FF14葬式会場★356

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
     ┏━━━━━━━━┓
     ┃  /  /⌒ヽ \ ┃FF14ちゃんは生まれつきUIや戦闘が弱く
     ┃/   ゝ___ノ.  \┃Cβ、Oβ、CE、通常版、全て過疎ってしまい
     ┃ .)\   |   /(. ┃産まれたと同時に息を引き取りました。
     ┃ (OV. ̄ ̄ ̄VO). ┃
     ┃  >  ::\:::/:: <  ┃FF14ちゃんの迷える魂を救うために
     ┃./::<●>:::<●>::\. ┃どうかご協力をお願いします。
     ┃|    (__人_)   .| ┃では受付を経由し本堂へお進みください。
     ┃\   `ー'´   / .┃ 受付 http://www.ff14jp.net/photo/img/19_5.jpg
     ┃/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ┃ 本堂 http://www.ff14jp.net/photo/img/28_1.png
     ┗━━━━━━━━┛ デスタンブラー http://riceballman.fc2web.com/AA-Illust/Data/DeathTumbler.html
       FF14ちゃん(享年0)
葬式スレテンプレ http://www16.atwiki.jp/ff14isdead/
葬式画像まとめ http://www.ff14jp.net/photo/joyfulyy.cgi?getno=19
お守り 六四天安門事件 テンプレは、>>2-100辺り
次スレは>>900が立てること。無理なら>>950に依頼
前スレ
FF14葬式会場★355
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1290596955/
2既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 22:57:54 ID:SRdBIliV
    ______ ∧
 ◎==UUUU|+| ̄CE絶賛投売り中 \4,756(54%OFF) ̄>
     ( ⊂ノ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    /  /,. - .─ ─ ─- 、
   /  //: : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
  /  / /::/: : :/: :/: : : :: : : : : : : :::',
 /   / | / /,': i : : : /: :/: : : ハ: : ::i
/   / /: :/: :/: :/: :ハ: : /  ヽ:::::|
   く  |: /::/: :/ レk≧ V  ≦ハ |::::|
    \レレ /::/  (ヒ_]    ヒ_ン |:::|  
\    \レレ.i  "  ,___,  " l::/
  \    \ヽ    ヽ _ン   /)))_ 
   \    /ヽ>,、  ______ , イ((((  /
    \/| |\ ヽ;;;;;;;;;;#;;;;;;;;;/) )))/| |
  ナー ┌┴ | + =キ +-〃 =キ +-〃
  イ 土 .ノ 車 レd-  d- / こ    d- / こ
     +- / ー+   /   + レ | =キ ー+- /
     / こ \ ⊂’ /⌒し め  ノ  d-.  9  .
http://www.amazon.co.jp/dp/B003UHVPDG/
http://www.amazon.co.jp/dp/B002C4KLEC/
3既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 22:58:14 ID:SRdBIliV
4既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 22:58:20 ID:QV3J7tc4
>>1
乙です
5既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 22:59:14 ID:b63UUnMW
     -―-   _
.     i´        `ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
.     !            i    .|  >>1の脳内に広がるお花畑から   .|
.  O  ゝ―--   .__ノ    |   このクソスレを思いついたんだな  |
   \ |         { } o   \_  ______________/
     ゝト――--=ニ_{__}ノ     ノ/
     !    = r-、= .i
   ,、 く{ / ⌒ 丶 ⌒、.|__
  {__ヽ、〉. ̄\ ヮ / ̄/
  弋__ノミ====i⌒i===.|´\
    {/  Oミミ゛v" Oi!__/ ヽ
.     !ヽ、.     `ヾミミ!i).  ̄
6既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 22:59:22 ID:h+UYdEl9
今北
BAいつだよ
7既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 22:59:25 ID:zSzJBUew
BAで追加されるボスNM
http://www.ff14jp.net/photo/img/142_1.jpg
8既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 22:59:40 ID:anDqOhzN
┏━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃  日付/曜日  ┃    日    月    火    水    木    金    土    ┃
┣━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┃  2010年後半  ┃
┃09/23〜09/25  ┃  -----  -----  -----  -----  28887  30404  31890
┃09/26〜10/02  ┃  36644  -----  30949  31250  36121  40302  45062
┃10/03〜10/09  ┃  45049  43194* 42542*  -----  42217  39216  46499
┃10/10〜10/16  ┃  47565  45504  41894  40516  39502  36525  43271
┃10/17〜10/23  ┃  44582  39279  38905  38339  36546  24907** 40548
┃10/24〜10/30  ┃  40392  36309  35832  33867  31553  32518  36264
┃10/31〜11/06  ┃  36112  33877  30929  32672  29031  29064  32384
┃11/07〜11/13  ┃  33373  28968  28675  28052  27023  25987  29123
┃11/14〜11/20  ┃  28847  26343  24277  25410  24389  23615  25359
┃11/21〜11/27  ┃  26145  24324  24161  22408  GT5   -----  -----
┃11/28〜12/04  ┃  -----  -----  -----  MHP3  -----  -----  -----
┃12/05〜12/11  ┃  -----  -----  WoW   -----  -----  -----  -----
9既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 22:59:54 ID:FCAE2whB
    ,、       ,、
  . / \____/ ヽ
  / U         \    丶
 / _,,.ノ゙'  ~\,_   U  .ヽ   
 |U~        ~''' :: :::::::|
 | 、_(O )_,:  _(O )_,    :::::::| えぐい・・・
 |   ::<          :: :::::|
 ヽ  /( [三] )ヽ  U ::::::::::| 
  ヽ        :::;;;:::::::/
10既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:00:06 ID:LGaRHZhR
      素早い吸血コウモリが>>1
             ハ..,,,ハ
        ハ/・ω・ ヽノ\  
        ノ l      ,,  \
        ⌒`'ー---‐´⌒⌒
11既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:00:19 ID:BaIu3GR1
>>1乙ぽいすー^^
12既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:00:28 ID:EWFNVPX1
         /⌒ヽ
         ゝ___ノ.
      .)\   |   /(
      (OV. ̄ ̄ ̄VO)
       > ::::\:::/:: <
     ./:::::⌒ ::: ⌒::::\    よくぞこのスレを開いてくれた
     |::::::  (__人_) ::::::|     褒美としてFF14を一日中プレイする権利をやろう
     \   `ー'´   /    ☆
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ____
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--'  /  FF14   /|
   .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ ̄ FF14 /|  ̄|__」/_ FF14   /| ̄|__,」___    /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ FF14  ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/  FF14  /|  / .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
13既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:00:34 ID:9qGz8s8z
>>1
乙葬
14既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:00:37 ID:3z/BCdbY
先っぽ痛い、痛すぎる
15既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:00:38 ID:npYYT91n
乙乙
16既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:00:59 ID:i5H8iU6E

    / ̄ ̄ヽ、
   /  ●/  ̄ ̄~ヽ
  /     ト、.,..    \   
 =彳      \\    ヽ   ・・・・・・・・・・・・・・・
,          \\   |  
         /⌒ヽ ヽ  |  
        /   | |  /
      /     \|/
      l
17既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:01:10 ID:9WJ/5lcl
テンプレとか人数票探してたらもう済んでた
貼ってくれた人thx
18既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:01:17 ID:NjpQgIIa
>>16
なんか言えよいやらしい
19既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:01:35 ID:Z/aoZ2ix
>>1
乙ポイソー
20既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:01:36 ID:wHi1KI2i
BA延期で飯が上手い
このクソゲーはゲームとして成り立ってない…マジで金返して欲しいわ
21既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:01:38 ID:zmKbOSaB
重複はしなかったか、良かった
>>1オ"ッオ"ッ乙
22既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:01:49 ID:S1gQcswe
>>1
おつおつ
23既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:01:50 ID:xFvPJLZD
過疎ニモマケズ 総スルーニモマケズ
袋叩キニモ荒ラシニモマケヌ 丈夫ナセイシンヲモチ
慾ハナク 決シテ瞋ラズ イツモシヅカニワラッテイル
一日ニ■eネタ探シ一時間ト 雑談ト少シノ妄想ヲ嗜ミ
アラユル狂信者ヲ 自ラノ話ノネタトシ
ヨクミキキシワカリ ソシテググレカスト云ワズ
ネ実ノ片隅ノ 大イナルFF14葬式スレニ常駐シテ
東ニ買オウトシテイル馬鹿者アレバ
行ッテ過剰ナ迄ニ指導シテヤリ
西ニ疲レタ老信者アレバ
行ッテイジリ倒…話相手ヲシテヤリ
南ニ死ニソウナ8M涌ケバ
行ッテオマへ口臭イゾト教エテヤリ
北ニ知ラヌ電子遊戯ノ論争アレバ
ツマラナイカラヤメロ…真剣ニ話ヲ聞イテルフリヲシ
過熱スレバナミダヲナガシ 逆ニ過疎レバ■eタタキ
ミンナニポイスポイストヨバレ ホメラレモセズ クニモサレズ
サウイウ歩意主大師ニ
オマイラモナルベキ
24既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:02:14 ID:55H5qi/2
いちょつ('(‘ω‘*∩ `ヽーっんゆーっ
25既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:02:49 ID:67mTk63i
                               , -――- 、
                              /::::::::::::::::::::::::::y                  /二ヽ_
                          ___   /:::/´ ̄`ヽ::::::::::|               | |::::レ┐|
                    /::::::::::::::::\/:::/  _  |::::::::::|        ●● ┌‐v| |゚:::+//
        __         l::::::::::::_―- 、/  / 八(二二、`    |二二,人人〃7 //::::゚:://
       |    }      <二ニ ̄)        ,ノ [_ /::::::/  /┌‐v'  /  / /_/ /'=彡'
        l   ム、     rーヘ  / /  「'l [l[l「 <ニ  r::'´:::::::/ ,〃7 /  / /   / //{ ̄
       /   / } \| ̄ ̄|   | / ハ__」└l__ノノ ノ ノ:::::_/ //_/ / / /   // しJ
    ...  /   。/ |  。T  ̄|  \//\ー7 フ~丶ー='-イ::匚__/ //<_ノ  /
 /{  /。 / |  |  l  ∧//'  /'/>::::::::::::::∠        ̄ ...........    ´
八 `¨´  / :::::.....l__ 」 .../ / ..//....::::// 丶 ::::::::::::HEARTSNATCH COLIBRI!
  ` ¬ー='´             し/ ̄ ̄\      / ̄ ̄ヽ、    
              /~ ̄ ̄ ヽ● ヽ    /  ●/  ̄ ̄~ヽ
            /     ..、.,┤   ヽ  /     ト、.,..    \. 
           /    //       ミ =彳      \\    ヽ 
           |   //         ヽ         \\   |
           |   / /⌒ヽ         \       /⌒ヽ ヽ  |
           ヽ  | .|   \        \     /   | |  /
            \|,/     |         \ ./     ヽ|/
26既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:03:05 ID:McL542S2
BAって結局どうなったん???
27既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:03:09 ID:LGaRHZhR
            ,, -―-、
          /     ヽ
    / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|      
   /  (゜)/   / /      
  /u     ト、.,../ ,ー-、  オ"ッオ"ッオ"ッオ"ッ!!!
 =彳      \\‘ ̄^   
,     u    \ u \  
       u /⌒ ヽ ヽ_>i 
        /     `ー−'
      ./

28既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:03:30 ID:ZiKs/sga
スナッチされまくりだな
29既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:03:40 ID:IOOjTj2q
>>26
26日に延期
30既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:03:44 ID:npYYT91n
今回のVUがラストチャンス
良くも悪くも賑わっている今のうちに「14大分良くなった」と印象付けないと、14マジ終了する
14を遠目から見ている人が注目するのは今回だけ
失敗すればそっぽを向き、二度とこっちは見ないだろう
31既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:03:47 ID:NjpQgIIa
明日で丁度1ヶ月らしいです・・・

http://lodestone.finalfantasyxiv.com/rc/diary/entry?e=78365
32既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:03:54 ID:KG7k+o3C
必殺!ボディースナッチ!
33既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:03:54 ID:bx6v3G8D
モンスターハンターフロンティアオンラインに行こうかどうか迷っている、
BA延期で踏ん切りが付かない
34既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:03:55 ID:6Ksws60u
>>26
あと1日!あと1日待って!
35既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:03:56 ID:CM2Pw/99
>1乙

>26 26日へパスされた
36既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:04:20 ID:VtEgHx6w
37既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:04:45 ID:npYYT91n
>>35
文字通りのキラーパスだな
38既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:05:17 ID:iOZY8hFZ
>>30
もうネットゲームやる層にすらスルーされてるんだろう
ネタとしては別腹だけど
39既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:05:32 ID:LLx38ZAt
>>31
前スレで原因わかったから対処します
ってメールがきたらしいよ
40既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:05:52 ID:t0llidts
>>30
今回のバージョンアップは既に織り込み済みですし^^
サプライズ的な追加要素無ければあがらないだろな
しかも株と違って空売りのストップ巻き込むことも出来ないし、サプライズも株ほど効果は無いと思うけど
41既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:06:11 ID:H2LUweiu
>>30
そっぽを向かれたくないという願望がこっちみんなパッチとして具現化したわけか
42既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:06:26 ID:F0rwUwMd
思わず「うわぁ・・・」て声が出たwww
この減り方マズイだろ

BAも延期してるようじゃむしろ悪くなる可能性もあるんじゃねーか
43既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:06:28 ID:b63UUnMW
というかBAよりも鯖統合が必要だと思うんだが
44既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:06:37 ID:hD0ozYSQ
>>1 乙ぽ

WoWが、DL販売で本体5ドル+5ドル+10ドルで、リッチキングまでを販売開始w
カタクリ前だが、すでにマップなどに変化が

何か、かっこいいチョコボみたいのもいるんだよな
45既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:07:06 ID:ntQeFRbM
>>31
(;´Д⊂ヽもうBAとかもっさりとかどうでもいいから
まずMonoちゃんを助けてやれょぅ。
46既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:07:08 ID:KG7k+o3C
>>43
鯖統合しただけで鯖がおちちゃぅぅぅぅぅw
47既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:07:33 ID:pfzg6CKt
>>44
つまり20ドルで最新拡張以外買えるってこと?
日本からも買えるのかな
48既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:07:40 ID:CM2Pw/99
鯖統合したらキャラデータ消える人が多数出ちゃうから不可能><;
49既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:07:44 ID:GJcbw+MV
WoWが今最新の拡張以外全部セットで20$、全部含めて50$とかいうセールはじめてるぞ
もうこれ、少なくとも海外は完全に終わったろ
50既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:07:58 ID:t0GrmS/O
22000かぁ
とうとうドドリアさんLVまで落ち込んじゃったか
51既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:08:04 ID:zmKbOSaB
>>44
>かっこいいチョコボ
   / ̄ ̄ヽ、
   /  ●/  ̄ ̄~ヽ
  /     ト、.,..    \   
 =彳      \\    ヽ   
,          \\   |  <?
         /⌒ヽ ヽ  |  
        /   | |  /
      /     | |/
      l
52既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:08:23 ID:IYflJyNa
1万きってからが勝負だ!
53既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:08:30 ID:fj2sdqzW
>>39
あれが本人だとしても対処に数日かかるらしいので、めでたく1ヶ月放置は確定だろう。
54既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:08:34 ID:hFyKik8a
>> 43
デス鯖統合っていう新しい悲劇が生まれるだけだろ・・・
多分所持アイテムやキャラデータふっとびまくる
55既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:08:36 ID:aI8dre7t
>>43
で、統合時に名前バッティングの対応を告知せず、てか知らず、
ユーザーに指摘されるも認識できず、統合の日を迎えて名前バッティングのトラブルが勃発、
統合延期、という流れですね!!
56既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:08:41 ID:Aepj0nZ4
14なんて捨ててMinecraftやろうぜ
クレジットねーと買えないけど
57既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:08:43 ID:4TtG+b+I
RMT業者がごっそり抜けたから仕方ないよね
58既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:09:03 ID:YGqPh8CJ
>>1

今北が・・・下手したら今週中に20K切りそうだな
59既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:09:06 ID:VAD2Pr2x
>>43
今の■eに鯖統合させる技術をもった人間がいると思うの?
60既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:09:09 ID:hD0ozYSQ
>>47
だね、買うのはカードによるかもね、ググると結構のってたかな
61既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:09:30 ID:58ig/if5
26日はなのは発売だから1,000人切ってもしょうがないな、うん。
62既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:09:39 ID:McL542S2
1日延期か・・・




          ・・・順調だなw
63既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:09:51 ID:GJcbw+MV
同じ書き込みがすでにあった・・・

>>47
買える人と買えない人がいるようだが、俺も最近はじめたクチだからよくわからない
64既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:09:58 ID:8m3twmb9
北朝鮮民のインタビュー酷いな
何があろうと自分たちが正しいらしい
まるでFF14狂信者のようだ
65既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:10:14 ID:jTvzF4aO
1000人切っても、重いもんは重いねん、、、
66既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:10:31 ID:iOZY8hFZ
鯖統合やったらやったでDB死亡確定だからなあ
67既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:10:58 ID:7lbt3/3e
11はブリッシュで盛り上がってるというのにw
68既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:11:07 ID:uPscKJCY
こんなゲームと呼べないような代物をいまだに
プレイしている人が20,000人以上もいること
が驚きでございます。
69既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:11:36 ID:CM2Pw/99
何もしていない人が異界送りになるくらいだしなー・・
鯖統合なんてやったら間違いなくデータ破損する人出ると思う
70既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:11:40 ID:Q3DvaDNs
1万台に入ってくるのは
お前らはいつごろだと予想してるの?
71既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:11:44 ID:qGgJpF0A
俺が予言してやろう

明後日はBA時間延長と緊急メンテ
次の日は緊急メンテ
その次の日も緊急メンテ
72既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:11:44 ID:zmKbOSaB
>>65
それがFF14が背負った業の重さ
73既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:12:11 ID:SbRyTJmF
monoさんはキャラ復活と同時に「解約しました」とか言いそうな気がするw
74既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:12:27 ID:58ig/if5
ソートする奴は勇者。
75既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:12:27 ID:b63UUnMW
そもそも1日ずらしたところで何か変わりがあるのだろうか
76既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:12:36 ID:6Ksws60u
ソートしたらPCクラッシュ
77既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:12:47 ID:DIZAEqVt
これ絶対BA作業が間に合ってないぞ
今回のBAは絶対失敗できない!でも期日までには間に合いそうもない!って矛盾が生じた結果の延期だろ
ここまで連日必死こいてやってたんだろうから一日延ばしてどうにかなる程度の問題量が残っちゃった、とかあり得ない
こりゃ明日また延期告知くるか不具合だらけのBAがくるか目が離せないぜ・・・
78既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:12:56 ID:C5XjL5w+
金曜あたりで20000切って
来週水曜に17000ってとこか・・・
79既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:13:11 ID:7boizP9g
ひょっとしてFF14は倉歴史になるのか?
80既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:13:12 ID:zmKbOSaB
>>76
ダイハード4みたいにソートしたらPCが起爆するんじゃね?
81既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:13:15 ID:NjpQgIIa
>>75
より不安を煽ることができる
82既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:13:25 ID:9qGz8s8z
もうここまで来たならWDはイグノーベル経営学賞を目指すべきだ
研究テーマは「終身雇用の撤廃と笑いの関係について」で
83既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:13:26 ID:CM2Pw/99
>75わかった
週末にすることで株価への影響を翌週に回避できる!!!!!
84既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:13:31 ID:HHdyx3p0
この期に及んでも上層部は謝罪の言葉は吐かないと確信してる
85既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:13:52 ID:t0GrmS/O
真面目にソート実装したら鯖落ち頻発しそうだな
86既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:14:06 ID:OyBb+vZ0
明日は、「ばーじょんあっぷ」が来ると勘違いした人が2万人位つないで、
45,234と予想
87既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:14:11 ID:S1gQcswe
開発もふぉーてぃーんちゃんのフォルダとファイルの腐海で朽ち果てつつあるのかな
88既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:14:29 ID:7boizP9g
>>79
黒な
倉じゃねえ
いや座敷牢だな
89既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:14:38 ID:9WJ/5lcl
BA終了時間頃にスレで「INできたー」以外に釣りの内容考えてる人いないかな?
90既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:14:47 ID:9sHI3f1a
鯖統合なんてしたら間違いなくデス統合
91既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:14:49 ID:Q3DvaDNs
>>86
14ちゃん大勝利だな
92既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:14:50 ID:R2Rg53kg
>>64
向こうの人は外の世界を知りようがない、ある意味閉じられた世界の中で毎日必死に生きている。
一方14信者さんはたかがつまらない娯楽に必死にしがみついて、毎日を無駄にしている。
93既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:14:52 ID:H2LUweiu
平日と休日の差がないから一般人がいないとか言ってたアンチ涙目ww
昨日からごっそり減って信者大勝利!
94既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:15:33 ID:zmKbOSaB
>>87
よくよく考えたら直すっていったら最大で14万のファイルを対象に見直す必要が出て来るんだよな?

俺なら逃げるわ
95既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:15:39 ID:aI8dre7t
顧客の声に耳を傾けず、逃げて延期して嘘ついて。
そんな会社の商品が余程の物好き以外に売れるわけがない。
96既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:15:40 ID:hD0ozYSQ
>>47
今度、VISAデビットつくってみるんだ、クレカじゃないから安心だしね
いずれ来る、Dia3のために用意しておく
審査が無いのは楽でいいよ
97既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:15:41 ID:7boizP9g
はやく給料日になりやがれってんだ
98既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:15:51 ID:iOZY8hFZ
開発は確実に上層部に本当の開発進展状況伝えてないな
もう辞める気のやつが何人もいるんだろうから発覚してもそれはそれで良いとか多そうだ
99既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:15:55 ID:/v+neGot
>>87
すでにファイルのビルドができなくなってたりしてなw
延期の理由もそれかもよ。
100既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:16:09 ID:OyBb+vZ0
>>89
普通に「ソートできたすげぇべんり^^」かな。
そういや昔、ソート実装ktkrって皆で嘘ついて信者に酷い事したよね。
101既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:16:19 ID:qGgJpF0A
>>89
おい!ソートすごいぞ!
ソートするたびにアイテムが倍に増えてくwww
102既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:16:20 ID:60ic1QxV
無料でこの人数ってはヤバイだろ
BAで人増えなかったらアイテム課金制とかにしてきそうだな
103既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:16:43 ID:l82wQuCq
そういや、11には初代・ジラート=ライオン
プロマシア=プリッシュ、アトルガン=アフマウ、アルタナ=リリゼットと
各ヒロインが居たけど、14の共通のヒロインって誰だろう、居ないよね?
104既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:16:49 ID:zmKbOSaB
>>93
あ…ああ、そうだな^^;
105既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:16:50 ID:VAD2Pr2x
>>89
とりあえず、Cドライブの空き容量300GBはないとダメになってんぞwwww
っていう感じの釣りはしたい・・・ちゃんと釣りになるよな?
106既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:17:05 ID:FwcxOTbJ
多分明日もう一度BA延期
107既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:17:06 ID:z1Alzxqf
ネ・申・B・A
は明後日までお預けw
108既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:17:09 ID:rTuJfkcm
たった一日でできることを教えよう




辞表を書いて会社に郵送して旅行に出ることだよ
109既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:17:18 ID:KxXlx0q9
WD「そーとなう」
110既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:17:19 ID:MqxVgB+u
サーバー統合なんて、ソートすらできない連中がDBのマージを出来るのかねぇ・・・
111既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:17:32 ID:OyBb+vZ0
>>92
「銀と金」の地下牢で飼われた大学教授みたいに、
一切の情報を遮断して、3ヶ月目あたりにFF14与えたら
狂ったようにプレイするかな?
112既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:17:34 ID:zmKbOSaB
>>105
MAP拡張したらテラバイト必要っていったじゃないですかー
113既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:17:40 ID:ccnSuLWp
>>103
かよこ
114既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:17:41 ID:9qGz8s8z
表示されている接続人数から社員と業者を引いた数が真の接続人数だ
115既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:17:56 ID:67mTk63i
>>89
やべえ、ドードー増えた上にアクティブ化ww新規おわたwww
116既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:18:03 ID:CM2Pw/99
>103アレックス卿が・・・
117既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:18:06 ID:FwcxOTbJ
>>107
ユ・リ・パに見えるから・で強調は控えるべきだ
118既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:18:06 ID:9WJ/5lcl
>>100
あったあったw「できねぇよ」ってレスついてたはず
ソートネタは絶対くるだろうな
あとは「タイトルが変わってるぞwwww」とかかね
119既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:18:44 ID:+5oFTgwE
今日もみかんがうまいから信者大勝利っと
120既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:18:51 ID:7mz+LLYH
ぶっちゃけFF14やるより、ここ見てた方がおもしれぇwwwwwww
もうFF14いらねぇから、ネタだけ提供してくれればおkkwwwwww
121既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:19:02 ID:zmKbOSaB
122既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:19:05 ID:b63UUnMW
ほんとにあさってくるのかね
123既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:19:16 ID:VzLCmQQC
これDB周り弄ってコンバートが必要かもしれないレベルだったら、俺だったらやりたくねーよ
データの整合性取れずに、吹っ飛んだらうけるwと思うけど、信者さんだと可哀相だな^^;
124既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:20:00 ID:VAD2Pr2x
>>111
エロビデオとFF14の間には越えられない壁があると思うの。
125既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:20:01 ID:YGqPh8CJ
>>106
多分、スクエニにとっては明日の事だ
つーか、あいつ等の時計だけ23日だったりして
126既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:20:06 ID:ccnSuLWp
黴アップデートまだか
127既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:20:06 ID:VVrNygza
>>77
絶対に負けられない戦いとか煽りいれると大概負けるというスポーツの法則ですね
128既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:20:07 ID:AO/fqnb3
一度何もかも吹き飛ばしてやりゃあいいんだよ
129既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:20:37 ID:9sHI3f1a
>>103
シャントット忘れるとかひどすぎですわよ
130既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:20:40 ID:fj2sdqzW
ソートボタン連打でDoS攻撃呼ばわりされそうだ。
ソートボタン2度押しでBANとか。
131既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:20:44 ID:CM2Pw/99
<すべてをふきとばして!
132既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:21:23 ID:Aepj0nZ4
ユウナにヴァルファーレ召喚してもらうしかないな
133既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:21:35 ID:z1Alzxqf
>>103
オープニングムービーに出てくる
ミコッテバリアに弾かれるクラゲ達の中の1匹
134既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:21:43 ID:BaIu3GR1
>>122
明後日、本当に神BA来たら裸で逆立ちして町内一周してやんよw
135既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:21:48 ID:Ajdc8KNR
もういい、もう良く頑張った
全ワイプしていいから早く作りなおせ

なんつーか、今の状況は弾性変形域の降伏点間近で
ミシミシいってる棒材を見ているようだ
あともう少しで一気にブチ折れて同接2000人とかになるんだろうな
136既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:21:50 ID:4fnZXz3A
セフィロス出せば売れるんじゃね
137既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:22:23 ID:R79aUoQn
      / ̄ ̄\   私の顔に免じて可哀相な信者を
    /   _ノ  \  許してやってはくれんかね?
    |    (●)(●)
   . |     (__人__)    
      |     ` ⌒´ノ                       / ̄ ̄ ̄\  ぅぃ〜…  
.     |         }              …ヒック  /   _ノ ,、ヽ、_\
   .  ヽ        }                  /  ;;;(ー)::::::(ー);;\
   _/⌒ヽ     ィ                   |    :;:,~(__人__)";::  | ヒクッ…
 i'⌒゙l |   l        ̄\__ィ〜っ         \、    ` ⌒′ ,/    
 |  |. |   |  WD  ト、_"__冫く;'三}         /ヾ     イ" く   
 |  | ( " ̄⌒ヽ、 |____`ー‐"         /⌒ヽ  儲    \ ,、jーi 
 |.   ̄ ̄ ̄ ̄|ソノノ ̄`ヽ ̄⌒ヽ.'⌒lソ          |\ \.      ト、 ヽソ ⊆)   
 |        l  .| y  |_ィ   |  .||           | \_/⌒ヽ/⌒\( |酒⊂リ     jーi  
 |        |  .|.|   |  |  |   ||           | ,/   ,.  \i'  \|_とン    ノ空I    
 |        |   |___|  |__|  ||              |    人   \   \      | 瓶 |  
 |_______.|___(__゙)__{___゙)_||           \__/__\,〆⌒)_〆⌒)     |___| 
138既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:22:23 ID:IqoMi189
2010年にもなってソート実装できないシステムってどんなんだよ
139既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:22:24 ID:ntQeFRbM
過疎鯖のファイナルフュージョンまだー?
140既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:22:30 ID:xp63V4/5
キャラ消してきた
今日からこっちのスレにお世話になるぜ
141既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:22:35 ID:7boizP9g
>>125
パージョンアップをしよう。
あれは今から36万・・・いや、1万4000接続だったか。
まぁいい。
私にとってはつい昨日の出来事だが…君達にとっては多分明日の出来事だ。
142既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:22:37 ID:58ig/if5
■e「ええと……order by id desc...っと」
■e「河豚さーん、ソート実装できましたー!」
143既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:22:41 ID:iOZY8hFZ
>>130
説明文に「ソートを使用するとハラスメント行為になる場合があります」とか
注意書きついてるんだろう
144既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:22:44 ID:SpeFrlub
>>134 動画で配信お願いします^^
145既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:22:55 ID:VAD2Pr2x
最悪BAによってPCが吹き飛ぶ可能性も考えなきゃいけないのか・・・
146既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:23:03 ID:9qGz8s8z
サービス終了後「私がスクエニ社長です」としか言わないWD
147既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:23:04 ID:MqxVgB+u
つーか、今回のVUは何日かINしないで暫く様子見したほうが良さそう・・・
更新終わったとたんに、PCがOS毎スっとびそうな悪寒
148既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:23:33 ID:PNsjC0yj
                /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : `t、_
               /: : : : : : : : : :.__: : : : : : : : : : : :ハ
               {: : : : : : : : : /´   ``ー-、: : : : : : : :j
                |: : : : : : : /        `ヽ: : : : : |
               f: : : : : : 彳           、: : : : :}
               |:,._: : : /  __          |: : : :/
               !f´ヽ.: ト、   `ー-、         i: : :/
                { l=7:j  ヽr'´ャュ、`ヽ‐- -‐‐- j: :./
               ヽ `.   |  ` ´ ノ⌒´ャェァ、ヽ:f´
                 トl    `-____.ノ  代 ` ´ fノ'
                レ|       (   .ヽ`ー--'/
                _ト     .: .:.`:.l´:. . ..  /
            __   /|,-、    `ーニニY=、,.  /
            ! ヽ. / !__jヽ    `ー‐ '  /
            _,ハ j.  | 1 \_`_   ノ/``‐、
          / ハ ∨ !__.i   ` ̄ ̄ /|`,   ヽ``ヽ
             ハ ∨| ト、       レ'     ヽ  ``ヽ.
              ハ 、!  !ヽ      /   _  \    \

149既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:23:34 ID:V3nwAAop
ただのバグFIXを大型アップデートと称してレベルを下げていたのに、それすらままらないクズエニwwwwwwwww
150既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:23:52 ID:aVAibxfT
やっぱスクエニはカネカネキンコの利益優先になっておかしくなったなぁ
FF12はストーリーがまとまってないけど時間切れで強行リリースした雰囲気だったし
FF13はマルチにした所為なのか戦闘は神なのに後戻りできないクソ仕様になってしまったし
FF7〜11までは一部に批判はあれども同世代のゲームに比して面白かったのに・・・
151既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:24:10 ID:zmKbOSaB
>>149
しょうがないよ、すくえにだもの

                 みつを
152既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:24:11 ID:KG7k+o3C
>>130
バフ魔法かけたら修練値が鬼のように・・・・をおもいだすなぁ。
後デスケアルw
153既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:24:18 ID:Ib6H2Dgw
もう、こき使ってた中国人にも逃げられたんじゃねw
154既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:24:27 ID:Ajdc8KNR
>>122
よーし、じゃあ俺も明後日神BA来たら同期に一足飛びでプロポーズしてやんよw
155既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:24:31 ID:9qGz8s8z
FF14の糞さに腹を立てて北朝鮮は韓国を攻撃したのだ!
156既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:24:32 ID:vyhNTaqt
この期に及んで奴隷検定をするとはスクエニさんはマジ半端ないでぇ・・・
157既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:24:32 ID:OyBb+vZ0
昼間、携帯から見てたからうろ覚えなんだけど、
「UIが重いのは、逐一サーバーと通信してるからで、仕様なんで変更できません(キリッ」
って開発の発言みたんだけど流石にネタだよね…?
158既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:24:35 ID:rTuJfkcm
そもそも予定表どおりのBAってただの不具合修正であって
新機能の実装とかは12月だぞ
159既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:25:29 ID:zmKbOSaB
>>!57
いつの話だ


事実だ
160既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:25:31 ID:CWih0uBp
CEを発売しよう。
あれは今から3年…いや2ヶ月ほどまえだったか
まぁいい。
私にとっては昨日の出来事だが…君達にとっては多分5年後の出来事だ
161既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:25:32 ID:9sHI3f1a
>>138
河豚「原点に振り返ってみました」
162既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:25:50 ID:FqGnTAyb
今来たんですがBAとすら言えないただの不具合修正すら延期とか
ちょっと何言ってるか分かんないですね
163既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:25:53 ID:Fj/LNCA7
11月の予定って大したBAではなかっただろ
12月の本気のBAはどうなる事やら
164既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:26:08 ID:NjpQgIIa
まー明後日のBAも不具合多くて12月のBAも11月の不具合修正で終わるだろう
165既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:26:15 ID:Kc9luBre
開発者A<モンスターは増えましたが・・・

河豚<どうした?

開発者A<鯖を分けたせいでミラーリングの際にHP表示がバグります

河豚<25日間に合うよね?

開発者A<調査にあと3日は欲しいです・・・

河豚<だめ!絶対!泊まってもいいから終わらせて!

開発者A<・・・
166既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:26:19 ID:L4fMAB6O
   〜XDAY〜

わだ「やっときましたね。
  おめでとう。このゲームをかちぬいたのは
  きみたちがはじめてです。」
167既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:26:20 ID:N6WkUGfu
>>157
現実だ。
http://www.4gamer.net/games/092/G009287/20101112024/

>設計の問題として毎回個別動作ごとに頻繁に通信をして、戻りを待っているという部分です。
>クライアント側でまとめて処理して決定時に結果をサーバー間と通信すればいいのですが、
>仕様上の問題でこうした通信の仕組みが実現できなくなっています。

>「UI自体の問題」「サーバーラグの問題」「設計としてサーバーと通信しすぎている問題」
>が複合的に絡み合っています。

168既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:26:21 ID:aI8dre7t
夏休みの宿題をしてない小学生なら、とっくに先生がギブアップしているレベル。
■の「もうちょっと待ってください」スキルはランク黒帯。
169既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:26:54 ID:MqxVgB+u
>>155
それだ!w
170既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:27:22 ID:ccnSuLWp
このままではボキの肝入りの弱体下方修正締め付けパッチがあてられないブヒッ
171既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:27:25 ID:zmKbOSaB
>>138
河豚<近いうちにそ〜っと実装するから待ってて!
172既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:27:26 ID:58ig/if5
>>157
誠に残念ですが、事実だと……思います……

現行最高クラスのPCで速度速いSSDに突っ込んでもボトルネックが明確に存在するのですよ。
しかも決まって通信周り、DB周りの部分でな。
173既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:28:22 ID:Zg3AY5I1
>>146
ロマサガ3かw

人数下げ止まる気配ないな、もうPS3版出るまで無料でいいでしょ....
174既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:28:27 ID:7boizP9g
だが次の瞬間、トークンが眩い光に包まれ、どこからとも無くTさんの声が
「破ぁ!!」
お守りは光と共に飛び散り、WDの半身を吹き飛ばした。

「あああああああああ」
半身でのたうつWDを尻目に俺は夢から目覚めた
枕元にあったはずのセキュリティトークンはどこをどんなに探しても見つからなかった・・・

その話をTさんに話すと
「半身を吹き飛ばした?
やれやれ、威力は親父の作った奴の半分か・・・」と呟くTさん
寺生まれはスゴイ、俺は感動を覚えずにはいられなかった。

175既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:28:50 ID:uEhixp+t
>>1のリンク見る限り、在庫ニングどころか
順調に在庫減ってね?
それだけ情弱や信者が多いってことなのか?
176既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:29:27 ID:SC3qeKbd
>>108
それ懲戒食らうぞ
177既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:29:30 ID:BaIu3GR1
WD「よぉし、このBAは明後日おまえたちにくれてやる。好きにしろッ!」
信者「さっすが〜、WD様は話がわかるッ!」


こうですねわかりますん
178既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:29:48 ID:OyBb+vZ0
>>167
おお、thx
すげーwww
仕様考えたのはお前らで、それをつくり直すのもお前らの仕事なのに
なんでこんなに他人事なんだ
179既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:29:53 ID:aVAibxfT
なんかPS3版はクライアント無料配布になる気がする
180既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:30:23 ID:3z/BCdbY
FF14、VU延期に伴い、サービスの一旦停止を発表
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1290583106/
181既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:30:39 ID:LLx38ZAt
>>178
今はもう■eにいない他人が作ったものだからだよ
182既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:30:40 ID:H2LUweiu
>>167
まずなんでそんな仕様にしちゃったんだよ・・・
183既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:31:28 ID:ntQeFRbM
>>178
それについて5年の開発期間中一度もテストをしていなかったというなら
それだけで懲戒解雇してもいいレベルだと思うんだ。
184既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:31:29 ID:aI8dre7t
>>178
ヒント:害虫
185既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:31:41 ID:b63UUnMW
>>182
分かりきった事聞くなよ

やり方が分からないからに決まってるだろ
186既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:31:41 ID:V3nwAAop
明日のあの時間ってことは、徹夜で必死こいて(まあ自業自得だが)作業するわけだよな
まともな動作確認なんてやる時間なんてないから、何かしら面白いバグが増えているのは間違いないwwww
187既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:31:49 ID:7boizP9g
WD「しゃちょうのわたしがくちをさしはさむというのもなんなんでありまして
しかしながらかのしんらんももうしておりますようにぜんにんなおもて
おうじょうすましてあくにんにおいておやひとはただひとりたびにでて
ふりかえらずなかないであるくのでありますあーたれしるかひゃくしゃく
したのみずのこころにんげんだれしもなやみくるしみあやまちそして
せいちょうしももたろうはまんしゅうにわたってじんぎすかんになるので
ありますかのだいげーていわくくのうをへておおいなるかいらくにいたれ
というようなわけでありましてなにはともあれぜんいんけがひとつせず
なによりぶじこれめいばでありますくれぐれもあんぜんだいいちでそこんとよろしくう」
188既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:32:39 ID:loF3KZED
>>182
業者対策、PCが不便になったら意味ないんだけどなw
189既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:32:40 ID:muvoNLKq
まぁ、難しい部分ではあるけど、これまでの技術の蓄積はどこに?
って感じではあるな。
190既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:32:50 ID:Vy+iBKOF
>>179
逆だろう
パッケだけ高値で売りつけて、月額料金は無料
そして3ヶ月でサービス打ち切りで■eウハウハ
191既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:33:17 ID:bMibype8
>>167
仕様が問題なら仕様から作り直すしか無いだろうに
なんで仕様が絶対みたいな態度なんだろ
192既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:33:22 ID:ccnSuLWp
>>188
業者対策は信者が勝手に言ってるだけで■ですら言ってないんじゃ?
現実業者だらけだし
193既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:33:24 ID:l82wQuCq
>>189
技術を持った人は、全員クビにしましたよ?
194既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:33:39 ID:hVVhoSIm
>>175
福袋用に…
195既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:34:37 ID:/v+neGot
>>186
「面白いバグ」程度なら良いけど、HDD破壊とかWindowsが不安定とか
そんな訴訟沙汰になりそうな何かが起きる気がする。
196既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:34:54 ID:V3nwAAop
>>191
これ、修正は不可能ですって言っているのと同じだなw
197既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:34:56 ID:ntQeFRbM
>>175
マジレスすると、バイトとか使ってちょっとずつ
ツタヤとかに売りに行ってる。
198既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:34:59 ID:loF3KZED
>>192
業者対策と言っても色々あってだな一番まずいのがDUPE系。
コレやられると確実に経済が破綻する

だからアイテム増やしたりされないように逐一通信を見てる>ラグる
199既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:35:05 ID:HPq5oy8a
>>166
なにもかも あんたのかいたすじがきどおりだったってわけだ
200既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:35:11 ID:HYg4x8YV
全然関係ないけど、東京の空に光る物体がゆらゆら浮いている!
201既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:35:30 ID:Suyv3ZO5
>>200
飛行船じゃね?
202既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:35:53 ID:PQlITWiD
インフォメーションも迷走中

http://lodestone.finalfantasyxiv.com/pl/index.html
203既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:35:54 ID:hVVhoSIm
キャトられないように注意しなよ
204既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:35:57 ID:fj2sdqzW
>>191
そんな根幹の仕様からの作り直しなんてシャレにならない費用と期間がかかるから。
株価命のWDが許可するわけもなし。
205既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:36:11 ID:HYg4x8YV
そっか。。。さんくす。。。
206既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:36:26 ID:PlZf2M03
なんでパッケージ発売強行したんだろうねぇ馬鹿だねぇ
207既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:36:51 ID:1GF1qX/j
>>200
あぁ、それ俺だよ俺俺
208既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:37:18 ID:PNsjC0yj
河豚がいるかぎり葬式スレは安泰だな
209既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:37:52 ID:OyBb+vZ0
>>195
スレオンライン的には、この上なく「面白いバグ」だなw

仕様が神様、って現場は決まって前任者が引き継ぎもなく消えて、
仕様書もなくコメントもないスパゲッティコードだけが残されてる現場だよな
210既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:38:17 ID:yG46exi3
業者というより、チート対策だが
それで快適なシステムが成り立ってないというお粗末さが
外注丸投げの他人事って感じで、おわってるよな
211既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:38:34 ID:aVAibxfT
せめてFF13が神ゲーだったらここまで叩かれなかったんじゃないか。
212既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:38:38 ID:muvoNLKq
いかにも予想できる性能問題なので、
負荷に応じて通信を荒くするしくみが実装されてたり、
削る候補が既にリスト化されてたりするものだけどね。
213既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:39:06 ID:ccnSuLWp
>>198
ナチュラルにDUPEになる事件があったけど
214既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:40:44 ID:OyBb+vZ0
>>202
日付がさっぱりわからないんだけど…

> 2010-11-18 [続報] 全ワールド メンテナンス作業およびバージョンアップ延期のお知らせ(11/24)
これは11/18に出したものの続報を11/24に出しました

> 2010-11-24 [メンテナンス] 全ワールド メンテナンス作業およびバージョンアップのお知らせ(11/26)
これは11/26にBAやるよ、ってのを11/24に出しました

って読み解くのか??さっぱりわからんぞこいつら
215既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:40:46 ID:0J67ydB3
TOもぶっちゃけ微妙なリメイクだったし
■eが絡むとほんとロクなことがないよな…。

いつからだ、■eがこんなのになったのは。
ユリパあたりからか?
216既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:41:01 ID:9sHI3f1a
二度ある事は三度あるっていうしな
ヴェルサスへの期待が高まるな
217既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:41:05 ID:7ioFD+wk
http://www.youtube.com/watch?v=KGc9AH2mrjU&feature=aso

これFF14とは全く関係無いけどワロタw
218既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:41:12 ID:QejtjFGo
何がすげぇって金出してパッケ買った奴等が現状無料にも関わらずに投げまくってる
そんな状態なのにWDはのん気
219既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:41:13 ID:yG46exi3
11で培ったノウハウが完全に無視とか
資格だけもってる無能が上に立ってるんだろうなって、思うわ
1種持ってるけど、PG組んだことありませんとか、普通にいるから
世の中怖いよな
220既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:41:34 ID:kakT8wir
え?今日22000?え?え?

・・・マジFF14ちゃん死んじゃうの?
221既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:41:41 ID:xWW5njWR
ドラクエ完全新作だぞ!

スクウェア・エニックスは、iモード向けドラゴンクエスト総合ポータルサイト“ドラゴンクエストモバイル”にて、
『ドラゴンクエスト モンスターズ WANTED!』の配信を本日(2010年11月24日)より開始した。
http://www.famitsu.com/news/201011/24036108.html
和田「スクエア食い潰したから今度はエニックスだな」
222既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:42:00 ID:3z/BCdbY
>>218
逃げてるだけだろうな
他人事のように
223既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:42:02 ID:HYg4x8YV
>>207
なんだお前だったのか。
224既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:42:19 ID:iLkACUaV
クズエニの従業員は和田のツィートとか見て殺意わかねえのかなw
225既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:42:28 ID:VzLCmQQC
ポイスとかチョコポとか馬鳥とかが、復活するんじゃないかとデグレに期待してみるw
226既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:42:29 ID:VVrNygza
>>216
プランナー見つかったかな?w
227既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:42:36 ID:zmKbOSaB
>>221
喰いつぶすな〜…
228既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:43:03 ID:BzXctuvV
要するに仕様作った人が無能だったんじゃね?
229既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:43:14 ID:OyBb+vZ0
>>212
サーバ・クライアント間の通信仕様と、その通信量とレスポンスなんて、
仕様のいの一番に検討する項目だよな…まるで素人じゃないかこいつら。
これが、日本最大規模のオンラインMMOを10年近く開発運営した会社なのかよ。
230既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:43:28 ID:XR8FLB7K
>>216
アギトとPE3もあるしな
笑いのネタには事欠かない
231既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:43:35 ID:Vy+iBKOF
>>219
11で培ったノウハウをどこぞの国の外注に渡すわけないだろうjk
232既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:44:07 ID:6/Bjx4nj
>>221
ドラクエはナンバリング以外は大して売れない印象がある
つかWDはFFとドラクエの上にあぐらかきすぎ
233既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:44:07 ID:bUhVQeEV
>>211
サーティーンツーにご期待ください
234既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:44:28 ID:Kc9luBre
>>228
CristalTools<ですな
235既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:44:42 ID:PlZf2M03
11で培ったノウハウは早期退職とリストラで残って無いだろうJK
236既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:44:53 ID:zmKbOSaB
>>230
オウガバトルオンラインもきっと製作中のはずだ!
237既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:45:18 ID:loF3KZED
>>229
βで鯖クリティカルエラー繰り返してたからな、鯖管理はほんとに人いないか丸投げだと思うが

何するにも通信するとどうなるかなんて素人でもわかるのに・・・
238既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:45:23 ID:b63UUnMW
散々日本人ユーザーを馬鹿にしてきた会社が
いま世界中から馬鹿にされてます
飯が美味くてたまらない
239既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:45:47 ID:ooLD8Hti
テリーのワンダーランドは忘れられない思い出なのに
なんでテリーみたいなの作れないの?なんで?
なんでそういう誠意のないいじきたない下卑た打算的なことしかできないの?
怒りや悲しみを通り越してあきれるわ
240既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:45:53 ID:9LbTQYQZ
>>229
たしか11の鯖作った人に逃げられちゃったんだよな
241既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:45:59 ID:CM2Pw/99
FFと同じで古くからのファンが買ってるだけだろうしね、DQ
FFでここまでファンをコケにして売れると思っているんだろうか
元ライバルではあるが、客層かぶってたはずだぜこの二作
242既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:46:12 ID:zmKbOSaB
>>238
おそらく和田は馬鹿にされてるなんてこれっぽっちも感じてない
243既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:46:13 ID:FqGnTAyb
ヴェルサスとアギトとか
信者でもそろそろ忘れそうだよな
244既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:46:17 ID:rTuJfkcm
>>228
そんな不合理な仕様を製品リリースまで放置するなんて普通ならありえないんだよな
もっと初期段階の試作品段階で気づいて修正させるのが当たり前。
わざとおかしなものを作らせたとしか思えない、というくらい異常自体。
245既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:46:22 ID:qGgJpF0A
有能な人間はもう退社して今頃別の会社にいるだろう
長く居座るのは他に転職先のない無能ばかりだ
246既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:46:47 ID:MepJmQRa
WDぁ!朝6:00から10:00とかどう考えてもニートとサボリーマン優遇じゃねえか。
夜は残業で出来ないから朝6:00に起きてリーヴやってんのに!
247既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:47:25 ID:N6WkUGfu
実は豚を首にするためのWDの政治的手腕じゃないか?

普通はこんなクソゲを発売できないだろ。
この責任をとらせるために・・・
248既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:47:25 ID:fDZYwWfQ
最終的な落としどころはどのへんだろうね。
個人的にはPS3版開発中止。バグ修正をちんたらやりつつ
1年でサービス終了くらいだと思う
249既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:47:29 ID:bf5rlBlA
つか産業出せよゴミクズ共
何度も無視しんじゃねえ
250既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:47:53 ID:y2A6iJ/s
今日も余裕の2万越えwwアンチ涙目ww。
251既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:47:58 ID:OtHvGg6T
今馳せ参じたが、儲軍は今宵も何という怒濤の如き進行であるか!

敗走はもう勘弁してくれ、こっちは田舎に妻と子供が俺の帰りを待ってるんだ
せ、せめて俺たちにも慈悲の輝きを賜りたく。。。
252既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:48:01 ID:9ndgAWVh
>>239
テリーは面白すぎた、あんな名作はめったにないね
253既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:48:21 ID:zmKbOSaB
>>246
貴様何故葬式に来ている、スレ間違えてるぞ
254既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:49:12 ID:S01o6nAx
田中河豚臼井が関わってる時点で糞ゲーになるのは当然
255既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:49:18 ID:zY1R9z6Q
>>245
スクエニ社員の転職先の有力候補ってどこ?
起業かフリーランスになってる人が殆どじゃね?
256既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:49:27 ID:ntQeFRbM
で、次はこう来るんだろ?
「BAは施した。これで遅いならお前らの回線が細いせい」
257既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:49:29 ID:fbD1JneI
>>233
またユ・リ・パの悲劇が繰り返されるのか・・・
258既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:49:50 ID:loF3KZED
>>248
一番いいのは無料期間中に中止決定>作り直しなりBAなり

じゃないと鯖代だけでやばいはずw
259既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:49:52 ID:bMibype8
>>229
まっさきに検討するのがPVと世界設定だから、
クラ−サバ間のIF設計なんてかなり後の方になってるんじゃないかw

本当は一番いじりにくい部分だからかなり最初に決めないといけないんだけどね

260既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:49:55 ID:VAD2Pr2x
>>244
試作品どころか仕様確定前のチェックで止められてなきゃおかしい。
261既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:50:21 ID:zmKbOSaB
>>256
若しくは「NTTの光計画が遅れている所為」だな
262既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:50:40 ID:l82wQuCq
勘違いしてる人がいるが
最近スクエニが出したゲームは、軒並み糞ゲーなんだからな
14が特大なウンコには違いないが、他も稀に見る立派なウンコだぞ
263既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:50:47 ID:rTuJfkcm
>>257
ユ・リ・パを作った鳥山はすでにFF13の担当してる
コクーンがパルスでルシがファルし
264既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:50:58 ID:ZT0wUtSm
RO2みたいに一から作り直しになるんでねえの?
265既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:51:02 ID:R2Rg53kg
>>252
メタル化まであるしよく考えられたゲームだ
DQ外伝が糞とは言わせない
糞にさせた奴が居るだけだ
266既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:51:09 ID:YGqPh8CJ
>>236
仮に作ったところでオウガファンがついて来るとは思えないな
267既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:51:11 ID:V3nwAAop
そろそろだぞ

http://www.gran-turismo.com/jp/
268既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:51:14 ID:zmKbOSaB
>262
FME、LoA、TO、KHなどなどか
269既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:51:54 ID:Vy+iBKOF
>>258
毎回言われてることだけどパッケをフルプライスで売っちゃってるのねコレが
どうやって返金するのか、返金代大丈夫なのか
270既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:52:05 ID:SbRyTJmF
パ・リ・ィ
271既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:52:09 ID:sIt4tnAG
なんか大東京トイボックスのソリダスワークスっぽいよな■w
内部崩壊を企んでる奴でもいるんじゃねw
272既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:52:20 ID:OyBb+vZ0
>>237
NW分かる人が多分、いないねこれ
DB周りもグチャグチャだし、UI設計も大学のUI講義を週に1コマ半期受けた学生レベル以下

首切りすぎて、詰んじゃったのか
273既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:52:45 ID:9tyZh/AA
WDは特別背任罪にならないの?
274既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:52:50 ID:E1vLMFDa
ユ・リ・パはある意味伝説
275既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:52:58 ID:zmKbOSaB
>>269
「返金回収します」とかなったら今の投売り品が飛ぶように売れるな
小売大勝利か
276既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:53:16 ID:b63UUnMW
>>258
パッケ販売したらサービス休止は無理だろ
277既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:53:36 ID:aI8dre7t
メディアにレビュー禁止令を出したり、無料期間を延期したり、無様なことをいつまでやり続けるんだ…。
FFだけってわけじゃないんだから、さっさと風呂敷を畳めば済むのに。訴訟とか返金とか事後処理が大変だろうけどw。
278既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:53:56 ID:Fj/LNCA7
退職したやつラストストーリーでも作ってんじゃね?
279既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:54:07 ID:9qGz8s8z
ダライアス(開発はピラミッド)だけは裏切らないと信じたいが・・・
スクエニは一切関わるなよ!
280既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:54:11 ID:OyBb+vZ0
TOも、ダメって評価なの?
結構良いと思ったんだけど…
281既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:54:47 ID:ZT0wUtSm
>>280
中盤以降、バランスがおかいしくなって評価が分かれる

自分は投げちゃった
282既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:54:48 ID:ntQeFRbM
>>242
・他人の功績を横取りするのが大好き
・他人に好かれるためにバラ撒くが、その原資は焼き畑
・妄執に固執して無駄なトラブルを起こし、そっぽを向かれる
・言ってることは支離滅裂
・なのに上から目線
和田洋一は鳩山に似てるんだよなあ。

……まてよ。ということは、和田の後に来る者は……。
283既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:55:06 ID:6/Bjx4nj
>>276
RO2はプレイチケット売っといて休止したけどな
俺は買っちまったけどな(´・ω:;.:...
284既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:55:10 ID:hgUZ71zG
┏━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃  日付/曜日  ┃    日    月    火    水    木    金    土    ┃
┣━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┃  2010年後半  ┃
┃09/23〜09/25  ┃  -----  -----  -----  -----  28887  30404  31890
┃09/26〜10/02  ┃  36644  -----  30949  31250  36121  40302  45062
┃10/03〜10/09  ┃  45049  43194* 42542*  -----  42217  39216  46499
┃10/10〜10/16  ┃  47565  45504  41894  40516  39502  36525  43271
┃10/17〜10/23  ┃  44582  39279  38905  38339  36546  24907** 40548
┃10/24〜10/30  ┃  40392  36309  35832  33867  31553  32518  36264
┃10/31〜11/06  ┃  36112  33877  30929  32672  29031  29064  32384
┃11/07〜11/13  ┃  33373  28968  28675  28052  27023  25987  29123
┃11/14〜11/20  ┃  28847  26343  24277  25410  24389  23615  25359
┃11/21〜11/27  ┃  26145  24324  24161  22408  -----  -----  -----

不明 9/27, 10/6 ・ Rabanastre集計なし(*) 10/4, 5
緊急メンテ明け直後に集計(**) 10/22
285既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:55:31 ID:loF3KZED
いつになったら役員会で緊急動議出されるんだよwこの糞会社w
286既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:55:51 ID:BzXctuvV
要するに会社内の決定権を持つ人がことごとく無能なんじゃね?
287既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:55:52 ID:dD2gkuzv
>>229
何かするたびに鯖にアクセスとかプログラム初心者がやりそうなことだよな
俺も実際そういうの作って怒られたけどさw
普通なら実装する前に誰か気づいて止めるぞ
288既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:55:54 ID:jLeMyk2s
もう毎夜毎夜酒がうまくて勘弁してくれwww
無料期間を延長してバージョンアップ接続数回復狙いかと思ったら
神バージョンアップを延期とかwww
じゃあ、また30日間無料延長じゃんwwwwwwwww
289既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:55:58 ID:ntQeFRbM
>>275
「FF14は出来が悪かったのでサービス止めて返金回収します!










                                                             ……小売りが
290既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:55:59 ID:hVVhoSIm
>>279
ゾーンSとEだけカオスになります。
291既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:56:31 ID:SVQEcO08
20000切ったら本格的にヤバイんじゃないか?
292既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:56:49 ID:fbD1JneI
訴訟か・・・。
そうなると■の法務部の実力をもってして被害を最小限に留めるという事になるが・・・。
それは本当に大丈夫なのか?
293既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:56:50 ID:dD2gkuzv
>>291
まだヤバくないと思ってるのがヤバイ
294既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:57:11 ID:ccnSuLWp
>>283
返金したじゃん
295既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:57:34 ID:1cSgjFHZ
PS3版の発売に漕ぎ着けても引き取ってくれる小売があるんだろうか
296既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:57:36 ID:mV+8m8F8
>>291
既にヤバいを通り越してる
297既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:57:45 ID:+5oFTgwE
>>292
素人に負けたうわさの葬部か
298既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:57:49 ID:loF3KZED
>>272
オラクルに丸投げとか風のウワサで聞いた気もするな
299既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:57:54 ID:9sHI3f1a
KH、TOはつまらないが楽しめる面もある
という意見がある分まだマシだな
LoA、FMEはそれ以前の問題で問答無用で産廃扱いされてるからな
300既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:58:08 ID:BzXctuvV
|     __        ∧∧∧∧∧∧∧∧
|  /´  _`ヽ_   <             >
| fi⌒ヽ/ ,二ゝミヽ)  <   クレイジー!!>
| ,ゞ ._,ノ,∠_・ ) r',)  <             >
| //  _,/⌒fぅ く   ノ/∨∨∨∨∨∨∨
|  ィ<´ {ゝ-(__,ハヘ
|     \ゝ _にノ ノノ
|       ` ーヘ´`′
301既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:58:27 ID:1o47vLOg
>>291
3万を切っている時点でヤバイ次元を超越している

日本国内だけならいざ知らず、世界規模で3万だぞ?
302既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:58:33 ID:OyBb+vZ0
>>281
そうかぁ。本家もバランスは最後適当だった記憶があるから、
こんなもんかと楽しんでやったけど評価が分かれてるのか。
303既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:58:49 ID:AO/fqnb3
>>282
バンナムにもいるぜ、そういうやつ。
石原っつうんだが
304既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:58:49 ID:R2Rg53kg
>>287
プログラムはおろかPC初心者がやりそうなレベル
重かったら違和感に気付くだろう
重さを代価に面白さを提供できているならまだマシなんだが・・・
305既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:58:51 ID:loF3KZED
>>292
弁護士つけてない一般人に負ける法務だぞ?w
306既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:58:57 ID:hVVhoSIm
>>295
直近有力タイトルの優先仕入れ権付きで!
パチンコ台とかそんなのばっかりw
307既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:59:13 ID:rTuJfkcm
>>272
いやいや学生以下というか
むしろ講義をしっかり聞いていて、
「こういうことはしてはいけませんよ」
という内容を熟知してる人が、逆にわざとやってはいけないことを
大量にやってできあがったものに見える。


たとえばFF13は一本道のMAPだがあんなのはファミコン時代から
「RPGというゲームで一本道のゲームを作ったらいけませんよ」
なんて散々言われ続けてきてることなわけで。それに逆らってわざと作ってるとしか思えない。
FF14もデータ管理部分とか「やってはいけない」と言われてることをわざとやってるように見える。
知識が足りない奴はこういう作りにならんと思うんだよなあ。なんとなく。
308既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:59:14 ID:vGTcKPUU
>>291
2万切ったら切ったで「1万切ったら本格的にヤバイ」みたいな話になる

本来なら5万にすら一度も届かなかった時点で完全にヤバイんだが
309既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:59:28 ID:QkOagtop
伝説のPSUもマイルーム鯖とかっての独立させてたけどそこだけに
負荷集中してどうにもならなくなって、最初他のゲームは鯖ごとに
ユーザーが分断されてるけどそんなの馬鹿だみたいなこと言ってた
PSU自身が鯖分割したんだっけ。
なんだろう、ゲーム屋のそこらへん弄る人って底辺の馬鹿しかいないの?
310既にその名前は使われています:2010/11/24(水) 23:59:59 ID:58ig/if5
あのUIが仕様書段階で通っちゃう。

これが今の■開発部のすべてを表しているとしか言えにゃい。
業務アプリだったら間違いなくその場で解雇レベル。
311既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:00:02 ID:Vy+iBKOF
>>291
[目標の位置が低すぎます。]
312既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:00:17 ID:rR04Tqw8
>>299
もうすぐパライヴ3が仲間入りするな.....
どうしてこうなった.....
313既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:01:15 ID:SbRyTJmF
これ見るとFFってすごいんじゃね?って気分になれるよ

ハンゲームMMORPG
http://coregame.hangame.co.jp/rpg/
314既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:01:28 ID:X6TtVXZQ
『ファイナルファンタジーXIV』“リテイナー”の新コスチュームや新たに判明したモンスターを公開
http://www.famitsu.com/news/201011/25036130.html
315既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:01:46 ID:b63UUnMW
何万切ったらヤバイとかそういう次元じゃない
忘れちゃいけないけどまだ課金が始まってもいない
316既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:01:50 ID:nyTxH0WO
バージョンアップもまともにできないなんて終わってるな・・・・
で、結局いつになるか発表あったの?
317既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:02:01 ID:AO/fqnb3
>>309
もともと、ミキチ()笑 が「オンやるのなんて一握りだろ」と思って、凄い安上がりな構成にしていたような。
318既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:02:32 ID:CQ5I+Ui3
設計思想がCGIゲー並というか原始的というか
結構あり得ないレベル
319既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:02:37 ID:nTDoYHX9
>>312
あやさんじゅうきゅうさいのきせかえげーをばかにするな!

ほんと誰得だよあの年齢設定……スクエニェ('A`)
開発にババァ好みの奴でもいるのか?
320既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:02:58 ID:Qf70uIfm
>>313
確かに、無料ゲー以下のものを堂々とリリースするFFってすごいな
321既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:03:02 ID:0YVafWU0
>>307
今まで誰もやったことないことをやりました!(キリッ
322既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:03:03 ID:vGTcKPUU
>>313
大半はハンゲ以外に本家があるゲームだろ
323既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:03:32 ID:9WLpXb/h
>>304
社内でデバッグどころか試しに動かしてもいないんだろうなw
いや、動かしてるけどそこそこ5人くらいだと何の問題もないからとそのまま素通ししたか・・・
その昔、糞重い画像使いまくってローカルでさくさく動いたからとアップした自分を思い出した
324既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:03:41 ID:eeHV2gBo
>>307
素人が陥るやり方を注意するはずの古参が辞めちゃってたからかな
325既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:03:46 ID:bBAob3ew
>>312
服が破けるだけがとりえの
鳥山ポゲーか
326既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:03:49 ID:JoBIUp7H
>>317
でもPSOでも激安PCにリナックス入れただけのを鯖にしてたって話だからなあ…
327既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:04:13 ID:L08ia/82
>>314
>PC(Windows)版では、2010年11月、12月と大規模バージョンアップが続けて予定され、
>ますますプレイステーション3版発売へ期待が高まるMMO(多人数同時参加型オンライン)RPG『ファイナルファンタジー』(以下、『FFXIV』)。

ますます....だと!?
328既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:04:13 ID:R2Rg53kg
>>314
グラしょぼくなってコスプレゲー化してないか?
あとさりげなく来年3月PS3版予定とか宛のないこと書くなゴミ痛
329既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:04:33 ID:LoMjoxox
>>313
ネトゲの墓地かここは
330既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:04:34 ID:QAEjOiZg
鳥山先生のゲームが出来るのは■だけ
331既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:04:39 ID:yax8dCQv
初期装備オンラインだったのが何か変わるのか?
新装備だしたからってどうせ作るのに廃素材つかうんだろ
332既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:05:22 ID:9WLpXb/h
>>326
その頃はノウハウもほとんど無かっただろうからな
FF14はFF11の運営と言う長年のノウハウがあったにも関わらずこの有様だから・・・
333既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:05:43 ID:7rI4d0sq
>>327
>2010年11月、12月と大規模バージョンアップ
>プレイステーション3版発売へ期待が高まる
>多人数同時参加型オンライン

全てが皮肉にしか思えないw
334既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:06:14 ID:4QoIIlBb
リソースを幾らでも稼げるRPG,SRPGはある程度進んだ段階でどうしても大味にならざるを得ない
ある程度稼ぎをやってる状態で進んでいると仮定してバランシングするとマゾく、
全くやらなくても進める状態を意識して作ってると温いって言われる
335既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:06:20 ID:sNsZpzJU
>>323
FFXIの運営経験を元に、仮想ユーザーの動向をシミュレートして、
テストプレイの手間を省きました!
…って考えだったり。
336既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:06:22 ID:XjtgywVp
>>327
悪い意味での期待はますます高まってると言えなくもないじゃん?
337既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:06:36 ID:QFr0m6ws
>>313
ハンゲの玄関から入った人数だけしか表示してないですがね
338既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:06:39 ID:dSlgaNp6
>>327
「葬式スレ的に」と解釈すると何の問題もないなw
339既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:06:44 ID:afaNKMiz
>>327
俺は期待しているよ。葬式的に考えて。
340既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:06:59 ID:eeHV2gBo
11月以内のバージョンアップがなかったらファミ通廃刊な!
341既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:07:08 ID:L08ia/82
>>333
大人の事情とはいえ、これで騙せる情弱は果たして日本に何人残っているのやら…。
342既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:07:15 ID:b63UUnMW
でもPS3のoβはやるけどね
祭りには参加しないと損だし
343既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:07:30 ID:Qf70uIfm
>>304
自分か、せいぜいその周りの数人でしかプレイしてなくて
気づかないとかリアルでありそうで困る
負荷テスト、って言葉を知らない可能性が高いなw
344既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:07:58 ID:RdANI6vD
FF14は現時点じゃ流石に赤字だろうけど、
利益率考えたらそのうち黒になりそうな気もする。
345既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:08:07 ID:BaIu3GR1
>>327
    _____
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |
  |        |  ///;ト,  わしのでばんが増す増す
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l; 
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |  
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|  
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ  
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|
346既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:08:37 ID:9WLpXb/h
>>335
そういやNASAかどっかも
綿密な計算のもとに密閉空間での完全自給自足を実現!と実験開始したら
コンクリの二酸化炭素吸収やバクテリアの活動を計算に入れてなくて破綻したってのもあったな
347既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:08:59 ID:EpjhXKhh
>>314
おいちょっとまて
このリテイナーの服はデザイン的にやばくないか
エレ♂のショートパンツ太ももラインくっきり白ソックスとか誰得すぎるだろ
348既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:09:02 ID:0W5cxHP2
ヒロインを39歳に設定する、ってのも絶対ありえないんだよな
少なくとも俺は見たことない。
美少女ゲームを作るための教材なんて知らないけどさ
たぶんそういうのがあれば「ヒロインで客を釣るなら年齢は16〜21歳くらいまでが望ましい。
なぜなら22以上の年齢になると社会人を想定してしまって急に結婚やらを想像させてしまうから」
みたいなことが書かれてると思うんだよね。
そういうのが前提なら25歳とかの設定でもかなり冒険なわけで
39歳なんてありえないんだよね。完全に子持ち主婦の年齢だもの。

スクエニはわざと教科書に「これをしちゃダメ」って書かれてることをやってるように見えてしまう。
349既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:09:13 ID:IgUDW1Fh
αからもう何度もワイプされてきたからなぁ
流石に次やる気力はないw
350既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:09:14 ID:Qf70uIfm
>>326
大部分の処理はクライアント側だったからそれでもなんとか動いたんじゃない?
要するに、マッチングサーバみたいなもんだからあれ
351既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:09:17 ID:F2UETrpw
>>344
無理
つまんないレベル上げだけするゲームなんてみんなしないw
352既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:09:44 ID:BYzY5oTO
>>314
御用雑誌でとても
見てらんない
痛い信者向けの雑誌
353既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:09:48 ID:eC+EHE+v
>>306
焼畑の次はパチ台にFFとDQその他もろもろのタイトルでパチンコ業界も巻き込んで没落ってストーリー
354既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:10:04 ID:b4YOm0Wz
>>348
アメリカではおっさん主人公がウケてる!
ならばオバさん主人公だ!

という稚拙な思考だったんじゃねえの
355既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:10:30 ID:QrFlGCGF
BAで涙目くるかちょい楽しみw
斜め上期待してるわw
356既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:10:33 ID:LyHiIp71
当日どんくらい変わったか自分で確かめたいと思ったが
キャラも削除してるし、アカウントも解約してるし無理だった
357既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:10:34 ID:CQ5I+Ui3
>>343
最小の仕事量で最低限のものを作って一見それっぽく動いて検収通れば勝ち
下請けでそういうやり方をするところもある
二度目は無いが一度は騙せる
成功でも失敗でも逃げるだけ
358既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:10:48 ID:7rI4d0sq
>>344
まず課金を始めないと赤字が膨らむ一方だからねぇ…
課金を始めるにはそれなりの土台を固めないとねぇ…
土台が立派になるのは…12月中にどうにかしないと詰みます。
359既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:11:09 ID:Fhks9ryG
>>344
まだ課金もしてないのに
どこから利益がでるんだ
360既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:11:11 ID:EI9XpjaM
NM討伐なんてやったら、戦闘中魔法の詠唱が完了しないだろうな。
361既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:11:17 ID:hYLwrjOq
多分、26日の東京株式市場終了後に
VUさらに延期をアナウンス・・・だろうなw
362既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:11:57 ID:eAnpKaaC
必死で擁護してた人達なんでこなくなったんだよ
363既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:12:10 ID:BYzY5oTO
>>348 >>354
おい館長代行ディスってんのか? あ?
364既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:12:31 ID:5mLWJZpV
■eのeはエビのeである。
365既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:13:01 ID:YgMsEoAa
このクソゲで利益出せなんて
錬金術で金魚のフンを純金ネックレスにしろってくらい無理難題
366既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:13:11 ID:eC+EHE+v
>>343
知らないとかはないだろうが・・・
やる気がなかったor/&やってみたらお手上げだったのどっちかはありそう
367既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:13:12 ID:F2UETrpw
白蟻ばっかりいる所にある腐った土台の上に何度家建てても一緒
もうFF14は謝罪して終わりにしたほうがよっぽどマシ
368既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:14:00 ID:xlfpnzxA
>>353
最近多いねチョン玉に心を売った企業、団体、個人
夢を安売りするなと
当人らからすれば安売りじゃないんだろうけど
369既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:14:01 ID:bBAob3ew
>>359
ゾンビからの寄付で
370既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:14:44 ID:bt9G9Bsv
>>348
エロゲ時空だと、39歳でも処女か義母なら余裕でイケる。つーか商材としてはかなりおいしい。
あとは原画次第。
371既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:14:47 ID:nTDoYHX9
キャラの年齢は17の倍数以外ムリダナ。

例)田村ゆかり(17×2)
372既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:15:05 ID:Qf70uIfm
>>368
鳥山明とかパヤオはなんだかんだ言って偉いよなー
373既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:15:26 ID:eHwF2Yvu
明日のGT5とモンハン発売日はマジで接続数が楽しみ
374既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:15:35 ID:sNsZpzJU
>>359
■e<FFXIVの記事を書かせてあげますから、カネをよこしなさい。

みたいな感じ?
375既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:15:46 ID:SyBnv0P7
>>51
セガだったらお前を乗り物で登場させるだろうなw
376既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:15:54 ID:b4YOm0Wz
>>370
つ みやびつづる
377既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:16:15 ID:MDeo2muV
>>314
ラージャンみてーのがいるな
378既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:16:21 ID:YgMsEoAa
朝鮮玉入れはいい加減法規制入れろと言いたい
379既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:16:34 ID:Y6mhHttx
潰れろカスエニ
380既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:17:12 ID:pIgj9s/W
FFはもう飽きられたんだろう
ドヤ顔イケメンばかりの正義の押し売りはもうたくさんだ
パチンコ?あの業界なめるな、FFなんてすぐ風化する
381既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:17:13 ID:bt9G9Bsv
>>378
警察のリストラ先だから無理。
382既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:17:35 ID:zZ7Kq0c/
じのちゃん30歳は許せた
383既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:17:43 ID:Qf70uIfm
>>378
きちんと規制して、課税するなら何も文句はないんだがな
384既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:18:09 ID:eC+EHE+v
>>378
警察権力にたいして法規制とかないだろ

と、冗談だけいっとくw
385既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:18:19 ID:0YVafWU0
いいからまずは我々のコリブリを追加しろよ全くつかえねぇ
386既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:18:29 ID:hVoM96Ge
TOが良かったと言っても過去の作品を移植しただけだろ?w
新しく作って良い作品なんてここ数年ほとんどないんじゃ・・・
移植でさえいらん事付け加えてつまらなくしてるスクエニ
ドラクエ6とクロノのDS版遊んだ人ならわかるよな
387既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:18:35 ID:CswObJMa
>>314
グラばっか作って満足してるんだろうな
本気で脳みそ軽いんだな
388既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:18:43 ID:pIgj9s/W
>>375
乗るとオ"ッオ"ッオ"ッオ"ッ!!!って言いながらじたばたして
結局歩いたほうが早いってネタ実装だろうなw
389既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:19:02 ID:BPZk+uE4
これってやっぱり発売しないほうが
利益になったよね
390既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:19:21 ID:zZ7Kq0c/
ドラクエ6、普通に楽しんでクリア出来たけどなんであんな評判悪いんだろう
追加要素とか無かったから?
魔物使い削られたから?
391既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:19:32 ID:9WLpXb/h
エマ・ハニウェル(41)も許せる
でも後半のあの展開を選択式にさせなかった■は許さない
392既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:19:35 ID:EpjhXKhh
>>372
パチンコから話来たけど激怒して追い返したんだっけ

でも早くももうパチの漫画アニメ輸入もネタ切れ酷いらしいね
応じる奴少ないんだろうな
自分からコンテンツの価値ドブに落とすようなもんだし
393既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:19:37 ID:Fhks9ryG
パチンコ>FF14
394既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:19:58 ID:BYzY5oTO
>>387
というか、そんなとこに新モンスのSSを提供するヒマがあるなら、
あのBA前/後写真の代わりに新モンス画像載せておけよと思うんですよ。

あれですか、そういうコントロールも効かない組織体制ってことですか。
395既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:20:11 ID:yax8dCQv
無料ですらやる気のおきないゲームが
金要求されるようになったらどうなるんだろうな
396既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:20:44 ID:F2UETrpw
>>390
利益優先の手抜きリメイクだから
元々あった要素削除してクソカーリングとかいりませんw
397既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:21:03 ID:opNmrhMG
BTOショップとかも、パーツが出るたびにFF14推奨!って売りたかっただろうに
最近は、FF14推奨PCとかみると、思わず笑ってしまうからな
398既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:21:13 ID:+AVZo8Xk
>>390
6はオリジナルから評判良くない上に削られた部分があったりするからじゃね
399既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:21:14 ID:CswObJMa
>>394
こっち向けよパッチはそれほど■にとって起死回生の一手だってことだ
400既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:21:23 ID:2uxpmrii
401既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:21:34 ID:45qG2gti
よくある量産型の無料であそべるMMO
でもサービスやらアイテムは有料タイプなら、ダメなときに一旦中止もできるだろうけど
パッケージ売りだからな
402既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:21:41 ID:1xuoAUMd
>>392
子供の夢云々のやつか
あれは鳥山明に惚れたわ
403既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:22:12 ID:QFr0m6ws
>>394
公式に載せちゃったら近いうちに追加しなきゃいけないじゃないですか
ハミ通ならはいはいワロスワロスで済む
404既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:22:22 ID:Fhks9ryG
>>402
でもあの記事にソースはない
誰かの妄想
405既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:22:26 ID:zZ7Kq0c/
>>396
カーリングはまったく意味不明だったけど
もともと魔物使うプレイしてないし
仲間との会話コマンドの分だけ十分元とれたと個人的には思うんだけどな

あとなんか削られたんだっけ。
406既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:22:38 ID:0W5cxHP2
リメイクすら利益重視で元々あった項目を削除して人件費を浮かせる
商魂たくましいというよりこれはもう悪徳企業だよ
407既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:23:03 ID:bBAob3ew
ドラクエ6それなりには売れたけどな
408既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:23:28 ID:CldRBeZ+
>>405
オリジナル版で容量の都合でカットされた話が追加されると期待した奴が多かったんだと思う
409既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:24:04 ID:MDeo2muV
ドラクエ6リメイクは引換券をもっと強化してやれよと思った
410既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:24:28 ID:hwIhXNXa
警察の天下り先は交通安全協会
411既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:24:50 ID:pIgj9s/W
412既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:25:26 ID:VrRdyyp6
>>314
>ここ数年、民族総出で100年に一度の大巡礼の旅に出かけていた。

実装間に合わなかったのを適当な設定でごまかすなよ…
413既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:25:41 ID:Dmns6UOG
全自動大勝利システムのAAでの目盛のうち、
30,000〜90,000を波線で省略して一番上を10,000にしてみてはどうか。
414既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:26:03 ID:zZ7Kq0c/
ドラクエ6は一番好きなドラクエだからストーリーとか追加にならなくて個人的には良かった
二番目に好きだった4は、6章とかまったくの蛇足ストーリーつけられたしそれよりは全然
415既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:26:37 ID:6Y2ztwsf
この減少曲線なら来週2万以下みれるな
416既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:26:39 ID:RdANI6vD
DQ6DSのテリー×バーバラってマジなの?
エンディング変わっちゃうじゃん。
417既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:26:42 ID:5p0QIUpg
なんだ下げ止まりかと思ったら底が抜けたのか
418既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:26:45 ID:Dmns6UOG
>>413
訂正
×:10,000
○:100,000
419既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:26:47 ID:pswWlINX
リメイクはドランゴが可愛いから許す
420既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:27:07 ID:Qf70uIfm
>>392
最近は、何これ??って感じで知名度もさっぱりで、
本当にタイアップして意味あるの?って機種ばっかりみたい。
カスみたいなコンテンツしか残ってないから、
ドラゴンボールとかいくら積んでも欲しいんだけど
絶対うんと言わない鳥山明
421既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:27:16 ID:YgMsEoAa
>>412
コレの事か
http://www.famitsu.com/news/201011/25036130.html

今後に及んで今更キモッテアピールとかどん判
422既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:27:42 ID:A7O82Fbj
良い鳥山 …明
悪い鳥山 …ポ
423既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:28:03 ID:9cUHl2a8
さすがに助からんか
424既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:28:27 ID:EI9XpjaM
俺はサクラ大戦3パチスロ化で泣いたよ。

で新作ゲームはブラウザゲーとか。
425既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:28:30 ID:nTDoYHX9
ララフェルがひつじかわいいに乗れるアップデートが来たらクレカ登録する!
426既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:29:27 ID:1xuoAUMd
>>424
まぁそこはセガサミーだからしょうがあるまい
427既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:29:28 ID:XWkEJKSG
>>372
未来少年コナンがパチンコになってるよ
428既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:29:28 ID:YgMsEoAa
>>424
まさにFFの先の道を行く凋落っぷりだな
きっと同じ道をたどるw
429既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:29:48 ID:VTh/rUj1
>404
まあ、ソースは無いけど、
あの知名度と人気でパチ化されないところを見ると、パチ嫌いは確定だろうな。
430既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:29:59 ID:+AVZo8Xk
>>416
キャラ紹介に書いてて速攻で消したアレか
ゲーム内会話じゃ特に気にならなかったけどよく覚えてない
431既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:30:34 ID:TYEAy5YY
>>411
着陸態勢に入ってる旅客機のような軌跡だな
432既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:30:41 ID:+ExfXwqs
>>414
リメイクDQ4もひどいよなー 6章とか原作否定もいいとこだろ
仲間会話もひどかったし なんで本編が4コマ漫画みたいなギャグのノリなのw
あんなのは少年の俺が憧れた導かれし者たちじゃないよ…
433既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:30:49 ID:SyBnv0P7
リテイナーなんぞ自販機か案山子かコリブリでいいんだよ。
434既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:30:56 ID:zZ7Kq0c/
バーバラのゲーム内会話は主人公に対して好き好きオーラ出し過ぎてて
ちょっと可哀想になった
435既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:31:01 ID:YgMsEoAa
>>430
あれって無茶苦茶叩かれてた記憶があるんだけど
すぐ消してたのかw
436既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:31:25 ID:Q5m839az
>>411
これがスキー場だったらかなりの難コースだな
437既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:31:31 ID:SqJceCDH
>>421
対応機種:PS3

えっ
438既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:31:55 ID:EI9XpjaM
>>431
墜落だろw
439既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:31:59 ID:CswObJMa
アレ?アサクリの新作出るのか
これはまたFF14ちゃんおちちゃうな
440既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:32:14 ID:Qf70uIfm
>>427
コナンは、パヤオ作品だけど版権違うんだよね。
その関係じゃないかな。
糞台って評価だったな
441既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:32:47 ID:hVoM96Ge
>>405
初の移植で削除はないと思うなー
スライム系しか仲間に入らないようになったし
はぐれメタルも簡単だしやり込み要素も皆無に
DSで初めてやったならドラクエ自体は楽しいしよく出来てるから
不満はないかもしれないけど昔のやってたならかなりがっかりかと
442既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:33:14 ID:0W5cxHP2
海外の最大の下げ日はWoWの発売日。
国内の最大の下げ日はFF11の大型アップデート日。


そして課金開始日
443既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:33:35 ID:zZ7Kq0c/
鳥山明作品はともかく、ジブリなんてパチンコと客層がまったく合致してないと思うんだけど
そんなことないのかな
444既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:33:56 ID:75sOfkeI
>>428
という事はAKB48がWDと・・・
445既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:34:02 ID:bBAob3ew
>>438
機長の頭がおかしいもので
446既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:34:03 ID:Qf70uIfm
>>433
リテイナーの持ってる商品だけを、サーバーの全部のリテイナーの商品について横断的に見れて、
ついでに商品ごとのソートなんかも出来て、価格順に表示できると便利だよね〜
447既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:34:16 ID:eC+EHE+v
>>434
鳥山的にはそれであってんじゃなかったか?
ただあの時期ではそんなビッチキャラが受け入れられなかっただけだったと思うが
4は友達と親にいって徹夜で並んで買ったのなんか思い出したな
徹夜するほど殺到してもなかったんだがw
448既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:34:18 ID:MgMeq4cC
トークンのワンタイムパスをベースにしてストリーム暗号生成、それと通信
コード合わせてハッシュとれば相応にチート対策になるだろうに
FF11にトークン導入された時期から考えて技術にとんと疎いまま設計したん
だろうな
449既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:34:19 ID:XWkEJKSG
>>443
ネタに使えればなんでもいいんだよ
450既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:34:36 ID:EwReRBDF
つかアニメタイアップで名機と言えるのなんか本当に数えるほどだぜ。

演出とか結局大元のパクリパクリパクリだし。
451既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:35:02 ID:bBAob3ew
スロもパチンカスもどうでもいいな
452既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:35:12 ID:h969qtok
>>437
家庭用ゲーム雑誌のオンラインニュースだから間違ってない
そう、家庭用ゲーム雑誌のね
453既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:35:52 ID:VTh/rUj1
>>443
CRフランダースの犬と世界名作劇場とかがでてるんだぜ。
知名度あれば何でもOK。
454既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:36:22 ID:CQ5I+Ui3
>>443
まあでもCR世界名作劇場とかあるし
とりあえずオリジナルよりは版権モノにしとけっていう感じ
455既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:36:27 ID:zZ7Kq0c/
>>453
なんだっ(略

すげぇなパチンコ業界って
甘く見てたわ
456既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:36:40 ID:dYIignwf
パチンコって別にパチンコ自体が面白いわけじゃなくて、他にマトモなギャンブルが無いだけだからな。

公営カジノが実現できれば、税収アップ・半島涙目で言うこと無しなんだがなぁ・・・
457既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:36:45 ID:5p0QIUpg
>>453
噂の昇天リーチか
458既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:36:55 ID:OrCwVS7p
DQに関しては版権の関係でパチ化は難しいと思う。
鳥山の件はソースがないが、すぎやまはガチでアレだから・・
しかしFFの版権は■eにある
459既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:37:22 ID:qR4Aa4xE
>>455
ストップひばりくんやパタリロも有ったりするカオス
460既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:37:57 ID:RkkvCGGL
■e<バージョンアップの無料期間を延長しました!

・・・あれ?
461既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:38:21 ID:HYebuoYP
悲しいけれど鳥山明が才能ありすぎて同じ苗字の鳥山ポが無能なのは質量保存の法則だな
462既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:38:34 ID:bSpRpsDa
綺麗なゴブリンすげえw
やっぱ14のグラで11やりてえなあ
463既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:38:34 ID:eeQ+LzcH
名劇もコナンも日本アニメーション
464既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:38:36 ID:SyBnv0P7
タイアップだったか知らんが、羽根もののヤマトは好きだった。
つうかそれがパチンコやった最後だ。
465既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:38:47 ID:eC+EHE+v
>>443
パチンコ店の景品にジブリ作品や、人形やらグッズが並んでるが・・・。
むしろジブリネタは子や孫と接するのにいいから客層が違うとかありえない
まぁスソノの広さを感じるがパチにはして欲しくはないってコアファンがいるし
ヒゲがビッチはいらんと言うのと同じ理由な感じ
466既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:39:03 ID:EwReRBDF
CRめぞん一刻とかも企画出した奴と通した奴の頭の中を覗いてみたいぜ
467既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:39:08 ID:Fhks9ryG
>>456
国が絡むと税率高すぎて誰もやらないだろ
468既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:39:33 ID:/xgBZiXh
>>457
「リーチ北!死ね!パトラッシュ死ね!おいなんで死なねぇんだよ糞が!!!」
とかやってんのか?ひでえ話だ
469既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:40:02 ID:zZ7Kq0c/
あまり気にしたことなかったけど、そういやネ実って
ジャンプスレや自転車スレまであるのにパチ関係の定期スレってみないな
470既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:40:05 ID:EwReRBDF
馬券の控除率はやってられないって銀さんも言ってたしな
471既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:40:09 ID:2zdHXd+i
和田のツイッターが楽しみ
卑劣漢の断末魔的な意味で
472既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:40:17 ID:BYzY5oTO
ここまできたら「CRできるかな」とか「CRにこにこプン」とか来ても驚かない。
473既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:40:21 ID:CQ5I+Ui3
>>466
萌えよ剣だっけ
あれの方がダメだろうw
474既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:40:50 ID:7SZ2LysC
>>472
CRクッキンアイドル アイ!マイ!まいん!
475既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:40:56 ID:IFXmUy3H
アクエリオンとかファフナーとかナデシコとかGAとか、
スロならひぐらしとか、既に流行が過ぎたアニメを
持ってくることが多いなぁ・・・。
476既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:40:57 ID:zZ7Kq0c/
そういや、ドラは?
ドラはパチの手にかかった?
477既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:40:58 ID:sM/olGNz
タバコ臭いトトロのぬいぐるみに孫大喜びかよ
478既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:41:04 ID:eC+EHE+v
>>462
HALOやると綺麗なゴブリンを銃殺できるぞ・・・・えっ違う?w
479既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:41:09 ID:HYebuoYP
>>468
そのうちパチンコ・ファイナルファンタジー7とか出て
「リーチ北!死ね!エアリス死ね!おいなんで死なねぇんだよ糞が!!!」

なんて事になりそうだ
480既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:41:09 ID:h969qtok
>>468
>「リーチ北!死ね!パトラッシュ死ね!おいなんで死なねぇんだよ糞が!!!」
ハンスおじさんもはだしで逃げ出すほどの鬼畜っぷりだなw
481既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:41:12 ID:VTh/rUj1
>468
http://www.youtube.com/watch?v=lhQZBD52_1Y

うわさには、聞いてたけど、本当に昇天リーチがあるとは思わなかったw
482既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:41:34 ID:SyBnv0P7
>>472
「CRおかさんといっしょ」とかかw まぁキチガイにはお似合いだなぁ。
483既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:41:35 ID:XWkEJKSG
>>473
何気にヒット機種だったりする
484既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:41:38 ID:+AVZo8Xk
お前らパチンコの話結構好きやね
485既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:42:17 ID:CQ5I+Ui3
ファフナーもリーチかかったら結晶化するしな
いや、それ結晶化したら死ぬっていうかいなくなるからってw
486既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:42:19 ID:+AVZo8Xk
>>476
ドラキュラならあった気がする
487既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:42:24 ID:bBAob3ew
斜陽産業で稼げた昔とは違うからな
今もやってる奴は情弱か池沼だからじゃね?
488既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:42:31 ID:XWkEJKSG
>>475
アニメ業界とパチ業界はもうズブズブ

代表的な例がパチメーカーがスポンサーになって作られてる新劇場版のエヴァ
489既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:42:39 ID:eC+EHE+v
>>468
前にパチ板以外でそんな流れになったの見た覚えがあるが・・・ネ実のなんかのスレでみた気もするな(゜▽゜)
490既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:43:12 ID:BcoXnNeL
>>462
FF14のグラでFF11やるなら全部まっさらでスタート出来る専用新規鯖が欲しいところ。
未だにしがみついてる廃人全員死亡で新規を新たな信者に変えるべく頑張って欲しい所。
491既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:43:18 ID:5vaHg1HZ
ラスベガスの控除率はめっちゃ低いんだけどなw
492既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:43:19 ID:7rI4d0sq
CRひとりでできるもん!を所望
493既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:43:20 ID:IFXmUy3H
そう言えば「チョン玉とかバカスww」とかいう奴いないのか?
言っていいんだぞ?スレチだし叩いても全然おkだよ??
494既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:43:53 ID:hYLwrjOq
CRピタゴラスイッチで
495既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:43:57 ID:RdANI6vD
>>488
まぁパチ業界しか金出してくれなかったんだろ。

マクロスFもパチがスポンサーらしいし、悲しいことよ。
496既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:44:01 ID:Qf70uIfm
>>468
これか。
ネロが死んだら大当たり確定!
http://www.youtube.com/watch?v=lhQZBD52_1Y

しかし長いな、アニメ垂れ流してるだけじゃないか
497既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:44:14 ID:zZ7Kq0c/
>>486
ドラえもん!
ドラがパチンコになったらちょっと嫌だなぁ
498既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:44:21 ID:9cUHl2a8
>>488
ガイナはクォリティ上げる=予算使うためにはパチでもなんでも使う方針にしたらしい
499既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:44:28 ID:BYzY5oTO
>>473
マクラ大戦もあれも広井王子じゃないの?
500既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:44:45 ID:gcgd4QAT
ジブリをパチスロとかサザエやドラえもんをパチスロする並にヤバイだろ
ジブリも国民的アニメだしな
501既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:44:46 ID:5p0QIUpg
>>484
自分が金を落とさない分には笑って見てられるからな
502既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:45:03 ID:bBAob3ew
アクエリオンなんかも制作費稼ぐためにパチ化してるよな
503既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:45:18 ID:IFXmUy3H
>>488
エヴァってよく考えたらWindows95が出る前の化石アニメじゃないか・・・。
しかもTVで内容破綻→劇場でバッドエンドバロスってDQNアニメなのに・・・。
504既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:45:35 ID:hYLwrjOq
そういえば、去年
『うみものがたり』のアニメをやってたな。
監督:佐藤順一で。

・・・原作キャラの描写が酷くて、色々と変な内容だったw
505既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:45:43 ID:Fhks9ryG
>>497
Fは大丈夫だろうね
Aのほうは遠慮なくパチに売ってる
506既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:45:44 ID:XWkEJKSG
>>497
藤子F不二雄の作品でパチになったのはまだ無いな

藤子不二雄Aはかなりあるけど
507既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:45:44 ID:s9KgpQmu
なんのスレやねんww

もはや14ちゃんの話題さえ出ないとかw
508既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:45:51 ID:EwReRBDF
今のパチはFF14に匹敵するほどつまらなくなってきてるから
放っておけばその内潰れると思う
509既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:46:17 ID:640XD/od
>>439
あれ、なんか発売日が12月9日とかなってる・・・
オレ、まだFallOut:NVでヴェガスまで到着して無いんだけど・・・・
510既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:46:22 ID:IFXmUy3H
>>486
4ボタンスロでそこそこ人気あったのかな・・・知らんけど。
511既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:46:28 ID:Qf70uIfm
マカオ行ったんだけど、チャイナが普段着ですごい形相で大金かけててワラタ
鉄火場とはああいうのを言うのか…
512既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:46:29 ID:9cUHl2a8
監督が結婚してからだいぶ前向きになったよねエヴァ
513既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:46:31 ID:1xuoAUMd
>>503
エヴァとか金の亡者すぎて笑えねー
514既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:46:35 ID:0YVafWU0
>>493
じゃあお言葉に甘えて

パチなんかやってるやつはよほどの暇人だと思うわ
FF14やってパチやってなんておまえらの人生どんだけ終わってるんだよw
515既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:46:45 ID:/xgBZiXh
>>481
6番と8番の女の子可愛い
516既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:46:45 ID:EwReRBDF
笑うせぇるすまんは2回もパチになってたなw

あれはそこそこデキ良かった
517既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:46:48 ID:eC+EHE+v
>>488
ズブズブというが日本のアニメ業界がいつから&どれだけ瀕死なのか知らなそうだな
518既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:46:51 ID:dYIignwf
パチンコやる奴は糞。前に死者が出たパチンコ店放火事件があったよな。
あれは俺的にはGJだ。パチンカーなんて死んだほうが世のため。
519既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:46:51 ID:pDO/fxax
まったくである(*‘ω‘ *)
520既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:47:01 ID:MBCq8MTT
22469か、いずれこのようなときは来るとは思っていたわけだが寂しい
521既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:47:10 ID:XWkEJKSG
>>508
総量規制もあって、今凄まじい勢いでパチ屋の売上落ちてるね
522既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:47:18 ID:AvVFbd8j
>>514
酷過ぎる。。。
523既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:47:49 ID:u+ZA5gnq
どや顔で立てたアンチ顔面ブルーレイすれってどうなった?完走?
524既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:47:50 ID:neu5TZAP
満を持して11には最初からいたロンフォ大羊モドキとゴブかよwww
羞恥心とかないんだろうか
525既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:47:56 ID:XWkEJKSG
>>517
いや、それは理解してる
526既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:48:16 ID:5p0QIUpg
パチンコは意志薄弱にかけられる一種の税金だと思う、回収先がトチ狂ってるけどな
527既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:48:32 ID:zZ7Kq0c/
なんか自分で働いて金稼ぐようになってからは
まったくギャンブルに興味無くなった

高校のときとか、早く成人して学生やめて、馬券買いたいとか思ってたんだけどなー
528既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:48:33 ID:Fhks9ryG
16Rで1300玉とかしか出ないからね
しかもアタッカー締めてるし
チョロチョロしか玉が出てこない
529既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:48:45 ID:IFXmUy3H
>>506
笑うせぇるすまんは有名。
先日もホールの看板に新作があったな。

>>514
FF14の鬱憤をパチで解消しようと思ったら・・・
何と言う悪循環・・・
530既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:48:50 ID:LoMjoxox
チンカスだらけワロタ
531既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:48:57 ID:qrGOf3rm
藤子Aのパチンコはやりたくないなw
CR魔太郎がくるとか、CRヒゲ男とか。
あ、でもCRフータくんはちょっとやりたいな。
532既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:49:05 ID:EwReRBDF
正直あたれば機種が何でも楽しいのがパチだからな。
それを当たりにくくしてどうするのかと小一時間。

もう全部ハネモノになっちまえ

533既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:49:15 ID:hYLwrjOq
>>503
エヴァの場合は、物語を作ることをある意味放棄して
強烈な演出のみでアニメを作っちゃた感じがあった気がする。

逆にこのことで、ストーリーの優劣という土俵で相撲をすること無く
形としては、最も優れたアニメという印象を持たせることに成功した。

そして今、TV版のエヴァを見ると、新鮮味も何も無いんだよな。
「エヴァ的な演出」がそこらじゅうのアニメに浸透したせいもあるかもしれんけど。
534既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:49:32 ID:Fhks9ryG
>>531
ハットリくんは2回出てる
535既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:50:07 ID:eeQ+LzcH
ドラえもんのパチ化とか個人的には嫌だけど違和感あんまりなかったりするw
子供の夢とかより、どたばたギャグ漫画だった初期の印象があるし
スネ夫やモブ連中の会話が地獄のミサワぽいことも時々あったしな
「宇宙ターザンとかとっくに見るのやめたわー」
536既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:50:24 ID:bBAob3ew
>>517
日本昔ばなし作ってる所が潰れてるからな
ヤバイってレベルはとっくに通り越してる
537既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:50:38 ID:hYLwrjOq
パチンコは、数回しか行ったことがない。
というか、1000円がすぐに消えたことと、妙な音の「心地良さ」が
怖くなって、すぐに店から離れてしまう。
538既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:50:43 ID:EwReRBDF
>>528
昔は良アタッカーなら2500発超だからな…10発以上入賞もあり得たし。
等価とかどうでもいいから出球増やせっての
539既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:51:35 ID:MBCq8MTT
パチもそうだが、ペニオも引っかかる奴がいる不思議
540既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:51:52 ID:A7O82Fbj
>>506
SQに載ってるAのエッセイ()漫画ひどいぞ
仕事アシにやらせて昼間っから有名人と酒飲んだだの
有名人とゴルフしただの
有名人とパーティで飲み食いしただの
ひたすらそれだけだぞ
541既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:52:06 ID:IFXmUy3H
最近のアニメは何か「萌え」ばっかでつまらん・・・
俺的には「燃え」要素が欲しいんですけど・・・



そんな俺が最後に見たアニメは武装錬金・・・w
542既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:52:23 ID:CQ5I+Ui3
マクロスFとかアクエリオン作ってるサテライトはスポンサーっつか親会社がパチだしな
543既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:52:43 ID:sM/olGNz
唐突だが、俺はチキンラーメンが食べたかった事に気付いた
544既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:53:04 ID:5p0QIUpg
>>540
個人的には今更普通の連載とかよりはあの方が良い
545既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:53:16 ID:qR4Aa4xE
         ヾ  /    < 仮面ライダー555が >
         . -ヤ'''カー、   ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
  ー―ァ  /r⌒|:::|⌒ヾ
    _ノ オ{(  |0|  )} オオオォォォォ!!!!!
      __,ヽ,ヾ,_|V|,_ノ、/ ,r-,,=
     ,゛==ゝ_ViV_ノ~i/ 〃 `ー―-、
     /  /⌒`//´⌒c/^^^ ))))))))))
  ,,―イ  {ー''"~{ {~゛`ー`/'`'~/ー--―'
 ))   ,./ゝ_/∧ゝ_ノ  ノ
 ー''"   |ロ  ロ    |
   人,_,人,_,人,_,人,_,人,_,人,_,人,_,人,_,人,_,人,_,人,_,人,_,人,_,人
 < >>555ゲットなら、確変突入!>
546既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:53:39 ID:RoTrMlPJ
>>541
アニメはあんまり見ないんだが今のはやりは萌えなのか?

深夜テレビつけたら乳首やらパンツばっかりうつってるアニメばっかりやってるわけだが・・・
547既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:53:45 ID:1xuoAUMd
>>541
君にはアイドルマスター2が合うと思う
548既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:53:56 ID:IFXmUy3H
>>538
ナデシコの出玉はすごかったが、釘を締められて
あっという間にホールから消えた。今はそう言う時代ですよ。
549既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:53:57 ID:iKy9buxD
パチンコとかさっさと潰れて無くなればいいよ。
550既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:54:14 ID:XWkEJKSG
地方民だから深夜アニメと縁が無いな
551既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:54:22 ID:qR4Aa4xE
>>541
テッカマンブレードまじお勧め
最終回のヒロインのセリフが泣けるぞ
552既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:54:32 ID:7rI4d0sq
>>541
グレンラガンも見ずに燃えが無いとかどの口が
553既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:54:41 ID:R735JAtE
大コケ仲間のパチエヴァの現状ね
http://pic.vc/?xM7SYCYI

祝日前の20時でこれだそうだ
ネームバリューにあぐらをかき仕事を怠るとこうなる
BA延長もいいけどそう遠くはない未来図にならないようにな
554既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:54:42 ID:7SZ2LysC
           ヽ    /   < 仮面ライダーBLACK RXが>
            ,ヽ-;‐;-i!.、   /Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Yヾ
          , '⌒i!| |/!⌒`'、
            /:.:.:.:。|!| |:|!:.:.:.:.:.:ヽ
          i:.:.:.:.:/|!| |:|'、:.:.:.:.:.:.!
         l、_;ノ┘| |└ヽ、_;;ィ
          ト'´;:、 -‐- 、`‐-!
          ヽ、\. : | /`>::.!
         ,:=ノ、ヽ _,/-'/ト、
          lヾ、:::`::─::::':´::./:::.ヽ
   _,. ;-‐'::"´\:ヽ:::::.::::::::::::/;':::::::.``‐-、___
 /::::::::/|:::,::::-‐'´::ヽ\_;::::-‐´::``‐-:、::.∧:::::::.``' 、
/:::::::::::: /'´::::::::::::::::::::::::`'Y'´::::::__::::::::::::::::``ヽ:::::::::::::::.ヽ
  人,_,人,_,人,_,人,_,人,_,人,_,人,_,人,_,人,_,人,_,人,_,人,_,人
>>555ゲットならWDにリボルクラッシュ!!            >
555既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:54:43 ID:5p0QIUpg
>>546
最近はエロで釣ってDVDでは無修正とかの路線が普通らしいな
556既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:54:44 ID:CyKuJJXC
FFがパチンコのマスコットになる日もそう遠くはないかもなwwww
557既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:54:53 ID:eeQ+LzcH
>>546
パチ屋の話じゃないけどスポンサーがつかないんだもん
いきおい、DVD販売とかでオタ需要のあるもんばっか作るようになる
558既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:55:20 ID:VTh/rUj1
パチは、学生のとき5000円ぐらいを30分で飲まれてそれっきりだな。
俺が離籍した直後にに座ったおっさんが大当たりして、当時は悔しかった。

いまは、逆に感謝してる。ビギナーズラックで当てるとハマルからなぁ。
膨大な時間と金を朝鮮に送金せずにすんだよ。
559既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:55:24 ID:hwIhXNXa
560既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:55:25 ID:9cUHl2a8
手塚治虫の時代で既に低予算だっただろ、アニメ
ジャパニメーションは安いから世界で売れたっていう説もあるくらい
561既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:55:43 ID:XWkEJKSG
>>553
さすがにそれは店自体が超ボッタ店だろうw
562既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:55:47 ID:B72gaNjy
つまらないの多いけど面白いのもいくつかやってるよ
アニメ見出したの最近だけど
563既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:55:50 ID:qR4Aa4xE
>>546
パンツはともかく乳首見れるか?
564既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:55:58 ID:5vaHg1HZ
結局、世の中はカネの奪い合いだからなw
565既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:56:24 ID:EwReRBDF
>>540
あの作風ならそれぐらいでないとw

今時の面白いもの描く作家は常識人ばかりで困る。
ああノムリッシュとかはつまらないつかイミフだから除外な。
566既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:56:32 ID:gcgd4QAT
最近は屍鬼しかアニメみてないな
567既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:56:58 ID:93NeciUe
>>541
ロボで燃えたいならガンダムUC一択だろ今は。
568既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:57:03 ID:pP/2ZRkp
>>546
そういうのは萌えとは言わない

エロじゃなくてもっとこう、トクンとくるものなんだよ萌えは
言わせんな恥ずかしい
569既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:57:05 ID:A7O82Fbj
>>544
oh,,
アレでもいいという人がいたとは…

なんかWDのツイッターに通ずるものを感じるんだあれ
570既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:57:11 ID:AvVFbd8j
>>432
FC版で容量足りなくて削られたのが6章のシナリオ
571既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:57:21 ID:0W5cxHP2
572既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:57:22 ID:Qf70uIfm
>>547
どっかで見たセリフかと思ったら、あっちのバ開発だったな
今年はFF14もそうだし、続編レイプがひどかったな…
来年は良い年でありますように。
573既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:57:45 ID:vTwYkgHH
>>552
あんまり・・・
574既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:57:53 ID:EwReRBDF
>>567
原作は紛れも無く燃えだが、UCアニメはあと4話しか残ってないのが不安要素すぎるんだが
575既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:58:02 ID:9cUHl2a8
アニメ、ゲームはもうパチ資本だろ
漫画、音楽業界も風前の灯だからパチ、韓国勢に取り込まれるのは既定路線
芸能事務所もパチと同類の連中ばっかだしな
576既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:58:07 ID:IFXmUy3H
>>547
ちょwwイケメンとかいらないからwwwww

>>552
4話だったか、あの作画崩壊は萎えた。
あれのせいで観る気が完全にうせた・・・。
577既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:58:23 ID:cuAjTU69
>>541
個人的には最近の燃え描写はなんかワザとらしいっていうか
とあるなんちゃらの主人公みたいなうざったい燃えが主流で嫌なんだよね
グレンラガンとかも今一好きになれない

なんかオレの考える熱血と違うんだよね
578既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:58:29 ID:iC04fhV3
897 名前: 火鉢(東京都) [sage] 投稿日: 2010/11/24(水) 22:53:40.84 ID:oQRkggLX0
>>834
実は上昇してた不具合、修正されたのは一カ月くらい前かな

もう、人が減って業者が増えてさ
特徴?適当な名前で同じ格好したキャラが連なって移動w

http://minus-k.com/nejitsu/loader/up77787.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up78658.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up82081.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up82082.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up82083.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up82086.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up82087.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up82088.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up82205.jpg


これ酷いなw
まさに何から何まで、まるで成長していないww
579既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:58:33 ID:sM/olGNz
最近面白かったアニメは化物語かな。
でもあれも基本ヲタ向けハーレムだし、完成版はBDじゃないと見れないしで。
580既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:59:01 ID:euGESVYC
>>567
アニメの方は……
581既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:59:03 ID:/ALOpj2m
>>564
奪い合い>マッチポンプで不景気
施しあい>好景気

いつの間にか自分以外は敵!って修羅の国みたいになっちまった日本は悲しいな。俺は。
582既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:59:06 ID:vTwYkgHH
>>577
同意同意
583既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:59:13 ID:gXwvvn/u
さてそろそろFF14とは一体何だったのか考えないと
584既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:59:14 ID:EwReRBDF
ヨスガノソラはマジでどうしたんだろうな。
あれ省略しすぎで、ある意味原作エロゲよりエロいだろw
585既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:59:28 ID:Qf70uIfm
>>555
DVDとかも、なんであんなに高いんだろうなぁ。
イカ娘見たら面白かったから原作大人買いして、
DVDも買おうと思ったんだけど原作7冊より2話収録DVDの方が高くて
あほらしくなってやめた
586既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:59:30 ID:6Y2ztwsf
俺はどんなスレに紛れこんだんだ?
587既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 00:59:44 ID:0YVafWU0
>>566
屍鬼おもしろいな
あれはやっぱり原作がいいのか
588既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:00:04 ID:eeQ+LzcH
安易に燃え・萌えの定型に走るより
昔NHKでやってた恐竜惑星やジーンダイバーみたいなアニメ作ってくんないかな
589既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:00:14 ID:XWkEJKSG
>>585
アニメのDVDは数売れないからな
だから値段が高い→ますます売れない
590既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:00:30 ID:qR4Aa4xE
>>571
ケータイだから良く解らんがヨスガノソラか
乳首見れててもおかしくはないな
591既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:00:53 ID:A7O82Fbj
衝撃Z編で多少燃え萌えた
592既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:01:04 ID:vTwYkgHH
>>588
定型文すぎんだよな
もっと内なるリビドーから走ってくれないと
593既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:01:05 ID:93NeciUe
>>580
そうなの?
原作しらんまま1巻見たとき発狂しそうなほど興奮して
GFFMCとサントラ買ってしまった俺の立場は・・・
594既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:01:16 ID:5p0QIUpg
>>585
限られた客から搾り取るしかないからじゃないかな
ネトゲがアイテム課金に走ったみたいに
595既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:01:18 ID:cuAjTU69
ちなみに、オレの理想の燃えキャラはザブングルのジロン・アモスだ
596既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:01:18 ID:/xgBZiXh
>>578
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up82086.jpg
ハーメルンの笛吹き男・・・
597既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:01:25 ID:IFXmUy3H
>>586
    _____
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |
  |        |  ///;ト,  明後日のBA爆死待ちじゃ
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l; 
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |  
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|  
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ  
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|
598既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:01:27 ID:eMxiNRdj
スレタイ二度見したわアホか
599既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:01:38 ID:Qf70uIfm
>>574
福井晴敏は結構熱いな
ローレライとか、映画は糞だけど原作は良い
600既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:01:50 ID:sM/olGNz
ナディアとかおっさん過ぎだろ
601既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:02:00 ID:Qy0LN8mx
602既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:02:03 ID:bBAob3ew
>>578
ひどい光景だな
ハイファンタジーwwwww
603既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:02:06 ID:EwReRBDF
>>587
屍鬼の原作は日本ミステリー史に残る傑作だ。
まあ流石にキングとかには敵わんが、日本人が日本の土壌を活かして書いたのが大きい。

ひぐらしとかに構ってないで、なんで藤崎竜が描くまで放っておいたのかって感じ。
604既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:02:08 ID:+AVZo8Xk
今期で言えば、萌えが俺妹の黒いのでエロがヨスガの・・・全部か。
605既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:02:17 ID:AvVFbd8j
>>577
良く分かる。
天然の燃えじゃなくて養殖の燃え。
本質は燃えじゃない奴が燃えを演じてるだけの紛い物に見える。
606既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:02:29 ID:9cUHl2a8
特定の趣向の人の性欲処理も混ざってるからカオスになってるんだろう>アニメ
ゾーニング指定とかすればいいのに
607既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:02:33 ID:CQ5I+Ui3
>>579
本編流して本編と原作売ろうっていうやり方はターゲット層絞り込むしかないわな
608既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:02:52 ID:qR4Aa4xE
誰もテッカマンブレードに同意してくれんのか…オッサンには厳しい時代だのう
609既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:03:21 ID:eC+EHE+v
>>533
最後の一行が全てだよな

FFはというかスクエニは馬鹿なユーザーは出したら買うだろうと高をくくったのが敗因だけどなw
発売前まではネ実にも漏らさずフィードバックコメントしてたのに何もせず糞のまま生み出しやがったからな
CEの様子をうかがって何もしてなかったことが判った時はほんとがっかりすぎたものな

自業自得これに尽きる
610既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:04:12 ID:Qf70uIfm
海外版DVDは逆に、えらい安いんだよな。
アニメ全巻で4000円とか、ドラマなんて1シーズンで2000円とかだし。
アレくらいだったら買って揃えようか、って気にもなるんだけど。
611既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:04:28 ID:qR4Aa4xE
>>595
オレはファットマン
612既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:04:32 ID:rBU2t1vA
>>578
ドラゴンなんとかの動画もこんな感じだったなw
613既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:04:37 ID:EwReRBDF
化物語も原作力ありきだしなぁ。

アニメの法のマヨイマイマイのアララギ君は俺の想像とちょっと違う
614既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:05:23 ID:0W5cxHP2
屍鬼って封神演義の藤崎竜が漫画描いてたのか
あの独特のキャラ絵は笑えてたが、なるほどなあ
615既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:05:23 ID:guGeCrz6
CRハローキティとかCRミッフィーとか
しまいにはCRミッキーマウスとか出そうだな。
616既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:05:42 ID:A7O82Fbj
>>608
放映当時に見てクソだと思った
617既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:05:52 ID:eC+EHE+v
>>554お前も
>>545お前も
葬式スレ出禁なw
618既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:06:01 ID:RoTrMlPJ
てか、いつも思うんだがアニメでBDで出すほどのものがいくつあるのかね?

大体BDに全巻入れるわけでもなく小出し小出しに話数で切ってるんだろ?
それでもオタの人なら買うのかね
619既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:06:37 ID:9cUHl2a8
7が売れてしまったのがある意味での失敗への特異点だったんじゃねーかな
ノムリッシュ、ムービー、レールプレイング、奇天烈シナリオ
JRPGが暴走するきっかけになったのは間違いない
620既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:07:02 ID:IRE+qBKj
誰かが
屍鬼は原作はSIRENで漫画、アニメはSIREN:NT
だって例えてたなそういえば
621既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:07:04 ID:BYzY5oTO
倉田てつをの音痴さを確認したいがためだけにBLACKのアルバムを買った後
どう考えてもRXを買っていたほうが幸福だっただろうということに気付いた。
622既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:07:07 ID:eC+EHE+v
>>567
UCで燃えとかちょっと違うし、スパンが長すぎてテンションもたんだろ
623既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:07:23 ID:b4YOm0Wz
>>613
だから、俺は「きみとぼくの壊れた世界」をアニメ化しろといったんだ!
624既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:07:31 ID:euGESVYC
>>605
だって燃え一辺倒だとグッズ展開できませんし
作り手に厨二こじらせたようなんしかいなくなってんのも問題だが

なんかやってもテンプレなんだよな、王道じゃなくてテンプレ
上辺だけのコピペだから、中身が薄い
625既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:07:33 ID:cuAjTU69
>>601
ちがう、08も星屑のガトーもなんか違う
酔ってるっていうか・・・
626既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:07:38 ID:bBAob3ew
知り合いはクラナド全巻そろえてるから
買う奴は買うんだと思う
627既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:08:12 ID:gcgd4QAT
屍鬼の原作は坊主のラストとかがもにょるので変えてほしいな
すでに色々変わってるからラストも変えてもいいだろ
628既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:08:31 ID:0W5cxHP2
化物語と同じ作者の刀語も面白いだろ
来月最終話
珍しい月に1話放送形式で1年やってる
629既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:08:33 ID:+AVZo8Xk
もう終わったけどRAINBOW -二舎六房の七人-面白かった
あんちゃん死んでダレるかなと思ったら普通に面白くなっていった
630既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:08:44 ID:Qf70uIfm
>>618
画質なんてそこそこでいいから、BD一枚で全話収録とか、
そっちの方面期待してるんだけどそういう動きは全くないんだよな
631既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:08:52 ID:R11ljAN+
>>610
キモオタは海外どころか日本にすら舐められてるからな
日本人から見てもキモオタは家畜程度にしか思ってない。FF14だってその良い例だろ
632既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:09:00 ID:lmfgVFkZ
萌えはときめき
633既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:09:05 ID:1xuoAUMd
>>600
ナディアって何だっけか
七つの海のティコなら覚えてる
634既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:09:37 ID:7rI4d0sq
>>628
その変な放送形式のせいで
3話くらいしか目にしてない上に大抵寝落ちする
635既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:09:47 ID:bBAob3ew
>>625
ドモンみたいなわざとらしいのがダメなら
サコミズ・シンジロウとか進めてみるわ
636既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:09:59 ID:Qf70uIfm
>>631
FF14の例えがすごく分かりやすいなw
さすがWDさんやで
637既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:10:07 ID:2RlfPrL0
>>576
4話はクソだけど中盤も結構ダラダラしてる
ラスト3話だけ機会あれば見ると良いよ
638既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:10:22 ID:vTwYkgHH
>>632
良いこと言うな
639既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:10:22 ID:nTDoYHX9
CRけいおん
CR初音ミク
CRリリカルなのは


これで大丈夫、豚は死ぬまで金落とす。
640既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:10:40 ID:CQ5I+Ui3
>>610
海外はファンサブ対策としてのリリースって面もあるしな
無料で消費しつくされるよりは安くても買ってもらおうみたいな
641既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:11:32 ID:CQ5I+Ui3
>>635
リーンは富野慣れしてないと「何これ」度高いと思うぞw
642既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:11:39 ID:RRfg1vlP
開発が中華で、RMT業者も中華

後は・・・・分かるな?ん?
643既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:11:53 ID:+y22nPMY
昔ケーブルTVで見た巷説百物語はおもしろかった
最近ではパンスト
644既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:12:16 ID:5p0QIUpg
>>641
そうでもあるがぁ!
645既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:12:17 ID:vTwYkgHH
>>640
そんな糞いいわけ信じる人って・・・

単に日本の流通が古臭くて取り分が多いのもあるみたいだが
646既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:12:20 ID:nzBe4q4i
オカルト学園最終話
647既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:12:24 ID:b4YOm0Wz
>>628

神      戯言 きみぼく デスノート
まぁまぁ   化 ホリック
ダメ     刀 りすか
評価不能  ニンギョウがニンギョウ
648既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:12:37 ID:cuAjTU69
>>635
ドモンはいいよ
チボデーのが好きやけど
なんつーか製作側の意図の透けるキャラがいやなんだよね
こういうのがいいんだろ?みたいなのが伝わってくるのが
649既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:12:46 ID:IFXmUy3H
>>601
思わず見入ってしまったわ〜w
650既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:13:03 ID:qR4Aa4xE
トランスホームは凄かったw
651既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:13:04 ID:euGESVYC
>>628
あれはあかんだろ
絵こそ描き込んでるものの格闘描写も演出もレベルが低すぎる
原作自体月一発行なんて無茶のせいでダレ気味だったし

最終巻の展開とか、めまいがするくらいコピペだぞ
652既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:13:18 ID:95fPu+1Q
FF14がコケるとスクエニはどんだけの損失が出るんだ?
653既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:13:18 ID:+qIO4pQ7
銀英伝とか新ボックスの値段見る度に、いい加減値段下げりゃいいのにと思わんでもない
フルセット20万超って誰が対象なんだよw
654既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:13:38 ID:sM/olGNz
読子リードマンとかまたアニメ化しないかな
ジャイアントロボでもいいよ
655既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:13:52 ID:BYzY5oTO
>>653
百科事典棚に揃える感覚なんだよ。
エウリアンに近いと言ってもいい。
656既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:14:00 ID:SAl7T8pM
657既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:14:06 ID:7SZ2LysC
アルジェントソーマ再放送してほしい
658既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:14:55 ID:95fPu+1Q
>>654
OVAは良かったけど、TVは途中から流石に超展開すぎた…
659既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:15:00 ID:IgUDW1Fh
FF11並の人が来れば年間数十億の売上があったはずなのになw
660既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:15:04 ID:0YVafWU0
オタクは良いお客さんだからな
金づるとも言うけど
661既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:15:13 ID:sM/olGNz
俺的神アニメはロミオの青い空だな。主題歌的な意味で
662既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:15:13 ID:qR4Aa4xE
>>653
うる星やつらBOX欲しいです
663既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:15:32 ID:EwReRBDF
つか刀語は原作がクソすぎる。
西尾はあれで作家としての幅の狭さを初めて露呈したな。

まあ講談社の編集がクソなんですけどね。
化物語白もなんで書かせたって感じ
664既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:15:39 ID:R11ljAN+
シナチョン税とアニメ税でも日本はとれば良い、どっちも害虫だし
665既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:16:14 ID:IFXmUy3H
>>639
版権高いだろうからしばらくは出ない。
そもそも人気絶頂で嫌でも儲かるから
出す必要も無い。

出るとすればそうだな、息切れし始めて
2年ぐらい後だな。ひぐらしがそうだったし。
666既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:16:18 ID:+AVZo8Xk
DTB一期20話までは全部良いわ、余韻がハンパねぇ
何度見ても良い
667既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:16:21 ID:1g1i6mfR
もうみんなFF14ちゃんには興味ないのね(´・ω・`)
668既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:16:26 ID:gcgd4QAT
>>652
そんなに損失ないんじゃね?
そもそも金あんまりかかってなさそーだし
いつサービス終了させるかにもよるだろうが
669既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:16:35 ID:eC+EHE+v
>>605
まぁネタ的燃えを許容できなかったら
過去のリフレインばっかになって余計に飽きられるだけだろw
そしてFFも同じループに嵌ってるんだがまぁ自分で墓穴も掘ってるからあれだが

>>605で言ってるように自分が思うものと違うと、否定的になるやら
又は、**のパクリみたいだよなぁとかで
結局過去の作品に影響うけたユーザーに足をすくわれることになってる

まぁ俺も思うことだから別にそれを思うのが悪いとは言わないが、
作り手側が閉塞感なくすには別路線で当たったらちょっと引っ張る→みんな群がって飽和このパターンばっか
アニメや漫画とかに限らずいろんな分野で起こってるだけだが消費しかしなくなると昔のローマみたいに滅びるのがいいんだろうな
670既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:17:10 ID:EwReRBDF
>>661
かさひーさんはもっと評価されるべき
671既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:17:20 ID:95fPu+1Q
西尾はラララギさんと真宵のカラミだけ書いてればいいんよ。
672既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:17:28 ID:b4YOm0Wz
>>663
途中から完全に惰性で書いてたみたいだしね。

きみぼくはもう新刊出ないのかねえ
673既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:17:29 ID:0YVafWU0
>>664
アニメは害なのか?
今日本からアニメ取ったら誇れるものねーよ多分
674既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:17:42 ID:NkvwW8/u
そして、ここにきて無料期間続々終了であるな・・・。

恐らく、初期からいる人ってもう1/4ぐらいになって入れ替わり立ち替わり引退する状態だろうけど・・・。
675既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:17:57 ID:LiR5jZ9E
アニオタが害というのは認めざるを得ない
676既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:17:57 ID:CpQgBb4B
>>541
2007年のアニメだけどスカルマンとか面白かったぞ!
677既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:17:58 ID:rMi+HMli
やっべー仕様書の隅にちっこくコメントされてた機能を実装し忘れて
上司に「なんでできてないんだ!」って言われて
ユーザーの期待が大きすぎたって回答したら糞怒られたw
678既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:17:59 ID:bBAob3ew
>>641
白富野はまだわかりやすい気がするんだ
ゲイナーなんか良い直球だと思う
679既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:18:03 ID:toWk5UDP
サコミズは小説版がいいな。
エロ満載だし。
680既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:18:08 ID:euGESVYC
>>647
デスノはダメだろって気が
戯言も4巻以降ダメだろ

>>654
今川なら鉄人もいいのかね
案の定後半若干ダレたが
681既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:18:30 ID:IFXmUy3H
俺的神アニメはサジタリウスだな。EDが影山って最近知ったぜ・・・w
682既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:18:38 ID:/8ySCQHj
>>280
TOリメイク、MMO風の複雑で面倒な要素いろいろと詰め込んだくせにUIは昔のまんまだから、
余りに不便すぎてやってられなかったわ
683既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:18:42 ID:vTwYkgHH
>>673
今のアニメは害ばっかだろ
性産業でしかねーし
製作者にプライドとかなさすぎ
684既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:18:50 ID:iKy9buxD
>>659
過去の幻影を追いすぎなんだよ■は。
時代に取り残されてるのに気付かずにずっと成功してた頃のやり方ばかり追求してるしな。
685既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:19:00 ID:AvVFbd8j
>>648
でもガチ軍人でガトーみたいな人おるで。
まあ、燃えとはちょっと違うと思うけど。
ガトーは実在の人物モデルにしてるような気配がする。

俺はアニメ、漫画キャラを土台にした
3次、4次創作キャラみたいのがいや。
686既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:19:00 ID:0UHxsGHv
>>621
時を超えろ 空を駆けろ この星のため
687既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:19:26 ID:kXN5xIjE
あれ、BAはどうなったの?
688既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:19:28 ID:95fPu+1Q
何だかんだいって富野の作品は面白いわ。
キャラが生き生きしてる。
689既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:19:37 ID:qR4Aa4xE
宗像教授異考録とかアニメ化しねーかな
しねーか
690既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:19:40 ID:wxvC9M49
まだあったのかこのスレ
お前らがいくらネガっても楽しんでる者勝ちだからw
ご苦労なこったw
691既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:19:50 ID:9cUHl2a8
京アニはまだパチンコ化してない気がす
692既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:20:15 ID:IgUDW1Fh
アニメって言うほどでかい産業じゃないんだけどな
ピクサーの一作の映画の興行収入と日本のアニメのDVD総売上が同じぐらいらしい
おまけに海外では頭打ちで売上下がってるからアニメが凄いと思っているのはオタクだけ
693既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:20:21 ID:b4YOm0Wz
>>680
デスノはあの集英社のドル箱に喧嘩売ってる感が好きだ。
戯言は、一応マトモにシアワセに完結したのでok。絶対壮絶な死に様晒して鬱エンドだと思ったんだけどな。
694既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:20:30 ID:IFXmUy3H
>>690
    _____
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |
  |        |  ///;ト,  ならここの住人は勝ち組じゃのう
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l; 
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |  
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|  
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ  
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|
695既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:20:36 ID:bt9G9Bsv
>>669
過去のリフレインの方がコアなオタしか残らないネタ消費よりは健全だよ。
人間の有様ってのは100年スパンじゃないと大して変化しないし。
アニメ脚本のネタリフレインによる陳腐化は中の人方面でかなり問題になってる。
696既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:20:47 ID:EwReRBDF
ゲイナーくんとヒゲガンダムはきちんと見れるよな。
変にアニメ慣れしてなくても楽しめる。
できれば一気見じゃなくて1日1話とかで見て欲しい。
697既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:20:55 ID:9EUq4PIJ
アニメは悪くないが、今のはひたすら萌えとかエロとかを押し出してる準ポルノみたいなもんだしな。
汚いアニメ、汚ニメとでも形容すべき存在だ。
698既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:21:00 ID:CQ5I+Ui3
>>678
新Zからこっちは白どころか無色で逆に良く分からないことになってる気がする
そのへん∀が一番バランスいい
699既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:21:05 ID:bBAob3ew
アニメより漫画だな
特にNARUTOは凄いよ
700既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:21:09 ID:IgUDW1Fh
>>690
WBS乙
701既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:21:30 ID:euGESVYC
>>681
あのアニメはなんかもう色々スゴイ
予算やスケジュールの都合でgdgdになってる部分も多々あるんだけど
当時としてもあのキャラデザと設定でよく放映出来たと思う
702既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:21:47 ID:X+UreZje
>>690
ごもっともだ
俺たちは楽しんでるしなw
703既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:22:28 ID:eeQ+LzcH
>>692
そりゃ一部マニア向けのアニメばっかり作ってたら頭打ちにもなるわ

子供が夢中になれるようなストレートなヒーロー物とかもっと作ってくれよ
ttp://www.youtube.com/watch?v=-6smcuBW2P8
704既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:22:29 ID:IFXmUy3H
>>699
NARUTOは最近また面白くなってきた。
リボーンは腐向けって言うけど地味に面白い。

しかしワンピース。お前はダメだ。
705既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:22:29 ID:b4YOm0Wz
>>701
関東だと、アレとおぼっちゃまくんが土曜日夜7時台に放送されてた。
よい時代だった……
706既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:22:45 ID:bBAob3ew
キンゲはBSってのが痛いよな
その点ヒゲの知名度は悪くないよね
707既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:22:58 ID:0YVafWU0
>>683
あーたしかになー
そういうアニメは脳内シャットアウトしてたから頭になかったが、もうさすがにいい加減にしろと思うわ
708既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:22:59 ID:eC+EHE+v
>>648
今ガンダムエースでGを島本書いてるけど、元々キャラデザ島本なんだから
ああいう燃えは島本の燃えだし、嫌ってことなら島本が嫌いなんだろうw
709既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:23:19 ID:vTwYkgHH
>>681
絵が子供っぽくて子供ながらに拒否反応あったのに
見てしまう面白さがあったわ
710既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:23:22 ID:0W5cxHP2
今放送してるアニメの俺好み

毎週必死に見る
バクマン ワンピース ドラゴンボール 俺の妹 イカ娘 屍鬼 伝勇伝 (刀語←月一回)

結構期待して見てる
ヨスガノソラ 神のみぞ知るセカイ それでも町は廻っている アマガミSS

適当に流して見てる
おとめ妖怪ざくろ ぬらりひょんの孫 もっとToLOVEる NARUTO そらのおとしもの 

あまり見てない
荒川アンダーザブリッジ 百花繚乱 心霊探偵八雲 咎狗の血 FORTUNE ARTERIAL

見たけどついていけない
STAR DRIVER 探偵オペラ ミルキィホームズ とある魔術の禁書目録II えむえむっ! スーパーロボット大戦OG
711既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:23:40 ID:EwReRBDF
ワンピは某エースさんの扱いでしばらく許さない事にした。
あと3年で老けすぎじゃないすかあいつら。
712既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:23:46 ID:95fPu+1Q
キンゲは次の放送が楽しみでしょうがなかったw
713既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:23:52 ID:nTDoYHX9
パチ屋の交換景品でしか入手できないグッズとか付ければだな……
けいおん豚は喜んで搾取されるぜwwww
あいつらモノを買うことでしか自己主張できない生産性ゼロな豚ヲタの象徴だからなwww
714既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:24:09 ID:gcgd4QAT
ナルトもワンピもだいぶ前に飽きて読まなくなったな…
715既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:24:50 ID:cuAjTU69
個人的には
ブレン>>>>>>>>>キンゲ>>>>>∀

∀は説明過多でちょっとくどくなってる
716既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:25:14 ID:4l4xdb8t
ヒゲは放映当時はリアル厨2位だったから
ダッセー、ロボット戦闘すくねークソアニメみたいな感じだったけど
少し大きくなってからみるとすごく楽しく見れたなぁ
717既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:25:18 ID:A7O82Fbj
ドモンは良い
シャイニングからゴッドに乗り換える話が燃えたわ
718既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:25:19 ID:5p0QIUpg
キンゲと言えば、人を不安にさせる能力持ちの敵が出てくる回で、
微妙な脚本+作画で視聴者まで不安に陥れたのには笑った
719既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:25:23 ID:BYzY5oTO
>>686
かっめー らーだー クヮーッ!
720既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:25:46 ID:IgUDW1Fh
>>713
・・・ネ実で言われてもなw
721既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:25:48 ID:E0/kDTyt
アニメの話だとスレ速度がすげーw
722既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:26:01 ID:eC+EHE+v
>>681
CSかBSでなんかずっとやってる気がするなw
723既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:26:07 ID:7SZ2LysC
>>717
ゴッドがシャイニングをお姫様だっこしてるの見てなんか燃えた
724既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:26:24 ID:vTwYkgHH
ターンはTV版はだるくて見てられないけど映画バージョンは面白かったわ
後半は何時もの展開であれだったけど
725既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:26:26 ID:IFXmUy3H
>>711
連載再開後読んでみたが、全然盛り上がってなくてフイタw
普通ならもっとお祭り騒ぎして盛り上げるだろww
726既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:26:31 ID:sM/olGNz
今のアニメは性産業だねぇw アキバブログとか二次元フーゾクウォーカーだろw
727既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:26:57 ID:UsLLCS5z
なんだかんだいって金かねカネだからなぁ
口は出すけど金は出さない人が多いから安易な萌えエロに走る
728既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:26:59 ID:1xuoAUMd
ナルトは海外でもウケがやべーからな
729既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:27:03 ID:A7O82Fbj
>>724
逆じゃね?
730既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:27:55 ID:euGESVYC
>>689
宗像教授なら実写化したじゃない
731既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:28:26 ID:EwReRBDF
海外はニンジャってだけで20%くらいブーストかかるらしいからなw

そうだFF14にもニンジャを出せばいいんだよ(棒
732既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:28:27 ID:G8fOITVC
アニメさっぱり見なくなったなぁ
日曜のスーパーヒーロータイムはかかさず見るんだが
733既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:28:31 ID:95fPu+1Q
Vガンと∀のエンディングはやばい。
734既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:28:44 ID:+AVZo8Xk
今のアニメをとりあえず萌えエロと言って貶しとけ的風潮
いつも通りですねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
735既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:28:50 ID:bBAob3ew
>>681
ホワイトホールとかサプリメントフォークで食べたりとか
無駄に印象深いシーン多かったな
736既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:28:54 ID:BYzY5oTO
>>731
忍術士きた!これでかつる!
737既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:28:54 ID:hWExxflR
お前ら知ってるか。このゲームまだ発売してから2ヶ月しかたってないんだぜ
738既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:28:56 ID:A7O82Fbj
>>731
中国様に悪いので日本を連想させるジョブは無理です
739既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:29:12 ID:0W5cxHP2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5863360

NARUTOはこのPVを外国人観光客がいそうなところに流してたらウケるとおもう
740既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:29:15 ID:YgMsEoAa
草生やせばいいと思ってる頭の悪さも相変わらずですね
741既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:29:32 ID:EwReRBDF
∀は福井の小説版の終わり方も好きだな。

御大将の扱いがアレだがw
742既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:29:34 ID:LXzjvJy1
amazonさんが本気で処分価格になった今
小売の在庫が捌けることはなさそうだ。
743既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:29:52 ID:Qf70uIfm
>>713
それだと玉だけ借りて打たないで流すだけじゃね?
やっぱり台作って、騙して打ち込ませないことには搾取できない。
744既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:29:54 ID:b4YOm0Wz
>>733
Vガン至高はこの曲だろ
http://www.youtube.com/watch?v=--WCHtpWpOs
745既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:30:05 ID:AvVFbd8j
>>729
TV版だるいと思う人なら映画の方が面白く思うよ。短い分。
個人的にはTVも映画もまあ普通って感じだったな。
後半イマイチ盛り上がりに欠けた。
ガチ戦闘シーンが少なかったような気がする。
746既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:30:07 ID:qR4Aa4xE
>>730
見たよ。だがスキンヘッドじゃないからなあ
どーせなら斉天大聖の話を見たかった
747既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:30:08 ID:eeQ+LzcH
>>733
カテジナって最初は真人間だったみたいに言われるけど、
最初の町が攻撃されたとき
「ここの人たちはこんな目にあって当然」みたいなこと言ってたよなw
748既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:30:22 ID:2MpoxchM
ワンピースは「炎を焼き尽くすマグマじゃ!」でさすがに見てられなくなった
749既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:30:32 ID:5p0QIUpg
>>744
多分最終回の後日談の事じゃないかな
750既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:30:38 ID:JGM3UIs+
汚名挽回するのは本日ですね?
751既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:31:00 ID:A7O82Fbj
>>730
高橋英樹だから色々と許した
752既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:31:09 ID:DEfIOI/G
ターンAは地上見て劇場見てもっかい地上見んだよ
753既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:31:20 ID:sM/olGNz
何とか条例でエロヲタ街と化した秋葉も綺麗になるかな
754既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:31:21 ID:eC+EHE+v
>>721
ある意味深夜帯独特な感じだが・・・葬式スレで長くなってるのはなんか微妙ではあるなw
755既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:31:21 ID:s9JVRK4o
∀は予告の軍靴の記憶だろう
756既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:31:44 ID:QpN769R9
今北産業
757既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:31:50 ID:IgUDW1Fh
>>748
ぐぐって見たけどマグマより炎の方が温度高いしなw
758既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:32:01 ID:DEfIOI/G
>>756
ターン
エー
ターン
759既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:32:02 ID:95fPu+1Q
>>749
エンディングってか最終回ね。
カテジナとシャクティの会話がまじ泣ける…
760既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:32:33 ID:YgMsEoAa
>>748
あれってアニメでもやるんだろうか
映像でやられると完全にギャグになると思うが
761既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:32:50 ID:QExn4JSf
開発どんな顔してんのかなー?w
やべぇw飯がウメーwww
762既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:32:55 ID:5vaHg1HZ
>>753
3次風俗街になるよw
つーか、キモオタたたいてるやつって、AVとか風俗批判はしないよなw
763既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:32:57 ID:EwReRBDF
シャクティは実はカメラ回ってないところで「計画通り(ニヤリ!」ってしてるけどな
764既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:33:30 ID:cuAjTU69
>>755
∀の予告は好きじゃない
ブレンのHimechanの適当な前回のあらすじと
キンゲのゲイナーの「らしい」とか最後につける適当な次回予告のがいい
765既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:33:35 ID:QpN769R9
>>758
あの神アニメか!
ターンエー好きだったわ
766既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:33:44 ID:4l4xdb8t
ヒゲは戦闘シーンよりも
牛運ぶ話とか洗濯とか日常シーンのが面白いロボットアニメだったなw
767既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:34:01 ID:QExn4JSf
>>737
2ヶ月でこんなに過疎る訳ねーだろバカwwwwwww
えっ?・・・マジ?
768既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:34:37 ID:bBAob3ew
>>739
良いゲームはゲーム画面をPVに使えるから良いよな
769既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:34:43 ID:+lgBXdod
今日もFF14面白かったです。
おやすみなさい
770既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:34:44 ID:Qf70uIfm
>>762
耳かき()みたいな、ライト風俗が増えんじゃないかな。
あれって風俗までは行けないヲタから上手いこと搾取してるよな
771既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:34:49 ID:QpN769R9
>>284
えwちょwwwwwwww
なんで2万3千切ってるのwwwwwww

772既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:34:54 ID:EwReRBDF
>>760
実はそれっぽい曲と動きあればアニメのほうがツブシきくと思う
773既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:35:02 ID:AvVFbd8j
>>766
完全同意。
牛の回は良かった。
予告の台詞からなんかおかしくて良く覚えてるわw
774既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:35:11 ID:A7O82Fbj
>>748
メラはメラゾーマには勝てんって感じのあれか
そこまで見ててそこで初めてひっかかるのかw
775既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:35:33 ID:eeQ+LzcH
>>767
よく知らないけど高額の課金体制が始まったとかで減ったんじゃないかなぁ
776既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:35:39 ID:s9JVRK4o
風でミルクは運べない(キリッ
777既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:35:39 ID:gcgd4QAT
ワンピ NARUTO ブリーチの面白さがわからなくなってジャンプは卒業した
あまりダラダラ長く続く漫画は駄目みたいだこち亀は好きだけどな
778既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:36:51 ID:G8fOITVC
>>766
冠に「世界名作劇場」と付けるべきだった
779既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:37:01 ID:A7O82Fbj
ターンエーって原子力洗濯機だっけ
780既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:37:03 ID:sM/olGNz
ユーベルブラットはアニメ化されないんだろうか。
海外で知名度あるし輸出用にもいいと思うんだが
781既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:37:08 ID:QiiTAxCk
>>766
だよね
月に行くまでの話で、ミリシャの面々が宇宙に慣れなくて反乱起こす話もおもしろかった
782既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:37:14 ID:YgMsEoAa
>>772
ただ動きに関してはアニメは良い時と悪い時の落差が凄いからなあ
ハズレ回にならなければアリか

つーか原作マジで全然盛り上がってないな
何のために3年進めたのあれ
アニメが追いつかない為にその間に特訓オリジナル入れる為だけの処置だって
言われてるジョークが本気に思えてくるレベル
783既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:37:26 ID:b4YOm0Wz
>>780
出来ればブロッケンブラッドも頼む。
784既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:37:31 ID:EwReRBDF
ブリーチもなんか主人公が見慣れないカッコして表紙だから
ちょっと見てみてたらいつのまにか第二部完しててワラタ
785既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:37:58 ID:euGESVYC
>>746
なんか放映お蔵入りしてたのが関東だけで流れたんだっけ

>>771
前週比一割減はいつも通り
昨日ちょっと下げ止まったのかと思ったらそんなことはなかったぜ
786既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:38:01 ID:UsLLCS5z
>>762
そりゃぁお世話になってれば叩かないだろ
787既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:38:22 ID:Qf70uIfm
ワンピースの原作読んでもさっぱり面白くないんだが、リアルでは言えない
788既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:38:29 ID:tL60yfUW
燃えアニメなら
スクライドやガン×ソード、カウボーイビバップとか
その辺りがパッと思いつくかな
全く関係ないけど君に届けの再放送見る度に真っ暗な青春時代思い出して
辛い
789既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:38:37 ID:eeQ+LzcH
>>778
そういえば富野も昔は名劇に参加してたな
13〜4の女の子にシュミーズ!と叫ばせてた気がする
790既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:38:43 ID:2MpoxchM
>>774
溶岩の温度は800〜1200度
炎はほぼ上限なし
メラゾーマはメラに勝てんのじゃ!って言ってるんだよ、あれは
791既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:38:54 ID:Yhr/Ja/4
ジャンプはサイバーブルーが打ち切りになったから読まなくなった
792既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:38:55 ID:eC+EHE+v
>>780
連載続きが見たいんだがいつまで休載なんだろうかね
793既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:39:01 ID:EwReRBDF
ミリシャのコーンビーフは世界一ィィィイの回も好きだなぁ。
あの時間帯のアニメであんだけ缶詰美味そうに食うアニメとかおかしいだろw
794既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:39:08 ID:CQ5I+Ui3
>>779
縮退炉洗濯機であり縮退炉乾燥機です
795既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:39:14 ID:5vaHg1HZ
火曜は一応休みだったしな。日本じゃ。
796既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:39:21 ID:sM/olGNz
>>783
やめろよ。楽しみ過ぎんだろ
797既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:39:22 ID:95fPu+1Q
ラブドールとオナホコントローラーと3Dヘッドマウントディスプレイと拡張現実を組み合わせて2次元娘とエッチ出来ないのかよ…
798既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:39:30 ID:IFXmUy3H
>>777
こち亀は両さんが普通の生活している時点でダメだろ・・・。
オリンピック男もおとなしくなりすぎて全然つまらん・・・。
799既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:39:38 ID:XrvAvYP0
>>791
ラスボスがプリンスのやつか
800既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:39:41 ID:pswWlINX
>>762
都は何年も前に風営法メッチャ厳しくしたよ
アレで風俗店がかなりぶっ潰されたはず
801既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:39:46 ID:7SZ2LysC
ワンピはグランドライン越えるあたりまでは面白かったなぁ
802既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:40:02 ID:hWExxflR
漫画は30〜40ぐらいで終わるのが至高
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞みたいのはネタが続く限りやっていいと思う
ワンピとか俺が小学生高学年の時にはじまったのにまだやってんだぞ
少年だった俺が今じゃ完全におっさんだ
803既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:40:06 ID:+AVZo8Xk
>>790
だからすごいんじゃないの?
お前のメラゾーマは俺のメラに勝てないよ的な
804既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:40:20 ID:euGESVYC
>>783
国内BDでまず回収するのが定番化してるので
国内オタ市場に売れないアニメは企画通すのが大変なのです
下手に海外市場だけ目指しても価格帯違いすぎてペイしないし
805既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:40:41 ID:IFXmUy3H
>>791
人魚のおっぱいとかとてもエロかったのに・・・残念・・・。
806既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:40:48 ID:QpN769R9
>>785
全然下げ止まりじゃなかったんだな・・・
そしてBA延期だと・・・!この状況で!

メシウマwwwwwwwwwwwwww
807既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:40:58 ID:b4YOm0Wz
>>797
あと30年くらい待てば、脳に電極埋め込んで「完全仮想現実」出来んだろ。
攻殻とかシャドウランっぽく。
808既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:41:10 ID:cuAjTU69
ワンピの栄光時代はなんか偉そうな人が鮫に片手食われるところまで
NARUTOは白死ぬまでかな

ブリーチって「一瞬で終わらせてやるw」とかいって数ヶ月戦闘してたみたいだけど
ヨン様倒したの?
809既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:41:22 ID:eC+EHE+v
>>803
ある博士の1系に4系どころかガでも勝てそうにないけどなw
810既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:41:25 ID:EwReRBDF
ホネホネロックが昼間から闊歩する世界で内臓焼かれてるから助からないってのもどうなのか
811既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:41:44 ID:bBAob3ew
>>797
ゲーラボだかでそんなもの作るコラムが
15年位前にあったな
812既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:41:59 ID:A7O82Fbj
>>787
原作もアニメもさっぱり面白く感じないんだけど惰性で読む
でも最近ルフィの「俺の仲間に手を出すな」の中の「俺の」が所有物扱いに聞こえてきてしまった。
映画とだとやたら連呼するんで…
813既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:42:15 ID:Qf70uIfm
>>807
そこまでいったら、もう映像とか仮想体験とか全てすっ飛ばして、
快楽物質だけ脳から垂れ流すような信号流せるかな。
そっちの方が実用化早いか。
814既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:42:21 ID:sM/olGNz
岸和田博士の科学的愛情もまだアニメ化されてない
815既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:42:27 ID:IFXmUy3H
>>802
しかも一欠けらの財宝の謎すら完全放置。
作者生きている間に全伏線回収できるのかなぁ・・・w
816既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:42:51 ID:d7C6/6SO
まさかとは思うがこのまま行くと
ワンピが打ち切りエンドの寂しい結末さえある・・・か?
817既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:42:54 ID:A7O82Fbj
>>794
洗濯機壊れて45度チョップしたら星が滅びそうだ
818既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:43:11 ID:pswWlINX
>>813
そんな映画が昔あったな
819既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:43:29 ID:95fPu+1Q
>>813
俺の嫁とエッチ出来なかったら意味ないだろJK…
820既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:43:29 ID:EwReRBDF
ワンピはウソップの成長物語に過ぎないと割り切ればおk。
ダイダイがポップ成長物語だったのと同じ。
821既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:43:48 ID:5p0QIUpg
長期刊行すぎるとグインサーガのパターンもありえるから困る
822既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:43:49 ID:UsLLCS5z
>>808
ヨン様は最終的に殺せないので2万年の禁固刑かなんかだった気がした
823既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:43:57 ID:b4YOm0Wz
>>813
今でも、その後の保証できないだけで、可能なんじゃね?

ただ、やはり五感満たす形での仮想体験がいい。夢がある。
824既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:43:58 ID:euGESVYC
825既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:44:10 ID:tL60yfUW
今はサンデー、チャンピオン辺りの漫画が面白いと思う
前者はいい意味で少年誌展開してる奴が多いし、後者はスポーツを中心にバリエーション豊か
ジャンプはトリコが何か安心して見れて好きだ
826既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:44:31 ID:bBAob3ew
>>808
一応捕縛された
全然納得出来ないけどな
827既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:44:37 ID:2MpoxchM
>>803
うん、まぁすごいことには間違いないね
828既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:44:46 ID:IFXmUy3H
>>816
人気が下火になったらポイでしょ?
まあエデンのク○ニみたいな不祥事が無ければ
後2年は稼げいでくれそうですけどねw
829既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:45:10 ID:cuAjTU69
>>825
正直サンデーが一番終わってると思う
それも深刻なレベルで
FFでいえば14って感じがサンデー、致命的な致命傷
830既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:45:22 ID:uYubrEfp
ワンピは連載読んでるけど、二度と読み返すことはないと思う。
831既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:46:21 ID:Yhr/Ja/4
FF14より中坊 林太郎オンラインのほうが絶対面白い
832既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:46:38 ID:95fPu+1Q
>>824
俺頑張って株で儲けてテックアーツに資金提供する!
833既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:46:38 ID:1gJI9/CA
ワンピの無駄な3年は単なる新グッズ販売目当てなだけだよ
グレートマジンガーと一緒
834既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:46:41 ID:hWExxflR
サンデーはやばい。ハヤテ好きな人には悪いがあれがトップにたってること自体がやばい
835既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:46:59 ID:EwReRBDF
サンデーって…ハヤテとかの邪道マンガが全面に出てくるような雑誌でしょ?
パトレイバーorじゃじゃグルと今日からは俺はのためだけに存在した雑誌だよね(過去形)
836既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:47:23 ID:Qf70uIfm
>>824
第四回の方がすごいな…なんか、すぐにも発売されそうな意味でw
ニコニコで同じようなの作ってる人いたけど、
制御ソフトも提供しちゃうんだなこれ
837既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:47:27 ID:gPG9Eiiq
>>829
コナンの次に売れてるのがハヤテだっけ?
サンデーは俺が好きな作品が次々Webサンデーに行ってしまうので辛い
838既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:47:29 ID:+AVZo8Xk
人気出たキャラでも死んだキャラは死んどけ
839既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:47:30 ID:A7O82Fbj
ヨンさま圧倒的に苺さんに負けてたのに何故か
苺さんは死神の力を失う最終奥儀を発動した。

そして鏡花水月に対抗する云々の話は錯覚だった。
840既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:47:49 ID:i03MRY1S
>>794
メッチャ縮みそうだから手洗い、自然乾燥にするは^^;
841既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:47:53 ID:eeHV2gBo
>>824
これはいいきゅうりのイボ取り機
842既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:48:06 ID:IFXmUy3H
>>825
時間とお金さえあれば、チャンピオン読むんだけどなぁ。
今は「はみどる」「みつどもえ」「聖闘士星矢」「ベルセルク」ぐらいしか
立ち読みできないけど、あれは8割ぐらい読めそうな気がする・・・。
843既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:48:10 ID:d7C6/6SO
>>828
下火になればポイは仕方ないが
集英社としても稼がせてくれた漫画だし終わらせるにしてもコミック2〜3巻分の猶予は出すだろ
あと3巻分で終わらせてねって


世の中には30巻以上続いて打ち切りエンドというのもあるそうだが
844既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:48:13 ID:0W5cxHP2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11082367

NARUTOのゲームはアニメより綺麗に思う
このシステムでアニメ放送してくれたほうがありがたいw
845既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:48:36 ID:tL60yfUW
>>829
マガジンのがやばいと思うがなあ…
雷句の件とかじゃパンの事言ってるなら否定できないが
846既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:48:42 ID:nOP4b0Dq
>>811
オナホにボタン付けた程度で満足出来るかよ!
847既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:48:51 ID:95fPu+1Q
>>836
ん? おなほコントローラーは発売予定だよ?
てか他社も同じような製品だすらしい。
848既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:49:01 ID:eeHV2gBo
まさかの燃え尽き富樫化はないか。
849既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:49:21 ID:qR4Aa4xE
>>831
親は関係無いだろ親は
850既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:49:24 ID:hWExxflR
NARUTOのアニメは100回に1回ぐらいなぜか映画クオリティになる不思議アニメ
白たんちゅっちゅ
851既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:49:29 ID:EwReRBDF
マガジンは一歩が休載してたら即閉じてるな。
つか綺麗なカイジの連載再開マダー?
852既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:49:48 ID:QSjJzlol
そらコナンあってガキある程度捕まえてたガッシュをいかせないんだもの
編集が糞なんだろうなサンデー
853既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:49:50 ID:kXN5xIjE
瀬戸の花嫁は面白かった、後悔はしない
854既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:50:35 ID:Qf70uIfm
>>847
挿入検知は、どうやってるんだろう。
赤外線とかかなぁ。感圧式?
オナホール交換しても大丈夫なのかとか、
色々興味は尽きないな
855既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:51:26 ID:CpQgBb4B
>>845
サンデーって月刊マガジンに発行部数で負けてるんだぜ。
まぁそれがやばいかどうかは別にして月光しか読むの無いじゃんあの雑誌
856既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:51:40 ID:5p0QIUpg
>>853
あれは原作の一番良い時期をチョイスしつつアニメオリジナル分も昇華した奇跡の出来だった
857既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:52:08 ID:A7O82Fbj
GS美神とうしおととらとからくりサーカスの頃のサンデーがよかった
858既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:52:13 ID:IFXmUy3H
つまり、サンデー買って読んでる俺はFF14やってるぐらいやばいのか・・・w

>>845
フェアリーテイルは面白いのに・・・。
他が何かいまいちで読む気が起こらない。
特に一歩。何かすごく残念な気がしてならない。

まあエデンはエロ目的で読んでますけどねww
859既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:52:30 ID:eC+EHE+v
>>819
つ「マトリックス」
860既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:52:34 ID:cuAjTU69
コナンって劇中じゃまだ半年くらいしか経過してないんだよなぁ
一日数回以上麻酔ぶち込まれてる計算だから
そろそろあのおっさん副作用で廃人化すると思う

っていうか、一歩とコナンはとっとと終わらせろ、バキはまだ許す
861既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:52:45 ID:uYubrEfp
つまり最新技術でオナホを作ってFF14につければ大勝利!ってこと?
862既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:52:50 ID:kXN5xIjE
>>856
そうなんだ、ひょんな事からBlu-rayを入手したから楽しむとしよう
863既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:53:05 ID:EVYPBYKf
>>838
カカシのことか
864既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:53:30 ID:JGM3UIs+
何?アンチ共勝利を確信して余裕の雑談ですか
ぷぷ まるでうさぎと亀のうさぎだな おまえらが涙目になるのが目に浮かぶよwwww
865既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:54:12 ID:T7mN3ZyV
大型アップデート迫ってきてるのに
益々接続数が減少してるのが凄いな
866既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:54:24 ID:eeHV2gBo
>>860
副作用で声が変わりました
867既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:54:40 ID:bt9G9Bsv
少年誌はNJ先生とロストキャンバス以外読む気がしない。

時代はSとMですよ。
868既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:55:13 ID:1gJI9/CA
>>865
ただの不具合修正だろ
869既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:55:20 ID:4l4xdb8t
一歩はとっとと海外行けよ状態だからなw
口だけ世界世界言ってるのに一向に挑戦しないからだれた
870既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:55:23 ID:cuAjTU69
単行本でいうと一番持ってないのマガジンだわ
愛と誠とあしたのジョーくらいだ
サンデーは何気に結構持ってるな…
高橋留美子のとか今日から俺はとか勝手に改造とか…
871既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:55:37 ID:euGESVYC
>>843
え……北斗しかり星矢しかりDBしかり、かつてのドル箱だって終わらせるときは容赦なくぶった切らせますよ?
872既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:55:41 ID:jKxSkgXe
スクウェアというと昔はちょっとしたもんだったと思うんだが 何故こんなクソ企業になってしまったのか
873既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:55:44 ID:A7O82Fbj
毎日が汚名挽回だから仕方ないな
874既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:56:07 ID:5uffm4kk
>>834-835
ハヤテはとっくに終了した漫画
今のサンデーはコナンで持ってるようなもんだし。
875既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:56:38 ID:1gJI9/CA
>>871
とりあえずDBが打ち切りとか言ってるお前が相当な阿呆なことは理解した
876既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:56:45 ID:eeQ+LzcH
>>871
DBは作者が終わらせたと思ったけど
877既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:57:30 ID:eeHV2gBo
らんまみたいなエロも今は潰されるしな…
らんまのあかね、シャンプーにはほんとお世話になった。
878既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:57:44 ID:1gJI9/CA
サンデーは例えるなら
アイテムソートがVUの目玉になってるFF14と同じ
879既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:57:54 ID:tL60yfUW
>>855
段々自信なくなってきた
結界師とかARAGOとかケンイチとか他のも影薄いけどいいと思うんだけどなあ
とっくに終わってるけど金剛番長のインパクトは凄かった
880既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:57:57 ID:5uffm4kk
>>869
鴨川のじいさんが世界に挑戦させないんだからしょうがないじゃん
881既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:58:18 ID:hWExxflR
>>874
そのコナンですら誰が読んでるの状態なんだが・・・
近所のラーメン屋には即最新刊がならぶけどw
882既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:58:43 ID:lmfgVFkZ
その喩えにだすならマンキン位言え
883既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:58:59 ID:IFXmUy3H
>>874
その終わった漫画がサンデー3000記念号で
巻頭カラー飾っちゃうんですからねぇ・・・w
「3000回だけに三千院」とかワロタ


まあ、あれはヒナギクさんでもってるようなものか・・・
884既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:59:00 ID:A7O82Fbj
天下一武道会でマジュニア倒してすっきり終わらせられると思ったら
編集部に拝まれてひたすら描かされたんじゃないの
結果として僕もう漫画かきたくないれすって人になった
885既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 01:59:07 ID:0W5cxHP2
ドラゴンボールの最終回は巻頭カラーだぞw
最終回直前でもずーっと人気投票トップだったから掲載順位はいつも前のほうだったしなw
打ち切りとはまったく真逆の漫画だよ
886既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 02:00:31 ID:n2nc3R/h
なんで延々と無関係なアニメの話してんのこの人達…
887既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 02:00:33 ID:+AVZo8Xk
ブウ編は結構好きに書かせてもらえたんとちゃうん?
888既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 02:00:39 ID:DyR75RyR
>>872
昨日のこの時間にその話題で盛り上がってた
889既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 02:00:42 ID:1gJI9/CA
>>881
漫画自体はとっくに空気通り越して形骸化してる
アニメの為だけに存在してるようなもの
890既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 02:00:47 ID:eeQ+LzcH
>>877
女らんまも忘れんな
あげだまの麗様なんかもよかったなー
891既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 02:00:52 ID:bBAob3ew
ガッシュは面白かったな
その後雷句が描いた漫画は読んでないけど
892既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 02:01:00 ID:qR4Aa4xE
最終回が巻頭カラーな漫画は
リングにかけろとドラゴンボールくらいか
893既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 02:01:04 ID:hWExxflR
>>886
ミニ四駆の話でもいいよ!
894既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 02:01:13 ID:eeHV2gBo
DBは結果読者が見限るまで続けさせられた感が
895既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 02:01:26 ID:eC+EHE+v
>>872
ちょっとしたものなだけだったのが、すっげー糞に変わっただけ
896既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 02:01:34 ID:IFXmUy3H
>>879
いいんだよ。サンデーは。
裏チラシにとらのあなの広告が入ってるぐらい
ターゲットが絞られてるから、発行部数とか
気にしなくていいんだよ・・・w
897既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 02:01:41 ID:EAMEKoxA
良くも悪くも日本のアニメはこの頃が最高だったと思う
ttp://www.youtube.com/watch?v=SknedFYCZZA&feature=fvw

あ、22000越えでアンチ涙目です
898既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 02:01:47 ID:0W5cxHP2
ちなみに最終回で巻頭カラーを飾った漫画はジャンプではドラゴンボールのほかに
もうひとつあって「リングにかけろ」という聖闘士星矢と同じ車田正美が作者のボクシング漫画がそれ。
これも打ち切りの気配なんてない状態だったらしい。
聖闘士星矢は冥王編あたりからはずーっと掲載順位は後ろのほうで、途中で打ち切りになった。
899既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 02:01:56 ID:5uffm4kk
>>881
コナンは腐に人気あるらしいよ

>>883
あれハヤテ関連スレでもうこの漫画は駄目だって言われまくってるけどね
900既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 02:02:03 ID:eeHV2gBo
>>890
アニメなららんまもいけるな。
あげだまはヒロインがたまに乳首見えてて再放送録画しててよかったーと思った。
901既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 02:02:11 ID:gcgd4QAT
>>886
なにを今更?
902900:2010/11/25(木) 02:02:45 ID:eeHV2gBo
ごめん次スレ誰かよろ!
903既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 02:02:54 ID:X+UreZje
>>886
初めてか?力抜けよ
904:2010/11/25(木) 02:03:19 ID:b4YOm0Wz
俺の出番のようだな
905既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 02:03:58 ID:eHwF2Yvu
まぁ、普通にアンチとか葬式したいなら別スレ作るしかないな
906既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 02:03:57 ID:1cpQM17E
もうおっさんのタンツボ状態だな
907既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 02:04:00 ID:1gJI9/CA
やっぱり●持ってないとだめかー
すごいなーあこがれちゃうなー
908既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 02:04:01 ID:0W5cxHP2
>>897
このマクロスをパクってFF10-2が作られてると思うんだよね。
ユウナが歌うのとか。
909既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 02:04:08 ID:7SZ2LysC
そういや80年代ってロボットアニメかなりやってたよな
910既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 02:04:41 ID:eeHV2gBo
>>904
よろ!
911既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 02:04:42 ID:cWLr2aPz
ここまでかよこ報告無し
912既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 02:05:06 ID:A7O82Fbj
>>886
■eの毎日が汚名卍解に飽きたから
913既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 02:05:08 ID:IFXmUy3H
>>899
ハヤテは確かに昔ほどの勢いは無いな・・・。
でも地味に俺のつぼを突いてくるから困った漫画だw
914既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 02:05:22 ID:eeQ+LzcH
>>909
1部と2部で作風ががらっと変わったレイズナーさんとか
感動の最終回なのに主人公だけカップルにならなかったバイファムさんとか
むせるボトムズさんとか
915既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 02:05:25 ID:bBAob3ew
超時空シリーズとか誰得
マクロスだけでおなかいっぱいです
916既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 02:05:38 ID:d7C6/6SO
DBは終わらせるために年単位で準備したという逸話があるはず
打ち切りでそれなりにすっきり終わったのは武装錬金くらいか
917既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 02:05:46 ID:/E5/11XY
マガジンは一歩しか読まないが、サンデーはいろいろ読んでる
918既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 02:05:52 ID:hWExxflR
ハヤテはまた需要無さそうな新キャラでてきてたのはわらた
変なバトルしてたのはなんだったんだ
919既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 02:05:55 ID:b4YOm0Wz
FF14葬式会場★357 勢いはや葬
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1290618318/l50

上のスレはくれてやるッ!お前らの好きにしろッ!(テンプレとか
920既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 02:06:18 ID:eC+EHE+v
>>906
タンツボ知ってるなんてようこそw
921既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 02:06:30 ID:cuAjTU69
>>909
富野全盛期だな
いまじゃ萌えアニメでもいいから作ってみたいって言っても作らせてもらえないっていう
922既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 02:06:39 ID:CcE/WJRv
>>871
wikipedia行ってDBの連載終了までの経緯ってとこ読んで来い

しかし、当時すでにアンケートで不動の1位であった本作の終了を編集部がそう簡単に認めるわけもなく、
連載は続行されることになる。そしてフリーザ編が佳境に入る頃にはさらに人気が沸騰し、
海外への翻訳やアニメの番組販売によって、本作の経済効果もまた日本国内のみならず世界的な規模に拡大していった。
もっとも、同時にこれは、本作がそれ単体で莫大な経済効果を生み出す存在となったまではよいものの、
逆にその人気と経済効果の大きさゆえに、鳥山や編集部の意向だけでは連載の有無をコントロールすることが不可能な状態になってしまうという、
かつてない規模の漫画作品ともなっていったことも意味していた。本作の連載が終了すれば、
ジャンプ本誌の発行部数に与える影響のみならず、発行元の集英社、
メディアミックス展開で中核をなしてきたバンダイ・フジテレビジョン・東映動画、
その他この作品に関連した各種ビジネスを行っている各企業の業績や株価に対して多大な悪影響を及ぼすことが懸念された。
そのため、とにかく鳥山に連載を続けさせなければならない、終わらせる訳にはいかないという状況が否応なく形成されるに至った。

ドラゴンボールやべえ
本作の終了については、鳥山の強い要望によるものであったとはいえ、
最終的には関係各社のトップ級会議などの調整や各社の上層部による経営判断すらをも必要とし、
関連企業の株価・業績への影響を最小限に抑えるべく様々な配慮を行いその上でようやく連載を完結終了させるという、
日本漫画史上でもある意味で前代未聞の事態となった
923既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 02:06:47 ID:5p0QIUpg
さすが>>919様!話が分かる!
924既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 02:07:01 ID:bBAob3ew
>>912
BAあると思いきや完全催眠だからな
そりゃ飽きます
925既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 02:07:09 ID:IFXmUy3H
サンデー買ってるけど、なんで平野綾をプッシュするんだ・・・w
926既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 02:07:18 ID:EAMEKoxA
>>908
あまりにも成功しすぎて原作者も歌に取り付かれてるけどね…
歌が流れを変えることだって確かにあろうがそれも良いシナリオが
あってはじめて感動を生むと思うんだ、マクロス7は…

80〜90年代のアニメはほんと良かったなぁと今にして思う、そんな年になった
927既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 02:07:26 ID:DyR75RyR
>>922
ワンピースは果たして終わるのか・・・
928既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 02:07:35 ID:gPG9Eiiq
オニデレとかKINGGOLFとか八咫烏とか地味に面白い漫画あるんだけどなーまー地味だよなー
929既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 02:07:39 ID:gcgd4QAT
銀魂のギャグの回は好きだ
シリアスはイラネ
930既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 02:07:52 ID:bBAob3ew
>>919乙なんだよ
931既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 02:08:08 ID:eC+EHE+v
>>925
蜘蛛の糸みたいなものw
932既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 02:08:12 ID:b4YOm0Wz
ギャルゲ板に誤爆しそうになったのはナイショだぜ。
この前はやる夫板に誤爆した。
933既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 02:08:27 ID:tL60yfUW
>>922
冗談じゃなく一つの時代を築いてたんだな…DBは
934既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 02:08:34 ID:gPG9Eiiq
>>925
絶チルがあるからじゃないか?
サンデーの平野グラビア3度目くらい?
935既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 02:08:58 ID:5uffm4kk
>>929
最近銀魂もイマイチって言われてるな
936既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 02:09:05 ID:1gJI9/CA
>>927
メディアの販売利益も大した事ないし
DBみたいな不時着対策される事も無くあっさり沈没するだろう
937既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 02:09:16 ID:eC+EHE+v
>>926
回顧はいいんだよw
実際どの世代もガキまっしぐらの時みたい原風景が良いっていうんだからw
938既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 02:09:33 ID:b4YOm0Wz
ジャンプは、ボンボン坂か剣客渋井柿乃助が復活すれば息を吹き返すよ
939既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 02:09:40 ID:IFXmUy3H
940既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 02:09:46 ID:dKLv/efb
>>925
生命線とはこのことか
941既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 02:10:13 ID:jKxSkgXe
マクロスは最近マクロスFとかいうのがすごいヒットしてたみたいだからまだいけんじゃないの
俺は丸メガネの兄ちゃんがスラッシュメタルやってたくらいの認識しかないんだが>マクロスシリーズ
942既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 02:10:18 ID:hWExxflR
>>919
乙なのだ
943既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 02:10:19 ID:1gJI9/CA
>>929
というかあのシリアスを楽しんでる奴が存在するの?

>>933
何も考慮せず終わらせてたら
普通に倒産したり路頭に迷う奴が出てた次元だからな
944既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 02:10:23 ID:eeQ+LzcH
>>926
でも燃えるのは70年代アニメだったりする。主にOP的な意味で
945既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 02:10:29 ID:b4YOm0Wz
>>939
ハハハハハゲちゃうわ!
946既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 02:11:29 ID:lplEsCp8
近代麻雀と漫画ゴラクにたどりついたらまた来ます
947既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 02:11:46 ID:5p0QIUpg
>>943
シリアスはギャグ漫画家の精神安定剤の側面が有るから…
948既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 02:12:12 ID:EAMEKoxA
>>944
勇者ロボシリーズOPやエルドランシリーズOPは燃えないと申すか

あ、OVA版で後日談出したはいいけど売り上げ不振で完結前に打ち切られたガガガは忘れてやってください
949既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 02:12:18 ID:tL60yfUW
>>941
キラッ☆が妙に流行ったのは覚えてる
あの辺りの頃の絵はどれも同じポーズ取ってたな
950既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 02:12:21 ID:s9JVRK4o
マクロスFは俺たちゃ海賊♪辺りからついていけなくなった
でもクランは可愛いと思う
951既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 02:12:30 ID:b4YOm0Wz
そういやムダヅモの5巻出たんだっけか?
952既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 02:12:31 ID:1gJI9/CA
>>947
ああ、確かに頭おかしくなったギャグ漫画化ってシリアスに走りたがるよな
えんどコイチとか
953既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 02:12:41 ID:bt9G9Bsv
>>946
ゴラク最強だよな、ネタ抜きで
954既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 02:12:59 ID:IFXmUy3H
DBと同じような現象が北斗でもあったな。
まあ北斗は「北斗終わらせるなら後釜出してね♪」
とか脅されたらしく、嫌々連載を続けることとなり、
結果天帝以降どんどん設定が破綻して
人気が落ちていく一方だった希ガス・・・。
955既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 02:13:02 ID:bBAob3ew
マクロス7はちょっと過大評価気味な気もするな
+やFの方が面白いと思うわ
956既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 02:13:18 ID:b4YOm0Wz
まるごし刑事vs白竜まだ?

あと、大食い甲子園みたいなのはどうなのよ?
957既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 02:13:39 ID:5vaHg1HZ
ギャグマンガはほんと大変そうだからなw
958既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 02:13:44 ID:eeQ+LzcH
>>948
こう言うのは悪い気がするんだけど、
どうもあの頃くらいから燃えの空回りが始まったような・・・
959既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 02:13:56 ID:cuAjTU69
>>944
70年代のロボアニメってダイターンとザンボット以外結構酷くないか?
コンバトラーとか今見るとシナリオ酷いってレベルじゃないし
960既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 02:14:26 ID:jRtxbzKg
>>952
がもうひろしとか
961既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 02:14:30 ID:eeQ+LzcH
すまん、エルドランシリーズは俺も好きだぞw
962既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 02:14:31 ID:b4YOm0Wz
>>958
IGLOO1は燃えるよ!
特にゼーゴック燃えるよ!
963既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 02:14:35 ID:sM/olGNz
R田中一郎とか
964既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 02:14:50 ID:c8JJOpwu
しま○ーがネタが切れたらシリアスで時間稼ぎしてネタを集めるいうてた
965既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 02:14:59 ID:pDO/fxax
ギャグマンガの大変さはボーボボ見ればわかると思う(*‘ω‘ *)
あれは途中から飽きっぷりがひどかったよね(*‘ω‘ *)
966既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 02:15:08 ID:EAMEKoxA
>>958
自分でも90年代前半までだと思う
90年代後半辺りから今のヲタ向けの潮流が加速してるから…
967既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 02:15:16 ID:XrvAvYP0
ダガーンとかいうロボット物なかったっけ?
968既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 02:15:30 ID:0W5cxHP2
ラッキーマンも絵を小畑健が書く日がそのうちきそうだな
969既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 02:15:57 ID:5vaHg1HZ
シリアスなギャグッ!
970既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 02:16:08 ID:tL60yfUW
>>957
ギャグ漫画家は精神病んでそうで…
クレしんの作者とか突然あるキャラの彼氏死なせたりしてたし
後アニメだけどおじゃる丸は作者自殺したんだっけ
971既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 02:16:20 ID:b4YOm0Wz
>>967
伝説の勇者ダ・ガーンだな。

KO世紀ビースト三銃士の敵役「ヴィ・ダーン」と「ヴィ・ジョーン」の息子だ。
972既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 02:16:23 ID:bBAob3ew
マカロニほうれん荘やバカボンにマサルさんとかの
後半のやりすぎて疲れた感が好きだわ
973既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 02:16:36 ID:IFXmUy3H
>>963
家にワイド版あるのにコンビニの復刻版を立ち読みしてしまったw
因みにパトレイバーも全巻持っているわww



ゆうきまさみは今何をやっているのかな・・・
974既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 02:16:55 ID:sM/olGNz
Dr.スランプもロボットものだな
975既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 02:16:55 ID:CcE/WJRv
>>969
ブリーチがまさにそれだな
976既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 02:17:04 ID:eC+EHE+v
>>959
そりゃしゃーないっしょ
80年代前半くらいまで確実におもちゃメインで内容なんてどうでもいいなんだから
977既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 02:17:11 ID:gPG9Eiiq
>>973
バーディーまだやってるだろ確か
978既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 02:17:25 ID:7SZ2LysC
>>973
鉄腕バーディー描いてる
979既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 02:17:30 ID:b4YOm0Wz
>>973
たぶんとまとあき、出淵、火浦功あたりとテニスしてるか鍋喰ってる。
980既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 02:17:38 ID:bBAob3ew
>>970
おじゃるはアニメ製作との摩擦でストレス溜めて自殺じゃなかったか?
981既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 02:17:43 ID:LXzjvJy1
お前ら、歳幾つよw
982既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 02:17:46 ID:cuAjTU69
>>968
個人的にはバクマンは小畑よりガモウが絵も描いたほうがあってると思う
キャラクターみんなムカつく奴等ばっかだし小畑絵でやられるとマジでムカつくだけ
ガモウの絵だとなんか許せる
983既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 02:18:13 ID:EVYPBYKf
>>970
そういやもて王サーガだっけ?
アレの作者サイトもすごい事になってた気がする
984既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 02:18:29 ID:b4YOm0Wz
>>983
kwsk
985既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 02:18:34 ID:5vaHg1HZ
最近はジャンプでも原稿よりも健康!なので、昔よりはいいのかもしれん。
冨樫のおかげでな!
986既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 02:18:45 ID:bt9G9Bsv
>>956
      /   _△_    \    Forget everything ...
     /    /ナイナヽ    \
    |  ″ <|イナイ|> ″  |            Forget everything ...
    |:::::‖   ヽ⊥ノ   ‖::::|
    | <      ▽     > |    Forget…
  /^''Y  <ニ●ニ>  <ニ◎ニ>  Y''ヘ  (忘れるんだ…)
  | 久|< ヽ:::::ー | | `ー::::'´  >|/ヘ|  Forget everything…
  !.イ| \     l| |l     / | ヽ|  (大食い甲子園の事は…)
   ヽ_|  ヽ /  l|:M:|l  ヽ ノ  │ノ   Everything…
     |\  v======v   /|     (さっさと忘れるんだ…)
     |:::::\ ヽ___/  /  |
     | :l:::::::\`――‐'/ ::::|::|
      | l ::::::::::\_/:::::::  l |
   /  l  :::::::::::::::::::::::::::::::  l \
987既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 02:19:42 ID:eeHV2gBo
赤塚不二男も後期グロみたいになっていったよね
988既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 02:19:45 ID:0W5cxHP2
富樫といえばレベルEなんて古い漫画をアニメ化されるらしいな
内容ぜんぜん覚えてないわ
989既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 02:19:49 ID:eC+EHE+v
>>979
とまとあきってエロ漫画描いてたっけ?
990既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 02:19:58 ID:bBAob3ew
コンバトラーの南原ちずるはどう考えても萌の走り
991既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 02:20:10 ID:b4YOm0Wz
>>986
お、大食い甲子園にいったい何があったというんだ!?
992既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 02:20:11 ID:mofw/U28
マクロスはなあ…。7以外アニメ最先端の戦闘描写を作ってるってのはわかる。
板野サーカスしかり、Zeroの空戦しかり。

正直マクロスでストーリー語ってる人は嫌いだ。
最低限見てて納得できる「戦争が始まる理由」と「戦争に勝つ理由」があればマクロスは成り立つ。
993既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 02:20:19 ID:sM/olGNz
秋元康が脚本書いてたあずきちゃんよく見てたわぁ
994既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 02:20:41 ID:IFXmUy3H
>>977
>>978

鉄腕バーディーってあ〜る君で
ネタにされたことでしか知らないw

つか彼は健在だったのか。
少年誌しか読まないから
全然知らなかったわww
995既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 02:20:47 ID:5uffm4kk
そういや最近ナルトの岸本はどこか病気なのか?
なんか下書きっぽい部分をよく見るけど?
996既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 02:20:55 ID:eeQ+LzcH
>>959
70年代アニメの8割はOPで出来ていますw
当時は1話完結スタイルでシナリオの連続性や整合性とか気にしてなかったみたいだし
あくまでも小さな子供が見るものとして作ってたからな…
997既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 02:21:16 ID:sM/olGNz
マクロスはプラスくらいしか理解できるのがない
998既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 02:21:24 ID:jKxSkgXe
>>985
でも本当に冨樫が休載連発するようになってから漫画全体で
『漫画家は休んでもいい』って風潮がすごく強くなったような気がするw
999既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 02:21:36 ID:IFXmUy3H
>>1000ならワンピース終了
1000既にその名前は使われています:2010/11/25(木) 02:21:48 ID:cuAjTU69
>>995
ジャンプ作者が発症する病気だよ
10011001
  === Area: Live Networkgames@2ch http://kamome.2ch.net/ogame/ ===

      //
    / .人      あ、ぽこたんインできないお!
    /  (__) パカ
   / ∩(____)       このスレッドは1000を超えたお。。。
   / .|( ・∀・)_       もう書けないので、新しいスレッドにインするお!
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪