戦艦大和は当時最強の戦艦だったはず

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
なのに有効に運用できなかったのは何故だろうか
2既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 08:20:12.08 ID:dmaZjnPD
生まれた時から時代遅れの遺物だったから
3既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 08:22:39.07 ID:LSmfIryg
大和に使った鉄を翔鶴型航空母艦と零式艦上戦闘機に回していれば・・・
更に3隻の空母と500機の零戦を作れたはず
4既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 08:27:33.33 ID:dmaZjnPD
>>3
空母は昭和20年に入るまでまで雲龍型とか作り続けてたから
問題は運用できる人材とか死にまくりで
どうにもならなかったこととかそっちでしょ
5既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 08:37:47.35 ID:LSmfIryg
まぁ今になって考えればあれだけの防御力と対空砲備えてたんだから空母の護衛に付かせてれば〜って運用は
思いつくんだが当時はまだそこまで空母が重要視されてなかったからなぁ
アメリカでさえ終戦まで戦艦を壊されるのを嫌がって空母の遙か後方に待機させてた運用してたぐらいだし
あの当時で戦艦が主力と考えて運用してたのは仕方ない
6既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 08:37:50.25 ID:UQdQjQgY
時代がソーシャルゲー全盛期になりつつあるのに
最強のネトゲ目指して頑張って作っても金の無駄だろ?
そういうことさ
7既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 08:41:08.27 ID:dmaZjnPD
>>5
空母の護衛にもなんにもならないよ
日本にはVT信管とかなかったし
米でも19年頃からの使用だし
ほとんど対空砲火当たってないんだぜw
8既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 08:41:32.21 ID:0js0U6oh
戦艦自体が時代遅れな兵器になってしまったから。
でも造り始めた頃はバリバリの近代兵器だった。
たった数年で過去1000年やってた艦隊戦を時代遅れな戦術にした
航空攻撃がデカルチャーなだけw
9既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 08:43:22.47 ID:dmaZjnPD
>>8
それを完全に証明したのはマレー沖海戦だと思うんだよね
勝利した日本が戦艦を脱却できなかったのが痛い
10既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 08:46:53.93 ID:LSmfIryg
>>7
でも対空砲火してれば敵航空機の空母への魚雷発射や投下爆弾の照準が狂うし命中率もかなり落ちる
から効果的だと思う
あと敵空母とかも戦艦の主砲の射程に入らないように気を配らないといけなくなるし
11既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 08:48:23.00 ID:PuWXKY/7
最近までアメリカが戦艦使ってただけだろ
絶滅した兵器
戦艦の中で最高クラス(最強かはまた別w)でも数年後に世界でほとんどの国が使わなくなったって時点でお察し
12既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 08:48:23.42 ID:oQ3pY4vO
もう少し速力あれば活用出来たはず
13既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 08:50:15.40 ID:gbojSvMc
宇宙って最初に書いてあれば活躍出来たのにな
14既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 08:53:13.68 ID:3i+STncx
宇宙戦艦への改修いそげーー
15既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 08:53:43.34 ID:7II+la/q
つまり戦艦に飛行機能をつければ
16既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 08:53:57.96 ID:dmaZjnPD
>>11
あれはWW2の遺物だぞ
しかも引退90年くらいじゃないっけ?
17既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 08:56:21.68 ID:PuWXKY/7
例の漫画でイージス艦と大和が対決するよなー
あれ面白かった
18既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 08:57:37.20 ID:LSmfIryg
現在の対艦ミサイルだと大和の装甲とか簡単に貫くんだろうか
当時は大和沈めるのに魚雷20本だったっけか
19既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 09:36:24.97 ID:0js0U6oh
ミサイルも魚雷も火力自体は大して変わらないんじゃね?火薬とかよく知らんが
20既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 09:39:14.08 ID:7II+la/q
現代だとパワーボート+RPGとか持ち出されたらどうにもならないんじゃね
パワーボートが波のある海上で使えるのかは知らないけどw
21既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 09:46:42.47 ID:e1xKu43G
>>3 あと500機の航空戦力があったとして、それで戦局がどうにかなったのかな・・・

雌雄を決定した幾つかの海戦の勝敗がひっくり返ることはあったかも知れないが、
世界を相手にタイマン張り続けるのはやっぱ厳しいだろ
22既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 09:48:11.66 ID:nOMZsq9d
生まれたと同時に死んでたゲームだってあるだろ!
23既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 10:09:37.24 ID:sKE93eUu
使う奴がアホじゃ何作っても無駄っていう
24既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 10:16:20.66 ID:1y43vxj6
山口 多聞や山本五十六はアホじゃなかったやろ!
25既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 10:29:02.66 ID:0js0U6oh
>>22
大和も新生するしかないなw
26既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 10:30:09.56 ID:uF21N97B
名前が良くなかった
大和がやられたらマジ戦意めっさ下がるじゃんって飼い殺しにされた

TP300まで貯めていざ使おうとしたら自分以外全員戦闘不能だった
27既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 10:31:31.37 ID:LSmfIryg
>>24
俺は多聞はアホだったとおもう
あの戦況で飛龍だけ残って敵空母1隻わざわざ道連れにする必要はなかった
すぐに南雲と一緒に撤退すべきだった
多聞のせいで貴重な空母を失ってしまった
28既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 10:32:30.87 ID:hHkTRyYS
RMEは当時最強の武器だったはず
29既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 10:38:02.37 ID:GiS+ahuE
戦艦で敵空母を攻撃し
見方空母は敵艦載機の迎撃じゃダメなのかな?
30既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 10:38:19.27 ID:fVA/KeoA
そういやなんで赤城撃沈されてるのに南雲生き残ってんだよw
31既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 10:41:34.01 ID:dmaZjnPD
>>30
南雲は後方の戦艦が旗艦だったのでそこに乗ってたと思った

>>27
あれは舵も壊れてほぼ走行不能だったんじゃないっけ?
あそこから引っ張って帰るのは不可能に近いだろ
32既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 10:42:11.11 ID:LSmfIryg
>>30
南雲は赤城と共に運命を共にするつもりだったけど部下の懸命の説得に仕方なく
脱出したんよ
南雲って悪者みたいに良く言われてるけど良い指揮官よ
ミッドウェーでは確かにミスを犯したけどミスをしない軍人なんて居ないわけで
33既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 10:44:34.66 ID:1y43vxj6
まぁそのミスの代償が大きすぎたから叩かれてるわけで・・・
正規空母を4隻も失ったのは痛すぎる
ミスをしない人間は居ないけど南雲のミッドウェーでのミスは叩かれても仕方ない
34既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 10:49:03.34 ID:fVA/KeoA
南雲は真珠湾でも中途半端だったみてーじゃねーかwミスしかしてねーぞw
35既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 10:51:53.36 ID:dmaZjnPD
とりあえずハワイもミッドウェーも占領する気なかったわけだし
無意味な戦闘だったよな
それだったらしっかりアジアを占領しとけばよかったのに
36既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 10:53:31.83 ID:0js0U6oh
>>29
戦艦の射程と攻撃機の航続距離、どっちが長い?w
37既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 10:54:31.90 ID:qn8GKGk5
せーんかーんっやーまとにっ毛ーが生ーえてー^^
38既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 10:57:01.95 ID:v7GB3nxk
まだ>>9みたいな無知が居るのか
アメリカは開戦後に戦艦8隻と巡洋艦39隻も作ってるのに日本は未完成だった武蔵を完成させただけで
軽巡1隻除いて他は全部空母に改造したくらいだぞ

だいたい大和が活躍できなかったのはタンカーが足りなかったからだと散々言われてる
39既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 10:57:54.15 ID:PqzRWs8x
ガンダムで例えて
40既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 10:59:41.94 ID:fVA/KeoA
アムロが大和に乗ってたら戦争勝ってた。
41既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 10:59:47.41 ID:0js0U6oh
そのタンカーのほとんどは米潜水艦にやられた訳だから
つまりヤマト<潜水艦でガルマンウルフ大勝利!w
42既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 11:00:39.74 ID:3OpWHHv3
所詮使い捨てと割り切って最前線へ出せばまた違っただろうにね

魚雷の3本や4本命中しても何てことはない艦体なんだから前線へ出せばいいのに
魚雷1本食らえば沈む駆逐艦をピケットにするとか理解に苦しむ
逆だろ普通w

ナチドイツも同じでティルピッツにしろシャルンホルストにしろ有効活用できなかった
沈むと国民の士気にかかわるって温存して港湾で遊弋中に沈められる。バカの見本。

Uボートは一山幾らと割り切って使ったから、真に戦略的な活用ができたのに
なぜ温存したのか。緒戦から使って行けば違った結果になっただろうに
(当然、それはアドミラルグラフシュペーを単艦で通商破壊に出すより牽制になっただろう)

その点、エゲレスは偉いよ。最前線にどんどん戦艦出していく
キングジョージ5世だろうがネルソンだろうが所詮クズ鉄と割り切ってる
Uボートから船団護衛する船団につけるんだから、日本軍のヤマトホテルとは訳が違う
43既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 11:01:48.25 ID:v7GB3nxk
米潜が活躍しだすのは魚雷がマトモになった43年末以降でそれまではウンコだったw
最初からタンカーが足りなかったんだよ
44既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 11:01:55.57 ID:/1emFcqo
拡散航空爆雷で米帝の戦闘機を殲滅したから大丈夫
45既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 11:03:34.04 ID:3OpWHHv3
その結果、晴れてキングジョージ5世、プリンスオブウェールズ、ネルソンロドネイ、フッドと
精密なモデリングで定評あるタミヤ模型にウォーターラインシリーズノミネートされるw
その点、大和・武蔵は・・・アオシマw 
46既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 11:07:06.34 ID:v7GB3nxk
俺の知ってるウォーターラインの大和もタミヤなんだが>>45の世界では違うようだw
47既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 11:07:34.67 ID:sKE93eUu
艦隊随伴型潜水艦()
一次大戦で連合軍に護衛駆逐艦とか派遣してUボートの通商破壊の脅威知ってたはずなのになんでこんな運用しちゃったの?
48既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 11:08:48.28 ID:g5138eiv
戦艦大和に毛が生えて〜
大砲二つに玉二つ
49既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 11:10:49.91 ID:SF4U2uQ7
現代の技術で大和級を復活させたら、どうなるだろうな
主砲は戦域データリンクで自動装填、砲弾もGPS誘導砲弾
副砲を取っ払ってVLS、艦橋周辺にはCIWSやASROCのランチャーを針ネズミの如く配置
艦載機にはF-35B
洋上の要塞が完成w
50既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 11:11:06.44 ID:IgqRHJmB
>>36
雷撃機を身軽な迎撃機と対空砲火で相手にすればいいのんだぞ?
51既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 11:11:31.07 ID:v7GB3nxk
今の米空母打撃群付属の原潜と違って当時の随伴潜水艦は前哨警戒で当然日本も使ってた
米空母を撃沈した日本潜水艦は全部前哨警戒部隊のだぞ
52既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 11:11:57.41 ID:Ot87waPH
>>3
飛行機に使われてるのってエンジン以外じゃジュラルミン
53既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 11:12:15.28 ID:1y43vxj6
>>49
艦載機の数と戦闘半径以上の攻撃手段がないと空母を超えられないw
54既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 11:14:19.17 ID:1eRtiI8f
日本もドイツも油田火災に手を焼いたからなぁ
さっくり占領できればまた違ったかもしれん
55既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 11:20:23.04 ID:v7GB3nxk
ボルネオやビルマの油田は破壊されたがバレンバンやスマトラの油田は無傷で占領した
生産量は、開戦1年が175万バーレル、2年1,600万バーレル、3年3,000万バーレルで
タンカーで運べない石油が溢れかえる有様になってた
56既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 11:23:43.45 ID:sKE93eUu
当時は1万トンくらいで大型タンカー扱いだったんだっけか
変に運ぼうとするよりも工場等の生産設備を移転をもっと進めたほうが良かったのかねぇ
57既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 11:26:01.63 ID:3OpWHHv3
米空母を雷撃で撃沈した潜水艦って1隻(ワスプ、伊ー19)だけじゃなかったか?
他に記憶無いわ・・・

>>46 アレッ?www 記憶違いだわw 長門陸奥がアオシマだったか?w
58既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 11:30:39.64 ID:LSmfIryg
しかもそれワスプを狙ったわけじゃなくて駆逐艦を狙って外れた酸素魚雷が運悪く直撃しちゃったwって
奴じゃなかったっけw
日本の酸素魚雷の射程が長すぎたのが原因とか
59既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 11:33:16.51 ID:v7GB3nxk
日本潜が単独で沈めたのはワスプ、ブロックアイランド、リスカムベイでトドメ
刺したのはレキシントン
60既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 11:33:45.66 ID:v7GB3nxk
レキシントンじゃなくてヨークタウンだったw
61既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 11:34:17.27 ID:1y43vxj6
いや、ワスプはちゃんと狙って沈めたはずよ
その逸話は日本の酸素魚雷の性能凄いんだよ!射程も長いんだよ!ってのを知らしめる為の
ウソじゃなかったっけ
62既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 11:37:22.67 ID:1eRtiI8f
あんな長距離からよく当てたよと思うは
しかも複数同時に
63既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 11:38:55.51 ID:1y43vxj6
アメリカさんは日本の酸素魚雷をトライデントって呼んで恐れてたんだっけか
64既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 11:43:26.61 ID:MygMY8G3
射程40000m超えてるしなw
65既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 11:45:18.51 ID:v7GB3nxk
ロングランスだったような?公式文書だとWHITE WHALE
66既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 11:46:56.08 ID:NtG6osXn
今でも海底に眠ってるなんて何かロマンがある
67既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 11:47:38.57 ID:1y43vxj6
ロングランスだったかw
トライデントってどっから出てきたんや俺
68既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 11:50:25.39 ID:lxSm4HAW
さすがネ実、のびるねえ
69既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 11:51:43.22 ID:nOMZsq9d
われわれのおススメではあながち間違いじゃない
70既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 11:52:26.03 ID:v7GB3nxk
日本sageの風説には敏感になってしまうお年頃なんだよ・・・
71既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 11:56:15.02 ID:sKE93eUu
無誘導魚雷が射程10キロ超えても無駄スペックとしか…
72既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 11:56:36.11 ID:wOEF4GFL
NDSが売れまくってる時期にPS3出すようなもん
73既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 12:00:45.86 ID:PuWXKY/7
南雲は水雷が専門で機動部隊の指揮官任されたのは人事がおかしかった
74既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 12:01:03.94 ID:3OpWHHv3
自分の発射した魚雷に撃沈されるマヌケは居なかったのかね

自分の発射したミサイルに自機が撃墜された例はあるらしいが
75既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 12:01:17.39 ID:v7GB3nxk
実際に命中してるのに無駄じゃないだろう
酸素魚雷144本載せた水雷戦隊で取り囲んで戦艦の射程外から一斉射撃して
撃滅する戦法が真面目に訓練されてたんだぞw
76既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 12:02:31.53 ID:3OpWHHv3
南雲に陸戦部隊を指揮させるのは猶更のことである
77既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 12:04:15.85 ID:1y43vxj6
ゼロ戦も航続距離は凄かったな
パイロットの疲弊まで頭が回らなかったみたいだけどw
78既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 12:05:42.35 ID:MygMY8G3
水雷屋には男を感じるよな
こう肉を切らせて骨を断つみたいな。
酸素魚雷の戦艦の射程外からの攻撃はこのロマンはないけどなw
79既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 12:08:13.05 ID:v7GB3nxk
当時の酸素魚雷1本は今のハープーンと同等の値段
対艦ミサイル144発同時発射とか凄いロマンだろうw
80既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 12:10:12.93 ID:3OpWHHv3
ゼロ戦の航続距離は中国爆撃(の護衛)を考慮してたんだろう
その前の96式戦闘機も航続距離要求は大きかったしな
81既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 12:11:01.70 ID:LSmfIryg
>>77
考慮してたよ
でもお偉いさん達は気合いと根性で乗り切れると信じてたw
82既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 12:12:02.31 ID:16oBidNg
しかし、酸素魚雷が巡洋艦の防空能力向上の著しい妨げになったのは確か。
重水雷巡洋艦なんぞ無駄以外の何物でもない。
しかも、通常の魚雷に比べてメンテや調節の手間がハンパない。
無論高性能に越した事はないが、いいモノ出来たからってあまりにも重要視
しすぎた。
83既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 12:15:10.80 ID:v7GB3nxk
ゼロ戦は最初から艦隊直援機で滞空時間しか要求されてないとあれほど・・・
当時の流行の双発長距離護衛戦闘機がガッカリ過ぎて代わりをさせられるようになっただけ

ゼロ戦も酸素魚雷も出来が良すぎて頼ったのは仕方ない米軍も対空ミサイル頼って
戦闘機に機銃乗せなかった事があるくらいだからな
84既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 12:25:13.21 ID:lJEs9eEs
アメリカの同時期の戦艦と比べてもパワーウエイトレシオも低いし
当時の最高技術力の独のラインメタル社でさえ46インチは不可能としてたわけで
その精度がどんなもんか知れるだろw
ましてまともなレーダーや測定もしないで射つんだからな。
そもそもダメコンの概念すらねぇだろw
戦中はホテルにしかならねぇし沖縄特攻すらできねぇ挙げ句に向かう途中て沈没
糞の役にも立たねぇ
85既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 12:40:05.60 ID:3OpWHHv3
日本は水平線を遠くまで見通すためにとんでもなく高い所に双眼鏡つけて対応だし
夜間はサーチライトつけて撃つとか、夜目の効くヤツに目標指示させるとか海賊式だし・・
なんつか前時代戦法なんだよな。基本が江戸時代式っていうかw

大戦中にレーダーや赤外線射撃システム作り上げたゲルマン民族や、対潜ソナー、
レーダー測定の射撃システム、レーダー感知式近接信管開発したアングロ=サクソンには
そりゃ勝てる道理がない
86既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 12:43:08.19 ID:oPFty87D
>>42
イギリスだと兵器に人名つけるのは嫌がらせだと思われる
87既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 12:43:23.18 ID:v7GB3nxk
大和は機関の抗甚性と燃費向上のために高速タービンと巡航タービンを分けて搭載してた
機関出力が重量のわりに低いのはそのせい

大和の46センチ砲は長門の40センチ砲の拡大型で技術的に無理の無いオーソドックスな砲
戦艦の主砲に限らず大口径砲は長期の斉射でデータ集積を行って精度を上げる物
大和に搭載された15m測距儀は世界最大で当時のあてにならないレーダーより遥かに
信頼できた
88既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 12:46:05.78 ID:16oBidNg
仕方ないことだが、日本人は我慢強かった。
それがある面ではプラスになったし、マイナスにもなった。
欧米人はコレは出来ない、アレもキツいって要求がすぐ出て対策した訳なんだな。
無論、金や土台となる技術力あるから可能なんだが。
あと、アメリカなんかは「人は失敗するもの」を前提にしていたのもデカい。
89既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 12:48:33.34 ID:2islvWj9
でも当時は中国や韓国をレイープして占領してロシアもフルボッコにしてたんだろ?
なんでそんなに強かったん?
90既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 12:49:07.88 ID:v7GB3nxk
アメリカは字の読めない兵士が多かったから説明書が分かり易い工夫してたのは認めるw
91既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 12:50:02.16 ID:3OpWHHv3
アメリカの駆逐艦は人の名前じゃんね?エゲレスはアメリカを
嫌悪してたんかね?

つかエゲレスも人の名前だらけじゃんね まぁ王族・貴族だけどさ

飛行機の名前は褒めれたもんじゃないね スピットファイア(癇癪女)とかさー
まだ「ゴールデンデラックスファイナルサンダーボルト」とかのが勇ましくてマシっていう
92既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 12:50:49.36 ID:16oBidNg
あと日本の艦艇って基本的に攻撃重視、言ってみれば暗黒騎士なんだよな。
その上、ダメコンも軽視していた。
航空機に関しては攻撃重視にするしかなかったのはしょうがないと思うが。
93既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 12:52:47.24 ID:v7GB3nxk
中国が朝鮮ロシアをレイプしてたとかいつの歴史なんだ・・・
モンゴル帝国は中国じゃないだろ
94既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 12:53:31.80 ID:lJEs9eEs
身内からついたあだ名が、当時満鉄が植民地で展開してた豪華なホテルから
ヤマトホテルw
兵器は出した結果が全て。糞の役にも立たなかっかのが事実。

言い訳【いりません。】
95既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 12:54:46.95 ID:8mWUkbOH
零戦はヘイスト装備しまくって常時ラスリゾの暗黒だなw
96既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 12:55:09.28 ID:16oBidNg
>>89
シナチョンは烏合の衆、ロシアは数頼りの上他民族国家だからね。
あと集団としての団結力とか士気が高かった。
97既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 12:57:03.48 ID:v7GB3nxk
出来のいい兵器でも用兵が悪いと活躍できない
そんな基本的な事も知らないのは恥だな
98既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 12:58:23.08 ID:16oBidNg
ちなみにノモンハンにしても人的損害、車両損失もロシアの方がデカかった。
99既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 12:58:33.88 ID:OyJHY5Zm
支那の共産党やソ連の赤なんぞ
人海戦術しかつかえんからな
まぁソ連の場合陸軍の相手がドイツってんだからしゃーないけど
100既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 13:02:33.63 ID:16oBidNg
戦艦ってのはその国の象徴であって戦う兵器じゃなかったって点を考慮すべき。
プリンスオブウェールズを損失した時のチャーチルの反応がいい例。

あとヤマト1隻分で1個機動艦隊動かせるからな、どうにもならんw
101既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 14:47:15.25 ID:0js0U6oh
国の象徴と言っても大和級は存在すら機密扱いで当時の国民は知らされていなかった。
海軍は終戦までメインフラグシップを長門と言っていたよ。

>>50
敵の攻撃隊が攻撃機だけで編成されていたならそうかもなw
102既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 14:53:44.70 ID:YnZPeHyo
例のイージス艦と対決する奴
ターゲット同時攻撃能力、爆撃範囲、破壊力、防御力でイージスボロ負けしてたね
港湾とか無差別爆撃するなら大和は現役でも使える
103既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 14:55:32.85 ID:MZ//+43y
でくのぼうなんか無駄すぎるな、なぐっテくださいって言ってるようなもの
結局先制攻撃さいつよ攻撃力が全てB-29みたいなのいっぱい作ったほうが勝つ
いまだと核兵器
104既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 15:06:19.12 ID:IalWO2kU
バトルシップって映画馬鹿にしてたんだけど最近見てみたら凄い名作だったww
但し細かいことは考えてはいけない
105既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 15:07:45.91 ID:5v2QWEV4
戦車不要論とかと同じ流れるなる予感
106既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 15:13:52.11 ID:MygMY8G3
>>102
どんな題名の漫画?
107既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 15:16:58.30 ID:YnZPeHyo
かわぐちかいじのじぱんぐ
装弾数も作戦継続可能日数も航続距離も桁違いらしい
108既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 15:19:51.04 ID:sKE93eUu
大和vsイージス艦じゃよっぽど大和に有利な状態で開始しない限り
水平線の向こうから艦橋にミサイル喰らって終わりとしか思えん
そうなったら単なる大砲つきの巨大棺桶
109既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 15:21:57.91 ID:LSmfIryg
水平線の向こうからじゃイージス艦もレーダー使えないんじゃね
ミサイルも撃てない
ヤマトの主砲の射程距離までは近づかないと
110既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 15:23:20.19 ID:8mWUkbOH
ジパングは歴史を知るタイムスリップした人物が敵味方双方に別れて戦ってるからな
111既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 15:26:02.96 ID:1y43vxj6
大和主砲の九一式徹甲弾はせいぜい速度もマッハ2程度だし(終速はもっと遅い)発射されてもイージス艦のファランクスで
簡単に迎撃できそうなもんだ
112既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 15:27:21.86 ID:5v2QWEV4
建造費で考えると大和1.4億円でイージス艦1200億円くらいだっけ。
大和の800隻分くらいの強さないと割に合わないね!
113既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 15:28:40.10 ID:YnZPeHyo
大和にCIWSつけるだけでイージスといい勝負できるんじゃないかな
イージスがミサイル撃ちつくして降参
114既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 15:28:54.37 ID:1y43vxj6
大和もイージス艦ぐらいの電子兵装載せるなら同じぐらいかもっと高くなるんちゃうのw
115既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 15:29:55.94 ID:v7GB3nxk
大和に今のイージス艦のハープーン全部命中しても戦闘力奪うなんて不可能
最初から相手が重装甲だと分かってるなら抜ける弾頭を用意して闘えるけどな
116既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 15:35:30.56 ID:v7GB3nxk
大和の建造費は今に換算すると2.5兆円で日本の国防予算の半分w
イージス艦みたいな安物と一緒にしないで頂きたいw
117既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 15:47:34.91 ID:3OpWHHv3
沈没した大和が浮上して改装後のニュージャージーだかアイオワと砲撃戦やる
漫画があったな。確かヤマタイカ
118既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 15:48:49.29 ID:1y43vxj6
武蔵は海流に乗って今もさまよい続けてるって都市伝説もあったな
119既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 15:49:29.48 ID:5v2QWEV4
大和が擬人化して人類に宣戦布告する漫画なら愛読してる。
120既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 15:53:34.35 ID:+ypo/Rd/
>>112
それ当時の建造費だろ
今の金銭価値に直すと、同じくらいの値段になる
121既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 15:59:54.69 ID:5v2QWEV4
マジレスすると貨幣価値基準だと約700倍で980億円くらいだが、
当時国家予算の3%って考えると92兆6100億円の3%で2.7兆円くらい
122既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 16:00:33.36 ID:lxSm4HAW
しかし、なんでネ実民はこんなに軍事ネタに詳しいんだよ
123既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 16:03:10.68 ID:MygMY8G3
CIWSで大和の主砲叩き落とせるのかね・・・。
ミサイルなら落ちるけど
主砲の玉が誘爆するかどうかもわからんし・・・多少穴空いても慣性で
飛んでくるから問答無用でこっち向かってくるし。
124既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 16:05:35.60 ID:5v2QWEV4
主砲撃たなくても体当たりで勝てそうな気がする
125既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 16:13:51.84 ID:WVZZggs7
大和が建造されたのって大戦のずっと前だったよな
それ考えりゃ普通に最強だったんじゃね
2番艦3番艦が最強だったと言えば違うだろって話になるが
126既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 16:20:47.77 ID:v7GB3nxk
CIWSは亜音速の対艦ミサイルでさえ射程が短すぎて効果が疑問視されてるのに
大和の砲弾を防げると本当に思ってるのか・・・
127既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 16:27:09.84 ID:AKXU40gJ
そもそも大和建造始めた時点で既に戦艦自体が時代遅れの遺物扱いだったんだし
大和さんがマトモに活躍できる訳ないっていう
128既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 16:30:54.96 ID:v7GB3nxk
POWが日本軍に撃沈されるまで走ってる戦艦を航空機で撃沈するのは不可能だと思われてたのに
どうして大和の建造当時に時代遅れだと思った?w
129既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 16:32:39.61 ID:LY9pc5cx
大和の真価は、大気圏を出てから
130既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 16:33:03.16 ID:gCQGi/Ps
>>127
おまえには歴史の勉強が必要だ
131既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 16:34:01.61 ID:1y43vxj6
いやいや大戦が終わって以降もまだしばらくは戦艦はずっと主力だと思われてたよ
アメリカだって大戦中はずっともしかしたらあるかも知れない艦隊決戦に備えて戦艦を温存してた
大和を撃沈させる時も空母だけじゃムリかも知れないって考えてて後方に戦艦を待機させてたんだぜ
132既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 16:36:30.42 ID:l+Px2y9G
王室専用ヨットにもなるしなw
133既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 16:42:04.76 ID:LY9pc5cx
皇室じゃなくて王室? 王族が乗艦したことあるの?
134既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 16:45:29.89 ID:5v2QWEV4
ヴァンガードさんのことかと
135既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 16:46:02.41 ID:LY9pc5cx
なるへそ
136既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 16:47:01.69 ID:TqJBD6oo
艦これスレかと思った
137既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 16:47:04.19 ID:PcGuuzjP
>>131
後方に待機させてたんじゃなく最終的な大和の航路が特定できなかったから複数艦隊を予測航路に展開
アメリカは艦隊決戦を望み、その勝利で戦争終結の標にしたかったし米海軍も最後の艦隊決戦を望んでた
結果的に空母機動艦隊が大和をとらえたってだけでしかない
138既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 16:54:42.88 ID:LY9pc5cx
今の自衛隊にも
大和みたいな存在感のある格好の良い艦あるといいな
戦艦じゃなくていいから日本の防衛の象徴になりそうなヤツ

イージス艦やヘリ空母じゃちょっと物足りない

戦艦以上に必要なさそうだし、中韓がうるさそうだけど
コナンに出てきた巨大戦闘機ギガントみたいのでもいいな
139既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 16:56:22.52 ID:Kg0aYAuC
>>127
戦艦が時代遅れになったのは第二次大戦に入ってから
日本が大鑑巨砲主義って揶揄されてるのは
戦艦を作り続けたからではなく空母の運用がなってなかったからだよ
140既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 16:56:56.93 ID:v7GB3nxk
イギリスじゃ王室外遊用の王室専用艦としてキングジョージ五世やヴァンガードが使われた
事はあったな観艦式で言う御召艦て奴
141既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 17:00:00.16 ID:v7GB3nxk
アメリカと日本の空母の運用は少し違ってたが一長一短でどちらが優れてたとかは無い
日本が大鑑巨砲主義だと言ってるのはただの無知から
142既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 17:01:43.46 ID:1y43vxj6
まぁ最後の海戦(レイテ)の時には空母を囮として運用してたけどあれはもうそういう状況だったしなー
143既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 17:04:30.40 ID:v7GB3nxk
レイテの囮作戦は妙手だっただろ実際そこの部分だけ見れば大成功だったw
144既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 17:05:42.18 ID:LY9pc5cx
実際に空母vs空母なんかでやりあったって
今のところ日本と米だけだもんな

今更ながらあんなでかい国とよくもまー
どでかい喧嘩したもんだ
145既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 17:07:48.85 ID:f9EXm7Rl
費用対効果とかは置いておいても
せっかく作ったのに最後まで前線に投入しなかったのが問題なんじゃないのか?
てか戦艦は対地戦闘に使うのがベターって説をどっかで見たな
146既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 17:07:55.19 ID:nOMZsq9d
負けちまったんだもの大鑑巨砲って言われてもしょうがにい
147既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 17:09:37.03 ID:1y43vxj6
>>145
ヘンダーソン基地への金剛と榛名の艦砲射撃は見事だったな
148既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 17:09:40.42 ID:v7GB3nxk
負けたからって事実無根の誹謗されるのを黙ってる理由にはならないだろ馬鹿なのか
149既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 17:10:35.25 ID:8mWUkbOH
少ない資源でやっと完成させた虎の子を傷つけたくなかったんだろうw
150既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 17:11:33.01 ID:LSmfIryg
スペック的には大和級を艦砲射撃で沈められる戦艦はそんざいしない。
あるとしたら同じ大和級だけ。
ただ41インチ砲に耐えれるとは言え何発も被弾してたら航行不能や戦闘不能になって自沈って可能性はあるけどw
151既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 17:11:52.95 ID:1egAjJIi
原発事故の
当時原発は壊れない

津波対策の津波は来ないと同じ…

戦艦大和は沈まない

ってイメージ戦略だけに使われた

魚雷で沈みにくいのが逆に弱点になった戦艦

片面魚雷攻撃に極端に弱い(笑)
152既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 17:13:04.30 ID:1y43vxj6
ビスマルクは結局英国の艦砲射撃じゃ沈まなかったな
かなり被弾してたけど
あれ最後はどうなったんだっけ
153既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 17:13:27.58 ID:nOMZsq9d
>>148
どんな言い訳しても説得力ないよ
役に立たなかった巨大戦艦作って実際負けてしまってれば
154既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 17:13:29.86 ID:5v2QWEV4
負けた理由が欲しい層ってのがあるからね。
そもそもの国力が違うだと何故開戦したし!ってなるから大艦巨砲に拘ったって言っておくと都合が良い。
155既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 17:17:39.62 ID:f9EXm7Rl
国力が10倍だか20倍だかで、生産力は100倍くらい差があったんだっけ?
良くも悪くも頑張りすぎちゃったんだよな
156既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 17:19:47.54 ID:v7GB3nxk
>>153
開戦から日本の完成させた戦艦はたった1隻なのにアメリカは8隻
日本が大鑑巨砲主義w無知をさらすのは止めた方がいいw
157既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 17:22:14.62 ID:1y43vxj6
アメリカと戦争する事になった大きな要因は2つあると思うんだ
1.関東軍の暴走
2.三国同盟締結を煽りまくって国民・世論を誘導して軍部に圧力をかけた朝日

これが結局日本を破滅に向かわせた
158既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 17:29:32.42 ID:sKUZHJ3D
>>157
関東軍しっかり掌握してちんたら下がって中国国境付近でグダグダにしてれば対米開戦は必要なかったな
159既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 17:33:38.36 ID:v7GB3nxk
石油禁輸で日本の継戦能力がすぐに無くなるのは分かりきってたのに中国に湯水の如く
支援するアメリカ放置で戦い続けるとかないわ
160既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 17:33:41.71 ID:1y43vxj6
うむ
そもそも大本営は日中戦争なんて望んでなかったと思う
財政的に日本もギリギリだったし
あれでやらざるを得なくなった
そもそも中華民国との開戦は中国共産党の陰謀だった気もする
161既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 17:34:04.68 ID:qn8GKGk5
>>144
あの話が解せないのよねw
提督が作戦開始直前に魚雷から爆弾に換装させ、さあ飛び立つ、って時にやっぱ魚雷に戻せ、と
将校達が「もう間に合わない、敵空母の甲板に穴ぐらいは開けられるから、このまま出撃させろ」とすったもんだしているうちに米軍機襲来、コテンパンにやられちゃうって話
162既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 17:35:55.13 ID:fVA/KeoA
シナって占領してなんかいいことあったんかなw大損やないかw
163既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 17:37:22.35 ID:v7GB3nxk
ミッドウェーの時の事なら以前のコロンボ空襲で似たような状況になって載せ替えで
グダグダになったのに勝ってしまった経験が仇になったw
164既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 17:38:34.73 ID:nOMZsq9d
>>156
国家予算の3%かけて巨大戦艦作ってる時点でもうね
165既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 17:39:06.31 ID:dmaZjnPD
>>162
資源を求めてなんだけど
実際それを運ぶ手段が乏しかった
166既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 17:41:51.60 ID:qn8GKGk5
>>163
gdgdになったのに勝ち、それに味をしめたとかw
そんなんじゃ資源不足関係なく、やっぱ勝てんわな
167既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 17:42:48.52 ID:LSmfIryg
当時の中華民国に実用的な資源なんてほとんどなかったと思うんだが
資源欲しさに中華民国と戦争始めたわけじゃないぞ
上でもちょっと話でてるけど関東軍のまずい行動などもあってお互いに軍事衝突おこして
もう話し合いで引けないところに来ちゃって開戦しただけよ
168既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 17:47:40.16 ID:z0lHeteG
>>162
資源目的で関東軍が探り入れてたがそれで米国がご機嫌斜めになって政府は関東軍を撤退させようとしたら
関東軍が今更退けるかとやらかして米国のご不興を本格的にかって開戦まで一直線

当時の中国は最後のフロンティア(植民地的な意味で)で欧米諸国ではアメリカに譲ってやるか的な空気があったのに日本がちょっかい掛けたからアメリカマジ切れwww
169既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 17:49:45.28 ID:1y43vxj6
アメリカも中国の将来性はわかってたから利権をめちゃめちゃ欲しがってたからねw
ところが日本が利権を独占しようとしたのでアメリカさん激怒
170既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 17:52:04.78 ID:OXtj1M9r
最近うわさのシェールガスの埋蔵量も世界一らしいね
そのあたりもアメリカさんならあの時代から想定済か?
171既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 17:56:35.29 ID:YnZPeHyo
中国を征したところが世界を征すみたいな感じだったから
実質太平洋戦争が世界王座決定戦だったわけだね
172既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 17:57:58.14 ID:2kfbRVW9
財閥も財閥で色々やってたみたいだしなぁ。
173既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 18:00:24.94 ID:f9EXm7Rl
日本の財閥は一度解体されたけど
いまだに影の権力者って財閥系なんだろ?、日本も世界も
174既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 18:01:37.74 ID:1y43vxj6
三菱なんかは日本の政界への影響力持ってそう
財閥みたいなもんでしょあそこ
175既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 18:04:42.15 ID:v7GB3nxk
>>164
勘違いしてるようだが日本だけが大鑑巨砲主義で大和を作ったんじゃなくて世界中が
大鑑巨砲主義の時期に日本も大和を作った
少ない数で対抗する為に1隻により多くのリソースを注いだだけで合理的判断

日本が先に航空戦力重視に切り替えて戦艦建造を止めたが他国は大鑑巨砲主義のままだった
176既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 18:05:45.07 ID:PuD9IfnP
>>1
航空母艦に守られてない戦艦はただの鉄くず
177既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 18:07:38.44 ID:LY9pc5cx
>>175
空母もっと造りたかったけど
載せる飛行機が、十分無いからって
理由もあったしね
178既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 18:10:08.20 ID:S0FrkqYe
それいけ!あとだしジャンケン大会
179既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 18:10:24.30 ID:5v2QWEV4
3番艦は航空母艦にしましたし
180既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 18:11:42.66 ID:YnZPeHyo
信濃の役立たずさは大和の比ではなかったな
181既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 18:11:47.57 ID:f9EXm7Rl
消耗戦になって飛行機も燃料も人員も無くなってたからな
人命軽視とかいろいろ言われてるけど、まさに国力の差
182既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 18:13:11.09 ID:LY9pc5cx
すがるものがなければ、やってらんねーよな

そのすがるものに大和が、使われたってだけで
183既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 18:17:42.02 ID:v7GB3nxk
昔の戦艦に対する評価が今と全然違ってるのに後から航空機優勢なのに云々は的外れだろ
当時はマジ原子力空母みたいな存在感があったんだよ
184既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 18:24:29.73 ID:f9EXm7Rl
信濃は未完成な上に訓練不足で油断して沈んだ感じだからな
大和にしても、まともに運用されたら、どうなったのかってのは気になるな
185既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 18:34:32.59 ID:Ot87waPH
信濃の未完成部分って上の「空母」の部分じゃなかったかな?
186既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 18:42:32.48 ID:/Lqvqyhn
金属板の装甲がドイツ軍艦の2分の一の強度らしい
「不滅の日本精神の象徴だ!」ってラジオで叫んでたらしい
菊と刀にそう書いてある
187既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 18:44:09.02 ID:LY9pc5cx
よくそれで、あれだけ魚雷撃ち込まれて
すぐ沈まなかったね
188既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 18:45:50.97 ID:PcGuuzjP
>>186
初期設計がもっと厚くて広い装甲面があったんだけど主に資源不足が原因で装甲面が大幅に減らされただけだよんw
189既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 18:46:20.74 ID:l+Px2y9G
>>138
あきづき級は綺麗な船だと思うけどなぁ。
流石に戦艦みたいな重厚さはないが
190既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 18:47:19.32 ID:1y43vxj6
まぁ当時の欧米の艦船はもう溶接の技術が使われ始めてたけど日本はその技術がまだ未熟だったので
日本の艦船はリベット工法が主流だった
どうしても溶接に比べると強度が不足する
191既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 18:47:43.88 ID:f9EXm7Rl
ダメコンで頑張る根性設計だったんだよ
素人が使うと信濃みたいになる
設計や製造段階で問題があったとも言われてるけどね、信濃
192既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 18:48:51.40 ID:YnZPeHyo
大和を除けば日本の装備は総じて装甲が薄いのはたしか
それを捨てたことによる機動力と熟練技術でトップクラスの戦力を保ってた
今もその概念はかわらないという
長期戦では大国に勝てない日本流の戦法といえる
193既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 18:49:53.61 ID:/Lqvqyhn
モンゴル帝国の海軍を退けたのが武力ではなく台風だったので
それから数百年立ったあとでも神風最強!神風の精神がきっと外敵を退ける!とかいってるのが笑えるよな
194既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 18:54:19.84 ID:LY9pc5cx
何かと馬鹿にする輩がいるが
士気を高めるのに精神論は、重要

ただ、大戦ではそれで補える限度を超えてただけで
195既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 18:55:25.72 ID:niiZOEtL
>>192
一応言っておくが近代戦闘艦の祖は日本だからな
当時は黄色猿は優雅さの欠片もないと笑われたがWW2中から設計開発された多くの艦がそれに習っていった
196既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 18:56:11.83 ID:fVA/KeoA
将校が無能すぎた理由がよくわからんw物理とか勉強させなかったのかw
197既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 18:58:56.07 ID:5v2QWEV4
テロンの船はヤマトと言うのか。それにしても醜い艦だ美しさの欠片もない
198既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 18:59:55.41 ID:v7GB3nxk
当時の溶接工法はどの国も今のに比べて未熟でアメリカのリバティーは引っ張ってるだけで
折れて沈むわドイツのビスマルクでさえ沈没時は溶接した艦尾がきれいに脱落する有様
鋲打ち工法の方がはるかに信頼されてた
199既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 19:00:16.10 ID:niiZOEtL
>>196
有能か無能かで言えば有能だったよ
それを邪魔したのが武士道やら武士の一分やらいうもの
200既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 19:01:05.04 ID:PuD9IfnP
>>187
テレビでみたが、二重構造になってて水がはいってもモウ一つの壁で浸水しないように作られてたはず。
201既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 19:03:19.92 ID:8c3Az01l
日本人の改造大好き精神も悪い方に出てるんだよな。
建造してからゴテゴテ付けすぎ。
特に武蔵は、そのせいで主砲を撃った反動で追加オプションの計器類が壊れるので
主砲を撃てなかったという話まである。
202既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 19:06:27.57 ID:v7GB3nxk
また妙な風説かよw戦艦の主砲を発射する時は対空射撃装置からプリズム外して退避は
どこの国でも共通だぞw
主砲射撃で大体出来の悪い艦が故障するのはアメリカが本場だろw
203既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 19:07:27.97 ID:8c3Az01l
いや、武蔵で調べてみろw
主砲を撃つと計器類の損傷が半端ない。
204既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 19:10:04.57 ID:YnZPeHyo
大和なんかほとんど主砲使ってなかったらしいよ
相手が航空機になったものだから増設したちっちゃい砲台がメインになった
205既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 19:13:34.29 ID:LY9pc5cx
まぁ、末期じゃ
軍艦で一番実用的だった用法は、陸へ向かって艦砲射撃だからね

大和で米本土に艦砲射撃したら
気分やかったろうな
206既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 19:14:42.01 ID:v7GB3nxk
>>203は朝鮮人の起源説でも真に受けそうな馬鹿だなw
207既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 19:15:14.12 ID:16oBidNg
しかも対空戦闘時主砲使えないのもったいないっていう貧乏精神丸出しの三式弾w
208既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 19:17:25.43 ID:1y43vxj6
三式弾は逸品だったとおもうんだが
209既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 19:21:17.34 ID:LSmfIryg
三式弾は実戦でかなりの戦果を挙げた報告あるね
210既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 19:21:19.26 ID:16oBidNg
>>191
その割にはダメコン専門の部署がないw
戦闘しつつダメコンやれとかクズエニ笑えない状態w
211既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 19:26:41.46 ID:16oBidNg
>>209
日本側ではね。
しかし、米側の資料では「損害らしい損害なし」とされている。
しかも発射の爆風で自艦の損害も発生しているし対空機銃とか撃てないw
212既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 19:32:23.88 ID:v7GB3nxk
三式弾は密集隊形で目標に接近できなくして投弾コースのトレースを難しくする効果があった
ようするに下手糞が命中させるのが難しくなる
高射砲の命中率と機銃の牽制効果の低い日本艦に対する米機の命中率の低さを見れば分かる
213既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 19:39:34.84 ID:16oBidNg
レイテ沖海戦で武蔵が三式弾の発射の爆風で艦上の機銃員の三分の一が海に投げ出され
て多くの機銃がその標準装置を破壊された。
つまり、自分で自分の対空砲火を制圧した事実があるw
214既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 19:42:54.99 ID:v7GB3nxk
ちなみに三式弾は主砲だけじゃなくてむしろ8〜12.8センチ対空砲で多用され主砲は
対空砲で届かない遠距離のみで使用する
武蔵は戦闘の混乱で退避警報の出し忘れもしくは聞き逃しで被害を受けたとなってる

1度の事故でドヤ顔していつも被害が出てたかのように吹聴するのは馬鹿丸出しw
215既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 19:45:08.88 ID:8c3Az01l
三式弾は地上に向けて撃った時が一番成果を出してる。
金剛や榛名がそれで米軍の陸上基地を火の海にしてる。
216既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 19:50:06.24 ID:16oBidNg
だから、三式弾による損害らしい損害が米側資料にないんだってw
そもそも、36センチで危害直径300m、を遠距離で撃っても3次元
機動する飛行機に当てるのは困難。
しかも重鈍な主砲じゃな。
また、危害直径の中にいたとしても確実に撃墜って訳でもない。
例えば、焼夷弾子が燃料タンク直撃でも防弾ゴムによって延焼・爆発しに
くかったって報告もある。
まあ、日本もそれに気が付いて末期には改良したらしいが。
217既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 19:53:44.52 ID:YnZPeHyo
大和の徹甲弾は固いうえに初速が速すぎて船を貫通してしまうので逆にターゲットを沈めにくくしてしまうデメリットがあるって聞くな
218既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 19:54:08.23 ID:16oBidNg
もう一つ資料出すか。
シブヤン海での対空戦で戦艦5、重巡7で三式弾を中心とした対空戦闘
を行い、259機中18撃墜、三式弾によるものは3〜4機となっている。
219既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 19:54:59.40 ID:5v2QWEV4
三式弾は射程が短い!でいいよもう
220既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 19:55:04.57 ID:sKE93eUu
つーか、対空防御しなきゃいけない場面で甲板から水兵引き上げないといけない主砲撃つってなんか間違ってない?
221既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 19:58:27.29 ID:16oBidNg
個人的見解を述べさせてもらうと欠陥兵器の一つだと思う。
222既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 19:58:29.24 ID:1y43vxj6
>>220
主砲で三式弾打つ時は敵機は甲板から対空砲火して届くような距離じゃないよ
主砲で三式弾使うのは遙か彼方の敵機に向かってだけ
223既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 20:02:17.52 ID:16oBidNg
>>222
その後、爆風で対空機銃が壊れてしまうんだが?
224既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 20:02:56.75 ID:v7GB3nxk
米軍はその場で墜落しなければ非撃墜に数えないからな

徹甲弾が装甲の薄いところを突き抜けるのはどの国の砲弾でも同じ
ビスマルクの艦首に命中したPOWの砲弾は反対側まで突き抜けてる
225既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 20:03:53.64 ID:OVf87z1O
>>220
基本的に戦艦クラスの主砲は甲板からの退避が必要だった
もともとが対艦用だから戦闘時に甲板要員があまり必要がないしな
226既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 20:05:47.59 ID:v7GB3nxk
>>222
まだ言ってるのか25ミリの砲弾をボコボコ発射できる対空機銃が爆風で壊れるわけないだろw
取り外して保護するのは照準器だけだし天蓋付きの対空機銃も装備してるw
227既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 20:06:48.81 ID:v7GB3nxk
すまん>>223だたw
228既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 20:07:15.03 ID:16oBidNg
>>222
あと、レーダー連動の射撃指揮装置もないような状態じゃ通常の高角砲
ですら低い命中率なんだぞ?
んなバカデカい砲が航空機に当てられるかってのw
229既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 20:08:29.01 ID:16oBidNg
>>226
実際に照準器が壊れている
230既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 20:08:30.33 ID:sKE93eUu
>>222
敵機が400km/hで接近してきてるとすると10キロを1.5分で飛ぶわけだから
どんだけ先の目標を狙ったのかはわからんけど10-20`だと1.5-3分で敵が到着する
それだけの時間で主砲の発射後に甲板に飛び出して配置について、機銃を敵に指向するところまでよどみなく出来るとは思えんだのが
231既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 20:09:37.46 ID:v7GB3nxk
>>229
ドヤ顔で言えるのが武蔵の事故だけだがなw
232既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 20:11:49.28 ID:16oBidNg
>>230
それプラス硝煙とかも煙がもうもうとしてるw
233既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 20:13:01.21 ID:YnZPeHyo
アイオワがものすごい爆炎あげて主砲発射してる写真見たことあるが
大和もあんな衝撃波がでるのだろうか
アイオワ級の衝撃だと機銃が壊れるのはうなずけるかもしれない
234既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 20:13:48.32 ID:BPEC5ctd
>>233
大和はもっとひどいよw
235既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 20:13:48.42 ID:16oBidNg
>>231
んじゃ三式弾が対空戦闘において大きな戦果上げた例だしてみろよ。
但し、日本側の間違い報告だけってのナシでな。
236既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 20:14:55.77 ID:LSmfIryg
まず日本側の報告は間違っててアメリカ側のは正しいってのは何故なのか説明しないと
237既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 20:15:37.36 ID:16oBidNg
>>230
その計算はしてなかったが、戦艦の主砲って1発/分だから1発しか撃てない
んだなw
238既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 20:15:39.35 ID:Gsqbvda6
消耗戦になったら日本は負ける。
米中が癒着した今、諦めるものは諦めるしかない。
239既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 20:15:51.54 ID:YUcqvP/V
よく大和のような戦艦はすでに時代遅れだったって聞くけど、バルチック艦隊打ち破ったのは戦艦じゃなかったの
240既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 20:16:44.47 ID:1y43vxj6
それは第2次大戦から更に30年近く前の話やでw
241既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 20:18:06.61 ID:sKVMAVqh
三式弾は陸軍から譲ってくれって打診が来たくらい、対陸上に向いてた。
三式弾の雨が降ったガダルカナルのヘンダーソン基地では滑走路が使用不能になって、
航空機も50機くらい燃えた。
これが三式弾の最大の戦果。
242既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 20:20:02.37 ID:PuD9IfnP
>>239
当時は、遠いところに砲弾飛ばせるほうが有利だったんでしょ。
だから大和つくったんだろうけど、時代はすでに航空戦だったっていう。
243既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 20:20:19.69 ID:v7GB3nxk
主砲しか三式弾が使えないと思ってるから理解できないんだなw
244既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 20:21:17.32 ID:16oBidNg
>>236
損害受けた側の方が正確に決まっているだろ。
245既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 20:22:48.06 ID:LSmfIryg
>>244
その理論おかしくね?
損害受けた方も実際より少なく報告する事も当然あるだろうメンツの為に
246既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 20:23:34.34 ID:v7GB3nxk
米軍はその場で墜落しないと非撃墜にしないと言ってるだろ
247既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 20:24:12.20 ID:16oBidNg
三式弾の日本側の戦果じゃ50機撃墜なんて派手なモンまであるからな。
その報告によって重要視するハメになったんだが無論そんな戦果は実在しない。
248既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 20:26:59.32 ID:v7GB3nxk
そりゃ戻る途中で海ボチャしようが戻って修理不能で廃棄になっても非撃墜に数えないんだからなw
249既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 20:28:55.49 ID:1y43vxj6
しかし戦艦の対空砲火って撃墜よりも敵機に簡単に狙いを付けて魚雷を発射させないようにとか
爆弾を投下させないようにって役割の方が大きかったと思うんだ
砲火が飛び交ってる中まっすぐ戦艦に向かって飛んで魚雷や爆弾投下するのは困難だろうし
250既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 20:29:01.66 ID:16oBidNg
>>243
主砲以外のどの艦載砲が使うと言うんだ?
251既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 20:30:00.09 ID:1y43vxj6
エンター押してしまった
だから戦艦は空母の護衛に最適だったんじゃないかと思う
空母にも対空砲火はあるけど戦艦ほど充実してないし
252既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 20:30:06.74 ID:0js0U6oh
ID:16oBidNgは三式弾に親でも殺されたのか?w
253既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 20:30:39.02 ID:v7GB3nxk
>>250お前さんの大好きなwikiで見りゃすぐ分かるだろうw
ほとんど高射砲と主副砲用に作られてるっちゅうのw
254既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 20:33:31.44 ID:16oBidNg
そもそも、日本の対空戦闘自体の戦果が小さい。
その小さい戦果の中での三式弾の戦果は少なくて当然。
あとヘンダーソン基地攻撃の場合は確かに有効であり、その際に米は不発弾
の入手に成功している。
その分析の結果でも「効果が期待出来ない兵器」としている。
まあVT信管あるしな。
255既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 20:33:49.52 ID:sKVMAVqh
三式弾は口径46cmから12.7cmくらいまでに対応してる。
46cmは大和級用のオーダーメイドだ。
256既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 20:34:01.01 ID:gFa+xAjM
>>249
だな
戦闘機ならともかく、爆撃機や攻撃機は重い爆弾や魚雷しょってるから侵入コース妨害されるだけでもかなりの痛手
257既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 20:35:22.30 ID:YnZPeHyo
VT信管移行でアメリカに遅れをとらなければもう少しマシな戦いできた
日本が先行してたら日米最大戦力の衝突レイテ沖海戦で勝てたんじゃないだろうか
258既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 20:37:53.69 ID:v7GB3nxk
VT信管も普通の時限信管弾と混ぜて撃たないと全然当たらないんだぞw
外れたら爆発しないから弾がどこに飛んでるか分からなくて照準の調整が
出来なかったそうだw
259既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 20:38:07.30 ID:MygMY8G3
VT信管を神格化したいのも分かるけど
確かに対空砲の命中率は上がったけどそのお陰でバタバタ落まくりって程
効果なかったぞ・・・
260既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 20:38:23.37 ID:16oBidNg
だから各砲1発しか撃てないのにどんだけ効果あるんだと。
第一撃前だけだろ、あったにしても。
ついでに言うと1装填してあったとしても1分そこらで正確に狙って撃てる
と思っているんか?
261既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 20:40:36.14 ID:LY9pc5cx
対艦向けの主砲が、飛行機に対して効果が薄いのわかりきってるだろうに
いつまで語ってんだw 阿呆か
262既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 20:41:31.96 ID:v7GB3nxk
まだそんな事言ってるのかwiki見て来いw主砲が1発づつしか撃てなかったら何が問題なんだよw
高射砲なら機銃使いながら撃てるだろw
263既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 20:42:16.76 ID:fVA/KeoA
昔のレーダーって超大ざっぱにしか探知できないんだよなあw
264既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 20:46:17.36 ID:YnZPeHyo
目視照準の戦闘だと日本は世界最高レベル精度だった
アメリカは量と錬度の差を覆す次世代兵器で勝利したが
265既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 20:51:22.11 ID:16oBidNg
>高射砲なら機銃使いながら撃てるだろw

なんの話してるんだ?お前こそwiki見て来いw
266既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 20:52:12.40 ID:v7GB3nxk
昔のレーダーは映った物が何か見分けるのが大変だった
島と船を見間違うなんかザラでマイクロ波使うようになって砲弾や水柱が見える
ようになってからも誤認の多さは変わらなかった

今でも対艦ミサイルのレーダーなんかはデカイ船体と波の区別がつかなくて上部構造
の反射を頼りに飛んでいってヘリと軍艦を間違えたりする
267既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 20:53:45.67 ID:QpU1S7kN
戦艦大和=レリミシエンピ
何時までもこだわってると負ける
268既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 20:58:17.10 ID:5v2QWEV4
これからは航空母艦の時代なので大和は無駄になりましたなんて公表したら暴動が起きる。
船体生かして航空母艦にするって言ってようやく火消しできるかもーってレベル。
269既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 20:59:54.66 ID:1y43vxj6
赤城や加賀も元は戦艦じゃなかったっけ
巡洋戦艦って部類だったような
270既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 21:00:11.18 ID:v7GB3nxk
>>265
海軍じゃ高射砲は高角砲と呼んでた
大和も積んでる八九式十二糎七高角砲て一般的な高射砲で三式弾使ってるんだよw
271既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 21:13:23.22 ID:v7GB3nxk
加賀は戦艦だったが赤城の同型艦の天城が関東大震災でひっくり返って改造できなくなったから
代艦で改造されたw
272既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 21:15:01.02 ID:5v2QWEV4
後ろだけ航空母艦とか聞いた事無いですし・・・あれ、あったっけ?
273既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 21:18:58.18 ID:YnZPeHyo
大和も後ろ甲板から飛行機発進できるよね
偵察機だけど
274既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 21:19:14.91 ID:MygMY8G3
伊勢、日向の事?
275既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 21:21:29.36 ID:nVueQ90y
大和は男のロマンだろ
戦時中でもロマンを追い続ける日本男子の心意気を見習って欲しい
276既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 21:24:25.59 ID:5v2QWEV4
>>274
それそれ
277既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 21:26:30.35 ID:5v2QWEV4
ロマンの欠片は欲しいよな
278既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 21:27:05.20 ID:v7GB3nxk
あれは水上機専用甲板で飛行機運搬軌条やターンテーブルがあって着艦できないからな
水上機母艦が正しいだろうけど航空戦艦の呼び名が素晴らしいw

アイオア級改造計画で後ろ半分をアングルデッキ付きの飛行甲板にする計画があった
今のヘリ搭載艦はほとんど後部に広めのヘリ甲板付きではあるが・・・
279既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 21:27:13.53 ID:1y43vxj6
そういう方は宇宙戦艦ヤマト2199へどうぞ
280既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 23:40:44.10 ID:9FZsWrOr
ブルーノアに行くは
281既にその名前は使われています:2013/05/03(金) 23:41:53.83 ID:kdma6QT+
ナディアでもいいですか?
282既にその名前は使われています:2013/05/04(土) 00:31:21.96 ID:igCmB/N/
よくわkらんから、ドラゴンボールにたとえてくれないか
283既にその名前は使われています:2013/05/04(土) 01:08:59.33 ID:gm9suRU8
>>274
最大の失敗作w
主砲発射で艦載機ダメになるわ、格納庫は爆発物アリの装甲もロクにない。
オマケに最大速度25ノットじゃ正規空母の同行も無理。
そもそも2隻合わせて40機程度でなにするやらw
284既にその名前は使われています:2013/05/04(土) 01:17:36.50 ID:R86+tbJP
老朽艦相手に何いってんだよ
285既にその名前は使われています:2013/05/04(土) 01:20:11.31 ID:oSDEQh4D
日向は代替わりして実質ヘリ空母として自衛隊に配備されているぞ。
286既にその名前は使われています:2013/05/04(土) 01:30:41.88 ID:6reghFR6
>>285
建前の関係で空母って言っちゃ拙いんじゃなかったっけ?
287既にその名前は使われています:2013/05/04(土) 01:30:46.19 ID:qOHPgKsj
また知ったか馬鹿が沸いたな伊勢と日向の射撃で艦載機が破壊された事は無い
改造後に艦載機を搭載して戦闘に参加した事が無いんだから壊しようが無いw

レイテでは囮の空母部隊の護衛について大活躍して無事に帰還した
航空機格納庫は弾薬輸送や南方からの石油、ゴム、錫の輸送に利用され実際に
2隻が運んだ航空燃料は国内に運び込めた最後の燃料になった
戦況が変わって役目は変わったが役に立ったんだよw
288既にその名前は使われています:2013/05/04(土) 01:31:08.25 ID:oiKFdAhA
戦艦大和:リクーム
航空機:あとからやってきた戦闘力5000のサイヤ人
289既にその名前は使われています:2013/05/04(土) 01:40:16.78 ID:oSDEQh4D
>>286
それはもう駆逐艦と巡洋艦ひっくるめて護衛艦だったのが、
ヘリ空母までもそれで呼ばれる実情ですから。
安部総理には正規固定翼空母期待してますけどw
290既にその名前は使われています:2013/05/04(土) 01:42:28.72 ID:TVo9N6Bv
空母作るとして乗せるのはF-35?使い道あるかな・・・
291既にその名前は使われています:2013/05/04(土) 04:37:51.25 ID:ORVsppK+
伊勢日向を改装した頃にはもう載せる水上飛行機すら無い状態じゃなかったっけ・・

なので甲板にズラッと20mm単装機銃並べてたんだとオモタ
292既にその名前は使われています:2013/05/04(土) 05:22:34.28 ID:ORVsppK+
そんなことより、ケリーがやっぱりっていうか案の定、
中国と密約結んだかもっていう
北朝鮮問題と引き換えに尖閣に関して米国側で一部譲歩ね

それが証拠にケリー訪中以降に、中国が人民軍・海洋局挙げて
日本の領海に侵入してる。既に累計80隻で最大同時8隻
航空機も23日だったかの40機もの戦闘爆撃機の来襲。

米国はケリー訪中以後、これほどの侵入があっても
中国側に抗議も声明も出さず黙視の構えだ
293既にその名前は使われています:2013/05/04(土) 05:39:51.18 ID:ORVsppK+
5月に入って中国側は、政府声明として
「釣魚島(尖閣)に関する我が国の核心的利益を害する行為は如何なる国であろうと許さない」(5/2)

一方米国は無言。
「尖閣に関する中国の野心」(5/3)との論説を載せたのはウォールストリートジャーナル
ただ1誌だけであった
294既にその名前は使われています:2013/05/04(土) 07:41:58.89 ID:9floNnu+
大和はなんつっても中央部分に集中してる対空砲火のみっちり詰め込み具合がたまらん
あれこそ男のロマン
295既にその名前は使われています:2013/05/04(土) 07:45:37.37 ID:PduSvE+H
昔は戦艦大好き大和サイコー!だったけど歳をとったら空母の魅力にメロメロや・・
296既にその名前は使われています:2013/05/04(土) 09:33:23.01 ID:io9T5Qdd
最強なのは開戦した時あたりまで。
航空機というハメ技発見されてからはゴミキャラ
よくいるんだよね 10万重課金したからこのカードはいつまでも最強だって思ってるガキ
297既にその名前は使われています:2013/05/04(土) 09:40:42.74 ID:oXRkGheS
ビグザム建造したけどトリアエーズに補給路たたれた;;
298既にその名前は使われています:2013/05/04(土) 09:43:35.61 ID:tNbx/+vK
作っちゃた大和を活用するにはどうしたらよいのだろう?
下手に動かすと燃料食うしw
299既にその名前は使われています:2013/05/04(土) 09:46:32.65 ID:oXRkGheS
拠点防衛用の浮き砲台ってことで
300既にその名前は使われています:2013/05/04(土) 09:48:47.40 ID:io9T5Qdd
>>257
戦争民族アメリカに日本が軍事技術で優位に立つとかそんな夢みたいな事いってもなあ。
あいつら子供の頃から剣道や柔道の感覚で銃道やってる。
弾の風きり音聞いただけでどんな種類の弾でどのような威力でどの様な武器で
どのくらいから撃って飛んできたってわかるんだぜ。
FPSで日本人がボコられる位のことが実銃の世界でも起きる。
日本も昔は子供の頃から軍事教育と訓練してたけど主に体鍛えるのが目的で
実銃科目は無かった。小学生の頃から毎日撃って無いと立派なスナイパーにはなれんわ。
301既にその名前は使われています:2013/05/04(土) 09:49:02.57 ID:cJeW2ppE
突貫工事ではなく、しっかりと空母に改装
302既にその名前は使われています:2013/05/04(土) 09:50:29.05 ID:R86+tbJP
銃道って・・・・w

あいつら、整備ミスとかで
「アレ? 弾出ない?」って銃口覗いちゃうやつもいるほどだぞ
303既にその名前は使われています:2013/05/04(土) 09:54:05.14 ID:N7+YcwQ6
うおっまぶしっ
304既にその名前は使われています:2013/05/04(土) 09:54:57.32 ID:io9T5Qdd
>>298
理屈の上では開戦時に沈む前提で片道特攻で使ってしまうのが一番だった。
大量生産された航空機になぶられ片道以下で沈んだ史実より確実にマシな戦果を残せる。

なにせ開戦時期に近ければ近いほどハメキャラ航空機が少ない。
逆に後期になればなるほど航空機が増えてるので不利になってく。
初代スト2末期の当たり判定バレしてもうだれもザンギなんか使ってねーよバーカ状態である
305既にその名前は使われています:2013/05/04(土) 09:57:15.28 ID:io9T5Qdd
>>302
ぶっちゃけ日本人はそれ以下なんですよね。
大人になってからサッカー始めても子供の頃からやってる奴に
かなわないんですよ。
306既にその名前は使われています:2013/05/04(土) 09:58:43.08 ID:R86+tbJP
子供の頃にへたにいじって死んでるやついるけどなw
307既にその名前は使われています:2013/05/04(土) 09:58:56.22 ID:io9T5Qdd
日本人は銃を肯定するところからはじめないと永遠に追いつけません。
銃を肯定し銃撃ゲームがバンバン売れる。まずこの位の意識改革が必要。
サッカー王国ならぬ銃王国 それがアメリカ
308既にその名前は使われています:2013/05/04(土) 10:02:38.43 ID:cJeW2ppE
いくらアメリカでも、使いなれるくらい日常的に銃を撃てるのかな?
徴兵後の訓練で撃てる量は日本よりよほど多そうだが
309既にその名前は使われています:2013/05/04(土) 10:05:34.01 ID:io9T5Qdd
>>306
そんなの当たり前
銃は正しく使わないと暴発するもの
常識レベル

何も知らない子供なら仕方が無い部分もあるが
日本人は大人になってもそんな常識すら知らない訳だ

こいつらを3ヶ月の訓練でまともな兵にするのまず不可能
撃てないよー 暴発したあべし!みたいなギャーギャーさわぐ
頭数合わせの図体だけでかいnoobだらけになるの目に見えてる
310既にその名前は使われています:2013/05/04(土) 10:06:26.77 ID:2li+d1hN
311既にその名前は使われています:2013/05/04(土) 10:08:31.56 ID:R86+tbJP
>>309
正しくつかえないのが多いから
問題になってんだろw 阿呆かw
312既にその名前は使われています:2013/05/04(土) 10:12:05.49 ID:qOHPgKsj
この前アメリカで幼児が子供用実銃いじってて妹が撃ち殺したニュースあったな
銃道ワロタw
313既にその名前は使われています:2013/05/04(土) 10:15:54.07 ID:io9T5Qdd
>>311
そうだよ だから訓練がいる
剣道だってもともとそう 単に刀もったから即使えるわけではない。
使い方を習うのが剣道だ。

銃の方が剣なんてものより構造も複雑だし奥が深い。
メーカーの方ではなるべく簡単で安全に扱える銃を作る努力をしているが
使う側が作法を意味につけないといけないのは剣道と同じ。

サムライの時代は剣道は子供の頃から行う剣の英才教育だったけど
現代はもう剣とか使わないから今では軍事的価値のない訓練。
314既にその名前は使われています:2013/05/04(土) 10:20:57.54 ID:PduSvE+H
わかったからもういいよ
315既にその名前は使われています:2013/05/04(土) 10:29:10.61 ID:io9T5Qdd
やることやらないで口先だけで優位に立ったつもりとか半島気質はいらないから。

銃と銃弾にまつわる技術、使う人間の訓練度合いを否定して
日本人はアメリカ人より射撃が上手かっただの
日本の方がもっと良い砲身や弾頭開発して軍事優位に立てるはずだっただの・・

その気になれば日本人だってスカイリムやWoWは作れる!くらい滑稽だから。
そもそも戦争時にそんな猶予は無い 常に一発勝負 それまでの準備が全てを決める。
よく言われる戦う前から勝敗は決まっているという奴だ。
316既にその名前は使われています:2013/05/04(土) 10:36:47.31 ID:N7+YcwQ6
キチガイ一人のせいで一気につまらないスレになったな。

解散〜
317既にその名前は使われています:2013/05/04(土) 10:38:20.57 ID:x6fxwUmi
妬みだろ朝鮮人なんかほっとけよ
318既にその名前は使われています:2013/05/04(土) 10:39:36.12 ID:PduSvE+H
NGしとけばいいか
319既にその名前は使われています:2013/05/04(土) 10:48:46.76 ID:ypmspbaB
めんどくさいから埋めようぜ
320既にその名前は使われています:2013/05/04(土) 11:15:27.74 ID:qOHPgKsj
どうせ実銃も触った事無い奴だろw
童貞の語る最強のマンコw
321既にその名前は使われています:2013/05/04(土) 11:28:06.75 ID:BQGJSBpA
>>309
まあ確かに現代日本人は兵士としてはダメだろうな
322既にその名前は使われています:2013/05/04(土) 11:52:54.95 ID:qOHPgKsj
モニタ越しに人が吹き飛ぶ映像見てPTSDになったて訴えるような腑抜けでも世界最強軍隊w
の兵士が勤まるんだからなんの問題も無いw
323既にその名前は使われています:2013/05/04(土) 12:04:12.59 ID:i78MsyjT
日本って自衛隊員が一人でも死んだだけで大騒ぎするんでしょ
そんなんで集団的自衛権とか行使して他国の戦場に隊員送り込むとか出来るの?
戦場に行けば当たり前だけど人は死ぬのに
324既にその名前は使われています:2013/05/04(土) 12:06:13.68 ID:qOHPgKsj
大騒ぎするのはマスゴミだろw
325既にその名前は使われています:2013/05/04(土) 12:13:16.79 ID:9floNnu+
そりゃ日本はもう70年以上戦争というか軍事衝突を経験してないわけだし他国で戦争があっても
他人事だしって年月を過ごしてきたわけで。
自衛隊員が死ぬって事に国民も慣れてない。
それがアメリカや英国や中国だったら軍人が死ぬのは日常茶飯事で慣れてるから誰か死んでも当事者以外は
気にもしない。
326既にその名前は使われています:2013/05/04(土) 12:21:10.70 ID:9floNnu+
例えば現状日本で親御さんは自分の子供が自衛隊員になりたい・就職したいって言い出した時に
自分の子供が戦場に行って死ぬかも知れないって本気で考える人はどれぐらい居るだろうか
恐らく現実は子供が自衛隊員になるって言っても親御さんは公務員に就職するぐらいの軽い気持ち
しかなくて自分の息子が戦場に行くなんて考えないだろう
もしかしたらその子供自身も自分が戦場に行くなんて思ってないかも知れない
327既にその名前は使われています:2013/05/04(土) 12:23:12.81 ID:qOHPgKsj
日本は250年戦争して無くても維新以来の動乱を切り抜けた
アメリカや中国でさえ今じゃ兵士が死なないように苦労してる他の国と何も変わらん
328既にその名前は使われています:2013/05/04(土) 12:24:14.44 ID:9floNnu+
それぐらい日本は平和だったんだ
今の自衛隊員にも本気で国の為に戦って死ねるって人は何割だろうか
集団的自衛権を行使できるようになると他国の戦争に日本の兵士を送り込む事もあり得るようになる
本当にそれで良いのか日本に住む全ての人は真剣に考える必要がある
329既にその名前は使われています:2013/05/04(土) 12:25:51.73 ID:gm9suRU8
>>287
お前の方このモノ知らずだなw
囮として活躍はしたが、艦載機用設備増やした事が役に立ってない。
つまり、改造前の状態の方でも問題なかった。
単に戦艦に輸送船能力つけただけw
改造の為に時間や資材、労力を無駄にしただけで囮だから問題なかったかも知れん
が戦力を低下させただけ。
これを失敗と言わずしてなんと言うやら。
330既にその名前は使われています:2013/05/04(土) 12:26:26.98 ID:qOHPgKsj
日本人はみんな真剣に考えてる在日以外はなw
331既にその名前は使われています:2013/05/04(土) 12:29:35.24 ID:qOHPgKsj
>>329
戦況が変わったて本来の目的に使えなかっただけだろ
日向なんか事故で砲塔失ってたんだから格納庫にして使えただけマシだったのも知らないのかw
332既にその名前は使われています:2013/05/04(土) 12:35:13.52 ID:xMeWo08L
米ソ冷戦時代は、日本にとっちゃラッキーだったな
今は財政の壁で米は自国防衛でせいいっぱい
今後のこと考えると、ロシアに接近したのはいい判断かもしれぬ
333既にその名前は使われています:2013/05/04(土) 12:37:04.61 ID:gm9suRU8
戦況が許しても本来の目的として使えないだろ。
格納庫に改造するのと砲塔復元じゃ手間や時間が全く違う。
役立たずに改造するとか莫迦としか言いようがないw
334既にその名前は使われています:2013/05/04(土) 12:42:36.22 ID:qOHPgKsj
>>333
格納庫の設置は建造中止になった艦の資材を流用してる
砲塔や砲身を新調するのとは時間も労力も桁違いに少ないんだよw
改造時には空母の方が不足してたから改造決定は当然の処置だった

当時の状況も知らないでほざいてるのは大鑑巨砲主義wと同じ馬鹿だなw
335既にその名前は使われています:2013/05/04(土) 12:44:45.10 ID:TVo9N6Bv
またこの流れかと思うってる俺ガイル
336既にその名前は使われています:2013/05/04(土) 12:46:26.71 ID:PduSvE+H
おなじく
337既にその名前は使われています:2013/05/04(土) 12:47:09.51 ID:gm9suRU8
>>334
カタパルトまで設置(後に撤去)までしといて時間も労力少ないとか寝言は寝て
から言えw
空母不足は判るが空母として役に立たないだろ。
お前は大艦巨砲主義より馬鹿だw
338既にその名前は使われています:2013/05/04(土) 12:49:12.47 ID:R86+tbJP
オレ論サイキョー・・・なノリで
水掛け論両者譲らず・・・と予想
339既にその名前は使われています:2013/05/04(土) 12:50:08.75 ID:xMeWo08L
双方被弾炎上して撤退じゃね?
340既にその名前は使われています:2013/05/04(土) 12:50:46.44 ID:qOHPgKsj
>>337
カタパルト撤去は艦載機が無くなったから行ったんだからそれこそ臨機応変だろw
補用空母として運用する予定だったから艦載機さえあればちゃん使えたんだよ

米機動部隊も空母不足の時に護衛空母を発進専用の補用空母として運用してたのも
知らないようだなw
341既にその名前は使われています:2013/05/04(土) 12:56:43.79 ID:R86+tbJP
日本の主要空母が、堕ちた時点で勝敗は決まったよーなもんだし

それ以降は、文句を言おうと思えばいくらでも
難癖つけれるような状況なんだから言いあいしても無駄でね?
342既にその名前は使われています:2013/05/04(土) 12:57:24.80 ID:R86+tbJP
どうせ何言われても譲らないだろうしねw
343既にその名前は使われています:2013/05/04(土) 12:59:06.72 ID:gm9suRU8
燃料バカ食いするし、コストもバカ高い戦艦を護衛空母とかwwww
まあ、優先的に的にはなるな。
搭載予定だったのは彗星だったんだよな。
艦爆で何を護衛すんだ?しかも着艦出来ないから使い捨てか?
近くに航空基地がなきゃ使えんとか思いつきで話すんなよw
しかも、艦載機載ってる状態じゃ主砲も撃てないとかどうすんだ?
それ以前にカタパルトまでガタきてしまうんだけどなw
344既にその名前は使われています:2013/05/04(土) 13:05:55.67 ID:khEnx2U3
この手のスレは毎回

戦争なんて結果が全てなんだから日本軍が残念集団だったのはひっくり返しようが無い
誰が見ても全軍でベストを尽くしたってなら話は違うけど、敵以上にマヌケな事やってるようにしか見えん
345既にその名前は使われています:2013/05/04(土) 13:06:34.71 ID:qOHPgKsj
どうやらどんな空母の燃費も戦艦よりいいと思ってる無知のようだなw
米軍も使った"ジープ空母"は正規空母の艦載機を捕用する為にあるんだよw

戦闘喪失をあらかじめ予想して戻ってきた機は全部正規空母に収用する
だから多数の艦載機を積む必要は無いんだよw
346既にその名前は使われています:2013/05/04(土) 13:10:42.14 ID:gm9suRU8
だから、最大速度25ノットじゃ随伴不可能なんだよ
347既にその名前は使われています:2013/05/04(土) 13:11:48.01 ID:TVo9N6Bv
何故ミリオタが嫌われるのかよく解るな。
とミリオタの俺が言う。
348既にその名前は使われています:2013/05/04(土) 13:12:16.18 ID:qOHPgKsj
空母隼鷹級は速度25ノットだぞw
だいたい18ノット出ればいい方の護衛空母でも勤まるのになんで25ノットで無理だと思った?ww
349既にその名前は使われています:2013/05/04(土) 13:13:04.41 ID:R86+tbJP
>>344
勝ったほうが、事実に尾ひれをつけたりもすのだから
負けた側が、よりマヌケに見えるのは仕様だろ
そう見えるようアイツらがしてるんだからw

ある意味、いいように掌で踊らされているのを
自覚したほうがいいw
350既にその名前は使われています:2013/05/04(土) 13:26:24.96 ID:ypmspbaB
殺伐としたこのスレの流れを変えるには、ジェットエンジン搭載のM1エイブラムスを使わざるを得ない
351既にその名前は使われています:2013/05/04(土) 13:32:04.56 ID:s3B7Utad
俺らはガキの頃から結果を知ってるから何とでも言えるんだよ
352既にその名前は使われています:2013/05/04(土) 13:32:29.28 ID:TVo9N6Bv
ボーイング929かっこいいよ929
353既にその名前は使われています:2013/05/04(土) 13:33:28.39 ID:gm9suRU8
まず、航空戦艦を護衛空母として使う予定は無かったし、実際にも使っていない。
また、数百機単位の飛行機が飛び交う大戦後半に水上機含め二隻で40機程度では
戦力としても期待出来ず、砲撃においても航空装備が邪魔で撃てない。
しかも、格納庫や飛行甲板には大口径の直撃に耐えられず、かつガゾリン等の可
燃物が集中し被弾に極めてモロい。
どっちつかずは始末が悪い。
354既にその名前は使われています:2013/05/04(土) 13:34:48.47 ID:R86+tbJP
同じことしか言わなくなったなw
355既にその名前は使われています:2013/05/04(土) 13:36:53.44 ID:A/FfQ148
鉄ヲタみたいに持論=マンセーなんだからかみ合うわけが無い
356既にその名前は使われています:2013/05/04(土) 13:39:28.25 ID:qOHPgKsj
しつこいなw
米軍は護衛空母を機動部隊の捕用空母に使ったが日本は航空戦艦を捕用空母にしようと思っただけ
航空戦艦を護衛空母に使うなんて誰も言ってないw

格納庫は建造中止になった艦から流用された船体用高張力鋼で主砲に耐えられるんだよw
艦載機はエレベータで格納庫に収められるようになってるし捕用だから予備の
燃料や弾薬が大量に搭載されるわけでもない
無知をさらすのはその辺で止めておけw
357既にその名前は使われています:2013/05/04(土) 13:40:02.84 ID:c4KvFO9r
人型の話しよう、な?
358既にその名前は使われています:2013/05/04(土) 13:42:11.67 ID:TVo9N6Bv
人型戦艦というと六道紳士の漫画で出てきた奴しか知らない。あとトライダーG7
359既にその名前は使われています:2013/05/04(土) 13:42:54.43 ID:gm9suRU8
ついでに。
レイテ後にカタパルト撤去の最大の理由は3〜4番主砲射撃の邪魔になるから。
この事からもお互いの装備が足引っ張り合った事が理解出来る。
360既にその名前は使われています:2013/05/04(土) 13:43:30.10 ID:qOHPgKsj
補足すると空母が一度に発進できるのは飛行甲板に並べられる20〜30機程度しかない
なんせ20分くらいは甲板上でエンジン回して暖機しないと飛べないからな

捕用空母から10〜20機の航空機を増やせるならそれだけで正規空母1隻増やすのと
同じ大きな効果があるんだよ分かったか?w
361既にその名前は使われています:2013/05/04(土) 13:53:16.03 ID:gm9suRU8
航空戦艦じゃ10機飛ばすにしても更に時間かかるんだが?
362既にその名前は使われています:2013/05/04(土) 13:57:41.94 ID:qOHPgKsj
無知をまださらすのかw
伊勢、日向に搭載されたカタパルトは最新で30秒に1機射出できる優れ物だったんだよw
甲板作業考えても甲板の10〜15機ならカタパルト2基で10分もあれば飛べたw
363既にその名前は使われています:2013/05/04(土) 13:59:34.40 ID:gm9suRU8
んで? 甲板上での暖気運転はどうした?
いずれにせよ、戦艦としても空母としても半端なモノでしかなかったのは
確か。
米じゃ両生類って呼んでたらしいが。
364既にその名前は使われています:2013/05/04(土) 14:02:20.31 ID:qOHPgKsj
だから10〜15機だと言ってるだろ甲板で暖機できる機数なのも分からないのか・・・
365既にその名前は使われています:2013/05/04(土) 14:02:59.87 ID:UP1sAgBA
この手の輩は戦争が絡む話には必ずPOPするんだよなあ
いい加減よそでやれ
366既にその名前は使われています:2013/05/04(土) 14:06:14.96 ID:gm9suRU8
>>364
いっぺんに10機甲板に上げるとか無理。
しかも格納庫での作業も困難を極めた。
これは実際の乗組員の証言。
367既にその名前は使われています:2013/05/04(土) 14:07:48.30 ID:EI4e8lS+
湾岸戦争で米戦艦が出てたよねミズーリ?アイオワ?良く知らんけど
一定の成果はあったようだから、やっぱ使いようなんだな
368既にその名前は使われています:2013/05/04(土) 14:09:58.23 ID:qOHPgKsj
>>366
ワロタ10機も艦載機乗せた事もないのに実際の乗員の証言w
369既にその名前は使われています:2013/05/04(土) 14:11:11.56 ID:i78MsyjT
この流れで思い出したけどアメリカのエセックス級はサイドエレベーターが付いてたんだっけか
あれで艦載機の移動もスムーズだったとか
370既にその名前は使われています:2013/05/04(土) 14:26:17.72 ID:gm9suRU8
>>368
あのな、仕様が決まった段階で擬似施設での訓練はやってるぞ、流石にw
あと、元々のプランは空母不足なのでこの2隻を空母に改造しようってトコがスタート
だったが、艦載機54機で1年半の工期が必要であり、こりゃ無理だって話になって妥協
案として半端両生類が生まれたって訳だ。
ロマンを感じるのはアリだと思うが、試行錯誤の結果の産物。
371既にその名前は使われています:2013/05/04(土) 14:32:53.06 ID:R86+tbJP
当時、それくらいしかできなかったのが分かっていて

何ウダウダ言ってるわけ?
372既にその名前は使われています:2013/05/04(土) 14:33:16.12 ID:y6tuFfnZ
実体験のない引きだし情報戦とか飽きた
373既にその名前は使われています:2013/05/04(土) 14:37:22.11 ID:rILi52ct
なんか野球のVTR見ながら「くゎ〜っ、なんでそこで打たねえんだよ!」
とか居間で愚痴ってる親父みたいな奴が毎日ポップするなw
374既にその名前は使われています:2013/05/04(土) 14:39:45.78 ID:qOHPgKsj
>>370
擬似施設での訓練wお前さんはいつの時代の話だと思ってるんだw
3番砲塔以後を飛行甲板にする計画が変更になったのは当時現実的な案をちゃんと
考えてた証拠だろう

航空装備の改造は大和級除く全ての戦艦で検討されたぞ
375既にその名前は使われています:2013/05/04(土) 14:45:55.53 ID:nDDkR2a2
知識勝負とか鉄ヲタと同レベルですね。俺の意見が正しいと言い続けても結局勝負つかないし。誰も証明できねーもん
376既にその名前は使われています:2013/05/04(土) 14:47:52.05 ID:oXRkGheS
軍事オタはだいたいそんなもんでしょ
377既にその名前は使われています:2013/05/04(土) 14:51:11.59 ID:y6tuFfnZ
所詮素人よりちょっと知ってる人でしかないわけで…言い負かすと何かあるの?スレの無駄遣い乙
378既にその名前は使われています:2013/05/04(土) 14:53:03.50 ID:rILi52ct
ミリオタに限らず「神」か「糞」かのニ分の評価しか無いのは
子供時代の情操教育が不足してる子なんだと思ってるw
379既にその名前は使われています:2013/05/04(土) 14:58:23.45 ID:gm9suRU8
>>374
検討されたが、長門は性能から言って論外、金剛は旧式だが高速ゆえ随伴
出来るので除外、結局一番出番のない2隻が選ばれた訳だな。
丁度破損してたし。
イギリスのフューリアスも結局は本格空母に大改装したしな。
380既にその名前は使われています:2013/05/04(土) 15:03:25.47 ID:qOHPgKsj
長門が除外されたのは当時世界的に有名で国民から聯合艦隊の象徴として見られてたからで
性能が足りないからじゃないぞ
朝鮮人の日本sage根性もいい加減に汁
381既にその名前は使われています:2013/05/04(土) 15:04:26.07 ID:gm9suRU8
>>380
当たり前だ。
戦艦としては高性能の部類に入るからもったいないって話。
382既にその名前は使われています:2013/05/04(土) 15:07:42.69 ID:gm9suRU8
ついでに言うと伊勢級は完成してから問題が多く、改修が何回もなされており、
慣れていたからって話もある。
これは確証取れてないが。
383既にその名前は使われています:2013/05/04(土) 15:15:02.15 ID:qOHPgKsj
むしろ問題の大杉た扶桑級を選ばなかったくらいだから航空改造の有効性が期待されてた
と分かるだろう
戦況が違っててチャンと戦力化できていれは期待通りの働きができたはずだと何故理解
できないのか
384既にその名前は使われています:2013/05/04(土) 15:17:25.93 ID:TVo9N6Bv
航空戦艦は他国でも企画される程度には夢があったで良いだろもう。
385既にその名前は使われています:2013/05/04(土) 15:18:00.21 ID:1VlsQR+K
IDがVLSなので記念パピコ
386既にその名前は使われています:2013/05/04(土) 15:20:05.69 ID:gm9suRU8
だからどうやって戦力化するんだとw
艦載機発進以後しか主砲撃てないとか制限多すぎ。
いや、戦況違っていればそもそも航空空母なんて発想すら無かった可能性
の方がデカくないか?
空母が損失して航空機だけが大量にある状態の事言っているのだとしたら
そんな事態はまずありえん訳で。
387既にその名前は使われています:2013/05/04(土) 15:23:03.45 ID:gm9suRU8
×航空空母>〇航空戦艦
388既にその名前は使われています:2013/05/04(土) 15:28:48.79 ID:Tkm5zb5u
>>386
航空戦艦ってのは索敵用の機体を多めに積んだ艦隊の目みたいなもので航空戦力として艦載機使うものでは・・・
弾着修正用に積む測的機では索敵にまで回せないしな。
389既にその名前は使われています:2013/05/04(土) 15:29:25.26 ID:qOHPgKsj
むしろ航空機を甲板に残したまま砲撃戦になるような状況がレアすぎるだろw
現実に航空機はあるが空母が足りない状況になったから慌てて作ったんだぞw

だいたい露天繋留は11機の予定だったんだから1度攻撃に発進させれば砲撃で
壊される航空機は無くなるだろw
390既にその名前は使われています:2013/05/04(土) 15:31:56.67 ID:qOHPgKsj
>>388
伊勢、日向は最初から捕用空母として運用される予定だったから任務は偵察だけじゃないw
カタパルト発進用に改造された彗星艦爆を飛ばして戻ってきた機は正規空母に
降りる事になってたw
391既にその名前は使われています:2013/05/04(土) 15:37:10.84 ID:gm9suRU8
>>389
格納庫はどうすんだ?
装甲薄いし、危険物満載だぞ?
あと航空戦になったら戦艦とか出番ない。
防空用としてのみだな。
少なくとも戦艦部分はたいして役には立たない。
まずありえないが航空戦で勝ったにしても敵はさっさと逃げるからやはり
出番ない。
392既にその名前は使われています:2013/05/04(土) 15:41:30.49 ID:qOHPgKsj
もともと戦艦としての機能は期待されて無いだろw
機動部隊に随伴する金剛級と同等火力の戦艦ってだけで金剛級も機動部隊随伴中に
砲撃戦なんて経験してないw

艦載機が甲板上にある時に対空射撃で主砲使わなければいいだけ
393既にその名前は使われています:2013/05/04(土) 15:54:32.67 ID:R86+tbJP
だだっこを諭すのって大変だねぇ
394既にその名前は使われています:2013/05/04(土) 16:32:03.58 ID:aSAgqIW0
戦艦wとしてはアメリカのに劣るのは仕方ないとしても
大和はトップレベルに違いないだろう。
如何せん惜しいのは前時代の遺物でマイナーリーグ入りした兵器だった事。
395既にその名前は使われています:2013/05/04(土) 16:47:41.74 ID:qOHPgKsj
むしろ大和と同世代でタイマンして勝てる戦艦がどこにあったのか
何年も後のアメリカの戦艦が最新レーダーで一方的に攻撃して運良く致命的ダメージを
与えられれば勝てた可能性があるってだけ
396既にその名前は使われています:2013/05/04(土) 16:50:32.10 ID:9floNnu+
大和級とガチバトルして撃沈できる戦艦は当時は無かったろうね
でも英国がドイツのビスマルクにやったみたいに航行不能や戦闘不能にすることは可能だったはず
ビスマルクも結局は英国の艦砲では沈まなかったし
397既にその名前は使われています:2013/05/04(土) 17:06:59.47 ID:Tkm5zb5u
そんな戦場に20cm砲10門を搭載した赤城が!
398既にその名前は使われています:2013/05/04(土) 17:20:50.10 ID:rILi52ct
戦艦として見るなら大和は至高なんじゃねーの?
米の例えばアイオワ級とかと比べてレーダー性能くらいしか負けてなくね?
399既にその名前は使われています:2013/05/04(土) 17:24:47.60 ID:qOHPgKsj
そもそもアイオア級の防御力はサウスダコタ級以下ですしおすし
400既にその名前は使われています:2013/05/04(土) 17:29:51.64 ID:gm9suRU8
>>394
同意。
まあ、建造した事が間違いとするのは無理があるしな。
活躍出来なかった事に関してもしょうがないと思う。
ドレッドノート以降、「戦艦でなければ出来なかった事」をやってのけた艦って
のが存在してないからね。
401既にその名前は使われています:2013/05/04(土) 17:31:11.40 ID:9floNnu+
最も時代に逆行した戦艦と言えば大和よりもむしろヴァンガードちゃうかとw
作り始めたのが確か1943年頃で完成したのがもう戦争終わった頃じゃなかったか確か
402既にその名前は使われています:2013/05/04(土) 17:39:34.73 ID:gm9suRU8
あえて批判するなら、大和級戦艦の存在が戦艦中心とした艦隊編成にこだわり続けた
為に空母を中心とする艦隊編成に切り替えるのが遅れたって点かと思うが、いきなり
変更しろって言うのも無理あるしな。
403既にその名前は使われています:2013/05/04(土) 17:45:41.54 ID:qOHPgKsj
空母を集中運用する空母機動部隊を世界で初めて作ったのが日本軍なのにまだ
そんな風説をほざいてるのかw
大鑑巨砲主義wかよw
404既にその名前は使われています:2013/05/04(土) 17:55:30.11 ID:gm9suRU8
>>403
あの当時、戦艦というのが軍や国家にとってどんな存在だったか理解してから言え。
ミッドウエーの時の艦隊編成みれば理解出来るだろ。
405既にその名前は使われています:2013/05/04(土) 17:58:56.05 ID:9floNnu+
空母の攻撃力が認められたのは戦後ジェット推進の戦闘機が登場した事の方が大きいと思うんだよね
それによって艦載機に大量の兵器を積めるようになったし空母の存在意義も更に大きくなった
406既にその名前は使われています:2013/05/04(土) 18:00:23.01 ID:khEnx2U3
当時、既に終わりかけだった艦種のどれが強いかなんてあんまり意味無いだろ
しかも実際に撃ちあいしなかった艦じゃ、本当に砲撃戦をしたときにどんな問題がでるかわからないからまともな比較も難しいし
カタログスペックだけでどれがサイキョーって言いたいならそれでもいいが
407既にその名前は使われています:2013/05/04(土) 18:04:53.46 ID:aSAgqIW0
そら小学生からすればカウンタックは当時のフェラーリと比べて
同格に思えるわけでw
408既にその名前は使われています:2013/05/04(土) 18:15:12.43 ID:qOHPgKsj
>>404
それじゃずっと後のスリガオで戦艦部隊並べて日本艦隊迎え撃ったアメリカは何なんだよw
409既にその名前は使われています:2013/05/04(土) 18:21:05.72 ID:qOHPgKsj
ついでに言えばミッドウェーで戦艦が主力だなんて本気で思ってたら機動部隊が
壊滅した後でも戦艦部隊が突入してただろうな
一部将校は突入を主張したがwお前さんみたいなオツムだったんだろうw
410既にその名前は使われています:2013/05/04(土) 18:27:52.83 ID:9floNnu+
でもあとからだから言える事だけどミッドウェーの時のアメリカ側の戦力に戦艦は1隻も居なかったはずだから
連合艦隊の戦艦が突入してれば戦況は面白い事になってたろうね
ただ正規空母を4隻失ってて空の援護無しでやることになるから余計な損害が増えてただけだろうけど
411既にその名前は使われています:2013/05/04(土) 18:31:40.62 ID:gm9suRU8
つうか戦艦をはじめとする多くの艦艇がはるか後方にいたんだが?
412既にその名前は使われています:2013/05/04(土) 18:32:54.77 ID:9floNnu+
もしも の話してるんだからマジレスされても・・・
戦艦突入させるつもりだったらそんな後方に待機させるわけ無いって仮定から言ってるんだから
察してくれ
413既にその名前は使われています:2013/05/04(土) 18:33:50.23 ID:qOHPgKsj
丸裸の戦艦部隊で空母部隊を追いかけたらどうなるかサマール沖海戦見れば分かる
414既にその名前は使われています:2013/05/04(土) 18:40:17.05 ID:R86+tbJP
もしもの話なら筑摩水偵が、見落としせず
敵空母を見つけてたら・・・・

のほーが面白いじゃんw
415既にその名前は使われています:2013/05/04(土) 18:40:19.57 ID:lYDER0/K
こういうスレ歴史として戦争を語る奴がいるけど
そんなの歴史的には大和なんて鉄くずだろ
長々書かんでもすぐ終わる
もしも大和がこうしてれば・・・って考えるのがいいんじゃないか
416既にその名前は使われています:2013/05/04(土) 18:46:05.47 ID:qOHPgKsj
戦史を見れば仮定の戦いの予想ができるって話なんだが何が問題なのか
歴史的にみれば日本人にとって大和は忘れならない軍艦となった

在日が無価値だと主張したい気持ちは分かるw
417既にその名前は使われています:2013/05/04(土) 18:50:43.32 ID:R86+tbJP
随分昔に沈んだ艦船を思い
こうやって、定期的にスレが立つんだものな

当時のことをどういう形であれ
考える機会が、こうやって作られるだけで
大和の存在に意味が無いということは、まったく無い
418既にその名前は使われています:2013/05/04(土) 18:51:08.13 ID:VZfuIm7W
武蔵みりゃわかるが被害担当艦としては世界最強だろ
大和級矢面に空母運用してればなぁ・・・
419既にその名前は使われています:2013/05/04(土) 18:52:20.60 ID:gm9suRU8
420既にその名前は使われています:2013/05/04(土) 18:54:55.23 ID:qOHPgKsj
>>419
戦史を見れば大戦中の日本海軍が空母中心の艦隊編成をしてたのがわかるだろう
空母も航空機も無くなってヤケクソで戦艦の殴りこみ部隊使ったから戦艦中心たと思ったのかw
421既にその名前は使われています:2013/05/04(土) 18:57:35.33 ID:uU9dAJRZ
戦艦中心の運用してたら
大和が最後まで残ってるわけ無いわな
422既にその名前は使われています:2013/05/04(土) 18:58:02.78 ID:9floNnu+
>>418
被害担当鑑と言えば真っ先に浮かんだのが翔鶴w
「なんで俺ばっかり;;」ってのがぴったりや
423既にその名前は使われています:2013/05/04(土) 18:59:54.49 ID:qOHPgKsj
エンタープライズは酷いぞw最後まで沈まなかったから幸運wとか言われただけで・・・
424既にその名前は使われています:2013/05/04(土) 19:00:12.23 ID:9floNnu+
ちなみに嘘か本当かわからんが翔鶴と瑞鶴にはこういう逸話も
「翔鶴は爆発炎上しながら駆逐艦を追い抜いた」
「瑞鶴は風速50mの嵐の中でも無傷で平気だった」
425既にその名前は使われています:2013/05/04(土) 19:01:09.64 ID:gm9suRU8
>>418
戦艦が極めて高価でかつ建造が数年を要する国家的大事業であり、単なる海軍
戦力の次元のみならず、一時的にせよ各国の国威、国力と国際的地位を示すもの
であり、各軍縮条約のように核兵器並かそれ以上の国際政治を左右要素だった。
国内的にも1国の海軍の象徴であり、損失が軍内部は勿論、国民全体にも動揺を
あたえかねなかった。
この考えを簡単に覆すのは容易じゃないと思う。
426既にその名前は使われています:2013/05/04(土) 19:08:54.35 ID:rILi52ct
大和=RME
空母=メナス武器
こう考えればよろしい。メナスが出る前はみんなRME作ってたのに
メナスが実装された後で「RMEは時代遅れ、作った奴はカス」
とかゴミクトみたいな事を言っても滑稽なだけだろ?w
427既にその名前は使われています:2013/05/04(土) 19:11:15.31 ID:rILi52ct
1行目は大和じゃなくて戦艦だな。ま、いいかw
428既にその名前は使われています:2013/05/04(土) 19:12:14.08 ID:W3wA16Tp
>>425
やっぱり長門ちゃんが最高やったわ^^
っていっとけばおkw
429既にその名前は使われています:2013/05/04(土) 19:17:18.11 ID:gm9suRU8
>>426
そんで金と資材ある、FFでは時間たっぷりある廃人はいとも簡単にメナスに切り替える
訳だなw
あと戦艦が多用出来ない理由として燃料不足がある。
日本の(日本海軍のではない)タンカー総保有量は55万tしかなく、想定してた艦隊決戦
の1回分でしかない。
これは艦隊決戦が3年に一度しか起こらない事を前提としているが、むしろそれしか計画が
立てられなかった。
430既にその名前は使われています:2013/05/04(土) 19:22:41.13 ID:gm9suRU8
>>428
確かにw
戦中だか戦前のカルタにも「戦艦長門は国の誇り」ってのがあったし。
自分の子供に「長門」ってつけた親もいるw
431既にその名前は使われています:2013/05/04(土) 19:25:43.40 ID:9floNnu+
長門って見た目はあんまり良いと思わなかったけどなぁw
煙突はふにゃっとしてるし艦橋の位置が船体の前目になってて何かバランス悪いし
432既にその名前は使われています:2013/05/04(土) 19:28:30.99 ID:9floNnu+
ちなみに戦艦の見た目としてはサウスダコタ級が一番かっこいいと思った
433既にその名前は使われています:2013/05/04(土) 19:41:34.96 ID:zNugbP+J
単体で見た場合の火力プラットフォームとしては十分な価値だよな
単純な総合戦力で負けてただけで
434既にその名前は使われています:2013/05/04(土) 19:42:20.65 ID:1DEjwlGu
本屋大賞情報だけど、大和は大和ホテル、武蔵は武蔵旅館とか揶揄されてたらしいなw
435既にその名前は使われています:2013/05/04(土) 19:46:41.57 ID:rILi52ct
436既にその名前は使われています:2013/05/04(土) 19:47:53.25 ID:qOHPgKsj
戦艦は超高価で貴重=戦力として重要
じゃないんだよw
分かってたら日本が戦艦中心で艦隊を組んでたなんて勘違いするわけ無いw

サウスダコタは上から見るととてもカッコ悪いw
437既にその名前は使われています:2013/05/04(土) 19:48:15.16 ID:Ek0+bt0N
本職シェフによる料理、空調完備、アイスクリーム製造器なんてのもあったそうですね。
438既にその名前は使われています:2013/05/04(土) 19:50:38.78 ID:0uc4KMe2
>>437
艦艇にアイスクリームサーバーは常識だろw
439既にその名前は使われています:2013/05/04(土) 19:52:22.63 ID:9floNnu+
アイスクリームは大人気やったらしいなw
440既にその名前は使われています:2013/05/04(土) 19:53:56.44 ID:qOHPgKsj
エアコンもアイスクリーム製造機も弾薬庫の冷却装置利用だけどなw
炭酸消火器用発生器使ってラムネを作ってたのは有名w

だが米軍のアイスクリーム狂いには負けるwwwww
441既にその名前は使われています:2013/05/04(土) 19:54:32.06 ID:AsOTGwd5
被害担当艦として前線に出してたアメリカに対して日本は戦艦の被害を恐れてた
ってミリオタのLSが言ってたけど本当かい
442既にその名前は使われています:2013/05/04(土) 19:58:46.76 ID:zNugbP+J
前提としてアウトレンジで使うための主砲だから交戦距離も違うしな
443既にその名前は使われています:2013/05/04(土) 20:03:24.56 ID:qOHPgKsj
戦艦を沈められて困らない国は無いw
アメリカはマジ軍艦が足りなくて戦艦を投入した事はある
日本は戦艦を使いたくても重油が足りなくて出せなかった事はある
444既にその名前は使われています:2013/05/04(土) 20:09:02.87 ID:rILi52ct
真珠湾で5だか6隻の戦艦潰されてるからな。
445既にその名前は使われています:2013/05/04(土) 20:26:20.17 ID:qOHPgKsj
日本もミッドウェー以後一方的に負けてたわけじゃないから43年の1月にはなんと
太平洋の米艦隊は戦艦1隻空母無しの有様になってたw
こんな時期に日本の真珠湾のトラック島の重油タンクは空っぽで大和も武蔵も
ソロモンに出て行く駆逐艦の油槽船代わりにされてた
446既にその名前は使われています:2013/05/04(土) 21:09:30.59 ID:OUbFagiV
つまり油が足りなかったのが開戦前も開戦後も悪い
447既にその名前は使われています:2013/05/04(土) 21:19:56.51 ID:rILi52ct
>>446
大東亜戦争は元々油を取りに行くための戦争だろ
なにそのメリポ振ってない奴はメリポ来るな理論w
448既にその名前は使われています:2013/05/04(土) 21:25:24.03 ID:OUbFagiV
>>447
そのつもりで言ったwwww
449既にその名前は使われています:2013/05/04(土) 21:43:58.75 ID:qOHPgKsj
油獲るのは成功したんだよ遥か彼方の前線まで運ぶ船が足りなかったw

戦前は石油輸出の6割がアメリカで2割がソ連で中東や東南アジアは微々たる物だった
それでも日本の占領した油田は日本の需要を満たしてお釣りがくる量だったのよ
450既にその名前は使われています:2013/05/04(土) 21:45:33.59 ID:yhrLsKM7
>>449
油田ならあったで満州に^^
451既にその名前は使われています:2013/05/04(土) 21:50:17.33 ID:qOHPgKsj
満州の油田は泥交じりで今のメジャーでも尻ごみする品質
採掘坑道を利用してガソリンを精製する方法で少量のガソリン生産は行われてたよ
452既にその名前は使われています:2013/05/04(土) 22:40:05.32 ID:qOHPgKsj
ちなみに占領しても遠すぎて補給もできないと反対されたミッドウェイ島は日本から
4,100kmで"日本の真珠湾"トラック島は3,600kmでラバウルは4,750km、ガダルカナルで
5,480kmとか当時の日本の輸送力だと無茶すぎw
ロンドン、ベルリン間がたった930kmでモスクワ、ベルリン間が1,600km

サンフランシスコからホノルルが4,100kmだから真珠湾のタンク群を破壊されたてたら
いくら米軍でもダメージは大きかったはず
453既にその名前は使われています:2013/05/04(土) 22:45:11.01 ID:86vc0zpE
秋田で、ほそぼそ石油は採掘されてたんだよな
おかげで爆撃も受けたけど
454既にその名前は使われています:2013/05/04(土) 22:52:16.02 ID:qOHPgKsj
細々なら石炭から人造石油も作ってたし松根油や台湾じゃ本土に送れなくなった
サトウキビからアルコール作って赤とんぼ飛ばした

ジェット機作ろうと思ったのも貴重なガソリン使わなくても飛べるからなんだ・・・
455既にその名前は使われています:2013/05/04(土) 22:57:44.87 ID:h4od5lW9
>>454
蜜蝋合成みたいなほそぼそ感が半端ないな・・・
456既にその名前は使われています:2013/05/04(土) 23:02:11.75 ID:86vc0zpE
本土じゃアルコール用にジャガイモも栽培されたけど、食料不足で食用にまわされたw
457既にその名前は使われています:2013/05/04(土) 23:28:54.77 ID:gm9suRU8
>>452
幸い(って言葉が適切がどうか知らんが)肝心の太平洋艦隊が壊滅してたから
タンカー数隻でもなんとかなるみたい。
まあ、ダメージは大きいのは間違いないが。
一番大変だったのは艦艇の引き上げと修復だったようだから残念ではあるがし
ょうがないかも。
458既にその名前は使われています:2013/05/04(土) 23:32:44.21 ID:wkxj935g
>>457
カリフォルニア<グギギ
459既にその名前は使われています:2013/05/05(日) 01:31:43.71 ID:xxxAUBu7
真珠湾の重油無くなってたら珊瑚海海戦も東京初空襲もミッドウェイ海戦も無理w
全部米本土から行ってるのと同じになるからな
460既にその名前は使われています:2013/05/05(日) 04:11:52.51 ID:V0AWpc4e
いいIDだな
461既にその名前は使われています:2013/05/05(日) 05:47:53.71 ID:bzGbs4sG
ロンドン軍縮会議もあるが、当時から米国との圧倒的な国力、技術力の差は
それを表立って唱えた山本以外にだって分かっていたし、
ありえもしない大艦巨砲主義、艦隊決戦は勝てるはずのない米国に
その存在意義からそれを認めることはできない軍の苦肉の策だったわけだね。
まあ、現実逃避の集団ヒステリーとも言えるわけで。

これが真珠湾、ミッドウェーでもみられ、後に東条ですら
「これでは作戦にすらなっていない」と嘆く大本営のだす作戦要綱であり
軍事作戦の絶対条件「目標の統一」ができなかったわけ。

その象徴が戦艦大和ってわけさ。
大和の設計思想、戦歴が後半の大日本帝国の歴史そのものw
まあそれを崇めて同じ歴史を繰り返すなってはなし。
462既にその名前は使われています:2013/05/05(日) 09:27:03.15 ID:yRTrPyZB
そしてありえない艦隊決戦での敵の撃滅って夢を捨てきれなかった。
463既にその名前は使われています:2013/05/05(日) 09:55:39.39 ID:2rEIdtPK
>>461
>>462
じゃ、喪前らが当時のお偉方だったら
どうしたの?
464既にその名前は使われています:2013/05/05(日) 09:57:06.39 ID:yRTrPyZB
>>463
どうにもならない。
政治の過ちを軍事で訂正する事は不可能。
465既にその名前は使われています:2013/05/05(日) 09:58:15.52 ID:2rEIdtPK
どうにもならないで批判か
466既にその名前は使われています:2013/05/05(日) 10:00:22.22 ID:yRTrPyZB
どうにかなるなら戦争を回避出来たから。
467既にその名前は使われています:2013/05/05(日) 10:00:46.32 ID:AMpQl09K
世界で最も早く戦艦に見切りをつけて建造を中止した日本海軍は、なぜか航空主兵の時代に戦艦にこだわったと誤解される
468既にその名前は使われています:2013/05/05(日) 10:02:13.85 ID:2rEIdtPK
どうにもならないから戦争になったんだろ
結局、どうにもならないことに難癖つけてるだけだよ
469既にその名前は使われています:2013/05/05(日) 10:02:17.46 ID:AMpQl09K
大和の建造決定当時、ほかの主要国で戦艦が主力だったのだから、大和建造そのものを批判することはできないだろう
470既にその名前は使われています:2013/05/05(日) 10:05:22.31 ID:yRTrPyZB
>>465
その話をすると日露戦争あたりから始めてその後の外交政策にまで話が広がって
スレとあまりにも話題が乖離するから。
471既にその名前は使われています:2013/05/05(日) 10:08:24.00 ID:2rEIdtPK
結局、今だから分かる当時起こった出来事を知ってて
修正できるかとどうかの話だろ
472既にその名前は使われています:2013/05/05(日) 10:09:37.03 ID:AMpQl09K
大和ってある意味では航空主兵のために建造された戦艦ともいえるんではないか?
大和の役割は、物量では勝てないアメリカの戦艦を引き付けて、その間に戦艦以外の戦力で敵に打撃を与える猶予を作ることだから

まぁ直接的には水雷のことなんだけど>戦艦以外の打撃力
いちおう航空機も戦艦以外の有力な打撃力として日本軍は熱心だったわけだし
473既にその名前は使われています:2013/05/05(日) 10:18:35.59 ID:s2rKTO5H
>>471
当時から問題は認識されてたし回避する手段はいくつかあったが手をこまねいていて手遅れになった
474既にその名前は使われています:2013/05/05(日) 10:21:59.14 ID:AMpQl09K
問題が認識され、回避手段はいくつかあったにもかかわらず、実行ができなかったということはシステムに問題があったということだな
で、システムそのものを手直しするなんて、極端な話、旧14から新生14へと生まれ変わるようなもので、よっぽどの時間的猶予と体力が必要になるだろう
475既にその名前は使われています:2013/05/05(日) 10:25:53.66 ID:V0AWpc4e
そして新生ヤマト…
って上でもやったぞ このネタw
476既にその名前は使われています:2013/05/05(日) 10:26:28.78 ID:2rEIdtPK
それに今だから分かる情報や結果などから
どうこう言える部分も多いしな
477既にその名前は使われています:2013/05/05(日) 11:19:02.07 ID:xxxAUBu7
>>462
艦隊決戦がありえないなんて思い込むのは真珠湾で米艦隊が壊滅するのが分かってるからに過ぎない
アメリカの対日作戦計画を見れば米艦隊と聯合艦隊の艦隊決戦は実現してた可能性が高い

英語の原版読めなくてもwikiでレインボー・プラン見れば簡単に書いてあるぞ
478既にその名前は使われています:2013/05/05(日) 11:22:24.75 ID:IZCfwcw4
>>477
むしろ艦隊決戦を一番やりたかったのは米海軍だったっていうw
479既にその名前は使われています:2013/05/05(日) 12:25:36.85 ID:yRTrPyZB
>>477
開戦まではね。
しかし、その後は航空機主体になってしまった。
制空権ない戦域ではかなり行動が制限される。
まあ、航空機の実力は未知数が多かったからしょうがないが。
山本長官は「悪いが君たち(戦艦乗組員等)はこれからは出番ないよw」の一言
はよく先を読んでいたなと感心するが、その本人も以前は戦闘機不要論を主張した
りと(後世から見れば)迷走している。(無理もないが)
つまり、やって見なければ判らない事があまりに多く、それに対応するには柔軟な
組織が不可欠であった。
ANスタンダードまで確立させていたアメリカに比べて日本は組織においても劣って
いた。
>>477氏の言う通り、真珠湾がなければナメてかかっていた米艦隊との決戦はかなりの
確率で発生したと思う。
しかし、結果については後世でも様々な意見が続出しており、山本は好ましくない結果になると
踏んでいた。
問題は大損害受けても立ち直るだけの国力はあった点であろう。
それを覆す案は開戦してしまった時点ではかなり少ないと思う。
480既にその名前は使われています:2013/05/05(日) 12:31:36.28 ID:AMpQl09K
しかし真珠湾後にも米軍はバンバン戦艦を作ったのであったw
481既にその名前は使われています:2013/05/05(日) 12:55:15.35 ID:yRTrPyZB
それ以上に空母も作ったけどな。
そんでパイロット育成にも。
482既にその名前は使われています:2013/05/05(日) 13:12:23.05 ID:xxxAUBu7
日本の建造数見れば戦艦が中心戦力だなんて考えてないのは一目瞭然だがアメリカは
真珠湾での被害を穴埋めするために新造艦と損傷艦の修復に莫大なリソースを当ててる

アメリカはあれだけ被害出しても戦艦が決戦兵器だという認識が捨てられなかった
日本は航空戦力が消耗して燃料不足で活動できなかった戦艦だけが残ってしまった
仕方なく戦艦部隊で無謀な殴りこみを繰り返し大鑑巨砲主義を捨てられなかった
という誤解をされる羽目になった
483既にその名前は使われています:2013/05/05(日) 13:18:33.74 ID:2rEIdtPK
飛行機もそうだけど、熟練パイロットも多く一気に亡くし
十分な育てる時間も環境も無かったからな
484既にその名前は使われています:2013/05/05(日) 13:21:26.24 ID:2hr9pZSV
未熟なれど飛行技術を身につけたパイロットを使い捨てしちゃったしなぁ
485既にその名前は使われています:2013/05/05(日) 13:24:27.17 ID:2rEIdtPK
使い捨て扱いは、どんどん劣勢になってく
中期以降じゃね?

着陸を始め様々な飛行術って
学ぶの大変で、離陸くらいしか教えれないから
そうなるともうぶつかって貰うくらいしか役目ないもの
486既にその名前は使われています:2013/05/05(日) 13:39:23.02 ID:yRTrPyZB
487既にその名前は使われています:2013/05/05(日) 13:45:35.49 ID:JiJptIki
近代で艦隊決戦が戦局を決めたのは日露戦争しかないしな。
それに勝っちまったのもあるよな。
まあ相手は攻撃力特化で来るなら受けて立たなければいいわけでw

南太平洋の島に陸上戦力を集中させて優勢ポジションから
「おら。アメ公かかってこいや!」のダガルカナルと一緒だわな。
まあ劣勢側の悪足掻きなんだけどね。
マッカーサーは相手にもせず補給線を遮断して大軍を餓死に追い込んで自滅させたとさw
488既にその名前は使われています:2013/05/05(日) 13:46:11.87 ID:2rEIdtPK
今おもえば、後方の艦隊に
作戦中のみブラフでも米本土の方へ舵をきらせておいたら
いいハッタリになったんじゃね?

攻撃機が帰ってきたらUターンして帰らせればいいのだしな
489既にその名前は使われています:2013/05/05(日) 13:47:33.38 ID:yRTrPyZB
艦隊決戦主義と艦隊保全主義を両立させようってのがそもそもの間違い
490既にその名前は使われています:2013/05/05(日) 13:47:52.05 ID:2rEIdtPK
488のは、ミッドウェーの話ね
491既にその名前は使われています:2013/05/05(日) 13:55:57.27 ID:yRTrPyZB
失礼した。
しかし、ミッドウェー作戦自体が問題あるしな。
目的が敵空母の殲滅だとすると意味は無くなるが後方の艦隊の為にある程度の
戦力を持っていなければならず他の方面には仕えない、その点では同意。
これを艦隊保全主義と言う。
492既にその名前は使われています:2013/05/05(日) 14:06:13.68 ID:xxxAUBu7
ミッドウェイは太平洋の孤島じゃなくて2,500kmに渡って連なるハワイ諸島の端っこ
ハワイの無力化の為には押さえておきたいのも事実
493既にその名前は使われています:2013/05/05(日) 14:11:22.26 ID:2rEIdtPK
天候に恵まれなかったとはいえ

米空母方向へ偵察機を飛ばしておいて
見つけれなかったってのが、なんか悔しいのぉ
494既にその名前は使われています:2013/05/05(日) 14:25:57.15 ID:xxxAUBu7
米空母発見が遅れなくても既に発進していた米攻撃部隊に甲板が破壊されて離着艦
不能で航空機を失い戦闘不能になったのは変わらない

むしろ米軍の失敗でバラバラに飛来した米急降下爆撃機と雷撃機の順番が逆だったら
全機ゼロ戦に叩き落されて全く被害を受けなかったかも知れない
495既にその名前は使われています:2013/05/05(日) 14:42:03.27 ID:2rEIdtPK
色々と運に恵まれてなかったのあるよね

米軍の下爆撃機と雷撃機の順番もあるけど
索敵でも、日米とも40カイリほど誤った位置を報告してたけど
米に勝機がころがっちゃった

いろいろと残念だったな
496既にその名前は使われています:2013/05/05(日) 14:47:37.08 ID:VzSNC1lN
せやからミッドウェーで大和つっこませろってゆうたんや!!
497既にその名前は使われています:2013/05/05(日) 15:03:27.93 ID:xxxAUBu7
某フライトシムで高空から急降下爆撃して低空飛行で離脱する米英軍戦闘機を
ダンゴになって追跡する日本機を尻目に後から上空に現れたて悠々と爆撃する
爆撃機見てミッドウェイもこんなだったのかと感心したものだ

ミッドウェイ海戦で空母の至近に戦艦が居れば爆撃機を引き付けて空母の被害が
減る効果はあったと思う戦艦ならドントレスの爆弾なんか効かないしな
498既にその名前は使われています:2013/05/05(日) 15:39:38.98 ID:aiM+NpGP
海面に不時着したパイロットの回収率が日米で全然違うんだっけ?
そもそも日本のパイロットって脱出せずに乗ったまま海につっこんでいくイメージが…
499既にその名前は使われています:2013/05/05(日) 15:43:14.37 ID:2rEIdtPK
中盤以降は、不時着できるだけのパイロットは
殆どいなかったろうしね、技術的にもいろんな意味で

対して米は、かなり恵まれた環境で
悠々とパイロットを育成できたもの
500既にその名前は使われています:2013/05/05(日) 15:43:22.00 ID:1IIR0q5W
浮かんでるゼロ戦の上で国旗振ってるイメージだな
501既にその名前は使われています:2013/05/05(日) 15:46:13.62 ID:9zWALIq3
ある程度経験値稼いだパイロットを後方に回して戦術研究や育成担当に付けられる体制の有無はでかい
結局それ自体が初期の日本が優勢でいられた要因にもなってるんだが
502既にその名前は使われています:2013/05/05(日) 15:51:54.21 ID:TnoWuRU+
>>498
日本はまともに回収するだけの燃料すらなかった
米海軍は意地でも捜し出して救出したし日本側も積極的に救出活動したが抵抗激しくて大変だったらしいw

米海軍は積極的に救出活動しないと飛行隊の士気を保てないって側面もあった
今と違って航法装置が性能低すぎてまともに帰還出来るかも微妙だったりしたからな
503既にその名前は使われています:2013/05/05(日) 15:52:19.69 ID:2rEIdtPK
終盤に入っては、教える場所、時間、金、機体
無い無いづくしだものな

人によっては、離陸方法すらも
十分に教えてもらえておらず、離陸に失敗し
命を落とす人もいたほどだし
504既にその名前は使われています:2013/05/05(日) 15:59:44.93 ID:PkQnW0JW
日本のパイロットは特攻させられたり空に上がったら帰る予定の空母沈んだり
飛行機は超紙装甲だったりとあんま恵まれてないな、女の子にはもてたらしいが
505既にその名前は使われています:2013/05/05(日) 16:21:28.47 ID:xxxAUBu7
しかし重油が無くて戦艦が思うように使えなかっただけなのに日本軍が艦隊保全主義だの
艦隊決戦主義だのレッテル張るのは頂けないな・・・
506既にその名前は使われています:2013/05/05(日) 16:24:20.98 ID:aiM+NpGP
重油が無い国だって判ってるのに身動き取れないような艦隊つくっちゃうってどうなの?
507既にその名前は使われています:2013/05/05(日) 16:26:05.51 ID:bGsiWplO
アニメスレと思って開いたらこれだよ
508既にその名前は使われています:2013/05/05(日) 16:28:53.45 ID:xxxAUBu7
どこの国も軍備が戦争の抑止力になると考えて増強するもんだ
509既にその名前は使われています:2013/05/05(日) 16:34:53.13 ID:yRTrPyZB
>重油が無くて戦艦が思うように使えなかっただけなのに

だけって言うのもどうかと思うが…
艦隊決戦は3年に1回っていう想定だった。
つうかそれ以上の想定が無理だっただけなんだがw
つまり、1回の大決戦で敵を撃滅して講和に持ち込むなり戦争を終わらせる。
そして自国の損害が最小にどどめる。
これしか選択肢が無かったとはいえ無理ありすぎ。
510既にその名前は使われています:2013/05/05(日) 16:38:20.32 ID:2rEIdtPK
別な言い方をすれば
それだけ米が、巧妙だったとも言えるが

オススメで、ヒャッハーな外人を見てると
なんとも複雑な気分になるw
511既にその名前は使われています:2013/05/05(日) 16:43:44.75 ID:xxxAUBu7
アメリカの計画見れば分かるけど向こうも日本と長期戦になるなんて考えて無かった
真珠湾攻撃から大量生産を軌道に乗せて戦力で日本を上回るのに2年以上かかってる

日本も正確に言えば重油が足りなかったと言うより広大な戦域に必要な輸送力が日本の
能力の限界を遥かに超えてたって事になるんだけど
512既にその名前は使われています:2013/05/05(日) 16:49:58.81 ID:yRTrPyZB
いえてる。
そもそも日本の(海軍のではない)タンカーが総量55万t(ほぼ1回の決戦分)
しかないのに後先考えずに戦線広げるなと。
初期は米のゴミ魚雷のおかげもあってなんとかなったが、はたして良かったのやら。
513既にその名前は使われています:2013/05/05(日) 16:54:16.72 ID:2rEIdtPK
序盤で、へんに連戦連勝しちゃったのも原因でね?

陸軍
>どんどんいくおー^^
>おいーす^^

ってのもどうかとは、思うが
514既にその名前は使われています:2013/05/05(日) 16:59:23.14 ID:yRTrPyZB
だな。
誰かが言ってたが戦争は最悪のケースと最良のケースの両方をあらかじめ想定して
いなければならないって言ってた。
開戦100日は想定外の勝利だよな〜ひゃっほいし過ぎ。
オレ個人としてもそういうケースは思い当たるフシがあるw
515既にその名前は使われています:2013/05/05(日) 17:00:09.55 ID:s2rKTO5H
陸軍:まだいけるwww
海軍:ムリwwwムリだってwwww
陸軍:いけるいけるってwww

米軍:はいw閉店ガラガラ〜wwwっっwww

陸軍:ちょっwwww
海軍:せやからゆうたやないかwww
516既にその名前は使われています:2013/05/05(日) 17:01:51.97 ID:gbD24B5u
戦略系ゲームにおけるサムライニンジャイメージから脱却した場合のたのしい帝国軍
新たな作戦が提案されました、受理しますか?

ニア Yes
   ---

資源が不足しています、よろしいですか?
人員が不足しています、よろしいですか?
補給線が確保が不十分です、よろしいですか?

ニア Yes
   ---

新たな作戦が
517既にその名前は使われています:2013/05/05(日) 17:01:52.61 ID:AMpQl09K
仮想的の米海軍がまごうことなき艦隊決戦戦力を整備しているからなぁ、下手に待ちに入って物量で上回る艦隊決戦戦力を相手にするのが賢いのかといわれると・・・
518既にその名前は使われています:2013/05/05(日) 17:05:37.34 ID:2rEIdtPK
/tell/

Adolf Hitler : おぃ〜す^^
Adolf Hitler : これから露を挟み撃ちにせんかー^^;
519既にその名前は使われています:2013/05/05(日) 17:06:45.83 ID:AMpQl09K
あれだな、アメリカと開戦せずにソ連と開戦して、連敗に連敗を重ねて中華大陸をソ連に明け渡せば対米戦は回避できるんじゃねーかな?
520既にその名前は使われています:2013/05/05(日) 17:13:39.26 ID:VNUB4ygZ
そもそも陸軍が中華民国をさっさと屈服させとけば利権をちらつかせてアメリカとの外交カードに使えたのに
だらだらと長引かせたのが原因やろ
521既にその名前は使われています:2013/05/05(日) 17:15:39.49 ID:AMpQl09K
>>520
それができるんだったら、日露後にしっかり利権の調整やってアメリカを味方にしてたはずだろうw
522既にその名前は使われています:2013/05/05(日) 17:16:09.49 ID:2rEIdtPK
ある意味、本当に南京大虐殺をして
あいつらの言う当時の南京市民以上の虐殺かましてたら
いい方向に転がってたかもしれないなw
523既にその名前は使われています:2013/05/05(日) 17:17:40.73 ID:yRTrPyZB
講和に持ち込むにしてもかなりの勝利を重ねて、が必須だからなあ。
「勝ってるのになぜ停戦?ヘタレが!」とか国民が暴動起こしそう。
日露戦争がそんな感じだし。
524既にその名前は使われています:2013/05/05(日) 17:19:15.15 ID:xxxAUBu7
最初から中国国民党政府と戦う予定は無かった
むしろ蒋介石と協力して中共を挟撃してたがコミュニストの計略に引っかかって
戦うハメになったのよ・・・
525既にその名前は使われています:2013/05/05(日) 17:19:32.27 ID:u/7FxgX9
>>520
逆、中国を屈服とか広すぎて不可能、とっとと引けばいいってか政府もそのつもりだった

関東軍がポチッ^^;ってやってバットタイミングとかやらかしたから収拾つかなくなったw
526既にその名前は使われています:2013/05/05(日) 17:30:41.64 ID:yRTrPyZB
南京攻略あたりでやめておけば翔鶴10隻分の金が浮いたんだと。
その金でオランダの油田地帯買うなり出来たんじゃないかと。
ドイツのせいであのザマなので取られるの覚悟してたって情報もあるし。
それには三国同盟はしちゃいけないのが前提だが。
527既にその名前は使われています:2013/05/05(日) 17:32:29.56 ID:jyhSH740
三国同盟はクソ朝日の世論誘導によってもう締結しないわけにはいかないって空気に日本国中
なったのがな
朝日は昔からクズだった
528既にその名前は使われています:2013/05/05(日) 17:33:51.32 ID:xxxAUBu7
南京で進軍止めても蒋介石は講和に応じないだろうしアメリカの支援も禁輸は止められないから
どっちにしても戦う羽目になるんじゃない?
529既にその名前は使われています:2013/05/05(日) 17:51:32.26 ID:v59aEx17
三国同盟無しでvsメリケンを回避できれば何とかならんかったん?
530既にその名前は使われています:2013/05/05(日) 18:01:53.33 ID:yRTrPyZB
当時としてはドイツが勝つって思う人が結構いたからな。
531既にその名前は使われています:2013/05/05(日) 18:06:12.98 ID:jyhSH740
ソ連に手を出さなければドイツは実際に勝ってたんじゃ無いかと思う
532既にその名前は使われています:2013/05/05(日) 18:06:29.97 ID:xxxAUBu7
だいたい当時ドイツはBoBで失敗したなんて言わなかったw
533既にその名前は使われています:2013/05/05(日) 18:10:35.03 ID:9zWALIq3
日本単独で中国平定できたかって言われてもやっぱり怪しいで
結局ソ連が来る事は避けられないし取ったとしてもアジアの旧植民地同様維持できるとは思えん
534既にその名前は使われています:2013/05/05(日) 18:13:50.93 ID:2rEIdtPK
やはり、日本の一番の失策は
朝鮮の併合だな

米に負けたことより問題だとおもふ
535既にその名前は使われています:2013/05/05(日) 18:19:56.35 ID:jyhSH740
朝鮮併合はあっちから申し出てきた事なんだけど韓国は絶対に認めようとしない
証拠を見せてもアーアーミエナイキコエナーイだしw
536既にその名前は使われています:2013/05/05(日) 18:24:47.97 ID:xxxAUBu7
朝鮮併合が害になったのは終戦後の米ソ対立のせいで朝鮮人政府ができたから
行政を知性の無い物に任せてはいけない
537既にその名前は使われています:2013/05/05(日) 18:27:39.51 ID:1IIR0q5W
朝鮮がわざわざ併合を求めてくる利点がわからない・・・常識ではありえないと思うけど
538既にその名前は使われています:2013/05/05(日) 18:29:06.80 ID:jyhSH740
>>537
ロシアに侵略されてたから同じアジアで強大な軍事力のあった日本に泣きついてきたんだよ
539既にその名前は使われています:2013/05/05(日) 18:31:00.05 ID:2hr9pZSV
日本が文化支援したんだよね確か、朝鮮語を幅広く朝鮮人に学習させたのも日本だったはず
540既にその名前は使われています:2013/05/05(日) 18:34:01.44 ID:1IIR0q5W
支援を受けるのと併合されるのとはまた別物じゃね?
支援はいっぱい受けたいだろうけど併合されたいとは思わないだろう・・・
541既にその名前は使われています:2013/05/05(日) 18:34:55.34 ID:jyhSH740
インフラも全部ね
第2次大戦の時も日本が勝った時の為に日本における朝鮮人の地位を高める為に日本軍として積極的に徴兵にも
応じて参戦してた
ところが日本が敗戦してからこの手のひら返しw
徴兵にしても強制的にやらされたニダ!と言い日本に侵略もされたとか言い出す始末
日本が第2次大戦の加害者というなら朝鮮も間違いなく加害者なのに
542既にその名前は使われています:2013/05/05(日) 18:38:55.70 ID:jyhSH740
>>540
そもそも伊藤博文は何で暗殺されたと思ってる?
伊藤博文は韓国併合の反対派だったんだよ
543既にその名前は使われています:2013/05/05(日) 18:41:07.22 ID:jraAHClK
ロシアと中国の侵略は正しくて日本の侵略だけ悪とのたまう朝鮮人
544既にその名前は使われています:2013/05/05(日) 18:41:25.30 ID:jyhSH740
伊藤博文の暗殺後に一気に韓国併合の話が進んで実行に移した
暗殺犯の安重根は当時韓国の最大政党の一進会の送り込んだ刺客で一進会は韓国の併合推進派だった
545既にその名前は使われています:2013/05/05(日) 18:42:46.53 ID:VNUB4ygZ
とにかくはっきりしてるのは昔から朝鮮と関わるとろくな事が無いって真実だけは確かだ
546既にその名前は使われています:2013/05/05(日) 18:43:35.76 ID:2rEIdtPK
>>540
「される」と言うにも日本が、併合を迫ったって事実も無いでしょ?

だいたい、併合前の写真と併合後の写真は雲泥な物だしなw
547既にその名前は使われています:2013/05/05(日) 18:44:21.61 ID:v59aEx17
なんだよ・・・「法則」が発動した時点で詰んでいたのか・・・
548既にその名前は使われています:2013/05/05(日) 18:44:27.35 ID:jyhSH740
ちなみにこういった歴史の真実は韓国では一切教えられていません
教えたとしても日本が作った捏造の歴史だ!と言います
549既にその名前は使われています:2013/05/05(日) 18:44:30.57 ID:2MibOfE2
伊藤博文は最終的に併合止むなしと考えてたって説もあるから何とも言えないが、彼の国と関わるとロクな事がないってのは確か。
550既にその名前は使われています:2013/05/05(日) 18:48:35.61 ID:2rEIdtPK
551既にその名前は使われています:2013/05/05(日) 18:50:50.00 ID:jraAHClK
中国韓国ってお荷物背負い込まなければ善戦できたはず
552既にその名前は使われています:2013/05/05(日) 18:53:30.94 ID:6+aTtE9S
朝鮮北部は工業化し
南部は工業に向かないので、農業に力を入れたらしいね
戦前の日本のインフラを活かして1970年代までは北朝鮮の方が発展してたけど
あとはジリ貧
夢の楽園ではなかったんですかねぇ?w
553既にその名前は使われています:2013/05/05(日) 18:58:01.79 ID:jraAHClK
日本の協力がなければ韓国も今頃北朝鮮のような不毛
そもそも韓国自体が北朝鮮に飲まれて存在してないが
554既にその名前は使われています:2013/05/05(日) 19:04:11.06 ID:2rEIdtPK
併合前 朝鮮は、「教養なんざ一部の偉い人のもの
一般市民が、学習なんてちゃんちゃらおかしい」ってやってたのに

併合で日本が、学校建設など教育に尽力してしまい
へんに知恵をつけさせちゃったのが、間違いだったよね
555既にその名前は使われています:2013/05/05(日) 20:10:50.17 ID:V0AWpc4e
>>553
朝鮮戦争で韓国軍は釜山まで押し込まれてたんだから、
そのまま滅亡してくれた方が敵が1つに絞れて良かったよなw
556既にその名前は使われています:2013/05/05(日) 20:12:37.49 ID:2MibOfE2
そうなったらマッカーサーが原爆20個くらい落としてたもしれん
557既にその名前は使われています:2013/05/05(日) 20:30:56.18 ID:Vpmco4oI
マッカーサーが核の使用言い出したから首になったんだぞw
558既にその名前は使われています:2013/05/05(日) 20:33:08.34 ID:cBttc82Q
>>1
時代は空母、戦艦戦は終わった
559既にその名前は使われています:2013/05/05(日) 20:49:43.01 ID:2rEIdtPK
実際に落としちまえば良かったって話ですよ
560既にその名前は使われています:2013/05/05(日) 20:54:14.55 ID:9zWALIq3
日本がアメリカとソ連に負けたから植民地の権利が移動したって考えるのが一番自然
結局今でも為替の奴隷と化してるあたりは多少同情する
561既にその名前は使われています:2013/05/05(日) 22:47:40.95 ID:JOAjVqRR
朝鮮戦争長引いたほうが
特需がつづく
562既にその名前は使われています:2013/05/05(日) 23:13:56.06 ID:yRTrPyZB
>>552
マジで腹立つから言わせてくれw
大江健三郎なんか「彼らは理想郷である故郷(北朝鮮)に帰る」
     「私にはその様な故郷が無いことに慙愧の涙を流した」
なんて新聞かなんかに書いているんだぜ。
ノーベル賞貰ったなら過去のアフォ文章について土下座して謝れw
563既にその名前は使われています:2013/05/05(日) 23:56:53.50 ID:/9R9Hdy4
最初はいいスレだったのに
お前らどんだけ半島好きなんだよ
564既にその名前は使われています:2013/05/06(月) 01:40:06.94 ID:ibl0p9Aq
韓国は日本以上に平和ボケしてる気がするけどどうなんだろうな
護衛艦だかなんか沈められてるのに特に報復しなかったし兵士死に損すぎるだろうあの国
565既にその名前は使われています:2013/05/06(月) 01:44:46.36 ID:r3AHmNM7
>>1
魔性の歴史、て本を読みな
お前の知りたい疑問がだいたい載ってる
566既にその名前は使われています:2013/05/06(月) 01:46:23.38 ID:cNLqAC/C
今の国力で戦争したら外資が引いて国が潰れるから無視せざるを得ない
反日運動頑張ってる人らも本当はいろいろ都合が悪いけど自国に向かれるわけに行かないから放置
なんだかんだで日本を教訓にしてるよあっちは
567既にその名前は使われています:2013/05/06(月) 02:06:12.06 ID:1aJvtN98
まぁ今の軍艦にはロマンがないやね
FF11廃人の効率主義みたいなもん。

○○無いヤツはーがモロに当てはまる

→どれもこれも垂直発射ミサイル
→どれもこれもフェイズドアレイレーダー
→どれもこれもCIWS
→どれもこれもステルス

結果、どれもこれも見た目が同じで効率極めるほどチンドン屋
568既にその名前は使われています:2013/05/06(月) 02:12:34.40 ID:Z7+S0xGh
まあ戦艦も最新技術を盛り込んで特化すれば今でも最強なんじゃね?
高高度ステルス機を正確に撃墜できる高射砲とか10000キロ先を
精密射撃できる主砲みたいなdデモ未来兵器満載が前提だけど…w
569既にその名前は使われています:2013/05/06(月) 02:13:08.29 ID:cd8q0fm3
>>567
気持ちは分かるけど「あの兵器は強いけどロマンがない」は弓矢の時代から同じこと言われてたと思う
570既にその名前は使われています:2013/05/06(月) 02:17:36.46 ID:z7P8breW
日本のDDHなんか空母じゃないっ言い訳できるように相当独特な形にしてあるぞw
571既にその名前は使われています:2013/05/06(月) 02:39:08.74 ID:r3AHmNM7
ロマンとか言い出したら何でもかんでもミサイルでけりをつける今の時代はアドゥリンみたいなもんだな
572既にその名前は使われています:2013/05/06(月) 03:05:07.10 ID:1aJvtN98
そのうち、どれもこれもズムウォルトみたいな形になるんやで
ロマンなんか無いだろうw

まだ銀英伝の戦艦でさえ区別とかあるのに、将来ああいう将棋のコマみたいなのが
徘徊する海になるんや・・
573既にその名前は使われています:2013/05/06(月) 03:18:40.53 ID:z7P8breW
ズムウォルトのステルス船体は無意味で害しかないって馬鹿にされてるやんw
574既にその名前は使われています:2013/05/06(月) 04:05:04.90 ID:1aJvtN98
船ってのはやっぱ艦首がセクシーでないといけない
大戦中の日本重巡の艦首から艦尾にかけてのラインは芸術品(特に高雄級)

そこへいくと効率一辺倒のアメリカ巡洋艦のは最悪だな
特にアタランタ級防空巡洋艦(弾が当たらんたwと言う事はなく滅茶苦茶当てる憎いヤツ)が酷い
575既にその名前は使われています:2013/05/06(月) 06:01:45.75 ID:DTG1v+a9
そもそも太平洋戦争自体が米国の莫大な対英貸付の回収と欧州覇権が目的だしな。
欧州の戦争に不介入。これがルーズベルト大統領再選の公約。
ナチスに英国が屈伏すれば莫大な金がパー、
逆にナチを倒し英仏を救えば地球の都、欧州の主導権が握れるって訳。

ゲームマスターは米国だから米国の主観で見ないと歴史は見えないよ。
さて、ナチとの戦争不介入の公約どうしょうか?極東でナチと同盟した国がいるねぇ。
枢軸同盟は同盟国の戦争に自動参戦の義務はないが
松岡外相が独外相リッペントロップに対米参戦の密約を取り付けたよ。
米国は既に外務省暗号は解読済みだよ。パープル暗号。
では国務長官(米国の外務大臣)ハル君、とどめの書簡いってみよう。
ちなみにこの時点で米国のOSS(いまのCIA)対日情報要員は3000人。
大日本帝国の大本営英米情報課は戦時中でも60人w
ハルノート提出後のステイムソン(米陸軍長官)宛の記録も残ってる
「さあ、君とノックス君(米海軍長官)の出番だ。」
対独参戦への外交のパートは終了したというわけ。
日本?いたね、あとあとw卑怯な先制攻撃だけしてくれればいいわけでw
576既にその名前は使われています:2013/05/06(月) 06:08:39.32 ID:Tp4l51Qw
蝉盾が必須になりかけてるのに
廃ナメインで激ムズビシージいけるとごり押ししたら
赤も白も各個撃破されインビンするも時間切れで沈んだ印象
577既にその名前は使われています:2013/05/06(月) 10:21:45.35 ID:+2I72g8B
友達のじいさんが大和特攻のとき駆逐艦の艦長として行った
とても後世に残せない(未だ掘り起こされないことがある)現場のカオスっぷりで
口にこそ出さないが負けるとは思わなくても誰も勝てるとは思ってなかったって
578既にその名前は使われています:2013/05/06(月) 10:45:07.80 ID:z7P8breW
第二水雷戦隊の会議で豊田連合艦隊指令長官が大和に乗らない件で紛糾したのは有名だが
他にも騒ぎがあったの?
579既にその名前は使われています:2013/05/06(月) 10:45:41.18 ID:p8/rzM57
そういうことこそ聴きだして
教訓として伝えて途絶えないようにすべきでね?
580既にその名前は使われています:2013/05/06(月) 11:28:31.42 ID:25qgbL1l
>>577
負けると思わないわけがない
ヤマトの最後は事実上の特攻隊だよ
でもそんな人が身近にいるなら話聞けたら貴重だよな
語りたがらない人も多いんだろうが・・・
581既にその名前は使われています:2013/05/06(月) 11:30:24.65 ID:DTG1v+a9
有名な話だろう
このまま大和無傷で負けるわけには・・
作戦部「大和は沖縄に座礁させて固定砲台で使う」
司令「はあ?」
作戦部「1億総特攻の先駆けになってくれ」

司令「我々は死に場所を与えて頂いた」
司令参謀「はあ?」

崇められたポンコツ兵器の末路の犠牲者たちだねぇ。
アメリカ人も失笑w
582既にその名前は使われています:2013/05/06(月) 11:34:54.92 ID:25qgbL1l
いやいや
特攻なんて確かにあってはならない作戦だと思うが
あれは勝つためにしたことじゃないし
未来の日本のために、せめて少しでも有利な負け方にするために行ったことで
事実その精神は受け継がれて戦後の復興は人類史類を見ないものだし
天皇も潰されるところだったのも守れた
無条件降伏の形ではあったけど、そうじゃないんだよ
特攻自体に直接的戦果がないからといって、無駄だったと否定出来るものじゃない
もちろん、人を人とも思わない作戦だしあってはならないものだけどね
583既にその名前は使われています:2013/05/06(月) 11:35:42.70 ID:p8/rzM57
ドヤ顔で有名な話をしている輩に失笑w
584既にその名前は使われています:2013/05/06(月) 11:40:00.14 ID:1aJvtN98
まぁ日本は江戸時代の海賊水軍戦法から基本的に何一つ進歩してなかったからな
照準器があれじゃ飛行機にあたるわけもないし、夜間戦闘は夜目のいいヤツに探させるっていう
まさに瀬戸内水軍戦法のまま。

そこへいくと、やっぱりアングロサクソン・ゲルマン恐るべしなんだよな
勝つための科学戦をやってる。日本は祈祷師の呪いと竹槍と神州の神風頼み

赤外線式照準器(そんなの日本にありませんし)、
レーダー測距&レーダー波感知式近接信管
(日本は時計の時限式散弾が精いっぱい。計測は手計算&ヤマカン)
対潜ソナー(そんなの日本にありませんし)

これだけの差があったら勝てる道理がない
585既にその名前は使われています:2013/05/06(月) 11:46:25.17 ID:p8/rzM57
戦闘が、決定的になる
後期の兵器持ちだして勝てる訳がないってw

ボクシングで、対戦相手ダウン中に
「俺この試合の結果、予想できるぜ」って
いっいるような奴だw
586既にその名前は使われています:2013/05/06(月) 11:50:43.06 ID:oJPtL8Py
対潜ソナーくらいあったろ
適当すぎ
587既にその名前は使われています:2013/05/06(月) 12:00:19.07 ID:z7P8breW
>第二次大戦時に探信義の探知結果がブラウン管で視覚化され、聴音装置と完全に
>分離された後も音波深信儀と聴音機やそのシステムを日本語でもソナーと呼ばれた

>日本海軍の駆逐艦などで多く使用された九三式水中探信儀(アクティブソナー)
>九三式水中聴音機(パッシブソナー)は開発当初は当時としては決して能力が
>低いわけではなかった
588既にその名前は使われています:2013/05/06(月) 12:01:43.82 ID:5t7kHGQV
電探を軽視したから負けたとは言うけどあの当時の科学力と資金で実用化まで持っていけたかは甚だ怪しい
589既にその名前は使われています:2013/05/06(月) 12:05:29.58 ID:r1DVTfbD
対空用火器をすり抜けた戦闘機に攻撃される描写が映画等であるけど
そんなに当たらないものなのかな?
590既にその名前は使われています:2013/05/06(月) 12:08:21.77 ID:eqbdN3lE
主砲、副砲クラスならともかく、対空機銃だと当たっても確実に落ちる訳でもないしなw
591既にその名前は使われています:2013/05/06(月) 12:16:39.91 ID:z7P8breW
むしろ近過ぎると機銃ですら追いつけずに当たらない
米軍は特攻されるようになってから射程が短くてほとんど使えなかった20ミリエリコン機銃を
ハリネズミみたいに乗せるようになった撃墜記録もVT信管なんかより遥かに多い
592既にその名前は使われています:2013/05/06(月) 12:47:24.67 ID:yYjfiH0o
日本sageはID:1aJvtN98みたいな恥さらしの無知ばかりだな
馬鹿だから在日の風説にすぐ騙されるのか在日本人なのかは分からんがw
593既にその名前は使われています:2013/05/06(月) 12:51:07.28 ID:z7P8breW
ジパングで日本にソナーが無いたいな話があったな
マンガしか読まない奴なんだろう・・・
594既にその名前は使われています:2013/05/06(月) 14:15:20.08 ID:B424TTUO
艦載の対空砲とか機銃について
船は動いてるわけで敵機を撃ってる場合、船は回避行動している
転舵してるんだから命中率は低くなるの当たり前
ひどい場合敵機ではなく追いすがる味方機に命中なんてこともあった
595既にその名前は使われています:2013/05/06(月) 14:17:59.02 ID:K1cowfFF
ソナーがあってもスキッドやリンボーみたいな前方投射型の爆雷発射機がなければ微妙な気が
一応対潜臼砲ってのがあったみたいではあるが、戦果は無いよね?
596既にその名前は使われています:2013/05/06(月) 14:24:07.12 ID:+2I72g8B
>>580
俺たちからしたら負けないと思わないわけがないんだけど、当時の人たちはまさか負けるとは思わなかったんだよこれがまた
具体的には、風としての神風ではないけれども、どうにかこうにか停戦にでもこぎつけられるだろうみたいな感じ
ただうちのばあさんは、教師だったんだけれども、田舎に疎開した時そこの農民が戦争どこ吹く風な体を見て、負けると確信したらしい
597既にその名前は使われています:2013/05/06(月) 14:26:39.00 ID:yBOJnbT2
>>584みたいな意見の奴にベトナム戦争語らせるとすげー面白いよw
598既にその名前は使われています:2013/05/06(月) 14:29:26.36 ID:5t7kHGQV
国民の大半が妄信的なのは明治以降からの風土病
599既にその名前は使われています:2013/05/06(月) 14:32:33.81 ID:B424TTUO
アクティブソナーのことは知らないけど
パッシブソナーは戦前の上層部は
「艦底からドームをぶら下げるだと?アホか」
で戦争が始まって敵艦を捕獲したりしてあわてて技術者の言うことを聞き始めた
でも技術力不足であ号作戦前に潜水艦狩りに出かけた駆逐艦が逆に4隻も撃沈されたという
600既にその名前は使われています:2013/05/06(月) 14:49:36.33 ID:XkopqdAJ
>>585
待て、ボクシングにたとえるのはまずい
エキサイトマッチを見ていれば、ダウンしまくりだが逆転勝利なんか腐る程あるw
601既にその名前は使われています:2013/05/06(月) 14:54:22.66 ID:z7P8breW
艦底の釣り下げ式ソナーって戦後開発された物じゃね?
当時はどの国もバウドームの中や船体底平面に直接装備されるかケーブル牽引式だけ

大和なんかの大型艦は球形艦首の中に聴音器を装備してて魚雷回避に役に立ったそうだ
ソナードームの話はこれかも試練
602既にその名前は使われています:2013/05/06(月) 15:03:51.43 ID:B424TTUO
米軍艦艇はキール(竜骨)を切ってドームを艦底からぶら下げてたよ
603既にその名前は使われています:2013/05/06(月) 15:05:56.18 ID:HzIErexQ
竜骨切るとか米軍の思考はやはり質より量優先なのかね
604既にその名前は使われています:2013/05/06(月) 15:16:25.37 ID:z7P8breW
台湾に提供された米駆逐艦が吊り下げ式ソナー装備に改造されたって話はあるけど
最初から付いてたって話が発見できんw
605既にその名前は使われています:2013/05/06(月) 15:20:04.19 ID:B424TTUO
では適当にひとりごと
戦艦じゃなく空母作ればという意見について
戦前の海軍は艦が完成して初めてその艦に乗り組む人、定員ねその予算が取れる仕組み
平時はいいけど戦時はすぐに戦場に出なければならない

開戦前翔鶴瑞鶴が就役して練習航空隊の教官や教員を引きぬいて鎮守府管下の主軸搭乗員も引きぬいた
とは言っても作戦が終わったら返しますよという借用証付き
で飛べるものがいなくなったので仕方ないから
一航戦(赤城・加賀)、二航戦(蒼龍・飛竜)、五航戦(翔鶴・瑞鶴)に移してしまえとむちゃくちゃなことをやってた
606既にその名前は使われています:2013/05/06(月) 15:21:13.18 ID:B424TTUO
>>604
作業の合間につぶやいてる感じなので適当に流してくれw
607既にその名前は使われています:2013/05/06(月) 15:26:33.98 ID:z7P8breW
そりゃ勝手だかホラ話で日本sageするのなら止めてほしいな
608既にその名前は使われています:2013/05/06(月) 15:27:06.62 ID:x3xIFmMK
大東亜戦争を体験できるお勧めゲームありませんか?
609既にその名前は使われています:2013/05/06(月) 15:33:51.02 ID:B424TTUO
ホラ話扱いかよw
必死になりすぎるのもどうかと思うが日本sageとか気持ち悪いなw
何で調べてるか知らんがそんなこと言うなら本を読めって
軍ヲタってほどではないがそういう本たくさんあるから
610既にその名前は使われています:2013/05/06(月) 15:58:30.17 ID:VIwee/gE
この手のスレでいつも思うけど、時系列無視で印象で語る奴が多いよね
大和の就役が1941年12月16日、武蔵が1942年 8月5日
イギリスがイタリアのタラント空襲で戦艦沈没させたのが1940年11月11日、
真珠湾攻撃が1941年12月8日
これは停泊中の艦隊に対しての攻撃だったから
「作戦行動中の軍艦を航空機で沈めることはできない」が通説だった
実はできます、航空機のほうが優勢ですってのは1941年12月10日に
マレー沖海戦で日本軍が証明した
チャーチルも「戦争でプリンスオブウェールズ失ったのがショックだった」っていってるし
完成したものやら8割方できたものをまた年単位でドック占領して改装する理由がない
ただ単に開戦してから8隻戦艦作りながら週刊護衛空母、月刊正規空母できた
アメリカより日本が貧乏で生産能力がないだけの話なのに
611既にその名前は使われています:2013/05/06(月) 16:43:23.26 ID:z7P8breW
>>609
与太話書いた本を見て真に受けるのは勝手だが本当かどうか調べるオツムは持った方がいい
612既にその名前は使われています:2013/05/06(月) 16:45:02.02 ID:25qgbL1l
お前ら喧嘩すんなよw
知識があるやつがない奴を馬鹿にしてご満悦にならないで教えて諭してやりゃいいだろ
613既にその名前は使われています:2013/05/06(月) 16:53:39.86 ID:VIwee/gE
長々と書いたけど>>426が一番秀逸だった・・・
614既にその名前は使われています:2013/05/06(月) 17:00:16.88 ID:lWrOIMRl
結局、戦艦大和は当時最強の戦艦だったでおk?
615既にその名前は使われています:2013/05/06(月) 17:11:58.69 ID:KRvL8gdn
おk
616既にその名前は使われています:2013/05/06(月) 17:41:42.02 ID:yYjfiH0o
与太話と言えば昔のスレで日本のパイロットはパラシュートなんか要らないと言って
を座布団にしてたって話マジ受けしてドヤ顔で書いてた恥さらしも居たなw
尻にパラシュート敷いて乗るのが当たり前だと知ってたら恥もかかなかったのにw
617既にその名前は使われています:2013/05/06(月) 17:45:45.15 ID:25qgbL1l
っていうドヤ顔見せてるの?
618既にその名前は使われています:2013/05/06(月) 17:47:46.66 ID:yYjfiH0o
あれ?ゴメン恥ずかしかった?w
619既にその名前は使われています:2013/05/06(月) 17:51:19.35 ID:r3AHmNM7
南方に石油取りにいく、っていっても向こうには製油所無いから日本まで持っていって精製しないとダメ
攻撃一辺倒の海軍だから洋上輸送警備には艦を割かずタンカーボロボロ落ちる
正直、原爆落とさなくてもロシア参戦しなくても日干しにして勝ててただろうな
620既にその名前は使われています:2013/05/06(月) 17:53:32.99 ID:zY6hnKKr
日中戦争がだらだら長引いてもうアメリカと開戦したときに元気だったのは海軍だけだったからな
陸軍はもう疲弊してボロボロだったのにガダルカナルでさらなる地獄を見たと
621既にその名前は使われています:2013/05/06(月) 18:01:01.61 ID:z7P8breW
いちおう占領した油田には精製設備の無事な所もあって復旧工事の進んだ時期には
ガソリンも原油も溢れかえるくらいだったそうだ
油田の中にはそのまま缶用重油に使える原油が取れる所もあって直接運んだりした
けどそれでもタンカーはやっぱり足りなかった

致命的なのは占領した油田でエンジンオイルに使える品質の物が無くて戦前輸入した
アメリカの自動車用オイルのリサイクルで凌ぐ羽目に・・・
ゼロ戦の説明書に米製純正オイルを使えって書いてあったらしい
622既にその名前は使われています:2013/05/06(月) 18:36:49.26 ID:Q3DJPRZs
>>568
水平線の向こう側を攻撃するようになると精度とか考えると行き着く先はミサイルになる気が
623既にその名前は使われています:2013/05/06(月) 19:28:30.08 ID:e/IIHSk4
>>616
やめてください!
日本の戦闘機はターボ過給器が付いてないから一撃離脱戦法ができなかったってドヤ顔で書き込んだ人もいるんですよ!
624既にその名前は使われています:2013/05/06(月) 19:45:21.49 ID:yYjfiH0o
居たなwゼロ戦が一撃離脱してたって話を必死に否定してた奴と同じだと思うがw
ジェット君も斜めに上昇するから垂直離陸じゃない君も同一人物にしか思えなくて困るw
625既にその名前は使われています:2013/05/06(月) 19:46:56.88 ID:K1cowfFF
んでもゼロ戦で一撃離脱って機体コンセプト完全否定な気が
626既にその名前は使われています:2013/05/06(月) 19:50:50.68 ID:XkopqdAJ
機体コンセプトはしらんが、空戦のセオリーとして一撃離脱が理想なんじゃないのか
627既にその名前は使われています:2013/05/06(月) 19:51:58.76 ID:zY6hnKKr
単純なドッグファイトなら零戦よりも隼のほうが得意だったんじゃないかな
628既にその名前は使われています:2013/05/06(月) 19:54:55.34 ID:yYjfiH0o
ゼロ戦のコンセプトは96艦戦と同等の格闘能力でより高速高上昇力と12時間の飛行時間を
持つ機体だったぞ
実際は格闘で96艦戦には勝てずより小回りの聞くロシア製中国軍戦闘機に苦労した
それでベテランは一撃離脱戦法使い始めF6Fの登場で速度と上昇力で負けるまで多用してた
629既にその名前は使われています:2013/05/06(月) 19:58:35.21 ID:yBOJnbT2
>>621
ハイオク燃料の最もポピュラーな入手方法は
落としたB29のタンクから回収する事だったらしいからなw
630既にその名前は使われています:2013/05/06(月) 20:00:22.00 ID:HzIErexQ
B29てガソリンエンジンなんか
えらい高級品やな
631既にその名前は使われています:2013/05/06(月) 20:05:10.96 ID:yYjfiH0o
B29のエンジンは日本機もビックリの低稼働率でタービンなんか使い捨てだぞw
632既にその名前は使われています:2013/05/06(月) 20:13:31.12 ID:VIwee/gE
633既にその名前は使われています:2013/05/06(月) 20:16:55.87 ID:zY6hnKKr
日本って当時でどうやって1万メートル以上上空のB29を叩き落としてたんだっけ
何機か撃墜した報告あったよね
634既にその名前は使われています:2013/05/06(月) 20:18:42.04 ID:EWVwYUck
    / ̄ ̄ヽ、
   /  ●/  ̄ ̄~ヽ
  /     ト、.,..    \.  旧ソ連製のTu-4、領内に墜落したB-29の
 =彳      \\    ヽ  違法コピー機とかいやらしい
,          \\  |
         /⌒ヽ ヽ  |
        /   | |  /
      ./     ヽ|/
      l
635既にその名前は使われています:2013/05/06(月) 20:19:09.19 ID:VIwee/gE
噴進式竹槍
636既にその名前は使われています:2013/05/06(月) 20:19:53.14 ID:EWVwYUck
>>633
B-29を一喝しただけで撃墜する教師もいたらしいw
637既にその名前は使われています:2013/05/06(月) 20:20:03.43 ID:5t7kHGQV
高高度爆撃無双って印象持ったまま空飛ぶ棺桶みたいに扱われてた実情をあとから聞くと驚くよな
軽量化のために塗装すら剥いだボディはあっさり火を噴き多用されたマグネシウムに引火するんだっけか
638既にその名前は使われています:2013/05/06(月) 20:20:22.32 ID:z7P8breW
実際B29から採取した100オクタンガソリンの品質に羨ましく思ったらしい
当時は日独共にクラッキングでハイオクタンガソリンを作る方法を開発してなくて
米英は亡命フランス人技術者のおかげで簡単に100オクタンを作れるようになってた

日本は87オクタンガソリンに超劇薬の4エチル鉛とイソオクタン入れて92〜95オクタンに
して更に水エタノール噴射で100オクタン相当にして使ってた
639既にその名前は使われています:2013/05/06(月) 20:21:20.06 ID:e/IIHSk4
頑張って上昇して叩き落したとしか・・・
B29は途中から方針転換して低空で進入して来るようになったから、撃墜数が増えた
640既にその名前は使われています:2013/05/06(月) 20:25:41.93 ID:czLco+3A
このスレ見ていて、いつの間にか海軍戦闘機の歴史をwikiで40分ぐらい追っていた。
そろそろFF行こうw
641既にその名前は使われています:2013/05/06(月) 20:27:21.38 ID:KRvL8gdn
海軍の戦闘機はあまり面白くないぞ
陸軍の戦闘機は面白い
642既にその名前は使われています:2013/05/06(月) 20:36:44.54 ID:yYjfiH0o
海軍はゼロ戦が進化してもゼロ戦になるだけだからなw
局地戦闘機も水上機から進化とか大戦略でも震電登場するまでガッカリだよ
643既にその名前は使われています:2013/05/06(月) 20:39:15.62 ID:z7P8breW
そんな事言ったらドイツもイギリスも大差ないんじゃ・・・
644既にその名前は使われています:2013/05/06(月) 20:41:07.16 ID:BcVefAQt
提督の決断2の雷撃戦の音楽は今聞いても熱いよな
645既にその名前は使われています:2013/05/06(月) 20:41:18.81 ID:H0IQxuMt
>>633
30分ほどかけて上昇、B29の上方を取ってダイブ加速して攻撃(主に単発戦闘機の戦法)
攻撃は1〜2回しかチャンスなし
646既にその名前は使われています:2013/05/06(月) 20:51:44.11 ID:VIwee/gE
日本でも水冷が流行っていたら流麗ですらっとした機体がたくさんできたのになー
647既にその名前は使われています:2013/05/06(月) 20:56:39.19 ID:z7P8breW
水冷エンジンはアメリカでさえろくな物が作れなかったくらい
だいたい国産化に選んだDBがドイツでも持て余す難物だったのがケチの付き始めだったし
648既にその名前は使われています:2013/05/06(月) 21:05:28.96 ID:yYjfiH0o
当時まともな水冷エンジン作れたのはイギリスとドイツくらいだろ
アメリカなんかデュポンが居らんかったらオイル駄々漏れの日本以下の糞になってたぞw
649既にその名前は使われています:2013/05/06(月) 21:16:15.56 ID:Nla8Ab9d
紫電改さんはダメな機なんです?
疾風に並んで評価が高いイメージがあるが
650既にその名前は使われています:2013/05/06(月) 21:27:46.63 ID:H0IQxuMt
疾風の評価高いか?総合性能は高いけれど稼働率が地を這っていたような。
651既にその名前は使われています:2013/05/06(月) 21:34:58.15 ID:yYjfiH0o
紫電改はダイエット超頑張ったヘルキャットで残念
疾風はダイエット超頑張ったフォッケウルフで惜しい
三式戦II型はダイエット超頑張ったムスタングで最強
652既にその名前は使われています:2013/05/06(月) 22:06:52.47 ID:e/IIHSk4
>>651
三式戦さん「ダイエット」って「健康管理」の事なんですよ^^;

紫電改は疾風と同じエンジンで武装以外のカタログデータは似たり寄ったり
これで登場時期が1年遅れだからなあ
大量配備されてたら稼働率も残念な事になってただろうし
疾風も紫電改も人気は高いけど、評価はマチマチじゃね?
653既にその名前は使われています:2013/05/06(月) 22:09:15.95 ID:5t7kHGQV
自動空戦フラップで錬度補おうとした試みは評価されていい
それだけ見りゃあな!
654既にその名前は使われています:2013/05/06(月) 22:13:54.79 ID:Nla8Ab9d
疾風はもうどうしようないけど、紫電改はきっちり保管し続けてくれるといいんだがなぁ。
保管してるのは愛媛だっけ。地元ではどんな風に思われてるんだろな
655既にその名前は使われています:2013/05/06(月) 22:14:28.62 ID:z7P8breW
紫電改て終戦近くのクオリティーで1,400馬力も出ない状態でも本土空襲のF6Fに
勝ってたから機体の出来は相当いいと思う

実はムスタングや飛燕と同じ高速旋回向きの層流翼で一撃離脱に有利な上に低速域の
旋回率をカバーするために自動空戦フラップ装備を装備してる
翼幅増やして低速域をカバーしてる飛燕よりロール率で有利で格闘も強い

疾風や飛燕はエンジンの問題がより大きいので紫電改の方が優秀機じゃなかろうか
656既にその名前は使われています:2013/05/06(月) 22:16:51.45 ID:GvWshIpJ
燃料の質とパッキンの差が日米で格段の差があるからなあ。
戦中の日本のパッキンなんて今見たら失笑モノなんだよな。
その一方でブナNなんてゴム製品開発したりとあの当時の日本の技術は訳ワカラン。
657既にその名前は使われています:2013/05/06(月) 22:33:37.13 ID:yYjfiH0o
三式戦II型のハ140は生産開始が遅れまくって数が揃わなかっただけでイギリス製
エンジン級の高度出力特性がある
一万メートルで編隊が組めると感動された一品まあ100機も出来なかったけどな

三式戦て初期のハ40のイメージがあるから信じられないのは無理も無いがw
658既にその名前は使われています:2013/05/06(月) 23:03:41.92 ID:z7P8breW
ゴム事情は上で出てる亡命フランス人のデュポンさんの存在が凄いからな
東南アジアのゴム産地日本に押さえられてピンチだったアメリカで合成ゴムや
ナイロン作ってアメリカのほぼ全ての兵器生産を支えた

日本じゃ天然ゴムが格安でいくらでも手に入ったから油に強い合成ゴムの開発が
進まなかったのよ・・・
659既にその名前は使われています:2013/05/06(月) 23:08:06.67 ID:GvWshIpJ
ちなみにブナNとはニトリルブチルゴムの事で現在のゴムパッキンも基本的に
同じなんだよな。
660既にその名前は使われています:2013/05/06(月) 23:08:39.69 ID:yYjfiH0o
よく考えたら亡命フランス人ヤバ過ぎだろw何やってんだよナチw
ユダヤ人やフランス人捕まえとけばアメリカなんか金持ちの居るだけの田舎だったのにw
661既にその名前は使われています:2013/05/07(火) 00:20:30.52 ID:1NRJdd5g
>>656
今の大企業起こした人達みたいに尖った発想を持つ人がたまにいるからねぇ
ただ周りを納得させる話術や統率力の無い人が多いから尖った発想を持っていても
形に出来ずに終わる人が99%だって話はどっかで聞いた
まあそれは日本だけに限らないけど発想力のバリエーションに関しては
日本人はダントツに近いらしいよw
662既にその名前は使われています:2013/05/07(火) 00:27:26.33 ID:S++8vjep
日本人は自己主張弱いからじゃね
優れた技術者でも自分で売り込み出来なければ目利きな人物と巡り会える幸運が
無い限り埋もれて消える
663既にその名前は使われています:2013/05/07(火) 00:30:04.67 ID:mbKPNoAt
よく日本人は独創性がない、外国の猿まねとか言われるけど、独創性は無い訳じゃないんだよな
お国柄上、独創性がありすぎるとおっしゃる通り嫌われて形にできない事が多い
「猿まね」と言うのも、有用性を示された物は安心して手をつけやすいってだけだし
664既にその名前は使われています:2013/05/07(火) 00:34:26.84 ID:EAZf1fWe
>>660
そうやってアメリカは歴史の無さをカバーした
アインシュタインもユダヤ系だしフォン・ブラウンはドイツ人
寛容と自由はいつだって勝者の選択だ
665既にその名前は使われています:2013/05/07(火) 00:40:27.87 ID:sC+/0O58
ネットで変わったものがあったりすると
やはり日本か ・・・ってよくいわれるし

日本は、エロで牽引すれば世界を凌駕できる日がくる!?
666既にその名前は使われています:2013/05/07(火) 00:45:53.84 ID:EAZf1fWe
>>664
コンテンツ産業に対して緩和策を取りまくるとか
クリエイティブ関連を超優遇する措置を取れば後進国でくすぶってる才能が集まることもあるだろうね
現にそれで日本のWebサービスは韓国に追い抜かれた MixiがLINEの前に醜態晒してるわな
667既にその名前は使われています:2013/05/07(火) 00:48:49.06 ID:W/WFAJRy
>>664
カバーしたのは歴史じゃなくて技術力そのものだろう
ヨーロッパからの亡命者と難民で一気に先進国になったら今度は昔から先進国
だったみたいに歴史を作るのか
668既にその名前は使われています:2013/05/07(火) 01:03:01.34 ID:mbKPNoAt
アメリカは自由と寛容、とか言うけど全力で迫害したり差別する自由もあるからなw
同じドイツ人技師手に入れても、冷や飯喰わせて飼い殺してる間にソ連に上行かれちゃったじゃん
669既にその名前は使われています:2013/05/07(火) 01:04:07.29 ID:mPWQWNh1
最強はアイオワだろう?大和じゃなく。
670既にその名前は使われています:2013/05/07(火) 01:09:57.87 ID:W/WFAJRy
アメリカじゃ差別は自由じゃなくて権利だったw
>>669
アイオア級なんか一つ前のサウスダコタ級にも勝てないのになんで大和に勝てると思った?
671既にその名前は使われています:2013/05/07(火) 01:11:38.30 ID:Rqd1qG0b
大和は45口径、アイオワは50口径。
672既にその名前は使われています:2013/05/07(火) 01:12:47.29 ID:LVIGbvmJ
長門さん横からの強風で沈没したりしなかったの?
673既にその名前は使われています:2013/05/07(火) 01:20:09.57 ID:S++8vjep
>>671
大和は56口径88ミリ砲のティーガー
アイオアは70口径75ミリ砲のパンター
後は分かるな?
674既にその名前は使われています:2013/05/07(火) 01:22:48.74 ID:mPWQWNh1
>>670
戦績で勝ってるでしょ。
無意味なスペック比べによる妄想より、現実に出した結果が第一。
675既にその名前は使われています:2013/05/07(火) 01:25:41.27 ID:W/WFAJRy
アイオア級が撃沈した軍艦が1隻でも居たのかw
676既にその名前は使われています:2013/05/07(火) 01:31:57.37 ID:mPWQWNh1
はあ?戦艦は生き延びて存在すること自体に意味があるんですけど?
あれをガチで殴りあうための兵器だとでも思ってんの?戦艦は外交道具だよ?

使われない戦艦、使った途端に沈む戦艦、艦隊特攻かましてボコられて沈んだ戦艦に価値はない。
677既にその名前は使われています:2013/05/07(火) 01:33:34.50 ID:Rqd1qG0b
アイオワは戦後特にベトナム戦争で湾岸地帯支援で幾多の地上物をなぎ倒し、
さらには湾岸戦争でトマホーク母艦として参戦。
普段は記念艦でもモスボールとかれると強面のザ・アメリカ海軍になる。
678既にその名前は使われています:2013/05/07(火) 01:34:54.48 ID:qLyGIu+y
その話は悲しいからやめようよ;;
679既にその名前は使われています:2013/05/07(火) 01:36:16.70 ID:W/WFAJRy
地面に穴を開けて長生きするだけなら蝉の幼虫でもできる
大した戦績だなw
680既にその名前は使われています:2013/05/07(火) 01:39:13.94 ID:VJdTDXX8
80cm列車砲と同じく浪漫兵器だから実戦で使おうとしたら
TASさんでもない限り活躍の陽の目を見ずに終わる
681既にその名前は使われています:2013/05/07(火) 01:43:35.15 ID:1NRJdd5g
戦績以前にアイオワ級は長門級にすら実際は及んでないけど
圧力かける為にあえて建造したのがアイオワなんだよなぁ
アメリカもアレを建造してる段階で艦隊戦に意味は無いことを
理解してたしね…お飾りで作られたからこそ戦時中を生き延びた
(激戦地には送られなかった)のがアイオワ級
682既にその名前は使われています:2013/05/07(火) 07:39:03.74 ID:KRFqRxD3
>>557 まぁ似たようなもんだけどそれは俗説の類いだねぇ。
彼を罷免するのに米国はかなり苦労したんだぜ?w
wikiレベルじゃマッカーサーの最期は載らないけど
マッカーサーがトルーマンに罷免されて帰国したとき
Dデーの英雄、アイゼンハワーより多くの観衆を集めた凱旋になったんだよ。
米国民の印象じゃ、器もないたまたま大統領になった小役人トルーマンと
歴戦の英雄マッカーサーだったわけ。
実際、トルーマンはヒムラーみたいなショボい風体w

で、ネトウヨがよくだす日本は自衛のために太平洋戦争を始めたで有名な
議会の公聴会が開かれるわけだが、
固い絆で結ばれるはずの陸軍士官学校、ウエストポイントの同級が誰一人
彼の結婚式に参列しなかったエピソードに象徴される
彼の同僚たちから次々とマッカーサーの異常性が証言された。
マッカーサー自身も中国軍の戦力を誤り将官として最大の屈辱、
しかも米軍史上最悪の待ち伏せ作戦をやられて神経症にもなっていたけど。
公聴会の最後でアイゼンハワーの師でもあり合衆国民の良心、大戦中は全陸軍トップの
ジョージ・マーシャルにとどめの断罪をされて「老兵は去るのみ」になるわけw
トルーマンはマッカーサーを斬った男として今でも歴代大統領でも人気上位だね。
683既にその名前は使われています:2013/05/07(火) 08:25:36.51 ID:sC+/0O58
ネトウヨなんてキムチくせー言葉使うなよw
684既にその名前は使われています:2013/05/07(火) 09:12:52.29 ID:IvIr7vUp
あたらずとも遠からずかもしれん
長いだけで内容も薄く論旨めちゃめちゃで文章になってない
685既にその名前は使われています:2013/05/07(火) 10:10:14.57 ID:WtfgKFyB
>>669
火力 砲自体は大和が大型だがアイオワは自動装填装置あり
防御 大和は集中防御、アイオワは全体防御
機動 アイオワ>大和 ただし大和は船体のでかさのわりにはかなりの高速が出る
いい勝負なんじゃない?
686既にその名前は使われています:2013/05/07(火) 10:28:14.30 ID:h8h+SNbJ
>>679
だれうまw
687既にその名前は使われています:2013/05/07(火) 12:02:35.93 ID:W/WFAJRy
>>685
アイオアの自動装填装置ってどんな代物だと思ってるのか分からないが戦艦の砲弾を
自動式の装填装置使わずに装填するのは不可能だぞ

アイオアは決してビスマルクみたいな旧式の全体防御じゃないが高速の見返りの
機関の大きさからくる防御範囲の広さが致命的で大和はおろか前級のサウスダコタ
にも劣ってて前級と打ち合いしても負けると分析されてる
688既にその名前は使われています:2013/05/07(火) 12:17:38.16 ID:hLIIF6eQ
沈黙の戦艦のミズーリさんの主砲シーンってホントにあんな感じ?
689既にその名前は使われています:2013/05/07(火) 13:38:32.80 ID:W/WFAJRy
そんなのうつべでいくらでも見れるだろ
http://www.youtube.com/watch?v=_KHYfTC6P_s
690既にその名前は使われています:2013/05/07(火) 14:07:55.89 ID:wFl8uwiF
ロシアのバルチック艦隊に勝ったのは、最強兵器におごって油断したロシアと、捨て身の戦術で運があったから。
大和は逆に兵器におごって、戦術が下手すぎた。
691既にその名前は使われています:2013/05/07(火) 14:10:49.65 ID:sC+/0O58
護衛機、護衛艦でもあれば工夫のしようがあったろーけど
単身だったら戦術もへったくれもなくね?
692既にその名前は使われています:2013/05/07(火) 14:11:26.52 ID:pQaoph5r
バルチック艦隊は地球半周してきて既にボロボロだったんじゃなかったっけ?
連合側寄港地からはことごとく拒否されて整備や補給もままならなかったとか
693既にその名前は使われています:2013/05/07(火) 14:18:20.11 ID:h8h+SNbJ
バルチック艦隊は疲弊はしていたけど油断はしてないだろ
東郷ターンが当時から見れば規格外だっただけでw
694既にその名前は使われています:2013/05/07(火) 14:21:00.68 ID:wFl8uwiF
大砲の訓練たいしてしなかったから当たらなかったんだろ。油断だよ。
695既にその名前は使われています:2013/05/07(火) 14:27:32.77 ID:s/n/4E0m
>>687
発砲速度が大和の倍近くなかったっけ
あと大和他の日本軍艦が、集中防御で装甲貼られてる区画以外に被弾して沈没または航行不能なケース結構あった
696既にその名前は使われています:2013/05/07(火) 14:30:26.76 ID:pQaoph5r
大和の主砲とかの装甲って敵の主砲弾に耐えられるって話だった気がするけど
貫通しなくても一トン以上ある弾が亜音速で命中して中の人が耐えられるの?
697既にその名前は使われています:2013/05/07(火) 14:46:17.59 ID:2rR0+5m6
中の人のところまで衝撃破その他が来なければ耐えられる
698既にその名前は使われています:2013/05/07(火) 14:52:34.75 ID:Rqd1qG0b
歩兵の話だけど。
現在アメリカ軍が使用しているヘルメットは9mmパラベラムに対して防弾だけど、
首の骨骨ががその衝撃に耐え切れず頚椎骨折で死亡だそうです。
699既にその名前は使われています:2013/05/07(火) 14:54:27.46 ID:W/WFAJRy
>>695
>>689見れば分かるが米軍の薬嚢の装填は2分割でノロイ
継続射撃時の発射速度低下も大きくて大和の倍どころか同等の速度で撃てたか怪しい

だいたい大和の前に作られた戦艦は大正時代の艦しかないのに集中防御とか何を言ってる
のかわからんw
700既にその名前は使われています:2013/05/07(火) 16:17:52.53 ID:1NRJdd5g
旧式な筈の長門ですらあの当時は最強クラスだったしなぁ
同程度の環境で長門と撃ち合いしたら勝てないってのはアメリカですら認めてた
アイオワ最強!とか言ってる人は一度スペックとか見比べればいいかもしれない
日本の戦闘艦建造技術が優れてて脅威だったからこそそれに勝つための裏工作が
色々と発展したのも皮肉っちゃ皮肉ではあるなw
701既にその名前は使われています:2013/05/07(火) 16:38:58.67 ID:W/WFAJRy
長門をはじめ日本の旧戦艦群は真珠湾で引き上げられた米戦艦も真っ青な魔改造されてますしおすし

だいたいアイオアふぜいの主砲で大和に対抗できるなんかなんで思ったのか
45口径46センチ砲の砲身は20.7メートル、50口径40.6センチ砲の砲身は20.3メートル
50口径なんか長砲身でもなんでもない細くてチョロいだけのフニャチンw
702既にその名前は使われています:2013/05/07(火) 16:54:38.85 ID:21MXSM9e
アイオワはあの誰が見ても思う不自然な船体の細さから何らかの問題を抱えていたはずだと勘ぐってしまう
703既にその名前は使われています:2013/05/07(火) 16:56:30.16 ID:W/WFAJRy
実際動揺性や抗波性で問題があって欠陥品だと言われてますw
704既にその名前は使われています:2013/05/07(火) 17:03:42.63 ID:NNj7FxNW
高速度で航行すると異常振動するんで砲撃できなかったそうだが、アイオワ
705既にその名前は使われています:2013/05/07(火) 17:09:51.46 ID:tLbY3/Um
パナマ運河を通るためだっけ?
706既にその名前は使われています:2013/05/07(火) 17:13:25.25 ID:h8h+SNbJ
アイオワスレになってんぞw
707既にその名前は使われています:2013/05/07(火) 17:28:05.56 ID:S++8vjep
アイオアは事故で2番砲塔が吹き飛ぶ事故も起こしてる
http://www.youtube.com/watch?v=G1htQA5kCYo&list=PLFEDC051F7525D29C

砲塔吹き飛び繋がりで日向の5番砲塔爆発事故も
http://www.youtube.com/watch?v=OWSUpQkzMps
間違って検閲を通っちゃった当時のニュースで最後の辺りに発砲と違う爆発が・・・
当時はこんな暴爆事故が多かったので米軍の分割式装填も意味があったそうな
708既にその名前は使われています:2013/05/07(火) 18:18:13.30 ID:1NRJdd5g
まあ大和と比較されやすいのがゲームでもライバル的なアイオワですし…
実際はアイオワって戦闘用じゃないから比較対象にする時点でおかしいw
ガンダムのマゼラン級みたいにふんぞり返って威圧する為だけの存在なんだもの
709既にその名前は使われています:2013/05/07(火) 18:22:34.14 ID:W/WFAJRy
いや日本の金剛級対抗だった何しろ米軍には対抗できる巡洋戦艦が無かったから
でワシントン級とサウスダコタ級が艦隊決戦用の殴り合い戦艦だった
現実には金剛級と殴り合いできたのはワシントンとサウスダコタだったわけだが
710既にその名前は使われています:2013/05/07(火) 18:24:02.61 ID:21MXSM9e
ノースカロライナ級もたまには思い出してあげて
711既にその名前は使われています:2013/05/07(火) 18:28:57.82 ID:W/WFAJRy
ワシントンとノースカロライナは同型艦^^^
712既にその名前は使われています:2013/05/07(火) 18:31:48.19 ID:S++8vjep
ネームシップを間違える方が悪いと言ってみるtest
713既にその名前は使われています:2013/05/07(火) 18:34:18.03 ID:0SsWlMjy
アメリカには大和級を超える大型戦艦3隻の建造計画あったんだよな
戦艦の時代が終わったから造らなかっただけで
結局はトレンド読むの遅れたから生まれた産物
714既にその名前は使われています:2013/05/07(火) 18:36:09.62 ID:21MXSM9e
山本五十六は航空機の時代になるって気づいてた
715既にその名前は使われています:2013/05/07(火) 18:43:02.92 ID:oNFUoRXS
むしろ金と国力の無さから戦艦ガチンコが出来ないことを知っていただけだw
716既にその名前は使われています:2013/05/07(火) 18:49:28.19 ID:W/WFAJRy
日本もアメリカの侵攻作戦を予想してたからこそガチを避けようとしたんだぞ

当時の日本とアメリカの太平洋艦隊の戦力比は5:4だったがカチバトルで勝っても
残った戦力でアメリカ大西洋艦隊には勝てないし合流されてからじゃ余計に勝ち目
が無くなってしまう
だから真珠湾で太平洋艦隊を討ち取って大西洋艦隊の襲来に備えたかった
日露戦争の焼き直しを目指したって事
717既にその名前は使われています:2013/05/07(火) 18:49:48.55 ID:arFMyD6L
大和やめて伊−401量産してたら面白い事になったんじゃねかなあ。
718既にその名前は使われています:2013/05/07(火) 18:56:59.39 ID:v3zX7P0o
国力じゃ如何ともしがたいから、質+ソフトでなんとかするしかなかった。
質を数で補うとかそんな豪勢な運用できなかったんだよ・・・

ブラック企業と発想が一緒なんだぞ、これは現在も変わらん。
719既にその名前は使われています:2013/05/07(火) 18:57:07.93 ID:W/WFAJRy
伊400の計画ができたのは大和完成後ですしおすし
ただの偵察機じゃない攻撃機を運用できるまで進歩するのにどれだけかかったと
思ってるんだw
720既にその名前は使われています:2013/05/07(火) 18:57:21.20 ID:1NRJdd5g
潜水艦対策って結構進んでたんじゃなかったっけか
量産してても当時だとレーダーゴミだし下手すると
同士討ちの危険の方が高かった気がする
721既にその名前は使われています:2013/05/07(火) 18:57:48.55 ID:v3zX7P0o
ああ、付け加えるならば、質でも劣ったのが最悪だったな・・・
722既にその名前は使われています:2013/05/07(火) 18:59:00.03 ID:1NRJdd5g
書き込み押した瞬間にあれ違うんじゃね?と気づいたが時既におすし・・・
目が疲れてんのかな…ちょっと休憩してこようorz
723既にその名前は使われています:2013/05/07(火) 19:00:06.41 ID:arFMyD6L
浪漫度で言えば水中戦艦と大鑑巨砲はいい勝負だとおもうんだけどなぁ。
実際時間切れで実戦間に合わんかったんだから量産も糞もないけどさw
724既にその名前は使われています:2013/05/07(火) 19:03:34.74 ID:21MXSM9e
この流れは真珠湾攻撃後にすぐにパナマ運河も徹底的に破壊しておけば〜って流れやな
725既にその名前は使われています:2013/05/07(火) 19:07:18.21 ID:oNFUoRXS
>>717
400系の2重構造とか図体のでかさから見てあんまり有効な攻撃手段にはならないぞw

>>724
紺碧の艦隊でも持ってこないとあんな内陸部の大型施設破壊は難しいけどなw
726既にその名前は使われています:2013/05/07(火) 19:08:51.39 ID:S++8vjep
>>724
その頃は巡潜の零式水上機でオレゴンの山に小火起こすのが精一杯だったw
727既にその名前は使われています:2013/05/07(火) 19:11:05.73 ID:v3zX7P0o
要地は破壊しても、制圧下に置かねばいずれ復活する。
だもんで陸兵なりがいるわけだしな、虚しいifよ。
728既にその名前は使われています:2013/05/07(火) 19:12:53.97 ID:S++8vjep
大和止めて別な物作るならタンカーの100隻がオヌヌメ
729既にその名前は使われています:2013/05/07(火) 19:16:17.41 ID:fALJloiZ
アイオワは対金剛を想定して作られたという話を聞いたことがある

ところで、大和の建造止めると、米戦艦への押さえはどうなるんだろうか?
空母といっても当時の空母は夜間や悪天候で戦闘能力喪失する不安定な面があるしなぁ
730既にその名前は使われています:2013/05/07(火) 19:16:32.97 ID:0SsWlMjy
パナマ運河壊すなら大和がうってつけだった
やらなかった時点で勝つ気なしといわれても仕方ない
運河壊せる兵器が大和くらいしかないのに大和を出さなかったからだ
731既にその名前は使われています:2013/05/07(火) 19:18:40.86 ID:oNFUoRXS
>>728
先生!乗組員が足りません!w
油槽船もだが人手も足らんからなw
732既にその名前は使われています:2013/05/07(火) 19:20:41.22 ID:S++8vjep
タンカーなんか30人くらいで動く大和は3000人乗ってるんだぞ
733既にその名前は使われています:2013/05/07(火) 19:23:01.52 ID:v3zX7P0o
大蔵<金かかるんで人材から何から色々削減な^^なぁに、必要なときつけてやるよ。

↑たぶん一番倒さないといけない相手w
734既にその名前は使われています:2013/05/07(火) 19:31:52.40 ID:W/WFAJRy
>>730
大和にアイオアみたいに地面掘り返して来いって言うのか馬鹿にするなw
735既にその名前は使われています:2013/05/07(火) 19:34:05.81 ID:IvIr7vUp
あれか

陸軍としては以下の理由で反対である。
・その必要は無い
736既にその名前は使われています:2013/05/07(火) 19:38:25.45 ID:S++8vjep
あれだな二面作戦は愚者の選択って奴
日本陸軍は中国と日本海軍を相手に戦ってたし日本海軍はアメリカと日本陸軍相手に戦ってた

ここは中国とアメリカと講和して陸軍と海軍の戦いに集中するべきだった
737既にその名前は使われています:2013/05/07(火) 19:42:01.52 ID:W/WFAJRy
いいなチハたんも海軍の二式内火艇相手なら無双できるし陸軍の潜水艦や空母相手なら
海軍の機動部隊が全滅するような負け方しないだ(ry
738既にその名前は使われています:2013/05/07(火) 19:51:03.14 ID:S++8vjep
海軍の二式内火艇の九八式37mm戦車砲は陸軍の37mmより強力でチハなんか紙みたいに貫通しますが何か?
739既にその名前は使われています:2013/05/07(火) 19:52:27.63 ID:LE+hAqk/
アメリカ艦艇にはダメコン専門の要員が乗ってる。
日本は現場担当者が戦闘行為しつつダメコンにも対応しなければならない。
運営システムって点ではアメリカの方が数段上。
そもそもアメリカは1対1の戦闘なんて前提にしてない。
2対1以上になるようにプランを立てる。
740既にその名前は使われています:2013/05/07(火) 20:00:32.01 ID:h8h+SNbJ
そんな事はみんな知ってるw
741既にその名前は使われています:2013/05/07(火) 20:09:21.98 ID:S++8vjep
米艦かタフに見えるのは魚雷を受けた艦が少ないから
爆弾の被害は人海戦術で復旧が早いが魚雷1〜2本受けるとすぐ機関が止まって万事休すになってる

あれだけタフだったエンタープライズも実は魚雷は1本も当たらなかったから沈まなかっただけ
742既にその名前は使われています:2013/05/07(火) 20:15:39.84 ID:uzs2mkob
チハが無双できるのなんて中国の民兵相手だけだろ?
それもドイツ製の輸入37mm砲があったら酷い目に合ったし
743既にその名前は使われています:2013/05/07(火) 20:18:29.25 ID:mbKPNoAt
当時のライバル艦を平賀譲さんはどう分析して、大和を理想ではどう作りたかったのか聞いてみたいな
744既にその名前は使われています:2013/05/07(火) 20:19:33.36 ID:v3zX7P0o
対人で無双できたら必要十分じゃないか、歩兵直援車だしな。
745既にその名前は使われています:2013/05/07(火) 20:22:05.40 ID:W/WFAJRy
>>742
チハたんが中国軍の37ミリに酷い目に会ったってどこのファンタジーですか?w
あいつ等対戦車砲の設置方法も知らず95式軽戦車に蹂躙されてるんですがwww
746既にその名前は使われています:2013/05/07(火) 20:26:26.58 ID:Rqd1qG0b
>>741
それは海軍の誇りである雪風も同じですし^^;
747既にその名前は使われています:2013/05/07(火) 20:30:17.87 ID:h8h+SNbJ
で、出たーっ!正規空母と駆逐艦を比べる奴〜w
748既にその名前は使われています:2013/05/07(火) 20:34:48.21 ID:S++8vjep
>>746
酷い勘違いされてるが雪風は"当たらなかった"から幸運艦と言われてる
ズタボロに被弾しても沈まなかったエンタープライズと全然違うし誇る事があるなら
終戦後復員作業に死力を尽くし連合軍に引き渡された時に艦内にチリ一つ無く整頓され
受け渡しに来た米指揮官にこんなに清潔な軍艦は見た事が無いと感動された事
749既にその名前は使われています:2013/05/07(火) 20:35:19.99 ID:fZ5C4IzQ
アイオワ 排水量48,500トン 212,000馬力

大  和 排水量64,000トン 153,553馬力
750既にその名前は使われています:2013/05/07(火) 20:38:28.34 ID:Rqd1qG0b
今思い出した・・・・・・・・・・・
魚雷一発・・・・・大和型の悪夢wwwwwwwwwwwww
751既にその名前は使われています:2013/05/07(火) 20:44:04.79 ID:S++8vjep
わからん・・・魚雷1本程度で大和級がどうにかなるわけないし
トラック手前で魚雷4本受けた大和は平然と走ってたしw
752既にその名前は使われています:2013/05/07(火) 20:45:23.38 ID:21MXSM9e
魚雷1本で簡単に沈んだ最新鋭戦艦と言えば紳士さんの国のプリンスオブウェールズ
じゃなかったですか!?
753既にその名前は使われています:2013/05/07(火) 20:50:33.29 ID:oNFUoRXS
いやいや、さすがに6本くらい食らって500キロも食らって転覆ですから

どこぞの舵をぶっ壊された船じゃあるまいし。
754既にその名前は使われています:2013/05/07(火) 20:59:18.64 ID:v3zX7P0o
PoWは両舷の計ったような逆位置に、時間差で投擲されたり
艦爆隊がノリノリだった頃だったけかw
755既にその名前は使われています:2013/05/07(火) 21:02:14.27 ID:S++8vjep
POWは陸攻隊が雷撃と水平爆撃で沈めた
あんまり楽勝だったからラバウルでもやったら護衛の戦闘機が居て酷い目にあったがw
756既にその名前は使われています:2013/05/07(火) 21:04:39.67 ID:W/WFAJRy
どうせ未完成だった信濃が魚雷1本で沈んだと思ったんだろw
魚雷4本も食らって浸水止まらないまま8時間も走ってたんだけどな
757既にその名前は使われています:2013/05/07(火) 21:08:01.94 ID:sC+/0O58
露の上陸も防いだで
758既にその名前は使われています:2013/05/07(火) 21:08:26.55 ID:21MXSM9e
でも日本を牽制する為に最新鋭戦艦のプリンスオブウェールズをマレーに送ったんだろうけど
イラストリアス級も1隻送る予定だったけど道中で損傷したんだっけ
もしもあの鉄壁空母が来てたらマレー海戦もあんなに上手くいかなかったかも
759既にその名前は使われています:2013/05/07(火) 21:13:18.50 ID:+7LWUWrH
まだその頃の英国の艦載機ってそーどふぃっしゅ()でしょ
来てたとしてもたいしたことなかったでしょ
いくら空母が頑丈つっても
760既にその名前は使われています:2013/05/07(火) 21:17:40.83 ID:v3zX7P0o
インドミタブルが随伴しなかったのと
基地からのエアカバーがなかったのがPoWの悲劇やな
761既にその名前は使われています:2013/05/07(火) 21:18:06.23 ID:S++8vjep
イラストリアスは魚雷でやられた大鳳と同じ欠陥をもってたから魚雷が命中してたら
沈められてた可能性はある

当時乗せてたフェアリー フルマー10機くらいじゃ飛べても陸攻の攻撃防げたか
怪しいと思う
762既にその名前は使われています:2013/05/07(火) 21:28:07.13 ID:W/WFAJRy
どうせなら金剛、榛名と遭遇戦も見てみたかったがこれはちょっと分が悪いな・・・・
763既にその名前は使われています:2013/05/07(火) 21:30:04.83 ID:v3zX7P0o
太平洋は空母機動艦隊がうろうろするわ
足長い航空機が陸上から飛んで切るわで
大西洋とはまた違ったカオスだからな・・・
764既にその名前は使われています:2013/05/07(火) 21:38:24.41 ID:S++8vjep
大西洋もUボートはイギリスやカナダの基地から哨戒攻撃機の届かないスポットを狙って攻撃してた
ドイツのコンドルも大西洋の遥か沖までウロウロして輸送船爆撃するからメチャ嫌がられてたw
太平洋ほど広くないし安全な場所が無いのは同じかも試練
765既にその名前は使われています:2013/05/07(火) 22:15:34.66 ID:h8h+SNbJ
この流れならみんな大好き二式大型飛行艇スレに持っていけそうw
766既にその名前は使われています:2013/05/07(火) 22:31:45.95 ID:v3zX7P0o
ただまぁ、大和級ならではの威嚇効果てのも、副産物だがあるにはあるのだろうね
威嚇効果は大事だぜ、陸さんの銃剣なんてソレ目的で刃ついてないイミテーションだしw
767既にその名前は使われています:2013/05/07(火) 22:33:59.72 ID:uzs2mkob
九九式軽機関銃<せなや、銃剣大事!
768既にその名前は使われています:2013/05/07(火) 22:46:22.27 ID:v3zX7P0o
・・・実用の錘でしたよねwww
769既にその名前は使われています:2013/05/07(火) 22:55:04.88 ID:S++8vjep
陸自の支給銃剣は刃付けしてないけどイミテーションじゃなくて刀剣鋼使った本物で
有事にはグラインダーで刃付けするようになってるのよ

どこの国でもコンバットナイフや道具として使ってるのに刃付けしないで支給するのは
変だがw
770既にその名前は使われています:2013/05/07(火) 22:57:04.69 ID:LE+hAqk/
信濃に関しては未完成状態あったから。
防水隔壁またいでホースやコード伸ばしていたり、乗員数が圧倒的に足りなかったり。
浸水始まってもまともな対応出来なかった。
771既にその名前は使われています:2013/05/07(火) 23:02:31.20 ID:v3zX7P0o
帝国陸軍歩兵も戦闘直前に砥石で刃つけないと銃剣を利用できない
しかも、放置すると錆びるときた。どうよ一体・・・まぁ火力重視の軍だったからな、近接は嫌いなんだろう。
772既にその名前は使われています:2013/05/07(火) 23:05:49.76 ID:W/WFAJRy
自衛隊の銃剣は銃とセットで使う兵器だから普段は銃と一緒に武器庫に入れてて
道具として使えないんだよw

だからナイフコンバットの訓練はしないし有事にしか刃付けしない
イミテーションwとか言ってる奴は与太話信者w
773既にその名前は使われています:2013/05/07(火) 23:09:12.85 ID:LE+hAqk/
平時に刃付けしないのはどの国でも同じみたいね。
どっかの国じゃ火蓋を切ると同じ意味で銃剣に刃付けするみたいな事言うし。
774既にその名前は使われています:2013/05/07(火) 23:16:59.08 ID:S++8vjep
なるほど与太話もネタにして事実が知れ渡るのはいいかも試練w
775既にその名前は使われています:2013/05/07(火) 23:21:12.48 ID:W/WFAJRy
いや知らないでドヤ顔でホラ書いてるのは恥ずかしいだろう・・・
776既にその名前は使われています:2013/05/07(火) 23:51:50.07 ID:sC+/0O58
2ちゃんじゃ稀に良く見る光景じゃんw
777既にその名前は使われています:2013/05/07(火) 23:55:24.77 ID:dvs9RBY0
小林源文の漫画でポン刀持ち込んでる自衛官がいたが、あんなのはアリなのか漫画なのか^^
778既にその名前は使われています:2013/05/08(水) 00:01:05.38 ID:Ma539WTF
どんなに良くできた漫画や映画でも資料価値は無いと思って楽しんでいれば恥はかかない
779既にその名前は使われています:2013/05/08(水) 00:07:50.39 ID:Oo1FI/iW
Uボートで潜水艦の中を走り回る乗員が有り得ないフィクションだと知った時泣いた
780既にその名前は使われています:2013/05/08(水) 00:15:38.92 ID:yeOrXiOV
US-2は世界一ぃぃぃぃ!
781既にその名前は使われています:2013/05/08(水) 00:21:07.76 ID:pZ5B8VkU
>>756
きっと信濃と大鳳を勘違いしてるんじゃない?w
大鳳はまあ運が悪く最も装甲が弱い場所狙われたとあるけど
単に情報が漏れてて最初から狙われてたんだが
782既にその名前は使われています:2013/05/08(水) 00:35:13.52 ID:ysW38xwn
謎なのが信濃の艦底色。
製造者と港で出航準備に当たった人で証言が違う。
どっちがどっちだか忘れたが、赤と緑の証言があってどちらも間違いないって言ってる。
真相はどうなんだろうな〜是非調査して欲しい。
783既にその名前は使われています:2013/05/08(水) 00:49:19.24 ID:YpVuN0FN
大和や武蔵は、引き上げるの大変そうだけど
信濃は、どうなんだろ?
784既にその名前は使われています:2013/05/08(水) 01:19:30.38 ID:Oo1FI/iW
大鳳は防御が弱い所じゃなくて装甲板とコンクリで固められた航空燃料タンクをやられたのよ
魚雷を撃ったアルバコアは結構船を沈めた殊勲艦なんだけどいい射点につけずにヤケクソで
発射した6本の内の1本がタンクの近くに命中してガソリン漏れ起こして4時間後に爆発した

ちょうど構造の良く似たレキンントンがやっぱり魚雷でガソリン漏れを起こして爆発沈没した
大鳳は急いで復旧しようとエレベータの穴を塞いだのが裏目になった
785既にその名前は使われています:2013/05/08(水) 05:54:50.28 ID:+DtcCFPV
八木・宇田アンテナとは八木秀次、宇田新太郎によって開発されたアンテナの一種である。
素子の数により調整できる指向性アンテナである。

欧米の学会や軍部では八木・宇田アンテナの指向性に注目しこれを使用してレーダーの性能を飛躍的に向上させ、
陸上施設や艦船はおろか航空機にもレーダーと八木・宇田アンテナが装備された。
しかし日本の学界や軍部では敵を前にして電波を出すなど暗闇に提灯を燈して位置を知らせるも同然と殆ど注目されず、
その存在を知る者も殆どいなかった。
そのため1942年に日本軍がイギリスの植民地であったシンガポールを占領した際にレーダーとその技術書を発見したが、
この技術書の中に至るところにあった単語“YAGI”の意味を解らず「ヤギ」とも「ヤジ」とも読めるし理解には至らず
捕虜のイギリス兵に質問したところ「…本当に知らないのか?」と
このアンテナを発明したのが日本人だと教えられて驚嘆したと言われている。

この3カ月後のミッドウェイ海戦で、米軍は八木アンテナによって日本の連合艦隊に大損害を与えた。
更には後にアメリカ軍が広島と長崎に投下した原子爆弾にも、最も爆発の領域の広がる場所を特定する為に
八木の技術を用いた受信機能が使われていた事が明らかとなっている。
786既にその名前は使われています:2013/05/08(水) 06:38:38.99 ID:XtU45btc
>>784
コンクリちゃんと充填してなかったんじゃなかったっけ
大鳳乗り込んだベテランパイロットや乗組員が指摘事項で真っ先に挙げたけど、改善されなかったとか何かで見た気がする
787既にその名前は使われています:2013/05/08(水) 07:08:05.46 ID:YROcplaG
大和を見た時のアメリカの声って「何故その口径の主砲を載せてそんなにコンパクトな船体なのだ!」とか
言ってたんじゃなかったっけ
当時アメリカが18インチの主砲をのせて30ノット近い船速出そうとしたら全長300m全幅40mは必要と言ってたとか
どっかのネットで見た気がする
788既にその名前は使われています:2013/05/08(水) 07:22:01.24 ID:xUJGSTtO
波動防壁があれば大和1隻でメリケンに勝てたのに;;
789既にその名前は使われています:2013/05/08(水) 07:25:14.53 ID:+F1Y5g+g
30ノットとかめちゃ速いよな、今の船でも頑張れば出るだろうが不審船並だぞw
790既にその名前は使われています:2013/05/08(水) 07:29:01.23 ID:+DtcCFPV
>>789 いまの巡洋艦でもそんなもんでしょ
791既にその名前は使われています:2013/05/08(水) 07:40:01.19 ID:+F1Y5g+g
大和ミュージアムなんかにいくとわかるが、1/1左舷艦首を模した公園があった
上からみただけだが、あまりの巨大さに笑ってしまったなw
792既にその名前は使われています:2013/05/08(水) 08:44:04.88 ID:Oo1FI/iW
>>786
その話も八木アンテナの与太コピペと同じデマだろう
航空燃料タンクにコンクリ充填したのは大鳳が初めてだしパイロットがマンホール
見に行ったくらいで充填状態の確認は無理
電気溶接の強度不足で非雷の衝撃でタンクの継ぎ目が外れたと分析されてる
793既にその名前は使われています:2013/05/08(水) 08:51:17.95 ID:YpVuN0FN
>>788
イスカンダルから
まだ波動エンジンの図面届いてないから・・・・

ちょっとクロネコに問い合わせてみてはどうかね
794既にその名前は使われています:2013/05/08(水) 09:00:17.87 ID:n48jefcs
>>789
今時に軍艦でそこまで出ないのはカジノ空母ぐらいじゃないか?w
795既にその名前は使われています:2013/05/08(水) 09:30:59.83 ID:xUJGSTtO
機関出力って点では大戦の頃とそれほど変わってないかあの頃の方が高かったんじゃないか
今の艦船って空母除けばひたすら船体を軽量化してるし
796既にその名前は使われています:2013/05/08(水) 09:53:27.40 ID:Oo1FI/iW
日本のイージス艦だと出力33,600馬力で重量4.7トンのガスタービン4基で134,000馬力出す機関重量が18.8トン
戦艦大和は150,000馬力出す機関重量が5,000トン弱で戦艦比叡は136,000馬力出す機関重量が2,700トン
大和が巡航用タービン乗せてて機関重量が重いのはどっかで出てたかな
797既にその名前は使われています:2013/05/08(水) 10:03:23.96 ID:7Eb/ZKoo
アニメスレかと思って開いたら・・・
大和といえば死んだじいちゃんの話を真っ先に思い出すな
798既にその名前は使われています:2013/05/08(水) 10:09:13.91 ID:XtU45btc
>>792
コピペじゃなくて文書で見たよ
799既にその名前は使われています:2013/05/08(水) 10:18:21.45 ID:5djPRnnn
大和を縦にしたらサンシャイン60と同じ大きさだっけか
800既にその名前は使われています:2013/05/08(水) 10:19:53.03 ID:Oo1FI/iW
>>798
何かで見た気がするって程度の記憶の話が信用できる文書だったと言われてもw
801既にその名前は使われています:2013/05/08(水) 10:40:47.14 ID:W6DMKVBN
八木アンテナブランドなんて今だに欧米の企業に高く評価されて用いられてる
当然知名度は日本の一般人よりも欧米の業界人の方が高い
あ、別に信用しなくても良いですよ
802既にその名前は使われています:2013/05/08(水) 10:54:08.19 ID:Ma539WTF
当時は欧米のレーダーが日本より優れてたって言うと向こうの一般人は驚くけどなw
あ、もちろんこちらの業界人は知ってますよ
803既にその名前は使われています:2013/05/08(水) 10:57:09.92 ID:xUJGSTtO
アメリカよりも先にナチスが原子爆弾を完成させてたら大きく違ってたろうなぁ
日本も原爆の開発研究はやってたんだっけ一応
804既にその名前は使われています:2013/05/08(水) 11:17:50.91 ID:BmcF/Pkg
日本ではウラン掘りを何も知らない学生に普段着でやらせていた
ってテレビでやってたな
805既にその名前は使われています:2013/05/08(水) 11:23:37.24 ID:+F1Y5g+g
濃縮してないウランなどそこらへんの石ころと変わらんから
まだ石炭鉱山労働者のほうが被爆するw
806既にその名前は使われています:2013/05/08(水) 11:23:58.33 ID:Ma539WTF
また朝日かw朝鮮人はわかるが学生は新しいなw
807既にその名前は使われています:2013/05/08(水) 12:52:06.12 ID:+F1Y5g+g
あの話は採取でもなんでもなく、たしか勤農作業で学徒使っただけだからねw
808既にその名前は使われています:2013/05/08(水) 13:08:40.09 ID:Cb74q0xs
被爆するなら高高度飛行機とか花崗岩ででもできるしなw
809既にその名前は使われています:2013/05/08(水) 13:20:07.63 ID:Ma539WTF
アメリカなんか終戦後広島と長崎で悲惨な被爆現場調査したのに1962年まで原爆実験で
自国の兵士モルモットとして立ち合わせて被爆させてたんだぜ・・・
どんだけ野蛮人なんだよw
810既にその名前は使われています:2013/05/08(水) 13:41:56.19 ID:Cb74q0xs
原爆症のたちの悪い部分は時間が経ってから現れるからな。
終戦後の調査だけでは「とっても威力の大きい爆弾」という認識がひっくり返されなかったんだろう。
811既にその名前は使われています:2013/05/08(水) 13:43:44.50 ID:+DtcCFPV
大 和 排水量64,000トン 最大速力27.46ノット

こんごう 排水量7,250トン 最大速力30ノット以上
エンタープライズ 排水量75,700トン 最大速力33.6ノット

八木アンテナなんて現代でも使ってる原理。先に発見したのが日本人なら
レーダー技術の進んでる米英が多用してたのは当たり前。
気に入らない話はみんなデマですかw
812既にその名前は使われています:2013/05/08(水) 13:59:07.34 ID:7tRVXBL5
ドイツに送ってもらったピッチブレンド積んだ船はインドで潜水艦に沈められるわ、理研の仁科研
の熱拡散法は理論的に不可能と結論

荒勝研究所の超遠心分離法で可能だと仮定しても、数十年単位でしかウランを濃縮できないと
理論値が出た
理論研究だけでなく、実験しようにもモーター1つ用意してくれない軍
こんなんでアメリカより先に日本が原爆作れる訳無いっていう
813既にその名前は使われています:2013/05/08(水) 14:00:56.99 ID:hU54tyON
沖縄特攻で上手くいったら大和を座礁させて固定砲台とか言ってるけど
実際そんな事可能なんだろうか。船体傾いて砲台回らなくない?
814既にその名前は使われています:2013/05/08(水) 14:12:55.36 ID:Cb74q0xs
可能ではあるけれど動けないのでタコ殴りにあうこと必須。
815既にその名前は使われています:2013/05/08(水) 14:14:18.92 ID:Oo1FI/iW
>>811
八木アンテナが開発されたのはレーダー用マイクロ派どころか短波通信すら無かった時代で
レーダーが開発された時にはパテントすら切れてた技術だった
日本はレーダーに使えるマイクロ波マグネトロンも他国に先駆けて開発し兵器化を計画したが
軍は電波を出す事で相手に存在が悟られるとして積極的に開発しなかった

代わりに自然輻射電波利用のパッシブレーダーや赤外線受像機等の開発をしようとしたが
インビータンス整合等電子基礎技術の不足で失敗レーダー開発が出遅れる事になった
816既にその名前は使われています:2013/05/08(水) 14:31:18.40 ID:+DtcCFPV
>>815 反証になってないが?www
817既にその名前は使われています:2013/05/08(水) 14:35:39.55 ID:Oo1FI/iW
ん?八木アンテナ知らなくてレーダー作れなかったって与太話がウソだと証明しただけだが?
818既にその名前は使われています:2013/05/08(水) 14:38:31.18 ID:xUJGSTtO
日本海軍って伝統的に夜戦を得意としてたので居場所を知られるかも知れないどんな些細な可能性も
嫌ったのかもねぇ
ただそのレーダーの性能差によってソロモン海戦の夜戦でこっぴどくやられたんだっけ
819既にその名前は使われています:2013/05/08(水) 14:48:07.26 ID:Oo1FI/iW
まだその頃はレーダーの精度も悪くて肉眼に勝ったり負けたりだった
誤探知が多いのはガイシュツだがソロモンじゃ小島が多くてどうしようもなかった
米軍は欠陥をカバーするために魚雷艇を繰り出してピケットラインを引き日本の魚雷艇隊と争った

探知困難な場所に魚雷艇を繰り出し捜索させる戦法はスリガオ夜戦で成功し日本艦隊を一方的に撃破できた
820既にその名前は使われています:2013/05/08(水) 16:35:30.85 ID:Ma539WTF
大和が海岸にのし上げてたらティルピッツみたいに5トン爆弾でも乗せて爆撃しないと壊せないんじゃね?
821既にその名前は使われています:2013/05/08(水) 16:38:06.04 ID:xUJGSTtO
そこはトールボーイさんの出番やろ
822既にその名前は使われています:2013/05/08(水) 16:49:11.41 ID:Ma539WTF
イギリス軍に助け求めるのかw
823既にその名前は使われています:2013/05/08(水) 17:59:58.36 ID:+DtcCFPV
占領後に日本の技術を検証した米国の報告にも
八木アンテナのようにわが国を凌駕する技術もあるが、
個々の技術を統合するシステム工学において幼稚。
としてるわけね。

>>817のレスのどの辺が反証?w大丈夫か、あんたw
824既にその名前は使われています:2013/05/08(水) 18:04:10.71 ID:C/fkORet
お前らかみ合ってないよ
というか>>823が絡んでる面倒くさいやつっぽいがw
825既にその名前は使われています:2013/05/08(水) 18:07:57.37 ID:Oo1FI/iW
>>823
反証じゃないって書いたんだが?
八木アンテナの与太コピペをホラだと言ってるのを何か勘違いして
>気に入らない話はみんなデマですかw
て書いたんじゃないのか?それとも糞コピペ張りまくってる馬鹿と同一人物なのか?
826既にその名前は使われています:2013/05/08(水) 18:14:14.09 ID:YpVuN0FN
主だった工場をぶっ壊し
技術者もちりぢりにしといて稚拙もないものだ
827既にその名前は使われています:2013/05/08(水) 18:14:18.38 ID:+DtcCFPV
1928年に八木・宇田の連名で論文が出された。
しかし国内外の特許出願が八木の単独名で出されたため、日本国外の人々には“Yagi antenna”として知られることとなる。
日本では日本国外からの情報により八木・宇田アンテナが注目されるようになった経緯もあって、
日本国内でも八木アンテナとの名称が広まった。
欧米の学会や軍部では八木・宇田アンテナの指向性に注目しこれを使用してレーダーの性能を飛躍的に向上させ、
陸上施設や艦船、さらには航空機にもレーダーと八木・宇田アンテナが装備された。

まあ、そんなわけでw
機首に八木・宇田アンテナを装備しレーダーを搭載したメメッサーシュミットBf110G2
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:ME-110G-2_at_RAF_Hendon.jpg
828既にその名前は使われています:2013/05/08(水) 18:18:31.85 ID:C/fkORet
いつまでやってんだよ
もう八木アンテナスレでやってこいよ粘着野郎
829既にその名前は使われています:2013/05/08(水) 18:20:24.14 ID:HPniYUzW
そういえば八木アンテナコピペ君しばらく見なかったな
830既にその名前は使われています:2013/05/08(水) 18:33:20.59 ID:Ma539WTF
また八木かw
陸軍の極短波警戒機(八木式パルス電探)タチ6号試作は41年10月で設置は42年6月
なんで42年の7月末に調査した英軍の八木アンテナに驚かないといけないんだいい加減に汁
831既にその名前は使われています:2013/05/08(水) 18:56:39.55 ID:W6DMKVBN
42年1月
に分捕った英GLMark2が八木アンテナ使ってたんですよ
それをさかのぼる事10年以上前から欧米では実用化に向けて開発が進められていました
832既にその名前は使われています:2013/05/08(水) 19:12:26.69 ID:Ma539WTF
そりゃ日本含む各国で使われてたんだから変じゃないだろw
そんな一般的なアンテナをなんで知らなかったなんて思った?w
833既にその名前は使われています:2013/05/08(水) 20:09:57.27 ID:Pxf5BmD4
八木アンテナがお前らの中で最強なように、大和も俺の中では最強なんだよ。
834既にその名前は使われています:2013/05/08(水) 20:14:50.37 ID:Ma539WTF
いやいや俺の中の大和の方がもっと最強ですし
835既にその名前は使われています:2013/05/08(水) 20:17:46.11 ID:YROcplaG
ワイの股間の40口径150mm滑腔砲には敵わんやろw
836既にその名前は使われています:2013/05/08(水) 20:20:05.74 ID:ysW38xwn
若い海軍士官がイギリスにはレーダーがあって戦闘を有利に運べるらしいって話を
すると、年配士官が「何言ってんだ?レーダーはドイツの提督じゃないかw」
まあこの程度の認識。
837既にその名前は使われています:2013/05/08(水) 20:22:41.46 ID:Oo1FI/iW
さすが年配は博識だな若い奴じゃ電波探知機と勘違いするぞ
838既にその名前は使われています:2013/05/08(水) 20:23:46.48 ID:YROcplaG
まぁ冗談はさておき軍人が政治家もやったらダメって教訓だったよ
あの頃の日本は
839既にその名前は使われています:2013/05/08(水) 20:28:30.27 ID:m8vgtJAk
本体価格
チハ=15万円
零戦=6万円
現代の戦車・航空機の価格差からは考えられない値段だったんだな
量産効果による差もあるだろうけど、これだけみたら航空機に金使いたくなるよな
840既にその名前は使われています:2013/05/08(水) 20:36:44.51 ID:HPniYUzW
>>838
涙拭けよw
841既にその名前は使われています:2013/05/08(水) 20:44:14.22 ID:qRZOP0he
実はレーダー技術より得られたまっさらの情報を処理する技術のほうが困難を極めたというオチ
842既にその名前は使われています:2013/05/08(水) 21:53:58.27 ID:Ma539WTF
陸軍は英独がレーダー開発始めた2年後にはもう研究始めて1940年には電波干渉式の
航空機早期警戒レーダー網を中国大陸に設置してたが馬鹿海軍はその年に陸軍から
ヨーロッパのレーダー状況教えて貰ってからやっと研究始める有様だったからな
843既にその名前は使われています:2013/05/08(水) 22:05:02.11 ID:Oo1FI/iW
イギリスはレーダー開発が一番進んでたけど後発だったアメリカに全研究を提供して
一気に技術向上させたんだよ
ドヤ顔してる誰かが恥ずかしくなるような話だな
844既にその名前は使われています:2013/05/08(水) 22:16:20.92 ID:7tRVXBL5
もまいらレーダーほんと好きだなw
845既にその名前は使われています:2013/05/08(水) 22:21:35.63 ID:m8vgtJAk
研究してようがしてまいが主要国の中では実用量産品でぶっちぎり出遅れてたのはくつがえらんだろう
846既にその名前は使われています:2013/05/08(水) 22:22:09.10 ID:Oo1FI/iW
馬鹿海軍とかほざいてるID:Ma539WTFの中の大和より俺の中の大和の方が遥かに最強なのは間違いない
847既にその名前は使われています:2013/05/08(水) 22:26:06.77 ID:Ma539WTF
ワロタw最強の大和は譲ろうw
だが俺の中のチハたんはお前の大和や鬼畜米英のレーダーより遥かに最強だw
848既にその名前は使われています:2013/05/08(水) 22:53:29.09 ID:Ma539WTF
まあレーダーの話はもういいだろう
ここまでの流れでレーダーの差なんかプラシーボかむしろ害にしかならないのは分かったしw
849既にその名前は使われています:2013/05/08(水) 23:21:11.54 ID:EWzEyGa1
イミンワダーレーダー

ピーコン・・・ピーコン・・

ビービービー>>ID:Oo1FI/iW
ビービービー>>ID:Ma539WTF
850既にその名前は使われています:2013/05/09(木) 00:38:26.46 ID:lUaeCcdl
これなかなか戦艦の装甲の勉強になる
http://www.warbirds.jp/truth/dotukiai.html
851既にその名前は使われています:2013/05/09(木) 00:48:14.05 ID:P9taOZb8
よくわからんけど、取りあえずお気に入りに登録したw
852既にその名前は使われています:2013/05/09(木) 00:56:39.10 ID:iWBwvEXj
全部通して読むと上の奴等みたいに大和最強になる恐ろしいブログw
853既にその名前は使われています:2013/05/09(木) 01:17:22.83 ID:aGkbh7DP
大砲の弾は何時ごろから球状じゃなくなったの?
854既にその名前は使われています:2013/05/09(木) 01:23:28.45 ID:gJ0M0hKY
球状の弾も怖いんだぞ 200mほど飛んでバウンドしてボウリングの要領で敵陣に突っこむし
たぶん榴弾が出てきてからじゃない?
855既にその名前は使われています:2013/05/09(木) 01:29:42.77 ID:ENCrujTj
パトリオット観てあの時代の大砲はイヤだな、と思ったわw
856既にその名前は使われています:2013/05/09(木) 01:39:01.27 ID:aGkbh7DP
過渡期はカノン砲から戦車への転換とほぼ同時?
なら明治維新から第一次大戦の間あたりかね
857既にその名前は使われています:2013/05/09(木) 01:50:34.84 ID:iWBwvEXj
帆船時代は相手のマスト折るために弾を2つ鎖で繋いだのを撃ったりしたな
過渡期は日清戦争前くらいじゃないかね日本も清国もイギリス製の軍艦買って
近代艦が揃って来てた
アメリカは南北戦争後の海軍が冬の時代でまだ黒船みたいな外輪船使ってたが
858既にその名前は使われています:2013/05/09(木) 01:57:54.22 ID:wWE0U0ln
英国製なら金剛さん
859既にその名前は使われています:2013/05/09(木) 01:59:40.07 ID:ENCrujTj
Wikiちょっと見てたら読みふけって遅くなっちゃったじゃまいかw

> 1871年までは、鋳鉄製の球形の弾丸が通常弾として使われていた
> 19世紀後半、ライフル砲が実用化されると、球形ではなくて椎の実型の砲弾(長弾)が使われるようになった

って書いてあった
戊辰戦争で使われた砲弾の写真があったけど、すでに球形じゃ無いみたいだね
860既にその名前は使われています:2013/05/09(木) 02:04:02.38 ID:iWBwvEXj
球形じゃないけど先込めだったりする
装甲艦に旋回砲塔乗るようになってもしばらくは前から弾込めてたw
861既にその名前は使われています:2013/05/09(木) 04:32:36.69 ID:FL3/NGuT
>1928年に八木・宇田の連名で論文が出された。
しかし国内外の特許出願が八木の単独名で出されたため、日本国外の人々には“Yagi antenna”として知られることとなる。
日本では日本国外からの情報により八木・宇田アンテナが注目されるようになった経緯もあって、
日本国内でも八木アンテナとの名称が広まった。

欧米の学会や軍部では八木・宇田アンテナの指向性に注目しこれを使用してレーダーの性能を飛躍的に向上させ、
陸上施設や艦船はおろか航空機にもレーダーと八木・宇田アンテナが装備された。
しかし日本の学界や軍部では敵を前にして電波を出すなど暗闇に提灯を燈して位置を知らせるも同然と殆ど注目されず、
その存在を知る者も殆どいなかった。
そのため1942年に日本軍がイギリスの植民地であったシンガポールを占領した際にレーダーとその技術書を発見したが、
この技術書の中に至るところにあった単語“YAGI”の意味を解らず「ヤギ」とも「ヤジ」とも読めるし理解には至らず
捕虜のイギリス兵に質問したところ「…本当に知らないのか?」と
このアンテナを発明したのが日本人だと教えられて驚嘆したと言われている。

この3カ月後のミッドウェイ海戦で、米軍は八木アンテナによって日本の連合艦隊に大損害を与えた。
更には後にアメリカ軍が広島と長崎に投下した原子爆弾にも、最も爆発の領域の広がる場所を特定する為に
八木の技術を用いた受信機能が使われていた事が明らかとなっている。

機首に八木・宇田アンテナを装備しレーダーを搭載したメッサーシュミットBf110G2
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:ME-110G-2_at_RAF_Hendon.jpg
862既にその名前は使われています:2013/05/09(木) 04:54:58.53 ID:TKtKcv7b
金剛だと、既にドレッドノート超ド級戦艦時代通り過ぎてる
っていうか既に帆走時代じゃないですやん
863既にその名前は使われています:2013/05/09(木) 05:00:41.15 ID:TKtKcv7b
帆船小説で学んだ知識だと、ぶどう弾(散弾?)チェーン弾(鎖付弾)のバリエーションがあったんかな
あまり大した威力無いように見えるが
映画のマスター&コマンダーだと、それでもかなり痛そうに見えるから困る

砲弾ってコワイね
864既にその名前は使われています:2013/05/09(木) 05:05:25.94 ID:adHRjIH7
>>849 それ複IDだな、文章のクセ一緒w
865既にその名前は使われています:2013/05/09(木) 07:41:19.09 ID:SrHG5l4E
搭載でいえば沿岸砲台最強なんだが、いかんせん機動力ゼロってのが
痛い、痛すぎる。一箇所に張り付いて所在が判ってる兵器とか攻勢3原則からしたら鴨すぎる。
(帝国海軍の天敵、オアフ島要塞は除くw)
866既にその名前は使われています:2013/05/09(木) 07:46:03.56 ID:YYTRxcWw
ナチスには列車砲ってのはあってだな・・・あれ結局役に立ってたっけ?w
867既にその名前は使われています:2013/05/09(木) 08:04:20.88 ID:WRXkM6qj
>>863
アサシンクリード3の海戦パートがそんな感じで
弾をとっかえひっかえしながら戦うのぜ
868既にその名前は使われています:2013/05/09(木) 09:21:14.22 ID:iWBwvEXj
ナチの列車砲は要塞攻撃用だな
役に立たなかったらあんなに作らないんじゃね?
869既にその名前は使われています:2013/05/09(木) 09:34:19.08 ID:SrHG5l4E
難攻不落とうたわれたクミリア要塞を破壊した実績は歴史に輝く偉業じゃないかw
大英帝国リューさん部隊でも落とせなかった要害だぜ。
870既にその名前は使われています:2013/05/09(木) 09:41:44.26 ID:SrHG5l4E
地下何メートルだかにあった厚さ何メートルのべトンを突き破って〜
なんかの逸話を聞くと胸が熱くなるよ

マンシュタイン曰く「いや、あんま役たたなかった^^;扱いめんどいし」らしいけどw
871既にその名前は使われています:2013/05/09(木) 09:44:43.96 ID:E9LBke/p
列車砲の主砲って口径は大和のよりも更に大きいんだっけか
53口径21インチ砲とか確かあったよね
872既にその名前は使われています:2013/05/09(木) 09:49:31.07 ID:iWBwvEXj
南斗列車砲は80cm砲じゃなかった?
実物は1門動かすのに3000人必要だったとか・・・
873既にその名前は使われています:2013/05/09(木) 10:03:34.07 ID:SrHG5l4E
口径としては攻城臼砲がデカイんじゃないかな

歩<建物に潜伏するゲリラうぜー
将<時間かかるし人的損害がシャレならん
技<建物ごと消せばいいんじゃねw消そうよ建物ごとw
歩・将<ソレダ!

合理的な兵器で素敵だと思います
874既にその名前は使われています:2013/05/09(木) 10:57:01.69 ID:zxuWDKbj
やっぱり八木コピペはジェット君だったのかw相変わらず複IDとか言ってるなw
論破されて粘着ワロタw
875既にその名前は使われています:2013/05/09(木) 11:53:42.60 ID:OLi3caWD
大和じゃなく大和武尊作ってたら日本勝ててたんだがなぁ
876既にその名前は使われています:2013/05/09(木) 12:03:15.48 ID:xSOKSqSE
大和製造止めて航空機入り戦艦作った話だったのに結局大和作ってしまうところが最強
877既にその名前は使われています:2013/05/09(木) 12:06:15.60 ID:iWBwvEXj
紺碧の艦隊だったっけ?
878既にその名前は使われています:2013/05/09(木) 12:07:40.31 ID:xSOKSqSE
そうそうって戦艦じゃなくて潜水艦だった
879既にその名前は使われています:2013/05/09(木) 12:19:03.55 ID:OLi3caWD
旭日の艦隊の方、紺碧は潜水艦ダネ。
880既にその名前は使われています:2013/05/09(木) 12:31:18.33 ID:zxuWDKbj
紺碧だかアカ日だか知らんがドイツと旧陸軍が悪みたいにでっち上げた糞マンガだろ
アメリカは影の政府に操られてて大統領も国民も悪くないんだったか?w
どんなプロパガンダなんだw
881既にその名前は使われています:2013/05/09(木) 12:37:07.48 ID:jgNbUxtj
紺碧にそんな描写あったっけ?

最初の頃とかよんでなかったからかもしれんが
いういう設定しらんかった
882既にその名前は使われています:2013/05/09(木) 12:39:59.77 ID:SrHG5l4E
ベターな結果の積み重ねだからな軍事てのは
改変したかったらとっぴな設定つけないとやってられないw
883既にその名前は使われています:2013/05/09(木) 12:41:14.41 ID:OLi3caWD
アレはそういう政治的側面とか深読みせずに超兵器オモシロスwww
ヒトラー人間やめ杉wwwっって感じで軽く考えた方が楽しめるとおもうよ
884既にその名前は使われています:2013/05/09(木) 12:44:45.43 ID:WRXkM6qj
人間やめたナチならジョジョの方が面白いですし
885既にその名前は使われています:2013/05/09(木) 12:51:51.72 ID:SrHG5l4E
読み物としてはスーパー系だから面白いよね
著者自身のキャラがスーパー系な火葬戦記もあるけどな
886既にその名前は使われています:2013/05/09(木) 13:06:54.06 ID:FL3/NGuT
小笠原事件とは、1945年に日本軍が米軍の捕虜8名を殺害し、
そのうち5名の人肉を嗜食したとされる事件である。別名、父島人肉食事件。
大木に針金で括りつけた捕虜を斬殺させるなどし、さらに軍医に遺体を解体させて、
その肉を戦意高揚のためとして焼いて酒宴の肴とした。
1945年9月2日に父島に上陸した米軍は捕虜の行方を調査し、事実を知り驚愕する。
酒宴に参加するなどした27名をBC級戦犯として起訴した。
その結果、5名が絞首刑、終身刑5名、有期刑15名となった。

九州大学生体解剖事件は、1945年に現九州大学医学部において
アメリカ軍捕虜に対する生体解剖実験が行われた事件。相川事件ともいわれる。
1945年5月、B-29が撃墜され搭乗員12名が捕らえられた。
西部軍司令部は12名の搭乗員の内8名を死刑とすることにした。
このことを知った軍医は、8名を生体解剖に供することを軍に提案した。
軍が認めたため、8名は九州帝国大学へ引き渡された。生体解剖は1945年5月17日から行われた。
その後GHQが詳しく調査し最終的に九州大学関係者14人、西部軍関係者11人が逮捕された。
1948年8月横浜軍事法廷において5名が絞首刑とされ、立ち会った医師18人が有罪となった。

こういうのもあるしねぇ、ヒトラー、メンゲレのこと言ってられんw
887既にその名前は使われています:2013/05/09(木) 13:09:42.57 ID:zxuWDKbj
シレッとデマコピペ張ってドヤ顔するジェット君w
888既にその名前は使われています:2013/05/09(木) 13:14:09.76 ID:2+e19wA5
>>885
メイドスキーかw
889既にその名前は使われています:2013/05/09(木) 16:34:10.68 ID:pSzgUt9U
まあ大統領は時々ロボットに乗って「レッツパァァリィィィ!」
なんてやったりしなきゃならん職業だしな

その辺のアグレッシブさはわが国の首相にも見習って欲しい
890既にその名前は使われています:2013/05/09(木) 16:41:35.46 ID:P9taOZb8
旭日の艦隊か。
そろそろ宇宙戦艦ヤマト2199の話題が出てきても良い頃かもしれない。
原作版ヤマトでは大和最後の出撃のエピソードがあるけど、2199では大和について触れてなかった。
少し寂しい。
891既にその名前は使われています:2013/05/09(木) 16:47:54.74 ID:IEyt2oGO
>>881
880がちゃんと読まないでデマ流してるだけ
892既にその名前は使われています:2013/05/09(木) 16:51:50.90 ID:SrHG5l4E
880は光学ステルスなので俺にはみえネェwww
893既にその名前は使われています:2013/05/09(木) 17:03:39.74 ID:zxuWDKbj
おやwTVで見たのは噴飯物だったが原作じゃ無い描写なのか?w
894既にその名前は使われています:2013/05/09(木) 17:31:59.59 ID:iWBwvEXj
>>890
新作じゃ大和のシーン無いのか
漁師の親子が大和見てあれが男の船だとか言ってるのは当時の知名度からしてドウヨとオモタが
895既にその名前は使われています:2013/05/09(木) 17:37:12.28 ID:jgNbUxtj
少なくとも女の船でなかろうw
896既にその名前は使われています:2013/05/09(木) 17:39:30.44 ID:/BWTfhlj
つまり雪さんとかいらないよね
897既にその名前は使われています:2013/05/09(木) 17:41:44.83 ID:E9LBke/p
船って基本は女じゃなかったっけ
処女航海とか言うし
何でそうなったかは忘れたけど
898既にその名前は使われています:2013/05/09(木) 17:53:55.86 ID:iWBwvEXj
英語圏じゃ船は女性名詞だからって説明が多いな
日本じゃ昔からなんちゃら丸って男みたいな名前なんだが
899既にその名前は使われています:2013/05/09(木) 17:54:06.47 ID:C1uNytm+
童貞航海だとださいからだろw
童貞作とかなw
900既にその名前は使われています:2013/05/09(木) 17:55:32.22 ID:xSOKSqSE
童貞もヴァージンだからw
901既にその名前は使われています:2013/05/09(木) 18:12:01.77 ID:iWBwvEXj
チェリーだろう桜井さん
902既にその名前は使われています:2013/05/09(木) 18:12:34.16 ID:V4q4KWAq
因みに丸って言葉は元々『糞』って意味
こいつは糞ですよー狙っても無価値ですよーってアピールすることで災害から守るらしい
牛若丸ってのは『牛の出したばかりの糞』て意味
903既にその名前は使われています:2013/05/09(木) 18:18:20.58 ID:iWBwvEXj
さすが世界一の便器の国だな・・・
904既にその名前は使われています:2013/05/09(木) 18:28:30.22 ID:zxuWDKbj
>>902糞ワロタお前便所神だろw
たいたい当時でも港に住んでたら大和の噂なんか誰でも知ってるつうのw

当時の少年誌やら今でいうミリオタのスケッチとか紹介してるとこがあるが
軍の試作機とか正確に書いててお前らスパイかよってくらいだからw
905既にその名前は使われています:2013/05/09(木) 18:33:04.54 ID:ENCrujTj
>>898
豊丸があるだろうがっ
906既にその名前は使われています:2013/05/09(木) 18:43:19.50 ID:jgNbUxtj
まさにAV女優
907既にその名前は使われています:2013/05/09(木) 19:27:53.40 ID:WRXkM6qj
>>904
呉にデカい戦艦があるってのは知ってても「大和」って名前知ってる奴はレアじゃね?
なんにせよヤマト関連は別スレあるから(住人も被ってる)移動go!だな
908既にその名前は使われています:2013/05/09(木) 20:19:58.78 ID:SrHG5l4E
???? Pの戻りからでも吸えるっスよ^^
909既にその名前は使われています:2013/05/09(木) 20:46:06.64 ID:zxuWDKbj
>>907
レイテから戻って呉れが空襲されるようになるまで半年くらいズ〜と鎮座してたから
料亭の女中まで知ってたらしいw
ミッドウェーの時もそうだが海軍はザルだし
910既にその名前は使われています:2013/05/09(木) 21:48:02.60 ID:iWBwvEXj
柱島泊地に居たのに呉から分かるわけないだろう
さすがに陸奥が爆沈した時は呉でも驚いたらしいが
911既にその名前は使われています:2013/05/09(木) 22:35:48.10 ID:+pOmI34j
>>905
有給休暇をいただいたので、
内緒で妻のパソコンでインターネットして
ヌードとかHな写真を見まくっていたのですが、なんと
なにかのひょうしに見ていたエロ画像がパソコンの後ろに
表示されたままになって元に戻せません!
前はプーさんの画像だったのに、今はアソコにバイブを挿した豊丸の画像です・・・。。
再起動しても表示されたままなんです。
早く直さないと妻が帰ってきてしまいます!(看護師なので・・・・)
至急助けてください!!!
ここのスレッドの人ならわかるとおもいました。
OSはウィンドウズです。
よろしくお願いします。
912既にその名前は使われています:2013/05/09(木) 23:05:15.81 ID:DBgFaWlf
>>910
乗組員が話しまくり
913既にその名前は使われています:2013/05/09(木) 23:07:11.30 ID:P9taOZb8
確かにがたいが大きいから浜の人はみーんな大和のことを知っていたなんて逸話あるな。
914既にその名前は使われています:2013/05/09(木) 23:23:02.48 ID:WRXkM6qj
軍機とは何だったのか
915既にその名前は使われています:2013/05/09(木) 23:29:35.13 ID:iWBwvEXj
大和の情報は海軍の機密の中でも最上級の軍機で同じ軍機にまで指定されてたのは
酸素魚雷と一部特殊潜航艇だけ
軍機保護法見れば分かるけど一般人に話したのが分かったら本当に銃殺

呉は元々海軍のお膝元で住んでた人たちも軍に理解が深かったのよ
だから料亭でこれはヤバいって話は聞いても一般人に吹聴したりしなかったそうだ
916既にその名前は使われています:2013/05/09(木) 23:36:09.47 ID:+pOmI34j
軍人が街を歩いてると一般人からそろそろ〇〇に出征ですか?
って聞かれたとかどっかで読んだ気がするが
917既にその名前は使われています:2013/05/09(木) 23:38:09.00 ID:iWBwvEXj
その人が話したのが軍機レベルの情報だったら憲兵にどこかに連れて行かれるだけw
918既にその名前は使われています:2013/05/09(木) 23:59:12.09 ID:zxuWDKbj
砲の名称を九四式40サンチ砲って言ってたくらいだったな
米軍は情報収集と捕虜から正確な情報聞いてたんだけ日本がそんな凄い戦艦作れる
わけないって最後まで信用しなかったのが笑えるw
919既にその名前は使われています:2013/05/10(金) 00:06:33.07 ID:5HUhcLnV
武蔵が長崎で作られた時は大きなすだれみたいなカバーを掛けて山手の高台には憲兵を配置して
ドックの方を見ている人間を片っぱしからしょっ引いたそうな
今はグラーバー園にって観光名所になってる所に幕末のイギリス商人のグラバーさんの孫のじいさん(倉葉富三郎?)が当時住んでて
80近い年齢で生まれも育ちも日本人なのに館を軍に接収されてお国のため喜んで譲った形で取られちゃうかわいそうな話もあるな
920既にその名前は使われています:2013/05/10(金) 00:17:53.85 ID:1QXBgjY5
武蔵が進水したのは英米開戦の一年前でまだ港見渡せる高台に両国領事館が建ってた
呉とは全然違うから大変だったのよ
921既にその名前は使われています:2013/05/10(金) 00:43:04.12 ID:QPuUrGvM
>>890
大和出航シーンは松本案の演出だから割愛、まぁ 大人の事情ってやつ

関係ないけど扶桑とか艦橋周りの突っ散らかったデザインが割と好きw
922既にその名前は使われています:2013/05/10(金) 01:04:03.02 ID:5HUhcLnV
WoTの戦艦物はいつでるのか?戦闘機物は開発中だったっけ?
すごく期待してるんだが2次大戦の戦艦物というとNFぐらいしか思いつかない NF2は糞つまらなかった
923既にその名前は使われています:2013/05/10(金) 02:15:48.35 ID:mvvdUM/G
二次大戦の戦艦ものならバトルステーションズが名作だろ
WDのせいで続編は望めないけど
924既にその名前は使われています:2013/05/10(金) 06:27:01.78 ID:5IiNu5ZY
>>874 プリ吉、お前のレスからは暗黒面が感じられんだよw

ID使い分けても思考・知能レベル、タイミングだけじゃなく
文章の致命的な癖があるんだわw
気付かれると厄介だから詳しく言わないけどwww
Darkside I sense you.
925既にその名前は使われています:2013/05/10(金) 15:45:30.00 ID:EKHX0wXT
>>1000
沖縄で座礁おめでとうございます。
926既にその名前は使われています:2013/05/10(金) 15:49:34.46 ID:q+N3QHIc
暗黒面wなんか凄いの沸いてるなw次からミリオタスレも偽装が要りそうだなw
927既にその名前は使われています:2013/05/10(金) 15:59:00.88 ID:4GgtAiIV
戦艦の主砲には夢が詰まってるな
928既にその名前は使われています:2013/05/10(金) 16:12:25.40 ID:4CZFK+4E
すまん・・日本軍の「パゴタ式」艦橋は好きになれんわ
個人的な感想なんで人それぞれだが、あれ見るとどうしても
樹にひっかけた鳥の巣みたいなさ・・

まぁ頂点に測距儀置いた三脚鐘に、ポコポコ人が登れるように構造物付けたんだから
仕方ないけどさ・・

日本重巡のスマート差とはエライ違いだよ、日本の戦艦(大和級除く)は
929既にその名前は使われています:2013/05/10(金) 16:23:41.59 ID:3dghjOTD
こんなスレが完走しそうなんてっ!くやしい!でも・・・
930既にその名前は使われています:2013/05/10(金) 17:14:16.42 ID:3Q79CrmI
上部構造物はその国の城郭に似るという話があってな。
大日本帝国海軍の軍艦の構造物は、なかなか良いやろ。
931既にその名前は使われています:2013/05/10(金) 18:22:32.54 ID:OgW0qiDH
>>928
皇軍の軍艦は近代軍艦の祖、目的があってそれに沿うように設計が為されてる
現代のように気軽にレーダーや衛星、航空機の観測データを所得できない前提で
いかに砲撃に必要なデータを得るかって事が考えられてるんだからしょうがない
932既にその名前は使われています:2013/05/10(金) 18:30:10.76 ID:q+N3QHIc
扶桑や山城の改造してた時は中国で紛争してたからいつでも打ち切って戦闘できるように
間に合わせ工事したからゴチャゴチャしたカッコになったw
933既にその名前は使われています:2013/05/10(金) 18:40:39.43 ID:3ouD0DUN
WW2までの比較的規模の大きい艦はあくまでも貴族の船ってことで見栄えや居住性も重要視されてて貴族のいない米国ですら系統的にそれを引き継いでたからな
934既にその名前は使われています:2013/05/10(金) 18:58:41.90 ID:3Q79CrmI
ハイシーフリートの海軍艦艇は沿岸海軍と違って
長期航海するから居住性はいいよね、英米日なんかはモロ海軍国だからさ
935既にその名前は使われています:2013/05/10(金) 19:10:55.47 ID:SJ3nuZlf
>>934
欧州は海軍の成り立ちや事情もあって居住性以上に嗜好っていうか装飾過多って感じで機能性を損なってる場合だ多かった
936既にその名前は使われています:2013/05/10(金) 19:37:27.38 ID:3Q79CrmI
客船→改装空母でダメコンのため調度品ぶっ壊したら
いや、それ殺風景すぎね^^; とかクレームはいった話もあったけなそういやw
937既にその名前は使われています:2013/05/10(金) 19:40:31.11 ID:TSEDGwEB
日本は兵員輸送船の居住環境をもうちょっとなんとかしてやれなかったのか
938既にその名前は使われています:2013/05/10(金) 19:43:01.94 ID:3Q79CrmI
本家の海軍でも予算不足なのに、省敵の陸軍に廻す予算などありませんなw
それに陸戦隊を運ぶだけなら海軍で十分なんだよ
939既にその名前は使われています:2013/05/10(金) 19:45:37.64 ID:q+N3QHIc
ノルマンディーじゃ徴用された豪華客船に乗り込めた兵士がご馳走攻めでゲロ酔いして
上陸地点でボロボロに負けてたなw
940既にその名前は使われています:2013/05/10(金) 20:05:24.38 ID:3Q79CrmI
だいたい港湾確保できてるんだったら、陸揚げなんぞ民間船使用で十分やからな
・・・・・・確保するまえに沈められるとか艦隊の意味ないが、上陸、揚陸、同時にやらんといけんこともある・・・難しいところよ。
941既にその名前は使われています:2013/05/10(金) 21:42:50.48 ID:EKHX0wXT
沈むなぁー!
1000は目の前だぞ^^;
942既にその名前は使われています:2013/05/10(金) 22:09:01.05 ID:pMCeXmCN
とりあえず大和を現代兵器に改装したら・・

艦橋、砲台は全部撤去。VLS200基、CIWSは1〜3基。
空母運用と同じく機動艦隊を組んで防空は随伴艦にまかせる。

戦争が始まった途端に敵重要施設及び戦闘基地を200発のトマホーク発射、破壊により戦争開始と同時に戦争を終わらせる。

それがアーセナルシップYAMATO計画である
943既にその名前は使われています:2013/05/10(金) 22:13:54.22 ID:q+N3QHIc
そんなショボイミサイルより波動砲積んだらええやん
944既にその名前は使われています:2013/05/10(金) 22:18:44.63 ID:3Q79CrmI
YAMATOが喪失すると艦隊火力激減だから
これを警護する超弩級システム艦艇群がいるな^^
945既にその名前は使われています:2013/05/10(金) 22:46:38.23 ID:QPuUrGvM
艦尾損傷!シアンガス発生!レーダー動力ストップ!
946既にその名前は使われています:2013/05/10(金) 22:51:08.08 ID:AibkpcMN
>>943
波動エネルギーとってきてよん
947既にその名前は使われています:2013/05/10(金) 22:58:51.02 ID:q+N3QHIc
波動エネルギーは取りに行かなくても持ってきてくれるんじゃね?
948既にその名前は使われています:2013/05/10(金) 23:03:53.47 ID:TSEDGwEB
WW2の艦で10万トンまで&10隻以下で最強と思われる艦隊を組めといわれたら
空母は艦載機付きだったら殆どの人は空母+防空駆逐艦みたいな感じにするんだろうか
949既にその名前は使われています:2013/05/10(金) 23:13:23.28 ID:C1DR27jV
>>948
ミッドウェイ級で5万tだから10万tとかじゃまともな艦隊は組めねえよ
950既にその名前は使われています:2013/05/10(金) 23:18:20.74 ID:q+N3QHIc
空母入れたら艦載機の差が強さの差になるだろうw
ゼロ戦最強の時代なら日本艦隊最強だし後半なら米空母持ってる方が最強なだけw
951既にその名前は使われています:2013/05/11(土) 00:48:51.92 ID:mBU+APRY
なんか1000まで行かなくて撃沈みたい・・・・・
うーみーゆーかばー みづーくかばねwwwwwwwwwwwwwwwwwww
952既にその名前は使われています:2013/05/11(土) 01:07:12.16 ID:XkF+5BOs
そういえば某漫画で大和の46センチ砲を撃ち落してたけど
実際できんの?
953既にその名前は使われています:2013/05/11(土) 01:17:47.13 ID:ZZLe3GhZ
キモい粘着にビビって来なくなった移民が居るんだろ
砲弾が撃ち落せるか分からんが命中率考えたらPAC-3でスカッド撃ってるようなもんだから
あんまり意味が無いかも試練
954既にその名前は使われています:2013/05/11(土) 03:25:31.63 ID:nwRY11hQ
スカッドミサイルみたな長距離タイプはスピード速いけど
着弾まで時間かかるから予測しやすいし撃ち落し易いらしい

逆に戦艦の砲弾は着弾までが非常に短いからピンポイントで狙うのはムリゲー
隙間が数センチ感覚な超高密度で撃てる多連装砲を幾つも並べて撃てば
かなりの精度で落とせるかもしれんが・・・

単発の弾で撃ち落すのであればもう数千年先のオーバーテクノロジーだな
955既にその名前は使われています:2013/05/11(土) 03:40:37.60 ID:s9OKZRnl
扶桑・山城の艦橋は主砲発射の度に大揺れだったそうな
山城はまだマシだったが、扶桑ときたら・・・
主砲配置が悪かったのか、バランス考えずに艦橋高くしたのがマズかったのか

つか、大改装する前ではそういう揺れの問題ってなかったんだよな
後付の艦橋構造物がガンだったのだろうか
956既にその名前は使われています:2013/05/11(土) 04:07:33.30 ID:s9OKZRnl
そういえば宇宙戦艦ヤマトって排水量何万トン級だったんだろうかね

艦底から戦爆を何百機と発進させるし、あの大きさで可能だってんだから凄いわ
超オーバーテクノロジー 艦の底にドラエモンのポケットでもないと無理ゲー
957既にその名前は使われています:2013/05/11(土) 04:10:02.05 ID:nwRY11hQ
宇宙戦艦の方はコスモタイガーの搭載数が200機だっけ?
なんか上限の設定があった気がする

でも実際の所は撃墜数含めて1000機以上飛んでたらしいw
明らかに数がおかしいマクロスのデストロイド隊みたいなもんだろうな
958既にその名前は使われています:2013/05/11(土) 07:20:41.12 ID:rlIx6sv9
今の発想ならコスモタイガー200機は無人機だろうな。
米軍が悩まされてるオペレーターのPTSDは未来も克服できない設定かw
959既にその名前は使われています:2013/05/11(土) 09:03:34.33 ID:wnl/+y+v
コスモタイガーは、艦内に薬莢をはらまきのように巻くみたいな
立体駐車場を進化させたように格納してるね
面白い格納の仕方だけど、被弾の度に機体壊れそうなぁー・・・・
それでも200機?は、大変そうだな

デストロイド隊は、どれくらいの設定なの?
マクロスの場合は、アームにでかいフリゲート艦をぶら下げてるから
ある程度の無理は、通りそうだけど
960既にその名前は使われています:2013/05/11(土) 10:11:47.24 ID:8zoxqAlQ
昔のアメリカ空母が日本空母の倍以上の飛行機を積んでいたのは、
翼をくるりと折りたためるのが大きかったんだよね。
961既にその名前は使われています:2013/05/11(土) 12:09:32.05 ID:ZZLe3GhZ
日本の潜水艦搭載機も似たような折り畳み機構で重量が重くて性能が上がらなかった
飛んでしまえばデッドウエイトに過ぎないからな
米軍は元々性能が落ちても数で圧倒って思想だったからああなったんだろうな
962既にその名前は使われています:2013/05/11(土) 12:10:04.30 ID:c7SerAoH
戦艦トマト
963既にその名前は使われています:2013/05/11(土) 15:13:48.99 ID:MX3WhxVZ
露天繋止とかしってっからっしょ、日本のは艦載ちっきり格納しちゃうから
964既にその名前は使われています:2013/05/11(土) 15:40:40.54 ID:ZZLe3GhZ
いや日本も普通に露天繋止してるけど米軍はさらに格納庫の天井から吊ってる有様

あの畳み方はF4Fからだけど当時は艦上機は陸上機より弱いのが当たり前で数で勝つ
しかないと思われてた
もちろん日本のゼロ戦が超ヤバなんか知らなかったからヨーロッパの陸上機対抗だった

日本の技術舐めきってたからゼロ戦対抗のF8Fができたのは戦争に間に合わなかったが
古い設計のF6Fでも優位に立てたのは艦上機は弱いって想定して工夫したからって事
965既にその名前は使われています:2013/05/11(土) 17:00:43.34 ID:rlIx6sv9
日本はカタパルトもないしな。
配置に縛りがあるしな。
後半は装備で機体が重くなろうと日本軍機とじゃ出力も雲泥の差だしね。
966既にその名前は使われています:2013/05/11(土) 17:03:12.06 ID:wnl/+y+v
後半は、零戦つくる工場も無いし
パイロットもいにぃ

対して米は、工場フル活動量産体制も整ってきてるだろうし
しかたにぃ
967既にその名前は使われています:2013/05/11(土) 17:04:25.56 ID:bIgwJ7uJ
つまり負けるべくして負けたと
968既にその名前は使われています:2013/05/11(土) 17:07:19.32 ID:wnl/+y+v
負けちゃいけない初戦で負けて空母失った
それが全てでしょ
969既にその名前は使われています:2013/05/11(土) 17:12:35.66 ID:ZZLe3GhZ
カタパルトは小型空母での差になったくらいで実は正規空母だとあんまり差にならない
日本は甲板の前に軽いゼロ戦並べて飛ばしてたから滑走距離が短くても平気だった

米軍は戦闘機の航続時間が短いから後ろに並べて置き前の方には重い雷撃機を並べ
カタバルトは雷撃機の発進にだけ使うのが一般的だったから
970既にその名前は使われています:2013/05/11(土) 17:13:37.23 ID:hwnsYPQ9
本土orハワイ上陸戦か、せめて艦隊決戦に使われてたらと無念が過ぎる
971既にその名前は使われています:2013/05/11(土) 17:15:57.25 ID:N+FmpB33
ビスマルクは艦隊決戦が出来たから満足だったろうな
まぁビスマルク1隻に紳士さんは何隻も持ってきてフルボッコにしたけど
972既にその名前は使われています:2013/05/11(土) 17:20:31.43 ID:z0zXtWv9
まず政治的には勝てても純軍事的にはどうあっても勝てない戦争だったんで機体性能がどうたらは無意味なんだが
それをいったら最大の敗因は徴兵初期段階で技工や職人を除外し忘れて気がついたときには時既に時間切れで工業力が危険で危なくなってたからですしおすし
973既にその名前は使われています:2013/05/11(土) 17:58:59.37 ID:s9OKZRnl
【科学】「宇宙戦艦ヤマト」のリメーク、リアルを追求…
大学教授が「波動エンジン」の取り扱い説明書などの科学考証を担当

ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368255520/-100
974既にその名前は使われています:2013/05/11(土) 19:02:43.68 ID:ZZLe3GhZ
日本だけが徴兵で工員を外し忘れたって言うのは間違いで工場就業者をどんどん徴兵
してたのは他国も同じだった
当たり前だが平時と戦時の軍事産業従事者は桁違いで大戦参加国じゃ例外なく20倍近い
人数に増大して熟練工の割合は激減し徴兵される工員も増えて行った

アメリカでもただでさえ少人数化の進んでた農業従事者を工場に振り分ける有様で
差になったのは生産の機械化の差だった
工作機械が米製だったんだから当たり前の話
975既にその名前は使われています:2013/05/11(土) 19:17:34.71 ID:0G0OKrMC
>>974
日本語読めないのか?
976既にその名前は使われています:2013/05/11(土) 19:21:28.17 ID:ZZLe3GhZ
>>975
お前さんにレスした覚えは無いが何が気に入らないのかくらい書けよw
977既にその名前は使われています:2013/05/11(土) 19:23:56.74 ID:MX3WhxVZ
退役して予備役落ちしてたうちの爺さん(陸兵)とか、20前半だったのに召集くらってないからな
根こそぎ動員したようなイメージがあるのだろうが、実際は兵としてはあんまり動員されてないつぅ
負担掛かったのは海軍予科、飛行のほうだろうな。エリートの卵だ、残念ではある。
978既にその名前は使われています:2013/05/11(土) 19:26:55.73 ID:rlIx6sv9
まあ、大和とは?なんだろうと結果はご承知のとおり
大日本帝国滅亡、無条件降伏なんだけどな。
しかも相手は英ソ仏の資金を出してやっての定石じゃありえないニ正面攻撃の完全勝利。
んじゃそんなのと戦わなければと回帰するが
戦争は外交の最終手段
情報能力に裏づけされた外交の掌中だったわけでw
979既にその名前は使われています:2013/05/11(土) 19:30:42.29 ID:3guvoZrP
>>978
外交以前に関東軍の増長暴走に陸海での政争と内政自体が・・・
980既にその名前は使われています:2013/05/11(土) 19:33:58.97 ID:QAEgdF63
中華民国との戦争は「やるつもりだった」ってよりは「やるしかなくなった」ってのが正しいよなぁ
関東軍のやったことを本国は関係ないからwwwとか言えないし
ただ中国国民党を日本と戦争するように仕向けたのが中国共産党と言われてるな
981既にその名前は使われています:2013/05/11(土) 19:37:17.44 ID:ZZLe3GhZ
大和が計画されたのは軍縮条約失効後でその頃の戦艦は正に砲艦外交の戦わざる兵器
今の核兵器と同じ外交道具だった
完成前に戦争回避不可能な事態に追い込まれ秘密兵器として使用される事になった
大和は実力を出す事無く他の戦艦と同じく野球チームの秘密兵器wになってたて落ち
982既にその名前は使われています:2013/05/11(土) 19:39:07.74 ID:hwnsYPQ9
もう関東軍は関東軍だけで独立して国作ればよかったんじゃないかな
本国の意思関係ないだろアレ
983既にその名前は使われています:2013/05/11(土) 19:43:33.10 ID:g1Tx3Ezh
いくらでも処罰出来たのに咎めもしないって時点で関係ないってのはありえねー
984既にその名前は使われています:2013/05/11(土) 19:44:41.00 ID:MX3WhxVZ
だって国内で二大政党が揉めまくってて何も進まず
外交さえも政局に使うありさま、最後軍に尻拭いがまわってくるんだぜw
そりゃクーデターとかされますって。
985既にその名前は使われています:2013/05/11(土) 19:51:49.13 ID:3guvoZrP
>>983
で、関東軍と戦争か・・・
目頭がアツくなるな
986既にその名前は使われています:2013/05/11(土) 21:04:41.69 ID:rlIx6sv9
まあ、大日本帝国は軍の統帥権を保持する人がつとめて意思を示さなかったしな。
首相は陸相も含めた大臣の罷免権もない同列だしねえ。
そりゃ近衛も内閣投げるってw
それ以前に国民の意思がどこにも介在してねえしw

関東軍は辻ちゃんがいなければw
987既にその名前は使われています:2013/05/11(土) 21:46:01.05 ID:qYR+2qt+
男たちの宇宙戦艦ヤマト
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8526354
988既にその名前は使われています:2013/05/11(土) 23:31:44.72 ID:YMF3dG9p
宇宙戦艦はどうでもいい
989既にその名前は使われています:2013/05/11(土) 23:41:48.22 ID:ZZLe3GhZ
我々地球人が地球外生物から見れば宇宙人であるのと同じように大和も宇宙戦艦であると言える(キリッ
990既にその名前は使われています:2013/05/12(日) 00:13:59.83 ID:MOqcj0Zt
とある海軍の46p砲・戦艦大和1941
991既にその名前は使われています:2013/05/12(日) 00:23:57.55 ID:pmPtQnrU
俺のヤマトがこんなに可愛いわけがない
やはり俺の戦艦ヤマトはまちがっている
992既にその名前は使われています:2013/05/12(日) 00:24:35.53 ID:RiEe4Wug
武蔵「大和ばっかり話題になってずるいー」
993既にその名前は使われています:2013/05/12(日) 00:33:08.76 ID:pmPtQnrU
進撃の武蔵
はたらく武蔵様 !
俺の武蔵と艦載機が修羅場すぎる
994既にその名前は使われています:2013/05/12(日) 00:35:26.14 ID:73sQKT/p
今の日本はそう悪くないな
国会予算の半分ぶちこんで軍隊作り上げたり、その反動で国民に貧乏させたりしないもの
995既にその名前は使われています:2013/05/12(日) 00:46:55.82 ID:VM/0OpKU
むしろ、中や北がそんな感じだよね
996既にその名前は使われています:2013/05/12(日) 00:56:30.15 ID:eLi5B4AW
速力低下 ワレ操舵不能 ∠(;_;)
997既にその名前は使われています:2013/05/12(日) 05:50:40.78 ID:/acsYPvh
仮に大戦中のアメリカが日本海軍機を使うなら
空母にカタパルトも必要ないわけw
998既にその名前は使われています:2013/05/12(日) 11:19:44.89 ID:pmPtQnrU
アメリカは日本機がボルトまで中空にしてるの見て仰天したくらいだから日本機の量産なんか無理w
999既にその名前は使われています:2013/05/12(日) 13:02:47.20 ID:eLi5B4AW
もう十分でしょう・・・

うむ、総員退艦命令を!

はっ! 総員!速やかに退艦せよ!
1000既にその名前は使われています:2013/05/12(日) 13:03:36.73 ID:3SSGSBqE
1000
10011001
  === Area: Live Networkgames@2ch http://awabi.2ch.net/ogame/ ===

      //
    / .人      あ、ぽこたんインできないお!
    /  (__) パカ
   / ∩(____)       このスレッドは1000を超えたお。。。
   / .|( ・∀・)_       もう書けないので、新しいスレッドにインするお!
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪