コーヒーに税金かければよくね?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
口くさいししょうがないよね
2既にその名前は使われています:2011/03/08(火) 00:40:33.48 ID:AWUQJdkY
お前も臭いから消えてもいいよね?
3既にその名前は使われています:2011/03/08(火) 00:42:01.14 ID:mBjHc1kR
パチンコ台1台に付きいくらかかけるだけで余裕
4既にその名前は使われています:2011/03/08(火) 00:42:01.49 ID:G1qaxdXy
糞スレ立てんなカス
5既にその名前は使われています:2011/03/08(火) 01:07:01.68 ID:2sjJj+G1
コーヒーってなんでネコのおしっこみたいな臭いするんだろ?
6既にその名前は使われています:2011/03/08(火) 01:09:07.56 ID:s7RzXBeL
それは勘弁;;
7既にその名前は使われています:2011/03/08(火) 01:10:33.07 ID:xbKCVTer
コフィーだ。コーヒーではない
8既にその名前は使われています:2011/03/08(火) 07:08:02.38 ID:vB2oMiua
キムチに税金
9既にその名前は使われています:2011/03/08(火) 07:08:46.85 ID:XJYmrHAc
それよりもゲームソフトに税金かければいいのに。
いつになったら実装されるんだよ
10既にその名前は使われています:2011/03/08(火) 07:31:44.75 ID:6uZ+yCHP
コーヒー飲んだ後話し掛けんな臭せぇよ
11既にその名前は使われています:2011/03/08(火) 07:39:04.80 ID:MZHcPjXK
カフェって言え
12既にその名前は使われています:2011/03/08(火) 07:45:29.49 ID:u+GJ+PeQ
でもなんかの特集で
実はコーヒーには消臭効果があるってあった

あ、喫煙者のコーヒー飲んだ後はくせぇから消えろ
13既にその名前は使われています:2011/03/08(火) 07:49:14.38 ID:DRytOqfP
パチンコに税金でいいな
玉とかメダルの換金率の50%を税金で搾取すればいい
14既にその名前は使われています:2011/03/08(火) 08:01:36.93 ID:zDmnoql/
パチンコ潰せば金が回る業界が沢山ある
15既にその名前は使われています:2011/03/08(火) 08:02:43.48 ID:zGkRwQXx
インスタントコーヒーって関税かかってるんだぜ
16既にその名前は使われています:2011/03/08(火) 08:04:55.01 ID:1rfEkwMf
日本人ならお茶だろう
何だよコーヒーって・・・
17既にその名前は使われています:2011/03/08(火) 08:14:10.79 ID:EgPDG1NY
酒は無くても困らないけど金ある奴が好きで飲んで迷惑もかけるから税金あっていい
タバコも同様

コーヒーはただ高くて困るだけ、かける意味がない
18既にその名前は使われています:2011/03/08(火) 08:14:52.98 ID:pWOMSoZ1
19既にその名前は使われています:2011/03/08(火) 08:16:25.38 ID:CwwqeUDd
>>17
飲まなきゃいいんじゃね?
20既にその名前は使われています:2011/03/08(火) 08:17:27.96 ID:DRytOqfP
コーヒーも飲まなきゃ生きていけない訳じゃないだろ
21既にその名前は使われています:2011/03/08(火) 08:19:26.60 ID:hoZSNhVj
酒タバコだな。酒は特にもっと増やしてもいい
22既にその名前は使われています:2011/03/08(火) 08:21:30.90 ID:CwwqeUDd
でも酒を上げると工業用や医療用のアルコールまで値上がる罠。
まぁ飲料用のアルコールだけ税金かければいいのか。
タバコは上げても他に影響無いからガンガン上げるんだろうね。
23既にその名前は使われています:2011/03/08(火) 08:26:10.78 ID:GZPisRZM
>>5
海外ドラマで「羊(ヤギ)の小便」って比喩はたまに見るな

あと何でもかんでも身近な日常嗜好品に税金書けりゃいいって発想は
体制側に良い様にあやつられてるだけで、見ててみっともないな
24既にその名前は使われています:2011/03/08(火) 08:31:18.10 ID:4XD2rvYO
コーヒーだけ飲んでる奴から漂ってくるコーヒーの匂いは気にならないけど
煙草を吸ったあとにコーヒー飲んだ奴から漂ってくるあの悪臭はマジ勘弁してほしい
25既にその名前は使われています:2011/03/08(火) 08:35:09.17 ID:GZPisRZM
経験上、ヤニ+ボス缶の臭いが
周囲の不快感TOPレベルだと思う

ヤニ吸うヤツのコーヒーと
コーヒーだけってヤツは分けないとな、悪臭の面からなら
一緒くたにして「臭い臭い」いうやつってのは、そいつの頭の中が臭い
26既にその名前は使われています:2011/03/08(火) 08:40:09.34 ID:0BpMg7bX
体制側に良い様にあやつられてるだけで、見ててみっともないな(キリッ
27既にその名前は使われています:2011/03/08(火) 08:56:32.17 ID:wxuBY5LQ
コーヒーよりネットに税金かけた方が回収率いいんじゃないんですかね
28既にその名前は使われています:2011/03/08(火) 09:00:49.79 ID:VgPoMv3O
ナフサに税金をかければいいんじゃよ
29既にその名前は使われています:2011/03/08(火) 09:35:50.94 ID:HbWBgpFD
ヤフオクと通販に税金かけたらいいよ
ニートが表にでてくるだろ
30既にその名前は使われています:2011/03/08(火) 09:40:44.62 ID:92Z+amhG
酒はもっと上げていいだろ・・飲酒運転なくなるまで税金跳ね上げろよ
何人死んだかわからんくらい飲酒運転の犠牲になってるやん。刑罰重くしたところで抑止効果ねーし、酒を規制するしかないよもう
31既にその名前は使われています:2011/03/08(火) 09:41:35.15 ID:Ab1+ToMb
ネトゲ税を年金財源に回せばいい
32既にその名前は使われています:2011/03/08(火) 09:43:18.43 ID:zKNQVOFN
既に税金かかってるだろ
消 費 税 が ! w
33既にその名前は使われています:2011/03/08(火) 09:45:08.18 ID:MQteS0Mb
>>1
らめぇ;;
34既にその名前は使われています:2011/03/08(火) 09:48:58.12 ID:1yPt3nJV
コーヒーに税金かけるなら、紅茶やお茶にも税金かけないとな
35既にその名前は使われています:2011/03/08(火) 10:05:23.46 ID:Wm1aEY2j
コーヒーに精子をかければクリーミー
36既にその名前は使われています:2011/03/08(火) 11:09:41.95 ID:fzYTu9uq
そんなもんよりネット自体に税金かけて登録制にしてガキ締め出さないとな
チキンレース殺人予告で警察の手間かけさせるバカがおおすぐる
37既にその名前は使われています:2011/03/08(火) 11:13:05.35 ID:HRTpqJzd
従量制にすりゃよくね?
定額なんてやめりゃいい
38既にその名前は使われています:2011/03/08(火) 11:18:04.39 ID:/aYm9bit
コーヒーに税金かけられたらさすがに黙ってられんわ
39既にその名前は使われています:2011/03/08(火) 11:19:04.10 ID:Zz7k5aSW
パチンコ、パチスロから税金とればいいじゃん
40既にその名前は使われています:2011/03/08(火) 11:23:42.75 ID:ZEFD84F4
お前ら足引っ張りあい好きだなw
まず国会議員の給料しょっぴけよ、あいつら無能のくせに貰いすぎ
41既にその名前は使われています:2011/03/08(火) 11:24:25.59 ID:KMW+zLMu
ヤギのションベンで思い出した。
世界最高のコーヒー豆はジャコウネコの糞から作る。
42既にその名前は使われています:2011/03/08(火) 11:25:43.29 ID:5+1wOh26
自分がやってることには恐ろしく寛容。日本人
43既にその名前は使われています:2011/03/08(火) 11:26:01.85 ID:RYiRLJwr
ゲームにも税金掛けようぜ。時間単位で掛けようか。今までプレイした時間も後から払う方式で
44既にその名前は使われています:2011/03/08(火) 11:26:36.08 ID:6piytY9R
税金自体なくせばいい。国家の必要性がない
45既にその名前は使われています:2011/03/08(火) 11:27:54.29 ID:5F4qEm+z
ペニペニ税でいい
46既にその名前は使われています:2011/03/08(火) 11:34:19.81 ID:Zz7k5aSW
>>40
国会議員とか公務員の給料
税収から計算すればいいんだよね
47既にその名前は使われています:2011/03/08(火) 11:36:34.77 ID:FJOWLi1q
>>45
それ、おもしろいつもりで書いたの?
48既にその名前は使われています:2011/03/08(火) 11:40:56.23 ID:EgPDG1NY
セックス税まだかよ
俺は納める必要ないし導入しろ!
49既にその名前は使われています:2011/03/08(火) 11:43:33.26 ID:6piytY9R
恋愛税導入!
50既にその名前は使われています:2011/03/08(火) 11:44:39.90 ID:1yPt3nJV
むしろ童貞に税金をかけるべき
51既にその名前は使われています:2011/03/08(火) 11:48:21.70 ID:FGoAAT52
独身税、在宅税、ネット税、貯蓄税
52既にその名前は使われています:2011/03/08(火) 11:53:57.34 ID:JyJOzeck
ニート税は必ずとるべき
53既にその名前は使われています:2011/03/08(火) 11:57:50.74 ID:5F4qEm+z
>>47
うん
54既にその名前は使われています:2011/03/08(火) 12:10:36.34 ID:MOg12GzP
そんな事よりヲタに税金かけたほうがいいんじゃないかな
虹重税にせんと毒男ばっかだし
えらそーだし
55既にその名前は使われています:2011/03/08(火) 12:17:04.40 ID:EgPDG1NY
独身税は一応実質あるようなもんだろ
56既にその名前は使われています:2011/03/08(火) 12:24:21.19 ID:gZjuY+nQ
お前ら支配されるのが好きなんだな。
中央集権つよめてどうしますか?
57既にその名前は使われています:2011/03/08(火) 12:29:18.74 ID:1ql736De
ファストフードとファミレスに税かければいいんだ。
58既にその名前は使われています:2011/03/08(火) 12:37:15.58 ID:m2QyIAY2
>>56
お前中央集権って言ってみたかっただけだろ
59既にその名前は使われています:2011/03/08(火) 13:36:51.79 ID:0BpMg7bX
>>41
もう販売中止になったんじゃねw
60既にその名前は使われています:2011/03/08(火) 13:39:53.22 ID:wIo+yCy8
コーヒー飲んだ後の口臭より小便がヤバい。
こんなもん体通ってきたのかって匂いする
61既にその名前は使われています:2011/03/08(火) 13:43:10.71 ID:bvgKvU1Q
カレーも匂いすげーからカレー税かけようぜ

食いたくなるから隣で食うんじゃねーよ
62既にその名前は使われています:2011/03/08(火) 13:46:34.99 ID:Iox8hbj+
匂い匂いって大の男がそんな事、本気で思ってたらひくわ
63既にその名前は使われています:2011/03/08(火) 14:30:49.33 ID:d8XpSNBU
大麻合法化で課税すればいいよ
64既にその名前は使われています:2011/03/08(火) 14:33:25.11 ID:GAxuwe/G
>>48>>49
賛成
俺無税やったー;;
65既にその名前は使われています:2011/03/08(火) 16:45:04.55 ID:VQrBr97M
在日から搾り取れ
66既にその名前は使われています:2011/03/08(火) 18:05:21.81 ID:yiTTp1Tc
コーヒーマカロンは職人にとって至高の食事
67既にその名前は使われています:2011/03/08(火) 18:32:56.10 ID:COnbNZl4
>>1
酒税10倍でOK
68既にその名前は使われています:2011/03/08(火) 18:34:55.17 ID:hCGRO8FR
パチンコ 風俗 宗教から税金を絞り取るのが一番
69既にその名前は使われています:2011/03/08(火) 18:37:20.16 ID:GZPisRZM
アルコールは飲酒運転など、周囲に迷惑を駆ける
ヤニは副流煙やら受動喫煙やら火災やら、他人に迷惑掛け捲る

だがコーヒーはどうだろう?
コーヒーで周囲に掛かる迷惑って何だ?
口臭とかいう>>1他の意見があるが、どうもヤニがらみっぽいし
コーヒー自体で周囲に迷惑駆けるような具体例って、特にないような

あ、関係無いけど缶コーヒーは控えめにしとけよ
あれってコーヒーって言うより、1缶で角砂糖5・6個分と同等の当分摂取してるのと同じだから
70既にその名前は使われています:2011/03/08(火) 18:37:56.65 ID:sGTU/2Zq
>>68
>>66の主張を噛み砕いただけじゃね-か。
71既にその名前は使われています:2011/03/08(火) 18:38:06.00 ID:/lNM6eQd
ピザとコーラにメタボ税でいいだろ
72既にその名前は使われています:2011/03/08(火) 18:38:19.23 ID:sGTU/2Zq
あ、>>65だった。
73既にその名前は使われています:2011/03/08(火) 20:49:05.21 ID:qtXoAap2
イケ面、美人に税かけろ
74既にその名前は使われています:2011/03/08(火) 20:49:13.86 ID:OGAd2EUF
宗教って在日絡んでるもんなの?
75既にその名前は使われています:2011/03/08(火) 21:02:27.81 ID:J/G8qgiY
つまりあれだ
俺が利用しないものの税金をもっとあげろ
76既にその名前は使われています:2011/03/08(火) 21:09:42.35 ID:60aP5x2A
ヤッターマン
コーヒー
ライター
77既にその名前は使われています:2011/03/08(火) 22:25:16.56 ID:oE71TvXV
kwsk
78既にその名前は使われています:2011/03/08(火) 22:27:55.63 ID:pFRSp3lK
俺のおしっこのにおいがシルキーブラック
79既にその名前は使われています:2011/03/08(火) 23:43:55.04 ID:rgqncF92
依存性の(ほとんど)ないものに税金かけても無駄だろばか
80既にその名前は使われています
>>74
そうかがっかいとか?

宗教はマジで税金かけて欲しいわ。
そうすりゃ変な新興宗教もできないだろ。
ほんとに坊主丸儲けだし。