタン攻撃の方がやりやすい気がする
526ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/18(木) 08:41:22 ID:GtbS3Al+
×使用 ○仕様 すんませ
527ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/18(木) 11:07:05 ID:dTqH5ym8
>>525
基本的にP2Gと一緒だからやりやすいよ
こっちの方がボタン連打が楽だね
でもなぜかコントローラでチャット画面が開けないから微妙です
改善されるのに期待
528ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/18(木) 14:15:47 ID:IG/E8Gl7
P2Gの方がカッチリした動作が出来るので嬉しいが、
確かにチャットだけは面倒になった。

insert→Fキー→enter→insertはかなり面倒・・・
529ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/18(木) 14:58:46 ID:RwCyv4Al
モノディアは火事場弓出来るようになったけどナナが倒せない
なにあれふざけてるの
猫パンチ三方向突進バックステップとか
しかも弾は弱点尻尾とか
倒させる気なさすぎ
530ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/18(木) 15:59:59 ID:tVwOhJql
なぜナナに弓で挑むのか
531ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/18(木) 16:04:46 ID:RwCyv4Al
そこに弓があるからだ
532ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/18(木) 16:09:15 ID:tVwOhJql
じゃあ愚痴るな
533ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/18(木) 16:12:18 ID:RwCyv4Al
おいおい何書こうが俺の勝手だろ
俺のメモ帳なんだから
534ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/19(金) 23:10:27 ID:SpFWaBpv
残念ですが皆のメモ帳なので好き勝手絶頂に書かれると少々困ります
535ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/21(日) 02:56:09 ID:r1+c+oUH
いいぞ困れ
536ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/23(火) 00:42:55 ID:HRMI+hW+
モンハンをやるのは初めてなんですけど、
今からやるならAタイプとDタイプ、どちらの操作がおススメですか?
537ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/23(火) 02:08:47 ID:Y3kv8rVz
PSPも未経験ならA
経験済みならDも良いが、ボタン操作がシビアな感じがするのとチャットが面倒なので
やっぱりAで慣れるほうが良いと思う

あくまで個人的に
538ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/23(火) 09:59:00 ID:HRMI+hW+
>>537
そうですか。PSPもやったことないです。
公式の紹介がAタイプ準拠だったので、Aタイプで覚えたいなと思っていました。
ありがとうございます。
539ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/24(水) 14:20:24 ID:sU5ymWCX
CPUが1.3GHzでもMHFは出来ますかね?
540ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/24(水) 14:24:28 ID:gwkxNYDk
なんの1.3Gかにもよるけど、それよりもグラボのが重要
市販PCなら型番載せておくれ
541ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/24(水) 14:30:45 ID:cOK7PSak
Dタイプでチャットがやりにくいって人はチャットタイプを2にして
JoyToKeyのようなソフトで右ステック押し込みにエンターキーを割り振るといい
542ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/24(水) 14:36:51 ID:sU5ymWCX
>>540
レスサンクス
型番はTX/430DSKFGです。
お願いします。
543ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/24(水) 14:50:21 ID:IQ4t9HML
仕様見たけど、グラフィック関係が弱すぎるな。今のならともかく、3年以上前のノートは厳しいんじゃ
544ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/24(水) 14:53:51 ID:evfM6jrX
>>543サンクス

やっぱダメか…MHF諦めるわ
545ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/24(水) 16:14:20 ID:IRt0gPBq
だめかどうか一回落としてプレイしてみては?
俺も結構低スペックでダメだと諦めてたけど実際起動してみたら以外と快適にプレイできた。
546ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/24(水) 16:19:18 ID:7bY8kC2v
ベンチ落とすなよ
通常のクライアントで無料プレイおk
547ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/24(水) 18:29:20 ID:evfM6jrX
確かに諦めるの早いな。
とりあえず、一度落としてみて試してみるわ。
548ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/24(水) 19:53:59 ID:PBbMd6cm
やっぱりこのゲームって、猟団に入らないと無理ゲーなのかな?
猟団ってなんかドロドロしてそうで怖いんだけど・・・
549ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/24(水) 22:12:30 ID:evfM6jrX
>>547だけど、ダレットに登録してトライアルコースにも登録が終わり、いざログインしようにも認証に失敗しましたにしかならないんだが、登録してすぐにはスタート出来ないもんなんですか?既に2時間ぐらいおあずけくらってる…
550ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/24(水) 22:52:49 ID:U9M5Ys7i
>>548
祭にうるさい猟団だとギスギスになりやすいね
基本的に馴れ合わない猟団とかもあるし
入ればフレが一気に増えるぐらいに思えばいいと思う
551ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/25(木) 00:13:58 ID:WRaDf8zX
>>549
IDなんか間違ってるんじゃね?大小文字全半角とか
認証失敗だから、マシンがどうのってのはあんま関係ないと思われ
クライアントってダレとハンゲ別だったっけ?
552ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/25(木) 00:14:35 ID:I+mneZkE
>>548
別に入らんでもなんとかなる。
553ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/25(木) 00:20:37 ID:I+mneZkE
なら火事場使わなきゃいいじゃん。
パワハンIIでも普通に戦ってれば時間内に討伐できるよ。

ていうか、猫パンチに当たるって弓なのにどんだけ近づいてるねん。
554ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/25(木) 00:21:38 ID:KSOLuZoM
>>541
凄く使いやすくなった!thx
555ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/25(木) 00:29:42 ID:pHOJogsw
>>551
IDは何度も試したんだ。ダレットは問題ないし、クライアントもダレットでインストールしたし。色々調査した結果、ポートの解放とかが原因の可能性もあるらしい…今まで格闘してたがもれにはムリなんだぜ。

敷居が高杉る。
556ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/25(木) 00:30:34 ID:pHOJogsw
>>551
IDは何度も試したんだ。ダレットは問題ないし、クライアントもダレットでインストールしたし。色々調査した結果、ポートの解放とかが原因の可能性もあるらしい…今まで格闘してたがもれにはムリなんだぜ。

敷居が高杉る。
ちびには来たが、もれには三田さん来なかったぜ。
557ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/25(木) 01:16:13 ID:A36HtWyL
>>556
公式サイトのQ&AやQ&A掲示板に同じように「ログインできない」ってのがあるから
1回見てみると良いぞ
これで行けたって例も出てるから
558ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/25(木) 01:19:31 ID:Uyely3ss
>>556
ネットフィルタの問題かもしんないな
559ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/25(木) 03:45:29 ID:4FSyPFKk
>>548
入らなくても何とかなるが、入っておくと何かと便利なこともある。
猟団を探す際は募集文なんかをよく吟味して自分にあってそうなところを選ぶこと。
(初心者にやさしいところ、とか効率を重視してるところとかいろいろあるので)
体験入団みたいなのをやってるところに試しに入ってみるのもいいかもね。
560ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/25(木) 09:01:44 ID:MCS6cZe3
ヴォルガノスソロでエメラルドスピアで行ったけど時間足らない・・・
左足粘着して回復薬の消費も抑えれるようになったけど手数足りないのかね
残り三分で捕獲試みるもダメだしこれ以上無理すると被弾しまくるだろうし難しいわ
561ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/25(木) 10:23:09 ID:nCGqx+Rz
>>560
その武器なら目安として900〜1000回殴れば討伐
600〜700回殴ったくらいで捕獲

うろこのぬめりが無くなったら捕獲可のサイン
落とし穴を調合分持込すると良いよ
562ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/25(木) 16:19:56 ID:pHOJogsw
>>558サンクス!
ぷららがプロバイダなんだけど、そのセキュリティが問題だったみたいで、なんとかログインできたぜ。ただ、スペックが低すぎてアプトノスやっつけるのも一苦労だったけどな。素直に買い替えるわ。
563ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/26(金) 02:42:13 ID:zHkDqOOp
>>556
最初は普通にインできてて、いきなりインできなくなったことあったけど、ウイルスソフト停止とかいろいろ試してダメでしたが
ルーター再起動で直りました、参考までに
564ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/26(金) 02:44:47 ID:zHkDqOOp
>>563
最後まで見てなかった、すまぬー
とりあえず>>562おめでとー
565ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/29(月) 22:51:53 ID:6YsLp/RF
先週からこのゲーム始めたんだけど、ドスランポスが中々倒せないorz
みんなこいつは避けてHR上げてるのか?
566ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/29(月) 22:53:52 ID:Jfiz+08h
なわきゃないw
慣れたら楽だよハンターナイフ改で延々とハメれるくらい弱いしね
最初は俺もドスランポスに苦戦したもんだ
567ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/29(月) 23:04:26 ID:cUC6deDn
ドスランポスはいざとなったら閃光玉でゴー。素材玉+光蟲で作れるよ。
確か光蟲は夜の密林のマップ2で取れた。生肉納品ついでに虫亜美でどうぞ
568ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/30(火) 00:11:01 ID:37OSWgsh
HR40なのに、いまだゲネポス相手にしてるぞ!
569ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/30(火) 01:11:45 ID:LhGF5xRn
>>565
おれ最初の頃季節のことぜんぜん知らずに最初に倒したのドスファンゴだった
それからレイア行ける辺りになって初めてドスランの存在知ったぞ
570ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/30(火) 02:28:52 ID:yiG+xX0M
>>565
落ち着いて敵の動きをよく観察するんだ。
このゲームの基本は敵の動きの観察して、どういう動きするのか知ってそれを
利用することだからな。

ドスランポスは、石ころぶつけようが何しようが攻撃受けると一瞬怯むので、
攻撃→怯む→攻撃→怯む→……
の永久ループを使えば蹴りだけでも完封できる。

まあ、スーパーアーマー付いてるドスゲネとかドスイー相手にするときのこと考えると、
普通に戦って勝てるようになってた方がいいっちゃあいいけど。
571ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/30(火) 10:40:15 ID:A3chLCU7
宝石券ってソロでも取れる?ゲリョスに邪魔されて卵壊れちゃう
572ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/30(火) 10:52:08 ID:yiG+xX0M
>>571
取れる。ペイント当ててゲリョスが居ないときに運べばおk。
573ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/30(火) 12:58:57 ID:LhGF5xRn
ギザミがターゲットの方の石運びの方がお得
まだ行けないHRだったら・・・ガンバレ
574ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/30(火) 16:03:54 ID:kPabafhv
ソロでも取れることは取れるが、邪魔が多いから大変といえば大変かな。
運搬の達人くらいはつけた方がいいかも試練

まあ出来るなら露払い役の協力者を立てた方がいいと思うが
575ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/30(火) 20:21:01 ID:9sH09W1j
俺、偉そうにアドバイスしている連中とちがって初心者だけど、
俺は強走使ってます
576ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/30(火) 23:04:24 ID:LhGF5xRn
>>575
じゃあお前さんにも偉そうにアドバイスしてやろう
ボーンホルン担いで白→青って吹けばいい
577571:2008/12/31(水) 01:04:35 ID:dtG+V1hh
皆のアドバイスのおかげで無事宝石券をゲットできました。アドバイスに感謝
578ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/31(水) 03:01:20 ID:9lu1+i62
採取目的にクエスト出る場合だと、ボーンホルンはいいよな。
白青の強壮旋律吹くだけの目的でも、作っといて損は無い。
579ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/31(水) 13:07:18 ID:kGXBLNIq
笛でスタンとりづらすぎる
ハンマーは楽なんだけどなー
580ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/31(水) 13:08:38 ID:mp41Wu1Q
すみません、野良で部屋入るときのマナー的な事で質問なんですが
自由区等で部屋に入ったときは挨拶はするものなのでしょうか?それともクエ参加した時?

晴れて上位突入したんですがいままでリアフレとちまちま遊んだことしかないので
581ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/31(水) 15:30:52 ID:+nQpFqna
>>579
笛のスタン値はハンマーより低いからまあ当然なんだが
笛の主な仕事は強化旋律(主に攻撃UPや強走など)の維持>スタン狙いです
笛吹き名人スキルが付けれるようになるHR100↑にならないと
旋律維持とスタン取りの両立は結構難しいので笛を使いこなしたいなら100↑からをお勧めします
偶に遠くで笛だけ吹いてたり広域+2で回復だけしてる人が居たりしますが
殆どの場合そういったプレイスタイルは嫌われるのでやらないようにしましょう
582ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/31(水) 16:34:15 ID:QvWaH+BT
>>580
人によるので一概には言えないけど、基本的には参加してからPTチャットでOK
583ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/31(水) 16:40:44 ID:cXx5p+3f
>>580
こんー→よろw→おつw
死んだら「貴方達のせいで死んだじゃないですか^^;

これでおk
584ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/31(水) 18:37:54 ID:d577PaPn
ハイハイ ワロスワロス
585ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/01/08(木) 02:52:00 ID:0OPicn/Y
マカライト出なさ過ぎワロタ・・
586ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/01/08(木) 22:51:54 ID:xHHDNKxK
PC買い換えたので近々参加できそうなんだが
今の時期から参加するには遅すぎますか?
どうせなら自分と同じぐらいのHRの人とチビチビやっていきたいんだが…
587ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/01/08(木) 23:02:03 ID:CJZ3Q2mI
>>586
もう10日くらいHR10の公式試験やってる。
すぐに俺に追いつき追い越すから遅いとかないと思う。
588ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/01/09(金) 12:25:40 ID:XfUeOgQx
>>586
1/5に始めて今HR5。
社会人なんで遊ぶのは夜だけ2時間くらい。
589ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/01/09(金) 12:43:33 ID:yTTEkMmH
>>585
ハンターズクエストに確定あったはずだが・・・
マカライトの別名がクエスト名に入ってる密林のやつね
590ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/01/09(金) 18:44:55 ID:2wqOZmrQ
>>589
「求めよ!燕雀石」
ドスランポス倒すついでに密林で採掘も
エクストラの方がいいけどね
591ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/01/11(日) 21:07:32 ID:Pcvvm0fz
片手剣使ってる人全然見ないんだけど何でですかね。
592ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/01/12(月) 11:45:25 ID:7ioxNBnj
テオに閃光投げたらダメって言われたのですがなぜでしょうか?
593ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/01/12(月) 12:01:16 ID:fCL5YtDz
自由闊達にフィールドを駆け巡るからだとおもう。自由闊達に。
594ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/01/12(月) 14:27:32 ID:ydOvUrj3
>>591
豆鉄砲だから
595ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/01/12(月) 16:24:27 ID:6SiLI+r9
上位にこなきゃよかった。敵強杉で何もできね…
596ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/01/13(火) 03:29:41 ID:kzfJO8Yw
質問します。
ハンゲームユーザーは嫌われるのですか?
597ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/01/13(火) 08:22:05 ID:0yn64rX5
>>595
防具を下位素材で強化するだけでも違うと思うが。

>>596
ダレットにもハンゲにもバカは居る。そういうこと
まあ、やたらハンゲを嫌ってるのは2ch住民だと思えばいい
598ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/01/13(火) 16:22:40 ID:W3LL4QY6
>>592
暴れるから
599ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/01/15(木) 00:04:08 ID:n/d9mAaA
フレ出来なすぎワロタwww 

チックショウ下位なのに・・・
600ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/01/15(木) 00:08:20 ID:c2UCN3+6
>>595
まずはフルクックSをまず目指せばおk。
コツは弱そうな上位モンスターを狙い、尚且つ攻撃と達人のスキルがついてる
防具セットがいい。
601ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/01/15(木) 00:10:04 ID:qLf6Rywf
>>599
フレは出来る物じゃない、作る物だ

って基本的に受け身の俺が言ってみる
602ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/01/15(木) 04:17:07 ID:bsOBHVB7
>>599
1鯖なら
や ら な い か
603ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/01/15(木) 06:33:54 ID:ipd9PO8m
>>602

うあぁあ 哀しくもニ鯖なんだ。
ありがとう。そしてごめ。ん
604ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/01/15(木) 19:40:03 ID:f+rGDGDE
最近友達紹介でMHF始めたんですけどちょっと続けられなくなったんで
友達紹介の初心者応援セットのコード?欲しい人いたらあげますのでメールください。

紹介してもらってからハンターライフも登録したので
同じように12月15日以降にハンターライフ登録した人がコードいれれば特典防具も
貰えると思います。
605ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/01/15(木) 20:02:59 ID:DtW5nmEk
>>604
お友達紹介キャンペーンの条件
1、ダレットIDでトライアルコースに登録
2、メールに記載の「初心者支援セット」イベントコードの使用
3、ダレットIDでハンターライフコースに登録

あなたが紹介されたのなら、上記の条件を全て満たさないと
紹介した相手側が特典防具を受け取れない。

相手に失礼だから、あなた自身がちゃんとイベントコードを使うべきかと・・・
606ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/01/15(木) 20:22:22 ID:zxPP+tPb
MH初めてでとりあえずキャラ作ってみたがこれから何をしたらいいのかわからない…
なんか生肉もってこいだの蜂蜜もってこいだの、一人で寂しすぎる
でっかいモンスターをみんなでワイワイ倒すゲームじゃないのかこれは
607ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/01/15(木) 23:17:10 ID:OwQinIFS
>>606
まともにプレイしようとするとかなりの予備知識が必要になる
俺なんて歴代モンハン含めて2000時間はやってるけど
今でも常にブラウザにwikiのタグが3つも4つも並んでる状態
地道な作業も求められるし、ただ爽快にプレイしたいならモンハンは向いてないよ
確かにフレンド作って楽しく遊べるけどそういう面倒な面もあるゲーム
608ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/01/16(金) 00:01:51 ID:OBPf8ESa
>>606
とりあえずどの種類の武器を使いたいのかフィーリングで決めて
それを強化していくのを目的に進めればいい。
どうせゲームが進めば他のにも手を出す余裕が出るので、最初は適当に
決めたんでいいよ。
大剣?太刀?片手剣?双剣?ハンマー?笛?ランス?ガンランス?弓?ボウガン?

ちなみにHR1〜5は戦える相手が少ないので、他の人のクック退治とかについていって
クックが瞬殺される様を眺めつつHR6まで行ってもいいと思う。
本来なら、序盤で素材の集め方とか学ぶべきなんだけど
MHFではチュートリアル的な部分はほとんど機能してないからさっさと戦える相手が
増えるとこまで進んでもいいんじゃないかねえ。


私はプレイヤースキルを重視したい人なんだがMHFってすでに
そういうゲームじゃなくなってるし。
609ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/01/16(金) 03:55:43 ID:tvUJKMA/
ソロでクック先生100人組み手とかも楽しいよ。
MHFだと装備がショボイうちは時間かかってしょうがないけど。

あとはまあ、入門区なら適当にクエ貼って誰か手伝ってーとか言えば誰かしら来てくれるし、
逆に募集してるところに入っていくのもいい。やり方は人それぞれさ
610ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/01/16(金) 10:23:01 ID:lvaRxNnz
>>606
生肉を取って来いって言うのは生肉を肉焼き器で焼いてこんがり肉にする
こんがり肉をクエスト中に食べると黄色いゲージのスタミナが増えて
長く走れたりガードしてスタミナが消費されてもそれだけ多くのガードが出来る。
ハチミツは回復薬や栄養剤と調合して回復薬G・栄養剤Gにする素材だし
虫取りをすればゼニーを使わずに回復薬だって作れちゃうし、
大きなモンスターを倒すために使うようになる閃光玉だって光蟲から作れちゃう

まっすぐ突進してくるイノシシを正面から殴ってるだけじゃこっちもダメージ食らうけど、
突進が止まったところを後ろから切りかかればノーダメージで剥ぎ取り素材ゲット。
敵の動きを見てその隙を攻撃する。この動きはこの先も重要になってくる。
フィールドでの採取、採掘、敵からの剥ぎ取りで各素材をゲットして成長をしていく
こういった段階を踏んで成長してから大きなモンスターを皆で協力わいわいと狩る。

調合生活を上手に利用してゼニーの節約することも覚えておくといいと思うんだ。
君がベテランハンターになってくれることを望むんだぜ
611ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/01/16(金) 12:45:54 ID:7RnTYVtH
親切な俺ってカッチョエエ!
みたいな
612ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/01/16(金) 13:28:54 ID:FB3VpNKR
モンハンに限らずだが、基礎がわかって無い奴は嫌われるぞ
MHFも始まって大分経つから、新人区でもガチ新規だけじゃなく、経験者大勢居るからな
ただデカイモンスターを皆で叩き殺すだけのゲームがやりたいなら他へ行く事をおすすめする
613ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/01/16(金) 14:27:57 ID:xnYxIjWo
生肉やハチミツを持ってこれる程度の操作が出来ないやつが、
PTでモンスターを狩れると思うなよ。

っていうかそんなの一瞬で終わらせて来い。
614ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/01/16(金) 15:27:22 ID:Tv5oVJiQ
わりと冷たいレスが多くてワロタ
しかし予備知識0でF(オンライン)は、まずレス通りの感情しか持ってもらえないのが現実。
オレも始めたきっかけはリアフレに誘われたからなんだが
「いきなり予備知識もなしに他人とはムリだろ‥」って思ってdos買ったぐらいだしなぁ
まぁお前に手取り足取り教えてくれるヤツが現れる事をいのりながら
祖龍でも狩っておくとするよ
615ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/01/16(金) 21:10:17 ID:3sKyFYMI
>>610
>こんがり肉をクエスト中に食べると黄色いゲージのスタミナが増えて
5分に1つ安定供給される強走薬グレートがあるから、そんなもの要りません。

>ハチミツは回復薬や栄養剤と調合して回復薬G・栄養剤Gにする素材
ハチミツなんて金銀クエスト一戦やれば数百個は買えますが、何か?
採取?冗談はよしてくれよw

>虫取りをすればゼニーを使わずに回復薬だって作れちゃうし、
>大きなモンスターを倒すために使うようになる閃光玉だって光蟲から作れちゃう
エクストラショップ使えないんですか?フレに呼ばれたので移動しますね。


悲しいけど、MHFはこういうゲーム。
先に進めば進むほどその傾向は強くなる。
616ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/01/16(金) 21:11:23 ID:3sKyFYMI
でも、初心者を募集してる猟団とか公式掲示板で探して入れば
1からいろいろ教えてくれる人は居ると思うよ。

運が悪ければ、剛種武器持って下位クエストに付いてくるような
人に当たるかもしれんが。
617ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/01/17(土) 15:14:56 ID:aOsaI2PG
鯖はどこが一番おすすめですか?

P2Gは500時間以上プレイしてました
618ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/01/17(土) 15:22:57 ID:0Xia3j5Z
>>617
MHFに鯖ごとの特色はあんまり無いので、どれを選んでもそうは変わらないな。
あえて言うならば、初回選択時に一番上にある鯖の方が初心者が多目?

リアル友人が居るだとか、入りたい猟団があるなら、迷う余地無く
その鯖になるけど。
619ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/01/17(土) 15:28:54 ID:lSkeQucY
>>617
俺みたいに何も考えず適当に選んじゃう初心者は少なくないはず
サーバー間の移動が出来ないという常識すらも知らなかったし
620ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/01/18(日) 03:18:01 ID:klpfwOGD
>>617
P2Gの500時間なんてクソの役にも立たないからトイレに流して来い
モンスター硬すぎっていう愚痴の元でありフル装備の原因以外の何物でもないから
621ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/01/19(月) 12:55:21 ID:inPrUhdb
>>620
そうでもないお、動きは基本一緒だし、0から始めるよりはすんなり行きますがな
622ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/01/19(月) 13:09:07 ID:iuGjkSzM
P2Gの500時間とかw
心配しなくても皆さんFで2000時間ぐらい普通にしてますよ
しかし、そんなの何の目安にもならない。
基本は情報。そんなゲームです。
623ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/01/19(月) 13:49:56 ID:iuGjkSzM
>>621
そりゃ基本操作まで落とし込めばね
でも質問の意図は違うんじゃね?
とにかく、対知らない人とプレイする以上無知なままやってると
イヤな思いすることだってあるよって事だお
友達とやるP2Gとはソコが決定的に違う
624ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/01/19(月) 22:21:37 ID:dsgvr9Oj
>>622
冷静になれ。
みんながみんな、お前みたいなプロハンターってわけじゃないんだ。
625ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/01/19(月) 23:57:22 ID:kO7KsJX3
こんばんは。
プレイがまるでなっていないのでとりあえず防具をそろえたいのですが、
wikiに載っている装備を参考にしても大丈夫でしょうか?
626ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/01/20(火) 01:20:23 ID:r4gVfhz2
大丈夫です。
627ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/01/20(火) 03:45:26 ID:INs+DkyW
昨日から初めてまだHR2なんだけど低ランクのクエストで募集してもいいものなの?
上なランクの募集しか聞かないから不安なんだよね
628ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/01/20(火) 03:57:17 ID:aMoXJUKj
>>627
別に募集してもかまわないと思うけど
取り合えずHR6のザザミ試験までは一人でやった方が個人的にはいいと思う
PTだと皆が適当に倒してくれちゃうから動きが身に付かないし

多分MHはFからの初心者でザザミ試験ソロクリアは相当つらいかもしれないけど、やっぱり一人で倒すと達成感あるよ!あるよ!
629ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/01/20(火) 04:00:54 ID:INs+DkyW
>>628
そっかありがと。
しばらくは一人でやってみる事にするよ。
630ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/01/20(火) 04:05:50 ID:aMoXJUKj
>>629
ガンバレ!
ただ正直なとこ殆どの人はPTでクリアしてると思う、
更に初心者でクリアできたらすごいって言われるレベルだからあんま無理すんなよ!

wiki見て装備作って強化してネコ飯食ってけよ!
631ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/01/20(火) 04:11:51 ID:INs+DkyW
>>630
応援してくれてありがとな。
ゲーム内でまだ人と話した事なかったから嬉しかったよ。
632ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/01/20(火) 04:15:52 ID:xH1awn+0
ここの住人が親切すぎてちょっと泣きそう
633ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/01/20(火) 04:31:24 ID:aMoXJUKj
>>631
俺は友達に誘われてMHやりはじめたはいいが、
いつもPTかつ友達が倒してくれちゃうから一向に上手くならなくてな。。
2死の末、もうお前ベースキャンプで待機してろ!→はーい(´・ω・`)ってのがザラだった・・・

そんな俺みたいになってほしくなかったのさ・・・orz

Fのバランス的に一人だと結構にツライけど、4人PTだと楽すぎるってバランスだから初心者にやさしくないのよね

634ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/01/20(火) 07:56:55 ID:rAipcNpl
>>624
1日三時間しかできんライトユーザーでもFできてからもう一年以上たってんだ
3×365+α
1日たった三時間でも1000はゆゆうで超えるわけで
毎日やったら廃人とか寒いこと言うなよ?w
635ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/01/20(火) 08:06:15 ID:T2xSEhdj
まぁその3時間が「たった」かどうかは別だけどな
特にPCの前にいないと出来ないFでは
636ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/01/20(火) 08:51:22 ID:rAipcNpl
三時間って長いとか言い出すのか?w
その程度の時間しか持てないならそれこそP2でいいんじゃ…
637ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/01/20(火) 11:45:27 ID:dKHMcuik
いやいや三時間は長いだろ。どんだけ廃人なんだよ
638ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/01/20(火) 11:54:14 ID:lsxP5zoH
11月中旬から始めたハンゲ民の俺だが、 
100越えてますよ。
 
家内や娘から白い目でみられてますがw
639ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/01/20(火) 12:29:45 ID:OlJ7vTxf
短期間でランク上げると何かいいことあんの?
640ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/01/20(火) 12:57:27 ID:qHqq4kpJ
>>639
その状態で求人に行くと部屋に居た人たちが1戦しただけで
「素材揃ったので移動します」って言って抜けていく
641ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/01/20(火) 14:00:39 ID:Gv/JVdHt
>>637
隔日3時間土日計20時間〜のオレでも自分では廃人だとは思ってない。
そのオレがINした時にいつもINしてるヤツが廃人だと思ってる
これが自分の廃人の目安。
642ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/01/20(火) 14:08:28 ID:D7tCnNFy
FのHRは、PT組んでボスをタコ殴りしていれば凄い勢いで上がるし、
試験も勇者様を利用して替え玉受験すれば制限無しの様な物。

下位のトトスやブロスのソロ限定クエがクリアできねぇ!
って言うHR200↑に出会った時なんか、唖然というか抱腹絶倒で腹痛かった
643ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/01/20(火) 14:19:42 ID:dKHMcuik
>>641
あなたも十分廃人ですよ
644ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/01/20(火) 14:35:18 ID:gALFzSoG
3時間で廃人は厳しいだろ・・
645ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/01/20(火) 14:36:04 ID:q13Jd/F1
>>642
>下位のトトスやブロスのソロ限定クエがクリアできねぇ!
自分が見えてるからまだいいじゃない
HR上がって装備が強くなっただけなのに
上手くなったと錯覚してる奴より何倍もマシでしょう
646ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/01/20(火) 15:09:53 ID:Gv/JVdHt
廃人じゃない。
依存症なんだ。
まぁ廃人談議はいいとして、とにかく下位のうちはPS磨く、フレ作る
の2点は必死にやった方がいいのは間違いない。
647ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/01/20(火) 15:45:31 ID:toif9WYy
試験は敵の性能落としてソロ限定にすればいいのにな
救済策としての金で解決は残しておくけど、かなりの高額にするって感じで
まぁ拝金主義のカプコン様が、こんな一部ユーザーの満足度は上がるけど、確実に利益下がるような事をする筈も無いが
648ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/01/20(火) 16:02:31 ID:OqYKIzi/
取り敢えずID:rAipcNplの感覚がズレてるな。

>心配しなくても皆さんFで2000時間ぐらい普通にしてますよ
それは無い

>3×365+α 1日たった三時間でも1000はゆゆうで
365日年中無休で計算してる時点で廃思考。
普通の人は週に4回くらいINすれば良い方じゃない?
時間は夜に2時間平均くらいじゃね。

年間210日×2時間=420時間
まぁ1年続けてるだけで大概な気もするが・・・w
649ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/01/20(火) 16:35:05 ID:Gv/JVdHt
>>622はオレなんだが>>634はオレじゃないぞ
運営レポートだったか、HR別の人数分布から見ても2000時間ぐらいは珍しくないんじゃね?
サービス開始から1年半ぐらいだしな
ちなみにオレはHR300手前、未使用猟団Pから計算すると1500時間ぐらい。
前の鯖でHR80のキャラ有り、今の鯖で始めて8ヵ月と少し。
あれ?計算が‥オレって‥
650ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/01/20(火) 16:53:36 ID:5AslpbAa
「〇〇は普通」というやつはMHFに限らず
普通じゃないやつ
651ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/01/20(火) 17:23:28 ID:rAipcNpl
>>648
え?ずれてる!?
俺ずれてる!?
(゜Д゜三゜Д゜)
月額課金ゲーでそんな曖昧な日数で計算ってのもアレかと思うぞ?
あと休日に思いっきりやるとかお前は無いのかと
一年やったらアレって古参バカにしてんのかこのちんこ野郎が
(「´・Д・)「 ガオー
確かに依存症って言葉はしっくりくるものがあるがなw
652ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/01/20(火) 17:32:28 ID:OqYKIzi/
毎日ログインするやつはライトユーザーとは言わん。
休日に思いっきりやる事があったとしても逆に年末年始GW旅行に行事にその他の遊び、全くINしない時期が出来るのも普通だろ。
653ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/01/20(火) 17:59:04 ID:D6Tuej/F
これから始める奴とかが他の本スレやら見るとやる気無くすんだろうな
やる事が無くなった自称プロハンター様達のネガキャンが酷すぎる
654ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/01/20(火) 17:59:28 ID:Gv/JVdHt
>>651
まぁいいじゃねーかw
俺たちは依存症って事にしておこうぜ
いい加減スレチだから黙るとするか
655ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/01/20(火) 18:07:18 ID:KgCTLR9A
ドスファンゴが倒せない!
ガンス使ってます。
656ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/01/20(火) 18:08:10 ID:UxoJFnX/
なんで初心者スレで廃人談義やってんだよw
同じ3時間でも社会人か学生かでもまるっきり違ってくるしそんなもん論じるだけ無駄だろ
657ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/01/20(火) 18:14:45 ID:OqYKIzi/
>>655
お尻や横腹を攻撃するように心掛けたら大丈夫。
正面から攻撃するのは避ける。
ガンスならガードがあるので自分の方を向いたら攻撃に備えてガードしましょう。
敗因は無理に正面から攻撃してることにあると思います。
あと、武器を砥いだり回復したりする場合は面倒でもMAP移動してから行ないましょう。
658ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/01/20(火) 18:32:03 ID:T2xSEhdj
7時に起きる→何だかんだで出かけて昼食べてそのまま夕方になる→何だかんだで帰宅するのが21時
→風呂に入る(ここで22時)→ちょっと読書したりニュースの確認したり→就寝
ほら、MHFを3時間もする余裕は無いじゃないか

まぁ俺は一日6時間ゆゆうなんですがね

>>655
ドスファンゴは攻撃が直線的なので

ドスファンゴのターン
ハンターはガードした

ハンターの攻撃
ドスファンゴにダメージを与えた  のループで大丈夫
659ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/01/20(火) 18:33:58 ID:tw+QGk+p
>>655
ガンスだから!って事で無理に砲撃を狙ったりしていませんか?
普段はチクチク主体で、相手が倒れたときがフィーバータイムです
660ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/01/20(火) 18:45:09 ID:rAipcNpl
新規でガンスプレイはきつそうだな
ドスファンですら黄ゲージで弾かれるからな
罠や爆弾も駆使するのも大切な戦法だぉ
661ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/01/20(火) 19:49:19 ID:z2GEMx/Z
とりあえず昨日からはじめてみたが一緒に狩りに行く人がいなくてさびしい
新人旅団は機能してないしパーティー組めても何戦かで解散…
誰か一緒に狩らないか?
662ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/01/20(火) 20:08:43 ID:5e+PcKKA
がんばってイーオスとシルバーメタルブーツのテンプレを作った剣士(HR19)だけど、
そろそろ他の防具も試してみたくなった…けど、各種耐性とか今のが気に入ってるんだよなあ…

>>661
新人両断はハリセンネコや食材以外の機能を期待しちゃ駄目だよ…俺もそうだった…。
鯖が違ったり、勇者様になりそうで一緒に狩りたくても不安なんだよね…
663ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/01/20(火) 20:17:15 ID:UxoJFnX/
新人猟団でPTプレイ一度もやらなかったなw
ザザミ試験までひたすらソロってたわ、まあ要するに野良で入るのをためらってただけなんですけどね
664ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/01/20(火) 20:33:41 ID:zBYYJLz/
クレカ作ろうかなとか思ったけど
あれってどんくらいたってから解約していいんだろうか。
解約した後にまた契約できるかな?クレカ作ったことないからわからない俺におせーて。
665ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/01/20(火) 21:07:07 ID:x+uHXaCy
>>661
鯖はどこですか?
666ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/01/20(火) 21:07:09 ID:qHqq4kpJ
クレカの会社に電話すればすべて解決
667ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/01/20(火) 21:36:52 ID:r4gVfhz2
ガンスの砲撃は、それを攻撃の主体にするためにあるわけじゃない。
瞬間的に発生する追加攻撃(砲撃)を叩き込み、さらに追撃の機会を得るために存在するんだ。

拡散型はともかくとして、すくなくとも通常はそういうものだと思ったほうがいい。
668ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/01/20(火) 21:53:55 ID:z2GEMx/Z
>>665
2鯖にいるよ
669ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/01/21(水) 02:23:11 ID:v3ur2qR+
公式ザザミ、ソロでやっと倒せた。
エリアチェンジして回復、ハンマーならなんとかなるね。
ずっとソロで頑張りたいけど、次のドドブラはやむなくPTだろうなぁ。
本当、苦手なんだ。デカイくせに動き早くて
670ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/01/21(水) 03:08:48 ID:tgU2mTBn
もう強化やら生産やらが上位素材必要なのしかのこってねえ
でもずっと入門区にいたい
2ちゃんみてたら他行くの怖すぎる。おまえら怖すぎる
671ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/01/21(水) 03:37:22 ID:ck+c7Zng
ドドは片手か太刀ならどうにか行けるかと
怒り中の攻撃で一撃とか当たり前だけどな!
672ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/01/21(水) 06:28:43 ID:NcIceuUr
>>670
恐いのは一部の不思議ちゃんと求人区そのもの
2chは求人前提で話してると思ってもいいくらいだな
あそこはテンプレ装備が最低限って感じだからね

俺は求人区ほとんど使ってないけど
HR100超えたし、装備もそこそこ揃ってる
のんびりと自由区だけでも生きていけるさ
673ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/01/21(水) 10:02:02 ID:N9KxQIe8
俺の求人区のイメージ
・少しでも失敗すると地雷扱い/暴言を吐かれる
・近接も常時火事場
・定番装備か強い装備していないと参加させてもらえない
・「おつ」のみで出会いがない

一生入門区で暮らしたい
674ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/01/21(水) 10:08:36 ID:EoXKUvl6
>>670
>>673

あれ?俺が書き込みしたみたいだ。
675ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/01/21(水) 10:28:03 ID:KZhsRjH/
>>673
そのイメ−ジでほぼ正解だな。

でもそれは求人区の中でも効率部屋の話。
求人でも好きな装備でまったりやってる部屋もあるのでそういう部屋に入ればモーマンタイ。
676ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/01/21(水) 11:05:26 ID:cw8NKxiZ
>>669
がんばれソロハンター。ハンマーなら下位試験すべてソロ可能だよ。
ドドブラは動き早くてトリッキーな様に見えるけど、よく見れば案外単純だから
溜め過ぎなければどうにかなる。
まぁ…最後の手段はエリアチェンジで一撃離脱^^;
677ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/01/21(水) 12:20:25 ID:OulTTYoo
何いってんだ
最高率部屋だとよろ乙すら禁止の無言プレイだぜ?

まー何を置いても素材が欲しいときは便利
シルアカがあればとりあえず問題ないしな
678ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/01/21(水) 12:39:03 ID:FyC2Yx6u
そういやオレも高速回ししてる時は「よろおつやめましょうか」って伝えてるなぁw
しかし、求人全てがそうではないので、そんな部屋選ぶか自分で建てるといいよ。
シルアカでも珠なしはダメだ。剛力と音無Gキチキチに詰めてからな
679ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/01/21(水) 12:54:32 ID:Y0wyc/7S
装備の説明もいいがますは武器ごとのSAを説明すればいいんじゃないか?
SAを知ってるだけで討伐時間もグッと短縮できるし、何より楽しいと思う
長くなるから説明しませんけどね^p^
680ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/01/21(水) 13:09:56 ID:KZhsRjH/
てか今はシルアカで駄目だろ。
アカヒプがデフォ。
681ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/01/21(水) 14:22:28 ID:shAGbMFu
ビビって上位に行きたくないならひきこもってりゃいいじゃん
俺個人的には「だっせえやつだなー」と思うけどね

お前の後からデビューした連中は、いつしかお前を追い越してはるか上位にいくだろう
それに気付いた時、お前はきっと情けない思いをすると思うぜ

現実もMHFも同じ、なんとかしようとおもわねーヤツはどうしようもないってもんだ
682ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/01/21(水) 14:39:27 ID:KZhsRjH/
現実とMHFは違うけどなw
別に下位だけで楽しめる人は上位に上がる必要も無いかと。

というかこのゲームは寧ろ下位に居た方が楽しめ・・・る・・・
683ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/01/21(水) 15:09:17 ID:FaNP1j4p
>>681
なんでそんなにガチなの?
MHFは遊びじゃないの?
684ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/01/21(水) 16:23:51 ID:FyC2Yx6u
純粋にゲームとしての楽しみは下位だろと思うわ。
しかし下位だけではゲームの1/3も遊べないんじゃね?
最近の新モンスターにしても戦えないしなあ
685ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/01/21(水) 17:16:37 ID:XoXD0nXv
いや、下位だとやっぱり装備にも限界あるし、上げないと損だよ。
それに上位ったって、ガチの求人区とかにでも行かない限り、野良PTなんかはマッタリしたところが多い。

上位にもゲームとしての楽しみは十分。あると思います。
686ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/01/21(水) 17:19:04 ID:shAGbMFu
遊びだろうが現実だろうが、こえーよーいきたくないよーとか言ってるヘタレの泣き言なんか聞いても仕方ないだろ

キャッキャウフフしたいならフレつくって一緒にいきゃいいし
装備作りたいだけなら上位あがった後に2nd作って、素材渡せばいい
てめーでどうとでもできるのに泣き言しか言ってねーから、バカじゃないのかと思うだけさ

新しく実装された装備も作れないし、新モンスも体験できない
それでも文句ないなら引きこもってたらいいんじゃねーの?
687ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/01/21(水) 17:37:26 ID:cw8NKxiZ
その聞いても仕方が無いと言う泣き声に、わざわざ
戯れ事で付き合ってる>>686は、頭んなか楽しそうだなw
688ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/01/21(水) 18:04:05 ID:AZsMtCKd
他のキチガイスレから出張か
689ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/01/21(水) 19:02:52 ID:EoXKUvl6
ねぇHR30止めしてるハンターさん達
1鯖で良ければ俺とフレになってくれないか??

フレもいなければ猟団も入ってない俺が通りますよ〜

いや、けっこう本気なんですが
690ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/01/21(水) 19:40:21 ID:hKwFSB53
酷い>>686が居ると聞いて
691ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/01/21(水) 21:41:11 ID:mjNdtZon
イーオスシリーズが下位にはお勧めと聞いたから素材集めようと思ったら
マゾいな…特にイーオスの皮…Lv7にするのに100枚以上使うじゃないか
フロンティアクエのドスイーオス狩してるが気が遠くなりそうだ
692ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/01/21(水) 21:57:01 ID:HqPGULs5
>>691
あぁわかるわ!2箇所7にするだけでイヤになった記憶がw
フルイーオスの硬さは魅力的だけどピンクバケツレベル1あたり混ぜて耳栓発動させた方が使いやすいかも
693ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/01/21(水) 23:48:00 ID:hKwFSB53
>>691
Lvは最後の2レベルで劇的に性能が上がる以外は気休めみたいなものなんで、
装備のLv上げるなら1つ1つ最後まで強化していった方がいいよ。
694ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/01/21(水) 23:56:15 ID:xsIOdVNQ
最後まで強化できたときの達成感…!
Lv7のシルバーメタルブーツとイーオス一式でしばらく戦えるぜよ!
695ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/01/22(木) 07:39:05 ID:CVt+6H3l
俺もイーオス強化中です。今、全部レベル6。HR11。
片手ソロ中なので、残った必要素材の竜骨【大】をどうしようかと思案中。。

>フロンティアクエのドスイーオス狩してるが気が遠くなりそうだ
始めたばかりなので操作の練習とお金稼ぎ兼ねて
イーオス狩りはキノコ4つのクエスト、ドスイーオスは単体でやってましたが…

ドスイーオスは当分、見たくないですw
696ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/01/22(木) 08:13:35 ID:CcXt7OZw
竜骨大ならドスガレオスで良いじゃない
片手なら小タル爆弾とか使いやすいし
697ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/01/22(木) 10:32:15 ID:s3ua18Qy
レイア討伐(尻尾からはぎ取り)やバサル討伐よりも出る確率高いからねえ、ドスガレオス討伐は。何頭葬ったことか…

採取専用装備作ろうかな。イーオスとシルバーメタルで毎回出るのはさすがに…
698ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/01/22(木) 10:41:18 ID:jKNtJvA+
イーオス装備一式などを作る時は1部位(胴腰優先)をLv7まで強化してから次の部位の強化に取り掛かるのが良い。
>>695のような「全部レベル6」とか始めたばかりの頃はありがちだがかなり損な強化方法。

・イーオス Lv6頭+Lv6胴+Lv6腕+Lv6腰+Lv6脚=防御196
・イーオス Lv1頭+Lv7胴+Lv1腕+Lv7腰+Lv7脚=防御208

前者と後者では後者のが強化が楽
699ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/01/22(木) 11:53:39 ID:dAF1DqM0
ヴォルガノス行ったらP2Gと動きが違ってビビッた…。
はい、3乙しました。
700ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/01/22(木) 15:25:53 ID:Btnqkp4F
ヴォルは一応こっちが本家
向こうは・・・・量産型?
701ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/01/22(木) 16:20:22 ID:QlhRPH0z
各鯖の初心者猟団ってどんな感じなのでしょうか?
入りたいのでどの鯖にするか決めかねてます
702ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/01/22(木) 17:55:02 ID:jKNtJvA+
>>701
初心者猟団はどこも同じだから好きな鯖で良いと思うよ。
正直あまり機能していないw

1鯖=古参が一番多い
2鯖=調子にのってる荒しが居る&新規が一番多いかな
3鯖=その中間(空気)
703ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/01/22(木) 19:15:26 ID:guFiq1ky
ブースターパックの武器の中で
使える武器はどれでしょうか?
704ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/01/22(木) 19:44:02 ID:KZFR0mUG
>691
('A` )人( 'A`)ナカーマ
抗菌石は余裕だったけど
皮と鱗で力尽きそうだ・・・
705ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/01/22(木) 20:16:59 ID:zyY7pjR+
ドスイーオスならまあどんな武器でも大して強くはないが、
ハンマー担いでピヨピヨさせながらだとだいぶ楽。火山でイーオス×15のクエひたすら回してたっけ…
706ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/01/22(木) 20:41:29 ID:m7G6G/tW
1鯖の初心者猟団に所属したことあるけど、お薦めしないなぁ…。

団長も団員も良い人だけど、人が少なすぎてつまらないね。
新しい人はほとんど追加しないか、追加しても速攻辞める。
猟団でPT組めないなら基本求人に行く結果に…。猟団意味無し。
当然チャットも少ないわけで、あったとしても求人地雷報告。

フレがいるか、初心者OKの大型猟団がやっぱお薦めだな
707ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/01/22(木) 21:13:17 ID:Nb/9v1/6
PT組もうって言っても断られるの?
708691:2009/01/22(木) 21:32:39 ID:76pXclEe
ふぅ、鱗やその他の素材は全部集まったが皮だけあと50枚
火山15匹とか期間クエで結局今あるクエではフロンティアのドスイーオスが一番効率がいいのかな?
イーオスクエは人気がないから常にソロで寂しい…
709ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/01/22(木) 21:52:36 ID:CidDOnDA
時期は忘れましたが、沼地でイーオス8匹ってクエありましたよね?
そのクエなら報酬で皮でますよ!
710691:2009/01/22(木) 21:59:45 ID:76pXclEe
>>709
今のクエ報酬皮確定じゃないからドスイー狩る手間省けて皮が出る分そっちのほうがいいね
そのクエでるまで休憩します
711ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/01/22(木) 23:08:52 ID:CidDOnDA
>>710
このクエ行ってたら、俺の場合は皮が余ったくらい出ました。確か。
フルイーオスLv7で護符、爪持つと防御320はいくんで素材集め頑張って
712ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/01/23(金) 02:18:23 ID:7O0DaQIR
樹海レイア行ったらエリチェンしまくりでストレスがマッハです。
着地して5秒でエリチェンとかふざけてるのか?
713ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/01/23(金) 04:19:11 ID:852DICLg
>>701-706で話が出ていたので暴露。一応、NG用で初心者の為の猟団
基本的に勧誘はせずに、理由無しで一定放置すれば退団だから増えないのは本当

とりあえず、やんわり指摘されても何も改善が見られなかったり、全く挨拶せずに
求人篭るなどしていなければ、猟団で普通にPTが組めると思う。
ただ、クエスト毎に気まぐれで武器持ち替えて遊ぶような人達が固まっているから
大剣限定とか、武器限定でやっている人は馴染めないかもしれない

ついでに、「俺が新規を養ってやるぜ」とかいう男気ある人物が新しく猟団建てるのもありかも
ここ数ヶ月で新規の人の毛色が変わったお陰で接し難くなってきていると思うけど
714ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/01/23(金) 04:31:57 ID:852DICLg
>>701
1鯖は>>713のように、どこが分からないのかハッキリ言えば直ぐに答えて貰える
後は、入門区で腕が立つ親しい人を見つけて上位でもずっと遊べる人を見つけるのも重要だと思う

>>707
○○欲しいので出来れば一緒に〜 など言えば大体は集まってくれる

>>712
降下中に攻撃をしてそのまま逃げられていると予想して
最悪、角笛を一瞬使うなどすれば発覚状態になるから逃げなかったはず
715ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/01/23(金) 05:11:22 ID:MP874Bb2
>>713
特定個人を言ってるのかな
716ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/01/23(金) 21:22:50 ID:zIWhQjR6
>>714
発覚しても初回は足が付くまで攻撃したらまずかったと思う。
角笛だと例外でOKになるの?
717ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/01/24(土) 12:17:01 ID:0Gcrgrjx
>>712
樹海レイアは頻繁に移動するよ、ドンマイ
718ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/01/24(土) 13:45:43 ID:Hs7um1ls
レイアやるなら密林で
719ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/01/24(土) 19:03:47 ID:TENrq4yG
樹海にはサブがある
720ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/01/25(日) 14:16:14 ID:GTI3UA2m
逆鱗マラソンする時は樹海
それ以外は密林でおk
721ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/01/26(月) 02:47:00 ID:Ges9Jsq3
>710
俺は頭と胴と脚をゲネポスで代用したな
722ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/01/26(月) 11:02:12 ID:OPF94qmi
やっとパワハンできたぜ
素材稼いで片手剣強化して公式試験に行くぜー

弓で行けって言われる気もするがキニシナイ
723ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/01/26(月) 21:07:31 ID:pv3TyDp2
>>722
漢なら拳で勝負
724ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/01/27(火) 06:03:09 ID:TtNjwaF4
会社の先輩に猟団の維持の為にと誘われて始めたんですけど、面白いのでハマってしまって知らない人ともやってみたいのですが話を聞いてるとある程度上手くないと駄目みたいですね…
725ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/01/27(火) 08:54:17 ID:Rs1nsP1/
私もそれが心配で上位に上がれない・・
726ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/01/27(火) 12:34:21 ID:PndpZtDw
俺も最近上位にあがったばかりだけど
ぶっちゃけ下位止めのほうが楽しいよ。

上位モンスター強すぎるし変な人もたくさんいるし。。。
727ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/01/27(火) 14:24:36 ID:TtNjwaF4
>>725>>726
そうですか…正直なんだかわからないままランクだけ上がってしまってて(T_T)でも上位じゃないだけマシなのかも
728ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/01/27(火) 14:48:30 ID:qZfhjJjJ
改行覚えようぜ
729ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/01/27(火) 15:14:49 ID:Rs1nsP1/
下位のうちに上位になっても狩れる友人でも見つけるといいかも
730ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/01/27(火) 15:50:50 ID:3g36GkiW
よく一緒に狩りをする仲間がいりゃ上位でも楽しい
基本ソロだと上位はつらい

仲間みつけなっせ
731ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/01/27(火) 16:08:49 ID:P9nD6e85
俺は上位に上がって装備強化が進むようになって楽しかったけどなー
732ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/01/27(火) 20:15:32 ID:vKQUIYXQ
上位には>>728みたいなのがウヨウヨいるよ
733ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/01/30(金) 16:19:24 ID:hPLkwSMd
今日から始めたものです。
ハンマーを使いたいのですが、作りやすくてそこそこ使えるハンマーないですかね?
過疎ゲーから来たので人がたくさんいて怖いですこのゲーム(笑)
734ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/01/30(金) 16:46:56 ID:wV+ZjyzF
>>733
大骨塊
これ一本で31までソロでいける
735ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/01/30(金) 17:46:59 ID:hPLkwSMd
>>734
おーありがとー!今までも(フロンティア以外)最初大骨塊で乗り切ってたから今回も頑張ってみます。
736ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/01/30(金) 18:21:15 ID:2cY0+ioO
>>734
そう書くとHR31まで大骨塊1本で良い的に見えるぞw
>>733
HR31以下にも良いハンマーが多くあるから色々な属性を作ると楽になる。
オススメはバインドキューブかなぁ(HR8〜)

↓下位おすすめハンマー(MHF-wiki)
http://www.syssupo.co.jp/mhfwiki/index.php?%A4%AA%B4%AB%A4%E1%C9%F0%B4%EF%2F%A5%CF%A5%F3%A5%DE%A1%BC#fc73ee1e
737ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/01/30(金) 19:19:17 ID:ce0MWkf/
各鯖の初心者団の人数ってどれくらいなんでしょうか?
738ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/01/30(金) 20:42:51 ID:88DjoDnP
下位で自マキと高級耳栓が付く装備ってありますか?
739ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/01/30(金) 21:50:06 ID:O5thSnmQ
レウス一式に防音珠入れる。
740ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/01/30(金) 22:40:17 ID:8HJ6CyGU
>>739
サンクスです
自分HR15でレウスはまだ狩れないので
しばらく装備を使い分けていきます
741ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/02/01(日) 19:19:21 ID:sriVZ9oq
クシャでは死なないのにガノトトスで死にまくる(´;ω;`)
太刀の人ってどうやってガノと戦ってるの?
742ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/02/02(月) 02:22:37 ID:B1nlqjMk
腕には結構覚えのある方なんだが、(少なくとも下手ではないと自負している
新しい楽しみを見つけるために誰か弟子を雇おうと考えている

個人的に、韋駄天のベスト30には育てたいなと思う

少し、興味がある人がいたら名乗り出てくれないかな?
もちろん、俺に興味を持ってくれて名乗り出たやつが実際に俺と接して
「コイツ先生ぶりたいだけだろ」
「あぁ、コイツから学ぶことは何もないな」と感じられたなら早々切ってくれても構わない

ちなみに、俺は鯖1です
743ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/02/02(月) 02:44:26 ID:B1nlqjMk
あげておくか

明日の夜にまたノシ
744ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/02/02(月) 02:53:08 ID:hm6sFRgz
あなたはもしや1鯖の・・・いや何でもないです
745ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/02/02(月) 02:58:35 ID:WiFoCHnP
まだ春には早いのになんか変なの湧いてるな
とりあえずキャラ名と韋駄天の武器種と順位晒せよ
746ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/02/02(月) 03:05:04 ID:4zvBYfrh
>>742
韋駄天スレで同じ発言してみて
いっぱい集まると思う
747ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/02/02(月) 03:20:59 ID:B1nlqjMk
>>745俺は自慢しに来たわけじゃないから

そして、韋駄天はひらめきと運ゲーであって
ある一定以上のPSとは何の関係もないからな
(一応、韋駄天で某近接&切断武器1〜10位以内には入っています)

ただ単純に自分の息がかかった狩人を育てたいだけ
自分も何か得るものはあるはずだと思うし・・・
748ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/02/02(月) 03:24:53 ID:WiFoCHnP
いいから名前晒せよスレ違い野郎
そもそも初心者スレと何にも関係無いのになに勘違いして上から目線で書いてんだよ
749ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/02/02(月) 03:28:26 ID:B1nlqjMk
やっぱいいわ
自分の足で探す
自分が育てるはずの弟子を自分で発掘しないのはおかしな話だよな

最初からそうすればよかったわけだ
ここで、廃人様のセカンドが弟子になっても困る

スレ汚し申し訳ないノシ
750ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/02/02(月) 03:28:33 ID:4zvBYfrh
>>748
確かにスレチだとは思うが
ここを荒らしてもしょうがないだろう

そろそろ消えようぜ
751ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/02/02(月) 03:30:02 ID:B1nlqjMk
>>748あぁ、あとたぶんお前が韋駄天に少しでも参加したことがあるやつなら
俺の名前は知っているはずだよ

すくなくとも見たことはあるな

それだけ
752ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/02/02(月) 03:47:12 ID:1ry/6j7l
口で言うだけなら誰でも言えるよな
スレチだから早く出てけ
753ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/02/02(月) 04:19:11 ID:njV6+Wb4
>>741
最初どうしても駄目なら様子見つつが良いかと思われ

ガノは大抵の攻撃動作前、調整のためにその場で1〜2回旋回?向きを変える動作をするから、動作が終わりそうなときは攻撃を止めて様子見する

特にタックルがくる場合、その異常な判定の広さからちょっと離れたくらいじゃ引っ掛かるので、ガード出来ない&硬直に癖のある太刀は注意が必要早めに離れる

…水鉄砲の時だけ斬りゃいいんでない?
754ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/02/02(月) 04:22:32 ID:gGaKgaFY
>>741
基本足の下か左側でコンボ
尻尾振り回されたらなるべく前へでんぐり返し

でもフルクックU脱いだら多分死ぬんだろうな・・・
755ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/02/02(月) 05:16:53 ID:ZUJfWmpg
初心者の方々、師匠なんかロクなもんじゃないから注意
私のフレもまんまと騙されてしまい、付きまとわれ辞めてしまいました
課金して勘違い君の自己満に付き合うのはおかしいです
楽しみが半減してしまうと言っても過言ではありません
だいたい、自分から師匠になるっておかしな話でしょう
弟子募集なんて、カッコ悪い人に違いありません
特別な才能があるかのように見えますが、ごく普通の人です
騙されてはイケマセン
やってれば誰でも上手くなります
行き詰まったらフレを作りましょう
フレと一緒に達成感を共有しましょう
1人で、もう限界だと言う所までやってみましょう
持つべきものは師匠なんて聞いた事ありますか?
持つべきものはフレなのです
756ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/02/02(月) 08:59:06 ID:p5qXjuXQ
ネトゲなんて失う物以外ないだろ・・・
757ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/02/02(月) 09:14:53 ID:hm6sFRgz
俺もリア女限定弟子募集
3鯖ね簡単なプロフと写メ送ってね
[email protected]
758ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/02/02(月) 11:41:09 ID:l+vzurJE
>>757
弟子ってなんですか?武器指定とかあるんですか?
759ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/02/02(月) 11:53:59 ID:NROXKOvk
>>758
相手にすんなw

確かに、ゲームの中で立ち回りを教えてもらうのが一番良いが、
ゲームの中でプレイヤーの性別聞いてくる奴に、ロクな奴が居たためしがない。
760ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/02/02(月) 11:56:02 ID:l+vzurJE
はじめたばっかりなんで教えてもらいながら狩りとか連れてってもらいたいなーって思ったんです//
ゲリョスS装備着たいので///
761ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/02/02(月) 12:01:20 ID:hm6sFRgz
>>760
お手伝いしますお^^
メール待ってますね
762ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/02/02(月) 12:18:21 ID:rEZmPso5
ちょっと期待してスレ開いたけど、
中身が予想通りの負け組上から目線でわろた。
まぁこうなるよな。
763ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/02/02(月) 12:31:21 ID:474Rw5ou
近いHRの人で気の合う人見つけて遊べばok
セカンドの勇者様は発見しだいBLにいれてワイワイ楽しめばヨロシ

師匠気取りで教えたがるヤツは大抵PS以前におかしな人だから目を合わせちゃダメ
764ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/02/02(月) 12:36:56 ID:WiFoCHnP
>>760
ゲリョSがどんなのか分かってる辺り確しn・・・・辞めておこう
765ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/02/02(月) 12:43:25 ID:TPBS9V35
現在HR41なのですが
攻撃大高耳見切り付きの作りやすい装備を教えて下さい
武器はハンマーです
766741:2009/02/02(月) 12:50:31 ID:7i37Z2IF
>>758
女なんだから妹子だよな。

>>753-754
ども、クシャ頭ディアブロ胴脚クックU腕腰と中途半端なんで
フルクックU揃えて挑戦してみます。
767ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/02/02(月) 13:30:56 ID:l+vzurJE
>>764
あ、頭はSキャップです
768ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/02/02(月) 13:46:27 ID:8oc8bD0x
>>741遅れて申し訳ないが、自分からも

ガノスの怖さはその攻撃範囲と攻撃力の高さにあります
そして、ガノスが水中にいる状態のとき音爆弾で怒らせることで地上に引き出すのが簡単になりますが、
その時にガノスも怒り状態になるので、攻撃力が一層凶悪になります(1,8倍だったかな)

そして、弱点は火か雷なのでこれから先ずっと使える鬼斬破を作るといいでしょう
(雷が弱点のモンスターは、意外と多いですし)

戦い方は、ガノスの顔のまわりをぐるぐるとして水鉄砲を誘発させます
水鉄砲が来た時、急いでガノスの左足に攻撃を加えます
攻撃を2,3撃加えた後はガノスの足元に移動(尻尾回転は足元には当たり判定がないため)
尻尾回転が来たら足をザクザク切る

ここで、ガノスが方向回転を始めたら急いで離脱
悪魔並みの攻撃範囲を誇るタックルがくるので、
方向転換の間に顔がある方向に離れるといいと思います

そして、タックルモーションが終わったあとは、顔のあたりをうろうろして水鉄砲を誘発→繰り返し
769ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/02/02(月) 13:50:48 ID:8oc8bD0x
>>741また、ガノスは腹が一番切断が通りやすいですが無理して狙う必要はありません

足でもかなりのダメージが通る部位であるのでコツコツダメージを重ねること
ここで、「まだいける!」と勘違いして深追いしないこと
これが本当に危険ですから、ぐっとこらえて次のチャンスを待つこと

うまくいけばソロ裸ノーダメージでも討伐できるようになります
ガノスの立ち回りをうまく開発できれば、他のモンスターにもかなり応用できるので
(このワンパターンゲームにおいて他の飛竜とガノスの接点はたぶん予想以上に広いものだと思います)
試行錯誤を繰り返して頑張ってください
770ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/02/02(月) 14:02:43 ID:8oc8bD0x
>>755他の嫉妬厨はスルー対象だが、
あなたの考え方には「ちょっと待てよ」といいたくなったので一言言わせてもらいます

それは、師匠の役割を受けたその人のモラルが足りないだけだったのでしょう
(あなたのフレには気の毒としか言いようがありません)
そしてちゃんとした師匠も中にはいます
現にこれが初めてのネトゲだった自分も最初は師匠に育ててもらいました

フレが一番大事だというその考えは間違いありません
自分の師匠がそういう方針だったからか
自分もやはり、最後は自分の力でフレを作ることができて、
なおかつ自由区や求人におくっても恥ずかしくない人物を育てたいなと考えています
(このスレで弟子を探す気はもうないので心配せず)

あなたの言っていることは、経験に基づいていて大方間違っていないことですが
自分がMHで歩いてきた道を否定されたようで、少し虚しくもありました

本当にこれで最後のレスにします
申し訳ありませんでしたノシ
771ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/02/02(月) 14:44:17 ID:wpcfnRcB
まあその



長文ウザくね?
772ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/02/02(月) 14:45:00 ID:F9a8xGp7
>>765
ハンマーならランナーもあったほうが良い。
剛力あればそのスキルなら殆どの装備に付けれるよ。
とりあえずレア5以下&剛力無しで探してみた。


レックスSキャップ    71 ●●  仙人珠
フルフルUメイル    102 ●●● 仙人珠, 腕力珠
タロスUアーム      74 ●●  怪力珠, 怪力珠
ガレオスSフォールド  113 ●●● 仙人珠, 強精珠
タロスUグリーヴ     84 ●●  仙人珠

防御値:444 スロット:●12○0 火:+3 水:+0 雷:-9 氷:-9 龍:+11

攻撃力UP【大】, 見切り+3, 高級耳栓, ランナー, 体力回復アイテム強化
773ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/02/02(月) 16:09:53 ID:WiFoCHnP
ムカつくスレに出てるタ○キーとかもそうだが
自称ランカーってやっぱり頭がどっかおかしい奴らばっかりだな
774ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/02/02(月) 16:48:40 ID:TPBS9V35
>>772
ありがとうございます
虫素材が全然ないので死束担いで虫採りに行ってきます
775sage:2009/02/02(月) 17:18:21 ID:UEO6MiVS
>>755
誰かに教えてもらわないと気づかないこといぱいあるし、
上手な人と遊んでる人は上手になれるよ、知識的な意味でも技術的な意味でも。

>やってれば誰でも上手くなります
同意しかねますw
へたくそが集まっても限界があります。

>行き詰まったらフレを作りましょう
倒してもらう、寄生させてもらうけど、立場は対等!ってこと?w

限られた時間で遊ぶのだから、効率的にうまくなりたい!ってヒトもいるんじゃないの?
韋駄天ランカーが自分にずっとついててくれるとか、同じ課金でお得すぎると思うんですが。

770のようなハンターさんと出会いたいわまじで。
776ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/02/02(月) 17:26:16 ID:F9a8xGp7
韋駄天のコツを教えてもらったりするのは良いが韋駄天と通常クエは別物だからな。
あと色々教えてくれる師匠的な存在は有り難い時もあるが、自ら自分を師匠と称する者にロクなのがいない。
777ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/02/02(月) 17:34:54 ID:slYXe+et
>>775
>へたくそが集まっても限界があります。
へたくそでもネ実や動画見てりゃうまくなるわな、回数こなしても巧くならないなら根本的にむいてない、むいてなくてもフレとわいわいやれりゃ面白いだろうさ

>倒してもらう、寄生させてもらうけど、立場は対等!ってこと?w
アホwまず下位でクックやらレイアやら挑んでみろってことだろ、試行錯誤もこのゲームの醍醐味っしょ?

助言なんて詰まったときでいい、わざわざガッツリくっついて一から十は楽しくないわ
778ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/02/02(月) 17:43:39 ID:nbq8JY3c
師匠ってw

「弟子ダメっすか?」
「お婆ちゃんに言われて来たんすけどダメっすか?」
を思い出すわw
まぁ自分から師匠とか言い出すヤツはまともじゃないのは確定的に明らか
779ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/02/02(月) 18:03:47 ID:zaa3WKpF
スレの趣旨が理解できないバカは消えてください
780ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/02/02(月) 21:22:09 ID:cdvBFf5H
いい師匠もいる?
まぁ100歩譲っているかもしれない
だが初心者の間は宝石と石ころは見分けられないだろjk

いわゆる玉石混淆ってやつ
781ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/02/02(月) 21:28:13 ID:/ZNQQ1GR
このスレ本体、このスレ発祥の猟団、スレに書き込みしている俺
この世でもっとも不要なのって、どれだろ?
782741:2009/02/02(月) 22:02:06 ID:7i37Z2IF
ガノトトスノーミスできたおヽ(゚∀゚)ノ
アドバイスくれた人ありがとう。
攻撃前に大抵向き変えるっていうのが特に役にたちました。
783ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/02/02(月) 22:16:52 ID:COWgOekp
>>781
MHF
784ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/02/02(月) 22:58:35 ID:6t0UAPW4
そもそも師匠とか弟子とか大げさなもん作るほどMHはPS必要としないだろ…
785ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/02/02(月) 23:59:17 ID:Q8kSK+7f
今日から始めました。
MHP→MHP2→MHP2G→MHPFの流れで来ましたがクエスト以外の部分が全く分からんです。
とりあえずドスランポスとドスファンゴをソロで何回かやってHR2になりました。
太刀すらまだ作れないorz
786ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/02/03(火) 00:15:10 ID:1ckZluPc
勝手にポータブル化すんなw
787ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/02/03(火) 00:25:07 ID:CXto7lmr
まじだw
ポータブルになってるw
788ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/02/03(火) 00:54:07 ID:KnzUzZTh
>>785
とりあえず・・・公式をちょっと読んで課金してみなよ
あとはプレイしているうちに分かってくる

で、立ち回りはPの経験を大いに役立ててくれ
ほとんど同じ立ち回りが通用する

だが武器性能だとか肉質だとかの知識は全部捨てるべき
P2Gのとずいぶん違うよ
ランスとかランスとか・・・
789ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/02/03(火) 01:06:47 ID:CXto7lmr
とりあえず二ヶ月課金してみた。
みんな操作ってキーボード?コントローラ?
790ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/02/03(火) 01:19:48 ID:YIfDobQ5
ロジクールのゲームパッド使ってる
791ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/02/03(火) 01:25:05 ID:GODQ/HP4
>>789
キーボードだと特定の操作ができないやつもあるみたいだから(タメ中の緊急回避)
使いやすいコントローラーがいいよ
792ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/02/03(火) 01:55:45 ID:0zI8w4Aq
PS2のコントローラー持ってるなら、PS2コントローラーをジョイパッドとして使えるようにする
コンバーターを買うのが一番リーズナブルに質の高いジョイパッドを得る手段だと思う。
793ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/02/03(火) 02:54:43 ID:Uj4Ck/7t
>>781
このスレ発祥のリョウダンってなんです?
794ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/02/03(火) 03:58:58 ID:V7Qa3nEu
>>793
>>2にある猟団、出来たのがどれも一年近く前だから
795ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/02/03(火) 04:13:36 ID:V7Qa3nEu
初心者の為の団

3鯖の団員です。
自分を含め初心者だった人のが多い、アクティブ数少ない、このスレ発祥ってだけかな実際
一番面白いのは同一ランクの人と新しく立ち上げるのがいいとは思う
パーティが組めない、立ち回りがさっぱり、猟団体験したいとかであればいつでもウエルカム!ある程度のフォローもできるYO
他の鯖は知らないです
796ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/02/04(水) 01:52:03 ID:bJVPlrbd
今日初めてPT参加してみた
皆たちまちダッシュしていっちゃって置いてかれた
なんだか忙しいんだな
797ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/02/04(水) 09:54:49 ID:C7TnNCHN
ソロで雑魚素材集めようにも街一杯だと悩む
むしろ一人で街使っちゃうのに悩む
ハンターズクエストに目的の奴がいればいいんだけどフリーにしかいないという罠
798ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/02/04(水) 13:09:49 ID:ycDbktaS
>>796
スタートダッシュは慣れてからでおk
モンスの移動先が判ってれば先回りして罠の配置なんかも出来るからね

>>797
そこで悩むのなら求人区にソロ部屋建てればいいんじゃない?
自由区とかで1人部屋になっても
装備自由にしとけば他の人が勝手に入ってくるから気にしないでおk

たしか次の6.0?で求人以外の街って無くなるよね?
799ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/02/04(水) 14:43:07 ID:1osf9FHa
ソロ街あるのに何求人進めてんだよ核地雷
800ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/02/04(水) 19:14:26 ID:DVg7jF+I
>>796
ボスモンスターが最初に居る位置はクエストごとに決まっているので、
そこから逃げられて探す手間をかけないために走る。
801ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/02/04(水) 19:59:31 ID:V4+z5ssQ
水晶運んでゲリョスの頭カチ割ったのに時間切れ
普通にフルフルに挑んでも時間切れ
ババコンガは5分前ギリギリ
精進しだいでどうにかなるんだろうけどソロだと運搬とか採取とかつけてる場合じゃない?
802ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/02/04(水) 20:04:03 ID:DVg7jF+I
運搬とか採取はそれのみを目的に専用装備でクエストに行って
サブクエストでクリアするほうがいいよ。

ちなみに、ゲリョスの頭はハンマーとか自分より相性いい人が居ないなら
攻撃すべきだけどね。
803ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/02/04(水) 20:16:07 ID:V4+z5ssQ
ベッドでサブのみクリアできるの忘れてた・・ありがとう
攻撃低かったりペイント切れて探し回ったりしてるからだけど
それにしてもソロだとタフい
804ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/02/04(水) 20:32:39 ID:DVg7jF+I
>>803
敵を追うために、千里眼の薬とモドリ玉は常備アイテムにしてしまってもいいと思いますよ。
特にモドリ玉は、上位に入っても常備アイテムとして常に1個は持っていくと
便利なことが多いアイテムです。

どうせ安いので、アイテムスロットが足りなくなったら気軽に捨てられますしね。
805ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/02/04(水) 20:58:49 ID:V4+z5ssQ
持ち込みなんて採集目的の時くらいしかしてなかったなあ
サブの支給品もらうためにデスルーラしたこともあったしw
806ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/02/05(木) 13:34:16 ID:ecms2Uxi
シルバーメタルブーツ作りたいのですが、
鍛冶屋の一覧に出てきません・・
どうしたらででくるんでしょう?
807ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/02/05(木) 13:47:29 ID:1jbQLrGH
>>806
HR11を超えていたら右のほうにいるお手伝いさんから買える
808ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/02/06(金) 00:36:36 ID:qAPqHGPh
今HR7で片手剣で
装備も剣士で作ってるんですが、
ゆくゆくは遠距離武器も作りたいと思ってます。

後からでもガンナー装備間に合いますか?
それとも下位のうちからガンナー仕様で育てていった方がいいでしょうか
809ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/02/06(金) 01:07:03 ID:kBYuj4oH
下位(〜HR30)と上位(HR31〜)、上位の中でもHR31〜とHR51〜
さらにHR100〜でも装備が大きく変わるからとりあえず素材の状態で置いておくのが○

HR30試験は弓がラクだけど火事場さえ付けばもう他に何も要らないから(そりゃあった方がいいけど無くても大丈夫)気にしなくていい
HR50試験はヘビーがオススメだけどまぁ無くてもクリアできる
HR81〜のモンスターに行くにはヘビーが欲しい(って言うかほぼ必須)

まとめると今の内から素材は集めておいて
50試験をクリアしてHR81までにガンナー装備を揃えるのがオススメ

つまりまぁ今はお金がないからってむやみに素材を売らなければおk
なんかいつの間にか長文になってたけど気にしない
810806:2009/02/06(金) 02:17:52 ID:5cwmsRz7
>>807 あり^^
811ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/02/06(金) 22:36:37 ID:j2rdnT9N
>>809
詳しくありがとうございました。
とりあえず今は目の前のイーオス強化に専念したいと思います
812ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
下位のうちにわざわざ装備作る必要ないと思うけどな 俺バトル一式だったし
武器作ってたらあっという間に30なるからすぐテンプレバケツになった