【速報】テトラマスター終了のお知らせ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
11の影で細々と運営を続けてきたテトラマスターが
ついに終わりを迎えます
サービス終了前に皆さんも最後の一局を交えてみてはいかがでしょうか

ありがとう
そしてさようなら

http://www.playonline.com/tetra/polnews/news19793.shtml
2既にその名前は使われています:2010/11/08(月) 10:21:20 ID:MEKt+yLJ
信者乙
3既にその名前は使われています:2010/11/08(月) 10:21:28 ID:EpUC43Jx
11終了の布石
4既にその名前は使われています:2010/11/08(月) 10:21:33 ID:jTI149P1
早く11内で対戦出来るようにしろよ
5既にその名前は使われています:2010/11/08(月) 10:21:58 ID:Y4HVB1KH
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >      すごくどうでもいい      <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄
6既にその名前は使われています:2010/11/08(月) 10:22:46 ID:Hvt4P0hN
もうPOLも終わりにしていいよ。クレカ情報流出したのにユーザーの問い合わせガン無視とか
マトモな企業のやる事じゃねーし。
7既にその名前は使われています:2010/11/08(月) 10:23:07 ID:djYmupnz
さようなら11
8既にその名前は使われています:2010/11/08(月) 10:23:31 ID:ytb27mVg
FF11もそろそろ終わるフラグじゃね
9既にその名前は使われています:2010/11/08(月) 10:23:44 ID:okHsVN21
プレイオンラインのコンテンツてあと何が残っているの?
麻雀もあったよね
10既にその名前は使われています:2010/11/08(月) 10:24:01 ID:LAaFopir
FF11終了の前の防波堤が一つ消えたな
次はFF14だ

11既にその名前は使われています:2010/11/08(月) 10:24:18 ID:Cy7ZX1b5
麻雀はまだやってるの?
12既にその名前は使われています:2010/11/08(月) 10:25:10 ID:8lPilwP4
これもっと前に停止してなかったっけか。
13既にその名前は使われています:2010/11/08(月) 10:25:41 ID:8lPilwP4
公式ライブラも停止中だし本格的にやばいなw
14既にその名前は使われています:2010/11/08(月) 10:26:24 ID:5BDS5wYz
まだ終わってなかったことに驚いた
15既にその名前は使われています:2010/11/08(月) 10:26:54 ID:Cy7ZX1b5
ネトゲ自体が何かやばい感じがするな
期待されてたFF14があんなだし
16既にその名前は使われています:2010/11/08(月) 10:28:05 ID:CcpX8UP7
麻雀も同じ日に終わるらしいw
http://www.playonline.com/jang/information.html
17既にその名前は使われています:2010/11/08(月) 10:28:49 ID:Hvt4P0hN
3月辺りで、ブラウザ・モバイル端末向け以外のネトゲから足洗うって言ったら株価上がりそうだなw
18既にその名前は使われています:2010/11/08(月) 10:29:00 ID:djYmupnz
>>18
これはもうだめかもわからんね
19既にその名前は使われています:2010/11/08(月) 10:32:04 ID:d0Fb0beU
FF9のやつだっけ。
ストーリーで強制的にプレイさせられるのに、ルール教えてくれないんだよな。
20既にその名前は使われています:2010/11/08(月) 10:33:05 ID:wEAasGhe
プレイオンラインとはなんだったのか

FF単体じゃダメだったの?


ただPOLの環境音楽は好きだった
今はなきトリビューンの音楽も
21既にその名前は使われています:2010/11/08(月) 10:33:15 ID:tFV7Qo8f
辞めた今でも11は神ゲだと言えるが、麻雀かテトラあれば最強だった。
全自動卓を500万ギルで販売してギル回収。
カードも5枚パック3000円ぐらいでギル回収。
各地の過疎NMにレアカード持たせたり。
更に大会やらもやれば盛り上がったのになあ。
22既にその名前は使われています:2010/11/08(月) 10:33:59 ID:f67frB8l
おせーよ
23既にその名前は使われています:2010/11/08(月) 10:35:33 ID:wEAasGhe
ルールは序盤に教えてくれるだろ
お前はゲームを攻略してんだぞ
調べろよ
24既にその名前は使われています:2010/11/08(月) 10:35:34 ID:/JKWybWB
やった事無いけどこれって過疎ってたの?w  
25既にその名前は使われています:2010/11/08(月) 10:37:11 ID:6RtyAxyI
FF11内で実装のフラグだったりしてw
26既にその名前は使われています:2010/11/08(月) 10:37:14 ID:C7EZIsbY
11現役だけどこのスレ見るまで気付かなかった
テトラのタイトル画面の9のメインテーマのアレンジが好きでたまに聴きにいってた
27既にその名前は使われています:2010/11/08(月) 10:38:32 ID:OeUdNhiJ
暇つぶしにはなったゲームだった。

音楽も好き
28既にその名前は使われています:2010/11/08(月) 10:39:08 ID:okHsVN21
無料期間中はやってたけどその時から人は少なかったな
そういやPOLでジャンプが読めるようになるって話を遠い昔に聞いたことがある
29既にその名前は使われています:2010/11/08(月) 10:39:17 ID:uk1he0e3
FF11のPS2ベータのときに無料でできたからそれ以来やってない
試合に負けて強カードとられるのが嫌であえて強いカード使わなかったりな
30既にその名前は使われています:2010/11/08(月) 10:39:42 ID:tFV7Qo8f
>>25
いまさらだろw
11じゃなくて14にいく可能性はあるww
31既にその名前は使われています:2010/11/08(月) 10:44:24 ID:C7EZIsbY
開発スタッフ見たけどこんな大人数が関わってるんだなw
http://www.critiqueofgames.net/data/ros/kai-tetra.htm
32既にその名前は使われています:2010/11/08(月) 10:46:47 ID:lZMIlFGC
運要素強くすれば面白いとか思い込んでた頃の安直な作品
33既にその名前は使われています:2010/11/08(月) 10:49:02 ID:2zXzB5xY
こんなの無料で11や14内の暇つぶしコンテンツで置いときゃいいじゃん
34既にその名前は使われています:2010/11/08(月) 10:49:36 ID:MEKt+yLJ
>>31
スクエニは分業+兼業主義だから人数も多くなる

慣例で乗ってるだけの奴も多い
35既にその名前は使われています:2010/11/08(月) 10:51:21 ID:P/whWs2l
次回バージョンアップで
白門とジュノでテトラマスターと麻雀ができるようになる予定です
36既にその名前は使われています:2010/11/08(月) 10:53:49 ID:u6lAvD1z
FF11のアイテムもらえるとかだったら盛り上がったろうに
37既にその名前は使われています:2010/11/08(月) 11:09:32 ID:KVAy4zmK
>>36
ゴールドモグサベルトが大会の優勝商品だったことが
38既にその名前は使われています:2010/11/08(月) 11:21:19 ID:3EBzfat0
>>35
麻雀卓はあちこちに置いてほしいね
辺境の卓でタルが4人ざわざわしてたらおもしろい
39既にその名前は使われています:2010/11/08(月) 11:23:15 ID:hVOj/KVl
>>20
プレイオンラインはネットゲームのプラットホームになる存在
PS2で遊べる全てのネットゲームはプレイオンラインからアクセス可能になり、一元的に管理されるのだ
オンラインゲームで出会った仲間とはフレンド登録が出来、別のゲームをやっていても交流する事が可能な凄いやつだよ!


これSCEがやってればもうちょいどうにかなったよな絶対
40既にその名前は使われています:2010/11/08(月) 11:23:40 ID:Ll5dSbCj
これも麻雀もやろうと思ったら金払えって言われたからやらんかった
やってた人いたの?
41既にその名前は使われています:2010/11/08(月) 11:23:41 ID:VHiaiMsR
このゲームは本当にゴミだから仕方ない
100円ならいいかと思って課金してやったらすぐに100円払った事に後悔する
42既にその名前は使われています:2010/11/08(月) 11:24:27 ID:Qy6+YpNj
テトラマスターでレリック作ったのに
43既にその名前は使われています:2010/11/08(月) 11:25:06 ID:OPZAM/Vp
プレイオンラインもう必要ないだろwww
無駄に手間がかかって鬱陶しいわ
44既にその名前は使われています:2010/11/08(月) 11:26:00 ID:okHsVN21
>>39
これ明らかに■が■ゲだけでやろうとしたのが失敗だよなw
45既にその名前は使われています:2010/11/08(月) 11:27:11 ID:dVUl5Djy
麻雀はまだイベント対局やってる事に驚く。
46既にその名前は使われています:2010/11/08(月) 11:27:35 ID:Ll5dSbCj
>>39
漫画も読めるよ!
グリーティングカードも送れるよ!
わあ!
47既にその名前は使われています:2010/11/08(月) 11:28:05 ID:miRTJ+sn
>>39
PSBB早々に丸投げした過去を知ってて言ってるんだろうな?w
48既にその名前は使われています:2010/11/08(月) 11:29:57 ID:8YXy69Yy
>>35
どうせラバオとナシュモになる
49既にその名前は使われています:2010/11/08(月) 11:30:17 ID:BS3nXwXt
信オン
50既にその名前は使われています:2010/11/08(月) 11:30:53 ID:miRTJ+sn
カプコンのダレットだっけ
あれもMHF以外壮絶に爆死したよな

ストリートファイターオンラインっていう韓国かなんかが作った
マウスで出来るってウリの産廃ゲーはほんと酷かったw
51既にその名前は使われています:2010/11/08(月) 11:31:15 ID:2zXzB5xY
52既にその名前は使われています:2010/11/08(月) 11:32:13 ID:FB/fGp3x
FF11内でテトラマスターやれりゃよかったんだよ・・・
53既にその名前は使われています:2010/11/08(月) 11:32:17 ID:8YXy69Yy
サービス終了の三ヶ月前にお知らせするって説明書に書いてあったような
54既にその名前は使われています:2010/11/08(月) 11:34:03 ID:eG/p8Yjh
これ11内にあったら暇つぶしにもなったろうに
モグハウス内限定でもいいから匿名でランダム対戦ならへんな粘着の
やつとかも関係無いし
55既にその名前は使われています:2010/11/08(月) 11:34:18 ID:lZMIlFGC
PoL側にはとっくにお知らせ出ていたんだが
56既にその名前は使われています:2010/11/08(月) 11:38:41 ID:Ll5dSbCj
>>54
天昌堂の会員専用ルームで賭場が開かれてるとかなあ
57既にその名前は使われています:2010/11/08(月) 11:45:05 ID:QwzMVzkt
あの頃の■はゲーム内にミニゲーム入れるのが大好きだったよな
テトラマスターみたいなの望んでいたのに、馬鳥競争とか、誰得の極み
58既にその名前は使われています:2010/11/08(月) 11:51:06 ID:HyZCMQaf
>>53
9月にお知らせしてるんだから3ヶ月以上前だろ
59既にその名前は使われています:2010/11/08(月) 11:52:14 ID:JBDTryiS
結局一度もプレイせずに終わったんだがw
もう最後だし無料開放しろよ やらないと思うが
60既にその名前は使われています:2010/11/08(月) 11:53:44 ID:P/whWs2l
麻雀は千点=10万ギルで
払えなかったら地下強制労働施設行き
61既にその名前は使われています:2010/11/08(月) 11:54:13 ID:J4+jaX88
POLはやり方次第でもっとうまく活用できたと思うんだけどなぁ
どうしてこうなった
62既にその名前は使われています:2010/11/08(月) 11:55:02 ID:y3bgSJBE
みその漫画はいつ再開すんの?
63既にその名前は使われています:2010/11/08(月) 11:55:52 ID:JBDTryiS
それよりもいつになったらヒカルの碁配信されるの?
64既にその名前は使われています:2010/11/08(月) 11:56:38 ID:CX8W1N3w
これって、英語版にはつかないんだよね
65既にその名前は使われています:2010/11/08(月) 11:58:26 ID:HPy8Nhtr
ベンチャーロールを廃止してテトラマスターをもってこればええ
66既にその名前は使われています:2010/11/08(月) 11:59:05 ID:Ll5dSbCj
(;´Д`)イェ〜エェエェェ・・・・・(こんき〜ん こぉん・・・)
(;゚Д゚)ヲィ〜ヲィィ〜イィィィ〜 (;´Д`)ィィィ・・・
だんっだ、だんっだ、だららららっ!
どぅっだだらだ、どらだった どぅっだだらだ、どらだった
どぅっだだらだ、どらだった どぅっだだらだ、どらだった (・∀・)しゃらーらっ!
ゴォオ(;゚Д゚)ハッ! ズズ(;゚Д゚)ハッ! (;゚Д゚)ハッ! ズズ(;゚Д゚)ハッ!
ゴォオ(;゚Д゚)ハッ! ズズ(;゚Д゚)ハッ! (;゚Д゚)ハッ! ずぅ、しゅるりるりるっ!
だーった、たた しゅぅ ガー、だーった、たた しゅぅ きん、ガー、(;゚∀゚)がぼ!
だーった、たた しゅぅ ガー、だーった、たた しゅぅ きん、ガー、(;゚∀゚)がぼ!
たたしゅぅ きん、(;゚∀゚)がぼ! しゅぅ きん、(;゚∀゚)がぼ! しゅぅ きん、(;゚∀゚)がぼ!
だだんっ!   ブイィィィィィィィィン

この画面のwktk℃は異常だった
67既にその名前は使われています:2010/11/08(月) 11:59:27 ID:xOaHdjqD
この辺のコンテンツも出版社抱えてるんだから上手いこと展開できていたら
遊戯王みたいになれてたんじゃないかとも思う
68既にその名前は使われています:2010/11/08(月) 12:00:44 ID:P/whWs2l
相手が見つかるのはいいんだけど
電子化されたカードだと
所有欲が満たせないのがな…
69既にその名前は使われています:2010/11/08(月) 12:05:53 ID:/B6quoNi
ジラぐらいかな、ほぼ99%日本人しかいなかった頃
VUやメンテ中、テトラマスターとかPOLチャットあつまってたなw
70既にその名前は使われています:2010/11/08(月) 12:06:43 ID:2jYuEwwY
ヒカルの碁なつかしいなw
この作者の絵でデスノ、ラルグラド、バクマンと3作もマンガでちゃってるよ。
もう潮時だろ、POLもそろそろなくせよw
71既にその名前は使われています:2010/11/08(月) 12:07:20 ID:lZMIlFGC
>>66
いつのまにか(;゚Д゚)ヲィ〜ヲィィ〜イィィィ〜 (;´Д`)ィィィ・・・までになって
いつのまにかそれもなくなってたな・・・w
72既にその名前は使われています:2010/11/08(月) 12:10:31 ID:OeUdNhiJ
今のうちにタイトル画面の曲は聞いておけ。
名曲だぞ。
73既にその名前は使われています:2010/11/08(月) 12:10:53 ID:SN6JOoT/
PT待ち時間中に、FF11にログインしながら出来たらなーとか昔思ってたな
せっかくPOLあるのに勿体ない
アイディアはいっぱいあったんだろうが、何一つ実装しなかったんだろうなー
74既にその名前は使われています:2010/11/08(月) 12:13:39 ID:2jYuEwwY
POL自体が大コケするまえの企画だったはずから
糞和田になって企画も大幅に縮小したんだろうね。
75既にその名前は使われています:2010/11/08(月) 12:19:51 ID:NoWpPjgK
そしてFF14内にテトラマスターが実装されるんだな

 神 ゲ ー の 予 感 !
76既にその名前は使われています:2010/11/08(月) 12:21:42 ID:P/whWs2l
>>73
パーティ誘い来たので途中だけど抜けますね^^
77既にその名前は使われています:2010/11/08(月) 12:22:10 ID:BkLovBGi
そりゃ14よりはテトラマスターやってるほうが面白いからな
78既にその名前は使われています:2010/11/08(月) 12:24:09 ID:ode9AgOC
かわりに鈴木みその漫画をいれればいい
79既にその名前は使われています:2010/11/08(月) 12:27:11 ID:ttmHG0ki
アビセア内で滞在時間を賭けて勝負すれば盛り上がるかも。

「逆転の一発。マイナス8000秒だ……!」
「ぬぐおおお馬鹿なーー」(目の前からキャラが消える)
80既にその名前は使われています:2010/11/08(月) 12:30:34 ID:P/whWs2l
よあひむwwwと石を賭けてw対決www
81既にその名前は使われています:2010/11/08(月) 13:19:51 ID:SXHw7pvq
>>50
ダレットワールドなんて一桁しか人いないんだぞw
82既にその名前は使われています:2010/11/08(月) 13:22:04 ID:b25ITZ/Q
>>81
なにそのオンラインのオフゲーw
83既にその名前は使われています:2010/11/08(月) 17:37:38 ID:uEltI7Zz

■祭■ キチガイが違反ツールでMPKを策略中 生放送中! ■
http://com.nicovideo.jp/community/co103802

現在、暴走中です。 5時45分に攻撃してください。
84既にその名前は使われています:2010/11/08(月) 19:49:06 ID:I4Vx6U7H
テトマス殿終わってしまうのか
85既にその名前は使われています:2010/11/08(月) 19:51:22 ID:DYdbe4hB
今頃速報って・・・
9月に終了するって発表あっただろ
と言うか>>1のURL9月じゃねーかwwww
86既にその名前は使われています:2010/11/08(月) 19:52:07 ID:+A0XQHnW
>>67
それ系のはなんとかヴァーミリオンとかいうので成功してるやん
87既にその名前は使われています:2010/11/08(月) 19:57:18 ID:Yu5n13SW
最後だしやってみるか、と課金しようとしたら
「半月無料です!」とか8年ぶりに判明してワロタ
88既にその名前は使われています:2010/11/08(月) 19:58:47 ID:Yu5n13SW
POLでジャンプ見れるって話はどうなったの?
89既にその名前は使われています:2010/11/08(月) 20:04:32 ID:v3u6N3Tk
テトラマスターは最高だったよ
あの競売システムすき。
音楽もかなりいい
あきなかった
90既にその名前は使われています:2010/11/08(月) 20:08:32 ID:wiHYXTG4
終了告知が出てもう2カ月近く立ってねーかw
おせーよ
91既にその名前は使われています:2010/11/08(月) 21:38:50 ID:2OY3EIRK
>>88
映画をギネスブックに乗せた所為
92既にその名前は使われています:2010/11/08(月) 21:46:31 ID:q7rq9164
なあ、おい、ちょっと助けてくれ

テトラマスターの入り口の画面の音楽が大好きで、時々聞いていたんだ
今後も聴き続けるには俺はどうしたらいいんだ
サントラとか売ってないのか。
93既にその名前は使われています:2010/11/08(月) 21:51:12 ID:e2KuwMsb
懐かしいなwとうとう終わるのか。初期の頃メンテやBAが多かったから
その合間にやってるのが楽しかったなwこのオークションシステムをXIにいれりゃよかったのに・・
94既にその名前は使われています:2010/11/08(月) 21:56:31 ID:bX3LcGEc
カードゲーム全盛期の今、カードゲームで失敗する会社があった!
95既にその名前は使われています:2010/11/08(月) 21:58:13 ID:EOrLnqsD
>>92
サントラは出てないと思った
http://www.youtube.com/watch?v=VERrLGJWhOc
96既にその名前は使われています:2010/11/08(月) 22:03:48 ID:wiHYXTG4
プレイオンラインの音楽とかも出てないから
ひとまとめで出さないかね

テトラだけは、FF9系列だから無理なのかね
97既にその名前は使われています:2010/11/08(月) 22:09:25 ID:q7rq9164
>>95
おまえ・・・大好きだわ・・・・
98既にその名前は使われています:2010/11/09(火) 00:44:44 ID:+ZuRh5d/
Melodys Of Lifeの出だし部分の水田風アレンジってとこか
99既にその名前は使われています:2010/11/09(火) 01:04:04 ID:Zn9sCxop
>>95
9のテーマのアレンジなんだな
100既にその名前は使われています:2010/11/09(火) 01:48:13 ID:gg+QBSl/
そこだけじゃなく他の部分もFF9のアレンジだね
てかその頃はまだ植松居たから、普通に植松が手掛けてたんじゃね
101既にその名前は使われています:2010/11/09(火) 02:40:09 ID:yWaN7ECg
C:\Program Files\PlayOnline\SQUARE\TetraMaster\data\WIN\sound\music
の中のファイルを適当なフォルダにコピーする。
bgw の再生方法をググる。
102既にその名前は使われています:2010/11/09(火) 02:46:14 ID:rpn+YEIe
スレ立てるの遅すぎね?いつ公式で告知されたのか>>1分かってなくて立てたんならどんだけ遅いんだよ…
逆に知ってて立てたんなら何が目的よw
103既にその名前は使われています:2010/11/09(火) 03:19:35 ID:Xawf5hdF
アイ・オブ・ジャッジメントはテトラマスターのパクり!
104既にその名前は使われています:2010/11/09(火) 03:26:40 ID:Hl7oL4Y5
遊戯王とかMTGタイプのゲームなら流行ったと思うんだがな
ブースター300円みたいな感じで
105既にその名前は使われています:2010/11/09(火) 08:50:35 ID:LxUmI0RB
>>95
たまに聴きたくなるよなこれ
106既にその名前は使われています:2010/11/09(火) 09:13:09 ID:D7mt8bCG
テトラマスターかなり昔にフレと一回だけやったな
彼女が見てる前でルールがわからず惨敗した

ショックだった
107既にその名前は使われています:2010/11/09(火) 10:42:12 ID:TBdnrUGJ
モグハか、バレリアーノ一座の近くにいれば流れるようにしてくれないかな・・・。
最悪、船宿でも良いから聞けるようにしておくと立ち寄れるのにw
108既にその名前は使われています:2010/11/09(火) 10:45:13 ID:N/eVk0ng
>>101の方法でファイル抜き出す

モグハのBGMをこれに差し替える

幸せ
109既にその名前は使われています:2010/11/09(火) 11:28:47 ID:Xtr15EHt
POL月々2000円とかでFF11もFMOもテトラマスターも出来るように
すればよかったのに(パッケは買わせて)
110既にその名前は使われています:2010/11/09(火) 12:00:35 ID:jS0tEd4M
サービス初期から課金してたけど、このままサービス終わったら
手元に何も残らないってのは、ある意味、残念でもあるな
11もいずれはそうなっちゃうんだろうけど
オフゲモードである程度プレイできるみたいなことも
今の■eは絶対やってくれないだろうし
111既にその名前は使われています:2010/11/09(火) 12:15:02 ID:dxfeBz2H
これ最初の頃の大会で上位に食い込んだらFF11のアイテムもらえたりしたんだぜ
1位はゴールドモグベルトだったかな?
いまでも一位リディルとかにすりゃ相当会員増えるんじゃないのか?w
112既にその名前は使われています:2010/11/09(火) 12:25:48 ID:jS0tEd4M
FF9のクアッドミストは、FF8のトライなんとかに比べると
ゲーム性がツマラナイってのは、FFシリーズユーザーからは
けっこう前から言われてたみたいね

昔、いっしょにTALKってFF総合サイトがあった頃も
FF9のカードゲームはあんまり評判良くなかった印象がある
113既にその名前は使われています:2010/11/09(火) 12:28:38 ID:jztnfqtc
えっ

9放置してるから8と一緒のシステムだと思ってた
114既にその名前は使われています:2010/11/09(火) 16:04:52 ID:d2AxkeF+
麻雀とかこういうのをゲーム内に入れてるMMOってないよな
プレイヤーにとってはちゃんと価値があるギルを賭けられるゲームがあれば滅茶苦茶燃えるのに
ネトマーも基本段位Pぐらいしかかかってるものがないし、MMO内でやりたいわ
100万ギルあったのが負けて10万になったらかなりガックシ来るだろうが、リアルに影響なくそれに近い体験出来るのはすごいと思う

あったらギャンブル資金ためる為にレベル上げて金策して〜みたいな遊び方するんだけどな、FF14並みのクソゲーでも
115既にその名前は使われています:2010/11/09(火) 16:11:44 ID:Zn9sCxop
>>114
>麻雀とかこういうのをゲーム内に入れてるMMOってないよな

けっこうあるよ
UOじゃチェス盤とか麻雀牌あって実際遊べた
116既にその名前は使われています:2010/11/09(火) 16:19:33 ID:srAY8jfz
人間チェスならやろうと思えば出来ないこともないんじゃないか
117既にその名前は使われています:2010/11/09(火) 16:25:47 ID:xLrBibai
>>115
まじか
FF11でもそうゆうの出来ないのかなあ
カーディアンカードの無駄な数の多さは元々ゲーム内トランプを
想定してたんだと思ってたお
118既にその名前は使われています
>>115
まじかよ
神ゲーすぎるな、さすが元祖MMOだ