【FF14】FINAL FANTASY XIV Part1866

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
■重要サイト
┣ 公式サイト http://jp.finalfantasyxiv.com/
┣ The Lodestone http://lodestone.finalfantasyxiv.com/
┣ サポセン http://support.jp.square-enix.com/ffxiv/
┣ 公式twitter http://twitter.com/FF_XIV_JP
┣ ZAM http://ffxiv.zam.com/
┣ nwiki http://ff14n.wikiwiki.jp/
┣ 画像掲示板 http://www.ff14jp.net/photo/joyfulyy.cgi
┗ ネ実うpろだ(仮) http://minus-k.com/nejitsu/upload.html


【FF14】FINAL FANTASY XIV Part1865
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1346497570/

質問
【FF14】FINAL FANTASY XIV 質問スレ46
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1343059340/
2既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 13:34:09.63 ID:LVoj4p5H

       ;;;;                 新スレです
      .:;::;:;:;:;;;;,      ;;
      ',:;'        :;;.          楽しく使ってね
      ::'.;::;..;:     ;;;;
        :;.    ::; ,,            仲良く使ってね
     '.;::;::;:;''     :;''  ,';;;:' :;;  :;;;;;;;;; .;;:'':;,
                      :;;  ....;;;.... ''::::''
            ,、_  ,、    :;; .: '''';;;''''    ∧_∧
   -、_      (_二ニ=っ,、 ;;;:.:;. :;'';;;''''   (・ω・`)
     `‐-、_  ( ´^ω^)f、 `''、'';,;;;.''::,.━⊂  と )
         `-,ノ   つ; /          しー-J
         (O   〈-`'"
3既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 13:37:14.95 ID:nNLcfypT
まーた重複かよ



 復活の前兆だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


4既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 13:41:06.97 ID:FfbFUZje
15秒差だけどこっちかな
5既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 13:43:12.77 ID:BU0wkg3h
>>1
スレ消化おせぇんだから乱立させんなよ
6既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 13:44:14.22 ID:0x+1WaG4
復活の前兆っていうか復活してるだろ

俺も半信半疑だったけど昨日の実機プレイで吉田の事信じようと思ったし
今度こそ真のFF14の始まりや
7既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 13:45:34.56 ID:xMd2exAO
ライバルは同じ会社のFF11だけ
GW2もこけたしチョンゲはもう何も無いし
8既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 13:51:25.64 ID:cXcYcIJc
伊瀬茉莉也:パドラ=ヌス・ユール(FF13-2)エル・メル・マータ(テイルズ オブ エクシリア2)欲しい役は何でも手に入るDQN・人気無し
日野聡:冥加玲士(金色のコルダ3)昔釘宮とくっつけられそうになって迷惑を被る
勝杏里:知らない
真堂圭:魅杏(ドリームクラブ)アレな子っぽいけどもはやどうでもいい
岡本信彦:沖田総司(遙かなる時空の中で5)4万のパソコン(多分中国製)買って自慢
KENN:桂小五郎(薄桜鬼 幕末無双録)実力派ミュージカル俳優
遠藤綾:カレン(みんなのGOLF6)水樹信者坂道のアポロンブチ切れ事件・うた恋い実況占拠事件
大塚明夫:ガブラス(FF12)スネーク(メタルギア)アーツ枕事件で枕営業を肯定しファンを馬鹿にする発言
田中理恵:エミナ(FF零式) 二見瑛理子(キミキス)山寺宏一と結婚・過去に杉田のストーカーに遭う
平田宏美:菊地創(アイドルマスター)おっさん声うまし
井上剛:ラウル・グレーデン(スーパーロボット大戦OG)タイバニスタッフと声優陣に陰湿ないじめをくらう
9雀の涙 ◆HL2fUAyECQ :2012/09/02(日) 13:51:44.70 ID:2ji4yeFX
>>4
そーみたいだね

重複スレどしよっかな
10既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 13:51:49.50 ID:cXcYcIJc
茅野愛衣:詠(閃乱カグラ)背後が真っ黒なのが露骨すぎて人気無し
中村悠一:シド・レインズ(FF13)トレイ(零式)グレイ(フェアリーテイル)豚・オワコン
小林ゆう:ユウヅキ・トノギリ(FF零式)霧野蘭丸(イナズマイレブン)頭がアレ
鳥海浩輔:ユーリ・ローウェル(テイルズオブヴェスペリア)超人気デブオッサン
井上麻里奈:セツナ・イネス大尉(FF零式)伊藤つばさ(女の子と密室にいたら○○しちゃうかもしれない。)中村豚の信者に存在全否定食らって敗走
小野友樹:火神大我(黒子のバスケ)ビビる大木そっくり・これから伸びる有望株
喜多村英梨:みお(ドリームクラブ)山中コネクト
安元洋貴:高杉晋作(遙かなる時空の中で5)重厚な語り口が特徴
加藤英美里:粉月マヒル(CONCEPTION 俺の子供を産んでくれ!)らき☆すたで調子こいたゴミ
豊崎愛生:シンク(FF零式)永瀬伊織(イジメコネクト クズランダム)舞台裏で円陣組んだときトムの方をガン見しててワロタ
11雀の涙 ◆HL2fUAyECQ :2012/09/02(日) 13:52:04.63 ID:2ji4yeFX
4Gamer記事

スクウェア・エニックス,「ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア」の最新ムービーとスクリーンショット,アートワークを「FINALFANTASY展」で公開
http://www.4gamer.net/games/092/G009287/20120901005/

「ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア」プロデューサー兼ディレクターの吉田直樹氏インタビュー。描くものすべてに意味を持たせ,より分かりやすいMMORPGに
http://www.4gamer.net/games/092/G009287/20120830015/

[Gamescom]「ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア」のβテストは2012年冬に決定。吉田Pへの合同インタビューもあったステージをレポート
http://www.4gamer.net/games/092/G009287/20120816021/

「ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア」,実機からキャプチャされた最新スクリーンショットと,新たなイラストが公開に
http://www.4gamer.net/games/092/G009287/20120814030/

「FFXIV」の新たなタイトル名は「ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア」に決定! 新ロゴ/プロモーションサイト,新生第1弾のトレイラーが公開に
http://www.4gamer.net/games/092/G009287/20120726091/
12雀の涙 ◆HL2fUAyECQ :2012/09/02(日) 13:52:23.31 ID:2ji4yeFX
GAME Watch 記事

スクエニ、「ファイナルファンタジー XIV スペシャルトークショー」を開催
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20120902_556876.html

スクエニ、「FFXIV: 新生エオルゼア」αテストの募集を開始
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20120901_556807.html

スクエニ、「FF25周年イベント」にて「FFXIV: 新生エオルゼア」最新SSを公開
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20120901_556644.html

スクエニ、「FINAL FANTASY展」オープニングセレモニーを開催。「FINAL FANTASY 25th ANNIVERSARY ULTIMATE BOX」の発売決定!!<br />展示コーナーにはシリーズ全作品の開発資料や天野氏の原画を展示
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20120831_556703.html

スクエニ、現行「FFXIV」の全ワールドダウンを11月11日に実施
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20120831_556590.html
13既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 13:52:52.04 ID:xMd2exAO
知らない声優多いなぁ
14既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 13:54:00.76 ID:uj2BMc+V
1秒差でこっちが先か
15既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 13:55:44.28 ID:sFzjkAlQ
テンプレに次スレは誰が立てるか指定しておいてくれないかな
今回みたいになるし
16既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 13:56:02.45 ID:T9WV11L6
17既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 13:56:35.92 ID:LgBTHM/d
ライヴレターっていつの予定?
18既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 13:58:41.19 ID:SgeUi8MP
もう誰も”ポエキチ”だの”ホラキチ、ウソキチ”だの
呼ばなくなっててワロス
19既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 13:58:57.92 ID:HjGl+C6C
>>17
今月中くらい?(FFイベント後としか発表されてない)と、
現行フィナーレの日の夕方の
20既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 13:59:37.26 ID:xMd2exAO
一週間ほど前には意味不明のステマ事件があったが
完全に収束してて忘れられてワロス
21雀の涙 ◆HL2fUAyECQ :2012/09/02(日) 14:02:36.70 ID:2ji4yeFX
重複は削除依頼出しといたよ

重複になるかは確認したんだけれどスマソ
22既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 14:03:54.63 ID:PM0DF6ks
僕の交渉はどこでつか?
  ,__.,、_,、
 (  (´・ω・`)
 `u-`u--u′
23既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 14:05:08.65 ID:SZBQ1yen
不安要素ザクザク切ってくれたのがありがてえ
新生のロードマップに交渉あったから心配してたわww
24既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 14:06:59.04 ID:nNLcfypT
14の象徴 ミコッテ
婦女子にモテるよ★ オスッテ
あたしは偉大 ララフェル♀
ぼくのうんこたべる? ララフェル♂
一流ねこたち素材  ハイランダー♂
大人のエロス  ハイランダー♀
首長くね? エレゼン♂
ちょっとえろい エレゼン♀
無個性というなの空気 ヒューラン♂
実は良ポジション ヒューラン♀
ハゲルガなマイノリティ達  ルガディン♂
外人絵師が捗る  ルガディン♀

これであってる?
25既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 14:13:16.36 ID:cXcYcIJc
ヒューラン♀が良ポジションってどういう意味?
26既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 14:15:28.52 ID:sFzjkAlQ
ステマ事件ってどう考えてもアンチの捏造でしょ
仲間と連絡とる時にスレに書き込みとかどう考えても不自然
ばれないように連絡とるならメールとか使うだろ普通w
27既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 14:17:20.09 ID:LRuS2aym
あんなのアンチも分かってて煽ってるだけだから
28既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 14:18:50.23 ID:uj2BMc+V
>>26
あれを真に受ける奴がいたら顔を見てみたい
29既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 14:20:18.00 ID:xMd2exAO
これから、ネタがあってもまた捏造か、って言われるだけなのに(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
30雀の涙 ◆HL2fUAyECQ :2012/09/02(日) 14:22:10.23 ID:2ji4yeFX
FF14関連スレ(2012.09.02)
FF14葬式会場538 レガシー隔離され葬(苦笑)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1346340379
【FF14】ファイターソーサラースレ 278【転載禁止】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1346502067
【FF14】バトルコンテンツ攻略スレ 90【転載禁止】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1346063428
FF14初心者の館19
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1346045738
【FF14】レリック作成総合スレ 13本目【転載禁止】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1346391067
【FF14】サーバー人数報告スレ111
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1343822952

31既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 14:23:32.90 ID:Lte7Pen9
つーかああいうのはイタズラのレベル超えてる
アフィで儲けるためにマッチポンプして企業イメージ落とすとか逮捕しろよ
32既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 14:24:21.91 ID:nNLcfypT
>>25
ミコッテほどあざとくなく
エレゼンほどエロくはない

ただ装備によってそのポテンシャルが最大限に引き出される
隠れ紳士用種族
33既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 14:24:34.32 ID:etnNCKVY
>>18
俺は常にホラップって呼んでるけどw
34既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 14:25:24.50 ID:xMd2exAO
http://www.4gamer.net/games/092/G009287/20120901005/SS/010.jpg
ミコッテ♂かっこいいララ・・・

それでもヒュラ♂つかう痛いヤツってなんなの
35既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 14:25:40.17 ID:mDmqDMlN
>>33
新生の実機まで見た後もそう呼んでるの?
36既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 14:25:56.08 ID:cXcYcIJc
>>32
なるほどありがとう
37既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 14:26:22.76 ID:Xnwp4F+1
これって今から現行のFF始めたらαテスト応募できるん?
38既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 14:27:39.53 ID:SgeUi8MP
>>33
・・・それってw
ホラキチとスキップを足したんだろうけど

「吉田」の原型がねーじゃねーかw
39既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 14:28:11.36 ID:HbLb6cGK
権利がもらえるだけでさらに抽選
40雀の涙 ◆HL2fUAyECQ :2012/09/02(日) 14:28:22.70 ID:2ji4yeFX
>>31
チョンゲーとアフィブログの関係考えたら素直にスクエニを追い出したいんだろうね

ログ速より
【2chまとめブログ】はちま寄稿と真っ黒悪質ステマ企業たち★220【livedoor・DECCI・KND】
http://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/poverty/1340719168/

41既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 14:28:26.22 ID:xMd2exAO
イソップ物語かよw
42既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 14:28:39.01 ID:etnNCKVY
>>34
金属感が全然ないね、これ
鎧のパーツとか見ても

まるで発泡スチロールに銀紙貼ったみたい
43既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 14:29:07.78 ID:etnNCKVY
>>35
森を歩く動画しか出てこないからね
44既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 14:29:24.20 ID:g9ixbn2P
オスッテいいけど身長チビだな
45既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 14:30:36.17 ID:mDmqDMlN
>>43
なんか大変だな、がんばってくれ
46既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 14:32:50.22 ID:ueeC68a2
グラフィックの雰囲気は多少変わったけど
よくなったっていう印象はないなぁ

それと戦闘も大して変わってなくね?
まぁMMOだからできることってのは限られてるんだろうけど
47既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 14:34:23.38 ID:SMVkMD6H
ID:etnNCKVY
今日のUO捏造おじさん
48既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 14:35:12.62 ID:xMd2exAO
かまっておじさんか
興味が無けりゃこなきゃいいのに
49既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 14:38:11.59 ID:hkbaIg6A
>>24
種族いっぱいあっても違いが見た目だけなのは変わらないんかな。
特定クラス不可、とか特定ジョブ時に能力値補正が付くとか差別化する方が
RPGらしいと思うんだよな。
そんなの嫌、完璧平等な万能キャラじゃないと駄目って人多いんかな。
50既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 14:39:43.14 ID:LVfkqC8L
昨日のトークショー見逃したけど新生でオークションは実装されるの?

FF11もAHがあったからダラダラ課金してプレイしてたけど
もし今度のFF14でもなかったらもうダメだよね
51既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 14:41:26.50 ID:fVRicxN1
グラは全体的には劣化した感があるけど顔のライティングの改善だけですべて許せるな
52既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 14:41:39.79 ID:z7d6cYZi
【ID:etnNCKVY = UOおっさん】
・元UOプレイヤーの40代無職のおっさん、平日朝から晩までFF14スレに張り付く。
・口癖は「新生は作ってない」
・実機動画が出ると→「プリレンダだ!」
・実機動画のコメントを14への批判コメントであるかのように「捏造」翻訳して転載
・実機動画再生数について→「レディガガの再生数の方が凄い!」
・その直後「Youtubeの再生数なんてアテにならない」 と自己矛盾発言
・チョンゲを馬鹿にしているが、事あるごとにチョンゲに縋りつく(e.g.「B&Sは超美麗グラ」)
・「FFらしさ」について講釈をたれるが、実はFFは9までしかやっていないニワカ
・「俺は現行の知識もかなりあるぞ」とホラを吹くも、勿論「14をやったことは無い」
・口に出すゲームの殆どは「動画で見ただけ」
・携帯電話すら持っていない
53既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 14:41:57.62 ID:HbLb6cGK
>>46
現行やってないだろ?
差異がわからないのに変わってないとか言われても
54既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 14:42:06.45 ID:mDmqDMlN
11の検索も出来ない価格も表示されない劣化リテイナーと違ったbit/buy outの競売が実装されるそうよ
55既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 14:43:16.91 ID:xMd2exAO
11のレガシー競売もちょっとは新しくしてやれよ(泣
56既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 14:43:42.78 ID:sFzjkAlQ
>>50
オークションないから君にとってはダメだよね、俺はやるけど
57既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 14:45:38.57 ID:LVfkqC8L
オークションってかなり重要なエンドコンテンツだと思うけどな

>>54
そうなのか
Diablo3みたいなAHが実装されるのかな
それだったら多分プレイする価値はあるな
58雀の涙 ◆HL2fUAyECQ :2012/09/02(日) 14:52:39.47 ID:2ji4yeFX
FF14がDX9のままだとしたら10年立つ頃にはPCでプレイできなかったりしてな〜

競売はたしかいずれ実装するって明言してたでしょ(アイテムサーチでごまかしたけれど・・・)
リテイナーシステムは鯖負荷も高いしなくしたほうがスクエニも楽なはず
59既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 15:03:25.99 ID:KD7FJadL
>>8
KENNいきてたんかー!
遊戯王GX以来どうなったかしらなかったが、テニミュのいい役もらってたり安泰だな。
60既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 15:03:48.75 ID:/9/WnudU
ああ、テスト現行プレイしてるものだけか・・・

課金前にやめちゃったからな、これ応募しても問題ないの?垢停止とかなんかないよね?
ダメな場合は弾かれるだけだよね?

誰か今やってないけど応募した人いますか?
61既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 15:04:22.47 ID:6qVLSazG
新生でこけたらマジ終わるな、色々と
62既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 15:05:27.65 ID:GMOt9n3u
>>58
そのころにはスマフォでできんじゃね?>DX9
63既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 15:06:42.41 ID:p1QXShM2
やっぱり
GW2すげーな
評判良すぎて購入制限かかってるわw
薄っぺらFFとは違うなw

いま、ゴミFF信者が
GW2配信者に嫉妬して突撃中www
http://live.nicovideo.jp/watch/lv106511789?ref=ser&zroute=search&orig_filter=&date=&keyword=gw2
64既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 15:07:15.76 ID:QY5fkUS4
ところで今から課金したらαテスターになれるのか?
65既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 15:07:36.80 ID:C5GAKu/Y
>>60
どの段階でも、一度応募しておけば後のフェーズでの追加募集が発生した際に
抽選対象になるらしいから、ブラックリスト入りにつき、以後は抽選対象外
ってことは無いと思う
66既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 15:11:38.50 ID:sPKDCZBi
>>63
なんか安っぽいな
これなら新生のほうが面白そうだわ
67雀の涙 ◆HL2fUAyECQ :2012/09/02(日) 15:11:44.99 ID:2ji4yeFX
>>62
スマホw
できるっちゃあ出来る日がくるな
吉Pがスマホ連携とか言ってたからスマホで
本体プレイやらないんじゃない?

あとDX9に性能伸びしろがすごくあるチップって無いわけで
WINDOWS自体が大きくグラフィック描画変えてくるから
せめてWin7以降専用にしないまずい思うのよねー
68既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 15:13:22.77 ID:0x+1WaG4
俺らはネットゲームじゃなくて「FF」のネトゲがやりたい訳
面白ければやるしクソゲーだったらやらんだけ

だからどんなに他のネトゲ紹介しても意味ねーんだ、気づけ
69既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 15:14:38.31 ID:nNLcfypT
RIFT、RIFT言ってたあいつどうなった?
70既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 15:15:12.94 ID:C5GAKu/Y
旧14のクローズβで参加したとき
α組がフォーラムでめっちゃ精力的に活動していたのに
完全無視でβに踏み切った事実をしって悲しくも大失敗を確信したよ

今回のα組は、当時のα組と違って基本的には■マンセーなレガシー先輩が
大半ってのが気がかりだけど、
彼らの意見さえもスルーされてβに突入するようなら、
“14ちゃんは2度死ぬ”なんて事態もちゃんと覚悟しておかないとな。
71既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 15:16:47.15 ID:2ivNPfwq
正直レガシー先輩の意見は無視して
吉田の作りたいもの目指してもらっていいと思うんだ
72既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 15:17:10.30 ID:nNLcfypT
現行でボロクソ叩かれた後だからwwwwwwww
アンチの口調ってなんか似てるよな

典型的な理屈めがねの低知能
73雀の涙 ◆HL2fUAyECQ :2012/09/02(日) 15:19:24.82 ID:2ji4yeFX
>>70
あのころはサゲサンディちゃんがいたから無視されたんだよね

いまはフォーラムの雰囲気から言ってないと期待したいね
74既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 15:20:01.30 ID:t29Z88C0
このスレくさい
75既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 15:24:37.95 ID:p1QXShM2
>>68
FFに文句はないんだよな
ゲームがゴミすぎなんだよw
そんなのWoW、GW2やったらわかる

それであれなんだよ、FFの名前が付いただけで面白いとかいってる
バカな信者いるし
こいつらがある意味、クソゲー製造のお手伝いとかしてね?w

吉Pちゃんは洋ゲー知ってるからマシになりそうなんかのう
バカ信者の好みに作ったらクソゲーになるよw
76既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 15:25:50.91 ID:C5GAKu/Y
>>71
もちろん、シナリオや世界観等の演出関係はクリエイターの独善がゆるされると
思うけど、触っていて直に伝わってくる快・不快の操作感なんて類のものは
そうも言ってられないと思うんだよね。

ぶっちゃけ、FFで大失敗なんてどうやったらできるのか不思議なくらいのタイトルで
これ以上ないくらいに失敗したんだから、これってかなりゲーム界にとって貴重な体験だよな

一番扱いに注意がいる点は、レガシー先輩と新生組との対立というか
射幸心をどうコントロールしていくかだろうね

ヲレは若干対立を煽りつつ、双方を競わせるようにゲームにのめり込ませる方が
得策じゃねーかと思えてるんだけど
77既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 15:26:46.84 ID:PO4K5DpC
べつに草つけて他ゲー紹介されても
フーンて感じだな
78既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 15:27:03.12 ID:F8GjgA5O
α楽しみ
フンフンフーン
79既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 15:27:23.84 ID:zKo8FxyE
80雀の涙 ◆HL2fUAyECQ :2012/09/02(日) 15:28:10.81 ID:2ji4yeFX
ID:p1QXShM2

典型的なグローバル馬鹿に似てるね
81既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 15:29:47.98 ID:0Z2TaUqp
GW2そんなに良いなら
こんなところに書き込んでないで
GW2集中してプレイしてればいいのに
82既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 15:30:43.60 ID:rKuXV/xG
>>76
そもそも、対立なんて煽ってるやつらが言ってるだけだろw
83既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 15:30:51.63 ID:jzFLRqB2
>>34
uchinoLSは40人くらいいてヒュラ♂1人しかいなかった
ミコッテとララばっかでいやになったよ
84既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 15:30:53.69 ID:MWbe9Tu3
>>76
ヲーレー
ヲレヲレヲレー

イマガチャーン
イマガチャーァアンス
85既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 15:32:01.93 ID:6qVLSazG
過度な期待はせずにとりあえずやってみるしかない
ゴミなら消す、よければ続ける、どのゲームでも同じだろ
86既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 15:32:45.00 ID:p1QXShM2
バカ信者は可愛そうだよな
現行のストレスマッハのFF14が面白いのに

吉PちゃんはどんどんWoWのいいところ取り入れて
遊びやすいゲームにしていってる

洋ゲーってだけで毛嫌いしてる低能はかわいそうだわ。
現行のゴミFF14のサービスを残してそこに隔離すれば幸せになれるのになw
87既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 15:34:04.46 ID:F8GjgA5O
素直にMMOのスタートに合わせて楽しばいいのに
88既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 15:34:32.45 ID:C+gMLQaH



 【アンチちゃんの内容が全くない書き込みをお楽しみください】
89既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 15:39:32.99 ID:C5GAKu/Y
>>73
いやいやいや。たしかに尖り過ぎたテスターもいたけど
明らかに、αやβは社内のお偉いさんへむけた既成事実作り感が半端なかったよ。
あれじゃフォーラムの存在意義どころか、テストそのものがいらないじゃん。

失敗などありえない14ちゃんだからって、昭和時代の怪しげな訪問販売で
食いつないできたんじゃないかってくらいの販売センスだろ@河豚www

まあ一番のガンは、そうした社風を醸成した現社長なんだけどな
アイツを引き釣り下ろさない限り、いずれ第二第三の河豚はまた出てくるよ
90既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 15:45:34.94 ID:n3nfWMEY
けど旧14ちゃんはなんであそこまで酷い状態だったんだろうな
βの動画の時点でもうヤバさが伝わってたし
91既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 15:46:28.82 ID:sFzjkAlQ
国内旅行に行く計画を立てていたら
ID:p1QXShM2「あそこは良い所じゃないよwww行く人どうかしてるわwwwそれに比べて海外楽しいわーwww」
俺「・・・」
今こんな気分
92既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 15:47:37.09 ID:PO4K5DpC
ユーザーを豚と呼んで
上ばかり気にするゲーム作り
93既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 15:49:24.38 ID:c0biSUKv
品質管理って概念がないんだよたぶん。
94既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 15:50:12.60 ID:M/J7TSmO
不良だった三井がスポ刈りにして復活したくらいの変わり用だな
95既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 15:54:23.89 ID:sFzjkAlQ
新生では炎の男14ちゃんという名で3P決めまくりか、胸が熱くなるな
96既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 15:56:59.14 ID:FccBFpt8
>>89
> まあ一番のガンは、そうした社風を醸成した現社長なんだけどな

この辺が意味分からん。
和田はむしろ、期限切ってそれでも無理なら強行発売って言う感じの、典型的な経営者だろ。
和田がなぜスクに抜起用れたかって言うと、開発陣が各々やりたいだけやりまくる社風(坂口時代)では、お財布事情が火の車だったからだ。
和田は和田の仕事してるだけだと思うぞ。

んでもって、旧FF14はロンチの時点で既に4年開発してると公言してた。
プロマシア開発後のチーム分けから含めると6年も開発してる。
和田が本当に金だけしか見てないなら、そもそも『4年も開発させない』だろ。FF13だってかなりの時間与えてたしな。

俺の考えでは、腐ってるのは開発陣の上の連中。
評判の悪い河本が何故かディレクターに起用されたり、
立て直しの為に呼ばれてくるのが何故かエニ側の人間だったりで、
スクの開発上層部がコネやら先輩のお気に入りやら世渡り・取り入り上手が蔓延ってるからこうなってるんじゃないかと思ってる。

FF13ではそれを指摘した「内部の人」がいて、「FF13 太田嘉彦」でググれば出てくる。

97雀の涙 ◆HL2fUAyECQ :2012/09/02(日) 15:59:24.67 ID:2ji4yeFX
>>89
> 第二第三の河豚
それはあり得るが、河豚みたい世代の人とか開発陣メインにいないからしばらくは安心じゃないかな

98既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 16:02:51.09 ID:sokfag0H
>>91
ちなみにそいつは海外にも行ったことないけどな
テレビや雑誌を見ただけだ
99既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 16:04:46.54 ID:FccBFpt8
スク開発上層部が腐ってる証拠の一つが、何故か干されない「鳥山求」だな。
色々やらかしているのに、未だに据え置きHD機ディレクターを努めてる。

大方和田は開発陣に「お前は素人なんだから開発に口を出すな」って言われてるんじゃないのかと思う。
素人が口を出さないのは良いんだけど、口を出すなと言っている開発が腐ってるからこうなったんだと思うわ
100既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 16:09:44.41 ID:wdLo/oRN
ベジータ「レガシー先輩の野郎アタマにくるぜ・・・!!なあ カカロット・・・」
悟空「おめぇ、FF14持ってたじゃねえか」
ベジータ「訂正しろカカロットッッッ!!俺様のはFF14『コレクターズ・エディション』だ!」
悟空「お、おう・・・でもよ、おめえもそのレガシー先輩って奴じゃねえのか?」
ベジータ「課金してない」
悟空「えっ」

ベジータ「ネガキャンに夢中で課金忘れてた;;」

悟空「ひゃ〜!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
101既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 16:10:29.14 ID:etnNCKVY
>>99
そこに口出しできるのは坂口さんだけなんだよね

坂口さんが居なくなった時点で終わっていたわけだ
102既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 16:11:30.34 ID:POqz+hqg
でも13ちゃんってシリーズ累計で1000万くらい売れてるんじゃなかった
103既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 16:18:17.97 ID:KWhZxZlU
>>102
そこで勘違いしてるんじゃないって感じだよな。
売れてるけど、確実に評判は落ちてる。
13みたいな内容が2回、3回と続くとブランド失墜する。
104既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 16:19:52.61 ID:sokfag0H
そこで14ちゃんですよ
105既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 16:20:21.67 ID:FccBFpt8
>>101
そう。開発上層部の尻をひっぱたける人間がいないのが原因

>>102
売り上げは期待値の現れで、13ちゃんの売り上げ=13ちゃんの出来ではない。
それを証拠として、13−2はミリオン割れした。13ちゃんと似た売り上げの10、その次の10−2は100万超えたのに
106既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 16:22:08.04 ID:etnNCKVY
やはり坂口さんは必要だった
坂口さんを失った時点でファイナルファンタジーは終焉を迎えていた
107既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 16:22:14.90 ID:Y9v+c94s
新しい動画見てぶっとんだ
おもしろさに繋がってるのかは不明だけど、グラフィックだけはほんとすごいなー
108既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 16:22:19.46 ID:C+gMLQaH
もうゲハでやれ
109既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 16:23:10.94 ID:RfPteHa0
>>34
ツルッパゲとかヒゲオヤジを馬鹿にするのか貴様
110既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 16:24:06.60 ID:etnNCKVY
>>107
グラ劣化してるんだけどw

嫌儲に立ってたスレ見たが
エフェクトで誤魔化してるだけじゃん、結局棒立ちか
って意見が多数で
200もいかずに止まってたねw

それが一般の声ですわ
111既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 16:25:13.54 ID:wJuaqa0D
>>105
バカが必死な感じがビンビンつたわってきます。
無理して背伸びしないでね
112既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 16:27:02.97 ID:sokfag0H
アクションのTERAちゃん死んじゃった・・・
113既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 16:27:07.83 ID:FccBFpt8
>>111
どしたー?^^
114既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 16:27:35.25 ID:KMt/1mA8
グラは高精細だがデザインその他全てがチョンゲそのもの

あの粘土みたいな白い剣はねーわ
115既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 16:28:33.24 ID:etnNCKVY
>>114
鉄の重い質感が一切出てないんだよね
発泡スチロールみたい
116既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 16:29:03.25 ID:iBQXyf6e
あれは石で出来た剣なんだけどね
117既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 16:29:16.79 ID:rKuXV/xG
嫌儲が一般の声www
アフィブログで知識が止まってるけんもうがw
118既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 16:29:32.26 ID:mMHev/AE
>>110
まぁ現状グラ劣化とか位しか叩けるところが無いだけどなw
119既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 16:30:21.71 ID:LVoj4p5H
ララフェルの手元が羊羹っぽい
120既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 16:31:19.85 ID:etnNCKVY
6 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2012/09/01(土) 19:06:26.18 ID:QLtCHv2j0
えっ…なにこれつまんなそう

10 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2012/09/01(土) 19:12:11.83 ID:WU4q6O+W0
うんこをチョコレートをコーティングしてもうんこでしか無いのに

14 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2012/09/01(土) 19:21:28.90 ID:YIWORvMV0
馬鳥のジャンプアピールうぜえwww

35 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2012/09/01(土) 19:37:02.08 ID:bzR1z22v0
前に騙されたのに、まだやるヤツは真性のMかとんでもない情弱だろw
121既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 16:31:50.77 ID:etnNCKVY
60 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] 投稿日: 2012/09/01(土) 19:55:10.85 ID:5xqXCPeE0
エフェクトでごまかした感

68 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] 投稿日: 2012/09/01(土) 19:57:19.14 ID:CGe7CaYW0
集団でモンスターリンチするだけのゲームの
何が楽しいのかさっぱりわからん。

102 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2012/09/01(土) 20:56:31.77 ID:JA3Zzu5x0
いまだにコンセプトアートオンラインw
見た目はチョンゲ系プラスチック化が進んでるっていうw
悲報って付けてスレ立て直せwww
122既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 16:33:08.18 ID:sokfag0H
嫌儲でDQ10ってボロクソ言われてたけど売れちゃったね;;
123既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 16:33:08.82 ID:u9bYDLbE
アンチのざれごとが心地よいわ
124既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 16:33:13.39 ID:etnNCKVY
107 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2012/09/01(土) 21:05:16.43 ID:5Bb3JpkuQ
ただの武器集めゲー
強化ゲーだしな

廃人があみだした最効率のクラス、装備、テンプレ攻略方で
装備集めの周回ゲー

人生捨てて廃人側にまわって編み出す側になれる奴なら遊べる

グラだけのアバターゲーやりたいなら他のゲームやっとけ


144 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2012/09/02(日) 03:39:44.91 ID:X3SQD/2r0
FF全然触ってなくてPCゲーマー視点だと、SEが安っぽすぎてずっとプレイしてられなさそうだわ
あとエフェクトももうちょっとなんとかならんのか
なんで武器で攻撃してるのに敵の体全体から光がでるんだよ、当たった場所からエフェクトだせや
125既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 16:34:11.91 ID:stfmG+xe
いやあ、楽しいねえ
126既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 16:34:40.34 ID:rKuXV/xG
スレのURL張ればいいだけだと思うんだが
頭弱いのかなw
127既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 16:34:57.79 ID:RfPteHa0
コピペ垂れ流しは無能の印
128既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 16:35:37.66 ID:C+gMLQaH
哀れなアンチの断末魔
129既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 16:35:38.20 ID:Dz9IJWVd
放置放置
130既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 16:35:38.01 ID:uEavjne1
あれ、PVみて感動して来たんだけど荒れてるなw
俺は来年から始めるぜ
いままで歯を食いしばって頑張った連中ありがとう!
131既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 16:35:38.82 ID:u9bYDLbE
もっと頭の賢いアンチこいや!
132既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 16:35:43.25 ID:etnNCKVY
的確な部分だけ抽出してあげてるんだよ
アフィブログのようにねw

親切だろう?
133既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 16:36:22.38 ID:n3nfWMEY
嫌儲は叩くためだけの板だしw
134既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 16:36:27.61 ID:UZAWXzVe
135既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 16:36:34.53 ID:z7d6cYZi
またUO捏造おっさんか、ホント他人に縋るしかできない情けないおっさんだなww
136既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 16:36:48.79 ID:sokfag0H
ちなみにサービス後のGW2スレは嫌儲で20スレもいかずに落ちました
嫌儲なんてその程度
137既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 16:36:55.21 ID:LVoj4p5H
荒れてるのはゲハ脳がアンチアンチ連呼してるからだな
138既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 16:37:13.70 ID:u9bYDLbE
>>130
去年の夏あたりからはくいしばりゲーじゃなくなっていたというに
139既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 16:37:21.25 ID:RfPteHa0
>>132
っていうかアフィ産でしょあんたw 質の悪さで分かる。
140既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 16:37:40.32 ID:drQXpZHM
火病ってきたね〜
わざわざ本スレでアンチ活動するよりも他の板で活動した方が効果あるよ!
141既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 16:37:59.69 ID:rKuXV/xG
>>132
頭の弱いおぢちゃんと違ってURL張れば数百レスくらいすぐ読めますんでw
142既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 16:39:23.93 ID:QY5fkUS4
>>134
その鎧ならヒーターシールドだろう・・・


何でラウンドシールドなんだよ・・・
143既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 16:39:41.88 ID:sFzjkAlQ
>>132
都合の良いレスの間違いだろwww
アフィブログのようにねwww
144既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 16:39:47.51 ID:RfPteHa0
>>140
え、ここがアンチの本スレでしょ?w
145既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 16:39:54.94 ID:2oV36EwS
アンチが出るってのは良い傾向だ
146既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 16:40:11.86 ID:uEavjne1
>>138
そうなんだ、まーキリがいいから新生からはじめるよ
やっと14ちゃん用に買ったPCが役にたつときがきた、2年もたってしまったが
147既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 16:40:16.82 ID:z7d6cYZi
>>136
UOおっさんの大好きなチョンゲはその程度かwwwww
148既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 16:41:48.38 ID:LVoj4p5H
プレイ動画に感動したからこそ、現行やってる奴は馬鹿なんじゃねえのか?って思っちまうわけよ。
149既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 16:42:37.54 ID:sokfag0H
>>136
20レスだった・・・
150既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 16:42:58.24 ID:rKuXV/xG
>>148
現行でも初期と今じゃ全然違うわけだが
151既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 16:45:39.42 ID:LVoj4p5H
>>150
そこがジレンマってやつだな。
現行初期と現行は確かに違う。
現行と新生を違うとするか一緒とするかは、
誰にも出せない答えだ。
152既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 16:49:54.71 ID:nNLcfypT
>>134
その絵が出て 装備が実装されるまでどんだけ待ったと思ってんねん(怒)
よしだは継ぎ接ぎ装備がうんちゃら テンションあがらへん言ってたけどちゃうねん
装備一つ一つにストーリーがほしいねん 単なる数値の遊びやねんなこれ
魔法盾 何年もの祈りが魔法の力を与えた PNG+1
真紅の篭手 ドラゴンの炎で打たれた真紅の装備 炎耐性+2
漆黒のフード これを着たものは闇に包まれる 敵対−2
女王の髪飾り 古に栄えた都から出土したもの MP回復+2/秒

強い弱いとちゃうねん 個性やねん パラメーターの遊びやねん
革新的技術とちゃうねん TRPGからこういう物やねん
目に見えない魔力的な効果はパラメーターが示すねん
わいわエフェクトだいっすきや でもなそれよりもこういう事やねん

これを徹底的に散らせて仕込むと最強装備とかいうトレハンがはじまんねんな
敵対仕様変わったからあれ取りいくか MPカツカツになってきたなとか
まあもうマテリアはんあるから どうしようもないねんけどな
153既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 16:50:10.87 ID:z7d6cYZi
現行でも並ゲーくらいの面白さはあるからな
よくあんなゴミの塊からここまで直したもんだ
しかも新生作りながら、吉田の奇跡だよ
154既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 16:52:00.41 ID:C5GAKu/Y
お金“だけ”しかみていないかったかどうかはともかく、
ツイッタとか一般人の目に触れるようなメディアに垂れ流している
社長の言葉からは、ヒトか金といわれればカネ!なのは疑いようはないよね。

公人としての品位に欠けるっと言っていいくらい、ヒトより金、
自分の高額報酬さしおいて、実績云々より低コスト一択的な下品な発言に
ためらいないヒトだもん、実力あるクリエータが去って河豚みたいのが
幅を効かせるのは当然かな。


結局ね、歯をくししばってお布施して瀕死の14ちゃんの開発の続行に多大に尽力した
レガシー先輩は、畏怖と畏敬の念を込めて隔離なり烙印の戦士扱いで十分だと思うんだ(ぉいww

レガシー先輩、新生版αテストがんばっちくださいm(_ _)m
155既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 16:52:56.44 ID:z7d6cYZi
>>152
なんでや!何でディアベルはんを死なせたんや!
156既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 16:53:32.93 ID:xMd2exAO
金しか見ないんだったらFF14なんてとっくに終らせてるじゃん、コーエーは看板タイトルのはずだった三国志オンラインを
さっさと見捨てて終らせたからな
157既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 16:54:01.59 ID:uj2BMc+V
>>63
煽る方も馬鹿だけど
この配信者も無視すればいいのに馬鹿だよね

要するにどっちも馬鹿

ギルドウォーズ2は結構攻撃速度速くてサクサクだけど、全体的に地味だね
あと最新ゲームにしてはそんなにグラフィック良くないのか、それともff14が綺麗すぎるのか
158既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 16:54:39.25 ID:xMd2exAO
GW2なんか興味ないっていうのがほとんどなんだろうな
俺もそうだし
159既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 16:54:40.10 ID:LVoj4p5H
中堅どこのフロントミッションもあっさりだったしなあ
160既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 16:55:04.53 ID:LVoj4p5H
GW2ってMOなんでしょ?
161既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 16:57:06.31 ID:uj2BMc+V
>>158
俺も今始めてGW2の存在を知ったw
GWは最初の方はNPC連れて行ったり、新鮮で面白かったけど
地味でレベルも上がりにくくて長々と同じ技使ってばっかだったから1〜2ヶ月で飽きた
162既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 16:57:31.76 ID:C5GAKu/Y
>>156
ゴメン。ホント三國志onlinは資金ぐりでムリゲーだったんだ。
愛してくれているヒト、十分いるのはわかってるよw
だから一応、ライセンスというか権利は売っぱらってないはず。

あくまで台湾等へは貸しているかなんかしてるだけだったんじゃないかな?

※FFはね、和田社長的には、何度でも繰り返し使えるまさに打ち出の小槌なんだよ
163雀の涙 ◆HL2fUAyECQ :2012/09/02(日) 16:57:44.58 ID:2ji4yeFX
>>156
そだね

自分は和田がライブレターで
ベタベタな芝居して謝罪ではないが釈明してて

そんときから14のことは水に流して
お布施は欠かさずしておいたよ
164既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 16:58:02.85 ID:cTH27tiA
新生に期待しているけど、装備デザインだけは†14の初期の渋めの装備が好きだった
165既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 16:58:09.41 ID:SMVkMD6H
>レガシー先輩は、畏怖と畏敬の念を込めて隔離なり烙印の戦士扱いで十分だと思うんだ(ぉいww

(ぉいww

(ぉいww

(ぉいww

(ぉいwwwwwwww
166既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 16:58:24.43 ID:u9bYDLbE
>>160
MMO
167既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 16:58:58.92 ID:LVoj4p5H
>>164
後期はトゲトゲゴテゴテしすぎだよね。
蛇足というか、パーツ一つ多いんじゃね?って感じがする。
168既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 16:59:23.03 ID:QY5fkUS4
>>160
GW2はMMO

つーか、日本でサービスしてないから話にならない。
169既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 16:59:29.12 ID:nNLcfypT
わし新生したら

kirito ではじめるさかいに
170既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 16:59:55.37 ID:xMd2exAO
>>162
ゴメンとか誤っちゃってるし、必死で擁護しちゃってるしコエ豚も気になって仕方ないんだなぁ
まぁレガシーMMO信オンも大後悔もこの先新生も何も無いから可哀想だよね
171既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 17:00:10.13 ID:n3nfWMEY
GW2はパッケ代金のみの月額課金なしだから
いろんな面で厳しい
MMOでアイテム課金と月額課金以外のスタイルでどれだけやれるんだろうな
MO時代のGWならそれでもいいと思うけど
MMOでパッケ代金のみで運用できるかどうか
ユーザー的にはいいかもしれんが会社的には相当カツカツになると思う
172既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 17:01:09.84 ID:uj2BMc+V
ライブレターの和田の扱いが、関係者・視聴者共に酷かったのを覚えている
笑えたけどねw

新生FF14を作る過程で吉田に一任して、作り直すって決断したのは良い判断だったと思うよ
もっと技術者サイドが自由にやって欲しいね、コメントとか諸々
173既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 17:01:39.00 ID:+RVnI0sY
MHFが14新生発表にあわせて重大発表してきた
MHFGとか来るのか新生大丈夫〜?
174既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 17:02:27.03 ID:0Z2TaUqp
日本語対応してない時点で
日本人そんなやらないだろ
始めてもやめる人も多いと思うわ
175既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 17:03:20.71 ID:LVoj4p5H
>>170
大航海って新生したばっかだろ。
開拓ゲーができるんだぞ。やったことないけど。
176既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 17:03:23.45 ID:0Qj/f4d6
>>173
MHと14の客層って全然違うだろ
GW2の宣伝してる奴もズレてんだよ
GW2に興味沸く層はMHやってる奴等だろうに
177既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 17:04:56.28 ID:z7d6cYZi
>>169
kibaouさんだろそこはww
178既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 17:07:58.60 ID:drQXpZHM
>>173
何やら廃コンテンツ追加みたいだね〜
あっちもそろそろ新しくしたらいいのにね
179既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 17:09:00.51 ID:sokfag0H
>>171
割といけるんじゃないか
GW1はプレオーダー10万、初週で25万だったけどGW2はプレオーダーで100万いったようだし
まあ、開発スタッフの数も何倍にも増えてるが・・・
180既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 17:09:01.25 ID:uj2BMc+V
>>171
MHとFFってそもそもゲーム性が違うしね。
MHはフィールド少ないし、すぐマンネリになって長く遊んでられないから俺には向いてなかった
181既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 17:09:38.61 ID:uj2BMc+V
>>180
間違えた、>>173
182既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 17:09:42.42 ID:JYLjkt63
GW2、ドラクエ10、PSO2、MHF

とか上げてるやつはあほ
どれも本格的なMMOじゃあないし
中身が違いすぎる
183既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 17:09:56.96 ID:C5GAKu/Y
>>170
豚というには、単アカであれこれ延べ3年くらいのお布施だから、
信者さんと同列扱いは彼らに失礼な気が。。。

でもまあ、3Onは熱かったわりに国内MMO産業そのものが縮小オワコンな
雰囲気が蔓延しだしたせいもあって、寿命が短かかったね(遠い目

新生に期待してしまうのは致し方なし。
184既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 17:10:30.21 ID:LVoj4p5H
>>182
なにをあげても、FF以外は本格的なMMOじゃないんでしょう
185既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 17:11:27.76 ID:sokfag0H
14は綺麗だからトゲトゲなくても装備を十分差別化できそうだし
渋い装備は欲しいな
186既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 17:12:31.83 ID:uj2BMc+V
>>182
本格的なMMOじゃないどころか
MOだよね
187既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 17:13:38.68 ID:LVoj4p5H
FF14ってシンプルな装備がないんだよな。
服を作ろうと思っても、なんだか袖がラッパみたいだし、
裸に革紐みたいなものばかり。
188既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 17:15:15.96 ID:LQAvjd/N
つうか新生のテスター参加条件がFF14プレイユーザー限定とか、マジ腐ってやがるわ。
マジキチ14ちゃん信者以外はお断りってか?
ホント、パッケ代返せよな1万、つうか開発開始から2年でテスター募集とか。

どう考えても第二の糞ゲー臭しかしないんだが。

もはやネトゲにPSO2以外の選択肢無ぇだろ普通に考えて。
189既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 17:16:01.87 ID:uj2BMc+V
最近の装備は確かに派手さだけが目立って、それで守れてんの?って装備ばっかりだよな
ファンタジーだから切っては離せないけども、Skyrimみたいに硬派な装備があってもいいとは思う
190既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 17:16:11.95 ID:stfmG+xe
こうやって次々とダシに使われるゲームが可哀想だわ
191既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 17:17:11.18 ID:z7d6cYZi
>>188
返金先輩ちーーーーっすwwwwwww
192既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 17:17:15.84 ID:JYLjkt63
>>184
WoW(日本ではサービスなし)とかTeraとかAIONとか

まだ未発の中ではB&Sとかarch何たらとかなら比較対象になるけど

日本はFF以外は大作作ってないし欧米の奴は昔こけ続けてるから
最近は日本には来ないからどうしても韓国ゲーばっかりになってしまうけど

韓国のは運営がアイテム課金にすぐに走って嫌だからどうしても
新生14だけに注目が行ってしまうんだよ
193既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 17:18:47.92 ID:iBQXyf6e
>>188
だからαは本来お客様に提供するようなものじゃないし、サービスでもないから、
信者でもなきゃやるようなものじゃないんだよ

アカウント(プレイする権利)なんていらないから返金しろっていうなら、
そもそもテスターになれないことなんてどうでもいいだろ

やりたくないんだから
194既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 17:19:06.51 ID:n3nfWMEY
しかもそのダシに使ってるゲームのファンでもなんでもないのがな・・・
せめて好きなMMOと比べてどこが駄目とかどこがいいとか比べてくれるなら
こっちもそれに対応してレスできるんだけど
195既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 17:19:14.74 ID:v82uLJDo
>>188
PSO2神ゲーらしいぞw
よかったなーーーw
196既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 17:19:40.27 ID:rKuXV/xG
>>188
返金さんもうID変えたんすかw
197既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 17:21:00.56 ID:rKuXV/xG
>>189
コロセウム以外は普通にガチガチの装備だけど
198既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 17:21:27.54 ID:F8GjgA5O
αはカス信者に任せておいて下さいな
ちゃんとデバックしますんで
199既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 17:21:39.86 ID:uj2BMc+V
PSO2はジャンプ切りが一々止まるからイライラして仕方が無かった
キャラ作成と実際のグラも大分違うし、2日で見切りつけたわ
200既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 17:22:30.86 ID:LVoj4p5H
何がすげえって、この2年間まともなMMOが出てねえってのがすげえ
201既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 17:22:47.65 ID:rKuXV/xG
PSO2は朝鮮ウィルス付な時点でインスコするもんじゃないだろw
202既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 17:23:10.47 ID:sokfag0H
去年Rift出てんじゃん
203既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 17:24:55.95 ID:KAiqWclp
ルガ♀の詳細グラはよ
204既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 17:26:42.79 ID:C5GAKu/Y
αはズバリ“お仕事”だからな。

ちょっとした違和感を申告するためにも、
数時間かけて自己検証し徹夜して5000字を超えるレポートを
まとめあげたところで、
そこから数時間かけて今北産業に編集しなおして提出するなんてことを
嬉々としてやれる、真の戦士でなくては務まるまい。

遊び人はオープンβからで十分
205既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 17:27:08.93 ID:OtFZsUrC
>>200
もうMMO作る体力あるメーカ少ないからねえ
日本向けMMOだと■くらいしか作ってないっていう
206既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 17:27:47.69 ID:9IC4LNvA
よく考えたらαテスターは責任重大だね
苦言も言える信者じゃないと務まらない
207既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 17:28:22.88 ID:B/l6i3Qi
返金はスクエニに直訴すりゃいいだろ
ここに書いても万に一つの可能性もないが
ちゃんとした手順踏めば0.1%くらいは返ってくる可能性でてくんだろ
208既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 17:28:30.80 ID:LVoj4p5H
守秘義務守れよ!絶対守れよ!
209既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 17:29:32.88 ID:C+gMLQaH
αテスターのせいで一ヶ月に2000人が死亡するんですね。わかります。
210既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 17:30:21.18 ID:sFzjkAlQ
結局スクウェア・エニックスがどのくらい広報に力入れるかでしょ
ドラクエ]なんか毎日のようにスマップがCMしてたしそれで一般層は来てくれる
コアなゲーマーの方はオープンβとかで一度は触るだろうからゲームの内容次第
211既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 17:30:56.27 ID:z7d6cYZi
>>207
そいつ本当は返金してもらう気無いからw
212既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 17:31:32.15 ID:LVoj4p5H
■<βテストは当然テストなので、製品版とは違いたくさんの機能をマスクしている
213既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 17:38:20.44 ID:C+gMLQaH
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ <βテストは当然テストなので、製品版とは違いたくさんの機能をマスクしている
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
214既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 17:38:59.23 ID:z7d6cYZi
うるせぇ河豚出荷すんぞ
215既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 17:39:37.37 ID:KAiqWclp
>>200
×何がすげえって、この2年間まともなMMOが出てねえってのがすげえ

○何がすげえって、この数年間まともなゲームが出てねえってのがすげえ
216既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 17:41:35.44 ID:LVoj4p5H
(あったんだけど)
217既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 17:42:58.03 ID:zNyzynuf
ハウジングの敷居の高低で将来決まるよな
新規獲得の意味でも
218既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 17:44:03.57 ID:KAiqWclp
(あったっけ)
219既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 17:49:10.43 ID:3z9/EhRR
新生からはじめる予定だからαテスターはちゃんと仕事しろよ。
220既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 17:50:14.26 ID:LVoj4p5H
すべての河豚要素にNOをたたきつけてくれ。
毎日「アーマリーっていらなくね?」って報告を上げるべし。
221既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 17:57:01.86 ID:u9bYDLbE
>>219
仕事して欲しいなら金払えよ
222既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 17:57:17.39 ID:OtFZsUrC
残念ながら新生でもアーマリーは残す宣言が出ている
河豚の精神はいつまでも残るのだよ
223既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 17:57:22.18 ID:jzFLRqB2
αいつから?
楽しみすぎてちびった
224既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 17:57:24.49 ID:jFZUVx+h
うるせーんだよ新規の糞共、俺たちの出した糞に集るギンバエが
225既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 18:01:45.25 ID:w3pA8sF+
>>209
ビーターと罵られ未来永劫晒され続けます
226既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 18:04:56.69 ID:HXbQEuMf
私、渋谷のトークショウ見に行ったけど、ハゲデブのおっさん多すぎてちょっと気持ち悪かった。
Gパンにチェックのシャツをズボンにイン!
ないわーその格好で渋谷の街を歩けることに驚きだわー
227既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 18:05:43.67 ID:LVoj4p5H
シャツインする用の長いシャツを外に出してるほうがダサいよね
228既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 18:06:40.00 ID:2sW9MVeV
いやぁまったく
229既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 18:08:32.99 ID:nNLcfypT
俺のユニフォームは全裸だけどな
230既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 18:12:12.80 ID:x/s4rouT
腹減ったな
ナルドでも買いに行くかな
最近新しいメニューでたんだっけ
231既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 18:14:03.85 ID:p1QXShM2
GW2って戦闘が楽しすぎ
FFの眠たい戦闘と全然違うわ
すげー白熱する
これも技術の差か、作り手の能力の差かw
http://live.nicovideo.jp/watch/lv106530855?ref=ser&zroute=search&orig_filter=&date=&keyword=gw2
232既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 18:14:05.64 ID:7suSHm3A
爆死
233既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 18:14:06.06 ID:2sW9MVeV
マックは食わん
イヌのエサさ
234既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 18:17:59.55 ID:7suSHm3A
所詮ブランドだけ、中身スカスカ
FFはオワコン
235既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 18:18:36.76 ID:ZxSCYwBT
盛り上がってないな
記念パーティで新情報来なかったのか?
236既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 18:19:00.46 ID:LVoj4p5H
ドーネルズなんて何年も行ってねえな
237既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 18:19:59.84 ID:u9bYDLbE
>>231
開いたらいきなり、眠いと言うコメントがでてきたんだが・・・
238既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 18:23:03.27 ID:C+gMLQaH
新生から始める人っていつサービス開始か知ってんのかね
239既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 18:26:01.61 ID:KanS95rG
αに参加出来ない事すら驚いたから
いつ始まるかなんて全然知らない
始まったら無料なのか有料なのか、有料なら月額なのか、パッケなのか
全く分からない
240既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 18:26:06.19 ID:sokfag0H
いつサービス開始か知ってる人おるん・・・
241既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 18:27:09.81 ID:nNLcfypT
カズヤ ◆1Np/JJBAYQ 今頃何してっかな〜
FF14にはもうカズヤの席ないよ
242既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 18:28:07.74 ID:C+gMLQaH
知ってたら新生から始めるなんてトンチキな事は言えんよな
243既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 18:30:38.35 ID:sokfag0H
新生から始めるつもりだけども・・・
244既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 18:33:05.65 ID:96cLnp88
ゲームをキーボードとマウスで遊ぶとか頭がおかしいだろw
普通ゲームはパッドだろ
ファミコンからはじまりps3にいたるまですべてパッドだし
なんで指いっぱいつかって移動しなきゃいけないんだよw
パッドのほうが親指一本で移動できんのにwwww
視点変更も一本だべww
なんかキーボードとマウスって指いっぱいつかってバカみたいだな
ゆっくりした体制でできねーしwww

なんか気持ち悪い、なんでかたくなにゲームをキーボードとマウス()でやろうとするのか
しんでほしいな
245既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 18:33:56.67 ID:LVoj4p5H
そんなことはどうでもいいんだよ
246既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 18:34:15.68 ID:cXcYcIJc
めっちゃ機能が多いマウスとかあんだろ
247既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 18:36:44.50 ID:tzb19J/M
248既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 18:36:50.65 ID:KanS95rG
>>244
これぞPSの無いおっさんゲーマーである
249既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 18:37:01.59 ID:gK687AiJ
>>235
昨日の祭りに乗り遅れたからってなかった事にせんでもいいよ
250既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 18:37:49.71 ID:FtSXmX8E
キーボードでガチャガチャプレイするの気持ち悪いよな
必死すぎ
251既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 18:38:31.51 ID:kyCKGYl4
マウスとキーボで14どころかゲームやったことすらないがレガシーだしα応募したわ

当選してαプレイしてパッドより操作しにくかったらクレームとばしまくるつもり
マウスキーボ操作とかでやりたくないけど申し込まないと損だしなー
252既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 18:38:54.96 ID:2sW9MVeV
キーボとマウス使ってると腱鞘炎になるぞw
253既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 18:39:08.03 ID:LVoj4p5H
パッドとかキーボードで両手使うのってダサいよねー
マウスだけで片手がかっこいいよ
254既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 18:41:26.04 ID:W3/66HYM
255既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 18:41:43.25 ID:sokfag0H
もっと盛り上がるネタもってきて;;
256既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 18:42:43.94 ID:7suSHm3A
全然もりあがってなくてワロタ
爆死確定
257既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 18:43:08.95 ID:OzqMQAKR
どういう流れでいきなりパッド批判を始めたのかさっぱりなんだが
パッドUIも用意するって言ってるだろーが
258既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 18:43:26.16 ID:sFzjkAlQ
両方用意されるんだから好きな方でやりなさい
自分の価値観押し付けるのはどうかと思うよ
259既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 18:44:43.06 ID:LVoj4p5H
いきなりパッド批判?それはおかしいぞ。
260既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 18:46:07.03 ID:C+gMLQaH
こんな自作自演には乗れないなぁw
261既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 18:47:04.36 ID:KsVss3+G
ふとんで寝てやるにはパッドが必要なのである
262既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 18:47:09.18 ID:stfmG+xe
ギルの使い道としてハウジング、装備カラー変更、床屋を用意するっていうけど
やっぱ本命はギャンブルだよね
263既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 18:47:15.78 ID:gzfg7BKT
アンチちゃん涙目で中身のない批判wwww
264既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 18:47:44.20 ID:fjmYjHUn
FINALFANTASY展で公開された最新ムービーは、実機映像と捉えていいのかな?
265既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 18:48:38.87 ID:7suSHm3A
信者さん草はやして必死ですね^^
266既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 18:50:15.03 ID:W03aErDq
αは現行プレイしてないのダメなのかw
プレイしてないけど応募出来ちゃったから応募しちゃったやん><
267既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 18:50:36.06 ID:nIL17Pml
パッドでやってる奴らがもしα受かったら利き手じゃない方で箸使う程度のムニャムニャした違和感があるから覚悟しとけよ
268既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 18:52:07.08 ID:KsVss3+G
スクエニアカウント所持者って言わないとこがやらしいね
人数足りなかったら現行プレイしてなくても当選させるじゃろ
269既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 18:52:15.73 ID:OzqMQAKR
http://www.square-enix.com/jp/company/j/outline/
スクエニの引っ越し今月末っぽいね
引っ越し時のネットワークトラブルで開発遅延とかありそうで怖いわ
270既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 18:52:17.36 ID:gJ47711m
今14では日を追うごとにどんどん人が増えて早朝でも5万は下らない盛況ぶりなのに、
FF11はすでに全世界で1万人割り込んでるらしい
271既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 18:53:23.57 ID:zNyzynuf
マウスで移動できるんだから
多機能マウス買っとけば適当なクエストは右手だけで済むべ
272既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 18:54:35.96 ID:+7JlhKDG
αは、現行プレイしていてなおかつレガシーじゃないと駄目なん?
その中から抽選ならレガシーになってる意味はあるな
273既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 18:54:44.39 ID:g9ixbn2P
多機能で持ちやすい押しやすい奴ない?
274既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 18:58:12.86 ID:cXcYcIJc
マウスのボタンも押せないほどひ弱なのか
275既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 18:58:29.58 ID:sokfag0H
>>267
PCしながら飯も食えるように利き手以外でも箸使えるように練習するだろふつう
276既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 19:00:49.15 ID:2sW9MVeV
マウスで移動とかまた慣れない奴が敵の群れに突っ込んでいきそうだわ
277既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 19:01:58.88 ID:2ivNPfwq
アンチがとうとうチョンゲじゃなくて他板を利用しだしたか
つか俺も一番見てる板は嫌儲なんだけどな
278既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 19:02:54.59 ID:/4RGFjAn
新生作ってないって言ってた奴らはどこに行ったの?w
279既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 19:04:14.67 ID:jFZUVx+h
アドゥリンに移行した
280既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 19:04:22.09 ID:+6CpuSBJ
UOおっさんがいるだろ
281既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 19:04:54.68 ID:LVoj4p5H
ID変えながらアンチ連呼する人がいるみたいですね
282既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 19:05:45.47 ID:rbZ8XtJH
ファイナルファンタジーXIV 新生エオルゼア Windows 2013 未定 DVD-ROM

これ幾らになるんだ? また糞ってたらと思うと怖すぎるぞ
283既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 19:06:28.09 ID:nIL17Pml
>>275
ちんちんいじりながらゲームするために左手でマウス動かす練習ならした事ある
どっちの手をコンバートする例が多いんだろうな
284既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 19:07:05.36 ID:TbRmzZTF
俺らタダで貰えるから幾らでも構わないな
285既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 19:07:12.43 ID:gJ47711m
加瀬さんなら午後からゲハに行ってますよ
286既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 19:08:01.25 ID:3/u3Fn1w
FF11ってピーク時でも1鯖2000人怪しい感じなんだろ今。
アドゥリン来ても内輪で盛り上がるだけで外から入ってくる要素あんま無いし 大丈夫かね。
287既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 19:09:14.11 ID:2sW9MVeV
FF11は鯖にもよるが2500〜3000人前後だろね
288既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 19:09:47.21 ID:WxO6gdMO
>>282
通常版 定価 : 8,190円(税込)
特別版 定価 : 10,290円(税込)

(´・ω・`)b
289既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 19:11:00.27 ID:gJ47711m
北米だと1800円くらいでDLできるのに
290既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 19:11:30.06 ID:KsVss3+G
どんな殺人兵器が同封されているか楽しみ
291既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 19:12:35.32 ID:C+gMLQaH
>>290
パッケを開けるとディスクが飛ぶ
292既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 19:13:05.07 ID:OzqMQAKR
不安ならβから参加するか評判見てから買えばいい
月額安いんだし、業者の参入減らすためにパッケ高いのはアリだと思うがな
293既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 19:13:44.85 ID:L4skOakc
マウスとか使っていいのは平成初期までだろ…昭和かよ…マウスて…
294既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 19:15:46.71 ID:C+gMLQaH
>>293
昭和にマウスあったんスか?wwwおっさん教えてくれよwww
295既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 19:15:57.30 ID:3/u3Fn1w
昭和とか関係無くMMOって普通マウスキーボ操作だろ。操作早いから。
日本人くらいだパッドでやんの。
296既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 19:16:00.62 ID:AHD9gRgE
クラサイズどれくらいになるんだろうなぁ
297既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 19:16:45.12 ID:TbRmzZTF
もうコントローラー()は卒業でいいな
298既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 19:16:58.05 ID:0Qj/f4d6
パッド操作のやつはまず確実にPvPでキーボード+マウスより不利な環境になると思うが
299既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 19:16:59.80 ID:etnNCKVY
北米2000円 日本8000円

信者「需要を考えると当然!!!!」


日本でも需要ねぇよw
300既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 19:17:37.80 ID:SZBQ1yen
課金開始からずっと課金継続してきたしα当たらないかな
301既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 19:17:57.30 ID:KsVss3+G
早く現行のプログラム削除したいわ
ウィルスチェックでやたら時間かかる
ウィルスと言ってもいい
302既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 19:19:45.40 ID:etnNCKVY
177 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2012/09/02(日) 16:10:16.12 ID:cDuYhdSb0
スクエニの出すゲームは最初から底が見えてて、今はその底を這いずり回ってるだけだしな
大事なところはムービー

188 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] 投稿日: 2012/09/02(日) 18:24:14.57 ID:0/KvULdr0
はやくこの開発チーム解散させろよ
いつになったら聖剣伝説4作るんだよ

190 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2012/09/02(日) 18:29:06.17 ID:UPh2MXTu0
>>1
同意。
昨日の14ライブを見た感想は「思ってたより酷い出来」
303既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 19:20:11.01 ID:OtFZsUrC
人増やすにはパッド対応も必要なことなんだよ
でもエンドコンテツにはパッドで来ないでね
304既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 19:20:46.20 ID:uj2BMc+V
>>247
ララ♀めっちゃ可愛かったなぁ
305既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 19:21:15.83 ID:3/u3Fn1w
あれで酷い出来だと思うなら もうMMO出来ないな。
ギルドウォーズ2でもやってなさい
306既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 19:21:43.42 ID:2sW9MVeV
キーボとマウスで腱鞘炎なって右手手術した奴おるで
307既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 19:22:14.93 ID:3/u3Fn1w
PS3はUI違うし PC版でも普通にパッドのUIに変えれるんだろ。
アドオンあるし。
308既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 19:22:58.05 ID:KsVss3+G
初心者の私にアドオンの良さを3行で説明して頂けぬか
イマイチよくわかりません
309既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 19:23:33.91 ID:etnNCKVY
一般人の印象を目の前に出されて信者沈黙w
310既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 19:24:01.85 ID:HXPr1smB
マジトラがいいな、まともなドライバあるか知らんけど
311既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 19:25:18.65 ID:pjB/8c+O
ララ♀の奴
ヘビースモーカーの子持ち二人暮らしだとよ
312既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 19:25:26.20 ID:C+gMLQaH
>>308
俺様
最強
まるかじり
313既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 19:25:39.00 ID:stfmG+xe
携帯も持ってないオッサンが
一般論を語るとはね
314既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 19:25:56.72 ID:3mXNhev2
>>304
何色だった?
315既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 19:26:31.49 ID:3/u3Fn1w
>>308
ソフトの追加、拡張機能
アドオンを導入できるようにつくられているアプリケーションでは、
アドオンを組み込むことで初期インストール時にはない機能や環境を追加できる。
316既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 19:27:02.90 ID:uj2BMc+V
アンチはアンチの好きなゲームのスレを盛り上げてやれよ…
ここであーだこーだ言ってても時間がもったいないぞ

新生実機映像という真実を見たんだからアンチの根拠の無い言葉に惑わされる奴なんていないだろ
317既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 19:27:33.03 ID:uj2BMc+V
>>308
ガラケーとソフトフォン位違う
318既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 19:28:12.80 ID:uj2BMc+V
>>311
可愛いに変わりはない(震え声
319既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 19:29:19.82 ID:gJ47711m
ファイソスレでも「触って見るまでは面白いかは分からんね・・・」って意見が多いよ
わりと冷静というか、中立的というか
320既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 19:29:44.60 ID:alWNjp+b
>>316
アンチが増えてきたってことは新生の期待度が上がってきた証拠だろw
ほっとけw
321既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 19:30:34.36 ID:s3i3eewi
てすと
322既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 19:32:05.97 ID:KsVss3+G
えー、じゃあ敵TPとかMPとかそろそろWSきそうとかわかっちゃうの?
323既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 19:33:12.31 ID:HXPr1smB
アドオンって何に使うんだ?ff11でのツールの機能程度は標準で入ってるだろうに
324既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 19:33:16.91 ID:3/u3Fn1w
現行ユーザーのが冷静だと思うよ。レリックや糞ハム強制とかゲームバランスに不信感持ってる奴多いと思う。
新生はバランス調整次第だと思う。
325既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 19:34:01.57 ID:etnNCKVY
>>316
森歩いてるだけの映像で?w
326既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 19:34:44.12 ID:wdLo/oRN
327既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 19:35:26.22 ID:C+gMLQaH
>>326
おいカプコンのゲーム持ってくるんじゃねーよ





え?・・・11???
328既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 19:37:13.79 ID:UZAWXzVe
今更だけどララフェルのゴキ走りモーション変わるんだな〜
329既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 19:37:29.28 ID:QY5fkUS4
>>326
俺の知ってるFF11と違う・・・
330既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 19:38:37.22 ID:3/u3Fn1w
>>323
例えばPTが個別に与えたDPSやヒール量等を画面に表示したり
ミニマップの形やデザインを変えたり
1クリックで全装備を一発変更出来たり

これは一例な。新生でどれだけ出来るのかは知らん。
331既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 19:39:26.31 ID:v9jHnFFR
>>326
いつも見るがこれはどういうこと…
どういう意図がある画像なのか説明してくれ
332既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 19:40:16.01 ID:pjB/8c+O
ララフェルの新歩走モーション知りたいやつは11のタルタル動画でも見るといい
333既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 19:40:23.67 ID:u9bYDLbE
>>331
装備だせぇってことでしょ
334既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 19:40:43.04 ID:uj2BMc+V
>>322
敵視をゲージ可するとかは可能だと思う。
今は緑⇒黄⇒赤⇒赤点滅だけど、これが目盛りが付いて色が変わる境界線が見える感じ

敵のHPは間違いなく数値化で表示する事が可能
MPとTPについては敵にMPとTPの概念があるかが疑問
335既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 19:41:18.06 ID:wWFGDqgj
同一キャラクターで複数の職を育てるの面倒だなあ。
つうても、FFXIからの路線になってるみたいだから、受け入れるしかないんだろうな。
同じキャラでレベル1からやるのは変化が乏しいしから、別キャラクターでやりたいんだがな。
336既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 19:41:59.73 ID:2sW9MVeV
>>326
なんか意図的にこの画像横に長くしてない?
337既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 19:42:38.04 ID:UZAWXzVe
338既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 19:43:21.32 ID:KsVss3+G
アドオン大体理解した
PS3とか使うやついるんかいな
339既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 19:43:22.28 ID:M/J7TSmO
11のグラはさすがに古いな
2Dなら色褪せないが3Dはやっぱダメだな
いまFF8やるとなにこれみたいな感じだしな
340既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 19:43:32.88 ID:uj2BMc+V
>>320
自分の良ゲーほっといて態々ここに書き込むって事はそうなんだろうけどさw
透明あぼんでもしとくわ
341既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 19:43:37.87 ID:v9jHnFFR
>>333
ああ、そういうことか
342既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 19:43:42.94 ID:sokfag0H
まあ、1キャラで全部カンスト出来るってのはアレだよなあ
343既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 19:45:00.72 ID:3/u3Fn1w
11はPS2なんだから仕方ない
344既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 19:45:37.85 ID:0Z2TaUqp
>>338
便利で差が出ちゃうようなのは開発が似たようなの作って
PS3にも実装する的なこと前に言ってた気がする
345既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 19:45:55.94 ID:TbRmzZTF
346既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 19:46:57.28 ID:/PQvQ+pt
おっさん構って貰えなくて涙目wwww

309 名前:既にその名前は使われています :2012/09/02(日) 19:23:33.91 ID:etnNCKVY
一般人の印象を目の前に出されて信者沈黙w
347既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 19:48:12.73 ID:96cLnp88
MMOはキーボードマウスとか
バカだろ


ゲームはパッド、かわる?
ゲームはパッドでやるのが歴史なんだよバカどもw

MMOはゲームじゃねーの?
ゲームだろウンカスどもまじ頭うんでるだろwww
348既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 19:49:31.47 ID:UZAWXzVe
パッドでやりたきゃパッドでやれよ
はい論破
349既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 19:51:18.76 ID:F8Ry7drC
14の詩人って11のコルセアみたいな感じ?
遠隔+支援みたいだし
350既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 19:51:24.88 ID:g3ev77oL
まあパッド使うか使わないか、キーボマウス使うか使わないかはその人の自由ですよね

自分は全部使ってるけど
351既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 19:51:46.93 ID:96cLnp88
日本じゃ圧倒的にパッドだけどなw
外人かぶれだけだよキーボードとマウスwとかやってる馬鹿はw
たぶんかっこいいと思ってんだろうな〜
映画を字幕でみる馬鹿と一緒の類だろ

自分によってんだろうなw
352既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 19:53:23.68 ID:z7d6cYZi
もうパッドしか受け付けられない体なんだな・・・
UOのおっさんが携帯すら操作できないように、老いとは残酷なものだな

左手用キーボードをお勧めしておこう
ttp://www.belkin.com/IWCatProductPage.process?Product_Id=390404
353既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 19:54:18.41 ID:UZAWXzVe
未だにブラインドタッチできなくて人差し指でタイピングする奴w
354既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 19:54:28.55 ID:3/u3Fn1w
俺両方だな。後衛やる時はキーボマウス。
ヒールすんの楽だし。
355既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 19:54:43.35 ID:96cLnp88
ネ実でsageチェックすら外せない
馬鹿には言われたくないなw
356既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 19:54:59.65 ID:cXecQCuE
かわりました
357既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 19:55:03.85 ID:KsVss3+G
両手にマウスに決まってんだろ
358既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 19:55:08.82 ID:g3ev77oL
他人に馬鹿と言われようが、自分に酔ってるといわれてもそれでやりたいならやればいいと思うんだけど、

それが本人にとって一番やりやすいやり方なんだし、他人に強制されてやるもんでもない
359既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 19:56:06.94 ID:96cLnp88
ネ実でsageチェックすら外せない
馬鹿には言われたくないなw

どや?くやしいだろw
360既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 19:57:04.35 ID:FtSXmX8E
sage移民死亡ワロスww
361既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 19:57:06.38 ID:C+gMLQaH
携帯すら持ってない
馬鹿には言われたくないなw

どや?くやしいだろw
362既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 19:57:58.81 ID:g3ev77oL
おお、くやしいくやしい(ビクンビクン

これで満足か?w

久しぶりに書いたからsageチェックあることすら忘れてたw
363既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 19:58:49.18 ID:WxO6gdMO
>>362
専ブラで設定やで|ω・`)
364既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 19:59:09.60 ID:C+gMLQaH
さて、UOオッサンおもんないからNG入れとくか
365既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 19:59:09.87 ID:96cLnp88
ほらね、キーボード厨って
キチガイしかいない

ゲームなのにあんな板とマウスwでガチャガチャやって
気持ち悪いんだよ
366既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 19:59:49.09 ID:rkl3J5lb
これが噂のimin
367既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 19:59:49.60 ID:3/u3Fn1w
パッドは寝転びながら出来るし腕や手に負担かかりにくいから長時間プレイに良い。雑魚狩りレベル上げには向いてる。
キーボマウスは慣れればパッドより全然操作早いので早い操作求められる時に良い。

どっちもいい面あるのよ。かっこいいとか関係ない。
368既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 20:00:48.25 ID:z7d6cYZi
あんな板って・・・どんだけおっさんなのw
パッド使えないとは言ってないし今のに加えて専用操作まで用意されるというのに・・・
369既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 20:01:10.28 ID:QY5fkUS4
>>359
悔しい・・・



けど、それが段々良くなってくるんだよ!
370既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 20:01:16.68 ID:M/J7TSmO
PADは雑魚だよ
パッドUIをMMO向けにとことん練る奴がいないし
今回かなり工夫してるようだからまぁどうなるかしらんがな
371既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 20:01:17.15 ID:sokfag0H
パッドじゃせっかくPCがあってもRTS出来ないよね;;
372既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 20:02:02.70 ID:g3ev77oL
ということは板をガチャガチャ弄って書き込んでるってことなのかな?
373既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 20:02:55.75 ID:hE0QvSYU
今って1億ギルプレイヤーってぽこじゃがおるん?
374既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 20:03:09.72 ID:96cLnp88
もう話すら通じないな
ダメだコリア
ゲームなのにパッドでやらないのが頭おかしいんだよハゲ
何度も言わせんな

外人かぶれが死にうせろ
375既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 20:04:07.01 ID:u9bYDLbE
>>373
おらんで
376既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 20:04:07.66 ID:3/u3Fn1w
だから好きにしろよw
377既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 20:04:41.90 ID:pjB/8c+O
>>373
大抵の奴らが禁断地獄で金欠
どんどんマテリア業者に集まってってる
378既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 20:05:08.85 ID:TbRmzZTF
>>373
逆に、持ってない奴おるん?という状況
379既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 20:05:14.73 ID:g3ev77oL
どうしてこうも押し付けたいのかねぇ?w
380既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 20:05:42.91 ID:zQ4WcEtR
>>351
映画を字幕で見るって物凄く一般的じゃね?
381既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 20:05:43.58 ID:WxO6gdMO
>>373
禁断でギルありません(;´Д⊂)
382既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 20:05:52.69 ID:POqz+hqg
テンキーに続いてのパッドおじさん登場か
383既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 20:06:14.09 ID:QY5fkUS4
>>374
洋食食べに行って箸で食いたいって言ってるレベルだな。
384既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 20:06:25.23 ID:hE0QvSYU
おらんのかいな復帰して一ヶ月で4千万たまったからもっとおるとおもったけどな
385既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 20:07:25.66 ID:96cLnp88
うぜーなsageカスうんこども
まずあげることもできない馬鹿はゲームやるな!!!!
キチガイうんこ
386既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 20:08:56.61 ID:gJ47711m
マウス+キーボだったらスカイリムくらいの分かりやすいバトルがいいな
M1で剣振って、M2で盾構える、程度ので

もしくはマウスメインのRTSみたいに俯瞰視点で移動ポイント指示して
移動してる間にスキル用意するみたいな。
387既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 20:09:22.98 ID:sokfag0H
>>380
うん、字幕が一般的でゆとり煽りのネタに使われた気がする
最近は吹き替えが増えてきて若者はうんたら
388既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 20:10:13.15 ID:z7d6cYZi
>>383
しかも、箸もちゃんと用意されてるのに、「箸で食うのが当たり前だろ、お前ら頭おかしい」とわめき散らしてる始末
389既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 20:11:34.13 ID:pjB/8c+O
アンチちゃん必死すぎだろ
叩くネタがなくなったら当たり屋みたいな真似まで始めるしw
390既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 20:12:11.24 ID:UZAWXzVe
>>386
マウス移動のDotaとかLoLとかあんな凄まじい操作量やるぐらいならWASD移動でいいと思うんだけどな
プロの試合をSpectしてキチガイ操作量に吹いたわ
391既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 20:12:21.45 ID:96cLnp88
なんで洋食www?
ねぇ何で洋食なの

日本のゲームだよなFF14って

もうね頭おかしいわこのコリアンども
392既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 20:12:23.14 ID:a9I2kmKq
>>387

そもそも吹き替えじゃ本来の俳優の声とかわからないからな
声とかも含めての演技だし
393既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 20:13:36.56 ID:96cLnp88
うけるwww
字幕厨もきちがいが多いんだよな
字幕みてて本来の映像みてないからな
こいつら映画みる資格ないだろ
字しか見てないからな

死んでしまえ!!
394既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 20:13:40.06 ID:mDmqDMlN
>>386
移動とスキル選択が同時にできないパッドならともかくマウスキーボでその操作は無駄だわ
395既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 20:14:34.47 ID:IGZQRkGL
なんだネタないからパッドマンが暴れてるのか

今日も平和なスレだな
396既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 20:15:11.33 ID:srdvX65I
結論 どっちでもいい
キーボード+マウス:手軽にできる。慣れないとボタン多くてやりづらい。
 慣れればWSAD付近にいろんなボタンを配置できたりするので、入力1回で様々なことができて楽になる
 あとマウスなので照準を合わせるのが楽。ただし本格的になろうとするとゲーム用の多機能マウスとかいる。
パッド:基本的に買わないと始まらない(パッドでPC操作してるなら別だが)
 もともとゲーム向けのデバイスなので、手が疲れにくい、ゲーム的操作がしやすい。
 ただしボタンの数の都合上、複数回入力しないとできないことが増える。

アクションゲーならともかくMMORPGならキーボード+マウスのほうがやりやすそうだけどな・・・
397既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 20:15:21.32 ID:3/u3Fn1w
大体いつも変なおっさんが常駐してる
398既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 20:15:33.64 ID:M/J7TSmO
TERAもマウスキーボだったが快適だったぞ
ナーガ最強すぎる
399既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 20:15:37.02 ID:96cLnp88
字幕厨ってさ
字しか見てないんだろw

もうさ小説読みなよ
映画じゃなくていいだろwww

映画見に行って字を読みに行ってるんだもんwwwww

まじコリアンだろこいつらw
400既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 20:15:47.93 ID:uj2BMc+V
パッドは寝ながら出来るから結構重宝してるな
401既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 20:15:52.30 ID:TbRmzZTF
和食洋食の例えを和ゲー洋ゲーの意味で取ったのかwww
402既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 20:16:25.63 ID:rkl3J5lb
すきにしろよw
403既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 20:17:06.63 ID:96cLnp88
>>401
うわぁ後釣り宣言?
お前最悪だな2chのマナーまもれよ・・・
404既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 20:17:46.22 ID:g3ev77oL
和風パスタというものがあってな・・・箸とスプーンフォークどっちも付いてるぞ
405既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 20:18:08.17 ID:gJ47711m
マウスで視点、WASDで移動、レーザーサイトの正面がターゲット(オート無し)、
マウスコロコロでスキル選択、M1でスキル発動、こんなんで
406既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 20:18:20.97 ID:IGZQRkGL
PCでゲームやってる層は両方完備してるだろアホらし・・・
構うのもほどほどにな〜
407既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 20:19:11.49 ID:jzFLRqB2
ゲームはパッド
映画は字幕
クルマはMT
タバコはセッター

以上
408既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 20:19:49.76 ID:FB9i8AU6
ソロでクエストや生産 パッドが楽
raidやPvP マウス+キーボードが有利

楽を取るか有利を取るかの問題
両方経験してる人ならわかるはず
FF11しかやったことないって人は論外
409既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 20:20:08.71 ID:3/u3Fn1w
家庭用ゲーム機はパッドだけ。PCゲーは両方。
PCゲーは好きな方を好きな時に使い分ける。それだけだ

410既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 20:21:00.85 ID:96cLnp88
うるせえええええええええええええええええええええええええええええええぇ!!!
411既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 20:21:30.27 ID:g3ev77oL
そういやパッド操作でもチャットはキーボードでするんだけどそれはどう思うんだろうね?
412既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 20:22:04.15 ID:xMd2exAO
英語聞き取れるのは半分くらいかな
ニューヨーカーは総じて早口
413既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 20:22:41.85 ID:QY5fkUS4
>>391
MMOは外国から入ってきた。謂わば洋食。
って事でよくね?


つーか、そろそろUOについて語り出してよw
414既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 20:23:22.49 ID:3mXNhev2
チンチンマルコゲータ
415既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 20:24:18.24 ID:gJ47711m
フキダシ欲しいな
何か指示や要求でた時に発言者の位置が分かる
416既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 20:24:27.09 ID:96cLnp88
うぜーなageろよ在日ども
日本語通じねーのか

MMOの起源は日本だよはげ調べろ
417既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 20:25:11.08 ID:TbRmzZTF
とたんにつまらなくなったなこの人
418既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 20:25:53.85 ID:srdvX65I
小学生と働かない大人の罵詈雑言はこの二日間で聞き飽きたよ
いくら現状のFF14に飽きたからって…
419既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 20:26:23.16 ID:srdvX65I
ん?ああここageなのか
420既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 20:26:28.60 ID:g3ev77oL
wikipediaより引用 

MMORPGの基本的な要素となる複数のプレイヤーがひとつの世界に参加するという概念は1970年代後半に遡る。
アメリカで1977年にCAIシステムを応用するなどして素朴ながらも複数人数が同じ世界でプレイできるゲームが作成された(PLATO system,Avatar)。
それ以降、MUD(Multi User Dungeon)と呼ばれるシステムが多数作成されていく。
ホストコンピュータ側にひとつの世界(ファンタジー世界など)を構築し、プレイヤーはパソコン通信の端末ソフトやTELNETターミナルソフトを介してサーバに接続し、
コマンドを入力して自分のキャラクタを行動させたり、同じサーバに接続しているほかのプレイヤーとのチャットを行うことが出来る。

ですってよ
421既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 20:26:31.68 ID:xMd2exAO
ちょっと外出してたんだけど、大後悔も新生してたんですって!!
(゜д゜)<アラヤダ!

話題にも何にもなりゃしないw
422既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 20:27:24.58 ID:cTH27tiA
クエスト持ちのNPCのアイコン、現行に比べればはるかにマシではあるんだけど
キャラ全体を少し明るくして悩んでるようなエモ繰り返すとかしてほしかった
画面のあちこちにアイコンがあふれてるのはあまり好きじゃない
423既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 20:27:42.04 ID:2ivNPfwq
パッド派はこのところ毎日暴れてるな
アンチか?
424既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 20:28:31.06 ID:96cLnp88
は?キーボードカスが最初に侮辱したんだろ!
ざけんなコリア
425既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 20:28:58.18 ID:iBQXyf6e
αがパッド対応していないことにご立腹らしい
426既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 20:29:23.29 ID:sD+v86Ab
実機動画でたからなーわけわからん事いって煽ってももう意味ないからな
427既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 20:29:57.78 ID:g3ev77oL
αが18歳以上なことにご立腹の子がいたなぁw
428既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 20:30:19.02 ID:sokfag0H
>>421
大航海は今度のパッケが発表された時騒いだろう・・・
429既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 20:30:46.76 ID:3/u3Fn1w
つーかαなんて参加出来ないから ご立腹も何もする必要ない。
430既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 20:31:37.34 ID:srdvX65I
>>422
エモは面白いと思う。キャラ全体を少し明るく〜は、違和感が出ない程度ならうれしいかな
クエくれるキャラが分かりづらい暗がりに突っ立ってて、探してもなかなか見つからなかったらアレだし
まあマップにも表示されるかな?

>>425
え、そうなのか。
でもパッドってツールとかでボタン割り当てれないのか?
ゲームによってはツール起動してるとゲームが立ち上がらないのも有ったりしたが・・・
431既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 20:31:40.26 ID:EcEQrBRf
>>422
人によって見え方が異なる点は
どう解決するの?
432既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 20:31:45.46 ID:gJ47711m
大航海はインド時代はすごい楽しかったな。
人がいっぱいいて、PKがいて大規模PvPがあって、領土争いがあって、
商人や考古学者が主役になれて、ラジオやオークションや演奏会、
毎日何かしらユーザーイベントで賑わってて、すごい楽しいMMOだった

プロマシアで挫折して引退した時期だったな
433既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 20:32:37.79 ID:xMd2exAO
でもいまや脳死状態なんでしょう?
434既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 20:32:53.55 ID:z7d6cYZi
>>416
>MMOの起源は日本だよはげ調べろニダ
なんかチョンみたいなこと言い出したwww
435既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 20:33:30.43 ID:xMd2exAO
>>434
チョンは引っ込んでろ
436既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 20:33:42.10 ID:0Qj/f4d6
あぁ、αがキーボード+マウスオンリーだからブチ切れてんのかw
437既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 20:34:08.15 ID:gJ47711m
>>433
アジア地域で人気だからプレイヤーの世界人口は14よりはかなり多いはず
438既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 20:35:07.77 ID:96cLnp88
お前ら俺に釣られすぎ
どんだけキチガイすきなんだよ

ちょっとキチガイ発言するだけで
数百レスもこの流れかよ

本と馬鹿だなお前ら


釣られすぎw
439既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 20:35:13.02 ID:rKuXV/xG
>>349
遅レスだが
コルセアはよく覚えてないが遠隔+歌であってる
あと、ケアルやストスキも使えるからやろうと思えばやれることは増えるジョブ
440既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 20:35:20.64 ID:wVsqx/Wv
(´・ω・`)しこぴゅるなう
441既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 20:35:26.58 ID:iBQXyf6e
>>430
>※ αテストではマウス+キーボードのUIテストをメインに行うため、ゲームパッドモードではプレイできません。
まぁ、UIがキーボード向けなだけで、パッドが全く使えないってわけじゃないかもしれないけどね
442既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 20:36:53.15 ID:IpPwy7JX
11って明らかにプロマシアで人減らしてるよな
14も河豚だし

人が減るコンテンツに関わってる
443既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 20:37:02.36 ID:nIL17Pml
>>438
キチガイってのは個性だからな。輝かせ方だけ気をつければもっと誇っても良いんだぜ?
444既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 20:37:12.44 ID:gJ47711m
パッドにキーボードのキー割り当てれば良いのでは
445既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 20:37:18.12 ID:pjB/8c+O
移動だけはパットじゃねーとしっくりこないわ
446既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 20:38:06.60 ID:nIL17Pml
キーボードにアナログキーってどっかで作ってないかな?
447既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 20:38:18.48 ID:z7d6cYZi
>>438
うわぁ後釣り宣言?
お前最悪だな2chのマナーまもれよ・・・
448既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 20:38:24.61 ID:96cLnp88
実は俺キーボードとマウス派なんだ
すごいだろ?
お?
お?
すごいだろ?
おっ?
おい?
おい?
すごくね?
実はキーボードとマウス派なのww

wっうぇうぇっうぇうぇうぇうぇうぇうぇうぇ
うぇうぇっうぇ

まじワロスうぇうぇうぇwえ
449既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 20:38:26.45 ID:VSt5iweL
JtoK使えばいいだろ
450既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 20:38:30.41 ID:cTH27tiA
>>431
そこがなんとかならないかと願ってみたり
とりあえず現行でもあの不細工なアイコンは、クエストクリアした人や受ける権利がない人には見えないんで
アイコンとエモじゃ技術的な難易度が変わってくるだろうけど


自分は現行のクエストのマークが大嫌いで、アレを消すために受注しちゃうからw
451既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 20:38:44.97 ID:TbRmzZTF
>>438
後釣り宣言wwwwwwwwwwwwwww
452既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 20:39:15.91 ID:gJ47711m
>>442
数字の上ではプロマシアが一番売り上げに貢献した事になってる
453既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 20:39:35.28 ID:QY5fkUS4
>>443
基地外は個性とかwww
454既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 20:40:00.59 ID:LaxPAOgM
まさか今日も更新なし?
455既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 20:40:13.25 ID:96cLnp88
もうええわ
つまらんお前ら

つまんなすぎ

もうかまってられん

しこるわ
456既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 20:40:21.90 ID:xMd2exAO
大航海って今国内・・・・2鯖くらい・・?(´;ω;`)ブワッ
457既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 20:40:26.34 ID:pjB/8c+O
>>449
今有料じゃねー?
458既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 20:40:35.33 ID:FfbFUZje
俺はオススメと14しかやってないけど、ほぼキーボードのみだな
オススメのキーボード操作は楽でよかったけどなぁ
459既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 20:40:50.05 ID:xMd2exAO
>>455
おい、かえるの早すぎるぞ
460既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 20:40:57.30 ID:KanS95rG
今、2つのネトゲ関連のスレを開いてたんだけど
このスレともう1つのスレ
2つの場所で同じ時間に全く同じような墓穴を掘って後釣り宣言をした奴がいる

これは何の予兆なのか・・・
461既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 20:41:07.62 ID:sokfag0H
>>456
4鯖ぐらいなかったか
462既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 20:41:44.62 ID:L4skOakc
吉田もまだ泳ぐか飛ぶかどちらを先にするか悩んでる様子だったな
仮に吉田が空を選んだら飛空挺で飛べんのか?まさかね…
463既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 20:42:35.41 ID:xMd2exAO
今見てきたら4鯖(笑)だったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
464既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 20:42:51.79 ID:KP+xHnlU
>>452
プロマシアそのものは悪くなかったと聞いてるけど?(11はやってない)
プロマシア内の河豚担当コンテンツだけが群を抜いてクソとは聞いた
465既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 20:42:51.96 ID:TbRmzZTF
>>455
お母さんに晩御飯呼ばれたんやなwwww
466既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 20:43:29.61 ID:gJ47711m
FFなら飛ぶ前に潜水艇で古代の封印を解いたり順番ってもんがあるだろう
467既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 20:44:06.96 ID:z7d6cYZi
>>465
パッドしか使えない老害だぞ、カーチャン生きてるわけねーだろwww
468既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 20:44:53.14 ID:rKuXV/xG
>>463
4鯖とかすげえじゃねえか
ERAさんなんて、あんだけ工作しまくって1年で3鯖だぞ?
469既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 20:45:37.68 ID:nIL17Pml
FFの流れってカヌー→船→飛空挺→潜水ってイメージ
470既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 20:45:53.89 ID:xMd2exAO
国内3000人〜4000人ってとこかな
すごいなぁ(棒)
471既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 20:46:06.45 ID:5f5zjui8
ごろ寝でやりたいのにキーボードマウスとか真面目か
472既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 20:46:10.05 ID:sokfag0H
>>462
前に飛空艇内でのイベントもあるようなこと言ってなかったっけ
飛ばしたい人は飛ばしてさっさと目的地に行けるようなことも言ってたような
473既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 20:46:38.19 ID:vOarZcr+
プロマシアはエリア拡張されたけど狩りに適さない所ばっかでほとんど使えなかった
コンテンツも軍隊行動&長時間拘束される裏とか・・・
474既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 20:48:11.33 ID:QkfQ7Ukz
日本人がキーボードで細かい操作できるわけない
はっきり言って自由に歩き回ることすら出来ないだろう
恐らくPCは新生でも14とたいして人数変わらん
PS3に移る奴が多くて下手すれば減るよ

PS3だって今のゲームは相当綺麗だし
他のPS3ソフトと比較してもハイクオリティってのが
本当なら写真クラスでもない限り、これ以上のグラフィックは必要ないし
475既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 20:48:21.51 ID:nIL17Pml
まぁ伝統はどうでも良くて潜水→新水着実装、飛行→分厚い飛行服実装ってのが予想できるので潜水実装はよう
476既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 20:48:21.85 ID:gJ47711m
SAOならごろ寝しながら遊べる
477既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 20:49:06.68 ID:iBQXyf6e
>>457
有料といえば有料だけど試用制限はないから実質無料といっしょ

まぁ、多分、装備とかアクション配置がキーボマウスじゃないと、すごい面倒そうってくらいで
パッドでやってもアクション選択をキーボードのカーソルでも出来るなら使用感は
今と変わらないんじゃないかって気もするから、併用すれば良いだけだとは思うけどね
478既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 20:49:20.08 ID:etnNCKVY
空も別インスタンス扱いで
フィールドで狩ってるプレイヤーとか見えないんだろうなぁw

飛空艇の中もインスタンスだろうw
479既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 20:50:15.33 ID:3/u3Fn1w
ゲームPC組めなくてPS3版無理やり押す奴まで沸いてきたな。
480既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 20:50:25.17 ID:5f5zjui8
PSpでps3リモートプレイできるならそれが最強
481既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 20:51:29.24 ID:gJ47711m
>>475
エロ装備要求したら報酬装備に過去に配布されたイベント水着を使い回した装備が出されて
代わりに水着イベントが無くされた
482既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 20:52:09.88 ID:L4skOakc
EVEオンラインみたいに飛空挺で空中戦とかあるかも
483既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 20:52:15.48 ID:xMd2exAO
ところでおまいら、4亀注目タイトルランキング

1 ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン
2 FINAL FANTASY XIV ← キタ━(゚∀゚)━!!
3 ファンタシースターオンライン2 ← ( ´,_ゝ`)プッ

になっておりますよ?
まあ明日には1位でしょう
484既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 20:53:26.40 ID:Ra6UaDKl
俺は最高画質の美麗なSSをブログに乗っけなきゃいけないからPCでプレイするよ
485既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 20:53:50.15 ID:B/l6i3Qi
ちょっとでも順位下がるとアンチが嬉々として張りに来るからやめとけ
486既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 20:53:58.56 ID:nIL17Pml
水着イベントは元々なくて水着熱望した結果水着使い回しの装備でお茶を濁したって感じだと思う
487既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 20:54:30.19 ID:rKuXV/xG
期待してるとこ悪いが14の飛空挺はしょぼいからな!
488既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 20:55:12.97 ID:u9bYDLbE
>>487
帝国のはすごいのにな
489既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 20:55:16.81 ID:iBQXyf6e
PSO2は4亀に特設サイト枠とってるんだから、どうせまた上がってくるだろ
490既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 20:55:27.33 ID:96cLnp88
どうせps3にアレルギーもってるやつって
ゲハ豚だろw

たぶん任豚か痴漢だな
あいつらps3にやたら敵対心持ってるからな

まじ木も岩とくに任豚は木も過ぎ
491既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 20:55:30.14 ID:gJ47711m
EVEのバトルは楽しかったな。シェイハシェイハとは真逆で良くで来てる。
アクションやスピードがあればバトルが楽しくなるってわけじゃ無いんだなって。
492既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 20:55:55.83 ID:3/u3Fn1w
ドラクエの壁はさすがに高いだろ。
493既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 20:56:08.20 ID:96cLnp88
任豚はドラクソでもやってろプゲラ
494既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 20:56:16.52 ID:sokfag0H
水着とかまじいらんから・・・
495既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 20:57:08.74 ID:C+gMLQaH
帝国の飛空艇って対地攻撃凄いの持ってるのに都市を素通りするんだよなw
496既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 20:58:16.94 ID:IGZQRkGL
4亀はDQ10のあの記事注目とFF14情報記事↑だからな
注目度ネタにすんのも飽きた
497既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 20:58:28.93 ID:Ra6UaDKl
良い機会だからネカマプレイに制限かけよう
実際の性別と同じPCしか作れないようにして
498既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 20:58:41.24 ID:3mXNhev2
>>494
お前正気か?
499既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 20:58:49.77 ID:HBLdTFlT
こんなに帝国の飛空艇飛び回ってるなら爆撃でもすりゃ簡単に乗っ取れそうなのになw
500既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 20:59:09.22 ID:ne19aeZi
>>495
三都市は魔法障壁あって攻撃しても無駄だしな
501既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 20:59:10.24 ID:C+gMLQaH
>>497
やめなよ
502既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 20:59:55.61 ID:gJ47711m
空飛ぶアスパラガスは流石にお蔵入りだろうな・・・
503既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 21:00:21.80 ID:rKuXV/xG
帝国の飛空艇はあれは観光用だから
504既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 21:00:41.77 ID:3/u3Fn1w
>>497
ネトゲやる女なんて ほぼ主婦層とかメンヘラのオバさんだよ?
505既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 21:01:30.22 ID:sFzjkAlQ
なんか1日の放送終わってから変な人めちゃめちゃ沸いてるね
興味持った人が増えるのは良い事だが荒らすのもほどほどにしてほしい
506既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 21:01:35.30 ID:uj2BMc+V
>>497
電話番号交換すればいいだけじゃないか

ネカマかそうじゃないかなんてすぐわかるし
交換したくないって奴はその気がないか、なにかしら疚しい理由(実は男)がある奴くらい
あとは電話番号教えるのが怖いってくらいか、そんなんは進展しないから諦めろ
507既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 21:01:43.38 ID:L4skOakc
FF14スタッフは戦争の知識は素人のようだな
禿げた渦巻きヘアーの専門家呼んで監修させろ
508既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 21:01:59.09 ID:etnNCKVY
空中戦が実装されて
インタンスじゃなくフィールドで出来て

地上で狩っててふと上空を見るとプレイヤー同士が艦隊戦をしてるとか

そういうのがあるなら風情もあろうというもんだが

実際にはインスタンスで隔離
509既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 21:04:13.61 ID:nIL17Pml
>>500
グリダニアに関しては哨戒の帰り際に森に砲撃してくだけでも効果ありそうな気がするな
510既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 21:06:09.95 ID:nIL17Pml
>>508
そんな風情()のために処理重くなったら困るって言うかそこまでやってるMMOってあるのかね
511既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 21:06:29.03 ID:6jEIyY1P
メリケンフォーラム面白いな
「タンク召喚獣だって!?ナイトの仕事がなくなる!?」とか激高してるのを
メイン戦士が「んなわけねーだろカス」って言ってたり
512既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 21:07:43.84 ID:WxO6gdMO
>>494
水着来た時が一番人増えた・・・
513既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 21:08:47.46 ID:gJ47711m
PC専用だったらやりたい放題の空中戦もできたろうけど、
PS3のゲームだから空中要塞的なインスタンスの空ダンジョンだろうね
514既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 21:09:13.16 ID:srdvX65I
トークショーがあったから一時的に盛り上がっただけじゃないの?
新生が今できてるわけじゃないんだし、情報が来ない限りはまた下がるはず。
だから情報出してください。wktkがとまらないんです
515既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 21:10:55.49 ID:/hPVxXZn
>>511
微笑ましいなw
516既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 21:11:25.45 ID:OgSsTFBK
だいぶ前にやめたけど、新生って全部リセットでやりなおすん?それならやってみたいけど
先行が運びってるならいらないな
517既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 21:12:20.33 ID:TbRmzZTF
当然運びってるよ
518既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 21:12:40.44 ID:rKuXV/xG
運びってるw
519既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 21:13:26.33 ID:L4skOakc
蔓延る
運びる
520既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 21:13:42.78 ID:HBLdTFlT
先行して運ばないとな
521既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 21:14:09.58 ID:nIL17Pml
当然の如く選考組がはこびってるけどもしかしたらPS3専用鯖とかできるかもしれないけど詳しいことはみんな知らない
522既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 21:14:54.28 ID:6jEIyY1P
>>515
一応メリケンの召喚獣の反応は好意的だね
やっぱりデバッファーやりたい人多かったみたい
まんまWoWのウォーロックってのはお約束ってことであんまり言われてない
523既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 21:15:07.45 ID:sFzjkAlQ
>>516
新規専用の鯖を用意するとの事です
そのかわり一定期間後レガシー先輩がなだれ込んでくる可能性はある
524既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 21:15:28.69 ID:tYm879gz
   /      \
  /  ─    ─\ 
/    (●)  (●)\ PS3でいよいよ発売ですか
|       (__人__)    |  
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |  
  \ /___ /  
525既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 21:16:45.35 ID:gJ47711m
ワイプは無いし、従って成長システムに変更ないし、
バトルは現行のものをベースに調整してるよ
526既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 21:22:36.98 ID:6jEIyY1P
新生になったら極イフ簡単になりそうだよなぁ
ディレイないからぶっぱし放題だし
エラ避けとかサイクロン中にTP回復していくし
527既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 21:23:03.67 ID:rKuXV/xG
レガシーだけど鯖移動は今より自由になるぽいから 
頑張って運びるわ!
528既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 21:23:47.45 ID:SZBQ1yen
かーくん連れて歩くhimechanやって運びるわ
529既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 21:23:57.41 ID:guizev3h
猿鯖 Super Mario氏ね

Pスキル皆無 上から目線のマジキチ
使えねえゴミ盾で言い訳が「メイン白なんで」とかアホか
白やらせたら糞。何やらせても糞
お前が下手なだけなのにPTメンに責任転嫁すんなカス
530既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 21:26:30.31 ID:McvU5wVT
こなくていいぞ11豚

メイジャンはたのしいか?あ?wwww
たのしいよな、お前らの大好きなメイジャンだ、な?
これからもメイジャンがんばれよな、14とかマジ気にしなくていいよ、クソゲーだもんww

わかったらメイジャンがんばってねw じゃあのw
531既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 21:26:55.88 ID:L4skOakc

  |ヽ∧_
  ゝ __\
  ||´・ω・`| > 運びるやめなよ
  /  ̄ ̄  、ヽ _______
 └二⊃  |∪=| |───  /
  ヽ⊃ー/ノ    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ̄`´ ̄
532既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 21:28:36.91 ID:rKuXV/xG
新鯖でルガ♀かハイラン♀で運びるは
533既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 21:29:22.22 ID:xMd2exAO
11豚はゲーム内でも空気読まず他のプレイヤーに不満を愚痴ったりするから最悪
特権階級と思ってやがる

出てくんな
534既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 21:36:02.23 ID:gJ47711m
FF14リードバトルプランナー「誰よりもFF11を愛してる男」
FF14アシスタントディレクター「実はFF11廃人なんです」

吉田直下でFF14を支える中心人物の二人がどちらも11大好き人間
これはすごく良い事だと思うよ。
535既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 21:36:48.84 ID:xMd2exAO
ヒュム♀その他♀の差し替えとかエロポリのスレ6
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1343292766/

11豚のひとたちは別の世界にいっちゃってるみたい・・・(´;ω;`)
536既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 21:38:26.97 ID:etnNCKVY
MMOてのは他に人が居て何かやってるって事にライブ感を感じるもんだからね

全部インスタンスで隔離じゃ話にならない
537既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 21:39:06.48 ID:C+gMLQaH
Elisia Moonrise

理解できない事
オーラムシャウトに乗ってクリアするとダークライトブレーサーが転がって来ました。
手に入れて外に出たらPTからキック。
要はランダムしろってことだったらしい。
もちろん事前説明も何も無し。有ったらそもそもレイドに行かない。

向こうがどういうつもりかは知らないが、俺からするといちゃもんつけてきたとしか解釈できん訳です。
てなわけでYubikiri Tsukeharaその他2人をBLに入れました。



聞かないで勝手にルートして俺がルールだっておwww
538既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 21:39:46.98 ID:IpPwy7JX
11ってメインシナリオがカムラナート倒した時点で止まったままやん
そのくせゲーム中の年月は進んでいくという

気持ち悪い世界だなw
539既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 21:40:34.17 ID:Ojtg30+G
>>535
どうやってそのスレを見つけたのか教えてくれ
540既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 21:47:06.92 ID:uEavjne1
本当に14復活したら奇跡だな
そしてその奇跡はお前らレガシー先輩の努力によってなしえたんだ、誇っていいぞ!

そんで新生になったら消えうせろよ、もう邪魔なだけだからな
541既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 21:48:47.05 ID:McvU5wVT
>>539
移民ってことば過剰反応されるからあまり使いたくないけど、さすがにそれは移民だろww

ネ実開いてればいやでも毎回立ってて、キモイ豚が必死に保守してるスレだぜそれ
542既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 21:50:07.42 ID:rKuXV/xG
>>540
新生になったら新キャラ作って運びるんでよろしくね!

543既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 21:51:54.93 ID:C+gMLQaH
なんたってレガシー様は40キャラ作り放題だからな
怯えて待ってろよw
544既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 21:54:41.18 ID:gJ47711m
公私関係無く11にどっぷり浸かってた二人が14の現場トップで仕切ってるんだから
11民でも満足できるくらい14は良いものになってるんじゃないかな。

アシスタントディレクターが自分は11廃人だって言った時に
周りが引くくらい嬉しそうに告白してるの見てて、本当に好きなんだなって思ったよ。
545既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 21:56:12.41 ID:z7d6cYZi
>>544
あの瞬間キモヲタに見えたな。凄い人のはずなのに。
546既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 21:57:16.78 ID:Tau7hIH3
巴術士の本での攻撃方法、投扇興みたいに投げて攻撃だったりして
547既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 21:57:18.58 ID:IpPwy7JX
田中Pの時代だとまず採用されてないなw
FF好きな人はいらない、って姿勢だったし
548既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 21:59:34.86 ID:qMuIhngJ
街にモンスターがせめてきて数百人規模で防衛したり
飛空艇からフィールドのモンスターやプレイヤーが見えたりとかは無理なの?
549既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 22:00:10.14 ID:mXbySnYt
前の二人はホント仕事って感じで嫌々やってた感じだし
550既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 22:01:35.95 ID:gJ47711m
>>545
司会のモッチーだっけ?返す言葉失ってたもんねw
それくらい11愛が本物だったからこの人ならと
吉田直下の実質的なディレクター職に置いたんだろう
551既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 22:05:17.07 ID:C+gMLQaH
552既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 22:07:24.59 ID:rKuXV/xG
一時期、メーカーの人間がドヤ顔してゲーオタ採用否定してたけど
エアーが作ったのが現行14の初期の有様で
ゲーオタが作ってるのが新生14の姿だからなw
553既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 22:08:40.40 ID:POqz+hqg
11に一番どっぷりつかってた人間がつくったのが14ちゃんだろwwww

作り直したのはFF以外の世界もしってる外様だよ
554既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 22:10:42.32 ID:gJ47711m
ゲーオタと11廃の手でネ実民にも支持される良いゲームになったら文句無いでしょう
555既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 22:10:46.19 ID:mK0DOD9q
外人もいってたけど11−2なんてやりたくなかったからほんと良かったよ
556既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 22:12:42.48 ID:u9bYDLbE
>>553
11のことまるでしらない田中ですが


なんすか、それ?
557既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 22:13:17.75 ID:171ZZ2+W
レベルはそのままって本当なの?
558既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 22:14:00.23 ID:C+gMLQaH
>>557
たりめーよ
こちとら金払ってゲームしてんだよ
559既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 22:14:23.55 ID:u9bYDLbE
>>557
拡張みたいなもんだからな、本当だよ
560既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 22:16:12.43 ID:VPk8hO95
拡張だったらレベル上限あがるだろ....
561既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 22:16:29.68 ID:KRL0wE1D
ジャンプがなぁ・・・なんかスーパーマリオみたいなゴムっぽいモーションなんだけど
本番までに手直ししてくれるかな?
562既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 22:17:34.39 ID:gJ47711m
松井さんは家族で11プレイヤー、新納さんは11廃人、
開発にはいなかったプレイヤー目線の人達だよ
563既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 22:18:05.58 ID:mK0DOD9q
ゴムっぽい、があの垂直跳びを指してるなら国内のMMOってどれもあんなジャンプでしょ
564既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 22:23:38.65 ID:KRL0wE1D
あんまり他のMMOやらないけど、どこもそんなもんなんだろうね
でも・・・あのモーションで意味もないところでルガとか大きめキャラがピョンピョンやるとなぁ
565既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 22:24:07.01 ID:wiURIf05
11廃人のプレイヤー目線なんてかなり偏ってそうだけど、
オフゲプレイヤーも取り込もうとしてるゲームの開発にそんな人いれて大丈夫なんけ?
566既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 22:24:46.24 ID:cTH27tiA
確かにウザいw
567既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 22:26:42.12 ID:u9bYDLbE
>>564
ドラクエがそんなかんじだけど、すぐにきにならなくなるどころか自分もぴょんぴょんしだす
568既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 22:28:00.78 ID:FHLLk2BY
まだジャンプにグダグダ言う奴いるのかw
はじまりゃ消えるだろうがな
569既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 22:28:07.58 ID:171ZZ2+W
>>558 >>559
だよね。冒険無駄になっちゃうもんね。
新規くるかな〜
570既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 22:29:34.83 ID:qMuIhngJ
新規くるかどうかはPS3に全てがかかってるだろうね・・・
571既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 22:30:41.07 ID:L4skOakc
まだ新生が本当に面白いかどうかはわからない
572既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 22:30:59.89 ID:5+lo9OJN
〜新生14開始初日〜

新米冒険者「うおーこれがFF14かー」
新米冒険者「誰か一緒に狩りしようぜー!」

全R50レガシー「レベル上げ手伝いましょうか^^」
573既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 22:31:42.92 ID:276D1bhy
×高レベルキャラ残るから新規来ない
○高レベルキャラ残ると涙目準廃が来ない

ギャーギャー騒ぐだけの準廃【いりません。】
574既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 22:32:47.00 ID:srdvX65I
>>567
ドラクエはドラクエで、ジャンプなのに物を飛び越えられないという仕様。お飾りのジャンプなんだよね
FF14の実機プレイを見て柵飛び越えられた時は
「あの高さでも飛べるのか!普通にまともで素晴らしいな!」って感動した
575既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 22:34:12.82 ID:cTH27tiA
レガシー鯖< はい!>>573に同意の人集まってね!
576既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 22:34:23.31 ID:u9bYDLbE
>>572
はじゅつ上げるか、だいめいきゅうか、クリスタルタワーか、チョコボやるだろw
577既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 22:35:13.66 ID:u9bYDLbE
>>574
跳ねてるだけでもストレスなくなるからものこえられたらやばいな
578既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 22:35:39.62 ID:qMuIhngJ
飛び越えられるのもそうだし高いところから降りれるのも歓迎
正直現行に比べたらすごいサクサクでよさそうだとは本当に思う

あとはクエストの質とレベルシンクで低レベルとのバランスをうまくとってくれるかかな
579既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 22:35:40.90 ID:gJ47711m
巴術士が「本で殴りますw」のこだわりがどっちに転ぶか全く読めない
580既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 22:37:18.88 ID:Q+5nts0U
ともえじゅつし
581既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 22:38:24.60 ID:srdvX65I
>>577 >>578
FF14マップって割と高低差ある部分もあるけど、これどうなるんだろうね
「降りられる」のか「降りられない」のか「降りられるけどダメージあります」なのか
582既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 22:38:40.17 ID:5Wmno5sY
PS3の実機映像ってまだだっけ?
動かすのかなり苦労してんのかな
583既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 22:39:47.31 ID:u9bYDLbE
>>581
新生で消えます
584既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 22:41:28.60 ID:C+gMLQaH
>>581
動画見る限り、どこでも飛び降りてるしダメージはない。
585既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 22:42:17.66 ID:srdvX65I
>>583
あー。そういえば登山なくすっていってたっけ。
通常の高低差のマップから、ローディングする出入口とおってダンジョン前までいくんだっけか
586既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 22:47:15.98 ID:rKuXV/xG
>>576
だな
はじゅちゅ上げるわw
587既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 22:59:33.18 ID:D4cBMxs/
ttp://iloveff14.blog49.fc2.com/ こいつ都合のわるいコメント消すな
588既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 23:01:36.27 ID:sokfag0H
11愛が云々じゃなくてトップが吉田になったからだろ・・・
589既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 23:11:28.55 ID:Tau7hIH3
・新生は作られていない
・αでコケるはず
・βでコケるはず
・Oβでコケるはず
・発売したらコケるはず
590既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 23:14:01.13 ID:VotVrast
スクエニって技術落ちたよな
グラがチョンゲーみたい
591既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 23:16:24.04 ID:5Wmno5sY
>>589
勿論作ってるしいいゲームになってると思うけど
PS3の実機関係全然出てこないのが不安
人数増やすにはここしかないしな
592既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 23:20:15.19 ID:/sDgZfdA
俺斧まだ0だからそれ上げながら楽しもうと思ってる
593既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 23:22:32.66 ID:LaxPAOgM
まさか今日も更新なし?
594既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 23:23:42.61 ID:iBQXyf6e
土日に更新があることのほうが稀だろ
595既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 23:24:46.89 ID:C+gMLQaH
・新生は作られていない
・αでコケるはず
・βでコケるはず
・Oβでコケるはず
・発売したらコケるはず
・PS3の実機関係全然出てこないからコケるはず ←今ここ
596既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 23:25:01.84 ID:u9bYDLbE
ここから毎週の勢いきますよ
597既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 23:27:32.20 ID:a6ZmC3Fs
FF11のようなストーリー制のある手の込んだクエストもあると嬉しいのだけど、
クリア後に話しかけても台詞変わらない、派生が無いとかだと寂しいな
598既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 23:27:59.68 ID:OtFZsUrC
もう情報はいいからベンチやキャラメイク版早く
599既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 23:28:33.12 ID:6V9OURu6
454 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2012/09/02(日) 20:40:00.59 ID:LaxPAOgM [1/2]
まさか今日も更新なし?

593 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2012/09/02(日) 23:22:32.66 ID:LaxPAOgM [2/2]
まさか今日も更新なし?


楽しみにしすぎだろ…
今からそんなじゃ来年までもたないぞ
600既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 23:31:08.63 ID:VGE+uUWF
はよう新生はようwww
現行はもう終わった感がすごいwww
601既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 23:31:57.82 ID:Tau7hIH3
>>591
東京ゲームショウで発表あるんじゃない?

>>595
現行発売前にこれの逆のレスがあったの思い出したから書いてみた
602既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 23:38:29.62 ID:srdvX65I
現行は終わってない。新生までのレベルアップがあるだろう?
603既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 23:40:23.45 ID:LVoj4p5H
クリック移動、日本語キャラ名、チャット吹き出し、生産触媒廃止はまだかね(´・ω・`)
604既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 23:40:42.84 ID:Ww2PI/Q+
【PSO2】8月30日ship3で起きた事件【ミク
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18759694
605既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 23:41:38.29 ID:qMuIhngJ
今まで行方くらましてたフレンドもいきなり帰ってきたし
別ゲーのフレンドにきいたら既存鯖でキャラ作ってはじめるっぽいし
FFは11でも召喚やってたから巴を1から一緒にやるつもりだわ
ゆっくり50目指せたらそれでいいかな
606既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 23:42:35.65 ID:rKuXV/xG
>>603
PSO2オススメ
607既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 23:49:31.53 ID:tlNVJquV
製品版ダウンロード中、4時間で50%なんだけど遅すぎ・・・
608既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 23:51:21.05 ID:PhRMIdof
糞回線w
609既にその名前は使われています:2012/09/02(日) 23:53:47.71 ID:LVoj4p5H
新生でもアップデートは糞トレントを続けるのだろうか
610既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 00:02:19.62 ID:hPSmRzW0
まだこのゲームに期待してるやつが居ると聞いて飛んできたけど
どいつ?w
611既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 00:02:45.56 ID:3mXNhev2
uoのおっさん
612既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 00:04:43.79 ID:p8w+/WKJ
期待してないのに常駐してるキモいやつなら知ってる
613既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 00:09:29.84 ID:fh6lycvT
毎日飛んでくる蚊みたいなやつなら知ってる
また明日こいよ!
614既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 00:11:00.38 ID:LEl7Azyh
クソゲ爆死
615既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 00:13:49.90 ID:dFVsK9sw
吉田14うんこが、伊藤さんが手がける11追加ディスクにかてるわけがない
616既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 00:14:18.03 ID:Vf2VcePv
11の世界ってまだジュノの支配者がいなくなったところで止まったままなの?
サザエさん方式なの?
617既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 00:25:29.00 ID:pbDNfoGz
11ももう10年目か。14が軌道に乗ったら、11から14に移民させるために終えるのかな
618既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 00:26:23.53 ID:5lOnF1jb
11のシナリオは8年くらい前に完結してて、後は拡張パックが出る度に別系統の話としてつぎはぎ
おすすめユーザーはもう終わってる世界でずっと経験値上げや装備集めをしている狂人w
619既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 00:31:38.80 ID:sARdi95J
11はパッと見クソゲーだけどやってみると結構面白いんだよな
やっぱクエストとかのストーリーが楽しいし世界観、種族がよかったりだな
戦闘はさすがにしょぼい
とくに着替えながら戦うとかイミフゲー
WSも強いの一個使うだけだしな
あと空蝉オンラインか・・・ジョブ増やしまくってるけど性能微妙なのばかりだし戦闘部分はまじダメだな
青魔法は面白かったけど
620既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 00:31:58.24 ID:pushdxtC
リテイナーってまだ残すのか?
2年前の14ちゃんβは、糞UIともっさりでそりゃー使い物にならなかったが
リネ2の座り込み行商のマネキン版と思えば、売る手間はかからんが
買う手間がハンパないんだよなあれ
621既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 00:32:44.72 ID:ogerUBtC
UOもEQもリーネージュもまだサービスやってるからなあ
11もいつ終わるんだろうか
622既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 00:32:45.25 ID:pbDNfoGz
あ、拡張版でるのか。
本当は14に移民したいけど14の出来がひどいから11やって待ってるんじゃないのかな
623既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 00:35:27.74 ID:pbDNfoGz
>>620
初めてリテイナーみたとき怖かった。
ドラクエ仕様でバザー管理NPCにアイテムを預ける・登録するか
ハウジングの要領で店を構えれたらいいけど、スペースがやばいことになるなぁ
一目見て何を売ってるのかわかるシステムだったらなおいいんだが
624既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 00:35:46.40 ID:F5KGuMsY
>>620
リテイナーは既に改修はいってアイテムサーチから直接変えたり手間はなくなってる(ただし置けない)
新生では話聞いてる感じ、今のバザーから切り離して何かするみたいね
625既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 00:36:41.68 ID:sARdi95J
リネとかまだやってるんだな
どんな層が居座ってるんだろうか・・・
626既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 00:39:29.02 ID:5lOnF1jb
11も真正面からメインのシナリオ進める気は全くないみたいなんだよな
プロマシアだって一応世界の謎解きはしてるけど傍系の話だし、アトルガンやアルタナは完全な後付け
627既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 00:46:47.82 ID:pushdxtC
>>624
アイテムサーチで買えるならだいぶマシになってそうだな
628既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 00:47:08.98 ID:7EOo5or7
河豚表に出てこないから少し安心してるけど実際かなりかかわってたりすんの?
629既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 00:49:55.65 ID:UINz5GD9
現行のDだから新生には関わってない
630既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 00:51:05.37 ID:F5KGuMsY
コアメンバー発表の時には出てこなかったな
631既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 00:55:05.51 ID:bBjrIQni
やつに関してはつい感情的になっちゃうけど、公正に考えて、何やらせても
ダメってわけでもないから、なんか向いてることやらせてるんじゃないかな
632既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 01:00:39.76 ID:5nhesNUS
14成功してもしばらくは11止めないべ
開発止めたって鯖動かしてりゃ課金する層はいるだろうし
633既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 01:02:32.11 ID:Yrw5JFj6
Limit BreakのPVで楽曲を提供している人って誰?
あれスゲー格好いいけど、もしかして水田?
634既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 01:04:37.37 ID:OyGCsryX
新生になったら今のキャラは消えちゃうの?
635既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 01:11:02.39 ID:P09I8Gfc
新生になったら今の河本信昭は消えてくれるの?
636既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 01:13:15.31 ID:EO0q2RKp
>>628
名目上は「現行を任せられるのは河豚さんだけ!」ってことでブヒレットとか
量産されてるけど、実際は「てめーのケツは自分で拭けw」扱いの予感。

新生に入れないのは賢明な判断だが、河豚の異常な守られ方からして
当面はどっかの開発に入るのは確定。
13-3もとい新生ザイコニングに行ったら爆笑なんだがなぁ…
鳥ポシナリオと河豚デザインゲームの相乗効果を見たいわw
637既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 01:19:29.29 ID:NCjCFV34
>>633
ソケンじゃね?
638既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 01:21:46.52 ID:Yrw5JFj6
>>637
あれってSEとかの雑用でしょ
それともどこかにクレジットある?
639既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 01:23:25.74 ID:NCjCFV34
>>638
新生用に108曲作ったとか言ってたような
640既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 01:23:39.83 ID:mip5fTtm
ソケンはグリの曲書いたとは言ってたけど
641既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 01:25:33.65 ID:5nhesNUS
水田さんが作ったなら何かしら公言するんじゃないかな
ファン多いし
642既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 01:28:00.05 ID:bTgLClqu
祖堅はエンジニアではあるけど作曲もアレンジもやってるみたいに紹介されてた気がする
リミットブレイクの曲はアトルガン以降の11ぽいからその辺の人かもね
643既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 01:30:10.08 ID:Yrw5JFj6
>>642
だよね。Ragnarokを思い出した
644既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 01:30:25.30 ID:ZyRHliqZ
もっと女はグラマラスにしとけというのにな
また外国で失敗するぞ
645既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 01:31:05.63 ID:Q63iFfjh
作曲者はiTunesで配信されてるXIVのアルバムで確認できますね
XIの水田さんも参加されていました
646既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 01:36:45.55 ID:jHVU9gSo
>>644
ハイラン♀やルガ♀がその役割だろ
ルガ♀は既に海外では人気あるみたいだしね
647既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 01:44:51.39 ID:EO0q2RKp
>>644
確かに英語圏プレーヤーにウケそうなおっぱいとケツが巨大な
♀キャラ成分が足りないな

ハイランダーとルガでキャラクリ工夫すれば出来そうだが、
一目で外国人と分かるなw
648既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 01:47:35.08 ID:CArq5aLi
なんとなく復帰しようとしたんだけど、鯖統合以前のデータってもしかして
ウェルカムバックじゃなきゃ戻れないのかな?
649既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 01:50:01.37 ID:pbDNfoGz
各種族に幼女成分とおっぱい成分がほしい
サイズを縮めても、なんか成分が足りない
650既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 01:53:01.15 ID:bTgLClqu
>>647
メルウィブがルガ女なんだけどコンセプトアートと大分スタイルが違うんだよな
ハイランダーは種族装備のイメージもまだでてないから、どうなるかわからないけど
651既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 01:53:19.31 ID:oOL7M9P3
条件厳しいから募集も少ないだろうしαテストは100人くらいかね
まあブログに書いたり呟いたりできないしデータ消される時点で俺は参加する気無いけど
652既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 02:02:05.50 ID:eni7pdAy
ひゃひゃひゃひゃくにゅんwwwwwwwwww
653既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 02:04:07.83 ID:eni7pdAy
友達ひゃくにゅんできるかなwwwwwwwww

ひゃーくにゅんで食べたいなwwww


ぱっくんぱっくんぱっくんちょwwwwwwwwwww


654既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 02:06:14.22 ID:eni7pdAy
お前らノッってるかああああああああああ?

ロックンロールだぜええええええええええええwwwwwwwww

ひゃっふううううううううううう
655既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 02:07:00.41 ID:eni7pdAy
明日死後tおだたえt
656既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 02:08:33.99 ID:ogerUBtC
>>647
gamescomでルガ♀が人気だとあった
さすがはゲルマン
657既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 02:16:49.36 ID:bArIjNAq
レガシー消えろって言ってる奴が一番キチガイ染みていて一緒にプレイしたくないと思わせるのは、
一種のギャグか何かなのか?
658既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 02:17:58.95 ID:NQykvPiJ
ふぇぇ、あと3ヶ月はやくレガシーキャンペーンのこと知りたかったよぉ・・・
659既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 02:20:06.78 ID:sy66TMMg
>>657
レガシー先輩ちーすw
660既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 02:23:30.27 ID:DhWKWoGv
ライヴレターはいつ頃なんだろう
661既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 02:26:37.66 ID:3fTgj5oO
巴術と呼ばれる秘術を用い、使い魔を操るソーサラー。
南洋渡来の算術を源流とし、独特の幾何学模様「魔紋」で精神力を制御する。
数々の魔紋が描かれた魔器「魔道書」を携行しており、これに己のエーテルを奔らせ魔法に変換する。
また、宝珠の神秘を解き明かした魔紋を用いることで、使い魔「カーバンクル」を生み出し、使役するという。

焔神「イフリート」、岩神「タイタン」、嵐神「ガルーダ」……これら蛮族勢力が呼び降ろした「蛮神」と呼ばれる存在は、
エオルゼア諸都市にとって大いなる脅威となっている。だが、太古の昔には、
呼び降ろされた「蛮神」の力を奪い、性質を変容させることで、使い魔として使役する者たちがいた。
人は彼らを「異形の獣を召喚する者」、「召喚士」と呼んだが、その存在は今や忘れ去られて久しい。


ファミ通やるやん(迫真
662既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 02:31:37.44 ID:E0KFLkYg
よく考えたら富士山の上部って7号目とかで
そんな空気薄い所でおにぎり食べる目的で登るわけがない。
というかその前に、百人もついてくるわけがない。
ついてきたとしても最終的に十三人とかになってる。

この涙味の米粒をしょっぱい、しょっぱいと噛みしめ
どうしてこんな無謀な挑戦をしたのかと、無惨に散った八十七名の想いを胸に
悔しみをわかちあう

そんな過酷な歌だっけ
663既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 02:31:42.58 ID:aB39kfcD
>>595
PS3のUIと実機は9月末に公開するってインタビューで言ってたから
またアンチちゃん涙目になるな
664既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 02:31:46.79 ID:sARdi95J
>>628
もう出てこないんじゃね
プロマシアでやらかして14でもやらかしてるからな
旧体制からあったプロジェクトという事で河豚が関わっていただろうブヒレットもあのザマ
これでのこのこ出てきたら叩かれまくるだけだな
665既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 02:34:24.92 ID:nCj9Jrg+
新生気になるし、さっそく買おうかと思ってるんだが
竜騎士と吟遊詩人、どっちが需要あるかな
666既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 02:36:46.84 ID:WDAjRZ/W
どっちもやれる人
667既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 02:36:57.35 ID:uxplIuUb
>>662
確かに小学一年生にはつらいかもしれんが高校一年生あたりならいけると思うぞ運動部限定で
668既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 02:36:58.15 ID:sARdi95J
>>651
負荷テストしたいんだから数千人だろ
ここにこれだけ人が集まるとどんな不具合が出るかみたいんだから
まぁプレイはまともにできんだろうな
キャラクリも種族制限するとか言ってるからヒュラのみとかだろうしやる価値ない
信者のみで十分だわ
669既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 02:39:19.85 ID:nCj9Jrg+
>>666
あ、やっぱ色々出来たほうがいいよな・・・
670既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 02:41:04.93 ID:jHVU9gSo
α参加する事よりも、当選メールが送られてきた瞬間を味わいたいが為にとりあえず応募してみたw
αだけでフェーズ3とか4ぐらいまであるみたいで、その度人が増員されるみたいだし
671既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 02:42:54.86 ID:WDAjRZ/W
>>669
詩人のほうが人気ないから需要は詩人のほうが高い
詩か盾が最後まで募集かかってることが多い

盾は責任重いから敬遠されがちで詩人は単純に爽快感がない上に歌の更新が面倒だから
672既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 02:44:27.03 ID:JXl3eU87
DQ10のβ当選したのに、一度もログインしなかったこと記録に残ってるよなぁ…
α当たる気がしないわ。
673既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 02:44:58.52 ID:E0KFLkYg
吟遊詩人と竜騎士両方上げてない奴はクリスタルタワー来んな!
竜騎士しかできない奴が痛いので晒す
○○参加するのに竜騎士と吟遊詩人両方できるのは最低限のマナー
で、でたー!竜騎士と吟遊詩人片方しかできない奴!!
○○するのに複数ジョブできるのは常識
674既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 02:45:48.78 ID:mip5fTtm
>>668
α1で数千とか頭おかしいれす
675既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 02:46:30.10 ID:DMS0Lt7e
トレーラー見たけど、新生期待できるかも?
676既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 02:51:10.59 ID:oKu1Bnbf
人口減少で
過疎化確実
677既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 02:55:29.53 ID:nCj9Jrg+
>>671
詩人は結構めんどうなのな。まぁいろいろ試して楽しめそうなら詩人にしてみよう
アドバイスサンクス
678既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 02:57:00.29 ID:3fTgj5oO
吟遊詩人はどのコンテンツでも必ず席があるからオススメだけど、
ぶっちゃけ新生からやったほうが絶対に楽しいと思うよ。

理由はメインクエスト、サブクエスト周りなどの優先度が低くて改修されきってない部分は結構多くて、
その辺は依然としてクソゲーだから。

無駄な移動を強いられたり、クエスト周りのUIなどでストレスが貯まる仕様になってる。
ちなみに、11ちゃん経験者ならストレス耐性ついてるからたぶん大丈夫。

あと、新人ですう><ってロドストで日記かけば、すぐ†先輩に囲われるからマジお勧め。
679既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 02:57:46.62 ID:+C8WeSPX
新生始まると今の14のキャラってどうなんの?

まさか消えたりしないよね?
680既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 02:58:20.58 ID:Nv7toCFA
>>675
現行版のトレーラーの方がワクテカ感があった。
トレーラーだけだが
681既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 03:00:20.92 ID:sARdi95J
詩人くそつまらんよ
バフも地味な効果しかないし
攻撃もアタッカーじゃないからショボイダメしかでん
竜騎士はクリぽんぽんでるし龍槍lv3で攻撃力むっちゃあがって強いし楽しい
支援脳なら白でいいそこそこ攻撃もいけるしな
682既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 03:02:26.20 ID:+Um4wy4i
やっぱFFとかやる層はTwitterとかFacebookやってるんやな
683既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 03:07:16.10 ID:3fTgj5oO
現行にクソゲー要素は満載なんだが、現役プレイヤーはもう慣れちゃってるし、
新生で解決するからなんとも思っていない。
さらに、そのクソゲー要素があっても別に大丈夫っていう訓練された奴しか残ってない。

普通に考えるとクソゲー要素は満載なので、新生からのプレイを強く薦めるわ。
684既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 03:32:03.73 ID:jHVU9gSo
>>680
http://www.youtube.com/watch?v=rrGQR9Qx3mI
現行版の最終トレーラー見て俺は凄く萎えた記憶あるけどな・・・

新生のトレーラーはまだまだ序盤だからね
サービス開始直前になれば新規呼び込む為の動画も
色々と作られるだろうな
α開始と同時期ぐらいにベンチもおそらく公開するだろうし

>>683
今から始めるぐらいなら新生開始時に新鯖で一斉にスタートした方がいいよな
まぁ製品版まで待たなくても、βテストなら現行ユーザー以外も参加できるだろうしね
685既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 03:40:47.59 ID:4T7bMrsM
はっきり言うとPV自体は初期の方がいいな

今の新生PVは吉田のドヤァPVすぎてキモい
装備デザインもチョンゲ臭いしな

初期の方が数倍マシ
686既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 03:56:24.68 ID:5lOnF1jb
田中P乙
687既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 04:01:00.94 ID:ogerUBtC
>>684
再生回数73万・・・いったいどれ程の人が絶望したのだろう
688既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 04:06:02.66 ID:5lOnF1jb
このPVを見てると世界観を大切にしようとしてるのはわかる

旧14の開発があれだけ時間をかけて駄作だったのも世界観がーのせいなんじゃないか?
河豚が叩かれてるけど、真の犯人は岩尾じゃないかという気がする
689既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 04:10:24.51 ID:FkiNVhM1
αテストはレガシー会員は全員できるのかな?現行プレイヤーは全員できない
。つまり、金を払ってない人は出来ない。レガシ限定!という事?
690既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 04:15:28.77 ID:+5KiExQa
岩尾とか田中とか怪しい壷売りつける詐欺師みたいになってたなw
もちろん怪しい壷とは14のことだがw
691既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 04:22:47.94 ID:kmJwiYOw
今まで和ゲー鎖国の日本に世界標準のネトゲ作れる有能な人材が一人もいなかったから
文明開化を起こす吉田に期待してる人が多いんだと思う
692既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 04:26:07.07 ID:s3sh/foi
>>691
この様でか?
693既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 04:26:58.87 ID:aB39kfcD
見たくない現実から目を背けちゃダメだ、アンチちゃん
694既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 04:28:19.24 ID:5nhesNUS
現実はまだ新生出てもないしテストすら始まってないんだから
勝ち負け言ってる奴お互い滑稽だと思う
695既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 04:29:01.88 ID:0L1I+ymL
>>688
UIやら動作やらりーヴ()やら基本的な部分が駄目駄目だったから叩かれたんだろ
クエストなんか途中絵合わせミニゲームとかプレイヤー馬鹿にした事やってたしな
696既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 04:29:02.12 ID:s3sh/foi
人数隠蔽から始まって吉田に期待できないのは明白
所詮素人だよ
697既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 04:30:56.97 ID:DRL9i5xz
>>688
岩尾は確実に戦犯だと思うよ。
世界設定担当なのに、実際のシナリオやNPCセリフとかと全くリンクしてないんだよな。
ちゃんとゲーム内に落とし込めていないからプレイヤーとしては意味不明。
エオ通だったか、エーテライトの名前の由来とか有ったけど、設定資料見ないと判らない
世界観なんてプレイヤーにとっては無いも同然だし。

だから吉田も設定はゲーム内で完結するようにして「意味の無い設定は無くす」って言ってる。
岩尾がスクエニ辞めたのも、その辺突っ込まれたからかもしれない。
開発チームとやり取りが出来ないのなら、河豚同様に降格するしかないけど、
プライド高いから辞めたんじゃないかな。
698既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 04:31:23.69 ID:JXl3eU87
>>695
交渉のことですカァァァーー!!!

あれは酷かった。
699既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 04:34:08.24 ID:+Um4wy4i
ようつべの再生回数は日本がダンチなんだな
700既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 04:34:28.02 ID:5nhesNUS
>>697
多分、細かい設定とか表に出ない設定とか
バッサリ駄目だしされて退社だろうな
岩尾ってそういうの大好きだし

そういう設定ってうまくいけば深みが出て広がりも出るんだけど
初期の14じゃ意味不明なだけだったからなあれ
701既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 04:36:12.55 ID:s3sh/foi
中華に配慮した世界観を書かされた身にもなれよwww
702既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 04:37:40.21 ID:sARdi95J
つかそれ以前の問題だろ
水増しMAPとかクエ0とか
コンテンツも何もなかったじゃん
早急に発売しなきゃならんかった理由が何かあったんだろ
11が限界だったとかな
703既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 04:38:58.07 ID:5lOnF1jb
PVみてても世界観がー、ってのはよく伝わってくる
704既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 04:39:12.93 ID:s3sh/foi
>>702
単純な決算対策だよ
和田の都合だろ
705既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 04:40:36.10 ID:5lOnF1jb
>>701
そんなこと本人じゃないとわからないだろw
706既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 04:41:20.40 ID:4T7bMrsM
土俵みたいな円エリアの中でジャンプしたり岩で防いだりするんだろうな
基本11と同じ戦闘スタイルで

マジつまんね
707既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 04:41:31.44 ID:s3sh/foi
>>705
シナリオに中華に迎合した形跡があるのに世界観は自由にやったとかあるわけないでしょ
和田の中華進出のための作品なんだから
708既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 04:43:25.83 ID:5lOnF1jb
>>707
シナリオの何処に中華対応が?
馬鳥みたいな単語ならわかるけど
709既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 04:43:59.57 ID:0L1I+ymL
テスト時の要望も拾ってなかったんだろ?
そんなんで正式してドヤ顔されたんじゃそりゃぶち切れ続出だわな
とにかく無数に縛り付けが多くてストレスMAXだった記憶はある
710既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 04:44:37.67 ID:s3sh/foi
>>708
中国向けに配慮した形跡がいっぱいあるよ
中華ではやっちゃ駄目な話ってのが日本より多いんだよ
いちいち説明するのだるいから調べてくれ
知らないと気が付かないのかな?
711既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 04:45:21.86 ID:5lOnF1jb
> ID:s3sh/foi

岩尾本人?形跡と言われてもちょっとわからんわ。
712既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 04:45:33.12 ID:5nhesNUS
中華に配慮したのって披露度くらいじゃないの?
あのアホみたいな単語の数々は完全にモンハン意識
713既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 04:46:09.93 ID:5nhesNUS
>>710
一例でもいいから教えてくれよ
714既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 04:47:06.20 ID:s3sh/foi
>>711
中国の文化部の審査内容見りゃわかるよ
検閲だからね
民族団結して巨悪に立ち向かうとか愛国心を煽るものは審査通りやすいらしいぞ
715既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 04:48:05.80 ID:meeXWkW9
>>710
全部は要らないから数個教えて欲しいな
中華の事情に興味ねーから分からん
716既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 04:48:36.82 ID:5nhesNUS
>>714
そういう抽象的なのじゃなく
現行FF14のどの部分が中国のどういうことに配慮して作られたのか
具体的に2〜3個教えてくれよ
717既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 04:50:12.96 ID:5lOnF1jb
漠然としすぎて自分で調べろとかいわれてもな
718既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 04:50:38.87 ID:s3sh/foi
>>716 >>716
グリタニアが特に顕著に出てるだろ
ウィンダスと比べればわかるはずだ
719既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 04:51:02.81 ID:s3sh/foi
>>717
そこまで鈍いなら何やっても同じだろうな
720既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 04:51:24.08 ID:aB39kfcD
今必死にs3sh/foiがGoogleで調べているのでお待ちください
721既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 04:52:15.94 ID:meeXWkW9
だから分かるはずだ
じゃなくてどう違うのかを教えて欲しいんだが
それが分からんって言ってるんだけども
722既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 04:53:43.40 ID:s3sh/foi
>>721
世界設定に宗教要素を廃する様に工夫されてるだろ
細かい物の組み合わせなんだよ
723既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 04:56:00.13 ID:5nhesNUS
中国って国教ないから別に宗教関係で配慮することないべ?
724既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 04:57:47.59 ID:5lOnF1jb
岩尾かそれに近い人間がネタで言ってるのか、廃人がネタで言ってるだけなのか理解できない
725既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 04:58:23.52 ID:s3sh/foi
>>723
文化部に言え
726既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 05:00:11.61 ID:n1EN5xkC
WoWでは大幅な変更で別ゲームになっちゃったんだっけ
727既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 05:00:17.58 ID:5nhesNUS
>>725
いや宗教持ち出したのお前だぞw
中国が無宗教の国って知らなかったんだろ?w
728既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 05:00:24.33 ID:Tbn4+hQJ
グリダニアっておもいっきり精霊信仰だと思うんだがエアーちゃん?
729既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 05:04:32.94 ID:aB39kfcD
中国でのネットワーク文化経営許可証発行条件

@事業者の名称、住所、組織機関及び定款を有すること。
A確定されるオンラインゲームの経営範囲を有すること。
B国の規定に適合する操業人員を有すること。
C1000万人民元の登録資本金を下回らないこと。
D法律、行政法規及び国の関連規定に定める条件に適合すること。

宗教関連なんて一言も条件に含まれてないなーおかしいなー脳内規約ですかー?
730既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 05:05:37.93 ID:5nhesNUS
722 :既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 04:53:43.40 ID:s3sh/foi
>>721
世界設定に宗教要素を廃する様に工夫されてるだろ
細かい物の組み合わせなんだよ

これ自分のレスだろwwwwwなんで宗教とか言い出したんだよw
731既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 05:05:59.08 ID:a+87swl7
>>710
言わんとしてることは分からなくも無いけど
だからあんな世界設定でもしょうがないって事にはならんと思う
732既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 05:12:51.75 ID:mIkUjPZq
とりあえずファインダー使う奴は
盾志望すれば待ち時間0でモテモテだからオススメ
733既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 05:16:26.78 ID:ltVYEuhz
ベジータ「レガシー先輩の野郎アタマにくるぜ・・・!!なあ カカロット・・・」
悟空「おめぇ、FF14持ってたじゃねえか」
ベジータ「訂正しろカカロットッッッ!!俺様のはFF14『コレクターズ・エディション』だ!」
悟空「お、おう・・・でもよ、おめえもそのレガシー先輩って奴じゃねえのか?」
ベジータ「課金してない」
悟空「えっ」

ベジータ「ネガキャンに夢中で課金忘れてた;;」

悟空「ひゃ〜!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
734既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 05:33:01.98 ID:jfBLsVdO
あの国は宗教だけがダメなんじゃなくて
集団活動につながるものがタブーなんじゃね?

今の反日運動だって中国国内の共産主義体制の転覆を
狙うやつらからしてみればチャンスだろうし
735既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 05:56:28.49 ID:BpU4IXxQ
現行FF14初期開発スタッフはもういらないよね(´・ω・`)
736既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 05:58:29.23 ID:4eNkQBX5
>>735
新生側スタッフに回すから必要だよ

豚以外は
737既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 06:18:14.48 ID:F5KGuMsY
アンチももうボロボロね
新生出るまでに本一杯読んで知識つけてきたら?
738既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 06:21:25.45 ID:tFj0tOZv
そもそもアンチって要するにかまってちゃんなだけだし
色々いるけど共通するのは何度も同じことばかり繰り返してレスを待ってるアスペ
739既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 06:25:55.68 ID:vkjEi/vk
>>684
っていうかゲームのプレイシーンが5秒くらいしかねーじゃんw
これは騙される方が悪いわ

その前に散々出てたプレイ動画の「ブン・・・・・・ブン・・・・・・ブン・・・・・」
みたら回避できたろw
740既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 06:34:47.93 ID:6hzKkdRx
いやいや中国にも宗教はあるから
キリスト教1億だかいるらしいしwwww
741既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 07:06:17.86 ID:JXl3eU87
742既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 07:24:37.46 ID:+aM3DCCN
ID:s3sh/foi
これUOのおっさんじゃねーの
また捏造しようとして即効でボロ出て逃げたかwww
743既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 07:35:53.47 ID:3fTgj5oO
>>697
マジほんとコレ。ゲーム内に落とし込めてない世界設定()なんてただのオナニーだからな。
新生では普通にプレイすれば普通に世界を体感できる設計になってることを祈るわ。

744既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 07:36:55.64 ID:6hzKkdRx
>>741
世界30億人敵に回すはずないだろwww 遠まわしにはヤジるし虐めるだろうがな
キリスト教ってのはそれでさらに加熱するんだよww

存在しない とか適当な事いうからこうなる
745既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 07:39:50.87 ID:z8HuVjgJ
>>681
詩人のバフが地味とかエアーかよ
746既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 07:42:46.28 ID:6hzKkdRx
だいたい割られまくって山ほど見てるだろ
映画ゲーム小説CD

世界中の在庫処理のCDが中国に回ってくるんだけど
現地人でもほとんどクソクソ言ってるしww
金が限りなく回りにくいけど一流の舌持ってるタイプの客が中国人ww
真面目にやんないとww新生くらいなら食ってくれそうだし
あちらのネカフェで動けば戦略としても正しい

747既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 07:46:17.78 ID:SV94WVZd
どうせ新生しても大爆死でTERAに泣きながら移住するんだろ
未来は見えてるわな
748既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 08:02:34.49 ID:Dy/NTE6G
TERAとかもうネタにしか見えんからやめろw


侍実装されるとしたら、刀術士っていうクラスがまず実装されるのか?
それとも剣術士から派生するのか?
どっちだろうな?
749既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 08:08:02.52 ID:SV94WVZd
どうせ新生こけたらネトゲ部門が吹き飛ぶんだから
あきらめろって

ウンコ未満作った会社がまともなゲーム作れると信じてるの?
750既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 08:15:51.95 ID:w5ab0bPX
UOおっさんお目覚めか
751既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 08:21:37.05 ID:3fkP+cXs
550 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2012/09/03(月) 07:55:35.45 ID:SV94WVZd [1/2]
新生大爆死したらここの連中もTERA二移住するんだろうな

551 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2012/09/03(月) 08:00:33.26 ID:DZxkNlJm
にがニダのニになってますよ?

指摘されて他のスレでは手直ししてるwww


↑ これワラタ
752既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 08:46:37.46 ID:1H6qU2w4
TERAとか・・・死体殴りは止めろよ^^
753既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 08:48:10.72 ID:knCcqeEM
新生爆死=PS3版失敗だよ
TERAちゃんPS3版出てないじゃないですか^^^
754既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 08:49:36.75 ID:w5ab0bPX
あえて言おう

何言ってんだこいつw
755既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 09:00:12.12 ID:6hzKkdRx
尖閣諸島にネットインフラ敷いてFF14廃人住まわせればよくね?
756既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 09:01:50.93 ID:aGB7cH2b
チョンゲのステマかw
月額3000円+ガチャ払うバカいるの?
757既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 09:15:04.87 ID:fh6lycvT
>>756

○ガチャ10万円+月額3000円払うバカいるの?
758既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 09:15:07.99 ID:1zrgOVoa
皮肉なことに
ワンミス全滅の周回ゲーという意味で
TERAちゃんと現行ってそっくりなんだよね
絆廃人しかいないのもそっくり

でも新生では新規のライト用コンテンツもあるからね
大勝利や
759既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 09:19:03.26 ID:0uqy/aEo
>>748
派生作ると槍や格闘がネタに困るし、刀術士だろうな
純アタッカーはもういらないし、タンクよりと予想
あとは短剣術士(仮)作って、名前は忍者だが中身はシーフよりが来ると見る
760既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 09:20:39.14 ID:lpiwLOYZ
新生の動画を見たけど戦闘が既存の棒立ち戦闘じゃん
真面目に移動にジャンプが追加されただけじゃないのかこれ

少なくともTERA並に動いてくれないと少しやって飽きられるよ
761既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 09:20:50.96 ID:z0VPcfkq
新生αテスト開始日
プロデューサーレターLIVEの配信日
新生ベンチ配布日
TGSのソニーカンファレンスで新生FF14が扱われるか
TGSのスクエニカンファレンスに吉田直樹が登場するか
762既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 09:23:35.59 ID:fh6lycvT
>>760
ERAリーダーさんsage外すの忘れてますよ^^
763既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 09:25:35.99 ID:w5ab0bPX
>>760
それはともかくお前さんのID乙ってるぞ

戦闘の時代遅れ感は否めないけども
PT戦になればどれもそう大差ないと思うがね
そもそもアクションゲーしたかったらMOやる
764既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 09:28:26.12 ID:lpiwLOYZ
TERAなんてもうやってねーよw

αテストでフルアラのレイドはできなさそうだけど
それで実際はどうなのかが分かるな

今までのFF14と何にも変わってないと思うぞ
765既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 09:28:45.97 ID:bTgLClqu
>>730
呪術関連のミルバネス教会とか幻術(というかグリダニアの統治機構)は思いっきり宗教だけど
766既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 09:29:15.44 ID:m72/vfI7
この先、下キムチが大量に湧いてくるからお前ら気を付けろよ
767既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 09:34:56.20 ID:fh6lycvT
>>764
nProは残ってるからな
ちゃんとOSクリーンインストールしとけよ
768既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 09:38:08.01 ID:8m2EfPCD
新生ってまだ画質の綺麗さくらいしか売りないよな
FF14やめた層が画質向上したくらいで戻ってくるとは思えん
いつまでたってもFF11のバックアップでしかなくWoWの真似事してるだけの現状
これで洋ゲーアレルギーのあるライト層がはじめようとするのか?
769既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 09:41:01.11 ID:bTgLClqu
洋ゲーアレルギーの要素は、非日本語とキャラデザだから
ゲーム性とかUIがどうのではない
770既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 09:44:50.49 ID:o43epaOz
むしろ画質がff14クラスの洋ゲーがやりたい
14が面白ければそれでもいいけど
771既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 09:48:15.56 ID:4e1kmiPz
チョンゲーの最先端より10年先レベルのグラフィックを
ほとんど同程度の重さで出してこられちゃったんで
「新生も所詮グラフィックだけ」って方向に必死に持っていこうとしてますねw
772既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 09:49:45.35 ID:+GA3/IOq
>>769
だな
日本で受けが悪いのはアメコミ並みの洋ゲー独特のキャラデザと英語アレルギーな人が多いから
だから日本人にマッチしやすいようなキャラグラにして言語別鯖に分けたってだけの話
>>768は全然分かってないな
そもそもFF14が不評食らってたのはグラじゃなくUIとレスポンスの悪さ
今回ルミナスエンジンという新型エンジンに変えてUIからマップまで全て作り変えてPS3でも動けるくらい相当軽くした
773既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 09:51:10.11 ID:fh6lycvT
>>772
ルミナスじゃないけどなw
DNAが同じ程度らしい
774既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 09:51:14.31 ID:4T7bMrsM
画質FF14(失笑)の洋ゲーなら結構あるんじゃね?

超有名スカイリムなんか更に遥か上だし
775既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 09:51:33.82 ID:SsJdfoQ6
http://www.youtube.com/watch?v=rrGQR9Qx3mI

これのが今のよりすげーワクワク感あるね
色が鮮やかで画面に映える

新生って薄いんだよね、画面が
病院食みたいな薄さで・・・

なんかしょぼい
776既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 09:52:09.46 ID:8m2EfPCD
>>771
いや、まったくそんなつもりないよ
ってかそんなにチョンゲーを目の敵にしなくても自信あるのなら相手にしなければいいだろ
ただ既存のシステムに画質向上くらいの+じゃ新規獲得に向けたインパクトに欠けたなと思っただけだ
777既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 09:52:24.96 ID:fh6lycvT
で、でたーw
オフゲとオンゲ比べる低能
778既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 09:52:42.25 ID:SsJdfoQ6
月額8000円なんだけど、これ・・・w

1ヶ月でやめたら・・・w
779既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 09:52:59.25 ID:lpiwLOYZ
動画を見る限りじゃ
冗談抜きで「エフェクトが多少派手になったFF14ちゃん」じゃないか

http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Wae3yETCHNk

これが最新版トレーラーだと思うんだけど
プレイヤーが攻撃を受けた時のアクションがFF11やFF14と全く同じ
もっさりのっそり棒立ち

今まで新生に夢見ていたものというか希望を完全に打ち砕かれた感じ
それでも
780既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 09:53:09.39 ID:0uqy/aEo
ついにムービーと実機プレイ画面比較しだしたぞ、ドンだけ追い詰められてるんだw
781既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 09:53:14.21 ID:6hzKkdRx
スカイリムが上とかwwwwwwあれもバタくせぇじゃん
目腐ってんじゃね
782既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 09:54:51.54 ID:SsJdfoQ6
>>768
無理だね

WoWのまねを必死でしました、と言われても
クリスタルタワー、魔道アーマー、ゴールドソーサーって名前だけ使って媚売られても

人は誰も戻ってこない
783既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 09:55:41.00 ID:SsJdfoQ6
>>772
FF14が不評なのはFF14だから不評なのだ

FF14である以上何をしても戻らんよ
784既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 09:55:51.68 ID:6hzKkdRx
>>779
その同等のグラゲーがはるかに軽いスペック推奨になってる事わかってる?
785既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 09:56:56.29 ID:KBWgMt2U
放置しとけよ何回繰り返してんだ
786既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 09:57:04.76 ID:SsJdfoQ6
>>779
俺も散々デヴィルメイクライのようなアクションにしろと言ったが
結局信者は何も聞かず
棒立ちのままになってしまったね

こいつら馬鹿だからさ
787既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 09:57:05.18 ID:lpiwLOYZ
>>784
スペックの話なんかどうでもいいでしょ
ゲーム性の方が遥かに重要なんだけど
788既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 09:57:21.39 ID:fh6lycvT
ID:SsJdfoQ6ちゃんは不評なはずの14スレで何を頑張ってんの?w
789既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 09:57:27.06 ID:4T7bMrsM
おいおい

チョングラの爆死クソゲーFF14が

オフゲだろうが天下のスカイリムに何ぬっこいてんの?ボンクラ信者ちゃんw




脳みそ膿んでるじゃね?w
790既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 09:58:06.85 ID:4e1kmiPz
>>774
スカイリムちゃんをHDパックでアップデートして
さらにユーザーMODのRealistic Lighting効かせたら
新生と同じくらいになるんじゃないの
791既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 09:58:13.62 ID:8m2EfPCD
>>772
問題点がUIとレスポンスの悪さだと思い込んでるところが滑稽だな
WoWは全世界で大ヒットした中でなぜ日本では日本語用が販売されなかったか考えればわかるだろ
延々とクエストするのは日本人には合わないんだよ。オンゲでもオフゲでもいいけどクエスト主体の日本のゲームで大ヒットした作品あるか?
792既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 09:58:17.59 ID:XiJftsGp
印象論と妄想でしか批判できなくなったらおしまいだよなぁ
アンチさんお疲れ様でした〜
793既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 09:58:20.45 ID:o43epaOz
WOWの名前なんか出したってCS機でネトゲする奴らにはわかんねーよ
FF関連の単語の方が釣れるぞ。たとえ悪評高い14でも
794既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 09:58:39.04 ID:3fkP+cXs
なんでアクションゲーと比べるのかよくわからん
795既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 09:59:05.68 ID:+GA3/IOq
チョンゲって全体的にコンテンツ不足になりがちだよな
基本カンストしたらやることがないっていうか
TERAも一ヶ月でカンストするくらいのオフゲに近い内容だったしまだAIONのがよかった
AIONはカンストまでそれなりにまったり遊べるがエンドコンテンツがやっぱり不足していた
やっぱりMMOは長く広く遊べないとな

AION2が出てコンテンツも豊富、カンストまでみっちり遊べる仕様ならやるんだがな
AIONのキャラグラはそこまで悪くなかったTERAはエリーンが気持ち悪かった
B&Sはよく知らないがやっぱりTERAを作った会社だけあってカンストまで一ヶ月くらいでしちゃうらしいな
796既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 09:59:32.17 ID:SsJdfoQ6
>>791
日本人はお使い嫌いでレベル上げ大好きだからね
ドラクエやPSO2を見れば分かる
脳死作業しか出来ない劣等民族なんだよ

そこに海外の文化を持ち込んでも
受け入れられるわけが無いw
797既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 09:59:43.30 ID:4T7bMrsM



スカイリムの実プレイ画面と同等以下の14 ムービー www



低脳信者発狂w

798既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 10:00:31.92 ID:lpiwLOYZ
アクションはそこまで求めてないんだけど
任意ガードやジャストガードによるカウンタースキルくらいは欲しかったな
MHFのグラビモスの前方範囲ビームみたいなのを魔法バリアで威力を軽減するとかさ
以前のオープニングにあったミスラのバリアみたいな奴とかさ

αテストを見てみるまで分からないけど
過度な期待は禁物、というかできないよ
799既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 10:00:40.59 ID:fh6lycvT
>>796
やっぱり下朝鮮のヒトモドキ(エヴェンキ族)であったか^^
800既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 10:01:06.36 ID:6hzKkdRx
そもそもRPGでアクションってなんなん?
ゲームジャンル履き違えてね??
801既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 10:02:16.28 ID:SsJdfoQ6
ジャストガードとダイブロールが無いって時点でやる気なくすんだよね

TERAやB&SがMMOとアクションの融合を果たしたこの時代に
未だに棒立ちだからな・・・
802既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 10:02:27.90 ID:4e1kmiPz
>>789
発売当初はバグってシングルスレッドしか使えてなかったスカイリムちゃんを持ち上げすぎても
逆に恥かくよw
803既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 10:02:31.80 ID:+GA3/IOq
>>791
お前何も知らないんだな
売れなかったんじゃなく売らなかった

昔WOWのブリザード社が日本に売り込みに来たことがあったんだよ
それを日本の企業が門前払いした、確かカプコンだったかな
それだけの話だよ
804既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 10:03:17.67 ID:4T7bMrsM
FF14ちゃんはな

例えると

チョンゲの違和感全開の派手派手装備



洋ゲーの陰陽ギラギラにやりすぎたバタ臭さ


を足して1で割った程度のクソグラだが信者ちゃんもしかてウレション失禁?w

805既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 10:03:32.94 ID:o43epaOz
>>801
TERAやB&S君にとっての理想のゲームじゃないか^^
よかったなw
806既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 10:03:42.36 ID:+GA3/IOq
>>791
ついでにいうとWOWは日本語翻訳アドオンとかあるぞ
それすら知らんのか
807既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 10:04:32.99 ID:8m2EfPCD
アクションが必要だとは言わないけど映像の綺麗さだけは求めて
戦闘は10年前のFF11でいいとか言ってるやつってなに考えてるかまったくわからんわ
ほんと元FF11信者しかやってないんだろうな。画質だけでシステムはFF11のお古じゃん
808既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 10:05:14.31 ID:obDh47wn
αがマウスキーボのみでご立腹の奴また来てんの?
809既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 10:05:26.80 ID:DhPbPev+
(´・ω・`)OβしかFF14やってないけど
(´・ω・`)Oβ当時の面白さを10000とすると今はどれぐらいの面白さなの?
810既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 10:06:23.20 ID:4e1kmiPz
MMOとアクションの融合ってさ
要するにパーティー組んでるのにみんなが自分のことしか見てないというw
それならオフゲーでいいじゃんww
半島の人のメンタリティーには合ってるのかも知れんが
811既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 10:06:32.01 ID:8m2EfPCD
>>803
そんな有名な話をいまさら、得意げに言わなくていいからw
質問から逃げるなよ。早くクエスト主体の日本のゲームで大ヒットした作品答えてよ
ってかカプコンが売らなくても本当に日本で売れると勝算があったのなら他の企業が参戦して販売してますからw
812既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 10:06:50.00 ID:4T7bMrsM
>>809
いまだ凡クソゲーレベル
813既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 10:08:00.08 ID:MKFbxRN0
いや、チョンゲのほうがレベル上げマゾいんだよ
しかもマゾイくて廃が有利になるほうが連中にはウケがいい。
PKも必要不可欠。
814既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 10:08:03.84 ID:+GA3/IOq
>>811
AION
815既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 10:08:34.84 ID:obDh47wn
>>809
未だ凡ゲーというか、漸く凡ゲーになれた程度
816既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 10:08:36.99 ID:SsJdfoQ6
METAL GEAR SOLID GROUND ZEROESの動画見た?
やばいよ

メタルギアがオープンワールドで遊べる最新作

世界はオープンワールドに向かってるのに
このゲームはエリアに戻っていく

エリア制、棒立ち
どこまで古臭くすれば気がすむのか
817既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 10:08:40.75 ID:0LPc2QYu
アカウント復活させようと思ったら、停止中のアカウントがないでござる
818既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 10:08:43.75 ID:4T7bMrsM
なあ、
おまえら池沼信者ちゃんには

あの新生ムービーはもしかして神って見えた?w

819既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 10:08:55.27 ID:lpiwLOYZ
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Wae3yETCHNk

この戦闘にリミットブレイクっていう要素が付いただけ
あとジャンプ()
820既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 10:09:21.12 ID:+GA3/IOq
ネトゲにアクションなんていらん
デビルメイクライでもやってろよ
821既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 10:10:42.56 ID:1zrgOVoa
あ、異常なファイル数だけはどうにかしてね
あれはヤバイ
822既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 10:11:38.69 ID:MKFbxRN0
スクエニの優秀な人材をかきかつめてこれでも失敗するようじゃ
株主に説明がつかん。
新生がこけたらスクエニはオンラインゲーム事業から撤退だろ。
823既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 10:11:56.78 ID:ufdpGsQg
もうアンチの相手することないだろ、何回同じ問答繰り返してんだか。
実際プレイしてる奴の方が悪いとこ分かってるんだし、煽りに乗ることない。
824既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 10:12:03.93 ID:3U4P2Kat
よくよく考えてみるとPS3でMMORPGみたいなのってあったっけ?
据え置きで一度ネトゲ試してみたかったからPS3版ちょっと期待する。
825既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 10:14:11.00 ID:+GA3/IOq
アンチも壊れたラジオみたいに同じ話するからな
返金、ウソップ、B&S、サーフボード
この話ばかり
826既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 10:14:18.54 ID:WsMdmB5U
巴術士はペットをタンクにして遠距離からペシペシ攻めたかったねぇ
インテリなのに力技の辞書で殴りにいくとかないわー
インテリなのに脳筋でデイヤッ!とか叫んでモンスターを辞書で殴るんだろ?ないわー
827既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 10:14:40.36 ID:8m2EfPCD
>>814
え〜、ここでチョンゲに逃げちゃうんだ?w
なら新生もAIONみたいに成功収めるため頑張ってくださいwww
828既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 10:14:55.97 ID:4T7bMrsM
>>891
この新生ムービーもなんつーかチョン臭すぎ

ピカピカギラギラ装備もエフェクトも

の割りにどっかで見たような古臭い使い古された感



一言で言うと超ダセえ
829既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 10:15:06.18 ID:fh6lycvT
デビルメイクライわろたw
そういえば何かとDMC出してくるバカがいたよな
830既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 10:15:23.91 ID:4T7bMrsM
831既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 10:16:52.96 ID:MKFbxRN0
巴術士はペットを使役するクラスだぞ?
カーバンクルはタンクとソーサーの2タイプがある。
魔法はスリップダメージとデバフのスペシャリスト。
832既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 10:16:55.40 ID:obDh47wn
>>826
AAは本で行いますよってだけで、わざわざ殴りに行く必要ないんじゃね
833既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 10:17:46.53 ID:6hzKkdRx
いやFFの伝統考えると殴るだろwww
834既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 10:17:53.53 ID:tMb18Z4D
【速報】いまだにFF14に期待してるやつが居るらしいwwwwwww
835既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 10:18:28.14 ID:mimV2ZGH
定期的にこんなツイートして気を惹こうとしてるのが丸わかりで、逆に痛いな

くろねこ ?@twitsukigame

#PCGAME #FF14 「ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア」に決定! しかしネット上ではシラけモード (07/27)
http://sukigamesokuhou.blog.fc2.com/
836既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 10:18:42.79 ID:8m2EfPCD
ID+GA3/IOq
早くクエスト主体の日本のゲームで大ヒットした作品教えてくださいよw
AIONとかチョンゲってご存知なかったのかな?クエスト主体のAIONがヒットしたから新生のクエスト主体も成功するとかあまりに陳腐な回答だね
837既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 10:20:00.36 ID:+GA3/IOq
>>827
あのさ俺はお前みたいにネトゲ廃人当たり前みたいな感性してないから
僕はこんなに詳しいんですけどってネトゲ博士かお前は
普通のやつはちょろっと遊んで終わりなんだよ、同じ目線で話さないでくれ
どうせUOから10年以上やってるとかいうような感じなんだろ?
つか国産MMOって数えるほどしか知らんわ、なんで国産に絞ったのかしらんがクエストゲーのMMOなら腐るほどあるだろ
後、AIONは成功収めたってなるんだなw
てっきりAIONwwwとか返って来るかと思ったけどw
838既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 10:20:13.98 ID:SsJdfoQ6
シラケムードのぼーくらはぁw
839既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 10:21:11.50 ID:lpiwLOYZ
http://www.youtube.com/watch?v=Ez55_LUfnHM

チョンゲーチョンゲーなんて言って馬鹿にしてるけど
どちらが見た目に面白そうなのか誰にでも分かるでしょ

GW2の動画とFF14の動画なら7割前者だろうよ
840既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 10:22:11.21 ID:lpiwLOYZ
http://www.youtube.com/watch?v=bgKDldgomnY

GW2、ボス

FF14はどうしてこうなった
841既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 10:23:24.50 ID:fh6lycvT
oi
GW2はチョンゲでよかったのか?
チョン資本米国スタジオ謹製じゃなかったのかよw
842既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 10:23:29.32 ID:SsJdfoQ6
>>840
凄い迫力だね
数百人が1匹の巨大なボスに立ち向かう

これこそがMMOの醍醐味、ライブ感

14だと全部インスタンス引きこもりだからな
843既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 10:24:26.11 ID:6hzKkdRx
レイド級のボスならいますけどね

ただ単にでかくて 機械動かして()()ダメージ削るお遊戯と一緒にすんなやww
844既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 10:25:03.74 ID:4T7bMrsM
14ちゃんだと円の土俵エリア内でジャンプや岩で防御しつつ11と同じ戦闘スタイル
845既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 10:25:35.15 ID:o43epaOz
何回言われても解ってねーなw
FFの名前に釣られる連中にこの手の動画持ってきたって無意味w
846既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 10:25:36.89 ID:+GA3/IOq
まあ今日も色んなゲーム信者のお客さんが来てにぎやかでいい事だな
俺の前の過疎ゲースレなんて空気に近かったぜ
847既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 10:25:41.66 ID:HWO3JtEv
しんなまってもう始まった?いつから?
848既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 10:26:29.83 ID:4e1kmiPz
オートアタックやるならそりゃ本だろw
何かわからん武器持って殴るよりは全然いい
実際の先頭で殴るか後ろで支援してるかは自分で選べばいい
849既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 10:26:31.16 ID:WsMdmB5U
どこのスレにも湧くピットクルーって必ず改行するよなw
850既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 10:27:20.29 ID:MKFbxRN0
アクションならモンハンで十分に楽しんだな。
MOでもいいもんだ
851既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 10:27:26.48 ID:SsJdfoQ6
あの円形の土俵が相撲という事でDQ10とリンクしてるのかな?w

夢のコラボレーションw
852既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 10:29:12.59 ID:+GA3/IOq
本で殴るとか全然想像がつかんな
本装備の見た目とか本の色変えるくらいしか変更点付けれないよな
本のスキルで物理系スキルとかあるんだろうか・・・
853既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 10:31:22.04 ID:4T7bMrsM
なんつーか

FF14はどこを取り出して360度いろんな角度から見てもダサイんだよ



全体的に ダサい

ただシコッテはカワイイ
854既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 10:31:28.28 ID:4e1kmiPz
>>840
ビシージでボス殴ってるみたいにしか見えないのはなぜw
ソロプレイヤーが20人くらいいるようにしか見えないんだが
これ面白いのかね
多人数たこ殴りはもう11ちゃんで通ってきた道だと思うんだ
855既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 10:31:34.80 ID:fh6lycvT
お前ら韓国版ガンダム見ても同じ事いえんの?
http://www.youtube.com/watch?v=TeY9RgWhmXs
856既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 10:33:16.36 ID:6hzKkdRx
http://ffdic.wikiwiki.jp/?%A5%B8%A5%E7%A5%D6%2F%A1%DA%B3%D8%BC%D4%A1%DB
初登場のFF3では「本で相手を殴る」武闘派ジョブであった

あと発表見たけどAAの存在が限りなく薄くなって(初動は特に)
MMOタイプのスキルゲーになってる感じあるから
召還のAA=巴、召のAA 扱いなんだと思う
857既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 10:33:17.18 ID:BpU4IXxQ
在日朝鮮人発狂し過ぎだろう(´・ω・`)
858既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 10:34:20.43 ID:pjmqgBRY
押入れにデスタンブラーと共にクライアントが眠ってるんだが
新生はそれインスコしたらできるのん?
またアプデに3日かかるのん?
859既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 10:34:44.27 ID:SwEEPD40
現行クライアント持ってる人は新生クライアント無料ってのはどっかでみたけど新生のクライアントってそもそもいくらなの?
860既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 10:35:15.53 ID:+GA3/IOq
個人的にはもっと洋風にしてもよかったな
帝国の話なんだからFF2みたいな世界観とBGMで

しかし最近のスクエニはドラクエもそうだがPCを獣系キャラメインで作るのが好きだな
人間キャラにもう少し重視した作りにしてほしいと思ってるのは俺だけじゃないはず
861既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 10:36:12.31 ID:4T7bMrsM
なんか各方面からパクリすぎて

ゲテモノゲーになったな14ちゃん
862既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 10:36:18.27 ID:bdCe3PxB
>>854
もう何年も前にやめたけど、11の裏もこんな感じだったよな
グラは綺麗だけどこれ楽しいの?って感じ
マジタコ殴りは11でお腹いっぱいだわ
863既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 10:36:23.33 ID:fh6lycvT
>>858
さっさとインスコしてパッチ当てとけよ

>>859
未定
たぶん通常版8000円 特典付き先行パッケが10000円
864既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 10:37:05.36 ID:SsJdfoQ6
クライアント?

国内8000円、海外2000円の
朝鮮人のびっくりの超絶搾取価格ですよw
865既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 10:39:21.22 ID:+GA3/IOq
>>856
新ジョブにFF3の導師とか出したらああいうのヲタ層に受けそうだよな
あんまりミコ、ララおんりーのキモヲタゲーになるのは勘弁だが

TERAもエリーンばっかだったしな、どのネトゲもキモヲタだらけで会話が臭い
俺はロリコンでも二次元ヲタでもない普通の人、普通のキャラ同士でMMOしたいのに
866yuuki:2012/09/03(月) 10:39:37.89 ID:FkiNVhM1
Yuukiの不具合探しの能力がもの凄く伝わる動画
http://nicoviewer.net/sm18584217

867既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 10:40:15.87 ID:MKFbxRN0
楽しいというならMHFで初めてやったときの老山龍かな。
ハンマーをぶん回してるだけでも面白かった。
紅玉の剥ぎ取りは辛かったけど。
868既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 10:41:26.40 ID:SsJdfoQ6
http://www.youtube.com/watch?v=mlbniJCaM2Q

この動画のコメント読んでみ
英語だから無能には読めないかもしれんが

かなりの不評だよw
869既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 10:44:29.66 ID:6hzKkdRx
普通じゃん
870既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 10:45:35.83 ID:4T7bMrsM
普通に神ゲー
871既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 10:46:34.47 ID:+GA3/IOq
音楽何?っていう普通のコメントしか書いてないような
872既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 10:46:44.58 ID:4e1kmiPz
>>862
タコ殴りコンテンツもひとつくらいはあってもいいと思うがそれがメインみたいになるとちょっとなあw
873既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 10:48:49.15 ID:+GA3/IOq
>>868
That looks amazingって書いてあるじゃん
中学からやり直したら?
874既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 10:48:49.71 ID:OLXBGBM1
>>840
すげーなコレwww
875既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 10:50:57.62 ID:ntyxecaT
GW2の巨大mob戦みると、なんかギミックはあるのかもしれないが、やってない奴にはそれが伝わらないから
どれもmobが本当の意味で棒立ちだし、出すだけ逆効果だと思うぞ

ただでかい的をみんなで殴ってるだけにしか見えない
876既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 10:51:10.06 ID:6hzKkdRx
ID:SsJdfoQ6
英語だから無能には読めないかもしれんが (キリリッ

自己紹介wwwwwwwwww乙wwwwwwwwwwwww
877既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 10:51:51.32 ID:RLfYHiDM
878既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 10:53:28.69 ID:SsJdfoQ6
we've tested it... classes are fucked up and imbalanced ...
there are too many daily quests and only the graphs are polished...end of story
試したがクラスはクソでバランスは取れてない
デイリークエストの山でグラフィックだけが改善された、おしまいだ

I don't get why they keep making games if they can't finish the ones we most want. Hint: FF XIII-versus.
何故我々が一番求めているヴェルサスを出す前に他のゲームを作り続けるのだろう?

dragon dogma is better i tell ya
ドラゴンズドグマの方がいいね

Online Final Fantasy= Super Gay.
ファイナルファンタジーのネットゲーム=超絶クソ

yawn
あくびが出る
879既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 10:53:29.13 ID:RLfYHiDM
>>842
大人数で戦略もなにもなしにスキルぶっぱするだけのボス戦が醍醐味?
880既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 10:53:58.24 ID:4T7bMrsM
>>877
ねーよw在日
881既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 10:54:37.45 ID:SsJdfoQ6
>>879
戦略ねぇ
どうせ覚えゲーになるだけ

大人数で気軽にウワーーーって集まって
ウワーーーって殴って
それで終わりってのが一番いいんだよなぁw
882既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 10:54:59.52 ID:RLfYHiDM
>>878
>試したが
GCでもPAXでも試遊なんてねーよw
883既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 10:55:46.84 ID:6hzKkdRx
>>878
数人が愚痴ったところで不評なのか??wwwwwwwww
884既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 10:56:07.69 ID:4T7bMrsM
14ちゃんの場合土俵エリア内で戦闘だしな

他ゲーにダメ出しできる要素さえない
885既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 10:56:11.50 ID:RLfYHiDM
>>880
チョンゲー持ち上げてるチョンに在日呼ばわりされるとはなw
まぁ在日日本人だがwww

>>881
大勢でサンドバッグ殴るゲームが面白いのかw
886既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 10:56:12.87 ID:KBWgMt2U
IDふたつNG入れるだけだろ放置しとけ
887既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 10:56:41.96 ID:ntyxecaT
>>882
まぁ、試したって言うのは現行のこといってるんだとはおもうけどな
Youtubeのコメント抜粋で叩くくらいしか、アンチにはもうカードが残ってないのかw
888既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 10:56:43.95 ID:MKFbxRN0
複数PTでのレイドって作戦会議や役割分担とかからwktkするもんだろ
ただ殴るだけなら素材狩りと変わらん
889既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 10:56:49.09 ID:OLXBGBM1
>>877
恥ずかしいからやめてw
890既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 10:56:53.55 ID:FERj/Hyp
完全に好みのレベルやんけ 
891既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 11:00:00.37 ID:4T7bMrsM
>>885
俺チョンゲ持ち上げてねーけど?

在チョン自己紹介ww
14ちゃんのセンスはおまえの母国文化に似てて馴染み易いかww


892既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 11:00:51.40 ID:dC/y2lif
まーたチョンゲNC厨がスレ荒らしてるのかよw
893既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 11:01:07.57 ID:+GA3/IOq
GW2は面白いけど認知度が低い分日本人が少ないだろ
本スレも始まったばかりなのに全然伸びてないじゃん
FF14で外人とPT組んだ時結構振り回されてきつかった覚えがあるし
新生触ってみて合わなかったらやるかどうか考えるわ
やるなら日本人同士でやりたい
WOWもGW2もそうだがもっと宣伝したらいいのにな
4亀とか2chのネットの情報見て情報知る奴なんて極一部だからな

普段、ネトゲなんてやらない層はメイプルやドリランドみたいにCMや販売店の広告みてようやく知るっていう感じだろうし
今回のFF14も新生するってネトゲなんて普段やらない層は知らない奴結構いるだろ
894既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 11:02:32.32 ID:SsJdfoQ6
>>893
世界の市場90% 日本の市場10%

っていう規模割合の時代に
日本をそこまで重視する意味は?

日本が世界のおこぼれを貰っているだけという現状を知らないの?

世界にとって日本のゲーム市場はどうでもいいもの
895既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 11:02:42.08 ID:FERj/Hyp
GW2とか日本語対応してない時点で終わってるわ 歌詞の意味も理解しないでゴリ押ししてくる洋楽厨みたいな真似はやめろ
896既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 11:03:05.03 ID:ntyxecaT
>>893
今のところ日本がターゲットになってないんだから、宣伝も何もないだろ
それだけに、一般が知る機会もないしやるわけはないな
897既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 11:03:44.49 ID:4T7bMrsM
まあ14ちゃんはそれ以下の可能性もあるわけで
898既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 11:04:15.91 ID:BpU4IXxQ
>>893
日本サービスしてないMMOはどうでもいい(´・ω・`)
899既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 11:05:20.37 ID:SsJdfoQ6
>>895
日本がおこぼれを貰うだけの存在になっている以上
本当のゲーマーなら英語を学習して当然なんだがね

口をだらしなく開けてクソみたいな日本語のゲームだけを貰っていくつもりか?

俺は自分から英語を学び、自分から海外のゲームを求めているぞ
900既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 11:05:50.66 ID:uEUuOw+l
インスだけってWoWも基本raidとか隔離された場所で戦うんだからいいじゃねーか
取り合いもおきねーしな
そりゃアウトランドとかフィールドにも鉄巨人とかでかいのはいるけど
901既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 11:06:11.95 ID:0LPc2QYu
PSO2飽きてきたからなんかネトゲないかと探したけど、酷いもんだな
そもそも予算と時間をかけて作る和MMOとかもうこの先出ないような気がするから
新生やっとくかなーって感じ
902既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 11:06:37.11 ID:+GA3/IOq
>>894
いや、だから君みたいにネトゲに人生かけてますみたいな勢いで言われても困るんだが
適当に遊んで適当に母国語同士で会話できたらいいわけ

何が悲しゅうて親近感の沸かない外人と英会話してまでゲーム内でつきあわにゃならんのよ
駅前留学のNOVAじゃあるまいし
903既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 11:06:39.25 ID:SsJdfoQ6
取り合い、晒しあい、潰し合い
相手の精神を崩壊させるまでの粘着

これがネットゲームの醍醐味だろう
お手手繋いでゴールのような事はありえない
904既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 11:06:43.81 ID:MKFbxRN0
洋でもチョンでも日本でサービスを提供して
日本版にローカライズしてないネトゲはやる気しねーな。
905既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 11:07:48.44 ID:SsJdfoQ6
>>902
馬鹿者が
母国語は英語だ

地球市民である以上、世界共通語の英語が全ての人類の母国語である

辺境の島国の薄汚い言語は忘れろ
906既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 11:07:58.66 ID:6hzKkdRx
いや新生からはMAPに召還獣ポップしてカンパニー規模の戦闘するらしいぞ
倒せたら1回だけ本召還としてカンパイーで出せる
907既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 11:08:15.59 ID:SsJdfoQ6
>>904
それはオマエがゲーマーとして劣った存在だからだ
908既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 11:08:23.05 ID:ntyxecaT
>>899
それはそれはえらいですねー^^

一般論として、そんなことまでしてゲームにしがみつくのは普通じゃないから
ハイスペックPC要求よりもハードルが高いってだけ
909既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 11:08:32.51 ID:6hzKkdRx
カンパニーなww
910既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 11:08:40.18 ID:BpU4IXxQ
>>901
新生合わなかったら数年間はMMO難民w
911既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 11:08:58.27 ID:SsJdfoQ6
>>906
それ触れたらインスタンスに移動で土俵バトルだってさw
多分8人だろうねw
912既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 11:09:04.52 ID:T5HHFd+C
毎度毎度律儀にアンチちゃん構ってあげるお前らには本当頭が下がるわ
こいつらのお陰で居場所を与えて貰えてるんだからアンチちゃんはしっかり感謝しろよ
913既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 11:10:12.91 ID:FERj/Hyp
>>899
外人だらけの中で一生遊んでろよ 
914既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 11:10:29.19 ID:4T7bMrsM
召喚獣ってあの不気味ガルーダとか11のタウラスぱくったようなイフをか?

つか1回ってw
マジつまんねーだろそれ
915既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 11:11:40.32 ID:6hzKkdRx
>>905
外国行ったら英語しゃべれる 頭良いですねとは言われませんよ地球市民wwwwwww
916既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 11:12:39.91 ID:fh6lycvT
ID:SsJdfoQ6

UOおっさん 改め 地球市民()
917既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 11:12:49.72 ID:6hzKkdRx
>>914
召還の権利を1回だけ有する ってことらしい
おでんとかおったぞwwwタイタンとか他のも余裕でくるんじゃね
918既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 11:12:58.25 ID:MKFbxRN0
チョンゲのステマ攻勢は今日も激しいですね
919既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 11:13:14.56 ID:uEUuOw+l
>>903
そりゃお前がキチガイの少数派だからw
raidダンジョンの存在で気軽にいつでもボスと戦えるし取り合いがないことは
WoWの利点として上げられてる、WoWが世界一であるかぎりお前が少数派なんだよヴォケww
920既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 11:13:53.39 ID:TQPKRUPq
どいつもこいつも下らない
921既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 11:14:07.81 ID:+GA3/IOq
しっかし今日もUOおっさんが元気いっぱいだなw
まぁ元気なのは何よりなんだがw
922既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 11:14:47.61 ID:4T7bMrsM
>>920
有益なレスとやらを見せてみろ

つぶやきボンクラ
923既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 11:15:52.82 ID:6hzKkdRx
イメージ
カンパニーA<おらどけやカスおら
カンパニーB<はぁ?wwwwwwwwwwwwwお前こそドケや
カンパニーA<オーディン召還すっぞこらww
カンパニーB<wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

システム:カンパニーBはバハムートを召還しました
システム:カンパニーAに9999ダメージ

カンパニーB<ほなwwwwwきいつけぇやwww

FFのバトルである

924既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 11:16:28.36 ID:TQPKRUPq
>>922 下らない

925既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 11:17:17.74 ID:4T7bMrsM
>>924
つまんねーから死ねよ
926既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 11:17:35.03 ID:0LPc2QYu
>>910
課金前にやってたから復帰しようとしたらサービスアカウントなくなってたw
これサポセンにメールして復活してもらえばいいのかね?放置してただけで
特に解約とかなんとかはしたつもりなかったけど
927既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 11:17:37.28 ID:MKFbxRN0
2週間に一回の権利だっけ?召還
himechanにポチされたらどーすんだ?
928既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 11:19:21.14 ID:6hzKkdRx
>>927
全ての主導権を握られる
929既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 11:19:45.35 ID:KBWgMt2U
ぽち^^;
930既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 11:19:45.76 ID:4T7bMrsM
つまりFF14には召喚士というジョブは今後一切無い

という事か
931既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 11:20:59.14 ID:NVJ/VrPC
UOのおっさんはちょっと前に自分が英語全然読めてない自爆しといてまだ英語ガーとか言ってるのか

というか英語ガー洋ゲーガーとかほざいておいてインスタンスは否定なんだなw
今の洋MMOのメインはインスタンスレイドなのに
932既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 11:22:03.96 ID:MKFbxRN0
召還士は召還士であるみたいだが、蛮神の召還じゃなくて
力を宿したペット?みたいな召還になるらしい。

ネタバレされたのは召還できるのは4種類で、イフとガルと他2種類あるとだけ。
933既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 11:22:21.59 ID:bdCe3PxB
>>930
先日発表されたばかりだが・・・
934既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 11:22:23.30 ID:SsJdfoQ6
インスタンスならMMOである必要が無いと思うのでね
935既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 11:22:37.30 ID:TQPKRUPq
>>925
お前が死ねよ
936既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 11:23:47.13 ID:6hzKkdRx
オススメ民の競争は HNM張り付きして数年独占する事だから
それ以外考えれないわけだよ
つまりEQ時代から思考が停止してる

今それやったら取れない奴が他行くんで自慢もできなくなるわけ
937既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 11:24:51.29 ID:4T7bMrsM
>>935
おまえつまんねーんだよ 死ね
938既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 11:25:53.85 ID:SotjzlYx
>>905こんなこと言ってるおっさんの恥ずかしい捏造翻訳晒し上げときますねwww

810 名前:既にその名前は使われています :2012/08/19(日) 17:46:08.76 ID:KvPRNSOM
@Ghsasas1 Ohhh yea cuz terrible strafing animation amd smashing F keys sounds like a blast....i played GW2 beta...combat? is not impressive at all...if i wanted "action combat" with zero story (like GW2) id play TERA
kametas44 19 分前
So it will fall againts this auto attack piece of shi.t garbage?
Ghsasas1 kametas44 さんへの返信 (コメントを表示) 46 分前

・こんなオートアタックのゴミだから失敗するって事ですか?
・その通り。酷いモーションとショートカットキー馬鹿みたいに押す戦闘。GW2のβもクソだったね。
ストーリー無しのアクション戦闘がやりたいならTERAやるねw

外人もTERAやるってさw

291 :既にその名前は使われています:2012/08/20(月) 15:34:09.75 ID:/ZuRusWk
>>286
これが本来の訳(一部流用して修正)、全然意味が違ってますねw
・こんなオートアタックのゴミ(FF14)に(GW2が)負けるっつーのか? Ghasasas1
・そうだよ、横移動モーションは酷いし、ファンクションキーを叩く戦闘スゴイデスネー(GW2への皮肉)。GW2はβもやったけど別に戦闘は大した事無かったよ。
GW2みたいなストーリー無しの「アクション性の高い戦闘」がやりたかったら、GW2よりはTERAをやるわ kametas44
939既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 11:26:02.36 ID:OLXBGBM1
>>935
よそでやれ
940既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 11:26:20.58 ID:4T7bMrsM
今更たった1匹しかいない召喚に必死で数時間張り込むようなクソ要素やりたくねーだろw

941既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 11:26:26.72 ID:6hzKkdRx
                ハ        _
    ___         ‖ヾ     ハ
  /     ヽ      ‖::::|l    ‖:||.
 / 聞 え  |     ||:::::::||    ||:::||
 |  こ ?  |     |{:::::‖.  . .||:::||
 |  え      |     _」ゝ/'--―- 、|{::ノ!
 |  な 何   |  /   __      `'〈
 |  い ?   ! /´   /´ ●    __  ヽ
 ヽ      / /     ゝ....ノ   /´●   i
  ` ー―< {           ゝ- ′ |
        厶-―    r  l>        |
      ∠ヽ ゝ-―     `r-ト、_,)      |
      レ^ヾ ヽ>' ̄     LL/  、   /
      .l   ヾ:ヽ ` 、_      \\ '
     l    ヾ:ヽ   ト`ー-r-;;y‐T^
      |    ヾ `ニニ「〈〉フ /‖. j
942既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 11:27:22.24 ID:+GA3/IOq
>>932
一応PVでオーディン出てきたし使える可能性はあるかもな
旧14でもリバイアサン出てきても登場すらなかったとかあるから自信はないが
モーグリとかも使えたりするのかな
943既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 11:27:53.56 ID:fh6lycvT
>>940
召喚士のペットと大召喚の蛮神召喚はまったく別物
944既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 11:27:55.60 ID:SotjzlYx
ちなみにこれも同じUO捏造おじさんの発言w

801 :既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 10:02:16.28 ID:SsJdfoQ6
ジャストガードとダイブロールが無いって時点でやる気なくすんだよね

TERAやB&SがMMOとアクションの融合を果たしたこの時代に
未だに棒立ちだからな・・・

729 :既にその名前は使われています:2012/08/25(土) 13:27:23.08 ID:DcdfgDew
>>727
非国民に語る事など無い

朝鮮に興味を示す時点で非国民なのである
945既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 11:28:00.51 ID:NVJ/VrPC
>>934
お前の言ってるインスタンスのないMMOが主流になってる世界なんて存在しないんだけど?

異世界から書き込みしてるんですか?
946既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 11:28:35.58 ID:BpU4IXxQ
>>926
垢なくなってるなら垢ハックやで(ノ∀`)
947既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 11:28:36.15 ID:MKFbxRN0
インスタンスのほうがいいよ。
業者が24時間キャンプを張って狩場を独占みたいな糞をやらされるより
948既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 11:29:31.61 ID:ZRF5fYhA
めっちゃ速度出てると思ったら案の定キチガイとアンチと信者の小競り合いかw
949既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 11:29:41.73 ID:4T7bMrsM
14じゃ蛮神って名称だっけ

吉田がBFからやけに拘ってたけど結局廃御用達取得コンテンツになるのか
950既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 11:29:49.65 ID:0LPc2QYu
>>946
エェー・・・
951既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 11:30:02.03 ID:wt8cMWft
>>893
TERAと同じ道辿りそうだな

>>894
日本どうでもいいゲームなら俺らかんけーねーじゃんwww
952既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 11:31:46.18 ID:uEUuOw+l
GW2って取り合いが無いのが一番の売りだったんじゃないの?w
共闘システムだかなんだかしらねーけどBOSSやMOB、そして採取ポイントにいたるまで
取り合いないのが売りだろ?

このキチガイ無知すぎwww
953既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 11:31:54.54 ID:6hzKkdRx
世界徘徊してるHNM倒してカンパニー(ギルド)が
リポップまで1回だけ召還する権利を得れるのが 本召還

召還師は蛮神の力を部分的に拝借してそれをペットにしたりして戦う?
ちょっとした魔法なら使えるかもしれん

吉田は新生で神と蛮神、12神とかの伏線回収したいって言ってたから
おそらく何らかの意図と世界観があるんだとは思うけどシステムがあるくらいしかわかんね
954既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 11:32:32.34 ID:wMdgfSnT
>>936がかなり的を射ているな
業者や独占厨のお陰で今の形になったのは間違いない
よってこれを不服に思う奴はそっち系の人種だな
955既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 11:33:03.71 ID:0LPc2QYu
>>946
垢ハックだったらトークンとか何の意味もなかったってことだなw
そういえばトークン使ってたのに、今ログインする時は使われない仕様になってたな・・・
956既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 11:33:30.48 ID:+GA3/IOq
インスタンスでいいな
うまい狩場は大体キャンプ張ってちょっと狩りしようかと思ったら廃人に横殴りとか言われちゃたまったもんじゃないし
どこだったか忘れたけど現行14でも革狩りしてても取り合いになってたようだったし
無理な話なんだろうけどチャンネルを5つくらい作ってくれたら便利なのになと思ってしまう
957既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 11:33:39.73 ID:4T7bMrsM
どういうこった

イフリート(本物)と イフリート小(ペット用?) てことか?
958既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 11:34:31.90 ID:KBWgMt2U
なんか定位置に留まってやる感じじゃなくなるような事言ってたな
959既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 11:35:23.50 ID:BpU4IXxQ
NMも新生では仕様変更ぽいね
960既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 11:35:52.03 ID:4T7bMrsM
もう飽き飽きしてるFFの召喚獣でそんなに引っ張られてもな

さっさと新しい要素追加してくれたほうがいい
使い古された有名召喚獣だけで3年くらい引っ張られてもすぐ飽きる
961既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 11:36:20.03 ID:fiekNzl1
うまいこと夜中の岩尾っぽい書き込みを流したな
962既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 11:36:44.19 ID:tMb18Z4D
もりあげってんな
963既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 11:37:26.01 ID:4T7bMrsM
ああ盛り上げてやってるのさ
964既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 11:37:35.70 ID:+GA3/IOq
>>957
だからあれだろ?FF6の魔石システムみたいな
倒したらお前の力になってやろうみたいなノリでバトルに勝つと召喚呪文として使えるみたいな
965既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 11:38:23.10 ID:4T7bMrsM
>>964
それまんま11の召喚w
966既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 11:38:29.83 ID:S2AqxD6k
まぁ おまえら色々あると思うけど、

結局もう一回信じてみたいんだろ?

だからオレは


新生FF14をやっちゃうよ!^q^
967既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 11:39:44.59 ID:4T7bMrsM



俺は新生14やらねー






968既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 11:39:54.70 ID:+GA3/IOq
忍者、侍、踊り子、青魔はよ
969既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 11:40:51.96 ID:ntyxecaT
>>965
XIの召喚はプレイヤー個人が試練を果たして契約すれば以降、術者がいくらでも履行できるけど
XIVのは、今のところ言われているのはギルド(カンパニー)単位で契約して、1回履行したらおしまい
その代わり絶大な力にするみたいなイメージ
970既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 11:41:11.80 ID:4T7bMrsM
>>968
4年後くらいまでには中途半端に実装する
971既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 11:41:25.17 ID:+GA3/IOq
>>967
お前はさっさとGW2でもやってこいよ
なんで毎日張り付いてんだよ
気持ちわりい
972既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 11:41:36.38 ID:BpU4IXxQ
>>968
忍者と侍は正式から数年後に
踊り子は不明
青魔は予定ないみたい
973既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 11:41:45.17 ID:cKeb12LZ
• FINAL FANTASY® XIV: A Realm Reborn™
Platform: PlayStation 3 system, Windows PC
Release Date for North America: TBD
Set in the realm of Eorzea, 5 years after the devastating attacks from the Garlean
Empire and the catastrophic events of the Meteor,
FINAL FANTASY XIV: A Realm Reborn presents an adventure for players
around the world to undertake epic quests and battle with familiar
FINAL FANTASY monsters as they work together to help forge the fate
of Eorzea.
974既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 11:41:58.63 ID:fh6lycvT
>>969
だからそれがフリカンの大召喚なんだってばよw
それとは別に召喚士のペット蛮神がいる
975既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 11:42:07.99 ID:wMdgfSnT
β期間無料だろうし様子見はするかな
期待値は上がらんけど・・・
976既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 11:42:25.72 ID:mip5fTtm
>>955
それお前のトークン登録されてない
977既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 11:44:18.75 ID:0LPc2QYu
>>976
いったんやめる前はトークン使ってログインしてたし、なんかトークンの
特典も使ってたから登録はしてあると思うんだけど
978既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 11:44:41.98 ID:4T7bMrsM
>>971
今日数ヶ月ぶりに書いてるんだが
毎日ってなんだよwノイローゼか


チョングラ14が大好きなキモオタちゃんよw
979既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 11:45:22.11 ID:obDh47wn
書込み中・・・

ERROR!
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。


次スレ立てれんかったわー誰がたのむわー
980既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 11:45:32.39 ID:mip5fTtm
>>977
複数アカウント持ってて勘違いしてるのでは?
どの道俺らじゃ分からんけどな。サポセンに聞きな
981既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 11:46:03.10 ID:4T7bMrsM
社員が立てるから心配すんな
982既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 11:46:19.51 ID:0LPc2QYu
>>980
まぁそうだなwFF14は地獄だぜ!
983既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 11:46:22.89 ID:fh6lycvT
>>977
14はトークンの特典なんかないぞ
あるとしたらCE版の特典
一度でもログインしてたってのが正しいならわざわざ自分で外したんだろ
984既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 11:46:59.77 ID:MKFbxRN0
建ててくる
985既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 11:47:17.03 ID:ntyxecaT
>>973
一応、新生の舞台がメテオから5年後ってのがはっきりしたな

>>974
俺のレス先みろ
986既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 11:48:13.47 ID:6hzKkdRx
本召還 HNMぶったおすと権利得るカンパニー召還

召還 召還師ジョブが使う 出来損ないの召還や力
イフリート ガルーダ系統は確定 絵見る限り本体ではない

イフリートとガルーダが徘徊用HNMとして出現するのかとかは分からん
神とかそこらへんの世界設定がまだ分かんないからこういうシステムがあるだけしか分からん
http://www.4gamer.net/games/092/G009287/20120830015/
987既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 11:48:19.45 ID:MKFbxRN0
次スレ

【FF14】FINAL FANTASY XIV Part1867
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1346640471/
988既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 11:48:33.37 ID:tMb18Z4D
くそすれ埋め
989既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 11:48:34.45 ID:1ahKsw+7

召喚士のペット=イフリートとかにそっくりの形したエレメンタル
フリカンの大召喚=モノホン、ワールドに1体を交代で占有(ミ○キー方式)
こんな感じじゃないの?
990既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 11:49:18.17 ID:fh6lycvT
991既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 11:49:47.55 ID:BpU4IXxQ
>>987
              _ ∩ ;. ;.,;.;.∵
           ⊂/  ノ ). ;. ;  
           /   /    
           し'⌒∪
        乙;∴‥     
∧_∧∩  :: :.
(´・ω・)/  :: : 
(つ   /  :: :'
人⌒l ) :: :: 
し(_)
992既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 11:49:52.25 ID:mip5fTtm
吉田氏: 召喚の権利をフリーカンパニー全体で持てるようになります。みんなで召喚ゲージを溜めて、大召喚しようね、という感じになります。



張り込み()とか言ってる11脳は早くお薬飲んでくださいね^^;
993既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 11:49:56.20 ID:+X4CCrEz
俺もサービスイン後に無料期間しかやってなくて放置してて、
最近確認したらキャラ無くなってたよ
鯖統合のときにやってなかったらアウトみたいなのがサポートに書いてなかったっけ?
994既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 11:52:02.92 ID:1ahKsw+7
>>992
そのフリーカンパニーが占有権とるのに
ワールドほっつきあついてるのと会わないといけないから
11の過去のユニコーン?みたいなことにはなりそうw
995既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 11:52:12.25 ID:4T7bMrsM
いや、俺が問題視してるのはその召喚の蛮神あとどれくらいやんの?って話

まだたったのイフとガルーダの2体のみだが

このパターンをまださらにタイタン、リヴァ、ディアボ、シヴァ、カーバンクル・・・・・
20体以上あるだろ


吉田はまじでこればっかりで10年やるつもりかw
996既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 11:52:44.79 ID:ntyxecaT
>>990
んなこと分かってていってるんだが、もういいや
997既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 11:53:26.04 ID:fh6lycvT
>>996
やっとわかったか
998既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 11:53:51.79 ID:mip5fTtm
ぐっきんもぐもぐぐっきんもー
999既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 11:54:08.55 ID:1ahKsw+7
>>996
うん、お前が把握してるのはわかるw
でも11と一緒じゃんって話へのレスとして
その返しじゃ若干わかりづらいっていわれてんじゃないかと
1000既にその名前は使われています:2012/09/03(月) 11:54:41.17 ID:6hzKkdRx
1000ならララフェル♀絶滅
10011001
  === Area: Live Networkgames@2ch http://awabi.2ch.net/ogame/ ===

      //
    / .人      あ、ぽこたんインできないお!
    /  (__) パカ
   / ∩(____)       このスレッドは1000を超えたお。。。
   / .|( ・∀・)_       もう書けないので、新しいスレッドにインするお!
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪