【新生FF14】βテスター専用スレ Part389

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
全レス及びスレ内の画像の転載禁止

■重要サイト
┣新生エオルゼア公式 http://jp.finalfantasyxiv.com/
┣開発ブログ http://jp.finalfantasyxiv.com/blog
┣βテスター専用フォーラム http://forum.square-enix.com/ARR-Test/forum.php
┣βテスター募集サイト http://entry.ffxiv.com/beta/jp
┣ベンチマーク http://jp.finalfantasyxiv.com/benchmark/
┗ネ実うpろだ(仮) http://minus-k.com/nejitsu/upload.html

前スレ
【新生FF14】βテスター専用スレ Part388
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1367142813/

【新生FF14】初心者の館 Part14
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1367096508/
2既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:26:03.46 ID:3NNPttOs
(`ω´)フェーズ3が6月になるのはなぜじゃ!(cv:田中理恵)
3既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:26:22.68 ID:FYwu9i/+
>>1
やるじゃん
4既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:26:29.45 ID:SIA6yRRs
おつちんぽ
5既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:26:31.78 ID:I48aftRW
いちょつ
6既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:26:36.27 ID:H3a4d6Zy
クソゲーなのわかってるから
旧14の時みたいに騙されたりしない
信者の意見は当てにならない
7既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:26:45.71 ID:ijzBFwYE
>>1
やるじゃん
8既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:27:03.21 ID:sGqBZb4q
>>1乙宮バハムート
9既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:27:26.97 ID:I6GQN0Jc
>>6
わかってるならもうゴネてないで
他ゲーいけよw
10既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:27:34.93 ID:aw+7ZetI
>>エアーと11豚へ
†14のフィジカル=全ジョブ共通
根性版〜新生のフィジカル=クラス毎に振り分け(メリポをステに振ってるようなもの)
11既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:27:37.10 ID:lq6lWVn7
>>6
うむ、自分の眼を信じてやればいいべ
12既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:27:42.78 ID:mf8s7z0y
>>6
ここに来てる時点で手遅れじゃね?
13既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:27:59.30 ID:bEkroWFk
>>1

レガシー女王の舎弟になる権利をやろう
14既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:28:06.29 ID:JR4R67eC
>>1
後光がさしてる
15既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:28:06.27 ID:y2Q4LwyR
お前らが思う以上にやりたくないジョブはあげたくないって人多いよ


>>1
16既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:28:08.89 ID:WFIAaOZw
次はフィジカルであるか?^^
17既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:28:32.62 ID:OokCFLQr
ちなみにDQ10のパッシブやFF11のサポが不評っだてデータって何?
18既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:28:43.73 ID:Kd/cd/Hx
リロンチ時

大迷宮バハムート>クリスタルタワー>AF武器>?>?>蛮神>DL装備

今後のコンテンツでAF武器強化コンテンツ追加で更には新生レリックに進化
19既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:28:47.42 ID:5nEZalk3
頑張ってスクエニに就職して作りたいもの作ればいいんじゃないかな
20既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:28:49.38 ID:I48aftRW
何週目かわからないがフィジカルの話題始まっちゃうのか
21既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:29:02.12 ID:GQnjbtJU
GWの暇さと6月までおあずけが合わさって大荒れだな
22既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:29:24.05 ID:ijzBFwYE
もうフィジカルネタはお腹一杯だって
23既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:29:30.29 ID:Ja+Xdt47
>>15
やりたくないっていうよりは強制されるってのが一番嫌うんだと思う
例えばモンクやった後は次白目指そうかなっていうプレイがしにくいんだよね
現状のシステムのままだと
24既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:30:07.13 ID:SIA6yRRs
腹がいっぱいでも詰め込むんだよ、分かったか
25既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:30:22.12 ID:ftGD1i3j
(`ω´)モルボル怒りの微笑み
26既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:30:27.72 ID:/ZYWnvEY
アンケとか取って欲しいけどな
フィジカルのありなし
27既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:30:48.02 ID:MG3vEjTc
なんか他クラスのアビリティをセットできるのって
UOのキャラ育成みたいで面白いな
最近、そういうMMORPGなかったから楽しい
28既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:30:50.41 ID:thFebTjC
フィジカルFATEきたんか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
29既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:30:52.19 ID:mf8s7z0y
FF11のサポはまた別物だけど、DQ10の場合はカンストレベルのパッシブまで使えるもんあるから、
強くなろうと思ったら結局全部上げる事になってる感じ
30既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:30:57.27 ID:SIA6yRRs
むしろ取った結果なんだよなぁ
31既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:31:02.07 ID:uGBRgldP
>>21
荒れてる分には人がまだいるからいいけど
五月末頃とか、情報出なさすぎてすっげー過疎ってそう
32既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:31:22.83 ID:I6GQN0Jc
>>15
だったらやらなきゃいいだけだろ。
その分、他職上げてる奴より弱くなるのは諦めればいい。
DQXのパッシブほどの差はでないから、
CF野良とか身内で納得してプレイすれば
それでいいんじゃね。
33既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:31:24.92 ID:bEkroWFk
ラーメン通ぶってるやつが、店主に俺の言うこと聞けば店が今より繁盛すると言い出して
店主が言うこと聞かないとネットでネガキャン始める漫画思い出したが
34既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:31:25.37 ID:nWjlHsJv
全クラスのレベル50とかに必須アビが配置されたら同意するわ
今現在複数職上げなんて全然必須じゃないのに俺の理想を語られても
35既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:31:26.14 ID:U2ayQ+0C
覚えるアビは単調
強WSもコンボしないとしょぼい
ステータスは何振っても体感なし
キャラの価値は装備を除けばカンストしたジョブの数

やりたいやついるんだろうか…
36既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:31:51.36 ID:aw+7ZetI
>>23
11豚か?
11と何が違うの?
戦士上げたらサポ忍者上げないといけない
白上げたらサポ黒or学or召上げないといけない
一緒じゃん。むしろ75時代なら11のほうが厳しい
37既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:31:59.68 ID:/ZYWnvEY
>>30
あーそうなのか
じゃしょうがないか
38既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:32:16.36 ID:D9GjtUNx
トトラクボスの毒沼って結局どういう効果があったの
ハウケタでランプ壊さない場合もどうなるのか知りたい
なんだかんだでそういう状況に陥らなかったから気になる
39既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:32:20.65 ID:QRMvkcRD
>>33
大仏顔
40既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:32:33.28 ID:o84x2nnr
旧の感覚だと全部カンストみたいな考えが出てくるけど
新生の経験値のシステムはクエストでコントロールされてる為
3〜4職くらいしか上げられないんじゃないかね

もっと他も上げるならすごい根性が必要そう
41既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:32:51.67 ID:I6GQN0Jc
>>27
新生の他職のアクションセットは
単なるビルド要素だからな。
DQXのパッシブと比較してる時点でお察し。
42既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:32:58.70 ID:Ja+Xdt47
>>36
だからそういうシステム不評だったじゃん
FF11の一番駄目な点はサポジョブシステムだぞ?
43既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:33:15.95 ID:lpaBqNFc
今面白いって人がいるのはわかるけど
不満がある人の意見を封殺しようとするのは意味不明だ
そういう意見を聞いてよりよくしていこうってのがFBなはずなのに
なんとかして足をひっぱろうとするのはなんでなんだ
このままじゃ選民が進むばかりで決していいゲームにはならんと思うが
44既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:33:21.41 ID:mf8s7z0y
ジョブ複数上げるのが糞仕様って言ってる人はFFTとかディスってる感じなの?
45既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:33:23.53 ID:0NBGlWqY
そういえばコネオンは何か情報あったのかな
46既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:33:29.79 ID:Kd/cd/Hx
    最速スケジュール  最遅スケジュール      現実
β1 2/25(月)〜3/11(月) 2/25(月)〜3/25(月)  2/25(月)〜3/25(月)
β2 3/18(月)〜3/25(月) 4/8(月) 〜4/29(月)   4/5(金) 〜4/28(日)
β3 4/1(月)〜4/8(月)   5/13(月)〜6/3(月)   6月上旬
oβ 4/15(月)〜4/22(月) 6/17(月)〜7/1(月)

・5月下旬から新情報(PVとか含む)、パッケージの予約情報(発売日決定?)が出るかもしれない
・キャラクリ付きベンチはフェーズ3開始以降
47既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:33:32.16 ID:z9PHfbtI
>>38
毒沼にいるとダメージ
ランプから範囲攻撃受ける
48既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:33:32.74 ID:tOBQ+ed/
>>38
どっちもダメ食らう
49既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:33:43.56 ID:2xJgt2uB
>>35
>ステータスは何振っても体感なし
それは流石にエアーだろう・・・
はっきりステの影響でるのに
50既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:33:59.38 ID:x+QlLT5g
Stemaru
このままじゃ1年持たない

↑こういうゴミが多過ぎ
51既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:34:00.44 ID:I6GQN0Jc
>>35
もう根本的におまえ向いてないからスレから失せろよw
お前の言い分全部入れたらそれこそ爆死するわwwww
52既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:34:02.12 ID:g8r2ynDf
>>38
トトラクのボス沼はたしか強毒状態になってケアルで回復が大変になって壊滅した
ハウケタは延々ダメージ与え続けてくるだけだろ
53既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:34:11.66 ID:MaYk7Ns3
>>38
毒沼はすげえダメ受けたよ
最初全員知らなくて全滅w
54既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:34:16.85 ID:/g5cHoDh
>>43
FBじゃねぇじゃん…
βフォーラムでやれよ
ここでやんなら反論されるくらい覚悟しろって
2chで全面肯定しろっての?言論統制かよ
55既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:34:37.90 ID:bqpnDWGh
ネガ厨はマウポジ取って馬乗りで一方的に殴りつけたいだけで
漠然とした悪だとかそういう事から話し始めるよね

ラスボスが宇宙とかほざき出したらヒーロー復習フラグ立つだろ
それだよそれ
56既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:34:39.49 ID:CEjFxEu5
>>36
「いつも一緒している召喚士さんはサポ学で参加してくれるんですが?」
と素でダメだしされたff11の思い出w
57既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:34:41.27 ID:SIA6yRRs
ランプは分かるだろ全員食らうんだから
58既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:34:53.67 ID:TvhCV3Hk
尻尾破壊されてダウン中のサソリかわいい
59既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:35:00.95 ID:sGqBZb4q
アーマリーシステムってそういうものだと割り切る日が来るよ。きっと
要はレベル上げが苦にならなければいいんだけどね
60既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:35:48.58 ID:Lji3UCeH
超会議2現地行ってきたのでニコ生以外の気になる要素まとめしときま

・立ち見してた人は(特に1日め)テスターが多かったけれど、意外に女性が多かった。男7:女3くらい
・上と関連して、いたるところにミコッテメイクな人が。ブース問わずカチューシャ率そこそこ。ゲームに興味があれば良い顧客引きこみになる感じ
・吉P、祖堅さん、室内さんなど開発陣の一部とはコーナーの合間にお話、サイン、写真撮影する時間が有りました。分かる人だけ並んでた。
・ポップで一番気になったのはミニオン看板。既出なのかな…?
(未実装分だけで、マメット色違い、チョコチョコボ兜付き、ちびクァール、ちびアンテロープ、
ちびバッファロー、ちびベヒ、ちびアーリマン、たまご付き赤ちゃんインプ、ふっち、
ちびモルボル、ケットシー(XIデザイン)、エフトのおたまじゃくし?、おなじみデザインのトンベリ、ハニワ顔サボテンダー…etc)
・コスプレの人全員美人すぎて緊張した;;ルガ♀なんかゲームより可愛くなっちゃってるレベル
・現地組のほうが情報聞き取りづらいのは仕様です
・ミコッテメイクは2日めにカチューシャ品切れ(田中理恵の時)
61既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:36:01.52 ID:KiRnawHa
>>43
ぶっちゃけ、仕様変更はありえないし、ここにいるような連中は細かい調整をしたところで
誰かしらが文句をいうのは経験済みだから、そんな無駄な事をするよりβ3はよ、β4はよ。
正式スタートして巴術満喫したいってのが大方のいけんじゃないかね。
62既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:36:05.87 ID:I6GQN0Jc
>>43
まともなFBならいいけど>>35読んだら解るとおり、
ボクの考えた最強のMMO的な狂ったこと言うからだろ。
そりゃ批判されるわw
63既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:36:08.31 ID:SIA6yRRs
後、トトラクボスのサソリちょっと小さい
64既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:36:12.30 ID:CEjFxEu5
>>43
前スレで本音さらしといて、なにきれいごといっとるの?w
65既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:36:24.92 ID:UQWmnKfU
一人で全部上げるよりMMOなんだから
漁師から魚買ったり、木こりから加工した材木買ったりの方が楽しいと思うのは俺だけ?
66既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:36:36.24 ID:D9GjtUNx
>>47-48
トトラクの毒はそんなに強力だったのか
明らかに避けろと言わんばかりの色だったから分からんかった
ハウケタのは20程度のダメージが連射される奴か
すぐに壊せと言われたから、ほっとくと何か強力な攻撃が飛んでくるのかと
67既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:36:36.65 ID:QRMvkcRD
尻尾もうちょっと柔らかくてもいいと思うんだよな
破壊ボーナスで被ダメージ増加デバフがボスにつくけど尻尾壊さなくてもさほど変わらないって言う
68既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:36:41.38 ID:Bo6RxLLs
1クラスしか上げられずにパッチ来る毎に
そのクラスでは役に立たんから作り直して来い
って言われるのが正しいMMORPGの在り方なん?
69既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:37:06.08 ID:xsy0jrAd
やりたいジョブがあってやりたくないクラス上げるのは嫌って人は意外に多数居ると思うけど
それを当然の如くディスるのはちょっと・・・って感じだな。
仕様だからしゃーないけどさ
70既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:37:11.28 ID:NWfr+Drv
>>46
6月1日スタートなら大丈夫!
71既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:37:11.44 ID:o84x2nnr
3都市+@のクエストで4職くらいがLV50にする最初の限界な気がする
まあ十分だろうけどね 4職あれば
72既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:37:15.42 ID:SIA6yRRs
お前らは爆死って言葉に過敏すぎんよぉ
73既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:37:33.12 ID:4yo839uL
>>43
βフォーラムに書くといいよ
74既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:37:44.01 ID:2xJgt2uB
流石にアーマリーを否定する気はないな・・・
昔のMMOはそれこそ一キャラ一職だったけど
今は気軽にロールを切り替えられるのが当たり前になってきているし
75既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:37:59.24 ID:sGqBZb4q
1人1ジョブにしたとしても複数キャラ上げる人が増えるだけだと思うけど
76既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:38:01.77 ID:bEkroWFk
フォーラムでFBするなり、2日もチャンスがあったんだから幕張で吉田に直接言った方がはやくね?
便所の落書きでキャンキャン吠えても何も変わらんよ?
77既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:38:11.01 ID:Kd/cd/Hx
>>68
TERAとかそれが面倒で辞めたわ
78既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:38:18.20 ID:U2ayQ+0C
>>51
そうだな^ー^
79既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:38:30.17 ID:Ja+Xdt47
例えば新規が格闘でスタートしてジョブ取得の為には
槍を上げてきてくださいね?ってなると

「え?レベル30になってやっと乗ってきたのに他クラスやらんとならんの?」
「自分のタイミングで他クラスやりたいんだけど・・・」
こういう心理になるわけ

自分のタイミングで上げたいんだよ
レベル30でストーリーを一回ぶつ切りにするってどうよ?
80既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:38:34.61 ID:KiRnawHa
>>38
壊さなくても勝てるが、それでも勝てるぐらいのPTなら壊すことをしっている、そんな感じじゃね

俺はハウケタでほとんどランプ壊さん人たちとPTくんで全滅くりかえしましたよw
81既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:38:40.60 ID:lpaBqNFc
やりたくないジョブでも上げるのは常識。上げないのは甘え
始まる前からお仕事になってるMMOがここにある・・・!
82既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:38:52.57 ID:N06Pn612
サポジョブと同じだの、ドラクエのパッシブと同じだの、
一体何のゲームの話してるんだっていう

槍のキーンフラーリ無いと剣はタンクできないってゲームじゃないんだが?
83既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:39:05.53 ID:I6GQN0Jc
>>69
嫌ならやらなきゃいいだろ。
複数クラス上げてる奴のほうがアドバンテージがあるだけ。
自分は1個しか上げたくないけど複数上げてる奴と
差が出るのは許せない、って騒ぐから叩かれるだけだ。
84既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:39:12.12 ID:66AMDac+
ハウケタのランプって壊したほうよかったの?
ボム以外はスルーしてたわ
85既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:39:37.86 ID:WFIAaOZw
>>79
なんだただのエアーか
86既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:39:53.56 ID:Lji3UCeH
>>84
盾の耐久次第。
盾が初見で装備整ってなかったら壊してあげたほうが盾のためになると思う。
87既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:39:57.19 ID:NWfr+Drv
>>79
はいエアー確定
剣は剣ナイトはナイトストーリーですが?
88既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:40:09.26 ID:OokCFLQr
>>79
キノコ狩って来いというクエに対して「え、俺キノコなんて狩りたくないんだけど・・・」って言ってるのと同じじゃね?
89既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:40:10.33 ID:ijzBFwYE
>>84
耐えれるならスルーでええんやで?
90既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:40:16.09 ID:tOBQ+ed/
ハウケタはごり押ししてたな。トトラクも尻尾壊す前に本体殺してた
91既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:40:22.25 ID:MaYk7Ns3
>>84
はじめはランプ消してたけど
効果が薄いってなって結局ボムだけになったな
92既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:40:46.25 ID:g8r2ynDf
>>84
無視してボス削りきっていけるくらい火力あれば無視しても平気なんじゃないか
レベル低いうちや装備ないときは回復がきついから出来れば半分は消してって感じだけど
93既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:40:50.18 ID:F2AE30+V
>>67
あの尻尾が猛毒をぶしゅぁーと出して、
猛毒エリアが増えているように思ったが
違うのだろうか?

あれを壊すのが遅れた攻略では、あたりいちめん毒沼になっちゃった
単に長期戦になった結果かな
94既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:40:51.58 ID:SIA6yRRs
>>84
ぶっちゃけスルーで正解
all30で装備も貧弱とかならまぁ消すかなぁぐらい
95既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:41:02.31 ID:qnjT2b6d
トトラク毒沼風呂浴び続けると幻術がイライラしだす効果がある
96既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:41:12.28 ID:ijzBFwYE
>>79
クラスとジョブはストーリー別々ですよ^^;
97既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:41:13.89 ID:WHatJnLT
どのみちフェーズ3で成功か死亡になるしな
98既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:41:18.60 ID:Ja+Xdt47
>>87
新生だとぶつ切りになるでしょうが・・・
全部一本のストーリーで繋がってるんだから
クラスクエストの話しじゃなくてメインクエストだぞ?
99既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:41:19.37 ID:Kd/cd/Hx
勉強や仕事じゃなく、娯楽なんだから自分に合った物で楽しめばいいだけ
趣味だって切手集めが好きな奴とかAKB好きな奴とか世の中には色んな趣味の奴いるけど、趣味の合わない奴と遊んでも面白くないだろ?
そんなにAKB好きじゃないのにAKB好きの友達に連れられてAKBのコンサート行ったけど俺1人浮いてたわw
100既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:41:24.58 ID:1IE6DEIy
もう34歳だ
フェイスブックで同級生探したらみんな結婚してたよ
ゲームしてる場合じゃなかったよ
101既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:41:25.70 ID:2xJgt2uB
>>79
前スレでも書いたけど他職やってもらうきっかけ作りとしては悪くないよ
あと、ジョブ上げないでとりあえずクラス上げきってしまってもいい訳だしな
正に自分のタイミングで他クラスやればいいじゃんってだけの話
102既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:41:33.42 ID:77Io+2P+
1回目はランプ消して 2回目はスルーで ボム退治したらボス全力攻撃
103既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:41:40.98 ID:I6GQN0Jc
>>79
そのまま槍上げりゃいいじゃん。
そしたらストーリーはぶつ切りにならないだろ。

>>81
やりたくなけりゃやらなきゃいい。
圧倒的な戦力差が出るDQXとか、野良で蹴られて
レベル上げも出来なくなるオススメと違って、
そこまでの差でもないし、CF野良で参加する分には
蹴られる心配もねーよ。
104既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:41:42.25 ID:bqpnDWGh
てか絆正社員あればメインジョブ()でも余裕だから
中盤は2クラスくらい上げろってのは必然だし
ライトがどれくらいのキャラもてるのかはクエ管理次第

絆なしはファインダー日雇いか
契約派遣だろ(理不尽な万能を求められる)

経験あるやろ?
105既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:41:50.29 ID:5nEZalk3
>>88
もうログアウトしろよって話だね
106既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:42:13.21 ID:CBeY4K4o
エアーさんだったの!?
107既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:42:23.67 ID:Ja+Xdt47
お前らメインクエストを全く考慮してないよね
話にならんわ
108既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:42:30.16 ID:SIA6yRRs
>>95
何回か当たったわ、あれはマジ禿げあがる
3人とも動かなかった時は、もう全てを投げ出したくなった
109既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:42:34.86 ID:U2ayQ+0C
ところでRep見ないと体感できないような14戦闘が好みのやつっているの?
妥協してるだけだよね
110既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:42:38.14 ID:I6GQN0Jc
>>98
メインクエスト進めるのにジョブが必要と何時から誤解してた?
111既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:42:51.06 ID:D9GjtUNx
別にほっといても持続ダメ来るだけならハウケタランプは壊さんでいいな
ダメージ大したことないし、勝手にDOGEしてくれるし
何より本体がすぐ死ぬ
112既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:42:59.64 ID:thFebTjC
え?おい・・・・まさか・・・・エアーおるんか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
113既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:43:02.58 ID:NWfr+Drv
>>98
エアーじゃなくて馬鹿だった
114既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:43:16.93 ID:ijzBFwYE
いや、メインクエスト行きたいならそのまま行けばええやん?ジョブになる必要ないし
115既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:43:27.18 ID:SIA6yRRs
>>88
どういうとんでも理論だよ、糞ウケルわ
116既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:43:28.23 ID:I6GQN0Jc
>>107
だから、メインクエスト進めるのになんでジョブが必要なの?????
それどこの情報?????
117既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:43:37.01 ID:Bo6RxLLs
>>98
メインクエスト追って格闘50にすりゃいいだろ
何言ってんのマジで
118既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:43:39.43 ID:bEkroWFk
イフも角のHPとか見れるんだろうな
これはいいわ
119既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:43:41.83 ID:fhxrGnwg
>>108
メディカで良い
120既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:43:48.19 ID:aw+7ZetI
>>80
ランプも尻尾もPTの火力で壊す消すを変えた方がいい
ハウケタなんか火力高いと消した瞬間にまたつくから消す意味が無い
121既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:43:53.72 ID:uGBRgldP
β3の情報はちょっとずつ公開していって、6月まで話題が尽きないようにしてほしいけど
どこかのタイミングでドバっと一斉公開なんだろうな
122既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:43:54.54 ID:CiswWO+a
123既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:44:07.99 ID:CEjFxEu5
>>103
やりたくなけりゃやらなきゃいい。

これの揚げ足取りキャンペーン真っ只中のうなので喜ぶと思いますw
弱者をかたって・・・・のタイプの方のようなので、がんばって応戦してください。
124既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:44:19.81 ID:qnjT2b6d
>>69
つっても†基準だとメイン30の他必要なの15程度だぞ
†じゃカメレオンってヘイト下げるアクションが高Lvに配置されてて、
しかも有用だったから高難度コンテンツ行く時はあった方がいいんで皆上げてたけどな
125既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:44:22.02 ID:mf8s7z0y
ジョブクエとメインクエ間違えてる時点でお察しだろ
126既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:44:22.41 ID:Z/tk9l32
>>88
うまい例えだなw嫌ならやらなきゃいいのにな
127既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:44:29.66 ID:QRMvkcRD
>>93
尻尾が脱皮した〜メッセージの後からデッドリースラストって技を使うようになる
デッドリースラストされると猛毒エリアが増える
尻尾を壊すとデッドリースラストされなくなる、ボスがじたばたしてかわいい、さらに被ダメージ増加バフがボスにつくようになる

でも尻尾壊してる時間本体殴っててもあんまり時間変わらなかったりする、そんな感じ
128既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:44:31.35 ID:Ja+Xdt47
新生の仕様でクラスのままメインストーリー進むと思ってるのか?
ジョブはクラスの上位職みたいになるって吉田言ってたろ
なんでもかんでもエアー扱いで耳塞いでお前らの教信者っぷりには参るわ
129既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:44:37.30 ID:Kd/cd/Hx
>>107
不満とかあうならここで愚痴るよりFBした方が早いぞ
天気予報だってポロっと出た案なのに吉田が良さそうだと判断したら追加されただろ?
130既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:44:44.55 ID:2xJgt2uB
>>107
メインクエをクラスのままで進めても何も問題ないはず
むしろ吉田はクラスのままの方がソロやりやすくてクエは進めやすいかも、とまで言っている
131既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:44:49.36 ID:TvhCV3Hk
ハウケタはランプ消さず雑魚は寝かしでボムのみ速攻が一番楽だったな
トトラクは盾、幻でやったが尻尾破壊した方が楽だった
トトラクは弓一人いれた方がクリアタイムも早かったわ
スウィフト戦闘終了に合わせていいタイミングで使ってくれる奴だったらだが
132既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:44:49.73 ID:SIA6yRRs
>>119
いやー微妙やろ、雑魚も沸くし
ヘイトもmpもきつくなるしな
133既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:44:51.50 ID:CpW9Zqsh BE:623019874-PLT(12001)
いやそんなことよりRiftのメインクエが一般フィールド上とリンクして進行して
FATEとかも絡んで世界観を作っていくシステムをパクるべき・・・
134既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:44:54.87 ID:6LunKSrf
6月とかまじはぁ
悲しい
135既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:44:56.40 ID:KiRnawHa
>>108
ちょーわかるw
136既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:45:10.55 ID:hipP8299
>>100
MMOじゃなくてギャルゲやれよ
137既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:45:27.21 ID:I6GQN0Jc
>>128
は?





は?
138既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:45:32.68 ID:lpaBqNFc
●<いやならやるな
○<わかった。FF14やめる
●<FF14は課金して続けろ
○<えっ!?
139既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:45:35.87 ID:thFebTjC
140既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:45:44.68 ID:BBi0yadd
141既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:45:48.04 ID:Bo6RxLLs
142既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:45:52.39 ID:Kd/cd/Hx
>>128
既に吉田はクラスのままの方がソロでは遊びやすいって言ってるぞ
ジョブにするのは高難易度コンテンツ
143既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:46:11.11 ID:ijzBFwYE
いや、だからソロならクラスのほうがやりやすいかもって吉田言ってたじゃん・・・
144既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:46:15.03 ID:y2Q4LwyR
>>32
君はお馬鹿なのか?
145既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:46:15.35 ID:WFIAaOZw
いそのーフィジカルの話しようぜ^^
146既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:46:21.43 ID:aw+7ZetI
147既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:46:26.42 ID:I6GQN0Jc
Ja+Xdt47ちゃんさあ・・・・
話せば話すほどアンタ、墓穴掘ってるよ・・・。
148既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:46:28.17 ID:CiswWO+a
>>79
>>98
これはヒドイわww
149既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:46:36.25 ID:U2ayQ+0C
>>124
新生のレベルあげ速度でレベル15二つって結構しんどいだろ
一回あげたレベル帯のリーヴとFATEとギルドオーダー?をあと二回とか飽きるじゃん
150既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:46:45.07 ID:NWfr+Drv
151既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:46:49.94 ID:KiRnawHa
>>120
ま、そうなんだろうけど、前のスレでも書いたんだけど外人PTでみんなバラバラ
だったんだよね。んで、たぶんそういうの見てない連中だったのもあるとは思う。
で、俺が幻と・・・。もうね幻で消しに行こうとするとすんげーありえん状態でしょw
152既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:47:34.25 ID:sGqBZb4q
自分に同意しない人を信者だ宗教だって言うのは幼稚だと思うよ
153既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:47:49.02 ID:ideBBgDy
>>99
そんなこと誰でもわかってるは
単に14ちゃんのグラフィックが好きでやめるにやめられないとかそんな理由
ホントにまったく好きじゃなければ誰だって文句も言わずやめてるはw
154既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:47:56.12 ID:cB87cvYF
>>79
β見た感じメインクエとクラス、ジョブクエは別フラグだからそんなことにはならんと思うが?
155既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:48:04.25 ID:I6GQN0Jc
>>149
だから、嫌なら上げなきゃいいだろ。
上位15%の廃を目指したいっていうんじゃなければ、
好きなようにプレイしろよ。
156既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:48:12.05 ID:CBeY4K4o
メインクエストとクラス、ジョブクエって独立してるよね
メインクエストは戦闘クラスならどれでも進められるけど
クラス、ジョブクエって該当クラスジョブでしか受けれないし
157既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:48:13.98 ID:Kd/cd/Hx
>>128
ソースはURL糞長いからURL貼らないがロードストンから「第6回 プロデューサーレター LIVE」の動画とQ&Aを公開! (2013/04/17)

Q: 新生XIVにおけるジョブとクラスの違いについて教えてください。

A: 旧FFXIVと比べて、パラメーター設計やバランス調整といった観点でいうと、ジョブはクラスよりかなり上位というイメージになっています。
クラスは他クラスのスキルが付けられることから、ソロでクエストを行う時や、レベリングを行う時は、クラスでプレイする機会が多くなると思います。
そして、クラスでのプレイスタイルを確立し、エンドコンテンツに挑戦し始めるころにはジョブが中心のプレイスタイルになってくるというように考えています。
158既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:48:23.13 ID:bEkroWFk
お前ら優しいな
俺は突っ込む気すら失せたわw
159既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:48:23.36 ID:2xJgt2uB
>>128ちゃんさぁ・・・

>>130
>>142
>>143
の意見に答えてほしいのだけど
160既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:48:27.76 ID:qnjT2b6d
>>149
他国にもクエあるから割と余裕でいけるんじゃないかなぁ
161既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:48:40.09 ID:D9GjtUNx
トトラクのギミック解除は弓が居ると楽だけど、
剣、槍も立ち位置的に率先して壊していくんだよな
162既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:48:51.93 ID:aBYk8mAc
漫才みたいになっとるでw
163既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:49:10.93 ID:qnjT2b6d
>>158
クラスとジョブでLvが別だと思ってる節があるw
164既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:49:20.38 ID:KiRnawHa
>>128
そのレスがエアーを物語っているって、このスレ全員がおもってるとおもうぞw
165既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:49:32.71 ID:JR4R67eC
すごいのがわいてきたな
166既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:49:34.52 ID:Ja+Xdt47
じゃあ何か。クラスのままジョブも経験せずにレベル50の一応の最後のボスクリアできるってか
それはそれでありえんけどな
167既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:49:49.06 ID:thFebTjC
168既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:49:49.94 ID:N06Pn612
メインストーリー、クラスクエスト、ジョブクエストはそれぞれ独立してて無関係ですよって誰か教えてあげろよ

ストーリーをクリアする分には格闘のまま50まで突っ走ったってなんの問題もない
169既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:49:51.70 ID:6wyU9gn6
>>60
おたまじゃくしはトードのミニオンだからおたまじゃくしって公式で言ってたぞ
170既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:50:00.57 ID:U2ayQ+0C
>>160
30まであげて早く次のレベルあげしたい時にさ、
子供に挨拶エモしてこいとかキノコ狩ってこいとかやれる?ww
171既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:50:04.46 ID:I6GQN0Jc
もうね・・・。
Ja+Xdt47ちゃんみたいなのが自分の意見は常識だ、
聞かなきゃ爆死する、とか騒いでるのよ・・・。
172既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:50:26.44 ID:TvhCV3Hk
>>161
道中の繭はロブ1発で壊れるからなぁ
ボス戦はアタッカーが弓だと盾が位置取り気にしなくても良くなるから楽だった
173既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:50:31.46 ID:SS+7TxRc
少なくとも旧やってればこんな思考にはならないんだがw
174既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:50:43.29 ID:qnjT2b6d
>>166
あーいえばこーいうw
175既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:50:45.17 ID:I6GQN0Jc
>>166
なんでありえないの?
ねぇねぇ、なんでありえないの????
176既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:50:55.63 ID:wgR7SpxR
相手してやるとかお前等案外優しいんだな
177既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:50:57.68 ID:sGqBZb4q
幻術50だけで真イフ転がらずにクリアする人もいたんだけどさ
PT必須コンテンツは仲間次第だからな
178既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:51:11.49 ID:aw+7ZetI
>>166
何?最後のボスって?
MMOを一本道RPGかなんかだと思ってる?
179既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:51:14.99 ID:Bo6RxLLs
わーまだ食い下がるんだ
ID変わるまでダンマリだと思ってたわー
180既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:51:15.63 ID:cB87cvYF
トトラク、ハウケタのボスは低レベルでも後半の尻尾やランプ、取巻きを無視してもいけちゃうのがちょっと寂しいな
その点イカの特定取巻きいるうちは無敵ってのはよかったと思う
181既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:51:23.62 ID:uGBRgldP
早く8人PTやりてー
182既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:51:29.48 ID:thFebTjC
ID:Ja+Xdt47ちゃんFATE楽しいですー
183既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:51:32.02 ID:2u9g1ywg
>>166
最後のボスって何なんだよ
ちなみにイフモグはクラスでいけてたからな
184既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:51:51.10 ID:KiRnawHa
>>166
うん、できるっしょ。旧もそうだったし。
185既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:51:51.74 ID:CBeY4K4o
>>171
フォーラムにそういう人多いよね
186既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:51:59.53 ID:WFIAaOZw
ネタもないし一ヶ月暇だから壊れるまでこのおもちゃで遊ぶんだな
187既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:52:02.53 ID:2xJgt2uB
レベリングIDは高難度ではないから、クラスのままでも問題ないと思う
カンストまではジョブ取得しないでも大丈夫だって事だね
もちろん、エンドコンテンツ攻略するにはジョブないと厳しいと思うがな
188既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:52:12.83 ID:D9GjtUNx
>>172
ボス部屋の繭は槍で壊しきろうとするとTPかつかつなんだよなあ
あそこは弓が生きる場所だわ
189既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:52:14.51 ID:ijzBFwYE
もう突っ込む気も失せたw
190既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:52:24.75 ID:4mJEddAh
そもそもジョブはクラスの上位互換では無いと教えてやれよw
191既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:52:25.90 ID:hipP8299
要は30まで上げてさージョブだって時に他クラスを要求されるのが嫌って事なのか?
192既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:52:32.31 ID:I6GQN0Jc
Ja+Xdt47ちゃんさあ・・・。
やりたく職を上げるのを強要されたくないって言ってたよね??
やりたくない職を上げずに、ジョブにならずにクラスのままで
Lv50の一応のメインシナリオクリアが出来る仕様に文句言ってどうすんの??

どうしたいの????
マジ後に引けなくなってるだけでしょ???
ごめんなさいしたほうがよくない???
193既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:52:48.48 ID:NWfr+Drv
>>170
クエストはおんなじのできないでしょ
レベル上げでできるのはクラスクエ手帳TATEリーブだけじゃね?
手帳やればほとんどおわるんじゃないかな
同じ手帳を周回いやというからわかる
194既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:52:54.20 ID:lpaBqNFc
よし、14はプレイする前に適性検査をやって
それで合格出来た人だけやれるようにしようぜ

雑魚狩りとかも楽しめないと嫌な人とか
やりたくないジョブをやらないといけないのが嫌な人とか
戦闘システムが向いてないって人は
そもそもプレイ出来ないようにしよう
そうすればへいわでたのしいFF14が出来上がるハズ
195既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:53:00.10 ID:bEkroWFk
こんなのが前スレでフルカンレガシーとか騙ってたんだぜ・・・w
196既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:53:06.45 ID:WFIAaOZw
>>170
30の職のレベルあげたかったら上げたらいいんじゃないのw
197既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:53:07.31 ID:SIA6yRRs
>>188
槍で繭壊してたら最後の方AAしか出来ないワロタッタ
198既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:53:15.29 ID:4yo839uL
振り上げた拳の落としどころに困ってるだけじゃないかな
そっとしておいて差し上げよう
199既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:53:22.44 ID:KiRnawHa
>>182
なんかさ、酒場で酔っ払いを静めて来いってクエあるじゃん。あれを思い出したよw
200既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:53:26.30 ID:xyH7T8gj
一日5時間くらいしかゲームできないんだけど少な過ぎだよね
201既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:53:39.63 ID:qnjT2b6d
>>170
レベル上げるのは別にジョブじゃなくても出来るんやでw
202既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:53:39.91 ID:CpW9Zqsh BE:467264873-PLT(12001)
もうレベリングとかどうでも良いよねカンストしちゃってるし・・・
一時的にレベル下げる機能が欲しいな
適正レベルでLV20〜30のIDいきたい
203既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:53:47.78 ID:vpynG5Wr
†の職バランスが良かったって言う奴がいるけど
コンテンツの敵側で調整してただけで職バランス自体はよくなかっただろ
204既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:53:54.44 ID:NWfr+Drv
>>195
β当選でエアーα先輩いっぱいいたの発覚したしそんなもんだよ
205既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:54:05.17 ID:CBeY4K4o
ジョブになるのに他のクラス上げないとだめなんておかしい
ジョブにもならないでラスボス倒すなんておかしい
206既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:54:07.88 ID:mf8s7z0y
お前らそろそろ止めて差し上げろw 泣いちゃうだろw
207既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:54:15.43 ID:PbfVq+3x
>>177
幻なら居場所あるからいいけど
剣50だけとか最悪だぞw
ほんとつかえねー
208 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:5) :2013/04/28(日) 22:54:45.70 ID:+f6YRU3H
吉Pに、クラスシステム要らないと思う奴の方がいかに多いかアンケートとって欲しかったわw

そうすれば、新生はもっと快適でしかも早いリリースでいけただろうにな。
209既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:54:48.24 ID:ijzBFwYE
>>202
レベルシンクをご活用ください^^
210既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:54:50.46 ID:sGqBZb4q
>>200
急がなければ2、3時間でも行ける
週末オンリーの人もいたし
211既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:54:54.86 ID:BBi0yadd
かわいそうだから援護すると、おそらく帝国シナリオの最後の敵のことを言ってると思われる
212既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:55:01.70 ID:5nEZalk3
みんなが一挙手一投足に注目してるな
213既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:55:16.91 ID:x+QlLT5g
ぼくのさいきょうのMMOにしてくれないと新規来ないよとかのたまってる奴晒してくわ
おまえの願望であって、新規の代表者でもなんでもないだろw
214既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:55:18.93 ID:MaYk7Ns3
>>180
ゴリ押しでいけちゃうし大味だったな
まあ程よいバランスってのもむずいんだろうけど
215既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:55:29.30 ID:qnjT2b6d
>>197
あそこは3〜4つぐらい繭壊すの手伝うぐらいでいいよ
弓と違ってAAが遠距離じゃないからTP消費がきつい
216既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:55:42.32 ID:aBYk8mAc
まだメインクエがPT推奨かソロ用かも分からんのにごねるなw
それに†の一応ラスボスだったネールはクラスジョブ混合だったしいろんなパターンあるんだぞ
217既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:55:44.23 ID:wgR7SpxR
>>188
そもそも何でボス部屋で繭を壊すんだって話だよ
あれが爆発するのは接触した時だから、盾が前方吹き飛ばしアビを全部回避してりゃ何も起こらない
片手プレイしてても余裕で避けられる物が避けられない盾なら壊すしかないが
218既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:55:50.54 ID:Kd/cd/Hx
ドラクエ10でも1職だけカンストさせればストーリーはクリア出来たぞ
パッシブない分、アイテムで補う必要はあったけどな

ドラクエ10でもフルパッシブ要求されるのは最高難易度コンテンツ
FF14でも他職のスキル(静者とか)欲しいのは高難易度コンテンツ

FF14だとドラクエ10のパッシブ要求より甘いと思うがな
219既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:55:59.05 ID:I6GQN0Jc
Ja+Xdt47ちゃんの選択肢は二つだ。
後釣り宣言して笑われるか、このままID変わるまでダンマリするか。
まあ、どっちでもいいよ。
220既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:56:12.20 ID:CiswWO+a
>>195くそ吹いたわww
221既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:56:22.25 ID:SS+7TxRc
>>202
IDやFATEはレベルシンクでレベル下げれから
取得経験値減少は気にしなくても大丈夫
222既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:56:28.24 ID:CFDNcgno
>>180
最低限手順だけは踏んで倒させるようにすべきだね
223既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:56:41.76 ID:SIA6yRRs
トトラクのボスはそうでもねぇよ、ゴリ押しで行くときは結構ギリギリ感ある
ハウケタはゴリ押しが正攻法としか言えないが
224既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:56:51.65 ID:Y7O5vght
>>95
盾以外もじわじわHP減ってってあせったわw
パッドモードだったら多分死人出てた
<mo>マクロ知るとパッドに戻れないな
225既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:56:59.67 ID:WFIAaOZw
ID:U2ayQ+0C
ID:Ja+Xdt47
どっちでもええからはよ喋ってww
226既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:57:12.30 ID:U2ayQ+0C
>>196
普通にゲームしてたら新WSもらえるジョブクエストやらないわけないじゃん
大体1クラスを1→15にするのに7、8時間じゃん?2クラスで15時間
リーマンなら一日三時間で5営業日www

飽きるの決定してる単調なレベル帯のサブコンテンツだけで一週間も足止めとかゲームとして破綻してるよね
227既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:57:44.26 ID:JR4R67eC
もうそっとしといてやれよw
228既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:57:48.71 ID:APo/GAnN
>>211
月下は覚えゲーだから敵の攻撃パターン読めればクラスでも行けるんじゃね?
229既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:57:50.97 ID:qnjT2b6d
>>218
確かDQ10の有用なパッシブって高Lvなんだろ?
†でも弓のカメ以外低Lvで揃ったから14はマシだったよな
230既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:58:15.36 ID:BBi0yadd
>>217
組む盾みんなが避けるわけじゃないんだから、事故の種は潰すに限るだろ
231既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:58:30.73 ID:bEkroWFk
このスレで自分からレガシー言い出す中に、エアーが相当いるんだろうな・・・
232既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:58:50.44 ID:PbfVq+3x
>>222
手順とかいらねーだろw
また横並びオンラインやんの?
倒し方全部一緒みたいな
まず、安置無くそうぜ
233既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:58:55.24 ID:I6GQN0Jc
>>226
なんだ、今度はU2ayQ+0CちゃんがFATE起こすのか?
234既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:58:59.37 ID:3ClrszSy
β2から参加組だけど
レベル50まではクラスでボスクリアできる
ただしジョブにもなれる〜ジョブの方が高性能

じゃあファインダーとかだとレベル30〜50付近はジョブとクラス入り乱れてるって事?
それもなんか微妙だなぁ・・・ジョブじゃない奴は来るなってなりそうで怖いんだけど
235既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:59:05.03 ID:NWfr+Drv
>>231
お、俺レガシーだから!!
236既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:59:20.94 ID:eBFWHXSI
>>190
多機能なクラス・特化のジョブってコンセプトではそうなってるけど
現状剣術は盾しかできないし槍で盾はできないし幻でアタッカーになれるわけでもないんだよなぁ

フェーズ2時点ではクラスとジョブをどう区別つけるのか良く分からんのも事実よ
幻は呪の魔法使えるようになったらアタッカー枠で入るのも可能になるのかも知れんが
237既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:59:25.74 ID:U2ayQ+0C
まぁとりあえずGW2買ってやってみよ
238既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:59:32.46 ID:thFebTjC
わっわし・・・・レガシーやし・・・・フルカンストやし
239既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:59:34.27 ID:ojwr2pTR
高レベルに挑発や空蝉レベルの必須アビが配置されて、みんなそれを取らなきゃならない流れになったら俺も批判するわ
でも現時点で他職を上げる必要性を皆無にしろとかいうのは度が過ぎてるわ
240既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:59:34.60 ID:qnjT2b6d
>>226
まぁ俺は上げなくてもジョブクエ出来たって良いと思うからフォーラムで要望出してこい
いいね押すよ
241既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:59:35.31 ID:SS+7TxRc
>>225
この人らは短気すぎてMMOには向いてない気がする
242既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:59:40.84 ID:KiRnawHa
>>217
毒沼から逃げてるときとかもない方が動きやすいしね。こわせるなら壊す方がいいんじゃないか。
開幕時に弓とかやりである程度つぶしておくだけでも、結構らくだったよ。
243既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:59:47.90 ID:PbfVq+3x
>>224
パッドで<mo>つかってたけどな
244既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:59:59.87 ID:KY4Cvrqy
FF14発売して半年位プレイしてたんですけど、そのキャラも引き継ぎ可能なんですか?
245既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:00:18.34 ID:FYwu9i/+
>>234
そもそもファインダーで挑めるコンテンツはそんな事気にする必要がない
246既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:00:31.58 ID:SIA6yRRs
>>217
壊しとくと毒沼時の対処が楽、圧倒的開放感
効率で言えばお前が圧倒的に正しい
247既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:00:33.47 ID:D9GjtUNx
>>217
まあよっぽどの事が無い限り事故らないけどね
念のために壊してる。開幕にちょちょいとやれば済む話だし
248既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:00:53.31 ID:CEjFxEu5
βフォーラムには88もレスしてるのに、
「おれはβやったことないぜ!」といって雑談スレに常駐してるアホもいるしなw
249既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:00:53.74 ID:sGqBZb4q
>>207
実際、新生でもケアルとか必要だと感じるしねw
そこでつぶしが利くのがアーマリーの利点だけど
250既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:01:00.72 ID:JR4R67eC
>>244
ひきつぎだす
251既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:01:02.99 ID:NWfr+Drv
>>244
ロドストで自分のキャラ検索してでてきたら大丈夫
パスIDわすれてるならご愁傷様
252既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:01:05.02 ID:KiRnawHa
>>244
引き継がれるはずだよ。
253既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:01:08.51 ID:U2ayQ+0C
>>233
破綻部分指摘したらFATE起きるとかちょっと普通じゃないですねぇ
254既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:01:08.91 ID:6wyU9gn6
>>244
可能
255既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:01:09.71 ID:4mJEddAh
>>234
旧版の話になるんで申し訳ないが、レベリング途中はどっちかというとクラスの方が出番多かったよ
レベリングでジョブだすのは極一部か、レベリング後半から。それまではサブスキルに制限がなくセット数も多いクラスの方が有利
256既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:01:32.65 ID:ijzBFwYE
>>234
それを気にするのはエンドコンテンツからじゃない?
257既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:01:37.08 ID:I6GQN0Jc
ちなみにU2ayQ+0Cちゃん。
エアーな君にひとつアドバイス。
旧のジョブクエストの仕様知ってたらそんな話は出てこないっすよ。
そもそもクラスクエストとジョブクエストは違うんで。
258既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:01:41.32 ID:QRMvkcRD
>>244
はい
259既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:01:44.62 ID:WFIAaOZw
>>226
欲しかったらやらないと貰えないの、やるのが嫌ならやらなくてもいいんだよ?
それでも欲しいってダダこねてるのわかる?^^
260既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:01:56.10 ID:qnjT2b6d
じゃ、じゃぁ俺もレガシー!
261既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:02:00.31 ID:3ClrszSy
クラスの奴は来るなってなるの怖いわ
レベル30からはジョブ一筋で生きていくんだと思ってた
なんでこんなヘンテコな感じなんやろか(´・ω・`)
262既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:02:09.99 ID:aw+7ZetI
>>239
エアーしかそういう考えに辿りつかない
ジョブには特定のクラスのアビしか付けられないんだから
例えば黒に幻術のアビつけようと思っても絶対につけられないという制限がある
263既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:02:13.04 ID:APo/GAnN
>>234
ジョブになるのが凄まじい高難易度のクエこなしてなるならその懸念も理解出来る
Lv30になって少しお使いクエストこなせばなれるであろうジョブ用意するのになんでそこまで怖がる必要あんの?

†でも30ソロじゃ難しかったけどPT組めば普通に取れたし、今度はファインダーもお手伝いシステムもあるんだから後続で困る事も少ないだろう
264既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:02:33.13 ID:ijzBFwYE
旧ではカンストしてないジョブって微妙だったよなぁw
265既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:02:35.43 ID:NWfr+Drv
>>255
そりゃあファイアー使えるしね
拠点だとカンストの練成のついでだったからどっちでもよかった
266既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:02:44.21 ID:KY4Cvrqy
>>250
>>251
>>252
>>254
>>258
可能ですか!
返答、ありがとうございます。
267既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:02:55.24 ID:6wyU9gn6
一番破綻してるのはこいつの頭
ID:U2ayQ+0C
268既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:03:27.85 ID:U2ayQ+0C
>>234
ちなみに>>255のレベリング途中はどっちかというとクラスの方が出番多かったという話は
釣り役以外は全員ファイアセットして範囲で焼くという単調狩りのためで
旧ではそれ以外はほぼジョブのみだった

新生ではファイアPTはないと思うからレベリング途中もジョブ前提だと思うよ
脳筋がケアルする意味もないからジョブが完全上位互換
269既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:03:44.73 ID:FYwu9i/+
ファイアPTの野郎むかつくぜ。なぁカカロット。
270既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:03:53.73 ID:kx/PP7/G
なになに?エアーレガシーとかも出るようになったの?
271既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:04:01.44 ID:aw+7ZetI
エアーはさぁ、なんか疑問持ったら初心者スレで聞いてこい、な?
272既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:04:09.30 ID:eBFWHXSI
>>262
クラスも含めての話じゃないのか
273既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:04:13.52 ID:sGqBZb4q
まぁ確かにクラス替えるのにわざわざギルド行くのは面倒だろうけどさw
274既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:04:16.80 ID:CpW9Zqsh BE:1001282459-PLT(12001)
FF14なんて2〜3日でカンストするしレベリングなんてどうでもええわな・・・
275既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:04:34.88 ID:Bo6RxLLs
DQでいっぱいレベルあげてるはいじんにまけてくやしいです
みたいなのがニコニコ観て流れて来てんのかな
どっちにしてもどうやったってほかのクラスあげてる連中のほうが上手いし役に立つわ
276既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:04:40.11 ID:bEkroWFk
†基準で言えば、ジョブはジョブクエこなして専用ジョブアビ揃って50じゃないと基本うんこ
スチサイない戦士とか出されても困るレベル
新生では知らんw
277既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:05:12.81 ID:3ClrszSy
レベル30以降のクラスって意味あるの?
もうレベル30からはクラスなしでジョブで生きてくださいよって感じの方がよさげだけど
クラスに意味あるならええけど。
278既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:05:13.10 ID:U2ayQ+0C
エアーしか言うことないのか…
279既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:05:39.58 ID:6wyU9gn6
>>261
旧版の場合
蛮神戦やインスタンスダンジョンとかで場合によってはクラス入れて戦ったりとかあったよ
280既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:05:49.51 ID:ijzBFwYE
>>276
旧の狼部屋レベリングに40戦士で行って白い目で見られた思い出w
281既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:05:57.96 ID:APo/GAnN
>>226
そもそも時間気にする奴がMMOプレーするのが間違ってる
逆に時間ないのにプレーするなら何かを諦める必要がある
282既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:06:00.26 ID:3xaePuYP
1か月間こんな感じのFATEが発生しまくるのかw
283既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:06:10.45 ID:aw+7ZetI
>>272
クラスになるってことはジョブアビ5個捨てるってことだぞ
しかもジョブアビ5個のうち1個はリキャスト15分で11で言えば2時間アビにあたる超性能だったりする
284既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:06:11.36 ID:NWfr+Drv
全ジョブそろってても雑魚いるのに他ジョブの動きまったくわかってない勇者様なんて雑魚以下のゴミでしかない
まさしくエアー
285既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:06:26.46 ID:mf8s7z0y
どのみち6月でまた変わるのにβでなんでこんなに粘着してるのか疑問
286既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:06:31.53 ID:2xJgt2uB
>>261
レベリングIDはライトPT(4人用)で高難度ではないので
クラス、ジョブで極端な格差は起こらないと思うし
CFでクラス、ジョブで絞ったマッチングはできなくするんじゃないかねぇ
まぁ分からんけどさ
287既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:07:03.35 ID:eBFWHXSI
>>277
本当は少人数でヌルいコンテンツに行くときは汎用性の高いクラス
大人数で高難度コンテンツに行くときは特化性の高いジョブっていうコンセプトなんだが

クラスの汎用性が高くないからジョブ一本で良くね・・・って感じがしてしまうのよな
288既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:07:04.77 ID:FYwu9i/+
>>281
会社辞めてくれませんか?
289既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:07:12.89 ID:g2PClS4+
<mo>ってターゲットのHPバーに出る
ターゲットが現在ターゲット中の相手の部分対応してないよね?
あれやってくれるともっと楽なんだけどなぁ
290既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:07:28.83 ID:6wyU9gn6
>>277
公式が言ってんじゃんはっきりと
クラスはソロ用ジョブはPT用って
291既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:07:42.46 ID:FYwu9i/+
>>261
11やりすぎ
292既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:07:42.74 ID:SS+7TxRc
ファイア付けられないからクラスでやってたな
しかし釣り役からあふれた斧が呪や幻と一緒にファイア打ってたのはワロタw
293既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:07:47.01 ID:Lji3UCeH
>>266
どうしても合流したいフレがレガシーで引き継いじゃうって場合でなければ
人口比とかコンテンツ的にも引き継がずに新規鯖いったほうが快適かとー
294既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:08:02.29 ID:PbfVq+3x
>>283
じゃリーブ貼りますね〜
295既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:08:12.50 ID:5nEZalk3
>>285
エオルゼアに永久就職する予定だから大事なんじゃない
296既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:08:31.19 ID:U2ayQ+0C
>>281
ついてこれないほうが悪い
破綻してるのは信者だった
297既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:08:31.92 ID:8UL0dGyA
呪術以外使い道なかったような・・・
298既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:08:43.04 ID:8wyP1noN
世に出る有名な廃プレイヤーは
仕事も両立してるという現実
299既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:08:44.52 ID:L7YNEb6y
レリッククエで糞ハム回してた人間からするとレリック取りたいって気持ちが強かったからギャザクラなったりもしてたんだが
メイン()以外やりたくないってのはジョブ取得したいって気持ちが弱いんとちゃう?
300既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:08:48.29 ID:ijzBFwYE
リーブで思い出したけど新生ってリーブリンクできないよな?
301既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:08:58.76 ID:NWfr+Drv
>>294
そういやまったく気にしてなかったけど真性リーブはリキャキャンセル?
302既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:09:03.26 ID:QRMvkcRD
>>294
そういえばそれできるか確認してなかったはw
303既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:09:05.03 ID:3ClrszSy
>>290
じゃあレベル30以降はジョブで来いって暗黙の了解になるのでわ
俺そういう〜じゃない奴は来るなってのトラウマなんよ
304既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:09:43.87 ID:wgR7SpxR
>>297
一時はナイトvs剣術っていう派閥もあったような
305既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:09:48.93 ID:27ej9pjc
まさか、GWは開発休みじゃ無いだろうな、24時間寝ずに仕事しろよバ開発
306既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:09:56.40 ID:BBi0yadd
>>268
ハウケタにジョブが必要にみえるのか
レベリングダンジョンはあれが基準の難易度
ああエアーにはわからないよな
307既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:09:58.79 ID:I6GQN0Jc
U2ayQ+0Cちゃんさ・・・。
そもそも1国しか無くてさらにクエストも制限入ってた
βテストでもLv15にするのに慣れてれば5時間程度。
それが苦痛だとか言ってる奴がパーティ前提の
ジョブ取ってなにすんの?
308既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:10:01.58 ID:mf8s7z0y
>>296
俺についてこいとかw
どんだけ主観的なのよw
309既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:10:05.52 ID:PbfVq+3x
>>292
ソロのレベル上げ
初期の弓や槍はサンダー撃ってたよ
レベル低いうちは魔法のほうが強い
310既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:10:12.74 ID:HFCXBHH+
色んな職を使い分けるゲームっていうのは根本のコンセプトなわけで、
それでも特定職一本のプレイだって可能なんだから、
他職上げの可能性を一切無くせってワガママ過ぎるわ
マリオがジャンプするのが気に食わないから無くせって言ってるレベル
311既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:10:15.73 ID:CEjFxEu5
>>296
チートデータでオフゲやってたほうが幸せになれる性格ですねw
312既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:10:19.69 ID:SIA6yRRs
でも<mo>ってなんかまだちょっと不安定な感じがする
ボタン押しても反応しねぇえええええってなる時がちょっとあった
カメラがうごかねぇええええって時と同時に起こったりするから焦る焦る
313既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:10:21.51 ID:FYwu9i/+
>>304
ただの検証だろw
ここじゃ煽り合いに見えるだろうがな
314 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:5) :2013/04/28(日) 23:10:27.49 ID:+f6YRU3H
ニコ生でちらっと来場者写っていたけど、腐のオーラが半端なかったよなww

とりあえず、キモオタ眼鏡ばっかwwwww

おまえら仕事してんのかよ?って感じのやつばかりwwww

パズドラの株で儲けたうんぬん言ってた話より、100倍引いたわあの画wwwww
315既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:11:16.67 ID:aw+7ZetI
>>303
ならない
そもそも4人PTってソロとPTの中間みたいな中途半端な状態なんだ
あとジョブはLvが上がるにつれジョブアビが増えていくから
30になったばっかりだとアビがほとんどなくてジョブになるメリットがほとんど無い
むしろセットできる他職アビに制限かかってデメリットのほうが多くなるかもしれない
316既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:11:24.95 ID:u0lUnyik
あ、はい。
317既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:11:34.60 ID:KiRnawHa
>>261
吉Pのいいぷりだと、レベル上げとかソロはクラスのがやり易いって言ってた
きがするから、そんな深く考えなくていいんじゃないか。
FF11とかやってる人はなんかすごい、カツカツのシステムを期待してるというか
融通の利かない世界がすきなのかな。思い込みかもだけど。
318既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:11:38.47 ID:qnjT2b6d
>>287
捨身なんかもひょっとしたらクラスのみ付けられてジョブは付けられんかもしれんしな
†より細かく分けられてる可能性がないわけじゃない
319既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:11:41.99 ID:APo/GAnN
>>303
「白虎持ってない奴はPTくんな」みたいなレア装備持ってないとPT来るなではなく、誰でも普通に取れるジョブ用意で怖がる必要ってあんの?
メインのジョブすら取れないって1日30分プレーヤーレベルだぞ?
320既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:11:46.35 ID:aBYk8mAc
コンテンツ攻略ならジョブが前提になるだろうな、ジョブで足りない部分の役割の埋め合わせにクラス使ったりする
クラス使いたいならそのうち実装されるだろうNMソロ攻略とか妄想してろ
321既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:12:10.10 ID:U2ayQ+0C
新生は時間気にするやつは向いてないMMOってことは
もう人集めに3時間移動に1時間狩り2時間ぐらいにしたら信者歓喜なのかしら

>>307
やりたいことを何時間もお預けされて喜べる人間にしか向いてないMMOだった
322既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:12:20.91 ID:bqpnDWGh
>>314
はぁ?若いめがねに変わりつつあるしwwなめんなよ
323既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:12:21.94 ID:eBFWHXSI
>>283
将来の話してるのに†の仕様が全て新生に持ち越される前提の話したんじゃ噛み合うもんも噛み合わんな

クラスもジョブも生かす方面で調整するような話を開発サイドがしてる点考えれば
†のジョブ仕様がそのまま来るんだったらクラスの方にも何らかのBuffが来るだろう
324既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:12:30.54 ID:4yo839uL
コンテンツファインダーが、通常フィールドのクエストでも使えるのかどうかは
判然としないけどね
325既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:12:31.36 ID:/g5cHoDh
†時代にお荷物だった奴等って
新生きても新規みたいにID通ってカンストするころには
そのロールの最低限の仕事が学べる…ってこともないから
ずっと地雷なんだろうなぁ
ファイアPTとPLで育った奴等はほんとやばい
レリッククエのファクリーヴやったときコンボの順番すらしらない
アビの効果もしらないとか唖然としたわ
326既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:12:35.20 ID:3ClrszSy
うーんなんかクラスとジョブの関連性がはっきりしないなぁ
これって旧だと気にならなかったのけ?
327既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:13:16.03 ID:ijzBFwYE
30でなりたてジョブとか固有スキルもほぼないしどうすんのよ・・・
328既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:13:34.52 ID:6wyU9gn6
>>303
そんなもん人によるとしか言えんわw
11経験組で尚且つキチガイだと〜じゃない奴は来るなっていう奴は多かった
まともな奴は思っててもゲーム内じゃそんなこと言わん
329既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:13:42.15 ID:aw+7ZetI
>>323
†と根性版の区別ついてない時点で噛み合う気がしないけどな
330既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:13:50.35 ID:I6GQN0Jc
>>321
コミュニケーションが重要なMMORPGで
自分のやりたいことしか絶対にしたくない奴が
上手く折り合いつけてプレイしていけないと思うから、
辞めたほうがいいと思うぞ。
きっとU2ayQ+0Cちゃんにとって悲しい結果にしかならない。
331既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:14:01.79 ID:CiswWO+a
ジョブで文句言ってる奴はクラフターのGSで発狂するんじゃねww
新生では流石に全職45上げなきゃってのは無いだろうけど
332既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:14:04.33 ID:2xJgt2uB
>>324
それゲーム内で質問している人いたけど、見事にスルーされていたなw
333既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:14:05.16 ID:mf8s7z0y
>>321
なら3時間でLv30上がる仕様なら満足するのか?
334既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:14:10.56 ID:WFIAaOZw
>>326
質問スレあるんだから気になるなら聞いてこいよ
335既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:14:19.67 ID:U2ayQ+0C
>>327
ジョブスキル1個でも他職の使わないアビつけれるよりよっぽどメリットあるけどねw
336既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:14:25.38 ID:wgR7SpxR
>>326
クラスいらねっていう声はかなり有ったよ
俺もいまだに要らないと思うし
337既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:14:27.84 ID:hipP8299
そもそも新生のジョブ収得は旧版のソレと同じなんか?
338既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:14:37.52 ID:APo/GAnN
>>321
新生だけじゃなく、ほぼ全てのMMOが時間気にする奴には向かない
寧ろ逆に時間気にしながら満足に遊べるMMOを紹介してくれなか?
お前さんがどのMMOと比べて新生14を問題視してるか言う方が早いと思う
339既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:14:41.81 ID:QRMvkcRD
新生ではジョブはクラスの上位互換ですって話はこないだのレターで吉田が明言してしまったのでした、まる
340既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:14:47.78 ID:/ZYWnvEY
>>229
今レベル上限が65で40〜42ってところで必要パッシブは取れる
全職40まで上げるのは辛いけど、FF14はモンス狩りよりも上げる方法が多いし
ぶっちゃけドラクエよりは他クラスあげ楽だと思うんだよな
341既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:15:09.94 ID:sGqBZb4q
>>326
クラス:誰でもなれる。蛮族さえも
ジョブ:継げる人が少ないとかそんな設定
オススメみたいに失われた伝説のjブがあっさり獣人も使ってるよりはちょっとマシw
342既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:15:12.86 ID:KiRnawHa
>>326
いや、レガシーというかやってた連中からすれば、そういわれても説明が面倒なだけです。
あと、今はまだ新生のジョブや一部のクラス以外はスキルみえてないからなんとも言えない
部分もあるよ。
343既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:15:14.04 ID:OokCFLQr
ジョブ取得にはクラス2つのレベルを上げる必要があります > やりたくないクラスはやりたくない、すぐジョブ取らせろ
大迷宮バハムートをプレイするにはクリスタルタワーをクリアする必要があります > クリスタルタワーやりたくない、すぐバハムートやらせろ
レリック取得には刻印を集める必要があります > 刻印集めなんかやりたくない、すぐレリック取らせろ

うん、ただのワガママだなw
344既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:15:24.97 ID:fhxrGnwg
>>314
ニコニコ自体元々はおもしろフラッシュ派生のアングラサイトだしそんなもんだろ
キョロ充とカップルは吉本ブースに隔離されてたし
345既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:15:51.82 ID:2nIg7Rel
クラスは汎用性があってソロが楽って
ジョブはどんだけ尖ってんだよ
今のクラスなんて全く汎用性あるような作りに見えないんだが
346既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:15:56.33 ID:APo/GAnN
347既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:15:57.60 ID:/g5cHoDh
クラスが武器スキルでジョブが職業
348既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:16:10.07 ID:CpW9Zqsh BE:778774875-PLT(12001)
>>326
後付け設定だからなw
349既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:16:19.80 ID:U2ayQ+0C
>>333
無意味な他クラス縛りなくすよりレベルあがる速度早めて解決しようとするとは
350既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:16:31.28 ID:SS+7TxRc
クラス:ジョブと比べたら弱いけど万能
ジョブ:ジョブ専用の装備やスキルが使える一部に尖った能力

こんな感じでスイッチングしてたな
ソロなら自己バフもできるようクラスで、協力コンテンツはジョブでみたいに
351既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:16:40.75 ID:PbfVq+3x
>>325
それでもレリック取得したのがすげーわ
おれなんて端から諦めてた
ぶっちゃけそのくらいの図々しさってオンゲに必要だよな

ペコドンでカンストしてた奴がPLとかファイアPT
Disっててわろたわw
352既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:16:42.08 ID:ds0Tgsts
FF14葬式会場564 ニコニコスキップ大葬儀
167 :既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 22:15:16.98 ID:o84x2nnr
こんだけ好条件のレガシーが大敗北なら
今から更に不利な条件で始めようとする人達はさらに大大敗北必至じゃん。
レガシー大敗北 新規は大大敗北

新規どもよ お前らはレガシー以上の大大敗北になるぞい!
つまり営業妨害に来てたの?
吉Pも甘いねえ
353既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:16:55.14 ID:APo/GAnN
>>345
アタッカーでもクラスならケアルが使える
アタッカーだとジョブならケアルが使えない
354既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:17:07.10 ID:sMCt7bbv
ちょっとこのFATEは面白くないかも
355既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:17:16.50 ID:qnjT2b6d
>>335
えっ例えば竜30だと竜のアクション1つ付けられるようになるけど、
格・弓のアクションしか付けられなくなるんだぞ?
低Lvのジョブは役に立たん
割と本気でクラスの方がマシだったよ
356既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:17:28.87 ID:3ClrszSy
単純にジョブはクラスの上位職で
レベル30になったらジョブクエストとか頑張ってや

こうじゃアカンのかね。シンプルでええと思うが。ここでみんなに説明してもらっても
高レベルのクラスの利点がわからんってこれって駄目なシステムなのでわ^^;
357既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:17:34.70 ID:QejI01M3
アーリーアクセスってどんくらい先行なんだろうな
ノンレガに全員パッケージ買わせるために半年遅れとかあんのかな
358既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:17:56.85 ID:kx/PP7/G
>>341
そいや†は最後まで獣人のクラスは初期仕様のままだったな!
359既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:17:59.32 ID:eBFWHXSI
>>339
こないだっていうと第6回か・・・?そんなこと言ってたっけか
言ってたとしたらクラスとジョブ分ける理由って何なんだろうか
単に†からデータ引き継ぐせいで変えられないって話なのか
あるいは設定のせいなのか
360既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:18:08.84 ID:BBi0yadd
>>345
†では自己回復の手段がまったくなかったり、あっても雀の涙だったりはしたな
361既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:18:17.57 ID:2xJgt2uB
>>325
ペコドンで育ててしまった人達も多いしね
362既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:18:27.32 ID:wgR7SpxR
>>357
一週間くらいじゃね
363既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:18:28.89 ID:APo/GAnN
>>356
>>157の公式回答見ても理解出来ないなら誰も君を納得させられないんだよ
364既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:18:41.24 ID:JR4R67eC
そういや†14は低レベルのジョブはリーブでしにそうになるぐらいやばかったなw
365既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:18:46.48 ID:qnjT2b6d
>>358
で、でたーwwwwアマルジャのシャドーシアー食らって全滅奴〜wwwww
366既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:18:46.89 ID:NWfr+Drv
>>351
諦めてくれるならよかったんだけどこっちが刻印コンプしたからって手伝って^^が一番うざかった
1月ぐらいかかってコンプしたのにそいつは1週間ぐらいでおわらせた
めんどくせ〜じゃねーよしね
367既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:18:50.99 ID:uSaviRFb
1ヵ月半このスレはこの状態か
368既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:18:51.49 ID:QRMvkcRD
369既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:18:59.20 ID:thFebTjC
ID:3ClrszSyちゃんFATEはじまっとるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
370既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:19:11.93 ID:U2ayQ+0C
>>355
斧WSでもつけるの?
371既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:19:20.17 ID:ijzBFwYE
>>357
普通なら1週間先行とかそんな感じ、新生はわからんw
372既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:19:24.44 ID:CEjFxEu5
>>326
大人の事情でff14では、クラスとジョブが混在する仕様になりました。
新生ff14では特にクラスが死に要素にならないようなバランスにしてあるだけです。
それを「選択肢がある」とポジティブに考える発想にしたほうが、楽しめると思いますよ。
373既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:19:32.06 ID:I6GQN0Jc
>>356
新生はクラスから複数ジョブに派生する可能性あるみたいだから、
そのあたりも考慮した上でのクラス残しっていう理由もあるだろ。
374既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:19:51.55 ID:eBFWHXSI
>>368
スマン今読んだ
上位互換とは言っても前から言ってることは変わってないんだな
375既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:19:52.69 ID:cB87cvYF
ジョブになるとアタッカーはHP下がったりもあったな
376既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:20:10.24 ID:caZ0nV81
超絶ライト向けMMOのドラクエでさえ、
他職上げに5時間割くことですら不可能なくらい忙しいならプレイ不可能だが

それはもうパズドラとかやる方が生活スタイルに合ってんじゃん
なんでMMOやろうと思うのか
377既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:20:16.03 ID:SS+7TxRc
内容が小学生レベルなのでレガシー先輩からしたら苦笑いレベルなのはしょうがないw
けど、旧の頃もクラスかジョブに統一しろ!FATEは結構あった気がする
378既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:20:21.16 ID:qnjT2b6d
>>370
なんでWSつけんの?
他クラスの有用アクションなんて他にも一杯あるじゃん
例えば剣のアレとかつけるだけで死亡率かなり下がる
379既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:20:28.39 ID:3ClrszSy
>>373
ああそういう事か
後々役にたつよって話ね。なんとなく納得した
380既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:20:31.19 ID:WFIAaOZw
>>369
それは普通に頭悪いか情弱なやつなだけじゃね
381既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:20:42.22 ID:iM9pfzqM
>>378
アウェアネスか!
382既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:20:56.59 ID:aw+7ZetI
>>370
なんでWS限定なんだよ、ゴミエアー
383既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:21:22.19 ID:lpaBqNFc
レガシーちゃん達の、FF14はよくなった!今楽しめない奴はやめろ!ってテンションにはついていけん
そりゃあレガシー達からしてみれば今までと比べてもかなりよくなったのかもしれんけど
そうじゃない人にとってはマイナスがゼロになっただけでまだそこまで褒める点もないんだよなぁ
384既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:21:23.07 ID:sGqBZb4q
反論できなくなると信者連呼するだけなんだもんw
385既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:21:23.21 ID:APo/GAnN
>>376の言う通り、時間ないならパズドラでもやって株おじさんの養分になればいいんだよ
386既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:21:28.53 ID:qnjT2b6d
>>381
アウェアネスは攻撃全部クリティカルの敵が出てきたら光るかもしれんw
387既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:21:35.40 ID:sMCt7bbv
さすがにクラス削除まですると変わりすぎるから、苦肉の策で後々派生とかするために置いとくかってなったんでしょ(マジレス
388既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:21:40.31 ID:ijzBFwYE
>>381
おっと、アウェアネスさんの悪口はそこまでだ
389既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:21:54.55 ID:bEkroWFk
なんか、昔スカルサンダーのDot目当てに付けてた時期あるなw
390既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:22:01.65 ID:kx/PP7/G
>>375
タンクでもジョブになったらHP下ってたジョブもいたよ!
修正されたけど!!
391既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:22:14.19 ID:QRMvkcRD
そういえばβでサベッジブレード他クラスにつけたやつおる?w
392既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:22:17.75 ID:0GCedcls
1〜15なら1,2時間で上げられるぞ
393既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:22:23.70 ID:iM9pfzqM
>>389
あの風車みたいなアイコン懐かしいな
394既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:22:25.60 ID:qnjT2b6d
>>389
すげー昔のスカサンIIはDot目的で俺も付けてた時期あったwww
395既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:22:30.85 ID:SS+7TxRc
クラス理解してない新規ちゃんはとりあえずずっとジョブで居れば幸せになれるんじゃね?
396既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:22:39.87 ID:cB87cvYF
>>389
レッターも強かったなw
397既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:22:43.95 ID:6wyU9gn6
>>383
ついていけないなら黙ってフェードアウトしていけばいいだけだと思うの
398既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:22:46.43 ID:3ClrszSy
けど俺と同じFATEを新たに来る新規起こすと思うでw
PS3組新鯖だとクラスのままでファインダー来そうでカオスになりそうだな
399既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:22:52.78 ID:JR4R67eC
アウェアネスそういうのもあったよなあ(遠い目)
400既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:22:56.06 ID:/plY7lP0
クラスシステムで有効なクラス+スキルの具体的な組み合わせあったら教えてください
自分はβ2では発見できませんでした
401既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:22:58.01 ID:bEkroWFk
>>387
世界観から全部やり直しだからなw
新生から全部ジョブギルドになりましたってのもそれはそれで微妙だしw
402既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:23:01.63 ID:NWfr+Drv
MP+20 VIT+2 ブロック発動力+3 敵視+1
403既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:23:10.44 ID:I6GQN0Jc
>>387
クラス置いておいてジョブ派生ってことにしとけば、
後々にキャッチーな新ジョブ追加してもバランス調整が楽。
これが一番でかい理由だと思う。
1クラス1ジョブのままいくなら削除してたと思う。
404既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:23:24.97 ID:ijzBFwYE
>>390
初期のナイトはほんともうガッカリだよw
405既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:23:55.74 ID:U2ayQ+0C
>>373
派生ジョブもちょっと懐疑的なんだよね
例えばナイト(タンク)と暗黒(アタッカー)に派生するとして
タンクとアタッカーの相違点がアビ5個しかないっていう

無理ありすぎワロタ
406既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:24:06.29 ID:4mJEddAh
レベリングはクラスかジョブか問題なんて状況によるでFAだろ
他のクラスいっぱい育てて有用なスキル大量に持ってるならクラス。最低限しか育ててなくてあんまり使えるスキルが無いならジョブ
407既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:24:10.20 ID:KiRnawHa
>>366
そのの人から「新生でレリック取りやすくなるんだって、ありえねーよな。」
というネタふりをされたときの反応がみていみたいw

おれ、フレと共に刻印があつまらなくてすねてましたw。新生になってから
レリックデビューのヘタれ先輩ですよ。
408既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:24:09.83 ID:SIA6yRRs
とりあえずフラッシュの効果は武器依存だったぞ
他にも関係あるかもだが、武器依存があるのは確実だったぜ
409既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:24:13.94 ID:ijzBFwYE
>>402
ナイトAFの悪口はやめてください、死んでしまいます
410既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:24:21.37 ID:cB87cvYF
>>402
なにそのほとんど意味ナイト思われる補正値
411既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:24:23.95 ID:I6GQN0Jc
>>400
剣、弓、槍でケアルとプロテスとレイズセット。
412既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:24:25.44 ID:IOrj5YEB
>>383
他のゲームでも一緒じゃね?
楽しめなくなったら辞めればいい
楽しくも無いのにゲームに必死にしがみついてるヤツのが理解できないね
413既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:24:27.75 ID:hipP8299
>>400
槍で静者と猛者付けてると便利だった
猛者はともかく静者はボスで有用だと感じだ
ただβ3で変わるらしいからもう無意味だと思う
414既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:24:29.58 ID:JR4R67eC
初期ナイトはネタが多すぎたな
415既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:24:41.07 ID:CEjFxEu5
>>398
それはまちがいなく起こると思うよw
それを批判してばかりじゃなくて、楽しむ発想にしたほうがいいと思う。
おそらくファインダー対象のコンテンツって、クラスだけでもクリアできると思うので。
416既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:24:46.54 ID:6wyU9gn6
>>398
新鯖はカオスを楽しむための鯖
自分の周りのレガシーはこう思ってる奴多い
417既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:25:18.26 ID:mf8s7z0y
どうせ上級クラスになるんだから下級クラスいらないだろうって話?
言いたい事は分かるが今駄々こねてもなんも変わらんぞ。
>>373の言うように派生は十分あるし、追加ジョブだって後々来る。
それに、君は年単位でやるようなコツコツさがあるのか?
無ければそもそもMMOなんて向かないぞ。
418既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:25:20.32 ID:I6GQN0Jc
>>402
その話はそこまでだ。
419既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:25:23.49 ID:PbfVq+3x
>>389
雷に極振りしてたな
剣は火に極振り

シャードが出やすくなっただけだったけどな
420既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:25:23.29 ID:Bo6RxLLs
レベリングIDとかの初心者用だとクラスのほうがフォローきくから安定すると思うわ
421既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:25:24.65 ID:sGqBZb4q
黒も静者とカメレオンは重宝したなぁ
422既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:25:36.31 ID:QRMvkcRD
>>400
槍に猛者と静者セット
423既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:25:37.83 ID:APo/GAnN
>>400
ケアル・プロテス・レイズ・猛者・静者・ホークアイ・キンフラ・捨て身・名前忘れたケアル回復うp・名前忘れた被クリ率マイナス

フェーズ1や2じゃこれ位しか使いまわせないんだから使う職に合わせるだけだったろ・・・
424既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:25:44.69 ID:qnjT2b6d
>>402
そんな装備あるわけないやろw
425既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:25:45.22 ID:bIi0+YAj
slightly disappointed by phase 3 being early in june, but better then it being rushed and being a bigger disappointment I suppose ; ;
426既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:25:50.25 ID:JR4R67eC
初期ナイトはきっとデスタンブラーでコーヒーをのんでしまったんだろうな
427既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:26:03.32 ID:ijzBFwYE
カメレオンはモンクでもほぼ必須だったなぁ
428既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:26:18.33 ID:bEkroWFk
>>400
静者と猛者、ケアルとプロに剣の回復量上がるスキル
幻で詠唱中断の可能性を減らしたいならキーンフラーリ
429既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:26:18.45 ID:3ClrszSy
っつーかさ他のクラスでケアル使っても雀の涙みたいな
ダンジョンだと全然使い物にならんのだけどこれも旧からそうだったの?
なんかあんま意味ないっていうか
430既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:26:44.43 ID:qnjT2b6d
>>413
最初からフルスロットルで行くとタゲ取って危ないから静者はあると楽だったな
431既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:26:48.71 ID:I6GQN0Jc
>>408
その武器、VITついてなかったか。
フラッシュの効果はVIT依存って話もあった。
まあ、検証簡単だしβ3になったら検証する猛者が
出てくるとは思うけど。
432既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:27:18.52 ID:SS+7TxRc
そんなにケアル使いたきゃMNDに極振りするしかねぇ
433既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:27:31.53 ID:uSaviRFb
ジョブではレベル上げれなくして、コンテンツではジョブでしか行けないようにするだけでいいのに
434既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:27:35.97 ID:hipP8299
>>425
吉田に直接言えよ
435既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:27:40.41 ID:4mJEddAh
>>429
旧だと割と使えた。レベリング後半でさえヒーラーいなけりゃ各自ケアル付けて自己回復よろ。って感じ
436既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:27:55.23 ID:U2ayQ+0C
>>417
現状のシステムじゃ派生ジョブは無理ありすぎww
誰かが言うようにクラスは30までで後はジョブだったらまだ希望はあった
437既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:27:56.30 ID:PbfVq+3x
>>429
つかわなきゃいい
ハイポ使え
438既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:28:07.38 ID:qnjT2b6d
>>423
攻撃ミスしない限りモンクはDPSが加速するみたいな話をしてたから
案外ホークアイが光り輝く可能性あるな
439既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:28:08.52 ID:WFIAaOZw
幻の回復力が上がりまくった結果ああなった感じな気がする
440既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:28:32.05 ID:I6GQN0Jc
>>428
魔法効果とかMND上がる剣とか弓が出てくれば
その辺も変わってくるんじゃねえの。
新生はケアル回復量の装備依存がとてもでかい。
441既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:28:33.18 ID:mf8s7z0y
職でステータス変わるからケアルの仕様はしょうがないわな。
それに無駄って訳でもないし。案外無いよりあった方が死なない事のが多い
442既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:28:36.34 ID:f0xK3ehJ
黒になるとケアル使えなくなるのは衝撃だったな
あれでよかったけど
443既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:29:01.89 ID:APo/GAnN
>>436
前に剣術から暗黒騎士みたいに第二派生ジョブがどうたらって話はあった
444既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:29:04.58 ID:/g5cHoDh
>>439
ファイター装備に魔法攻撃力ついてないからだよ、単に
445既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:29:07.13 ID:cB87cvYF
そういえば検証しなかったんだがβ2での猛者や捨て身の説明に敵への与ダメージUPとあるが、あれ魔法にも有効だった?
剣のファイト〜は物理ダメUPて記載だったから乗らないだろうけど
446既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:29:07.21 ID:qnjT2b6d
>>429
ケアルは魔法威力参照するから魔法威力が武器でブーストされてないファイターが使っても回復量は微妙
447既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:29:44.10 ID:QRMvkcRD
そういえば静者って説明文どうだっけあれ
ケアルにも利くのか?
448既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:29:45.47 ID:KZDlwVbF
>>429
他のクラスのケアルは新生よりは回復したかな
そもそもジョブになると一部のジョブしかケアルできないけどね
あと白のリジェネがぶっ飛んだ性能だった
即効性がないけどケアルラの数分の1のMPで倍近く回復できた
1分に1回範囲化させるスキルでばら撒いたらゾンビ状態
449既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:29:48.80 ID:D9GjtUNx
まあクラス撤廃は色んな観点から無理だったんだろうな
開発的にも既存プレイヤーへの対応的にも
450既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:29:50.10 ID:w2mS4Kgl
U2ayQ+0Cはこんなとこで時間浪費してないではよGW2買ってきた方がええで
GW2の30%オフ28日までやで
451既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:29:56.69 ID:bEkroWFk
>>445
猛者は魔法にも乗った
452既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:30:08.80 ID:WFIAaOZw
>>444
アナルほど
453既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:30:13.44 ID:U/hhfMig
G13とG600、
それぞれ設定どんなふうにしてる?
454既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:30:22.02 ID:U2ayQ+0C
>>443
かなり前にあったけどあれから音沙汰ないやろ?
吉田も気付いたんだって

無理があるって
455既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:30:27.03 ID:PbfVq+3x
>MND上がる剣

ナイトはMND上がる装備だったけど
新生でどうなんだろうなw
まさか極イフでAF装備するとはおもわんかった
456既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:30:33.06 ID:QRMvkcRD
>>445
猛者とかは効くよ
457既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:30:35.32 ID:NWfr+Drv
>>451
猛者ケアルか
458既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:30:47.44 ID:sMCt7bbv
規制くらったかも。テスト
459既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:31:06.09 ID:3ClrszSy
じゃあ他のソーサラー職だと驚きの白さを強要されたりするんかな?
例えば「呪術だけどヒーラーいないからケアルよろwwwwwwww」みたいな

俺これにもトラウマあるんだよねw
460既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:31:09.22 ID:SS+7TxRc
そういえば剣術はブーンが無かったのが軽くショックだったな
461既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:31:19.58 ID:I6GQN0Jc
あとアーマリークラス残しておくと1職に複数の武器種を
装備させないで良いっていう利点がでかい。
バランス調整の上で。
いろいろな意味でアーマリーは新生が目指すべき方向性にとっても
都合が良かったんだろ。
462既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:31:29.70 ID:hipP8299
>>445
猛者捨身共に乗った
クルセードと合わせると30%?UPでクリ出ると結構なダメージ拝見できたぞw
463既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:31:36.44 ID:4mJEddAh
>>459
回復魔法威力依存だからそれはないwww
464既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:31:38.24 ID:bEkroWFk
>>457
なんでやねんw

猛者ストンラでクリティカル出ると楽しかったな
465既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:31:39.63 ID:JR4R67eC
4クラスだけでこれだから全部でそろうといろいろできそうだなこれは
466既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:32:02.93 ID:mf8s7z0y
>>436
その考えがそもそも極端なんだって。まだ出てもいないだろうに。
剣術も格闘も使えそうなシーフとかも出てきてないじゃん?
467既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:32:36.57 ID:ijzBFwYE
>>455
あれだけ冷遇されてたナイトAFが光り輝いた瞬間
468既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:32:42.16 ID:PbfVq+3x
ハウケタでINTの指輪とかアクセサリー付けて!って外人に言われたけど
よく考えたらMNDでどっちもあがるんだよな幻わw
469既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:32:55.72 ID:SIA6yRRs
>>431
俺剣35フレ槍35、共に武器はハウケタエーテリアル
31の敵相手に後ろ向いてフラッシュ

槍が先にフラッシュして後に剣がフラッシュでタゲ取れない
剣が先にフラッシュして後に槍がフラッシュでタゲ取られる

槍の武器を1のウェザードスピアに変える
結果は↑の逆

VIT依存ならそもそも取られないだろうし、あったとしても微々たるもので武器依存が強いのは確かだと思う
470既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:33:02.33 ID:/dIY4XQx
超会議2タイムシフトで観終わったんだけど

コロンビアの和田さんってどゆ意味?
471既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:33:03.18 ID:APo/GAnN
>>454
つまり、結局FF14を否定したいだけなんだろ?
472既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:33:04.50 ID:qnjT2b6d
>>459
呪が回復してるような状況下じゃジリ貧
回復する位なら魔法ぶっ放して敵を早く落とした方がマシ
473既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:33:49.08 ID:BBi0yadd
>>429
ケアルするなら内丹する
474既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:33:50.19 ID:QRMvkcRD
>>470
WDさんは今コロンビアで新規市場開拓をしてるんだってさ
475既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:34:04.00 ID:cB87cvYF
>>445
ってことは新生でもクラスの有用性ありそうね
β3で改修されてる可能性もあるが・・・
476既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:34:12.48 ID:4yo839uL
クラスとジョブのレベルは連動するんだから気にすることなくね?W
477既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:34:15.49 ID:U2ayQ+0C
>>466
出てもいないっていうか出せないんだよ
派生可能なシーフが実装されたとしても他は派生できないのに変わりはないじゃない
無駄な希望持ちすぎ
478既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:34:29.47 ID:sGV0S/5m
>>469
DPS依存っぽいよね
479既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:34:34.00 ID:tsgbKUbM
昨日初めてPTプレイしたんだけどさ
幻術の回復効果は確かに大きかったね
トトラクくらいじゃ特にあわてる必要もなく
むしろ暇なくらいだったw
ただボス戦でしびれを食らったときはちょっと焦ったわw

やっぱりPTは楽しいねー!
速く遊びたいよ
480既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:34:40.96 ID:CEjFxEu5
>>459
なんかクラスとジョブを混同させて、ネガティブな心配ばっかしてるふうにみえるぞ?
エンドコンテンツの心配してるのか、通常コンテンツの心配してるのかさえよくわかんないや><
481既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:35:14.76 ID:bEkroWFk
結局、使う頭がなきゃどんなスキルあっても意味ないってことだよな
482既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:35:39.01 ID:qnjT2b6d
>>475
とはいっても呪術の慈悲ブラライみたいなクラスでしか出来ない強烈なシナジーでもないとPTでクラスは出番なさそう
483既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:35:39.93 ID:iOS132nY
トトラクで外人PTで槍がフラッシュ付けてメイン盾してたけどクリア出来たw
そこそこの難易度コンテンツならこういう緊急避難的な事も出来るのがクラスの強み
484既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:35:49.88 ID:mf8s7z0y
>>477
出来ない理由説明出来ないのになんで絶望してるのさ?
485既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:35:54.05 ID:NWfr+Drv
やべえfateやってたらもうすぐ12時じゃん
486既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:36:28.45 ID:U2ayQ+0C
>>471
仕様に不満があるだけっていうのは理解出来ないかな〜?
487既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:37:27.65 ID:sGqBZb4q
ただの馬鹿か
488既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:37:28.15 ID:SIA6yRRs
やっべ猛者ストンラとか頭になかったぜぇ…静者はあったのになんてこったい
489既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:37:55.12 ID:NWfr+Drv
もともとエオルゼアにはクラスしかありませんしかし古の伝承者登場によりさらに上を目指す冒険者の方には特別におしえましょう!じゃダメなの?
490既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:38:13.88 ID:SS+7TxRc
明日祝日なのに仕事奴〜www
491既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:38:16.69 ID:PbfVq+3x
>>485
でも明日休みじゃん?
492既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:38:27.26 ID:tlL68GG2
>>486
ここで仕様の不満ぶちまけても何の意味もないっていうのは理解出来ないかな〜?
493既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:38:52.49 ID:/dIY4XQx
>>474
そんなとこに・・・更迭か
494既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:38:53.78 ID:o84x2nnr
あのβの範囲内だけでも弓以外はそこそこ面白かったんじゃないのか?
495既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:38:54.97 ID:fsIMBYZT
速報
俺がff14移住決定 
496既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:39:05.90 ID:3ClrszSy
まぁ俺はレベル30になったら素直にジョブ取ってからダンジョン行くわ
これなら誰にも何も言われんし
497既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:39:25.03 ID:NWfr+Drv
>>491
明日は友達とシュタゲ見に行くの
498既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:39:32.17 ID:U2ayQ+0C
>>484
ナイトとアビ5個しか違わないアタッカー
これに絶望しない方がエアーだと思うの
499既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:39:44.55 ID:CEjFxEu5
>>496
いったい何の心配してんだよ><
500既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:40:07.02 ID:bEkroWFk
>>488
俺も猛者ストンラはネ実見てないと気づけないよw
501既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:40:30.07 ID:z/qdoRSt
とりあえず、ゲームに楽しませてもらおうってんじゃなくて、ゲームを楽しもうって思えたやつが
最終的には面白いって思うんじゃないかなあ。
502既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:40:37.73 ID:I48aftRW
派生ジョブはスキル被りの話散々してるだろうが・・・
503既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:40:40.56 ID:thFebTjC
FATE多すぎやろーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1ヶ月持つんか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
504既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:40:44.69 ID:CiswWO+a
まだ頑張ってるのかww
505既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:40:54.30 ID:kuwVRyRG
速報
俺がフェーズ3まで暇
今更PSO2もTERAもガンダムオンラインもやる気おきねーし、パズドラとかも今更だしどうすっか
506既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:41:22.85 ID:ijzBFwYE
まぁ新生でのジョブの仕様・スキルもはっきりしてないしね、とりあえずβ3待てばいいんじゃね!(提案
507既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:41:40.93 ID:NWfr+Drv
>>505
俺と一緒にアドオンの勉強しよう
508既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:41:51.73 ID:o84x2nnr
パズドラは詰んでる
メタルとかお金系こないとどうにもならんわ
509既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:41:55.50 ID:QRMvkcRD
>>494
弓も遠間からファーショット→ベノムバイト→ウィンドバイト→影縫い→離れる→グルームアロー→ヘヴィショット

とか無理やりやれば楽しめなくもなかったww
ソロ限定
510既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:42:37.93 ID:sGqBZb4q
旧版の仕様からどれくらい引き継いでるのかわからんしね
511既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:42:47.79 ID:U2ayQ+0C
>>501
困った時の精神論
目の付け所がシャープだね!
512既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:43:21.84 ID:/plY7lP0
>>483
トトラクは剣幻槍の3人でもクリア出来たから難易度低めだったね
槍の外人が途中で寝落ちしたからこうなったわけだが
まあでもスリルあって楽しめた
513既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:43:35.13 ID:PbfVq+3x
>>505
ドグマやろうぜ
514豚トロ大尉:2013/04/28(日) 23:44:05.38 ID:y7ydL2U6
  __,、_,、  
(  (´・ω・`)  今日ラストトトラクで2回全滅して終わった
.`u-`u--u    全滅するまで切断10分以上も待ってくれた優しさに熱い気持ちになれた
515既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:44:43.15 ID:aw+7ZetI
>>513
あれって去年出たのに毛が生えた程度の追加要素足しただけって見たけどどうなの?
516既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:44:52.16 ID:mf8s7z0y
>>511
ここでは色々と出るとこ出尽くしてるから遊ばれるだけだぞ。
ちゃんとFBしてこいよ
517既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:45:11.09 ID:NWfr+Drv
テレポもなー何かしらのデメリットつけたいならアニマでよかったよもちろん回復手段ありで
カンスト帯で1万とかとられる地域ありそうだ
518既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:45:22.17 ID:o84x2nnr
幻が強過ぎってよくみるけどHP少なくてヒーラーが一人だと
死ぬわけにもいかないんで結構気を使うですよ
上手く立ち回ってる人が強いんであって幻術そのものが強いんじゃないので
ディスっちゃダメだよ
519既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:45:25.03 ID:4yo839uL
>>505
フェーズ3から仕事辞めて全力投球できるように
今から金貯める
520既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:45:46.22 ID:YeP9wPun
>>514
ガンオンで見かけた豚がここにも居るとは
521既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:45:49.81 ID:SIA6yRRs
落ちた時の再ログインでたまに7-8分待たされる時は勘弁してほしいな
イライラがマッハだわ
522既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:46:04.19 ID:ijzBFwYE
>>517
飛空挺で1万取られてた事思い出した
523既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:46:15.53 ID:aBYk8mAc
>>517
アニマの設定もあったよな確かあれどうなるんだ
524既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:46:40.56 ID:tsgbKUbM
トトラクは簡単だね
道程も短いし敵も少ないから混乱も起きにくい
ただ戦闘が始まって4〜5匹くらい一気に釣った場合
盾がタゲ取りきる前にケアルしないといけないんだけど
そうするとこっちに敵来ちゃうんだよね
剥がしてくれるまでひたすら我慢してたけど
どうすればいいの?
525豚トロ大尉:2013/04/28(日) 23:46:45.38 ID:y7ydL2U6
>>505
  __,、_,、  
(  (´・ω・`)  銭湯めぐり
.`u-`u--u  
526既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:47:20.27 ID:qzu+V2EX
おまえら5月は体鍛えろよ
527既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:47:49.76 ID:PbfVq+3x
>>515
買わないからよくわかりません
528既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:47:57.81 ID:I6GQN0Jc
>>511
βフォーラムにU2ayQ+0Cちゃんの御仲間っぽい
ガイキチがいっぱいいるからあっちでがんばってこい。
とりあえず、俺らは君の相手すんの疲れたんで。
529既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:48:11.34 ID:KiRnawHa
>>522
「登録わすれてました〜〜。お金ないので戻れませんだれか迎えに来てください。グリダニアです」
とか金あるのにいう人がでるなかならずw
530既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:48:41.64 ID:qnjT2b6d
>>494
PTだと中ボスとかボス相手だとデバフ系撃った後ヘヴィを2〜3発連続で撃つシーンがどうしても存在してしまうので微妙だった
そこが何らかのコンボだったら大分マシになるんだけどな
531既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:48:57.95 ID:o84x2nnr
>>524
わからん
なんか結構適当でもなんとかなってたような
槍が抜けてくる奴排除してくれてたのかな
532既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:49:00.80 ID:SIA6yRRs
>>524
HPが900台でも取り切った後にケアルでいける
いけないなら剣の位置取りの問題やな
533既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:49:38.07 ID:NWfr+Drv
>>529
アタッカー「死んだのはたてのせいだサンク埋めるためのテレポ代だせ」
534既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:49:44.74 ID:QRMvkcRD
>>524
/p 盾さんもっと早くフラッシュ入れてください^^;
535既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:49:45.02 ID:hipP8299
>>524
剣が突っ込む→フラッシュ→赤ネーム
この流れの間にケアルしないといけないって剣がモタってるか装備が貧弱なんじゃね?
ランパ使わせるとか最悪アクアオーラでふっ飛ばしてもいいと思うが
536既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:50:02.73 ID:thFebTjC
              〃∩ ∧__∧                   ,、_,、_,_
              ⊂⌒ ( ・ω・)  あー豚きた豚        (´・ω・`)  )  
                `ヽ_っ⌒/⌒c                  `u--u'-u' )))))


    ,__.,、_,、      〃∩ ∧__∧               ,、_,、_,_
   (  (´・ω・`)     ⊂⌒ (・ω・ )  あーまた豚きた豚  (´・ω・`)  )  
((((( `u-`u--u′       `ヽ_っ⌒/⌒c              `u--u'-u' )))))


                 あっあっあっ
            ,__.,、_,、 ∧__∧ ,、_,、_,_
           (  (´・ω・`)) ・ω・((´・ω・`)  )
        ((((( `u-`u--u っ⌒/⌒cu--u'-u' )))))
537既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:50:29.10 ID:tsgbKUbM
>>524
うはまちがえたタムタラだったw
TTって書かれるとトトラクなのかタムタラなのかそれ以外の何かなのかよくわからんくなるよね?
538既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:50:29.93 ID:BBi0yadd
>>524
数秒位じゃ盾は死なないからちゃんと盾が集めるまで待ってればいいよ
盾は盾で危ない時にあわせてランパとか温存してるしね
539既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:50:43.81 ID:qnjT2b6d
>>518
幻術弱くしろなんて吼えてる人フォーラムのOさんぐらいしか見たことない
540豚トロ大尉:2013/04/28(日) 23:50:45.25 ID:y7ydL2U6
>>520
  __,、_,、  
(  (´・ω・`)  やあやあどもどもこんばんわ
.`u-`u--u    ガンダムオンライン…うっ、頭が。
541既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:51:02.72 ID:CEjFxEu5
>>524
剣がタゲ取りきるまえにHP=0になったという状況がなかった・・・。
542既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:51:29.99 ID:PbfVq+3x
>>524
ケアルしなきゃいい
ハウッケで盾が釣ってマラソンしてるときにケアルして
ぜんぶこっちきたけど即取り戻してたな
あれみて死ぬまでケアルしないことにした
543既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:51:55.19 ID:FHvcMZ66
>>524
敵MOBのネームが全部赤に変わるの待ってからケアルじゃだめなん?
ちゃんとした装備している盾なら問題ないはずだけど
544既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:52:17.21 ID:qnjT2b6d
>>531
ワイはオレンジネーム見といてタゲ移ったらすぐ槍投げてたでw
褒めてやw
545既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:52:18.63 ID:3ClrszSy
そういえば田中理恵がフラッシュ強化してくれって言ってたな
お前ら的にはあの範囲でいいの?
546既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:52:20.89 ID:bEkroWFk
>>534
レガシー女王「フラッシュの範囲が狭い><」
547既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:52:24.27 ID:IuCz0j7T
トトラクが一番きつかったわ
主にボスが
548既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:52:57.64 ID:F2AE30+V
>>524
剣がモタついたのか柔らかすぎるのか、しょうがないね

俺は幻術一筋だったが、剣術士がフラッシュ撃つまで基本的にケアルはしない方針だった。
その方針で、剣術士がそんなに早く溶けて蒸発することは・・・無かったな、1度も。
549既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:53:09.99 ID:tsgbKUbM
>>534
>>535
あーそういえば一緒にやってた外人さんがFlashうんたら言ってた気がする
どんなのか知らないから、戦闘始まるたびに殴られて結構緊張したw
でも楽しかったwww
550既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:53:36.30 ID:ijzBFwYE
>>545
俺的には今の範囲で問題なし、ちゃんと釣れば今の範囲でも充分じゃよ?
551既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:53:41.36 ID:NWfr+Drv
>>545
斧と区別つけるためにフラッシュ範囲拡大とかつけるかもしれないな
552既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:53:56.35 ID:CEjFxEu5
そいえば、トトラクで、挙動のあやしいキノコがいたぞw
剣が赤ネームにしてるのに、ケアル一発でキノコがむかってきた><
553既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:53:57.15 ID:qnjT2b6d
>>545
あれで良いよ
漏れる奴を何とかする訳だが、人によってその際の動きが違うから面白い
幻術でタゲ漏れしてる奴がいると殴られてうぜーけどなw
554既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:53:58.26 ID:CiswWO+a
>>545あれでいいわ
555既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:53:59.82 ID:aw+7ZetI
>>545
今のままで何の問題も無かった
ガルーダに反論してた吉田の方が正しいと思うわ
556既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:54:00.81 ID:QRMvkcRD
>>546
レガシー女王そんなこといってたけどさーww
そんなに狭いかなぁフラッシュ
ロブ→フラッシュで大体集まってくるとこに入れられるよね?
557既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:54:28.59 ID:I6GQN0Jc
>>545
俺は狙って撃って届かなかったって記憶が無いな。
範囲としては今ぐらいでいいんじゃね。
まあ、広くてもいいっちゃいいけど。
558既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:54:43.44 ID:KZDlwVbF
>>545
先にロブして集めるのを徹底してれば問題なかったな
別に広がる分には問題ないと思うけど
559既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:54:55.09 ID:3ClrszSy
なんや田中理恵はプロだと思ってたけど実は対してプロじゃないただの下手な人だったんか
560既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:54:56.36 ID:CBeY4K4o
あれ以上広くしてもぬるいだけじゃね
561既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:55:00.67 ID:/g5cHoDh
フラッシュの範囲広がったら遠隔ニ匹の間隔今より広く設置されるだけだよね
562既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:55:01.13 ID:mf8s7z0y
葬式会場に落ちてた。

【悲報】超会議でレガシー先輩が全国に晒される
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1367042439/

1 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2013/04/27(土) 15:00:39.43 ID:n4FBtm5/
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up231500.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up231497.jpg
563既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:55:10.54 ID:SIA6yRRs
>>545
別に今の範囲でおk、広くなってもいいがヘイト弱体と引き替えとかは勘弁
564豚トロ大尉:2013/04/28(日) 23:55:52.92 ID:y7ydL2U6
  __,、_,、  
(  (´・ω・`)  IDはマゾければマゾいほど楽しい
.`u-`u--u    あれもこれもそんな気持ちになれるのは糞ードのおかげ
565既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:55:54.16 ID:qnjT2b6d
あれはタムタラの雷ボールとかトトラクの草とか遠隔持ちがフラッシュから漏れてるとき殴られてうぜー
って事だと思うわ
566既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:56:27.44 ID:aw+7ZetI
ぶっちゃけhimechanに合わせてゲーム作ってたらロクなもんにならんで
567既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:56:36.34 ID:Bo6RxLLs
†からすれば範囲的にはやり辛くなったねってくらいのもんだわな
リキャスト的にはとっつきやすいしいいんじゃないかね
568既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:56:53.05 ID:ijzBFwYE
>>559
新生での盾の動きって旧とはまた違うからな、慣れてないのかもな
569既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:57:08.89 ID:/g5cHoDh
>>568
†でもどっちかっていうとヘタだったよ
570既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:57:09.69 ID:I48aftRW
そもそも田中理恵は盾やってないくさいから大多数の盾が下手糞なんだろう
571既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:57:19.58 ID:SIA6yRRs
>>559
盾難しい言うて諦めたぐらいらしいからな
ガチだけど廃では無いみたいな感じなんかね
572既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:57:25.74 ID:F2AE30+V
>>559
知ったかではなく
本当にプレイしてるっていうだけで充分だ
573既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:57:32.39 ID:bqpnDWGh
>>470
吉田のコーヒーを探し出すバウンティハンタージョブだよ
574既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:57:50.55 ID:UmMk9b05
タゲ漏れた奴は寝かせればいいだけだろw
575既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:57:51.99 ID:KiRnawHa
>>545
盾がなれてるとというか、判ってたららしいが、普通はブローしてリンクであつまってから
フラッシュすれば普通にタゲとれるといってたよ。あわてて、フラッシュが早いと範囲
に入らないとか、あとは遠距離もってるやつからタゲとるとか、色々自分の中でルールは
あるらしい。そこらへんもPスキルなんじゃないか。
吉Pからしたらそれで十分だろうなんだけど、レガシー女王のフレのなかには盾不慣れ
とか姫ちゃん盾とかいて・・・。ってことじゃないか。
576既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:58:00.21 ID:L6R0UJsQ
>>565
「私は幻術やってたのですが〜」みたいな前置きあったから、単に女王と一緒にID行った剣術が下手すぎてフラッシュ早漏で漏らしまくったって事だろ
女王本人が剣術やってたらあの要望も出なかったかもな
577既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:58:05.04 ID:z/qdoRSt
新規なんだけど、ナイト盾はやっぱ防御やHPあげた耐久型だよね?
回避特化したナイト盾は使えないよね。ちょっと前までやってたMMOでは
騎士が回避特化でやるのが基本のゲームだったんだよね。
578既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:58:28.68 ID:5yteaZsX
広ければ広いで使いづらくないか?
釣って個数絞ってからフラッシュのが扱いやすい。
579既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:58:38.58 ID:4yo839uL
タムタラだっけ?最初のID
あそこで、インプが2セット湧く玉のところだけは
もうちょっと範囲広くしてクレーと思ったわw
580既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:58:49.17 ID:/g5cHoDh
>>570
最初メイン剣だったけどゼーメルきて挫折したんだよ
581既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:58:56.51 ID:sGqBZb4q
フラッシュの範囲広くなると要らんもの引っ掛けそうで嫌だなぁ
582既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:58:57.02 ID:IOrj5YEB
フラッシュの範囲はあんまり強化しなくていいな
漏らしたとしても他がフォローいれればいい
そういうのもPTの楽しみだと思うわ
583既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:58:59.01 ID:ijzBFwYE
>>569
そうなんだw カタオラTA周回やレリック数本とか言ってたからかなりな物かと思ってたわw
584既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:59:13.43 ID:u0lUnyik
(ここだけの話だけど、新生FF14期待しているよ)
585既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:59:13.51 ID:o84x2nnr
>>544
あんさんみたいなのがいるとえろう助かりますー
うん 数多くて結構混乱してたですよ
586既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:59:14.58 ID:qnjT2b6d
>>576
幻術やってると遠隔持ちのフラッシュ漏れマジでうざいからなw
慣れてる盾は大抵遠隔持ちの所まで全部持っていってフラッシュしてるね
587既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:59:23.79 ID:PbfVq+3x
あー
あれフラッシュ漏らす盾多かったってことか
588既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:59:24.20 ID:L6R0UJsQ
>>574
リポーズはLv30〜
589既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:59:24.33 ID:I48aftRW
>>580
俺は今回のインタビューの話をしてる
根性版の田中理恵は一切知らない
590既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:59:28.14 ID:2nIg7Rel
フラッシュは眩しいエフェクトだけなんとかして
591既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:59:28.47 ID:CYc54Yrx
>>577
回避ってステータスは無くなってたし忘れろ
592既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:59:29.07 ID:SIA6yRRs
>>579
あの範囲を一回のフラッシュでってなると相当広いぞ
593既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:59:41.99 ID:3ClrszSy
でもあの人なんかエロいから少しファンになっちまったw
594既にその名前は使われています:2013/04/28(日) 23:59:53.90 ID:/plY7lP0
田中先輩はヘイト管理の甘さをフラッシュの性能のせいにしてたよな
595既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:00:29.30 ID:NWfr+Drv
>>593
ミミが孕むからファンにはなれないな
596既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:00:29.27 ID:SIA6yRRs
>>594
脳筋himechanか
597既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:00:42.53 ID:z/qdoRSt
>>591
あ、そうなんだw ありがとです
598既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:00:48.57 ID:qnjT2b6d
>>583
うちのLSもどうしようもない下手な奴いるけどギルだけは持ってるからレリック5本ぐらい持ってるよ
599既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:01:01.45 ID:PbfVq+3x
>>586
慣れてる幻だとアクアで飛ばすだろ
PTに聞いたら「なにそれ?」で終わったけどw
離れてる遠隔がどれかわからんかったクリスタルか?
600既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:01:09.02 ID:SIA6yRRs
耳に山寺の精子とか、マジで気持ち悪い会話はやめよう
601既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:02:06.96 ID:F2AE30+V
>>586
そういえば敵後衛からサンダーとかいう呪文をチクチク喰らったな

あれが呪術か
602既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:02:34.77 ID:wIKA+x8K
戦闘中の幻て攻撃魔法使ったほうがいいの?
要らんヘイト稼がないほうがいいし
何時でも回復できるよう準備しておいたほうがいいかなと思ってるんだけど
603既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:03:16.95 ID:FHvcMZ66
メディカ連発してはがしておいてアクアで飛ばす幻術いたっけなぁ
604豚トロ大尉:2013/04/29(月) 00:03:22.76 ID:y7ydL2U6
  __,、_,、  
(  (´・ω・`)  盾は迷子属性との闘い
.`u-`u--u    何度も鍵や宝箱を逃しstop!と呼び止められた
605既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:03:39.41 ID:amBpBlZv
>>602
余裕あれば使っても問題ない
606既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:03:39.12 ID:rM9BIJwU
アクア使う幻でまともなのほんと少ない
607既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:03:51.41 ID:qnjT2b6d
>>599
大抵遠隔持ちってPTの進行方向の奥側に配置されてるからあんまりアクアって使えんのよね
進行方向の逆に少しだけ戻ると主戦場にきてくれるから剣が気付けばそこでフラッシュしてくれるな
してくれなかったら自己ケアルで耐えるw
608既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:03:55.99 ID:ijzBFwYE
>>602
余裕があるならエアロでも入れてやるといいよ、殲滅早いとそれだけで楽
609既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:04:01.76 ID:2u9g1ywg
>>602
一通り寝かせる→盾にケアル→ストンラ連打
盾がよっぽどクソじゃない限りこれで戦闘終わっていく
610既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:04:09.26 ID:kumSBi/5
遠慮するなよ
611既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:04:27.28 ID:YrHAD2Rc
>>602
剣にタゲ合わせてるなら幻術がレア杖でクルセード、剣術が白字武器とかでもない限りタゲ取る事はないだろ
612既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:04:33.00 ID:4yo839uL
>>592
一応 二組の中間点まで行ってフラッシュ焚いてたんだけど、
目の前の殴るのに夢中で幻術士が死亡したの気づかず

「フリーズかな?」 とかいっちゃったw

ほんとサーセン・・・
613既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:04:40.30 ID:WJt2PA3q
>>602
タムタラ以外一瞬で盾死亡なんてトトラクのボスで繭3個に吹っ飛ばされた時くらいしかないし
HPみて攻撃余裕でしょ
剣の武器がよほど格下じゃない限り幻は攻撃回復やってもタゲなんかとらんし
フラする前にケアルとかは論外だけど
614既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:04:51.33 ID:F2AE30+V
>>602
剣術士がフラッシュ唱える前は、ケアル詠唱しづらいから
攻撃に参加する。

その後も、敵が早く減れば
そのぶんケアル唱える必要もなくなるので
余裕の有る限り攻撃を詠唱してた。
615既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:04:53.58 ID:JqAvNAP8
>>602
暇してるなら撃てばその分敵が早く減る=回復も少なくて済む
616既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:05:00.72 ID:SIA6yRRs
>>602
むしろ攻撃6回復4ぐらい
ハウケタなら攻撃9回復1、割とマジで
617既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:05:07.04 ID:TvhCV3Hk
>>602
ケアルしかしないのはhimechanコースだぞ
618既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:05:11.82 ID:qm5a/CvV
敵の数が多い時こそ精霊打つべき
頭数減らした方が楽だしな
619既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:05:22.65 ID:3sfhFo/+
斧は剣より攻撃でヘイト稼ぐ仕様になるみたいな話あったけど。
これってジョブ入る前ならどうでもいいんだけど
戦士とナイトでもその味付けだったらバランスおかしくならね?

硬さもナイト並だったらナイトいらねってなるしナイトに較べて柔らかいなら
ハードヒッター相手には戦士いらねってなる。

違う味付けをしつつ同等の性能にしなけりゃジョブ間優劣出来て、コンテンツ毎に
どっちか要らなくなると思うんだけど。

そもそもそういう体感出来るぐらいのダメ量の違い、硬さの違いでも
どちらも問題なくクリア出来ますってんならそんなぬるい仕様楽しいかっていう
620既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:05:38.27 ID:Z/tk9l32
>>602
PTメンバーの上手さやLv次第でそんなの変わる
そういうの含めて楽しんだほうがやることいっぱいあって良いぞ、どうせ慣れたらはテンプレ行動ばっかなんだから
621既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:06:02.55 ID:Xw9NfbOV
慣れたらケアル撃つタイミング待ってるだけだと退屈になるから
そのうちなんも意識せずにいろいろできるようになるわ
622既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:06:25.21 ID:bvMrLXHf
そういえば盾が挑発使ってもその後フラッシュしないとケアルしたら白にタゲくるよね?
623既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:06:29.02 ID:Ssd8f0ie
>>619
そんなのカッタオラで結論でてるじゃん
624既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:06:44.50 ID:L6R0UJsQ
俺も幻術でハウケタボス直やってる時はボスにすらストンラ連射してたわw
盾がまともならラスボスで開幕からザコ3匹沸くまで超ストンラ連打→ザコ寝かせつつメディカでもボスからタゲ取った事はなかった
ちなみに静者未使用
625既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:07:16.21 ID:3wSHq4TK
>>619
勝手な妄想だけど斧と槍がシェイハしまくって
敵が怒ると挑発とフラフラコンボで剣にタゲスイッチとかだと胸が高鳴るし
今でもやろうと思えばこれできる

幻術も大変だろうけどね
626既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:07:23.14 ID:3sfhFo/+
>>623
レガシーじゃないから旧の分かんないのよ。
どんな風に結論でてるか教えてくんない?
627既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:07:31.07 ID:jW/DLtyV
>>612
殴りに意識もってかないで、ちゃんと二回フラッシュ焚いた方が楽だよ
インプは柔らかいからどのみち数秒で戦闘終わるし
628既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:07:52.40 ID:qnjT2b6d
>>622
YES
629既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:08:18.14 ID:7mtUDJu6
>>619
旧ではの話になるんだけど、ナイトは単体ガチンコ盾、戦士は対多数用盾って感じだった
630既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:08:24.88 ID:QRQBpBPZ
フェーズ2全日程やってフレンド10人くらい出来たが、
データ消える以前に次回はキャラ名変えることにしたから無駄になってしまうな
ぶっちゃけお互い覚えてないだろうからいいか・・・そんなに印象に残る奴いなかったし

まあフレンドになった全員、最初に会ったPTそれっきりで
以後一度もtell送ったり送られたり、PT組むことがなかったwwwwwっうぇw
631既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:08:33.94 ID:OhD/TESk
>>619
言ってる意味がようわからんが、結局はナイトは防御壁として最適。
戦士は攻撃壁として最適。
すべてのコンテンツで同じ役目ができるわけじゃないべ。敵がダメージだす
相手で盾が沈みやすいならナイトをできるだけ連れて行くPT構成になるし
逆に殲滅優先なら戦士とか、臨機応変でしょう。
632既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:08:42.29 ID:3wSHq4TK
この手のヘイト管理は装備ガッチガチ前提なんだけど
挑発っていう妥協点あるからまあなんとかなりそう

バハムートとか前提らへんになると火力必須=セオリー確立になるのは目に見えてるんだけど
それでもやっぱ挑発いいよ挑発
633既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:09:00.91 ID:ZlvXeZCs
ID:U2ayQ+0Cが痛いと聞いて
634既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:09:07.22 ID:xZVICwTI
>>619
戦士がどう調整されたか分からんから
現状ではなんともいえん
635既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:09:12.30 ID:amBpBlZv
斧は次回まで待たないとなんとも言えないっしょ。
大分変えたとは言ってるくらいだし。
住み分けくらいはするんじゃない?
636既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:09:21.26 ID:0RL2xy32
>>624
寝かせもなしでひたすら撃ってたわw
メディカ2回くらいして終わる
最短8分くらいだったかな
637既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:09:25.70 ID:bvMrLXHf
>>628
よかった、合ってたか
やっぱ幻と剣は色々考えられて楽しかったわ
638既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:09:39.67 ID:JqAvNAP8
>>626
ナイト=アクションやヒールでタゲ取り→硬くてダメージが通りにくい相手向け(カッターのキマイラや極イフ)
戦士=ダメージでタゲ取り→柔らかくてダメージが通りやすい相手向け(オーラムのモルボル)
639既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:09:49.43 ID:wIKA+x8K
おー幻でも攻撃していいのかー
これはエアロで削ってストン連打の
ライフゲージ見つつ回復パレットに交換して
敵が来ちゃったらウォータで飛ばして・・・
なんか楽しくなってきた!
640既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:09:51.12 ID:jo19gBML
モンクと竜騎士ってなんか違いあるの?
同じ近接だけど
641既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:09:59.08 ID:9zhwJb5P
>>619
最高率の4ジョブしか存在できないバランスのゲームのほうが楽しくないわ
642既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:10:05.28 ID:bUkJN2S3
>>622白に来るがそんな盾いるのかww
643既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:10:07.11 ID:TqHOE7h/
>>626
分かりやすく言うと剣はタンク特化で斧は範囲ありの準タンクって感じ
644既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:10:17.96 ID:3wSHq4TK
下手したらMPコンボとフラッシュでギリギリとかの戦いもありえるし
ヘイトに関してはシンプルな分組み合わせでスイッチ戦術が必要になりそう
WoWとかもNO2にタゲ行ったり余裕でするから
645既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:10:36.04 ID:qYtPSbOr
ハウケタTAする場合、幻術抜きになるからな
剣槍槍槍の攻撃一辺倒

ただラスボスはヘマすると剣が死ぬから連戦には向いてないが
646既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:10:46.85 ID:7mtUDJu6
>>639
ただ、ヘイト管理には気をつけろよw
647既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:10:49.96 ID:WecyWuhD
このゲームで一番意味のない回答は「レガシーデハー」だ
お前ほんとに今βやってたのかと。吉田がことあるごとに色々なことについて何回も
「旧FF14とは大きく変えました」と言ってるのになぜそれでもレガシーデハーと言い出すのか
648既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:11:18.45 ID:bvMrLXHf
>>642
ハウケタの中ボス二人組のとき結構見たんだ
ケアルしないでストンラ連打で潰せるからいいんだが
649既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:11:19.95 ID:TqHOE7h/
>>645
TAのメリットなんかあんの?
650既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:11:25.31 ID:UUzDGCEJ
>>632
挑発の仕様が†から変わったから盾スイッチとか必要なボスとか出てきたら楽しそうだよな
ガチガチナイトに対してHPの99%減らすWS打ってきてそれ防いだらスイッチしないと死ぬとか
651既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:11:25.89 ID:Ssd8f0ie
>>626
言ってるとおり片方いるならもう片方いらないタンクの話ね戦士はアタッカーの道がある
カッターだとボスが固くて戦士だと100ダメとかでなくて黒のタゲ維持できないからナイトしか使えなかった
まあナイトがクソだったときは戦士つかってたけど
オーラムはその逆でダメでアタッカーのヘイト維持できたから削れる戦死のガいいよねってなった
使い分けは上でみんなが言ってる感じ
652既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:11:37.63 ID:IEWD+Vk1
>>639
トトラクハウケタ辺りはストンラひゃっほいしたほうが良いレベル
653既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:11:51.73 ID:3wSHq4TK
AIONとかの近接盾がバカなのは
自称エリート野良が効率求めすぎて野良盾が死んだんだよ
そっからレギオン盾やエリート一部の盾しかいなくなり
全部のヒエラルキーがぶっ壊れた

でもこれから何も学ばないのが野良
654既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:11:53.78 ID:rM9BIJwU
>>649
単なる高速ボスドロップ目当て
655既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:11:55.37 ID:mn9z8OdG
斧はアタッカーとしてはPTには入れるのか?
656既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:12:00.21 ID:YrHAD2Rc
>>639
ウォータ飛ばしは余程の事がない限り使わない方がいい
幻術以外でID行ってウォータ使いまくる幻術と組んだけど飛ばされると面倒臭い事この上なかった
本当に死にそうでヤバイ時のみのが良さげ
657既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:12:31.57 ID:Xw9NfbOV
>>647
戦士とかモンクと竜騎士とか聞くやつ多すぎだからだろw
大半はわからないから黙ってるしほかに答えようがないわw
658既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:12:47.54 ID:kumSBi/5
刺激が欲しいのか?
659既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:13:11.61 ID:JqAvNAP8
>>640
†だと
竜=戦闘時間が長い場合は死ななければ徐々に火力がアップしていくので向いている・ヘイト抜くアクションが多い
モ=短期決戦向け・特定属性(火・風・土)に弱い相手だと火力がアップ

新生じゃ参考にならない
660既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:13:59.64 ID:BCi26BmY
>>654
槍3人でレアドロップNEEDして倍率が3倍になる時点で低効率
661既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:14:04.08 ID:bvMrLXHf
ハウケタTAは最後のボムさえ潰せば幻いらんよなー
でもクルセードストンラも結構つよいぜ
662既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:14:13.81 ID:qYtPSbOr
>>649
TAにメリットはないよ
ただの自己満足さ
663既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:14:48.77 ID:M035S7SL
>>645
向いてる・向いてない以前に

ハウケタTAはデジョンのリキャストが間に合わず
/stuck安定になっちゃうから嫌だわ

デジョンは戦術としてアリだと思うけど
/stuckは出来るだけやりたくなかった
664豚トロ大尉:2013/04/29(月) 00:14:58.39 ID:DZzBtjhO
>>658
  __,、_,、  
(  (´・ω・`)  欲しい、もっとぶって!
.`u-`u--u  
665既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:15:08.53 ID:qyRt3l9j
周回早くなるメリットくらいだけど、ある意味それが最終的な目標地点
666既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:15:13.75 ID:3wSHq4TK
野良が装備ゲー強いてきたらもうオワコン
本気で効率叩き出したいならギルドなり絆形成すりゃいいのにそっちに向かわないんだよねー
で一般層にまで強いた結果脱落するか勝ちあがった奴が見返り求めて他叩く

この連鎖
667既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:15:22.05 ID:1jfPjGvc
挑発するよりフラッシュでよくね?
挑発する場面があまり思いつかない
盾が死んだときの立て直し位かな
668既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:15:37.56 ID:JqAvNAP8
>>648
多分挑発の仕様良く分かってないんだろうな
敵Aに対するヘイト割合 幻100 剣0だとすると
挑発を使えば 幻99 剣100に出来る神スキルだというのに
勿論そのあと放って置けばケアルとかで幻100 剣99以下になる訳だ
669既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:15:47.38 ID:Ssd8f0ie
ガルーダTAみたいなのは新生でもやってほしいなwちょっと違うけど1日以内にクリアーできたら壁紙公開!とか
670既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:15:53.14 ID:TqHOE7h/
ラスボスで稀にでも盾死んでたら逆に遅くね?w
671既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:16:05.13 ID:7mtUDJu6
>>667
挑発はそもそもそういうスキルじゃね?
672既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:16:14.74 ID:YrHAD2Rc
ハウケタは武器や胴足以外の防具が出なさ過ぎてなるべく装備被りしないように結局、剣槍弓幻で回すのが安定って結論になる
673既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:16:35.13 ID:rM9BIJwU
>>660
人がいなきゃ入れもしないわけで、理由にならん
674既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:16:47.34 ID:Ox4y+oWa
>>667
挑発の射程25mで糞長いから色々便利だよ
675既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:16:54.05 ID:as5X51Yp
>>666
それが進むと○持ってない奴は×に来るな!
ただし○は×で手に入るっていう状況になるんだよな…
676既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:17:00.22 ID:3sfhFo/+
>>629 >>631
なるほど。それだとエンドゲームコンテンツで毎回どっちか微妙になるんじゃないかなぁ。

そういうのを生まないようにWoWとかじゃそれぞれの盾クラスに個性は出しつつも
与ダメと硬さにはあまり差が出ないようなゲームデザインにしてたけど、
そういう風にはいけないもんなのかね。

コンテンツ毎に得手不得手が出るのは多少はありとは思うけど、
タンクの硬さとdpsに差をつけると調整難しいんじゃねって思う。
677既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:17:06.14 ID:UUzDGCEJ
β3で斧呪格がくるからそれで見てみないとわかんないね
斧は一応タンクらしいから、レベリングID程度なら剣の変わりにタンクできるようにはしてくるでしょ

剣槍弓幻にしたって35-50でどうせクラス特性が35以下とは変わるくらい独特のスキル覚えるだろうし
ジョブでまた変わるし全部出切らないと何も言えないと思う
678既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:17:16.51 ID:Ssd8f0ie
>>667
2枚盾とかでも使うね
679既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:18:04.86 ID:4mcQ1Abj
剣で常時NEED美味しいれす><してればいいんちゃう
680既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:18:08.91 ID:YrHAD2Rc
俺の鯖なんかハウケタレベルは剣と幻が溢れててアタッカー不足で毎回アタッカーさん募集シャウトしてたがなw
逆に(やらなかったけど)幻術のPT希望多くて剣幻幻幻のが集まり早い程だったわ
681既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:18:21.04 ID:xHzAHEPi
>>507
アドオン作るには何勉強すればいいの?
682既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:18:22.68 ID:b+bs7PPt
>>676
エンドコンテンツでタンクやりたいのにどっちしか出来ないとか話にならない
683既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:18:36.26 ID:7mtUDJu6
>>676
新生では大きく変わると言ってるし、後は触って確かめるしかないなぁ
それぞれの特性が生かせるジョブになればいいけどな
684既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:18:38.38 ID:Ssd8f0ie
>>676
属性ダメ撤廃したぐらいだから固い敵柔らかい敵なくすのはあるかもしれない
685既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:18:50.83 ID:Nw4xi+hv
>>672
ハウタケはドロップ偏りすぎじゃね?
1PTで4,5回やっても俺は剣のみ幻のみが多すぎた
686既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:19:14.70 ID:BCi26BmY
>>673
どこの過疎鯖だよって言いたいところだが
ニコ超あったし飽きたし意味もない拘束周回とかもっとやる無駄だと思って
今週はインしなかったから今週が過疎ってたのならスマン
687既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:19:41.19 ID:WecyWuhD
ハウケタのTAなんてハウケタ装備でガチガチに身を固めてレベル的にも超余裕になったやつが
ただ自己満足のためにシコってるだけにしか見えないな なんつーか「お前ら何のためにそんなハムってんの?」
って言いたくなるレベルで。 ハムハムは意味なく回し車をまわすってことだけは運営開発に伝わりそうだな
688既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:20:00.26 ID:qm5a/CvV
11的な発想で戦士しか出せないナイトしかやりたくないみたいなのじゃやっていけないぞ
そんなのは身内でやってりゃいい
689既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:20:29.85 ID:as5X51Yp
>>685
それ以上回したけど、やっぱり剣と幻が多かった
しかも特定部位な
690既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:20:37.66 ID:BsQ1pKwi
剣槍槍槍とかエアー臭全開っすな
脳内だけで実際にはやってないんだろう
691既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:20:48.71 ID:Nw4xi+hv
>>682
エンドコンテンツでは両方出来る奴が盾すっからあまりきにすんなw
692既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:21:08.81 ID:JqAvNAP8
>>687
/stuck使ってまでTAやるんじゃねぇ!とは思ってたろうなw
一回棚の所でPTメンがスタックした事あるからあそこで/stuckは使う気になれなかった
693既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:21:13.08 ID:qyRt3l9j
固定お休み欠員足りなくて野良募集することあるけど
そこで○○持ってる奴的な基準設けることに文句は言わないで欲しい
694既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:22:07.82 ID:jXh2+GPb
斧術士って剣術士とどう差別化すんだろ
695既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:22:12.17 ID:rM9BIJwU
>>686
過疎とか関係ねぇ、時間とタイミングでどうとでもなる
696既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:22:22.67 ID:JqAvNAP8
>>693
つーかアイテムLvの最低基準満たしてないとクリタワーなり、大迷宮なり入れない
697既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:22:54.31 ID:rcQkpmec
実際新生成功するって思ってるやつっているのかな?
新生もかなりダメな部類の量産ゲーになってるんだけど
698既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:22:57.79 ID:rM9BIJwU
>>689
余裕だが
699既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:23:00.56 ID:09ll/ifO
>>693
TAとか経験者募集ばっかりだったから大丈夫
大丈夫じゃないのは経験者じゃないのが来ること
700既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:23:04.11 ID:JqAvNAP8
>>694
ちょっと上のログ見てきて
701豚トロ大尉:2013/04/29(月) 00:23:12.84 ID:DZzBtjhO
>>631
  __,、_,、  
(  (´・ω・`)  FNOの騎士と戦士くらいのバランスがいいな。
.`u-`u--u    効率に差をつけたらスレがネガで埋め尽くされる。
702既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:23:19.93 ID:Ssd8f0ie
>>694
クラスはわかんないけど斧なら攻撃できるけど白2ナイトなら攻撃あんまりしないけど白1でアタッカーふやせるとかじゃないかな
703既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:23:23.02 ID:YrHAD2Rc
>>694
折角、レガシー女王が質問して下さったと言うのに

田中理恵、吉Pとの対談で出た質問

・フラッシュ範囲せまくない? → 範囲内になんとかあつめて!一応バトルチームには伝えるよ
・斧術師がタンクといわれてたけどもっとアタッカーとしていきたい → タンクはタンクだけど攻撃でキープするタンクとしてる、中途半端にはしてない β3から使えるから試してみて
・蛮族拠点、新生で新しいのある? → サハギン、シルフとか新しいのあるよ スタージ時には5つの拠点ある
 簡単なフェイトも用意してるし、新しいコンテンツにしようとしてる(ストーリーに踏み込んだものにしたい)。アップデートが続くコンテンツにする 
・ダークライト装備は新生ではどれくらいの性能に? → 50の蛮神にいくために持ってた方がいいくらい、旧ほどしんどい思いはしなくても取れるかも
・レリック成長するってきいてたけど? → 新生の位置づけだとクリスタルタワーにいくために取ってもらうもの
 タワーで取れるものはレリックより上になるし、そこで取ったもので今度は大迷宮へ
 それ以降追加されるコンテンツでレリックを強化するものは作るしレリックは無駄にはしない
・PT誘う時めんどい、名前クリックで誘えない? → β3からできる、tellも チャットシステムも取り替えた

動画(上の会話は後半)
■前半
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20718574
■後半
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20718715
704既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:23:27.41 ID:8+NS9MRi
システム上のTAがなくなったけど、野良でもがんばって早くクリアするようになるのは変わらないだろ
あとガルーダの羽根とか極イフの楔みたいな一定時間内に倒せっていう隠されたTA?はいっぱい出てくると思う
705既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:23:34.45 ID:XdJ9k/C6
マイザーは突き詰めたらナイトのほうがタゲ維持できたけどな
706既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:23:39.43 ID:Nw4xi+hv
アイテムレベルってアクセも含め全身必要なんかのう?
全身なら揃えるのメンドクセw
707既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:23:55.26 ID:rM9BIJwU
ミスった

>>690
余裕だが
708既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:23:58.87 ID:7mtUDJu6
>>697
ぶっちゃけると成功するかどうかはどうでもいい、面白ければ続けるしつまらなければ他に行く
709既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:24:11.69 ID:JgXe0YrD
>>696
装備の序列をコンテンツと厳密に関連づけて・・・というのはそういう意味なのね;;
710既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:24:13.57 ID:JqAvNAP8
>>704
それはタイムアタックじゃなくてタイムリミットだなw
711既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:24:19.37 ID:OhD/TESk
>>685
やっぱりそうか、いや、数回しかいってないんだが、出る装備出る装備
剣の防具とかでさ、最初は盾固くなるのはPTしても安定するよねとか
いってたんだが、他がでなくてがっかり感はたしかにあった。
712既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:24:20.06 ID:WJt2PA3q
高難易度コンテンツって8人制なんだし
ナナよりはナ戦のがいいでしょ、たぶん
今のボス中に沸く雑魚レベルなら竜でもモでもタゲとってもいいけど
高難易度のだとやっぱサブ盾枠欲しいし
713既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:24:33.55 ID:hwFdjwkj
最近提督の顔がマジンガーZに見えて仕方ない





つかれてるんだろうな…ねよう
714既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:24:36.87 ID:rcQkpmec
>>708
実際面白くないっしょ?
715既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:24:35.76 ID:rM9BIJwU
>>697
これコピペ
716既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:25:19.05 ID:7mtUDJu6
しまった、触ってしまった
717既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:25:31.27 ID:qyRt3l9j
>>712
コンテンツによるとしか言えない
718既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:25:32.07 ID:Ssd8f0ie
>>706
わかんないけど1部位に付きアイテムレベル+1で5以上ないと入場できないとかじゃないかな
もしくは位置口にカカシがあって1分以内に壊せないと入場できないw
719既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:25:33.34 ID:0RL2xy32
外人は/stuck使ってたな
>>687
緑でねーから回すしかないんだよ
30 3人と剣32でもできるから装備ガチガチでもなかったけど
720既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:25:55.01 ID:3sfhFo/+
>>682
あぁそっかようやく理解した。14は全部上げられるから
個人でコンテンツ毎に切り替えろって事か。

WoWで違うタンククラスで同じボスやるのが好きだったんで
そこのところすっかり抜けてたわ
721既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:26:18.00 ID:b+bs7PPt
今の葬式民は初心者スレにも出張ったり
どうしようもないのばっかだからな
722既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:26:30.73 ID:WecyWuhD
なんというか戦士は両手斧なわけでしょう・・今のバランスで見ると装備としての盾の効果がかなり大きいから
防御力の時点で終わってしまいそうな気がして困るんだよね・・
吉Pさんまさか武器と盾別々にマテリアつけれちゃったりしませんよね?とかとにかく不安
723既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:27:13.54 ID:as5X51Yp
>>711
俺はお前を知っているかもしれん…
いや、何処のPTでも思ってたことなのかもしれんが
724既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:27:17.00 ID:qYtPSbOr
IDではジョブチェンジ出来ないから、
8人全員別ジョブなんてのが王道になるかもね
725既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:27:43.76 ID:3wSHq4TK
装備見られて寄生かよと言われた挙句PT蹴られたので、
同じ様なPTで乗り込んで遊んだ後、戻ってきたらまだ募集していた
頭のレベルを先に上げたほうがいいんじゃないだろうか?

俺はリアルでガッツポーズした。
726既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:27:47.66 ID:rM9BIJwU
外人は使いまくりだなstuck、direct9君は外人とばっかりPT組んだんだろうきっと
727既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:27:50.94 ID:UUzDGCEJ
ハウケタ周回は剣幻入れてあとは集まった順で適当に埋めてたわ
未経験居ても1周説明すれば良いだけだし35以下混じっても1、2分くらいしか変わらんし
728既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:27:52.48 ID:rcQkpmec
この中に新生面白くて仕方ないってやつどんぐらいいるの?
729既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:28:04.40 ID:amBpBlZv
戦士はアビでなんとかするんじゃないの?元々盾のベクトルが違うんだし
730既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:28:09.00 ID:0RL2xy32
指輪がレア一個しか付けられなかったけど
空いてるほうは何つければいいんだ
731既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:28:50.25 ID:9zhwJb5P
>>722
斧はHPがすごく高くなるとかかな
732既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:29:15.86 ID:kumSBi/5
>>730
ランサーリングとグラディエーターリング
733既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:29:14.79 ID:rM9BIJwU
>>730
宝石アクセ、スフェーンだのフローライトだの
734既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:29:25.83 ID:jXh2+GPb
やっぱ多数と単体で分けるのか
吉Pは攻撃でってとこを強調してるから
どうしても防御削った器用貧乏を心配してしまうぜ
735既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:29:42.62 ID:qyRt3l9j
防御力の点で終わってるのは確実だろう
攻撃出来て、アタッカーよりマシって位置
それこそ修正前のランペみたいな防御力だったらナイトの居場所がない
736既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:30:01.91 ID:UUzDGCEJ
>>724
吉田がバトルチームにID内ジョブチェンジ可能コンテンツも許可してるって言ってたからコンテンツ次第じゃね?
737既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:30:03.47 ID:0RL2xy32
>>725
βでPT蹴られるとかあったのかよw
738既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:30:10.36 ID:0IE5TpKA
コンテンツによってタンクの向き不向きがあるってのは仕様なの?
それってWoWとかじゃ単にバランスが取れてないって事になるんだけどな
コンテンツによって席が無いとかありえんでしょ
739既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:30:23.04 ID:Oze5nA7u
いつのポロリか忘れたけどボス戦らしきBGMかなりよかったな
740既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:30:34.03 ID:amBpBlZv
>>728
大体は旧仕様よりマシになったけどFATEやID三昧な上に職とLvなどの制限で飽き飽きしてるって人が多い。
だからこその様子見
741既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:30:38.33 ID:bUkJN2S3
戦士は柔いかわりにHP高かったから同じ感じになりそうだな
742既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:30:42.68 ID:3wSHq4TK
廃人は時間に余裕があるのでよっぽどじゃないと他人の装備はどうでもいい
そして絆は勝手に形成される

一般人は時間に余裕がないので他人の装備どころか自分のも完璧ではない
それゆえに適当にプレイし勝手に育っていく


闇準廃はどうしてか時間はあるのに他人が許せない、主観だけで物を語る
頭が悪い、ネットDQNだからこそクズでありゴミなのだ
743既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:30:56.10 ID:0RL2xy32
>>732
それ
両方レアじゃなかったっけ?
2個無理だったんだけど
744既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:31:55.33 ID:as5X51Yp
WOWはやったことないけど、
全てのコンテンツに全ての職の居場所があったゲームをみたことない
新生でいう弓みたいなのが大抵沢山出てくる
745既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:32:02.11 ID:1jfPjGvc
>>725
さすがにネタだよな?w

初見×のシャウトはみたけど・・・・w
746既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:32:16.36 ID:eq5oVrqZ
>>730
名前の違うエクレア指輪か生産HQ指輪装備すればいいんでないの?
747既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:32:48.83 ID:0t/Z1Jnx
lllllつ
・o・)マジレスするとシャウトしてたら名前のセンスいいですね
   とTELLもらったことある。ぶわっはっはっは
748既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:32:58.98 ID:rM9BIJwU
>>743
それぞれ一個ずつ装備しろ、って事かと
いや、普通しないけど
749既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:33:05.02 ID:xHzAHEPi
>>725
寄生成功おめ^^;
750既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:33:07.22 ID:cEmdYaCn
これだけ大部分がマスクされてるのに面白いかどうかの最終判断なんて下せる訳ないだろ
751既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:33:11.62 ID:qyRt3l9j
>>747
それ皮肉だろ
752既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:33:21.36 ID:rcQkpmec
>>740
なるほど
結局他に有望なのがない消極的期待ってとこなのかな〜
753既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:34:06.84 ID:QeCWl5gy
新規ではじめるけどレガシー先輩と同じサーバーでやりますって人います?
754既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:34:11.76 ID:M035S7SL
β2で飽きる瞬間は有った。何度か有った。

でもゲームに飽きるっていうより、クエ未実装の問題で
「ここからレベル@2どうやって上げるんだよ・・・」
「なんだよ、この集落せっかくきたのにクエ無いのかよ」
とか、そんな感じで
やることのなくなる時だったな。
755既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:34:55.67 ID:zLa1GdQD
>>747
なんて名前?
返答しだいじゃ酷い仕置きがまっとるぞぃ
小童ぁ…
756既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:35:11.35 ID:Q5UGpDzB
病人相手にすると長居する
757既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:35:15.82 ID:TqHOE7h/
>>753
フレがいるとかじゃない限りいるわけねーだろw
758既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:35:24.30 ID:4mcQ1Abj
ハウケタまでやった後はもう登山くらいしかやる事ないだろ
759既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:35:24.65 ID:3sfhFo/+
>>738
いやそれ俺も思ってたんだけど14はジョブ切り替えるのが前提みたいよ。

WoWのタンクが全部同じぐらいの防御、dpsというバランスに出来たのは
talentのシステムがあったからってのもあるから。talentの無い14に
同じレベルのバランス求めるのも酷な気がする

取り敢えずβ3で斧術試してみるわ
760既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:35:57.37 ID:WecyWuhD
旧FF14の戦士はマジで忘れた方がいいと思うけど
もともと前の開発が何にも先のこと考えずに作っちゃった斧を無理矢理改修して盾っぽくした結果微妙なクラスになったんでしょう
新生の時点では明確にタンク枠っていってるわけだし限りなくタンクだけどアクティブスキル発動で火力も高くできるよ は成立するけど
アタッカーに近いけどタンクもできる程度っていうのはクラスとして成立しないんだよな・・それでうまく行ってるゲームみたことない
761既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:35:59.05 ID:qyRt3l9j
>>753
正直あんまりいないだろうし
レガシー側としても新しい風とかそういうの全然要らないです
762既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:36:34.01 ID:b+bs7PPt
基本的に臭い質問は相手にしないほうがいい
763既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:36:53.24 ID:pYM+a78Y
最初からβやってたが結局ハウケタだけ見ることも体験することも出来なかったわ
レイド自体の募集なさすぎてログイン時間の8割ぐらいは棒立ちだったからな…

ハウケタの動画とかあれば見てみたいな(チラッ
764既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:37:11.61 ID:WJt2PA3q
一ヶ月はネ実から離れてたほうが健全かもしれんな
新情報でるまでは
かといって今花園規制くらってるから他の板大抵書き込めないんだよな
765既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:37:19.18 ID:WecyWuhD
レガシー先輩的には古き良きエオルゼアの風を感じたいですもんね わかります
766既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:38:04.48 ID:amBpBlZv
>>752
JKがスカートをたくし上げて「おぉっ!?」っとなったけど上げて見えたものが短パンを中に履いてた時のような感覚
767既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:38:12.91 ID:TqHOE7h/
>>763
あれ体験できなかったのは痛いな。世界観変わると思う
768既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:38:47.86 ID:rcQkpmec
>>754
やっぱ飽きるよね
769既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:38:53.84 ID:jXh2+GPb
野良で効率求める奴は10割方地雷だから、気にしなくていいと思う
効率を求めるなら、最も効率が良い「廃仲間との身内狩り」があるにも関わらず
のこのこと野良に来てる時点でキチガイ以外の何者でもない
770既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:39:18.70 ID:Xw9NfbOV
ハウケタそんな面白くなかったな
いろいろそろってないタムタラがカオスでやり応えあったわ
771既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:39:27.21 ID:UUzDGCEJ
バトルバランスにしても全般的にWoW並みを期待するのは酷だろ、予算違いすぎるし
日本語でプレイできてあるゲームとして程度まともで月額課金制ならおkという層向けだと思ったほうが良い
772既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:39:34.31 ID:s+CsBh83
フェーズ3でもWikiや攻略サイト見ないでやるのが正義みたいなガキが沢山来るんだろうな
773既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:39:34.57 ID:JqAvNAP8
>>739
決戦ってタイトルらしいけどガイウス戦で流れるのかねー
774既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:39:35.05 ID:KSEw3qix
防具なんかナイトと戦士ほぼ共有だし
場面によって使い分けしてなんぼだよな
ポリシー()でどっちかしかやらないっていうやつはお荷物
775既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:39:52.98 ID:WecyWuhD
1週間もすると発狂してしまう層が大量にいるからな
そもそも3日もすれば記憶があいまいになってきて適当なことを言い出す
拡大解釈と印象論、妄想の嵐になる
これはジェネラルディスカッションで糞スレが経つ時期と糞レスがつきはじめるタイミングを
統計的に調査してもおそらく確実だろう
776既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:40:05.60 ID:QeCWl5gy
>>757
>>761
サービスはじまったら新規サーバーを選べるんだよな?
なにも知らずにサーバー選んだらレガシー先輩のサーバーだったなんてことになったら・・・・orz
777既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:40:15.25 ID:WJt2PA3q
トトラクが一番面白いでしょ
難易度下げられるらしいけど正直全レベリングダンジョントトラクレベルのがいい
778既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:40:20.86 ID:dYXr1YUe
世界が変わるはさすがにオーバーだよね
オブジェクトもソファなんか以外は置いてあるだけだったし
779既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:40:27.77 ID:AdHA5BPQ
タムタラとトトラクで盾無しPTでカオスったが面白かったな
780既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:40:41.29 ID:as5X51Yp
タムタラ、トトラクは全員初見から慣れるまでまわしたけど楽しめた
ハウケタはなんか作業だった
781既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:41:30.00 ID:qyRt3l9j
>>776
そこは大丈夫だろw
好きなほうで遊んだらいいよ
782既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:41:32.63 ID:TqHOE7h/
今まで14のIDって薄暗い洞窟だけだったからああいう屋敷IDは新しいじゃんw
783既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:41:50.38 ID:jo19gBML
こうして見るとやっぱバトルバランス担当してるスタッフが一番大変だな
UIとかグラフィックは新生スタートしたらある程度もう決まっちまうけど
バトルはずっとコアスタッフでやらんと駄目だね
784既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:41:58.73 ID:rM9BIJwU
一番はトトラクかなぁ、ボス含めて
タムタラはマズい見難い長いで楽しくはなかったな
ハウケタは頭空っぽにして周回してたから、どうでもいい
785既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:41:59.25 ID:WecyWuhD
たぶん構造的にもバランス的にもトトラクが一番面白い 初見殺しはあるけど。
タムタラとハウケタはなんか大味 
786既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:41:59.97 ID:UUzDGCEJ
>>779
盾無しPTがβ2までだと一番面白いな、盾居るだけでド安定になってテンプレ化するし
787既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:42:15.09 ID:3sfhFo/+
>>744
>全てのコンテンツに全ての職の居場所があったゲームをみたことない

WoWはそうだよ。タンクにもヒーラーにもdps(はなかなかバランス難しいけど)にも
基本優劣は付けない仕様
拡張やパッチ毎にに色々バランス変わって多少の優劣は出来るけど
そういうのはこまめに修正される
788既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:42:18.63 ID:4mcQ1Abj
>>763
ホーンテッドマンション
789既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:42:38.42 ID:kJHUrM10
6月まで朝鮮下請とおっさんが保守してくれるか
790既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:43:17.63 ID:4mcQ1Abj
6月で済むと思ったら大間違いやでw
791既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:43:19.69 ID:0IE5TpKA
>>744
それらのゲームだってバランス調整する力がないだけで
目標は全ての職で全てのコンテンツに参加できることだったんじゃないのかな?

でもFF14ははなからそんなこと目指してなくて
ジョブを変えろってのがコンセプトなのかなって疑問
792既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:43:27.28 ID:zLa1GdQD
>>763
8割棒立ちするなら勇気だして叫べよww.
どうせ剣の奴が道案内からなにまでしてくれるんだからww






俺もハウケタいけないまま終わった…
793既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:44:21.62 ID:pYM+a78Y
ハウケタの動画はよ

トトラクはタムタラよりは面白かったけどほぼ1本道なのがつまらんかったな
ボスはタムタラよりはやりごたえあった
794既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:44:27.69 ID:ZlvXeZCs
さっき剣でアタッカー(笑)みたいなのあったけど
灰装備の槍より廃装備の剣の方が火力あるんじゃねーの?
俺みたいに†βで投げた連中にはそれが分からんのだが。
他ゲーだと大体廃装備ならどの職の代わりにもなるし
795既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:44:42.58 ID:/AIcSFY+
トトラクみたいにカタクラも若干かわるんかな?
結構長くて面倒なんだよなー
796既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:44:49.21 ID:JqAvNAP8
†の戦士が微妙とかホントにプレイしてたんかいな
797既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:45:15.64 ID:WecyWuhD
ハウケタのレベルまで上げる前にレベリングでダレてなげたやつが8割以上いそう
これはリアルにゲーム内人口分布みてもそうとしかいいようがなかった
798既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:45:34.22 ID:4mcQ1Abj
まだβで適当にやっても許されるというのにほんとピクばっかだよなw

昨日シャウトしたら3PT分くらいtell飛んできてたんだが
もうおまえらで勝手にPT組めよとwww
799既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:45:38.92 ID:8CcD2Sju
CPUが負荷かかるとリセットかかるレベルに絶不調で買い換えたいと思ってたから
Oβのリリースが遅くなるのはとても嬉しい 4000番台を待てる
800既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:45:55.42 ID:7mtUDJu6
逆に考えるんだ、1職縛りじゃないFF14は何でも出来るんだと考えるんだ
801既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:46:05.86 ID:KSEw3qix
>>794
基礎攻撃力がカスすぎてやりが武器無しとかじゃない限り無理
802既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:46:22.48 ID:qyRt3l9j
>>794
ジョブにWSやアビリティが紐付いてるからどれだけ頑張っても糞火力しかでなかったよ
803既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:46:38.88 ID:UUzDGCEJ
>>791
旧14は別に全ジョブ入れてもクリアできるけど、偏らしたほうが慣れてない人もラクにクリアできた
エンドコンテンツもジョブを全て尖らせた方がクリアタイムが早かった。ドロップも全ジョブがNeedできる
ID内でジョブ変更が自由(ボスのみのコンテンツ除く)

新生でいろいろ変わってるから多分慣習も変わる
804既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:46:53.83 ID:0RL2xy32
PT希望だしてコメントかいてればTELL来るのに
シャウト棒立ちって意味ねーだろw
805既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:46:56.35 ID:jXh2+GPb
レガシー先輩の鯖より、ヴァナの風のが深刻だわ
行きすぎた排他的効率主義や、β2でも多少見られた
主に野良雑談への異様な嫌悪は9割方こいつらだろ

同じキャラ名が使える!みたいなキャンペーン打って
11豚推奨鯖って形で隔離して欲しいわ、切実に
806既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:47:10.31 ID:as5X51Yp
>>787
>>791
見たこと無いから想像がつかんが、一応そういうゲームもあるんだ
やろうと思えば調整出来るものなんだな
807既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:47:59.59 ID:pwq2sv77
旧のイメージから新生の姿妄想した書き込みを真に受けてどうすんの?
808既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:48:00.23 ID:JqAvNAP8
>>793
ハウケタはトトラクよりも一本道だよ
809既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:48:13.66 ID:WecyWuhD
>>796
キレる前に 初期斧術 改修後 終了直前の3カ所ぐらいは語るときに脳内復元処理してから話せよな
もともとアタッカーの一種みたいな扱いのところから吉田の懸命な努力と装備によるゲタで微妙と言えないところまでいってたとしてもな
810既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:49:04.47 ID:as5X51Yp
>>793
ハウケタは分岐すらない
811既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:49:11.10 ID:gUH5R0n6
>>805
旧14の時、名前に11の名前、苗字に鯖名を付けることが可能だったぞ
812既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:49:24.64 ID:jo19gBML
ここ見てるとやっぱ全ジョブMAXじゃないと話にならないって感じになるんだな
これっていいのか悪いのか知らんけど
全ジョブMAXじゃない奴はエンドコンテンツ参加するなってのは切ないな
そこ行くまでにそれ強要されるならもうええわってならなきゃいいけど
813既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:49:46.63 ID:TqHOE7h/
屋敷に分岐あっても困るわw
814既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:49:55.91 ID:rM9BIJwU
ハウケタの分岐はボス直かそうでないかという事さ
815既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:49:58.74 ID:JqAvNAP8
>>807
まだクラス全部開放されてない状態なのに想像だけでバランスを嘆いてるのはおかしいよなぁ
816既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:50:23.06 ID:N9T1bivn
あと1カ月あるが今日は何の議論するんだね?
817既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:50:32.90 ID:yMiHMh3V
レガシー女王の記事きてるね。

http://game.watch.impress.co.jp/docs/event/20130429_597921.html
818既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:50:42.93 ID:qyRt3l9j
>>812
属性相関撤廃してまで黒の居場所確保するくらいだし、かならずどのジョブも1枠あるようには心がけていくんじゃね
それこそまずは王道って言ってるんだから
819既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:50:47.21 ID:pYM+a78Y
>>808
へぇそうなのか…
ハウケタの前までいって外観だけでも見とけばよかったなぁ

コンテンツファインダーがあれば余裕でハウケタ周回まで辿り着けてたのに残念だわ
820既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:51:03.35 ID:rM9BIJwU
でもハウケタの二階の行き止まりの先とかあったらなぁと思ったよ
821既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:51:08.23 ID:4mcQ1Abj
>>804
あのコメント機能してたのか
1発叫べば群がってくるのに手間掛けてコメント見る意味がわからなかったわ
過疎でエリア外にいる人をかき集める感じ・・?
822既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:51:10.71 ID:TqHOE7h/
レガシー女王ww
823既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:51:16.51 ID:mu8WrRl5
>>816
今日の議論は
P3までの1ヶ月をどうやって過ごすか
です
824既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:51:45.32 ID:nw4obchr
>>817
>『FFXI』と言えば魔導アーマーじゃないですか、
VIって言ってたよな?
825既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:52:15.24 ID:TqHOE7h/
>>821
シャウトして集まるならそれでええ。集まらないならPCサーチで勧誘。
826既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:52:19.35 ID:09ll/ifO
>>812
新規鯖ならまだ先の話だろうな
レガシー鯖だとそういうのもあるかもしれんけど
どっちにしても出会える人次第
827既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:52:20.99 ID:9Bd85X/5
DX11版についても少し話してたけど、世代的にはmaxwell世代が推奨になるんかね
828既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:52:32.58 ID:PAP7WMgm
FF11はpc版出てrepが取れるようになってから極端に効率重視になったな
あれは失敗だった
829既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:52:33.04 ID:mu8WrRl5
ハウケタは明るい時間に入ると
外から光が差し込んで雰囲気がすごくよかった
830既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:52:59.52 ID:jN/JHlv6
11にティナなんて出てたっけ
831既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:53:08.01 ID:xHzAHEPi
レガシー鯖:
レガシー先輩、非レガシー、レガシー鯖にリアフレがいる新規

カオス鯖:
キッズ、厨二、スタダ必死新規、ライト非レガシー(ぼっち)、
レガ鯖に居場所が無くなったレガシー(キチガイ)
832既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:53:24.25 ID:UUzDGCEJ
実際ハウケタ狭すぎて、最初行ったときはβ版だから未開放フロアがあるんだろうなとか勝手に思ったわ
833既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:53:47.17 ID:yMiHMh3V
>>824
記事書いた人のミスだろうね。
834既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:54:33.65 ID:jo19gBML
WoWとか他のチョンゲーだと全部MAXじゃなくて1職とかでも普通にエンドコンテンツ参加するからなぁ
アーマリーは楽で楽しい半面こんな落とし穴あるんだな
835既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:54:36.20 ID:/AIcSFY+
旧の経験だと全ジョブは主催するのに便利だったぐらいかなー
基本ナか戦待ちだったしね
自分が出来るなら楽だった、道中も先導するだけだし
基本的に先導役がわかってれば安定しやすいしね
836既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:54:57.56 ID:JqAvNAP8
>>809
別にきれちゃいねーよw
そもそも戦士って改修後にしかないじゃないか

斧が微妙ってのはまぁその通り
初期斧は範囲通常攻撃が出せる点とモンガーぐらいか
初期剣の盾スキルがぶっ飛んでたから初期の斧は盾向けのアクション覚えたけど改修前じゃ斧盾の出番はなかったなw
837既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:54:58.58 ID:7mtUDJu6
職云々はせめてβ3きてからにしようぜ
結局妄想でしか語れないから不毛過ぎるw
838既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:55:53.37 ID:TqHOE7h/
1ヶ月不毛な話題で持たせるしかないじゃん・・
839既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:56:01.79 ID:9gFwqxnU
>>828
いや、それ14でも一緒だから
ついでに言えば11だけに限らず全てのMMOで一緒だから
DPSを明確に数値化できるツールは様々なMMORPGでもあるけど
だからといってソレが失敗につながったかというとそうでもないからな?

とくに14ちゃんはヘイトリスト見えるからrep取って俺ツエエログとったところで、
タゲ占有率上げるクソ前衛はお呼びじゃないバランスだからrepあったところで問題ないけどな

ついでに言うとFF11もそういったバランス調整やってりゃよかったんだが
結局タンクだのなんだの関係なくひたすらダメージ効率重視でなんとかなるバランスになってたのが悪かっただけで
そうならないようにコンテンツ調整してりゃ別に失敗になんかならなかったからな
840既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:56:12.15 ID:4mcQ1Abj
おまえら1ヶ月何して遊ぶつもりなの?
俺はとりあえずトゥームレイダーでもDLしようかと思ってるとこだが
841既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:56:20.56 ID:Ox4y+oWa
ハウケタは東側封鎖されてるとこあるよな
あと外の東側にも1つ扉ある
842既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:56:41.06 ID:JqAvNAP8
>>819
外装はそんなに面白くない
中入ると外から差し込む光とか怪しい調度品とか何なのこの屋敷とか色々想像出来て楽しいよ
843既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:56:52.56 ID:3wSHq4TK
>>840
FF1から13までやればあっというま
844既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:57:17.60 ID:mu8WrRl5
動画たくさん用意してるとか言ってたけど
5月上旬にもなんかネタほしいわ
積みゲーやる気が起きん
845既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:57:52.63 ID:as5X51Yp
ハウケタはβ仕様の可能性もあるのか…?
分岐無いとは言ったが別に今のままでもいいと思うけど
846既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:58:06.15 ID:GmpxuOB+
1ヶ月暇だよなあ
お前ら的にDiablo3ってどうなの?
847既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:58:14.30 ID:/AIcSFY+
積みラノベの消化かなー
オフゲは最近のは合わないから古いの中古屋で漁りたいな
848既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:58:41.65 ID:ZlvXeZCs
>>794-795
そうなんか。どっかでセオリー学べるサイトないかな
とりあえず戦闘役割はこのぐらい覚えとけ常識だろみたいなの
849既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:58:45.26 ID:0IE5TpKA
repのdpsレースってアタッカーの唯一の楽しみじゃん
1位になってhimechanからも一目置かれる存在に
850既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:59:05.13 ID:3sfhFo/+
>>828
14でもアドオンでdpsメーターみたいなの出てくると思うけど

与ダメ、被ダメ、ヒールした量、無駄ヒールの量、ヒール貰った量、
ヘイト稼いだ量、CCした数、CCされてる敵を殴って起こした数、敵のキャストを止めた数

全部分かるようになると思う
851既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:59:21.64 ID:jo19gBML
>>846
AHゲーでつまらんよ
あれやるならトーチライト2の方がマシ
852既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:59:24.34 ID:lq91ZOew
やっぱりFF14復活無理な気がしてきたな・・・
一般人に勧めても新しい作品として見てくれないわw
853既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:59:35.88 ID:mu8WrRl5
銅像が実はモンスターとか
やってほしかったです
854既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 00:59:41.53 ID:rcQkpmec
>>846
発売直後はそれなりに熱気あったけど
最近やったらPub過疎だった

ハクスラの基本は抑えてる感じだけど
終盤VITとHPしかいらない状況がつまらなかったな
855既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 01:00:04.18 ID:djwgHb4C
レベリングで使うIDに分岐とか糞面倒なだけじゃね?あと長いのも勘弁。
1周30分で終わらせてくれよ。物足りなきゃ周回するんだから
856既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 01:00:23.65 ID:bENt31FA
>>579
フラッシュ当てに行けばいいだけ
857既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 01:00:26.19 ID:WecyWuhD
>>846
あのdia厨のおっさんが懐古に浸るためだけに作られたようなゲームがなんだって?
あんなのやってるぐらいなら流行のdota系でもやって違う種類のゲームの経験つんだ方がいいぞ
858既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 01:00:26.48 ID:pYM+a78Y
流石にβ3はリムサかウルダバで始めるからもう二度とハウケタやる機会は無いんだろうな…
もっとシャウト募集が活発だったらハウケタいけてたのになんだかなぁ

フェーズ3は募集待ちが少ない鯖でプレイしてぇな
859既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 01:01:07.54 ID:Ssd8f0ie
>>850
ヘイトがDPS依存だとヘイトメーカーつくるの無理じゃないかな
ダメにDPSの補正地掛けるだろうし
まあレイド開始前に全部いれるならできるけど大変そうw
860既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 01:01:20.38 ID:4mcQ1Abj
>>828
俺はrepが無きゃメリポが産廃になってたと思う
861既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 01:01:25.60 ID:rcQkpmec
それでもdia3、新生よりは大分面白いけどねw
862既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 01:01:36.90 ID:mu8WrRl5
自分から募集かければいいじゃないって思うんだけど
863既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 01:01:42.06 ID:3wSHq4TK
>>846
やっといて損はないけどオークションに並ぶレア品みてモチベ保てるかだな
864既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 01:01:46.20 ID:lq91ZOew
βの応募が60万人として複垢とか考えると20万人位
課金開始で半分に減るとして10万人スタートかな
865既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 01:01:56.88 ID:UUzDGCEJ
>>824
アーマリーは旧14だと全体人口少なかったから、上げてさえいれば誰でも全ジョブできるってのは良い部分だった
ドロップも何が落ちようと全員でサイコロだったし
新生は該当ジョブじゃないとNeedできないからナ白できるけど竜装備欲しいから竜でしか参戦しないとか有り得る
だから新生はある程度人口居ないと野良だと人集めが面倒になるかも

固定PTメンが居る場合話はは全く別
866既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 01:01:58.79 ID:/AIcSFY+
>>848
やる気ありすぎやね
まぁ、フェーズ3ぐらいから本格的に色々動くだろうし

ファイソサスレもその辺りにまた立つかもだしそれからでいいっしょ
今は手探りで色々試すような時期だしね
867既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 01:02:19.90 ID:GmpxuOB+
>>851>>857
そうなんか
別ゲー探すかねえ
868既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 01:02:39.87 ID:qyRt3l9j
β3から本気出す
869既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 01:03:08.14 ID:UUzDGCEJ
>>865

>>834だった
870既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 01:03:15.15 ID:qe2lNXcx
Diablo3?
無料だからいつでも復帰できるし復帰するのも楽だよ
休止しようと思ったらアイテムやゴールドがリアルマネーで売れる事もある
あとで拡張買える位は売れたわ 30ドルくらい
871既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 01:03:20.05 ID:ZlvXeZCs
おまえらどこの鯖にいたんだよ。
俺なんかずっとトトラクハウケタ叫んでも志願無かったぞ。
タムタラはすぐ集まった
872既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 01:03:24.14 ID:4mcQ1Abj
>>858
×シャウトが少ないからハウケタ行けなかった
○シャウトしてないからハウケタ行けなかった

どこまで糞ぴくなんだよw
873既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 01:03:33.50 ID:mn9z8OdG
後一ヶ月も待つとか俺は何をして過ごせばいいんだよ
興味が薄れるかもしれんぞ
874既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 01:03:44.87 ID:GkbLkfyI BE:467264873-PLT(12001)
今ネトゲで唯一右肩上がりなのはEVEだけ・・・
875既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 01:04:21.06 ID:WecyWuhD
ちらっと超会議でβ2まででキャラ作成数が17万とかいってたかな
作成数がそれだとアクティブ率はなんかすごい低そう
後発鯖なんて結局全エリア全言語で同接200-300人ぐらいの末期過疎状態だったし・・
876既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 01:04:21.23 ID:ZlvXeZCs
この1ヶ月はBF3でもやってるわ。GW中は大会あるしな
877既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 01:04:25.57 ID:Ssd8f0ie
そういや超会議来年もあるんだな
新生が成功してれば来年もでれるがいかほどに
878既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 01:04:53.32 ID:3wSHq4TK
EVEは個人的に神ゲだけど古参ゲーでリアルよりヤバイからww
879既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 01:04:53.44 ID:jo19gBML
全部MAXに上げてからフリカンに入った方がいいのかな
なんか途中で入っても「お前それ上げてないから上げて来いよって空気になりそう」
これって結構独特だよなFF11とも違うし他MMOとも違う
880既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 01:05:02.54 ID:IpITQ6pX
>>871
ゴブ鯖おつ
881既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 01:06:14.77 ID:qyRt3l9j
>>879
それこそ†だけの話だろ
新生・新鯖で同じような要求出る仕様だったら完全に失敗してる
882既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 01:06:28.53 ID:JqAvNAP8
>>858
ID内観光ツアーシャウトでもして行って来い
雰囲気分かるようなSSを1つだけ
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up231865.jpg
883既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 01:06:31.76 ID:IpITQ6pX
>>877
来年はエオフェス
884既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 01:06:35.44 ID:Xw9NfbOV
仮定の上に妄言のっけて垂れ流すスレになってきたな
885既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 01:07:09.49 ID:rM9BIJwU
最高のオナニーやん?
886既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 01:07:17.53 ID:0t/Z1Jnx
>>763
lllllつ
・o・)サーチ情報に書いて勧誘マーク出してたか?
   俺Jしか印つけてないのに外人から英語で勧誘Tellきたことあるぞ
   イエースと答えとけば問題ない
887既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 01:07:18.04 ID:APjCCDdm
>>879
イミフなんだけど
888既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 01:07:19.47 ID:mu8WrRl5
>>879
自分にあったとこに入ればよくね?
889既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 01:07:23.12 ID:qyRt3l9j
シュッシュッシュ
890既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 01:07:38.86 ID:9Bd85X/5
>>878
EVEのギスギスは精神的に来るよなぁ・・・
891既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 01:07:44.77 ID:Ssd8f0ie
>>879
フルカンじゃないところも全部低レベルもフリカンしだい
自分でたててば?
892既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 01:08:03.86 ID:toarHJl8
新生FF14でもまっさらな大地を冒険する感覚は100%無理だね
このスレだけみても完全新規の人が意味不用語が多いしな
新作MMOのドキドキ感と†レガシー勢との調和がどうにも相容れない
PS3版発売でいけるかと思ったけど低調で終わりそう
893既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 01:08:07.49 ID:/AIcSFY+
フリカンは多種多様な団体出来ると思うし
自分にあったの探せばいいだけやで

うちはそのままフリカンに移行すると思うけど
エンドコンテンツやるから最低限戦闘職1個カンストが条件程度だし
894既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 01:08:23.84 ID:mu8WrRl5
>>882
これで時々、半透明のララフェル♀が見えたりしたら完璧
895既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 01:08:24.73 ID:b+bs7PPt
まあ、MMOソムリエ気取りの品評聞くくらいなら、妄想のがマシなレベルだな
896既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 01:08:31.65 ID:pwq2sv77
人によるだろ
11でさえ俺の周りじゃサポ割れてても気にしてなかったし
897既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 01:08:35.01 ID:ExRo/Mh0
シャウト乗れるのってタイプの速い奴だけだろ。名前打ってる間に埋まりました!とか多すぎw
だからtell来ると興奮する。
898既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 01:08:52.08 ID:ZlvXeZCs
>>880 ビンゴwwwwwwひょっとしてゴブ鯖って過疎鯖だったの
899既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 01:09:00.23 ID:jo19gBML
だってコンテンツによってジョブの要求違うんでしょ?
じゃあ全部上げてるってのは前提になるんじゃ
そりゃエンドコンテンツやらないフリカンならどんな感じでもいいと思うけどサ
900既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 01:09:00.37 ID:JqAvNAP8
>>894
通路の奥の方アップにして見てみ・・・・・
901既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 01:09:19.31 ID:ZlvXeZCs
ネ実でフリカン作るんだろ?
902既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 01:09:42.10 ID:mu8WrRl5
>>900
きゃああああああ
903既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 01:09:56.03 ID:3sfhFo/+
>>859

>ダメにDPSの補正地掛けるだろうし
アタッカーは同じダメだしても盾よりヘイト低いってこと言ってるのかな?

ジョブ別のヘイトの生成量の計算式ぐらい公表すんじゃない?
アドオン入れるって言ってるぐらいなんだから。
904既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 01:09:57.66 ID:qyRt3l9j
>>900
お分かり頂けただろうか・・・
905既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 01:09:58.91 ID:jW/DLtyV
地方イベント…仙台きてくんねーかな
東北民は東京でんのつらいんだよ
906既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 01:10:15.92 ID:djwgHb4C
ネ実LSというとお手つきでBAN待ち状態の奴らかw
907既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 01:10:18.59 ID:0d1SUdG7
>>900
あかんやつや・・
908既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 01:10:36.64 ID:ZlvXeZCs
>>900 怖すぎィ
909既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 01:10:45.02 ID:pYM+a78Y
>>882
SSありがとう

幽霊屋敷っぽい感じなのかな
トトラクやらタムタラとは全然雰囲気違うんだな
910既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 01:10:59.14 ID:b+bs7PPt
ネ実LSとかゲーム内だと去勢された猫だろw
911既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 01:11:07.95 ID:APjCCDdm
>>899
んだから自分でフリカンは選択できるのだから
自分に合わないところには入らなきゃいいじゃない
アホな子なの?
912既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 01:11:22.18 ID:Ssd8f0ie
>>903
ちがうよフラッシュとかDPS依存みたいなことここでみたからメーカーつくるなら難しくないならと
913既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 01:11:43.09 ID:ueHJwEZz
>>857
元々コアゲーマー向けのゲームなのにWoWみたいにカジュアル化されて、おっさんゲーマーのほうが怒り狂ってるよ
914既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 01:11:47.33 ID:5oYPDoM8
pcサーチでファーストネームだけで検索して
テルした方が早くね
915既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 01:11:51.48 ID:dvK3FtRC
ハウケタのBGMくれよ
916既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 01:11:51.97 ID:/AIcSFY+
不安なら後衛とアタッカーの2職上げてれば問題無いと思うよ
ただ、盾系やりたいとなると常に頼られて大変かもだから
こいつは慣れてきたらの方が無難かな
917既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 01:11:55.52 ID:as5X51Yp
shoutでPT募集すると凄い勢いでtell来るんだよな
今のtell仕様だと返すのも一苦労
918既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 01:12:32.74 ID:GkbLkfyI BE:222507252-PLT(12001)
VIPとかのギルドで草生やしてるイメージで入ると
マジモードの超廃ギルドだったりするから怖いわ・・・
919既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 01:12:40.17 ID:09ll/ifO
なんか想像だけで悩んで人の話聞かないやつって病気なの?
920既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 01:12:54.61 ID:ZlvXeZCs
921既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 01:13:23.73 ID:4mcQ1Abj
この手の奴には関わらない方がいいぞ
922既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 01:13:35.18 ID:WecyWuhD
>>898
後発鯖は全部そんな感じだったから問題ない
だいたい志願なんてあるわけねーんだよ 該当レベル帯に30-40人ぐらいしかいないんだぜ?
半分は外人で半分は日本人だが、3-4PTはIDにいってて
残ったやつはメンツ的にそもそも組めなかったり諦めて黙々とFATEしてる状態
朝方とか昼飯後とか夕飯後とかのみんなが希望だしそうなタイミングでいけなきゃもう黙ってソロやるしかないという
どっかのMMOでであったことがある感じの末期的な何かだった
923既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 01:13:43.00 ID:0t/Z1Jnx
>>907>>908
lllllつ
・o・)え?なになに?
924既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 01:13:48.28 ID:JqAvNAP8
>>909
BGMも雰囲気にあってて楽しいでw

>>919
お前のID短いな!
925既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 01:13:49.02 ID:djwgHb4C
ソーシャルからパーティー参加希望に出来るけど
FF11みたいに視覚的に見えないからか、使ってる奴少ないよね。
だから、ダレかがシャウトしてくれるのじっと待ってるというw

歯を食いしばるのが好きなのかもしれんが、さっさとシャウトして集めてしまったほうが楽だと思うんだが
過疎鯖は知らん
926既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 01:14:16.01 ID:as5X51Yp
アーマリーは複数の職を上げる必要の出るシステムだと思う
そういうゲームだと割り切るしかないね
今から撤廃とか流石に無いだろうし
927既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 01:14:24.97 ID:r6bRF1CQ
でも相撲の話できないと
どのフリカン入っても浮くよね
928既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 01:14:41.86 ID:ZlvXeZCs
>>917 Alt+Rで返信するのが精一杯。そこからPT勧誘が辛いよね P3からはチャットログ右クリでTELも勧誘もできるようになるらしいから心配ないけどな
929既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 01:14:41.85 ID:jo19gBML
だってお前らがそう言ったんじゃん
コンテンツによってジョブが違ってくるって・・・
930既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 01:14:52.99 ID:0t/Z1Jnx
>>917
lllllつ
・o・)返すのは簡単だろうw
931既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 01:14:55.13 ID:JqAvNAP8
>>920
ゲームでの俺ら で穏やかな猫の画像があったら完璧だ
932既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 01:15:22.51 ID:ufNweb5z
>>917チャット周りはβ3で一新するって言ってたような
ログから名前をクリックかタッチで直接返信コマンド出るようにしてほしいね。折角タッチ対応なのに勿体
933既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 01:15:29.53 ID:JqAvNAP8
>>927
力士系フリカンはお呼びじゃないんで・・
934既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 01:15:46.01 ID:/AIcSFY+
昔、相模をスモウと言ってあだ名が力士になったのを唐突に思い出した
935既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 01:16:17.27 ID:lq91ZOew
お前らさ、友人にちょこっと14発売したらやってみようぜって言ってみ
無視されるか全否定されるぞw
936既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 01:16:26.79 ID:WJt2PA3q
WoWとかチョンゲとか普通1キャラ1職しかあげれないのに
1職しかあげてなくてもエンドコンテンツいける!
14はアーマリーのせいで他職あげないと駄目!って釣り針がでかすぎる
937既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 01:16:27.64 ID:djwgHb4C
>>932
それは出来る言うてたで
また斜め上の糞仕様が混ざってたら全力FBだなw
938既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 01:16:46.30 ID:GmpxuOB+
>>929
最適解が違ってくるって意味じゃね?
すべてのコンテンツを最効率で回そうとするようなFCには合わないねって事だと思うが
939既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 01:17:23.64 ID:qyRt3l9j
結局ネガりたいだけなんだろ?
わかってんよ
940既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 01:18:03.46 ID:APjCCDdm
>>936
日付け変わる前に騒いでいた一派の誰かっぽいね
結局ネガ印象貼り付けようとしているのか
本当に糞すぎで嫌になる・・・
941既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 01:18:40.78 ID:mu8WrRl5
>>937
製品までに追加してくって言ってたから
たぶんP3はtellとフレンド登録申請位だと思う
サービス開始時でそれにブラックリストとか通報とか
追加されるんだと思う
942既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 01:20:05.12 ID:pwq2sv77
まてって「2chは絶対嘘情報なんて無い」って信じてるピュアボーイかもしれないじゃないか^^
943既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 01:20:07.54 ID:as5X51Yp
Alt+Rになったんだな
Ctrl+Rが使えなかったから返信すら完全手打ちしてた…
944既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 01:20:22.31 ID:gIUCIOkg
やるゲームもないからβ2のままでいいので鯖あけてくれ
945既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 01:20:38.51 ID:PAP7WMgm
>>839
14がそのバランスでやってくれるならいいわ
とにかく11みたくなるのは止めて欲しい
野良でギスギスするだけだし
946既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 01:20:40.53 ID:lq91ZOew
よっぽどPRうまくやらんと無料でもβやってもらえないぞ・・・吉田頼むよ
電車の中釣りやデパートの垂れ幕、日本全国をFF14色にしないと誰もやってくれないよ・・・
ジャンプの表紙ヤングジャンプの表紙コンビニでエオルゼアフェア、もうアホみたいな規模でPRしないと
誰もやってくれないぞ!!
947既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 01:21:03.05 ID:ZlvXeZCs
現時点でFF14やりたい奴なんてここみてる俺らぐらいしかいないんじゃねーの?
やっぱ一度爆死してるし、CMで実際のゲーム映像とか流したり
旧14でだめだったところ全部クリアしましたってアピールしないと
一度FFを投げた人たちはもう一回触ってやるかなって気持ちにはならないと思う。
一度別れたカップルだって余程のポイントが無いと寄り戻さないだろ?
普通は次の男探そうってなる
948既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 01:21:12.05 ID:b+bs7PPt
コンテンツに対する盾の話から、全ジョブあげろに飛躍するのがアレすぎる
949既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 01:21:19.15 ID:0RL2xy32
>>943
シャウトで返信して終わりだよ
950既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 01:21:34.01 ID:67koSKHa
>>60
おおお
遅いスレですがおつです^^
951既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 01:21:40.85 ID:djwgHb4C
>>944
運営チームにも休みくれてやれよw
あ、サゲの糞は不眠不休で飯も食わずに働け
952既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 01:21:52.76 ID:WecyWuhD
ていうか本来はコンテンツに職縛りで1パターンの最適解しかないってのはいい状況じゃない
職業組み合わせのパターンが3つか4つぐらいはあってそれの全部が解答っていうのが望ましい
例えば剣と幻がセットなら被ダメのコントロールはそこでできるから他の2職は火力高いアタッカーで
斧と巴術がいたら火力はまああるけどちょっと被ダメは怖いから他の2職はアタッカーとサブヒーラーもう一人とかさ
こういうのが同等ぐらいにできんMMOは総じてバランス調整不足
953既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 01:22:15.64 ID:lq91ZOew
>>947
一度投げた奴はまだいい、一応情報拾ってくれる
問題は中途半端に情報知ってる一般層。想像以上にダメだ、まじで
954既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 01:22:32.29 ID:blczIeA0
>>947
イケメンは正義
955既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 01:22:49.93 ID:gIUCIOkg
>>951
開けっ放しなら運営も特に仕事ないだろ
956既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 01:22:51.90 ID:/AIcSFY+
根性版初期のショックがでかすぎだったからね
ちっとやそっとの事じゃ信用は戻らないな

今でもアンチがいるのは仕方ないさ
957既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 01:23:28.51 ID:BI26r9Vi
>>934
東海大相模の悪口言うな!
958既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 01:24:06.06 ID:en7Vb56f
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                   ,, -―-、     .iニ(()
 i  {              ___./     ヽ    .|  ヽ
 i  i           ./   ./  /i⌒ヽ、|   . i   }
 |   i         ../  ●/   / /        .{、  λ
 ト−┤.       /     ト、.,../ ,ー-、     ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     .=彳      \\‘ ̄^   ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,,  |        \\ \ . \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―-- /⌒ ヽ ヽ_>i   ./
       ヽ.      ヽ::〈; . ':/     `ー−' .,. "
        `ー 、    \.../.;:::|/     r'"

【新生FF14】βテスター専用スレ Part390
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1367166226/
959既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 01:24:25.56 ID:as5X51Yp
募集〆+tell返せなかった方ごめんなさい
上の定型分に加えて、PTに入れる人数分のtell返してた
よく考えたら定型shoutしてPTに勧誘すればそれでいいのか
960既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 01:24:35.02 ID:/AIcSFY+
やだ、、、いやらしかっこいい、、、
961既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 01:24:39.22 ID:JqAvNAP8
>>958
やるじゃん
962既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 01:24:43.43 ID:djwgHb4C
>>955
動かしてるだけで業務が発生するわ
P3始まったらマジで頑張ってもらわんといかんから、今のうちに休ませてやれってw
963既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 01:25:10.04 ID:lq91ZOew
FF14復活してくれぇ・・・よしだぁぁぁ
964既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 01:25:23.65 ID:APjCCDdm
>>947
そりゃここはやっている人達の為のスレなんだけど
フェーズ2で新しい人も入ってきたでしょ?
初心者スレも賑わっていたし
宣伝していけばまだまだβ応募者は増えるだろうし
これから当選人数も増える訳だから、とにかく触ってもらうことだよね

>>958
イケメンすぎ
965既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 01:26:05.44 ID:a2M/C66c
すっかりβスレが本スレだな
966既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 01:26:09.05 ID:PsiSnprR
967既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 01:26:17.63 ID:ZlvXeZCs
>>953
わかるわ俺の知り合いもFFの話するとオワコン顔される
一般人には →sm12150626 こういうイメージ強すぎるんだよね。

無料ゲーだったらじゃあやってやるかー話題だしーww
ってなるけどパッケゲーはそうはならないからな。
よほど強いキッカケやインパクト無いと辛い

ゲームの中身準備終わったら次はイメージ戦略頑張ってほしいね。
ドリカスみたいな末路にならないでほしいね
968既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 01:26:19.48 ID:4mcQ1Abj
>>963
よしだよしだキモイ
ちょっと冷静になれよ、ただの■eのリーマンだぞ
969既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 01:26:38.24 ID:CVv7rlR1
>>947
実際にやるのはこのスレの中の半分くらいだと思うよ
普通の人はまずやらない
しかも熱上げちゃってる半分の人達がハッスルしすぎてて
合わないならやめろ連呼してるから、やろうかどうか迷ってる人も下手したらやらなくなる
970既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 01:26:46.67 ID:djwgHb4C
>>958
その〆シャウトよく見るけど、Tellを「返せなかった」じゃなくて「返さなかった」だよなw
俺、それが引っかかるから、返答しなかった方すみませんでしたって叫んでる
971既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 01:27:24.94 ID:as5X51Yp
>>952
アーマリーでもその辺りの調整が出来てるなら全く問題無いんだよな
その部分の調整をがんばって欲しい
972既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 01:27:26.52 ID:63r4PoIy
>>640
モンクは出張プロデューサーレターのどっかで
ミスなく連続で攻撃を叩き込めば叩き込むほどダメージが加速度的に伸びていくアタッカーって言ってたな

竜騎士は既存スキルとか†のスキル見る限りだと
背後攻撃とかジャンプによる間合い調整とかトリッキーな戦闘ができるアタッカーになるんじゃないかな
973既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 01:27:49.05 ID:qyRt3l9j
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                   ,, -―-、     .iニ(()
 i  {              ___./     ヽ    .|  ヽ
 i  i           ./   ./  /i⌒ヽ、|   . i   }
 |   i         ../  ●/   / /        .{、  λ
 ト−┤.       /     ト、.,../ ,ー-、     ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     .=彳      \\‘ ̄^   ,. '´ハ   ,! <ハウケタ埋まりました
. ヽ、    `` 、,,  |        \\ \ . \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―-- /⌒ ヽ ヽ_>i   ./
       ヽ.      ヽ::〈; . ':/     `ー−' .,. "
        `ー 、    \.../.;:::|/     r'"
974既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 01:27:55.05 ID:/AIcSFY+
でもまぁ、俺ら以上の開発陣のが悪評の酷さ認識してるっしょ
オープンβ辺りには宣伝活動が本格始動するんじゃね?

今回の会議も想像以上に視聴者いたし気になってる層は多いかもね
975既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 01:27:56.60 ID:b+bs7PPt
>>958
乙やで

>>965
夜中になって人が減るとゴキブリが這い出てきてネガネガ始めるからなw
はやくスレ分けて欲しいわ
976既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 01:28:07.91 ID:amBpBlZv
そもそもこんなガチガチに制限ついたβの状態で最高とか言ってる奴が本物の信者だろ。
βでも製品になってからでも不満は残るに決まってるんだから、それを正当性ある理由を付けて皆で要望言っていくのが無難だろ
977既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 01:28:49.68 ID:djwgHb4C
誤爆したが>>973でフイタw サンクスwwwww
978既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 01:29:11.59 ID:ZlvXeZCs
まだ分からんけど sm12150626(旧14)と今回の新生との比較動画あげたら面白いんじゃねーかな
人様の動画だけどもw
979既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 01:29:18.39 ID:lq91ZOew
>>967
まじで、そこが勝負だよな
一点集中でいいから二日三日日本全国をFF14色にしてニュースにさせるしかないな
まじで、うぜぇって言われるだろうがw

>>968
イエスもただの人の子ぞ?
980既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 01:29:31.32 ID:JqAvNAP8
書き込み数上位の奴とかキチガイだろw って思ってた
そういえば沢山書き込んだなと思って昨日の見てきたら1位になっててワロタ
981既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 01:30:19.22 ID:WecyWuhD
竜騎士は今の感じだとなんか背面から攻撃したりジャンプして攻撃したり
他人にヘイトなすりつけたりする若干汚い感じのクラスになりそうで困る
982既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 01:30:26.40 ID:qyRt3l9j
ワイも確認したら凄い数書き込んでるので寝るで・・・
983既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 01:30:51.99 ID:APjCCDdm
5月中旬の新しい動画発表辺りからもっとプロモーションにも力入れてくるだろうし
テスター募集告知にも広告費使ってくるでしょ
旧よりは良くなったって話は少しずつ伝わっているはずだから
興味もってくれている人達は昔より遥かに多いはず
984既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 01:31:31.22 ID:JqAvNAP8
>>981
ヘイトなすりつけは実装するって言われてるローグ系が覚えるんじゃないかねぇ
参考にならんが†だと格闘がなすりつけアクション持ってた
985既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 01:31:44.90 ID:P6LKCh9I
そしてβ3当日に引き継ぎトラブルによる長期メンテナンスで
しょっぱなから印象悪くするのが我々のスクエニ
986既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 01:32:28.51 ID:XLluIHix
>>985
それはむしろスレオンラインが捗っていいと思います
987既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 01:32:47.67 ID:4mcQ1Abj
>>979
なお信仰心は衰えぬと言うのか・・!
988既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 01:32:58.51 ID:b+bs7PPt
>>983
この時間に愚痴愚痴やってるのは真面目に相手するだけ無駄だよ

俺もスレの流れが臭いから寝るわw
989既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 01:32:59.92 ID:APjCCDdm
ま、とにかくフェーズ3はしっかりとしたもの頼むわ、開発

>>985
引継ぎすんのって初っ端からだったっけ?
途中からじゃないの?
990既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 01:33:04.38 ID:LG890STZ
あまり心配しないでも8クラスしかなんだからバランス取れるじゃないか
この数で取れないようだとほんとヤバイw
991既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 01:33:18.23 ID:WecyWuhD
>>983
いやそれはねーわ・・旧の時の動員力ってoβまで情報あまりでなくて
わぁ、あたらしいFFだあ!っていうβ参加しないような無垢な層にパッケ売りつけたあげくの同接1万人なんだから
992既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 01:34:17.44 ID:pwq2sv77
情報集めない奴らのイメージなんて簡単に覆せると思うが
993既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 01:34:19.62 ID:F/NBRErf
剣と斧って具体的にどう住み分けするんだろう。
994既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 01:34:22.00 ID:AaixZCdN
>>934
でもあれを相模と呼ぶのは無理があるよな
995既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 01:34:26.63 ID:b08Fi1re
>>986
目先のスレオンラインを取るか、長期的なスレオンラインを取るか、それが問題だ
996既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 01:35:03.17 ID:AaixZCdN
>>935
PC買うとこまで持っていかせた俺に何か質問ある?
997既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 01:35:05.73 ID:lq0gAGkW
5月に何も無いって、ほんと何やってるんだろうな吉田のあほは
998既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 01:35:06.18 ID:XLluIHix
>>993
†と同じだろ
999既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 01:35:37.63 ID:APjCCDdm
>>988
だな
アホらしくなってきた

>>991
けど、最後に
旧は一応ユーザー調べで4万7000ぐらいまで同接行きました
適当な事言うな
1000既にその名前は使われています:2013/04/29(月) 01:36:00.39 ID:z2l8PMnq
                               ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                   ,, -―-、     .iニ(()
 i  {              ___./     ヽ    .|  ヽ
 i  i           ./   ./  /i⌒ヽ、|   . i   }
 |   i         ../  ●/   / /        .{、  λ
 ト−┤.       /     ト、.,../ ,ー-、     ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     .=彳      \\‘ ̄^   ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,,  |        \\ \ . \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―-- /⌒ ヽ ヽ_>i   ./
       ヽ.      ヽ::〈; . ':/     `ー−' .,. "
        `ー 、    \.../.;:::|/     r'"
うめ
10011001
  === Area: Live Networkgames@2ch http://awabi.2ch.net/ogame/ ===

      //
    / .人      あ、ぽこたんインできないお!
    /  (__) パカ
   / ∩(____)       このスレッドは1000を超えたお。。。
   / .|( ・∀・)_       もう書けないので、新しいスレッドにインするお!
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪