FF14葬式会場☆268 紛葬

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
1 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2010/10/25(月) 22:26:02 ID:NQ7jnOfs
     ┏━━━━━━━━┓
     ┃  /  /⌒ヽ \ ┃FF14ちゃんは生まれつきUIや戦闘が弱く
     ┃/   ゝ___ノ.  \┃Cβ、Oβ、CE、通常版、全て過疎ってしまい
     ┃ .)\   |   /(. ┃産まれたと同時に息を引き取りました。
     ┃ (OV. ̄ ̄ ̄VO). ┃
     ┃  >  ::\:::/:: <  ┃FF14ちゃんの迷える魂を救うために
     ┃./::<●>:::<●>::\. ┃どうかご協力をお願いします。
     ┃|    (__人_)   .| ┃では受付を経由し本堂へお進みください。
     ┃\   `ー'´   / .┃ 受付 http://minus-k.com/nejitsu/loader/up70992.jpg
     ┃/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ┃ 本堂 http://minus-k.com/nejitsu/loader/up70993.png
     ┗━━━━━━━━┛ デスタンブラー http://riceballman.fc2web.com/AA-Illust/Data/DeathTumbler.html
       FF14ちゃん(享年0)
葬式スレテンプレ http://www16.atwiki.jp/ff14isdead/
葬式画像まとめ http://www.ff14jp.net/photo/joyfulyy.cgi?getno=19
お守り 六四天安門事件 テンプレは、>>2-100辺り
次スレは>>900が立てること。無理なら>>950に依頼

FF14葬式会場☆267 悪徳葬法
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1288013162/
2既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 03:43:50 ID:5iBzfcK7
>>1
スレ立て乙
グリコキャラメル用意してあるぜ
食ってけ
3既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 03:46:49 ID:HONyKZdj
>>1
腹ぁいっぱいタケノコ食わせてやるぜ
4既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 03:47:26 ID:n9cL/JVT
リストラ社員に「もっかい働かないか」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1286770598/
社内ストライキと業務改善依頼
http://megalodon.jp/2010-1025-1845-45/twilog.org/Shot_Weapon/date-101025
課金詐欺警鐘スレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1287627233/l50

通報先:消費者庁・経済産業省・金融庁・総務省(スクエニが情報通信業者で届出をしている為)
★適格消費者団体「消費者団体訴訟制度(少額でも可)」
http://www.zenso.or.jp/dantaisoshou/index.html

消費者契約法に抵触
第2章 消費者契約 第2節 消費者契約の条項の無効(第8条 - 第10条)

あと普通にこれ景品表示法違反だね
http://www.jftc.go.jp/keihyo/keihyogaiyo.html

公取から消費者庁に移管されてるけど
どっちの耳に入れても問題ない
5既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 03:48:10 ID:p9mFf0sq
>>1
乙乙。
キンキンに冷やした小枝をやる。
6既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 03:49:21 ID:gRnYH90g
    _____
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |        
  |        |  ///;ト, 
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;  
  (.  ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |   
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|  
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ 
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|
7既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 03:49:34 ID:uJU/elKk
>>1
8既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 03:49:47 ID:NpUlhBBV
    _____
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |        
  |        |  ///;ト, 
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;  
  (.  ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |   
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|  
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ 
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|
9既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 03:50:01 ID:AKeSfPXb
>>1
ぽいすー^^
10既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 03:50:14 ID:u0GDeQg+
    _____
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |        
  |        |  ///;ト, 
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;  
  (.  ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |   
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|  
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ 
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|
11既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 03:50:33 ID:SjvTb6eK
    ______ ∧
 ◎==UUUU|+| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄>
     ( ⊂ノ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    /  /,. - .─ ─ ─- 、
   /  //: : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
  /  / /::/: : :/: :/: : : :: : : : : : : :::',
 /   / | / /,': i : : : /: :/: : : ハ: : ::i
/   / /: :/: :/: :/: :ハ: : /  ヽ:::::|
   く  |: /::/: :/ レk≧ V  ≦ハ |::::|
    \レレ /::/  (ヒ_]    ヒ_ン |:::|  
\    \レレ.i  "  ,___,  " l::/
  \    \ヽ    ヽ _ン   /)))_ 
   \    /ヽ>,、  ______ , イ((((  /
    \/| |\ ヽ;;;;;;;;;;#;;;;;;;;;/) )))/| |
  ナー ┌┴ | + =キ +-〃 =キ +-〃
  イ 土 .ノ 車 レd-  d- / こ    d- / こ
     +- / ー+   /   + レ | =キ ー+- /
     / こ \ ⊂’ /⌒し め  ノ  d-.  9  .
http://www.amazon.co.jp/dp/B003UHVPDG/
http://www.amazon.co.jp/dp/B002C4KLEC/
12既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 03:50:38 ID:p9mFf0sq
今気づいた。紛争かよw
13既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 03:50:48 ID:J4ilt0X3

         / ̄\
        |     |
          \_/
         _|___
       /     \
      /  ::\:::::::/::\     河本ぉ!
    /    <●>::::::<●> \
     |       (__人__)   |    ..謝罪まだかッォ!
      \      ` ⌒ ´  ,/
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          | イラッォ
14既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 03:50:50 ID:3XN6Eg6t
>>1

>>4
凄い数だな
こんだけやらかしてると頭が痛くなってくる
15既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 03:50:57 ID:SjvTb6eK
16既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 03:51:04 ID:Shjq8iPm
>>1
至高と名高いナッツボン&ピーナツ黒糖と熱い茶を進呈しよう。
17既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 03:51:14 ID:1EmhEy5j
さっき出来たてのスパイシーホースチキンを馳走しよう。
18既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 03:51:35 ID:Jp68JvX0
「作った俺さえ買いたくないソフトを、誰が買うんだ」
19既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 03:51:54 ID:SjvTb6eK
>>1

今度は粉ものについての戦争か
お好み焼きが火を噴くぜ
20既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 03:52:11 ID:a6kjdC3p




最終的にうまい結論に達するのは難しいかもしれないけど
高いところから目線で話すのはやめたほうがいいと思うよ
21既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 03:52:23 ID:eva/GlEr
※作った人はプレイしたことありません
22既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 03:52:41 ID:jQCyAkq2
プレイしてないから本スレの連中がどう思ってるか本心はわからんけど
謝罪とか望んでないと思うんだよね
一番望んでるのはなんでこうなったのかを公開してくれじゃね
分かったところでどうにかなるわけでもないんだが不透明なのは気持ち悪い
23既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 03:52:53 ID:u0GDeQg+
間違いねえな
24既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 03:52:54 ID:Mi4I5fey
菓子の葉梨は工作のソラシ
釣られてる馬鹿は話題を戻せ
25既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 03:53:03 ID:+R28WX60
>>1
26既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 03:53:07 ID:KNwOqxyy
>>20
ごめんなさい、もう勘弁してください
27既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 03:53:16 ID:AuI/lwlz
>>1
たけの乙
28既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 03:53:22 ID:HONyKZdj
>>19
お好み焼きっておかずだよな?
29既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 03:53:38 ID:Diz3gpXH
http://hissi.org/read.php/ogame/20100903/bzY0RmsxRGE.html

498 :既にその名前は使われています[]:2010/09/03(金) 12:43:47 ID:o64Fk1Da
あのねぇ・・・
FFが過疎なんて天地がひっくりかえっても有り得ない
日本人的にはFF=ゲーム
FF=人生の人も多いだろう
そういう日本って国の象徴的なゲーム
しかもこんなに美しい世界のゲームが過疎るわけない

546 :既にその名前は使われています[]:2010/09/03(金) 12:47:39 ID:o64Fk1Da
眼科いけや
この美しすぎる世界のどこがハリボテだよ


泣けてくるな
30既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 03:53:48 ID:J4ilt0X3
キノコ、タケノコ紛争も良いけど
ぶっちゃけ10年くらい買った覚え無い
んでコンビニで値段見てビックリした!

多分今後買う事は絶対にないと思うけど
キノコの方が圧倒的に好きだった
31既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 03:54:13 ID:SjvTb6eK
>>28
主食に決まってんだろ!

たこ焼きっておかずだよな?
32既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 03:54:20 ID:+R28WX60
たしかに殺伐とした流れだな
まけを認めるのも時には必要な事だと思うぜ
ただの糞MMOの葬式なんだしね
糞でもこのFF14に期待してたのは痛感するが
毎度毎度究極とか抜かす■eのFFグラ詐欺にもうんざりだしね
はぁ何が究極なんだか…
33既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 03:54:40 ID:VnjUm1pE
>>31
おやつだろwww
34既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 03:54:55 ID:u0GDeQg+
>>29
こいつ年末まで同じ事言ってられるのかな?
35既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 03:55:27 ID:3XN6Eg6t
>>28
関西人にはな

>>31
関西人にはな
36既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 03:55:48 ID:p9mFf0sq
>>30




37既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 03:56:00 ID:1EmhEy5j
毎回ナナメが究極だな。
38既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 03:56:08 ID:jQCyAkq2
>>32
さすがにそのレスだけで判断するなら前スレ989の圧勝だわ
39既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 03:56:18 ID:3XN6Eg6t
>>29
霊感商法でインチキなツボを買わされた人みたいだ
40既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 03:56:27 ID:h3796SOm
>>34
今言ってるかも疑わしい
41既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 03:56:29 ID:dnY8OAJC
たこ焼き屋:屋台とか小さいお店で売ってる情弱専用
お好み焼き屋:専門店でどっしりと食べる大人の食べ物

格が違いすぎる
42既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 03:56:30 ID:a6kjdC3p
>>28>>31どっちもおかずに決まってんだろ

所でうどんって主
43既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 03:56:44 ID:gmcgrGk9
>>34
どうせ年末にはMHP3とかはじめちゃって、
『ハチミツちょーだい』とか言い出すようなタイプじゃね-の?
そういう奴らって。
44既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 03:56:54 ID:J4ilt0X3
タコヤキを主食で食べるのは良いとして
普通の成人が何個くらい食べるのかすら予想出来んw

良く関東で売ってるヤツは6個とか8個だけど
さすがにあれだけで1食分とするには足りないだろ?

15個くらいあんなの食べたりするの?w
45既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 03:57:00 ID:NIv2fUwp
さんざん言われてることだけど
内容がおもしろければグラなんて多少劣ってても問題ない
46既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 03:57:07 ID:KNwOqxyy
>>42
落ち着いてゆっくりうt
47既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 03:57:13 ID:Diz3gpXH
>34
もうとっくに息してないだろw
48既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 03:57:39 ID:1EmhEy5j
おいおい俺の前でタコ焼きディスってんなよ?

明日まで待ってくださいきゅうkっry
49既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 03:57:50 ID:NpUlhBBV
>>42
うどんやはおかず
もんはんのえろほん的に考えて
50既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 03:58:25 ID:HONyKZdj
>>44
晩飯代わりに食う時は
2パック位だから、それくらいだな
51既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 03:58:30 ID:Pl4r2q4g
あれはおかずだな
異論なしだ
52既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 03:58:30 ID:JF7LnlIS
ホットケーキって主食だよね
53既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 03:58:53 ID:u0GDeQg+
どうしてこんなになるまで放っておいたんだ!
 三           三三
      /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  三三三
三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン
    /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三
  〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
  ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ ←ID:o64Fk1Da
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
  };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll
54既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 03:59:00 ID:+R28WX60
今度は粉モンかw
55既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 03:59:01 ID:6QjxJsbm
債権回収屋が仮想マネーの決済システム運営とか胡散臭さ全開だな
あんなもん闇金に毛が生えたようなもんだろ
56既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 03:59:11 ID:QfTYhB7j
>>29
こういうやつに限って

「何々〜で腹たった
今日から葬式スレに参加します」

とか軟派なことほざくんだよなぁ・・・
なーにが葬式スレに参加しますだよ
くんなばか!一生FF14やってろ
57既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 03:59:13 ID:VnjUm1pE
>>52
朝ならまぁあれだけでもOKだが
58既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 03:59:19 ID:SjvTb6eK
>>52
はぁ?メイプルシロップが主食でホットケーキは付け合せだろ
59既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 03:59:27 ID:Shjq8iPm
クエストやコンテンツが増えて色々と整備されてくれば、
次第に信者達も笑顔で文句を言う様になるだろうよ。

その改善の兆しがおぼろげでどうにもならんが・・・
よしお好み焼きにヤキソバ入れて夜中に超カロリー食いくぜ!
60既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 03:59:50 ID:+R28WX60
>>55
闇のMMOだからね♪
61既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 04:00:01 ID:9HH1SNaX
これひどいな。無料期間中にたくさんキャラを作った人は、これに気付かないと大変な事になるな。
FF14葬式会場☆267 悪徳葬法
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1288013162/57
57既にその名前は使われていますsage2010/10/25(月) 23:00:42 ID:/NoHD061
      ■■■■注意喚起■■■■
http://lodestone.finalfantasyxiv.com/pl/news/detail?newsId=eabb84cd1a28d34a769919cc8007770ac66e01b1
※無料期間終了日、決済予定日が自動的に延長されます。お客様による特別な操作は必要ありません。
※延長される無料期間は、アカウント基本料金の契約周期に関わらず30日間となります。延長された無料期間終了後に、ご契約いただいた契約周期での決済が実行されます。
※既に自動継続オプションを停止している場合でも、無料期間の期日が延長され、新しい期日までファイナルファンタジーXIVをプレイすることが可能です。
※既に「無料期間終了のお知らせ」および「決済予定のお知らせ」の自動メールを受け取られている場合でも、本無料期間の延長が適用されます。

ユーザーが自動継続解除する

■eが無料期間を延長する

自動継続状態になる

ユーザーは自動継続を解除したのに勝手に自動継続状態に

忘れた頃に月額料金+遅延損害金を請求される
62既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 04:00:02 ID:J4ilt0X3
お好み焼きはなんか許せん
だってこっちで調理しないといけない時点で面倒だもんよ
まぁそれを楽しめる人もいるだろうしそこは良いとしてもだ
なんで、具を混ぜて無い状態で持って来るんだよ?

一生懸命混ぜて焼いて高い金払ってアホじゃなかろか?
せめて混ぜてあって焼くだけ状態で持って来いっての!
63既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 04:00:28 ID:HONyKZdj
>>58
お前はカナダ人かw
64既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 04:01:42 ID:+R28WX60
明石焼き(玉子焼き)オススメ
65既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 04:01:54 ID:9j/tPLnY
相変わらずマルチコピペ以外FFの話してないな
66既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 04:02:38 ID:Pl4r2q4g
マックで店員が新人っぽいときにホットケーキを持ち変えるのが好きです
67既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 04:04:02 ID:J4ilt0X3
マックのホットケーキ(パンケーキって名前だっけ?)の
薄さはもう奇跡的でしょ?
あの薄さで作るのはかなりの技術が必要だね!
68既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 04:04:03 ID:gmcgrGk9
>>62
いやー言いたいことは分る。俺もつい去年くらいまでそう思ってた。
でもなー、話し込める相手と一緒に行ってじゃーじゃー焼きながらやるとこれがなかなか良いのよ。
もんじゃと豚玉あたりで頼んでおいて、豚玉焼き上がるまでもんじゃをちょいちょいつまみながら歓談。
で、もんじゃ食い終わる頃に大体豚玉焼き上がってるからそれ食いながら歓談。

仲の良い相手で、話が弾む奴と行くとなかなかの良コンテンツだぞ?お好み焼きって。
69既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 04:05:29 ID:HONyKZdj
>>64
明石焼き旨いよなw
ラジオ焼き売ってるとこたまに見かけるけど
明石焼きみたいなのが多い・・・
70既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 04:05:41 ID:+R28WX60
さしずめFF14は水で溶いた小麦粉だけを具入りですと、お客に焼かすが如し
71既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 04:05:43 ID:u0GDeQg+
>>68
焼き上がりを待ってる間に飲むビールとか最高だよな
72既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 04:06:37 ID:+R28WX60
>>69
おお解ってくれて嬉しいわw
ローカル過ぎて通じないかと思ったよ
73既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 04:07:25 ID:mbfxU0xn
お好み焼きなんて作るの簡単そうなのに
店によって全然味違うのが不思議
74既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 04:07:25 ID:SjvTb6eK
ホットケーキって
家でホットケーキミックスから作ると

どうしても、厚さ3cmくらいの銃弾でも弾きそうな存在感の無骨な代物になるんだが
これはやっぱり一度に全部フライパンへ投入するからだろうか
75既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 04:07:46 ID:5KJip3tY
>>70
粉も水も自前で、鉄板を貸してもらえて火が弱い状態と言われなくて良かった。
76既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 04:07:52 ID:gmcgrGk9
>>71
そうそうw
まぁ俺は下戸だしいつも運転手だから相手が飲むんだけど、タクシーとかで行くときはビールだなw
スパッと食える食事じゃないけど、悪くないんだよなw
77既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 04:07:55 ID:HONyKZdj
>>72
出汁にひたしたしっとり生地がもうたまらんw

くそ、腹減ってきやがった
78既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 04:07:56 ID:ZpYpdZTN
ヨダレ止まんねーすけどw
79既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 04:08:07 ID:J4ilt0X3
>>68
その楽しみ方なら混ぜてあっても問題無いじゃんw

なんで混ぜても無い具材だけをドヤ顔で持って来るんだよ!
それも皿からはみ出てる山盛りの具材を!


テメー(店員)が一生懸命混ぜて持って来いっての!

それが無理ならもっと安くしろ!

どっちも無理ならせめて皿を大きくして混ぜやすくしろ!
80既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 04:08:21 ID:3qcPscFh
>>61
詐欺とかいうレベルじゃねーぞ
81既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 04:08:28 ID:ZbowZzUi
ー-ニ _  _ヾV, --、            ヽ     へ            へ      ( ヽ       |\     <⌒l
ニ-‐'' // ヾソ 、 !ヽ         _ノ    ( レ⌒)  |\     \ノ      \ \   l⌒l \_)    / /
_/,.イ / /ミ;j〃゙〉 }搭}         \ |\_/  /へ_ \)     ___       \ \/ / |\    / /
..ノ /ハ  〔   ∠ノ乂 {          〉 \_./| |/   \     __/ _ \       > /   \_)   / /
 ノノ_,,,,.... --―''''ヽ           く   /  / ̄~ヽ ヽ.  (___/  \ \    / /         / /
/ ̄_,,,,.... --―''''"'''-- .,,_        ) / /| |   | |         |  |   / /           / / ヘ
  |_               ''-,,   / | |  | |   / /          |  |   |  |          / //  \
...,,,_""''''―-- ....,,,,_        ' ,     \\ノ |  / /           / /   |  ヽ____ノヽ   /   /^\ ヽ_ノヽ
_|::::::::| ̄ ̄. `ヾ:フ |:::::"''- ,,     '',_    \_ノ_/ /         _/ /    ヽ____ノ   ヽ_/    \___ノ
、|::::::::|    ∠ニニ} |:::::::::|/ "',_     '
トl、::::l   {⌒ヽr{ |:::::::::|   '',_     '',_
:::::::丶、   ヾ二ソ |:::::::/|    '',_     '',_
::::::::::::::丶、 `''''''′!:::::::/〈    '',_     '',_
:::::::::::::::::::::`'ァ--‐''゙:::::::/::::ヽ   '',_     '',_
\;/:::::::::::::/::/:::::::::::://:::::〉   '',_      '',_
::`ヽ:::ー-―'´::::::::::::::::/-ニ::::(     '',_      '',_
82既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 04:08:41 ID:u0GDeQg+
本スレから転載

813 名前:既にその名前は使われています[sage] 投稿日:2010/10/26(火) 04:06:08 ID:axnpLXgD
減りすぎ
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up75983.png
83既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 04:10:25 ID:gmcgrGk9
>>79
対応悪くない店ならそれくらい許してやれよw
それに二人で食いに行ったってお好み焼き屋なんて
飲んでくってもせいぜい3000円も行かないんだからそれ以上安くしたら店がかわいそうだってw

対応の悪い店員がいたら黙って二度とイカネ-けどな。
84既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 04:10:41 ID:n9cL/JVT
>>82
ひどすぎるwwww声に出してわろたwwww
85既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 04:10:42 ID:VnjUm1pE
チョコの話ならまだ大丈夫だったが
粉ものの話になると、俺の空腹メーターが振り切れるんですけど
86既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 04:11:15 ID:a6kjdC3p
>>81節子それおうどんやない、心太や
87既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 04:12:05 ID:nOuuJQ+d
■ここ見てるだろ?
はやくBAしてくれ
まず予告でいいからはやく
88既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 04:12:26 ID:3qcPscFh
>>82
減りすぎといってもよくまあこんなに居るなあと思うわ
89既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 04:12:42 ID:Hm4t11Lq
>>74
粉をぜいたくに使うと膨らみすぎる
お好み焼きでも多少粉をケチるくらいが丁度いいかも試練
90既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 04:12:56 ID:VnjUm1pE
>>87
今ここ見てたらBAより腹ごしらえしたくなるなぁ
91既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 04:13:00 ID:jQCyAkq2
ネカフェで人数微増するかなと思ったらそのサービス内容も引継ぎ不可とか迷走してるしな
■もFF14終わらせたいんじゃないの
92既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 04:13:34 ID:XZLwXLxZ
       м
      ミヽ、l レゝ
    l´ _\__ヘ        
.   ()) ー゚l.!゚ーl)           
     ト   ー /    なんか>>63あたりで呼ばれた気がした  
   /:( ヽ-/、_       
  r'::::::::ヽ ヾ:::ヽヽ、  
  ト::::::::::::ヽ、ミ:::::_::_、t
  l::::::::[[[[ト‐<::: lノ
  ヽ:::::::'''    l/i::,i
   ト::、   ∠_, ' 
93既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 04:13:45 ID:dnY8OAJC
お好み焼きとたこ焼きは一応友好条約が結ばれてるから戦争にはなりにくいのもいいな

それに引き換え、きのこたけのこ抗争はきのこ厨の態度が悪くて常に一触即発の危機
94既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 04:14:07 ID:+R28WX60
>>89
キャベツ多目にして粉少量とかも美味しいよねw
95既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 04:14:19 ID:nOuuJQ+d
11は終わらせて14一本に力入れてくれ
96既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 04:14:37 ID:J4ilt0X3
>>88
これ駆け込み需要込みなんだぜ?

つまり、駆け込み需要で増えた人数よりも
減っていく人数の方が多くて減少になってる

駆け込み需要は昨日までなんで
今日以降は減少がもっと右下がりになると予想される

因みに14の不良在庫の価格も一気に下がると思われる・・・(´;ω;`)
97既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 04:15:06 ID:gmcgrGk9
>>93
火種蒔いてるのは主にお前だwww
98既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 04:15:54 ID:Pl4r2q4g
お好み焼きはやっぱし広島風だな
99既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 04:15:58 ID:SjvTb6eK
>>89
少量が上品に見せるコツか・・・次やってみよう

>>85
空腹メーターはまだ安全圏だろ
ちょっとお好み焼きが出来てソースがジュゥってなってるがz(ry
100既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 04:16:09 ID:HONyKZdj
>>93
俺はたけのこ派だが
たけのこ一派には過激派がいて困る
俺はもっと平和的に解決したいのに

http://livedoor.2.blogimg.jp/news23vip/imgs/7/d/7d5bcd2d.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/news23vip/imgs/6/6/6620a657.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/news23vip/imgs/8/5/853a8bb8.jpg
101既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 04:16:23 ID:Diz3gpXH
>87
おいお前。なんか俺の専ブラ2回目の発言無いと非表示にできないんだよ。もう一回なんか書き込めよ
102既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 04:16:37 ID:+R28WX60
>>96
ゲーム自体サービス終了で14の在庫は只同然と化すのも近いなw
103既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 04:16:42 ID:aFjkgxTk
今から新規でFF11やるのは完全にアホか?
暇すぎるんだが
104既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 04:17:14 ID:XXncGPkt
今日から
「31日までに購入の方に、LoAを抽選で限定45万名様にプレゼント!!」
というキャンペーンがはじまる
105既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 04:17:29 ID:ZpYpdZTN
ははは、何を言われようがたけのこが美味いのは事実であってうわなにをすrqあwせdrftgyふじこlp;
106既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 04:17:33 ID:ZbowZzUi
駆け込み需要www
走ってる小売カワイソス
107既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 04:17:39 ID:Diz3gpXH
おっ来てたか
108既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 04:17:55 ID:+R28WX60
>>100
KKKじゃねーかwww
109既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 04:18:04 ID:nOuuJQ+d
>>103
PSUおすすめ
110既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 04:18:15 ID:VnjUm1pE
>>99
ちくしょうw
ソースがジュゥとか・・・
そんなのここに書いちまったら、目にしちまったら
抑えられねぇじゃねーか・・・
それが、同じ人間のやることかよ・・・っ!!
111既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 04:19:00 ID:u0GDeQg+
てか本スレの流れを見てると
もう向こうが葬式スレで良いんじゃないかと思えてきた
112既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 04:19:45 ID:aFjkgxTk
>>109
ポータブル2やって合わなかったんだわ
113既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 04:19:59 ID:SjvTb6eK
>>98
広島風のお好み焼きがキャベツを一番美味しく食べられるよな!

いや、よく行くお好み焼き屋だと関西風のチーズ玉を良く頼むんですけどね
広島風はキャベツをこれでもかと山盛りにする店でないと・・・
114既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 04:20:00 ID:Diz3gpXH
やはりたけのこ派は民度が低い…というより猿に近いといわざるを得ない
知性のある人はきのこを選ぶ事から見てもそれは確実
115既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 04:20:12 ID:/pxqNEPQ
亀鯖のブラ様今まで基地外って笑っててごめんなさい
あなたはどこまでも正しかった!!!!!!!!ぇー!(・_ ノ【うどん】ささっ
116既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 04:20:14 ID:ZpYpdZTN
>>100
((((;゜Д゜)))
117既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 04:20:28 ID:wqLglBp4
>>103
どうしてもネトゲだってんなら
いろんな無料を渡り歩いてPSO2待ったほうが早い

さすがに今からFF11は無謀すぎるw
118既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 04:21:12 ID:HONyKZdj
>>111
こっち、ほんと楽しいよな
なんかお前らと鉄板囲んでソースをジュゥしながら
お好み焼きつついてる感じだ
119既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 04:22:30 ID:Pl4r2q4g
>>110
ttp://tek2.up.seesaa.net/image/IMG_8344_640.JPG

これでも見て元気だせよ
広島風はキャベツ沢山使ったやつがあとでかなり薄くなっていくのがいいよね
120既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 04:22:35 ID:+R28WX60
>>118
アッチは例えるとどんな感じだい?
121既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 04:23:10 ID:yaZ0rcu5
広島風は正直よく分からんなあ
焼きそばとお好み焼き別々に食べたほうがおいしいじゃないか…
122既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 04:23:25 ID:nOuuJQ+d
広島風はお好み焼きじゃないだろ
焼きそばに薄い生地のっけただけ
まっずう
123既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 04:23:32 ID:gmcgrGk9
>>113
俺のよく行くところだともちベーコン玉ってのがあってな。
ほどよく焼けた細切れのモチと多めのキャベツに
何か知らんがやたら旨いベーコンが絡んでマジでいい。
ちょうどベーコンがカリカリになる手前、油がすこーし残ってるくらいでソースをジャーッってやるとマジでウメーんだわ。

ベーコンとかモチとかもオススメ。
124既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 04:23:48 ID:aFjkgxTk
>>117
やっぱ無謀だよなぁ
ネトゲ難民とかアホくせぇとか思ってたけど、自分がそうなるとは思わなんだ
125既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 04:23:55 ID:HONyKZdj
>>120
あっちのテーブルには砂肝も来てないのでイライラしてるw
126既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 04:24:07 ID:ZbowZzUi
まず卵を鉄板に落とします
127既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 04:24:28 ID:ZpYpdZTN
昼なら喰い行けるけど、こんな朝からお好み焼きとかやめてwwww
128既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 04:24:33 ID:Hm4t11Lq
広島焼きと、広島風お好み焼きとは別物なのだろうか
小麦粉を溶いたものをクレープみたいに薄く敷いてその上に
キャベツを乗せてひっくりかえしたものを広島焼きだと思ってたのだが
129既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 04:25:39 ID:p9mFf0sq
そして蓋をします。
130既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 04:25:51 ID:VnjUm1pE
>>119
泣いた
俺の腹が
おなかと背中がくっつきそう
131既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 04:27:01 ID:gmcgrGk9
>>119
む!?
焼きそばが入ってるのか。
モダン焼きってやつか。
あれもナカナカ旨いんだよなぁ・・・・・あー・・・・・腹減った・・・・・
132既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 04:27:27 ID:Diz3gpXH
>120
前払いの高級レストランでウン十万取られたから仕方無く料理を頼んでるんだけど生ゴミが運ばれてくる
前払分がもったいなくて席を立てない奴がたくさんいる
133既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 04:28:42 ID:086kapR2
そばよりうどんの入れたほうがうまいんだぜ
134既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 04:29:04 ID:SjvTb6eK
>>119
野菜の厚みからしてよさそうなところだ
・・・こんな時間に見るもんじゃねぇ
135既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 04:29:40 ID:u0GDeQg+
>>132
こっちは早々に店を出て、
安くて旨いお好み焼屋でビール飲みながら皆で騒いでる感じか
136既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 04:30:08 ID:nOuuJQ+d
このスレぶたばっかだな
137既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 04:30:50 ID:/V5VE/e7
ポテトチップス自作してきた
138既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 04:31:08 ID:u0GDeQg+
>>137
うp
139既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 04:31:08 ID:gmcgrGk9
>>135
で時々そっちの高級レストランから料理待ってる連中が、怒り狂ってこっちの店の1席に文句言いに来る感じかw
140既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 04:31:17 ID:4kiw6IjI
FF14に希望がもてないのは
「大人数で楽しむことを前提としたシステムやゲームモード」が
存在しないことにあるような気がする。

・・・まあ、デスバザーという悲劇があったから、なんとも言えんけどw
141既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 04:31:24 ID:ZpYpdZTN
>>126 >>129
で、おまいらは目玉焼きに何をかけるんだ?
俺は醤油と塩を気分で使い分けてる
142既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 04:31:53 ID:gmcgrGk9
>>141
マヨn
やっぱり醤油が一番だよな。
143既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 04:31:55 ID:QfTYhB7j
817 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2010/10/26(火) 04:09:05 ID:NIv2fUwp
まだ未完成なんだからゲームとして楽しもうとするなよ
仮想世界を旅するロールプレイして遊べば凄い楽しい

Garzarg Selvandis(ガルザーグ・セルヴァンディス) 28歳 
元聖騎士団アリエス隊副隊長
 100年戦争末期、王国最強の騎士団の幹部であり数々の武勲を上げた
 蒼の死神と呼ばれ、全ての色の魔道と魔法剣を使いこなすほどの実力を持つ
 しかし戦争終結後、争いの虚しさに気付いて騎士団を去る
 力を振るう事を戒める為に自身の力の全てをある場所に封印し、世界を放浪している

俺のキャラはこんな設定
だからモンスターを倒したりはしない
ただ景色を眺めている

822 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2010/10/26(火) 04:10:27 ID:I50OpB4U [4/4]
>>817
公式で検索してもキャラでてこないのですが
144既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 04:32:02 ID:NpUlhBBV
>>137
うp
145既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 04:32:32 ID:4kiw6IjI
目玉焼きは
「鉄のフライパン」で焼け。

うまく焼ければ、何もかけなくともうまい。
146既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 04:32:42 ID:u0GDeQg+
>>139
「この店ぶたばかっだな」
147既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 04:32:52 ID:Pl4r2q4g
>>141
焼くときに塩コショウまぶしてそのまま食べるか
何も付けずに焼いて醤油をかける
148既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 04:32:59 ID:ZbowZzUi
>>141
ベーコンの塩気でいける
149既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 04:33:50 ID:HONyKZdj
>>133
俺はうどんより中華そばだな
うどんはボリュームあるけど
中華そばはソースと絡み、生地からはみ出たのがカリッと焼け
口に含み咀嚼するたびにぷつりぷつりと細いめんがちぎれる食感が、またたまらない
150既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 04:33:58 ID:nOuuJQ+d
お前ら食う事しか脳ないのかよ
151既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 04:34:10 ID:MYmHRQt1
なんだLOA本スレみたいになってきたなw

ゲームのネタが無いから雑談メインになってるww
152既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 04:34:11 ID:+R28WX60
何だか本スレが可哀相に思えてきたよ。
153既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 04:34:16 ID:Hm4t11Lq
目玉焼き自体には味はつけない
ハンバーグに乗せて食べる
154既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 04:34:26 ID:a6kjdC3p
>>141デミグラスソース、ミーとソース、ソイソースも良いな
ハンバーグ+目玉焼きとかマジサイコー
155既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 04:34:44 ID:u0GDeQg+
目玉焼きでパズーの真似をしたのは俺だけじゃないはず
156既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 04:35:07 ID:VnjUm1pE
>>141
ベーコンと一緒に食べる
157既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 04:35:25 ID:NpUlhBBV
>>156
ベーコンうめえ
158既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 04:35:35 ID:Shjq8iPm
売る分だけ焼いたらソースだけ焼いて客引きする屋台からの攻撃がやばい。
159既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 04:36:03 ID:VXX7bpJs
25日午前2時賞味期限のツナマヨおにぎりあるんだけどこれ大丈夫?
割りとマジレスして欲しい
160既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 04:36:20 ID:gmcgrGk9
>>158
なんだその強烈なMP攻撃はwww
161既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 04:36:27 ID:ZbowZzUi
>>158
\   、 m'''',ヾミ、、 /   
  \、_,r Y  Y ' 、 /';,''    
  、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'',  
  \、\::::::::::/, /,, ;;,    
   ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,    
   丿 [ \|:::|/ ]  >"'''''   <ガリで。
    >、.>  U   <,.<        
  ノ  ! ! -=- ノ!  ト-、       
..''"L  \\.".//_ |   ゙` ]
162既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 04:36:36 ID:Diz3gpXH
>139
そいつらなぜかレストランの内装を自慢してくるからなw
なんでも内装眺めながら食ってると段々生ゴミがうまく感じるらしい
163既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 04:36:36 ID:HONyKZdj
>>159
そのくらい平気平気
食っちまえ
164既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 04:36:46 ID:Shjq8iPm
冷蔵庫で保管してたらなら30秒だけチンしてくっちまえ
165既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 04:37:03 ID:ZpYpdZTN
目玉焼きにソースって言う奴いるかと思ったら、なんだかグルメな奴多いなw
色々参考にして朝飯目玉焼きにしようっと、サンk
166既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 04:37:27 ID:HN5zd4Gm
167既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 04:37:27 ID:SjvTb6eK
>>151
勘違いするなよ?
雑談メインで燃料が投下されたら■の話だ

目玉焼きはめんつゆだな
面倒でご飯の上に乗っけて少しめんつゆをたらす
たまごごはんの変形版みたいな感じだ
168既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 04:37:53 ID:J4ilt0X3
>>159
自家製を真夏にってんならやめとけって言うけど
防腐剤てんこ盛りのコンビニのをこの季節なら余裕でしょ

勿論責任取れないけどねw
169既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 04:37:55 ID:nOuuJQ+d
>>159
いけるに決まってるだろ
170既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 04:38:15 ID:u0GDeQg+
>>166
もうやめて!
171既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 04:38:28 ID:Pl4r2q4g
ttp://livedoor.blogimg.jp/takutice/imgs/4/f/4f48fecf.jpg
マヨネーズのカロリー気になるがおいしそうだ・・・
172既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 04:38:31 ID:NpUlhBBV
>>158
ひでえwww
173既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 04:38:37 ID:+R28WX60
>>159
大丈夫だ問題ない。
174既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 04:39:17 ID:NpUlhBBV
>>159
きっと平気
175既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 04:39:22 ID:VXX7bpJs
>>163
ツナマヨだから不安になったのよー
ありがとー食うわ
176既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 04:39:25 ID:gmcgrGk9
>>171
くそwww
なんだそのやたら旨そうな卵の照りはww
177既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 04:39:32 ID:u0GDeQg+
>>171
あ、これ俺もよくやるわ。
焼いたばかりの時にかぶりつくと上あご火傷するから注意な。
178既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 04:39:50 ID:J4ilt0X3
焼き鳥の屋台みたいのも臭い攻撃すさまじいよね
アホみたいな値付けで冷めるときあるけどw
179既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 04:40:07 ID:VXX7bpJs
>>164
鞄の中いれっぱだった…
180既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 04:40:11 ID:JMAZgIT9
グラタン作って食べようと思ってたのに
お好み焼きも魅力的になってきた、どうしてくれる
181既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 04:40:15 ID:SjvTb6eK
>>166>>171
だったら俺は>>166だな

マヨネーズよりチーズのが好きなんよ
182既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 04:40:28 ID:ZpYpdZTN
>>159
デスタンブラーにお茶注いで一緒に食べれば大丈夫じゃね?

>>171
なにこれ、食べた事ないけど絶対美味いw
183既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 04:40:40 ID:/V5VE/e7
>>159
日本の賞味期限はかなり早めに設定してある。ぶっちゃけ2〜3日は余裕でもつ
184既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 04:40:42 ID:+R28WX60
>>171
やるやるwww
マヨネーズで土手作って玉子とか事前に凹ますとかww
185既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 04:40:51 ID:Diz3gpXH
>171
こんな時間に…!お前マジ訴えるぞww
186既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 04:41:38 ID:kP0tfgpM
>>171
ソースぶっかけて食いてぇな……。
187既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 04:41:55 ID:1EmhEy5j
シータと一緒に食べたときのパンだな
188既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 04:41:55 ID:VnjUm1pE
>>178
店の目の前で匂いをおかずに白米ガツガツ食うとかいいんじゃね
189既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 04:42:38 ID:a6kjdC3p
夜はがっつり食いたいが、朝食ならベーコン、トーストもいいなー

>>175一番良い正露丸を
190既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 04:42:45 ID:gmcgrGk9
ちくしょうw
腹減りすぎたw
そば茹でてざるそばでも食った後寝るw
おやすみー
191既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 04:43:00 ID:SjvTb6eK
いいか?これから就寝組は誘惑に耐え
寝る前にこんな美味しそうな料理を食べるんじゃないぞ!

いいか?>>161食べるなよ!>>171絶対に食べるなよ!!
192既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 04:43:10 ID:HONyKZdj
>>179
ま、まぁ今の季節なら湿気もそんなないし
直射日光当てまくらない限りは1日オーバーくらい大丈夫だよ
193既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 04:43:29 ID:Pl4r2q4g
>>191
ガリぐらい許してやれよ
194既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 04:43:36 ID:J4ilt0X3
マヨネーズに目玉焼きってさ
ある意味、親子丼だよなw

丼ではないけどw
195既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 04:43:59 ID:ZpYpdZTN
コンビニの店員してた頃、貰った廃棄2日ぐらい経ってから食べたりしたけど全然問題無かったお
さすがに夏場なんかは、きちんと冷蔵庫入れとかないとアレだけどw
196既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 04:44:06 ID:ZbowZzUi
就寝前にガリとか変態すぎだろ
197既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 04:44:09 ID:SjvTb6eK
アンカーミスったらなんか寝れそうになってきた
竜騎士は凄かった。

おやすみ
http://www.sakuratei.co.jp/aji/img/oko_b_001.jpg
198既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 04:44:12 ID:p9mFf0sq
目玉焼きは塩コショウだろうjk
199既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 04:44:47 ID:+R28WX60
>>194
親居ねぇw兄弟だろw
200既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 04:45:11 ID:a6kjdC3p
>>194むしろ姉妹丼、そこに照り焼きチキンが乗る事で
201既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 04:45:21 ID:kP0tfgpM
>>194
   ,,v‐v-/l_  (⌒)
  _「/ ̄  く   /
  lYノノ/_ノl_ヽ))
  <イ( l l )l>  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <|)'|l、"(フノ|l  < えっちなのはいけないと思います!
  ,(ヨリ<>o<>リ']  \______________
  |ト‐!]-ム- i']l
  ヽ_ノv__l/ /
.  ノ[//‐─‐/_/、
 ( /E|,   (フlヨ \
 ,-| El___lヨ /
└-\`^^^^^^´/
     ̄ ̄ ̄
202既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 04:45:28 ID:PqVKmk1c
どんぶりいっぱいのご飯にお好み焼きを乗せる、更にソースをかける
203既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 04:45:57 ID:HONyKZdj
性欲もお盛んだな、おまえら
204既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 04:46:12 ID:zM8JPqhJ
なんでこっちもお好み焼きスレになってるんだよw
205既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 04:46:13 ID:u0GDeQg+
>>202
それなんて大阪?
206既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 04:46:16 ID:J4ilt0X3
>>199
あぁそっかw
両方卵の中身から出来てるから兄弟丼だね
207既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 04:47:14 ID:SjvTb6eK
>>204
こっち”も”ってどういうことだ?
何処か同時にお好み焼きの話題になってるのか?
208既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 04:48:08 ID:PMxe5mXr
チョコバット
http://www.sanritsuseika.co.jp/chocobat/chocobat.htm

UFOチョコ
http://auster.up.269g.net/image/200605112234000.jpg



お好み焼きは おかずか 主食か で戦争ですか
209既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 04:48:16 ID:HONyKZdj
とん平焼き食いたくなってきた
210既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 04:49:01 ID:ZpYpdZTN
親子丼とか冷静に考えると残酷だよな…じゅるり
211既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 04:49:46 ID:VgbtA6ds
親子丼したい二次元キャラとか唐突に妄想してしまったではないか
212既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 04:49:55 ID:6eo1OlWU
コンビニまで2kmの俺に駄菓子とお好みの話題って、
お前らどれだけサディストなんだよorz
213既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 04:50:16 ID:VXX7bpJs
http://mog.tank.jp/up/src/mog0605.jp
ツナマヨってこんな色してたっけ…?
もっと白かった気がするお
214既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 04:50:37 ID:SjvTb6eK
>>208
俺は平和の使者

        オールラウンダー
お好み焼きは万能料理ということで解決する
215既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 04:51:16 ID:HONyKZdj
>>213
末尾にgが欠けてね?
216既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 04:52:34 ID:nOuuJQ+d
精子で黄ばんでるんじゃね
217既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 04:52:41 ID:3yMxvIll
>212
お好み焼きまんだけはトラウマだ…
外はふかふか、新登場だからと噛んだら……!


固形マヨがガチ凍りしてたwwww
218既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 04:52:58 ID:PqVKmk1c
お好み焼きを食パンで挟んだらどうなるのっと
219既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 04:53:12 ID:u0GDeQg+
>>213
味に問題がなければ大丈夫だ
220既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 04:53:13 ID:VXX7bpJs
ごめん
最後にgつけるの忘れてた
http://mog.tank.jp/up/src/mog0605.jpg
221既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 04:53:43 ID:J4ilt0X3
>>213
気にして食べて事無いけどこんなもんでないの?
つっても気にして食べるくらいなら捨てた方が良いと思うよ

嫌味じゃなくて精神衛生的によろしくないでしょ
222既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 04:53:47 ID:SjvTb6eK
主食 おかず おやつ
この三つを極めることが出来るのはお好み焼きくらいのものだろう
たこ焼きは若干主食としては弱い、おやつには強いが

>>218
挟んではないがお好み焼きパンって普通にあるぞ
コンビニで売ってたりもした
223既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 04:54:02 ID:3yMxvIll
>218
炭水化物と炭水化物が合わさってデブになるだけで味は行けるぞ。
224既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 04:54:06 ID:daF0F0Vq
ふと、気づいたんだが。
さげすんぢが居なくなってから業者テルこなくなってない?
225既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 04:54:37 ID:dnY8OAJC
    フライ返し
''優雅に舞う至極の生地''を使えない素人はお好み焼き屋に来るな!
226既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 04:54:55 ID:u0GDeQg+
>>220
何もかけなくともうまい
で検索してしまったじゃないか
227既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 04:55:01 ID:8CwkNW6q
緑に見える
わさび巻きかアボガドのようだ
228既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 04:55:05 ID:6eo1OlWU
>>217
凍った油分とか執行猶予のつかない犯罪じゃないか。
229既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 04:55:12 ID:p9mFf0sq
冷蔵庫で冷やしてたら少し色変わるかも。
でも品質はたぶん大丈夫。




タブン。
230既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 04:55:21 ID:HONyKZdj
>>220
大丈夫かどうか心配なら食べなくても・・・
だって、なんか気にしながら食べると食べた気しないしな
231既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 04:55:26 ID:a6kjdC3p
そんなに心配ならツナマヨ抜いて食えよ、酸っぱい臭いしたらほぼ確実にアウトだが
なぁに食った所で死にはしないさ
232既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 04:56:35 ID:VnjUm1pE
>>218
結構おいしいよ、お好み焼きパン
233既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 04:56:40 ID:mbfxU0xn
きのことかうどんげとか東方厨ばっかりか!!
234既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 04:57:07 ID:VXX7bpJs
食ってみるww
いざとなればツナマヨの部分だけぶち抜くわ
235既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 04:57:20 ID:1pKu3ojd
葬式スレが268とか・・
お前等の葬式はいつまで掛かるんだよwww
236既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 04:57:45 ID:zM8JPqhJ
>>207 雑談系では珍しく落ちてないスレ

お好み焼きってさ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1287245514/
237既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 04:58:24 ID:4kiw6IjI
>>233
酒の話題が出ない限りは
東方とは関係ない。たぶん。
238既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 04:58:39 ID:u0GDeQg+
>>236
鮨の話題になってるじゃねえかw
239既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 04:58:43 ID:PMxe5mXr
ヨーロッパピークなのに900人割れそうな鯖が2つあるなぁ
240既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 04:58:52 ID:HONyKZdj
>>235
葬式は向こうでやってるじゃないか
こっちは葬式の後の食事会だ
241既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 04:58:59 ID:JMAZgIT9
紛争だから粉物の話題か
242既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 04:59:39 ID:Hm4t11Lq
元々賞味期限は、安全係数込みの目安だからな
大量生産大量消費で個別にチェックしないのなら、守らなければならないもの
個別にチェックするなら律儀に守るともったいないもの
243既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 04:59:57 ID:3yMxvIll
ある時はエロゲ講座、ある時は食事会、ある時はナツゲー談話
それが葬式会場深夜部。
おっさんには妙に居心地が良い…
244既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 05:00:02 ID:ZpYpdZTN
>>234
最悪、腹壊すだけだから大丈夫だ
葬式スレだからって空気読んで死ぬなよ?w
245既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 05:01:18 ID:HONyKZdj
>>244
ヒ素的なものが混入されてなければ
そうそう死にはしないなw
246既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 05:03:36 ID:pu8kwbLE
>>241
ヽ(・ω・)/ズコー
247既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 05:05:00 ID:VXX7bpJs
なんかマヨネーズの味が少しと粘り気が少ししただけで全然味しないぜー
それより海苔の劣化具合がやばい
248既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 05:05:08 ID:a6kjdC3p
ぺろ、このツナサンドは・・・中国産ぺロ!
249既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 05:05:58 ID:u0GDeQg+
>>247
じゃあ大丈夫じゃね。
因みにマヨネーズ腐ってる時に食うと凄まじい臭いすっから。

これ豆知識な。
250既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 05:06:05 ID:VgbtA6ds
あぁ…夜が明ける…
251既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 05:07:12 ID:icXo/A8R
どうした? 日が昇るとタカにでもなっちゃうのか?
252既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 05:08:02 ID:NpUlhBBV
高原美奈子
253既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 05:09:06 ID:XZLwXLxZ
>>252
ガッツ!
254既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 05:09:53 ID:zITZrRlt
255既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 05:10:03 ID:PMxe5mXr
05時 05時 鯖名 
1494 1279 Besaid
1364 1308 Selbina
1232 1160 Bodhum
1076 0908 Fabul
1124 1076 Saronia
1214 1017 Palamecia
1032 0901 Kashuan
1500 1240 Rabanastre

19日 10036人
 ↓       -1117人(11.1%)
26日  8889人

今日のヨーロッパピークとってきたよ
256既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 05:12:05 ID:NpUlhBBV
>>254
うまそー
257既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 05:12:15 ID:p9mFf0sq
>>254
山梨県民乙。
でいいのかな?
258既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 05:12:19 ID:kP0tfgpM
>>254
うほっ!いいソーセージ……
259既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 05:12:40 ID:6eo1OlWU
あああああくいてええええええ
260既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 05:13:33 ID:u0GDeQg+
>>255
1週間で10%以上も減るかね、普通
261既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 05:14:56 ID:VXX7bpJs
http://mog.tank.jp/up/src/mog0606.jpg
>>249
ほ〜、マヨネーズって放置してたら即効腐りそうなイメージあったわw

半分食って気づいたけどおいしくねぇ…
この気持ちなんつーか…2週間前にも味わった…14やってる気分…
262既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 05:15:31 ID:icXo/A8R
>>254
ほうとうに見せかけた味噌煮込みきしめんで実は愛知人とかいう罠ではあるまいな
263既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 05:16:30 ID:n9cL/JVT
粉だけにお好み焼きにタコ焼きってか
だれが美味いものを言えと
264既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 05:18:16 ID:zITZrRlt
正解。甲斐の国だ
それほど有名じゃない思ってたが速攻で判別されたな・・・
265既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 05:19:54 ID:u0GDeQg+
じゃあ俺の国の名物を
http://mog.tank.jp/up/src/mog0607.jpg

ああ、腹減った…
266既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 05:19:58 ID:1pKu3ojd
>>254
めちゃくちゃ美味そうじゃないか・・
267既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 05:20:09 ID:p9mFf0sq
煮込みは各地にあるがかぼちゃが見えたからもしかしたらと。
268既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 05:20:57 ID:icXo/A8R
>>264
郷土料理の中ではかなりメジャーじゃないか
これからの時期はさらにうまそうだよな
あんまりストレートだったんで疑っちまったよwごめんな
269既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 05:22:01 ID:6eo1OlWU
>>265
やめろおおおおくいてえええああああああああ
270既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 05:22:29 ID:ZbowZzUi
じゃあうちの名物を
ー-ニ _  _ヾV, --、            ヽ     へ            へ      ( ヽ       |\     <⌒l
ニ-‐'' // ヾソ 、 !ヽ         _ノ    ( レ⌒)  |\     \ノ      \ \   l⌒l \_)    / /
_/,.イ / /ミ;j〃゙〉 }搭}         \ |\_/  /へ_ \)     ___       \ \/ / |\    / /
..ノ /ハ  〔   ∠ノ乂 {          〉 \_./| |/   \     __/ _ \       > /   \_)   / /
 ノノ_,,,,.... --―''''ヽ           く   /  / ̄~ヽ ヽ.  (___/  \ \    / /         / /
/ ̄_,,,,.... --―''''"'''-- .,,_        ) / /| |   | |         |  |   / /           / / ヘ
  |_               ''-,,   / | |  | |   / /          |  |   |  |          / //  \
...,,,_""''''―-- ....,,,,_        ' ,     \\ノ |  / /           / /   |  ヽ____ノヽ   /   /^\ ヽ_ノヽ
_|::::::::| ̄ ̄. `ヾ:フ |:::::"''- ,,     '',_    \_ノ_/ /         _/ /    ヽ____ノ   ヽ_/    \___ノ
、|::::::::|    ∠ニニ} |:::::::::|/ "',_     '
トl、::::l   {⌒ヽr{ |:::::::::|   '',_     '',_
:::::::丶、   ヾ二ソ |:::::::/|    '',_     '',_
::::::::::::::丶、 `''''''′!:::::::/〈    '',_     '',_
:::::::::::::::::::::`'ァ--‐''゙:::::::/::::ヽ   '',_     '',_
\;/:::::::::::::/::/:::::::::::://:::::〉   '',_      '',_
::`ヽ:::ー-―'´::::::::::::::::/-ニ::::(     '',_      '',_
271既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 05:23:18 ID:DXPa3QvN
名物自慢かよ
俺も負けてらんねぇ

http://www.fruit-mart.co.jp/photo/mikan_kisyu01.jpg
272既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 05:23:25 ID:p9mFf0sq
もつ煮込みか…?
福岡?
273既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 05:24:16 ID:dqfiNQMB
今のスクエニはネトゲしかとりえないくせにそのネトゲもこの有様じゃ近いうちに終わりやな
オフゲは期待すら出来ないもん連発してるし
274既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 05:24:22 ID:u0GDeQg+
>>272
正解

もつ鍋
明日世界が終るとしたら俺はこれを食べる
275既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 05:24:57 ID:8CwkNW6q
                           ζ  ,
                               _ ノ
                             ( (   (. )
                            . -‐ ) ‐- .
                          .´,.::::;;:... . . _  `.
                          i ヾ<:;_   _,.ン |
                          l      ̄...:;:彡|
                               }  . . ...::::;:;;;;;彡{
                          i   . . ...:::;;;;;彡|
           ,: ' " `丶        .    }   . .....:::;::;:;;;;彡{
          , :´  .   `、          !,    . .:.::;:;;;彡j:::::::::::::::.......
.         . '  .    ; .丶         ト ,  . ..,:;:;:=:彳:::::::::::::::::::::::::::..
.        ,:´ .    '    ' `、        ヽ、.. ....::::;;;ジ.::::::::::::::::::::::
       ,'    . 鸞鸞鸞鸞  ; `.           ̄ ̄
   ,, -'''" .   .  鸞鸞鸞鸞  . ' ';゛`'丶.、.......
.  '´     !    . 鸞鸞鸞鸞. ' , ;::::::::::::...`.::::::::....
 i       ヽ、..._,.__鸞鸞鸞鸞.,,__,.,..ノ.:::::::::   !::::::::::::...
. ヽ、                      ,: '.:::::::::
    `=ー--、....,,,,,______,,,,,... --‐=''´..::::::
      ``" '' 'ー───‐―‐' ''' "´
276既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 05:25:30 ID:p9mFf0sq
みかんだけとかわかるかw
愛媛だw
277既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 05:26:45 ID:PqVKmk1c
申し訳ないが 鍋物画像だけは ヤバい
278既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 05:27:22 ID:Pl4r2q4g
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200611/12/32/e0013332_22415261.jpg
私のところの郷土料理も・・・
そんな瓦で大丈夫か?問題ない
279既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 05:28:47 ID:1pKu3ojd
お客様の中にキリタンポ画像持ちの方はいらっしゃいませんかー!
280既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 05:29:14 ID:bbNIdDom
>>271
蛇口からポンジュースが出る県?(´・ω・`)
281既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 05:29:16 ID:HONyKZdj
>>254
おむすびにウインナーに卵焼き・・・
なんかさ、こういう素朴なメニューってさ
フレンチだのイタリアンだの以上に、なんかこう
食欲を刺激してくるよな

俺は京都だから、湯葉とか千枚漬けかな
http://gardenia-garden.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2007/11/09/dscn1419_2.jpg
お茶漬けにして食いたい
282既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 05:29:19 ID:u0GDeQg+
>>278
瓦そば?
山口?
283既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 05:30:14 ID:kP0tfgpM
>>278
おいおいなんていやらしいソバなんだ。
284既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 05:30:45 ID:icXo/A8R
>>278
わからない・・どこ?

ちなみにうちの地元はこれかな
http://mog.tank.jp/up/src/mog0609.jpg
285既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 05:30:50 ID:bbNIdDom
>>279
ちょっとまってね 今ズボン脱いでるから

瓦ソバうまそう・・・
286既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 05:30:50 ID:VXX7bpJs
じゃあ私は…
http://mog.tank.jp/src/mog0608.jpg
ツナマヨなんてもう懲り懲りだ
287既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 05:31:04 ID:p9mFf0sq
それは山口県だろう。有名。
288既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 05:31:16 ID:6eo1OlWU
もおおおおおおああああああおおもおおおおおおおおおおおおまえらああああああああ
ちくっしょおおおおおおおおおおおあああああああああくいてああああああああ
289既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 05:32:21 ID:Pl4r2q4g
瓦そばは下関だな
290既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 05:33:45 ID:p9mFf0sq
ナベはむずいなぁ。石狩ナベっぽい。
北海道?
291既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 05:33:48 ID:u0GDeQg+
>>284
石狩鍋かな?
292既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 05:34:04 ID:icXo/A8R
瓦そばっていうのか。知らなかった
申し訳ない山口の衆
293既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 05:34:24 ID:VXX7bpJs
またうらる間違えたorz
規制早くとけてくれよ
http://mog.tank.jp/up/src/mog0608.jpg
294既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 05:34:58 ID:8CwkNW6q
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/ken/files/top/main/gyoumuyou400.jpg
朝から餃子いっぱいたべたい
パリパリモフモフ匂いとか気にせず口につめこみたい
295既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 05:35:15 ID:DXPa3QvN
みかん生産量一位は実は和歌山なんだけどね

http://www.anaihghotels.co.jp/enjoy/gourmet/images/0802/sub4_main.jpg
296既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 05:35:24 ID:u0GDeQg+
>>293
何これむずかしい

鹿児島のしろくましか思いつかねえ
297既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 05:36:16 ID:VXX7bpJs
>>296
当たってんじゃねぇかww
298既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 05:36:18 ID:p9mFf0sq
シメのデザートがきたなw
これはわからんw
299既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 05:36:32 ID:QVYceAMe
300既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 05:36:33 ID:icXo/A8R
>>290
>>291
鮭と味噌くらいしか特徴ないからいまいち判りづらいよね。正解です
301既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 05:37:20 ID:p9mFf0sq
あぁ、しろくまかぁ。

餃子といえば宇都宮?
302既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 05:37:27 ID:kP0tfgpM
>>294
無性に餃子を食べたくなる周期がある。
20個とか焼くんだが、いつも5個くらい食べると後は詰め込む作業になってしまう……。
303既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 05:37:40 ID:ZbowZzUi
茨城、福井、島根あたり来ないかな
304既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 05:38:18 ID:u0GDeQg+
>>297
親の出身が鹿児島で親父の大好物だからなw
305既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 05:39:14 ID:p9mFf0sq
醤油:1 ラー油:1 酢:3
だな。
306既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 05:39:56 ID:WkDvdr9u
鰹節とクリームチーズを練ってご飯にのせると美味い
昔倒産したコンビニチェーン店がこの具のオニギリ売ってたんだがなんだったかなー
307既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 05:40:54 ID:6eo1OlWU
餃子なら一度はこれ作れ。カルチャーショックを味わえるぞ。
http://www.ntv.co.jp/3min/recipe/20000219.html

腹減りすぎて悟りが開けてきた……
308既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 05:42:46 ID:p9mFf0sq
みたらしだんごってどこだろう?
飛騨高山の、か?
309既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 05:42:52 ID:VXX7bpJs
>>304
一緒だなw

>>306
ご飯にクリームチーズて大丈夫か?w
310既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 05:43:31 ID:u0GDeQg+
>>307
「皮の両端をあけたまま焼き、流れ出る肉汁で皮にもうまみをしみ込ませます」

もうこれ見るだけで涙出てきた
311既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 05:43:40 ID:kP0tfgpM
>>307
たまんね!
312既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 05:43:46 ID:icXo/A8R
>>308
あれは京都じゃなかったっけ?
313既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 05:44:37 ID:nHWDbvAE
うおおおおおぉうまそう
なんて腹の空くスレだぁああああああ
314既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 05:44:56 ID:LdjEc7KA
>>307
うまそー
315既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 05:46:34 ID:p9mFf0sq
たしか発祥が京都で、これはタレが醤油っぽいなと。
316既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 05:46:45 ID:HN5zd4Gm
317既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 05:47:20 ID:6eo1OlWU
みたらしだんごならなんじゅっぽんでもいけるよ

いままでのじんせいでいちばんこころがおだやかです
318既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 05:47:45 ID:u0GDeQg+
>>316
おま・・・
319既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 05:48:14 ID:icXo/A8R
>>316
一番下のドンブリ・・
320既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 05:48:16 ID:ZbowZzUi
>>316
難しいな。特に最後のが・・・
321既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 05:48:45 ID:6eo1OlWU
>>316
豪勢過ぎてCGにしか見えません。
322既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 05:49:02 ID:dbGBFEEJ
>>316
秋田だな
323既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 05:49:16 ID:p9mFf0sq
もろ北海道じゃねーかw
324既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 05:49:25 ID:VXX7bpJs
>>316
一番下札幌って書いてるじゃねーかw
いくら丼くいてー
325既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 05:50:01 ID:LdjEc7KA
>>316
ドリンクでよくある
○○の文字埋めて応募キャンペーン的な
326既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 05:50:38 ID:t/L87aO4
北海道いいな・・・
327既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 05:50:52 ID:HONyKZdj
>>316
サービス問題ですねw
328既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 05:55:07 ID:nHWDbvAE
そろそろ寝ようと思ったのに
腹がすいて眠れなくなったでござる
329既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 05:56:42 ID:lfPRMKGm
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれはFF14葬式スレを見たと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったら食い物スレだった』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        腹が減ってどうにかなりそうだ…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \   
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ 
330既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 05:56:43 ID:mbfxU0xn
スクエニ倒産
FFの版権任天堂かヒゲゲット
田中伊藤が任天堂入社
松野と一緒にFF12リメイク、てか作り直し
シナリオと効果音と召喚獣に爽快感
4人パーティー
ジョブグラ変更あり
名前はFF8


という夢を見ている
331既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 05:57:42 ID:mbfxU0xn
田中じゃねー吉田だwwww
332既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 05:57:48 ID:7kHspKzQ
FFは名前自体消えて欲しい。
333既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 05:58:14 ID:ZjedGwGy
うん。仕方ないね。
昨日の残りの煮茄子食っちゃう!
334既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 05:59:11 ID:p9mFf0sq
>>329
最後の一文がツボったwwww
335既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 05:59:28 ID:k5VTQhiZ
晩飯の残りの、のびきったらーめんなう!
336既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 05:59:53 ID:LdjEc7KA
ファントム煮茄子
337既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 06:00:54 ID:u0GDeQg+
俺もなんか買ってこないと死ぬ…
338既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 06:01:04 ID:QfTYhB7j
>>330
わくわくしちゃうなwwwwwwww
339既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 06:03:46 ID:f1Y6k+Hc
未だにFFのグラフィックは一番凄いと思ってる信者が居るみたいだ
洗脳って恐ろしい
340既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 06:07:02 ID:C64AsdiF
腹が減りすぎて頭がおかしくなって死ぬ
341既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 06:08:15 ID:LdjEc7KA
知り合いが、俺はそもそも14を糞ゲ-と思ってないけど?って力説してたので
皆何も発言せず、生暖かい目で見守ってた
342既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 06:08:20 ID:6eo1OlWU
とん汁うめえ
343既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 06:13:05 ID:p9mFf0sq
1番とはいかないかも知れないけれど上位の部類に入とは思うよ。
でもシステムがそれを生かしきってないんだよね。
344既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 06:13:50 ID:ZbowZzUi
>>343
鳥山「ですね。」
345既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 06:14:06 ID:SItEMEbW
お前らまた食い物の話かよww
346既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 06:15:21 ID:SItEMEbW
あれで上位といってたら笑われるぞ
結局ムービーだけの会社って事さ
347既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 06:18:06 ID:l+/HDpWP
今日は朝飯どうすっかなぁ。昨日つくった栗ご飯が大量に残ってるんだよなぁ・・・
348既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 06:19:52 ID:kP0tfgpM
>>347
朝はとりあえず>>171だな……。
349既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 06:19:54 ID:ffad8TFj
■eって、ゲーム会社というより、ゲーム向けムービー専門製作会社だよな。
350既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 06:22:30 ID:l+/HDpWP
>>348
あーこれはうまそうだ。でもうちのおんぼろトースターじゃ卵がぐじゅぐじゅになっちまいそうだ
351既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 06:22:32 ID:u0GDeQg+
>>347
>>171だな・・・

>>349
そうなっちゃった方が今後の為に良いかもな
会社にとってもユーザーにとっても
352既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 06:22:56 ID:qSS4J1E/
オレオレ詐欺
振り込め詐欺


ムービー詐欺
無料延長詐欺
353既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 06:23:07 ID:A6J08raF
FF7が出た当時はグラフィックに関しては抜きん出てた印象だったが
最近は完全に頭打ちだね
どこもかしこもグラフィックが良いって言うのは大前提になってるから
それ以外の部分でユーザーを引き付けるものが無いと駄目だわ
354既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 06:23:57 ID:lj8Qp8M5
FF詐欺
355既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 06:25:15 ID:qSS4J1E/
>>353
ムービーだけは綺麗だった。
ゲーム部分のポリゴンキャラは
言うほど綺麗じゃなかった。

と言うかモンスターが総じてダサイ・・・
356既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 06:25:35 ID:nHWDbvAE
そのムービー()を生かして本格的なホラーゲームを出したらどうかね
パラサイトイヴなんてヌルイやつじゃなくて
めっちゃグロイのね
ただ自分が怖いのなんかやりてーだけなんだが
357既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 06:26:24 ID:ZjedGwGy
ふっとマウスカーソルを>>344に合わせたら
「おうどん」が出てきた。悔しいビクンビクン

今朝は平和だなぁ。
358既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 06:27:20 ID:3P3o8WPd
正式サービス開始詐欺
359既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 06:28:45 ID:qSS4J1E/
>>356
エイリアンを映画まんまの臨場感で
プレイできたらいいのにね。

まあ俺ならおしっこちびっちゃうだろうけど
360既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 06:28:49 ID:ZpYpdZTN
>>356
イケメンゾンビがry
361既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 06:31:57 ID:6eo1OlWU
SFC末期のロマサガ3やFF6はグラフィックが凄かったけど、それだけだな。
PS時代以降は「ファミ痛に言わせるとグラフィックが美麗(何故かいつもこの表現)」だった。
特にPS時代はフレームレートがガタガタだったし。
362既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 06:33:30 ID:A6J08raF
FF6は今プレイしても凄いと思うわ
あのドット絵は至高
363既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 06:34:15 ID:L3X8SgVj
いつモルボルが出てくるのか

つか触手うねうねのモルボルが出てきたらそれだけで鯖が落ちるな
364既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 06:37:08 ID:HONyKZdj
日が昇ったからFF14葬式スレに戻ったか
結局寝れずに出社しないと
しかもさんざん食い物の話された後に、パンと目玉焼き

それもこれも葬式スレ深夜の部が居心地良すぎるから・・・
365既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 06:37:22 ID:lYWhQAcx
>>349
ムービーのオマケにゲーム付いてる感じ
366既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 06:40:57 ID:2o/YcCiW
7は確かに無理な3D化で見た目もゲーム性も劣化したけど
それを上回る衝撃があったなあ
今は綺麗になったといってもできて当然の範疇でやってるから
そういう感動がないんだよ
367既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 06:41:01 ID:ZpYpdZTN
>>364
凄まじく腹減ったし、俺も朝飯喰って少しだけ寝るとしよう
仕事頑張ってw
368既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 06:41:37 ID:u0GDeQg+
>>364
今夜もまたおいで
まったりゆっくり雑談しながら燃料投下を待とうじゃないか
369既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 06:45:47 ID:KzhEnFPD
704 名前:既にその名前は使われています[sage] 投稿日:2010/10/26(火) 02:18:07 ID:PJR2qAE+ [2/3]
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up75375.jpg

他鯖のスレの見つけたけどまさにこんな感じ
鯖によって槍だったり格だったり謎すぎる
370既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 06:47:58 ID:f1Y6k+Hc
>>369
これは・・・棒立ちの域を超えてきたな
371既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 06:50:18 ID:bxoakuSf
>>369
肌が白すぎて薄気味悪いな
化粧が厚すぎるんじゃじゃないか
まあリアルでも似たような奴は多いけど
372既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 06:50:45 ID:nHWDbvAE
こんな時間に餃子食べたくなったのは初めてだ…
373既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 06:57:22 ID:69vtvGw6
>>369
これどういうこと?
キャラグラが一緒になるバグ?
374既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 06:58:27 ID:kP0tfgpM
>>373
業者キャラじゃない?
375既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 07:00:56 ID:XZLwXLxZ
まさにGだな
一匹業者っぽいゴキフェル見かけたら20匹はいると思わんと
376既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 07:01:44 ID:lohDFQc9
なんやバグちゃうんかどうでもええわ
377既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 07:02:37 ID:69vtvGw6
業者なのか
こんな落ち目のmmoによくまあ手を出す気になったもんだな
378既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 07:02:42 ID:B/grjjuM
これが業者なのか・・・
動いてる所を見てえぜ
379既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 07:04:10 ID:aN9LpljF
業者はそんなに大量のパッケ買っちゃったんだよね…
いろんな意味で胸アツ
380既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 07:08:03 ID:Jfys/B5D
朝っぱらから本スレの連中はイライラしてんなw
381既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 07:11:35 ID:Vi4IqokG
>>375
実際は一人だったりするんだがw
382既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 07:13:20 ID:C64AsdiF
>>380
こっちはイライラを通り越して解脱してるからマッタリだな。
383既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 07:16:19 ID:PfZ2hsfO
おはようございます。
384既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 07:16:38 ID:XZLwXLxZ
>>381
中身はな
385既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 07:20:01 ID:zRF1zPyC
おはぽいすー^^
しかし、紛葬とはうまいこと言うな・・・
 
次スレは糞葬で頼む
386既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 07:21:49 ID:/ElYoHUz
昨日ゲームショップいったらワゴンに14がグシャっと入ってて笑った。
でも値札は当たり前の値段だったからたぶん客がいたずらしたんだろうけど。
こんなことまでするとは相当頭にきたのか…んでまさか…と思ってちかくの別のゲームショップいったら
そこでもワゴンに入ってた^^;
387既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 07:25:50 ID:t/L87aO4
>>363
もういるし・・
388既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 07:26:54 ID:s6Q2wz0d
┏━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃  日付/曜日  ┃    日    月    火    水    木    金    土    ┃
┣━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┃  2010年後半  ┃
┃09/23〜09/25  ┃  -----  -----  -----  -----  29054  30404  31890
┃09/26〜10/02  ┃  36644  -----  30949  -----  36121  40302  45062
┃10/03〜10/09  ┃  45049  43194* 42542*  -----  42217  39216  46499
┃10/10〜10/16  ┃  47565  45504  41894  40516  39502  36525  43271
┃10/17〜10/23  ┃  44582  39279  38905  38339  36546  24907** 40548
┃10/24〜10/30  ┃  40392  36309  -----  -----  -----  -----  -----

不明 9/27, 30, 10/6
Rabanastre集計なし(*) 10/4, 5
緊急メンテ明け直後に集計(**) 10/22
389既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 07:27:01 ID:n5tU7DR/
(;´Д`)イェ〜エェエェェ・・・・・(こんき〜ん こぉん・・・)
(;゚Д゚)ヲィ〜ヲィィ〜イィィィ〜 (;´Д`)ィィィ・・・
だんっだ、だんっだ、だららららっ! どぅっだだらだ、どらだった どぅっだだらだ、どらだった
どぅっだだらだ、どらだった どぅっだだらだ、どらだった (・∀・)しゃらーらっ!
ゴォオ(;゚Д゚)ハッ! ズズ(;゚Д゚)ハッ! (;゚Д゚)ハッ! ズズ(;゚Д゚)ハッ!
ゴォオ(;゚Д゚)ハッ! ズズ(;゚Д゚)ハッ! (;゚Д゚)ハッ! ずぅ、しゅるりるりるっ!
だーった、たた しゅぅ ガー、だーった、たた しゅぅ きん、ガー、(;゚∀゚)がぼ!
だーった、たた しゅぅ ガー、だーった、たた しゅぅ きん、ガー、(;゚∀゚)がぼ!
たたしゅぅ きん、(;゚∀゚)がぼ! しゅぅ きん、(;゚∀゚)がぼ!
しゅぅ きん、(;゚∀゚)がぼ! だだんっ!   ブイィィィィィィィィン
390既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 07:29:28 ID:BlzfMh1X
>>389
TOのラスボス戦のBGMっぽい
391既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 07:30:20 ID:Vi4IqokG
>>384
うむw
392既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 07:30:36 ID:1u36CATr
>>389
懐かしいな。
オレの垢、まだ生きてんのかな
393既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 07:33:39 ID:PMd6bfJ4
おはようございます
前回初めて この板 このスレでFF14のため線香あげてから あれからFF14についていろいろと調べましたが
どうやら 製作会社スクウェアもゲーム会社として機能を停止していたということで
今回2度目の線香を上げに参りました
失礼いたしました
394既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 07:34:16 ID:B/grjjuM
>>392
いつ復帰しても良いようにキャラデータは保管してますよw
395既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 07:35:28 ID:kP0tfgpM
>>389
それっぽいのさがしてきた
http://www.gametube.jp/html/MWM3Zjk2ZjVk.html
396既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 07:36:02 ID:B/grjjuM
糞ゲーをひり出すウンコ製造機
397既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 07:36:43 ID:AZHXYvJS
ヘィーヤヘ ラタティーヤ
ヘィーヤヘ ラタティーヤ
ブランド失墜は自分では気づけない
398既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 07:40:25 ID:1u36CATr
>>394
何が「3ヶ月までキャラデータ残す事ができます。それ以降は・・・」だksgwwwwwwww

復活キャンペーン見た時、卒倒したわwww
399既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 07:43:48 ID:PfZ2hsfO
すまない、エアプレイヤー以外は本スレに帰ってくれないか?
400既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 07:47:51 ID:iz/332rM
ヘェーラロロォールノォーノナーァオオォー
アノノアイノノォオオオォーヤ
ラロラロラロリィラロロー
ラロラロラロリィラロ
ヒィーィジヤロラルリーロロロー
401既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 07:49:09 ID:Z12nZbhF
サミタより酷い
402既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 07:51:50 ID:ytpxre/o
>>388
なかなか下げ止まらんなあ
もうセーフティラインに突入してるんじゃないのか?
バージョンアップは11月下旬とか12月とか言ってないでできるところから前倒せよ
403既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 07:53:56 ID:31E29h7n
>>388
これ来週には平日は3万切るな・・・・・・
週ベース3000−4000で人減ってるじゃん。
アップデートで人が戻ったとしても四万いかないんじゃ・・・
課金という壁もあるし。
404既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 07:56:03 ID:HFzXJetp
>>402
■<インしてる人数?ハッハッハ・・・契約アカウントは40万ですよ?
405既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 07:57:33 ID:uFDnGd17
【FF14アンチ】KOTY本スレ in PCゲ板【お断り】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1288028851/
KOTY住人、奴もまた孤独……
406既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 07:58:06 ID:q/GOMVP2
さすがに葬式スレも勢いが落ちてきたな。
お悔やみを申し上げるのにも飽きてきたということかw
407既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 07:59:22 ID:AZHXYvJS
何が無料期間延長だ…
何がバージョンアップにご期待くださいだっ!
夢見させるようなことを言うなっ!

WD「うるさいっ!おまえたちに何がわかるっ!」

坂口「ほっほっほ…」

WD「さか…ぐち…さん…」

WD「ヒット作が…ボロ儲けできる大ヒット作が作りたいです…」

坂口「諦めたら?」
408既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 08:00:33 ID:NpGpsD2M
開発費30億かかってるとしたら全く回収できてないんだよな
オンライン部門赤字もありえるな
409既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 08:01:05 ID:BlzfMh1X
本スレまた落ちそうだな
410既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 08:03:28 ID:xvhy0CEs
開発費っても大した事ないムービー作っただけだろ
あとはシナ任せで開発費はかなり安い
411既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 08:04:35 ID:FH9KRYb/
FF11初期エリア構成(ヌケもあるがだいたい下の通り)
初期三国      サンドリア、バストゥーク、ウィンダス(各3〜4エリア、隣接ダンジョンがある国もある)
国家隣接エリア  ロンフォール、グスタベルグ、サルタバルタ(各2エリア)
獣人前線拠点   ゲルスバ、パルブロ、ギデアス(ボス戦用BC有り)
テレポイント     ラテーヌ、コンシュタット、タロンギ
上隣接ダンジョン オルデール、グスゲン、シャクラミ
中間町        セルビナ、マウラ(航路付き)
中間町隣接     バルクルム、ブブリム
獣人拠点      ダボイ、ベドー、オズトロヤ(BC、サブエリア付き)
獣人拠点隣接   ジャグナー、パシュハウ、メリファト
中心都市      ジュノ
ジュノ隣接     バタリア、ロランベリー、ソロムグ、クフィム
上隣接ダンジョン エルディーム、クロウラーの巣、デルクフ、ベヒーモスの巣
エンドエリア    ラングモント、ボスディン、ザルカバード
エンドダンジョン  フェ・イン、ズヴァール(BC付き)

FF14
初期三国+各隣接エリア+隣接エリア×2ダンジョン+エンドエリアモードゥナ、クルザス(イシュガルド未実装)

これで評価してくれっていう方がおかしい
412既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 08:04:48 ID:AZHXYvJS
今のスクエアならニフラムで消えそうだよな
413既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 08:07:18 ID:DrXVu43n
前に誰かが言ってたが
今のFF14は盗賊のカギが手に入らないナジミの塔みたいなもの
414既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 08:08:10 ID:NpGpsD2M
11の開発費でも30億なんだし
PCやPS3の開発費はあがってるんだから
いくら内容が酷くても下がるとかないだろ

多く見積もって30万本売れたとしても
出荷時の平均単価5,000円とするとどう考えても足がでる
415既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 08:08:12 ID:FQlOymw8
>>403
課金開始というXデーには、お見送りのためにまた人が来るだろ。
それで葬儀は終わりだよ。
416既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 08:08:23 ID:31E29h7n
「エリア」だけでその相違だからな。

他にも、前作の初期と比較しても酷いところは結構ある。
10年近く前のゲームの初期に劣るって・・・・・
意味不明。
417既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 08:11:26 ID:aQ9zU1UR
中国外注なら開発費1/10ぐらいになるの?
418既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 08:13:19 ID:ytpxre/o
モードゥナは何もないし行くことを想定されてるエリアじゃないぞ
クエストで行かされるけど
419既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 08:13:35 ID:FH9KRYb/
シームレスフィールドを一部採用したが、同じような風景が永遠と続くだけのムダに広いエリアばかり

キャンプ毎にエリアサーバーが違うっぽいので、各フィールドに4エリアあるって言いたいんだろうけど
風景大して変わらないから、実質1エリア

ロンフォ、グスタ、サルタで50キャップまであげろと言われているような、飽きの来る作り


ウルダハの大門前で集合したりすると、広い世界が広がってる雰囲気があって
冒険感がでてるのは評価してもいい
420既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 08:15:50 ID:AZHXYvJS
>>417
中国だと1/3
東南アジアだと1/5
くらい
※ただしクオリティーはお察し
※クオリティーを日本レベルにするには+1/2くらい必要になる
421既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 08:15:53 ID:nKNyvG7E
糞みたいな馴れ合いと糞みたいな雑談
まじめに葬式してやれよ
422既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 08:17:13 ID:FH9KRYb/
11と14でクエスト、ミッションの数量を比較しちゃうとさらに差が出るぞ
423既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 08:17:50 ID:FQlOymw8
>>408
さすがにそれはない。
14単体の通算でみればまだ赤字だろうけど、オンライン部門で言えば去年の実績が30億の営業黒字。
限界利益じゃなく、開発費や人件費なんかの費用を除いた純粋な営業利益がこれだぜ?
携帯アプリや11で解約せずにデス課金してる消費者が多いから、ぼろ儲けしてる。
やくざと一緒。
424既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 08:18:24 ID:p9ar7R+g
メインシナリオ、26の次は34って・・・
425既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 08:19:29 ID:aQ9zU1UR
過疎だからもう開発費もでないし
FF14詰んだ
426既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 08:19:40 ID:GgHPZtMH
>>419
FF11でもLv30〜Lv40辺りは、退屈でかなり辛いからな(プロマシア以前)
427既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 08:20:04 ID:BlzfMh1X
>>421
糞ゲーなんだから仕方ない
428既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 08:22:05 ID:NrpbDHt4
>>421
もう葬式スレを本スレにして新しく法事・法要スレでも建てればいいんじゃないかなとも思う
さて、仕事に行ってきます
429既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 08:23:27 ID:mbfxU0xn
>>361
俺も美しいのはスーファミだと思う
進化進化いってたけど退化にしか見えなかったよ
PS以降はFF12でやっと綺麗だと感じた
ゲームのグラはバニラウェアの方向性で進化して欲しかったなぁ
430既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 08:23:36 ID:uFDnGd17
つーか広告費や運営コストも考えると30億は氷山の一角でしょ。
431既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 08:23:43 ID:pN15GI8K
会社でのあいさつが、おいすーからぽいすーになってしまった…
仲の良い連中だけの中での話だが
432既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 08:24:55 ID:NEt5vdWA
>>429
FF6から、おかしい片鱗は見えていたけどね
433既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 08:24:59 ID:FH9KRYb/
スタートでこれだけこけてるんだから14に再投資なんてしないんじゃねーかな?

追加ディスク1枚は出すつもりらしいけど、確約じゃねーしなあ
434既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 08:28:14 ID:+6JVDWyq
>>421
四十九日すら迎えてないから納骨済んでないし
成仏してないからまだ現世におるし

そもそも仏壇前が賑やかなほうが故人は慶ぶんだぜ?
435既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 08:28:40 ID:NEt5vdWA
>>433
追加ディスクを出すの前提で開発かよ
最初から、実装してから発売しろってボリューミーなのにな
436既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 08:30:13 ID:RBXAeggD
ルナ先生<たいへん、わだがしんじゃう ><;
437既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 08:30:25 ID:FH9KRYb/
>>435
再三再四の指摘通り、どう考えても未完成で見切り発車ですなあ
438既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 08:30:30 ID:SItEMEbW
あの内容でいまだにプレイしてる奴らが凄い
どんなゲームでも楽しくて仕方ないんだろうな
439既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 08:30:37 ID:Nt/OvknW
オープンベータに登録しただけで契約済みになったままだった。
いま解約したけど、まじで気をつけたほうがいい。
440既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 08:31:16 ID:GgHPZtMH
この調子だと肝心の中国での発売も白紙じゃないか?
中国でもヒットするとは思えん。
441既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 08:31:23 ID:7yY0iAuk
発売してからFF14についてまだ雑誌で触れたとこってないよね?
442既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 08:31:25 ID:rieS1h40
今年でサービス終了みたいな雰囲気だな
443既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 08:31:26 ID:HFzXJetp
思ったんだけど、アーマリーとFF5って似てるよな
FF5は割と面白い部類に入ると思うけど
・・・て、FFシリーズは14以外全部未クリアの俺が言ってみる
444既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 08:32:04 ID:BlzfMh1X
>>432
だなー6は好きな作品ではあるけど、今のFFへのシフトの開始点は6だと思う
445既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 08:32:46 ID:F6EqLak/
日本ではもう終わりだろうな
あとは中国に騙し騙し出しで終わりでしょ
446既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 08:33:01 ID:SItEMEbW
6は糞長いイベントシーンばかりでうんざりした記憶があるわ
早くゲームやらせろって感じた作品
447既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 08:33:04 ID:s6Q2wz0d
FF14が初MMOの人はそれなりに楽しいんじゃないのかな
448既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 08:33:18 ID:aQ9zU1UR
パッケージ販売で数ヶ月で終了とかw
449既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 08:33:33 ID:mbfxU0xn
>>431
ウチの職場やら周りはらーめんなうだなww
数人でラーメン食いに行ったとき
一人が「ボリューミーでしたね〜」
って言ってて吹いたw
俺以外誰もこのスレの事しらないんだぜ・・・
450既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 08:33:34 ID:BlzfMh1X
>>443
5はゲームバランスが絶妙だから縛りプレイヤーには大人気だな
451既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 08:33:39 ID:RBXAeggD
>>438
女性って、単調な単純作業を黙々とこなせるんだよな
なので、いまだにプレイしてるのは、女性が多いのでは?
やってることは、まさにレジ打ちレベルだし
452既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 08:33:42 ID:Shjq8iPm
追加が出るにしてもアルタナのやり方を更に上回ってくるんだろうか。
そんな小出しで次を待つのはもう無理。
453既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 08:33:49 ID:SItEMEbW
Lvあげるだけしかないオフゲにチャットツールついたようなもんで楽しいとかうらやましすぎる
454既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 08:33:51 ID:FH9KRYb/
モバイルゲーム会社なみにぼろ儲けしたい(しなければならない)ってことなんかなあ
こけたPOLや盛り込み過ぎな感がある11でも結構な黒字だったはずなのに、
14をここまでスカスカにした意味がわからん
455既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 08:34:51 ID:uFDnGd17
そういやFF6の魔石システムとかクソ面倒臭かったな。

サービスは一年はやると思うよ。その先は何時ものWDなら切る。
まだ続けるなら「損切り出来なくなったWD」にジョブチェンジしたんだなと。
456既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 08:35:11 ID:2KJ8FDQz
キャラ表示を1マスから2マス使ったのが6
ドット絵でフィールドをあそこまで表現できるのもすごいと思ったが
同時になんか汚いとも思った
シフト戦犯はオペラ臭いけど
457既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 08:35:23 ID:hdFvSLFD
14のクエストってアンロック式だっけ
458既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 08:36:25 ID:FH9KRYb/
用意してから一気に放出するやり方だとイニシャルコスト掛かり過ぎるから小出しにしろや、
と、経営陣(WD)が言ってるのは明白だな
間違っちゃいねーけどさすがにスカスカすぎだろおい
459既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 08:37:02 ID:1u36CATr
>>447
11が初のネトゲだったのでそれなりに楽しかったな。

アーティファクト全部取る前に辞めたけど。
460既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 08:39:53 ID:vyZWeFj/
>>458
おま…イニシャルコスト使いたいだけじゃね…

461既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 08:39:57 ID:BlzfMh1X
11をオフゲでだして欲しかった
462既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 08:41:27 ID:BlzfMh1X
初期費用でいいのにね
463既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 08:41:38 ID:AZHXYvJS
中国のMMO審査は糞厳しい

得にパッケージ販売系で海外産は審査をパスするのは不可能に近い

そして中国人から見てもFF14は「なにアルか?この糞ゲー以下のMMO?は」
464既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 08:41:43 ID:FH9KRYb/
11は11で相当叩かれたが、EQ後〜WOW前世代としてはボリュームもかなりあったし
それなりにライト向けで間口も広かったんじゃないかとおもう、事後評価だが結構よく出来ていた

14はライト向けwwwwwwって感じだよな
単純作業=ライトユーザーに配慮って発想はどうにかならねーのか日本のゲーム業界は
465既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 08:43:55 ID:mbfxU0xn
>>444
以降で軌道修正出来てれば良かったんだけどな・・・
崩壊後の飛空艇入手は何度やっても鳥肌たつわ
でもあれがムービーだったらうざいだけだろうなw
6は演出のせいでぶつ切り感が凄かった
4以降の敵もなんか違和感出てきたんだけど気のせいか?
466既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 08:44:01 ID:uFDnGd17
ゲーム業界がライトユーザーを馬鹿にしてるんだなってのはWiiなんかのラインナップを見るとよく判る。
467既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 08:44:46 ID:ljrK5yYu
13がPS3本体との抱き合わせ効果で売れちゃったおかげで
FFシリーズはもういいかってなってるゲーマーも多いし
今年はメジャータイトルの新作が酷評続きだから
14のPS3版が□eの今後を決めるだろうね。
少なくともゲーマーも投資家も大きな判断材料にするだろ。

でも経営判断として現状のPC版をPS3に移植したものに
そこまで社運を賭けられるかっつーと、正気じゃできないわな。
すでに玉砕確定で突っ走るしかないWDを生温かく見送ってあげよう
468既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 08:45:16 ID:FfG8vXbd
>>454
最近どこもかしこももしもしゲー移植だらけでうんざりだわ

しかし強盗ロワイアルとかああいうレベルので稼げちゃうんだから
真面目にゲーム作るのばからしくなるだろうなぁ・・・
469既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 08:45:20 ID:1HWSl4AC
今日の昼は丸亀うどん
若くてかわいい女の子が「ぶっかけ、あったかいの!」って笑顔で言うのを
見てると、俺の股間のシミターが
470既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 08:46:59 ID:pvZkYwIZ
9月某日
( ^ω^)「FF14移住するからアイテムとギーナやるお」
俺「使っちゃうから戻ってきても返せないよ?」
( ^ω^)「戻るとか考えられないお」

10月某日
( ^ω^)「久しぶり」
俺「おひさ」
( ^ω^)「返してくれとは言いません。20M貸してくだしあ」
俺「FFは?」
( ^ω^)「いわないで^q^」
俺「全部残ってるよ。首都倉庫おいで」
(´;ω;)「ウッ…」

そんな俺のアイオンライフ
471既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 08:47:15 ID:BlzfMh1X
>>468
怪盗ロワイヤルが流行ってるのはゲーム生ではなくてだな
472既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 08:47:42 ID:hBhVYf/9
3月の決算で無理矢理数字出して
6月で社長降りるなら最善策じゃないのかw?
473既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 08:49:07 ID:DrXVu43n
モバゲ―(笑)に注ぎ込む馬鹿の神経だけは理解に苦しむ
474既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 08:50:32 ID:bY42bzy5
FF14をやり続ける奴の神経と酷似しているな
475既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 08:51:34 ID:8/Ofoozo
WDはブランドという金のなる木を切り売りしちゃったんだな
476既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 08:52:44 ID:uFDnGd17
ソーシャルやモバイルのゲームに関しては日本が欧米の5年前を追いかけてる感じだな。
すぐ破綻するよ。向こうはiPhoneという避難先があったけど、それももう限界だし。
477既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 08:53:45 ID:BlzfMh1X
怪盗ロワイヤルは女子高生のハートを盗むゲームだろ
年齢制限入ってもアド交換とかできちゃうしな
478既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 08:53:52 ID:AZHXYvJS
>>475
金の成る木の維持費を惜しんで、な…
479既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 08:54:01 ID:7+wJETXB
>>470
これぞ絆!

おまえの優しさに泣いたよ
480既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 08:54:43 ID:mbfxU0xn
>>466
ゼノとレギンみたいなのいっぱい欲しいよね
wiifitとかで釣ったライトゲーマーのwii本体は押入れだっつーのに
この層はゲームには興味ないんだよな
流行が好きなだけで。


481既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 08:55:16 ID:SWtKwwyF
ああ、ああいうのがゲームとして売れてると皆思っちゃってるのな
482既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 08:55:32 ID:H4P/hmef
4gamerのdiablo3の記事見てるとさ、よくあれでライバル宣言したなぁとは思う。
蟻が恐竜に挑むがごとくというか、穴があったら入りたいってレベル差じゃないか?
483既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 08:56:13 ID:E7oSvP3z
>>473
チョコエッグを毎日数箱も買うわキタダニリュウだのツチノコを
ヤフオクで数千円で買ったりしてたけど、人間ってはまると
ほんとに普通にバカになるんだってw
484既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 08:56:53 ID:2o/YcCiW
モバゲーなんてそれこそ時価上げるだけあげて売り払うだけだろ
この先何年も維持発展させようなんて考えはもってないだろうな
485既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 08:57:04 ID:q1xV51/4
今の時代にFF14が初ネトゲなんていう人がどのくらい居るだろうか
FF11は初ネトゲって人多かっただろうけど
486既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 08:57:43 ID:ytpxre/o
>>482
身の程知らずな対抗意識を燃やすメーカーは多々あるけど
■eくらいの大手が看板タイトルでそれをやるとなんだかなぁって気分になる
487既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 08:57:58 ID:7+wJETXB
>>483
食玩はまだ現物があってコレクション性があるからマシ
488既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 08:59:44 ID:1u36CATr
>>487
もうこのスレにおいて食玩とか聞くとなぜかカビが浮かんで離れない
489既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 09:01:00 ID:SWtKwwyF
>>485
プラットホームが大きく違うから、FF11の時よりは少なそう
490既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 09:01:49 ID:uFDnGd17
          l 魔獣デスタンブラー / ̄ ̄ ヽ,      \
          /            /        ',        \
| ポ ポ ポ 〉 //        .l  {0} /¨`ヽ}0},         \      ポ
| イ イ イ |/ l         l     ヽ._.,,'  ;     f7 ., <   ポ
| ス ス ス   /        /  ヾ,  `^^´ ,,.゙;、    .l !ノi _/      イ
| | ポ ポ    |       ./ ´ヽ  ゙-、、,,.-''"  ヽ   .l'::::: l \    イ
| | イ イ   |       ./   ;    `; ´  ;  i  .l':::::: j  \      ス
っ   |  ス ス   |        ,.i   ん、  ,. 、   ノ  ハ  .l'::::: j'   /   ス
!!!! |        \   _,.f/  .人   ̄    ̄ヲヘ   ヽ .!::::: /    /
           lT´ ,.-'" 7  /:::::::ヽ,.__,..-';ト、ハ   }か,/    /    !!!!!
「幻術」が58上昇した。  /   / ヽ:::::    ;:::;:ァ'   ヽ, .l !"   / _
「幻術」が66上昇した。   i  ./  人:::::::::::;:ァ''"      んニj    ̄  ヽ∧  ____
「幻術」が55上昇した。 ,.' , j-−'"  ̄¨ゝ-、_   ,. 7テラ         // ヽ l ヽ  
「幻術」が83上昇した。(三ゞ'          ゙ソ  .l l/ 
491既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 09:02:44 ID:uFDnGd17
ああ、送信しちゃったよ。

魔獣の食玩だったら買ってやっても良い。
492既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 09:03:17 ID:t8NxPeIA
任天堂のwiiソフトはゲームったってあくまでおもちゃの延長線にあるものって感覚だから
ゲームしたい人間があれを純粋にゲームと考えてはいけないし、ゲームとしての当たり外れと考えちゃいけないと思うの
493既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 09:05:14 ID:SWtKwwyF
>>492
最近そっちも積極的に補強してる感じはするけどね
494既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 09:05:42 ID:FH9KRYb/
ただ、リアルなゲーム初心者に今のゲームをなじませるのは結構難しい

操作も面白さもずっとゲームやってた連中の暗黙知みたいなもんがないと理解出来ない

新しい世代にゲーム馴染ませるには、それこそスーパーマリオみたいに直感的に
動かせるところから始めないとダメなんだろう
495既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 09:05:52 ID:HFzXJetp
ゲームってそんなに崇高なものじゃないだろw
楽しければゲームになるんだよ、つまらないのはゲームですらない
496既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 09:06:11 ID:JbZ0Y+2n
>>470
(´;ω;) イイハナシダナー
497既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 09:07:11 ID:TbzQd8bk
モバゲーとか情弱女のマンコ食い放題のサイトだろ
498既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 09:07:36 ID:uFDnGd17
>>492
オモチャの延長を上手くゲームにしたナムコットって神が昔おったのじゃよ。むかーしな。
彼等だったらWiiでも名作を量産できただろうさ。
499既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 09:07:37 ID:p9ar7R+g
最近のゲームから入った人は全く馴染めないだろ。
レゲーと言われるような時代からやってる人じゃないと、
面白いと感じるようなプレイというか思考が出来ないと思う。
500既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 09:08:31 ID:JbZ0Y+2n
>>473
ヒント:出会い系サイト
501既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 09:10:50 ID:hdFvSLFD
>>500
今モバゲーじゃ出会えないぜ?
502既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 09:11:05 ID:mbfxU0xn
>>481
プラス目先の金のせいでもある
そこんとこ区別できてる会社以外は今後やばいだろうねぇ
ライトゲーマーからしたら
任天堂の流行ゲームがエアマックスだとしたら
ほかの会社はパチモン
(例えが古くてスマンw)
流行の二番煎じは大概売れないのに
それに気が付かずいろんなもんパクリまくってるWDさんパネェw

503既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 09:13:47 ID:BlzfMh1X
>>501
出会えるよ
年齢制限()で引っかかるアホが締め出されてるだけ
504既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 09:15:10 ID:JbZ0Y+2n
>>501
ファンサイト()酷いぞw
505既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 09:17:06 ID:+4DghenB
直結はガラケーから出てこないで欲しいわw
506既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 09:19:12 ID:ab9cKq8J
>>470はもっと評価されていい
507既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 09:19:13 ID:hdFvSLFD
>>503
あぁwそっち系が締め出されてるだけなのかww
508既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 09:19:42 ID:oUR1Tdny
FF14とかを見てても思ったけど「ライトゲーマー向け」ってのは
プレーがライトなんじゃなくて頭がライトなやつ向けなのかね
509既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 09:21:38 ID:p9ar7R+g
>>508
内容がライト
510既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 09:23:16 ID:UXWag/pG
客の扱いがライト
511既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 09:23:31 ID:bS3shWNP
すぐ(飽きて)やめるからじゃない?
512既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 09:23:45 ID:uFDnGd17
スタッフの扱いがライト
513既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 09:24:37 ID:SWtKwwyF
デスライト
514既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 09:25:11 ID:hdFvSLFD
>>508
ライト(光) の MMORPG
515既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 09:26:17 ID:TCKa6XB1
Right寄り向けのMMO
516既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 09:26:35 ID:dWDsgXYC
>>508
よく勘違いして「どこがライトプレイヤー向けなんだよwww」とか言っちゃう馬鹿いるけど
スクエニのライトプレイヤーってのは”課金だけしてINしないプレイヤー”の事だからな。

その辺理解した上でちゃんとレスしてくれ。
FF14はどっからどうみても何の問題も無くライトプレイヤー向けだ
517既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 09:27:25 ID:oSU9uLzt
ライト向けか…ライト向けで売り出したEQ2でも
今ではユーザーのコンテンツ消費速度>>>>>>新拡張パック提供速度
ってな状態なのに、今の■開発に優良なコンテンツを
定期的に供給できるとは思えないなw
518既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 09:28:25 ID:XZLwXLxZ
>>515
でも信者の連中本スレを保守しねーよな
519既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 09:28:48 ID:HFzXJetp
92 人中、9人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 1.0 もうちょっとオリジナルを磨いたほうがいいですよ, 2004/2/12
By カスタマー
レビュー対象商品: ドラゴンクエストIII (Video Game)
このゲームの転職や酒場はwizの模倣を越えられていない。
FFがクリスタルの啓示や巡礼でオリジナルを磨いていたのに対し、
何故、ドラクエは芸がなかったんだろう。
この結果が現在、世界のFF、国内限定のDQという越えられない壁を作ったのだ。
その反省を促す意味で、星1つ。できればこの星を5にする気合を見せて欲しい物なのだが


レビューでFF信者探しもなかなかオツである
520既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 09:31:39 ID:oSU9uLzt
>>519

9人も参考にしたやつがいることに驚いたw
521既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 09:32:05 ID:AaWf3zwU
光(ライト)のMMO
522既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 09:32:12 ID:wwoYZ1PE
>>519
何でこういうのって超上から目線なんだろうな
小学校の読書感想文もこんな感じの書いてたんだろうか
523既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 09:35:37 ID:BTpTAAI9
こんなライトニングプレイヤー向けMMORPGで大丈夫か?
524既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 09:35:48 ID:f1Y6k+Hc
光とライトの両方がそなわり最強に見える
525既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 09:35:57 ID:WfzM5Ryd
>>522
書いてるうちに自分に酔ってくるから

推敲なんて当然していないし
『俺、今、輝いてる』って感じ

ソースは俺
526既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 09:36:27 ID:7+wJETXB
6年生の頃、作品批評(と言っても所詮はガキの言うことだが)みたいな読書感想文を書いて、
「もっと主人公の心情に共感したとか、物語の中身の感想を書きなさい」って叱られたことがあるw
527既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 09:38:57 ID:TbzQd8bk
>>526
賞賛するようなこと書かないと怒られるからな
義務教育最高や
528既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 09:42:55 ID:DrXVu43n
たとえwizの模倣であっても余所の長所を素直に見習える姿勢は
新作が出るたびに新しいことをしなくちゃ死んじゃう病にかかったFF開発よりも
はるかにゲーム製作者として正常だと思う
529既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 09:44:00 ID:wwoYZ1PE
>>525
自己陶酔入るのか
書いてるときは良くても後で見たら厨二ノート並に悶えそうなんだがw
530既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 09:46:11 ID:NpGpsD2M
ライトニングさん向けのMMOってことだろ
要するに
531既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 09:46:48 ID:7+wJETXB
>>528
王道を消化(昇華)できないのに外道に走ろうとした結果が・・・
532既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 09:47:19 ID:5GjL/ad0
金返せ状態
533既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 09:47:42 ID:bY42bzy5
>>527
マイルドな批判を混ぜたら「批判するならしっかりしないといけない」って先生に言われたことがあるけどな
534既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 09:48:10 ID:TCKa6XB1
>>518
だれが上手いこと言えとw
あ、でも日本の左右は逆だという話だから・・・
535既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 09:49:59 ID:DrXVu43n
>>531
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ。
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないぞ!
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  
536既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 09:50:39 ID:wwoYZ1PE
>>531
今の時代
美麗なムービー+若干ゲーム要素が王道と思ってる奴がいそうで困る
537既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 09:52:41 ID:NIOaT9dd
BAが来れば全て良くなるという光(希望)と
どうしようもない闇のような現実とがせめぎ合うRPGだろ。
538既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 09:53:35 ID:3x2ozonr
あと個人的には日本人ってものすごく王道大好きで王道ばっかでもあまり飽きないイメージ。
539既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 09:54:29 ID:6LidhxVI
FF14はな、世界を走り回って観光するためのソフトだ
だからグラフィック綺麗だろ?
足音だって何種類もある
風景楽しむソフトなんだよ
ゲームじゃない
540既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 09:56:00 ID:3x2ozonr
>>539
そのくせ風景がコピペじゃおかしいですよ!
541既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 09:56:20 ID:AaWf3zwU
>>539
これ、コピペだっけ?
542既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 09:56:29 ID:XZLwXLxZ
Wizの模倣も何もDQT〜Vって
Wizとウルティマを元にRPGを日本でも受け入れてもらえるように作ってたんじゃんな
Tで下地、UでPT、Vで職業って感じで
543既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 09:57:16 ID:ZPfvdCAT
>>538
ファルコムの昔ながらの王道システム王道ストーリーがある程度の支持を受けてるのを見ると、実際そうなんだろうな
一旦、スクエニはグラフィックを捨てて、ストーリー一本で再挑戦してみたらどうだろう
544既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 09:57:18 ID:AZHXYvJS
観光ソフトならアトランティカのが数十倍まし
545既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 09:57:35 ID:TCKa6XB1
>>538
サクラ大戦は5作目で力尽きたよ・・・
546既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 09:57:52 ID:b8/XbW1n
>>539
コピペマップすぎて、「この場所から見るこの景色」ってのがなさ過ぎて
風景楽しむソフトとしても機能していません
547既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 09:58:21 ID:AaWf3zwU
>>543
他社のゲーム宣伝用ムービー請負で作る会社になればいいんじゃね。
548既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 09:59:57 ID:+4DghenB
>>542
そだよ
549既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 10:00:31 ID:TCKa6XB1
FF11は、ラテーヌを自分視点で駆け下りて羊(小さいほう)にぶつかってどーん! とかやって風景を楽しんだ記憶が
14はそういうのあるのかな
550既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 10:00:40 ID:8WgW2VtD
>>529
厨二病全壊の間は書いた文章を何度も読み返しに行き俺こそ絶対神と酔い浸る

賞賛のコメントを探し、無ければ誘導しコメントさせ図に乗り自慢、売名行為に走る
批判のコメントがあれば匿名でシネと返す

常時、自己陶酔して脳内モルヒネが出続けている状態のため、
画期的な内容だと思い込んでいる新たな駄文の製造にしか興味が無い

過去の文章は別の自分が書いたと本気で思い込む、俺の知人はこんなところだ
551既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 10:01:25 ID:7+wJETXB
グラが綺麗と言っても、結局戦闘はドラクエのエンチャントと変わらんよなあ
グラが綺麗でリアルなだけにもっさり戦闘が間抜けに見える

もう無理にMMOでなくていいから、デモンズソウルみたいなシームレスなアクションバトルにしてくれ
呪文放つ前に襲われたりするのも詠唱に時間が掛かってるってことでいいし、
アクションゲージに相当する部分は、敵味方の動きの緩急で表現してくれりゃいい
552既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 10:02:30 ID:3x2ozonr
>>546
なんであれコピペばっかなのかね・・・フィールドに人数そこまで割けなかったのかね・・・
売りのグラフィックがコピペでは・・・あれ?キャラも今思ったらそこまで数ねぇな・・・
唯一良かったグラフィックも人いない感じか?;
553既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 10:02:34 ID:ZPfvdCAT
>>549
今の開発部にそんな遊び心を求めるな
554既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 10:03:30 ID:s6Q2wz0d
予算足りないんじゃね
555既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 10:04:11 ID:BTpTAAI9
>>553
ED後や隠し部屋の開発室ェ…
556既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 10:06:14 ID:+4DghenB
FF14の開発室なら、作業中につき立ち入り禁止って書いてあったよ。
557既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 10:07:04 ID:b8/XbW1n
>>556
そして中から怪しい言語が
558既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 10:07:16 ID:6LidhxVI
>>554
ひとり、月々1300円くらいだろ?
そんな低価格では相当の人数集めないと回収できないし、
今の状況だとこれ以上の開発というのは全く無理だと思う

つまりもう ムリ ダメポ
559既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 10:09:12 ID:TCKa6XB1
>>558
まだ秘策「アイテム課金」がありますよ
クリスタガチャガチャもあるから大丈夫、問題ない
560既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 10:09:26 ID:XZLwXLxZ
尼DQVの件で久しぶりに尼FF14見てきたら
なかなか香ばしい奴が湧いてるじゃないか
http://www.amazon.co.jp/review/R3078X959APATR/
561既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 10:10:29 ID:3x2ozonr
>>558
まぁ、五年?かけて未完成品作ってるようじゃな・・・
しかしほんとFF14は残念だなー・・・帰宅してからの時間をそこそこ楽しみながらプレイ出来れば良かっただけなんだが・・・
562既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 10:12:23 ID:bS3shWNP
>>558
利益の前に鯖維持費があるからな・・・
563既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 10:12:57 ID:7+wJETXB
開発資金?そんなものはWDが9末の株価で自分にSO発行して、それを行使すればいい
金はどっかから調達しろよ、個人の借金としてな、、、その金でFF14を立て直して利益を出して、
株価が9末の時より上がればWDの勝利だwww
564既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 10:13:39 ID:FQlOymw8
>>550
知人の名字は野村ですね
わかります
565既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 10:14:49 ID:ZbowZzUi
>>557
    |                   \
    |  ('A`)       ポイスーポイスー
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄          /

    |                   \
    |  ('A`;)       ポイスーポイ…
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄          /


    |  ..   ..  
    | : (ノ'A`)>:    漫言放語、唯々悶絶躄地せよ
   / ̄: ( ヘヘ:: ̄
566既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 10:14:55 ID:AaWf3zwU
>>563
そうだね、プロテインだね。

ttp://www.square-enix.com/jpn/pdf/news/20100729_01.pdf
567既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 10:18:10 ID:7+wJETXB
>>566
それ、一円発行だからスーパーボーナスだよw
568既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 10:18:25 ID:hdFvSLFD
>>539
ガルザークさんのコピペ懐かしいなw
569既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 10:20:54 ID:VqdIKJrM
1株1円糞ワロタ
570既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 10:21:07 ID:AaWf3zwU
>>567
あー、本当だワロタ。
571既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 10:21:09 ID:ZPfvdCAT
和田「うーん。コレじゃ赤字だね。よし、サイトの隅に小さく月額3000円って書いといて」
572既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 10:21:33 ID:ab9cKq8J
本スレがカオス化してる
573既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 10:24:52 ID:XZLwXLxZ
>>572
メルモンド鯖在住のコピペ馬鹿ががんばっておるな
574既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 10:25:10 ID:AaWf3zwU
FFXIV発表して株価うpで大勝利wwwwの予定だったんだろうなあ。
まあ、充分うまいんだろうけど。

ttp://www.square-enix.com/jpn/pdf/news/20100824_01.pdf
575既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 10:27:02 ID:Iu7fThML
>>543
ゼノブレイドなんてがち王道だしな
576既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 10:28:34 ID:FQlOymw8
>>562
鯖の維持なんて、大した費用にはならんよ。
月々の維持運営のための人件費、作業費もしくは外注費と、あとはせいぜい光熱費程度。
月で何千万もするような話じゃない。
償却費は既に初期投資に入ってカウントされてるるだろうし、そもそもキャッシュは出ないしな。
だからこそ、11は年間あれだけの利益を生んでるわけで。
それで勘違いして、ユーザーは文句を言いながらも金は落とすとスクエニに思いこませた結果が今の14の状況だよ。
糞だと感じてるのに即止めることが出来ず、だらだら課金して金を貢いだ糞ユーザーがクズエニをつけあがらせて、結果とんでもない糞を生み出した。
クズが生まれた責任の一端がクズの親にあるのと一緒。
14では、糞だと感じたユーザーにはホント即解約してもらいたいもんだ。
そうしないと、この負の連鎖はいつまでたってもなくならない。
577既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 10:29:15 ID:7+wJETXB
権利行使期間が発効後すぐになってるから、案外例のナイアガラの一因だったりして・・・

それにしても一円決め打ち発行って中々みないよな、
普通はお義理でも「特定期間内の株価推移の平均」とかで発行価額を算出する

それはそれで経営者=大株主が主幹証券屋からダマで借り株して売り浴びせして、
株価落として発行価額を下げてウマーとかしたりするのだが、そんな小技すら使わずとは・・・とことん腐ってるね
578既にその名前は使われています
もうはちまに乗ったかw