新生14フォーラム「戦闘ツマンネ」 いいね500over

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
キャプ時なので300。もうすぐ500。どんどん不満増加中
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up240409.jpg

ソース
http://forum.square-enix.com/ARR-Test/threads/44117

チョンゲ推し、エアー信者、エアーアンチはお帰りください
2既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 13:28:32.77 ID:wnA20kby
数十万ユーザーがいてたった487でスレがたつのかw

新生の話題性すげえなww
3既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 13:29:28.49 ID:VRc3IEl9
>>2
そのうちフォーラムいるユーザーは何%でしゅか〜^^?
4既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 13:31:27.64 ID:q//LjTYd
TPという連打制限メーターがあるのに、2.5秒もうける意味って何?
TP限度があるんだから、押したいときにWS連打でいいでしょ。
連打の速さは有利不利にならなく、TP上限は皆同じなのだから。
押したといときにおしてすぐに攻撃がでる、この気持ちよさがなくて、
2.5秒などの制限ごとに押す制約&押してからすぐに出ないことが多い、がストレスを生んでいる。
いつでも連打して押して、TPなくなって攻撃できなくてもそいつの責任、だけでいいと思う。
そのほうが気持ちいいし、戦略的にも深くなる。
雑魚戦闘も、基本はオートでいい。
TP満タン状態なら、自動でセットしたWSがオートで2.5秒に1回使うようになってればいい。
雑魚戦闘のWSぽちぽちに意味はなく、いらない作業なんだから、システムで省いてストレスを無くすべき。
鯖負荷も、全員が単位時間当たりにボタン押す総合回数は変わらんでしょ。
ラグを吸収するためと言っても、2.5秒の強制ラグよりはマシなんだし。
2.5秒強制なければ、2.5秒経たなくてもとっさに反応できる。
5既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 13:31:29.65 ID:MnVW+ZOX
横殴りのはいいね2000以上あるしなあw
6既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 13:31:42.02 ID:FOmMoV/o
最初に全員が見るであろう、吉田Pよりご挨拶 とかいう最初にあるスレが2575のいいね!ついてるから
フィードバックタブの中のバトルシステムの中の戦闘ツマンネスレの1レスが500って相当大きいよな
7既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 13:31:57.48 ID:wnA20kby
まあぶっちゃけ海外メインだから11戦闘豚がいくらほえようが意味ないけどねw
8既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 13:33:46.06 ID:xcxsgavD
その戦闘についてはたしか直せってFB、海外でめちゃくちゃついてたんじゃなかったっけ?w
9既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 13:34:14.43 ID:b5HOrE49
2.5秒毎にボタンおすのが面倒ならマクロつくれよ
雑魚ならマクロ一回押すだけで倒せるぞ
10既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 13:34:15.03 ID:6jFqRPka
>>6
吉田のエラー9000に関する誠実な言い訳wが450程度
超えてしまったw
11既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 13:34:31.97 ID:ED/CCL1s
新生とはなんだったのか
12既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 13:34:47.08 ID:oqMM9mtY
オーバーパワーシェイハで雑魚無双するの糞面白いから
どの職にも複数体を一気にぶっ殺せる技をあげればいいのではなかろうか
13既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 13:34:58.52 ID:J722lloF
>>7
【全米が泣いた】新生FF14海外で大人気すぎて537位に!!【WoWがライバル()】

海外予約悲惨なことになってるけど

アメリカアマラン537位
http://www.amazon.com/dp/B002BRZ79E/

そりゃ海外鯖人いなすぎて日本人移民させて人口統計ごまかす仕込みを始めるわけだわwwwww

海外から絶賛の嵐!!

NeoGif「ウンコをウンコと見抜けない人はMMOをやらないほうがいいw信者を除くw 21/100」
IGM「RIFTのパクリを2度遊ぶほど時間に余裕は無い 32/100」
PS3Gamers「日本のゲーム開発者はHENTAIを作っていればいい 12/100」

(´;ω;`)
14既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 13:35:19.61 ID:q//LjTYd
2.5秒ごとに押す必要を無くせばいいのだからマクロなんていらない。マクロいる次点で、それはなくてもいい作業ということ。
15既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 13:35:48.45 ID:VRc3IEl9
>>7
プーーーッw
その海外じゃ相手されてないじゃないっスかwwww
レガシーサーバースッカラカンじゃないっスか〜wwwwwwwwwwwww
アマラン3桁じゃ・・・・

ないっスか〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
16既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 13:36:29.49 ID:gsoi9Shf
>>4
pvpのためじゃない?
連打出来たら瞬間dpsすごいことになりそうだし。
17既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 13:37:23.96 ID:2TYJZeDp
11のように戦闘中にチャットが出来ない14はクソゲー
11の戦闘中にチャットをさせろ
11のように基本はオートアタックにしろ
11のように通常攻撃の合間にWSにしろ

14信者はこの現実から目を背けるな

11のようにしろ
18既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 13:38:36.54 ID:FOmMoV/o
どうせバトルシステム考えてる奴が3秒おきにスキル使った場合を想定して調整してるだけなんだろ
19既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 13:38:44.78 ID:wnA20kby
>>17
まとめるとこういうことなんだろうなw
痛すぎるw
20既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 13:39:21.36 ID:c5iqzTcB
>>13
IGMってどこや

戦闘に関しては同意かなぁ
ごちゃごちゃで何が起こってるのかよくわからないし、ボタン連打で忙しい印象
敵に与えた/敵から食らったダメージも見えづらい
敵の横/後ろから殴ればダメージ増加みたいなスキルがあるけど
敵の方向転換する動きが素早くて位置取りできへん
格闘をLv12まであげたけどスキルの個性がほとんどないのもマイナス
21既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 13:39:33.57 ID:2TYJZeDp
14信者100人に対して
11プレイヤーが1000人で押し寄せて要望を出せば
吉田も要望を無視できないだろう

14を11にようにしろ
22既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 13:39:42.94 ID:z/l3eCn5
戦闘がつまんないって致命的だよな
それがメインなわけだから
23既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 13:40:13.70 ID:DQ/6lnTg
初期の頃ならまだしも11でもたいしてチャットなんかしなくなってただろw
24既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 13:40:47.87 ID:uRSHxQd+
いや 11は11やってりゃいいだろw
戦闘は旧14にもどしゃいいんだよ
25既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 13:41:28.20 ID:VRc3IEl9
11やった奴が文句言ってるってことにしたいみたいだけど

MMO未経験の奴もFBしてるからねこれ
そういう層こそ引きこまないといけないんだよ?

新規獲らないとどうしようもないよ?
ワールドクラスなんて言ってる場合じゃないよ?
26既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 13:41:38.78 ID:2TYJZeDp
はぁ?14はツマラないだろ
だから俺たち11プレイヤーがゲームに参戦してやるから
俺たちが言うとおりにゲームを変えればいいんだろ
27既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 13:41:55.60 ID:+b24mjad
通常攻撃が死んでる状態なのが嫌だな
28既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 13:42:53.32 ID:WNfR60Zm
この辺パーティプレイしたら変わるんだろうな〜
と思いながらつまらない戦闘ぽちぽちやってたけど
いつになってもパーティプレイが必要そうなコンテンツに行き着かない。
最初のソロ期間(チュートリアル?)長すぎやろこれ
29既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 13:43:36.62 ID:XTFrFDhD
つーか、オートアタック実装で11のマターリ戦闘が継承されるんじゃなかったの?
戦闘中チャットなんか全然無理なんだけど、なんでこんなことになっちゃったの?(´・ω・`)
30既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 13:43:52.76 ID:59S+xcca
11vs14の構図に持っていきたがる奴はまあ14信者なんだろうな
11豚が騒いでるだけってことにしとけば解決だからな
31既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 13:44:23.51 ID:pLgzoMWk
かといってこれ、今の時期から仕様変更入れて楽しいものにするだけの余裕があるのか?
手を入れるにしても、既存のチョン産MMOレベルから抜けられるほど変えられるのか。
32既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 13:44:28.51 ID:6jFqRPka
>>29
レガシー先輩のせいで、、、と言いたいところだけどこの戦闘は完全に吉田の趣味
33既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 13:45:05.60 ID:00VdYPAz
豚必死すぎてフイタw
これが最後の希望なんだろうな
34既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 13:45:56.71 ID:2TYJZeDp
戦闘中にチャットできないMMOは売れない
だからチャットできるようにしろよ
35既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 13:46:03.21 ID:IZreeMWQ
なんか流れが12が出たときと似てる

なんでフィールドでそのまま戦ってるのとか戦闘が地味だこんなのFFじゃないとか散々叩かれてた


みんな当時オープンワールドって言葉しらなかったんだろうね
36既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 13:46:03.51 ID:b5HOrE49
β1の時点で散々ツマランツマラン旧14のバトルにしろと言われたが吉田は変える気一切なし
今更喚いても変更するわけがない
37既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 13:46:05.08 ID:KSMKn9Oe
開幕からWS使えるのはPVP特別仕様って事にして良かったんじゃないかなぁ…
38既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 13:46:11.40 ID:zDxlAx6R
リミットブレイクが救世主になるかもと思ってたが全然そんなことはなかったぜ
39既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 13:46:47.28 ID:VRc3IEl9
>>34
ぐろーばるくーるだうん?wの間に1文字ずつ打ち込んでいけ
40既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 13:46:51.11 ID:UNp1bxyX
せめて500まで我慢しろよw持ったいねー
41既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 13:48:03.42 ID:VRc3IEl9
500逝ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
42既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 13:49:07.50 ID:JWW03i0L
>>30
11豚カワイソスwwwwwwwww
43既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 13:49:27.91 ID:00VdYPAz
豚<このスレみて一人でも11に帰ってきますように!!!!!!
  このスレみて一人でも11に帰ってきますように!!!!!! 
  このスレみて一人でも11に帰ってきますように!!!!!!
  このスレみて一人でも11に帰ってきますように!!!!!!
  このスレみて一人でも11に帰ってきますように!!!!!!
  このスレみて一人でも11に帰ってきますように!!!!!!
44既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 13:50:02.54 ID:FOmMoV/o
戦闘以外は普通に面白いからな
女キャラのオッパイとか、風景とかは良いし
45既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 13:50:25.71 ID:2TYJZeDp
俺14信者だけど、クソゲー14を面白くしてやろうとする11プレイヤーの優しさを感じるね
46既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 13:50:31.33 ID:D0nNXYpP
でもこれ読んでみると戦闘が目で追えないから何やってるかわかんないってことだよね
47既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 13:52:15.02 ID:UNp1bxyX
>>46
慣れな気がするけどね
オープンベータになったらさらに増えるかもしれん、

そう考えると11は天才が作ったクソゲーかもしれないね
48既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 13:52:17.04 ID:00VdYPAz
豚に勝手に仲間にされてる新規といえば・・・・・
http://matome.naver.jp/odai/2137141974113157301

豚ちゃん孤立でしたwwwww残念wwwwwwwwwwwwwww
49既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 13:52:19.06 ID:SLfD6GIK
11を思い出してみると、序盤戦闘なんて◯押したあとTP貯まるまで見てるだけだったぞ、あんなんもう嫌や。
50既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 13:52:39.11 ID:Tf4uaYEY
150万人も登録してると発表されたらしいが
その中で反対がたった500とか
ラディッツもにやりと笑う程に吉田も相手にしなさそうだな
51既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 13:52:40.06 ID:krSQP1Dt
戦闘云々より
PS3版って同じ月額取るつもりか?
52既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 13:52:42.15 ID:sGGeNQqv
>>44
> 女キャラのオッパイとか、風景とかは良いし

レガシー先輩がこんなことばっかこだわってるからこうなったw
53既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 13:53:04.41 ID:KSMKn9Oe
FATEみたいな乱戦だと、本当にタゲりにくいし、
自分が攻撃出来てるかどうかも分からん

タゲ切替えでENEMYにしてても、構えるとそれ用のタゲ切替えになっちゃうしな
構え用の方も見直せばいいんだろうけど色々まだ改良の余地あると思うわ
54既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 13:53:17.92 ID:9a93HU3T
>>50

こいつ最高にばか
55既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 13:53:20.55 ID:2GfcoDaG
>>44
そう、戦闘以外は総じて良い

信者ちゃんはまっとうにプレイして戦闘に不満持ったユーザーにすら変に噛み付くから困る
56既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 13:53:38.06 ID:6jFqRPka
>>40
記念撮影したので許して(´・ω・`)
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up240479.jpg
57既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 13:53:44.05 ID:+N8GfV1W
言われてみればFF11は棒立ちだったな
58既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 13:53:54.36 ID:wnA20kby
11豚とチョンゲ業者の最後の希望が「戦闘が糞」じゃああまりにも弱いわw

もっと頑張れよw
59既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 13:54:05.40 ID:2TYJZeDp
棒立ちは14だろ
60既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 13:54:52.12 ID:UNp1bxyX
>>56
綺麗に500なので許された
502とか中途半端なら許さんかった
61既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 13:54:52.69 ID:MnVW+ZOX
レガシー先輩の存在によって戦闘でID周回しないといけないのは分かり切ってるからな
62既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 13:54:59.04 ID:fUz8RstL
11のバトル動画見たが、生活重視のMMOに戦闘くっ付けただけって感じだった
もっと爽快感くれよ
63既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 13:55:01.44 ID:vnW5vj89
もうオートアタックなしにしてアクションゲーにしろよ
64既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 13:55:47.85 ID:SLfD6GIK
>>63
それ初期の根性版じゃないですか
65既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 13:56:06.74 ID:VRc3IEl9
>>62
なんだこの移民は
ぶっとばすぞ
66既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 13:56:14.37 ID:MnVW+ZOX
動画評論家はどっち側でもノーセンキューw
67既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 13:56:20.03 ID:TuqZ0/eu
戦闘以外は、って言うけど
生産は戦闘に直結してるしMMORPGの大体の活動やコンテンツは結局戦闘に結びつくので、
非常に問題あるんだけどなぁ

単純にバトルバランスやジョブバランスが悪いとかだけなら調整すればいいけど、
根幹的な部分からおかしいからこれは非常にまずい
あと2ヶ月でどうにかできるのかってレベル
68既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 13:56:30.49 ID:IZreeMWQ
チャットする暇ないこのテンポが6,7年前からのシェイハゲーのデフォなんだけど

やっぱりこんなのFFじゃないってことになるんだな
69既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 13:56:40.25 ID:+N8GfV1W
とりあえず片手杖のパコンっペコンっは酷いと思う
70既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 13:56:56.65 ID:2GfcoDaG
>>62
あのテンポはもう勘弁だけど、当時はあれでよかったのよw
動画見てるだけじゃ暇だろうけどチャットしながらプレイするのに最適のテンポだった
ぼっちには不評だと思うけど

逆にFF14はコミュニティ大事にする人にはチャットする時間圧倒的に足りないんじゃないだろうか
71既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 13:57:03.08 ID:+b24mjad
アクションにしろ
旧14に戻せ
11最高
今のが面白い

今のとここんな感じ?
72既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 13:57:37.50 ID:vnW5vj89
>>64
恐れるな突き進めパリィも実装しろ
73既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 13:57:40.59 ID:Qu23s0p7
ネ実で必死に宣伝して11豚集めて得られた票がたった500w
悪いね!ボタンがあったら面白かっただろうなw
74既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 13:57:51.20 ID:00VdYPAz
杖で殴ってるバカとかいるのかよ
75既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 13:58:02.69 ID:f2BLvRPO
戦闘はもともとツマランものだと思ってるからまあいいけど
むしろ生産と採集こそ不安だわ
吉田は戦闘厨すぎてとにかく戦闘重視だし
76既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 13:58:06.67 ID:2GfcoDaG
>>71
今の形にもうすこしメリハリつけろ

こんな感じ
77既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 13:58:33.68 ID:+N8GfV1W
もしかして今作は
「轟け紅蓮の炎を レッドロータス!」
みたいなマクロはないの?
78既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 13:58:52.60 ID:kQ2A0/ta
>>1の戦闘つまらんって言ってる奴はDQXとか11豚式の戦闘にしろって言ってんだぞw
ありえんだろwww500近くいいねついてるのが怖すぎるわ・・・
79既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 13:59:01.36 ID:ED/CCL1s
どうやってこんなつまらない仕様思いついたんだろうな
80既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 13:59:40.21 ID:/4CC7itN
>>1の同意を得られてる部分ってコマンド選択式にしろって部分じゃないの
81既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 13:59:47.35 ID:UNp1bxyX
グラフィックFFでシステムはWoWのオンラインが求められていたのに、いざテンポをWoWより若干遅くして
出してみたら、チャットできない、店舗早すぎとフルボッコでござるwww
82既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 13:59:49.86 ID:uRSHxQd+
言ってねーよ ポチポチゲーやめろっつってんだよ
83既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 13:59:51.23 ID:pC8tUTV3
前スレの呪術が単調って話だけどブリザド連打は相当DPS無駄にしてるよ
MPを常に溢れさせないように属性積んでファイア連打が一番ダメージ出るから
トランス使って積み直しを最小限で済むように運用しなきゃならない
きちんとやるのと氷連打だとダメが2割くらいは変わるから試してみると面白いよ
84既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 13:59:59.84 ID:i9rPSktz
>>71
適切に改善する事で今のシステムでも面白くは出来るかもしれないが
バトル担当の松井や権代にその能力は期待できなさそうなので
素直にWoWや他のMMOのようなCD主体のシステムをそのままパクったほうが良い

というのが俺の今の所の意見かなw
85既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:00:05.65 ID:MnVW+ZOX
>>75
β3のうちにギャザクラ触れとくかーと思ってギルドいったら誰もいなかったな
86既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:00:39.25 ID:2GfcoDaG
>>81
WoWに失礼だからやめろよ
こんな糞仕様なゲームじゃないはずだぞ
87既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:00:56.30 ID:hTZLm3Ta
昼過ぎるとFF14関連スレは一気に信者の数が増えるな
88既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:01:06.00 ID:6jFqRPka
>>71
11最高なんてあのララは言ってない
むしろ新規だろ
リキャストタイマー確認してると自分が入力したことが確認できないし相手が何をしたかわからないって嘆いてる
ゲームの基本がなってないんだよ、14の戦闘は
殴ったら殴った手応え、敵が攻撃するために武器を振りかぶりこれから攻撃されるぞって間、されて痛そうにダメージを受ける
こういう部分を作業に取られて確認できないって言いたいんだよ
89既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:01:38.09 ID:UNp1bxyX
>>86
いや、ぶっちゃけ糞仕様だぞw
やってみろ、特に今14の序盤が叩かれてるんだから序盤だけでもいいからやってみるといい
90既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:01:41.18 ID:10TJTQxs
PS3キッズがパソコン使えたら20000くらいになってただろうな
91既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:02:01.63 ID:6y0E9RQI
WSなら
威力30 CT5秒 TP100消費:僅かに残ったHPの削り用
威力100 CT10秒 TP200消費:主力技
威力300 CT1分 TP消費500:事前に強化アビを掛けて使う必殺技

アビなら
CT30秒 次のWSを背面から撃った時のダメージを1.5倍
CT2分 30秒の間防御力が30%アップ 
くらい極端でひと目で体感出来る効果が欲しいのよ

14ってPT戦闘のバランス意識したからかやたら効果が低くて、効果時間自体も短いスキルばかりだから技を使う楽しみがない
わざわざ何度も多重に打たせることで忙しくして、それをして暇な時間がない=楽しいと呼ばせようとしてる
背面からの攻撃でダメージが上がる効果等もWSとセットにしちゃってるから
意識して、今から背面から打つぞ!すごいダメ出すぞ!っていう準備してる時のワクワク感に掛ける
92既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:02:10.58 ID:wnA20kby
ID:VRc3IEl9

これが11豚かwwどんだけ新生にびびってんだよww
93既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:02:43.19 ID:vFeyrUJD
新生14の最大のミスは11豚をアドゥリンで隔離仕切れなかった事だな
元11ユーザーも引き戻せなかったし…
吉Pは11-2 には絶対にしないことを常々匂わせているのに
11年も糞ゲーにしがみついているだけあって粘着性が異常だな
94既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:02:50.77 ID:n5ZKUjPO
>>13
Amazon Best Sellers Rank: #180 in Video Games (See Top 100 in Video Games)
#5 in Video Games > PlayStation 3 > Games > Role-Playing
#19 in Video Games > PC Games > Games

結構売れてんじゃん
海外CE版なんかRPG部門2位、ビデオゲーム全体で55位だぞ

国産ゲーで海外乗り込んだにしてはよく売れてるんじゃね

537位ってどこ見て言ったの
95既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:02:54.03 ID:2GfcoDaG
>>89
どこを指して糞と言ってるかわからんが
俺が言いたいのは一律2.5秒縛りな
96既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:03:24.88 ID:UNp1bxyX
FF11は確かに洋ゲと比較してなんか殴ってる感覚はある
洋ゲベースだとどうしても攻撃が軽い感じになる、テンポはやくしないといかんからかな

モンハンとゴッドイーターみたいな違い
97既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:03:43.61 ID:ldnLhWFX
すみません、このパス判る人居ませんか?;;

802 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2013/06/17(月) 13:45:42.86 ID:6aF6Pp1Y
>>754
仕方ねえなぁ・・・ほらよ
パスはねみみんならいつも使ってるあれだ
http://www1.axfc.net/uploader/so/2938123
98既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:03:57.12 ID:D0nNXYpP
>>94
毎日いるコピペ君だから反応したらあかんよ
99既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:04:32.69 ID:79+hTMk/
>>91
そういうとんがったアビやWSはジョブ専用じゃない?
クラスは色んな事できるかわりにとんがった仕様はなかったはず
100既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:04:54.80 ID:VRc3IEl9
>>97
移民は消えろ
邪魔だ
101既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:05:54.38 ID:6jFqRPka
ランキングは水物なんだから毎日チェックしてコピペも更新しろよ

まあ今でもワールドクラスで戦えるなんてレベルの順位じゃないことに変わりないけどさ
102既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:05:58.00 ID:i9rPSktz
とんがった仕様云々というか

やっぱりメリハリは無いとゲームとしてつまらない
全部のスキルが同じぐらいの効果しかない
何をやっても大して変わらない、みたいなのはね

上手くやったら良い結果が出る、ってのをもっと分かりやすく実感してもらえるような調整をしていかないと
103既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:06:24.91 ID:ED/CCL1s
>>13
最後の海外メディアのコメントっぽいのは捏造だろ?
これって営業妨害で逮捕されないの?
104既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:06:24.74 ID:ldnLhWFX
>>100
そんな孤と言わずにお願いします。。
ほんと何でもしますから;;
105既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:06:35.52 ID:cxDioJS8
>>91
単純にこれでいいよな
個別CDつけて効果わかりやすく強くした方が初心者にもいいよ
んであとはバトルスピードは今のままでオートアタック強化して

それなら連打()とかピカピカエフェクトガーってのも解決できる

あとはそれぞれのアビやWSを尖らせて有用に面白くするだけ
106既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:06:42.25 ID:9hwMdrSA
エフェクト控えめにするのと種族別モーションにしてほしい
種族別モーションはメモリ的に無理なんだっけ?
107既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:06:45.93 ID:6y0E9RQI
>>80
同意されてるのは多分、情報量が多くてあっちこっち見ないといけないから把握できないって部分だと思うなぁ
実際レガシー経験者はすんなり対応できたかもしれんが、慣れてない人は時間掛かる戦闘方式
スキルバーだけ見ててそれ以外が目に入らない→目に入らない所で何かごちゃごちゃやられてる→面白さの前に壁が合って適応出来ないって人が多いんじゃないか
108既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:06:58.23 ID:Qu23s0p7
1の奴
DQキッズじゃねえかwwww
http://forum.square-enix.com/ARR-Test/threads/41650
109既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:07:20.10 ID:f2BLvRPO
リキャストタイマーから目を離せない(視野が狭い)うえに
定期的にスキルアイコンをクリックしないといけないから忙しく感じる
ただ同時に、結局やることはいつも同じ
弓の場合、最初に毒あてた後はヘヴィ連打ときどきストレートとかブラッドレター
だから単調だというのもわかる
相反する感覚のようだけど、単調で忙しい
110既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:07:44.51 ID:d1kIKBgl
つまらないと思ってわざわざフォーラムに来てくれるようなテスターがどれだけいるやら・・・
111既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:08:08.37 ID:Tf4uaYEY
いくら戦闘がつまらないと言われても
根本は変更なしと直樹は言ったらしいし変わらないだろ
あれでしょ?以前もつまらないと言われたけど
「吉田のクリエイターとしての感性を信じる!」と言ってたんでしょ?
112既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:08:27.30 ID:VRc3IEl9
>>108
日本一のMMOのプレイヤーがそう思ってるなら同じ意見が多いはずだな
マイノリティレガシーは現実見ろ
113既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:08:35.67 ID:i9rPSktz
単調なのに忙しいと言うのは良い得て妙だねw
114既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:09:12.05 ID:7I9PjukI
>>108
wwwwww
115既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:09:32.07 ID:IZreeMWQ
重い一撃とかじゃあそれたまるまでの間なにしとくのよ

チャットしながなら画面眺めてるのか
それこそ11やればいいじゃんとしかいえんな
116既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:09:34.17 ID:f2BLvRPO
技なのに通常攻撃みたいになってんのがいかんよな
通常×3→スキルでうっひょおおおスキルTUEEEEEEEEが楽しいのに
117既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:09:45.62 ID:VRc3IEl9
>>110
もうすでに「これ無理だな」って思ったライトは相当いるよねぇ。。
118既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:09:49.42 ID:ED/CCL1s
手元が忙しい割には全然アクションしてないから損してるっていう
こんなハンパなことさせるならオートアタックを軸にせえよ・・・
技術力が無いことは分かってるからアクション極めろって酷なことは言わんからよ
119既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:09:52.37 ID:2GfcoDaG
>>111
流石に戦闘がクソって意見多く集まればなんらかの対策とってくると信じてる
これ無視したら2年前と全く同じ
120既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:09:57.02 ID:ofBqjjGW
飛空艇前のメインクエで詰んでる状態じゃね?w
121既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:10:08.77 ID:Ib8S7pmX
致命的なのが吉田が戦闘を面白いと思っていること
そしてその考えが正しいと頑なに信じていること

吉田が救世主?
逆でしょ
122既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:10:32.05 ID:i9rPSktz
けど>>108が言ってることは正しい

このゲームの場合、噴出しも発言アイコンも何も無いわけだから
画面の前の誰が発言しているのかというのを
ログの名前から照らし合わせなきゃならないし
面と向かって会話していると言う感じが無い
123既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:11:08.48 ID:ofBqjjGW
>>119
変えることは無いから、やらない方がいいよ
吉P自身も合わない人はいるからって言ってるし
124既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:11:56.65 ID:A804vIvf
序盤だからこんなもんでいいと思うけどな〜。
FF11では〜という意見もさぁ、FF11だって序盤はオートアタック見ながら
たまに回復なりWSをポチるだけでしょ、面白くなるのはPT組んでからやん

俺も低レベルだからなんともいえんけど、新生もPTでは高度なスキル要求されるわけでしょ。
どこにも問題ないやん
125既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:12:15.40 ID:ED/CCL1s
>>122
世の9割のMMOが吹き出しあるのに
それすら否定される風潮が異常なんだよな
そこは11豚も14信者もタッグ組んで否定してくるから厄介
126既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:12:53.04 ID:9hwMdrSA
>>122
確かに吹き出しはあってもいいかもな
いらないやつはオプションで非表示出来るようにすりゃいいだけだし
127既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:12:58.54 ID:hTZLm3Ta
>>119 もうβがフェイズ3に入ってるからここから大きな変更はないとみて間違いない
128既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:13:08.79 ID:HVpMrrL3
幻術ソロは弱くてつまらなかったけど、
そのあと剣術やったらサクサクやれて楽しかったわ

結局フラストレーションの解放なわけよ
129既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:13:12.84 ID:Q95xLjqu
>>125
9割が正解という保証は無い。
130既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:13:18.85 ID:uRSHxQd+
>>104
ググったらすぐわかったぞ
131既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:13:26.12 ID:i9rPSktz
毎回比較対象に11しか挙がらないというのが
ジャップのガラパゴ性を強調していてウンザリするw
132既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:13:37.86 ID:2GfcoDaG
>>123
合わない人の割合が多ければ無視出来ないだろ

一度レガシーとノンレガに分けて意見聞いて欲しいとこだわ
レガシーは旧の糞知ってるからこそ今が良いとかじゃなく前より良いからOK
そもそもFF14で吉田なだけで最高っす!!!

が混じっててまっとうな評価得られにくい
133既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:13:41.82 ID:dMeDZP6p
150万とか言ってる人がどこソースなのか知らんけど
それが本当なら100万人はβ当選したのに興味ないからやらなかったってことになるね
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up240492.jpg
134既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:13:43.80 ID:L6spnfZv
吹き出しつっても出し方が色々あるはずなのに全否定ってのもおかしな話だねぇw
135既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:13:46.93 ID:Dpi1MGJj
>>1
アンチスレのつもりで立てたんだろうけど
正直、戦闘に関してのフォーラム否定意見は同意できる

もちろん操作やリキャ体感に慣れてしまえば、アビ見なくても選択できるようになるんだけど
やり始めた新規が戦闘30分程度で慣れるくらいの分かりやすさと
早い段階での戦闘の楽しさがない厳しいんじゃねーかな
前にもフォーラムで指摘あったとおり特にソロやFATEはクリックゲーじゃん、多分想定以上にソロプレイヤー多いぞ
エフェクトも何度も指摘あったとおり派手すぎて何してるのか分からん、一言でいうと「ウルサイ」
でもオプションでエフェクト簡易にできたんだったかな、まだ試してないけど

自分はゲームパッドモードは日本人なだけあって慣れるの早かったわ
移動カメラ操作でアドバンテージあるから敵の技も避けるの容易い
136既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:13:51.05 ID:YNbJMLEH
吉田はP/Dだけでなく、広報までやってるようなものだから
大体これだけ大きなスケールでP/D兼任はすでに大問題なのに
やはり■の人材難が一番の問題だと思う
137既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:13:51.26 ID:f2BLvRPO
>>108は実際そうでしょ
視野が狭い俺のような奴にとっては、それこそスキルアイコンとにらめっこの戦闘と同じで
ログを相手に会話してるみたいでキャラを見れない
138既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:13:56.58 ID:tnks2ga5
>>122
吹き出しはFBスレで新たに新規がポストしてるよね
オープン後も見ることになりそう
139既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:13:58.25 ID:ED/CCL1s
>>129
こういうアホが居るんだもんなー
140既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:14:29.71 ID:IZreeMWQ
アドオン解禁されて
与ダメの集計がリアルタイムに表示されて自分の操作量がきちんと数値に反映されるの見れるようになれば
それなりに発作も落ち着くと思います
141既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:14:34.61 ID:i9rPSktz
>>129
別に確固たる意思があって噴出しを実装しないんじゃなく
PS3のメモリが足りないから出来ない、ってだけだからね?w

擁護するならきっちりとその後ろにある事の背景も知ってからやらないと
142既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:14:46.04 ID:00VdYPAz
三銃士紹介

14ユーザーのふりをした11豚
http://hissi.org/read.php/ogame/20130617/MkdmY29EYUc.html
アイアムアイレブンビーフ
http://hissi.org/read.php/ogame/20130617/VlJjM0lFbDk.html
スレ主は俺だぜ!
http://hissi.org/read.php/ogame/20130617/NmpGcVJQa2E.html
143既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:15:32.41 ID:UNp1bxyX
>>104
ウイルスじゃねぇか
しね
144既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:15:36.09 ID:O7wD0SWd
洋ゲーとかはsayするとキャラが自動で身振り手振りするけど、そういう発想ないのかな
145既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:15:44.13 ID:MnVW+ZOX
>>129
いや吹き出しなんて簡単にオンオフできるようにすりゃえーやろ
まあ信者のフリしたアンチなんだろうけどw
146既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:17:00.66 ID:VRc3IEl9
吉田が最終的に自分が面白いと思うものを作る、責任は取る
いいじゃない、その姿勢はカッコいいよ

最大の問題は吉田の感性が完全にコアゲーマー寄りだということ
師匠と仰ぐ堀井みたいに一般人の目線は持ってなかったんだ

ライトも女子供も待ち望んでるFFの新作でその感性の押しつけは致命傷になる

期待してただけにすげー悲しいわ
別の名前で別のMMOだったら許されたんだろうな
147既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:17:16.77 ID:MnVW+ZOX
>>144
発想はあっても日本人はあんまり身振り手振り使って話さないやろw
148既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:17:24.72 ID:D0nNXYpP
>>144
おそらく対応する日本語が多すぎて難しいんじゃないの
149既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:17:28.20 ID:X3poVXB4
確かに誰がしゃべってるのかさっぱりな感じはあるな
150既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:17:30.12 ID:RR+UJn23
GCDはパッド勢向けに2.5秒にしたんだろうけど装備で縮むとしても開始時は2秒でいいな
wowは1.5秒なんだから海外勢から不満が出るのは分かる
ジョブアクション動画の白魔の神速魔後ぐらいの速さでいいんだよ
151既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:17:34.95 ID:6y0E9RQI
>>115
状況把握や思考時間でしょ

新生14は2.5秒の間に

タゲ切り替え
ヘイト確認
アビCT把握
敵WSの確認
次に使うWSの選択

そしてまた次の2.5の間に同じことの繰り返しをするのベストになる戦闘だから視点移動と疲労度が負担になる
もちろんGCD終わって5秒とか感覚を開けても良いこともあるが、システム上では何かが発動出来るのに、割り切って思考時間に割り当てるというのは体感上あまり気持ちの良いプレイにはならない
152既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:17:37.30 ID:ofBqjjGW
>>132
発売日が決まってる以上変更不可
あわないならWoWでもRIFTでもAIONでもやっててください

ちなみにこのシステムはレガシー関係なく吉田の判断ですので
153既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:18:13.79 ID:Ib8S7pmX
吉田に勝手に責任取られても困るわ
FFを道連れにすんなや
154既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:18:38.70 ID:ofBqjjGW
>>146
日本一のDQXやってりゃいいじゃん・・・
おまえ任豚か?
155既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:18:43.37 ID:JLnRm7zR
文字数制限があれば、吹き出しはありだと思う
吹き出しのおかげで、DQ10の町中は賑やかだしw
156既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:19:03.17 ID:dLrpMDme
>>133
150万のソースこれだよ(笑)

吉田氏:
 今回から旧FFXIVのクライアントを持っているプレイヤーさんは,全員参加になりました。
それだけで約70万人以上です。それにβテストへの応募者が72万人で,まだまだ増え続けているので……という感じです。
どのくらいのログイン率になるかは分かりませんが,まずは楽しんでいただきたいと思います。
157既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:19:30.70 ID:hwUH5hVq
>PCが「/say」で話した際は、フキダシでメッセージが表示されるようにしてほしい。

>吹き出しはログと比較して描画負荷が高いため、グラフィックスクオリティを維持しつつ、
>広範囲のハードウェアに対応するため、現時点では対応の予定はありません。
>ご了承ください。
158既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:19:51.80 ID:ICY4eYmz
アクションRPGにするとアクション苦手なユーザーはついてこれないしな。
誰でもコマンド式の利点の一つは誰でも操作できる点だし。
まぁ簡単にしすぎると今みたいに単調になったりする短所もあるけどね。
159既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:20:08.58 ID:NtqsvwjK
ウソップの部下は1000万人いるからな
160既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:20:17.53 ID:KSMKn9Oe
実際>>137の通りなんだが、
そんなのもっともっと前にFBしてやれよw
161既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:20:32.86 ID:2GfcoDaG
>>152
不可能かどうか判断するのはお前じゃねーだろw
やるかどうか決めるのもお前じゃねえ
吉田の判断なんだろ?なら今後どうするかも吉田次第だろ

なんで信者っぽい人って勝手にスクエニの代弁したり、俺達の理想郷に合わない奴はやらないでいいじゃん
って言い出すんだろ
162既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:20:36.78 ID:VRc3IEl9
>>154
きめー奴だな、DQやってる人間がFF14に期待したらダメなのか?
そもそもここはネ実だぞ、ゲハ用語使う奴は死んでこいカス
163既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:21:11.74 ID:dgBIXmk6
DQ10仕様にしろよ。同意しないボタンもあれば民意がわかるから
http://upup.bz/j/my01823tORYtRG9IFP_vJ2_.jpg
164既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:21:19.17 ID:MnVW+ZOX
ゲハだけは許されない
165既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:21:22.41 ID:Qu23s0p7
ふきだし云々じゃなくてコイツがドラクエしかやった事ないってとこが問題
要はドラクエみたいな戦闘にしてくれって言ってんだよコイツは
そしてそれに賛同してる奴が500人
GCDがどうだとか議論するのアホくさいわw
166既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:21:40.04 ID:krSQP1Dt
いいじゃねーかよ
cβなんだろ?
改善して欲しいと思うところは、はっきりと開発側に言ってやれよ
167既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:21:42.02 ID:vnW5vj89
>>91
これでいいなフォーラムいってきて
■eにはこれくらいで全力だろ
168既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:21:49.08 ID:7K/Y0d9z
吹き出し無くても音で賑やかだぞ14は
マジで祖堅チームは頭良いわ
169既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:23:06.26 ID:ofBqjjGW
烈火のごとく食いついてきたwwwwwww
日本でしか運営してないDQXの方が無いのりてぃと知った方がいいぞ?

あ、あと吹き出しはクソなのでいりません^^
170既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:23:11.54 ID:L6spnfZv
音言い出すとカットシーン以外もNPCは喋って欲しいとかになってくるなw
171既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:23:51.96 ID:usnN50ZF
>>96
11が殴ってる感覚があるのは効果音、SEがしっくりしてるのと
殴りのスピードにちゃんとメリハリがついてるからじゃないかな
14の戦闘は正直効果音、SE、エフェクトをもっとおとなしくして
ここぞという時、WSを打つときとかは派手にして、少なくともAAだけはモーションをもっと遅くして
音も現実的な控えめな殴る斬る音にするだけでも大分印象が変わると思うんだよな
172既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:23:56.05 ID:YNbJMLEH
キャスターのオートアタックは杖で素殴りだからね
このバトルデザインは初期WoW仕様かな?
もしかして、デザイナーは9年前のMMOしか知らないの?って
思う場面がいっぱい出てくる
173既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:24:45.39 ID:jj+3psM2
海外の不満はおそらくGCD1.5秒~2秒に短縮しろだと思うけど
キッズの不満はGCD2.5秒って短過ぎ!忙し過ぎ!だから海外と全く噛み合わないな
174既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:25:44.20 ID:vnW5vj89
短縮して溜めたら溜めたでボーナスでおk
175既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:25:46.63 ID:KSMKn9Oe
FF11
→通常攻撃(7ダメージ程度)でTP溜めて打つファストブレード!(17ダメージ!)

FF14
→ストレートショット!(11ダメージ)→ヘヴィショット!(13ダメージ)→ヘヴィショット!(13ダメージ)


WSのありがたみがない上に、弱く感じる。そして通常攻撃が空気。
176既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:25:53.49 ID:GvUAzR0h
特定のMMOしか経験してない奴の意見は、たしかに危険だからなぁ
旧開発の責任者、田中、河本がまさにそれだった
そして完成したのが旧14
177既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:26:14.62 ID:D0nNXYpP
今の状態が一番やりやすいです!っていう奴はわざわざフォーラムに書かないだろうから数字わかんないね
178既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:27:13.12 ID:jj+3psM2
噴出しの背景を透過してるのが前提だけど噴出しは誰が発言してるか即分かるって面では便利だよ
強制でなくオプションでon/off出来るようにすれば否定してる人とも共存出来るでしょ
179既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:27:28.19 ID:i9rPSktz
新生クエスト導線のニイノ
新生バトルシステムの松井、権代

これも11しか経験して無さそうだがw
そしてその部分がピンポイントで糞というw
180既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:27:29.66 ID:E/HRbx0Z
バトルに関してはまだエンドコンテンツやったことないから
評価できないな
181既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:28:16.63 ID:vnW5vj89
>>180
そっか次のテストが楽しみだな
182既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:28:28.66 ID:2GfcoDaG
>>173
だから両方合わせると2.5秒間隔の連打サボった分を後から回収出来る仕様にした上でGCD短縮がいいと思うんだが

TP回復タイムとごり押しタイムを生み出せるしメリハリつくと思うんだよな
183既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:28:34.34 ID:UNp1bxyX
500超えてから伸び悩んでるな1000位行けば吉田から再度コメントありそうなんだけどね
184既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:28:56.62 ID:6y0E9RQI
海外にはこの手のMMO沢山あるし小さい頃から馴染んできたんだろう
でも日本では触れることないわけだから仕方ない
このゲームをきっかけにしてその手のゲームに慣れさせれば良いとも思うが
そんなこと言ってられるタイトルじゃないんだよ14って
もう崖っぷちで少しでも多くのユーザー引き込んで逃さない必要があるんだからさ
逆に最初から海外勢が本命と言われれば、こんなもんじゃハードル越えられないからダメとも思えるし
185既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:29:34.57 ID:jj+3psM2
>>180
エンドコンテンツ前というか序盤で不満が出過ぎるのも問題だぞ
このキッズや11勢の今の戦闘忙しいとか言い出すのは論外だけど
186既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:30:08.65 ID:VRc3IEl9
>>183
夜になればまた伸びるだろうけど1000行くかは微妙だな
187既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:30:11.68 ID:tnks2ga5
>>184
その海外のMMOをパクったやつが日本で溢れてるじゃん
台湾はしらないけどチョンシナ産とか
188既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:30:39.53 ID:i9rPSktz
エンドコンテンツ行くまでつまらないけど
エンドコンテンツまで金払いながらこらえてつかあさいってか?w

面白い発想だよね
189既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:30:50.56 ID:Jy5DHz5E
雑魚戦も面白くしろが、それこそ論外すぐる
190既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:31:27.01 ID:ED/CCL1s
お前らコメントを貰うためにこんなことしてんのかw
どうせ仕様は覆らないから、意味無いぞー
191既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:31:28.07 ID:lARFP7zw
開発者はいろんなMMO経験しとくべきってのには同意するけど
FBする側は別に関係ないだろ
192既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:31:54.23 ID:oNxwnR+T
コマンド式になったら長時間できないだろ指痛くなるし
193既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:31:56.19 ID:vnW5vj89
>>190
ちょっと!ちょっと変えるだけだから!
194既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:32:02.05 ID:ofBqjjGW
>>180
PS3新規さんが最初の難関クエで死屍累々なのがちょっと気になるが・・・
195既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:32:36.26 ID:Lubn46I8
50万近いDL数があってその何割かがプレイしつつフォーラムもみてる
その中でいいねの数が500
これを多いとみるかすくないとみるか

そしてこの議論はαからずっとある
毎回この話題がでてくることに危機感をもつべきなのか
それともちょっと触っただけの感想程度のものなのか
196既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:33:07.89 ID:UNp1bxyX
>>186
バトルが変更されるにしろ以前とスタンスは変わらないにしろ、毎度毎度になるが発言は欲しいな
PS3勢や新規勢の意見もあるだろうし
197既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:34:01.05 ID:2GfcoDaG
>>195
吉田のコメントについたイイネと比較すればおおいんじゃないの
真面目にFBするどころかテスターサイトすら見ないタダゲー厨も多いだろうし
198既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:34:01.99 ID:A804vIvf
フォーラムの書き込みを見るに、今回初参加の人が多そうだ。
まだ触ってから2,3日しか経ってないし、
少し慣れてきたころにどう感じるかっていうのはあるかもしれないね。
少なくともPTを経験してみて、それでも不満なのかどうなのか。
199既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:34:33.74 ID:tnks2ga5
>>195
うちのフレみたくフォーラムごちゃごちゃして見づらいから
ほとんど見てないみたいな層もいるだろうから実際のアクセス数は運営にしか分からないよね
たぶんまた新規はいってきたら話題POPすると思う
吹き出しみたいに
200既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:34:34.20 ID:+b24mjad
>>195
αからあったのか
じゃあもう変える気はないんかな
201既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:34:36.42 ID:MnVW+ZOX
>>195
まあその辺のデータはスクエニ持ってるわけだし勝手に判断してくれればいいんじゃね
202既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:34:36.61 ID:i9rPSktz
>>189
つまらない理由は明確で
どうすれば改善できるかも明確
改善した所で雑魚戦、ソロはそこまで面白くならないだろうが
単調さは軽減できる

それに加えて導線のクソさを修正し、お使いマラソンと雑魚狩り作業を減らし
その時間をPTに参加するためのロールのチュートリアルと練習に割り当てて
PTに参加して自分の役割をこなせるようにプレイヤーを教育していく導線を作る

これで大分マシになるだろう
203既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:34:44.34 ID:z/l3eCn5
>>123
あわない人がいるからって切り捨てるのはビジネスとしては致命的
必要以上に吉田を称賛した信者にも責任がある
204既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:35:04.07 ID:hZwdlZ68
コンボの導線のスキルしか覚えてない状態で弱いも強いもないし、面白い面白くないはコンテンツ次第だからな
クラスごとのステの強化もまだ分かってないし、まぁスキルリキャスト共有とかは糞なのは認める
レガシー引継ぎテストのとき分かるんじゃねーかなコンボの最終段階でどうなるか、50開放しなかったら分からんがw
205既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:35:08.38 ID:aXM1NgRO
新生14最高!てスレ立てればどのくらいの人がイイネ押してくれるか試せば?
206既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:35:39.15 ID:YaH5MuiI
不満なかったらそもそもフォーラムみないからなwww
新情報がないかDev確認するか程度ぐらいでしょ。
実際はあぁこういう人も言う人はいるだろうねーって認識の人が大多数なのは確実。
おれの周囲食いつくようにやってたり旅して満喫してるような人ばっかりなんだけど、そんなに不満たらたらな人いるんやねぇ。
207既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:35:39.59 ID:ebiMK2S6
>>198
パーティでもボタン回しルーチンはまったく変わらんやん
それに加えてIDだと乱戦で敵のヘイトももつれてさら見づらくなるだけ
208既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:36:33.71 ID:UNp1bxyX
>>205
それは意味合いが変わってくるだろw
209既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:37:26.13 ID:2GfcoDaG
>>205
それだと漠然とし過ぎ
2.5秒のGCDが必須で、WSと魔法=通常攻撃のようなこの仕様じゃないとダメ!
ってのを賞賛風に置き換えてFBしてみてくれ
210既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:37:40.63 ID:krSQP1Dt
もういいんじゃね
さっさとoβやって製品版出せばいいし
あの値段で売って、さらに30日無料券ついてるんだし長く課金しないとな
これでダメなら吉田は責任取るんだろ
211既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:38:37.90 ID:Lubn46I8
不満があるやつは黙って消えるか文句をいいにくるが
特にきにしないやつはフォーラムをみにこない

500という数は無視していい数でもないが、多数いるとは言えない数だろう
212既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:38:40.06 ID:YaH5MuiI
>>205
クレームある人が占める率高いのがフォーラムなんだから参考にならんと思うが、立ててみてもいいんじゃないかw
213既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:39:10.13 ID:UNp1bxyX
戦闘に分かり易いうりがあればいいんだけどね
214既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:39:29.85 ID:A804vIvf
>>207
俺も2,3日の初心者なんで的外れかもしれんけど
これまでの吉田の発言を見るに、レベルあがるにつれてスキルの種類やメリハリがでてくるわけでしょ。
毎回同じスキルをポチポチっていうことにはならんと思うんだけど。
215既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:39:34.80 ID:Qu23s0p7
おい1の奴のホームページあるんだがw
http://www.seasunhp.net/#blog
ブログにSS乗せてやがるw
216既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:39:40.41 ID:6jFqRPka
217既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:39:50.65 ID:6y0E9RQI
テスターは熱心なレガシー組も多くなってるから、まだ本来なら肯定意見が多いはずの時期じゃないか
こっからは新規ばかりが増えるから絶対に酷評が増える気がするんだが

IDがーってのは聞き飽きたけど、そういうんじゃないかと
そもそもこのバトル方式自体が身体にしっくり馴染まないというか
日本のラーメン期待して中国のラーメンを食べた時、日本のカレー期待してタイのカレー食べた時みたいな感覚
合う人もそりゃいるけど、合わない人が多いよねって
218既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:43:15.79 ID:oNxwnR+T
11豚だけど連携とMB位は追加して欲しいかもなPT戦で
雑魚戦闘面白くしろってのはMMOじゃ無理だと思うオフゲーでもツマンねーし
Fateは多人数戦闘だから今ので良い
気になるのは呪術の魔法のリキャストタイムが共有なのは視覚的になんかもにょる
そして属性増やして欲しいな、火氷無属性だけじゃちょっと物足りない
219既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:43:37.43 ID:hZwdlZ68
レガシーは慣れすぎてレベルが上がるとああなりそうだなって静観してる奴の方が多いとおもうわ
文句たれてるの11の高ダメwsに慣れた連中だろう
220既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:44:04.46 ID:z/l3eCn5
>>211
サイレントクレーマーが一番怖い
500人いたらそれはもうゴキブリのように何倍以上もいる
そしてそれらを切り捨てたら今度はまた別な理由で
不満が発生しどんどん人がいなくなる悪循環になる
そうなったらもう新生FF14はおしまい。
221既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:44:21.05 ID:Lubn46I8
旧パッケージもちなら誰でも参加できるようになった今、レガシーの割合は全体からみれば少数派になってるよ
222既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:45:22.83 ID:2GfcoDaG
ラグやβプレイ時間がまだ短く、ご迷惑をおかけしていますが、
コンボやWS/アクションのローテーション、敵の行動を邪魔するDebuff/CCなどアクションは、
レベルが上がれば徐々に修得していくように配置しています。
そうなってくると、2.5秒の基礎GCDはかなり「あっという間」ですので、引き続きテストをお願いできればと思います。

吉田のレス引用だけどこのあたりかなりずれてるな
コンボって仕様がある時点で〆までコンボを行う事念頭に初段入力するのに「あっという間」は絶対にないわ
223既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:45:22.93 ID:tnks2ga5
>>219
いまフィードバックスレ眺めてるけど新規も多いんじゃない
複垢かもだけどポスト数一桁とか多い
224既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:46:01.08 ID:hZwdlZ68
>>218
新生14は属性はもう無い形だけ、他の属性は他クラスだ、
225既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:46:26.02 ID:vFeyrUJD
>>203
逆じゃないの?
今の世の中で万人受け狙う商売の方が成功は皆無でしょ
お婆ちゃんの原宿と言われる巣鴨のように特色があるところに
それを求める層が集まってくるようになる
客はその選択を自分で判断出来るんだから自分の
ニーズに合うゲームをするのが一番良い
226既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:46:59.93 ID:jj+3psM2
>>218
雷さんも思い出してあげてよ
227既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:47:23.74 ID:d1kIKBgl
>>220
そっちの方が恐いよね
否定的でもフォーラムでわざわざ意見してくれるのはいい方
フォーラム開いたことすらないほうが絶対多いと思うし。
228既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:48:05.67 ID:6y0E9RQI
>>214
序盤にメリハリあるスキルを配置してクラスの印象付けをしておいて、終盤に玄人好みの細部で差が出る自己満足スキル実装した方が良くない?
新生の序盤のスキルってどれもこれも効果しょっぱくて、違いの判る俺格好良いな味付けすぎる
最初ソロで進行するのに視覚的に地味でソロじゃまず使わない継続ダメージ系が多すぎだし、
コンボキャラなら最初から複数ルートのコンボをある程度覚えてないと楽しみ感じる前に脱落する
ジョブになってからやっと本領発揮ってことなら、そもそもクラスなんてなしでジョブスタートで良いよねっていう負の遺産による歪さがある
229既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:48:28.22 ID:uEDGnK9+
はっきり言って戦闘のペースが早すぎるんだよね
だから戦術の共通認識が確立される前だと
盾は取り敢えずボスっぽいの殴っとくゲー
アタッカーは盾の殴ってる敵殴っとけゲー
ヒーラーはHP減ったらケアルポチッとなゲー

雑魚ばっかの時はみんなでタコ殴りゲー
ボス戦はヒーラーの回復量>盾のHP減少量なら負けないゲー
230既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:48:45.24 ID:7K/Y0d9z
外人も田中の亡霊と戦っていた
Gotta love all these "new" ideas the new people in phase 3 come up with when only playing 2 days and 15-20 levels. Tanaka, write these down!
231既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:48:49.15 ID:VRc3IEl9
>>216
こういう演説に心酔しちゃうとつまらないものも面白く感じてしまうのだろうね
本当14に関してはフォーラムで吉田の投稿なんて見てないで冷静に結果だけを見るべきだよ
232既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:50:02.55 ID:kQ2A0/ta
何も出来ずに待っている時間は短く、考えるための時間確保とか言ってるけど
それこそ慣れてる奴からしたら考える時間とやらは何も出来ずに待ってる時間じゃねーかよ・・・

吉田ぁああ・・・
233既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:51:12.05 ID:6y0E9RQI
>>225
それは母数や潜在需要が多い市場の場合で
低迷した日本のネトゲ市場では、一部を救い上げるだけだと厳しいだろう
少数から搾り取るようなガチャ課金なら別だが
234既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:51:26.18 ID:Lubn46I8
229は話すすめてイフリート、ハラタリ、トトラクやってから同じことが言えるかな
同じだったらそれはそれで驚きだが
235既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:52:36.52 ID:tihm/Hr6
GCDって装備で短縮できるんでしょ?
236既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:53:13.29 ID:N6Uds94h
戦闘関係ないんだけど、移動時にキャラがツーって滑ってるように見える
237既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:53:17.92 ID:f2BLvRPO
>>232
俺にとっては何も考えずにスキルアイコンを眺めてリキャストを待つだけの時間
238既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:53:19.99 ID:+N8GfV1W
なんか単調と忙しいって意見の2つ出てるの?
それとも単調なのにボタン押す回数多いってことだろうか
239既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:53:34.24 ID:W1sjLsCB
格ゲ厨もそうだが俺の発想とか基準でしか物見ないアスペ君にバランス取られたら終わる
240既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:53:49.49 ID:MnVW+ZOX
>>234
お前そればっかりだなあ
241既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:54:04.42 ID:3tjH+k8r
槍やってたけど
トゥルー 1.3倍撃
ボーパル 1.0倍撃(トゥルーのコンボで1.5倍撃)
インパルス 1.5倍撃(背面限定)
ヘヴィ 1.1倍撃(側面攻撃時10秒間WSダメ1.1倍)

まあ背面からインパルス連打かトゥルー→ボーパルのループになるわけだが、正直差があんまないから位置どり気にしない後者連発してた。
連打が忙しくて戦闘とかダメログ見る暇がない
242既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:55:10.00 ID:fUz8RstL
>>235
それなら最初からヘイスト装備でいい
GCDの存在価値は?短縮できる装備を付けられる事か?
243既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:55:58.23 ID:qgiguEKK
GCDって糞システム採用してるMMOは14以外に何かあるんか
244既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:56:04.56 ID:+N8GfV1W
そうかやはり回転が速すぎて忙しいってことか
FF11は遅すぎだけどもうちょいテンポ遅くしても良かったかもな
245既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:56:08.36 ID:2GfcoDaG
>>239
それ吉田ディスってんの?
246既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:56:47.28 ID:oNxwnR+T
>>216
これ見るとエンドコンテンツとPvP実際にやってみないと分からないなw
>>224
弱点としての属性が無いことは理解してる
>>226
忘れてた、ガーゴの時は世話になったんだたw
魔法版コンボはファイア→ファイラ→ファイガとかになるのかな
コンボのバリエーションも増えるといいな
247既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:57:54.31 ID:Mad0JPP8
IDがー言ってるけど
せっかくクラスクエなんてもんがあるんで、疑似IDみたいなのにすればいいのに
NPC利用して、そのクラスの面白さがわかるように
248既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:58:53.23 ID:fUz8RstL
βからの奴は知らないだろうが、GCDはαからフォーラムですげー叩かれてた
俺はGCDについて仕様変更出来ない致命的なバグがあるんじゃないかと思ってるが
249既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:58:55.10 ID:2TYJZeDp
戦闘が忙しい先頭なんてKUSO
11みたいに戦闘中にチャットが出来るようにしろ
250既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:59:09.65 ID:vFeyrUJD
>>233
潜在需要は結構いると思うけどな
PSO2やDQXだって国産って事とネームでワラワラと集まるからね
その後の特色次第でユーザー定着率は決まると思うね
251既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:59:21.34 ID:6y0E9RQI
>>236
実際WS回避とかの時はWS打ちながら移動するから滑りながら避けてるな
ここら辺も中途半端に感じる所
WS撃ってる場合は絶対動けない、WSを予測してあえて攻撃の手を一旦止める必要もあるとか、逆に食らいながらも攻撃を優先する場合もある
くらいの方がメリハリ出るのに
なまじ楽に回避に移行出来るものだから敵のWSは全部交わすことが当たり前になって、回避して普通→普通のことに刺激を感じないってなる
252既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:59:47.85 ID:W1sjLsCB
>>245
文章みろやボケ
253既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:59:54.96 ID:Lubn46I8
そればっかりってなんだw意味わかんね

終盤を見据えたレイダウン形式だと序盤のバランスがうんこになるのはよくある
逆に序盤からいろいろできるようになると終盤スーパーサイヤ人だらけでバランスがとりづらくインフレゲーになる

後者は対人も見据えてるFF14には向いてない方式だと思うがね
254既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:00:30.91 ID:tihm/Hr6
GCDなくすとどうなるん
255既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:00:42.51 ID:2GfcoDaG
>>252
見たら吉田の事だったんだけど?
256既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:00:46.07 ID:i9rPSktz
バグというか
WoWみたいなCD主体でスキルが多いゲームにしたら
PCだとアイコンで一気に確認できるが、パッドUIだと確認しにくい
だから一律GCDにしたのだろうけどねw

アビリティのCDが異常に長いのも、パッドUIで頻繁にCDを確認しなくても良いように、じゃないのか?
257既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:01:15.78 ID:6y0E9RQI
>>238
忙しい理由はタゲ切り替えとかヘイト管理とかスキルバー見たりで視線移動が多いからで
単調なのはボタン押すリズムがGCDで一定だからだろう
258既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:01:29.84 ID:Lubn46I8
ギルドオーダーで擬似IDは体験できるよ
認知度低すぎてしらずに3日終わった人も多そうだけど
259既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:02:40.35 ID:Q95xLjqu
PS3版新生FF14のβテストが神開始!「ロードが長杉」「フリーズ多い」 「グラ酷」 なんでや(;´д⊂)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1371416052/l50
260既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:03:13.71 ID:7K/Y0d9z
>>254
TP無くなるまでWS叩きこんで後はTP回復待ちゲー
261既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:04:19.52 ID:L5HlhNVh
つーかね、GCD短くしろはわかる、忙しいからGCD長くしろもわかる
GCD無くせ←これ言ってる奴は壊滅的なバカ。
新生では視覚化されているだけで、全てのMMOにおいてGCDは存在する
GCDが存在しないと何が起こるかというとヘイスト100%でオートアタックしたらどうなるの?っていう状態
そして3連コンボの場合GCDが存在しないと3番目以外のスキルが全部モーションキャンセル、何このクソゲ
11でさえ視覚化されて無いだけで約2秒のGCDが存在する
262既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:04:38.57 ID:fUz8RstL
>>256
その可能性が高いのかもな
パッドUIだけα、β1除外されてたしPS3見据えた調整の結果がGCDなのかもしれん
キーボマウス前提で作ったらこんな仕様にはならないはず
263既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:04:51.02 ID:dOYkDwE1
一度失敗してるんだから最初に客をガッツリつかまないといけないのに
序盤が超絶糞ゲーってどうなんだよw
これからおもしろくなりますって言ったって、もう信じてもらえないよw
264既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:05:38.26 ID:qgiguEKK
GCDって吉田が作ったガラパゴス語でしょ
265既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:06:20.20 ID:FMdcoTqh
今後がどうなるにせよ大半の人間が味わったのが
カスダメの空気オートアタックとアビと言う名の通常攻撃ボタン連打

これはテンポが早い以前に旧作の通常ボタン連打と同じ
266既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:06:57.35 ID:Lubn46I8
GCDはWoWからあるものなんですがそれは
267既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:07:03.40 ID:GdDKGOfn
フォーラムではまーた信者ちゃんの擁護がつきまくって…

また信者ちゃんのYESマン擁護レスで誤魔化してこのまま正式まで突っ切るんだろうね
旧FF14からまるで成長していない
268既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:07:31.74 ID:i9rPSktz
>>261
そこはキミが少し頭使って察しなきゃならない部分だね

GCDを無くせ、と言っている人間はどういう事かというと
要は一律2.5秒のクールダウンにするのを辞めろ、と言うことだろう

新生のGCDってのはWoWや他のMMOとは性質が違って
CDそのものとしての役割を与えられたものになってる
方やWoWのGCDってのはキミが言ってるような、スキルとスキルの間のウェイト、ディレイとしての役割の1.5秒だ

だからGCDを無くせというのはディレイを無くせと言っているわけじゃないのだろう
それぐらいは察して考えられないといけない
269既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:08:29.92 ID:fUz8RstL
>>261
お前の言うGCDって単なる硬直だろ
モーションキャンセルについてもコンボモーションを用意出来ない言い訳にしか見えない
と思ったら単発社員だったは
馬鹿な事書いてねーで仕事しろカス
270既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:08:37.87 ID:setnfZDg
DQXで物足りない人はFF14を!
FF14が合わない人はDQXを!
っていうのがスクウェアの狙いじゃないかな
271既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:08:47.15 ID:eak4Awxt
PTでやれば戦闘おもしろくなるのかね?
272既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:09:04.60 ID:Q95xLjqu
>>259のスレだが、お前ら妙に信頼されてるぞwwwww


449 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] 投稿日: 2013/06/17(月) 15:06:45.72 ID:cCdi09X40
変な擁護が多いと思ったらゴキが沸いているのかw

ネトゲ実況から来た信者とゲハのゴキが言うのなら

新生FF14はクソ以下のゴミゲー確定だなwww
273既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:09:11.44 ID:2GfcoDaG
>>261
だね、なくせって奴は話にならん

だから短くした上でGCDゲージが一周以上するように改良すればいいと思うんだわマジで
FF11で言うとこのTPゲージ100%超と同じ意味ね、
GCDゲージ三周したら威力2倍とかにすりゃ2.5秒1ポチ程火力でないにしても
チャット時間無駄じゃないし、〆だけちょっとディレイかけてドカーン!もできる

これで不満なやつおるのかな?
274既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:10:07.16 ID:pqvFKisK
>>17
結局フォーラムにいるような信者は11民が多いんだろうな
詰まるところ
「俺たちが慣れてる11と一緒にしろ」
としか聞こえない

今更あんな化石システムのクソ長引かせた戦闘はやらねーよ
275既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:10:26.75 ID:hTZLm3Ta
GCDを無くせとは言ってるがCTなくせとは誰も言ってねーだろw
276既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:10:36.31 ID:kQ2A0/ta
>>261
おめーが糞馬鹿
旧14はGCDなかったんですけど〜?wwwwwwwwwwwwwwwww
277既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:10:51.55 ID:z8hDzZgA
予想通りの展開でワロタw

結論、廃人吉田は廃人向けゲーしか作れない
■はFF11初期の分析をやり直してこいw
278既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:11:43.39 ID:azyNsh99!
廃人はなおさらやらねーよw
279既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:11:47.90 ID:8Qdl6hXI
バックステップつけろ、シェイハさせろってのと、
逆に忙しいから暇にしろみたいなのも入り混じって収集がつかんな
280既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:12:05.14 ID:jj+3psM2
>>266
wowのGCDはスキル自体のCDが新生ほど一律じゃないからね
281既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:12:28.79 ID:f2BLvRPO
アクション下手なうえに弓しか触ってないから他は知らんのだけど
弓の場合、ヘヴィショット→ストレートショットがコンボだよね?
ヘヴィショットを当てたときに確率で次のストレートショットがクリティカルになるんだけど
その際にヘヴィショット後に即座にストレートショット撃てたほうが
うっひょおおお俺コンボやってるうめええええダメージもでけえええって思えると思うんだよな

現状だと忙しいから基本GCDは長くして、
コンボ条件を満たしたときだけ次の技を即座に発動できるとかにすれば
コンボの面白さがでてくるんじゃないかと思うんだけどどうかな
282既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:12:34.62 ID:IYbUafsx
FF8で召喚獣を召喚すると画面右下に点滅するボタンマークが出て
その点滅にタイミングを合わせてボタンを連打すると
威力を高められるというものがあったけどあれとよく似てる。

当時、最高のグラフィックと言われていたけど
点滅ボタンマークと、連打に目と手が向いて綺麗な画像なんざ見れたもんじゃなかった。
あれはとても残念なゲーム性だなと思わされた。面白さが半減してる。

あれからあんま進歩してないね。
283既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:13:41.88 ID:+N8GfV1W
FF11のテンポを2倍に早くしたらちょうどよかったのでは
284既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:13:46.99 ID:6y0E9RQI
共通CTの中で似たより寄ったりで興奮出来ない微妙なWSを2.5秒毎に押していく
格闘とかボコスカ殴ってるが体感上で言えばコンボではなくて、通常攻撃を連打してる感覚にしかなってない
後ろから攻撃すると良いらしい通常攻撃や、側面から攻撃すると良いらしい通常攻撃を繋げて
何か上がってるのは上がってないのか、ぱっと効果の程がよくわからない疾風迅雷とかいう状態になってるね
さてまた通常攻撃だって感じだ
285既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:13:48.35 ID:ZOzryfrl
11信者→戦闘にメリハリがないから大ダメ出る11のようなWSにしろ!
ドラクエ信者→戦闘が忙しくて付いていけないし相撲出来ないからツマラナイからドラクエのような戦闘にしろ!

今回の>>1はドラクエキッズ

海外勢→オートアタックに意味ないからもっと連打させろ!
チョン→そもそもゴミゲニダ、○○のが面白いニダ!

レガシー→エンドコンテンツやIDやってみろ!

大体派閥はこんな感じ
286既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:13:51.41 ID:fUz8RstL
スキル連打させない為ってのは吉田も言ってたし納得出来る部分もある
でもαで3秒だったGCDが2.5秒になってもストレスがまるで変わってないんだよ
GCDなんて1秒で充分
287既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:14:25.15 ID:hTZLm3Ta
戦闘システムのみをみればFF14はEQのスキルシステムにGCDとコンボを付け足したものなんだが、
これって古いが完成されてたシステムに余計なものを追加した状態なんだよな

GCDのせいで判断と同時にスキルが使用できない場面がつくられ、
コンボのせいで最大ダメージを出す為にスキル順序を固定される。
これの何が面白くする要素になるのか教えてくれ。
288既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:15:15.39 ID:8Qdl6hXI
>>285
ほんとにカオスだなw
289既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:15:42.49 ID:6y0E9RQI
>>281
たしかにコンボ判定のあるWSはすぐに次が打てるべきだな
微妙に感覚が開くとコンボしてるようには感じない
290既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:15:54.37 ID:z/l3eCn5
>>225
大衆向けのFFシリーズにその意見はないわ
291既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:16:50.67 ID:Lubn46I8
海外勢はむしろ遅いっていう不満がでてるね
吉田はレベルがあがるにつれてGCDを短くしていくって発言してた気がするけどソースさがすのめんどくせ
292既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:17:05.23 ID:Ff29KExh
アンチ必死すぎワロワロリンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
293既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:17:06.93 ID:3tjH+k8r
まあ少なくともチャットする=火力ダダ落ちな現状はどうにかしてほしいわ
戦闘中にチャットするの結構好きなだけに
294既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:17:21.97 ID:i9rPSktz
>>285
仮想敵を作って喜んでいるだけだねw

まるで的外れだ
必死チェッカーでも何でも使って俺のレスを1つ残らず熟読して来い
295既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:17:39.10 ID:hfTA9HJn
戦闘中にチャットしたい奴は何が目的なんだ。
老人の井戸端会議でもしたいのか。
296既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:18:17.76 ID:kQ2A0/ta
これで早いとか言ってる奴はもう一生DQと11に引き籠ってろよ・・・
これでクリアするエンドコンテンツとか何が楽しいんだよ
297既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:18:32.96 ID:hTZLm3Ta
つか、むしろコンボを成功させるには一定タイミングの間を必要とするでいいと思うけどな
スキルA→スキルBはAをキャンセルしてでもBが発動するくらいでも良い
GCDの最大の問題はテンポよりmobの行動への割り込みを阻害してる事だろう
298既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:18:44.67 ID:8Qdl6hXI
>>293
基本コンボのマクロ作ったほうがいい
299既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:18:55.15 ID:PoCEPqWA
GCD消しても同じだと思うな
溜めがないせいで大攻撃って印象が皆無
吉P曰く、常に大攻撃らしいけど^^;
300既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:19:13.35 ID:xvVvmbfP
>>287
戦闘だけじゃなくて他も付け足しただけのシステム多いからそんなもんじゃね?
面白くはないがバランス調整が楽になるだろうな
2,5秒に1回攻撃するPvPとか最高だぜ
301既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:19:16.41 ID:L5HlhNVh
>>276
旧14のGCDは新生と同じ2,5秒だよ、根性版はモーションで硬直してたからそれがGCDであると感じなかっただけ
WS撃って次のコンボ発動するまでアイコン連打してたでしょ?あれがGCDね
302既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:19:19.55 ID:fUz8RstL
>>287
旧14の内部GCDのビープ音を出さなくしただけだよなあ
モーションにしても文句散々出てて、PS3のメモリ圧迫を理由にしてろくに用意もテストもしてないから
単発がモーションキャンセルなんて馬鹿な事を言い出す
ハリボテ過ぎるんだよ今の状態
ユーザーとしては本当に作りこんでから発売して欲しいってのが本音
303既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:19:40.21 ID:jj+3psM2
>>287
吉田はあっという間って言ってる2.5秒が慣れてる層からするとパッド勢と慣れてないキッズ向けに思えるんだよね
コンボが成立するスキルは1.5秒で撃たせてもいいと思うけどこれやっちゃうとGCDとは?ってなるし
αから要望送ってたけど3秒から2.5秒に短縮されたぐらいで流石にもう変更しなそうだな
304既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:19:42.11 ID:SLfD6GIK
WSの背後指定や格闘の型なんかを意識して
次に使うWSやアビリティを考えたり、
位置どりをしてると、退屈しないんだけど、
「これ意味あるんだろうか」という、
丁度11で状況によって装備を着替えてた時のような疑問を感じる。
305既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:19:57.09 ID:60sxmbaG
珍生FF14
306既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:20:11.20 ID:mlHRvy40
おろ?おろ?おろ?
307既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:20:40.17 ID:sDamMDUj
海外ネトゲだとチャットは割り切ってボイスでやってるが
14に関しては吉田は日本人がどうなると思ってるんだろうな
14のためにアレルギー克服してくれると期待してるんだろうか
俺は新生の戦闘賛成だけどここだけよくわからない
308既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:21:40.21 ID:3tjH+k8r
>>295
敵の挙動に対して戦術や立ち回り変えたりしないのか?
ウルダハIDとかはギミック多いから話す必要はあるだろ
309既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:22:32.56 ID:5P4GTGNT
戦闘おもすれー
310既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:22:45.36 ID:Lubn46I8
吉田はボイチャサポはしないって発言してた
運営側で提供するとボイチャしないやつはPTくるなっていう風潮になるのがよくないからだったかな
やる人は個人やカンパニー単位の判断でどうぞだったと思う
311既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:22:59.07 ID:OBrwPy8w
新生バトル改修も松井、今のFF11の惨状も松井

松井無能すぎね?
312既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:23:23.23 ID:kQ2A0/ta
>>301
はぁ?w
旧初期の頃なんて2秒ぐらいの間に8スキルぐらい同時に使ってたんですけど?ww主に補助系だけどな
WSだって2.5秒も待たされた記憶ねーよw
313既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:23:42.21 ID:KtZ5h6w1
間違いなくボイチャ必須になるからネカマはそのつもりで♀キャラ使っとけよw
314既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:24:22.66 ID:IAbXhBGi
ID真っ赤な奴多いな

どんだけ必死なんだよ
315既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:25:17.41 ID:79+hTMk/
>>312
旧初期の頃は1スキルポチってから発動するまでに5秒位かかってたんですけど?
316既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:25:32.86 ID:GmUcUxLa
>>312
新生でも自己buffとかのアビリティはoff-GCDじゃん
317既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:25:49.92 ID:i9rPSktz
11の無能開発が戦闘を担当してるって時点でもうね

それぐらい人材が不足してるんだろうが
318既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:26:03.57 ID:kQ2A0/ta
>>315
ねーからw
大ボラこくのも大概にしとけやw
319既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:26:09.46 ID:hTZLm3Ta
>>303 このGCDはプレイヤーに最大2.5秒後のmobの行動を予測してスキル使えってシステムだから
慣れてないキッズ向けというよりかなりの上級者かエスパー向きシステムだと思う
それ以上に一番わからんのはこれの何が戦闘を面白くする要素になるのかなんだけどな


戦闘中に会話したい奴はボイチャを使えw
文字入力チャットしながら戦闘できるのはターン制の戦闘くらいだろ
320既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:26:58.42 ID:2TYJZeDp
新生FF14の戦闘の根幹を作った人はクビにすべし
FF11はこれから松井さんも戻ってきたし戦闘が面白くなるのは目に見えている。

勝つのは11か14?あとは言わなくても分かるな?
321既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:27:00.10 ID:fUz8RstL
>>318
大ボラじゃねーよ
初期はそんなもんだった
鯖ラグのせいでな
322既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:27:02.72 ID:6y0E9RQI
初期14はTP溜めたあとにWS一気撃ちとかは気持ち良かったな
カウンターやフェイントもこっちの方が爽快感あった
今の格闘のカウンターってGCD発生するから、手数増やせたラッキーってお得感がない
スロウあるから実用性には意味があるけど、そうじゃないんだよ使ってて楽しくない
323既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:28:18.44 ID:2TYJZeDp
だよな。TPためるようにして戦闘中にチャットできるようにしないと。
324既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:29:29.64 ID:tihm/Hr6
カウンターにGCD発生は楽しくないよなw
もうmobの次の攻撃きたんすけどーw
325既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:29:36.40 ID:PoCEPqWA
早くなったり遅くなったりする感じが掴めないのは痛すぎる
ゲームの醍醐味だろjk
326既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:29:55.83 ID:oNxwnR+T
VCに関しては11からの移行した人は否定的なやつ多そう
姫ちゃんプレイできなくなるから、そもそもコミュ障のやつ多い
そして鼻息荒い・くちゃくちゃ音出すやつとはPT組みたくないw
327既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:29:57.93 ID:tnks2ga5
>>295
合間に攻略とか注意系とか?そこ罠あるよみたいな
でもチャットに関してはマビ英雄とかMOでもボス中に喋りたきゃ喋るし
個人によるところが多いと思うけど
328既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:32:12.30 ID:L5HlhNVh
>>312
エアー乙、そりゃプレイしてなきゃ記憶に無いわな

つーかわかったわ、GCD無くせって言ってるやつはそもそもGCDが何なのか理解してない
329既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:32:28.78 ID:GdDKGOfn
VC必須でネカマレガシー先輩大量絶滅死wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
330既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:32:56.41 ID:3tjH+k8r
戦闘中にチャットはそこまで拘ってないからいいけど
その割にPT全員の意思疎通が取れてないと死ぬようなストラテジ系の要素が多めなのが気になった
初見殺しってんならそれでもいいけど
331既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:34:21.46 ID:ZOzryfrl
旧でも戦闘中チャットとかあんまできなかったろ…
何を会話するかしらんが雑談ならクエストやFATEとかの合間に出来るし
攻略系コンテンツは反省会すればいいだけだろ…
1回で絶対クリアしなきゃいけないような11のような感じならガチガチで必須になるけどね
14は何度も負けて攻略するタイプだから設計も違うしチャットは別問題だろう
雑魚相手ならチャットしてても余裕だし
332既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:34:23.57 ID:kQ2A0/ta
このエアーとか言ってくる馬鹿はマジでなんなんだ?wwwTERA批判したときもTERA厨にエアーとかいわれたんだがwww
俺はレリック持ちなんですけど?wwwwwwwwww
おめーの感覚で何一人で旧も2.5秒だったとかいってんだ糞馬鹿がwwwwwwwwww
こっちはボスのWS間隔ですら覚えてるのに死ねよ雑魚wwwwwwwwww
333既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:36:26.48 ID:kQ2A0/ta
同じTP消費するWSが2つ以上あった場合威力高い方のWS連打するだけのクソゲーになるのにアホだろ
334既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:36:52.10 ID:GdDKGOfn
>>332
エアー乙wwwwwwwwwwwwwwwwwww
335既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:37:48.88 ID:XX5VHSCI
さすがにこれだけ同意する人がいて擁護してる奴やアンチ叩きしてる奴は冷静になれ
戦闘が面白くなればそれだけで人も集まるわけだしさ
336既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:38:07.46 ID:hTZLm3Ta
>>328 個別CTではなくGCDで2.5秒縛るゲーム特性の意味を説明してくれ

>>333 1スキル連打への対応こそ個別CTで十分なんだが
337既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:38:09.50 ID:+vbMOgnr
どうやってもこの開発じゃこれが限界
FBだけ聞いて直しても良くならないって例が出来たね
FFさんの次回作にご期待ください!
338既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:38:17.29 ID:1u55hZzI
で、KAIZENされるものなのかね
339既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:38:48.97 ID:MnVW+ZOX
MURI
340既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:39:09.44 ID:uRSHxQd+
たぶんされないかな さすがにいまから仕様変更はきつかろう
341既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:39:13.09 ID:YMsV6lT7
ざっと読んで戦闘面白いと思ってる人はいないのはわかった
342既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:39:19.32 ID:NtqsvwjK
カッターオーラム周回してた奴なら分かるだろうけど
戦闘中にチャットとかわいわいしてんの最初の2,3回だけだから
5,6回越えてDL装備なんも出なかったらみんな死人のように黙ってる
そしてDL装備出てもダイスロールがあるわけで不穏な空気に
343既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:39:19.83 ID:XQdIS7aM
嫌ならやめろ
クレーマーは客じゃない。営業妨害が。
344既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:39:26.30 ID:z3nQ/byw
反論できなくなると、信者はエアー乙とか11豚死ねとか言って逃げ出すなw
345既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:39:44.92 ID:+vbMOgnr
>>338
新生して、何回も何回もFBして、何回も何回も改善した結果がこれだ
受け入れろ
無理なら諦めるしかない
開発はこれが限界で、彼らはゲーム作りのセンスがないんだ
346既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:39:53.50 ID:jj+3psM2
>>338
この人の意見が採用されて改善される見込みはほぼ0
347既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:39:55.34 ID:hTZLm3Ta
>>338 まずないな フェイズ2までならまだ可能性もあったんだが
348既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:40:03.45 ID:R3RS+715
>>3
1/10と見積もって10万人くらいじゃないの
それが気に食わないなら更に1/10の1万人でもいいわ

現在500らしいいからこれも倍の1000くらいでいいんじゃない


単純に

今の戦闘を支持する90%

今の戦闘を支持しない10%


こんな感じなんだろう
349既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:40:06.19 ID:NtqsvwjK
>>343
サービス提供側でもないのにお客様にやめろなんて営業妨害ですね!
350既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:40:44.92 ID:eWcXYdYy
全部のエフェクト一様に派手すぎるんだよね、旧FF14の評判を払しょくしようと見栄えを気にしてこうなったと思うんだけど
序盤のしょぼい技から強くなるにつれどんどん派手になっていったほうが、プレイヤーのモチベーション的にもいいと思うんだが・・・
351既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:41:51.24 ID:MnVW+ZOX
>>348
ひどいなあw
352既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:42:06.31 ID:NtqsvwjK
クソすぎたハムレット叩いて200いいねぐらいだったから
500いいねって相当数だぞ
353既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:42:06.69 ID:GdDKGOfn
嫌ならやめろ!嫌ならやめろ!
354既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:42:24.02 ID:uRSHxQd+
でもまぁ全部は無理でもほんの一部でも改善されたらと思ってこうやって意見を述べてるわけだ
思考停止した信者は必死に叩きにくるけど
355既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:43:25.25 ID:NtqsvwjK
フィードバックに対して喧嘩腰でブチキレるレガシーchang
これ吉田からしても害悪でしかなくね?
駄サイクルしたいならレガシーフォーラム作ってやってろっちゅーーーーーのw
356既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:43:38.31 ID:ix4Q7itw
>>348
おまえ狂信者演じすぎwww
357既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:44:01.75 ID:bEItrd19
エフェクトはWSはなしにしてWSの組み合わせで
コンボ決まった時にだけ派手なのでればいいんじゃね
繋がるWSはコマンド入力すぐできるけどTP消費激しいとか
連続入力のメリットとデメリットあるといいとおもうわ
358既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:44:17.29 ID:oNxwnR+T
11豚の自分が言うのもなんだけど
戦闘中チャット出来るようにしろってのはどの程度の範囲でなのよ?
VWとかだと
「火3弱点おk」「あれ弱点つけない><」「ナイス!全力で頼む」
とかこの程度だろ?ある程度コンテンツに慣れた野良だったら初見でも
↑のようなのは出来るけど新生だと慣れてないの多そうだし無理も
ないんじゃない?
14ちゃんのPT経験したことないけど、この程度なら慣れれば14でも出来る
んじゃないの?
チャットがーチャットがーいってるのは14ちゃん固定以外でチャット出来る
風習がないからファビョってるんじゃないのか?
359既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:44:39.80 ID:J/kPBrQF
信者の振りしたアンチVSアンチの振りした信者
ファイ!!
360既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:45:10.17 ID:XQdIS7aM
派手なのが嫌とかFB知るかよ。
早く辞めてくれ。二度とツラ見せるな。
361既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:45:42.13 ID:z/l3eCn5
>>343
クレーマーは上客だよ
自社の問題点が明らかになって改善すれば使ってくれるわけだから
使いたくないならわざわざ文句なんていわずにやめるよ
でもサービスを使いたいからよくなっていって欲しいと思ってクレームを出すわけ
362既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:46:38.98 ID:GdDKGOfn
レガシーチョンVS11豚
ファイ!!
363既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:46:52.10 ID:mxisOlpv
チャットまわりは作り直せ
364既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:46:54.57 ID:MnVW+ZOX
>>358
訓練された11豚は問題ないんじゃねーかなあ
なんかまともにブラインドタッチもできない人結構いるよな
365既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:47:01.40 ID:sDamMDUj
>>338
将来的に弄るにしてもバトルシステムの大幅変更なんて
製品版発売までの期間じゃもう無理やで
366既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:47:03.16 ID:XQdIS7aM
>>361
それを装った叩きだろ
367既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:48:20.12 ID:xvVvmbfP
>>336
横からですまんがCTってのはキャストタイムかクールダウンタイムかどっちだ?
GCDなのにCTなのがちょっとわかりづらい

2.5秒はともかくとしてGCDで間隔あけるのはスキルを順番に押していくのを防ぐ為だと思うよ
368既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:48:36.85 ID:fUz8RstL
新生はパクりのせいで全部中途半端、面白いと言える要素が無い
逆に言うとパクった所をどこまで調整出来るかに全てがかかってる
○○は不満だが○○は良い、という要素が増えたら戦える
369既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:49:35.79 ID:bEItrd19
訓練された11豚だからこそ戦闘中のチャットは禁止になるんじゃね
チャットすると効率めちゃくちゃ下がる
DQ10みたいな入力待機時間持ち越しはあっていいと思う
370既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:51:01.94 ID:XQdIS7aM
11のレベリングも話なんて殆どしないだろ。
気を使わなくてせいせいするわ。
371既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:51:05.60 ID:60sxmbaG
このガチキチは信者のフリしたアンチだと思うだろ?

だがコイツは本物のクソ食い信者ちゃん
驚愕するほどのアホだよ14信者というクソムシ共はなw
372既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:51:38.63 ID:hTZLm3Ta
>>367 GCDの話をしているからクールタイムの事だよ
スキルを順番に押していくようにコンボというシステムがあるのになぜGCDがそれを防ぐ事になるんだ?
373既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:51:53.26 ID:bWyqVPD/
550超えたやないかw
374既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:52:02.41 ID:MnVW+ZOX
>>369
チャットっつっても雑談じゃなくて各自が担当する役割の首尾についての報告やで
375既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:53:07.44 ID:W1sjLsCB
チャット戦闘厨はおそらくコントローラー入力で会話したいって事なんだろう


キーボードタイプもできねぇおっさんとかwwwwwwww
376既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:54:03.48 ID:2GfcoDaG
>>358
俺はFF11じゃ裏でいつもLS雑談してた
まあ新生にそんな余裕は望まないけどな、チャットしてる数秒が無駄にならない仕様だとありがたい

旧だとイフのイラプション避けで安全地帯に入ってから爆発終わるまでの隙見て撃ったりしてたぜ
377既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:54:07.43 ID:Lubn46I8
クレーマーを上客と勘違いしてるのがモンスタークレーマーね
接客してれば文句いいにくるやつでしつこいやつはリスト入りさせるのが常識ね
378既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:54:46.12 ID:NtqsvwjK
おもんないもんをおもんないって言ったらモンスタークレーマーなんだ
ほぉーん
379既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:54:46.33 ID:W1sjLsCB
>>377
絶対働いた事ないよな
380既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:54:51.96 ID:3tjH+k8r
>>358
そういう戦術に関係あるチャットだけだよ
あとはリミットブレイクの発動タイミングとかな
誰も今晩の晩御飯、子供が泣いてるとかの話が聞きたいわけじゃない

フレとはボイチャでやるからもう忘れてくれ、盛り上がってるところ変な話題入れてすまんね
381既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:54:54.43 ID:XQdIS7aM
>>374
その程度ならキーボードでいいじゃない。
キーボード打つための時間欲しいから戦闘変えろってのもおかしな話だわ。
382既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:55:24.67 ID:WyhmaGbO
ボイチャすりゃいいじゃん
主流はそっちだろうよ
チャット好きならボイチャも苦じゃねーだろ
383既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:55:51.31 ID:L5HlhNVh
>>336
個別CTにしてもGCDは必須だよ
仮にTP200で撃てるWSが5個あって全てのCTが復活している場合、GCDが無いとこの5つのWSを「一瞬で同時に撃ててしまう」ことになる
これを防ぐために存在するのがGCD、CDのとり方はモーションの硬直だったりするものもあるけどね
だから個別CTにするにしても最低でもGCD1秒は必要、だから短くしろは理解できるけど無くせは馬鹿だって言う話
ちなみに新生は個別CTが設定されているWSも存在する
384既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:56:06.11 ID:sDamMDUj
11だって千と宇宙にチャットしたらWS回数ロスるのに
11デハーと言ってるやつはよくわからない
385既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:56:48.29 ID:GmUcUxLa
GCDって単語使ってるのに個別の話になるとクールタイムになるのがちょっとよくわからない
386既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:56:58.27 ID:GdDKGOfn
これ、このクソ忙しい戦闘中にも、エンドコンテンツ中にも、FCのアイサツせにゃいかんのんか?
387既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:57:12.41 ID:x9Ygz7i9
ぼいちゃ実装→シコッテ激減
ネカマ激怒
388既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:57:42.25 ID:MnVW+ZOX
こまけえこたあいいんだよ!
389既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:57:47.46 ID:fiCEDxeW
新生14ちゃんは成功するな
アンチが多いほど安泰だ
390既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:57:52.16 ID:2GfcoDaG
>>384
へらねーよw
5秒もあれば長文かけるのにどうして減るんだ
391既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:57:59.40 ID:WyhmaGbO
>>387
くっさ
392既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:58:01.73 ID:OuaepXCH
>>385
俺も思った
GCDとCDじゃないのかと
393既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:58:15.55 ID:ZOzryfrl
ドラクエのあんな単調戦闘でも登録した文をボタン押すだけだからなぁ
実際会話なんて滅多にしないだろう
逆にメインクエストとかをPTでやりながら進めるのが初心者の導線になる可能性もあるからクエストの内容でネタも拾えるし会話しやすい気もする
作業の中でのチャットは自由にしる!
394既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:58:21.56 ID:oNxwnR+T
自分のやった範囲ではチャット禁止とかはなかったよ
チャットってか報告メイン、エンドコンテンツではTA要素あったから報告
戦闘中の報告と雑談は違う、雑談させろって言ってるのなら
戦闘以外でやれよってのと自分で11でいうマッタリLSでやりたいなら自分
と同じ人間集めてやれ、でも野良で同じノリでは来るなでFAだと思う
395既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:59:25.09 ID:60sxmbaG
珍性FF14の戦闘はチャット関係なしでもつまらんぞ
396既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:59:29.16 ID:xvVvmbfP
>>372
CT把握
GCDというものがまったく存在しないシステムだったとすると全部のスキルが同時発射できてしまうよ?
スキル別のCDが存在するとして最初の発動は全スキル出せるって感じ
出会い頭に全弾発射して倒して終わり、で問題ないならGCDは必要ない
397既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:59:33.40 ID:bEItrd19
忙しいのは許容できるんだけど決まったコンボのパターン押す作業感半端ねぇのが心配
あとヘイトが→で判るのは温くしすぎ、派手なモーション減らして視認性良くして廃止でいいだろあれ
398既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:00:32.12 ID:nRlAIw+D
MMOの狩りなんてレベリングしていくうちに作業になるだけだからそこまで気にならないけど
スキルディレイが全スキル共有ってあり得なくね?これのせいで狩り中すげえ暇なんだけど
スキルごとにディレイわけてくれればコンボなんて開発が設定しなくてもプレイヤが各々最適のスキル回しで遊べるだろうに
399既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:00:36.58 ID:GdDKGOfn
シコッテDEシコッテ
400既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:01:38.52 ID:VRc3IEl9
>>348
お前わざとやってるだろw
401既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:02:24.86 ID:W1sjLsCB
>>348
だいたいあってる
402既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:04:11.10 ID:2rwQqEaj
>>13
呼ばれてないのにチョチョチョチョーーーンw
403既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:04:18.88 ID:z/l3eCn5
>>368
パクリというかFF14既視感が凄い。
旧FF14との既視感もそうだが、FF11との既視感も凄い。
別なゲームをやりたいのにFF11に思えてくる。
404既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:04:18.64 ID:kQ2A0/ta
大技にそんな都合よくTP消費少ないのなんてあるわけもないし
WS同時にたくさん使えようと大技ほど個別のCT長いのなんて当たり前なのにどっちが馬鹿だよ雑魚がw
405既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:04:19.55 ID:eNyEt8da
単純にわかりやすく、そして爽快感出すには

・アビ、魔法、WSそれぞれ全部個別CDにして一発をわかりやすく個性あるものにする
・アビ、魔法、WSは連打すると戦術成り立たない
・基本雑魚はオートアタック主体&敵のWS避けや回避+WS1〜2発、スキル押す回数減らす
・ボスはリソースを考えがら上記のアビ、魔法、WSを要所、要所で発動

これでどうだ?
これならそれぞれのスキル打ってる感があるし、単調な連打も緩和
初心者がなにを発動してるかわかりやすいし、味方がどんなスキル使ってるかも把握しやすい
406既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:04:33.77 ID:79+hTMk/
>>397
どうせaddonでそういうの作る奴出るんだし
それならPS3版の人用にあらかじめ用意しといたんじゃないの
407既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:04:43.77 ID:2GfcoDaG
>>387
シコッテ萌えはレガシーにこそ多い気がするがどうなんだろ
ブヒブヒ言ってSS挙げてる奴ら絶滅してまうん?
408既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:05:53.44 ID:6jFqRPka
先輩は>>6見て少しは考えろよ
こんな時だけβの全プレイ人数とか持ち出してどんだけ都合いい脳みそなのw
409既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:06:24.27 ID:Waeu0Sxp
モーションがクソ過ぎるんだけど、メモリガーの魔法で言論封殺してるんだよな。
こんなクソモーションありえないんだけど、メモリガーって言われればそうなのかとしかいえない。
410既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:06:38.14 ID:4avBG1Tb
WoWちゃんは次のスキル使えるまでに0.5〜1秒ほどだったな
通信上の問題もあったんだろうけど
個別CDはスキルによりけり
411既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:06:41.58 ID:HYImSQSg
個別コンボが退屈な原因
FF11の連携復活だな
ファスト→ファイア→連撃で核熱、みたいな
412既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:08:03.67 ID:2GfcoDaG
>>404
桜花の消費TP60なw
最短2.5秒で花びら舞散らせまくり!

明鏡止水かよ
413既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:08:10.55 ID:GdDKGOfn
VC無しのFC入ろうかな、とおもってたけど考えなおすかな
414既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:08:35.28 ID:tihm/Hr6
>>405
そのゲームどっかで見たような
415既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:08:51.94 ID:hTZLm3Ta
>>383 そのためにキャストディレイがある
君はGCDがないゲームをしたこと無いのか?
416既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:09:10.26 ID:3DxkV4b9
結局、難しいって言う人と簡単すぎって言う人両方いるってことは成功なのかもね
417既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:09:21.82 ID:oNxwnR+T
戦闘つまらんって言ってるのはPT戦闘やってないから面白くないんじゃないの?
↑の吉田のリンクにもあった通り、エンドコンテンツやPTプレイで本領発揮
みたいなこと言ってたし
自分も今回のベータしかやってなくてPTプレイ出来てないけど
雑魚戦はあくまで雑魚だしこんなもんじゃね?
共通ディレイは個別にして欲しいけど、逆に雑魚戦闘が面白いMMO教えて欲しいわ
418既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:09:33.12 ID:2+5qDWQ/
誰もリミットブレイクに触れないんだがリミットブレイクもクソ仕様なんだがww
PTでゲージ共用でゲージ貯まって誰かが先に使ったら自分が使えないとかクソつまらないっていうw
しかもPT專用とかアホかよソロでも使えたら爽快感あるし少しは面白くなるのにな
コンボ繋いでゲージ貯めてリミットブレイクみたいなの追加するだけで激するんじゃないか?
419既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:10:09.32 ID:IZn+IsEj
レガシーで信者と自覚してる者ですが書き込みます。
>>80の意見と
「単調なのに忙しいと言うのは良い得て妙だねw」
この意見読んで自分が飼いならされていると気づかされました。
11から旧14にのりかえてそして新生。私を含めレガシーは感覚が麻痺してるかもしれません。
そう痛感したので書き込みします。新規や11プレイヤーのほうがまっとうで戦闘ツマラナイってのも
アンチときめつけるべきではないと思いました。
420既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:10:48.41 ID:tihm/Hr6
>>418
そういうのは追々出そうだけどなw
421既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:12:02.89 ID:4avBG1Tb
>>416
難しい人は辞める
422既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:12:16.62 ID:Waeu0Sxp
>>419
俺はお前の言語センスの方が心配だよ
423既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:12:51.60 ID:sDamMDUj
単調なのに忙しいって
11渾身の新盾ジョブの悪口はやめてさしあげろ
424既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:13:00.94 ID:hTZLm3Ta
>>417 β2ではハウタケだっけかなんか吸血鬼ぽい連中がいるダンジョン周回、
今回は海の国と砂漠の国の初期ダンジョンまでやったが、
このシステムで戦闘が詰まらないのはむしろPTプレイ必須のIDでだ
フィールドではほぼ横殴りOKな無双ゲーだからGCDやコンボによるスキル順序縛りは気にならん
425既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:14:08.10 ID:XjAe8Db3
β参加者が150万人くらいいていいねが500程度なら0.03%だろう?




問題ない。このまま進めたまえwww
426既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:14:13.03 ID:60sxmbaG
今更直せないのに不毛すぎるんだがな
427既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:14:49.89 ID:nRlAIw+D
>>417
雑魚戦が作業なのはどれも同じだろうけどディレイ共有のせいですることがないからつまらない以前にどうしようもない
あと通常攻撃が自動なのはいいけど攻撃感覚遅すぎ、威力弱すぎで見てて暇
428既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:15:08.72 ID:VRc3IEl9
αでも苦情出てたんだろ?
先輩が悪いんじゃなくて吉田が悪いんだな、やっぱり
429既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:15:26.00 ID:bEItrd19
フォーラムが糞重くて見てないって奴多いと思うけどなw
次回テストログイン時に強制アンケートとかしたほうがいいんじゃね
430既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:15:30.12 ID:i3IV0xaV
>>1の主張はもうちょい細分化してほしいな
画面から情報得づらいのは同意だけどコマンド選択とかいらんし
431既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:15:39.19 ID:hOIfKwGq
FF14は2度死ぬ

これが現実味を帯びてきた・・・
432既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:17:12.31 ID:4avBG1Tb
>>428
吉田<雑魚戦はつまらなくて当然(ドヤッ
信者<きゃー 吉田様ー
αテスター<つまらん
433既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:17:13.90 ID:Waeu0Sxp
トップにある恐らくほぼ全てが読むであろう吉田の挨拶が2500で
フィードバックのバトルの中のさらに個別のスレが500って
0.03%どころか80%以上不満もってると考えられるわ。
434既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:17:17.75 ID:bEItrd19
TPじゃなくCT消費でWSのが諸問題一気に解決できそう
435既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:18:24.62 ID:eNyEt8da
一番の問題点はテスタースレとか見てもスキルローテに関しての話題が
剣術くらいしかない事なんだよな
普通なら〜のスキルは〜のときにとか、〜スキルローテだと捗るとか
〜のスキルは〜のときに使うといい

こういう会話がほとんどない、βの時から剣術のスキルローテ
他MMOで当たり前にあるAoEタンクの話題しかない

これは悲しすぎるわ
436既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:18:27.56 ID:J/kPBrQF
もう565だぞw次鯖が開くまでに1000行きそうだな
437既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:18:31.60 ID:z/l3eCn5
>>426
直せないと直さないは違う


序盤はつまらんが後半は面白いって
クリエイターの驕りとしか感じない
無能をアッピールしてるだけ
438既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:18:48.20 ID:f2BLvRPO
簡単すぎて詰まらんっていう奴にはPTやれば楽しいって反論・説得のもまあいいだろうが
ソロの時点で情報量多すぎしんどいって奴にPTなんてなおさら無理だろ
439既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:19:11.98 ID:oNxwnR+T
>>424
すまん、自分は呪術18幻術12までしか出来てないから他知らないわ
PTプレイ行けるまで出来なかったのが悔やまれるな
>>427
やっぱディレイ共有は癌だよな、ファイター系やってないからそこも
分からないわw
440既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:19:20.22 ID:GdDKGOfn
いいねが500つこうが10000つこうが、今更直せないのやろ
441既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:19:22.28 ID:60sxmbaG
11で疲れ切ったネ実民がやりたいのは
そもそもが新生14のような珍妙なゲームではない

11と違う種族、世界観のライトなアクションのFF

今更数十人でパーティー組んでコマンドやボタンポチポチするなら11続けてりゃあいい

最初から大間違いなんだよ14ちゃんは
442既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:21:17.45 ID:+N8GfV1W
ディレイ個別だと死ぬほどめんどくさいぞ
443既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:22:34.71 ID:QNR073zV
さらに短縮してなおかつ溜め補正ありでWinWinやん?
444既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:22:41.44 ID:dMeDZP6p
オートアタック10ダメ*12=120(5秒に一度攻撃の計算)
ファストサベッジコンボを1セット5秒でやるとして
ファスト20ダメ*12=240
サベッジ40ダメ*12=480
120+240+480=840ダメ

オートアタック20*12=240(5秒に一度攻撃の計算)
ファスト個別CD15秒、サベッジ個別CD30秒として計算
ファスト50*4=200
サベッジ200*2=400
240+200+400=840ダメ

一分戦うとして上と下で総ダメージ同じだが
上がβ3での現状だったけど、下の方がメリハリあって楽しいと思うんだが
445既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:23:05.94 ID:Ib8S7pmX
勘違いしないで欲しいから書くが
レガシー組はバトルがつまらないと散々フィードバックしてる
446既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:24:40.78 ID:2qcAHJbk
>>435
現状スキル回してる感覚にはなれんのだよなあ
それしかやることなくね?って感じ
447既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:25:19.91 ID:bEItrd19
WSが唯のTP消費する殴りになってるからな
>>444みたいな感じのほうが爽快感あるしいいと思うよ
モンクなんかは今の仕様で、職ごとに色出せばいいんじゃないの
448既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:25:40.20 ID:eNyEt8da
>>444
俺も下の方がいいと思う
上のはただ忙しくて単調に感じる
下のは考える余地できるのとスキル打ってる感が出ると思う
449既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:26:14.88 ID:2GfcoDaG
>>445
なのにここで変な擁護してる信者はなにものなんだろうなマジで…
450既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:26:16.87 ID:W1sjLsCB
11豚は人生にログインしろよ
開拓チルドレンズもなんか余裕さがない
451既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:26:36.72 ID:hTZLm3Ta
>>439 β2から参加して最初に戦闘つまらんぞって言ったら先に進めば面白くなるって言われてそれを信じてすすめたんだけどな。
後の方のIDは戦闘中に別のことをするギミックはでてくるが結局戦闘システムそのものは根本的に変わるわけないから
ツマラン部分は変わりがないと気付かされただけだった。



俺はFF14の全てが糞だとまでは思ってないが戦闘システムのダメな部分を今のままで良いと言い切る連中は、
プレイアビリティが損なわれている部分に気付いてさえいないだけなのはわかったわ。
452既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:26:36.88 ID:LSCiy8Cw
青い剣と赤い剣があって云々とかいう話を思い出した
453既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:26:48.72 ID:nRlAIw+D
>>439
イフリートPTまでやったけどイフリートは面白かったよ、全員新規だから倒しかたもわからなくて試行錯誤繰り返しで
でもボスの仕組みが悪くなかっただけで戦闘システムは不便というか退屈なだけでPTしても面白いとは思えない感じだなー
454既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:28:56.28 ID:GmUcUxLa
スキルローテは語るも何もコンボとして向こうから提示されちゃってるしなー
ボスやダンジョンのギミックは色々用意されてるけど、プレイヤーがやれることは少ない
455既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:30:08.11 ID:nRlAIw+D
>>442
スキルディレイ個別ってMMOじゃ普通じゃないの?
そんなMMOですら操作性の少ないクリゲーって馬鹿にされてるけど
FF11や旧14してた人にはこれが普通なんかな?
456既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:32:34.05 ID:oNxwnR+T
>>451 >>453
PTプレイの戦闘がツマラナイって苦行かよw
457既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:32:52.59 ID:60sxmbaG
劣化11として細々と続けるならいいんじゃね

どう贔屓目に見てもこの14ちゃんはそんなゲームだよ
全てが失敗作でしかない
458既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:33:43.75 ID:ebiMK2S6
イフまで行けば面白いってのは余所見してたりPSないやつが淘汰される場所であって
GCDシステムのゴミカスっぷりはどうしようもない別問題だろ
459既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:33:45.03 ID:LSCiy8Cw
>>455
旧版やってたけどロードストーンでその部分に不平漏らしてたやつなんか見た覚えないな
みんなあれが普通と思ってたと思うよ
460既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:34:03.33 ID:7c4HxLHU
ここでgdgd言おうがフォーラムでgdgd言おうが正式稼動まであと2ヶ月ちょっとだ
戦闘システムは変わらない。これが嫌ならご縁が無かったということで

俺はこれで良いと思うけどねーWoWでこういうシステムには慣れてるし
461既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:34:16.32 ID:PoCEPqWA
>>445
勘違いしないで欲しいから書くが
儲は他所のネガキャンしてるだけで14が面白いとは言っていない
462既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:35:29.00 ID:tnks2ga5
>>460
Wowって日本でサービスされてないよね?潜入してやってたの?
463既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:36:15.06 ID:LSCiy8Cw
旧版でサービス開始してから既に何度も戦闘システム変更した前歴があるんだよなぁ
464既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:36:35.96 ID:ebiMK2S6
>>460
WoWの影響受けて劣化したもの作られてもな
スト2で格ゲー大ヒットしたから後追いでスト2劣化のキャラクソ格ゲーやってる気分だわ
465既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:37:10.42 ID:GdDKGOfn
>>460
だよな。今更戦闘システムなんて直してる時間はない
466既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:37:25.42 ID:oNxwnR+T
>>455
少なくとも11では基本個別でスキルによって10s-60mまであった
そして一部スキルには共通ディレイがあった
467既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:37:52.75 ID:QNR073zV
ちょっと早くして^^;ちょっとボーナス入れるだけ^^;
ちょっとだけ^^;ちょっとだけだから^^;;
468既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:38:44.73 ID:nyWQvbOf
>>463
ローンチには絶対間に合わないから当面このままでいいとしても
いつかはシステム丸ごと取り替えてほしいわ

ケアルするのとストーン打つのでリキャ共有とかマジカスでしょ
ソロでストーン連射たまにケアルのルーチンワークが
ケアル→ケアル→ケアルで押すボタンが違うだけで作業工程は全くかわらんのだし
469既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:39:01.60 ID:eNyEt8da
WoWの事言うならWoWはもう少しスキルローテに幅あるぞ
あっちは全部個別CD+GCDだから毎回同じローテにはならない
初段はある程度同じだけど

新生はコンボのおかげで妙に縛りが付けられてる、しかもその縛りのproc自体がつまらんという
470既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:39:27.96 ID:Waeu0Sxp
確かにレガシーを全部ひとくくりにするのは馬鹿のすることだな。
レガシーつっても根っからのFF信者で旧のαからプレイしてフィードバックしてるようなのもいるし
狂信者のように狂った頭で盲目的に念仏唱えてるやつもいるからな。


レガシーは旧FF14の後期のバトル、要するにFF11の進化系みたいなバトルを体験してるわけだから
旧と新生比較してどこが悪いのか良く把握してるだろ。

何も考えずに擁護してるのはレガシーの皮かぶったキチガイ。
471既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:40:11.03 ID:7c4HxLHU
代価案は書かんよ
これで良いと思ってるし、代価案は現状が悪いと思う人間が書くべきことだからな

>>462
潜入もクソもJPからのアクセスは弾かれて無いし国内の輸入ゲーム店でも販売している
472既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:40:48.18 ID:VRc3IEl9
吉田が坊主にして@2ヶ月だけ待ってくださいって公式で謝罪動画うpするのを期待してる
473既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:41:25.81 ID:nyWQvbOf
上手いヤツがダメージだせるとか狂信レガちゃんが言ってたけど
さぼらないやつが強いってだけだよね
ひたすら画面中止して赤くなれば逃げて、でも逃げてる最中にもWS受け付けてるから
proc切らさずボタンを回し続ける、そんなライン工みたいな作業をゲームで強いるワケで
474既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:41:29.57 ID:LSCiy8Cw
>>468
俺は呪術ばっかりやってたからな
たとえリキャストに時間がかかっても一瞬で大ダメージを叩き込める快感は忘れられん
っていうか呪術士の説明ってそういう風になってただろっていうね
コンバートで血の一滴まで魔力に変えてる雰囲気が良かった
475既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:42:32.28 ID:UNp1bxyX
>>473
骨組みとしてはモンハンと同じ
あれも骨はラインこうだから
476既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:42:33.79 ID:+GuoWfLy
>>472
4gamerのインタビューで
「 FFをテーマにしたMMORPGという点で見ても,自信を持って8月27日は100%のローンチになると思っています」
とか言ってるから無理だろ。懲りもせず強行するんじゃね?
477既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:42:44.99 ID:EdtZJzXV
ネ実で必死に宣伝してたったの500w
モルボル怒りのなんちゃらのときは一瞬で1000いったのになw
ネガシー雑魚杉wwww
478既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:42:54.60 ID:PoCEPqWA
>>472
それやるなら
あと半年(予定の発表を)待ってください
だろwwwwwwwwwww
479既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:43:48.93 ID:Y1kL3gTM
こんな事を言うと技のWAIT時間を極端に長くする事で忙しくなくなり状況把握しやすくした。
とかやりはじめちゃうよ・・・
ここまで戦闘作った以上大幅な変更は出来ないだろうから現実的にWAIT時間を長くするしか方法が無い気が・・・
480既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:43:55.17 ID:UNp1bxyX
もうすぐ600いくでww
17時移行の増加傾向で戦闘アンチの社会人比率がわかりそうだな
481既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:44:46.34 ID:60sxmbaG
とりあえず時代は進んでる
スカイリムみたいなゲームもよその国で出来てしまった
もうRPGの技術では■はクソだぞ

今時古いヒット作パクッてるような能無しメーカーがいまだに作ってるようなゲームを待っててもしかたないだろ

早く出させて
信者ちゃんも1〜2年ひっそり楽しめたらそれでいいんじゃね?

次の本当の神ゲーがくるのを待てばいいだけだぞ
482既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:44:52.73 ID:hTZLm3Ta
ツマランというよりイラッとさせられるってのが正しいかもな
GCDとコンボ設定の為にシステム上の束縛感がかなり強い

考えてみればFFはFF11があったとはいえDQX同様オフラインRPGのビックタイトルだからプレイヤーもネトゲ経験が薄い人が多いんだろうな
どんなにやりこんでも数百時間が関の山のゲームと違ってネトゲは数千時間単位で遊ぶものだから、
メインとなる部分のシステムが気持ちよくないと最初の目新しさが失せた時に大半の人間は鬱陶しくなってやめていく事になる
ゲーム自体は糞でも独自要素のコンテンツで客を引ければ生き残れるだろうがFF14はどうなるんだろうな
483既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:45:15.54 ID:nyWQvbOf
>>479
オートアタック意味なさすぎるのは何とかしたほうがいいだろ
アタッカーならオート:WSでダメージ比率1:9くらいとかどうしようもないくらいバランス悪い
484既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:45:26.88 ID:ybUt04lb
ただひたすら面倒でアクションゲーム並みの操作頻度なのに
爽快感は皆無でしかもアクションのように上手い下手とかもない
本当にもうただひたすらに面倒でつまらない
あらゆるRPGの戦闘の中でも最底辺の部類だと思う
よくこんなひどい戦闘システム考えたなと思うよ
485既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:46:02.69 ID:kXI1w2aw
TP廃止しちゃえばいいのかもな、TPという縛りの変わりにリキャスト入れる
まあ完全にWoWになっちゃうんだけどw
結局言いたいことってこういうことだよな?
486既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:46:10.36 ID:Waeu0Sxp
バトルチームのマツイとゴンダインって
空蝉とアビセアでバトルバランス崩壊させた人間と
自分の作ってるゲームの仕様すら知らない人間の
コンビだからなw

FF11のバトルは基本設計面白かったけどバランス調整はクソの極みだった。
487既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:46:18.35 ID:kQ2A0/ta
2.5秒を1.5とかに修正するのは一瞬だろ
今すぐ0.1秒に修正しろよ吉田
488既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:46:44.74 ID:EdtZJzXV
複数回攻撃っす?wwwwwwwwww
489既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:47:27.21 ID:Y1kL3gTM
この際、戦闘はオートモード可能の設定追加でいい気もする。
ホットキーに設定された物を状況に合わせてAIが判断して使っていくとか。
さすがにガンビットとか複雑なシステムは今から入れるのは難しいだろうけど。
490既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:47:32.98 ID:GdDKGOfn
レガシー先輩からすると、もうこれ以上キャラが人質にされてるのは我慢できんからクソゲーでもなんでもいーからさっさとサービス再開して欲しーんだわ
491既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:47:39.82 ID:kXI1w2aw
>>483
オートアタックのダメージ大きくしたら今度は敵のHP増やしてくるぞw
492既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:47:48.84 ID:GmUcUxLa
>>485
中途半端に独自路線狙って劣化させるくらいなら完全にパクって欲しいですね
493既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:47:55.10 ID:Waeu0Sxp
>>484
思わずコメントの横をクリックしてしまったわ。
フォーラムで同じコメントあったらいいね押してたわ。
494既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:48:34.65 ID:0OIZUJ/2
そもそもターゲットシステムが邪魔
495既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:48:47.68 ID:oNxwnR+T
自分は11でナイトやってて抜刀しないでボスのサンドバックやってたから
これ以外の戦闘ならどれも面白かったのかもw
496既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:48:53.10 ID:kXI1w2aw
>>489
ガンビット自体は開発環境で入ってるとは言ってたな
それでMobの挙動を作ってるんだってさ
497既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:49:16.92 ID:Y1kL3gTM
2.5秒を短く過ぎると鯖の通信の関係でモーションが間に合わない可能性もあるんじゃ?
今でさえたまに起きて技が出たのかわからない時があるよw
498既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:51:13.84 ID:V1D+PfnH
FF14は2年前に発売し、その時も評価が低かった。
なのになぜまた14に戻ろうとしてるんだ?これでは日本のユーザーが馬鹿だと言われても仕方が無い。
499既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:51:55.28 ID:kXI1w2aw
WoWだとGCD最低値は1秒なんだっけか
14だとスキルスピードとスペルスピード上げることでGCDが最大1.5秒まで短縮されるとか言ってなかったっけか
2秒までだっけか?
500既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:52:22.60 ID:5ne5Cj9g
てか吉田はなんでこのクロスホットバーにこだわるんだ?
文字でいいだろ?


なんつーか上手く言えないがRPG感がないんだよ!
501既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:53:59.78 ID:UNp1bxyX
>>500
コマンド式だと差が付きすぎるからじゃない?
502既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:54:04.76 ID:Y1kL3gTM
もうPSOみたいな戦闘システムでいいよ。
今の状態じゃアクションゲームと変わらないし中途半端にWAITあって邪魔なだけ。
最初は楽しいと思っても直ぐにダルくなって面倒になるのは目に見えてるよ。
503既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:57:06.57 ID:FuohCHry
>>460
WoWに例えるのやめろよ・・
WoWが糞システムに思われるだろうが
戦闘は全くの別物です。劣化にすら届いてません
504既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:57:22.18 ID:gRJ0aA47
>>445
吉田いいね!が2500で戦闘改善しろ!が500
単純に今のでいいという奴が多いから諦めろよ
不満に思ってる人間の10人に1人しか押さなかったとしてもたった5000の意見
切り捨てていいわ
合わないならアンスコすればいいし
プレイするなら周りの人間は、ほぼこの戦闘気に入ってるから下手なこと言うとハブられるよw
505既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:57:34.06 ID:d1kIKBgl
コマンドとやってる事は一緒だよ
個別クールじゃないし、普通のターンバトルだけど
506既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:57:58.29 ID:6jFqRPka
>>476
驕り過ぎだよなーその発言
グローバルスタンダードに迎合して過去の作品から過剰なほどネタ仕込んでるものがFFだなんて言ってほしくないわ
基地外みたいな鳥山求まれないワールドのほうが余程ファイナルファンタジーだよ
それだけ言うなら逆に吉田のクリエイターとしての我を出して吉田FFって呼べるくらいのものを作るべき
ダラカブの裏設定くらいしかおっと思わせるものがないんだよ
507既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:58:17.36 ID:ybUt04lb
この戦闘はなしだよ
しかも戦闘がメインのゲームなんだろ?
カンストしたらID巡りがメインコンテンツなのに
その肝心の戦闘がこれじゃダメでしょ
この戦闘じゃFF14に未来はないよ
508既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:58:53.94 ID:eWcXYdYy
>>500
FF14を再生させる前に、海外のゲームをいっぱいプレイさせたって吉田いってたからその影響が強いんだろう
PS3みたいなコンシューマ機でのプレイ環境とか考えずにそっちから先に考えちゃったんじゃないかな?
509既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:01:29.25 ID:5ne5Cj9g
まだPTやってないんだが、これたぶんPTつまらないだろ?
戦略とか深みもなさそうだし、アタッカーはガスガスWS連打だろ?
ヒーラーはひたすら回復・補助連打? これでも楽しいのかね?
510既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:01:53.99 ID:Y1kL3gTM
この連打ゲーで数時間拘束されると考えると・・・
楽しいならいいけど、最速入力が必須と言って良いくらいでひたすら連打してるだけ。
楽しいも何もレベル上げとかは繰り返しの戦闘だから、ひたすら連打はただの苦痛にしかならないね。
511既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:04:03.78 ID:nyWQvbOf
>>504
開発者と一ユーザーの意見につくいいねの数が同じなワケねーだろ
開発のバトル設計が見直しますってdevでスレ立てたら絶対いいね!が500じゃおさまらんと思うよ
512既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:04:21.70 ID:Y1kL3gTM
必須アイテム:連射機
513既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:05:31.15 ID:ybUt04lb
一番信じられないのが
もう直す時間なんてないからこのままでいいという意見がチラホラあること
多分吉田Pもそんな風に考えてるんだろうけど
そもそもFF14作り直すハメになった原因がまさにその考え方だったのに
前も修正の時間なんてない発売日決まってるんだから発売だ!で大コケしたのに
それをまたもう一度やろうというのが信じられない
歴史的な二度目の大コケあるで
514既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:05:52.86 ID:fE2gTnUM
高橋名人にやらせてみようぜ
515既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:06:02.64 ID:VRc3IEl9
カンスト後のエンドコンテンツはきっと楽しいんだよ・・・きっと・・・・

新規?ライト?
そういう人に夢を与えるのがレガシー先輩の役割だな・・・・
516既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:06:46.62 ID:hgXM/nEy
>>484
ハゲドウ
517既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:06:56.18 ID:FuohCHry
>>485
そう、そういうことだよ
でも、それをしたとしても
タゲ→スキル発動までのレスポンスが全くなってない
なんで、自然に、息をすうような感覚てき、直感的な操作ができないのだろうか
タゲでスキル発動したらそのスキルレンジまで自動に移動する素直な動作にしろよ
このゲーム 自分で敵に近づいてスキル発動しなきゃならんどか、面倒なだけ
おまけに、その移動処理すらなんかガクブルなんだよ
なんつかね、戦闘のたびに、いちいち、データロードする感覚?
それが新生ちゃん
518既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:08:29.43 ID:GdDKGOfn
>>513
また駄目だったら新々生つくればいいんじゃね
519既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:08:39.01 ID:6jFqRPka
>>513
発売日をフェーズ3のFBチェックやPS3テストもせずに決めたところから雲行きがおかしくなってるのに気付いた
社長が変わって方針が変わったと見るのが自然かな
520既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:08:49.56 ID:Y1kL3gTM
タゲシステムがダメなのかなぁ。
こいつが狭めてる気がする。
敵が近づく速度早いし一旦張り付いたら避けるとか出来る訳じゃないから連打ゲーになってしまう。
ヒット・アンド・アウェイとかで間を置いて攻撃とか間を置く行動もまともに出来ないしなぁ。
攻撃するには近づくしかないし、近づいたら近づいたらで強制的に敵の攻撃食らうし。
やっぱタゲシステムが弊害な気もする。
521既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:09:30.79 ID:ZOzryfrl
何故ベストを尽くそうとするのか…
ねみみん故なのか11プレイヤーなのか…
最大以外いらないから14の戦闘も妥協を許さない11脳な会話にしかみえない
522既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:09:32.40 ID:tnks2ga5
>>518
なんかそのときはFFに束縛されないで
新タイトルで次世代MMOとしてだしてほしいね
523既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:10:11.44 ID:Y1kL3gTM
このゲームの戦闘はもしかしたらゲーセンのジョイスティックのがやりやすいのかもしれない
524既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:10:33.37 ID:ZuhzKEaL
レガシーほど戦闘は根性版のほうが良かった
UIは根性版よりだいぶ改善されてうれしいとかそんな意見ばっかりみるな
525既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:11:51.38 ID:Y1kL3gTM
ダメだったらまた新生の世界を滅ぼして新しく作りなおせばいいからなw
526既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:12:02.53 ID:GdDKGOfn
>>523
まさかのアケコン推奨か
527既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:12:02.80 ID:aXM1NgRO
効率重視じゃないネトゲのほうがすくねぇよw
528既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:13:07.90 ID:AEzA5wbZ
>>521
んじゃあの2割程度のオートアタックと思い出した頃にWS撃つような槍がきても
ちゃんとID楽しく遊んでやれよ。
529既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:13:11.43 ID:LSCiy8Cw
そのうちモヒカンと救世主が現れるぞ
530既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:14:00.18 ID:GdDKGOfn
といか全てにおいてテンポアップされてるから、ALLカンストくらいならあっとう間にレガシーに追いつくかもな
531既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:14:07.35 ID:ZuhzKEaL
未来がダメだったから今度はアルテマで根性版より過去の世界へ行こう!
532既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:15:21.63 ID:nyWQvbOf
>>524
レガ先輩ですら不満もってるシステムってだけでどんだけウンコかの証左になってる気がする
PvPとかHNM戦想定してるみたいだけどそんな戦闘する時間より絶え間なくボタン押し続けるルーチン戦闘のほうが
このゲームの戦闘時間の比率としては絶対高くなるのにPvPのためだから!とかで疲労感じさせるのは論外だわ

このままだとゲーマーの作るゲームはつまらないを地で行きそう
533既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:15:54.69 ID:sDamMDUj
>>531
帝国母艦とミドガルズオルムの戦いはぜひインスタンスボスにして欲しいなぁ
ああいうのムービーだけで終わらせて欲しくない
534既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:16:10.49 ID:VRc3IEl9
また作り直すとかはネタだろうけど、今度ダメなら14に拘る意味は完全にないからさっさと新作なりに注力だろ
タラレバの話になるけど潔く根性版クローズして全てのリソースを新生に割いたらまた変わってたかもしれないのにな
もっと大胆な作り直しもできただろうし
535既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:16:24.23 ID:ihtOsIhw
ちょっとあれだな
クリックする回数が多すぎる
536既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:16:32.60 ID:bEItrd19
また新生したら「16番目だ」とか言い出すな
537既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:17:22.61 ID:Y1kL3gTM
どうせ連打させることによって暇じゃない忙しい感が出るからって感じだろうなぁ
楽しくもなく面倒なだけなのに・・・
538既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:17:26.23 ID:FuohCHry
>>520
一般的なゲームはフィールド上の視点で戦闘ができる
このゲームは戦闘にはいると戦闘モードというフィールドではない感覚の場所に突入する
戦闘時の動作と非戦闘時のフィールドで動き回る動作が同じじゃないから、爽快感がない
こういう仕様にするならコマンドターン制のFF11のシステムにすればよかったんだよ
539既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:18:06.55 ID:jj+3psM2
真のレガシー先輩はスキル撃ったら動けない根性版の戦闘の方が良かったって言ってる層がαから居るからあてにならんぞ
歯を食いしばってやってただけに何処か本当にズレてる
540既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:18:33.42 ID:z/l3eCn5
>>504
5000の意見なら一つ鯖減らしてもいいよね
541既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:19:07.74 ID:BBHclf19
そんな戦闘つまらんか?ドラクエ10とどっちがつまらん?
542既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:20:32.52 ID:euRSxv/9
攻撃がかわせないアクションゲームだからな。
面白いわけないよな。

威力の高いワザを出さないのは、ただの時間の無駄だから
そりゃあリキャ毎に連打して打ちまくるよな。

結果、グラなんか見ない。
リキャストとHPだけ見て連打連打w
カッコイイ技とかもう関係ないw
そもそもカッコよくもないww

後半になれば複雑で楽しいバトルになります?
馬鹿言うなよw
状態異常と瀕死が増えるだけで
ただ面倒になるだけだろw

回避wとかなww
ただの移動じゃねえかwww
モーションいっしょだろw馬鹿じゃないのww
543既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:21:07.08 ID:jj+3psM2
>>517
wowはpriestしかやった事無いけど
スキル選択したら自動で近付いていくなんて事は無かったと思うから真似てるんでしょ

君がwowやった事無いのは分かりました
544既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:21:22.63 ID:Y1kL3gTM
最初は楽しいかもしれないけどこの戦闘システムを数年続けるとなると・・・
直ぐにパッドやアケコンのボタンが破壊されます。
545既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:21:29.26 ID:bEItrd19
俺はまだDQ10のほうがマシに感じた
なんか14の戦闘って足かせのあるアクションRPGみたい
546既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:21:55.42 ID:nyWQvbOf
>>544
PS3は本体より先にパッドが壊れそうだなw
547既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:22:01.95 ID:AEzA5wbZ
>>541
ドラクエのが相撲がある分マシかな、ズッシードかけたり複数で押したりする分協力してる実感がある。
548既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:22:18.18 ID:ZuhzKEaL
>>541
2.5秒おきに10×3しかでないタイガークローをずっとうってる感じ
549既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:23:25.74 ID:VRc3IEl9
>>541
戦闘システムの面白さだけ見ればどんぐりの背比べ
爽快感、バトルに付随する要素まで言及すると断然DQかな
FF14の戦闘は単調なのに加えて忙しい
550既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:23:25.74 ID:W1sjLsCB
何も考えずボタン連打するMMOじゃねーんだよwww
何度も同じコンボ()とか




マクロさえ組めない系ですか?
てかAIONどころか連打系MMOでマクロメイクはセオリーなんですがーwwwwwwwwww
551既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:23:42.99 ID:FuohCHry
のんびり、コマンドバトルさせるか、アクションに向けさせるかどっちかだよな
中途半端が一番悪い
552既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:23:48.25 ID:BBHclf19
>>548
ボタン押す回数が多いってこと?
553既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:23:55.91 ID:Y1kL3gTM
雑魚はどの敵もリキャとHP見て連打するって言う点は共通なんだよなぁ。
リキャ来てものんびりボタン押しても不利なだけだし。
554既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:24:00.27 ID:VASJ15zm
>>541
このスレ立てたのはドラクエ10のプロだぞ
当然無条件でドラクエの勝利だろ

69 既にその名前は使われています 2013/06/17(月) 14:24:02.43 ID:6jFqRPka
バザックスやるのにA連打で死んでどうぞ
ピンモーとタコしかやったことない素人はウケるわw
555既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:24:15.89 ID:5ne5Cj9g
そもそも色々情報を表示させ杉なんだよな
ON・OFF機能付いてるとは言えLvとかヘイトとか何でも表示
させて馬鹿じゃなかろうか ログの意味が薄れてるじゃねぇか
556既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:24:34.15 ID:QNR073zV
さぼらずにローテーションやらなきゃならん部分をさぼってもいいようにしろ!
漫画読めないだろ!さぼった分補正いれろ!な!
557既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:25:04.93 ID:tnks2ga5
マクロ仕様はアイオンのが分かりやすかったかも
スキルアイコンぶっこむだけで作成してくれたよね確か
558既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:25:40.47 ID:GdDKGOfn
DQ10は内職しながらLV上げできたのが、個人的には良かった
559既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:26:09.13 ID:Y1kL3gTM
この連打ゲーは疲れるのでFF11より寝落ちする人が多いだろう。
560既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:26:18.84 ID:AEzA5wbZ
>>550
なぁ、10秒に一回マクロポチポチとかならどこかのオススメMMOと何が違うんだ?
561既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:26:34.21 ID:SLfD6GIK
アイコンじゃなくて、11のような階層潜ってくコマンド選択式にしてくれってのだけは無いわ。

時間かかり過ぎだし、中レベル帯からはマクロしか使わなくなるし。
562既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:26:43.78 ID:W1sjLsCB
おいまさか連打ゲーMMOで連打してたんじゃないだろうな?wwwww


えまさかな?まさかそんな情弱が500人いるとかないやろーww
563既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:27:27.18 ID:jj+3psM2
流石にログ凝視してぶん・・・ぶん・・・ぶん・・・WS・・・ぶん・・・の戦闘を参考にしろ無いだろマジで
564既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:27:34.10 ID:QNR073zV
TPボーナスみたいなのでいいから!
さぼってたんじゃないよ!蓄めてたんだよ!ほんとだよ!
565既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:27:45.53 ID:Uif4eEro
のんびりコマンドバトルとかなら初めからやらないけどね
ログの意味が無いじゃ無いかとか言うバカも出始めたぞおいw
11に戻れよ
566既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:27:55.78 ID:W1sjLsCB
>>560
オンオフ切り替えれる
というより連打系MMOも雑魚狩はほぼマクロだよ
PT向けクエとダンジョンは普通に操作する

FF11は雑魚からしてファイナルバトル 
567既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:28:03.08 ID:BBHclf19
よく分からんなDQ10の戦闘って小学生でも出来るようなのだぞ
どうつまらないか教えてほしい
568既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:28:13.25 ID:bEItrd19
情報過多すぎな上にWSエフェクトで敵が常時ピカピカしてるもんな
過剰な親切心が逆効果になってる、ヘイトなんか表示したら絶対に駄目だろ
569既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:28:19.76 ID:Lxkn4yNA
>>556
煽りなんだろうけど煽りになってないよ
画面見続けて同じタイミングでボタン回し続けてくださいね^^
さぼったら与ダメ減りますから^^
こんなゲームやってて面白いと思うのか?
570既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:28:26.75 ID:6jFqRPka
>>561
そらそうだ
FF11はマクロ前提で楽しさ語られてると思う
571既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:28:50.89 ID:Y1kL3gTM
オート連射機でサボってないフリ感を出す
572既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:29:17.76 ID:i3IV0xaV
GCDに関しては先行入力の受付時間2.5秒にするだけでも大分ストレス減るんじゃないかね
まあ他にもスキル使い分ける楽しみがないとかいろいろ問題あるけど
573既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:29:36.69 ID:AEzA5wbZ
>>566
オンオフ切り替えたところで、コンボまで指定されてんのに何の意味があんの?
ダンジョンになってもwsの組み立て自体は大差なかったんだけど?
574既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:29:57.76 ID:Lxkn4yNA
TPとGCDの食いあわせ最悪じゃないかこれ
575既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:29:59.94 ID:/t5u6B6N
FEZの戦闘システムなFF14がやりたい
576既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:30:02.99 ID:4avBG1Tb
AIONのマクロは何か使いもんにならんかった記憶が
Aスキルの後、Bスキルをコンボ用ボタンで○秒以内に押したら発動とかの連鎖設定はTERAちゃんだっけか
577既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:31:18.90 ID:S7SKbaOk
しんなまより旧14のほうが戦闘がマシだったと知り合いがいってたけどそうなの?
578既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:32:09.95 ID:ybUt04lb
というより新生FF14の戦闘よりひどい戦闘システムなんてそうそうないと思うぞマジで
579既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:32:19.65 ID:5ne5Cj9g
>>568
フィードバック取り入れ過ぎて
おかしな物が出来ちゃった感じだよねw
580既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:32:32.93 ID:FedupdhJ
DQ10も攻撃職は例えばモはタイガークローしかしないと思うが・・・w

通常の戦闘のつまらなさなんてDQも相当だと思うけどな〜
ただ、NPC任せにして他のことできるのはとても楽でいいがw
581既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:32:43.27 ID:W1sjLsCB
>>573
は?連打系も効率で3つくらいに絞って使うぞ?
むしろFF14で言うところのHPMP回復が鈍いのでお座りゲーだの数分の休憩挟む必要すらある

つまり違いはないって事
ダンジョンとかボスバトルで糞マクロ連打は晒しだろうがな
こういう思考の切り替えが出来ない奴が一概にして叩いてるんだなとROMって見てたけどよーくわかったよ^^
582既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:32:56.82 ID:BVG2Fmwp
打撃感や重量感のなさはマジ致命的なレベルだわな
よしPは戦闘高速化の弊害みたいに言ってたが
そんなわけねー単に演出力がウンコなだけだよな
583既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:32:57.72 ID:bEItrd19
>>577
旧よりかはマシ、ただ新生でどんなによくなったかと期待してこれだったから
ガッカリ感が半端なかった
584既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:33:12.81 ID:BBHclf19
>>578
どうひどいのか教えてくれよw
みんなひどいつまらんとかしか言わないからよくわからん
585既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:33:17.18 ID:GdDKGOfn
AIONでマクロ使った記憶がないな
586既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:33:38.47 ID:4avBG1Tb
†は急遽作り直してたがあのときはまだ時間はあったからなあ
587既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:34:04.94 ID:+N8GfV1W
FHDでやってるからかもしれんがとにかく色々アイコンとかウィンドウ小さいと思う
588既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:34:33.52 ID:Lxkn4yNA
>>582
迫力だせなかったんでエフェクトでごまかしましたって感じしかしないわなw
589既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:34:57.09 ID:QNR073zV
>>576
raiderZもそんな感じだった
590既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:35:21.09 ID:ZuhzKEaL
>>584
みんなウンコみて臭い、気持ち悪いって言ってるのを
どう臭いかわからん!教えてくれよよくわかんないって言ってるのと同じことを言ってると気づけ
591既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:35:27.59 ID:BVG2Fmwp
>>584
ぶっちゃけ一番強いスキル連打してるだけ
今サンダー5CTだからブリザド4・・・みたいなスキル回しの概念なし
592既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:35:36.76 ID:VRc3IEl9
>>567
面白さとわかりやすさって密接に繋がってるもんだよ
自分の入力したことがちゃんと結果に反映されて認識できる
敵が何をしたかがちぁんと認識できて、それに然るべき対応を取る
MMOだけじゃない、RPGだけじゃない、ゲームのの基本
500オーバーいいねの投稿はそれが14にはないと言ってる
593既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:37:21.26 ID:PHdYRccG
フォーラムの意見で戦闘が面白くなる可能性なんて微粒子レベルでも存在しないと思うけど、
まあ頑張って良い物になればいいですねとしか言いようがないな・・・
そもそも面白さの尺度なんてひとによって区々ってことわかってるのかどうか
594既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:37:23.87 ID:BVG2Fmwp
よしPはさ、テンポを履き違えてるんだよ
別にFF11みたいなもっさりがいいって言ってるんじゃなくて
もっと緩急のあるバトルにしろって話
もっさりにしても高速にしても単調はダメ
595既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:37:34.49 ID:BBHclf19
>>591
ドラクエ10といっしょな感じか
596既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:37:40.09 ID:jj+3psM2
>>591
呪術だとファイアとブリザド使い分けないとMP枯渇するんですがそれは?
ブリザドファイア*4~5からスタンス切り替えてコラプスサンダーコラプスでまたファイアに戻るパターンではあったけど
597既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:38:08.37 ID:bEItrd19
コンボにしたって次これ押してねって案内しちゃってんだもんなー
もっと情報絞ってプレイヤーが探れるようにするべき
11の連携的に、このコンボだと属性がコレとかで選択肢増やさないと駄目だろ
親切すぎて全てにおいてやらされてる感が強い
598既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:38:24.40 ID:BVG2Fmwp
>>596
幻術はストーン連打です
マジそれだけ
599既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:38:43.93 ID:Lxkn4yNA
>>593
面白さはそれぞれでも
煩雑な作業である現実は変えようがないわけだけど
それが面白と感じる感性は否定しないけどね
600既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:39:00.26 ID:4avBG1Tb
>>589
あの操作系は複数スキルチェーンできて撃つ撃たないを選択できて面白い上に
押すボタンの種類が少なくて済むからいいよな
ノンタゲならではの発展方法だな
601既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:39:03.19 ID:UNp1bxyX
>>584
実際は言われるほどはひどくない
DQXと比較するならエンカウント演出がなくテンポが良くなったのが新生(雑魚戦闘はね)

ゲームを語るとしたら付与効果が弱く、スキルで超必殺みたいなのが無いので決め手に欠け若干モヤモヤする
そんな感じ
602既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:39:08.37 ID:z/l3eCn5
やっぱり廃人ゲーマーがプロデュースするのは
よくなかったんじゃないかなぁ
自分の視点と経験でしか物事考えられないから

何も分からないような人の方がよく調べるし
他の意見も聞くだろうからなぁ
それに新しいことも思いつくかもしれないし

廃人ゲーマーを雇ったのが間違いだったのかもなぁ
603既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:39:40.48 ID:UNp1bxyX
もうすぐ600いくぞ!SS班は撮影構えておけよ
604既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:39:48.60 ID:ZoKWisYq
>>595
お前結局それが言いたかっただけだろ
タイガー並のダメージが出るWSあったらこんなにも文句でねーわw
605既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:39:55.53 ID:BVG2Fmwp
そもそもGCDって何の意味があるんだあれ
単にどのスキルも全部CTになるだけだからまったく意味ないんだが
606既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:40:11.34 ID:jj+3psM2
>>598
幻術に関してはαからFBしてたけど序盤マジで酷いね
エアロ無詠唱にした所でダメージめっちゃ減ってるから微妙だし
他に攻撃スキルも無いからストーン連打ゲーだね
607既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:40:18.93 ID:+AF/N3Cr
リミットブレイクのほうが11のWSなんかより必殺技っぽさあるだろ
608既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:40:56.11 ID:UNp1bxyX
>>604
流石にDQXは新生よりつまらないので黙っておけ
タイガークローとかいうバランスブレーカーは消えろよw
609既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:41:03.22 ID:Lxkn4yNA
>>602
ゲーメストライターがああだこうだ言って作られた速攻生徒会と同じ末路になりそうだわw
610既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:41:16.56 ID:BVG2Fmwp
>>606
GCDあるおかげで
エアロ無詠唱でもストーンと同じだけ硬直するから
だったらストーン連打でよくね?ってなる
マジ糞GCD
611既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:41:22.13 ID:xRInHyao
こんなに忙しいとシコる暇もないじゃねぇか!
612既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:41:27.30 ID:ihtOsIhw
FF12みたいにオートアタックにWS組み込ませてくれよ
613既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:41:31.10 ID:BBHclf19
>>604
うーん戦闘が長いドラクエ10って感じすか?
614既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:41:56.77 ID:UNp1bxyX
>>613
いや、戦闘はDQよりはやい
615既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:42:04.41 ID:Lxkn4yNA
>>607
一人使ったら終わりだから必殺技感あるだけじゃね
レゾで回りまくってる暗黒と大差ないだろあんなもん
616既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:42:06.10 ID:ihtOsIhw
>>609
ご意見無用じゃなかったっけ
617既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:42:06.63 ID:ZuhzKEaL
>>607
リミットゲージ2本技だけな
問題はPTで一人しかつかえんがw
618既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:42:19.70 ID:0OIZUJ/2
いいね!1000いくかな〜?w
619既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:42:22.16 ID:CWAWgVJ5
NyamoLutyensが言ってたけど
誰も「〜〜まで遊んだ、けどつまんね」の「〜〜まで遊んだ」を言ってないんだよね
だから説得力が欠片もないしただの難癖にしか見えね
620既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:43:05.88 ID:SLfD6GIK
吉田はPvP大好きだけど、11や14のプレイヤーはそれこそPvPとかどうでもいい、ってプレイヤーが少なくないだろうから、そこらへん相入れない部分があるかも。
インタビューでは、「ちゃんと線引きはしてます」と言ってるけど、ちょっと疑問。
621既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:43:08.15 ID:UNp1bxyX
あと1で600いくぞ、撮影しとけよ
622既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:43:24.78 ID:BBHclf19
>>614
ますますわからんなw
やることが決められてるからつまらないって感じですかね?
623既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:43:30.33 ID:Lxkn4yNA
>>620
少数しか楽しまないものを前提にバランス取ってる時点でもうダメぽ
624既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:43:43.73 ID:aXM1NgRO
つまんねぇから辞めるんだよw
625既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:43:43.97 ID:5ne5Cj9g
吉田もバトル関係は丸投げなのがよくわかったし
バトル製作チームにはRPGを知らない奴しかいないって事だな
626既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:44:11.12 ID:ihtOsIhw
リミットブレイクはそれはそれでいいけど大技感がありすぎんだよなあ
もっと細かく連携させい
627既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:44:32.13 ID:Lxkn4yNA
>>622
決められたタイミングでボタン押し続けないと10分の1のダメージしかでない
そのタイミングも2.5秒毎にきてひたすら画面みてボタンを押す作業に拘束され続ける
628既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:45:00.38 ID:+Qx/8bCM
優秀なP2WではないF2Pゲーが溢れてるんだから最初の1時間が勝負だよ
「〜まで」やらせるのに各メーカーが苦労してるんだから
629既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:45:35.26 ID:tnks2ga5
>>618
その〜までの間につまんなくて篩にかけられてるんだと思う・・
630既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:45:45.01 ID:VRc3IEl9
>>602
まさにそれでディレクター権限まで持たせてしまったからな
まあ好き放題コアゲーマー目線でやってるけど吉田のオリジナリティって呼べる部分が殆どないのが切ないw
631既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:46:34.03 ID:eNyEt8da
ここは単なるアンチもいっぱいだな
こういう奴がいるから批判が全部キチガイみたいな扱いされるから参るわ
632既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:46:35.53 ID:+AF/N3Cr
オリジナル要素なくせって騒いだのはアンチじゃね?
2010年ごろにWoWの劣化コピーにしろって騒いでたやついっぱいいたよね
633既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:46:40.91 ID:BBHclf19
>>627
コンボゲーってこと?
コンボ以外でも戦闘させろってこと?
634既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:47:00.24 ID:ZoKWisYq
>>613
バイキスカラピオリムかけても効果が体感できず
たいして強くもない技を2.5秒ごとに押すだけだ
635既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:47:03.40 ID:XQdIS7aM
TPなんて未だに残してるのかよ。
河豚バトル変えると言ったのになんだそれ
リミットブレイクもパーティー共有とかギスギス感ぱねぇな。
636既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:47:45.90 ID:IttddjpB
いい加減ドラクエと敵対させるために強ボス戦と14のレベル10の戦闘を比べるとかいう卑怯な真似は止めんのかね

ドラクエのレベル10までなんて、サポも雇えないわスキルも0だわで、冗談抜きにソロでひたすら通常攻撃するしかないわけだが

通常戦闘はアホでもできるくらい単純に、コンテンツバトルには手応えをっていう設計はドラクエも14も一緒だろ
637既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:48:03.57 ID:i3IV0xaV
エフェクトも武器の軌跡とか表現する分にはいいんだけど
キャラ中心にピカーってなるから何やってるか全然見えないっていう
せっかく新生していろいろモーション作ったんだからちゃんと見せてほしいね
簡易表示は必要な部分まで見えなくなる謎仕様だし何が何でもピカーってさせたいのかな
638既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:48:04.40 ID:O19cBxqO
2秒おきにスキル連打するなら
それ含めたオートアタックでいい

クールタイムやMPが意味がわからんことなっとる
639既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:48:54.55 ID:SLfD6GIK
>>623
スキルやWSはPvPとPvEで完全に分けるらしいから問題ないと思うんだけど、
見映えよりレスポンスを凄く気にするのは対人が頭にあるからな気がするんだよなぁ。
640既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:49:08.98 ID:jj+3psM2
>>610
GCDより致命的なのは序盤の攻撃手段が実質ストーンしかないことだな
GCDも1.5秒~2秒程度にして欲しいけどその前に幻術に関してはウォータをチャネリングにするとかで攻撃手段を増やして欲しいね
641既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:49:10.52 ID:CWAWgVJ5
>>629
たぶん俺に対してのレスだろうけど
「序盤で雑魚狩って遊んだ、つまんね」じゃどうしようもないんだよ
そこが煩わしくないように作ってあるんだし

仮に「カッパーベルまで遊んだけどつまんね」「ギルドオーダーまで遊んだけどつまんね」
なら、「ふうん、じゃあなんでつまらないと思ったのかな」って興味が湧くし、それで具体的にどこがダメとか言ってくれたら結構参考になると思うんだがね
642既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:49:11.25 ID:VRc3IEl9
>>632
吉田は口癖のようにグローバルスタンダードって言ってるよ
643既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:49:15.02 ID:UNp1bxyX
>>622
大半の奴はなんかわからんけど、つまらんって言ってるだけ
あとは前やってたゲームの頭があるからそういう凝り固まった頭で発言してる

多分開発はトータルバランスで成長曲線を作ってるんだろうから、どうすれば全体が面白くなるというのを
語るのは難しいが、序盤の雑魚戦闘を面白くするだけなら簡単で

・敵のHPを高くして時間がかかるものにする
・一定レベルで技を覚える、それを使うと時間がかかってた敵が瞬殺できる

こういう成長させれば、快感は得られると思うがトータルバランスでどうなるか見当がつかない
644既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:49:20.54 ID:NxMFQl/p
ようするに11の戦闘にしろよ複垢大変だろ
って言いたいだけだよねw
645既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:49:26.66 ID:BBHclf19
>>634
スキルにあんまり違いがなくて駄目って感じかな
646既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:50:00.10 ID:FedupdhJ
幻術のソロは確かにつまらんのだが
アレは回復とかの支援がメインだしでそれで楽しめって事なんでねーのw
俺はストーンエアロストーンストーンケアルで済むのは楽でいいんだけどなあ
647既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:50:04.66 ID:Y1kL3gTM
■雑魚モンスターとコンテンツ■

新生FFXIVでは「雑魚モンスターとの1バトル」ではなく、「コンテンツ」を楽しんでいただこうと思っています。雑魚モンスターは、あくまで雑魚モンスターであって、戦闘毎に「本気で戦う必要がない」ように意図的に設計しています。
その代わりコンテンツをクリアするとき、コンテンツのボスと戦うときは、「本気で全力で戦ってもらう」ように、大きくメリハリをつけています。
■FFXIとFFXIV■
また、約10年前にFFXIが当時のコンソールゲーマーにとって「はじめてのMMORPG」であったように、新生FFXIVは「現在のコンソールゲーマー」にとって「はじめてのMMORPG」になってほしいと考えています。
これにより、バトルについては特に大きく3点意識していることがあります。

・ストーリィ上、低レベル帯と想定している「Lv15までは一切パーティを組まなくても良い」こと
・ただでさえ覚えることが多すぎるMMORPGが「初心者にとってパニックにならない」こと
・ゆっくりでも良いので「長く続けてもらうことが容易い基幹設計」であること
MMORPGは数あるゲームジャンルの中でも屈指の「とっつき難さ」を持っています。
これはあまりにも覚えることが多く、そもそも他のプレイヤーが同じ世界に混在する以上、今なお、どうにも解消しきれない問題です(だからこそ、MMORPGは面白いとも言えます)。
■とっつき難さと継続性と単純化■
また、今回FFXIVの「新生」にあたって吉田は、とっつき難さをオブラートに包むために、「アクション性を高めたり」「誰も見たことの無いシステム」を「無理に模索するな」と指示をしています。
はっきりと書けば、
・ノンターゲットにはしないでほしい
・雑魚戦闘でイチイチ避けたり逃げたりしなくていい

とこの2点については、明確に指示をしています。答えは明確で「数時間〜数十時間程度」のプレイのうちは良いが「年単位のプレイ」となると「プレイするのがしんどいから」です。
648既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:50:38.63 ID:YxrU8s/W
面白かろうが、つまらなかろうが、
とりあえずカッパーベルあたりまで進めてない奴は、ROMってろよ
MMOで最序盤、1クラスで戦闘バランス語ってるアホはただの悪質クレーマーだぞ
649既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:50:38.84 ID:+Qx/8bCM
戦闘だけガラパゴスにしたのがマジ意味分からんな
650既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:50:57.57 ID:UNp1bxyX
600超えたけど撮影した?600ちょうどじゃないと許さないよ
651既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:51:09.75 ID:+AF/N3Cr
>>642
アンチがWoWみたいにしろって騒いだ結果
グローバルスタンダードを知ってる人がDになったわけだろ

11みたいにしたけりゃ11の開発の誰かをDにすればよかったんだからね
652既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:52:17.95 ID:CWAWgVJ5
まあ結局>>648に集約されるよね
ついでに弱イフやれば面白さは見えてくるだろ

>>647を久々に見て、あれ?避けなきゃいけなくね?と思ったのは律儀に俺が避けてるからだった
避けなくても死ぬ程度のダメージに放ってないからまだこの指示は生きてるんだな…
653既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:52:22.95 ID:UNp1bxyX
アンチは出来そうもないことを掲げて叩いてたら全部やってきちゃってどうしたらいいかわからん状態の奴は多いだろうな
654既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:52:27.26 ID:+Qx/8bCM
>>648
チョンゲ業者と言ってること変わらん
最初の1時間で心を掴めなかったらそれまでだよ
655既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:52:36.92 ID:FwsciuBI
>>648
そんなこと言ったら一気に過疎るでw
656既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:52:38.98 ID:O19cBxqO
上手い下手は、つまるところタゲ合わせる速さのみ
ログ読みファンタジーからターゲッティングファンタジー
657既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:52:40.90 ID:j3o/gMMs
ROプレイヤーが他のネットゲームを語るスレ127
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1371133272/

ROプレイヤー如きに失敗呼ばわりされて悔しくないの?
658既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:53:20.76 ID:z/l3eCn5
>>647
序盤でつまらないと感じたら長く続けてもらうも何もないよな
そして年単位のプレイしか想像してないのも廃人脳だわ
659既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:53:26.80 ID:VRc3IEl9
>>636
例え単純でも自分や敵が何してるかわからなかったり
単調なのに無駄に忙しいって言うのはないでしょ

あとオフラインでPTプレイできたり、オンになったらLV4くらいでシナリオ上強制的に最初のプチ遠出させられたり
そういうチュートリアル的なものも大きいから作業感をそれほど感じさせず最初のボスまでいける
元気玉もらえるクエストなんかもあるしね
660既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:53:38.52 ID:UNp1bxyX
>>654
FF11もDQXも最初の1hで戦闘おもしれえええええええええとかなんなかったが
勿論WoWもAionもな
661既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:53:51.14 ID:BBHclf19
>>654
最初の一時間で楽しいなんて無理だろw
MMOやったことある?
662既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:53:52.14 ID:/XC0Riyx
>>644
決められたタイミングでボタン押すライン工の社畜プレイが楽しいと思う人間にはそうみえるのか(棒)
663既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:54:40.99 ID:/XC0Riyx
>>648
イフまで終わってるけどつまらなかったです、格闘士23です
664既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:54:52.89 ID:jj+3psM2
>>646
他人とのエアロが重複するようになったからかinstantになったからかエアロ自体のダメージが下がってて
エアロをする必要性が余り無くなってるから幻術は実質ストーン連打ゲーになっちゃってるのが問題と言えば問題だと思う
665既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:55:05.92 ID:flkoqUMo
とうとうフォーラムのスレにクローズ君が現れたか
おまえは開発かっつーの
666既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:55:57.40 ID:UNp1bxyX
最初の1hで面白いと感じたのはC9とかマビ英あたりかな、そのかわり数十時間やったところでかったるくなって辞めたけど
667既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:56:02.23 ID:O19cBxqO
状況見てスキル使用じゃなくて
基本攻撃なんだもん
そらダルいわ
668既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:56:38.63 ID:z/l3eCn5
>>661
インしたとたんよくわからない空間に放り出されて
何をすればいいか分からないMMOが多いからだろ

せっかく潜在顧客来てるんだから、最初の一時間で面白いと思わせるくらいの
心意気じゃないと。
669既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:56:38.45 ID:4xmDNtsm
ポチポチ必死で自分のHPの減少気づくにくいんだが
670既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:56:39.78 ID:ybUt04lb
こんなクソつまらない戦闘をカンストまでやるキチガイが何人いるんだよ
海外からは総スカンのようだし
PS3版はまともに動かないようだし
さらに丁度アーキエイジも始まるしで
まず最初にそんなに人数も集まらないうえすぐ過疎ることになると思うぞ
もう次の作り直しはないぞ過疎ったらサービス終了だ
671既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:56:50.04 ID:+Qx/8bCM
>>660-661
ここ1〜2年は序盤のゲームスピードを上げてるから普通に面白いぞ
3年前や11年前やガラパゴスゲーじゃあるまいし
672既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:57:04.62 ID:/XC0Riyx
ちなみにカッパーベル自体は楽しかったけど
あれは正攻法じゃ初見一発クリアじゃ無理でコミュニケーションとりましょうっていうのが楽しかっただけで
断じてGCDシステムを使った戦闘システムが面白かったわけではないね
673既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:57:28.11 ID:NhgPXEIs
IDが面白いってそれはギミックが面白いんであって戦闘が面白いとは違う
戦闘はツマランというより常にボタン連打を強いられてめんどくさい
674既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:57:38.24 ID:tnks2ga5
自分はマビかな〜やっぱ国産はMoEとかBIにECO
今でもマビは惰性でたまに覗いてる
あっちは生活型MMOだけど。。運営がチョン運営だから終わってる
675既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:58:05.70 ID:UNp1bxyX
>>671
例えばなんていうゲーム?
676既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:59:01.25 ID:bEItrd19
低レベルの時点でポチポチ高速戦闘で高レベルになったらどうなるのか不安だわw
677既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:59:06.94 ID:BBHclf19
>>668
アクションゲーとかにしないと無理じゃないすかね
最初はスキルの数も少ないしやれること少ないのが普通だし
最初から全部できたらレベル上げしなくてよくね?
678既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:59:09.05 ID:ybUt04lb
むしろ普通どんなクソみたいなネトゲでも最初は面白いんだよなあ
大抵のゲームは段々つまらなかったり煩わしいところが見えてくるけど
最初からつまらないというゲームは珍しい
679既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:59:37.31 ID:9NHbalyd
>>659
そういうチュートリアルで世界が広がっていくのは14にもちゃんと入ってるじゃん

ソロで戦闘してて何してるかわからない?わかるだろ…としか言えないわ

ほんとに両方やったうえで比較してんの?
動画評論家じゃないよね?
680既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:59:41.10 ID:6jFqRPka
>>673
ID自体が面白けりゃいいんじゃないの?ダメ?
681既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:59:47.86 ID:f7/ks7gv
>>671
そういうのは、飽きるのも早いんだよな〜
682既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:00:23.33 ID:/XC0Riyx
>>680
フォーラムでは戦闘システムがつまらんって話でしょ
コンテンツ内容がつまらんとは多分誰も言ってないと思うよ
683既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:00:24.11 ID:4xmDNtsm
メインコンテンツって実は戦闘そのものだからココがつまらんのはヤバイよ
684既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:00:51.10 ID:jj+3psM2
>>675
neverwinterは開始〜序盤が面白かったな
スキル装着制限があって実質使えるスキルが少ないのとP2Wなのもあって中盤で飽きるけど
685既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:01:07.80 ID:5ne5Cj9g
乳揺れがいい感じになったとか・・・・・・

ほんとおかしな所は手を抜かないよな?ww
686既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:01:20.49 ID:+Qx/8bCM
>>675
最近だとGW2だな
WoWも今は違うぜ
687既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:01:20.87 ID:N9kwyhX7
>>661
ArcheAgeのファミリーテストに参加したけど最初から面白かったよ?
できることがいっぱいあってこれから広がる可能性にワクワクした。
早くcβが始まるの楽しみにしてる状態
688既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:03:05.50 ID:NMS48I3E
どうすれば面白くなるのかな?
とりあえず皆さんの面白かった戦闘のMMOを教えて頂けませんか?
689既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:03:25.62 ID:f7/ks7gv
>>684
neverwinterは最初は本当におもしろかったね
レベル40後半で飽きちゃってもうアンインストしたけど
690既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:03:40.85 ID:FuohCHry
>>660
お前にとって面白い戦闘は万人からみたらつまらない戦闘
691既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:04:09.57 ID:z/l3eCn5
>>681
最初からつまらなくて飽きるよりはマシ
692既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:04:19.30 ID:i3IV0xaV
>>680
個人的にはIDのギミックやら敵の挙動とかβ2と比べて格段に良くなったと思うけど
やっぱプレイヤー側の能動的な操作の部分はもうちょいなんとかしてほしいわ
693既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:04:30.09 ID:UNp1bxyX
>>684>>686
サンクス
GW2は出るの遅すぎてDQX買っちゃってやれてないんだよな
694既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:05:03.64 ID:+Qx/8bCM
>>688
WoWクローンなグローバルスタンダードな戦闘でいいんじゃないの
695既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:05:04.26 ID:5ne5Cj9g
>>688
11のバトルシステムでFAだろ?
あ、空蝉実装前の奴な
696既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:05:32.14 ID:5AfWQRET
開発・運営きどりのユーザーが多いからなw
権威を笠にして自分勝手な要望通そうとするキチガイばかりなんよ
697既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:06:08.46 ID:+AF/N3Cr
>>688
11は(寝転がってポテチ食いながら漫画読みながら)戦闘すると(漫画が)面白い
698既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:06:12.57 ID:FedupdhJ
>>664
ダメージ20、スリップダメージも18秒で大体20か30くらいだったかな(幻23の状態で)
まあソロだとエアロはHPの多いボスとかにしか使わんかもな
22でストンラ覚えるからストーン連打がストーン後にストンラにかわるなw
ソロでおなつよ位ならストンラ連打ゲーに変わるだけだけどな
699既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:06:32.03 ID:+Qx/8bCM
>>696
そのネタ飽きたぜ
ってかすんじ今なにしてんの?
700既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:06:39.51 ID:UNp1bxyX
WoWと11の序盤よりは正直新生の方が面白いわ・・・バトルシステムだけで話すならね
701既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:06:51.03 ID:NxMFQl/p
以前より落ち着いて相手のWSとか見れるようになったから、雑魚戦でも連打ってのは減った。
まだサスタシャ超えた辺りだけど、ID戦闘は役割分担できてて面白かった。

ただエフェクトが相変わらず五月蝿かったのはある。
702既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:06:56.67 ID:SkNPuijn
>>695
さすがにねーわw
703既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:06:58.27 ID:/XC0Riyx
>>697
ポチポチルーチンワークでひたすらボタン回す作業がおもしろと思ってる人間が言ってもなw
704既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:07:00.80 ID:QNR073zV
倒されたら未帰還者になるゲーム
705既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:07:03.14 ID:kBo3PNL6
今週レガシーがキャラ引き継ぎするんでしょ?
高レベルの戦闘が面白いかどうかもうすぐ分かるんだからそれまで楽しみに待とう
706既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:07:30.69 ID:5ne5Cj9g
>>696
キチガイの言い分を聞かずに
発売して作り直したゲームがあるんだぜ?w
707既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:07:30.69 ID:RR+UJn23
11って敵と戦闘してるのではなくログと戦闘してるから論外だと思う
708既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:08:23.94 ID:J/kPBrQF
どうやら信者たちはクローズ連呼に切り替えたらしいなw
709既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:08:29.63 ID:NMS48I3E
>>695
11の空蝉実装前ってそんなにおもしろかったかぁ?
710既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:08:48.65 ID:O19cBxqO
これならフリーターゲットのセミアクションで良かった気が
TPSまでいくとストレスな人も多いだろうけど
711既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:08:49.64 ID:zRy4o2n5
ドラクエのボスがよく出来てるとか言ってる奴らは、タコに当たるゲームを500時間やらないとボス戦に参加出来ないのをわすれてる。

βの14ちゃんはDQXのタコに当たるゲーム時代と比べるべき
712既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:09:08.39 ID:lR1pd8qO
信者ちゃんが10年前のオートアタックゲーを揶揄して悦にいらなきゃダメなくらいクソシステムだってのはわかった
713既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:09:22.24 ID:BBHclf19
なんつーかただのアンチがつまんねつまんね言ってる様にしか見えないな
714既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:10:08.90 ID:W1sjLsCB
オススメキチは本気で障碍者手帳貰える奴がゴロゴロいる
715既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:10:09.29 ID:gwOs/b9l
>>713
お前はこのクソシステムのどこが面白とおもってるの?
人に散々聞いてるんだからお前も書けよ
716既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:10:47.29 ID:UNp1bxyX
オンゲで序盤の戦闘が面白かったもの

・アラド系のやつ(アラドとかDarkbloodとか)
・横スクロール型の奴(エルソードとかラスティハーツとか)
・特殊系(スペルボーン)
・アクション系(Rolo)

こんな感じだったな。MMOで超おもしれぇなんて思える作品皆無
717既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:11:03.74 ID:FuohCHry
お前らがいうガラパゴスゲーってログ上とにらめっこしてのんびりコマンド打ち込むFF11とか、EQみたいなのか?
あれはあれで疲れないし、のんびりできて面白いぞ
戦闘バランスさえちゃんとしてれば棒たちゲーでも面白いよ
ptチャット連携もできるしな
ようは、作りこんでるかそうでないかの違い
14はほんと、適当に作ったゲーム臭しかしない
718既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:11:38.22 ID:BBHclf19
>>715
普通に戦闘してて楽しいからな
まあアクションゲーとかと比べると詰まんないけど
コマンドバトルだしこんなもんじゃね?
719既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:12:08.08 ID:+Qx/8bCM
>>710
アクション要素入れすぎるとバランス調整で死ぬぜ
雷避けですら批判されてるファイファンシリーズならなおさら調整が難しい
720既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:12:26.73 ID:8EIU7vfF
スクエニは今試されてんだよw
信者だって糞戦闘言われてるシステムが見直されて
より良い戦闘システムになるなら御の字だろ?w
これで強行発売に踏み切れるなら前と同じ言われてもしゃーないやろw
あと糞なのは戦闘システムだけじゃなくてキャラメイクもなw
FIX決まってるのに未だに要望スレのびまくってんぞw
721既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:13:08.87 ID:W1sjLsCB
そもそもアクションとRPGは混ぜんなだろ
ゴテゴテの装備マゾゲ化する手もあるけどこれって1個の装備に数十時間とかそういうレベルだぞ
722既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:13:26.38 ID:FuohCHry
>>716
横スクロールアクションこそ、ダブルドラゴン世代のおっさんは、マンネリすぎてあきちゃったわ
コンボつなげてオナニーするゲームとか、ガキだよ
723既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:13:28.03 ID:UNp1bxyX
バトル改善してすげぇ面白いものになるんだったら歓迎するが、現状の意見が11にしろとかDQX面白いとか
的外れな物ばかりでそっちに反論してるって感じだわ
724既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:14:23.45 ID:J/kPBrQF
>>720
ホントこれだわ信者は今より良くなるかもしれんのにそれはダメなの?
具体的に今の状態からもし改善された場合何か不都合でもあるの?
725既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:15:11.27 ID:HEwfvWPH
ドラクエなんて全ての行動に7秒近いGCD掛かってるようなもんだし
分かりやすいというより戦闘スピードが非常に緩やかなだけだと思うが
726既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:15:17.32 ID:jj+3psM2
>>723
そうだね、DQ10はやった事無いけど11みたいなスローテンポはもう勘弁して欲しい
2.5秒より早くなって面白くなるなら歓迎する
727既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:15:28.47 ID:W1sjLsCB
>>716
アラド 業者ゲー バランスクソ
エルソオワコン ラティハクソ
スペルボーンwwwwwwwwwwwww即効過疎ったゴミなwwww
Rolowwwwwwwwwwwww

おまえが偏食なんだろ消えろ
あとRolo製作者かなんかがずっと14ネガキャンしてるよな
728既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:15:38.30 ID:gwOs/b9l
>>725
逆にいっちゃうとこれはインターバル早くしてるだけでしょ
729既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:15:50.95 ID:SkNPuijn
>>723
ほんとそう思うわw
テキストにしろだのチャットがしたいだの11みたいにとか狙ってんだろとしかww
どうでもいいわそんなところw
まぁSEが軽くないですか?ってのは同意だけども
730既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:15:57.89 ID:BBHclf19
>>724
改善案だしてるなら分かるけど
みんな11の戦闘がいいとかそんなんしかないからな
731既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:15:58.08 ID:UNp1bxyX
>>722
マンネリでもわかりやすいからな
Dia2しかり

ただ、やっぱりマンネリだからすぐ辞めたがな
結局俺はFF14が至高だと思うけどな、長い目で見た時に、FF11程序盤つまらないわけでもなく
終盤への拡張性もある調整だと思うけどね。とはいっても、改善の余地は多々あるが

わざわざ11に戻すとか時代の逆光も甚だしい
732既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:16:28.98 ID:ybUt04lb
まあこのままいけば確実にもう一回コケるでしょ
また最初4万くらい同接いってそこから1ヶ月で2万まで減るかな?
それくらいのペースで減っていくと思う
そこで騒いでももう手遅れ
レガシーのFF14に費やした時間は全て無駄になる
それでもかまわないならこのままの戦闘でいいと言い続ければいい
733既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:16:42.41 ID:BVG2Fmwp
戦闘はモンハンやTERAのほうが全然おもしろいけど
よしPは「複雑でアクション性高いと客がついてこれないからダメー」
って思想をお持ちなので
僕たちはチンパンおつかいと脳死戦闘をこなして
ご褒美ムービーを観るだけのゲームを強いられることになりました
734既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:16:42.83 ID:dMeDZP6p
>>718
>普通に戦闘してて楽しいからな

君がこういう風に思ってるのと同じように
普通につまんねwって人が居るだけだから、一々ID真っ赤にして反論してるような人は
余所で14の戦闘普通に楽しいスレでも立ててそっちでどうぞ
735既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:16:56.38 ID:N9kwyhX7
>>724
今のシステムの方が都合のいい人
改善されると困る人が信者を装って爆死させようとしてるんじゃない?
736既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:17:19.89 ID:fg8F45VQ
MMOの戦闘でめちゃくちゃ面白い!ってのが難しいのは分かるんだけど
14は単調な割に操作が忙しくて面倒臭いんだよな
雑魚戦はつまらないものだと開き直るなら、もうワンボタン押したらオートで倒してくれ
737既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:17:28.88 ID:UNp1bxyX
>>727
あくまで序盤1時間の話だからなぁ・・・正直バランス糞とかそんなの判明する前の話だ
738既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:17:50.02 ID:gwOs/b9l
>>732
有料になったあとどれだけ残るんだろうね
二日で30近くまであげらるからリーマンプレイでも無料期間中の1ヶ月で底みえそうだし
複数カンストしろよっていうけどそんな楽しみ見出せるのはレガ先くらいな気がするわ
739既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:17:50.89 ID:SM8X+OGe
戦闘システムだけを単品で語るもんでもないと思うわ
成長や報酬やIDだったらダンジョンの仕掛け、敵の出現位置とかそういう要素全てひっくるめて戦闘全般を総合的に評価するべき

戦闘はキモだから戦闘そのものが面白くないとダメって凝り固まってる奴がいるけど
コンテンツが面白ければ戦闘は逆にシンプルなほうがコンテンツ自体の良さが生きる

まあ新生の敵や自分が何してるかわからないって言うのは、基本がいかんのだろうけどさw
740既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:17:55.68 ID:dMeDZP6p
>>730
>>444で俺が書いてるじゃない
741既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:18:06.42 ID:BVG2Fmwp
「雑魚戦闘を楽しくする」

ぐらいの気概がないってことなんだよなぁ
742既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:18:11.40 ID:NMS48I3E
正直ツマンネって言う人の意見も分からなくはないんだよね
俺もβ3で剣術やってたがFATEとソロ戦闘の時に
ひたすらファストブレード>>サベッジブレード連打してる時に「ん?」って思ったからね

んじゃどうすればって言われるとん〜みたいな
743既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:18:17.29 ID:+AF/N3Cr
11みたいにしろってやつを批判してるだけで
グローバルスタンダードに忠実にしてくれるなら大歓迎だよ

スキルリストみても新生のは地味すぎて面白みがない
GCDもパッド操作への配慮なのか長すぎる
744既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:19:08.58 ID:CWAWgVJ5
ID:UNp1bxyXは前どこかのスレでRolo面白いって言ってた人だな
俺も面白いと思うよ、今でもアクションものではナンバーワンだと思ってる
がまあ14とか気色が違いすぎるから比較するわけでもないし、14で十分面白いからこのまま居付くわ

>>727
灯にはそんな暇ないだろ
745既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:19:18.16 ID:PHdYRccG
いいね!が多いのしか読んでないけど英語フォーラムでもいろいろ要望上がってるし
理由があると思ったら見直しはあるだろうな
面白くなって損することはないし、どんどん要望上げてくれたまえ
746既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:19:35.12 ID:gwOs/b9l
>>739
IDでも基本ザコ殺して途中と最後にボスでやってる作業内容自体はかわらんだろ
で、その作業内容がボタンポチポチでクッソツマンネってのが問題なワケ
747既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:19:49.67 ID:BVG2Fmwp
よしPはノンタゲバトルにも否定的らしいからなー
大味になるとか言う理由で

じゃあモンハンやTERAの戦闘はFF14より大味だったんですかね
ボクはストーン連打するだけのFf14より大味な戦闘を見たことがありません
748既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:20:19.83 ID:YxrU8s/W
UOでいうと、ピアレスボスや初期のDOOM、あと圧倒的にPVPが面白かったな
最近のゲームでいうとダクソやスパ4や洋モノのFPSも面白いんだが根本的に別物だからな
最近のアクションしか知らん奴がMMOの戦闘語るなと言いたいわ
749既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:21:13.33 ID:BBHclf19
みんなGCDが長すぎてつまらんって感じなのかな
750既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:21:17.68 ID:FuohCHry
戦闘時のptチャットあるかないかで戦闘のおもしろさ全然違うぞ
そう言う意味でのマッタリゲーでFF11もありかなといってるだけ
アクションものも、ソロでサクサクいって爽快感、いかに効率よくあとめるかというとこに技術介入余地もあるしね
どっちも面白さはある
14にはそれがどっちもないからつまらないだけ
751既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:21:23.75 ID:+Qx/8bCM
>>747
プレイヤーを殺せないから敵からの即死攻撃だらけじゃん
これを大味と言わずして何を大味と?
752既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:21:29.90 ID:PPVIbMmp
たぶんこれモンハンより攻撃が軽い・・・っていうMMO新規ちゃんなんだろ
攻撃が軽い・・・とか戦闘がつまんない・・・って誘導されるとああ?そうかも・・・?
と思うだろうなネトゲ新参は

旧のが重かったってそりゃモーション中キャンセルできないから操作感モンハンよりで重い感じだしなあ
それはそれで良さがあるがそれじゃないと駄目は思考停止にも程がある
753既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:21:41.38 ID:ZuhzKEaL
ハラタリまでやったけどボタンポチポチ敵の赤枠でたら避けるの繰り返しはかわらんかったけどなぁ…
ボムの自爆巻き込みでスライム細かくするの楽しいのかは知らんが2回目から作業周回なってたわw
754既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:21:53.14 ID:QNR073zV
>>91
こんな感じで頼むわ
755既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:22:11.01 ID:+AF/N3Cr
>>742
追加効果が地味すぎるんだよね
全ての攻撃スキルにそれぞれ別の追加効果つけて
状況に応じて使い分けるようにしてほしい

そうしないと今みたいに威力高いのを連発してるだけになる
756既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:22:27.49 ID:UNp1bxyX
>>749
GCD速すぎてつまらんっていうやつがこのスレの大半
GCDもう少し早くしろよっていうのが少数いる
757首71号 ◆detyiCRmJOMP :2013/06/17(月) 18:22:59.99 ID:3SBLYvRJ
今の戦闘でも面白いんじゃねーの?
特筆するlvの戦闘じゃないけどオフゲやらの戦闘よりごちゃごちゃしてる程度
戦闘システム自体色々出尽くしてるし
全員が面白いシステムなんて無理やろー
758既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:23:06.17 ID:SyUWXQE4
今叩ける部分は戦闘くらいだよな
誰もが納得する答えってのは無いが、洗練されるなら叩かれてもいい
759既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:23:12.06 ID:gwOs/b9l
>>749
逆やろ短すぎてつまらん、早くすればいいって問題じゃないよ
昔スト2ターボでターボ10とかあったけどガチ勢でもあんなんで遊んでる人間なんていないし
何時間も戦闘するゲームだから疲れない、作業感を与えないバランスってのを模索してほしいわ
760既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:23:12.16 ID:SM8X+OGe
>>746
ボスもつまんねーの?
それだったらだいぶ問題だけど
FF11やDQ10はそのへんメリハリあったけど
761既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:23:46.41 ID:BBHclf19
>>756
あーもっと一回の攻撃に意味を持たせろって感じか
762既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:23:48.03 ID:PPVIbMmp
GCDは今のより遅くはありえねえだろ
てめえのチャットが遅いだけじゃねえのとw
763既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:24:00.71 ID:SyUWXQE4
>>756
大半か?β2じゃ遅いが大半だったが
764既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:24:07.53 ID:+Qx/8bCM
あとは肝心なエンドコンテンツがどうなってるかだな
一番ハムスターするのはここだし
765既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:24:28.82 ID:itNrCvr/
GCDの間隔が短すぎて煩雑ってのはMODで解決されんじゃね
逆に操作することがほとんど無くなるかもしれないけど
766既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:24:30.05 ID:PPVIbMmp
>>761
楽しい戦闘でモンハンって単語が出てくる時点で目指してるものが全然違うんだよ多分
767既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:24:45.80 ID:JRSfwDFi
ネ実全体の勢いが全然衰えんね
768既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:24:53.64 ID:gwOs/b9l
>>760
つまんないよザコと違って赤線でたら死にかけるから避けましょうってなるだけだし
現状トップスピードでマクロポチポチやってるのに
これから先TP枯れたりヘイトコントロール逆にスピード落としましょうってのはそれはそれでストレスたまる作りにしかならんと思う
769既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:24:59.48 ID:SkNPuijn
>>749
まぁどうしようもないね
NAはもっと速いほうがいいらしいぞw
>>750も一理あるんだけどね
ただどうしたらいいかってのはわからんわなw
どうやったって不満点は出てくるしなぁ
770既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:25:06.62 ID:jj+3psM2
>>747
TERAのプリって懲罰からバニシュメント、スカージング、PTでダムネ弱化ぐらいしか無いからなぁ
同じヒーラーである幻術のストーンゲーよりはマシだけどう〜んってなる
wowのshadow priは結構スキルあって20lv程度のソロも楽しいんだけど
771既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:25:12.74 ID:UNp1bxyX
>>765
レス読み返してみw
FF11とかDQXとかの名前がでてる時点でテンポ遅くしろっていうことだし
772既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:25:19.03 ID:QNR073zV
あと次のβ早くしてくれ
773既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:25:24.47 ID:ZoKWisYq
正直信者のこのやりとり根性αで散々見たからな
774既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:25:25.64 ID:N9kwyhX7
あらら・・・
新参を馬鹿にするような>>748>>752みたいな老害プレイヤーだらけじゃ成功するものもダメになりそうね
775既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:25:41.23 ID:BVG2Fmwp
>>752
MMOはFF11βから色々やってるがFF14の打撃感の乏しさは異常
攻撃モーションのテンポアップしたから重さの表現ができないとか映像研究足りなすぎだし
百歩譲ってそうだとしても強力な技は大きめのフレーム数見て
力みモーション+超高速の開放モーション取ればいいだけじゃん
よしP脳だと「モーション長くしたら戦闘が長くなってテンポガー」言うだろうけど
それに見合う高威力にすれば戦闘時間は長くならんしね
776既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:25:57.98 ID:SLfD6GIK
GCD長いと言われて短縮したのに、今度短いと言われるのは流石に開発に同情する。

多分問題は秒数じゃ無いんだろうな。
777既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:26:17.97 ID:+Qx/8bCM
>>773
「次改善される!」って言葉付きでな
778既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:26:19.94 ID:PPVIbMmp
>>768
それが〜だけになるか、なかなか楽しいになるか
言葉で〜だけ!って言うのは簡単だけど実際やったときに出る感想は全然違うと思うね
779既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:26:26.02 ID:5ne5Cj9g
「11みたいにとかないわー」とか言ってる奴
本当に今のままでもいいのか?それとももっといい案あんの?
俺は無難にそんな労せずやれるなら11みたいなって思ってる。
実績もあるしまず11のピーク時の50万は無いかもだがそこそこ
人来るだろ?
780既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:26:41.93 ID:2GfcoDaG
>>773
レガシーですらそう感じる人がいるならこの段階まで来たら荒れるレベルで不満爆発なのは必然だろ
781既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:26:46.94 ID:NMS48I3E
こういうのはどうだろう
FF11のLV55キャップの時に闇王倒してた動画って前どっかにあったよね
あの戦闘をペース2倍にして派生のつけたコンボ的なスキル製にして
エフェクトをもちょっと弱めにして何をやってるのか状況を掴める様にするとか

FF11かよとか言われてしまえばソレまでだが
782既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:27:02.37 ID:PPVIbMmp
>>747
TERAとかスピードはあるけどまじで大味
Neverwinterもやったけどまじで大味
783既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:27:07.78 ID:UNp1bxyX
戦闘つまらないっていうのが、恐らく700か800あたりまでは伸びそうだからもう一回吉田がなんらかの説明するだろ
784既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:27:28.07 ID:YPI2c6Aw
>>776
最高効率でダメージ与えるにはGCD終わってすぐボタン押さないとだめだから
早くしようが遅くしようが作業感は絶対でるだろうね
785既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:27:35.80 ID:b2NOFd2J
俺もいいね押してこよ
786既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:27:53.74 ID:BVG2Fmwp
>>776
俺はGCDというシステム自体が足かせだと思う
787既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:28:01.04 ID:W1sjLsCB
作業間つらい マクロ組めば?ボス、ダンジョン、苦労するMOBでマクロ連打なら死ぬけどね
早くしろ   あー何も考えずに連打するタイプねRTSでもやれば?あと忙しい(考えなきゃならない)ジョブは忙しいから

FF14は道を究めやすいゲーム
そしてそれがPVコンテンツと装備ハントへと向かう
これらはRPG王道のセオリーでありお約束


【雑魚的はマクロ、本試合は操作】


なぜこれが出来ないのかわからない。これやって当たり前がMMO
788既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:28:04.63 ID:2GfcoDaG
>>779
今の戦闘クソだとおもってるけどFF11仕様だけはない
今11仕様にしても人あつまるはずがねぇw
789既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:28:11.58 ID:dMeDZP6p
信者chanは自分に都合の悪いレスはガンスルーなのねw
790既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:28:26.15 ID:PPVIbMmp
GCD5秒w
ゲームつまんなくしてくださいって要望なんだね
工作員()じゃなきゃ自殺願望にしか見えない
791既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:28:46.79 ID:YPI2c6Aw
>>787
根本的な問題から目を逸らさないでくださいよレガ先輩
792既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:29:15.16 ID:PPVIbMmp
>>789
レスしてやるよアンカしてみ
793既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:29:17.26 ID:kQ2A0/ta
TERAは疑似アクションのクソゲーだからしゃあない
あれはヘタクソに好まれるゲーム
794既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:29:45.92 ID:W1sjLsCB
>>793
ズバリだなwwwすばらしい解説
795既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:29:54.04 ID:YPI2c6Aw
戦闘開始してボタン押してGCDたまったら溜まった時間だけボーナスかかるとかにすればいいんじゃね
これなら最速で押す必要もなくなる、大回復したいからケアル遅らせて殺すやつとかでそうだけどw
796既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:30:02.64 ID:NhgPXEIs
明らかに連打してくださいってスキルが用意されてて
それを連打しないといけないのがめんどくさい
オートアタックって何のためにあるのって感じがする
797既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:30:13.03 ID:hsKbA6HP
DQXやFFXI上げてる人はGCD短過ぎって意見で良いのかな?
逆にWoW上げてる人は長すぎなのかな
んで、GCDやめろって言ってる人はノンタゲのアクション風味にしろって事か

これは好みの問題なのでは?
798既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:30:15.42 ID:QNR073zV
>>784
すぐじゃなくてもいいようにしてほしいわー
799既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:30:15.64 ID:+Qx/8bCM
グローバルスタンダード通り個別CDでいいわな
GCDは前のスキル発動後0.5秒ぐらいで
800既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:30:16.94 ID:BVG2Fmwp
GCDは長いとか短いとかそういう問題じゃないんだよ
GCD自体が癌
なぜなら各スキルごとのCT管理がない=単に強いスキル連打すればいいだけ になるから
801既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:30:26.17 ID:6HrbZ68s
俺もいいね押してこよ
802既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:30:48.22 ID:ZoKWisYq
戦闘擁護してる信者こそβ3でどこまでやった上で
そう言ってるか知りたいわw
擁護してる癖に未プレイなエアー臭漂わせてる信者大杉
803既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:30:57.97 ID:Wyls1pMS
旧14も新14も戦闘はダメでしょ
真新しさが無いしバランスは取れてもセンスがない
でも日本人はやるしかないんだよチョンゲみたいな反日ゲーなんて日本人ならやれないだろ
804既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:31:13.99 ID:UNp1bxyX
FF11は本気でない
序盤だけで語るならMMO史上最強のクソゲといってもいいほど糞
思い出補正だよ、それは
805既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:31:17.42 ID:BVG2Fmwp
ID:kQ2A0/t
ID:W1sjLsCB

一人芝居のクソカスレガシー先輩
NG推奨
806既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:31:31.14 ID:PPVIbMmp
>>774
俺は新参を馬鹿にしてないよ?
そういう風に思うのは仕方ない、でもそのうち判る、新参も馬鹿じゃないからアンチちゃんの妄想のようにはならない
そう言ってるだけ
807既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:31:37.21 ID:QNR073zV
>>795
スバドウ
808既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:31:50.24 ID:BBHclf19
>>800
じゃあアクションにしろってなるな
809既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:31:54.54 ID:+Qx/8bCM
そいやFF11はPS2のメモリがどうたらこうたらで一部CD共有だったりするよな
まさかFF14もPS3が足引っ張ってるってことないよな?
810既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:32:02.96 ID:uRSHxQd+
>>796
だよなぁw
811既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:32:11.32 ID:4zc4QpdU
連打は楽しくないってシャイニングウィズダムやビヨンドザビヨンドで学ばなかったのかwwwwwww
812既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:32:22.01 ID:SkNPuijn
>>779
いい案あればフォーラム書くがとりあえず見当たらんね
洋ゲーそんなにやってないからかもね
FO、UO、EQ、Dia、くらいかな そこらへんと比べると悪い気はしないんだけどね
813既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:32:30.21 ID:pMVD6ieW
あと二ヶ月しかないし大幅な戦闘システム改善は無理だろ
TP制にして一撃のダメージ大幅にあげれば爽快感くらいは出るかも試練が
814既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:32:30.25 ID:b5HOrE49
個別リキャにしても結局一番強いスキルの回し方を毎回繰り返すだけなんだけどな
815既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:32:33.21 ID:W1sjLsCB
職バランスと戦闘に対する指摘は違うだろ
職バランスなら歓迎だがこの話題がフォーラムではなぜか盛り上がらん

俺は数値とかタイミングとかWSモーションのちょっとした指摘とか
こういう部分をFBしてくのかと思ったんだが?

政治わかんないけどアベノミクス否定しとこうみたいなノリだよな
816既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:32:41.33 ID:jj+3psM2
>>786
戦闘早くしろ派もいるけど何故かスローテンポをお望みの人もかなりいる
GCD自体はどのゲームも見えないだけで1秒ぐらいは多分あるから視覚化するなら1.5秒か2秒にしろって感じだな
先行入力は今でも0.5秒前ぐらいから効いてるし

GCD関係もそうだけど幻術はストーンに鈍足効果を付けたなら鈍足中に使う威力の高いスキルが要求される
817既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:33:01.33 ID:SyUWXQE4
ID変えてレスしてる単発多すぎ
818既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:33:11.79 ID:peFLe+IO
アンチはもうこんなところしかすがる所がないんだよね
かわいそうになってきた
819既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:33:12.77 ID:BVG2Fmwp
まぁ別によしPがなおしたくないなら
ガラパゴス全開のターゲットATBやってればいいと思う
俺はネットで感想書くときはディスるし知人には「おすすめしない」と言うけどね
はーまた爆死かぁ
820既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:33:26.58 ID:dMeDZP6p
>>792
君にレス求めてる訳じゃないから結構
821既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:33:36.00 ID:vheaUnqv
元から虚弱なFF14ちゃんは頭の固い、新規に厳しい老害によって殺されそうな勢いだな
本気でFF14のことを思うならやるべきことがあるだろうに・・・
822既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:33:58.13 ID:UNp1bxyX
>>819
お前はFF14だったらなんでも叩くだろww
823既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:34:01.74 ID:YPI2c6Aw
>>809
ff11は初期設定でUIにタイマーが14(だっけ?)分しか作ってないという根本的なプログラムの問題
824既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:34:21.17 ID:6HrbZ68s
みんなでいいね!GO!
825既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:34:48.07 ID:2GfcoDaG
>>800
そもそもGCDありきじゃ強いスキルが作りにくいんだよね
TPやMPコストでかくして強いスキルにすると結局待ち時間増加でFF11に近いテンポになる訳で

GCDなくしてCD60秒の強いスキルとCD2秒の弱いスキルが同程度のコストであるのが望ましい
826既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:34:53.53 ID:5ne5Cj9g
>>809
もう引っ張ってるじゃないか・・・・・


ぶっちゃけ今から現実的な修正できるとしたら
WSのリキャぐらいか?
827既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:35:06.81 ID:PPVIbMmp
GCDはある意味足かせだな、でも必要だろ
反射神経が鬼のようなやつにひたすら蹂躙されるようなFPSとか格闘ゲーをキャラを長く遊ぶMMOでやりたいか?
別にPvPじゃなくても反射神経がすごい奴がどんどんクリアしていくと
それに合わせてバランス調整がされて敵が強くなっていくのがMMOだぞ?
828既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:35:12.10 ID:hsKbA6HP
>>800
継続DPSとしてオートアタックの効果を高めてとかじゃなくて?
その仕様だとリキャスト短い通常攻撃用のスキル連打して
リキャスト長いスキルを間に挟むって事にならないの?
829既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:35:13.12 ID:eGtFqqtm
>>776
結局は、不満のない戦闘なんてないって結論になるんじゃないの・・・
人数かなり多くなったし、β3中盤でアンケートでも取るべきだろう
そうでもしなきゃ、批判多かったのに結局スタートかよみたいな批判が多く出そう
830既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:35:46.64 ID:GdDKGOfn
(^ω^≡^ω^)おっおっおっおっ
831既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:35:48.41 ID:BVG2Fmwp
>>822
そんなことはないよ
カットシーンに力入れてる点や音楽はいいと思う
でもキャラメイクが煩雑な割に幅がないことや
PS3を意識したことによる映像のクオリティダウン
そして言い訳不能の糞UI&戦闘
これらは叩きまくるし、その結果客が減っても感知しない
832既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:35:53.26 ID:PPVIbMmp
>>820
そんな弱気なら唾吐くなよ雑魚
833既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:36:08.61 ID:BBHclf19
モンハンとかTERAみたいにしろってことなら無理だろ
ゲームの種類がちがうわ
834既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:36:23.62 ID:SkNPuijn
>>819
逆に言うと
グローバル全開のノンタゲMMOやってればいいと思う
ネットで感想書く時は国産MMOのFFでそこそこなんじゃない?って言うし
知人には体験版でもやってみて判断してみ?って言うけどね

はよ予約解約してきたらいんじゃないかなw
835既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:36:27.48 ID:XBa6JQXp
新生のバトル、個人的に良いと思えたのは「軽快なテンポ」だけです。

快適さ重視なのは認識してますが、その部分だけが突出しすぎてて戦闘がとにかく軽く感じました。
「軽さ・物足りなさ」を誤魔化す為か、とにかく派手でオーバーなエフェクト。
折角モーションは良さそうなのにピカピカ、ギラギラで自キャラ(他キャラも)何してるか視認できません。
エフェクトでごちゃごちゃし過ぎです。特にPT戦はほんと何してるか分からない。
(フェザーステップのモーションを一度でいいからエフェクト無しで見てみたいです。)

なんかもう戦闘がエフェクトとリキャストタイマー見てボタン連打してるうちに終わっている感じ。
自キャラがどんな動きして戦ってるかも分からない戦闘が楽しいでしょうか?

もう少し魅せ場とそうでない時の「メリハリ」がほしいと思いました。
例えばリミットブレイクLV3などは、これでもか!というくらいのド派手なエフェクトで良いと思います。
(実際PV観る限りではド派手ですが)
それ以外の時はもう少し落ち着いた感じのエフェクトになりませんか?

あとWS連発に関しても戦闘が軽く感じる要因だと思います。
別に雑魚戦の1戦1戦に重みがほしいわけではありませんが
全体的に威力UP、TP消費UP など少しの調整でだいぶ改善できる気がしますし、WSの重要性が高まれば発動時の爽快感も生まれてくると思います。
836既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:36:38.31 ID:4avBG1Tb
>>814
それが普通のMMOじゃん
ただ燃費の問題があるから繰り返せないし
CD長いのもあって噛み合わないから定型パターンは作れない
837既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:37:22.65 ID:6HrbZ68s
いいね!をプーッシュ!
838既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:37:38.96 ID:pMVD6ieW
アクションMMOにしたらヘタクソはたぶんまったく面白くなくなるぞ
上手い奴はどんどん装備そろえれるし楽しいだろうがな〜
AA取り入れてる時点でポチポチは絶対なくならんと思う
839既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:37:45.78 ID:BVG2Fmwp
>>827
プレイヤーの才能や努力による差を許さない
システムによる強引なキャラクター性能の均質化とか
ガチクソゲエって感じで俺の趣味じゃないな
840既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:37:52.25 ID:ZuhzKEaL
β4でも戦闘つまらんスレと横殴り云々スレはフォーラムに立つだろうな〜
841既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:38:25.11 ID:SIGzrYNP
発売日決定してなけりゃーもっと改善されたような気がしないでもないが
前回もそうだったけどテスト期間短すぎるんよ
842既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:38:49.25 ID:BBHclf19
>>839
お前はFPSとかやったほうがいいよ
煽りとかじゃなくて
843既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:38:52.02 ID:PPVIbMmp
ある程度ターン制の枠があってその中で最良の選択をしていくのがMMOの戦闘だろ
モンハンみたいにするならMOにするしかないしTERAは中途半端にやって爆死した
ぶっちゃけNeverwinterも爆死すると思う
ここでアンチ工作員()が14爆死14爆死みたいに連呼するのじゃなくて本物のちっとも売れないゲームになるねあれ
844既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:39:07.79 ID:SyUWXQE4
横殴りスレはまた集団横殴りリンチされるからどうでもいいけどな
845既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:39:27.68 ID:NdwhW/oA
ここで新規の意見叩いてるのって開発の連中だろ

こんなポンコツゲームとっととコケてオサラバしたいんだろうし
846既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:39:31.72 ID:jj+3psM2
>>828
wowなんかはオートアタックは近接やってないから使った覚えないけどGCD1.5秒+スキル自体のCD
wowデハーって言われそうだけど今の幻術ほど単調にはなってない
847既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:39:42.52 ID:PPVIbMmp
>>839
2.5秒である程度薄まるってだけで差を許さないって事になるわけがないだろ?
判って言ってるんだよね?わざとだよな?
848既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:40:12.77 ID:0ZRFWyby
いちいち極端にアクションがダメだ言う奴ってなんだろうな
それに白なんて一言もいっていないのに
849既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:40:37.10 ID:b5HOrE49
個別リキャのスキルはジョブで実装されるんだけどな
全てのスキルがGCDのみだと勘違いしてる奴が騒いでるんだろ
850既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:41:03.82 ID:6HrbZ68s
そこのキミ!フォーラムにログインしていいね!を押そう!
851既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:41:15.70 ID:PPVIbMmp
>>846
WoW、RIFTは戦闘スキルがすごく多い、システムの問題じゃなくそこに違いがある
そこが懐の深さを感じさせて熟練MMOプレイヤーにはすごく魅力なんだが
多分新規の人は付いていけずに脱落すると思うね
852既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:41:26.82 ID:BVG2Fmwp
>>847
言葉遊びじゃんそんなの
本質を捉えてない誤魔化しだよ
よしPの言い訳長文と一緒
853既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:41:39.53 ID:d1kIKBgl
コマンドターンバトルだと何がいけないのか
下手にアクション性とか出すと疲れるし、遊びやすくて好きだけどな〜
854既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:41:40.95 ID:SyUWXQE4
>>850
もっかいID変えて来な
855既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:41:44.71 ID:k+uMZvNK
戦闘のおもしろさはまだよくわからないけど、FF11やDQ10のように
同じ敵を何時間も延々と倒すレベリングじゃないから、それほど気にはなってないかな。

クエストで走り回ったり、その途中で見つけたフェイトに参加してたら
いつのまにか上がってる感じ、探索しつつLVも上がって装備も入手できて結構楽しい
856既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:41:49.72 ID:sLY7auey
ターゲット関連をどうにかしてくれ使いにくくてかなわん
857既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:41:56.22 ID:QNR073zV
盛り上がっててなりよりです
β4はよう
858既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:41:56.79 ID:ZuhzKEaL
この戦闘のままだと格闘士はやりたくねーなw
疾風迅雷きらさない為に最速ポチしながら後ろ行ったり側面行ったりでハゲそうだったw
859既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:41:57.51 ID:jj+3psM2
このフォーラムの書き込みにいいね押す層なんてスローテンポの戦闘お望みの人しかいないっしょ
860既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:42:04.17 ID:kQ2A0/ta
っつーかGCD無くしたぐらいじゃFPSほど蹂躙なんて絶対されねーからw
FPSとかTPSはAIMがほぼ全てだからそれがないMMOなんてポチポチ速度競うだけだろ
861既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:42:32.47 ID:NMS48I3E
戦闘のテンポが速すぎるのとエフェクトが派手過ぎて戦闘の状況が掴みづらい
ってことに集約されると思ったんだがどうだろ?
862既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:42:32.53 ID:UNp1bxyX
今のバトルシステムは別に悪くはないと思うし方向性もそんなに悪くないんだけど
ステータス調整とやっぱりリキャスト関連かな、いじくるとすれば

オートアタック主体だとプレイヤースキルに差が生まれにくくて面白くないし、かといって
あまりに広げすぎるとFFとしては失格だろう、ここらのさじ加減で苦労してる感じがするな
吉田としてはもうつきつめてプレイヤースキルの差が出まくる戦闘作りたいけど自重する部分があって
これが逆絶妙を生み出しているように思える
863既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:42:36.37 ID:BVG2Fmwp
>>853
よしPみたいな事言うのやめて
モンハン大ヒットしてるから
864既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:42:38.06 ID:YxrU8s/W
>>848
アクションがダメだと言ってるわけじゃない
今更アクションにすることは難しいのにアクションにしろと言うのが無意味だと言いたいだけ
今の仕様でどこを調整したら面白くなるか考えたほうが現実的だろ
865既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:42:49.87 ID:BBHclf19
>>852
お前の意見総合するとアクションゲームになるんだが
ターン制のゲームがやりたいんだよな?
866既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:43:06.60 ID:KbHfDuuE
新生は僕が考えた最強のMMOを地で行ったネトゲ
仮にお前らの要望を全部聞き入れたとしても結果は同じようにそれを受け入れられない層から批判されるだけ
万人に受け入れられるシステムなんてどうやっても作れるわけない
867既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:43:16.56 ID:FwsciuBI
ノンタゲって格ゲー好きだけど致命的に下手な人がはまってるイメージ
868既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:43:17.49 ID:euRSxv/9
多少つまらなくても
作りこみさえしっかりしてれば、それなりに遊べるんだけどな。

たとえばメタルスラッグなんか銃撃ってジャンプするだけのゲームなのに
作りこみがキチガイすぎてやたら面白い。


FF14とか、戦闘してても痛みも疲労感も伝わってこねえだろ?
無感情な肉人形の殴り合いなんて見せ付けられたって不快なだけなんだよ。
ダメージ表現の弱さは、過激表現当たり前の今の時代じゃ致命的だな。

吉田はあのクソみたいな落下ダメの演出見て玉ヒュンするらしいから
吉田にして見れば大迫力の戦闘なんだろうけどな。
869既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:43:24.54 ID:6HrbZ68s
いいね!いいね!いいね!いいね!いいね!いいね!
こんなところでぼさっとしてる場合じゃないぞ!早くいいね!を押しに行くんだ!
870首71号 ◆detyiCRmJOMP :2013/06/17(月) 18:43:29.77 ID:3SBLYvRJ
ff11みたいに遅くしたらオートアタックを眺めるものになるぞwww
アビの間隔も遅くなったら自分のキャラが死ぬのを眺めるだけになる
871既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:43:30.22 ID:nuin2H5E
幻術はアクア、リポーズ、ストンラ覚えた辺りから多少単調では無くなるからまだマシ
872既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:44:12.59 ID:PPVIbMmp
>>852
どこが言葉遊び?キャラクター性能は均質化されないしねえ

2度目になるがその枠の中で最良の選択をするってプレイ経験や反射の才能の余地は十分あるし。
ただ1フレとかで反応しちゃうような奴とかそこまで行かなくてもアクションが以上に上手い奴と
格差を埋めてある程度の天井を設けるのに一役買ってるのは間違いないと思うけど
873既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:44:12.83 ID:4avBG1Tb
モーション覚えて避けるアクションは海外ではマニアしかやらんぞ
874既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:44:32.93 ID:UHeAEb3J
やたら叩かれてるけど正直今の仕様でも十分遊べるレベル
ただ職によってはMP/TP管理もなく同じ技をクールダウンの切れ間なく打つことになる仕様は微妙

オートアタックのダメージが微々たる物だから初心者でも常時ボタン押さなきゃならないのはちょいまずいかもね
875既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:44:40.85 ID:hsKbA6HP
>>846
GCD自体が気に食わないんでしょ?
WoWはGCD1.5秒の個別リキャだけど、それ言ったら14だってアクションスキル2.5秒
インスタントスキルはGCD無視の個別リキャじゃない
幻はストーンしかやることないって、ソロの時の話なの?
876既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:44:45.78 ID:QNR073zV
最速ポチ以外でも最大効率になればいいよ
877既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:45:04.47 ID:itNrCvr/
>>860
ポチポチ速度競うSC2とかのRTSは、絶望的な人間性能差が発生してるじゃん
つっても確かにFF14でGCD無くしただけじゃ、それほどの差は発生しないだろうね
878既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:45:09.74 ID:0ZRFWyby
だからアクションにしてほしいなんて言ってんじゃないんだがな
単調過ぎるから、刺激がほしいって言う意味で、アクションの言葉がでてくるだけで
そんなことも理解できてないから、話が永遠平行線なんだよ
879既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:45:37.07 ID:PPVIbMmp
>>866
むしろ(現状はハードコアになりすぎてる)スタンダードをスタンダードに引き戻した戦闘だと思うけどね
880既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:45:50.52 ID:BVG2Fmwp
>>865
大きな敵の目の前で攻撃がスカったり
弓職が棒立ちで弓を打つより
ノンタゲ式のアクションRPGのほうがいいですー

でもよしPは「長時間それだと疲れる」とかたわけたことを言って
このウンコ臭いシステムを正当化するのでフィードバックの意味がない

つか疲れたら休めよカス、一日何時間やるつもりだ(正論)
881既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:46:01.58 ID:jj+3psM2
>>875
レスする人間違ってる?
俺はGCD1.5秒~2秒+CD派だけど
882既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:46:21.56 ID:BVG2Fmwp
ID:FwsciuBI
NG推奨
883既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:46:26.20 ID:vL2Ru553
どこに何のキー登録してるかなんて覚えてるから、GCDのリキャを自キャラのネームプレート辺りに表示してくれんかね
アクションバー見つめる戦闘やめさせてくれ
あといい加減、コンボ成功時は音とかエフェクトで爽快感だせい
884既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:46:36.92 ID:PPVIbMmp
>>860
うんそうやねwww
ただそういう傾向のルール・枠なんだなーってそういう話
885既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:46:37.45 ID:4avBG1Tb
何百時間とやるんだから操作量は少ないほうがいい
886既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:47:09.60 ID:BBHclf19
>>880
モンハンやれよwターン制のゲームじゃそれは無理だ
887既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:47:18.75 ID:hsKbA6HP
>>881
すまん
違うIDと話してると思ってた
888既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:48:10.49 ID:+AF/N3Cr
>>881
俺もそんなかんじでいいわ
あとスキルの個性をもっと広げてほしい
呪術でバインドやグラビデみたいのないのはつまらん
近距離で殴られながらファイア連発ってw
889既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:48:50.40 ID:PPVIbMmp
>>867
アクションが好きだけど純アクションで殺伐するにはちょっと足りなくて
装備で穴を埋めたいって感じの傾向があるのかね
実際は知らないがw
890既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:48:55.98 ID:evvq+o7e
もうGCDパッドは3秒PCは1秒でいいじゃん
891既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:49:18.16 ID:SyUWXQE4
>>880
ノンタゲ式アクションRPGに行け
FPSやりたかったけどこれRPGじゃん、って言ってるのと同じだぞ
892既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:49:23.05 ID:YxrU8s/W
>>878
だから、刺激がほしい=アクションしか考えが出ない奴は黙ってろよw
893既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:49:41.81 ID:PPVIbMmp
>>888
そこはあるな
洋ゲだと序盤からすごいできることがいっぱいあるんだよね
894既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:49:46.55 ID:SkNPuijn
>>880
TERAとかやったらどうだw
さすがにそこまでの変更は無いぞもうw
895既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:49:50.09 ID:tcLnp23I
アクションが中途半端すぎんだよ14は
バイオハザードが売れた後にパクってだしたパラサイトイヴみたいなもんだ
896既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:50:36.79 ID:U9cxwBH/
旧14のAA追加の戦闘システムでいいのにな
流石屑エニ改悪を平然とやってのける
897既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:50:49.48 ID:ZoKWisYq
フォーラムで擁護してる奴も
ボスになったらポチポチじゃなくなるかもしれないですし
って憶測ばっかだなw
せめてボスやってから擁護しろと
メインクエでさえガーゴイルやってんだろうに
あれとかわんねーよ
898既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:51:13.63 ID:hsKbA6HP
>>889
格ゲ好きはノンタゲアクションにはハマらんよ
厳密な当たり判定とフレーム意識してゲームやってると
ノンタゲアクションの理不尽感は無理
格ゲのオン対戦すらやりたくないもの
899既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:51:27.77 ID:QNR073zV
>>895
画伯唯一の良エロ作品だろ!いい加減にしろ
900既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:51:30.48 ID:eGtFqqtm
アクション性高い戦闘がやりたいなら、モンハンでもやってきなさいよ
ドラネスとかも面白かったよ 盾破壊とか敵の強攻撃キャンセルとか快感だし
エンドコンテンツが敷居高すぎて面倒くさくなって投げたけど
901既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:51:33.45 ID:2GfcoDaG
>>880
ノンタゲやりたいなら流石に14は諦めろw

第一アクションじゃ疲れるは普通の意見だぞ?
満足しちまうんだよ、ゲーム自体に
お前はMHFやPSO2やTERAを長期間やれる人間かもしれんが俺はだめだ
ここだけは吉田に全面的に同意する、どちらがいいとかじゃなくてやる人間が違う
902既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:51:34.66 ID:BVG2Fmwp
ちなみにクエボスはサークルかわしてストーン撃つだけだった
あとたまにケアル
903既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:51:36.38 ID:pMVD6ieW
アクション制入れた時点で人間差はでる
ゴブ・ボムのあのクソ遅い間でも避けれん奴はたぶんいる
旧14のコンボシステムで十分だったんだがな
904既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:51:44.45 ID:0ZRFWyby
>>892
延々それを言ってるわけじゃなくそれしかいえない奴の代弁してるだけなんだが?
俺のレスのどこにそれ言われる内容があるの?
905既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:51:47.43 ID:PPVIbMmp
>>896
モーション中に足止めがなくなっただけで大差ないと思うよ
GCDは目に見えるようになっただけだし
906既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:52:21.18 ID:nuin2H5E
>>888
幻術のストーンがグラビデ付きだからセットすりゃいいんじゃないの?
バインド付きのアクアはたぶんセット出来ないけどな
907既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:53:12.57 ID:KK7znEyb
ディアで釣る
 ↓
「HP徐々に減るんだな〜」と確認しつつ
 ↓
杖で殴って倒す(杖だけでは辛い)

FF11のレベル1赤魔道士の戦い
レベル1初心者でもこれだけのこと学べるようになってる


FF14はレベル5でもポカスカ殴るだけ
何も学ぶことなくレベル15くらいまで
よってIDはアホだらけ
908既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:53:36.26 ID:PPVIbMmp
個別クールダウンのスキルは今後徐々に増えてくるんじゃないの
今でもちょこちょこあるじゃないか
全てGCDで!とか喚いちゃってるけど
909既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:53:49.03 ID:GdDKGOfn
流石に今更ノンタゲ戦闘求めてるのはTERAやってろとしか言いようがない
910既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:53:58.76 ID:jj+3psM2
>>906
ストーンもセット出来なかったと思うし呪術のブリザドと確か効果は一緒
911既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:54:09.66 ID:PPVIbMmp
単発の捗るスレだなー
一々言う事があいまいだし
912既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:54:50.37 ID:J/kPBrQF
「新生FFXIV」のローンチは100%の出来に。
http://www.4gamer.net/games/199/G019924/20130615012/

吉田氏:
 まだローンチしていないのでなんとも言えませんが,
少なくとも2年半前に「新生するうえで,最低限ここまでは」と思っていた物と比べると,
140%くらいの出来ですね。
この短い期間で,もうこれ以上は不可能だと思います
。スタッフにも恵まれて,自分が言うのも変ですが,
やはりスクウェア・エニックスはすごいと思いました。
 FFをテーマにしたMMORPGという点で見ても,
自信を持って8月27日は100%のローンチになると思っています。
913既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:54:53.02 ID:vL2Ru553
さんの権限ではこのページにアクセスすることはできません。以下の理由のいずれかが考えられます:

1 あなたのアカウントに充分な権限が付与されていません。誰かの投稿を編集しようとしたり、
  管理機能にアクセスしようとしたり、あるいは機能制限されたシステムにアクセスしようとしていませんか?
2 投稿を行おうとしている場合、あなたのアカウントが管理者により無効にされているか、アクティベーション待ち状態である可能性があります。


なんやこれw 過去に四回発言して、全部ネガ意見やからか?w 削除されずに残ってる程度のレベルの発言やけどw
914首71号 ◆detyiCRmJOMP :2013/06/17(月) 18:55:28.37 ID:3SBLYvRJ
モンハンみたいなアクション要素にしたら敷居が急激にあがるんじゃねぇの
今でもユニクロ装備で叩かれるのにそれに死なない食らわないが追加される

長年待たせて普通のRPGかよwwってのがあるんじゃねぇの
915既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:55:41.43 ID:2GfcoDaG
>>908
少なくともクラスLV50までのデータだとWSと魔法は全部GCD
多段WSもGCDとかアホかと
916既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:56:00.58 ID:BVG2Fmwp
>>913
フォーラムの恐怖政治始まったか
もうだめだなFF
917既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:56:10.86 ID:tnks2ga5
>>913
自分も同じだよ!返信しようとしてできなかったから
リアルタイムでさっきサポセンに問い合わせてきたとこ
918既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:56:14.89 ID:88qqt9G/
GCD長い短いじゃ無くて、メリハリが無い操作強要させられる事に価値を見出だせ無いって話でしょ

それに対してアクションゲーしろとかFF11やってろとか、的外れ
なんで悪い所どりのような現状を肯定するんだろ

もう議論の余地すらない完璧ゲー?
それとも納期とかをプレイヤーが気にしてんの?
919既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:56:16.42 ID:GdDKGOfn
>>912
もうこのままの仕様で正式までGOのようだな
920既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:56:32.24 ID:PPVIbMmp
モンハンとかほんと楽しいけど一月辺り、長くて3ヶ月で急激に疲れる
体力的なもんじゃないだろうなあれは
飽きっていうけど疲れだよね
921既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:56:54.19 ID:0ZRFWyby
根性版にくらべたら十分すぎる結果はでるだろうね
でも普通のものっていう程度なんだよな今のままじゃ
922既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:57:09.83 ID:jj+3psM2
>>888
呪術だとブリザド(鈍足)>ファイア3~5回>スタンス切り替えmp回復>コラプス>サンダー>コラプス>ファイアみたいなパターンはある
ブリザドに鈍足が付いてるのとスリプルがあるから呪術に関しては不満無かったな
923既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:57:19.72 ID:GdDKGOfn
>>913
言論統制キタ━(・∀・)━ッ!!
924既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:57:47.23 ID:QNR073zV
戦闘に刺激←ダメージ受ける度に服がぼろぼろになってぽろり

これで
925既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:58:05.25 ID:UNp1bxyX
この分だと攻撃魔法に付与効果ついてるのも知らないで批判してるやつもいそうだな
926既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:58:12.76 ID:vheaUnqv
今のスキルが1〜2個しかないLv1から遊ばせてつまらないって感想を抱かせるくらいなら
色んな人が楽しくなるよって言ってる今のスキルがある程度揃ってるLv20くらいの状態をLv1にして
それで最初から遊ばせる方がいいんじゃない?

コンテンツ不足で少しでも引き伸ばしたいのかもしれないけど序盤でつまらないと思われてやめられるより
ずっといいでしょ
927既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:58:28.94 ID:SkNPuijn
WOWなんか動画ないかなーって探してたが
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=m7cyaERAUtA#t=405s
たしかにすごいなこりゃww曲もかっけーわw
でもいきなりレベル1桁台でこんなとこに放り込まれたら何していいかわからんだろうw
わりとGCDなスキルも多そうだけどGCD短縮がFF14にとっていい案なんかね?
928既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:58:31.27 ID:PPVIbMmp
>>915
魔法はキャストタイムがあるからそれで何の問題もないからそうなってんじゃねえの
コンボも方向指定とかあるしむしろGCD一番なくしちゃいけないWS郡だしね
むしろコンボの為にあのGCDになってるんじゃないかと俺は思う
それ以外の特別なアビ、とどめスキル、CCとかがGCD外ならいいだろう?
929既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:58:31.70 ID:d1kIKBgl
※FFはアクションゲームではありません
吉Pもアクションにはしないっていってたじゃないですか〜

コマンドターンバトルが嫌ならTERAでもやってどうぞ
て事でしょ。
930既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:58:45.66 ID:FuohCHry
>>914
いや、あれMOだしw
でも、MOでもいいと思うんだよな
ちょっとの時間二酸化できる気軽さあるからな
でも、世界観は狭くなるけどな
931既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 18:59:22.13 ID:DZ7SBbno
とりあえずこうなったのはノンタゲアクション派のせいだからな
アクションに近づける方策が取られてしまった
932既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 19:00:19.39 ID:v993rmiy
オートアタック基本でたまにスキルをポチポチではダメだったのかな。

しんなまの戦闘は†初期を思い出させるも出来。
これなら†末期のほうがまだよかった。
933既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 19:01:13.18 ID:PPVIbMmp
つかTERAとか良く名前出してくるよな・・・
あれ動画じゃどうかしらんがやるとすげえつまんねえぞ
モーションも違和感っつか親和性が足りないっつか馴染まないし
934既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 19:01:18.09 ID:Sg2qj0fN
MPTPあるなら、GCD要らないと思うんだがな
935既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 19:01:26.34 ID:TEGP7gRj
新生14の戦闘、青魔75のインプ狩り的なもの想像してたんだけど違うのか
936既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 19:02:01.78 ID:FuohCHry
最近だしたもんでいえばDQ10も定住者かなり確保できてんだろ?
日本人にはやっぱ、コマンド式のがうけるのかもしれないぞ
開発側にとっても低予算ですむしな
937既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 19:02:43.70 ID:m6rBfkUz
>>920
14ちゃんはもう飽きたやつ多いぞ

いつもβ後半はスカスカで誰もいないし

いきなり外人鯖過疎ってる今回はさすがにまずい
938既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 19:02:43.82 ID:BVG2Fmwp
>>931
だってグラだけリアルなのに
システムがファミコンのRPGと一緒とかあんまりだろ
939既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 19:03:15.90 ID:vL2Ru553
赤青白黄の光線が飛び散るだけのエフェクトどうにかせえよな・・・
火とか風とか何かをモチーフにするだけでも大分、確立させて作れると思うが
音も高音ばかりなのやめろ。格闘はエフェクト音いいと思うが
940既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 19:03:27.65 ID:0ZRFWyby
通常攻撃の頻度低いくせに、低Lvでさえスキルの頻度が高すぎる
941既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 19:03:31.43 ID:BVG2Fmwp
>>933
FF14よりはマシだった
あっちはあっちでグラが悪趣味だし文句も色々あるけど
942既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 19:03:33.00 ID:NMS48I3E
>>927
やっぱWoWすげーな
世界1取るだけの事はあるわ
943既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 19:03:39.94 ID:DZ7SBbno
ちなみにアビの数はジョブチェンジ出来るようになれば増えるから解決する
WSの重みが足りないのが問題
944既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 19:05:04.11 ID:W1sjLsCB
どうせ今は戦闘にグダグダ言ってるけど
バハムトで詰んでネガるんだろうなwww

バハムートクリア者のみFB可能のルーム作れよなww
945既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 19:05:49.45 ID:qp1aXT1d
ArcheAgeの戦闘とかゴミ以下で語る価値すらないよ
946既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 19:06:03.62 ID:2GfcoDaG
>>913
まさかと思って見てみたら俺もペナってたwwwww
暴言吐いた訳でもないし、普通にFBしたのにどうしてだ…ありえんだろまじでw
947既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 19:06:06.18 ID:BVG2Fmwp
まぁスクエニはノンタゲアクションRPG作れる技術ないんだろうな
948首71号 ◆detyiCRmJOMP :2013/06/17(月) 19:06:43.62 ID:3SBLYvRJ
あれはMOだけど
FF11にあんな感じになったら最速で何分台を目指すアクション操作をして
○○装備ないひとはくるなになる
949既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 19:07:49.57 ID:YxrU8s/W
実際、戦闘バランスの良し悪しは、カンストキャラでやってみないと分からん。
カンストキャラで面白いのかどうかが一番重要なんだから
新規でも試せるようにしてほしいわ。
レガシー先輩の意見の信頼性の無さは誰しもが知るところだろw
950既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 19:07:57.02 ID:UNp1bxyX
まぁ、ここでの発言見てる限りキチガイだから自分ではまともな事言ってるつもりで発言してるけど
第三者から見てキチガイでアク禁って感じだろうなw

20件位ネガ投稿しかしてないやつはアク禁されてないみたいだし
951既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 19:07:59.10 ID:TqP4DNT9
β当選した知り合いは超面白いと言ってたぞ
どちらを信用すりゃいいんだw
952既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 19:07:59.70 ID:v993rmiy
スキルの頻度が高すぎて、†初期の手動オートアタック(笑)状態にスキルを連打しないとダメだしw

スキルに重みがない。
953既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 19:09:35.82 ID:hsKbA6HP
そんなにアクションよりにして技術格差付けたいなら格ゲやってくれよ…
もっと格ゲ流行らせて…相手居ないの…
954既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 19:09:42.61 ID:itNrCvr/
今回レベル17までしか上げれんかったから、
次のテストでは、この辺の話を体験できるレベルまで上げてみよ

「トトラクや屋敷などLv25-35付近のダンジョンでは、WS全開のローテーションでは、
 TPが枯渇の枯渇や、剣術士がMP切れを起こします。
 このあたりから「考えないと効率が悪い、もしくは死ぬ」シチュエーションが、かなり発生します。」
955既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 19:09:56.60 ID:SkNPuijn
>>951
自分の目と手で確かめて、としか
スレや人を鵜呑みにしちゃいかんw

ちょっとWoW詳しい人>>927これの曲ってWoWの曲なん?
これアップしてる人が後付で他の曲つかってんのかな
956首71号 ◆detyiCRmJOMP :2013/06/17(月) 19:10:25.36 ID:3SBLYvRJ
今のスキル頻度でも同じlvの敵にタイマンで辛勝できるかどうかなのに
もうちょい威力あげてリキャ長くするとかならわかるけどさじ加減だよ
これ以上どうしようもない
戦闘以外なんとかしてほしいきがす
957既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 19:10:46.29 ID:FOmMoV/o
はじめてのIDがまさかシャウトでメンバー集めるとは驚いたよな
これは印象最悪だと思う
958既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 19:11:23.54 ID:nuin2H5E
ハタラケ邸は全IDで1番簡単だったと評判です
959既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 19:11:52.20 ID:vL2Ru553
TPが枯渇する状況はあるけど、枯渇したら更に戦闘がつまらなくなるだけっていうw
TP節約してもつまらないから、どうしようもないw
960既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 19:11:59.85 ID:qp1aXT1d
テンポが速いとか序盤のスキル回しが単調とか行ってるのは言語道断で論外
GCD短縮やスキルを増やせって言うのなら1つの意見として問題ない
明らかにGCDの速度やスキルのシンプルさは複雑化を防ぐために意図的にやってるから
結局はこのままシンプルに行くのかWoWに近づけて行くのか、こういう方向性しかないよ
961既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 19:12:59.28 ID:pX869AVP
現状課金してまでやりたいゲームではないな
基本無料だったら・・・まあたまにならやっていいかなってレベル
962既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 19:13:46.08 ID:W1sjLsCB
別に1.5でもいいけどどういう速さか分かってない奴ほど吼えてる印象
963既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 19:14:44.29 ID:BVG2Fmwp
あーそっかこれ月額課金だったな
無料ゲーだとしたら・・・って思ってたけど
課金だったら絶対やらんな今の出来なら
964既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 19:15:16.73 ID:2LaVIu9C
>>954
TP節約ってどうやんのよ?
965既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 19:15:41.13 ID:FuohCHry
まぁ、国産で戦闘がきびきびしてたのといえば、MOEくらいなわけで
次新生作るならあれキャラと敵データだけいれかえたMOD差し込んで
スキルなりNPC関連はFF名称挿入すりゃいいよ
そっちのが2.5倍は面白い
966既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 19:15:57.10 ID:qp1aXT1d
>>963
β3はどこまでやったの?
967既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 19:15:58.19 ID:W1sjLsCB
>>964
気合とかまわし方じゃね?
968既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 19:16:36.57 ID:UNp1bxyX
>>965
断言するけど、その戦闘だとフルボッコにされる、100%だ!
969既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 19:16:46.64 ID:Wyls1pMS
面白い戦闘とつまらない戦闘って同義だからな
FF14の戦闘面白いという輩がいればつまらない輩もいる
つまらないからといって変えれば面白いと思った奴がつまらないという
要は変えようがないということ
970既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 19:18:37.66 ID:JiE+Xs6Q
おまえらいい加減にしろよ

文句ばかり言ってて楽しいか?






次スレよろしくw
971既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 19:19:01.80 ID:vL2Ru553
お前らいっとくけど、信者がよく言う、高レベルデハーを体験できるのは信者の多い†からの引き継ぎキャラだけだからなw
†のレベル50キャラ持ってない奴は、製品版まで35レベルまで経験できへんからなw
35もあれば、吟味して感想述べられるレベルだと思うけどなw
972既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 19:19:24.18 ID:BVG2Fmwp
>>966
Lv17
973既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 19:19:26.72 ID:GdDKGOfn
あばあばあばばばばばー
974既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 19:20:26.94 ID:gcW9RfPw
14ちゃん2度目の爆死確定か
ほんと救いよう無いダメな子だな
975既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 19:20:39.96 ID:WVfqfhqc
11の戦闘作ってたメンツが作ってるんだから
つまらないに決まってるだろ
976既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 19:21:37.59 ID:BVG2Fmwp
期待してたんだけど残念だな
まぁしょうがないけどさ・・・今時ATBって・・・
しかも理由が「疲れるから」って・・・
疲れたらゲーム休めばいいのに
システムを単調にして脳死させてごまかすとかマジで・・・
977既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 19:21:39.96 ID:qp1aXT1d
次スレはいいけど、ここでのまともな批評意見は1の意見とはあまりにかけ離れているね
そいつらが1のフォーラムでいいね!押すとは思えん
978既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 19:22:16.16 ID:YPI2c6Aw
>>976
システム単調な上に疲れるシステムだから今のは
最悪の掛け算
979既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 19:22:59.99 ID:v993rmiy
これはボイチャが必須レベルな戦闘。
タイプはキツイ感じ。
980既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 19:23:29.19 ID:WVfqfhqc
まずクソゲーである11のメンツが分離して14チームになった
この時点でクソゲー確定
やらなくてもわかるレベルのクソゲー
981既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 19:25:05.57 ID:WVfqfhqc
この感覚は初めて11の戦闘をした時に直感的に思った事と似てる
え?なにこれ、つまらんと言う感じ
テンポは違えど同じ感覚に陥った
982既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 19:27:01.52 ID:K/vyoZwb
忙しいクソゲーと遅いクソゲー
どっちがマシなんだろうな

あ、忙しくなくて早くて楽しいゲームを作る能力なさそうだからそれはなしで
983既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 19:27:15.49 ID:sLY7auey
よく下調べもしないでPC新調しちゃったよ・・・
あーあ
くそ
984既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 19:27:48.59 ID:YAdL/kwY
11はシステム以前にUIが破綻してたからな
そして次世代も・・・安定の■eクォリティ
985既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 19:28:02.10 ID:Wyls1pMS
そもそも期待してる奴なんかいないだろ
いい加減期待してて裏切られる猿芝居すんのやめろやw
986既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 19:28:17.89 ID:WVfqfhqc
自業自得じゃん
ただのバカだろ
987既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 19:28:38.66 ID:FuohCHry
11年前のゲーム叩いたとこで14がよくなる理由はみつからんよw
まして、同じ会社のゲームだろ?w
11終了すれば14に全部ながれてコスト効率改善されるとかか?w
988既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 19:28:58.78 ID:UNp1bxyX
責任転嫁の前に己の頭のなさを悔やめよ
989既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 19:29:14.04 ID:qp1aXT1d
頭がおかしいやつが多いスレだな
くっさw
990既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 19:29:15.29 ID:+qQhPMmP
奥義と大魔法の無いVPみたいなもんなのか?
991既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 19:29:32.45 ID:UNp1bxyX
>>987
11の戦闘にしろ→それはないわ
ってやりとりだろ、流れ読めよ
992既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 19:29:59.63 ID:3e00p58F
旧14後期仕様でよかったんだが
呪はサンダラコンボとか無くなるし
ブッパしてカメレオンやフリーズでヘイト下げたり
リキャストと残MPから最適なコンボ回し考えたりおもしろかったのに
993既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 19:30:41.76 ID:WVfqfhqc
更に言うならMMO自体もうダメダメだな
面白いMMOなんてありゃしない
そりゃ廃れる一方だわ
994既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 19:31:14.40 ID:BVG2Fmwp
11の戦闘にする必要はないが
もっさりという点を除けばあっちのほうがマシかもね
俺はアトルガンくらいまでしかやってないけど
995既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 19:31:41.54 ID:FuohCHry
とりあえずff14の戦闘は糞ってことで協調しようぜw
じゃないと、先にすすまんw
996既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 19:31:44.57 ID:t1ublGqJ
スレ開いたら[42/42]って見えてワラタ
997既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 19:32:32.84 ID:WVfqfhqc
>>994
視点が違うだけでまったくおなじレベルのクソだとおもうが
998既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 19:32:33.62 ID:vL2Ru553
999既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 19:33:18.24 ID:UQJ/CIUQ
時代は対人ゲー
1000既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 19:33:21.85 ID:sLY7auey
1000ならFF14は二度死ぬ
10011001
  === Area: Live Networkgames@2ch http://awabi.2ch.net/ogame/ ===

      //
    / .人      あ、ぽこたんインできないお!
    /  (__) パカ
   / ∩(____)       このスレッドは1000を超えたお。。。
   / .|( ・∀・)_       もう書けないので、新しいスレッドにインするお!
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪