【新生FF14】初心者の館 Part172

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
★質問する時は必ずPCかPS3かを先に書く事★
★質問する時は必ず>>2の2chネ実まとめに同じ質問がないか確認する事★

■重要サイト
┣The Lodestone(公式サイト) http://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/
┣開発ブログ http://jp.finalfantasyxiv.com/blog
┣フォーラム http://forum.square-enix.com/ffxiv/forum.php
┗ネ実うpろだ(仮)http://minus-k.com/nejitsu/upload.html
■ツイッター
┣公式アカウント https://twitter.com/ff_xiv_jp
┗障害情報など https://twitter.com/FFXIV_NEWS_JP
※次スレは>>900が立てること。立たなければ>>950>>980
 立てる人はきちんと宣言して重複しないようにしましょう。

【新生FF14】初心者の館 Part171
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1389790029/
2既にその名前は使われています:2014/01/21(火) 14:31:13.87 ID:ZX4NJjNk
2chネ実 新生FF14初心者の館 まとめ
http://www54.atwiki.jp/2chff14sho/
エオルゼアデータベース
http://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/playguide/
初心者向けガイドライン
http://spoiler.sakura.ne.jp/srv/ff14/index.html
FINAL FANTASY XIV n Wiki*
http://ff14n.wikiwiki.jp/
攻略マップ(討伐手帳埋め用)
http://final-fantasy.cc/14/
FF14 クエスト攻略サイト
http://spoiler.sakura.ne.jp/srv/ff14quest/
【FF14】FINAL FANTASY XIV 質問スレ74
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1389589170/
3既にその名前は使われています:2014/01/21(火) 14:39:32.57 ID:8xCMvofa
>>1
4既にその名前は使われています:2014/01/21(火) 15:38:55.17 ID:QQ8/Lid8
マテリア金策で4アカで時給60万いくね

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/zassouippaii
マルチ表示にして装備壊しまくってる。
余った金はRMTサイトに売却でうまうま
5既にその名前は使われています:2014/01/21(火) 15:42:21.49 ID:y+IoB7eL
今、ログインできないのですが、バグか何かでしょうか・・・?
6既にその名前は使われています:2014/01/21(火) 15:46:39.67 ID:L86XaPgk
もうそのネタ飽きた
面白いと思ってやってんの?
7既にその名前は使われています:2014/01/21(火) 17:03:29.73 ID:VC9mRX+a
荒くれマスクはよ!
8既にその名前は使われています:2014/01/21(火) 17:04:03.17 ID:VC9mRX+a

>>1おつんこ
9既にその名前は使われています:2014/01/21(火) 17:06:32.59 ID:mgBvFTXK
がる武器とかいふ武器とかそこまでして狙う必要あるんですか?
レリックでつないでバハドロップが定石じゃないんですか?
10既にその名前は使われています:2014/01/21(火) 17:15:14.79 ID:DkXTJMoE
>>9
次のダンジョンや真蛮神に万全の装備で挑みたい人
コレクション
サブ職がカンストした時用のとりあず繋ぎ

好みとかこだわりなんて人それぞれだし定石なんてもんはない
11既にその名前は使われています:2014/01/21(火) 17:15:27.89 ID:5tnTNVrq
>>9
最近だと哲学素材がクソ安くなってるからIL70の新式武器を買うなりすれば真武器はいらないかもね
新式武器で真イフリート、真ガルーダ、真タイタン倒してレリック取って神話で光らせておわり
サブ用でかつ極蛮神倒せるなら極武器でも良い
12既にその名前は使われています:2014/01/21(火) 17:16:20.40 ID:9Nl5j1CR
>>9
今は新式も安いし、Lv50なったら新式買う→レリック取得で何も問題は無い罠。
ただしダークライト武器で真タコは簡便な!w
13既にその名前は使われています:2014/01/21(火) 17:18:16.90 ID:gICjWlbB
>>9
以前は哲学が基調だったから新式武器もかなり高くて
タコに挑むのにガル武器が必要だった
今はガル武器待ちを省略して新式武器を買うことで解決できる

真タコにDL武器などで挑むのはさすがに無謀
14既にその名前は使われています:2014/01/21(火) 17:20:43.14 ID:j/jmmpmc
ガル行けて倒せるなら出るまでやる そーいうスタンスだったからな
15既にその名前は使われています:2014/01/21(火) 17:22:26.70 ID:QYYvbJff
DLも揃えられない新式装備のやつが真タコで役に立つはずもなく・・・・
新式白が核前に沈んでるとか普通にある

今のDLもぬるくなったから似たようなもんだが
16既にその名前は使われています:2014/01/21(火) 17:24:39.45 ID:rB/ImML2
>>9
今ならIL70の新式買えばおk
メインクエストクリアしただけでも余裕で買えるようになってるし
17既にその名前は使われています:2014/01/21(火) 17:26:18.42 ID:QYYvbJff
>>9
>レリックでつないでバハドロップが定石じゃないんですか?
定石なんて一部の馬鹿が言ってるだけでないけどそもそも真蛮神武器はレリック取る前の装備だろ
18既にその名前は使われています:2014/01/21(火) 17:41:43.21 ID:GCOQRBMP
DQXFF11FATEってレベルいくつなの? Lv1?
19既にその名前は使われています:2014/01/21(火) 17:44:03.73 ID:j/jmmpmc
>>18
それはない
20既にその名前は使われています:2014/01/21(火) 17:44:35.56 ID:5EM5LGcp
>>18
複数エリアあるから、エリアによって違うんだろ。
水着のときみたいな感じで。
21既にその名前は使われています:2014/01/21(火) 18:27:35.76 ID:VC9mRX+a
なんだよ、メンテもう終わってたのか
22既にその名前は使われています:2014/01/21(火) 18:52:17.36 ID:VC9mRX+a
イベントNPC見えねえ!と思ったら、まだ19時前だった
23既にその名前は使われています:2014/01/21(火) 20:24:35.73 ID:L86XaPgk
今回のイベントFATEはエリアの数多いから取りやすいな
街に近いやつは相変わらずの人多いだけど辺鄙なとこ選べば全然人いねえ
24既にその名前は使われています:2014/01/21(火) 21:11:37.33 ID:zqE/3tAH
弓術士ですがカッパーベルでの立ち回りについて聞きたいです
無敵のスライムがいる部屋でどう動いて何をすればいいですか?
今までは、黒いうさぎ?の出現する場所の目の前に待機して
うさぎ?を倒していました
間違っていれば、指摘してください
25既にその名前は使われています:2014/01/21(火) 21:18:36.23 ID:4kU2juba
>>24
それでいいよ
強いて言えばボムわかすためのレバー押すくらいだけど
あれは誰か一人がやればいいのでヒーラーでも他の人でも誰でもいい
26既にその名前は使われています:2014/01/21(火) 21:19:09.13 ID:6KSJw72v
>>24
それでおk
爆破装置の操作もしていい
27既にその名前は使われています:2014/01/21(火) 21:19:22.40 ID:VC9mRX+a
タンクがボスとボムをちゃんとキープしてれば
ボスが8分割されるまではそれくらいしかやることないんじゃね?
28既にその名前は使われています:2014/01/21(火) 21:21:44.30 ID:o5PGtKxd
これからFF14を初めて竜騎士をやろうと思うのですが
前に聞いた話だとDPSの中でも一番弱くて何だかネタにもされてるみたいなんですが
エンドコンテンツの迷宮バハムートなどにも普通に参加できるんでしょうか
29既にその名前は使われています:2014/01/21(火) 21:30:17.60 ID:sppWAVIk
>>28
参加はクエを受けるところまで行けば行けるよ
クリアできるかは腕次第だろうけど別に一ジョブしか上げられないわけじゃないから
別ジョブもあげていいしなw
30既にその名前は使われています:2014/01/21(火) 21:31:53.62 ID:zqE/3tAH
>>25-27
ありがとうございます
これからは安心してできます
31既にその名前は使われています:2014/01/21(火) 21:33:23.58 ID:Q+InooOz
>>28
ジョブによって難易度や強さは違うけど
このジョブじゃないとダメとか、このジョブがいるからダメ、とかそこまでの格差はない
竜騎士だってちゃんと扱えば強いよ
むしろ最強ジョブだろうが中の人次第でウンコになる
32既にその名前は使われています:2014/01/21(火) 21:44:27.32 ID:QPARZQSg
詩人で真タイタン行く場合、防具は全身DLなんでずが、
アクセもDLにしたほうがいいですか?
33既にその名前は使われています:2014/01/21(火) 21:45:41.26 ID:J4wiIgS8
今いろんなクラスをやってみてるのですが
剣術とか斧術の耐久力?みたいなのってどう上げてるんですか?
幻術もなんかいかやってみてるのですが、3体くらいの敵に殴られたら必死に回復しなきゃいけないタンクと
エアロとかリポーズを入れる余裕のあるタンクもいます。
で、自分でも剣術とかやってみたのですが
そのレベルで装備できてマーケットで手に入れることの出来る一番良いものを装備したのですが、
3体くらいに攻撃されるとすごい勢いでHPが減っていきます。
34既にその名前は使われています:2014/01/21(火) 21:48:09.38 ID:6KSJw72v
>>33
装備。一時的にならスキルも。
一見一番いいように見えても、実はNQを買ってたりすることがある
マケで買う時はリストを下の方まで見て、HQを買ったほうが良い
HQとNQは結構な差がある
フィジカルをVITに振っておくのも大切
35既にその名前は使われています:2014/01/21(火) 21:51:01.32 ID:l+0FTsdC
>>32
一回いってみたら?
タイタンは避けるのが上手ければどうとでもなるけど、実際にはそうはいかないので
なるべく装備は整えたほうがいい。

>>33
PTなら自分がタゲをとらないように立ちまわるのがDPS。ソロのときも各個撃破。
VITあげても装備よくしてもステみりゃわかるがタンクのようにはなれないし、
そもそも耐えるのはタンクのしごとでDPSのしごとじゃない。

ソロのときはバディヒーラー極でチョコケアルくらい使えればわりとどこでもいける。
36既にその名前は使われています:2014/01/21(火) 21:51:51.85 ID:cvjxs7P6
パッチで2層のロットって無視できなくなったのかな?
いった人ちょっと教えてください
37既にその名前は使われています:2014/01/21(火) 21:54:13.88 ID:sppWAVIk
>>33
装備

敵によっても攻撃力や間隔違うしな
38既にその名前は使われています:2014/01/21(火) 21:56:09.59 ID:KZyOpxlJ
>>33
タンクの場合は基本的にHP=装備って思ってていいから
それで硬さが違うとしたらバフの使い方と敵の攻撃を正面で受けてるかどうかが比較的大きい要因だと思う
他にもハルオ撒いて10%STRカットとかラース貯めるのが早いとかいろいろある

さらに早漏弓さんとかいるとハルオ撒く前にフラッシュしないとタゲが跳ねるし
弓さん巴術系みたいにバフデバフいっぱいもってるDPSも居るから
タンクだけの責任でもなかったりしてさらにややこしい

それぞれ10%とかちょっとずつ被ダメがかわってくるんだけど、これが全部足すと3割4割や半減って話にもなってくる
長文スマソ
39既にその名前は使われています:2014/01/21(火) 21:57:31.62 ID:o5PGtKxd
>>29
>>31
ありがとうございます
どの職だからという理由で門前払いってことはないんですね
とりあえず竜騎士でがんばってみようと思います
40既にその名前は使われています:2014/01/21(火) 22:01:47.28 ID:AehCfcwl
>>28
竜騎士の性能に関しては12月のパッチで大幅強化されたから
もう悲観するほど悪くないよ
バハムートとかにも行けるけど、ただ募集の需要として
近距離DPSより遠距離DPSの方が多いから
相対的に席が少ないというのはある
でも、やりたいのに評判を気にして、わざわざやりたくもない他の職をやる
ってのが一番健康に悪いんじゃないかい?
41既にその名前は使われています:2014/01/21(火) 22:04:00.95 ID:CcBSWnak
エンドコンテンツではアイテムレベルというものを重視して募集してるみたいなんですが
メインクエやIDでアイテムレベル気にしたほうがいいのはどこらへんからでしょうか?自分は今ハウタケにいけるようになったばかりのレベル32なんですが
42既にその名前は使われています:2014/01/21(火) 22:07:48.50 ID:l+0FTsdC
>>41
エンドコンテンツというかLV50以上あがらないからILで強さがきまるだけで、
50までのメインコンテンツはふつうにLVあげたらいいよ。ILだって装備LV=ILがほとんどだし、
バハ装備がLV50可能でIL90だけど、装備LV30のIL70なんて装備は存在せず、せいぜい+5くらい。

だったらLVあげたほうが普通に強い。
43既にその名前は使われています:2014/01/21(火) 22:11:51.27 ID:AehCfcwl
>>41
アイテムレベルを気にするのはエンドコンテンツに突入してからで問題ありません
ただし、エンドコンテンツ前のダンジョンでも、適正レベル帯の装備は身に着けましょう
レベル40台のダンジョン来るのに、アクセサリが全部レベル20台とか、普通に困ります
装備品のチェックは、街にあるマーケットで装備品を検索して、
そこから今の自分のレベルに足りてない物を買い足すと良いです。
また、グラカン本部で交換出来る軍票装備も、わりと高性能です。
44既にその名前は使われています:2014/01/21(火) 22:25:20.66 ID:BKERKkTI
普段は7年前に買ったREGZA(32H2000)でプレイしてるんですが
壊れちゃったのでわりと最近買ったPCモニターにつないでみたんですが、
明らかに画質が落ちてました。

どっちもHDMI端子なんですが、PCモニターだと色素がちょっとぼやける感じです。

このモニターなんですけど、画質が落ちた原因ってなんでしょうか?
http://kakaku.com/item/K0000488383/spec/
45既にその名前は使われています:2014/01/21(火) 22:31:29.82 ID:UejfGVjK
コンテンツルーレットは23時に開始してつぎのひになってクリアしたらつぎのひの分はなくなりますか
46既にその名前は使われています:2014/01/21(火) 22:37:00.16 ID:J4wiIgS8
>>34>>35>>37>>38
ありがとうございます!
装備HQが重要なんですね、
ハルオ撒きと正面受けは初めて知りました
ありがとうございます
47既にその名前は使われています:2014/01/21(火) 22:40:17.75 ID:AehCfcwl
>>44
買ったモニターの値段を良く見ろ
あとPS3か?
PS3の出力解像度は1280*720pだぞ
1080pのモニターに出力したら、ドットバイドットで表示しない限り
画面がボケボケになるのは当たり前
48既にその名前は使われています:2014/01/21(火) 22:53:38.34 ID:l+0FTsdC
>>36
そんな変更ははいってない。公式くらいはみろ。
ついでにスレタイもみれ。ここはバハにいくようなやつのスレじゃない。

>>45
なくなる。
49既にその名前は使われています:2014/01/21(火) 23:24:06.95 ID:UejfGVjK
なくなりますか
ありがとう
もう無理っぽい
50既にその名前は使われています:2014/01/21(火) 23:35:27.07 ID:DkXTJMoE
>>49
30分開始58分終了したことあるよ
全員喜びまくってた
まだ申請もしてないなら知らん
51既にその名前は使われています:2014/01/21(火) 23:41:31.89 ID:BajMI8CZ
最近やっと真イフ行き始めたナイトなんですが
エラプ止めで次でスタンがレジストされるとわかってる場合どうすればいいでしょうか
今はなるべくウィズインはやめに打つようにしてるんですがPS3奴〜なので間に合ったためしがありませんorz
前に別のロールで行ったときは「次レジるから逃げてねマクロ」で教えてくれるナイトさんもいたし
DPSさんたちには自分で判断して逃げてもらうしかないんでしょうか
52既にその名前は使われています:2014/01/21(火) 23:46:17.87 ID:AehCfcwl
エラプは基本避けるのが義務だと思っておいていいと思う
必ず止めた方がいいのは楔中くらいかな
53既にその名前は使われています:2014/01/21(火) 23:51:43.15 ID:FJmZobJW
そもそもイフは沈黙できないんじゃないっけ?
3回止めたら1分間DPS出すことに集中してればいいよ
54既にその名前は使われています:2014/01/21(火) 23:59:59.94 ID:BajMI8CZ
まじですか…勘違いしてました
とりあえず止められるものだけ止めるように頑張ります。ありがとうございました
55既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 00:13:20.34 ID:bmH7zfhP
2.15パッチノートにみあたらないんですが
ローレベルルレでサスタシャなどがでやすい問題は解決してないんでしょうか?
56既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 00:18:05.54 ID:N33BoL4n
>>55
「最後」までちゃんと読んで
57既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 00:18:16.25 ID:faFZgqgr
>>55
パッチノートに記載ありますよ。
■「コンテンツルーレット:ローレベル」において、
 意図的に低レベル帯のコンテンツがマッチングされるようになっていましたが、
 より幅広いレベル帯のコンテンツがマッチングされやすくなります

むろんそういう調整をしたというだけでサスタシャがでなくなるわけじゃーない。
58既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 00:18:48.75 ID:ROAhKcm7
真タイタンに挑戦しようと思ってるナイトなんですが、装備について質問です。
ガル武器とDL防具は揃ったので、アクセ買おうとマケ覗いたら首以外新式しかないんですが
アクセもDLか新式を揃えるべきなんでしょうか?
59既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 00:24:49.62 ID:UpVpRXDv
>>58
全身dl
60既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 00:27:06.78 ID:mchhosRW
「コンテンツルーレット:ローレベル」
調整かかったらえらい目にあった。装備そろってないサブのLV47が
いきなりオーラムヴェイルだよw で、20分程度やって新システムのギブ投票したしwww
もうローレベルでも経験値おいしくなくなるなら以前のように地道にFATEパーティーしておくさ
61既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 00:27:53.99 ID:Qi0ym6cv
今日もスレの内容が殆どわからない俺様だった
62既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 00:30:43.53 ID:DJpTnn2E
>>58
金がない→メインルーレット、クリタワ通ってIL80装備1〜2個と残り全てDL
金がある→新式買ってフル禁断。マテリアも暴落しまくってるので買える値段
63既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 00:56:59.21 ID:oVWBDJQY
タンクなら新式アクセ禁断なしでもいいけどね、タイタンくらい
64既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 01:03:56.06 ID:IcU/hjs9
ダンジョン内のギミックでもエー寺意図でも店売り子でも
周りの糞ゴミキャラが邪魔でそっちに→クリしてしまってうまくできなくていらいらするのどうにかなりませんか
65既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 01:07:51.03 ID:8WtOrUvq
>>60
ロドストの日記かTwitterでどうぞ。

>>64
F12でタゲればいいだろ無能
66既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 01:13:40.30 ID:8BQPMfQF
最近メインクエクリアして外郭とかプラエ周回してる者だけど
初見でこれらに参加する時はムービー飛ばす覚悟がないなら
CFは利用しない方がいい

初見締め出し、ムービー見てる奴への皮肉発言とか色々と酷いからな

こういうのに萎えてゲームやめてしまうのは勿体ないので
一応言っておきます
67既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 01:15:25.89 ID:N33BoL4n
>>64
Xキーとか
68既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 01:18:54.00 ID:IcU/hjs9
トゥンクスディス
69既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 01:27:48.35 ID:x7LuvMns
クリスタルタワー行きたくてクエ始めたんですが、FATEが自分しか居なくてクリア出来ません。
人の多い時間を狙って行くしかないのでしょうか?
なにぶんぼっちなもので・・
70既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 01:29:27.06 ID:0+n3RCHN
>>69
シャウトすれば誰か暇な人が来てるれるかも
2人いれば大抵はクリアできるはず
71既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 01:53:03.66 ID:x7LuvMns
>>70
シャウトしても放置されちゃいましてここに書かせていただいた次第なんです。
根気よくシャウトするか、次のアプデで緩和されるまで待ちですかねー
回答ありがとうございました。
72既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 01:53:31.31 ID:6v99CvLl
オートアタックってどうすれば止まりますか?
73既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 01:54:57.28 ID:UpVpRXDv
>>72
射程距離から離れる
74既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 01:56:53.15 ID:+LfIrq1D
俺は最近クリタワフェイトパーティを募集掲示板で集めて参加したけど、
一回目は60分誰も集まらなかったわ
募集内容吟味して再掲したら20分で4人集まった
まぁ、鯖によるが運だ
75既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 01:57:14.43 ID:6v99CvLl
>>73
離れる以外にはないのでしょうか?
ターゲットされてるとついてくるし…
76既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 01:58:43.08 ID:UpVpRXDv
>>75
スプリント
77既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 01:59:17.81 ID:sJ3IbGx/
槍術士でサスタシャに行き始めたんですが
猛者→ヘヴィ→フラクチャー→ベノムバイト→インパルス連打とやっているんですが
フラクチャーやベノムバイト使わずにインパルス連打のみの方がいいですか?
78既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 01:59:53.19 ID:ohvzWieW
>>71
同じワールドなら手伝いにいくよ
79既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 02:00:20.72 ID:sJ3IbGx/
>>72
反対側を向く
メインタゲ以外が寝かせてる状態でマーカーを振るとき、
うっかりオートアタックで起こさないように反対側を向いてからマーカー振ってる
80既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 02:04:35.63 ID:6v99CvLl
>>76
>>79
なるほど!離れられる時は離れるようにします!
で逆を向けば止まるんですねありがとう!
今度やってみます
81既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 02:06:21.98 ID:efLkmF5s
フラクチャが220でベノム205、インパ180だっけ
時間いっぱいDot入る敵なら撃ってもいいんじゃないかな
82既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 02:08:13.13 ID:uynuj2nT
>>72
後ろ向くかZキー押す
83既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 02:11:29.59 ID:sJ3IbGx/
>>81
ありがとうございます
ベノムなら安定して全部入るので、ベノムのみ使っていこうと思います。
84既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 02:29:46.95 ID:Obfhw7ty
>>71
募集掲示板は?
85既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 04:00:04.56 ID:U9B+rsqp
募集掲示板で募集すると馬鹿がTellしてくるんだよなあ
86既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 04:00:31.96 ID:sJ3IbGx/
質問です
カルンボスの顔をDPSがまかされた場合、
ヒールヘイトでヒーラーさんに行ってしまいがちです。(余計に叩くと変な場所で死んでしまったりしますし)
ヒーラーさんが誘導してくれるならいいんですが、そうじゃない場合困ってます。
何かDPS(竜)でダメージを与えすぎずヘイトを稼ぐ方法はありますか?
87既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 04:04:04.45 ID:jjJ6FvNa
(´・ω・`)湧く位置決まってるからコンボを準備してボーパルか、欲を言えばフルスラストぶち込もう

(´・ω・`)どうしてもヒーラーにとられるなら、話し合おう
88既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 04:07:05.07 ID:uynuj2nT
>>86
ボスの初期位置のすぐ右ぐらいに湧くので、湧く前に待機して湧いたら即コンボ
そのまま引っ張っていけばいいよ
89既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 04:45:02.89 ID:6kCZCyIP
タゲがヒーラーに飛ぶようならヒーラーさんに岩の上に乗っててもらうのも手
タゲの取り合いで倒しても面倒なので
90既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 04:58:49.10 ID:ohvzWieW
ヒーラーにも誘導に参加してもらうのが一番なんだけど
槍でも十分DPS足りるので、槍で入ってフラッシュとか入れとくのも手
91既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 05:32:47.14 ID:fLZw7cdo
詩人LV45になったのですが、フィジカルボーナスはDEXに振ればいいのですか?
LV50になっても使える構成がいいです
92既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 05:39:10.57 ID:lO+pwXuY
>>91
詩人はずっとDEX全振りでいい
93既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 08:00:07.82 ID:rxShEGEG
全装備の見た目の写真を載せてるサイトって無いですか?
94既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 09:13:34.21 ID:BBy06zw5
レリッククエについて教えてください。

メインジョブの戦士でクエを進行しているのですが
これってとりあえず1つ目のレリック完成させるまでは別ジョブのレリック作成はできないんでしょうか?

そして別ジョブのレリックを作成する際には、またオッサンにマテリダはめた武器渡して
キマイラ倒して〜 みたいに同じ工程をふむ必要があるのでしょうか?
95既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 09:17:14.13 ID:NwnTerjV
うん
96既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 09:17:38.94 ID:wizP3rAg
>>94
破棄すりゃ出来るけどそれまでの物は全ておじゃんな
渡したマテ付き55武器とか進行度も全部リセット
97既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 09:38:28.69 ID:BBy06zw5
>>95-96
ありがとうございます。
結局複数レリック作るなら、1つレリック完成するたびに、(完成するまで)
何度も同じ事しなきゃダメってことなんですね
98既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 09:45:57.53 ID:gSzdRYbH
バージョンチェック中にPCフリーズしたら、再起動した後に
バージョンチェック失敗するようになってしまいました。
どうしたらいいでしょうか;;
99既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 09:46:31.05 ID:6mObbN0J
タイタンの激震って土耐性上げる薬を使えば少しは軽減されますか?
100既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 09:52:10.06 ID:ohvzWieW
>>99
軽減されるけど15秒だしな。
( ´_ゝ`)フーンって感じ
101既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 09:55:54.93 ID:6mObbN0J
よく見たらリキャ5分か…つかえねー(´・ω・`)
102既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 10:11:42.23 ID:IzTsmnw9
>>98
クラアンインスコしてまたインスコし直せばいい
だがその際キャラ設定データをバックアップしとかな、設定全てがデフォルトに戻るから気をつけれ
103既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 10:17:21.26 ID:gSzdRYbH
>>102
まじか…
どのフォルダバックアップしておけばいいのかな…
104既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 10:18:36.04 ID:Klijn1ZX
昨日CF カッターズクライをナイト、モンク、弓術士、白という構成で参加したんですが、中ボスの蟻がわんさか出る場所で苦戦。

最終的にナイトが囮でランニングして、モンクが雑魚処理+マーシャルをちまちま攻撃、弓が中ボス+マーシャルに攻撃でなんとかクリアできましたがもっといい攻略の仕方はあるのでしょうか?

それとも構成があれなんですかね…
105既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 10:26:22.50 ID:CrCkwMKD
DPSが雑魚から処理すればいいだけの話かと
106既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 10:28:07.65 ID:JlUAtuFj
>>104
その書き方ならお前白?
普通そこでマラソンするなら白なんだがなw
107既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 10:28:17.67 ID:J/QKzPoJ
>>103
ファイルが壊れて読めなくなってるんじゃないかという気もする
なおる保証はないけど、スキャンディスクかけてみるとか
108既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 10:36:53.38 ID:lO+pwXuY
>>103
ランチャーが起動するならランチャー下部のCONFIGからローカルデータのバックアップができる
手動でバックアップするならC:\Users\(ユーザ名)\Documents\my games\FINAL FANTASY XIV - A Realm Reborn の中にFFXIV_CHRから始まるフォルダがある
その中のACQ.DAT以外のDATファイルが各種設定ファイルなんで、これをバックアップしとけばいい

まぁ、多分アンインストールしてもこの部分は消えずに残るんじゃないかと思うけど
109既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 10:38:06.71 ID:gSzdRYbH
>>108
親切にありがとう!
でもランチャーすら起動しない状態なんだわ、ver.upチェックが出来ない状態
110既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 10:56:20.64 ID:vHvAojK0
アイテムリキャストいい加減短くしろよな
全部1分でいいよ
111既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 10:58:11.82 ID:zUy3jg8Y
カッターの蟻を正攻法で倒せないとかそのジョブ引退した方がいいくらいヤバイぞ
112既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 10:58:28.51 ID:KQswS/nf
マクロにアイテム組み込めないよね? 強化連打マクロに入れられれば楽になると思ったのに
113既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 11:02:10.71 ID:nd9qpEri
今はもうごく普通に処理して困らないと思うけどな
確かにNQとか混じってた頃にはあれこれ工夫したけど、今ならHQが豊富に安く供給されてるし
114既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 11:07:23.95 ID:lO+pwXuY
>>109
ランチャー起動しないなら>>108の3行目手動で〜以下でバックアップできる

>>112
アイテムを使う命令がないから無理だね
115既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 11:09:06.20 ID:pUidZ3Fe
>>104
まともなナイトなら、あそこの雑魚全部受け持っても死ぬ危険なく耐えられるから、
面倒ならナイトが全部抱えている間にDPSに倒してもらえばいい

あと慣れればだいたい打ち合わせ無でも出来るんだけれど、DPSがバラバラに
攻撃してて敵が減らないようなら、初めからDPSの誰かにタゲを合わせろと言っておけ
ナイトは雑魚のヘイト上げるのにタゲ変えまくるから、混戦ではあてにならない
116既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 11:16:27.11 ID:gSzdRYbH
>>114
ありがとうありがとう
117既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 11:17:53.33 ID:8BQPMfQF
>>104
黒で参加した時雑魚スリープ、マーシャル→女王集中砲火で倒した記憶
白で参加した時は>>104ナイトがランしてたか
ナイトが雑魚蟻全部受け持ってやはりマージャル→女王集中砲火だったような

曖昧ですまんw
118既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 11:20:09.80 ID:DvOatei0
Titan鯖スレでアテンザ自慢の脳内作業長シコッテ

晒し魔Kawakami Miyuki

http://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/4044784/

CFで地雷プレイ()をする真正のクズ。指摘されるも開き直り定期的にスレに粘着し降臨
http://i.imgur.com/SZOkjzl.jpg
http://i.imgur.com/9ONYShP.jpg
http://i.imgur.com/QWIsxKj.jpg
http://i.imgur.com/99dg6zz.jpg
http://i.imgur.com/b4XbSSK.png

このキチガイが設立したネ実晒しLS(もしこのLSメンがPTに来たら警戒をしよう!)
http://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/linkshell/17169973579367036/

過去に2度他人のフリして逆晒し()するも即行でスレ民にバレる馬鹿っぷり
119既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 11:32:44.33 ID:/ExHglIQ
>>118
晒しは鯖スレでやってくれ
出会ったらそれは災難だったでNP
120既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 12:01:23.18 ID:wizP3rAg
>>119
言って聞くような節度がある人間はここで晒しはしないw
言うだけ無駄だとおもうよ
121既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 12:17:21.93 ID:Klijn1ZX
>>104ですが、数々のアドバイス感謝です。

やはりナイトに固定してもらってDPSでマーシャル、女王を処理すればいいんですね
ちなみに私はモンクで参加して白に群がる雑魚処理とマーシャルにちまちま攻撃しててほとんど女王に攻撃できなかったクソモです。
初めて+外人さん白だったから勘弁してね
122既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 12:24:05.28 ID:XBvc6v5X
>>104
雑魚が涌いてきたら、ヒールヘイトで自動的に白にタゲが行くんで
白がリキャ毎にスプリントしつつ盾と自分に交互にリジェネ。
余裕があれば減りの様子見て迅速ストスキ。
盾がよほど豆腐でしかも雑魚のタゲ取ったりしない限り余裕でクリアできる。

雑魚殲滅の方が正攻法だと思うし(詩人ならともかく弓術士だと無理ぽだが)PSも上がるけど
ここで詰まると後々時間がきついからな・・・
123既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 12:28:35.93 ID:/ExHglIQ
>>121
そこは雑魚は白か学者がタゲ取ってマラソン、残りはボス集中で良いよ
回復されても全然余裕で倒せるから
124既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 12:31:16.40 ID:/ExHglIQ
学者はリジェないけど、ボスは攻撃力低いから適性装備ならまず回復無くても大丈夫
125既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 12:39:23.07 ID:uynuj2nT
>>121
タンクがボスと雑魚のヘイト取りつつ、DPSがガード→ソルジャー→マーシャルの
順で倒せばいいだけ
そこDPSチェッカーだからモンクならがんばれ
126既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 13:04:30.28 ID:xyRdwfGa
>>66
リアルで待ち合わせに遅れて文句言われるのと同じ
待ってる方はひまでやることがないのだから仕方がない
それが知らない相手なのだからなおさらだね
そしてまってもらうのであればCFであろうと入ってすぐ
そのことを伝えて了承を取るべき
了承が得られないなら抜けるか、あきらめてムービーを飛ばせばいい
待ち合わせで遅れるのを相手に伝えるのと同じこと

最低限のコミュニケーションもとらないで勝手な行動をすれば文句を言われるのは仕方がない
127既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 13:11:58.71 ID:xyRdwfGa
>>86
一気に指定場所に引っ張って全力攻撃すればいい
中途半端にやるからそうなるだけ
ヒーラーが誘導とかDPSが使えない人でもない限りそれはない
128既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 13:15:01.93 ID:vp0qRpHi
学者でやる場合は敵がわくと同時に
中心あたりで味方にもかかるように数回士気したのち外周ランしつつバイオエアロ
しばらくするとタンクへのヒールヘイトでフェアリーにタゲが行くから
外周を走らせて今度は自分が回復に回るといい
129既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 13:23:43.89 ID:xyRdwfGa
>>104
それだけ瞬間火力があるなら雑魚から普通に殲滅、マーシャルさえ倒せば後は本当に雑魚だし
瞬間的な火力が低い構成でマーシャルとボスだけ倒す考えのマラソンするなら白
延々と沸く雑魚はすべて回復ヘイトでまず白にタゲが行くからね
130既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 13:29:04.97 ID:EvBPI+ad
>>41
レベル上げの間は

NQ装備→クエ報酬とかで貰えたりマーケットで捨て値、レベル相応だが最低限
HQ装備→合成で作られていてそこそこ良品、マーケット購入
ピンク枠エーテリアル装備→HQと同等+ランダムで負荷ステータスつきが無料で手に入る
緑枠装備→固有グラフィックの装備等 アイテムレベルが高めなので
        ひとつ先の装備更新相当の性能が、一足早く着られる感じ

くらいに思っとけばいいよ
131既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 13:41:04.76 ID:EvBPI+ad
>>71
次のアプデでって言うか緩和されてるはずなんだが

http://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/topics/detail/b109d2538e6bf4f45834a2b64bd224326cae7923
「クリスタルタワー古代の民の迷宮」の開放条件になっている以下のF.A.T.E.の難度が引き下げられます。
嵐神呼びし者「風標のコゾル・ノモトル」/焔神呼びし者「火印のアファジ・コー」/水神呼びし者「水鬼のヤァル」/岩神呼びし者「ペイトリアーク05 ゼ・ブ」
132既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 13:45:36.36 ID:EvBPI+ad
>>93
非正規のグラ差し替えとかが現状ないはずだから
全装備網羅してるようなサイトはないんじゃないか?

公式で見れるのはアイコンだけだし

面倒くさがらずに装備名でググればBlogとかロドスト日記引っかかるだろ
133既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 13:45:50.07 ID:4acSw0MF
>>129
マーシャルは放置のが早い
ボスのみ集中
マーシャルやるだけ時間掛かる
134既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 14:00:00.29 ID:m7maurPR
ウルヴズジェイルについて教えてください
評判は良くないみたいですが白いヒーラー胴装備が欲しくて通いたいのですが
どれぐらいで取れるもんでしょうか?
数ヶ月半年とかかかりますか?
135既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 14:01:48.03 ID:kHKJUUya
>>133
火力あればな。
火力ないと、マーシャルとつながってる間にリジェネするほうが多くて詰む。
136既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 14:07:52.57 ID:GfcjcabY
マラソンしっかり成功すればそもそもマーシャルとプリンセスは繋がらない
マーシャルのスキルでリンクした後に回復始まるからマーシャルから殴られずに逃げ続ければそのスキル自体をマーシャルが使わない
137既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 14:57:14.35 ID:zwkzpdkn
老婆心ながら、レベリングIDくらい正攻法で完封して欲しいってのはある。
エンドコンテンツではそんな逃げ道ないんだから今の内苦労しておけ。

え?二層ロット無視??知らん
138既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 14:58:36.25 ID:yp3H5T6t
>>135
>>136 のとおりだ
火力関係ない
139既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 15:02:27.06 ID:3Gp0lweO
ネ実民が多い鯖はどこでしょうか
140既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 15:09:11.88 ID:6HxJhSLE
バハムート鯖
141既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 15:15:35.60 ID:kgTP2T1f
何をやってもこなしても自分が初心者に見えてしまって自分のプレイに自信が持てません
性格的な問題かと思いますが一般的にはどこまで行けたら初心者卒業なのでしょうか?
煽りでも嫌味でもなく純粋にそう思ってしまっているのです
どこまで行けたら初心者卒業ですか?
142既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 15:19:29.41 ID:3Gp0lweO
>>140
ありがとう
143既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 15:28:53.69 ID:EvBPI+ad
>>141
ジョブもわからんし漠然としすぎてるわ
144既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 15:29:32.65 ID:0Hhhwb2N
>>141
いつまでも初心者気分で別に良いんじゃね
ただ、「俺は初心者だから失敗してもしょうがない」じゃなくて「初心者だからもっと改善していこう」って方向でだけど

自分の腕を確認したいなら例えば同ジョブの人とPT組んで立ち回りを比べてみるとか
あるいはコンテンツの開始時に「気になる部分があったらアドバイスください」と言っておいて、
それでもし何か言われるようだったら至らない部分があるって事、特に言われなければ「問題なし」の意
ただこの場合は問題がないだけで普通か上手いかは判別できないけど
145既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 15:30:49.91 ID:PDIqTMCD
ロット回しよりロット無視の方が構成や装備の縛りが大きいうえに
絶対に失敗しないようにしようとするとやる事は難しいが

何故かロット回し無しの方が簡単と思われてる
146既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 15:36:02.59 ID:zhSMOQVH
ゴーレムはいつでてくるんですか?? 時間きまってるん??
147既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 15:37:57.84 ID:xyRdwfGa
>>138
マラソン自体殲滅する火力がない時の方法だよw
今は平均以上の火力あるなら殲滅しながら楽に勝てる

火力が低い分プレイヤースキルに頼った力押しなので
ゲーム上の火力関係なしで使える方法ではあるけど
148既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 15:41:04.85 ID:A09HBtnr
>>146
リアルの切り時間で30分毎の気がする
誤差5分程度見込んでね
149既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 15:42:11.94 ID:zhSMOQVH
>>148
ありがとうございます。
150既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 15:43:21.98 ID:xyRdwfGa
>>141
システムの基本的なことがわかるなら後は応用だけだから1日もあれば卒業はできる
だいたいこういう掲示板に相談も必要とせずにプレイできる層はそんな感じだろうね
自分から考えて試して改善してという流れが出来ればいいわけだし
攻略などの必要情報は公式サイトや検索サイトで探してみれば大抵わかるしなw
151既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 15:44:17.82 ID:xyRdwfGa
>>146
公式を見たりクエを受ければわかるように普通のFATEと同じ
152既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 15:46:02.17 ID:zhSMOQVH
>>151
了解しました。
153既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 15:50:24.61 ID:AsrrMZT9
>>147
マラソン攻略にはPS全く要らないよ
雑魚撲滅で行くなら、白には鬼門
2.1以降は知らんけど、そこが上手く立ち回れたら、他はどこでも行けるわ
154既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 15:50:26.15 ID:jjJ6FvNa
(´・ω・`)前回終了時から30分だと思う
(´・ω・`)ただ同じ場所で始まるFATEとかぶったらそっち終わらせないとだめ
155既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 16:00:37.01 ID:kxcho7+C
初めてストーンヴィジルいったらふるぼっこにされてわろえない・・・
白やめようかとおもったぐらいぼこられた
道中はなんとかなったけど中ボス2を安定させるスキル回し教えてください
外からのブレスをメディカで何とかしようと思ったけど回復が間に合わなくて全滅
2回目は全員にリジェネかけたらなんとかなったけどこんなんでいいのだろうか
156既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 16:05:36.32 ID:xyRdwfGa
>>155
外からのブレスなんてメディカ一発で全快お釣りが来るぐらいだろ
立ち位置的に盾もまとめては無理だろうけど盾だけ別で回復すればいい
重要なのはボスと砲台の間に立たないこと、それだけ
157既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 16:11:05.15 ID:kxcho7+C
>>156
いやそれが追いつかなかったんす
タンク以外HP半分ぐらい減って・・・
その時の装備は胴以外バトルメイジで胴は38の緑、アクセ4つはカッター産で一つが28緑でした
そしてボスと砲台の間で回復してたましたわ・・・
158既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 16:14:48.50 ID:KixnWBW3
質問です
敵を叩いてるときに勝手に違う敵をタゲってしまうのですが原因わかる方いますか?
どうもパッチ2.1からのようなのですが・・・
159既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 16:27:30.68 ID:M6R4m4wu
マテリア外すのって任意のやつ1個とかは出来なくて全部外れるんだっけ?
160既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 16:28:15.87 ID:xyRdwfGa
>>157
外からのブレスなんて普通に対応すれば3〜4回ぐらいしか来ないから
それに対してまにあわないってことはない
DPSやヒーラーが大ダメージ受ける可能性あるのは主にタイフーンだろうし
外からのブレスの処理が滞るのもタイフーンに対する立ち位置のミス

>>158
単なる操作ミスじゃない

>>159
全部
161既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 16:28:21.49 ID:Uhb8uXSk
>>159
162既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 16:30:44.62 ID:U9B+rsqp
>>141
ゲーム的にはエンディング見るまでがチュートリアルで
本当の本番始まるのはエンドコンテンツに入ってからだね
163既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 16:31:39.17 ID:kZbTR9q2
>>157
タイフーン食らってるか、ブレイジングトレイル食らってるかのどっちかじゃないか?外からの攻撃だけならメディカで間に合うはずだし
164既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 16:31:46.49 ID:kxcho7+C
>>160
じゃあ気づかないうちにタイフーンに当たってたんですかね
とりあえず何回もいって慣れてきます
165既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 16:32:59.54 ID:U9B+rsqp
>>134
PvPは3人で固定チーム組んで野良で入ってきた4人組みを嬲り殺すのが主流だから
どこかの嬲り殺し専門PvPチームに所属すれば、すぐにポイント貯まると思うよ
ただ職性能の差が激しいから、召喚とかで参加しないと需要はないと思う
166既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 16:39:00.05 ID:hJX58XAh
召、黒用のデマゴーグ?の頭はカッパーハード、ハウケタハードのどちらでドロップしますか?
167既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 16:43:17.02 ID:cRCHvBOD
昨日のメンテナンス以降にlogrepのアラームが鳴らなくなってしまったのですが俺だけなのでしょうか?
他にも同じような人がいたら作者の方に報告しようと思っています
168既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 16:54:01.46 ID:8wsQNggJ
複数相手してるときとか殴られたヤツにタゲ移った気がする
オートアタック中は移らないだったかな、多分
169既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 16:55:12.43 ID:8wsQNggJ
>>168
アンカ漏れ>>158
170既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 17:04:15.73 ID:U9B+rsqp
>>167
ここはFF14の質問スレだ外部ツールの質問したいなら
ツールの作者に聞け
171既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 17:04:43.07 ID:EvBPI+ad
>>166

>2の n Wiki見ろ
172既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 17:04:49.27 ID:hzcY17Rk
>>155
タイフーンのせいで大砲操作できずにブレスが2,3発飛んできてたんじゃないか?
あとはタイフーン当たったやつは凍傷だかいったデバフつくけどそれの解除を怠ってたんじゃないか?
普通は盾回復しつつブレスのあとにメディカでなんとかなるはず
リジェネは使っても問題ないけど全員にまかなきゃいけないわけでもないハズ
173既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 17:05:19.35 ID:vp0qRpHi
いや移らないだろ
174既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 17:09:53.01 ID:fhuQIr1x
>>167
本スレ行けボケ
175既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 17:28:15.86 ID:sSkZM0nr
レリック取りたいなら、哲学2000分使わずにためた方がいいんですか?
176既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 17:30:29.06 ID:sRZ+OoAc
>>175
どうしてそう思ったのか理由が聞きたいw
177既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 17:30:52.60 ID:lO+pwXuY
>>175
レリッククエの最後にラザハン焼入油(哲学900と交換)を要求される
これ以外は哲学に関係しないので好きに使えばいい
178既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 17:35:47.06 ID:xyRdwfGa
レリック取れるところまでやってる人なら2〜3日で1000ぐらい稼げるからどうでもいい
179既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 17:38:33.81 ID:OCBPApvs
>>158
自分も同じことになってて困ってる
敵をタゲるときの○が勝手に遠くの黄ネームやらPTメンやら宝箱に飛んでるとかよくある
黒なんで基本相手から撲られることはない
ゲームパッドのスティックにも十字キーにも触れてない状態でもなるんだよなぁ
設定色々変えてみたけど変化ないし
なんだろな、あれ
180既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 17:39:39.77 ID:xyRdwfGa
たぶんキーに触ってないというのが思い違いの間違いみたいなやつ
181既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 17:42:03.89 ID:sBUJ3ati
装備セットがマテリアの内容まで記憶してないのはなおった?
182既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 17:46:06.25 ID:ycwqmD5z
やっとこさメインが50になりメインクエを終わらせたいのですが
外郭が正直余りいい話を聞かないので初見&フルAFでは参加し辛くチマチマルーレットで哲学を細々集めるゲームになっています。
正直このペースだと1ヶ月レベルなのでなんとかしたいのですが
マーケットのIL70HQ品での代用は可能でしょうか?それほど絶望的な金額でも無いので数点なら揃えれそうです。
183既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 17:46:09.49 ID:ZCapOXYi
今も詩人強い?
184既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 17:46:10.50 ID:J/QKzPoJ
>>158
おれもれも
XHB切り替えが怪しいと睨んでる
185既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 17:47:38.31 ID:kxcho7+C
ストーンヴィジル2回目いったら案外楽にクリアできました
一回目なぜあんなに苦労したのか謎です
ありがとうございました
186既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 17:50:08.04 ID:EvBPI+ad
187既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 17:52:54.55 ID:EvBPI+ad
>>184
http://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/playguide/ps3/manual/
>一番近くの敵から順にターゲット・順送り L2/R2ボタン+R1ボタン
188既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 17:53:58.36 ID:sBUJ3ati
>>186
ありがとう次のアップで訂正かー
189既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 17:54:30.33 ID:J/QKzPoJ
>>182
質問の回答にはならないのだけど、
自分はフルAFで特に問題なかった

CFで周回してるけど特に問題あるパーティに当たったことないし
「初見です」って言えばおいてかれたりしないんじゃないかな。

少なくとも自分は待つ。



が初見さんがムービー見てる時に「帝国の卑劣な罠でリューサンが><」
と言いながらボス戦を始めたタンクにはMIPいれた
190既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 17:58:09.96 ID:ycwqmD5z
>>189
なるほどー。
フルAF初見で即抜けとかの話をチラチラみたので気になってました。
まずは1回勇気出して行って見ます。ありがとうございました!
191既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 17:58:22.82 ID:KixnWBW3
>>168,179,184
結構、同じ症状の人がいるのですね・・・
わたしもパッドです、バグですかね?
すごく困りますよね、これ
192既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 18:08:08.01 ID:J/QKzPoJ
>>191
> LT/RT(L2/R2)+RB(R1) :一番近くの敵から順にターゲット・順送り
> LT/RT(L2/R2)+LB(L1) :一番近くの敵から順にターゲット・逆送り


ググったら出て来たけど、XHB切り替えとアイコン実行の操作が重なって
タゲ送りになってるような気がする
193既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 18:24:06.10 ID:EvBPI+ad
>>182
まず、「コンテンツファインダーで行く外郭・プラエには何も期待しない事」

たくさん敵を倒して装備を錬成してマテリアを作って一発当てる金策の場、
ルーレットボーナスで哲学を300貰う場
194既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 18:26:51.11 ID:U9B+rsqp
>>182
募集掲示板つかって自分で面子あつめるなり
外郭は割り切ってムービー飛ばしながらついて行くなりすればいいじゃない
外郭は難易度自体は低いから、初見ならムービー全部カットしながら先行者に付いていくだけの簡単なお仕事
195既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 18:26:58.70 ID:EvBPI+ad
途中で送信したわ

ルーレットボーナスで哲学を300貰う場
(なぜボーナスがもらえるかは考慮しない)

ような奴ばかりで、イベントを見ることは叶わない

飛ばしてどんどん進めるのが当然になっている

イベントをちゃんと見たい人は週末にシャウトで募集していたし
今はパーティ募集機能があり、「ストーリー重視、イベント飛ばしません」というオプションもある

自分が発起人になり募集をかける事

それにより、進度が近い人や
後続の手伝いを厭わないタイプの気のいいフレができる場合もある
196既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 18:27:01.45 ID:T0UPLvTP
>>185
多分、一回目のメンバーの立ち回りが悪かったんじゃないかな
最終的にヒーラーに皺寄せが来るゲーム性だから周りの動き次第で印象は変わるもの
197既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 18:29:52.60 ID:3673w0HU
lv44モンクのレベル上げはFateやIDなど、どれが効率いいでしょうか?
198既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 18:30:01.95 ID:kf//jf/P
>>191
それ恐らくバグ
おれも急にそうなるようになったしFCメンもなるって言ってるし
見てないけどフォーラムにスレ立ってるかもね
199既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 18:32:06.72 ID:OCBPApvs
>>192
うーん、でもそれはあくまでも敵限定なんだよな
自分の場合宝箱だろうが人だろうがおちてるカギだろうが、
もちろんエネミーだろうがなんでもタゲってしまう
症状が違うのかな
200既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 18:38:28.58 ID:U9B+rsqp
>>197
メインクエ進めろ
201既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 18:42:06.71 ID:vp0qRpHi
>>197
メインクエ>ID>リーブ(シャキってももデジョンなどで強制リーブ失敗しないと中に入れない)>CF申請中FATE
202既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 18:42:38.85 ID:EmMf3Akl
>>197
ローレベルルーレット(1日1回)とメインクエサブクエ
どうしてもすぐ経験値欲しいなら
(最もレベルが高いクラスはもらえる経験値半分)
を承知の上で北ザナFATEPT
203既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 18:43:53.23 ID:xyRdwfGa
>>182
AFで十分だし、むしろそんな装備で初見とか笑いの種ぐらいにしかならんw
204既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 18:44:21.22 ID:nd9qpEri
1日1回ルーレットと北ザナのFATE
45超えたらついでに錬成ってやった
俺がやってるサーバーだと錬成のためかレリ1の人もちらほら居て、人がいる時間なら結構効率出てた
205既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 18:45:24.63 ID:xyRdwfGa
>>185
タイフーンを砲台方向に飛ばしてる奴がいたんじゃねw
206既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 18:50:57.78 ID:1dkefNSL
レベル11にシンクされて斧士でギルドのグウブ行ったんだけど
このレベルて斧士何で敵視集めるの?
何もなくて敵バラバラになった
207既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 18:54:04.69 ID:xyRdwfGa
>>197
ファーストクラスならクエストやって手帳やってとやっていれば簡単に上がる
セカンド以降は50%のボーナスもふまえてFATEでもIDでも簡単に上がる
ジョブにかかわらずIDが若干効率はいいけどDPSの場合PT募集したりでやらないと
IDに行くのに時間がかかって効率が大変よろしくない
208既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 18:54:07.02 ID:jjJ6FvNa
(´・ω・`)んん?とおもったけどほんとじゃん、レベル11にシンクするとオーバーパワー使えないじゃん!開発ばかなの!?
209既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 18:54:45.33 ID:oYOv96G4
>>206
アディショナルで剣術のフラッシュとか?
でも11ならどのクラスでもソロ強いからタンク業しなくていいのでは?
210既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 18:59:06.84 ID:0oDev6tD
>>206
ピカーン
211既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 19:01:51.45 ID:nd9qpEri
>>182
出来るかできないかと聞かれたら出来る、だな
ギルの出費を許容できるなら、新式は装備が揃うまでの時間を大幅に短縮する事が可能。サブなんかで使う人が居るのはそれが理由
ただ、1キャラ目ならAFでメインクエストクリアしてメインクエストルーレット解放
装備を拾いつつワンダ・アムダと進んでハードルーレット解放。加えてクリスタルタワー解放
この3つを中心にIL90・80・70の混合を目指すのがベターと思うよ
212既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 19:04:58.16 ID:xyRdwfGa
>>206
開発に不具合報告しておいてもいいかもね

このままやるとしての手順としては
正しく一グループ単位で敵をひぱって盾とDPSで手分けして倒す形にすればいい
鳥を盾がやってDPSでそれぞれマンドラやる感じで
どーも君でNPCに怒られるまとめて釣る様なのをしなければいいだけなんだけどね
213既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 19:32:15.28 ID:sJ3IbGx/
斧士のスカルサンダー(アディ)は単発で出しても敵視UPあるんでしょうか?
214既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 19:34:51.84 ID:JmbodkuN
トンベリキングの例のアレに原初合わせるとダメージ軽減されますか?
215既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 19:35:21.20 ID:jjJ6FvNa
>>213
(´・ω・`)一応あるよ

>>214
(´・ω・`)あれは固定ダメージっす
216既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 19:55:08.89 ID:1dkefNSL
いや、ピカーンも使えなかったのよん

しかも、初タンクで参加したから、お手軽に出来るやつ選んだんだけど
パニクったよ
217既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 19:58:51.05 ID:giHh61VU
帰還イベ「黒い悪魔」てメインクエどこまで完了してたら受注できるん?(´・ω・`)
サスタシャしか終わってない斧で新市街行ったけどダメだった。
ゴーレムのほうはいけたんだけど
218既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 19:59:51.57 ID:0oDev6tD
ベンチマーク15000あれば快適にプレイできますか?
219既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 20:05:50.95 ID:0Hhhwb2N
>>213
単発で使っても敵視アップ効果はあるけど、ウェポンスキルの敵視アップはダメージ依存だからコンボで使った方が効果は大きい
220既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 20:11:12.90 ID:Kcz4L+Jm
>>216
フラッシュをアディショナルの一番左にセットしていなかったってオチでは?
221既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 20:15:36.81 ID:80GUe4nw
>>218
数値だけ見ればいける
それで快適にできるかはどうかは、実際にプレイしてみないことにはわからん
222既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 20:17:11.95 ID:80GUe4nw
>>217
特に条件はなかったような
223既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 20:22:29.69 ID:80GUe4nw
コンプリートリスト見たら
ゴーレムがLv7で、黒い悪魔が10と表示されてたけど
サスタシャまで行ってるなら関係ないな
224既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 20:24:52.53 ID:1dkefNSL
>>220
あ〜やっぱりあれって並び順関係あるのか
変えてみる

でも、本来持ってるアビじゃなくて他のジョブのアビ頼りて変だよな
225既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 20:25:35.21 ID:v4pQa0Jx
マップカーソルをコントーローラのRでFATEにあわせると
FATE名が表示されるのですが、
CFにいって戻ってくるとカーソルを合わせても表示されなくなります。

RではなくマウスであわせるとCF名は表示されるのですが、
これは不具合なんでしょうか?
226既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 20:26:27.47 ID:QL23lb7I
質問ですMIPは多いと何か有るのでしょうか?
227既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 20:27:40.65 ID:xyRdwfGa
>>226
メニューに書いてるだろw
228既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 20:28:37.31 ID:xyRdwfGa
>>225
単に操作がおかしいだけじゃね
229既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 20:32:45.00 ID:mrFkqPNO
先輩方、こんばんは。
MMO初心者なのですが、ちょっとした疑問がありましてご意見頂ければと思い
書き込ませて頂きます。
230既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 20:35:19.55 ID:VMviAydw
>>229
あ、はい
231既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 20:36:43.96 ID:1tJRrXKa
まとめて書けよw

>>226
アチーブリストに書いてある
232既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 20:38:11.45 ID:fdohaOsA
ナイトで現在必須、またはあると便利なアディショナルを教えてください!(土下座
233既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 20:40:58.87 ID:VMviAydw
>>232
ストンスキン
234既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 20:42:37.99 ID:80GUe4nw
>>224
関係ある
19以下にシンクされると、一番左のしか使えない
以降、10毎に左から1個ずつ増えていく
ジョブ修得後にアディショナルのセット数が増えていったあれと同じ
235既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 20:44:50.67 ID:1tJRrXKa
>>232
フォーサイト、マーシーストローク、ストンスキンは入れるとして、
レイズ、プロテスはナイトが入れていても無意味なので除外
他にブラッドバス、フラクチャー、スカルサンダーが選べる
俺なら前二つを入れるな
236既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 20:46:23.48 ID:49b4NS4U
>>232
必須なのはフォーサイト、ストンスキン
あると便利なのはマーシーストローク
あとは好きにしろレベル
237既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 20:47:40.66 ID:yaVJwshF
クエストは受注数の上限があるから、そっちに引っかかってる可能性があるんじゃない
238既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 21:12:21.29 ID:fdohaOsA
>>233
>>235
>>236
ありがとうございます!
とりあえず幻術Lv34斧Lv26まであげます!
239217:2014/01/22(水) 21:19:28.32 ID:giHh61VU
>>222うん、ロドストからとぶ詳細ページにはとくにLv.書いてなかった(´・ω・`)
>>223おん。斧Lv.21まですすんでるしなんでじゃろ
>>237ちょっとインして確かめてくるノシ

あんがとね
240既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 21:56:01.68 ID:Xbi85Fmb
現在DL2箇所 HP5000程度 防御709 武器左新式右ダークスチールのナイトなんですが
アダムプールに行くのはまだはやいですかね?迷惑になるレベルならワンダをもう少し周ってDLを集めてから
行こうとおもってるんですがどうでしょうか
241既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 21:56:45.99 ID:faFZgqgr
>>240
ワンダ、アムダはAF未満とかじゃなきゃいいよ。
242既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 21:58:44.25 ID:Xbi85Fmb
>>241
早い回答ありがとうございます。アダムじゃなくてアムダでしたね申し訳ないです
さっそく初見で募集して行って見ようと思います。
243既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 22:21:44.02 ID:yaVJwshF
不安ならPT募集ボードで主初見タンクって書いて募集してみれば
244既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 22:51:11.59 ID:XkHaC4B9
logrepのリアルタイムゲージとか表示してff14上でドラッグすると点滅して操作できないんだけど同じことなる人か改善できた人いる?
245既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 22:58:08.05 ID:a/i51nHu
ツールの話すんな死ね
246既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 22:58:39.04 ID:80GUe4nw
>>244
だから、外部ツールのことはTwitterかブログから作者に聞いて
247既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 23:09:01.37 ID:fdohaOsA
再度、質問です!
例えばタンク2職を極めたいぜ!って思ってナイトと戦士をやった場合”さいきょうのそうび”って、もしかして
どちらかの職でしかそろえられないとかいうことはありますか!申し訳ありません、教えてください! ( /grovel
248既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 23:09:37.45 ID:/fVxGaEs
>>244 お前BAN
249既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 23:10:25.38 ID:XkHaC4B9
解決したありがとう!
250既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 23:24:10.17 ID:KQswS/nf
ようやくインファントリー装備一式集め終わりました 次にIDで出る装備で集めておけみたいな装備ありますか?
251既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 23:34:42.81 ID:bmH7zfhP
ワンダで質問なんですが、みんなのうらみ中にトンベリ倒したら
トンベリキングのバフは増えないんでしょうか?
252既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 23:38:50.20 ID:kC7PBe47
禁断で質問なんですが、VIT上限10で現在8
これに活力のマテリダってはまります?
マテリラよりマテリダのが安いので
253既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 23:44:27.29 ID:jjJ6FvNa
(´・ω・`)はまるけど確率ちょっとだけ低いよ
254既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 23:45:49.59 ID:80GUe4nw
>>252
填められるけど、上限を越えた分(+2)は切り捨てられる
255既にその名前は使われています:2014/01/22(水) 23:56:11.15 ID:b18uFZdr
時々クライアントが起動しないことがあるんだけどなんだろ?
256既にその名前は使われています:2014/01/23(木) 00:00:58.81 ID:80GUe4nw
お?目的リストに表示するクエストを選択できる機能が復活するんだな
257既にその名前は使われています:2014/01/23(木) 00:04:41.65 ID:8WtOrUvq
>>247
時間はかかるけどどっちも揃えられるよ、今のところ。

>>250
次は特に無い。強いて言えばLv44のゼーメルの胴装備はAFが
しばらく無いこともあって重宝するくらい。

>>251
増えるよ?
258既にその名前は使われています:2014/01/23(木) 00:10:47.26 ID:OmqYROQL
本スレってなんか異常なまでにネガキャン酷いですね
2.1からひと月以上経ってるのに、課金しながらネガってるのマゾが多いの?
それともそもそもプレイしていないのにネガ工作頑張ってる人達?
259既にその名前は使われています:2014/01/23(木) 00:12:48.34 ID:8QXCiT2Q
>>258
まあ、それぞれの要素でネガってる層が違ったりする。
例えば、ハウジングお預けでネガってる奴と極クリアできなくてネガってる奴は別だったり
260既にその名前は使われています:2014/01/23(木) 00:27:32.79 ID:n/rVMBAm
>>258
文句言うのは色んなスレに沢山いるが
本スレに関しては殆どやってない工作員でしょ
見当違いの事ばっか言ってるし、もうただのアンチスレでしょ、あれ
誰がやってるかはやたら最近ネ実で宣伝してるMMOが出てるハードを考えれば・・・ね
261既にその名前は使われています:2014/01/23(木) 00:28:44.90 ID:XCaJ/Ryn
ミニオンの頭上の召喚者名は邪魔なんですが、非表示にすることはできますか?
オプションを見ても、ペットやバディはあったんですが、ミニオンがみつかりませんでした
262既にその名前は使われています:2014/01/23(木) 00:30:13.62 ID:nZah9IMX
こんばんは
ナイト取得と共にバディチョコボ入手できました
育て方をヒーラーか攻撃にするか迷ってます、ナイトメインの方はチョコボをどう育てられてますか?
263既にその名前は使われています:2014/01/23(木) 00:31:21.83 ID:LzL0WCxg
>>262
なかなかヘイトとってくれなくて放置してる
自分が攻撃しないと攻撃始めないし
264既にその名前は使われています:2014/01/23(木) 00:36:12.00 ID:k4hLDt0D
ミルクルート噴霧器だかを壊すやつだっけ
あれって最初に一度透明にしてもらったら、そのあとは透明が解除されてても破壊できるんだな
隠れ身が切れないように必死に維持してたのってなんだったんだろ
たぶん他の隠れ身使うクエも同じだよね、気づくのが遅すぎた
265既にその名前は使われています:2014/01/23(木) 00:37:58.96 ID:nZah9IMX
>>263
そんなものなんですねFATE周りの時他に人がいない場合、活躍してくれるのを期待してたんですが
ありがとうございます〜
266既にその名前は使われています:2014/01/23(木) 00:42:26.52 ID:/3XsRK5U
>>261
キャラクターコンフィグのネームプレート設定のNPCタブに表示切り替え設定がある。
267既にその名前は使われています:2014/01/23(木) 00:50:06.39 ID:R8d8JPDr
>>262
チョコボ出してるとID行けないから
戦闘面では役に立たない
特化させたときの専用装備の見た目で選んでもいいと思う
268既にその名前は使われています:2014/01/23(木) 00:54:34.69 ID:nZah9IMX
>>267
FATEの時に使えるかなって ちょうど今34GC装備欲しいんですよね
検索してもディフェもヒーラーも微妙みたいですね
専用装備まで育てられる自信はないので、アタッカーにしてみます火力あるのかなあw
269既にその名前は使われています:2014/01/23(木) 00:56:09.07 ID:kBIbSr9J
エーテルとか意味がわかりません
メガとかの方が回復量が少ないですよね?28に対して24だったかそんな感じで
そのぶん所持数がたくさんもてるってことですか?
でもリキャスト時間が長くてたくさんてもてても意味ないと思うんですけど?
それに最大MPの28%とかいって120くらいしか回復しないしわけがわかりません
頭がおかしいとしか思えない設計者の
270既にその名前は使われています:2014/01/23(木) 01:01:58.44 ID:hbXSmTeF
回復割合は下がるけど上位ほど上限が高いので最終的には回復良は多くなる

たとえばメガが24%の上限270、エクスは20%上限420
最大MPが1000のときはメガだと240に対してエクスは200しか回復しないけど
最大MPが2000ならメガが270で上限達するのに対してエクスは400回復する
低レベルで上位の飲んでも効果は薄い
271既にその名前は使われています:2014/01/23(木) 01:05:27.23 ID:kBIbSr9J
ありがとうございます
ヒーラーなのでMPは4000です
でも120しか回復しません28なら1000回復するはずなんですが・・・
あ、上限って所持数じゃなくて回復量ですか・・・?
272既にその名前は使われています:2014/01/23(木) 01:06:11.24 ID:kBIbSr9J
あああ
理解しましたー
273既にその名前は使われています:2014/01/23(木) 01:07:33.38 ID:hbXSmTeF
そう、回復量の上限ね
4000あってエクスエーテルのんでも20%の800じゃなく420で頭打ちになるってこと
274既にその名前は使われています:2014/01/23(木) 01:08:43.66 ID:R8d8JPDr
このゲームの薬品類はどれもなくてもいい感じなので…
死亡後に蘇生してもらった時用に一応MP回復薬の一番いいやつもっとくかってくらい
275既にその名前は使われています:2014/01/23(木) 01:09:33.03 ID:zvBsy6Jk
薬に頼りすぎるな、ってことだろうけど
薬品死んでるよね、役に立たないのばかり
GP回復するやつぐらいかなぁ、普段使えるのは

あとはIDで死んでレイズもらった時にハイエリクサー使う程度
276既にその名前は使われています:2014/01/23(木) 01:11:22.21 ID:XVB9GXko
フレアの後すぐ攻撃できる用にしか使わんよ
気にせんでええよ
277既にその名前は使われています:2014/01/23(木) 02:10:51.90 ID:oGG/S+XD
薬品類の使い勝手が悪いのはリキャストが長いのもあるけど、リキャストの共有が幅広すぎてな
大体「ポーション、エーテル、エリクサー、○力、抗○、防○、デバフ解除、デバフ付与」って種類があるけど、
たしかこの中で「デバフ解除」「デバフ付与」以外は全部リキャスト共有
278既にその名前は使われています:2014/01/23(木) 02:18:59.83 ID:DzxjhrTV
初歩的な質問ですみません
ダンジョンのボス戦で死ぬともうやることはないのでしょうか?
279既にその名前は使われています:2014/01/23(木) 02:20:01.79 ID:k4hLDt0D
ポーション連打してりゃなんとかなる、とかつまらんし
薬品類はあくまでも補助という、今の仕様でいいと思う
280既にその名前は使われています:2014/01/23(木) 02:23:39.49 ID:68qVcnKz
>>278
戦闘中に蘇生できるレベルになるまでは基本的に復活できない
死んだならそのままゆっくり観察して次はどうすればいいか考えてりゃいい
すぐスタート地点戻る奴は向上心が皆無だからノーサンクス
281既にその名前は使われています:2014/01/23(木) 02:24:18.17 ID:oGG/S+XD
>>278
リザレク(Lv22以上の巴・召・学)かレイズ(Lv28以上の幻・白)をかけてもらえば復帰できる(Lv27未満の幻・白は戦闘中にレイズが使えない)
もしくはLBゲージが3本たまってて、かつ幻・白・学・弓・詩のいずれかがいればLB3で蘇生してもらえる可能性も

そうでなければ寝てるだけ、ただし死んで即デジョンするのは心象悪い
282既にその名前は使われています:2014/01/23(木) 02:24:24.23 ID:k4hLDt0D
>>278
他のメンバーがまだ健在でボスと戦ってても、ボス部屋に入れなくなるので
間違っても、死んだからといってすぐに開始地点に戻ってはいけない
死んだらその場で待ってれば、ヒーラーさんに余裕ができれば蘇生してくれる(かもしれない)
283既にその名前は使われています:2014/01/23(木) 02:24:26.01 ID:62+wgDKR
上のほうでナイトのアディショナルにマーシーが選択肢に入ってるけど
ナイトがトドメを刺せる状況ってあるの?
それともただたんに手数増やす攻撃技としてつかうのかな?
284既にその名前は使われています:2014/01/23(木) 02:25:19.24 ID:R8d8JPDr
>>283
威力が200なので有用
追加効果は運がよければって程度
285既にその名前は使われています:2014/01/23(木) 02:26:52.23 ID:hbXSmTeF
GCD外の攻撃スキルは純粋に手数増えるからな
286既にその名前は使われています:2014/01/23(木) 02:28:55.99 ID:oGG/S+XD
>>283
トドメでHP回復する効果はオマケ、単純に非GCDで高威力の攻撃だから火力アップにつながる
それと、敵のHPが20%切ると使えるようになるから、ザコ戦でのターゲット切り替えの目安にもなる
(マーシー使ったらあとはDPSに任せて次の敵に集中する等)
287既にその名前は使われています:2014/01/23(木) 02:30:56.74 ID:k4hLDt0D
>>281
そういえば、レベル帯やPT構成によっては蘇生が飛んでこないこともあったな
すっかり失念してた
288既にその名前は使われています:2014/01/23(木) 02:48:56.58 ID:R8d8JPDr
巴系がいるなら22レベ〜
いないなら28レベ〜
で戦闘中蘇生可能
289既にその名前は使われています:2014/01/23(木) 02:57:08.24 ID:DzxjhrTV
>>280-282
回答ありがとうございます
レイズ待ってればよかったんですね・・・
290既にその名前は使われています:2014/01/23(木) 03:35:29.73 ID:17reJFLo
3日前から14はじめてFCいれてもらって
剣術LV15なってメンバーとダンジョンいったら説教というか指導なのか知らないけど
凄く色々だめだしされて疲れました・・・このゲームはまだまだ遊びたいので
キャラかえてはじめからやり直そうと考えているんですが、
別キャラでやりなおしてもバレたりしないですか?PCでやっています
291既にその名前は使われています:2014/01/23(木) 03:38:36.34 ID:zW6GxuCJ
(´・ω・`)バレはしないよ。まあもうちょっとつきあって、それでも駄目そうなら別キャラ作り
(´・ω・`)剣術士はロールがタンクで、慣れるまでは結構難しいから
292既にその名前は使われています:2014/01/23(木) 03:51:00.64 ID:RePN58e4
>>258
ゲームを本当に楽しんでる人は、みんなサーバにログインしてるから
わざわざ外部の掲示板に、書き込みに来たりしないからね
ゲームにインもせず、わざわざレスしに来る人なんだから必然的に
ネガキャン狙いの変な人ばっかりになるよ

>>290
たまに頭おかしい人いるよね
剣術と斧は、結構大変だから息抜きに他の職をやってみるのもいいかもね
人気あるのは、弓と呪術だよ
293既にその名前は使われています:2014/01/23(木) 04:13:32.58 ID:62+wgDKR
最初はだれでもそんなもんだ
自分もサスタシャで何度も死んだ
いきなり駄目だしされたのは運が悪かったとしか言いようがない
今はコンテンツルーレットでプロが下位ダンジョンに来ることが多いから
初心者にやたらからむ変なの多いかもね

でももちろん上級者からのアドバイスはちゃんと聞いておこうね(´・ω・`)
294既にその名前は使われています:2014/01/23(木) 04:16:32.10 ID:Y67zmHGG
俺ぐらいになると明らかにダメなプレイをしていようが仏の心で見守り
一切、文句も助言も、何も言わないでパーティを終える。
295既にその名前は使われています:2014/01/23(木) 04:34:20.51 ID:nZah9IMX
>>290
どんまいです
剣術はそういった運命を背負ってると思います。
でもあなたは動画や攻略サイトは見ましたか?タンクが命の要を握ってて、例えダメだしされようと
自分がパーティを動かしているって思うと楽しいですよ。
皆を守れた達成感やサクサク進めた時は嬉しいと思うし、実際他のパーティメンバーも苦労なくIDを終わらせられる方が嬉しいと思うんだ
私もまだナイトになったばかりですが、周りの人に助けられながら楽しんでます
長くなってごめんなさい、無理をしない程度に頑張って楽しんで下さい
296既にその名前は使われています:2014/01/23(木) 05:38:45.48 ID:ekaVwl0r
ナが打つケアルってヒールヘイトないの?
297既にその名前は使われています:2014/01/23(木) 05:43:13.59 ID:wBLDW3nN
あるけど回復量が少ないのでヘイトも少ない
298既にその名前は使われています:2014/01/23(木) 06:12:54.80 ID:zW6GxuCJ
(´・ω・`)あるよ。滅多に使わないけど、ラスダンの無敵アルテマを1人で持つにはケアル入れとくと便利
299 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/01/23(木) 06:17:48.11 ID:BppxbNR6
バハ3層まで過去にクリアしていますが、4層には入れるんでしょうか?
今週は2層までしかクリアしていません。
4層の練習PTに入れるのか気になったので・・・
300既にその名前は使われています:2014/01/23(木) 06:26:35.09 ID:ekaVwl0r
ヘイトも稼げて被ダメも減らせると
IDボス戦とかでヒラの負担が減って攻撃参加できる時間が増えるし
盾の自己ケアルはイイこと尽くめだね
301既にその名前は使われています:2014/01/23(木) 06:30:24.54 ID:DPmmkLWD
上の層だろうと経験やクリア関係無しにどこからでも入れる

ただ先に上層クリアしてしまうと下層がその週出来なくなるだけ
302 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/01/23(木) 06:32:05.72 ID:BppxbNR6
>>301
ありがとうございます!
303既にその名前は使われています:2014/01/23(木) 07:20:57.74 ID:eYt0UQ74
プレイヤーによっては高難易度のギスギスのバハや極を行かない人は
神話を毎週集めるぐらいしかやる事がないのに、ここに追い討ちをかけるように
上限があるとかなり厳しい
引退者が多くなるのも分かる
304既にその名前は使われています:2014/01/23(木) 07:49:37.82 ID:Acxmcnjc
>>300
ねーよ
ヘイトコンボと比べたらヘイト稼がない行動の部類
走り回ってるほうがマシ
305既にその名前は使われています:2014/01/23(木) 08:20:11.32 ID:ekaVwl0r
>>304
だから微々たるもんって回答者も言ってるけど誰がコンボのヘイト量と比べてんの?
ヘイト稼ぎな意味合いより盾が自己ケアル自己ストスキで被ダメ少なくする努力をすれば
結果ヒラの攻撃参加の機会が増えるよね
それってナイトのカスみたいな削りよりよっぽどいいよねって話
306既にその名前は使われています:2014/01/23(木) 08:27:58.49 ID:HSsnxNb2
>>305
ヒーラーからしたらしょうもない回復してないでさっさと攻撃しながらヘイト稼げって感じだから
余計なこと考えずコンボ入れてフラッシュしとけ
307既にその名前は使われています:2014/01/23(木) 08:35:55.07 ID:C+e60zK6
カッパーベルのボスで、ボス集中って方針になったときは、
ヒーラーは雑魚巨人引き連れて走り回ってればいいですか?
308既にその名前は使われています:2014/01/23(木) 08:36:23.79 ID:oZLs1io8
ケアルにMP回すならフラッシュ炊いて距離取った方がまだ有意義だと思います
200ちょいしか回復しないタンクのケアルなんて
IDボスにはゲリラ豪雨を爪楊枝で防ごうとしてるようなもんだし
309既にその名前は使われています:2014/01/23(木) 08:38:22.34 ID:HSsnxNb2
>>307
ボス集中って言葉のとおり雑魚は完全放置でいい
ヒラもとにかく攻撃
幻術、白ならクルセ使ってな
普通のPTなら成功する
310既にその名前は使われています:2014/01/23(木) 08:59:08.84 ID:VuoWMJ5Z
>>305
詠唱成功率すら低いから回復量以上にヘボいんだよ
ヘイトが皆無に近いって事はその分DPSが手加減必要だから全体の火力が落ちる
盾の攻撃はそのダメ云々の問題じゃないの
311既にその名前は使われています:2014/01/23(木) 09:17:31.67 ID:5lOciDOO
>>290
ダメ出しって言ってるけど単なるアドバイスの可能性もあるんじゃね?
今後やらない方がいいこと、やるべきこと
これを知らないままエンドに進むと地雷になるぞ

あんたのFCメンの言い方がきつかったのかもしれないが
自分で何も調べることも無く適当にやるなら助言くらいは聞き入れたほうがいいぞ
キャラ作り変えたとしても、あんたの思い通りに接待してくれるような他人なんていないからな
312既にその名前は使われています:2014/01/23(木) 09:19:41.26 ID:2Qltj/UM
>>303 ほとんどのライトは引退したけど、今残ってるライトは
廃人や一般の思いもつかない遊び方をしててその上限さえ関係ない

すぐに飽きてしまう周回などは絶対にしないからな
313既にその名前は使われています:2014/01/23(木) 09:22:28.31 ID:r3c8I8VM
2.0以来、始めて2.1の真イフに行くイフ武器持ちの復帰組ナイトなのですが
スタンの仕様が変わったということで、せめて後半のエラブだけでも止めたいと思うのですが
後半のエラブのみ止めて、全体サラミは遠距離職には逃げてもらう、という感じで
スタン耐性をやり過ごすことはできますかね?時間的に無理ですかね。
314既にその名前は使われています:2014/01/23(木) 09:32:34.68 ID:JG0cFqDZ
>>313
この質問、週に4,5回書き込む奴いるけど、エラプとめるのは、攻撃回避のためじゃないからな。
LB貯めるため、エラプスタンでとめるとLBゲージが大きく上がるからそれ狙いがメインで
攻撃止めるほうは副産物なんだよ、だから序盤からとめないとダメ。
315既にその名前は使われています:2014/01/23(木) 09:53:03.76 ID:XP7+kuKT
>>307
雑魚に絡まれたらナイトのそばに行けば、剥がしてくれるよ
逃げ回るのにスプリントも使わないで死にかけていたら、雑魚無視戦法を放棄してナイトがヒラを追いかけ始めるから注意な
316既にその名前は使われています:2014/01/23(木) 10:00:36.45 ID:tpkDzDnU
アルテマとかでストンスキンって必要なんですか?
18%分なんてすぐ削れるし最初の方で削れても範囲で一発ですよね
317既にその名前は使われています:2014/01/23(木) 10:34:17.33 ID:c/evgohe
>>313
最初の3発止めたら全体攻撃後のほぼエリア全体埋めるサラミだけとめればいよ。
一応、最初に仕様変更されたから最初の3発だけ止めるって言っとけ。
318既にその名前は使われています:2014/01/23(木) 10:40:02.52 ID:HDAw9f5j
以前、Bテストをやっていて期間が終わってからほっといてますが
最近、暇なのでやってみようと思ってます。
その場合、また最初からしなければいけないですか?
前のデータって残ってるもんなんでしょうか?
319既にその名前は使われています:2014/01/23(木) 11:02:02.75 ID:17reJFLo
>>291
ありがとうございます。もう少し頑張ってやってみることにします>>292
>>292
色々調べたらやっぱり剣術むずかしいみたいなので
弓でもあげてみようとおもいます
>>295
調べるまもなくサスタシャ開放したらつれていかれたのでなんもわからないままでした
>>311
これから色々と立ち回り勉強して以降と思ってます

みなさんどうもありがとうございました
320既にその名前は使われています:2014/01/23(木) 11:08:48.02 ID:0RHVbbvN
>>316
拡散レーザーって知ってる?
素で受けると4000近いダメが出たような気がするけど、18%削減だけでもだいぶ違うよね
かつナイトなら25%カットがデフォルトだし、戦士でも原初使ってくれる人なら20%カットがつく
鼓舞とか乗ると3桁ダメージにまで減らせたりできる

ようするに痛い攻撃の前にストンスキンかけてくれる白であってくれ
DPSの介護は後でもいいよ
321既にその名前は使われています:2014/01/23(木) 11:10:27.19 ID:c/evgohe
>>318
オープンβ(β4かな?)のキャラデータなら残ってる。
それ以前のは消されてる。
322既にその名前は使われています:2014/01/23(木) 11:10:58.65 ID:0RHVbbvN
あと開幕ストンスキンも一発で消えると言ってもその分
他の行動取れるんだからかけておくべき
323既にその名前は使われています:2014/01/23(木) 11:14:39.85 ID:HDAw9f5j
>>321
ありがとう、安心しました
324既にその名前は使われています:2014/01/23(木) 11:30:31.41 ID:n7xx3F+B
・時間不足気味のゲーム生活がRMT OPで変わるのね。
RMT OPはゲームの生活を変わる!もっとやすいゲーム生活を楽しみ!
FF14 ギル 正月初販売!超お得な!
安全取引、BANされましたら、補償があります!
「FF14 RMT OP」を検索してくださいませ。
325既にその名前は使われています:2014/01/23(木) 11:35:15.88 ID:tpkDzDnU
>>320
なるほど・・・
アルテマは後半特にややこしくてわからないんですけど
隕石前後で崩れるのはわかりますがあの辺りかな
試合中はなかなかかけてる余裕がないので、
開幕のことを聞いたつもりでした。
でもなるべくかけられるようにはします

そういえば隕石3つ落ちて真ん中に逃げるのありますよね
あれで死ぬんですが・・・
皆はしに逃げてる?あれって真ん中ですよね?
HPは3400くらいしかないです
326既にその名前は使われています:2014/01/23(木) 11:43:15.77 ID:URGlwvDX
>>290
そこまで言われたのならキャラ・クラス変えたところで同じようにまた言われるだけだろw
自己の改善する気がないならまた同じことの繰り返しになるえ
327既にその名前は使われています:2014/01/23(木) 11:45:23.65 ID:0RHVbbvN
>>325
外周にビット出現した時、隕石落下後とかにレーザー来るからあの辺りは回復厚めにしとくといい
落下する場所のマークから離れていればいいから、真ん中じゃなくても外周の落下場所の間でも大丈夫
ここで落ちるのは多分ビットのレーザーを避けれてないんじゃないかな

ヒーラー的には真ん中で回避して範囲回復即座にMTの回復でいいと思う。勿論攻撃は避ける前提で
数こなせば敵のパターンを覚えられると思うから頑張れ
328既にその名前は使われています:2014/01/23(木) 11:51:22.37 ID:URGlwvDX
>>307
普通に攻撃に参加してるよ、引き連れて走る対象の巨人出てくる前に倒すから
それまでに倒せないようだと集中攻撃するのには火力が足りない
329既にその名前は使われています:2014/01/23(木) 12:01:07.63 ID:SEL905nf
>>305
装備差があればまた別だが、大抵は
盾の攻撃>白の攻撃
特に白はMPが切れるから基本攻撃しない
盾だってそこそこDPS出せるんだぞ

学なら下手すると並のDPSにも並べるけど
ナイトのケアルなんてヒラの1/5以下だし詠唱中断も多いから
ナイトが5回攻撃して、その分ヒラが1回クルセ切ったほうが良い
330既にその名前は使われています:2014/01/23(木) 12:06:20.18 ID:SEL905nf
開幕スキンは使う時間の割にほぼ意味ないと思うけど
開幕はスキンかける物という固定観念にとらわれてる人が多く
一々口論するのも時間の無駄なので野良ではとりあえずかける
331既にその名前は使われています:2014/01/23(木) 12:15:24.79 ID:62+wgDKR
戦闘中には使わんが
イスケビンドやタイタンが飛んだ時の僅かな時間に
ケアルやスキンかけるのはありだよね
332既にその名前は使われています:2014/01/23(木) 12:23:23.25 ID:u8dpfuWu
先週パソコンで初めて、クエストとCfで
現在幻術30のヒーラです。
早めにls入った方が今後の為にもよいんでしょうか?
上位になるとCfの集まりも悪くなり、
募集でやるか仲間と固定パーティでやるか、しかないと見ました。
333既にその名前は使われています:2014/01/23(木) 12:26:46.29 ID:R+s4wQOi
>>332
ボッチプレイ嫌いならすぐ入るといい
体験って形で入れば合わないならすぐ抜けられるしね
334既にその名前は使われています:2014/01/23(木) 12:50:31.51 ID:wBLDW3nN
>>332
ボッチでもCFとパーティ募集利用で一通りクリアできる
見知ったメンバーで効率よくクリアしたいとか、軽く雑談する相手がほしいとかならFCやLSに入ったほうが色々捗る
で、入ると決めたなら早いほうがいいね
335既にその名前は使われています:2014/01/23(木) 12:54:07.96 ID:19ENRQuN
ストーンヴィジルやカッターのボスのほぼ溜めなしのブレス系の攻撃って避けられますか?
攻略サイトには避けられるって書かれてますが、ほとんど無理でした
336既にその名前は使われています:2014/01/23(木) 13:01:55.55 ID:7YCpLEix
>>335
無詠唱系のやつは基本避けれないよ、詠唱糞早い系も基本は無理
キマイラとストーンヴィジルのやつは回避発生してDodgeになることもあるからそれを避けたと勘違いしてるだけだと思う
万に一つ避けられるとしても見てから間に合わない以上、予測行動が必須だからそれがタイミング悪くて敵の向きが変わってPTメンバー巻き込んだら自分が避けても意味なし
そもそもキマイラやヴィジルのは当たってから回復でも何ら問題ないブレス、ブレフロのドラゴンブレスとはわけが違う
337既にその名前は使われています:2014/01/23(木) 13:02:44.13 ID:QRiPZd85
>>325
アルテマは開幕MTに痛い攻撃いきなりいれてくるからMTだけでもあったほうがいいけど
逆に極ガルとか極タイタンとかは最初はスローペースだからかけてもかけなくてもどっちでもいいマウンテンのときには残ってないし
338既にその名前は使われています:2014/01/23(木) 13:09:02.29 ID:Ed/rmMZ/
怨恨は本スレ行け
クソつまらん流れになるわ
339既にその名前は使われています:2014/01/23(木) 13:19:27.24 ID:10Y3Keik
工面算段Uを覚えたんですが、この技はどういう場面で使えばいいのでしょうか?
340既にその名前は使われています:2014/01/23(木) 13:20:58.21 ID:2pv2ZxuJ
質問です。
チョコボに乗る時に、ペットをピースにするマクロは作れますか?
341既にその名前は使われています:2014/01/23(木) 13:22:42.53 ID:oZLs1io8
>>339
基本は工面Iと一緒よ
ただLVより3下がるから効果が大きいのよ
342既にその名前は使われています:2014/01/23(木) 13:35:25.78 ID:JG0cFqDZ
>>339
簡単に説明すると、Lv50のレシピで完成までの作業工数200のものがあったとする。
普通の作業だと60、模範2で80くらい進む。
そこに工面2を使うと、レシピのレベルが3下がるから普通の作業で65、模範2で100くらいになる。
普通の作業だと必要耐久かわらないけど、模範2を使った場合2回で済み1回分浮く。
その浮いた分、加工とかに使える。
343既にその名前は使われています:2014/01/23(木) 13:36:20.11 ID:hbXSmTeF
☆とか☆☆レシピ作るときは普通に作業すると全然工数延びないから工面必須だな
344既にその名前は使われています:2014/01/23(木) 13:49:01.54 ID:n/rVMBAm
正直、アルテマでHP3400のヒーラーいて隕石くらいで死ぬなら1回全滅でタンク抜けると思う
身内で行くなら別にいいが、野良で行くには装備をまず整えよう
345既にその名前は使われています:2014/01/23(木) 13:52:39.81 ID:UzWM+GwD
アルテマとバハムートの開放条件教えてください
346既にその名前は使われています:2014/01/23(木) 14:10:09.99 ID:9lij4ZwX
>>345
真アルテマ:メインクエ(魔導城プラエトリウム)クリアしてモードゥナ
バハムート:真タイタン討伐して砂の家
347既にその名前は使われています:2014/01/23(木) 14:10:17.90 ID:URGlwvDX
>>340
マクロは普通に手動でするのをそのまま書けばいいだけ
348既にその名前は使われています:2014/01/23(木) 14:19:16.23 ID:62+wgDKR
FCに誘われるコツ
タンクメインでストーリーを進める
IDはタンクで参加し 募集掲示板で初見です ○○手伝ってください主タンクですと書く
他のメンバーが集まる間に誰かがプロフィール見てくれて
FCに入ってないことを確認する→貴重なタンクなので勧誘の流れ
349既にその名前は使われています:2014/01/23(木) 14:52:25.95 ID:XP7+kuKT
>>344
HP3400でアルテマとか何ら問題ないはずだよ
装備的にもフルDL+神話なりクリタワが少し混じっている位でそんなもの、VIT振りとかしてなければね
アルテマで死ぬのは外周ビット+隕石だと思うが、あそこはヒラだけでどうするものじゃないしなぁ
ナイトならあそこにインビン合わせてくれるのが一番安定する
350既にその名前は使われています:2014/01/23(木) 15:05:35.54 ID:vu35Gzo6
>>344>>349
初心者には関係ないから本スレか専用スレ行け
ここは何でも許されると思ってるのか?
351既にその名前は使われています:2014/01/23(木) 15:07:30.26 ID:19ENRQuN
>>336
詳しくありがとう
避けられず地雷扱いされてないか多少不安だったので安心しました
352既にその名前は使われています:2014/01/23(木) 15:09:15.21 ID:10Y3Keik
ありがとうございました!
353既にその名前は使われています:2014/01/23(木) 15:13:51.50 ID:62+wgDKR
マテリアのランク分けってアイテムレベルで区別されてるんでしたっけ?
それとも表示上のレベル?
354既にその名前は使われています:2014/01/23(木) 15:15:54.97 ID:U0fCn7ZG
ILなんてエンドID入場条件以外関係ねーだろ
355既にその名前は使われています:2014/01/23(木) 15:21:13.80 ID:62+wgDKR
んにゃ
少なくとも精錬度はILに依存してるみたいなので
ヴィンテージ系とか装備レベルとアイテムレベル違ってて
レベルの割に精錬度上がりにくくて出来上がったのはマテリダじゃなくてマテリラだったりする

だからILでマテリア化決定されるんならできるだけILの低いものを精錬したほうが
効率がいいのかと思いまして
356既にその名前は使われています:2014/01/23(木) 15:22:12.21 ID:NMTjH7Ol
>>299
入れるよ
357既にその名前は使われています:2014/01/23(木) 15:25:29.19 ID:XxX9wq1b
フレがみんなインしなくなったんで課金やめて休止したいんだが
定期的に課金しないとキャラ削除されちゃうのかな?
358既にその名前は使われています:2014/01/23(木) 15:26:38.75 ID:XP7+kuKT
>>350
話の流れから多少それたとは思うけれど、突然湧いた話でもないのに何言ってるの
359既にその名前は使われています:2014/01/23(木) 15:28:31.38 ID:6xKK3Ne6
>>357
アカウント消さない限りは消えない
360既にその名前は使われています:2014/01/23(木) 15:32:03.56 ID:XxX9wq1b
>>359
そうなのか 
安心して2.2まで休止できるよ・・ありがとう
361既にその名前は使われています:2014/01/23(木) 16:10:31.68 ID:a9PfoTog
>>358
それを答えるから、ここでは当たり前になっちゃうのでは?生還するか、誘導すれば良い
他で聞けないから、ここで聞いてるんだろうけどね
362既にその名前は使われています:2014/01/23(木) 16:13:01.78 ID:Y67zmHGG
答えたい奴が答えればいい。
363既にその名前は使われています:2014/01/23(木) 16:40:14.48 ID:vRnIbpcx
初心者です
このスレや他スレでも目にする
ギブアップ券とはなんでしょうか?
364既にその名前は使われています:2014/01/23(木) 16:46:52.38 ID:URGlwvDX
つい数日前に実装されたギブアップ投票のこと
365既にその名前は使われています:2014/01/23(木) 17:04:00.87 ID:9lij4ZwX
366既にその名前は使われています:2014/01/23(木) 17:32:42.70 ID:SeX0PtqT
バディチョコボは何タイプに育てるのがいいんですかね?
自分はFCに所属しておらず、メイン詩人でやっています。
殲滅速度を上げるアタッカータイプか、
死ににくくなるヒーラータイプか、
タゲとってくれるディフェンダータイプか。
367既にその名前は使われています:2014/01/23(木) 17:36:23.98 ID:oZLs1io8
>>366
今のところアタッカー一直線が多い模様
複数路線上げちゃうとどれか10になった時のチアーブ報酬がどうたらこうたらで
どのタイプを上げるにせよ特化して上げるのが推奨みたいよ
368既にその名前は使われています:2014/01/23(木) 17:38:14.75 ID:m/dBwhbs
どういう用途でチョコボ使うのかにもよるけど、アタッカーが一番良いと思う
理由はチョコボが使えるフィールドにタゲ取ってもらわないと困るような強敵がいないのと
同じく回復してくれないと困るほどHPが減るような状況もないのでアタッカーしか選択肢がない
369既にその名前は使われています:2014/01/23(木) 17:46:09.17 ID:SeX0PtqT
>>367-368
なるほど、確かにアタッカータイプが良さそうですね、
がんばってアタッカーに育ててみます。
ありがとうございました。

もうひとつ質問なんですけど、
チャットウィンドウに英語がものすごい長文で流れてきたんですけど
何ですか?文字色は薄紫でした。
370既にその名前は使われています:2014/01/23(木) 17:48:41.61 ID:oZLs1io8
>>369
多分業者からの違法な事のお誘い
何度も来るようならブラックリストに突っ込むべし
371既にその名前は使われています:2014/01/23(木) 17:51:21.12 ID:SeX0PtqT
>>370
ありがとうございます
違法業者ですか!
怖いですよね、続くようであればBLに入れます。
372既にその名前は使われています:2014/01/23(木) 17:54:16.13 ID:UzWM+GwD
>>346
ありがとうございます!
373既にその名前は使われています:2014/01/23(木) 17:55:06.45 ID:URGlwvDX
続くとかじゃなくて即BLに入れればいい
BANされるまで延々と送ってくるんだから
374既にその名前は使われています:2014/01/23(木) 18:11:01.76 ID:SeX0PtqT
>>373
ありがとうございます
そうします!
375既にその名前は使われています:2014/01/23(木) 18:22:03.02 ID:SEL905nf
念のため言っておくと違法ってわけじゃないから警察は意味ないよ
規約違反だから運営に報告して置けばそのうち(少なくともそのキャラからは)なくなる
376既にその名前は使われています:2014/01/23(木) 18:29:43.71 ID:8MoaXBVq
ルーレットのメインクエて外郭か最終しか出ないの?
他出たことあるのかな

質問じゃないけど、ナイト上げだして20辺りのFATEボス戦で、
ソロでタンク役になること多いんだけど、
周りの奴らはなんでケアルよこさないの?こんなもんなのどこも?
明らかに魔法ジョブが半分位いる状態で
一応ヘイト集めたり取ってやるのにイラッとくるわ
377既にその名前は使われています:2014/01/23(木) 18:35:46.30 ID:SEL905nf
公式見ろ
≪コンテンツルーレット:メインクエスト≫

対象コンテンツ
外郭攻略 カストルム・メリディアヌム/最終決戦 魔導城プラエトリウム

参加ボーナス
ギル/アラガントームストーン:哲学

FATEで回復が来ないのは
回復するよりも攻撃してた方がFATE貢献度が稼げるから
378既にその名前は使われています:2014/01/23(木) 18:35:59.20 ID:DC3WXpD5
>>376
ケアルのヘイトが恐い
ケアルの貢献度を知らない
ケアルのかけ方を知らない(アシストキー等)
ライバルが死ねば報酬が増えると勘違いしてる
ネクロフィリア

好きなの選ぶっちゃ
379既にその名前は使われています:2014/01/23(木) 18:42:32.40 ID:URGlwvDX
>>376
勝手にタゲ取ってるだけなのに取ってやるとか人間的にどうよw
380既にその名前は使われています:2014/01/23(木) 18:46:49.77 ID:gChysvCI
>>376
画面見てないから
381既にその名前は使われています:2014/01/23(木) 18:47:56.24 ID:23/r5O0G
>>376
ヒーラーチョコボの存在意義のため、ではなく抜刀中PTメンバー以外のタゲりかたが判らんからだと思われる。
〈tt〉マクロの啓蒙クエでも実装したほうがよいんでないかと。
382既にその名前は使われています:2014/01/23(木) 18:48:56.12 ID:URGlwvDX
実際はそんな面倒なことしなくても稼げるからだろw
383既にその名前は使われています:2014/01/23(木) 18:51:29.44 ID:Y67zmHGG
>>376
FATEエリア外にダッシュすればいい
384既にその名前は使われています:2014/01/23(木) 18:51:50.71 ID:SEL905nf
PCならTキー押すだけでタゲれるけど
PS3だとわざわざPTMと敵以外タゲれるようにしてないだろうから
そもそも回復できない可能性もあるな
385既にその名前は使われています:2014/01/23(木) 18:53:30.88 ID:oLL1HrbZ
>>366
詩人ならヒーラータイプもいいよ
今の人が少ない高レベルFATEで回復手段ないと厳しいことも多い
386既にその名前は使われています:2014/01/23(木) 19:03:48.41 ID:zvBsy6Jk
>>383
FATEでタゲ取って逃げたことないんだけど
追ってこなくなるまで逃げてHP全回復されるってことはないのかな?
387既にその名前は使われています:2014/01/23(木) 19:04:34.75 ID:SeX0PtqT
>>385
ありがとうございます
最近のFATEって難しいですよね…
388既にその名前は使われています:2014/01/23(木) 19:06:41.56 ID:Y67zmHGG
>>386
ボスのHPリセットされるはず。

本当はやっちゃだめだよ。ただの嫌がらせにしかならない
その場でおとなしく死んだほうがみんなには喜ばれる。
389既にその名前は使われています:2014/01/23(木) 19:08:02.86 ID:URGlwvDX
>>386
当然、全回復する
挑戦してた人が全滅しても全回復する

>>387
最近も何もほとんど変わってないよ
単にPTでの適正狩場にソロで来る奴がいるだけ
390既にその名前は使われています:2014/01/23(木) 19:26:05.87 ID:iTwh07DT
カルンやカッターの難易度はどれくらいですか?
行かずにヴィジルまで進めたのですが、今後ルーレットで当たったらと考えると不安で不安で夜しか眠れません
391既にその名前は使われています:2014/01/23(木) 19:30:44.56 ID:qUS/Aros
>>390
ジョブは何?
392既にその名前は使われています:2014/01/23(木) 19:30:46.11 ID:zvBsy6Jk
やっぱ全快するよね

あとあれも迷惑
弓がボスのタゲ取って逃げまわると
近接ジョブで参加してるとイラッてなる
393既にその名前は使われています:2014/01/23(木) 19:32:15.83 ID:URGlwvDX
ヴィジルとブレフロの間ぐらい
394既にその名前は使われています:2014/01/23(木) 19:32:59.05 ID:YYRjtxN8
>>390
両方初見殺しのIDだから簡単な予習は必要
ギミックさえ理解しちゃえばヴィジルより楽勝
395既にその名前は使われています:2014/01/23(木) 19:33:12.48 ID:gChysvCI
>>390
ヴィジルクリアきるなら余裕だよ
ただギミックがいやらしいから心配ならそれだけ調べればいい
396既にその名前は使われています:2014/01/23(木) 19:33:42.59 ID:URGlwvDX
>>392
それは弓がタゲ取ってるから仕方がない、そういう戦闘方法になるから
それが気に入らないなら自分でタゲとって固定すればいい
397既にその名前は使われています:2014/01/23(木) 19:33:51.59 ID:iTwh07DT
>>391
学者です
迅速ありません
すみません
398既にその名前は使われています:2014/01/23(木) 19:35:47.33 ID:iTwh07DT
>>394
2ID分も動画予習するのは骨がおれますね…

>>395
いやらしいといってもエロいなら万々歳です
399既にその名前は使われています:2014/01/23(木) 19:35:57.53 ID:9lij4ZwX
>>397
1ボスの死の宣告の解除法だけ知ってれば後は普通に回復してるだけでいける
400既にその名前は使われています:2014/01/23(木) 19:37:43.09 ID:raaNUlIF
>>398
ここに目を通すだけでも良い
ttp://ff14note.com/Blog/Search?category=2
401既にその名前は使われています:2014/01/23(木) 19:39:15.63 ID:gChysvCI
>>398
迅速なくても大丈夫
LV40以上ならちゃんとジョブクエやってから行った方がいい
402既にその名前は使われています:2014/01/23(木) 19:48:04.31 ID:nM1Rf+Wf
>>390
ぶっちゃけ今のカルンはそう構えるようなもんでもないから気軽に行くといい
ただ、迅速なしならちゃんとフェアリーの宣告にも注意払っとかないとね
フェアリー落ちたら色々とつらい
403既にその名前は使われています:2014/01/23(木) 19:54:44.33 ID:tmfSHixW
死の宣告ってペットには効かなくなったんじゃなかったっけ?
あれ?オーラムの毒が効かなくなったんだっけだっけ?


ところでアラグ貨幣買ってる人って何目当てなの?鯖移動?
404既にその名前は使われています:2014/01/23(木) 19:56:02.22 ID:iTwh07DT
たくさんアドバイスありがとうございます
これで昼も寝れそうです
軽く予習してから勇気を出して行ってみます
405既にその名前は使われています:2014/01/23(木) 19:56:50.90 ID:raaNUlIF
主に移転後の換金用じゃね?
406既にその名前は使われています:2014/01/23(木) 20:03:58.16 ID:3bpO5EZF
今はフェアリーにしのせんこく付かなくなったし
ボスもかなり緩和されたからからぬるゲー

カッターは40になってジョブクエやったから行ったほうが良い
無くてもクリアは出来るけどつらい
407既にその名前は使われています:2014/01/23(木) 20:09:22.09 ID:nM1Rf+Wf
あら、今はフェアリーも宣告無効になったのか、白育ててたから気付かんかった
状弱ですまぬすまぬ
でもそれなら自分が床に乗り損ねる以外はヒーラー責任の全滅はありえないね
408既にその名前は使われています:2014/01/23(木) 20:18:28.49 ID:B1M0cbVW
フェイト産の召喚です。IDデビューをするに当たって雑魚戦で気になる事があって質問をさせてください
雑魚戦の時にシャドウフレアやベインは使っていってもいいのでしょうか?
もしくは雑魚では使わない方がいいのでしょうか?
409既にその名前は使われています:2014/01/23(木) 20:22:49.96 ID:qbQtFYtA
PC版でこれから始めようかと思っているのですが、
必要スペックぴったりのPCでも最低設定ならエンドコンテンツまで遊べますか?
かなりシビアな操作が要求されると聞いているので心配です
410既にその名前は使われています:2014/01/23(木) 20:26:26.10 ID:3bpO5EZF
>>408
どんどん使え
でもあんまりうまくないタンクや、
50IDで装備差があるときはヘイト維持できないこともあるから
数回やってダメなら封印する

>>409
モニタサイズにもよると思うけどたぶん行ける
ていうかどうせならベンチスコア載せてくれ
411既にその名前は使われています:2014/01/23(木) 20:33:58.04 ID:B1M0cbVW
>>410
使う方向で練習して場合によっては封印ですね、了解しました
ありがとうございました!
412既にその名前は使われています:2014/01/23(木) 20:37:46.59 ID:0Xn/5Ytg
>>408
効率重視:ヘイト稼ぎすぎない程度に常用
一般CF:辛くないなら使う、睡眠多用なら使わない
装備厳しいあり:使わない、起こさないように設置して使う
蛮神戦:当たり前
俺がいるPT:起こさないなら使って良い、起こす使い方なら内心激怒、くらったら投票か文句言うまであり
413既にその名前は使われています:2014/01/23(木) 20:47:26.89 ID:tmfSHixW
俺タンクだけど睡眠進行嫌いだからベインもシャドウフレアもずんちゃか使って欲しい
414既にその名前は使われています:2014/01/23(木) 21:14:40.86 ID:GTibHvbM
槍のみでlv47いってノーマルガルーダいって5回でギルアップかかったんですけど
装備をどんどん強くしていけばそのうち勝てるのでしょうか?
それとも上位職をめざしたほうがいいんでしょうか?
415既にその名前は使われています:2014/01/23(木) 21:16:14.49 ID:Pkvyi5HR
日本語勉強した方が良い・・・
416既にその名前は使われています:2014/01/23(木) 21:17:35.85 ID:SiXUm1V7
現在呪術レベル23でまだアコライトローブ装備してます
どこまでこれで大丈夫ですか?
417既にその名前は使われています:2014/01/23(木) 21:23:23.10 ID:3bpO5EZF
>>414
30レベルになったらすぐにジョブになれ
槍の場合は竜
418既にその名前は使われています:2014/01/23(木) 21:26:38.20 ID:8MoaXBVq
>>388
だから、タゲ持ってる奴にケアルぐらいよこせてことだよ

人が余りいない時なんてタンク一人しかいないのザラだし
そいついなくなりゃ成功しないんだし
419既にその名前は使われています:2014/01/23(木) 21:27:36.95 ID:edlAOreg
>>409
操作とスペックは別の問題
420既にその名前は使われています:2014/01/23(木) 21:36:01.94 ID:qyDVPQvM
>>414
メインクエストで行き詰っています。今後の育成方針について教えてください。

槍術士がLv47で他のクラスは上げておらず、ジョブクエストは未受注でジョブにはなっていません。
ガルーダ討伐戦で5回、挑戦しましたがギブアップがかかって失敗に終わっています。
装備をレベル相応以上に強くすればジョブにならなくともガルーダには、いずれ勝てるのでしょうか?
(その場合の装備目安は?)
それともジョブになればガルーダ討伐が可能になるのでしょうか?
(竜騎士になることで容易に倒すことが可能になるのでしょうか?)

始めたばかりでジョブについてはよく分かっていません。
今のところガルーダには勝てる気がしていません。攻略サイトは調べていません。
日本語は不慣れです。

よろしくお願いします。
----------------------------------------------------------------------

答えは、動きを理解すればレベル相応の装備でクラスでもジョブでも勝てます。
あなたがすべきはジョブクエスト受注と達成、そして竜騎士の装備を準備することと慣れること、
何より練習することです。
421既にその名前は使われています:2014/01/23(木) 21:38:00.02 ID:tmfSHixW
>>416
24〜のトトラクで緑装備拾えばいいんじゃない?
その次は32〜のブレフロでバトメかな
見た目気にするならマケボでいい感じの見繕ってもいいしな
422既にその名前は使われています:2014/01/23(木) 21:38:31.34 ID:edlAOreg
>>416
20ぐらい
423既にその名前は使われています:2014/01/23(木) 21:38:34.46 ID:3bpO5EZF
まあそうだな、クラスでもうまければ勝てる
でも勝てないなら最低限ジョブになって適正装備そろえるくらいはすべき
クラスでやりたいなら身内で行ってくれ
424既にその名前は使われています:2014/01/23(木) 21:40:04.73 ID:edlAOreg
>>414
ごみ人間は死んだ方がいい
425既にその名前は使われています:2014/01/23(木) 21:46:51.22 ID:r5W/qGSz
>>414
他人に迷惑かけないように気をつけたいなら、今すぐアカウント解約の手続きした方が得策
426既にその名前は使われています:2014/01/23(木) 21:47:25.68 ID:JY22KTqb
47でクラスとかキチガイだろ
427既にその名前は使われています:2014/01/23(木) 21:47:53.50 ID:TUKkXQj6
俺が興味あるのは、なんで今までクラスのまま来たのかってところ
周りみんなジョブで何か変だと思わなかったのかな、周りに合わせろとは言わんが疑問を感じないんか
428既にその名前は使われています:2014/01/23(木) 21:54:40.55 ID:l6uS11YR
キチガイはそういうとこあるよね、死んだ方が良いと思うよ
429既にその名前は使われています:2014/01/23(木) 21:56:48.09 ID:SiXUm1V7
>>421
>>422
バトルメイジかなり見た目かっこいいので頑張って集めます
その前にトトラク周回か
430既にその名前は使われています:2014/01/23(木) 21:59:01.01 ID:k/H1XKSk
ヘイトの意味がわかりません。ぼくはヘイポーではないです。
431既にその名前は使われています:2014/01/23(木) 22:06:48.74 ID:3bpO5EZF
>>430
直訳すると恨み・憎悪
公式では敵視と呼んでいる
その敵から自分(又は他のPC)がどれだけ恨まれてるか、ということ
基本的に敵は、一番その敵のヘイトを稼いでいるPCに対して攻撃する
一部ヘイト関係が関係なかったり、ヘイト1位以外の中からとかでランダムに対象を選択して使う攻撃もある
432既にその名前は使われています:2014/01/23(木) 22:23:03.76 ID:/TnPLNcW
シャウトがよくわかりません
これって範囲はどこからどこまでなんですか?
高域マップで一枚で表示される全体ですか?
町の中だけ?そういう説明まったくないのでいらいらしてきます
くるざす地方でFATE募集してるなら
ドラゴンヘッドにPTMがいると思えばいいんですか?
範囲がわからないのでどこに行けばいいのか混乱します
433既にその名前は使われています:2014/01/23(木) 22:31:28.44 ID:Pkvyi5HR
イライラしてまでゲームやる意味あるのか?
434既にその名前は使われています:2014/01/23(木) 22:51:23.77 ID:raaNUlIF
>>432
そう
Mキーやナビマップクリックで表示される、自分がいるマップ全域
435既にその名前は使われています:2014/01/23(木) 22:53:52.01 ID:IsgheRL5
ルーレットのデイリー報酬ってクリアが0時過ぎると翌日分になっちゃうのかな?
436既にその名前は使われています:2014/01/23(木) 22:55:17.11 ID:qyDVPQvM
>>435
そう
437既にその名前は使われています:2014/01/23(木) 22:58:27.66 ID:U7WGTQEO
>>427
なんかよく分からんけどたまにいるよ
40くらいのクラスの人
この前カルンでタンクが剣術士でビビった
フラッシュ入れてくれないからタゲはねるわで大変だったけど
DPSが超頑張ってなんとかクリアした
438既にその名前は使われています:2014/01/23(木) 23:42:43.33 ID:N5/tMQEa
竜騎士してるんですが、側面のバフつけてライフサージ使ったらタゲが剥がれてしまうんですが、一緒に使っちゃいけない感じなんですか?
439既にその名前は使われています:2014/01/23(木) 23:48:13.06 ID:GpZr1PdX
>>438
自分でヘイト量見て管理
440既にその名前は使われています:2014/01/23(木) 23:48:15.38 ID:U/VUxwpt
>>409
俺も必要スペよりちょっと良いだけのPCでサブ垢してるが
人大杉の昔のクォリーミルfateがやり辛い位かな
24人参加のクリタワは行ってないから分からんが、IDは4人だからすっごく軽いよ
それよりさらに低スペPCで三大陸首都の街でカクカクの動作のでも普通に行ける位だったから

回線に問題があると回避できない攻撃が出てくるのにも注意した方がいいかな
441既にその名前は使われています:2014/01/23(木) 23:51:08.40 ID:8MoaXBVq
たかがゲームで必死過ぎだろ

いいじゃない色んなプレイヤーいたほうが
442既にその名前は使われています:2014/01/23(木) 23:52:58.64 ID:N5/tMQEa
>>439
手加減しないといけない感じなんですね…
443既にその名前は使われています:2014/01/23(木) 23:55:20.00 ID:JY22KTqb
ヘイト危なそうなら隣の敵にライフサージフルスラしたらいいよ
444既にその名前は使われています:2014/01/23(木) 23:56:19.22 ID:N5/tMQEa
>>443
寝かしててそれしたら起こさないでって言われました…
445既にその名前は使われています:2014/01/23(木) 23:58:14.78 ID:Gk9aPtW6
でももう30以上のIDにクラスできたら、除名投票かギブアップすると思う
446既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 00:01:48.47 ID:GpZr1PdX
>>442
ちょうど敵が倒れるぐらいのタイミングでヘイト奪うぐらいの調整で
447既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 00:04:46.72 ID:JY22KTqb
>>444
いいよ殴って
敵一人増えてもそれぐらい余裕で耐えれるし
このゲームギチギチな人多いから自由にやるぐらいでいい
と思う
448既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 00:08:14.87 ID:3uZa4dgb
>>446
>>447
ありがとうございます
今lv28なんですが、だんだん盾も強くなって跳ねなくなるもんでしょうか?
これから先もずっとヘイト気にしながらなんですかね?
449既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 00:15:08.26 ID:qyFDPanB
>>448
自分は盾も槍も50までやったけど
カルンくらいまではヘイト気をつけたほうがいいかな
450既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 00:23:49.18 ID:uabW2u5O
28ならナイトはもう跳ねないでしょ
戦士は頑張らなきゃ跳ねるがそれでも30越えたら跳ねないと思う
451既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 00:28:22.67 ID:wkq1bP4y
>>449
槍ならハウケタ以降は盾がおかしくない限り特に気をつけなくてもいいと思う。斧はハウケタでも30以上ではあるが。
春夫・ボーラコンあるから槍のフルスラコンなら十分間に合うはず。
気をつけるべきは巴(召・学)だと思うな。
ベインで複数にDoT入れてもほとんど跳ねさせない盾ならガンガンやってよしだけど、
いつもどおりにやると跳ねる盾もいるから、そうなったらやや手加減がいる。

後、早漏の詩人とモンク(瞬間移動。あれジョブクエいくつのやつだろ)は死ね
452既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 00:47:21.20 ID:n50maA8D
28のナイトはいない
453既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 00:52:15.37 ID:kBzgRxil
最初に選んだクラスの呪術士でサスタシャというクエが出て調べてみたらIDでした
とりあえずブログなどで攻略についてはざっと予習しましたが特に現状で
初心者呪術が注意すべきことはなんでしょうか

装備はまだクエ品ばかりなのでこれからマーケットで見繕う予定です
ホームポイントは最寄りの港に移しておきます
初心者であることは最初に伝えようと思います
454既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 00:54:12.57 ID:VSgCP9z7
>>452
ジョブになってるとLv30以下にシンクされてもステがクラスより特化してる
455既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 00:54:21.39 ID:kBzgRxil
>>453
すみません書き忘れました
サブで幻術、弓術、巴術を10まであげました
レベルは17です
456既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 01:01:18.27 ID:DPgM2fYU
>>453
サスタシャは、最初のIDだけあって簡単なので
特に注意する点は無いと思います
ターゲットをタンクに合わせる等、基本的な部分だけ抑えておけば十分です

むしろ、今サスタシャに来るのはCFルーレットの人がほとんどなので
あまり初見だという配慮をしてもらえないかもしれません。
(特に配慮が無くてもクリアできるので心配はいりません)
終わってみると、かなりアッサリプレイで肩すかしかもしれない事くらいです。
457既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 01:01:48.49 ID:5SLErbqk
>>453
最初に初心者だと伝えるだけでいい、他に気をつけることなんてない、とにかく行ってみてダンジョンに慣れるのが大事
ホームポイントを移す必要は全くない、クエスト進めてコンテンツ解放すればメニューのコンテンツファインダーからいつでも入れるし、ダンジョンで死んでもスタート地点に戻されるだけで外には出されないから
458既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 01:04:01.20 ID:DPgM2fYU
>>453
FF14のコンテンツは、難易度的には中盤まで、
ゲームに慣れた人なら終盤まで、かなり簡単なので物足りないかもしれませんが
エンドコンテンツに入ると、開発も本気を出してくるので心配はいりません。
あと、クエストは、サブクエストまで全部やってると、だるくて死ぬので
メインクエストだけに絞って、サクサク進めた方がいいです
サブクエは、残しておけば別のクラスを上げる時に使えば問題ありません。
459既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 01:04:51.53 ID:kBzgRxil
>>456-457
ありがとうございます!
明日は金曜でログイン多そうなので勇気出していってみます!
460既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 01:06:51.25 ID:kBzgRxil
>>458
ありがとうございました!

呪術でサブクエやりすぎた気がするので他ジョブのために今後は気を付けて配分します
461既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 01:12:00.81 ID:8ub6M6t4
>>459
メインのIDは調べず初見で突れ
うだうだ言う奴がDQなのだ
でもちゃんと初見ですとは言っとけ、じゃ無いとギミックとか知ってる物として扱われるからね。
462既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 01:15:25.04 ID:VgcmUEeI
初見と申告してもルーレット組はほとんど最短しか進まないから
MAP内踏破するとかしたいなら、居残って死ぬ前提で敵に突っ込みながら
埋めていくといい
463既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 01:16:27.78 ID:DPgM2fYU
もう読んでないと思いますが、サブクエスト受ける時は、受注レベルにも気をつけるといいですよ。
Lv10のクエストは、Lv10でクリアした時に、一番収入が良くなるように調整されてるので
例えばLv40になってから、Lv10のクエストをクリアして雀の涙のような経験値をもらっても、勿体ないです。
Lv40の職でLv10のクエストをクリアして、報酬を貰う時だけLv10の職にチェンジしておくのが、
一番効率は良いかと思います。(そうすればLv10の職に経験値が入るので特にギャザラーのレベル上げに最適です)
464既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 01:17:40.54 ID:G+d8ViKN
>>453
初心者にありがちな注意点としては敵に逐一スリープ入れるとか、
味方にフィジク撒いたり、盾のヘイトを上回って全力で攻撃したりなどは
しなくていいです
465既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 01:18:12.01 ID:DPgM2fYU
>>459
あとIDで出てくる宝箱は、好きなだけとっていいから
変に遠慮せず、どんどんNEEDとGREEDすればいいよ
それで文句言う人なんていないし
誰か取らないと、どうせ消えてしまうだけなので
466既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 01:19:56.80 ID:i2Fj7ZFM
毎回スリープ入れてたわ
邪魔やったんか
467既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 01:24:13.96 ID:zKWTrHY/
目玉が飛び出している黒馬がいるのですが
468既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 01:25:32.79 ID:VgcmUEeI
一匹ずつ寝かす暇あったらDPSなら攻撃しとけ
ってことじゃないかな。スリプルが範囲化するレベルなら
最初だけとか入れてもいいと思う
469既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 01:26:25.45 ID:DPgM2fYU
>>467
気になる
スクショ貼って
470既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 01:27:37.30 ID:Eq9SUCAF
最近のタンクは装備が良いから柔らかい人ほとんどいないしトトラクくらいまではスリプルいらんよ
ハウケタから状況に応じてやった方がいいと思う、カルン以降範囲化したら毎回やるといい
471既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 01:30:05.90 ID:3hKV+utz
アルテマで2回も3回も死ぬ竜騎士はなんなの?
472既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 01:34:12.04 ID:G+d8ViKN
スリープする時はヒーラーかタンクに事前に聞いた方がいいかも
ヒーラーとリポーズ被る場合あるし
タンクだとオバパハルオ散らしでヘイト維持する場合もあるから
473既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 01:36:51.43 ID:i2Fj7ZFM
>>468>>470 >>472
ありがとう
474既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 01:39:06.94 ID:oz2R321a
IDへ行けるLv15までの低レベルのレベル上げが苦行なのですがどうすればいいでしょう?
Lv1桁の手帳埋めてもLv10には届かず、低レベルFATEは死んでるし雑魚mob倒しても経験値はたかが知れている・・・
475既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 01:40:15.00 ID:n50maA8D
>>471
そんなことを初心者スレで書き込むやつはなんなの?
476既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 01:40:32.92 ID:DPgM2fYU
しらんがな
477既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 01:41:53.65 ID:llUkvT5w
>>474
討伐手帳と適正レベルFATEしかないよ
普通にゴールデンタイムならやってる人みかける
478既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 01:42:04.14 ID:uTtQQb2Q
がんばってカッターズクライまでのエクレア装備全部集めてきたんですがもう疲れてきた
ワンダ装備、ハードIDで取れる装備はオリグラ?
そうじゃなかったら装備収集やめてオリグラじゃないものは軍票に変えてしまいたいです
479既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 01:44:51.74 ID:Eq9SUCAF
>>474
ギルドリーヴやれ
480既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 01:45:43.15 ID:oz2R321a
>>477
ゴールデンタイムいないことが多いんでそれ以外の時間帯だと適正FATEは完全に死んでて1人でやる羽目になるですよね・・・
ちょっと背伸びFATEでも深夜帯になるとやっぱり死んでるし
481既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 01:51:35.99 ID:Eq9SUCAF
>>478
もっとゲーム先に進めろ、どうせ集めるならカンストレベルの装備集めを先にやって息抜きにカンスト未満のダンジョン行け
カッター以降だとストーンヴィジルの武器がオリグラ、ゼーメル装備にもオリグラあるがこれはマケで買えるから無理して集めんでもいい
ハイレベルダンジョンの装備にもオリグラあるが見た目が残念だからカンスト後にトークン集め兼ねて周回してればそのうち揃う
とりあえずローレベルに留まってもいいことないから先に進め
482既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 01:59:18.42 ID:n50maA8D
>>474
ギルドリーヴ、ギルドオーダー、手帳、マップ解放、ジョブクエスト、3国チュートリアルクエスト、
低レベル乱獲or収拾系FATE、レストボーナス活用、エールポートFATE PT参戦
483既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 01:59:49.70 ID:oz2R321a
>>479
過疎FATEよりマシですね・・・そうします
484既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 02:02:16.49 ID:R1JsEUqZ
ギャザクラやりながらフェイト待ちしてたほうが個人的には楽
リーブは報酬すくないくせに
敵倒して 肉をしかけて 目的の敵が現れるまで繰り返せとかめんどくさいものばっかり
誘導も神経使うし 無視できるって聞いたけどネズミ誘導で死にそうになった
485既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 02:02:33.10 ID:Eq9SUCAF
>>483
FATEよりマシどころかFATEと遜色ないくらい貰えるよ、パッチ2.1で報酬増えたから
486既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 02:05:06.61 ID:1AWP3j/2
(´・ω・`)過疎FATEより、ではなく普通にFATEより美味いからIDとリーヴに人取られてFATEが過疎った、が正解
487既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 02:06:15.92 ID:/oQBm3UN
FATEも過疎だし今ルーレットでレベリングしてるんだが、
適正IDとルーレットIDだと経験値どっちがうまいんだ?
どっちもどっこいどっこいか(´・ω・`)?
488既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 02:07:25.05 ID:Eq9SUCAF
>>487
そんなに変わらないが、敵を全部倒すなら適性のが稼げる
489既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 02:13:06.73 ID:oz2R321a
>>485
人が多くて片手間でサクッと終わらせれて経験値貰えたFATEを経験してるとどうしても面倒くさく感じちゃうのが悲しいところです
幸いリーヴ券は余ってるので15までリーヴ織り交ぜて上げてこうと思います
回答くださった方ありがとうございました
490既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 02:15:41.33 ID:A3IiHLax
>>487
1日1回ルーレットやってあとは適正ID
491既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 02:51:28.50 ID:kkc2NGqi
バターのように溶けるタンクは何しにきてんだ
インスタンスダンジョンで、ストンラ一回入れただけで溶けやがった
死なせたヒーラーと思われたのかと思ったがmip2きたわ。
492既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 03:03:18.09 ID:SvBU+Gs+
外郭周回するなら白と学者どっちが良いの?

あと装備はAFでおk?
DLまだ持ってないし新式アクセ用意しようか迷ってる
493既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 03:08:35.27 ID:Sy9IzQpH
>>492
AFでもいい、ジョブは好きにしろだが強いて言えば白よりは学者の方がいいかも
理由は外郭はサブタンクが仕事しないとヒーラーボコられる場所が結構あるからヘイト上がりにくい学者が良いのがひとつ
もう一つ外郭ははしゃぎ過ぎて突然一気にHP減らすDPSが多いから活性で即座に死なないレベルまで回復できる学者が良いという点
494既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 03:41:22.22 ID:A3IiHLax
ついでに外郭はボスゴリ押ししようとしてヒーラーに絡んでる敵を処理しないDPSも結構多い
495既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 06:48:02.89 ID:Wrp1zZIq
学者は鼓舞覚えたらメイン回復魔法は鼓舞でいいんでしょうか
496既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 06:49:00.79 ID:Wc3N6u5t
学者のフェアリーの回復力は本体のMID依存でしょうか?
497既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 07:05:40.84 ID:3eWPAY+K
詩人でパイオンという歌を覚えそうなのですが質問です
これまでバラードは味方のMP見ながら歌えましたがパイオンはTP回復なんですよね?
これは味方のTPのゲージはどこかでみれるもんなんでしょうか?それとも味方の申告によって歌うものなんでしょうか?
498既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 07:55:43.90 ID:HMGugYUc
ルーレットで ストーンヴィジルに当たった
途中のドラゴンでいつの間にか死んでたは
499既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 07:59:12.56 ID:lCxtL4Nk
ここ1ヶ月、FF14だけプレイ中に突然デスクトップ画面に切り替わるのは
何が原因か.どなたか分かりますか?
唯一の救いなのは、FFのアイコンがタスクバーに入っているので
マウスでクリックすればすぐ元に戻るのですが

しかし、これがプレイで重要な戦闘だった場合はかなり困りますし
いつデスクトップに切り替わるかヒヤヒヤしながらプレイしています

WIN7・64ビット、メモリ16G、680、スクリーンセイバーOFF、電源はもちろんタイマーなどOFF、省電力OFF
自動更新はONですが、日付を設定しています(もちろん、設定した日付以外でデスクトップ画面に切り替わります)
最初に疑われたデスクトップ画面一番右下のデスクトップの表示OFFでマウスカーソルを乗せても
切り替わらないようにしています
ここ1ヶ月PCの構成は変わっていません
どなたかご教授をおねがい致します
500既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 08:03:57.41 ID:WNfYAenS
>>499
フルスクリーンでやっててセキュリティソフト等の常駐ソフトが動いた時の挙動だな
どれが悪さしてるかは一つづつ切ってプレイして試すしか無いが
保険で仮想フルスクリーンでやればいいんじゃね?
501既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 08:13:59.29 ID:i4+cgBr+
>>497
TPゲージは見えない
がIDレベルでは切れることはまずないので、バハとか真アルテマとかになるまで歌う機会は一切ない
エンド行きだしたら自然とタイミング憶えるようになる
目安としては、自分が範囲攻撃撃ってないのにTP切れするようになったとき
502既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 08:24:18.77 ID:2+lGYTHI
>>455
特にない
基本は盾と同じ奴攻撃しとけばいい

ホームポイントは近くにしなくて大丈夫
1度開放すればどこにいても突入できる
503既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 08:29:26.31 ID:2+lGYTHI
リロードは大事だな…
504既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 09:07:38.08 ID:1lT4ITGJ
>>495
基本はフィジク
盾のHPが大きく減った時とか、痛い攻撃が来る直前に使う

>>496
ペットのステはどれも本体の装備依存
なので回復量はMND依存

>>497
みれない
固定なら残TPを言うマクロを作ってもらうのもありだけど
野良ではTPきついことはあまりないので使わなくていい
言われたら使えばいいんじゃないかな
バラは白ナのMPが1割切ったくらいで歌う
他の時は魔人だけど、魔人は範囲デバフなので下手に使うと敵がリンクすることに注意
505既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 09:29:25.99 ID:T8TAd1+x
レベリング中の黒ですが、睡眠について質問があります。
盾がナイトさんのときにはフラッシュの後、戦士さんのときにはオーバーパワーの後という
アドバイスをよく見ますが、どうやってそれらを盾さんがやったか判断するのでしょうか?
画面にフラッシュとかオーバーパワーとか報告でます?
506既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 09:34:31.02 ID:6yGVDmPA
敵が全員赤ネームになった上で
盾に張り付いて移動しなくなったら攻撃してええよ
507既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 09:36:06.42 ID:ZMasS1mh
>>505
普通にエフェクト見ればいいんでは
508既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 09:38:25.31 ID:5D0ihlFV
採掘士を上げようと思うのですが
フィジカルボイントは何に振るのがいいのでしょうか
509既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 09:43:08.91 ID:T8TAd1+x
黒は詠唱もあるし、盾さんに集まったかなあという時点でうっていましたが、ネーム確認ですね。
506さんありがとうございます。
>>507
エフェクトは盾さん動画をいくつか見たんですが、フラッシュはぴかっとするんですよね。
でも実際の戦闘中は気づくことがないですね。気をつけて見るようにします。
オーバーパワーは動画見てもエフェクトよく分からなかったです。
510既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 09:43:13.47 ID:Wc3N6u5t
>>508
ないよ
511既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 09:43:48.93 ID:k1RLec0R
>>508
そもそも振ろうにも振るものがないがな
512既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 09:46:15.99 ID:5D0ihlFV
なんでないんでしょうか
513既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 09:48:37.05 ID:6yGVDmPA
オーバーパワーは斧ふりかぶってから「ズババババン!」って範囲攻撃してるやつだよ
514既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 09:52:50.81 ID:T8TAd1+x
>>513
斧ふりかぶってからズババババン!ですか。
それを意識してもう一度戦士さん動画見てきます。
ありがとうございました。
515既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 10:00:16.10 ID:YzB6Y8Zq
両方とも音でわかる
516既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 10:08:34.79 ID:1lT4ITGJ
>>509
音聞いてれば特徴的だからわかる
517既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 10:14:23.15 ID:wBwaTWro
今週末に初めて極ガルーダに挑戦しようと思っています。
ジョブはナイトですが、練習用パーティを募集しようと思っています。
なにかアドバイスやおすすめの攻略サイトなどあれば、教えてください。
お願いします。
518既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 10:15:34.16 ID:5D0ihlFV
>>517
まずタンク以外のジョブでギミック覚えなさい
519既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 10:16:38.53 ID:T8TAd1+x
音で特徴的と思えるのはナイトさんのジャンジャンジャンジャン!というのですが、あれはフラッシュではないですよね。
エフェクトを確認するために、自分でナイトと戦士をやってみようかとも思ったのですが、これ以上装備が増えるのは
困るので、動画で音とか意識しながら勉強します。
皆さんありがとうございました。
520既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 10:18:36.69 ID:wBwaTWro
>>518
50以上で装備がそろっているのは白しかないのですが、大丈夫ですか?
521既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 10:18:49.11 ID:1lT4ITGJ
>>519
それはハルオだと思う
522既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 10:56:38.95 ID:2foS8d0B
マテリア装着を人に依頼する時に、報酬を欄があるんですが、
マテリア装着に税金はかかるんでしょうか?
523既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 11:00:06.84 ID:Yvf4FqqF
>>522
掛からん
524既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 11:09:53.28 ID:ZMasS1mh
>>509
戦闘中というけど、気にしなければいけないのは開幕くらいだろ?
ロブかトマホ撃って敵集めたあとのエフェクト見てごらん
光ピカーンか炎みたいなものズババーンを必ずやっているはず
525既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 12:10:28.43 ID:QLiZyQKJ
>>458
別のクラスで使うとクエ残すのにメインで敵狩ってたらボーナス分大損するだけだぞw
ID周回だってFATEだってそのボーナス分損することになる
526既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 12:13:07.88 ID:QLiZyQKJ
>>463
クエ報酬は固定値だからそういう修正はされてないと思うけど
リーヴとかならレベル差による査定あるから差は出るけど
527既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 12:15:41.77 ID:QLiZyQKJ
>>466
PT構成やIDによるから使う場合もある
528既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 12:15:43.87 ID:i4+cgBr+
>>509
システムコンフィグ>グラフィック設定>バトルエフェクト設定で
パーティーメンバーを「すべて表示」にする
他人は簡易表示のままでいい
529既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 12:21:07.27 ID:QLiZyQKJ
>>487
ロールーレットの経験値ボーナスは想定された適正IDとの差がボーナスになってる仕様で一日一回だけ
一日一回だけやるならルーレットの方が楽ではあると思う
2回目以降はボーナスがないまたはほぼタンクのみなので普通に適正IDの方が稼げる
530既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 12:28:33.23 ID:QLiZyQKJ
>>509
画面見れば一目瞭然、気が付かないのはよほど認識能力に障害があるのではないかと
531既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 12:32:03.42 ID:QLiZyQKJ
>>519
装備増えるって、各枠レベル適正の一つ以外使わないでしょ
枠が足りないほどクラスジョブやってるとか質問内容とかからないだろうし
532既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 12:36:13.00 ID:70vtlrcF
ルーレットボーナスってID中に倒した数に比例して増えるのかな?だとすれば全部倒していった方がいいか
533既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 12:41:04.83 ID:IKFOwtze
園芸師ってリーブ権ないと育成きついですか?
534既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 12:41:13.98 ID:VSgCP9z7
>>532
ローレベルの経験値のクリアボーナスは自身のレベルによるからボス直行でいい
535既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 12:42:59.63 ID:sZzJlPK9
>>533
ギャザラーでリーブ権は殆ど使わんから問題なし。
536既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 12:45:59.17 ID:nWnDMuAv
召喚のレリッククエで真イフ行くんですが
LBを打つ場合、楔に範囲が収まらない気がするのですが
真ん中に発動でいいんでしょうか?後3ゲージまで貯めるのと2ゲージ
どちらがいいのでしょう?
537既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 12:47:57.21 ID:tRliB851
>536
LB3
538既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 12:48:55.95 ID:Yvf4FqqF
園芸はリーヴ権使った方がええよ
クラフターと違って一気に消費するって事もないし
539既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 12:51:30.64 ID:h+SSunLN
>>536
3までたまらないから2でいいよ、入るから
540既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 13:06:49.56 ID:70vtlrcF
>>534
レベル固定なんだね
ありがとう
541既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 13:12:00.86 ID:+QkjibQA
コンテンツルーレットに便乗でしつもんなのですが、今lv46です。

初回ボーナスのないコンテンツルーレットと今のlvでいける最高lvのIDではどっちが経験値効率がいいのでしょうか?
542既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 13:14:47.35 ID:A3IiHLax
>>497
味方のTPは自己申告してもらわないとわからないから大体予測して使うしかない
歌うタイミングは大体こんな感じ
1.物理ジョブが死んで蘇生を受けた際にしばらく歌う(蘇生直後はTPが極端に低いので補助する、特にナイト・戦士は気合がない)
2.エンドコンテンツ等でザコを範囲攻撃で倒す時に歌う(竜モ詩どれも範囲攻撃はTPがきつい)
3.TP管理してるのにTPが切れそうな時に歌う(「TP600切ったら気合」を徹底しているのに枯渇しそうな時)
4.タンクが戦士で、かつザコとの連戦が続いた時

>>541
コンテンツルーレットはデイリー(初回)ボーナスがおいしいんであって、
ボーナスを受け取った日は不足ロールボーナスしか発生しないよ
543既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 13:22:07.39 ID:+QkjibQA
>>542
コンテンツルーレットで低レベルをあててサクっとクリアするのも美味しいかな?と思ったのですが、無難に最高lvのIDの方が良さそうですね。

ありがとうございました。
544既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 13:23:05.04 ID:bcGEGZJG
詩人について質問です
とるアディショナルは八景気合捨て身以外で欲しいやつや便利なものありますか?
545既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 13:26:27.11 ID:QLiZyQKJ
>>543
それは普通に低レベルIDセットしてやるのと同じwルーレットいらないだろw
546既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 13:28:19.91 ID:Vaxsab/Y
>>543
経験値がおいしいのはルーレットの方だけど
ルーレットのボーナスは1日1回しかもらえないなので
1日に何回もIDいくなら2回目以降は適正IDのほうがよい

ルーレットボーナスだけでNextの半分ぐらい入るんじゃないかな
547既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 13:30:53.91 ID:FSJHiBhm
>>544
地味に内たん
548既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 13:31:33.33 ID:nWnDMuAv
>>537>>539
ありがとうございます、ゲージの様子見て貯まりそうになければ2いってみます
549既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 13:35:15.06 ID:htGM5y/S
針一本壊すと大抵3になるけどね
ただ大抵誰かが2でぶっぱするから3打ちたいなら要話し合い
550既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 13:38:53.87 ID:VgcmUEeI
残り2枠のうち1つは内丹
エンドコンテンツとかでも回復補助でよく使う

あとはソロ向きならカウンター
回避発生頻度高いし、地味に威力高いし、GCD外だから
PT用なら消去法でマントラ、全体範囲食らった時
モンクがいなければ使うぐらい
551既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 13:44:57.14 ID:zOrNR55Q
いつも1本壊して3まで貯めて撃っていたら、2で即撃ちしろと怒られたことがあるw

1本壊してLB3なら、楔全部が範囲に入るし、それで全部壊れて楔終了になるのだから
それでいいじゃんと思ってたんだが、2で即撃ちしとけばまた壊していく間にゲージが貯まるし、
余裕無さそうなら残りに近接LB、余裕なら火炎後に持ち越しができるって話を聞いて目から鱗
だったわw
552既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 14:17:50.43 ID:A3IiHLax
>>544
格闘士で発勁、槍術士で捨身まで取ってれば必要なのは揃う、既に書かれてるけど内丹は入れたほうが良い
気合、発勁、捨身、内丹で4つ固定としたらあとの1つは以下のどちらか
・被ダメ軽減目的でフェザーステップorキーンフラーリ
・ガルーダ戦等で一部の敵にスロウを付与できるフェイント
カウンターはソロなら良いけどPTプレイではまず使わない(使えない)
マントラはLv42で修得だし格モじゃないと効果が低すぎるから無理して取る必要はない
ただしおおっぴらに「弱いからいらね」って言うと「礼儀としてアディショナルは揃えろよ」っていうのが湧くから注意
当たり前だけど捨身は被ダメージアップ効果がでかいから全体攻撃が来る前に使ったりしない事、もし使ったら攻撃が来る前に手動解除

>>550
カウンターはGCDだぞ、GCD外だったら強すぎる
553既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 14:46:22.03 ID:tImdTKgh
最近真イフ行った時は楔2本壊してゲージ3溜まるかどうかって感じだったな
残り2本からメテオするくらいなら出た瞬間プチメテオ入れた方がいい気がする
554既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 14:52:05.66 ID:VgcmUEeI
>>552
そっか、俺の思い違いだった。
555既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 14:54:07.56 ID:VmlyCoaK
>>499
意外とあるのが Alt+Tab のタスクきりかえ

これwinの仕様で無効にできないっぽいから地味にいらつくのよねw
556既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 14:57:14.67 ID:+tVZq02o
真イフはもう随分キャスターで行ってないけど、確か2で全部範囲に入ったと思うよ
557既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 15:04:32.23 ID:1lT4ITGJ
>>555
一応できるけどwinのレジストリ書き換えになるはず
558既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 15:06:11.73 ID:67Zg42sQ
神話が獲得できるようになるのはいつでしょうか
レベル49でトレハン行ったのですが貰えませんでした
559既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 15:10:36.81 ID:OHW9v9QG
ドラクエとFF11のイベントFATEってリポップ何時間なんですか?
公式に載ってるポイントで張り込んでるのですが全く発生しないんですが
560既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 15:11:43.25 ID:QLiZyQKJ
30分ほどだって
561既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 15:12:36.63 ID:ace2PdQ0
いま極イフに挑戦しているのですが、CFで一時間近く待たされ、ギブアップで10分もプレイしてないのに終わりの繰り返しですが、くりあできるのでしょうか
562既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 15:15:26.66 ID:+tVZq02o
クリアできるようになってからCFに行く
練習するつもりできてる人ばかりじゃないからね
563既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 15:16:34.07 ID:QLiZyQKJ
クリアしてる人がいるんだからできるんじゃね
そのギブアップの理由があなたでなければ
564既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 15:18:34.43 ID:157l/jin
チャットでマクロのボタンを押せばよろしくお願いしますチャットで打たれるようにしたいんですが
/party よろしくお願いします
でやってもチャットでよろしくお願いしますとでないです
どこがおかしいでしょうか?
ダイレクトチャットモードはオフです
565既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 15:20:36.83 ID:1lT4ITGJ
ダイレクトチャットは関係ない
良くわからんけどスペースが全角になってるとか?
/p にしたほうがミスが減っていいと思う
566既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 15:22:25.59 ID:mAMAMq5F
>>544
マントラたんかわいいよな。
567既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 15:37:56.05 ID:bV+Wl6xi
最近幻術はじめてレイズ覚えたんですけど
これどうやってボス戦とかで死んだ人にレイズかけれるんですか?
568既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 15:39:51.10 ID:1lT4ITGJ
>>567
28レベ以降だと可能になる
それ以前は無理
巴術系がいたら、向こうは22レベから戦闘中に蘇生できるので
やってくれないようなら頼むといい
そもそも死なせるなって話ではあるが。
569既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 15:41:42.08 ID:bV+Wl6xi
>>568
そうだったんですかありがとうございます
頑張ってレベルあげますあと死なないように回復しようと思います
570既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 15:45:16.10 ID:QLiZyQKJ
28以下のダンジョンで普通に回復してれば死ぬことはもうないと思うけど
571既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 15:55:10.54 ID:69IyW/mG
>>564
一応いっておくが、パーティ入ってない場合は何も出ないからね
572既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 16:05:55.05 ID:hdPeUAor
野良が嫌な人にCFを利用する資格はない
オーバー装備で着ているほうが本来場違いなのであり
適正レベルやちょっと落ちるくらいの装備や知識の初心者に
文句言ったり^^;するのはお門違い。
固定でワンダ当たりでも周回してて下さい。来る資格がないです
そういう人がいたとしても、それを含めてどうやって攻略するか
楽しんだりできる人のためのものですので。。
いつも一緒のPTMと同じように周回していればいいじゃないですか。
自分はそんなのつまらないのでごめんですけどwww
573既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 16:11:25.83 ID:QLiZyQKJ
>>572
スレ違いのそういう書き込みはお前が叩いてるような相手と同じだけどな
574既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 16:12:25.21 ID:157l/jin
>>564
あっ
575既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 16:16:15.78 ID:6nb1N1x4
sage長文のマヌケっぷりはいつまでたっても変わらんな
576既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 16:18:19.45 ID:A3IiHLax
>>558
トレハンにLv49以下で参加した事がないからわからないけど、
「箱を開けて報酬で神話が出たのに獲得できなかった」のなら、神話が獲得できるようになる最低条件がLv50なんだと思う

>>561
CFは玉石混交だからクリアしたいならPT募集機能で人を集めるほうが良い
もしCFで向上心のある人達と組んでも、慣れてきてゴールが見えかけた頃には既に制限時間いっぱいで解散って事があるし
ただPT募集でも変なのが紛れ込む事はあるけどね
577既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 17:53:17.20 ID:llUkvT5w
>>480
それなら傭兵リーヴしかないな
578既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 17:58:51.68 ID:nN1/yTh0
>>564
LV30以降の話になるけどバディチョコボを出してるとPT会話が可能になる
マクロのテストでいちいちバディ出して練習してたさー
579既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 18:08:58.48 ID:157l/jin
ソロでやってたからPTマクロでなかったみたいです
バディのランク上げってどこでやってますか?
580既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 18:09:43.46 ID:QLiZyQKJ
経験値が入るレベルの敵なら何でもいい
581既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 18:12:18.94 ID:Hamb9qk2
>>579
チョコボのレベルに見合ったMobがたむろってるとこならどこでもいいんじゃね?
582既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 18:15:09.91 ID:6PWUzUrN
パクリ魔 Kaede Yukisiro チョコボ鯖

Kaede Yukisiro

http://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/1561938/

罪状

他人の動画をパクリ、収益で金を稼いでる朝鮮人

https://www.youtube.com/channel/UCRqMfo7l5go2uypADuAjaRg/featured
583既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 18:24:21.35 ID:Ajd3cJiE
学者のためにアディショナルの迅速魔とストンスキンを取りましたがセットする順番は、プロテス、迅速魔、ストンスキンでいいですか?
また残り2つは何がいいでしょうか?
584既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 18:32:53.91 ID:Z5p2Mb++
>>583
一つはクルセードスタンス。
あとは好きなので良いんじゃないかな…。
585既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 18:38:13.17 ID:Da7QnfaM
>>583
まあアディの順番はID入ってからでも並べ直しして使うの決められるからそこは臨機応変に
(ただし変えるとGCDスキルは30秒・インスタンススキルはそのスキルのCTが入る)
クルセが必須であとはエアロか堅実魔の二択かな・・・
ブリザラは・・・無いよなぁ
586既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 18:39:04.76 ID:1lT4ITGJ
>>583
俺は
クルセ、エアロ、プロテス、ブリザラ、迅速
の順に入れてる
30lv以下ではプロはなくても全く問題ないので3つめ
シンクされて自分の装備が整ってるので特に死なす要素が無いし、
蘇生する余裕くらいはあるので迅速は最後
スキンはいらない
587既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 18:40:14.68 ID:1lT4ITGJ
ブリザラ迅速は入れ替えてもいいかもな
一応ブリザラ入れてるけどそんなに頻繁に使うものでもない
588既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 18:41:20.88 ID:1lT4ITGJ
たびたびすまそ
バハ1,2ではブリザラ抜いて堅実にしてる
589既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 18:52:40.77 ID:U0PIE43m
>>558
昨日レベ46でG2掘ったけど神話5貰えたよ
G1じゃもらえない
590既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 18:59:07.68 ID:d7zUvIDP
バハ2層の最後の玉って残ってる玉の技使うんだよね、ロットだけ使ってくる玉もいるの?
いるなら先にそれを倒しに行くPTがいてもいいと思ったんだけど
591既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 19:02:03.49 ID:1lT4ITGJ
>>590
ない
592既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 19:02:15.68 ID:VgcmUEeI
G2で神話もらえたっけ?
G4で3個ならあるんだけど
593既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 19:02:44.60 ID:1lT4ITGJ
ごめん間違えた
あるんだけど、それ倒すとヘイストがついて盾が耐えられない
他の玉も、倒すと各種攻撃に対する耐性が付く
594既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 19:03:18.44 ID:Yvf4FqqF
倒したこと無いけど、アラガンロット使ってくる玉倒すと
ヘイストかかって実質クリア不可になるんじゃなかったか
595既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 19:07:16.08 ID:DPgM2fYU
一見ルートによって選択肢があるように見えて実質1ルート強制という茶番仕様
596既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 19:07:39.63 ID:QLiZyQKJ
>>589
それ哲学だよw
597既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 19:08:02.43 ID:Ajd3cJiE
>>584
>>585
>>586
ありがとうございます
ID入ってから並び替えれるのは知りませんでした
でもやってる時間も無さそうですけど
598既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 19:11:37.72 ID:1lT4ITGJ
>>597
学者ならフェアリーがいるので、
30以下のIDとかクリタワなら1分くらい行動しなくても何とかなる
心配なら入れ替える間だけエオスに変えておくといい
599既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 19:16:01.80 ID:HTDeUT/3
ルーレット経験値おいしいって言う人と、サスタシャばっかり出て不味いって言う人と
両方いるみたいなんだけど、どっちが正しいの?

平均の待機時間が20分越えてるならFATEした方がいいっていう人もいたんだけど、
FATEはよく分らないのでとりあえずID行きたいです
600既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 19:16:20.42 ID:aYpatEid
>>589
G5だってカンストしてなければ神話は貰えないよ。
代わりに経験値がもらえるけど。
601既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 19:17:08.63 ID:Ajd3cJiE
>>598
クリタワってそんな難易度低いんですか?
602既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 19:19:34.21 ID:QLiZyQKJ
ルーレットのボーナス経験値はID関係ない
なので経験値おいしいと、サスタシャばかりというのは同じ事柄を指したものではない
603既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 19:20:08.11 ID:U0PIE43m
あ、なるほど哲学かもw
まだメインクエが終わってないからよくわからんがどっちかが貰えたわ
604既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 19:20:12.67 ID:aYpatEid
>>601
クリタワは最初長めの移動があるからね。
移動中に変えられるかな。
605既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 19:20:44.30 ID:1lT4ITGJ
>>601
相方が地雷でも真面目にやれば一人で回復間に合うくらい
もちろん事故はないの前提
606既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 19:21:56.87 ID:Da7QnfaM
>>604
さらに戦闘前に揃ったらOK出す時間
初見がいれば解説時間w
607既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 19:24:45.45 ID:KQVF3bhw
>>599
ルーレットボーナス(1日1回限定)は場所関係無しのレベルで固定

初心者なら、1日1回ロールーレットやって
さらに進めたければ適正レベルのIDに行くのがいいと思う
もっとはやく上げたければ登録してからの待ち時間にFATEをやればいい
608既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 19:25:49.08 ID:Yvf4FqqF
>>599
1日1回のボーナスがついてるときのルーレットは、
何処のID行ってもそんなに経験値変わらんよ
蛮神系は少ないっぽいが

低レベルIDだとクリア時のボーナス経験値増えるし、
高レベルIDだとクリア時のボーナス経験値減る
609既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 19:27:32.43 ID:v8VmyhRc
最近ストライフ移動なるテクニックがあることを知ったのですが、
これはパッドでも出来るのですか?
やり方を調べてみても、知ってて当然みたいなノリのようで
詳しく説明してくれているところがなかなか見つかりません。
どうやるのかわからなくて、とりあえずL3押し込んでみたら、敵のドアップになって
範囲逃げ遅れちゃいますた…
610既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 19:28:57.99 ID:+tVZq02o
>>599
ルーレットはどこに行こうと16万程になる
弱イフとか引けば短時間に終わるし、多少長引いても北ザナのFATE6回分以上なわけだからおいしいといえると思う
ただし、ぐだったりして制限時間いっぱいとかなれば逆転されるレベルでもある
611既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 19:30:41.54 ID:1lT4ITGJ
>>610
貰える量は参加クラスのレベル依存じゃないっけ?
612既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 19:36:00.71 ID:3eWPAY+K
マクロについて質問です
マクロコマンドの/recastは自分にだけしかみえないのでしょうか?
あとエコーとの併用や/pとの併用はできるのでしょうか?
613既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 19:40:11.70 ID:QLiZyQKJ
自分だけ
コマンドは文章の先頭に書かないと文字列でしかありません
614既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 19:47:07.15 ID:Hamb9qk2
>>609
デフォルトだとキーボードのQとE
パッドでそれにあたる操作があるのかは知らない
615既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 19:55:13.91 ID:OkZ7LxTW
弓スレで全く相手にしてもらえなかったので、こっちでききたいんだけど
弓のステータス振りは、後々のバラードなんかを考えるとPIEも
ふるべきなの?
それと弓のダメージはSTRではないの?

DPS育てるの初めてだし、まったくわからないので
誰かアドバイスもらえませんか?
616既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 19:56:44.68 ID:jyCWCPT/
>>615
全く相手にされないならそのまま消えろ、ステータスそれぞれの説明文300回くら音読しても分からなかったらまたこいや
617既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 19:56:51.05 ID:Hamb9qk2
>>615
DEX一択
618既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 19:59:21.59 ID:QLiZyQKJ
>>615

そら相手にされんわなw奇人扱いされてたんだよw
619既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 20:00:10.60 ID:llG2ijy3
今から学者でメインクエのガルーダに挑みます
何か気を付けないといけないことはありますか?
620既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 20:01:59.91 ID:QLiZyQKJ
ここでそんなことを聞く必要がないぐらいの予習
621既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 20:02:29.15 ID:OkZ7LxTW
>>616-618
一番知りたいのは、MPのために使ってるかどうかなんだが
VITとかPIEには全くふってないの?
622既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 20:04:28.71 ID:KB+HJNzb
>>621
DPSはダメージ出すのが仕事だから
VITとかに振ったら地雷扱いですわ
敵の攻撃はタンクが受けるわけだし
623既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 20:05:56.43 ID:QLiZyQKJ
奇人のふりして聞いてるのかと思ったら本当に奇人だった件
624既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 20:08:03.29 ID:jyCWCPT/
そりゃ相手にされないわな、時間の無駄だし
625既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 20:09:53.47 ID:OkZ7LxTW
>>623
いや、普通DEXって回避と命中率あたりのステータスであって
攻撃力はSTRっていう思い込みがあったし
その辺をどう振り分けるかに、ステ振りの醍醐味があると思うんだけど
一択ばっかりじゃ、ステ振りさせる意味がそもそもないような気がする。

>>624
初心者には優しくしてよ^^
626既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 20:12:38.24 ID:jyCWCPT/
お前は初心者という仮面を被った変人だから優しくしたくない
627既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 20:13:40.60 ID:QLiZyQKJ
初心者なのに思い込みで反論とか奇人の極みだなw
一択はあくまでも不特定多数でハズレがないようにするための一プランだからな
628既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 20:14:49.34 ID:d+I0NwZX
剣術士と斧術士はどっちの方が強いですか?
629既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 20:14:51.34 ID:QLiZyQKJ
あくまでもプレイヤー側の指定であって開発側が意図したものではない
630既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 20:15:38.77 ID:KB+HJNzb
まあソロやってる間ならVITあたりに振ってもいいけど
エンドコンテンツまで行くと、ちゃんと火力が出てるかどうかを試すDPSチェッカーが多数用意されてるから
火力特化にすべきというのが普通の回答になる
ヒーラーでもタンクでも同じく、IDではロールが決まってるのでそれぞれの役割を果たすことに専念しろというのが
FF14のゲームデザインだな
631既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 20:15:56.44 ID:OkZ7LxTW
まあとりあえずDEX一択ということがわかって良かった。
ありがとう^−^−^
632既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 20:16:11.12 ID:QLiZyQKJ
>>628
強いの基準は?そもそも役割は同じでも立ち回りが違うものを基準もなしに比べるのは無意味
633既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 20:18:53.58 ID:d+I0NwZX
あ、どちらの方が人口少なくて必要とされてますか?
634既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 20:21:17.05 ID:jyCWCPT/
>>633
そんな理由で始めるなら止めとけやめとけ
どうしてもタンクジョブやりたいならクソPSでも何とかなっちゃうナイトにでもなれば
635既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 20:21:33.86 ID:LZNQNwOz
PS4で新規加入者っていると思う?
636既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 20:23:07.41 ID:70vtlrcF
>>635
神に聞け
637既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 20:39:34.46 ID:QLiZyQKJ
>>633
それはジョブより中の人の性能だな、そんな質問をしなくても自分で調べて実行できる人は必要とされると思う
638既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 20:39:48.05 ID:d7zUvIDP
>>633
多いのはナイト
必要なのもナイト
使い易いのもナイト
単純に硬いのもナイト

一部のへそ曲がりが完璧に使いこなす戦士には独特のアドバンテージがあるけど
上手い戦士はルガ♀レベルのレアキャラ
639既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 20:40:11.92 ID:+tVZq02o
>>628
剣術→ナイト
640既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 20:40:34.10 ID:1lT4ITGJ
>>633
ナイト(剣)の方が人口多くて必要とされてる
641既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 20:41:30.11 ID:1lT4ITGJ
>>635
PS4界隈でたまに話に出てたりするからそこそこにはいるんじゃないの?
642既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 20:58:57.31 ID:uabW2u5O
戦士のが固定力あるし攻撃ダウンに純粋な火力に斬撃耐性ダウンに・・・とSTに欲しい特性はかなり持ってる
が、防御力がバフ依存すぎるので下手糞は本当にやわらかい
スイッチでヴィントも増えるナイトの硬さと下手糞な戦士の柔さ見てると悲しくなる
上手い戦士は硬いし異常に強いんだけどなー
643既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 21:18:06.17 ID:D+9GpOtu
格上の敵に強いのがナイト
格下の敵に強いのが戦士

俺の中ではこういう結論
644既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 21:19:29.00 ID:jyCWCPT/
>>643
お前んなかではな
645既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 21:20:49.91 ID:JeXpjAf1
こらからはじめようと思うのですが種族で迷ってます。ヒューランとエレゼンオススメはどちらですか
646既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 21:22:30.78 ID:Da7QnfaM
>>645
見た目の好きな方にしていい
種族値はほぼ誤差LVでしかない
647既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 21:31:00.40 ID:OkZ7LxTW
すいません、もう1つ質問。
敵の名前の横に、時々「A]とか「P]とかいう印があるのは
どういう意味ですか?
648既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 21:36:04.53 ID:+tVZq02o
>>645
雄ならヒューラン、雌ならエレゼン
ヒューランの雌は走り方が変、エレゼンの雄はクエストで嫌み臭いのがいて何となく嫌
649既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 21:52:41.97 ID:7768dN8R
斧ですが
集団船訓練をくぐりぬけろ!のギルドリーブについて質問です
オーバーパワーが使えません
ぽこぽこタゲかえながら殴るしかないのですが、これでいいのでしょうか
650既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 21:53:10.61 ID:mhsFyi9p
40近辺の白魔道士です
最近は雑魚は寝かさないほうが良いとのネットの記述をみたのですが
回復役としては寝かせたほうが負担が少なく感じます。
ケースバイケースだと思いますが、
どういうケースの場合寝かせて、どういう場合は寝かさないほうが良いのでしょうか
651既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 22:03:46.17 ID:R1JsEUqZ
>>650
睡眠が効くなら基本やっていいよ
しかし速攻が求められるときはねむらせるより攻撃
652既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 22:13:45.65 ID:D+9GpOtu
寝かせなしでもリジェネだけで回復余裕→寝かせない
寝かせないと結局回復ばっかりで他何もできないじゃん→寝かせる
寝かせないとタンクがタゲ漏らしまくって殴られるんだけど→寝かせる
寝かしても誰かに起こされるんだけど→寝かせない
653既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 22:14:42.32 ID:9KTQ/odq
>>647
意味はない、只の記号

>>649
この前のレベル上限変更で使えなくなっただけ
当然下限でやった場合は元から使えない
基本どおり三匹ずつ釣れば盾とDPSそれぞれ担当して倒せばいいだけだが
馬鹿だからまとめて絡まれてNPCに怒られる
そんな馬鹿にはMIPはやれんな

>>650
ケースバイケース
範囲で焼く場合は寝かせても無駄それだけ
654既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 22:18:49.45 ID:JeXpjAf1
>>646
>>648
ありがとうございます。
やっぱり11の時みたいにヒューランのほうが多いんですかね。
ステータスの種族差はきにしてないんですが、量産wwwとか走るとちょっと・・・とか首長すぎとかそういうお話がきけたらと思いまして。
655既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 22:23:21.46 ID:9KTQ/odq
>>654
ここで聞いたからにはルガティン以外不許可
656既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 22:23:21.51 ID:jyCWCPT/
まぁ種族差って最大6くらいだっけ、装備で埋めるとなるとアクセ1つ分くらいあるから気になるなら薬飲んで帰ればいいんじゃね
657既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 22:26:08.90 ID:0BT05xqw
希少種がやりたいならルガ女。たぶん1%もいない。
658既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 22:31:46.62 ID:Vk1pJJqS
ミコッテ・ヒュラ 大抵これ
ララ そこそこいる
ルガM ネタ系が多めだがたまにいる
エレ・ルガF 見たことが無い
659既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 22:32:52.22 ID:WazJqNw2
走るとちょっと・・・なのは旧ララ(通称ゴキララ)じゃない?
エレゼン首長すぎもFF11ほどは気にならない
660既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 22:36:27.50 ID:SuqNhsNL
自分の好みでDOUZO
ルガ♀もかっこいいぞ。俺のLSにはルガ♀が4人もいる。
でも声がうるさい。戦闘中すごい気になる ンハッハッハー!みたいな声がする
661既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 22:53:23.25 ID:157l/jin
クリタワってAF装備でいっても大丈夫ですか?
タンクです
662既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 23:05:44.72 ID:Vk1pJJqS
流石にきつい
学はIL85なんだけど、
こないだFCで行くってなった時に先着でヒラ埋まったから
平均で見ればDPSのIL80超えるからいいだろうと思って持ってたハードIDとワンダの装備で
IL60くらいの急造巴(召は取ってない)になって行ったら
ベヒの所の電流(回避不可能な持続ダメージ)で死にそうになった
タンクはもっての外
IL80の装備が出るところなんだから、IL70はそろえてほしい
AFのILは平均すると50だから全然足りない
663既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 23:07:48.52 ID:iea4sL5c
AFでも止めはしないけど、そんなに駆け足でプレイしても楽しくないと思うよ
664既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 23:15:37.44 ID:Kx2zqjM2
質問スレがないのでここで・・・
PC版でネットは有線でプレイしています
人が少ない時間帯だと問題ないのですが、人が多い時間になると数分に一度くらいの頻度で2〜5秒程度固まることがあります
固まったのが直るとログなどまとめてどばーっと早送りな感じです
フィールドでなら処理落ちかなと思うのですが、ID内で頻発します
即死する可能性のあるコンテンツは怖くていけません・・
解決方法がわかる方いましたらよろしくお願いします
665既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 23:18:43.61 ID:3ebTej7o
>>664
パソコンの処理性能か回線の混雑かじゃないかな
参考までにベンチマークいくらか教えて下さい
666既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 23:19:47.33 ID:Hamb9qk2
>>664
ISPか回線の問題じゃないのかな?

ここでも構わんけど、一応質問スレもある
【FF14】FINAL FANTASY XIV 質問スレ74
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1389589170/
667既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 23:23:09.67 ID:Vk1pJJqS
>>664
回線の契約によっては、近所の人と回線を共有してて
ネットにつなぐ人が多いと速度が落ちることがある
夜は近所でネットにつなぐ人が多いからかもしれない
668既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 23:46:22.19 ID:LnRL9+4t
>>664 回線契約がフレッツ光<マンションタイプ>とかじゃねぇの? 俺はADSSLでも快適だよ
669既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 23:53:15.05 ID:Ajd3cJiE
ブラックリストに入れると画面からキャラクターが見えなくなったりしますか?
670既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 23:54:23.10 ID:YqnTtkn1
>>664
回線が原因じゃないかな?
とりあえず今使ってる回線の詳細を報告して貰わない事には何とも
671既にその名前は使われています:2014/01/24(金) 23:56:07.23 ID:qw9nMK9t
>>669
相手の発言が見えなくなる以外の変化はない
672既にその名前は使われています:2014/01/25(土) 00:08:32.04 ID:7Wm815lP
近接のLBは発動者の攻撃力とかが威力に関係しますか?
それとも固定でしょうか?
673既にその名前は使われています:2014/01/25(土) 00:09:19.90 ID:1SbzQnyl
>>672
おそらくPTの平均ILが影響
バフは乗らない
674664:2014/01/25(土) 00:21:14.16 ID:gNFaFnBJ
質問スレあったんですねすみません

ベンチは1980x1080の最高設定で6394でした
回線はSo-netの光です
最近光が来て乗り換えたばかりの田舎の戸建てです
675既にその名前は使われています:2014/01/25(土) 00:40:58.81 ID:xV78rPfm
マーケットで商品売れた時に画面に表示が出るの嬉しいなw
676既にその名前は使われています:2014/01/25(土) 00:52:06.86 ID:4b1DzymR
>>674
各種サイトで1度回線のスピードテストしてみたら?
677既にその名前は使われています:2014/01/25(土) 01:24:01.91 ID:PqeS+Fin
速度は問題なくてもパケロスのとこ見てXが多かったら、俺の場合プロバ変えたら治ったよ
678既にその名前は使われています:2014/01/25(土) 01:28:00.07 ID:VmzLnwJd
俺はDTIからBB.exciteにかえたら直った
というかDTIが酷すぎた
679既にその名前は使われています:2014/01/25(土) 02:42:35.28 ID:Dlb7DM1D
ギルドオーダーのボムクィーンって一部経験値が0に修正された様ですが、
錬成も溜まらなくなったんですか?
680既にその名前は使われています:2014/01/25(土) 03:16:19.04 ID:ho3ewqGs
最近マテリア装着をよく依頼されるのですが
お互い近くにいて話しかけてくれるというわけではなく
エリアが違うのにテルで依頼してくるのですが
彼らはどこで私の情報を見ているのでしょうか?
681既にその名前は使われています:2014/01/25(土) 03:36:11.25 ID:1SbzQnyl
>>680
キャラサーチで、クラフターのどれか50レベの状態の人
とかで検索してサチコメを読んで選ぶ
682既にその名前は使われています:2014/01/25(土) 03:48:55.36 ID:JgWLG4T3
>>679
錬成度は、錬成する装備のILと敵(製作や採掘物も)のレベルに依存だから関係ないかと
683664:2014/01/25(土) 03:52:05.44 ID:gNFaFnBJ
pingを調べてみてたら23時あたりに25前後、24時過ぎに15前後とかになってたんですが関係ありますか?
とりあえず回線まわりを調べてみることにしますありがとうございました!
684既にその名前は使われています:2014/01/25(土) 03:57:37.11 ID:cTK/cJ/t
せこせこ稼いでやっとフルDL(アクセ含む)揃えたタンクですが、
他の哲学周回の方と比べてHPが低いです。(酷い時には800〜1000程)
VIT極で素のHPが戦/ナで6800/5200になりますが
真蛮神やレリック取得、神話周回など始めるにはまだHP足りないですか?
やったことはありませんが、マテリア装着も視野に入れるべきでしょうか?
685既にその名前は使われています:2014/01/25(土) 04:04:40.85 ID:1SbzQnyl
真蛮神はDL無しから始めていい所
ガルで半DL、タコでフルDL推奨
マテリアでHPは伸びない
おもにSTRが伸ばせるので有用だけど、当面はDLやIL90のアクセでも問題ない

神話周回はやり方によるけど、ワンダ通常進行やG5ならAFでおk
ハイルーレットでアムダまでしか解放しないで1日1回やってくならDL数か所
全開放でハイルーレットの場合もフルDLあれば十分

他の人のHPが高いのはクリタワ(IL80)や神話アラガン(IL90)を装備してるから
DLはIL70なので、弱いのは当然
686既にその名前は使われています:2014/01/25(土) 04:25:55.80 ID:cTK/cJ/t
>>685
ありがとうございます。
いくら装備を整えたつもりでも、他の方に追いつけないので不安になっていました・・・
ワンダラーパレス周回から始めて、真蛮神も少しずつ攻略始めたいと思います!
687既にその名前は使われています:2014/01/25(土) 04:27:33.30 ID:ZA1CiYXC
>>684
フルDLなら5000台でも不思議じゃないので気にせずに。
タンクということだが装備の関係もあるので
とりあえず強化するのを戦士orナイトのどっちか決めると良い。

武器は何使ってるんだ?
真蛮神を練習しつつ、武器をアップグレードしていきたいかな
最終的にはレリックを目標にしたい。神話で打ち直しもできるし。


あと、クリスタルタワーにとにかくいけ。
MTは丸投げしろ。土下座してお願いしてしまえ。
IL80装備が週1個とはいえ手に入るのはデカイし、一周クリアで哲学200神話50もうまいから
688既にその名前は使われています:2014/01/25(土) 04:33:29.06 ID:A4k+2pyv
ギブアップ機能はゲームの一部ですか?ダークソウルでいう黒フアントムみたいなかんじですか?
これのおかげで、コンテンツを楽しめません。
689既にその名前は使われています:2014/01/25(土) 04:37:26.51 ID:kJzmq54W
俺はこれがあるから楽しめてるな
見込みの無いPT続けるのはつらすぎる
690既にその名前は使われています:2014/01/25(土) 04:44:38.35 ID:cTK/cJ/t
>>687
ありがとうございます
武器は戦:ランページャーHQ ナ:アイオリアンシミターHQです。
使ってて楽しいのは戦ですが、安定して需要がありそうなのはナなので、とりあえずナをメインに据えて強化目指してみます。
新ダンジョンを覚えるのが億劫で哲学周回に甘んじていましたが、神話50は確かにおいしいですね、
週1なら慣れてる人少なそうだしそんなにプレッシャーもないかも・・・予習してから行ってみようと思います。
691既にその名前は使われています:2014/01/25(土) 05:16:49.09 ID:67sSg0eo
いま一番人が多い鯖ってどこか分かるやろか
692既にその名前は使われています:2014/01/25(土) 05:35:56.52 ID:1SbzQnyl
>>690
むしろ週1回限りのロット権だからこそ
欲しい装備が出るまで周回する人がいるので慣れてる人が多い
1回にかかる時間が長いので効率で見るとさほどおいしくないけど
装備が取れるのはうれしい

>>691
新規作成の時に一番下の方にあるのが人多いはず
またはロドスト国勢調査あたりを参照
693既にその名前は使われています:2014/01/25(土) 05:53:58.06 ID:8t4C+zBA
質問です
マテリアとマテリラ装着の相場を教えて下さい
694既にその名前は使われています:2014/01/25(土) 05:56:47.63 ID:8t4C+zBA
もう一つ質問です
IDで意気投合した別ワールドの人と固定を組む方法はありますか?
695既にその名前は使われています:2014/01/25(土) 06:05:45.22 ID:Ib0XuPrL
極やバハの難度が高いコンテンツが不要のライトユーザーは
IDで神話集めしかやる事がないのに上限があるおかげで
集めきったらやることなくそのまま引退とかある

せめて週の上限を450ではなく2000にしてほしい
これなら例え週に2000まで神話が集められなくてもモチベーションだけは上がるのに
696既にその名前は使われています:2014/01/25(土) 06:14:07.39 ID:9sPilPdc
>>693
合って無いような相場ですが、タダ〜数百ギル。禁断はその人次第

>>694
ありません。ロドストで親睦を図って鯖移転しましょう。
697既にその名前は使われています:2014/01/25(土) 06:20:28.52 ID:1SbzQnyl
>>693
無料〜1000くらい
その人次第

>>695
フォーラムかせめて本スレへ。
698既にその名前は使われています:2014/01/25(土) 06:41:39.93 ID:8t4C+zBA
>>696-697
ありがとうございます。
相場の方参考にさせていただきます。
ただでしてもらうのは相手に悪いのでとりあえず1000ギルを予算に考えてお願いしてみます。
IDの件、とても残念です。本当に残念です。
699既にその名前は使われています:2014/01/25(土) 06:44:22.17 ID:1SbzQnyl
言語をお互いがGとかのみにした上で、同時に過疎IDにCF申請したらうまく行ったという報告はある
バハはそのうちCF対応するけど今はないので無理
極はCFあるけどどうなんだろうな
失敗するとJP鯖でプレイしてる外人の集団の中に入ることになる
もちろんCFグループが違う場合はこの方法も無理
700既にその名前は使われています:2014/01/25(土) 06:48:01.31 ID:IsB3qF4i
FCランク8になるとアクション2個使えるけど
同じ効果のアクションは重複するの?それとも上書き
上書きの場合1と2を使っても上書き?
701既にその名前は使われています:2014/01/25(土) 06:51:08.23 ID:1SbzQnyl
>>700
同系統のアクションを実行中はもう一つの方を使用できなくなる
702既にその名前は使われています:2014/01/25(土) 06:51:47.72 ID:IsB3qF4i
サンクス
703既にその名前は使われています:2014/01/25(土) 08:21:58.44 ID:SYyG38Z8
マテリア化不可能なのに錬精度が存在する意味は何でしょうか?
いずれバージョンアップによりマテリア化できるようになるってことでしょうか
704既にその名前は使われています:2014/01/25(土) 08:37:09.24 ID:67sSg0eo
>>692
さんくす
705既にその名前は使われています:2014/01/25(土) 08:44:18.75 ID:qKiLBVFT
>>703
意味は無い
マテ化不可にしておけばわざわざ精錬度まで削る必要が無いからそのままってだけ
706既にその名前は使われています:2014/01/25(土) 08:48:17.06 ID:SYyG38Z8
>>705
回答ありがとう
707既にその名前は使われています:2014/01/25(土) 08:53:36.55 ID:flDFBmLV
現在PS3でプレイしてますが操作などに少し限界を感じています
推奨スペックPCの価格はいくらくらいでしようか?
調べても色々ありすぎてわかりませんでした
またPS4のUIや操作はPCと同じなんですか?
708既にその名前は使われています:2014/01/25(土) 09:08:44.58 ID:/rv4CQuc
モンク取得したから槍上げて捨身まで頑張って取ったんだけど
メインクエ我慢して斧のマーシーストローク取得も頑張るべき?
マクロも上手く使えてないからTANKジョブとか正直怖い
709既にその名前は使われています:2014/01/25(土) 09:10:39.47 ID:/eJ8iR98
>>707
PS3は少しどころじゃないくらい低スペックでしょ
極とかでボス見えないとかしょっちゅうだしまじでみんな迷惑してる
710既にその名前は使われています:2014/01/25(土) 09:14:08.40 ID:s+4eogKG
>>707
PS4の解像度はPS3と同じってのは聞いたことある
PCに関しては10万もあれば十分じゃないかな
711既にその名前は使われています:2014/01/25(土) 09:14:21.70 ID:SYyG38Z8
>>708
メインクリアまではジョブ一本だけでおkなので、メイン先に進めて大丈夫よ。
真蛮神以降はアディショナルを取るべき、これは吉田も名言してる
712既にその名前は使われています:2014/01/25(土) 09:23:39.77 ID:2BMFqF00
>>710
残念ながら違う
PS4は1920x1080 30fps
PS3は1280x720 30fps

>>707
今でてる情報ではUIや操作は一緒
マウスキーボード操作も解放される予定
713既にその名前は使われています:2014/01/25(土) 09:31:18.94 ID:qKiLBVFT
>>707
10万ぐらい出せるならまあそこそこのは買えるかな
PC持ってないなら初期投資でモニターとOSも必要になるからもう少し足が出るかもな

まあもう少しでPS4出るから
買った人の感想聞いてPCにするかPS4にするか決めればよろし
714既にその名前は使われています:2014/01/25(土) 09:35:07.46 ID:/rv4CQuc
>>711
ありがとう、メイン頑張ってくる
715既にその名前は使われています:2014/01/25(土) 09:43:36.29 ID:flDFBmLV
>>712
>>713
UIとか同じでキーボード、マウス使えるならPS4で良いんですけど
もう少し情報出るの待ってみます
716既にその名前は使われています:2014/01/25(土) 10:27:23.00 ID:9ICKHhhx
外郭やプラエ周る時は妖精出しっぱなしで良い?
敵をスルーするところで引っ掛けたりしないか心配なんです
あと味方の回復はフィジク、鼓舞、活性と色々ありますが
どういう感じで使っていけば良いのでしょうか?
717既にその名前は使われています:2014/01/25(土) 11:09:42.67 ID:hoLX154d
>>715
99%PCと同じと公式が言っていた
おそらく1%は大きなモニターにつないだ時の画質とか
アドオンの対応についてだと思う
アドオンはPCは出てすぐ自由に取捨選択して使えるし、自作も容易だけど
PS系は大元の方の規約によってそういうのができないために
スクエニの方で人気のPCアドオンをPSで順次使用可能に変換する予定
718既にその名前は使われています:2014/01/25(土) 11:15:54.68 ID:hoLX154d
だしっぱでいいかは最近全然行ってないからわからん
回復は、盾のHPの減りによって
鼓舞連打+癒し連打>鼓舞連打>鼓舞フィジク交互+癒し連打>鼓舞フィジク交互>フィジク+癒し>フィジク>癒し
って感じに切り替える

基本の回復はフィジクオンリー
痛い攻撃の前や、継続的に良たい攻撃を受けてる時は鼓舞を入れる
鼓舞連打はかなりのダメージを受け続けてないと意味が薄いからめったに使うことはない
4層ドレ2の時にちょっと使うことがあるくらいかな?
活性は攻撃しながら回復したい時とか
鼓舞で間に合わないほどの大きなダメージを受けたときや
回復が遅れたときのインスタントヒール
範囲を踏んだDPSにフィジクしながら盾に活性ということもある
フィジクは固定値回復、活性は割合回復なので、盾に使ったほうが効率いい
フローが余ってる時にとりあえずクルセして
出来るところまで攻撃しつつ盾に活性ってこともある
719既にその名前は使われています:2014/01/25(土) 11:25:23.34 ID:LgbQJjhk
メインだと鼓舞メインでもMPなくなるなんてことはないから安心していいよ。
フィジク士になるとたまに回復かぶって無駄になることあるからMP余りまくるメインでは
鼓舞→フィジクでいい。
720既にその名前は使われています:2014/01/25(土) 11:37:36.52 ID:9ICKHhhx
>>718
回復のやり方も状況に応じて色々あるんですね
妖精ってやっぱり手動で操作した方が効果的だと思うけど
今は出してそのまま自動で使ってる・・・余裕なくてorz
盾に活性使うのを意識してゆくゆくは妖精も操作してみたいっす
>>719
メインクエストだとフィジクと鼓舞で対応できそうな感じなんですね
フィジクばっかり今まで使ってたんで鼓舞意識して使ってみます

ありがとうございますた
721既にその名前は使われています:2014/01/25(土) 11:40:28.21 ID:cdjGtipA
>>707
ケチるならオクで中古PCのOSなしで1.2万位ので十分遊べる
722既にその名前は使われています:2014/01/25(土) 11:40:32.42 ID:gNOIhDMQ
ウィルスって効果時間短いのでピンポイントで使うスキルみたいですけど
野蛮神の全体攻撃(ガルーダの4回目ワープ後とか)にも効果あるんですか?
723既にその名前は使われています:2014/01/25(土) 11:41:58.87 ID:qKiLBVFT
>>722
特定の攻撃は固定ダメージだったりするから攻撃によるとしか言えないね
724既にその名前は使われています:2014/01/25(土) 11:49:22.46 ID:LgbQJjhk
メインはエナジードレインとエーテルフローをちゃんとすれば
全部鼓舞と士気でもMP余るよw

自分がメイン行くのだったら、妖精に回復まかせクルセDOT3種にベインして
シャドウフレア、盾のHPやばそうだったら生命活性、相方のヒーラーが
回復しかしないならこれでも余裕です。
むしろ二人がクルセしててもこれで余裕だったり・・・

ボス戦は状況みてクルセ切って回復。
回復だけしてると飽きるのと、これから周回するであろうワンパレとかの練習のために
慣れてきたら少しずつ攻撃も織り交ぜるとよいかもしれません。
725既にその名前は使われています:2014/01/25(土) 11:53:38.77 ID:flDFBmLV
>>717
あの価格で99%同じならぜんぜん満足なんですけどね
早くゲーミングマウスとか使って操作したいです
慣れるまで大変そうですけど
726既にその名前は使われています:2014/01/25(土) 11:54:53.80 ID:flDFBmLV
>>721
PC詳しくなくてどれ買えばいいかわかってません
ドスパラとかいうのが推奨されてましたが少し高くて手が出せないし
727既にその名前は使われています:2014/01/25(土) 12:00:52.36 ID:ho3ewqGs
ドスパラはあまりいい噂聞かない
728既にその名前は使われています:2014/01/25(土) 12:10:46.92 ID:p7ZlpbhZ
質問です
極アクセって毎回必ずドロップするのでしょうか?
729既にその名前は使われています:2014/01/25(土) 12:16:47.08 ID:TSjadNjd
>>728
5種類のアクセ+低確率で馬が宝箱から出て全員でロット
馬が出ればアクセはでない
730既にその名前は使われています:2014/01/25(土) 12:18:19.66 ID:jAmYzLJQ
先輩方質問させてください
このゲームは魔法にも命中力があると聞きました。

ステータスのオフェンスのところにある命中力を
そのまま魔法の命中力にあてはめていいのでしょうか?
それともあれは近接の命中力で、魔法は別ですか?
731既にその名前は使われています:2014/01/25(土) 12:23:26.76 ID:KjlD4jIM
/micon コンテージョンでアイコンが出ないのですが
他に付け加えるべきものがあるのか、出来ないのか教えてくれると嬉しいです。。
732既にその名前は使われています:2014/01/25(土) 12:31:12.06 ID:p7ZlpbhZ
>>729
ありがとうございます!
今晩から通ってみます1
733既にその名前は使われています:2014/01/25(土) 12:36:49.11 ID:MDXRzET2
PC買うなら10万ぐらいのを三年ぐらいで使い捨てするか
30万近く出して五年ぐらい使うかのどっちかにした方がいいよ
734既にその名前は使われています:2014/01/25(土) 12:39:34.35 ID:hoLX154d
>>725
ゲーミングマウスはたぶん無理だと思う
使えはするけど通常のマウスと同じ操作しかできないと思われる
PS4がマウスのドライバ入れられるなら別だけど…
735既にその名前は使われています:2014/01/25(土) 12:41:17.23 ID:hoLX154d
>>730
命中は遠近共通のステータス
ただし魔法は物理攻撃よりも当たりやすい

>>731
/micon コンテ―ジョン pet
736既にその名前は使われています:2014/01/25(土) 13:01:16.51 ID:xzCGRTE0
誘導リーヴも1万くらいのとこで我慢すればまだうまいな。
737既にその名前は使われています:2014/01/25(土) 13:27:04.91 ID:LgbQJjhk
BTOでcorei5の5万ぐらいの奴買って、700Wぐらいの電源とGeForce GTX760 2GBぐらいのグラボに
載せかえれば合わせて8万ぐらいで済むんじゃね。OS持ってるなら1万は安くなる。
モニタやその他キーボマウスで10万ぐらいになるだろうが
それでも出来合えのもの買うより能力に比べて断然安いよ。
738既にその名前は使われています:2014/01/25(土) 13:29:45.00 ID:6daD9QSS
真蛮神倒してゲットした武器って、上位の物手に入れたら下位の物は捨てるしかないんでしょうか?
739既にその名前は使われています:2014/01/25(土) 13:33:53.49 ID:p7ZlpbhZ
所持品しまう所が5×5マスなんですけど
装備とか腰もあるから6×6マスの方が整理しやすいんですが
今まで改善要求とかなかったんでしょうか?
740既にその名前は使われています:2014/01/25(土) 13:34:04.21 ID:LgbQJjhk
倉庫に入れとけばいいと思うよ
741既にその名前は使われています:2014/01/25(土) 13:34:09.88 ID:CP3BqT0j
別に持っててもいいけど、見た目以外で使い道はないかな
どっちにしろ真タコたおしてレリ取ったら使わなくなる
742既にその名前は使われています:2014/01/25(土) 13:40:45.19 ID:PGzCfUo2
クリタワにAFで来ると蘇生地獄で精神やられるからやめたほうがいいよ
全体攻撃や一発もらったら死ぬHPしか無いのに死んだらガンガン蘇生飛んできて起きなきゃいけない感じになる
死んでたら即リザレクとか飛んでくるからな
743既にその名前は使われています:2014/01/25(土) 13:53:11.30 ID:flDFBmLV
>>734
ゲーミングマウス使えないのか
だとしたら残念です
>>737
PS4が4万なのでそれと比べてしまいます
現状よりよくなればいいので
744既にその名前は使われています:2014/01/25(土) 14:00:37.61 ID:HbFROAcw
マクロって例えば
マーキング 
wait 15
マーキング にしたら15秒後にマーキング消えるけど

その間に他の例えばケアル押しちゃうと無効になって
マーキングはついたままになるんですか?
745既にその名前は使われています:2014/01/25(土) 14:02:01.54 ID:cdjGtipA
>>726
俺の場合は必要推奨スペック(最低限動くレベルの方)より少し良い性能のをオクで1.2万くらいで買った
それでも画質設定をほぼ最低にすれば、街中で少しカクついたり混雑したfateが少しやりにくくなる程度だった
だから推奨スペックから必要スペックの間の性能のPCなら、値段相応に動くと思う

買う時の一例を上げれば、FF14はビックタイトルだしググれば、例えば今は消滅した「【新生FF14】推奨スペック考察スレ」を見れば色々書いてある
そしてスパラの中古PCを見て検索で見つけたPCと比較して購入する

PCを頻繁に使う環境だったり、FF14以外にもネトゲする予定なら
いい機会だしある程度勉強した方が後々まで自分の利益になるぞ
746既にその名前は使われています:2014/01/25(土) 14:04:10.43 ID:CP3BqT0j
>>744
普通のケアルならちゃんと消える
/ac ケアル <2>
とかのマクロを使うと消えずに残る
747既にその名前は使われています:2014/01/25(土) 14:22:57.63 ID:QbjlWhZN
>>743
マウス自体にプロファイル記憶できる奴は使える
748既にその名前は使われています:2014/01/25(土) 14:41:18.60 ID:flDFBmLV
>>747
噂のG600はどうですか?
749既にその名前は使われています:2014/01/25(土) 14:47:50.00 ID:qKiLBVFT
>>748
G600は内臓だから使えるだろうけど
PCが無いとボタンの変更が出来ないよ
750既にその名前は使われています:2014/01/25(土) 14:47:52.93 ID:OJDu48vQ
・時間不足気味のゲーム生活がRMT OPで変わるのね。
RMT OPはゲームの生活を変わる!もっとやすいゲーム生活を楽しみ!
FF14 RMT 正月初販売!超お得な!
安全取引、BANされましたら、補償があります!
「FF14 RMT OP」を検索してくださいませ。
751既にその名前は使われています:2014/01/25(土) 14:48:11.41 ID:io8bskpw
G600はマウス自体にもプロファイル記憶域あるよ。
752既にその名前は使われています:2014/01/25(土) 14:54:40.25 ID:XC1SY1Cr
>>745
PC初心者にろくな保証もついてない中古PCすすめてどうするんだよ…
多少値段張ってもサポートと保証つけた新品以外ありえないだろ
753既にその名前は使われています:2014/01/25(土) 15:02:18.30 ID:HbFROAcw
>>746
ありがとうー
754既にその名前は使われています:2014/01/25(土) 15:12:35.78 ID:TSi7A2VA
キャラが静止してるときはグラフィックがきれいに映ってるのに、
視点を回転させたりキャラ移動させたりすると背景がチラついたり
ぼやけたり他プレイヤーのキャラ名がぼやけて識別できないのですが
fps60でもこんなもんなのでしょうか?
755既にその名前は使われています:2014/01/25(土) 15:23:03.08 ID:zQZzO7OX
それもモニタが糞なんじゃないの
うちのフリッカーフリーモニタじゃそんなこと起こらんし
756既にその名前は使われています:2014/01/25(土) 15:26:12.61 ID:P9OSDLDk
>>754
それでグラフィックが綺麗なゲームなんて言われることはない
つまり、君のPCが
757既にその名前は使われています:2014/01/25(土) 15:29:17.50 ID:gcRHBS7b
クラフターやギャザラーの装備に限っては、
物理基本性能なんてどうでもよくて、ステの値のみで選べばいいですよね?
一つ前の装備のHQ品のが物理基本性能には劣っているものの、ステは僅かに勝っている場合、
一つ前のHQ品を使い続ければいいですよね?
758既にその名前は使われています:2014/01/25(土) 15:31:33.49 ID:4GoBlL6u
まずグラボが何なのか書いてないと何も言えん
最近のグラボ(HD7xxx〜R9やGTX6xx〜7xx)クラスでそれならドライバを変えてみるとかもしてみれば?
古いグラボや内蔵なんかでそんなこと言ってるなら救いようがない
759既にその名前は使われています:2014/01/25(土) 15:32:13.00 ID:LgbQJjhk
はい
760既にその名前は使われています:2014/01/25(土) 15:34:39.39 ID:jE64kgXb
チラつきだのぼやけって古臭いモニターで応答速度が激遅いんじゃね?
761既にその名前は使われています:2014/01/25(土) 16:00:16.46 ID:PkfZZdXA
グリダニアでベーンマイトを狩っていたとき、
レベル50吟遊詩人がまるで機関銃のように矢を乱射して
ベーンマイト狩りをしていました。
私は今弓術士39で乱れ打ちを使えますが、
あんなに早く連射はできません。

レベル50になるとあんなすごい技を使えるんですか?
762既にその名前は使われています:2014/01/25(土) 16:07:36.62 ID:u6dtfPa1
>>761
ソレってワイドボレーのことか?それともレインオブデスのことか?乱れうちのことか・・・?
763既にその名前は使われています:2014/01/25(土) 16:12:01.22 ID:flDFBmLV
>>749
一応PCならあります
普通のノートですが
764既にその名前は使われています:2014/01/25(土) 16:12:51.73 ID:8cm7RHlL
乱れ撃ちって名前負けだよねw
ただの時々ダブルアタック
765既にその名前は使われています:2014/01/25(土) 16:19:31.27 ID:ho3ewqGs
クラフターの精錬度って
毎回精度高めてつくる一回と
簡易でちゃちゃっと作った1回とでは精錬度のたまり具合は同じですか?
766既にその名前は使われています:2014/01/25(土) 16:21:12.97 ID:PkfZZdXA
>>762
ありがとうございます。
ググったところそのどちらかのようです。
>>764
そうだよねw
乱れ打ちには期待してたのにたいしたことなくて拍子抜けしたよ
767既にその名前は使われています:2014/01/25(土) 16:26:53.44 ID:8cm7RHlL
範囲狩りならおそらくレインオブデスだろうな
ワイドボレーは範囲が狭いからまとまってないと使い勝手が悪い
768既にその名前は使われています:2014/01/25(土) 16:36:12.77 ID:YPzgpeQr
メインクエを進めていたらlv49制限で止まってしまいました
現在lv46なのですがこのレベル帯のレベル上げはどこが効率いいでしょうか
討伐手帳以外でお願いします
769既にその名前は使われています:2014/01/25(土) 16:40:12.23 ID:xTnC5awQ
>>768
ギルドリーヴ、FATE(北ザナ・モードゥナあたり)、あとはCFでID巡りかな。
あと、砂の家やあちこちに未処理のクエ残ってないか?
770既にその名前は使われています:2014/01/25(土) 16:50:56.95 ID:NY6ot5/O
>>757
それでいい
クラフターは作業精度、加工精度、CP
ギャザラーは獲得力、識質力、GP
だけ気にしとけばOK
771既にその名前は使われています:2014/01/25(土) 17:04:28.43 ID:7cdZxcED
蛮族デイリークエとかもある
772既にその名前は使われています:2014/01/25(土) 17:51:24.53 ID:Se7JQylL
近いうちにクリタワや灯台に挑戦しようと思っている黒、IL平均は70です
一応参加時に初見であることは伝えて予習はするつもりですが、なにがなんでも
これだけはやれ!こなせ!というポイントはありますか?
いつもどおり寝かせて雑魚の処理をしてギミックかわせばいいのでしょうか
773既にその名前は使われています:2014/01/25(土) 18:05:16.60 ID:oNd2M5yT
サントラ、なんとかギリギリ年度内発売か
774既にその名前は使われています:2014/01/25(土) 18:06:06.73 ID:CP3BqT0j
>>768
ID>手帳>FATEだと思う

>>772
カンストしたら寝かせは要らない
普通に予習すればあとはそんなに気を付けることはないと思う
というかそういうのを調べるのが予習なのでは。
775既にその名前は使われています:2014/01/25(土) 18:08:19.61 ID:Ao4QjfuG
始めたばかりの新規なのですが、FATE?のボスを他の方が殴っているとき一緒に叩いても大丈夫なのでしょうか?
776既にその名前は使われています:2014/01/25(土) 18:09:58.51 ID:zJRLkWt+
>>775
なんなら、その辺で叩いてる人のを一緒に殴ってもw
777既にその名前は使われています:2014/01/25(土) 18:11:23.32 ID:oNd2M5yT
>>775
FATEはパーティ、ソロ関係なしに全員で協力してクリアするものなので
ボスだろうが雑魚だろうが一緒に叩いて問題なし
778既にその名前は使われています:2014/01/25(土) 18:12:36.12 ID:qKiLBVFT
>>775
FATEなら一緒に殴らないでそうやって評価上げるつもり?w
それにFATEボスどころかクエ対象雑魚ですら一緒にやって良いぞ
ファーストアタックを入れた人間にはデメリット0
あとから攻撃した人間も一定以上ダメージを与えればクエストのカウントされる仕様です

いわゆる横殴りはこのゲームに存在しない
779既にその名前は使われています:2014/01/25(土) 18:13:47.80 ID:qKiLBVFT
×そうやって
○どうやって
('A`)
真ダコにソロで挑んでくる
780既にその名前は使われています:2014/01/25(土) 18:17:26.02 ID:Ao4QjfuG
ありがとうございます。横槍いれて文句いわれたら…とビクビクしてました。これからは一緒に叩かせていただきます
781既にその名前は使われています:2014/01/25(土) 18:22:51.89 ID:LgbQJjhk
横殴りしてありがとうと言われることはあっても
やめろと罵倒されることはこのゲームに限ってはない。
782既にその名前は使われています:2014/01/25(土) 18:25:18.78 ID:ho3ewqGs
誰かが攻撃してる敵を攻撃すれば感謝されることはあっても嫌がられることはない
しかしファーストタッチはいろいろあるんで注意
アイテムドロップ権は最初に攻撃した奴に権利がある
783既にその名前は使われています:2014/01/25(土) 18:30:52.87 ID:Se7JQylL
>>774
ありがとうございます
寝かせ云々は周囲で意見が分かれているので気になっていました
無理に寝かしはせず様子見つつ範囲とかも入れてみます
ちょっと腰が引けてて、自分で調べるだけでは不安だったのでここでお聞きした次第です
784既にその名前は使われています:2014/01/25(土) 18:41:38.68 ID:umAQ6J+e
モードゥナにいるアリスってNPC髪型ってどうやったら追加されるかわかるかたいますか?ちょいちょい見かけてて気になってる
785既にその名前は使われています:2014/01/25(土) 18:43:56.88 ID:CP3BqT0j
そのNPCがどんなのだかは見てないけど
髪型は種族が同じでも部族によって選べるものが違うので
別の部族のものかもしれない
キャラクリで確認するのが一番早い
今の所ライトニングイベの意外に追加はない
786既にその名前は使われています:2014/01/25(土) 18:58:41.91 ID:oNd2M5yT
>>784
あれは今のところミッドランダー♀専用の髪型
そのうち他種族でも選べるようになるから、それまで待ってなはれ
787既にその名前は使われています:2014/01/25(土) 18:59:14.90 ID:oNd2M5yT
ごめん
×ミッドランダー
○ハイランダー
788既にその名前は使われています:2014/01/25(土) 19:13:18.47 ID:wPaEyoGF
ナイトのレイズって、蛮神戦とかでも
自分が死んで起こされた後に、ボスになにかアクションする前だったら使える?
789既にその名前は使われています:2014/01/25(土) 19:13:55.40 ID:CP3BqT0j
PTMの誰かが戦闘状態にいたら使えない
790既にその名前は使われています:2014/01/25(土) 19:15:53.88 ID:rPKOesfn
>>788
(´・ω・`)あー試したことないな。でもMP足りないと思う
(´・ω・`)装備変更とか出来るんだよね、復活直後に
791既にその名前は使われています:2014/01/25(土) 19:18:21.26 ID:tN5Ea4Ef
クラフター素材集め用にマクロ組んで見たのですがアドバイスお願いします ジョブは詩人です
/macroicon クイックノック
/targetenemy
/ac ワイドボレー <t>
/ac レイン・オブ・デス <t>
/ac クイックノック <t>
/ac リペリングショット <t>
792既にその名前は使われています:2014/01/25(土) 19:20:46.14 ID:/rv4CQuc
このゲームってぼっちでも遊べちゃうからいつまでもぼっちかもわからん・・・
793既にその名前は使われています:2014/01/25(土) 19:28:23.27 ID:CNXjlwAf
>>791
これって掛かった時だけ次のが出るの?知らなっかった・・・
794既にその名前は使われています:2014/01/25(土) 19:30:42.75 ID:xTnC5awQ
>>791
これだと、最初のワイドボレー以外は発動しないような気がするんだけどこれで良いの? 詩人まだ30くらいだからよくわからん。
795既にその名前は使われています:2014/01/25(土) 19:32:32.42 ID:CP3BqT0j
>>794
連打マクロなんじゃないの
796既にその名前は使われています:2014/01/25(土) 19:33:01.86 ID:tN5Ea4Ef
>794
おっす そのとおりだと思いました WS別々に作ろうと思います スレ汚し失礼しました!!!!
797既にその名前は使われています:2014/01/25(土) 19:33:28.48 ID:CP3BqT0j
>>790
装備変更できるのかΣ
てことは無敵時間中は特別な状態なのかもな
MP回復薬使ったら無敵切れた気がするけど。
798既にその名前は使われています:2014/01/25(土) 19:34:39.29 ID:u6dtfPa1
>>791
GCTが全部一緒だから派生しないだろ
へヴぃミザリーレッターのマクロは重宝するけどそれ以外はすべて手動のほうが早い
799既にその名前は使われています:2014/01/25(土) 19:48:07.86 ID:wPaEyoGF
レインオブデスって完全に死にスキルになったよな
GCDなしで、リキャスト60秒とかの攻撃にしたほうがよかったんじゃない?
800既にその名前は使われています:2014/01/25(土) 19:54:49.73 ID:umAQ6J+e
>>786
教えてくれてありがとう!気長に待ってみます
801既にその名前は使われています:2014/01/25(土) 20:25:03.72 ID:VgSL0nyY
今から始めようと思うのですが、超初心者におすすめのサーバーを教えて下さい。
今のところは名前が好きなPhoenixかBrynhildrで始めるつもりです。
802既にその名前は使われています:2014/01/25(土) 20:26:18.42 ID:tD4oBrXc
みんな所持品とか倉庫持ち物どうやって回してんの・・・・・・??
いっぱいになりすぎてストレスマッハでゲームがつまらなく感じるレベルになりそうなんだが

なんかいい方法ないのけ・・・?
803既にその名前は使われています:2014/01/25(土) 20:27:45.88 ID:isBWEhQl
>>802
ちょっとはいらんもん捨てるか売るってのを実践しろ
804既にその名前は使われています:2014/01/25(土) 20:28:19.80 ID:kJzmq54W
>>802
ゴミアイテム処分したら余裕だろ?
どれがゴミがわからないならそんなわからないアイテム集めて何するの?
わからないものは全部処分しろよ
805既にその名前は使われています:2014/01/25(土) 20:33:06.60 ID:oNQ6iDiD
>>802
ギャザで取れるもんはマケに流すか店売りで処分
欲しい物を欲しいときに欲しいだけ取ってきて全部使い切る
これだけで結構な空きが出ると思うぞ
確実に後々使う、じゃなくていつか使う、は結局使わないで倉庫の肥やしになる可能性大
マケに超高額でおいて倉庫代わりにするのも一応あり
806既にその名前は使われています:2014/01/25(土) 20:34:47.53 ID:X50VWFAs
>>802
断捨離
ぼっちFC作ってチェスト占有もいいよ
俺はそのためにFC抜けた
807既にその名前は使われています:2014/01/25(土) 20:35:19.54 ID:qubLZlT5
macroicon を使うと、ホットバー上に消費MPなど情報が表示されると聞いたんですが、
表示されません。

マクロに間違いがありますか?

アイコンのみケアルのものになっています。
ホットバー上でマクロにカーソルを合わせても、
情報は表示されません。

/macroicon ケアル
/action ケアル <me>
808既にその名前は使われています:2014/01/25(土) 20:38:54.97 ID:+khlwafY
すぐに手に入るものや買えるものは売るに限る、デフレ傾向だし買いたくなる頃には売った値段より安いことも多い
809既にその名前は使われています:2014/01/25(土) 20:39:06.54 ID:kJzmq54W
>>807
マウスオーバーは出ないよ
アイコンに消費MPや射程で文字色変化CD表示出るのが本物のアイコンと同じになるだけ
810既にその名前は使われています:2014/01/25(土) 20:41:25.52 ID:qubLZlT5
>>809
なるほど、勘違いしていたようです。
ありがとうございました。
811既にその名前は使われています:2014/01/25(土) 20:53:07.36 ID:wPaEyoGF
グリモアカバーブラっディとか
前はタダみたいな値段だから50個くらい全部店売りしたのに
最近見たら3kとかでガンガン売れてて泣いた
812既にその名前は使われています:2014/01/25(土) 20:54:15.20 ID:2noOoOx8
Titan鯖スレでアテンザ自慢の脳内作業長シコッテ

晒し魔Kawakami Miyuki

http://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/4044784/

CFで地雷プレイ()をする真正のクズ。指摘されるも開き直り定期的にスレに粘着し降臨
http://i.imgur.com/SZOkjzl.jpg
http://i.imgur.com/9ONYShP.jpg
http://i.imgur.com/QWIsxKj.jpg
http://i.imgur.com/99dg6zz.jpg
http://i.imgur.com/b4XbSSK.png

このキチガイが設立したネ実晒しLS(もしこのLSメンがPTに来たら警戒をしよう!)
http://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/linkshell/17169973579367036/

過去に2度他人のフリして逆晒し()するも即行でスレ民にバレる馬鹿っぷり
813既にその名前は使われています:2014/01/25(土) 20:56:37.87 ID:7uz2Fr3u
>>811
3kとか安いな、うちは大抵6k、5kだとやった安いわーってなる
814既にその名前は使われています:2014/01/25(土) 21:21:19.86 ID:+PT5iPU8
胴だけ神話胴、後はDLと新式で70にはしました。
でもまだ極ガルは厳しく感じます。腕がよければいけそうだけど・・・
となると装備集めはどうしたらいいのでしょうか?
何週間もかけて神話こつこつ集めるしかないですか?
815既にその名前は使われています:2014/01/25(土) 21:27:01.53 ID:zXQ4vvzr
どなたか>>609についてご存知の方はおられまてんか?
816既にその名前は使われています:2014/01/25(土) 21:28:11.08 ID:AwH3EThx
>>815
できないけど、JoyToKeyとかで割り当てることは可能。
817既にその名前は使われています:2014/01/25(土) 21:35:43.79 ID:zXQ4vvzr
>>816
まじすか・・・
ショックでかいです
モンクやめてリューサンあげます・・・
ありがとうございました
818既にその名前は使われています:2014/01/25(土) 21:41:27.80 ID:ho3ewqGs
>>802
このゲームにおいて
序盤から入手できるけどいつか使うかもしれないレアっぽいアイテムはない
遠慮なく捨てるなり売るなりしろ
たいていは投げ売りされてる
819既にその名前は使われています:2014/01/25(土) 21:57:26.63 ID:2Cb+oF13
これから始めるのですが鯖選びのコツ教えてください
820既にその名前は使われています:2014/01/25(土) 22:05:37.80 ID:kJzmq54W
>>819
真ん中
821既にその名前は使われています:2014/01/25(土) 22:31:31.41 ID:s217WWWC
>>814
クリタワもバハもアルテマもあるだろ
822既にその名前は使われています:2014/01/25(土) 22:32:44.34 ID:GVSHW8r5
>>814
バハムート1−4と神話だね
極は4−5の間の難易度らしいからそのままバハムート行ってアラガンを取る傍ら神話集める
823既にその名前は使われています:2014/01/25(土) 22:32:45.81 ID:BFGQYt64
無理してそこまで極行く理由はあるのか
824既にその名前は使われています:2014/01/25(土) 22:33:30.60 ID:GVSHW8r5
ついでに言うと1週間で1つ装備が変わるかのラインになるからがんばれ
825既にその名前は使われています:2014/01/25(土) 22:37:52.34 ID:fJ36AIep
バトルログで
playerは「○○」を唱えた。
playerの「○○」
になるのを、
playerの「○○」だけ表示にする方法はありますか?
826既にその名前は使われています:2014/01/25(土) 22:50:30.69 ID:2Cb+oF13
っていうか初回DL長いなー2時間ぐらいかかってるぞw
827既にその名前は使われています:2014/01/25(土) 23:34:44.44 ID:gcRHBS7b
神話があふれそうな場合、とりあえず霊薬をとっとけばいいでしょうか?
828既にその名前は使われています:2014/01/25(土) 23:35:23.13 ID:X50VWFAs
サブジョブの神話か霊薬かどっちかだろうね
829既にその名前は使われています:2014/01/25(土) 23:50:07.99 ID:GVSHW8r5
余ってるなら3職くらいはゼニスにした方がいいかも
2.2でまた打ち直し来るだろうし職変える人も増えるだろう
830既にその名前は使われています:2014/01/25(土) 23:52:40.90 ID:sL/5qcsj
>>819
レガシー鯖以外ならどこでも・・・と言いたいところだけど
鯖人数スレみて、低中レベルに人が多いとこがいいかもね
831既にその名前は使われています:2014/01/26(日) 00:05:50.59 ID:wPaEyoGF
神話をゼニスに使うやつは最高にアホ
神話は防具に使って、武器は極にしろ
2.2が来るまでに複数ジョブをオール90にしとかないとろくにコンテンツに参加できなくなるぞ
832既にその名前は使われています:2014/01/26(日) 00:12:08.91 ID:s0htLyWs
ほぼ確定で神話取得制限解除にクリタワ装備NEED制限解除も来るから好きに使えば良いんだよ
バハ自体週制限撤廃確定したしな
833既にその名前は使われています:2014/01/26(日) 00:15:08.00 ID:I1Z0UC6Y
ライトユーザとしては簡単になったバハで装備集めればいいかな
834既にその名前は使われています:2014/01/26(日) 00:32:21.80 ID:qZj7XkYR
フレンドのなりかたを教えてください
ちなみに11だとレベル帯の狩場で偶然そこに居た人と
レベル上げのパーティをして楽しく喋ったりしてフレになるとか
同じようにセルビナからのサポ取りや6人のフルパーティから
フレになるとかLSに勧誘されたりでした
14は少しやった感じだとこういう感じにはならないみたいですが
14の定番はどういう形なんですか?
どうやって皆さんフレンドになってますか?(FCやLSから以外でお願いします
835既にその名前は使われています:2014/01/26(日) 00:35:41.38 ID:2p9GwetG
今ってLBに捨身や発勁の効果乗らなくなったんだっけ?
836既にその名前は使われています:2014/01/26(日) 00:50:22.77 ID:g/tiWBba
それってβテスト中だけだったような
837既にその名前は使われています:2014/01/26(日) 00:52:00.90 ID:glPCpffh
>>834
FATEで何回か一緒になって仲良くなるパターン
クエストで何度か顔合わせてお喋りして仲良くなるパターン

CFではまずこういうことはないけど、バハムートまで進めば
何度か顔合わせて仲良くなるパターンも無きにしも非ず。
838既にその名前は使われています:2014/01/26(日) 00:54:54.73 ID:uLPis63P
そしてそのバハムートもCF対応になるのでいよいよなくなる

>>834
俺はレリクエのハイドラ(CF対応してないので自鯖の人だけと組む、これから対応してしまうが・・・)
でフレンドになったりFC勧誘されたりしたよ

後は街中だと、アクションかければ反応してくれる人はいるよ
珍しい装備してるなと思ってそのキャラのほう見てSSとってたら
完全に顔がそっち向いてるんでガン見してることがわかったらしく
エモートかけてきたり変な装備に変えたりしてくれた人はいた
839既にその名前は使われています:2014/01/26(日) 01:24:54.61 ID:MSpcE7fU
>>831
極に行く武器がないっていう
840既にその名前は使われています:2014/01/26(日) 01:25:58.93 ID:fVztz2SP
TANKロールのフィジカルボーナスはやっぱVIT?
841既にその名前は使われています:2014/01/26(日) 01:48:11.14 ID:mOvZ08LZ
こんばんはー
現在のレベルが40なのに装備のレベルには 「装備レベル50」 とかになるのは何の判定で決まるのかな?
842既にその名前は使われています:2014/01/26(日) 01:48:58.45 ID:mOvZ08LZ
>>840
VIT VIT とりあえずVITにしとこう
843既にその名前は使われています:2014/01/26(日) 01:51:51.66 ID:mOvZ08LZ
>>838
>完全に顔がそっち向いてるんでガン見してることがわかったらしく
エモートかけてきたり変な装備に変えたりしてくれた人はいた

いい人だなーゲームを楽しんでるんだろうね
844既にその名前は使われています:2014/01/26(日) 01:52:27.58 ID:ZUaxkvvg
>>841
いまいち日本語が意味不明なんだけど
それアイテムレベルじゃないかな
845既にその名前は使われています:2014/01/26(日) 01:55:22.08 ID:mOvZ08LZ
>>844
あ、それだ 例えが変でごめん ありがとうございます
846既にその名前は使われています:2014/01/26(日) 02:36:47.40 ID:L7YNGQwE
>>811
所持してない中で、出たもんを即受け入れて取るんじゃなくて
特定部位狙ってクリタワ通ってるとある程度神話貯まっちゃうから
結果的にルーレットハイ、しかもワンダアムダってのは行く人が減ってるんだろうな
847既にその名前は使われています:2014/01/26(日) 02:40:28.34 ID:aMFamI7b
外郭クリアしてきたんですけど
反省と復習を兼ねていろんなサイトを見て回っていたのですが
外郭はワンダで哲学集めてDL揃えてから行く?との記述が多かったのですが
AFや☆1装備で行くのはまずかったのでしょうか?
そういえばワンダはまだ行ってなかった><
848既にその名前は使われています:2014/01/26(日) 02:42:18.41 ID:L7YNGQwE
>>831
で、極タコイフにレリ光ってない奴が来ると叩くんだろお前みたいなのは

戦とか詩とかなら「極武器の方がいい」って言い切れると思うけどさ
849既にその名前は使われています:2014/01/26(日) 02:53:24.98 ID:L7YNGQwE
>>847
>外郭はワンダで哲学集めてDL揃えてから行く?との記述が多かったのですが

どこでそんな表記が?

外郭プラエはAFでいい
武器も40前半のしょぼいので来る奴とかもいる
難易度も高くなく雰囲気重視

外郭は雑魚を大量に倒して錬成度を上げ、
マテリア化して一発当てたい人の狩場になっているので
ストーリークリア希望がコンテンツファインダーで行くと
イベント全部飛ばしてどんどん進めるのが当たり前、という事態に

ストーリーを満喫したいなら募集掲示板かシャウトで集める・入れてもらう事
週末や長期休み期間のピークタイムは狙い目
850既にその名前は使われています:2014/01/26(日) 02:57:46.08 ID:L7YNGQwE
ワンダラーパレスはメインクエ終わってなくてもLv50になれば行けて
「哲学」だけじゃなく「神話」も手に入るので装備集めの基本
慣れれば、死ぬような要素も少なく短時間で回れる

アムダプールはメインクエクリア+オーラムヴェイルクリアが必須
以前はワンダより格上だったが緩和され同格に

この二つだけでも開放されていれば
コンテンツルーレット:ハイレベルは使えるのでしばらくはこの状態がいいかも

現在のワンダアムダ、真イフ、レリクエドルムキマイラ辺りは
AFに49合成アクセHQ,軍票Lv50武器や
レリクエで要求される土台武器HQで行って良いが
強い人と当たるのが怖ければ
パーティ募集で自分に近い境遇の人を募る事

左側DL部位が増え、ジョブの動きに自信がつき
ガル武器くらいまで行ったら
カッパー・ハウケタハードやシリウス大灯台、
クリスタルタワー等にも挑戦するのもいい
851既にその名前は使われています:2014/01/26(日) 03:48:37.83 ID:u+kwbmya
キャラクリも終わって斧やるまで決めたんだけど
新規キャラの作成制限されてる鯖を選ぶにはどうしたらいいんだろ?
何日か待つの?
852既にその名前は使われています:2014/01/26(日) 04:04:01.69 ID:bvMrXAVP
>>851
確実な方法はないけど、新規の制限は時間単位で解除される
人の少ない時間帯(深夜や朝方)なら可能性はある
日曜早朝の今でダメなら平日の早朝とかを狙うのがいいと思う
853既にその名前は使われています:2014/01/26(日) 04:09:08.02 ID:u+kwbmya
>>852
なるほど、丁度月曜日休みなので試してみる
854既にその名前は使われています:2014/01/26(日) 04:11:38.42 ID:jgu5lV0U
質問です
メインクエストではどこからが8人パーティーですか?
また、8人になると4人の時とどのように立ち回りが変わりますか?
戦士です。
855既にその名前は使われています:2014/01/26(日) 04:21:33.56 ID:bR7jlqwC
>>854
リットアティンから
856既にその名前は使われています:2014/01/26(日) 04:41:38.39 ID:7zJxYkZW
>>854
タンクは8人PTではメインタンク(MT)とオフタンク(OT)に分かれる
MTは基本的にボスのターゲット維持
OTはギミック対応って感じかな
コンテンツ毎ググれば動きの詳細わかるし問題ないと思う
857既にその名前は使われています:2014/01/26(日) 04:46:20.48 ID:bvMrXAVP
>>854
8人パーティではタンクが2人いるので、メインタンク(MT)と、サブタンク(ST)に役割を分ける(サブタンクはOT(オフタンク)とも言う)
MTはボスのタゲをキープするのとダンジョン進行の先導を担当する
STはボス戦中に湧いた敵のタゲを取ったり、MTが倒れた場合の保険になる

どっちをやるかはパーティ開始時に相談して決めたり、一方的に宣言したりする
リットアティンはともかく、それ以降は周回してる人が結構いるから、初見の時はSTに回ってMTをやってもらう方がいい
858既にその名前は使われています:2014/01/26(日) 06:15:42.43 ID:B7/0/vrf
>>850
アムダって敷居低めだったりします?
一応ググって調べてみた限りでは左にDL三箇所以上、イフ武器以上と
かかれてたのでそれを参考に今哲学集めたりしてるんですが

とはいえ2.1より前の情報なので緩和されたりしているんでしょうか
859既にその名前は使われています:2014/01/26(日) 06:19:12.22 ID:66EJW2Xu
(´・ω・`)緩和されてるからそこまでの装備は要らないと思う。メインクリアしたてでもいけるところだよ
860既にその名前は使われています:2014/01/26(日) 06:28:11.08 ID:B7/0/vrf
>>859
まじですか
どうもありがとうございます
861既にその名前は使われています:2014/01/26(日) 06:51:36.21 ID:ZUaxkvvg
今ぐぐると緩和前の難しかった頃の情報がいっぱい出るしね
簡単になった後は、わざわざ記事書く人もいなくなるから
余計に昔の情報ばっかり残ってしまう
862既にその名前は使われています:2014/01/26(日) 08:30:55.50 ID:cgMEmPRV
極やバハの難度が高くて不要なコンテンツのライトユーザーは
IDで神話集めしかやる事がないのに上限があるおかげで
集めきったらやることなくそのまま引退とかある

せめて週の上限を450ではなく2000にしてほしい
これなら例え週に2000まで神話が集められなくてもモチベーションは上がるのに
863既にその名前は使われています:2014/01/26(日) 08:33:10.63 ID:zxpCRPY7
>>862
上限いっぱいに集めないと気がすまない人が多いから低くしてるって言ってるじゃん
864既にその名前は使われています:2014/01/26(日) 09:04:36.30 ID:E+84+WZP
PC+パッドでプレイしてます
左スティック押し込みによるターゲットロック解除できないでしょうか
焦って押してしまい重みから逃げられず死んでしまうことが多いです
キーバインドで適当なキーを割り当ててもロックしてしまいます
865既にその名前は使われています:2014/01/26(日) 09:06:19.33 ID:onAb1RaO
昨日タンクで初めてヴィジルに行ったんですが、最初のボスと最後のボスが使う範囲表示が無く詠唱も早いフレイムブレス?とアイスブレス?は避けないとだめですか?
避けれずに1000位のダメと火傷とかになって物凄いヒーラーさんに負担掛けてるんじゃないかと心配になったんですが
866既にその名前は使われています:2014/01/26(日) 09:15:18.51 ID:E+84+WZP
自己解決
パッチ2.1からシステムコンフィグのゲームパッドのボタンカスタマイズで
押し込んだ時「未設定(なにもしない)」が追加されたんですね
867既にその名前は使われています:2014/01/26(日) 09:33:05.89 ID:HkY5DXtp
>>865
ヒラ視点から言わせてもらうが
避けなくていい
むしろ動き回って他に被害が出るから必要以上に動いて欲しくない
868既にその名前は使われています:2014/01/26(日) 09:38:43.44 ID:8s+DziTZ
フルスクリーン時、稀に最小化されて困っています
ソロの時は我慢していますが、PTを組んでいるときに発生するとかなり困ります
自動更新もoff、ウィルスソフトも削除、他にできる事はやり尽くしました
ちなみにマウスだけ無線を使っています
どなたか原因が分かる方や同じような症状を載せているお勧めのサイトなどありますか?
よろしくおねがいします
869既にその名前は使われています:2014/01/26(日) 09:45:03.29 ID:HkY5DXtp
ゲーム中にalt+tabを押して誤動作させてるとかはない?
870既にその名前は使われています:2014/01/26(日) 09:57:39.23 ID:ycOwRmfR
>>868
一瞬だけフォーカス奪ってるアプリが有るんだろうね
特定出来ないなら仮想フルスクリーンにすればいいよ
まあそんなこと起こすのはろくなもんじゃないから特定して消した方がいいけど
871既にその名前は使われています:2014/01/26(日) 10:01:43.10 ID:6hvCn7HN
>>868
> 自動更新もoff、ウィルスソフトも削除
関係ないけど、危ないぞソレ
872既にその名前は使われています:2014/01/26(日) 10:03:23.05 ID:fspDWYvm
>>871
ウイルスソフトは削除しないとダメだろ
873既にその名前は使われています:2014/01/26(日) 10:06:51.46 ID:NA2kKxz7
>>801
「(REGACY)」ってついてないJPのワールドならどこでも。
レガシー鯖はハウジングの価格問題あるからやめとけ。
874既にその名前は使われています:2014/01/26(日) 10:11:23.88 ID:8s+DziTZ
>>869
パッドなので大丈夫かと思います
キーボードはまったく触っていないのにいきなり最小化されます

>>870
常駐させているアプリは極わずかですが、使っているアプリが多くて
どれかが問題を起こしていても、検討がつきません

>>871
実験でやったので今はオンにしています
結局offでも最小化されました・・

>>872
ウィルス駆除ソフトです
875既にその名前は使われています:2014/01/26(日) 10:15:34.62 ID:NA2kKxz7
>>834
CFで行けるコンテンツをあえてPT募集ウィンドウで人集める。
876既にその名前は使われています:2014/01/26(日) 10:16:01.08 ID:L7YNGQwE
>>858
>とはいえ2.1より前の情報なので緩和されたりしているんでしょうか

そのとおり

落下するところで落ちまくるとか、
変に苦手意識がなければワンダと同格と思っていい

俺的注意点は
ウォールで戦う時に壁に密着しない事
武器が届く距離ぎりぎりくらいでもいい
(密着するとウォールの前進で押されて画面がブラックアウト、
平行に立ってるつもりなのに斜めに飛ばされる等いい事がない)
877既にその名前は使われています:2014/01/26(日) 10:21:04.54 ID:L7YNGQwE
>>863

>695のコピペだよ
同一人物なのか、いろんなスレに投下しまくってるのかは知らんけど
878既にその名前は使われています:2014/01/26(日) 10:23:25.44 ID:L7YNGQwE
>>864
システムコンフィグ→ゲームパッド設定→ボタンカスタマイズ

オススメはL3が「納刀&抜刀」のみ、
R3が「カメラリセット」か「ターゲットの方向を向く」
879既にその名前は使われています:2014/01/26(日) 10:24:35.53 ID:NA2kKxz7
>>862
DL+新式武器orレリックならライトユーザーもクリタワ苦労することないだろう。
固有のギミックはあるがそんなに複雑じゃないしな。
880既にその名前は使われています:2014/01/26(日) 10:34:14.71 ID:yzKKu6Oh
神話が無制限になるときは、神話装備がお古になるときだよ
881既にその名前は使われています:2014/01/26(日) 10:40:02.97 ID:L7YNGQwE
>>865
一応、ブレフロボスのアイアタルと同じ手法で
首元、っていうか腹下に入るくらい
向きが変わらない程度に密着して

ブレスの詠唱ゲージが出たら即、前に歩くと言う流れで避けられなくはないが
かなり即反応を求められるので
野良でそこまで期待される事はないと思われる
882既にその名前は使われています:2014/01/26(日) 10:41:44.77 ID:VgXenavy
フリーカンパニーに所属してみたいのですが、どこで探せばいいのでしょうか?
また、所属する際には主な接続時間帯ややってみたいコンテンツ等を明記すればいいのでしょうか?
883既にその名前は使われています:2014/01/26(日) 10:47:33.90 ID:iRAl6VZZ
>>882
三都市では今でも結構シャウトでカンパニーメンバー募集してるところがあるよ
あとはPT募集に参加して、気の合いそうな人がいたらその人に頼んでみたり
接続時間帯なんかの明記は、ガチ攻略専用のFCでもない限りいらんと思う
884既にその名前は使われています:2014/01/26(日) 10:47:41.76 ID:L7YNGQwE
>>882
・来るもの拒まずでシャウト募集してる大手に入る

・季節イベントFATEパーティとか蛮神○○練習パーティ等
 会話が多めなコンテンツでフィーリングが合う人とフレになって
 いずれ誘ってもらうとか(FCメンバーが数人含まれてる状態でパーティ募集してる事も)

・LODESTONEのフリーカンパニー検索
 …だと名前とか人数規模くらいしか指定できないので
 敢えて日記の方でサーバを指定、「メンバー募集」等のキーワードで探す

来るもの拒まず〜制だと
みんな気はいいけどライトで上手い下手で言うとあまり…とかもあるので
プレイしてて一緒に遊びたいなと思ったとこに入れてもらうのがいいかも
885既にその名前は使われています:2014/01/26(日) 10:53:05.48 ID:98TXDbcu
>>882
ロードストーンで自鯖のFCを検索して、自分の意趣に沿ったところを探すか
プレイ中にシャウトしてたりPT募集掲示板に募集してあったり、
最悪所属している人を右クリックで調べて、FCのメッセージ見てマスターにTellるか。

時間帯やらコンテンツやらは「こんな感じですが」と確認してみるのもアリかしら。
社会人なので不定期ですとか、PS3でキーボ無しなのでチャット反応遅いですとか、いろいろ付け加えるような。
886既にその名前は使われています:2014/01/26(日) 11:09:32.13 ID:SR+6rxXZ
レベル上げでID周回おいしくはなったけど、リーヴとfateのお手軽感には勝てずルーレット以外でいくきがしないな。
887既にその名前は使われています:2014/01/26(日) 11:10:11.75 ID:VgXenavy
皆さんアドバイスありがとうございました。
都合上平日は帰宅が遅くなることもあるので、その点を踏まえた上で探してみたいと思います。
とりあえずゲーム内で探してみて、無さそうであればロードストーンで調べてみようと思います。
888既にその名前は使われています:2014/01/26(日) 11:48:29.19 ID:BW969var
ボスのいるFATEの場合、ボスを倒さないと金や銀はとれませんか?
例えば取り巻きだけ倒してFATE時間切れになっても銅ですよね?
889既にその名前は使われています:2014/01/26(日) 11:53:32.24 ID:M0C3Pv2v
>>888
倒さなくても金取れるよ
残り時間3分未満のボスFATEとかすぐ終わって金取れるからおいしい
890既にその名前は使われています:2014/01/26(日) 12:10:58.94 ID:IbCComJF
>>888
成功失敗関わらず金は取れるけど
失敗だと報償が減額されるよ
それでもクエ1回分ぐらい貰えるから残り数分で放置されてるのはやって損は無いよ
891既にその名前は使われています:2014/01/26(日) 12:19:24.42 ID:9eLuBlal
初心者戦士ですが質問です
クルザスFATEのスヴァラなんですが、どの位置でどう固定するのが一番安全で周りが戦いやすいのでしょうか
どうぞよろしくお願いします
892既にその名前は使われています:2014/01/26(日) 12:21:54.05 ID:88Ab8X8g
ライトニング装備はもうとることができないんですか?
893既にその名前は使われています:2014/01/26(日) 12:22:48.31 ID:DVpN1F3x
>>891
前方範囲あるので、テンプレ通りマップの隅で外向けるだけ
894既にその名前は使われています:2014/01/26(日) 12:36:28.19 ID:IbCComJF
>>891
外向ければ何処でも良いよ
大抵は橋と直角になるカノン砲正面に固定してるな

相変わらずFATEのDPSは糞が多いな
雑魚沸きするボス系なんぞヒーラーが絡まれてようがタンクが絡まれてようが無視でボスだけ攻撃だしな
雑魚にも攻撃してある程度削らないと金にならんように修正して欲しいわ
895既にその名前は使われています:2014/01/26(日) 12:40:56.06 ID:GjDWOUhT
>>892
来月に再度同じイベントやるので取得できるよ
髪型も同様
896既にその名前は使われています:2014/01/26(日) 12:59:13.01 ID:BW969var
PVPアクションは振り直しできるんでしょうか?
897既にその名前は使われています:2014/01/26(日) 13:05:53.28 ID:6ILt0bWH
>>896
PvPの戦績と交換できる戦神の護符ってアイテム使えばリセットできる
2.15で必要戦績が1485に下がったもののホイホイ使えはしないけど
898既にその名前は使われています:2014/01/26(日) 13:07:04.21 ID:9eLuBlal
>>893
>>894
ありがとうございます。基本、頭を外に向ければいいようですね。
どうも見学していると、橋に垂直や斜めにに固定する方、橋から外に出して固定する方
最初のマップの外側に向けて固定する方など、いろんな固定方法をみかけたので
どれがいいやら悩んでました。普通にそのまま外に向けるようにします。
899既にその名前は使われています:2014/01/26(日) 13:12:10.67 ID:H9JzpaPx
怒らないで欲しいんだけど
みなさん、お仕事は・・・?
きっと親は悲しんでいるよ
900既にその名前は使われています:2014/01/26(日) 13:12:10.83 ID:kWvs+qpE
マップなんですがいつも好みの縮図にして固定してても
テレポとかログアウトして復帰すると縮図がもとに戻って自分中心に動いたりして不便です
常に設定した縮図に固定したままには出来ないんでしょうか?
901既にその名前は使われています:2014/01/26(日) 13:23:23.82 ID:5W136UUG
縮図に関しては戻るとかないけどな
1度やった縮図はずっとその状態だし
中心云々はマップ左にボタンあるだろ
902既にその名前は使われています:2014/01/26(日) 13:34:28.79 ID:88Ab8X8g
>>895
ありがとうございます
903既にその名前は使われています:2014/01/26(日) 13:47:13.63 ID:H9JzpaPx
いえいえ!
904既にその名前は使われています:2014/01/26(日) 14:51:22.90 ID:+j0vYT87
ルーレットで オーラムヴェイル当たったけどメンドクセーな
何度も全滅してクリアは出来たけど
905既にその名前は使われています:2014/01/26(日) 15:11:27.57 ID:6IR8STzu
ギャザクラ上げるのでオススメはありますか?
今のところ装備を修理しやすくするために
鍛冶、甲冑、彫金あたりをあげようかと思ってます
906既にその名前は使われています:2014/01/26(日) 15:13:14.25 ID:wotozR6j
初期クラスのアタッカーだからかログイン時間が悪いのか、希望出してもなかなか
メインクエのIDにいくためのPTに入れません
のんびりやるつもりなんで適当に回りのFATEやったりしてますが、編成待ちしながら
他のクラスやギャザラーで行動ってできるんでしょうか?
907既にその名前は使われています:2014/01/26(日) 15:35:21.92 ID:T7SdzcOX
>905
ギャザラーに関してはどれ上げてもOK
クラフターは調理師37→木工50→裁縫50→後適当
という順にあげるのがHQ品を作りやすくなるので鉄板と言われている
とは言え修理のためならそもそも上げないというのもあり
修理代程度なら稼ぐのは簡単だし

>>906
出来るよ
マッチング待ち中にギャザクラやFATEやって時間潰すのもあり
908既にその名前は使われています:2014/01/26(日) 15:43:28.19 ID:gbfmIGIq
>>905
クラフター極めるつもりなら全部上げないとダメ。

必要最低限というなら、自分のメインジョブの マテリア装着 が出来るクラスを。
(まあ、実質修理の出来るクラスと同じ意味だが)
909既にその名前は使われています:2014/01/26(日) 15:44:49.79 ID:K8iVYbPp
ただし、甲冑は除く
910既にその名前は使われています:2014/01/26(日) 15:50:18.83 ID:wotozR6j
>>907
ありがとうございます
海釣りでもしてます
911既にその名前は使われています:2014/01/26(日) 16:20:27.54 ID:6IR8STzu
>>908
クラフター全部上げるのはどのくらいでできますか?
912既にその名前は使われています:2014/01/26(日) 16:23:54.24 ID:L+JVMTwY
どのくらいって何が?
上げ方ややる人による
913既にその名前は使われています:2014/01/26(日) 16:35:19.02 ID:fVztz2SP
カッターズクライのキマイラが苦手すぎて毎度迷惑をかけてしまうんだけど
山羊は当たるわ、麻痺玉から逃げたと思ったら当たって麻痺って竜頭食らって死ぬわ・・・

側面や背面を取るダメージを取るための動きは完全に封印してやってもいいのかなこれ・・・
914既にその名前は使われています:2014/01/26(日) 16:38:27.73 ID:L+JVMTwY
その動きと回避できないのは関係ないから
とりあえず、やるときに自分のふがいなさでそうせざるを得ないのを相手に伝えてみたらいいんじゃないかな
915既にその名前は使われています:2014/01/26(日) 16:39:22.40 ID:VCihjvZA
背面にブレスこないから背面攻撃に絞ればいいんじゃないの
竜頭はドーナツ状の範囲だから中心以外にもある程度離れたら当たらないから
玉を置きに離れた時に竜頭来たらそのまま遠くで待機
もちろん敵の技のメッセージに注視するのが大前提
916既にその名前は使われています:2014/01/26(日) 16:47:19.77 ID:CJd4v3UD
キマイラ割と難所だよなあ
詩人で行ったらHP4割残ってんのにヒラと詩人死亡
タンクの戦士がやたら上手くて2人で倒した事あるわ・・・w
917既にその名前は使われています:2014/01/26(日) 16:53:52.77 ID:u8JCLjTW
ヴィジルのボスもタンクと黒あたりが残ってればいけるよな
918既にその名前は使われています:2014/01/26(日) 16:59:22.69 ID:L+JVMTwY
特殊攻撃きっちり回避してればダメージはそんなに大きくないからね
919既にその名前は使われています:2014/01/26(日) 17:14:37.44 ID:BW969var
フォーカスターゲットって全滅したり次のステージへ進んでも維持し続ける方法はありませんか?
極でたまにリスタート時に大抵はずれるんでめんどくさくて・・
920既にその名前は使われています:2014/01/26(日) 17:24:11.32 ID:3MstmLcu
たまに大抵はずれる
921既にその名前は使われています:2014/01/26(日) 17:27:58.06 ID:DVpN1F3x
>>919
ありません
昨日のレターライブで2.16でできるようにするとは言っていた
922既にその名前は使われています:2014/01/26(日) 17:41:34.28 ID:Tf9wtMJ2
背面ブレス来なかったっけ FATEの方のキマイラだけか
山羊と竜のが真後ろまで範囲だったはず
923既にその名前は使われています:2014/01/26(日) 17:42:15.02 ID:fVztz2SP
キマイラ背面固定DoTだけ切らさないようにやったら
山羊も麻痺もあたらんかったけど、コンボ混ぜるのはやっぱ難しそうだなあ
モンク向いてないやもわからん、もうちょい頑張ってみるけど。

色々ありがと
924既にその名前は使われています:2014/01/26(日) 18:11:13.60 ID:1YzOdaGb
鯖選びですが、人の多さ、キチガイの少なさ、CFグループ等々を考慮して
ベターな鯖はどこになりますか?
925既にその名前は使われています:2014/01/26(日) 18:13:49.32 ID:Z+HKHADx
>>924
並びが下ほど過密鯖・・・のはず
まあレガシー鯖さえ選ばなければ現金出して移動は出来るから
まあ多少適当でも何とかはなる
926既にその名前は使われています:2014/01/26(日) 19:01:30.40 ID:1YzOdaGb
どもです。下から選んでみます
927既にその名前は使われています:2014/01/26(日) 19:10:59.91 ID:fnegSN6j
PC詳しくない初心者です
回線速度やPing値もあまりもんだいないらしいのですが 本スレで少し聞きました

パッチ2.15からかゲフォの更新からか
IDや普通の場所でもフリーズ(自分は動いてるけど人やモンスターは止まっている。で、急にまたいきなり動き出す)
今まではなかったのに
こんな症状が少し頻繁に起こるようになりました
原因がわからず困っています
同じような方、原因がわかる方いませんか?
928既にその名前は使われています:2014/01/26(日) 19:11:32.97 ID:SR+6rxXZ
レベル上げ経験値は落ちるけど、30からのリーヴにおすすめのやつがある。
929既にその名前は使われています:2014/01/26(日) 19:26:14.71 ID:3t5izx+Y
学者でリットアティンに挑もうと思っています
初めてのフルパーティということもあって不安なのですが
気を付ける点を教えてください
930既にその名前は使われています:2014/01/26(日) 19:27:13.59 ID:zxpCRPY7
リットアティン戦で気をつけることなんてなんもない
フルPTのチュートリアルみたいなもん
931既にその名前は使われています:2014/01/26(日) 19:41:47.29 ID:y/Vjtjm1
>>927
とりあえずドライバのロールバックためしてみたら?
最悪システムリカバリで。
現象的にはネットワークの遅延ぽいかんじだけど、その時その時の状況なんてpingで判断してもしょうがない。
932既にその名前は使われています:2014/01/26(日) 19:48:45.84 ID:3t5izx+Y
>>930
そうなんですか
わかりました、このまま突入してみます
933既にその名前は使われています:2014/01/26(日) 20:00:38.39 ID:aMFamI7b
>>932
もう行ったかもしれないけど
8人PTでまず思ったのは
エフェクトごちゃごちゃしててなにしてるかわからない
ラグがあるのがボタン押しても押されてないことがかなりあった
934既にその名前は使われています:2014/01/26(日) 20:04:37.99 ID:0HWA3zN8
今日ログインできません
明日デイリークエを12個受注とかできますか
935既にその名前は使われています:2014/01/26(日) 20:07:17.59 ID:fspDWYvm
>>934
無理
今日受注して明日12回分することは可能
936既にその名前は使われています:2014/01/26(日) 20:08:34.12 ID:aMFamI7b
>>934
今日の00:00までにログインできなければ今日の6個は無し

今日の23:59までに6個受注して
明日の23:59までに上の6個消化して 6個受注して
00:00時以降にさらに6個
短時間で最大18個消化できるぞ(*´ω`*)
937既にその名前は使われています:2014/01/26(日) 20:18:09.49 ID:YpkO1JX5
友人の居るサーバーではじめたいのですが作れません。いい方法はありますか?
938既にその名前は使われています:2014/01/26(日) 20:30:40.60 ID:y/Vjtjm1
>>937
時間ごとに解除してる鯖がちがうので朝6時とかでつくってみ。
939既にその名前は使われています:2014/01/26(日) 20:33:40.04 ID:YpkO1JX5
>>938 ありがとーございます。あしたの朝から頑張ってみます。ちなみにガルーダサーバーです><
940既にその名前は使われています:2014/01/26(日) 20:34:20.16 ID:wo6QBhFX
>>937
新規キャラクター作成制限の状況をこちらでお知らせいたします。
この内容は、0:00/5:00/10:00/15:00/20:00 に更新されます。
941既にその名前は使われています:2014/01/26(日) 20:39:48.29 ID:Z+HKHADx
>>927
ゲフォのドライバ更新する時
ちゃんとクリーンインストールにチェック入れた?

ゲフォはそれにチェック入れないと不具合起こす時有るよ
942既にその名前は使われています:2014/01/26(日) 21:02:08.08 ID:jgu5lV0U
質問です
ロブと同時に全力攻撃始める弓詩人に対して注意を促しているのですが
それがほぼ毎回なので、いい加減いやになってきていて、もうキックしたくなります
(弓ならまだいいのですが詩人にそれをされた場合は本当に吐き気がします)
注意を促す事なくいきなりキック投票をするのはマナー違反やハラスメント行為にあたりますか?
943既にその名前は使われています:2014/01/26(日) 21:04:48.50 ID:Z+HKHADx
>>942
一言言ってそれでもやめないならやっても良いと思うけど
何も言わずにはまずいと思うよ
それに1人でキック入れてもそれだけで蹴られるわけじゃないしさ
944既にその名前は使われています:2014/01/26(日) 21:05:54.18 ID:oZmEcnTl
>>942
マナー違反やハラスメント行為以前に、
あなたが病院に行ったほうがいいと思う。
945既にその名前は使われています:2014/01/26(日) 21:06:48.65 ID:XYp+bMia
PC
システムコンフィグ→サウンド設定から

プレイヤー効果音の音量
自分 100
パーティ 0
他人0

にしているんですが クリスタルタワーやバハ5層のダイブボムの時に 他の人が殴ってる音?が聞こえて鬱陶しい

これを改善する方法はありませんか?
946既にその名前は使われています:2014/01/26(日) 21:06:53.92 ID:wo6QBhFX
>>942
タンクさんかな 遠まわしに「○○さん 全力でやると剥がれないんで威力押さえ気味でお願いします」は無理?

ちゃんと FAと挑発入れてる?
947既にその名前は使われています:2014/01/26(日) 21:09:58.55 ID:aMFamI7b
敵グループを維持できなくなってPTが危険になるレベルでならさすがに言う
挑発やヘイトコンボでその内安定するようなら別にかまへん
特に三国とか早く終わらせたいってやつ多いし俺も大目に見てる
948既にその名前は使われています:2014/01/26(日) 21:11:04.44 ID:NYRS00UC
昨日のレターライブでありましたパッチ2.2のフィールドマーキングとは何ですか?
949既にその名前は使われています:2014/01/26(日) 21:19:14.10 ID:y/Vjtjm1
>>942
吐き気がするまでいくなら病院へいったほうがいいな。とりあえずゲームはやめるべき。

>>945
そこみてるなら、サウンド聴取位置をキャラクター寄り100も追加で

>>948
そのまんまフィールドに目印がつけられるだけ。
たとえば詩人のフレイミングはダメージのある円形のエフェクトがでるだろう。
あれがマーキングアイコンになるだけ。
950既にその名前は使われています:2014/01/26(日) 21:21:02.94 ID:NYRS00UC
>>949
ありがとー
この機能をみんな喜んでるみたいですが、いったい何がありがたいのかイマイチわからず・・・
951既にその名前は使われています:2014/01/26(日) 21:28:40.14 ID:6hvCn7HN
>>946
> 「○○さん 全力でやると剥がれないんで威力押さえ気味でお願いします」
これ言われたことあるわ
言われた通りに抑え気味でちまちま削ってたら
ブレフロ時間切れでクリアできなかったw
952既にその名前は使われています:2014/01/26(日) 21:32:19.73 ID:GjDWOUhT
>>939
早朝〜夜のピークタイム突入までの12時間前後なら大抵はいけるからがんばれ
953既にその名前は使われています:2014/01/26(日) 21:35:59.67 ID:GjDWOUhT
>>950
レターライブでも言ってたけど
戦闘中、不慣れな人のために安全地帯へ誘導したりといった使い方が出来る
954既にその名前は使われています:2014/01/26(日) 21:37:39.05 ID:y/Vjtjm1
>>950
いまでも極タイとかでボムがおちてきた1個めにマークしたりしてるけど、
それってターゲットできなきゃダメじゃん?
PVPで敵を罠にはめるための誘導ポイントとか、ぐるぐる動いて東西南北がわからない場合とか、
極イフで全面サラミがでたときの安全地帯とか…使い方はいろいろだとおもうけど。

ましてや2.2でリヴァイアサンやらバハ9層とかもでてくるんだぜ?
もうそれ前提のギミックがきそうなきがしてならない。
955既にその名前は使われています:2014/01/26(日) 21:40:56.76 ID:+wv222FQ
>>942
それ放置で次の敵に移行していいで
956既にその名前は使われています:2014/01/26(日) 21:43:48.11 ID:njGCO+r0
今年始めたばかりの新参です
タンクで質問なのですが、
CFダンジョンで敵複数の場合の
倒す優先順教えて下さい
遠距離攻撃してくる敵からですかね?
957既にその名前は使われています:2014/01/26(日) 21:45:37.29 ID:yzKKu6Oh
長時間放置してるとやばいやつから倒す(召喚するやつ、攻撃が痛いやつ・・)
寝かせる場合なら、寝ない敵から倒す
958既にその名前は使われています:2014/01/26(日) 21:47:08.83 ID:yzKKu6Oh
どれでもいいときは、早く倒せるやつから倒す
959既にその名前は使われています:2014/01/26(日) 21:47:21.91 ID:NYRS00UC
>>953-954
なるほど理解しました、色々な使い方ができるのですね
960既にその名前は使われています:2014/01/26(日) 22:10:00.85 ID:jgu5lV0U
>>943
ありがとうございます。
一言言った上でじゃないと初見さんが私の行動の理解に苦しみますよね、やはり・・・
実は先日注意をしたら反論され非常に悲しい思いをしたことがあります
はじめてキック機能を使ったのもその時でした
その人が特別おかしな人で、他の人がそうじゃないとは頭ではわかっているんですが
なんだかもう一々相手にするのが億劫になってしまっていまして
確かに他の人が指摘するように心が病んできているかもしれません
少し、タンクをやめてゆっくりプレイしてみようと思います
961既にその名前は使われています:2014/01/26(日) 22:16:11.58 ID:GjDWOUhT
>>956
最初のうちは判断が難しいと思うけど
・柔らかい
・味方Mobを回復する
・強力な範囲攻撃を使ってくる
・眠らせることができない
といったあたりですかね
もちろんこれら以外の状況もあるので、経験が豊富そうな人にスタート前に聞いたり
他のクラスをやる余裕ができたらタンク以外でもIDへ行って、他のタンクさん見て憶えるもいいよ
962既にその名前は使われています:2014/01/26(日) 22:45:01.89 ID:3Dqddtjs
クラフターはlvアップによって加工精度とか上がりますか?

それとも装備品でしか上がらないのでしょうか?
963既にその名前は使われています:2014/01/26(日) 22:55:53.56 ID:GjDWOUhT
>>962
加工・作業・CPは装備依存
ギャザラーも同様
964既にその名前は使われています:2014/01/26(日) 23:09:34.46 ID:p78U4kDd
FF11を6年くらい前に引退しました
75キャップ時代です

最近またFFやりたいと思ってるんですが、新生は今から新規でもやってけますでしょうか
フレの伝手などはない状態です

あと11やったことある人に聞きたいですが、新生と11の相対評価はどんな感じでしょうか?
965既にその名前は使われています:2014/01/26(日) 23:14:33.42 ID:w4xSPWD3
14は良くも悪くも絆がない

14はパッチごとに
ソレまでのコンテンツがマッハで消化できるようになり
装備とかレベルの面ではほぼ廃と一般人の差がなくなる

最初の150hくらい(メインシナリオクリアまで)はクソおもろい
966既にその名前は使われています:2014/01/26(日) 23:22:44.76 ID:L7YNGQwE
>>942
キック投票って本来は

・寝落ち
・2.1以前の外郭錬成とかに居た作為的な放置
・クリアする、協力する意思のない糞プレイ
(スパイニー等クリアに必須のギミックをわざと壊し続けるとか)
・暴言、ハラスメント発言

とかなら規約には抵触しないだろうし周囲もキックに同意してくれるんじゃね

個人的にむかつくから、で
どういう意図かもわからないんでは
周囲も同意しないし最悪逆にお前がハラスメント行為だ

パーティチャットで1〜2回言ってきかせてそれでも無視、とかならしょうがない
967既にその名前は使われています:2014/01/26(日) 23:23:16.52 ID:Jeco8h2F
11みたいにミッション乗り遅れるとクリア不可ってのはないからストーリー重視ならクリアまでやってみる価値はあると思う
968既にその名前は使われています:2014/01/26(日) 23:28:50.03 ID:yzKKu6Oh
クリアのために必須な低レベルIDはどんどん人減っていくよ 特に先行鯖やレガシー鯖
新規にやさしくない仕様 廃人にもやさしくないがw
969既にその名前は使われています:2014/01/26(日) 23:29:38.98 ID:r4RCnIdE
>>964
一応、期間限定の装備品(見た目的)などは入手できないかもしれないけど全然楽しめる
自分の場合は11月頃に初めて12月にはレベルカンスト。今現在エンドコンテンツは全て制覇してる状況です
レベルカンストまでお使いクエの連続ですが、IDの周回などが楽しければかなり楽しめます
970既にその名前は使われています:2014/01/26(日) 23:32:41.52 ID:yzKKu6Oh
今11をやってる人ってのは、新人増えてほしいと考えていて、今頃入っても数々の装備は入手不可能なのに
そういうのを見せびらかして優越感にひたりたいと思っている(証拠あり、今のネ実のスレ読んでみ)

そういうのが平気で、苦行が好きなら11始めればいいと思うよ
971既にその名前は使われています:2014/01/26(日) 23:33:35.25 ID:VCihjvZA
FF14やってる人が75キャップ時代のFF11やったら
とんでもないマゾゲーっぷりに
とてもじゃないけどやってられないと思うw

ソロのレベル上げ、スキル上げ、合成もスキル上げだし
どれも限りない忍耐が必要だなw
972既にその名前は使われています:2014/01/26(日) 23:35:25.48 ID:w4xSPWD3
過疎コンテンツ11でやろうとすると
メンバー集めシンドイだろうけど
14はCFでシャキン待ちしてればいいしなあ

コンテンツ消化早いのはいいけど
飽きるのも早いのが14
973既にその名前は使われています:2014/01/26(日) 23:38:05.44 ID:yzKKu6Oh
モンクの下級帯装備得るために毎日30分かけて見に行くか、ずーと洞窟の中で見張ってるというのがふつうなのが
むかしのFF11

いま、そんなのやりたい人いるの?w
974既にその名前は使われています:2014/01/26(日) 23:38:41.88 ID:GjDWOUhT
>>964
今から初めても全然問題ない
他人とのコミュニケーションが普通に取れるならなさらのこと

11と比べると戦闘職・ギャザクラ共にレベリングが段違いに楽なので
早い段階でエンドコンテンツに挑戦することも可能
975既にその名前は使われています:2014/01/27(月) 00:16:48.02 ID:35VZsEir
ていうか、なんで始まってまだたった半年のMMOで「今からでも大丈夫か?」なんて質問来るんだ?
976既にその名前は使われています:2014/01/27(月) 00:18:18.73 ID:IyCLoOHW
>>963
え?LVでも上がらなかったっけ?
977既にその名前は使われています:2014/01/27(月) 00:24:40.83 ID:9PsCZkRk
どんどん話しかけていって仲良くなってFCを作るor小さなFCに入るとイージーモード
とりあえず募集に乗って既に出来上がってるFCに入ってもノーマルモード
ぼっちはハードモード
コンテンツの消化ではなく楽しめるか否かという事で
978既にその名前は使われています:2014/01/27(月) 00:28:49.30 ID:q5K4Wnzg
>>976
LVじゃあがらん LVで増えるのはスキルとスロットのみ
ガチ装備依存
だから釣り大会みたいなユーザーイベント開こうとするやつが出てくる
装備統一すれば腕依存だしな
979既にその名前は使われています:2014/01/27(月) 00:33:40.13 ID:Wu7JwSd7
ナイトと竜騎士やってるんですが
今ある神話900をナイト神話胴につぎ込むか
竜騎士のレリックをプラス1にするか迷ってます
ちなみに装備はどちらもDL一式です
タンクの胴体頭の装備がどうしても気に入らなくて…
980既にその名前は使われています:2014/01/27(月) 00:37:08.61 ID:3LEQMLT9
>>976
身体的なパラメータは上がるけど
クラフターの加工やギャザラーの獲得なんかの技能?的なものは完全装備依存
981既にその名前は使われています:2014/01/27(月) 00:37:48.84 ID:cP0w2FVa
メインジョブがどっちか決めてそっちに神話ぶっこめ
中途半端に複数ジョブにわけず、一ジョブ集中で
982既にその名前は使われています:2014/01/27(月) 00:38:27.84 ID:IyCLoOHW
作業上がった気がしたけど気のせいか、ごめん
983既にその名前は使われています:2014/01/27(月) 00:39:40.90 ID:IyCLoOHW
あ、レシピレベルが下がるからそう感じたのか!
984既にその名前は使われています:2014/01/27(月) 00:59:49.35 ID:Wu7JwSd7
>>981
ナイトだと引く手数多だしボスと正面から戦ってる感じがして楽しいけど覚える事が多い上にミス=PTの全滅で責任が重いし
装備がちょっとダサめ
竜騎士だと乙ってもなんか気楽だし装備もかっこいいんだけど
PT組むと蚊帳の外になる感じが
あと近接DPSがあんまり需要がなさそうな感じがして将来的に不安

どちらがいいでしょうか?
985既にその名前は使われています:2014/01/27(月) 01:01:35.15 ID:Hx5GG7Xg
>964
もしあなたが合成や岩堀や草刈が好きだった場合ちょっとめんどくさいと思う14は
俺がそうだった わざわざ木を切るのにジョブとって装備整えるとは思わなかったわ
986既にその名前は使われています:2014/01/27(月) 01:01:52.64 ID:3LEQMLT9
次スレが立ってなかったようなので

【新生FF14】初心者の館 Part173
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1390752033/
987既にその名前は使われています:2014/01/27(月) 01:04:37.26 ID:Dygx261C
>>984
個人的に思い入れがあったり見た目とかが気に入ってたりする方にしろ。
性能、需要で考えるのはアップデートでバランスが変わってしまうMMOにおいては不毛。
988既にその名前は使われています:2014/01/27(月) 01:11:51.06 ID:qJ/Jh3M0
リテイナーに預けられるギルの上限はありますか
もしあったら上限はいくらでしょうか
989既にその名前は使われています:2014/01/27(月) 01:29:50.10 ID:dXrCQdSl
>>979
ちょっとずれるけど、DL装備からの繋ぎとして
☆2のいわゆる新式装備も今は手頃な値段になってるし
クリスタルタワーも毎週取れるので、デザイン面ではそっちも見てみたらどうかな
武器も場合によっては極で補えない事もない
990既にその名前は使われています:2014/01/27(月) 01:40:35.93 ID:iZM/C5oG
>>988
10万
991既にその名前は使われています:2014/01/27(月) 01:47:22.59 ID:3LEQMLT9
>>988
あるだろうけど上限はわからん
普通にプレイしてる分には気にしなくていいだろう
ただ、ワールド移転を利用するときに、リテイナーに持たせておけるのは100万が上限
992既にその名前は使われています:2014/01/27(月) 01:51:29.11 ID:aoMHN3lj
腕のみ神話、ほか全身DLアクセDLで
HP3600程度詩人で真タイタンに行ったら
DL装備とか空気読んで抜けて欲しいと言われました。
CF利用ですとHP3600では足りないのでしょうか?
993既にその名前は使われています:2014/01/27(月) 01:54:12.29 ID:G3BIbfQl
>>992
ただのキチガイだから気にするな、装備は十分だ
994既にその名前は使われています:2014/01/27(月) 01:57:58.94 ID:WrPYrwp0
>>992
相手の装備見てIL90以外のものがあったらいってやれ
『ここ、IL90のコンテンツですけど』ってな
995既にその名前は使われています:2014/01/27(月) 01:59:57.66 ID:OUunHxh3
>>979
ナイトに行くとしても最初にとるべきは胴ではなく頭、次点で剣
・頭の性能自体が高め
・(行くかどうかにもよるが)バハで取れるアラガンの頭は出る層が深い
 胴と盾は一層で取れる(可能性がある)
 盾を光らせるかどうかも同様の悩みどころ
・デザインが気に入らなければ消せる

当座で組み合わせる胴の候補も
・ホプリタイタバード
・ロードキュイラス
・アーマー・オブ・ライト

と選択肢が増えた

どうしてもヴァラーの見た目が自分的Bestなんだ、って事ならしょうがないので貫け
996既にその名前は使われています:2014/01/27(月) 02:01:02.90 ID:aoMHN3lj
>>993
そうなのですか
自分ともう一人の方がDL装備で、それ以外は皆さん4000近くはあったので質問してみました。
レスありがとうございました
997既にその名前は使われています:2014/01/27(月) 02:01:09.89 ID:LuKTLfRN
うわー、超うそくせー
998既にその名前は使われています:2014/01/27(月) 02:17:41.97 ID:aoMHN3lj
>>996武器光ってる人何人かいた?
そういうのが多いといわれることあるよ。
入ってみて回りがアラガンとかなら抜けたほうがいいかもね
999既にその名前は使われています:2014/01/27(月) 02:23:45.33 ID:qJ/Jh3M0
>>991
ありがとう
1000既にその名前は使われています:2014/01/27(月) 02:25:14.11 ID:qJ/Jh3M0
>>990
ありがとう
10011001
  === Area: Live Networkgames@2ch http://awabi.2ch.net/ogame/ ===

      //
    / .人      あ、ぽこたんインできないお!
    /  (__) パカ
   / ∩(____)       このスレッドは1000を超えたお。。。
   / .|( ・∀・)_       もう書けないので、新しいスレッドにインするお!
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪