■Ragnarok Online 2 Lv5■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
■ 公式 ■
ttp://www.ragnarok2.co.kr/

■ TGS2005特設サイト(βテスト参加応募もこちら) ■
ttp://www.gravitygamez.com/

■wiki■
http://ro2.gamedb.info/wiki/
http://www.wikihouse.com/Ragnarok2/
http://www6.atwiki.jp/ro2/

前スレ
■Ragnarok Online 2 Lv4■
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1126954671/

2sage:2005/10/07(金) 13:49:52 ID:EoYmgEiR
進行遅すぎるし立ててみる。
3ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/07(金) 13:59:31 ID:1bH+TQRM
管理が癌にならない事を祈るのみ・・・
4ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/07(金) 18:52:52 ID:egMI74be
>>3
俺はもう確定してると思って諦めてる
5ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/10(月) 03:26:34 ID:mdN2NJWN
>>3
無理無理w
6ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/11(火) 17:34:14 ID:lFq8ltJ0
7ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/11(火) 22:57:09 ID:J7khgbOd
ラッキー7ゲッツ
8ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/13(木) 00:44:13 ID:f1NZUvDW
もう初旬終わったんじゃね?
9ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/13(木) 01:14:13 ID:DE9/nFWY
公式更新あったり、テスター当選発表があったり、
βはじまればまた賑うでしょう
10ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/13(木) 02:47:47 ID:ENoPwxzN
前スレようやく埋まったな
11ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/13(木) 03:21:25 ID:kltAMQKP
何の動きもないのが不吉だよな

TFLOの臭いがどこはかとなく漂ってくる

開発サイドは買収騒ぎから、モメゴト起こしてなければいいけど
12ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/13(木) 12:10:42 ID:Xr9myFHK
>>11
いっしょにすんな
13ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/13(木) 15:01:20 ID:X3lfURNV
TFLOて・・
14ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/13(木) 18:10:41 ID:UGHajDGu
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
ttp://www.4gamer.net/news/history/2005.10/20051013162413detail.html
15ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/13(木) 18:16:36 ID:5YnCF7FB
まあシームレスマップ形式だろうが
なんだろうがかまわないんだけどな、

テレポートがなくて、ポタもなくて
ハエの羽もなくて、蝶の羽もなくて、

街から街への移動費が、
例えば1でいえば伊豆とプロの間だけでも10000Zeny要求される
そんな感じだったり

歩いて移動すると30分かかるとかいったらもう最強なんだがな
16ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/13(木) 18:38:07 ID:OgUO/rJI
ハエさえ無ければいいよ
17ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/14(金) 03:57:27 ID:NVJa3PGX
年内に始まるのかなぁ
18ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/14(金) 04:16:42 ID:q5y4vmq2
>>15
RO2の世界の広さにもよるが移動に時間が掛かってだるいだけ
ハエはいらんと思うがポタ(地域限定)位はあった方がいいっしょ
狩場が豊富にあるなら1つの町に住み着くって事も出来そうだが・・・
でもカプラサービスの空間移動はマジでイラネ

てか敵AI少しはマシになってるのか?
あさって方向見ながらポリン切ってる動画見て激しく不安なんだがw

とりあえず>>14に期待
19ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/14(金) 09:17:12 ID:925miP4u
ポタ、ハエの羽、蝶の羽、伊豆、プロ、カプラサービス
ROやってないから意味ワカンネ
20ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/14(金) 09:32:27 ID:lJ+KOE5f
インフレが起こる前はポタ屋で賑わってたんだよな

あの頃が懐かしぃ
21ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/14(金) 09:40:58 ID:+fwk1ar3
>>19
プロ=プロンテラ、RO内最大の街、露天天国、アイテムの売り買いに皆集まる
伊豆=イズルート、プロンテラに一番近い街、βの頃はここのカブラからどこの街にも100zで飛べた(はず)
カブラサービス=RO内のセーブポイント・倉庫・有料MAP移動などを扱うお姉ちゃんNPC
蝶の羽=使うとセーブしてあるカブラのとこまで飛べる、一部使えない場所有り、戦闘中も使えない
ハエの羽=使うと現在いるMAP内でランダム・ワープする、戦闘中も使える、BOTに悪用されてる
22ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/14(金) 12:43:17 ID:xetx7As6
>>14
当選メールこNEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!11!1!
チッッッックショオオオオオオオオ!!!
23ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/14(金) 13:01:59 ID:fIGlsemr
>>22
お前は何を言ってるんだ?

> なお,すでに締め切りとなった"βテスター募集サイト"での当選者発表は,
> 10月20日に,「当選者へのメールの配信」をもって発表とするとのこと。
24ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/14(金) 13:45:26 ID:WN32zbGb
てか、RO2って2006年内だったんだ。
俺ぁてっきり今年中かと思っとった(情報知らんし
ひとまずFEかな、こりゃ。
25ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/14(金) 17:14:15 ID:NtndhH9z
で、誰か優先参加権当たった?
26ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/14(金) 18:32:32 ID:pvZa1mTH
>>21
カブラじゃなくてカプラね
27ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/14(金) 18:35:29 ID:AwUMQC4t
>>25
まだ募集してんだから、抽選してないんじゃないの?
今から登録すんだけど、これフリメの制限あんのかな。
28ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/14(金) 22:36:34 ID:bIvg81LZ
チュパカプラワロス
29ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/14(金) 23:55:37 ID:xXBF/JI0
>>21
間違いばっかでワロスwww
30ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/15(土) 01:21:24 ID:qzl8o5an
中旬になっても動き無し・・・「重力時間」という言葉を久しぶりに思い出した。何もかも懐かしいな。。。
31ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/15(土) 02:09:44 ID:ZjAqG3A/
今年中に始まるなんて大嘘こきやがって!
Athlon 4000 Geforce7800GTXマシン組んで待ってるのによぉ!
32ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/15(土) 04:01:02 ID:JTKg6RW4
>>31
重力 :  DirectX10のリリースに伴い
      GeForce8800GTX必須となりました
33ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/15(土) 08:45:29 ID:4ns/bhbz
暇だ・・・・・・・
34ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/15(土) 13:57:06 ID:GoCyXTRp
>>32
あのグラで8800Ultra必須はないだろ。
6800GSでもいける。
35ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/15(土) 16:05:52 ID:ymC9xeSe
GSとGTってどっちが性能高いんだ?
36ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/15(土) 18:36:46 ID:JTKg6RW4
GS グランスポーツ
GT グランツーリスモ
37ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/15(土) 19:53:19 ID:qzl8o5an
ゴーストスイーパーが一番先に思い浮かんだ俺年寄り
38ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/15(土) 21:33:15 ID:tkXgA/pH
みっかみさーーーん
39ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/15(土) 23:03:37 ID:GoCyXTRp
>>35
ほとんど同等。GTは生産が終わるらしい。
GSの値段は今の6800無印くらい。
40ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/16(日) 03:19:15 ID:8DWhjDQR
>>31
重力時間では、現在5月くらいですよ?
GMT+09:00での公開は
来年の4月くらいだね
41ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/17(月) 10:52:52 ID:kBal1rO7
もう10月中旬なわけだが
42ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/17(月) 17:55:00 ID:hMSVnric
このゲーム、6600GTで快適にいけるだろうか?
43ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/17(月) 21:37:04 ID:8Rxn2+MZ
Ti4600 の漏れはどうなるんだ
44ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/17(月) 22:48:41 ID:W5ZbXqes
漏れは無印6600を買ったばかり('A`)
45ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/17(月) 23:57:41 ID:rl7ZWoGE
正式サービスのころにはGeForceの8seriesがでているだろうね。
46ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/18(火) 08:17:46 ID:Hp5gDQHZ
>>43
Ti4200の俺よりはマシだと予想 orz
47ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/18(火) 09:29:39 ID:HjlnliSm
俺のVoodoo5が火を噴くぜ!
48ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/18(火) 12:57:48 ID:Ct6PEyQs
本当に火を噴くなよ
49ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/18(火) 14:55:48 ID:CHlPjV9C
10月にはβテスト開始とかいって始まってないじゃん!!!
いったいいつになるんだよ・・・・早くやりたい


今すぐにでも5年前の糞PCを窓から投げて手元の10万で新PC買ってウッヒョーしたいくらいにムラムラしてるけど
RO2テストが始まる前くらいまでに20万まで溜めようと決意した!

その頃にはX2も安くなってるよね・・・・
50ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/18(火) 17:15:59 ID:OvnWFFZy
10月からβテスト開始なんてどこの情報?
51ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/18(火) 18:49:49 ID:Uk4kkqcK
出来もしないのに〜月からβテスト開始って
チョンゲー全てに共通するよなw
52ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/18(火) 21:27:38 ID:kbQinVac
ttp://www.4gamer.net/news.php?url=/news/history/2005.07/20050719110838detail.html
cβはTGS直後という話を信じていた俺が来ましたよ
53ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/18(火) 21:37:09 ID:Fxsv2yfK
一ヶ月近く話題がないのか。。。
柔銀系が買い取ったのがいかんのか
54ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/18(火) 22:24:12 ID:b1KReKnO
日本ではともかく、韓国ではcβ始まると思ったがなぁ…
55ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/18(火) 22:31:39 ID:9/nni44d
重力星で始まっております
56ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/18(火) 23:30:01 ID:NWJ50iSC
10月開始を信じて新PCを組み上げた俺は負け組。
当面はX700で頑張るさ・・・
57ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/19(水) 15:08:25 ID:khNyu91k
ひたすらボロPCで我慢してお金溜めつつ、テスト開始前にハイスペックPC買う→期待はずれ、もしくはROを知ったときのように
のめり込めない→orz

なんかこうなりそうだなぁ・・・・・
58ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/19(水) 17:21:03 ID:FPlZ6VQl
>>57
β開始までセール品かき集めて自作したほうが・・・
廃スペックって言ったってそんな変わらんよ


とりあえず今年中にβ開始できないに1万グラビティー
59ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/19(水) 19:09:18 ID:e/70LCWf
来年には動がdズラしてるに
20000柔銀
60ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/19(水) 22:46:55 ID:mgzPc6Bl
結局RO1の傭兵システムみたいになるに4z

4zで芋を思い出せる人はどれだけいるのだろうか。
61ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/20(木) 11:10:00 ID:Xgwy0IeD
買)やわ毛3000z
62ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/20(木) 11:35:14 ID:0o3xOxFY
>>61
あの頃が一番好きだった
63ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/20(木) 12:06:27 ID:TOstgQKl
買)木屑1000z
64ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/20(木) 15:31:48 ID:HksMbZtB
で、当選したという香具師はいないのか?
65ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/20(木) 15:39:53 ID:4GUFfCHm
18時まで待て
66ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/20(木) 18:38:16 ID:B8uc4w0Z
ぁ。。。そぅか。・・・  orz
期待して6時から30分まってたぉ(´・ω・`;)
67ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/20(木) 18:53:56 ID:BdC59v+X
>>60
いつも1000個買ってFD行ってましたフゥゥゥゥゥゥ
68ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/20(木) 19:18:09 ID:HksMbZtB
さて…20日もあと5時間あまり…外れたかな( ´・ω・)

>>67
そんなこと言いながら俺は赤POT派。
69ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/20(木) 19:22:30 ID:izcVn8MX
今日βの当選発表?
70ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/20(木) 19:43:18 ID:xw0Jmrpq
↓これのことかと。
http://www.playonline.com/fe/


ふむ…、RO2のスペックが気になってきたぞぃ。
71ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/21(金) 01:22:23 ID:IcobKsM4
便利すぎないMMORPGになってくれる事を祈るのみ。

マーちゃん系が街から街へ移動中にMobに遭遇して
カートを一時手放して戦ってる時に、どこからか現れたシーフ系がカートを押して立ち去って
戦闘終了後にカート探して右往左往するゲームなら神なんだがなー
72ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/21(金) 01:40:50 ID:a0dQDDdh
露天から商品盗めるといいなー。
ちゃんとPCの前にいればシーフが商品盗もうとしてるの判って対処できるけど
寝落ちしてるとあっさり持って行かれるのw
そんなんだったら神。
73ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/21(金) 02:01:14 ID:8VHxvl87
藻前等シーフをなんだと思ってやがる
74ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/21(金) 02:39:08 ID:H88fWY70
泥棒。
75ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/21(金) 04:03:10 ID:yqm7/vhY
いまだに公式のムービー落とせないんだが・・・
76ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/21(金) 04:04:52 ID:hbASSsIS
仕事から帰ってきて
当選キタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!
祭りになってるかと思ったらなんですかこの過疎は
77ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/21(金) 04:21:01 ID:p1x7TNMj
当たった奴が少ないのかそもそも当選通知が送られてないのか
どちらかなんだが後者の方が可能性高そうだ
78ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/21(金) 04:33:56 ID:a0dQDDdh
ん?RO2のβ優先権の当選発表もあったのか?
まぁ、200人だからなぁ。最初から当たるとも思ってなかった。
79ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/21(金) 05:30:13 ID:wjyYe+qd
FEも、RO2も、ときメモも、ヨグも、TOEOも、GEもことごとくハズレまくった漏れが来ましたよ。

6連敗ワショーイ・・・orz
80ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/21(金) 05:58:51 ID:8pTCZCa7
RO2のβ当選通知は
まだなんじゃないの?
81ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/21(金) 11:13:36 ID:x9DGkkAc
なんつーか、早々RO2でも重力時間が始まってるのか('A`)
4年も経ったのに全く進歩しない韓国系企業はどうしようもねーな…
俺の期待も早々に薄れてきた
82ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/21(金) 18:03:43 ID:oA3atXBv
>>79
安心汁
それにRFを加えた7連敗の漏れザンギ
83ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/21(金) 20:31:04 ID:pDegQ3cz
>>76以外に当選した香具師いるのかい?
84ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/21(金) 22:27:21 ID:gfSKVq3P
ゲームショーから音沙汰なしか。
買収騒ぎで社員大量にやめたとか?
85ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/21(金) 22:36:00 ID:+wU0WBqm
靖国のせいで日本に情報ながさないとか
86ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/21(金) 22:51:04 ID:pDegQ3cz
>>85 ワロタw
87ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/22(土) 00:16:46 ID:EF4VpAMk
4Gamer
ttp://www.4gamer.net/news/history/2005.10/20051021209232detail.html

RO2の正式タイトル発表
Ragnarok Online 2 -SoftBank Fantasy-
謎のサブタイトル・・・・・・

これ絶対こける
柔銀 完全に調子こいてる

俺もうβ当選しなくてもイイや・・・('A`)
88ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/22(土) 01:05:02 ID:u7ab6H+u
>>87
見れない(´・ω・`)
89ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/22(土) 01:07:12 ID:rfo6m579
同じく見れない ^^;
90ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/22(土) 01:22:41 ID:JHQaWEQn
そんなえさにおれさm
91ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/22(土) 10:45:00 ID:msk59H9X
【韓流】中国の「抗韓流」は文化宗主国の危機感から、日本の「嫌韓流」は反韓感情と嫉妬心から [10/21]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1129943500/
92ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/22(土) 12:05:42 ID:RH8gvoYy
先生、2005年度中にβ開始するはずじゃなかったんですか?
93ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/22(土) 12:08:19 ID:rgoTMnvB
>>92
 只今、重力時間が発動しております。
94ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/22(土) 15:07:16 ID:IlKsbNUe
でもβの当選発表があったらしいし05年度中には始まるんじゃないかな
95ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/22(土) 16:55:21 ID:u7ab6H+u
本当に当選発表あったのか?
もしあったなら4gameあたりでそのことを伝えそうだし
このスレにも当選文コピペのりそうだし
いくら人数が少なくともそれがないっていうのは・・・・
まだ当選発表してない予感
96ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/22(土) 17:02:53 ID:Xxp1MVts
おおかた柔銀が重力飲み込んではみたものの
中身の重力が反発して胃もたれおこして
胃痛が治まるのを待ってるっていったところじゃないの?
97ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/22(土) 17:05:42 ID:zpbAdTPg
すんごい意味わかんない例えです
98ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/22(土) 17:46:06 ID:/ckJFNOF
重力の経営陣の新旧入れ替えを
すすめているのでは…?
とか勘ぐり。
99ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/22(土) 20:21:17 ID:SHedvjde
とりあえずなにかハッキリした進展がないかな〜
100ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/22(土) 20:52:17 ID:WdZ613DR
TGSでプレイできるほどできているのならもうクローズベータ初めてもいい頃だよね
韓国でも始まる予定がないところをみると致命的なバグが発見されたりでもしたのかな?
それとも買収でゴタゴタしてるのかなぁ・・・
101ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/22(土) 21:28:04 ID:1h/5RdTQ
BGMが出来上がってないんじゃね?
102ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/22(土) 21:40:08 ID:YLjsOdJ7
無かった事にしてくれと言ったグラがそのまま
(目に見えない部分ならムービーからは解らないし、わざわざ言わないだろう)
だった事を考えると、大方大風呂敷広げすぎてつじつまが合わなくなったんじゃね?
結局、なかった事に〜…以前の仕様でとりあえず動くようにするかって感じか

若しくは、癌が斜め上に無茶な要望を出して苦戦中か
あっちのBBSで話題になってたように、日本の会社になる位なら、と
プログラマが総入れ替え状態になって内部がグダグダとか
ROの時もそうだったけど、上が入れ替わるだけでもそう言うの激しそうだし。
103ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/22(土) 23:27:01 ID:kVOhx7cT
ほんとソフトバンク系列は重力の癌だよな
104ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/23(日) 12:33:31 ID:G4YwNb/e
このままUO2みたいになるんかね
105ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/23(日) 20:52:30 ID:bcoU8Tes
TGSから何も情報ないな
12月にはオープンベータができるかもと期待していたんだが・・・

それから、公式のシナリオがちょこちょこ更新されてるのな
今はXか、来週にはYが読めるかな
106ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/23(日) 21:03:25 ID:JLdBOZyD
公式シナリオが完結しないとβが始まらないなんて事は・・・そんな、まさかな'`,、('∀`)'`,、
107ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/23(日) 21:10:00 ID:UmJF6XFY
最新のファミ通に年内βテスト予定とは書いてあった
108ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/23(日) 21:17:39 ID:M+/wvrLv
俺の友達がRO2は明らかにペーパーウェア(出す気はないが、投資を煽る
ために発表だけするソフト)で、いずれ開発中止になると言っていた。
TGSでプレイアブルを出して、βも募集し始めたから、
「お前の読みもはずれたなww」と言っていたんだが・・・
そいつは正しかったのかもしれない。と、最近思う。
109ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/23(日) 21:25:31 ID:P64PUJ3o
他のネトゲと比べて情報が少ない気がするな・・・・
さっさと出せよって感じ
110ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/23(日) 22:35:53 ID:O7K5Gl5m
FEも一時は沈黙してたぞ
つぶれたとか言う奴も多かったが
実際は対戦のバランス調整をやってたらしい
その後で急にヒーラーなしの仕様に変更

仕様を変更してる最中は変わるかもしれない仕様を途中で発表するわけにもいかないし
重要な変更かなんかでもしてんじゃねーの?
111ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/23(日) 22:53:43 ID:NZ29aVw9
FEは情報なくてもオパーイと開発中止と公式HP更新マーダーで回ってたな
それに比べてRO2スレはテラ過疎ス
112ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/23(日) 23:06:08 ID:M+/wvrLv
スクエニはなんだかんだ言って、開発力に定評があるし。
それと比べると重力は世紀の糞プログラムを作った実績しかないわけで。
113ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/23(日) 23:40:50 ID:kKsK2MkS
仮にRO2でも何か仕様変更している最中と考えてみようか。
種族や職バランスの調整、成長する装備関係…まさか顔グラ再検討ってことは無いよな。
114ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/24(月) 01:09:41 ID:025TSfnr
顔グラはアイシャドーさえ塗らなけりゃ問題ないと思うんだが。
115ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/24(月) 01:46:59 ID:/PQjYXOG
エルとディマゴのグラが完成していないのかも。ディマゴ無しでβが始まったら激しく萎え。
ノーマンは顔がキモ過ぎだから、8等身でリネU風味なディマゴでプレイしたいよ。。。
116ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/24(月) 03:11:27 ID:FybGQa1c
>>113
仕様変更なら一度してる気が・・・

4gameのインタビューでキムチ「今までのは忘れてください」と再発言
んで最新ムービーを来年のTGSで公開
そして・・・('A`)

117ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/24(月) 04:13:31 ID:uaiBu2JS
キャラの見た目、昔のムービーの方が良かったよなー

…そう思うのは俺だけじゃないよな?
118ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/24(月) 04:14:17 ID:uaiBu2JS
すまん…上げちまってるしo rz
119ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/24(月) 10:14:10 ID:fEnR6TsO
ベンチャー企業のゲームを買い取ってスキンを被せてRO2にする予定なので、
現在何か良い物がないかを工作員が物色している段階です。

それまではイメージ映像をお楽しみください。
120ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/24(月) 13:14:54 ID:jsrbEkDh
ローマイヤ先輩dkー?
121ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/24(月) 15:51:20 ID:0JzIuRNq
グリーンバードのゴミ捨てるなCM、いつ見ても笑ってしまう。
死んだ後の追い討ち攻撃最高!これ作成したプロデューサー尊敬するわ。
ここまでブラックということはモンティパイソン世代かな・・・。
122ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/24(月) 18:40:30 ID:2cPwFMUk
もっと盛り上げよーよage
123ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/24(月) 18:56:20 ID:bjozDpi7
当選メールキタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!
124ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/24(月) 20:34:48 ID:oOPMPqNm
あるあwwねーよwwwwwww
125ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/24(月) 20:37:39 ID:8+og+lKx
落選メールキタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!
126ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/24(月) 21:00:43 ID:2cPwFMUk
ホントにメールきてんのかな?
127ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/24(月) 22:44:23 ID:RCBsCRB8
こんにちは、重力です。

現在好評稼動中のRagnarok2、
ただいま全席満席となっておりますので整理券番号をお配りしております。
Ragnarok2プレイ希望のお客様は2階重力カウンターにて
整理券をお受け取りになった後、マイキャラとまねぃをご用意の上
Ragnarok2付近にてお待ち下さりますようお願い申し上げます。
128ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/24(月) 22:47:32 ID:FybGQa1c
しかし何時までβ募集やってるつもりだ・・・
もう10月下旬ですよ・・・
129123:2005/10/24(月) 22:55:48 ID:bjozDpi7
>>126
心配すんな、もちろん来てないから。
130ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/24(月) 23:29:27 ID:/PQjYXOG
ROβ1時代にもよく言われた事だが旧暦で物事を考えるんだ!
131ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/24(月) 23:55:55 ID:FgQtroI/
天災は忘れた頃ころにやって来る
132ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/24(月) 23:58:10 ID:oOPMPqNm
ROは厄災かよ
133ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/25(火) 00:36:22 ID:p2nvzWcS
重も癌もUZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
134ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/25(火) 10:55:14 ID:Y3Wl6iXK
遠坂レン=カレン
HFのラストで出てきた凛の孫がカレン
135ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/25(火) 12:28:14 ID:nGlmGRTT
癌呆ブロッコリーの株約19%獲得





萌え路線一直線ですよ!




有難うございました
136ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/25(火) 13:48:07 ID:yj/WB210
4gameなんかキタ
137ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/25(火) 13:55:10 ID:q8O32MTZ
Netmarbleか・・・
138ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/25(火) 14:08:27 ID:peufwohW
韓国で2006年末までにサービス開始予定ってことは、日本は2007年ってことか。
先は長いな。
139ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/25(火) 14:31:18 ID:DbcJWxQO
もうだめだろ、RO下火になってるのにどんどん伸びて終
140ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/25(火) 14:49:41 ID:vc0ovwdE
ネットマーブル、いくら払ったんだろうな…ガクブル
141ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/25(火) 15:08:16 ID:peufwohW
別にROのプレイヤーがそのままRO2に移行するわけじゃないから
ROが下火になろうがどうなろうが特に関係ない気はする。
つか、RO人気に頼らなきゃ成立しないような出来なら、どのみち即終了。
142ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/25(火) 15:57:24 ID:OLc9nfjw
>>138
課金開始が、ってことじゃないかなぁ、
βテストはそれより早く始まるのでゎ

…と妄想。
143ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/25(火) 16:16:36 ID:Hj0O9dwN
>>140
いくらもなにも、ネットマーブルは柔銀系列だろう
しかしちょっと安心したな…糞癌スタッフより少しでも距離が置いてあるだけで安心する…
なんか孫兄貴の思惑に乗せられてる気がしなくもないが、期待してるぜネトマ。
144ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/25(火) 16:19:15 ID:Hj0O9dwN
って韓ネトマか…やっぱ日本は癌か('A`)
145ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/25(火) 17:19:12 ID:u+pg1nXt
RO2まで何かやるか〜とMoEを一ヶ月、そして今RF。
正直RO2を待つ前にRO2への意識が消えてゆく毎日だ。

そして時はFEへ………なんてならんうちに何か情報でねーかなぁ。
146ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/25(火) 17:34:27 ID:jrOyA3P/
こうですか?わかりません・・・

Yahoo!Auctions

画像        タイトル             現在価格     入札   残り

 回'  ■RagnarokOnline2 運営権利■  50,000,000,000 円    -    7 日

商品の情報                       出品者の情報
現在の価格:   50,000,000,000 円         出品者 (評価) :   son_hage_ani (-3674)
残り時間:     7 日 (詳細な残り時間)
最高額入札者:  なし
数量:        1
入札件数:     0 (入札履歴)
開始価格:     50,000,000,000 円
入札単位:     1,000,000,000 円
出品地域:     東京都
開始日時:     10月 25日 21時 28分
終了日時:     11月 01日 22時 28分
オークションID:  AuctionMaster
147ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/25(火) 18:39:35 ID:uag2nsMG
>>141
移行組みを狙って無いなら2って付けないぞ
ROが下火なの分ってるから少しでもカモを釣る為に2って付けてんだろ
馬鹿は続編ってだけで取り合えずやるし
最低でも垢集めの役には立つ
148ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/25(火) 18:46:07 ID:OJv4QmvN
そろそろ新しくβ時期情報とかゲームシステム情報ぐらいはないと
忘れていきそうな感じだRO2
最初はRO2移民する予定だったけど、情報ないからFEでいいか〜って思うようになってきてるし
149ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/25(火) 19:02:47 ID:DbcJWxQO
ぶっちゃけこのスレ見てなきゃ忘れてる

FEちょっとおもしろそうだな、買い換えたらやってみたい
150ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/25(火) 21:16:40 ID:/QZ3Hf/t
あの・・・β募集の件はどうなったのさ
ま、まさかグラビティーフェイク?
151ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/25(火) 23:49:48 ID:DL2Fqn4j
まじかよ・・・
あの電話番号はどうするつもりなんだ?
152ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/25(火) 23:59:30 ID:rZQOEXfW
公式でシナリオが更新されてるよ
153ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/26(水) 00:02:14 ID:ZDggEFzp
ぶっちゃけシナリオなんてどうでもいいわけだが
154ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/26(水) 00:22:39 ID:UgNvoEGh
そのうちシナリオの最後で

  Ragnarok Online II 〜fin〜

って出たら笑えるな
155ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/26(水) 00:47:42 ID:5Vhy82qJ
本鯖でやってる人に言いたいんだがオンラインゲームなんかいつかサービス終わるからさ、ダルいと感じながらレベル上げとかやってる人はエミュ鯖行ったほうがいいよ。
botの排除もしない管理のずさんな鯖で金払ってやるのは時間も金も無駄だしあほらしいよ…
エミュ鯖ならまだリアルで失うものも少なくなるから今のうちにエミュ鯖行ってみてよ
エミュ鯖は無料で同時接続1000人くらいの大きな鯖もあるしさ
エミュ鯖やってみたら本鯖でやるのがほんとにあほらしくなるよ
ガンホーよりエミュ鯖の方が管理よいしさ…
金払って管理のずさんな鯖で長い時間のレベル上げをやる意味ありますか?
botに横殴りされてストレスたまるだけですよ?
ゲームは楽しむものですよね?
惰性でやってたら是非エミュ鯖へいらしてください。
156ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/26(水) 00:49:56 ID:MAkAydwM
>>155
コピペ貼る場所間違えてるぞ
157ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/26(水) 01:04:34 ID:ZTP+Dv3P
エミュも飽きた
おもしろいサーバーはポテチだったかな
最近、アビスレイクとタナトスの塔が実装された
タナトスって念4だしすべてにおいて最強最悪なボスだった
158ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/26(水) 01:06:42 ID:32PRHr6o
知るか
159ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/26(水) 02:02:38 ID:MGT60FIb
エミュはだるい作業を早回しで行って、結局最後までROがだるいゲームだということを
確認するためのもの。適度に絶望したところで本鯖に戻る。
160ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/26(水) 02:06:15 ID:0qOUnNkb
んで、重力は本当にやる気あんのか?
EQ2を超えるグラをだれがやるんだっつーの。
しかも糞ゲーっぽいし。
161ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/26(水) 03:24:28 ID:huZy1X1y
本鯖なんてやる価値ナッシング。
時間と金の無駄だよ
まぁ惰性でやっとれw
162ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/26(水) 04:16:33 ID:7t5ZJG4p
今日ラグナロクオンラインを始めたばかりの者ですが このゲームは
全画面表示にはできないんでしょうか? 
163162:2005/10/26(水) 04:18:45 ID:7t5ZJG4p
スレまちがえました;
164ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/26(水) 07:54:53 ID:Kn5mX3dg
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::   
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄
そろそろ10月も終わるよ・・・・
165ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/26(水) 08:25:21 ID:TTM15CiD
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::   
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄
命も終わるよ・・・・
166ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/26(水) 16:13:51 ID:tSD30tJ/
βサービスの抽選結果は、にゅうりょくいただいたE-mailアドレス宛に
2005年10月366日より発送予定です。多くの皆様からのご応募をお待ちしております。
167ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/26(水) 22:11:06 ID:/TQ+hj+0
スペックの話でもしようぜ
168ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/26(水) 23:10:20 ID:ZDggEFzp
予想推奨スペックは
CPU Pen4 3GHz
Mem 1GB以上
VGA VRAM128MB以上
169ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/26(水) 23:10:56 ID:fqVfhRDk
スペックvs花山さんは死刑囚編のベストバウト
170ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/27(木) 08:56:52 ID:tWd8cbuC
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::   
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄
171ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/27(木) 09:33:07 ID:dXu4ZYE+
お前らROのログイン画面がRO2になってるぞ
172ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/27(木) 10:03:06 ID:8G6ERozu
ROなんてやってる奴まだ居たのか
173ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/27(木) 11:44:07 ID:lUP8mVVc
公式見てみたんだけどキャラがエロいですね^^;
174ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/27(木) 13:25:36 ID:bblcgzy/
公式見てみたんだけどキャラがグロいですね^^;
175ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/27(木) 15:18:15 ID:Ez9cXdCO
公式見てみたんだけどキャラがヒワいですね^^;
176ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/27(木) 15:46:06 ID:2yTppKm5
公式見てみたんだけどキャラがイモリですね^^;
177ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/27(木) 15:52:02 ID:bmmVk4sW
つまんね流れ
178ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/27(木) 17:59:41 ID:GrS5agrE
人がなんと言おうと俺は期待してる!
はやくやりたいな〜
179ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/27(木) 18:21:01 ID:nBGnkDEi
顔面修正パッチあててみたw
ttp://nekomimi.ws/~ro/img/657.jpg
180ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/27(木) 18:27:12 ID:2yTppKm5
黒目がでかすぎるんだよな
181ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/27(木) 20:06:30 ID:B16UjVLS
>>179
修正されたのも宇宙人にしか見えないな・・・どっちもどっち。
182ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/27(木) 20:07:54 ID:tWd8cbuC
ファンタジーアースは今すごい盛り上がってるのになぁ
183ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/27(木) 20:12:55 ID:nBGnkDEi
顔面修正パッチ・その2
黒目もでかいけど眉も鼻も濃いーよな
ttp://nekomimi.ws/~ro/img/658.jpg
184ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/27(木) 21:34:07 ID:LAAh6bRM
>>168
F.E.A.R並かよ(´д`;)
185ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/27(木) 22:03:40 ID:Csudfa72
>>179
下のほうが怖いということについて
186ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/27(木) 22:05:34 ID:CTxVQ0u3
なんか変にぼかしかかってるしな
187ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/27(木) 22:20:03 ID:7li6uYUi
もうキューピーでいいよ
188ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/27(木) 23:46:26 ID:GrS5agrE
age(´・ω・`)
189ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/28(金) 00:17:18 ID:NTCz1PKz
完全体のキューピーならいいけど。中途過ぎる
190ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/28(金) 00:24:02 ID:OStxXSO7
んじゃ完全キューピー化誰かよろ
191ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/28(金) 00:52:18 ID:U1fBmLms
>>183

これは素敵なROSE(RagnarokOnline SecoundEdition)ですね
192ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/28(金) 00:53:58 ID:rSuPAI6e
ぶっちゃけ結構かわいいと思ってる
193ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/28(金) 01:08:24 ID:39J8Ffaw
11/10から開催のG-Starまでに動きはないのかねぇ。
194ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/28(金) 02:13:37 ID:+y9Rq78V
おまえら、全員、南朝鮮に亡命しろよwwwwwww
この下等生物どもがwwwwwwwwww
195ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/28(金) 04:01:20 ID:E7zoxjkJ
装備品全部脱がすとどうなるのかな
196ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/28(金) 04:55:33 ID:MkjC3UDG
韓国じゃちょこっと動きがあったみたいだけれど日本のほうはサッパリ?

余談だがファンタジーアースは最悪の出来ですた
RO2までの繋ぎにしたかったがアテが外れた
197ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/28(金) 06:11:33 ID:Gi52Lcrj
えーFEって駄目ぽなのか
正式あたり始まったらやってみようと結構期待してたのに、ぬるぽ
198ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/28(金) 06:29:31 ID:vONXq+w0
期待はずればっかだな
199ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/28(金) 07:57:20 ID:0a+V4PJH
あれあれマジかよ。
と思ってさっきFEスレ見て把握したんだが、色々酷そうだな。
ECOだめぽだったから、FEとRO2どっちかに期待してたんだが・・・
退路立たれたか RO2もだめぽならマリオカートでもして過ごすか。
200ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/28(金) 08:04:32 ID:tdE/1aKA
キューピー他、人気の顔セット
ttp://nekomimi.ws/~ro/img/659.jpg
201ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/28(金) 08:38:07 ID:oY4ff8++
20%OFFだけでもだいぶマシに見えるな。
202ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/28(金) 08:51:22 ID:OStxXSO7
>>200
ちょwwwwwwwおまwwwwwwwwwwww
203ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/28(金) 08:52:05 ID:KbYQKt5e
FEがファンタジーアースの略だとやっと解った
ファイアエムブレムオンラインとかだと思ってたのは内緒だ
204ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/28(金) 10:03:48 ID:OStxXSO7
>>203
仲間だwww
205ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/28(金) 15:46:19 ID:CPEJmoOy
将来的にROが
プレステ等でプレイ出来るようにならないかなあ。
206ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/28(金) 19:44:16 ID:cJ9M1xFj
w
207ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/28(金) 20:59:00 ID:OStxXSO7
208ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/28(金) 22:04:29 ID:VgNFQt+3
wWw
209ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/28(金) 22:10:52 ID:OMHG11ee
喪前らなんでこんな時期になって雑草伸ばしてるんですか
210ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/28(金) 22:55:03 ID:OStxXSO7
>>209
神ID!
Oh!MyHG!イイエエ!
211ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/28(金) 23:09:33 ID:70KuIiOG
暇だから
212ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/29(土) 01:37:55 ID:gBy9gaGo
この20%おっふの顔に
213ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/29(土) 01:52:27 ID:kIJKTUky
ttp://syobon.com/mini/src/mini9432.jpg
整形手術してみた、なんか整形前の♀ノビの顔本気でやばいよやけに右目でかいし
214ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/29(土) 01:57:51 ID:b1Wvjb7r
整形後のもみあげカールがツボはいったw
215ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/29(土) 02:25:12 ID:2Yf+PnL/
まちどおしいです>w<
216ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/29(土) 03:22:36 ID:2DMuOp4d
すいませんgunghoのIDを2つ取ることは
規約的にOKですか?
217ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/29(土) 03:27:54 ID:fGglMP3d
>>216
かまわんじゃないの?
218ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/29(土) 03:44:34 ID:2DMuOp4d
>>217
thanks!
219ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/29(土) 04:14:45 ID:5VVo27Yj
良い整形ですね。
局地的にとはいえ、素人(プロでしたら失礼)の仕事の方が製品版より
遥かに出来が良いってのもどうなのよ。Gravityクオリティーって奴ですかね。

時にこんなの見つけた。
ttp://smash.plaync.co.kr/
テニス版パンヤ。見た目可愛いよな(ー`*)
RO2もパンヤとかこのテニスのとか、こーいう見た目のを目指せば良いのに。
220ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/29(土) 10:04:01 ID:MLeUVqaR
まぁROSEもだったけど結局は慣れちゃえばそんなに変な感じはしない
221ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/29(土) 13:29:35 ID:s6ZI4EQ9
TGS以降音沙汰がないのは、グラフィックが不評だったので描き直している。


・・・ってなことは期待するだけ無駄ですかそうですか。
222ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/29(土) 17:43:13 ID:5q57EBTo
小規模MMO
http://game10.2ch.net/mmominor/
【どうせ】Ragnarok 2【癌呆だろ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1110345355/

---
259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/10/07(金) 13:57:06 ID:EyDT2LX5
次の予定地↓

■Ragnarok Online 2 Lv5■
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1128660529/

260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/10/28(金) 03:19:32 ID:C5TmGboQ
アップで見ると顔がきもいんですが(;´Д`)
チョンなデザインだよなぁ

---
223ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/29(土) 23:34:38 ID:FNyt4yV+
MMO移住先を探して彷徨ってるんだが
ECOだめぽだったし、FEぬるぽみたいだし
かといって、出遅れたMMOやるのもって感じるし
これでRO2まで駄目だったらどーすれば・・・
しかたがないからCSSとBF2で暇つぶししてるけどさ
もっと期待の新作出てくれよおおおおおおおおおおおおおおお
224ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/29(土) 23:59:52 ID:6O2xS6pX
来月始まるROのウルド鯖おもしろくなりそう
あの悪名高いTENPAIもくるみたいだし
225ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/30(日) 00:35:10 ID:xddSHhoc
うん、漏れもひそかにウルド楽しみにしてる
各鯖から選りすぐられたキモプレイヤーの集う最キモ鯖になるだろうが

問題はBOTだなぁ
PCがBOTに狩られるような状態になるとさすがにやる気は起きない
226ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/30(日) 00:45:46 ID:1MvBLXU3
オーラ出したBOTがひたすらPCを狩り続ける

レベル上げれない

低レベルで狩場に行く

オーラBOTに狩られる

レベル上げれない

以下ry
227ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/30(日) 00:51:56 ID:d/9lpvIq
韓国の仕様見る限りそれはねえよ
1PC倒すと30分赤エモ
よほどの暇人・奇人じゃない限り狩場で殺人は無い
228ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/30(日) 01:04:24 ID:cTWqGSqo
ちょっと流れをぶった切りますよ
RO2はROと比べキャラ育成がマゾくないといった内容の記事を読んだ記憶がある
転職制限の緩さも考えると手軽に幅広く楽しめそうで待ち遠しい(*´д`)
229ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/30(日) 01:13:47 ID:B5ZKcN41
マゾ育成はもう韓国でも流行らないからな
230ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/30(日) 08:12:20 ID:T097CP3d
時間の限られてる社会人プレイヤーには朗報だな
漏れは最近どうも歳をとったせいか、どっしり腰を据えてやるタイプのRPG楽しめないんじゃよ(´д`;)
231ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/30(日) 08:24:28 ID:lNwOgbB4
>>20
インフレのせいでポタ屋がなくなったんじゃなくて
カプラ転送サービスが開始したからなくなったんだろ。
さらに拍車をかけるようにポタのメモ規制。
修道院前に人がごった返してた頃が懐かしい
232ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/30(日) 10:26:02 ID:B5ZKcN41
ポタ取得条件が厳しく、専門ポタコ以外はまずポタ習得できなかった時代が懐かしい…
233ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/30(日) 10:53:49 ID:DydfqjWe
インタビュー読んでたら、WoWを参考に(チョンの参考はコピーだがね)
しとるらしいから、マゾくはならんと思う。
ただし、重力にまともなクエストをつくるだけの能力があるとは思えないので、
バランスが崩れたクエストの無いWoWまたはEQ2になるだろう。
234ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/30(日) 16:14:56 ID:aLkFavhw
これってクリックのみだよな?
その時点で終わってる気がする・・・
235ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/30(日) 16:42:19 ID:I7YqudSO
クリックアレルギーのやつがチョンゲー漁ってる時点で終わってる
236ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/30(日) 16:42:48 ID:uFGeetWn
チョンゲー大好きな俺は期待
237ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/30(日) 17:26:30 ID:n9MRHwri
既出事項で、ほっておこうかとおもったが、やっぱ書いておく。

TGSの時点で。

キーボードによる前後左右の移動が可能。
238ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/30(日) 17:40:56 ID:okNlNjmB
何だかんだいって半分以上移住するに1ゼニー
239ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/30(日) 19:19:07 ID:ejGiKSYE
>>238
でもそのうち半分は1のアカウント残しててたまに帰ってきては
「2はいいぞ。おまいらもいつまでも終わってる1なんかやってないで来い」などと言い、
さらにその半分はしばらくして「やっぱ向こうはあわねーわ」とか言って1に戻る
に100ゼロピ
240ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/30(日) 19:51:56 ID:BeGl/lRb
いや、それ以前の問題かもよ?
ROと同じスペックでできると勝手に思ってRO2を始めてみるけど
あきらかなスペック不足でガクガクでゲームにならない、このままだと諦めるしかない
でも本人は自分のせいだと認めたくなくて、鯖が悪いゲームが悪いと思い込んでくる
何度試してもやっぱり結果はガクガクで、もうどうしようもなくて脳内会議で糞ゲーだと決め付ける
なにこの糞ゲーと色々なところで言い周りまくり
飽きたらひっそりと元いたMMOに戻っていく

に3ゼリコ
241ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/30(日) 19:57:49 ID:1MvBLXU3
PentiumV 533MHz
MEM 128MB
3DFX VooDoo5

このハイスペックマシンで動かないなんて糞ゲーだな
242ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/30(日) 20:04:35 ID:d/9lpvIq
>>241みたいなのが本当に出てくるに10ゼロピ
243ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/30(日) 20:18:09 ID:dB8vn8d0
RO2の必須・推奨スペックって
他のゲームと比べると
どのくらいになるのかな?

「〜以上…未満」みたいなさ。
244ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/30(日) 20:34:20 ID:xddSHhoc
>>241-242
ワロス
245ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/30(日) 20:43:46 ID:okNlNjmB
ECO以上リネ2未満
246ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/30(日) 21:19:19 ID:gl8ExKR+
>>245
つまり凄まじいクソゲーだと?
247ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/30(日) 21:31:15 ID:IegmTTSI
必要スペックがリネ2に近いならリアル厨房や工房が少なくなるからいい事じゃないか


リア♀も少なくなるがな
248コロ助:2005/10/30(日) 21:44:59 ID:5EmyYDqm
>>241
・・・俺のPCよりハイスペックだorz
でも、FE出たら・・ふふ・・・ふふふ・・・・
新しいPC買うからそれまで我慢×2
249ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/30(日) 21:48:57 ID:g0Z7FWop
250ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/30(日) 21:50:58 ID:uFGeetWn
251ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/30(日) 21:52:23 ID:h46PD1Nm
>>247 厨房はまだしも工房までくると本当にやりたきゃバイトしてでも
買い換えることは出来るがな
252コロ助:2005/10/30(日) 22:00:58 ID:5EmyYDqm
>>250
orz
253ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/30(日) 22:20:06 ID:3EBcG5dS
某FPSみたいにDX7モードなるものがあれば、幅広く対応できるだろうけどね

取り敢えず、グラボの意味が分からずに動かなくて嘆く人が出てくるに10ゼロピ
254ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/30(日) 23:16:22 ID:4znN2OY+
グラボが分からない人はオンボードの確率が大

RO2もオンボードでは厳しいだろうね
255ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/31(月) 00:07:53 ID:CqwEBLE0
βってまだ応募できるの?
256ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/31(月) 00:20:12 ID:y2jq6bjH
漏れのマシン何ざ
PentiumMMX 200Mhz
メモリー 48MB
グラボ オンボード

すげぇハイスペック

でWinXPが立ち上がらないので
OS糞だな
257ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/31(月) 01:43:25 ID:CqwEBLE0
>>256

つwindows3.1
258ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/31(月) 05:20:16 ID:4z3WgHWc
>>256
つ MS/DOS
259ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/31(月) 06:42:09 ID:sSqRa2Gu
まだ出てる情報少ないけどキャラ妄想。
俺は、とりあえず…、「WIS」上げて「リクルート」で銃乱射♪したいかな。

ステータス(最下部の表)
 http://www.ragnarok2.co.kr/jp/features/features_03.asp
職業
 http://www.ragnarok2.co.kr/jp/character/character.asp
260ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/31(月) 09:29:17 ID:iyN6nbeR
RO2すべったらみんなでGE逝こうぜ
一生懸命PCいじった人もリネ2用PCの人もやろうぜ
Oβは来年中らしい
261ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/31(月) 09:59:12 ID:wlJ68V4o
マゾ育成ないとしたら朗報だな。 今のMMOは殆ど廃人養殖ゲームだし。
個人的には、カンストまではあまり時間かからないけど、カリカリにチューンするには
時間かかる、しかし少ないながらも確かに差が付く、そんな感じがベスト。
一職のみと、多職マスターがそんな感じになればいい。 バランス調整頑張って欲しいな。
262ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/31(月) 10:24:07 ID:Zr+7UYtc
>>259
・どうみても特化型マンセーシステム (ステを増やせよ糞動。影響の幅少なすぎだろ糞動)
・スペシャリティシステム=変動するスキル制 (良くも悪くもある)
・成長アイテムの「帰属」は評価できるけど、成長アイテム別に成長率を設けたせいで成長率の高い初期アイテムの価格高騰必至(BOSSドロップとか?)
 アイテム別にランダムな成長の"幅"が無い為に、「wow!○○なのにそんなに成長してんのかよ!俺の△△なんて□□ばかり伸びやがる可愛い奴だぜ!」なやり取りが無く、
 「え、○○なんて使ってんの?プッ。△△の方が強くなるからそれNPCに売れよ」となり、見向きもされない成長アイテム量産。


結論:ネタ職は死ね。俺様最強。
263ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/31(月) 10:32:14 ID:Zr+7UYtc
アイテム別にランダムな成長の"幅"が無い為に、「wow!○○なのにそんなに成長してんのかよ!俺の△△なんて□□ばかり伸びやがる可愛い奴だぜ!」
          ↓
(成長傾向なんてものがある所為で)アイテム別に完全ランダムな成長の"幅"が無い為に、「wow!○○なのにそんなに成長してんのかよ!俺の○○なんて□□ばかり伸びやがる可愛い奴だぜ!」


[゚д゚]<ゴミアイテムモアイシテ!!
264ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/31(月) 13:37:09 ID:UcnL1sU/
>>241

って廃(棄)スペックだろ?
とっととゴミ置き場に出せよ。
265ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/31(月) 16:11:53 ID:PSP72CCI
>>241
メモリがきついけどあとは問題ないじゃない。
256MBにすれば最近のゲームもちゃんと動くレベル
>>256はまじでゴミだけど
266ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/31(月) 20:00:57 ID:YL0vp0fh
>>261
パンヤみたいなイメージだな。
いやあれはゴルフゲーでRPGとは違うけど、イメージ的にはって意味で。
未改造・未育成の初期キャラでも、上手い人が使うと腕の差で縮められる。
むしろ縮められるどころか負ける。
同じ腕同士なら改造の差はかなりでかい。そーいう感じ。
267ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/31(月) 20:44:53 ID:xlBBu/bO
RPG、しかもクリゲで腕の差って言ってもなぁ。まだFPSなら少しはあるのかもしれないが
268ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/10/31(月) 23:51:23 ID:sHrRVb6Y
FPSは少しっていうか腕が全てだろう
RPGだと・・・マビノギぐらいが限界なのかね?
269ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/01(火) 00:15:07 ID:N9DJ7clG
ゲームパッド対応ならばネ申ゲーとして認定する
270ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/01(火) 03:33:13 ID:5c83+1AZ
PSUでいいじゃん
271ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/01(火) 12:21:25 ID:Qow2+j9r
とりあえず11月になったわけで
10月中旬に送るはずだった当選メールは・・・?
272ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/01(火) 13:53:06 ID:3CNZsGTp
koreaではjapのコジンジョーホーナンチャラは適用されないニダ
273ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/01(火) 22:08:24 ID:mivKA9Zj
>>266
クリゲで腕の差はどこまで付くかしらんが、パンヤのイメージは同意。
-20まではそこそこ時間かければ到達できるけど、そこから成長遅くなる。
以後は激的な進化は無いけど、やればやるほど確実性が増すからそこに差が付く。
こんな感じを期待してる。
274ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/02(水) 16:58:05 ID:tt4lHjlm
お約束だが
当選メール来た椰子居るかね?
275ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/02(水) 17:05:27 ID:7p9pquNn
まだっぽいね。

ところで以前からずっと公式HP(↓)で右下の画像が表示されないのだが、
皆も同じ?
それとも俺だけかな。何か原因あるのかな。
http://www.ragnarok2.co.kr/jp/main.asp
276ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/02(水) 17:55:01 ID:DT4PHlZv
なあ単発IDとか
しょっちゅうID変える奴いるけど
どうやんの?
手コキ足コキ教えてくれよな!
277ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/02(水) 17:55:18 ID:DT4PHlZv
ぎゃー誤爆したじゃねーかこの野郎!!

あばよ!!
278ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/02(水) 18:28:47 ID:CadtBtbA
ねっちゃ眠い、遊戯王見たら寝る
シャナ見れそうにないな('A`)
279ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/02(水) 18:35:29 ID:aFpnIGeA
画像表示されない愚民の数→2/20

ガンホ公式にもリンクされてないから、まだ試運転なんじゃねーかと
280ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/02(水) 19:20:01 ID:xCzH3ueW
>>275
>>279
右下まっしろけ(3/20)
てか表示される人いるんかな?
281ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/02(水) 19:20:55 ID:xCzH3ueW
あ、左下だよね、まっしろけw
282ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/03(木) 02:07:52 ID:wX28pUzC
エルって回復職なのかな?それとも魔法職なのかな?
283ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/03(木) 03:51:47 ID:hu0cOLxF
選べる職は同じだがノーマンより魔力補正が掛かってるんじゃないか?妄想だが。
284ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/03(木) 05:10:28 ID:yZMyAxRK
職業あんのかな?
エルとディマゴは種族=職って感じなんじゃないの。
285ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/03(木) 12:00:49 ID:wX28pUzC
いま気づいたけど公式の右上のほうにいる頭に葉っぱのせたやつ
カーソル合わせると歌いはじめるんだな…














一生RO2についていこうと思います
286ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/03(木) 16:25:17 ID:5Dhhejcf
>>284
ttp://www.4gamer.net/news/image/2005.09/20050919032951_42big.html
ttp://www.4gamer.net/news/image/2005.09/20050919032951_41big.html
ttp://www.4gamer.net/news/image/2005.09/20050919032951_40big.html

ここ見る限りじゃエルとディマゴはノーマンのようなジョブという概念はなさそうだね。
やっぱ魔法も物理も扱えるオールマイティキャラの誕生を防ぐためなのだろうか。

回復魔法と近接職ステ振りの殴りエルが絶対に出てくるんだろうな。
287ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/04(金) 10:36:11 ID:4FLqs2z4
あんまりβ前に分析しちゃうとネタキャラ作っちゃった時の快感が薄れちゃうだろ!w
288ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/04(金) 12:37:54 ID:2jTTBkDH
RO2のコンセプトが正しく実装されるなら、純粋なネタキャラはいなくなりそうだけどね。
ステとJOB補正が5:5っていうんなら、フラット型にしても十分実用になりそうだし
上げるステ間違えたって場合でも、そのステが有効な職に転職すればいいだけだし。
289ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/04(金) 12:44:00 ID:PM+153kV
やる前から飽きた。やってないのにやり尽くした気分
290ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/04(金) 13:14:26 ID:S4zD2pt4
あそう
291ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/04(金) 14:29:44 ID:Zna1q432
しまづ
292ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/04(金) 17:19:55 ID:efP+YJRf
ttp://www.4gamer.net/
RO2関連のサイトを回ってみてたのだが


BGMを,菅野よう子氏が制作することを発表した

( ゚д゚) ……


一生ついてきます
293ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/04(金) 17:35:51 ID:+K8tlYCf
>>292
がいしゅつ

ところでノーマンエルディマゴのイラストだけど
種族ごとにこんなにタッチが違うのは何で?
294ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/04(金) 17:36:02 ID:p//yqBI6
G★2005まで追加情報こないのかな。
295ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/04(金) 17:38:18 ID:efP+YJRf
>>293
つRF
296ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/04(金) 19:22:04 ID:Pyw9q+Nv
新情報皆無。重力やる気あんの?
297ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/04(金) 19:22:29 ID:tc6dmTN0
ねーよ('A`)
298ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/04(金) 20:34:38 ID:Is2z9TwV
ラグナロクマン考えたw




(^ro^)<ラグナロクサイコー

ラグナロクマン
299ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/04(金) 22:22:18 ID:/0bm7Cej
なにを思ったのか、

>>292内のBGMがBOTに見えたヾ(´□`*)ノ゙
300ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/05(土) 00:26:33 ID:JY+xc9uc
絶望したい人にお薦めの危険なサーバーウルドサーバー

・対人上がりの8人なら大丈夫だろうと思っていたらBOT20人に襲われた
・プロから徒歩1分の路上で騎士が頭から血を流して倒れていた
・足元がぐにゃりとしたのでござをめくってみるとアサが転がっていた
・騎士でトレインして突っ込んで轢いた、というか轢いた後からリザキルとかをする
・「そんな危険なわけがない」といって出て行った廃人が5分後青ざめた顔で戻ってきた
・「何もしなければ襲われるわけがない」と手ぶらで出て行った初心者がアカウントを解約して戻ってきた
・プロから半径3MAPはBOTに殺される確率が150%。一度襲われて返り討ちにあう確率が50%の意味
・ウルドサーバーにおける引退者は1日平均120人、うち約20人が元のサーバーに戻る。
301ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/05(土) 16:04:59 ID:A2Vy9Jjl
日に日に過疎化していくこのスレ…
302ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/05(土) 17:47:42 ID:6BEKAJYR
今のROみたいなもんか・・・とレスしようと思ったが
1dayもらったから久しぶりに入ってみたら意外と人いるのな
303ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/05(土) 18:13:46 ID:fJlynKdN
304ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/05(土) 18:30:37 ID:guJen4S2
>>302
人は極僅かでサイボーグor機械が大半だと思われ
β開始が遅れているのなら、もうちょっとこう情報を小出しするとか気の利いたことはできないのか>重力
305ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/05(土) 19:09:05 ID:JBa07uSg
公式シナリオだけはちょくちょくと更新されてるわけだが
いつか誰かが言ってた様にシナリオ終わらないとβ始まらないのか?
そんなまさかな'`,、('∀`)'`,、
306ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/05(土) 20:17:03 ID:p+D34tyD
BOTと中国人がいなくて、人が多いネトゲは無いものだろうか
307ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/05(土) 20:20:28 ID:iVEk86ve
>>306
ゴキブリと韓国人の居ない町を探すくらい無理
308ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/05(土) 21:15:52 ID:qxq3GsQE
大佐、リアルでゴキブリが目の前を通過した
これからどうするか、指示をくれ。
309ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/05(土) 21:46:31 ID:7jO+fx9z
生け捕りにしてトイレに流すのだ軍曹。
310ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/05(土) 23:30:54 ID:qxq3GsQE
大佐、PCの隙間から内部に潜入したゴキを駆除するのに成功した



つーか中に入るなよ・・・・・('A`) ブンカイ クロウ シタ
311ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/05(土) 23:37:20 ID:6BEKAJYR
日本でも北の方にはゴキいないぞ
未だに見たことがない
312ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/05(土) 23:50:45 ID:p+D34tyD
大阪だけどいっぱいいるぞ。
コタツの裏にびっしりといた。
313ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/06(日) 01:17:11 ID:/jl/yzk5
しかしほんと情報ないな・・・
ゲームショウでやってからのドキワク感がなくなってきた
314ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/06(日) 05:04:14 ID:3LUSca1l
梅沢の十手強すぎだ
修正されろ
315ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/06(日) 05:04:49 ID:3LUSca1l
(’gbk‘)
316ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/06(日) 06:50:08 ID:Zq23oRbF
火と氷の剣ウルトラツヨスwwwwwww息切れしねえwwwww
317ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/06(日) 11:15:22 ID:BzDrq4kl
灰色熊を鏡割りのキキジキでブロックだwwwwwwwww
318ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/06(日) 18:22:07 ID:euv7oE9G
誰かタイムマシンに乗って1年後のRO2を見てきてくれ…






開発中止とかいうオチはなしでwwwwww
319ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/06(日) 18:25:50 ID:amOKG970
>>318
ごめんなさい!まだ開発中です!
320ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/06(日) 18:29:59 ID:eKdj9BC4
>>318
この前のOβテストは無かった事にしてください!
321ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/06(日) 18:47:28 ID:7ab/L4uK
>>318
サービス既に終了してた
322ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/06(日) 19:09:02 ID:ygHYS+OO
>>318
RO2中華を公認!中華の名前を色分けし倒すと賞金が!?


おまけ
堀衛門コーエーに続きガンホーも買収か?目的はRO、RO2の利益との理由が濃厚です

おまけ2
ガンホーが神運営になる…('A`)
323ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/06(日) 19:19:38 ID:+xnkWd9b
ガンホーのGM募集に応募してみようかとマジで思ってる俺に何か一言くれ
324ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/06(日) 19:48:14 ID:FC68RCwB
>>323
キャリアパスとモラルを捨てろ。
ストックオプションを行使できるようになるまで癌張って、ロックアップ解除の日が来たら売り抜けて辞表だ。
売り抜けて辞表出す時にはそれなりの地位のGMになっているはずだから
内部告発の時のようにレアで女を釣るのもいいかもな('A`)b
325ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/06(日) 21:13:01 ID:+xnkWd9b
マジレスthx
うかればいいんだけどね
326ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/06(日) 21:35:51 ID:36232/Sv
売り抜ける日まで株価が維持出来てりゃいいが……
327ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/07(月) 07:14:42 ID:zHeOBriO
維持できるわけないだろ・・
328ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/07(月) 07:35:53 ID:35IztxQf
信じようぜ…癌を…あれ?おかしいな…目から汗がとまんねぇや…
329ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/07(月) 14:03:12 ID:/KTT0iYi
すっかりRO2のこと忘れていたが、
なんだ結局まだ始まってないんだ。
330ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/08(火) 02:47:41 ID:jMNwzEvd
情報サイトでも作るかとおもて見たらwikiが既に三つも。
時代はwikiか…
331ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/08(火) 03:33:38 ID:BilHlbx2
RO2も始まる前から重力時間炸裂か。
彼らの言う10月中って地球時間で何時?
332ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/08(火) 11:10:31 ID:Pc8Qtzv4
56億7000万年後
333ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/08(火) 18:09:37 ID:tcXjvPTG
地球なくなっとるがな
334ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/08(火) 18:44:35 ID:InyOP/+9
おまいらお約束忘れてないか










当選メールマダー?
335ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/08(火) 19:44:15 ID:H2aWrIc8
このスレッドは 当選メールマダー? で1000を目指すスレッドになりました


…ってか?(つ∀`)
あっちじゃ約束やぶるのが普通でも、日本の文化では、
特に社会的な約束は絶対である以上、そこは配慮するのが常識であろう…
宗教に絡むものを世に出す時、どんな無宗教で自由思想な国でも
デリケートな問題として配慮するのと同じ様に。
10月っつったら10月なんだよ。遅れるんなら遅れるって告知出せ。

(あ、日本人をひたすら虐殺しまくるゲームが流行る国に、そんな感性なんて無いですね)
336ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/08(火) 20:42:43 ID:eACIlGTB
なんか>>335のレス読んでたら
告知も出さない重力にものすごく腹が立ってきた。
文句言う奴もいっぱい集まれば重力も何かしら反応してくれるかな・・・
337ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/08(火) 21:49:21 ID:jiGP4Zhs
ケツに火がつかないと動かない重力
338ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/08(火) 22:05:54 ID:Kl+96Q9L
ここは重力を鞭でビシバシするスレになりました
339ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/08(火) 22:37:12 ID:ip9EUOij
>>331
一万と二s(ry
340ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/09(水) 00:40:55 ID:8Lp3Pdc4
面白い体験版がでてたので
これで憂さ晴らしだ
日韓攻防戦・襲来! 反日漁船団
ttp://www.4gamer.net/patch/demo/mgs2005/mgs2005.shtml
341ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/09(水) 19:39:35 ID:55cORL63
RO2はあまり盛り上がりそうに無いな
342jrdtirdt:2005/11/09(水) 19:57:44 ID:1oZiDlz/
343ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/09(水) 20:08:09 ID:R/yno+6V
RO1β3はいつ終る?
344ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/09(水) 20:17:41 ID:uzauvEn4
や、β4が始まったばかり
345ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/09(水) 22:21:38 ID:cm8ctRWK
盛り上がりたいけどネタがないよな・・・
346ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/10(木) 02:26:19 ID:1WJTgN48
風の噂で管理がネトマだと聞いた。

まぁネタスレでの情報だから信憑性は地面スレスレだろうけど。
347ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/10(木) 02:32:37 ID:5vXm00Aw
>>346
韓国の管理がNetMarbleKorea
日本の管理は癌かネットマーブルジャパン、BBサーブのどれか
348ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/10(木) 02:33:40 ID:iPVGk3cl

今日から韓国でG★2005開催。
http://www.gstar.or.kr/jap/main.asp

んで、東京ゲームショウ2005開催時に開設のサイトが
G★バージョンになってますね。
http://www.gravitygamez.com/


パンダ帽娘に萌えちゃったのは極秘事項だ。
349ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/10(木) 02:58:35 ID:wAJ1v2Gp
GStar2005が今日から始まりますな(韓国のゲームショウ)
http://www.gstar.or.kr/jap/main.asp
RO2も何かしら新発表出してくると思うので、期待しときたいところです

というか、何も情報出てこなかったらどうしようかってなもんですよ
350ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/10(木) 03:00:36 ID:wAJ1v2Gp
うわ、リログし忘れて被ったorz過疎スレなのに・・

>>346
日本のネットマールブルは実はソフトバンク系列なので
孫兄弟の会社が運営なのは間違いないですな
351ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/10(木) 06:41:42 ID:5vXm00Aw
「前回の体験版は無かったことにしてください^^」とか、もうないよな?
あの社長は失脚したはずだしな…ないと信じたい('A`)mjd
352ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/10(木) 11:03:08 ID:xAJ8v2eq
社長が失脚したので、かつて社長が主導で進めていたプロジェクトはなかったことにしてください^^
353ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/10(木) 11:49:41 ID:kcKr3Bo9
買収事件さえなければ少なくともRO2も、せめてRO並みでいられたものを・・・。
癌が直接口出しできる状況になっちまったからな。
日本の運営が指揮とれれば少しは期待が・・・ってのはECOで崩れ去ったからな。
どこの運営が良いってわけじゃないけど、せめて癌じゃなければなぁ。。。
354ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/10(木) 12:18:57 ID:RdvDfjnm
グラフィックがキモいんですけど。
八頭身のキャラの顔に無理矢理SDキャラの身体くっつけたみたい。
355ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/10(木) 13:01:55 ID:IxUgSpMW
>>354
ECOはまだ頑張ってるほうだと思う俺はもう調教済みですか?
356355:2005/11/10(木) 13:02:25 ID:IxUgSpMW
>>354じゃなくて>>353宛てだった
357ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/10(木) 16:34:21 ID:rXE28UdW
>>353
ECOは開発が糞なだけじゃね・・・・反吐六はやべーって
358ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/10(木) 21:40:49 ID:Kt7OeIfj
質問!

RO2が出る時は、今やってるROのデータはそのままで続けられるの?
まさか…初めからって事は無いよね?
359ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/10(木) 21:47:03 ID:WqTcrt5z
えらい低Lvな質問だなw
360ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/10(木) 21:47:29 ID:wayrS6Nx
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
361ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/10(木) 21:47:35 ID:YDhteFOH
初めからなんじゃないの?
362ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/10(木) 21:50:23 ID:5NASf2NQ
無理。
職もステータスも装備品もROとRO2は別物。
それとも転生オーラBOTウェルカムな世界にしたいのか?
363ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/10(木) 22:59:00 ID:wAJ1v2Gp
まぁ3DになればRO1の様なBOTは殆どいなくなるから多少はましになるんじゃね
マクロや中華はどうやっても排除できないけど
364ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/11(金) 00:16:47 ID:1SXg+jtl
>>358
ぼくー、きょうだいとかいるのかな?
おんなじしつもんをかれこれ10とすうかいきいたんだけど^^

ほんとこいつらのお天気脳を掻っ捌きたい
365ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/11(金) 00:24:19 ID:JOUN1zc7
G★2005閉幕までにRO2に関して何の情報も流れてこなかったら、今年のβ開始は絶望的だな
366ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/11(金) 01:18:11 ID:KakZoodg
まだ韓国ですらクローズβの予定もないんだから日本で今年中に開始はありえない
早くて来年春ごろだと思うよ
367ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/11(金) 02:38:25 ID:Kko7uqOt
今年度中に2回以上動きがあると思えない人(1/20)

まぁ1回はあるやもしれん程度の期待じゃねぇ…
368ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/11(金) 07:02:32 ID:RPtScUk7
>>363
まぁTANTRAの例をあげると敵をタゲるのにキーボードのショートカットが
あるとマクロ天国になることは否めんな
つか、>>358まずお前は
リネージュTとリネージュUに課金してこい
ダッシュで、今すぐにな、まぁ
露をやってたやつにはそれを考えることもできないだろうがな
369ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/11(金) 08:00:47 ID:BukJrOn0
>>363もリネ2に課金してくるべきだな
3DでもBOTの嵐
370ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/11(金) 08:29:52 ID:4aotWu8e
363は1PCで20も30も起動できるBOTプログラムはそうそう出ないんじゃないかって事で書いたのね
リネ2はサービス開始して半年間しかやらなかったから今どうなってるのかはわからん
当時はマクロと出稼ぎ中華とか問題になってたけど


12月をめどにCβ開始って言ってたから、来年にずれ込む可能性は十分にありますわな
371ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/11(金) 13:56:26 ID:y+la7piu
ラグ2アニメ映像
既出かもしれんが勝手に置いとく

http://www.gamemeca.com/news/main_view.html?seq=27&ymd=20051110&page=1&search_ym=&search_text=
372ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/11(金) 15:05:45 ID:JmYdPVd0
これ純韓国産?よく動くね。
373ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/11(金) 18:05:27 ID:Bcnk4ONj
>>371
にんじん持ってるウサギを見て夜神月を思い出した
374ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/11(金) 21:01:36 ID:S98MUCJU
>>371
TGSで流れた奴なだ
375ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/11(金) 21:24:37 ID:JOUN1zc7
どう見ても開発遅延を誤魔化す為の時間稼ぎです。
本当にありがt・・・もうだめだーw
376ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/12(土) 11:36:50 ID:2mYlAqUD
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20051112/gstar_03.htm

>「ラグナロク2」は未出展、カジュアルゲームが中心

>「ラグナロクオンライン 2」は、東京ゲームショウで流した映像の拡張版を公開し、
>試遊台は置かなかった。同社によれば戦略的な判断からということだ。
>詳しい内容は、別途、開発者インタビューにてお届けするのでお楽しみに。
377ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/12(土) 13:36:45 ID:SM0fDqc2
確か、今年末にはCβを開始したいとかいってたよな?

現時点でTGSの使い回しプロモムービーしか展示できないようじゃ
年内開始は無理くさいんじゃないか・・・?
378ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/12(土) 13:39:27 ID:/cxGl3l9
だから開始"したい"だけだって(*´ー`)
379ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/12(土) 13:58:32 ID:cMOOhj5+

「ELLR」の下に「NOVICE」と書いてある。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20051112/gra10.jpg

「ELLR」にも職業があるのかな? …早計か。
380ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/12(土) 15:29:00 ID:xDbEcOgY
ROβ1やりたい
381ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/12(土) 17:59:20 ID:b4d6mVat
>>380
エミュとか・・・ふいんきだけならXenepicとか・・・
382ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/12(土) 19:44:12 ID:9tWEga4u
>>379
「NOVICE=無職」で、職業的なものはないとかって意味かも?
383ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/12(土) 19:49:10 ID:IVckmIXL
ディマゴ情報まだー
384ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/12(土) 19:53:45 ID:7qaQhrJw
ROαの頃のようにスキル全部未実装、あちこち工事中でもいいからオペンしてほしいと俺はおもふ
あの頃はゲーム的には本当に何も無かったが違う何かがあったんだ・・・(遠い目
385ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/12(土) 21:14:10 ID:TsTv/mdL
>>384
「まともなユーザ」だろ?
386ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/12(土) 22:05:52 ID:6UTIEq/M
初期からBOTまみれだったけどな。でも今よりはだいぶマシか
それでもあの頃は本当に楽しかった
387ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/12(土) 22:31:26 ID:L+kUeh+o
いわゆる一つのスレてないって奴かな。

そんな純な奴らばっかりだったから、マナー思想なんかできちゃったのかもしれんがw
388ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/13(日) 01:40:56 ID:mNn0ECux
なんか最近の重力って自社では開発せずに他社から運営権買って自社ブランドでリリースってのばっかだな。
買収で経営方針も癌呆スタイルになっちまったのか・・・?
389ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/13(日) 12:26:03 ID:2aJB2vzQ
>>386
初期にBOTいたか?
PSOから升erは来てたがな
390ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/13(日) 13:49:21 ID:wKQBhqYb
αはわからん
β1は普通にBOTいた
391ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/13(日) 16:49:37 ID:6v0OgQnK
FDのロマンスちゃんとかナツカシス
392ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/13(日) 22:50:27 ID:vGTnWnbj
βテスト開始時期は“年内”から“未定”に
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20051113/gstar_gr.htm
(´・ω:;.:...
393ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/13(日) 23:05:10 ID:ZG/ztS3V
このスレ見られてる?
394ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/13(日) 23:11:33 ID:sUD9p2c7
>>392
未定になったのは残念だけど色々とワクテカしてきた。

>Dimagoには“萌え”ではなく、“燃え”を感じてもらえると思います。

ヒャッホゥ!!
395ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/13(日) 23:13:35 ID:tpPg8uc8
>Park氏: 「RO」といえば可愛らしいキャラクタデザインがセールスポイントですが、
>TGSで公開された「RO2」のキャラクタについて、「コワイ(日本語で)」という意見を多く聞きました。
>こちらとしては怖い顔にしようとして作ったわけではなく、可愛いキャラクタにしようとしたあまり、
>かえって不自然な印象をユーザーに与えてしまったようです。

ワラタ
まぁ、あのキモイグラが改善してくれれば延期でもいいよ。
396ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/13(日) 23:16:50 ID:kxUYYE2h
オレが社員なら間違いなくスレは見る
397ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/13(日) 23:21:18 ID:mNn0ECux
> 基本的に「RO」と同じで、Normanはノービスからスタートし、転職して上位職を極めていくことになります。
> EllrとDimagoは職業が存在せずに、レベルアップを繰り返してそのまま成長していきます。

EllrとDimagoはステ振りミスor仕様変更で首吊りの可能性高そうだな。
しかも今回魔法を使えるのはEllrだけ。また後半から魔法が効きにくい敵ばっかりになったら・・・

それと今回は対人よりもストーリー重視でいくのか。
ROはGv実装してからあらゆる面で急速に腐り始めたし、この路線を堅持することを強く望む。
398ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/13(日) 23:23:58 ID:j2Gc36Wp
WoWやEQ2やFFと同じ路線でいくんだろ。
チョンゲーの限界を感じたのかもしれないな。
しかし、そこまでのクォリティを作れる力が重力にあるんだろうか
399ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/13(日) 23:27:01 ID:j2Gc36Wp
ちなみに、

今までEQ2(日本版)のために翻訳されたテキストの量って、単語数にして
150万語をとっくの昔に突破して、いま200万語越えが近いんだ。どのくらいか
って言うと、物好きな某スタッフが計算したら、400字詰め原稿用紙にして
約25,000枚にもなる。(playonline特設ページより)

こんくらいやらんと、ストーリー重視のゲームとは見てくれないよ。
400ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/14(月) 00:03:24 ID:ua1WW4dl
重要なのは量じゃないけどなw
401ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/14(月) 00:15:31 ID:MZAjoYgi
あのキモイグラフィックが改善されるなら遅れても全然かまわんなぁ。
ちょっと期待が持てるようになってきたか?
402ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/14(月) 00:19:04 ID:CqJL9YW7
統括があのキャラ見てかわいいって思うような感性持ってるから
正直、修正されたとしてもどれだけのモノになるのか・・
403ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/14(月) 02:32:35 ID:bU8pbTjj
結局は今のROみたいに勝手にパッチ当てて(ry
どう転んでもこうなりそうで怖い
404ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/14(月) 03:10:09 ID:/xguOMEN
素直にリミョンジンが描いた絵をトゥーンにすればいいのに…
405ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/14(月) 11:34:30 ID:GiYZqNsj
ヤターーッ!グラ改善されるなら萌えられるw
多くは望まない。普通でいいんだフツーで頼む
http://up4.upload-ch.net/src/up8524.jpg
406ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/14(月) 13:03:03 ID:U4KtUN/Y
やっぱWoW意識してるのねこれ
まああれを超えることはないと思うけどちょっとくらいの劣化なら俺は許しちゃうヨ
407ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/14(月) 18:40:25 ID:khMsTcUS
ムービー見てみた。



・・・で、ゲーム画面は?
408ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/14(月) 18:42:48 ID:NIjI8CJ0
>>407
お前は少し前のレスも読めないのかと
409ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/14(月) 20:31:40 ID:MWpIIBGP
>>404
トゥーンレンダリングするには元となる3Dキャラクターが必要で、
その3Dキャラクターに問題があるから困ってるわけで。

それに転送量の関係なのか、今のネトゲでトゥーンやるとなると酷く中途半端になってしまう。
汁ONやECOみたいにね(ファンには悪いがとても汁やECOがレベルの高いトゥーン技術とは言えない)
好みの問題っちゃそれで終わりなんだが…ECOや汁くらいの中途半端トゥーンなら、リネ2みたいな
リアル可愛い系の方がずっと萌えれる。

個人的な見解としては、トゥーンやるからには絶対中途半端は許されない。
キャラも背景もベタベタで重苦しいグラフィックになるだけだから。
410ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/14(月) 20:34:22 ID:MZAjoYgi
だからパンヤでいいんだよ!
あれを参考にしろよ!
あのキャラで劣化WoWやれたら文句いわねーよ!
411ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/14(月) 21:18:22 ID:dhNr077k
RO2は、トゥーンじゃないでしょ。
てか、結局、なかったことにしてくださいPart2なのか。

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20051113/ro14.htm
とか、元に戻ってそうなふいんき(ryだよね
412ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/14(月) 21:40:06 ID:bU8pbTjj
なんだかんだで背景に期待してる俺が居る
413ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/14(月) 21:51:29 ID:MWpIIBGP
>>411
いやいや、だからRO2もトゥーンにすりゃ良いじゃん? って意見に対して
いやトゥーンは駄目だろう、って反対してるわけでして、RO2がトゥーン等とは言ってませんぜぃ


それはともかく前の"無かった事に〜"のムービーのキャラクター、あれに戻るんだったら
あれはあれで悪くないと思うな。少なくとも今のキューピーよりかは、だけど。
414ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/14(月) 22:32:57 ID:eBMD0LS9
トゥーンのほうが要スペック低くい軽いし萌える
415ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/14(月) 23:09:45 ID:S34QzHNX
RO2キャラにヨーグルの顔乗っけてみた
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/96761.jpg
416ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/15(火) 00:05:08 ID:k4M2Xv+I
おおお、違和感無い!
重力にメールで送ってあげたら?
417ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/15(火) 00:41:40 ID:QPwqwuAy
これで違和感ないってのも目がおかしいな
418ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/15(火) 01:41:48 ID:9VZ5LrLS
>>417
これ以上を望めるのか?望んでいいのか?いいんだな!?
419ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/15(火) 02:39:29 ID:ETePLreO
>>411
センスの欠片も無いポスター・・・
420ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/15(火) 02:44:58 ID:Qr7NtO23
"もう一つの世界に会いに行こう"
なんか微妙な・・
421ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/15(火) 04:18:19 ID:3B8gDA+D
>>416
     //'"   ゙i;: | /‐' ./,, ,,ノ ゙i;,.  |     _,,-ヾ.// ノ ,-''" l |  ‐'"   ,,,-‐二
     レ'     ヽl:i' ./  )'、‐,\゙i;: | ,,,-‐二-┬ナ" /‐'"‐ 〉 ,i'───'''" ̄~-''"
         ,-‐',ヽ|'"  ./゙ヽ-ゝ='\゙i,'''ヽ -゙=‐'   '" ,‐'ノ,, /‐''" ,,-‐'''"~
        / / ;;:.  ──ヽ, ゙i;'''''' , ゙ "-‐'''''"""    〔_,/ ゙ヽ'-'"~
       / /   / ,; ,,_}_  ゙、 ./__,,  _,,       /      \おめぇここおかしいんじゃないのか?
      ,;'  / ,;;;:;:/;: ,,   ~ ヽ ヽ.  ヽニ‐'、     / /       ゙i,_
    ./        ''  ,l,,,,,,/ 〉  ゙ヽ、 '''' :;l  ,,-''" /        ゙i.\
422ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/15(火) 08:40:45 ID:9VZ5LrLS
>>421一瞬、放送禁止用語にみえた点について
423ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/15(火) 09:25:53 ID:gwFKjSKu
ROなんだから口も鼻もいらねーよ
目も ・ でいいや

某サイトの神たちに作ってもらえばいいのに
424ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/15(火) 12:38:01 ID:wYLh4k1i
いい加減一枚絵しか描けないドッターとプロドッターを比べるなとあれほど
425ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/15(火) 15:44:56 ID:424wBZZF
RBOのキャラをそのまま3Dにすればいい
426ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/15(火) 16:59:11 ID:RZN6Kb+s
マビノギの顔でいいと思う俺はおかしいか
427ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/15(火) 16:59:38 ID:CR6KIv2z
>>426
同意、あれはあれで可愛い
428ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/15(火) 17:18:01 ID:jQPNdZ9F
全体のバランスってもんがあるだろう。
マビノギはあれで問題ないが、RO2のグラに顔だけあれに変えたら
ただの手抜きにしか見えないぞw
429ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/15(火) 18:28:32 ID:30nmZ6VA
別に今の開発画面の顔でもいいと思う自分ガイル。
どうせ3Dになった時点でRO1と客層別だし。
むしろ何もかもが別でないと困る。
430ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/15(火) 18:57:02 ID:B5oCRi13
トゥーンレンダリングのグラが一番好きなんだよなー
リネ2やEQ2とか中途半端にリアル目指しててコワイ
431ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/15(火) 19:32:24 ID:/hBt2SxY
マビノギのように2年後になりそうですね
432ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/15(火) 20:31:04 ID:MauNYT2e
来年内だと思うんだけど…夏までに来るかなぁ?
433ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/15(火) 21:42:55 ID:WeO5WAx5
そもそも、それまでRO2のこと覚えてられるかが問題だ
RO2でるまでに新作MMO何個もでるだろうし
もし当たりがあれば、そっちに流れてRO2シラネになる可能性もあるし
434ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/15(火) 22:17:59 ID:7lbY1+aR
顔と体のバランスとかいろいろおかしいんだよ
とりあえず公式のやばそうなやつを修正してみた
ttp://syobon.com/mini/src/mini10440.jpg
435ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/15(火) 22:20:32 ID:2UdnDkJ6
>>434
左側は明らかにグロだな
436ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/15(火) 22:23:35 ID:CR6KIv2z
>>434
ナイス修正
左側は宇宙人だな
437ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/15(火) 23:35:54 ID:QPwqwuAy
>>434
初めてナイスと思える修正を見た
438ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/15(火) 23:41:27 ID:7lbY1+aR
キモ顔の原因は微妙に頭が大きすぎるのと口と鼻の濃さと目が釣り目すぎるのだと思った
2個目:剣士っぽいの修正
ttp://syobon.com/mini/src/mini10453.jpg
439ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/15(火) 23:52:11 ID:qEwIKGOb
なんか公式の方がパチモンっぽく見える
440ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/15(火) 23:57:08 ID:jQPNdZ9F
公式はバランス悪すぎてコラに見えるんだよな
441ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/16(水) 00:06:18 ID:zZZQtFgM
ほんとデザイン変更するなら日本の(プロでも同人作家でも、
そこらに落ちてるオタでもいいから)CG通に
ご意見伺いでもしてくれよ。
膿を全部出すくらいの覚悟でさ。
「やってみたけど大して変わりませんでした」じゃ
ECOのがなんぼかマシとしか思えん。

癌的にはそれはそれでおkかもしれんが
442ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/16(水) 00:24:03 ID:fb3F05FR
やっぱバランスって大事なんだね。
443ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/16(水) 00:31:30 ID:ZeOCb42D
>>434,438
GJ!

動にもぜひ送ってくれ
444ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/16(水) 01:39:46 ID:3DcTkTGy
そして今日も公式は意味不明なエピソード「だけ」更新。
445ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/16(水) 02:31:52 ID:OUxmWiz9
せめて重でも癌でもなければなぁ。
期待すると自分が萎えることになると骨身に染みてるから
グラ修正ひとつにしてもネガティブ厨にならざるをえんよ。
ROでの教訓をいかして「なおったら喜ぶ」ことにする。
446ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/16(水) 02:32:11 ID:p5LnJbgb
>>434,438
すげー
特に女性の方の修正後なら別にそのままでもいいくらい
447ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/16(水) 06:26:35 ID:yngqAPlo
公式のシナリオ
翻訳がどんどん投げやりになってきてる希ガス・・・
448ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/16(水) 14:48:02 ID:baXUIPow
男のほうはこれでいいキガス。女はNPCだから特徴けずりすぎ
449ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/16(水) 17:00:05 ID:84VcJ9Mo
だが特徴宇宙人は勘弁してほしいな
450ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/16(水) 17:37:40 ID:tmTFAYYW
次の出展のとき八頭身になってたら…
451ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/16(水) 19:01:02 ID:baXUIPow
次の出展では逆ギレした重力が、すべてのユーザーの斜め上をいく
http://syobon.com/mini/src/mini10469.jpg.html
452ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/16(水) 20:11:33 ID:YtAMyiyi
おお、まったく違和感がない

・・・わけねーよwww
453ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/16(水) 21:22:01 ID:meQJ/Z5E
ふむ…次の出展か。
次の展示会っていうと何になる?
454ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/16(水) 23:48:36 ID:GQaxzOJH
公式カプラの顔ちょっと修正してみた ver3
ttp://syobon.com/mini/src/mini10479.jpg
455ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/17(木) 00:11:57 ID:NkfuR+RD
>>454
右めちゃくちゃイイ!
重力がその修正後くらいにしてくれたら文句はない
456ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/17(木) 00:14:17 ID:8uADgojE
つか左がありえないんだって
457ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/17(木) 00:15:01 ID:UoMSM/eY
458ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/17(木) 00:15:25 ID:UoMSM/eY
ダブルストレイフィング!!
とか頭の上に出てるのは全部BOTwwwww
459ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/17(木) 00:17:45 ID:UoMSM/eY
BOTとはコンピューターにより完全に自動制御されるキャラクー。
主にラグナロクオンラインでゲーム内通貨やレアアイテムを得るために一般的に使われている。
460ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/17(木) 01:20:44 ID:TQv7E4ce
>>457
ここまでくるともうギャグだなw
461ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/17(木) 01:41:23 ID:ZqUXZAMI
>>457
マジこれ?笑えるなw
462ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/17(木) 02:12:22 ID:amv6kzWI
こりゃRO2も超期待ですなw
463ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/17(木) 02:14:05 ID:U3u3h76N
>>433
患者はきてくれる
ただドットじゃないのとPCスペックが問題
464ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/17(木) 12:39:05 ID:9kbFQs/6
なんかのスタンド能力かとw<全方位DS
465ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/17(木) 15:01:04 ID:CqEO/yfh
>>457
ちょwww吹いたwww
466ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/17(木) 17:12:20 ID:Ukg0zbGf
>>454
それで手の大きさ弄ってくれれば申し分ない
467ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/17(木) 17:23:05 ID:CQMOb6gB
え、なんでこんなにBOTが時計台にいるんだ?
1年前まではROしてたが、ここまで時計台にBOT(しかもハンター)は居なかったような
468ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/17(木) 17:33:47 ID:8uADgojE
GH最下層にはいたけどなw
469ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/17(木) 18:04:15 ID:y27W60zM
ステルス対策に対応できないミジンコが時計でお座り公平してるから
470ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/17(木) 20:16:10 ID:DQt5fO8R
確かに、これじゃROプレイヤーは頭がいかれてると思われても仕方ないな
471ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/17(木) 22:03:36 ID:NkfuR+RD
BOTが多すぎるのでROには手をつけませんでした。
RO2ではBOT撲滅してほしいです。
キャラ修正後まともになってて、BOT少なければ
料金払って正式版やります。
472ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/17(木) 22:20:42 ID:2IS4CP5Z
BOT対策はROよりしっかりしたものになるだろうけど、
個人的にはRO2の狩はトレインに向いていないという点に期待したい。
473ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/17(木) 23:15:31 ID:B0264eYk
>>471
現状の重力クォリティだと、
プログラマーに負けて新たなBOTを開発されて
ROと同じ状態になると予想。

BOTerに目を付けられてるから不正対策は相当大変だろうね。
474ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/17(木) 23:38:17 ID:f1IYNFrB
まぁ、なるようになるんじゃね?

ROは試作品が間違えて売れちゃったってだけのモノだし。
重力も考えが甘くて基礎が軟弱だから、その後の開発に苦労したって言ってるしね。

BOT対策なんて、それこそ韓国お得意のパクリでいいじゃん。
そういうところをパクらないで何をパクるんだ韓国ゲーム業界・・・と言いたいな。
475ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/17(木) 23:50:43 ID:1JxKUwMG
RO2の場合、ハエパケはないであろうしアクセ系除く装備は取引不可だしROほど酷い惨状にはならないと思う。
精々肉入り中華大暴れのリネU並ってとこじゃね?
476ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/18(金) 00:28:55 ID:ePCmxNMg
>>474
パクるにはそれなりの技術的なベースがいるんですよ
重力の技術レベルじゃ、絵をパクるくらいが精一杯
477ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/18(金) 01:24:41 ID:FIN66+Bo
ROのBOTがあれだけの事できるようになったのは
鯖プログラムが流出して解析されたからでそ
RO2は基本から違うんだから、そうそうBOTは出ないだろう
というか、この手の3DMMOでBOTが蔓延してるのなんてある?
せいぜいマクロ止まりだと思うんだが
478ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/18(金) 08:48:51 ID:Sxov7AW6
>>477
ROで一度でも金稼いで「味をしめた」奴らはどんな事してでもRO2で儲ける方法を考えるだろ。
マクロだろうが広めるだろうねツールを。
479ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/18(金) 13:24:10 ID:bDNxEIXc
> 精々肉入り中華大暴れのリネU並ってとこじゃね?
それってBOT並とは言わずとも重症で大問題だと思うんだが。
まぁ俺がプレイしてたのβ〜課金2ヶ月だから今は知らないけど。
480ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/18(金) 13:30:46 ID:uC+wBvbP
結局、運営のやる気次第なんだよな。
取り締まり厳しくして、稼ぎが割に合わないってなりゃ
中華も撤退せざるを得ないわけだし。
481ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/18(金) 14:09:14 ID:pzFsyt6T
>>479
中華だけで済むなら幸せだ。外人を敵視して良いんだからな。
FFなんてアメ公絡んでるせいでうかつな発言をしようもんならBANだぜ^^
482ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/18(金) 16:23:49 ID:dci1h/z5
あの顔が直るんなら延期でも何でもしてください
マジで
483ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/18(金) 18:21:32 ID:xSY/7Vr2
リネ2も今はもう中身入りなんていない
BOTがPT組んで普通のPTっぽく狩りしてる
484ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/18(金) 23:36:24 ID:xYnCPYbk
>>478
それはRO2に限らんでしょ
485ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/19(土) 02:47:04 ID:9qBPgVRX
ここまで開発が沈黙してるのは
キャラを画期的に可愛くして驚かせてやろうとしてるに違いない。
そんな夢見がちな俺Tホーク
486ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/19(土) 07:38:41 ID:B2BACygI
Park氏のインタビュー見なかったの?
可愛くしようと頑張りすぎてコワイ顔になったんだってw
パンヤ、ヨーグル、マビ並みに手ぇ抜いていいぉ
487ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/19(土) 08:29:40 ID:xVAm1eAG
これで、ちょーリアルになってたら笑えるなw



俺はどっちでもいいけど・・・。

488ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/19(土) 10:33:30 ID:ALi0B6Be
別にリアルになる分にはかまわないな。
そうすりゃまともな頭身になるだろうし。
頭と目がでかすぎるのがキモコワさの元なんだから。
489ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/19(土) 13:14:23 ID:N6DKfQvm
個人的には汁並に手抜きでも良いな
490ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/19(土) 13:15:46 ID:LbAKXFOT
つーか、汁のモデリングは手抜きってほどクオリティ悪くない気が
491ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/20(日) 00:55:06 ID:9kKZ5eth
汁並みというのは勘弁。
それならTGSクオリティをベースに、バランス調整してくれた方がずっと良い。
ここを読んでるかもしれない重力社員に「汁並みでいいのか」なんて勘違いされたら困る。
492ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/20(日) 19:41:40 ID:zXSCEF64
手抜きでも許す、可愛けりゃなんでもいいお。
493ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/20(日) 22:48:51 ID:wkUpk97B
まぁ可愛さもあるんだが、日本語訳ちゃんとしてね
外国産のゲームって意味不明な日本語になることが多いんだよなぁ
494ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/20(日) 22:58:23 ID:ZObF49ds
RO初期の重力語はなんだか楽しくて好きだった
495ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/21(月) 00:13:06 ID:9tS/PO6d
当然2でもニッパは外せないな
496ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/21(月) 06:55:27 ID:jNSzQYYN
汁並は俺も勘弁だなw
RO2はトゥルーレンダリングじゃないけど、仮定の話でトゥルーだったとするなら
ドラクエ8か、ダーククロニクルっていうゲーム級にはして欲しい。
或いは某エロゲーのトゥルーレンダ技術並か…
汁は手抜き以前の問題っていうか、お世辞にもまともなトゥルーレンダとは言えない。
497ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/21(月) 15:34:37 ID:W4QsFndG
トゥルーじゃなくてトゥーンな
498ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/21(月) 16:25:01 ID:7Qn4OmEX
>>496
>某エロゲーのトゥルーレンダ技術並

それなんてらぶデス?
499ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/21(月) 18:39:25 ID:HySNRSY2
凝ったトゥーンは激重いからイカン
500ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/21(月) 20:06:07 ID:jNSzQYYN
>>499
つまり現状のマシンスペック水準ではトゥーンでMMOは向かないって事。もちろん私見でね。
汁ONやマビやECOの見た目が萌え〜って人もいっぱいいるし…
好みの問題っちゃそれまでなんだが、まぁ俺は>>496なんで。

で、496、つっこみ入れられてるがトゥーンだなw
連呼しながら書き込み中ずーっと違和感があったんだけどw 寝ぼけてたんだな

>>498
正解。んでもって背景はトゥーンじゃなくて普通の3Dで、ROみたいに。
背景、キャラ共にトゥーンだとどうしてもベッタベタで汚くなる。最悪汁ONみたいに。
(汁ON好きな人ごめんね、汁叩きっぽくなってるけどそんなつもりじゃないんだ)
501ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/21(月) 20:43:54 ID:YqykDbcX
早くβ開始の時期だけでも決めて発表して
MMO難民の俺様を救ってほしいぜ
家に帰ってから暇でしょうがねぇえええええ
新しい移住先のMMOが見つからないからこれに期待するしかないぜぇえええええええ
502ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/21(月) 21:17:32 ID:N7wg8W+r
移住先って、MMOに住んでるんですか?
503ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/21(月) 22:28:41 ID:egKHqzpl
確かに背景トゥーンだとベタベタできちゃないな
504ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/21(月) 22:38:35 ID:JuIOVz0J
>>501
お前は俺か
おもしろそうなの他に始まらないから今かなり氷河期ってかんじ
むちゃくちゃ暇だぜ・・・
505ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/22(火) 00:32:09 ID:kC1s3JGc
関係ない話だが
汁が基本タダになると告知入れた日から
アクセス数が6倍になってる罠
506ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/22(火) 14:41:35 ID:PSUMR5j7
>>504
勉強しろ
507ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/22(火) 18:38:54 ID:pogw5LvA
>>501>>504が満足するようなMMOは出ないと思うぞ
出てから移るならともかくピンポイントで待つとか
期待が多きすぎてアンチになるだけじゃねーの?
508ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/22(火) 19:11:03 ID:GcaCfW7n
>501でも>504でもないが、
ROにあきて1年、移住先を探してるけど見つからないグダグダさ
やっぱROは輝いてたんだよ。いまや、くすんで見る影もないが
その栄光の幻影にとらわれて半端ゲじゃ満足できないあわれな民
MMO難民っかRO難民だな
509ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/22(火) 20:23:10 ID:jHG8EpE/
>>498
公式行って来た
すげぇなこれ
510ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/22(火) 21:49:45 ID:GZIxfoiI
>>506
504だが残念ながら勉強が必要な身分ではない
NEETじゃねぇぞ

>>507
アンチになんてならないよ
期待はしてるけどクリゲーなのはわかってるからな
TGSで動かしたかんじでは素直に動きがすげぇと思ったから楽しみではあるね
出てから移りたいけど今やりたいもんがないんだよ・・・
511ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/22(火) 22:17:21 ID:4h4C6Clc
>>510
人間、一生涯勉強だ。
512ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/23(水) 02:06:00 ID:3sjeiBaO
人間,勉強やめたら野生の猿と一緒。
513ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/23(水) 03:35:22 ID:7zmmgMHe
他に流行りそうで面白そうな新作MMOがないから
しょうがなくRO2に期待してると言って妥協してる感じだな
β始まる前まであんなに話題になってたFEがコケ気味なのは痛いわ('A`)
514ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/23(水) 09:05:00 ID:dT/z3Nux
勉強の大切さを知らんのにNEETじゃないってどうなんだ
大学出てるなら何も言わんが、出てないなら社会人枠で大学行こうぜ
515ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/23(水) 10:03:03 ID:An6EbuBm
おまえも人間は生きてるだけで学んでるって知らんのか
社会人になってから、その言葉吐けよ
516ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/23(水) 16:07:43 ID:/zklJRYa
まぁまぁ
517ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/23(水) 16:51:31 ID:E36459T8
マァマァ
518ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/23(水) 17:03:16 ID:u7n+ICE4
ちょ、おまいら何マジレスしてるのか分からんが506はそういう意味で勉強しろって言ってるんじゃないだろw
519ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/23(水) 17:12:47 ID:5/LBHzOT
勉強はするべきだが2chのネトゲのスレで
知り合いでもない奴が勉強するしないで必死になってる奴もどうかと思う
520ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/23(水) 19:00:23 ID:pP33Wzi0
つまり皆そんだけ退屈してんだろ
521ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/24(木) 00:50:00 ID:8r4/5gDE
>>520 ヒント:正解w
522ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/24(木) 01:10:18 ID:r/0pXdq7
>>521
それは答えだ

情報出してくれないと待ってる側としてはドキワクできんなぁ
523ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/24(木) 03:09:26 ID:uLI0quf+
>>523
「ドキワク」って言葉、俺は少女マンガで覚えたよ。
524523:2005/11/24(木) 03:10:45 ID:uLI0quf+
うゎ…自分にリンク、超ドキワク。
525ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/24(木) 15:40:16 ID:2UTFmB3R
モイキー
526ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/24(木) 15:54:20 ID:SjchnWvi
ドッキンワクワクアニマル
527ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/24(木) 18:54:07 ID:CcL1DXvY
ヤングアニマル
528ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/24(木) 20:38:18 ID:aVk25Z7b
ヤンバルクイナ
529ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/25(金) 00:13:24 ID:VyVXrAji
ヤンボーマーボー天気予報
530ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/25(金) 00:14:44 ID:RWWW+Uyz
ガンホー
531ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/25(金) 00:15:26 ID:RWWW+Uyz
ちょ、俺のID笑いすぎWWWWWWWWWWWWWWWWW
532ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/25(金) 01:34:44 ID:kWq0xH3X
ワールドワイドウェブおめ
533ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/25(金) 05:26:06 ID:CPK4RcB9
修正されるねwwwwwwwwwwwwwww
534ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/25(金) 20:28:09 ID:Eqmys/df
次からテンプレ?外部板
http://jbbs.livedoor.jp/game/24662/
535ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/26(土) 15:33:10 ID:EbW15bxa

おいおい、公式HP、シナリオだけになっちゃってるゾ。
http://www.ragnarok2.co.kr/
536ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/26(土) 15:55:10 ID:yJAiAKXO
>>519
世界の全ては私の友
自分の事より友の事を心配するのは当然だろ
537にゃは:2005/11/26(土) 18:31:31 ID:8ZXfw45D
みなさんにゃっはー♪
この冬はにゃっはーで暖かく過ごしましょう♪
STR130はテラツヨスw
最強のアサシンここに降臨!!!
みんなもいっしょににゃっはっはー♪

ttp://ayakasi02.blog27.fc2.com/blog-entry-53.html
538ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/26(土) 20:11:23 ID:+H7plGR2
>>535
来年までこのまんま・・・?_| ̄|○
539ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/26(土) 21:41:52 ID:bnScAww7
>>535
うはwwwwwwwマジだしwwwwwwwwwwwww
キャラデザやり直すからシナリオ以外全消しか
このペースだとβ開始いつになるかわからないな・・・

ROの時は待たせすぎたから、ある程度できあがってから情報公開しますと言っておきながら
結局同じように待つはめになる
さすが重力クオリティー
540ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/26(土) 23:37:45 ID:w3FvCHIf
ヨーグル、ECO、GOときて癌が
「グラフィックこそ作品の第一印象になり、萌え〜な絵柄にすれば金持ってるガキとヲタを釣れる」
ことを理解しているから、重力に相当強く言ったんだろう
柔銀系になってしまったのは惜しいが、それがクオリティアップに繋がるならマンクルポ
541ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/27(日) 02:21:08 ID:qfeOLkcE
ECOみたいな狙ってみたけど照準ずれた、無機質ヤッチャッタキャラはいらん。
色使いもカラフルにしようとしたようだけど、むしろ毒毒しくなってるし外しまくり。

出されたRO2動画に出てくる女キャラも何か韓国風味で結構アクがあった。
キャラグラは練ってもらいたいな。 やばいと思ったらすぐ指揮代えてって欲しい。
542ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/27(日) 09:33:56 ID:1aK3mk74
パンヤの絵師をNCJが抜いたみたいなんだが
テニスつくった後あのキャラでカワイイ系のRPGつくられたらヤバイな
543ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/27(日) 09:34:36 ID:1aK3mk74
NCだった
544ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/27(日) 18:00:07 ID:QnrqhxJV
>>541
萌えヲタと素人の妥協点を探る上で
ECOの無機質な人形キャラは一つの答えだと思うけどな。
RO2はどちらからも引かれるのが問題。
545ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/28(月) 23:06:20 ID:v2P+gYMZ
公式のシナリオ、全14話って予告されてるね
シナリオが完結すればβ開始かな




来年の春か。
546ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/29(火) 05:33:10 ID:kSl6ISk2
シナリオが終了すれば
いよいよ開発に取り掛かります
547ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/30(水) 04:16:52 ID:o75UFK0u
色々、遅ぇーw
548ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/30(水) 19:26:14 ID:JRlVYQzU
以前の公式は一応まだ残ってるんだな
シナリオとかどうでもいいから情報くれよorz
549ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/11/30(水) 23:45:29 ID:b2x6atiA
この遅さマビノギと同じだ・・・2年後・・・か・・・
550ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/01(木) 14:01:49 ID:vHJOXTiD
マビノギ(笑)
551ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/01(木) 16:41:27 ID:VkL2oCi2
まあ中途半端なの出されるより延期のがよっぽどマシ。
β初期にガッチリ掴めればOKだろう。 掴めれば。
552ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/01(木) 20:24:54 ID:WeYoPf+/
RO2スレはこんなに静かなのに、、、、

RO1では大規模ZenyDupeが2日間放置で巻き戻り無し、そして何の因果か
その日こそがガンホー3周年イベント(アニバーサリーイベント)の日で
激しい祭りになっているのだがw
553ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/01(木) 23:09:52 ID:1jWjpxiH
アニバーサリーのささやかなプレゼントですよ
554ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/02(金) 11:55:47 ID:sOhoyyQg
年内に始まるのかねえ・・・
555ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/02(金) 12:13:25 ID:wFBSbwc2
始まるわけないじゃんw
556ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/02(金) 12:41:30 ID:W8Z096US
>>554
来年中にはじまるのかも微妙だぞ
557ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/02(金) 13:13:45 ID:rHF19aXk
もうだめだ ああもうだめだ もうだめだ
558ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/02(金) 16:38:09 ID:FhyvpJ+2
ROで金絞れるところまで絞って開発終了って未来が見える
559ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/02(金) 17:31:51 ID:AlqnfJdN



このゲームもうね・・・
560ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/02(金) 18:15:09 ID:wfDJqZeV
終わってから始めたんじゃ遅いだろ
1が終末感ただよう今、もうそろそろ始めとかないと
561ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/03(土) 14:07:00 ID:BveyAqYZ
>>552
てかいまだに金増殖とかやらかしてんのかあのゲームは。
もう何年運営やってんだ。。
RO2になったら気分も新たに、と思ってたが癌に買収されたし
やっぱROシリーズには関わらんほうがええかもしれん。
562ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/03(土) 14:54:46 ID:+TRjF+dW
RO2はまだ重力直轄orCJインターネットジャパン運営の可能性がのこっt
563ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/03(土) 19:14:50 ID:9e47PFLR
グラ全然おkだしはやくβやりたいんだけどまーーーーーーーーーーーーーーだ?
564ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/03(土) 19:31:50 ID:CmpQd+7s
>>561
ちょ、これ気になって関連スレ覗いてみたんだけど、Dupeなんて次元じゃねぇぞw
3周年イベントの特設NPCとやらがジェムと宝石を交換してくれるらしいんだが、

・ゲフェンに店売りされてるジェムを購入
・NPCに宝石と交換してもらう
・宝石をNPCに売る
・差額ウマー(゚Д゚)

専用のBOTが作成、不正パケで上記の手順を超高速に無限ループ。
初日から気付いてたBOTerだとこの三日間でBOT一体あたり10G以上稼げたらしい。
肉入りでも1日で数百Mは堅いっつー報告とSSが…

だめだ、唯一の期待だったRO2に希望がもてない…
癌以外ならもうどこでもいいから、もう、なんでもいいから、許して(TДT)
565ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/03(土) 19:36:22 ID:swmX8sBv
>>561,564関連スレでは算数を間違えたとか言われてる罠
566ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/03(土) 21:23:32 ID:rkNVuSlk
でも〇周年イベントって巻き戻しなかったっけ?
567ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/03(土) 22:15:18 ID:nMqJ1rrj
肉入りだと自給500kで限界と聞いたが。

24時間やれば12Mも稼げちゃうぜ!
すごい!
腱鞘炎の治療費が5万かかってる!
568ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/04(日) 01:19:51 ID:dANAas6W
>>566
いや、巻き戻すというかデータ凍結期間は
マイグレーションだけかな
569ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/04(日) 11:44:49 ID:yRjo2yQs
なんだかんだいって癌運営のTANTRAは良MMOだとおもうぞ
課金アイテム制だがバランス崩すようなアイテムはない
金増殖とかのバグもない
唯一…マクロは…
570ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/05(月) 01:56:12 ID:A7dSQroJ
RO2もうダメかもわかんねっ
こんな事になるんなら無理に発表するなよ

せめてどういう状況なのか情報をくれ…
571ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/05(月) 02:03:10 ID:RyvtFiw5
どういう状況も何も「グラ叩かれたから直す、大延期するけど許して><」だろ
572ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/05(月) 10:28:57 ID:BhN11uO6
>>569
言っちゃ悪いが、それは何となく
Winはしょっちゅうウィルス騒ぎが起こるがMacはあまりないから
WinよりMacが優れている、と同じ理論の気がする。
573ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/05(月) 13:14:14 ID:1MuRRBk/
もう二度と癌には金払わんと誓ったが音楽で釣られそうになった
グラ変わったらまた貢いでしまうかもしれんので正直今のままでいい
574ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/05(月) 15:39:40 ID:mEUlp/KT
FEのように、やっと更新きたと思ったら大半の要素が無かった事にされてると思われ
575ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/06(火) 06:33:05 ID:bnVOQMrX
>>574
それでもUCGOの比じゃない
あれに8000円も出した奴にはある意味・・・m9(^Д^)プギャー
576ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/06(火) 13:39:50 ID:bnVOQMrX
ここにもスレがあった
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmonews/1126913225/

後、βは無期延期、キャラ作り直しだそうだw
ソース↓
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20051113/gstar_gr.htm
577ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/06(火) 14:05:44 ID:2BHxbVLl
低スペックが売りだったんじゃないの?
うちのPCで動くかな・・・
578ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/06(火) 14:06:24 ID:FVmPzpzY
マビ無料化キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
579ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/06(火) 15:32:14 ID:2Qx11LW4
>>573
音楽なら本体落すだけで聴けるじゃん
580ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/06(火) 22:40:16 ID:sH++WWHW
公式更新。シナリオ完まであと3話。
581ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/06(火) 22:52:42 ID:jPd9LquY
重力やばいね。
中国からの収入が1/10になった。US鯖より少ない。
コレに伴い、収入も20%ほど減。
日本からの利益が1/3を占める。
RO2が成功しなかったらおしまいだな、こりゃ。
少なくとも今年度中に出荷できなければ窮地に陥る。
582ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/06(火) 23:06:40 ID:sH++WWHW
>>581
そりゃあこぞってjROに出稼ぎに出てるんだから、中華本国の売上が1/10になってもおかしくないさ
583ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/07(水) 04:40:16 ID:tbCOxIB9
>>580

読み始めてすぐ
「ニート支部」に反応してしまった。
584ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/07(水) 17:47:01 ID:3UWizC7X
>>577
RO2にそんな売りはないけどな。

どっかの記事で低スペックにあわせるようなことはしないとかいってなかったっけ。
まぁオープンはじまったら低スペックのRO移民がうごかねーよ糞ゲーとか言い始めるんだろうな。
585ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/08(木) 00:10:48 ID:LHLKinqE
ROだって出た当時は低スペックが売りじゃなかったべ
586ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/08(木) 09:38:55 ID:tGvq+hqr
スペックのためにクオリティの妥協はしないって断言してたね・・・
動かねーよ糞とは言わんから軽くなる設定変更は付けてほしいなぁ・・・Line2くらいの
なんだかんだ言って期待してるんだからよろしく頼むよ動さん。
587ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/08(木) 20:39:04 ID:ldnkmD7j
画質の変更なんかはできるとおもうぞ。
あとはエフェクトとか影とかな。
そういうの最低にしても動かないのはけっこういるとおもうが。
588ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/08(木) 20:48:50 ID:RI9deQ3g
RO2質問スレができたら「ROは動いてたのに出来ません」って質問で埋まると予想
589ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/08(木) 21:54:20 ID:vDPgYwsc
>>241-242みたいな感じになるんだろうね
てか話題がループしてきたな

590ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/09(金) 00:22:38 ID:juzJnRUg
話題ないもんなぁ
スレに活気が出るのはいつになるやら
591ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/09(金) 08:15:57 ID:OhI6lZAy
>>590
活気ならとっくの昔に出終わったぞ
592ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/09(金) 11:47:13 ID:EErmZ8Go
マジレスするとMMORPGはすでに時代遅れ
ドラクエ8を皮切りにコンシューマー暗黒時代も明けつつあるし
ひたすら時間がかかるMMORPGは食傷気味な風潮

これからは手軽に遊べるレースやスポーツなどが流行る
RO2を成功させるならそれを考慮して時間のかからないRPGにするしかない
アイテムは現金購入方式を採用し、レベルによる格差は最小限にする
593ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/09(金) 14:03:52 ID:glJeGGDN
>ドラクエ8を皮切りにコンシューマー暗黒時代も明けつつあるし
明けてない明けてない
DQ8は空気ゲーで何も変わってない
594ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/09(金) 14:47:36 ID:LHBgKcMC
>>592が時代遅れの件。
595ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/09(金) 17:58:25 ID:O6aUgrsu
まあネットゲームはAoEとかRTS系が一番じゃね
596ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/09(金) 21:48:10 ID:h/W98eOY
[゚д゚]<FPSモアイシテ!!
597ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/09(金) 23:11:18 ID:m4WH1YmK
まあネットゲームはBoTとかRMT系が一番じゃね
598ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/10(土) 17:23:08 ID:oSFgnrmr
>>592
突っ込みどころ満載な発言乙。
599ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/10(土) 17:47:35 ID:ztnwIlYZ
>>595
AoEは朝鮮民族最強で萎えるニダ
600ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/10(土) 18:06:29 ID:Lgt+eEER
>>599
ちょwwwww朝鮮最強ってwwwww
どんな下手な奴らとやってんだ
601ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/10(土) 19:22:58 ID:yCONocJ0
AoE2で朝鮮が無いって、韓国がゴネて
急遽拡張パックで朝鮮が追加されたんだよな。
ある意味最強。実際は弱かったけどw

朝鮮最強はエンパイアアースだっけか?
現代が背景のRTSでアホみたいに強いのあった希ガス
602ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/11(日) 00:28:52 ID:1UzgMdtF
デュアルコア対応がどうのという話があったのはRO2?
それともROだったかな?
603ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/12(月) 01:43:08 ID:E6q7fqSX
>>602
重力の脳内妄想です
604ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/12(月) 21:23:12 ID:dpX2/t0W
605ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/13(火) 01:21:33 ID:fTbnxLJ3
>>604
期待されてねぇw
606ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/13(火) 13:25:54 ID:b2RusH2h
ていうかさ色々遅れた理由考えてるみたいだけど
簡単じゃん。癌がROが致命的になるまでRO2を始めるのを遅らせるよう
命令しただけじゃん。それも経営戦略とかいってね。
607ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/13(火) 14:52:17 ID:InHWgnYg
もうちょっとスレ読んでから書こうな
608ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/13(火) 15:31:51 ID:qIQwRQHy
×「グラ叩かれたから直す、大延期するけど許して><」

○「ガンホーからの圧力で、大延期するけど許して><」
609ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/14(水) 02:37:14 ID:rBpq7Pep
いろんなMMOで職業でバランスがとれてねえぞって言われてるけど(←実際とれてない
RO2はバランスとるのに諦めて転職可能にしたんだな。
根本的な解決にはなっていないだろうけど、まあ不満の声は減るだろうな。
BOT対策の装備品帰属ってのはあんまり意味ねえ希ガス。
610ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/14(水) 14:24:10 ID:MiPMWFCQ
しかし日本のヲタにキャラ評判悪いからやり直すとはワロス
611ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/14(水) 17:05:10 ID:a7PbYt4+
スレ見れば解ると思うが 批判は韓国側からもあった
612ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/14(水) 17:15:47 ID:GEwkxm1x
キャラの見た目はかなり重要でしょ。

俺の中では
内容>管理>見た目>料金>その他
613ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/14(水) 18:46:13 ID:tRjqj/Y4
モチベーションとしては
内容>見た目>管理>料金>その他

位まで重要、人によっちゃ最優先の場合もある
614ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/15(木) 13:21:57 ID:y2EGrmRE
理想の管理って何?
615ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/15(木) 14:34:17 ID:54lssrcf
僕が思ったとおりのアップデートがされる
ゲームバランスがとれている
メンテ時間2時間 延長無し
毎月2回イベントをする
通報対応24時間以内
不正ツール使用者0

まぁ他にも色々あるんだけど大きいのはこれかな
616ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/15(木) 14:42:04 ID:8wY8nybO
>>615
無茶を言うな無茶を
617ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/15(木) 15:17:46 ID:7qN75aIC
理想の管理っていわれると・・・特別すごいことしなくていいから並のことやってくれれば満足
あとはゲーム次第
618ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/15(木) 19:18:52 ID:VBuoN3M6
理想の管理?
管理なら通報対応でバグ処理2日以内で十分
理想の運営だろ
いい意味で客を裏切る
あたまがおかしいことをしない
これでも…難しいな( ´_ゝ`)
619ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/15(木) 22:21:54 ID:SV/SKzKD
今北産業!
620ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/15(木) 22:58:58 ID:e5mKR8+N
シナリオ読むの禿しくだるいから、誰か10行くらいのあらすじにして書いてくれ。
621ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/15(木) 23:03:13 ID:G8rTP2Cx





622ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/15(木) 23:45:06 ID:SV/SKzKD
癌は日本の恥だぜ。
ソフトバンク系列だから、日本じゃないかな、
623ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/16(金) 19:31:56 ID:K+62bt4T
不正プレイヤーを迅速に取り締まってくれれば、健常プレイヤーを萎えさせずに済む。
これが一番大事なとこかな。 これさえ出来てればある程度満足出来る。
624ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/17(土) 01:26:31 ID:97ZMMng1
ぉぉっと?! 初代ROが腐りきったここまできて癌がなんだか本気だ?!
何日持つんだろうな…まぁ今更どうでもいいが。
625ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/17(土) 03:51:11 ID:zdEQXrT/
RO2の運営権を買い取ったら、またもとのガンホーに戻るのでありもりした。
626ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/17(土) 18:19:35 ID:D6SpGJgT
>>624

いや、癌(素人)が本気でなく、本職が本気なんだと>対不正ツール
627ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/17(土) 21:02:00 ID:mBHChsbt
>>626

いや、その本職と契約をした事を癌が本気を出したという揶揄なんだと
628ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/18(日) 08:13:58 ID:3yBcxXcz
RO2は都市伝説だった、ってことで諦めようぜ
ROで絞れるだけ絞ってポイだろ
629ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/18(日) 19:08:00 ID:F+BOnjU3
確かに都市伝説化しつつあるよなぁ…シナリオもあと3話あるが。

そういや>>620が言うから読み直してたが…「プロンテラ港」ねぇ。
初代ROで言うなら下水〜バッタ海岸あたりに港ができたか?
まぁ初代とは全く繋がり無いと思われるのはわかるけど。
630ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/18(日) 21:14:28 ID:elbMqArE
原作信者を捨て、前作信者を捨て、低スペックを捨て
何がしたいんだかわからんな
631ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/18(日) 21:43:59 ID:uG8hMG7v
情報が出てから3年
632ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/18(日) 22:14:49 ID:1mO/Tu76
ROの低スペックはもともと売りじゃねぇ
633ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/18(日) 22:32:27 ID:6AmfNuLP
大体今更RO2なんて出してもヒットしないだろw

ガンホーもグラビティも終わったなwwww    まあグラビティはペーパーマンがあるか。  ガンホーーwwwwm9(^д^)ツブレローーッ!
634ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/19(月) 00:05:56 ID:iisiEhfN
何を今更。
635ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/20(火) 04:14:58 ID:vEKZ885y
初代ROは当時そこそこのスペック無いと辛かったろ
回線もきつかったし、
ラグが緩くなったのは最初の大規模鯖分割後じゃなかったか?




BOSS部屋おもしれー
636ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/21(水) 14:57:25 ID:RsLL0g2a
あれ、しらばらく来てなかったけど
キャラのグラフィック手直しすんの?
637ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/21(水) 15:19:52 ID:lqKVmTL2
RO2がしばらくお手上げ状態なもんだから
ROで色々始めたよ
詳しくは公式見てみそ
638ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/21(水) 18:44:49 ID:RsLL0g2a
公式見たけどのってない
つーかROはもうどうでもいい
639ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/22(木) 04:55:59 ID:ROb4C3B/
RO2は開発してるふりだけだよー

ガンホーはもうROが終わったら潰れるだろうし、グラビティはカジュアルゲームに生き残りをかけるらすい。
640ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/22(木) 22:30:49 ID:a0TvbBE9
ttp://www.4gamer.net/news/history/2005.12/20051222173923detail.html

もはや只の投資会社だな、重力・・・
RO2の開発は外部委託にしてしまった方がいいんじゃないのか
641ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/23(金) 21:24:45 ID:YpL/+8NA
RAGNAROK Online II
ttp://www.ragnarok2.co.kr/scenario_jp.html

全14話のシナリオ
642ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/25(日) 16:54:10 ID:0E7882vP
シナリオだけのMMO


〜〜〜しゅうりょう〜〜〜
643ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/25(日) 18:07:55 ID:51mlcYZY
全くといっていいほどに情報が出なくなったな
反応がいまいちだったから日本人向けにローカライズ中と思いたい
644ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/25(日) 22:00:51 ID:a5meWEyN
反応がいまいちだったのは日本人だけじゃない模様。韓国人でもいまいちだったらしい。
一番いまいちだったのは日本人だったそうだがw
645ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/25(日) 22:08:01 ID:JGN2Bb3B
http://www.ragnarok2.co.kr/jp/main.asp
このサイトの方はもうなかった事になってるん?
ムービーも落とせなくなってるし・・・。
646ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/26(月) 00:53:41 ID:5bK6yJbP
http://hitoshin.mydns.to/rokao/
( ^ ω ^ )のウルド日記 
647ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/26(月) 15:25:11 ID:w+wAcrqQ
ROがまだまだ現役なのが開発に余裕を与えてるんだろうなぁ
完成度高めてるのならいいけど少しぐらい情報流してくれよ重力さん
648ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/27(火) 10:12:50 ID:1DquXFqp
つーか癌呆の株価操作のネタに使われたんじゃね?
吸収後、急に尻つぼみになってきたしな
今やってるROのイベントのネタが切れたらまたなんか出てくると予想してみる
649ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/28(水) 01:42:11 ID:ko5qz33i
エルとディマゴにも職業という概念作ってくれよお
650ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/28(水) 02:26:47 ID:nxsWCY6h
職業制とスキル制の折衷みたいな感じだから、
エルとディマゴは完全スキル制と思えばいいんじゃね?
ちゃんと自由度確保してくれてるという前提で考えてだが。
651ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2005/12/28(水) 23:14:33 ID:yCs72nnr
>>645
おそらくグラフィックの改変作業の都合上、改変前を載せ続けるのに無理があったのかと。

そう信じたい。>>642みたいにならんためにもw
652ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/01(日) 00:41:06.48 ID:zn0a5rhr
そんな皆、あけおめ。
653ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/01(日) 00:49:39.66 ID:/dDFIFvO
今年こそ情報出るといいな(´・ω・)
654ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/01(日) 01:06:30.81 ID:lQS7JaOd
支援ディマゴ…あけおめ。
…違う、違うんだ。
655ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/01(日) 11:52:52.86 ID:LyAFmVvI
今年はついにRo2が始まります!!!

そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
656ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/01(日) 20:18:32.11 ID:02grvj/a
2月くらいまでに情報出して欲しいなぁ・・・PSU(人によってはMH2)に流れるし。

ってか俺が流れるしそれくらいまでが限界。
657ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/01(日) 20:59:31.98 ID:TSB3/2b/
これだけ延期してノーマンの顔グラが相変わらずお察しだったら謝罪と賠償ものだな
でもあのデザイナーセンスなさそうだしなぁ。。。エルとディマゴの顔も心配だ
658ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/01(日) 21:07:59.30 ID:iqWUx9aj
グラに関しては期待しない方がいいと思うぞ。
なんたって前のグラを良いと思ってる人たちなんだから
659ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/02(月) 09:04:19.02 ID:snzPCcJ4
まぁ変更思い立っただけでも進歩したと…
660ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/02(月) 09:25:45.76 ID:x7CfvJI2
>>659
ROの場合は
変更=良い方向へ進化
とは限らないぞ!








orz
661ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/02(月) 15:28:29.33 ID:KSXOYg5k
これはもうだめかもわからんね
662ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/03(火) 00:54:47.68 ID:6mR+NALT
>>659
変更を思い立って今修正中(だと信じたい)で情報が全く出ないのと
あのグラでやると決めて○月×日にcβ開始!と情報が出るのと
さぁどっちがいいよ?

まぁ好みなんだけどな、うん。
663ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/03(火) 09:48:08.20 ID:flUpylln
>>662
前のグラなら100%やらないから
修正中でワクテカしてた方がまだマシかな。改悪したとしてもね。
664ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/03(火) 14:21:54.66 ID:Z5PwQ2x4
前のグラいらねえええええええええええっていってるの、公式とか動画で見た奴が多い気がす
TGSで実際に動かしてみた奴でこれはだめだ!!!って奴いる?
俺けっこう大丈夫だったんだけど。


まぁ公式のは宇宙人だったが。
665ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/03(火) 14:41:48.45 ID:v3KuTgqV
並びが凄くて実際にPlayはできんかったけど、うしろで見る分にはそんなに変って程でもなかったかな〜
戦闘とかしてると全然きになんないし

666ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/03(火) 18:09:31.41 ID:kXA2xkMQ
一般受けはしない絵だろうけど俺は割と好きだった
男キャラはともかく、女キャラは人形ぽくて
667ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/03(火) 20:52:15.67 ID:X5Z6Tz91
時々ここに来ないとcβに応募した事を忘れてしまいそうだ
それ以前に重力側があの募集のことを忘れていそうですが
668ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/03(火) 22:10:58.16 ID:cLEGkJVe
こうしてRO2は幻として消えていくのでした…



('A`)
669ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/04(水) 03:59:19.98 ID:2ZhLIhMg
>>667
ああ、そういや応募なんてしてたな俺
このスレ読んでたにもかかわらず今の今まで忘れてた
670ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/04(水) 04:02:13.21 ID:61fVYUlG
やぁ俺
671ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/04(水) 10:27:34.18 ID:RR0Q/nAv
あのグラのバランスじゃやりたくないな、俺は
672ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/04(水) 12:26:55.63 ID:coCqVTpA
今月中に新情報が無かったら、生きる希望も無いので自殺しようと思います。
673ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/04(水) 12:43:33.20 ID:ooT0CTpF
>>672
          | |\                /| |
          | |::.::.\.________./.::.::| |
          | |:::.::.:.:.| ⊂⊃      ⊂⊃ |.:.:.::.:::| |
          | |:::.::.:.:.l∧_∧   ∧_∧|.:.:.::.:::| |
          | |:::.::.:.:.|,, ゚д゚ )   ( ゚д゚ ,,).:.:.::.:::| |
          | |:::.::.:⊂   つ  (     つ .::.:::| |
          | |:::.::.:.:.| ヽノ____Y  人|.:.:.::.:::| |
_____| |:::.::.:.:.|,_,)       (__),_|.:.:.::.:::| |_____
          |_|,.. '"              "'  .,|_|
674ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/04(水) 19:25:00.21 ID:ko4D7ATx
>>672

絶望先生でも読みなさい。
675ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/04(水) 23:12:06.33 ID:m2WXzmet
>>672
じゃぁもう決まってるじゃん(笑

もうちょっと待ってやれよ。
その条件だと結構死亡率高いぞ。

あとお決まりだが、生きる希望がROUって(ry
676ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/04(水) 23:53:21.40 ID:wUIDFcbD
>>672
今月中にRO2の絵でも誰か描いてうpしても死んじゃうの?
677ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/05(木) 00:15:47.65 ID:WvFQlKAE
>>672
まぁ無理だな…
678ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/05(木) 00:48:16.83 ID:n+lq9LBk
旧正月前か開けた辺りに何かしら動きがあるかと踏んでるわけですが
679ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/05(木) 01:41:15.66 ID:qjA4lSgW
RO2開発はグラビティの株価を上げるためのネタ
680ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/05(木) 07:14:13.24 ID:1ypZKcKa
RO2=ネタだった説は定期的に湧くな。
681ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/05(木) 07:16:02.76 ID:3jpnaLO/
公式が事実上の凍結状態となった今、ネタ説を否定出来ない。
682ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/05(木) 07:21:03.11 ID:zq+K6fN8
TGS直後にクローズドβ募集
11月にオープンβ募集
12月下旬に本サービス開始と信じていた時期もありました

しっかし、完成度を高めてから〜〜ってのはなんだったんでしょうね・・
そろそろ丸3ヶ月放置か?
683ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/05(木) 12:44:01.69 ID:h3zKWt17
公式のストーリーで妄想しとけってことなんだろうが
もっと開発中のSS増やすとかそういうことしてほしい
684ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/05(木) 12:53:55.89 ID:KhjYjfHf
プラットホームをPS2に変更して開発中とか



半年後、「Ro2はXbox360にて
685ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/05(木) 15:39:10.02 ID:fwh+kHTF
そういや俺ゲームショウでβに応募したんだった。
完全に忘れてたわ。
プレイもしたけどキャラは耐えられないってほどではなかったよ。
ただやっぱ男はどうにかしてくれって思った。
ROの良さって、他ゲーでおざなりにされがちな男キャラのグラが可愛いってのも
あったと思うから、そこは引き継いでほしい。
686ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/05(木) 17:31:05.45 ID:DVxqx6RT
確かに男はもっと無難にして欲しい・・・w

あとエルやディマゴのグラも気になる。2では人間やりたくないので
687ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/06(金) 00:23:27.17 ID:z8nn3E50
RO2はHD DVDで出すの?
688ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/06(金) 01:29:13.09 ID:VIzenWFr
クライアントDLじゃね?
689ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/06(金) 11:24:06.69 ID:yGwhXIPb
グラ以外にも戦闘のテンポの遅さが気になる
デカロンみたいにクリックゲーだけど爽快感ある派手な戦闘アクションにしてほしい
690ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/06(金) 15:27:42.56 ID:2DmAAIs4
動画剣士子のaspdはRO並だったぞ
691ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/06(金) 23:09:39.69 ID:yGwhXIPb
いや殴ったり殴られても反応が鈍くて戦闘してるって感じが薄いから
3Dの良さが生かせてないって感じ
ポリン殴ってぶにゃっと変形するようなくらいの反応が欲しいと思った
692ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/07(土) 10:44:11.58 ID:i60sJvR0
htp://www.nikaidou.com/column04.html

南無www
693ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/07(土) 15:39:24.67 ID:qgrh5chd
あー話題ない
694ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/07(土) 16:13:44.70 ID:x3oiEgYv
>>692
二階堂テラキモス
695ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/08(日) 15:41:19.62 ID:hMLaJDQL
公式ってシナリオが書いてあるだけじゃねえかよ。

正直MMORPGにシナリオなんて要らないと思う。
696ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/08(日) 17:52:06.79 ID:cRBGklr3
面白いシナリオなら良いがつまらんシナリオならいらんな
697ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/08(日) 18:06:36.30 ID:+qxnW/r7
せめて官能小説風なシナリオなら読む気になるんだがな。
公式のシナリオは最初の三行で読む気なくなった。
698ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/08(日) 18:40:04.33 ID:4LVdgYYF
ROHANみたく世界設定・舞台背景を物語にして載せてくれたら良いんだけどな〜
現状は(´・ω:;.:...
699ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/09(月) 00:48:27.08 ID:KBdnell4
公式に世界設定についての情報がほとんど載ってない気がす(´・ω:;.:...
700ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/09(月) 01:25:46.81 ID:aJSxqtJW
RO2は重力のネタだと思う(1/20)
延期されているだけだ(0/20)
――暇だし以下勝手に続けれ――

それよりシナリオの「Another Episode 02」…01ってあったっけ。RO1のことか?
701ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/09(月) 06:59:36.64 ID:cLNdzd5B
このスレ、始まったら始まったでRO本ヌレと同じようにgdgdしてそうだ
まあ、何の発表もないわけですが
702ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/09(月) 07:49:17.43 ID:4ttYXCY6
本ヌレのようなgdgdは本ヌレでやればいいんじゃね?
703ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/09(月) 11:53:47.50 ID:fA9tnXEL
まぁ始まるかすら不明なわけで
704ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/11(水) 13:45:33.27 ID:nDlrIOAw
もう飽きたので引退します
705ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/11(水) 19:35:55.82 ID:adtIle2u
   ::::...  RO2 もう終わっちゃったのかなぁ?
   ::::... ∧_∧_∧
    ::::.(∀・( ´Д`) バカ野郎 まだ始まってもいねーよ
   r -(  ( O┰O
  ..::ii'⌒< <  ) 冊冊〉キコキコ・・
  ::'、__,,l!しし(_)l!lJ´
          '、__,l!j    ::::..
706ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/11(水) 19:50:36.92 ID:H7tKfCX3
RO2に期待しまくりな俺調教済み組
707ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/11(水) 20:12:00.28 ID:kpZmSnIP
面白くないMMO多すぎ
RO2でそんな量産型MMO時代に止めを刺してくれ。
他の全てのMMOのいいとこ取りってだけでもいいから
708ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/11(水) 20:38:24.06 ID:bjjD/jA4
俺はRO2が重力の息の根を止めるんじゃないかと不安で仕方ない
709ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/11(水) 23:07:11.55 ID:G4KiIwUp
当分掛かるならいっそクリゲーじゃなくなってくれると嬉しい。
とはいってもあんまり凝ったアクションだとちょっとだるいけど。
710ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/12(木) 01:54:56.65 ID:wFTjjbBp
一応クリゲーなのが良い人もいることをお忘れなく…
711ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/12(木) 20:33:02.46 ID:kokSSFk2
基本はクリゲー+スキルとか状況によってアクション要素有りとかくらいがちょうどいいな
マビノギみたいなアクション強制戦闘だと萎える
712ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/12(木) 22:20:09.30 ID:Nnty3obS
萎える以上に、アレは正直長時間やると疲れる
713ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/13(金) 23:46:09.54 ID:tiTvFHzA
量より質の狩りになるようだから
wizなんかのパズル要素は減ってクリゲー要素は増えそう
714ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/14(土) 02:01:42.80 ID:r9voULM0
RO1みたいにステ振り、カード、装備、スキルの組み合わせとか重点置いて
戦闘自体はクリゲー簡単って言うのもある意味1つの手なんだよな
アクション要素あるんだがはっきり言ってアクションショボいMMOよりはマシ
個人的にはWIZのFW狩りアクションは結構良いと思った
715ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/14(土) 02:10:26.27 ID:mZ53SDtC
ヒント:装備依存→BOT→RMT
716ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/14(土) 02:26:05.51 ID:SA0ETpgc
何を今さr
717ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/14(土) 08:40:31.69 ID:r9voULM0
最近の傾向を見るとRO2もアイテム課金要素入れてくる気がする
718アスガルド:2006/01/14(土) 10:31:07.67 ID:UThYKnbM
いやあそんな君たちお勧めのゲームがあるんだがやってみないかい?
1/18日から無料化だが、新規キャラならもう無料でできるよ!
ttp://asgard.nexon.co.jp/

鯖は三つ
イア鯖→人多い
セトア鯖→普通
ロオ鯖→普通
ハデス→過疎

本スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1136819172/

質問スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1137089881/
719ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/14(土) 13:31:02.33 ID:UCPsDMie
   j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;   アスガルド
  {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;    
   ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  
    `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなゲームもありました
    ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f     
    ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
720ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/14(土) 13:43:21.98 ID:Scv9t68T
不覚にもマビノギにハマった
どうしよう
721ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/14(土) 14:43:21.13 ID:r9voULM0
>>720
安心しろ、俺もだ
722ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/14(土) 15:06:31.67 ID:+Dad/3Sw
不覚にもナオにハマった
どうしよう
723ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/14(土) 15:37:59.33 ID:9qIO36Qr
おまいらあきらめるな!
きっとそろそろ情報が・・・


頼む、きてくれorz
724ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/14(土) 15:38:58.40 ID:Scv9t68T
>>723
マビノギ| <オイデオイデー
725ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/14(土) 15:44:30.71 ID:R6CErD2p
ネトゲのソーシャルやらんhttp://mmo.opal.ne.jp
726ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/14(土) 15:59:03.22 ID:9qIO36Qr
>>724
安心しろ、累計レベル340だ

開発中でまだテストの予定たたない、とかはいいんだがせめてなんかしら情報が欲しいよな
妄想ぐらいさせてくれ
727ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/14(土) 17:08:50.02 ID:Scv9t68T
ここはRO2とは名ばかりのスレですね
728ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/14(土) 17:21:40.58 ID:SA0ETpgc
アスガルドはチートが凄いって聞いたことがある。
マビは>>711-712の理由で飽きた。
あの戦闘方法は斬新だが、何度もやるとクリゲー以上にウザくなってくる。
どうせ数Killするならクリゲーでいいじゃんと思った俺。
729ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/14(土) 18:03:14.36 ID:r9voULM0
数ヶ月ぶりにマビやってノーマルキアソロでノーミス、ゴレ撃破しきてた
で結局アクション無くても戦闘できる職とアクションで戦闘できる職の両方あるのが1番良いと思った
テクニアルジョブ=アクション職 ノーマルジョブ=クリックゲー職てな感じで 
730ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/14(土) 18:13:29.23 ID:Scv9t68T
そもそも今のMMOって敵倒してどうこうくらいしか要素が無い希ガス
数killはどうやってもつまんないからソコをどうやって楽しくするかが問題だよね

マビノギは転生すりゃサクサクレベル上がるのがいい所だと思うよ
ありがちな高高レベルでの高ノルマと伸び悩みを解消出来るからね
戦闘も慣れれば大抵の相手の動きは解るからアクションってほどでもなくなるよ

BattleFieldなんてマビノギなんか屁ってほどアクションだけど短時間で終わって楽しいよヽ(´ー`)ノ
731ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/14(土) 18:15:57.90 ID:9qIO36Qr
>>730
MMOとFPS比べてアクションもへったくれもないだろ・・・

あれ、ここなんのスレだっけ?
732ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/14(土) 18:17:37.66 ID:Scv9t68T
MMOはやめとけってスレでしょ?
733ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/14(土) 21:42:17.12 ID:gLLf9Qo1
アクション要素の話でMMOとFPSとを比べるのは、
競馬と乗馬の楽しさを比べるのに似ている・・・のかな?
とにかく土俵が違うから無意味。
734ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/14(土) 22:53:43.98 ID:GBCCoOdd
>>730
アクションっぷりでマリオとBF比べりゃそりゃBFが上だろうよ。別に間違ってもねぇが

まぁしかしあれだ。BFは無論アクションだし
タイミングよくワンクリックするショボゲーでもアクションといえるし
MMOの戦闘がタイミングやテクニックを要するならそれもアクションなんだよな

大事なのはどんだけそのアクションを駆使するかで判断すべきであって
FPSだからどうとかMMOだからどうって考えるのも間違いなんだよな。

>>733
アクションって土俵があるんじゃまいか
735ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/14(土) 22:59:48.21 ID:w5O5Hfd9
>>725
MMON、Otaba、Filnとやってきた俺がそのSNSの将来を言い当てよう


MIXIでいいじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwww
736730:2006/01/14(土) 23:11:29.05 ID:Scv9t68T
正直すまんかったorz

マビノギの戦闘アクションが疲れて萎えるってんで
BattleFieldなんかはすっごく操作量が多いけど楽しいぜって言いたかったんだ・・
FPSが基本全アクションだからこそ、全然違うって意味で通じると思ったんだ(´・ω・`)ゴメンネ
737ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/14(土) 23:27:14.73 ID:W1/XMtyS
まぁ要するにはやくRO2作れってことですな
738ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/15(日) 02:20:08.36 ID:/JnErea4
β2〜GH実装辺りのROはLV80ぐらいまで遊ぶ分には良ゲーだったと思う。(賞味期限3〜4ヶ月ぐらいか)
賞味期限切れのゲームを延命する為に対人の要素を入れたら見事な糞ゲーに。

まぁ対人面白いんじゃね?な雰囲気に飲まれる大多数のユーザーもアレだったが。
GvGなんて毎週4時間とか会議して作戦も立てて、同盟組んで、陣形整えて城で待ち構えて結局2時間暇防衛ってwwwwwwwww
まぁたまに多少盛り上がる週もあるけど、あんなのに何ヶ月(年)も熱を入れられる人たちにはついていけませんでした。
739ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/15(日) 02:30:15.42 ID:CfXaUKi4
まぁ・・・BOTと升erが居なけりゃGvやPvももうちっとはマシだったかもしれんがな
暗黙の了解で事実上何でもアリな今のROをやり続ける奴の気がしれねぇ('A`)
740ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/15(日) 02:49:46.56 ID:EUHGKQM+
アクションっていやMoEなんかは面白いんじゃないか?
まぁLv制とスキル値制というベクトルの違いがあるが。
741ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/15(日) 03:57:22.14 ID:PaaQEgTE
>>739
×BOTとチートerが居なけりゃ
〇BOTとチートerを癌が取り締まっていれば
742ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/15(日) 04:28:57.09 ID:zMgB3Hdf
出すときはある程度完成した形で出して欲しい。
公開されて入ってみればマップも町もアイテムも未実装ばっかり
んで小出しにアップデートしては実装し損ねtたり、不具合出したりとかはかなりうんざりだ。

大体は>>718のことなんだけどね。
743ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/15(日) 16:13:07.48 ID:PaaQEgTE
>>742
動が完成したものを出しても、癌が分割&小出し&バグを繰り返すから無理。
744ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/15(日) 17:51:09.55 ID:16s0nh/5
kkghnnrdsk?
745ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/15(日) 19:37:06.84 ID:EUHGKQM+
>>742
やりもしないし、できもしない実装を宣伝するのは重力の十八番。
ROの話が出ては消えて行ったシステムを思い出せ。
746ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/15(日) 22:51:24.58 ID:mezPqnhn
そういや3Dボスや天候の要素なんて構想あったな、雨の時は火属性の攻撃は・・・

ま夢の話だったわけですが。
747ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/15(日) 23:01:48.79 ID:4pYwReYV
3Dあれ
748ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/16(月) 16:42:59.86 ID:pbmqZnsE
次の東京ゲームショー位には続報出るんじゃないかな

かな
749ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/16(月) 17:13:34.49 ID:ohmvoFRo
おまえらてきにはdecoオンラインってどうよ?
750ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/16(月) 17:43:19.25 ID:ALyljQ2/
昨日やってみたけど、未実装ばっかりで狩りしかないのと、やたらにクライアントが落ちる。
なんというか、狩りしかない状態で公開して何か意味があるのかがわからない。
751ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/16(月) 18:38:35.72 ID:PKqTiGdY
GWのオープンやってRO2とかどうでも良くなってきた
752ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/16(月) 18:51:26.47 ID:vcjpDk3l
>>749
このゲーム作った人は絶対センスの欠片もない
753ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/16(月) 19:16:27.41 ID:dBX8OpFR
デコはRO、マビノギ、MOE、GW、デカロン以下のアクションなうえに狩りしかやることない
754ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/16(月) 21:17:35.52 ID:JLvH+m8T
今までありがとう。引退します。
755ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/16(月) 23:19:54.80 ID:4kDijVk2
おい!半年振りに覗きにきたんだがまだ始まってないのかよwww
ウルドサーバーもそろそろ飽きてきたしRO2始まるまでゲームすんのやめて金貯めるかwww
756ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/17(火) 00:05:48.90 ID:f2he0qUI
>>755
やぁ、君も今日から過疎スレ住人だ

TGS前から居座ってるけどいい加減ほんとに始まるのか?ってかんじだorz
757ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/17(火) 02:17:07.40 ID:4I+un9UM
>>755
おぬし忍耐力ありすぎだぞ
758ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/17(火) 21:36:35.14 ID:XuMxlf/O
顔グラだけでこんなに延期しねぇだろ・・・ふざけた言い訳するところが腹立つな。
759ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/18(水) 00:45:46.20 ID:f7RuA1H2
顔グラとエル、ディマゴグラ作成、戦闘モーション修正、NPC、町、マップ追加
このくらいやってればいいんだがとにかく未完成でもいいから情報が欲しいところだ
760ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/18(水) 01:01:32.00 ID:MqZ+HRTo
きっとBGMが遅れてんだよ。
761ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/18(水) 01:12:45.66 ID:34WWfF1W
ぶっちゃけノーマンいらなくね?
これがなけりゃジョブシステムも後回しにできるしβを開始できそうな気がする。
762ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/18(水) 10:06:35.12 ID:HHYizIsr
なぁ、公式で文字が表示されないの俺だけか?
日本語選ぶとことか漫画とか
763ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/18(水) 10:09:45.58 ID:OvIf7kCT
FlashPlayer8をインストールしたら表示された
764アスガルド:2006/01/18(水) 10:59:44.15 ID:791D44Nv
いやあそんな君たちにお勧めのゲームがあるんだがやってみないかい?
なんと今日(1/18)から無料化だ!! 無料化メンテ中(11:00〜14:00)


4亀記事
http://www.4gamer.net/news/history/2006.01/20060117140450detail.html
新規プレイヤーイベント(期間1月18日〜2月1日)

(公式)
ttp://asgard.nexon.co.jp/
(ファンサイト)
ttp://misago.ddo.jp/asgard/

鯖は三つ
イア鯖→人多い
セトア鯖→普通
ロオ鯖→普通
ハデス→過疎

本スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1137461059/

質問スレ
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1136006791/
765ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/18(水) 22:41:05.92 ID:I6UTzx5A
アスガルド昔やってたけど2Dは合わないみたい。
そこに世界が広がってる感じがしない。
やっぱ3Dだなー
766ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/19(木) 00:07:39.03 ID:O51iWF8R
アス厨も大変だな。
767ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/19(木) 20:38:11.12 ID:5JYoSL9u
>>761
そいつは困るぜ!
狩場やMobや気分などに合わせてキャラをあれこれチューニングできそうなノーマンは希望の星。
768ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/20(金) 00:36:09.59 ID:4Jyanwt3
噂ですが・・
RO2は終わったらしいです。
東京での評価が芳しくなかったため、RO2は中断状態です。
今現在、重力はカジュアルゲームとそのポータルに注力しています。
そのため、RO2にまわす余力がありません。
もともとRO2はNASDAQの株価対策の意味ももってました。
買収された以上、もはや株価対策の意味もないです。
将来的には上場廃止の予定のようです。
769ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/20(金) 01:20:45.60 ID:xKCm4hi5
どこをたて読み?
770ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/20(金) 11:44:33.51 ID:UPJtaamI
あのキャラどっかキモイと思ったら御前等のブログの脇にいるあれに瓜二つだなw
771ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/22(日) 00:57:01.72 ID:ACkXG9I7
>>768
荒らすにしても煽るにしても本気で言ってるにしても「噂ですが」で始めたら以降信憑性なくなるだろ。
よって>>769

>>770
そう言われれば確かに似てるな…あれキモいよなw 
772ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/22(日) 01:01:54.11 ID:8RQleGqP
>>771
まあ、そういう噂はたしかにあるな。
グラビティがカジュアルゲームとそのポータルに注力してるのは事実だし。
ただ、RO2の開発を止めるとは思わないけどね。
でもUOXのことを考えたらありえなくもない。
773ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/22(日) 03:54:30.89 ID:giA6FcLk
時間かかってもいいから、いいものつくってくれ。
それまでにPCのスペック上げとくから
774ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/22(日) 04:27:41.30 ID:TZiOJ9vS
2D神ドット絵への修正まだぁ?
775ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/23(月) 16:54:26.37 ID:LKT9H1Se
いつまでたっても新情報こないし
もうだめだな
2月から始まるっぽいFE移住してみようかな
最初のころに対人ゲーなのに同期ズレがあるとか聞いて興味なくしてたけど
あれから結構たったし、ストレスなくプレイできる環境になってればいいが
776ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/24(火) 00:21:09.18 ID:VmoWDpbu
1月もうすぐ終わるのに全く情報出る気配がないのにはおどろいた
開発情報もっと出してくれてもいいとおもうんだがな
777ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/24(火) 01:16:10.70 ID:BmmYTutv
下手にSSや情報出すと今のROの人気落としかねないからな
公開は本当にギリギリだと諦めてはいるんだが、少しくらいwktkしたいなぁ…
778ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/24(火) 01:33:39.93 ID:jHqsJWx3
ROの人気なんてすでに深淵の底だし。。。
今居るプレイヤーは魑魅魍魎と使徒と生贄だけだろ
779ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/24(火) 16:15:01.27 ID:OBEOYjgI
魑魅魍魎って使いたいだけとちゃうんかと
780ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/24(火) 19:57:01.80 ID:bj9039ad
もうだめぽだな
781ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/24(火) 23:18:46.61 ID:f7MKrVGM
4亀とかの癌インタビュー、RO2の話は一切でてこないが運営癌じゃないのかねぇ?
782ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/25(水) 01:04:35.97 ID:Ft+j1CKv
まぁ開発中止されてたとしてもネタスレ扱いで見に来る俺がいるわけだが。

あ、期待はしてるよ? 期待は。
783ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/25(水) 02:22:08.87 ID:mnEWtYOS
国産MMOをやる気がしないのはなんでだろ・・
韓国産ゲームなんて所詮日本製コンシューマのパクリなのに・・
784ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/25(水) 13:47:31.39 ID:/JRYqVWN
国産MMOより韓国産MMOの方が面白いんだよなー
PS2とかのゲームは日本のゲームの方が面白いけどね
785ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/25(水) 14:08:46.60 ID:nqmJnpRT
>>783
韓国ゲーは日本ゲーのパクリだがMMOに関してはさらにソレを日本がパクってるダメダメ状態
ROがこれだけしぶといのも日本人ウケが良いアニメキャラ風ドットだからってのもある
786ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/25(水) 17:33:01.28 ID:SNhLk/dX
簡単に言うと資金力と採算性の問題ってのは周知の事実でしょ
結果としてノウハウが無い日本製は手堅く作るしか無くなると
韓国でネトゲが流行ってる半面、家庭用ゲーム機は普及率と
ソフト販売面で逆に壊滅状態だし(ソフトはコピーされやすい為)
787ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/25(水) 20:26:10.21 ID:9fRAuAlO
結局ピーコされるような規格じゃ食っていけないんだよな
そういう意味だとネトゲやNDSのようなリアルへの「繋がり」を重視するメディアは強い
788ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/25(水) 20:43:26.07 ID:UZUehTn6
まあMMOは飽きられてるよね
789ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/25(水) 23:08:48.35 ID:Hv9E7t8/
ほとんどのMMOが最近似たり寄ったりなのしか出てないからね
790ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/26(木) 00:51:40.32 ID:Iv+8os0U





つか更新未だかね?
791ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/26(木) 03:29:24.39 ID:CfcyCS9t
MMOはリアル捨てる覚悟で時間使いまくらないと強くなんてなれんしな。
強くなっても何の見返りもない。 それどころか目立って晒される。
何とかしねーとどんどん人減ると思うわ。 あくまで「娯楽」でなけりゃな。
792ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/26(木) 08:18:40.72 ID:P2IGfKrL
シェンムーオンライン
793ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/26(木) 19:24:27.90 ID:EdSMCSbA
娯楽っても限界あるよな。

ハンゲみたいに一つのポータルにいろんなゲーム詰め込んで。
月1500円で好きなゲームをいくらでも遊べますとかいいかもしれん。

アイテム課金も混ぜたら最高じゃない。


問題は、ちょっとでかいゲームだとインスコにギガ単位かかることだな。
794ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/26(木) 19:32:52.50 ID:+l46a/JI
>>793
人件費なめんじゃね
よっぽど広告張り巡らせない限りそんな運営方法は通用しないぜ('A`)
795ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/26(木) 19:48:21.80 ID:JPqHMgzc
1人用モード、プレイヤー同士の対戦機能付いたペコレース、ポリン落ちゲーみたいな
ちょっとしたミニゲームとかRO2ゲーム内に入れてみてもいいんじゃないかと思った
まあ面白いかどうかわからんし開発費高そうだから実装可能かどうかはしらん
796ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/26(木) 23:38:10.59 ID:0mZylv5Q
本当に開発してんですかね。
なんか、ライブドアとかぶる
797ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/27(金) 02:18:47.64 ID:cEYAKmmh
>>794
わかってるよw

ただ、娯楽だとどうもレジャー施設を思い浮かべてしまう。
アトラクションを選ぶように、その日の気分で好きなゲームを遊べたらいいじゃない。
ゲームの中にいろんなアトラクションがあってもいいんだろうけど。

当たり前だが、一つのアカウントで複数のゲームにログインできたらアボン。
798ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/27(金) 09:46:33.33 ID:HT4MbocR
RO2の開発話の浮上してきたのが
ガンホー株式上場とタイミングがよすぎるのがいやはやなんとも^^;
その後、音沙汰無いのがまたね(´・ω・`)
799ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/28(土) 04:36:33.52 ID:WVVyC0XL
GWやFEのような対人MMOはROで発症したGvG症候群の所為でやはり無理ですた。
かといってその他新作MMOはどれも単調でツマンネ
GEには若干期待しているが、党システムがゲームを暗黒面に引きづり込みそうで心配。

RO2は当初のインタビュー通りの方向性なら激しく期待なのだが・・・
このままペーパーウェアとして消えていってしまうのか_| ̄|○
800ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/28(土) 14:04:25.34 ID:1B8hdXnS
FEはMOだけどな。
801ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/28(土) 23:48:36.13 ID:h8cDW42A
オンラインゲーム界に現れた異端のゲーム。
馬と騎手のデータと過去のレース結果を参考にレースに賭ける
純粋に賭けるだけに全てを充てる『競馬予想ゲーム』!

レベル上げや育成ゲームに疲れた時のちょっとした合間に
1レースから遊べる超ライトゲーム。
たまにはこんなゲームも悪くないかも?

1月31日までイベント開催中。
賞品はなんとあの"iPod"!!(対象21人)
2000ポイント以上当てるだけ賞品獲得チャンスをGET可能なので、
今からでも十分間に合う!
今すぐ会員登録して『RACEGO ONLINE』をプレイしてみよう!

RACEGO ONLINE公式サイト http://www.race-go.com/

会員登録はこっち http://www.u-gate.net/ug_02.html

<<特報!!>>
いつかはゲームポイントが現金化できるようになる!?
ソース⇒ http://ameblo.jp/u-gate/entry-10006504458.html
802ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/29(日) 14:49:29.94 ID:+X0pZqem
未だに糞バグが出てGvができないRO
803ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/30(月) 16:52:55.95 ID:Sko3cGs+
RO飽きてきたしエミルやっとくかな…
804ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/30(月) 21:01:29.86 ID:TR1eAAcw
ROであれだけ絶望したのにまだ足りないというのか。

まあ行って来い。
805ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/30(月) 21:59:55.54 ID:tga1iI9b
RO2こないから、Sealやってる。
無料にしては面白いな
806ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/31(火) 22:39:54.95 ID:5+gvg4UI
今年中にこれ始まるのか?
何の情報もでないから心配だ
807ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/01(水) 01:59:59.24 ID:ZTH7pyMr
デカロンを暇つぶしにやってたんだが
2ちゃんのデカロンスレでRO2まだかRO2まだかとか叫ぶ痛い奴がいるんだが
どうにかしてくれ
RO2待ってるのがあんな痛い奴ばかりだと思われるのは不愉快だ


DEKARON デカロン Part23
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1138616648/
ここでID:8uxQxxZ9を検索してみれ
ひどすぎる
808ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/01(水) 14:06:12.78 ID:q1e42MXC
>>807
そんなカスはほっとけって
ところでデカロンおもすれえ?
809ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/01(水) 14:30:50.40 ID:LBb68PTh
RO2より改変後のグラフィックの公開待ち。
810ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/01(水) 14:31:34.19 ID:TP1prZ1T
改変宣言からもうどれくらいたったっけ…('A`)
811ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/01(水) 19:20:57.09 ID:O0g/lzqa
ワカンネ('A`)
改変前でも俺は問題無かったけど、西洋人形っぽい独特の濃さがあったからなあ。
ROは見た目気にするプレイヤーが多いし、一度発車するとグラフィック変更するのも辛そうだし、
仕方なかったのかも・・・ しっかし、去年の夏か秋は、年内βとか言われてたのに・・・
812ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/01(水) 19:45:28.32 ID:TZtfyyrI
TGSでの評判は良かったみたいなのにな。
俺も実際やってみてグラだめとは思わなかったし。
ネットで情報だけみて文句いってた奴のせいだな、わざわざグラ作り直すとかいって始まる気配がないのは。
813ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/01(水) 19:52:43.50 ID:TP1prZ1T
だがグラへの苦情は日本だけじゃなかったんだろ?
結果的には良かったんじゃね
814ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/01(水) 20:42:28.81 ID:ttb07zar
売りが動画なのに静止画SSばっか公式サイトに載せてたのがまずかったな
顔パーツ作り込んでしっかり動くようになってるのにそういうの公式に一切載ってなかったしな
815ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/01(水) 20:44:54.29 ID:LBb68PTh
絵がシールっぽいで終了だったし。
キャラクター選択もミスってる気がする。
816ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/01(水) 21:59:19.64 ID:+Lr7NizB
日本語訳さえちゃんとしてくれれば文句は言わん
817ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/01(水) 22:39:19.61 ID:Avu2mexO
タイミング的に、グラへの苦情って延期の言い訳のような気がしてきた
818ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/02(木) 00:50:43.36 ID:Sp078/qB
>>672
元気でな
819ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/02(木) 02:30:15.89 ID:p4QDqnRO
>>672来世で会おうぜ
820ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/02(木) 03:19:26.35 ID:cVa1dMCb
とROさんが申しております
821ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/02(木) 05:56:56.49 ID:hYQWPZqj
>>819
IDがDQNでRO
822ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/02(木) 11:39:34.34 ID:MFdxeMiw
あのグラ、某ブログの着せ替え人形みたいでキモイ
もうROのグラのイメージで3Dキャラ作ってみりゃいいんだ
とりあえず鼻も口もいらねぇからw
823ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/02(木) 15:34:25.38 ID:+HTSpF8o
えっと・・・・・2月なんですけど・・・2005年度中にクローズβって話はどこへ
いったんでしょうね



最初から予定通りにβ始まるなんて期待してなかったけど
824ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/02(木) 15:37:20.79 ID:BSdv+m7s
2005年"度"中ならまだ二ヶ月残ってるぞ('∀`)


もうだめだーw
825ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/02(木) 17:08:51.07 ID:y2HK0zi0
きっと…今可愛いグラフィックを作ってる最中なんだよ
そうに決まってるさ……
826ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/02(木) 17:13:45.14 ID:YyOHsTBK
八頭身になって帰って来ると思う
827ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/02(木) 17:28:25.05 ID:hYQWPZqj
八頭身ポリンはキモイ!!
828ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/02(木) 22:02:35.03 ID:cVa1dMCb
>>827
それはそれで戦ってみたい
829ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/03(金) 00:10:51.49 ID:cznI7UfW
  |゚o      / ̄ ̄ ̄ ̄
  |・ω・)  < 呼んだ?
  |  (     \____
  |  ⌒ヽ
  |  y  )
  | / /
 ⊂__/
  |  |
  |  ノ
 / /
く  く|
  \ \
830ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/03(金) 00:52:40.92 ID:43okuImU
八頭身ポリンも死んだ時はじけるのか? かなりグロいな
831ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/03(金) 03:19:01.35 ID:Yf5mg9/R
八頭身モアイは・・・いや、なんでもない
832ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/03(金) 20:18:41.36 ID:OeVs5vRA
なんか八頭身ポリンってスライムみたいに合体して出来るイメージがある
833ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/04(土) 01:05:59.36 ID:FbNrb11N
  ○
○○○
  ○
  ○
○  ○

こんな感じで合体?
834ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/04(土) 11:30:38.83 ID:GCIppS3c
きもい・・・
835ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/04(土) 18:04:12.62 ID:R0G/nOhu
(;^ω^)
836ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/05(日) 02:01:25.47 ID:bH+5cuSG
>>832
「キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!」のいろんなのがあるフラッシュでそんなのを見た。
837ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/05(日) 11:24:05.57 ID:eq3/hi9H
>>342
お前のサイトはこっちだろ?
http://kamkairo.fc2web.com/top.html
838ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/06(月) 12:15:38.28 ID:8FB72XKp
さっきからPCが落ちまくる
今は平気だけど青画面はもう見飽きた('A`)
839ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2006/02/07(火) 03:00:13.04 ID:g9nucTVf
840ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/07(火) 03:17:04.26 ID:/7nCTcxJ
841ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/09(木) 02:35:57.57 ID:9D6cZ+jI
RO云々より、重力のBOT容認発言の方が問題だな。
この考え方が基本にあるのならRO2も始まる前に終わりじゃね?
842ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/09(木) 07:24:52.86 ID:AXT7nl8T
RO2は基本的なところ以外はROと違うわけだから
BOTホムとかはでないでしょう
RO2でそういうシステム作るのも難しそうだし
843ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/09(木) 20:57:28.39 ID:tSKWcjlZ
>>841
かもしれないな。
ROと同じくβ開始数ヶ月が一番楽しい時期で、どんどん腐りそう。
>>842
ホムの問題じゃなくてBOTに対する考え方の話だろ。
844ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/10(金) 00:29:47.80 ID:9D8x3kE5
心配するな。RO2はBOTするにも接続先の鯖が無いんだし
845ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/11(土) 20:32:37.38 ID:27huQPAT
もしかしたら2月中には新情報が出るかもしれないと思ったが
3月どころか4月に出るかどうかも怪しい気がしてきたぞ
846ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/11(土) 22:18:36.21 ID:MVyutfUe
このまま永遠に…
847ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/12(日) 19:54:24.17 ID:UwqWJFTA
そもそも住民がRO出身者が多数になるだろうし
他MMO住民は寄り付かないだろうな。

似たような状況のECOとか見てるとそう思う。
848ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/13(月) 10:40:14.15 ID:5iryv6FP
>>847
まぁその>他MMO住人の中にも大勢の元RO患者がいるんだけどね
849ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/13(月) 11:46:51.43 ID:G4O1cm0q
縺ィ縺玖ィ縺」縺ヲ螳溘・譎コ遘九・蜈・〒縺吶◆縺ィ縺九>縺・が繝√・繧・a縺ヲ縺上l繧医√・繧ク縺ァ・・ ・
850ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/13(月) 13:03:48.70 ID:4qnhuYaV
851ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/14(火) 05:42:49.38 ID:S2zWLPoq
>>847
似たような状況というか、ECOそのものがROに似てるがな
システムと仕様が悪い意味で
852ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/14(火) 11:56:10.48 ID:cDjFZMcc
BOTは全員じゃないけどキャラグラフィック改造、RO窓に外部ツールで元々ないものを表示されるものが完全に出回ってる
これさえ取り締まらないからとっくに腐りきってるお
自分が使ってなくても周りに使ってるやつがいてそれを知ってて付き合ってるなら同罪だお^^^^^
こんなの考えて、あれ…俺らがいた楽しい世界どこいったんだろ、って引退した数も多い
ヒャックタン…あの頃が懐かしいよ

久々に某鯖板のAA見たらなんかかいちまった、つってくる
853ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/14(火) 11:58:58.07 ID:cDjFZMcc
タブ押し間違えたぁぁぁぁ素でゴバクo......rz
854ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/14(火) 13:06:38.23 ID:kZ2u9gh2
鯖まだあかないの?
855ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/14(火) 18:38:59.00 ID:NxUeXZx9
とりあえず何でもいいから妄想しようぜ。

RO2開発終了っていうのは無しで
856ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/14(火) 18:41:54.43 ID:BUITVgnx
RO2の情報が出てこないってことは
開発中止か?
TGSでやったRO2はなんだったんだorz
857ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/14(火) 19:32:14.45 ID:LselG7Px
妄想っていってもなぁ
新しい情報がなーんにもこないからネタもないしな
公式、シナリオの更新すらとまってるし
858ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/14(火) 19:41:28.00 ID:O8QY+QJH
ああああああああああああああああああああああああああああああああ
859ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/15(水) 00:32:28.55 ID:QI1aHTOq
おまえらRO2来るまでLastChaosやろーぜ
860ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/15(水) 02:58:09.66 ID:IUaBwcAX
そもそも開発してなかった。
861ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/15(水) 03:20:57.10 ID:UyL1KNQH
LastChaosはねーよ
862ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/15(水) 16:31:19.31 ID:ygzao/XL
Ragnarok Online 2 〜そして伝説へ〜
863ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/15(水) 20:08:17.26 ID:2PPfm82q
他のネトゲの良いトコ取りしようと、
開発一同で色々なネトゲをプレイ

そのまま、ハマって開発停止

に、一票
864855:2006/02/16(木) 03:07:33.13 ID:7MWKvrgB
責任をとってネタを投下します。

・STRの恩恵が大きすぎる感じがする件について
・自由に転職できる件について
・RMTを防ぐためらしい装備品帰属+装備品成長システムについて

理由も書いて討論、妄想しる!
865ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/16(木) 18:12:06.93 ID:Teko8X7h
装備は手に入れるのは簡単、育てるのは難しいって仕様なら
気軽に着せ替えオンラインできそうな予感
866ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/16(木) 20:18:40.09 ID:zL9BKSik
自由に転職できるというのはあれか
FF10-2のドレスチェンジ(?)みたいなもんか
867ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/16(木) 20:59:21.33 ID:Teko8X7h
戦闘中にも自由に転職できればまんまFF10-2のドレスチェンジなんだが
FF11っぽいシステムだから戦闘中にはジョブチェンジできないかも
868ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/16(木) 21:07:59.15 ID:C5QqEj2A
戦闘中には無理だろう、転職しても前の職業のスキルいくつかそのままで戦えるってシステムが死ぬし
869ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/17(金) 01:05:36.41 ID:jBSQGYER
RO2全然こねーな
塩肉の「Bright Kingdom」の方にいっちゃうぞ
870ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/17(金) 17:20:43.56 ID:XORCqULs








俺は何が起ころうとENCHANTER目指すぜ
871ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/18(土) 00:52:29.72 ID:fz1P+A2l
なら俺はリクルートで銃乱射しようかな
必死狩りウゼーってならない程度にな
872ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/18(土) 01:42:35.60 ID:a0pi5rtp
もう開発終了って思ってた方がいいと思うよ
873ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/18(土) 01:50:47.84 ID:eGXsJJbQ
たしかRO2って元々全くタイトルも趣旨も違うゲームに
無理矢理Ragnarokの冠を付けたものだったよな?

いっそRagnarokブランドを捨てて重力から離脱すればいいんじゃないかな
このまま重力下で開発続けても政治的問題やら何やらずっと動けないような希ガス

もっとも重力から離脱しても今度は資金難になりそうだけど。
874ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/18(土) 02:55:35.88 ID:tIdHIQ7b
重力から追い出されたハッキュが成功してるかっていうとそうでもないからな…
倒産の心配もなく、ヌルヌルと作業出来る重力のほうが気楽かもな。
875ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/18(土) 23:18:54.60 ID:zt1SzXkh
542日後の世界から来ました。
RO2は延期に継ぐ延期の末、無事完成されてます。
出来は中々のもので、延期されるだけはありました。特筆すべきは
Mob戦と対人戦との見事なまでに絶妙なバランスで、対人やらない人もやる人も
どちらも奥深くまで遊び尽くせるゲームになってます。
攻撃の間合いや位置取り、MAPの障害物や良いバランスで制限されているアイテムやスキル等により
対人はもちろん、Mob戦にもプレイヤースキルが求められるシステム。
こう言うと敷地が高そうだがライト層もごめん飽きた
876ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/19(日) 02:04:43.79 ID:WbHUTAkP
> ごめん飽きた
までよんだ
877ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/19(日) 02:10:37.72 ID:2GOUD1wi
全部読んでるじゃねぇかw
878ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/19(日) 23:03:24.87 ID:1ke0cLeY
俺の脳内ではRO3まで完成している orz
879ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/20(月) 03:31:55.36 ID:sEyjMZds
職を変えられる・・・FF5っぽいのを実現出来れば、キャラメイクとしてはさぞ楽しかろう。
三つか四つかせいぜい八つまで。 限られた中でどれが最善か選ぶのが楽しい。
すぐテンプレ化されてしまわないか心配ではあるけど。
880いつ:2006/02/20(月) 04:35:34.00 ID:aZa6ba8u
Job変えられるっていう発想はいいと思います〜。ROはみんなに言いたい放題言われてるますが、他のネトゲに比べたら面白いですし^^
881ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/20(月) 09:09:23.82 ID:S5RVJCVK
【MMOプレイヤーに知っておいて欲しい】

他板出張&マルチ失礼します。
過去、例を見ない程の神運営が存在します。
トゥループランケーション
もう僕達の力ではどうにもできません。

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1139583407/l50

*ちゃんと失礼しますとことわっているので宣伝うざい等の書き込みはやめてください
882いつ:2006/02/20(月) 10:10:39.83 ID:aZa6ba8u
勝手に断って宣伝とか…相当器が小さいのですね〜(笑)
883ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/20(月) 12:12:40.80 ID:rwBlElzM
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1140387909/
祭りです、MoEオワタオワタw
884ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/20(月) 15:18:41.36 ID:tNQGvzLc
MoEと同じID/PASSにしてる人は変えたほうがいいぞ
MoEみたいにID/PASS変えられなかったらナム
885ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/20(月) 18:02:01.52 ID:73vD/xS3 BE:275185049-
t
886ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/20(月) 22:17:20.37 ID:oyVyiFG2
何か変なのがいるな
887ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/21(火) 20:28:27.89 ID:u2LhUSw3
888ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/21(火) 21:44:09.71 ID:MYqjjvqb
はえーよ!


はやく情報きてくれよorz
889ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/21(火) 22:48:50.83 ID:+g9EHIUd
まあ2月以内に情報が出るのはまずないな
4月1日にエイプリルフールネタでRO2開発してませんごめんなさいっ
っていうののあとぐらいに新グラ+エル、ディマゴグラ出るかもしれん
890ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/22(水) 02:10:48.59 ID:3Wpyjo89
RO2のエミュならやりたい
891ひみつの検疫さん:2024/06/19(水) 03:12:46 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
892ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/24(金) 03:54:40.51 ID:F0yQ0IgN
情報こないデスネ〜;
893ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/24(金) 04:36:51.87 ID:N/vv+Ltu
【bild.de/Herald】今週火曜夜、ドイツはバイエルン地方の村にて、ブタのうんこを格納した
肥料タンクが突然大爆発し、推定27万リットルもの液化したうんこが村に一気に流れ出し、
村がうんこ浸しになったとのこと。警察によれば、タンクは村より高い丘の上に位置していた
ため、爆発で溢れ出したうんこは一気に通りを埋め尽くし、最大で深さ50cmまで達したという。
現在では農民らと警察が一体になり、除雪車などを駆使して徹夜でうんこの撤去に当たって
いる。「村は、肥料の元になる茶緑をしたブタのうんこで一杯になりました。」警察はそう語っている。
今回のうんこによる被害は少なくとも10万ユーロ(約140000000円)に上ることが予想されるという。
また現在のところ、一体何故うんこのタンクが爆発したのか詳しい原因は分からず、警察が 調査に当たっているとのこと。
ttp://www.excite.co.jp/News/odd/00081140686367.html
894ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/24(金) 21:47:51.39 ID:sjmY/8Ck
とうとう過疎化が深刻になってきた気がしなくもない
895ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/26(日) 04:54:33.88 ID:011WuIKt
上げ
896ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/26(日) 13:33:20.71 ID:eEkbS8PL
ネタがねぇ
897ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/26(日) 15:38:03.29 ID:NPOmvtwE
そういやFF12がかなりMMOっぽい感じになってるから
それをパクるために開発遅らせてるのかもしれんな
898ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/27(月) 17:43:08.80 ID:ihOYK/7u
サービス開始したら掲示板に必ず書き込まれる質問。

・どの職業が一番強いですか?
・どのようにステータス振り分ければいいですか?
899ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/27(月) 17:49:24.81 ID:43XABW7r
まずはバグ情報だろw
900ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/27(月) 18:04:10.59 ID:x6OmZI0U
・ログインできません!
901ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/27(月) 18:18:30.56 ID:yV+H5DJC
そのあたりはもはやどこのゲームでも定番だな。
902ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/27(月) 23:28:05.28 ID:WNvYacEI
少し流行り始めたMMOの定番はこれ。


・はいはい中華中華('A`)
903ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 21:14:16.60 ID:d3WEbM2x
このスレだけ開くたびにノートン先生に怒られるんだけどみんなどう?
904ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 21:15:40.55 ID:GDWh//VU
役立たずのノートン先生には消えてもらったんでわかりません
905ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 02:05:52.84 ID:oRHsM0zR
>>891に反応してるだけじゃよ
嫌なら専ブラのログフォルダをノーdの除外に入れるといいよ
906ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 17:40:19.78 ID:/jxo5L2g
情報全然こないからTGSの動画とかを見てたんだが
なんかすごくワクテカしてきたぞ
907ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/04(土) 14:11:03.02 ID:oBhud6hx
マジマグロで俺のRO2は燃え尽きた
908ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/04(土) 15:47:47.39 ID:6gqsZyQ6
情報はまだかね
909ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/04(土) 19:28:28.38 ID:XQw8VCNG
マジマグロage
910ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/06(月) 04:31:29.47 ID:9zmsOXmS









おまいら見てるともうね・・・








ラグナ2はまだ終わらんよ!!! 夏までにはな・・
911ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/06(月) 04:37:29.21 ID:wGSBrzTw
そんなこといいながら結局1スレ消化とは、やっぱりお前ら好きなんだろ!
912ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/06(月) 10:06:49.99 ID:/aeQ5cVt
べ、別に好きってわけじゃないんだからねっ!
913ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/07(火) 05:32:37.82 ID:IYL138vA
期待上げっ。早く新情報くださいorz
914ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/07(火) 22:11:39.59 ID:o9iKr9xG
情報が無ければ妄想すればいいじゃない
とりあえずスカート履いてジャンプするとパンチラするとかしないとか
915ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/08(水) 19:16:46.80 ID:wYvchrQ9
STRの価値が高そうだよな。VITは残してもよかった希ガス。
そんで戦士系のステータスが4個、魔法系が3個になっちゃうから
RES(知謀:resource)とかあってもいいかな。状態変化魔法成功率みたいな感じで

まだサービス始まってないのにこんなこと書いてもアレだが
916ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/08(水) 19:34:04.93 ID:nK5FIwCm
JOB補正のステが高いからFF5みたく状況に応じて職変えて戦闘するのが主流になりそうかな
あとストーリー重視になるからメインストーリー進めると新しいジョブに転職できるようになるとかか
単なる狩りゲーから抜け出せれるか期待しないで待っとくかな
917ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/09(木) 22:53:12.69 ID:9Ul8/c7c
もう妄想する気力すらないぜ・・・情報まだかよー
918ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/10(金) 17:37:58.37 ID:CAldq/56
俺ROはやってなくて2に期待してんだけど、2来る前にRO触っといたほうがいいかね?
919ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/10(金) 18:36:50.59 ID:OgQdVYyX
 
 
 
 
頭悪い奴しか残ってない糞ゲーはで大変だなw
 
おれはネットゲーム最高峰のギルドウォーズやってるから
糞ゲーにしがみついてる奴らが信じられない



http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1141902989/
 
ギルドウォーズに優秀な人材集まるのは優秀なゲームである証拠に荒らしなどは一切無く
きちんとした礼節を持った会話が交わされてる
お前らも少しは恥ずかしく思えよ



920ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/10(金) 21:00:00.49 ID:xw9hKf53
>>918
一応エミュ鯖とかでやってみれ
ゲーム自体は割と面白いかもしれん
921ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/10(金) 21:33:53.23 ID:CAldq/56
こんな過疎スレで宣伝しなきゃいけないのかよ
922ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/10(金) 22:04:37.35 ID:4HXFFQQQ
ROやったことないのにエミュ鯖って言われても分からない気がするんだがまあいいか

ROの良さと言えばかわいい2Dドットキャラと必要スペックの割には綺麗な3Dグラフィック
チャットの使いやすさとレベル上げが比較的楽でアイテム集めが楽しめて
ステ、スキル振り、カード組み合わせを色々考えたキャラ萌えしたりして楽しめる良ゲー
めちゃくちゃ褒めるとこんなもんかな
本家ROは末期だから下手に触れると夢が壊れるかもしれんな
923ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/10(金) 22:09:30.22 ID:w+vKtNA+
>>922
いや、末期とかなのはわかってるんだ
ただRO2はじまったらROだと○○だった、って前提で語られるのは仕方がないと思うのよ
だから基礎知識だけはいれておこうかなーと
924ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/10(金) 22:35:51.45 ID:l2qgfIvP
ネトゲに倫理を求める気がないならエミュでもいいし、
良い子ちゃんしたいなら本家に一ヶ月だけ課金してみりゃいいんじゃね?('A`)
925ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/10(金) 23:07:37.37 ID:4HXFFQQQ
下手にハマるとまずいから低倍率のエミュ鯖とかがいいかな
経験値数百倍の鯖とかじゃ感覚がわからんから10倍、20倍前後のがいいとおもうが転生したきゃ高倍率鯖がオススメ
とりあえず2chのROエミュスレにエミュサーチのアド載ってるから探してやってみるといいよ
926ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/10(金) 23:50:23.38 ID:w+vKtNA+
別にはまったらはまったでいいんだけどな
まぁエミュなり本家なりやってみるさー
927ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/11(土) 00:34:39.18 ID:NapbRB7/
919のリンク見たがROと同LVの会話じゃねーか
と思ったけど 皮肉宣伝に釣られたのか俺は・・・?

GeforceFX5200でRO2いけるのか心配('A`)
928ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/11(土) 01:22:51.42 ID:64Hhp+mJ
>>927
動いてるの見たかんじだと厳しい気がする
動かすことはできるだろうけど快適には無理だろうなぁ
929ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/11(土) 01:48:32.39 ID:k5afJOBo
しかしあれだな
自分でエミュ薦めておいてなんだが、
今のRO層って腐ってるな('∀`)
930ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/11(土) 02:45:16.47 ID:iDNQOEn/
俺GeforceFX5700
931ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/11(土) 16:48:56.21 ID:rSqcuhfU
>>929
何を今さら
ネトゲ層そのものが腐りつつある中で一番腐った部分が集まってる
本鯖もエミュも等しく吹き溜まり
932ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/11(土) 18:18:46.46 ID:wcGb9d+3
まあとにかくRO2を腐った層の人達から守るためにもROにはがんばってもらわないとな
933ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/11(土) 18:24:56.14 ID:Z4elwVlD
キチガイ染みた廃スペックにすれば厨はきえるな
934ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/11(土) 19:16:54.77 ID:lD/sGHsx
何かWin以外のOSでしか動かないようにすれば完璧
935ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/11(土) 21:04:52.34 ID:RyVJi+dR
つーか時間がたてば他ゲーに限らずRO2も腐ってくだろう。
それでも期待してる俺マゾ。
936ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/11(土) 22:34:56.01 ID:lR4hLPZW
それにしても公式にもさっぱり動きがないな。
シナリオも更新されないし・・・
本当に開発進めてんだろうな?重力は。
937ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/11(土) 23:50:18.17 ID:8ZehgpFL
ぼふぅ
938ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/12(日) 00:01:00.64 ID:QG5HAkCi
TGSで俺がやったのはいったいなんだったんだってぐらいの放置っぷりだぜ・・・
939ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/12(日) 11:15:17.48 ID:4C5hb3Bv
あれからもう半年近く経つのか・・・
940ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/12(日) 13:24:42.10 ID:QG5HAkCi
wktkしてたのにあれから情報でなかったな・・・
941ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/12(日) 16:41:25.74 ID:72BLqqKt
これなんてTFLO?
942ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/12(日) 16:43:14.99 ID:1bFaPACq
開発中止のお知らせマダー
943ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/12(日) 18:26:12.00 ID:4C5hb3Bv
まだだ、まだ終わらんさ
944ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/12(日) 19:08:41.77 ID:Bt0Z31Ao
jROが採算ラインを割るような事態にならない限り、RO2の発表はないと思われ
945ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/12(日) 19:35:51.73 ID:Y0xDjOmW
みんなが信じていれば今年中にはでるはずさ!


多分
946ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/12(日) 21:20:37.23 ID:LJF34u2r
なんかもうどうでもよくなってきた
947ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/13(月) 00:22:29.56 ID:nU1s48hB
それじゃ、ひとつネタを振ろうか
いつの間にかシナリオだけになってしまった公式HP、
そのシナリオってやつも更新止まって久しいわけだが
韓国語の方のページ見ると14話まで全部載ってるんだな、読めないけどさ

まぁ…もうどうでもいいや
948ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/13(月) 01:10:00.02 ID:dJCIW2bw
>>947
!!ほんとだ!いつの間にか更新されてる。韓国のだけ('A`)
シナリオコンプって事は今週何か動きが・・・




あると思っていると不幸になるだけ。
949ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/13(月) 01:56:36.23 ID:G8Z6k9og
14話が最後なの?
950ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/13(月) 12:15:37.46 ID:J0cs371S
日本語14話更新キタ━━━━o(*′∀`)○━━━━!!

















それはそうとβ当選してるんか知りたいのだが マダナノカ('A`)
951ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/13(月) 17:58:00.60 ID:bmJq2yn7
GEも日本Cβ中だし、そろそろ動いてくれ…
GEは4亀にちょくちょく記事出るけど、RO2は全然だよな
なーんかこの空気はアレを思い出す
そう、「シャイニング・ロア」
952ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/13(月) 19:59:23.08 ID:zzN9KPMB
縁起でもない名前出すなよ…TFLOとかも禁止な
953ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/13(月) 20:39:35.24 ID:S+/G+U/q
β応募してない人が遊べる日はいつよ?
954ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/13(月) 20:42:53.11 ID:nhVoEXhr
来世
955ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/13(月) 21:08:44.75 ID:ItURs22h
「進路を東に変える。できるだけあの嵐を避けて進む。」
「で、ではプロンテラへ直行?」
「そうだ。ちょっと厳しいだろうけどしょうがない。みんな位置に付け!」

命令とともにそれぞれのポジションに走る奴ら。
俺も船長室へ向かう。

「?」

その瞬間、なにかが俺の脚を引っ張る。
びっくりして足元を見て見ると。ネアがパンツの裾を引っ張ったまま俺を見上げている。

これなんてえろげ?
956ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/13(月) 21:17:28.46 ID:rFXrEkBe
まさかパンツを下着のパンツと勘違いしたとかじゃないよな
957ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/13(月) 21:25:34.05 ID:dJCIW2bw
いつの間にかシナリオ全14話から全15話にすり替わっている件


('A`)<・・・
958ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/13(月) 21:52:08.99 ID:oewAUU/M
そして全16話・・17話・・・

('A`)<時間稼ぎウマー
959ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/13(月) 22:19:49.75 ID:yz4PAyRG
TGSで貰ったポリンバッグのピンク色が悲しいほどに眩しいぜ!
960ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/14(火) 13:22:21.28 ID:ukEOoem7
でも更新されてるってことは作る気があるって事だよな?
作ってるって事がわかっただけで進歩じゃないか

いつになく前向きな俺
961ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/14(火) 13:42:59.91 ID:AHbJWMNn
作る気が無いとか製作中止だとかはネタで言ってるだけだと思ってる俺
もちろんRO2は着実に公開できる準備が整いつつあるとも思ってる俺
ROの時みたいに待たせたくないって重力社員が言ってたのは絶ウソだと思ってる俺
962ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/15(水) 01:53:57.68 ID:WR+cxm+Z
なんだかんだで進んでるみたいね。期待上げ
963ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/15(水) 11:38:38.69 ID:d/wkWk22
>>962
くわしく
964ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/15(水) 13:28:22.50 ID:PO1pHDja
じゃあ俺もそろそろグラボ買い換えるか
965ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/15(水) 21:37:42.94 ID:6mbuCgM9
β応募してないんですけど・・・
966ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/15(水) 22:06:53.52 ID:PO1pHDja
βのこと覚えてるんだろうか
967ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/16(木) 07:59:06.11 ID:rb5JrIAF
RO2?
βテスト?
何のことです?
968ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/16(木) 13:43:35.30 ID:zg7H8BnS
もう何もかもが絶望だ
969ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/16(木) 16:59:34.97 ID:0P1aL/S1
>>967
それを神の声でヨロ
970ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/16(木) 22:36:45.49 ID:qNOS7sZP
まーだー????????
何時まで待たせる気???
971ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/16(木) 23:14:55.26 ID:H4w0mjMB
TGSから約半年

STAND UP TO THE VICTORY
いくつもの朝ををむかえ いつかきっとつかんでみせる
972ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/17(金) 17:11:24.72 ID:gVHExpzY
これはきっと試練なんだ
RO以上に運営が酷いためにマゾい人間たちを選別しているに違いない
973ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/17(金) 20:35:55.48 ID:h1ZrNi0m
このスレが転生するころには・・・・できるよな
974ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/17(金) 20:42:18.36 ID:Th6i2uVn
その向こう側〜にたとえ悲しみが 待っていたとしても〜
975ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/18(土) 15:07:12.29 ID:1/2e2uVx


   RO2は窓新OS対応な悪寒


976ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/18(土) 16:54:56.18 ID:E8Iz2fak
Mac以外まともに動作せず8割がたの人沈没
・・・なんてオチだったら嫌だな

重力が開発って時点でROβ時代再来の予感
977ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/18(土) 20:30:27.68 ID:iCvvUm6Q
客を集めるためにユニバーサルバイナリで出す可能性もあるかもな
978ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/20(月) 15:30:21.81 ID:uPxAb28H
ま〜だ〜?
979ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/20(月) 18:26:12.10 ID:Md6UPnA/
あんまり待たせるんでネトゲ卒業しちまったぜ
980ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/20(月) 19:04:21.69 ID:CJLQpQ8T
新作MMOはどれもクソばかりで最近はFPSやってばっかだ。


コンボラ!!
981ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/20(月) 21:29:47.14 ID:x+2iOv1q
坂田晴美じゃん!
982ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
個人的にはどれもクソというよりは、どれやっても物の名前が違うくらいで
同じゲームやってるような感覚しかなかったなぁ。