【モンスターハンター】片手剣スレ20

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
ついにキタキタ片手の強化!
Gでは色々弱体化されたがPでは蒼桃夫婦も何のその!
そして2(ドス)ではスーパーアーマーや地味に使えるR3攻撃が追加され、注目度は急上昇。
そんなPS2&PSPソフト【モンスターハンターシリーズ】で扱える武器【片手剣】について語るスレです。

(´・ω・`)でも片手が好きなんだよ・・・

□モンスターハンター公式サイト
ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/index.html
□モンスターハンターG公式サイト
ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/G/
□モンスターハンターポータブル公式サイト
ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P/
□モンスターハンタードス公式サイト
ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/2/

■前スレ
【モンスターハンター】片手剣スレ19
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1143942548/
2ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/25(火) 10:46:29.06 ID:vHEFzifq
※次スレは>>950を踏んだ者が立てること!
立てれない場合は踏まない、踏み逃げ厳禁!
規制等で立てられない場合、申告してアンカー指定する事。

ttp://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MH2/
ttp://mhtt.biz/
ttp://www.geocities.jp/data774/notitle.html
全て読んでることを前提に意見交換がなされています
熟読必須
3ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/25(火) 10:46:54.45 ID:Uf9JVq2H
弐ノ太刀
4ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/25(火) 12:39:58.33 ID:dvW7V6ao
>>1
乙ガレオス
5ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/25(火) 14:41:07.59 ID:TVuU5ENU
>>1
乙龍剣【蒼鬼】
6ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/25(火) 15:47:37.44 ID:pw3C74FI
稀に見る厨房スレ
7ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/25(火) 21:53:16.37 ID:8Bk6KCYx
>>1
乙ガレオス
まさか999で立つとは思わんかった
8ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/25(火) 22:06:30.67 ID:8Li3DRnU
>>1
ディ乙ミディア
9ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/25(火) 22:09:01.46 ID:XtD6aFPK
封龍剣【乙>>1門】
10ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/25(火) 22:59:05.54 ID:5kSMFM49
封龍剣【超乙>>1門】
11ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/26(水) 01:53:56.30 ID:YulNANGL
>1の文の改変歴
バサルの頭を真っ二つに!
ゲリョスの足もスパスパと!
ディアの甲殻もサクサクと!
グラの堅殻も豆腐の如し!
蒼桃夫婦も何のその!

さぁ、次は何だ?
12ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/26(水) 02:21:58.36 ID:1yf1Mn1s
キリン剣とインドラどっちがいいんだろか?
もまえら熱く語ってみないか?
13ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/26(水) 03:03:22.91 ID:VXUjxg/B
インドラに決まってんだろ
インドラって響きがいいじゃねぇか
14ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/26(水) 03:46:40.62 ID:wL+aNa18
インドラは見た目と威力が完全に名前負けしてると思う
なにあの汚い刺身包丁とゴム板のセット
15ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/26(水) 03:49:27.36 ID:dvSHwM/6
性能がキリン>インドラとはっきりしているので
熱く語りようもない
16ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/26(水) 04:14:23.14 ID:cj1JbteC
まぁでも上位いくまではインドラでいいとはおもふ。

どっちにしてもデッタバと盾が一緒なのがすげーいやだ。
17ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/26(水) 10:02:18.62 ID:KkQsztn6
ただ、キリン剣でも他の属性剣に劣る事が多いから、まいる。
使えるのは蟹ぐらいか?
18ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/26(水) 10:05:46.89 ID:gkpz5tYb
独龍剣を愛用するのは俺だけでいい
19ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/26(水) 10:37:07.92 ID:45ZSlzgb
>>18
昨日、スタンプ集めに砂漠の猫の巣言ったんですよ、ドスゲネのクエでね。
黒30匹狩って(ポーチ15・マタタビ10・ドス大食いマグロ5)ゲネポス20匹くらい狩って
ドスゲネポス倒しても緑ゲージ保ってましたよ。凄い武器ですね。

白黒格闘場とかザコ狩りで真価を発揮する素晴らしい片手剣ですよ、これ。
20ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/26(水) 11:32:22.70 ID:gkpz5tYb
>>19
あんなに攻撃力あるうえに古龍の角も折れる、おまけにスロット2…最強ですよね^^



( ゚д゚ )
21ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/26(水) 12:43:28.64 ID:+18vcmNO
>>17
金銀
22ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/26(水) 12:49:30.06 ID:AGx2nXsE
見た目もいいしネタで終わらない火力もある
愛用だった蟲剣がオフ武器にも及ばない火力になって
グロりまくってる俺には羨ましい話だ
23ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/26(水) 23:03:54.69 ID:yx1PEeIO
オフ専の者ですが、一応全クリまでしたのですが次に作る目標の片手剣が見つかりません。。。
何かおすすめはないでしょうか。アドヴァイスお願いします。
ちなみに、今は、死束と絶一門使ってます。
24ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/26(水) 23:28:47.00 ID:qhYdDp5i
片手愛しているなら作れるもの全て作るべし
25ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/26(水) 23:39:02.13 ID:yx1PEeIO
3つほどにしぼりたいんです。
すいません、ワガママばかり。。。
26ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/26(水) 23:40:13.38 ID:IVcC3LfV
インドラ
27ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/26(水) 23:41:32.34 ID:DSEY23sg
>死束と絶一門使ってます。
どうしても効率厨や最強厨に見えてしまいます
28ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/26(水) 23:43:00.68 ID:ndnMvW/E
>>23
コロナおすすめ^^
29ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/26(水) 23:46:39.92 ID:yx1PEeIO
>>27
すいません、たぶんそれです。。
>>26>>28
ありがとうwww
30ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/26(水) 23:58:47.99 ID:2KBGiObG
ガノフィンスパイクでもつくって睡眠爆破ショーでもしとけ
31ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/27(木) 01:52:25.92 ID:OD/Rxd1m
おまいらすさんでるな・・・

>28
マジレスするとコロナよりイフリートマロウが良い
32ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/27(木) 03:03:30.82 ID:5M9b0nST
イフマロ、インドラ、フロスト改あれば他は何もいらないだろ
33ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/27(木) 07:39:39.84 ID:p5E7GYRc
独・龍・剣!!
34ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/27(木) 10:17:59.13 ID:caLyagDK
>>23
目標の剣がないなら作らなければー?
指示待ち人間ってやつは、遊びでやってるゲームですら
他人の指示が必要なんですね^^
35ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/27(木) 12:32:00.83 ID:Da0hiV4B
アグニ
独龍剣
金獣棍の三点を軸に汁!
36ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/27(木) 13:41:40.91 ID:oxYoehAh
呪魂使いは正直俺だけでいい
37ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/27(木) 14:37:52.33 ID:iRyLt3Dz
うはっそれ俺ww黒龍も使ってるぞw
38ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/27(木) 14:38:40.57 ID:iRyLt3Dz
>>35のことだorz
39ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/27(木) 14:39:51.22 ID:tvi4+v8g
その紫のエフェクトって・・
40ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/27(木) 17:39:57.99 ID:kOwb/0wR
その紫のエフェクトかっこいいですね^^
どうやってだすんでしょうか^;
41ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/27(木) 18:25:44.28 ID:sbeMBHni
カニじゃないのに紫はおかしくないですか^^;

通報しますね^^
42ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/27(木) 20:35:16.94 ID:cRfM0DOB
片手スレの廃れっぷりは異常
43ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/27(木) 20:37:15.68 ID:ltRkXJ87
みんな絶一に助けられた感謝の気持ちはどこに消えたんだ
44ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/27(木) 20:39:38.34 ID:xCVRxUG0
もしかして:rァゴミ箱
45ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/27(木) 20:39:48.34 ID:cRfM0DOB
>>43
俺は絶一にも超絶にも手を出さずに40試験ヤマツカミに封龍宝剣を持っていって「^^;」を出された男だぜ!
今は龍属性募集に独龍剣を持っていって「^^;」を出されるのが喜びだ(*´Д`)
46ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/27(木) 20:46:02.44 ID:iyBLA6yG
念願のマスターブレイド完成バピコ
片手21本もってるが マニア称号もらえない…
ママンマニアホシイヨン(´・ω・`)
47ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/27(木) 21:16:46.56 ID:4dODDqQB
>>46
ドスファングダガー
ハイフロ
クイーンレイピア
エストレモ
ラージャン剣禁忌

を所持してないとでないっぽい。俺も色々と生産したけど、
でなかったからまだ所持してなかったラー剣を生産したら
でたよ。参考までに
48ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/27(木) 22:15:23.25 ID:Qfqlg4PP
>>47
ドスファングダガー持ってないけどマニア獲得したよ
どこかのスレに条件の一つに封龍宝剣って書いてあったような
49ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/27(木) 23:06:32.68 ID:5713nNFR
派生が別の同属性二種所持、とかじゃねえの?
50ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/27(木) 23:29:47.06 ID:lMjc+uqh
双剣スレで「数種の特定武器を作成すること」が条件でFA出てた気がする。
ちなみに、双剣は煮る炒めるが入っててtnksnらしい。
51ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/27(木) 23:38:02.66 ID:OMOa8GYg
006d:片手剣マニア
レアな片手剣を多数所持。片手剣こそ、ハンターの基本装備。
以下の5つ全てを入手したことがある
封龍宝剣
金獣棍【禁忌】
クイーンレイピア
エストレモ=ダオラ
ハイフロストエッジ

解析より抜粋
52ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/27(木) 23:45:49.84 ID:cRfM0DOB
>>51
スレ違いだが解析見たら弓マニアだけアホみたいに簡単でワロス
53ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/28(金) 09:18:53.58 ID:VH6URQm/
というか何故その5つにしたのかがわからない

「レア6、7の武器をある程度集めれば付く」
でいいのにな
54ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/28(金) 09:47:48.78 ID:hBdXUb/D
その5本は同時に所持しないとだめなのかな?
売ったりすると、マニア称号も消えるの?
55ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/28(金) 09:54:57.35 ID:3t74RdMK
>>54
そもそも売っちゃうやつはマニアではない
56ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/28(金) 09:56:46.49 ID:US0cW2Zw
>>54
知っているけど教えない、何故ならここは質問スレじゃないからだよーん

>>55
誰が上手いこ(ry
57ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/28(金) 10:46:48.48 ID:HlXeZsBs
ねんがんの オデブレ を てにいれたぞ!


しっかし三人に一人くらい超絶使ってるな
まぁ上位の片手厨が超絶に流れたし良しとするかな
58ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/28(金) 10:52:31.81 ID:oPQANhqL
強武器使ってる=厨って図式はどうにかならんの?
59ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/28(金) 10:55:45.42 ID:US0cW2Zw
強武器に厨の大半が流れるんだからしょうがないべ
60ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/28(金) 11:08:31.87 ID:HlXeZsBs
>>58
=ではないだろ
超絶使ってて厨じゃない奴もいるし

厨の定義はワカランが言動が厨臭いのが厨
厨臭いのがどういう事かというわなにをする
61ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/28(金) 12:38:08.14 ID:oPQANhqL
>>60
タテマエとしてはそうなんだけどさ、ほぼ=として扱われてるのは
ここでわざわざ漏れが言わなくても感じてると思う。>>60自身もな。

なんつーか、日本人気質の悪いとこだよな。無闇やたらに
苦しい、辛い道を美しいもの、善しとして、
楽で簡単なものを悪しとするのは。

ゲームくらい、「強くて楽だから好き」がまかり通ってもいいと思うんだけどな。
62ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/28(金) 13:19:40.26 ID:HlXeZsBs
強いからって特定の武器でゴリ押しして楽しめるとは思わないがそれは個人の勝手
だが他人にその武器を押し付けるのがウザイんだよな

俺は好きな格好して程よく苦労してまぁまぁウマい素材落とす敵を倒すのが好き
63ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/28(金) 13:21:33.75 ID:op61u6pe
周りにも超絶使えと強要してくる奴はどうにもウザイけどな
アクションゲームからアイテム集めゲームに変わった以上
強武器使いが益々多くなるのは当然の流れ
64ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/28(金) 16:32:35.51 ID:HlXeZsBs
つか故龍を始めとしてかなりのモンスが龍属性に弱いってのが先ずTNKSN
あと絶一シリーズはオン持ち込み不可のが良かった
65ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/28(金) 17:15:56.47 ID:3uRNb94S
だなあ
属性周りは過去最悪かもね
龍属性の影響であまり目立ってないけど氷属性も他属性食っちゃうぐらい優秀だし
無印での問題点がGで緩和された(に伴って一部武器が弱体したが)のに
また戻しちゃうんだもんな
66ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/28(金) 19:01:15.39 ID:S8nx+CTZ
呪魂でソロしてる俺は勝ち組
67ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/28(金) 19:33:55.66 ID:H+4kSvYw
たまには意味もなく火属性が消えた
モノブロスクラブの事も思い出してあげて下さい・・・
68ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/29(土) 02:33:12.67 ID:4Bw3K2K/
オデブレって討伐しなくても作れるのが素晴らしいな。
69ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/29(土) 03:08:46.29 ID:lnkUh4sf
なんとなくクシャ連戦してたらエストレモ完成記念パピコ
片手スレって進行が激遅だからログ見るの楽で助かるわ

本職の弓よりも片手剣の武具が多くなってきた件についてorz
70ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/29(土) 04:28:31.18 ID:ALZm1Jcy
>>67
そもそも存在意義がn
71ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/29(土) 05:46:11.82 ID:w6ZX5iu3
あ〜!黒滅ってなんで柄のところ白なんだよ・・・黒龍は赤でかっこいいのに・・・
72ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/29(土) 13:21:24.61 ID:Ia4ufGPn
エストレモダオラを作ってみた

どう見ても今の防具ではハイフロの方がいいです
本当にありがとうございました
73ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/29(土) 13:36:43.59 ID:pS0SuX2+
>>72
実はダメージもハイフロのほうが大きい罠
まぁ1とかしか変わらないが
74ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/29(土) 13:49:55.68 ID:mi+FRBdV
ゲージ ダオラ>ハイフロ
ダメ   ハイフロ>ダオラ
スロット  ハイフロ>ダオラ
入手難度 ダオラ≧ハイフロ
75ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/29(土) 14:08:50.76 ID:pS0SuX2+
>>74
切れ味:ハイフロ>エストレモ
ダメージ:ハイフロ>エストレモ
スロット:ハイフロ>エストレモ
入手難度:ハイフロ>エストレモ
見た目:エストレモ>>>ハイフロ
だろ
ハイフロとエストレモの切れ味青の差なんて微々たる物だし
76ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/29(土) 17:44:11.98 ID:gdaz/l0J
ハイフロは盾がなぁw
77ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/29(土) 18:02:24.27 ID:T7B/AdY0
>76
今作った俺に対する挑戦と見た
78ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/29(土) 18:29:35.75 ID:SAhB5Dgs
ハイフロのがカッコイイと思う俺は希少
79ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/29(土) 18:56:52.32 ID:sOvoL1ll
そんな俺はディオミディア使い
80ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/29(土) 19:19:20.65 ID:Tsrjafhf
死束と絶一しか持ってない俺は負け組み
81ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/29(土) 19:54:49.99 ID:qiWeQoEa
1stの男キャラにはエストレモなので、
2ndの女キャラにはハイフロにする予定。

ダオラは男に似合う、フロストエッジ系は女に似合う。
82ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/29(土) 20:57:35.00 ID:FcyefcJI
>>81
フロスト系は腰装備が透けるんだっけか?
83ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/30(日) 00:34:49.05 ID:smi1GoGL
デザイナーが片手剣をデザインする

名前は豪剣アグニと命名
上位武器になる

田中「は?なにこれ?見た目かっこいいけど強すぎwww」
   「これだとプレイヤーどもが満足して作る武器の数へって金まきあげられねぇだろハゲww」

会心率-40%追加

田中「さて公式サイトつくるかww」
   「俺様の考えた古龍ちゃんをメインにしてっと」
   「あ?片手剣?豪剣アグニでも見せとけww」
   「ん?オフラインじゃ作れない?少し黙れカスww」
84ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/30(日) 00:53:46.17 ID:eAxoi7wx
近畿がかっこよすぎるので愛用しています
85ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/30(日) 01:02:37.32 ID:DJZ7fBTP
ハイフロのほうが、かっこいいと思ってた俺は負け組か?
86ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/30(日) 02:46:07.63 ID:ABUxxfiO
>>85
まあ正直勝ちも負けもないと思う。
人と違う武器持ってるのがいたほうが見た目的には楽しいし。
87ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/30(日) 04:16:14.58 ID:lr+dmUyT
>>82
胴の断面が見えるよ。
88ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/30(日) 05:25:31.28 ID:cTetnLI7
オフ専だが、デスパラと死束を作ったら他に作るものがなくなった。
89ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/30(日) 05:34:18.46 ID:Z3lHmP8n
睡眠の楽しさを知らないとは…
90ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/30(日) 06:14:35.45 ID:cTetnLI7
睡眠てどんな感じ?試したことないから分からんけど、せっかく眠らせたのに次の攻撃が止まんなくて叩き起こしちゃう みたいなイメージがあるんだけど
91ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/30(日) 09:24:35.22 ID:62o1SPa+
ファイナルアンサー?
92ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/30(日) 10:33:52.48 ID:MrXsQrfJ
>>90
ヒント:完全に寝る体勢になるまで攻撃当てても起きない
93ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/30(日) 10:46:43.79 ID:7zoMkzQi
>>90
眠った瞬間に眠らせた奴以外の攻撃があたると即起きるから眠らせる時は注意

>>92
完全に眠るまで自分の攻撃は当たらないが実は通信の関係で他の奴の攻撃は普通に当たる
94ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/30(日) 11:52:43.37 ID:zLVzd9et
2匹物とかだと、睡眠ボマー装備で片方受け持ちます!
とかやって、一人でチマチマやったりするのが面白い
猫頭に、睡眠剣装飾でボマー発動できるしね
闘技場の2頭同時物とかも、片方眠らせると結構楽だし
ただ野良だと、睡眠みじかっ!いみないじゃん^^;とか
睡眠剣ありますよっていっても、あ、睡眠はちょっと^^;
麻痺にしてください^^
っていわれるがなー
95ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/30(日) 16:03:52.18 ID:PTrpNi1R
睡眠剣作りたくなってきたぞ・・・!
トトス苦手だから練習兼ねて作ってみるかな
96ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/30(日) 16:48:25.71 ID:lr+dmUyT
寝る体勢になるまで味方の攻撃が当たっても起きんのよ。
判定はもちろんエリアオーナーのところでされるはずだが。

睡眠ボマーおもしろす。
オフキリンなんかタルG→タルG→タルで終わるぞ。 出会ってから5分ちょい。
97ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/30(日) 16:50:01.73 ID:cdeI/EKP
なあ、今は無理なんだが今度
睡眠爆破シティーつくったら人集まるかな
98ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/30(日) 16:50:55.37 ID:aWtLLCKr
キリンあたりだと楽でよさそうだ
gキリンイベの時は睡眠武器&弾活躍してたよな
99ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/30(日) 18:35:03.18 ID:ABUxxfiO
タルってそんなにダメでかいのか?
なんか弱そうだから使ってないんだが。
100ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/30(日) 19:29:46.01 ID:DbuVpvyJ
>>99
肉質無視固定ダメってのが強いな 一度大小の爆弾3つ持って狩り行ってみろ
うまく扱えれば結構討伐タイムは結構縮む
101ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/30(日) 19:33:17.65 ID:/urfmTLB
ソロプレイなら有効
多人数なら不要
102ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/30(日) 19:40:22.16 ID:ABUxxfiO
なるほど,さんくす。
103ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/30(日) 19:41:20.46 ID:zLVzd9et
睡眠時にタル爆弾だけは3倍らしいから、ボマーの1.5倍とあわせて
4,5倍!
になってるのかなぁ・・・なってると信じて俺は使ってる
104ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/30(日) 20:47:29.98 ID:aWtLLCKr
>>99
レイアなんかは大タル一発で翼爪破壊
クエ回しの為にレイア演習で爆死したら突進してきたレイアにカスったみたいで
死亡画面で「部位破壊が成功したのでポイント加算」とかメッセージ出てワロタ
105ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/30(日) 22:24:44.96 ID:5Q0Y2Jw7
まぁ亜種グラクラスになってくると
並大タルじゃ話にならんけどな
106ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/30(日) 23:16:24.97 ID:TYZmEnuc
え、グラなら最初腹にあてて即効壊すのがかなり有効だと思ってたんだが
肉質硬いやつにこそ使えることない?
107ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/30(日) 23:27:45.38 ID:DbuVpvyJ
>>106
「黒グラ超絶連戦@3」なんて募集を出す方々と組むと
大タルGなんて置いたら他の3人がまとめて爆死ですよ
108ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/01(月) 00:02:03.77 ID:3XtvrSPg
>>107
黒グラじゃなくてノーマルグラの間違いだよね、まあそれはいいとして
他のモンスターより肉質硬いから有効度は高いんじゃない?ってことが言いたかった
109ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/01(月) 00:16:13.98 ID:G5HY8fZ2
日付とID変わったが107です。
>>108
断じて間違いじゃない。
龍効かない黒グラ相手に超絶で挑む勇者がいるんだよ。
そして疑う事も無くそれに乗る勇者もいるんだよ。
この間だってGKSで行ったら「超絶で^^;」って言われ…っとスレ違いか。
110ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/01(月) 00:29:50.05 ID:VKldzTrZ
言いたいことはわかるよ
黒グラなのに超絶で^^っていうような人とくんだら爆弾おいても
誤爆されてそこで3オチするからつかえないってことでしょ

最初に説明しておけば、穴におとして腹爆弾ですぐに腹
割れてかなり楽になるよね
って剣の話題からいつのまにか爆弾の話題へ・・・w
111ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/01(月) 01:36:57.33 ID:pG3aZzyQ
メラルーグッズ収拾のため上位砂漠行ったけど黒猫いねぇぇぇ
下位は昼間に2匹固定だったけど、上位ってもしかして夜で固定ですか?(´・ω・`)
先に他の片手作った方が早いんだろうかorz
112ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/01(月) 02:19:59.48 ID:5ah8tB30
メラルーはイベントでやらないとマジきつい
時間かかるのもそうだが、精神的に
113ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/01(月) 03:15:43.84 ID:pG3aZzyQ
結局密林ドスファンゴでめでたく揃いましたー
スタンプ自体はきついですね・・・

あと17枚('A`)
その前にバーンエッジと紫電いい加減作ろうorz
114ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/01(月) 05:05:55.78 ID:tr8Sh6C4
スタンプはオフグラの火薬岩サブクエがあるやつであつめろやカス
たしか寒冷期だったとおもうけど、寝りゃ季節回るんだから自分で確めろクズ
夜いけよ夜、ばーか

で、火薬岩割ってエリア2にいけば黒猫6匹いる
エリチェンで無限だから時間切れまでやれば5枚はいけるだろ、お前みたいなカスでも
115ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/01(月) 05:23:08.31 ID:P427k278
>>114
下手臭いツンデレだな
116ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/01(月) 07:09:59.50 ID:QKzAAMhM
慣れない手つきもなかなか良い。
117ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/01(月) 07:23:13.40 ID:miIqMrMc
>>116
きめぇよ 死ね
118ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/01(月) 07:53:35.59 ID:nEqS3RmM
>114
慣れない事は止めた方が^^:
119ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/01(月) 12:01:52.87 ID:igESUFQu
オンでPTに迷惑を掛けない立ち回りのオススメあります?
120ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/01(月) 12:18:00.58 ID:dTWrm3Es
剣盾コンボうぜー
片手が邪魔するなよ、と思う
121ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/01(月) 12:35:19.53 ID:ex4KoOjv
てめーがトロいから当たるんだろうがww










(´・ω・`)
122ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/01(月) 12:47:46.53 ID:5ah8tB30
>>119
上三回目の盾剣は使わない 絶対使わない
基本はジャンプ斬り>切り上げ>ワンツー止め
ここからもう一度ジャンプ斬りするとずっとアーマー状態が続くので
味方からの誤爆を気にせず殴れて便利
誤爆がない位置のときは切り上げワンツー
キャンセル前転からは方向修正切り上げを使おう

ジャンプ斬り>罠
閃光、音爆、塵粉を状況に応じて使えると更なる高みを目指せる
あと死ぬな 片手なら死ぬな
123ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/01(月) 13:04:52.78 ID:q9BcEv2w
誤爆をしないようになったら次は誤爆を避ける練習
さらに誤爆されても眉ひとつ動かさない冷静さを身に着ける
最後は吹き飛ばされたおかげで助かった!と思えるようになれば完璧なMの完成
124ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/01(月) 13:10:54.89 ID:igESUFQu
>>122 ありがとうございます、練習してみます
125ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/01(月) 15:15:19.95 ID:Zx/WN7dg
まえから気になってタンだが、片手にR3攻撃なんて在るのか?
剣と盾でクイックダブルラリアット?
126ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/01(月) 15:19:41.05 ID:igESUFQu
>>125 やっちゃったな・・・
2で仕様が変わってんだよ・・・
127ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/01(月) 15:30:03.18 ID:vAhvewl4
R3の切り上げは位置ずらしたくないときに使ってるなぁ。
128ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/01(月) 16:20:07.88 ID:GqRBKbbP
R3はコントローラに優しくないからあんま使ってない。
129ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/01(月) 17:28:37.52 ID:PAZejzPy
ガンナーも兼ねてる俺はどうすれば
130ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/01(月) 17:34:45.65 ID:igESUFQu
>>129 大丈夫だよ500時間ぐらいは余裕で持つ
パッドなんて所詮消耗品気にせずガンガンいこう
131ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/01(月) 17:38:58.87 ID:y1D/odzu
うちのPS2発売日に買ったコントローラーがいまだ現役な件
アナログのゴムの所がツルッツルしてます
132ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/01(月) 17:51:30.33 ID:PwTMfVv6
R3で切り上げなんて出るのか、今始めて知った・・・
ジャンプや回避からの切り上げと同じでコンボに派生するのか?
133ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/01(月) 17:52:11.66 ID:CpCPdtpp
昇竜剣になって多段HITです
134ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/01(月) 18:00:59.60 ID:s/WAzEb5
>>132
すぐ確認できることを聞くなよ
馬鹿に見えるぞ
135ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/01(月) 18:29:58.76 ID:PwTMfVv6
すまんかった、いま出先からなのでプレイできんもんで気になってな・・
136ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/01(月) 21:26:50.23 ID:P427k278
>>135
嘘つけ
137ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/01(月) 22:14:23.63 ID:t4m2U5Fb
これは酷いwwww
138ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/01(月) 22:25:10.48 ID:HcivxDF+
これは酷いなwwwwww
139ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/01(月) 22:28:41.90 ID:x/P6vaKw
酷すぎるぜwwwwwww
140ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/01(月) 22:34:36.90 ID:BF+SP3o+
オメガヒドスwwwwwww
141ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/01(月) 23:14:29.97 ID:G5HY8fZ2
酷いにも程があるwwwwwww
142ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/01(月) 23:57:37.68 ID:9X3pp7el
酷すぎて言葉にならねえwwwwwww
143ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/01(月) 23:58:14.26 ID:QWRAt0YG
凄いこと思いついたんだが、聞きたい?
144ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/02(火) 00:03:23.15 ID:YZAijgdH
はいはい、スゴススゴス(笑)
145ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/02(火) 00:08:05.71 ID:S2xoh5kC
>>143
凄ぇwwwwwwwwww初めて知ったwwwwwwwwww
146ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/02(火) 00:10:39.52 ID:6Y5nwGdX
>>143
お前、組織に消されるぞwwwwww
147ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/02(火) 00:18:03.11 ID:QHwnxFTi
>>143
お前の母ちゃんでべそだな
148ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/02(火) 00:41:45.12 ID:2c1jw0Qg
オデブレさえ手に入れば黒グラもカモになる。

そう考えていた頃もありました('A`)
149ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/02(火) 00:53:06.37 ID:J3OPSqp3
何この腐りっぷり・・・

>>148
ソロクリアがほぼ不可能だったGに比べれば('A`)
回想が懐古にすらならないのは片手剣だけ!
150ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/02(火) 01:38:34.98 ID:B9H0irJ9
>>149
お前さん、G末期のソロスレは見ていなかったみたいだな。
151ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/02(火) 01:51:28.51 ID:J3OPSqp3
>>150
ソロ達成できるのを知ってるから「ほぼ」と
4本余裕っしょとかの世界と同列に語られてモナァ
152ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/02(火) 02:12:45.64 ID:B9H0irJ9
お前さんが何も実行しなかったってことは分かった。
知ってさえいれば、あれは技術の差とかじゃないから。
やった人になら分かるよ。
153ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/02(火) 02:56:15.66 ID:7/CVjlOY
>>148
オデブレあればカモだろ
154ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/02(火) 03:54:03.04 ID:S2xoh5kC
>>153
はいはいカモカモ お上手ですね
155ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/02(火) 04:00:44.73 ID:2c1jw0Qg
オデブレあってもどう見ても俺がカモです。
上手くなりたいなぁ('A`)
156ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/02(火) 09:48:50.63 ID:YZAijgdH
>>154
へたくそバロスwwwwwww
黒グラソロはオデブレ使用がイージーモードですw
157ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/02(火) 10:05:43.80 ID:vnrwDLQr
汚でぶレ


きもーい!
158ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/02(火) 10:22:35.27 ID:7/CVjlOY
正確には見切りオデブレ か
ソロならGKSより楽
159ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/02(火) 13:02:12.12 ID:Mj5Z84fN
Gガノトトス
Kカンタロス
Sシェンガオレン


いやこれ何て意味?
160ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/02(火) 13:03:29.48 ID:zX0h1G60
Gはあってるよ
161ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/02(火) 13:21:17.52 ID:59L3Kawm
ガノ改は双剣使いの心の友
162ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/02(火) 13:23:35.09 ID:zfnIQWWP
G ガノトトスに届け
K 恋の呪文は
S スキトキメキトキス
163ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/02(火) 14:07:47.35 ID:azu+WdIi
>>162
おまい、歳バレる。
164ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/02(火) 14:08:34.78 ID:eu7GdcsS
G:ガノトトス
K:殺すつもりが
S:死んでまう
165ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/02(火) 16:35:02.95 ID:S2xoh5kC
このあいだ超絶カイザーさんがGNS、GNSって連呼してたから
「GNSって何ですか?」と聞いてみたら
「ギルドナイトセーバーですよ^^;」と言われたって愚痴
ギルドの夜がどうしたのかと小一時(ry
166ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/02(火) 16:42:20.15 ID:/mfElOGY
>>162
猿飛乙
167ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/02(火) 17:15:01.56 ID:giPtJJEz
>>165
それは流石にネタだろwwwww
168ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/02(火) 17:25:47.46 ID:+SGn2lB1
え?
GIRUDO
NAITO
SEIBAAでしょ?
169ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/02(火) 17:30:59.98 ID:giPtJJEz
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / G  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  G ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  N  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  N |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  S   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  S  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄
170ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/02(火) 17:52:08.65 ID:1CopEYeL
ちょwwwwwwwww中学英語wwwww
171ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/02(火) 18:39:13.72 ID:dp9it2/c
G我慢出来ねぇ
k今日こそ
Sセックルぞ!
172ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/02(火) 18:47:36.40 ID:myLDGG2k
そんな>>163の歳もばれる件について
173ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/02(火) 18:59:44.05 ID:dp9it2/c
>>172
m9っ`・ω・´)チミッもね!
GKSのKは神風の術
174ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/02(火) 19:01:20.97 ID:9r4tbnqo
猿飛って細野不二夫原作なんだよなあ
175ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/02(火) 19:02:14.94 ID:ScpBi0EH
自分年代違うけど知ってるよ
アニマックスで見たもん
176ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/02(火) 19:03:11.14 ID:9r4tbnqo
やっべ赤塚不二夫と混ざった
177ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/02(火) 19:14:40.36 ID:dp9it2/c
我が家のスカパーは逝ってしまった
多分番組説明ボタン連打して有料番組見てたのが原因だろう
178ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/02(火) 20:00:56.95 ID:7GZ9l7WX
さて、眠魚でも集めてくるか
179ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/02(火) 21:59:49.74 ID:DP2xvy1w
逆さに読んでもスキトキメキトキス。

そういや神風の術の使い手が街に来たようですが。
180ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/03(水) 00:18:13.47 ID:+Zl2bXVT
みんな普段どんなスキルつけて狩りでてます?
片手に合うスキルってなんだろう。
切れ味+1 見切り ガード性能 火事場力+2 状態異常強化 etc.
個人的に火事場力おもしろそうだけど、下手糞だからすぐ逝きそうだしなぁ・・
181ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/03(水) 00:40:24.24 ID:AliiY0rn
ガジェットは見切り
ほかはてきとーに
182ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/03(水) 01:03:09.87 ID:RSuAo4v7
片手は薬がすぐ飲めるから広域+2が結構便利
ガジェットのときは匠+高速砥石で睡眠剣は
ボマー
183ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/03(水) 01:45:47.11 ID:uMx6svCe
ガジェットにイーオスS
高速砥石+毒無効+特殊攻撃強化とかなり良い

まぁ、これはここで見たんだけどね
184ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/03(水) 01:53:41.70 ID:2hwLfNKq
麻痺倍も忘れずに
185ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/03(水) 01:53:57.90 ID:+5ykBmxi
イーオスSは簡単便利で重宝してたけど、防御力に不安があるんだよね
キリンSならフル改造で防御400超え、耐性-無しの上にあいているスロットに珠入れれば高速砥石におまけで抗菌だ。

しかも人糞つかわないし、キリン討伐のみで大部分が揃うから散弾ハメでウハウハだ
186ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/03(水) 01:59:55.38 ID:YjlPmaR+
イーオスSは全箇所Lv5にすれば防御310もあるじゃないか。
爪護符あわせれば350にもなる。
それで防御に不安があるだなんてどれだけヘタレなんだか…。
187ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/03(水) 02:11:28.00 ID:3Zs/othg
>>186 ラージャンとか怖いかなぁ・・・
耳栓あれば咆哮防げるから350でもいいけど
耳栓無いと士に易いんじゃないかなぁ
188ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/03(水) 02:14:50.38 ID:54UhmdCl
イーオスSの素晴らしさは上位上がってすぐに作れる事だと思うよ
189ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/03(水) 02:15:34.74 ID:Q2jJvjM0
>>187
お前の片手剣には盾が付いていないのか?
190ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/03(水) 02:19:46.66 ID:3Zs/othg
>>189 あのなぁ・・・すべての攻撃を盾で防げるのか?
ノンミス基本で考えたら紙でもOKって事になるだろ?
191ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/03(水) 02:33:05.03 ID:7jl8XdOI
盾?回避?なんのことです?
192ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/03(水) 02:55:17.25 ID:QW9Y5pq2
350あっても即死するの?
193ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/03(水) 02:56:35.71 ID:Lf14BL5X
なぁ、突然だけどオニマツタケって100%チンコを連想させるアイテムだと思わね?

スレ違いな事書くなって怒られそうだが、何が言いたいかというと
俺のチンコは剣で例えると片手剣ってこった。
194ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/03(水) 03:00:26.70 ID:+vmmMVAv
「高級耳栓」&「風圧無効」&「砥石高速化」
が発動する装備を見つけたぞ!!!11



と言う夢ですた・・・・(´・ω・`)
↑の装備が出来たらどんなに楽か・・・
195ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/03(水) 04:13:40.70 ID:54UhmdCl
「高級耳栓」と「砥石高速化」だけ用意して、
あとはぴーひゃらさんの力借りるとか。

え、間違ってる?
196ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/03(水) 04:21:13.87 ID:+vmmMVAv
>>195
(゚д゚)・・・・・・・・(・∀・)ソレダ!!
リアフレのぴ〜ひゃらさん起こして疑似体験してくる

ところで・・・防御が高い&武器スロ無しで行ける
高級&砥石装備って、ある?今俺は
頭 ガレS
胴 レイアS
腕 ガレS
腰 レイアS
足 レイアS
だけど武器スロ必要だ・・・
197ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/03(水) 04:28:33.86 ID:qRSnXPMh
>「高級耳栓」&「風圧無効」&「砥石高速化」
これより
「匠」&「見切り+1」&「砥石高速化」
の方がよくね?




まぁどちらも妄想だが・・・・・(´・ω・`)
198ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/03(水) 04:40:30.96 ID:T1jUo5GL
>>196
スキルシミュレータでも使ってみれ
199ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/03(水) 04:44:53.64 ID:+vmmMVAv
>>198
エラーで使えないんだ・・・(´・ω・`)
200ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/03(水) 04:51:43.86 ID:T1jUo5GL
>>199
質問スレの人か(´・ω・`)

防御330
ゲリョスUヘルム LV5●●●:音無珠(:毒 3:広域 2)
レイアSメイル LV5●:研磨珠(:体力 3:聴覚保護 2:研ぎ師 1:加護 -1)
ガレオスSアーム LV5●:防音珠(:耐暑 3:スタミナ 2:研ぎ師 2:聴覚保護 2)
レイアSフォールド LV5●:防音珠(:体力 3:聴覚保護 2:研ぎ師 3:加護 -1)
レイアSグリーヴ LV5●:防音珠(:体力 3:聴覚保護 2:研ぎ師 2:加護 -2)

防御322
艶【鉢金】 LV5●●:研磨珠:防音珠(:回復速度 2:聴覚保護 3:スタミナ -2)
レイアSメイル LV5●:研磨珠(:体力 3:聴覚保護 2:研ぎ師 1:加護 -1)
ミヅハ【大袖】 LV5●:防音珠(:風圧 4:聴覚保護 2:気配 2:加護 -1)
レイアSフォールド LV5●:防音珠(:体力 3:聴覚保護 2:研ぎ師 3:加護 -1)
レイアSグリーヴ LV5●:防音珠(:体力 3:聴覚保護 2:研ぎ師 2:加護 -2)

サイトの掲示板とかで聞いてガンバレよ
201ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/03(水) 05:00:33.86 ID:+vmmMVAv
>>200
こんな明け方にスイマセン・・・

今作ってる装備が終わったら、そっちも作ってみます
GW中に全部完成させてみますよ〜

グラフィックの好き嫌いもあるので・・・
202ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/03(水) 07:07:29.32 ID:2hwLfNKq
もうすぐ黒滅できるのかー!見切り装備作るかな・・・
203ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/03(水) 10:08:46.69 ID:OPDyJ1gX
俺はバスに乗っていた
バスの中にはクーラーボックス、その中には冷えたアイスクリームが。
近くに座っていた男が立ち上がり、アイスクリームを素手で食い始めた。
すると運転手が、「それ俺のだから勝手に食うな」といった事を言いながら男に向かって歩いていった。
当然の様にバスは横転。
しかし俺はかすりキズひとつ負わなかった。
偶然そこは学校の前だったので、俺はそのまま教室のいつも使っている席についた。
数分後、講師が来てこういったんだ
「今日はクイーンレイピアの使い方について勉強しましょう
クイーンレイピアは作ってきましたね?」
一斉にクイーンレイピアをカバンから取り出す友達やその他の生徒。
当然俺は持っていない。
どうしようかなぁ(´・ω・`)

って所でさっき目が覚めた。
204ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/03(水) 10:27:48.39 ID:ejGe57jo
ここは、オマエの日記帳じゃねえんだ!な!

でもワラタよ
205ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/03(水) 12:30:30.27 ID:+vmmMVAv
そんな学校行きたいなw


教師「今日の理科は大タル爆弾Gを使います
    手袋・ゴーグルを必ず着ける様に」
206ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/03(水) 13:22:13.68 ID:bxmstsnG
目的地に向かっています...















スレ違い族の宴






目的地へ到着します...
207ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/03(水) 14:02:10.59 ID:P49MweJA
アグニ完成パピコ
208ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/03(水) 18:50:11.02 ID:1nZOj1jg
スキルか?
・谷間
・ヘソ出し
・太もも
つけてるぞ

おまけで切れ味+1もついてるがな
209ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/03(水) 18:54:16.76 ID:2oDHPQsc
ボーンUグリーヴ(♂)ですね
210ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/03(水) 18:56:50.37 ID:bxmstsnG
>>208
センス良いな
211ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/03(水) 19:24:40.39 ID:zAeCCsSW
>>208
お前の切り返しを見習わせて貰おうか!
212ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/03(水) 20:47:09.24 ID:qByGTRoY
>>197
匠+見切り1+砥石は武器スロ無いとむりぽ。
匠+心眼+砥石なら武器スロ無しで出来るおヽ(゜▽、゜)ノ
213ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/04(木) 00:04:08.51 ID:TXFXczUP
匠で白ゲージつけてるなら見切りも心眼もいらないと思う派なんで
ただでさえ片手は弾かれにくいしね
研ぎ師分ぐらいは確保してあとは見た目優先してるなぁ
匠+見切り心眼は装備が限定されすぐる
214ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/04(木) 00:37:55.50 ID:TXFXczUP
ところでレイアに片手で行く場合、
インドラより宝剣キリンより絶一より、オデブレのほうが優秀だったりする?
215ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/04(木) 00:54:31.34 ID:5e7VmIhf
>>212
下の方の装備教えてください。
216ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/04(木) 00:58:35.18 ID:2Paoxy3T
>>215
つ【シミュ】

携帯だからとか言ったら怒る
217ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/04(木) 01:02:13.97 ID:QjyqyYvs
>>214
ttp://mhtt.biz/
初めて調べてみたけどオデブレ優秀だね
夫婦、バサル、グラビ、ドスガレ、ババコンガ、キリンでベストかそれに並ぶダメ出るみたい
ザコ戦や匠考えればまだ増えそうだけど
レイアイベントで丁度素材揃ったところだし作るの楽しみだ
218ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/04(木) 01:32:28.98 ID:MFEXJAup
>>216
俺も知りたすorz シュミ、パソ調べたが、ダウンロードできなかった・・・
まぁ、覇2、ルーツ3だと思うが・・・
219ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/04(木) 07:15:38.06 ID:acDYyqGw
>>217
そうなんか



でもやっぱキリンには麿だしレイアには絶一だな
220ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/04(木) 09:41:45.64 ID:tIyBQKJR
>>219
キリンの場合火と水は通る量同じだと思うが
だったらイフマロより攻撃力と切れ味で勝るオデブレのほうが良いだろ
221ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/04(木) 10:26:37.41 ID:nC53CAdj
オデブレは上位武器なんだからイフマロより強くて当たり前だろ
比べるなら、まだ無理だけとゴールドマロウとじゃなきゃ
222ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/04(木) 10:45:13.89 ID:RA5vqCVm
まぁ作れない武器じゃしょうがないなぁ・・・
まて、他に上位火片手剣があるじゃないか!
223ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/04(木) 11:32:13.71 ID:u8lDPS/Z
死束を採取、運搬、広域、状態攻撃
のために四本作った俺は勝ち組。
224ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/04(木) 12:33:12.56 ID:wwMdso0f
感動した
225ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/04(木) 12:39:48.01 ID:IjvV+oJc
漢を感じた。
226ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/04(木) 15:54:10.79 ID:zDttaDuS
>>217
つうわけでイベレイアにオデブレかついで行ってみたんだが
頭足あたりなんかはオデブレのほうが断然ひるませるの早かった
尻尾に限っては絶一のほうが早いけど他の人に任せとけばいいやってな感じ
227ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/04(木) 16:57:41.77 ID:hsm621v1
>>226
だからって調子に乗って頭にくんなよ、うぜーから
228ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/04(木) 17:36:04.53 ID:o4N5AL89
おくめつ大完成!

でも紅竜つまんね
229ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/04(木) 18:45:26.13 ID:A+NNG9l5
>>227だが断る
230ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/05(金) 00:35:49.29 ID:MEEqVwtZ
俺も完成したが龍効く相手には絶一のほうが強いという悲しい事実
231ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/05(金) 00:44:12.30 ID:yCCPRD0b
男は
    黙って
         独龍剣
232ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/05(金) 01:09:42.90 ID:JUbMMXR0
>>231
同意 龍属性募集に独龍剣持ってくなんてザラだよな
封龍剣シリーズとの決定的差は雑魚処理能力 何相手でも使える
独龍剣バンザイ!超絶なんかぶっ飛ばせ!独龍剣バンザイ!

…泣いてない、泣いてないもんね!               グスン
233ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/05(金) 03:15:40.42 ID:Gm/Rp+vV
おくめつはやっぱ地雷なのか('A`)
234ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/05(金) 03:23:32.47 ID:d/tA4jp8
よっぽど硬い敵とかじゃなきゃおくめつのが強くね?
235ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/05(金) 04:35:52.99 ID:FWVFpxzE
古龍相手だと青ゲージなら黒滅が上だが緑なら絶一が上っぽい感じ
まぁ黒滅の方がゲージも長いし優秀かな
匠つければ白もあるしね
236ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/05(金) 05:31:44.89 ID:WIy5suHc
おいおい忘れるなよ
おくめつには会 心 マ イ ナ スがあるんだぞ?

それでも驚異的な攻撃力のおかげでだいぶ使える性能だけど
237ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/05(金) 09:51:38.53 ID:O6wbAsuY
会心-20%考慮しても期待値で攻撃力300相当くらいはあるからなぁ

絶一みたいに尖ってないけど、雑魚処理とか
でかい夫婦ディアの足攻撃するときとか、けっこう万能に使えそうな
気がする。もちろん古龍相手でも十分な性能は出ると思う。
238ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/05(金) 10:14:15.88 ID:IvmRs/Su
スキルが斬れ味+1&見切り一択になってしまうけどおくめつは強いね
これとオデブレ、ハイフロストがあれば怖いもの無しだ

後はゴールドマロウなんだがなあ
239ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/05(金) 11:57:21.80 ID:cDTtVcl5
ここでニンジャソードが登場!!
240ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/05(金) 12:26:24.42 ID:WeBp3+Gv
昨日、独龍剣【蒼鬼】持ってネコイベ行った。
ドスランやネコに素晴らしい威力を発揮した。砥石なんて不要。
でも、他に使い道が・・・orz
241ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/05(金) 12:40:40.04 ID:gH5HXuJD
>240
謝れ!使い道が無かった奴らに謝れ!!
242ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/05(金) 12:47:18.09 ID:cIfBt1Wz
ぬこイベはオデブレで十分だよ
243ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/05(金) 17:38:55.14 ID:trAPu16O
ってか下位武器でいいだろ。 容赦ないなおまいら。
244ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/05(金) 21:58:38.65 ID:qwTLwumw
オデッセイブレイド作りたくて、グラビ狩ってるんですが
足元では双剣の2人が鬼の形相でダメを与えてます。
片手剣のおいらは、何を装備して頑張るといいのだろう??
245ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/05(金) 22:01:37.52 ID:in/KW1NX
穴でも持ち込んで羽根斬ってればいいんじゃない
246ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/05(金) 22:04:24.22 ID:s+GdvHN0
骨髄は尻尾なわけだが
247ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/05(金) 22:15:41.84 ID:3axQVWpa
見切りガジェットで脚翼尻尾首とか適当に
248ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/06(土) 04:54:01.20 ID:QW+5RmGI
見切りいらんだろう。
249ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/06(土) 10:03:34.55 ID:+jiB598c
研ぐ必要がなくなる+脚にいけるってことで見切りガジェットは中々悪くないよ
250ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/06(土) 14:02:19.49 ID:x7Rtkr+D
むしろガジェットでは見切りしかつけたこと無いなぁ
黄色補正に非状態異常装備を考慮しても微々たる差だと思うし
251ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/06(土) 18:28:18.86 ID:Y9sQc1QQ
俺も
252ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/06(土) 18:32:42.81 ID:TROJ/Och
俺ガジェットでPTはインドラ 鬼斬破 死束だったんだが、、
はっきり言って酷かったぜ
二段で止めず飛ばし放題
わたしは三段目出した事ありませんやら盾って何ですか言い訳w
カリカリしてたから注意してしまったが
ダメだったか?、、案の定その片手二人は立ち去ったがw
253ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/06(土) 18:41:08.61 ID:QW+5RmGI
余裕があったら実演してみせるといい。
外国人でも理解できたよ。
254ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/06(土) 20:39:13.97 ID:x7Rtkr+D
まぁマジレスするとゲームごときに
逐一情報集めしつづける俺らの方が異端なんだから
255ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/06(土) 21:50:51.15 ID:IHMELwF/
久しぶりに来たけど、何か悲惨な様相だな・・・
もうこのスレいらなくね?
Gの頃は傷の舐めあいはあったけど、末期でも試行錯誤や向上心もあったような気はするんだが
まぁ、試行錯誤しなくても勝てるようになったし、あとはだらだらと続けてくだけなのかね
謎の衝動に襲われてつい書いた、反省はしていない
256ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/06(土) 21:57:20.93 ID:QIx87K3J
>>255
黙ってお気に入りからこのスレ消せ
誰もお前にスレ評価なんか頼んでないよ
257ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/06(土) 21:57:22.46 ID:5YG8OO8E
不要と思うなら来なければいいだけだと思うんだけど。
258ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/06(土) 22:03:55.09 ID:ZSzv3NJU
まぁ片手剣が優遇されたせいか試行錯誤する楽しみはあまりなくなった気がするね
Gのときは如何にしてクエストを制覇するか試行錯誤したものだし、ドスになって片手スレの伸び具合を見れば一目瞭然
下手したらかりかりぴーのスレより伸びないしな

悲しいけど良い意味でも悪い意味でも片手剣は扱いやすい武器になったってことか
259ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/06(土) 23:13:37.33 ID:x7Rtkr+D
前スレ消費したらつき物が落ちたように書き込みなくなったね
片手ソロとかもどのへんまで進んでるのだろう・・・
260ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/07(日) 00:22:08.61 ID:eDrvXVwl
Gの黒グラ2ソロ撃破報告には感動したものだ

今作は片手でソロできないような敵いないもんなぁ
261ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/07(日) 00:33:54.03 ID:sAcEdbTi
今日気がついたんだが
×ボタン(回避)の後、右スティック上で切り上げが流れるような速さで出るってキシュツ?

いろんなとこに回り込んですぱすぱ切ってるのが片手っぽくてステキ
とっくのとんまにキシュツだったらすまぬ
肉球のハンコ無料で引き取ってもらうわ
262ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/07(日) 00:35:33.78 ID:Tr3bIghj
だが断る
263ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/07(日) 01:31:08.12 ID:ZrgogXE6
>>261
それは無印の頃からのテクです
264ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/07(日) 01:43:18.24 ID:sAcEdbTi
あたしゃ2からの新参
なんか楽しいテク発見して舞い上がってた
後悔はしてない
やっぱ武器選びとかは効率よりやってて楽しいのが一番だな、とおもた
265ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/07(日) 02:03:54.97 ID:mCVTCCI1
抜刀状態でR3押し込んでみな
納刀状態で蹴りが出るボタンな

これはDOSからできる様になった
前転斬りと同じモーションが出る
266ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/07(日) 02:25:46.11 ID:WgIIBN4y
使いやすいのは良いことだ。
…双剣も強くしとけよと思った。 手数が多いからって片手剣より一撃を軽くしたら意味ないだろと。
267ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/07(日) 03:59:01.03 ID:gpUu42Q2
強かろうが弱かろうが片手が好きなんです!
268ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/07(日) 07:07:12.27 ID:lf+w7OY6
>>266
一撃が弱い上だけでなく、緑以上のゲージが概ね短いのが問題かなあ。

個人的には各動作のもったり感+移動の短さや
食らい判定のでかさが不満だった。
前転斬りがR3でも出せればまだよかったのに。
269ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/07(日) 13:51:36.02 ID:QIN2yglj
やっとバサU装備一式とハイフロストエッジが完成したぜ
なんていうか全身氷漬けって感じ
新防具あんま評判良くないけどバサのは結構好きだなあ
270ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/07(日) 16:03:03.64 ID:s7Nlfzv5
タツジンとツルギのグラが大好きな俺は異端ですか(´・ω・)?
271ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/07(日) 17:01:37.44 ID:uIlQg71A
しらんがな
272ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/07(日) 18:31:20.60 ID:Wyegg0GQ
>>260
あれはたしかクーラーなしのボマー+オデブレだったか
緊張感のある動ガッだった
273ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/07(日) 18:44:59.01 ID:mCVTCCI1
インドラで亜種トトス様を狩りに行った俺。
順調に攻撃を与え続け、トトス様が弱り、逃げる時にも足に攻撃を与え続けた。

ザッパーン

プカー

「メインターゲットを達成しました」

( ゚Д゚)!?




( ゚Д゚ )
274ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/07(日) 19:02:02.76 ID:p2tPZlQY
273
散々既出だよ。
275ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/07(日) 19:08:17.87 ID:mCVTCCI1
いや・・・既出なのは誰でも分かると思うが・・・
つまらなかったな、すまん
276ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/07(日) 19:17:24.14 ID:nvIm7mOt
うん
277ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/07(日) 19:18:22.62 ID:59v0ucyY
こっちみんなってやって欲しかったんだろうけどネタがな・・あれなんで・・
278ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/07(日) 19:20:31.28 ID:hWhu3sGx
片手でドザエモン作成は結構稀な出来事だから誇りに思ってください
279ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/07(日) 19:34:58.74 ID:mIRQqVDw
     ___
   /     ヽ,
  /        i
  |   {0}  ./¨`ヽ、
  |      ト._._i
  .i       -ー'
  ∧        |
/\\      |
/  \\     !



     ___
   /     ヽ,
  /        i
  | {0} /¨`ヽ {0}
  |    ヽ._.ノ  |
  .i    `ー'′ }
  ∧       .|
/\\      .|
/  \\     !
280ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/07(日) 19:38:35.91 ID:btaxsDxr
住職バーカ!
281ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/07(日) 20:11:16.22 ID:bzpD8BW3
遠隔ならよくあるけど、近接でそんな事象あるのか・・・
282ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/07(日) 20:46:42.10 ID:1N2BTZCt
回転斬り強いんだ…しらなかった

オマイラ回転斬り使ってる?
盾コンボだけはナカーマいるときは使うまいと思っていたんだが

回転斬りを超絶カイザー様に当ててもダイジョブダヨネ…
283ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/07(日) 20:50:34.17 ID:btaxsDxr
>>282
狩猟笛:片手さんは採取でもしててください^^;
284ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/07(日) 20:54:26.43 ID:T/5+Ibbp
>>282
盾コンボと回転斬りは関係ないよ?
カイザー様は乱舞してんだったらどうでもいいだろ
285ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/07(日) 21:04:06.19 ID:+vAtHGtQ
乱舞中でも盾食らったら飛ぶけどなw
286ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/07(日) 21:11:02.49 ID:T/5+Ibbp
盾は知らね 回転ぐらいいいだろ
287ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/07(日) 21:19:10.16 ID:Y+3xcw20
>>285
だな。吹き飛び判定は普通のスーパーアーマーと同じ扱いなんだから。
288ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/07(日) 22:59:46.10 ID:glgVxW/o
対乱舞厨

×盾コンボ
○回転ぎり

でFA
289ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/07(日) 23:42:09.27 ID:tBgzBmI/
盾って失敗モーションだろ?
狙って出すヤツなんていないだろ。
290ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/08(月) 00:21:39.98 ID:3+mAYfgt
野良で盾コンボ出さない奴にあった事がない
291ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/08(月) 00:25:03.77 ID:Xx+Yqbh8
2chとか掲示板見ない奴は普通に出すんじゃね

手数多いほうが良い って考えでさ
292ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/08(月) 00:29:28.70 ID:7q+q2JjN
吹っ飛ばし属性ついてる意味もわからんよね。強力な攻撃ならともかく
293ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/08(月) 01:51:51.16 ID:9CzQpD2N
>>290
別に出すのは良いだろ
味方を吹っ飛ばすのが問題なだけ
294ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/08(月) 02:30:25.17 ID:U0VcW5vO
>>293
2発当てても回転斬り以下とかじゃなかったかな
ラグでメチャクチャ前に進んで見える時とかもある、即ち自分の画面では当てていなくても吹っ飛ばす「可能性がある」、威力低い・・・
出す必要無いと思うんだぁ、ボカァ。
295ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/08(月) 02:48:12.21 ID:4CIdy8L/
メラルーとかでとにかく手数を稼ぎたい時狙うぐらいだな>盾コンボ

まぁここのスレ見てる奴は覚えといた方が良い位で
散弾水平撃ちみたいにそんなに躍起になるほどでもないと思う…
296ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/08(月) 03:19:44.60 ID:T9Fc6pjn
>>282
ご新規さんかな。 回転斬りが強いのは無印のガイドブックが初出。
双剣乱舞vs回転斬りだとスパアマがなくなるからこっちが転ばさるよ。
297ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/08(月) 04:23:31.87 ID:FxiLgWet
PT戦の時はスパアマ切れる前に離れたいから大体回転斬りの一歩手前で離脱してるなぁ
ソロでも回転斬りまで繋ぐと深追い気味になって反撃受けるからあんまり使ってない
298ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/08(月) 11:59:51.12 ID:5CvSmwpK
しかし封龍宝剣はどう見ても方天戟の先端だよな
これ実は元々ランスだったんじゃないのか?
299ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/08(月) 13:09:54.54 ID:32l4OAxn
スパアマ切れるタイミングっていつ?
300ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/08(月) 13:36:42.51 ID:9CzQpD2N
>>298
元は折れた方天戟ってアイテムですよ!
301ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/08(月) 16:38:33.79 ID:nQRsFSS+
昨日野良で吹っ飛ばされまくって急に不安になったんだけど、
盾コンボって↑↑↑→のことだよね?

自分、↑↑↑で離脱とかってのをメインにしてるんだけど、
これでも乱戦だと迷惑なわけかな??
302ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/08(月) 16:41:32.01 ID:fS+tyrf/
↓↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
                ↑
                 これ
303ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/08(月) 16:54:15.22 ID:9CzQpD2N
>>301
↑三回のコンボは
一回目…斜め斬り
二回目…横斬り
三回目…盾攻撃&縦斬り
なんだが
304ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/08(月) 16:55:41.39 ID:nQRsFSS+
>>303
!!!!
勘違いしてたよ、今まで皆に迷惑かけてきちゃったな…
305ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/08(月) 16:59:45.47 ID:Q5ZKaRxV
こう言ったら悪いが、見て分からなかったのか?
306ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/08(月) 17:04:09.27 ID:nQRsFSS+
>>305
できるだけ開いてる部位を狙ってたから、
突き飛ばしてるのは目に入らなかったんだよなぁ。

たまにこけてるのは、他の人の誤爆かと思ってた…
もうとことんダメなハンターだな、俺は…
307ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/08(月) 17:24:19.59 ID:9CzQpD2N
コケてるのは違う。
盾喰らったら露骨に吹っ飛んでくから
308ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/08(月) 18:03:38.79 ID:PQaYbzCa
実際、よろけも転倒もやられた本人にはウザイだけだと思って行動するべきだけどな。
よろけからでも死亡する攻撃だってあるんだから。
309ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/08(月) 18:06:03.52 ID:fS+tyrf/
吹っ飛ばされた方が死ぬことは少ないだろうけど、
盾コンボって麻痺中とかの攻撃のチャンスに使われるから
激しく鬱陶しい。
310ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/08(月) 21:48:12.74 ID:FxiLgWet
なんかもう野良で何処行っても超絶と俄か弓師で、他武器見ただけで穏やかな気持ちになるから盾コンボも気にならなくなってきた
311ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/08(月) 22:55:07.39 ID:QL8yQ5xd
わかっていないやつがいるのは驚きだな
もうMH2終盤だというのにこのスレにはまだたくさん地雷が埋まっているようですね

【盾コンボとは】
納刀状態移動中より
↑↑↑↑ の4段目
抜刀状態より
↑↑↑ の3段目
↑↑↑↑ の4段目
R3↑↑↑ の4段目
回避↑↑↑↑ の4段目

に出る、盾攻撃と斬り下ろしの2回攻撃のこと


味方へのふっ飛ばし効果があるのは盾コンボの斬り下ろしのほうのみ
312ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/08(月) 23:29:01.48 ID:xDocX5OF
R3押しや回避からの初段の切上げと回転斬りが転倒(尻餅、つんのめり)
他の前斬りとかはよろけ
前斬りとかもランスとかだとガード方向狂うから連続で当てられるとちょい怖い

まあ周りがちゃんと見えてればいいんだけど
盾コンボ嬉々として使うような人は…省略
313ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/08(月) 23:51:44.02 ID:HJGf6PQE
R3の切り上げはチャチャに使うと初段よろけて先手とれていいよ。
314ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/09(火) 01:24:54.74 ID:MB/Qnesm
ここに、Gではランスさいきょーーーーーと言いながらランス使ってて
ドスでは「俺は昔から片手剣使ってましたよ」と言わんばかりに
書き込んでる奴どのくらいいるんだろうなw
315ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/09(火) 01:30:08.26 ID:3yoAlMXA
盾斬りって立斬りの事か
防御しながら斬るやつの事かと思ってた
盾斬りコンボってのも勘違いしてたから
「あれ?できねぇな」とか言いながら変な操作してたよ













立斬りって書けやボケ!
316ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/09(火) 01:31:43.40 ID:HLvwj2MO
日本語でおk
317ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/09(火) 02:03:49.45 ID:aWpp7ozr
>>315
説明書には立斬りなんてないよ
318ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/09(火) 05:36:47.44 ID:CohwE1HX
>315
盾=縦の誤字ってこと?それとも盾コンボのこと?

盾コンボなら>311が懇切丁寧に説明してくれてるぞ。
319ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/09(火) 08:24:40.38 ID:D48P/avk
>>318
まさか盾コンボと間違えてることなんてないだろ、ここの住人なら。
てゆうか、片手使いなら。もっともモレもちょっと勘違いしてた部分もあった
けどな。↓↑↑↑が盾コンボ出ると思ってた。

>>315は立ち斬りとか座り斬りとかしゃがみ斬りとか寝そべり斬りとかあると
思ってるんじゃね?w
320301:2006/05/09(火) 09:53:19.93 ID:kFqW+5FE
>>311
詳しい解説ありがとう。

いやもう返す言葉もないんだが、終盤って人が多数なのか…
まだまだHR25だし、社会人だからのんびりやってるんで、
あと1年はゆっくり遊べる気でいるよ。
321ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/09(火) 12:43:36.66 ID:NZ7cpQGW
>>320
HRは38逝くとそれこそバカみたいに上がってくらしいぞ
322ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/09(火) 13:00:46.09 ID:mDqs5AFU
古龍やらなければOK。

Gの時はランスが今の超絶のような立場でそれが嫌な自分は片手をよく使ってたんだ、
上位も下位も片手が溢れかえる2はまるでGのランスのようだな…。
323ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/09(火) 13:36:30.31 ID:kFqW+5FE
>>321
う、そうなのか。
梅雨明けにはそのくらい行きそうだな…

>>322
そういえば、Gの頃には片手の人ってそんないなかったのに、
2では野良組むと全員片手って珍しくなくなってるなぁ。
324ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/09(火) 13:51:08.70 ID:3x9dgUAU
やあ片手使いの皆元気かな
自分も遅まきながら上位に上がってハイフロストエッジを作成
で、ソロでラージャンに行ったんだが返り討ちにあってきたよ
斬った瞬間にスーパーサイヤ人化されて
こっちが耳を塞いでるところを殴られ、起き上がりにビームや元気玉で
あっさり落ちてしまうんだが、もしかして耳栓必須?
325ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/09(火) 15:29:14.72 ID:UtixYMIH
>>324
耳栓はいらない。ソロで三回やれば死ぬことはなくなると思うぞ
326ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/09(火) 16:15:21.41 ID:bHYr0/4l
>>314
その昔からというのはほとんどPからってオチ。
俺もPからだし。でもやっぱりランスは捨てられない
327ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/09(火) 16:59:51.87 ID:v1qXXN5x
まぁ盾コンボは味方に当てなければいいだけだし
麻痺中の味方を救う時には盾コンボ以外手はない

要は使いようですよ
328ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/09(火) 19:11:33.59 ID:dE2WcnCb
小タルなんかどうだろう
試したこと無いけど
329ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/09(火) 20:21:40.14 ID:370lcWrY
>>324
必須ではないが耳栓があると怒り咆哮からの攻撃を喰らう事がなくなるので楽だ
ソロで行く場合なら俺は付けてる
330ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/09(火) 20:32:03.81 ID:CaSfyYKk
自分もフルミズハでラージャンは行ってるなあ
331ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/09(火) 22:40:21.35 ID:5KkU4hjX
忍者ソードはどうなんですか?
作ろうと思うのだが、ダオラの角折らないとだめなんだよな?
332ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/09(火) 22:56:19.22 ID:Wsltomqo
噂に名高い絶一門に手を出そうと思うんだが
これ確か小さな塊一個だけじゃ手に入らないんだっけ?
かなり前に聞いた気もするが忘れちまった
何度精錬してもハンターナイフ改だぜ
333ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/09(火) 23:37:11.98 ID:h/easy9Z
【山形・家族3人殺傷】凶器は「ブラックニンジャソード」と判明
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1147184971/

ちと不謹慎だが気になったので
334ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/09(火) 23:41:44.67 ID:aWpp7ozr
335ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/10(水) 00:46:41.16 ID:zMgjVb1/
>>327
まこと迅速にやらないと盾コンボで吹っ飛ばす頃に丁度麻痺解除の起き上がりにうぼあ
なので最近狙わないな
336ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/10(水) 14:01:38.89 ID:7t/sNBpv
片手のス-パーアーマって飛び込み斬りから始まる連続コンボが終わるまで?

野良で出会った絶一様が攻撃してる最中はずっとスーパーアーマだと言い張っていたんだが
337ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/10(水) 14:07:54.09 ID:qHk7wecb
>>336
飛び込み斬りしてから一定の時間がスーパーアーマー
コンボしてる、してないは関係ない

故に飛び込み斬り>罠、飛び込みきり>大タル爆弾
などが有効に使える

よってその野良で出会った絶一様は、
片手剣の特性を有効活用していないチンカス野郎です
338ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/10(水) 16:00:34.92 ID:jCikm5ZO
ってことは、飛び込み>回復薬や飛び込み>砥石も有効ってことか!?
339ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/10(水) 16:02:53.64 ID:hx4+nlFl
>>338
高速ならともかく砥石はさすがにスパアマ切れるだろ
つか飛び込み回復薬とかしてる暇あったら大人しく安全なところで飲めと
340ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/10(水) 16:07:11.50 ID:efOUWJQ5
なんでわざわざ敵に突っ込んで回復したり砥いだりするんだよw
341ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/10(水) 16:08:24.62 ID:bboc4gn8
飛び込み>ピッケルはなかなか使えるぜ
ランゴなんかに採掘の邪魔はさせねぇ!
あ、麻痺……
342ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/10(水) 16:41:34.71 ID:E0Ai9hDs
つ麻痺無効
343ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/10(水) 17:22:40.89 ID:w66Rkn2H
なんか最近ここもスピード落ちたな。
344ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/10(水) 17:48:04.19 ID:+01yjBpF
331

角必要だね。
たまご券も要る。

隠密な私には必須アイテム
345ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/10(水) 17:48:14.52 ID:6RDwRKiF
【山形・家族3人殺傷】凶器は「ブラックニンジャソード」と判明
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1147184971/
346ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/10(水) 17:54:18.68 ID:vr3uho9s
ν速+の住人は少し上のレスも読めないのか?
347ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/11(木) 05:16:21.12 ID:h/v6x5nC
Pにはクイーンレイピアって無いですよね?
一応MHP@Wikiなどは見たんですが、
どこかで「Pで追加されたクイーンレイピア云々」って書いてたような気がして・・・
348ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/11(木) 10:06:12.82 ID:36t5BOZL
>>347
ないよ。
349ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/11(木) 10:24:32.55 ID:h/v6x5nC
>>348
やっぱりそうですよね。どうもありがとうございました。
350ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/11(木) 11:19:30.43 ID:ddRYE22D
ガノフィンスパイク完成記念カキコ
これ使ってる人に聞きたいんだけど、アイルーフェイク以外の装備はどんな感じですか?
オススメスキルを教えてエロい人!
351ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/11(木) 11:25:53.14 ID:nIoE/Fmz
貴様等、ネタが無いならラージャン戦の立ち回りを語りやがって下さい。






イマイチ攻撃チャンスが分からなくて困ってまるんです・・・
通常時はなんとかなるけど怒りになるとビーム中くらいしか殴れないよ・・・
352ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/11(木) 12:09:59.12 ID:Wp2pUpEy
ハイガノ作ったけど一回も使ってません。
どう見ても収集マニアです。
353ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/11(木) 12:41:03.76 ID:DAnjSMrS
>>351
腕ブンブンや倒れこみの時に尻尾斬るといいよ
地震は転がりの無敵で回避できるようになれば手数も増えるよ
怒り状態の時に尻尾追いかけてたら、
100%バックジャンプしてくる攻撃があるけど、
よく見て立ち回れば見極めが付くのでがんばってね
354ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/11(木) 12:53:47.41 ID:cQtl4IVH
>>351
基本は右脇腹狙いで(左側だと連続パンチに巻き込まれやすい)
頭は元気玉の着地時や向き変え時に
欲張ると痛いのもらうので早めに相手の腹下に転がっておく
尻尾は連続パンチ後の隙等に
怒り時は無理せず右脇腹をちまちま攻撃
これでハイフロストなら一人でもイケるはず
355ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/11(木) 13:58:16.43 ID:nIoE/Fmz
レスd
右脇が良かったのかぁ…ずっと左脇に行ってたよ…

腕ブンブンと地震も狙い目っと…なんだかイケるようなイケないような気がしてきたぞ
356ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/11(木) 14:34:40.22 ID:q1iUeUbE
ネタが無いので
おくめつ龍剣の良さを
絶一門と比較して語って下さい
357ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/11(木) 14:46:53.50 ID:yThxyvuQ
レウスに対する縦斬り(↑)でのダメージの期待値

        頭    足
黒滅龍剣:41.659 19.871
封龍剣  :37.044 13.356

クリティカル-20%付いていようと、封龍よりは強い。
358ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/11(木) 16:40:32.07 ID:2bsLfzqG
見切り+1付けて-10%に抑えればさらに期待値上がるんだよな
おくめつ強いな
359ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/11(木) 16:49:40.34 ID:nL5wvyjv
>>339-340

ヒント:誰もいないとこに飛び込み
360ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/11(木) 18:14:13.62 ID:q1iUeUbE
誰もいないんじゃ普通に砥石すればいいんじゃ。
あぁ雑魚いたらいいかも
むしろ超絶乱舞様につっこんで危ないっ!って言いながら粉塵をのm
361ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/11(木) 18:15:14.40 ID:q1iUeUbE
ってことでおくめつ龍剣作ってみます
攻撃に徹するなら見切り匠なんだねぇ
362ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/11(木) 19:07:50.36 ID:xoWLtwR9
見切りおくめつでディア様がすってんすってん転んでくれますよ
さらに切れ味+1も足したらと考えるともうwktkですよ




…頭が乱歩U…('A`
363ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/11(木) 19:23:16.90 ID:VZGaJLiv
乱歩U頭は嫌いじゃないが乱歩U胴しか合わないからなあ
そんな私の頭装備はブランゴキャップです
他に被ってる人に会ったことがない
364ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/11(木) 22:15:47.05 ID:LWd+txVl
キリン頭は・・・











365ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/11(木) 23:13:30.37 ID:uqGZGJYq
男のキリン頭を素で被ってる人を見たことがない
366ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/11(木) 23:42:31.09 ID:Y8S+Tl8O
馬フェノクになりたい時は被るかもしれん。
367ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/12(金) 00:17:09.82 ID:pUEsWVl3
忍者ソードだと、縦コンボじゃなくて裏拳コンボになるの?
368ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/12(金) 01:04:26.86 ID:f48o9NfL
>>367
そう…ならざるをえない。ガードはおそらく「ジャパニーズニンジャフィールド」
すなわちJNフィールドによって敵の攻撃を無効化しているものと思われる。
369ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/12(金) 04:58:24.83 ID:pUEsWVl3
やべぇ・・・超みてぇ。ダオラの角折るのって大変??
370ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/12(金) 06:20:40.35 ID:rpJk4E50
簡単
371ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/12(金) 06:55:13.24 ID:z32Yk9YS
>>368
そのフィールド、フルフル相手でも中和されたりしませんか?
372ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/12(金) 13:46:15.79 ID:gBAX6tEK
月末にイベ金銀くるらしいな



やっとゴルマロが作れるよママン
373ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/12(金) 15:22:06.81 ID:TJakBwwY
ゴルマロもスロット2空いてますね
片手剣スロット2ついてるの多くて嬉しス
374ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/12(金) 16:23:48.77 ID:dl1hiiPF
黒滅と絶一ってどっちの方が良いかな?
375ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/12(金) 16:25:00.22 ID:TGVR3aJy
来月から、もうオン料金払える金が無い俺はどうすればいいんだorz
もう手元に43円しか無い…
そろそろ働かないとな、もう28歳だし。
376ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/12(金) 16:37:38.79 ID:qxtxmVKE
そんなエサで今どき釣れると思ってるのか?
28にもなって手持ち43円とかありえねぇ、生きてる価値が無い。
書き込みしてる暇会ったら求人でもみてろよ、マジ糞だなゴミニートが
377ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/12(金) 16:39:49.87 ID:CnukVbVi
釣られてるじゃないか、とマジレス
378ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/12(金) 16:52:38.12 ID:qxtxmVKE
アタリの来ない釣りなどつまらんじゃ無いか。
379ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/12(金) 17:04:40.81 ID:TGVR3aJy
おまえらは何か勘違いしてるな。俺は某大企業の御曹司だ。
でも、決して親が楽をさせてくれないのさ。
いざとなったらまぁ助けてくれるだろうけど。
将来的には俺は何億もの金を手にできるからさ、悪いけどオマエラよりずっと勝ち組w
380ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/12(金) 17:18:15.58 ID:Bje3nw/J
381ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/12(金) 17:30:25.59 ID:wmUndAFn
ニートの妄想にしてはイマイチだな
382ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/12(金) 20:10:45.28 ID:Nz4pE06T
お前らゴルマロゴルマロって

煌竜剣の事も考えてやれ
383ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/12(金) 23:05:28.51 ID:VkErE3nm
なにそれおいしいのん
384ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/13(土) 02:09:46.86 ID:ravmylH0
メラルーガジェットって尻尾斬り不可能ですか?
グラビで尻尾粘着してたんですが最後まで斬れませんでした。
トライデントで突いてたときはアッサリ斬れたのですが・・・。

説明文に棍棒の文字がありますが打撃属性なのでしょうか?
385ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/13(土) 02:34:07.92 ID:XJiPFIXQ
片手に分類される武器は全て斬属性。デザインは関係無いよ。
詳しい状況が分からないが、PTならラグのせいで
当たっているようで当たっていないということもある。
一度オフで試してはどうか。
386ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/13(土) 03:02:19.56 ID:DXWiTTId
ガジェでも切れるよ。
ただソロ骨髄マラならオデブレの方が楽だと思う。
387ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/13(土) 15:06:22.42 ID:fKUJb2i7
オデブレ作成に骨髄がいるってオチじゃないのか
388ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/13(土) 15:18:07.62 ID:aWnaceyP
寄生すればいいじゃん
389ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/13(土) 16:40:58.42 ID:DZ8c1t3H
白グラなら絶一門でいいじゃない
390ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/13(土) 17:03:45.42 ID:51d0ExMa
黒グラでもオデッセイあれば十分尻尾切れるぜ
391ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/13(土) 20:58:20.27 ID:4GPqwnTC
ようやく上位にあがったぞゴルァ

というわけで、誰か上位のオススメ片手剣を教えてくれませんか?
392ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/13(土) 21:05:52.58 ID:iGaaX1t3
>>391
アグニ、ハイフロ、オデブレあたりかなぁ
393ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/13(土) 21:06:36.81 ID:jHlJ4HK5
メラルーガジェットもね!
394ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/13(土) 21:25:42.32 ID:4GPqwnTC
アグニ、ハイフロ、オデブレ、メラルーガジェット

ふむ、確かにこれぐらい作ったら大抵の敵には対抗できるな
dクス、参考になった。

アグニから行くかな
395ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/13(土) 21:28:06.87 ID:fKUJb2i7
待て、それは孔明の罠だ
396384:2006/05/13(土) 21:46:26.37 ID:ravmylH0
ありがとう。ちゃんと切れるんですね。よかった。
偏狭で知人二人と3人PTでやってます。
ガジェット作れたので試し斬りしたのですが、切れなかったので質問しました。

骨髄はgetしましたが、逆鱗が1個しかない為、オデッセイは作ってません。

397ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/13(土) 23:23:34.82 ID:ScLpRdI6
>>391
クィーンレイピアなら可もなく不可もなく汎用性があるぞ、
紅玉使うが俺は真っ先に作って絶一門・レイピア・ガジェットの3本でHR50まで頑張った
398ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/13(土) 23:32:29.35 ID:FDG1aXdN
アグニ、禁忌使ってる人に聞きたいんだけど
−40%ってどんな感じかな?
上位炎剣でアグニに行きたいけど、イフ麿の方が
いいのかな?
399ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/13(土) 23:38:00.55 ID:jkD+jZAd
紫のエフェクトがぼんぼん出て軽く萎えます
400ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/14(日) 01:42:02.76 ID:WQEUDtnI
>>398
アグニはイフマロより攻撃力と切れ味がちょっといいけど属性が100も低いから
まじめに戦力として期待するのはやめたほうがいい
-40%会心のおかげで攻撃力の期待値は単純に20%減だからな
401ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/14(日) 02:15:11.09 ID:dH8Kmrh4
>>400
20%? それは激しい勘違いだな…
マイナス側の会心は50%減だよ
402ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/14(日) 02:37:58.17 ID:KNM1H+St
>>401
釣りだよな、な?
403ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/14(日) 02:38:46.30 ID:9QZeoU9K
>>401
ひんと:攻撃力の期待値
404ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/14(日) 04:29:24.14 ID:aE6Hwx+X
アグニ?あぁあのコレクション用の武器か

絶一レイピアガジェットの3本でHR50って…
どうせなんにでも絶一持っていってたんだろうな
ハイガノレイピアガジェットの3本のみならホンモノだったのにな
405ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/14(日) 05:56:04.81 ID:tZvq30ia
>>401
攻撃力の期待値、な
会心率0%で10回殴った場合
100×10=1000
んで会心率−40%で10回殴った場合
威力が50%になるのは確率の上では4回だから
100×6+50×4=800
という訳で攻撃力の期待値は80%、つまり通常威力の20%減
何か見落としなければこういう計算の筈だ
まぁ、−会心率の半分の%だけ威力減だと思ってればいいんじゃないかな
406ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/14(日) 06:07:32.66 ID:gys30agM
オフキリン短時間で討伐するにはどの武器がいいかな?
ちなみに上位武器はなくて、フロスト改、死束、イフ麻呂、ボウガンは鬼が一丁
ボウガンが楽ってきいたけどマジ?
407ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/14(日) 06:34:11.72 ID:EmOyvC5L
>>406
雪山ならへビィ散弾ハメで5分とかからず倒せる
普通に戦うならイフマロあたりかな
408ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/14(日) 06:48:59.95 ID:gys30agM
>>407
サンクス!今から孤島キリンぬっころしてくる
散弾ハメとやら調べてみたらすごいね、オンキリンも5分以内とか恐ろしい
409ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/14(日) 07:06:09.47 ID:yYgTNWN2
スレ違い引っ張って申し訳ないけど、オンキリン上位を5分ってのは
タンクメイジ系の上位を鍛え上げた上で散弾12をきっちり乱射して
5分って事だから、散弾ならなんでもいいとか思っちゃ駄目だよ

弾薬ケチる奴とかが混ざってると逃げられて消費時間が倍増する
410ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/14(日) 09:50:36.60 ID:WNYiiPVy
上位キリンすげーきついのは私だけだろうか
片手3人で行っても35分以上掛かってしまった
イフマロよりハイガノボマーで地道に行ったほうがいいのかな
411ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/14(日) 10:05:30.77 ID:KNM1H+St
あんなクソつまんねーのはハメか、ソロがいいです
412ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/14(日) 10:57:52.15 ID:T4ndY5MR
>>410
フレと2人でオデブで行ったりしてたが15〜20分てとこだな
413ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/14(日) 12:24:00.91 ID:vIJHC/IQ
上位のお勧めは@オデブレAガジェットBハイフロorエストレモかな?
後はキリンとイフマロ(下位)があれば全く困らないね。
ボマー付きハイガノは周りがわかってくれてたら最高だけど(笑)
後、禁忌は匠+見切りか匠+心願+ガード1で使ってるけど、単純攻撃力高いし結構行けるよ!
ん?アグニ?おいしいのそれ(爆)
414ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/14(日) 12:49:47.34 ID:kK7hhMXT
アグニとかは「その紫のエフェクトって・・」とかいわれちゃうお><
415ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/14(日) 12:51:13.35 ID:gZjeUvT7
爆とか笑とかお前いつの時代から飛んできたんだ
416ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/14(日) 12:55:52.96 ID:9QZeoU9K
>>415
10年前のテレホーダイ最盛期から飛んで来ました
417ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/14(日) 13:04:52.99 ID:1LsXH1b+
未だに(笑)や(爆)を使う人を見るぞ
418ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/14(日) 13:34:18.06 ID:gJNUL+LD
この流れなら言える。
「(^^;」には煽るニュアンスなんてまったくないんだがな…。 なぜこうなってしまったのか。
「w」を嫌う奴が多いのにも理由があるしな。
2chだと顔文字とかの意味が曲解されがちなのかね。
419413:2006/05/14(日) 14:42:17.98 ID:vIJHC/IQ
お、大漁大漁!
今日のエサは食いつきが良いね



いつの時代って?20代後半のおっさんハンターをいじめないで下さい(*´Д`)
420ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/14(日) 15:28:51.03 ID:kpP5FAwh
俺四十代だから。
421ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/14(日) 15:32:59.52 ID:1MaDvrq1
>>419
若いねぇ。孫と同じくらいだ
422ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/14(日) 21:32:26.74 ID:WsA20y1o
>>419はおっさんというより、単なる厨にしか見えない俺29歳
423ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/14(日) 22:23:06.70 ID:CQC29A0q
>>422
自分の年齢をこういう所で晒してるのは皆同類だろ?
424ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/15(月) 04:20:42.40 ID:eat3GnUF
オフのレウスに苦戦してるヘタレなんですが、閃光かましたあとは足を斬るのがいいんでしょうか?
頭は暴れてなかなか当てられないんです。慣れの問題でしょうか?
425ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/15(月) 06:20:38.31 ID:hqim3wsq
慣れの問題です
426ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/15(月) 06:44:00.68 ID:bojtMH0a
倒せない、てことなら死束で捕獲オススメ
慣れてきたらじょじょに頭を攻撃する回数増やして
どのぐらい討伐に差が出るか体感するといいかと
427ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/15(月) 09:04:53.91 ID:bw4LrUYj
ぶっちゃけ閃光当てないほうが早いだろ。
桜レイアなんか特に。
428ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/15(月) 09:20:35.53 ID:eat3GnUF
>>426
ありがとうございます、なんとか死束+捕獲でいけました。
いつかイフマロ作れるくらい狩りまくれるまで強くなりたいです。
429ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/15(月) 09:21:27.18 ID:KRLhNCdy
なぁレウスついでに聞きたいんだが、ガルルガってレウスなんかよりやりにくくないか?
毒きかねーし・・・。討伐にすげー時間かかるんだが・・・。
430ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/15(月) 09:44:23.78 ID:mv5YSVzG
>>429尻尾取れないし棘も破壊出来ないけどハンマーで頭にスタンプばっかで15〜20分くらい。








え?片手剣?
431ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/15(月) 09:45:09.94 ID:na8fmiqx
>>429
ガルルガは耳栓と風圧無効があると超楽
432ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/15(月) 10:47:51.25 ID:KRLhNCdy
>>430 >>431
ども。やってみるよー。
片手しか使えないから、慣れるまでハンマーはやめておくけど。ww
433ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/15(月) 12:28:53.41 ID:85r1rgiQ
ハンマーやめておくなら大剣オススメ
大剣でもせいぜい20分程度

ボウガンなら高台ハメして、20分てとこか・・・超らくちん
434ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/15(月) 13:28:32.76 ID:ffSfzMGD
>>433
まぁまて、ここは片手剣スレだ
435ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/15(月) 13:38:42.13 ID:AWzdzJ9j
ドスファンクダガーを作るくらい片手を愛してます。
436ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/15(月) 13:59:38.20 ID:85r1rgiQ
>>434
勢いでやった、今は反省している

だが、その突込みを待ってもいた

まぁ、とりあえず基本レイアとおんなじだよ < ガルルガ
アレより早いから少し慣れるまで時間掛かるけど顔だけ切ってればおK
たまにランゴとかで事故ると促死亡な勢いでHP減らされるけどな・・・
437ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/15(月) 14:05:12.55 ID:pDZMRY+Y
月末に金銀が来ると 煌竜剣 が作れるかもしれないと
wkwkするほど片手剣を愛しています。

もちろん、ドスファンクダガーも独龍剣【蒼鬼】も作りました。
438ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/15(月) 14:18:27.02 ID:aYjhCpzC
レイアと違って左側(向かって右)が安全地帯だから楽>ガルルガ
ただ正直片手は捨て(ry
439ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/15(月) 14:26:16.59 ID:G4pPtf3j
ガルルガは見切りオデブレだと楽だったがな。







耳栓ランナーGKSのが楽だったのは秘密
440ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/15(月) 15:13:36.28 ID:h6xH9PG4
>>413
キリンより神ドラのほうがよくない?
後は趣味でクイーンレイピア作ったくらいかな。
火片手剣は今のところイフマロ使ってるが、
金レイア解禁に備えてコロナも作ってる最中。
441ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/15(月) 16:39:06.49 ID:7S0dIJQn
>>440
上位ならインドラより雷神宝剣キリンのが強いからじゃ?
下位なら比較にならないくらいインドラですが
442ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/15(月) 18:01:05.39 ID:pu3YMJDO
おっす、片手剣を嗜好する猛者ども、兄弟どもよ、よろしくな!
ちょっと俺の悩みを聞いてほしいんだ。

HR50になって、なってっつっても一月以上HR50で止まってる訳なんだけどさ、
その理由が紅龍よ、紅龍。
俺試験は大体ソロでやってるんだけど、どうしてもHR50試験の紅龍にかてねえの。

一時超絶に乗り換えて挑戦してみたんだけどさ、
それもなんだか悔しいじゃん?
俺の倉庫の片手剣が苦笑いしてくるじゃん?
いや、超絶でも削られまくりで死んだんだけどさ。慣れてないしね。
やっぱ片手剣であのバカ赤黒いドラゴンをソロでぶっころしたいんだ。

HR50試験ソロ・紅龍を片手でクリアーしたスーパーマン、
俺に対応策を教えてくれ!

ちなみに前行ったときの装備は

武器:絶一
スキル:見切り+1、アイテム使用強化

高速研ぎつけなきゃダメかな、と思った。
443ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/15(月) 18:05:09.05 ID:hhTAetAo
ボマー
444442:2006/05/15(月) 18:06:40.29 ID:pu3YMJDO
今解析見てたんだけど・・・
部位破壊が必要ない試験なら、絶一よりもイフマロのがいいのかな
もう秘薬とハチミツの在庫が切れそうです
445442:2006/05/15(月) 18:11:46.92 ID:pu3YMJDO
>>443
あああ!ボマーか
ハイガノ+アイルーマスク早速作って特攻(ぶっこ)むわ!
あとなんだスキル、高級耳栓か?アイルーつけてて発動できるかな
やべえ、楽しくなってきた!
ありがとうよ兄弟!
446ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/15(月) 18:15:32.60 ID:B8/+qAWX
正直試験紅龍片手ソロでできた人いんの?
ちょっとつらすぎじゃね?
447ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/15(月) 18:34:30.23 ID:GIEQA1SC
よーしパパがんばって雌火竜の逆鱗とっちゃうぞー!
オデッセイ楽しみ
448ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/15(月) 18:34:59.56 ID:GIEQA1SC
斬りageちまったぜ・・・すまねぇ・・・
449ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/15(月) 21:57:51.77 ID:5WzU7i1E
インドラとキリンならキリン、ハイフロとエストレモならどっち?
450ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/15(月) 22:33:41.02 ID:tmZY+OkO
匠ありならハイフロ、なければダオラ
451ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/15(月) 22:47:23.91 ID:5WzU7i1E
>>450
なるほど、サンクス
452ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/15(月) 22:54:07.69 ID:Cer4L7Gh
自分で決めろよチンカス
453ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/16(火) 03:19:14.69 ID:oTC1N6Iz
見た目なら断然ダオラ
454ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/16(火) 11:05:06.77 ID:lrAEUh2Z
>>449
スロット2のハイフロのほうが断然優秀
与えられるダメージはほぼ同じだし
455ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/16(火) 11:06:45.91 ID:58/CuArW
好みで選んでいい程度の差って事でいいじゃない
456ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/16(火) 12:43:53.59 ID:D9A+KI92
確にハイフロはスロット多いが、武器スロ無し前提で防具そろえる奴が大多数じゃない?

つーわけで、鋼氷剣に一票。
457ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/16(火) 12:56:00.13 ID:QkvrZVAD
上位に上がればすぐにでも作れる灰風呂、
HR38以上まで上げないと作れないダオラ。
好きな方作ればいいじゃん
458ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/16(火) 13:13:27.78 ID:rSyoRqLI
ハイフロでもエストレモでもいいじゃん。
性能はほとんど変わらないしさ。
見た目とか、自分の作りやすい方でいいんでない?









まあ結論は、片手マニアのために両方作れ!でFA
459ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/16(火) 15:45:18.43 ID:Ut29ySm2
>>442
超絶で勝てないのに片手で勝てるわけないじゃん。
まず紅龍に慣れろ。話はそれからだ
460ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/16(火) 17:36:50.78 ID:LxWxFN+a
月末にあると予想される対金レイア、青ゲージ、立て斬り

       足    翼
キリン   12.3   38.7
オデブレ  12.5   37.6

青ゲージの長さ考慮するとオデブレの方が総ダメージ高そう。
でも持って行ったら「雷属性無いんですか?^^;」って言われるんだろうなぁ。
オデブレは基本攻撃力高いから、結構万能に使えるよな。
461ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/16(火) 18:28:10.74 ID:Gzpn2NAj
あなたが雷属性ならそれで良いじゃないですか^^
462ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/16(火) 18:45:15.49 ID:ev5pW1N4
金銀夫婦は翼が弱点だから片手との相性悪いよな…
サイズがデカかったら翼に当てるのに苦労しそうだ。つーか届くだろうか
463ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/16(火) 19:08:48.45 ID:wPaNkrB8
足斬ってて、割と翼にも当たるんだよ。
足はダウンも奪えるから、PT貢献できる品。
なにも、最大ダメージだけ考える必要ないんじゃないか?
片手スレだしな。
464ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/16(火) 21:46:17.22 ID:Fwe4biOJ
インドラとキリン、キリンのが良いって言われるのはなぜなんですか?
465ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/16(火) 21:48:26.00 ID:Fwe4biOJ
事故解決しますた(´・ω・`)
厨カキコすまんかったです、はい
466ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/17(水) 22:12:15.81 ID:R0o4QBbI
停滞ゲット
467ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/17(水) 22:53:05.32 ID:kl2t4L1D
街襲撃率80%ですよ
468ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/18(木) 03:27:10.54 ID:cuzoZQnQ
そうですね
469ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/18(木) 08:18:21.54 ID:PITR6x0S
次やるゲム探しちう
470ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/18(木) 14:50:17.88 ID:88WPoL68
片手剣でオオナヅチの角破壊どうすれば簡単に出来ますか?
コツみたいなのあればアドバイス下さい
471ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/18(木) 14:52:09.40 ID:shlm2ehi
>>470
高台使うとか。
472ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/18(木) 15:20:27.99 ID:sPyKpaT8
ほら、もっと黒滅の話しようぜ
473ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/18(木) 15:24:18.75 ID:t21tyEiT
>>472
そんな見切り必須っぽい武器の名前出されても^^;
474ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/18(木) 15:26:45.81 ID:WlV6hx9E
>>471
高台かー
沼地と森岡に確かあったなぁ…ちょっと試しにやってきます
475ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/18(木) 15:49:54.81 ID:shlm2ehi
>>474
たしか角が体力6割、尻尾が3割を切らないと破壊できないので、
だいたい倒せる時間が20分としたら15分くらいに高台上がって攻撃すれば
壊れると思う。
476ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/18(木) 15:56:38.27 ID:OaV5Ys9a
>>475
ナズチは体力減らさなくても折れる
477ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/18(木) 15:59:40.22 ID:pp8uoHUx
適当に正面から殴ってればいつの間にか折れてるし、
そんなに折るの難しかったっけ?

音爆使ってダウン時にも頭殴りやすくしとけば楽。
478470:2006/05/18(木) 16:12:20.55 ID:WlV6hx9E
サンクス!
これで角報酬の取りこぼしがなくなりそうです
479ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/18(木) 16:23:42.52 ID:shlm2ehi
>>476
そうでしたか(´・ω・`)
勘違いしてました、470ごめん。
480ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/18(木) 18:13:10.39 ID:nNs0CGUy
今から40試験トドブラ2匹ソロやるんだけど、
今作るんなら畏怖麻呂とコロナどっちがオススメ?
将来性で考えればアグニやゴルマロになるコロナだと思うんだけど。

コロナでもトドブラ2匹いけるかな?
481ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/18(木) 18:19:21.09 ID:t21tyEiT
>>480
イフマロの方がいいだろうなー
482ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/18(木) 18:20:59.00 ID:WHw0e7wo
イフマロかな、もうすぐ金銀くるって言われてるけど
今40じゃゴルマロにするまで時間かかるだろうしね
483ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/18(木) 18:29:29.58 ID:nNs0CGUy
ありがとう、昔レイア狩りまくって
骨髄はたくさんあるから畏怖麻呂にするよ
どうもありがとう
484ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/18(木) 21:08:35.91 ID:lakybgBO
ねんがんのアグニをてにいれたぞ!!!




^^;;;;;;;;;
485ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/18(木) 21:13:55.46 ID:nSZxbVQM
ディオミディアな俺にはラージャンなど無問題
486ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/18(木) 21:17:57.13 ID:4UsT4nXY
前々からある話だけど
ハイガノススパイクにボマー+状態異常攻撃強化って素敵だよな

計算があってるなら1回眠らせて樽Gと樽爆で約800ダメ出るはずだし
4回眠らせるだけで約3200ダメだし
まあ全体防御率は計算してないけど
487ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/18(木) 21:34:38.84 ID:cjfqcGXH
甘いな・・・ 「一回の睡眠につきタル1個」 これがトレンド
488ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/18(木) 23:55:29.49 ID:MB2eZJwO
死束なんだが、グラビに勝てない。死にはしないんだが時間切れだ。
最初に罠も駆使して足引きずるとこまではいくんだけどね。

腹壊しても届かないジャン。みんなどこ切ってるの?
ガード+1つけると片手剣のガードも捨てたもんじゃなくなるんだね。
489ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/18(木) 23:58:49.18 ID:u8p1Iri8
490488:2006/05/18(木) 23:59:33.71 ID:MB2eZJwO
offの話です。
491ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/19(金) 00:00:24.40 ID:Epd+kneu
翼だと言っておろうが!
492ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/19(金) 00:00:48.54 ID:jO0Or4aY
翼??とどかないじゃん!足はいつでも弾かれるし。
493ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/19(金) 00:06:33.16 ID:Epd+kneu
じゃあ腹切れよ!
494ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/19(金) 00:09:32.68 ID:TETBh0FQ
股下なら切り上げや縦切りが普通に届くだろ
495ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/19(金) 01:22:29.36 ID:HyfA0l6l
>>492
グラビーム中、放屁中は斬り放題のはずだけど
496ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/19(金) 01:22:48.53 ID:VBk1LzN9
>>492
グラ君のビーム・放屁後・かぶりつき後の頭や翼など
下がっている時を狙うんだよ、尻尾も忘れるな
497ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/19(金) 02:29:05.18 ID:0blZfgPY
グラの腹下で爆炎or睡眠きた時
ジャンプ切り>回避 すれば大体逃げれるよな

んで回避する時尻尾の下に逃げて切り上げ
尻尾切れたら翼の下で切り上げ

これくらい隙なく攻撃しまくったら死束でも楽勝だぜ!
498492:2006/05/19(金) 02:47:54.48 ID:UD+LImzV
みんな、ありがとう。頑張ります。
フロストエッジのほうがよさそうなので、それ作ってから挑みます。
つか、R3押しの切り上げを忘れてたよ。
499ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/19(金) 03:47:42.47 ID:VDXPPUpP
もしかして黒グラで見切りなしの話なんじゃ?
まぁなしでも勝てない相手ではないけども
500ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/19(金) 03:49:37.87 ID:NRccRzsi
>>498
死束のほうがフロストエッジよりいいぞ
501ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/19(金) 08:05:08.10 ID:/nlEI9pe
上位キリンにハイフロストで戦ってるんだけどダメ?
502ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/19(金) 08:55:09.53 ID:0blZfgPY
すきにしろよwww
503ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/19(金) 13:54:36.50 ID:fO1aZCJv
ドスバイトダガー改に強化するため、
六体ほどハバコンガをトサカ破壊
してから殺したんだが
極彩色の毛が出ない。
もう諦めてデッドリィポイズン
作るかな・・・・・
504ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/19(金) 16:00:03.58 ID:RR6KA5+2
>>503
部位破壊してからサブターゲットでクリアすれば早く終わるから効率は良くなると思うよ

まぁ死束の方が普通に強いけど…
505ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/19(金) 17:19:33.23 ID:a949nK1k
>503
モンハンの確率は解析の数字どおりだ。
だが連続でハズレを引く確率はそれよりも上。

って誰かが言ってた。
506ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/19(金) 18:53:25.22 ID:dDyfrLSP
>>505
ザオラル理論だな
507ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/19(金) 21:38:01.30 ID:v1ePeINX
個人的な考えなのでアレなんだけど

出ない日はいくらやっても出ない
逆に出る日はあっさり出る気がする


そんな俺はオデブレとクイーンレイピアの為に雌紅玉を追い求める日々を過ごしてます
508ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/19(金) 23:02:04.65 ID:TWh1AO11
レイア<タマタマ
509ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/20(土) 00:43:35.58 ID:EIgOh1OW
ありがとうございます。
もう一つ質問があるんですが、
今作にはイフリートマロウは
存在しませんよね?
今週のファミ通みるとそれらしいのが
写ってるんですけど・・・・・
510ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/20(土) 00:48:27.31 ID:JiW62uNu
>>509
あるよ。
511ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/20(土) 02:21:39.11 ID:EIgOh1OW
攻略本見ても見当たらない。
リストにはアサシンカリンガの次は
ヴァイパーバイトだし・・・
512ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/20(土) 02:30:00.27 ID:JiW62uNu
電撃の攻略本なら
テオ以降に作れる物は載ってないから
必然的にレウス素材必要なイフマロも載ってない。
513ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/20(土) 06:03:29.93 ID:zxsiRD2c

最近やっとこさ上位に上がって、いそいそと装備作りに励んでます

手始めにプリンセス改と、状態異常強化装備を作ってみたんてすけど、蓄積値はいくつ上がってるんでしょ??
514ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/20(土) 06:31:50.64 ID:ayS46JpF
>>513
1,125倍だったかな
正直コンスタントに麻痺を打ち続けられるガンナーや
回転で一気に数値を稼げるハンマーでなければ
他の装備作ってもいいと思う、イーオスSなら砥石もつけられて便利だけどね
515ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/20(土) 06:33:42.31 ID:OzZ1GAbr
状態異常強化は今作も1.125倍
だから毒380→毒427.5なはず

でも427.5が430扱いなのか420扱いなのかは分からないけど
どこかに載ってたかな…
516ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/20(土) 07:47:51.13 ID:zxsiRD2c
なるほど〜有難うございます
100位増えてるのかと思ってました(>д<)

上で確率の話題が出てますが、上棘出ませんね〜
尻尾マラソン初参加で2時間1個って…
噂の粉塵集めは大変なんだろうなぁ(´Д`)
517ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/20(土) 09:21:25.83 ID:XuuYeC+h
最近片手使い始めたんで、ものすっごい初心者な質問でアレなんですが、
レウスに勝てない・・・
尾の回転攻撃と突進くらいまくる。
噛み付き時に横から抜刀切りからコンボでその後回避で逃げようとしても、攻撃食らう。
足元で切りつけてると尾の回転と突進がかわせない。
基本的に何かが間違ってる気がするのですが、良かったらどなたか、
レウスが相手として基本的な立ち回りを教えてください。
お願いします。
518ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/20(土) 09:54:44.13 ID:cmnbsd8u
>>517
基本的な立ち回り云々の前に武器を書いてくれ。情報の小出しはいかんぜよ。
519517:2006/05/20(土) 10:03:56.60 ID:Lk81+I6h
ごめんなさい。
武器はオデッセイ。
防具はキザミU一式、
爪、護符ありの状態です。
520ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/20(土) 10:07:23.69 ID:uhSWdgYk
> 尾の回転攻撃と突進くらいまくる。
> 噛み付き時に横から抜刀切りからコンボでその後回避で逃げようとしても、攻撃食らう。
> 足元で切りつけてると尾の回転と突進がかわせない。
君が喰らっている攻撃は、レイアと同じ攻撃パターンのものばかりじゃないか
先にレイアを楽勝で狩れるように練習すればいい
521ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/20(土) 10:17:15.28 ID:cmnbsd8u
>>519
それに、オデッセイだったら翼、頭、首を狙うようにした方がいい。
後、攻撃回数多すぎな感じ。
片手を使ってると手数が多くなりがちで、どうしても敵の攻撃を喰らってしまう。
意識的に攻撃回数を減らして、最大ダメージを与えられる所を狙った方がローリスクハイリターンだよ。
尻尾攻撃は回転の終わり際に、止まる頭を狙って攻撃、とか。
522517:2006/05/20(土) 10:26:14.98 ID:mgi4/Bmp
アドバイスありがとうございます。
そうですね、いきなりレウスは未熟な腕では無茶ですね。
レイアで練習します。
足元より、頭付近や翼がいいのですね。
手数で押すより、弱点を狙い撃ちするスタイルのほうが良いか・・・
頑張ってみます。アドバイスありがとうございました。
再度、感謝です
523ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/20(土) 10:28:49.19 ID:pQuTJ+ET
>>516
自分は昨夜、初討伐しました。以下参考にしてください。
フロスト改 レイア装備
まずは9で穴ハメ樽G あとは、3、4を中心に。攻撃はジャンプ斬りからの 2、3発に留め回避。怯んだら特攻。
弱ったあとの5での戦闘に苦しんだなぁ。チャチャブが現れたら即エリチェンしてた。
あと、タックルはガードも忘れずにネ。
524ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/20(土) 11:20:08.46 ID:iFlw5/rA
無印で穴、樽爆、閃光玉もてるだけ持ち込んでデスパラでレウス初討伐した時の感動をもう一度
今じゃすっかり鴨になっている(ノ∀`)
525ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/20(土) 13:51:52.93 ID:ckXA5fhZ
>>524
つハンターナイフ
526ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/20(土) 15:48:25.09 ID:tmesUH3x
>>524
ナカーマ
漏れはポイズンタバルジンだったけどな

2で甘く見て2〜3回クエスト失敗したのは秘密だが
527ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/20(土) 19:09:04.68 ID:oV9+h2Nl
アグニ作ろうとしてるんだが素材と値段と性能がマゾいな
528ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/20(土) 19:11:48.05 ID:lDlaPgzk
なんだ、禁忌強いんだな。
オフ翠トトス一回も水の中に帰さずに6、7分でいけたぜ
呪魂の無念ははらさせてもらう!
529ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/20(土) 19:34:57.73 ID:CKY30fqM
>>528
クイーンだと5分かからない罠・・・
530ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/20(土) 19:59:14.41 ID:ayS46JpF
>>528
ぬっちゃけ見切り呪魂の方が・・・
531ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2006/05/20(土) 20:38:50.60 ID:Ha7kcAte
今、唐突に防御性能+2装備を作った
もちろん ニ ン ジ ャ ソ ー ド とセットで装備するために

気の力でグラビーム防御してくる
532ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/20(土) 21:26:41.01 ID:b0h9klkI
>>531
そんな君が好きです
533ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/20(土) 22:34:31.39 ID:6hT6z3gS
ガード性能+2は、「ガードできる」というだけで、ダメージ自体は直撃と大差ないからな…。
534ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/21(日) 01:20:27.52 ID:L689/FXp
>>533
つ睡眠ガス・毒ガス
放屁はどうだかシラネが
535ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/21(日) 15:29:37.93 ID:XUQQ6EDR
そろそろ上位の古龍と戦えるランクになるので
見切り装備を作ろうとモノブロスを狩ってるんだが
討伐タイムは毒束握って30分程
時間が短縮出来るならハイフロ作ろうと思ってるんだけど
先輩方の意見をお聞きしたい
536ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/21(日) 16:59:11.72 ID:5kerBYXA
>>535
音爆ありエストレモだと15の針でたまに10の針かな
ハイフロもそんくらいだと思う
537ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/21(日) 17:14:14.81 ID:mhtNgCBt
毒束から死束に強化しないのか?
538ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/21(日) 17:23:59.62 ID:XdK9CFP8
モノブロって氷効かんぞ
インドラでも担いで池
539ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/21(日) 17:25:04.84 ID:XBZCflYR
モノはテリオスでアイテム無しで10分ほど
片手だとハイフロで15分ぐらいかかっちゃうな
毒は確かにオフなら有効なんだけどブロス系は足狙いでハメれば手数稼げるから
ダメ出る武器のほうがいい
540535:2006/05/21(日) 17:29:12.04 ID:reMlGwvQ
>>535は携帯からカキコしたものでID違います

>>537
使用してるのは死束ですね
間違えて毒束と書いてしまったようで

>>538
ttp://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MH2/monslist/mons1a.html

>>536,539
最初は鬼神斬破刀作ろうと思ってたんですがドラグライトが超面倒で
材料のあるハイフロを作ろうと思ったんですよ
槍はあまり慣れていないので討伐タイムが15分ほどになるならハイフロ作成しようと思います
アドバイスありがとうございました
541ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/21(日) 17:44:39.18 ID:KYYzbaPv
>>540
足きるんなら雷のが効くじゃん。
オレはふつーにインドラもって素材集めてたよ。
542ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/21(日) 17:51:15.49 ID:XBZCflYR
計算してないけど属性値と攻撃力の差でどっこいどっこいな気がする
宝剣キリンならともかく
543ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/21(日) 17:57:13.35 ID:un9jJGsu
      通常1  通常2  通3盾  通3斬  回転斬  JP斬り  斬り上  ガー斬
ハイフロ  17    15    11     15    27     21     18     17
インドラ   16    14     10       14    24     19     16     16


使用計算機
ttp://mhtt.rgr.jp/kougeki/index.html
544ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/21(日) 18:30:44.80 ID:mo8MG6dB
相手はオフ飛竜だ。

つ【火事場力+2】
545ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/21(日) 19:36:30.51 ID:KYYzbaPv
>>542>>543
そうか、ハイフロか勝手にフロスト改と比べてたわ、失礼。
オレがいわんとしてたことは、モノには氷より雷のが効くっていうことだ。
つーわけで、雷神宝剣キリンでご自慢の計算機をよろしく。
546ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/21(日) 20:12:06.23 ID:yFa3fve5
モノ装備のために狩るんだったらイフマロで十分だと思うが
インドラやハイフロ無駄になるわけじゃないから先作っちゃっても良いけどね
547535:2006/05/21(日) 20:22:40.37 ID:reMlGwvQ
>>541,545
氷より雷が効くのは知ってます
だから最初は鬼神斬破刀作ろうと思ってたんですよ

雷神宝剣キリンの方を最初作ろうと考えたんですが
確率が低い蒼角を3つ&まだ上位古龍と戦えないHR
という事を考えて、すでに材料が揃っているハイフロを作成しようと思ったんです
んで、ハイフロを使用した場合にどれくらい時間がかかるのか?という事を聞きたかったんです

だから、ハイフロ以外の武器をお勧めされても自分としては困るしか無い訳で・・・
548ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/21(日) 20:23:50.05 ID:/i2nHkAf
モノか・・・
死束で40分かかって倒して以来やってねぇな
突進と潜りばっかで切るチャンス少ない。
549ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/21(日) 20:24:50.43 ID:/i2nHkAf
すまんageちまった
絶一でモノ逝ってくる
550ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/21(日) 20:50:27.08 ID:yFa3fve5
>>547
10分だよ
満足したら帰れ
551ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/21(日) 21:08:28.12 ID:XBZCflYR
>>548
ひたすら足狙うんだ両足をバランス良くな
すぐコケるからその間に尻尾切る
尻尾終わったら転倒中も足滅多斬りで起き上がり即ダウン繰り返し
552ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/21(日) 21:19:31.14 ID:IV79z/Jg
死束なら音爆閃光なしで15分針、悪くて20分針ってとこだったな
ハイフロか宝剣キリン作ったら10分安定になるよ
553ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/21(日) 23:03:51.36 ID:QVqdPIqr
ハイフロ、神ドラ、キリン、クイーンレイピア
アイテム無しスキル無しで
どれ使っても針10〜15で手応えにもあまり差がなかった

火事場力+2つけて5分ぐらい縮まったが
ペイント外れたりすると5分くらい見失ったりで
武器より千里眼ペイントのほうが大事だと思う
554ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/22(月) 12:28:03.52 ID:/TBUniHd
やべーワラタ
ご自慢の計算機よろしく、てwwww
555ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/22(月) 14:26:17.62 ID:bxuYQ3EI
背伸びして文章を書こうとするとロクなことにならないな
556ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/22(月) 15:18:12.48 ID:P50MVtGR
前方にジャンプじゃなくて
上にジャンプする攻撃が欲しい
ピョンピョンしながら尻尾切るの、かわいくね?
557ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/22(月) 15:51:27.36 ID:DUdZtuyM
つ双剣横入れ
558ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/22(月) 16:52:30.57 ID:YhIwZ78X
奇人化したら二回も跳ねちゃう。
ガノスSでおっぱいプルンプルンだよ
559535:2006/05/22(月) 17:13:29.66 ID:GXJ2X1/e
>550
あなたのレスを信じて自分はハイフロを作成したんですよ
ですが、討伐まで20分もかかりました
もちろんペイントは外しませんし
回復薬も使い切ってはいません

自分は死束を使い30分で狩り終えることができます
それほどの実力ならもっと早いと思うのですが・・・

あなたは本当にその時間内に倒し終わるのですか?
正直にいうとあなたが見栄を張ったレスをして
騙したのではないかと思ってしまいます
560ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/22(月) 17:14:54.05 ID:GXJ2X1/e
失礼、>>550へのレスです
アンカーを使えないわけではありませんので
揚げ足を取る必要はありません
561ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/22(月) 17:17:53.28 ID:9YbEpQ2K
>>559
じゅっぷんだよ

ではなく

(その装備で)じゅうぶんだよ

の誤変換ではないかと思われ。
いずれにしても、いちゃもんレベルの話だろ、それは。
562ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/22(月) 17:22:59.21 ID:3T4y/QDw
  ヽヾゝ   
<<∈゚∀゚) <カエル>>559が浮いてると聞いてやってきました。
   > >   釣られても良いですか?


563ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/22(月) 17:31:36.82 ID:6r0lRxYa
>>559
ほんとに作ったか?そもそも火事場力使ってるか?
素状態で10分とか無理だから。
それ以前に10分では倒せないって結論出るほどやり込んだか?
564ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/22(月) 17:33:51.47 ID:qJcog+UT
>>559
君の聞き方が悪かったと思う
君からすれば見当外れの回答だったのかもしれないけれど
後からこちらが知るべくも無い事情出されて文句言われても、こちらとしても困るしか無い訳で・・・
565ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/22(月) 17:38:31.38 ID:lQ4h4+3X
>>559
まあまて、他の奴も言っているが10〜15分あれば終わる
20分はさすがにお前の腕のせいだと思うぞ
566ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/22(月) 17:43:10.46 ID:GXJ2X1/e
>>561
そういう可能性があったのは知っています
が、それでも>>550が自分を騙したことには変わりないので・・・

>>562
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1148193009/

>>563
どれほどの腕前かは>>535,559に書いてありますし
もっと言うならば、自分は上位古龍と戦えるランクです

>>564
少々言い方が悪くてもいいんじゃないかと考えてます
こっちは被害者ですし

>>565
あなたも本当に10〜15分あれば終わるのですか?
567ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/22(月) 17:47:23.54 ID:/TBUniHd
流石に釣りだなこりゃ
568ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/22(月) 17:48:30.78 ID:qJcog+UT
それか真性らしい
効率厨ってこんなんばっかなのか?
569ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/22(月) 17:48:48.53 ID:GXJ2X1/e
つまらないレスにカッとなってすみませんでした
理由あってのことですのでご容赦頂きたいです
ですが、自分も被害者なのは本当なので
仕方ない、事故だったなどと眼をつむっていただければと考えます

たくさんの方にレスを頂いて正直嬉しいです
570ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/22(月) 17:51:02.31 ID:SrlXfNY1
気持ち悪ッ
571ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/22(月) 17:53:24.23 ID:5zmyTeG6
なるほど、たくさんの方が釣れて正直嬉しいのか
572ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/22(月) 17:56:21.46 ID:lQ4h4+3X
あれ?もう夏休みだっけ?
573ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/22(月) 17:59:56.45 ID:3T4y/QDw
 ヽヾゝ   
<<∈゚∀゚) <熱くなるなよ。俺なんか毎回だまされて釣られてるぜ? 
   > >   
574ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/22(月) 18:05:00.48 ID:Snv/1VSt
俺はモノブロス最短10分切ったことあるよ
5分の針だったから正確な時間はよくわからんが8分くらい
音爆弾10は常に持ってってるけどね

装備はハイフロ、キリンの最上級持ってなくて
オフで金稼ぎついでにディア・モノの練習も兼ねてやっててさ

ただその次にやれば12分とかだったり20分近くになったり
モノの大きさとか体調にも左右される、『当たり前の話だけど』
スパアマ中の削りしか喰らわなくなるから、回復も支給品で済むしな

575ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/22(月) 18:05:40.94 ID:Snv/1VSt
うわ、あげちまった
576ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/22(月) 18:06:46.19 ID:WZcJ5Jea
日本海側は真夏みたいだったそうだ
ぼけて間違えたんだよ
577ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/22(月) 18:08:50.75 ID:Snv/1VSt
( ;ω;)ゆるして
578ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/22(月) 18:11:25.33 ID:WZcJ5Jea
>>577
せめてないから気にするなw
579ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/22(月) 18:21:14.20 ID:DUdZtuyM
今31度ですよ

そういやモノって体力に幅あったな
580ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/22(月) 18:37:11.37 ID:dj2/yWth
>>558
あなたのレスを信じて自分はガノスSを作成したんですよ
ですが、おっぱいはぷるんぷるんしませんでした
もちろんキリン脚は外せませんし
今日はまだシコッてはいません

自分はキリン胴、脚を使い5分でオナニー終えることができます
本当におっぱいがプルプルならもっと早いと思うのですが・・・
581ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/22(月) 18:43:20.07 ID:o1KrdKaa
GXJ2X1/eってこないだ双剣スレに麻痺双剣うんぬんって書き込みして荒らしてた奴にすげえ似てるな。

同一人物だろうが違おうがどうでもいいが、どこのMHスレにも定期的にこんなの沸くのな。
582ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/22(月) 18:53:57.04 ID:7gZ+3unD
香ばしい教えてクンが沸いたと聞いてdできたのですが・・・
583ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/22(月) 18:53:58.60 ID:ZNhnj3pJ
>>581
なんかそういう時期みたいね、同じようなのをよく見かける。
584ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/22(月) 19:33:09.73 ID:6jVqArEp
動画スレで拾った4本ソロ片手の動画見たけど、あそこまで極まってれば
10分どころかスゲータイム出るんじゃねえの?
モノブロスなんて全体防御率も低いから体力も実質上位ディアの1/4位じゃない?
585ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/22(月) 19:38:03.32 ID:dj2/yWth
そう上手くいくもんじゃないんだなぁ
586ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/22(月) 19:39:27.05 ID:6r0lRxYa
>>580
ほんとに作ったか?そもそも♀キャラ使ってるか?
男キャラでオナヌーとか無理だから。
それ以前に5分では抜けないって結論出るほどおっきしたか?
587ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/22(月) 19:48:31.33 ID:q/JA20cm
ハイフロを作成したものですが
私の知り合いも10分ではどんな武器でも無理といっています
知り合いはHR100ぐらいの上級者ですが20分ぐらいかかります

このスレは見栄を張っている人しかいないのでしょうか?
588ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/22(月) 19:58:11.78 ID:pK1z9mDR
HR100だから何?
589ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/22(月) 20:04:34.68 ID:WBsToqty
俺にかかればモノなんて580のせーえきが出る前に沈む訳だが
590ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/22(月) 20:06:00.65 ID:QxDK3aZd
HRなんてただの飾りなのに
591ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/22(月) 20:07:57.80 ID:DVIPApIr
HRなんて飾りです、偉い人にはそれがわからんのですよ
体力にもよるが武器何でもいいんならテリオスダオラで行けよ
これで10分切れないならキャラ作り直してHR0から出直せ
592ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/22(月) 20:10:28.44 ID:bxuYQ3EI
HR100も行ってたらモノブロスは
2回目のエリア移動の前に狩れるのが普通だと思うんだけど。
見栄を張る張らない以前に、それが「すごいこと」と思ってることが信じられない。

超絶3人+麻痺ガンで、古龍なんでも10分以内に沈むだろ?
オフクックなんて誰でも5分切れるだろ?
ランゴは大剣の一撃で死ぬだろ?
そのくらい当たり前の事。

「どんな武器でも無理」とか言ってるのは
上記の事も「無理」とか言うくらい底辺の人間なんだろうな。
モノブロス20分とか呆れて開いた口が塞がらない。
HR100になるまで何をしていたんだろうか。
593ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/22(月) 20:11:39.32 ID:lQ4h4+3X
オフやらなくてもHR上がる
オフ進めないとモノブロス出てこない

あとはわかるな?
594ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/22(月) 20:54:52.21 ID:WZcJ5Jea
HR100になるまで、出来る友人に頼んでやってもらったとか

ともかく
10分切れないとか、切らないとかゲーム上特に問題はない 勝てればいい
そんなに効率求めたいなら、究極の武器で望んでください
でもこのゲームは自身のスキルが要求されるから(ry
595ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/22(月) 20:57:05.81 ID:dy5F1flf
HR100でも片手剣歴がどの程度とかは人によってまちまち
このスレにはただの片手剣スキーからG黒4本ソロ挑戦者まで
色々な人がいるわけで

あとモノの体力は振れ幅が倍あるんだ
最弱個体なら針5討伐も現実的だろ?
596ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/22(月) 20:57:32.00 ID:Vi3WQbef
高校はテスト明けだからねぇ
しかしお前ら優しいことで

10分が20分になったからと言ってどれだけ変わるのかと
漏れなんて時計が赤く明滅してやっと倒したって言うのに

どう見てもヘタレです。奔騰に(ry
597ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/22(月) 21:07:13.31 ID:YCZkCSYD
カエルと解っていながら・・・みんなお約束好きだな〜
まあ、人のせいにしないと納得できない可愛そうな人の相手は程々にしておこうよ。
どうせ千里眼も使わず、開始早々からエリアうろつき回って敵探し当てるもまで無駄に時間を過ごし、
敵を見失ってエリアをうろうろしてるんだろう。
音爆弾も閃光も持っていかない。
スキルはもちろん、はぎ取りw
とかいうパターンか?
考えもなしに武器さえハイフロなら10分で討伐出来ると脳内妄想全快なんじゃねw
大体、HPが3000〜6000近くばらつくモノブロスだよ。
3000近くのモノなら他の装備とスキル併用で10分近くで十分倒せるだろう。
でも最大6000近いモノだったら20分近くになるかも知れない。
個体でのHPのばらつきや武器以外の点で時間を短縮させる事を、どう考えてるんだろうか?
598ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/22(月) 21:16:52.33 ID:Snv/1VSt
そういやこの前HR200くらいの人とPTやってて
そいつがずっと盾コンボするから注意したんだけどさ
漠然とやってるだけでもHRはあがるしねぇ・・・

俺も最初モノ・ディアすげえ苦手だったな
下位武器防具で初めてモノデビルいった時制限時間オーバーとかさ
だけど上位になってすぐくらいに
オフで20匹くらい黙々と狩ってたら平均10分とかになったな

一応アクションゲームだからね
599ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/22(月) 21:17:28.18 ID:6jVqArEp
ハイフロで試してきた
音閃光使いまくりで結果8分。
600ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/22(月) 21:17:54.97 ID:Snv/1VSt
またさげ忘れた。。。。
クーラーつけて来る。。。
601ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/22(月) 21:31:30.91 ID:HaKscnJc
>>587
HRで言われてもなぁ
ここには無印から通算でモノを何匹狩ったかわからないような人も何人もいるだろうし

単純にここの人の言う事が信じられないなら、初めからその知り合いに全部聞け
それでもここで何か聞きたいなら、HR100や古龍と戦えますってのは
なんの基準にもならないってのを理解してから出直せ
602ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/22(月) 22:06:07.71 ID:o1KrdKaa
未だに回転尻尾中の足に当たって吹き飛ばされることがあるドヘタレの俺でも
ハイフロなら音爆閃光無しで15分かからないのになw
ところで皆初モノ討伐は武器何だった?
俺はドス新参なんでモノ自体どんなモンスか解らず、とりあえず絶一担いで行った。

当然音爆なんか持ってなくて、ペイント切らしながら40分以上かかって討伐したのはいい思い出だ…
603ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/22(月) 22:27:39.95 ID:c9apDSjS
>>598
俺盾コンボしかやらないんだけど、どれが一番おすすめコンボなの?
俺はR3からのフルコンボばかりwwwwwもちろんフルコンボいれても反撃くらわなそうな時のみだけど
604ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/22(月) 22:49:05.33 ID:Snv/1VSt
>>603
盾コンボは
・隙が多い ・ダメが少ない ・吹き飛ばし属性

って3大デメリットがあるから
基本は盾コンボ前に回転斬りで収めるのが基本だと思う

んだけど一連のコンボでさ
盾コンボまでもってって>回転斬りが与ダメ大きいのも事実なわけでさ
モンスターの隙が大きくて人が周りいないなら、盾コンボ混ぜちゃっていいんじゃね

つっても実際はラグの関係やら隙の問題やらで
盾コンボ前に回転切りで終わらすことのが圧倒的に多いよ(俺の場合)

使い分けだしたらすげえ片手が楽しくなるから、是非やってみて
605ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/22(月) 22:51:02.08 ID:hWOrgrZK
>>602
俺は死束・補助アイテムなしで20分前後で倒したかな

>>603
ジャンプ切り→切り上げ→縦切り→横切り→回転切り→回避→切り上げ→・・・以下ループ
基本はこれでいいと思う
散々言われてるが盾コンボは威力低いしスキだらけだし味方吹っ飛ばすしで
欠点だらけなので完全に封印するくらいの気持ちでいていいよ

606ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/22(月) 22:52:18.10 ID:hWOrgrZK
うぐ、微妙にかぶったorz
607ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/23(火) 00:00:39.91 ID:q0af9xWb
「死束でモノに30分かかってしまうくらい」の実力って…


マジレスするのもアレだが、どちらかというと下手だろ。
608ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/23(火) 00:01:48.86 ID:OBbh8TDb
どちらかというと、というか
普通にヘタレ
609ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/23(火) 00:18:28.04 ID:jy/ZKbw4
つか動画スレいって動画みてくればいいのにね。
片手のダオラ剣で4本クリアしてる人の見れば納得できそう・・・
あれ見たときかなり驚いたよ。俺には無理だ^w^;
610ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/23(火) 00:57:23.79 ID:n13brvFJ
いやー、最近の過疎化が嘘みたいに賑わってますな!
俺も明日モノTAしてみるかな!
まあ、個体差もあるだろうから平均15分位で狩れたら普通ですかね?
いつもは匠付き双雷剣キリンでシバき倒してるもので(^_^;)片手でのTAは初めてだ。
ラージャンソロTAなんかは片手でやるんですけどね。
ってか、皆さんはラーソロはどの位で討伐可能ですか?
俺は平均35〜40分位です。もっと精進せねば
611ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/23(火) 01:25:07.16 ID:9yqURYMK
モノ平均15分なら普通じゃない、上手い方だろ。
平均したら20分くらいと思うぞ。
一度喰らうと結構違うからね
612ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/23(火) 02:15:08.78 ID:pTPvbl34
自慢大会と化してるな。
613ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/23(火) 02:24:45.37 ID:3ltJjHD5
自分が下手なら自慢大会に見えるし
上手ければ腕試し大会と言ったところか
何にしても過疎ってたり荒れてるよりずっと楽しい

モノ昼、死束、アイテムスキル無しで行ってきましたよ
角折りありで14分
角折り無しで11分
針5で足引きずり確認したので
捕獲なら10分きり安定だろうな

614ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/23(火) 03:12:15.71 ID:AKO7jcbt
マジレスするとどの装備でもダオラ系なら10分余裕だぞ
エストレモに底力2、爪護符で足に平均1発30くらいくらうから
1コンボ片足にいれれば転んで、尻尾に↓↑←で尻尾が切れる
あとはてきとうにやれば道具使わず5〜10分で殺せるはず

ちなみにスキルについてだが
何もつけてないとダメージの期待値は底力に比べ約72%
匠&見切り+1だと約86%くらいか
ものすごい大雑把に計算したから違ってたらスマソ

調べていて意外だったんだが双剣だとオオナズチが一番優秀っぽい
キリンや機械据よりは天地、紅蓮。それから毒と白を考えるとね。
ゲキリュウノツガイにはちょっと劣るようだが。
615ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/23(火) 03:47:31.82 ID:qmxDwiO9
どの装備でもといいつつ底力でダオラ装備前提で書かれているように読めるが
616ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/23(火) 07:57:02.73 ID:VL7FrvN6
そのまえに動画スレってどこだっけ( ^ω^)・・・
617ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/23(火) 08:00:38.43 ID:fwjOD3Ba
ここで片手剣の象徴的存在はクギバットだと言ってみる
618ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/23(火) 08:10:02.11 ID:PWd71M8x
会心エフェクトで脳汁出まくりのニンジャソードだと言ってみる
619ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/23(火) 08:22:44.11 ID:AKxSMwSW
初心にかえってデスパライズ
620ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/23(火) 08:36:44.89 ID:4Y3AFubw
会心エフェクトで冷や汗だらだらのアグニだと言ってみる
621ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/23(火) 08:55:11.25 ID:NLA3l82W
そこで見た目は普通の西洋剣なマスターブレイドですよ
622ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/23(火) 09:02:06.15 ID:9tWMUCTR
…普通な西洋剣というのはだがどうだろうか
普通の和製ファンタジーに出てくる勇者とかなんかそういうのがオラッシャーと振り回すやつにしか見えない
初ハートはアレに使いましたがね
623ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/23(火) 13:55:39.86 ID:R5NA9p1G
砂モノだよな。
ttp://opj.cc/mh/?mode=2&num=780
624ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/23(火) 16:01:00.42 ID:xq8lTkRw
なんか違うのか?
625ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/23(火) 16:45:36.38 ID:i0bE8rTJ
10分切り無理とか言っていた真性君がいたからその証拠って事でしょ
626ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/23(火) 17:17:23.52 ID:pAqnAa3a
>569







それとID:GXJ2X1/eは535とは別人
口調を真似て釣っただけ
さらに双剣スレに湧いた荒らしではない
627ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/23(火) 17:39:33.97 ID:i0bE8rTJ
やば・・・気がつかなかった

(/ω\)ハズカシーィ
628ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/23(火) 19:38:42.29 ID:Vo4It0yn
>>626
そういうあんたは535かい
629ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/23(火) 19:46:55.04 ID:fsgkrD6X
流れぶった切ってすまん。
既出だったらさらにすまん。

抜刀時のジャンプ切りが回転切りに化けやすいのだが、
これはうちのコントローラがヘボイのだろうか?
Gのときと比べて下入力がやけにシビアなような。
630ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/23(火) 19:57:46.56 ID:kNiel8aL
抜刀は回転にはならんだろというツッコミはおいといて、
パッドの向きに対して真っ直ぐ下は回転になる気がする。
気持ち斜め右、時計の5時方向に倒すとうまくいくと思う。
631ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/23(火) 20:00:35.71 ID:Vo4It0yn
パッド刺しなおせば直る
632ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/23(火) 21:09:20.71 ID:SGrhxy+Z
俺のコントローラーもなんかニュートラルポジションが妙なんだが
スティックをグリグリ回転させると適正になる
633ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/23(火) 21:14:47.43 ID:S08RCXyC
パワプロやってると、ニュートラルの位置がものすごくずれてる事に気がつける
634ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/23(火) 22:42:44.83 ID:fsgkrD6X
>>630
書き方が悪かったかな。
抜刀状態でのジャンプ切りってことで。
わかってくれてるみたいだが。
5時の方向でやってみたが、真下よりうまくいくようだ。サンクス
7時の方向だとだめなのな。

>>631
いままでよくそれを試してた。

>>632
ゲームを始めて動けるようになった瞬間、
自キャラがオートで左下に歩き始めること多々あり。
635ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/23(火) 22:50:14.34 ID:/PBBpRio
>ゲームを始めて動けるようになった瞬間、
>自キャラがオートで左下に歩き始めること多々あり。
あるある
自分も>>632よくやる・・・
636ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/23(火) 22:59:06.87 ID:eNPfH6V6
それ、俺も良くあるわ。
ジャンプ切りやろうとして↓入力、何故か回転切りがでる







ぬるぽ
637ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/23(火) 23:31:02.60 ID:fsgkrD6X
しかし、他のゲームではすこぶる快調。
こんなに左右のスティックの調子がおかしいのはMH2だけだ。
638ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/23(火) 23:37:16.68 ID:i6xUReep
つまり、そういうことか
639ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/24(水) 01:01:38.57 ID:ucz1Yhkg
絶一でオフレイア20分かかったんだが、これって速い方?
640ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/24(水) 01:05:49.42 ID:PW2ydQiP
正直に言うとても遅い
641ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/24(水) 01:05:55.47 ID:7ahvcQVI
遅い方
642ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/24(水) 01:29:31.52 ID:ucz1Yhkg
ありがとう、無印から復帰したんだが相当腕が鈍ってるようだ
643ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/24(水) 01:47:32.82 ID:fTDo1jNJ
>>642
まああれだ俺も初クックで2回乙っちゃったしガンガレ
644ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/24(水) 02:58:48.55 ID:e/GHIyzv
面白そうだからハイフロ火事場2でモノ亜種行ってきた
結果:音爆6個使用でクエスト時間11分(1回死亡)
片手なんてほとんど使わない、にわかな俺でもこのタイム
ID:GXJ2X1/eが滑稽すぎてワロスw
たまたま弱い固体が出たってことも考えられるが、白モノでやったから、砂モノも平均15分ってとこだろ
今の奴ら(2参入組)は極寒時代の片手を知らないから困る
適当に斬ってるだけじゃ勝てなかったからな>G時代の片手
ディアソロなんかは極限まで効率重視しないと、まともに戦えなかった
真・黒龍剣持って黒4本言ったのも今じゃいい思い出だ

当 然 ク リ ア 出 来 な か っ た が
ええ、槍に逃げましたよ・・・
645ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/24(水) 02:59:16.24 ID:e/GHIyzv
sage忘れスマン
646ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/24(水) 06:49:37.82 ID:jz9lqjnX
深夜に過去の栄光(それも誰も知らない自称)語られてもなぁ・・・
647ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/24(水) 07:41:04.27 ID:kOtMsvop
>>644
の気持ちは痛いほど分かる
アノ時代はきつかったけどそれが上達につながって楽しかったな
648ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/24(水) 09:17:40.28 ID:5r6ox3St
ヤター!ハンターナイフでオフ黒グラ撃破デキタ!
649ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/24(水) 09:26:56.59 ID:2L6vj/xN
MHGからの片手使いなのに未だにへたっぴぃの俺も
触発されてライトニングペインで砂モノ行ってきた。

スキルは回復速度+1と地形ダメ増【小】で音爆無、閃光無。
猫飯は体力増のみで爪護符無。

これで5戦して平均15分強ってところ。
死束だともうちょっとかかるかも知れんが、
まぁそこそこのタイムといって良い?

>>644
>真・黒龍剣持って黒4本言ったのも今じゃいい思い出だ
>当 然 ク リ ア 出 来 な か っ た が
オレもヽ(`Д´)ノ
泣けてくるぜ。
650ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/24(水) 10:19:10.29 ID:IscCsVdI
日曜日辺りに、ハイフロがどーのこーの言ってたバカは
何処行ったんだ?逃げたのか?w
教わる側の分際で、あの逆切れっぷりが、激しく笑えたんだが
被害者とかホザきだしたしなw
651ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/24(水) 10:19:39.94 ID:IscCsVdI
訂正

バカ    ×
キチガイ  ○
652ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/24(水) 10:39:16.33 ID:9Zev0BZf
あれ釣りだったんだが、、、ちょっと上のレスくらい見てから煽れよ
653ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/24(水) 10:50:53.13 ID:2L6vj/xN
>>652
後釣りだろ?
アレはみっともなかった。

アクションが上手い下手とかそういうレベルじゃないみっともなさだった。
654ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/24(水) 10:54:05.70 ID:NQ8n7GlY
>>652
もう消えろよ
後釣り宣言した上に自分で何度もフォローレスとか痛すぎて見てらんない
655ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/24(水) 11:01:13.28 ID:mH5zjQnr
そんな事より雷神宝剣キリンについてもっと語ろうぜ
656ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/24(水) 12:15:36.55 ID:0Grk1QlJ
俺は金銀には見切り匠雷神宝剣でいくぜ!




禁忌の方がダメ大きいけど
657ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/24(水) 12:21:10.85 ID:UnsGEzYR
>>656
>禁忌の方がダメ大きいけど
会心率計算に入れてる?
658ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/24(水) 12:34:25.83 ID:0Grk1QlJ
>>657
会心率考慮しても若干禁忌のが強かった気がするんだが、俺の覚え違いかもしれん。
しかしあまり出番の無かったキリン剣を活躍させる時がもうすぐ来るとは嬉しい限りだぜ…








『弱点は翼ですよ?片手とかやめて下さい^^;;;;;;』とか言われないよな…?(´・ω・`)
659ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/24(水) 12:48:40.34 ID:7a3+Iifl
スレと関係ないんだけどさ、俺「釣り」とか「釣り師」っていうのは、
 釣り師 ↓     .
           /| ←竿
     ○  /  |
.    (Vヽ/    |
    <>     |
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,__|_________
             |
  餌(疑似餌)→.§ >゚++< 〜
                 の組み合わせだと思ってたんだけど、

最近自称釣り師がダイレクトで自分の本音を攻撃されて「釣れた!」とか
言ってるの多いよね。
 これは、どっちかというと、

          ,〜〜〜〜〜〜 、
|\     ( 釣れたよ〜・・・)
|  \    `〜〜〜v〜〜〜´
し   \
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,  ヽ○ノ
          ~~~~~|~~~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ト>゚++<
              ノ)
かと思うんだけど、どうよ?
660ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/24(水) 12:57:30.80 ID:9Zev0BZf
そのAAしばらく見ない内にえらくパワーアップしてるな
661ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/24(水) 12:59:34.05 ID:CqovJ/GZ
    ∧__∧
    (`・ω・´)  パワーアップと申したか
   .ノ^ yヽ、
   ヽ,,ノ==l ノ
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"
662ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/24(水) 13:07:52.78 ID:h8zYpcie
最近上位に上がったんだがそろそろスキルを考慮して防具を変えようと思う、片手剣にオヌヌメのスキルってなんかある?
教えてエロい人
携帯からスマソ
663ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/24(水) 13:23:43.67 ID:dGjqCszg
>>662
砥石高速化おすすめ

空きスロ5つに装飾品だけでつけられるし
攻撃のテンポも上がってやたら気持ちいい
うちの片手剣はみんな研磨珠埋め込んであるよ
見切り+!なんかと組み合わせれば使い勝手最高じゃない?
664ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/24(水) 13:26:16.57 ID:ZZO6WWgL
>>662
必須:高橋名人
665ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/24(水) 13:36:56.73 ID:2L6vj/xN
>>662
火事場力+2マジオヌヌメ
666ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/24(水) 13:46:47.17 ID:YJKo3boV
G時代は黒龍剣や麻痺剣じゃない片手でも使おうものなら、
「え、片手?」とか言われかねない雰囲気だったな。

と、思う元タツジン使い。片手が旧ランスの位置付けの今作では、たまに使う程度になっちまった。
お陰様で野良片手様をプゲラして楽しんでます。
667ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/24(水) 14:02:01.45 ID:9Zev0BZf
お前いくつになってもそういう考え方しかできないって母さんが泣いてたぞ
668ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/24(水) 14:20:02.88 ID:KnrFhSR+
>>622
シリーズごとに、初ハートは毎回マスターに使ってます。
669ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/24(水) 15:28:04.15 ID:t4kXOWOb
無印から何も変わってないという皮肉に見えてしまった
670ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/24(水) 15:32:32.69 ID:uojkQuhK
>>662
自分のスタイルに合わせたらいいと思う。
個人的におすすめはガード+1・砥石高速化・広域化+2かな?
どれも、片手の長所を伸ばせる良スキルだと思う。
後は匠はあると良いけど、そこそこ防御力をキープしようと思うとラオ素材必須なんでお預けかな?
俺がイベ素材無しの装備で使ってたの(今でも現役だが)は広域化+2・回復速度+1・砥石高速化か自動マーキング・ガード+1・砥石高速化の2種類の装備でやってた。
671ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/24(水) 15:41:37.69 ID:55F3HZvj
>>662
広域なんてどう?
俺は上位上がってすぐ匠+広域の片手専用装備作って50くらいまで使ってたお
砥石高速化も良いがエリア移動時に研げば良いかなって考えなもんで。
672ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/24(水) 16:06:05.05 ID:94cK5Bdt
>>671-672
まだ、上位に上がったばかりで広域+1しか付けられてないんだけど、
正直、+2にならないと効果は体感できないかな?

いまいち、PTに貢献できてるのかどうかわかんねぇんだよなぁ。
673ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/24(水) 16:24:05.96 ID:55F3HZvj
>>672
やっぱり広域+1よりは2の方が良いね(当たり前だが)
でもまあ、解毒とか種とか地味に使えるしテオの火に突っ込んだ後の回復とかも良い。
上位上がったばかりではまだ無理だが、フルフルフルUに足ガレオスSと武器スロ1で
広域+2、砥石高速化、回復速度+1なんてのもできるからそれ目指すのもいいかも。
ちなみに装飾品無しで広域+2はありえないので採れる時にドスビスガス採っとくと良いよ
674ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/24(水) 16:28:01.55 ID:uojkQuhK
>>672
広域化+1と2の違いは回復量の違い。確か1だと自分が100回復したとしたら仲間は66回復する。違ってたらごめん。
んで、何で広域化をつけるか何だけど俺はフルフルフルUお勧め。
これで、広域化2・回復速度1・砥石高速化つけてる。砥石要らないならランナーを付ける事も可能。
フル強化したら爪護符・護符込みで防御296だったかな?火と雷耐性が20まで上がるからテオ・キリンにも問題無い。
強化も確かそんなにマゾイ素材は使わないはず。中落ちは盛岡じじで交換できるし。
魅惑色の翼膜が大量に要るけど赤フル連戦ですぐたまるし。
まあ、がんがれ〜
675ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/24(水) 16:28:55.27 ID:/UhkX84T
まとめさいとどこおおおお!?
676ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/24(水) 16:35:18.37 ID:UnsGEzYR
カニ連戦で白灰揃えて行ったら毎回友情スキルで広域+1が発動したんだけど
粉塵が全く必要なくなるね

基本報酬に興味の薄いクエなら、友情スキルで十分かも
677ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/24(水) 16:50:12.55 ID:uojkQuhK
>>>676
それもそうだが上位上がった直後ってカラー変更出来ない人のが多くないか?
そういう俺も許可おりたの50手前だったと思う
678672:2006/05/24(水) 16:59:42.56 ID:94cK5Bdt
>>673-674
ありがとう。
上位にも上がったことだし、赤ぷる連戦してフルU揃えて+2付けてみるよ。
種とか解毒とも効果があるのが地味にPT貢献度高いよな、やっぱ。
しかし、ドスビスカスか。
ドスプーギーとは無縁の生活を送ってたけど、これからは餌やりもしなきゃな。
679662:2006/05/24(水) 17:57:30.51 ID:fR2SyOJM
>>663-665>>670-671
レスありがとう
とりあえず広域と砥石高速を付けようと思う
匠も欲しいけどラオ来ないとな・・・

高橋名人て何?
680ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/24(水) 18:12:14.97 ID:+Z7VbTYQ
今回のイベでやっと黒滅龍剣つくれました。

というわけで会心−20%って結局どうなの?
個人的には10回叩いたのが9回に減っちゃってるってことなのかなと思ってるんだけど。
禁忌もアグニも作ってなかったからこれが始めての会心マイナス武器であります。
以前見た会心マイナス武器持ってきた人がみんな見切り装備だったから
やっぱり会心修正って必須なのかなとか思ったわけで。

でも匠つけて切れ味白にしたほうがダメ多いような気がしたので
皆さんの意見をお聞かせください。


ちなみに俺も広域大好きです。
メラルーで麻痺させたときとか怪力の種飲んでなんとなく幸せな気分になる。
681ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/24(水) 18:24:47.43 ID:mofcpVkv
めちゃくちゃに遅いのだが暇だったのでエストレモで砂モノ行ってきた
スキルは見切りと回復速度、音爆未使用で行ってきた
7分で討伐完了ほとんど潜らなかった上に最弱だったのだろう
しかし「死束でモノに30分かかってしまうくらい」の実力って…
682ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/24(水) 19:07:53.91 ID:55F3HZvj
>>681
まあもういいジャマイカ

>>680
とりあえず龍属性が有効な相手は匠、あまり効かない相手は見切りで良いんじゃないか?
むしろ両方付けるのがベストじゃね?会心は+を増やすより-を減らす方が良いんだし。
683ディオミディア:2006/05/24(水) 19:17:43.25 ID:L+i+xc+u
ここで片手剣の王者である俺が登場
684ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/24(水) 19:39:35.86 ID:piSA0H3g
なんか片手と太刀の升武器って他に比べて地味じゃね?
ゲージ以外の性能だけ見たらあってもおかしくないような
685681:2006/05/24(水) 21:05:55.04 ID:+Z7VbTYQ
レスありがとー
なるほど。使い分けするという選択肢は思いつかんかった。

あまり聞かない相手?
って思ったけど確かにあの攻撃力のおかげで
何に持ってっても結構機能するんだね。

両方かー。そりゃそうだよなー。
でもやっぱり匠には砥石高速化が欲しいんだ…


という我が侭は置いといてとりあえず匠装備から作ってみる。
他の武器と合わせても有効そうだし。
ありがとーがんばるよー
686ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/24(水) 22:10:46.58 ID:t4kXOWOb
ランU・ゲネUあたりは強化楽だからそこから入ればどうか
687ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/24(水) 22:51:46.01 ID:fTDo1jNJ
>>685
会心を抜いて考えればほとんどの敵が黒滅で一番ダメージが稼げるので-10にしたらガノス、ゲリョ、ドスガレ辺りは弱点武器より良かったりするし赤白フルフルならオデブレやクイーンレイピアよりも優秀なはず

ランスほどではないがかなり他の片手剣を無視した性能だな
ミラ武器だからそんなもんかも知れんが(´・ω・`)

>>684
そうか?ランスなんかテリオスと大差ないし大剣なんかは超滅がそれでもいいくらいだ
太刀は匠状態ならガチで比べても楓>獅子炎王な気がする

長文スマソ
688ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/25(木) 02:48:51.11 ID:FMp/j/2P
ディーレイなんて砲撃LV1だしな
689ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/25(木) 03:18:28.32 ID:E57YKSnV
おくめつはディアブロスにもかなり効くなぁ
討伐時間ならハイフロより早い
あと片手剣の機動力もあってダオラの顔ダウンがかなりとりやすいですよ

趣味装備の見切り+1だけでがんがっとります
690ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/25(木) 03:21:42.72 ID:AI0eafeM
そういやG黒4本ソロといえばおくめつだったしね
あれでスロ1個空いてたらもう言うことないんだけど、かゆいところに手が届かない感じもまたよし
691ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/25(木) 11:14:01.97 ID:OQ5M7eUc
シンクロだぞ?おくめつじゃない。
692ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/25(木) 11:18:36.35 ID:JJsXkPix
昨夜フルキリンLv4とハイドラバイトでモノTAしてきた。
音爆閃光爆弾無し、砥石、キレアジ、ピッケルも所持。
ペイント忘れて無駄が在ったとは言えタイムアップでクエ失敗。
10分以内とか神すぐる
693ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/25(木) 11:42:52.29 ID:JP0ajnVN
ハイドラバイトにツッコミなんかしてやらないぜ?
694ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/25(木) 12:07:46.50 ID:KqnUk5R1
俺は絶一門で白モノ行って48分くらいかかったぜ
奴の強さは本物だ、古代の超兵器がアサシンカリンガ同様だぜ
695ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/25(木) 12:32:25.99 ID:mjUPc97D
サーペントバイト>アサシンカリンガ=絶一門
ってことはサーペントバイト最強じゃね?
696ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/25(木) 15:46:08.02 ID:YtMor55H
>695何処からサーペントバイトが?
697ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/25(木) 16:06:37.82 ID:Wouig/Q1
>>696
それは定説です
698ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/25(木) 16:43:34.17 ID:YIjcnGZ4
まぁおれの腕前を持って扱えばサーペントバイト=討伐銃槍位にはなるんだけどな
699ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/25(木) 16:46:13.33 ID:7DJZPbAH
>>698
たまにはガンスも練習してあげてください
700ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/25(木) 17:01:21.82 ID:YIjcnGZ4
>>699
いままでガンスではボロボロな僕でしたが
カニガンスに持ち変えてからというもの、防御は増えるわオフ桜は10分と少し位で倒せる様になるしで凄いです!
いままで見向きもしてくれなかったキリンフル装備「てぇい!」声のあの子もPTに誘ってくれるようになり、本当にこのガンス作ってよかったです!
これからも愛用して生きたいと思います!
P・S
もしかしたらもうすぐ童貞卒業かもしれません^^v
F県 無職(45)
701ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/25(木) 20:14:08.32 ID:BniSd//A
>>700
い、今すぐガンランス作ってくゆぅ!

…あれココ何スレ?(´・ω・`)


今日、同じクラスの女の子が遊びにきたのでMH2をやらせてみました。
フルクシャに死束でオフ乙事主。
昔の自分のようにアヒョンアヒョン飛ばされてましたwww

その後、颯爽と自分が倒したら飛び付いて喜んできました。


やっぱ片手はサイコーですね^^v
702ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/25(木) 21:25:32.13 ID:YtMor55H
ここはガンススレですか?
>701
の書き込みが片手が関係あるのかと小一時間ry
703ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/25(木) 21:26:43.53 ID:uewlAad9
同じクラスの女の子に金獣棍でチョメチョメしたよってお話だよ
704ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/25(木) 21:30:39.98 ID:YtMor55H

(*・∀・)< エロry
705ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/25(木) 22:48:39.92 ID:tIdwFVxJ
MH2の過疎化が進むと末端の武器スレはこうも荒廃していくのか
706ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/26(金) 00:06:56.01 ID:YxRj12cN
金銀の後はもっと酷くなるぞw
707ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/26(金) 08:46:42.52 ID:GaENFEbH
本当にシリーズを重ねるごとに低年齢化が進むな。中高生ご用達のPSPでソフト出したりするから…。
次回作はWiiに変更してくれよウィーに
708ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/26(金) 15:13:41.69 ID:Aol4KcSN
野良でこっそりハイガノススパイク装備して瞬殺系モンスターのクエ行くと
モンスターが眠って音楽が止まったところで
必ず一人は定型文で「おつかれさまでしたー」って言って面白いな

さらに定型文に釣られてみんなもお疲れ言いだした時は爆笑でしたよ。
そのあとモンスターが普通に目覚めて戦闘音が流れ出した時の慌てようとか、もうね。(苦笑
709ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/26(金) 16:05:38.48 ID:zCiso0Dj
このスレ見てたら久々に片手剣が使いたくなった
倉庫の肥やしになってるフロスト改を鍛えてみるか
710ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/27(土) 08:46:37.14 ID:eQ+Vik2h
盾の付け替えできたらいいのになー
なんでセットなんだろ?
711ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/27(土) 09:18:16.43 ID:3Na77nUt
アグニの盾のかっこよさはガチ
712ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/27(土) 12:20:50.63 ID:YOtnZdn8
金来たということで大戦術論のダメ計算みてみたんだけど
オデブレ、キリン、くろめつあまり大差無いな
会心率など考慮してキリンが僅差で勝ってるといった漢字
713ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/27(土) 13:44:09.40 ID:5aMeO5s5
金レイア、縦斬り(↑)、見切り+1でのダメージ期待値。

切れ味白  頭  翼  足
オデブレ : 18.8  46  14.6
キリン  : 20.6 45.6 13.6

切れ味青  頭  翼  足
オデブレ :16.45 38.35 12.45
キリン  :18.45 39.05 11.45

足殴るか頭殴るかってとこ。
漏れは切れ味の長いオデブレで行くけど。
714ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/27(土) 13:48:34.26 ID:Dt9M36sr
金桜きついね
閃光いっぱい用意しないと
715ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/27(土) 13:51:44.69 ID:Iwe9fDUb
2匹同時なのかな。
ランススレに書いてあったけど、桜がいるなら総合でおくめつかも?
716ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/27(土) 14:01:53.19 ID:Dt9M36sr
2匹同時に出てくる
秘境の端と端にうまく分断できれば楽
717ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/27(土) 15:04:25.01 ID:7sqqySH4
ゴールドマロウつくたお
そんだけ
718ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/27(土) 19:07:41.82 ID:oKWxbCgV
見切りオデブレでいったけど


雷剣ないんですか^^;
槍か大剣でおねがいします^^;
フレに呼ばれたんで^^;



(´A`)盾もしてねーし、笛も閃光も粉もつかってこんないわれよう
まったくMH2は地獄だぜフゥハハハーハー
719ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/27(土) 19:27:07.97 ID:Zhi5Xem4
>>718
逆に考えよう
厨よけに丁度いいじゃないか
720ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/27(土) 19:51:31.56 ID:DP7rOyMU
これでやっと 煌竜剣 ができるぞ!

作っても使わないだろうけどね・・・
721ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/27(土) 21:16:42.00 ID:oKWxbCgV
>>719
そ、そうか
わかったよジョースターさん
722ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/28(日) 01:06:41.51 ID:2XS8D4if
くぃーんレイピアで金レイアいったら、結構楽に倒せた件について
毒強いな。亜種には
723ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/28(日) 02:09:02.53 ID:7Tn4q4cP
片手だと羽根をサクサク斬れないし脚には属性が効きにくいから、毒って選択は悪くないかもね
2匹系だと麻痺の価値が半減するから毒がさらに有効だな

何か忘れてる気がするけど気にしない事にする
724ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/28(日) 02:09:48.85 ID:5cQYyP67
そうか
翼、狙えるときにちゃんと狙える腕あるならあまり変わらないぽいね
よーしぱぱ蒼鬼もってっちゃうぞー
725ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/28(日) 02:45:54.49 ID:0zAFEXYA
金桜にガジェットでも雷神宝剣キリンでもいってみたけど、普通に倒せるね。
PTで嫌な顔もされなかったし、ほっと一安心。
726ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/28(日) 07:06:53.69 ID:nprqRiqA
金銀にガジェットはいかんの?
理由を教えてくれないか
727ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/28(日) 07:24:01.59 ID:jvhcaI54
>>726
・原種よりも麻痺耐性が若干高い
・原種よりも蓄積値減少が激しい
・弱点が翼である為、麻痺を使わなくても弱点を斬り放題

まぁ片手自体が金銀には不向きなので、あまり突き詰めて考えないほうが良いと思う
728ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/28(日) 10:35:35.74 ID:nprqRiqA
>>727
なるほど。
ガジェットはさけたほうがよさげだな。
729ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/28(日) 11:29:34.20 ID:wZ2UZ4ee
ジャンプ斬りの風圧無効のおかげでそれなりに翼狙えるからね
怒りの連続サマソの着地とか
ランス1片手剣3で20分かからんかったし、絶望するほどひどくはないな


まだ出てないけど銀なら上下運動も多いしね
730ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/28(日) 12:54:30.62 ID:Voe3rEgr
軽く予想すると片手ソロだと40分くらいは掛かりそうだな
野良だと断られても仕方ないかな、って感じはする
ブレイヴァーじゃないけど、やっぱ金銀に片手は不向きだよ
フレと二人で行って20分弱で終わるけど、居なくても5分くらいしか変わらないとか、もうね
殴れて無い、って事は無いと思うんだけどなぁ、レイアだし
突き詰めたらハンマー1人にランス3人が理想っぽいけど、それはどうでもいいか
731ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/28(日) 14:04:47.01 ID:b73wEQpf
ガジェットは悪くないよ〜
少なくとも事故率は下がる。

>>718参照だが、オデブレでいって頭きたから大剣もって野良うろうろしてたけど
クロムデス(俺)と麻痺槍&おくめつで分かれて各個撃破、
ガジェットは交互に麻痺させて足止めしてたお。
732ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/28(日) 19:26:08.37 ID:fGnGkxaj
>>730
っつーわけでソロってきた。武器は雷神宝剣。匠、回復速度1。
回復、G、競走、G、砥石、爪護符
秘境に入ると2匹に見つかる(ヤバスwwww
どっちも片付けるのは無理ぽ。
開始5分、桜を端で眠らせ、後方から突っ込んでくる金。
金ピヨらせて桜端に誘導しようとすると決まって固定砲台になるから困る。
なので、ガチ2匹相手。攻撃は金に集中。
噛み付き、ブレス、サマソ時は小固体なら翼に攻撃(翼の付け根奥まで翼判定がきてる)
流れの中で20分頃尻尾切断、47分過ぎに金陥落その後タイムうp orz

立ち回りとしては 俺 金 桜 にして桜をガン無視。むしろ桜と共同戦線にした。
モドリ玉必須。砥石高速化もあるとかなり便利。閃光もあると便利です。

昨日金イベ偵察がてらやってみたが、打点の低い片手に金は相性最悪だな。
733ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/28(日) 20:19:35.65 ID:JNlKr0wN
いやいやいや、どこでもさくさく斬れるのに
相性最悪ってことはないでしょうよ。
734ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/28(日) 21:00:02.01 ID:wZ2UZ4ee
同時にガチで相手すりゃどの武器だってキツいっつーのw
>>730の例でも片手剣が桜、730が金で一対一×2にすればタイムは相当縮まるだろうし、例一つだけでダメとは言えんだろ
735ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/29(月) 00:15:42.18 ID:wjnJUk3j
でもガチソロは面白そうだよね
すげえコンボでフラストレーションたまりそうだが
736ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/29(月) 00:22:36.77 ID:xNL4Ai50
>>733
斬るだけならどこでもサクサク、しかもそれはどの武器も一緒
ただし金レイアの斬弱点は翼、それ以外は固め
大剣、太刀は翼に容易に当てられる、ランス、ガンスも同じく
打武器であるハンマーは頭狙いだから翼を狙う必要は無い
双剣も相性は悪いが、属性でゴリ押し出来なくもない
んで片手だと一番斬り易い足の肉質が25と固く、腹でさえ35
コンスタントに翼の80を斬れる他武器と比べると相性は悪いと言わざるを得ない
最悪かどうかは判断にもよるけど、スキルでどうにもならない分、黒グラより悪いと言えるかも
737ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/29(月) 00:33:39.83 ID:wjnJUk3j
片手でも翼はそれなりに当てられるよ
単発弱いから怯み連発とはいかないが
怯み時は翼下がるから一旦はまればさくさく斬っていける
738ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/29(月) 00:35:43.74 ID:fQB+/eXW
やってみるとわかるんだが足を外から狙うとよく翼に当たるんだなこれが
すぐ翼怯みする
739ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/29(月) 00:53:00.83 ID:xNL4Ai50
>>737-738
他の武器ならほぼ確実に翼に当てられるのに、片手だとそうでもない
良く当たるって何発狙って何発当たってるんだ?
8割当たってるならともかく、6割くらいだと他の武器に火力負けするのは必然
って事まで言っておかないと駄目だったか
あと当然だがデカいの来ると問答無用でアウト
他の武器だとデカい奴の方がやりやすいんだけどな

まぁ、実は2の金は4回くらいしかやってないから半分以上机上の空論です
どうもすみませんでした
740ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/29(月) 00:59:29.38 ID:wjnJUk3j
優劣議論がしたいならその通りだとしか言えない
喧嘩腰ぽいとこが理解しかねるが

ランスのほうが断然楽だね
741ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/29(月) 01:02:08.24 ID:fQB+/eXW
別に金がやや不利でも片手剣のカモ中のカモである桜もいるわけだし、そんなに気にするほどじゃあないわな
742ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/29(月) 02:14:18.75 ID:B0qw5OJW
金桜
超効率重視なら片手双剣の出番はないが普通の募集なら問題ない

743ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/29(月) 02:18:35.64 ID:74lFXUr6
http://www.youtube.com/watch?v=vDsCs4H2oaA&search=monster%20hunter
ある意味こんなPTと1度はやってみたい
744ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/29(月) 03:42:47.49 ID:aOurBQue
>>743
コイツ下手すぎじゃね?
745ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/29(月) 03:53:37.29 ID:cacsZixL
なんかオチがあるものと思って最後まで見てしまった
後悔した
746ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/29(月) 04:35:20.46 ID:BdSZE6Z7
あ、みんなフロストエッジってことか?
747ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/29(月) 04:44:51.60 ID:+M/4z3p9
>>742 ハイガノススパイクがあるじゃないか!
効率重視ならハイガノススパイクでしょう♪
748ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/29(月) 11:40:57.45 ID:L1TiCMbt
>>743
全くあたらない場所と向きで武器振ってそのまま盾コンボまで出す辺りがバカス
749ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/29(月) 11:47:12.40 ID:B3MtW4Qy
たぶんスティック倒してる音なんだろうけどものすっごいカチカチ鳴ってるしな
PC房で4人集まってやってるんだろうか、楽しそうな雰囲気ではある
750ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/29(月) 14:09:25.00 ID:wjnJUk3j
10秒ほど見たが、麻痺時に尻尾じゃなくてケツに思いっきり盾コンボ当てた後に前転したあたりで止めた
ああいう片手多いんだよな

>>749
PC房ってとこには突っ込んだほういいのか?<`∀´>
751ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/29(月) 14:13:06.35 ID:jo8I2Ko5
最後のカチカチカチカチカチ・・・は必死すぎて笑える。
752ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/29(月) 14:18:15.90 ID:B3MtW4Qy
>>750
10秒以上見れば判るんだけど韓国だか中国の外人さんがやってる動画なのよ
753ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/29(月) 15:40:22.54 ID:wjnJUk3j
>>752
そうなのか
それはすまんかったニダ
楽しそうでいいね
754ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/29(月) 15:53:04.33 ID:chDfeHcC
>>743
クーラウド〜の人達かw
755ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/29(月) 16:43:22.62 ID:y5WPFYk3
外人いないのが救いだったのに、外人やってんのかよ
756ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/29(月) 17:00:52.85 ID:Vy/Sa4RW
盾コンボって効率わるいのか
知らぬ知らぬの間にずーっとやってたら

オフ専だけど
757ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/29(月) 17:14:21.96 ID:cudu5xWR
上手いとか下手とか抜きにして、楽しそうじゃないか
758ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/29(月) 19:41:19.39 ID:sdJuOyO+
前に英語しか通じない中国人とPT組んだよ。
火山で地形ダメージ受けてなかった。もちろん、スキルもアイテムも不使用で。

あとは何も言うまい。面倒だし通報はしなかった
759ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/29(月) 22:17:10.98 ID:NiosFdLl
>>758 こんなのもあるぞ
つ(地形ダメージ【小】)

わずかな地形ダメージなんぞ、あの曖昧な
他人HPゲージから読み取れないだろ?
また、他人の位置取りもこちらの見えるキャラと
完全な同期してないしな。

俺もあの国は嫌いだがなw
だがキメツケヨクナイ
760ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/29(月) 22:20:46.31 ID:NiosFdLl
スキルなしって言ってるな・・・
空きスロでスキルつけてたかもしれんぞ?
俺からすると他人のスキルを逐一チェック
してる人のほうが恐ろしい。
761ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/29(月) 22:23:21.11 ID:UoZjZgbY
>>760
ノーダメだったから気になってクエ終了後に確認したとか考えられないか?
762ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/29(月) 22:26:46.60 ID:y5WPFYk3
スキルなんてメンバー情報見ればわかるだろ
763ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/30(火) 02:23:23.49 ID:PjXlbgWE
というか装備・スキルの確認は普通にやってるんだが、異常か?
どんな武器、装備をしてるかもその人を判断する材料になるし、ついでにコメントも見えるしな
中にはスキルの組み合わせの参考にもなったりするし、結構こまめに見てるんだけど
764ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/30(火) 02:32:01.05 ID:8PTKN7Fr
>>743
どちらかはわからないけど中国語だね。 楽しそうでいいな。
属性とか合わせているあたり、日本語を読める奴がいたりするんだろうね。 で、webで情報を出しているとか。
解析も見ているらしいし。
765ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/30(火) 05:29:05.47 ID:jUm/YoHd
そもそも地形ダメージって食らう事なんぞないと思うが、どうよ?
仮に溶岩に触れても普通は一瞬だしなぁ・・・

作り得ない武器防具持ってるとか無敵等、
明らかな場合以外は疑うべきではないな。
766ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/30(火) 05:49:24.92 ID:1tmaTJeK
地形ダメージ大のマイナススキルで一人テオ行けば分かる。
767ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/30(火) 06:21:53.17 ID:KVDRI0bG
溶岩のフチでのダメージじゃなく、火山洞窟内全域で受ける熱ダメージを
スキルやドリンク無しにも関わらず受けていなかった。

と、そう言いたいのでは中廊下。
768ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/30(火) 08:03:26.55 ID:4pke3w/N
>>758はエリア全体から発する熱ダメージ=地形ダメージと間違って解釈してるんだろ
まあ耐暑スキル、クーラー未使用で体力減ってないなら升だわな

あと人のスキルは普通にチェックするだろ
自分が装備を作る時の参考にもなるんだし
769ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/30(火) 17:09:15.56 ID:YxlBgaRV
イカす見た目の防具着てる人を見掛けて真似してみたら
防御210くらいで元気ドリンコ噴いたことがあるな
その人の腕前までは真似できずお蔵入りになったとさ
せめて260か270は無いと辛い
770ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/30(火) 20:34:16.74 ID:Gv7LMTk/
>>769
その人はその防具を着続ける為に腕を上げたんですよ。貴方だってやれば出来る。
あきらめたらそこで試合終了ですよ?
771ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/30(火) 22:35:25.37 ID:hpSGW1ox
安西せんせええええ!!
772ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/31(水) 03:54:47.77 ID:c2wT4TFG
俺の装備防御212

上手くはないが即死はしないからなんとかなってるよ
773ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/31(水) 05:33:54.74 ID:UJZn6FI5
ハイフロストエッジ完成記念カキコ
774ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/31(水) 08:27:49.15 ID:zOr4PBLX
さげろ
775ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/31(水) 14:05:16.91 ID:K/D0fpZ/
>>772
そう思って作ったモノデビルLv1一式で意気揚々と上位デビュー。
体力150のMAX状態だったんだが、
ウィルオウィスプ麻痺→白フルフルの3WAYブレスで「力尽きました」
雷耐性-7は伊達じゃねぇな。
776ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/31(水) 14:25:01.97 ID:q0W2yk2N
メラルーガジェット使っている人に聞きたい
上位でも十分振るっていける武器かどうかを
777ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/31(水) 14:34:54.15 ID:CnKJNQvf
ガジェットがそもそも上位の武器なわけだが…

下位やオフで俺tueeeeeeeeeeeeeしたい勇者様ですか?

あっすいませんチーター様でしたか。
778ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/31(水) 15:13:08.02 ID:a1m1wGpf
片手つかってて防具がザザミで防御+30%なんですが
亜種グラビで足引っ張ってます
おすすめの防具ありますか?
779ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/31(水) 15:35:53.76 ID:2LWZxiEJ
防御+30%?
780ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/31(水) 15:52:21.77 ID:K/D0fpZ/
防御+30%?
781ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/31(水) 15:58:07.32 ID:K/D0fpZ/
スマン、リロ忘れてた。

>>778
ザザミってことは下位か?
下位だったら防御力上げたところで
立ち回りができてなければ結果は同じだと思う。

PTの他の面子がどういう構成か知らんが、
他にも近接がいるなら片手が攻撃できるタイミングと部位は
ブレスやガス噴出時に下がってくる翼or尻尾くらいだろ。

それだったらオフでも練習できるから、
オフで予習、オンで本番って感じで良いと思うが。
782ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/31(水) 16:01:56.68 ID:zNoCQwTJ
>>781
おへんじありがとうです
いまHR16です
野良でPTは片手と組むのが多いです
オフで練習してみます
783ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/31(水) 23:07:40.28 ID:IaEu+zg2
Gのレウスをアイテム無し真・黒で35分て、遅いですか?
784ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/31(水) 23:45:00.05 ID:vbkEt4mq
金銀が来てる中ハイガノ作ろうと釣りをしてる俺…。

ドス眠魚出ないよ…。
785ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/05/31(水) 23:57:57.69 ID:2LWZxiEJ
>>784
やあ俺
ハイガノ作成中さ
スキルはボマー、ガード性能+1、状態異常だ
786ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/01(木) 00:19:15.46 ID:sQlt0VzN
仲間がいたようで嬉しい。
ちともう少しドス眠魚頑張ってくる
787ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/01(木) 01:30:55.73 ID:sQlt0VzN
やっとハイガノ完成。久しぶりに作ろうと思って苦労した。
まあ手間のかかる子ほどかわいい
788ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/01(木) 01:38:41.71 ID:cyJsPW04
分かる気がするぜ
散々焦らした挙句、簡単に堕ちるような煌竜剣とは違うって事だな!?



むしろそういう子が大好きです、ソロでしか使わない事を固く誓って愛し続けるよ
789ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/01(木) 01:41:07.49 ID:kWn/GvFT
呪魂の攻撃力を最大まで引き出せるスキルってなんでしょう?
オフ専なもんでつけれるスキルは
攻撃うp大or匠&高速研石or見切り+1です。
解析をみて攻撃うp大は倍率が10あがるみたいですが、計算方法がわからず質問してみました。
790ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/01(木) 01:45:04.77 ID:cyJsPW04
攻撃うp大でいいと思う
属性武器なら匠高速砥石
見切りは基本的に威力アップには繋がらない
791ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/01(木) 01:54:36.12 ID:kWn/GvFT
>>790 レスthx
見切りは会心率が10%あがるので結構変わるかな?と思って書いてみました。
まだ呪魂作ってないけど・・・OTZ
あの棍棒っぷりに惚れたので一筋になりそうです。
チラ裏
上位武器の禁忌いいなぁ・・・会心-40が最高にイカしてるぜ!
792ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/01(木) 05:18:45.22 ID:QCm6dPhr
禁忌は青白と紫のエフェクトが派手でナイスですぜ!
細かいことは気にしちゃダメだ!
793ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/01(木) 07:51:17.33 ID:cT37O5ei
>>789
底力に決まっておろうが
794ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/01(木) 10:26:32.11 ID:HsFqMDER
モノデビがオフで作れるならそれがいいかもね。
オフなら体力40くらいでもあの防御力なら死なないかも。
とかおもった俺しこびもす。
795ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/01(木) 10:32:27.56 ID:oce40SiJ
求人区ガノトトス部屋探すと、みんな弓や槍ばかりで片手で入りにくい腐陰気(←何故か変換出来た
片手だと何背負ってけばいいですかね?…
穴掘ってればいい?そうですか…
796ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/01(木) 10:50:20.69 ID:uiGfjfPW
死束でもかついで毒狙っていけばどうよ
攻撃無理に狙うより安全だと俺は思う
797ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/01(木) 11:06:08.90 ID:oce40SiJ
>>796毒結構効きましたっけ?
麻痺よりいいかな!?
どっちみち罠は持ってった方がいいですよね…
弓師様の邪魔にならん様に頑張ってきますノシ
798ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/01(木) 11:44:42.97 ID:uiGfjfPW
麻痺でもよさげですね
逃がさないようにしたほうがいいかな
人数多いなら麻痺ですかね?
とりあえず頑張ってきてください
799ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/01(木) 14:24:26.95 ID:aAAac3yk
水中で毒殺してしまうと愉快なことになるから
有効とは言え野良で使うのはあまりお勧めできないなぁ
800ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/01(木) 16:22:09.62 ID:fWbSFWYB
飛竜は毒死しないわけだが
801ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/01(木) 19:41:43.12 ID:4r9W4EbC
ほっといてやれ
802ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/01(木) 20:31:53.30 ID:999SIMIo
>>799
(^ω^ ;
803ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/01(木) 20:51:43.95 ID:SCIM/lgk
0時過ぎてID変わるまで恥ずかしすぎて帰って来れない>>799がいるスレはここですか?
804ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/01(木) 21:31:05.41 ID:fo6Emolt
イーオスの吐いた毒玉にとどめを刺されたバサルモスは毒殺されたというのかな。
それなら一昨日くらいに見たけど
805ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/01(木) 21:47:42.77 ID:UY1CJh8r
>>804
毒玉自体にも攻撃力があるので違います
806ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/01(木) 23:06:44.51 ID:1XSGOavH
まぁ気にするなよ>>799
俺も今日初めて知ったからw
807ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/01(木) 23:20:06.35 ID:ze4/Isib
>>799よ、IDが変わるまであと40分だぞ
808ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/02(金) 09:37:33.30 ID:KlagjOBe
>>799
まだ出てこないの?
809799:2006/06/02(金) 10:17:20.87 ID:FFUyw+1R
おまいらほんといい奴ばかりでお姉さんうれしいぞ

前に水中でトトスが死んだときに毒武器使ってた
俺のせいにされたからずっと勘違いしてたさ・・・スマンカッタ
810ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/02(金) 11:43:30.60 ID:IrQvQi+b
ニンジャソード完成記念パピコ
会いたかったよハニー
811ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/02(金) 14:02:32.87 ID:lIpWQb81
片手件って攻撃が弾かれ憎い分、見切り+1前提な他の斬武器より幅広くスキル洗濯できると思うのですよ
で攻撃特価な房具を見直してみたんだけど攻撃力+スキルってどうですかね
フレは片手は属性武器なんだから切れ味ゲージ+に汁って言うんだけど…
そろそろ倉庫の肥やしになってる無属性武器の可能性を見出だしてあげたいんだ
ポマイラ漏れに智恵を貸してくだしあ
812ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/02(金) 14:15:30.06 ID:BFwEha2/
攻撃力求めたら
匠+高速砥石だろうなぁ
白ゲージ維持しとけば黒グラすら弾かれないしねえ

残念ながら
白ゲージ > 越えられない壁 > 攻撃力うp【大】
813ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/02(金) 14:32:39.11 ID:3MwVbsFo
ダメ計算機で見てみると攻撃大ってちょっとイマイチだな
つーか見切り会心でのダメアップより期待値低いのが泣ける
かなり優先順位低いと思う
814ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/02(金) 15:11:23.63 ID:80k55gws
攻撃力うP【大】は片手だとそんなにかわらんよな
攻撃特化なら火事場+2とかどうだ?
815ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/02(金) 15:47:19.92 ID:SDTn3SnC
金銀祭りも終わったのでおくるーそろってきました。
武器は絶一門、スキルは高速研石のみ。
たまにハジかれながらも特に危険な場面も無く39分で討伐。
うまい人ならもっと早くいけるとおもいます。

頭部は2段階までしかこわせませんでした・・
816ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/02(金) 16:14:49.49 ID:GNrCj4gR
火事場+2=+50%
切れ味+1(青→白)=+25%
切れ味+1(緑→青)=+12、5%
見切り+2=+3、75%(期待値)
見切り+1=+2、5%(期待値)
ちなみに攻撃アップ大=呪魂なら+5%

で合ってるよな?
やっぱ切れ味+1に高速砥石とか回復速度を付けるのが実質的には一番の攻撃力アップかも。
817ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/02(金) 16:25:55.66 ID:LwBZTZD3
>>816
高速砥石より効果持続つけて怪力の丸薬のほうがよくない?
818ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/02(金) 16:29:58.38 ID:UXOD4G2q
>>817
効果持続つけても30秒くらいしか持たないはず
819ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/02(金) 16:35:46.34 ID:LwBZTZD3
>>818
そうか
流石に長期戦にはむかないな

じゃあ火事場か匠+見切りor攻撃大が最大火力になるのか
820ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/02(金) 18:32:33.47 ID:g1iFcDoX
匠砥石だろう
普段研げないタイミングでもばんばん研いで白〜蒼ゲージ主体で闘える
821ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/02(金) 19:05:53.70 ID:jQdauKEG
匠砥石で見た目と防御もそこそこってのがないんだよなぁ
822ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/02(金) 19:37:22.29 ID:POb6Wc4Y
>>821
俺は匠砥石装備だけど、防御もそこそこあるし見た目も気に入ってる。
まぁこれは人それぞれなんだけどね…。
823ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/02(金) 20:30:17.65 ID:KnqY4fG3
片手だと間髪入れず研げるからなぁ
片手と白ゲージの相性は手数多い分他武器より悪いけど
砥石で補われる感じ
824ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/02(金) 20:34:44.11 ID:+KPQTjXP
俺はランポスU頭胴、イーオスS腕足、ゲネU腰に
匠珠と研磨珠突っ込んで作ったな
お手軽だがなかなか便利
825ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/02(金) 20:59:30.46 ID:fbNPymBK
もうヘルパかヒラ一式フル強化に武器スロ一個使えばいいよ
え?ガディアソはイマイチ?
      …ヰ`
826ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/02(金) 22:07:21.03 ID:5M4SVkdZ
片手って他に比べてシティ少ないよね
なんでたろう
827ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/02(金) 22:15:42.01 ID:SYlZZ/6J
>>826
良くも悪くも地味だからじゃないか?
ドスでは使いやすい故にあれこれと戦術を練ることをしなくてもある程度闘るから
武器スレでも片手スレがそれほど伸びない、Gの時は色々と盛り上がったものだが

なによりシティを立てなくてもそのへんに片手使いはゴロゴロいるしね
828ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/03(土) 00:12:23.58 ID:rNrcU0K4
Gの話題は禁物でしたか
829ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/03(土) 00:15:01.52 ID:bFXz+wdU
今のMHのスレはほぼ全部が実質2専用のスレと化してるからしょうがない
830ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/04(日) 09:24:02.56 ID:dd1Sh9CV
交流剣て切れ味+すると下位手伝いなら十分使えるね
しかし粟国は一回も使ったことねぇ!
いつ使えばいいですか教えてください先生!
831ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/04(日) 12:02:56.20 ID:8BDtJ962
>>830
蟹切ってればバレなくていいんじゃね
832ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/04(日) 12:17:10.16 ID:CosZBcrc
やっとこさ出来た近畿を
会心率マイナスの意味も理解せず、
ご機嫌で将軍部屋に突入した俺はアウトか?

でも、好きなんだよ…棍棒orz
833ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/04(日) 12:52:42.48 ID:jwz1n88J
>>832
禁忌作れるだけオマイは幸せ者だ。
と、愚痴るオフ専の俺ガイル。
834ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/04(日) 13:00:08.54 ID:AU4l5yW4
アグニはともかく金獣棍は攻撃力高いしまあ何とか・・・なるのか?

しかし会心-武器でまともに使えるのはおくめつ系とラオ砲皇だけだな・・・。
それ以外は会心-つけてる意味がわからん。
835ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/04(日) 13:25:32.89 ID:qSdNlHR3
禁忌でオフ雪山クシャル20分かかりました><

禁忌は弱武器ですね
^^;
836ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/04(日) 15:09:56.52 ID:VtuqqSeJ
絶一でオフ砂漠モノ30分かかりました><

絶一は弱武器ですね
^^;
837ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/04(日) 16:02:16.96 ID:SEkViKQJ
時々いるな・・・
死んだ時の言い訳で「装備強化してないから」とかいうやつ
あれと同じか・・・
838ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/05(月) 14:20:04.05 ID:Ow7v1+1g
ニンジャソード所持で初の逮捕者が出たというのに
お前らも倉庫のニンジャソード早く処分するんだ
839ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/05(月) 14:38:44.02 ID:Cv1p+2hr
>>838
ブラックニンジャソードだっけ?


やべぇ俺ハイニンジャだwwwww
840ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/05(月) 17:27:31.81 ID:VmcNVjCD
841ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/05(月) 18:48:19.26 ID:tsb+hUHN
これだな
ttp://www2.wbs.ne.jp/~crs/index/bukiko/sword08.htm

ちょっとカッコヨスw
842ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/06(火) 00:56:32.89 ID:0aOpBD6O
久しぶりに片手使ったらあまりのEASYモードっぷりに驚いた
843ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/06(火) 01:20:07.20 ID:NYdDWO5B
>>842
超絶つかえばもっとイージーだぜ
844ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/06(火) 03:38:14.54 ID:M1c9HoZn
片手の恐ろしさは、にわかが使ってもある程度の速度で狩れてしまうことなんだぜ


ってか超絶は群れればイージーだがソロでは開墾やおくめつ槍
もしかするとおくめつ剣のがイージーだと思うんだぜ
845ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/06(火) 04:12:07.00 ID:wr4IKf9W
片手よりハンマーのほうが俺は楽だけどな。
846ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/06(火) 09:00:28.05 ID:+jMH0m+d
J斬りSAさえなければそこそこ通な感じだったのにな
ゴリ押せる片手って何か違う
847ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/06(火) 10:39:19.71 ID:bKFj3thB
1.2倍補正が要らん。
これのせいで太刀とか完全に片手以下のヘナチョコに成り下がってるし、
超絶以外の双剣もなぜか片手にパワー負けしてしまってる。
848斬破刀:2006/06/06(火) 11:33:13.97 ID:2LSTo/Rs
片手厨を図に乗らせないためには気刃斬りしなければならんのだよ
849ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/06(火) 12:07:17.47 ID:7gFtpdDd
片手がイージーでいやならソロカリピーでもやっとけ
1.2倍が気に入らないなら黄色ゲージな剣つかえばいいだろ
850ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/06(火) 15:06:40.59 ID:FB6Oy0AZ
まぁ火力上げすぎだよね、堅くても3939でSA搭載された割に
851ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/06(火) 15:13:48.71 ID:c/xM1/QP
片手強いか?
断然ハンマーや大剣のが強いと思うんだが
852ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/06(火) 15:47:41.91 ID:7gFtpdDd
何度もいうがケースバイケースだし中の人にもよるだろ
853ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/06(火) 15:54:42.80 ID:nBvqgdzP
MHPの片手剣に比べればドスの片手剣なんて(ry
854ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/06(火) 15:56:01.59 ID:vZMhsnoP
よく片手TUEEEとかハンマーTUEEEとかランスTUEEEって言う奴いるけど、
別になにが強くてもいいだろ。自分が使いたいの使えよ。
それともなんか問題でもあるのか?
855ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/06(火) 16:23:31.29 ID:7vh6nWqo
好きな武器使うのが一番だけど死に武器多いよなあ

アグニとかアグニとか
856ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/06(火) 16:38:46.32 ID:OzwsmDJd
封龍宝剣の使い道を教えて下され
採取用に千手珠埋め込んでも良さそうですかねー?
857ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/06(火) 17:25:30.99 ID:bKFj3thB
アグニは何故-40%なのか意味がわからん。
会心マイナスがなければ渋い武器だったんだけどな・・・。

まーおくめつ以外の会心マイナス武器全てに言える事だが。
858ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/06(火) 17:52:23.00 ID:p3sFp7gE
>>856俺は高速採集&ランナー&運搬の達人に使ってますよ
宝剣なんて飾りです!エロいry
859ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/06(火) 21:48:53.84 ID:F5IhAOOK
なぁなぁ、今HR34なんだけどさ、オフの時から「デスパライズ」
って響きがすんごい好きで、もうデスパライズしか使ってないんよね。
で、この前ラージャンが雪山に居たからソロで時間ギリギリでやっちゃった
んだけど、俺はやっと初心者抜け出せた?
大漁をオデブレで独りでクリアしたりとかは神なのは分かる。
で、俺は今どの程度のランクなんだ?
860ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/06(火) 21:54:26.64 ID:t3645SLn
片手のモーション値1.2倍をガンスに分けてください…
861ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/06(火) 21:58:35.01 ID:eMDcQEfe
>>859
本当は聞くまでもなく自分は初心者じゃないと思ってるんだろ?
まぁラージャンだけじゃ実力なんてわからんけどな。
862ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/06(火) 22:16:10.24 ID:F5IhAOOK
そもそも初心者と中級者の境界線とか全くわかんないからさ、
ネットで調べてるとすんごいのがゴロゴロいるから萎縮しちゃうんだよね。
ちなみにね、俺がデスパラソロで今んところ殺った上位モンスターは
ラージャンonlyだyo!
調子こいてトトスに挑んだら見事に時間切れしてさorz
まだ上位に上がったばかりだからまだそんなに試していない。
863ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/06(火) 23:25:21.41 ID:d+re/cCZ
>>862
腕を試したいならソロで四本鎌や双魚竜に挑戦してみてくれ
動画とか用意できればソロ−リストも綺麗に埋まるし、見ていて楽しい
864ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/07(水) 01:09:02.37 ID:oVVrTdW/
>>854
「超絶ないですか?^^;」


                  by厨房!!
865ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/07(水) 01:09:09.47 ID:ggQyeF6R
初心者 ・・・ クックが倒せない
中級者 ・・・ オフラインモードをクリアした
上級者 ・・・ ラージャンをソロで倒せる
仙人   ・・・
界王   ・・・
冥王   ・・・
神    ・・・
866ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/07(水) 01:13:55.66 ID:Vvq+m/U/
滅龍剣ソロテオうまいな
1回で塵粉以外全売りで6万
まぁ、塵粉が出ないわけだが(・ω・)
867ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/07(水) 01:47:17.90 ID:KnzbHyuK
仙人 ・・・大漁ソロ
868ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/07(水) 04:24:05.70 ID:ehbDjW5S
イベントのフル×2をソロイフマロで攻略できなかった俺はもう
片手剣握る資格ないな。
もうひたすら首ばっかり狙って攻撃してたんだが、一匹殺すのに25近く
かかり、2匹目切ってる最中に時間切れ。
フルフルは最も得意な相手だったのでショックでかすぎ。
たかがフルフル×2すら一人じゃクリアできないなんてorz
しかも属性武器使って。大漁にオデブレで挑んで攻略とか何よ?
どんだけ神なんですか。もう泣きたくなってきた。
今までの俺のモンハン人生はなんだったんだ(′;ω;`)
869ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/07(水) 06:30:43.15 ID:leeV3fJ9
>>868まあまあ、アレは最強付近の強さで出るし雑魚は多いしだから一回失敗したくらいで挫けるなよ
魚類だって実はイフマロよりもオデブの方が効くんだぜ
俺は最初っから試す気もないがなw

腕云々よりも楽しめりゃあそれでいいジャマイカ
870ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/07(水) 07:15:41.73 ID:Zm9lN9fm
そーだそーだ

匠ハイフロ使ってラージャン40分かけて捕獲した俺が言うんだから間違いない
871ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/07(水) 12:21:35.20 ID:WHp+4D8k
>>824
これつくったけど>>824に騙された
研磨と匠が6にしかならないし、スロットがランポスU頭に1つだけ
どう考えても研磨と匠発動しない
スロット3ある武器じゃないと意味なさ杉
872ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/07(水) 12:29:22.91 ID:tNfHCgoI
873ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/07(水) 12:32:56.11 ID:tNfHCgoI
>>871
って、お前は下位orオフ専か?
そうなら、スキル発動は無理だ!諦めろ。
もし、上位なら消防以下だ。
874ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/07(水) 12:41:07.79 ID:WHp+4D8k
下位です
875ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/07(水) 12:45:07.14 ID:69t3SWPi
え?釣りだろ?
876ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/07(水) 12:51:34.54 ID:y06t7UPi
ほっとけよ
877ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/07(水) 13:48:52.56 ID:dhiR4u3F
バカかこいつ
878ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/07(水) 13:52:57.84 ID:3y9jSDAO
| ヽ  ヽ   |             |   /  / |
\ ` ‐ヽ  ヽ   ●      ●  /  / ‐  /
  \ __ l  |  ||___|| /  l __ /
     \  \/       \  /
879ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/07(水) 14:03:14.30 ID:zL4KrVyi
   ∧ヘ
  ( `Д)
とおせんりゅー
880ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/07(水) 14:58:55.70 ID:tNfHCgoI
えっ?俺釣られちゃった?

>>871
まあ、マジレスしてやるけど自分でもちゃんと調べような?
下位だとあの装備で匠+砥石は無理だ。上位に上がって更に強化すればスロット空くからできる。
下位で匠を付けたかったら上からラン・ラン・ゲネ・ゲネ・イーをUに強化すれば匠は付くよ。
自分で調べずに人を罵倒するのは房以外の何者でもないぞ!
881871:2006/06/07(水) 16:46:13.62 ID:RxqabZxv
>>880
ありがとうございます
がんばってレベル上げて強化したいと思います
882ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/08(木) 00:58:29.54 ID:zvhflprY
過疎ってるなぁ・・・

他武器だと匠や達人、耳栓とかが
無いと厳しかったりするが、片手は弾かれないし盾もあるから
スキルに自由度が高い反面、その逆に
スキルの(防具の)話題があまり意味を
もたないのが原因にあるかもな。

弾かれ補正はなくてよかった気が。
飛び込みスパ海女のみで充分だと思うんだがどうよ?
883ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/08(木) 01:09:12.79 ID:BrjCfsA+
思う存分エロ装備ができるから今のままでいいぜ


真面目な話、ドス仕様でも研究心ある人とそうでない人には火力だいぶ差がでるし、このまんまでもいいや
不満点としてアグニの会心マイナスは正直いらんかったってくらいか
884ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/08(木) 02:04:33.08 ID:lEr8xfou
MHPくらいが一番いいかな。
スパアマは個人的にはいらん。
間合いの取り方、斬り掛かるタイミングがイージーになりすぎ。
ドスからやり始めた人には良いことなんだろうけど。

使い易いことと、楽に使えることは決して同等ではないと思う。
ドスの片手は、楽な調整で済ませてしまった感じで残念だ。
885ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/08(木) 02:55:52.93 ID:BrjCfsA+
超絶2ガジェ2でそるー全破壊討伐とかめちゃくちゃ楽しかったわけだが、あれもスパ海女がなければできなかっただろうな
GやPは双剣と組んだり片手剣が二人以上いると尻餅大会になってあんま楽しくないよ
886ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/08(木) 04:16:36.93 ID:nDJlRyTT
ましてや2じゃ攻撃範囲広い太刀使ってる人も多いしな

2ndでランスも使うんだけど弱点部に太刀と片手剣が飛び込んでて
ミキサー状態の所に飛び込む勇気が無いので
見切りつけて端っこ突っついてる事が多いよ
887ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/08(木) 07:16:27.12 ID:PReUfTKK
消防が沸いてるな〜
話を変えて片手剣でガルルガの背中壊せないんかな〜
落とし穴仕掛けてもたまに落ちたり避けたりで…(´・ω・`)ショボーンだ
888ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/08(木) 07:59:40.63 ID:/9enMYFc
そういう位置取りってか連携もモンハンの戦闘の1要素だったはずなんだがなぁ。
889ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/08(木) 08:03:00.33 ID:X6lWA2M0
威力も上がったし片手でも股下でごり押しが出来るようになった品

ドドブラとか、ラージャンとか。
890ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/08(木) 08:09:00.29 ID:SqRZZbxi
>>884
1.5倍はねぇよ
891ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/08(木) 08:35:03.30 ID:BrjCfsA+
位置取りの妙が面白かったのは無印の話
Gの仕様では武器の組み合わせ次第で片手剣の居場所がなくなるのはさんざん外出なわけだが
そこでPのようにソロ最強になりましたじゃ全然解決になってねぇし
Pより少し威力落として自由度あげた今の仕様の方が好きだね
892ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/08(木) 09:54:29.59 ID:MkNb9DXq
俺もスパアマいらなかった派だわ
居場所ができたってよりゴリ押しで居場所確保してるだけって感じだ
足摺りでこけるくらいで良かった
それでも片手が一番好きだがな

つーか全武器スパアマいらないんだが
あってもいいのはハンマの風圧無効くらいだ
893ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/08(木) 10:01:22.47 ID:cV13ZxZh
>>887
ガルルガは怒り状態だと罠が効かなくなるぞ
894ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/08(木) 10:59:12.16 ID:ruEbKi4h
3では片手はスパアマ有無も剣ごとに分かれてたらとは思う、あと見切り効果もね
スパアマ有で物理少し低くスロ無し、とスパアマ無しで物理高めでスロ有とか
超絶は使わないって選択肢があるけどジャンプ斬り封印はなかなか難しいしな
現状メインの5,6本以外は趣味武器だしいろいろ持ち出せるようになっていいんじゃないだろうか
妄想スマン
895ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/08(木) 11:56:41.13 ID:1vWMDd0B
>現状メインの5,6本
詳しく
896ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/08(木) 12:10:29.40 ID:CwBMNs0b
風圧食らいそうな前にジャンプ斬りしておいて、
そのままスパアマ維持してうろうろ歩く嘘臭いテクが好きな漏れとしては
スパアマは残してほしいものだ。
897ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/08(木) 12:32:43.60 ID:FVEZBCi6
>>893
逆じゃなかったっけ?
898ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/08(木) 12:41:48.98 ID:SqRZZbxi
風圧無効だけ残せば無問題
899ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/08(木) 14:17:24.02 ID:ewKQOa2+
絶一門でフルサザミで塔のナナ・テスカトリと戦ってますが10回ぐらい負けました
せんこうだまなげて、切りつけて逃げての繰り返しですが、負けちゃいます
コツとかあれば教えてください
900ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/08(木) 14:29:25.53 ID:U6DbsL1L
>>899常にナナの左足横あたりの位置をキープしてブレス時だけ斬ってても余裕で倒せるぞ
活力剤飲んでこんがり魚あるとよいかも
あまりナナから離れない事だな
901ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/08(木) 14:35:26.66 ID:ewKQOa2+
>>900
がんばってみます
いつもはせんこう投げて飛び込んで、盾コンボ一回してから逃げての繰り返しでした
基本、はなれて攻撃だったので離れないようにして見ます
902ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/08(木) 14:39:46.63 ID:U6DbsL1L
>>901閃光投げると遠くへ突進されて追い掛けるの大変なんで、投げない方がいいかも…
903ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/08(木) 14:43:54.31 ID:PReUfTKK
>>893
そうだったんか〜、知らんかったわ〜
背中壊しの希望が見えてきた。ありがTON
904ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/08(木) 14:50:53.60 ID:CwBMNs0b
ついでに言うと盾コンボするくらいなら回避挟んで、
そこからの斬り上げでコンボ継続したほうがいい。
905ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/08(木) 14:51:20.45 ID:Rs2jMnaQ
>>895
イフマロ
ハイフロ
キリン
絶一
レイピア
デスパラ
906ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/08(木) 15:27:59.32 ID:U6DbsL1L
>>905
つオデブレ
907ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/08(木) 15:29:33.99 ID:CwBMNs0b
>>905
ハイガノ
908ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/08(木) 15:39:37.64 ID:U6DbsL1L
ハイガノ外せないねw
死束が抜けてるのは採取専用にしたな?w
909ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/08(木) 16:10:11.79 ID:QX342cdw
黒滅の事もたまには思い出してあげて下さい・・・
910ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/08(木) 16:17:13.27 ID:X6lWA2M0
龍の呼応に反応して威力が弱くなるアレ
911ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/08(木) 16:24:12.86 ID:80o8Y+EH
超絶が入ってないな
912ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/08(木) 16:52:05.62 ID:CwBMNs0b
913ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/08(木) 16:55:01.52 ID:4mrYLoDj
>>911
(;^ω^)
914ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/08(木) 17:39:37.21 ID:Ibh4Cnfh
スパアマ無くなってイージーになったとか言ってる奴は黙ってランス担いでいこう
G上位でただの逃げ道だったランスが今作はほどほどにシビアで楽しいよ

片手の主軸となる動きってジャンプ斬りから一連の連続攻撃後に横転前転でポジションかえつつ
いかに張り付いて攻撃しつづけられるか、じゃないのかね?
勿論他武器の立ち位置も考慮しつつ、邪魔にならないようにちまちまとな
例えば金銀の翼なんかは切り込む位置、回避する位置次第で片翼たまに足や首腹延々攻撃できるでしょ
一旦転がってしまえばスパアマ無くなるわけでだからスパアマの有無はあんま重要じゃないと思うんだけど
915ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/08(木) 17:54:10.02 ID:acTJDPpy
スパアマより1.2倍補正が大きいんじゃないかね
漫然と斬ってるだけで、誰でもそれなりの効率出せるのはちょっと…

片手とランスには専用の「どこも弾かれないけどよく通るわけでもない」肉質を使った方がいいよな
弱点でのヒットストップが片手だと煩わしいし
916ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/08(木) 19:37:25.52 ID:T58GsDUD
スパアマで足踏みや風圧の中でゴリ押しきいちゃうのもアレだけど、
やっぱり1.2倍補正がでかいと思う。これのせいで
太刀やらランスやらとの攻撃力のバランスが崩壊してるし、
双剣とはもう明らかな格差がついてしまってる(属性乱舞は別として)。

弾かれに対する安易な策、”救済”(という言い逃れ)としても、他に何かなかったのか。
そもそもG以降の弾かれすぎる異常な肉質設定自体を疑問に思わなかったのか・・・。
917ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/08(木) 20:55:45.35 ID:DtVbYELw
スパアマってジャンプ切りのことだよね?
918ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/09(金) 00:52:31.65 ID:vNYUDmTj
>>917
なんか意味間違えてるぞ。
スパアマ=スーパーアマチュア
要するにプロフェッショナルって意味だよ。

〜使い方の例〜
「あいつっていつからスパアマになったんだ?」
「俺ってすげぇスパアマなんだぜw」
919899:2006/06/09(金) 01:11:53.24 ID:OhH29h7N
ナナ倒せました
アドバイスくれた人ありがとうございました
結果的にアドバイス貰ってから倒すまですごい時間かかって
今になりましたが、狂走薬グレードといにしえの秘薬も使いました
せんこうだまはアドバイスにあったので使いませんでした。
頭集中して攻撃して、そのあと運良くオナカに潜って長い間斬れたので
それがラッキーでした
運もありましたが倒せました
いろいろアドバイスありがとうございました
920ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/09(金) 08:25:35.99 ID:XTKs7P8p
>>918
(´・ω・`)
921ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/09(金) 09:42:21.40 ID:S5pRMKck
>>919
おめでとさん
オンで待ってるぞ
922ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/09(金) 11:19:04.56 ID:svqYiEao
なんか>>889の文章がかわいい・・・
923ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/09(金) 11:39:48.29 ID:Oi1xSyWs
なんかお前の文章は気持ち悪い…
924ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/09(金) 12:25:48.11 ID:gz5S1eKz
なんか俺愛用の呪魂がゴツカワイイ・・・
925ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/09(金) 12:29:09.37 ID:Xki43BYk
ところで俺のにゃんにゃん棒を見てくれ。こいつをどう思う?
926ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/09(金) 12:37:07.16 ID:IL+eHiQV
凄く・・・巷はメラルーガジェットばっかりです・・・
927ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/09(金) 12:39:52.45 ID:2mbRalZp
のんびり部屋でガジェット合間ににゃんにゃん棒を混ぜている
誰も気が付いてくれない
928ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/09(金) 16:17:43.57 ID:hsHHhdNY
にゃんにゃんもガジェットの存在でいまいち存在意義不明になったな
切れ味や属性値で区別してればにゃんにゃんとガジェットの
競演も夢ではなかったのに。
929ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/09(金) 20:09:18.41 ID:R3p8axrm
片手剣って他武器に比べて弾かれにくいって本当か?
知り合いに聴いたら馬鹿にされたんだが、俺が無知なのだろうか
930ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/09(金) 20:11:32.05 ID:nBKgB8bp
弾かれにくいというか、切味補正かかってるというか
931ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/09(金) 21:09:59.43 ID:kRHE5/SX
>>928
ひんと:オフ専
932ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/09(金) 23:38:26.79 ID:mB4mdQOw
上位で呪魂って弱くね?
933ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/10(土) 00:05:21.75 ID:S+N0JaAu
>>929
<<∈゚∀゚) .。oO(その知人はどちらの意味で言ったんだろう…?
934ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/10(土) 00:39:28.29 ID:YZCgTqA2
>>929
その知り合いは双剣で乱舞しかしないと見た。
935ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/10(土) 06:37:44.65 ID:etA5jY4Y
×双剣で
〇超絶で
936ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/10(土) 11:32:13.12 ID:j2GdtVnG
武器種ごとに切断、打撃、弾と属性分けするんじゃなくて、形状、系統で分けて欲しいな。
バットなら打、金棒なら打、拡散弾も打撃みたいな。
単純に威力だけじゃなくて、適した特性も考慮に入れられるし。
937ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/10(土) 11:51:03.85 ID:gcyUsBlf
そんな事してら今以上にこの敵にはこれ、ってなるだけだろ
938ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/10(土) 13:14:13.89 ID:b/5GJSzi
なんでだ?
今の武器ステータスのまま入れるわけじゃなし、片手なのに打撃破壊可、
逆に大剣なのに尻尾切れないとか、これ1拓とか無くなると思うのだが。
今のままだと大剣しか使いたくないやつは一生大名の殻壊せないし、そんなにおかしい要素でもないと思うのだが。
ドスの中に入れろっていってんじゃないよ。
939ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/10(土) 13:14:50.91 ID:iCkahdb3
MH2Gでは片手の倍率補整120%が太刀に移植されて
さらに片手のスパアマが飛び込み斬り中のみになる

増殖した太刀に斬り刻まれて尻餅死神になること間違いなしだな

まぁもうやらないけどな
940ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/10(土) 13:50:20.49 ID:2kGDqDEt
それよりも一部の部位破壊に特定属性が必須なのが糞
941ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/10(土) 14:04:46.05 ID:TWwYWwym
>>938
MHではそういうのは武器間での役割として差別化されている。
そうなってしまうと、逆に言えば大剣しか使いたくない奴は、
ずっと大剣使っていればいいだけになる。
それに部位破壊を狙ったりすれば、それに特化した
よりきめ細かい性能の選別がされるのは間違いない。
黒龍には翼破壊に拡散ガン、古龍には超絶が良い例だろう。
942ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/10(土) 14:54:18.57 ID:0puXlvXP
武器の個性として打の片手や斬打の大剣なんかはあってもいいと思うけどな。
遊びの幅を狭めるよりは広げる方がいいのは当然っしょ。

その幅を激しく狭める方向でいっちゃってる今のMHは糞な訳だし。
943ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/10(土) 14:54:56.09 ID:4h2lNh89
死束ってなんですか…?
デッドリーポイズンかデスパライズだと思ってたんだけど違うかな
944ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/10(土) 15:09:32.37 ID:UlIhMpoL
そもそも即死攻撃とか強すぎる攻撃のせいで麻痺拡散に需要があるんじゃないかな
無印では特に問題なかった3死システム2じゃかなりのプレッシャーだし
ということで3は根本からバランス練り直すくらいでやって欲しいものだ

>>943
束(タバ)
945ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/10(土) 15:42:57.48 ID:YZCgTqA2
>>939
>さらに片手のスパアマが飛び込み斬り中のみになる
上段はともかくこっちは適度だとオモタ。

>>944
黒龍に拡散、ガンナーに「麻痺無いんですか^^;」は
無印からの伝統だと思うぞ。
けど、根本からの練り直し希望は同意。
まぁPS3ベースになったら、さすがにソース組み直さないといかんだろうし、
強制的に根本からの調整になるんじゃないかと期待・・・・はあまりしていない。
946ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/10(土) 17:13:55.65 ID:P6vKJq03
>>941
>そうなってしまうと、逆に言えば大剣しか使いたくない奴は、
>ずっと大剣使っていればいいだけになる。

それを望んでいる人の方が多数派だと思うんだ。 「○○使い」という言い回しもあるわけだし。
MHGまでのムロフシの中には、報酬の尻尾だけでディア槌を作っていた人もいる。

太刀他の弾かれについては、翼膜の肉質を変えるか、翼膜が硬いモンスターを一掃してしまえば片付くと思う。
いなくなっても困らん奴らばっかりでしょ。
947ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/10(土) 17:34:04.96 ID:0puXlvXP
翼が硬いだけの奴には見切りなんていらんのよ
黒グラバサ、ナズチ黒龍とか何でもかんでも弾くようなアホを修正すりゃいい

まあどの道リペイントどもと古龍は全部いらんけど
948ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/11(日) 04:32:24.09 ID:gqeE6Qa+
そろそろ次スレの季節ですね
949ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/11(日) 11:52:48.90 ID:OdCaao1y
まかせた↓
950ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/11(日) 16:20:54.70 ID:0+WuFjcT
MHGまでのムロフシの中には、報酬の尻尾だけでディア槌を作っていた人もいる。

っていうかオンだからハンマーが部位破壊できなくてもいいでしょ
951ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/11(日) 16:26:50.22 ID:QkBPUMbt
いつからMHはオンライン専用ゲームになったんだ?
952ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/11(日) 17:23:21.80 ID:cZQ07E4l
そこまでして武器の特色消して、何があんだ?
妄想にしても程度が低すぎる
953ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/11(日) 17:27:29.75 ID:QK16Xy7X
さすがは片手権スレ
オチがたのしいw
954ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/11(日) 17:55:40.96 ID:Gadr2htp
属性や武器の種類でどうにもならない壁を作るのはイクナイと思う
部位破壊云々を抜きにしても、十分向き不向きはあるわけでさ
955ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/11(日) 18:48:42.60 ID:cHj7/bEF
開発側からすれば、色々な武器を使って欲しいんだろう
極端すぎる調整だとは思うけど
956ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/11(日) 19:45:30.85 ID:KigU89EZ
そうなんだろうけど、遊んでる側としては
「よけーなお世話だ」ってとこじゃね?

他の武器も遊びたきゃ勝手に遊ぶし。
他の武器にせざるを得ないような調整をするのは勘違いしすぎだ。
957ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/11(日) 20:16:59.49 ID:lON5Dike
打でしか壊せないのなんて大名の殻ぐらいだし、
斬でしか切れなかったものはブーメランで斬れるようになったし、
次で打属性のアイテム辺り用意されるんじゃね?
958ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/11(日) 20:19:43.78 ID:RvhLmKVR
各属性でそれでしか破壊出来ない部位が
あればいいと思うんだがな
959ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/11(日) 20:21:46.19 ID:bIpg/sTk
激しくいらねぇ・・・
そんなんで喜ぶの全属性ある片手だけだろ
ガンランスとかどうすんだっつーの
龍属性限定の破壊も超不評なのに・・・
960ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/11(日) 21:51:34.64 ID:ryAKu2/U
飯で属性付けられるとかあればよかったんだけどな。
961ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/11(日) 22:01:09.98 ID:eO9Eojg7
飯でホット(クーラー)ドリンク効果があれば良かったんだに
962ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/11(日) 22:08:28.53 ID:RvhLmKVR
いや、だからさ、龍と氷のみだろ?破壊属性指定。
そんな縛りをするなら、全属性それぞれに破壊指定有りにして
各武器に全属性つけるのが正当な流れかなぁと思ったのさ。

指定属性がその相手の弱点とは限らないなら面白かったかもな。
テオ角は氷とかね。ダメージは龍だが破壊狙うなら氷。
そんなだったら超絶一択とかならずに戦略性も高まったかもしれぬ。
963ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/11(日) 22:09:43.48 ID:RvhLmKVR
炎もあったな。すまん
964ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/11(日) 23:18:08.02 ID:PdXL6IGu
それなら氷結弾と麻痺弾撃てるガンナーと超絶もってけばいいんでね?
965ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/12(月) 01:02:29.83 ID:GjuSVdu/
>>964
そーゆーのが考えられていいんじゃねーの?って話じゃないのか?
966ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/12(月) 10:51:54.23 ID:BgfIcLhI
打は石ころでいいな
967ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/12(月) 10:59:45.33 ID:1oOzRNAe
例えばの話だけど、尻尾切れる武器属性を限定するんじゃなくて
斬なら尻尾に攻撃した時に尻尾にあてたダメージの100%を蓄積
打なら75%
弾なら50%
ってすりゃいいんじゃねーの?
まぁブーメラン使えばいいか
968ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/12(月) 11:25:44.28 ID:nxJJbCb/
そういや解析見るとダオラの尻尾に気絶属性5%通るよな?
つまり尻尾にスタンプやホームラン当ててればスタンするのか?
969ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/12(月) 11:47:43.13 ID:9U/PQ6/I
俺が見た解析では10%だがな
970ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/12(月) 12:05:24.52 ID:OJnNEbnL
どっちでもいいなw知らなかったけどスタンするなら飛んでるとき狙い目だな。
つか、片手スレ
971ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/13(火) 10:39:24.16 ID:2mx9zg5e
やっとハイフロストが出来たのでラージャンに行ったんだけれど
倒すのに45分くらいかかってしまうんだよ…角も尻尾も破壊出来ず
尻尾を斬るチャンスってビーム中やダウン中くらいなんですかね?
972ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/13(火) 12:13:12.62 ID:HldRxya5
1.ラーをエリアの端に誘導
2.エリチェンして少し時間をおいてから戻る
3.キョロキョロしてる隙に尻尾斬りまくる
以後2と3の繰り返し
973ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/13(火) 12:48:24.58 ID:D46i++RJ
ださ
974ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/13(火) 13:35:55.80 ID:01mRC1E+
>>971
勝てただけでも良しとしろよ…
俺なんて10分で沈められたぞ……
975ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/13(火) 16:05:14.35 ID:ZAd1Zd+Z
>>974
俺も勝てない。。
死にはしないんだがビビリすぎなのか削りきれない。
976歯磨き粉:2006/06/13(火) 17:18:42.25 ID:IilS+9ui
なんとカレーライス衝撃プライス180円
977ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/13(火) 17:19:51.47 ID:IilS+9ui
安いなー
978ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/13(火) 17:53:45.34 ID:p4jklT5g
ラーソロの時は片手きちいよなぁ
複数人で行くならウハウハなんだけど。
979ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/13(火) 18:03:14.54 ID:ZAtWfzxx
そこでハイガノの出番ですよ
980ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/13(火) 23:21:12.99 ID:bXxq91L2
片手キツイかの?ハイフロかエストレモなら楽勝じゃね?別にソロで部位破壊したいってんならテリオスとかディザがいいと思うけどさ。
殺るだけなら後ろ脚斬りまくって
横転→尻尾ダメ→キレる→尻尾キレるのパターンはデフォ
981ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/14(水) 12:07:56.78 ID:bQ6qaUqW
>>979睡眠ボマーでも大タルG4発の大タル13発?…
ダメ足りますか?
982ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/14(水) 12:31:43.62 ID:ifXPeZ16
デスパラでもイケるぞ、動画が上がってた
その動画BGMが差し変えられてて萎えたけど
983ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/14(水) 18:51:27.47 ID:QiuQBgz4
ラージャンの角折るのは
ブレス中とバックジャンプブレス後と振り向きに合わせてジャンプ切りでいけるよ
ジャンプ切りの後はすぐ前に回避すれば攻撃食らわないし

984ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/14(水) 20:05:53.94 ID:A3HwXirN
ラージャンのやりやすさは
2人>1人>3人、4人と思ってる俺。
2人でやるのが一番いい。これだと攻撃はまず喰らわない。
一人がエストレモとか、一人が麻痺片手、これで手玉だぜウハ
3人4人だと、想定外の動きされて不意に喰らってしまうのよ。
まだそこまで周り見れんです。
985ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/14(水) 23:53:32.65 ID:4T5GTJEH
>>984 それはお前の認識力が弱いだけで万人にいえるやりやすさじゃないんじゃまいか?
986ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/15(木) 00:59:06.53 ID:YDV2Rq2L
>>985もっとよく考えて発言しようよ。な?
987ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/15(木) 01:27:38.43 ID:pp73gt2M
>>985
読解力が足りない
988ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/15(木) 09:11:35.01 ID:5T0eA78n
まあラージャンはソロなら槍か大剣か弓かハンマー
PTなら大剣か弓だよな

あれ?
989ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/15(木) 12:46:32.41 ID:irJeYYP6
討議会でスーパーサイヤ人を最も速くぬっころされたのは片手だったような…
990ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/15(木) 18:41:18.66 ID:UcKLguXa
次スレ立てた

【全ての】モンスターハンター片手剣スレ21【基本】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1150364418/
991ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/15(木) 18:51:20.46 ID:EoTGi2Hn
次スレ居るのかね
992ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/15(木) 19:33:24.57 ID:5gPa7Otc
必要なやつが使えばいいし、必要でないと思うなら見なきゃいいだけ。
993ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/15(木) 21:26:52.39 ID:lVTb3UPM
>>990
心からありがとう
立てる勇気がなくて
ここ数日はらはらしてた
994ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/15(木) 22:48:08.16 ID:lVTb3UPM
飛び込み斬り
995ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/15(木) 22:50:29.81 ID:lVTb3UPM
斬り上げ
996ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/15(木) 22:52:34.62 ID:lVTb3UPM
斬り下ろし
997ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/15(木) 22:54:42.77 ID:lVTb3UPM
横斬り
998ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/15(木) 22:56:48.97 ID:lVTb3UPM
剣と
999ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/15(木) 22:58:44.43 ID:lVTb3UPM
盾のコンボ
1000ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/06/15(木) 22:58:51.40 ID:EoTGi2Hn
1000ならMH3で片手剣弱体化
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。