【FF14】FINAL FANTASY XIV 質問スレ46

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き求道者
※質問者は最初にスレ内検索、wiki・テンプレを確認。煽りはスルー。
■重要サイト
┣ The Lodestone http://lodestone.finalfantasyxiv.com/
┣ 公式サイト http://jp.finalfantasyxiv.com/
┣ 公式サポートhttp://support.jp.square-enix.com/ffxiv/
┣ 公式チャンネル http://www.youtube.com/finalfantasyxiv/
┣ 公式twitter http://twitter.com/FF_XIV_JP
┣ wiki http://ff14n.wikiwiki.jp/
┣ ネ実うpろだ(仮) http://minus-k.com/nejitsu/upload.html
┗ したらば(避難所) http://jbbs.livedoor.jp/netgame/543/

次スレは>>900が立てること。無理な場合は>>950に頼む

■前スレ
【FF14】FINAL FANTASY XIV 質問スレ44
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1331938626/

■ネトゲ質問板のお約束
※質問者
人に物を尋ねる場合の最低の礼節や誠意はみせましょう
できる限り環境を詳しく書く、要望、状況を書く
質問者はお客様ではありません、誰も回答する義務は負っていません

※回答者
質問が気に入らないならスルー、質問者にケチつける権利はありません
質問内容がどれだけ初歩的ゆとりでも質問そのものを書き込んでは
いけないルールはありません、知ってるからといって偉い訳でもありません
2前スレ1000:2012/07/24(火) 01:07:20.29 ID:hrsZ/yOQ
なんか悲しくなったので建てました・・・(´・ω:;.:...
3名も無き求道者:2012/07/24(火) 01:14:54.99 ID:WxLJFtyY
まぁ元気出せよ
うちのクソスペックi5 750、メモリ5G、GTX260、でも一応録る程度は可能
ただクソHDD積んでるからAAとか被写界深度あたりはきってるし、解像度も1600*900だ

SSD積んでりゃもっとずっと余裕あるんでねーかな。プレイにしても録るにしても最優先はそこだと思う
4名も無き求道者:2012/07/24(火) 01:31:57.95 ID:hrsZ/yOQ
前スレのNoを書き換え忘れた・・・44⇒45でお願いします

>3
ありがとう。
これで明日気持ちよく会社へ行ける( ̄ー ̄)
SSDにするのが大切なのね。なるほどφ(`д´)
5名も無き求道者:2012/07/24(火) 09:30:51.34 ID:hp9gK/WT
新生出るまで我慢
6名も無き求道者:2012/07/24(火) 16:18:30.78 ID:M49t1nB6
昔のスクエニアカウントは既に解約済みだったので
新しいスクエニアカウントを作って昔のと同じFF14のレジコを入力したら
既に登録されています、と出て登録できませんでした。
ソフトをもう1本買わないともうプレイできないということでしょうか
7名も無き求道者:2012/07/24(火) 16:46:19.20 ID:4G0chc1S
>>6
当然
8名も無き求道者:2012/07/24(火) 17:13:37.36 ID:n9aqXtm7
>>7
そんなばかなw
9名も無き求道者:2012/07/24(火) 19:54:34.43 ID:jEjBRkkl
昔のスクエニアカウントにFF14のレジコを使って
再び新しいスクエニアカウントに、昔のFF14レジコを使うのは無理

関連付けしてしまった時点でもう他のアカウントでは使えないべ。
ソフトというか、FF14のレジコさえ手に入ればまた関連付けはできる。
10名も無き求道者:2012/07/24(火) 20:33:23.42 ID:JH653zkL
>>6
そういうアカウントや課金についてなんかは
サポセンに問い合わせるか、公式のよくある質問をしっかり確認しろよ
ここで聞いて、もし間違ってても誰も責任なんてとってくれないぞ
116:2012/07/24(火) 20:46:13.99 ID:7PF1Sl22
そうだなぁ
サポセンに問い合わせてみる
結果出たら一応投下するわ
12名も無き求道者:2012/07/24(火) 21:48:14.72 ID:hrsZ/yOQ
新生が始まった時に引き継がれるもの、変更可能になるものは↓で合ってる?
引き継がれないものってあるのかな?

【引き継がれる】
名前
キャラクター(ステータス)
レベル
アイテム
お金

【変更可能】
種族(ミコッテ♂、ルガディン♀追加)

13名も無き求道者:2012/07/25(水) 00:11:26.78 ID:/+zpYmRA
LSの会話がおおくてログが流れてしまうのですが(ちなみに自分は空気)、非表示とかできないでしょうか
もしくは色を変えるとか
14名も無き求道者:2012/07/25(水) 00:17:35.34 ID:QUWYKltP
メインメニュー>コンフィグ>ログ表示、ログカラーである程度は設定できるよ
15名も無き求道者:2012/07/25(水) 01:14:53.51 ID:lLDoy3ju
コンフィグでログを2窓にして"チャット"と"その他"に分ければいい
もちろん特定のLSチャットをオフにもできるけど
16名も無き求道者:2012/07/25(水) 01:22:13.60 ID:/+zpYmRA
ありがとうございます、ためしてみます
17名も無き求道者:2012/07/25(水) 14:42:54.63 ID:9OMr1FUO
>>12
ほぼ合ってる種族変更は確かなんでも出来たはず
ただ性別変更を出来るようにするか迷ってるとかなんとか言ってたけど確定はしてない

引継ぎに関してはここ参照
「FFXIVプロデューサーレター LIVE(後編)」の動画とQ&Aを公開! (2011/11/11)
http://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/30507
引継ぎ内容の質問に対して答えてる動画
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=n1auK6EYTvQ#t=558s
18名も無き求道者:2012/07/25(水) 15:43:05.46 ID:H5U+Uld6
19名も無き求道者:2012/07/25(水) 21:56:31.34 ID:BWMSgqyH
>>17
ありがとう!
張ってもらったURLもとても参考になりました
っていうか、これ全部実装されたら凄い事になりますね・・・経験上、話半分で受け取りますがw
20名も無き求道者:2012/07/26(木) 00:37:30.76 ID:K5dUnU9k
武器の持ち替えやらジョブチェンジ?やらで前衛でも後衛でも自由自在っぽいですが、
そうなるとステータスの割り振りは満遍なくやるほうが良いですかね?
前衛よりのステータスにしておいて、後衛やるとあまり役に立たなくなるとかあります?
21名も無き求道者:2012/07/26(木) 00:56:03.01 ID:rJZUo9Zk
ステ振りは職ごとにポイントが貰えるから
その職に合わせた振り方でいい

初心者の館を見た方が幸せになれるかもしれない
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1343054534/
22名も無き求道者:2012/07/26(木) 03:13:02.42 ID:i7TGmavg
>>12
名前も変更可能にするか前向きに検討中っぽいよ。

ってか追加種族にハイランダー♀忘れるな!
23名も無き求道者:2012/07/26(木) 14:23:42.75 ID:FWKZbZNs
いまから始めようかと思うんですけどこんなスペックでも動きますか


・OS: Microsoft Windows 7 Home Premium Edition (32-bit) (Build 7600)
・CPU: Intel(R) Core(TM)2 Quad CPU Q8200 @ 2.33GHz
CPUコア数: 4
動作周波数: 2331Mhz (最大 2331Mhz)
・メモリ: Total 3583 MBytes, Free 2479 MBytes
・ビデオカード #0: NVIDIA GeForce GTX 550 Ti
チップセットの種類: GeForce GTX 550 Ti
使用可能ビデオメモリー容量: 2528 MB
VRAM容量: 1024 MBytes
ディスプレイ: 汎用 PnP モニター
解像度: 1366 x 768 (32 bit) (60Hz)


公式ベンチマークはFireFoxのみ起動した状態でLow3280でした
24名も無き求道者:2012/07/26(木) 14:40:14.46 ID:w2VP+s24
>>23
動くか動かないかで言えば動く
25名も無き求道者:2012/07/26(木) 14:43:56.00 ID:FWKZbZNs
む、むう…やっぱり一番軽いような設定にしても快適な動作は見込めないでしょうか?
26名も無き求道者:2012/07/26(木) 15:00:21.96 ID:w2VP+s24
普通に動くんじゃね
27名も無き求道者:2012/07/26(木) 16:05:36.10 ID:MIE3LK/R
>>25
たぶん余裕
俺はLow3000以下だけど快適に出来てる

人が増えたら知らん
28名も無き求道者:2012/07/26(木) 17:06:26.84 ID:qi+PdL5O
>>25
軽い設定にしてば問題ない。
現行はあと2-3ヵ月だし
必要スペックがかなり下がるはずの新生を見越せば
それで十分。
29名も無き求道者:2012/07/26(木) 19:11:21.48 ID:Jhgp2qta
3.4.7月課金したのですが、レガシーキャンペーンのマークが表示されないのはなぜ
ですか?
30名も無き求道者:2012/07/26(木) 19:12:56.68 ID:kqDvtkJ5
>>29
7月のはいつ課金したの?
31名も無き求道者:2012/07/26(木) 19:14:48.03 ID:Jhgp2qta
>>30
今日です、よろしくおねがいします
32名も無き求道者:2012/07/26(木) 19:16:14.88 ID:0ZcKofJJ
そのうちメールきてマークつくよ
少しタイムラグがある
33名も無き求道者:2012/07/26(木) 19:19:37.66 ID:Jhgp2qta
課金の確認のメールはすぐきたんですけどマークのほうのメールすぐこないんですね
34名も無き求道者:2012/07/26(木) 19:47:54.54 ID:5WTKVeM0
革細工今20なんですが、Lv上げだけ考えるならこの後何作っていけばいいでしょうか
オススメレシピ教えてください
35名も無き求道者:2012/07/26(木) 19:50:35.83 ID:9+vyVeHK
戦士で盾をする場面があるのですが、タゲ維持できないです
リキャスト毎に敵視アップの技を心がけているのですが、タゲがふらふらするか無視するかのように取れないです
他の人がやると、タゲは戦士にしか興味持ってない状態になってるのですが
36名も無き求道者:2012/07/26(木) 19:55:25.18 ID:0ZcKofJJ
戦士で敵視をより稼ぐには攻撃力を上げるのが基本
まず命中をある程度確保し、STR・VITの基本ステータスを上げてみるといい
フルAFなら手にマテリア剛力をいれたり、アクセサリで増やしてみたり

それでもダメそうなら帯に敵視マテリア入れたり、熱狂薬を使ったりって感じかな
37名も無き求道者:2012/07/26(木) 20:06:27.27 ID:6V5mafZz
>>36
IDかわりますが34です
なるほど、だからですね。
私はプレイ3ヶ月の戦士なりたてなんですよ。他のパーティメンバーはそのとき、サービス開始からの古参とかでした・・
多分、火力の差ですよね
みんなの苛立ちが感じ取れてきつかった・・w
38名も無き求道者:2012/07/26(木) 20:22:45.98 ID:6V5mafZz
35でした
タゲ維持だけしてればいいから。って言われまくったんですけど、装備の差による火力差ってことで、仕方なかったですよね?
こういう風にならないようにするにはどうしたらいいですか?
39名も無き求道者:2012/07/26(木) 21:50:58.01 ID:HW5U+wTt
リーヴってどのくらいの感覚で貯まるんですか?
一日いくつ貯まるんでしょうか

また、序盤はどうレベルや資金を稼ぐのがいいんでしょうか
リムサなんとかで始め、やっとこさ宿屋クエストを終えたところです
40名も無き求道者:2012/07/26(木) 22:01:44.51 ID:FR39G9WY
1日8枚溜まる(0900に4枚 2100に4枚)
リムサではじめたなら、外にでてすぐのシープを狩ってレベルあげしながら「シープの粗皮」を集めておこう。
リテイナーで良い値段で売れる、リテイナーはできるだけウルダハにおきたい所。

本当に序盤のお金はクエスト報酬で十分間に合うので
レベルをあげつつメイン・サブクエストをやってみよう

ネ実のスレだけど初心者向けのテンプレもあるので、一度見てみてね。
序盤でお金がもらえるクエストとかは、7レス目あたりに書いてあるよ

FF14初心者の館16
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1343054534/2-15
41名も無き求道者:2012/07/26(木) 22:43:39.33 ID:K5dUnU9k
>>21
ありがとう。
剣術士や呪術士で別々にステータス振れるのはイイですね

>>22
書こうと思ったけど意図は伝わると思ったから省いたんだ。
正直すまんかったw
42名も無き求道者:2012/07/26(木) 23:36:35.39 ID:HW5U+wTt
>>40
丁寧にありがとう御座います
まだまだ始めたばかりとあって、何を目標に何をして何を買えばいいのかもわからず右往左往しているところです
43名も無き求道者:2012/07/27(金) 01:14:55.51 ID:qvatuVwG
>>42
まずは戦闘職のどれかをあげてみるのはいかがかな。
前衛でもいいし後衛でも良い。次のパッチまでに30にすればグゥーブーも取れるよ。

お金は貯めつつ、戦闘職の武器を新調したりに使ってみるとかね
44名も無き求道者:2012/07/27(金) 01:16:08.03 ID:iMHdERty
はじめてジョブ(戦士)になれました
盾を頼まれることが多いのですが、やっとこさジョブなったばかりなれべるなのでプレイヤースキルがないです
そこでお聞きしたいのですが、PSがなくても使いやすいジョブってどれでしょうか?
45名も無き求道者:2012/07/27(金) 02:02:30.20 ID:iMHdERty
連投すいません
コルーションがうまく使えないのですがコツとかありますか?
具体的には、敵をタゲってるときのとっさのコルーションができないです
タゲオフ→味方をタゲる→コルーションの流れがスムーズに出来ないです
タゲオフるのに、Esc連打→味方を探す(場所によってはタゲるのに時間かかる)→味方をタゲるが集中狙いされてしてその味方お陀仏ってかんじなんです
というかそもそも戦闘中にコルーションとかしないですか?

よろしくおねがいします
46名も無き求道者:2012/07/27(金) 02:24:04.23 ID:ZsaLvS/H
すいません。
このゲームの戦闘はドラコンネストのようなノンターゲットよアクションなんでしょうか?
それともターゲット選択してクリックして攻撃するタイプなんでしょうか?
47名も無き求道者:2012/07/27(金) 04:23:10.60 ID:qvatuVwG
>>44-45
PSがなくても使いやすいジョブはなかなか難しい
前衛は殴ってるだけだから簡単〜みたいに言われることもあるけど
ある程度の敵になると前衛も考えて攻撃して、敵の攻撃を避けないといけなかったりするから。

戦士は盾の役割をすることもあって混乱しちゃうかもしれないので
純アタッカーをやってみるのもいいかもね、竜やモンクなど削りの主力になりうるジョブです。


戦闘中でもコルーションは使うよ、黒魔との連携が問われるアクション。
基本的にマクロに組んで使うかな。

・コルーション
/ac コルーション <stparty>
/p <lastst>さんにコルーションします!

48名も無き求道者:2012/07/27(金) 04:26:09.35 ID:0hrQTK0t
>>46
ノンタゲではない。
ターゲット選択はするけど、殴る度にクリックでもない。
通常攻撃はオートアタック。一回選択すればその敵を自動で殴り始める。

オートアタックで殴りつつ、技とか魔法とかアビリティとかは選択して発動。
49 [―{}@{}@{}-] 名も無き求道者:2012/07/27(金) 12:56:31.54 ID:KxMAPrm8
>>44
補足すると

コンボに方向性の無いソサ系という選択肢も有る。特にアタッカの黒。
でも本当に楽な訳じゃ無いけど。
黒は装備にスゲぇ金かかる。コンテンツによっては着替えも要求される
白は1人でこなすパターンが増えてて、シビアな状況判断が要求される。

コル時に咄嗟に選択するのはタゲるんじゃ無くてPTリストから選ぶといいよ。
あとコルーション飛ばす相手を固定しとくのもアリ。相手のソサがPTリストの2番目なら
/ac コルーション <p2>
/p <p2> さんにコルーション!
マクロ判んネ、ならキーボード&マウス操作に変えるという手も。
キーボードは数字キーでダイレクトに選べるし、マウスでもPTリストを直接クリックで選択出来る
あとキーボード操作の場合はコンフィグからサブタゲoffに設定。
50名も無き求道者:2012/07/27(金) 13:53:57.02 ID:KbTBUWOi
http://jp.finalfantasyxiv.com/
の新トレイラー見ようとするとIEがエラーで閉じてしまうんですが。
見れるようにするにはどう設定すればいいんでしょう?

ちなみにIE8です。
51 [―{}@{}@{}-] 名も無き求道者:2012/07/27(金) 14:18:57.39 ID:KxMAPrm8
>>50
XP?
Firefoxいれてみるとか、直で見るとか
http://www.youtube.com/watch?v=GsdNFF_y0uM
52名も無き求道者:2012/07/27(金) 14:28:55.66 ID:iMHdERty
>>47
>>49
ありがとうございます
熟練者とPT組むのは迷惑かけるだけになるので、気をつけます
53名も無き求道者:2012/07/27(金) 14:41:44.10 ID:huCsdJdf
すいません、このゲームはキャラステータス個性は出しにくいということですが、ざっくばらんに装備ゲーって感じですか?
より優秀な装備を求めてPCはログインし、それを飽きさせないために運営は追随するストーリーを展開し、新しい装備をアップしていく。
装備収集とストーリーを追うクエスト、それに付属するサブクエスト群を楽しめるゲーム?
54名も無き求道者:2012/07/27(金) 15:03:35.94 ID:KbTBUWOi
>>51
ありがとうございます。
Windows7です。直では見れるんですが、なぜか公式ので見れなかったので、そこが気になって寝れなかったもので。
55 [―{}@{}@{}-] 名も無き求道者:2012/07/27(金) 15:11:25.13 ID:KxMAPrm8
>>53
PSもそれなりに要求される。
装備ゲーだと思ってた連中は、今エンドコンテンツで詰んでる。
56 [―{}@{}@{}-] 名も無き求道者:2012/07/27(金) 15:13:09.41 ID:KxMAPrm8
>>54
7なら9に上げてみるしか無いんじゃないかな。
もしくは7に別アカウント作って、綺麗なプロファイルでアクセスしてみるとか。
57名も無き求道者:2012/07/27(金) 15:24:55.49 ID:huCsdJdf
>>55
とすると対人エリア(予定)が気になりますね
装備の差による「どうしようもない壁」が絶対な存在ではなくPSいかんによっては、廃装備に勝てるなら
ありがとう
58名も無き求道者:2012/07/27(金) 18:16:46.65 ID:iMHdERty
すごい足の速いPCがいたのですが、アイテムか何かあるのでしょうか?
59名も無き求道者:2012/07/27(金) 18:20:14.29 ID:/ObzE6Xm
弓術士の詩「スウィフトソング」 ※吟遊詩人のバトルボイス使用で更に加速
モンクのスタンス「疾風の構え」 ※専用足防具テンプルブーツを装備して使うことで更に加速
ヘルメスの靴 ※FF11のアカウント紐つけしてれば特典でもらえる

まぁ異常に速いとかは、特に街中はラグでそう見える事があるってことが一番よくある。
60名も無き求道者:2012/07/27(金) 18:50:03.25 ID:iMHdERty
>>59
ありがとう、移動しやすそうでいいですね
61名も無き求道者:2012/07/27(金) 21:02:20.39 ID:iMHdERty
ギルドトークンという言葉をはじめて知ったので、調べてみると技と交換できるみたいなのですが
これらの技はレベルアップで獲られるのではない特殊な技ってことでしょうか?
そしてこれらは新生では獲得できなくなるのでしょうか
62名も無き求道者:2012/07/27(金) 21:06:50.50 ID:qvatuVwG
昔の名残。
今はトークンは手に入らない。新生ではもちろんトークンなくなる。
アクション再配置があったのであんま気にしなくてOK
63名も無き求道者:2012/07/27(金) 21:15:07.36 ID:sYH4URSb
まだグーブーには乗れるクエできる?

新生では入手できないみたいなので・・・
64名も無き求道者:2012/07/27(金) 21:23:08.50 ID:iMHdERty
>>62
ありがとうございます
すると例えば、斧のインティミデートは「ギルドトークン廃止後にプレイしてる現行プレイヤー」は入手できない技なんですよね

65名も無き求道者:2012/07/27(金) 22:08:17.52 ID:gMLwIGBV
いまだに敵はスカージとかバニッシュとかつかってくるじゃん?
海賊は斧持ってハンマー投げみたいな変なWS使ってくるじゃん?
あれはみんな昔はプレイヤーも使えたんだよ。
66名も無き求道者:2012/07/27(金) 22:10:11.64 ID:iMHdERty
>>65
そういうことでしたか
ありがとうございます
67名も無き求道者:2012/07/27(金) 23:03:12.46 ID:iMHdERty
サブクエストの黄金の谷「オーラムヴェイル」が受注できないのですが、wikiにある条件以外にも何かありますか?
wikiには、発生条件「ファイターorソーサラーLv45以上」でゼーメル要塞入り口にいるレレヨからオファーとあります
Lvは戦士なので大丈夫かと思うのですが、レレヨに変化はないです
68名も無き求道者:2012/07/27(金) 23:10:47.78 ID:qvatuVwG
>>64
回答済みだけど、現プレイヤーでインティミデートを使えるPCはいない。
アクション再配置ってそういう意味。前はショックスパイクとかスロウとか色々使えたけど
今のアクションになったさいにPC側はつかえなくなった。敵やNPCは使ってくるけど。

>>67
グラカンクエの「ゼーメル要塞」をクリア済みである必要がある。
全部クリアじゃなくて、AF箱のちょっと先ぐらいまでいくグラカンクエをクリア済みでOK
69名も無き求道者:2012/07/27(金) 23:14:07.95 ID:iMHdERty
>>68
ありがとうございます
グラカン後に試します〜
70名も無き求道者:2012/07/28(土) 01:07:46.25 ID:GFkkHMa6
>>63
クエっていうか話しかけてアイテムもらうだけだけど、1.23"a"までだからまだ大丈夫。
タイムリミットまで1週間ないような気もするけどw
71名も無き求道者:2012/07/28(土) 03:17:34.30 ID:2S1zPyYh
wikiの、マクロの解説にある「・服を脱ぎ捨てる」のところに、(採集するにも防具の耐久度が減るそうなので、それの対応)とあるのですが
これはアクセサリーもそうなのですか?
72名も無き求道者:2012/07/28(土) 05:17:25.75 ID:2S1zPyYh
ファンクションリーヴはギルドリーヴと何が違うのでしょうか?
サブクエストのようなものかなとも思ったのですが、ジャーナルの過去クエスト一覧に表記されるようなものではないみたいでした
ギルドリーヴに近い、消費型のお仕事系なのでしょうか
73名も無き求道者:2012/07/28(土) 06:05:16.19 ID:Z/ZQy9gs
ヘイスティハンドって推奨レベルからいくつ上なら確実に成功するのでしょうか?
74名も無き求道者:2012/07/28(土) 06:05:27.66 ID:qfYSXS7I
装備している耐久度のあるものは何かするたびに少しずつ傷んでいく。
製作してもそうだし、ギャザラーで採集しても、戦闘しても減っていく。
ただ、すぐ壊れるわけじゃないのでそこまで神経質になる必要は無い。

リーヴについては

■ギルドリーヴ
├ リージョナルリーヴ
| ├ ファイター&ソサ向け
| | 指定されたエーテライトでモンスターを倒す、拠点を防衛するなどの戦闘に関したリーヴ。
| | 初心者が序盤に一番使う事の多いリーヴになると思われる。
| └ ギャザラー向け
|    指定されたエリアでアイテムを集めてくる、採集ポイントをチェックしてくるなどのギャザラー専門リーヴ

├ ローカルリーヴ
| 職人向け(クラフター向け)のお仕事紹介。指定されたアイテムを作成し納品する
└ ファクションリーヴ
   スポンサーとなっている勢力のリーヴをこなすことで溜まるポイントを消費し
   他のリーヴとは違う任務にチャレンジする。通常のリーヴに比べて報酬が豪華だったり、限定アイテムが出る場合がある。

ファクションリーヴは、ちょっと豪華なリーヴで
指名手配犯を倒せとか、街中の危険物資を回収しろとかがある
75名も無き求道者:2012/07/28(土) 06:28:18.01 ID:2S1zPyYh
>>74
ありがとうございます
最近マクロの装備切り替え知りまして、wikiに耐久のことに言及していたので気になりました
あんまりそこまでみなさん気にしてない感じなのですかね
というか、アクセサリーまですると行足りませんよね

リーヴについて詳しくありがとうございます!
〜リーヴって名前のがたくさんあって区別が正直付き難かったです
新生までにクエストなど現行のものをやっておきたいので助かりました
76名も無き求道者:2012/07/28(土) 07:18:33.48 ID:2S1zPyYh
ランページは時間経過とともに効果減衰ということですが、戦闘終了したらリセットされてるんでしょうか
街中だろうとフィールド移動の時だろうとランページ出しっぱなしってまずいでしょうか
77名も無き求道者:2012/07/28(土) 07:19:31.18 ID:Q6mIkmck
使った時点で0スタートだから、かけ直しの意味はない
だから出しっぱなしで問題ないよ
78名も無き求道者:2012/07/28(土) 08:03:31.92 ID:2S1zPyYh
>>77
ありがとうございます〜
79名も無き求道者:2012/07/28(土) 09:06:24.00 ID:ubbnnUz7
そういやむかしはスロウとかチョークとかバイオとかディオとかいろんな魔法があったな。
80名も無き求道者:2012/07/28(土) 09:45:28.09 ID:EMlvO+gO
WRYYYYYYY
81名も無き求道者:2012/07/28(土) 11:29:31.14 ID:NiFX6FmP
アホみたいな質問ですみません
リーヴの有効時間は、受注してからですか?それともエーテライトでリーヴを開始してからですか?
82名も無き求道者:2012/07/28(土) 11:45:02.41 ID:BK/enIi/
>>81
有効時間っていうのは失敗になるまでの時間ってこと?なら開始してから。
83名も無き求道者:2012/07/28(土) 12:17:41.75 ID:lGHaUq7/
>>73
製作可能レベルから+11以上
84名も無き求道者:2012/07/28(土) 12:23:28.36 ID:k0ZIRFAV
ゆとりな質問ですいません。

昨日始めたばかりで斧術師をやっております。
戦闘中に数秒止まっていると不動状態になり一部WSが範囲攻撃になるという情報を見つけたのですが、
いっこうに不動状態になりません。そんな仕様は無くなったのでしょうか?
85名も無き求道者:2012/07/28(土) 13:10:13.42 ID:EMlvO+gO
>>84
なくなりました
86名も無き求道者:2012/07/28(土) 13:39:10.62 ID:k0ZIRFAV
>>85

回答ありがとうございます。無くなっただなんて・・・どうやって生きていけばよいのやら
87名も無き求道者:2012/07/28(土) 14:46:36.92 ID:EMlvO+gO
>>86
そのかわりランページってのがあるので安心しる
斧は戦士になってからが本番
強いからがんばれ
88名も無き求道者:2012/07/28(土) 17:05:23.95 ID:NiFX6FmP
幻術士を14まで育てたのですが、ソロにも飽きてきました
このレベル帯でもPTの募集はあるものなんでしょうか
それとも地道にソロであげた方がいいんでしょうか

アドバイスをお願いします
89名も無き求道者:2012/07/28(土) 17:06:09.60 ID:IudKT4o0
30までソロ
90名も無き求道者:2012/07/28(土) 17:16:54.32 ID:NiFX6FmP
ソロ中心になりますか・・・
その場合、レベルアップはどこでするのがいいんでしょう
今はレベル10キャンプ付近でレベルを上げています
91名も無き求道者:2012/07/28(土) 17:19:13.96 ID:IudKT4o0
リーブあるならリーブでいいと思う
30からはPTがおいしくなるのでそこまで頑張れとしかいえない
92名も無き求道者:2012/07/28(土) 20:00:45.42 ID:uhd1PCty
>>88
自分で募集すればもうpt組むのもいける。
鯖によるかもしれないけど、うちの鯖だとたまーに15−20とかの低レベルでもパーティ募集見かける

15−20ぐらいでホライズンまわりのカクター
20−25ぐらいもまだカクターでいけるかも。
25−30ぐらいはノフィカいって
30−40ぐらいはノフィカ・ハラタリいって
40−50はナタランでOK

ネ実初心者スレも参考になるので見てみてね。
FF14初心者の館16
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1343054534/

PT狩場
http://ff14n.wikiwiki.jp/?PT%BC%ED%BE%EC
93名も無き求道者:2012/07/28(土) 21:00:00.19 ID:NiFX6FmP
お返事ありがとう
もう少しソロで育ったらPTを募集してみようかなと思います!
94名も無き求道者:2012/07/28(土) 22:33:20.16 ID:53v9S/ha
採掘を始めてみました
フィールドの光ってるところを探さないといけないと思うんですが、それがもう時間かかって仕方ないです
普段よく見かけてた気がするのに、ほんとに何分も見つからないこともあります
採集はそんなものなのでしょうか?探し方がまずいのでしょうか
95名も無き求道者:2012/07/28(土) 22:40:08.32 ID:x8r12P63
>>94
堀場サーチするスキル「ランドサーベイ」があるからそれつかって、アクションからセットできる
Lv1でG1、Lv8でG2、Lv18でG3、Lv28でG4、Lv38でG5をサーチするスキル覚える
リーヴの場合はサーチするスキルなくっても掘る場所ミニMAPでわかります
リーヴはLv5でG2、LV15でG3、Lv25でG4、Lv35でG5のを受けられる
96名も無き求道者:2012/07/28(土) 22:44:39.79 ID:53v9S/ha
>>95
アクション使ってみます、使ってませんでした・・あとリーヴもあるんですね
ありがとう
97名も無き求道者:2012/07/28(土) 23:02:20.40 ID:K/Ssgwk7
今からでも3ヶ月分課金したらレガシーになる?
98名も無き求道者:2012/07/28(土) 23:09:41.00 ID:iea80VC8
>>93
ウルダハで募集すれば誰かしら来るよ。
まずは自分から動くんだ! もしくはシャウトなしで募集出したまま狩りしててもいい
99名も無き求道者:2012/07/28(土) 23:31:01.03 ID:CB2py1qb
>>97
それもうあきた
100名も無き求道者:2012/07/29(日) 00:07:44.50 ID:ED/5HF1q
戦闘スキルはリーヴ上げがいいとおもってたんですけど、採集とかはあんまりりーヴじゃなくてもっていうかんじですか?
使えるならリーヴがやっぱりいいのかなぁ
101名も無き求道者:2012/07/29(日) 00:43:26.86 ID:ED/5HF1q
連投すいません
レベル上げに使ってるギルドリーヴ?ドードーの駆逐とかの、これは適正レベルでやればソロできるのですが、
ファンクションリーヴはソロ不可能なものもあるのでしょうか?
102名も無き求道者:2012/07/29(日) 02:11:00.48 ID:SjHQp3jG
>>100
レベル上げだけならリーヴが一番効率いい、カンストまでずっとリーヴだけでいい
通常の採集はアイテム目的の時とかリーヴ切れた時とかに

>>101
ファクションはPTじゃないと無理なものも出てきます
ただPT必要な物は募集人員のところに「注意:○人推奨の任務です」って書いてあるので分かります
たいていのファクションはソロ可能でソロ不可のやつは「マーケット作戦」「冒険者ギルド情報撹乱事件」のように
特殊な連続任務に分類されてる中にあるので分かりやすいと思う
103名も無き求道者:2012/07/29(日) 02:37:06.02 ID:ED/5HF1q
>>102
するとファンクションPTとか募集しちゃっていいのかなぁ
とりあえずソロからかな
ありがとうー
104名も無き求道者:2012/07/29(日) 02:39:52.95 ID:ED/5HF1q
すいません、クエストがジャーナルの過去でクリア分確認できるみたいなのですが、ファンクションリーヴもどこかで確認できますか?
やってないクエを履歴見ながら埋めていくのが楽しいのですが、そもそもファンクションリーヴはそういう性格の仕事ではないのでしょうか?
105名も無き求道者:2012/07/29(日) 05:54:05.37 ID:Dj4fLI2e
>>104
クリア済みのファクションリーヴにはイラスト?部分に赤い印が付く
クエスト同様、それぞれにヒストリー付くからコンプしてる人も多いね
106名も無き求道者:2012/07/29(日) 06:04:35.92 ID:rIpsgwjv
>>83
亀だけどありがとう。
107名も無き求道者:2012/07/29(日) 06:25:35.56 ID:d3g6ktPc
モグ戦で後半のマラソン時に盾が死ぬのって全面的に盾が悪いの?

昨日参加したモグのとき、敵視稼いでちゃんとモグひきつけてる盾役だったんだけど、後半で死んじゃうことが多かった。
負ける度になんか盾役の人が小言をいわれてて、さすがに「盾役だけが悪いわけないだろ」って俺が反論したんだけど。

構成自体は普通で、戦盾にアタッカー4 白2 黒1(俺)だった。
敵視ちゃんと稼いで、救援モグも挑発フラッシュで剥がしてたから。盾役の悪いところなんてないように思えたんだ
108名も無き求道者:2012/07/29(日) 06:26:55.29 ID:5Lfau3R5
質問ですが、アタッカーで初心者でも安定してプレイできるジョブ教えてください

立ち位置とか、役割とかぜんぜんわからなくて、ここ外人鯖みたいで聞くに聞けないし。

自分が調べた感じだと、竜騎士が初心者向けなのかな?
109名も無き求道者:2012/07/29(日) 07:39:58.17 ID:ED/5HF1q
>>105
あれ、履歴残るのですかー別のとこに一覧あるのかな
クエスト埋めていくのが楽しいものでw
新生までに多分間に合わないけどね・・ありがとう
110名も無き求道者:2012/07/29(日) 08:14:00.36 ID:zyJ4WKns
今パッケ買っても新生まで色々埋めれないよね?2年分w
111名も無き求道者:2012/07/29(日) 08:17:12.51 ID:RM5//uiw
>>110
社会人でもない限り今からやっても十分に楽しめると思うが
もっと別のゲームに時間を割いたほうがいい
112名も無き求道者:2012/07/29(日) 08:17:13.36 ID:kegq0YVR
>>107
バラードもメヌエットもベネディクションもなかった昔ならともかく、
いまのゆとり仕様で盾が死ぬなんて考えられない。
専属の白の責任だろ明らかに。
113名も無き求道者:2012/07/29(日) 08:26:51.88 ID:zyJ4WKns
>>111
ありがとう、基本がっつりプレイは週末だけだから素直に新生版パッケ待った方が良さそうだね
旧は尼とかで無駄に価格が高騰気味だから気になったんだw
114名も無き求道者:2012/07/29(日) 13:57:56.71 ID:cFfVP/Mo
>>107
モグの盾担当白ははっきり言って楽なので、これで盾殺すのは白がダメ、アタッカー担当もフォローしてないんじゃないかな。
多分、白が盾のHPバーしかみていなくて、盾に併走や逃げ惑ってMPぎれ、プロテス&リジェネ切らす、フレアで白死亡辺りをやらかしてると思う

盾の動きとしては、タゲ取れてれば基本ok、あとはケアル届きやすいように少し内側走るのと
石化受けたときは言ってくれるとフォローし易いけど、こんなのは白側でどうとでもなる。
かける時だけ少しズレたり、敵のWSログやPTリストのアイコン見てれば判るので。
115名も無き求道者:2012/07/29(日) 16:06:01.70 ID:IJLwq7BY
場所グリダニア:那由多の精霊までクリアしたんだけど、その後どうすればいいの?
今Lv12
116名も無き求道者:2012/07/29(日) 18:29:59.31 ID:VbrVhRSr
オーラム、カッター用のチャットログ設定教えてください
117名も無き求道者:2012/07/29(日) 20:56:29.37 ID:d3g6ktPc
>>112 >>114
レスありがとう。
うん、モグの盾なんてタゲとれてればもうそれでいいようなもんだし。

やっぱ白が不慣れな感じだったのがだめだったんだな〜納得した
118名も無き求道者:2012/07/29(日) 22:34:29.75 ID:5Lfau3R5
質問ですが、アタッカーで初心者でも安定してプレイできるジョブ教えてください

立ち位置とか、役割とかぜんぜんわからなくて、ここ外人鯖みたいで聞くに聞けないし。

自分が調べた感じだと、竜騎士が初心者向けなのかな?
119名も無き求道者:2012/07/30(月) 01:09:56.66 ID:Ogh35rol
レベル上げならどのジョブでも安心してやれるよ。
内丹で回復しやすいモンクは便利かも、竜騎士は打たれ弱さが目立つ。

コンテンツ遊ぶ場合は、コンテンツの動きを覚えないといけないので
どのジョブだろうが、練習して覚えるしかない
120名も無き求道者:2012/07/30(月) 08:22:03.98 ID:hN1Q8ooR
>>118
竜はタゲ取りにくいうえに攻撃専念なので、確かにやりやすい。
それでも、コンボ連続で叩き込みつつキッチリ避けるのが要求される。
コンボ撃つのも面倒なら黒だけど、金がかかる。

あとコンテンツによってはテンプレ構成だと竜の席が無かったりするので、
何時でも何処でもアタッカーやるなら黒とモンクも持って使い分けるといいよ。
121名も無き求道者:2012/07/30(月) 09:52:30.76 ID:E9cxg04q
新生でリニューアルするみたいですが、
これってクエストとかストーリーミッションもリニューアルされて全く違うゲームになるのかな
122 [―{}@{}@{}-] 名も無き求道者:2012/07/30(月) 10:22:56.36 ID:hN1Q8ooR
>>121
一部を除き、クエスト関連はリセット。
123名も無き求道者:2012/07/30(月) 15:37:31.75 ID:u1AE3YAs
ファンクションリーヴというのは、推奨レベル〜ていうのはソロ向けで、「タイトル」というタイトル付きの分がPT推奨ですか?
1246:2012/07/30(月) 18:49:20.92 ID:v9N/Mtrh
サポセンから返信があったので投下します
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up189769.jpg
125名も無き求道者:2012/07/30(月) 18:54:11.55 ID:tk4tYYm7
これから始めるより
新生からの方がいいのでしょうか?

現状でも楽しめますか?
126名も無き求道者:2012/07/30(月) 19:20:59.54 ID:deTS6HmA
楽しめません
新生を待ちましょう
127名も無き求道者:2012/07/30(月) 20:39:51.06 ID:DN2F37XL
やるゲームなくてしかたなくしてみたけど
現状だと相当いいLS引いたりしないときつい感じ
新生での鯖追加で楽しんだほうがよさげだね。
128名も無き求道者:2012/07/30(月) 21:05:05.28 ID:+c7YpUAs
鯖に関係なく行われる攻城戦のためにスタートダッシュしたい人ならアリ
129名も無き求道者:2012/07/30(月) 21:55:38.02 ID:H/j03VF0
11でレベル上げとかより世界を散策したり雑談してるのが好きだった
そして対14用に自作の金貯めてたらキャンペーン乗り逃した…

新生と同時にグラボ買ったほうがいいよね
130名も無き求道者:2012/07/31(火) 00:22:01.32 ID:XeqW31c2
>>124
うpってくれたのは乙だけど、ごくごく当たり前の対応だね。
ネトゲのレジコードなんて一回きりの使い捨てが常識だし。
131名も無き求道者:2012/07/31(火) 00:23:41.00 ID:JLItLDvA
>>130
アカウント復活させてくれるんだから結構良心的じゃない?
132名も無き求道者:2012/07/31(火) 00:23:54.67 ID:XeqW31c2
>>129
> 新生と同時にグラボ買ったほうがいいよね
始める時期に合わせて買うのが一番いいよ。

でも、新製品に拘ると地雷踏んでる人が多いから
あえて実績の有る旧製品をセール時に狙うのも有りだよ。
133名も無き求道者:2012/07/31(火) 06:41:16.77 ID:deImL5dq
チョコボクエやってますが、最終的にはグランドカンパニーは、
ウルダハに所属したほうが、人集めやすくていいですか?

ちなみに所属国はグリダリアです
134名も無き求道者:2012/07/31(火) 07:23:03.89 ID:h0G1vEXZ
>>133
国が○○だから集まらないとか言うのは、
考えにくいんじゃなかろうか。

アップデート追加されたてクエでもなければ
プレイヤーのほとんどは既にクリア済み、が現状だろうし…。
135名も無き求道者:2012/07/31(火) 07:44:38.90 ID:XeqW31c2
>>133
正直どこでも大して変わらない
クエストでのグラカン縛りも、以前は「同一グラカンでボーナス」だったけど、
バ開発も少数派グラカンが不利になる事にようやく気づいて、今は
「所属がバラけてるとボーナス」のパターンが増えてきてる。
136名も無き求道者:2012/07/31(火) 13:02:13.39 ID:zLyhb94B
>>135
それはクエストのストーリー的にグラカン同士での対抗から同盟にかわっていくからじゃない?
137名も無き求道者:2012/07/31(火) 15:04:20.91 ID:ZCEP40of
モンクの構えに応じた属性のチョーカーはダメージが上がったりするんでしょうか?
138名も無き求道者:2012/07/31(火) 16:11:35.19 ID:CTfIVmwO
>>133がいうのはクエのことじゃなくて、日常のことかと思ったけど違うのかな?
みんなとかPT募集で、「〜いこうぜ」のとき大体が「ウルダハ集合で」ってなるじゃないですか
その時自分はグラカン所属が黒渦団なので、リムサにいることが宿屋含めて多いんだけど、するとウルダハに向かうことが多くなる
ウルダハにグラカン所属含めて拠点置いてる人は、人集めやすいというか集まりに行きやすい
といっても、黒渦団がいいから黒渦団に入ったので気にしないですが
139 [―{}@{}@{}-] 名も無き求道者:2012/07/31(火) 17:02:54.15 ID:XeqW31c2
>>138
自分もリムサ出身の黒渦だけど、拠点はウルダハだよ。定宿も砂時計亭。
リムサに戻るのはクエストや軍票交換する時ぐらい。

黒渦だからってリムサを拠点にする必要性は無いと思う。
普段は利便性優先で動いていいんじゃないかな。
もちろん趣味でそうするのは十分アリだし、自分も趣味で不便を承知で黒渦選んだし。

リムサの街の構造だけは許せないけど。
140名も無き求道者:2012/07/31(火) 18:01:16.97 ID:SABGzqJM
デジョン → ウルダハ
定宿 → リムサ

これで快適
141名も無き求道者:2012/07/31(火) 18:46:22.89 ID:deImL5dq
みなさん、ありがとー

よくわからんけど、グリダリアの不滅隊に所属しようと思います
142名も無き求道者:2012/07/31(火) 21:00:44.97 ID:JLItLDvA
>>141
なんかいろいろ間違って覚えてるなw
グリダニア 双蛇党
ウルダハ 不滅隊
リムサ•ロミンサ 黒渦団
143名も無き求道者:2012/07/31(火) 21:12:00.02 ID:hknu8Les
新生になったらカンパニー対抗のPVPが実装されるんじゃなかったっけ?
144名も無き求道者:2012/08/01(水) 00:47:44.02 ID:dTVLjk3b
14デビューと同時にコンパクトキーボード新調しようと思ってるんだけど
メインキーとテンキーの間の十時キーとかPageDownキーとかって必須?
145名も無き求道者:2012/08/01(水) 01:14:44.69 ID:N+SKpEFH
>>144
キーボード+マウスでプレイする分にはアローキーもPageUp、Downもなくてもいけるけど
キーボードのみだとつらいかも
ただし新生でUIも操作系も大幅に変更予定だから、正直なところわからん
146名も無き求道者:2012/08/01(水) 08:36:42.37 ID:m+dOxYH0
敵のWSタイミングについて質問です。
キマイラのブレスやコインのスイングなど避けるべきWSがあるとおもうのですが、くるかもしれないと思っているとモーションの硬直が恐くてなかなかアクションできません。

そこで質問なのですが、WSをやったあとは何回か通常攻撃をしない限り次のWSは使わない等のAIのルールみたいなのはあるのでしょうか?
また、避けなくてもいいWSが見えたらアクションを一気に使うような感じにしているのですが、そのタイミング以外で安全にアクションを行うポイントはありますか?
147名も無き求道者:2012/08/01(水) 09:03:21.06 ID:AjHMAbpt
>>146
一定間隔で通常攻撃とWSを選択してくるから
通常攻撃を確認した瞬間こっちもWSを使う
敵もWS→WSみたいなパターンがあるので避けたいなら基本アクション連発はダメ
148名も無き求道者:2012/08/01(水) 10:44:25.37 ID:dTVLjk3b
>>145
持ち替えのこと考えたらフルキーボードのほうがいいような気がしてきた
新生もあるしそっちで検討してみるわ
ありがとね
149名も無き求道者:2012/08/01(水) 13:33:40.71 ID:i+QZbvkI
今から3ヶ月課金始めても、レガシー間に合わないってマジですか?
150名も無き求道者:2012/08/01(水) 13:48:41.44 ID:ICqiUxCC
マジです
151名も無き求道者:2012/08/01(水) 13:57:46.60 ID:i+QZbvkI
マジっすか・・・ありがとうございました・・・
152名も無き求道者:2012/08/01(水) 14:08:05.06 ID:4+6oFQ8+
ギャザラーのレベル上げの効率の良い方法がわからない。
今25なんだけど30のリーヴを受けれるのでとりあえずリーヴを中心で受けてるけど
35まで30リーヴを繰り返すのが良い? それとも、28からはグレード4を普通に掘るのがいいんだろうか
153名も無き求道者:2012/08/01(水) 14:14:24.55 ID:G8Ymu771
ソーサラーの武器のダメージ値って魔法にも影響しますか?
それとも武器についた補助効果以外、戦闘にはほとんど影響なし?
現在レベル20を超えた幻術なんですが、どのタイミングで装備を買い換えるか悩んでいます
154名も無き求道者:2012/08/01(水) 14:21:09.91 ID:2bRSSdpQ
>>153
武器のダメージ値は影響しない。
INTとかMNDとかPIEとか魔法攻撃威力+とか見てればいい。
↑これらが今持ってるのより上がりそうなら買い替え時。
155名も無き求道者:2012/08/01(水) 14:47:57.98 ID:XarvZMOh
スクエアエニックスアカウント管理システムのアカウント情報の変更から
アカウントの登録解除をしてからまた登録したら
元いたキャラは消えちゃいますか?
156名も無き求道者:2012/08/01(水) 14:49:09.39 ID:0Zn0KR/s
クラ生産で自分のLv+いくつまでの物が作成可能なのでしょうか
157名も無き求道者:2012/08/01(水) 14:49:45.35 ID:PKQMhWlg
>>152
35まで30リーヴでいい
さらなる効率求めるなら採れたものは全部売ってそのギルでマニュアル購入で
158名も無き求道者:2012/08/01(水) 15:23:14.66 ID:G8Ymu771
ダメージ値は関係なしですか・・・
そうなると装備の性能差があまりないように感じられるんですが、こまめに買い換えた方がいいものなんでしょうか
お勧めの装備などありましたらアドバイスをお願いします。
今はユーラディカルを装備しています
159名も無き求道者:2012/08/01(水) 16:12:38.86 ID:ICqiUxCC
Lv35で装備できるショップ売りのバッデッドユーワンドまで
そのままでいいんじゃないの?
160名も無き求道者:2012/08/01(水) 16:16:55.46 ID:N+SKpEFH
>>155
アカウント関連はサポートにメールで確認したほうがいいぞ
>>156
自分のLv+いくつとかではなくて、レシピ毎に適性Lvがあって座れるのはそこから-10
製作可能Lvだからといって完成までもっていけるかは所有GS次第
161名も無き求道者:2012/08/01(水) 17:34:16.38 ID:KTSv/s4w
>>149
βテスト開始が11月に延期だから今すぐ始めれば間に合うとおもう
162名も無き求道者:2012/08/01(水) 19:24:31.08 ID:i+QZbvkI
>>161
昨日までだったら間に合ったかもしれませんね・・・
163名も無き求道者:2012/08/01(水) 19:32:59.10 ID:KTSv/s4w
あちゃーそういえばもう8月か
164名も無き求道者:2012/08/01(水) 19:48:36.64 ID:RyCfrnEm
主観の時、キャラの頭は見てるる方に動きます?
165名も無き求道者:2012/08/01(水) 20:29:51.01 ID:dTVLjk3b
>>161
え、マジ!?
166名も無き求道者:2012/08/01(水) 20:35:57.38 ID:N5v/OKuo
テレポのアニマって、どこで補充できるの?

グランカンパニー、クエとかの報酬??
167名も無き求道者:2012/08/01(水) 20:57:04.21 ID:E0WBKuNm
>>166
ハムレット防衛クリア
補給期間なら納品でアニマもらえる
詳しいことはインターネット繋がってるんだから調べておくれ
168名も無き求道者:2012/08/01(水) 21:16:05.89 ID:84Z+25mO
帝国兵の隊長が死ぬとき英語でなんか言ってますが、なんて言ってるんですか?

I dead・・・ とかいってますけど
169名も無き求道者:2012/08/02(木) 09:59:52.89 ID:IwBUQHnx
キャラバン護衛もあるよ
無事に達成すると↓のが10個貰える。護衛に失敗すると減ったりする。
それをエールポート、ハーストミル、ゴールドバザーの補給要員に
納品すると、10個でアニマ4に還元される

スカルバレー(黒渦)→塩漬用インディゴヘリング
ひそひそ木立(双蛇)→良質なスプルースの枝
ドライボーン(不滅)→赤鉄鉱
170名も無き求道者:2012/08/02(木) 10:11:38.41 ID:wRAP1vUH
製作で最後ダブルダウン出て無視して完成選んでも運がよければHQになることもあります?
171 [―{}@{}@{}-] 名も無き求道者:2012/08/02(木) 10:18:03.65 ID:ddGEOvNk
>>170
ならない。判定済みだから。
それでHQになるなら、ダブルダウンの意味が無い
172名も無き求道者:2012/08/02(木) 11:20:24.97 ID:k8wtjUtM
釣りについて質問です
疑似餌はあんまり食いつき悪いと聞いたので推奨ランク26〜のバスボールっての使い始めたんですけど
釣果が全然上がった気がしないのです;;
釣り餌について検索してみると推奨ランク6〜ユスリカとかが有名みたいでバスボールのバの字も見かけません;
バスボールはダメな子なんでしょうか?
173 [―{}@{}@{}-] 名も無き求道者:2012/08/02(木) 12:18:54.11 ID:ddGEOvNk
>>172
ギャザは知らないから何ともだけど、ロドストで探してみてはどうだろ?
↓みたいなのが見つかると思う。

釣リ猫メモ日記『餌で決まる!エオルゼア漁師の収入(餌比較検証編)』
http://lodestone.finalfantasyxiv.com/rc/diary/entry?e=305381
174名も無き求道者:2012/08/02(木) 12:38:58.25 ID:6FRTJdiG
ここで聞くことじゃない気がするんですが
なんかパッチ後やたら移動がもっさり何ですが何か変わりましたか?
175名も無き求道者:2012/08/02(木) 12:53:38.97 ID:k8wtjUtM
情報ありがと〜
ロドストも良い情報源になるんですね^^
176名も無き求道者:2012/08/02(木) 14:18:24.44 ID:yhMCiaTL
 90日分課金したのですが、いつ頃 レガシーメールがくるのですか?
177名も無き求道者:2012/08/02(木) 15:43:12.47 ID:ws3Vws3N
>>176
ここはスクエニのサポートじゃねーよ
178名も無き求道者:2012/08/02(木) 15:59:04.75 ID:8fW4zUeT
ファイター職でキャラバン護衛いったら晒される?
軍票もアニマも欲しいからやりたいんだけど黒白とか持ってないぞ
179名も無き求道者:2012/08/02(木) 16:02:02.19 ID:zawTqBeP
【CPU】 Intel Core i5-3570 (1155/3.40/6M/C4/T4)
【メモリ】 Hynix HMT351U6CFR8C-PBN0(DDR3 PC3-12800 4GB)
      Hynix HMT351U6CFR8C-PBN0(DDR3 PC3-12800 4GB)
【グラフィックカード】 Palit NE5X56001142-1140F(GTX560 2G GDR5 2D1A1H)
【電源S】 HUNTKEY KAZANE600(ATX 600W 80+B)

今日届いたPCですけどこれでFF14は快適に遊べますか
180名も無き求道者:2012/08/02(木) 16:12:36.03 ID:pZeLLoIt
キャラバンの止め役を覚えてやるといい。
181名も無き求道者:2012/08/02(木) 16:12:38.51 ID:yhMCiaTL
>>177 すいません どのタイミングで来るのかなと思って。

 いっきに90日分課金しなくて、30日ごとにしてきました。
182名も無き求道者:2012/08/02(木) 16:14:52.86 ID:yhMCiaTL
>>179 ディスプレーの解像度にもよります。
    
   
183名も無き求道者:2012/08/02(木) 16:28:04.08 ID:zawTqBeP
ディスプレイの解像度ですか
フルHDの薄型テレビで遊びます
184名も無き求道者:2012/08/02(木) 16:38:25.66 ID:HSVfn5/U
>>179
ベンチ板行った方がいいんじゃね
185 [―{}@{}@{}-] 名も無き求道者:2012/08/02(木) 17:04:31.86 ID:ddGEOvNk
>>176
サポートにはこう書いてるけどね。
http://support.jp.square-enix.com/faqarticle.php?id=901&la=0&kid=62682&ret=faqtop&c=3&sc=0
>●現在無料期間中の方
>2012年5月中に新規でファイナルファンタジーXIVを始められた方の場合、2012年6月30日(土)までに90日の
>契約を行なっていただいた方は、レガシーキャンペーンの条件を満たすことができます。
>
>●現在プレイ中の方
>2012年1月6日以降、合計90日以上お支払いただいた際に、レガシーキャンペーンの条件を満たすことができます。
>
>●これからプレイを再開される方
>2012年1月5日以前にプレイしており、これからプレイを再開される場合、2012年6月30日(土)までに90日の
>契約を行なっていただいた方は、レガシーキャンペーンの条件を満たすことができます。

レガシー当選メールが来たら教えてほしいな。
186名も無き求道者:2012/08/02(木) 18:48:29.63 ID:MGGxTwnG
>>176
確認してみたけどメールは
破棄しちゃったorそもそも来てないのどっちかで、分からなかったすまん。

90日の課金確定すると
ゲーム内のキャラクター選択画面でレガシーのロゴがついて、それで確認できてるけど、
知りたいのはそういう事じゃない、かな?

>>179
SSDを付け加えると良い感じになるかもしれない。
187名も無き求道者:2012/08/02(木) 23:17:27.48 ID:mYTgMt7Z
>>179
在庫処分の詰め合わせ見てーだな
188名も無き求道者:2012/08/02(木) 23:21:23.13 ID:zqs6K7mw
>>179
ふつーに遊べるはず

>>187
そういうなや
事前に調べたわけでもなさそうだし、560で安く動かせるなら十分だろ
189名も無き求道者:2012/08/03(金) 02:12:49.30 ID:eQKIczIN
>>185
確かこのサポートの時は9月にβテストの予定だったんだよな
情報が古いわ
190名も無き求道者:2012/08/03(金) 02:18:13.69 ID:NOEpRzqZ
質問です

もうすぐレベル20なんですが、未だにスパタを使っています。
バザーで探せばいいと分かっているんですが、適正レベルの武器を売っている方を
全く見つけられなくて困っているのですが
こうしろ、というような探し方はありますか?ちょっとファジーな質問ですいません・・
191名も無き求道者:2012/08/03(金) 02:41:22.26 ID:EktFB06+
レガシー認定メールは来たね。
条件満たして1日くらいで。
192名も無き求道者:2012/08/03(金) 02:45:11.44 ID:XcsV3r6A
>>190
ひょっとしてリテイナーを一人ずつ見て回ってるの?
193名も無き求道者:2012/08/03(金) 02:49:52.77 ID:NOEpRzqZ
>>192
えっ 何かまとめて見るやり方あるんですか?
194名も無き求道者:2012/08/03(金) 02:52:30.02 ID:lKiDTFor
ベンチやってみたけど

HIGH→1137
Low→1202

意味が分からない^q^
195193:2012/08/03(金) 03:26:15.08 ID:NOEpRzqZ
あ、アイテムサーチ機能というのがあるみたいですね、
お目汚し失礼をば・・・
196名も無き求道者:2012/08/03(金) 06:46:03.72 ID:m9wPn+WX
>>195
>>1のwikiとかもずくたべたいにアイテム一覧あるから見てからサーチするといいよ。

mozk-tabetai.com
http://ffxiv.mozk-tabetai.com/
197193:2012/08/03(金) 06:53:20.73 ID:NOEpRzqZ
>>196
ありがとうございます!参考にさせてもらいますー
198名も無き求道者:2012/08/03(金) 07:50:42.70 ID:8sakKXgj
>>190
ちなみに剣術Lv20で受けられるクラスクエストをクリアするとショートソード貰えるよ
199名も無き求道者:2012/08/03(金) 12:38:44.48 ID:aJJUAj2c
>>185 186 191

レガシーメール来てませんでした><

200名も無き求道者:2012/08/03(金) 12:50:47.93 ID:s/eqmUbW
採掘師のレベル上げをしたいんですが、経験値を得るための採掘場所は
グレード1 Lv1-10
グレード2 Lv11-20
以下10ずつグレードうp

こんな感じでいいんでしょうか?
201名も無き求道者:2012/08/03(金) 13:01:40.31 ID:kESrLD2M
>>200
リーヴならG1 Lv1-4,G2 Lv5-14,G3 Lv15-24,G4 Lv25-34,G5 Lv35-50
リーヴ使わないならG1 Lv1-7,G2 Lv8-17,G3 Lv18-27,G4 Lv28-37,G5 Lv38-50

リーヴは5,15,25,35で次のグレードのリーヴ受注できるので
リーヴ使わない場合は8,18,28,38で次のグレードでさーちできるスキルを覚える
202193:2012/08/03(金) 15:30:16.27 ID:NOEpRzqZ
>>198
全財産の5万出してまさにさっきそれを買っちゃいました・・・
今後は下調べしてから買い物します・・・!
203名も無き求道者:2012/08/03(金) 17:38:20.08 ID:aJJUAj2c
日頃からファイナルファンタジーXIVをプレイしていただき、ありがとうございます。

お客様はファイナルファンタジーXIV レガシーキャンペーン の条件を満たしたことを確認いたしましたので、レガシープレイヤーとして認定します。

ぜひ今後ともファイナルファンタジーXIV、および新生ファイナルファンタジーXIVをご愛顧いただけますよう、よろしくお願い致します。


レガシーメールきました(*^o^*)

204名も無き求道者:2012/08/03(金) 17:41:03.08 ID:MEHFcYOa
つまりあれか、今からでもレガシーいけるよってことか
205名も無き求道者:2012/08/03(金) 18:05:41.31 ID:MIt648jf
>>203
オメ!

しかし、まだ行けるならそれなりに告知すれば良いのにな。
鯖〆る日取りがまだ確定してないからアナウンス出来ないのかな。
このご時世で秘密にして良いことなんて無いのに
206名も無き求道者:2012/08/03(金) 18:33:49.05 ID:f+Y8+OBz
90日課金ってもう選べないだろ?
207名も無き求道者:2012/08/03(金) 19:26:09.74 ID:ZFPgTP/3
え、マジでレガシー間に合うのか?
リアルマネーにかかわるから敏感なんだけど
208名も無き求道者:2012/08/03(金) 19:48:52.52 ID:MIt648jf
>>207
敏感な奴がなぜ今頃レガシーで騒ぐんだよw

本当に敏感な奴なら、ワンコインでバッケ購入→無料期間フルにプレイ
→キャンペーンで課金→レガシー適用済なはずじゃないのか
209名も無き求道者:2012/08/03(金) 20:02:09.14 ID:aJJUAj2c
(*^o^*) ありがとう。

詳細 パッケージを買い課金しました。しばらく無料で遊ぶもつまらいので休止。
  今年5月の無料期間で帰参。そしてレガシーを知り、とりあえず30日間だけ課金。
  そして30日と30日と課金して レガシーになれました(*^o^*)
 
210名も無き求道者:2012/08/03(金) 20:16:51.48 ID:AVgkSrnT
レガシーになれない
パッケージが馬鹿高い
上記の事が有り「今からFF14始めたい!!!!」とは思えない。
211名も無き求道者:2012/08/03(金) 20:17:23.58 ID:gNUD/5qj
せ い か い
212名も無き求道者:2012/08/03(金) 20:21:58.71 ID:J5sJbUWN
まあそんなに切羽詰まった財政状況ならやらんほうがいい
213名も無き求道者:2012/08/03(金) 20:28:27.29 ID:ZFPgTP/3
>>208
まだ確実に間に合うってんなら黙って課金するしが
間に合うかどうか分からないのに課金するのは嫌だろ
パッケなんてCE買って正式開始から始めてるから無料期間なんてとっくに無いし
プレイできなくても課金手続きさえすればなれるのかなーと思ってたからな

んま>>209見る限り今から90日課金しても無理そうだな
第一90日分課金できないみたいだし
214名も無き求道者:2012/08/03(金) 22:04:56.41 ID:NxaLQv/H
やっと金が貯まって自作PCを組もうとしたら>>210を知って悶絶してるのは俺だけじゃないのか!?
215名も無き求道者:2012/08/03(金) 22:04:56.77 ID:G2e0R8JY
たかだか月額300〜500円の差で損した得しただの思うレベルの貧乏人が手を出すようなゲームじゃないからやめとけ
216名も無き求道者:2012/08/03(金) 22:22:09.65 ID:J5sJbUWN
気がついたらなってしまうのがレガシー
217名も無き求道者:2012/08/03(金) 22:59:55.51 ID:Q+1xQDLE
グランドカンパニーってどこがオススメですか?
個人的な意見でもいいので、理由を添えて教えて頂けるとうれしいです
218名も無き求道者:2012/08/03(金) 23:00:41.51 ID:Q+1xQDLE
ちなみに現在双蛇党を候補に考えています
理由は単純にグリダニアが好きというだけです
219名も無き求道者:2012/08/03(金) 23:17:13.71 ID:TjvnODIi
双蛇党のチョコボ装甲やオフィサー弓、オフィサー爪のデザインが気に入ってます。
220名も無き求道者:2012/08/03(金) 23:24:53.93 ID:J5sJbUWN
>>218
俺も双蛇だー
パッと気になったとこでいいと思うよ
221名も無き求道者:2012/08/04(土) 00:01:14.85 ID:XwZdHbFb
俺は黒渦団
赤色ってかっこいい
最初の町もリムサにした、黒渦がいいなとおもって
222名も無き求道者:2012/08/04(土) 09:56:15.34 ID:gT+ohf9Q
グランドカンパニー所属までの手順がわかりません
現在仮所属までは進めているのですが、もしかして全カンパニーで仮所属しておく必要があるのでしょうか
その場合、全カンパニーでどの程度までクエストを進めておけばいいんでしょうか
223名も無き求道者:2012/08/04(土) 10:44:27.35 ID:UFbitn2Q
>>222
仮配属は全部入ることになって↓の手順でクエを消化する必要がある(5の不滅隊のクエ名「破壊の力」は誤表記で正しくは「内なる敵」)
http://spoiler.sakura.ne.jp/srv/ff14/E9818AE381B3E696B92FE382B0E383A9E383B3E38389E382ABE383B3E38391E3838BE383BC.html#na80209d

224名も無き求道者:2012/08/04(土) 11:51:29.00 ID:UMaSGPvN
レガシーの金額ごときでガタガタ言うなよ・・・
14ちゃんをまともに動かすためのPCに掛かる金額からしたら屁みたいなもんだろ^^;
225名も無き求道者:2012/08/04(土) 11:53:37.37 ID:UMaSGPvN
あ、自分一応レガシーです
226名も無き求道者:2012/08/04(土) 16:35:31.07 ID:fzNr/oca
現状の軍票装備だとナイトの黒渦、アタッカーの双蛇、黒の不滅って聞くな
まぁ装備はパッチひとつで変わるから何とも言えないけど参考にはなるかな
そんな俺は双蛇のコートのぶっ壊れ性能見てから双蛇に入りたくて仕方のない黒渦民
227名も無き求道者:2012/08/04(土) 17:05:21.22 ID:p1e9q1ux
不滅だけはやめとけ
所属してる俺との約束だ
228名も無き求道者:2012/08/04(土) 19:26:57.06 ID:0YxyOwjs
どうせパッチで装備追加されたりレベルキャップ開放されたりで優劣変わってくるんだから
好きなとこ入ればおk
229名も無き求道者:2012/08/04(土) 20:30:00.21 ID:xXJ2zbu2
ジョブ専用の防具ってPTしないと手に入れるの難しい?
230名も無き求道者:2012/08/04(土) 23:12:51.33 ID:/Eaaf41c
ベンチlow1400だけどプレイできるの??
もうソフト買っちゃったんだけど
231名も無き求道者:2012/08/04(土) 23:25:11.04 ID:U2tkYXHQ
>>230
動かないことはないだろうけど設定かなり落とさなきゃかな。
買い換えるとしてもGTX6X0シリーズは今のFF14とは非常に相性が悪いので
新生まで騙し騙し今の使って新生で情報出てからの買い換えを個人的にはおすすめする。
232名も無き求道者:2012/08/05(日) 00:08:50.94 ID:yJ28NGc0
鍛冶をやっていてレベル9までになりました
アイアンインゴットを作ってあげています
とりあえずこれ作り続けたらいいのでしょうか
233名も無き求道者:2012/08/05(日) 00:55:52.53 ID:yJ28NGc0
公式のHPにも答えが見当たらなかったのでお聞きしたいのですが、
製造の時の主道具を選んだあとに出てくる「目標製品」窓の消費クリスタル欄みぎにある数値って何ですか?
カバンマークの下に表示されています
234名も無き求道者:2012/08/05(日) 01:46:28.02 ID:GDOHdvry
自分の持ってるシャード・クリスタルの量。

メニューからアイテム欄を開いて
↑にある「クリスタル」のタブを選ぶと、そちらから自分のもってるシャード・クリスタルの総量を確認できる
235名も無き求道者:2012/08/05(日) 01:51:29.91 ID:yJ28NGc0
>>234
なるほど、ありがとう〜
236名も無き求道者:2012/08/05(日) 01:52:59.35 ID:yJ28NGc0
軍票を稼ごうと思うのですが、護衛かハムレットしかないですか?
例えば月下の戦いは軍票結構もらえるのですが、これ何度もいくのも方法ですか?
237名も無き求道者:2012/08/05(日) 01:59:07.66 ID:LRf2IOjW
>>236
カンパニークエストの報酬軍票はクエ持ってる初回のみ
グラカンへ納品、カンパニーリーヴ、キャラバン護衛あたりかな
あと、ハムレットでは軍票は貰えない
238名も無き求道者:2012/08/05(日) 02:14:49.28 ID:yJ28NGc0
>>237
なるほどです、ありがとうございます
239名も無き求道者:2012/08/05(日) 02:35:07.23 ID:yJ28NGc0
他のMMOは経験あるのですが、FFは初めてで分からないのですが
PTでよく「WSよけて」といわれます(戦士を使ってます)
ウェポンスキルだと思うのですが(PCでいうアクション?)、発動をどのように判断してどのように避ければいいのでしょうか
バトルログで判断するのでしょうか(流れてしまう?)
モーションで判断でしょうか
避けるとは下がる?横移動?みてから移動だと間に合わない?ラグ?
よろしくお願いします・・・
240名も無き求道者:2012/08/05(日) 04:38:19.01 ID:DB0K1msg
エフェクトの色や挙動、モーション見て避けてる人が殆どじゃないかな、要は慣れだよ
あとターゲットを中心にして移動するモードにしてると歩いてしまうので避け辛い
コンフィグのターゲットから変更出来るからタゲっていても自由に動けるようにしとくておくといい
敵のWS避けるのは勿論、こっちが後ろや側面からWS打つのも格段に楽になるよ
241名も無き求道者:2012/08/05(日) 05:53:13.83 ID:FKSsnjbN
ソロでチョコボ乗れるようにがんばってましたが、軍票2950で躓いてます

あと軍票50稼ぐには、なにがありますか?
242名も無き求道者:2012/08/05(日) 06:03:22.76 ID:LRf2IOjW
>>239
どのWSの事かは分からないけど、大抵のWSは前方固定だから正面以外の位置に立つと避けれる
あと、目玉のレベル5石化とかペイストのストーンゲイズとかカエルの眼関連WSは敵に背を向けるだけで回避できる

見れるか知らないけど以前よく貼られてた回避動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15561558

>>241
自分のグラカンの低レベルカンパニーリーヴor納品
243名も無き求道者:2012/08/05(日) 07:38:16.88 ID:yJ28NGc0
>>240
>>242
ありがとうございます、慣れなんですね

やってて気になっているのですが、モーションより先にHP削れてる現象はよくありますよね?
モーションと、ダメージによるHPダウンがスムーズにリンクしていない感覚
例えば攻撃時、まだ武器を振っていないのに敵のHP減ります(約1秒後にはモーションしていますが)
攻撃した(された)からHPが減ったというより、攻撃する(される)からHP先に減るといった感じです
この事情で、敵が前方へWSしそうなのを確認する→回避行動するもすでに遅し、食らってる(まだWSによるエフェクトきてませんけど・・)、というのが発生してしまいます
なにか設定などで対処できるのでしょうか?
244名も無き求道者:2012/08/05(日) 07:46:49.22 ID:yJ28NGc0
一応光回線でSSDにインストールしている環境です
245名も無き求道者:2012/08/05(日) 09:43:48.42 ID:KivXsFAk
オートアタックするときいちいち向きを合わせるのが面倒でロックオンしてるんだけどロックオンしない戦闘に慣れてたほうがよいみたいだね
246名も無き求道者:2012/08/05(日) 10:03:39.43 ID:LRf2IOjW
攻撃したい時や回避に備えたい時で、ロックオンしたり解除したりを繰り返す
247名も無き求道者:2012/08/05(日) 11:37:42.30 ID:P9VJKtUW
>>243
先にHPバーが削れるのは現行の糞仕様なので、どうしようもない。
ログに「○○の構え」とか見えたら即反応して避ける以外に無い。
避け方も敵のスキルによって発動までのタイミングが短いもの・長いもの、
範囲タイプ(前方扇状・全周・ドーナツ、etc)が違うので
それぞれ覚えておくしかない。


248名も無き求道者:2012/08/05(日) 23:51:53.42 ID:RBmu9cXF
すみません。NPCの表示が遅いのですが、長い時で20秒ぐらい。
FF14は増設したSSDにインストールしています。
CPUはPhenomU 1090、ビデオカードは、HD5850で、
回線は光です。NPCの表示が遅い原因がわかりません。
249名も無き求道者:2012/08/06(月) 04:41:58.14 ID:IddsHBOr
俺はi3の時同じような症状だったがi7の2600kに載せ換えたらNPCやPCの表示が劇的に速くなったよ
まぁ宗教上の理由でintelCPU使えない人かも知れんからこれは参考程度に
あと考えられるとしたらやっぱりビデオカードのドライバーかな、他のドライバー試してみたらどうかな
250名も無き求道者:2012/08/06(月) 08:26:25.48 ID:tZ0fmvX9
オートアタックの向きあわせたいだけならロックオンとかせずに相手をタゲったままHキーを一度押せばいい
即座にタゲってる方を向く
コンフィグの設定でHキーに割り当てられていなければ/facetarget(/ft)をマクロ登録しておく。
251名も無き求道者:2012/08/06(月) 14:42:30.56 ID:e94eCicV
WIN7ホームプレミアム
i7-2700K
HD6950
メモリ8G
これでFF14快適に動きますか?
252名も無き求道者:2012/08/06(月) 15:39:38.53 ID:p8BYIKIT
>>251
十分。クライアントのインストール先をSSDにすればなおベター
新生でクライアントかわるから、9末くらいに予定されている新ベンチで再確認すればいいかも
253名も無き求道者:2012/08/06(月) 15:44:09.07 ID:bviVzLtJ
アイテム整頓って右上の「材料優先」とかの切り替えしかできないんですか?
切り替えしても
ブラスナゲット 24
ブラスナゲット 12

こういうのがまとまってくれないんですが、中途半端な数のアイテムをひとまとめにする方法ってないんですか?
254名も無き求道者:2012/08/06(月) 15:51:06.55 ID:p8BYIKIT
>>253
リテに預けて引き出すとか、バザーで出して引っ込めるくらいしかない
255名も無き求道者:2012/08/06(月) 15:57:17.54 ID:bviVzLtJ
>>254
うへぇ・・・新生ではできるようになってればいいな・・・
256名も無き求道者:2012/08/06(月) 17:25:50.03 ID:+Br9lWba
プレイしようか悩んでいるのですが、プレイ動画を見たところ戦闘システムがいまいち分かりませんでした。
パっと見だと棒立ち戦闘なのですが、いわゆるプレイヤースキルが介入する余地はありますか?
それとも完全に装備やレベル等に依存した戦闘でしょうか?
同じ装備、同じレベルでも「AさんよりBさんが居た方が狩りが楽だね」くらいの差が出るなら是非プレイしたいと思っています。
257名も無き求道者:2012/08/06(月) 17:38:09.30 ID:gzF/nWqA
マテリアもシェードと同じようにアイテム欄区別とか
されないんでしょうか?

そういった要望って出てますか?
258名も無き求道者:2012/08/06(月) 17:50:09.44 ID:p8BYIKIT
>>256
個人的な感覚でいいなら、装備:スキルは6:4ってとこか。人によって感じ方は違うと思うし、新生でもかわると思う
ただちにはじめるメリットもないし、βを実際自分で試したほうが良いかと。10月以降だけど

>>257
フォーラムで要望は出ていたと思う。新生ではインベントリの仕様は現行とは大きく異なるから、現行では我慢だね
259名も無き求道者:2012/08/06(月) 18:53:47.22 ID:K45iFy/d
>>256
開発トップは装備:PSを50:50にすると言ってる。

そもそも実際にプレイしてない人が動画観てもPSなんて判らないし気付かない。
これはMMOに限らず、何でもそうでしょ。古い動画だとシステム自体が今とは違うし。
エンドコンテンツ動画でも上手い奴の動画だと簡単そうに見えるしね。
ある程度以上のPSが無いと、どれだけ装備良くても勝てないよ。
260名も無き求道者:2012/08/06(月) 18:55:30.19 ID:k9hLv5vr
装備:スキルは逆に4:6だなぁ
力入れてないモンクでもモル戦でダントツだし
ナイトの装備なんて似たり寄ったりだが、常時真っ赤の奴もいれば全力でやっても黄色のままの奴もいる
261名も無き求道者:2012/08/06(月) 19:01:09.38 ID:2oD5feXH
>>252
おーなんとか予算内に組めそうです!
ありがとうございました!

262名も無き求道者:2012/08/06(月) 19:27:44.85 ID:3wNkKNTO
開始直後にやめた者だけど復帰しようか悩んでます
FF13特典とオニオンヘルム(?)とエスメス所持です
復帰する場合は新キャラで始めたいんですが、上記3つのアイテムってどうなるんでしょうか?
エルメス以外は同アカなら大丈夫と予想してますが、エルメスはまたFF11課金しないとダメですか?
それとレガシーにはもうなれないでおkですか?
263名も無き求道者:2012/08/06(月) 19:34:10.35 ID:giW/+V/+
>>256
経験と腕で左右される部分はあるよ。
11でも一撃避けとかあったと思うけど、ああいうのが今回もある。
避けられるWSがあるのでそれを把握して喰らわない位置取りをし、避けたり。

あとはパーティ全員が狙われる技があって、そういうのも各自が安置を知ってれば回避できる
知らないパーティだとそれで全滅しちゃうけど、知ってれば生き残れる。とか

白魔も装備より腕だ、適切なタイミングで強化かけてそれを維持。ケアルのタイミングや敵視調整とかね。
装備も大事だけど、エンドコンテンツにいくほど動きとかも大事
264名も無き求道者:2012/08/06(月) 20:18:11.47 ID:lDGwOzVu
>>262
13特典とオニオンは同アカなら大丈夫。
エルメスは11課金停止中なら持ってない状態になる。課金後キャラ作製ならまた貰える。
レガシーは通算90日以上の課金が条件なので今からでは無理。
265名も無き求道者:2012/08/06(月) 22:39:40.64 ID:ceLP6crp
その場でどこでも(?)製作できる気がするのですが、製作設備をかりる利点は何ですか?
266名も無き求道者:2012/08/06(月) 22:57:16.94 ID:GImMtSfB
旧レシピで要求されてるレシピ以外では意味がないよ
267名も無き求道者:2012/08/07(火) 00:54:05.38 ID:QQykpH0J
ジョブとると、クラスはあんまり使わない感じですか?
それとも、他ジョブのアクション使える自由が大きいので使っていますか?
268名も無き求道者:2012/08/07(火) 01:06:29.23 ID:sgvamk3J
パーティプレイだと黒はあえて呪術を使う場合もあるっちゃある。
レベル上げとかも基本はクラスでやってるかな?


ソロプレイだったら自分の好きなようにするので、クラス使う人もいるかも
269名も無き求道者:2012/08/07(火) 01:52:19.83 ID:QQykpH0J
>>268
ジョブ使えるようになるとジョブ使用が多そうですね
ありがとう〜
270名も無き求道者:2012/08/07(火) 02:05:35.80 ID:ITmQT22W
カンストするまではずっとクラスでいい
50になったならジョブがないとやっていけないけど

白だけは、30以降ジョブ取得してからもう幻術師に戻る事はない
271名も無き求道者:2012/08/07(火) 08:06:23.61 ID:QQykpH0J
いまからアチーブメント埋めるのって物理的に無理でしょうか?
現行まで分を今から埋めようと思うんだけど、リーヴ関係とか枚数も限りあるので・・
ほとんど埋まってないです
272名も無き求道者:2012/08/07(火) 08:12:14.82 ID:mCGCRSrd
>>264
ありがとうございました
273名も無き求道者:2012/08/07(火) 08:20:42.75 ID:3X4ylyVo
>>271
新生版では出来ないことや注意点について (2012/07/27)
http://lodestone.finalfantasyxiv.com/pl/topics/detail?id=f0c724d13b3d28240ea04f6c2fe1caa4c718606a
ここに書いてある
あとシーズナルイベントの今年のABU隊員以外で取り逃しがあったらもう無理
274名も無き求道者:2012/08/07(火) 08:32:08.10 ID:QQykpH0J
>>273
ありがとうございます
シーズナルイベントがそういえば時間があってもなくても無理でしたね
ネトゲでコンプ魂そそる人には残念だ・・w
新規なのでしかたないですね
275名も無き求道者:2012/08/07(火) 09:04:58.56 ID:QQykpH0J
そういえば新生になったときどうなるのかなぁ
未達成のアチーブメントは灰色表示になってますけど、新生の時も「現行でしか達成できない」やつは灰色で残ってしまうのかな?
達成できないものが灰色で残るのは気持ちよくはないのですが、消え去るのだろうか
276名も無き求道者:2012/08/07(火) 09:21:53.61 ID:3X4ylyVo
>>275
http://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/540-?p=773791#post773791
>個人個人でアチーブメントに対する見解が異なるとは思いますが私たちとしては、現行版で
>これまでやってきたことは新生版でも反映されるべきであると考えています。このため、現行版で
>達成したアチーブメントについては、新生版でもポイントを引き継ぎ、UI上に表示する予定です。
>また、新生版では達成できないアチーブメントのうち、現行版で達成できなかったものについては
>新生版のUI上に表示されないようにします。
277名も無き求道者:2012/08/07(火) 09:37:09.22 ID:QQykpH0J
>>276
おお参考になりました、リンク感謝です
278名も無き求道者:2012/08/07(火) 09:46:55.50 ID:QQykpH0J
公式で現行版でしか出来ないものに、サブクエストは入ってないように思うのですがこれらは残るといった発表などありました?
279 [―{}@{}@{}-] 名も無き求道者:2012/08/07(火) 10:53:52.44 ID:PRio5tuO
>>278
無くなるのは霊災絡みとかいったコメントは有ったけど、サブクエとかは無かったように思う。
確実な事はフォーラムで質問してみるしか無いんじゃないかな?
280名も無き求道者:2012/08/07(火) 10:58:55.85 ID:QQykpH0J
>>279
ありがとうございます
281名も無き求道者:2012/08/07(火) 11:02:43.72 ID:mZBqKDVq
フォーラムのCovenとかいう奴死んでください
282名も無き求道者:2012/08/07(火) 12:53:50.09 ID:QQykpH0J
戦闘中などでターゲットを一旦解除するとき、Escキーを何度か押して解除しています(連打)
しかしこの方法だと、ターゲットカーソルのない状態にするのに時間がかかってしまってます(何度か押さないといけないし、すぐに取れない)
他に何か方法はありますか?
283名も無き求道者:2012/08/07(火) 15:01:05.64 ID:DirrPehl
セキュリティトークンって、2つのスクエニアカウントで同じの使えますか?
284名も無き求道者:2012/08/07(火) 15:11:10.66 ID:d9A0jcf5
>>283
やった事ないけど、同じ人が契約していても、別のアカウント。
トークンはセキュリティ目的で使う趣旨から考えて、使えるとは思えない。
285名も無き求道者:2012/08/07(火) 16:14:36.31 ID:FW8x4JS0
>>283
無理

同じスクエニアカウント内の2つの14アカになら使えるけど
286名も無き求道者:2012/08/07(火) 16:20:46.98 ID:FW8x4JS0
>>282

>戦闘中などでターゲットを一旦解除するとき

ロックオンのことじゃなくてカーソルそのもののことなら
戦闘中にカーソルない状態にする意味がわからないんだけど・・・
287 [―{}@{}@{}-] 名も無き求道者:2012/08/07(火) 16:56:29.45 ID:PRio5tuO
自動ロックオンやサブタゲ周りかな?
現行は基本設計からしてオフゲのパッド仕様、デフォの設定も変だから戸惑う人多いな。
パッチノート毎回ちゃんと読んでる人でないと理解しづらい
288名も無き求道者:2012/08/07(火) 19:43:02.65 ID:Xp1264uD
グリダニアからウルダハ入ったけど、ギルドリーブは元のグリダニアでしか受けられないの?
289名も無き求道者:2012/08/07(火) 19:47:12.91 ID:3bP2E0Wj
>>288
各国のギルドリーヴカウンターで問題なく受けられます
290名も無き求道者:2012/08/07(火) 19:49:08.37 ID:Kshv7ubx
新生FF14になったら始めようと思っているのですが
古参の方々がいない新ワールドのようなものは出来るのでしょうか
PC版でプレイする予定です
できれば皆横一列でスタートしたいので気になっています
291名も無き求道者:2012/08/07(火) 20:15:08.60 ID:FUhUYSFs
>>290
新生スタート時に新鯖はできる。
鯖移動サービスも予定されるらしく、新生スタート時の鯖再編(既存キャラの鯖移動)でも
この新鯖へはしばらくの間、移住できないから一応みんな横一列。

ただレガシーでも新キャラなら新鯖に行けるから、キャラクターのレベル的には横一列だけど、
レガシーチョコボとかそういう点では完全に横一列にはならない。
キャラが横一列でも、やっぱり既存鯖で経験してる人はどんどん先進んじゃうだろうね。
292名も無き求道者:2012/08/07(火) 20:22:31.41 ID:Kshv7ubx
>>291
回答ありがとうございます。
後々鯖移動で廃人がやってくる可能性はあるけど、とりあえず一時はみんな同じなのですね。
安心しました。

確かに知識や経験での差が大きく効率に出てしまうのでしょうか。
そう考えると一足先に始めて慣れておいて新鯖で新キャラ作成というのもありですかね。
どうするかまたよく考えたいと思います。
293名も無き求道者:2012/08/07(火) 22:00:51.50 ID:mg3t+rOH
今買って新生にアプデするのは有料?
294名も無き求道者:2012/08/07(火) 22:02:52.19 ID:OPqNEI5F
いんやタダ
295名も無き求道者:2012/08/07(火) 22:20:16.59 ID:mg3t+rOH
>>294
サンクス買ってくる!
296名も無き求道者:2012/08/07(火) 22:24:57.05 ID:DirrPehl
ギャザってレベルによってHQ出やすいとかありますか?
今48なんですけど50と確率違います?

>>284,285
ありがとうございました。
297名も無き求道者:2012/08/07(火) 22:33:11.61 ID:MJKH+O4r
ダウンロード版もP2Pで落とさないと行けないみたいで0%から進まないんだけど
これはシード?や接続の問題なのか自分の環境が問題なんだろうか?
一応FWやセキュリティ関係を切ってやったんだけど改善しない・・・
298名も無き求道者:2012/08/08(水) 03:37:16.25 ID:2+2ifnXW
リージョナルリーヴの傭兵稼業でPT組んでる場合、PTMのリーヴクリアでもアチーブメントの回数にカウントされますか?
299名も無き求道者:2012/08/08(水) 05:41:39.52 ID:Zi+xYeOn
>>296
HQ確率は識質力に依存する、と言われているが現実は厳しい

>>298
もちろんリーヴシェアどもカウントされるので協力した方が楽

ただファクションリーヴだけは例外で、リーヴシェアで総回数は増えるが
「○○中隊を□回クリア」とかは自分で受けないと増えない
300名も無き求道者:2012/08/08(水) 06:08:07.16 ID:2+2ifnXW
>>299
リーヴ権の枚数の問題もありましたので困ってました
ありがとうございます
301名も無き求道者:2012/08/08(水) 06:11:46.48 ID:2+2ifnXW
サブクエスト「思いを伝える力」を受けるために鍛冶を18にしました
採掘あげて、その素材で鍛冶上げた感じです
クエストを受けることは出来たのですが、マテリア装着が出来ないです

コールマターといくつか適当なマテリアを持っているのですが、鍛冶スキルで装着はできないのでしょうか?
wikiをみても、鍛冶スキルではこのマテリアの装着が可能といった案内はなく、よくわからないのでよろしくお願いします
302名も無き求道者:2012/08/08(水) 06:43:41.07 ID:2+2ifnXW
連投すいません、戦闘中なのですが・・
敵が複数いて、1体を攻撃してて「やっぱこいつ後回し、横のこいつ攻撃しよう」という風に思った時のターゲット変更がスムーズに出来ません・・・
Escキーを2度(3度?)おしてカーソルを解除してというやり方しかないですか?
このやり方でやってるのですが、レスポンスも悪いし時間もかかり、スムーズにいかないです
303名も無き求道者:2012/08/08(水) 09:42:42.48 ID:wyvW7E4x
>>297
俺も同じ状況だったけど、解決して落とせたぞ
そうとう長文になるから捨てアド晒してくれたら手順のPDFあるから送ったげようか?
プロバとか関係なく一応解決できるはず
304 [―{}@{}@{}-] 名も無き求道者:2012/08/08(水) 09:56:52.72 ID:zBIQmjOu
>>302
キーボードでやってるなら、クリックやTabとかでタゲ変更→ロック出来ない?
いちいちEscで外すとか考えた事も無い。
コンフィグから「敵のみターゲット」にキー割り当てれば捗るはず。
あとオートロックとサブタゲはoffね。

パッドなら判らない。
305 [―{}@{}@{}-] 名も無き求道者:2012/08/08(水) 09:59:56.11 ID:zBIQmjOu
>>301
そのクエで「マテリアメルダー」貰ってる?
貰ってたら、アイテム欄から適当な装備品クリックしたらでるメニューに
「マテリア装着」とかがでてるはず。
306名も無き求道者:2012/08/08(水) 10:23:41.92 ID:2+2ifnXW
>>304
>>305
キーボードです、ためしてみますありがとう
マテリアメルダーはあとでもらうのかと思ってました・・またいってみます
307名も無き求道者:2012/08/08(水) 11:18:27.95 ID:ToUQVb3y
>>303
isoからDLしてフォルダ同じ場所に指定すれば100%なって決済できるんじゃないかと試してる
それでも無理だったらまた書き込むからその時はご教授お願いします
308名も無き求道者:2012/08/08(水) 11:40:01.06 ID:2+2ifnXW
>>304
このやりかたでコンボってどうやってますか?
斧なのだけど、サイドに回ってキャラを敵のほうに向かせてる間に、敵が正面向いてしまって失敗してしまうんです
敵を中途半端に殴ったあとにタゲを別に変えるのはスムーズになりました(タブ一回押せば戦闘モードのままタゲだけ変わる)
309 [―{}@{}@{}-] 名も無き求道者:2012/08/08(水) 11:56:31.28 ID:zBIQmjOu
>>308
ブルータルスウィングかな、WS撃つだけならキャラを敵の方向に向かせる必要無いよ。
正面からAA→斜め前に移動→敵の真横に出た瞬間にWS発動。
位置関係はタゲのマーカー基準なので、ギリまで近寄っておくと僅かな移動で済むよ。
敵のWS回避する時も楽だし。

でもってAAするなら敵に正対させる必要有るけど、それもキーコンフィグで
「即停止&敵に正対」キーをWASDのすぐ近くにアサインするか、多ボタンマウスに
割り当てると捗るよ。

ついでにアクションバーのスクロールも多ボタンマウスに割り当てとくと更に楽。
310名も無き求道者:2012/08/08(水) 11:57:37.38 ID:xQUy/kf3
プレイしようか悩んでいるのですが、真FF14?が出るとの事で悩んでます。
今プレイした分は知識や装備、キャラクターなどを含めて無駄になるんでしょうか?
311名も無き求道者:2012/08/08(水) 12:08:37.23 ID:2+2ifnXW
>>309
背中向いていてもWS攻撃できるんですか、しりませんでした
ありがとうございます
312名も無き求道者:2012/08/08(水) 12:20:54.41 ID:2+2ifnXW
>>309
「即停止&敵に正対」キーが見つからないのですが、どれのことでしょうか?
敵に正対→ターゲットに体を向けるキー、のことですか?即停止とはどういうことでしょうか・・
AAはオートアタックということであってますよね?
313 [―{}@{}@{}-] 名も無き求道者:2012/08/08(水) 12:29:45.45 ID:zBIQmjOu
>>310
> プレイしようか悩んでいるのですが、真FF14?が出るとの事で悩んでます。
新生だね、現行をプレイしてる人はアップグレード無料だよ

> 今プレイした分は知識や装備、キャラクターなどを含めて無駄になるんでしょうか?
その辺は全部引き継ぎ。

現行でプレイしてる人は新生で追加されるサーバへの移動が一定期間制限される。
試しにプレイしてみて、仲間とか見つかって居心地良ければそのまま継続。
イマイチだったら新サーバで出直し、ってもありかな。

今しか取れないアイテムとかあるので、プレイ出来るPC持ってて、
かつ興味あるなら急いだ方がいい。
サーバはラグナロク以外ならどこでも同じ。
314名も無き求道者:2012/08/08(水) 12:51:01.80 ID:SFwPxQZN
>>310
全て引き継ぐ。お金も装備もレベルも。

新種族(というか足りてなかった性別)が実装されるうえに
グラフィックの描写関連の変更で同じキャラメイクでも違ってみえたりするらしいから、
キャラメイクは1回だけやり直しできる。
名前変更は検討中らしい。

>>301
どの装備にどのマテリア付けようとしてるの?

>>302
キーボードで操作したことないからわかんないけど、
コンフィグでロックオンするをOFFにしておけばEsc押すの一回減るんじゃない?
315名も無き求道者:2012/08/08(水) 12:52:43.19 ID:SFwPxQZN
ごめん更新押さずに書き込んだorz
316名も無き求道者:2012/08/08(水) 13:06:57.51 ID:5m9tRS1+
クラフター高レベルはローカルリーヴ破棄がいいって聞いたんですが、
リーヴって破棄しても受けれる回数減りましたよね?
317名も無き求道者:2012/08/08(水) 13:15:34.02 ID:u9ZUNtBi
高レベルだと達成報酬も高いからちゃんと納品したほうがお得とおもうんだが...
破棄再受注でリーブ権が減るのはその通りね
318 [―{}@{}@{}-] 名も無き求道者:2012/08/08(水) 13:27:22.52 ID:zBIQmjOu
>>312
> 敵に正対→ターゲットに体を向けるキー、のことですか?即停止とはどういうことでしょうか・・
そのキーで合ってる。
でもって、そのキーは「敵に正対+即停止」の機能が有る。
ターゲットへの正対は近接職向けの機能で、、即停止ってのはソサ用の機能。
14は移動中詠唱はNGで停止する必要が有るけど、見栄えと同期の為のシステムが糞すぎて
移動停止してもサーバ内部処理としては暫く移動中扱いになってる。
つまり、普通に止まって即詠唱しようとしても出来ない。
だから即停止の機能を持ったキーが実装された。

> AAはオートアタックということであってますよね?
そそ。
319名も無き求道者:2012/08/08(水) 14:11:20.23 ID:2+2ifnXW
>>318
なるほどです、そういえば移動してないのに「移動中は詠唱できません」ってなりますね
描写が遅れてやってくるという感じですね(HPバーとモーションの関係もそうですが)
ありがとうー
320名も無き求道者:2012/08/08(水) 16:59:04.23 ID:3E8jRjdM
>>302,>>304
俺は「戦闘中の敵をターゲット」っていうのを
押しやすい所に設定して使ってる。

ただ、他人の戦闘中の敵もタゲるので中途半端だったりはする。
321名も無き求道者:2012/08/08(水) 17:42:02.74 ID:qTz5zuNg
公式の現行でしか達成出来ないアチーブメント見てるとイフとかモグとかカルーダがあるんですけど
新生で出来なくなるんですか?
出来るけどアチーブメントは取れなくなるとかそういうことですかね
322310:2012/08/08(水) 19:05:46.82 ID:xQUy/kf3
レスありがとうございます。
今からプレイ開始しても無駄にはならなそうなのでプレイしてみようと思います。
調べてみた所パッケージを購入しないとプレイできないという認識なのですが合ってますでしょうか?
そうだとしたら今すぐにプレイ開始が出来なくてちょっと残念です
323名も無き求道者:2012/08/08(水) 19:32:58.09 ID:m7ezCWVw
>>322
DL販売あるお
324名も無き求道者:2012/08/08(水) 22:11:14.41 ID:oMwQXF7y
レガシーの90日分って今からでも間に合うのかな?
325名も無き求道者:2012/08/08(水) 22:12:41.54 ID:hOnhKIF2
無理
326名も無き求道者:2012/08/08(水) 22:13:37.48 ID:oMwQXF7y
Oh...さよならエオルゼアw
327名も無き求道者:2012/08/08(水) 22:24:14.39 ID:LqXJNq6M
だから糞仕様だった時代に金払った奴のためで新規のためじゃないっつーのにw
そのお布施分があるからレガシーと非レガシーが差額で追いつくのは結構かかるぞ
328名も無き求道者:2012/08/08(水) 22:51:12.28 ID:oMwQXF7y
>>327
課金前にやる事なくなっちゃったんだよw
ラスト3ヶ月で一通りやれそうだからそれでいいか、と思ってたらこのザマww
329名も無き求道者:2012/08/09(木) 00:01:16.18 ID:SjfJR2E6
てことは3ヶ月以内には新生確定ってこと?
330名も無き求道者:2012/08/09(木) 02:01:56.10 ID:UhJTeN9T
ロードマップ上は11月上旬? にβ開始ってなってるようだが
それっきり開始時期の情報ないんだっけ
331名も無き求道者:2012/08/09(木) 02:03:43.07 ID:iUgoitia
αを9月末にってのはE3の時のインタビューで言ってたような
332名も無き求道者:2012/08/09(木) 02:29:17.54 ID:MbJDhP2y
鍛冶18でコールマターを使ってマテリア装着できる用意しやすいアイテムって何でしょうか?
コールマターが使えるマテリアは、知力と心眼を持ってます
333名も無き求道者:2012/08/09(木) 02:42:01.18 ID:iUgoitia
>>332
知力は闘器、小呪、大呪、彫主、革主、錬主、園芸、頭
心眼は胴、足に付けられます
実用考えずに付けるだけが目的なら、知力マテリアをメタルナックル、チェーサーハンマー、アイアンチェーサーハンマー、ヘッドナイフ、ハチェット、アイアンハチェットあたりでいかがでしょ
334名も無き求道者:2012/08/09(木) 03:00:59.56 ID:MbJDhP2y
>>333
付けた事ないので実用無視です、ありがとうございました〜
335名も無き求道者:2012/08/09(木) 11:31:37.84 ID:5FqOiedj
上記レスを見ていると新生FF14に先駆けてプレイしていても無駄にならなそうなのでプレイしてみようかと思っています。
生産関係に力を入れてみたいなと思っているのですが、FF14で生産系キャラに価値はありますか?
今までプレイしてきたMMOだとモンスタードロップ装備が強すぎて生産アイテムに価値が無いなんてものが多々あったので気になってます。
336 [―{}@{}@{}-] 名も無き求道者:2012/08/09(木) 12:32:15.41 ID:wZXQ84xg
>>335
ドロップというか報酬品と生産品(の強化品)はソコソコのバランス。
モノによって変わるけど、ざっくりこんな感じかな。
報酬品優位 ← ファイター系武器 〜 ソサ系装備 → 生産強化品優位

でもって生産系にははっきり価値が有る。
そもそも装備強化には戦闘系と生産系の両方要求されるから。
だから戦闘メインの人でも生産上げてるし、生産メインの人でも戦闘系上げてる。
337名も無き求道者:2012/08/09(木) 15:05:43.34 ID:eqLi326F
ドラクエなど次から次へと新しいのが出てきてるが、ここは大丈夫かな。

大規模から中規模から小規模までそれぞれの対人戦を導入しないことには・・・
338名も無き求道者:2012/08/09(木) 15:10:24.68 ID:hB/rFi+v
久しぶりにネトゲやりたいんですが、ライトプレイヤーでも楽しめますか?
前にプレイしてたネトゲ(信長の野望オンライン)でFF11はやばいと聞いたのですが
339 [―{}@{}@{}-] 名も無き求道者:2012/08/09(木) 15:14:55.26 ID:wZXQ84xg
>>337
FFはPvEのゲームだからね。
運営トップはPvP志向なんである程度入れると明言してるけど、タイトル的にも
システム的にもかなり限界が有る。
アリーナでの競技志向なPvPとかはコメントが有ったけど。

ただ14は後付けでRvR的なものを考慮せずにユーザを3勢力に分けてるから
スゲぇやりづらいとおもう。
340 [―{}@{}@{}-] 名も無き求道者:2012/08/09(木) 15:47:28.52 ID:wZXQ84xg
>>338
変な言い方だけど、ライトがライトにプレイするなら十分行けるよ。
理由は二つ、
・14で大事なのはイン時間じゃなくてコミュ能力の有無。
 PT必須コンテンツとか有るけど、これは「チャットしたら死ぬ」「ソロでないとダメ」
 とか言う人じゃない限りは問題無い。公式サイトに日記とか有るので良さげなギルド
 (14の場合はLS)に入れば大抵手伝ってくれるし。

・PSのウェイトが結構ある
 時間と金かかけて作った廃装備が無くても、腕である程度カバー出来る。
 「アクションやると死ぬ」人でもない限り何とかなる。
 というか、どんなに廃装備でも動けないと即死w
 ソコソコの努力で取ったり買ったりできる装備で大抵のコンテンツはやれる。
 高難度のモノは運営が「廃向け」と明言してるので、ライト層は無理と割り切るスタイルでok

11は良く知らないけど、コンテンツの為には時間かけて装備を作らないとダメで
プレイヤーは「廃装備を目指し続ける」か「諦めて辞める」かの2択しかない印象。

あと大事な点として、今は現行→新生のタイミングって事かな。ちょっとバタバタしてる。
数か月でサーバとクライアント、シナリオやマップ周りが一新される。
現行でプレイしてればアップデートは無料。
キャラも金・装備・経験値完全引き継ぎなので無駄にはならない。
341名も無き求道者:2012/08/09(木) 16:13:03.83 ID:hB/rFi+v
>>340
ご丁寧にありがとうございます。
廃人向けのコンテンツとやらでも、時が流れてインフレが進むとライトユーザーでもクリアできるって感じですかね
とりあえずネカフェでちょっとだけプレイしてみようかな
342335:2012/08/09(木) 16:33:59.49 ID:5FqOiedj
早速プレイを始めてみたのですが、FF14にはプレイヤーが集まる首都のようなものはありますでしょうか?
UOならブリテイン、ROならプロンテラ、MoEなら城下町ビスクといった感じにプレイヤーが溜まる場所があったのですが・・・
343名も無き求道者:2012/08/09(木) 16:40:31.69 ID:iIuVGO4j
リムサ・ロミンサ、ウルダハ、グリダニアと開始国は3ヶ所あるけど、
3都市の真中に位置するウルダハに人が集まって募集シャウトとかしている感じ。
344 [―{}@{}@{}-] 名も無き求道者:2012/08/09(木) 16:41:33.85 ID:wZXQ84xg
>>342
ウルダハ。
宿屋から飛空挺で行くか、Lv1でも走って行けるのでダッシュ。

ちなみに現行クライアントはキャラ表示数がNPC含めて上限40なので
混雑してても殺風景に見えるよ。

つくづく現行の仕様書書いた奴は馬鹿だよ。
首にならないのが不思議な位。
345名も無き求道者:2012/08/09(木) 18:17:55.46 ID:eqLi326F
>>339 対人戦があるほうが、街に活気があっていいよ。
346名も無き求道者:2012/08/09(木) 20:07:44.32 ID:j6ehGt4g
鉄鉱が大量に必要なんですが、採掘ランク20で掘れるとこだとあんまり取れないでしょうか?
347名も無き求道者:2012/08/09(木) 20:13:00.42 ID:yzZRF5ze
>>346
スカルバレーかブラッドショアあたりかな。
結構ほれるけど、それなりの量となると結構掘りまくらないとだめかもなー
348名も無き求道者:2012/08/09(木) 20:17:44.83 ID:E1/d1f+L
G3の原石ってグラカン納品にあるからそこそこ売れないかな?
で売った金で鉄鉱買うってのが一番手にはいると思うよ
349名も無き求道者:2012/08/09(木) 20:51:10.17 ID:j6ehGt4g
>>347-348
あまり取れなさそうなので買ってしまおうと思います。ありがとう
350名も無き求道者:2012/08/09(木) 22:04:34.72 ID:s9REU4b3
パッケージ買って来てインスコしたんだけど
これ最初から課金しないとキャラ作れないん?
無料期間30日ってあるけど
351名も無き求道者:2012/08/09(木) 22:58:05.79 ID:wZXQ84xg
>>350
そう。基本課金+キャラ課金。
無料期間中はそこから全額差っ引かれて請求額が0円になる。はず。
352名も無き求道者:2012/08/09(木) 23:16:59.72 ID:sUv/Puel
飛び道具ってどのクラス(ジョブ)でも使うものですか?

普通に攻撃するより威力高くてTPも早く溜まるの?
353名も無き求道者:2012/08/09(木) 23:25:20.36 ID:cFKNAZsx
威力は低いが、メインの武器と同じだけTP溜まる
間隔が極端に短くて得TPの低い武器だと効果がうすいのとメチャクチャ堅い敵だとダメージ0が出て
TPが得られないことがあるくらい
前衛はレイドとかで本気でやるなら必須
354名も無き求道者:2012/08/10(金) 00:10:17.48 ID:zQqZTN48
>>352
武器のオートアタックの間に投擲を入れるとTPの溜りが早い=すぐWSぶっ放せる。
投擲なし AA→→→AA→→→AA→→→AA→→→AA
投擲あり AA→投→AA→投→AA→投→AA→投→AA

攻撃間隔が長い武器だと顕著。
TP溜めと割り切って、大抵は安いエクソサイザーが主流かな。
ウルダハでNPCが材料の豆売ってるし。
355名も無き求道者:2012/08/10(金) 01:05:07.82 ID:hg5eaB0E
HD6950使ってる人FF中温度どのくらいになります?
今日クーラーかけた部屋で90度になって
これって異常ですかね?
356名も無き求道者:2012/08/10(金) 01:52:56.11 ID:4Ilw0KRQ
NMとよく耳にするのですが、MAP上に□で表示されてるモンスターのことでしょうか?
そしてそのモンスターは大物狙い(アチーブメント)に対応してると思うのですが、ソロは厳しいでしょうか?
357名も無き求道者:2012/08/10(金) 01:58:17.79 ID:9lvINZiY
>>355
俺も最初550ti(多分6950よりちょい下くらい)で温度そんなもんだったけど、
やっぱり温度が気になって
比較的高性能なヒートシンクに交換したら、40〜50度になった。

特に植物が多い所で高温になってたかなあ。

もし気になるようだったら、
全体のエアフローもしくはヒートシンク見直した方が良いかも。
358名も無き求道者:2012/08/10(金) 02:00:17.16 ID:vTOdfpLL
>>356
ノートリアスモンスター
倒せるかどうかはレベル次第
359名も無き求道者:2012/08/10(金) 02:14:51.79 ID:4Ilw0KRQ
>>358
昔からFFやってないと言葉の意味がごちゃごちゃになるのかなぁ
ありがとうー
360名も無き求道者:2012/08/10(金) 02:41:05.27 ID:FlQxo7F5
ありがとうございます
特にmobドロップ素材を使った装備とかに禁断するわけではないのですね
めてにょの記事で勧められてる腰がまだなので、とりあえずコバルトプレートベルトにHPガガあたりをつけてみて
余ったらコバルトサバトンにHPガガでもつけてみようと思います
361名も無き求道者:2012/08/10(金) 02:42:20.16 ID:FlQxo7F5
誤爆です
362名も無き求道者:2012/08/10(金) 06:59:49.33 ID:hg5eaB0E
>>357
かなり下がるんですね!
一回見直してみます!ありがとうございました
363名も無き求道者:2012/08/10(金) 09:15:05.16 ID:4Ilw0KRQ
ラノシアのオークウッドへはどうやったら行けますか
2箇所進入口あったのですが、どっちも狭い通路に目玉が飛んでてさすがに厳しいのですが・・・
364名も無き求道者:2012/08/10(金) 11:06:51.64 ID:/uezb1Zr
>>363
生贄を誰かに頼むかインビンシブル&チョコボか神スネーク力発揮のどれか
365名も無き求道者:2012/08/10(金) 11:26:41.27 ID:4Ilw0KRQ
>>364
インビンシブルってはじめてききました、まだ行けないので試してみます
エーテいくだけで一つのゲームですね、むずかしい
366名も無き求道者:2012/08/10(金) 12:02:17.08 ID:FM4GI/ue
>>363
ソロなら目玉3体が横向く絶妙なタイミングまで待つ、デコイで1体しのげるかも知れないけど
ペアならインビン、or到達してる人に向こう側に飛んでもらってレゾナンスレイズ
367名も無き求道者:2012/08/10(金) 12:02:28.09 ID:t2RcdMUo
アイアンオーナメンタルハンマー作ろうと思ってアイアンチェーサーハンマー作ったら
†ついてるのしか作れなくてオーナメンタルにできないんだけどどういう事なの・・・

これとレシピ違うの?
チェーサーハンマーヘッド(アイアン)×1 [鍛:31]
ブロンズネイル×1 [鍛:12]
ハンマーグリップ(エルム)×1 [木:18]
368名も無き求道者:2012/08/10(金) 12:05:07.77 ID:FM4GI/ue
369名も無き求道者:2012/08/10(金) 13:27:25.85 ID:t2RcdMUo
>>368
なん・・・だと・・・
エリオネスに騙されたわ・・・
370 [―{}@{}@{}-] 名も無き求道者:2012/08/10(金) 13:50:09.40 ID:zQqZTN48
>>369
> エリオネスに騙されたわ・・・
エリオネス見たけど、ちゃんと

  【旧レシピ】

って書いてあるがな。
新レシピの方には赤字で 【新レシピ】 って書いてるし。

自分の迂闊さを呪いたまえ。
371名も無き求道者:2012/08/10(金) 13:52:05.41 ID:505jfLS6
>>369
> エリオネスに騙されたわ・・・
俺は悪くないんだ、間違った情報を載せているサイトのせいだと言い訳したいのだろうけど
恥の上塗りだよ。
エリオネスを使いこなせてないだけだから。
372名も無き求道者:2012/08/10(金) 14:22:11.74 ID:5JdyVzPJ
>>369
顔面レッドカララントで書き込めないんですか?^^
373名も無き求道者:2012/08/10(金) 14:53:05.61 ID:LWVyGxBP
>>363
この前開通してきたけど
インビンリキャ中だったのでなしでチョコボ乗って突っ込んだら突破できた。
敵の視線をかいくぐればインビンなしでもいけるということで。
374名も無き求道者:2012/08/10(金) 18:25:42.62 ID:vxilMhOW
1週間前に始めて、そろそろ一人も寂しいのでLSに入りたいんですがどこで探せばいいんでしょうか?
公式ページ探したけど掲示板っぽいのは見つからなかったです。
それにしても公式ページ見づらい・・・
375名も無き求道者:2012/08/10(金) 18:35:51.05 ID:505jfLS6
>>374
ロードストーンの右上の詳細検索の中にリンクシェル検索ってのがあるので、
条件して検索すればいい。
または
ゲーム内のパーティ検索で募集している場合もある。
または
LS付けないで、パーティに参加してれば
世話焼きのおばさんが声かけてくれる。

ただ、この時期に無理にLSに入る必要はない。
新生で再編されるLSが多いからな。
376名も無き求道者:2012/08/10(金) 19:51:03.79 ID:3uWSg73p
後の人間のこと全く考えてない糞イベント考えた奴死ね
377名も無き求道者:2012/08/10(金) 20:02:05.17 ID:fmTUCqDH
初回パッケージての買ったんだけど
始めるのに無料期間30日はすぐに使えるの?それとも一回だけウェブマネーかなんかで支払ってからの返金?
378名も無き求道者:2012/08/10(金) 20:20:39.61 ID:IC7WFj6P
>>377
すぐ
379名も無き求道者:2012/08/10(金) 20:24:13.02 ID:5eAtzNKC
>>377
サービス契約したら無料期間開始

>無料期間について
>ファイナルファンタジーXIV」の無料期間は30日間です。
>サービスアカウントごとに契約されたオプションの契約日から起算して無料期間終了日までは課金されません。
http://lodestone.finalfantasyxiv.com/pl/envi/envi04.html
380名も無き求道者:2012/08/10(金) 20:27:53.62 ID:fmTUCqDH
>>378
>>379
ありがとうヽ(´ー`)ノ
明日には届くから始めてみるー
381名も無き求道者:2012/08/10(金) 21:03:20.92 ID:3uWSg73p
後の人間のこと全く考えてない糞イベント考えた奴死ね
382名も無き求道者:2012/08/11(土) 02:01:11.29 ID:KtxUKvG9
発売日組で今更復帰したいのですが教えて下さい。
スクエニアカウントは特に解約などしておらず、
β時代のサービスアカウントもそのまま残っている状態です。

・とりあえずインスコしてゲーム開始→キャラクターが作成出来ません

・契約中のサービスアカウント→オプション一覧を選ぶ→このサービスアカウントでは、オプションに対する各種操作を行うことはできません。
各オプションをご利用いただく場合は、「サービスアカウント」から製品版のレジストレーションコードの入力および、追加契約を行ってください。

・サービスアカウントから製品版のレジコ入力→既に登録されています

公式Q&Aにあるβからの引継ぎなども参照したのですが無理でした。
同じように最近復帰された方はどのように手続きして復帰したのでしょうか?
383名も無き求道者:2012/08/11(土) 02:23:43.03 ID:KtxUKvG9
自己レス
とりあえず課金したらオプション一覧が使えるみたいなんで試してみます
「課金する必要があります」ぐらい書いて欲しい。わかりづらすぎ
384名も無き求道者:2012/08/11(土) 02:29:04.81 ID:gnBQccL7
初期購入→放置組は、一ヶ月無料って無かったことになってんのかw
385名も無き求道者:2012/08/11(土) 02:35:11.62 ID:OODV7H/m
レジコ登録から30日だった気がするから放置したらそりゃなくなるだろうね
386名も無き求道者:2012/08/11(土) 02:47:09.10 ID:OW87TcPW
レガシーキャンペーンについて質問なんですが例えば今日三ヶ月分まとめて払ったらレガシーになれるんでしょうか?
387名も無き求道者:2012/08/11(土) 02:48:56.61 ID:IhEIJNPD
無理。期間が過ぎてしまいました
388名も無き求道者:2012/08/11(土) 02:57:48.13 ID:OW87TcPW
>>387
やってみようかと思ってたので残念です・・・
ありがとうごさいました
389名も無き求道者:2012/08/11(土) 03:24:38.52 ID:yBUpXOd4
えっ期限て新生スタートの3ヶ月前じゃなくて前もって決まってんの?
390名も無き求道者:2012/08/11(土) 03:35:29.39 ID:Cv9mnv41
クリティカルエラーで新生大幅延期、かつその間現行を課金状態のまま継続させるという神展開が来ればレガシーになれるかもな
フォーラムが火の海になりそうだが
391名も無き求道者:2012/08/11(土) 05:44:47.50 ID:gnBQccL7
>>383
ホントだ、キャラクターいねえって言われるなww
これじゃキャラデリされたのかと思って回れ右する奴いそうだ
392名も無き求道者:2012/08/11(土) 07:49:23.45 ID:h74MLfqn
>>384
救いようのない馬鹿だな

発売日組なら2010年10月から2012年2月まで、一年以上の無料期間があった。
その無料期間中にプレイしなかったから全部無駄になっただけ。
393名も無き求道者:2012/08/11(土) 07:56:40.85 ID:B+2YveqO
>>384
初期購入してサービス契約もせず、レジストレーションコード登録もしていなければ
1ヶ月無料期間は有効になると思われます。
FF14とは関係ないのですが、大抵のPCでのサービスは契約登録やレジストレーションコード登録を
起算日とするものが多いと思われますので今後気をつけたほうがよろしいかと愚考します。
394名も無き求道者:2012/08/11(土) 08:04:28.80 ID:h74MLfqn
>>389
レガシーは産廃だった期間にもかかわらずプレイしてくれた人に対する感謝が趣旨だから、
滑り込みでゲットしようとする人は元から対象外

無駄金使いたくないのなら、発表と同時に3ヵ月課金して、
課金切れたらそのまま新生まで休止すれば良かったんだが
何故かギリギリに課金しようとして期限切れになる人が多かったな
395名も無き求道者:2012/08/11(土) 09:08:23.64 ID:QNY6VfuS
「レガシー間に合う?」
「無理」
「やりたかったのに残念です、ありがとう」

このやりとり毎回文面が似てるんだけど質問者は同じ人か
396 [―{}@{}@{}-] 名も無き求道者:2012/08/11(土) 09:30:49.33 ID:h74MLfqn
多分同じ人だろうね。
同じ質問は有り得るけど、メンタリティまで同じってのはまず無いからね。

レガシー適用されないならやらない、っていう感覚も謎。
MMOは何年も課金するんだから、今の課金分なんて誤差だしね。
先行ログインと考えるだけでも、メリット大きいと思うんだけどな。
MMOなんてin時間が全てでしょ。
397名も無き求道者:2012/08/11(土) 10:17:38.24 ID:+sGud0CO
現行バージョンを買って
最後のイベントなども楽しみたいな・・・

それだけの価値があるのか知らんけど
398 [―{}@{}@{}-] 名も無き求道者:2012/08/11(土) 10:43:35.81 ID:h74MLfqn
現行をちょろっと覗いてみるのも良いと思うけどね。
レベリングは爆速、装備は供給過剰で激安。売って無くても材料持ち込みでシャウトすれば誰がが作ってくれる。

良いLSに拾ってもらえればそのまま続ければいいし、ぼっちなら新生で新鯖で出直せば良いだけで。
他にやる事あるなら別だけど。
399名も無き求道者:2012/08/11(土) 12:14:28.53 ID:g0orRyox
ハムでアイテム希望制とか書いてあって
7人募集で刻印シメって何考えてんだろw
400 [―{}@{}@{}-] 名も無き求道者:2012/08/11(土) 12:21:38.46 ID:h74MLfqn
装備欲しい奴は良いんじゃね?
未だに刻印集まって無い奴は、どのみち作るの無理っしょ。
401名も無き求道者:2012/08/11(土) 12:54:20.90 ID:g0orRyox
刻印締めなら装備かぶるの必至だわな
どう考えても効率悪いだろ
まあそんな募集はたいてい集まんないしな
晒されるまでするやつのきがしれんw
402名も無き求道者:2012/08/11(土) 13:07:28.38 ID:g0orRyox
今必死にシャウトしてるんんだけどまさに詐欺同然のシャウトだなw
一戦のみとか叫んでるんで普通装備は入ったものの自由と思うからな
403名も無き求道者:2012/08/11(土) 15:53:11.05 ID:9lWD1eyx
で?質問は?
404名も無き求道者:2012/08/11(土) 16:03:09.64 ID:3KC8h4jH
募集する主催の自由。
そして参加するかしないかも参加者の自由。ただそれだけ
405名も無き求道者:2012/08/11(土) 20:52:57.05 ID:ObIcGO0O
ドヤァ
406名も無き求道者:2012/08/11(土) 21:47:07.88 ID:KtxUKvG9
>>382です、やっぱり無理でした
とりあえずスクエニにメール送ってみます

過去ログにも同じ質問されてる方が居るけど回答ないので不明ですね。
ネトゲは腐るほどやってきたけど、ここまで直感的に手続き出来ないゲームは珍しい
407名も無き求道者:2012/08/11(土) 22:08:09.31 ID:B2f29AdD
スクエニアカウントは
1つ取得すれば、例えば11 14 DQ10を同時にログインできるの?
408名も無き求道者:2012/08/11(土) 22:48:03.66 ID:EuHI6FpE
今、韓国産ゲーやめて日本産探してんだけど、これってぼっちでも楽しめます?
βのとき常にカメラ視点後方からできたんで操作感はすきだったんだけど
409名も無き求道者:2012/08/11(土) 22:54:07.89 ID:0H6ASc8p
ぼっちはマジで無理
装備よりも掛けられる時間よりも、何よりも人脈が一番大事な要素なゲーム
410名も無き求道者:2012/08/11(土) 22:55:19.95 ID:h74MLfqn
>>406
> 過去ログにも同じ質問されてる方が居るけど回答ないので不明ですね。
1年ぶりの復帰も、単なる課金切れも、処理自体は変わらないんだけどな。
だから勘違いかトラブルかの2択なので何とも言えない。

どのみちアカウント周りは運営しか正確な解答が出来ない。

そのアカウント自体が製品版のモノなら、オプション一覧開いた時に
元使ってたキャラが停止済み/停止予定のオプションの所に居て、
ステータスが「停止」になってるはず。
そもそも居ないのなら、そのアカウントは違う。

また、普通の人ならβのアカウントを製品版アカウントに更新してるから
βのアカウントが残ってる事はまず無いと思う。

スクエニの手続きが明らかにおかしいのは同意するけど、
読む限り>>406も何かやらかしているようにしか思えない。
411名も無き求道者:2012/08/11(土) 22:59:03.71 ID:EuHI6FpE
>>409
ありがとう。
412名も無き求道者:2012/08/11(土) 23:00:40.41 ID:h74MLfqn
>>407
可能。

絵で書くとこんな感じ。
 スクエニアカウント
 ├FF11 (1)
 │└キャラA
 ├FF11 (2)
 │└キャラB
 ├FF14
 │├キャラC
 │└キャラD
 └DQX
  └キャラE
キャラA,B,C,E、もしくはA,B,D,Eのパターンなら同時にログインできる。
C,Dは同時にログインできない。
413名も無き求道者:2012/08/11(土) 23:19:04.60 ID:B2f29AdD
>>412
わかりやすい!
詳しくどうもありがとう〜
414名も無き求道者:2012/08/12(日) 00:44:38.93 ID:AjK4nFLh
一度染色した装備を元の色に戻すことは出来るのでしょうか?
415名も無き求道者:2012/08/12(日) 00:49:10.54 ID:QHKLx0qV
>>414
一度染色したら強化も再染色も不可能
新生では何度でも塗れるようにすると言っていた気はするけど
416名も無き求道者:2012/08/12(日) 06:31:13.60 ID:7pgmRoFz
今から新規でやった場合、アチーブメントのシーズナルイベントは盆踊りのやつしか埋められませんか?
417名も無き求道者:2012/08/12(日) 07:21:55.28 ID:BnBJwLMl
Lv24の格闘ですけど質問っす

格闘士の防具がマーケットにロクに売ってないですが、
どのような装備がいいと思いますか?
 PTの時、迷惑かけたくないので。

それと、マテリア付けられる装備優先的に良いと思います?
418名も無き求道者:2012/08/12(日) 08:01:39.53 ID:jmdpHkRl
チャットやインターフェイス周りのフォントの大きさっていじれないんですか?
419名も無き求道者:2012/08/12(日) 08:54:26.03 ID:ipaV/OdB
>>415
強化ってなに
420名も無き求道者:2012/08/12(日) 09:37:56.36 ID:QHKLx0qV
>>417
今の主流は焼きPTだからLv35くらいまで装備は何でもいい
ファイア持ってるかの方が大事

>>419
フェルトハットに[INT]とかリネンコーティに[クラフト]とかの事
染色前じゃないと付けれない
421名も無き求道者:2012/08/12(日) 09:43:53.12 ID:BnBJwLMl
>>420
ありがと
ファイヤは呪術士が覚えてるから、セットするよ
装備は、キュイラスでやってみるよ
422名も無き求道者:2012/08/12(日) 10:23:33.66 ID:ipaV/OdB
>>420
あー、それのことか・・・ d
強化っていうよりバリエーションって認識だった
423名も無き求道者:2012/08/12(日) 10:29:41.50 ID:Z4uzFS3x
上で焼きPTの話題が出てるので質問
焼きPTに参加してみたいなと思ってる初心者なんだけど、調べてみたら
「分かってない人が居ると即崩壊するリスクもある」
みたいな事が書かれてるのを見つけました。
「ファイアを習得する」以外に何か知っておく事ってありますか?
424名も無き求道者:2012/08/12(日) 10:43:24.01 ID:I8UJUz1j
>>422
大抵の人は打ち直しとか言うよ。
強化っていうとマテリア関連の事をイメージする事が多いね
425名も無き求道者:2012/08/12(日) 10:45:44.48 ID:I8UJUz1j
>>418
チャットは右メニューのコンフィグから弄れたはず
インターフェイス周りは無理、新生からの予定

メニュー周りはフォントを変えてやれば多少は見やすく出来るけど
レンダリングが腐ってるのでやりにくい。
426名も無き求道者:2012/08/12(日) 10:47:20.84 ID:I8UJUz1j
>>417
買うなら、格闘だけじゃなくて有る程度使いまわせる奴優先で
あと20ソコソコぐらいならクエスト報酬で結構もらえてたと思う。

そのレベルならマテリアは考えなくていい。
427名も無き求道者:2012/08/12(日) 11:02:40.46 ID:I8UJUz1j
>>423
多分、度胸の事だと思う。
効率のために大量に釣って焼くから、釣り役が釣って戻ってきたのに合わせて
タイミング良くぶっ放さないと、釣り役や先に撃った人に敵がたかって死人が出る。
詠唱時間が有るから、先読みして撃たないとだめ。

普通の注意力有れば、数回みれば掴めると思う。
あとはバフや回復なんかのタイミングかな?

428名も無き求道者:2012/08/12(日) 11:20:15.51 ID:I8UJUz1j
>>416
当然。一回きりの季節イベントだから。

オンゲのシーズナルイベントはオフゲのやり込み要素とは違う。
運営的に「ずっとログインして貰えるよう」にする為のエサでもあるから。
コンプしたい人はずっとインし続けるしかない。

要は「オンゲ」って事を理解してない人が多いのかな?

429名も無き求道者:2012/08/12(日) 11:28:12.38 ID:/ptspuc8
基本的な事なんだけど、ギルドリーブを繰り返してれば物語りが進むの?
430名も無き求道者:2012/08/12(日) 11:40:08.38 ID:I8UJUz1j
>>429
普通にメインとなるクエストが有るよ

ギルドリーブはレベリング向けで単発、基本的に関係ない。
ファクションリーヴなら連続したものはあるけど。
431名も無き求道者:2012/08/12(日) 11:41:30.48 ID:Cic1cwtx
進まない。単に経験値とお金稼ぎのクエストだから
432名も無き求道者:2012/08/12(日) 11:50:43.31 ID:/ptspuc8
>>430
>>431
なるほどメインは別にあるのか、ありがとう

これまた別の質問なんだけど、
チャット欄に○○募集中って呼びかけがあるけど、これMHFみたいにそのチャット欄をクリックすれば
募集主のところに飛べるとかは無いん?

パーティ組んでレベル上げ等のやり方がMHFみたいに簡易的にできるとかはあるんですか?
433名も無き求道者:2012/08/12(日) 11:53:47.37 ID:Cic1cwtx
無いよ。わざわざメニューからパーティ開いて、募集見るボタン押さないといけない
あと、該当クラスのレベルが合致してないと募集すら見ることができない
434名も無き求道者:2012/08/12(日) 11:57:18.24 ID:/ptspuc8
>メニューからパーティ開いて、募集見る
こうすればいいのか、ありがとう

ちょっとシステムに慣れるまでがとまどうね
435名も無き求道者:2012/08/12(日) 12:11:19.10 ID:l9YCUB6j
>>423
最初に攻撃した人に全モンスターのヘイト(敵視)がいくから、
慣れないうちは誰かが撃ったあとに撃つようにした方がいい。
436名も無き求道者:2012/08/12(日) 13:10:22.52 ID:BpDqCVtn
>>423
今はカンストした白がストスキかけるから事故もほとんど無いよ
ホーンリングとサンチョーカーを持っていくことくらい
437341:2012/08/12(日) 13:22:48.60 ID:5grbp1br
昨日ネットカフェで初めてプレイしてきました。面白かったのでこのままプレイを続けようと思います。
そこで質問なのですが、種族や部族によって初期ステータスに違いがありますが、この差はレベルが上がるにつれて拡大するのでしょうか?
もしそうだとしたら、デューンフォークでナイトを目指すのは難しいということでしょうか?
438名も無き求道者:2012/08/12(日) 14:14:46.38 ID:7QMNIa57
>>437
差は広がらないから、"差は全くない"と思っていいよ。
小さいララフェルナイトで、デカいルガディン白姫ちゃん守ってやれ。
439名も無き求道者:2012/08/12(日) 15:01:35.66 ID:I8UJUz1j
>>437
差は固定値で変わらないけど、Lv50だと誤差
装備込みで300前後のステータス、1個でステータス+15できるアクセサリが格安の中で
初期値は正直どうでもいいので、好きなのを選べば良いよ
440437:2012/08/12(日) 15:42:23.92 ID:5grbp1br
>>438
>>439
ありがとうございます、このままナイト目指して頑張ります
441名も無き求道者:2012/08/12(日) 17:12:56.70 ID:n+ArQHud
ナイトを50にしても野良コンテンツは盾の席しか無くて余程要領のいい奴じゃないと参加は厳しいぞ
ソロで行くなら問題ないが
442名も無き求道者:2012/08/12(日) 18:56:40.68 ID:I8UJUz1j
7/8の盾募集で残ってるのも良くあるから大丈夫じゃないかな。
443名も無き求道者:2012/08/12(日) 20:57:41.20 ID:Fx9DF4Jk
RMTのパステル

アカウント買取をしてもらう際に持ち逃げ、もちろん送金は無しです
アイテムorギルの販売では小額の取引でも運営から監視、垢BANされます
個人情報が流出し晒されます

皆さんお気をつけください
444名も無き求道者:2012/08/13(月) 05:50:13.87 ID:pjxauzfq
いまサーバーの登録者数の上限って何人ですか?
445名も無き求道者:2012/08/13(月) 06:05:42.35 ID:aJp33YRZ
運営関係者ででもなければ答えようがないと思うが・・・
446名も無き求道者:2012/08/13(月) 06:35:59.08 ID:OeyGhdD7
上限がいくつだろうが過疎ってる現状、それを超えることはないな
447名も無き求道者:2012/08/13(月) 06:51:02.66 ID:mqq9YYYl
ドラクエX 20万人
FF11 50000人
MHF 34000人
RO 38000人
FEZ 17000人
FF14 14000人
グラナド 8500人
ドラネス 7000人
アラド 6000人
O&C[iPhone] 5000人
エルソード 4500人
AION 3500人
TERA 2900人
MOE 300人

448名も無き求道者:2012/08/13(月) 06:51:37.66 ID:mqq9YYYl
↑現在日本で運営されている接続人数
449名も無き求道者:2012/08/13(月) 07:38:38.12 ID:0cgTHDDb
ステ振りは、いつでも振り直せますか?

信オンみたいに、別でキャラ作らないとダメですか?
アタッカーも黒魔もやってみたいから。
450名も無き求道者:2012/08/13(月) 07:52:06.71 ID:bGwXCrGG
フィジカルボーナスはクラス(=ジョブ)ごと
リセット自体はジョブクエストの1つ目をクリアすることでアイテムがもらえる。計7個
今のところ再入手は不可能
451名も無き求道者:2012/08/13(月) 08:01:26.24 ID:0cgTHDDb
>>450
ありがと
ジョブごとだったのかw

基本的な振り方とかありますか?
452名も無き求道者:2012/08/13(月) 11:31:47.80 ID:WJIyo0Ba
>>451
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1344058026/8-9



次からテンプレにネ実の初心者スレのURLも貼ったほうがいい気がする(´・ω・`)

FF14初心者の館17
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1344058026/
453名も無き求道者:2012/08/13(月) 12:15:14.72 ID:bDn4uOgz
>>451
>>1に貼ってあるwiki(http://ff14n.wikiwiki.jp/)の
ステータス(http://ff14n.wikiwiki.jp/?%A5%B9%A5%C6%A1%BC%A5%BF%A5%B9)の欄に
そのステータスが何に対応してるか書いてあります
それを見つつ>>452の初心者スレのテンプレを見ればいろいろ理解ができるかと
454名も無き求道者:2012/08/13(月) 12:17:15.26 ID:0cgTHDDb
>>453
ありがとー

でも、もう振っちゃったSTRとのこりDEXにw
455名も無き求道者:2012/08/13(月) 13:11:07.35 ID:mGr4brO6
lv36吟遊詩人、ソロ狩りでレベル4上げたいんですが中々いい場所が見つからないんです。
助けってください
456名も無き求道者:2012/08/13(月) 14:04:08.71 ID:H5WPxa2d
>>454
ジョブクエクリアすれば振り直しアイテムが一個もらえる
全ジョブ分やれば7回まで振り直せる
457名も無き求道者:2012/08/13(月) 14:17:27.11 ID:agVIX1MY
マテリア化って満月の時がいいとか関係あるんですか?
458名も無き求道者:2012/08/13(月) 14:51:53.41 ID:/5JXgwG6
>>447
http://fewiki.jp/index.php?Guide%2F%BF%CD%B8%FD%C4%B4%BA%BA
FEZそんないねーから。ちゃんと調べろ。
459名も無き求道者:2012/08/13(月) 15:20:35.60 ID:d5tQTR8V
グゥーブーって明日の何時までですかね?
460名も無き求道者:2012/08/13(月) 15:29:33.28 ID:Z2HxTf5x
たぶんアップデートで鯖が止まる朝6時までだな
461名も無き求道者:2012/08/13(月) 17:52:05.11 ID:knZjozru
鯖移動前に休止してて
また再開しようと思うのですが
キャラ名はそのままでしょうか?
それとも再度設定し直しでしょうか?
462名も無き求道者:2012/08/13(月) 17:52:55.69 ID:mqq9YYYl
>>461
そのまま
463名も無き求道者:2012/08/13(月) 18:16:43.37 ID:nJQbFrwP
>>461
被ってなければそのまま。

合併した鯖に同じ名前のキャラがいた場合、
鯖統合の時に向こうが課金してたらログインする前に改名求められる。
同名キャラが全く別の鯖から移住してきててもこれに該当。

合併した鯖のほうに同じ名前のキャラがいて向こうも課金してなかった場合は
キャラ作成日時が早いほうが名前取得、遅いほうが改名。
464名も無き求道者:2012/08/14(火) 05:53:33.30 ID:pu81qn5v
なんでお盆休みにメンテなんだよwwwww

少しは考えろクズエニ
465名も無き求道者:2012/08/14(火) 10:48:08.46 ID:STdq05w4
戦士クエのキャニオンコンドルにもうちょっとのところで負けたので、
念のため振らずにおいたフィジカルを振って再挑戦しようと思うのですが、
とりあえずで振ってしまうならSTRが無難でしょうか?
466名も無き求道者:2012/08/14(火) 11:25:33.40 ID:/Ixuqq76
LSって抜けると、この人今LS抜けました
みたいにLSメンにログ出る?
467名も無き求道者:2012/08/14(火) 12:03:31.76 ID:i0K2vupl
468名も無き求道者:2012/08/14(火) 14:04:27.19 ID:STdq05w4
>>467
ありがたー
469名も無き求道者:2012/08/14(火) 14:19:35.21 ID:iWe2/gnk
>>466
出ない
470名も無き求道者:2012/08/14(火) 14:48:37.36 ID:/Ixuqq76
>>469
ありがとう
471名も無き求道者:2012/08/14(火) 18:03:47.80 ID:l9Vk6UPZ
12神の巡礼ってクエストうけてやるのでしょうか?みつからないんだけど
472名も無き求道者:2012/08/14(火) 18:35:32.95 ID:jG7yUpbL
去年の12月?の課金開始からやってなかったフレがやろうとしたら
FF14起動しても統合でキャラがありません?みたいにでてできないのですが
何か方法はありますか?課金もできない模様。
一応ロドストにはキャラが残ってるようなのですが・・・
情報が少ないんですがわかる方いませんか?
一応同じ状況だった自分は普通にできました。
473名も無き求道者:2012/08/14(火) 18:38:09.16 ID:iWe2/gnk
ずっと停止してるキャラは統合作業まだされてないんじゃねw
474名も無き求道者:2012/08/14(火) 18:39:42.37 ID:i0K2vupl
>>471
http://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/51544
※サブクエスト「おわりの名は希望」は、クエスト「月下の闘い」を達成することで発生します。
475名も無き求道者:2012/08/14(火) 18:44:53.94 ID:jG7yUpbL
>>437
一応ロドスト上だと一応同じ新しい鯖に移されてはいるようなんですが・・・
どうしたものか・・
476名も無き求道者:2012/08/14(火) 19:43:11.66 ID:l9Vk6UPZ
>>471 ありがとう。クエスト名それだったんだ。月下おわってないからでないわけだ orz
477名も無き求道者:2012/08/14(火) 20:01:29.87 ID:jG7yUpbL
お騒がせしました。
ただ単にアカウントが違っただけでした
すんませんでしたー!
478名も無き求道者:2012/08/14(火) 21:44:52.91 ID:5HOYZS2z
二キャラ目315円はその後も維持に毎月払うの?
479名も無き求道者:2012/08/14(火) 21:58:15.06 ID:vuiGBerw
>>478
払う。

新生からは基本料金にキャラ代含まれてる。
480名も無き求道者:2012/08/14(火) 22:04:50.59 ID:SdJvUYJy
コボルド青金錘貨x99枚を集めるにはどこがいいでしょうか
481名も無き求道者:2012/08/14(火) 22:06:02.72 ID:5HOYZS2z
>>479
申請からは2キャラ目作っても月額増えないってことですか?
482名も無き求道者:2012/08/14(火) 22:11:34.82 ID:vuiGBerw
>>481
そゆこと。

エントリープランなら、1鯖に1キャラまで、全鯖で8キャラまで月額1280円まま。
スタンダードプランなら、1鯖に8キャラまで、全鯖で40キャラまで月額1480円のまま。

リテイナーについては追加課金必要なのかどうかまだ不明。
483名も無き求道者:2012/08/14(火) 22:20:40.99 ID:Z16RY1jk
>>482
なるほどー理解できました
ありがとうございました
484名も無き求道者:2012/08/15(水) 00:21:16.66 ID:rLHV4aBt
発売日から1週間、あまりの糞さに放置してたんだが
現在の状況を教えてくらさい
課金に値する改善が施されたのかどうか
485名も無き求道者:2012/08/15(水) 00:31:01.83 ID:AIsPOEW0
施されました

はい次の方〜
486名も無き求道者:2012/08/15(水) 01:40:41.74 ID:/dHvUPtR
>>484
課金に値する改善がされたというより
課金せざるをえなくて無理矢理課金開始した。
開発費が足りないなどの理由でなく
赤字でもいいから課金開始したという事実が必要だった
(不採算部門として切捨てられるのを避け
、長期スパンで見たら改善の方向に向かってますよアピールのため)

実際は今でも月単位で見れば赤字だろうし、人も全然少なくて開発費も回収できてないと思う
だから新生するわけ。今の時点で商売としてやっていけるレベルなら新生なんて不要だからね

だからゲームとして楽しみたいなら今から始めるのは薦められないわ
487名も無き求道者:2012/08/15(水) 05:52:30.64 ID:34lZOeDB
はいはい FF14はおすすめできないから、
次世代MMO(笑)のTERAでもはじめたら?
FF14なんて比較にならないほど過疎りまくりで人いないぞw
それとも今さらFF11でも始めるか?w
488名も無き求道者:2012/08/15(水) 06:40:57.65 ID:w+1tgVD/
TERAなんて14以上に薦められんわw
Wii持ってるならドラクエがベストかな
新生14のサービス開始は未定だけど、予定では来年の3月頃だろうからまだまだ先だよ
489名も無き求道者:2012/08/15(水) 08:46:19.12 ID:VjGP52nN
>>488
3月ならレガシー余裕で間に合うじゃん!やったーーー!
490名も無き求道者:2012/08/15(水) 10:34:18.14 ID:A0O2rx3o
>>489
レガシーはβ開始までだろ?
491名も無き求道者:2012/08/15(水) 10:47:31.53 ID:6aNH0HiH
今更新生を知った情弱なんだけどゲーム制そのものは変わらないよね?
対応力ないから今の若干もっさり感ある戦いが好きなんだけど・・・
492名も無き求道者:2012/08/15(水) 10:52:24.71 ID:YWysu7hG
>>491
7月のジャパンエキスポの時の発言だけど
コンボ一新とレジメンで戦闘が速くスピーディーになるって言ってた
493名も無き求道者:2012/08/15(水) 10:55:43.07 ID:6aNH0HiH
>>492
oh...
あんまりアクションアクションしすぎない事を祈っておこう
494名も無き求道者:2012/08/15(水) 11:34:15.34 ID:g3WZQPvH
質問です。

質問スレでどうでもいい話する人って頭おかしいんですか?
495名も無き求道者:2012/08/15(水) 12:00:41.63 ID:YWysu7hG
はい
496名も無き求道者:2012/08/15(水) 14:19:32.05 ID:Kzo57lki
ずっと始めようと思ってたんですけど、レガシーに間に合わない今から始めても新生後に少しは良い点ありますか?
教えてください
497名も無き求道者:2012/08/15(水) 14:30:18.63 ID:pRJDhXCx
新生後はマゾくなるらしいからレベルはサクサク上げられるんじゃね
498名も無き求道者:2012/08/15(水) 16:02:57.91 ID:w+1tgVD/
>>496
・生産のレシピはあまり変わらないから、価値あるアイテムとNPC売りして良いアイテムの区別が出来るようになるとか
・完全破棄される今のフィールドを見て回れるとか
・今はレベルが上がりやすいとか

まあ新生後は今みたいな苦痛なレベル上げじゃなくなるかもしれんし、
全部50にした人も新キャラ作って1から遊んだ方が
楽しめると吉田が言ってたから
最後のはメリットと言えるかは微妙ですね。
既存サーバーに今キャラ作っちゃうと新鯖行けないデメリットのほうが初心者には大きいよきっと
499名も無き求道者:2012/08/15(水) 16:48:58.76 ID:ZXIYWylH

島根県、隠岐郡、五箇村、竹島と書かれた柱に韓国の旗をくくりつける
http://livedoor.blogimg.jp/newstwo/imgs/5/6/56c24397.jpg
   ↓
日本領土だと書いてあるものを抜き取る。
http://livedoor.blogimg.jp/newstwo/imgs/a/f/af49d9f1.jpg
   ↓
韓国領土のものだと主張する石碑を設置。
http://livedoor.blogimg.jp/newstwo/imgs/f/f/ff4d1d08.jpg
   ↓
「独島」はこうして誕生した。
500名も無き求道者:2012/08/15(水) 16:59:32.57 ID:+ORd4OGc
ちょっと質問させてください
今日から始めようと公式サイト見てる最中なのですが、ミコッテがすごく可愛いです
しっぽもふもふいいですよね
501名も無き求道者:2012/08/15(水) 17:01:50.11 ID:YWysu7hG
>>500
しっぽは3タイプから選べるからもふもふしてないのもある
あとサンシーカーよりムーンキーパーのがちょっと長くて先っちょの色を赤青白に出来る
502名も無き求道者:2012/08/15(水) 17:03:50.86 ID:7oefnl5o
>>500
はい、かわいいですね
そのせいで世界はミコッテで溢れ返っています
503名も無き求道者:2012/08/15(水) 17:05:47.14 ID:+ORd4OGc
>>501
なんてこった
下から見上げる視点にしたいのでララ選ぶことにしました
便乗の質問で申し訳ないのですが、頼れる日本人が多いサーバーはどこでしょうか
504名も無き求道者:2012/08/15(水) 17:36:05.43 ID:kMlEvOaI
>>503
Ragnarok以外どこも一緒。
新生でまた鯖編成・鯖移動ある可能性高いからお好きなところへどーぞ。
505名も無き求道者:2012/08/15(水) 21:23:40.96 ID:aUtyAMTI
新生の画像出てたけど
Lv50でネクスト経験値が55万って表示されている。
現状のLv50でのネクスト経験値は11万なのだよね。

取得経験値量が5倍になるとは思えないので、やっぱ新生後はレベルあげキツくなるのかな
506名も無き求道者:2012/08/15(水) 21:25:51.11 ID:i++uWeaN
>>505
FF11を思い出せ
507名も無き求道者:2012/08/15(水) 22:19:39.27 ID:7CjLvhlL
今のレベルアップスピードは意図的に速い状態を放置してて、新生からはそれを緩やかにする
ただしチュートやクエ増えるからそこまでスローにはならないっつってるやん
508名も無き求道者:2012/08/16(木) 03:13:48.52 ID:eB326OWK
レベルアップが緩やかになり、廃じみたレベル上げが必須に
そして2時間待ってもPT組めない不遇職が延々シャウト
生産はNM素材のため取り合いでぎっすぎす
509名も無き求道者:2012/08/16(木) 04:31:36.56 ID:sfkyYzyN
11は知らないけど14では不遇職のシャウトって思いつかないんだが。
510名も無き求道者:2012/08/16(木) 10:04:28.17 ID:DSB2xkN4
月下のダーナス3連コンボなんですが
一発目のチャリオットをくらうと 二発目のチャリオットも必ずくらいます><
カワシカタ 教えてください::

吹っ飛ばされたあと 遠くにいるのに さらに吹っ飛ばされるww
どうすればいいんだ
511名も無き求道者:2012/08/16(木) 10:08:42.42 ID:tRvlQI0e
吹き飛ばされても吹き飛ばされない位置にいればいいんじゃよ
512sage:2012/08/16(木) 10:34:26.43 ID:DSB2xkN4
>>511
ですよね〜
吹き飛ばされてダーナスと距離とれてる位置で
また吹き飛ばされたので;;
ちゃんと位置確認してみます

513名も無き求道者:2012/08/16(木) 11:07:18.60 ID:Bg1fazMG
>>512
そうじゃなくて盾と重なって殴るんだよ
壁を背負うからノックバックも糞もないだろ
514名も無き求道者:2012/08/16(木) 12:45:11.87 ID:9+pR4utm
http://store.jp.square-enix.com/dl/ffxiv/win
↑見る限りDL販売だと90日選択できるんかな〜
できるんであれば、今からでもレガシーいけそうなんだが・・・
515名も無き求道者:2012/08/16(木) 12:54:13.31 ID:vjn/I37S
今は30日課金しか選択できなくなってる
いままで90日課金を継続で選択してた人も強制的に課金解除→30日を選択させられた
516名も無き求道者:2012/08/16(木) 12:58:11.74 ID:soVkNfYc
そういや自動継続でやってた人が知らずに課金切れてリテ街から追い出されてたな
517名も無き求道者:2012/08/16(木) 13:17:45.83 ID:9+pR4utm
>>515
ですよね。。

販売ページに今は取り扱ってない割引料金形態を注釈なしで記載しているとか
詐欺に等しいよね

マジ運営ひどすw
518名も無き求道者:2012/08/16(木) 13:19:03.65 ID:Zi9S2n6Y
久しぶりに復帰して2アカでPLやったら以前は経験値入ったのにできなくなってる・・
最初PT組んでてカンストキャラが敵連れてきて低レベル外して倒してウマーなPLはもうできなくなったんでしょうか?
519名も無き求道者:2012/08/16(木) 13:44:15.82 ID:16DJZqV9
>>518
低レベルを外すんじゃなくて
敵釣ってきた高レベルを外すんじゃね?
520名も無き求道者:2012/08/16(木) 13:57:24.89 ID:Zi9S2n6Y
>>519
あ、そうでしたっけ?
久しぶりすぎて忘れてました。
ありがとうございます。
521名も無き求道者:2012/08/16(木) 15:20:18.56 ID:rvG2pt19
レガシーってβテストまでに90日分の課金でしょ?
今からやれば10月の16日に3ヶ月目の料金支払うことになるから間に合うのかな?
522名も無き求道者:2012/08/16(木) 15:27:32.66 ID:vjn/I37S
今から始めるなら無料期間あるから課金スタートは一ヶ月後
523名も無き求道者:2012/08/16(木) 15:31:57.43 ID:K0KF4m1v
>>498
新鯖にも1からの新キャラ作れば既存プレイヤーがいけるかと
今の雰囲気も楽しみたいなら今からやればいいし、新生のスタート感を自身が新鮮に味わいたいならそこからやればいいかと思います
別に今からやっても新生のスタート感を味わえないわけでもないですけどね
524名も無き求道者:2012/08/16(木) 15:33:47.69 ID:rvG2pt19
そうなのか。無料利用のコードがあってそれ入れると1ヶ月無料かと思ってた
んじゃ早くて11月中旬か。ギリギリだな
途中で辞めてた人は間に合いそうだね
525名も無き求道者:2012/08/16(木) 15:39:45.89 ID:16DJZqV9
「βまでに3ヶ月分課金」って言ってるけど、当初9月末〜10月にβ開始予定だったから
途中でやめてた人も8月末までに3回目の課金しないとアウトだよ。

運営側から正式に「β延期になったから、レガシー適用期間延長します」って発表があれば間に合うだろうけど。
526名も無き求道者:2012/08/16(木) 17:28:04.47 ID:ehNc+7iR
既出だったらすみません

dokomoのスマホでドコモケータイ払いを使用してクリスタを買うことはできるのでしょうか?
527名も無き求道者:2012/08/16(木) 19:02:18.52 ID:TO08pxsh
ガルーダ実装と同時にインしなくなってまた久しぶりに課金してみたんだけども
何から手を付けていいやら浦島状態にorz

第七霊災クエっていうのも連続クエ見たいな感じであるんでしたっけ?
ハムレットも何がなにやらさっぱり

とりあえずソロだと何からやっていけばいいか優しい方教えてください
戦闘職ALL50、ギャザクラぼちぼち50
528名も無き求道者:2012/08/16(木) 20:17:41.92 ID:Bg1fazMG
ガルーダ武器収集
レリック作成
グラカン(メイン)クエ
ハムレット
教練

ソロでやることなはい
練習PTを主催するか潜り込むかしないなら解約せい
ぽっとでの復帰者のグラカンクエ手伝ってくれるLSはそうそうない
529名も無き求道者:2012/08/16(木) 20:46:07.33 ID:TO08pxsh
>>528
ですよね〜、やはり相も変わらず絆ゲーなんですね

新生まで冬眠するかのう
530名も無き求道者:2012/08/16(木) 20:49:27.60 ID:rvG2pt19
新規の人には優しく教えてくれる人とかいるのかな?
531名も無き求道者:2012/08/16(木) 20:50:46.16 ID:TO08pxsh
>>528
何度もごめんなさい
ちなみにグラカンクエとはなんのことでしょうか?
ガルーダとかレイドコンテンツ前提クエとかのことでしょうか?
532名も無き求道者:2012/08/16(木) 20:51:46.85 ID:KOEBGLnT
>>530
ふつうに居る。どっかのLSに入ればね
533名も無き求道者:2012/08/16(木) 20:54:50.63 ID:Bg1fazMG
>>531
グランドカンパニーのクエスト
霊災関連だな
534名も無き求道者:2012/08/16(木) 21:07:15.69 ID:+ywXQMEc
年初ですでに二ヶ月ほど課金していて、リアルの方が忙しくなり、しばらくFF14から離れていた者です
近々一ヶ月課金しようと思うのですがレガシーになることは可能でしょうか?

連続ではなく合計で3ヶ月課金すれば条件は満たされるとのことですが、3ヶ月の課金状態を経過しなければならない?とも言われていました
となると、後一ヶ月分の課金状態の経過は間に合うのか?という問題も出てきます
お分かりの方おりましたら、よろしくお願い致します
535名も無き求道者:2012/08/16(木) 21:08:35.56 ID:vjn/I37S
>>534
あと一ヶ月課金すればOK
536名も無き求道者:2012/08/16(木) 21:13:16.56 ID:vjn/I37S
ちょっと追加
あと一ヶ月課金すればレガシーOKで
課金した時点で経過してなくてもキャラ選択画面にレガシーマーク付く
537名も無き求道者:2012/08/16(木) 21:16:20.46 ID:0wY+MLux
>>527
> とりあえずソロだと何からやっていけばいいか優しい方教えてください
コミュ能力をつける。

新生以降は「普通のMMO」になるから、更に絆が加速するよ。
というか、絆とか言ってるのは11信者だけだよ。
オフゲFFの感覚のままMMOやろうってのがそもそも間違いなんで
538名も無き求道者:2012/08/16(木) 21:18:37.06 ID:oMnK+6Mm
コミュ能力ゼロの奴がそんな事言ってもなぁ
539名も無き求道者:2012/08/16(木) 21:19:55.33 ID:oMnK+6Mm
みすw
540名も無き求道者:2012/08/16(木) 21:20:04.49 ID:TO08pxsh
>>537
ああ、書き方が悪かったですね
とりあえずソロと書いてある通りとりあえずソロから始められることって意味ですw

オフゲ感覚でやっていくなど一言も書いてませんが、、、
541名も無き求道者:2012/08/16(木) 21:20:46.24 ID:0wY+MLux
>>530
ある程度までは誰でも教える。
でも、それ以上に教えたり手伝ったりするのは、当人が頑張ってたり
LSチャットやイベントでも積極的だったりする場合だね。

>>530もそうだろうけど、タダの教えて君やクレクレ君はウザいだろ?
LS入っても発言ゼロじゃ居ないのと同じだし。
542名も無き求道者:2012/08/16(木) 21:25:05.24 ID:S3T3FOkk
>>534
>>525にあるように、最終締め切りは今月末ね。
9月になって残り1ヶ月課金しても遅いから気をつけて。
543名も無き求道者:2012/08/16(木) 21:25:59.08 ID:rvG2pt19
そか。明日届くから頑張るよ
鯖はAegis,Sargatanas  Balmung 辺りがよさそうかな?
544名も無き求道者:2012/08/16(木) 21:43:56.18 ID:0wY+MLux
>>543
正直、鯖はラグナロク以外は誤差
ロドスト見て、よさげなLSが募集してる所とかフィーリングで選んでok

現行はキャラ毎課金が必要&メインがエンドコンテンツって事もあって
各鯖の特徴や事情を本当に判ってる人は存在しない。
時間が有るなら20:00〜22:00の間ウルダハで放置×全鯖してみるとか。
545名も無き求道者:2012/08/16(木) 21:52:13.89 ID:6Tqggd9C
>>540
>相も変わらず絆ゲー
書いてるじゃない
ネトゲ=パーティゲーなのは当たり前
546名も無き求道者:2012/08/16(木) 22:07:51.14 ID:oMnK+6Mm
>>540
MMO以前にRPGとして、以前のオフゲFFユーザーにも親しみやすいように設計してる
つってたから多分大丈夫だよ
547名も無き求道者:2012/08/16(木) 22:10:09.41 ID:0wY+MLux
>>540
自覚が無いだけじゃない?
「絆ゲー」なんて単語が出てくる時点で、オフゲ感覚にどっぷりだよ。

会話でも文章でも、意識しない所にこそ本音が出る。

MMOやってる以上、「あぁコレはソロでも行けるんだ」は有っても
「またPT必須か」なんて発想にはならないから。
548名も無き求道者:2012/08/16(木) 23:00:33.79 ID:TO08pxsh
>>545
当たり前www
ネトゲ=パーティゲーが当たり前www

>>547
お前みたいなゴミクズ廃人と一緒にやるのが苦痛でな

後お前は絆ゲーっていう嫌味をわかってない移民だろ?w
549名も無き求道者:2012/08/16(木) 23:10:39.58 ID:qqkfvd53
>>537 >>542
お二方ご返答ありがとうございます
すみませんがもう一つだけ質問させてください

もう浴衣の入手はできないのでしょうか?
イベントはつい最近終わったようですし、エクレアっぽいので絶望的だと思いますが、
可能な入手法があれば教えていただきたいです

550名も無き求道者:2012/08/16(木) 23:13:07.85 ID:M/Bxz5U4
無知ですみません。このpcでプレイするの無理ですか?
http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?tg=13&tc=87&ft=&mc=2328&sn=0&st=1&vr=10&tb=4#tabContents
551名も無き求道者:2012/08/16(木) 23:15:18.23 ID:OsVhjEo5
>>548
何ファビョってん?????????
いくつもカンストしてて質問なんかするんじゃねーよ
Googleさん知らんのか?あっ?
ここは俺みたいなおととい始めた奴が他の初心者の質問見ながら勉強するとこだ馬鹿ちんが
552名も無き求道者:2012/08/16(木) 23:16:50.22 ID:/o+yF+iQ
>>550
無理だな
おとなしく推奨PC買ったほうがいいな
電源いいの選ぶんだよう
553名も無き求道者:2012/08/16(木) 23:20:03.16 ID:Uhit9CKc
>>550
マウスコンピュータの素晴らしいサポート
http://www.youtube.com/watch?v=aG-x4wHeDpU
「信頼性モニターとは普通のモニターとは違うのでしょうか?」
554名も無き求道者:2012/08/16(木) 23:22:19.55 ID:M/Bxz5U4
>>552
>>553
ありがとうございました。残念
555名も無き求道者:2012/08/16(木) 23:26:41.10 ID:hD7ElyUd
鯖はどこがおすすめですか?
556名も無き求道者:2012/08/16(木) 23:33:45.05 ID:NFWQTP61
人間関係に疲れて癒しの場所を求めてるのならRagnarokもいいとおもうよ長閑って言葉が本当に似合う鯖だよ
ウルダハ以外まじで誰もいないよ
557名も無き求道者:2012/08/16(木) 23:34:47.01 ID:rvG2pt19
自作のパソコンなんだけどこれだとカクカクになったりするのかな?
SSDはm4の64Gです。CPUは来月i7 3770Kに買える予定です
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3318929.jpg
558名も無き求道者:2012/08/16(木) 23:36:51.43 ID:0wY+MLux
>>554
安いの探したかったらメーカのフェアをマメに見たほうがいいよ。信頼性はダンチだし。

先週、台数限定だけどHPのDirectPlusでは\59850で FX-6100、8GB、GTX550Tiが有った。
更にフェアで+100円足せばグラボがHD7950にアップグレードだった。

今見たら上位のIntel CPUモデルは残ってるけどAMDモデルはもう無いね。
559名も無き求道者:2012/08/16(木) 23:44:22.13 ID:0wY+MLux
>>557
ヌルヌル目指すならグラボを交換したい所だけど、暫くは十分じゃないかな。
自分がどれだけ納得いくか、ってトコだし。
とりあえず設定弄ってイイ感じのところ探して、どうせ新生で替わるし。
年末のセールで安くなった所を狙って交換で良いかと。

SSDが64ってのはちょっと少ないと思う。OSと14で結構埋まりそう。
SSDは残容量が少ないと寿命がマッハになるから、残り1〜2割でキツそうなら
足すなりしたほうが良いかと。
560名も無き求道者:2012/08/16(木) 23:45:49.23 ID:hD7ElyUd
最初はどのジョブから始めればいいですか?
561名も無き求道者:2012/08/16(木) 23:56:49.67 ID:/o+yF+iQ
>>560
自分で好きなのから始めろよ
どうせ続けてりゃ全部カンストするんだし
562名も無き求道者:2012/08/16(木) 23:58:51.09 ID:0wY+MLux
>>560
プレイスタイルによる。

それすら判らないのなら、全職15(剣だけ22)まで上げて
後は好きなの上げれば良いよ。
563名も無き求道者:2012/08/17(金) 00:12:59.21 ID:E5Gf+2K2
>>549
無理

>>555
Ragnarok以外どこでもおk

>>560
いつでも武器持ち帰ればクラスチェンジできるから、初期装備好きなのでもなんでもお好きに。
初期武器は店売りで安いからクエストいくつかやればすぐ買える。
564名も無き求道者:2012/08/17(金) 00:23:10.59 ID:w41Yjftb
1920×1080でプレイしてるんですが文字が小さくて非常に見づらいです。フォントはゲーム内の設定で中にしてます。
文字が大と中の間くらいになるようなフォントはないでしょうか?
565名も無き求道者:2012/08/17(金) 00:49:30.81 ID:jgyqPMFm
そんな気の利いた設定ができるわけないお
566名も無き求道者:2012/08/17(金) 01:02:00.13 ID:e3dnCTcB
フォントなんて山ほどあるし、人によって丁度いい大きさ違うし、流石にそれは自分で探しなさい
567名も無き求道者:2012/08/17(金) 02:07:53.17 ID:ykJ5eZyR
イフとモグくらいしかやった事ない一般人なのですが
モグ武器があれば同じジョブのイフ武器は納品してしまっていいのでしょうか
568名も無き求道者:2012/08/17(金) 02:09:34.12 ID:MXrisG4/
いいよ。イフ武器はマジで要らん
569名も無き求道者:2012/08/17(金) 08:34:08.49 ID:z9uV9gWG
新生のβが冬に決定しましたが、これってレガシーは今からでも間に合うってことでおkですか?
570名も無き求道者:2012/08/17(金) 08:35:05.51 ID:z9uV9gWG
更新してませんでした
失礼
571名も無き求道者:2012/08/17(金) 12:46:40.99 ID:/+bi1gXG
今から始めるんですけどwikiを見たところラグナロク以外は
日本向けサーバで日本人が多いと考えていいんですかね?
572名も無き求道者:2012/08/17(金) 13:15:19.64 ID:QNg1UzcZ
大小問わず坂道を下る時にキャラがガクガクなるんですが解決策はないですか?
573名も無き求道者:2012/08/17(金) 13:25:38.08 ID:/+bi1gXG
困ったな・・・
574名も無き求道者:2012/08/17(金) 14:50:28.22 ID:od+c0osu
>>571
Ragnarok以外はRagnarokよりも日本人多いけど、"日本推奨鯖"ではないから外人も普通にいっぱい居る。
各言語推奨鯖は新生からの予定で、その際は既存プレイヤーも希望の鯖へ移動できる予定。(完全新規鯖除く)
575名も無き求道者:2012/08/17(金) 15:28:05.88 ID:+XWr+PQz
ログを読み取って様々な情報を出力するツールがありますが、
あれは利ファイナルファンタジーXIV禁止事項の「外部ツールの使用」や
「ユーティリティの作成、頒布」には当たらないのでしょうか?
576名も無き求道者:2012/08/17(金) 15:46:54.54 ID:o4hOsoGY
レガシーは結局どうなの?
5/31までに登録ってのは消えたけど、βテストがいつか決まってないし
βテストが遅れれば今からでも可能性はある?
577名も無き求道者:2012/08/17(金) 15:55:21.70 ID:od+c0osu
578名も無き求道者:2012/08/17(金) 17:00:20.41 ID:kAVhb2jj
>>575
そこらへんは、白に近いグレーだろうな。

ゲームで副次的に生成されたログを、
ゲーム外で使用する分には問題ないだろうってところ。
579名も無き求道者:2012/08/17(金) 17:15:10.17 ID:kAVhb2jj
>>571
ラグナロク以外で、選択可能なサーバーならどこも同じ程度。

>>572
起動してから初めて通る場所はガクつく事がある。
人が混んでるところは重くてガクつく。
つまり、ウルダハ以外の坂で、何回か往復してもガクつくなら、PCパワーの問題。
まずは、ゲーム内の設定で、グラフィックいろいろ設定するところを、軽くなりそうな方にする。
次に、FF14 config ってソフトがインストールされてるはずだから、
それも、説明を見ながら軽くなるように設定する。
ff14 config で検索すると、いろいろ出てくる。古いけど、だいたい使える。
580名も無き求道者:2012/08/17(金) 17:19:46.97 ID:kAVhb2jj
>>572
あぁ、あと間違っても、PCパワーの問題ならPC買い換えようなんて思うなよ。
まもなく新生を迎えるこの時期に買い換える必要はない。
新生は、今よりももっと、PCスペックのハードル下がるって話だから。
581名も無き求道者:2012/08/17(金) 19:12:32.37 ID:i7I+3uiq
>>580
スペックは余裕でオーバーしてるんですよ
町中でも50〜60FPS出てるしヌルヌル動いてます
周りヌルヌル坂道でキャラガクガクみたいな
582名も無き求道者:2012/08/17(金) 19:20:53.27 ID:tPoioxI3
人間関係に疲れて癒しの場所を求めてるのならRagnarokもいいとおもうよ長閑って言葉が本当に似合う鯖だよ
ウルダハ以外まじで誰もいないよ
583名も無き求道者:2012/08/17(金) 19:22:47.88 ID:JjWOgo8z
>>581
坂道だけ? 他のどこいっても絶対カクカクしないのに
必ず坂道だけでカクカクするの?

前に特定エリアでフリーズするとか、強制落ちするとかいう不具合報告は見かけたけど
坂道のみでガクつくのは聞いたことないな。再インストールとか試してみては?
584名も無き求道者:2012/08/17(金) 19:31:25.41 ID:i7I+3uiq
>>583
どこでも下りの坂道でガクガクというかガガガガガガガッってひっかかりながら下っていく感じです
ガクついてるのはキャラのみで周りの風景はヌメヌメ流れていくんです
一度再インスコしてみます
585名も無き求道者:2012/08/17(金) 19:41:36.54 ID:fDZPcNGm
PCがフリーズして、その後電源を入れてFF14のアイコンをクリックしてゲームを
始めようとしたのですが、中止しています。と表示されてゲームが開かないんですが
これはどうしたらいいのでしょう?
586名も無き求道者:2012/08/17(金) 19:43:30.48 ID:QNg1UzcZ
>>585
再インスコ
587名も無き求道者:2012/08/17(金) 19:47:25.41 ID:fDZPcNGm
>>585
ありがとうございます。試してみます
588名も無き求道者:2012/08/17(金) 21:47:49.43 ID:AhP9jiYz
新生になったときってLSは再編ってことですか?
589名も無き求道者:2012/08/18(土) 00:46:30.79 ID:CgTJyaU3
ギルドリーブというの受けて討伐対象のラットを狩ってるのですが
残り二匹になってから何度ラット倒してもカウントされません
もうすぐ時間切れになりそうなんですがどうしたらいいでしょう
何か進め方間違ってるんでしょうか?
590名も無き求道者:2012/08/18(土) 00:55:47.23 ID:gcJifivp
新規ではじめようと思ってるんだけど色々聞きたいことが
591590:2012/08/18(土) 01:00:26.43 ID:gcJifivp
うわおミスった
PSO2でレベカンスト後レア堀りしかやることなくなって飽きた口だけど、エンドコンテンツどうなってるのか
人どれくらいいるのか
戦闘以外のことでも生産とかそれなりに遊べるか
現状問題となってることにどんなことがあるか
てかパッケしかないのね、たけぇな
592名も無き求道者:2012/08/18(土) 01:52:08.76 ID:WW/IOR89
>>572 >>581
おそらくだけど
カメラいっぱいに引いたら、解決するんじゃないだろうか?
状況がよくわからんし、的違いだったらすまん。
593名も無き求道者:2012/08/18(土) 01:55:52.53 ID:ztkDYmiw
>>589
ミニマップ見て矢印が出てる方へ走り、ミニマップ上で赤くなってるmobを叩く
対象のmobには紙みたいなアイコンが付いてる
594名も無き求道者:2012/08/18(土) 15:16:52.25 ID:3C3Ly6VR
R0になって2分後位にR5400で復帰、その間のAAや連打してたアビが早送りで再生
みたいな感じによくなるんですが、これは何が原因と考えられますでしょうか?
レイドとかだと致命的なので、改善できるなら改善したいです
595名も無き求道者:2012/08/18(土) 15:45:16.20 ID:EgBAB0IF
PC環境、回線の種類ぐらい書けよ
エスパーにしか回答できないっつの
596名も無き求道者:2012/08/18(土) 16:14:36.17 ID:4KW4+soT
しょうもない質問で申し訳ないんだが、今からFF14を買うとしたらいったいどれを買えばいいんでしょうか
なんかコレクターエディションだとかいろいろあってどれを買えばいいのかわかりません

あと、今から新規で初めて追いつくことってできますか
597名も無き求道者:2012/08/18(土) 16:18:54.80 ID:l4tOaQOP
今は買わないほうがいいんじゃないのかい
もし買うんなら通常版かネットのDL販売のヤツでいい
コレクターエディションなんてもうゴミでしかない
598名も無き求道者:2012/08/18(土) 16:24:59.81 ID:4KW4+soT
>>597
ありがとう
でも、買わないほうがいいってのはなぜ?
新生が出たらそっちを新しく買わなきゃいけないとかですか?
599名も無き求道者:2012/08/18(土) 16:28:40.99 ID:My/Lvm/8
>>598
それはないけど新生でシステムがガラっと変わるからそれから始めるといいのでは?ってことかと
そのときに全員新キャラ作ってでしかできない新規サーバーも立つ予定なので
キャラクター的に差がない状態でもできるでしょうし
600名も無き求道者:2012/08/18(土) 16:31:23.49 ID:/U9VOE7a
>>595
じゃあ回答するほうもアンカー付けんのが一応マナーじゃね 他のレス挟んでなくてもだ
独り言みたいなカス回答増えたなここw
601名も無き求道者:2012/08/18(土) 16:35:04.21 ID:l4tOaQOP
>>598
実は今売られているゲームディスクって言うのは本当にごく初期のオープンベータのデータしか入ってない
インストールした後、うんざりするような量のパッチを長時間当てなきゃならない
DL販売で落とすものもそれとまったく一緒で、なんの代わり映えもない
加えて新生で変更があるのだから、新しいゲームディスクを買ったほうがマシというもの

でも、誰かと一緒にゲームプレイを始めたいというなら今買うのもやぶさかではないのかな
新規で追いつけるかという話であれば、レベリングは割りと楽みたい
ソロだと孤独な作業になりすぎだし、低レベルには人が居ないかもだけど・・・
602名も無き求道者:2012/08/18(土) 16:35:30.69 ID:VURdwOql
>>598
コレクターじゃなくてもいいが、ワンタイムパスワードの機器付きじゃないと
603名も無き求道者:2012/08/18(土) 16:39:39.08 ID:4KW4+soT
なるほどありがとう!
じゃああとは、レガシー料金で遊べるか遊べないかという問題になるんですね
そうすると、12月に新生になってから新規サーバーで月額980円で遊ぶにはやっぱり今からはじめたほうがいいけど
3ヶ月間のデータは無駄になっちゃうわけか・・・

>>602
やっぱりワンタイムパスワード機器は買ったほうがいいんですかね
604名も無き求道者:2012/08/18(土) 16:44:26.87 ID:VURdwOql
>>603
なんだかんだで、みんな使ってると思う
付属のゲーム内アイテムとかいらんけどねw

でも、買ってから泣くなよwwww面白すぎてwww
605名も無き求道者:2012/08/18(土) 16:59:16.75 ID:l4tOaQOP
>>603
今登録してレガシーって、結局いけるのかな
いけるなら今買うのも悪くはないと思うんだけどね

ワンタイムパスワードはほぼ必須です
ひとつのスクエニアカウントで共通なので、たとえばDQ10でも使えます
606名も無き求道者:2012/08/18(土) 17:24:10.02 ID:4KW4+soT
>>605
http://lodestone.finalfantasyxiv.com/pl/campaign/campaign.html

対象
2012年1月6日〜新生ファイナルファンタジーXIVβテスト開始
までに、ファイナルファンタジーXIVのサービス利用料金を合計90日以上お支払
頂いたサービスアカウントを対象に、以下のレガシー特典を付与させていただきます。

レガシー特典
1. 新生以降FFXIVサービスを恒久的にレガシー料金で
プレイ可能 ※1

2. 新生FFXIV正式サービス時にスペシャルチョコボを
プレゼント

3. 新生FFXIVリリース時のスタッフロールに希望される
方はお名前を掲載 ※2
607名も無き求道者:2012/08/18(土) 17:30:46.97 ID:l4tOaQOP
>>606
なるほど。なら、長く遊ぶのなら得になるかもです
うちはもうレガシーなんですけど、滑り込みの人が増えそうですね
608名も無き求道者:2012/08/18(土) 17:43:19.68 ID:qgtVlXJp
>>607
運営側から正式に「β延期になったから、レガシー適用期間延長します」って発表がない限り無理。
609名も無き求道者:2012/08/18(土) 17:44:36.84 ID:VURdwOql
>>608
今からレガシーにならんのかよw
610名も無き求道者:2012/08/18(土) 17:59:03.66 ID:4KW4+soT
>>608

どういうことだってばよ…?????
>>606に書いたサイトの情報は運営の正式な発表じゃないってことなの????
わけわかめ
611名も無き求道者:2012/08/18(土) 18:02:08.76 ID:l4tOaQOP
あるぇ・・・やっぱあかんのんか
だとすると今買う意味って、ほんとに遊んでみたい人向けだなあ
612名も無き求道者:2012/08/18(土) 18:13:51.38 ID:4KW4+soT
やっぱこれどう考えても、レガシー料金は1月6日までだろ!
スクウェアエニックスの公式サポートセンターにもちゃんと書いてるし
http://support.jp.square-enix.com/faqarticle.php?kid=62682&id=901&la=0&ret=faq&SQEXSC=n9u58j8q57oui99ms2t8sqr067

これでいざ3か月分払ったのに、「やっぱりレガシー料金になんてしないよーんwwwwwwwwwwww」
なんて馬鹿な話ないだろ・・・それ普通に詐欺じゃねえか
613名も無き求道者:2012/08/18(土) 18:20:22.02 ID:qgtVlXJp
====================================================

レガシーキャンペーンの適用条件について (2012/05/21)

先日トピックスでお伝えしたレガシーキャンペーンですが、キャンペーンに興味があるけどいつまでに
ファイナルファンタジーXIVを始めれば条件を満たすことができるのか知りたい、という質問を多数いただいております。

新たにファイナルファンタジーXIVを始めようとお考えの方は、
「2012年5月31日(木)までにファイナルファンタジーXIVを購入かつレジストレーションコードを登録し、
無料期間終了後、サービス利用料金を90日分お支払いいただくこと」でレガシーキャンペーンの条件を満たすことができます。

====================================================


いくら"βまでに3ヶ月課金"と言っていても、
「2012年5月31日(木)までにファイナルファンタジーXIVを購入かつレジストレーションコードを登録し」
ってあるんだからこれが撤回されない限り無理。

フォーラムででも「β延期ならレガシー適用も延期してください!!」ってスレ立ててきたら?
614名も無き求道者:2012/08/18(土) 18:41:38.83 ID:YyQIaNRH
6/1にレジコ登録して7月初旬から課金になった人が9月上旬にレガシー認定されたら
5/31までに云々 はなかった事になるな。
そもそも5/31日終了説だと新生βまでに3ヶ月分払ったのにレガシー認定されない人が出てきて矛盾じゃないか
615名も無き求道者:2012/08/18(土) 18:48:31.57 ID:gAmw7lW2
5月31日までに登録ってのは今はもう消えてるじゃん
βテストがいつからか次第じゃないの?まだ9月に本当にαテストかも発表されてないし
βテストが2012年冬って書いてあるから12月とかだったら間に合うんじゃないの?
http://lodestone.finalfantasyxiv.com/pl/campaign/campaign.html#legacy
616名も無き求道者:2012/08/18(土) 18:51:00.97 ID:4KW4+soT
>>613
なるほど・・・そう言う事かー・・・
確かに、サポートセンターにもこう書いてる

●現在無料期間中の方
2012年5月中に新規でファイナルファンタジーXIVを始められた方の場合、2012年6月30日(土)までに90日の契約を行なっていただいた方は、レガシーキャンペーンの条件を満たすことができます。

●現在プレイ中の方
2012年1月6日以降、合計90日以上お支払いただいた際に、レガシーキャンペーンの条件を満たすことができます。

●これからプレイを再開される方
2012年1月5日以前にプレイしており、これからプレイを再開される場合、2012年6月30日(土)までに90日の契約を行なっていただいた方は、レガシーキャンペーンの条件を満たすことができます。

なお、現在、ファイナルファンタジーXIVの利用料金の契約は、「30日」と「90日」からの選択になりますが、2012年6月30日(土)をもって「90日」を選択できなくなり、2012年7月1日(日)以降は「30日」のみ選択することができます。


つまり今からFF14を始める人はこのどれにも該当しないわけで、
2012年5月31日(木)までにまでにファイナルファンタジーXIVを購入かつレジストレーションコードを登録し、
2013年1月6までに90日分課金した人だけが対象となるわけですね・・・

確かに今からFF14を始める価値はないなあ・・・
617名も無き求道者:2012/08/18(土) 19:16:46.29 ID:qgtVlXJp
>>615
もともとそのページには書いてないんだが・・・

載ってるのは5月のトピックスだぞ
http://lodestone.finalfantasyxiv.com/pl/topics/backnumber?ym=201205
618名も無き求道者:2012/08/18(土) 19:24:47.17 ID:eoSWy0eZ
少し前のレスにもありますが、
いまって課金の自動継続無くなったんですか?
誰しも期限が来ると一度強制的に課金が切れて、リテイナー街から追い出されるんですか?

一度リテイナー街から追い出されるとすぐ満員になって再設置大変なんで、
何とかならないでしょうか。
619名も無き求道者:2012/08/18(土) 19:25:34.95 ID:nGnugLy9
スクエニアカウントから自動継続の設定ができる
620名も無き求道者:2012/08/18(土) 19:27:26.98 ID:l4tOaQOP
>>618
いや。うちらに文句ぶつけられてもな
ていうか基本的に自動継続だろアレ
クリスタチャージしとけば問題ないんじゃないの
621名も無き求道者:2012/08/18(土) 19:31:24.21 ID:4KW4+soT
なんかはっきりしないから、サポートセンター問い合わせて見ようと思ってる

現在、The Lodestone等のレガシー料金対象の条件には2012年1月6日までに
90日分の利用料金をお支払い頂いたアカウントを対象と書かれておりますが、
ネット上で頻繁に「2012年5月31日(木)までにファイナルファンタジーXIVを購入
かつレジストレーションコードを登録し」 という声も聞きますます。
これは、2012年5月31日までに未登録だったアカウントも、レガシー対象になるという事で良いのでしょうか?

こんなんでいいかな?
622名も無き求道者:2012/08/18(土) 19:42:52.73 ID:nGnugLy9
2012年1月6日「から」beta開始「まで」の間に3ヶ月分(90日)の課金実績があればレガシー。
なので2012年1月6日までにいくら課金してようとも、1月6日からbetaまでに90日分課金しなければレガシー対象外

ロードストーンで告知があった「5月31日までにレジコ登録」っていうのは、ベータ開始が今年の冬ということもあり
いつまでに課金すれば間に合うかといった疑問に答える意味合いがあった。
※ このときは30日分課金と90日分課金の二種類があったので、反映にラグがあるが即日レガシーも可能だった

今からでも間に合うかはしらん。もしかしたら間に合うかもしれない(ベータテストがいつ始まるかまだわからないし)
でも現在は90日分一気に課金することが出来ないので30日課金のみだから、3ヶ月(無料期間込みで4ヶ月)かかる。
betaテスト開始予定が今年の冬予定。
623名も無き求道者:2012/08/18(土) 19:55:07.68 ID:qgtVlXJp
>>621

>2012年1月6日までに90日分の利用料金をお支払い頂いたアカウントを対象と書かれておりますが、

1月5日から課金始まったのに、これじゃあ前もって金入れてない人は猶予1日しかないじゃないかw


>「2012年5月31日(木)までにファイナルファンタジーXIVを購入かつレジストレーションコードを登録し」 という声も聞きますます。

>>617のURLにあるようにちゃんと公式で言われてること
624名も無き求道者:2012/08/18(土) 19:58:34.50 ID:4KW4+soT
>>623
やべえwwwwwwも送っちまったよwwwwwwwwwwwwwww
もっと早く気が付いてくれよ!!!!!!!!!!!!!!!
625名も無き求道者:2012/08/18(土) 20:13:00.91 ID:Nzrb0Eg3
バージョンupファイルダウンロードが75%辺りから凄く遅いです。
調べてFW切って指定のポートも開放したのですが
リモート接続数が0〜5です。
ほかに考えられる原因何か分かる方いますか?
626名も無き求道者:2012/08/18(土) 20:50:01.52 ID:GKVWJVbf
上にも散々書いてあるんですが、要するに今から始めても何のお得もないということで
627名も無き求道者:2012/08/18(土) 20:51:12.51 ID:GKVWJVbf
様子を見に行こうと思ってるユーザー多いと思うのだが
運営は何を考えているんだろうか・・・
628名も無き求道者:2012/08/19(日) 01:50:33.70 ID:QmtaL7hS
そもそもレガシーは、今まで、とんでもない出来のFF14を
金まで払って支えてきた人への感謝なんだよ。
629名も無き求道者:2012/08/19(日) 02:17:44.12 ID:vnGxAcuc
CEを買い、テスターまがいのプレイを続け、更に正式サービスじゃないのにお金を払った人たちですね
すごくわかります、ええ
630名も無き求道者:2012/08/19(日) 02:41:49.96 ID:zgTUbRkZ
すいません始めて間もないんですけど金策に困ってます
mobが金落とさない以上ドロップアイテムを売れって事なんでしょうけど
何売っていいのかもわからん状態です
631名も無き求道者:2012/08/19(日) 02:43:32.95 ID:HVek/ObS
半端に滑り込めるようにしたから勘違いが起きる
課金開始から現在まで課金してる信者だけでよかったのに
632名も無き求道者:2012/08/19(日) 02:52:00.21 ID:7StoSWl+
>>630
ネ実のスレから持ってきた。
はじめたばかりで終わらせてないだろうから、このクエストをやってみてはどうだ。
あとはメインクエストが結構金貰えるのでそれも良い。

あとはウルダハにリテイナーをおいて、素材を売れ。
アイテムサーチから素材の値段を調べろ。mob狩りならリムサ出てすぐのシープを倒してシープの粗皮を売ったりとか

■ リムサ・ロミンサ
バラクーダ騎士団特務(クラス5〜) → 街内で5人のNPCに話すだけ【ドードーポットヘルム】
奇妙なファンレター(クラス5〜) → エーテライト付近のNPCと話してくるだけ【2500ギル/アクトン】
オライオン号のおいしい積荷(クラス10〜) → 戦闘無しでNPC数人と話すだけ!【5000ギル/ケクス】
海風の警告(ForS15〜) → NPC数人と会話の後、盗賊との戦闘あり。【7500ギル/ロープベルト】

■ グリダニア
三重の幻術皇(クラス5〜) → 街内で5人のNPCに話すだけ【ミトン】
夜道に注意(クラス10〜) → 外で三箇所を調べてくる【ドードーシューズ】
マルセットの「スプリガンのひみつ」(ForS10〜) → スプリガン数匹倒すだけ【2500ギル/ドードーハーネス】
マルセットの「ファンガーのひみつ」(ForS11〜) → ファンガー数匹倒すだけ【5000ギル/コットンスカーフ】
収穫奉納祭事(ForS15〜)→NPC数人と会話の後、盗賊との戦闘あり。【7500ギル/リングバンド】

■ ウルダハ
つわものなる者たち(クラス5〜) → 街内で5人のNPCに話すだけ【レギンス】
その賢者アルドバル(クラス10〜) → 街内でNPCに話しかけるだけ【ドードーリストガード】
泣きっ面に花(ForS10〜) → ドードー4匹ほど倒すだけ【5000ギル】
黄金の加護(ForS15〜) → NPC数人と会話の後、盗賊との戦闘あり。【7500ギル/アッシュマスク】
633名も無き求道者:2012/08/19(日) 03:00:27.64 ID:QmtaL7hS
>>630
皮とか羽、クリスタル類とかなんでもいいから
自分の鞄に入ったものを
リテイナー街のサーチで検索して、
価格を調べてリテイナーで売る。
リテイナー2体で、計10個の販売枠があるんだから
取ったアイテムで高そうなもの、売れ行きの早そうなものから売る。
あんまり安いものは、店で売るメニューで価格を調べて
リテイナーの売れ行きの価格と大差なければ店売りで処分。

あと、クエスト類でも当座の金は入る。
ちょっと真面目に金策したいなら、ギャザラーで。
634名も無き求道者:2012/08/19(日) 03:12:18.49 ID:I2W8B4R/
>>630
マーモットが落とす粗皮が456ギルで店売りできるから低レベル帯のレベル上げのついでに集めるのもいい
シープの粗皮+1とかコブランが落とす銅鉱+1は10000以上で人に売れたりするけどリテイナー街に立たせるのが面倒
635名も無き求道者:2012/08/19(日) 07:25:25.93 ID:ocdryXOi
真面目な質問です。
「LSに所属する楽しさ」
を教えてください。

私は始めて約1年ですが、いまだにまともにLSに所属して活動したことがありません。
(メンバーがほとんどオフラインで雑談メインの幽霊LSなら所属経験あり)

いまレリック作成クエをやってますが、さすがに野良だと厳しくなってきました。
ぜーメル15分がここ2週間募集もなく、募集しても全く集まりません。
メンバーさえ集まればあっという間にクリアできるのでしょうけど、

私にとってLSとは、自分のやりたいことが出来ず、お手伝いばかりさせられるという印象があります。
私は余りプレイ時間がとれないため、お手伝いをしている余裕はありません。
結果的にはコンテンツLSに所属した方が早道なのかも知れませんが、「お手伝い」がいまいち気が進まないのです。
やるなら8人同じ目的を持ったヒトでやりたい。

皆さんが感じているいい点、悪い点を教えてください。
636名も無き求道者:2012/08/19(日) 07:26:53.78 ID:rsHpLRKb
真面目な話、答え自分で書いてるじゃないか
637名も無き求道者:2012/08/19(日) 07:30:31.73 ID:QsQQc1be
>>635
>>私は余りプレイ時間がとれないため
この時点で仮にLS所属したとしても、>>635がお手伝いするよりも
手伝って貰う時間の方が長くなるだろな

LSに所属するなら身の丈に合ったところ探して、のんびりやることだな
じゃないと迷惑になる
638名も無き求道者:2012/08/19(日) 08:09:23.47 ID:/m94vOLx
>>635

>やるなら8人同じ目的を持ったヒトでやりたい。

そういうLSを自分で作ればいいじゃないか。


639名も無き求道者:2012/08/19(日) 09:49:14.38 ID:mY71lY4r
>>635
> 「LSに所属する楽しさ」
質問内容は「楽しさ」じゃなくて「効率」を求めてるとしか思えないけど。

> 私は余りプレイ時間がとれないため、お手伝いをしている余裕はありません。
そもそもレリック作成は時間が取れない人向けのコンテンツじゃないよ。
どっぷりプレイする、ヘビーユーザ向け。

> 結果的にはコンテンツLSに所属した方が早道なのかも知れませんが、「お手伝い」がいまいち気が進まないのです。
コンテンツLSに入って他人を手伝わせるのはOKだけど、自分は手伝いしないってこと?
他人を奴隷扱いするような奴はキックされるんじゃないかな。

> やるなら8人同じ目的を持ったヒトでやりたい。
野良でシャウトするしかない。

コンテンツLSは基本「みんな取れるまで」になるから相互お手伝いは必須。
イン時間が取れず、定時スタートも出来ないメンバーがいたら、他のメンバー探すだろうし
久しぶりにインしたら、LSはもう次のコンテンツ攻略に入ってるかもしれない。

気持ち切り替えてイン時間にあったライトプレイするか、himechanプレイして奴隷を作るか、
どっちかしかないんじゃないかな。
640名も無き求道者:2012/08/19(日) 10:44:12.81 ID:gk3JK8xz
俺も野良専門で生きてるがレリック関係はかなり厳しい
俺のin時間じゃ根気強くやっても割に合わないんでガル武器で満足することにしたよ
641名も無き求道者:2012/08/19(日) 10:50:18.56 ID:HVek/ObS
まずレリック作成は1日何時間もやるヘヴィユーザー向けだから作成を中止すること

あといいLSってただのチャットチャンネルじゃなく気の合う仲間の集まりだから
手伝うのが嫌って感覚がないんだわ、持ちつ持たれつつだし

大体イン時間が少ないから手伝いが増えるってのが意味不明、逆だろ普通
642名も無き求道者:2012/08/19(日) 10:51:44.15 ID:Lm1c1ao0
革23、錬金33でラプトル・シニューコードを作ろうと思ったんですが、座れませんでした。
エリオネスの条件だと革31,錬金11と書いてあるので座れると思ったんですが、
これは革いくつから座れるレシピなのでしょうか?
複数のスキルを使うレシピは条件以上のスキルを持ってないと作れないのでしょうか?
643名も無き求道者:2012/08/19(日) 10:55:41.69 ID:YhTyDRE5
>>642
革24から作成可能、敵性34だ
644名も無き求道者:2012/08/19(日) 10:57:42.35 ID:KdM4sS/l
ls入りたいけど、「このlsに入りたい」ってのがない
人に惹かれて入るもんなのかな、でもゲーム上でそこまで惹かれる人に出会うことって難しいよね
コンテンツのためにグランドカンパニーに所属するのとはわけが違う
入ったlsの人たちがそういったコンテンツに見合うものを提供できるとはとても思えないから
現時点においてffほど綺麗なグラフィックのオンラインゲームは他に無くとも、よそのlsにはもっといい人がいるだろうみたいな
まだ見ぬ良いls目指し(妥協して?)試しに入ってみる、繰り返すうちにそれを続ける気力がなくなってその時点で所属してるとこに落ち着いてしまうって感じなのかな
645名も無き求道者:2012/08/19(日) 10:59:13.18 ID:oOmnn5x+
質問どうぞ
646名も無き求道者:2012/08/19(日) 11:09:08.52 ID:Lm1c1ao0
>>643
そうだったのか・・・ありがとうございます
647名も無き求道者:2012/08/19(日) 11:35:51.54 ID:mY71lY4r
>>644
MMOは自分探しの場所じゃないよ

リアルでやってくれよ。
648名も無き求道者:2012/08/19(日) 11:36:39.76 ID:ocdryXOi
>>636-641
ありがとうございました。
ちょっとレリックに必死になりすぎていたようです。
丁度いいタイミングなんで、少しこのゲームから距離を置いてみることにします。
649名も無き求道者:2012/08/19(日) 12:04:49.54 ID:JJhR3vOX
よくナイトスレなんかで必要HP3800と書いてあるのですが
これはPTボーナス込みの値なのかそれとも素の状態での値なのかがわかりません
装備を揃える際の目安にしたいと思うので解かる方がいたら教えてください


650名も無き求道者:2012/08/19(日) 12:38:57.30 ID:WJsJBb8P
ちょっとだけかわいそうだが、14ちゃんはいいLSにめぐり合えるかが全てだからなぁ
新生でまた関係作り頑張ってみろ

>>649
ボーナス混み
651名も無き求道者:2012/08/19(日) 13:42:24.49 ID:wQ+lCA/1
>丁度いいタイミングなんで、少しこのゲームから距離を置いてみることにします。

これが言いたかっただけやろw
652名も無き求道者:2012/08/19(日) 15:29:09.23 ID:0OpxkwkJ
周りの人間は全て自分の都合に合わせて動かないとやる気しないとかw

距離置く以前に解約しろ

オフゲやるのが一番だろ
653名も無き求道者:2012/08/19(日) 22:29:40.28 ID:BxB3fiSr
よくPTの募集で、
「募集からどうぞ」ってあるけど、PT募集のサーチに出てないんですが
どうやって検索するんでしょうか?
654名も無き求道者:2012/08/19(日) 23:15:46.63 ID:mY71lY4r
>>653
その募集でまだ埋まってない職/Lvと、自分の持ってる職/Lvがマッチしてないとそもそも表示されない。
鯖ラグで検索結果が上手く表示されないうちに即埋まってる事も良くある。

ついで細かい事言うと[パーティ]→[応募受付パーティ検索]であって、「サーチ」ではないよ。
ゲーム内で「サーチ」は募集では誰も使わない[プレイヤーサーチ]しかない、そっち見てたりしないよね?
655名も無き求道者:2012/08/19(日) 23:15:57.72 ID:/hHWQbyK
その職で検索しても、自分がそのクラスレベルもってないと見れないぞ
656名も無き求道者:2012/08/20(月) 00:13:22.14 ID:aXgwgA8P
>>654.655
[パーティ]→[応募受付パーティ検索]で検索してました。
なるほど、lvがマッチしていなかったみたいですね〜。
lvの合う募集がある時にまた検索してみます。
ありがとうございました。
657名も無き求道者:2012/08/20(月) 01:49:55.93 ID:NYCy2J5v
2011/03/23にサービス解約をしているのですが今からサービスを復活させて90日課金するとレガシー特典の対象になるのでしょうか?
658名も無き求道者:2012/08/20(月) 01:54:16.55 ID:pE/tXKbc
もうおまえらはレガシーになれない Part003
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1345079256/
659名も無き求道者:2012/08/20(月) 01:58:56.50 ID:83xt2EUe
わらかん
今から30日課金x3回できるかどうかは誰もわからない
開発が順調でロードマップ通りなら10月から再無料期間かもしれない。その場合はアウチ
開発が遅れて現行版が11月くらいまで続けば、もしかしたら3か月分入金できてレガシー貰える可能性もある
660名も無き求道者:2012/08/20(月) 02:07:24.86 ID:pVTLwP1p
新生14がスタートすると聞いて、パッケ発売当初はあまりの不評さにプレイせずスルーしてたのですが
今現在、FF14はサーバーが稼働してるのでしょうか?

それとちらっと違う板のスレッドで新サーバーができるという話を聞いたのですが
1からスタートですので出来れば同じく1からの人と一緒にやりたいのですが
新サーバーはPS3のみなのでしょうか?
661名も無き求道者:2012/08/20(月) 02:17:51.37 ID:Cp7TsBOl
>>660
>>今現在、FF14はサーバーが稼働してるのでしょうか?
してます。10ワールド

>>新サーバーはPS3のみなのでしょうか?
新生でのワールド構成の確定情報はまだないけど、PS3のみの新規ってことはないと思う
一定期間既存プレイヤーが移転できない新規のみのサーバーの計画もあるけど、情報待ちだね
662名も無き求道者:2012/08/20(月) 02:22:42.98 ID:83xt2EUe
新キャラでしか始められないPS3,PC混合の新サーバーができるのはほぼ確定だと思うぞ
PS3とPCを鯖で分けることはしないと思う
663名も無き求道者:2012/08/20(月) 02:32:06.97 ID:pVTLwP1p
>>661>>662
ありがとうございます

今鯖が稼働してるってことは新生FF14って単なるアプデのタイトルっていうだけっていう
認識でいいんでしょうか?
664名も無き求道者:2012/08/20(月) 02:40:52.15 ID:lZSQBTQe
単なる超大規模アプデって認識でおk
2011年の春から何回かに分けてバージョンアップして来て、
最後の改修がマップとクライアントソフトの入れ替え。
でもこれは通常アプデじゃ容量大きすぎて無理だから別途DL
ついでにPS3版も発売。PC版もリニューアル版として新パッケで販売ってかんじ
665名も無き求道者:2012/08/20(月) 03:14:04.27 ID:pVTLwP1p
>>664
おお、詳しくありがとうございます
新鯖がPC版なかったらPS3買うかなあ・・・
ただでさえドラクエのためにwii購入してしまったので出費がかさむ・・・
666名も無き求道者:2012/08/20(月) 03:42:17.60 ID:OPDpL/uB
ちなみに旧パッケ買った人は新生DL無料ね
667名も無き求道者:2012/08/20(月) 03:45:56.08 ID:aRfs+mmX
>>665
鯖はPC/PS3の区別なんてしないから気にしなくていいよ。
PS2でスタートしたFF11ですらPS2専用鯖なんて無いし、MMO業界的には
PCのシェアが98%ぐらい、PC不可の鯖なんて有り得ないね。

あとPS3版は機能制限版だから、あえて買う必要なんてないよ。
ユーザ製作によるカスタムUIの導入やキャラ表示数増加はPC版しか出来ない。
668名も無き求道者:2012/08/20(月) 03:55:12.56 ID:IXWxjzia
>>667
PS3専用の新鯖は明言されてるけど、PCもいける新鯖があるかわからんから問題にしてるんでない?

PS3本体もってないような人は、経済やらLSやら固着してる既存鯖ではじめないといけないかもしれんね。
669名も無き求道者:2012/08/20(月) 03:57:53.65 ID:qBxLyH0M
>>657
問い合わせしたのですが、
今はもう期限がすぎてしまっているのでレガシーにはなれないそうです。
6月30日までに90日の契約をしなければいけなかったそうです。
670名も無き求道者:2012/08/20(月) 04:31:20.27 ID:aRfs+mmX
>>668
> PS3専用の新鯖は明言されてるけど、PCもいける新鯖があるかわからんから問題にしてるんでない?
PS3専用鯖なんて話有ったっけ? URL貼ってよ。2chがソースじゃないよねw
明言されてるのは言語推奨鯖とかを新しく作るのと、その推奨鯖に既存&新規と新規専用があるだけで。
新生では鯖間の移動サービスが実装されるし、コンテンツファインダは鯖を跨いでPT作るからPS3専用の意味が無い。

> PS3本体もってないような人は、経済やらLSやら固着してる既存鯖ではじめないといけないかもしれんね。
ああ、PS3信者のエアーアンチさんか、納得。
4万のノートPCでもプレイできるのに、我慢する必要なんて何も無いのに。

既存鯖の経済は新規には凄いやりやすいけどね。
生産職フルカンストの人がめちゃくちゃ多い=ボッタクリ商売はどうやっても出来ない。
儲かる生産品は即値下げ競争になるからね。新規が入ってレベリングして装備買おうと思ったら、
これほど楽な鯖はないね。売って無くても、素材持ち込みすれば誰でも何でもタダ同然で作ってくれるし。

人口でもそう。既存鯖は1鯖1000人しか居ない。ここから鯖キャパは5倍ぐらいになるから
新規が入ってきたら新規の方が多数派になるから何の問題もない。
今でもLS募集のシャウトはいつも流れてるし、公式サイトで募集かけてる所も多い。
671名も無き求道者:2012/08/20(月) 07:11:17.25 ID:AZUswjBw
新鯖で・・・って言ってる人は収容人数での作成制限を忘れてると思う
672名も無き求道者:2012/08/20(月) 08:17:33.02 ID:/mRqCtPG
新生の宣伝みて久しぶりにインしてみたんだけど、仕様が変わりすぎててよくわからない
とりあえずレストボーナスってのつかってレベリングすればいいんですかね

基本ボッチなんですがモンクか竜騎士あたり目指せばいいのかな?
673名も無き求道者:2012/08/20(月) 08:42:22.53 ID:vWIL97wQ
弓育て始めたのですがレベリングの際の矢はNPC売りだけでやっていけますか?
674名も無き求道者:2012/08/20(月) 08:50:46.29 ID:xtI4k2RP
>>673
人形屋敷で売ってるじゃん?
675名も無き求道者:2012/08/20(月) 08:57:41.33 ID:x9QiOg0j
新生がマップとクライアントの更新だけの「単なるアプデ」って…
UI等全ての操作感やプレイヤーが使うアビやWSやシステムルール等ほとんど全てが作り直しになってるのにそりゃない
しょっぱい自演にしか見えません
676 [―{}@{}@{}-] 名も無き求道者:2012/08/20(月) 10:34:53.39 ID:aRfs+mmX
>>672
まずファイアとって、レベリングPTの募集有ったら即入った方が良いよ。
レストボーナスを戦闘系に使うのはもったいない。
クラフタでも上げればいいと思うよ。

ジョブはPT向けと言う扱いなので、ジョブを最後まで上げるにはPT必須。
これまたシャウトあったら即入る
677 [―{}@{}@{}-] 名も無き求道者:2012/08/20(月) 10:39:57.07 ID:aRfs+mmX
>>673
ファイアPTなら正直どうでも良いけど、コバルトアロー持てるようなLvになったら
持ってた方が裏Telされずに済む。コバ矢はリテで買うか、作るしかない。

ぼっちで上げるなら、矢は良いの使わないとダメでないし、
使う量が半端無いので木工上げるとか。

なんにせよ弓はPTで上げるのオススメ
678名も無き求道者:2012/08/20(月) 10:46:00.92 ID:/mRqCtPG
>>676
やっぱりPT必須な感じなんですね…ちょっと変わった仕様とか調べてから
がんばって募集さがしてみます。
679名も無き求道者:2012/08/20(月) 13:30:04.34 ID:WD5Xmc06
>>673
弓をちゃんと買い換えればLv1矢でもレベル上げはOK
適正レベルの敵ならわりと良い感じにやれる。
680名も無き求道者:2012/08/20(月) 13:33:07.70 ID:NYCy2J5v
>>659 >>669
ありがとうございます
6月30日まででは課金する必要も無さそうですね・・・
681 [―{}@{}@{}-] 名も無き求道者:2012/08/20(月) 13:48:02.47 ID:aRfs+mmX
レガシー無理ならプレイしないってのが良く判らないw
イン時間が全てのMMOなのに。

効率気にするなら、Lvの上がりやすい今のうちにさっさと上げといた方が良いと思うけどな。
吉田のインタビュー内容からも、現行鯖から新規専用鯖への移動解禁はかなり速そうだし。
人脈づくりというかLS探すのもいいと思うし。
682名も無き求道者:2012/08/20(月) 14:15:26.53 ID:6uaTu719
運営のレガシーの持って行き方が間違ってる。
そもそも 1280円/月 が標準価格で、十分に安い。

レガシーは値引きキャンペーンではないく、
これまで耐えてくれたユーザーへの感謝と迷惑料を割り引いてるだけ。
もっと厳格に、例えば 2010年中にレジ登録で8ヵ月以上課金とかにするべきだった。
683名も無き求道者:2012/08/20(月) 15:25:27.22 ID:B+BrDv3u
レベル差とヘイスティの成功率を教えてください
とりあえず+11あれば100%なのは分かったのですが、
それ以下の場合が分からんのです
684名も無き求道者:2012/08/20(月) 16:08:56.21 ID:Cp7TsBOl
>>683
体感で75%だが、製作可能Lv〜+10毎のヘイスティの成功率を調べる人とかいないと思うが(いたらスマン)
意図的に失敗覚悟のヘイスティを行う場面って、入手が容易な(安いとか大量に採れる)素材を用いてアチブ回数稼ぎくらい?
通常なら失敗覚悟でヘイスティよりGSが揃っていることが条件にはなるが進捗GS4種でやると思うがね
685名も無き求道者:2012/08/20(月) 17:35:36.19 ID:dDYNU5sT
これ結構重要なレスだよな→>>669
6/30までってのは公式にも言われてたけどやっぱ現時点でも変更ないんだね
てことは9月いっぱいで現行停止するのか、データ移行まで続いたとしてもその間課金はしないのか
686 [―{}@{}@{}-] 名も無き求道者:2012/08/20(月) 18:07:37.17 ID:aRfs+mmX
>>685
新生へのデータ移行用にスナップショット取った後、「その後のレベリング等は一切反映されない」事を
条件にプレイし続けられるようにするかも、ってポエ吉が言ってたように思う。

でないと鯖データ移行期間中は暇だからね。
687名も無き求道者:2012/08/20(月) 19:23:53.27 ID:ScyxbPyu
でもデータ反映されないならその間やることってあんまりないよな
現行コンテンツがどうなるか分からんし、戦闘システムも変わるから練習もできないし

チャットツールとして使わせたいのかね
688名も無き求道者:2012/08/20(月) 19:38:19.57 ID:aRfs+mmX
ポエ吉はオンゲでイン出来ないことで醒める事のヤバさをよく知ってるからだろうね。
アクティブなLSなら†14終了記念合同イベントとか企画するだろうから
エオ充な人ならそれなりに楽しめると思うよ。
689名も無き求道者:2012/08/20(月) 19:39:56.83 ID:C8vwJlgm
マスコミは特亜系左翼・カルト宗教団体が行っている自殺強要ストーキング、「ガスライティング」を報道しろ
690名も無き求道者:2012/08/21(火) 00:45:50.53 ID:jIpCr657
防具の耐久度の減少度って食らうダメージに依存するんですか?
691名も無き求道者:2012/08/21(火) 01:38:13.66 ID:C58H6+B+
セキュリティトークンって使わない場合は売っても大丈夫?
692名も無き求道者:2012/08/21(火) 01:52:48.99 ID:9qsM/t3S
>>690
どうだろ…戦闘不能になったときガッツリ減ることしか気にしてなかった。

>>691
余ってるなら売ってもいいけど、使ってないなら使ったほうがいいよ。
693名も無き求道者:2012/08/21(火) 01:57:05.80 ID:2DR1WtbG
すいません
マップ上のシダーウッドというところ付近に行くと強制的に落とされるんですが
これはなんなのでしょうか?
マップ上では水色のしるしついていてwikiだとエーテリアルゲートというものらしいですが
近くに行っても特に何もありません
ポイントらしい場所を踏むとクライアントが落ちます
694名も無き求道者:2012/08/21(火) 02:05:55.25 ID:K0O9uz7z
>>693
データがこわれてるんじゃない?
再インストとHDDのチェックをおすすめする。
695名も無き求道者:2012/08/21(火) 02:17:46.55 ID:2DR1WtbG
了解です
696名も無き求道者:2012/08/21(火) 03:00:27.93 ID:0yRZeL8u
相手の装備を調べる時ってFF11みたいに「○○はあなたをじっと見つめた」
ってログ相手に流れたりしますか?
697名も無き求道者:2012/08/21(火) 03:04:00.36 ID:9qsM/t3S
>>696
でない
698名も無き求道者:2012/08/21(火) 03:15:09.56 ID:mIj/saCD
タゲってる対象向くからすぐわかるけどな
699名も無き求道者:2012/08/21(火) 03:26:44.26 ID:NUNInP7x





この位置取りで相手の方を向いて調べれば首も振れないしばれないぞ
何をするにしても位置取りのゲームだからな、これ
ここで基礎をしっかり学んどけ
700名も無き求道者:2012/08/21(火) 03:36:14.42 ID:mIj/saCD
身長差あると使えないし相手が動き出すとモロバレなんだよ・・・
701名も無き求道者:2012/08/21(火) 03:38:34.54 ID:FCVXruHw
ヘヴィ・アーマー着れば首動かないぞ!
702名も無き求道者:2012/08/21(火) 10:06:30.06 ID:YicUG5z+
パッケージってどこで
売っていますか?
703名も無き求道者:2012/08/21(火) 10:29:56.41 ID:Wh3tb55U
>>702たぶん、パッケージは昔流通したものが在庫で残ってるだけ。
704名も無き求道者:2012/08/21(火) 10:31:51.55 ID:Wh3tb55U
>>702
編集途中で送信しちゃった…

Amazonには若干在庫があるみたいね。

あと、公式でダウンロード販売してるので、パッケージにこだわらないならこっちもありかと。
http://store.jp.square-enix.com/dl/ffxiv/win
705名も無き求道者:2012/08/21(火) 10:55:15.33 ID:YDFQs5hq
去年の11月までやってて、一旦休止してて再開しようと思うんだけど
新生が来るから意味ないのかな?

データは引き継がれるって書いてあるんだけど、具体的に何が
引き継がれるか載ってるページあれば教えてくださいm(__)m

逆に、新生後にメリットあるから、やっておいた方がいいなら
喜んでやりたいです!
706名も無き求道者:2012/08/21(火) 14:42:40.65 ID:NZVZIllR
>>705 違う角度から言うね。

  今は、昔と比べれば少しだけ良くなっただけであって、ほとんど変わってない。
だから、新生の様子を見てからでもいいと思う。
707名も無き求道者:2012/08/21(火) 14:55:25.81 ID:Cwjt759v
>>706
回答ありがとうございますm(__)m

昔と今は、ほとんど変わってないんですね。
それであれば、様子見した方がいいかもですね。。。
708名も無き求道者:2012/08/21(火) 15:02:05.65 ID:Wh3tb55U
>>705
フォーラムでの発言とかインタビューとかプロデューサーレターとかに、情報が分散しまくってるんですよね。

すごい大まかに言うと、
・キャラクタの成長データ(レベルやクリアしたクエスト、実績、アイテムなど)は引き継がれます。
・キャラクタの外見は、新生開始時に変更できます。
・現行版のメインストーリーは、新生後にはプレイできません。現行版では、世界を大きな災害?が襲うまでのストーリーが、新生版では、災害後の世界をめぐるストーリーが、それぞれ展開されます。

なので、メインストーリーを追っかけておきたいなら、今復帰する方がいいですし、気にしないなら新生まで様子見でもいいかと。
709名も無き求道者:2012/08/21(火) 15:05:56.39 ID:Cwjt759v
>>708
回答ありがとうございますm(__)m

おー!なるほど!
情報感謝です!

現行版のメインストーリーがプレイできなくなるのであれば
いま復帰する価値もありますね!

お二人の回答を吟味して、どうするか決めたいと思います!

重ねて、回答頂き、ありがとうございますm(__)m
710名も無き求道者:2012/08/21(火) 15:52:28.10 ID:fIQVGO/I
今だからこそ楽しめるシナリオもあるから、そういうのやりたいなら今から手をつけたほうがいいかなぁ。
世界に起こる異変、そして立ち向かうグランドカンパニー。プレイヤーも主人公級の扱いだし。
711名も無き求道者:2012/08/21(火) 16:14:46.89 ID:/V6JqOB3
フィジカルボーナスはリセットされるのかな
新生になったら既存FF14プレイヤーは新規と鯖隔離されるか不安だわ
712名も無き求道者:2012/08/21(火) 16:15:41.42 ID:AjWVe4tp
最悪のタイミングで始めたことは気が付いたんだけどまあ気にしてない
園芸のwikiみても草刈りの10キーとか何の事かピンと来ないのでどこかわかりやすい解説ないでしょうか
あと、人と知り合う方法というかきっかけが欲しいです
どうしたらいいものでしょう?
外人もざってるせいか会話がなさ過ぎて怖い
713名も無き求道者:2012/08/21(火) 16:23:40.91 ID:WzpnJjJu
>>712
草刈位置はマップの位置情報(x23、y23とか)だと範囲が広すぎるので
さらにその区画を9分割してテンキーの位置で表したのがwikiの説明の位置です
今はミニマップに場所が出るのでマップ位置情報だけでたどり着けると思います

人と知り合うきっかけはパーティ募集に思い切って飛び込んだりロードストーンを活用したりがいいかと思います
714名も無き求道者:2012/08/21(火) 16:27:54.81 ID:AjWVe4tp
ありがとう
草刈り中にテンキー押すとなんかあるのかと思ってました

募集を見かけたことないというかたぶん自分のやってるレベル15くらいの
ダンジョン攻略はもう今やってる人いないんでしょうね
ロードストーンというのはよくわからんので調べときます
715名も無き求道者:2012/08/21(火) 16:33:44.07 ID:WzpnJjJu
>>714
一応現在プレイ中の人たちの公式HPになってます
http://lodestone.finalfantasyxiv.com/pl/index.html

ここで始めたばっかりで一緒に遊んでくれる人募集とかLSに入りたいとか日記書けば
誰かしらの反応があるかと思います
もしくは検索機能を使って自分がいるサーバーで活動しているLSのメンバー募集を見るとかもできます
http://lodestone.finalfantasyxiv.com/rc/search/characterForm
ここの一番下のリンクシェル検索がそれになります
716名も無き求道者:2012/08/21(火) 16:42:09.75 ID:j8r63ezU
別に最悪のタイミングってこたないよ
やりたいときに始めるのが一番いいのがネトゲだよ
新生時にある程度安定したコミュニティに属してる、顔見知りがいるってだけできっと全然違う
717名も無き求道者:2012/08/21(火) 18:19:23.52 ID:oDTARf7e
今から新生の質問しても分かる訳ないと思うが予想できる範囲で答えてほしい

新生の実機プレイ動画を見たんだが、カメラワークがかなり引けるみたいなんだけど
カメラ引きゲーになるんかなぁ??

俺的にはカメラがキャラに近い方が世界に没入できるから近い方が良いんだけども。

宜しく頼む!
718名も無き求道者:2012/08/21(火) 18:24:41.53 ID:j8r63ezU
判るわけないんで現行を踏まえて適当に言うと
今と同じようにカメラは寄せられる、一人称視点も可能じゃなかろうか
あれは吉田が引いた方が好きだから限界まで離してたとか

そこの融通が効かなくなるとは思いにくい
719名も無き求道者:2012/08/21(火) 18:28:03.75 ID:Iof2XSNV
カメラ近づければヘボPCでも綺麗に見えるから大丈夫だよ
的なことも吉P言ってたな
720名も無き求道者:2012/08/21(火) 18:39:22.87 ID:KL49EZe9
AF取り行く為ブルーフォグにテレポしたらレベル??表示の敵がいっぱい居て殺されました
これしばらくしたら消えますか?
721名も無き求道者:2012/08/21(火) 18:39:51.11 ID:oDTARf7e
なるほど!レスありがと


今の14も蛮神戦とかだとカメラ目一杯引くのがセオリーだから
ちょっと不安だったんだよね

新生でカメラ引かないと視界狭くて敵に気ずかないから
カメラ引いてプレイがセオリーとかになると嫌なんだ
722名も無き求道者:2012/08/21(火) 18:40:10.86 ID:KL49EZe9
書き込んだ後すぐ消えました。すいません
723名も無き求道者:2012/08/21(火) 18:41:31.17 ID:hCq8E2JS
>>717
デモでカメラ引いてたのは、現行があまり引けないのとの差を見せるのと、
大きく変わったマップや拠点的なものを見せる為だと思うよ。
まだまだ現行ユーザー向け公開の意味合いが強いしね

あと吉田が言ってたようにグラのチューニングがまだだから、アップ時の画像が一人歩きしてほしくないんだろう
724名も無き求道者:2012/08/21(火) 18:47:13.99 ID:oDTARf7e
>>723

ふむふむなるほど!

俺は新生でカメラ近ゲーで楽しむよw
725名も無き求道者:2012/08/21(火) 18:58:32.21 ID:ufbPuIED
始めるのに最悪なタイミングとは言うが、吉田が入ってからのメインクエはかなりいい出来だし
最後の仕掛けも特別なものを用意してるとインタビューで答えてる
今しかできないクエをやらないのは相当もったいないんだが、今始めてそれらをやるには相当なコミュ力が必要だな…
726名も無き求道者:2012/08/21(火) 19:06:35.95 ID:G1dvLMV1
どちらとも言い切れんな
今しか見れないクエをやるために始めてもいいけど
そうすると50まであげなくちゃいけないし

折角50まで上げたらそのキャラで続けたくなって、新生で新規だけの鯖には行きにくくなる


もちろんクエだけ見て新生ではまた1からやるんだって選択も悪くはないが
727名も無き求道者:2012/08/22(水) 09:51:31.91 ID:/vfUIjo5
グラカンクエはかなり良かったからプレイしてみてもいいかもね
久々に自分が主人公になった気分が味わえるシナリオだった
728名も無き求道者:2012/08/22(水) 12:43:18.66 ID:K0fc1u05
新生版の情報が詳しくまとまっているサイトとかありませんか?
729名も無き求道者:2012/08/22(水) 12:44:27.16 ID:NsbFFv9Y
730名も無き求道者:2012/08/23(木) 05:57:23.54 ID:7gKtD5o3
久々にやろうと思ってるんですが
HDDだと混んでるところでは相変わらず重いですか?
731名も無き求道者:2012/08/23(木) 07:10:47.48 ID:ZnhY6iSz
そりゃ表示方式とかは変わってないしHDDの回転数や読み混み速度も変わらないんだから変わらないだろ
732名も無き求道者:2012/08/23(木) 07:31:56.03 ID:8xqxhvHb
>>730
HDDが原因なのはデータ読み込みが遅い部分だけであって、その後の表示が重いのはCPU/GPU、
目的キャラが表示されないのはスペックに関係なく40体な表示数制限と、腐った選択表示のプログラム、
遅延がひどい鯖の所為だから

HDDをSSDに変えて解決するなら、わざわざ新生で鯖と藏を作り直したりしないよ
733名も無き求道者:2012/08/23(木) 10:47:40.87 ID:36FBNXjn
一年前くらいに休止して、そろそろ復帰予定なんだけど
今ってみんな何目指してやってる感じなのかな?
それに向けて自分も調整していこうと思ってるんだけど
734名も無き求道者:2012/08/23(木) 10:52:21.71 ID:LtXhdqyS
>>733
レリック作り
735名も無き求道者:2012/08/23(木) 11:00:48.86 ID:36FBNXjn
>>734
レリックですか…11のようにイヤな予感しかしませんが
でもいけるとこまでは頑張ってみます、レスどもでした(´・ω・`)
736名も無き求道者:2012/08/23(木) 11:08:32.24 ID:3/QpWFvJ
>>733
1年前に休止したのなら、イフリートもモーグリもガルーダもやってないんですよね。
メインストーリーとそれに続くグランドカンパニーのクエストをこなす過程でこれらもやることになるので、まずはそこからじゃないかなぁ。
新生をにらんでの復帰なら、新生まではグラカンクエ最後までやるのを目標にするといいと思いますよ。
レリックは、実装と同時にダッシュした人たちは先の段階まで進めちゃってるので、今から始めるくらいなら新生待った方がいい、かも?(ごめん、ここは自信ない)
737名も無き求道者:2012/08/23(木) 12:13:00.06 ID:MMS2IDhK
>>736の通り
今始める奴はレリックとか無理だからストーリーを追うことに専念する方がいい
今始める意義って大部分はストーリーだし
738名も無き求道者:2012/08/23(木) 12:37:39.77 ID:TV9AO1Kr
>>736
>>737
こんなにレス貰えるとは思わなかった、ありがとう(´;ω;`)
とりあえず、グラカンクエの方メインでやってみます
739名も無き求道者:2012/08/24(金) 15:11:38.73 ID:y+1CgsTu
LV50でキャップに到達したクラスでもらう経験値って無駄になるんですかね?
それともLVキャップ開放時にそれまで稼いで多分が加算されます?
740名も無き求道者:2012/08/24(金) 15:13:14.19 ID:fKTSbRRC
んなこたない。いくら稼いでも意味がない。
741名も無き求道者:2012/08/24(金) 15:17:19.09 ID:ITn6QQBU
>>739
名言はされてないと思うけどおそらく無駄になると思われる
そういえばむかーしあった潜在値は最初は何かに利用するとか言ってたけどその後完全になかったコトにされたなw
742名も無き求道者:2012/08/24(金) 15:35:30.29 ID:y+1CgsTu
>>740
>>741
キャップ到達後も敵倒すと経験値もらえるんでひょっとしたらと思ったんですけどやっぱりそうですよね
743名も無き求道者:2012/08/24(金) 15:45:02.97 ID:SWPWYhdF
でもキャップ後に経験値もらえる事でアイテムを錬精してマテリア化することが出来る
なんかキャップでレストボーナス減らさずに沢山経験値もらえると錬精が速くてお得な気がしないでもない
744名も無き求道者:2012/08/24(金) 18:59:42.38 ID:tDR2Sbgx
ロドストのLSメンバーリストの事で質問が。

マスターのキャラがリストに出なくなっているのに気付いて3日。
課金切れなどでこの状態になってしまうのでしょうか?
745名も無き求道者:2012/08/24(金) 19:02:28.89 ID:ITn6QQBU
>>744
たぶんキャラデリか脱退だな
課金切れでもリストに残るぞ
マスターの名前でキャラクター検索して出なければキャラデリ、出れば脱退だと思う
746名も無き求道者:2012/08/24(金) 19:08:10.75 ID:tDR2Sbgx
>>745
ありがとうございます。
キャラ検索では出るので・・・脱退してしまったのかな。
マスター不在は現メンバーで作り直すしかないですね〜
747名も無き求道者:2012/08/24(金) 20:26:47.73 ID:/Rdc1ere
ブラサイ って何のアクション何ですか?><
お願いします
748名も無き求道者:2012/08/24(金) 20:28:43.42 ID:fKTSbRRC
格闘士レベル14取得「ブラインドサイド」 効果:次の攻撃を対象の背後から実行時にクリティカルヒットさせる。
749名も無き求道者:2012/08/24(金) 21:04:49.96 ID:/Rdc1ere
>>748
!!!! あrがとうございます 
750名も無き求道者:2012/08/25(土) 02:51:33.25 ID:CW/ZuMLI
幻術の武器について・・・魔法攻撃力が+されているものが少なく、WIKIなどを見る限り
命中+などより遥かに強く見えますが、高レベル武器での魔法攻撃力+がついてない武器の利点は何なのでしょうか?
実は表記の攻撃力は殴りダメージでなく魔法ダメージが追加でアップするとか・・・?

また、アーマリーシステムによって職切り替えが可能ですが、切り替えると当然低他の職業の
低レベル装備を一式持っていないと全身裸に近い状態になりますが、複数職業の装備を一式そろえているのは当たり前なんでしょうか?
材料等があまりに多すぎて露店キャラにわたしてもいっぱいいっぱいです

これに加えてギャザラー等を加えようとするとインベントリが限界になるのですが
何か特殊な方法でもあるんでしょうか
751名も無き求道者:2012/08/25(土) 06:40:19.72 ID:pylwXGFO
レア武器じゃない普通の杖はマテリア装着前提の性能だからベースでしかない。
ただ白はパーティーなら回復メインなので武器の性能は最初はあまり気にする必要はない。

鞄の枠はどうしても足りないから、使わない装備はすぐバザーに並べたりして売る
食材も種類が多いのでバザー売りか店売り
全クラスの装備を持つのは無理なのであまりやらないクラスの装備はリテにしまう
装備の適性が広いものを選んである程度共通化してもいい
752名も無き求道者:2012/08/25(土) 06:42:03.75 ID:xn1tPPsd
>>750
幻術か白ではソロでもない限りエンドコンテンツでも攻撃魔法威力+を求められる場面が少ない
回復魔法威力+のマテリア付けたりするのが普通
表記のダメージ値は殴ったときのダメージ、それ以外なんでもない
753名も無き求道者:2012/08/25(土) 08:23:35.16 ID:CW/ZuMLI
ありがとうございます
ソロばっかりしてるので魔法攻撃力+の武器をメインにしていこうと思います
754名も無き求道者:2012/08/25(土) 10:34:50.61 ID:hzWcgwHB
禁断の成功率に月齢? が関係しているというのは本当ですか?
755名も無き求道者:2012/08/25(土) 10:57:33.45 ID:9u75c/ie
箱にお辞儀すると蛮神武器が出やすくなるってくらい本当
756名も無き求道者:2012/08/25(土) 14:39:18.17 ID:2p8wMQfs
新生FF14って新しくパッケージが販売されて今プレイしてる人もそれ買わないといけなくなるんですかね?
757名も無き求道者:2012/08/25(土) 14:42:45.62 ID:ib25AgJI
>>756
買わないでいい
現行持ちには新生クライアント無料配布される
758名も無き求道者:2012/08/25(土) 14:46:37.82 ID:2p8wMQfs
>>757
分かりました
759名も無き求道者:2012/08/25(土) 15:24:02.96 ID:KnrZ0T75
エーテリアル前に綺麗に並んでるララフェル達は何でしょうか?
760名も無き求道者:2012/08/25(土) 15:29:46.78 ID:h5s30x6K
>>759
業者
761名も無き求道者:2012/08/25(土) 15:35:25.46 ID:KnrZ0T75
>>760
業者てRMTみたいなやつですかね?
762名も無き求道者:2012/08/25(土) 18:20:51.50 ID:9u75c/ie
うん
763名も無き求道者:2012/08/26(日) 07:26:26.97 ID:HvJrHm9c
OS: Microsoft Windows 7 pro 64bit
CPU: Intel Core i7 3820 LGA2011
メモリ: 16G
Inno3D GTX680 2GB DDDR5 P
Intel 520 SSDSC2CW120A3K5 2.5SSD
容量2T

あんまPC詳しくないんで仕様書見ながら書き込んだんだけど、これで動くよね?
764名も無き求道者:2012/08/26(日) 08:59:10.85 ID:PVFnZxEK
>>763
最高設定にしなきゃ余裕
765名も無き求道者:2012/08/26(日) 09:33:16.50 ID:fM8cl8Mg
>>763
超余裕
インストール先をSSDにするのを忘れないよーにな
766名も無き求道者:2012/08/26(日) 09:35:18.09 ID:Avk+PiJk
>>765
FF14のデータだけSSDで早くなる?

システムもSSDに?
767名も無き求道者:2012/08/26(日) 09:57:41.10 ID:IJt21cJ0
>>766
WindowsのシステムをSSDに入れればFF14以外でも早くなるけど
FF14やるだけならFF14のデータだけSSDで無問題
768名も無き求道者:2012/08/26(日) 12:08:02.50 ID:bwE9NeVd
>>766
SSDは読み書きか高速、特に小さいファイルがやたら多い14やOS起動時、
ブラウザのキャッシュとかには強烈に効く。
だからWindowsや他のアプリもSSDにすると快適

どこまでSSDに乗っけるかはSSD容量と使い方次第。
SSDは容量ギリだと寿命がマッハなので、カツカツにならないようにしとく。
ダウンロードやデータのフォルダはHDDとか、使い分けー。
769名も無き求道者:2012/08/26(日) 12:30:37.14 ID:r6ZSmvx5
新生から始めようと思ってwktkしてたら我慢できなくなって先行して始めようかと思ってるんだけど、人口って今どの位いるのかな?
人口調査のスレのログ見ても、結構前のしかなくて、、
770名も無き求道者:2012/08/26(日) 14:02:21.95 ID:032E+K21
>>769
【FF14】サーバー人数報告スレ111
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1343822952/

少しネガスレ入ってるけどまあそこは気にせず
ラグナロクサーバー以外は大体1100〜1600ってところです
日によって変動しますけどねー
771名も無き求道者:2012/08/26(日) 14:11:39.15 ID:r6ZSmvx5
>>770
ありがとう
現行スレあったのねー 1000以下デフォとかだったらちょっと悩むレベルだったけど、FF11で今やってる鯖の-500ってトコならアリだなー
772名も無き求道者:2012/08/26(日) 20:45:34.10 ID:HvJrHm9c
>>764
>>765
サンクス
ウェブマネー一万円分買ってきたから、今からダウンロード版落とすわ
773名も無き求道者:2012/08/26(日) 22:01:50.33 ID:paRy5tCM
レベル10まで上げました
正直今のところFF14つまんねえ・・・
何をすれば面白くなってくるのか教えてほしい
というかお前らは何をやってて面白いのか教えてほしい
このままじゃ俺の精神が新生まで持たない
774名も無き求道者:2012/08/26(日) 22:04:05.49 ID:Avk+PiJk
>>773
新生まで待てよw
775名も無き求道者:2012/08/26(日) 22:14:50.71 ID:gz1zDzrI
MMOっていつもいっしょに遊ぶ仲間がいるかで違うと思うんだけど、それを加味してもつまんないの?
776名も無き求道者:2012/08/26(日) 22:19:48.67 ID:paRy5tCM
>>774
新生までに3ヶ月分の課金分と無料期間終了するまではやらなくちゃいけない
あと、何をすればいいのか全然わからなくて
料理スキルと錬金とか裁縫とかやりたいけどこれクラフター以外できないのね・・・

戦士タイプ選んだの失敗だったか・・・
777名も無き求道者:2012/08/26(日) 22:21:32.88 ID:w+XCZ/Wq
>>776
他の職も装備買えば出来るよ
錬金道具買って装備すれば錬金術師になれる
778名も無き求道者:2012/08/26(日) 22:24:09.42 ID:cF6rYNbh
>>776
できるよ
装備持ち替えようてか初心者サイト見てみて
779名も無き求道者:2012/08/26(日) 22:31:34.77 ID:bwE9NeVd
>>776
> あと、何をすればいいのか全然わからなくて
現行はプロデューサ自身が「現行はかなりMMO慣れしてる人向け」って公言してる。

自分で試したり、公式サイト見たり、Wiki見たりするより先に2chに書き込むような人では無理。
新生はそういう素人向けの導線やチュートリアルが完備されるから、それまで待った方が良いよ。
780名も無き求道者:2012/08/26(日) 23:03:23.63 ID:f7Z7y9sv
新生FF14が始まるということで明日からやろうと思ってます Oβでやめたものですw
鯖なんですが日本人が一番多い鯖はどこですか? マサムネにしようと思ってるのですが・・・
781名も無き求道者:2012/08/26(日) 23:07:45.49 ID:w+XCZ/Wq
ラグナロク以外はどこも似たようなもん
マサムネもゴールデンタイムは日本人多いよ
早朝とかは外人多いけど
782名も無き求道者:2012/08/26(日) 23:16:42.15 ID:bwE9NeVd
>>780
> 新生FF14が始まるということで明日からやろうと思ってます Oβでやめたものですw
普通βはプレイしたうちに入らないけど、なぜか14はそう表現する人が多いね
11しか経験無いようなMMO初心者ばっかりなんだろうか? 来る分には歓迎だけど。

> 鯖なんですが日本人が一番多い鯖はどこですか? マサムネにしようと思ってるのですが・・・
鯖統合したからラグナロク以外はどこも同じ
日本人云々より、コミュ能力が大事。
783名も無き求道者:2012/08/26(日) 23:21:02.52 ID:f7Z7y9sv
なるほど〜ありがとう^^ ちなみに11は古すぎて未経験です 
マイナーなMMOを8年ばかりプレイ
784名も無き求道者:2012/08/26(日) 23:49:46.52 ID:WybXcLhE
>>782
なんで皮肉ってんの?嫌味なやつだな
そういうレスしなくていいよ目障りだし
785名も無き求道者:2012/08/27(月) 00:39:20.62 ID:AWLo9ANR
>>f7Z7y9sv
リネ2の罰鯖プレイヤーかな?
786名も無き求道者:2012/08/27(月) 00:44:14.70 ID:E8Fk9sR+
クラフターのレベル上げってお金の問題さえクリアできればボタン連打で済むんですかね?
787名も無き求道者:2012/08/27(月) 00:51:21.41 ID:OwJ/QWlx
>>782
ばかでないか?
賢いやつはβプレイだけしてそのゲームが面白いか判断するんだよ。
βやったらそのゲームやったうちにはいるよ。
788名も無き求道者:2012/08/27(月) 01:12:29.85 ID:7BWe8z7R
>>786
済むよ
時間効率も落ちるけど
789名も無き求道者:2012/08/27(月) 04:16:11.10 ID:OqxX5lUl
>>782
オマエに無いものがコミュ能力でOK?
790名も無き求道者:2012/08/27(月) 04:22:31.31 ID:HYoEt0g5
調子に乗って粘着する風評ちゃん
791名も無き求道者:2012/08/27(月) 04:29:35.34 ID:AIE+OsJx
>>776

>新生までに3ヶ月分の課金分と無料期間終了するまではやらなくちゃいけない

これってレガシーになるためってこと?
今レベル10とか言ってるけど、5月末までにレジコ登録は済ませてるんだろうか…
792名も無き求道者:2012/08/27(月) 05:48:32.07 ID:WxkCJK5o
三ヶ月分課金した後だから勿体ない、って意味かと思った
無料期間中ならまだ支払われてないはずだけど
793名も無き求道者:2012/08/27(月) 05:56:17.43 ID:jXpu8B2K
リテイナー街の検索で禁断付きの装備を検索したいんですが、
マテリアのついていない装備が大量にあって、アイテムサーチに引っ掛かりません
(20件までしか表示されないため)

これはマークを付けて一件一件見て回るしかないのでしょうか?

794名も無き求道者:2012/08/27(月) 06:55:14.47 ID:nHdD4dWD
>>791
その通りだけど、5月前にレジコ登録はしてません
でもその話って、このスレを見る限りずっと前の話であって
現在は条件に含まれていないようだから、まあおそらく大丈夫だろうと思ってる
795名も無き求道者:2012/08/27(月) 07:47:16.80 ID:AIE+OsJx
>>794
>>525>>608にあるように運営から発表がないとわかんないよ。
フォーラムででも聞いてきたら?「レガシー適用延長してくれないんですか!?」って。
796名も無き求道者:2012/08/27(月) 07:53:03.47 ID:3iMNIHS7
>>787
それが成り立つのはチョンゲだけ。
チョンゲMMOは本国でαβテスト(ココが本来のテスト)→完成したら海外運営業者へ販売→
→海外運営業者が客寄せの為に完成版で「βと銘打った販促キャンペーン」をやる。

14の運営は世界共通でスクエニがサービス(中国だけ別運営)してるけど、
チョンゲはNCジャパンとか、国別業者だろ?
つまりチョンゲβは日本語化のチェック位しかやることの無い完成版で
実質無料お試し期間だからプレイしてるから面白いかの判断に使える。
次期アップデート内容も本国のサイト見たら全部載ってるし。
797名も無き求道者:2012/08/27(月) 08:04:14.54 ID:3iMNIHS7
>>794
レガシーはココでも「行けた」「問い合わせたらNGだった」と情報が錯綜してる。
正確な事は運営しか判らないから、自分で問い合わせるしかない。
アカウントの事を公式でもない掲示板で聞く事自体が間違っている。

レガシーになれてたらメール通知が来るのと、キャラ選択画面左上にレガシーロゴが出る
798名も無き求道者:2012/08/27(月) 09:41:30.97 ID:elZy3/Y7
まだレガシーなんて言ってるバカがいるんだなw
とっくに手遅れ。
799名も無き求道者:2012/08/27(月) 09:42:37.90 ID:hHz1cJkX
現バージョンの終了って いつ頃でしょうか?
終わる前にインストして世界観を見ておこうかな・・・
800名も無き求道者:2012/08/27(月) 09:58:26.43 ID:dvRRIGSP
レガシーは既存プレイヤーへのサービスだから
すぐ辞める滑り込み新規の為に延長を考慮するとかないだろうな
801名も無き求道者:2012/08/27(月) 10:46:25.86 ID:S2fTcC9u
しんなままで我慢できずに始めてみたんだがこれをβテストからずっとやってる奴がいるのかと思うとリスペクトせずにはいられないなw
で、ファイアPTってファイア持ってれば槍でも入れるの?
802名も無き求道者:2012/08/27(月) 10:49:35.05 ID:ygleCjWP
このゲームのメイン(楽しさ)はエンドコンテンツによる装備集めが主なんでしょうか?
レベル40まで上げましたが、装備はほとんど変更せずソロでもいけてしまう為
強いMOBが倒せなくてレベル上げ!とか装備整えるとかそういうのがなくてイマイチモチベーションが上がりません

リネージュのように無限にまぞいレベル上げだったり、DIABLOのようにひたすら良品を探すトレハンの旅だったり
MOやMMOでも色々あると思いますが、このままレベル50になったら一体何をモチベにすればいいんだろうとふと疑問になってしまいました。

質問スレで聞く質問じゃないのかもしれませんが真面目なんで教えてください
803 [―{}@{}@{}-] 名も無き求道者:2012/08/27(月) 10:59:12.35 ID:3iMNIHS7
>>802
ソサやってる? 物理職なら装備変えて行かないと乙るはずだけど。

あと公式に何度もコメントされてるけど、現行はカンストプレイヤー向け。
新生作ってるし、捨てるのが決まってる現行向けにわざわざ新規用コンテンツなんて
作ってない。
だからレベリングを超ヌルくしてさっさとカンストさせてる。

こんなのは記事やフォーラムで散々語られてるので、2ch見るより先に
そっちを一通り眺めてきた方が良いよ
804 [―{}@{}@{}-] 名も無き求道者:2012/08/27(月) 11:04:58.05 ID:3iMNIHS7
>>801
ファイア持ってたら入れる。
不安なら入って聞いてみればいい。その鯖やPTのローカルルール(有るのかどうか知らないけど)は
そこで聞かないと判らないしね。始めりゃ5分もあれば慣れる。
805名も無き求道者:2012/08/27(月) 11:05:16.82 ID:ygleCjWP
>>803
なるほど・・・最近始めたので知りませんでした
仰るとおりソーサラーでやってます

フォーラムは少し見たのですが、ネガキャンの嵐だったりでせっかくゲームを始めたのに
不快になるものが多かったのでみるのをやめてしまいました。
おとなしく新生まで待てってことですかね・・・。
806名も無き求道者:2012/08/27(月) 11:19:23.66 ID:jWGN5sn0
>>805
今は待つしかないねぇ。

新生以降だけど
魔導アーマーあるし、チョコボ育成もあるし、ハウジングもあるし、
ゴールドソーサーもあるし、クリスタルタワーもある。
最近話しに出ないけどマイ飛空艇もあるとかないとか。
807 [―{}@{}@{}-] 名も無き求道者:2012/08/27(月) 11:41:54.95 ID:3iMNIHS7
>>805
フォーラムは紛糾してるのが上がって目につきやすいからしょーがない。
2chも板区分が無くて、全板ごちゃまぜで書きこみ順でしか表示されなかったら、糞スレしか見えないだろ。
まともなスレで出たネタは公式に採用されてたりするけどね。

新生まで待つにしても、>>805が何がしたいかによる。
導線やチュートリアル、中低Lv向けコンテンツが欲しいなら待った方が良い。
レベリングはキツくなるのが確定、良装備の確率調整は良品ドロップではなく強化の方でやる方向。
808名も無き求道者:2012/08/27(月) 18:35:21.83 ID:2AcWfdnv
>>802
このゲームのメインは現行版も新生版もエンドコンテンツでのレア装備集めです。

>>807
レベリングがキツくなるという表現は良くないな
楽しく遊んでいるうちにレベルが自然と上がる
と言った方がてきせつ
809名も無き求道者:2012/08/27(月) 18:46:41.24 ID:tve9Phj+
ネクスト経験値が数倍に増えるだろうけど
得られる経験値やクエスト報酬も見直されるだろうから
まぁどうなるかはわからない。


現状のぬるいレベルあげは開発も認識しており
カンストしてコンテンツ遊んで欲しいから現状は放置してるっていうことだけだね
810名も無き求道者:2012/08/27(月) 19:41:55.82 ID:gnuPlXHM
9月末で鯖停止になって、
新生正式スタートまでまともに遊べなくなるというのは本当でしょうか?
いま極イフまで行ってるんですが、今後一ヵ月はあまりINできず倒せそうにありません。

そうなるとレリック入手は新生以降、つまり数ヶ月待つことになりますか?
新生正式開始までβがあるようですが、βじゃ入手できなそうですし。
811名も無き求道者:2012/08/27(月) 19:47:26.57 ID:uKIDxKDj
>>810
9月末に停止かどうかはまだわからないけど、プレイできない期間ができるのはホント。
812名も無き求道者:2012/08/27(月) 20:02:34.60 ID:zTqxTa4Q
マテリアの生成される種類は、部位とアイテムレベルだけで決まるのでしょうか?
アイテムの種類によって傾向があったりはしませんか?
813名も無き求道者:2012/08/27(月) 20:06:52.30 ID:3iMNIHS7
>>809
> 現状のぬるいレベルあげは開発も認識しており
> カンストしてコンテンツ遊んで欲しいから現状は放置してるっていうことだけだね
時系列的には、ヌルいんじゃなくて大幅緩和した。
目的はそのとおり。

814名も無き求道者:2012/08/28(火) 14:44:38.60 ID:oY1Atgmr
装備集めと一言に言えばそうだけど
エンドコンテンツがどんなものか体験してみればそれが楽しめるか楽しめないか判るんじゃないかね
逆にやってみないで装備集めかーというのはナンセンスだと思う

クエストってお使いだから楽しめない、レベル上げって作業だから楽しめない…等々
言おうと思えば何とでもいえることが多すぎるな
815名も無き求道者:2012/08/28(火) 17:50:17.29 ID:o7SLO3e/
新生に向けて先にちょくちょく始めておこうと考えてるんですが
日本人が比較的多いサーバーってどこでしょうか?
また今から新規で入ってもストーリーとか詰まないで進めることは出来ますか?
816名も無き求道者:2012/08/28(火) 18:24:57.81 ID:XRe8nar8
>>815
サーバーについて
>>503,>>504
>>571,>>574,>>579
>>780,>>781

ストーリーは現行がいつまで続くかによるかな
確実なのは9月末まではプレイできるけど、それ以降いつまで遊べるのかは現状不明
一ヶ月でストーリー最後まで進めるのは色々と大変だけど無理ではない
ただソロだけじゃ最後まで行けないので、旬が過ぎたクエストを一緒にやってくれる人を探したりする労力は必要になってくる
817名も無き求道者:2012/08/28(火) 18:43:15.77 ID:o7SLO3e/
>>816
詳しい回答ありがとうございます
818名も無き求道者:2012/08/28(火) 22:13:58.50 ID:4q7UN+Pu

819名も無き求道者:2012/08/29(水) 11:01:21.06 ID:O9IA2yfc
いらない物を売りたいんですがウルスロのマーケットにリテイナーを置こうとすると全エリア一杯で置けません。
置けない人はどこで物を売るんでしょうか?
820 [―{}@{}@{}-] 名も無き求道者:2012/08/29(水) 11:22:43.33 ID:nO89LJL3
>>819
カウンター付きの所(有料)を借りるか、リムサかグリに置く
あとは課金切れの人とかで時々空くので、気合いでネジ込む。

現行では直す気は全くないみたい。
821名も無き求道者:2012/08/29(水) 11:26:10.34 ID:aatOEypT
スタンドを1日500ギルで借りる
822名も無き求道者:2012/08/29(水) 11:44:04.13 ID:O9IA2yfc
お金払うところなら置けるんですね、ありがとうございます!
823名も無き求道者:2012/08/29(水) 13:13:50.45 ID:1ctyd5t1
俺も毎日試していたら、ある日、ウルのクラフター街に呼び出すことが出来た。
あきらめずにガンガレ
824名も無き求道者:2012/08/29(水) 16:32:46.35 ID:FI582OvG
ハムレットのギャザのことで、お聞きしたいのですが
野良で行くと「トリガー死」「ゾンビ出現」とかあまり言って貰えないのに
もう一人のギャザは理解してることが多いです

どこを見たらわかりますか?
教えてくださいー
825名も無き求道者:2012/08/29(水) 16:37:59.34 ID:D6TC6tB0
トリガーは自分でちょこちょこみる

ゾンビは雑魚が全部死んだらでる
826名も無き求道者:2012/08/29(水) 17:29:19.55 ID:Cmr6X1Aw
>>824
だいたいタイムテーブルどおりに進む

18:40前後に最後のトリガーが入ってくるのでギャザラーは移動が多いし
見つけたらちょくちょくチェックしとく。んで死んだら青いれるっぺなーって動く

13:30〜40ぐらいに最後の増援がやってくるので、そいつら全部倒したらゾンビ。
なので敵が減ってきたなーって思ったらゾンビわくので緑入れる準備する
827名も無き求道者:2012/08/29(水) 19:26:09.30 ID:1ErZ+YXH
Wikiに
>盾を持てば仲間を護る重戦士に、片手を空ければ攻撃主体の軽戦士にと、フレキシブルに戦場での役割をチェンジできる。
って剣術氏がかいてあるんだが、アクションとか特性見てる限りかなり盾有利っぽくみえる
実際にゲーム内で盾なし片手剣もちが有利なところって何?
相手の攻撃を意図的に避けたりできるのですか?

をソフト買う前に教えてください
828名も無き求道者:2012/08/29(水) 20:55:42.29 ID:Cmr6X1Aw
ネ実で似たような質問できてるからそっちで聞いたと思うけど
それは昔の奴なので今は違います。

片手剣で盾を持たないこといよるメリットはゼロです。
片手剣のみ装備がカッコイイとかなら、ソロのときは盾を装備しないとかでもいいかもしれませんが
パーティプレイに盾装備しないナイトが来たら何か悪い冗談かと思われます
829名も無き求道者:2012/08/29(水) 21:00:04.93 ID:1ErZ+YXH
なるほど。ありがとうございます。
割といろんなゲームにある二刀流とかくらいはあってほしかったですねぇ
830名も無き求道者:2012/08/30(木) 00:13:16.71 ID:rg95CR3T
鯖移転前にセルビナでプレイしていたのですが
今から再開した場合自動的にリディル鯖になるのでしょうか?
他の鯖から始めることは可能でしょうか?
831名も無き求道者:2012/08/30(木) 00:16:41.61 ID:biAZBaEx
>>830
もうリディルになってる
832名も無き求道者:2012/08/30(木) 00:44:46.34 ID:rg95CR3T
>>831
そうでしたか・・・
粘着してくる人がいたから鯖変えたかったのですが・・・
833名も無き求道者:2012/08/30(木) 00:53:58.95 ID:biAZBaEx
>>832
念のためロドストでその人検索してヒストリー見てみれば?
もしかしたら休止してるかもしれないよ
また鯖移動出来るようになるとは思うけど新生のタイミングでかは分からないねえ
834名も無き求道者:2012/08/30(木) 01:42:42.62 ID:gOL58oQ0
よしPが「新生のタイミングで既存ワールドの移動は行う」ってゆってたな
835名も無き求道者:2012/08/30(木) 09:54:53.95 ID:rg95CR3T
>>833
昔のことなので名前もあまり覚えていないのです
LSもそのままなのでしょうか?
>>834
なるほど
しかし新生まで待つのも暇なんですよね
PSO2どうしてああなった・・・
836名も無き求道者:2012/08/30(木) 10:11:18.48 ID:pk+FfjeW
鯖統合時に粘着してる奴が鯖移動してる可能性もあるしとりあえずinしてみたら?
居たとしても向こうも忘れてるかもしれないし
837名も無き求道者:2012/08/30(木) 10:34:57.26 ID:j5ULJl8m
>>835
新生スタート時にキャラメイクと一緒に名前も変えられるようにするのを前向きに検討中だから
自分が名前変えるという選択肢も
838名も無き求道者:2012/08/30(木) 11:11:19.39 ID:y8AuiCH6
>>835
俺は新生になるまで海外鯖でブレード&ソウルやってる

TERAは飽きたからさらにグラフィックが綺麗なブレード&ソウルやる事にしたんだけどこれがかなり面白い

しかも軽くてTERAは最高画質にしてたら少し重かったんだがブレード&ソウルは海外鯖なのに最高画質でもかなり軽い

やっぱFF14も新生でPS3でもやれるくらい軽くするようにこれからは軽くてグラフィックが綺麗で楽しいゲームが流行るよなって思った
839名も無き求道者:2012/08/30(木) 12:04:30.78 ID:ZtlirpLj
質問です
新生になってなくなるもの、できなくなることは公式でも発表されてましたが
それ以外にも何かあるのでしょうか?(グーブー、レガシーはすでにダメなので)
噂では蛮神のアイテム、インスタンスレイドのアイテムなども取れなくなるらしいですが
真意の程は如何でしょうか?
よろしくお願いいたします
840 [―{}@{}@{}-] 名も無き求道者:2012/08/30(木) 12:17:20.76 ID:5TJyUEIx
>>839
取れないというソースを知りたい。

蛮神は即全部が実装されるかどうかは判らないけど(新生のストーリーに合わせて徐々に実装?)
インスタンスレイド(オーラム、カッター)は殆どそのまま残るんじゃなかったっけ?
「取れない」と明言されていないのは概ね大丈夫じゃないかな。

公式発表以上の事は誰も判らないから、予想でしか無いけど。
841名も無き求道者:2012/08/30(木) 12:24:16.96 ID:UF5j5CFr
・まともにそのまま移植されるコンテンツはあまりないが、カッターズクライとオーラムヴェイルはほぼそのまま残す
・蛮神戦は第七霊災に紐付いているので、残るものは形式が変わる。新しいメインストーリーにそって登場するものも出てくるかも

コネオンのインタビューで吉Pがこう言ってる↑
そこから話が広がって蛮神武器取れない、レイドアイテム取れないになったんだろうね
真偽の程は現状では開発にしか分からんよ
842名も無き求道者:2012/08/30(木) 14:05:49.49 ID:WG41gYDC
ダブルダウンって確率のとおりに絶対成功しないような気がするのだけど
あれってバグ
それとも自分の運が相当悪いだけ?
表示の確率のとおりの成功率のはずだよね?
843名も無き求道者:2012/08/30(木) 14:07:10.53 ID:2PxilkP8
運が悪いだけ
844名も無き求道者:2012/08/30(木) 14:50:25.51 ID:njEKhyG/
ロミンサンナイトの装備が揃い、次はミリシアトラウザーが欲しいと考えているのですが
ハムレットをやった事がありません、動きもですが装備も不安です
装備的には軍票装備で野良参加しても問題ありませんか?
845 [―{}@{}@{}-] 名も無き求道者:2012/08/30(木) 15:31:48.07 ID:5TJyUEIx
>>844
ハムなら装備は余り気にしなくて良くて、流れを把握してるかどうかの方が大事
何時頃にどの辺に何が湧いて、どうすればいいかとか。

解説ページでその辺ちゃんと把握しとけば良いけど、ぶっつけは大変だろうから
練習PTさがすとか、クラフタ上げてたら、そっちの方で何度か参加してみるとか?
846名も無き求道者:2012/08/30(木) 16:26:33.33 ID:tWbippMj
釣りスキル0です。ダートフロッグが欲しいです。
wikiを見るとベントブランチ周辺の刺突漁で取れるようなので、
この3カ所を順に廻って採集していく感じで良いのでしょうか?
847名も無き求道者:2012/08/30(木) 16:40:29.64 ID:UF5j5CFr
>>846
3箇所刺突でもいいしポイントが離れてるのなら刺突2箇所と釣り1箇所で回す方法も

ただちょっと気になるのはmozkだとベントブランチ刺突じゃなくて、ベントブランチ釣り、エメモス釣り、ブラックブラッシュ刺突、ナインアイビー刺突になってるね
848名も無き求道者:2012/08/30(木) 18:48:40.87 ID:pXpT+8Iu
新生までのつなぎとなるMMOをさがしています?

なにか、ありませんか?
849名も無き求道者:2012/08/30(木) 19:55:21.04 ID:xXCxpZZi
>>848
英語できるならGuildWars2おぬぬめ
850名も無き求道者:2012/08/30(木) 22:12:11.87 ID:tWbippMj
>>847
ありがとう、そういうのでもokなんですね。うーん、どっちが正しいかはやってみます。
851名も無き求道者:2012/08/31(金) 00:42:04.25 ID:Uoxg2QqG
LV40ぐらいのボムって居ないですかね?
852名も無き求道者:2012/08/31(金) 03:49:55.35 ID:Hn9cw45C
GW2 面白そう。
ありがとう。
853名も無き求道者:2012/08/31(金) 09:48:20.81 ID:dPwLBlMO
レガシー対象にはなってるのですが(キャラ選択にマーク付き)
明後日に切れる課金を継続せず、新生まで課金しなかったら
レガシーを受けられなくなりますか?
854名も無き求道者:2012/08/31(金) 10:20:45.53 ID:yzuFJFbR
855 [―{}@{}@{}-] 名も無き求道者:2012/08/31(金) 10:23:59.10 ID:YqnaC2zR
>>853
一旦付けばもう問題無い。

レガシーなんだったら、現行終了まで課金して
今しか取れないのをやっとくのが良いと思うけど。
856名も無き求道者:2012/08/31(金) 12:37:26.95 ID:30tacsyy
最近カッターなどのレイド入場時に落ちることが多いのですが
これはSSD導入で改善されるでしょうか?

857名も無き求道者:2012/08/31(金) 13:02:02.06 ID:dPwLBlMO
>>854-855
ありがとう
858名も無き求道者:2012/08/31(金) 13:19:06.59 ID:uDKi2cYz
グラカンの納品の変更パターンと納品アイテムでもらえる軍票ポイントが、サイトによって違うんですが、
どこが一番最新の情報なんでしょうか?

ttp://ff14fan.haru.gs/db/db_gc.php#kokka1
ここのは古いですか?
859 [―{}@{}@{}-] 名も無き求道者:2012/08/31(金) 13:20:17.47 ID:YqnaC2zR
>>856
それはエリアチェンジで落ちてるので、対策としてのSSD化は殆ど無駄。
改善するとしたら、HDDが腐ってて、読み込みで大幅遅延が発生している場合かな。
64bitでメモリ4GB以上積んでて、並のHDD(と空き容量)が有れば関係ない。

エリアチェンジで落ちるのは↓みたいな理由なので。
・エリア切り替えがうまくいかないクライアントのバグ
・エリア生成の負荷程度でフラつくPCの安定性(グラボ周り)
・フィールド担当鯖→インスタンス担当鯖へのキャラ引き継ぎでエラー

入場時で落ちる時は大抵PTみんなが落ちやすいので、鯖側の問題が大半。
蔵側の問題なら、リテ街移動だけで落ちまくる事になるw
SSDにするメリットは別の所、データ読み込みが速いので入場後すぐ動けるようになる。
860名も無き求道者:2012/08/31(金) 13:28:39.22 ID:30tacsyy
>>859
ありがとう

グラボはRADEONの6870だけどエリアチェンジの時はクロック下がって怖い怖い・・・
861 [―{}@{}@{}-] 名も無き求道者:2012/08/31(金) 14:40:35.07 ID:Zavja7Ii
>>860
確かに、急激なクロック変動は不具合の原因になりえるしね。
ユーザ側で出来るのはプロファイルでクロック固定ぐらい?

新生だとシームレス撤廃でエリアチェンジの度に暗転だから
クロックダウンは更に増えるだろうけど。
蔵・鯖共に入れ替えだからマシになるかな?
862名も無き求道者:2012/08/31(金) 15:53:06.17 ID:y0bf+HP0
野良モグでフルAF黒で弓0の人が「お前ら削りが遅いんだよ!コンボしろ!」
と上から目線で色々命令してくるのですが、どう説明して出て行ってもらえばいいですか?

と質問しようと思ったら未クリアの初心者だったようです、色々自己解決・・・
863 [―{}@{}@{}-] 名も無き求道者:2012/08/31(金) 16:44:03.31 ID:Zavja7Ii
>>862
経験者募集のPTなのに初討伐アチーブが流れたの?
864名も無き求道者:2012/08/31(金) 17:07:19.00 ID:y0bf+HP0
>>863
そうです
未クリアが経験者募集に混ざってくるのはたまにある事ですがダメ出ししまくってたので
プレイスキルゼロだったのでセカンドの可能性もなさそう
865 [―{}@{}@{}-] 名も無き求道者:2012/08/31(金) 17:50:25.86 ID:Zavja7Ii
>>864
それはもう災難としか…。
866名も無き求道者:2012/08/31(金) 23:17:24.34 ID:yHkfLlvV
>>864
1回でも行ってたら、経験者だよ。
経験者としか書いてなかったら、文句は言えない。

クリア経験者と書いていたのに
初討伐アチーブが流れたのならキック。

実装直後じゃないんだし、経験者って書いてたら、クリア経験者だと分かってくれよ
なんてのは人によっては通じない。

ホントにクリア済みの人を募集してて
間違えられるリスクを回避できるリーダーなら、クリア経験者と書いている。
867名も無き求道者:2012/09/01(土) 16:28:20.17 ID:cSpNhgQR
クラフター始めようと思うのですが
Lv上げ金のかからないジョブは教えてください。
868名も無き求道者:2012/09/01(土) 16:33:07.91 ID:D7+3jcnM
>>867
全部ローカルで上げれば金がかからないどころか、小銭と素材が溜まる。

もしくはギャザ上げして自給自足する
869名も無き求道者:2012/09/01(土) 17:19:00.59 ID:hniY1g/L
FF14はじめようって思ったのが8月の俺にレガシーになれる未来はない・・・
870名も無き求道者:2012/09/01(土) 17:28:20.31 ID:mNcZvwkd
>>327 >>628

なんの辛酸も舐めたことないお前が何がっかりすることあんだよ池沼w
871名も無き求道者:2012/09/01(土) 18:11:14.24 ID:0rmFU0ej
>>870
何古いレスに興奮してんだ池沼
872名も無き求道者:2012/09/01(土) 19:49:52.65 ID:MQLRNjD7
何の苦労もしてない奴がレガシーレガシーって。
873名も無き求道者:2012/09/01(土) 21:58:24.05 ID:+dLKXyPk
アルファ
テストきたな
874名も無き求道者:2012/09/02(日) 00:50:31.20 ID:rQt4HWZX
2000円課金してあるから、1年ぶりくらいに復帰しようと思ってるんですがどうですか?
新生とかいうの待った方がいいですか?
後、新生になったら必要スペックは前よりあがっちゃいます?
875名も無き求道者:2012/09/02(日) 00:56:54.41 ID:rU5AsykP
>>874
キャラもアイテムも引き継がれるので
ソフトも環境もあるのなら、待つ必要はない。

必要スペックは上がらない、むしろ下がるはず。
876名も無き求道者:2012/09/02(日) 13:45:05.69 ID:ccslldEy
新生になったらプレイしようと思っていて、グラフィックカードの購入を検討しています。

最近のカードでFF14の公式ベンチ動かしたらどのくらいの点数がでるか、とかが
ある程度まとまっているところってありませんかね?
自分でぐぐった限りだと2010年当時の情報しか見つからなくて・・。

なお、今のPCだと
CPU:Phenom II X4 940 3G
OS:WindowsXP SP3
メモリ:4G
VGA:Radeon HD 4670

でベンチ1800点くらいです。
877名も無き求道者:2012/09/02(日) 14:33:21.06 ID:Wy9VxLCy
>>876
αテストが始まる頃(9月末〜10月頭?)に新生のベンチマークを公開予定らしいから、もうしばらく様子見でいいかも
640Mのノートで実機デモしていたから、GTX660とかラデなら7850あたりが目安だとは思うけど
878名も無き求道者:2012/09/02(日) 15:40:17.47 ID:ccslldEy
>>877
ありがとうございます。
新ベンチを待つことにします。
879名も無き求道者:2012/09/02(日) 15:41:41.40 ID:Ha8B5m85
課金切れてる状態でもギルドリーブ、アニマ、レストボーナスって蓄積されるんですかね?
880名も無き求道者:2012/09/02(日) 16:39:37.50 ID:EOMjZYzb
レガシー先輩になりたい奴はもう無理
[6月31日]までに[90日の課金]しなかったやつは無理
今からはじめてもレガシーは無理
新生でレガシーにあったらちゃんと[先輩]ってよべや
881名も無き求道者:2012/09/02(日) 17:23:49.60 ID:oeO/R9Ds
>>879
課金中の身のボーナスだから無理
882名も無き求道者:2012/09/02(日) 20:24:43.82 ID:XbqQADpf
1/5の課金開始からずっとログインしていなかったのですが
今から90日分課金すればレガシーになることは可能でしょうか?
883名も無き求道者:2012/09/02(日) 20:33:22.93 ID:YwyUgpgG
>>882
90日課金はなくなって今は30日だけしか選択できない
課金停止まで3ヶ月無いから30日x3も無理
884名も無き求道者:2012/09/02(日) 20:34:20.28 ID:YwyUgpgG
>>880
6月は30日までだぞレガシー先輩w
885名も無き求道者:2012/09/02(日) 20:41:37.70 ID:XbqQADpf
>>883
なら無理に今から再開する必要はないか・・・
即レスありがとうございます
886名も無き求道者:2012/09/02(日) 20:45:05.59 ID:mueN2xp4
全クラスレベル30未満の休止キャラがいるんですけど
フレが新生きたらFF14やろうぜって言われて迷ってます。

フレは一度も14プレーした事ないので
旧鯖にフレ誘って旧キャラで遊ぶか
新鯖でフレと一から新キャラで遊ぶか・・・どっちがいいだろうか
887名も無き求道者:2012/09/02(日) 20:57:47.43 ID:iTbANihA
流石にそんなの好きにしてくださいとしか言えないと思います
888名も無き求道者:2012/09/02(日) 20:57:49.68 ID:YwyUgpgG
>>886
個人的には新鯖で1からの方薦める
正直30未満ならそんなに痛手じゃないから新鮮な鯖でフレと一緒にってのもいいんじゃないかな
とくにフレの方は完全新規なら新規鯖からのが楽しめそうな気が
ただ自分はIN時間あまり取れないけどフレは廃プレイできるからすぐレベル上がりそうとかだったら旧鯖でもいいかも
889名も無き求道者:2012/09/02(日) 21:17:19.15 ID:mueN2xp4
>>887>>888
そうだよね。フレも自分も社会人だからあまり時間がとれないので
新鯖で一緒に一からのんびり始めるのがいいかもね。ありがとう。
890名も無き求道者:2012/09/02(日) 22:57:03.39 ID:Ha8B5m85
>>881
ありがとうございました
891名も無き求道者:2012/09/03(月) 01:10:03.40 ID:h2jb3VLK
使ってたメールアドレスがプロバイダーの契約解除とともに消去されて、
サポートにメールアドレス変更の手続きをしてもらったんですが、アカウントが存在しないらしいです。
この場合、またパッケージ買うしかないんですか?
892名も無き求道者:2012/09/03(月) 01:21:49.42 ID:lt1E1puq
>>891
スクエニアカウント無くなってるのならまたパッケージ買うしか無いと思うけど
でも自らスクエニ垢解約してないなら残ってるはずだけど・・・
サポートに連絡する時はどんな情報伝えたの? スクエニID、名前、住所、電話番号、旧メールアドレスとかかな?
その辺に間違えとかはないかな?引越等で登録時と変わってるとか
893名も無き求道者:2012/09/03(月) 02:12:05.95 ID:bq+pqmeG
とあるサイトに街中で完結する同じローカルリーヴを何度も繰り返す事で経験値を稼ぐと載ってるんですが
実際は一度受注すると次にそのローカルリーヴを受注できるまで時間がかかるみたいですが、これって仕様が変わったんですかね?
894名も無き求道者:2012/09/03(月) 02:16:52.11 ID:cD3Ui9uR
1枚受けてクリアして、またリーブ受付見に行けばリーブが更新されてる
リーブ受けてキャンセルだと更新されなかった気がする・・・されたっけな?
895名も無き求道者:2012/09/03(月) 02:21:05.51 ID:lt1E1puq
>>893
依頼の品を作成後NPCに報告すればまた受注できるんだけど、
どのローカルが出現するかがランダムなので同じローカルを続けて受けられない場合もある
別のローカル(他クラスのものでも可)をクリア後に窓口行くとまた受けられるローカル変わってる
もしくは9時、21時をまたいで窓口行った場合も新しくなってます
896名も無き求道者:2012/09/03(月) 02:29:52.98 ID:bq+pqmeG
>>894-895
ありがとうございました
897名も無き求道者:2012/09/03(月) 05:35:35.32 ID:lnBczKyA
新鯖で初めてレガシー先輩見かけたらSS撮って晒すからな
898名も無き求道者:2012/09/03(月) 09:48:26.56 ID:RUefFPWn
CB当選したからやってみたら結構カクカクで(リネ2サクサクレベルで自作依頼)
20万かけてPC新調してCE予約して特典の為にFF13買ってやったこともないFF11に課金した
OBでの糞っぷりに放心状態で正式1カ月もたずにゲームクリア
もちろん俺にも新生は何かしてくれるよな?
899名も無き求道者:2012/09/03(月) 10:25:09.12 ID:cD3Ui9uR
他の新規ユーザーと同じように扱ってもらえるよ。
900名も無き求道者:2012/09/03(月) 10:32:32.61 ID:/HhgAhAt
すいませんちょっとご教授ください。
昨日、装備もある程度整ってきてアウドムラのソロに行ってみました。
ナイトのソロです。
HPを半分くらい減らした所で、mpが切れて死んでしまいました。
「あの牛さんは後ろから殴った方がいい」
と言うような噂を聞いたことがあるのですが、後ろからベチベチした方が良いのでしょうか。

すれ違いかな…ごめんなさい、何かアドバイス頂けますかっ。

901名も無き求道者:2012/09/03(月) 11:28:39.02 ID:snD7DrVP
>>900
PT組め
902名も無き求道者:2012/09/03(月) 11:29:37.58 ID:/HhgAhAt
とりあえず次スレ立てようと思ったら、なんかありました。
こちらで宜しく願います。
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1345691276/
903名も無き求道者:2012/09/03(月) 11:45:58.72 ID:4eJjeKUi
マサムネ鯖で作ったキャラを削除して
またマサムネ鯖にキャラを作り直すことは可能でしょうか?
調べてみたところ人が人が多い鯖には
新規にキャラクターを作成することが難しいようなのですが…
904 [―{}@{}@{}-] 名も無き求道者:2012/09/03(月) 12:02:40.18 ID:WQ3pyQOn
>>903
最近は作成制限の話聞かないので大丈夫じゃないかな?
明らかに新規作成のキャラ見かけるし

鯖統合の時の移動制限とごっちゃになってると思う。
905名も無き求道者:2012/09/03(月) 13:35:05.49 ID:4eJjeKUi
>>904
ありがとうございます


もう一つ質問です
鯖移転前にセルビナに2体キャラ作成していたはずなのですが
先日確認したところ1体がリディルもう1体がマサムネになっていました

これは事前に2体キャラを所持していた場合
2体目はランダムで鯖が決定したのでしょうか?

それとも自分の記憶が間違っていたのでしょうか?
906名も無き求道者:2012/09/03(月) 13:38:45.36 ID:r6F21XnB
>>905
勝手に既定の移動先に行くことは無いので
・そのキャラが居たのがもともとWutaiかGysahlだった
・自分で移動申請した
のどちらかだと思う。

垢ハックとかじゃない限り。
907名も無き求道者:2012/09/03(月) 13:44:24.55 ID:yJ7D6K9i
マテリア装着を、他人に装着依頼した場合、マテリアのアチーブ装着にはカウントされるのでしょうか??
908名も無き求道者:2012/09/03(月) 13:48:47.84 ID:4eJjeKUi
>>906
垢ハックの可能性は薄いと思われるので
自分の記憶違いだったようですね

ありがとうございました
909名も無き求道者:2012/09/03(月) 17:05:23.97 ID:5qKOVfA/
>>907
当たり前の事だけど、付けた人に+1される
910名も無き求道者:2012/09/03(月) 17:17:30.10 ID:eRwgBVPq
>>900
何の為にナイトソロしてるのか気になる

戦士クエなら48以上の戦と白なら二人でいける
戦が45でもぺアなら瀕死にしてタゲ切りジョブチェンでいけるけど
911名も無き求道者:2012/09/03(月) 22:54:06.24 ID:qazTwlfg
ハムレットいってみようと思ってるんですが
よく見る1種希望制は、例えば刻印希望者が3人いた場合
最初の一人が入手したら、次でたときは残りの2人でダイスふるのか
それとも入手した人も含めて、また3人でダイスふるのかどちらでしょうか?
912名も無き求道者:2012/09/04(火) 01:01:27.36 ID:+oNV40Hu
購入して以来コード入力すらしていないコレクターズエディションが手元に有るのですが、
(仕事多忙とプレイしなかった期間中での悪評を聞いてプレイしなかった為)
新生14を無料でプレイするにはインストールしてプレイしないと駄目ですよね?
新生14正式サービス開始後に、旧パッケインストールからのアップデートって可能なんですかね?
913名も無き求道者:2012/09/04(火) 01:16:01.31 ID:NY1pabm2
>>912
もちろん新生正式開始後の旧インストールでもアップデートは可能なはず
レジコ入れて旧クライアントインストールすれば現行プレイヤーと同じ立ち位置だよ
914名も無き求道者:2012/09/04(火) 01:34:21.95 ID:+oNV40Hu
>>913
ご回答有難うございます、変な日本語で申し訳ない。
改めて考え直すと、私がお聞きしたい事はこうでした。
「新生14正式サービス開始後に、旧パッケレジコ入力からのプレイは可能か?(新規鯖でのプレイが可能か?)」
新規ユーザー鯖というのが用意されるかどうか解らないのですが、可能であればそちらでプレイしたいなと思い質問をさせて頂きました。
915名も無き求道者:2012/09/04(火) 01:36:21.65 ID:+oNV40Hu
連投申し訳ない。 少し調べれば上記の事は解ることでしたね。
新生から始めたいけどワールド選択どうなる? との項目がwikiに有りました。
お目汚し申し訳ないです。
916名も無き求道者:2012/09/04(火) 03:54:37.91 ID:Z0XFzn7b
>>911
鯖や主催のルールによるけど
刻印は一人一個までで希望者で回していくっていうのが多いかな。

刻印希望 ABC

刻印ドロップでダイス(ABC)。Aが勝ち獲得

刻印ドロップでダイス(BC)。Cが勝ち獲得

刻印ドロップ。最後の希望者Bが獲得

二順目へ(ABCダイス勝負へ戻る)
917437:2012/09/04(火) 19:46:27.70 ID:uoT1JZft
すごい初歩的な質問で申し訳ないのですが、
アイテム(ポーション、エーテル等)はどうやって使うんでしょう?

システムのアイテム画面からでは使えなかったんですが
918名も無き求道者:2012/09/04(火) 19:51:39.70 ID:6htJ1jjY
919名も無き求道者:2012/09/04(火) 20:04:07.47 ID:hNWAg2SJ
ザナラーンからモードゥナへはどうやって行けばいいでしょうか?
ナナワ銀山からもいけなかったんですが・・・
920名も無き求道者:2012/09/04(火) 20:12:26.64 ID:NY1pabm2
>>919
この赤矢印にあるトンネル抜けて一旦キャンプ・ブルーフォグに
http://blog-imgs-44.fc2.com/1/0/0/1000fx100/20100930151702987.jpg

その後そっから北を目指せばOK
921名も無き求道者:2012/09/04(火) 20:16:07.71 ID:hNWAg2SJ
>>920
おお、そんなとこにトンネルがあるんですか!
さっそく行ってみます!
ありがとうございました!
922名も無き求道者:2012/09/04(火) 20:20:15.06 ID:uoT1JZft
>>918

素早い回答ありがとうございます!
923名も無き求道者:2012/09/04(火) 20:54:17.17 ID:/0iQf0wj
斧や槍を持つと通常攻撃がトレイに出ず、TP消費攻撃のみがトレイに乗っている状態で、戦う事が出来ません。
解決方法を教えてくださいませ...
924名も無き求道者:2012/09/04(火) 20:58:33.00 ID:NY1pabm2
>>923
抜刀して敵タゲった状態で近づけばオートアタックで自動的に攻撃してくれる
それが通常攻撃
手動で通常攻撃出来るのは弓のショットだけ(弓も素手でのオートアタックはあり)
925名も無き求道者:2012/09/04(火) 21:05:24.69 ID:/0iQf0wj
>>924
ありがとうございます。お蔭様で解決致しました。
926:2012/09/04(火) 21:16:20.20 ID:x3rJYaAl
質問なんですがアカウントの復活が出来なくて困っています
課金が開始される直前で放置(解約作業など一切やっていない)
スクエニアカウント見てみたら契約中、停止中のアカウントが全く無くなっていました

これはもう新しくパッケを買いなおしてコード入力しないといけないって事なのでしょうか?
927名も無き求道者:2012/09/04(火) 21:40:54.00 ID:3uqZuoqa
ここはスクエニのサポートじゃねーんだ
928名も無き求道者:2012/09/04(火) 22:03:53.45 ID:32onmzGG
!!
929名も無き求道者:2012/09/04(火) 22:04:13.58 ID:6htJ1jjY
>>926
垢ハックされたか、自分で消したの忘れたかのどっちか。
もしくは、違うスクエニ垢を見てる。
930名も無き求道者:2012/09/04(火) 22:08:47.56 ID:NY1pabm2
>>926
クライアントはアンインストールしたの?
アンインストールしてないならどこまで入れる?
最初にスクエニID、パスワード、トークンある場合はワンタイムパスワード入力してログインするけどログインエラーになる?
それともログインはできるけどキャラが選択できない?
931名も無き求道者:2012/09/04(火) 22:21:06.96 ID:60djL9Ko
10月上旬に三ヶ月目の課金が発生する俺にレガシーになれるチャンスはありますか?

ロードーストーンでレガシーキャンペーンを見ると新生βが開始されるまでとありますが、
googleで検索かけると5/31までという記述もあります

もの凄く曖昧で分かりません
932名も無き求道者:2012/09/04(火) 23:10:51.97 ID:6htJ1jjY
>>931
スクエニに聞くしかない。
933名も無き求道者:2012/09/05(水) 00:16:41.45 ID:KOd35IZ8
僕はもう諦めたよ
無料期間終わったら別ゲーやって待ってる
新生始まったらレガシー先輩晒しまくるんだ
934名も無き求道者:2012/09/05(水) 00:26:47.95 ID:gu6VuI8z
レガシーは数万人も居るのに、晒してどうするんだ。
935名も無き求道者:2012/09/05(水) 01:09:07.04 ID:eTcRUTxs
>>931
今、既に3ヵ月課金中なら、レガシー。

既に、次回3ヵ月課金は出来ないので
10月上旬に3ヵ月の課金は発生しない。
1ヵ月課金に変更しないと、アカ停止になる。
936名も無き求道者:2012/09/05(水) 08:37:25.18 ID:YltAypVF
>>932
素直にメールでサポートに聞いてみます
ありがとう

>>935
三ヶ月課金が出来ないのは知ってるのですが、
8月上旬からやってて一ヶ月課金が10月上旬で三ヶ月目に突入するという意味です
言葉足らずですみませんでした
937名も無き求道者:2012/09/05(水) 11:32:07.58 ID:2gWiV2bP
>>936
課金のスケジュールが発表されてないからわかんないけど
11月1日最終セーブ、11月11日運用終了なので、
10月1日以降の課金が発生しないと思われる。
938名も無き求道者:2012/09/05(水) 11:38:45.86 ID:03j44kre
>その分、2012年9月30日の時点で課金をして頂いている方には、無料でプレイして頂けるよう配慮します。
Pレターでこう言ってたしたぶん課金ラストは9/30なんだろうな
939名も無き求道者:2012/09/05(水) 12:00:07.85 ID:p+HJC5aW
 ゚ 。 ,∧_∧ ゚。
 ゚ ・(゚´Д`゚ )。 <その様子だと10日足らず間に合わなかった。レスくれた人ありがとう。
    (つ   ⊃ 
     ヾ(⌒ノ
      ` J
940名も無き求道者:2012/09/05(水) 12:21:30.47 ID:9iclpJ3e
>>936
8月上旬に問い合わせしたら、そこから課金だともうレガシーになれないと返答がきたよ。

方針が変わってレガシーになれるかもしれないから8月から現行版は課金してるけど
なれなかったら今より月額あがるんでベータとかの無料期間終ったら辞めるつもり。
差額は大したことじゃないのはわかってるんだけど、なんとなく抵抗あるんだよね。
941名も無き求道者:2012/09/05(水) 12:28:49.32 ID:yDsCbX0+
新生きたら3ヶ月課金とかでレガシーとほとんど変わらない料金になるよ
知らないけどきっとそう
942名も無き求道者:2012/09/05(水) 12:55:51.13 ID:RuTZ3AU0
レガシーにも3ヶ月課金きてさらに安くなるよ
知らないけどきっとそう
943名も無き求道者:2012/09/05(水) 13:06:08.76 ID:jUTsY7uX
>>934
新鯖にくるレガシー先輩ね
しつこくやってればメイン鯖に戻るだろうし
944 [―{}@{}@{}-] 名も無き求道者:2012/09/05(水) 13:21:27.40 ID:1AYYzAMM
>>943
レガシー先輩はキャラ40体作れるから、面白がって大挙して来るよw
945名も無き求道者:2012/09/05(水) 14:44:07.19 ID:LpOdDlK9
キャラいっぱい作れるっつっても1キャラ作るごとに追加料金発生するんじゃないの?
月額のみで40キャラ作れんのこれ?
946名も無き求道者:2012/09/05(水) 14:50:21.41 ID:dTzsMSV5
>>945
もちろん課金
レガシーじゃなくてもスタンダードプランで鯖に8体サービスアカウントに40体みたい
947名も無き求道者:2012/09/05(水) 14:51:20.25 ID:58PeQrCk
レガシー先輩は980円で40体つくれるの
948名も無き求道者:2012/09/05(水) 15:55:33.20 ID:ygP+tMRk
外人がハム募集のシャウトでDoHとかDoLとか言ってんだけど何?
949名も無き求道者:2012/09/05(水) 16:00:16.87 ID:03j44kre
>>948
DoH クラフター(Disciples of the Hand)
DoL ギャザラー(Disciples of the Land)
http://ff14wiki.info/?MMORPG%E3%81%AE%E9%A0%BB%E5%87%BA%E7%95%A5%E8%AA%9E
950名も無き求道者:2012/09/05(水) 16:00:48.88 ID:ygP+tMRk
ハヤスwwwwwありがとうございますた
951名も無き求道者:2012/09/05(水) 16:03:29.29 ID:4Tt6ENoT
>>948
Disciples of Land でギャザラー
Disciples of Hand でクラフター
だったと思う
間違ってたらごめん
952名も無き求道者:2012/09/05(水) 20:02:37.23 ID:2gWiV2bP
レガシーにならないなら辞めるなんて人は
もしレガシーが適用されても、どうせ長続きしないだろう。

そもそもレガシーは、どんな過酷な状況でも続けていた人の為のものだから。
953名も無き求道者:2012/09/05(水) 21:36:50.61 ID:qmOCiReI
>>952
おまえ社員かwwww

たかがゲームごときで、なに言ってんだよw
954名も無き求道者:2012/09/06(木) 09:13:54.27 ID:KBYZkoae
http://www.youtube.com/watch?v=Wae3yETCHNk&feature=g-all-xit
↑これ見ると、またPS3じゃ、できないだろwwwww

この画像が、PS3でサクサク動くと思えないけど、
詳しい人おしえてー
955名も無き求道者:2012/09/06(木) 09:25:17.77 ID:rREt79PT
>>954
それ、PS3版を見越して現行よりグラフィックを劣化させてるんだけど
956名も無き求道者:2012/09/06(木) 09:29:44.30 ID:ytjzOR7q
>>954

gamescom後のインタビュー
――その一方で、PS3版という点では、今回も具体的な情報は出てきませんでした。
今回発表を見送った理由と、公開時期はいつ頃を想定していますか?

吉田氏: 今まさに最適化をしているところです。
今回見ていただいたCore i5のノートPCのグラフィックスがPS3版の基準にはなります。
もちろん、メモリサイズが圧倒的に違うので、その点の割引は発生しますが。
PC版のマックスクオリティが定まったので、最後はメモリです。

――PCと比較するとメモリはうんと少ないですよね。どうフェイクを入れるか、
具体的にはテクスチャの解像度を下げて行くような方法でしょうか。

吉田氏: もちろんメモリは少ない。テクスチャの解像度は下げますが、なじませますし、
LoD(Level of Detail)の切り換えをします。LoDに関しては完璧に入ったので、
Core i5ノートのデモでもLoDはバリバリやっていましたが、ほぼ気づかないというところまでいっているので、
PS3でもほぼわからないとは思います。9月下旬くらいにはPS3のUIと共に、お見せしたいなと思っています。


この前のトークショーでも「PS3でも旧FF14以上のクオリティーを目標にしている。」って言ってた。
957 [―{}@{}@{}-] 名も無き求道者:2012/09/06(木) 09:35:53.96 ID:njrlNphL
現行のLoDは酷過ぎると言うか、境界がはっきり見えちゃうもんな…
リムサだと露骨過ぎて萎える。
958名も無き求道者:2012/09/06(木) 09:37:10.04 ID:KBYZkoae
>>955
>>956
ありがと

PS3でもできるみたいっすねw
959名も無き求道者:2012/09/06(木) 15:23:26.84 ID:wEoS0jG6
この間のトークショーでPS3版はメモリがきびしいって漏らしてたな
960名も無き求道者:2012/09/06(木) 17:56:53.81 ID:xhkJmDaj
しーっ!
961名も無き求道者:2012/09/06(木) 18:55:10.95 ID:BuF5tc3Q
ファイナルファンタジー:新生エオルゼアスペシャルトークショー
http://www.youtube.com/watch?v=A6azNDCwzqY

PS3のこと→15:50くらいから
962名も無き求道者:2012/09/07(金) 04:59:14.41 ID:X8GIPgRc
竜騎士なのですがSTRとPIE両方320にまだできないような装備なのですが
その場合 STR優先か PIEか もしくは均等に のどれがいいのでしょうか
963名も無き求道者:2012/09/07(金) 05:45:35.37 ID:krgrQ+/s
レジられる ってどういう意味ですか?
964名も無き求道者:2012/09/07(金) 05:59:24.55 ID:WqguirXO
物理攻撃は 攻撃がはずれる(ダメージがはいらない・次のコンボにつながらない)
魔法攻撃は 攻撃がレジストされる(ダメージ半減・次のコンボに繋がらない)
965名も無き求道者:2012/09/07(金) 09:41:12.57 ID:cW7aXosP
通常の記憶媒体にSSD、
さらにmsataにもSSDを搭載した場合、ゲーム内のパフォーマンスはさらによくなりますか?
966名も無き求道者:2012/09/07(金) 12:16:00.64 ID:PRvhZE2G
>>965
画面切り替えの loading は速くなるだろうけど
現行版では、そんなの関係ないくらい通常動作が遅くてイライラして
それはサーバとの通信の問題なのでSSDにしても解決しない。
967名も無き求道者:2012/09/07(金) 17:24:46.04 ID:ojvknkdt
新生のPC版って、いつごろ発売になりそうなの???
968名も無き求道者:2012/09/07(金) 18:06:11.43 ID:PRvhZE2G
>>967
新生のサービス開始が不明。

1) この冬に新生開始の予定になってる。
2) 11月1日最終データセーブで、1ヵ月はコンバートにかかるって言ってる。

なので、早くてクリスマスシーズン前。
遅ければ、来年2月頃。
現行版で、ベータの反応をまったく無視して大コケしてしまっているし
納得できるレベルになるまでリリースしないと言っているので
ベータの状況によっては、もっと先。

ソフト発売はサービス開始と同時か、または1週間ほど前。
969名も無き求道者:2012/09/07(金) 18:36:58.80 ID:kKSSR1xF
>>968

>2) 11月1日最終データセーブで、1ヵ月はコンバートにかかるって言ってる。

この1ヶ月はFF出来ない(やっても意味無い)って事?
やーだー
970名も無き求道者:2012/09/07(金) 18:40:45.65 ID:48Y9SsRj
11月1日を最終セーブとし
その後は鯖を稼動させるかどうするか今アンケートとってなかったっけ。

稼動させる場合はFF14現行版をそのままプレイできる
ただ、もちろん新生に以降されるデータは11月1日にセーブしたものなので
11月2日〜新生開始までに遊んだデータは保存されずにほとんど意味ない。

稼動させない場合は新生するまでお休み。
971名も無き求道者:2012/09/07(金) 18:43:07.40 ID:kKSSR1xF
他ゲーとかだけどβから正式版に移るわずか数日でさえ禁断症状が出るというのに死んでしまいます
972名も無き求道者:2012/09/07(金) 18:45:59.01 ID:fQPPMTP2
どうぞ
973名も無き求道者:2012/09/07(金) 18:47:34.86 ID:kKSSR1xF
(´・ω・`)そんな言い方ってない
974名も無き求道者:2012/09/07(金) 18:57:49.80 ID:1238Dnwj
>>973
11/1が最終セーブだけど11/11まではゲーム出来る、その間のデータはセーブ無しなので新生には反映されない
で、11/11に止まった後も現行をプレイしたいかってのを今公式ページでアンケート調査してる
プレイしたい人が多ければその後も現行動かしとくんだと
というわけで今すぐアンケートに答えてこい
俺は動かさないでいいに一票入れたw
975名も無き求道者:2012/09/07(金) 19:05:16.18 ID:kKSSR1xF
データ移行半日でやれって言ってくるね
976名も無き求道者:2012/09/08(土) 02:11:46.46 ID:tfI+pDud
魔眼のマテリガですがウルダハで調べても
+16と+17しかありません。
+18はその2つよりも価値が高いとは思いますが
どれ位なんでしょうか?
もしくは16と17とそれ程変わりませんか?
977名も無き求道者:2012/09/08(土) 02:53:53.38 ID:IRnfyjVf
あんまりかわらんですね。
16や17の値段にプラス数万ぐらいでしょうか。

早く処理したいなら安めに出してしまうのも手です
978名も無き求道者:2012/09/08(土) 07:31:16.19 ID:ak6DGG9d
ないなら相場は自分で決めれば?
上の人と同じ事言うけど、早く売っちゃいたいなら安く出せばいいし
急がないならちょっと自分的には高めに設定してみるとか
979名も無き求道者:2012/09/08(土) 10:41:04.93 ID:Kuv5p12H
久しぶりにやろうと思って蔵入れ直したんだが、なんかウィンドウサイズが変えられん…てかフルスクにもできん…

なんでだろ
980名も無き求道者:2012/09/08(土) 15:51:39.97 ID:IRnfyjVf
FF14 configのほうから変更してもかわらないの?
981名も無き求道者:2012/09/08(土) 21:00:38.36 ID:e7vm4pyn
Q1.採集の場所は個人毎ですか?(横堀とかは無いですか?)
Q2.足の速い人が居ました。どうれば足が速くなりますか??(その人は戦闘職でした)
Q3.他人の装備を覗いたときに、11のように「○○があなたをじっと見つめている」のようなログは出るのでしょうか?
Q4.大金が必要になるのはどのタイミングでしょうか?(他ゲーだとカンスト装備を揃えるとき、製作スキルを上げる時、等)

以上、お願いいたします。
982名も無き求道者:2012/09/08(土) 21:52:38.74 ID:pspfUeRj
>>981
A1→個人毎。掘っちゃって大丈夫。
A2→弓術士26とモンク40に足が速くなるアクションがある。
A3→出ない。
A4→マテリア禁断(2個以上つける)装備を揃えるとき。
983名も無き求道者:2012/09/08(土) 22:39:01.84 ID:e7vm4pyn
>>982
(´・ω・`)
984名も無き求道者:2012/09/09(日) 02:28:52.42 ID:iui8VyY6
βやらアプデやらで興味持ったんだけど
このゲーム今ソフト入手困難みたいですね。新参はどこから入ればいいんですか
985名も無き求道者:2012/09/09(日) 02:33:43.19 ID:BqehTKSD
>>984
現行からやりたいならダウンロード版があります
http://store.jp.square-enix.com/dl/ffxiv/win

新生からでいいなら新生版パッケージは店頭に並ぶと思いますよ
986名も無き求道者:2012/09/09(日) 02:36:30.63 ID:iui8VyY6
>>985
ありがとうございます
987名も無き求道者:2012/09/09(日) 16:36:41.51 ID:uVQxi1e0
外付けSSDに蔵入れて使ってる人っていないかな?
USB3.0で繋げば内蔵HDDよりは高速化できる気がするんだけど、もしやってるor試した人がいたら使用感を教えて欲しい
988名も無き求道者:2012/09/09(日) 16:52:59.91 ID:VCbYJ7W7
最近始めたんですが、剣術士にフォーサイト、オーバーパワーを持たせようと思ってるんですが
盾持つと受け流しできないと聞いた気がします。
剣術で範囲攻撃は諦めるべきですか?
989名も無き求道者:2012/09/09(日) 16:53:40.58 ID:HA2WC4wS
9月30日の時点で課金していれば、11月11日まではずっと遊べるってことで良いんですかね?
それなら、今から1ヶ月分の課金しようかと思うんだけど
990名も無き求道者:2012/09/09(日) 16:55:54.49 ID:m/+Sz8N3
>>987
ノートなら素直に入れ替えた方がいいと思う
991名も無き求道者:2012/09/09(日) 17:02:02.47 ID:m/+Sz8N3
>>988
他の範囲技持てば良いんじゃなかろうか。
それに範囲が有ろうが無かろうが、剣術自体の火力がお察し

現行14は前開発陣がタンク/ヒーラー/DPSとかの役割分担を一切考えずに作ったシステムを引きずってる為、
意味不にキツイ部分が残ってる。剣でサクサク上げたければ、ファイア覚えてファイアPTへgo
992988:2012/09/09(日) 17:06:56.15 ID:VCbYJ7W7
>991
斧30まで上げるメリットは薄そうですね・・・
ありがとうございました
993名も無き求道者:2012/09/09(日) 17:39:32.85 ID:ZMsBadKT
>>989
9月30日の時点で〜っていうのは
「11月11日以降もプレイできるようにした場合」の「11月11日〜運営が鯖を止める日まで」のことであって、
11月11日までの課金は必要だと思うよ。今日課金したら普通に10月8日までだと思う。
994名も無き求道者:2012/09/09(日) 18:45:28.15 ID:HA2WC4wS
>>993
そうかー
残念ですが諦めることにします
ありがとうございました
995名も無き求道者:2012/09/10(月) 00:28:25.20 ID:E2BqTmf9
トークン 418360だった
996名も無き求道者:2012/09/10(月) 03:42:09.83 ID:7wp6c+/9
トークンの交換はお早めに。
997名も無き求道者:2012/09/10(月) 09:12:05.11 ID:LkOMH6oZ
次スレ

【FF14】FINAL FANTASY XIV 質問スレ47
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1345691276/
998名も無き求道者:2012/09/10(月) 18:33:26.71 ID:lyoz5ksy
うめ
999名も無き求道者:2012/09/10(月) 18:44:29.18 ID:IeJrGIuq
たけ
1000名も無き求道者:2012/09/10(月) 18:44:47.83 ID:DCKegAv7
まつ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。