【新生FF14】ファイターソーサラースレ Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
全レス及びスレ内の画像の転載禁止

■重要サイト
┣新生エオルゼア公式 (p)http://jp.finalfantasyxiv.com/
┣開発ブログ (p)http://jp.finalfantasyxiv.com/blog
┣βテスター専用フォーラム (p)http://forum.square-enix.com/ARR-Test/forum.php
┣βテスター募集サイト (p)http://entry.ffxiv.com/beta/jp
┣ベンチマーク (p)http://jp.finalfantasyxiv.com/benchmark/
┗ネ実うpろだ(仮) (p)http://minus-k.com/nejitsu/upload.html

前スレ
【新生FF14】ファイターソーサラースレ Part2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1371122297/
2既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 05:04:08.75 ID:xzXTUULm
うお、間違えたw
このスレ【新生FF14】ファイターソーサラースレ Part3

次スレはPrat4で
3既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 05:10:08.79 ID:E06qzMfx
4既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 05:13:02.16 ID:phJ3qW/X
βスレにでも投下しとけば通報するだろ
5既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 09:31:32.15 ID:YQiamh1l
前スレでケアルの回復量云々あったけど
Lv20時点の市販武器でケアル回復量100超えてるけど何が違うんやろ
6既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 10:02:13.86 ID:TghfR324
ヘカトンケイルのWS避けないと幻術ハゲるっていうけど、痛いときでも300ちょっと
死ぬわけじゃない
なんでも大げさに言うよなネ実は
ぶっちゃけカッパーベルの戦闘は全部棒立ちでも勝てる
7既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 10:25:39.97 ID:HF3m+9NJ
チャットログのコピー機能はまだ無いのか
いつ実装されるんだ?
8既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 10:53:56.38 ID:483nDto/
L20弓でケアルすると30ちょいなんやがw
詩人になったときが不安だ
9既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 11:07:58.52 ID:Eu4T3Kvo
テスタースレでちらっと見掛けたんだけど
<mo>がPTメンバーリストからは反応しなくなったって本当なの?
今回まだ幻触ってないのよね
10既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 11:35:27.11 ID:x3ys8MGn
スレ伸びへんなw
11既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 11:38:56.20 ID:XYYDfigW
日曜の昼間やし皆絶賛プレイ中やろw
暇つぶしにここ覗くのなんて日曜出勤の社畜ぐらいやw

ちくしょう…
12既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 11:39:24.44 ID:JpQqI7dl
>>11
同士よ…
13既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 11:43:17.58 ID:x3ys8MGn
飯食ったら再開するかw

泣いた
14既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 11:50:16.83 ID:5Rz1ooog
サーチしても幻術士様いないんだけど
イフから先に進まない
15既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 11:58:14.80 ID:xzXTUULm
呪術のケアルで十分だよね、むしろスリプルあるから・・・
時々パーティー組んだ後でへたれピクミンが幻術いないと嫌だとか言い出すから困る
βなんだからいろいろチャレンジしてテストしてみろよって、呪術ヒーラー無理ならFBしてヒーラー対策する必要も出てくるわけだし
16既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 11:58:26.76 ID:bIGU1J8g
>>14
究極の幻術とは俺自身を幻とすることだっ!


それはともかくいないなら自分が幻術士になればいいんじゃね?
17既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 12:00:42.41 ID:pMDE5ZRu
自分ではやりたくないから他人にやらせたいんだろうが
18既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 12:01:53.91 ID:yHHn/q1O
魂だけの存在が究極の幻術
19既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 12:05:44.48 ID:JpQqI7dl
β2から幻術の私が颯爽と登場
まだ…タムタラ前なんだ…
20既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 12:08:14.41 ID:lvFrJuJL
レベル20辺りでで軍票貰うとき一番効率いいのってどこのFATE?
21既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 12:16:04.62 ID:xzXTUULm
>>9
ケアル覚えてきてバディ相手に確認したけど普通にできるよ?
22既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 12:30:45.06 ID:apf4tM62
ttp://lodestone.finalfantasyxiv.com/rc/diary/entry?e=472333

新生マテリア性能表らしい。
マテリジャでもSTR+50とかが限界ぽいな。
何よりマテリガつけれる装備が新式しかないというw
根性版でつけてたガ付のコバルトキュイラスとかは、もう作れないレア装備ってことかね。
23既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 12:37:51.09 ID:HPqJNyHf
ガ付きのコバルトキュイラスは全部不活性に置き換えになるでw
24既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 12:39:36.05 ID:UqmVjxkv
>>22
防具だと帝国素材装備がガ装着可能
で、帝国拠点があちこちに建設されている
あとは分かるな?
25既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 12:39:54.21 ID:apf4tM62
>>23
え、なにそれ。
別物扱いになるの?
それとも単純にゴミになる?
俺のHP3禁断コバルトキュイラスは・・・・?
26既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 12:40:52.92 ID:pMDE5ZRu
>>25
マテリアについての公式記事あるから見て来い
27既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 12:45:05.53 ID:YQiamh1l
学者いないせいか深刻なヒーラー不足やね
希望出してないのに結構テルくるわ
28既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 12:45:39.08 ID:HVrYax/i
天麩羅やバッカニア装備 3穴かw
素の性能によっては化けそうですな
29既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 12:47:35.61 ID:2FxziR55
>>25
既存マテリアは全て不活性だよ、ゴミになる
交換はできるけども
旧禁断装備は全部死んだと思って良い
30既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 12:48:45.37 ID:apf4tM62
>>26
すまん、公式は見てたんだけど勘違いしてた。
新生でステータスや項目が無くなるマテリアだけ不活性になると思ってた。
一律で引き継いだマテリアは装備されてるのも含めて一括で変更か・・・w
事実上のゴミになるかわりに新生装備へ変更できるトークンを貰えるってことね。
31既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 12:49:37.64 ID:kKtWxYh1
マテリジャの生成率がわからんからなんとも言えんでしょ
32既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 12:49:58.29 ID:apf4tM62
あと気になったんだけどマテリア穴無くても
最初から禁断扱いでチャレンジできるのかね?
場合によってはレリックとかダークライトとかにも
マテリアを溶かす覚悟でやればつけれるようになるんだろうか。
33既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 12:59:03.54 ID:UkXmP5jZ
>>32
エクレアには付かない
これ前にFATE起きたから話題にだすなw
34既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 13:20:22.50 ID:jOaDdc5h
エンドコンテンツってフェーズ4からくるっけ?それともアーリーアクセスから?
35既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 13:36:07.52 ID:sbHzg4Hn
呪ケアルと幻ケアルの回復量の差って、MND差のみだよね?
剣だと武器が魔法攻撃力じゃなくて物理攻撃力だったから回復量少なかったけど、皿の武器は共通して魔法攻撃力だよな
36既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 13:38:11.40 ID:aw4KPti6
あとは素の回復魔法威力は幻術の方が上なんじゃない?
37既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 13:56:11.19 ID:DXe9AOHT
PS関係なしに引っ張りだこだから勘違いして育っちゃう幻術大量発生するな
38既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 14:00:44.91 ID:QLK5xK18
幻術ってタゲられたら意味もなくマラソンするやつ多すぎ
タンクのとこまで持ってこい
39既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 14:21:32.58 ID:4/J8O3vX
いや、普通はタンクが取りに行くだろ
40既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 14:25:46.49 ID:gZCM6if9
持ってくる気ないんなら逃げんなカス
アホには取りにくくなるってのすら分からんか
41既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 14:28:31.76 ID:84u57Cd1
>>30
不活性になるけど装着数同じまま好きなマテリアに交換できるってかいてあるよ
42既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 14:28:32.29 ID:pMDE5ZRu
(´・ω・`)・ω・`) キャー
/  つ⊂  \  怖いー
43既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 14:30:27.20 ID:p7TkDUm6
剣→ 敵→ 幻→
44既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 14:32:50.24 ID:UQKhdI58
(´・ω・`)・ω・`) キャー
/  つ⊂  \  本人に言ってー
45既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 14:36:55.79 ID:eBQmf+6V
マテリア穴が複数になった装備に禁断してたやつが負け組みなのは確定
46既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 14:37:35.36 ID:JpQqI7dl
つシールドロブ

タムタラ終了後のカフェでのNPCパーティのやり取り
…あんなの見せられたら幻術やるの嫌になるわw
47既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 14:39:13.37 ID:UqmVjxkv
>>45
貰えるポイント次第かなとは思うけど
そこまで細かく設定しないだろうしね
48既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 14:40:01.32 ID:pMDE5ZRu
当時は複数禁断が主流で出来ない雑魚はコンテンツお断りだったからな
終了直前に必死で禁断した奴は最高に間抜けだと思うが
49既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 14:52:56.78 ID:l3KQIlqo
エアロってストーンでもケアルでも魔法うった瞬間エアロ押せば発動できるけど仕様なんですかね
50既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 15:04:22.11 ID:x3ys8MGn
FATE終了後のNPC掛け合い

A:ほら、仕事に戻れお前ら!

B:……この、わからずやどもめ!
C:ミコッテが最高なのに……


吹いたわw
51既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 15:05:24.97 ID:AnQX+0tI!
>>50
あいつらかw

チラッとしか見れなかったからそこまでのエピソードが知りたいわ
52既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 15:07:25.70 ID:x3ys8MGn
船で移動したら始まってたから経緯はわからんw
53既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 15:10:29.39 ID:oJRol0st
ダークライトの性能ってまだ解析出てないのかな
54既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 15:11:41.86 ID:x3ys8MGn
またFATEおわった

警備兵:さ、ゆっくり話をしようや?
密航者:くそったれがっ!ちきしょう、ちきしょう!
警備兵:うるせえ、黙ってろッ!

なんだここのやつらw
55既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 15:33:12.11 ID:xzXTUULm
23でクエ導線切れてから26まで上げるのだるすぎるな
ハウタケともう一個いきたかったんだが諦めるわ、めんどい
56既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 15:39:21.39 ID:wY9bVcIY
オフィサー系ってゴミなのかなあ
グリコとかチンカス化するのかなあ
57既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 15:41:10.50 ID:HPqJNyHf
オフィサーは階級でいうと上から4番目だし、上位はもっと凄いのくるで
58既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 15:44:34.42 ID:wY9bVcIY
>>57
オフィサーから上の性能が見れないのが怖いよなあ。
来週見れるようにならないかなあ
59既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 15:46:43.60 ID:v8DUqIrX
キャラクリの髪型って、リボンの色変えただけとか増えてて、新しい髪型って少ないよね。
床屋実装までお預けなの?

作るの大変なんだろうけど、少し残念だな。
60既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 16:05:44.23 ID:HPqJNyHf
>>58
軍票の数も減ってるし、値段相応になってるのかもしれんねーオフィサー
61既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 16:07:44.31 ID:OjLSdJQY
>>59
ミコッテにだけロングな髪型来なかったのが残念でならない
ここに書くことじゃないような気がするけどw
62既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 16:13:54.02 ID:GdraIs8h
63既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 16:22:10.00 ID:BDRwRZNb
頭装備のonoffマクロってなくなった?
64既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 16:32:32.99 ID:NwPpeJE/
フィジカルボーナスどうしてる?
とりあえずお試しだから今はまだいいが本番では鉄板以外はゴミになるからな
とはいえ旧版よりも単純化したから
基本はHP上がるVITと、職に必要なパラってとこかね
65既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 16:32:35.97 ID:RMZJcLJg
圧倒的な幻不足だな・・だるいが来週幻上げるか
66既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 16:33:35.42 ID:oqFoLOqA
リムサ9
リムサ・ロミンサ:下甲板層 サマーフォード庄
モラビー造船廠 コスタ・デル・ソル
ワインポート スウィフトパーチ入植地
エールポート キャンプ・ブロンズレイク
キャンプ・オーバールック

グリダニア6
グリダニア・新市街 ベントブランチ牧場
ホウソーン家の山塞 クォーリーミル
キャンプ・トランキル フォールゴウド

ウルダハ8
ウルダハ・ナル回廊 ホライズン
ブラックブラッシュ停留所 キャンプ・ドライボーン
リトルアラミゴ 忘れられたオアシス
キャンプ・ブルーフォグ 青燐精製所

リムサ多すぎだろ
67既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 16:34:51.54 ID:nLVeOSXW
ギルドオーダーってIDとかの練習兼ねてる導線なんだな
クリア目的がIDとそっくりだったりするし
68既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 16:37:32.25 ID:xzXTUULm
グリダニアだけ明らかにマップ狭いからな
西部がマスクされてる気配もないし
クルザスモードゥナが追加されたらかなり広いよな
69既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 16:42:42.14 ID:xzXTUULm
格闘やってみたけど高レベルで疾風迅雷Vでスキルスピードあげたらかなり忙しくなるな
装備同じでも人によってDPSに大きな差がでると思うわ
70既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 16:44:57.60 ID:RMZJcLJg
疾風迅雷Vってめっちゃはやそうだなw
71既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 16:59:55.02 ID:483nDto/
詩人のサブクラスが幻ってやめてくんねーかな
ケアル・・・魔法攻撃低すぎ
プロテス・・・魔法防御上げれない+ナイトも所持+30分あるんでかけ直し不要
レイズ・・・衰弱するから走りなおしたほうがマシ
ストンスキン・・・特性なしなので10%のみ

せめてエスナくらい使わせろや
72既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 17:07:24.83 ID:lvFrJuJL
クロスホットバーのデフォルトにオートアタックついてるけど
あってもほとんど押す必要なさそうだな
73既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 17:21:24.74 ID:ZEGjikEt
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=q2RghB8r4tA#at=68

これのモンクヒュラってハイランダー♀?
74既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 17:56:40.02 ID:x3ys8MGn
よっしゃ、そろそろ落ちるか
75既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 17:59:48.00 ID:INcfRgcD
斧でサスタシャからカッパーベルまでクリアしたが、複数のタゲ取りが
サブのフラッシュ以外オーバーパワー頼りなのにTPコストが重すぎてやりにくいな
スチールサイクロンはよ
76既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 18:05:03.59 ID:WIKrySIP
カッパー面白かった
77既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 18:06:48.62 ID:oqFoLOqA
メイム発勁猛者バーサクぶっこんでひゃっはーするのがわりとたのしい
78既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 18:07:53.06 ID:Rb5AyJr2
タムタラトトラクが簡単になってたがハラタリは結構きつい感じだったぞ
新規ついてこれるかな これ
79既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 18:08:37.78 ID:evzVBi75
>>76
面白かったねえ
他のIDもあれぐらい頑張れよとw
80既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 18:09:47.04 ID:aw4KPti6
カッパーとハラタリは仕掛けが凝ってたな
初見で感電死したわww
81既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 18:09:52.31 ID:RMZJcLJg
カッパーまじでやばいなwwサタスシャ糞だったがw
82既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 18:11:39.57 ID:fzZIqxDf
弓不遇どころか、優遇されとるわwww
良いゲームバランスだ、バトルチーム中々頑張った
83既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 18:12:25.55 ID:fzZIqxDf
>>80
もう敵がビアストな時点であっ(察しってなったわw
まあ死んだけどwww
84既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 18:12:46.83 ID:NHTMA1an
頑張ってないのはUIチームか
85既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 18:12:56.71 ID:YQiamh1l
ハラタリは初見殺しっぷりがやばいな
ダンジョンの難易度自体はカッパーのほうが高かった気がする
86既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 18:13:21.85 ID:evzVBi75
>>81
まんこから精子出るだけだったな

シュポシェなのかあそこ?
87既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 18:14:20.43 ID:Uoum+no6
河童のスライム面白かったは
88既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 18:15:57.55 ID:kPr1DLLi
>>63
キャラクターコンフィグだかに頭部ONOFFがあったきがす
89既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 18:16:39.81 ID:Dc78vn3l
正式にとっておきたいから全然やらなかったがダンジョンの話題わからなくて寂しいwww
90既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 18:17:49.94 ID:fzZIqxDf
>>89
全体的にFFらしいから楽しみにしときwww
91既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 18:18:58.15 ID:qXYg2HpS
全体的にクエストのインスタンスバトルの難易度が高いな

俺は手ごたえアリで、多少はデスペナもないし死んで覚える系でも全くかまわないと思ってるんだけど
どうもそうじゃないお子さんもおられるようで

その反動かしらんけど、インスタンスダンジョンがめちゃくちゃヌルゲーになってるな
敵の数が減ったおかげで、寝かし必須では無くなったから、盾呪呪幻とかで、範囲焼却PTとかでも余裕でクリアだったりしたわ
複数相手はやっぱり呪術の独壇場なんだが、全体的に魔法の威力が下がってるのでイマイチぱっとしないな
対単体のダメージレートだと明らかに劣る、というか下手すると他のDPSの半分くらいまで下がる
火/氷の切り替えがミソだけど、火状態でようやく他の前衛に追いつくかどうかってところだけど
MPとモードチェンジの関係で攻撃時間の半分は氷でないといけない
結果微妙火力に・・・

雑魚戦は一生ブリザラ打っときゃいい楽なクラスではあるけど、火力としてはかなり微妙だな
92既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 18:19:49.20 ID:evzVBi75
つかIDの報酬でおしゃれ装備出るようになってやる気になったよなw
93既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 18:20:03.95 ID:Mdkelfgt
>>89
15の最初のIDまでなら製品まで楽しみ取っておきながら空気体験できると思う
本命国を取っておいて別の国でスタートとかいいんじゃないかな
94既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 18:20:34.37 ID:eutJ3taY
イフリートは極イフやってたら流石に温いなw
盾死んでこっちにタゲ来た時以外はバルカンしか食らわなかったわ

>>69
数値は細かいの覚えてないが
デフォ 2.47ぐらい
迅雷I 2.35ぐらい
迅雷II 2.27ぐらい
迅雷IIIになって装備突き詰めたら2秒いきそうだ
95既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 18:20:38.84 ID:9OH12MnB
自分斧で剣と一緒になったんだけど
タゲは剣にまかせたほうがいいんかね

範囲技でタゲ取りまくったけれども
96既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 18:20:46.38 ID:fzZIqxDf
>>92
早速赤くしたwww
97既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 18:22:04.95 ID:qXYg2HpS
斧の範囲技微妙すぎないか
98既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 18:22:06.65 ID:mDSx3Guw
極イフリートも簡単になってそうだな
99既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 18:22:14.89 ID:AnQX+0tI!
>>89
ここ見てんのはネタバレ的に危険だからやめとけw
そろそろ一杯ネタバレ出て来てヤバくなる時期だから
100既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 18:22:36.27 ID:p7TkDUm6
幻術でやってたが猛る蛮神クエはマジどうすんのって思った
雑魚殺してりゃいいのな…それでもかなりキツかったが
勝利条件も無いからどこまで頑張ればいいか分からんし、ソロのインスタンスは異常
いふりーと()とかなんでもねーわ
101既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 18:23:07.27 ID:oqFoLOqA
TPが尽きるまでオバパぶっぱしたい
102既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 18:23:26.22 ID:XYYDfigW
>>88
横からだけどコンフィグ開かずに/display head offみたいにコマンドで切り替えさせて欲しいってことだと思う
できるなら俺も知りたい
103既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 18:24:48.22 ID:p2JBZmjX
>>8
そんな低いのか
呪だと80くらい回復するよ
幻は110くらいだったかな
まぁケアルラ使うレベルになってくると雀の涙臭いがw
104既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 18:24:57.44 ID:aw4KPti6
>>92
1回も見なかったなあ
結構レア?
105既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 18:25:45.61 ID:eutJ3taY
>>100
あの手のNPC共闘クエは難しいの多いな
ケアルが届かない所で戦闘したりするとあっさり死ぬ
モ15クエも同じ感じ
106既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 18:28:21.37 ID:evzVBi75
>>104
3国ID一回ずつでよしが逃げたシーンで着てたコートとゴーグルが取れたな
あとは上のコートのソーサラー用のやつとかも出てたし
そこまでレアじゃなんじゃないか?
107既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 18:28:47.43 ID:uru1uko8
新規鯖でやる奴は幻をメインにあげていけばIDでは困らなさそうだね
108既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 18:29:07.44 ID:Ucjaiyfz
>>89
遊園地のアトラクションに近いw
109既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 18:29:41.46 ID:HF3m+9NJ
>>100
全員見捨てて隅に隠れてたらクリアできたわw
110既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 18:30:15.54 ID:fzZIqxDf
巴術もあるからそっち上げてもいいと思うで
111既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 18:30:30.51 ID:aw4KPti6
>>106
まじかよw
余程運が悪かったと見える

そういやスケイルメイルが胴以外にも一式追加されていて良い感じ
量産型リューサンみたいだったわ
112既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 18:31:30.29 ID:fzZIqxDf
>>111
キュイラスほどではないけど結構硬いから、槍盾なんてのもできそうだねー
113既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 18:31:31.76 ID:uru1uko8
しかし綺麗になった11のモンスター見ることがこんなに新鮮で楽しいだなんて
114既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 18:35:31.05 ID:aBP+w3ji
>>109
わろたわw

>>100
幻術は立ち位置がめんどくさいなあ。
まずクルセードで雑魚を倒すのか
NPCを回復して持ちこたえる方がいいのか初見だと判断に困る。

基本NPC任せより自分で倒した方がいいやつが多いけど
たまにNPC回復しないといけないのもあるしな。
115既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 18:38:14.35 ID:eutJ3taY
>>109
ワロタけどそんなのありかよww
116既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 18:39:52.33 ID:UAnSoBYy
>>107
というかこの難易度のままならIDで別に幻術いらないんじゃ…
まあ漂白呪術で代用する前提なんだが。
117既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 18:41:08.41 ID:HF3m+9NJ
>>115
実際ケアル使ってヘイト載せちゃうと死亡確定だろうし、待機地点の小部屋で一体づつ釣って遊ぶようにしたら一発クリアだったw
クリアした後のイベントも、NPCが全滅寸前になること前提くさい内容だったぞ
118既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 18:41:10.80 ID:8cltttd6
>>115
多分隊長のHP一定以下か死亡で進行する
PCが頑張ってるも逆にに進行遅くなるだけだと思う
119既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 18:41:58.77 ID:eutJ3taY
>>116
漂白すら居ないとクリア無理だった
これからますます回復量差が出てくるからやっぱ純ヒーラーみたいなのは必要だよ
まだ序盤だから呪術でカバーできてるだけ
120既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 18:46:31.90 ID:rb4vo77k
さっき盾2DPS2で中盤レベルのダンジョン行ったけどクリアできたぞ。
漂白呪術がいればもっと確実だったろう。

幻探していつまでたっても出発しないPT多いけど、
ケアル使える呪術が漂白役を容認しさえすればそいつ誘ってさっさと出発しておけ。
121既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 18:47:27.90 ID:evzVBi75
>>116
いや無理だろw
122既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 18:48:17.41 ID:jn2fD4AU
イフは初出だし、クエスト用だからの難易度だろう
サイクロン無かったし50用は別でしょう
123既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 18:49:40.59 ID:YQiamh1l
俺は幻術だからいいけど漂白呪術って聞くと
FF11の変なフラッシュ思い出すわ
124既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 18:51:53.04 ID:21HJmr/Q
というか正式になったら学者来るんだし、ヒーラー不足は解消するんじゃないかな?
125既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 18:53:02.55 ID:/PUiyrU3
学者は巴術から派生する上位職だぞ?
126既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 18:54:47.20 ID:evzVBi75
チョコボはそんなヒーラー不足じゃなかったな
シャウト1発で2〜3TELLきた
127既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 18:58:56.49 ID:aw4KPti6
今はβ2までに散々やったテスターとレガシーが一緒の鯖にいるし
β4になれば多少は偏りも減るんじゃないかね
巴術はインタビュー読んでいるとヒーラーポジて感じでもなさそうな気がするけど
128既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 18:59:29.47 ID:qrfXOaEm
格闘は18になって双掌打覚えたら俄然面白くなった
壊神衝覚えたらあえて三の型いかずに一の型に戻るのもありかもしれんな
129既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 19:01:01.59 ID:jn2fD4AU
ケアル持ちの呪術さんでもOKです
結構あったなw

>>123
これか?ツベには意外と無かった
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1308750
130既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 19:01:35.99 ID:UAKuaGy6
マーキング→シールドブロウ→敵が多いとこでフラッシュ→コンボ
この流れでやるからコンボくんでみたんだけどどうかな?
みんなマクロ組んで盾やってるんですか?
ちなみに自分はパッド操作です

/ft
/mk attack1 <t>
/ac シールドロブ <attack>
/wait 2.5
/ac フラッシュ <attack>
/wait 3
/ac ファストブレード <attack>
/wait 2.5
/ac サベッジブレード <attack>
131既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 19:02:10.48 ID:NAd2OABT
幻術はもっとやる人が増えるように飴を用意すべきだわ、序盤はいいけど中盤から幻術いないときつい
132既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 19:03:48.19 ID:56etD7R5
>>103
Lv10斧でケアルして9回復したは

HP300 MP30で
内丹と取り換えたはw
133既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 19:04:10.96 ID:/PUiyrU3
フェーズ2までずっとグリダニアだったから
みんな他の町に行きたかったんだよw

正式サービスではグリスタートのやつも増えるんじゃね
134既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 19:07:47.89 ID:AyFP8axF
あれだけステあって格闘に影響するステがSTRとVITのみって何なの・・・
DEXが遠隔と盾の発動のみとかつまんなすぎる
よく分からんがPVPのせいのか?
135既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 19:10:48.36 ID:xzXTUULm
トトラクまではヒーラー呪術で余裕だったけど呪術の反発喰らうな
呪術2にして「ケアルと寝かしもお願いします」って言ったら
「僕攻撃なんでスリプルなんてしません」って言われて地雷主催に捕まったわーみたいな雰囲気になったぞ
136既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 19:11:14.80 ID:YQiamh1l
>>129
あーこれだこれ
メインヒーラー足らなくて別のロールのクラスにまで
回復求める風潮にならなければいいね
137既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 19:12:04.24 ID:sDjHRl0Y
突入可能レベルで行ったダンジョンでタゲ取るまでファイラブリザラ連射されるんだがどうすりゃいいんだ?
しかもソサ大好きっ子でファイターやる気配がない
138既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 19:12:32.45 ID:56etD7R5
β2までは戦闘中の自動回復が5%だったと思うんだけど、今回1%しか無くね?
139既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 19:13:39.71 ID:HF3m+9NJ
ギルドオーダーで何度か殺せば学習するんじゃないかな
140既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 19:14:05.11 ID:jvLRAAwC
>>137
ソーサラー好きだからソーサラーしかしないのタイプは
かならず地雷になるので早めに切る
141既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 19:15:23.47 ID:xzXTUULm
>>130
タンクでそれはPS向上を目指すんだったらやめたほうがいいよ
応用がまったく効かないし、なによりGCDが2.5秒じゃない
序盤はいいけどレベル高くなると微妙な差でタゲとられるよ
142既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 19:16:09.25 ID:fcxXre5z
自動回復落ちてるね
143既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 19:17:06.23 ID:qrfXOaEm
>>133
幻メインだけど格闘してました
144既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 19:17:17.13 ID:OjLSdJQY
呪術スタートだとメインクエない状態で
幻術をLv12まであげる苦行がつらすぎる
10までなら楽だからメディカとレイズ覚えるレベル変えてくれw
145既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 19:17:45.11 ID:UAKuaGy6
>>141
なるほど
やっぱりマクロは
シールドロブとコンボくらいにしてたほうがいいかな?
もしよければ
剣術士の盾の一連の流れ教えてください
146既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 19:17:54.61 ID:483nDto/
>>135
募集する前に何もいってないなら地雷だはー
147既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 19:18:39.73 ID:xzXTUULm
>>137
おれがタンクかヒーラーだったら理解するまで放置して死なす
「ケアル遅い」だの言ってきたら「自分か他のPTメンが死ぬから無理」ってはっきり言うわ
148既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 19:19:15.84 ID:qxYDO47N
>>127
解析通りなら巴術の術者自体には回復スキル一切ないな
完全にDOTダメとデバフに特化した性能
カー君が回復持ちだろうけど所詮ペットだから信用はできないだろうし回復不足は暫く続きそうだなぁ
149既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 19:19:29.70 ID:56etD7R5
>>144
グリのサブクエが全部残ってる状態だったから
サブクエ+手帳+FATEであっという間だったけど
150既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 19:19:37.19 ID:fzZIqxDf
黒になった時点でケアルセットできないから心配しなくていいw
151既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 19:21:30.19 ID:56etD7R5
呪術でクルセードスタンスしたら思いっきりINT下がってた事にサスタシャクリアしてから気づいた
152既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 19:21:57.02 ID:fzZIqxDf
まあINTとMND入れ替えですしおすし
153既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 19:22:04.11 ID:xzXTUULm
俺のルーチンは
ロブ・marking1マクロ→フラッシュ→敵視コンボ→HP半分〜3割で次のモブに敵視コンボ
154既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 19:23:13.60 ID:SMAVVz+1
今回VITとか1でもHP結構あがるようになったけど、キャラ作成時のステータスの差ってレベル上がると開くのかな?
155既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 19:23:59.45 ID:UAKuaGy6
>>153
なるほど、やっぱりマクロに頼るのはよくないか
次のモブにはロブ・marking1マクロやフラッシュは使わないでいいのかな?
何度も質問してすみません
156既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 19:24:02.27 ID:p7TkDUm6
メディカもレイズも大して使えんし…
戦闘中レイズ使えるのは幻術だけだし、それもレベル28になってから
157既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 19:24:31.48 ID:uru1uko8
>>154
上昇率に種族差はないんじゃなかったけ?
158既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 19:26:02.12 ID:ZEGjikEt
>>73
誰かわかるかたお願いします。
159既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 19:26:46.37 ID:/PUiyrU3
Lvが上がれば上がるほど差は誤差の範囲になっていくね
160既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 19:26:52.38 ID:xzXTUULm
>>146
ケアルある呪で募集してるからなー
ロール違いも考慮して負担減るように呪2人にしたし
条件ある募集に乗ってきてうだうだ言うピクミンは滅びてほしいわ
161既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 19:27:59.08 ID:fzZIqxDf
>>154
ずっと固定
ヒュラとララを比較してLv1の時にVIT-3だったら、Lv50までずっとVIT-3固定
162既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 19:28:47.54 ID:fzZIqxDf
>>156
ん、戦闘やめたらかけれるぞ?
163既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 19:28:56.27 ID:OyheOoIX
フェーズ2まで使ってたマクロ使うと何かエラーでるんだが俺だけ?
/marking attack1 <t>
/ac シールドロブ <t>
とかロブ、マークは発動はするんだが赤字でエラー出る
164既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 19:29:13.95 ID:56etD7R5
負担かけてるのはID:xzXTUULmの方なのになんでそんなに強気に出れるのか
165既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 19:31:11.10 ID:xzXTUULm
>>155
ロブは威力低い分敵視ボーナスもショボいから最初の釣り以外使えないね
フラッシュはよほど自分とDPSとのレベル差装備差がない限り一回で余裕なはず(2匹目先行殴り前提)
モブの配置によったりでフラッシュ何回使うかはその都度決めてる部分もある
166既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 19:31:22.14 ID:swALwNIr
マクロはバグなのか仕様変わってるよ
waitでコンマ単位で指定できなくなった
例えばリキャスト2.5だとなぜか5秒www
だから3にしないと発動しない
167既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 19:32:08.11 ID:rb4vo77k
/tenemy
/ac ロブ
/marking
このマクロを連打しつつ敵に近づき、敵が集まったらフラッシュ一発。
でも遠隔タイプの敵がいるグループだったら遠隔敵の所に走っていってそこで戦闘開始でフラッシュ。
フラッシュ漏れが居たらフラッシュ二発目。

マーキング付けた敵にサベッジコンボして、残りHPが3割くらいになったら他の敵タゲって、
/ac ロブ
/marking
このマクロでマーキング付けてそれをサベッジコンボしていく。

フラッシュ2発目は一発目で漏れがあった時か、敵グループが4匹居て長期戦になる時、
これでしかフラッシュ2発目はいらんわ。
サベッジコンボだけでいい。ライオットなんて使う奴は下手糞。
168既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 19:32:43.77 ID:483nDto/
waitをコンマ単位で指定できないとかゴミじゃろ
169既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 19:33:51.57 ID:aBP+w3ji
>>161
っつってもその±3の差を実感する場面がないからな。

スタートの時に
白線を踏んでないやつ(−3)
白線を踏んでるやつ(±0)
白線を踏んではみ出してるやつ(+3)
くらいの認識だわ。

差はあるけど文句言うレベルじゃないな。
170既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 19:34:35.33 ID:xzXTUULm
>>164
ケアルする呪で募集してるのに実際に来て「ケアルしたくないです」
おかしいだろ、最初から来るなよw
幻術がいれば幻術いれるぜ?募集は幻orケアルある呪だからな
171既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 19:34:57.87 ID:UAKuaGy6
>>165
なるほど
フラッシュはマクロ組まず単体で使ったほうがいいのか
ありがとう参考になったす
ちなみにコンボはマクロ組まずに個別に選択したほうがいい?
パッドだからできるだけ節約したいっていうのがあって
172既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 19:35:08.54 ID:m5D/YpO/
>>155
自分で考えて答えを出せ
173既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 19:35:20.94 ID:p7TkDUm6
>>170
「ケアルある呪」≠「ケアル使う呪」という解釈をしたのでは…?
174既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 19:35:21.98 ID:pWSrTZ7N
>>167
3割くらいになったら他の敵タゲる所までは分かるんだが
ロブって意味あんの?TP消費でかいだけな気がするんだけど
175既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 19:37:29.50 ID:UAKuaGy6
>>167
ふむふむ
参考になります
176既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 19:37:50.29 ID:xzXTUULm
>>171
個別にしないとスキル挟んだり妨害のバッシュいれにくくなるから個別のほうがいいと思う
177既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 19:39:07.64 ID:xrS2426j
剣やっててβ2はマクロちょっと使ってたけど、β3はマクロ全然使ってないな
まだレベル23くらいやけど
ボスFATEなんかはTP切れそうになるまでコンボと自己バフ→MP切れるまで自己ケアル
そうやってるうちにTP少し回復する→コンボ撃つのループ
178既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 19:40:25.77 ID:xzXTUULm
>>173
そうだったとしたらそいつがアホの子でFAじゃんw
「ケアルをセット出来てケアルとスリプルを使ってヒーラーやってくれる呪」って募集しろと?
179既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 19:40:30.86 ID:oqFoLOqA
ロブとかトマホークは突っ込みながら先行で使えるところに意味があると思うな
180既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 19:41:08.74 ID:An2TAkt0
>>160
ケアルある呪 → あるだけで回復するとは言ってない、自己回復用

リダやりたがる人が減るのは
多種多様な人と接しないとだからなんだよ…
181既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 19:41:50.87 ID:xzXTUULm
>>174
2匹目以降のロブはいらないね
ヘイト能力ひくいから完全に無駄
182既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 19:41:53.68 ID:UAKuaGy6
>>176
なるほど
コンボもマクロ使うのやめるか…
パレットの配置考えないとな
何度もあるがとう
183既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 19:42:04.79 ID:rb4vo77k
>>174
敵視はそれなりにあるよ。

あとはパレットに入れるマクロを少なくする目的で、この/tenemy有無の2つのマクロにまとめてる。
markingのみのマクロを用意するなんて、パレットがゴチャゴチャするんで無意味だし。
184既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 19:42:08.90 ID:OjLSdJQY
漂白時代よりひどいんじゃないかとおもうくらいケアルタンクだからなw
ケアルは幻術専用にしちゃえよ
巴くればヒーラー不足も何とかなる
前衛のソロ自己回復は内丹で
185既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 19:42:45.90 ID:fzZIqxDf
>>179
後衛が早く動けるんだよね
盾がロブった瞬間の敵視が全部そっちいくからすぐ寝かしいれられる
186既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 19:42:55.02 ID:56etD7R5
>>180
だな

どっちかというとその条件で参加してくれた人に感謝するレベル
187既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 19:43:27.19 ID:HPqJNyHf
格闘ギルドのポポリちゃんが「アタシも昔はダメダメだったのよ」と
後輩に教える立場になってて泣けた
188既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 19:44:38.06 ID:SMAVVz+1
>>157 >>161
ステアップ情報どうも
189既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 19:44:39.26 ID:qxYDO47N
そもそも呪だけど幻の代わりね、っていうFFの慣習自体を知らない人だっているんじゃないか
11や14やってたならケアル持ちの呪に求められる役割はすぐに分かってるだろうけど
それは経験による知識だから、今の段階で把握出来てない人がいてもおかしくない
190既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 19:46:02.05 ID:aw4KPti6
>>148
あれ、巴術の解析もう出てたのか
それか吉田が当てにならんって言ったアレ?
191既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 19:46:26.73 ID:fzZIqxDf
>>188
ついでに解説すると、全ての種族はLv1のとき基本値20から±3の間に収まってる
Lv30にもなればすぐ主要ステが80程度になるうえ、装備で60くらい増えるから、ほんま±3は誤差
192既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 19:46:49.44 ID:56etD7R5
まぁ今だけの話で、ファインダー実装後はスカウトクラスにタンクやらせるような事は起こらないだろう
193既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 19:46:55.22 ID:uru1uko8
高レベルでどうなるか知らないけど、アストラルファイア入った時の倍率もうちょっと上げても良さげ
194既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 19:47:33.65 ID:rb4vo77k
3国回る時にグリダニアで弓と幻を取得してレベル4まで上げておけよ。
最低限、猛者とケアル使えるようにしておけ。
195既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 19:47:47.14 ID:aw4KPti6
>>164
嫌ならこなけりゃ良いんだから負担かけてるってのは違うようなw
196既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 19:47:57.57 ID:MpNYS6Ur
呪でヒーラーやれなくもない・・・けど
銅山PTでヒーラーやったときは結構辛かった。
回復量が 3桁届かないもんなぁ。
197既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 19:47:58.90 ID:xzXTUULm
このスレってこんなにピクミンレベル高かったけ?
「ケアルある呪」→「ケアルもスリプルもしたくないです」
昔からずっと野良募集してたけどこんなやつ一度も出会ったことがないな
新生はこういうピクミンだらけなら野良募集とかしないで身内引きこもりかCFしかしないな
主催になんの面白さもメリットもない
198既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 19:49:36.39 ID:56etD7R5
新生は野良募集自体が地雷だろw
199既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 19:50:07.21 ID:AnQX+0tI!
>>197
俺もない
まぁ確率の薄い所を引いたと思って次行こ次、と思うのが正解かも
200既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 19:50:44.95 ID:uru1uko8
ヒールメインの呪って言えばいいのかね
201既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 19:51:12.97 ID:x3ys8MGn
>>135
まあケアルを嫌がる呪がいるのはわかる



ただスリプルは自前なんだから使ってくれよ
攻撃なんでとかいいからw
202既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 19:51:45.03 ID:fzZIqxDf
>>201
まじでwwwwwwwww
まあ楽になるって教えてあげればええがなw
203既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 19:52:21.41 ID:56etD7R5
まぁ呪は幻術ほどじゃないにせよ、斧の一桁とかに比べりゃ全然回復するなw
204既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 19:52:40.14 ID:qxYDO47N
>>197
新生において個人的な昔がどうとかって話は関係ないし
正式以後のエンドコンテンンツならともかくこんなテスト段階の初級IDくらいでカッカすんなよ
205既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 19:54:26.43 ID:Zg8qhKOK
剣でVIT全振りしてもうた…
いまのとこタゲ取れないことはないけどな
206既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 19:55:27.83 ID:OjLSdJQY
moのおかげでスリプルは楽だね
盾のアシストしてないっぽい人に眠らせたのすぐ起こされるとイラッとするけどな
207既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 19:56:21.82 ID:rb4vo77k
剣斧はVIT極振りでええやろ
レベル35のときの圧倒的なHP量で他クラスのPTメンバーにドヤ顔するのが楽しいんだから黙ってVIT上げとけ
208既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 19:56:49.83 ID:fzZIqxDf
正直IDより、ID3連続終わった後の戦闘のほうが盛り上がったwww
209既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 19:57:02.89 ID:xzXTUULm
そういえばβ2の時もDoT入ってるモブにスリプル入ってたっけ?
210既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 19:57:24.00 ID:MpNYS6Ur
スリプルはほぼ確実に雑魚が寝るからそれは良い。
ただ、ヒーラー呪一人しかいないPTでスリプル役も兼任となると
戦闘開始時点は結構忙しい。
211既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 19:57:39.52 ID:aw4KPti6
禁断もないし現時点ならアクセで補正すりゃ良いかなと思ってたけど
3カ国IDで全然アクセ拾わなかったなそういや
212既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 19:58:28.05 ID:An2TAkt0
>>197
ゲーム内はMMO初めてのテストプレイヤーとかも混ざってるし
ネ実内でも蝉スレの事を本スレと思ってるようなの一杯いるような状態なのでお察し

住み分けはサービス開始ぐらいまでは出来ないと思うよ
213既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 19:58:31.03 ID:xrS2426j
>>205
これからレベル上げる分を全部STRにブチ込めば俺と同じ半々のバランス型だ
214既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 19:58:32.71 ID:xzXTUULm
剣斧はSTR極降りでFAじゃない?
30あたりからDPSの全力を抑えられなくなってかるでしょ
215既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 19:59:03.52 ID:AnQX+0tI!
まさか過去作の戦闘BGMアレンジ入ってるとは思わなかったわ
あそこでしか聞けないのかなアレ
216既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 19:59:03.35 ID:DXe9AOHT
呪術のケルとかバランス含め未完成のβをいかに楽しむかって話なら意味はあるが
FBとしては役に立たないな
217既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 19:59:10.05 ID:r2nmprBk
サベッジコンボはマクロでもいいとは思うけどな
パレット3つ使うのはもったいない
218既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 19:59:17.15 ID:Uu/Jq8e6
猛者マテが死んだからvitに振らない剣は後半死ぬと思われ
219既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 20:00:07.13 ID:HPqJNyHf
装備にVIT+付きまくってるからどのぐらい必要かはわからんな
220既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 20:00:19.33 ID:p7TkDUm6
β2までと比べると剣もHPあんま増えなくなってない?
STR極安定だったけど先のコンテンツ次第かなあ
221既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 20:00:48.80 ID:MpNYS6Ur
そーいや、呪でリミットブレイクの発動がイマイチ良く分からんかったな。
アクション -> 地面を指定って流れで決定ボタン押しても反応ないし。
222既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 20:01:41.72 ID:fzZIqxDf
>>215
FFらしさはかつて無いほどだから、期待してもエエと思うよ
互いに回復するアレとかも、歴代の同時に倒せシリーズみたいだったし
ほんまストーリだけでなく、戦闘の細かいギミックもFFっぽい
223既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 20:02:33.20 ID:fzZIqxDf
>>220
だいぶ絞られてる
変わりに初期値を増やしたのか、他の職とそんなにHPの差が付かない感じになった
224既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 20:06:27.73 ID:xmN8QX4V
ステ上限があるか次第だよなー装備での上限はあるっぽいが
あるなら装備調節で平均に振って装備で調節のがやりやすいだろうし
225既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 20:08:54.92 ID:zsU6yF2C
そういえば旧初期だと幻と呪で範囲が違ったり
範囲と単体の切り替えは楽だったりしたけど
今回はないの?
盲で範囲ケアルしてれば良かったんだけど
226既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 20:09:27.70 ID:483nDto/
えーL20でも剣700で弓幻は350とかだったやん
227既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 20:11:15.14 ID:An2TAkt0
>>222
格闘は小銭拾いから逃れられないんだなと思ったわ、旧でもあったよな
まぁ新生のはコミカルにしてるけど
228既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 20:19:03.11 ID:aBP+w3ji
>>227
小銭拾いは正直べつに気にしないが
ウ○コネタをちょくちょく入れてくるのは品が無くて嫌だな。
ウルダハ導線はやってないから知らんが3国分用意してるんじゃなかろうな。

万国共通の下ネタだと思ってるんだろうが笑えないし
ウ○コとかチ○コで喜ぶ小学生みたいなネタは捨ててほしいな。
229既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 20:20:11.27 ID:eutJ3taY
>>227
あれはわざとやったんじゃないかw
旧:金持ちが撒いた金を拾う
新:街にあらかじめ配置された金を拾う
だから心象が大分違う
ゲーム出来も相まって旧版は胸糞悪かった
230既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 20:22:06.86 ID:UAnSoBYy
>>225
剣術でプロテスしても範囲になったよ。
231既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 20:22:46.60 ID:eutJ3taY
>>228
ウンコネタってグリの肥料?
あれぐらいなら良いだろ
ウルダハではウンコの気配微塵もなかったよ

旧14じゃハロウィンイベントでウンコクッキー食わされたけど
肥料運びはそれに比べりゃはるかにマシだよ
232既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 20:23:15.72 ID:oqFoLOqA
リムサはうしのうんこ
233既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 20:28:08.94 ID:An2TAkt0
>>228-229
やっぱわざとかねw

全体的な話もよしPが自分で言ってたが、主人公は勇者!って感じだよな
田中プロデュース時代は11、14含めて冒険者Aって感じだったのに
234既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 20:28:12.53 ID:HPxcZj8D
剣術:アラミゴ出身の新人剣闘士を追う
格闘:成金ババアを満足させるために全ては回っていたんだと無力さを痛快
斧術:暑苦しいルガに兄弟認定受けて海賊を立ち上げる羽目に
槍術:モーグリを捕まえ売り払おうとしたダハ商人にイライラする。メイン(ダハ)の補完
弓術:世界一の弓術()になるために暗殺者にったバカに惚れてる女のお守り
幻術:「鬼」になった後、人に戻れた異端児の世話
呪術:金のためにやりたい放題のララをぶち殺してスッキリする

って感じだったか
235既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 20:29:34.02 ID:ip9M2sYB
今さらだがオニオンヘルムとアシュラアームガードはかなり性能良くなってるな
Lv1装備なのにLv15くらいまで使える
236既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 20:31:23.47 ID:MpNYS6Ur
>>235
ゴーグル?だっけ、あれも Lv.15 くらいまで引っ張れる性能だった。
237既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 20:31:42.80 ID:vbippIjG
>>234
そういや一緒に海賊立ち上げたやつがレガシーだった場合
ロスティンスタルは顔も覚え出せない状況なんだなwwww
238既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 20:33:12.10 ID:bFod0784
斧IDで盾多そうだからVITにも振らないと
ダメかなーと思ってSTRとVIT半分振りだわー
239既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 20:33:42.79 ID:fzZIqxDf
アイテムレベル11だもん、あれ
240既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 20:33:43.22 ID:x3ys8MGn
レガシーの名前思い出せないってことはやはり新米扱いなのかw
241既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 20:34:47.13 ID:An2TAkt0
>>234
痛快じゃなくて痛感してくれよ…
242既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 20:34:54.39 ID:HPxcZj8D
>>240
どうなんだろうな。それも寂しいな…あんなに頼ってくれてたのに
つか予測変換で痛感が痛快になってるわ恥ずかしい
243既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 20:35:39.39 ID:eutJ3taY
>>237
次のテストの時にリムサのリムレーン石の所に行ってみ
244既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 20:36:17.42 ID:xzXTUULm
>>234
何のラノベのストーリー?
245既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 20:37:07.83 ID:p7TkDUm6
「光に照らされたように顔が思い出せなくなる…」って話聞いてなんだ逆光の戦士かよ、って思った
246既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 20:39:03.86 ID:aw4KPti6
そういやメインクエに出てきたノンレガ先輩のルガがあまりに出落ちで少し不憫だった
247既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 20:41:46.37 ID:vbippIjG
>>243
なんかあるのか、行ってみるわ
ありがとうー
248既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 20:42:27.51 ID:An2TAkt0
クエといえば、カッパーベルの後ぐらいの
盾いきなり死んでてワロエナイ上に幻術が責められてるのが何というか
249既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 20:42:28.21 ID:fzZIqxDf
しかしまだ上3階級もあるってグラカン装備どうなっちまうん
流石に士官クラスになるとアカデミー出たりすんのかね
250既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 20:43:16.86 ID:fzZIqxDf
良い感じのhimechanがヒューランばっかなのは何故なの
251既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 20:47:19.30 ID:aw4KPti6
>>248
この一連の容赦のなさっぷりには新納臭がするw
252既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 20:49:35.26 ID:HPxcZj8D
>>248
サスタシャから話は続いてる
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up239658.jpg
253既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 20:49:49.12 ID:AnQX+0tI!
>>242
マゾネタかと思ったわ
254既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 20:49:50.61 ID:ip9M2sYB
255既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 20:50:52.12 ID:HPxcZj8D
>>329
これソルクギザルなんかなぁ。復帰したんだろうか
256既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 20:51:30.22 ID:An2TAkt0
皆もやっぱり印象に残ってるのかw
257既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 20:51:43.72 ID:HPxcZj8D
ああ誤爆ですわ
258既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 20:52:16.45 ID:l3KQIlqo
>>252
男とちゅっちゅしてるから弓が嫉妬してるのかと思ってたけど剣さん厳しいんだな
259既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 20:52:58.97 ID:Do6xTFhC
俺らは名を上げるつもりだって言ってたルガは別パーティだよな?
タムタラ入る前に入り口で今度は負けないぜとか言ってたのは覚えてるがw
260既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 20:53:01.60 ID:1Dw3Idfu
ステって再振りできるんだよな
261既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 20:53:10.78 ID:fzZIqxDf
難民himechanの方が好物ですわー
262既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 20:53:26.20 ID:HPqJNyHf
あーあの爺さんと孫(?)のパーティもいたなw
3パーティいるわけか
263既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 20:55:02.02 ID:HPxcZj8D
>>262
胸熱展開が期待できそうだな
264既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 20:55:18.95 ID:UAnSoBYy
>>245
漫画版風の谷のナウシカの最後の道化を使ってしゃべる昔の人みたいな
感じかと想像した:
http://blog-imgs-41-origin.fc2.com/m/u/s/musiclly/20090208040856.jpg

喋ってる道化の普段はこれ
http://blog-imgs-30-origin.fc2.com/y/o/r/yorunoniji/20110708210146462.jpg
265既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 20:56:08.28 ID:aw4KPti6
・.ヒーラーとの意思疎通を怠るダメ盾
・スリプルしないできない呪
・PT崩壊に際して出来ることはあまりない弓

良く分かるFF14インスタントレイド編
266既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 20:56:15.94 ID:AnQX+0tI!
エッダちゃん:ケアルもロクにできないとメンバーからは馬鹿にされている

数日後

エッダちゃん:リーダーを死なせたことでメンバーから非難されている。それ以来リーダーの生首を持ち歩いてる

ファッ!?
267既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 20:56:57.26 ID:eutJ3taY
>>252
このときはNPCの名前覚えてなかったからグリで>>254見た時にネ実かよワロタwとか思ってたが
サスタシャで既に出てたんだな
テンポ悪くなってしまうがカットシーンだった方が良かった気もする
268既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 20:57:53.68 ID:fzZIqxDf
>>264
漫画版ナウシカさん巨神兵使いこなしてまじぱねえっす
269既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 20:58:27.94 ID:p7TkDUm6
リーダー=婚約者だからしょうがない
>>252だけだと卑猥な妄想をしてしまうが
270既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 20:58:37.95 ID:ip9M2sYB
Lv20程度でもうかなりPCが持てはやされるようになるけど、
何匹ものザコと魔道アーマーのタゲ全部引き受けるNPC剣士はもっと褒められるべき
271既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 20:58:47.98 ID:56etD7R5
そういや盗賊兄ちゃんのカットシーンなんでカットされてしまったん
272既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 20:58:50.88 ID:aw4KPti6
>>259
カッパー銅山で>>262とは話した?
273既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 20:59:04.96 ID:UAnSoBYy
プレイヤーは死なないからあれだけど
普通の人はIDで死んだら死ぬんだな、と思ったよw → 生首
274既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 20:59:08.71 ID:483nDto/
弓は効果10秒リキャ12秒くらいのキチガイ性能な影縫いあるからちゃんと話あえば崩壊は結構防げるぞ
大概は斧がフンガーって範囲かましてバインド解けるけど
275既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 20:59:36.84 ID:HPqJNyHf
>>272
まだそこまでクリアしてないんだwすまんなw
276既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 20:59:38.12 ID:pWSrTZ7N
>>252
こんなキャラ居たっけ?って思ったけどサスタシャ前に居たのか
NPCとの会話はLV上げてからでいいやって思ってたけど
もうこいつらと話すことはできないんだよな、失敗したぜ
277既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 21:00:07.86 ID:HF3m+9NJ
レイズは強力な気付けみたいなもんなのかね、世界観的には
278既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 21:01:03.14 ID:eutJ3taY
>>266
やめなよ

心が壊れちゃったんだよ;;
序盤のクエでの話なのに意外とエグいよな
新納っぽいって>>251が言うのも分かる気がする
世界樹だとニュービーPTが酷い目に会うって定番だしな
279既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 21:02:13.80 ID:aw4KPti6
>>275
二人から話聞いたら彼らのというか彼の顛末は聞けるでw
280既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 21:02:36.55 ID:aBP+w3ji
>>231
レス遅れたけど
リムサは巨大モンスターの湿ったウ○コを
山盛り拾ってこいってクエがあって
これの何が楽しいのかと閉口させられる。
旧14のイベントクッキーもそうだけど
ウ○コエピソードは丸ごといらん。

他が良いだけに何故そこだけ幼稚なのか理解に苦しむ。
281既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 21:03:11.70 ID:eutJ3taY
>>273
旧版でもカッターで闇の灯火が死んでるやろw
282既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 21:06:51.80 ID:aBP+w3ji
>>280の続き。
メインクエで言われる
「中には嫌な仕事もあっただろうが今それが実を結んだのだ」
のためにわざと入れてるんだろうなという事は考慮したうえで
それでもいらんという主張でした。
283既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 21:08:00.63 ID:oqFoLOqA
ところでフリカン作った人いたら使える文字種とか文字数とか教えてくれまいか
284既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 21:08:08.57 ID:fzZIqxDf
>>281
そういやそんなんあったけど、あんな装備で挑んだらそりゃ死ぬっていうwww
285既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 21:10:30.65 ID:HPxcZj8D
闇夜の灯火装備はEXだけだからマーケットで性能みられたけど、なんだか強化された印象受けたな
汚名返上なるか
286既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 21:17:37.66 ID:qXYg2HpS
マーケット、店とか開いてるときにキャラクター情報やアーマリーチェスト開けないのが困る

手持ちの装備と情報くらべたくてもできん
287既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 21:17:57.28 ID:x3ys8MGn
ろくにケアルもできないのにptに入れてる

一瞬体目当てと考えた俺は汚れている
288既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 21:21:03.46 ID:nlBtUzRN
>>285
性能今から見られるところある?
289既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 21:21:08.96 ID:aw4KPti6
ロクにケアルが出来ない設定がのシルフィーのアレと似たような話だったらちょっと面白い
290既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 21:23:57.19 ID:qXYg2HpS
一方ケアルしか出来ない上にケアル使ったら自分のHP減っちゃう幻術士が居ましたね
291既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 21:27:43.28 ID:0QzSxgHW
>>282
うんこ拾ってるころはまだマシだった。
まさか死体拾って埋めるとこまでさせられるとは。
292既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 21:29:12.45 ID:BLoH5sLG!
自己バフデバフのHUDを何処に配置するのがベストなのか糞迷う
アクションバーの上にも置いてみたが、バフとデバフのUIがくっついてて横にすげー伸びて邪魔なんだよな
バフとデバフ切り離せるようにしてくれんかのう
293既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 21:30:07.54 ID:x3ys8MGn
グリの盗賊殺したら依頼者の兄だったってのもなんか嫌だったわw
手紙持ってたし
294既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 21:31:03.30 ID:XGeTNJKV
>>252
初めて知ったw
なかなかNPC作りこんであるね
295既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 21:31:11.61 ID:aw4KPti6
バフとデバフ離れすぎなのはちょっと気になったな
FBしてくるか
296既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 21:31:47.01 ID:UQKhdI58
>>245
(´・ω・`)僕はすごいよマサルさんのマサルさんのカーチャンが思い浮かんだ
297既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 21:33:02.93 ID:xYC6scld
新生wikiまだないよね?
どっかクラスのスキル説明まとめたところないかしら
298既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 21:34:33.97 ID:fzZIqxDf
>>293
だから黙〜〜って良い事しようとするから悪いんだよ
ごんぎつねで学んだだろ、有言実行が大事なんだって
299既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 21:36:38.62 ID:HF3m+9NJ
そういや守秘義務解除されたから、wiki作っても大丈夫なのか
来週暇な時にでもまとめてみるかね
300既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 21:37:43.86 ID:bIGU1J8g
そういやオートアタックの基準能力値
前はなんだか色々わけのわからない事になってたが
今回は近接物理なら全部ST基準でいいのか?
301既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 21:38:40.79 ID:J6XK+Zxy
>>252
うわ本当だ、
頭カバンにいれて持ち歩いてたのはドン引きだったけど
この一行のその後が気になる
302既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 21:38:44.58 ID:kHjxBIqh
弓の戦闘が一番楽しくて好きなんだけど、将来性が感じられない。
303既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 21:39:22.99 ID:p7TkDUm6
>>301
鞄に入れたとは言ってないだろw金田一の高遠かよ
304既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 21:40:27.64 ID:483nDto/
弓は25くらいからDPSガン負けでやばそう、増えるのが範囲技能ばっかりだし
アタッカーとしてお断りされるな
まぁ詩人候補だしな
305既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 21:40:50.60 ID:UAnSoBYy
そういえば事前に見た解析だとシールドバッシュが追加効果沈黙になってたけど
β3はちゃんとスタンだったよ。
詩人の歌が自分中心範囲とかも間違いじゃないのかな…
306既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 21:40:54.37 ID:AnQX+0tI!
スクールデイズのコトハさんしか思い浮かばなかった
307既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 21:41:24.74 ID:2RGuv1lS
なんか後日談ありそうだけど
明るい方面が思い浮かばないなw
308既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 21:42:03.77 ID:YQiamh1l
弓使いとして面白いかは別にして将来性は大丈夫だろうw
309既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 21:43:25.12 ID:483nDto/
>>305
弓のスウィフトソングが自分中心範囲20m範囲内のみ効果ありって説明になってた
詩人も同じ仕様じゃね
310既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 21:44:27.70 ID:/PUiyrU3
旧ガルーダ戦みたいに撒き散らした羽の処理とか
範囲攻撃が必須な場面とか出てくるよ
311既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 21:45:26.82 ID:RMZJcLJg
戦闘の面白さで格闘に適うものはないとおもうが
312既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 21:45:54.25 ID:UAnSoBYy
>>309
歌かけるときだけじゃなくて、範囲から外れるとスウィフト切れるの?
(解析の歌の説明はそういう風に書いてあった気がする)
313既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 21:46:29.10 ID:fzZIqxDf
>>302
大活躍やぞ
314既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 21:47:13.15 ID:eutJ3taY
>>280
リムサそんなのがあるのかw

>>287
何なら体で払ってもいいんだぜゲッヘッヘみたいなのが出てきたのが良かった(小並感)
流石ウルダハ
アラミゴ難民は体売って生きてる奴もいるんだろうな
315既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 21:47:27.76 ID:qxYDO47N
詩人の歌は自身中心に持続し続けるオーラ系になってるから、メンバーに合わせた掛け分けが出来ないんだよな
316既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 21:47:36.15 ID:2/MyX4Bs
弓は影縫いのリキャストが凄い。
新参だけど、アレはバインドが効く相手ならワンサイドゲームができる予感がするんだけども。
317既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 21:47:55.14 ID:An2TAkt0
>>312
そう、離れると効果切れる
旧みたいに、スウィフトをPTにかけておいて、自分は別行動とかするとPTは切れるw
318既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 21:48:29.87 ID:483nDto/
ウルダハの娼館はシャッチョサーンみたいな片言アラミゴ難民が多数か
319既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 21:48:46.00 ID:RXpc+4q4
>>305
沈黙は別のWSじゃなかったか?
320既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 21:48:55.60 ID:fzZIqxDf
逆にPTメンにタゲやアクティブ取らせといて自分中心に走ればスウィフト状態で駆け抜けられる
まあ特に意味は無いが
321既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 21:49:08.63 ID:eutJ3taY
>>312
範囲から外れると効果切れるよ
なので歌ってる時弓や詩人の傍に居なくてもいい
322既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 21:50:06.46 ID:UAnSoBYy
>>317
まじか…
詩人終了のお知らせだなw
敵のAOEみたいに歌中は歌の効果範囲を表示してくれないと
ツールが捗るな。
323既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 21:51:36.19 ID:483nDto/
詩人についてのFBは引継ぎありのβ3テストのときだろうけどね、今やばい予感しかしない
324既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 21:51:45.76 ID:fzZIqxDf
ハウケタでよくやってたのはある程度DoT撒いたら先行カギ取りカギ空け
まだ倒してなかったら戻って追撃、倒してたらスフィフトでPTメン迎え入れ
325既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 21:52:09.29 ID:fzZIqxDf
そうか?ボスや中ボスでも弓の方が処理しやすくて楽
326既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 21:53:39.83 ID:HPxcZj8D
箱あけは疾風モがやるべしってなりそうだな
327既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 21:53:42.25 ID:6m3QYstV
>>316
4回?うったら耐性ついて入らなくなるんじゃなかった?
時間経過でまた入るようになるけど
328既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 21:53:59.05 ID:aw4KPti6
ハラタリの雑魚処理なんかはかなり弓有利じゃないか?
329既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 21:54:26.65 ID:O3suzz6K
>>229
今回はお嬢様が金ばらまいてたな
姫ちゃんならいいのかよーええいいんですみたいなw
330既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 21:54:36.48 ID:fzZIqxDf
>>328
だよな
331既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 21:54:55.24 ID:AnQX+0tI!
コタ・ンボロちゃんどっかで見かけた奴おるか?
332既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 21:56:28.27 ID:HPxcZj8D
>>327
デバフは睡眠なら
1回目100%:30秒
2回目50%:15秒
3回目25%:7秒
4回目レジスト
クールタイム後1回目に戻る
って具合だな
333既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 22:05:41.50 ID:QOGd0Rb6
>>332
これはつまり……どういうことなの?
最初のデバフからGCD*5の時間で耐性初期化って事?
334既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 22:09:22.81 ID:fzZIqxDf
>>333
弱体が入ると、その時点でそれぞれの弱体効果に対応した規定時間のタイマーがセットされる
睡眠なら180秒とかそのあたり、でタイマーは漸減していく
そのタイマーセット中は弱体が入るたびにハーフレジスト、クォータレジストと効果が減り、それ以降は完全レジストとなる
タイマーが0になるとまた最初のクリアな状態に戻り、100%性能で入るようになる
でまたタイマーセット
335既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 22:11:11.57 ID:eutJ3taY
>>328
レンジDPS募集のシャウトは既にあったな
336既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 22:12:37.07 ID:x5oV2y3O
>>145
その流れで十分じゃない?

小数点は機能していないと思うけど
先行入力でどうにでもなるのではないかな

最速でフラッシュするより @1s遅らせて
敵が集まる時間をもう少し見積もっていいと思います。

後は、挑発+攻撃WS の緊急タゲとりが
有ればいいと思いますよ。
337既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 22:14:05.97 ID:fzZIqxDf
移動しながら遠くを攻撃できるというアドバンテージを無視して話を歪め過ぎだわな
他にも、何の消費なしに遠くに攻撃当てれるという利点がある繭破壊
クリスタルタワーなんぞもじゃんじゃんこういうのが追加されていくだろう
338既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 22:14:51.58 ID:aw4KPti6
>>335
必須って程でもないと思うけどなw
あくまでいたら有利ってぐらいだしデカイのは体力あるし
339既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 22:16:18.68 ID:HF3m+9NJ
>>322
14はツール歓迎
アドオンとして誰でも合法的に使えるんだし、便利そうなのはどんどん作るべきでしょ
340既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 22:18:22.65 ID:UAnSoBYy
>>329
ああそういえばそうだったな。
地面上に描画できるAPI用意されるのかな
ターゲットオブジェクトやPTメンバーとの距離が表示されるだけでも
いいといえばいいが。
341既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 22:19:08.56 ID:UAnSoBYy
>>340>>339
342既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 22:19:22.94 ID:JSNKFvqg
\ ⊂[J( 'ー`)し
  \/ (⌒マ´
  (⌒ヽrヘJつ
    > _)、
    し' \_) ヽヾ\
          丶_n.__

              ̄   (⌒
            ⌒Y⌒

格闘さんのリミットブレイクlv1を見てこのAAおもいだした
343既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 22:20:59.62 ID:O91g9gSe!
敵をタゲらなくてもそいつに掛かってる効果を出すアドオンを頼む
344既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 22:23:28.92 ID:HF3m+9NJ
/フォーカスターゲット <mo>のテキストコマンドもくれ
345既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 22:25:59.71 ID:8Erl5VLv
>>27
INして数分でイフ支援に呼ばれたわw
別マップにいたんだけど・・・
346既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 22:26:58.49 ID:x3ys8MGn
姿を隠す設定も欲しいな
347既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 22:30:11.52 ID:BF7vojca
状態を離席中にするとかコメントに誘うなって書くとかいろいろあるだろう
めんどくさいと思うかもしれないけどtellする側もPT待たせて切羽詰ってたりするし
348既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 22:34:55.19 ID:eutJ3taY
anonは要らんと思うがなぁ
ヒーラー不足もフェーズ3特有の現象だろうし
349既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 23:04:31.84 ID:IuB9OxS5
>>201
15クラスクエでスリプルの利用は叩き込まれるはずなんだが
いろんな役割あるから面白いのに攻撃しかしないなんてもったいないなー
350既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 23:07:52.44 ID:tIO9PVDn
せやかて斧はんオーバーパワーするやないか
351既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 23:10:15.79 ID:483nDto/
スリプルしても影縫いしても斧が範囲でぶちのめしてるイメージ
352既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 23:13:21.53 ID:HPqJNyHf
斧さんが範囲を使ったら呪術も範囲を使えばいいのよ
353既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 23:15:27.18 ID:O91g9gSe!
だな
状況に合わせて戦い方を変えたらいい
354既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 23:19:56.43 ID:aw4KPti6
トトラクまでだとスリプル必要な場面なかったな
ハウケタがβ2と変っていないなら1箇所眠らせたい場所があるけど
355既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 23:21:31.86 ID:fzZIqxDf
テリトリー化してないからいずれにしても倒すことになるけどもね
356既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 23:25:13.44 ID:IuB9OxS5
そらスリプル前提呪術必須のバランスにはしないだろうさ
ただ使えるもんは使う
まあスリプル使うとド安定でちょっとヌルい感はあるけどw
357既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 23:26:35.30 ID:56etD7R5
戦闘時間が伸びてるからスリプル切れまくるな
358既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 23:27:10.75 ID:4/J8O3vX
必要だから使うんじゃなくて使えるから使うんだよ
何も考えなしに使ってるんじゃ脳筋と変わらん
359既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 23:31:14.28 ID:DHbgLqUh
360既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 23:35:30.55 ID:IuB9OxS5
>>358
だよな
ボス増援で4匹以上いたり、ホタル?みたいなのは
攻撃したときのHPの削れ具合で
HP低いとみたら範囲連発で速攻したりな
361既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 23:42:08.92 ID:gLZmazb+
呪術はトランスでファイヤーブリザドをマッチポンプしながら火力と燃費のバランス取るのが戦い方なんだろうけど
低レベルだとアストラル維持してもそれほとファイヤーの威力上がってないように感じるけど、どうよ?
レベル上がれば特性に効果うぷみたいなのあるから火力上がるんかいな?
362既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 23:51:52.36 ID:eutJ3taY
序盤は数字自体が小さいからコストの割に効果が見えなくて微妙に感じるね
数字がでかくなってくると変わると思う
363既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 23:53:52.54 ID:V2OvI+7s
呪術15クエはスリプルで行くのかw
MGSで行ったはw
364既にその名前は使われています:2013/06/16(日) 23:59:22.20 ID:IuB9OxS5
>>363
おまwww
いや多分そうする人もいるかなーとは思ったけど
クエ受けるとき兄弟がスリプル活用しろみたいなこと言うとったがなw

まあ4体全部スリプルするのもなんだから
何体かはMGSしたほうがいいのは確かだけどなw
365既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 00:02:18.51 ID:hO7v/HXJ
格闘やったやつに聞きたいんだが
ボスとかでTPカツカツやった?
366既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 00:08:14.29 ID:LHZdCRyw
あれターゲットバーのターゲットがタゲってるやつのHPバーが消えたままになるのはFB出てないのかな?
フォーラム重いし探すのめんどくさいなー
367既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 00:14:09.67 ID:QYQM/fih
トトラクまで斧触った感じだと
IDとかでタゲ取れるか不安ではあったけど
トマホで敵引き付けてある程度目の前にまとめてオバパワ
これで敵視コンボの流れでタゲ取られる事はなかったな
ただオバパワの仕様上、フラッシュよりもワンテンポ遅れる感はあったが

むしろID内でテンポ良く連戦して行くとTPカツカツになりそうだったわ
β通じて初めて気合が欲しくなった
TP温存のためにちょっと手抜こうと判断しようと思ったけど
そういや今回から敵視って数値じゃなくて色だけになったんだよね
色+数値とかにならないのかな、どっかでそんな投稿あったような気がしたんだけど
あとPTリストの敵視のバーみたいなのも今回から無くなったんだっけ?
368既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 00:21:00.48 ID:zaD1YVap
>>144
遅レスだが、メインのイベント進めてたら
他職をLV15まで上げてくれるNPC実装されてるみたいだし
それ使えばいいんじゃね?
369既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 00:25:21.67 ID:q9O/V06F
パーティリストの敵視表示はあるよ
ヘイトリストはあんまアテにならないからパーティのほうばっか見てた
370既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 00:29:37.33 ID:+spAihzu
あら今回もいるんだレベルスキップNPC

自力で剣と幻10にした俺って・・・・・
371既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 00:33:08.38 ID:N720kNsO
今回はLV26→29だけだろ
372既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 00:33:13.35 ID:vCbh0EQk
旧版で作った禁断装備って劣化品と交換できるポイントが貰えるだけで、
三禁断とか全部無意味になるの?
373既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 00:36:25.21 ID:UJvqbitp
>>372
好きなマテリアに変更できる
374既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 00:38:33.01 ID:t/x29+Qv
>>365
イフでの感想だけど、ほぼ常時殴り続けてTP足りねー!とはならなかった。
イフだけじゃなく他のボスでもTPに苦労した経験はないな
全般的にWSのTP消費が他クラスと比べて少なめだからだと思う
正拳とか崩拳は50じゃなかったっけな
375既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 00:38:47.81 ID:CJr2LnZl
>>365
トトラクまででTP切れることなんてまずなかった。
(ヘイトを同レベル同DPS武器の槍相手にボス戦、雑魚共に同等ぐらい取ってる状態で)
376既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 00:38:59.77 ID:zaD1YVap
>>371
どっかに報告上がってた。
剣しかなかったけど。
377既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 00:39:49.18 ID:vCbh0EQk
>>373
つけた状態のまま変更できるって事?
378既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 00:40:52.06 ID:H+VgM8M6
>>367
オバパワってやっぱり叩き付けた時に判定なの?
379既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 00:41:39.93 ID:UJvqbitp
>>377
そう
ってか旧ロドストに説明あるだろw
380既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 00:42:36.00 ID:EmEF7gUq
格闘29にしたけどTP切れる場面は少人数でFATEのボスと戦って長期戦になったときと、手帳とかで雑魚乱獲したときくらいかな
IDでは特に困らなかった

でも、TP尽きると火力維持できないから将来的にも気合はあったほうがいいと思う
381既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 00:44:35.38 ID:2DPFR6iD
どっちにしても旧版の土台装備とマテリガ止りじゃ最終装備候補にはならないと思うがな

マテリジャを刺せる土台が迷宮バハムート挑戦用のクラフター産装備になりそうだし
382既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 00:44:46.29 ID:hwWH3Yix
ほうほう、格闘は結構TP持ちよさそうなのか。
斧でやったんだが毎回毎回カッツカツだからこれWS回しが重要な格闘はどうなんだろうって思って聞いたんだ
383既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 00:46:05.97 ID:wnA20kby
格でTPかつかつになったことないんだが斧でそんな消費すんのかw
384既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 00:47:44.87 ID:pn4Q6p8Z
オーバーパワー連打してると切れる
それ以外じゃ切れない
385既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 00:47:47.50 ID:B7qKYIJE
>>379
ちがくね?
386既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 00:49:40.84 ID:aHehX3Gh
ジョブチェンジするのに
○術士っての2つやらなければいけないのは残ってる?
387既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 00:50:22.50 ID:QYQM/fih
PTリストの敵視バーあったのか、そっち全然見てなかったわ…

斧でハウケタまでやったら、格槍呪辺り触ってみるかな
来週は今回みたく幻待ちで時間潰れない程度に、さくっとPT組めればいいが
つか来週って旧キャラ持ちは引き継ぎ始まるんだっけ
復帰者だから、楽にPT組める程度には人いれば良いが
388既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 00:51:15.84 ID:hwWH3Yix
>>383
マジかっつかつ
トマホーク→オーバーパワー→普通にコンボ回して敵2匹倒しただけでTP500くらい減ってる
389既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 00:52:06.41 ID:UJvqbitp
>>385
2. 実装を予定しているマテリア交換用のNPCから、「不活性のマテリア」を新生FFXIVの任意のマテリアに交換できます。
※装備品に装着済のマテリアは、装着状態を維持したまま交換できます。
390既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 00:52:56.02 ID:eqm7OEXE
>>378
フラッシュよりワンテンポ遅いね
391既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 00:55:41.75 ID:QYQM/fih
トマホで120位だったっけな、オバパワでたしか100
どっちも1回の戦闘で1回ずつ位しか使わないが(場合によっては何回か)
これに普通コンボ数回すると地味ーにきつく感じたかな
あとID内でほんとテンポ良く連戦したらきつかった場面あった
どっかで見たけど、戦闘中?のTPの自然回復量減らされてるとか何とか
392既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 00:57:04.28 ID:QYQM/fih
>>378
斧振り回して叩き付けるモーションだったはずだから
フラッシュよりもワンテンポ遅れるんじゃないかな
393既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 00:57:24.77 ID:t/x29+Qv
遠隔系WSはコスト高いから連発すっとすぐTP枯渇する
ケースバイケースだけど正直無理に釣りに使わんでも良いと思う
394既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 00:58:02.49 ID:m2SgcLDv
弓もクイックノック覚えてからはちょこちょこ切れるな
395既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 00:58:12.31 ID:2DPFR6iD
そういえば無限に使える投擲武器はどうなったんだw
396既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 00:58:50.30 ID:hwWH3Yix
豆をくれえええ
397既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 00:59:19.78 ID:4STu73dO
>>391
剣でもタムタラ行った時にさくさく進んでくと
ちょっとTPやばいかなって思う所があったんだけど回復量減らされたのか
398既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 01:05:39.95 ID:rxZH3rLG
βフォーラムの「スレッド: バトルの楽しさをあまり感じられない・・・」読んでみたけど
二言目にはFF11の時は〜、FF11なら〜とか言うやつ多すぎじゃね
だったら14じゃなくて11やってろって話だしマジで11の呪縛に縛られすぎだろ
399既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 01:10:19.56 ID:IGY/tGGU
弓とか反対方向向いてても攻撃当たるよね
適正距離とか方向とかで攻撃力変わったりするの?
闇の鼓動クエで逃げ回りながら弓でチュンチュン撃ってたんだが(´・ω・`)
400既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 01:16:00.33 ID:QYQM/fih
ごめん 自然回復量に関しては、そういうレス見たってだけで確証はない(公式になんか発表あったっけ?

そいうやID自体敵の数激減で楽になったのはあるけど
個人的に楽になったと思ったのは一部敵の挙動変わってたな
タムタラだと玉とかインプがp2だと魔法打ってきて近づいてこなかったのに
今回のp3だと丁寧に近づいて来てくれてたわ。お陰でオバワパに巻き込みやすかった
ソサラ系のゾンビみたいなのは相変わらずだったかな、トトラクの花は真っ先に倒してたからちょっと未確認
401既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 01:18:56.93 ID:m2SgcLDv
真後ろ走りながら攻撃できるのは弓どうかなぁと思ったな
402既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 01:22:30.31 ID:t/x29+Qv
>>398
あんまり考えず連打プレイしかしてない層ってのは居る
イフ戦で相方の格闘が背後から殴り続けてるの見て、こういう奴一杯居るのかなぁと思ったわ
403既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 01:22:46.09 ID:+MVhs5Hq
>>398
何処かの国みたいに
こっちみんなって感じだわ
ヴァナに隔離されてて欲しい
404既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 01:30:36.81 ID:2OFo5LaP
フラッシュの威力はどのクラスでも変わらないのかな?
斧やってたんだがフラッシュ必要かな
405既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 01:32:56.83 ID:iMfjmu5L
影縫いがある以上
突っ立って連打するよりは動いたほうが格段に上の敵を倒せるはず。
406既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 02:03:24.35 ID:+spAihzu
>>404
スリプルがあるし オーバーパワーだと起すから取っとくと便利だとおもうぞ?
ついでにLV10の被ケアル回復量UPのもとるのオススメ LV10だしウルダハ初期クエと手帳やればすぐかと
407既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 02:04:32.61 ID:myq+BrBu
>>402
格闘は格ゲーとかやってないと型の意味と繋がり理解できんかもね
βスレでドヤ顔で批判してたエアーおっさんも理解出来てなかったしw
408既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 02:13:03.78 ID:PELz4ZHW
>>404
剣術はレベル上がると特性でフラッシュ効果アップあり
斧でもメインで使えるわけじゃないがあったほうがいい
TPきつくなるボス戦で雑魚沸いた時とかにとりあえずTP消費なしでタゲとれるのはでかい
409既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 02:19:48.24 ID:FsNYprmy
ID中に盾が死んだときってどういう対応してる?
盾が死ぬ時って総じてMOB多いからスリプルで全部止めるなんてムリゲで結局全滅する
410既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 02:22:11.92 ID:TYR0CbWF
>>404
β2だとフラッシュのヘイトは武器性能依存って
検証なかったっけ、斧のMPどのくらいあるのか知らないけど
とっといて損はないんじゃない
411既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 02:22:58.86 ID:t/x29+Qv
盾1枚の時は基本的に全滅するしかないな
いけそうならアタッカーに粘ってもらって倒す
412既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 02:23:31.37 ID:3/umLJdc
剣斧幻呪でやってたけど普通に片方死んでも片方蘇生できた
終盤ラッシュ系の所だと普通に戻ってやり直し
413既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 02:23:46.77 ID:+spAihzu
死んでも衰弱ないし進行具合にもよるが入り口にテレポーターがあるから
あんまり気にしてなかったなー 編成にもよるんじゃない?
リミットブレイクたまってるなら使うとか 

そもそもレベリングID4人仕様だしあんまり気にしても仕方ないんじゃない?
エンドコンテンツなら8人仕様でサブタンクの必要性もでるだろう
414既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 02:25:49.53 ID:FsNYprmy
やはり素直に全滅してやり直しが1番いいのか
崩壊時に立て直すのもパーティプレイの醍醐味だと思うんだけどな

斧呪呪幻でやってたから斧死んだら耐えてゴリ押しが全然できなかった
415既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 02:29:10.37 ID:+spAihzu
けっこうリミットブレイクをスキルセットしてないプレイヤーもいたからなぁ
ID入る前に呼びかけすると捗るで
416既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 03:16:41.23 ID:dIg9v5kr
ミコッテのキャラボイスの声優さん分かる範囲で教えて下さい!
417既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 03:25:19.45 ID:an69+AOJ
そういうのは…何処で聞けばいいんだろうか
βスレのがいいかもしれん

小林ゆうは自分でも丸分かりだが
418既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 03:31:13.15 ID:fkkw4bzI
419既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 03:34:12.76 ID:an69+AOJ
こんなスレまであるのかw何でもアリだな
420既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 03:34:32.87 ID:Mt98QYyi
421既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 03:34:56.89 ID:Mt98QYyi
おっと・・・スレ間違えたわ
すまん
422既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 04:18:45.72 ID:39QsMRSg
ファイソサスレは旧版からあるで
ここがゲームとしてのFFを語れる唯一のスレでもある
423既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 04:21:28.45 ID:an69+AOJ
スマン書き方がマズかったな
ひとつ上の声優スレの事だったんだ
424既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 04:21:29.07 ID:6E3oie8C
本スレは最終的に雑談になるからな
専用スレが実質本スレになるのは†もそうだっただろ
425既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 04:24:13.47 ID:3/umLJdc
もう昔の本スレとやらとは趣が異なり完全にネ実に染まってる
あっちの居心地良いからこっちの意味が希薄になってきてる気も
426既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 04:24:37.57 ID:an69+AOJ
そういや、本スレ(笑)はまた落ちたな
アンチへの良い蝉だったのに
427既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 04:26:12.14 ID:cuuSFoUL
斧だとフラッシュ必要かなと不安だったけど、実際オーバーパワーで充分すぎたな。
むしろフラッシュより当てるのは簡単かもレベル、使いやすいわー
428既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 04:29:32.69 ID:an69+AOJ
本スレ笑い:アンチとか対立煽りのゴキブリホイホイ
βスレ:ネ実の騒ぎたい人々向け
初心者スレ:βスレの雰囲気についていけない人が初心者その他と馴れ合うスレ
ファイソサ/ギャザラー:†時代からのプレイヤーはここが真の本スレ
バトコン/レリック:それぞれ目的別(今は落してる

ってイメージだな
429既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 04:30:10.16 ID:6ppxqgIK
敵敵敵
  敵
  戦
こうかと思ったけど

敵敵敵
  戦

こんくらいでも当たるよな
430既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 04:31:32.12 ID:3/umLJdc
前方範囲技は120度じゃなくなったよ
何度かって言われると困るけど、160度くらいはある
431既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 04:34:28.76 ID:cuuSFoUL
奥行きがあるから

敵敵敵敵


のときに、移動して

斧敵敵敵敵

で使っても余裕で届くw
432既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 04:36:52.82 ID:rqKwVpkM
>>420
アレンジの戦闘曲かっけーなw
433既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 04:41:47.77 ID:3/umLJdc
>>432
30分版作ってみたお^^
ttp://www1.axfc.net/uploader/O/so/239762
434既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 06:20:20.94 ID:5SXECUvP
>>420
3番目が燃えるわ
435既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 06:53:58.48 ID:+xgq2d3i
>>433
キーワード教えろください
436既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 06:58:07.10 ID:rqKwVpkM
>>433
30分版貰ったわthx

>>435
ここの板名だった
437既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 07:07:01.94 ID:6YfYpW58
不滅隊入隊クエのロボのwsってケツに回り込むだけでは避けれないんかな
前方はかなり長いみたいで退避して回復してたら思いっきり当たった
仕方ないからケツに回ろうとしたら移動が遅かったのかこれも当たって
余裕がなくなったから結局自分は技をバッシュで止める役に徹してNPCに頑張ってもらったけど
438既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 07:07:32.70 ID:+xgq2d3i
>>433>>436
サンクス!いただきやした
439既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 07:10:52.93 ID:7tqpSi9r
槍や格闘やってる奴に訊きたいんだが、
敵が前方範囲系のWSをやって盾役がそれを避けた時に、
盾役は避けた位置に留まってそこで戦闘し続けていいのか
それとも元の位置に戻った方がやりやすいのかどっちなんだ。
440既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 07:13:26.57 ID:DXwpV1mq
オレは戻ってくれた方がありがたいな
441既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 07:16:15.89 ID:EA/Dv2Ak
安置探しゲーだから戻らないとかありえん
442既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 07:16:18.67 ID:G/dBQpIt
元の位置に戻って貰った方が楽

盾の人が移動するってことは、他のロールも移動する羽目になるんよ
443既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 07:17:10.15 ID:lARFP7zw
>>437
横にずれれば当たらなかったから効果範囲は扇状じゃなくて長方形状だと思う
444既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 07:22:51.95 ID:7tqpSi9r
ガルーダでスリップ避けした時に、
前衛に盾役は元の位置に戻らない方がいいって言われたことがあったんだわ。
旧はラグあったのと、方向WSミスるだけで再使用時間の長いWSがコンボごと
丸々使えなくなるからこそ、一度盾役は動いたら余計に動くなってことだったんだろうな。

新生はGCDだし多少の方向WSミスはいいわけか。
あと方向WSは方向が適当であっても次のコンボに繋げられるんだっけか?
445既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 07:24:01.94 ID:5SXECUvP
>>439
プロは敵の向きを変える事無くWSを避けて戻る
446既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 07:26:33.41 ID:JRiIscvT
>>444
WS発動前なら移動しても敵の向きは変わらない
WS発動直後に元に戻れば敵の向きも変わらずWSも避けれる
447既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 07:31:32.98 ID:7tqpSi9r
>>446
新生では旧の感覚で元の位置に戻るのは危険だけどな。
旧の感覚で、敵の向きを全く変えさせまいとするタイミングで元の位置に戻ったら
WS被弾することが結構ある。
448既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 07:42:25.87 ID:VHOMSCyc
斧と槍のスタン技リキャスト長すぎない?30秒って…
剣は確か2,5秒だったような
449既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 07:48:10.08 ID:f3Q+6q78
>>444
WSの説明文読んでる限りでは
コンボ繋ぐ上では方向指定ミスってても問題ない気がした
450既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 07:49:46.89 ID:7tqpSi9r
剣のシールドバッシュは沈黙になった上にGCDの影響受けるだろあれ
451既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 07:54:13.94 ID:f3Q+6q78
例のごとくWSの説明文読んでる限りでは
シールドバッシュはスタンだったような気がしたが
452既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 07:56:07.89 ID:PELz4ZHW
バッシュはフェーズ2じゃ普通にスタンだったが
453既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 07:58:02.05 ID:7tqpSi9r
あれ、沈黙効果ってスピリッツウィズインだけだったか
454既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 08:05:06.51 ID:oA4PZd3Z
正直バトル音楽リムサのアレンジだけでよかったんだけど
455既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 08:20:07.99 ID:pKCe17rr
>>448
GCDの影響を受けない独立アクションがリキャ2.5秒になったらやべぇよ
456既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 08:43:14.15 ID:0Pc3IiDn
斧と槍はGCDの影響受けないの?
剣しかやったことないけどずりぃぃいい
457既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 08:44:39.44 ID:m2SgcLDv
だから30秒だろ
458既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 08:46:18.35 ID:0Pc3IiDn
GCDの影響ないなら30秒で納得やな
ていうか剣もそっちにしてほしい
459359:2013/06/17(月) 09:22:49.67 ID:oIFdcJ1r
アクション・特性まとめ 更新
460既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 09:28:39.90 ID:+MZ1pUw4
次のテストはよ
461既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 09:57:40.59 ID:m7vHVETg
FFTMネタのFATEってどこに行けばやれるんだ?
特にミルウーダ絡みの奴。
早く、家畜に神など居ないて言ってやりたい
462既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 10:04:24.88 ID:sJXUcHNN
そういえば昔βスレで「ヒーラー足りないよな、早急にヒーラー追加してくれないかな」って言ったら
「ヒーラーなんて白があればいいじゃん、ヒーラーやりたいやつは白やるだろ」って大勢に反対されたが
学者が実装きまってβ3でヒーラー待ちオンラインの現状で、彼らは息をしているのだろうか
463既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 10:05:42.18 ID:7FpuRmMr!
南ザナラーンだったかでスープに肉をなんとかってFATEなら見かけた気がする
464既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 10:05:55.47 ID:3TzPJnh8
巴はデフォでケアルあるといいな
グリダニアまで行ってられんわw
465既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 10:06:23.58 ID:sDamMDUj
>>462
みんな新しく開放された職に必死だし・・・(震え声)
466既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 10:06:31.78 ID:7FpuRmMr!
>>462
リムサに巴が来るとリムサの斧一族も随分と救われるだろうなw
467既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 10:06:37.22 ID:pKCe17rr
足りないのは今だけだろうし、そういえばとか言いつつドヤ顔されてもな
468既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 10:07:24.98 ID:hwWH3Yix
はやくレガキャラで50ジョブとレリック使いたい
469既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 10:09:09.57 ID:ZUO1jeHn
>>458
スタン技とカウンター技はGCDの影響外の単独アビにして欲しいわ
470既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 10:10:03.19 ID:EoJLPTw+
CFが実装されればヒーラー不足は全て解決
・・・するよね?
471既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 10:11:26.33 ID:pKCe17rr
β勢はグリダニアオンラインで幻術飽きてるからβ中は解決しない
472既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 10:14:18.51 ID:sJXUcHNN
巴はケアル使えないでしょ、本が物理攻撃威力だから
ペットの回復魔法とHoTで回復かと思うけど
473既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 10:14:24.73 ID:e30EbSkr
β勢で再び幻術に手を出している俺もいるんやで!!
ケアルの回復量が落ちた気がするけどエアロは良い仕様になったわ、ほんと。
474既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 10:14:44.73 ID:hwWH3Yix
本魔法威力になってなかったか?
475既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 10:15:40.16 ID:Ym9vkXwU
>>464
無いってどこかで見た
476既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 10:15:51.22 ID:sJXUcHNN
>>467
お前みたいなやつなw
ヒーラー=白魔道士っていう時点でどうかと思うけど
普通のMMOはいろんなタイプのヒーラーいるだろ
477既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 10:16:19.06 ID:SyOAiYJN
剣のスタンも使い道だろう
β2の話だけどハウケタでサンダガとダークミスト両方止められる可能性あるし
478既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 10:17:19.21 ID:JRiIscvT
>>459
神だわ
これテンプレ入れていいんじゃね?
479既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 10:17:20.89 ID:sJXUcHNN
>>474
本当に?来週確認してくるわ
最近のインタビューでも本で殴る職って書いてあったしまだ悩んでるのかもな
実際巴のスキルには魔法威力つかうスキルがないし
480既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 10:17:35.97 ID:Ym9vkXwU
lv1幻具転売オンライン

転売屋「100万ギルで売ります^^」
481既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 10:18:53.62 ID:SyOAiYJN
神かね、ゲーム内ですべて確認できるんだが
482既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 10:20:11.02 ID:c9+SIIBz
まだキーボマウスかパッドか迷ってるけど
基本パッドでいこうと思ってる。
FATEで棒立ちしている群集の中、常にスィースィーと滑り動きしながら
斧を振るう俺カッコウィ!プレイが楽しかったから。
キーボではPvPとかで満足な動きは俺にはできないと悟った。
483既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 10:20:16.15 ID:0dqlZ376
ウィズインに追加効果 沈黙 効果時間:1秒がついてるみたいだから
バッシュとスワイプ(追加効果:WS不可)とウィズインの使い分けで相手のWS止めてく感じか
484既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 10:21:34.66 ID:TCsdFlna
しかし開始国どこにしようか迷うな
485既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 10:22:40.35 ID:pKCe17rr
DoTが3秒に一回ダメージとして

エアロ  威力200 消費MP4ぐらい インスタント魔法
サンダー 威力190 消費MP6ぐらい キャスト2.5秒

サンダーの良い点は2/3の時間でコスト回収できる点だけど
レベルの低いうちはダメージ低すぎて威力190も出てない、エアロの方がダメージ出る
486既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 10:24:04.66 ID:+u1w7cYR
幻足りなかった?
幻術やってたけどPT参加希望出してるだけじゃ誘われなかくて
募集にTellするか自分でシャウトしてPT組むぐらいだったけどな・・・
487既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 10:24:48.64 ID:sJXUcHNN
足払い壊神衝を使いまくってタンクの妨害をするDPSは常にいそうだな
488既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 10:25:31.48 ID:SyOAiYJN
29↑の幻が足りなかったというかいなかった
他は幻2とか普通にあったな
489既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 10:26:48.74 ID:2OFo5LaP
スタンってどんな効果あるのかな?
490既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 10:27:47.70 ID:sJXUcHNN
うちの鯖はLv23以上の幻術が常にいなかった
検索してもたいてい0人、希望だしてなくてもポップ即釣り状態
491既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 10:29:09.24 ID:pKCe17rr
>>476
たぶん俺はおまえの思ってる奴とは違うぞ
492既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 10:30:12.71 ID:nXgffRpl
幻術やってたけど、フレになった剣にトトラクまでID連れ回されたなw
まぁそれが良かったんだけどね。
アタッカー枠即埋まるし楽
493既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 10:30:27.57 ID:0dqlZ376
>>489
動けないしアクション(AA、WS、アビ)ができない状態
494既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 10:31:22.63 ID:m7vHVETg
>>463
南ザナラーンか来週行ってみるわ―
495既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 10:32:43.42 ID:BgydX9wy
格闘やってたけどやっぱり幻術に戻ったわ
WASDが苦手でギルドオーダーの毒のやつで必死になってた俺が閃いたのは左手にパッド右手は多ボタンマウス
496既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 10:34:10.92 ID:+u1w7cYR
29まではレベル届かなかったわ、クエストのインスタンス入場待ちが無ければもっと早く上がったんだけどな。
497既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 10:35:15.84 ID:UH8GmR+Y
>>495
いわゆるモンゴリアンスタイルって奴なんだろうけど
左手用デバイスじゃだめなの?パッドである必要って何さ
498既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 10:36:03.03 ID:Ym9vkXwU
ところで新生は強制的に光の戦士にされちゃうから
暗黒騎士は実装しにくいんじゃないの
呪術師や黒が光の戦士っていうのもおかしいけど
499既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 10:36:14.81 ID:2OFo5LaP
>>493なるほど
リキャ毎にスタン付いてるWS打ってたんだが敵がWS使ってくるときにやればいいって事か
500既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 10:36:55.73 ID:SyOAiYJN
>>497
体が…求めるんだ
501既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 10:38:00.92 ID:pKCe17rr
>>499
貴様ノンレガだな?
耐性もあるから頭に入れておけ
502既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 10:38:23.48 ID:oB1refJr
先行組が幻術たりねーって言うのは馬鹿って言わざるをえない
503既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 10:38:36.62 ID:sJXUcHNN
>リキャ毎にスタン付いてるWS打ってた
スタンに耐性つくからタンクがブチ切れるぞw
504既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 10:38:55.14 ID:cNUDI/d5
ID中のPCはサーチにhitしない
505既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 10:39:45.52 ID:xjpRuDE5
斧の国は圧倒的なヒーラー不足だったわ

ギルドを国ごとに違うようにした河豚の呪いが、、、
506既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 10:41:29.46 ID:BgydX9wy
>>497
不器用な人間だから本気でWASD苦手なんだよ
左手用デバイスってのがどれを指すのか分からないけどWASDだけのキーボードだとしても
ちょっとずれると目視で位置確認しないとだめだわ 多分使いこなせないと思う
507既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 10:42:30.95 ID:pKCe17rr
序盤の国別で言うとウルダハも回復できる奴なんかいねぇよw
FATEでボスのタゲ取ったらゆるく加減してタゲ持ち回りしないと死ぬはw
508既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 10:43:37.75 ID:11X6b+xF
斧の国は巴術と言う希望があるけれどザナラーンの砂漠に癒しは無い…
509既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 10:43:55.57 ID:iWnahCDf
αからβ2までグリダニアしかオープンしていなかったので
弓・槍・幻術にみんな飽きてる。
飛空挺クエ済ませたやつらが幻術転職始めてるから
もう少し待て。
510既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 10:44:20.84 ID:+u1w7cYR
リムサ行って辻ケアルしたらtellでお礼された事があったな
511既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 10:44:30.64 ID:eAQuRXxG
>>505
巴ちゃんがくるから大丈夫大丈夫

しかし呪術にケアルとか漂白された黒を思い出したわ
512既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 10:48:01.36 ID:TCsdFlna
左手デバイスのスティックでキャラ移動できないの?
513既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 10:48:02.55 ID:vCbh0EQk
フェーズ4から巴使えるんだっけ?
514既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 10:49:19.62 ID:BgydX9wy
幻術ってFATEでストーンエアロ回してるのとケアル飛ばしまくるのってどっちが貢献度高いんだろ
515既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 10:50:11.61 ID:sJXUcHNN
ファイソサすれでいいのかわかんないけど、バディもう少し工夫できないのかね
AoE自分は避けてもバディは避けずにピキャーが多かったんだけど
呼び出しコスト安いから殺してがんがん呼び出せってことなのかね
516既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 10:50:22.46 ID:I+xBxc+W
巴術士ってケアル使えんのかな
517既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 10:51:52.24 ID:pKCe17rr
>>514
ストーン 威力180?
エアロ 威力200
ケアル 威力300

後はわかるな?
518既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 10:52:24.29 ID:dhdDTk6S
>>508
既に「ケアル持ち呪さんでも可」の募集シャウト飛び交ってるやん
519既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 10:53:07.22 ID:Ym9vkXwU
そういや昨日。ラノシアで斧やってたらHimechanっぽいキャラがケアルしてくれたような
1回だけだったからよくわからずお礼しなかった
生首は持ってなかったのは間違いない
520既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 10:53:16.95 ID:6y0E9RQI
クラスとしての巴術はデバフ要因じゃなかったか
また変わるから解析だけで判断しないでみたいなこと吉田は釘さしてたけど
学者ならともかく巴術単体があそこから一気に回復役になる感じはしないんだが
521既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 10:53:36.27 ID:hwWH3Yix
最初から呪術でケアル使えると思ってる奴wwwww
522既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 10:54:25.21 ID:0dqlZ376
>>499
耐性つくと一定時間スタン効かなくなるから敵がより強烈なWSをしようとしてる時に使うのが最もよい
523既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 10:55:56.69 ID:sJXUcHNN
「ケアル持ち呪さん」の話題はケアルしたくない呪が来て荒れるからやめようぜ
524既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 10:57:00.28 ID:11X6b+xF
黒衣森のFATEはNPCにバンバン回復が飛ぶけど、
ラノシアとザナラーンでは語気荒く突撃して瀕死で帰って行く

>>518
飛び交ってたねw
525既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 10:57:11.71 ID:dhdDTk6S
>>521
どうせPT組む必要があるID行く頃には飛空挺使えるようになってるし
呪はPT組むならケアルとプロテス使えて当然の流れになるだろ
526既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 10:57:48.08 ID:pKCe17rr
まぁ今週から50キャラで全ID出せるしわざわざ呪でケアルする事も無く
527既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 10:59:46.40 ID:UH8GmR+Y
ダンジョンで道中ずっとファイラブリザラ連射してるのと
ファイアブリザドで集中砲火に合わせるのどっちが効率的に進む?
LSの奴に言い聞かせたいんだが
528既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 11:01:06.75 ID:sJXUcHNN
レガシー鯖でわざわざIDいくやつなんているの?
LSメンとフレの生存確認、引継チェックとアイテム性能確認して終了だろ
529既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 11:02:01.68 ID:m7vHVETg
ケアル持ちの呪 内丹、ハイポ持ちの盾、前衛としかPT組まないから
530既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 11:03:49.67 ID:sJXUcHNN
>>529
ヒーラーが捕まらないんだったら当然の流れだな
主催が全リスクを負うとかおかしい
531既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 11:03:56.41 ID:YpyXtoX6
IDいくよ
当然身内限定で
532既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 11:04:54.97 ID:hwWH3Yix
行かないわけないじゃん巴の予習もあるのに
533既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 11:06:39.78 ID:+u1w7cYR
>>519
あの生首持ちが自キャラとそっくりで笑ったわ
534既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 11:07:00.38 ID:jL8eRm4c
>>51
遅レスだけど。

男A:はぁミコッテ最高だよな…
男B:ララフェル可愛すぎる…
男A:?
男B:!
男A:貴様ララフェル派か!
男B:貴様ミコッテ派か!
⇒FATE勃発

うろ覚えだけどこんな感じ。
くっそふいたわw
535既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 11:10:05.06 ID:2OFo5LaP
>>522
耐性つく前は100%効くのかな?
536既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 11:11:42.75 ID:Qc3V8xGE
>>527
道中の3匹同時相手とかなら単発系
HP低いけどモリモリ湧いてくるのは範囲系
つかアクションの説明見て自分で試してる呪術なら分かるはずだが
537既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 11:11:50.80 ID:SyOAiYJN
>>535
元々の敵の耐性による
538既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 11:12:01.01 ID:sJXUcHNN
>>531>>532
今週来週はお休みの人なのか
539既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 11:12:30.83 ID:hwWH3Yix
>>533
あのキャラその後生首と恋人だった云々いって来たんだが
恋人だったっていう妄想抱いて依存してるみたいなメンヘラ臭を感じてしまったw
540既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 11:15:10.91 ID:0dqlZ376
>>535
最初から効かないやつもいる
β2ではイカとトトラクのボスにはスタン入らなかった気がする
ハウケタのボスには効いたけどな
541既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 11:23:48.43 ID:LhVxS3pb
F.A.T.E.に以下の追加/変更が行われます。

貢献度の計算式が変更されます。
ダメージだけでなく、敵視でも貢献度が溜まるようになります。


攻撃すれば、ダメージによる貢献度と敵視による貢献度が同時に溜まる
回復の場合は敵視分の評価のみ
ヘイトが無いときに回復しても、敵視が増えないから貢献度も得られない
他人に回復する時はちゃんとヘイト取ってるかどうか確認した方がいい
特に雑魚FATEでは、ヘイトが無くなってる瞬間ってのが結構ある
BOSS系のFATEなら盾を回復してりゃ良いけど
542既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 11:26:06.88 ID:Ym9vkXwU
そしてケアルする奴がいなくなる。。。
543既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 11:27:38.32 ID:siKWUiAd
>>433まだ生きてるんだな
でも板名入れても落ちないしキーワードわかんねえわ
544既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 11:30:17.60 ID:+AF/N3Cr
呪術は黒になったあと覚える
PTメンバー一人の属性耐性を12秒だけアップ、一度使ったら1分効果なし
ってスキルの使いどころが難しそうで本番で使うか悩むわ

これの使う対象やタイミング間違ったらタンクやヒーラーの危機になるんだろ
責任重大だわ
545既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 11:31:03.27 ID:BgydX9wy
>>541
いちいちそんなの確認してる時間のロス考えたら攻撃ぶっぱのが貢献度高いかもしれんね
546既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 11:31:50.94 ID:hwWH3Yix
確実に使うのは蛮神戦なんかの地獄の火炎やらの時ぐらいか
他はどこで使うのか腕いりそうだよな
547既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 11:32:00.90 ID:wnA20kby
一回リンクした敵のタゲって倒さないと切れなくなったんだっけ?
サタスシャで大量にリンクしてしまって仕切ろうとスタート地点付近まで逃げたけど延々と追いかけてきて殺されたw
548既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 11:34:09.78 ID:lRraTwJ/
壊神衝って壱の型あるとき範囲に沈黙1秒付与だけど使いどこあるん・・・?
詠唱止めたくても壱の型じゃなかったり使えても1秒だけってどうなんよ
549既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 11:34:09.82 ID:pKCe17rr
サタスシャって言いにくねぇ?
550既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 11:36:35.78 ID:UJvqbitp
>>547
ハウケタで敵無視ラッシュが流行ったせいで、ID内は切れなくなった、と聞いた
自分では試してないが
551既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 11:36:45.95 ID:wnA20kby
>>548
詠唱中断目的なら1秒でもいいんじゃない?
552既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 11:38:30.81 ID:lRraTwJ/
>>551
でも壱の型付与されてるのって10秒で使いたいときには付与されてないってこと多そうじゃね?
だからもうちょい沈黙時間延ばしてくれてもよさそうな気がしないでもないんだけど
553既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 11:38:50.61 ID:jL8eRm4c
>>514
β2と変わってなければケアルしても貢献度は0だ。
参加者少なくて盾が死にそうとかでない限りケアルしなくていい。
554既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 11:39:54.87 ID:hwWH3Yix
これは恥ずかしい
555既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 11:40:14.18 ID:Ym9vkXwU
昨日、ケアルだけしてたんだけど経験値入ったよ
556既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 11:41:19.88 ID:wnA20kby
ケアル貢献ゼロってアドゥリンの初期では・・・
557既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 11:42:15.55 ID:jL8eRm4c
変わってたらしいなすまんw
558既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 11:42:15.50 ID:UH8GmR+Y
距離でタゲは切れなくなったけど敵視リストにのってない奴は今まで通り
誰かが犠牲になってレイズすれば擬似的にはまだできる
559既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 11:42:54.32 ID:pKCe17rr
>>552
そこは読みだろう
560既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 11:45:14.52 ID:UJvqbitp
>>541の通りなら、フラッシュや挑発だけでも
貢献度たまるのかね
週末ちょっとやってみるか
561既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 11:46:58.97 ID:GuNcWePP
>>552
絶対に詠唱を止めなきゃいけない魔法ってのはキャストながいからその間に型を回して沈黙叩き込めばいいよ
すべての魔法止める必要もないしな
562既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 11:49:40.85 ID:kYhA0H2a
>>560
オーバーパワー連打が最強か
563既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 11:50:12.27 ID:Qc3V8xGE
β2はフラッシュで範囲ヘイトウマーできたが
β3からシンクあるから使い所間違えると転がるぞ
564既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 11:52:07.37 ID:wnA20kby
>>562
TPすぐ切れるんじゃ
565既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 11:52:11.81 ID:sJXUcHNN
オーバーパワーの敵視ボーナスってかなり大きくない?
オーバーパワー2回ぐらい入れられると格闘で全力で殴ってもタゲ奪えなかったんだけど
566既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 12:13:57.01 ID:vHN2k9pD
こういう配置の時どうやってオーバパワー入れてる?
剣の時は魔にロブして真ん中でフラッシュしてたんだけど。
斧だとけっこう漏らしちゃう。

ーーーーーー壁ーーーーーー
   魔↓     魔↓



 近接↓  近接↓  近接↓


      斧↑
567既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 12:15:33.81 ID:3/umLJdc
β2の時の敵視ボーナスアップは
レイジオブハルオーネ ダメージ×3.0 ←この係数
568既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 12:17:42.16 ID:0dqlZ376
>>566
斧でもフラッシュできるし、まず真ん中でフラッシュした後集めてOPすればいいんじゃね?
569既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 12:19:27.29 ID:wnMG7/cg
コラプスとマバリアなんてあるのかwww
呪術始まってんなー
570既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 12:21:51.71 ID:GuNcWePP
ーーーーーー壁ーーーーーー
   魔→     魔→ 近接→ ←斧
          近接→ 近接→ 
    
左上の魔にトマいれてこんな感じに誘導してOPする

 
571既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 12:22:45.02 ID:vHN2k9pD
>>568
やっぱフラッシュ便利だよな。
斧キャラでもとっておくわ。
572既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 12:25:12.88 ID:vHN2k9pD
>>570
右上に入れてたから一番後ろの魔を漏らしてたんだな。おれ。
保険にフラッシュ持っておいて練習かな。
573既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 12:28:56.42 ID:Qc3V8xGE
右の魔にタゲを合わせて左の魔に突っ込む
その後右の魔の位置に行ってオバパワ
574既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 12:30:44.03 ID:zu4AP54H
斧20ぐらいで内丹、フェザステ、フラッシュ、猛者あたりつけられるといい感じ
575既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 12:34:58.86 ID:OZxkBZJA
>>512
G13使ってるけどスティックで移動快適だったよ
576既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 12:36:17.24 ID:QsmoTfti
野良とか今後のCFでもそうだけど
いろんなアタッカーやヒーラーいるから
フラッシュ取っておいたほうがいいな
まとめてオーバーパワー使うまで待ってくれる人ばかりじゃないから
577既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 12:40:54.44 ID:Loqd3eJL
>>527
タンクが剣術なら寝かせて単体、斧なら範囲ぶっぱでいいんでない
578既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 12:47:28.42 ID:Ib8S7pmX
オーバーパワー数回やって、あと放置
これでFateは最高評価
579既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 12:51:03.34 ID:1BPxXR8U
剣斧のビルド楽しそうだな
弓始めたは良いが、たまに幻に行く敵を影縫いするぐらいだわ
さっさと敵を片づけるのがお仕事と言えばそれまでだが…
580既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 12:51:49.11 ID:vHN2k9pD
>>578
リムサでは放置どころか無限マラソンに突入だった。
終了後いろんな人に敬礼されたわ。だったら替われよ!っていう。
581既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 12:52:10.37 ID:c0Nypv+A
ケアルのヘイトについて質問なんだけど

HPが930/1000の状態のプレイヤーをケアルで100回復した場合って
増えるヘイトの量は回復したHPの量(この場合は70)なのか
それとも過剰に回復した分も含まれてヘイトが増えるのか、どっちなのかな?
582既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 12:56:08.12 ID:OZxkBZJA
>>581
旧仕様では70
だから新生でも同じじゃないかな
583既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 12:58:53.93 ID:c0Nypv+A
>>582
ありがとう。
それじゃあ過剰回復になってしまってもHP削られてたら
気にせず回復したほうがいいんだね
584既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 13:07:47.99 ID:3Zrchsy8
旧ではこの仕様変更で盾が使う範囲ケアルでの超ヘイトが潰されたんだよな、懐かしい

ところで敵WSのダメージ判定タイミングについてなんだけど、あれって詠唱ゲージ進みきったタイミングで確定?
盾の場合ゲージ終わったら正面戻っちゃって平気かな
なんか上のレスで旧の感覚で戻ったら食らったってのがあったので

それと範囲エフェクトが出ないものは正面直線状だと思ってOK?WSによってまったく違うのかな
585既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 13:10:56.21 ID:sJXUcHNN
エフェクトとダメージ判定は同期してないから
>盾の場合ゲージ終わったら正面戻っちゃって平気
キミのいう通り戻って平気だよ
見た目避けてるのにラグのせいで避けられてないって言い張る人が昔からいるけどトロイだけだからスルーしてあげて
586既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 13:14:37.65 ID:lARFP7zw
8割手前で戻ってもくらわんよ
587既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 13:19:50.61 ID:0Qty8ghz
そういやID中はalt+lでチャット切り替わらななかったけど仕様なのかね
588既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 13:19:52.16 ID:3Zrchsy8
そっかありがとう安心した
エフェクトは気にせずゲージ見て行動すればいいのか
贅沢言えばエフェクトだけで直感的に立ち回ればいいシステムなら最高だったけど、MMOだから通信あるし仕方ないか
旧みたいなログバトルじゃないだけ全然面白いね
589既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 13:23:08.96 ID:+B8dGwoP
>>433
消えてる;;
590既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 13:24:22.73 ID:sJXUcHNN
エンドでどうなるか分かんないけど今の仕様だとログ見る必要は一切なかったな
ボス戦で複数のボスをタンク一人でキープするとかになるとログ必要そうだけど
591既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 13:27:04.71 ID:u2WntUdf
呪の火力が予想以上に低くて噴いた!これ近接に負けまくりじゃね?

レベル上がると変わるんかね・・・
592既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 13:29:04.35 ID:OZxkBZJA
PTで多相手だとめちゃ強いけどな呪
593既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 13:31:55.12 ID:bCFaoYKN
ぶっちゃけ今くらいだと幻術いらねえよな
攻撃弱いし
594既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 13:35:37.38 ID:sJXUcHNN
普通NukerってMeleeよりDPS出なくない?
NukerがMeleeより簡単にDPS出たら誰もMelee使わないし
595既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 13:37:54.69 ID:UH8GmR+Y
MP無限な分色々工夫してくんないとうざいだけなんだけどな
墨はこれから大きな問題として語られ続ける
範囲連打してPTメンに負担かけてるそこのお前 お前のこと言ってんだよ
596既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 13:38:10.88 ID:GuNcWePP
そういや黒はバーストないんかな
597既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 13:39:18.14 ID:puWdd60N
β1,2だと敵視がパーセンテージで表示されてると思ったんだけど変わった?
598既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 13:39:48.27 ID:0g2Z59ku
多人数戦の時は重宝するぞ呪
サタスシャの犬呼ばれた時に斧が死んでて格闘の俺が壁してた時もうだめだって思ったら
リミットブレイクで一掃してくれた時はかっこよかったわ
599既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 13:40:02.33 ID:pKCe17rr
>>596
この前の動画でバーストしてたし無い訳が無い
600既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 13:40:59.25 ID:GmUcUxLa
範囲連打するのってなんでダメなの
幻術やってたけど回復は間に合うから、範囲連打するほうがDPS出るならどんどんやってくれて構わんのだが
601既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 13:41:10.39 ID:GuNcWePP
>>599
あれ?してたっけ?確認してくるw
602既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 13:41:49.08 ID:YpyXtoX6
呪は寝かすが本業
603既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 13:43:44.72 ID:wnA20kby
割と合ってる
604既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 13:43:58.34 ID:eqm7OEXE
幻術いるなら寝かしよりちゃっちゃと範囲のが早くね?
寝かせないときつい場所なんてあったっけか
605既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 13:44:14.36 ID:sJXUcHNN
>>598
それ呪術がスリプルさぼってるからタンクが落ちてるんだろうよ
606既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 13:45:14.88 ID:GmUcUxLa
>>604
ギルドオーダーで敵にヒーラーが沸くってのがあったかな
そういう状況だと寝かして1匹ずつやる方がいいけど他には特になかったな
607既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 13:50:19.88 ID:5yfSnzw0
向こうで聞いても流れ速すぎで無理だしこっちで質問
ストライカー装備の頭って見たことある?
俺頭以外そろえたけど
頭だけは出たのすら見たことないんだけどある?
608既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 13:51:40.74 ID:sJXUcHNN
CCしない黒・詩人
範囲連打するDPS
こんなのがエンドコンテンツに押し寄せてくるような導線作りじゃあ新生も失敗するぞ
609既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 13:51:40.99 ID:PWkmGEqW
サスタシャ程度なら寝かせなくても一体づつ落としてるだけで余裕だったぞ
斧がちゃんとタゲ取って死んだんなら幻が仕事してなかったんだと思うが
610既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 13:53:43.45 ID:YpyXtoX6
低レベルIDの話なんかどうでもいいんだけどな
611既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 13:55:16.71 ID:jL8eRm4c
幻がキレないなら範囲連打でいんじゃね。
寝かせて1ずつやった方がヒーラーは楽だしな。
612既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 13:57:01.94 ID:i2/gQA45
そいや睡眠って、幻も覚えなかったけ
あれはスリプルの効果とは違うんか?
613既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 13:57:41.62 ID:8SStYAEE
>>599
あの動画の最後はフレアじゃねーかな
614既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 13:58:21.40 ID:wnA20kby
幻やってないけどリポーズか。一緒じゃね
615既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 13:58:49.92 ID:XEnabcqw
グリの最初のダンジョンで組んだ呪さん 寝かしも削りもやっててイケメンすぎたな
スリプルが最初の方から使えるのってやっぱ大きい気がした
幻術の自分もストーン打つ位の余裕が出来てビックリ 
616既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:01:09.99 ID:bCFaoYKN
幻なんだがIDとFATEってどっちが経験値おいしいの?
個人的にはIDだと思ってたけど30まで上がった人はFATEばっかいうし
617既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:02:28.20 ID:bCFaoYKN
スリプルが効き過ぎるせいでIDがクソゲーになってる
618既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:02:47.68 ID:n0KmpGfL
619既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:04:05.74 ID:sJXUcHNN
>>617
もしかしてスリプルの命中率下げろとか思ってるの?
620既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:04:45.23 ID:0Qty8ghz
新式がジョブも装備できるようになってんだな
621既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:04:58.02 ID:i2/gQA45
>>614
それだわ。スリプルと一緒の効果なら幻が睡眠担当ってのもありそうだな
622既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:06:10.41 ID:wnA20kby
>>617
低レベルの雑魚にスリプルが入らない仕様とかやばいだろw
623既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:06:17.63 ID:bCFaoYKN
>>619
先がわからないのでそこまではわからない
しかし少なくともハウケタまでは眠らせたらまじ馬鹿ゲーになってる
624既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:08:32.24 ID:sJXUcHNN
>>621
それはないよ
なぜなら呪術のスリプルは特性で範囲化するから
625既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:08:44.16 ID:lcHb8fwC
フェーズ2だと剣はSTR振り1択みたいな流れだったのに、フェーズ3だとVIT1択みたいな会話が多い(βテスタースレ等)

「ステ振りでVIT一切振らずにクリアできないようでは、VIT極振りしようがクリアできない」
とか偉そうに言ってたやつ息してる?w
626既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:09:36.69 ID:eqm7OEXE
>>618
8/27はライトニングブランドさんを弔ってやるか・・・
627既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:09:52.67 ID:sJXUcHNN
CCして馬鹿ゲーというのは正直世の中のMMOに向いてないと思うんだけどどうなんだろう
CCしないMMOなんてあるのか?
628既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:10:27.39 ID:i2/gQA45
あれ範囲化するのかw
特性欄まで見て無かったわ・・・
629既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:11:07.72 ID:eD4GFurJ
>>527
遅レスで済まないが、序盤IDで寝かし必要無いよ
モンスターの数も減って難易度調整がされたおかげで、β2辺りの想定でいくと肩透かしくらう

で、フラッシュで十分タゲ維持できるから、呪術は接近してブリザラファイラのローテしてる方がダメージ効率も殲滅効率も高い
むしろ一匹一匹寝かしてやってると、非常に安全だが時間がかかる
呪術は単体ダメージレートだと近接ジョブに劣る、ずっとファイア連射できれば十分肩を並べられるんだがな・・・

ただしパーティに幻術が居ることが前提になる
漂白呪術一人しかいないなら、ブリザドは撃っていい、っていうか撃つべき
氷エンチャ付けたら回復とブリザドエアロサンダー辺りをローテ、
盾にかなり余裕があるなら炎モードに切り替えて一気にラッシュ

後衛呪呪構成なら、相方と合わせて範囲攻撃、殲滅速度が違う
道中はずっとブリザラファイアケアルだけで問題ないレベル

>>621
ID道中ならファーストタッチの際のダメージが一番でかい、そこに回復かけないと盾が堕ちるかもしれないわけで

そこは呪術が寝かせろよwww
630既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:11:44.32 ID:sDamMDUj
>>625
火力じゃどうやっても斧に劣る剣で半端ものになってもなぁ
631既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:11:57.25 ID:hwWH3Yix
新式よりもカタオラ産武器のが使えそうなんだが新式補正でもされてアイテムlv80なのかね
632既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:12:15.13 ID:PWkmGEqW
Lv50時点で得られるフィジカルPと振れる最大値が旧と同じっぽいし
そしたら両方最大近く振れるからそんな気にするもんでもなくね
前衛でDEXとかINT上げる必要なくなったからナ戦モ竜辺りSTR+VITだろ
633既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:13:12.20 ID:lARFP7zw
>>618
アイテムレベルの設定基準に疑問符
634既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:13:44.94 ID:eD4GFurJ
>>625
それまだ根性版に感覚引っ張られてた時の話だろ

新生は盾はVIT一極でもいいくらいだよな
でもMPが余裕あった方がいいことはいいし、ナイトを目指すのであればVITMNDになるのかな
VITによる防御とHPに与える影響が滅茶苦茶大きいよな
635既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:13:54.12 ID:eqm7OEXE
>>631
カタオラはマテリア無理っぽくない?
636既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:14:27.18 ID:sJXUcHNN
この流れで行くとテンプレ行動しかできなくて応用力のない呪術の完成だな
フリカン引きこもりが加速するわ
637既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:15:05.40 ID:P7QhntWe
VITいくら上げようが防御は1すら上がらないんだけど
638既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:15:49.19 ID:sJXUcHNN
新生ナイトでMND上げるってなんのため?
回復威力あげてどうするの?
639既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:16:00.96 ID:5yfSnzw0
敵を攻撃した時に敵のネームの横に出る(R)とか(L)みたいなのってあれなんだ?
640既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:17:29.11 ID:5BfVXjME
呪術かなり楽しいよな、サポートも攻撃も出来て良いわ
ケアルしたくない奴なんて存在するのかw
641既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:17:34.90 ID:PWkmGEqW
なんか>>618見てると蛮神とレリックは比べるまでもなくこれらより強いだろうな
オフィサーも大分マイルドな調整されてるし、蛮神程度はないとクリタワなんて行けないんだろうな
642既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:18:02.43 ID:vHN2k9pD
>>639
スライムA、スライムBみたいなやつだろ。
643既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:18:58.63 ID:eqm7OEXE
斧はHP%での上昇や回復スキルあるしVITかねえ
エンドコンテンツでの剣の立ち位置がどうなんだろ
644既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:19:20.60 ID:kb54Wz8n
>>640
†と同じだったら黒になったらケアルできない
ていうか、幻術のアクションすべてセットできなくなる

新生だとどうなるかまだ分からんけども
645既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:19:35.49 ID:Niupmivw
全ステの説明載せてるとこない?
646既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:19:57.01 ID:hwWH3Yix
ゴミの代名詞であったスコーピオンシールドさんのブルック発動とんでもないんだが
647既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:20:19.28 ID:kb54Wz8n
>>645
フォーラムのマニュアルに全部載ってるだろ……
648既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:22:20.71 ID:n0KmpGfL
>>640
黒につけれるアクションが弓しかないんだよなぁ、もう1個巴術かね
巴術にケアル的なものがくれば黒でもサポートできるかもしれん
649既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:24:05.11 ID:OZxkBZJA
アイテムレベル80ってどゆことww
650既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:24:08.75 ID:FOmMoV/o
アイスブランド+3最強伝説
651既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:24:42.36 ID:hwWH3Yix
ライトニングブランド死亡w
652既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:25:13.39 ID:sJXUcHNN
ナイトがブルック発動したらやばいな
歌を唄えてバフも攻撃も出来ておまけに不死身、チートレベル
653既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:26:56.53 ID:wnA20kby
>>651
さすがにそれはわかってた・・
654既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:27:22.08 ID:ofBqjjGW
>>618
ライトニングブランドががががwwwwww
655既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:29:09.58 ID:7K/Y0d9z
>>654
はーいボッシュートwww
DL装備ポイントに変換ガラガラwwww
656既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:29:11.14 ID:bCFaoYKN
INTやMNDでMPの回復量って変化するの?
657既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:29:37.17 ID:7K/Y0d9z
>>656
最大MPで回復量が決まる、つまりPIE依存
658既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:29:44.09 ID:5gnpv4l1
新式のアイテムレベルはダミーかね
659既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:29:55.28 ID:n0KmpGfL
†禁断に希望持ってた奴なんておるんかw
660既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:29:56.03 ID:r75nv9Ra
すまんが質問させて下さい

マクロってかテキストに敵のみをターゲットできる様になるのってある?
イフ前まではマクロ一切使わずに来たので、マニュアルにある/tenemyとかがどんな感じに
なるのか気になる

一番近い敵をタゲった後に外の敵にタゲを変えようとすると敵以外もタゲってしまうとかあるのかな?

ちなみにPS3勢です 
661既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:30:52.74 ID:IxNeRKY5
斧は想像してたよりずっと強かった。
さすが終焉PVで主役張ってただけはある攻防隙なしのスペックだったね。
662既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:31:16.32 ID:sJXUcHNN
>>655
アイテムレベル低いから変換ポイントも低いんだろうなw
†終盤に星屑弱いからいらないって言ってライブラHQダガガガ作ってたフレは息をしているんだろうか
663既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:31:16.33 ID:pKCe17rr
>>658
マテリダLv45、マテリガLv70、マテリジャLv90だしダミーとも思えん所が辛い
664既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:31:18.13 ID:hwWH3Yix
カタオラ武器のLV見るにカタオラはLv45〜ぐらいになってるぽいな
665既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:32:38.52 ID:sJXUcHNN
†でもカタオラは45〜だったのに何をいっているんだね君は
666既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:33:33.78 ID:wnA20kby
全部見てないが旧持ち越しで勝ち組になった装備ある?
667既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:33:35.90 ID:0Qty8ghz
>>660
【新生FF14】PS3βテスター専用スレ Part6【PS3】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1371390700/
668既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:34:23.24 ID:f2BLvRPO
幻術30にしたけどクラスクエ20が実装されてなくてケアルラが使えないから
20〜26まで劣化呪状態だったからつらかったわ
まあ30で覚えたけど
スリプル弱体化したらリポーズまで弱体するからやめろ
669既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:34:39.68 ID:9stk6J/x
>>660
むしろマクロじゃなくて設定にあるだろそんなもん
670既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:35:03.45 ID:hwWH3Yix
>>664
あぁほんとだ
671既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:35:46.04 ID:tgoK+oEq
>>668
は?
672既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:35:46.85 ID:13Arax7O
序盤3つのインスタンスに関しては
盾幻揃えばスリプルなんてほぼ不要だけど、どっちか欠けるとすげー輝くな
ブリザド系スリプルケアルで漂白プレイも、それはそれで忙しくて楽しかったわ
673既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:36:02.14 ID:sJXUcHNN
>>666
強いて言えばギガントガル
基本性能高い上に禁断できるから†より相対的に強くなってる
でもほとんどが蕃神以下だろうから全部死亡だと思うよ
674既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:37:17.16 ID:bCFaoYKN
>>657
なるほどありがとう
そんな説明どこにもない
675既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:37:34.71 ID:e30EbSkr
>>668
β2だとケアルラって30クエじゃなかったっけ?
あれ? 私の勘違いだったか?
676既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:38:38.23 ID:FOmMoV/o
なんでモグモグ装備が表に載ってないの?
677既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:39:26.06 ID:0Qty8ghz
しかし来週から引継ぎで50ジョブ使えるのってのに新規かなり多いんだな
678既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:40:15.32 ID:pKCe17rr
これ、旧だと
D値・・・オートアタック用
DPS・・・WSへ影響

だったけど新生では
基本性能・・・WS・魔法へ影響
物理オートアタック・・・オートアタック用

っぽいな
物理オートアタックは間隔が伸びる程上がってるわ
679既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:40:34.43 ID:sJXUcHNN
Lv49:†クラフタ作成カンスト装備群
Lv50:IDレア装備
Lv51:DL装備
LV52:ギガントガル
Lv53:イフリート装備
Lv54:モグ装備
以下続く
こうやって数えていくと新式Lv80もダミーじゃないと思うけど
680既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:42:17.10 ID:7K/Y0d9z
>>679
そのレベルって製作レベルの方とかなんじゃね?
681既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:42:45.60 ID:TCsdFlna
軍票目当てに蛮神武器ぶっこんだの思い出した
泣きそう
682既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:43:15.55 ID:hwWH3Yix
どう考えてもアイテムLv80の性能してないが
683既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:43:40.05 ID:wnA20kby
蛮神武器残ってたかなあ・・一回みてみよ
684既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:43:43.74 ID:n0KmpGfL
>>675
ヨシッテが30クエアクション使えるようにしてくれるよ
685既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:44:13.08 ID:PWkmGEqW
レガシーなんて海外含めて最後の一番多い時が全鯖で11kちょいだからな
割合が6割くらいJPと推測しても6k~ †を最後までやってたような奴じゃないと引き継ぎキャラ使わんだろうし
そら新規のが多いと思う
686既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:45:06.13 ID:sJXUcHNN
製作難易度が高いしレリックの素材だからアイテムレベル高いんじゃないの?
アイテムレベル80前後のIDクリアするまで新式レシピがマスクされてる可能性だってあるし
687既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:45:13.07 ID:kb54Wz8n
蛮神武器なんか全部軍票に変えたわ
まあ残してたとしてもレリックあるからどのみち使わん
688既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:45:36.98 ID:f2BLvRPO
>>675
そういや30だったわ
勘違いしてた
689既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:45:49.93 ID:hj9UVoaV
というかお前らはガルーダ武器あるだろ
俺はねぇ!金策に夢中だった;;
690既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:46:27.39 ID:pKCe17rr
>>682
たぶん、レリックの元となるからLv80なんだろう・・・

とすりゃレリックがLv80で、その上に大宮バハムート・クリタワー武器と続いてアイテムLv99までが最高
次の拡張でキャラLv100まで解放されてアイテムLvは149まで・・・

とんだインフレだな
691既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:46:41.44 ID:9VuSKVlR
後衛用盾がよほど性能良くない限り
片手杖死亡か
692既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:47:03.19 ID:0Qty8ghz
>>685
このスレでもって意味でな
ここでも意識変えてかないといかんのな
693既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:47:10.58 ID:ic4iYz/q
アイテムLV高いほうがマテリアで上げれる数値の上限が高いとか言ってたような気がする
694既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:47:14.43 ID:r75nv9Ra
>>667.669
理解した スゲェ阿呆な質問してたんだなぁ俺 スマンカッタ
695既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:47:32.05 ID:GuNcWePP
>>685
1万人は同時接続の話であってレガシーというか最終的な†プレイヤー自体はもっといるだろ
まぁそれでも新規の方がおおいと思うが
696既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:47:37.32 ID:wnA20kby
アイテムレベルってそもそもなんなんだ?
697既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:47:51.30 ID:TCsdFlna
俺もねぇよw
休みとって久しぶりにインしたらLS崩壊してて放心状態のうちにサービス終了した
698既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:48:26.37 ID:hj9UVoaV
帝国拠点多いし防具フルセットだけじゃなくて帝国拠点産の武器も出てくると思うけどなー
699既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:48:31.39 ID:nxw34wJ9
槍15まであげた途端にオートアタック早くなった気がするんだが
これ気のせい?14と15で明らかに違ったんだが・・
戦闘途中だったし装備や食事は変えていない
700既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:52:49.34 ID:sJXUcHNN
>>691
なんで?両手杖の方が基本性能いいっていいたいの?
アイテムLv21
バッデッドアッシュワンド
基本威力19 ステ+2 マテ穴1
ユーラディカル
基本威力19 ステ+3 マテ穴2
701既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:54:02.48 ID:f2BLvRPO
記念に白のモグ杖残してたけど片手だから糞なんかな
702既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:54:32.68 ID:FOmMoV/o
>>681
蛮新武器はレガシーならまたすぐ取れるだろ
703既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:57:52.66 ID:PWkmGEqW
>>692
正式から高レベルの話題はレガシー用スレとか立てるべきかもしれんね
今からこれだと発売時はもっとすごいだろうし
704既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 14:58:55.69 ID:00VdYPAz
>>703
なんか恥ずかしいからやめようぜw
705既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:01:14.42 ID:SumHhECa
>>618
サルンガに穴2個か
マテリア作りにくくなってるし2個埋めでいいのかな
706既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:02:37.69 ID:sJXUcHNN
HQって性能130%になるんだったっけ?
ウィングレットNQ:アイテムLv49
基本威力29 ステ+9
ウィングレットHQ:アイテムLv49
基本威力37 ステ+9
ギガントガルロングソード:アイテムLv52
基本威力37 ステ+10

アイテムLvによるマテリアの上限次第だけど
HQなら運悪くコンテンツ装備が出ないときの間に合わせにはなるな
707既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:05:41.92 ID:Ma8n/vN2
アイテムレベルって明らかに11のパクリやな
もう11ー2で良かったんじゃ……
708既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:08:51.18 ID:pKCe17rr
元々14の方が導入決定早かったしここら辺の担当松井だしな
709既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:08:57.16 ID:SumHhECa
>>681
どうせ防具もとりに行くんだ
710既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:09:36.80 ID:Bfj9Vh6o
アイテムレベルとかFF以前に世界標準なのをパクっただけだってのに
711既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:10:09.86 ID:uNsAPa6R
>>707
白けるわぁ、その釣り
712既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:10:15.41 ID:b5HOrE49
チャンピョンランスがレベル65なのかよ
イフモグ70ガル75くらいありそうだな
713既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:14:28.12 ID:DOM38VUt
アイテムレベル実装で戸惑うガラパゴス11豚もおるんやで
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1371256006/
714既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:15:05.42 ID:ovw+cCdE
>>703
3ヶ月レガシーでもレリック5本とか作ってる奴いるし
昨日までのテスト見てても、徹夜してるアホが結構いたし
余裕で追いついてくると思うぞ
715既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:15:39.00 ID:MmHba28N
β4か製品版でアイテムレベル下げるんでしょ・・・
そうやって俺らを弄ぶんでしょうよしP
716既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:16:58.11 ID:RxVtLvS5
アイテムレベルってとごで見られるんだ?
717既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:17:40.95 ID:sDamMDUj
>>713
あの島に生態系破壊するものを入れてはいけない
逆にあの島の生き物を持ち出して変な場所で繁殖させてもいけない
それくらいわかるよな
718既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:19:09.17 ID:wnA20kby
>>716
アイテム欄。目がついてたら見える
719既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:20:46.62 ID:7K/Y0d9z
それには異論があって、ホモサピエンスの移動を利用して進化した生命が居るし
その移動繁殖を妨げようとするのもまたただのホモのエゴだと思うけど
720既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:22:13.46 ID:2wEQfum3
何かに使うかもって禁断武器大量に持ってたんで
レートによっては最初の在庫整理でDL装備コンプできそうw
やだ廃人無言になっちゃうww
721既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:22:19.88 ID:XYFzfSnL
†レガシー先輩
722既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:22:41.78 ID:MmHba28N
進化だのなんだの言うなら、適応できない奴は淘汰していくだけだな
723既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:25:55.27 ID:/qmCHbCC
情弱ですまんが新生からDL装備は何かのポイントで貰えるのか?
724既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:26:53.02 ID:xTefBK+t
Rare属性だけの装備もマテリア入らない感じ?
725既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:27:27.83 ID:n0KmpGfL
>>720
ア1 ラ2 ダ3 ガ4、DL1個1000とかだろ
希望は捨てろッ!
726既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:28:14.50 ID:hj9UVoaV
727既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:28:38.60 ID:FOmMoV/o
DL装備って交換でもらえるようになるのか?
旧で必死に集めてた奴www
728既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:29:17.11 ID:sJXUcHNN
そもそもDLがゴミ性能なんだけどw
729既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:30:26.27 ID:eD4GFurJ
>>644
ケアルの適正に白魔導士あるけど黒魔導士ないからケアルは使えないこと確定じゃないかな
730既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:30:56.63 ID:PPOl66Wd
DLでドンだけLS崩壊したことか。
必死こいてコンプした奴乙。

まぁ、おしゃれ装備としては欲しいかな。
交換できるのはいい感じ。
731既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:31:53.75 ID:/qmCHbCC
>>726
ありがとう
俺の中途半端な糞禁断装備を手放すときが来たようだな
732既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:32:32.47 ID:DOM38VUt
この通貨ってIDのトークンだろ?ドロップより性能悪いってやつじゃねえの
733既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:32:43.38 ID:sJXUcHNN
DLで崩壊したLSって本当にあるの?
ネ実補正かかった都市伝説だと思ってたわw
734既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:33:34.45 ID:FOmMoV/o
野良入れてカタオラPT主催したらDLが野良に流れてマジギレしてた奴思い出した
735既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:34:05.68 ID:9VuSKVlR
†廃はいい加減受け入れろ。全て徒労だったということを。
あと新生で一般が喜んでるところに水をさすようなことするなよ。大人になれ
736既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:35:51.70 ID:xTefBK+t
レリックがそこそこ現役ならそれでいいや
どうせ安マテリガの2禁断装備しか作ってなかったし
737既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:36:03.41 ID:uk+D21v3
そういうあんさんはどっちやw
738既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:36:35.70 ID:DOM38VUt
今週末お前が現実をみるはめになるでw
レガシー先輩との差をみてふぁびょるなよ
739既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:38:44.96 ID:MmHba28N
つかここにはレガシーしかおらんやろw
新規・ノンレガにはβスレが本スレだろうし
740既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:38:51.38 ID:sJXUcHNN
廃人はいついかなる時も最新で最強の装備を追い求める人たちだろ
装備が更新されるのは明らかなのに、更新されて駄々こねるやつなんているのか?
741既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:43:11.36 ID:EA/Dv2Ak
>>738
誰にみせるの?
742既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:44:14.51 ID:Fxg1da2U
このスレで救済しろなんて声高に言ってるのいないだろ
743既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:46:53.14 ID:wG9z58QL
引き継ぎキャラ使ったところで50用のコンテンツがないからスキル試し打ちくらいしかやることないんだよなあ
744既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:47:56.39 ID:fkkw4bzI
>>743
観光が思う存分にできるじゃないか
745既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:48:02.91 ID:FCkhwCHR
>>741
き、キミだよ・・・
746既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:49:03.92 ID:3Zrchsy8
一応レガで引き継ぐ予定だけど、終盤は引退してたし戦闘2クラスしかカンストしてないし、ギャザクラもてんでだし
みんなに追いつけるのか心配になるわ
金は1000万くらいだったと思うけど、これは金持ちレガシーとの差が縮んで好都合と言えるのかどうなのか
747既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:49:15.37 ID:f/ceaW6q
サスタシャの回復し合う敵を相手するのは眠らせらればよかったのか
呪術いないと釣るしかないけど
748既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:51:44.44 ID:0dqlZ376
おいおい剣術はSTR極振りじゃねえのか?
β2までそうしてたから3でもSTR振ったんだけど
749既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:52:05.09 ID:wG9z58QL
旧版で10Mは庶民レベルかな……
引き継いでも1Mにしかならない
まあ、新生はいまのところギル稼ぎにくいから1Mあるなしは大分違うだろうけど
750既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:53:09.95 ID:/qmCHbCC
レガシーでもオールカンストとか億万長者とか一握りだからな
新規ちゃんとか旧の時に評論家ぶってプレイしなかった嫉妬豚は勘違いしすぎだろ
751既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:55:21.63 ID:sJXUcHNN
ギルの使い道がハウジングぐらいしか見当たらないけどな・・・
PSない人が金策してHQ禁断しまくるのかどうかだな
752既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:56:15.18 ID:Fxg1da2U
>>746
巴術上げ→タイタン→古代の民って流れだろうから、他のれべらげ手伝う暇なんてないな

まずは環境にあったフリカン探しが肝心だろう
753既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:56:54.92 ID:sJXUcHNN
>>750
目立つものを声高らかに挙げて14を批判するかレガシーを煽ってるだけだからスルーよ
754既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 15:57:46.09 ID:wG9z58QL
>>751
躊躇せずにテレポ使える!
755既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:03:12.14 ID:C38/br+9
禁断やアイテムレベルで重要なのは防具だと思うんだか
みんな気にならないのか
756既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:03:21.81 ID:o80PWoVz
>>733
実際は自分だけハブられて抜けたか追い出されたかしたのを
LS崩壊とか言ってる奴が多いんだと思う
757既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:04:32.95 ID:tkukk1ic
俺がいなければLSなど意味が無い>つまりこのLSは崩壊している
この理論ですね
758既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:08:56.59 ID:pKCe17rr
>>755
†の防具は禁断が最強=今持ってるのはアイテムLv50近辺で確定してるから
特に気になるような事も・・・

アクセに禁断できるからホワイトレイブンがどうなってるかぐらいだな
759既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:10:46.68 ID:WNf9iW5+
ギリギリ間違ってはないんだが声高らかにってえらいさわやかだな
760既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:11:47.01 ID:MmHba28N
うちのLSはDL集めるためにLS内で固定メンバー作った奴がいて
若干内部分裂したな
LS自体は存続してたけど、お互いきまずい感じ
んで新生では固定組とその他でFC別につくることになった
761既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:12:31.66 ID:Fxg1da2U
レイヴンは飾りにしないと騒ぎ出す連中がいるからしょぼくていい
762既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:16:17.73 ID:eD4GFurJ
呪術に一つくらいはグラウンドターゲット技欲しかったな
本格的にIDでリミット技使う前に一度覚えておいた方がいいと思う

それはともかく、サンダーとエアロはなんだあれは
ふざけんなってレベルのクソさなんだが

いや、効果時間的にエアロはまだいい、ペイ出来るし
サンダーはなんだあれ、ゴミクズなのか?累計ダメージがブリザド一発分と等価ですらねぇ
むしろアストラル付くからサンダー詠唱するくらいならブリザド一発入れた方がいい

存在価値が無い、せめてエアロと同じ効果時間ならまだよかったんだが・・・
763既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:16:55.98 ID:sJXUcHNN
レイブンはオリグラの記念アイテムだからね
愛蔵品ボックスにちゃんと入れられれば性能はどうでもいいな
764既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:17:17.20 ID:wfX4RuC5
サンダラは結構良い感じだったぞ
765既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:17:17.85 ID:pKCe17rr
>>761
まぁアイテムLv70ぐらいでいいんじゃねーかなって思う
大宮産アクセとかは80以上だろうし
766既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:18:56.37 ID:bCFaoYKN
サンダラってなんれべ?
幻術でも使える?
767既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:21:02.35 ID:eqm7OEXE
http://xivdb.com/

解析されてんじゃんw
コルタナつえなやっぱ
768既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:24:57.31 ID:3Zrchsy8
あーそういえば蛮神の防具もできるんだっけ
それならレガシー途中引退組もそれに乗じて武器集めにガルとか行けるかな
ガルーダまではやっておくべきだったと心から後悔…

ところでキーボマウスでやってる人に質問なんだけど、マウスでのターゲッティング、判定がシビア過ぎだと感じない?
大きめのモンスターでも体の中心を正確にクリッコしないとタゲれなかったりで、敵がよく動く状況だとTabに頼らざるを得ないことが稀によくあるんだけど、FATEとか
769既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:25:00.19 ID:cuuSFoUL
やっぱモグ武器はもうとらんのか…ショック…
770既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:27:02.89 ID:7I9PjukI
ホワイトレイヴン性能は置いといてレリック同等のItem Lvか・・・
771既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:28:24.01 ID:Fxg1da2U
AF52でダルマ80かAF白逝ったな
772既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:28:30.37 ID:WNf9iW5+
>>768
ランタンとか浮いてる小さい敵とかだとめっちゃシビアだな
ゲーミングマウスにTAB設定して使い分けてるわ
773既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:28:39.41 ID:FyMesRMz
>>767
すげーなw
774既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:29:15.55 ID:pKCe17rr
>>767
アイテムLv95ワロタ

インフレしすぎじゃね?
775既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:29:19.85 ID:oA4PZd3Z
ダークライトいいじゃん
とりあえずクリスタルタワーはDLとレリックでいけるんじゃね
776既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:29:43.22 ID:FOimtlVg
>>768
俺はネームプレート狙うようにしてる
結構ミスるけどw
体全体タゲれると被ったモブタゲれないからなのかね、このシビアさ
777既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:30:26.05 ID:24DdwqLn
装備並んでる画像上にあるけど軍票装備の比較画像みたいなのってある?
778既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:30:33.13 ID:fkkw4bzI
おい
ヴァンヤがジョブにも開放されてんじゃねーかww
779既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:30:46.27 ID:/qmCHbCC
>>767の解析だけ見るとDLよりも普通のAF防具のほうが強くないか?
旧ではあんだけ簡単に取れたのに新生だとかなり難しいとか?
780既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:30:50.41 ID:oA4PZd3Z
ミリシアタイツユニクロ性能になっちまったなぁ〜
781既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:31:25.19 ID:7HqPRkxU
β3で見れるグラカン50装備がアイテムレベル65だったっけな
782既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:31:30.99 ID:Fxg1da2U
アイテムレベルが違う
783既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:31:36.15 ID:nxw34wJ9
>>767
マテリア穴までは見れないか
784既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:31:44.45 ID:eqm7OEXE
イフ・モグ武器も復活の予感
つってもレリックがやっぱ強いな・・・
785既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:33:04.16 ID:xTefBK+t
>>779
ステータスだけならDLの方が強いけど、AFに着く付属効果次第だな
根性版と同じで部位ごとに使ったり使わなかったりってなりそう

それより白魔が装備できるDL装備がないんですがそれは
786既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:33:46.14 ID:oA4PZd3Z
未公開に白DLっぽいのあるよ
787既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:34:20.32 ID:pKCe17rr
ホワイトレイブンがアイテムLv95のunk装備ワロタ
788既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:34:30.21 ID:nxw34wJ9
ホワイトレイヴンがガチのデータなら荒れそうだけど
さすがにこの性能なわけないよな
789既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:34:58.63 ID:fkkw4bzI
サイトの左上から日本語になるな
790既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:35:19.86 ID:S8P1J5YS
>>767
このサイトってどうやって見るの?
一つ一つ装備名入れて検索?
791既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:35:58.38 ID:Fxg1da2U
これがじょうよわか
792既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:36:01.21 ID:3Zrchsy8
>>772>>776
感じてるの自分だけじゃなかったかー
「範囲外でのアクションは自動で近づく」とかのゆとり機能もないし、手動で走りながら正確にポインティングしないといけないから無意識にストレスだよね
まぁ前者はPvPとか考えると仕方ないかなとも思うからいいとして、せめてターゲッティングはストレスない程度のマウスオーバー判定?にしてほしいなぁ
793既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:37:24.89 ID:oA4PZd3Z
ブラックパールやや復権してた
794既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:38:07.91 ID:eZY4LyyC
>>433
これ、再うpおねがいします
795既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:38:30.63 ID:eqm7OEXE
あれ、竜さんコースリット装備適性なくなってない?
元からだっけ
796既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:39:32.23 ID:7I9PjukI
コースリット系モンク専用になってんな
797既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:39:35.47 ID:sJXUcHNN
前から気になってたけど内部的には物理性能と魔法性能が設定されてるのね
物理弱いけど魔法に強いルーンブレイドとか簡単に作れるじゃん
798既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:41:47.92 ID:6ppxqgIK
ドラケンメイル
 物防96 魔防49 STR+16 VIT+16 命中+22 スキルスピード+22 アイテムレベル52
ダークライトキュイラス
 物防105 魔防57 STR+21 VIT+21 命中+27 Determination+18 アイテムレベル80

AFも普通に使えると思うけど
STRとか命中5分がアイテムレベルの差かね
799既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:42:25.81 ID:Fxg1da2U
レイドで着替え不可だとオーラムは道中もモンク集団なのか
800既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:42:28.75 ID:6ppxqgIK
コースリこれは暴動ですよ^^;
801既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:42:29.62 ID:qL3BNtb+
金の針
石化を治癒する魔法の針 (効果:パーティメンバーの石化を回復)

ついに石化が実装か
802既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:43:33.14 ID:xTefBK+t
>>788
AFの追加効果書いてないから
つまりそういう事だろ
803既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:43:55.27 ID:Fxg1da2U
>>801
ウラエウス「」
804既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:43:55.55 ID:pKCe17rr
>>799
弱点属性無くなったし
805既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:44:20.97 ID:fkkw4bzI
コースは使えないしPIEガガもゴミになったし
ガリ受難の時www
806既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:44:42.21 ID:eqm7OEXE
>>800
DLカリガもリューサン無理になっとるでwww
カリガくっそダサい上に竜に合ってなかったから俺は大歓迎だけど
807既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:44:48.79 ID:nxw34wJ9
>>802
なるほど
アクセサリにもマテリアつけられるから穴空いてる可能性もあるしなぁ
808既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:44:53.67 ID:oA4PZd3Z
ダークスチールホーバージョンHQにマテリガでどこまでいけるか
809既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:45:01.40 ID:qW/Rnlz0
>>767
ここで言うのもあれだけど、クラフターはβ3じゃ仮レシピ多いな
このまま実装だったらエリクサーが店売り材料100Gくらいで作れるぞこれ

武器とかも仮で置いてるの多いんじゃね?
810既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:45:01.95 ID:Fxg1da2U
>>804
コースリットneedしたいがためにモンクで突入になるのかなと思ってな
811既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:45:05.99 ID:/qmCHbCC
>>801
金の針も石化も旧版からあっただろエアーファイター
812既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:45:27.60 ID:6ppxqgIK
コースリとか現物をNPCトレードでトークンに変えて
キュイラスもらうとかできればいいなチラチラ
813既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:45:41.54 ID:lFgXdWDV
このDBみる時に大事なのは
・β3時のデータである。(未実装はダミーと考えておく)
・みるべきは基本性能と、アイテムレベル
・マテリガはLv75、ジャはLv90以上の装備にしかつけられない
このへんだな
814既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:46:00.63 ID:eU/gTKPc
コースリット無事だったと思ったらモ専用だった
暴動の予感
815既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:46:56.71 ID:0xaHqNPt
オペレーティブトライコーン 弓術/詩人
ダークライトアイパッチ 格闘/モンク

竜用のDLヘルムもってねーや(´・ω・`)
816既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:47:13.18 ID:pKCe17rr
>>810
それはあるかもな、アイテム追加してくるとは思うけど
817既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:48:52.37 ID:pKCe17rr
AFが優秀すぎて、禁断防具はほとんどトークンと交換だなこりゃ
818既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:49:08.88 ID:sJXUcHNN
ホーリーシールドのステ上昇も含めるとコルタナがバランス良くて強く感じるな
帰ったらまとめてみるか
819既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:49:28.04 ID:TzK5QPwF
ホーリー効果アップとかケアル効果アップとかのOPは表示されないのでレリックとモグ武器とかのDPSがちかいつっても
大丈夫な気はする
820既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:50:29.13 ID:xTefBK+t
禁断防具は交換安定っぽそうだな
白用新DLと交換したいけど、レートすさまじく低いんだろうな・・・
821既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:50:31.76 ID:4+FMMKes
コースリットが格モ専用装備になってるのは朗報だよね
高レベル帯のIDではおそらく単一クラス・ジョブ専用装備が増えるから
装備欲しいならそのジョブで参加しろって言える
FCや身内で挑む分には融通できるから問題ないし
822既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:51:26.97 ID:eqm7OEXE
>>817
ローンチでこのバランスなら良いと思うけどね
レガシーにとっちゃユニクロで元々普及しているし
新規にもジョブクエやればエンドコンテンツの足がかりが手に入る訳だし
823既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:51:42.16 ID:TzK5QPwF
http://xivdb.com/?item/4380/Militia-Choker
ひでええええええwwwwwwwwwwww
1000万出したのに
824既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:51:54.12 ID:hwWH3Yix
ホワイトレイヴンただアイテムレベル高いだけのうんこwwww
825既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:52:03.54 ID:b5HOrE49
まさかのイフモグ復権?
826既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:52:05.38 ID:ZaN7pRtk
ついに私の呪われた防具
マホガニーパッテン[INT] 魔軍ガガガ
アストロラーベ 知力ガガ
が日の目を見るときが来たか。
827既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:52:20.72 ID:6ppxqgIK
だいたい装備にVITついてて
HPはレベル+装備でがんがん増えてくんだなーとおもうた
キャップ解放まで結構あるししゃーないか
828既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:52:29.49 ID:oA4PZd3Z
レリックなくてもとりあえず蛮神武器で十分じゃん
イフ武器もひきあげられとるし
829既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:52:36.20 ID:sJXUcHNN
AFの効果アップオプションはなくなってるんじゃない?
アイテムレベル制限があるのに弱い装備にオプションつけても使えないだけでしょ
830既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:52:44.02 ID:eqm7OEXE
>>824
旧でいうDPSがガル武器と並んどるでw
831既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:52:48.29 ID:eD4GFurJ
>>764
あれでようやくエアロと同レベルだよ、それでもエアロより効果時間少ないが
ただサンダーである理由がない、痺れや麻痺も誘発しないし
ポイズンでよかったんじゃ?と思う

>>768
そんな時は地面を見るといい、あいつらの影をクリックするんだ
832既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:53:25.48 ID:TzK5QPwF
>>829
表示されてないだけ
GCの装備に装備数2〜ってあるんだけど、それが解析では表示されてない
833既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:53:26.33 ID:Wopadfkm
>>767
一瞬
http://www.xvideos.com/
かと思った
834既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:53:54.85 ID:TzK5QPwF
ホワイトレイヴンもまだ湾ちゃんあるからwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
835既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:54:13.69 ID:fkkw4bzI
>>823
馬鹿野郎
俺なんて20Mで買ったんだぞ
http://xivdb.com/?item/4172/
836既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:54:23.23 ID:sJXUcHNN
レリックもってて全身DLかオペレーティブで固めてるやつはそのまま迷宮行けそうだな
俺は白の胴AFの代わりを取ってこないと無理ぽいが
837既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:54:34.93 ID:G04fM/w3
AFの効果アップ系がないのはまだβの解析だからか
838既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:54:47.77 ID:TzK5QPwF
>>835
GP+44
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
839既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:55:20.26 ID:FOimtlVg
俺はレリックからとらねばならぬ
ハムで挫折したから緩和されてよかったわ
840既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:55:21.69 ID:6ppxqgIK
>>833
xviで16だな
841既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:55:23.28 ID:hwWH3Yix
クラのアチーヴ耳は最終装備っぽいわ
必死こいて山串納品したかいがあった
842既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:56:07.89 ID:Fxg1da2U
>>833
口に出さないだけで全員そうだから安心しろ
843既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:57:06.93 ID:TzK5QPwF
戦ナはHDLでいいんかな?
DL頭胴でもすてあんま変わらない
とっててよかった
844既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:57:38.76 ID:eU/gTKPc
てかガル武器DPS高いな
レリックより高いやん何事
845既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:57:40.46 ID:hwWH3Yix
マテリアの数値は分からないんだな
846既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:57:49.21 ID:9VuSKVlR
青文字装備は保護されてる感じ
AFも十分強い
847既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:58:00.53 ID:TzK5QPwF
って、意志力が低いか
DL胴とりからあか・・・
848既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:58:27.50 ID:ikRWOXpI
>>762
つくづく納金だなお前は
敵視を稼ぐわけにいかない序盤にDoTの出番あるだろボケカスが
849既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:58:43.30 ID:+AF/N3Cr
強いって騒がれたものはそれほど強くなくても弱体の可能性
弱いって騒がれたものはそれほど弱くなくても強化の可能性

高度な情報戦という名のゴネ得のはじまり
クラス調整もだけどね
850既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:59:18.03 ID:oA4PZd3Z
オペレーティブトライコーンが弓専用ってのはちょっと
851既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 16:59:41.63 ID:pKCe17rr
戦士AF命中無さすぎワロタ

他の箇所全部命中で埋め尽くされるな
852既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:00:03.05 ID:hwWH3Yix
レリックとかIlv95のやつおもしろみに欠けるな
もっとアクション強化効果とかきたいしたんだが
853既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:00:23.13 ID:xTefBK+t
レリック武器+AF強OP部位+DLオペレーティブでクリスタルタワーに行く感じか
クリタワまでにアイテムレベル95のレリック相当防具が手に入るコンテンツがあるかもしれんが
854既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:00:50.77 ID:q1iYVqUc
>>850
それくらい許せよ
詩人が装備できるDLひとつもねーんだぞ
855既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:01:39.43 ID:TzK5QPwF
>>852
表示されてないだけ
856既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:01:58.18 ID:sorM7Cxa
よくパッドだとヒールが遅いって話聞くけど
PTメンバーなら十字キーを1回か2回押してXHB発動だから、別に遅くないよな
PT外のプレイヤーを回復するなら確かに遅くなるけど
857既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:01:59.68 ID:hj9UVoaV
>>852
こういう解析って大体そういう特殊効果割れないっぽい

>>854
弓・詩人用の新しいDLあるっぽいけどね
858既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:02:20.00 ID:sJXUcHNN
DLカウル一式が白魔道士装備できなくなってるから白は装備全部更新しないとダメか、新しく白用DLあるみたいだし
DLグローブが白で装備できないのは悲しいな、お世話になっただけに
レガシーのコンテンツフリカンの最初の目標は蛮神かDLで白のアイテムレベルを引き上げることだな
859既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:02:28.47 ID:hwWH3Yix
あぁそうなのか、まだワンチャンあるか
860既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:02:37.14 ID:4+FMMKes
>>844
なんかDPSは所々間違ってるかで当てにならなさそうだな
明らかに強いだろうって奴の方がDPS低かったりジョブによって食い違ってたり
861既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:02:42.88 ID:eqm7OEXE
>>854
Lv80の未公開アイテム系が詩人DLぽいな
862既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:02:51.81 ID:TzK5QPwF
たとえばこれ
http://xivdb.com/?item/3048/Lominsan-Soldier%27s-Overcoat
ゲーム内だと装備数2〜って表記あるんだけど
解析では表示できてないから、性能微妙じゃない?ってそうびにもまだ湾ちゃんは有る!
週末が待ち遠しいわ
863既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:03:29.94 ID:39QsMRSg
データベース公開されたか
これ踏んでもパス抜かれない?
864既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:04:22.58 ID:sorM7Cxa
AF胴は高性能にするって話が前にあったけど
アイテムレベルは52だな
865既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:04:45.27 ID:sJXUcHNN
DPSはオートアタックと間隔の値だろ
オートアタックが空気な新生じゃあんま意味持たないよ
866既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:05:16.33 ID:FOimtlVg
DBサイト見るとMBAが火を吹くんだかなんだこれ
867既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:05:25.99 ID:TzK5QPwF
DPSでWSのダメージに補正かかるの知らない子?
868既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:05:34.18 ID:sJXUcHNN
>>862
どっちにしろアイテムレベル低いからオプションあっても使えないって何度言えばわかるんだw
869既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:06:00.94 ID:VBrEBQkw
以前のようにステ劣ってるAFも固有アクション効果UPあるから持ち歩くだろうな
それにグラ移植できるようになれば何でもAFにできるだろうし
870既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:06:38.40 ID:sJXUcHNN
>>867
これが新生の情弱け?
871既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:06:43.52 ID:eqm7OEXE
>>864
DPSはオフィサー胴でも良いかもしれん
まあDL安定だけど
872既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:07:08.13 ID:TzK5QPwF
>>868
ああ、防具のほうね武器のこと一点のかと思ったわ
873既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:07:59.13 ID:pKCe17rr
874既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:08:28.88 ID:sorM7Cxa
白ってみんな胴が白だから白だってすぐ分かるけど
DLだと黒っぽいのばっかりだから見た目的に分かりにくくなるな
っていうかPTメンバーが黒服ばっかりってあんまり見栄えが良くない気もするんだが
875既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:08:33.88 ID:o80PWoVz
白のケアル回復量が武器のどのステで変化するのかよくわからないんだけど
魔法基本性能と付随してるMNDが高ければ回復量も多くなる、でいいのかな
876既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:09:22.22 ID:oA4PZd3Z
白ジャケとか40装備に格下げかー
グラもったいない
877既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:09:33.36 ID:eD4GFurJ
>>848
お前呪術が全力で攻撃したら本当に剣術からタゲ取れると思ってんの?
878既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:09:39.72 ID:tU+EUqh9
スファライ良いなw
無駄なHP+が消えて、単純につよい武器に生まれ変わってる。
879既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:10:44.97 ID:FAx6IhjL
白はDL装備できねぇから
オペレーティブダルマティカがDLの代わりっぽい
880既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:10:45.81 ID:nr2MdYbe
>>790
ファイアフォックスで見えた
881既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:10:50.15 ID:lFgXdWDV
DLキュイラスとかは魔法防御低いのがどうもな
882既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:11:01.27 ID:+AF/N3Cr
>>877
もしかして剣術がフラッシュする前にファイアうちこんじゃってるんじゃねwww
それならタゲきちゃってもしかたないね
883既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:11:49.62 ID:sorM7Cxa
オペレーティブセットも取りやすくなってるといいなあ
根性版ではすげー取りにくかったし、いろんな意味で
884既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:11:51.96 ID:xTefBK+t
>>875
それでOK
885既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:11:53.79 ID:FyMesRMz
>>878
どうでもいいがMP+だ!
886既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:13:16.44 ID:hwWH3Yix
はあああああああ白にDLグローブやったんだぞ!!!かえせよおおおおお
887既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:13:41.30 ID:eqm7OEXE
蛮神防具っぽいのは今のところなさそうだな
タイタン武器はあるけど
888既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:14:29.00 ID:VBrEBQkw
初期クエからアラグ硬貨もらえるし
たぶんこれ貯めとけば交換できるだろ
889既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:15:01.68 ID:sJXUcHNN
オペレーティブ頭はバーゲンセール状態だったけどね
†終盤やっててオペレーティブ狙ったことがあるやつでもってないやつなんていないだろ
>>879
DLの前後に未実装項目で白専用装備があるからそれが追加のDLだと思う
890既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:15:35.48 ID:oA4PZd3Z
シルフやサハギン通貨で召喚・学者レリックが捗る
891既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:15:39.60 ID:o80PWoVz
>>884
ありがとう
892既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:15:57.08 ID:eD4GFurJ
>>882
そんな呪術おらんやろーwwwwwwwwwww

マジレスすると開幕寝かし必要なら寝かし
そのあとはブリザド>モードチェンジ>ファイアで
ファイア4発撃ちこんだらモードチェンジしてブリザド4発ぶちこんでモードチェンジしてファイア4発ブチ込むさぎょうだから

Dotが入り込む余地が無い、Dot使う位ならブリザドやファイア使ってモード維持
もちろん2回ほど他魔法撃つ余裕はあるけど、サンダー撃つ理由が無い

更にエアロが詠唱無し即時発動型のDOTにも関わらずサンダーは詠唱が必要でエアロ以下、マジでアタッカーのソーサラー(笑)
FA取る際にはコラプス覚えるからそっち使うけど、15アビが性能同等とかいう時点でどうなのっていう

というかコラプスが釣り以外で使用用途が不明
マラソンするときにエアロブチ込んでエアロ効果時間内はコラプスぶちこむ感じか?
本当にそれしか使い道がないが
893既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:15:59.41 ID:ortGxmPv
とりあえずDLない部分はヴァンヤやらダークスチールとかの製造品で補わんとなぁ
894既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:16:00.92 ID:S8P1J5YS
>>880
やっぱりIEで見れなかったのね
情弱ですまんかった
895既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:16:14.44 ID:fkkw4bzI
>>889
ボッチで野良行く勇気もなかったりしたら持ってないんじゃね
まあそんな奴は新規で始めるだろうけど
896既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:16:43.52 ID:sorM7Cxa
>>889
もってない
みんなでホーリーで瞬殺するやつやりまくったけど
LSのメイン白である俺だけ取れなかった
他全員持ってるのに誰ひとり俺に譲ってくれなかった
トライコーンは全員とったけど
897既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:17:32.27 ID:nr2MdYbe
ホーリーシールドのブロック発動力やばいな
898既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:17:44.89 ID:tkukk1ic
>>896さんならすぐ取れるよ^^
で、そのまま終わったパターンだな
899既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:18:03.99 ID:Fxg1da2U
>>896
コミュニティも新生しろ
900既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:18:14.19 ID:pKCe17rr
何気にシルバートライコーン+1が勝ち組の予感
901既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:18:19.74 ID:eqm7OEXE
インビジはリキャ7分か
バトルスピード上がってるしこんなもんかな
902既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:22:21.08 ID:FAx6IhjL
てか新生で追加される武器防具すくねぇ
903既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:22:46.76 ID:3qd40xNg
誰か初心者の俺に教えてください。
剣術やってるんだけど、他クラスから流用するのにおすすめのスキルって何がありますか?
904既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:22:47.32 ID:oA4PZd3Z
ベネディクションは単体なんかこれw

まぁリミットブレイクあるからしょうがないか
905既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:23:13.22 ID:hwWH3Yix
ブロック483
ある盾あるんだがなんだこれwイージスすぎるだろ
906既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:23:21.68 ID:FyMesRMz
>>900
防具HQってステも上がったっけ?上がるならシルバートライコーン+1でよさげだな
907既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:23:24.30 ID:7I9PjukI
モンクと詩人と白は系統単独なんで装備集め捗るな
逆に竜は悲惨の一言に尽きる
908既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:23:35.74 ID:Fxg1da2U
15分アビは7分と5分に変更か
着替え修理できるギリギリのラインなのかな
909既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:24:25.16 ID:0dqlZ376
ウルダハの羽子板も良かったやん
910既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:25:10.48 ID:wIE7m/0d
レアの生産品HQは全体的によさそうだな。
911既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:25:12.22 ID:tU+EUqh9
一部の装備だとマテリアのが強い気がしてきたな。
装備品自体の自力があがってて、そこにマテリアつけたらバカにならん数値になるで

特に手装備なんかは、剛力ガガガとかのが強そうな気がする。
912既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:25:30.06 ID:FAx6IhjL
でもナイトと戦士ってヘヴィ一択みたいになってね
キュイラスとか別にいらねぇじゃん
913既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:26:17.39 ID:YpyXtoX6
型紙用だろ
914既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:26:18.78 ID:nr2MdYbe
シルバートライコーンってマテリダまでしかつけれないか
おまえらマテリダ溜め込んでるの?w
915既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:26:57.03 ID:tU+EUqh9
コースリット系ほとんど命中+ないのね
916既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:27:30.08 ID:FyMesRMz
>>903
自分で考えると楽しいよ
917既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:27:30.29 ID:o80PWoVz
1キャラ+リテ2体ゴミマテでパンパンですわ
918既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:27:41.98 ID:5gnpv4l1
AFがよくなったぐらいで、あとはこんなものか
ドロップ品は仕方ないにしても、ルミナリも記念品にならなかったし
むしろ装備可能ジョブの変更がでかいか
919既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:27:43.42 ID:EAHJMmZV
解析のアイテムレベルはアテにならない気がするわ
特に60以上のもの
ヘヴィダークスチールアーマーが防御210で
ヘヴィダークライトアーマーが防御262で
どっちもアイテムレベル一緒とかあり得ないだろ
ステ+も明らかにDLのほうが数値高いし
つーか大雑把すぎね?w
キャップ開放されてもずっとアイテムレベル95の装備は、雑魚い生産装備より上で居られるんだろ?
920既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:27:51.41 ID:xTefBK+t
>>907
白もこの点だけは救われたな。しかしLSメンに融通してもらえないと禿げそうだ
「サブでたまにやります^^」
921既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:27:59.88 ID:sorM7Cxa
マテリアでどのくらいアイテムレベルが変わるか気になるな
922既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:28:43.16 ID:iWnahCDf
原色のキュイラス鎧っぽくてかっこいいじゃん
性能さえ良ければずっと着ていたい
923既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:28:49.86 ID:sorM7Cxa
白1人ならどんどんNEEDできるからアイテム集めが捗るな
924既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:28:58.87 ID:FyMesRMz
マテリアのアイテムレベルってそういう意味合いがあったのか、情弱だったは
925既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:29:07.62 ID:oA4PZd3Z
アイテムレベルかわんないっしょ
926既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:29:08.10 ID:hwWH3Yix
マテリアつけてもアイテムレベルは変わらんぞ
927既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:29:26.13 ID:0dqlZ376
>>923
学者が乱入する予定ですよ
928既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:29:37.60 ID:FAx6IhjL
劣化版でも参加できるようにしないとやばすぎだろ
929既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:29:37.92 ID:Fxg1da2U
>>920
そのためのneedだから新生に期待しとけ
930既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:29:39.70 ID:xTefBK+t
>>919
マテリアの差じゃない?
931既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:30:06.83 ID:jGR6q6hV
ミリシアバルビュートのこともたまには思い出してあげてください
932既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:30:21.38 ID:2wEQfum3
オフィサー装束が何気に強い
あと人気なかった方のミリシア装備も戦闘用に強化されてるな
捨てなくてよかったわ
933既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:30:32.73 ID:xTefBK+t
>>929
そういや装備できる職のみNEEDできるんだっけ
934既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:31:15.80 ID:4+FMMKes
>>919
HQでマテリア付けたら同性能もしくはダークスチールのほうが強くならないか?
935既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:31:20.12 ID:SqEa35e6
ネトゲではもっぱら盾&脳筋だったが、14の呪術糞楽しいな
黒というよりは赤っぽい所が良い
936既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:31:29.93 ID:DOM38VUt
ヘヴィダークスチールアーマーってマテリア穴4だぞ
DLはマテリア付けれないし
937既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:32:12.62 ID:sorM7Cxa
ダークスチールとかは新生でもクラス専用なの?
938既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:32:57.69 ID:Fxg1da2U
解析のままなら武器も防具もジョブで装備できるっぽい
939既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:33:50.50 ID:EAHJMmZV
>>921
マテリアやHQではアイテムレベル変わらないと吉田が発言済み
940既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:34:45.37 ID:tkukk1ic
センチネルとかハーレクインとか
古い装備が微妙に輝いてんな
941既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:35:00.01 ID:eAQuRXxG
元クラス用装備(グリフォンジャーキンとか)に禁断したほうがDLより性能よさげになりそうじゃね?
2穴がデフォだし、元クラス用装備かなり優秀っぽい
防御力はさすがに劣るが
942既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:35:06.29 ID:nr2MdYbe
問題はアクセサリーか?
全クラス装備可能ばかりだからファイターがソサアクセにneedとかありそうだが
943既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:36:11.71 ID:7I9PjukI
確かに学者が未設定のままだな
これは白枠に飛び込んできそうだ
944既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:36:30.74 ID:Fxg1da2U
アクセのneed問題は検討するとか言ってたような気がする
945既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:36:54.02 ID:xTefBK+t
ソサはMND/INTで分かれてるけど、ファイターは弓以外全員STR大事なのか
こういうのって一人全NEEDすると泥沼になるからLS内で話し合わないといけないな
946既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:36:59.91 ID:hwWH3Yix
アクセサリー性能変わりすぎて彫金が儲かりそうだ
947既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:37:39.13 ID:7I9PjukI
DLもレリックもちょっと微妙過ぎるからこれマテリア付くんじゃね?
948既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:38:25.08 ID:lFgXdWDV
>>919
だからさ、アイテムレベルって強さが全てじゃないんだよ
入手難易度やレア度に近い

強くはないけど難しいコンテンツの装備をもってる→それをチケットに更に難しいコンテンツへ
って腕前とかの指標なんだから
949既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:38:45.59 ID:b5HOrE49
レリックとほぼ同じ性能の武器が2個も追加されるんか
950既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:39:28.19 ID:E6QkL7DG
あかんこれはDL爆死の流れ
951既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:40:45.91 ID:7K/Y0d9z
準廃<レリック無くてもクリスタルタワーの装備取れば良いよな

wwwwwww
952既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:41:24.82 ID:DOM38VUt
新防具でDL爆死は想像してたけどまさか製作物並まで下がるとは
953既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:41:27.81 ID:pKCe17rr
でも今の解析だけの内容だとナイト最終はDLロボだよな・・・

ロボになるの嫌だな
954既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:41:44.67 ID:lFgXdWDV
>>950
DL以外の50装備は不明だけど
レリック、新式、50D装備、AF
あたりから選んでタワーへ挑む
タワー装備で全身を固めたらバハムートに挑む
ロンチ時点3ヶ月内ではそこが頂点
って想定だろ
955既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:42:44.21 ID:4+FMMKes
アイテムレベル同じだったらクラ産の装備の方が強くなるように設定してあるんだろうな
吉Pもクラフター装備は上のコンテンツと下のコンテンツの間を埋めるための装備って言ってたし
HQだと25%だか30%だか上がるんだよな?
解析の数値を普通に計算するとマテリア込みで明らかに強い
956既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:42:49.35 ID:0xaHqNPt
装備爆発しなくなったからコロセウム禁断しようかと思ってたけどアイテムレベル低すぎて実用できなさそうで残念だ
957既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:43:00.12 ID:q1iYVqUc
>>951
レリックないとか準廃ですらねーぞw
958既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:43:13.43 ID:tU+EUqh9
そういえば、マテリア穴が開いてるシステムだからDLとかレリにも最低2個は
マテリアつけられるのかもな
959既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:43:30.16 ID:oA4PZd3Z
オペレーティブチョーカーとか取りに行った奴は大勝利やなwww

エクスチョーカーとは一体なんだったのか
960既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:43:53.54 ID:Fxg1da2U
レリックないと挑戦できないと明言されてるんだから勘違いしてる奴はいないだろ
961既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:43:56.31 ID:sorM7Cxa
>>939
マジかよ
俺の3禁断装備がことごとく使い物にならなくなるのか
962既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:44:04.37 ID:hj9UVoaV
>>953
型紙くるまでロボは我慢するしかないだろうな
963既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:44:49.92 ID:0dqlZ376
>>953
DLロボの性能ぶっ飛びすぎだろ
964既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:44:52.13 ID:lFgXdWDV
>>956
Lv45だからギリギリ、マテリダはつけられる
最終装備は無理だけど50IDなら十分使えるくらいってとこじゃないの
965既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:44:58.08 ID:Fxg1da2U
型紙たぶん来年やで
966既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:45:11.94 ID:E6QkL7DG
950ですが次スレ立てられなかったんでどなたかお願いします
967既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:45:31.72 ID:G04fM/w3
フェルトプレサー剛力ガガガは果たして
968既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:45:51.78 ID:wndyafi4
うちのLS、himechanがヘヴィDLアーマーをメイン盾から強奪してたんだけどwww
969既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:46:17.51 ID:2lPRHl3p
剛力ダガガガフェルトブレーサー
STR+32 DEX+7 VIT+7 意志力+7
防御力39
+32ですげーと思うだろうけど上昇上限あるから実際はこの半分以下なんだろうな・・・

      オ、オ、オワターオワオワオワター♪
      \    オオオオワターオワオオワオワタ/
         ♪\(^o^) ♪
          _  )  > _ キュッキュ♪
        /.◎。/◎。/|      
  \(^o^)/.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |  \(^o^)/
    )  )  .|        |/   ノ ノ
((((  > ̄ > )))) \(^o^)/ ((( < ̄< ))))
              )  )
         (((  > ̄ > ))))

これDL装備4個くらい貰わないと労力割にあわないわ
970既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:46:27.99 ID:7K/Y0d9z
コバルトキュイラスHQ作っても埋まりそうにないなー
971既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:46:40.22 ID:xTefBK+t
旧装備はアイテムレベル的にありえないマテリガが刺さってる事になるのか
3〜4禁断の廃装備ならギリギリ使えたりするんだろうか
俺は2禁断しかしてないから交換直行だけど糞レートの予感
972既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:46:58.29 ID:lFgXdWDV
>>967
不可能
フェルトブレーサーLv48
マテリダLv45以上
マテリガLv75以上
973既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:47:40.97 ID:Qg9LyGSu
ロボだと2部位つかうからその分マテリアつけれる分へるから、お手軽ではあるが5個付け2部位のほうが最終的につよそう
けど防御力も高いからなんともいえないな
974既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:47:45.53 ID:2wEQfum3
DLの性能見てると交換通貨のレートそんなに高くない気がする
975既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:48:00.87 ID:hwWH3Yix
モンクはグリフォンに禁断安定になりそう
976既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:49:00.81 ID:G04fM/w3
>>972
つまり引き継いでも使えないって事か
おわった
977既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:49:05.42 ID:7K/Y0d9z
あー。センチネルなら禁断すりゃどうにかなるかもな
978既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:49:05.68 ID:q9O/V06F
【新生FF14】ファイターソーサラースレ Part4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1371458907/
979既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:49:16.23 ID:0dqlZ376
盾はヘビーDLも普通のDLもNEEDできるんだぜ

リューサン「・・・」
980既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:49:53.90 ID:FAx6IhjL
>>973
2部位使うのはマテリア多く付けられるみたいな事いってなかったか
981既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:49:59.95 ID:hj9UVoaV
>>978
乙ッテ

>>975
HQってステ性能も上がったっけ
982既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:50:02.07 ID:eD4GFurJ
結局レガシー先輩スレになってしまったね
983既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:50:12.15 ID:lFgXdWDV
>>976
俺も勘違いしてたんだけど
旧→新は所持、装着関係なく全てのマテリアが不活性になる
新生でそのまま残ってるとかも関係ない
984既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:50:23.23 ID:eU/gTKPc
ワイのダダダガパッテンどうなってまうん…?
985既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:50:40.21 ID:E6QkL7DG
>>978
あざす!
986既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:50:44.81 ID:pKCe17rr
これが新生ロボけぇ・・・
http://xivdb.com/?item/3262/
987既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:50:46.71 ID:hwWH3Yix
>>981
上がったと思う
988既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:50:55.64 ID:2wEQfum3
初期はフルAF、オフィサー、ミリシア装備で溢れかえるなこれ
で、どのDL装備と交換するか迷う感じ
989既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:51:15.97 ID:hj9UVoaV
>>987
ありがとう、ってことはグリフォン装備作り直しかー
990既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:51:20.29 ID:FyMesRMz
引き継ぎの禁断装備ってフェルトブレーサー剛力ガガガだったら
フェルトブレーサー不活性ガガガになってるって認識で間違ってないよな?
991既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:52:23.83 ID:DOM38VUt
コースリットはモンク専用なのにキュイラスwwwwwwwwwww
HDL装備できる戦士やナイトからもNEEDされるwwwwwwwwwww
992既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:53:27.12 ID:2wEQfum3
>>984
パッテンが白専用になっててちょっとめまいがしたわ
AFの性能上がってるからいいけど
993既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:53:52.34 ID:0dqlZ376
>>991
正直コースリットってモンクに似合わんわ
994既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:54:00.12 ID:2lPRHl3p
>>990
多分引き継いだ禁断装備のみアイテムレベル関係なくマテリア変更できると思うが
糞性能なのでトークンにしたほうがよさそう
995既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:54:25.68 ID:G04fM/w3
>>983
交換NPCに突っ込むしかないって事か
どのくらいの貨幣になるのか楽しみだな
996既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:55:13.83 ID:pKCe17rr
>>992
俺のスプルースパッテンが緑色になってるw
997既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:55:45.68 ID:FyMesRMz
>>994
マテリア付いてないただの装備と変わらんもんなー
998既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:56:19.54 ID:lFgXdWDV
>>994
マテリア変更は結局外すしかない
だから変換を諦めるかの2択
999既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:57:04.86 ID:37GLxX08
>>1

今更ですまんけど、新生禁断って

・マテリア穴の数は装備ごとに違う
・マテリア穴関係なく禁断は5個までできる
・ただしマテリアで上げられるステにはキャップがある

って認識でおk?
1000既にその名前は使われています:2013/06/17(月) 17:57:29.82 ID:hwWH3Yix
ほい
10011001
  === Area: Live Networkgames@2ch http://awabi.2ch.net/ogame/ ===

      //
    / .人      あ、ぽこたんインできないお!
    /  (__) パカ
   / ∩(____)       このスレッドは1000を超えたお。。。
   / .|( ・∀・)_       もう書けないので、新しいスレッドにインするお!
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪