哲学持って戦え

このエントリーをはてなブックマークに追加
178既にその名前は使われています:2013/08/23(金) 12:56:14.19 ID:gkvNe/54
エンチャント哲学
179既にその名前は使われています:2013/08/23(金) 12:58:14.19 ID:MimOCxR+
>>177
マジか、ちょっと広辞苑かってくる!
180既にその名前は使われています:2013/08/23(金) 12:59:23.75 ID:aBUHIubo
>>177
ものすごいがたついてたんだな
181既にその名前は使われています:2013/08/23(金) 13:00:15.47 ID:cRkTM0g5
11の学者…軍学を武器に戦う
14の学者…哲学を武器に戦う
182既にその名前は使われています:2013/08/23(金) 13:02:30.25 ID:nCV01Jnl
>>174
自在に使えるように筋トレしとけよ
183既にその名前は使われています:2013/08/23(金) 13:26:14.42 ID:MXonDgrm
宗教・・哲学・・・
これが俺たちのふぁいなるふぁんたじーじゅうよんだ!
184既にその名前は使われています:2013/08/23(金) 13:32:23.71 ID:f8U5Kxcz
聞いて・・・ 感じて・・・ 後は自分で考えて・・・
185既にその名前は使われています:2013/08/23(金) 15:47:43.69 ID:6b9QVINd
>>182
六法全書で筋トレすればいいじゃないか!
186既にその名前は使われています:2013/08/23(金) 15:55:40.92 ID:/wpdjiyg
黙って、、信じて、、課金して、、
187既にその名前は使われています:2013/08/23(金) 16:03:59.02 ID:1c6d6M34
ニコニコ大百科見てあとは自分で考えろ
188既にその名前は使われています:2013/08/23(金) 16:06:18.45 ID:eVPQ7wwB
誰だよVIPにスレ立てた奴w
189既にその名前は使われています:2013/08/23(金) 22:53:35.79 ID:rMhG5fDu
ID調べて後は自分で考えろにょ
190既にその名前は使われています:2013/08/24(土) 08:37:47.49 ID:Pv0pHnxe
sayで話してください
191既にその名前は使われています:2013/08/24(土) 08:44:13.99 ID:0yIxvFZA
GB14の哲学指南

アイテムの一つ。
Rare Ex
哲学を持って戦え……
ハイランダー♂の英雄GB14の著。
図の豊富な実戦的教書として、版を重ねている。
Lv65〜 All Jobs
192既にその名前は使われています:2013/08/24(土) 11:03:02.95 ID:jwt+NhvE
哲学っていうと「男の哲学」とかそんな言い方がたまにされるから
「自分の信念をもって〜しろ」ってのが「哲学持って〜しろ」と表現されることがあるが

哲学ってのは信念でも意見でもなくてなんらかの答えでもなくてだね
193既にその名前は使われています:2013/08/24(土) 13:08:34.54 ID:i5CT8n5U
総統閣下が新生FF14の第八霊災にお怒りのようです (3:09)
http://nico.ms/sm21665268
194既にその名前は使われています:2013/08/24(土) 13:19:20.82 ID:SowjxvmB
哲学を知るにはゆゆ式がオススメです
195既にその名前は使われています:2013/08/24(土) 13:32:00.71 ID:HF86wlmQ
動画の広告1500Pもついててワロタw
196既にその名前は使われています:2013/08/24(土) 16:16:37.46 ID:jApcyCmD
ソボロ持って戦え
197既にその名前は使われています:2013/08/24(土) 17:20:38.87 ID:apPmTfHC
この人凄く真面目でいい事言ってるのに、揚げ足とって叩いてる連中が気持ち悪い。
何でも斜に構えて煽る方向へ持っていく悪い癖。
哲学を持たざるものの嫉妬。
198既にその名前は使われています:2013/08/24(土) 17:21:57.45 ID:V5UCueFh
ピピピ
199既にその名前は使われています:2013/08/24(土) 17:46:53.01 ID:c70MR9Nh
我思う故に我あり
200既にその名前は使われています:2013/08/24(土) 17:48:07.89 ID:tp+xm3YF
人間は考えるヨシヒロである

哲学的には遥か昔から許されている
201既にその名前は使われています:2013/08/24(土) 17:58:14.92 ID:OpXKGCe7
哲学をもって取り逃げしたから許されてるんだな
202既にその名前は使われています:2013/08/24(土) 18:00:31.94 ID:SowjxvmB
哲学をもって戦ったら最終的にすべての戦いに意味が無いという結論に至らないか?
203既にその名前は使われています:2013/08/24(土) 18:03:01.65 ID:Mi1adjWy
>>202
あとは自分で考えろ
204既にその名前は使われています:2013/08/25(日) 08:33:08.19 ID:Mgx6v8YT
哲学を続けるよ!
205既にその名前は使われています:2013/08/25(日) 08:41:33.05 ID:6HED5Uu5
         , -=ミ;彡⌒`丶、
         /:::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶
      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      l::::::rィノツノtゝミン、ノノン、:::::::l
      !:::::: '"^'"`~`  ヾ( l::::::ノ
      ',::::j ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' 〈::::::j
      fヾ}, ィ赱、 i i r赱ミ  l:イ   /
      lと',  `"" ,l l `""  ,リぅ!
      ヽ-ヘ  ,ィ''。_。ヽ、  /_ン'      あとは自分で考えろ
         ', il´トェェェイ`li  ,'
         l、.!l |,r-r-| l! /!      \
         l ヽ. `ニニ´ ノ l、      
       _, ィ{  `' ― '´  }ヽ
206既にその名前は使われています:2013/08/25(日) 15:49:20.01 ID:5POCg+Go
哲学を持ってサルベージ
207既にその名前は使われています:2013/08/25(日) 21:17:40.22 ID:Xmhy0ay7
最近我儘をいう人が多すぎませんかhttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12112188607
208既にその名前は使われています:2013/08/26(月) 00:51:24.16 ID:omxFNvVn
前後の流れよくわからんけど文脈的におかしなことだけはわかったw
209既にその名前は使われています:2013/08/26(月) 10:50:50.56 ID:t/Nw9zjY
ヤーヤー
210既にその名前は使われています:2013/08/26(月) 17:10:53.53 ID:D39qA8ot
>>205
このAAって誰?
AAで不快になる顔ってひさびさかもしれんw
211既にその名前は使われています:2013/08/26(月) 21:15:34.09 ID:0RyyUf3T
ぼっさん でググれ
212既にその名前は使われています:2013/08/27(火) 05:56:20.96 ID:AiEbIgNI
「哲学持って戦え」

おもちゃ屋で駄々をこねる俺に親父がよく使う台詞だった。
当時は何のことか良くわからなかったが、親父がそう言うと俺は何も言えず、
ただじっと自分の物欲を押さえ込み、胸の奥へと閉じ込めた。
暫くして俺も親父の言葉を真似して使うようになった。
3つ下の妹がダダをこねる時、親父の代わりに初めて使った。
正直最初は照れくさかったが、それを見てた親父はニッコリした笑顔で
俺の頭をくしゃっと撫でてくれた。
親父が眩しかった。
小学校3年生の時、苛められてる幼馴染の女の子を助けようとして
俺は初めて上級生に歯向かった。相手は3人。
ボコボコにされながらも勇気を振り絞り、痛いのを我慢して叫んだ。

「お前らには哲学がねーよ!!」

止めに入ろうとしてた先生も隣のクラスの野次馬達も一瞬キョトンとして
最後皆に笑われた。
213既にその名前は使われています:2013/08/27(火) 16:12:15.95 ID:GVzAn6xs
誤)そげぶ
正)そてぶ
214既にその名前は使われています:2013/08/27(火) 23:21:08.05 ID:DTwneCrk
哲学で勝つ
215既にその名前は使われています:2013/08/28(水) 08:26:02.14 ID:IVhS2ObN
哲学
216既にその名前は使われています:2013/08/28(水) 08:46:26.29 ID:vB8yM2HT
哲学のある試食品コーナー3往復
217既にその名前は使われています:2013/08/28(水) 08:51:59.79 ID:60a6ZqZf
            /ニYニヽ
           /( ゚ )( ゚ )⊂)  
        ./::::⌒`´⌒::::⊂)  
      ./| ,-)___(-⊂)   強さを求めるなら哲
    ./  | l   |-┬-|  l | 
   /    \   `ー'´   / 
  (              \ 
  \_ |           \ 
   (_) ̄ ̄\    /   | 
    ) ししし |\ /   /
    (_⊃\   \  /
     /   \    /
    /     \_// 
   /          /
  /          / 
 /    /     /
/    人    \
218既にその名前は使われています:2013/08/28(水) 18:27:04.98 ID:X+vXpdN2
哲ってなんだよw
219既にその名前は使われています:2013/08/28(水) 21:20:59.62 ID:pd11B/pB
黄金の哲の塊であるGB14の言葉をもっと真剣に受け止めるべき
220既にその名前は使われています:2013/08/29(木) 06:24:40.88 ID:+1J6HISO
    ノ 7   (   」   ―┐ll (      <  _|_  (
   : /     >  )  ―┘  て   _、, ゚ 。 }  ノ 」   Z,
   : ‐┐ll  (  ,, 、Z   ー    {  _哲j_  ノ  ─ァ   /
  ┃ ノヽ   \L<,f )   二.、  ( / ;lーl ` )  /ヽ  {
   ・  っ  /´ / )∠_   っ  「 C 」| | l Z   っ  (
        ( l / ,イ  /.‐y-、 /⌒/~ ̄`-ヘイフ 'ァ-;__r⌒
 ⌒Y⌒Y´ ̄` | | | {        ′_/ /  ̄ l |
         L└ミ ト、   从  \ /    l l   __     __
          l | `ヽ \  ノ⌒⌒\ て  〉 〉  | |_[][]┌‐'└┐ oo, 、
         / /    \/`つ  人 Vヽ └'   | ┌┘  ̄|_「Ll  </
         /_/    /f ヨ Eヽ〈  ー'^┘      ̄
        〈_ノ      l'_/吉ハ_ソ
221既にその名前は使われています:2013/08/29(木) 07:23:55.73 ID:ksH00cLA
哲学者にはやくジョブチェンジしたい;;
222既にその名前は使われています:2013/08/29(木) 10:35:29.34 ID:y5+DwY4p
あらがなんとかストーン:哲学
(で貰える装備で)戦え

ってことじゃないのw 強引に解釈すればw
223既にその名前は使われています:2013/08/29(木) 21:29:56.32 ID:GTOQSTbf
哲術士
224既にその名前は使われています:2013/08/30(金) 08:37:15.90 ID:lQJHF4J3
哲学あげ
225既にその名前は使われています:2013/08/30(金) 16:28:12.33 ID:1pH8YfGm
落ちそうとか哲学足りてないんじゃないですか
226既にその名前は使われています:2013/08/30(金) 16:34:04.45 ID:ebXMR1Ju
誰もまだ見たことがない本物のMMOを探求するわ
227既にその名前は使われています