「金玉」ってなんで金なの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
どこにも金なんてないじゃない
2既にその名前は使われています:2012/07/13(金) 15:50:57.19 ID:Z7Cv3ApY
え?
お前の金じゃないの?
3既にその名前は使われています:2012/07/13(金) 15:51:14.92 ID:ZXShGACZ
は?
お前の金じゃないの?
4既にその名前は使われています:2012/07/13(金) 15:51:39.33 ID:wb/YaILg
で、でたー! 銅玉ぶらさげてるヤツwww
5既にその名前は使われています:2012/07/13(金) 15:52:03.69 ID:FqwM6xEt
金じゃないってお前それ病気じゃね?やばいよそれ
6既にその名前は使われています:2012/07/13(金) 15:53:24.40 ID:6fY44gxC
火玉 水玉 木玉 金玉 土玉
7既にその名前は使われています:2012/07/13(金) 15:54:02.22 ID:zR+oOlYc
ナイフで玉袋切り開いて覗いて見ろ
金色に光ってるから
8既にその名前は使われています:2012/07/13(金) 15:55:01.72 ID:OqZX/GFt
9既にその名前は使われています:2012/07/13(金) 15:56:30.74 ID:DmZwPVOg
金じゃないのは病気だから早めに泌尿器科いけよ
10既にその名前は使われています:2012/07/13(金) 15:59:54.34 ID:foHT2cdN
むしろ金じゃないのを見てみたいんだが
11既にその名前は使われています:2012/07/13(金) 16:01:58.47 ID:Z0UVW6DU
>>7
ピンク色のふるふるしたゼリー玉入ってたよ
12既にその名前は使われています:2012/07/13(金) 16:02:02.03 ID:wzORDowx
金なら1枚
銀なら5枚
13既にその名前は使われています:2012/07/13(金) 16:02:07.70 ID:Uh6CJaVY
14既にその名前は使われています:2012/07/13(金) 16:03:15.66 ID:BmhTNAIl
赤玉なら出た
15既にその名前は使われています:2012/07/13(金) 16:04:12.65 ID:z1sTAy1l
実際金色だからな かなり輝いてる
部屋の電気消して、弾袋に懐中電灯あてがってみろ
光が反射するから
16既にその名前は使われています:2012/07/13(金) 16:04:18.34 ID:a9e6TI2w
まだ赤ちゃんなんだな
17既にその名前は使われています:2012/07/13(金) 16:06:56.58 ID:JxJADGrm
足が邪魔で

\↑/
←玉→
足↓足

この方向にしか動けないから
18既にその名前は使われています:2012/07/13(金) 16:10:49.63 ID:MH6n45A2
昔、子は宝とされてた時代に、
子種が入ってる玉袋には、金の玉が入ってるようなものだ、と言われて金玉になったんじゃないかと
今10秒くらいで考えついたけどあながち間違いじゃないだろ
19既にその名前は使われています:2012/07/13(金) 16:12:59.14 ID:2DDrYeu8
俺毎年1回は取り出して職人さんに金箔張ってもらってるよ
20既にその名前は使われています:2012/07/13(金) 16:16:56.72 ID:uQesTO7o
磨きがたりねえんじゃないの?
ヤスリで磨いてみ?
21既にその名前は使われています:2012/07/13(金) 16:19:43.26 ID:Mer1IQM1
でたーーー袋から出したことない奴
22既にその名前は使われています:2012/07/13(金) 16:30:04.06 ID:vjluLZLk
超合金のやつ居る?
23既にその名前は使われています:2012/07/13(金) 17:04:12.74 ID:dDV3fwDY
お前らの金玉って日本円なのか?
俺のはギル玉だけどな
24既にその名前は使われています:2012/07/13(金) 17:06:16.92 ID:PdR7/7Wk
ゴールデンウイークが金じゃ無いのと
関係ある!
25既にその名前は使われています:2012/07/13(金) 17:06:31.28 ID:5oMUkDfQ
左右の金玉開いたら西玉と秋石入ってた
白虎わいた
26既にその名前は使われています:2012/07/13(金) 17:07:33.87 ID:urZ0eRZg
>>17
やべぇ、少し納得した
27既にその名前は使われています:2012/07/13(金) 17:08:24.63 ID:HuhTn/nE
>>17
納得しちゃったんだけどwwwww
28既にその名前は使われています:2012/07/13(金) 17:09:04.17 ID:hhTDqrtp
金字塔ってピラミッドの事なんだってな!
29既にその名前は使われています:2012/07/13(金) 17:09:43.11 ID:z1sTAy1l
たまきんのことだろ
30既にその名前は使われています:2012/07/13(金) 17:16:06.40 ID:R2Vw++OL
さすが知恵袋先生

金玉(きんたま) - 睾丸の俗称。貴重な金(きん)になぞらえて睾丸を金の玉
            金玉(きんたま)と呼んだのが語源とする説がある。
            語源は「酒の玉」(きのたま)であるとして
            それが訛って「きんたま」となったとする説もある。
            江戸時代以前の日本酒には清酒が存在せず、いわゆるどぶろくであった。
            このどぶろくを精液に見立てたのが由来であるとする。
31既にその名前は使われています:2012/07/13(金) 17:18:59.50 ID:HuhTn/nE
よく訛って定着したってあるけど何か釈然としないw
32既にその名前は使われています:2012/07/13(金) 17:25:05.51 ID:diKRjTP2
>>17
天才現る
33既にその名前は使われています:2012/07/13(金) 17:26:32.89 ID:azRHqfXt
>>17
これお前が考えたの?天才なの?
34既にその名前は使われています:2012/07/13(金) 17:26:56.79 ID:vvmqfEU1
金玉は 金といえども光無く
玉といえども 丸く無し
日陰に置いても 色黒し
縫い目あっても ほころびは無し


35既にその名前は使われています:2012/07/13(金) 17:27:52.08 ID:U/ZyEj/A
36既にその名前は使われています:2012/07/13(金) 17:28:41.62 ID:uQesTO7o
>>17
今やっと理解した
オレはやっぱ凡人だ
37既にその名前は使われています:2012/07/13(金) 17:38:58.51 ID:LYJXEeIu
>>17
すげえw
けど動くなwww
38既にその名前は使われています:2012/07/13(金) 17:40:27.48 ID:syJQic50
>>17
俺の玉左にしか行けないけど?
39既にその名前は使われています:2012/07/13(金) 17:46:35.23 ID:/xoQj7Oz
>>17
えっ?って思ったけど、座った状態だとしたら納得できた
40既にその名前は使われています:2012/07/13(金) 17:46:42.28 ID:ZXShGACZ
田中
41既にその名前は使われています:2012/07/13(金) 17:54:08.48 ID:uzweBA3C
17の言ってることが理解できない
42既にその名前は使われています:2012/07/13(金) 17:54:48.20 ID:rGo/tZ9T
>>17
ちょっとワロタ
43既にその名前は使われています:2012/07/13(金) 17:56:09.15 ID:rGo/tZ9T
>>41
在チョンにはわからんだろうなぁ^^
44既にその名前は使われています:2012/07/13(金) 17:56:47.43 ID:7aQ1B6lU
将棋の金将の駒の動きかしら
45既にその名前は使われています:2012/07/13(金) 17:56:51.11 ID:4vZ3Ugh5
46既にその名前は使われています:2012/07/13(金) 18:00:34.58 ID:4VMVkkCD
チョンとかいみわかんねー
47既にその名前は使われています:2012/07/13(金) 18:00:42.68 ID:/xoQj7Oz
英語とかでは何ていうんだろう
48既にその名前は使われています:2012/07/13(金) 18:02:24.60 ID:3TaK1HvI
ゴールデンボールだろ
49既にその名前は使われています:2012/07/13(金) 18:05:16.78 ID:aNxkWQyu
>>43
<丶`Д´><将棋の起源は韓国ニダ!

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1427722239
50既にその名前は使われています:2012/07/13(金) 18:06:45.71 ID:4vZ3Ugh5
<丶`Д´><爆笑韓国の歴史を見れば分ると思うが、インドも中国も韓国人が建国している。少しは歴史を勉強しろよ。

チョンバカスwwwwwwwwwww
51既にその名前は使われています:2012/07/13(金) 18:10:58.26 ID:hvc2W30I
上の方には竿があるはず
52既にその名前は使われています:2012/07/13(金) 18:23:28.01 ID:U/ZyEj/A
女の相手すると金玉触ってくるから好かん
男ならその辺弁えてるんだが
53既にその名前は使われています:2012/07/13(金) 18:27:02.95 ID:4VMVkkCD
なぜか嫌韓スレになった

って文句言うと顔真っ赤にして在日認定してくるんだろうなあ
54既にその名前は使われています:2012/07/13(金) 18:27:54.16 ID:/xoQj7Oz
女共に言いたいんだけど
金玉触られたり握られるのって心臓触られたり握られてるような感じだと想像して欲しい
55既にその名前は使われています:2012/07/13(金) 18:29:09.20 ID:kXkXVnLa
ゴッドハンドスマッシュ!
56既にその名前は使われています:2012/07/13(金) 18:29:23.35 ID:+gii96JD
なんという17スレ
後世に残るべき
57既にその名前は使われています:2012/07/13(金) 18:51:05.08 ID:ZXShGACZ
金玉くわえこんで吸われたりぐりぐりされたりして
ビクンッてなってるのは気持ちいいからじゃないんだからねっ
58既にその名前は使われています:2012/07/13(金) 19:19:58.99 ID:ydjayIvt
金玉ってたまにぐちゃっと潰してみたくなるよな
59既にその名前は使われています:2012/07/13(金) 19:58:10.23 ID:ZhM/T4IL
なるな、らねえよ
60既にその名前は使われています:2012/07/13(金) 19:59:29.32 ID:5xfvKSW4
そういう漫画いくつか読んだ後だと別に潰しても大丈夫なんじゃないかって思っちゃう
ちょっと強めに握って我に返る
61既にその名前は使われています:2012/07/13(金) 21:15:34.48 ID:C6BMlbaO
鈍い痛みが走ってビクンビクンしちゃうのおおおらめえええってなる
女にはわかるまい…
62既にその名前は使われています:2012/07/13(金) 21:22:19.60 ID:WjeF4DUm
キンタマー
63既にその名前は使われています:2012/07/13(金) 21:28:43.49 ID:yuTvJNTQ
チンタマーニ
64既にその名前は使われています:2012/07/13(金) 21:56:47.00 ID:ZhM/T4IL
小学生のとき
女に蹴られてキンタマ潰されたやついた
凄い悲鳴だったよ
女は恥ずかしくて転校したよ
65既にその名前は使われています:2012/07/13(金) 21:58:07.77 ID:kLaC2xAO
I have bat and two balls
66既にその名前は使われています:2012/07/13(金) 22:03:17.11 ID:Xgzt0ljr
ほら、俺のシルブレ使えよ
67既にその名前は使われています:2012/07/13(金) 22:03:21.12 ID:PMaXD3zC
女も股間蹴られたらあおおってなるらしいよ
68既にその名前は使われています:2012/07/13(金) 22:07:38.90 ID:yuTvJNTQ
そりゃ蹴られたらなるよw
臓器損傷みたいな痛みじゃないw
69既にその名前は使われています:2012/07/13(金) 22:07:54.41 ID:aRHlEFNv
>>17
まてまて、金は斜め前も行けるぞw
70既にその名前は使われています:2012/07/13(金) 22:08:43.78 ID:aiAyAFhL
睾丸は内臓ですよ
71既にその名前は使われています:2012/07/13(金) 22:14:28.40 ID:ZhM/T4IL
このへんでやめとこうキンタマがきゅっとなる
72既にその名前は使われています:2012/07/13(金) 22:24:31.79 ID:icVet9Yi
>>69
だから斜め前(上)に矢印伸びてるだろ
73既にその名前は使われています:2012/07/13(金) 22:29:30.26 ID:U/ZyEj/A
娘が欲しくて息子の金玉潰したメンヘラ女いたな
風呂場で玉の上に板を乗せて全体重でのしかかったって奴
悲鳴とともに嘔吐しながら卒倒してどす黒ぐみるみるうちに腫れ上がったとかなんとか
74既にその名前は使われています:2012/07/13(金) 22:31:02.65 ID:yuTvJNTQ
>>73
その人自首したけど息子の人生はどうしようもないな
75既にその名前は使われています:2012/07/13(金) 22:31:52.27 ID:OGr1i9sI
昔の日本人のキンタマは光り輝いていたんだよ
でも同族で交配を続けるうちに優性遺伝のただのふぐりが増えてしまったんだ
76既にその名前は使われています:2012/07/13(金) 22:39:34.72 ID:ZhM/T4IL
子宝を授けるからだろ

宝=金
77既にその名前は使われています:2012/07/13(金) 22:40:25.55 ID:ydjayIvt
>>73
「たまげた相談」はトラウマ
78既にその名前は使われています:2012/07/13(金) 22:42:42.94 ID:ZhM/T4IL
>>73
キチガイだな
79既にその名前は使われています:2012/07/13(金) 22:47:24.04 ID:ckI2MWOh
>>1
マジレスいいのかい?
男っての昔から家庭を持って金を稼いで食わせなきゃないのさ

女からすれば男ってのは金を稼いで家を支えるありがたい存在、そんなありがたい男の象徴が玉と棒

だから女が旦那に敬意を払って金玉って呼ぶようになったってカーチャンがいってた

だから女が金玉って呼んだのが始まり

まぁ今も昔も女から見れば男=金だからあながち嘘でないと思う

ちなみに棒の方はそれと似た意味合いで大黒柱だわな

どちらも女目線だと気付くと思う

だから家に金を入れないような旦那には「オメー金玉ついてんのかよ?」って言ってよし
80既にその名前は使われています:2012/07/14(土) 00:15:55.01 ID:fMTiguIS
こんなに玉がキュッとするスレ、ワシは見とうなかった!
81既にその名前は使われています:2012/07/14(土) 00:17:25.19 ID:DjorEZCD
玉がキュッで思い出した
前にキャンプで川っていうか沼みたいなところで遊んで
出てきたら足の指の間に泥と共にヒルが10匹以上張り付いてた
82既にその名前は使われています:2012/07/14(土) 00:23:20.12 ID:5wh9PWXB
全ぜん関係ねえw
83既にその名前は使われています:2012/07/14(土) 02:17:17.83 ID:btfBYak2
>>73は実行した奴もそうだけど、教えてる側も相当だった気がするw

「覚悟をもってやってください
風呂の浴槽にお子さんをまたがらせて金玉もヘリの上にのせます。
その上から手を押し当てて、全体重をのせて一気につぶしてください」

みたいなのを書いてた気がする
84既にその名前は使われています:2012/07/14(土) 05:21:35.99 ID:Qd5ELbut
>>79
そういうデマカセはいらないよ
>>17ちゃんが正解教えてくれたから^^
85既にその名前は使われています:2012/07/14(土) 13:02:37.99 ID:tTk/OnWl
やっぱ肝っ玉が訛ったんじゃないでしょうか
86既にその名前は使われています:2012/07/14(土) 13:03:47.25 ID:CxKk/BJ0
>>30
( ;∀;) イイハナシダナー
87既にその名前は使われています:2012/07/14(土) 13:24:06.90 ID:Tg2ch6gU
それは おじさんの きんのたま!
おじさんの きんのたま だからね!
88既にその名前は使われています:2012/07/14(土) 18:14:45.52 ID:o1Jr9Zks
ここまでめめじょなし
89既にその名前は使われています:2012/07/14(土) 18:40:16.02 ID:fKj3FH0q
おいぃ?俺のはプラチナなわけだが
90既にその名前は使われています:2012/07/14(土) 18:43:58.21 ID:2kf0tnEF
ワイのどぶろくどやw
91既にその名前は使われています:2012/07/14(土) 18:44:29.05 ID:5AoSpvPz
ペルソナ4スレだと思ったのに・・・・・
92既にその名前は使われています:2012/07/14(土) 19:59:33.05 ID:W2uuvcaY
じゃあ僕は輝金玉ちゃん!
93既にその名前は使われています
そういやふぐりって、松ぼっくりみたいだからそうゆう名になったらしいな
でも俺の全然松ぼっくりっぽくないんだが・・・
毛がボーボーでバックベアード様みたいになってる