お腹ゆるいやつあつまれー^^

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
便秘とどっちがいいのよ
2雲刻斉:2011/08/07(日) 22:10:34.87 ID:1ZqLlA4B
ついに俺のスレがたったか
3既にその名前は使われています:2011/08/07(日) 22:11:57.33 ID:PMYEw9QA
便秘の固いうんこが詰まってるときに下痢になるのが最強だよ
4既にその名前は使われています:2011/08/07(日) 22:15:38.87 ID:ugktzQX8
タイムリー過ぎるだろ…。

水分多めに取る→お腹下す。 今ここ。
辛い物食べる→お腹下す。
アルコール飲む→お腹下す。
睡眠不足→お腹下す。
5既にその名前は使われています:2011/08/07(日) 22:16:02.11 ID:WSNL5f6N
ぶりぶりー
6既にその名前は使われています:2011/08/07(日) 22:22:38.71 ID:pmCn7ILE
コーヒー飲むとウンコがとまらん

まず屁が止まらなくなる
7既にその名前は使われています:2011/08/07(日) 22:24:56.19 ID:mvdIlMLA
この時期は薄着で扇風機の風当てっぱで寝てるから腹下す
寒くなるとお腹冷えて腹下る
冬の朝にココアなんて飲んだ日にゃ地獄だぜー
8既にその名前は使われています:2011/08/07(日) 22:25:28.49 ID:1cRlyQGj
女は便秘になりやすくて男はお腹壊しやすいらしいねい。
この時期は水分とりまくるから三日に1回くだるわー。
9既にその名前は使われています:2011/08/07(日) 22:27:27.11 ID:KLZH7jQU
いつの間にか乳糖を分解できない身体になってた
子供の頃は牛乳いくら飲んでも平気だったのに…
10既にその名前は使われています:2011/08/07(日) 22:30:55.32 ID:M+bXxviI
飯を食う→腹痛くなる
トイレに行くウンコする→暫くするとまた腹痛くなる
トイレに行くウンコする→暫くするとまた腹痛くなる
トイレに行くウンコする→暫くするとまた腹痛くなる
2〜5回繰り返す
映画館に行く 腹痛くなる
映画館行けないから家で見る やっぱり途中で痛くなる
ゲームする ラスボス手前、ラスボス中、エンディング全部で腹痛くなる
夜中腹痛くておきる 1〜2時間くらいいたい

病院行く 腹痛くならない
MRIとる 検査前 検査中 腹痛くなる

結果でる よくわかりません 過敏性腸症候群ですね 
11既にその名前は使われています:2011/08/07(日) 22:33:59.44 ID:sxWBrbfe
乳糖が分解できない人はけっこう多いよ
乳糖のせいだと気付かず腹壊すなぁくらいにしか思ってないみたいね


>>9そんな君には
メ○ミルクおなかにやさしくがオススメ
12既にその名前は使われています:2011/08/07(日) 22:34:07.61 ID:pmCn7ILE
今日はお昼に油がすごいラーメンを食ったんだけど。

ケツからレーザービームが出続けて困った。
13既にその名前は使われています:2011/08/07(日) 22:39:58.36 ID:GgYkkTB0
冷たいものが駄目だからアイスが食えない
自販機のキンキンに冷えた飲み物もNGだから常に常温の水を持ち歩いてるw
14既にその名前は使われています:2011/08/07(日) 22:40:34.00 ID:1cRlyQGj
このスレ見てたらリアルタイムで腹くだしたじゃねーかどうしてくれる
冷房利いた部屋でプリキュア見ながら半裸で扇風機食らいながらがぶ飲みメロンソーダがぶ飲みしてた俺もちょっと悪いけど


ところで全開で腹下してるときって本気で死んだほうがマシって気分になるよね
15既にその名前は使われています:2011/08/07(日) 22:41:47.98 ID:XQHxRyxx
頻繁に下痢するヤツは痔ろうになるよ
ソースは俺
16既にその名前は使われています:2011/08/07(日) 22:44:18.31 ID:Kljkj0Za
電車の冷房がヘタクソだと死ぬ。

朝一駅まで太陽浴びながら行く→汗をかく→(水を飲む)→クソ冷えてる電車に乗る→いくえふめい

いやマジ、電車の中で強烈な便意催すと肛門に異次元トンネル作るアビ欲しいとか思う。
17既にその名前は使われています:2011/08/07(日) 22:46:58.45 ID:kFSVhGjH
この時期は特に辛いよな
18既にその名前は使われています:2011/08/07(日) 22:49:13.31 ID:pmCn7ILE
>>14
おなか特別ゆるくなくても下るだろwwwwww
19既にその名前は使われています:2011/08/07(日) 22:53:20.70 ID:yY/sOSDV
騙されたと思って毎日ヤクルト飲み続けた俺。
意外にも最近ちょっと腹の調子良い
20既にその名前は使われています:2011/08/07(日) 22:53:44.49 ID:jlVXz1Ie
便秘になると頭痛が痛くて起きてられなくなるから、下痢のがマシだわ
ビチビチビチビチチーって水みたいなうんk出した後の爽快感は病みつきになるね
21既にその名前は使われています:2011/08/07(日) 22:56:42.24 ID:M+bXxviI
切れ痔併発して糞するたびに死にそうな痛みを味わう羽目になってもそんな事がいえるのだろうか
しかもそれが一日何度も訪れる
便器は真っ赤、パンツも血に染まってる、夜痛くて寝れない、いすに座れない
22既にその名前は使われています:2011/08/07(日) 22:56:58.52 ID:bYQIWBFK
この時期は電車で座ると冷風が腹に直撃するw
JRは端から3番目の席が酷い
かばんでブロックするけどw
23既にその名前は使われています:2011/08/07(日) 22:56:59.99 ID:hovU7oHh
酒飲むようになってから年中ゆるいわ
むしろゆるくない日が無いって言う・・・
24既にその名前は使われています:2011/08/07(日) 22:57:38.10 ID:dU7admCr
紀伊国のロードブリティッシュと呼ばれた俺が貴様らを導いてやる
25既にその名前は使われています:2011/08/07(日) 22:57:40.16 ID:d5RUvbey
痔はまじこええよ
早めに病院行っとけ
26既にその名前は使われています:2011/08/07(日) 22:58:17.12 ID:1cRlyQGj
>>19
俺らレベルになるとヤクルトで下痢になる
27既にその名前は使われています:2011/08/07(日) 23:01:18.45 ID:ugktzQX8
>>13
常温の水でもダメなんだぜw
口の中で温めて飲み込まないとお腹下す。
28既にその名前は使われています:2011/08/07(日) 23:02:25.59 ID:CjQ3VQ3Z
          ,人,
         /   \
        ,-~      ~-、
      /          ヽ
      i  'i, 'i,   ノ ノ   i
  __l /^'⌒ヽ._.ノ⌒'^~i i__   
  ヽ.,____l l (⌒)  (⌒) l l___ノ  
      'i, .i::⌒(__人__)⌒::,i i    ビーチビーチウーンーコー
      'v'-..,,_::|-人-|,..-'i/     みーんなでー舐ーめよー
       / ⌒)('"::::..::)'(⌒\
          (""::::::...:::)
29既にその名前は使われています:2011/08/07(日) 23:03:07.14 ID:ZtVe9V8O
過敏性大腸炎です><
イリボー飲んでも
治りません><
30既にその名前は使われています:2011/08/07(日) 23:04:31.79 ID:q0P7heSH
悩める人々よ、「智通」でググりたまえ
これマジだ、ハンパねえよ
31既にその名前は使われています:2011/08/07(日) 23:04:47.00 ID:q2023Ef2
なんてタイムリープなスレだ
腹の腹痛がマッハでケツから熱線でてるわ
32既にその名前は使われています:2011/08/07(日) 23:06:59.42 ID:wT7hG9RI
下痢で食欲無くて、一週間で体重4kg落ちた
33既にその名前は使われています:2011/08/07(日) 23:10:16.57 ID:OszggjGd
>>24
とりあえずティッシュでケツ拭くのはやめたほうがいい
34既にその名前は使われています:2011/08/07(日) 23:11:40.00 ID:r1HHSMpw
起きてすぐ飯を食うとかなりの確率で下痢になる。
ここ数日そんな感じや
35既にその名前は使われています:2011/08/07(日) 23:14:27.08 ID:jnAYSTZi
通勤電車の冷房がやばいよな
夏場は朝何も飲み食いせずに会社にいくわ
36既にその名前は使われています:2011/08/07(日) 23:14:46.21 ID:ugktzQX8
>>32
元の体重次第だけど尋常じゃない落ち方だな。
大丈夫か?
37既にその名前は使われています:2011/08/07(日) 23:19:21.30 ID:oD6c2rpE
おなかゆるいとレスしてる人はひょっとすると
普段愛飲食してる清涼飲料、菓子パン、お菓子等の原材料に
必ず「人工甘味料」が含まれてると思われる。
38既にその名前は使われています:2011/08/07(日) 23:20:19.71 ID:I69ibuaV
マクナルのポテト食ったらお通じが良くなる
ポテチ食ったら数時間後にうんこしたくなる
39既にその名前は使われています:2011/08/07(日) 23:24:50.50 ID:Nujfns2d
昔裏やってた時とかやばかったな
二時間くらい我慢して放出した時は全部ひっくり返るかと思った
40既にその名前は使われています:2011/08/07(日) 23:26:30.00 ID:Xnsc53YB
>38
俺もそうだ、なんかやばい物質入ってるのかな。

下痢か便秘どっちがいいかといえば下痢だと思う
便秘マジ辛い、下痢なら出せばだいたい直るしすっきりするが
便秘はずっと痛いわ苦しいわ動けないわ…
41既にその名前は使われています:2011/08/07(日) 23:28:25.16 ID:I69ibuaV
どっちも辛いだろ
水が出るくらいの下痢なったことあるけど
あん時はマジで死ぬかと思ったわ…
42既にその名前は使われています:2011/08/07(日) 23:29:05.04 ID:H8ga+EQC
  .γ⌒ヽ,
  i  、.^(ヲ とりだよー
  |  .}  〉
  | .ノ_ノ
  レ'イイ

       ,へ
  /\  〈  .!
  .!  .\γ⌒ヽ,
  \   \  ^(ヲ とぶよー
    `ー-、   〉
       L_ノ
       イイ

43既にその名前は使われています:2011/08/07(日) 23:29:19.16 ID:FCoInWbS
朝イチで一口でも冷たいもの飲むと確実に下痢するんだけど
44既にその名前は使われています:2011/08/07(日) 23:30:19.38 ID:Nujfns2d
便秘に下痢が合わさった時、人は真理を見る。
45既にその名前は使われています:2011/08/07(日) 23:30:44.18 ID:g+bmEoHZ
俺も牛乳飲むと速攻腹壊す体になってしまった・・・
牛乳好きなのに一杯しか飲めないくやしい
46既にその名前は使われています:2011/08/07(日) 23:31:16.88 ID:Q3zpFo6F
エビオス飲めよw
47既にその名前は使われています:2011/08/07(日) 23:32:09.28 ID:g+bmEoHZ
下痢我慢してる時の太ももの裏がぞわぞわする感じなんなの?
48既にその名前は使われています:2011/08/07(日) 23:33:03.12 ID:0g0UnmyG
ミルクティーとかコーヒー牛乳でもたまにアウトな俺w
どんだけ弱いんだよ。好きなのに頻繁に飲めない不具合
49既にその名前は使われています:2011/08/07(日) 23:55:39.52 ID:JjiQ64Fq
昨日からトイレの住人になってたわ
ウォシュレットの無限地獄はハンパないぜぇ…

水分補給は水取るよりスポーツ飲料のが
下痢になりにくいのかね?
50既にその名前は使われています:2011/08/07(日) 23:58:48.10 ID:XQHxRyxx
塩分も取らないと補給にならないから、真水よりはいい
ただ糖分多すぎるから水で割るのオススメ
51既にその名前は使われています:2011/08/08(月) 00:00:52.92 ID:pGOkzCcQ
すぽーつどりんくのほうが脱水賞にはなりにくいだろうけど、
下痢には関係ないんじゃね

むしろ、ガバガバのみ安いからよくないかも
52既にその名前は使われています:2011/08/08(月) 00:05:38.15 ID:JZnMDB1s
昔は便秘症だったが、便秘は「俺死ぬかも…」、と思うような辛さだった
吐き気や立ってられない腹痛、めまいに襲われる。うちの母ちゃんレベルになると、月に一度くらいはトイレで気を失う
下痢はいつくるか分からない恐怖と、尻穴が燃えるように痛くなって、出す事自体も苦痛になってくるのが恐ろしい
今は下痢症になったが、個人的には便秘のが辛かった
53既にその名前は使われています:2011/08/08(月) 00:06:47.77 ID:GTpiF5Iv
そうなんだよね
スポーツ飲料だと一口飲むとグイグイいっちゃうから
水にしてたんだけど、結局は下痢になって苦しんでるわけだから
脱水症状考えたらスポーツ飲料に変えるか…
54既にその名前は使われています:2011/08/08(月) 00:09:33.93 ID:NirjXdkK
>>37
アスパルテームだっけか?アレやばいよな
フリスクなんか、耐性ない人間にとっては下剤じゃねえかと思うくらいw
55既にその名前は使われています:2011/08/08(月) 00:11:11.47 ID:8R9258s0
俺はキシリトールで確実に下痢る
56既にその名前は使われています:2011/08/08(月) 00:13:25.39 ID:yuZUxIcA
>>3
意識飛ぶよなw
まあ規則正しく生活して適度に運動しろってこったw
57既にその名前は使われています:2011/08/08(月) 00:14:41.74 ID:IrZ8ZZxN
朝さ、飯食った後うんこするんだけどさ
一回目に出口付近の硬いうんこを出して
またしばらくしたら出口付近より内側の緩いうんこを出すってやらないと
後で電車内でひどい目に遭うって社会人になってから気付いたね
学生時代にこれに気付いてればな・・・
58既にその名前は使われています:2011/08/08(月) 00:16:00.29 ID:IrZ8ZZxN
中学高校と運動系だったけど
下痢には普通に悩まされてたんだよなぁ・・・
59既にその名前は使われています:2011/08/08(月) 00:17:13.01 ID:uEVL1ODd
ハバネロ喰った次のがやばいわ
60既にその名前は使われています:2011/08/08(月) 00:18:40.24 ID:ibfX4s6f
年300日は下痢してるわ
たまに堅いの出ると残糞感があってヤバイ
下痢でビュリュリュリューって出るとスッキリするけどすぐまたトイレに戻る羽目になるから諸刃の剣
61既にその名前は使われています:2011/08/08(月) 00:19:01.60 ID:3N48/B0W
ふう、悟ったわ
腹とは壊すもの
62既にその名前は使われています:2011/08/08(月) 00:44:00.99 ID:4YD8/ZRf
昨日チューハイ一本飲んだら大量のンコでたわー
63既にその名前は使われています:2011/08/08(月) 00:45:45.33 ID:UkuaGBGK
下痢便erは運動しろって言われたけどヴァナで忙しい
64既にその名前は使われています:2011/08/08(月) 00:46:57.62 ID:4YD8/ZRf
いろいろ思ったけど
下腹部が冷たいんだわー
なんか官報がいいのかもね
65既にその名前は使われています:2011/08/08(月) 00:47:19.78 ID:m0yYIC1G
ヨーグルト食うとスゲー硬くなって切れ字になる
66既にその名前は使われています:2011/08/08(月) 00:49:23.54 ID:vqk9bf9d
下痢スレを見かけて飛んできました。

タバコ・睡眠不足・コーヒーは3種の神器
ケツから、拡散眼が粒子法が発射されるはめになる
67既にその名前は使われています:2011/08/08(月) 00:50:35.47 ID:bBwCM13d
徹夜してると必ず腹が膨れて屁が出まくるんだが
68既にその名前は使われています:2011/08/08(月) 00:55:29.29 ID:+MKDvTKY
牛乳ゴクゴク、空腹にカレー、ミント系の臭いで一撃
69既にその名前は使われています:2011/08/08(月) 01:05:44.14 ID:T1AtOOvM
俺は基本的に冷たいモノを飲むのがダメな人間のようだ;;

あとアスパルテームとアセスルファムKを避けて甘い飲料探すのは至難の業。
70既にその名前は使われています:2011/08/08(月) 01:08:01.17 ID:2JxGV9Gb
呼ばれた気がする
外で飯食うの嫌なんだよなw
71既にその名前は使われています:2011/08/08(月) 01:08:38.06 ID:NirjXdkK
無糖とか微糖を諦めて、普通に砂糖がガバガバ入ってる奴を飲めばいい
カロリー()とか気にするより、下痢の方がやばいと悟ったわw
72既にその名前は使われています:2011/08/08(月) 01:09:10.67 ID:lL96SLQp
エビオススレじゃないのかよ!
73既にその名前は使われています:2011/08/08(月) 01:10:15.07 ID:T1AtOOvM
あーそうそう、外食するといろいろ面倒だな、人連れていると特に、
俺の人見知りはそんなとこにも影響されてるんだな^^
74既にその名前は使われています:2011/08/08(月) 01:15:17.84 ID:m0yYIC1G
カレーはマジでやばいな
100%くる
下手すると食ってるうちに

コーヒーも
75既にその名前は使われています:2011/08/08(月) 01:22:47.00 ID:KRseNOYT
カレー食って食後にコーヒー飲んで匂い消しにフリスク食ったら詰むな
76既にその名前は使われています:2011/08/08(月) 01:47:58.86 ID:TOWoAv1s
朝飯食ったら間違いなく便意がくる
しかもちょうど電車に長く乗る時間帯に
マジで誰かなんとかしてくれ
77既にその名前は使われています:2011/08/08(月) 01:51:52.10 ID:BL37Z8Jc
この体質のせいで全然太らん
78既にその名前は使われています:2011/08/08(月) 02:06:29.87 ID:XdKHDDWQ
>>77
全然栄養補給できてる感じしないよな
79既にその名前は使われています:2011/08/08(月) 02:23:22.39 ID:LBXsIKwi
油もの食うと八割10分以内に便意がくる
80既にその名前は使われています:2011/08/08(月) 02:26:03.88 ID:Rseo5N01
ゆるいならケツタンポン使えよ
81既にその名前は使われています:2011/08/08(月) 02:34:04.07 ID:od7X0/kv
ケツにタンポンはきついぞ
違和感が半端ない
82既にその名前は使われています:2011/08/08(月) 02:40:26.60 ID:/UmV2DUc
試したのかよw
83既にその名前は使われています:2011/08/08(月) 03:41:41.66 ID:S2mSLa4b
ストレスとかずっと座っていて腸が密集しちゃってるとかなんじゃないかな
84既にその名前は使われています:2011/08/08(月) 03:43:07.78 ID:S2mSLa4b
>>76
飯食ったら便意ってそれ正常じゃんw
俺の場合はなにか考え事したり、集中すると便意もでるな。
85既にその名前は使われています:2011/08/08(月) 07:45:20.99 ID:r5ioEmmU
長いこと朝飯は食わない生活してたら
朝飯食うと腹壊す身体になってしまった
86既にその名前は使われています:2011/08/08(月) 08:11:56.86 ID:jlowd9UL
電車乗ると腹下すから自転車通勤に切り替えたわ
途中下車せずにコンビニ駆け込めるからええでw
87既にその名前は使われています:2011/08/08(月) 08:14:03.36 ID:zg5DYzxo
始めて行った場所で最初にするのがトイレの位置確認
88既にその名前は使われています:2011/08/08(月) 08:16:06.52 ID:Vk3rSv00
このスレうんこくせー
89既にその名前は使われています:2011/08/08(月) 08:19:10.37 ID:jRaFJJco
ちょっと屁をこくつもりがうっかり実までドロップしてしまうようになった30代後半の夏
90既にその名前は使われています:2011/08/08(月) 08:21:02.08 ID:GYwEss6J
大腸癌予備軍の集まりか
91既にその名前は使われています:2011/08/08(月) 08:22:11.35 ID:9WtepZ0z
便秘で苦しんでる俺からしたらゲリ気味のお前らが羨ましい
食物繊維食を常食したり、腸マッサージしたり、乳酸菌とっても
全く効果なくて、下剤飲まないとウンコでない助けて;;
下剤飲まないでいると、1週間チャージ余裕で腹パンパンで寝られない時もあるぜ辛い;;

どうすればお前らみたいになれますか
92既にその名前は使われています:2011/08/08(月) 08:47:33.34 ID:jZUjU0Vc
共通のアドバイスとしては

体を冷やすな。
冷たいジュースは禁止

くらいかな
93既にその名前は使われています:2011/08/08(月) 08:50:12.59 ID:Z4TjEXUJ
二日に一回確実に下痢になる
ケツに確実にダメージが蓄積されていってるな
94既にその名前は使われています:2011/08/08(月) 08:52:37.37 ID:nAUuYFVl
そんなおあめらには…

( ´ ▽ ` )っ【エビオス錠】

95既にその名前は使われています:2011/08/08(月) 08:53:47.26 ID:icOwqIsq
>>91
便秘のあなたにオススメなMMORPGがあるんだが
96既にその名前は使われています:2011/08/08(月) 08:55:56.37 ID:OmlhF4g0
普段は1週間でないことも珍しくないが、緊張した時はモリモリでるな
97既にその名前は使われています:2011/08/08(月) 09:23:34.80 ID:AsbBErnA
代用甘味料はお腹ゆるくなるから、便秘の人にいいんじゃない?
キシリトールとかさ
98既にその名前は使われています:2011/08/08(月) 09:41:09.22 ID:LZnXMizf
便秘で死んだ女性の解剖画像みたけどあれはこわかったな
うんこがぱんぱんにつまってて妊娠してるみたいだった
99既にその名前は使われています:2011/08/08(月) 09:55:02.01 ID:UN+hQk3n
下痢体質には便秘より痔漏の方が怖いぞw
いや・・・あれ地獄だから 手術しないと治らないし ある程度悪化しないと手術できないし
下痢の奴は力まないほうがいいよ
100既にその名前は使われています:2011/08/08(月) 09:58:17.71 ID:SQYVphcD
おれのためにあるスレだな

CoCo壱の10辛くって、
辛いから水とお酒飲みまくって、
そのまま全裸で寝たらお腹下しちゃった、どうしてくれる。
101既にその名前は使われています:2011/08/08(月) 09:58:29.57 ID:jlowd9UL
力まなくても出てくるから括約筋が衰えてる気がするw
102既にその名前は使われています:2011/08/08(月) 10:00:19.74 ID:UN+hQk3n
牛肉 豚肉 牛乳 オリーブオイル サラダ油 マヨネーズ
ポテトチップス ラーメン その他お肉系外食
この辺を食べてたら必ず下痢する奴は大腸炎か クローンの予備軍だと思う
20代後半から30代前半に発症しやすいから
老化とともに免疫が弱って症状でなくなるけどねw
一日4回以上行く奴はたぶんそれ系だよ
103既にその名前は使われています:2011/08/08(月) 10:03:50.91 ID:ANpuzFpf
ずっとなにかあるとすぐ下痢する体質だったのが、
逆に便秘体質へ変わってしまったわ。
最近運動よくするせいで水分全然足りないのかな。
104既にその名前は使われています:2011/08/08(月) 10:07:41.81 ID:lgQCKC32
下痢スレなのか便秘スレなのか和漢ねぇ…
以前は両方の使い手だったが今は便秘しやすい質だけど断然便秘のが楽だけど
1週間溜め込むとかレス見るとだいぶ軽いほうだなと思える。
105既にその名前は使われています:2011/08/08(月) 10:15:21.64 ID:PTmBbi4w
でたー外食先で必ずトイレ借りるやつ
106既にその名前は使われています:2011/08/08(月) 10:23:21.65 ID:TjQU9rLZ
毎朝うんちでますぅぅ状態でわろえない
107既にその名前は使われています:2011/08/08(月) 10:24:58.70 ID:0Ii/U+vh
下痢が続くと大腸がんの確率UP!血便でほぼ確定らしいので病院へGO!
108既にその名前は使われています:2011/08/08(月) 10:42:41.20 ID:Wh0JagUp
腹痛が取れた時の気持ちよさは異常
あれほど落ち着く瞬間はない!
109既にその名前は使われています:2011/08/08(月) 10:56:54.71 ID:uPbaA0uw
波が来て何事も無いまま耐え切れた時の安堵感はヤバイな
110既にその名前は使われています:2011/08/08(月) 11:03:55.97 ID:vqk9bf9d
たった今、トイレで排泄してきた俺に一言!
タバコの攻撃力は化け物か!
111既にその名前は使われています:2011/08/08(月) 11:37:06.27 ID:XdKHDDWQ
中の実を出し切らないと絶対痛み消えないんだが消す技持ってる猛者おる?w
112既にその名前は使われています:2011/08/08(月) 11:40:00.98 ID:ZfEK5H5l
>>111
ワイが聖水浣腸したろか?w
113既にその名前は使われています:2011/08/08(月) 11:40:54.07 ID:6isOlCsY
一週間とかマジかよ
人間の身体の中にそんな量貯めておけるモノなのか…?

俺なんて一食一ウンコなんだが…
114既にその名前は使われています:2011/08/08(月) 11:46:57.96 ID:4YD8/ZRf
アイスコーヒー好きなのにお腹がマッハ
あとばーちゃんカレー好きで
バーモントカレーの箱が常時5−6個おいてある
115既にその名前は使われています:2011/08/08(月) 11:47:44.32 ID:ep5BcVlF
  ( ゚д゚ )       ここが新しいゲリスレかね?
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/     /
     ̄ ̄ ̄
116既にその名前は使われています:2011/08/08(月) 11:53:15.24 ID:Z2uRGXus
なんという糞スレ
おまいら痔は早めに治せよ…
117既にその名前は使われています:2011/08/08(月) 11:55:01.85 ID:w5+Rc9K/
肛門に腫瘍みたいなんがみっつできてるんだが
とったほうがいい?結構デカイ
いたくもないしなんともない
118既にその名前は使われています:2011/08/08(月) 11:56:53.98 ID:v0syBlFu
イボ痔じゃないの?
119既にその名前は使われています:2011/08/08(月) 11:58:06.35 ID:hgFYFoPI
癌だな
肛門科池
120既にその名前は使われています:2011/08/08(月) 11:59:09.74 ID:FYM/+631
>>1
おなか緩い奴は便秘になりにくい?から比較しようがないんじゃないか?
121既にその名前は使われています:2011/08/08(月) 11:59:25.64 ID:FYM/+631
癌じゃねえよ、痔だろw
122既にその名前は使われています:2011/08/08(月) 12:04:46.41 ID:eWtdAEyp
車を運転する程度の軽度のストレスを受けただけで糞したくなる
牛乳飲んでもアウト
一度目の便意を感じてから5分と我慢できない
生きていくのに支障が出まくって困っている
123既にその名前は使われています:2011/08/08(月) 12:05:27.22 ID:XdKHDDWQ
マジ障害認定してほしいんだが;;
124既にその名前は使われています:2011/08/08(月) 12:06:04.29 ID:4YD8/ZRf
クローン病は障害になるよ
125既にその名前は使われています:2011/08/08(月) 12:07:02.24 ID:IxwBu1Yb
日曜夜からぽんぽんが調子悪くなる+寝れないな

うん。月曜から仕事行きたくないからw すげえ憂鬱
126既にその名前は使われています:2011/08/08(月) 12:31:30.64 ID:KRseNOYT
>>125
月曜という魔物に対しての脅威は、子供も大人も変わらないよな
127既にその名前は使われています:2011/08/08(月) 12:32:36.76 ID:siC4ENjY
俺も月曜日は大抵お腹痛くなるな〜

今までは痔になった友人を笑ってたけど
去年自分が痔になってからは
自分の愚かさに腹がたった
128既にその名前は使われています:2011/08/08(月) 12:34:02.11 ID:hgFYFoPI
エビオス飲め
マジ効くから
129既にその名前は使われています:2011/08/08(月) 12:35:27.15 ID:vqk9bf9d
うちの弟は俺が切れ痔になった時に、俺もいつかあんな時がくるんだろうか?
と、不安になったそうだw
130既にその名前は使われています:2011/08/08(月) 13:51:34.58 ID:Rseo5N01
ボトルコーヒーブレンディ飲むと100%下痢になる
下剤入ってるレベル
131既にその名前は使われています:2011/08/08(月) 13:59:29.13 ID:XdKHDDWQ
また下痢にゃ・・もう慣れっことかいう境地には立てそうもない

いつの食事なのかが気になる
3時間前食った奴がもうウンコになることってないよな?
132既にその名前は使われています:2011/08/08(月) 14:06:52.03 ID:vAhyN1ZM
いやなスレタイだなw

消火吸収がよければなんとかなるんじゃ?w知らないけど
133既にその名前は使われています:2011/08/08(月) 14:07:33.50 ID:zQ70l6e9
牛乳が強力な下剤になっちまう

加工してあれば平気なんだけどチーズとか生クリームとか
牛乳だけはやばすぎるw
134既にその名前は使われています:2011/08/08(月) 14:29:18.11 ID:UN+hQk3n
>>124
いや障害じゃないよw
特定疾患認定申請して通れば医療費ただになるだけ
というかこれ使わんと薬代だけで月5万とかいくわいw
135既にその名前は使われています:2011/08/08(月) 14:32:10.61 ID:QjJVPEEY
\お腹ゆるい子不憫な子/
136既にその名前は使われています:2011/08/08(月) 14:40:26.72 ID:7H/dTd9r
なんかお腹の調子が悪い気がするけど、調べ物があるので本屋にいってくる。
137既にその名前は使われています:2011/08/08(月) 14:40:52.66 ID:zQ70l6e9
俺はうんこもらしたことあるからなぁ
当時付き合ってた彼女にあきれられた
138既にその名前は使われています:2011/08/08(月) 14:41:18.91 ID:uTOzcaay
>>27
どんだけだよw
139既にその名前は使われています:2011/08/08(月) 14:42:39.98 ID:zQ70l6e9
>>138
水道水とかも危険だぞ
何いってんだ、一度沸騰させないと水道水もそのままのめん
140既にその名前は使われています:2011/08/08(月) 14:42:54.99 ID:UN+hQk3n
クローンの重度になると水飲んでも腹痛起こすよ
もうそのレベルになると在宅でも点滴必要になるけどね・・・
141既にその名前は使われています:2011/08/08(月) 14:43:27.42 ID:zQ70l6e9
ラーメン屋とかの水道水とかも高確率で下痢しよるな、そういえば
腹弱い奴は飲食店の水道水はダメ、絶対
142既にその名前は使われています:2011/08/08(月) 14:50:30.00 ID:fDNdugmX
2週間くらい便秘だったけどまさに今、華厳の滝
143既にその名前は使われています:2011/08/08(月) 15:28:03.36 ID:1ixGjHOY
便秘の人は可哀想だが、俺は毎朝大学つくたびに ウンコしたくなるわ。
まじこの体質勘弁してほしい。
144既にその名前は使われています:2011/08/08(月) 15:39:37.89 ID:NYjSUgIS
うんこは飲み物
145既にその名前は使われています:2011/08/08(月) 16:14:00.39 ID:HwJluFuD
歩くと腸が動き出すからな。大体目的地に着く頃にうんこしたくなる・・・
146既にその名前は使われています:2011/08/08(月) 16:14:51.50 ID:YUvg/f4D
夏はつらい
147既にその名前は使われています:2011/08/08(月) 16:27:53.86 ID:sla1tyuP
年中下痢
148既にその名前は使われています:2011/08/08(月) 16:37:13.36 ID:vqk9bf9d
軽く腹の調子がまた悪いんだが、正露丸じゃ根本的な解決にならないのか?
ちょっと出してきてもいいですかね?
149既にその名前は使われています:2011/08/08(月) 16:52:01.69 ID:HP4w7xgB
下り特急水戸1号通過しま〜すw
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              _
  ___†_皿_皿_皿_皿_皿_皿_皿___≦≦”≧┌┬─┐皿_皿_皿_──
  / =(∞) ロヽ─────────────ヽヽ─────────────‐ヽ─___
  |┌┼┼┐|ll |]|]|┌┐|]|]|┌┐|]|]|┌┐|]|]|┌i| |  ゚|]|]|┌┐|]|]|┌┐|]|]|┌┐|]|]| ll | ───
  |└┼┼┘||| | | |└┘| | |└┘| | |└┘| | |└゙| |.. .| | |└┘| | |└┘| | |└┘| | | || | ___
  |_。ニ|....|ニ。_|||_|_|_|二二|_|_|二二|_|_|二二|_|_|ニニ| |ニニ|_|_|二二|_|_|二二|_|_|二二|_|_|_||_| ──
.  _|_|_lxロl_|_|_〔」oL三」oL〕 U└┘U〔」oL三」oL〕 〔」oL三」oL〕EEEEl口〔」oL三」oL〕   ̄ ̄
─`====´└┴─└┴────└┴─└┴‐└┴─└┴────└┴─└┴──
                  ド ド ド ド ド ド ド ド ド ド ド ・ ・ ・|
150既にその名前は使われています:2011/08/08(月) 16:53:14.28 ID:rOMbF9ee
お尻(の穴)がゆるいやつあつまれー^^に見えてスレ開いた
カミングアウトスレかと思ったぜ
151既にその名前は使われています:2011/08/08(月) 16:57:26.77 ID:BOeGL0UX
わたし32歳jkだけどつい3日前に我慢しきれないで玄関先で漏らしたわ
電車乗ってるときからやばかったから電車の中だったらと思うとゾッとする
152既にその名前は使われています:2011/08/08(月) 16:59:38.72 ID:r4bFzzfL
おはよう!
寝起きのコーヒー牛乳おいしいね!!!!
153既にその名前は使われています:2011/08/08(月) 17:00:52.17 ID:exskXZ+M
>>151
まず漏らしたことにゾッとしろよ
154既にその名前は使われています:2011/08/08(月) 17:02:07.77 ID:MYm0jEJi
芸人がCMやってた水のいらない薬はどーなの?
155既にその名前は使われています:2011/08/08(月) 17:05:34.02 ID:zTSDcuye
朝一の水一杯=CAUTION
揚げ物=ピーギュルギュル

つむじの辺りのツボ押すと肛門の血行よくなるらしいぞ
156既にその名前は使われています:2011/08/08(月) 17:06:19.03 ID:BOeGL0UX
ストッパのことだろうか
殆どの場面で気を抜いたら殺られるレベルの痛みが前触れなしで来るからなあ…
薬飲む余裕も無いほど体を硬直させないと出ちゃうから飲んだこと無い
157既にその名前は使われています:2011/08/08(月) 17:14:46.98 ID:IxwBu1Yb
ストッパ微妙…

全身の水分が搾り取られるような感じがして
口の中が変になるw
あっさりあまり効かなくなったし
158既にその名前は使われています:2011/08/08(月) 17:18:44.45 ID:kEIULGl3
正露丸は腸の痛みだけを止める麻酔みたいなもんだと聞いたことがあるな
原因の実が残ってるのなら出し切らないとダメだとか。
というかうちにある糖衣錠のパッケみたら実が出てる間は飲まないでくださいって書いてあったわw
159既にその名前は使われています:2011/08/08(月) 17:20:26.12 ID:FYM/+631
薬ってやつは治すわけじゃなくて症状おさえるもんだし。
160既にその名前は使われています:2011/08/08(月) 17:22:09.21 ID:PeaB/M81
トイレが見えた瞬間、助かった〜と油断するとブチュッといく
慌てて尻に力を入れるんだけど、すぐに違和感を感じる
きたぜ・・・ヌルりと・・・・
161既にその名前は使われています:2011/08/08(月) 17:22:38.33 ID:zTSDcuye
学生の頃やたらと朝腹下すもんだから薬は世話になった・・・
162既にその名前は使われています:2011/08/08(月) 17:23:08.01 ID:FYM/+631
あ、でも抗生物質は別です。
163既にその名前は使われています:2011/08/08(月) 17:25:15.34 ID:IxwBu1Yb
まぁさっさと出しちまった方が話が早いわな
164既にその名前は使われています:2011/08/08(月) 17:26:11.58 ID:rOMbF9ee
>>152
コ^ヒー牛乳はなんだろなあれ。お腹緩くなる

>>160
半分下げたズボンに便座が引っ掛かって、なかなか開かなかったことがあるぜ
そのあとのことは聞くな
165既にその名前は使われています:2011/08/08(月) 17:26:38.37 ID:zTSDcuye
うんこ我慢すると我慢に慣れて出にくくなって溜まるから
うんこ出るかなって時に出すのが一番うんこ
166既にその名前は使われています:2011/08/08(月) 17:28:45.48 ID:jZUjU0Vc
おれは途中からストレスでひどくなったからな・・・
精神力と体の抵抗力は別なんだよな・・・
167既にその名前は使われています:2011/08/08(月) 17:34:31.99 ID:vqk9bf9d
横行結腸の調子がよいと下痢になるとかの話ではないよな?
歳が行って、横行結腸がだらんと垂れ下がるようになると、メメズみたいに腸が動いても重力に引かれて下行結腸の方までうんこが押し出されないとかなんとか。
前かがみになるようにして、結腸を圧迫すると便意が生じやすいらしいが。
大腸で十分水分を吸収しないから下痢便になるんだろ?
むしろ吸収する前に便意を感じるから下痢便で排出されるんだろうが。
168既にその名前は使われています:2011/08/08(月) 18:11:17.01 ID:YkCXvO3D
ちびまる子ちゃんにいたなお腹ゆるいキャラ
169既にその名前は使われています:2011/08/08(月) 18:24:23.32 ID:kGM7GTZa
下痢で辛い奴は騙されたと思って焼きニンニク食えって
170既にその名前は使われています:2011/08/08(月) 18:24:53.84 ID:oWm+KeeO
家で作った飯食うと、100%プシャーッって出るくらい下痢になるんだけど、なにこれ
俺以外の家族はそんなことないらしい
171既にその名前は使われています:2011/08/08(月) 18:26:29.89 ID:7H/dTd9r
>>170
水分とりすぎてるとか?
172既にその名前は使われています:2011/08/08(月) 18:26:52.33 ID:IxwBu1Yb
ニート殺人事件→犯人は家族

だな…
173既にその名前は使われています:2011/08/08(月) 18:32:38.89 ID:jZUjU0Vc
つうか
盗聴とかほとんど身内の犯行ですしおすし
174既にその名前は使われています:2011/08/08(月) 18:33:22.84 ID:oWm+KeeO
>>171
水は良く飲むっつうか、水分は多量に摂取するわ。めっちゃ汗かくから

健康診断の時に医者に聞いても「ちょっとわかんないッスネ^^;」って言われた
175既にその名前は使われています:2011/08/08(月) 18:34:34.53 ID:IxwBu1Yb
被害者はデヴ

ふむ
176既にその名前は使われています:2011/08/08(月) 18:35:31.79 ID:jZUjU0Vc
>>170
他の人も同じ釜の飯食べてるならお前だけだな
177既にその名前は使われています:2011/08/08(月) 18:36:43.86 ID:G73YiMhp
>>176
日本語でおk
178既にその名前は使われています:2011/08/08(月) 18:39:53.34 ID:oWm+KeeO
似たような症状持ってる人、結構前の似たスレで見掛けたから一般的な病気の類かと思ってたけど、居ないのか
外食以外で飯くって即下痢る人
179既にその名前は使われています:2011/08/08(月) 18:41:58.23 ID:ftZEHkS4
>>170
缶の油のコピペ思い出した
180既にその名前は使われています:2011/08/08(月) 18:43:38.36 ID:EiNY3/S6
>>174
家で使う油とか何かしらが合ってないとか
181既にその名前は使われています:2011/08/08(月) 18:46:32.96 ID:o75x4hEF
>>178
保存状態の悪い調味料が原因とか?
家族は問題ないけどお前にだけHitしてるんかも
182既にその名前は使われています:2011/08/08(月) 18:46:51.74 ID:uwTag9Ms
日本人は胃腸が弱いらしいけど
朝の牛乳とか梨とか朝カレーとか必ず下す
牛乳は夜でもいいんだけど朝カレーや梨は好きだから食べちゃうんだよな
りんごの皮の下剤作用はあまり体感したことない 体質なんだろうね
183既にその名前は使われています:2011/08/08(月) 18:47:12.41 ID:AhFC4dUK
腹を壊すことが確定している食べ物

お気に入りのラーメン屋A
ホットコーヒー+ハーゲンダッツ
184既にその名前は使われています:2011/08/08(月) 18:49:51.93 ID:3p6IAA5I
寝起きに牛乳飲むと100%下痢る
親にらっきょうがええでwといわれて喰ってたけどあんま効果なかったな
185既にその名前は使われています:2011/08/08(月) 18:51:42.78 ID:oWm+KeeO
油、調味料は常温保存だな…
冷蔵庫に入れた方がいいかな
水は蛇口に付ける浄水器からブリタみたいな奴に汲んで二重で浄水してるから大丈夫なはずなんだ。
水だけ飲んでる分にはお腹ブレイクしないし

やっぱり医者いくかぁ…
186既にその名前は使われています:2011/08/08(月) 18:51:44.10 ID:Z6dQyYmF
エビオススレでみたがスーパービール酵母zとかが胃腸に良いって話だが、
どうなのよ?
187既にその名前は使われています:2011/08/08(月) 18:55:17.01 ID:r4bFzzfL
通風になりやすいのでビール関連はNGだよクソァ!
188既にその名前は使われています:2011/08/08(月) 18:56:04.42 ID:S5ZjFlgK
>>183
お腹下すとわかっていても
ハーゲンダッツ+熱いコーヒーor紅茶
は止められんな。
いや、実家暮らしになって近くにコンビニ無くなったから止めたんだが。
189既にその名前は使われています:2011/08/08(月) 18:57:11.99 ID:IxwBu1Yb
ハーゲンダッツ買うと家族に怒られるんよ…高いからw
190既にその名前は使われています:2011/08/08(月) 18:57:47.48 ID:NYjSUgIS
>>165
精神力の強いヤツはムリせずその場で「うんこブリブリー!」と
叫びながら脱糞します。お金や名声や他人の迷惑より自分の体を
優先するのは当然だが勇気とタフな男の美学が必要。
191既にその名前は使われています:2011/08/08(月) 19:40:52.68 ID:Nk2EKKkk
牛乳克服しようと考えて乳酸菌飲料に混ぜたらどうなったと思う?
192既にその名前は使われています:2011/08/08(月) 19:42:05.78 ID:4YD8/ZRf
しるか
ブルガリア飲むヨーグルト500
一気飲みすると半日くらいトイレの住人
193既にその名前は使われています:2011/08/08(月) 19:47:48.97 ID:hIEI9ALH
きったねえスレだな
194既にその名前は使われています:2011/08/08(月) 19:51:47.59 ID:Gq1Lrj7G
ストレスで腹壊す体質だから、仕事したくない時とか一日中下痢になる
195既にその名前は使われています:2011/08/08(月) 19:58:10.12 ID:zHdq7pVn
コーヒー飲むとダメってやつはコーヒー飲まなきゃいいんじゃね?
196既にその名前は使われています:2011/08/08(月) 20:03:38.73 ID:lptG9+dy
この前はからあげや脂っこいもの食いながら水分ガバガバ摂ってたから胃酸が中和されたのかかなり長い間腹下して辛かった
197既にその名前は使われています:2011/08/08(月) 20:04:55.90 ID:IxwBu1Yb
コーヒー/紅茶は小が近くなってヤバいな

上司とか1日に7〜8回飲むらしいけど頭おかしいよな
198既にその名前は使われています:2011/08/08(月) 20:26:46.72 ID:TD7E4xk3
野外作業中、熱中症対策でポカリをガブガブ飲む>腹下すw
ま、熱中症で内臓やられたとも言えるかもしれんが
199既にその名前は使われています:2011/08/08(月) 20:40:12.39 ID:vqk9bf9d
腹を冷やしたからじゃね?w
200既にその名前は使われています:2011/08/08(月) 21:14:31.83 ID:n/eSYob2
油っこい外食だとかなりの確率で腹壊すな
今のところガストのポテトが百発百中
201既にその名前は使われています:2011/08/08(月) 21:16:45.32 ID:ANpuzFpf
うちの猫もエサ変えると100%下痢になる。
買い始めた頃は下痢の原因がわからず
文字通りクソ猫だったわ。
だからもうずっと同じエサしかあげてない。
猫の下痢って人と違って常時ケツから垂れ流しだから
もう家がめちゃくちゃだったよ。
202既にその名前は使われています:2011/08/08(月) 21:31:10.85 ID:GTpiF5Iv
おい聞いてくれ…
今とんでもねぇ事実を味わったぜ…


下痢止めかと思って数日関飲んでた錠剤が
実はただの風邪薬だった
203既にその名前は使われています:2011/08/08(月) 21:32:06.66 ID:Vc7dHyXg
プラシーボ効果だ・・・
204既にその名前は使われています:2011/08/08(月) 21:40:04.01 ID:jZUjU0Vc
>>202
それで治っていたならいいじゃないかよかったな
205既にその名前は使われています:2011/08/08(月) 21:41:36.81 ID:GTpiF5Iv
人間の身体って脆くもあり頑丈なんだな


風邪薬とわかったら便意再発したけど
206既にその名前は使われています:2011/08/08(月) 21:43:42.96 ID:jZUjU0Vc
頑丈になるときってその作業を喜んでやっているときくらいだわ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 22:44:58.81 ID:5yoksCHJ
(゜Д゜≡゜Д゜)
208既にその名前は使われています:2011/08/08(月) 22:46:09.54 ID:jZUjU0Vc
オススメなら10h以上プレイしても病気にならない!ふしぎ!
いやな仕事なら・・・
209既にその名前は使われています:2011/08/08(月) 22:48:51.80 ID:GTpiF5Iv
血便と下痢って死ぬフラグ?


今したら赤いウンピー出たんだが…
210既にその名前は使われています:2011/08/08(月) 22:50:17.81 ID:jZUjU0Vc
それ痔じゃないの

すわりっぱがかかりやすい
211既にその名前は使われています:2011/08/08(月) 22:51:31.59 ID:nyzmDEWJ
ノンシュガーの飴食うとすぐに腹ゆるくなるw
212既にその名前は使われています:2011/08/08(月) 22:52:38.50 ID:xiEc2p+n
4月から4時か5時に便意で目が覚めて下痢
休みの日曜日は下痢にならない
これはなぜだ
213既にその名前は使われています:2011/08/08(月) 22:54:49.24 ID:oBBjWp4K
通常は下痢とほぼ無縁だけど、ボトル入りガムを食いまくってたときはすごかったよ
1週間くらい屁が止まらないうえに痛くも無い腹から水のような下痢が止まらなかった
これが人口甘味料の力ってやつか
214既にその名前は使われています:2011/08/08(月) 23:01:29.97 ID:ummf1Gbq
キシリトールはやばい
215既にその名前は使われています:2011/08/08(月) 23:03:44.72 ID:dDrlevjJ
扇風機で下痢になる
216既にその名前は使われています:2011/08/08(月) 23:12:23.94 ID:vqk9bf9d
とにかく胃腸に刺激を与えたら下痢になりやすいんだろう
217既にその名前は使われています:2011/08/08(月) 23:14:43.42 ID:WbY5nbtw
便意はあるのにまったく出る気配が無いのが辛い
218既にその名前は使われています:2011/08/08(月) 23:25:13.92 ID:gLlq97O+
食い過ぎでもないのに、「いやぁおなかいっぱい満足^^」ぐらい食べると即、ウンコしたくなる
下手すると食事の最後のほうで、もうトイレ行きたくて仕方がない。外食時は特に危険

体質改善で多少は緩和されたが、それでも外出時には可能なかぎり食事しない様にしてる
219既にその名前は使われています:2011/08/08(月) 23:30:24.42 ID:Hj3Ljn9i
IBSでググれ。
220既にその名前は使われています:2011/08/08(月) 23:33:16.60 ID:4qyL1c9Y
毎回授業や講義の最中に波が襲ってきて板書どころか話さえ集中できなかった
休み時間はトイレの中で苦しんでた
221既にその名前は使われています:2011/08/08(月) 23:41:42.61 ID:FYM/+631
>>209
赤いのより黒いのがでたら怯えろ。
でも赤いか絶対ら安全というわけでもないがw
222既にその名前は使われています:2011/08/08(月) 23:42:30.66 ID:GTpiF5Iv
今の俺なら余裕でケツ穴に入れられるぞ



痔かもしれん…
なんか肛門が脱腸したような変な感覚に
なってきた
223既にその名前は使われています:2011/08/08(月) 23:46:41.14 ID:dZn6t1J4
メシ食うとンコしたくなるのは普通らしいな。胃・結腸反射とか。
オレはあまり感じないけど。

すっきりしたいときには、朝一で冷水飲む。大抵腹下る。
224既にその名前は使われています:2011/08/08(月) 23:47:11.38 ID:It2ZERO4
電車通勤してる社会人なら一回や二回漏らしたことあるよな?
225既にその名前は使われています:2011/08/08(月) 23:49:19.82 ID:KRseNOYT
一回発動したらプチ漏らしじゃすまないでしょ?

だから電車の中ではない。直近の駅のマックみつけてトイレ直行する。
駅のトイレは大抵朝の時間帯は入れない。
226既にその名前は使われています:2011/08/08(月) 23:49:36.46 ID:+9VGflCJ
ねーよw
227既にその名前は使われています:2011/08/08(月) 23:53:15.26 ID:0Ii/U+vh
外で漏らすのは、まだ無いわぁ
228既にその名前は使われています:2011/08/08(月) 23:53:46.87 ID:3EIExJT+
ついさっきまで下してたぜ…
家で良かったよ
会社や通勤途中の電車で下ったらと思うとゾっとする
229既にその名前は使われています:2011/08/08(月) 23:53:54.37 ID:r4bFzzfL
漏らしたことは無いな
風呂でゲップしたらそのまま「あらららら」って
リバースしちゃった事ならあるんだが
230既にその名前は使われています:2011/08/08(月) 23:58:52.88 ID:jlowd9UL
小2の時に学校で漏らした位かな
ドア開けた瞬間の安堵感からビチャビチャと
231既にその名前は使われています:2011/08/09(火) 00:18:31.39 ID:cb71JaOe
>>224 ねーよw
232既にその名前は使われています:2011/08/09(火) 00:21:55.75 ID:lDUjUQFQ
何か週に3回以上発酵食品食ってる人は食中毒に
なりにくいってテレビで言ってたな。
233既にその名前は使われています:2011/08/09(火) 00:27:55.47 ID:2in5RDmQ
4年くらい前からゆるゆるだから本屋とかに行くの自重するようになった
234既にその名前は使われています:2011/08/09(火) 00:28:45.26 ID:e9B4LEct
このスレには沢山漏らしてる奴がいるというのにお前らはFFか
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/employee/1305292833/
235既にその名前は使われています:2011/08/09(火) 00:30:49.25 ID:lDUjUQFQ
会社のトイレの個室が男女1つずつしかなくてこの間
男用が使用中でウンコ漏れそうだったから初めて女子用トイレ使ったw
236既にその名前は使われています:2011/08/09(火) 00:33:08.80 ID:LOnu4vqU
「絶望的に悲惨な状況」の表現として
「神に祈りながら下痢腹抱えてトイレ探してうろついてたほうがマシ」
というのがあったな

すごい下痢の放出後は
「これがもし間に合わず玉砕だったら」
「あと1個信号に引っかかっていたら」とか
最悪の想像がガンガン湧いてきてこの先生きるのが怖くなるよな
237既にその名前は使われています:2011/08/09(火) 00:34:13.52 ID:kVlLyc2v
>>235
コンビニだけど同じ事したわw
5秒くらい悩んで入ったw
238既にその名前は使われています:2011/08/09(火) 00:35:00.23 ID:Q5VZ90CH
>>235
通報されっぞ!

どっかの大学に試験受けにいったとき、黒が女で赤が男という奇妙な標識で
間違えて入って小がないのに気づいて戻ったら女子大生に鉢合わせてしもうた。
ちょっとやばかった。
239既にその名前は使われています:2011/08/09(火) 00:37:58.75 ID:kVlLyc2v
漏らすか通報されるか
どちらも社会的に死ぬ
それなら綺麗な体で死にたい
240既にその名前は使われています:2011/08/09(火) 00:38:05.66 ID:lDUjUQFQ
俺は数分耐えたけど、尻の穴に全神経を集中してたら
腸からゴボゴボ音が聞こえて完全に無理だと思って入ったw

会社では普段真面目だから、事情を説明すれば別に笑って
済まされるだろうけど、ウンコ漏れそうだったとか知られたくないから
こっちからわざわざ言うつもりもないw
241既にその名前は使われています:2011/08/09(火) 00:38:12.04 ID:cKPKdQI0
朝飯と晩飯に「十勝切れてるカマンベールチーズ」
1個ずつ食ったらなんか調子がよくなった気がする
242既にその名前は使われています:2011/08/09(火) 00:40:44.49 ID:/qB7rA/c
そういやなんかの小説でチーズは下痢に利くって書いてあったな
真実はどうか知らんけど
243既にその名前は使われています:2011/08/09(火) 00:48:44.90 ID:kxspcpuI
>>238
そうだったのかーーー

オバタリアンが男子トイレ使ったら通報するわ
244既にその名前は使われています:2011/08/09(火) 00:54:35.85 ID:xQQrAPC+
何故下痢はおわったとみせかけて
伏兵を潜ませているのか

しかも少数精鋭のエリート部隊
それを後方に配置するとかイヤラシイ
245既にその名前は使われています:2011/08/09(火) 01:02:38.60 ID:cb71JaOe
いやらしい
246既にその名前は使われています:2011/08/09(火) 02:28:46.23 ID:wNnWNTEM
どうしても漏れそうなときは片足のカカトで肛門ふさぐのマジおすすめ
これで数分間はたえられる
移動手段がケンケンになるのが弱点だが
247既にその名前は使われています:2011/08/09(火) 02:44:31.31 ID:qMZL7ktD
お前それ衝撃で・・・
248既にその名前は使われています:2011/08/09(火) 02:50:07.04 ID:TIQqCOFm
仕事行く 
昼食う 
腹痛ならない様にトイレこもって出し切る
休憩終わって仕事始まる
腹痛くなる

毎日毎日ほんと勘弁してほしいわ
トイレ行って出す事によって更なる腹痛を呼び込んでるんだよなぁ
かといって行かなくてもどの道腹痛くなるからどうしようもない
249既にその名前は使われています:2011/08/09(火) 03:10:23.21 ID:z5Bxfy5U
なんか、俺がたくさんいるスレだな
250既にその名前は使われています:2011/08/09(火) 04:23:17.33 ID:kxspcpuI
オバタリアンが男大を利用していた
おれが入れない
いやらしい
251既にその名前は使われています:2011/08/09(火) 04:44:11.45 ID:RWSdaLUK
>>242
毎夕食後にヨーグルトを食べるようにしたら、お通じが定期的になって軟便が解消されたました
それでも調子にのるとヤバイときはあるけど、万年ピーゴロから解放された

ただし人によるからウワサ程度に留めておいたほうがいい
252既にその名前は使われています:2011/08/09(火) 04:53:08.17 ID:kxspcpuI
毒には毒をで
どや?
責任はもたんがな
253既にその名前は使われています:2011/08/09(火) 05:08:46.51 ID:pXh4RrJC
もう、気体だか液体だか固体だかを判別出来ないので、
念のためトイレに駆け込むしかない。
254既にその名前は使われています:2011/08/09(火) 06:32:17.64 ID:dLEYOJuN
三重点ってやつか。
255既にその名前は使われています:2011/08/09(火) 08:50:27.21 ID:hRy4zM1M
チキンラーメンは俺にとって下剤no1
今のところこいつを超える奴とは出会ってない
256既にその名前は使われています:2011/08/09(火) 09:10:49.12 ID:QylIYAij
サッポロポテトとかの成形スナック類が猛毒
普通のぽてちも劇物
酒飲みなのに乾きモノがぜんぜんだめな体になってしまった
257既にその名前は使われています:2011/08/09(火) 09:19:12.12 ID:2gaFpXNF
帰宅途中に漏れそうになって急いで家に駆け込んだんだが
嫁の顔を見てほっとしたのか嫁の目の前で下痢便脱糞した当時28の俺
それ以来喧嘩になっても嫁に頭が上がらない
嫁も伝家の宝刀とわかってるから何も言ってこないのが救い
258既にその名前は使われています:2011/08/09(火) 09:25:03.83 ID:NgmTsBd8
つか、なんで薬を使わないの?
価格も手ごろで入手性も良く、実績もあるキャベジン、ビオフェルミン、エビオス、ワカモトetc
胃腸薬とかいくらでもあるじゃん。

頻繁に調子悪くするなら、常用すべきだろ。
対処もせずに、不健康自慢とかウザ過ぎるwww
259既にその名前は使われています:2011/08/09(火) 11:22:55.02 ID:rVU4YwJu
>>258
大抵が使ったけどどうみもならない、って人達だと思うがw
そもそも検査受けても異常なしなのに対処もクソもない
260既にその名前は使われています:2011/08/09(火) 11:27:41.78 ID:PHx7MkHn
病院で整腸剤を処方してもらったが
余計ひどくなっただけだった
261既にその名前は使われています:2011/08/09(火) 11:28:31.52 ID:2c7m1eqS
寝起きのコーヒー牛乳一気飲み
昼食後のコーラ
本屋で立ち読み
262既にその名前は使われています:2011/08/09(火) 11:28:32.18 ID:d/TRulU5
本屋とかゲームショップいくとウンコしたくなる
263既にその名前は使われています:2011/08/09(火) 11:30:05.42 ID:ZWkI7BSQ
普段はツルッツルの完璧うんもなのに、ご飯を食べすぎると
100%お腹が痛くなって下す。なにこれ押し出し式なの?
264既にその名前は使われています:2011/08/09(火) 11:30:46.26 ID:2bjNWVs2
立ち読みしてるとトイレ行きたくなるのは何故だ
265既にその名前は使われています:2011/08/09(火) 11:30:58.24 ID:5tfCWxXX
日本人に多い乳糖不対症スレですか?
牛乳多めに飲んだら下痢する
266既にその名前は使われています:2011/08/09(火) 11:33:14.23 ID:YCPn6aCc
下痢でもガスと実の混合弾はやべぇよな
ショットガンかよっ!てくらい・・・・
267既にその名前は使われています:2011/08/09(火) 11:35:05.19 ID:leFyo9ZX
ピロリ菌って関係あるのかね?
268既にその名前は使われています:2011/08/09(火) 11:35:21.33 ID:o2mY2cwq
やめろw
269既にその名前は使われています:2011/08/09(火) 11:36:02.53 ID:dLEYOJuN
薬飲むための水分でお腹下す。
270既にその名前は使われています:2011/08/09(火) 11:36:06.44 ID:l36PtdVo
下痢は直腸がんの疑いもあるよね
271既にその名前は使われています:2011/08/09(火) 11:37:16.70 ID:PHx7MkHn
今日はカレーだ
272既にその名前は使われています:2011/08/09(火) 12:00:00.85 ID:lnlRqohA
ワカメ食べるとお腹ゆるくなるよね
少量ならどうということはないけど、わかめサラダとかヤバイ
273既にその名前は使われています:2011/08/09(火) 12:01:29.96 ID:OsCcN/wl
ワカメなんか平気だけど…
なんかアレルギーじゃねーの
274既にその名前は使われています:2011/08/09(火) 12:02:47.02 ID:0qJe9T+s
>>257
良い嫁さんだな

下痢をせき止める硬いうんこマジ迷惑
275既にその名前は使われています:2011/08/09(火) 12:03:31.34 ID:pBw+aSYO
私みたいな肉体労働者は汗がたくさんでるので毎日快弁です^^
276既にその名前は使われています:2011/08/09(火) 12:06:26.20 ID:cKPKdQI0
>>258
エビオス、ワカモトのんだら下痢する。
たぶんビール酵母のせい・・
277既にその名前は使われています:2011/08/09(火) 12:12:15.28 ID:u0Q3VUfc
検査うけても何も異常なかったし、
しょうがないから自分で似たような症状について調べたら
過敏性腸症候群っぽかったんだけど…治し方が「ストレスをなくせ」としか書いてないw
腹痛がストレスの場合はどうすればいいんだ
278既にその名前は使われています:2011/08/09(火) 12:15:35.40 ID:OsCcN/wl
俺、自律神経失調症だと言われたな
厨房の頃。
ストレスが腹に来るタイプのw
279既にその名前は使われています:2011/08/09(火) 16:28:14.58 ID:MZxKV+lG
腹痛の原因がはっきりしないからきつい
ストレスなのか単純に腸が弱いのか・・・
280既にその名前は使われています:2011/08/09(火) 16:52:15.12 ID:52q+amMr
壁を殴ってストレス発散させればいいじゃない
281既にその名前は使われています:2011/08/09(火) 17:08:08.75 ID:iuOtbylS
びちびちやねん
282既にその名前は使われています:2011/08/09(火) 17:18:35.91 ID:cb71JaOe
このスレ見てたら便意がじんわりきた。
本当はさっきコーヒー飲んだからかもしれん。
283既にその名前は使われています:2011/08/09(火) 17:36:14.68 ID:eUlKO/aL
乳酸菌は食っても胃酸で死ぬらしく
その死骸が腸内に元々住んでる乳酸菌のエサになるぐらいだそうな
284既にその名前は使われています:2011/08/09(火) 17:43:49.73 ID:boNwnztN
昼食がステーキガストだったが
バイキングだと思って調子にのるとお腹が緩くなるのでセーブしたんだけど
2時間店にいた間に2回もンコしちゃった

と思ったら暑さのあまりドリンクバー、がぶ飲みしてた。いかんね
285既にその名前は使われています:2011/08/09(火) 17:48:14.72 ID:foogv1gv
痔が痛くてマジ泣きそう;;たすけて;;;
286既にその名前は使われています:2011/08/09(火) 17:50:43.62 ID:9MHDtp+A
病院に行く以外の選択肢はないから早く行け
287既にその名前は使われています:2011/08/09(火) 17:55:38.55 ID:m7yruAy/
夏によく下るのは水分とりすぎなんかな
288既にその名前は使われています:2011/08/09(火) 18:06:30.50 ID:MZxKV+lG
この前初めて痔で病院行ったけど
ケツに指入れられてグリグリされて何かに目覚めそうになった;;
289既にその名前は使われています:2011/08/09(火) 18:18:58.02 ID:IWncauwq
>>288
アッー!
290既にその名前は使われています:2011/08/09(火) 18:52:31.74 ID:rm4u/KCw
>>288
ろうとぶっさされて便残りがあるよと可愛い看護士に言われた俺に一言
291既にその名前は使われています:2011/08/09(火) 19:07:58.91 ID:nB9bwU+x
節電でウォシュレット止められて泣きそうなやつおるか?
292既にその名前は使われています:2011/08/09(火) 20:46:43.89 ID:e9B4LEct
トイレ篭る時間長いからノーパソ買ったけどすげー捗るわw
急な下痢便きてもトイレでFFできるしオススメ
293既にその名前は使われています:2011/08/09(火) 21:38:12.61 ID:CDZ5at/k
下痢便した便器に携帯落としたことあるがな(´・ω・`)
294既にその名前は使われています:2011/08/09(火) 22:31:54.42 ID:Q5VZ90CH
>>292
そのままシコッテることもできるしな
295既にその名前は使われています:2011/08/09(火) 22:44:03.60 ID:kVlLyc2v
ウンコの為にズボン脱ぐとお腹冷えて余計下痢が加速する
296既にその名前は使われています:2011/08/09(火) 22:49:23.98 ID:kJx4orxj
大人用おむつ買おう
297既にその名前は使われています:2011/08/09(火) 22:54:38.92 ID:pF9zGj2T
>>279
クローン病

重度になると栄養吸収できないってさ
298既にその名前は使われています:2011/08/09(火) 22:58:49.26 ID:c7m/aJnP
薬飲めよw
胃腸薬とかアホなくらいバリエーションあるんだから、ひとつ位は合うのがあるだろ。
オレは色々試した結果、キャベジン+エビオスに落ち着いたが。
299既にその名前は使われています:2011/08/09(火) 23:12:24.71 ID:GxvKr7nr
便秘が極まると、脂汗を全身にかきながら廊下に倒れこむ事になるから
出ないより 出る方がいいに 決まってる
という座右の銘を心に刻んでいたんだが
このスレみたらそれはそれで苦労が多いんだな、すまんかった
300既にその名前は使われています:2011/08/09(火) 23:15:07.23 ID:kJx4orxj
喰ったそばから出るってのもきついもんですぜ
301既にその名前は使われています:2011/08/09(火) 23:18:09.69 ID:c7m/aJnP
便秘は酷いと体臭まで影響あるしな
どっちも大変だよ
緩いと電車乗るのも怖いときある
302既にその名前は使われています:2011/08/09(火) 23:50:58.28 ID:zLyY3RY9
アルコール濃度高い酒飲むと即効腹下すわ。
低くても一缶以上飲むと下す。酒好きで下痢する以外は二日酔いとかないのに
残念です。
303 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/08/10(水) 06:15:00.05 ID:6TuDB/JM
テスト
304既にその名前は使われています:2011/08/10(水) 06:21:23.03 ID:bON/M7cM
緩い方は最終兵器オムツがあるけどなw
305既にその名前は使われています:2011/08/10(水) 07:37:31.25 ID:vrA0Wb1u
便秘で出した最後の方は下痢したみたいのが出るんだけど、なんなの?
306既にその名前は使われています:2011/08/10(水) 07:39:01.65 ID:3ZyVKfuC
便秘にしても治す努力はしようぜ

どっちかといえば食べてすぐトイレのほうがひどい
仕事どうすればいいねん
307既にその名前は使われています:2011/08/10(水) 08:00:47.45 ID:iZx+lQwL
ウンコを製造するだけの簡単な仕事です
308既にその名前は使われています:2011/08/10(水) 08:03:12.49 ID:8yENoGoI
なお、まにあわんもよう
309既にその名前は使われています:2011/08/10(水) 09:20:31.49 ID:/I1/Eywd
便秘がちな日が続くと痔が悪化するから怖い><
310既にその名前は使われています:2011/08/10(水) 10:28:04.12 ID:5Gm+fsRR
>>292
トイレ篭る時間長いからノーパンかと思ったw
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 10:30:59.38 ID:MuzFYq+j
Uchiha有線LANだからなぁ;w;
312既にその名前は使われています:2011/08/10(水) 14:15:33.72 ID:n0w2CrnT
トイレに入ったとこで気がゆるんだら(以下略

すっきりしたとこで、紙がない事に気づいた ←いまここ
313既にその名前は使われています:2011/08/10(水) 14:16:00.48 ID:x1jYUwPa
オナニーすると高確率で下痢するんだが
314既にその名前は使われています:2011/08/10(水) 14:31:03.58 ID:cO3ctJAb
便秘の人は便器が洋式の場合、和式にしてみてはどうだろうか?
腹部に圧を加えると尿意や排便に効果あるぞ。
どの程度かは人や状態等によるけど。
315既にその名前は使われています:2011/08/10(水) 14:35:21.92 ID:pfEcMkAP
お膣ゆるいやつに見えた
316既にその名前は使われています:2011/08/10(水) 19:59:09.36 ID:o0sULWsb
下痢症の奴はイリボー飲めよ
317既にその名前は使われています
この時期は逆にがぶがぶ水分とらないとクソでなかったり