トライエースが作るゲームってなんかすごいね

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代行
スレ立て代行お願い致します

【板名】ネトゲ実況
【板URL】http://awabi.2ch.net/ogame/
【タイトル】
http://www.youtube.com/watch?v=vzhRaKtXhqs
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6229245
2既にその名前は使われています:2013/02/10(日) 07:21:12.09 ID:lwcotbCV
             / ̄ ̄ ̄ ̄\
            /         .\
          /   / ̄ ̄\..   \
         /   /       \..  . \
       /   /         \..  \
      /      ̄ ̄. ̄ ̄ ̄ ̄. ̄     \
    /侍 / ̄ ̄ ̄ ̄| 竜   | ̄ ̄ ̄\ 暗 \
   /   \     /     \   /    \
  | ^   ^  |     | ^   ^  |    | ^   ^  |
 ( .>ノ(、_, )ヽ、.)    ( .>ノ(、_, )ヽ、.)  ..( .>ノ(、_, )ヽ、.)
トノ ! ! -=ニ=- ノ!ト- .ノ ! ! -=ニ=- ノ!  ト.ノ ! ! -=ニ=- ノ! ト-、
 \\`ニニ´//__' \\`ニニ´// | \\`ニニ´//_ |
3既にその名前は使われています:2013/02/10(日) 09:26:37.86 ID:oPBJ8VNr
スターオーシャン4以降なんかつくってんの?
4既にその名前は使われています:2013/02/10(日) 09:56:56.24 ID:lwcotbCV
PSPのフロンティアなんとかいうのなかったっけ
5既にその名前は使われています:2013/02/10(日) 10:01:27.67 ID:bSIcSWn/
ラビリンスの彼方とか作ってた気がする
6既にその名前は使われています:2013/02/10(日) 13:55:56.36 ID:TG94Xmye
ヴァルキリー!イマイチの俺に力を
7既にその名前は使われています:2013/02/10(日) 14:04:25.55 ID:X9NT7W3e
>>5
面白かった気がする
8既にその名前は使われています:2013/02/10(日) 14:05:56.72 ID:xg+mjMou
ニ周したけどラジアータは絶対に許さない
9既にその名前は使われています:2013/02/10(日) 14:11:52.11 ID:4W2IreBX
EOEは良げー
フロンティアゲートとかいうのはイマイチ
10既にその名前は使われています:2013/02/10(日) 14:12:43.10 ID:FBi7tCmP
SO3まではテイルズチームより成功してたのにな
11既にその名前は使われています:2013/02/10(日) 14:13:24.94 ID:VUv8gMNO
すぐフリーズする
12既にその名前は使われています:2013/02/10(日) 14:15:57.87 ID:+MItUhN1
トライエースってノムリッシュチームみたいなファッションセンスなんだよな
13既にその名前は使われています:2013/02/10(日) 14:18:41.29 ID:NuSiYGs3
ここには定期的にセミアクションRPGつくって欲しいんだが次の作品はまだか
14既にその名前は使われています:2013/02/10(日) 14:27:02.60 ID:eF5ZJoFh
確か、元々はティルズチームと仕事してたんだろ
そう考えるとティルズとスターオーシャンって似ているよな
アイテムとかインターフェイスとか
15既にその名前は使われています:2013/02/10(日) 14:27:11.94 ID:NfE4va8M
フロンティアゲートは酷かったな。

MO式のクエオファーでマップに出るのに、依頼と達成条件が違う。
クエランク表す難易度の目安がデタラメ(ラスボス1匹のクエよりラスボス含むボス20匹のクエのがランク低い)
アイテムドロップ判定が攻撃ヒット時なので、レベルが上がって早く倒す程ドロップ率が下がる。
NM討伐報酬がフィールドに落ちてる素材なので、上のと合わさって全くNM素材が集まらない。
16既にその名前は使われています:2013/02/10(日) 14:33:33.71 ID:I+uDbs7+
この前のカウントダウンは酷かった
据え置きSOはどうした
リンベルちゃんでもいいけど
17既にその名前は使われています:2013/02/10(日) 15:19:14.31 ID:A/8/tuxK
EOEは好きだなぁ
18既にその名前は使われています:2013/02/10(日) 15:45:04.53 ID:99FBH1qS
>>14
ウルフチームがAAAの前身
ファンタジア作った後ナムコに腹たてて独立した
19既にその名前は使われています:2013/02/10(日) 16:31:51.18 ID:KbDy2YUv
EoEは面白かったんだけどスタイリッシュ詰将棋っていうゲーム性掴むまでに投げちゃった人多いだろうなーって感じる
フロンティアゲートは何かなぁ・・・今度ブースト+とかいうのが出るらしいけど実際どうなるんだか
20既にその名前は使われています:2013/02/10(日) 16:44:46.91 ID:1UCcoI+5
EoEめっさ力技で進めてたが
動かし方理解するとあっという間に戦闘終わって笑ったわ
21既にその名前は使われています:2013/02/10(日) 16:55:49.25 ID:NuSiYGs3
EoEは投げた組多いだろうなw
パブリッシャーを鞍替えしてまで出した割に
セルフネガキャンなんて言われる体験版だしたり、もうちょっとうまいことやれんかったんかとは思うわ
22既にその名前は使われています:2013/02/10(日) 17:04:25.06 ID:4LAMZ//f
すぐフリーズするのは限界までハード叩いてるから。
技術力が高い証拠。
23既にその名前は使われています:2013/02/10(日) 17:07:43.58 ID:tPrpjXDe
それを回避するのが技術力が高いって言うんだろうがアホか
24既にその名前は使われています:2013/02/10(日) 17:08:29.14 ID:6b2yMEFs
ラジアータはシンボルエンカウントなのに避けずらいのと、デジョンリレミト無いのが気になった
あとはもう許したよ
25既にその名前は使われています:2013/02/10(日) 17:30:10.48 ID:4W2IreBX
EOEは銃撃多重奏RPG界のトップに君臨してる
26既にその名前は使われています:2013/02/10(日) 18:13:28.47 ID:TEAqQrfn
そうでもないよ
27既にその名前は使われています:2013/02/10(日) 19:02:18.77 ID:I+uDbs7+
インアンもよかった
今年に入って箱壊れたんだけど、意外と困るこの微妙な時期に
28既にその名前は使われています:2013/02/10(日) 19:03:36.72 ID:DwadmZ0m
バグが凄い?
29既にその名前は使われています:2013/02/10(日) 20:03:13.65 ID:aohyOQBf
EoEは体験版でスルーした人は勿体無い
戦闘慣れてきたらかなり楽しかったわ
あとリーンベルちゃんかわいい
30既にその名前は使われています:2013/02/10(日) 20:07:53.21 ID:m8hpZHz0
EoE面白いよなあ
音楽カッコいいし、ちんべるちゃん可愛いし
ヴァシュロンダンスには大笑いしたわw

EoEの体験版といいゼノブレのCMといい、どっちも好きなゲームなんだがセールスの仕方が下手で勿体ない
31既にその名前は使われています:2013/02/10(日) 20:08:40.13 ID:p/mwzMws
EoEハマって思ったのは、トライエースはスクエニと組んでるからダメなんだな〜って事
これはセガの自由さとトライエースの奇抜さが合わさって名作になってる
あとリーンベルちゃんかわいい
32既にその名前は使われています:2013/02/10(日) 20:12:03.68 ID:knk65uLH
ちんべるちゃんのすっぴんがひどいことになってる画像まだ?
33既にその名前は使われています:2013/02/10(日) 20:20:19.18 ID:oAAJGFBM
EoEはシステム理解するまで何この糞げwwwwwww
とか思ってた時期が俺にもありました
34既にその名前は使われています:2013/02/10(日) 20:25:51.24 ID:0kSOqxkX
クソゲートはよくコナミが続編出すの許可したな
35既にその名前は使われています:2013/02/10(日) 20:45:32.80 ID:uaXVX3BW
FF13のつまらんブレイク戦闘を超面白くするとEoEの戦闘になる気がする
36既にその名前は使われています:2013/02/10(日) 21:19:17.08 ID:dqqk9Dho
EOEはプラチナトロフィー取ろうとした時闘技場がクソめんどかった、ゲームは自体は最高だったなー
37既にその名前は使われています:2013/02/10(日) 21:30:11.60 ID:A/8/tuxK
EOEは三角形を考えるのが楽しい。
後はリンベルちゃん可愛い^^
38既にその名前は使われています:2013/02/10(日) 21:32:10.78 ID:KU0APyix
VP2は名作だと思ってるのに、初代信者が糞糞連呼して困る
39既にその名前は使われています:2013/02/10(日) 21:33:52.71 ID:NuSiYGs3
2はVPってつけなければ名作だったな

俺も好きだがw
40首71号 ◆detyiCRmJOMP :2013/02/10(日) 21:37:26.02 ID:RedP13Zj
VP2ってつけなければVPってつけなければ良かったと思うよ
DSの奴は仲間殺すたびに喋るから辛かった
インアンは続編だせますって終わり方だったけどでないだろうな
41既にその名前は使われています:2013/02/10(日) 21:38:14.10 ID:oAAJGFBM
で、でたーw武器に金使わずにちんべるちゃんの衣装に金全部つぎ込む奴www

ええ、錬金術しました
42既にその名前は使われています:2013/02/10(日) 21:40:50.68 ID:pVJIFUSz
トライエースのゲームは毎回どんな致命的バグがあるのかそれが楽しみだったなぁw
こいつらまともにデバックやってないだろw
43既にその名前は使われています:2013/02/10(日) 21:52:33.04 ID:ndqVZ8Wz
VP2とか左方向に走る時だけ足音しなかったよな
あんなんすぐ気づきそうだが
44既にその名前は使われています:2013/02/10(日) 22:05:41.32 ID:NCgY1k5o
EoEやVP2のキャラグラすごい綺麗なのにSOシリーズとなると、どうしてあんな…
45既にその名前は使われています:2013/02/10(日) 22:10:53.72 ID:m8hpZHz0
SO4はゲームでのキャラがキモくてダメだったわ
46既にその名前は使われています:2013/02/10(日) 22:18:26.57 ID:al9kodRA
EoE難しくて途中でやめて積んでいる
47既にその名前は使われています:2013/02/10(日) 22:20:35.80 ID:WLfxlQPM
3,4の戦闘は好きなんだけどなぁ あんま眠くならないしw
4は箱版とPS3版両方やったけど狩人が弱体されてて泣いたな…
48既にその名前は使われています:2013/02/10(日) 22:29:32.31 ID:1dJXcKRf
VP2は好きだけど1ほどエインフェリアに関わらないからなぁ
ストーリー設定はすごいいいのにもったいないと思う
49既にその名前は使われています:2013/02/10(日) 22:40:45.13 ID:oAAJGFBM
SO3のキャラモデリングは戦闘のアクションでぐりんぐりん動かさなきゃいけないから
あえてグラを簡素っぽくしてメモリの節約してるってインタビューで読んだ気がする
50既にその名前は使われています:2013/02/10(日) 23:03:28.43 ID:KU0APyix
VP1はストレスゲーだよなあ 毎回毎回キャンセルできん奥義見せられるし、フリーズの嵐
設定は面白かったし、名作といえるんだろうけど
SO3はめちゃ叩かれてるけど、凄く惜しい作品だと思う 
ある意味タブー的な展開してて、わくわくしたけど〆方が最悪 
SO4はキングオブうんこ
51既にその名前は使われています:2013/02/10(日) 23:05:38.98 ID:gIzhyvRj
VP1でレザードの塔?から出て入りなおしたらボスがいなくなった
それからやってない
52既にその名前は使われています:2013/02/10(日) 23:23:45.38 ID:hwdVlVre
スフィア211は。寝てくださいといわんばかりに単調の極みで酷かった気がする
DC版はBGMがセラゲの奴で多少モチベ保てたけど
53既にその名前は使われています:2013/02/10(日) 23:25:06.91 ID:7zmqScq4
VP1より2派
54既にその名前は使われています:2013/02/10(日) 23:41:29.34 ID:RnAGShfq
ラジアータのとこか 惜しいゲームだったな 
仲間システムをもう少しちゃんと設計出来ればここまで言われなかった
55既にその名前は使われています:2013/02/10(日) 23:44:32.54 ID:p/mwzMws
ラジアータがクソ扱いされてるのは
どっちに転んでもクソなマルチエンディングのせい

世界観やシステムよくてもストーリー最悪すぎた
56既にその名前は使われています:2013/02/10(日) 23:45:30.63 ID:XLZL1GYF
ニュートラルED有ればもうちょい評価違ったよね
あとラスダンの崩れるはしごは絶対に許さない
57既にその名前は使われています:2013/02/10(日) 23:56:57.96 ID:KU0APyix
ラジアータは戦闘も糞だった
58既にその名前は使われています:2013/02/11(月) 00:00:56.57 ID:BctYmRBr
ラジアータの何が糞って主人公が死んだら問答無用でゲームオーバーのくせして
敵のWSが主人公に飛んでくる→ダメ10000で即死^^;
とか何あれ
59既にその名前は使われています:2013/02/11(月) 00:11:59.19 ID:G4bYyzTv
よっしゃ!
60既にその名前は使われています:2013/02/11(月) 00:17:40.55 ID:54eS8uY4
バグが酷いゲームほど良ゲーになってる気がする
61既にその名前は使われています:2013/02/11(月) 00:19:04.09 ID:pdbFrcVE
一応何作かは買ってるが世界観が全部あわんかった
インアンとかひどい
62既にその名前は使われています:2013/02/11(月) 00:20:54.11 ID:1A++as5K
ラジアータは主人公がうざい
声も暑苦しい
63既にその名前は使われています:2013/02/11(月) 00:39:47.71 ID:8l2pdrp2
so3って被ダメカット90%高確率壊れるでみたいなアクセあって
それを装備に合成すると壊れなくなるってバグあったよなw
完成版で修正されてたけど
64既にその名前は使われています:2013/02/11(月) 00:46:20.67 ID:gMtwPVR6
SO3は前半まではおもしろかったな
敵世界突入で絶対急降下するw

あと合成そこそこ頑張ってもフレイ姉さんに一瞬で浄化させられるっていう
65既にその名前は使われています:2013/02/11(月) 00:46:47.49 ID:5UxvTx0h
>>1
そうでもないよ
66既にその名前は使われています:2013/02/11(月) 00:52:22.58 ID:v26H16qC
ド根性バーニィ使ったバグでスタン爆弾投げてるだけで死ぬ超強敵たちw
67既にその名前は使われています:2013/02/11(月) 01:01:59.07 ID:HJ3bilrR
ラジアータの主人公は育ちが悪い
コミニュケーションが全て893キック
68既にその名前は使われています:2013/02/11(月) 01:04:37.35 ID:T3aQ5Plt
よっしゃ!
69既にその名前は使われています:2013/02/11(月) 01:09:40.36 ID:BvREc8gJ
蹴らないと仲間にならん奴結構居たよなw
クソゲー呼ばわりはちょっと悲しい
70既にその名前は使われています:2013/02/11(月) 01:10:46.91 ID:6FLoo1y1
独立して失敗例のような会社
71既にその名前は使われています:2013/02/11(月) 01:15:50.12 ID:cyct1ii7
人間編妖精編両方でイセリア倒したり女の子全員と花火見たりオカマ野郎と花火見たりしたけど、ラジアータの何がひどいってマッチョセレスタだよね
72既にその名前は使われています:2013/02/11(月) 03:43:24.86 ID:odfQA+d6
so3は合成でセーブ&ロードばっかしてた気がする
73既にその名前は使われています:2013/02/11(月) 05:20:57.36 ID:q5IYBgRZ
合成で簡単に作れる塗り薬で一撃で殺されるボスwww
74既にその名前は使われています:2013/02/11(月) 11:34:46.61 ID:LPTxkwTE
最近VPの続編がDSで出てること初めて知ったわ・・
75既にその名前は使われています:2013/02/11(月) 11:40:19.78 ID:gMtwPVR6
咎とかいうのだっけ
プレイ画面からしてクソゲ臭がすごかったけどどうなのかな
76既にその名前は使われています:2013/02/11(月) 11:42:11.32 ID:6knSCIwO
リーゼロッテちゃんがエロかわいいから神ゲー
77既にその名前は使われています:2013/02/11(月) 11:43:28.87 ID:+AqGCEXK
リドリーは私の嫁
78既にその名前は使われています:2013/02/11(月) 11:52:33.71 ID:XEti/YD6
咎は元から大味なゲームなのにシミュレーションマップになって何ともいえない違和感
仲間皆殺しで最終局面行った時の狂気は悪くなかったけど
79既にその名前は使われています:2013/02/11(月) 12:18:19.16 ID:gBjMLIp8
SFCで48mbitromだしたのはウルフチーム現渡来エースのSO1とTOPだけ!
80既にその名前は使われています:2013/02/11(月) 17:05:09.28 ID:BctYmRBr
VP咎はセラフィックゲートがぶっ飛びすぎててすきだったw
そこまでいくのが超たるいけど
81既にその名前は使われています:2013/02/11(月) 17:19:40.98 ID:eJHiujSE
トライエースは毎度「面白そう」なもの作るけど
最終的な仕上げでどっか失敗したり失速するイメージだなw
中途半端な印象のゲーム多いんだよね。
82既にその名前は使われています:2013/02/11(月) 17:25:40.80 ID:hxfcEvhG
>>74
FEZのシリアル目的で買われて売られてるからお買い得価格じゃないかな
83既にその名前は使われています:2013/02/11(月) 17:58:06.42 ID:l/p3PEtD
もうSO5ださないのかな?
SOシリーズはどれも好きだったわ
84既にその名前は使われています:2013/02/11(月) 18:30:35.17 ID:BctYmRBr
3で過去作のこと否定したあげく4で過去とかやってもうネタないだろう・・・流石に
85既にその名前は使われています:2013/02/11(月) 18:36:08.33 ID:MAPgb0CI
どうしてもやるんならSO3の後かねぇ…FD人の支配から解放されてからのその後的な
86既にその名前は使われています:2013/02/11(月) 18:38:12.22 ID:VF7AXcoR
5<んじゃ未来で。
87既にその名前は使われています:2013/02/11(月) 18:39:56.34 ID:E4m6WtCh
ネ実でスレ立て依頼すると転載禁止って入っちゃうから外部に頼んだの?
88既にその名前は使われています:2013/02/11(月) 19:13:53.88 ID:mRvaTcE8
5はもうあの世界作る話でいいなじゃないか
セガガガみたいな感じで
89既にその名前は使われています:2013/02/11(月) 19:34:37.68 ID:6knSCIwO
5ってでるのw
トライエースと■eって喧嘩別れしたってはなしだけど
90既にその名前は使われています:2013/02/11(月) 19:46:55.70 ID:MAPgb0CI
トライエースはFF13-2には参加してたで
91既にその名前は使われています:2013/02/11(月) 20:01:23.32 ID:q5IYBgRZ
そうさ……全部消えちゃったんだよ!>\(^o^)/<地球は消滅した! 何一つ残らず!

このシーンすげぇシリアスなシーンなんだろうけど
イベント中半笑いだったわ…
92既にその名前は使われています:2013/02/11(月) 20:05:49.05 ID:zs6mKQPl
これか?
<(^o^)> 全部!
 ( )
//

<(^o^)>  全部!
 ( )
 \\

..三   <(^o^)> 全部!
 三    ( )
三    //


.    <(^o^)>   三 全部! 全部! 全部だ!
     ( )    三
      \\   三

クリア後に取れる強い武器より合成したレーザーウェポンのがいいのはどうにかならんものかw
93既にその名前は使われています:2013/02/11(月) 20:26:59.04 ID:KdxUjads
兜割りにいったクロードが未だに帰ってきません
94既にその名前は使われています:2013/02/11(月) 22:58:44.86 ID:G4bYyzTv
SO4で赤毛のライバルが助けにくるシーン
殺陣が暴れん坊将軍ですげー笑えるw
95既にその名前は使われています:2013/02/11(月) 23:03:11.26 ID:mH59aejF
鎌男だったけか、の台詞が厨二全開で
全然プレイしなかったけど居間で弟のプレイでレベル上がるたびに噴出してた。
96既にその名前は使われています:2013/02/11(月) 23:03:16.68 ID:oEQoI/au
VP2アーカイブスではやく
97既にその名前は使われています:2013/02/11(月) 23:08:47.94 ID:x9kHKeEr
ラジアータはラスボスまでいったけど勝てなくて投げた最初で最後のゲームだわw

ラジアータはホントに惜しいゲームだった
その後もあんな感じのゲームなんて出てきてないんじゃない?
98既にその名前は使われています:2013/02/11(月) 23:42:40.15 ID:q5IYBgRZ
暗黒さんは強すぎた
人間サイズの敵を鎌に引っ掛けて投げる技には世話になった
99既にその名前は使われています:2013/02/11(月) 23:51:06.22 ID:VeBYBTat
正直SO4がそこまで叩かれてるのかようわからん。
戦闘は面白かった記憶しか無いんだが
100既にその名前は使われています:2013/02/12(火) 00:02:56.05 ID:0MSj9UmU
個人的にはその戦闘がつまらなかったな
あと羽女にヘイト向けさせる展開とエッチさんの全部全部全部
一番ムカついたのは殺陣シーンだけど何あれ
101既にその名前は使われています:2013/02/12(火) 00:15:53.98 ID:wK4D6j8K
SO4に限った事じゃないけどSOシリーズのシナリオの幼稚さにイライラするのさ
4は特に酷いと思った 主人公の挫折から復活 友人の裏切りとかよくあるシナリオだけど
見せ方と台詞回しが常時イライラ 動きのないムービーをダラダラと垂れ流してるだけ
102既にその名前は使われています:2013/02/12(火) 00:18:53.26 ID:y4SZes0y
猫と狩が異常に強くていい尻してたから戦闘はよかったな
過去だか並行世界の地球吹っ飛ばした辺りは完全にクソゲーだったけど
103既にその名前は使われています:2013/02/12(火) 00:18:57.54 ID:qGm/kISG
ちょっと前にSOの続編か?とか言われてたムービー結局なんだったの
104既にその名前は使われています:2013/02/12(火) 00:49:15.12 ID:2J9mfR3F
SOのシナリオは初代からひどかったじゃないか
105既にその名前は使われています:2013/02/12(火) 00:54:13.92 ID:eeMJedtQ
漂流してきた男から子種をもらう
あとは猫か。終始みゃーだったな
106既にその名前は使われています:2013/02/12(火) 02:35:11.55 ID:5I8GajPC
基本猫モのエクスクロー連打で戦闘一瞬で終わるよなw
107既にその名前は使われています:2013/02/12(火) 05:43:35.57 ID:9HlUTtzx
レイミさんのケツとミュリアさんのおっぱいは良かった
キモいロリ?鳥女?そのへんでの垂れ死んでろ
108既にその名前は使われています:2013/02/12(火) 05:48:11.38 ID:+LrcJ7ao
???<メテオスウォームwwwwwメテオスウォームwwwwwwwww
109既にその名前は使われています:2013/02/12(火) 12:35:27.96 ID:0IGbF6aE
で、でたーインタ版で弱体されるレイミwwwwwwwwwwwww
110既にその名前は使われています:2013/02/12(火) 12:54:06.19 ID:oqkXIRuQ
まさか次世代機でも引き継ぎ入れないのワロタ
つよくてニューゲーム嫌いなんか?ココは
111既にその名前は使われています:2013/02/12(火) 12:58:52.11 ID:W+Pew/TO
SO4はポリゴンモデルが人形くさくて微妙だった
112既にその名前は使われています:2013/02/12(火) 12:59:17.62 ID:PHx7rdxo
PS3版と同時発売しなかったのは許さない
113既にその名前は使われています:2013/02/12(火) 13:08:54.13 ID:9WFVOYly
>>48
必殺技がジョブで使いまわしなんだよな
みんな設定は細かいのに
114既にその名前は使われています:2013/02/12(火) 13:13:07.53 ID:yvU6HF2e
VP2はバトルが面倒くさい別ゲーになっててプレイしてすぐやる気なくしたw
115既にその名前は使われています:2013/02/12(火) 13:15:43.00 ID:Q2/BxpPg
ズサーッ楽しいだろ!
116既にその名前は使われています:2013/02/12(火) 13:50:28.07 ID:PHx7rdxo
>>114
んだなぁ
EoEもストーリーは面白そうなんだけどな
取っ付きやすく、しかし極めるのは難しく
ってのをちゃんと徹底して欲しい
117既にその名前は使われています:2013/02/12(火) 15:23:50.30 ID:9HlUTtzx
1は水晶石君と狩でアホみたいにボーナス稼げたな
118既にその名前は使われています:2013/02/12(火) 15:30:14.66 ID:6hw1kXdm
AAA、最近何か面白いゲームつくった?
ラジアータで幻滅して以降追ってなかった
119既にその名前は使われています:2013/02/12(火) 15:38:39.33 ID:qGm/kISG
EoEは個人的にかなり楽しめた
続編待ってる
120既にその名前は使われています:2013/02/12(火) 15:48:44.10 ID:wK4D6j8K
EoE気になってるけど、スタイリッシュ詰め将棋って聞いて躊躇する
121既にその名前は使われています:2013/02/12(火) 15:58:39.94 ID:z7k+zzvc
別にクリアするだけならそんな難しくないから平気だよw
122既にその名前は使われています:2013/02/12(火) 17:07:38.00 ID:eeMJedtQ
リンベルちゃんはよかったけど絵がちょっと荒かった
なさそうだけど次は次世代機で拝ませてほしい
123既にその名前は使われています:2013/02/12(火) 18:46:54.86 ID:LgV1mP/E
VPが一番面白かったかな
AAA作品って基本的に作りが粗い気がするんだよな
124既にその名前は使われています:2013/02/12(火) 18:58:43.94 ID:i8e7gMPx
SOはSF謡ってるくせに、冒険の大半がDQみたいな未開拓惑星ばっかなのがなんとも
125既にその名前は使われています:2013/02/12(火) 19:07:47.77 ID:2J9mfR3F
科学技術で未開惑星のモンスターを薙ぎ払うって展開は好きなんだが
主人公が科学技術の科の字もないロングソードや鉄パイプ持って双破斬なのはどうかとおもうなw
ふぇいずがんwも早々にエネルギーきれるし。

つまり何が言いたいかというとマリアは俺の嫁
126既にその名前は使われています:2013/02/12(火) 19:12:04.32 ID:Q2/BxpPg
DC版でもクレアが仲間にならず新キャラでガチムチの親父アテてきたのは許さない
127既にその名前は使われています:2013/02/12(火) 19:12:51.00 ID:rExqR4Eg
ラジアータ続編ずっと待ってる
128既にその名前は使われています:2013/02/12(火) 21:29:38.12 ID:VWZO4uis
一撃必殺!ソボロデサイド!
129既にその名前は使われています:2013/02/12(火) 21:36:03.31 ID:5bc1Z7vE
でも過去地球で狩ヒュム♀が全裸だったのは興奮しましたよね・・・?
130既にその名前は使われています:2013/02/12(火) 21:37:36.37 ID:2J9mfR3F
全裸狩はなんであんな端っこに寝かされてたのかのほうが気になったw
131既にその名前は使われています:2013/02/12(火) 21:43:22.13 ID:XBng9HKK
コメットパンチみたいなのが糞強くて猫ばっかり使ってた、キャラグラも完成度高かったし
132既にその名前は使われています:2013/02/12(火) 22:06:54.29 ID:5bc1Z7vE
スクリューパイク、エクスクロー、エクスクロー!
133既にその名前は使われています:2013/02/12(火) 22:23:55.56 ID:gvPnETay
sightout!→スキャッターコメットで金玉殴って倒すボスいたなそういえば
134既にその名前は使われています:2013/02/12(火) 22:25:28.11 ID:/PNWCbzp
鎌持った暗黒が強かった記憶が
135既にその名前は使われています:2013/02/12(火) 23:12:14.10 ID:9HlUTtzx
ロボのおっさんのサイトアウトは面白かった
ジェット炊いてズゴゴゴゴーって飛んで敵の背後に行く

こんなド派手に動いて隙きつけるんか?って思った
136既にその名前は使われています:2013/02/12(火) 23:14:28.55 ID:3FjXCtsf
1と2しかやってないわ
なんかゲーム自体は割とやれたけど、話が糞つまんなかった記憶しかない
137既にその名前は使われています:2013/02/12(火) 23:40:15.90 ID:RSxTG7JX
猫モとおっぱいちゃんのおかげで最後まで頑張れたな4は
後は酷いってのを前知識で知ってて「かまえる」状態で始めたから
ツッコミ入れながら何とか楽しんだよ。

ここのゲームは大体後半ストーリーのグダグダっぷりが酷いけど戦闘システムと
パワーインフレ具合は大好きだからまたなんか新作出して欲しいわ
138既にその名前は使われています:2013/02/12(火) 23:41:46.25 ID:iHiHr9MQ
・・・
139既にその名前は使われています:2013/02/13(水) 00:27:55.48 ID:rJnMhTCn
EOEはルールわかれば簡単だけど理解するまでが難しい。
俺は難易度ゼニスまでクリアしたけど、1週目は絶対ゼノブレイドのほうが面白いよ。
EOEは2週め以降、引継ぎ無しで難易度上げていけるからそこがおもしろい。
難易度が10段階あり、最高難易度だと敵のHP5倍攻撃力5倍になる。
4週目とかになると1週目で苦戦した敵よりHPと攻撃力が1.6倍あるのに
楽勝俺最強になるよ。4週くらいしないとシステム完全に理解できないからはまる人ははまるよ。
140既にその名前は使われています:2013/02/13(水) 00:29:35.52 ID:VucNGXay
EOE体験版でクソゲー認定して見向きもしなかったけど失敗だったのか・・?
>>1のムービーのクオリティ半端ないし結構評判いいな
141既にその名前は使われています:2013/02/13(水) 00:32:29.19 ID:3yWQZJhT
EOEはトライエース作品通してみてもかなり上位の出来なんだね
SOとかVPのスタッフあんまり関わってなかったんかな?
142既にその名前は使われています:2013/02/13(水) 00:41:18.48 ID:+0POOX2F
EoEはセガ発売でトライエース初の脱スクエニ(エニックス)だから
スクエニの変な注文をほとんど受けずにセガと好き勝手に開発したんじゃないかな
おかげで人をかなり選ぶゲームになっちゃったけど、相性いい人は滅茶苦茶ハマる
143既にその名前は使われています:2013/02/13(水) 00:41:44.75 ID:gOedRGha
3の完全版みたいなの期待したのに4インタは流石にスルーよ
144既にその名前は使われています:2013/02/13(水) 00:43:10.85 ID:3yWQZJhT
4はあれで完成されてる(キリ
何か新しく追加するくらいなら5出す(キリリ
みたいに雑誌で答えてたからな、プロデューサーかディレクターかどっちか忘れたけど
145既にその名前は使われています
SO3主人公の技DC版で1つ削除されてなかったっけw
弱体はちょいちょいあるけど削除とかどうなのと当時思った