運営停止明けから過疎がやばい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
19時現在  イフリート640人
2既にその名前は使われています:2011/03/30(水) 19:01:16.51 ID:DsuuuswV
うそだろ?
3既にその名前は使われています:2011/03/30(水) 19:02:48.33 ID:x5ggAUsU
いいな
グクマッツ取り放題だろ
4既にその名前は使われています:2011/03/30(水) 19:05:36.76 ID:4ECRHqCz
重複
5既にその名前は使われています:2011/03/30(水) 19:07:37.69 ID:IBE+kppT
【鯖人数が2ケタになっても廃人仲間が居る限りッ!まだオレ達の冒険は終らないッ!!】

あー11って人減ってるの?アビセアにもねぐらにもライバルLS居るし全然そんな感じしないんだけど
あーマジでもっと人ガンガン減ってほしいわ〜、俺らだけで毎日HNM狩りたいわ〜

               --":::::::::ヽ
             ,::´::::::::::::::::::、::::`,
             {:::::::::::::r ''"__ _、::}   
            ',:::::"::/   rqrq|/     
             !,::、ゝ    J.|      
              j:,|    -=,|      
             "j        /.      
             ,┴─`─='.      

>>3 何人だろうが、濾過されて残った濃い人達しか居ないわけだから
そういう取り放題という事態にはならない。
6既にその名前は使われています:2011/03/30(水) 19:09:21.05 ID:KrQ8v/zK
>>1
14ちゃん<えっ! わたしの接続人数少なすぎ
7既にその名前は使われています:2011/03/30(水) 19:11:20.90 ID:HZ6DjQ3k
14ちゃんは外人やばい、あの人達がまんしないから10日も待てずだいぶいなくなってる
8既にその名前は使われています:2011/03/30(水) 19:13:13.32 ID:GF8f3M2i
正直、サーバ再開する会社も糞だか、プレイしている人間も屑
9既にその名前は使われています:2011/03/30(水) 19:13:15.84 ID:cbLkiodw
ぐくまつさん、あむんさん、つんがさんはゴールデン以外、いつ行っても放置。
インビジで十数名張り付きとか都市伝説レベル。

他の鯖はゴールデンで1000人いったりする?
10既にその名前は使われています:2011/03/30(水) 19:13:24.48 ID:7JpqJxqj
やばいなら3垢4垢にすればいいじゃない
11既にその名前は使われています:2011/03/30(水) 19:13:49.42 ID:WrqPSz77
大量のプレイヤーが死んじゃった説
12既にその名前は使われています:2011/03/30(水) 19:14:06.83 ID:J+/fxwIS
14の方はぱっとみぜんぜんかわってなかったよ!
復旧当日に挨拶だけして落ちてそれからインしてないから細かいところはわからないけど
13既にその名前は使われています:2011/03/30(水) 19:14:30.48 ID:+uUytRIJ
非統合鯖だがゴールデンで1900人くらいいるぞ
14既にその名前は使われています:2011/03/30(水) 19:14:51.93 ID:0cnbcJdF
原発ヤバ過ぎていつ東京脱出しないといけないかも判らんのにゲームする気になれない
汚染されてない水も全然買えないよ
15既にその名前は使われています:2011/03/30(水) 19:15:59.74 ID:ZDE8eXnu
>>14
人それぞれだろうけど俺も同じ・・・
おすすめどこじゃないだろうっていう;
16既にその名前は使われています:2011/03/30(水) 19:16:38.59 ID:0cnbcJdF
>>15
仕方なく水道水で調理したり飲んだりしてるけどもうストレスがヤバい
17既にその名前は使われています:2011/03/30(水) 19:16:56.88 ID:899YIqRu
でもネ実見ちゃう不思議
18既にその名前は使われています:2011/03/30(水) 19:17:41.27 ID:HA0cgI1l
>>15
でも、ミスラの天然水が出たら買っちゃうんだろ?
19既にその名前は使われています:2011/03/30(水) 19:17:42.10 ID:ayPsAa5l
大震災で1万ウン千人が亡くなった
ほぼ日本人口の1万分の1と考えていい

ヴァナでいうと総アカウント100万と見積もってそのうちの100人がいなくなる計算だ
鯖あたり5人ぐらいだろうか
初心者から廃人までさらに停止中のアカウントも含めてそのうち1鯖あたり5人いなくなる

大震災つってもその程度だ
何百人単位で鯖から人が消えてるヴァナのほうが世紀末だ
20既にその名前は使われています:2011/03/30(水) 19:18:03.53 ID:oGNksYBk
ジュノ港の人数だろ
21既にその名前は使われています:2011/03/30(水) 19:18:11.47 ID:81yjqA8J
まぁネ実はVIP化しつつあるからな
22既にその名前は使われています:2011/03/30(水) 19:18:35.77 ID:cbLkiodw
>いつ東京脱出しないといけないかも判らん
もう遅くね?22日に汚染水飲ませてたのを今頃発表するんだぜ?
23既にその名前は使われています:2011/03/30(水) 19:20:00.49 ID:V7GQPzKp
>>11
;;
24既にその名前は使われています:2011/03/30(水) 19:20:31.40 ID:U/EXvnFZ
避難所からログインするナチュラルボーンヴァナ民はいないのか
25既にその名前は使われています:2011/03/30(水) 19:21:14.77 ID:A1S5lf+E
>>19
死者といくえ不明な方を含めると3万人超える
避難生活と疎開者も合わせると100万人は通常生活を遅れなくなってる公算
26既にその名前は使われています:2011/03/30(水) 19:22:29.73 ID:ayPsAa5l
ネタにマジレスとかちょっと
27既にその名前は使われています:2011/03/30(水) 19:24:59.11 ID:SXA5xyeE
>>24
最近「避難所からイン中ただいまリセキしてますゴハン製作中」
ってな感じのサチコ見たけど実際どうなんだろうな
親戚の家に避難しててLSメンやフレと連絡し取ってたのかもしれないけど
体育館で普通に遊ぶ目的だったらタフネスすぎる・・・w
28既にその名前は使われています:2011/03/30(水) 19:26:27.22 ID:nyWq2Vkz
>>1
畏怖書こうとしたら既に書かれてた
停止明けから一気に減ったな
29既にその名前は使われています:2011/03/30(水) 19:26:29.70 ID:pennUe7I
今みんな休み中の狩りとグラールを守るのとで忙しいんだよ
30既にその名前は使われています:2011/03/30(水) 19:26:33.16 ID:cbLkiodw
喉仏に違和感出たら甲状腺がやられてるらしいぞ。
大人でも飲んじゃダメなレベルの汚染水が配水管通ってるって発表されてるんだから
関西あたりのLSメンにおねがいして水送ってもらえばいいんじゃね。
31既にその名前は使われています:2011/03/30(水) 19:27:46.79 ID:ayPsAa5l
リアル伝説の呂布やめろっての
32既にその名前は使われています:2011/03/30(水) 19:31:00.97 ID:wUp0jwVw
再開後ログインしなくなった廃人もいるんだろうなとか思うと
なんか悲しくなってやる気萎えちゃうんだよな
33既にその名前は使われています:2011/03/30(水) 19:31:53.83 ID:PKIDDGeY
畏怖は競売ほとんど機能してないから早く鯖統合してほしいものだ
34既にその名前は使われています:2011/03/30(水) 19:31:58.19 ID:cbLkiodw
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301480511/

1 名前:そーきそばΦ ★[] 投稿日:2011/03/30(水) 19:21:51.37 ID:???0
千葉県と複数の自治体で構成する北千葉広域水道企業団は29日、江戸川を水源とする北千葉浄水場
(流山市)で22日に採取した水から一般向けの国の暫定規制値(1キログラムあたり300ベクレル)を
超える336ベクレルの放射性ヨウ素を検出したと発表した。

 北千葉浄水場から直接送水しているのは野田市、柏市、流山市、我孫子市、八千代市、松戸市、
習志野市。県営水道を通じ、鎌ケ谷市、船橋市、白井市にも送っている。

 同企業団によると、22日の水は現在の水道管にほとんど残っていないが、長期間水道を使って
いなければ「バケツ1〜2杯の水を捨ててから使って」と呼びかけている。

▽日本経済新聞
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819695E0EBE2E1E18DE0EBE2E1E0E2E3E39191E3E2E2E2;at=DGXZZO0195583008122009000000
前スレ ★1 2011/03/29(火) 23:15:48.33
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301448259/


すまん千葉だったわ。東京は絶対安全! 嘘ついてすまん!
35既にその名前は使われています:2011/03/30(水) 19:33:25.47 ID:xiXa0b8h
インしても何もしないで落ちる奴が多くなった
もうだめかもわからんね
36既にその名前は使われています:2011/03/30(水) 19:33:29.16 ID:gwUanuwB
>>14
"汚染されてない水も全然買えない"
すげーよな・・・映画とかでしかありえないようなセリフが現実になるとは・・・
37既にその名前は使われています:2011/03/30(水) 19:34:11.26 ID:5ALr0BDi
楽しかった祭りももう終わりなのかな
最後にでっかい花火を打上げてくれよ
富士山
38既にその名前は使われています:2011/03/30(水) 19:34:35.37 ID:FeWzGri5
中の人が死んでも課金し続けるよ!
口座がからっぽになるまでね!
39既にその名前は使われています:2011/03/30(水) 19:36:35.50 ID:4SlYHvJy
>>1
合併延期したのが裏目にでたかあw
40既にその名前は使われています:2011/03/30(水) 19:36:57.70 ID:d1ELg9Kw
>>34
まじかよ・・・
41既にその名前は使われています:2011/03/30(水) 19:36:59.65 ID:T37P4ljd
震度7が3分続いてる状態で笑いながらFPSやめらんねーwってやってる動画あったし
オススメやめらんねーwで新だ人も生きた人もいるもな
42既にその名前は使われています:2011/03/30(水) 19:37:56.51 ID:ZDE8eXnu
計画停電にむけて自家発電機を購入してる廃がいた!www
43既にその名前は使われています:2011/03/30(水) 19:38:00.57 ID:ZT1nbvRT
BAのない谷の時期に
震災のショック+鯖停止が重なっちゃったからなぁ…
せめてBAがきてたらここまで停滞ムードにならなかっただろうに
44既にその名前は使われています:2011/03/30(水) 19:38:14.54 ID:5ALr0BDi
ある意味本望だろw
ヴァナの中に旅立ったんじゃねwwwwwwwwwww
45既にその名前は使われています:2011/03/30(水) 19:39:54.64 ID:pennUe7I
>>34
その発表の時間差は東京がごり押しで検査機関に自分ところの検査を優先させたから他の場所の検査が遅くなってるだけ
46既にその名前は使われています:2011/03/30(水) 19:42:39.97 ID:CAd+sdC7
亀鯖 19;30現在 850人

鞄鯖&ミクトさんもうしばらくしたらお世話になります^^;
47既にその名前は使われています:2011/03/30(水) 19:44:17.94 ID:Us6Dv/PY
>>1
みんな原発に特攻してるぞ
のんびりネトゲしてる奴なんてお前だけ
48既にその名前は使われています:2011/03/30(水) 19:46:10.17 ID:T77W41GR
国際原子力機関(IAEA)の室谷展寛国際支援調整官は30日、福島第1原発事故に関し
「政府が中心となり、広域かつ詳細な(放射性物質の土壌に対する)汚染マップを作成することが必要だ」と述べた。
訪問先の群馬県庁で記者団の取材に答えた。

 室谷氏は事故について「いまだに安定化せず、憂慮すべき状況が続いている。
収束の見通しは正直、分からない」との認識を示した。

 その上で「安定したらどれだけ汚れたのかをマップで把握し、科学的根拠に基づいた政策を立てることが大事だ」と語った。

 室谷氏らは食品や土壌の汚染分析や対策を専門とする国連食糧農業機関(FAO)と合同で同日、
県担当者らに汚染対策で必要な助言などをした。
既に福島、茨城、栃木の各県も訪問している。

 IAEAは30日までに、福島第1原発の敷地から毒性の強い微量の放射性物質プルトニウムが検出されたことを受け
「今回の事故で放出されたと考えられるが(原因について日本側の)さらなる解明を求めたい」と表明した。

http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/03/30/kiji/K20110330000532120.html
49既にその名前は使われています:2011/03/30(水) 19:46:11.87 ID:bEaJvwVS
はやく合併しろよ
50既にその名前は使われています:2011/03/30(水) 19:51:25.70 ID:Y/wGpMxH
廃人さんたちは運がいいなw
前と変わらずフルメンで大活躍中ww

鞄鯖だけど、有名人の被災者はいなそう
51既にその名前は使われています:2011/03/30(水) 19:53:12.16 ID:4SlYHvJy
廃人にとっては今がまさに天国だろうな。
ヴァナ独占気分だw
52 [―{}@{}@{}-] 既にその名前は使われています:2011/03/30(水) 19:54:09.74 ID:2cdSY7NU
岩手に住んでるフレいるから心配してインしてみたら余裕でアビセアに張り付いてたw
53既にその名前は使われています:2011/03/30(水) 19:56:19.65 ID:cbLkiodw
煽りとか抜きで、水道水はもうしばらく控えたほうがよくないか?
関東全体で莫大な検査依頼出してるだろうし、結果でて発表までタイムロスは出るだろう。

でもヤフオクとかでボッタクリ水買うんじゃなくて、アクアクララみたいな
精製水注文するとかいいと思うよ。


http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301416853/

1 名前:出世ウホφ ★[] 投稿日:2011/03/30(水) 01:40:53.92 ID:???0
東京都葛飾区の金町浄水場の水道水から23日に、乳児向け飲用基準の約2倍に当たる放射性ヨウ素131が検出された問題で、
都は29日、供給先として発表していなかった八王子市の一部にも送水されていた事実を明らかにした。
都職員が対象の約4000世帯を直接訪問して謝罪する。
 
都によると、水道水の経由地である多摩市の給水場が工事中であるため、
金町浄水場からの水道水が八王子市に供給されることはないと誤って判断したという。  .


頭下げて戸別訪問するとか、発表されてる事以上にひどい事が起きてるから
今のうちに謝罪訪問済ませちゃおうって見えて逆に怖い。
54既にその名前は使われています:2011/03/30(水) 19:56:27.44 ID:ZDE8eXnu
衣食を親に依存してる人は被災地といえどもあまり関係ないかもね
55既にその名前は使われています:2011/03/30(水) 19:58:26.97 ID:4SlYHvJy
彼らは現世から解脱してヴァナに住んでるから
地震くらいでは動じないのだよ。
56既にその名前は使われています:2011/03/30(水) 20:00:51.86 ID:g4YV0ccO
お前等の鯖、今何人いる?2?たわたわ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1301400251/
人数報告はこちらへ
57既にその名前は使われています:2011/03/30(水) 20:05:49.98 ID:cbLkiodw
金町浄水場wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%91%E7%94%BA%E6%B5%84%E6%B0%B4%E5%A0%B4

もう何にも油断できんな。 本スレ誘導感謝でう
58既にその名前は使われています:2011/03/30(水) 20:08:29.59 ID:p+/aG0y7
聖は今1021だな
59既にその名前は使われています:2011/03/30(水) 20:12:25.66 ID:li64fetl
FF11は再開後人めっちゃ減ると思う
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/ogame/1300538405/
俺↑のスレ立てた1なんだけど
俺のこと馬鹿にした奴を馬鹿に仕返しちゃっていいかな?かな?
60既にその名前は使われています:2011/03/30(水) 20:13:51.39 ID:cbLkiodw
嵐になれば /ja とんずら <me>
http://livedoor.2.blogimg.jp/dqnplus/imgs/a/3/a37b28d0.jpg
61既にその名前は使われています:2011/03/30(水) 20:14:22.51 ID:xMToorrm
鞄現在1147人
62既にその名前は使われています:2011/03/30(水) 20:14:54.36 ID:N062K0VB
募集シャウトがない。
63既にその名前は使われています:2011/03/30(水) 20:14:57.13 ID:mBTnebNU
実際、廃人に多いのは地方暮らしの工場勤務とかだし
フレだと北関東〜東北あたりに住んでるやつも多かった。
モロに被災地だしネトゲどころじゃないだろう。
今、ログインしている廃人は普段から辞める辞める喚いてる
南関東から西側に住んでるニート廃人ばかりだろ。
64既にその名前は使われています:2011/03/30(水) 20:15:20.38 ID:bXfwLw8e
ベヒモスとか放置されてたら終焉
65既にその名前は使われています:2011/03/30(水) 20:20:34.64 ID:FfJWidzV
狼現在1138人
66既にその名前は使われています:2011/03/30(水) 20:24:03.30 ID:aOfGJLkH
俺もイフ。以前人口調査スレに居たけど
過疎率で毎回1〜3位に入ってた記憶があるな。
67既にその名前は使われています:2011/03/30(水) 20:28:52.46 ID:oKE+zspK
水は大丈夫だ がんがん飲め
福島の人もかならず福島に戻れる
炉心が吹っ飛んだらしらないけどな・・・
68既にその名前は使われています:2011/03/30(水) 20:29:36.64 ID:vfNqm6++
>>1
7時とかまだ帰宅してきてから飯くってゆっくりしてる時間帯じゃね?
69既にその名前は使われています:2011/03/30(水) 20:31:12.94 ID:5CkCFUOB
逆に普通にインしてアビセアしてる神経がわからねー
70既にその名前は使われています:2011/03/30(水) 20:31:39.25 ID:U/aj3Gdc
ミシ鯖だが外人が殆どいなくなってるなー
日本人も明らか減少してるわ
LSの奴も他ゲーに移住しちまったみたいだし、
世間の目を気にして鯖停止した代償がこれだよ・・・
次サービス停止したら間違いなく終わる
71既にその名前は使われています:2011/03/30(水) 20:34:36.42 ID:6gKQFyPa
まぁ東北の方面のプレイヤーが居ないと考える方がおかしいわな

それでもグクマッツ狙って津波に
72既にその名前は使われています:2011/03/30(水) 20:34:39.30 ID:Dadgubig
なんだ11も減ったのかw

減ったのはスカトロマニアだけだとおもってたわ
73既にその名前は使われています:2011/03/30(水) 20:35:07.03 ID:VkFJx2/C
福島には戻れます^^
直ちに戻れるとは言ってません^^
こういうことだろ
74既にその名前は使われています:2011/03/30(水) 20:35:14.16 ID:+uUytRIJ
だってBAも延期だしやることないんだもの
75既にその名前は使われています:2011/03/30(水) 20:35:36.02 ID:e9Y+R81/
>>64
ベヒっていまさら何ねらうの?
76既にその名前は使われています:2011/03/30(水) 20:37:20.21 ID:7HAKqLE8
俺がインしないだけで4人減ってるし
77既にその名前は使われています:2011/03/30(水) 20:38:37.39 ID:li64fetl
運営的には4月は課金できなくて
ゴールデンウィークもバージョンアップなしで突入で他ゲーに人取られて
オワットル
78既にその名前は使われています:2011/03/30(水) 20:39:37.52 ID:vO5jZGbZ
運営明鏡止水に見えた
79既にその名前は使われています:2011/03/30(水) 20:40:20.64 ID:0/BdPOu/
普通に年度末だからだろ?
あ、関係無い人ばっかりかw
80既にその名前は使われています:2011/03/30(水) 20:40:27.53 ID:Dadgubig
しかもこれでおわらず
http://www.47news.jp/CN/201103/CN2011033001000285.html

なんてもっとひどい状態になるからなwもうだめだwwwwwwww
81既にその名前は使われています:2011/03/30(水) 20:40:31.15 ID:e9Y+R81/
運営は暇できてラッキーとかやってんのか
82既にその名前は使われています:2011/03/30(水) 20:41:28.08 ID:bXfwLw8e
>>75
黒帯のアイテムとか・・・
83既にその名前は使われています:2011/03/30(水) 20:43:51.51 ID:V7GQPzKp
>>75
じゃあ放置されてんの?
84既にその名前は使われています:2011/03/30(水) 20:48:43.25 ID:FfJWidzV
日頃からちゃんと管理している会社なら年度末でも関係ねーわ
85既にその名前は使われています:2011/03/30(水) 20:51:08.05 ID:mUhwYm5N
ハンゲやら牧場みたいに鯖停止上等で強行すべきだったね
86既にその名前は使われています:2011/03/30(水) 21:11:37.66 ID:li64fetl
9年も営業してネトゲは休止期間入れちゃ駄目わかってない運営って・・
87既にその名前は使われています:2011/03/30(水) 21:19:24.02 ID:PbxRYP5x
>>86
原発で倒産しそうなのにオススメなんてやってる暇無くなったんだろ
5月までに関東-東北で10万人単位で失職者でるんだぞ?
88既にその名前は使われています:2011/03/30(水) 21:53:45.39 ID:ayPsAa5l
>>86
続けてたら■eが一般人から非難を浴びる可能性があったんだよ

まぁオススメ一本で持ってる会社だからオススメを生きさせる手を優先すべきだったかは五分五分だな
89既にその名前は使われています:2011/03/30(水) 21:58:53.61 ID:qfHosJtv
?貨幣については入室制限の短縮に伴い、
1回の挑戦で得られる取得枚数を減らし、
ワールド全体の流通量が若干増加
するように調整しています。

取得枚数が減るのに流通が増加するって意味が分からん
90既にその名前は使われています:2011/03/30(水) 22:01:45.05 ID:V7GQPzKp
今になってだけど非難浴びてでも続けてた方がよかったのかもな
すぐに休止するって決定をしたならいいけど
○<休止しないの?
■<・・・
○<休止しないのかよw
■<・・・検討します
■<1週間休止させます

これじゃあ駄目だろ
91既にその名前は使われています:2011/03/30(水) 22:02:37.38 ID:p3nr2WAn
鯖停止後1回しかインしてない俺はOCNペイオン最終日に強制引退となるなこりゃ
インしてもやる事ねーしウェブマネーたりぃ
92既にその名前は使われています:2011/03/30(水) 22:03:33.64 ID:FfJWidzV
狼1637人
93既にその名前は使われています:2011/03/30(水) 22:06:09.50 ID:mUhwYm5N
ピーク時だけ止めてお茶にごして義援金即時表明

これが理想だったが、まぁ14だすような判断力ない会社だし現状がせいぜいだろう
94既にその名前は使われています:2011/03/30(水) 22:06:13.81 ID:5GVHIT5o
過疎がやばいんじゃなくて
常識人がへっただけ
95既にその名前は使われています:2011/03/30(水) 22:08:24.34 ID:XyEYErlO
ケル鯖22:00現在で2372人
統合しても1年経てばこんなもんだ
96既にその名前は使われています:2011/03/30(水) 22:12:02.42 ID:w3sRL+pF
今ちょっと思ったんだけどさ
ネ実民の何人かは死んだんじゃないか?
97既にその名前は使われています:2011/03/30(水) 22:12:33.69 ID:ZAK9ZdSN
死んでない筈があろうか
27000人も死んでたらそりゃ死んでるさ。
98既にその名前は使われています:2011/03/30(水) 22:13:47.23 ID:11FXEMqZ
今もなおインしてるのは危機感ない西日本の人、道民、仕事の人。
アビセアは混んでるのがいい証拠だよ。
必死な人は残った、それだけ。
辞めれないなんてある意味かわいそうだけどね。
今年数回ログインしたけど、アビセアとジュノ以外寂しいな。
サンド走っても誰もすれ違わないとかw
アビセアに興味いかない人やソロまったり好き以外はもういないかもね。
寂しくなってしまったけど、きっと終わりの日は鯖落ちするくらい戻ってくる……かな?
99既にその名前は使われています:2011/03/30(水) 22:16:08.17 ID:pUOoNEwR
雑魚野良シャウトが減るのはいいことだ
100既にその名前は使われています:2011/03/30(水) 22:17:03.49 ID:QlcXiPh+
>>97
当たり前だがそう考えると滅茶苦茶寂しいよな…
ハイパーバトルサイボーグやタルAとかガリで
一緒に楽しんだ奴等が亡くなったんだな
101既にその名前は使われています:2011/03/30(水) 22:46:13.82 ID:VNaO0jm0
こないだ半年ぶりにインしたら、白門が自分含めて8人しかいなかったんだけど
冒険の拠点変わったの?
102既にその名前は使われています:2011/03/30(水) 22:48:28.23 ID:/JT2L04a
変わったといえば変わったが
白門なら常時100人はどこの鯖だっているだろ
103既にその名前は使われています:2011/03/30(水) 22:49:12.00 ID:VNaO0jm0
>>102
うお、まじか
アビセアに新拠点できたの?
104既にその名前は使われています:2011/03/30(水) 22:49:42.36 ID:Eee+CKdx
今はジュノ港がメインじゃないかな?
石もらったり、シャウトするために。
105既にその名前は使われています:2011/03/30(水) 22:50:55.95 ID:VNaO0jm0
>>104
ジュノに戻ったのかw
活気あるジュノまた見てみたくなったな ログインしようかな
106既にその名前は使われています:2011/03/30(水) 22:51:00.26 ID:wsw8rv3G
アビセアへの移動に便利だからジュノ港にたむろって居ると思うが。
107既にその名前は使われています:2011/03/30(水) 22:52:07.20 ID:wsw8rv3G
活気はあるかどうか知らんがとにかく重いw
108既にその名前は使われています:2011/03/30(水) 22:59:07.77 ID:T1hDKFlA
今ビスマルク2700人大杉www
おまえらもこいよ、4000で集まりすぎアナウンス聞かせろ
朝で1400から1700ぐらいだな
今だにアートマなどSHが豊富だから初心者にはいいぞ
エンピレベルのやつは別鯖で作ってからきた方がいいが
109既にその名前は使われています:2011/03/30(水) 23:04:58.34 ID:FfJWidzV
狼1691人

このへんがピークだな
200〜300人ぐらい減ってる
110既にその名前は使われています:2011/03/30(水) 23:09:26.49 ID:e9Y+R81/
モチベあげる発表しろよ
BA延期だけ宣言して寝てるんじゃねえ
111既にその名前は使われています:2011/03/30(水) 23:21:21.55 ID:+uUytRIJ
半年前で白門8人ってのはありえないだろ
112既にその名前は使われています:2011/03/30(水) 23:27:23.49 ID:B1qBIrVj
うちの鯖は外人がジュノ港かな
113既にその名前は使われています:2011/03/30(水) 23:47:34.37 ID:UKeDDJDM
お陰でマーヴィンと変身NMを半日ほど独占出来たけどまったく出ないな
出たら白上げる(キリッ といった手前このまま諦めるのも癪だ
114既にその名前は使われています:2011/03/30(水) 23:48:50.04 ID:UKeDDJDM
なんだ変身って
サボ落としやがれ変色
115既にその名前は使われています:2011/03/30(水) 23:50:22.13 ID:HLN7I8mL
BAきたらインするよ、たぶん
116既にその名前は使われています:2011/03/30(水) 23:58:22.62 ID:45Xb/0tF
鞄鯖はごみくとはじめ晒され常連のキチガイはほとんどかわらずインしてるな
普通の一般人みたいなタイプが結構減った感じ
もともと野良盛んな方じゃないから雰囲気はあまりかわらず。
アビセア内でもFF仕事の人が必死にNMやってるわ^^;
117既にその名前は使われています:2011/03/31(木) 00:02:43.78 ID:M6hDUHiC
むしろ東日本総賢者モードのなか良く人が残ってると思う
118既にその名前は使われています:2011/03/31(木) 00:07:46.74 ID:OTJm1zeh
思い詰めてても仕方ないからゲームとかやったほうがいいんもんだぜ
119既にその名前は使われています:2011/03/31(木) 00:11:48.77 ID:3MbMqkOI
フレ以上に親しかったやつが被災地に住んでる。
そこの市役所に市民に使う義援金の口座があったから一万だけど振り込んだ。
俺自身、ブラック企業勤務でいつ仕事辞めるかわからんしこれが精一杯。
勝手な願いだがそいつだけでいいから大変な目にあわず無事でいて欲しい。
連絡先もわからなくなってしまい、唯一また会える可能性があるのがFFw
今年いっぱいは週末だけでも極力ログインするわ。
120既にその名前は使われています:2011/03/31(木) 00:18:40.56 ID:ezjDt8y1
ネトゲはログインしなきゃ一気に熱冷めるからな
それに何万人も死んで日本も大変なときにネトゲてw
121既にその名前は使われています:2011/03/31(木) 00:20:00.90 ID:NERyV9jS
>>119
フレ登録してるならメッセでアドレスなり連絡先書いて送っておくっつーのはどうかね
また会えるといいな
122既にその名前は使われています:2011/03/31(木) 00:35:14.19 ID:TIATBW8H
今月中に再開するとは思ってなかったから、用意したFF以外のことを消化中なだけ
まぁ今までもインしてても白門警備だったから、せつでんwにもなるしインしてない
やりたい時はやるし、ほかの事する時はやらないし
人が少なくなって逆にかなり快適に遊べるようになって嬉しい
別にやり続けるか引退するかの二択ってわけじゃないんだし、
冷めたわー俺冷めたわー騒ぐ必要も無い
123既にその名前は使われています:2011/03/31(木) 00:40:52.14 ID:5VD7xJhw
出来立てのサーバーで全500人の時あったけど
全員が日本人だと何も困らなかったな

いまは外人も混合で3桁だと、日本人は300人もいないんじゃないか
124既にその名前は使われています:2011/03/31(木) 01:22:17.24 ID:OTJm1zeh
オーストラリア人ぐらいとしか時間帯被らないからそこまで酷くはないんじゃ
125既にその名前は使われています:2011/03/31(木) 01:25:39.96 ID:OTJm1zeh
>>110
いちおーデュナミスのスレッド更新したらしいぞ
http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/118
126既にその名前は使われています:2011/03/31(木) 01:37:57.06 ID:d4Z0L1MM
いくら過疎が酷いうちの鯖でも500人って見たことないな
下限700くらい?
127 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/03/31(木) 01:41:00.86 ID:bJAHxTdR

128既にその名前は使われています:2011/03/31(木) 01:42:49.41 ID:LZgRbDjN
昨日の朝方は650人ぐらいだった
129既にその名前は使われています:2011/03/31(木) 01:46:45.36 ID:vGheLfcA
>>120
いつまでそんなこと言って自粛お通夜ムード続けんの?
電力が復旧する来年の夏まで?
130既にその名前は使われています:2011/03/31(木) 01:50:27.82 ID:WzyyjS2K
まあ、他人は他人だしな
131既にその名前は使われています:2011/03/31(木) 01:52:25.02 ID:2EgoObPp
5月のうpって裏だけだろw
他にあるならこういうのを予定していますと話題作りするはず
なにやってんだろうな―この開発は
かそってるからガツンとインパクトの大きいトピック出したり
wktkするようなの出さないと、4月無料とはいえやばいだろ
132 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/03/31(木) 02:01:46.56 ID:bJAHxTdR
あg
133既にその名前は使われています:2011/03/31(木) 02:02:25.36 ID:OTJm1zeh
・鯖統合
・裏仕様変更
・混雑回避の何か
・よあひむ分身の術
・NMのぽっぷ短くする 配置変えやらなんやら
・錬成オグメ(イチオシ!)
・スタック数変更
・競売統合(次の大型にやると言ってたが・・・?)

目玉がないな
フェローに関する情報は来週末に出るとか言ってたから、情報出るのは来月からか
134既にその名前は使われています:2011/03/31(木) 02:09:16.82 ID:SBu23pbC
裏も読む限り微妙くさいな
延長のだいじ落とす敵取り合いになりそうな予感
135既にその名前は使われています:2011/03/31(木) 02:37:23.01 ID:2BYO+014
裏ってエコーズみたいになるん?
136既にその名前は使われています:2011/03/31(木) 02:40:22.13 ID:Y2h7OzB9
>>108
俺ビスだけど、ビスは統合してから大杉なんだよな
常時シャウトしてるし、少し移住してほしいと思うくらい多いよな
137既にその名前は使われています:2011/03/31(木) 02:48:31.74 ID:/Xrnp2+g
みんなオフゲーに手を着けちゃって
それが一段落したら、また戻ってくるんじゃない?
つか俺がそうw明日からインするわwww
138既にその名前は使われています:2011/03/31(木) 02:52:22.62 ID:T4gSe08a
>>137
でも直休止すると思う
オフゲは手軽すぎた
139既にその名前は使われています:2011/03/31(木) 03:01:48.32 ID:WOVwj0GA
つーかたとえ今平均2700人だとしても3、4割複垢だろw
140既にその名前は使われています:2011/03/31(木) 03:03:01.50 ID:SzNlqIvd

昼ごろからちょくちょくサーチしてたけど、
大体どの時間も一割強減って感じかなあ
以前のMax2000Min900が、Max1700Min750くらいになった感じか

10名前後いるうちのLSは幸いなことに被災者もいなくて、
再開後も平常運転なんだけど、フレリストやコンテンツLSの面々はあきらかに減ってる
これ夏にもう一回サービス停止一か月とかきたら、そこで終わる予感
141既にその名前は使われています:2011/03/31(木) 03:03:13.71 ID:d00gLFQz
新ダィスクしかないな
142既にその名前は使われています:2011/03/31(木) 03:04:41.28 ID:3DHr6ayw
東京に住んでいてストレスたまってうんぬんとか
関西とか国外脱出したら?
汚染された水飲んだりして癌発病する確率よりストレスで他の癌発病する方がかなり上だろw
143既にその名前は使われています:2011/03/31(木) 03:06:13.96 ID:SzNlqIvd
そういえば驚いたのが、白門人口が50を割ってた時間帯があったこと
これまではどんなに減っても100前後だったのが、昼と深夜帯は40とかになってた
惰性でインしてた白門ジュノ港オンラインの人たちの魔法が解けたのかなあ
144既にその名前は使われています:2011/03/31(木) 03:09:46.19 ID:Lg4QYRIL
5月の大規模BAってキャップ外れるわけでもないんだよな
終わっちゃうの?11も
145既にその名前は使われています:2011/03/31(木) 03:11:10.42 ID:T4gSe08a
新生活開始と被ったしこれを機に止める人もいるだろうね
146既にその名前は使われています:2011/03/31(木) 03:18:50.95 ID:5VD7xJhw
新ディスクがもう出ないと分かった時は、
モチベーションが地面突き抜けてブラジルまで届いたわ
147既にその名前は使われています:2011/03/31(木) 04:46:34.51 ID:QZ1MWUJl
うちの鯖も一割程度が居なくなったな。
オフピークで800人、ピークが1600人
前はそれぞれ900人、1800人は居たんだよね
148既にその名前は使われています:2011/03/31(木) 04:54:51.02 ID:cCwg1FEs
>>108
多い多いってその時間でたったの2700人かよ
多く感じるのはタダ単にアビセアに一極集中してるからだろう
149既にその名前は使われています:2011/03/31(木) 05:00:22.95 ID:q3rVWA9x
お待ちくださいお待ちくださいで情報出ないっていう
フォーラムでもお待ちくださいご期待くださいばっかり
150既にその名前は使われています:2011/03/31(木) 05:04:17.25 ID:k1A6PUAo
>>146
すごい下がり具合だな
151既にその名前は使われています:2011/03/31(木) 05:04:18.41 ID:A6NK7gqv
統合鯖4000超えとかいってたのが遥か昔に感じる
152既にその名前は使われています:2011/03/31(木) 05:08:29.99 ID:BZLL/I07
レベル上げ希望が以前は100人以上は居たのに
10人程になった時点でヤバイと思った。
153既にその名前は使われています:2011/03/31(木) 05:10:06.08 ID:c9bBo/kM
しかし、11と14がこれじゃ■もきついな
154既にその名前は使われています:2011/03/31(木) 05:24:39.95 ID:bez87AKc
アスラ現在1860
昨日のゴールデンは3000近くいたな
155既にその名前は使われています:2011/03/31(木) 08:24:04.50 ID:M6hDUHiC
>>153
11,14合わせたオンラインゲーム事業は地震前からすでに危機的状況だったし自業自得な面はあるけどな
156既にその名前は使われています:2011/03/31(木) 08:59:41.66 ID:TIATBW8H
複垢でエンピ作ってた奴がインしなくなったな
まぁ一度離れちゃうとエンピ作成なんてダルイだけだからやりたくないんだろうけど、
人が少ない今の内に無理にでも作っちゃう方が楽なのにな
複垢でエンピ作ろうなんて奴はどうせ戻って来るんだし
157既にその名前は使われています:2011/03/31(木) 09:07:05.59 ID:NTtdj3Jw
>>156
今回ばかりはそうでもないんだ
158既にその名前は使われています:2011/03/31(木) 10:30:15.42 ID:8r2GOz1k
>>133
フェローなんかあんのか、引退してもフェローの事は気になる
159既にその名前は使われています:2011/03/31(木) 10:32:20.91 ID:4Ow4zeYH
すくえにちゃん死んじゃうよぉ・・・・
160既にその名前は使われています:2011/03/31(木) 10:34:42.65 ID:OaUgGRk7
これが世界(ヴァナ・ディール)の選択か……。
161既にその名前は使われています:2011/03/31(木) 10:43:19.23 ID:jb1DFgvW
11で黒にして14で大赤字だからな
誰かさんのせいでオンライン部門撤退だお;
162既にその名前は使われています:2011/03/31(木) 10:55:31.40 ID:P3ifrvDu
ババ様、FF死んじゃったの?
スクエニは廃人達を現実へ戻してくれたのじゃ…
163既にその名前は使われています:2011/03/31(木) 10:57:42.03 ID:6r1b7AMz
FF死んでないよ。統合すればいいだけ。
寿命は若干縮んだかもな。
164 【東電 85.5 %】 :2011/03/31(木) 11:02:07.69 ID:ujf9c8VI
太い回線がなくてFF出来ない
165既にその名前は使われています:2011/03/31(木) 11:19:36.29 ID:QZ1MWUJl
4月は無料ですってのも
カード清算者など限られたユーザーでウェブマネーも4月分支払った上で
5月に返金wwwwww
しかも返金手段も具体的に触れてない、ここまで何年も付き合ってきたけど
古女房と別れる感じで「我慢の限界だ」(;_;)/~~~
166既にその名前は使われています:2011/03/31(木) 11:24:00.63 ID:Zfn4nES9
今年の夏は停電がひどいだろうし、続けても仕方ないって感じだろうな
167既にその名前は使われています:2011/03/31(木) 11:41:00.34 ID:d37iMoNs
もうダメかも分からんね。どうするかな■eは
168既にその名前は使われています:2011/03/31(木) 11:46:03.06 ID:avTfUDtq
ネ実民に一週間も暇があれば、リアルが忙しくなって帰ってこれなくなるのも当たり前
そうなんだよな?
169既にその名前は使われています:2011/03/31(木) 11:55:14.36 ID:11Sl4+KZ
一番の過疎鯖、畏怖スレより
618 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2011/03/31(木) 11:23:12.13 ID:SR6w2cXN
確かに丁度いいくらいの人数だよな
最近いいネタないのかーずっとTilliaで埋まってるw


やってる奴がちょうどいいと感じてるからいいんじゃねーの?
170既にその名前は使われています:2011/03/31(木) 11:57:54.37 ID:CNUo27zl
先月より200〜300くらい減ってるかな
171既にその名前は使われています:2011/03/31(木) 12:07:46.05 ID:iNQfIdQV
■に罪はないが仕方ないだろう 減るのが自然だよ
172既にその名前は使われています:2011/03/31(木) 12:09:29.23 ID:SS4eIz94
まぁ魔法が解けたんだろうなw
173既にその名前は使われています:2011/03/31(木) 12:20:46.44 ID:m8/t4txf
さっきニュースで避難生活所にいる人は約二万人と言ってた
中にオススメプレイヤーどれくらいいたんだろうな
174既にその名前は使われています:2011/03/31(木) 12:46:44.55 ID:/Hh8Oed6
20万人
175既にその名前は使われています:2011/03/31(木) 12:49:27.06 ID:0rw/NBJN
パグが被災者らしいな ざまぁあああ
176既にその名前は使われています:2011/03/31(木) 12:52:19.62 ID:zUgWYfHW
ピーク時でも3000人ぐらいたけど、
今では1500−1800ぐらいになってる。

半減した感じ。
マジやばいよw
もちろん統合済みのとこね。
177 【東電 84.3 %】 :2011/03/31(木) 12:52:27.01 ID:ujf9c8VI
生きてるのか
178既にその名前は使われています:2011/03/31(木) 12:52:52.50 ID:Cjo1revg
ノルウェーの観測機関のサイトがやばい。
日本以東まじひどい事になってる。。。
http://transport.nilu.no/products/browser/fpv_fuku?fpp=conccol_I-131_;region=Japan

今日は千葉民ども、ちゃんとマスクして帰ったらすぐ風呂入れよ?
179既にその名前は使われています:2011/03/31(木) 12:57:28.38 ID:Cjo1revg
上部のScroll over to navigate in timeって書いてる横の□にカーソルあわせると変化する。

3/31 0時
http://deaibbs.x0.com/up/src/up2557.jpg

あくまで予測。天気予報レベル。盲信はいけないけど、意識はしておくべき。
180既にその名前は使われています:2011/03/31(木) 13:03:41.82 ID:TIATBW8H
まぁ被災地も大変だろうけど、関東も汚染水とか計画停電でかなり大変なんじゃね?
今鯖の人数どうの言ってるのってほとんど地震被害の影響ない地域の人だけだろ
何かしら影響受けてる地域はFFどころじゃないと思うぞマジで
181 【東電 84.3 %】 :2011/03/31(木) 13:04:49.02 ID:f1mtBWRE
防護服とマスクしてスーパー買い物してたら、みんな俺のこと見るのな
何年かしたら解るだろー
笑って見てろ
182既にその名前は使われています:2011/03/31(木) 13:06:37.24 ID:enufnAIS
夏と冬はどう考えても電力不足で 西日本に鯖移さないと また停止だな

5月からナイター強行 ネズミランドも一部復活とか
183既にその名前は使われています:2011/03/31(木) 13:08:33.92 ID:qLPU+I0+
オマイら知らないだろうケド
みんなFF14に移ったんだよ
184既にその名前は使われています:2011/03/31(木) 13:15:29.88 ID:NGikWsAt
みんなモンハンに流れていった
LSが閑散としてしまった
185既にその名前は使われています:2011/03/31(木) 14:27:04.75 ID:ECye4wW8
モンハンやろうぜ
累計販売600万本は伊達じゃない
186既にその名前は使われています:2011/03/31(木) 15:06:53.52 ID:q7bflJWg
過疎マジやべぇ。ウルダハに寂れた商店街の空気が流れてる
187既にその名前は使われています:2011/03/31(木) 15:49:12.59 ID:Yuzha/62
確かにオレもフレが1人モンハンやるって辞めていったな
188既にその名前は使われています:2011/03/31(木) 15:58:54.13 ID:gnUU6jmi
ネトゲ辞めてオフゲで時間潰すならモンハンみたいなやりこみゲーがいいな
普通にRPGとかで時間潰そうとすると月に何本買わなければ無いのか恐ろしい
189既にその名前は使われています:2011/03/31(木) 16:00:55.22 ID:N2TM9QO1
モンハンよう知らんが1ヶ月も廃プレイすればやることなくなるんじゃないの
190既にその名前は使われています:2011/03/31(木) 16:07:39.64 ID:LZgRbDjN
RPGは空しくなるからもういいや
アクション系は楽しいが
191既にその名前は使われています:2011/03/31(木) 16:09:26.61 ID:XBhWK6ax
>>188
最近のオフゲはネットプレイもあってやり込み要素もあるけどな!
192既にその名前は使われています:2011/03/31(木) 16:25:22.01 ID:h64g6pw2
金、土あたりは、ようやく再開で人は来てたんだけど、
日から減って、月曜以降めっきり減った感じ。

もともと、2-3日おきにログインの人は変わらないけど、
サービス開始後、毎日ログインしてた人が、来なくなってる率が高い。

再開後、様子見でログインしてみたものの、
惰性でプレイしてたのが、2週間休んで惰性がなくなると、再び動き出すにはパワーがいる。
毎日ログインしてた人は、50クラスも複数あるし、特段の目標もなく、新たな楽しみもなく、
再起動のパワーが生まれないって感じ。

毎日ログインしてた層は、課金開始時に確実に残るベースとなる層だから、非常に重要。
夏に向けて、再度休止を避ける為の対策を打っておかないと、次休止したら、更に窮地に陥ると思う。
193既にその名前は使われています:2011/03/31(木) 16:41:37.20 ID:z2007cqv
モチベがマート取りしかない
あと1ジョブだけだけどこれ終わったらやばい
エンピツつくろうにもLSメンいなくなったし野良や固定する気力もないしな
エンピがソロでやれるレベルならまだ続けてもいいんだが
194既にその名前は使われています:2011/03/31(木) 16:47:07.25 ID:zst4+m8A
戦士強すぎスレの連中とかどこいったの?
195既にその名前は使われています:2011/03/31(木) 16:59:36.68 ID:WzjdG5z0
>>183
移ったのに、なんでうちの14LSは誰も居なくなって解散になったの?
196既にその名前は使われています:2011/03/31(木) 17:03:59.97 ID:cr5hXUpk
14は人居なくなっても全く問題ないな
一人でリーヴやって落ちる。36時間のうち2時間半プレイすりゃいいだけだからな
まぁ物流がなくなると欲しいアイテムが手に入りにくいけどね
それもNM品以外は鼻くそみたいな値段だから一気に装備品も揃えられるし
197 【東電 83.5 %】 :2011/03/31(木) 17:06:37.91 ID:ujf9c8VI
鼻くそみたいなゲームだしな
198既にその名前は使われています:2011/03/31(木) 17:31:31.92 ID:MLSe41Y7
完全新規エリア、ミッション、クエが期待できないし、11は、もう寿命だろ。
199既にその名前は使われています:2011/03/31(木) 17:34:02.98 ID:Au8udOn1
というより震災にしても原発にしても
それによる国際信用の低下と経済の落ち込みにしても
ダラダラ続けるために続けるようなゲームをする雰囲気ではなくなってる。
200既にその名前は使われています:2011/03/31(木) 17:35:14.19 ID:klEZHLQR
>>192
週間少年ジャンプみたいなもんだな。
1回買い逃すと、次からはもういいかなぁと当分買わなくなる。
だから、震災向けに先週号をネット無料配信してるんだろうな。
201既にその名前は使われています:2011/03/31(木) 17:55:34.37 ID:iPilzAGl
なんつーかwktk出来るネタがない
もう新ダィスクも期待できないし、
あとはちまちま持ちジョブ増やしてエンピ作っての繰り返しかと思うとやる気も起きない
75時代がクリアしたドラクエで延々レベルあげをしているような物とか言われてたけど、
アビセア三部導入からはオフゲをPAR使って数字弄ったりして遊んでいるような気分だわ

何でも1PT程度で攻略できる程度の難易度になってるのも過疎の原因じゃないかと思う
何だかんだ言って、それなりに大人数が前提のコンテンツが多かったのが、11に多くの人を引き留めていた理由だったんじゃないかな
202既にその名前は使われています:2011/03/31(木) 17:58:09.98 ID:z2007cqv
かといって大人数でクソドロップアイテム集めるゲームなんてもうしたくないけどね
203既にその名前は使われています:2011/03/31(木) 17:58:37.99 ID:ECPe5ejm
俺はまだ今のほうがいいわ

大人数前提=定時コンテンツだと思っているが
この定時集合が肌に合わない
204既にその名前は使われています:2011/03/31(木) 17:59:19.81 ID:sojAbZGO
そこまできたらもうFF11やりたくないけどね、までもう少しだ
205既にその名前は使われています:2011/03/31(木) 17:59:35.98 ID:LZgRbDjN
エンピなんかメインジョブの分一本で十分だわ
206既にその名前は使われています:2011/03/31(木) 18:37:38.56 ID:WzjdG5z0
>>196
なんでも一人で出来るが、だんだんこれならオフゲでよくね? て思ってしまうんだなこれが
207既にその名前は使われています:2011/03/31(木) 18:51:00.00 ID:iy4UMZ8E
11終了前にフェローと結婚させてくれ
同性もおkで頼む…
208既にその名前は使われています:2011/03/31(木) 18:55:09.83 ID:q7bflJWg
>>198
まだいっぱいやってない要素あるだろ?^^
209既にその名前は使われています:2011/03/31(木) 18:57:30.47 ID:Kpw0rfqO
>>200
なるほど
マガジンサンデーがちゃんと発行されてるなか
ジャンプだけ今週発売中止なのはそういうことか
>>208
ミッションはソロだと詰まるとこあるんだよ
水道とか礼拝堂とか
210既にその名前は使われています:2011/03/31(木) 19:10:43.91 ID:WrfIfpxw
>>209
ジャンプは輪転機止まってたから物理的要因が主だよ
211既にその名前は使われています:2011/03/31(木) 19:16:00.43 ID:Kxw6TC4r
ファミ痛はなんか薄かったよ
212既にその名前は使われています:2011/03/31(木) 19:25:53.90 ID:M6hDUHiC
新聞夕刊12面しかないけど来月の契約料同じなのかな・・・
213既にその名前は使われています:2011/03/31(木) 19:30:34.14 ID:/6Dr3kss
煽りとか無しに人減ったな…ゴールデンで2000いくかどうかか
14はどうなんだ?
214既にその名前は使われています:2011/03/31(木) 19:36:16.62 ID:/6Dr3kss
>>207
鯖のhimeにでも告ってこいよ
NPCなんかよりwkwk出きるだろ
215既にその名前は使われています:2011/03/31(木) 19:40:31.54 ID:SBu23pbC
やっぱり地震の影響が大だろう
11に限らず他所のネトゲも人減ってるんじゃないかね
216既にその名前は使われています:2011/03/31(木) 19:41:59.63 ID:TGFS+FqF
日本終わる前に積んでるエロゲ片さないといけないから
オススメどころではない
217既にその名前は使われています:2011/03/31(木) 20:05:24.46 ID:7iBIjF89
今頃原子力の勉強してるアホ菅が総理だし
本当に日本終わりかもな
東北にあれだけ重要な工業があるとはしらなかった
車のパーツ工場や電車の交換パーツ工場が生産不能になり
半導体素材のウエハーは世界の25%分がいきなり消滅した
韓国行きの液晶のパーツが足らなくなったが
実際はこの機に日本のシェアを全部奪おうと既に動き出したそうだ
GDPドイツに抜かれるのは確実だぞこれは
218既にその名前は使われています:2011/03/31(木) 20:12:02.47 ID:M6hDUHiC
抜かれる、ではなく一国での転落だけどな
東京の停電で主要産業やられてどこまでで踏みとどまれるか・・・
219既にその名前は使われています:2011/03/31(木) 20:19:11.90 ID:wv823xqA
よかった
みんな失業だなこれで
もう恥ずかしいこと無いぞ
みんなニートだしな
もうニート煽れないね
10位圏から落ちてもう二度と這い上がれないよ
まるでかつての大英帝国みたいだな
220既にその名前は使われています:2011/03/31(木) 20:33:03.15 ID:j+InGHNC
>>219








・・・・頑張った・・・・お前は頑張った・・・・もう休め・・・・(AA略
221既にその名前は使われています:2011/03/31(木) 20:33:20.79 ID:TIATBW8H
しかし真面目な話原発あったところはどれくらいの間人が近寄れないことになるんだろう
半減期30年とかなんとかニュースから流れてくるが、今後どうなるのかがまったく分からない
ヘタしたら1地方無くなるのと同じ感じになる気もする
FFどうこう言ってる場合じゃないぞ
222既にその名前は使われています:2011/03/31(木) 20:42:36.93 ID:wv823xqA
どうでもいいじゃない
どうせ日本終わるんだから
リーマンは仕事も辞められるし
あと10年生きて自殺がいいよ
223既にその名前は使われています:2011/03/31(木) 23:21:54.27 ID:5C60k8fe
もうだめぽ
224 忍法帖【Lv=2,xxxP】 【東電 83.5 %】 :2011/03/31(木) 23:44:27.80 ID:4jKdly9J
もうぬるぽ
225既にその名前は使われています:2011/04/01(金) 00:18:27.87 ID:t+HUn8Le
>>221
関東から北は人が住めなくなる可能性が大きい
226既にその名前は使われています:2011/04/01(金) 01:29:20.91 ID:FXc88Efu
白川以北・一山百文にマジでなっちゃうわけだ、胸熱
227既にその名前は使われています:2011/04/01(金) 02:14:38.92 ID:RE8+lAs/
人は水がなきゃ生きていけないからな
その水がもうダメになったって事は
東京辺りから北は全部ダメだね
228既にその名前は使われています:2011/04/01(金) 09:14:28.08 ID:vemrRjmS
>>225
北関だけどやばいかねえ?
逃げるのはいいんだけど
引越し先があるのかどうかが問題だ
229既にその名前は使われています:2011/04/01(金) 11:27:14.28 ID:QivwS4ti
関東から北つっても北海道は流石に大丈夫だろう
230既にその名前は使われています:2011/04/01(金) 11:32:18.62 ID:XnlK3MfV
>>219
失業者=ニートだと思ってるの?wwwww
231既にその名前は使われています:2011/04/01(金) 11:32:39.44 ID:Yfkl42IH
本格的にやばいのはふくすまの海沿いだけだよ

ぶっちゃけ11より14の人数がしりたいよね
232既にその名前は使われています:2011/04/01(金) 12:46:24.79 ID:qEBr2TJ2
踊り子のAF3胴 VS 忍者のAF3両脚

どっちがエロイのか答えをだしてくれ・・・
233既にその名前は使われています:2011/04/01(金) 12:48:13.14 ID:ohseHAn/
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/800559.jpg
234既にその名前は使われています:2011/04/01(金) 12:51:55.27 ID:mrBH6nmH
被曝ベイビーとか放射能許さない!
235既にその名前は使われています:2011/04/01(金) 14:32:24.36 ID:sK4DtmEu
>>213
サーチ出来ないから不明だが相当減ってる
20人くらい居たuchiのLSも再開初日だけLSメンとかフレの近況確認にインしてその後
インしなくなった人だらけで今は3人、ピーク時間で7、8人だ
236既にその名前は使われています:2011/04/01(金) 14:42:55.05 ID:dkrTpDPt
大丈夫だよ、いまのこっているのは2垢3垢の猛者ばかり
単垢君がやめたところでたかだか1人減るだけだ。
まだまだいける。真の危機は複垢君がやめだすとき。
1人やめると2,3人ずつ減っていくからな…
237既にその名前は使われています:2011/04/01(金) 15:11:28.20 ID:xQGtd63f
64人オーバーの裏LSがいくつもあった時代からは想像もつかなかったな
238既にその名前は使われています:2011/04/01(金) 20:28:41.54 ID:9rqCfDVI
>>231
報告スレあんじゃん
239既にその名前は使われています:2011/04/01(金) 22:50:46.74 ID:0a0a1nmD
過疎
240既にその名前は使われています:2011/04/02(土) 06:13:41.71 ID:n2mD0y8M
過疎くらいがちょうどいいんだけどね
今のアビセアNM取り合い見ると
241既にその名前は使われています:2011/04/02(土) 06:51:50.08 ID:zudTLB+A
今のアビセアだけをみるならそれでもいいけど
人は減り続けるし増えることはもうないからな
気づいたらさらに合併する日も遠くないかもな
242既にその名前は使われています:2011/04/02(土) 08:33:37.92 ID:4lxCWNeL
NM取り合いしかしないゲームなら、50人でも多く感じるだろう
243既にその名前は使われています:2011/04/02(土) 09:46:54.75 ID:V12lcUXo
>>240
こういう馬鹿は鯖人口が10人になったって
グクマツにライバルが5人もいる。もっと人減れ;;
とか平然と言うw
244既にその名前は使われています:2011/04/02(土) 09:54:31.24 ID:KMnk259T
プレイしていているとどこも混んでるし、全然減ってる気はしないな。
減ってるのって自分から行動起こせないピクだけじゃね。もっと人減ってよいわ。
減りすぎてサービス終了しても別に良いし、いまを快適にプレイしたいわ〜

               --":::::::::ヽ
             ,::´::::::::::::::::::、::::`,
             {:::::::::::::r ''"__ _、::}   
            ',:::::"::/   rqrq|/     
             !,::、ゝ    J.|      
              j:,|    -=,|      
             "j        /.      
             ,┴─`─='.    
245既にその名前は使われています:2011/04/02(土) 13:29:14.39 ID:+B5sYN76
忍の両脚は編みタイツじゃなくて鎖帷子だよな?
ふとももの内側には太い血管走っててやられると致命傷だし。
246既にその名前は使われています:2011/04/02(土) 16:40:05.44 ID:lbDPVASA
過疎
247既にその名前は使われています:2011/04/02(土) 16:42:54.64 ID:FJRIpLk/
網タイツはもともと鎖帷子だったんだぜ
248既にその名前は使われています:2011/04/02(土) 16:50:40.32 ID:Ny735juU
>>232

女垢なら、その組合わせでマネキンに着せられるのかー

良いなー
249既にその名前は使われています:2011/04/02(土) 18:06:01.67 ID:E4lIdBtO
もうだめぽ
250既にその名前は使われています:2011/04/02(土) 20:00:44.97 ID:Gccjr+n7
>>248
マウラで2体目買えば好きな種族選べなかったっけ?
251既にその名前は使われています:2011/04/02(土) 22:59:59.41 ID:nYUptqh+
ヨシPの謎ポエムとか
FF11フォーラムでのQ&Aでの
●<もうFF11に大きな改良を行う技術力がないということですか?
■<あります!

みたいな口だけじゃなくて、今すぐにでも行動しろと。
スクエニは危機感がなさすぎる。
252既にその名前は使われています:2011/04/02(土) 23:11:44.00 ID:CbEzckGv
>>250
一個目でも交換で対応してたような
253既にその名前は使われています:2011/04/03(日) 01:39:42.29 ID:5rW+A4YJ
254既にその名前は使われています:2011/04/03(日) 08:29:48.88 ID:5rW+A4YJ
255既にその名前は使われています:2011/04/03(日) 11:54:58.68 ID:nq+257kT
スッカスカだな
256既にその名前は使われています:2011/04/03(日) 13:58:33.00 ID:0xuO3Dq8
これがエル♀だと思うと勃起がとまらんな
257既にその名前は使われています:2011/04/03(日) 14:12:54.94 ID:ESymF6Za
もう野良で組むのは無理なレベル。
特に型紙。糞ジョブ希望の白さん募集のシャウトが延々続いとる。

258既にその名前は使われています:2011/04/03(日) 15:31:07.55 ID:vt8IrZpr
フレの安否確認ができたら何か安心しちゃった
259 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/04/03(日) 15:32:40.02 ID:XvF4K90B
きっと神廃人も何人か死んだんだろうな
260 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/04/03(日) 16:25:29.79 ID:/AbTJJWR
一級廃人が地方に住んでるわけがない
261既にその名前は使われています:2011/04/03(日) 18:48:25.37 ID:X0Js2aQS
>>257
元からクソジョブしか開いてない募集なんて誰も参加しねーだろw
もうほとんどの人は取りたいの取ってるだろうし、
どうでも良いジョブのは次回緩和されるみたいだから今無理に取ろうとする必要ねーしな
262既にその名前は使われています:2011/04/03(日) 21:44:34.12 ID:7xqZBbeA
私はまだ欲しいAF3を取ってないぞ、震災でログインできなくなったけどな
263既にその名前は使われています:2011/04/04(月) 00:07:06.66 ID:oualeTM8
15年のひきこもりが津波に飲まれて生還したってニュースがあったぞ
264既にその名前は使われています:2011/04/04(月) 00:09:29.51 ID:NLb/d/G4
籠もる家がなくなってよかったな

不謹慎だろ
265既にその名前は使われています:2011/04/04(月) 00:17:32.59 ID:CH1UgQPe
>>264
適当なノリツッコミしやがって

不謹慎だろ
266既にその名前は使われています:2011/04/04(月) 00:32:58.62 ID:C8GJ+DUy
引きこもり出来なくなって良かったじゃないか
267既にその名前は使われています:2011/04/04(月) 00:48:13.43 ID:Eht/Hdcj
そいつ助かっても避難場所で全然反省してないコメント出してたようなw
268既にその名前は使われています:2011/04/04(月) 00:51:04.23 ID:SlsrbIPt
そいつ助かっても日本の役に立つのかい?

と思うとわかんね〜よね〜
269既にその名前は使われています:2011/04/04(月) 00:56:06.74 ID:UtYSqF1j
>>268
直接は役にたたないが間接的に役に立つ

働かないアリには意義が有る論的には
270既にその名前は使われています:2011/04/04(月) 02:21:30.71 ID:phxC1MYF
あのアリには補充用の予備戦力という理由があったと思ったが。
それも若手の。
271既にその名前は使われています:2011/04/04(月) 03:10:44.00 ID:eocrbW3D
過疎
272既にその名前は使われています:2011/04/04(月) 03:16:12.92 ID:47LePDbJ
統合鯖3300人いるぞ 過疎ってほしい。。。
273既にその名前は使われています:2011/04/04(月) 04:50:23.86 ID:E2gwQCvN
ぶっちゃけアビセア四天王
Gukumatz
Adze
Amhn
Tunga
は、過疎鯖じゃないとやってられん
統合鯖3000人とかお気の毒。解約推奨っすね
274既にその名前は使われています:2011/04/04(月) 05:35:42.17 ID:Y34K5Zn1
>>267
またタバコ吸えて嬉しいとか答えてたなwww
ちなみに40半ばでかあちゃん80近いw
275既にその名前は使われています:2011/04/04(月) 06:58:53.47 ID:D3Ve+r0j
コレ大丈夫かな

155 名前:既にその名前は使われています[sage] 投稿日:2011/04/02(土) 22:03:19.35 ID:Lr6EUCHr
おでん 2426人

157 名前:既にその名前は使われています[sage] 投稿日:2011/04/02(土) 22:19:05.87 ID:Kxp9/LYn
畏怖1734人
276既にその名前は使われています:2011/04/04(月) 07:00:53.56 ID:PiG2ALDv
2月からマイルストーン近日公開しますっていってるが
もう4月だぞ
先の見えないゲーム何てかそるだけだろ
予定は未定でもいいから発表するべきだな
277既にその名前は使われています:2011/04/04(月) 11:42:44.98 ID:oAMHUgKm
過疎
278 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/04/04(月) 11:45:40.67 ID:lMH4iitT
人が少なくなって、開発予算が減らされてそうだな。
前回から、小規模バージョンアップが始まったし、
そして、今回も期待できそうにない。
279既にその名前は使われています:2011/04/04(月) 13:11:43.89 ID:OtKvV/QN
まさかあんな内容で大規模VUとか言うんじゃないだろうな
280既にその名前は使われています:2011/04/04(月) 14:14:05.17 ID:Ui3pZxs2
WoWに比べたら全てが小規模
281既にその名前は使われています:2011/04/04(月) 15:10:16.33 ID:cXMxCwDI
シンサイガーシンサイガー
セツデンガーセツデンガー
の魔法の言葉でどうとでもできるしな
282既にその名前は使われています:2011/04/04(月) 15:33:19.45 ID:XVah6twF
昔の人は明かりが少なくて夜やることが無いからヤリまくって子沢山が多い

って中学校の国語の先生が言ってた
283既にその名前は使われています:2011/04/04(月) 16:53:53.86 ID:rSMcojp7
貧乏人ほど子沢山なのはそういうことかね
284既にその名前は使われています:2011/04/04(月) 17:33:22.46 ID:k9svHuU1
大規模VUとやらがしょぼかったらマジで終わる
285既にその名前は使われています:2011/04/04(月) 18:20:55.50 ID:qQnjrgwr
デュナミスの調整以外にも、もっとビックな発表があるに違いない。
286 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2011/04/04(月) 18:30:25.93 ID:kvR1PMrK
ふじと<ぼくの錬成オグメ・・・
287既にその名前は使われています:2011/04/04(月) 18:50:54.03 ID:T71Vj1l1
デュナミスも最初の1ヶ月にぎわう程度だろうな
288既にその名前は使われています:2011/04/04(月) 18:53:45.70 ID:4ZjOvK1X
レリックつくりたいやつがずっとやるだろうし
そいつらを相手に貨幣売りつけるお気軽金策にもなるし
裏は生き残りコンテンツになると思うな。
289 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/04/04(月) 19:02:00.77 ID:kvR1PMrK
目玉が裏だけだと悪夢再来だな
290既にその名前は使われています:2011/04/04(月) 19:03:13.60 ID:rSMcojp7
レリック作りたい層なんて何年も前に終わってるだろ
291既にその名前は使われています:2011/04/04(月) 19:26:43.02 ID:aZYCeFsE
俺の11プレイスタイル的にレリック1本(アナ)で満足することにしたけど、
歴代のFFでは全ジョブLvMAXにしたり最終装備やら隠し装備集めたり
したから、同様に11でもいくつか作りたいのはあるけどな。
292既にその名前は使われています:2011/04/05(火) 01:25:17.76 ID:aQmd9/1W
たいして変わってねぇ
293 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/04/05(火) 01:26:33.91 ID:0WxfV6dr
そういえば停止開けから一回もログインしてないな
294既にその名前は使われています:2011/04/05(火) 01:35:24.75 ID:Up0BYDs2
100〜200人は確かに減ってるが白門警備員やだべってるだけの様な
まさに惰性で特に何かをするでもなく入ってたような人が減っただけと言う感じだな

なのでアビセアは以前と変わらないかむしろ統合前の追い込み作成で悪化してる
295既にその名前は使われています:2011/04/05(火) 01:35:53.39 ID:hW/AYrrC
>>276
震災で一ヶ月くらい遅れてもかまへんやろってとこかな
296既にその名前は使われています:2011/04/05(火) 10:41:29.00 ID:xbwX091c
過疎ったな・・・
297既にその名前は使われています:2011/04/05(火) 10:46:25.68 ID:19U67DRC
月曜早朝〜昼前まで酷かった@試練
EU/NAが軒並み飛んだ
前なら月曜朝は1000越えてたのになw
ちなみに今は890人
日本人率が高いとはいえもうだめだ
298既にその名前は使われています:2011/04/05(火) 12:49:28.18 ID:PSVfQXEa
>月曜早朝〜昼前
299既にその名前は使われています:2011/04/05(火) 12:52:27.14 ID:gu/KusMM
スクエニ<解約せずに死んだプレイヤーの口座から金抜き放題ウメーー
300既にその名前は使われています:2011/04/05(火) 13:05:37.30 ID:19U67DRC
>>298
ああ 今日火曜で書いた時間に890だけど 月曜は600〜700で推移
別に曜日間違いしてないよ
301 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/04/05(火) 17:31:41.10 ID:kdxDOdIb
統合してもいい雰囲気に図らずともなったな。
302既にその名前は使われています:2011/04/05(火) 17:59:28.31 ID:8C14hU1Z
>>299
遺体から身元の確認が取れた人は打ち止めだろうけど、
いくえ不明の人の口座ってどうなるんだろう
303既にその名前は使われています:2011/04/05(火) 18:19:19.80 ID:shCz3y8I
愚かにもクレジット会社から調査入るまで抜き続けて祭りになりそうだw

しかも全力で返さない!絶対返さない!ってダタこねてまた素人相手に裁判でボロ負けとかしてくれそうw
304 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 【東電 81.4 %】 :2011/04/05(火) 18:21:32.23 ID:7WhSlcDP
これも原発の風評被害か
305既にその名前は使われています:2011/04/05(火) 21:46:11.09 ID:WTl8XK6Q
もうどうでも
306既にその名前は使われています:2011/04/06(水) 02:27:35.89 ID:9hoHKc1o
>>299
奴ら本気でそう思ってそう
307既にその名前は使われています:2011/04/06(水) 06:05:22.10 ID:DC0ijF/5
>>302
遺体確認されてもされなくても親族が止めない限りはそのまんま
308既にその名前は使われています:2011/04/06(水) 06:09:41.33 ID:pXPcVqmk
もうアルタナも終わったし当然の過疎
309既にその名前は使われています:2011/04/06(水) 06:14:28.14 ID:pqlKsTrd
アビセアが11を瀕死に追い込んだのがこれで証明されたな
310既にその名前は使われています:2011/04/06(水) 06:27:40.64 ID:tQp6j0Nd
そりゃ11はアドオン販売で最後にパーッとやって
あとは14にバトンタッチという算段だったのがあのザマだからな
311既にその名前は使われています:2011/04/06(水) 06:31:19.60 ID:pXPcVqmk
パーッとやるまえから14の状態は分かってたんだし
どっちにしろもう11は終わらせたかったんだな
IXAが稼ぎ頭なんだよもう
312既にその名前は使われています:2011/04/06(水) 08:56:33.71 ID:QFhb5K0T
今まで何をする訳でもなく惰性でインしてはいたが、今回のサービス中断でどうでもよくなって引退したって奴は多いだろうな
313既にその名前は使われています:2011/04/06(水) 11:44:28.96 ID:C1f3Khd/
>>306 >>307
そして遺族とクレジット会社から返還請求されてまた裁判になり
涙目で珍理論かましてまた負けるんですねw
314既にその名前は使われています:2011/04/06(水) 12:40:16.53 ID:8MsGncCy
プレイしていているとどこも混んでるし、全然減ってる気はしないな。
減ってるのって自分から行動起こせないピクだけじゃね。もっと人減ってよいわ。
減りすぎてサービス終了しても別に良いし、いまを快適にプレイしたいわ〜

               --":::::::::ヽ
             ,::´::::::::::::::::::、::::`,
             {:::::::::::::r ''"__ _、::}   
            ',:::::"::/   rqrq|/     
             !,::、ゝ    J.|      
              j:,|    -=,|      
             "j        /.      
             ,┴─`─='.    
315既にその名前は使われています:2011/04/06(水) 12:42:35.22 ID:1adAUKKD
エンピはどこもうざいくらい混んでるから過疎とかありえんな
もっともっと減ってほしい
316既にその名前は使われています:2011/04/06(水) 18:40:44.49 ID:/aPinXtQ
スカスカ
317既にその名前は使われています:2011/04/06(水) 20:18:01.05 ID:/aPinXtQ
本当に居ないなw
318 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 【東電 81.9 %】 :2011/04/06(水) 20:21:17.71 ID:QLb4q7r+
エンピしかやる事無いからな。混んでて当たり前
319既にその名前は使われています:2011/04/06(水) 22:39:33.88 ID:jsDs0raB
この時間で全エリアサーチ2000行かないってマジかよw
320既にその名前は使われています:2011/04/06(水) 22:54:10.89 ID:Gkn4Vr+p
この先1年間のマイルストーン発表するする詐欺はいつまで続くのか
321 【東電 76.7 %】 :2011/04/06(水) 22:55:10.89 ID:O9rj8Qpb
引っ越したばかりでまだ回線が確保できてないんですよー!
322既にその名前は使われています:2011/04/06(水) 23:16:33.67 ID:5DjvxJ+D
ドカンと発表できるようなもの(新ディスクやDLコンテンツ)作れないんだろ?
もうおわりだよ
323既にその名前は使われています:2011/04/06(水) 23:17:10.23 ID:HUMcUcOz
>>88
一般人がゲーム屋ごときの動向をいちいち気にするか?w
324既にその名前は使われています:2011/04/06(水) 23:30:10.19 ID:FvX1Nmjj
>>321
青ガチャピンと契約して魔法少女になるんだ!
325既にその名前は使われています:2011/04/07(木) 02:16:38.02 ID:GGgxRR/s
まさか鯖数全盛期の半分以下になるとはw
326既にその名前は使われています:2011/04/07(木) 02:18:35.02 ID:T1MpxtH8
3垢4垢するようなゲームかこれw
オフゲやってた方がいいだろw
327既にその名前は使われています:2011/04/07(木) 02:19:19.38 ID:Np6V96f6
残ったのはFFに人生賭けたオタワな絞りカス中年と
社会人として地位があるが、楽しみはFFくらいな連中だなw
328既にその名前は使われています:2011/04/07(木) 02:39:44.05 ID:+5OTI6nH
冗談抜きで減ってきてるよな・・・
329既にその名前は使われています:2011/04/07(木) 02:44:11.63 ID:RcBAMstE
物凄い減ってるね、今日GTでも1600人とかだったわw
大規模VUとうたいつつしょっぱいVU来たらマジで終わるな
330既にその名前は使われています:2011/04/07(木) 03:33:42.35 ID:nAnNw4R3
減ってるのはまだ合併してない過疎鯖だけだろw
331既にその名前は使われています:2011/04/07(木) 03:35:52.55 ID:9wavLePT
統合後の再統合も近いんじゃね?
半年後くらいかもな

2500+2500あたりで5000人にすればいい
332既にその名前は使われています:2011/04/07(木) 03:39:25.74 ID:nAnNw4R3
去年統合した鯖にいるけど来年辺りは確かにまた統合するかもな
333既にその名前は使われています:2011/04/07(木) 03:39:32.87 ID:2U9crpdg
蹴鯖は300人ほど減ってるけどそれでも1200-2400人前後。
でも昼間はShが1-2件しかない。
334既にその名前は使われています:2011/04/07(木) 03:46:51.22 ID:lpWAzTxG
6000人でInできねーってのが嘘のように感じるな@おでん
335既にその名前は使われています:2011/04/07(木) 09:31:31.71 ID:0m62ajDe
>>330
うちの鯖合併直後4500人いたのが今じゃ2500人だけど
減ってないって頭大丈夫か?
336既にその名前は使われています:2011/04/07(木) 09:34:35.09 ID:rx6ZXlLH
合併鯖になると人口減が加速するよな
業者が1鯖分ごっそり抜け落ちるからなのかな
337既にその名前は使われています:2011/04/07(木) 09:49:47.37 ID:Ax/HyidW
取り合いつかれたから止めるとか重くなるのがウザイから止めるとかあるんだろ
338既にその名前は使われています:2011/04/07(木) 09:56:05.50 ID:X9uBVdRK
>>337
頭だいじょうぶ?
339既にその名前は使われています:2011/04/07(木) 09:57:05.80 ID:Tb7RK+6n
あー11って人減ってるの?アビセアにもねぐらにもライバルLS居るし全然そんな感じしないんだけど
あーマジでもっと人ガンガン減ってほしいわ〜、俺らだけで毎日HNM狩りたいわ〜

               --":::::::::ヽ
             ,::´::::::::::::::::::、::::`,
             {:::::::::::::r ''"__ _、::}   
            ',:::::"::/   rqrq|/     
             !,::、ゝ    J.|      
              j:,|    -=,|      
             "j        /.      
             ,┴─`─='.      
340既にその名前は使われています:2011/04/07(木) 10:03:43.31 ID:Uji9rfK6
>>327
まさにそれ、気付いたら日本がヤバクて自分もこのままじゃヤバイからオススメ辞めた
残ってるのは、ゲーム好きの社会人・学生・\(^o^)/の廃人だけだと思う
341既にその名前は使われています:2011/04/07(木) 10:05:58.71 ID:AMORL2hf
津波で家ごとFF11を失った奴らも東北にはいるんだろうな
342既にその名前は使われています:2011/04/07(木) 10:08:19.65 ID:X9uBVdRK
別にキャラが消えるわけじゃない
343 【東電 79.8 %】 :2011/04/07(木) 10:11:38.58 ID:c6SzoycY
死んでてもクレカ払いは続いちゃうの?
344既にその名前は使われています:2011/04/07(木) 10:14:53.02 ID:zH4SlzSr
このゲームほどほどに一日一時間とかじゃなんにもできないからなー
衰退していくのは必然なのか
金がかからないいい暇つぶしなんだけどな
345既にその名前は使われています:2011/04/07(木) 10:14:57.59 ID:Ax/HyidW
>>343
死亡したとか届けないと向こうにはわからないから落とされ続けるはず
346既にその名前は使われています:2011/04/07(木) 11:28:07.89 ID:Ze5lOLgt
超就職氷河期が来るのにお前らはニートか
347既にその名前は使われています:2011/04/07(木) 11:49:12.07 ID:PAKy3rx0
>>343
クレカは口座引き落としだから、残額がある限り自動で引き落とされる
遺族が死亡により、銀行口座の相続したら口座が凍結されるから、
その時に銀行からはじめてクレカ会社に連絡行く
ちなみに、責務も遺産の一部だから相続した家族に支払い義務が発生する
348既にその名前は使われています:2011/04/07(木) 13:10:25.22 ID:6XCYpJW6
FFやる前はなにしてたかと考えたら、
やっぱりオフゲーしてるか本読んでるかダラダラテレビ見てるかくらいなんだよな
金かからない分FFの方が良いと思うけどね
349既にその名前は使われています:2011/04/07(木) 13:11:13.11 ID:X9uBVdRK
FF金かかってるじゃん
350既にその名前は使われています:2011/04/07(木) 13:12:39.62 ID:5ZUF1miL
アホかw
351既にその名前は使われています:2011/04/07(木) 13:13:50.06 ID:CH5x2hB+
エンピ以外はすっかすかだよ。
352既にその名前は使われています:2011/04/07(木) 13:17:18.57 ID:5ZUF1miL
とりかく原因はアビセアだ
すぐにやめさせろ!つーかやめれw
353既にその名前は使われています:2011/04/07(木) 13:22:15.28 ID:b7DqBXaf
気持よく辞めさせる為のアビセアだったとしたら
成功したと言えるのではないかね
辞めた先が14への移行ではなかったんだけど
354既にその名前は使われています:2011/04/07(木) 18:09:05.32 ID:l4DQjgif
畏怖鯖  現在669人
355既にその名前は使われています:2011/04/07(木) 18:13:23.35 ID:wNAvAAI0
×アビセアが原因
○アビセアに蔓延ってるゴキブリ廃人が原因

アビセア自体は良コンテンツ
まさに「隠しダンジョン」にふさわしいクオリティ
356既にその名前は使われています:2011/04/07(木) 18:13:36.77 ID:wRrQwoYh
蹴 1357人
357既にその名前は使われています:2011/04/07(木) 18:16:09.62 ID:I2mDNakO
もう取り合いなくして雑魚狩ればかならずトリガー落とす、
???から一度に何体でもNM沸くようにすればいい
358既にその名前は使われています:2011/04/07(木) 18:16:46.75 ID:BuZKi1sm
×アビセアが原因
×アビセアに蔓延ってるゴキブリ廃人が原因
○アビセアメイジャンで何時までも引っ張る■が原因

このカレー美味しいと言ったが最後一週間続いたでござるレベル
359既にその名前は使われています:2011/04/07(木) 20:12:22.05 ID:rx6ZXlLH
アビセアシリーズはもう少し引っ張ってよかったと思う
ストーリーがなかなかよくて実質6ヶ月で終わらすのはもったいなかった
茶番なしでずっとガチで脅威に立ち向かっている緊迫感はジラミ以来で
一緒に戦ってる振りして戦闘に参加しない便乗厨NPCが付いてこないのもいい
360既にその名前は使われています:2011/04/08(金) 01:10:09.71 ID:NEheu3iS
>>359
みんながみんな引き篭もりやニートじゃないんだよ
伸ばし伸ばしのアルタナにかなりの人が嫌気さしてたし
アビセアもそんなんじゃ更に人口減少を加速させただけ
361既にその名前は使われています:2011/04/08(金) 07:46:44.92 ID:BGduc8us
>>359
便乗PCがついてきたw
362既にその名前は使われています:2011/04/08(金) 08:17:59.29 ID:nGXwDFWT
>>360
いや、アビセアシリーズを廃人専用に薄めるんじゃなくて
後いくつか出せってことだ
363既にその名前は使われています:2011/04/08(金) 08:26:24.22 ID:IYtMdugP
三国の街の中をブロック分けしてアビセアンども相手にリアルタイムで取った取られたやるようなコンテンツ追加ってのもアリだよな
「アビセアの奪還」とか
364既にその名前は使われています:2011/04/08(金) 09:00:37.27 ID:1wnLlCxA
それならもう3国で戦争したがいいんじゃないかな
365既にその名前は使われています:2011/04/08(金) 09:04:10.60 ID:Z/HZn5op
>>360
伸ばし伸ばしの方がライト層向けだがなw
366既にその名前は使われています:2011/04/08(金) 09:04:33.61 ID:SDRTQE1I
Aちゃんさあ、戦争じゃありきたりじゃない?
367既にその名前は使われています:2011/04/08(金) 09:06:10.79 ID:J1R88oW0
つまり遠征軍とガリスンのテコ入れですね
368既にその名前は使われています:2011/04/08(金) 09:18:26.97 ID:MaR6YRQR
FFの全盛期はプロマシアだったな
なんだかんだでプロMは面白かったし
タブナジアきれいだったしw
369既にその名前は使われています:2011/04/08(金) 09:58:23.08 ID:BGduc8us
>>368
河豚乙w
370既にその名前は使われています:2011/04/08(金) 10:31:45.93 ID:8KKOd7lM
アルタナMはマジで薄く延ばしたバターだったな
客引き止める引力が無さすぎた

メイジャンでボディーブロー
震災でカウンターって感じだな
371既にその名前は使われています:2011/04/08(金) 10:36:44.05 ID:nGXwDFWT
アルタナはメインミッションをさっさと終わらせて
過去NPCのクエスト充実させて欲しかったな
そういう体力の残ってなさそうなのが残念だ
372既にその名前は使われています:2011/04/08(金) 10:43:53.15 ID:BGduc8us
アルタナ続編ミッションが出ないので2年ほど引退してた。
復帰したら今度は参加者いなくてミッション進められないw
373既にその名前は使われています:2011/04/08(金) 10:45:53.72 ID:SeGO17Dj
これからは長く引き伸ばすようなら完結するまで課金せずに
みんな完結してからプレイするようにしよう
そうすれば■の甘ったれた根性をたたき直せる
374既にその名前は使われています:2011/04/08(金) 10:47:21.92 ID:BGduc8us
そのあと課金クエのアイテムに釣られて購入したけどこれも
初期段階のミッションで参加者集まらなくて詰んだw
シャウトで傭兵募集50万でも駄目だった。ってかもうギル価値ないみたいだね。

まじ金返してw
375既にその名前は使われています:2011/04/08(金) 10:49:58.91 ID:3ICHFDnz
「初期段階のミッション」ならソロでいけるんじゃね?
最終とかその前くらいになると無理だけど

てか俺もシャントットのクローンタルタルで止まってんだよなぁ
376既にその名前は使われています:2011/04/08(金) 10:56:53.29 ID:nGXwDFWT
あんま高額で傭兵募集されると引く
面白いシャウトをすればホイホイついてくわ
377既にその名前は使われています:2011/04/08(金) 10:59:55.64 ID:fyup2wpj
人口調査したスレに人数のってた
いがいと多かったぞ
378既にその名前は使われています:2011/04/08(金) 11:04:55.97 ID:SeGO17Dj
全体2500人中Lv90持ちが2000人近くいてシャウトはアビセアのみって所がもう末期臭全開
379既にその名前は使われています:2011/04/08(金) 11:07:08.57 ID:x4VxI3tU
>>369
まあ実際人口のピークはプロマシアなんだよね
380既にその名前は使われています:2011/04/08(金) 11:22:45.11 ID:18GVZFy8
プロマシアくらいで普通は飽きる時期だろうね
以降もやってる奴は多少なりともネトゲ中毒
381既にその名前は使われています:2011/04/08(金) 11:24:39.33 ID:t+7wCXYW
傭兵やるよりアビセアでキャッキャウフフフェルクリしたほうがうまいからな
382既にその名前は使われています:2011/04/08(金) 11:27:40.61 ID:FFO9hzDh
やりたいけど、PCもPS2も死んだ。
スマホにだけが生命線
383既にその名前は使われています:2011/04/08(金) 11:41:18.57 ID:JBUGK60K
>>378
経験値が報酬だったコンテンツは完全にアビセアで死滅したからな
そうなると結局アビセアでアイテム取りになって廃人と同じ土俵に立たざるを得なくなる

これが嫌で辞めた知り合いが今年入って4人居るわ
384既にその名前は使われています:2011/04/08(金) 12:03:28.28 ID:L93njv4W
裏、空、海、サル、エイン、アサルト、花鳥、戦績BC、印章BC…etc
たまに発生する無影や黒太子なんかもアツかった
いろんな装備があってギルにも価値があって75時代はやることテンコ盛りだったなぁ

僅か6ヶ月でババッとキャップ90にしてこれらを全てゴミコンテンツに
インしてもやることはアビセアだけ(しかも戦忍モシ青黒詩白だけ)
やること単調すぎてそりゃ人減るわな…
385既にその名前は使われています:2011/04/08(金) 12:11:53.29 ID:MaR6YRQR
プロマシアミッションって
難易度が絶妙なんだよなあw
最高のピクミンキラー
386既にその名前は使われています:2011/04/08(金) 12:40:14.57 ID:+SnCHuot
>>385
主催キラーだった気がw
変なの一匹混じるとBC勝てないw
387既にその名前は使われています:2011/04/08(金) 12:41:46.42 ID:JBUGK60K
ギルにも価値があって、で思い出したが
そういえばもうずっと〜が欲しいから金策頑張った、ってのを久しくやってないな

ホーバージョンに夢見た頃はログインしても金策だけ
だけどすげー充実してたわ
388既にその名前は使われています:2011/04/08(金) 12:41:47.55 ID:+SnCHuot
ってかBCまでたどり着けないとかw
389既にその名前は使われています:2011/04/08(金) 12:43:25.71 ID:hFYFrAjL
一つ前のイベント見てないとか
390既にその名前は使われています:2011/04/08(金) 12:45:23.95 ID:gXMHUQnh
メンバー6人のうち3人前のイベント見てない時はさすがにワロタwww
391既にその名前は使われています:2011/04/08(金) 12:53:31.84 ID:I59+EjbE
PM緩和なんてしなければよかったのにな
あれがトドメ
392既にその名前は使われています:2011/04/08(金) 13:40:13.27 ID:QBF5pdOa
>>363
もうそれ系の要望はビシージとカンパニエで実装されてるでしょ
あんなのいりません^^;
393既にその名前は使われています:2011/04/08(金) 13:41:32.09 ID:NfDqL6d5
カンパニエのエリアのやり取りがリアルタイムなら良かったんだが1週間毎とかなぁ
394既にその名前は使われています:2011/04/08(金) 13:44:01.22 ID:QBF5pdOa
プロマシア、へんなの混じってもクリアできてたぞ
たいてい作戦通りには動けない人がでる事が多くて
仕事の割り当ては増減したり役割変更したり作戦をかえたり
何回もBFで挑戦できれていればクリアできて
むしろそういう時のほうが面白かった。

こんなん無理と投げたり、協力姿勢のない奴がいたときはマジ無理ゲー。
395既にその名前は使われています:2011/04/08(金) 13:48:21.69 ID:FHRb0qpL
>>384
それらのコンテンツが流行ってたのは欲しい装備があったから
とりあえず錬成で強化できるようになるってのは開発とすれば手っ取り早い方法だけどそれだけじゃな;
396既にその名前は使われています:2011/04/08(金) 13:54:51.73 ID:JBUGK60K
報酬の魅力はあったが黒太子は熱かったな
盾が落ちたとき戦の俺がアビ駆使して凌いだのはいい思い出
397既にその名前は使われています:2011/04/08(金) 14:00:15.50 ID:/Lnb+QtD
後衛さん頑張っただけだろ
398既にその名前は使われています:2011/04/08(金) 14:02:40.75 ID:lE7Q3MHL
これはよい脳筋思考w
399既にその名前は使われています:2011/04/08(金) 14:07:14.20 ID:210tXfo/
後衛マジ乙
400既にその名前は使われています:2011/04/08(金) 14:47:15.77 ID:ToFyJ4wr
プロミは属性杖もってない黒入りのナPTでΩ戦とか、
1人で半分以上削ったのに勝てないスノールBFとか、ストレスゲーすぎた
すぐに再戦できず、時間と金が楽しくない要素で浪費するっていう
401既にその名前は使われています:2011/04/08(金) 16:40:56.49 ID:J6PMlf9S
戦忍モシ青黒詩白

これ見ただけでクソすぎて吐き気がするアホだろ開発、なんでジョブ縛り放置してるんだ?馬鹿か。
新コンテンツも錬成絡んでるから糞だしさらに人減る
402既にその名前は使われています:2011/04/08(金) 17:22:45.27 ID:210tXfo/
プロMは無駄に移動やBFが多い上に制限までついてるのがもうね
403既にその名前は使われています:2011/04/08(金) 19:19:39.43 ID:AuqAjeIs
過疎
404既にその名前は使われています:2011/04/08(金) 19:52:49.36 ID:c3p1klzm
>>396
ディーフェンスwwwwwwwwwwディーフェンスwwwwwwwwwwwww
405既にその名前は使われています:2011/04/08(金) 21:52:08.35 ID:h2aF6DAm
スカスカw
406既にその名前は使われています:2011/04/09(土) 00:12:58.77 ID:ApcMX5FL
誰も居ないw
407既にその名前は使われています:2011/04/09(土) 00:21:24.51 ID:SP51UaBQ
エクレアばかりにしてギル無価値にしたのはかなりバカだよな。
RMT防止にしてもある程度はトレード可能アイテムにしないと対人要素が死ぬ

アビセアでエクレアばかり高性能にすれば金策の楽しみがなくなるにきまってる。
半分くらいはトレード不可にして、
ある程度はドロップ品でといままでのバランス通りやればいいのに・・・
長時間プレイ要素の金策、流通、他人との取引の楽しみなくすとか誰得だよ。
408既にその名前は使われています:2011/04/09(土) 03:04:32.17 ID:K2Edgdpu
ついに合併か
409既にその名前は使われています:2011/04/09(土) 04:16:01.66 ID:nJMHH38K
>>394
プロミヴォンヴァズで迷子になった挙句、変なとこで死んで復帰させるのに
死者出しながら1時間掛かったり、BC前で寝落ちされたり30分以上待たされたり
BC戦ではターゲット間違えて攻撃した挙句、復帰不可能な場所で死んで全滅してBC前で復活しようとしたら
リレイズアイテム使ってなかったり....
410既にその名前は使われています:2011/04/09(土) 10:23:54.82 ID:qM9MujSh
オススメはもっとミッション・クエストに力を入れた方が個人的には良かった
一番印象深いのはアルタナのウィンダス編
411既にその名前は使われています:2011/04/09(土) 10:25:22.86 ID:2fyiVrSG
次の合併っていつ頃?
412既にその名前は使われています:2011/04/09(土) 12:34:05.16 ID:Skule7hc
早く合併こないかな
413既にその名前は使われています:2011/04/09(土) 15:14:23.60 ID:xf4Olydx
なんか武器スキルの上がる頻度が以前にもどってない?

スキルと上限が結構差がある相手に30回ヒットしても0.4ぐらいしか上がらないんだけど。
こっそり裏パッチあたってんじゃないかと思った。
414既にその名前は使われています:2011/04/09(土) 15:18:17.59 ID:xf4Olydx
スキルと上限に差がない⇒上がる頻度:大 上がる数値:小
スキルと上限に差がある⇒上がる頻度:小 上がる数値:大

Lv90 丁度にスキル160台の武器でヒットしても0.1 0.2でしか上がらない。
415既にその名前は使われています:2011/04/09(土) 16:36:08.56 ID:rfjqjSu4
現役が少ないなw
416既にその名前は使われています:2011/04/09(土) 17:06:09.28 ID:YEwN5yDB
そりゃFFのスレはもともと少なくなっていたけど
震災後は本当になくなったみたいだもんなあ。
417既にその名前は使われています:2011/04/09(土) 18:06:04.70 ID:a4lACxWg
現役の基準を上げよう
去年までやってた俺も現役名乗っていい?
418既にその名前は使われています:2011/04/09(土) 18:43:29.76 ID:3WkvJf9/
ヒキニート以外みんな正気に戻ったからなw
419既にその名前は使われています:2011/04/09(土) 18:45:43.03 ID:1U+yrupG
>>417
少なくとも3月の課金がないヤツはダメだろ常識的に考えて
420既にその名前は使われています:2011/04/09(土) 18:54:47.22 ID:a4lACxWg
課金は止めたことないから現役でいいな
421既にその名前は使われています:2011/04/09(土) 18:55:27.74 ID:v5xYwBKl
>>418
さすがにヒキニートの俺でも津波原発被害を見て正気に戻らざるを得なかった。マジ賢者。
422既にその名前は使われています:2011/04/09(土) 21:48:24.48 ID:5XlSGT7t
過疎
423既にその名前は使われています:2011/04/09(土) 23:12:56.10 ID:M97A0FLO
こんな時でもバリスタしてる奴らはきっと幸せ者に間違いない
424既にその名前は使われています:2011/04/10(日) 00:10:31.94 ID:Iok/XzsE
え、まだバリスタやれる鯖あるの?
羨ましいんだが。
425既にその名前は使われています:2011/04/10(日) 00:49:02.76 ID:6RvQEjfW
>>407
RMT減った!
って言うけど実際はFFに魅力感じなくなって
プレイヤー減って市場縮小しただけって言う
426既にその名前は使われています:2011/04/10(日) 01:56:13.64 ID:TujrE350
スカスカ
427既にその名前は使われています:2011/04/10(日) 02:00:24.15 ID:etee6j2x
対人戦コンテンツの充実化かな
428 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/10(日) 02:19:49.54 ID:MaPaKVhA
rmtで儲けれないからだれももはや擁護しない
429既にその名前は使われています:2011/04/10(日) 08:34:50.10 ID:m93sUgmw
ほし
430既にその名前は使われています:2011/04/10(日) 11:39:58.92 ID:0T3yxCZZ
ついにサービス終了が見えてきたなw
431既にその名前は使われています:2011/04/10(日) 15:05:09.31 ID:HO2bNTX6
おぉ!ヴァナモン復活してるじゃないか!
失って初めて気づいた便利さだったよ。
432既にその名前は使われています:2011/04/10(日) 17:42:51.88 ID:i0nqMUr8
過疎マジパネッス
433既にその名前は使われています:2011/04/10(日) 17:45:53.26 ID:qgGrzHcK
5月までなんもないしな…
434既にその名前は使われています:2011/04/10(日) 20:06:02.22 ID:dyYUhh2w
ロードマップ発表後は人戻ってきて、この週末は連日2200人越えinバハ
このまま合併したら4000越えてしまうんだが、うまく分散させないとまともに遊べねーぞ
435既にその名前は使われています:2011/04/10(日) 20:19:22.98 ID:oN30Gwoh
エンピ、AF3+2一通り完成してやる事ない
フレ居ないから手伝いテルも来ない、シャウトも少ないでやる事ねぇ
早くVUPで新コンテンツ解放来ないかしら(´・ω・`)
436既にその名前は使われています:2011/04/10(日) 20:20:45.32 ID:Ap/f9bLO
合併って実際にいつするかは決まってないみたいね
437既にその名前は使われています:2011/04/10(日) 20:23:38.00 ID:3RzwHAMs
もうタダでもやりたくねえなw
438既にその名前は使われています:2011/04/10(日) 20:25:29.21 ID:vGXVR1w7
統合して半年後にはまた統合やでw
439既にその名前は使われています:2011/04/10(日) 20:34:08.87 ID:3jzlwVJZ
そらお得やなw
440既にその名前は使われています:2011/04/10(日) 23:41:34.11 ID:qNAtA4k7
>>431
あれって誰かが復元しただけじゃ?w
441既にその名前は使われています:2011/04/11(月) 00:22:28.97 ID:M9+k+gjG
>>424
未だにバリスタが開催されてる鯖ってシヴァ以外ないんじゃないか
442既にその名前は使われています:2011/04/11(月) 03:22:44.60 ID:Yy3bkB5g
3桁・・・
443既にその名前は使われています:2011/04/11(月) 12:38:33.46 ID:j7N2mUp6
過疎化パネェ
444既にその名前は使われています:2011/04/11(月) 16:14:12.90 ID:VW+8fB72
  /フフ    <Lヽ
  / ノ) /⌒ヽ ( 丶、
 / | (´・ω・`)⌒ノ丶)
`/ ノ⌒ン  ヽー' 、|
`丶_  ノ 。 ノ、 。 ノ
   `ヽ `ー ̄_人`ーi
    丶  ̄ _人'彡ノ
     ノ   ノ ` /
    /`ヽ_ ' _/
   /  ノ::` ̄フ`ヽ
  (_ ,/:::::/\ 丶
   丶 ムヽ::/` ヽ /
    ヽ ノ `~  ノ /
    ノ )   (_ヽ
   `^^
445既にその名前は使われています:2011/04/11(月) 19:06:53.78 ID:zdgBl7GI
クソロードマップをドヤ顔で上げられても過疎が更に加速するだけ
446既にその名前は使われています:2011/04/11(月) 19:10:39.34 ID:iXpKg4fs
合併鯖だがまじで停止明けからやばい。そこそこ活発で常時10人くらいいたLSに3つ入ってたけど
いまはふたつのLSは俺以外0、ひとつだけエンピリ作りしてるやつがひとりいるだけだから気まずくてすぐパール外す。
447既にその名前は使われています:2011/04/11(月) 19:33:25.62 ID:4OjIckN1

無茶苦茶な鯖合併のやり方で、ついにユーザーの怒りが爆発したな!
448既にその名前は使われています:2011/04/11(月) 20:39:30.41 ID:bb7f85ll
スッカスカだw
449既にその名前は使われています:2011/04/11(月) 20:53:10.75 ID:LP/aw2ES
3-400人くらい減ってるんだが・・停止期間中に目が覚めたのかねえ
450 【東電 76.9 %】 :2011/04/11(月) 20:55:37.71 ID:7e0ggsuh
引越しシーズンの影響もあると思うぜ
451既にその名前は使われています:2011/04/11(月) 22:39:55.69 ID:6rMJaO/L
最大・最少人口報告2010年4月 速報版
No. 鯖名_________________最大__最少    No. 鯖名__________________最大__最少
00 バハムート__________3010__0902    12 イフリート..____________2571__0890
01 シヴァ.________________3170__1146    13 ディアボロス..________2834__1704
02 タイタン.______________2331__2179    14 ケット・シー.__________2720__0942
03 ラムウ.._______________2433__0853    15 新ケツァルコアトル4623__3807
04 フェニックス..________3346__1388    16 セイレーン___________2528__1088
05 カーバンクル._______2899__0000    17 ユニコーン___________2763__2400
06 フェンリル.___________2963__1508    18 ギルガメッシュ______3072__0000
07 新シルフ_____________4429__1823    19 ラグナロク.___________3079__1321
08 新ヴァルファーレ__4987__1643    22 新ケルベロス._______4658__1708
09 アレクサンダー.____2685__1061    24 新ビスマルク________4571__1794
10 新リヴァイアサン.__4339__1746    26 新ラクシュミ._________4875__1578
11 オーディン..__________3240__1280    29 新アスラ______________4523__2685
452既にその名前は使われています:2011/04/11(月) 22:40:17.36 ID:6rMJaO/L
最大・最少人口報告2011年4月 速報版
No. 鯖名_________________最大__最少     No. 鯖名__________________最大__最少
00 バハムート__________2252__1010    12 イフリート..____________1734__0589
01 シヴァ.________________2094__0753    13 ディアボロス_________1642__0595
02 タイタン.______________1641__0000    14 ケット・シー.__________1969__0625
03 ラムウ________________1884__0999    15 ケツァルコアトル____3046__2318
04 フェニックス__________2369__0685    16 セイレーン.___________1646__0694
05 カーバンクル._______1608__0718    17 ユニコーン.___________1628__0000
06 フェンリル.___________2000__0685    18 ギルガメッシュ.______0687__0000
07 シルフ________________2420__1253    19 ラグナロク____________0000__0000
08 ヴァルファーレ._____3348__1839    22 ケルベロス.__________2786__1268
09 アレクサンダー.____1600__0746    24 ビスマルク.___________2429__0000
10 リヴァイアサン______2850__1280    26 ラクシュミ.____________3360__2116
11 オーディン..__________2426__1404    29 アスラ_________________3268__2692
453既にその名前は使われています:2011/04/11(月) 22:41:09.78 ID:owtFi31V
原発が安定するまで戻る気無かったけど、どうも小康状態に入ったっぽいし戻るかな。
と思ったが月途中だし来月からの方がいいんだろうか。
とか思って迷ってる。
454既にその名前は使われています:2011/04/11(月) 22:50:00.29 ID:GDUrkY4m
>>424
ニコニコとつべに今月のバリスタ動画あったぞ@亀鯖
455 【東電 66.7 %】 :2011/04/12(火) 02:00:36.10 ID:OOnU22nH
VU5月だから今は時期が悪い
456既にその名前は使われています:2011/04/12(火) 09:25:39.40 ID:sMnWaPdn
致命的な致命傷
457既にその名前は使われています:2011/04/12(火) 10:23:25.33 ID:r/UXSVeN
1鯖1000人くらい減ってる感じだなw
でも大丈夫。今残ってる奴は■の教育が行き渡った犬が大半だから簡単にはやめないと思うよw
458既にその名前は使われています:2011/04/12(火) 11:11:43.24 ID:eb9Mrkab
だいたいいつも2000人くらいだけど、確かに少し減ってるかも。
亡くなった人もいるんだろうなあ…。
でも半引退だったフレが戻ってきたりもしてた。
459既にその名前は使われています:2011/04/12(火) 11:12:39.20 ID:9ie8g1a4
VU直後に減った分もどるよ。
一ヵ月後元にもどるけど。
460既にその名前は使われています:2011/04/12(火) 11:40:07.91 ID:nkiS9lUZ
>>457
今、残って居るのはエリート中のエリートだからな!
461既にその名前は使われています:2011/04/12(火) 12:25:37.51 ID:hLnOiUt7
スカスカ
462既にその名前は使われています:2011/04/12(火) 12:36:45.88 ID:nl7XlX/m
みんな遊んでる場合じゃないってことに気付いた
日本の娯楽は衰退する
463既にその名前は使われています:2011/04/12(火) 12:41:18.73 ID:r/UXSVeN
不謹慎中は全ての電気を落として息も吸うな。地球環境に悪いからよ
464既にその名前は使われています:2011/04/12(火) 12:55:11.05 ID:oJahtKhp
>>463
吸うのは別にいい。 吐くな。お前の息は臭いからw
465既にその名前は使われています:2011/04/12(火) 13:42:26.60 ID:piyyGn2K
・日本の大災害のほうがスリリングでネトゲ自体むなしくなった
・運営停止中に他のネトゲにフレと移動したら新鮮で戻れなくなった
・運営停止中にオフゲやったら戻れなくなった

このどれかに当てはまるやつはいるでしょう
466既にその名前は使われています:2011/04/12(火) 14:00:05.25 ID:hLnOiUt7
単純に高齢化したのも大きいと思われ。てれびげーむの数字上げに必死になれなくなるんだろ
これしかしてこなかったニートはともかくとして社壊人以上なら同僚は次々と結婚して家庭持っていくし
この国にとってゲームは卒業していくものだからね。自然と公の場では会話にすら事欠くようになる。
467既にその名前は使われています:2011/04/12(火) 16:00:54.39 ID:LREMRSNp
すごい過疎
468既にその名前は使われています:2011/04/12(火) 16:05:27.85 ID:MMsie/2q
モンハンFが明日から無料キャンペーンらしいからやろうと思う。
469既にその名前は使われています:2011/04/12(火) 17:55:17.63 ID:dwr7oICm
いままで6年やってきたけど過去最大のつまらなさだクソだ。
開発が地震のせいにしてサボってバージョンアップ遅らせるところがまた糞。
そんなことしてるから11のクリエーターは誰一人有名、人気キャラになれないんだよ。
470既にその名前は使われています:2011/04/12(火) 18:02:22.88 ID:grNYt6U5
過疎なうえに2アカだらけ
471既にその名前は使われています:2011/04/12(火) 18:34:35.25 ID:U1Ud5ey1
「FFXI」2011年度のアップデート計画をロードマップとともに公開


最近のFFXIの周辺状況は,第三者から見ても,かなり厳しかったのは事実である。
例えば,アルタナミッションが完結し,アビセアの実装がひと段落したにも関わらず,
次の拡張データディスク/アドオンの予定が発表されていない。
そのほかにも,圧迫されるPlayStation2用のハードディスク容量,5月に予定されているワールド統合,
主要スタッフのFFXIVへの異動,東北地方太平洋沖地震の影響によるサービス一時中断などなど。

とくにPlayStation2用のHDDに関しては,前回の大規模バージョンアップ時に大きなトラブルを引き起こしており,
不安になっていた人は多いはず。そういった中,ヴォイドウォッチをはじめとした
新規コンテンツの具体的な実装計画を示してくれたことで,幾分安心できるという人は多そうだ。
このような時期に前向きになれるニュースが久々に公開されたということの意義は大きいのではないだろうか。
http://www.4gamer.net/games/005/G000546/20110409001/
472既にその名前は使われています:2011/04/12(火) 19:29:53.12 ID:snotwV+4
過疎
473既にその名前は使われています:2011/04/12(火) 19:33:53.97 ID:YhkCFQFe
アルタナ最終BF叫んでも全然集まらなくてアホらしくなってそれから入ってない
474既にその名前は使われています:2011/04/12(火) 19:34:29.68 ID:antjY/PN
ただリアルの方が楽しいからだ
こんなにも楽しいイベント開催中なのに家でFF11するのはガチヒッキーだろ
475既にその名前は使われています:2011/04/12(火) 19:54:57.53 ID:C+QYV3hf
>>465
惰性だったが、正直飽きたし虚しくなった
遅い移動、見慣れた風景、苛立つ人垣、pc見るだけで嫌な気持ち、サチコメみても同じ名前、フレはインせず、利害調整に明け暮れ、シャウトはなく、アビセア篭りで人気、簡単に人が溢れ、遅れた奴は指しゃぶって時間浪費の罰ゲーム
なぜ残る人間がいるのかが理解できない
476既にその名前は使われています:2011/04/12(火) 20:10:58.29 ID:u6nfoylv
そんな人間に私はなりたい
477既にその名前は使われています:2011/04/12(火) 20:25:54.55 ID:Xnr7VLAX
ヴァナ全体の人口は減ってしまったけど、
うちのLSは鯖停止前よりもメンバーが増えていた。
おそらくリーダーが声をかけまくってかき集めてきたのだろう。

しかしメンバーが増えたのはいいけど、殆どの奴が2アカで、
黙々と何かをやってるらしく、会話も何もなく、変な空気が流れてる。
478既にその名前は使われています:2011/04/12(火) 20:30:59.67 ID:/lrz/TPg
またレベル上げしたい
479既にその名前は使われています:2011/04/12(火) 22:44:53.04 ID:AermEGkB
過疎
480既にその名前は使われています:2011/04/12(火) 22:58:55.03 ID:6ZfyLhqo
>>394
言われてるほどプロマシア糞難易度じゃなかったよね、最良構成じゃなくても勝てた。
出発はフルアラ18人でBFは主催者が良構成PT作ってあまりカスが第2、第3PTにまわされたw
俺はエル白でMP少ないから最低残りカスの第3PTだったけど
良構成の第1PTが負けて残りカスの第2,3PTが勝った時はワラタ。
481既にその名前は使われています:2011/04/12(火) 23:02:05.39 ID:XiCjYfXk
>>462
FFは遊びじゃねぇと何度言えば
482既にその名前は使われています:2011/04/12(火) 23:13:08.16 ID:cDSJC/Gk
>>473
ミッション自体めんどい
ソロでできないからやる気おきない
483既にその名前は使われています:2011/04/12(火) 23:15:07.20 ID:fGdKhEaT
もうほとんどインしなくなったなぁ・・
ぶっちゃけ停止以前も目的もなくだらだらインしてただけだし
484既にその名前は使われています:2011/04/12(火) 23:18:47.01 ID:cDSJC/Gk
これでまだ悠長にBAのんびり延期してるのか
485既にその名前は使われています:2011/04/12(火) 23:22:01.93 ID:BVBu4YdZ
こうなってくるとBA延期もわざとだと思うw
もうほとんど開発する気はなくて、やるやる言いながら先延ばしw
そんで人が減ってきたら有無を言わさず強制的に鯖合併w
こんな無茶苦茶な運営方法で人が減らない方がおかしいでしょうw
486既にその名前は使われています:2011/04/12(火) 23:24:08.18 ID:O7ivnL6B
BAの物量自体は結構あると思うけどな
でも焼き直しと使いまわしだから目新しさが全くない
パラメーターを弄っただけの「裏面」をやらされてる感じ
487既にその名前は使われています:2011/04/12(火) 23:41:54.80 ID:UlOheD9E
それもテコ入れしてる部分って一概に遅いんだよな、今更感ありすぎ
インしなくなった奴がまた振り向きたくなるようなものがない
488既にその名前は使われています:2011/04/12(火) 23:48:08.20 ID:bdV7Sn0N
■<そんなお前らに朗報!!釣りクリティカル出るお!!
489既にその名前は使われています:2011/04/13(水) 00:01:42.27 ID:QQhoPjnF
またモグと寝バザー1〜2人、プレイしている人が2〜3人の過疎イベントが
やってまいりますwwwwww
ヒロインショーをたった一人で応援しているガルカには思わず涙しちゃったなwwwwwwwwwwwww
490既にその名前は使われています:2011/04/13(水) 00:07:51.45 ID:fInRl5b7
>>485
介護要因の11ちゃん言ったら14ちゃん孤独氏しかないのに・・・
491既にその名前は使われています:2011/04/13(水) 01:51:12.16 ID:QpAGI3Wb
スカスカ
492既にその名前は使われています:2011/04/13(水) 02:13:12.23 ID:Iwh+aFoU
減り方凄いな
てかこんな過疎化して何時終わってもおかしくない状況なのに
必死にアイテム集めとかよーやるわw
493既にその名前は使われています:2011/04/13(水) 02:25:29.02 ID:GwAo5AX6
執拗にFF14FF14と連呼してるハゲがいるけど
FF14をけなした所でFF11が終わってるのは変わらんよ


>>451>>452
これみりゃ一目瞭然
494既にその名前は使われています:2011/04/13(水) 02:33:20.10 ID:2LyWOVEI
FF11にドップリ浸かって人生滅茶苦茶になって
サービス終了したら死ぬしかない様なヤツ
本当にいそうだから困るw
495既にその名前は使われています:2011/04/13(水) 05:55:07.77 ID:qiemtx0D
普通にレベル上げがしたいよ。
アビセア箱上げとかつまんね。
かといって普通にレベル上げしようと思ったら人が集まらない。
496既にその名前は使われています:2011/04/13(水) 05:56:09.60 ID:Z8u7x27X
FF14はどうなのよ?
497既にその名前は使われています:2011/04/13(水) 06:02:17.86 ID:GPNvmWOa
●<今はこんなに楽になったよ!
○<やる
●<ユニクロ装備とか舐めてんの?
●<低スキル杉ゴミは消えろ
●<手伝って欲しい?ピクミン乙
●<もう辞めたほうがいいよ
○<
●<11楽しいよ皆もやろうよ^^
498既にその名前は使われています:2011/04/13(水) 06:04:43.94 ID:qiemtx0D
とりあえず追加アドオンでも出して新規を呼び込んで貰わんとどうしようもないっていう
499既にその名前は使われています:2011/04/13(水) 06:05:15.22 ID:utj2ZblA
アビセアでNM取り合いが酷いからもっと人が減ったほうがいいって言ってる馬鹿が要る限り
安泰だなw
500既にその名前は使われています:2011/04/13(水) 06:05:17.77 ID:ZsqzQvVn
>>495
またお前か
501既にその名前は使われています:2011/04/13(水) 06:07:16.26 ID:oLAibAOC
ジョブエモ追加って、なんで/emoteなんだよ・・・
なんのアビ使っても胸を突き出してドーンを変更しろよ馬鹿が
502既にその名前は使われています:2011/04/13(水) 09:34:31.39 ID:y74y+9TJ
オワットル
503既にその名前は使われています:2011/04/13(水) 09:38:12.18 ID:NxT+4pKg
早く合併しろ
504既にその名前は使われています:2011/04/13(水) 09:50:31.50 ID:hiTM2XOs
こっからは選ばれし者にのみ許された世界。
濃縮された約10万人が新たなコンテンツクリアやアイテムを求めて鎬を削る世界。
最後に残った重厚長大型MMO。
これからはソーシャルゲームだの、ライトプレイヤーを囲わないと無理だの、
そんな甘っちょろい机上の空論なぞ何の意味もない。
このゲームをプレイするには、まず覚悟が必要なのだ。
505既にその名前は使われています:2011/04/13(水) 10:22:24.97 ID:QibMvWOp
ライトなプレイヤーはみんな携帯ゲームに逃げちゃったw
残った人でいつまでも頑張ろう日本!
506既にその名前は使われています:2011/04/13(水) 11:28:31.15 ID:lASWIcUA
>>498
新規きても同じだよ。
●<低スキル杉ゴミは消えろ
●<手伝って欲しい?ピクミン乙
●<いやならやめてもいいんじゃよw

砂丘で1から手取り足取り教えてもらえて、その後みんなで覚えていけたあの時代とは違う
wikiとかで事前に必死になって調べてニート廃人相手に土下座オンライン繰り返してやっと

完全効率主義。晒しあい無言オンラインなのも痛いね。ついに w の一つすら警戒して返答しない異常世界
507既にその名前は使われています:2011/04/13(水) 11:33:18.00 ID:HKcloZDS
最近若干人が増えてきたような気がする
508既にその名前は使われています:2011/04/13(水) 11:34:42.92 ID:lASWIcUA
>>504
元々とりあいこそMMO!とかいう頭の悪い考えで作られたゲームだからね
あきらかにライト向けじゃない。FFナンバリングに騙されたという人が大半だったんだろうね
全エリアサーチ300人でもググマツ取り合いしてるしなw
509既にその名前は使われています:2011/04/13(水) 11:37:33.86 ID:r3v62mL5
○<これどうしたらいい?
I<ソロでおk
○<装備どうしよ
I<適当でおk
○<金策辛い
I<金使うことなんて無いじゃん

Iの要求する敷居は限りなく下がってるのが現状ですよ
510既にその名前は使われています:2011/04/13(水) 12:05:12.25 ID:DMC2c1M/
>>509
一緒に行動しないから要求も何もないだけじゃね
511既にその名前は使われています:2011/04/13(水) 15:31:34.51 ID:iNsRjSwB
Iちゃん今は全部2アカだしな
512既にその名前は使われています:2011/04/13(水) 17:41:02.78 ID:+AiAD8r3
合併待望論が出るようじゃもうダメw
513既にその名前は使われています:2011/04/13(水) 17:51:45.15 ID:id5hufK3
そういえば、鯖の統合なんて話あったな。
すっかり忘れてた。

統合すれな過疎化は緩和されるかも知れんけど、
改名を強制される奴が続出して、また過疎ったりして。

名前程度じゃ、そこまで過疎にはならないかな?
514既にその名前は使われています:2011/04/13(水) 19:25:39.02 ID:7AE46QWR
合併早くっ><
ミッションもクエストも全然できないよ><
515既にその名前は使われています:2011/04/13(水) 19:35:00.49 ID:KAfrnZbJ
15-20いたLSも5人位だし
1日中バザー放置しててもログが埋まらない位会話も無くなった
やることないもんなぁ・・
皆放置してる感じだし潮時かね
FF自体はごまかしつつあと数年続くんだろうけど、人数は減るしかないし
516既にその名前は使われています:2011/04/13(水) 19:47:08.52 ID:Cb19CZwE
アクティブなプレイヤーがアビセアに集中してるから、少なくなった実感がない。
むしろ、アビセア入り浸りの準廃ばっか残ってる感じだな。
517既にその名前は使われています:2011/04/13(水) 19:50:13.24 ID:Li6E4hkl
FOVやらカンパニエやらで遊んでた層は
アビセアで駆逐されちゃってるからな
518既にその名前は使われています:2011/04/13(水) 20:26:28.25 ID:M2hdlEc1
ゲームどころじゃない
519既にその名前は使われています:2011/04/13(水) 20:35:31.39 ID:xQLWlVZd
LSリーダーだが地震以来やらなくなったな
死んだことにしてやめれたと思うから調度よかった
520既にその名前は使われています:2011/04/13(水) 20:40:46.76 ID:qiemtx0D
クソゲー
521既にその名前は使われています:2011/04/13(水) 21:16:12.16 ID:1vV10p+e
確かに問題や欠点が多いゲームだと思うが、クソゲーになった最大の原因はプレー
ヤーだと思う。
522既にその名前は使われています:2011/04/13(水) 21:17:48.28 ID:QINTummX
>>506
サポない連携できないで蹴られてた時代のことか?美化しすぎなんだよw
523既にその名前は使われています:2011/04/13(水) 21:17:58.89 ID:4yTwhT1m
などと意味不明の発言をしており
524既にその名前は使われています:2011/04/13(水) 21:19:15.68 ID:1vV10p+e
>>522
PC版発売以前はそうだった。
525既にその名前は使われています:2011/04/13(水) 21:26:13.01 ID:nKaFfPYr
1vV10p+e は臭え!
526既にその名前は使われています:2011/04/13(水) 21:50:33.66 ID:QibMvWOp
>>519
やっぱ、辞めたかった人も何割かいたのかもなあ
そういう人にはいいタイミングだったのかも
527既にその名前は使われています:2011/04/13(水) 21:57:42.96 ID:UeleG3AT
>>519みたいな感覚の人ってほんとFFは遊びじゃなかったんだなぁって思うわw
528既にその名前は使われています:2011/04/13(水) 21:58:55.83 ID:Tl6D5w4X
震災や史上最悪の原発事故を見ても普通にアビセアやってる奴らは本当にどうしようもないな
529既にその名前は使われています:2011/04/13(水) 22:00:46.43 ID:UeleG3AT
>>528
俺は来月から仙台勤務決まったから、明日は我が身ってことで好きなこと(FF11)してるよ
530既にその名前は使われています:2011/04/13(水) 22:43:06.03 ID:+ndsQslO
エンピの手伝いばっかでうんざりしてきたな
自分等含めて取り合いしてる連中はどいつもこいつも必死だし
531既にその名前は使われています:2011/04/14(木) 01:43:09.63 ID:8/7k+lMy
>>522
そんなことなかったぞw
532既にその名前は使われています:2011/04/14(木) 02:34:55.79 ID:xGarpTi5
大規模VUとかいいつつしょぼそうなVUだこと
533既にその名前は使われています:2011/04/14(木) 02:49:23.21 ID:GeU55YJT
次のVUで鯖吸収→名前強制変更が決定済み。
PS2初日からの付き合いだったが、これを機に辞めるわ。
534既にその名前は使われています:2011/04/14(木) 04:23:55.55 ID:QY0jCbvk
>>531
「蹴られていた」ってのは「PT組んでから蹴ってた」んじゃなくて「募集の段階でハブっていた」って意味なんじゃね
535既にその名前は使われています:2011/04/14(木) 06:05:26.31 ID:4OiSwxr6
PS2組赤ではじめたけど、普通に赤6人でPTしてたな。よく全滅してワロタw
536既にその名前は使われています:2011/04/14(木) 08:23:16.89 ID:ZHf9ZgC9
>>528
どうしろって言いたいのよ
西逃げしてコンクリートのシェルターに引きこもれってのか
537既にその名前は使われています:2011/04/14(木) 08:27:46.87 ID:4OiSwxr6
西に逃げてひきこもってもエンピリ作成してそうw
538既にその名前は使われています:2011/04/14(木) 08:34:43.60 ID:qFkHG1LL
取り合い嫌いな人多いよねー。
俺はNM釣り勝った瞬間が気持ち良いからFFやってるよーなもんなんだがw
エンピだろうが何だろうが取った後はどうでも良いし。実際、今は競売チェックしかインしてないし。
どんどんヌルヌルになってるから夏頃は大半が同じ装備なんだろうなw
539既にその名前は使われています:2011/04/14(木) 08:37:29.00 ID:MsQ7zPOK
60時代みんなAFだったしそういうもんなんだろう
540既にその名前は使われています:2011/04/14(木) 10:05:11.26 ID:lHdlgRbc
>>538
同じ装備って言っても、そもそも戦忍モ白くらいしかジョブ無いんだから、同じに見えるわね。
541既にその名前は使われています:2011/04/14(木) 10:59:53.23 ID:V3YslsEq
前衛全員ワラーラだったしいつの時代でもそうだろう
問題なのはスクエニが装備にバランスを取れてないところ。
個性なんてもんは一切ないからな。レベル90になってからがスタートだし
542既にその名前は使われています:2011/04/14(木) 11:14:57.24 ID:LxngUF6i
>>541
個性と言っても誤差程度の強さでも突き詰めちゃうプレイヤーが多いからあんまり意味ないな
543既にその名前は使われています:2011/04/14(木) 11:17:46.98 ID:V3YslsEq
たかだかリフレシュ+1のために3年も頑張る奴とかなw
544既にその名前は使われています:2011/04/14(木) 11:19:08.97 ID:gjKFk5kd
リフレ+1なんてブリジッドさんが配りまくってる品
545既にその名前は使われています:2011/04/14(木) 11:32:51.50 ID:uyt6HTFF
ブリジットで型紙五種全部揃うまでやったが
リフレパンツこなかったわ・・
546既にその名前は使われています:2011/04/14(木) 11:35:00.10 ID:V3YslsEq
今だと本のリフレとヴァンピールブラッドだけでLv1でもリフレ2が付くからな
赤様が憧れで3年かけたリフレ2が
547既にその名前は使われています:2011/04/14(木) 12:25:24.67 ID:fP9fMyMc
同じ装備なのはみんなが取れる難易度だからだろ
レリックとかミシックみたいなアイテム追加しろってことじゃね。
まぁ、ミシックはともかくレリックはギルに使い道なくなってキャップ
解放前から一部の廃人たちの間では量産されてる感はあったが。
548既にその名前は使われています:2011/04/14(木) 13:03:14.47 ID:Zfr/9jdu
尻鯖民だけど、平日のこの時点で既にグクマツ広場4団体だよ
ゴールデン以外グクマツ放置ある過疎鯖とかまじで移籍してぇ
549既にその名前は使われています:2011/04/14(木) 13:09:00.67 ID:Q1/y/eZF
正直いって戦士を総合攻撃性能をもっと強くしていただきたい
ただでさえバーサクしてて被ダメージ多いのだから、防御が弱点だから
アタッカーとしてまだ足りない気がします
550既にその名前は使われています:2011/04/14(木) 16:36:57.02 ID:mnPTEn+i
過疎
551既にその名前は使われています:2011/04/14(木) 17:21:28.48 ID:hTaWaH/f
エリートニートしかやらないゲーム



それがFF11
552既にその名前は使われています:2011/04/14(木) 17:26:36.45 ID:B1I88w2G
四月が無料と聞いて、震災以来久々にやろうかなーってインしようとしたら、コンテンツIDだかが消えてたw
支払い方式がWMだったから三月で期限が切れてたんだろうけど、ちょっと意味がわからなかったw
運営に期待してたつもりは更々無かったんだけど、いい加減、もういいや、という感じww

遅ればせながら、全クリ出来ましたww(チラッ
553既にその名前は使われています:2011/04/14(木) 17:28:37.02 ID:+9cEy13k
ググの取り合いカオス
554既にその名前は使われています:2011/04/14(木) 17:36:25.58 ID:iG4bAuTu
そうか、今月無料だったんだ
あと半月遊んでみるかなー
555既にその名前は使われています:2011/04/14(木) 17:37:46.77 ID:Z5F1PjED
試練無敗おわりましたー
陥落でーす
556既にその名前は使われています:2011/04/14(木) 20:16:59.07 ID:hTaWaH/f
あげ
557既にその名前は使われています:2011/04/15(金) 01:04:54.03 ID:jiN3Hw20
マジ減りすぎだろ
558既にその名前は使われています:2011/04/15(金) 02:12:11.42 ID:s8KCfLp2
去年夏からインしてないけど、
そんなに減ってるん?
559既にその名前は使われています:2011/04/15(金) 02:26:21.48 ID:/L839SVw
夏からだと、大体どこも二割減った
FT終了、アビセア覇者ちょっと微妙、PS2容量問題、地震と鯖停止、VU延期
これだけあればゴリゴリ減るわな
560既にその名前は使われています:2011/04/15(金) 03:03:13.19 ID:43nFlQC0
メイズが何も登録されてなくてワロタ


ワロタ・・・
561既にその名前は使われています:2011/04/15(金) 03:17:55.85 ID:LlU3wINA
遅ればせながら風メイジャン武器つくり始めたけど
一向に風がふかなくてそのままログインしなくなってしまったwww

外人が一気にフェードアウトしたわけわかったわ
562既にその名前は使われています:2011/04/15(金) 03:24:54.99 ID:/L839SVw
ネ実見てるのに天気予報サイトも見ずに風待ちとか・・・
しかも作り始めは別に風じゃなくてもいいっていう
エアーか?
563既にその名前は使われています:2011/04/15(金) 03:30:02.86 ID:LlU3wINA
ばかか?遊びたい時に風関係がこないからそのままログインしなくってんだろうが低脳
564既にその名前は使われています:2011/04/15(金) 03:31:04.37 ID:OwnDOkGB
いよいよやばくなってきたみたいだな
565既にその名前は使われています:2011/04/15(金) 03:41:01.28 ID:/L839SVw
エアーじゃなくて無能乙www
まあ外人並みってことでいいんじゃないかな
566既にその名前は使われています:2011/04/15(金) 03:51:34.02 ID:SIMWy88O
●<外人がきたからFFは過疎になった!
●<外人かもしれないから気軽に喋れなくなった!
●<外人は言葉を理解しないからPT効率も悪くなった!
●<日本人だけならこんな事はなかった!
○<もうだるいから辞めるわ
●<外人並みの無能乙、二度と来るなよゴミが

●<外人うぜー
567既にその名前は使われています:2011/04/15(金) 04:07:39.92 ID:PNL6Wg2o
いっぺんFF11を離れて4ヶ月どうでもよくなった
14?なにそれ最初から期待してないし買ってもいない
568 【東電 60.4 %】 :2011/04/15(金) 05:20:16.63 ID:JCk+if/Q
FFにインすると放射能が移るからインできないらしい
569既にその名前は使われています:2011/04/15(金) 08:50:53.78 ID:9bCufu4B
誰もFF14やれなんて一言もいってないけどな
一体何と戦ってるんだか
570既にその名前は使われています:2011/04/15(金) 10:16:09.44 ID:8DAlNliA
なあお前ら、エッグハント開催中って知ってたか?
571既にその名前は使われています:2011/04/15(金) 10:19:03.65 ID:0yuvWE34
>>570
イベントスレ立ってねーだろ
つまらん嘘つくなボケス
572既にその名前は使われています:2011/04/15(金) 10:31:45.11 ID:FjKgu9IH
11年目を迎えられるのかどうか怪しくなってきたな。
まあ、過疎がヤバいとか言っても、連中今まで何もしてないし。
そりゃ過疎るわ。
国勢調査を打ち切らねばならないほど減ってきたときに、
「頑張って新しいプレイヤーを入れよう!」と考えなかったのが最大の失敗。
そりゃ今いる連中に媚び売るのは楽だよ。新アイテムだしとけばいいんだしさ。
ラクなほうラクなほうに逃げて、結局こうなった。
要するに、FFXIに愛がないんだよ。今の開発陣にはな。
だって田中Pが一番愛してないし。14に戻りたくてしかたがねーんだろうよ。
573既にその名前は使われています:2011/04/15(金) 10:36:14.76 ID:cls5091z
まだ客入れられると思ってるのは現役の中でもかなり頭の逝った人だけ
追加ディスクでもFTもだめだったのにいまさら増えるかよ 夢見てんなw
574既にその名前は使われています:2011/04/15(金) 10:41:10.10 ID:NPKh41h1
国勢調査っていつの間に打ち切りになってたの?

都合が悪くなると隠蔽するのは日本の文化ですねw
575既にその名前は使われています:2011/04/15(金) 10:44:14.35 ID:mNhkJY/h
今更フォーラムだとテスト鯖だの導入してもなあ
増えることはなく、ひたすら減り続けるだけ
576既にその名前は使われています:2011/04/15(金) 10:45:36.39 ID:FjKgu9IH
駄目だったのは連中のやり方がことごとく阿呆だから。
フリートライアルを出しました、それだけです、後何もしません。
これで増えるか。すんぢが主導したらしいが。
あいつ、廃人なだけで客商売のノウハウゼロだぞ?
なんでそんなヤツに主導させる? FE蘇生したがめぽから人もってこいよ。バカじゃねーか。
つか、追加ディスク出せば増える。
ちゃんと考えて売れば新規も来る。考えればな。
いくら頭悪くても、追加出せば増えるんだよ。
そのディスクをもう出さないつーんだからほんと頭悪い。
ま、ゲームぎょうかい(笑) なんてバカしかいねーから仕方ないか。
577既にその名前は使われています:2011/04/15(金) 10:47:49.25 ID:myuAKYej
アトルガンエリアが全盛期並に盛り返したら起こして
いまからでもいいからアビセアの入場をLv75制限にして
通常エリアのレベリングを復活させて
578既にその名前は使われています:2011/04/15(金) 10:49:23.21 ID:JB76q/lg
仲良かったフレが2人震災で亡くなったので、ゲームする気分じゃなくなって
しばらくログインしてなかったらどうでもよくなっちゃった

もう少しで85エンピ完成だったけど一緒に遊んでいた友達はもういないんだ・・・
579既にその名前は使われています:2011/04/15(金) 10:50:22.52 ID:VNkSYQDq
・FEZに人が入ったのは対人MMO需要が高まった絶妙なタイミングでタダゲー化したから
・蔑んでぃは色々とアレではあるが一応UO日本運営のトップまで行った人間
・アトルガンもアルタナも新規は殆どいないしピークタイムの人口も増えてない
・アビセアでピークタイム人口は増えたがキャップ開放という要因のがデカイ
・しかし経験値バラ撒き過ぎたのでキャップ開放じゃもう人は戻らない

という経緯を無視する男の人って・・・・・
580既にその名前は使われています:2011/04/15(金) 10:53:36.54 ID:M3MoOGp1
>>576
ディスクはハード的に無理だろ
PS2にしてもWin7にしてもさ
PS3にベタ移植せずに14作った次点で終わってるんだよ
581既にその名前は使われています:2011/04/15(金) 10:58:23.17 ID:Vqs66Vc3
新規が入らないのには、やっぱり「14」の存在と、10年近く差をあけられた
廃人の存在と年月の経ったMMOであることだからな。

FFヴァナディールとかにしてナンバリングっぽさを外して、新規MMOなんだという
感じを与えなきゃならん。それをするんだったら新作を作ろうって事で作った14が
こけた。手詰まり感が否めない。
582既にその名前は使われています:2011/04/15(金) 10:58:34.80 ID:94U0cjei
松井さんがいれば違ったんだが…
伊藤のクズのせいでどんどん人が減ってる
583既にその名前は使われています:2011/04/15(金) 11:11:38.37 ID:S9spTUpY
>>581
新規専用の旅立ちサーバーみたいなのを立てて
定期的にキャンペーンとかうたってればもっと違ったろうになあ、とは思う。

経験値倍貰えるけど、半年で強制移動、とか
キャンペーン中なら1種だけEXジョブ解放してスタート可能とか
経験値4倍キャンペーンとか。
スペシャルアイテム(サポジョブアイテム免除券、限界クエ1ー3免除券等)とか
584既にその名前は使われています:2011/04/15(金) 11:20:53.70 ID:VNkSYQDq
>>582
まだ伊藤のBAは来てないんだが・・・・

ハイレベル帯でどんどん抜けてくのって
どんなに装備整えようが戦忍シ以外完全にいらねえwっていう松井体制に気付いたっていう要因も小さくないだろうし
585既にその名前は使われています:2011/04/15(金) 11:24:01.99 ID:4/KC96QK
課金してMMOとか激しく時代遅れ感が出てきたね
586既にその名前は使われています:2011/04/15(金) 13:56:45.47 ID:s8KCfLp2
>>559
サンクス。大分減ったんだね。
自分はキャップ解放スピードについて行けずに引いたクチ。
587既にその名前は使われています:2011/04/15(金) 15:31:50.68 ID:6cwYr0kH
アビセアでレベルアゲすればそんなにキツクないけどな
移籍できない新規のみの鯖とか作れば 良かったような気もする
588既にその名前は使われています:2011/04/15(金) 15:40:30.17 ID:kbGp/BCL
レベル上げだけで終わるゲームじゃないからなぁ
皆エンピやAF3+2を作ってるのに自分だけペルルオロールティールにメイジャン属性武器じゃライト層は消えるだろう
589既にその名前は使われています:2011/04/15(金) 15:45:10.34 ID:wESgPYOh
あそこまで量産されたら
作れない人はそらつまんないだろうな
590既にその名前は使われています:2011/04/15(金) 15:46:16.37 ID:kbGp/BCL
コイン武器はギリギリ作れるくらいのレベルだけどね。
それでもゴールデンタイムや週末プレイする奴らからしたらAF3+1止まりだろう。
591既にその名前は使われています:2011/04/15(金) 15:52:13.73 ID:PP21XINy
NM混雑対策しますって言っておきながら
新しい狩場少し増やしただけだからなぁ
結局1PTいたら取り合いになる

???を常時出しといて何PT来てもすぐ戦える
同じPT内では沸かした敵を倒すまで他沸かし不可
全滅したりでタゲ外れたらVNMみたいに即消滅で横取りなし

ここまでやってやっと及第点だろ
592既にその名前は使われています:2011/04/15(金) 17:06:33.67 ID:mNhkJY/h
裏とか空とかをどんどん緩和して先行を卒業させて
新規獲得キャンペーンでもやって住み分けをやり続けてればよかったんだがな
レベルキャップ解放もやってみれば何でビビッてたの?って感じだったしなー
593既にその名前は使われています:2011/04/15(金) 17:52:06.76 ID:rmuGPR5s
【ワールド統合実施要領】


■実施日時

ワールド統合は、2011年5月10日(火)に予定しているメンテナンス作業にて実施いたします。当該メンテナンス作業終了後、統合元ワールドのキャラクターは、統合先ワールドへ自動的に移転しています。

※メンテナンス作業の詳細につきましては、追ってお知らせいたします。
594既にその名前は使われています:2011/04/15(金) 18:00:05.52 ID:wESgPYOh
BAは5/10か
小規模除いたら前のBAは去年の12月頭だったよな・・・
595既にその名前は使われています:2011/04/15(金) 18:02:28.46 ID:3VxoTY10
GWに間に合わせられないところが屑エニクオリティだな
596既にその名前は使われています:2011/04/15(金) 18:04:08.71 ID:dcL19PWe
>>594
当初の予定は3月下旬だからな
597既にその名前は使われています:2011/04/15(金) 18:05:02.21 ID:YXhdWBog
5/10かぁ
合併受け入れ側鯖だけど、一気に倍になるのかぁ
倍つーてもどうせアビセアとジュノが倍になるだけでほかは過疎のままだろうがw
598既にその名前は使われています:2011/04/15(金) 18:22:00.66 ID:HoA5IJqj
イトークンは本当にダメダメだな
599既にその名前は使われています:2011/04/15(金) 18:56:30.99 ID:oNincdN5
もう元気な廃人はみんなエンピ製作の無限地獄に落ちてる
地獄に落ち切れなかった廃人達は呆然としたまま
ログインするのも面倒になりつつある 
FF11は最後にエリート廃人を腹に抱えたまま闇の彼方へ流れていくのだろう
600既にその名前は使われています:2011/04/15(金) 21:19:53.58 ID:94U0cjei
松井さんなら12月のBAの後もすぐ修正とか出来た
伊藤はそれすらもしない
601既にその名前は使われています:2011/04/15(金) 21:20:53.05 ID:OlKmUrY2
インしてもすることねーわ禿
602既にその名前は使われています:2011/04/15(金) 21:20:58.10 ID:94U0cjei
覇者出たと思ったら14に松井さんを引き抜いたポエキチが憎い
603既にその名前は使われています:2011/04/15(金) 21:33:29.24 ID:RRzvfcFd
松井さん、せめて今年いっぱいでも担当してくれてたら
覇者でも違った感じになったんだろうな。
604既にその名前は使われています:2011/04/16(土) 01:59:59.59 ID:e4xclQLZ
廃人はここまできちゃったら、サービス終了するまでやり続けて欲しい。
中途半端に辞めたりしたら10年近くも頑張ってきた意味が無くなるwww

605既にその名前は使われています:2011/04/16(土) 02:07:38.26 ID:4376JYng
日本がこんな大変な時によくやるなぁ()笑
606既にその名前は使われています:2011/04/16(土) 02:12:46.29 ID:jdetGLWW
14降板させられた伊藤ちゃんに
11盛り上げるモチベーションがある訳ないんだよな・・
ほんっとーに詰んでる
607既にその名前は使われています:2011/04/16(土) 02:14:00.71 ID:ANs6Y0CP
14はホント癌だな。
608既にその名前は使われています:2011/04/16(土) 02:19:34.12 ID:K2aiPP3N
骨骨時代とかロメポン時代とか今からすればアホみたいに不味い時期あったじゃん
シンクの導入とかでだんだん経験値があがっていってさ
それでもアビセア以前の一日に3レベル上がったらウマウマだったってのはプレイヤーの中で理想的だったわけ
エンドコンテンツだけで遊びたいという層がどっちかいうと少数派だった
LSメンやフレとレベル上げしながらチャットするの楽しかったじゃん
コンテンツや装備群の充実さよりもそういうヴァナでの日常の方が重要だった。毎日自然にインする理由だった
それをぶち壊した。もうだめ。どこにてこ入れしようがいまさら。運営は14に移行させたいというエゴで11プレイヤーを裏切った
609既にその名前は使われています:2011/04/16(土) 02:21:11.50 ID:HDz3ms5s
14がこけてなかったら11のロードマップはどうなったんだろうか
610既にその名前は使われています:2011/04/16(土) 02:23:44.91 ID:dNaB0X/6
廃人がずっとエンピ素材NMを狩り続けてるせいで、
普通のプレイヤーが普通のNMすらやれないのが現状。

和気藹藹でちょっと時間掛かって
NM倒そうものなら即行、鯖スレデビューだぜ。
611既にその名前は使われています:2011/04/16(土) 02:24:39.33 ID:RMkFka5v
14に移動させられた開発の人は逆に、プレイヤーも過疎で激減してて
メディアからは完全にオワコン扱いされてる状況でモチベーションないだろうな
11も後は死ぬだけだけど、未だにVU楽しみにしてたり
長年愛着もってやってるプレイヤーがそこそこいたり。廃人とも言うが。
電撃はまだページあるし、ムックが未だに発売されたりしてるしな・・

延べ人数で比べたら14は11程認知度もプレイしてる奴もいないだろうし、何か気の毒だわ・・
612既にその名前は使われています:2011/04/16(土) 02:39:32.24 ID:u+tyBMre
廃人が暴れ回ってるな
613既にその名前は使われています:2011/04/16(土) 04:53:06.67 ID:lw43YpCm
今年いっぱいはこの過疎について言い訳できるから良いね。
「震災がー」とか「過剰自粛がー」とか。
なんで過疎ったのかちゃんと考えないで済む。
ゲーム屋が頭使わなくなったらおしまいだけどな。
てきとうにやって食ってけるカネもらえるから今のままで良いんだろ。
614既にその名前は使われています:2011/04/16(土) 05:01:42.98 ID:cHgmhf4e
>>600
この状況に追い込んだのが他ならぬその松井
615既にその名前は使われています:2011/04/16(土) 05:44:09.21 ID:3JTfZjrq
これは詰んだな
14開始と同時に11トライアル撤廃したしもう11のプレイヤー増やす気一切なかったんだろうな
616既にその名前は使われています:2011/04/16(土) 07:18:32.17 ID:u+tyBMre
増やす気も何も禿と業者しかこないのに続ける価値がある訳がない
617既にその名前は使われています:2011/04/16(土) 09:17:52.79 ID:0C+KKuHl
>>614
伊藤さんちーっすw
618既にその名前は使われています:2011/04/16(土) 11:05:31.37 ID:GXk39E9Y
エンピ地獄の廃人は良い廃人だろ。
最悪なのは固定でしか遊ばないMO廃人。
野良に出てこないから、取り合いの敵にしかならないクズども。
我欲とはいえ野良でシャウトするのは優良プレイヤーだよ。
だから現状は、もっと人減ってほしいわー って層しか残れない状況
になっている。そいつらにとっては、鯖合併でも一緒に遊べる仲間が
増えるって感覚より、エンピが作りづらくなる;ってのが優先される
ゲーム内の癌だよ。
619既にその名前は使われています:2011/04/16(土) 11:06:55.51 ID:J032nSBi
自己紹介乙
620既にその名前は使われています:2011/04/16(土) 11:55:30.31 ID:x2NDG61g
過疎
621既にその名前は使われています:2011/04/16(土) 12:04:30.34 ID:PRQ1GJ0t
統合で鯖へらすなら一鯖くらい引っ越し禁止の0開始新鯖ほしい
622既にその名前は使われています:2011/04/16(土) 12:07:59.50 ID:Afa6TSvN
rqrq
623既にその名前は使われています:2011/04/16(土) 13:22:22.62 ID:Mg/YkX4H
>>614
松井ならもっと早いペースで調整やらバージョンアップが来るから、こうはならない
伊藤になった瞬間にペースどころか急速停止しちまったからな
624既にその名前は使われています:2011/04/16(土) 13:28:16.40 ID:fY4CdX55
>>618
エンピ地獄の廃人って大体固定でやってるMO廃人だぞ
625既にその名前は使われています:2011/04/16(土) 15:46:47.00 ID:Sb0gXZf5
過疎化が止まらないw
626既にその名前は使われています:2011/04/16(土) 18:44:23.50 ID:asnw6iW4
スカスカ
627既にその名前は使われています:2011/04/16(土) 20:55:38.92 ID:b0YiD2J1
VUの間開けすぎだろ。気合で4月下旬にVU突っ込むぐらいの事しなきゃ
628既にその名前は使われています:2011/04/16(土) 20:56:13.39 ID:cHgmhf4e
元々は3月下旬予定だぜ?
629既にその名前は使われています:2011/04/16(土) 20:58:24.02 ID:icof6nI6
BAが半年に一回のペースにって思うとやる気も失せる
630既にその名前は使われています:2011/04/16(土) 21:00:30.54 ID:1yY8Pw4B
よく続けてるよなおまえら
ニートだったりしたらなお尊敬
631既にその名前は使われています:2011/04/16(土) 21:04:42.38 ID:ldiZLdTC
年末から実質新しいコンテンツが無いからなあ。
例えば1月末には殆どやりきっちゃって3月なんて課金すらしてなかった俺もいる
それに加えて今回のコレだしね。
長い目でみれば、新規の乏しいゲーム故に4月から環境変わってどんどん学生が社会人になっていくのもある
632既にその名前は使われています:2011/04/16(土) 23:53:08.64 ID:e4xclQLZ
ニート育成ゲームへようこそ。
633既にその名前は使われています:2011/04/17(日) 00:00:21.50 ID:BK9S9ylx
引退済みだが、
サービス停止で何人自殺するか楽しみだ
634既にその名前は使われています:2011/04/17(日) 00:08:40.74 ID:Xt9If9vP
VUの間が長すぎる
しかも大規模VUで「ささやな内容ですが」かとか何なんだ
635既にその名前は使われています:2011/04/17(日) 00:09:36.84 ID:8RHS+xQB
流石伊藤だよwささやかな大規模VUww
636既にその名前は使われています:2011/04/17(日) 00:13:55.67 ID:5/lKwUb+
これだけ2垢ゲーになると流石にドン引き
637既にその名前は使われています:2011/04/17(日) 00:19:29.44 ID:wbEb4xNX
伊藤じゃ何も期待できないってのが大きい
河豚よりコイツの方が断然クソだろ
638既にその名前は使われています:2011/04/17(日) 00:36:14.74 ID:Xswenk5R
優秀だったら14チームに入ってる
639既にその名前は使われています:2011/04/17(日) 00:45:03.31 ID:qjW+KJBn
伊藤じゃというかスクエニのオンライン事業部じゃって感じだけどなw
640既にその名前は使われています:2011/04/17(日) 01:50:11.42 ID:G/5+1OYk
ただでさえ過疎なのに複垢抜いたら何人になっちゃうの?
641既にその名前は使われています:2011/04/17(日) 01:57:06.95 ID:Bjo/n/QH
実質、1人が辞めるごとに2〜3垢が減っていくんだから
これからもどんどん少なくなっていくでしょうね。
642既にその名前は使われています:2011/04/17(日) 02:19:37.83 ID:YSM5SCfA
ていうか、このご時勢でFF11とかやってる奴、純粋にアホだろ。
643既にその名前は使われています:2011/04/17(日) 09:18:27.82 ID:87YKL6wU
メリポ拡張の「ささやか」の事かw
確かに大規模VUとうたってるのに
「ささやか」って何だよなぁ・・・

ささやかな大規模VUwwww
644既にその名前は使われています:2011/04/17(日) 12:43:46.75 ID:el0q8xCc
過疎
645既にその名前は使われています:2011/04/17(日) 16:50:41.52 ID:el0q8xCc
うわぁ・・・
646 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 【東電 80.4 %】 :2011/04/17(日) 20:10:20.92 ID:19Lvgr6k
(キリッ
647既にその名前は使われています:2011/04/18(月) 00:04:21.35 ID:Bjo/n/QH
くさってもタイ
648既にその名前は使われています:2011/04/18(月) 00:09:43.38 ID:UAluHxwx
なあ
結局ウェブマネーのひとは四月分の料金云々どうなったの?
もう四月下旬に入っちゃうよ?
649既にその名前は使われています:2011/04/18(月) 01:50:20.93 ID:+6T4ryV3
音沙汰無しだね
650既にその名前は使われています:2011/04/18(月) 08:32:53.97 ID:8ouUQRis
>>623
そうなんだよな
鯖統合ひとつをみてもなぜかBAを当てる日と同じにしてひとつき以上も引き伸ばしてるし
651既にその名前は使われています:2011/04/18(月) 11:12:41.05 ID:L5ZkFdfo
サービス終了いつ
652既にその名前は使われています:2011/04/18(月) 11:21:43.31 ID:cwZNnsdy
松井は持ち上げられてるうちに14に移れてラッキーだったな
653既にその名前は使われています:2011/04/18(月) 11:26:55.02 ID:59354zux
これで14もある程度遊べるように改善すれば■eを出てもくいっぱぐれはなくなるでしょw
654既にその名前は使われています:2011/04/18(月) 12:00:32.48 ID:B5P2NHiK
サービス終了は、まだまだ来ないよ
辞められない廃人は、もっと苦しめ
655既にその名前は使われています:2011/04/18(月) 16:23:46.04 ID:o9b34/Wv
下げ止まったんじゃなかったのかよw
656既にその名前は使われています:2011/04/18(月) 16:58:34.73 ID:qUp8OM/+

これ以上過疎っても困るのは自慢したい廃人ちゃんだけだから、
特に関わらない人には問題ないよなw
657既にその名前は使われています:2011/04/18(月) 21:52:54.50 ID:pJCa6bRg
もう一般人なんていないしなw
658既にその名前は使われています:2011/04/18(月) 21:56:10.92 ID:rqH0smE3
複垢の大名行列みたらそりゃ普通の人はさめるワナ
659既にその名前は使われています:2011/04/18(月) 21:57:56.13 ID:SZ2YG9xj
実際にバリバリやってる奴はもっと減っていいと思ってるからな
合併発表されたときにうちの過疎鯖は
エンピ作ってるのにふざけんな、ばっかりだった
660既にその名前は使われています:2011/04/18(月) 22:32:00.25 ID:5MQsmOsp
人いないMMOがいいとかどういう層だよ
661既にその名前は使われています:2011/04/18(月) 22:35:56.80 ID:SEPXkMtY
人がたくさんいるが、人と関わらなくてもミッションやクエなど
1人で進めることができるMMOは、割と需要がありそう
662既にその名前は使われています:2011/04/19(火) 00:17:47.29 ID:ncXY851r
アビセアで少人数攻略確立されすぎて人が居すぎると、分け前減るわ
統率だるいわ、おまけにNMの難易度上がるわで障害にしかならない
イヴやブリはソロで余裕なのに、人が増えると死者続出する不思議
663既にその名前は使われています:2011/04/19(火) 00:20:23.27 ID:1Y4yWUgx
この状態になってもPS2切れとか仲間割れしてるから面白いわw
664既にその名前は使われています:2011/04/19(火) 00:29:01.94 ID:ZUPV3CHS
複垢でかなりのことができるようになって
協力しあう必要性がなく、、もう仲間など必要ない。
665既にその名前は使われています:2011/04/19(火) 00:39:42.74 ID:7KAfdKGW
もうなんの為のネットゲームなのよ状態だなw
自慢する相手がちょっとだけいればいいってか
666既にその名前は使われています:2011/04/19(火) 00:44:39.00 ID:rSYBW5SO
その前にネ実の過疎っぷりがヤバイ!

ほとんど板違いのスレ

人がいるのはここかエンピスレ位
667既にその名前は使われています:2011/04/19(火) 00:45:50.16 ID:n1LDvJjG
LSでよく聞こえてくるのが、何かない?じゃ困るわな
668既にその名前は使われています:2011/04/19(火) 01:07:54.25 ID:ncXY851r
覇者3群やるときのエンピ無PTだった時の徒労感が半端無い
何分殴り続ければ終わるんだとw
最低でもコイン1人は欲しいHP設定にうんざりする
そりゃエンピもコインも作れない一般人は辞めてくよな
669既にその名前は使われています:2011/04/19(火) 04:32:58.72 ID:t7EbPWAB
あげ
670既にその名前は使われています:2011/04/19(火) 09:15:58.21 ID:UKFTkOkI
やばい
671既にその名前は使われています:2011/04/19(火) 10:05:49.89 ID:UKFTkOkI
あげ
672既にその名前は使われています:2011/04/19(火) 10:16:20.57 ID:+AK01c3v
ひさしぶりに復帰して過去エリアのops見てみたら☆5だらけだった、治安維持とかすぐ減ってたよな〜
ダンジョンは0人の場所が殆ど、FoVかアビセアにしか人がいない感じかな?
673既にその名前は使われています:2011/04/19(火) 10:26:04.30 ID:AwzaZ39c
やばい
674既にその名前は使われています:2011/04/19(火) 12:03:35.59 ID:iLnUQqnP
過疎
675既にその名前は使われています:2011/04/19(火) 12:12:48.58 ID:J6onZ3H6
オンラインゲームなのに人がいない方がいいとかマジポルナレフ
なんで文句いいながらやってるか理解に苦しむ
676 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/04/19(火) 12:19:55.62 ID:DzziZU7C
2<○○○倒せないな〜、クリアできないな〜
I<二垢で白育てれば余裕

冗談抜きでこれだから、稀に三垢とか言われる。
そして二垢持ちはかなり非協力的だから。

あとネットゲーとしての閉塞感が凄まじい。
追加ダィスクも出ない、BAも期間長いから新鮮さも無い。
677既にその名前は使われています:2011/04/19(火) 12:55:05.22 ID:Tbt3ctyF
モ白or忍白二垢で完結できる状況がな
まあ手伝い頼むのもだるい
レベリングが主だったころは手伝いとかそもそも頼む必要がなかったけど
アイテムとかアートマが絡むと誰かが奉仕する状況に陥り易いから貸し借りって概念ができる
だから固定とかに入らないと装備揃えづらい
週末組が装備揃えるにはリアフレとかよほど仲良い奴いないときついわ
678既にその名前は使われています:2011/04/19(火) 12:57:43.58 ID:xAvoplxy
こうなった原因は「ロットインシステム」にある。

戦利品の数は限られてるから、大人数のメリットよりデメリットが大きい。
よって、少人数PT偏重になり団体が乱立する。ジョブ縛りはこれの弊害。

団体が増えたことで現地での折衝が非常にめんどくさいことになった。
野良はドロップ品を基準に募集をせざるを得ないので予定を変更するなどの
小回りがきかない。よって、馬鹿正直に折衝を繰り返す羽目になる。

身内で固まったり、複垢が蔓延するのは当たり前の現象。
679既にその名前は使われています:2011/04/19(火) 13:02:49.73 ID:LUU7baN1
>>675
オンラインゲームなのに人が多いと徳するのってビシージか競売での販売
や購入程度しかないからな。
コンクエとかもそうだと思うが最早全く興味なしって人が大半だし。
680既にその名前は使われています:2011/04/19(火) 13:32:00.15 ID:fgUDquYq
>>678
確かに、一度に全員分ドロップするシステムなら、もっと健全なゲームに
なっていたかもな。
681既にその名前は使われています:2011/04/19(火) 13:40:02.16 ID:+AK01c3v
例としてジュワの場合、長時間の湧き待ちとライバルPTとの取り合い
苦労して倒して1本ドロップ、次は○○の取りに行こうみたいな事言っても中々都合が合わないとかよく聞く話すぎる
682既にその名前は使われています:2011/04/19(火) 13:43:54.86 ID:bz7576ZF
>>681
そこは例を上げるならソボロだろ
683既にその名前は使われています:2011/04/19(火) 13:55:23.02 ID:cwvuXnm2
/( ゚ )( ゚ )ヽ
684既にその名前は使われています:2011/04/19(火) 13:56:24.52 ID:ZAOY0DQ2
>>676
俺が複垢やりだしたのは
LSのやつが非協力的だったからなんだがなw
俺みたいなのが他人に協力的なわけないわな
685既にその名前は使われています:2011/04/19(火) 13:58:42.86 ID:1gySVMYe
いっぱい立ってるんだからよしひろネタはよしひろスレでやれ
686既にその名前は使われています:2011/04/19(火) 14:13:47.39 ID:yl7Ajkwf
ひどいじゃないか、おい
687既にその名前は使われています:2011/04/19(火) 15:19:29.88 ID:ZK4KcJb1
>>684
俺なら「自分はあんな奴らと同じにならないようにしよう」と考えて、積極的に手伝うな。
実際そうしてきた。
688既にその名前は使われています:2011/04/19(火) 17:06:19.06 ID:+mS63g5b
そして使い捨てられてポイか
689既にその名前は使われています:2011/04/19(火) 18:23:26.43 ID:ncXY851r
>>678
取り合いシステムは、アイテム課金無しで延命させるには必須の必要悪だよ
まぁそんなシステムだからこそツーラー業者対策はしっかりやるべきなんだけどな
690既にその名前は使われています:2011/04/19(火) 18:26:19.55 ID:HNygsUSC
>>687
(取れた直後)リアルが忙しくなってきたので^^;
(3日後)整理が付いたのでメリポしてきますね^^
(追加アイテム実装)またよろしくおねがいします^^;
(取れた直後)リアルが忙しくなってきたので^^;
691既にその名前は使われています:2011/04/19(火) 18:29:03.75 ID:MMHuO8Ox
ナイズル詩人で2回も登頂したの苦痛だったわ
モンクでしかこねー糞猫とかデカイ顔してたし
692既にその名前は使われています:2011/04/19(火) 18:45:37.03 ID:HNygsUSC
そこで詩人できます!とか言ってしまうからだろw
長期コンテンツ系はいかに労力の少ないジョブで参加してうまみだけせしめるか?が最重要
大半のLSは出席点だけでジョブでポインヨ差一切つかないからなw最初から脳筋しかできません^^;が賢いw
693既にその名前は使われています:2011/04/19(火) 21:51:57.15 ID:lx31XOB7
スッカスカ
694既にその名前は使われています:2011/04/19(火) 22:16:59.96 ID:Z0htO5Vk
松井がいてくれたら2垢問題と五行問題は解決できたと思う
伊藤ことイトークンはスタンスがIそのものだから、全く期待できない

レベル上げを大幅に緩和したんだし、合成やNMのポップ時間、メイジャンの内容も
それに合わせて緩和しなくちゃいけないのに
「職人が(ry」「レアリティが(ry」「手間が(ry」と言い訳してる状態だからな
そりゃ過疎化が止まらんわ
しかもフォーラムに廃人が終結して片っ端から緩和に反対してる始末
少しでも人を増やしたい&取り戻したいなら、
「一からスタートして遊ぶこと」を前提に調整すべき
今いる廃人達はあと数年アビセアに閉じ込めといていいと思うの
695既にその名前は使われています:2011/04/19(火) 22:23:33.37 ID:MMHuO8Ox
フォーラムの存在意義ってなんなんだろね
696既にその名前は使われています:2011/04/19(火) 22:26:34.23 ID:PtYBxZTn
2垢問題ってなに?
697既にその名前は使われています:2011/04/19(火) 22:26:35.38 ID:cn1jGa3C
14の赤字を補填しなきゃならんから多垢優遇はまだまだ続きそうな
698既にその名前は使われています:2011/04/19(火) 22:47:47.84 ID:MMHuO8Ox
2垢でアビセアのほとんどを攻略できる=他人不要

MMOにとっては危機的な状況。
699既にその名前は使われています:2011/04/19(火) 23:49:26.70 ID:lx31XOB7
ロットインシステムがおかしいだけで多人数プレイ自体は好きなんだよな
ドロップを個人判定にすれば誰だってフルアラ目指すさ。
アートマ取りなんて6人以下でも余裕で勝てるのに18人目指して集めるしな10人は棒立ちで終わる状態
がアイテム目当てならとたんにどうやって2アカで勝つかなんだよ
700既にその名前は使われています:2011/04/20(水) 00:18:40.99 ID:UCy0o/XK
ニ垢には需要があり、そういうプレイスタイルで
喜んでいる奴がいるのだからそれはそれでよい。
問題があるとしたらニ垢になえて、遊ばないとか
FFをやめる理由になってるのなら問題。
だが実際やめていくのはそういう理由じゃないだろ。
単純に言えば製品寿命だよ。
プレイヤーの新陳代謝がないから補填されず減っていくだけって話。

アートマとりは久々にMMOらしかったな。協力プレーだった。
弱点判明するまではとにかく弱点候補だせる人が多いほうがよかったし
アートマそろうまでは個々が弱いので少人数討伐もきつかったし。
ま、それも過去の話。あたらしいコンテンツがどうなるかでしょうね。
701既にその名前は使われています:2011/04/20(水) 01:49:33.48 ID:M0uoubwA
5垢とか見たときはもう何も言えなくなった
702既にその名前は使われています:2011/04/20(水) 01:50:29.23 ID:KYz70GFP
5とか、もう別ゲーだなw
703既にその名前は使われています:2011/04/20(水) 01:53:31.34 ID:H5iNMtfH
FF11の寿命が尽きたからといって新しいMMOに移行するかって言うとそれまた違うもんなぁ
FF11の寿命では無くMMOの寿命といっていいと思う。
こんな便利な世の中になってチャットとか知らない人との出会いなんて
ごく当たり前の日常で何の新鮮さも感じられない。人間って飽きが早いんだよ
704既にその名前は使われています:2011/04/20(水) 01:55:09.74 ID:kZbR2IFL
審判は正直いらなかったな
705既にその名前は使われています:2011/04/20(水) 01:57:50.48 ID:H5iNMtfH
弱点要素も結局は弱点付けない奴はどれだけ強かろうとどれだけいい装備をしてようとイラネだからな
結局は最高構成、最大効率、最小メンバーで挑むのが当たり前になる。
全ては取り合いオンラインのせい。希望者が3人いるのに1つしか落とさない仕様とかいつまで続けるつもりだよこの糞会社は
706既にその名前は使われています:2011/04/20(水) 02:06:22.28 ID:M0uoubwA
違うよついに要望に答えて裏の取り合いを無くしてくれた神会社だよ^^
707既にその名前は使われています:2011/04/20(水) 02:17:55.75 ID:MgHaNWjz
???やNMの取り合いに関して、フォーラムで返事してくれないのは何故なんだぜ
708既にその名前は使われています:2011/04/20(水) 02:41:07.98 ID:RBcl8QQM
マゾい仕様でも一向にプレイヤーが減らないから変更されないんだろうな。
もっと極端に数が減ったらどうなるか分からないけど。
709既にその名前は使われています:2011/04/20(水) 02:52:36.76 ID:PsY4UvbL
違うよどこのインタビューか忘れたけど最初からの仕様
取り合う事こそMMOだと。検索してみたけど出てこないから雑誌系の方かもしれん
710既にその名前は使われています:2011/04/20(水) 03:07:12.44 ID:ycWmLFNK
しかし全盛から比べればすごい減ってるんだけどなあ
ここ最近でももちろん減ってるけどw
711既にその名前は使われています:2011/04/20(水) 03:48:18.01 ID:biZZJkbw
>>709
雑誌系は記事が抜粋なり全文なりで載るから引っかかるよ
イベント系かゲハの恣意的な捏造か誰かの垂れ流した妄想じゃね
712既にその名前は使われています:2011/04/20(水) 07:27:25.26 ID:lxWICYSA
インしてないと死んじゃう病気の人だっているんやで!過疎過疎いうなや!
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up108665.jpg
713既にその名前は使われています:2011/04/20(水) 09:17:33.28 ID:9iEHsAHm
なあ今月無料じゃなかったのか・・・
それについて音沙汰無しなのに
来月分金払え金払えって
なんなんだkの会社
714既にその名前は使われています:2011/04/20(水) 09:58:59.14 ID:VhzmOZ+A
スクエニ4月分利用料金よし逃げwwwwwww
715既にその名前は使われています:2011/04/20(水) 13:30:09.91 ID:ipGbmdrR
ほむ
716既にその名前は使われています:2011/04/20(水) 13:39:54.86 ID:gNr1aXUo
BA情報のせいか微妙に人もどってきたwww現金ww
717既にその名前は使われています:2011/04/20(水) 13:42:54.45 ID:BxtPNSJf
再開直後はゴールデン400人くらい減って流石にやべーと思ったけど
徐々に増えて最近前とあんまかわんねw
ほんと飼い慣らされた家畜やでえ
718既にその名前は使われています:2011/04/20(水) 18:19:24.64 ID:6G2Hi+cB
スカスカやw
719既にその名前は使われています:2011/04/20(水) 18:34:38.64 ID:fFj9hUbz
踊/詩が江頭なのにおまえらはFFか
http://egapon.jp/index.html?tkgpscom=nicad_egapon_20110420-20110427_2pdp
720既にその名前は使われています:2011/04/20(水) 18:36:18.83 ID:vBGiU77s
>>712
こういうやつたまにいるけど、なんでログアウトしないんだろうな
721既にその名前は使われています:2011/04/20(水) 18:38:05.91 ID:Iw6xhjen
Skypeやメッセンジャーつけっぱにする奴と同じ心理じゃね?
722既にその名前は使われています:2011/04/20(水) 18:55:24.89 ID:gllOANyf
>>720
ログインログアウトしてるとニートの生活のリズムがバレちゃうからログインしっぱなしにする
723既にその名前は使われています:2011/04/20(水) 19:08:56.45 ID:4WP0CGQJ
LSで自分の悪口を言われないように&後でログを読み直すから落とさない
もしくは自分がいない場合どういう行動をするのか調べるためのフェイク
724既にその名前は使われています:2011/04/20(水) 21:28:02.71 ID:UmWDskOK
エクレア品ばっかりで金策に意味が無くなったのも大きいよな。
複垢かパーティ組んで取りに行かなきゃいけなくなったから、毎日コツコツ
金策する必要が無くなった。だから短時間しか出来ない平日はインしない、
週末のみで出来ることも少なく飽きてくるの連鎖だよなぁ。
725既にその名前は使われています:2011/04/20(水) 21:41:19.15 ID:gllOANyf
みんなそう考えて週末には激混みになるしなw
726既にその名前は使われています:2011/04/20(水) 23:03:03.68 ID:TXPtHyge
システムは糞だとわかってるつもりで続けてる奴らもやばい
本当は気づいてない
727既にその名前は使われています:2011/04/20(水) 23:12:39.02 ID:KYz70GFP
ネ実オンラインは暇なとき気楽に出来るからいいなあ。
728既にその名前は使われています:2011/04/21(木) 00:33:28.39 ID:0qEycDlI
カンパの調整は当分やらないからフォーラムで愚痴ってガス抜きしてろってか
729既にその名前は使われています:2011/04/21(木) 01:52:49.60 ID:n9OiTOJA
暗にそう言ってるよな
730既にその名前は使われています:2011/04/21(木) 02:22:25.15 ID:urlaDCPI
>>727
全くだな。快適。
FF11オンラインはもう懲り懲りだが。w
731既にその名前は使われています:2011/04/21(木) 04:05:27.40 ID:f5a758Qz
>>729
あんこくw<何でもかんでも俺のせいかよ・・・・・
732既にその名前は使われています:2011/04/21(木) 09:27:40.18 ID:IRcjM3HA
>>692
>>大半のLSは出席点だけでジョブでポインヨ差一切つかないからなw
そういえばなんでこれやらないんだろうなw
733既にその名前は使われています:2011/04/21(木) 09:33:37.24 ID:PeJSrvqQ
>>732
リーダーがあんこくwだから
734既にその名前は使われています:2011/04/21(木) 09:41:39.04 ID:IRcjM3HA
あんこくw言ってればウケる。
そう思ってた頃が僕にもありました。
735既にその名前は使われています:2011/04/21(木) 09:59:26.43 ID:/gEQAweP
カンパニエ放置宣言か
伊藤は予想以上にクソだな
736既にその名前は使われています:2011/04/21(木) 11:44:28.78 ID:i1qymQfC
オワットル
737既にその名前は使われています:2011/04/21(木) 14:08:22.83 ID:N/+opdMd
前スレはkaisuが必死に荒らして埋めてたな
必至過ぎて怖いわ
738既にその名前は使われています:2011/04/21(木) 14:14:55.72 ID:9Bean8zA
なんかネ実もFF関連のスレが、かなり減ってしまったな
739既にその名前は使われています:2011/04/21(木) 15:23:58.43 ID:vGhPtTes
お前らやめんなよw
サービス終了まで道連れだからなwフヒヒw
740既にその名前は使われています:2011/04/21(木) 15:26:36.72 ID:2gLnLYEx
FF11は簡単に辞めれて驚いたけど
ネ実は絶対やめられない気がする
741既にその名前は使われています:2011/04/21(木) 17:12:28.29 ID:Z79vxjXj
>>724
RMTつぶした!勝利

FFの過疎が進行しただけだった
742既にその名前は使われています:2011/04/21(木) 17:43:51.93 ID:vjYYfzqL
業者と組んで遊ぶわけじゃなし、消えて問題ない
743既にその名前は使われています:2011/04/21(木) 17:45:23.51 ID:ByPcqXNQ
確かにネ実はやめられんなw
744既にその名前は使われています:2011/04/21(木) 18:54:23.01 ID:uGAR5R9v
ネ実は宇宙w
745既にその名前は使われています:2011/04/21(木) 18:55:34.21 ID:6S57aS/B
ここまで来ると、辞めるに辞められないんだろう。
辞めちゃったら今までの努力が全て無駄になるからなあ。
頑張ってサービス終了するまでやり続けてくれw
746既にその名前は使われています:2011/04/21(木) 18:55:52.08 ID:eeywG0yI
4月のWM返金もバックレしそうで■経営ピンチなのか
747既にその名前は使われています
いよいよ潰れるのか