モンスターハンター2 ガンランス 浪漫砲11発目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
■序文
…ガンランスは決して最強の武器ではない。しかし、決して扱いにくい武器でもない。
我々のガンランスは、我々が扱うことによって初めて最強となる。

※ガンランサー教本 訓辞より抜粋

■主要リンク
-【Wiki】ttp://mh2analysis.ddo.jp/mh2/?%C9%F0%B4%EF%2F%A5%AC%A5%F3%A5%E9%A5%F3%A5%B9
-【前スレ】 http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1143987939/
-【ガンスまとめ】ttp://www.geocities.jp/gun_lance/framepage1.html
2ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/09(日) 10:38:17.31 ID:cAywR4qU
■基本攻撃
□納槍時
 移動中右スティック  :抜槍突き
 R3          :キック
□抜槍時
 右スティック↑    :前方突き
 右スティック↓    :斬り上げ
 急移動中↑      :ダッシュ斬り上げ
 緩移動中↑      :前方突き
 R3          :砲撃
 ×          :バックステップ
 ×直後に右スティック↓:リロード
□ガード
 R1          :ガード
 R1+右スティック↑   :斜め上突き
 R1+右スティック↓   :リロード
 R1+R3         :竜撃砲
前方突き・切り上げは組み合わせによって3回までの連続攻撃となる。
また攻撃後に砲撃への派生も可能。
3ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/09(日) 10:57:53.07 ID:cAywR4qU
突き上げ3連などありません。
突進など出来ません
砲撃すれば切れ味落ちます
でも…
竜撃砲が撃てるんです
でも1発撃ったらしばらく排熱のため撃てません(´・ω・`)
そんなMH2の新武器ガンランスについて熱く語ってください

----------------------テンプレここまで----------------------

ちなみにガンスシティの住所はワイルド自由区4-30です
グッドガンランス!
4ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/09(日) 10:59:36.51 ID:WsdQ6iG6
よくやった!これは礼だ、受け取りたまえ。
つ 浪漫
5ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/09(日) 11:20:20.54 ID:/hh/U9oc
どんなてきも
ちゃんとがーどすれば
かてるよ!
              /|
             / ::::|.iii
             |::| |  |
             |::ニ|  |
             |::| |  |
               .|  |_
               | lIIIl|
               | lIIIl|  __
              /==ハ_ハ|::;;;;;::|
               ('(゚∀゚|::::;;:::| かてるよ!
                ヽ  \/
                 ヽヽ_)
6ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/09(日) 11:24:39.36 ID:6C78Zqme
>>1
一つ思ったんだけど、今後は大バックステップも
テンプレに入れたほうが良いんじゃなかろうか。
あれ何気に知らない人多いよね?
7ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/09(日) 11:55:37.52 ID:SYE0XbV7
■基本攻撃
□納槍時
 移動中右スティック  :抜槍突き
 R3          :キック
□抜槍時
 右スティック↑    :前方突き
 右スティック↓    :斬り上げ
 急移動中↑      :ダッシュ斬り上げ
 緩移動中↑      :前方突き
 R3          :砲撃
 ×          :バックステップ
←×or→×     :サイドステップ
 ↓×         :大バックステップ 
 ×直後に右スティック↓:リロード
□ガード
 R1          :ガード
 R1+右スティック↑   :斜め上突き
 R1+右スティック↓   :リロード
 R1+R3         :竜撃砲
8ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/09(日) 11:57:15.81 ID:SYE0XbV7
ずれた・・・
9ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/09(日) 12:25:09.64 ID:cSCbibWy
つ【ドンマイ乙】
10ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/09(日) 12:42:21.27 ID:wlIDulsc
>>1


■基本攻撃
□納槍時
 移動中右スティック    :抜槍突き
 R3              :キック
□抜槍時
 右スティック↑       :前方突き
 右スティック↓       :斬り上げ
 急移動中↑         :ダッシュ斬り上げ
 緩移動中↑         :前方突き
 R3              :砲撃
 ×              :バックステップ
 ×直後に右スティック↓ :リロード
□ガード
 R1              :ガード
 R1+右スティック↑     :斜め上突き
 R1+右スティック↓     :リロード
 R1+R3            :竜撃砲
前方突き・切り上げは組み合わせによって3回までの連続攻撃となる。
また攻撃後に砲撃への派生も可能。

こんな感じかな?
11ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/09(日) 15:25:02.73 ID:4qTEXs5Z
>>1
乙フレア
12ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/09(日) 15:25:54.93 ID:Y3J9vXAx
マクドナルドで「ガンランス下さい」




独り言独り言。。。
13ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/09(日) 16:33:44.06 ID:jUb6Dy+v
※大バックステップは攻撃後の硬直中にしか出来ません。そうでない場合、



   ⊂( ゚д゚ )⊥  今だ、大バックステップ!
.     ヽ  く◎)
     (⌒) ‖
        三 `J

   プレイヤー「うはwwwこっちみんなオレwww 」



敵に向かってバックステップで突っ込むことになります。


 原作:前スレ558、559、560
14ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/09(日) 18:28:42.55 ID:t7j7oGGN
>>10
テンプレと何か変わってるか?
>>7のを今度からテンプレにいれたほうがいいんじゃないかな?
サイドステップと大バックスッテプのやりかた書いてあるしな
15ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/09(日) 20:10:02.84 ID:yH6PiHDQ
>>1
乙かレイア
16ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/09(日) 20:14:51.54 ID:eU7/aOEE
大バックステップなんてあったのか。知らなかった。
17ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/09(日) 20:19:42.48 ID:IMkC+x1g
前のスレでちょっと出てたけど、スピードローダーじゃなくてクイックローダーね
18ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/09(日) 20:21:06.28 ID:IMkC+x1g
と思ったらスピードローダーとも呼ばれるらしい
グアムの射撃場ではクイックローダーと説明されたけど
19ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/09(日) 20:24:10.07 ID:FZ/7u70c
がぶらすはおれにまかせろ
20ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/09(日) 20:28:17.79 ID:VL+LmYsl
スピードローダーでスピードガンスカイザー
クイックローダーならクイックエクスガンサーだな。

21ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/09(日) 20:48:07.14 ID:9dbB5Q5q
ガンスシティ
ワイルド自由区4−30
今から.誰でもぶちまけろ!!
22ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/09(日) 21:05:56.08 ID:UMXotexH
ガンスシティが上位のみだから入りずらい・・・
23ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/09(日) 21:07:42.96 ID:eU7/aOEE
安心しろ。
俺も入りづらい。
24ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/09(日) 21:08:46.72 ID:UMXotexH
2人で特攻するべ
25ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/09(日) 21:09:04.99 ID:FZ/7u70c
だが断る
26ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/09(日) 21:09:12.09 ID:UMXotexH
って言ったら4人になった件
27ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/09(日) 21:10:30.01 ID:S9ZbDQZR
いいから行けよ、お前らww
28ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/09(日) 21:12:28.84 ID:yToPuUeL
とにかくウケタw
29ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/09(日) 21:13:22.68 ID:aWJro+9S
五人www
30ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/09(日) 21:14:32.92 ID:yH6PiHDQ
迷わず行けよ
行けばわかるさ
31ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/09(日) 21:19:32.79 ID:6TxU4Dj5
>>前994
無理に3連→砲撃ループをしなくてもいいじゃない
俺ならそんな隙があったらベクターキャノンの発射態勢に入るね

砲撃を織り交ぜるなら踏み込み斬り上げ→斜め砲撃→上突きがオススメだ
通常なら踏み込み直後に斬り上げや上突きは出せないが、これならいける
機動性を殺さずに華麗な戦いができるぜ
32ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/09(日) 21:19:34.45 ID:UMXotexH
どうやら5人になったとたんみなさんは入るようで(´・ω:;.:...
33ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/09(日) 21:42:32.56 ID:KQIB4egh
そして、今行ったら 

8/10 4人

で、入り辛くて撤退してきちまった、へたれな俺(´・ω:;.:...
34ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/09(日) 21:43:32.36 ID:KQIB4egh
申し訳無い、上げてしまった・・・・・・
竜激砲ケツに4連射くらって反省してくる
35ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/09(日) 21:43:43.97 ID:UMXotexH
今5人だぞ
36ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/09(日) 21:52:32.80 ID:g2P2u0Ag
4人とか5人とか、どうでもいいから行けよお前ら
37ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/09(日) 21:53:18.21 ID:UMXotexH
俺の書き込み全部シティの人数に関係してる件
38ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/09(日) 22:06:51.11 ID:nChr5qtF
人数とかHRとかじゃない
○ボタンを二度押すか街に入るか
お前達にある選択肢はそれだけだ
39ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/09(日) 22:07:49.80 ID:ifX4KkUI
今、シティ満員だ・・・
40ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/09(日) 22:08:47.50 ID:ifX4KkUI
しまったさげわすれた・・・
41ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/09(日) 22:12:23.57 ID:UMXotexH
   ┼ .(´\           /`/`)    +
  *   (ヽ、\         // ,/)  *
 +  *  (ヽ、   \      /   /)   +
    ⊂ニ      )  _   ∩     ニ⊃   おっぱい!それは平和
  +  ⊂、    ( ( ゚∀゚)彡     ⊃         終りなきヘヴン・・・
      (/(/(/  ヽ( ⊂彡     、)ヽ)   +
             ノ  /     、)ヽ)  *
             (つ ノ
             (ノ
42ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/09(日) 22:12:33.59 ID:UMXotexH
すまん、誤爆
43ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/09(日) 22:27:56.34 ID:DdKhXnn6
どんな爆乳も拡散砲撃の爆発の前では霞んで見えるよ!
見えるよ!
44ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/09(日) 23:04:02.46 ID:6NlUuWMV
ひんにゅうだっていいじゃない
だっておっぱいだもの
                    みつを
45ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/09(日) 23:16:41.76 ID:InwsYbpf
うおおおおおビッグスラッガーきめえええええええ
46ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/09(日) 23:21:32.25 ID:UMXotexH
そういやガンスの姉妹(?)武器としてランスあるな、使ってみよっかな
でクロオビ作ってレイア行ってみた





どうみても突きのモーションがガンスより少ないんですけど
47ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/09(日) 23:25:16.80 ID:InwsYbpf
>>46
モーション少なくても(上位武器の)火力はやばいぜ
48ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/09(日) 23:56:52.55 ID:VL+LmYsl
ガンランスの新スレが立つたびに新たな週のはじまりを実感する。
49ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/09(日) 23:58:33.13 ID:fi11DF/4
弓スレも見てたけどなんか怒ってるヤツばっかしだった
やっぱりガンスでガンス
50ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/10(月) 00:08:20.39 ID:jeheAF1p
>>46
テリオスとかやばい。まじやばい。
51ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/10(月) 00:37:47.46 ID:OViQu0Yq
錆びたダオラやりにいったんだが、三人超絶、俺ビッグスラッガー。よくなにもいわれなかったもんだ。
いわれなかったダケで、アホかコイツとか思われてそうだが
52ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/10(月) 00:38:42.94 ID:0uJzYfr0
3人超絶の時点で俺なら入らんなあ。
53ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/10(月) 00:40:49.22 ID:8aDLVXN/
ビッグスラッガー欲しいが
毒怪鳥の頭がでない(´・ω・`)
まさか室伏じゃないのにこの苦労を味わうとは
54ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/10(月) 00:45:47.04 ID:pNnS04zm
ガンス使い初めて3日目。
イベントなんとかクリアした瞬間、他のひとがみんな「フレに呼ばれて」出て行った・・・


オフで半年修行してきます。  orz
55ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/10(月) 00:58:50.45 ID:8MKm8fko
>>54
俺は初ラージャンがそうだった
大丈夫、俺達にはシティがあるじゃまいか
56ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/10(月) 01:27:21.13 ID:ZVsvBbSO
人を信じなサーイ
みんな本当にフレに呼ばれたのデース
君達に罪はありまセーン
57ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/10(月) 01:32:08.39 ID:8aDLVXN/
>>56
この味は嘘をついている味だぜ
58ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/10(月) 01:53:49.45 ID:mpsU8aLu
ガンス4人でシェンガレを倒しませぬのか?
59ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/10(月) 02:12:31.23 ID:ZVsvBbSO
あれ…ガンスシティ無い?
折角ビッグスラッガー完成記念に行こうと思ったのに…
60ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/10(月) 08:17:06.79 ID:8YLGfHay
>>1->>10位に
次から通常型、拡散型、放射型の説明を!
61ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/10(月) 09:43:58.23 ID:vNZftK+U
>>60
昔あったんだけどテンプレが異常に長くなって
スレが使いにくいという問題ができたため
ある勇者がガンスまとめサイトを作ってくれました
>>1にある【ガンスまとめ】がそうです。
もしよろしければご利用ください。
62ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/10(月) 13:25:18.79 ID:EtuCKHaU
武器の種類は数あれど、自分だけの名前をつけたくなるのはガンスくらいだよな。
おまえらはどんな名前つけてる?
俺は「厨な俺専用銃槍【バレッツオフィーリア】」
63ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/10(月) 13:30:09.83 ID:aqHDI2Nb
もし携帯ユーザーでテンプレサイトが見られない香具師はこの串オススメ
http://fileseek.net/proxy.html
フレーム使ったサイトも読める優れ物
64ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/10(月) 15:15:34.46 ID:jQ1m5EU4
>>62
Nuru=Po【GGA】
65まとめサイトの人:2006/04/10(月) 15:17:07.12 ID:TSKooZMZ
お久しぶりです(・ω・`)

携帯ユーザーさんには見難いページだったんですね・・・申し訳ない。
自分は携帯でネットやったことが無いんで、その辺疎いのですが、
ビルダーに携帯用のページ作る機能もあるみたいなんで
要望が多そうでしたら作ってみますが・・・。
66ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/10(月) 15:26:20.17 ID:zznJVEHQ
携帯で見ない俺にはわからんが
できるならそうしたほうがいいのかもね
ただ質問スレみたいに携帯だから見れないとか発言したら
ネカフェいけとか言われそう
とにかく体を壊すなよ
67ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/10(月) 15:36:12.02 ID:f2fhyArS
ワイルド自由区4-30 間借りしました
68ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/10(月) 17:08:18.31 ID:bRRtTebN
>>62
そんなんお前だけだから安心しる・・・
69ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/10(月) 17:13:56.17 ID:1iBRfdP2
さっきから500人くらいの装備見てるけど一人もガンランスがいない件
70ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/10(月) 17:14:50.51 ID:wPuk2ruh
ここにいるじゃないか
71ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/10(月) 17:19:10.41 ID:1iBRfdP2
>>70
そうだな
いっぱいいるな
72ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/10(月) 17:33:40.98 ID:aZckh50j
ここにいるよ ここにいるよ
73ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/10(月) 17:39:29.57 ID:wPuk2ruh
>>72
でアビス思い出した
74ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/10(月) 18:38:40.19 ID:KI2HOgjr
>>72
でトリビア思い出した
75ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/10(月) 19:08:53.29 ID:iagvv5Nv
ガンストリビア。

ホワイトキャノンを背負って落ち込むとガンキャノンっぽくなる。
76ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/10(月) 19:20:56.52 ID:bqimWycP
天才がいるな
77ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/10(月) 19:53:54.46 ID:8MKm8fko
>>62
手羽先【塩】
78ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/10(月) 20:05:51.27 ID:iagvv5Nv
漏れがエモノに名前を付けるとしたら、好きなゲームに因んで「無銘の銃槍」かね。
説明文は「他の武器の様に様々な属性や放射・拡散砲撃機能などは無いが、切れ味は他の武器を大きく上回る。
     装飾などが一切無い、殺すためだけの銃槍」

うむ、文字にすると予想以上に厨臭いなorz
正直スマンカッタ。
79ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/10(月) 20:18:00.22 ID:pPJ4/EJ7
ガンススレ、レスの伸び鈍すぎ(;´Д`)
田中ぁぁぁぁアアアアア!!

物理攻撃力ダントツで鬼人笛他の恩恵を受けやすいとか、
砲撃威力UPで対硬部位武器にするとか、
属性砲撃とか実装メンドイ作業しなくてもできることはあるじゃないか・・・
データ眺めるだけで分かりそうな欠陥が野晒しなドス、どうなってるんだ!
80ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/10(月) 20:21:44.48 ID:8MKm8fko
>>79
だがそれg(ry
81ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/10(月) 20:22:16.58 ID:aZckh50j
>>79
まあそんなので最強武器にされたら勘弁だしな
82ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/10(月) 20:44:09.56 ID:aZckh50j
>>73-74が俺の意図しているものを思い出してくれない事について
83ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/10(月) 20:47:53.48 ID:7kG8RSZg
>>82
え?マナ?
84ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/10(月) 20:59:53.83 ID:SA1FdrLC
>>82
やってたのに気づかなかった俺ワイアヘッズ

いや、レスはしてないけど
85ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/10(月) 21:04:59.74 ID:TDO2aHlT
>>79
俺の好きなガンスの発言をしても、
こっちのほうが優れているとか、
厨武器だのという荒れ方がないのも、
上位の人も下位の人もシティで一緒に仲良く遊べるのも、
この調整のおかげだと思うと忍とも勘とも。

>>54 みたいなの話を聞くと切なくなりますが。

あと、ニンともカンともの使い方は正しいですか?
86ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/10(月) 21:20:36.22 ID:bRRtTebN
暇だからワイルド見に行ったらガンスシティっぽいのやってるね
自然と人が集まるのは良い事だ
87ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/10(月) 21:40:50.48 ID:ZVsvBbSO
>>86
それは>67のガンスシティじゃないか?
88ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/10(月) 21:42:28.72 ID:QukKDRMG
>>79
双剣スレの二の舞はごめんだぜ(・∀・)
89ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/10(月) 21:48:33.26 ID:bRRtTebN
>>87
15時ってあったから終わってるものと思ってたんだけど・・・
90ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/10(月) 22:07:55.37 ID:/RaFQs68
砲撃を見直した。
一クエでマヒマヒな送検を四回も救うことができた。
おっと!つまらないツッコミは勘弁してくれよ?w
91ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/10(月) 22:20:26.84 ID:pPJ4/EJ7
仲間を撃つなら放射型!



ん?
92ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/10(月) 22:21:10.97 ID:QukKDRMG
           . ィ
._ .......、._    _ /:/l!
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _   またまた ご冗談を
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙
93ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/10(月) 23:09:25.20 ID:B6HpEnjz
今日めったに見ないガンランス使いを見ました。しかしこれは嫌われるわけだと思いました。
先に言いますが煽りにきたわけではないです。真剣に報告です。

ガンランス自体あまりよく知らないのですが
特にあの前に進みながら突き上げるやつ?で仲間の邪魔しまくりでした。
私も勿論誤爆はするのですがあまりに廻りを見てなくてひどかったです。
あまりにひどいので恐らく本職がランスの方(ランス時がかなり上手かったのでそう判断しました)
が大剣に持ち替えてくれてましたよ…。スーパーアーマー利用なんでしょうね。
それにも気づかず脳天気にバカンバカン・・。しかもしょっちゅう落ちて更に言い訳ばかり。
自分は上手いと言いたげで上手い人を絶対誉めず揚げ足とってて正直みっともなかったです…。

でも一部のこういうのだけが悪い印象つくってると思うんですよ。
竜激砲見てて楽しいし人増えて欲しいんです。テンプレとかつくらないんですか?
その方がここ見るかは解らないですが是非優良なガンランス使いが増えて欲しいです。
以上長文で失礼しました。
94ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/10(月) 23:15:00.31 ID:H/GD91Nl
>>93
ランスだってそのガンスが使えば突進ばっかりで味方を吹き飛ばしまくったり
そのガンスが大剣使えば股下デンプシーで吹っ飛ばしまくったりすると思うだが
そういう奴いれば武器に限らず印象が悪くなるだろう?


あれ、釣られた?
95ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/10(月) 23:16:03.87 ID:lfHbPjFa
きっと「俺が生き残る為なら相棒でも殺す」の怒世代の方何だよ
96ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/10(月) 23:17:36.50 ID:QukKDRMG
春休みはもう終わりですよ(・∀・)
97ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/10(月) 23:17:41.79 ID:4h1clPQ3
>>93
そいつが厨なだけじゃね?
そんな奴は何使ったってFFしまくりだと思うお。
というわけで愚痴スレへどうぞ
98ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/10(月) 23:20:31.64 ID:fBKbdvHC
ワイルド自由区4−30いっぱいなんで29に第二部屋作りましたー
これを機にシティデビューしてみませんか〜
99ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/10(月) 23:28:26.19 ID:4h1clPQ3
ボンバイェ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
100ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/10(月) 23:29:00.06 ID:4h1clPQ3
スマン誤爆
101ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/10(月) 23:56:54.23 ID:fBKbdvHC
第二は第一と合流しますた
102ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/11(火) 00:01:54.65 ID:iCC5D0on
拠点を護れませんでしたorz
103ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/11(火) 00:20:02.64 ID:L6RnNM5t
ワイルド自由区の4−30のガンス住人たちは、頼んでもねぇのに
俺が行くと、いつも大量に砥石を押し付けてきやがる。
必ず必要だから、名物だっつって毎度毎度。
俺、ボウガンだからイラねえって言ってんのに。
俺はガンスなんか嫌いだ、
けど、あいつらは気のいい奴だった。
効率やアイテムなんざ知ったこっちゃなかった
それが今やガンスは、絶一や片手の前でお荷物とされちまってる。
それが俺には勘弁ならねえ・・
104ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/11(火) 01:20:34.62 ID:D0bcHjOc
なんでガンス使いじゃないそんなことテメーが気にすんだバカじゃねーの

…砥石…大事にとっとけよ
105ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/11(火) 01:32:46.37 ID:UYyIQcRq
>>104
これ元ネタがあるんだわ・・・
106ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/11(火) 01:37:49.46 ID:Nvt9fEg/
>>103
ヘルシング乙
107ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/11(火) 01:47:54.69 ID:UYyIQcRq
ところでシティ解散したら告知してくれんか
行って「30 空き」だと泣けてくる(´・ω・`)
108ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/11(火) 01:49:14.79 ID:oMbQ5WjC
>>107
シティが無いなら作ればいいじゃない
109ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/11(火) 01:49:31.47 ID:tVv37EnT
>>107
ついさっき解散した、がしかしまだ俺はワイルドにいる
なんなら今からでももう一度30を開くがどうか?
110ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/11(火) 01:52:42.83 ID:UYyIQcRq
>>108
頭いいな
5分ぐらいしたらワイルド自由4-30にシティ作るよ(`・ω・´)
111ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/11(火) 02:00:57.46 ID:tbmwvx+7
>>103
それ読むとベルナ隊長。・゚・(ノД`)・゚・。ウワーンになるからやめれ
112ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/11(火) 02:02:08.90 ID:agdocxUi
>>93
たぶん違うと思うけれど
迎撃クシャルの場合は
クシャルが飛翔中は足下でお互いの攻撃ボコボコ
うけながらクシャルの足や尻尾を攻撃してたほうが
ひるみの無敵でダメージ少なく、
攻撃を当てられる人の攻撃が当たる。

まあ位置取りうまくとってれば一人で足元攻撃してても
尻尾やダオラキックの攻撃は受けないから
位置取りしっかりするほうがいいけれど
113ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/11(火) 02:02:14.59 ID:UYyIQcRq
ガンスシティ
ワイルド自由区4−30


なお、シティの生け捕り名人の中の人は上位クエが大嫌いなので
下位の方も遠慮なくお越しください
114ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/11(火) 02:46:07.43 ID:eIq1m7hj
今からいきもうす!
なまくらだけどね(’A`)
115113:2006/04/11(火) 02:51:20.14 ID:UYyIQcRq
回線調子悪いみたい(´・ω・`)
116ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/11(火) 03:16:40.41 ID:Ih9TUOhL
まだシティ開いてるの?
117ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/11(火) 03:17:17.38 ID:tVv37EnT
まだあるよ
118ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/11(火) 03:24:47.82 ID:OcP+QYTU
なぜ大戦術論に砲撃のダメージがのってないワケ?
119ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/11(火) 03:25:46.87 ID:43rypstv
>>118
戦術提示板見ろ
120ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/11(火) 03:41:57.65 ID:pvM95h/B
戦術論は解析とは違うんだよ。
斬りモーションだって地道に調査してくれてたんだ。
121ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/11(火) 04:06:55.26 ID:2B9FaPXC
通常型(切れ味3消費、装填数5)7、12、15
放射型(切れ味4消費、装填数3)14、18、22
拡散型(切れ味3消費、装填数2)16、22、26
竜撃砲(切れ味10消費)48、64、80


実質ダメージだが結構すくねぇな
122ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/11(火) 04:11:45.54 ID:Y8pdyKfE
改めて数字で見るとちょいとヘコむな・・・

まぁどっちにしても俺にとっての砲撃は、
リロードモーション見るために存在してるだけだからかまわんが
123ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/11(火) 04:34:15.86 ID:oMbQ5WjC
Lv3浪漫砲の火属性値は1200!
こういえばすごそうにみえ・・・る・・・・・・・よ・・・・・
124ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/11(火) 05:13:36.06 ID:Ih9TUOhL
見切りつけて適当にやった感じだと黒グラとかトトスは砲撃使ったほうが早く倒せる気がする
火属性と固定ダメージも馬鹿に出来無いと思うけど・・・・けど・・・
他の属性武器使ったほうがもっと早く倒せrあqすぇdfrtgyふじこlp;@

トトスはしょぼいって言ってる砲撃でもそれなりに怯むからガンスだといい感じだと思う
125ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/11(火) 05:32:32.16 ID:Vfrp4SZW
龍撃砲は必ず怯んでくれれば文句無いなー
126ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/11(火) 07:23:53.51 ID:U7e6sG5u
倒れた赤フルに向けて浪漫砲を撃ち込み、
ガノカ改持って乱舞中の双剣さんごと吹っ飛ばしてる野良ガンスが居た。


双剣さんが2回転がったところで乱舞しなくなった
127ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/11(火) 08:05:46.75 ID:ONX0IIbo
>>126
切なス
128ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/11(火) 08:26:22.13 ID:wjrj5wFy
蟹ガンスから砦蟹ガンスへ派生すればよかったのになぁとかガオレンやりながら思った。
丁度いい事にやつはラオキャノン発射するわけだし。
浪漫砲発射すると槍が赤く染まるガンス・・・チョット欲しい
129ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/11(火) 08:39:03.97 ID:bGcIbEgc
ガンランスは強化がどうも中途半端なんだよな。

ヘルスティンガーは鋭牙で強化できても良さそうなものだし、
近衛隊正式銃槍もシルバールークじゃなくて、上位鉱石系で強化できても問題ないだろうに…
130ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/11(火) 08:43:42.30 ID:TwHyngn1
田中「という訳なので、ぜひモンスターハンターG2も買ってくださいね^^」
131ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/11(火) 10:20:57.28 ID:wjrj5wFy
Gが出るのかは分からないけど、ほんと派生が半端だよね
結局銀チャリ出るまでは安定でブラックゴア、毒麻痺系って感じかな
個人的な意見としては武器の単体性能弱めなんだしせめて穴多めにしてほしかったかな
ビッグスラッガーやナナ=フレアは穴0だから使い難いし・・・
後は近代(?)兵器の割に金属系が最後は絶滅してるのも不満
ウォーバッシュとかみたいに金属系正当進化も欲しか・・・
132ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/11(火) 11:01:55.24 ID:soR1uupC
渇望が、この妄想力が、
ボクたちを強くする。
133ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/11(火) 12:09:35.89 ID:B1Rzmwg7
>>128
それいいな。
砦蟹笛が寺の鐘だからガンスだったら・・・墓石とか?
134ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/11(火) 12:55:54.46 ID:UzacQQFY
最近過疎ってる片手スレからおまいらが大好きな俺が来ましたよ。

では片手剣は墓石の後ろにある板(無知す***)で行こう…って馬鹿!

…また来るね('A`)
135ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/11(火) 12:58:55.33 ID:V1MvoIJE
卒塔婆は既に太刀になってるから諦めれ
136ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/11(火) 13:11:51.16 ID:6gswJSFI
盾は墓石、ホワイト系の銃槍で、銃身が線香の束だな。
鍔部分に「りん」で手をしっかりガード。
乱戦時に取り落とさないよう木魚のストラップ付き!
竜激砲を撃つと線香の煙がたなびき、45秒間心休まるガンランス。
銃槍の展開ギミックに「りん」のお馴染みの音、チ〜ン・・・
銃槍をしまう時には木魚のポクポクポク。
しまう→出すの一連の動作でこの武器の真価が発揮される!

という夢を見たんだ・・・
137ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/11(火) 13:32:55.48 ID:B1Rzmwg7
>>45秒間心休まるガンランス
レモネード吹いたwww
138ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/11(火) 13:56:50.73 ID:Dnn1EKEu
>>135
あれ卒塔婆なんだw 当たりつきの棒アイスかと思っていた。
139ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/11(火) 14:00:10.16 ID:gYB7FzHE
ガンで墓関係のブツと言ったら棺桶が頭に思い浮かんだ。
140ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/11(火) 14:08:13.13 ID:71+FLbpC
>>139
それなんてガングレイヴ?
141ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/11(火) 14:24:45.94 ID:JWy07pwf
>>140
いや、文字通り「桶」だろ。日本の。
つまりスラッガーをさらに太く短くした感じ。
砲撃は人魂。竜撃は中身でちゃう
142ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/11(火) 14:33:39.81 ID:fMN0Z3E1
中身…
143ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/11(火) 14:35:01.21 ID:bGcIbEgc
おまいら昼間から罰当たりだな。
144ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/11(火) 14:36:38.59 ID:FbWifYXG
>>141
桶からフルフルの頭が飛び出てくるのを幻想した
145ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/11(火) 14:57:36.75 ID:tbmwvx+7
何故かアニメ一休さんで親に先立たれた子を桶に入れて生き埋めにする話を思い出した
146ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/11(火) 15:04:16.74 ID:iM5o1fJV
>>121
割と砲撃強いと思うのはおいらだけ?
竜ゲキはLv3で大タル並みか・・・
ここはもちっと強くても良かったとは思うな
まあ、あまり強すぎてもツマランけど
147ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/11(火) 15:04:42.34 ID:fMN0Z3E1
兄ちゃん…

お腹ビチビチやねん…
148ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/11(火) 15:06:41.98 ID:gYB7FzHE
初めてガンス使い始めたんだけど、これって
砲撃ってどのタイミングでみんな撃ってるんですか?

なんか、教官は斜め突きして撃つみたいなこと言ってるけど
うまく発砲できないぽ
149ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/11(火) 15:10:06.52 ID:fMN0Z3E1
考えるな

感じるんだ
150ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/11(火) 15:47:36.69 ID:4xxENJPy
>>148
ガード突き(斜め突き)は攻撃後すぐガードに移行してしまうのでステップ、
砲撃のタイミングがシビア。素振りして体で覚えるのが吉。
151ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/11(火) 16:15:09.13 ID:SO72y5pq
>>121 それ砲撃の固定ダメージの分だけだな。実際には固定ダメージ+炎属性(固定ダメージ×10)が付くって話になってたはず。
まあグラビとかレイアには火は殆んど通らないけどな。
 でもグラビやバサルでも通常ダメージみれば砲撃は使い道があると思えるぞ。
 他にも強敵と思われる奴になるほど威力に価値が見えるけど・・・
 モンダイは硬直の大きさとスッテップへ発生できない所かね。
152ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/11(火) 16:52:16.47 ID:71Thr9cJ
追い詰められたガンランスはランスより凶暴だ!
153ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/11(火) 16:55:03.19 ID:CZyPZrns
>>148
あの… 飛龍の反対側にいる私のことも…感じてください。

発砲してください…
154ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/11(火) 17:48:21.16 ID:aY3gSGc5
>>148
突き攻撃直後にXボタン連打して攻撃モーションのどこで
ステップが出せるのか確認してみれば分かりやすいよ。
ステップ動作が出たタイミングと同じところで砲撃ボタン押せばいける。
オレはコレで覚えた。
155ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/11(火) 18:03:47.21 ID:G0PPJfWb
>>152
グレイフォックス乙
156ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/11(火) 18:11:07.95 ID:K3K4G5Nc
匠、ガード性能+2まであと一息だぜ
けど、全然瑠璃原珠がでないよう・・・
157ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/11(火) 18:39:56.32 ID:Vfrp4SZW
砲撃で白ゲージ一瞬で無くなりそうス

ガンス使いすぎて他武器の腕がかなり落ちてきた
もういいや墓まで持ってこう…
158ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/11(火) 18:46:44.22 ID:gV4cMm3N
黒鎧竜の頭殻・・・黒鎧竜の頭殻・・・黒鎧竜の頭殻・・・
出ねぇぜんっぜん出ねぇうえはひあおくぁwせdrftgyふじこlp;@:「」

おまいらパワーを分けてくれ
159ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/11(火) 18:48:28.54 ID:aTG2nJPm
>158
力が欲しいのならくれてやる

つ【パワー】
160ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/11(火) 18:54:21.16 ID:wjrj5wFy
>>157
逆に野良で超絶使いすぎてガンスの腕が落ちてたorz
でも塵粉必要数手に入れたのでこれからリハビリ
超絶はテオには絶大な強さだけど強すぎてツマンネ
161ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/11(火) 18:58:36.91 ID:agdocxUi
>>157
つ 白・青ゲージ使ってから砲撃
162ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/11(火) 19:03:29.93 ID:i4AF9bmO
他の武器はハンターナイフ?しか使ってない俺様はキリンでくじけそうです。
誰か攻略方教えてくれ
163ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/11(火) 19:08:16.00 ID:agdocxUi
>>162
キリンに近づき
首〜角にガード突き

落雷は覚えてガード
周囲落雷は位置によって前ガードの後、後ろガードも必要。

龍撃砲も落雷覚えれば当てられる
砲撃もかけぬけるときに当てられる

結論:ガンバル
164ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/11(火) 19:19:22.47 ID:Vfrp4SZW
>>161
砲撃したいが為に無理して沢山突いて反撃頂きそうです
165162:2006/04/11(火) 19:29:39.50 ID:i4AF9bmO
>>163
サンクス
がんばります。
いってきます。
166ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/11(火) 19:30:27.59 ID:B8fOs+2F
そういえば以前テンプレにあった○○の倒し方って無くなっちゃったのね
ショーグンに勝てないから見にきたんだが、なかなかいいものだと思ってただけに残念
167ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/11(火) 19:32:13.20 ID:hR4q6eg7
あの短いゲージがすぐに無くなるのは分かっている。
それでも切れ味が落ちた時のアナウンスが小さい俺の心を掻き乱す。
168ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/11(火) 19:50:25.26 ID:b665ETkD
グラビモスってガンランスで倒せるんですか?
ブレスをガードしてもダメージを食らっちゃうし
回避しようとしてもブレスを食らってしまうし・・・
ちなみにスティールガンランスを使ってやってます。
169ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/11(火) 19:59:30.46 ID:agdocxUi
>>168
腹下でタックルに気をつけながらひたすらガード突き
尻尾が当たる位置なら尻尾にも注意

尻尾は切ったほうがいいけど、時間がなければ無理しなくてもおk

オフと下位の直線グラビームは、
ギリギリまで歩いてダッシュ切り上げでかわせる
ガスはガス範囲外に出るしかないけれど、
何しても絶対食らう位置ならひたすら攻撃
170ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/11(火) 20:03:18.28 ID:zG7Z4Mgm
正直グラビモスまで来てるなら正式作った方がいいとおもう
171ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/11(火) 20:08:38.64 ID:MSqxcGjh
オフなのかオンなのか分からないが多分オフだろうと思って書いてみる
ガンランスとグラビは相性は悪いが、倒せなくもない
むしろ、オフならガンランス一本でクリアできる
グラビ相手だと腹を切るか足に砲撃
グラビは隙が大きいから竜撃砲もどんどん入れていこう

後はガード性能+2付けて催眠ガスをガードできれば勝率はかなり上がる
頑張って紅蓮掘ってスティールSにすればすぐできるはず
172ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/11(火) 20:13:59.65 ID:k1wC12w9
スティールでグラビは辛いだろ。
まず討伐隊作るところから始めるんだ。
173ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/11(火) 20:14:52.33 ID:CCjAWQun
俺はガード性能+2はあまりおすすめしないな
なんでもガードする癖つくから気がつくと結構削られて事故ったりする(俺がへたれなだけだが)
性能+2はあれば便利だが保険程度だと思ったほうがいい
避けれるものはなるべく避けるべき なんでもガードすればいいってもんじゃないと思う

っていうのが俺の見解かなぁ
174ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/11(火) 20:28:36.67 ID:qFxBLlm3
>>166
つまとめ
テンプレちゃんと見れ
175ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/11(火) 20:29:17.90 ID:l99cx9Rx
>>166
テンプレのまとめサイトにあるお
176ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/11(火) 20:30:22.79 ID:B8fOs+2F
>>174
あらら そんなトコに移動してたのね ありがとう
ってどっちにしろショーグンなかったwwww
気合でがんばるか
177ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/11(火) 20:38:50.68 ID:8TKKAVrb
将軍か・・・。
突き上げの理不尽な判定の広さに萎えて以来、行ってないな('A`)
>176
茂みからコッソリ応援してるよ
178ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/11(火) 20:42:00.36 ID:l99cx9Rx
>>176
あきらめたらそこで試合終了だよ
179ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/11(火) 20:45:10.14 ID:LS3qdWgO
>>168
火山行けるなら早く討伐隊作りなさい
グラビはお腹になら斬撃通るから、お腹狙ってガード突きしてればいい
180ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/11(火) 20:55:32.40 ID:M9Mh2mfg
>>176
将軍様の正面でダッシュ切り上げしまくればおk
他の武器とかで緊急回避使って攻撃を避けるように、将軍の足をくぐるようにな。
上手く説明できないのがアレだが…

突き上げで出てくる場所を予測して、出てきたところに後ろから竜撃撃つのも良いと思う
がんばれ
181ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/11(火) 21:00:29.12 ID:tVv37EnT
グラビモスなら(少し)氷が通るじゃない!
YOUヘルスティンガー作っちゃいなYO
182ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/11(火) 21:01:32.88 ID:Ak3dm8D2
>>176
ガード性能があればガード突きオンラインで余裕。
183ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/11(火) 21:03:01.61 ID:LS3qdWgO
>>181
あれは緑ゲージ短いから使い物にならんでしょ
斬れ味+1スキルがないと、とても実用に堪えない
184ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/11(火) 21:09:08.40 ID:iM5o1fJV
あのー つかぬ事をお伺いしますが
ナズチの角ってひょっとして砲撃じゃ折れない?
185ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/11(火) 21:10:21.45 ID:LS3qdWgO
>>184
確か龍属性のみ
186ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/11(火) 21:10:44.48 ID:tVv37EnT
>>183
それでも砥石なら…砥石ならきっと何とかしてくれる!
187ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/11(火) 21:11:20.61 ID:L/BAfugF
>>181
ちょwwホントに少しだぞ?w
188ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/11(火) 21:12:38.40 ID:lbwHjwhf
下位をヘルスティンガーで通した俺への挑戦とみた
189ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/11(火) 21:17:07.59 ID:zG7Z4Mgm
ヘルステは匠つけると一気に下位最強クラスに
190ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/11(火) 21:23:38.32 ID:HfpodtDK
そうでもない
191ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/11(火) 21:25:49.65 ID:l99cx9Rx
ブロス兄弟にはよさげ
192ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/11(火) 21:50:36.95 ID:DoF4mY7H
どんなに性能が良くても、ナマだしなぁ…。
鉄のあの鈍い光沢が無いガンスはミリキがない。
193ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/11(火) 21:51:45.49 ID:hR4q6eg7
やあ、ボク、ろまんうさぎ、浪漫を探して三十年。
東に浪漫があると聞けば東へ、西に浪漫があると聞けば西へ、
でもまだ浪漫はみつからない・・・。

今日はワイルドの自由区4-30にやってきたよ。
あっ・・・。あの竜撃砲と竜撃砲が交差しそうなあの地点に
耳を入れたらロマン輝くかもしれない・・・。
194ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/11(火) 21:56:03.81 ID:JujRnYDV
僕、竜撃ザル、ナナ=フレアの砲撃、しちゃってもいいかな? ねえ、しちゃってもいいかな?
195ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/11(火) 22:01:33.97 ID:wH6xDmtS
あぁ〜、し、あ、わ、せ〜

って、なつかしいな、オイ。
196ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/11(火) 22:02:45.73 ID:KluydYmE
ここの人たちはゴーイングマイウェイすぎるとおもう。

モノブロス 「咆哮だな、双子の弟。」
ディアブロス「咆哮だな、双子の兄。」
197ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/11(火) 22:24:28.17 ID:KxHwk0mV
ガンスあり。
http://yaplog.jp/mhdos/
198ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/11(火) 22:40:14.55 ID:CE5MwFWM
突然だが、生粋のガンランサー達の意見が聞きたい

ガンスのここが○
ガンスのここが×

浪漫云々はどの武器にも大なり小なりあるので割愛
使い込んできた諸兄の意見を伺って改善案などまとめてみたい
199ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/11(火) 22:44:09.10 ID:zG7Z4Mgm
>>198
ガンスは程良い弱さ・見た目が○
×はGからのイメージ&砲撃のイメージが厨武器と見られがちなところ

そして何よりお前が浪漫の事を語らせないのが一番×
200ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/11(火) 22:55:04.74 ID:bo1Y3PoL
ガンスシティ
ワイルド自由区4−30が占領されてるのでワイルド自由区4−29に立てました
201ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/11(火) 23:03:24.43 ID:c+nu8oaI
ガンスのここが○
・見た目がカッコイイ。
・竜激砲、砲撃がカッコイイ。
・竜激砲や砲撃でダウン、ノックバックさせやすい。
・砲撃で味方を助けたりできる。
・ガード性能付けて張り付くとすごい強い、、、気がする。

ガンスのここが×
・手数が少ないくせに攻撃力が低い。
・竜激砲、砲撃が想像以上に攻撃力低い。
・誤爆して味方をぶっ飛ばす。
・結局あんまり使わなくなる。
・でもやっぱガンランスだから使おう!と思って使うんだけどやっぱぶっ飛ばしてヒンシュク買う。
・「ガンランス以外は無いんですか?」って言われる時があって凹む。
202ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/11(火) 23:03:41.40 ID:pVhT5Gz6
クックタンを大タルG×8で囲んで、
4人で同時にロマン砲発射する動画キボン   
         
         ↓
 
 →   ◎ クックタン ◎  ←
     ◎◎◎◎◎◎
          
         ↑                 
203ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/11(火) 23:04:45.89 ID:iCC5D0on
>>198
改善など不要
強いて言えば近衛は強化不能でいい。
204ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/11(火) 23:06:05.74 ID:7Ewn+5dj
いや、むしろあのグラを少しずつ色変更とかで強化して行きたい。
正当金属系ガンランスとしてな。
205ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/11(火) 23:12:46.16 ID:vxkp5J66
強化はしなくていいから、もう少し種類は欲しいよな。
オフ専の俺は作れる4本全部つくっちまってさびしいぜ・・・。
206ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/11(火) 23:12:53.98 ID:iCC5D0on
個人的にはグラは最高気に入ってるのでむしろ現状維持希望。
これも強いて言えばだが近衛ってのはハンターとは対極っぽいので
滅龍特攻隊せいしうわなにをすfrtgyふじこlp;@
207ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/11(火) 23:15:33.95 ID:7Ewn+5dj
龍属性ついた対飛竜○○銃槍とか出て来たらどうしよう。

個人的に正式採用機械槌とか正式採用機械槍とかの色合いが好きだから、あれ系統を希望。
208ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/11(火) 23:21:45.99 ID:Y+DtGIS6
田中「ガンスは調整が難しいので2Gでは廃止されます」
209ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/11(火) 23:24:42.46 ID:V1MvoIJE
銃戦車に龍属性10でもついてれば何も問題はなかったのだがな
210ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/11(火) 23:25:25.88 ID:KluydYmE
田中「ガンスはPSPのキー配置考えるのがめんどくさいのでP2でも出しません」
211ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/11(火) 23:28:29.37 ID:biFtGE7Q
なぁ、ガンスって正直弱めじゃね?

ホワイトキャノン使ってるんだが強いような
けどグループで使うには使いづらいような・・・

素人の意見だけどな、今度玄人の腕前を見せてもらいにいくぜ
おっと、こいつは喋りすぎちまったかな?
212ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/11(火) 23:29:13.89 ID:LS3qdWgO
ガンスはモーションも優秀だし、肉質無視ダメージがなかなか使える



最大の欠点は武器そのものの性能が悪いことだ
213ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/11(火) 23:29:16.79 ID:7Ewn+5dj
確かに調整難しいよな。
ランスとの差別化もしにくいし。

砲撃と竜撃砲さえあれば良いけどな。
214ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/11(火) 23:30:30.15 ID:IzXx24bq
ランスって言うか、どっちかと言うと巨大銃剣の方が近いんだよなあ。
手持ちのカノン砲(んな大袈裟なもんじゃないが)にバヨネットが付いてる感じ?
あとグラビのガンランスは外装をわざわざ折って背負う意味が無いと思った。

強化、なぁ。
個人的には砲撃関係をもうちょっと何とかして欲しいが
無限に使えるタル爆みたいなもんだし下手にいじれないな…
通常攻撃の方を強化してもランスと分けた意味が薄まるし、
やっぱり砲撃を強く…使い勝手をよくして欲しいね。いっそもっと派手好みにしてもいいかも。
グラビガンランスからグラビーム発射は誰もが思うだろうし。
せめてもうちょっと遠くまで飛んで欲しい…砲撃と言うからにはっ。
弾数制にしてもいいからっ。
215ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/11(火) 23:32:54.63 ID:pVhT5Gz6
ガンスは雷光虫の出る場所で重宝される
砲撃でマヒキャンセル
216ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/11(火) 23:33:28.68 ID:l99cx9Rx
正直属性武器増やすだけでもいいよ
これだけで相当使える武器になるから
だって変に修正すると田中クオリティが炸裂(ry
217ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/11(火) 23:35:07.57 ID:Pb6I7bcU
ビッグスラッガーの緑ゲージが増えるか、さらなる強化が追加されるならそれだけでいい
218ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/11(火) 23:35:44.83 ID:wH6xDmtS
オフ専ガンサーの俺としては、バランスの取れた良武器と思えるので、
種類さえ増やしてくれれば問題ないなぁ。
>>205が言うように、4本はちょっとさびしい。

オン上位をプレイしてる皆はどうなんよ?
やっぱり火力不足?
219ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/11(火) 23:36:02.53 ID:HfpodtDK
砲撃したいよ→ガンナー
突きしたいよ→ランサー
両方使いたいんです><→ガンサー

よくばりだからどっちも中途半端
優秀なとこもたんさんあるし
バランス的にはこれでちょうどいいよ                       属性武器くれよ
220ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/11(火) 23:36:48.70 ID:Y+DtGIS6
田中クオリティが炸裂したらガンスは最強武器になっちゃうな
221ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/11(火) 23:37:42.34 ID:l99cx9Rx
そして厨御用達に('A`)
222ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/11(火) 23:37:43.28 ID:w11ZeezI
ガンスのここが○
・浪漫があること
・金属系が格好良い
・結構細かい所のグラまで作り込まれている

ガンスのここが×
・切れ味ゲージの種類の少なさ(解析見れば解る)
・竜激、砲撃の威力
 (竜激ならば、攻撃力÷5+砲撃Lv毎の威力。放熱時間はLvごとに35、55、85sec。
  それに加え、武器付属の属性値によって竜激砲が変化。)
 (砲撃ならば、攻撃力÷50+砲撃Lv毎の威力。拡散は放射の最大射程の所から広範囲に起きる様にする。)
・種類が少ない
・ナマモノ系が多い。
・大体がランスの形状をしていない。ビッグスラッガーとか何処で斬んのよ?
・さぁ、皆で俺を叩くがいい!
223ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/11(火) 23:40:06.07 ID:MSqxcGjh
>>222
>・さぁ、皆で俺を叩くがいい!
kwsk
224ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/11(火) 23:41:03.34 ID:zG7Z4Mgm
>>222
まあ竜撃は無属性攻撃としては結構優秀だから据え置きでいいんじゃないかな
砲撃は10〜20%ぐらい攻撃力上げてくれればいいかな

後通常突きが23、上突きのモーション値は25ぐらい欲しい
225ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/11(火) 23:43:40.43 ID:b665ETkD
>>169
レスサンクスです
>>170>>172>>179
紅蓮を今まで掘っていてなんとか3個出たので
作って今から行ってきますノシ
ちなみにオフです。
226ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/11(火) 23:50:45.38 ID:Pb6I7bcU
・大体がランスの形状をしていない。ビッグスラッガーとか何処で斬んのよ?

これは正にその通り。最早打属性武器。砥石使っても撫でてるようにしか見えん
227ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/11(火) 23:52:39.09 ID:U4yu3doJ
もっと砲撃の種類によって色々変わればよかったな。
拡散なら反動でかいが通常型の三倍のダメージとか
放射は貫通属性持たせて大きい敵には3回ぐらいヒットするとか
通常だったらモーション早くて連射可能とかさ〜
228ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/11(火) 23:52:46.31 ID:oMbQ5WjC
まぁハンマーでさえ砥石で研ぐこんな世の中じゃ・・・
229ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/11(火) 23:52:54.54 ID:D0bcHjOc
叩かれるのを覚悟で言う
砲撃が弱いと言ってやつは使いこなせてないか弱いと思いこんで使ってないだけ
これ以上砲撃強くしたらやばいだろ

あと、たまに話題になるけど砲撃の攻撃力依存は反対だな
ガンスのバリエーションを減らす結果になる
砲撃重視型(攻撃力弱、砲撃性能高)とラッシュ重視型(砲撃弱、装填多)と分けて欲しい
230ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/11(火) 23:55:40.95 ID:iCC5D0on
・浪漫砲で狙った敵が横に逃げようとしました。
・当然、その場で回って射線から逃すまいとしたんです。
・そしたらなんか途中で止まっちゃって、それ以上動けないんです。
・言うまでもなく浪漫砲は外れ、ガンスに対する怒りで心が満ちてきます。
・ガンナーなら∞に回るのにイ---------!
・まああまり愚痴を言っても進展ありませんので、初期位置からの限界角度を把握すべく再び発射態勢に入ります。
・そこで目から鱗。
・ガンナーがトーチカよろしく機械的にカタカタッ..カタカタッ..と回るのに対し、
・ガンサーのそれは人間工学に基づいた自然な回り方。
・昔のゲルググと今時のガンプラの腰くらい違います。
・オイオイ、こんなところにこんなに動きのパターン使っちゃっていいのかい?
・回転止まるのにこんな豪華な理由があるガンスは特別な存在なのだと思った、ある休日の昼下がり。
・我ながら・浪漫まで読んだ。
・さぁ、皆で俺を叩くがいい!
231ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/11(火) 23:57:55.43 ID:uElZlEw3
確かに砲撃はダメ貫通性能を活かせば弱くないな。

ナナ=フレアでディアの足に切り上げ →17
ナナ=フレアでディアの足に砲撃   →30

ただそれでももう少し強くても文句は出ないと思う。
使いこなしてやっと並性能くさい・・・
232ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 00:00:41.78 ID:ugBdOOR/
紅龍硬質時
爪護符有り超絶1乱舞:ダメージ61、切れ味20消費(業物で10)
拡散Lv3砲撃二発:ダメージ56、切れ味6消費(業物で2)

調節って難しいですねぇ。

検証以外まだあんまり使ってないんでなんとも言えないんですが、
突発的に出せてスーパーアーマーがあって派生が豊富な斬り上げや
ガードに速く移行できてやっぱり派生が豊富な上突きなど、
ガンスは今のままで十分強いと思います。

ステップ斬り上げとステップリロードは
別の入力にしてもよかったんじゃないかなぁ。
とは思いますが。
233ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 00:01:44.14 ID:plfS/lXi
>>229
まあ、お前様のように砲撃を使いこなせる香具師ばかりじゃないってことさ。
むしろ、それだけの自信を持てるほど使い込んだ熟練者が使って
やばい強さなのはある意味当然なんじゃまいか。
234ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 00:07:43.48 ID:L4TU7fGi
蛇足。

鋼氷槍−改でディア足に突き上げ3連          →18×3=54
ハイフロストエッジでディア足に切り上げ→通常ワンツー →14+13+12=39
超絶でディア足に乱舞                   →116


A`)こいつらレアいくt
235ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 00:09:02.55 ID:8HLGjw1A
ガンスの○
 ・リロードが格好良い
 ・万能(説明書の中だけ)
 ・ガード突きの使いやすさ
ガンスの×
 ・実はこれといって取り得が無い

ちょっと攻撃力が寂しいよね・・
http://www1.jp-net.ne.jp/ibbs/sr3_bbss/3837taiya/9_1.png
236ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 00:09:34.82 ID:g8yhtltE
極論だけど、ちょっとでも強くしようものなら超絶カイザーのようになるわけなのですが。
237ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 00:14:01.74 ID:IM3kdVbz
それが田中クオリティ
238ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 00:15:49.18 ID:L4TU7fGi
防御無視砲撃がウリで弱点狙っても他武器ほどうま味がないのがガンスだから
少しくらいなら強くしても問題ないと思うぞー
手数も多い方ではあるけどハメ殺せるレベルでもないしな。
攻撃砲撃共に2割増しくらいホスィ

しかし次作でもし特殊砲撃が実装されたらまた田中バランスで一荒れ来そうだな・・・
239ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 00:16:04.43 ID:I4JzNKb1
いきおいで書き込みしてしまって自己嫌悪
あれはネタか煽りだと思ってくれ
落ち着いて考えれば逆に俺が突きを使いこなせてないだけかもしれんしな

俺はもう攻撃の2/3くらい砲撃じゃないと戦えない体になってしまったんだ
だって絶対邪魔にならないし邪魔されないんだもん
前までへヴィガン一筋だったから位置取りとかのスタイルがガンナーのそれに近いのかな
240ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 00:16:52.18 ID:fzHOjWXu
とりあえず砲撃が半固定ダメージだから
堅い部位の破壊にゃ向いているのかも知れんけど…斬属性だから尾も切れるし。
ただ、砲撃でダメージ蓄積>切り上げ一発切断、ってのができないっぽいからなぁ。
ハンマーで尻尾ボコボコ>ブーメラン一発で切断、ってのができないように…

黒グラの腹とか硬化した紅黒龍くらい?
ガンスの砲撃が生きてくるのって…
241ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 00:24:46.63 ID:L4TU7fGi
A`)バサたん乱獲にもどうぞ
242ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 00:25:53.58 ID:IM3kdVbz
   凸凸
  凸凸凸凹
  凸凸( ゚∀゚)<乱獲されるので擬態しますね
∠凸∪(≡≡)
   Ц Ц


    ↓


   凸凸
凸凸凸凹
(( 凸凸( ゚∀゚)))


    ↓


   凸凸
  凸凸凸凹
243ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 00:31:43.77 ID:gw6mKcqQ
性能はいいから竜撃砲の爆発とノックバックを今の3倍くらい派手にしてくれ。
大爆発の中から猛煙を振り払うようにノックバックしてくるマイキャラが見たい。
244ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 00:32:07.38 ID:L4TU7fGi
   凸凸
  凸凸凸凹 目目 λ




   凸凸
  凸凸凸凹 目目 〇-λ
245ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 00:32:18.51 ID:pvnZ2jX+
     .__|ヽ 、
    ||.|ミヽ               
    ||,r'                 
    |.|               ,,..、;;:
  (#゚Д゚)ヨ       ,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙  
  ,へ、 .|l,ゝ   ::::::゙:゙      凸凸       
 \ .Y ヽ、    ``゙⌒`゙"''凸凸凸凹  
   ~T .i(__)              ゙⌒`゙"''
   (_)        
246ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 00:32:43.53 ID:2Yx7MJKP
>>243
日曜洋画劇場「コマンドー」
247ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 00:35:15.90 ID:kmhGvXlQ
>>243
つまり3人の竜撃砲をガード性能無しで受けたいと言うことだな?

最近ワイルド覗いてもガンスシティがないのが寂しい
建てても人が集まらないのも哀しい
248ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 00:39:51.62 ID:kmhGvXlQ
愚痴っても仕方ないので4-29で尻つきだして待ってます
249ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 00:42:01.26 ID:yilsqvHx
>>234
ハイフロストエッジ?

ヘルスティンガーなら 走り切り上げ→通常ワンツーで
18+12+15=45
切り上げ→ガード突き2回で
16+13+13=42

あと鋼氷槍−改の三段目も19で
双剣乱舞が全て終わる間に、
槍も2セットがギリ入るか入らないかくらいかな
250ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 00:43:50.78 ID:h5sZAir3
>>243
どうみても癲癇発作製造器です。
奔騰にありがとうございました。
251ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 00:48:41.76 ID:L4TU7fGi
まぁ厨性能ガンス登場で厨ガンサー4人PTができても
飛ばし合いでまともな効率でないだろうから
事態は今より遙かに改善するだろうな・・・
252ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 00:49:37.93 ID:yilsqvHx
>>243
ノックバックは今のままでも十分利用できるよ

キリンの雷避けて龍撃砲撃ったり
バサ・グラのガス避けて撃ったり
誤爆でも方向を変えてなんとかしたり

まあもっとノックバックしてもいいけれど
253ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 00:57:08.83 ID:IgOxpZPU
田中クオリテェが発揮されると
砲撃で吹き飛ばなくなるかもしれんぞ
254ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 00:57:57.12 ID:qx7xSqI4
HR46にして初めてゲリョス頭手に入れたぜ
ちょっと毒ガンス強化してくる
255ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 00:59:38.11 ID:DIG8jGjO
>>235が開けないよ?
256ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 01:09:53.68 ID:8HLGjw1A
消えてるみたいで申し訳ないね
同威力のガンスとランスを比べたヤツだよ
ttp://www.nekopop.jp/~fox/log/182.png
257ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 01:13:31.17 ID:IM3kdVbz
>>256
会心−20%・・・・・('A`)
258ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 01:16:48.24 ID:L4TU7fGi
会心-20%のおかげで数値よりは差は縮まるだろうが、
それにしてもガンス技の倍率って・・・
それにアンドレはレア5なんですけど(;´A`)
259ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 01:18:58.75 ID:yilsqvHx
でもランスの直突きが100%として
ガンランスの直突きは100%じゃないってことだよね、それ
260ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 01:23:03.23 ID:Un21NhmT
腕がないから高台からゲリョ亜種の頭を砲撃してたら
ナナ=ロアで簡単に壊せたよ
近衛持ってるときは砲撃滅多に使わないのにロアだと
砲撃使いまくりで反撃受けてドスファンゴにすらHP半分
もっていかれる・・・
261ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 01:28:14.48 ID:8HLGjw1A
ちなみに弱点属性だとこう
http://www.nekopop.jp/~fox/log/184.png
262ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 01:30:07.79 ID:IM3kdVbz
>>261
ダメー!
テリオスと比べちゃダメー!
263ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 01:31:03.31 ID:DIG8jGjO
>>256
ありがとおう!
264ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 01:31:19.98 ID:X+nZB+8f
わかったから効率厨はランスでも双剣でも使ってろよ
265ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 01:31:58.65 ID:D8wTxJSf
>>261
ガンス云々以前に
比較対象武器の性能自体が違いすぎるのはなぜだぜ?
266ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 01:32:05.70 ID:XE0vX/Q2
やっぱ攻撃力の倍率が低すぎるんだなあ、笛ほど酷くはないが…
種類増やして(=属性武器増やして)、倍率なんとかすりゃ今よりは随分マトモになるか。
ってか、新武器は全部そうだな…
267ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 01:34:06.94 ID:qx7xSqI4
別に武器倍率とかは現状で構わんので龍撃砲の威力上げてくれよ
268ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 01:36:40.23 ID:8HLGjw1A
嫌味な画像だとは思うけだろうけど悪気は無いんだ、ごめん
>>265
フレアはもう貼ってあるし、同じ属性をと思ったんだけど
269ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 01:38:06.81 ID:XE0vX/Q2
>>268
だったらせめて鋼氷槍-改とかにしてくれよ(´・ω・`)
属性は一緒でも基礎攻撃力が違いすぎるんじゃよー
270ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 01:39:12.30 ID:LqnWSzM2
竜激砲はもう少し欲しいですね
271268:2006/04/12(水) 01:39:54.34 ID:8HLGjw1A
ああ、テリオスがいけないのか
しばらく黙るわ・・
272ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 01:43:40.01 ID:IM3kdVbz
いいんじゃないの別に
攻撃倍率が低いことぐらいわかってたし
こんな事ぐらいでガンランス使わなくなるわけでもないし
273ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 01:46:11.89 ID:XE0vX/Q2
竜撃の威力上げたら上げたで使いたがる奴が増えて
誤爆しまくって竜撃UZEEEEEEEEとか言われそうだなぁ…
切れ味の落ち方はともかく(砥石を弾丸として使う感覚だろうか)、
使い方に更なる工夫が必要になりそうだ。
274ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 01:52:31.27 ID:w9889Yh7
ものすげー微妙な強化でいいと思うんだよな。
それこそ実質攻撃+5とかそんなんで
275ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 01:54:10.61 ID:yilsqvHx
攻撃倍率は自分は高いと思ってた
武器は忘れたけれど、
序盤で同程度のランス・ガンランスで
数々のブルファンゴを倒す手数をみて。

また暇なときにでも実戦検証してみるよ

戦術論のダメージ計算が解析サイトも含め
何々を使って作り出したものか知りたい。
276ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 02:02:47.29 ID:+5H2KdtO
今でも竜撃は結構UZAがられてるのにこれ以上増えたりしたら偉いことになりそうだな
277ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 02:13:00.38 ID:XE0vX/Q2
まあ大タル爆みたいなもんだしなあ。
ダウンとかに撃とうにも味方が取り付いてると巻き添えにすることが多々。
かと言ってその辺に気を遣うとクリーンヒットさせづらいし。
どうしたもんやら。
278ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 02:17:26.48 ID:yilsqvHx
>>277
ダウンに撃たない
スーパーアーマーを利用して人が寄り付かないときに撃つ
敵の攻撃モーション利用して人が寄り付かないときに撃つ

味方に当たらないように撃つ(気をつけてると案外当たらない
279ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 02:23:01.38 ID:kmhGvXlQ
大樽と違って仲間はダメージ受けないぜ!
280ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 02:29:37.86 ID:D8wTxJSf
双剣に遠慮なく乱舞を使いまくってもらう
 ↓
乱舞中に敵の攻撃が!
 ↓
龍撃砲で華麗に救出
281ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 02:39:56.92 ID:L4TU7fGi
 ↓
双剣「なんで謝らないんですか^^;;;;」
282ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 02:46:02.07 ID:4zEkCzHs
わろす
283ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 02:52:06.03 ID:LqnWSzM2
ありえそうなイメージがあるな
284ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 03:07:08.24 ID:xTCk88EO
>>275
掲示板嫁
285ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 04:43:42.06 ID:kmhGvXlQ
ナナたんの尻尾手に入れたがハウルが生産リストに載っていない
まさかこの直接生産もMHP連動専用とか言わないよな?
286ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 04:45:09.98 ID:nbFhsrdQ
師匠んとこへGO
287ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 05:22:43.73 ID:kmhGvXlQ
王者の風ですね、dクス
288ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 05:26:17.12 ID:nbFhsrdQ
ばあちゃんとラブラブ天驚拳してる絵が浮かんだが違和感はない
289ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 07:12:34.26 ID:b6kpByYN
そういえば見切りには業物効果もあるそうですね。業物乙
290ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 07:23:31.26 ID:zxNxx5au
おまいらおはよう('A`)ノ

漏れ的竜激砲を撃つチャンス。

1.フルフル咆哮中に味方がフルフルの足元で耳を押さえている時
2.ディアブロスがこっちに向けて突進or砂中から突き上げ直後(味方が離れている時)
3.カニがこっちに気付かず、そのまま何かモシャモシャ食べてる時

飛竜着地時に撃つのは、大抵他の武器でもスパアマ状態で攻撃待機しているので控えた方が良い。
ブロスの突き上げガード後最速で撃てば尻尾フリフリも当たらない。

他に『この時ばかりは譲れねぇ』ってタイミングあるかな?
291ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 07:59:22.78 ID:mXO9h5pe
シルバー系ガンスってまだ作れないの?
292ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 08:14:05.19 ID:41hTB08g
レイアがサマソやる時の
一歩下がった瞬間
293ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 08:14:54.19 ID:E5k4Nroz
亜鉛メッキのレウス居ないから無理
294ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 08:20:41.92 ID:sA8pw4Ka
おまいらすこしもちつけ。 >>1の序文を見直そうぜ
ガンスの欠点は明らかになってるんだから、あとは腕を磨くだけだろう。


ブラックアゴでヤマツソロってくるぜっ!
295ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 08:29:21.56 ID:E5k4Nroz
>>294
ちょwwwアゴwwww
296ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 09:02:57.87 ID:33iWuXLk
俺的竜激砲チャンス

・ゲリョスの微妙なジャンプの着地(たまにそのまま飛んでいく)
・レイアのサマーソルトの後の着地
・フルフルの電撃中
・バサルは常に狙う
・グラビもとにかく狙う。
・ディアブロは音爆抜け出した後のジャンプの着地

着地が多いのは風圧無効できるからって理由が大きい。
味方も風圧でモンスターの近くに居ないし誤爆はあんまりない。
297ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 09:09:04.50 ID:D8btjTmq
>>296
おまい、それは素人タイミングだぞ。
双剣様やハンマー様をぶっとばす可能性大じゃぁ。
298ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 09:27:39.80 ID:jg3Alw9Z
まじか。
ぶっとばしたことないぞ。
一応ハンマーとかが突っ込んできてたら上手くずらす。
ところでずらすの繰り返してると竜激砲の当たり判定体で覚えてくるよね。
299ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 09:29:07.06 ID:XoaRfARd
>297
そういうお前さんはどのタイミングで狙うのさ?
煽りとかじゃなくて、素人ガンランス使いとしては非常に気になる。
300ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 09:55:09.97 ID:MG1lw82p
昨日、ガンスシティじゃないけど、
アイアンガンスばっか4人でクックを狩ったときは爽快だった。

>>202じゃないが、寝床に降りて来たクックを四方から
浪漫溢れる十字砲火で焼き鳥にしてフィニッシュできたので
めちゃくちゃ楽しかった。

なんつーかガンス使うと皆の心が一つになる瞬間があるのがいいね。
301ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 10:38:59.46 ID:yf8xPG4F
レイアのサマソ後は尻尾切りor顔面斬り確定の場面なのでやめた方が良さげ
302ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 10:41:13.88 ID:lNt4iOBs
近接4人だと浪漫砲打たず終わる事のが多い…
二人ならバンバン打てるが三人なら>>296のタイミングじゃ厳しいな

落とし穴中に背中側から羽に向けて打ったりはまだできるかな
ただ面子にもよるし野良ならほぼ無理だな
着地何かはメンバーがゆずってくれないとほぼ無理だわ
2になってからスパアマ増えたしなぁ

ガンスは属性が揃って欲しいね
砲撃にも属性乗るようにして火属性はイラネ
303ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 10:45:23.25 ID:YlOzGURy
>>299
俺は>>290氏と似たようなタイミングかな。
レイアやディアのそういった隙は他の人も何か狙ってる上
ラグで誤爆しやすい。
なので、だれもいない画面端などで突進を誘って発射。
前もってあらかじめヘイトあげていれば、突進の位置をコントロールできる。
クックやゲリョス等の小物も、ブーメラン等でヘイトを上げれば
簡単に誰もいない場所に突進を誘える。
なのでチャンスは自分で誰もいない状況を作っていって好きなだけ打つといい。

個人的には片手や双剣、ガン等に上突きを止められ、
そのあと出す予定だった砲撃が水平に出て誤爆したとき、どうしようもなくて凹む。
304ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 11:53:36.51 ID:EYlsj2rw
ステップキャンセルの廃止で無印の時の仕様に戻したのは悪くないと思う。
ただ…切れ味を落としたと言うか、ランス系弾かれすぎ
攻撃力もありすぎ…

攻撃力下げて、デフォで見切りつけてもらいたかった

オレの最近の竜撃砲に関する打ち所への挑戦
・敵が自分目がけて突進してきた時に合わせて撃って停止させる
(最近タイミングが分かるようになってきて濃汁出まくり)
・オンの時、レイアが自分以外をタゲってサマソモーション一歩後退の瞬間を
見切り側面から撃って落として無効化
(ミイラになるほど濃汁たれまくり)
305ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 12:27:24.56 ID:GItCiVCS
>>304
細かいようだけどステキャンは廃止されてないっしょ。
動作がもっさりになっただけで。
306ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 12:29:42.63 ID:yilsqvHx
>>305

バックステップで飛んでる最中に
強制的に着地して突き出すことってできる?
307ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 12:30:31.88 ID:I4JzNKb1
俺的チャンス

風圧関係は誤爆しなさそうなら撃つが双剣がいる場合は止める

・壁に対して垂直に突進させ、ガード直後に撃つ
・グラビのビーム中に頭か翼
・トトス、ガレオスのブレス中の頭
・蟹関係は動きを見ればいつでも当たる。
 相手のターゲットを見て次は俺だと思ったら発射体勢、反動で攻撃もかわす
・鳥竜種はむずかしいが尻尾を狙うといい感じ

とりあえず今思い付くのでこの程度
重要なのはいつじゃなくてどこだと思う
誰も狙わないところをいつでも撃てるようになればガンガン撃てるぞ
308ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 12:31:17.22 ID:yf8xPG4F
ガノトトスが水面に顔を出すと同時に竜激もお約束

その後のオチもお約束
309ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 12:32:45.35 ID:I4JzNKb1
すまん、地上にいるときな
310ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 12:49:42.27 ID:GItCiVCS
>>306
あー、それはできないけど、着地のスキをある程度キャンセルして
突きを出すのって無印じゃできなかったよな?
その際に若干の方向修正したりとか。
311ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 13:45:19.65 ID:8PIM1YXw
>>185
ものすごーく遅レスですが
ありがとうございます 助かりました

龍属性なんて持ってない・・・
特定の武器でしか壊せないなんてやめてくれよヽ(`Д´)ノ
ガンランスしか使えないし、他の武器使いたいたくもないのに(´・ω・`)
312ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 14:28:26.27 ID:GItCiVCS
割り切るんだ。
剥ぎ取りナイフやブーメランのようなものだと割り切って超絶を手にするんだ。
313ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 14:50:00.45 ID:srPAAyK5
>>312
あ、なるほど。その考え方はいいな。
ずっとあったシコリのようなものがすっと消えたよ。
これでこれからもガンランスを担いでいけそうだ。
ありがとう。
314ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 15:12:50.39 ID:kmhGvXlQ
必ず…帰って来いよ
315ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 15:33:41.83 ID:61IrpgGA
それが――

>>313をガンススレで見た最後になった。

その後、旅の商人がいうには、ブレイブで「テオ連戦超絶@3募集」
と元気に叫ぶ>>313の姿が見受けられたという。
316ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 15:35:36.85 ID:ffC7uugM
すまん。質問。
解析でバサルモスのHPがローカルで1500〜3000となってるが、
通常型の竜撃砲のみで倒そうとすると
32〜63回打ち込むってことになるのかな?
317ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 15:58:41.42 ID:kPVA3MJD
ステキャンのやり方わからナス(´・ω・`)

使えたらきもちよくなれるかな?

教えてくれたら幸せ〜
318ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 16:16:14.44 ID:aZx7aKRN
今日も一日ガンランスです
本当にありがとうございました
319ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 16:32:00.81 ID:P792kbok
>>311
遅レスですが
ナズチの角は龍属性じゃなくても折れますよ
たしか龍属性いないPTで折ったことあるから




ただ、ハンマーの人が必死に叩いてて折れたの終盤なので
素直に龍属性使うことをお勧めします
320ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 16:49:30.34 ID:kgfxrq1P
そういや、オンで古竜の生息情報を確認しておいて、その足でオフに行っても情報が見れるんだな。
ちょっと感動しつつガンスを使うでごんす。
321ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 17:10:14.72 ID:X+nZB+8f
酒飲んだ方が早いと思う俺ガイル
322ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 17:10:22.90 ID:vd5mFxJC
すまない、しばらくここを離れていた俺に龍撃砲と砲撃の当たり判定について結局どうなったか教えてくれないか?
俺の最後の記憶だとどっちも当たった爆発が全部でも1つでも威力は変わんないって記憶してるんだが・・・
これであってる?
323ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 17:15:44.82 ID:zxNxx5au
>315
ブレイブの中心で「上位テオ連戦ガンランス@3募集」と叫んでみたい。
…まぁ、漏れは下位のも倒したことないわけだが('A`)


>307
前スレ350付近でやっぱり直撃とカス当たりでダメージに差が出るという結論が出てたから、
誰も狙わない場所に撃つのは(威力と切れ味低下とを考えると効果的に運用するのは)難しい気がするなぁ。

とりあえずもっと精進するよ。

         ('(゚∀゚|::::;;:::| するよ!
324ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 17:18:00.68 ID:zxNxx5au
>322
前スレから引用

>356 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン 投稿日:2006/04/04(火) 19:14:15.84 ID:L5vbeuS1
>>>349
>自分でもでっかいアプトノスで適当に試してみた。
>距離を離して撃つと、一回だけヒット音がしたが、アプトノスは転びもしなかった。
>近づいて撃つと、三回音がしてアプトノスは即死した。
>因みにホワイトキャノンのダッシュ切り上げでアプトノスは即死。
>固体ごとに耐久力の差は有るだろうが、確かに…これは…
>
>竜撃砲は博打より確実性を求めた方が良さそうだなぁ。今更何を、って言われそうだがw
>砲撃ほどポンポン撃てるもんじゃないしな。
>オンなら味方を巻き込む事もあるだろうし。
>>砲撃:かすらせりゃOK
>>竜撃:突進に横からみたいな運用は効果薄
>漏れもそんな感じだとオモ。

325ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 17:21:33.26 ID:Kzbkv5AE
竜撃砲のダメージっていくらなんですか?
326ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 17:29:44.79 ID:vd5mFxJC
>>323
サンクス、マジありがとう!
327ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 17:37:16.43 ID:6qF6OtlM
雑魚は斬る攻撃でも普通にダメージ通るから
砲撃や竜撃砲より少ない攻撃回数で倒せることの方が多いよ

意外と確実に仲間を巻き込まずに竜撃砲をフルに当てるタイミングって少ないよな
未だにタイミングがわからん

>>323
とりあえずガンスシティでテオはやってみたいな
あまりシティには行ったことないけどさ
328ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 17:40:41.76 ID:MG1lw82p
逆にナナテオの猛機動と強烈なスリップダメージの中、
どうやってガンスで料理しているのか聞いてみたい。

オフソロにせよオンにせよ。
329ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 17:41:47.98 ID:lZVfybYl
テオナナ夫妻はガンスにとっては楽な相手だよな
330ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 17:42:01.87 ID:eBzzAbHX
宝玉手に入ったけど使い道無かったのでテリオス作ってみた


( ゚д゚ )
ノヽノ |
 < <
331ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 17:45:10.51 ID:gmgSfFxw
>>328
オンならどうせすぐ角折って貰えるから気にせず突っ込んで
腹に斬り上げ→真上砲撃で翼を撃つ を繰り返している
翼爪が壊れる頃には角も折れてる頃だから、そしたら尻尾狙ったり顔正面でガード突きしたり
332ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 17:45:36.95 ID:c8FNBdyL
テオナナはガンスにとって雑魚だろ
炎バリア以外のダメージはまず受けないし
333ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 17:48:02.14 ID:GyMm8XtV
だからその炎バリアをどうしてるかききたいんじゃないかな
どうやってバリア消すための角折りをしてるかとか
334ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 17:50:09.49 ID:lZVfybYl
>>328
まずはガードを固めるんだ

突進
→ガード直後にふりむいて尻尾を突き、敵がこっち向いたら顔をもう一突き

ジャンプ突進
→突進と同じ対応。ただし距離があるときは反撃あきらめる

火炎放射
→顔の前でガード。一回ガードすればその後は当たり判定がないので顔をチクチク突く
 注意すべきは、顔に密着しすぎていると、火炎放射の首振りで敵の懐に移動させられて
 スリップダメージが痛いので、直前にバックステップなりなんなりで、適度に間合いをとる。
 ガード突きが届く程度に。

イオナズン
・敵が近いとき
 顔の前でガード後、吠え面をチクチク
・敵が遠いとき
 急いで納刀、逃げるなり、中距離の安全地帯を見切るなり

こうやってればスリップダメージ食らうことはほぼない。
どうしても怖いならクーラー+活力剤も使っとけ。
これで尻尾も切れて倒せるよ
335ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 17:51:18.65 ID:c8FNBdyL
なるほど
とりあえず二度ほどダウンさせると炎バリアが消えるので
それまではなるべく炎バリアの射程外から攻撃する
ってとこかな?
336334:2006/04/12(水) 17:51:43.50 ID:lZVfybYl
追記
翼はガンスでは壊したことないので知りませぬ・・・
337ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 17:54:10.69 ID:kmhGvXlQ
あの纏炎を無効化するスキルがあるって話だぜ
338ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 17:54:51.58 ID:c8FNBdyL
クシャル装備のアレか!
339ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 17:55:25.76 ID:rWqALvIU
地形ダメージ減【大】だな
340ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 17:56:49.77 ID:lZVfybYl
そんな装備もってねぇよ('A`)
341ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 17:57:55.37 ID:3FzNWytd
え、あのスリップダメージってクーラーで防げるの?
火山のマグマと同じ、地形のスリップダメージ扱いだと思ってたんだけど
342ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 17:58:17.53 ID:W7ybwyON
おまえら良いボケスキル持ってんなぁw
これだからガンススレはやめられねぇ
343ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 17:58:43.67 ID:NdD+2SE9
>>335
二回ダウンでバリアが消えるんじゃなくて、頭部破壊でバリアが消えるんだ。
どの道角は頭破壊しないと手に入らないし、まずは頭破壊が最優先だな
344ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 17:59:40.34 ID:3D/vYHZG
>>343
竜属性武器以外で頭叩いてこい
345ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 18:00:46.72 ID:c8FNBdyL
関係ないけど暁丸の回復速度+1もオヌヌメ
ガード性能も付いてるし
346ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 18:02:41.70 ID:P792kbok
>>343
ダウンしたりすると消えますよ
特定の行動(咆哮とか)をすると復活するけど
角破壊で完全に消失
これはクシャ風圧も同じ
347ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 18:03:46.71 ID:jJxzqId0
今思ったんだが、ガンスには砲撃LVだけついてて、
ボウガンの弾薬チェンジのインターフェースで、
「通常」「放射」「拡散」が選べればよくね?
様式変えるとリロード必要だし、装填数も変わるし。
↑ボウガンの弾薬チェンジね。

あれ?ひょっとして俺天才じゃね?
348ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 18:05:15.57 ID:3D/vYHZG
>>347
それもう劣化ボウガンでよくね?
349ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 18:08:14.38 ID:gmgSfFxw
放射は1発で拡散に至っては使用不能だけど通常を10発装填できるガンス とか
本体の攻撃力はショボいけど砲撃Lv3で拡散を5発装填できるガンス とか
そういう差別化を図れば・・・
やべー燃えてきた
350ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 18:08:46.43 ID:I4JzNKb1
残念ながら既出
ガンスの個性がなくなるという反対意見も既出

五つくらい型があってそのうち二つくらいから選択出来るとかだといいが
351ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 18:18:50.69 ID:x4q/GRlE
ナナテオクシャーンの角は龍以外でも可能どす。ナズチの角は龍のみでゴンス…
う〜む合ってるか不安なので明日までの宿題にします。
とりあえず金剛でへし折ってくる
352311:2006/04/12(水) 18:29:07.32 ID:8PIM1YXw
>>319
ありがとー 頑張れば折れるかなあ

ガンランス愛のおいらは道場がつらい
てか片手とか太刀とか強すぎね?
使い方知らずにブンブン回してるだけだったのに
飛龍とか瞬殺だったよ
すげーショックだった・・・
353ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 18:29:35.30 ID:X+nZB+8f
クシャ以外は龍必要なんだけど
ただ龍属性が十分に蓄積されてたなら問題ないんだけど
354ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 18:44:50.39 ID:pvnZ2jX+
>>335
むしろ序盤で回復アイテム使いきるくらいの勢いで顔に粘着しないときつい
炎バリア消えれば、ほとんどダメージ食らわず倒せる
355ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 19:16:02.62 ID:SExImYVA
竜激砲は、誰も狙わない位置に向かってぶっぱなせばいいのよね
356ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 20:05:38.25 ID:x4q/GRlE
そういやさぁ、ナナテオの角に関してはナズチのみたいに作中の説明ないよね。
…龍属性とか本当イラネー
357ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 22:03:08.61 ID:MXLRrbFd
>>319
>>353
きっとMH2の三大浪漫のうちの一つ
 滅・龍・弾!
が使われてたんだよ。
358ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 22:10:57.68 ID:EYlsj2rw
みんな、こんがり魚って使わないのか?
効果時間が短いから、最低でも
こんがり魚Gがいいね。
でも、こんがり魚ドスとか、こんがり魚ドスGとかだと
もっといいね。
359ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 22:12:34.98 ID:3D/vYHZG
ガンランスのみなさん、人を撃つ時はこうしましょう
http://syobon.com/mini/src/mini19356.jpg
360ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 22:14:33.89 ID:mNaW3j71
それなんて合成〜?
361ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 22:24:24.23 ID:osSqCQk7
今日シティやってないのか
362ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 22:24:30.03 ID:X+nZB+8f
これは実際に掲載された漫画です
363ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 22:27:34.85 ID:b+QiJezW
んー覇王?
あのAAの元ネタってこれだったのか
364ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 22:27:45.00 ID:Un21NhmT
なんか玩具みたいな銃・・・
365ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 22:28:21.16 ID:uiL/HO87
きれいな顔意外は手抜きにしか見えないぜ!
366ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 22:42:01.97 ID:/plLgGMs
ARでスナイピングとかテラアホス
367ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 22:56:30.69 ID:AytGxzw+
銃について良くしらないから。

ガンススレの住人に解りやすくどれだけアホスなのかkwsk
勿論、ガンランスを例にしてな。
368ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 23:06:54.02 ID:X+nZB+8f
ガンランスを肩に背負いつつもあんなスッと優しく手を添える感じで構えて
スコープとかなにもないのにボウガンでR1を押したような照準が現れて
砲撃タイプが通常なのに密林3で高台から水中のガノトトスに撃ってるような感じ
369ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 23:11:33.46 ID:AytGxzw+
>>368
なるほど、良く解った。テラアホスwww
370ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 23:14:06.39 ID:D8wTxJSf
さらに付け加えると、そのガンランスはミニチュアサイズw
371ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 23:17:15.65 ID:ZPO4h54P
>>366
アサルトでスナイプはありだと思うぞ
形から見てM4っぽいしな大門なんてショットガンにスコープだぜ!?
ただ脳内スコープ完備で左手が添えるだけ感がなんともいえない

ガンスで狙撃したいです
372ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 23:18:57.58 ID:c8FNBdyL
左手は添えるだけ
373ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 23:21:41.12 ID:uiL/HO87
クッ、おまいら!
あれがそういう銃で
そういう特殊能力を持っている人が
そいいう技の名前を叫びつつトリガーを引いている。

とか考えられないのか!
っていうかその後どうなるのよ!

俺は当たんないと思う。あんな銃であんな撃ち方をしようとしてるから。
374ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 23:26:29.67 ID:osSqCQk7
4−30にシティっぽいのがあるが街名がのんびりな件
375ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 23:41:09.66 ID:kmhGvXlQ
それはのんびりやっているガンスシティーっぽいガンスシティーだ
中身はガンスだから気にせずガンスを担いで一緒にガンスしようではないか
376ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 23:42:56.76 ID:x4q/GRlE
それはシティでわなく村であり集会だ
377ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/13(木) 00:04:45.29 ID:gw6mKcqQ
告知なしでシティらしきものが建っていると、入ってはイケナイ場所のような気がしてしまう。
378ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/13(木) 00:04:56.05 ID:1vj807RJ
>>371
かの13の人の愛銃もアサルトライフルだしな。

狙撃とはいかんまでも、もう少し遠くまで飛んで欲しいよな砲撃…
でもあんまり射程長くても無尽蔵に使えるという関係上まずいか。
379ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/13(木) 00:05:07.36 ID:/spbT9ub
って、1時か。把握
380ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/13(木) 00:08:24.12 ID:1vj807RJ
>>347
そうすると弾倉の形が…ってボウガン見りゃ今更か。
ブルバッブだろうがリボルバーだろうが全部同じアクションだしなあ。
381ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/13(木) 00:11:03.57 ID:st990ZBp
暇な時にでも、携帯対応
http://yaplog.jp/mhdos/
382ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/13(木) 00:19:10.74 ID:/spbT9ub
>>381
宣伝ウザス
383ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/13(木) 00:28:05.75 ID:378rKshh
>>381こうやって宣伝しないと見てもらえないなんて・・・(・ω・`)カワイソス
384ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/13(木) 00:35:56.89 ID:xV8yMtwz
>>381
喧伝乙
385ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/13(木) 00:46:23.16 ID:IYTcC6bz
とりあえず通報しといた
386ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/13(木) 01:11:51.53 ID:0oYb4s77
MHのサイトなんだからいいじゃない(´・ω・`)
387ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/13(木) 01:24:37.85 ID:HXETipfZ
通常型Lv3がシザーキャノンだけな不具合
放射や拡散に比べて威力はそこそこだけどリロードがおよそ半分になるから結構使い勝手が良くて好きなんだが
388ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/13(木) 01:38:21.85 ID:D8ighg7y
竜撃も砲撃みたいにナナメ上、上に仰角が付けられればゴバーク減らせるんだけどな
ザコより飛竜相手に使う機会が多いから、顔面怯みや部位破壊狙うにもナナメ上竜撃は便利だと思う
上竜撃は討伐後に天に向かって勝鬨上げるためだけにゼヒ
・・・ノックバックどうしよ、10aぐらい埋まるとか
389ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/13(木) 01:40:32.85 ID:/spbT9ub
>>388
10aって言ってるのに
なぜか下半身全部埋まった姿を思い浮かべて噴いた
390ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/13(木) 02:18:33.22 ID:COxHVgI5
>>388
普通にケツが向いてる方向でいいんじゃまいか
ボウガンで反動でかい弾を仰角目一杯取って撃ってもそうなるし
391ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/13(木) 02:31:59.12 ID:R5Lyrbyt
>>388
ランゴスタにラストシューティング出来るといいな
392ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/13(木) 02:34:07.06 ID:IYTcC6bz
おまいらダオラ風圧食らうとどうなるか思い出したらどうですか
393ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/13(木) 02:52:36.83 ID:/spbT9ub
宙を舞う
⊂二二二( ^ω^)二⊃
394ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/13(木) 02:57:39.79 ID:2SQ0KmOc
唯一自らを吹っ飛ばせる男らしい武器に
395ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/13(木) 03:02:06.85 ID:txCTSqn7
バサルモスはガンランスじゃ無理なのか
なんか突いても弾かれてしまうし('A`)
396ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/13(木) 03:04:20.69 ID:2SQ0KmOc
お前の”ガン”ランスは”お飾り”か?バカヤロウ!


           !?
397ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/13(木) 03:07:54.91 ID:fBNfFkg3
>>395
突いても駄目なら撃ってみればいいよ! いいよ!
398ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/13(木) 03:09:59.77 ID:txCTSqn7
>>396-397
砲撃をすっかり忘れてた、dクス

時間間に合うかな
399ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/13(木) 03:22:39.53 ID:IYTcC6bz
>>398
通常LV2なら余裕さ
400ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/13(木) 03:50:03.87 ID:iy93d39k
>>398
だいたい30分くらいで倒せた。
ガスや回転を誘発させる間合いを維持できればもっと短縮できると思う。
私は討伐隊使ったけど、砲撃のダメージはスティールと一緒だからね。
401ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/13(木) 04:18:33.41 ID:txCTSqn7
>>399-400
なんとかバサルを倒せることができた
大体30分ぐらいだったかな
砲撃と竜撃砲だけで倒せるとは思わなかったから感動した。
402ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/13(木) 04:27:03.94 ID:nT2Wv6ls
よし次の任務はグラ討伐だ
行ってこい
403ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/13(木) 04:36:08.58 ID:txCTSqn7
>>402
グラは2回ほど倒され、回復薬&グレート一個残した状態で倒した
グラは突きが通じるけどダメージが強かった
装備がまとめの中級装備しか着ていないってのが理由かな?
404ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/13(木) 04:39:44.12 ID:nT2Wv6ls
よくやった
じゃー次は亜グラだ
行ってこい
405ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/13(木) 04:44:30.63 ID:txCTSqn7
>>404
もう眠いので無理です
それではおやすみなさい ノシ
406ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/13(木) 04:45:59.22 ID:nT2Wv6ls
では明日だな
おやすみ
407ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/13(木) 04:52:37.48 ID:89oF1x81
俺も寝るか〜
408ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/13(木) 05:28:53.97 ID:G8Jy9S8i
おやす
409ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/13(木) 07:00:38.78 ID:lKpMQFux
ガンランスからカレーパンマンの如くカレーが!!





・・・ん、夢か。。。
410ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/13(木) 08:07:00.02 ID:msblKwEx
気がつくと大戦術のダメージ算出で砲撃と竜激のダメージも見れるようになってる。
結構便利だな
411ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/13(木) 10:53:07.35 ID:mXHqGPm9
ジャンプ斬りしている片手剣を後ろから浪漫砲で撃って、
加速ジャンプ斬りをさせるという夢を見た
412ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/13(木) 10:58:14.95 ID:DnxDaEtQ
>>409
第七聖典を思い浮かべてしまった・・・

>>410
こうみると砲撃も結構空気呼んでないよな
413ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/13(木) 11:00:34.28 ID:DnxDaEtQ
すまないageてしまった・・・
モノブロスの角と壁にはさまれてくる・・・
414ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/13(木) 11:34:52.57 ID:EzoQmqy2
竜撃砲を撃つ時にタル爆弾を置くことで100+100で200、
いつもの倍、つまり2個置くことで400、
更に置く爆弾をGにしてスキルをボマーにすることで超絶一門!
お前の1000万パワーを超える1200万パワーだ!
415ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/13(木) 11:54:28.14 ID:AnVnWDPg
樽爆弾には音爆弾と同じ「音」による攻撃が含まれているよな?
ガンランスの砲撃にはないのか?
416ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/13(木) 12:07:17.58 ID:3ktum3n3
>>414
普通に努力しているのにワラタ
元ネタはいつもの3倍回転するとか、元から気合入れろよみたいなマンガですね
417ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/13(木) 12:10:54.29 ID:CJk4WR8R
>>414
超絶:ガンランス のパワー対比は バッファローマン:ウォーズマンと同じかよォ
さすがは、超絶戦隊フルカイザー、って納得してどうするよ俺!
418ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/13(木) 12:23:29.80 ID:BKxJLHIz
俺も毎回タル爆持参して、行くんだけど、その内に周りの面子も同調してくれて友情の分だけタルの数も、増えて、着地点に注がれる視線。それを豪快に浪漫砲で撃ち抜く。飛びかうGJ。倒れる飛竜。まさに超浪漫砲ですよ みなさんも是非お試しあれ
419ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/13(木) 12:27:22.50 ID:/spbT9ub
双剣「樽邪魔なんですけど^^;」
420ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/13(木) 12:28:40.49 ID:W/jSw7mH
>414
タル爆2個だと300な罠
421ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/13(木) 12:29:59.47 ID:EzoQmqy2
お前はゆで理論を知らんのか!
422ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/13(木) 12:37:30.08 ID:W/jSw7mH
ゆで理論は計算「だけ」は合ってるだろ。
ベアークロー2X高さ2倍X回転3倍=1200
竜撃+タル爆2個=300
ただ無粋なツッコミだったのは確かだな。すまんかった。
423ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/13(木) 12:48:19.37 ID:3ktum3n3
>>422
普段のウォーズマンはベアークロー1本だから50万パワー超人だったという衝撃の事実

まあタル縛4つ置けばすべて無問題
424ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/13(木) 12:51:49.65 ID:pzfZ4/HT
僕の日記

今日はグラビームを撃つぞーといきごみました
そしてでてくるグラビモス
奴に接近した俺は目の前にランゴスタがいるのを発見する
3・・・2・・・1・・・(今だ!)ファイアーーーーー
グラビモスがビームを撃つ瞬間僕は浪漫をだしました
反動で腹までノックバックするが自分がグラビームを撃った気分でした
そしてランゴスタは生きていました(浪漫砲はあたりませんでした^^;;;;)
425ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/13(木) 13:23:30.95 ID:magJo+t0
>>424
グラビームだってランゴを一撃で葬れないだろ?
つまり、お前は撃てたんだよ。グラビモスから放たれる熱いリビドゥーを。
426ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/13(木) 13:25:54.54 ID:qDPIpjZ0
>>422 ゆで理論は計算「だけ」は合ってるだろ。
計算は合ってても、肝心の理論が間違ってるけどな。ゆで理論w
重い奴の方が軽い奴よりも落下する速度が速いしな。
つい最近、フレから借りたMHの小説でも、モノブロスに突き上げられた大剣使いが、
『使い手より上空に跳ね上げられた大剣が質量のせいで使い手より早く落下するシーンがあって、大剣をその瞬間に掴み取る』
っていうのがあったぞ。
作者が解って書いてるのか、ゆで理論なのかは不明だが・・・
まあ例え作者が解って書いていたとしても、読んでその法則をそのまま鵜呑みにする愚か者も多かろう。
427ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/13(木) 13:29:17.67 ID:Vbtwubph
>>426
>重い奴の方が軽い奴よりも落下する速度が速いしな。

お前は中学校から物理を勉強しなおして来い
428ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/13(木) 13:30:22.31 ID:/spbT9ub
>>427
ゆで理論の話だろ
日本語も勉強しなおしてこい
429ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/13(木) 13:34:01.55 ID:WH+z5HLW
MHの小説の決め手がいつも徹甲榴弾で脳みそブシャーだから困る
430ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/13(木) 13:35:42.85 ID:Vbtwubph
>>428

そうか、すまんかった
はだかアイアンガンランスでグラ行ってくる・・・
431ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/13(木) 13:37:14.49 ID:/spbT9ub
>>430
   凸凸
  凸凸凸凹


    ↓


   凸凸
凸凸凸凹
(( 凸凸( ゚∀゚)))


    ↓


   凸凸
  凸凸凸凹
  凸凸( ゚∀゚)<グラとやりたければまず俺を倒すんだな!
∠凸∪(≡≡)
   Ц Ц
432ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/13(木) 13:41:23.97 ID:WH+z5HLW
     .__|ヽ 、
    ||.|ミヽ                      ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
    ||,r'                      人ノ゙ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'
    |.|                ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
  (#゚Д゚)ヨ       ,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ     ミ彡"
  ,へ、 .|l,ゝ   ::::::゙:゙                   '"゙        ミ彡)彡''"
 \ .Y ヽ、    ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              )   彡,,ノ彡〜''"
   ~T .i(__)              ゙⌒`゙"''〜-、,,     ,,彡⌒''〜∪(≡≡)
   (_)                       "⌒''〜"    Ц Ц
433ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/13(木) 14:33:14.69 ID:pzfZ4/HT
   凸凸
  凸凸凸凹
  凸凸(^_-)<龍撃砲など俺様には効かん
∠凸∪(≡≡)
   Ц Ц
434ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/13(木) 14:58:29.15 ID:w6G2uTM6
お おい・・・聞いてもいい か?
砲術師についてだが・・・ガンランスにはなにかしらの効果が・・・あるのか?
435ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/13(木) 15:04:55.24 ID:/2a52VxF
>>434
ごめんなさい
436ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/13(木) 15:08:00.97 ID:w6G2uTM6
>>435無い・・・のか?無いんだな?俺のヒーラー装備はもう・・・観賞用・・・なんだな?

はは・・・いいんだ、俺萌え装備好きだから全然後悔してないんだ・・・
437ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/13(木) 15:16:08.46 ID:uLBfGfQh
>>436
大砲やバリスタの威力アップらしいです
むごい・・
438ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/13(木) 15:20:37.86 ID:lakZPhxp
しっかし、アレだよな。
もう少しガンス向きのスキルがあっても良かったと思うんだ。
浪漫砲やら砲撃の攻撃力うpとか、浪漫砲の冷却時間の短縮とか

何がいいたいかってぇと、tnksn
439ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/13(木) 15:23:14.27 ID:uLBfGfQh
ガンサーの兄貴たちに質問なんですが
ガード性能+見切りor匠以外でこれ面白いってのありますか?
個人的には風圧、業物なんてきになってるんだけど・・
440ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/13(木) 15:25:36.19 ID:3ktum3n3
>>439
風圧は踏み込み切り上げとか切り上げとか龍撃砲でなんとかなるからなぁ

で、ランナーなんてどうよ?
441ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/13(木) 15:25:38.95 ID:nT2Wv6ls
ガン・ランスというくらいだ
どうせならこの武器に限っては近接とガンナー装備、両方装備できたら嬉しかった
オサレしつつ装填速度+や装填数うp、反動軽減とか幅広がって楽しそうなのに
442ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/13(木) 15:26:41.92 ID:HXETipfZ
>>436
その事実を知ってヒーラーUにしちまったよ
今はバーバリーのミニスカートにハァハァしている
443ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/13(木) 15:32:31.95 ID:bwVut4Yw
砲撃・龍撃砲のダメージが計算機に出ました

砲撃はともかく、龍撃砲って固定ダメじゃなかったのか・・・
444ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/13(木) 15:37:25.49 ID:uLBfGfQh
>>440
風圧はレイアやってたとき思ったんですよ
放熱中で風圧で誰も近づけない中真下で切り上げ砲撃砲撃!で叩き落すみたいなw
その妄想の為だけに風圧をつけようか迷ってます

ランナーか・・ランナーの効果実感した事ないんだけどなるほど・・
つけ易そうだしちょっと試してみます
445ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/13(木) 15:46:33.42 ID:9yIsPtLL
ランナーのスタミナ減少低下はガードや緊急回避には使えないからガードの持続力アップとしては意味ないかも
長い間走れるようにはなるから便利って言えば便利だけど
446ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/13(木) 15:48:34.79 ID:1+R7QuEP
スレ違いすみません
ランススレってどこですか?
447ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/13(木) 15:50:14.85 ID:3ktum3n3
>>444
別に反対ってわけじゃないんだ
風圧無効あれば確かに放熱中でもガンガン行けるし。
近距離だとガンサーだけが無効時間短いんだよね
ランサーは突進あるし(ホバリング中に突進の意味あるかは別として)
片手剣だけは味方だと思ってたのに・・・!!

で、ランナーはあれね。
書いておいてあれだけど、ぶっちゃけどの程度役に立つのかわからないや
じわじわスタミナ消費するのに役立つスキルだったはずだから
ランサーの突進みたいなのがないガンサーには実は全然役立たなかったり。。。

1エリアの端から端まで走ったり、雪山2のツタを登りきるのに使ってやってくれ!
448ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/13(木) 15:52:43.73 ID:/2a52VxF
>>446
本スレテンプレorネ実を全角で検索
449ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/13(木) 15:55:46.91 ID:1+R7QuEP
>>448
ありがとうございました!
スレ汚しごめんなさい。
450ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/13(木) 16:23:05.47 ID:Nry7V6g3
見切りとガード性能がガンスとって足りない部分をきちんと補えてるから
それでFAっぽいけど、それ以外だと何がいいのかね。
攻撃力の低さを補おうとしても、攻撃+なんて効果が知れてるし防御も同じ
ボマーで砲撃の威力が上がれば、候補にもなるんだけどねー
451ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/13(木) 16:46:21.25 ID:I4qcs2vj
ボマーがあれば強くはなるよ!
ダッシュ接近→大樽爆弾Gセット→抜刀突き
ほら!
452ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/13(木) 16:48:58.59 ID:YiTnI51x
>>438
 次回ではスキルによってのみ、砲撃LVと種類(拡散:放射)が変化します。
 当然、防具1セット+装飾でないと発動しません。
 砲撃関連のスキルの防具は他に有用なスキルはつきません。
 ガ−ド-などのマイナススキルは発動します。
 これにより戦闘が面白い意味で難しくなり、楽しいボスとの戦闘をより長時間楽しんでいただけるようになっている筈です。
 また無限湧き雑魚のHPを上げ数を多く、竜種:草食種:肉食種等がが陣形を取るようにプレイヤーに襲い掛かる事で上記の要素に更なる深みが生まれています。
 こんなにもやりがいある上に面白さを倍増させる難易度のゲームに仕上げる事が出来るなんて、作った僕にも驚きです。是非楽しんでください
 BY:たna・・・

 見たいな最悪な結果になったりしてナ・・・。
453ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/13(木) 17:33:03.63 ID:txCTSqn7
起きて亜グラに挑戦

・・・こいつは腹にも突きが通じないのか
接近して砲撃しようとしたらグラビームの後の亜グラの周囲が
爆発するし、怒ったらグラビームが誘導して負けた
あのグラビーム後の周囲の爆発ってランダムなのかな?('A`)
454ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/13(木) 17:37:42.78 ID:/2a52VxF
>>453
ヒント:ビームの発射前モーションをよく観察すると……。
455ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/13(木) 17:40:25.37 ID:5BGR3Dyv
>>453
振りかぶりモーション&鳴き声で区別できるよ
ガスが来るときは長めというかモッサリしてる感じ
でもオレはしょっちゅう判別し間違えて喰らうけどなw
完全に聞き分けられたら凄い楽だろうな〜
456ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/13(木) 17:43:52.85 ID:SyBNdpoE
俺は鳴き声で判断してたな。
亜種グラは素直に落とし穴とタル爆もってって胸にダメージ
その後砲撃で胸破壊するといいとおもう。
白グラにくれらべてビームの割合が多いから慣れれば落とし穴なくなっても
ビーム>タル設置して逃げる>(余裕が無ければビーム一回はさむ)>砲撃で起爆
で早めに胸が破壊できる。

胸さえ破壊できればあとはサクサク。
457ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/13(木) 17:59:57.85 ID:txCTSqn7
>>454-456
鳴き声かー
バサルを倒したらまた再チャレンジだ!
458ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/13(木) 18:01:17.14 ID:d8584RVX
うおおぉぉおお!
オフテオを一戦目で討伐できたああぁぁぁぁぁ!

武器はもちろんホワイトキャノン、どうやら彼は特別な存在だったようです。

話ぶった切りすまんした。
459ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/13(木) 18:24:11.33 ID:ymcteoIE
ガンス村が出来てますね

ちょっぴり気になる
460ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/13(木) 18:25:36.27 ID:QeLhAt8B
なんか新武器って調整不足しまくりだよなー・・・

弓:ガンナーのスキルがほとんど適応されない
ガンス:砲撃の能力を上げるスキルがない
フエ:オフでピーキャラだけ極意無いとかテラワロス
太刀:奇人の能力を上げるすk
461ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/13(木) 18:57:17.61 ID:WH+z5HLW
ここはガンススレなんだから他武器の話したいなら本スレ行けよ
462ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/13(木) 19:07:07.49 ID:1rprMuKA
>>444
俺としては「風圧無効」お勧め、ガンスもランスもそうだけど、動きが鈍いわりにアーマー付き攻撃の性能がよくないから、結構風圧がうざい事多いのよね。
んで風圧無効あると、例えばレイアのサマー後のホバリングや、レウスの空中ブレス着地の時なんかに、切り上げ>砲撃>砲撃が有効、てかカッコイイ
もちろう風圧は「大」無効ね
463ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/13(木) 19:08:13.05 ID:yEAIu94C
鬼人化すればいいんじゃね?
464ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/13(木) 19:08:29.59 ID:yEAIu94C
ってすまん、ここガンスレだった
465ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/13(木) 19:20:48.70 ID:gmGFS22X
>>459
告知してない=内輪だけで楽しみたい

くらい察して下さいね^^
466ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/13(木) 19:55:58.03 ID:UA9mVbPk
>>460
武器専用スキルとかあってもウザイだけだろ。
無用なものならあるだけ無駄だし、有用であればあったで防具選びの幅が狭まるだけ。


砲術師とか声帯考えた奴は氏んでください
あと見てからガー不の咆哮を考えた奴も
467ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/13(木) 20:21:25.89 ID:HXETipfZ
>>465
459みたいに勘違いするのがいるから内輪でやるならフレ登録してよそでやって欲しいな^^:
468ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/13(木) 20:24:31.08 ID:LuristM5
最近上位に上がったんだけどゴアとか使うとソロでも古龍以外は何とかなる?
ナナ=ロアだとレイアでもいっぱいいっぱいでガノとか勝てる気がせんのです
469ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/13(木) 20:51:42.88 ID:8IeQmk6U
何でもいいから砲撃Lv3の武器すればそれなりにいけると思うよ

古龍がやれない31〜40ならシザーキャノンかホワイトキャノン強化の2択だと思うが
後者はスタンダードに強いけど強化素材取るために、
砲撃だのみの上位グラビ亜種をLv2の砲撃でやれるかどうかは怪しい
骨髄のために尻尾も切ってると時間足りねぇよハハハ
470ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/13(木) 20:51:47.12 ID:/2a52VxF
結局は立ち回りといかに張りつけるか
ロアでもなんら問題はないが、時間が足りないなら大タルや閃光音爆を活用しる
471ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/13(木) 21:03:46.13 ID:LuristM5
>>469-470
いろいろ助かりました
白黒頭殻は揃ってるので骨髄ついでに堅殻集めてゴア作って
修行してきます
472ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/13(木) 21:53:29.41 ID:C0Z6h8wL
ええと、総括すると現状

(半)固定ダメージの砲撃と竜撃砲で硬い相手にも一定の火力を保てるが
それ故に柔らかい相手にも劇的なダメージは望めず結果的にいまいちパッとしない武器

でよろしいか?
砲撃は半分火属性だから火に弱い相手なら多少効きがいいんだけどなぁ
473ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/13(木) 21:59:02.65 ID:UA9mVbPk
それだけならただの特徴、別に弱いとは言えないんだが
更に素の攻撃力が度を超えて低いので好条件でもさほど強くないという・・・
474ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/13(木) 22:23:08.61 ID:YkBp+rOj
攻撃のつなぎに便利
475ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/13(木) 22:54:46.93 ID:dSexZgCh
弱くないけど、強いとは決して言えない。
それでもすこぶるカコ(・∀・)イイ!
吼える浪漫が仲間を空へ
それが我等のガンランス

属性に憧れ、超絶カイザーに嫉妬。
だけどいいんだ砲撃あれば
使いきれない数の砥石を持って出撃
それが俺たちガンランサー

妄想語り、それじゃいきますかと出撃
竜撃砲を心を合わせて十字砲火
でも心の中ではみんな違う名で呼んでいる
それが僕らのガンスシティ
476ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/13(木) 23:29:26.68 ID:qf9MYtOZ
村だかシティがあまり歓迎ムードじゃない武器スレだ
477311:2006/04/13(木) 23:30:19.00 ID:jfbZ0+St
もう見切りあきらめてガード+1と研ぎ師でがんばるよ
478ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/14(金) 00:02:30.14 ID:o3ICSLTG
>>476
告知のないときはテロリストに占拠されている状態だと思っていい。
479ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/14(金) 00:40:30.05 ID:F0ZCwMxK
最近何か感じ悪いな

もっと楽しくいこうぜ!
480ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/14(金) 00:59:53.65 ID:d3jsTEEl
砲撃&龍砲マジで紅龍キラーだな
481ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/14(金) 01:00:56.81 ID:ag2VbHQS
浪漫火薬スティール
482ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/14(金) 01:03:37.17 ID:bhknxLA1
サイドステップ後の、斜め突きってテンプレにないけど、

左スティック←or→+右スティック↑ で合ってます?
483ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/14(金) 01:11:44.88 ID:p9eNsH+S
>>482
でないが…
484ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/14(金) 01:17:09.78 ID:EmrS5/8F
出ないっしょ。
ステップをキャンセルして出すなら
右スティック↑で前方突き、
右スティック↓は
 弾倉が満タンなら切り上げ
 そうでなければリロード
だろ。
もちろんステップ「後」なら何だって出せるけど
485ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/14(金) 01:34:15.62 ID:JoOJCAbS
チラ裏
今日久しぶりにガンランス以外の武器を持ってオンやったんだがダメだ
面白くなかった
もう俺はガンスに爆弾持たないと感じない体になってしまったらしい
てか武器少なすぎて泣けてくる
今の倍くらいは欲しいよ・・・
486ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/14(金) 01:40:44.73 ID:2ajthdfJ
もはやガード突きをほとんど使わなくなったのでガード性能を手放すことにした
ずっとガード性能&見切りだったんだが見切り&業物or砥石高速にしようかと
なにかいい組み合わせ知ってるかい?
487ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/14(金) 01:45:44.67 ID:pHDZVxT2
見切りには業物付属してるからつけるなら砥石高速だね。
スロ1あればガード1+砥石+見切りは行けるけど、クロオビS使うからきついかも
見切り+砥石なら武器スロ込みなら防御上高めの組み合わせかなりあるかな
自分で探して作った方がいいかもしれない
488ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/14(金) 02:03:57.07 ID:d3jsTEEl
見切りには砲撃による切れ味減少を抑える
ワザモノ効果はないけどな
489ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/14(金) 02:22:51.75 ID:rY2oimtC
見切りつけるなら高砥の組み合わせはオススメスキル。
でもまあボマーってスキルも忘れないでね
490ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/14(金) 02:35:49.10 ID:pHDZVxT2
ああ、そなのか・・・砲撃のみ切れ味減少抑えるのか。
勘違いシテタヨ。
とりあえず武器スロなしでの見切り+1、高速砥石
イーオスSヘルム5レベル 2スロット
ハンターSメイル1レベル 1スロット
カイザーアーム4レベル 1スロット
モノブロスSコイル3レベル 2スロット
ハンターSグリーヴ4レベル 2スロット
これで達人9研ぎ士2
仙人珠2個と残りの穴に全部研磨珠で完成。
この時点で防御264なので爪護符込みで304だからまあ問題ないレベル
一応全部5レベルにすれば336なので爪護符つければそうそうは死ななくなる。
491ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/14(金) 03:07:12.07 ID:OkaLt/on
ちょっとまって、見切りは
「見切りには砲撃による切れ味減少を抑える」
「見切りには砲撃による切れ味減少を抑えるワザモノ効果はない」
どっちが正解?
492ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/14(金) 03:15:50.13 ID:p9eNsH+S
別に双方は矛盾していないのでどっちも正解かと思うが…
493ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/14(金) 03:21:26.72 ID:d3jsTEEl
>>491
ああ、すまん解りにくいな

スキル無しで、砲撃5発で切れ味がおちるガンランスがあるとする
そいつを、見切りアリで5発砲撃したとしても、やはり切れ味は落ちる
ところが業物であれば切れ味が落ちるまで15発砲撃可能である

ということを言いたかった。
494ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/14(金) 03:29:39.74 ID:OkaLt/on
>>493
ありがと、氷解した
495ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/14(金) 03:32:36.58 ID:2ajthdfJ
ってことはやっぱり業物は意味あるんだな
大戦術にもあるし
砲撃使うと一戦で砥石を5、6個使うから助かる

誤情報もあったみたいだがそれも含めてレスくれた人サンクス
496ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/14(金) 03:33:30.32 ID:+UiyN71B
そもそも業物の効果ってGと変わったの?
G時代は確か、弾かれた際の切れ味減衰を抑えるって効果だった気がする
そしたら、見切りの業物効果も、普通に考えれば弾かれる部位に攻撃した際に有効なだけってことだよな
そこで>>493の話が出てきて、オラちょっと混乱気味だぞ

見切りに付随してる業物が特別なのか、
それとも普通の業物スキルが砲撃に対して特別なのかどっちなんだろう?
497490:2006/04/14(金) 03:45:40.74 ID:pHDZVxT2
すまん、混乱させちゃったようで
一応自分でも砲撃で確認してきた。
業物は確かに砲撃の切れ味減少を半分にするけど、見切りはしないね
有効のようにも感じるが、業物よりも高速砥石の方が楽な気はする
高速砥石の研ぐ速度異常だからなぁ・・・
業物+ガード+2装備あるけどずっと倉庫に眠ってる人の独り言(´・ω・`)
498ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/14(金) 04:12:09.00 ID:r5Q505vq
お前らは忘れちまったのか!?
ガンランスは 砥 石 が 弾 薬 だ!!

というわけで高速砥石超オススメ
499ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/14(金) 04:13:38.32 ID:QpZ5albm
なぁミンナどうも最近きちんと告知せずにガンスシティっぽいものが
4−30あたりに立てられていることが多くないか?

勝手な推測だがシティ常連が告知が面倒なのかしらないが
街を立てる→人が集まった って感じじゃないかと思うのだが
やはり告知はきちんとするべきだと思う(できれば終了の告知も)

でないと常連は特に気にしないのかもしれないが
たまにしか来ない人やお初の人にとっては入りにくい雰囲気が強く感じられてしまう
実際シティなのかどうかわからないしね
そんなこんなでシティ人口の減少の一因になっているかもしれない

告知するのがイヤならもはやそれは本来のシティの姿では無いような気がするし
紛らわしいから他のエリアで仲間内だけで集まればよいと思う

実際に私以外にも>>377>>465>>467>>476>>478などといった意見が出ているのだから
シティ告知についてこれからは改めてきちんとしようじゃないか
500ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/14(金) 04:23:50.48 ID:5UlFIVTE
ガンス用オススメ装備教えて下さい(´д`)
onデビュー1週間目で「さすがにその装備は・・・」と言われちゃったい。
今の装備はスチールを主体にしたガード+1装備です

HRは21、オフはラオ倒した辺りですm(_ _)m
501ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/14(金) 04:34:46.52 ID:QpZ5albm
>>500
このスレを最初からちゃんと読んでみようよ
502ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/14(金) 04:37:49.82 ID:d3jsTEEl
>>500
いいんじゃねの?
503ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/14(金) 04:52:27.32 ID:wXeCXIxz
>>500
防御が高い装備を主体にしたガード性能+1にするといいよ
504ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/14(金) 04:57:47.19 ID:p9eNsH+S
なに行こうとしたか知らんが人の装備をとやかく言う奴はどうかと思うが
ラオ倒したんなら凜という選択肢があるとは言っておこう
505ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/14(金) 05:10:28.19 ID:mZW9of1c
もしかしてこれって
「さすがにその装備(ガンランス)は・・・」
って言われたんじゃないだろうかと邪推。
506ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/14(金) 06:14:32.29 ID:SFB4djDk
とりあえず紅蓮石掘って来い。
507ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/14(金) 06:42:50.39 ID:NfRb0n0a
おはようございます
>>496
Gの事はわからんが、ドスの業物は
「切れ味ゲージが2以上減少するときにゲージ消費を半分(端数切り上げ)にする」
らしい
2以上減少って弾かれと砲撃しか知らないけど他にもあるのかね?
508ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/14(金) 06:52:16.43 ID:ZkCLdTVf
おいおい最近まで片手使ってたんだが皆が皆ガンス強いというのでガンス作ってみた
・・・・・・・・・・大して強くねーじゃん
509ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/14(金) 07:02:04.25 ID:NfRb0n0a
大変だろうけどがんばってね
スティールガンランスまで行けば激変するよ
 orz ナナ直接生産の人だったらどうしよう…
510ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/14(金) 07:07:20.92 ID:o3ICSLTG
>>508
みんなって誰だよ。フレなら泣かして来い。
まあ、とりあえずこのスレへようこそ。
511ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/14(金) 07:14:09.69 ID:SFB4djDk
誰だよガンランス強いって言うやつw
512ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/14(金) 07:31:04.38 ID:6y0zQ21u
オレオレ
513ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/14(金) 07:46:37.74 ID:2aTpaXJg
ガンランスは強いよ
超絶カイザー様でさえも砲撃で吹っ飛ばせる
514ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/14(金) 07:48:15.23 ID:gor8YSdP
ガンスの強さは4人集まってこそ真の力が発揮される
515ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/14(金) 08:10:09.65 ID:pU8i0ddB
>497-498
業物と高速砥石の両方をつければいいんだよッ!

ランゴ頭胴腰・バトル腕脚で業物+砥石使用高速化+毒倍加
装甲が紙だけど(゚∀゚)


>499
同意。


>500
HR30までは爪護符ありで防御150前後あれば、個人的には充分だと思う。
漏れはハイメタUとスティールUを組み合わせて、体力+30とガード性能+1で上位まで来た。
516ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/14(金) 08:40:15.98 ID:2aTpaXJg
グラビドヘルム+体力珠
スティールSメイル
スティールSアーム+体力珠
スティールSベルト
ガレオスSグリーヴかシルバーメタルブーツ

と武器スロット1で体力+30、ガード性能+2でやってたなぁ
517ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/14(金) 08:47:47.85 ID:FrcZbmxh
告知無しで立てる人がなくならないなら、後から入った人がガンスシティであることを確認して
このスレに告知というか「今○○でシティやってます」って書いてもいいだろうな
518ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/14(金) 09:08:57.88 ID:bHKJyc3a
前にガンス(←初心者)をやってみたら中段しかできなくて、諦めて、、でも忘れられなくてまたやったら初めて上段突きできることにきずき感動を覚えた。
これからガンス練習します
519ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/14(金) 10:20:57.24 ID:4KO7G+B0
>>513
不覚にもワロタ
520ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/14(金) 10:23:00.55 ID:OkaLt/on
>>515
そんな話題で>>487の意見がでて上の流れになったデジャブー
521ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/14(金) 10:23:31.29 ID:DlWXu9gK
片手は強いよ。誰が使っても強い!

双剣は強いよ。誰が使っても強い!

ガンスは大した事ないよ。むしろ弱い!



でもね、使う人次第でそれなりに強くなるんだよ!

それなりにね。

そんなガンスが私は好きです。





竜撃砲って一発変換できないくらいだから
いらない子なんですかね?
522ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/14(金) 10:27:44.26 ID:aT1nmKX6
僕がガンスを一番うまく使えるんだ!

          )
        ⌒ヽノ
      ・∵。ノ● ・
   ’ ”
523ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/14(金) 11:07:56.84 ID:CTNSpUju
>>522
吹っ飛ばされてるように見えますよ?
524ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/14(金) 11:47:17.16 ID:5vsbGcMq
>>523 
超絶カイザー様『僕が敵の懐で乱舞します。その間はガンランスさんは邪魔しないでくださいね』
ガンランス『それじゃ僕はどうすればいいのさ;;、僕はイラナイの・・・』
超絶カイザー様『冗談じゃないです、ガンランスさんがいないと僕が困ります』
ガンランス『???』
超絶カイザー様『僕が張り付いて乱舞するので、危なくなったら砲撃か竜激で安全な方向に吹っ飛ばしてください』
ガンランス『!!それじゃ遠慮なく拡散型で・・・』
超絶カイザー様『>>522

マジな話、双剣スレ前にそんな意見があった。
ガンランスが竜激体制になったら安全な所に飛ばしてくれるだろうから安心して乱舞できる見たいな内容の奴だった。
525ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/14(金) 12:07:59.87 ID:1OFqOpk+
つまりガンスの必須スキルは耳栓とガード+1って事だな!?

それはそうとガンスにも装填、反動、連射のスキルが反映されたらイイのにね!
まともに着れるのはクロオビの装填ぐらいだがw
526ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/14(金) 12:08:41.80 ID:pHDZVxT2
>>515
業物と高速砥石つけるよりも見切りか切れ味と高速砥石つけた方が防御確保できるからなぁ
高速砥石は一回使えばわかるけど手放せなくなります、これはガード+1よりも麻薬性強いw

>>524
つまり超絶3と拡散ガンス1で乱舞終わる頃を見計らって吹き飛ばしまくればいいんですね!
527ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/14(金) 14:01:46.75 ID:DXAqOlMX
>524
マジレスすると
吹っ飛んで助かった双剣
砲撃で硬直してそのまま攻撃食らって死ぬガンランス

どん^^
528ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/14(金) 14:57:49.69 ID:XZw1bR5t
ガンスって折角砲撃のタイプ3種類もあるのに仲間に誤爆し易いか否か・・・・・ぐらいで
ダメも際立った違いもあまり感じられないし なんか寂しく思うなードスGがでたとしたら
・通常=ダメの当て方で特に変化なく万能タイプ
・放射=レベルにより射程が少し伸び距離が近いとダメは低いが
 射程ギリギリで当てるとそれなりのダメージを与えられる
 中間距離でも戦いたい人向き
・拡散=レベルにより爆発範囲が増え、大型モンスにはダメ
低いが、小型モンス(雑魚キャラ)には大きな
ダメージボーナスがつく(上位の雑魚を2−3発で倒せるくらい)

ついでに追加妄想
・連射=「どどん」と2発つづけて貫通判定の弾が砲撃される
 クリーンヒットさせればかなりのダメージを与えられるが
 かす当たりだとダメージが低い2発発射されるぶんスキ多め
 3レベルの砲撃をクリーンヒットさせると高い属性武器
 並みの威力がだせるが使いこなすのが難しい
・竜撃特化=砲撃ができない代わりにG樽並みのダメージを
 与えられる

妄想してると楽しいなー
529ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/14(金) 15:37:22.80 ID:RAmQMXkg
>>528
(;^ω^)つまんね
530ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/14(金) 15:40:24.15 ID:2mQ/vKlP
ワイルド自由区4-30にガンスシティ立ててみますた
お暇な方はいらっさいまーせー
531ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/14(金) 15:40:35.99 ID:ybcAOfhK
俺は余計なギミックはいらんから、
砲撃Lvを5ぐらいまで作って欲しいな。
532ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/14(金) 15:48:12.01 ID:0vYf1JaO
見切り
弾かれる時にダメージそのままで切れ味とモーションははじかれないのと同じ、砲撃はいつもどおり

業物
砲撃の時に、減少量が半分に
砥石高速
砥ぎが普通
カシャコン シュッ シュッ シュッ シュッ (`・ω・´)シャキーン

カシャコン シュッ (`・ω・´)シャキーン
になる

何をいまさらとかは言わないでね
533ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/14(金) 15:51:49.02 ID:rrKKzkmX
浪漫砲のリードタイム消滅スキルとか欲しかった。
534ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/14(金) 15:55:42.85 ID:p9eNsH+S
ガンス初心者・竜砲撃を使いたがる、回避防御が遅れ死にやすい
ガンス中級者・突きが主体になってくる、ロマンが一番薄い時期
ガンス上級者・砲撃と突きのバランスが良く、竜撃のタイミングも絶妙
535ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/14(金) 15:57:13.30 ID:2ajthdfJ
それは溜め無しってことか?強いかもしれんが死ぬほどつまらんな
浪漫のかけらもねーぜ(´・ω・`)
536ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/14(金) 15:58:55.66 ID:rrKKzkmX
>>535
言われてみれば確かに。

ちょっとキリンを砲撃して浪漫を思い出してくる。
537ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/14(金) 16:00:30.77 ID:wXeCXIxz
>>533
砦で大砲でも撃ってればいいじゃない'`,、('∀`) '`,、
538ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/14(金) 16:23:31.85 ID:akvopKOL
溜める時間と言う演出がなければ爆弾で十分だしな
Orz
539ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/14(金) 17:03:16.91 ID:BOeAQ2in
雪山でも火山でも晴れでも雨でも放熱時間変わらない気がするんだが気のせいだろうか。
グラビガンスを納刀すると放熱板の意味がまるでない気がするのは気のせいだろうか。
クーラードリンクを持っていても水辺にいても空冷にこだわるのはいかがなものだろうか。
540ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/14(金) 17:07:28.63 ID:I5O4P5gz
>>539
多分、鋳造技術がそれほど発達していないので
急激に冷やすとクラックが発生してしまうんだろう

と想像してみる
541ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/14(金) 17:10:20.74 ID:DXAqOlMX
ブラッドフルランスの電撃砲撃が使いやすくって愛用してるんだけど…
リロードするときなんか弾の代わりに変な汁が出る演出は止めて欲しいよな…
542ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/14(金) 17:11:12.98 ID:ybcAOfhK
>>539
空冷以外のガンスを作ろうとしたら
つ[ヘルスティンガー]
543ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/14(金) 17:20:01.37 ID:AKDbKJwL
>>541
?未来でドスGでもやってきた人ですか?
544ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/14(金) 17:20:46.22 ID:ftGsree2
>>541
何その神演出。欲しくなった。
545ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/14(金) 17:21:34.84 ID:scF7qkVE
>>534
踏み込み・砲撃・浪漫・ガードしか使わない漏れは何処だ?
ガード突き?何それ?
ソ レ に 浪 漫 は あ る の か ?
546ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/14(金) 17:24:14.86 ID:oUYkLyuV
お前気持ち悪い
547ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/14(金) 17:27:19.34 ID:+8YYTueV
>>541
強化にフルベビしか使わんからレベルアップは楽なんだけどなぁ
俺は金獅子ノ砲槍使ってるんだけど砲撃のビームが画面端まで飛んでく演出すげーかっこよくてオススメ
548ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/14(金) 17:28:14.57 ID:OkaLt/on
雪山だと放熱時間短いような気がずっとしていたんだけどただの気のせいだったのか…。

次回の竜撃砲は槍そのものの武器属性での攻撃も追加されて欲しいね。
「物理ダメ+火ダメ+属性ダメ」とかで、タル爆とは違うところをアピールして欲しい。
あと、きちんと砲撃タイプに特色がでて、放射型でナナみたいな火炎放射できると燃える。
使えるとか使いづらいとか分かれても、当てやすくて安定、当てづらいが全部当てりゃ激強、みたいな特色付くと嬉しい。
549ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/14(金) 17:32:18.15 ID:wXeCXIxz
俺は上位ガンスのバリエーションが増えてくれればそれで十分だ
ガンス種類少ないよね・・・
550ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/14(金) 17:33:36.65 ID:rFfh2/lR
オフだと更に選択の余地がないから困る
オフ専にも愛の手を
551ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/14(金) 17:44:29.24 ID:7ruSf7rF
なぁ皆、武器コレクションが出るって・・・・・・・マジ?
552ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/14(金) 17:52:16.59 ID:7ruSf7rF
ってボーフォード見に行ったらマジだった。
ttp://www.boford.co.jp/これは?まさか?って。
人生オワタ\(^o^)/
553ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/14(金) 18:43:27.28 ID:rUSFS6dv
>>552
日本語でおk
554ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/14(金) 19:34:15.12 ID:Tyz0N12G
>>553
552の中の人=マキバオー
555ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/14(金) 19:54:12.30 ID:OsFFr0eL
放熱は地形には影響されないが、
ガンスの特性として短いものがある。

バサルの時はヘルスティンガーな俺。
556ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/14(金) 19:57:21.11 ID:p9eNsH+S
夢は…見れたかい?
557ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/14(金) 19:59:26.57 ID:tItWY/eC
しかし、今回のものといい、バラバラになってる武器本といい、フロムみたいな商売するようになってきたな…
558ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/14(金) 20:06:22.24 ID:scF7qkVE
浪漫の放熱は砲撃レベルによって違うぞ。
1が35、2が50、3が85秒くらいだったか?
>>557
フロム?
コナミの間違いダロガ
559ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/14(金) 20:16:49.19 ID:tItWY/eC
>>558
んー、ワンコインフィギュアやら、フィギュア付きの妙な本を何冊も出したりしてるからなぁ、フロム。
コナミがそういう事やるのは普通だと思ってたからその発想は無かったw
560ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/14(金) 21:50:44.68 ID:2mQ/vKlP
レスが無い時間帯にワイルド自由区4-29にガンスシティ立ててみる
20分くらい射的しながら待ってみる予定だが誰か来るかしら
561ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/14(金) 21:51:48.93 ID:ID+m3JzL
ガンランスは
龍撃砲の攻撃範囲が広いのか分からないけれど
龍撃砲撃ってれば部位破壊が必ずと言っていいほど
できる武器。

特にドドブラの爪とか黒グラビの胸郭とか
やりにくいとこがかなりの確率で破壊される
562ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/14(金) 21:54:55.44 ID:svlfF9IP
>ドドブラの爪
^^;
563ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/14(金) 21:55:34.83 ID:4Wa+5cQL
ところでオフ古龍一戦討伐の報告はもうあるん?
昨日クシャ2戦目で、毒ナイフ→武器出し一発で終了
てのがあって可能性が見えてきたんだが
ちなみに武器は白砲で、一戦目は密林ですた
携帯からなんで改行おかしくても許してね
564ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/14(金) 22:00:26.61 ID:DA7i+mZ2
とにかく数を増やして欲しいよな。
選べる最終形を5本は欲しいな。

>>561
コンガでないかい?
565ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/14(金) 22:02:31.88 ID:wXeCXIxz
>>563
すまんが何を言いたいのかわからない
566ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/14(金) 22:03:35.69 ID:e9IV7iVJ
>>565
オフの古龍は25分で逃げるけど
その逃げる前に倒した奴はいるのか?って事だろ
567ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/14(金) 22:06:13.28 ID:wXeCXIxz
>>566
そういうことか。d

ちなみに俺は今のところ一度もそれできてないな
568ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/14(金) 22:53:30.54 ID:u8gLCUzb
アイテム有りならダオラは出来た
もちろん白砲で
ナナは閃光投げても走るから厳しい予感
569ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/14(金) 22:57:37.24 ID:ug//xoAg
ちと聞きたいんだが、オンのレイアをおまいらは何分程で倒せる?
スティールガンランスを使っているんだが、何度やっても時間切れになる・・・。
恐らく俺は、びびって手数を出せていないのが原因だと思っているんだが、
上手い連中はどのぐらいの時間で倒してるか知って、目安にしたい。
570ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/14(金) 23:16:17.94 ID:scF7qkVE
オンで一人でやった事無いからワカンネ
というか、ガンスシチーで一緒に撃たないか
571ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/14(金) 23:19:44.54 ID:heoa5DjI
スティールだと時間かかりそうだな。
閃光や落とし穴に大タル持って行ったほうがいいと思う。
仕上げは捕獲。
572ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/14(金) 23:31:56.98 ID:i9+4iC69
半分火属性の砲撃はレイアには効果薄いし
元々そんなに堅いわけでもないので竜撃砲もあんま意味ない
通常攻撃を主力にして戦うんだ
接敵したら早々に尻尾は切ってしまうこと、打点の高いガンスなら容易い
狙い目はブレス後、サマソ着地時だ
あとは顔をメインに狙っていく、くれぐれも欲張らないこと
最も重要なのは相手を観察し動きを覚える事だ、失敗を恐れず何度も当たれ
健闘を祈る
573ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/15(土) 00:18:14.82 ID:hhLg/LgJ
街でランサーは普通に見る。
でもガンサーはその10分の1くらいしか見ないんだ。
なのにスレ数はランススレの2倍。

どーゆー事?
574ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/15(土) 00:27:04.30 ID:wHI4tpVd
例えるなら空を駆ける一筋の流れ星だからだ
575ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/15(土) 00:29:16.62 ID:4V+2mPJH
>>574
ルパンだぞーー!
576ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/15(土) 00:29:53.88 ID:hB6iWsGZ
つまりガンサーは背中で語る漢だということか
577ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/15(土) 00:31:00.05 ID:cPiDJAQW
それは砥石です
578ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/15(土) 00:35:40.59 ID:6M7ZKeuD
ランス=今回はあまり強くない+使ってて面白くない(浪漫がない)
ガンス= 浪 漫

きくまでも、なかろうよ!
579ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/15(土) 00:38:49.69 ID:/HRVlgNm
みんな来たるべき時を待っているからさ
580ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/15(土) 00:47:03.99 ID:uv682SGd
ランスにはランスの面白さがあるじゃまいか!
ここに居る香具師らはガンスのほうが自分にはあってるだけ、という話。
共存していこうぜ
581ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/15(土) 00:47:49.49 ID:2x3gRGe8
真っ赤なフルは こいつの先生
優しく狙いつけ 撃てとねだる
刃の先に 獲物を映して
淋しく指掛ける愛のトリガー
漢には 自分の世界がある 例えるなら 空を駆ける 一筋の流れ星
過熱な砲を 外気にさらして 脳汁吹いてる 男の美学
582ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/15(土) 00:48:02.69 ID:oD+cHWeO
微妙なネタ→微妙な反応→流れを嫌ってマジなガンスネタ→収束→シティの話
→5人目になる勇気or初めて入る度胸がないんです→意気地なし!→HRなんて気にするな
→愛玩スの話題→2Gへの妄想→微妙なネタ→微妙な反応→流れを嫌って・・・

大体こんな流れがエンドレスに繰り返されているのです。
583ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/15(土) 00:50:25.29 ID:qsSGmN9i
ハイメタSヘルム
スティールSメイル
ゲネポスSアーム 斬鉄珠
スティールSベルト 斬空珠
ハイメタSグリーブ 

体力+10
業物
ガード性能+1

ユニオン鉱石がんばって掘れば防御力300超えで結構お手軽。
見た目もスマート。
584ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/15(土) 00:52:30.68 ID:qsSGmN9i
ガレオスSヘルムでもいい
っていうかそっちのほうがいい
585ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/15(土) 01:00:10.95 ID:1twhnAq6
ハイメタ頭って女性だとティアラみたいで見た目良いんだが
Sに強化してもその外見は同じなんだろうか
586ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/15(土) 01:00:54.17 ID:I2zjZx/Q
同じだよ
587ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/15(土) 01:06:02.16 ID:1twhnAq6
ありがとう、ちょっくら一式揃えてくる
588ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/15(土) 01:20:05.40 ID:nTc3vrxu
斬れ味と匠と達人の違いが分からないんだけど

斬れ味:斬れ味が落ちにくい
匠:斬れ味ゲージが増える
達人:弾かれにくい

でいいのかな?
589ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/15(土) 01:21:31.81 ID:wHI4tpVd
おおむねそんな感じ
ただし達人は会心率の増加があるし
見切り+1にならないと弾かれ無効を発動しない
590ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/15(土) 01:22:38.01 ID:nTc3vrxu
なるほどありがとう。
というか見切り+1だと弾かれ無効なのか。
凄いね。
591ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/15(土) 01:23:55.95 ID:jGkcZ9qU
顔の前にからみつく
近接達を巻き込み 砲身が叫ぶ
狂った竜の炎にも似た
竜撃砲
この手の中に 抱かれたものは
すべて消えゆく 定めなのさ
ガンランサー

憎しみの眼差しを
背中に受けて 今日を捨てる
PT達に 残して来た
燃える浪漫の花
この手の中に 抱かれたものは
すべて消えゆく 定めなのさ
ガンランサー

海の底まで聞こえるような
殺しの歌を 砲身が歌う
水面に浮かぶ トトスの如く
竜撃砲
この手の中に 抱かれたものは
すべて消えゆく定めなのさ
ガンランサー
ガンランサー
592ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/15(土) 01:53:34.46 ID:n5vurLhq
通常型(切れ味3消費、装填数5)7、12、15
放射型(切れ味4消費、装填数3)14、18、22
拡散型(切れ味3消費、装填数2)16、22、26
竜撃砲(切れ味10消費)48、64、80




なんかもうダメっぽい・・・
593ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/15(土) 01:56:41.59 ID:wHI4tpVd
十分強いと思うのは俺だけか
まあ装填数が+2づつあれば完璧かなと俺は思うけど
594ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/15(土) 02:08:14.04 ID:JZWMhM+P
2割増し位しても罰は当たらない気はするなぁ・・・
竜撃砲よりも貯め3スタンプ、溜め切り3、乱舞の方が大抵の場合強い時点で・・・
595ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/15(土) 02:24:14.74 ID:cycvQUlV
>>570-572
dクス。
とりあえず短時間でサクッとやれる相手ではないんだね。
ガンランスの使い方の方向性を間違ってないかどうか、ちと不安だったもんで。
チャンスにきっちり攻撃を叩き込む為に、位置取りの練習してきまつ。
未だにバックステップに慣れない(´Д`;)
596ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/15(土) 02:26:55.10 ID:n5vurLhq
つーか超絶乱舞とか大剣溜め斬り3で弱点狙えば300ダメとかいくんだが
597ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/15(土) 02:27:59.88 ID:4wbGQUZM
がんばって見切りつけたけどなんか戦い方が大味になってしまった
これ使い続けると腕おちそうだな〜
弾かれなくても結局はじかれ時と同じダメって事だよね
むしろ弾かれない場所で切り上げ砲撃かすらせるとか工夫してた頃の方が面白かったきがする
戦いやすいはやすいけど
598ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/15(土) 02:31:22.54 ID:n5vurLhq
見切り付けたら弱点狙っちゃいけないルールでもあるワケ?
599ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/15(土) 02:34:14.87 ID:DJALb07B
弾かれないんだから、敵に刃先をめり込ませて砲撃という腸浪漫が出来るじゃないか
600ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/15(土) 02:38:06.93 ID:4wbGQUZM
>>599
まあそうなんですけどね^^;
ただあの弾かれる不自由さすらガンサーとして楽しんでいた事にきずいたというか・・
まあ俺だけかな こんなやつ
601ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/15(土) 02:41:06.58 ID:n5vurLhq
切れ味落ちやすい&見方吹っ飛ばす&ゴミダメ&リロ必須&隙出来る

竜撃なんて1分に一発?しか出気ないし隙でかいしもう意味わからん
tnksn
602ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/15(土) 02:41:24.73 ID:JZWMhM+P
つまらなくなったって言うなら外すのもありじゃないかな
業物を変わりにつけるとかでもいいんだし
見切り、切れ味が便利なのは確かだけど別に必須ってわけでもないっしょ
まあ黒グラとかバサルにはあった方がかなり楽だけども
自分にあったスキルを試行錯誤して選んでいくのも楽しみ方の一つさ
603ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/15(土) 02:49:37.51 ID:DJALb07B
>>600
それはわかる気もする。

現実問題、ガンスに見切りがついても他の武器ほどメリットが有る訳じゃ無いしな。
手数の少ない(片手や双剣みたいに連続攻撃できない)ガンスで弾かれてでも殴る意味があんまり無い(と思う)から、
弾かれない部位を狙ったり、ガード突き空振りして斜め砲撃とかする方がスマートというか、ガンスらしいというか。
604ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/15(土) 03:02:51.25 ID:1twhnAq6
不自由であることを楽しむというのはありだと思う
俺も防御時はノックバックする方が好きだ、ガードしてるんだという実感がある
605ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/15(土) 03:26:26.41 ID:uv682SGd
そして弾かれない部位は大抵怯む場所でもある
顔の斜め前に陣取ってガード突き突き突き!はなかなか楽しい。
606ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/15(土) 04:45:38.32 ID:2e0nxVB3
「弾かれる部位を攻撃するため」に見切りを付ける相手なんて
バサルや黒グラビくらいなもんで、むしろ
「弾かれたときの保険」というどちらかというと防御よりのスキルだと思われ

弾かれないのに甘んじて軟らかいところを狙うのをやめ
腕おちる^^;とか言っちゃうやつは超絶で乱舞でもしていなさい
607ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/15(土) 04:47:07.07 ID:nbGKHtQc
ガード突きの性能の良さはピカイチなんだよな。
スキが少なくて3回まで連発できて、ダメージも結構ある

問題はガード突きに浪漫が感じられない所だな
608ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/15(土) 04:52:58.83 ID:pFh0bbju
ガード突きからステップに派生したり、
どっかんどっかん撃ったりするのには浪漫あるんだけどな。
あと切り上げ。

「ふんっ」って気合言ったりしないからかな。
609ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/15(土) 04:56:49.86 ID:P+OYY+rK
ガード付きを繰り出すときハンターの首のかしげ具合には
少々のロマンを感じる
610ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/15(土) 04:57:10.67 ID:xdHSxiHh
>>606
頭悪そうだね
611ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/15(土) 06:31:16.18 ID:nTc3vrxu
見切りが欲しくなって、そういややってなかったなとガルルガに手を出す。
しかし弾かれまくりでガルルガ倒すためには見切りがいるなと痛感する。
さあどうしよう。
612ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/15(土) 06:34:06.79 ID:6WQYLZs7
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ('A`) そうだ諦めよう!
     ノヽノヽ
       くく
613ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/15(土) 06:42:26.62 ID:pFh0bbju
アイテムを死ぬほど駆使すればいいんじゃね?
614ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/15(土) 07:22:04.86 ID:Bq3urz7b
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ('A`) そうか田中は本気武器とシュミ武器をはっきり分けたかったんだ!
     ノヽノヽ
       くく
615ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/15(土) 07:26:27.16 ID:SKT3gmh/
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ('A`) 高台で浪漫浪漫
     ノヽノヽ
       くく
616ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/15(土) 07:32:14.44 ID:/HRVlgNm
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ('A`) 田中が氏ねばいいんだ
     ノヽノヽ
       くく
617ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/15(土) 09:10:06.44 ID:lICqtvbm
全部これといって面白くないから困る
618ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/15(土) 09:36:21.31 ID:Rnf4XShK
個人的にG以前(とりわけ無印)の攻撃的な動きのランスが好きだった自分としては、
弾かれるランスってのはありえん。

亀みたいに丸くなって戦うランスなんて楽しくないよ〜
619ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/15(土) 10:03:06.21 ID:ebY1bBbX
G以前がおかしかったんだと思えば納得できるよね
620ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/15(土) 10:04:34.17 ID:dkfqRRdT
しかもここはガンススレじゃねーのか
621ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/15(土) 10:25:43.79 ID:fQhRiJdn
ガキーン
太刀「こいつ!硬すぎる!」
大剣「刃が立たないって奴だな」
ランス「くそっ、どうすればいいんだ…」

ガンス「俺に任せな!そのきれいな顔をぶっ飛ばしてやる!」
622ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/15(土) 10:27:15.81 ID:oD+cHWeO
>>621
現実は仲良く餅つき
623ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/15(土) 11:39:16.52 ID:ACFjrnLG
ナナ・フレアを作ろうか悩んでる俺に一言
624ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/15(土) 11:43:09.69 ID:i+V4ofAT
オフ専だからウラヤマシス
625ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/15(土) 11:43:12.23 ID:1twhnAq6
>>623
お前、ガンスシティが4人で入りにくいとかみんなHR高いよーとか言ったことあるだろ
626623:2006/04/15(土) 11:58:41.38 ID:BmlpoMOZ
>>625
無いですよ
627ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/15(土) 12:10:58.22 ID:1twhnAq6
>>626
それと同レベルのことを言ってると言ってるんだ
628ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/15(土) 12:12:49.23 ID:0XrLiHNQ
>>627
志村ー、ID、ID!!
629ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/15(土) 12:15:13.67 ID:DJALb07B
ワロタ

ガンランスだから作らない理由なんて一つも無いな。
630ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/15(土) 12:18:07.68 ID:6PIoTv0e
>>627のIDがモンスターハンターアドバンス QUESUT6な件
クエスト6という事は
無印、G、P、2、2G、Aという流れだろうか
631ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/15(土) 12:20:13.33 ID:zhlW90lO
632ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/15(土) 12:36:23.90 ID:pUJRRhyF
>>630
アンタ面白いな
633ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/15(土) 12:52:47.35 ID:jjur31w+
いじめたんなや...
634ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/15(土) 12:52:54.26 ID:rbTRoWFK
見切りがあると圧倒的に砲撃チャンスが増えるんだよなー
動きがもっさりしてるから空振り出来る位置取りするあいだにチャンスを逃す
否定派もいるみたいだが俺はもう手放せない
635ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/15(土) 12:55:00.20 ID:X8cCNFoF
たぶん完全否定の人はいないだろ
腕が落ちるってのは勘違いだろうし、
あとは弾かれて多少苦労するくらいが楽しいって意見みたいだし
636ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/15(土) 12:57:15.83 ID:rF+8mjsw
装填数UPスキルつけると弾のリロード数が1つ増える件
637ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/15(土) 13:01:19.47 ID:+qxRD7RT
ロマえもん!
今日、明日で400もレス消費するなんて無理だよ!
もうガンスで議論することなんか残されてないんだ!
1週間で1スレなんて夢だったんだよ。

もう寝る。
638ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/15(土) 13:21:03.93 ID:4wbGQUZM
龍木ノ槍つくってみたけどすごいな〜このロースペックは
639ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/15(土) 14:20:01.70 ID:1FyYM7U4
装填数うpはガンナー専用(ry
釣りかYO!
640ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/15(土) 14:20:02.91 ID:5gFHXdjI
>>638
kwsk
641ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/15(土) 14:49:20.89 ID:HnakTpjn
ねんがんの ガード+1 見切り+1 アイテム強化 がかんせいしたぞ!
頭:モノブロS
胴:スティールU
腕:スティールU+仙人珠
腰:モノブロS+仙人珠
脚:ハンターS+仙人珠

すごくかっこわるいです
642ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/15(土) 14:55:38.55 ID:ayhL3gmY
>>641
ガードして隠せば良いじゃない
643ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/15(土) 15:02:11.46 ID:Un/Tw6x/
いや、腕は落ちるだろ。
刃が通るところを狙うって技術がいらないんだから。
だからって見切りなしで餅つきして他武器から白い目で
見られるのも切ないけど。

でもそれ言っちゃうとガード性能も同じだよなぁ・・。
見た目重視なり、見切り、ガード性能無しでもちゃんと
立ち回りできるなら何も問題ないんじゃない?
644ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/15(土) 15:06:04.61 ID:xdHSxiHh
その話題は終わったよ
もういい
645ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/15(土) 15:09:52.45 ID:E82J5MA1
>>643
裸アイアンガンランスで頑張ってくれ
ヘタレな俺は武器も防具も強化するしスキルにも頼るよ
646ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/15(土) 15:13:21.53 ID:/HRVlgNm
使いたければ使えばいいし
使いたくないんだったら使わなければいい
647ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/15(土) 15:16:51.07 ID:4wbGQUZM
どんぶりな結論だなあw
そらそうだ
648ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/15(土) 15:55:53.10 ID:ebY1bBbX
もういっそ刃をとって砲撃専用武器にしちゃえ( ^ω^)
649ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/15(土) 15:57:27.78 ID:Bq3urz7b
劣化ヘビーガンが完成したと聞いて飛んできました
650ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/15(土) 16:33:09.72 ID:+qxRD7RT
次回作からは新武器・シールドキャノンが出ます。お楽しみに!
651ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/15(土) 16:48:13.33 ID:L27xC/5g
なんでゲーム名人様は他人にわざわざ縛りプレイを強要するのかね
652ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/15(土) 16:52:51.24 ID:VKe2zf4I
なんでゲーム素人様は考えも無しに失敗してつまんねーと言うかね
653ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/15(土) 16:54:18.22 ID:ZmScks9l
まとめサイトに書いてある「竜撃砲のダメージは無属性固定のみ」ってのは確定情報?
654ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/15(土) 16:55:56.28 ID:L27xC/5g
>>653
それはファミ痛かなんかに載ってた情報らしいが
検証の結果火属性ダメージもあるとのこと
655ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/15(土) 17:00:27.51 ID:1FyYM7U4
ゲームで食ってるんだから誤情報とか載せるなよって感じだ。
やる気あんのかね。
656ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/15(土) 17:01:04.36 ID:L27xC/5g
>>653
それともう一つ
固定ダメージじゃなくて肉質無視ダメージ
657ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/15(土) 17:41:54.66 ID:rbTRoWFK
>>648
むしろそれでいいと思う俺ガイル
658ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/15(土) 17:49:03.09 ID:1twhnAq6
一応4-30借りておきましたので
659ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/15(土) 17:54:50.33 ID:Un/Tw6x/
643だけど誤解招いてしまった模様。
自分が上手いからそうしろって言ってる訳じゃなくて
見切り、ガード性能必要な人はつければ良いし、
人それぞれだよって言ったつもりだったんだけど。
読み返してみたら確かに微妙な文だった・・す○○○。

裸ガンスで雑魚カニにリンチ食らってくる。
660ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/15(土) 17:56:37.86 ID:Un/Tw6x/
sage忘れた・・・orz
661ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/15(土) 18:03:28.37 ID:pPBYKtNf
ナナフレア完成記念パピコ
おまいら覚悟しとけよ?
662ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/15(土) 18:03:29.13 ID:rbTRoWFK
どこでも弾かれないからどこでも突いてるとそれは怠慢なので確かに腕は落ちるかもしれん
どこでも弾かれないが弱点を狙うことを心がければ腕は落ちないっしょ
間違って当てて弾かれたときに困らないだけ

要は心がけですなー
日々精進を怠るなとガンランスの女神がおっしゃっておるのだ
663ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/15(土) 18:25:11.38 ID:HetTW/fI
初オフ古龍一戦討伐記念パピコ
相手は雪山ダオラ、得物は白砲
クエ情報の時計で24分半過ぎ

5月の頭でオンにも行けるようになるはずなので
その時はCITYにもお邪魔させてくだせい
664ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/15(土) 18:37:08.90 ID:jjur31w+
周りがガンランスで自分ひとりランスだったときにさ、
ついリロードやろうとしてガード>「アレッ??」
ってなってふと侘しい気持ちを味わったのはオレだけでは無い筈
665ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/15(土) 19:07:27.10 ID:DXX82lrY
>>664
そんなシチュに出会った事が無い
666ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/15(土) 19:16:04.43 ID:EBJMugF+
つーか、腕が落ちるってなんだよ。
j弾かれないとこをひたすら突くことか?
弱点部位のみ攻撃?
ちげーだろ。
常に攻撃し続けることだろうが!!
弱点突く⇒敵動く⇒ここからでは硬い部位つけない⇒弾かれない場所へ行くために納刀or歩く
っていちいちするのか?
PT戦において常に敵の向きをコントロール出来るでもないのに、何をいってんだ。

ちなみに見切りがあれば以下のような動きになる
弱点突く⇒敵動く⇒硬いとこを突きつつステップで弱点部位へ

これでも腕が落ちるっていいはるのかねぇ。
667ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/15(土) 19:22:58.62 ID:xdHSxiHh
だからもういいって
668ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/15(土) 19:23:49.78 ID:wHI4tpVd
>>666
いいじゃないかいいじゃないか夢があれば
いいじゃないかいいじゃないか浪漫があれば
669ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/15(土) 19:27:11.03 ID:+qxRD7RT
>>666
まあ、もちつけ。
「オイラもう見切りなしにはもどれないよ」ってことじゃね?
670ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/15(土) 19:28:56.48 ID:rbTRoWFK
頑張れば弱点狙えるのにめんどくさいからついテキトーに突いてしまうことがあるじゃないか
見切りなければめんどくさくても弱点行くかざるを得ないだろ?
惰性で見切りを使うと腕が落ちる可能性が無くはないよってこと

そういう話さ
この話はやめよーぜ、結局本人次第で答えなんかないし
671ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/15(土) 19:30:56.39 ID:ZMTV6O+m
弓と展開がまったく同じな剣
672ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/15(土) 19:31:42.70 ID:6M7ZKeuD
臨場感を凌駕してリアルに於いて反映実現される、有質量の全ての結果。
673ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/15(土) 19:46:32.13 ID:wHI4tpVd
でもオン上位ソロだと弱点狙わないと時間切れするから問題ないお( ^ω^)
674ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/15(土) 19:49:36.93 ID:HnakTpjn
弱点狙えとかなんのために砲撃持ってるんだ?
馬鹿か貴様ら! いいから俺ごと奴を撃て!
675ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/15(土) 19:51:49.41 ID:6M7ZKeuD
そんな事、俺には出来ないよ!
…な!?近衛ガンスが勝手に竜激をチャージしてる!?
やめろ!やめてくれ!!
676ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/15(土) 19:54:10.98 ID:wHI4tpVd
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi >>674。:::::::::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
677ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/16(日) 00:00:09.63 ID:e13uxQmP
解析にモーション倍率きてるお
678ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/16(日) 00:08:32.91 ID:Syg8bFaX
踏み込み突き上げ34って凄いな。
その他のモーションもなかなか素晴らしい。
679ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/16(日) 00:24:50.02 ID:UDlLGua5
狩猟笛の倍率が気の毒
680ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/16(日) 00:31:14.61 ID:XHi5bPop
貼り付いて戦うなら下手するとランスより強いね
681ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/16(日) 00:31:40.39 ID:9LtyU+3o
まぁ武器そのものの性能が超えられない壁なんだが
682ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/16(日) 00:41:22.77 ID:9lnVR5Ap
('A`)
683ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/16(日) 00:50:45.64 ID:u2a4Qx4O
ガンランス、武器倍率が低くてアクション補正が高めなんだな。
なんだ、なかなか強いんじゃないか。



これに属性がついてれば。
684ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/16(日) 00:55:26.02 ID:faXh7piq
>>683
つ「ヘルスティンガー」
685ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/16(日) 01:06:16.33 ID:X1V3hHc8
こうやってみるとランス並の武器与えられるだけで十分どこ持っていっても恥ずかしくない気がするね・・・
ヘルスティンガーももう一回強化させてホシイ
686ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/16(日) 01:20:30.57 ID:hsMubNmY
すてっぷをつかいながらかれいにたたかうには
どのもんすでれんしゅうすればいいですか?
687ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/16(日) 01:23:10.59 ID:xzBLhToL
>686
  ヽヾゝ   
<<∈゚∀゚)  オレオレ、オレだよ。 もちろんガード性能は無しな。
   > >
688ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/16(日) 01:47:29.65 ID:Kiq/OlTb
>>686 ガード性能無くてもかまわないさ。
・釣りカエル
・大樽爆弾and大樽爆弾G
・ボマースキル
で逢いに行ってあげよう。
まあ赤字だが遠慮せずに。
樽爆設置〜釣りカエル〜浪漫砲で起爆  のコンボを受け取っておくれ。
どうせ何回でも食いつくのだしな。
689ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/16(日) 01:55:40.99 ID:EwwC8OEt
690ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/16(日) 02:05:55.34 ID:PKBlspOm
ステップの無敵時間って
サイドステップ・大バックステップにも発生するのかな。
691ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/16(日) 02:15:16.62 ID:tG5PSXYw
ショウグンつらいよ
つらいよショウグン

ガチガードで一発当ててなら倒すことはできてもカラもハサミもこわせないよ・・・
ガンサーの先輩がたはどうやって倒してるのん?
692ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/16(日) 02:33:04.27 ID:nIrGWrq4
俺はオフだとカラは壊せない。
壊せないというか壊そうと思うと死ぬほど時間かかるからやってない。
ハサミはダウンした時にハサミに向かって砲撃連発。
片方に集中すれば通常型でもすぐ壊れるよ。
693ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/16(日) 03:08:27.33 ID:S753v/57
解析のモーション値がちょっぴりアップで喜んだのもつかの間
戦術論によるとこのモーション値に0.95倍のマイナス修正があるらしい

マジで田中氏ねよ^^
694ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/16(日) 03:17:49.63 ID:hsMubNmY
コンガクエで久しぶりに脳汁がでた
ギリギリ感がたまらない。ありがとう生肉
695ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/16(日) 03:49:31.91 ID:7tE76oL/
>>691 私もこのスレで教えてもらったんですが
■タル爆弾持っていく これがかんたん 無くてもいけますがどちょっと時間かかる
 遭遇時むしゃむしゃ何か食ってるので
 後ろから近づいて2〜3個の大タルを殻にくらわす
 でまだ気がつかなかったりダウンしたりするので
 殻に切り上げ→砲撃→ガード突き3連→砲撃→ガード突き
 ここらへんでほ怒り状態になるのでガチガード戦法
 距離が離れたら納刀して後ろに回りこんで切り上げ→砲撃→ガード突きなど
 もぐり始めたら間に合うタイミングなら納刀してもぐった地点を中心にぐるぐる走り回り
 出てくるところを後ろから切り上げ→砲撃のコンボ この繰り返しでやがて殻は壊れる
 
■鋏はガチガード戦法でダウンしたときにすかさず砲撃2〜3発ぶち込む
 またはもぐりからでてくるところを砲撃 これを繰り返せば殺す前に片方は必ず壊れる
 右なら右ばっかり狙うこと 火山地帯なら爆発する岩に誘導して壊すこともできる
 浪漫砲を狙ってもいいが密着した状態では鋏にクリーンヒットしなかったりするので注意

長文失礼しました
696ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/16(日) 04:37:38.43 ID:qEYtRoSv
モーション値が高水準、武器性能が低め
つまり発展途上技術の結晶をテクニックで使いこなす武器ジャンル
レシプロ乗りみたいでカコイイじゃないか!

とジョースター卿もビックリのポジティブシンキング
697ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/16(日) 04:40:33.69 ID:s3RHXlIG
通常型(切れ味3消費、装填数5)7、12、15
放射型(切れ味4消費、装填数3)14、18、22
拡散型(切れ味3消費、装填数2)16、22、26
竜撃砲(切れ味10消費)48、64、80


これマジ?
何でこんなに糞ダメなん?
698ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/16(日) 04:42:07.67 ID:H7kXjuWt
>>697
肉質無視という事を考えればそう悪くない
弱点を攻撃するばかりがガンスではないからな
699ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/16(日) 04:56:11.81 ID:KnbVK6Gw
砲撃は硬い敵ほど有効。
つまり紅龍に一番有効な武器ってことだ!

おっとリロードは自己責任でよろしくな!
700ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/16(日) 05:23:07.54 ID:soNBCZtv
解析見ろよ
近接武器のモンスターへのダメージ表があるぜ・・・・・・・・・・・
701ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/16(日) 06:18:20.85 ID:frllOZsE
真剣にマイナスのモーション補正をした理由が分からない(´ー`)
田中はガチソロでラーや上位クエやれんのか?
702ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/16(日) 06:26:47.94 ID:S753v/57
モーション値を0.95してみた

武器出し攻撃    32.3
踏み込み突き上げ 32.3
前方突き1     19.95
前方突き2      19.95
前方突き3      26.6
斬り上げ       28.5
上方突き1      22.8
上方突き2      22.8
上方突き3      22.8

踏み込みはまあまあだが他はランス以下…
その上武器性能もアレで砲撃もアレでもうぬるぽ
703ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/16(日) 08:12:44.31 ID:DrUpkIFL
>>702
ランスとガンスとの差はそれでいいだろ。
なんだかんだいいながら、砲撃は優秀だしな。
しかし笛の横殴りとガンスの前方突きが同じとはなぁ〜。
実際の値は笛の方がもっと悲惨なんだろうけど。

今回、片手剣、双剣、笛、ハンマー(ちょっと強すぎ?)がもう少しバランス調整してほしかったな
次回策に期待。
ほかはこのままでいいや。
704ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/16(日) 08:21:37.03 ID:eNJnrcaM
双剣じゃなくて超絶な
他の双剣は全然普通
705ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/16(日) 08:22:35.99 ID:X1V3hHc8
>>699
硬質化した紅龍相手ならやっと・・・ってところ・・・
ぶっちゃけ弱点以外でも双剣以前に大剣やハンマーにすらってレベルだからね
砲撃はまあいいとしても龍撃砲はもう少し強くしてホシイ気がする
706ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/16(日) 08:35:09.86 ID:1APyUKlO
拡散、通常、放出の中で一番いいのって何?
707ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/16(日) 08:53:11.56 ID:IeR7nSDe
オフ専なんですが、みなさん的にはナナ・ハウルと近衛銃槍どっちがおすすめですか?参考までに聞かせて頂きたいのですが
708ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/16(日) 08:56:14.46 ID:UyyN3sXv
お前による
砲撃メインならナナ
付きメインなら近衛
709ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/16(日) 09:13:15.10 ID:IeR7nSDe
>>708
なるほど。ありがとうございます。
710ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/16(日) 10:38:27.13 ID:FoZkJO7R
>>701

自分は、上位でもゲリョクラス以下の強さなら
素材集めにガンラン背負ってソロってるお

もっと属性付きのガンランがあれば
もうひとクラス上のモンスソロれるのになー・・・・
711ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/16(日) 11:25:19.02 ID:IkoSqU1i
お、ついに解析でモーション倍率が出たな。

…これでまともな武器があったら以前のランス並に最強だね
712ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/16(日) 11:45:44.23 ID:PKBlspOm
モンスターハンター 動画スレ5
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1143517793/583

とのこと。予定だそうなんで変更あるかもしれんが興味のある奴は
協力してやってよボケナスー。だって僕らガンサーだろ?ボケナスー。

ガンナーが街に入れないってことがないようにうまくやってよボケナスー。
713ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/16(日) 11:53:23.68 ID:DZQW2zek
黒顎でラージャン捕獲が限界だからなあ
まあソロで楽々クリア出来る武器のほうが調整不足とも(ry
714ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/16(日) 13:08:35.79 ID:e13uxQmP
黒龍ktkr
715ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/16(日) 13:10:29.40 ID:e13uxQmP
ここで空気を読まずにHRが足りない俺が書き込んでみる
716ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/16(日) 13:11:59.09 ID:UyyN3sXv
近衛で黒龍撃破記念真紀子


どうみても他の人は拡散か超絶です、ありがとうございました
717ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/16(日) 13:21:54.06 ID:yMqlRnRA
おくるーなんざ関係ない。早く銀レウス出せよ
718ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/16(日) 13:46:51.97 ID:faXh7piq
>>712
条件が戦車に乗れることってどういう意味だろう?
719ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/16(日) 14:00:19.86 ID:GBlZlch8
やっと村クエでナナが出ました。でもどうやっても尻尾が切れません…(⊃Д`)誰か尻尾切るコツ教えて下さい…。
720ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/16(日) 14:00:46.31 ID:ha6n3ZiG
>>718
(ガンス、へヴィ)って書いてあるじゃないか
要するに火薬系の攻撃ができる武器ってことじゃない?
721ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/16(日) 14:02:08.66 ID:EQQax7AW
722ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/16(日) 14:08:54.14 ID:dej+66YP
>>716
はいずりガードできた?
723ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/16(日) 14:10:53.66 ID:GBlZlch8
>721
ありがとうございます。頑張ってみます。
724ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/16(日) 14:19:08.38 ID:ha6n3ZiG
最近ガンスしか使ってなかったんで久しぶりにランスでも使おうと(ドスで2回目)
鋼氷槍改作ってオフ黒ディアやってみた・・・
なんじゃこりゃ?
ヘルステでノーマルディアやるよりもずっと楽かつ早く終わってしまった
ヘルステでは音爆やら閃光やら結構使ってノーマルでもてこずったのに・・・
アイテムもなんも使わなくてもサクサクでしたよ

ちょっと寂しくなった
725ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/16(日) 14:26:35.63 ID:X1V3hHc8
>>724
自分はむしろランスの取り回しができなくなっててかえって時間かかった(´・ω・`)
ガンスの方が動きがアクティブで好きだなぁ・・
ランス強くても動きが地味だ
726ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/16(日) 14:47:58.42 ID:m1TlwOb7
ガンスシティ
場所:ワイルド自由区4-30「仲間と遊んでいます」
条件:ガンスを背負っていること。
上位下位関係なくガンサー同士まったりいきましょう。
アイアンガンスからナナフレアまで種類は問いません。
砲撃、浪漫砲も気兼ねなくぶちかませ!
727ただいま絵描き修行中:2006/04/16(日) 15:12:21.75 ID:UyyN3sXv
弓スレにはそういやガンススレに絵師って来てないな(´・ω:;.:...
728ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/16(日) 15:15:01.19 ID:EQQax7AW
>>727
日本語でおk
729ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/16(日) 15:17:07.22 ID:faXh7piq
>>727
日本語でおk
で、あのパンチラ1000の奴のことか?
ガンススレにはエロスより浪漫があればいい
そもそもガンスにはうんこたれがいるじゃないか
730ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/16(日) 15:20:58.60 ID:EYaWRExk
>>727
ガンランスにエロスはいらぬ
731ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/16(日) 15:21:56.91 ID:UyyN3sXv
おまえらのおかげで目覚めた、アフロガンサー描いてくる
732ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/16(日) 15:33:05.77 ID:7uVHTw6g
弓スレ住人でありながら全く気づかなかったわけだが。ドコヨー

しかしモーション値0.95とかわかりにくくなるのでやめてほしいわ。
ちゃんと武器表記に攻撃力欄があるんだからその値反映させろよと。
笛なんかヒドスギス 全然表記が当てにならん・・・
733ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/16(日) 15:46:57.34 ID:faXh7piq
>>732
ガンススレで聞くような能無しは過去スレの1000でも巡ってこい
734ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/16(日) 15:54:22.23 ID:HldiHXIj
>>732
「掃き溜め」でググったら幸せになれるって
あの画像貼った人が言ってた!
735ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/16(日) 16:37:54.32 ID:rEPCayc/
出先から帰ったら六時くらいになりそうだが、シティ突っ込むぜ
736ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/16(日) 16:45:36.01 ID:h14FSm1w
近衛隊(ガンサー)は浪漫砲(竜激砲)に恋してる
737ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/16(日) 18:21:05.68 ID:c+iQ8yK+
738ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/16(日) 18:27:06.38 ID:1APyUKlO
>>737
なにこれ欲しいんだけど貰っていいのかい?
739ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/16(日) 18:33:24.07 ID:7XLwdVhC
>>737
「「ガンランスエクステンション!!」」
740ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/16(日) 18:34:49.19 ID:c+iQ8yK+
おしゃれスレから行ける絵板で拾った物だ
741ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/16(日) 18:35:45.86 ID:r8TOhkVj
>>737
その竜撃砲、Yesだね!
742ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/16(日) 18:37:44.66 ID:+txR8Yqd
右手用の討伐など無い
743ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/16(日) 18:38:36.18 ID:H7kXjuWt
まあ持ち変えればいいだけだし
744ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/16(日) 18:39:56.77 ID:faXh7piq
MHPの中にGのプロモみたいなのがあってな
その中にまったく同じ装備のランサー4人が同時に突進してイーオスの群れを蹴散らすシーンがあったんだ

…俺の言いたいこと、分かるよな?
745ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/16(日) 19:00:20.19 ID:PU0gALa7
ああ。
4人並んで仲良く高速砥石、だな。
746ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/16(日) 19:09:49.65 ID:ytSb0FZ9
高速砥石なら合唱より輪唱だな

カシィン シュッ シャキーン
   カシィン シュッ シャキーン
      カシィン シュッ シャキーン
         カシィン シュッ シャキーン

想像してワロス
747ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/16(日) 19:10:59.06 ID:QkLxaM5I
この前やっとゴア様が完成したんで試し撃ちにソロ上位ディアいったんだけど
残り5.6分でやっと足引きずる始末で泣く泣く捕獲で帰還してしまった
正直上位ディア、グラあたりは倒せる気が全くせんのですがなんとかした猛者は
おるのかの〜
748ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/16(日) 19:13:30.67 ID:c+iQ8yK+
カシャ シュ シャキーン
  カシャ シュ シャキーン
    カシャ シュ シュ シュ シュ シャキーン
      カシャ シュ シャキーン


( ゚д゚) | 冫、) (´゚'ω゚`) (゚д゚ )
749ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/16(日) 21:03:25.88 ID:ADTdyx+1
スキル「反動軽減+1」をつけると砲撃後にステップができる件
750ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/16(日) 21:15:34.51 ID:VGI2jHoF
海賊が来たぞー
751ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/16(日) 21:38:29.29 ID:KnbVK6Gw
ノックバック無しで砲撃ができる、の方がそれらしくないか?
752ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/16(日) 22:00:14.84 ID:8b/cKoPT
>>749
反動軽減+2つけると龍撃砲もバックステップできるな
ノックバックして止まった瞬間にステップ踏めるから結構役立つな
そんで砲撃後のステップはすごい使いかっていいぞ
753ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/16(日) 22:33:04.21 ID:hsMubNmY
クマー
754ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/16(日) 23:00:46.63 ID:1oBcqU1c
砲撃後にステップできないのは仕様だろうなぁ…
砲撃連射→バックステップ→リロードが出来たりしたら脳汁出ちゃううぅぅぅ
755ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/16(日) 23:25:53.47 ID:O+BSOXcw
ガンナーが射撃後キャンセル回避できるようになりますってカンジか。
756ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 00:34:46.18 ID:GCa6q2ie
この流れなら言える。
黒龍装備の連射スキルすGeeeeeeeeeeeeeee
埃かぶったナナフレアで連射すれば、オフ黒グラビが10分の針指す前に沈むぜぇ。

正直、スマンカッタ
757ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 00:50:19.93 ID:XxeswynC
称号ガンランスマニアってまだ未解禁?銀銃槍以外、持ってるのにつかないんだけど。誰かついた人いる?
758ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 00:55:09.10 ID:TMmCKgT5
このクオリティだと「バクでつけることができない」可能性も
十二分にありうるから困る
759ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 00:59:16.70 ID:tIy4Ja3P
むしろガンランスの成り立ちすら開発中にバグでランスからボウガンの弾が出た、とかのような気さえしてくる
760ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 01:39:27.03 ID:HVD0AOuW
>>757
シザーキャノンのみ未作成でまだ出てないな。
761ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 01:45:07.72 ID:i7OGmY+U
オフ専ですがお聞きします。
ガンスの砲撃・竜撃砲でドドブランゴの牙は破壊できますか?
現在所有はスティールガンランス。

今のところサルの機動についていくのが精一杯です。(討伐時に回復薬2〜3残る位)
顔を狙えばなぐられるわダルマにされるわ空をとぶわ・・・・・・

クリムゾンゴートに逃げようか・・・・・
762ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 01:48:13.35 ID:g7lBoV9a
ナナのシッポを切ること3回。
甲殻が3個・・・・
確率っていったい何なんだ〜〜
シッポのはぎ取り確率は50%以上じゃないのか〜〜
っていうか甲殻が一番出にくいんじゃないのか・・・

は〜〜〜〜 寝る。
763ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 01:49:21.62 ID:MyjjoUJw
あと紅蓮3個で近衛なんだが、この後って現状で作れるの?
764ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 01:55:57.32 ID:5HQIpCkQ
>>761
理論上は可能、理論上は
いつか来るオンプレイの為に、他の武器の立ち回りを
「勉強」しておくのもいいんジャマイカ?
765ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 01:56:51.53 ID:PdRWbdev
>>763
_
銀レウス待ち
766ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 02:15:27.69 ID:K+oeugJS
通常型(切れ味3消費、装填数5)7、12、15
放射型(切れ味4消費、装填数3)14、18、22
拡散型(切れ味3消費、装填数2)16、22、26
竜撃砲(切れ味10消費)48、64、80





超絶乱舞で200ダメとか普通に出してるってのにこれじゃおま
なんかもうダメっぽい・・・
767ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 02:17:07.29 ID:TMmCKgT5
超絶と比べんな
あれは異常なんだから
768ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 02:23:36.90 ID:6q3g+HE2
通常型(切れ味3消費、装填数5)14、24、30
放射型(切れ味4消費、装填数3)28、36、44
拡散型(切れ味3消費、装填数2)32、44、52
竜撃砲(切れ味10消費)96、128、160


もうこれでいいよ
769ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 02:24:39.78 ID:xnOnbAzw
>>766
だったら超絶使えばいいんじゃね?

定期的にこういう人出てくるな
770ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 02:26:17.74 ID:D2qTT89D
しかも龍が利く相手限定だしな。
砲撃はどんな相手でもどんなに硬くても問題ナッシング。

ところで拡散3の2連発、あの短さで安定して50以上ってかなり強いよな。
弱点じゃない場所でもおkだし、そういう部位は安全なこと多いし。
771ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 02:28:13.63 ID:oRYAAE+5
>>759
ほとんど正解。だよな?
確かGの時、升で武器のモーションを変更出来る奴があった(大剣が片手のモーション等)。
それを使って、ランスのモーションを弓に変更。
得物は機械槍で、今のガンスの砲撃みたいな事が出来た。
これが、升スレで流行ったのが原因か、要望スレでも出て現在に至る。
田中の考える事だからこの流れで出来たんだろうな。
772ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 02:28:16.13 ID:qdoxvL4P
>>761
タル爆と近衛砲撃でがんばったが壊れず・・・
あきらめてガトリングランスを作って顔面ガード突きしてたらさっくり壊せました。('A`)
773ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 02:29:52.59 ID:oRYAAE+5
>>771
×弓
○ボウガン
774ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 02:30:31.05 ID:1g7uQBA2
乱舞で200ダメージって龍属性に弱い敵の顔くらいでしょ
ダメージだけ見たいなら超絶使ってくださいね
775ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 02:33:32.04 ID:HVD0AOuW
俺らには夢があるじゃないか。dosGって大きな夢が・・・


ぶっちゃけ弾かれにくくして、砲撃を気持ち程度ダメージアップでいいと思うんだがな
776ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 02:40:27.27 ID:RaqQqI1/
古龍全てと夫婦バサグラと龍が効く相手はかなり多い
てか普通に超絶じゃなくてもグラにGKSやトトスにキリンでも150とか出る
なのに時間縛りもあって切れ味落ちる竜撃ときたら・・・
777ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 02:44:56.06 ID:cWp4V/tj
超絶と比較してもうダメだとか言う奴がいると一気に冷めるな
別の普通の武器と比較してあまりに弱かったら気持ちはわかるが

超絶と比較→クソっていう絶望は超絶使い以外全員が思ってんだよ
自分だけが不遇だと思ってるのか?
778ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 02:48:20.77 ID:bdLV56an
皆さんはじめまして。オフ専でドスはじめて約2ヶ月。
ガンスに魅せられ日々鍛錬してきました、ランスにはないこの感じたまらない…そぅ思ってました。
Gではねっからのランス好きだった、だから以前愛用していたグラシアルを今日作ったんだょ。
ドスではまともに使ってなかったのでレイアで試し切り…
グラシアル→5分討伐
ナナロア→10分討伐

俺の、俺の2ヶ月って…(´;ω;`)ブワッ
俺ガンス向いてないのかな…
779ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 02:51:06.14 ID:1g7uQBA2
そもそも何で乱舞vs竜撃砲なのか分からん
レイアの顔面ならブラックゴアキャノンでガード突き*3で150出るのに
780ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 02:53:17.81 ID:cWp4V/tj
ランスも2ヶ月しかやってないのか?
ランスと同じ量練習してからそのセリフを言うんだ
それでもランス使った方が早かったらもっとガンスの練習をするんだ
781ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 02:53:43.68 ID:D2qTT89D
>>777
超絶と比べてクソでも別に絶望しないんだがなあ。
強さを競うゲームじゃないだろ?
782ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 02:58:35.10 ID:p1K5n4Yu
>>781にハゲドウ
他の武器とガンスを比べて糞と言われてもなぁ・・・。
じゃあその武器を使えばいいじゃんと思ってしまう。
783ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 03:03:44.64 ID:bdLV56an
>>780
( ̄□ ̄;)!!…Gではランスしこたま練習してた。
ガンスもしこたま練習するわ!!
784ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 03:04:51.89 ID:bdLV56an
>>780
( ̄□ ̄;)!!…Gではランスしこたま練習してた。
ガンスもしこたま練習するわ!!
785ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 03:07:17.39 ID:bdLV56an
重複、スレ汚しごめんなさいm(u_u)m
786ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 03:19:02.87 ID:wnuHGlsU
まああれだ
そろそろ比較厨はスルーしようぜ
いちいち反応してたらキリがない
787ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 03:56:57.48 ID:qogJqrK1
バックステッポ回避推奨。
788ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 04:04:35.90 ID:cWp4V/tj
モンハン買って二週間
始めて上位グラビ行って四人掛かりで時間切れになった
メンバーが変わって超絶が入りグラビが10分で死んだ
当時、超絶が強いという噂しか聞いてなかったからびびったな
さすがにそのときは絶望したよ

でも今は超絶は別格扱いだし超絶を除けばガンスは十分強いから現状満足だな
古龍戦において技術で超絶並の火力を出せる可能性は絶望的かもしれんがガンスが絶望的なわけではない
勝てる所で勝てばいいのさ
789ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 04:45:03.35 ID:l+v6UaKR
放射レベル3とかをバッスンバッスン撃ちまくってればそれなりダメージかせげるんだね
見切りあたりと高速砥石があれば結構がんばれるな
匠と見切りと高速砥石つくってみてはいかがだろう
790ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 04:54:50.06 ID:Xe+KH0/L
LV3拡散型の砲撃を2発かすらせてダメ52(切れ味合計6低下
龍撃砲を至近距離で命中させてダメ80(切れ味10低下

通常以外だと龍撃砲の存在意義が・・・・・・
791ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 05:59:35.74 ID:F8QDsgXP
このスレも効率厨が増えてきたな
まして龍撃砲の存在意義なんて今更考えるまでもないだろ
他の武器でも使ってろ}{age
792ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 06:07:54.50 ID:TMmCKgT5
まぁ効率厨が跋扈するようなデザインにしたtnkfjoksnってことでここは穏便に
793ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 06:10:04.90 ID:v3+8Dt+6
好きな武器が強ければなおいいがそんな希望すら否定するのが浪漫なのかね
数字みてもうちょい威力上げてくれって言うのは別に構わんと思うけどね。効率厨関係ナシにさ
794ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 06:27:01.31 ID:0sedPBEb
ほかの武器スレ見てて思ったんだけど、
ここじゃ「黒龍をガンランスだけで討伐しようぜ!」って動きはないのかい?
黒龍は硬い割に体力少ない+意外と火が通るってことで
砲撃とは比較的相性がいいように思うんだが。
795ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 06:27:28.79 ID:F8QDsgXP
>好きな武器が強ければなおいい

当然だ。それは別にいい


・数字見て龍撃砲の存在意義に疑問を持つ
・他武器と比較して絶望する

こんな奴は論外だろw
他の武器でも使ってろ
796ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 06:28:56.87 ID:TMmCKgT5
>>794
自分が発起人になればいいじゃん


俺?俺全然HR足りないから
797ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 06:35:27.17 ID:1g7uQBA2
俺もHR50で2週間程止まってる
試験黒龍倒せねえ
798ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 06:45:43.23 ID:xfoz0hL9
他武器と比較、数値を見てもう少し強くして欲しいってのは自然な流れだと思うがなぁ・・・
ガンスシチー以外でも遠慮せずに使える状況になりたいってのは結構普通な欲求だと思うが
799ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 06:52:16.47 ID:wnuHGlsU
比較対象が超絶なのが問題
800ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 07:02:58.02 ID:xfoz0hL9
確かに超絶みたいな効率厨御用達アイテムと比べるのは間違ってるな
ただ、超絶以外の龍武器と比べても見劣りするのが今の龍撃砲なわけで
ランス並の威力の属性ガンスなんて出たら龍撃砲はほんとに浪漫だけになっちゃう気がするんだが・・・。
801ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 07:10:38.11 ID:y9YNneJa
絶一&超絶は
「ムキー!こんなつらい戦闘やってられるか!みんな面白いって言うから買ったのに!親父殿を通してカプンコにクレームじゃあ!」、
ってうのを回避するために生み出されたものだと思ってる。
そうじゃないとあの数値は納得できん。
802ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 07:19:42.06 ID:usMT0sNw
まあ絶一は無印のスタッフに「初心者救済武器です」って言われてるしな
田中がどう考えてるかは知らん
803ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 08:03:12.40 ID:QQE6NEEN
封龍剣[超絶初心者]
にするだけでも
804ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 08:06:08.29 ID:cKaZP30n
ここ何スレだよ
馬鹿ばっかり
まあガンス使いなんて口では浪漫と言っててもこんなもんか
805ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 08:24:14.47 ID:tIy4Ja3P
>>800
ガンスに龍属性はないのに龍属性と比較してる時点で愚かしいとは思わんかね?
806ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 08:24:34.23 ID:xfoz0hL9
少なくともガンススレであって浪漫スレじゃないやな
浪漫だけを語りたいなら浪漫スレでも作ればいいんじゃね?
807ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 08:37:58.30 ID:cKaZP30n
>>805
そんなレスしてる時点で愚かしいよ(笑)
808ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 08:41:16.79 ID:xfoz0hL9
>>805
ガンスの龍撃砲と龍属性武器の比較だからおかしくはないと思うが。
大剣の溜め3、ハンマーの溜め3で弱点以外のところ叩いたとしても龍撃砲よりも2倍位強いわけだし
時間縛り、発射前後の硬直時間考えるともう少し強くてもいいんじゃないかって話
809ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 09:02:20.08 ID:cKaZP30n
なんで弱いとわかってる竜激砲を使うの?使わなければいいじゃん。
810ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 09:09:38.80 ID:tdpWhZ8z
超絶だけが目立つが双剣は他の属性武器も豊富やけん敵に合わせて弱点属性の武器持っていけば強いっしょ、ランスもやっぱり属性武器に恵まれてる。
この状況では武器の基本性能上げるか属性武器増やすか竜激と砲撃見直すか、何かが欲しい気がしてならない。
属性武器じゃないと壊せない部位も多いし・・・
砲撃:竜激でのドドブラ牙折(火属性のみ)は時々話題に出るんだけど理論上可能としか言えない・・・私も樽爆弾と罠もって何度も挑んだが一度も折れない。
砲撃と竜激の攻撃力は現状でも良いから、属性に関係なく位破壊可能にして、破壊した部位なら弾かれずにダメージも通り大きくなる。(現在のグラビ腹以上に崩した後はダメージ大に)
これなら広範囲包めるめる竜激にも意味が出るかもしれん。(斜め上、真上への砲撃、竜激を直接発生できる要にしてもらわねば辛いけど)
あまり強くしすぎて変になりすぎても嫌だが、何かもう少し改善は欲しいよね。
811ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 09:31:56.48 ID:NmgIaI3Z
何でもソロれる強さがほしいのか?
モンスターはみんなで狩るもんだよ?
812ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 09:33:25.51 ID:Vm5h7mfE
そう思っていた時期が俺にもありました
813ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 09:42:34.46 ID:ccESzKOm
>>811
敵に合わせて有効な3人の仲間とPTを組む
つまり竜属性が弱点な敵などには 超絶×3に寄生すればOKと言う事か。
確かにそれなら全ての敵に勝てそうだな。
つまり・・・真の武器は頼れるべき3人の仲間って事で・・・
814ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 09:59:39.33 ID:5HQIpCkQ
オバッス弱点スタンプ>lv3竜激>硬部位スタンプ
位の設定にはなっててほしかったな
てかそれ位の設定だと初めは皆思ってたんジャマイカン?

てか武器固有の攻撃に決まった一属性が付与されてるってのがバカスグル
815ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 10:06:59.52 ID:flgVN27L
>>810
部位破壊に関しては・・・
@勝つために、戦いを有利にするために破壊する。
A部位破壊報酬の為に破壊する
で大きく見かたが変わるな、個人的には部位破壊に必ずレア報酬が必要とは思えないが。
が・・・レア素材を増やして延命計ってるのか流れ的にはAになりつつないか・・・
 肉質防御高い部位ほど破壊した後のダメージが大きくなる設定にして、
 他の武器が普通に30分で倒せる敵がいたとして、普通にガンランスで戦うと45分程度、
 肉質防御の高い部位を砲撃、竜激で集中攻撃で破壊に20分、(破壊報酬はなしでも構わない)
 その後にその部位を集中攻撃で10分で敵が沈む。
とかにすると、ソロでは調整取れてもPTではやばい事にならないか・・・
動きの速い敵に対し砲撃と竜激のみ、通常攻撃弾かれまくる部位を破壊する事が簡単だとは思えないが。
どっちにしろそこまでバランス調整できるのならガンランスの現状は生まれてないと思うぞ
816ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 11:54:31.24 ID:8a00b5GC
ガンスにも強い属性が欲しい!
もうちょっと強くしろ!
という意見に対して毎度出てくる

他の武器使えば?
超絶でも使ってろ!
みんなで狩れば?

って意見も凄い自己中だよなぁと思う。
817ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 11:56:27.81 ID:Mtd3yrdr
各武器の一部の攻撃同士を比較しても意味ないような気がする。
トータル面で比較するなら構わないんだろうけど、
どの武器も同じぐらいじゃつまらないと思う。
各武器に長所と短所が存在してもいいじゃないか!

ガンランスは慣れると機動性能と手数に優れていると俺は思う。
火力を求めるなら違う武器使えばいいっしょ!

ただ、もう少し属性のレパートリーが欲しいとは思った。
あとはガンスの種類かな。少なすぎだよ…orz
818ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 11:59:58.27 ID:FE349a17
強い属性もたしかにほしいっちゃほしいけど、それよりももっと外見のバリエーションが欲しいんだよね。
今あるガンスも十分満足いくかっこよさではあるけど・・・キリン素材のガンスとかトトス素材のガンスも見てみたくないかい?
819ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 12:02:12.22 ID:8a00b5GC
ちなみに黒龍でガンス使ってる人はどのくらいいるのだろうか。
特に「超絶なんて使わね〜」くらいの勢いで
「他の武器でも使ってろ!」といえる人は
ガンスで行ってるのだろうか?
820ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 12:05:52.36 ID:wnuHGlsU
>>818
やはり次回作では属性別に砲撃、龍撃砲を設定してもらわんとな
キリンの放電ガンス、トトスの水圧弾ガンス
821ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 12:13:20.89 ID:Mtd3yrdr
キリン素材のガンランス…
ヘルステより鮮やかな白でフサフサしてそう…
風で少し揺れるぐらいのフサフサ感…
やべwおっきしちまうwww

対黒龍は野良だとガンス担いでいくのは無理かもね。
仲のいいフレ同士なら俺はガンスでいくけど。
822ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 12:18:05.76 ID:XxeswynC
>>819
昨日ガンスで黒龍倒せたよ俺以外は弓、麻痺ガン、超絶だったけど30分ちょいでやれた。もうガンス以外で黒龍行く気しない体になった。
823ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 12:22:04.32 ID:mkdd7a3w
>821
漏れはたてがみ部分じゃなく、皮の部分を使用したものを想像してた('A`)ナンカキモイヨ
桃毛獣とか魅惑色素材のピンク色ガンスも欲しいなぁ。
824ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 12:49:19.42 ID://85231W
フルフルガンランス
抜刀(?)すると皮が伸びて砲身を覆い隠します
825ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 13:11:31.90 ID:HmnIN7sV
>>821 >>822
つまり結論は、>>813 
まあ此処で強化反対、超絶でも使ってろ、現状でも手数や固定ダメージで十分強い って人間は当然、他武器と同等に試験ソロで突破できるんだよな?
PTでも他武器と見劣りしない位に活躍できるんだよな。まあ口に見合う実力があるのだろうけど。
まさか試験は複数で殆んど活躍できてないとか、試験の時は他武器使ってます とか言わないよな?
でもな中にはガンランスではドドブラ×2に時間切れおこす私のようなヘタクソもいる訳で・・・
まあ結論は>>813 でソロで出来ない試験は片っ端からフレに頼ったけどね。
竜属性相手の超絶基準とは言わないが、せめて他武器がソロで出来る事なら出来るよう強化して欲しいとは思うけどな。
@超絶テクニックの持ち主の方々、その戦い方教えてくれまいか?本気に?
それと野良でもガンランスは他の武器と並んで普通に強いって所を見せ付けて、野良では反応悪いイメージを払拭してきてたもれ。
826ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 13:36:53.62 ID:NmgIaI3Z
>>816
当然じゃないか、ガンスに属性は無いんだから
属性が使いたいなら他武器を使うしかないし
それでもガンスが好きで使いたいなら属性は諦めるしかない
誰もがその選択をしたうえでなおガンスを握ってるんじゃないか?
827ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 13:38:22.72 ID:3gMpehmD
>>825
野良じゃ強さを理解されないんじゃね?誰がどれだけ貢献してるかって判り難かろ
とか思ってる俺オフ専。

話はちとずれるが、
片手剣が120%で弾かれにくくなってるってことは
95%のガンスは普通より弾かれやすいって事?
828ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 13:45:47.74 ID:5HQIpCkQ
ガンスをプロレスラーと置き換えてみよう
黒顎→桜庭と超絶→ヒョードルなんて誰も比べる気にならんだろ
でも俺は桜庭が大好きだ
829ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 13:50:32.80 ID:a8gU7Rme
ヒョードルはプロレスラーじゃn・・・いや、なんでもない。
830ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 13:59:28.94 ID:o6aTLWaX
PTでほどほどの時間で討伐するなら今のガンスでも十分
ただこのゲーム自体まともな調整されてないから
超絶を始めとしたバランス壊す武器があるってことだろ
そんな強武器基準にしてソロでも余裕な攻撃力をって騒いでもなあ
ソロならオフでいいだろ
831ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 14:06:45.85 ID:8a00b5GC
>>826
これが欲しい!という意見に毎度のごとく
噛み付く奴がこのスレにはいるんだよね。
この弱さじゃ愚痴吐きたくなるのは仕方ないのに。

>>822
寄生乙
832ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 14:12:04.14 ID:usS4ZGjU
確実に言えるのは、
どんなに愚痴ってもガンスの腕は上がりませんよ、ってことだ。
833ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 14:12:05.25 ID:5HQIpCkQ
>>829
「ガンスを」プロレスラーとして、ね
誤解しやすい文章です***
834ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 14:20:42.45 ID:Mtd3yrdr
>>825
俺、馬鹿だからよく分からないけど…
なぜ、オンでソロとか言ってるの?
ネトゲの意味ないような気がするが…

自分の限界へのチャレンジみたいな感じでのソロなら分かるけど。
フレいるならフレとワイワイの方が楽しくね?

ま、スレ違いだな、俺…
835ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 14:27:50.20 ID:XUjI7+KF
PTでほどほどの時間で討伐するなら一人が戦力外でも3人が普通レベルなら十分
ただこのゲーム自体まともな調整されてないから
超絶を始めとしたバランス壊す武器があって、
そんな強武器基準にしてソロでも余裕な攻撃力をって騒いでも仕方ない
ソロならオフでいいだろ
3人の頼れる仲間いるなら他の人の半分程度の活躍でも十分なんだよ。
ガンスだけで4人集まれば通常の2人分、これで問題ないじゃん。
って事だな。
836ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 14:30:41.62 ID:usS4ZGjU
>>835
ピーヒャラ×4はどうすればよかとですか?
837ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 14:35:47.06 ID:3CvZmIGQ
笛4 下位クック討伐時間は
4で待ち伏せして10分前後だ
無論タル等は無しで
838ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 14:38:24.46 ID:usS4ZGjU
ガンスとあんまりかわらんね。
839ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 14:40:03.88 ID:xfoz0hL9
愚痴ではなくて次回作の要望みたいなものだけどな。
身内とやる時にしたってお荷物感漂うよりは肩並べて戦いたいけどな
一発系の特殊技とガンスを比べるのは別におかしい事じゃないと思うけどなぁ
自分は>>814のような調整をして欲しいとは思うが…
肉質10%とかの余程堅い場所でもない限り今の龍撃砲が勝てる部位なんてないでしょ
それを20%〜30%位の場所なら他武器の一発系特殊技よりもダメージ出せる位なら丁度いいと思う

後部位破壊を属性限定にしてレア素材を報酬で出したりするのはちょっとどうかと思う
ハンマーや弓ボウガンに対しての救済でブーメラン出した意味があるのか?
次回作では一定時間属性付与するアイテムとか出るのかね。
840ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 14:50:24.56 ID:3gMpehmD
「ソロならオフでも良いだろ」は論点がずれている。
>>825がオンソロを挙げたのは
「他の武器はこれだけ強いのにガンスはこんなに弱い」
ということを示すためだろう。
よって反論するなら
「いやガンスは強い」あるいは
「確かに弱い。だがそれは悪いことではない」
といった内容であるべきだ。
841ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 14:55:49.69 ID:8tuhEEF9
よし、ここでへたれガンランサーの戯言でも聞いてくれ

オフのラオじいさんをヘルスティンガーで撃退できました。
残り時間30秒。無駄に時間かかって撃退どまりなのはご愛嬌w

しかし、師匠の師匠は坑道の剣をやるといっときながらいまだに抜けない…
やはり討伐じゃないと駄目なのか?

諸先輩方、ラオじいさんでの立ち回りをご指導プリーズ
842ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 15:10:18.47 ID:Mtd3yrdr
俺は切れ味重視で鉱石系のガンスだったかな
ドラグ使って強化する前のやつ

大タル3つエリア侵入前に使って、角折れるまで頭やって
あとは腹、腹、腹
砲撃&竜撃砲も撃ったな

エリア5では咆哮をきちんとガードして手数稼いで
ラオが立ち上がってる時は弾かれるので砲撃中心だった記憶がある
撃てる時は竜撃砲も撃って40分ぐらいで討伐できたよ
843ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 15:10:33.79 ID:+64fksgF
撃退なら0秒で砦耐久残ってる状況だぞ
俺は討伐でラオの顔の正面立って、切り上げ→バックステップ→切り上げ→∞
横に立ってサイドステップ→切り上げもアリ
ガード突きも竜撃砲も使わなかったな
タル爆弾起爆時に撃ったくらい
残り2分くらいで討伐できた
参考になれば嬉しい
844ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 15:26:23.16 ID:+To/lJ9/
ラオの首の下や頭の横や正面からひたすら顔狙って
踏み込み切り上げ→突き→切り上げ→砲撃連射→突き×2→切り上げ→サイドステップリロード
浪漫砲は気が向いた時に足に向けてズドン

これでだいたい砦に来てすぐに倒せた
845ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 15:36:41.41 ID:8tuhEEF9
>>842 >>843
先輩方サンクス。
今日帰ったら頑張ってみるよ。

しかし、0秒で砦耐久残ってると撃退だったのか。
左上の時計見ながらハラハラやってたんで30秒くらいかなという憶測で書いてもた。
勘違いスマンかった。
846ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 15:40:06.19 ID:ACmfL9Dz
>>843
スティールではやった事無いんで参考になるかは判らないが
俺の場合は

登場時にまず挨拶代わりに大タル+竜激砲
道中は首下から顔に向かって(様は進行方向)踏み込み切り上げ連打
行けると判断した時のみ、踏み込み切り上げ→砲撃→ガード突き×3

砦に着いてからは
1、右前足付近で待機→右前足が着地したらガード突きを2〜3回
2、鳴くのでガード→ガード突き2SET
3、立ち上がった右後ろ足前に移動
4.(ガード突き×3→前進する足をガード)×4→1に戻る

これで、俺の名合いは大体30分位で倒せたですね
847ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 16:01:52.95 ID:1keBdCQP
>>843
解析と大戦術論でラオの体力と自分の使用武器の攻撃力を調べ、
ラオへの攻撃回数をカウントしながらやると良い感じ。

使用武器にもよるけど、エリア5到着前に腹部に大体180〜200回前後切り上げを当てると、
あとは砦のギミックを使用してるだけで堕ちます。

攻撃回数を調整しながら、下に降りてトドメをさすのが、剥ぎ取りやすくてオススメです。
848ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 16:19:30.95 ID:WDwTrG3y
>>835
君がガンス嫌いなのはわかったから
ブレイブから出てこないでくれるか?
ガンスが他の武器の半分の攻撃力ってお前どれだけ下手なんだよ
849ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 16:33:01.91 ID:oRouYU66
オフ専だがラオは腹に切り上げ→砲撃2発がおすすめかな(ナナ・ロア)
それで砲撃撃ったらバックステップを2回使う(ここ重要)
2回目のステップでリロードをするんだ
こうすると最初いた位置にもどる
ただ真っ直ぐあわせないと足にあたるかも怒ったらステップを4回にすると距離を保てる
850ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 16:48:39.14 ID:pISrR5oQ
弓のビンみたいに属性を付加できるビンがあればいいんじゃないか?
ビンって言うとアレだから砲身にでもしておくか。
火炎砲身 弾数∞ 火竜の骨髄50個をばーちゃんに渡して作成
水圧砲身       水竜のヒレ50個をばーry
放電砲身       キリンの雷角50個をばry
氷結砲身       雪獅子の尻尾50個をry
滅龍砲身       老山龍の角50個ry
こやし砲身      モンスターのフry

どのクエ開始時でも最初は必ず通常砲身からで、交換時間は4分ほど。
時間かかりすぎだって?浪漫砲はデリケートなのさ。
851ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 16:56:19.51 ID:Kb/+X3g6
昔話、金獅子戦にて。
俺はヘルスティンガーを使う事にしたが、ほかの3人は双剣(超絶3)嫌な予感がしたが的中
A「あれ超絶は?」
俺「ガンスではダメでしょうか?」
A「えー・・;;」
B「ガンランスって弱いから」「3落ちしそう・・」
C「まぁいいじゃん」
この時に少しカチンときたがガマン。ちなみにAとBはフルカイザーでチーム
クエではシビレ罠を調合しつつ3回、硬化笛も使った
しかしBがすぐに瀕死になる。回復⇒ラー突進⇒回復⇒ラー腕振り回す⇒回復・・と
開始10分〜15分で B「回復切れたー」 
できるだけ粉塵3でサポートしたが、Bが2落ち、Cが1落ちで終了
ちなみにBの落ち直後のセリフ 1回目:「おい・・」 2回目:「粉塵!!」「しっかりしろ!」
852ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 16:57:21.96 ID:Kb/+X3g6
街へ帰ってきたら、予想通りの展開に
A「はぁ・・」
B「これだからガンランスは」「ダメダメだねw」
C「すいません移動します」⇒C移動
俺「どこが悪かったんですか?」「俺は支援もしたし」「落ちませんでしたけど」
A「そういう問題じゃない」
B「支援の仕方が悪い」
B「てゆうか超絶3人なのに空気よめ」「せめて麻痺ガンにしろ」
A「こんどから迷惑かけないように」
俺「気分悪いんで・・落ちます」
A「あー、IDと名前メモったから」「覚悟しといてね」
853ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 17:00:24.25 ID:1DtnxuE5
愚痴スレゆけい
854ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 17:00:29.09 ID:zM9DT3CO
>>851
ネタ乙
855ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 17:01:20.70 ID:Mtd3yrdr
それよか、砲撃と竜撃砲を無属性の肉質完全無視武器依存固定ダメにして
別口強化(改造)選択でいいんじゃない?
ただし、砲撃か竜撃砲どちらかだけ。
強化(改造)する側は無属性固定ダメ数割ダウンで任意の属性を加える感じ。
また、通常武器強化でグラフィックが変わった場合
強化(改造)はリセットされるって感じ。

調整ミスると今より増して、完全にゲームバランス崩れるけどな
856ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 17:04:05.31 ID:cKaZP30n
結論:ガンスは弱いので次回作まで使わない方がよい
857ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 17:07:57.31 ID:ozH5dGh1
メ欄も読めないほど焦っちゃダメだぜ
858ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 17:15:13.55 ID:uaStGr3n
火力もほしいとこだけど、個性ももうちょいほしいよな。
個人的には属性ガンスはいらんが、浪漫砲にも種類がほしかった。

飛竜のブレスを模してるんだったら、
遠距離まで飛ぶレウスのフレスみたいな火球型の浪漫砲とか、
グラビームみたいな浪漫砲とかほしい。

今の浪漫方も十分好きだけどさ、浪漫砲と砲撃の種類の組み合わせで、
けっこうガンスのバリエーション面白くなると思うんだよな
859ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 17:18:16.53 ID:xPPEp96o
それ以前にラーに龍って効くっけ
いやまぁ、そこも考えてるんだかど
860ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 17:19:02.11 ID:NS8S6g+L
ネタだろ。
ラージャンに龍は無意味。

だが、実際にありそうで嫌だ。
861ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 17:23:42.93 ID:usS4ZGjU
>>859
落ち着いて目欄を見るんだ
862ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 17:24:39.69 ID:cWp4V/tj
ガンスシティでフレ登録した人を見てるとシティ以外でガンスを全然使ってないのが悲しいな
本人がガンスを寄生だと思ってるんだからどうしようもない
もっと自信持とうぜ
シティ住人が野良で使わないなんて扱いがネタ武器と一緒じゃん
諦めが早ぇーよ
863ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 17:26:04.79 ID:NpHhIAN3
そういうヘタレは晒せ!
864ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 17:27:25.58 ID:xPPEp96o
流石にレウスやヤマツカミ、ラーとかは空気読んで他の武器にする俺がいる

>>961
読んでるよ
865ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 17:45:22.57 ID:cWp4V/tj
俺がシティで会った人の半分以上晒す事になるぞ
そんなことしても無意味だしな

ロマンだロマンだと言ってる住人は逃げてるようにしか見えん
住人同士でどうやったらガンスをうまく扱えるか話すだけで効率厨扱いだし
弱くてもいい!ロマンがある!と言うくらいなら野良で武器変えるなよ、浪漫って言葉に甘えんじゃねーよ
866ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 17:48:29.30 ID:NpHhIAN3
じゃシティで言えよw
867ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 17:53:00.07 ID:oRouYU66
そうだ・・・僕がキラだ
868ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 17:55:21.81 ID:zM9DT3CO
え・・・・・?
「ガンランス使い始めたら他の武器を使っちゃいけない」っていう決まりがあるのか?
気分転換に他の武器を使うのは許されないのか・・?
869ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 17:57:10.90 ID:zgEGNNjT
野良で効率PTに当たった時は正直ガンスかつげないなぁ
俺の腕じゃ超絶に匹敵するほどのダメージ叩き出せないし
超絶並のダメージ出せる人なら、ぜひとも効率野良でガンス使って評判上げておくれ
もちろんPTの雰囲気が楽しく狩ろうって感じなら俺も喜んでガンスかついでる
870ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 18:02:28.23 ID:yXDK0tuE
効率プレイを求められる時は他の武器も使って当然じゃ?
周りに合わせられなきゃただの空気読めないバカだろ
話の合う人と組んだときには皆で好きな武器使うが
今は効率プレイを求める人が多いからな
必要なレア素材が多すぎるんだよ、tnksn
871ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 18:05:37.36 ID:1g7uQBA2
俺は双剣とガンランス使ってるよ
超絶パーティ入っちゃったらやむなく紅蓮双刃使ってる
これは意地の問題だが文句を言われたことはない
まぁ何が言いたいのかと言うと>>872
872ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 18:07:46.77 ID:rDp5hlSp
つまり、tnksnと
873ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 18:13:35.48 ID:mkdd7a3w
ギスギス(・A・)イクナイ!!

それにしても、ほとんどどの武器スレに行っても、
自分のスレの武器は他に比べて弱いという意見が結構あるのは面白いところだよな。


ところでガンスシティというわけはなくて悪いんだけど、
各武器スレに告知して無属性限定シティとか立てたら需要無いかな。
見た目とかはカッコイイのに、無属性というだけでオンでは使えないって武器は結構あるみたいだし。
874ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 18:18:40.56 ID:tIy4Ja3P
>>873
じゃあガンスは全て火属性付いてるから無理だな
875ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 18:33:20.96 ID:mkdd7a3w
>874
書き込んだ後に、そう言われると思ったよ('A`)

攻撃力のところに属性値が書かれていないんだから例外でいいジャマイカ
876ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 18:34:03.71 ID:lEZ19lIp
それだとヘヴィボウガンとウォーバッシュが強すぎるぞ。
877ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 18:35:43.36 ID:RHc+QwQv
【ガンランス】ビッグスラッガー、ナナ=フレア、ブラックゴアキャノン、ガンチャリオット、龍木ノ槍【金剛】
878ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 18:35:59.64 ID:xnOnbAzw
最強以外はカス、てのはネトゲでよくある思考だよな。FF(ry
879ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 18:38:56.69 ID:mkdd7a3w
>876
それは別に構わないと思うんだけど…

いやね、武器スレの住人ってだいたいその武器に思い入れがあって、
インセクトスライサーとか、インペリアルソードとか使いたいけど、
オンじゃ遠慮して使えないって人が多そうだから、いいかと思ったんだけどね。

まぁいいや。止めとくよ (´・ω・`)ゴメンネ
880ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 18:43:33.64 ID:tIy4Ja3P
>>879
立つんなら行くよ?
881ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 18:44:20.32 ID:oRouYU66
強い武器より弱い武器使って強いってことを証明したいのは漏れだけか
882ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 18:48:24.23 ID:/FN6SOaG
と言うより強い武器を作りたいって思うのは当たり前でしょ
カプコンのバランス取りが悪かった、それだけだ
883ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 19:02:09.89 ID:xRg/ybhd
おまいらバカの一つ覚えみたいに田中氏ね田中氏ねと言ってるけどさ
それはちょっと違うと思うよ




藤岡氏ねも忘れるな
884ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 19:06:08.26 ID:XxeswynC
おまいら自信を持て!
俺は野良でもガンランスを手放さないぞ。

黒龍に担いで行ったら、ガンランスですか?^^;
と言われ拡散は撃ってくれなくなったがなorz
885ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 19:21:02.30 ID:aQSFdgRW
最近ガンランスまともに使いはじめましたが
竜撃砲の判定がよくわからず、当てる時に悩みます。
爆発が3発出ている、という話を聞いたのですが
自分にはでかい爆風である事しかわからず、当たりの深さなどで
ヒット数が変わっているのだろうかと不安になります。
先がカスるだけでは駄目なんでしょうか。
886ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 19:22:17.41 ID:06I3nMrA
>>879
それぞれのシティで趣味武器使われてるしなぁ
需要はあるかないか微妙なとこだな。 
  たてるなら俺も行くが
887ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 19:36:20.37 ID:tIy4Ja3P
>>885
あくまで俺の体感だが…

これ銃口な、ここから

コ1 2 3

数字の場所に順に爆発が発生してるように思う
3発目でボス倒したりすると発射からワンテンポ遅れてるから分かる
888ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 19:46:36.14 ID:d4Th4bp7
tnksnをトンクスの略だと思っていた俺がきましたよ
危うく他板のスレで使う所だったww

砲撃って怯みやすいし転けさせやすいから
頑張ればPTにおいてもガンスも十分貢献できる武器になりえると思うんだ
889ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 19:55:38.04 ID:v6SCT3lx
冠ガノ狙いの部屋にガンスで行ったら
「ガンスですか^^;」
って言われてヘコんだ

ガンス×4でガノ行 か な い か
890ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 19:57:32.32 ID:aQSFdgRW
>>887
なるほど、近い方が強力そうですね…
用途や状況によって必ずしもそれを狙うとは限らないんでしょうけど
まずは経験積んで精進します。
ありがとうございました。
891ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 19:59:47.69 ID:tIy4Ja3P
4-30間借りしておきました
892ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 20:04:54.37 ID:B2gYe0Yq
ところで上の方であった
反動軽減+1 で砲撃後ステップ可ってのは

クマー?
893ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 20:07:44.71 ID:z1bIMv3F
>>892
ヒント:反動珠はガンナー装備にしか付けれない
894ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 20:15:35.23 ID:ciETUjLp
>>884
そんなに文句言われるんですか?
ガンランスしか使えないのに(´・ω・`)
895ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 20:20:35.37 ID:3Zol8NcX
>>884
そりゃ効率PTでやってるところに持っていきゃそうなって当たり前だ
ガンが拡散、麻痺で散財しているのに
回復、樽爆弾ぐらいしか出費しないガンランス来たらやってられんって
寄生と思われたくないんだったら仲間内だけにしとけ
896ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 20:24:56.35 ID:7GnKSjGv
ネットでPT前提なら>>835じゃないが性能さにそこまで意味あるか?
実質他武器の5割のダメージか与えられない武器でも4人揃えば手数の関係で0.5×4人=2人分以上のダメージ与えれるべ?
タゲも4人に分散すれば、タゲられてない人は攻撃しやすいしアイテムも使い。
爆音、閃光、樽爆等の保有数も増える。
そう考えれば5割武器だったとしても1人加わればPTでの貢献度的には決して悪くないだろう。
数が増すことによる戦力は単純な加算よりずっと大きいぞ。
まあそれを良いことに各武器バランスの調整無視するような開発は論外だが、結論はtnksn
897ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 20:31:33.43 ID:TPfS29ip
>>895
勝手に散財してるのに当たり前とかって…^^;;;;
無礼部にお帰りください^^


大体、ガンランス一人で勝てないならガンランス4人で勝てばいいじゃないか
898ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 20:32:45.44 ID:3Zol8NcX
>>896
極論だが、普通の武器の1,5倍の性能の武器ならば
1,5*4人=6人分のダメージ 0,5倍の武器の3倍だな
そりゃ3人の時より0,5の武器が一人加わったほうが楽だろうが
0,5の人間が入らなければ他の人が絶対来ないって訳じゃないんだから
人数増えれば〜ってのは意味がなかろう
899ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 20:35:05.54 ID:TPfS29ip
要するに、俺たちは愛を試されているんだよ
愚痴を言った奴はありのままのガンランスを愛せない奴なんだよ
900ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 20:42:53.94 ID:3Zol8NcX
>>897
>>884の文からしてガンは拡散撃って当たり前って思ってるようだが
効率求めてないんならガンが拡散撃たなくても落ち込むことじゃないだろ?

どうしてもガンランスで戦いたいなら仲間内か
もしくはお前さんが自分で言ったとおりガンランス*4でやればいいじゃないか
効率で明らかに劣る時点で、効率街から弾かれても当然やし
901ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 20:48:34.23 ID:xfoz0hL9
要は今の現状に満足してる人達は2Gみたいなのが出てもそのままの仕様でも満足なのか。
他の武器に見劣りはするけど魅力的な武器ってポジションが好きな人の方が多いのかねえ
使ってて楽しいからこそ、今のポジションはちょっと悲しいって思うけど
902ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 20:55:10.48 ID:TPfS29ip
だって強くなったら効率厨が使い出すじゃあないか
903ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 21:04:31.16 ID:qogJqrK1
ステッポ回避推奨
904ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 21:06:15.24 ID:J9yVq0wZ
でも属性武器は増やして欲しいな
ガンランスで火のエフェクトとか出してみたい
905ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 21:38:34.75 ID:ciETUjLp
HR低すぎるとさすがに入りずらい
906ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 21:40:24.57 ID:wU8NkaHo
属性なんぞいらん。竜属性なんぞただのノイズだ。
そんなものを追加するくらいなら鋼鉄の砲弾を砲撃したい漏れはダルシム

そんなことより町マダー?
コーヒー牛乳を飲み終わるまでに立てて栗
907ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 21:40:59.70 ID:J9yVq0wZ
908ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 21:42:05.80 ID:wU8NkaHo
ウホッ いい誘導…
天麩羅使ってないから見逃してたよORZ
マリガトン ノシ
909ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 22:01:18.60 ID:orHemOhy
ずーっとオンでガンランス使ってんだが何も言われた事無いなぁ。
俺が使ってるとガンランスに変えてきてくる人も結構いるし。

過疎鯖下位だからかな?上位だとどんな感じですか(´・ω・`)
910ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 22:01:20.98 ID:tIy4Ja3P
>>905
そんな話は腐るほど聞いたが、別に上位だからって誰もが上位に行きたがってる訳じゃないよ
911ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 22:06:06.80 ID:v6SCT3lx
一足お先にシティから抜けさせて頂きました。
もちろんシティは継続中ですので皆様ご参加を〜

防御176を受け入れて頂きありがとうございました。
912ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 22:07:00.30 ID:xPPEp96o
ガンス3人で残り12秒でレイア3体目倒した時は流石に射精した
913ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 22:07:25.34 ID:ciETUjLp
>>910
だって8だよ・・・さすがになんか悪い気がしてさ
914ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 22:09:54.55 ID:v6SCT3lx
俺は捕獲した時腕が震えてたw
915ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 22:11:12.71 ID:tIy4Ja3P
>>913
俺、最初入ったとき2だったよ
916913:2006/04/17(月) 22:14:35.20 ID:ciETUjLp
じゃあちょっとお邪魔してくる
917ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 22:15:30.75 ID:wU8NkaHo
8?
おまいが入れば3−3−3だろ?
何 も 問 題 は 無 い
918ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 22:18:25.23 ID:nuCHg76+
HR1の人が初心者募集立てるまで
待っていた・・・
919ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 22:19:16.43 ID:Z7yDbtpu
>>917
ランクのことじゃないか?
まぁランク0だろうが999だろうがシティなら関係無いよな!
920ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 22:20:38.46 ID:5vilWMd8
満員のようだから第2立ててみる
ワイルド自由区4-29
921ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 22:21:36.84 ID:wU8NkaHo
ランクかORZ
でもまぁ、919の云う通りガンサーにそんな遠慮など不要!
死ぬ気でかかって来い!
922ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 22:21:46.74 ID:SJd9nrSp
弓スレのシティテンプレが秀逸だった
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1144937736/13
923ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 22:26:54.03 ID:v6SCT3lx
特定されるのを覚悟で書き込んだ。


後悔はしていない。
924提供:ガンススレでお送りしますた。:2006/04/17(月) 22:26:55.66 ID:wU8NkaHo
場所:”ワイルド” 自由区4−30 「仲間と遊んでいます」
時間:
条件:
備考:
3落ちして樽・素材が無駄になっても怒らない、挫けない。そんな漢を、街が一杯になるまで募集します。
ガンサーであれば、初心者・愛好者・ネタ装備・ガチ装備誰でもオッケーオッケー!
4人・8人でも遠慮なくカモン!オフで装備整えた人も鉄銃槍の人も気楽にどうぞ。全裸で。

     .__|ヽ 、
    ||.|ミヽ               
    ||,r'                 
    |.|               ,,..、;;:
  (#゚Д゚)ヨ       ,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙  
  ,へ、 .|l,ゝ   ::::::゙:゙     
 \ .Y ヽ、    ``゙⌒`゙"'
   ~T .i(__) 
   (_)

上位クエ行きたい?HR高すぎて引く?
じゃあ達人区とか新人区で立てればいいんじゃん?

ちゃんと告知を忘れずにね♪
925ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 22:37:21.41 ID:AEC8tEx2
下位で撃沈したガンスを、上位で復活できるようにとスキルを必死に考えて
ガード性能+1と会心+1で防御410を完成させた!
この正装で行けばシティー以外でも受け入れてくれるのだろうか?
926ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 22:39:21.94 ID:0E7S/Rto
通常型(切れ味3消費、装填数5)14、24、30
放射型(切れ味4消費、装填数3)28、36、44
拡散型(切れ味3消費、装填数2)32、44、52
竜撃砲(切れ味10消費)96、128、160

テンプレにこれ入れようぜ
そうしないとマジで糞ダメ過ぎてガンランス使うと厨共に晒されちまう
ダメージを気にしないみんななら嘘でも別に気にしないだろ?
927ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 22:41:01.73 ID:J9yVq0wZ
>>926
日本語でおk
928ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 22:43:48.54 ID:y9YNneJa
>>926
お迎えにあがりました、マスターガンス。

ガンランスによる狩りが野良でも通用するかどうか、
それを確かめるため飛竜との戦いに明け暮れたあなたは、
闘って、闘って、闘い抜いて、達人区に立った時、
自分の周りに広がる効率厨を見て、HR制度の弊害を己自身で演じていた事に絶望し、
その憤りがすべての始まりとなったのでしょう。
929ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 22:54:37.45 ID:/v5QOF15
どうせ皆上位では別武器使ってんだから
絶望する必要もないよね
930ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 22:58:06.50 ID:TPfS29ip
見よ!放熱板は、赤く燃えているぅぅぅぅぅぅ!!
931ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 23:33:41.69 ID:y9YNneJa
だから、お前が好きなのだぁ!
932ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 23:37:45.50 ID:nRfQg8r3
はい、先生!
"ガンランス"のために作り上げたガード性能+2を持った僕ですが、もうすぐ上位なんです。
ですが上位ではガンランスは使ってはいけないと聞きました。
ガード性能+2は無駄にしたくないんです><
どうすればいいですか?教えてくださいm(__)m
933ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 23:38:59.16 ID:nRfQg8r3
下げ忘れた・・・
99の乱舞食らってきます
934ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 23:44:48.92 ID:DZhbDQo2
>>932
ガンランスを使うんだ!
935ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/18(火) 00:01:06.27 ID:c34lplel
>>932 ガンマイナス(−)を使うんだ。
   ガンランス−ガン=???

ごめん 悪気は無かったちょっと書いて見たかったさ・・・(面白くないのは承知さ)
ぶっちゃけ上位でガンランス使っても気にせずに一緒に遊んでくれるフレ見つける方が、
野良よりずっとおすすめよ。 野良では効率主義者に当たって嫌な思いする事もあるしね。
絶対じゃないけどさ・・・。
中にはガンランスでもかまわないよって人達もおるけん、そんな人達を見つけなされ。
936ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/18(火) 00:07:37.00 ID:YiEBwNMA
上位で本気で使うなら見切りは是非ほしいところ。
弾かれないからではなくて、上位でも十分ダメージ源になり得る砲撃を使いやすくするため。
上空砲撃やステップの前動作である突き上げが弾かれるようだと大変だからね・・・

砲撃のリーチを活かして攻撃機会を増やせばなんとかいける。ガンガレ
937ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/18(火) 00:09:15.44 ID:423D4GKO
第2は解散しました。
初めて行ったのですが本当に楽しかったです。
みなさんありがとうございました。
938ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/18(火) 00:12:09.47 ID:rs9SOJyo
第2解散乙
939ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/18(火) 00:12:31.84 ID:rs9SOJyo
リロードしろ俺orz
940ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/18(火) 00:24:07.01 ID:vUXbv7Ar
シティ5人目で入ったよ
誰かキテヨー
941ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/18(火) 00:41:53.75 ID:mERvxK/p

 嫌 だ 
942ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/18(火) 01:15:01.09 ID:+L69ch1C
寝る
943ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/18(火) 01:47:03.59 ID:ue0Vjq5F
対紅龍ソロのためにボマー、見切り+1、ガード+1装備を作った。
タル各種50発と、砲撃龍撃で応戦するも時間切れ。
スキルの関係で討伐隊なのが痛いな。龍木金剛が欲しいところ。
あとシリアスな場面なのに頭がぬこです。奔騰にありがとうございました。
944ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/18(火) 01:50:40.26 ID:ue0Vjq5F
討伐じゃなくて近衛だった。

きょ、今日のところはこれくらいで勘弁してやるんだからね! 
945ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/18(火) 05:40:24.80 ID:nt6K/h33
あの皆さんに質問ですがガード性能+1見切り+1の両方をつけるにはどんな装備が良いんですか?
946ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/18(火) 06:33:50.42 ID:/jmgDZr5
自分で見た目が気に入る装備
947ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/18(火) 07:31:59.58 ID:+L69ch1C
どんな装備も何もスティールとカイザー様でイナフじゃない
948ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/18(火) 08:20:21.35 ID:///3X+qK
グラS
スティールS
グラU
モノS
暁丸・覇

空いてるスロットに達人装飾付ければ、ガード性能+1見切り+1。
最終強化+護符爪で400は越える。
これでカイザー様がうらやむ装備の出来上がり。
949ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/18(火) 11:21:27.74 ID:tBZWp5J0
よくガンスシティはいろうと思ったら
HRが、とか
人数が、とかあるけどさ

シティはガンランス使いが「集まって」遊びたいと思って作ってる場所さ

ランクを求められてるんじゃねえ
フルメンバーグループを作ろうとしてるんじゃねえ

一人でも多くのガンランス使い、つまりまだ見ぬお前さん自身を求めてるんだ!!
うだうだ考えず来い!!!
そして酒場でオレと一緒に酒飲んで騒ごうぜ!!!
950ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/18(火) 12:03:56.06 ID:yIKRCPW/
チラ裏
求人区でディア行ったんだ。
タックルもステッポ回避できたし龍劇砲もがっちり決めた。
おまけに耳塞いでるPTを砲撃しつつしっぽ切ったり麻痺らせたり。
でクエ終わってから「ガンランスいいですねb」「私も作ってみよっと^^」の言葉
激しく自慢だが今猛烈にうれしいんだ。社交辞令とか言うんじゃねえぞブラザー
951ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/18(火) 12:13:28.72 ID:IR98Nlqq
オフで作れる最強ガンランスってどれ?
952ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/18(火) 12:16:57.63 ID:QZsAHb2s
>>951
ババ=ロア
953ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/18(火) 12:21:55.34 ID:tBZWp5J0
>>951
オトナの味の近衛隊正式銃槍
ちょっと背伸びのナナ=ロア
カラに閉じこもった恥ずかしがりのホワイトキャノン
ベッドでも一緒のヘルスティンガー

好きなのを選べ
954ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/18(火) 12:29:23.77 ID:uyNsqG/3
>>953
ちょっと被った甘えん坊さんの「ヘルスティング」が俺的最強武器


・・・・・・・・・牙が出ないよママン
955ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/18(火) 12:37:08.69 ID:tBZWp5J0
>>954
求人区行って、試験ドドブランゴ(16だったかな)に参加すれば高確率で手に入るし
感謝もされるぞ
956ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/18(火) 12:41:19.09 ID:IR98Nlqq
ナナ=ロアは作って損しないみたいなんで作りますね!
957ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/18(火) 12:48:57.99 ID:uyNsqG/3
>>954
行きたいがオフ専なんですよ・・・・・・・('A`)
958ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/18(火) 12:54:45.64 ID:tBZWp5J0
>>956
ナナ=ロアに関しては少々注意を
・直接生産が可能。もし強化直前の銃槍を持ってるのなら、そのまま上位銃槍にすることを薦める
理由?基本にして、どんな局面でも過不足なく使えるからだ

・ナナ系のガンランスの砲撃は拡散
つまり砲撃による攻撃可能範囲は横に広く、装填数は2発だ。十分留意の上、運用してくれ
これは何をするのがダメで、何をするのが良いではなく
自分のガンランスの特性を理解してくれってこと


追加だが
ガンランスに関してはどれが最強?ってのはあまり関係ない
他の武器でよく言われる特定属性に特出したものがあるわけでもなく
素の攻撃力もブラックなどが数本ちょっと多いだけで基本的に「攻撃力391」だ

一発にかける奴、前方広範囲をカバーしたい奴、コンボに組み込みたい奴、撃ちまくりたい奴

それぞれが自分に合ったやつを愛棒としてる
とっかえひっかえも良し

お前さんのガンス人生に幸多からんことを
959ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/18(火) 13:02:40.51 ID:tBZWp5J0
>>957
辛いな・・・
そうなると剥ぎ取りや報酬でのポロリを期待するか
割り切って火炎属性の別武器で力押しするか、か

オフ専だと実は火炎属性作成可能少なかったりするんだよなあ、、、
折るだけに特化するなら火炎属性ハンマーで顔面殴り抜け>気絶>スタンプが良いんだが
オフで作れたかなあ・・・
960ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/18(火) 13:17:51.38 ID:6F8dxufR
>>957
ガンランスじゃどうやってもほぼ無理なところがだるいね('A`)

ドドブラの牙はテオまでお預けになるけど自分は凄弓でぽきぽきやれたよ
おかげで弓の面白さもわかって今では弓がメインに・・・・・(゜∀。)アレ?
961ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/18(火) 13:33:49.63 ID:uyNsqG/3
>>959-960
有難う、

一応、プロミネンスボウU作って行った事は有るんだけどね
すっかりガンスに馴染んだ体には、弓は軽快すぎて馴染めなくて諦めたんすよ、
後、2つで作れるで、まぁ地道にガンスでがんばるよ
あと、ここまで来たらドドブラの討伐数何処まで伸ばせるか楽しくなってきたしね(現在48)
962ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/18(火) 14:23:39.81 ID:ELMCx3wm
なんとなくさっき初ガンス作った俺がきました

そして今初強化してシザーカノンになった俺です


ガンスおもすれー
963ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/18(火) 15:01:59.56 ID:kfO3njvI
レイア3イベ、ホワイトキャノンx2で普通にいけたんだけど
これって難易度的にどうなんだろ。
アイテムは回復持込以外は支給のみです。
残り五分切ってましたが・・・。

超絶x2だとどの位で終わるのかが気になる年頃。
964ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/18(火) 15:09:33.72 ID:RcuXelPp
やっぱり半分くらいの時間でいけるんじゃないか?
使い手にもよるだろうが

あとこのスレは超絶の名前は出すだけで荒れるので控えた方が良さそうだぞ
超絶との比較は最も危険だ
965ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/18(火) 15:14:37.44 ID:wIz+c7tK
超絶は双剣スレでさえも釣り・煽り用とみなされてるから
あれ?釣られました?wwwww
966ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/18(火) 15:41:29.13 ID:zPvwT8PW
超絶のせいで荒れたんじゃなく、
ガンランスをもう少し強化して欲しいという希望の書き込みに、
超絶と同じくらいの強化を望むなんて馬鹿だとか、そんな解釈しか出来ないのが多いから荒れたんだろう。
ガンランスは少し強化すると超絶に並ぶのかね?私には砲撃と竜激の威力倍にしても並べないと思うが。
他にはすでに強いから強化いらないとか・・・他武器のソロ能力と並ばなくてもPT組めば良いとか。
で上位クエは効率重視、武器性能重視なんだからガンランは使わない、他武器で行くとか言い出す始末。
他はフレに寄生が基本ときたもんだ。
要はガンランスは上位クエでは使えないほど性能が低い、でも上位では他武器愛用するって人間と、フレのPTに寄生するって人間が、
ガンランスに強化など必要ないって騒いだから荒れたんだろう。
967ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/18(火) 15:44:01.40 ID:zPvwT8PW
追加:なぜか強化不要派の意見ではガンランスはどう強化しても超絶並になる理論らしからね〜
968ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/18(火) 15:48:06.07 ID:EZVo8GLL
突進って判定長いからステップ無敵では避けられないんじゃない?
969ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/18(火) 16:00:22.87 ID:tBZWp5J0
>>968
ムービーを参考にトトスさんのテツザンコウをステップ回避修行してる私に対する新たな挑戦状かな!!?

突進はどっちにせよ、突進の間ズーーっと無敵で避けるのは実質無理なわけで

ゲリョスなどの立ったまま突進で立ったまま終わるやつにせよ
レイアなどの突進>ズサーにせよ

無敵時間の間に「突進の攻撃範囲に巻き込まれない場所へ逃げる手段」と考えるべきじゃないだろうか?

まあ、書いてから気づいたが、、、どいつの突進?黒竜だったら突進の進路自体に居ないようにw
ホーミング性の高い突進なら動き出してから紙一重しかないだろうな、
それこそ、鼻先を通り過ぎるような位置取りをしながら、通り過ぎる瞬間に無敵時間を合わせる
970ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/18(火) 16:01:46.61 ID:EZVo8GLL
すまん、ディアな
フルフルとかトトス(の突進というかタックル)なら簡単に避けれそうだな
971ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/18(火) 16:03:01.44 ID:mERvxK/p
だれか要約頼む
972ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/18(火) 16:14:18.17 ID:E1X94O9m
上位をソロでクリア出来てしまう武器ってのもどうだろう
二人でならクリア出来る、くらいの攻撃力でいいと思うんだが
ネットゲームなんだし皆とやってナンボじゃないのか
973ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/18(火) 16:14:53.33 ID:zPvwT8PW
>>961 参考になるか解らないけど、スチール+クック装備の時から温暖時にはドドブラに通って討伐数が60になる前に剥ぎ取りだけで牙6つ目がでた。
その間に樽爆弾や、罠持込+現地合成で牙折に挑戦したが一度として折れなかった。
・ブレス時、雪だるま時に顔に砲撃。
・飛び掛りで自分飛び越えた後に顔をコッチニ向けるのにあわせて砲撃。
・懐に重なった時にプレスガードして前足付け根辺りから顔に目掛けてガード突きした後の砲撃でも顔に当たる。
・敵が巣に帰て眠ったところを顔に竜激。
・死ぬ間際に罠にはめて顔面に砲撃連打。
通常攻撃をほぼ封印してこれだけやっても牙折れる前に敵が死ぬ。
顔を外した分があるにしても折れなさすぎ・・・自分的結論では無理して牙折狙うより数こなして剥ぎ取り8%の方が早いと思う。
974ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/18(火) 16:16:19.67 ID:ohth7ui9
どうせ俺たちが話し合う内容なんて
微塵も開発に影響与えないんだから
しょうもないことで荒れんなよ
975ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/18(火) 16:39:57.52 ID:CKbSv6c2
いいこと言った
976ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/18(火) 16:43:51.39 ID:W+66PABj
>>966
あなたのいうことに完全に同意。
強化要望にたいするつっこみがずれ過ぎてるな。
977ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/18(火) 16:45:11.38 ID:tBZWp5J0
>>971
ぐだぐだですまん

ディアだけなら
「焦らずひきつけてから避けステップしろ」
「ステップ終了の時点で突進に巻き込まれない位置取りをしろ」

そんだけ
978ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/18(火) 16:47:30.94 ID:MUXgYe21
ガンランスにもう一つアクション追加だ!

龍撃砲を真下にかましてジャンプ↑
強力な落下突き↓

竜騎士の誕生
979ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/18(火) 16:49:42.61 ID:tBZWp5J0
竜騎士はいいからパイルバンカーをよこせ

撃龍槍なんかすごく美味そうな素材じゃないか

ガショーーーン!!クルクルクル←収納
980ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/18(火) 17:01:20.53 ID:lrPwPP8C
次回作ではガンランスは削除され
抜刀状態でも走って移動のできる攻撃モーションがトリッキーなスピアが追加されます。
981ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/18(火) 17:02:19.15 ID:R43SafkZ
2Gで砲撃に武器の属性と同じ属性砲撃つければ万事解決

無属性→パイルバンカー
火属性→今の通常砲撃
水属性→スプリンクラー(今の拡散砲撃)
雷属性→パルス金獅子砲(射程放射程度)
龍属性→ラオさん角ドリル
氷属性→ブランゴ氷球

もちろん武器数は今の5倍で全属性レア7装備有
ヘルスティンガみたいにレア4止まりとかやったら今度こそtnksn
982ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/18(火) 17:02:56.22 ID:EZVo8GLL
モスに乗って戦う豚騎士の実装じゃないの?
983ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/18(火) 17:05:07.85 ID:wIz+c7tK
まあどうせそのうちGのハンマーや片手スレみたいに落ち着きを取り戻すからな
強化されてハンマー・片手スレがどうなったかを考えるとこのまんまでええやね
984ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/18(火) 17:05:16.37 ID:aZoZ4Fvz
>>981
ドリルなんぞ付いたら究極浪漫武器になるな
985ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/18(火) 17:06:50.31 ID:g9OjMZ4B
ヒント:マテンロウ

え?ドリルに見えない?
それはそうといいかげんビッグスラッガーでどうやって攻撃してるか話し合おうぜ。
986ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/18(火) 17:08:23.32 ID:tBZWp5J0
>>985
アンドレイヤーは原作ゲームではビーム砲だった
987ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/18(火) 17:10:24.37 ID:tBZWp5J0
>>985
ゲリョスガンスの砲頭部分はゴム質の皮でも特に丹念になめされたものでな
アレを押し付けられると首筋がゾクリ!と(ry
988ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/18(火) 17:11:29.18 ID:kfO3njvI
残りあと僅かなのにえらいマッタリしだしたな。

いい空気だ。
989ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/18(火) 17:13:18.99 ID:tBZWp5J0
まあ、オレはベストペッタリガンスにビッグスラッガーを挙げたい訳で
990ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/18(火) 17:13:22.04 ID:g9OjMZ4B
それはそうと、次スレってあったっけ?
991ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/18(火) 17:13:48.79 ID:kfO3njvI
多分ビッグスラッガーの先っちょてさ、型抜きみたく
点で刺すんじゃなくて範囲でくり抜くんじゃなかろうか?
突いた後には○型の跡が残ってたり残らなかったり。
これはこれで痛いと思う。
992ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/18(火) 17:14:11.04 ID:tBZWp5J0
>>990
安心しろ既に立ってる
993ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/18(火) 17:14:12.84 ID:mERvxK/p
次スレ
モンスターハンター2 ガンランス 竜撃砲12発目
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1145347873/
994ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/18(火) 17:15:04.12 ID:tBZWp5J0
1000だったらシティでビッグスラッガー祭り。ハードヒッターでもいいよ
995ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/18(火) 17:17:27.93 ID:tBZWp5J0
>>991
むしろゲリョスのキスマーク
996ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/18(火) 17:19:05.39 ID:vKT7re7Q
1000だったらガンス使いになる。
997ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/18(火) 17:21:58.03 ID:wIz+c7tK
1000にいったら、幼馴染のあの子と一緒になるんだ
998ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/18(火) 17:28:29.50 ID:cm/QHRG2
1000ならガンランスに第7聖典追加
999ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/18(火) 17:29:32.47 ID:EZVo8GLL
1000鳥に興味はない
1000ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/18(火) 17:29:32.68 ID:kj+fCRcy
1000だったら武器コレクションに討伐隊、近衛隊はラインナップされない。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。