FF14葬式会場★253

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
     ┏━━━━━━━━┓
     ┃  /  /⌒ヽ \ ┃FF14ちゃんは生まれつきUIや戦闘が弱く
     ┃/   ゝ___ノ.  \┃Cβ、Oβ、CE、通常版、全て過疎ってしまい
     ┃ .)\   |   /(. ┃産まれたと同時に息を引き取りました。
     ┃ (OV. ̄ ̄ ̄VO). ┃
     ┃  >  ::\:::/:: <  ┃FF14ちゃんの迷える魂を救うために
     ┃./::<●>:::<●>::\. ┃どうかご協力をお願いします。
     ┃|    (__人_)   .| ┃では受付を経由し本堂へお進みください。
     ┃\   `ー'´   / .┃ 受付 http://minus-k.com/nejitsu/loader/up70992.jpg
     ┃/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ┃ 本堂 http://minus-k.com/nejitsu/loader/up70993.png
     ┗━━━━━━━━┛ デスタンブラー http://riceballman.fc2web.com/AA-Illust/Data/DeathTumbler.html
       FF14ちゃん(享年0)
葬式スレテンプレ http://www16.atwiki.jp/ff14isdead/
葬式画像まとめ http://www.ff14jp.net/photo/joyfulyy.cgi?getno=19
お守り 六四天安門事件 テンプレは、>>2-100辺り
次スレは>>900が立てること。無理なら>>950に依頼

前スレ
FF14葬式会場★252
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1287667552/
2既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 03:24:34 ID:iTAVYlYF
    ___
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l; >>1が死にますように
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .


3既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 03:24:42 ID:f2cyMTsP
    ______ ∧
 ◎==UUUU|+| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄>
     ( ⊂ノ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    /  /,. - .─ ─ ─- 、
   /  //: : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
  /  / /::/: : :/: :/: : : :: : : : : : : :::',
 /   / | / /,': i : : : /: :/: : : ハ: : ::i
/   / /: :/: :/: :/: :ハ: : /  ヽ:::::|
   く  |: /::/: :/ レk≧ V  ≦ハ |::::|
    \レレ /::/  (ヒ_]    ヒ_ン |:::|  
\    \レレ.i  "  ,___,  " l::/
  \    \ヽ    ヽ _ン   /)))_ 
   \    /ヽ>,、  ______ , イ((((  /
    \/| |\ ヽ;;;;;;;;;;#;;;;;;;;;/) )))/| |
  ナー ┌┴ | + =キ +-〃 =キ +-〃
  イ 土 .ノ 車 レd-  d- / こ    d- / こ
     +- / ー+   /   + レ | =キ ー+- /
     / こ \ ⊂’ /⌒し め  ノ  d-.  9  .
http://www.amazon.co.jp/dp/B003UHVPDG/
http://www.amazon.co.jp/dp/B002C4KLEC/
4既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 03:25:15 ID:59vHPxfq
沙羅曼蛇よりずっと早い
5既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 03:25:27 ID:f2cyMTsP
6既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 03:25:31 ID:4IGqwdlP
    ___
   ,ポ     ヽ
  i:         i
  |         |
  |        |  ///;ト, 
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! | >>1乙であります
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|
  歩意主大師(〜2010.9.22没)
http://www.ff14jp.net/photo/img/5_1.jpg
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame025471.jpg
http://www.ff14jp.net/photo/img/6_1.jpg
http://www.ff14jp.net/photo/img/10_1.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up71418.png
・公式木魚 http://www.ff14jp.net/photo/img/8_1.jpg
・歩意主タンブラー http://www.ff14jp.net/photo/img/7_1.png
・般若心経 http://www.youtube.com/watch?v=Ccy708RQ1DA
7既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 03:25:40 ID:iTAVYlYF
    ___
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l; >>1が死にますように
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .


8既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 03:26:09 ID:HKxRHEo1
999 :既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 03:23:53 ID:iTAVYlYF
1000ならFF14が神ゲーに


ならなかったね^^
9既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 03:26:20 ID:iTAVYlYF
    ___
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l; >>1が死にますように
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .


10既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 03:26:42 ID:59vHPxfq
8Mに触ったやつはえんがちょな
11既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 03:27:12 ID:4IGqwdlP
「こ、これは、ただのおまじないなんだから、勘違いしないでよね!」
          ♪
 ★  ∧_∧   ♪   六四天安門事件 The Tiananmen Square protests of 1989
  \ ( ゜д゜ )      天安門大屠殺 The Tiananmen Square Massacre
    ⊂,   ⊂ノ ))     反右派鬥爭 The Anti-Rightist Struggle
   (( (, ヽ,ノ     .  大躍進政策 The Great Leap Forward
     し( __フ      文化大革命 The Great Proletarian Cultural Revolution
人權 Human Rights 民運 Democratization 自由 Freedom 獨立 Independence
多黨制 Multi-party system 台灣 臺灣 Taiwan Formosa 中華民國 Republic of China
西藏 土伯特 唐古特 Tibet 達ョ喇嘛 Dalai Lama 法輪功 Falun Dafa
新疆維吾爾自治區 The Xinjiang Uyghur Autonomous Region
諾貝爾和平獎 Nobel Peace Prize 劉暁波 Liu Xiaobo
民主 言論 思想 反共 反革命 抗議 運動 騷亂 暴亂 騷擾 擾亂 抗暴 平反 維權 示威游行
李洪志 法輪大法 大法弟子 強制斷種 強制堕胎 民族淨化 人體實驗 肅清
胡耀邦 趙紫陽 魏京生 王丹 還政於民 和平演變 激流中國 北京之春 大紀元時報
九評論共産黨 獨裁 專制 壓制 統一 監視 鎮壓 迫害 侵略 掠奪 破壞 拷問 屠殺
活摘器官 誘拐 買賣人口 遊進 走私 毒品 賣淫 春畫 賭博 六合彩
12既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 03:28:36 ID:iTAVYlYF
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
13既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 03:29:05 ID:hiSna3kK
接続人数はどうなったの
教えてエロい人!
(練馬区 人妻(24))
14既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 03:30:20 ID:4IGqwdlP
22:45 2893 Gysahl http://minus-k.com/nejitsu/loader/up75247.png
22:49 2629 Cornelia http://minus-k.com/nejitsu/loader/up75254.jpg
22:39 2587 Mysidia http://minus-k.com/nejitsu/loader/up75266.gif
22:44 2589 Selbina http://minus-k.com/nejitsu/loader/up75246.jpg
22:55 2669 Figaro http://minus-k.com/nejitsu/loader/up75262.jpg
23:05 2086 Trabia http://minus-k.com/nejitsu/loader/up75268.jpg
22:57 2166 Palamecia http://minus-k.com/nejitsu/loader/up75261.jpg
23:01 2042 Lindblum http://minus-k.com/nejitsu/loader/up75267.jpg
22:51 1956 Istory http://minus-k.com/nejitsu/loader/up75255.jpg
22:50 1929 Besaid http://minus-k.com/nejitsu/loader/up75251.jpg
22:48 1540 Wutai http://minus-k.com/nejitsu/loader/up75249.png
22:49 1560 Rabanastre http://minus-k.com/nejitsu/loader/up75250.jpg
22:53 1700 Kashuan http://minus-k.com/nejitsu/loader/up75256.jpg
22:54 1557 Saronia http://minus-k.com/nejitsu/loader/up75257.jpg
22:56 1573 Fabul http://minus-k.com/nejitsu/loader/up75260.jpg
22:52 1510 Bodhum http://minus-k.com/nejitsu/loader/up75253.jpg
22:52 1850 Melmond http://minus-k.com/nejitsu/loader/up75258.jpg
22:47 1716 Karnak http://minus-k.com/nejitsu/loader/up75272.jpg
21日 木曜日 36546人(先週比-2956人  14日 木曜日 39502人)
□e(アンチ) 完 全 勝 利 w  アンチ俺の涙拭いてよwwwww
15既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 03:30:59 ID:ri2tFQuk
六四事件って検索すると検索画面に
「検索結果は法令や政策に適合しない可能性があるため、表示できません」
という画面が現れる。
らしい。
16既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 03:31:33 ID:3Z2tWSP6
転売厨とアマゾンの間を行ったりきたりしていて
実際の売上は0だけどランキング1位って・・・・・

流石にないよね??
17既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 03:31:35 ID:Ll7i8d5z
>>13
人妻の接続人数なんてエロイです
18既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 03:31:53 ID:4IGqwdlP
>>13
419 :既にその名前は使われています :2010/10/21(木) 23:33:07 (p)ID:hz9D/yS2(15)
定時報告 10/21 22:00-23:15
(p)ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up75279.png
(p)http://minus-k.com/nejitsu/loader/up75280.png

木曜日
(p)http://minus-k.com/nejitsu/loader/up75282.png

平日(除くメンテ日)
(p)http://minus-k.com/nejitsu/loader/up75281.png

19既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 03:33:00 ID:iTAVYlYF
「こ、これは、ただのおまじないなんだから、勘違いしないでよね!」
          ♪
 ★  ∧_∧   ♪   六四天安門事件 The Tiananmen Square protests of 1989
  \ ( ゜д゜ )      天安門大屠殺 The Tiananmen Square Massacre
    ⊂,   ⊂ノ ))     反右派鬥爭 The Anti-Rightist Struggle
   (( (, ヽ,ノ     .  大躍進政策 The Great Leap Forward
     し( __フ      文化大革命 The Great Proletarian Cultural Revolution
人權 Human Rights 民運 Democratization 自由 Freedom 獨立 Independence
多黨制 Multi-party system 台灣 臺灣 Taiwan Formosa 中華民國 Republic of China
西藏 土伯特 唐古特 Tibet 達ョ喇嘛 Dalai Lama 法輪功 Falun Dafa
新疆維吾爾自治區 The Xinjiang Uyghur Autonomous Region
諾貝爾和平獎 Nobel Peace Prize 劉暁波 Liu Xiaobo
民主 言論 思想 反共 反革命 抗議 運動 騷亂 暴亂 騷擾 擾亂 抗暴 平反 維權 示威游行
李洪志 法輪大法 大法弟子 強制斷種 強制堕胎 民族淨化 人體實驗 肅清
胡耀邦 趙紫陽 魏京生 王丹 還政於民 和平演變 激流中國 北京之春 大紀元時報
九評論共産黨 獨裁 專制 壓制 統一 監視 鎮壓 迫害 侵略 掠奪 破壞 拷問 屠殺
活摘器官 誘拐 買賣人口 遊進 走私 毒品 賣淫 春畫 賭博 六合彩
20既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 03:33:24 ID:59vHPxfq
良く訓練された廃人とニートしか居ない時間に8Mがなんか言ってますよwww


前スレ>>997
>パーツ作ってる訳でもないゲイツがそんな事やって利益あるの
>そんな事しなくてもゲイツOS売れてるのにw

ゲイツは、USBだのPC97だのPC98(NECのアレじゃない)だの打ちたてて、
自社が直接もうけるわけじゃない標準化の推進とかやってたわけだが
そして、長期的には結局利益になってたという
21既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 03:33:44 ID:3Z2tWSP6
>>13
肉壷わっしょい
22既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 03:33:55 ID:TL8FGP33
23既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 03:34:00 ID:4v8vn/1Z
>>14
                  _,,..i'"':,
                   |\`、: i'、
                      \ \`_',..-i
                     \|_,. -┘
            タタタッ    _ノ )  ノ
                  ノ ///
                 _//  | (_
                  .. レ´  ー`
24既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 03:34:41 ID:f6DqkK9H
>>1乙ポイスー

あー眠れねー
25既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 03:34:43 ID:iTAVYlYF
「こ、これは、ただのおまじないなんだから、勘違いしないでよね!」
          ♪
 ★  ∧_∧   ♪   六四天安門事件 The Tiananmen Square protests of 1989
  \ ( ゜д゜ )      天安門大屠殺 The Tiananmen Square Massacre
    ⊂,   ⊂ノ ))     反右派鬥爭 The Anti-Rightist Struggle
   (( (, ヽ,ノ     .  大躍進政策 The Great Leap Forward
     し( __フ      文化大革命 The Great Proletarian Cultural Revolution
人權 Human Rights 民運 Democratization 自由 Freedom 獨立 Independence
多黨制 Multi-party system 台灣 臺灣 Taiwan Formosa 中華民國 Republic of China
西藏 土伯特 唐古特 Tibet 達ョ喇嘛 Dalai Lama 法輪功 Falun Dafa
新疆維吾爾自治區 The Xinjiang Uyghur Autonomous Region
諾貝爾和平獎 Nobel Peace Prize 劉暁波 Liu Xiaobo
民主 言論 思想 反共 反革命 抗議 運動 騷亂 暴亂 騷擾 擾亂 抗暴 平反 維權 示威游行
李洪志 法輪大法 大法弟子 強制斷種 強制堕胎 民族淨化 人體實驗 肅清
胡耀邦 趙紫陽 魏京生 王丹 還政於民 和平演變 激流中國 北京之春 大紀元時報
九評論共産黨 獨裁 專制 壓制 統一 監視 鎮壓 迫害 侵略 掠奪 破壞 拷問 屠殺
活摘器官 誘拐 買賣人口 遊進 走私 毒品 賣淫 春畫 賭博 六合彩
26既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 03:35:20 ID:a5/H3zgT
木曜日に人がいないのは週一で訪れる14がつまらない日だからですぅ
27既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 03:35:24 ID:iTAVYlYF
「こ、これは、ただのおまじないなんだから、勘違いしないでよね!」
          ♪
 ★  ∧_∧   ♪   六四天安門事件 The Tiananmen Square protests of 1989
  \ ( ゜д゜ )      天安門大屠殺 The Tiananmen Square Massacre
    ⊂,   ⊂ノ ))     反右派鬥爭 The Anti-Rightist Struggle
   (( (, ヽ,ノ     .  大躍進政策 The Great Leap Forward
     し( __フ      文化大革命 The Great Proletarian Cultural Revolution
人權 Human Rights 民運 Democratization 自由 Freedom 獨立 Independence
多黨制 Multi-party system 台灣 臺灣 Taiwan Formosa 中華民國 Republic of China
西藏 土伯特 唐古特 Tibet 達ョ喇嘛 Dalai Lama 法輪功 Falun Dafa
新疆維吾爾自治區 The Xinjiang Uyghur Autonomous Region
諾貝爾和平獎 Nobel Peace Prize 劉暁波 Liu Xiaobo
民主 言論 思想 反共 反革命 抗議 運動 騷亂 暴亂 騷擾 擾亂 抗暴 平反 維權 示威游行
李洪志 法輪大法 大法弟子 強制斷種 強制堕胎 民族淨化 人體實驗 肅清
胡耀邦 趙紫陽 魏京生 王丹 還政於民 和平演變 激流中國 北京之春 大紀元時報
九評論共産黨 獨裁 專制 壓制 統一 監視 鎮壓 迫害 侵略 掠奪 破壞 拷問 屠殺
活摘器官 誘拐 買賣人口 遊進 走私 毒品 賣淫 春畫 賭博 六合彩
28既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 03:35:29 ID:HKxRHEo1
>>20
ID:iTAVYlYFは8Mじゃねぇ
ただの荒らしだ
29既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 03:36:20 ID:ri2tFQuk
>>20
そりゃOSでサポートしなければならない規格が一杯転がっているより
最低限抑えておけばいい規格に絞れば開発が楽だもんな。
30既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 03:36:46 ID:4v8vn/1Z
最近8mはちょっと噛み付くと大人しくなる良い子になってしまった。
31既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 03:36:49 ID:iTAVYlYF
「こ、これは、ただのおまじないなんだから、勘違いしないでよね!」
          ♪
 ★  ∧_∧   ♪   六四天安門事件 The Tiananmen Square protests of 1989
  \ ( ゜д゜ )      天安門大屠殺 The Tiananmen Square Massacre
    ⊂,   ⊂ノ ))     反右派鬥爭 The Anti-Rightist Struggle
   (( (, ヽ,ノ     .  大躍進政策 The Great Leap Forward
     し( __フ      文化大革命 The Great Proletarian Cultural Revolution
人權 Human Rights 民運 Democratization 自由 Freedom 獨立 Independence
多黨制 Multi-party system 台灣 臺灣 Taiwan Formosa 中華民國 Republic of China
西藏 土伯特 唐古特 Tibet 達ョ喇嘛 Dalai Lama 法輪功 Falun Dafa
新疆維吾爾自治區 The Xinjiang Uyghur Autonomous Region
諾貝爾和平獎 Nobel Peace Prize 劉暁波 Liu Xiaobo
民主 言論 思想 反共 反革命 抗議 運動 騷亂 暴亂 騷擾 擾亂 抗暴 平反 維權 示威游行
李洪志 法輪大法 大法弟子 強制斷種 強制堕胎 民族淨化 人體實驗 肅清
胡耀邦 趙紫陽 魏京生 王丹 還政於民 和平演變 激流中國 北京之春 大紀元時報
九評論共産黨 獨裁 專制 壓制 統一 監視 鎮壓 迫害 侵略 掠奪 破壞 拷問 屠殺
活摘器官 誘拐 買賣人口 遊進 走私 毒品 賣淫 春畫 賭博 六合彩
32既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 03:37:21 ID:3x3rV7tG
>>30
そろそろ限界が見えてきたように思う。
33既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 03:37:23 ID:FUZxHs2e
こっち荒らしたところで本スレが既に葬式状態だしなあ
34既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 03:37:41 ID:OboGE7Op
>>1乙ンデレ

>>13
人妻は35歳ぐらいが一番おいしい
35既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 03:37:56 ID:a5/H3zgT
>>30
さんざん構ったせいでスレの空気おかしくなって馬鹿しか残ってない状態だから目標達成だろ
36既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 03:38:03 ID:f6DqkK9H
14ちゃん関連のスレで葬式じゃないスレの方が珍しいんじゃないかと思えてきた
37既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 03:38:40 ID:iTAVYlYF
「こ、これは、ただのおまじないなんだから、勘違いしないでよね!」
          ♪
 ★  ∧_∧   ♪   六四天安門事件 The Tiananmen Square protests of 1989
  \ ( ゜д゜ )      天安門大屠殺 The Tiananmen Square Massacre
    ⊂,   ⊂ノ ))     反右派鬥爭 The Anti-Rightist Struggle
   (( (, ヽ,ノ     .  大躍進政策 The Great Leap Forward
     し( __フ      文化大革命 The Great Proletarian Cultural Revolution
人權 Human Rights 民運 Democratization 自由 Freedom 獨立 Independence
多黨制 Multi-party system 台灣 臺灣 Taiwan Formosa 中華民國 Republic of China
西藏 土伯特 唐古特 Tibet 達ョ喇嘛 Dalai Lama 法輪功 Falun Dafa
新疆維吾爾自治區 The Xinjiang Uyghur Autonomous Region
諾貝爾和平獎 Nobel Peace Prize 劉暁波 Liu Xiaobo
民主 言論 思想 反共 反革命 抗議 運動 騷亂 暴亂 騷擾 擾亂 抗暴 平反 維權 示威游行
李洪志 法輪大法 大法弟子 強制斷種 強制堕胎 民族淨化 人體實驗 肅清
胡耀邦 趙紫陽 魏京生 王丹 還政於民 和平演變 激流中國 北京之春 大紀元時報
九評論共産黨 獨裁 專制 壓制 統一 監視 鎮壓 迫害 侵略 掠奪 破壞 拷問 屠殺
活摘器官 誘拐 買賣人口 遊進 走私 毒品 賣淫 春畫 賭博 六合彩
38既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 03:38:56 ID:5AeKp+Bl
こんなんで荒らしてるつもりなら失笑ものだわw
昔なんて30分掛からずコピペ連投でスレ埋められてたりしたもんだが
39既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 03:40:18 ID:iTAVYlYF
「こ、これは、ただのおまじないなんだから、勘違いしないでよね!」
          ♪
 ★  ∧_∧   ♪   六四天安門事件 The Tiananmen Square protests of 1989
  \ ( ゜д゜ )      天安門大屠殺 The Tiananmen Square Massacre
    ⊂,   ⊂ノ ))     反右派鬥爭 The Anti-Rightist Struggle
   (( (, ヽ,ノ     .  大躍進政策 The Great Leap Forward
     し( __フ      文化大革命 The Great Proletarian Cultural Revolution
人權 Human Rights 民運 Democratization 自由 Freedom 獨立 Independence
多黨制 Multi-party system 台灣 臺灣 Taiwan Formosa 中華民國 Republic of China
西藏 土伯特 唐古特 Tibet 達ョ喇嘛 Dalai Lama 法輪功 Falun Dafa
新疆維吾爾自治區 The Xinjiang Uyghur Autonomous Region
諾貝爾和平獎 Nobel Peace Prize 劉暁波 Liu Xiaobo
民主 言論 思想 反共 反革命 抗議 運動 騷亂 暴亂 騷擾 擾亂 抗暴 平反 維權 示威游行
李洪志 法輪大法 大法弟子 強制斷種 強制堕胎 民族淨化 人體實驗 肅清
胡耀邦 趙紫陽 魏京生 王丹 還政於民 和平演變 激流中國 北京之春 大紀元時報
九評論共産黨 獨裁 專制 壓制 統一 監視 鎮壓 迫害 侵略 掠奪 破壞 拷問 屠殺
活摘器官 誘拐 買賣人口 遊進 走私 毒品 賣淫 春畫 賭博 六合彩
40既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 03:40:34 ID:59vHPxfq
コピペ連投アク禁も知らない荒しか
胸熱
41既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 03:40:49 ID:4IGqwdlP
       /:::/::::::::;: --- 、:::::::::|::::::::ヽ
        |::::|:::::::├――┤:::::::l::::::::::|
        |:::」.ィ ┴――┴‐- L::::::::|
       |´ : | , -‐ 、   ‐- 、| `T ト、     ありゃー
       l: : : |{  じ   じ  }: : :V::::::}     8Mとうとう死んじゃったのか・・・
        〃!: : | ー      ー | i: : }_/
      / |:i ; | u   '     jイ : ハ
          l:ト、:ト .  ^TTIト .イ/: /: :ヽ
       | ヾ ィ>イl川´}∨∠ェー ´
       _.. ヘ ヽ 川||/  ハー- ._
    , ィ''´    }  ンrtく  {      /ヽ
   /  l 、\ {_/ |o| \_}     /  ,
   {、 l  >--\   |o|     、 ,′   、
   ハ_} / _二ヽ \ Ll       V/     ヽ
   {  /   -- 、ン‐ヘ         {i   __}
   に7  ‐ァ-一'’_¨二\二二¨ `Y⌒ヾ_-―‐ノ
  //  /ヽ、<´ ミ=三ゝ=ミ `>ノ ノ  `ヽ |


42既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 03:40:59 ID:iTAVYlYF
「こ、これは、ただのおまじないなんだから、勘違いしないでよね!」
          ♪
 ★  ∧_∧   ♪   六四天安門事件 The Tiananmen Square protests of 1989
  \ ( ゜д゜ )      天安門大屠殺 The Tiananmen Square Massacre
    ⊂,   ⊂ノ ))     反右派鬥爭 The Anti-Rightist Struggle
   (( (, ヽ,ノ     .  大躍進政策 The Great Leap Forward
     し( __フ      文化大革命 The Great Proletarian Cultural Revolution
人權 Human Rights 民運 Democratization 自由 Freedom 獨立 Independence
多黨制 Multi-party system 台灣 臺灣 Taiwan Formosa 中華民國 Republic of China
西藏 土伯特 唐古特 Tibet 達ョ喇嘛 Dalai Lama 法輪功 Falun Dafa
新疆維吾爾自治區 The Xinjiang Uyghur Autonomous Region
諾貝爾和平獎 Nobel Peace Prize 劉暁波 Liu Xiaobo
民主 言論 思想 反共 反革命 抗議 運動 騷亂 暴亂 騷擾 擾亂 抗暴 平反 維權 示威游行
李洪志 法輪大法 大法弟子 強制斷種 強制堕胎 民族淨化 人體實驗 肅清
胡耀邦 趙紫陽 魏京生 王丹 還政於民 和平演變 激流中國 北京之春 大紀元時報
九評論共産黨 獨裁 專制 壓制 統一 監視 鎮壓 迫害 侵略 掠奪 破壞 拷問 屠殺
活摘器官 誘拐 買賣人口 遊進 走私 毒品 賣淫 春畫 賭博 六合彩
43既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 03:41:33 ID:Ll7i8d5z
定期的に俺らがおまじないを貼る手間が省けるから楽で良いw
44既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 03:41:49 ID:iTAVYlYF
「こ、これは、ただのおまじないなんだから、勘違いしないでよね!」
          ♪
 ★  ∧_∧   ♪   六四天安門事件 The Tiananmen Square protests of 1989
  \ ( ゜д゜ )      天安門大屠殺 The Tiananmen Square Massacre
    ⊂,   ⊂ノ ))     反右派鬥爭 The Anti-Rightist Struggle
   (( (, ヽ,ノ     .  大躍進政策 The Great Leap Forward
     し( __フ      文化大革命 The Great Proletarian Cultural Revolution
人權 Human Rights 民運 Democratization 自由 Freedom 獨立 Independence
多黨制 Multi-party system 台灣 臺灣 Taiwan Formosa 中華民國 Republic of China
西藏 土伯特 唐古特 Tibet 達ョ喇嘛 Dalai Lama 法輪功 Falun Dafa
新疆維吾爾自治區 The Xinjiang Uyghur Autonomous Region
諾貝爾和平獎 Nobel Peace Prize 劉暁波 Liu Xiaobo
民主 言論 思想 反共 反革命 抗議 運動 騷亂 暴亂 騷擾 擾亂 抗暴 平反 維權 示威游行
李洪志 法輪大法 大法弟子 強制斷種 強制堕胎 民族淨化 人體實驗 肅清
胡耀邦 趙紫陽 魏京生 王丹 還政於民 和平演變 激流中國 北京之春 大紀元時報
九評論共産黨 獨裁 專制 壓制 統一 監視 鎮壓 迫害 侵略 掠奪 破壞 拷問 屠殺
活摘器官 誘拐 買賣人口 遊進 走私 毒品 賣淫 春畫 賭博 六合彩
45既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 03:42:08 ID:cv1c/RYs
それにしても連投したところで結局は葬儀会場がまた一つ増えるだけだから意味ないんじゃね?
46既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 03:42:09 ID:4v8vn/1Z
今日もちらっときてたけど、チップセットは?とか8Mじゃ無理ってちょっと袋叩きにしただけで
そのままフェードアウトしていったからな。
47既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 03:42:40 ID:f6DqkK9H
モンスターファーム2の正当な続編でないかなぁ…
もう死んだシリーズなのはわかってるけど今でもたまにこんな思いがこみ上げてくる
48既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 03:42:43 ID:iTAVYlYF
「こ、これは、ただのおまじないなんだから、勘違いしないでよね!」
          ♪
 ★  ∧_∧   ♪   六四天安門事件 The Tiananmen Square protests of 1989
  \ ( ゜д゜ )      天安門大屠殺 The Tiananmen Square Massacre
    ⊂,   ⊂ノ ))     反右派鬥爭 The Anti-Rightist Struggle
   (( (, ヽ,ノ     .  大躍進政策 The Great Leap Forward
     し( __フ      文化大革命 The Great Proletarian Cultural Revolution
人權 Human Rights 民運 Democratization 自由 Freedom 獨立 Independence
多黨制 Multi-party system 台灣 臺灣 Taiwan Formosa 中華民國 Republic of China
西藏 土伯特 唐古特 Tibet 達ョ喇嘛 Dalai Lama 法輪功 Falun Dafa
新疆維吾爾自治區 The Xinjiang Uyghur Autonomous Region
諾貝爾和平獎 Nobel Peace Prize 劉暁波 Liu Xiaobo
民主 言論 思想 反共 反革命 抗議 運動 騷亂 暴亂 騷擾 擾亂 抗暴 平反 維權 示威游行
李洪志 法輪大法 大法弟子 強制斷種 強制堕胎 民族淨化 人體實驗 肅清
胡耀邦 趙紫陽 魏京生 王丹 還政於民 和平演變 激流中國 北京之春 大紀元時報
九評論共産黨 獨裁 專制 壓制 統一 監視 鎮壓 迫害 侵略 掠奪 破壞 拷問 屠殺
活摘器官 誘拐 買賣人口 遊進 走私 毒品 賣淫 春畫 賭博 六合彩
49既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 03:43:24 ID:iTAVYlYF
「こ、これは、ただのおまじないなんだから、勘違いしないでよね!」
          ♪
 ★  ∧_∧   ♪   六四天安門事件 The Tiananmen Square protests of 1989
  \ ( ゜д゜ )      天安門大屠殺 The Tiananmen Square Massacre
    ⊂,   ⊂ノ ))     反右派鬥爭 The Anti-Rightist Struggle
   (( (, ヽ,ノ     .  大躍進政策 The Great Leap Forward
     し( __フ      文化大革命 The Great Proletarian Cultural Revolution
人權 Human Rights 民運 Democratization 自由 Freedom 獨立 Independence
多黨制 Multi-party system 台灣 臺灣 Taiwan Formosa 中華民國 Republic of China
西藏 土伯特 唐古特 Tibet 達ョ喇嘛 Dalai Lama 法輪功 Falun Dafa
新疆維吾爾自治區 The Xinjiang Uyghur Autonomous Region
諾貝爾和平獎 Nobel Peace Prize 劉暁波 Liu Xiaobo
民主 言論 思想 反共 反革命 抗議 運動 騷亂 暴亂 騷擾 擾亂 抗暴 平反 維權 示威游行
李洪志 法輪大法 大法弟子 強制斷種 強制堕胎 民族淨化 人體實驗 肅清
胡耀邦 趙紫陽 魏京生 王丹 還政於民 和平演變 激流中國 北京之春 大紀元時報
九評論共産黨 獨裁 專制 壓制 統一 監視 鎮壓 迫害 侵略 掠奪 破壞 拷問 屠殺
活摘器官 誘拐 買賣人口 遊進 走私 毒品 賣淫 春畫 賭博 六合彩
50既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 03:44:07 ID:iTAVYlYF
「こ、これは、ただのおまじないなんだから、勘違いしないでよね!」
          ♪
 ★  ∧_∧   ♪   六四天安門事件 The Tiananmen Square protests of 1989
  \ ( ゜д゜ )      天安門大屠殺 The Tiananmen Square Massacre
    ⊂,   ⊂ノ ))     反右派鬥爭 The Anti-Rightist Struggle
   (( (, ヽ,ノ     .  大躍進政策 The Great Leap Forward
     し( __フ      文化大革命 The Great Proletarian Cultural Revolution
人權 Human Rights 民運 Democratization 自由 Freedom 獨立 Independence
多黨制 Multi-party system 台灣 臺灣 Taiwan Formosa 中華民國 Republic of China
西藏 土伯特 唐古特 Tibet 達ョ喇嘛 Dalai Lama 法輪功 Falun Dafa
新疆維吾爾自治區 The Xinjiang Uyghur Autonomous Region
諾貝爾和平獎 Nobel Peace Prize 劉暁波 Liu Xiaobo
民主 言論 思想 反共 反革命 抗議 運動 騷亂 暴亂 騷擾 擾亂 抗暴 平反 維權 示威游行
李洪志 法輪大法 大法弟子 強制斷種 強制堕胎 民族淨化 人體實驗 肅清
胡耀邦 趙紫陽 魏京生 王丹 還政於民 和平演變 激流中國 北京之春 大紀元時報
九評論共産黨 獨裁 專制 壓制 統一 監視 鎮壓 迫害 侵略 掠奪 破壞 拷問 屠殺
活摘器官 誘拐 買賣人口 遊進 走私 毒品 賣淫 春畫 賭博 六合彩
51既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 03:44:13 ID:5AeKp+Bl
>>35
てかBAもなく無料期間延長でろくにネタもないんだもん・・・
普通に飽きて離れて行ってるだけだと思うよ
52既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 03:44:17 ID:kSY+9+Lt
今こそらくがき王国復活の時じゃないか?
53既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 03:44:23 ID:ri2tFQuk
>>46
袋叩きってw
ま、構ってもらえて満足だったろう。
54既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 03:44:42 ID:cv1c/RYs
正常な議論を妨害する目的なら意味の無いコピペ連投には荒らしとしての意味がある
しかし実際にはもう議論も何もなかったりするわけでw
55既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 03:44:57 ID:59vHPxfq
プリ吉ってどこ行ったん?
ネ実の他のスレだと居るん?
56既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 03:45:00 ID:ixXXCDct
案外LoAスレにいるんじゃね
57既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 03:45:01 ID:f6DqkK9H
>>52
なんという懐かしさ…今でも初代の話は覚えてるぜ
58既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 03:45:06 ID:iTAVYlYF
「こ、これは、ただのおまじないなんだから、勘違いしないでよね!」
          ♪
 ★  ∧_∧   ♪   六四天安門事件 The Tiananmen Square protests of 1989
  \ ( ゜д゜ )      天安門大屠殺 The Tiananmen Square Massacre
    ⊂,   ⊂ノ ))     反右派鬥爭 The Anti-Rightist Struggle
   (( (, ヽ,ノ     .  大躍進政策 The Great Leap Forward
     し( __フ      文化大革命 The Great Proletarian Cultural Revolution
人權 Human Rights 民運 Democratization 自由 Freedom 獨立 Independence
多黨制 Multi-party system 台灣 臺灣 Taiwan Formosa 中華民國 Republic of China
西藏 土伯特 唐古特 Tibet 達ョ喇嘛 Dalai Lama 法輪功 Falun Dafa
新疆維吾爾自治區 The Xinjiang Uyghur Autonomous Region
諾貝爾和平獎 Nobel Peace Prize 劉暁波 Liu Xiaobo
民主 言論 思想 反共 反革命 抗議 運動 騷亂 暴亂 騷擾 擾亂 抗暴 平反 維權 示威游行
李洪志 法輪大法 大法弟子 強制斷種 強制堕胎 民族淨化 人體實驗 肅清
胡耀邦 趙紫陽 魏京生 王丹 還政於民 和平演變 激流中國 北京之春 大紀元時報
九評論共産黨 獨裁 專制 壓制 統一 監視 鎮壓 迫害 侵略 掠奪 破壞 拷問 屠殺
活摘器官 誘拐 買賣人口 遊進 走私 毒品 賣淫 春畫 賭博 六合彩
59既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 03:45:52 ID:iTAVYlYF
「こ、これは、ただのおまじないなんだから、勘違いしないでよね!」
          ♪
 ★  ∧_∧   ♪   六四天安門事件 The Tiananmen Square protests of 1989
  \ ( ゜д゜ )      天安門大屠殺 The Tiananmen Square Massacre
    ⊂,   ⊂ノ ))     反右派鬥爭 The Anti-Rightist Struggle
   (( (, ヽ,ノ     .  大躍進政策 The Great Leap Forward
     し( __フ      文化大革命 The Great Proletarian Cultural Revolution
人權 Human Rights 民運 Democratization 自由 Freedom 獨立 Independence
多黨制 Multi-party system 台灣 臺灣 Taiwan Formosa 中華民國 Republic of China
西藏 土伯特 唐古特 Tibet 達ョ喇嘛 Dalai Lama 法輪功 Falun Dafa
新疆維吾爾自治區 The Xinjiang Uyghur Autonomous Region
諾貝爾和平獎 Nobel Peace Prize 劉暁波 Liu Xiaobo
民主 言論 思想 反共 反革命 抗議 運動 騷亂 暴亂 騷擾 擾亂 抗暴 平反 維權 示威游行
李洪志 法輪大法 大法弟子 強制斷種 強制堕胎 民族淨化 人體實驗 肅清
胡耀邦 趙紫陽 魏京生 王丹 還政於民 和平演變 激流中國 北京之春 大紀元時報
九評論共産黨 獨裁 專制 壓制 統一 監視 鎮壓 迫害 侵略 掠奪 破壞 拷問 屠殺
活摘器官 誘拐 買賣人口 遊進 走私 毒品 賣淫 春畫 賭博 六合彩
60既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 03:46:13 ID:dOZclhsi
8M来てたのかw見逃したww
61既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 03:46:32 ID:iTAVYlYF
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /


62既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 03:46:45 ID:HKxRHEo1
>>54
だよなぁ今頃出てきて何やってんのかね
63既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 03:46:57 ID:3x3rV7tG
>>60
毎日いるだろ。
逢おうと思わなくても逢える。
64既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 03:46:59 ID:4v8vn/1Z
しかしまぁおまじないばかりこうペタペタ張られると
地獄先生ぬ〜べ〜に出てくるようなお札だらけの部屋みたいな感じだな。
65既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 03:47:13 ID:iTAVYlYF
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /


66既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 03:47:19 ID:3diWmmg5
>>47
PS3で出して、PS3ソフトだけレアなのが再生できるわけですね
67既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 03:47:19 ID:vEBPOYD8
版権投売り後に担当になる絵師予想まとめ
ttp://a-draw.com/up2/download/1287495039.jpg

話のわかる上司まとめ
ttp://f50.aaa.livedoor.jp/~iwazaki/uploader/src/up6735.png
68既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 03:47:52 ID:kSY+9+Lt
ちっと話変わるけど、今世代の据え置き機の息って長いよね
もう今年ぐらいには次世代の話行くかと思ったがチンコンとか作ってるし

次の世代の目玉機能は何になるんだろうか
69既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 03:47:53 ID:iTAVYlYF
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /


70既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 03:48:08 ID:4IGqwdlP
     ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
     | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
    /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  ■e先生助けてっ!、
    | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ   最終幻想ちゃんが息をしてないのっっ!!
   彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙
   /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
   |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ   /    |
   │   ヾ    ヾl   ポ ⌒_つ ソ      │
   │    \__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
               ` ̄´  ` ̄´

71既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 03:49:02 ID:59vHPxfq
縦に長すぎて読みにくいからさすがにあぼ〜んするしかねえか
ID変えて出直してきてちょ
72既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 03:49:20 ID:cv1c/RYs
初代ファミコンは何年持ったっけ?
まあ昔の話だがw
73既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 03:49:34 ID:1UJVQQ6b
今週末がとても楽しみ。4万突破歓喜の渦が見れる。
74既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 03:49:34 ID:f6DqkK9H
>>66
ゆゆゆるるさん!

消防のころピクシー育ててただけで変態扱いだった中ピクシーしか育てない
ピクシーマスターとかいたんだけどなぁ、あれほどの剛の者はもうネットの世界でしか見れなくなってしまった
75既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 03:49:50 ID:ZbRUma87
>>68
次を出すに出せないんだよ。
どのハードもサードが利益を出せずにいる。
このまま次へ向かっても研究予算を割り当ててくれるかどうかも怪しい。
76既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 03:49:51 ID:3diWmmg5
>>68
今世代で転けて次世代に行けないだけだろw
77既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 03:50:04 ID:iTAVYlYF
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /


78既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 03:50:17 ID:cv1c/RYs
NGIDにすると8Mちゃんか他の連投荒らしか分からなくてちょっと困るw
79既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 03:50:26 ID:kLVvPQxP
>>67
エロ絵描いてる奴がFFのイラストレーターとか夢見てんじゃねえよw
その中じゃベルセルクぐらいしか許せないw
80既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 03:50:45 ID:iTAVYlYF
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /


81既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 03:51:11 ID:kLVvPQxP
ID:iTAVYlYF こいつのプロバイダが気になる・・・
82既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 03:51:19 ID:59vHPxfq
>>72
10年以上いちおう数字上はもったけど、がんばりっぷりなら、たぶんねおげおの方がすごい
83既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 03:51:25 ID:iTAVYlYF
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /


84既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 03:52:39 ID:lk6IDF/9
>>79
シャイニングなんとかというゲームがあってだな
85既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 03:52:55 ID:ZbRUma87
>>81
これは規制確定だな。俺と同じプロバイダだったら嫌過ぎる……
86既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 03:53:25 ID:iTAVYlYF
   __
   >━< 
 /   \  ケンシロウ 暴力はいいぞ!!
 | コルナゴ |
 \__/
""'''''''''''''''''''''''''''' "" """
■eへの要望窓口
https://secure.playonline.com/polapps/s/com.pol.mf.Dp?fn=form_01&mf=c04_comments&polg_loc=ja

●ジョブ調整関連 【FF11獣使いWikiのまとめ】
http://ff11bst.es.land.to/index.php?%BD%C3%BB%C8%A4%A4%A5%B8%A5%E7%A5%D6%C4%B4%C0%B0%B0%C6

●関連サイト
【Vana'diel Monsters】http://www.vanamon.com/ 狩場
【光杖の操り効果検証実験】http://freett.com/bst/ltstf/ (JWordに注意!)
【獣@FF11】http://wikiwiki.jp/bst/

獣使いCHR+189
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1286106734/
87既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 03:53:29 ID:cv1c/RYs
報告しなければ大丈夫♪
88既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 03:53:33 ID:f6DqkK9H
>>84
シャイニングスコーピオンか…
89既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 03:54:04 ID:kLVvPQxP
>>84
そんななんとかいうゲームとFF14ちゃんを生み出したFFシリーズを同列に語らないで頂けないでしょうか?何卒御一考のほど、よろしくお願い申し奉ります。
90既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 03:54:05 ID:ZbRUma87
>>79
逆。エロ絵師に失礼。
91既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 03:54:05 ID:iTAVYlYF
■重要サイト
┣ 公式サイト http://lodestone.finalfantasyxiv.com/pl/index.html
┣ The Lodestone http://lodestone.finalfantasyxiv.com/
┣ nwiki http://ff14n.wikiwiki.jp/
┣ ネ実うpろだ(仮) http://minus-k.com/nejitsu/upload.html
┗ ネ実避難所スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/543/1283872885/

■質問スレ
【FF14】FINAL FANTASY XIV 質問スレ30
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1287479626/

■前スレ
【FF14】ギャザラークラフター談義スレ進捗63%
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1287629917/

次スレは>>900が立てること。無理な場合は>>950に頼むこと
92既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 03:54:30 ID:a5/H3zgT
>>76
いけないわけじゃないだろうが
ソフト開発費でサードが躊躇しているのをみると
次世代の家庭用ゲーム機にはやはり枯れた技術を採用するのが正解かな
93既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 03:54:46 ID:iTAVYlYF
■重要サイト
┣ 公式サイト http://jp.finalfantasyxiv.com/
┣ The Lodestone http://lodestone.finalfantasyxiv.com/
┣ サポセン http://support.jp.square-enix.com/ffxiv/
┣ 公式twitter http://twitter.com/FF_XIV_JP
┣ 鯖ステータス http://www.ffxiv-status.com/
┣ バザー検索 http://ffxiv.yg.com/ja/bazaar
┣ ZAM http://ffxiv.zam.com/
┣ ffxiv.yg.com http://ffxiv.yg.com/ja
┣ nwiki http://ff14n.wikiwiki.jp/
┣ 画像掲示板 http://www.ff14jp.net/photo/joyfulyy.cgi
┗ ネ実うpろだ(仮) http://minus-k.com/nejitsu/upload.html

■質問スレ
【FF14】FINAL FANTASY XIV 質問スレ29
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1287057945/
■前スレ
【FF14】FINAL FANTASY XIV -ONLINE- Part1249
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1287645072/
94既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 03:55:25 ID:4IGqwdlP
iTAVYlYFちゃんは自分が建てた糞スレが利用されなくて
お顔真っ赤になっちゃったのです
95既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 03:55:26 ID:iTAVYlYF
□biohazard4 公式サイト
  GC版.................http://www.capcom.co.jp/bio4/
  PS2版...............http://www.capcom.co.jp/ps2_bio4/
  Wii版..................http://www.capcom.co.jp/wii_bio4/
  PC版.................http://www.capcom.co.jp/pc/bio4/

□ディレクター/シナリオ…三上真司
□制作・開発…株式会社カプコン 第四開発カンパニー

□テンプレサイト
http://www.geocities.jp/biohazard4_tmp/

□バイオハザード4 まとめWiki
http://wikis.jp/15964/index.php

【前スレ】
biohazard4 バイオハザード4 攻略スレッドArea212
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1283956287/
96既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 03:55:42 ID:4v8vn/1Z
PS2に30年ぐらい頑張ってもらえばよかったんじゃないか。
97既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 03:56:07 ID:iTAVYlYF
□公式サイト
・BIOHAZARD 5
http://www.capcom.co.jp/bio5/
http://www.residentevil.com/5/
□攻略サイト
バイオハザード 5 攻略@wiki
http://www20.atwiki.jp/biofive/

前スレ
【PS3/360/PC】バイオハザード5 攻略 part23
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1274758604/901-1000
98既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 03:57:02 ID:dOZclhsi
>>67
話が分かりすぎて、と言うか4つめは度がすぎてフイタ
99既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 03:57:12 ID:kSY+9+Lt
ネオジオはROMの価格も凄かったけど、本体のぺらぺらさも格別の名機だな
個人的にはネオジオポケットカラーも評価して欲しい所だが
あれ案外発色が良かったんだよね
100既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 03:57:19 ID:vEBPOYD8
>>84
シャイニングウィザードだったっけ?
101既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 03:57:42 ID:GamAObK/
これほんとに8M?
人の言葉しゃべってたぶん
前はもうちょっとマトモ(キチガイの範疇の中では)だった気がするが
過疎とともにイカレ具合がアップしてるっていうなら話はわからんでもないw
102既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 03:58:01 ID:iTAVYlYF
7/29発売の「戦国BASARA3」を攻略していくスレ

■関連スレ
戦国BASARA 246代目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1284820173/
戦国BASARA3 最強最弱談義スレ4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1284710053/
戦国BASARA2&英雄外伝 攻略 其の29
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1263909970/

■公式サイト
戦国BASARAシリーズ
http://www.capcom.co.jp/basara/
戦国BASARA3
http://www.capcom.co.jp/basara3/


103既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 03:59:01 ID:iTAVYlYF
コンパイルハート発売のリーディングRPG「アガレスト戦記」の総合スレ
複数のヒロインの中から誰をパートナーに選ぶかで、次世代の主人公が変化していく…

●アガレスト戦記2
【対応機種】PS3
【発売日】2010年11月18日発売予定
【価格】通常版7,329円[税込] 限定版9,429円[税込]
【公式】
 ttp://www.compileheart.com/agarest_2nd/

●アガレスト戦記 ZERO / アガレスト戦記ZERO Dawn of War
【対応機種】PS3 / Xbox360
【発売日】発売中(廉価版2010年8月26日発売予定) / 発売中
【価格】7,140円[税込] (3,990円[税込] ) / 7,140円[税込]
【公式】
 ttp://www.compileheart.com/agarest_zero/
 ttp://www.compileheart.com/agarest_zero_dow/
104既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 03:59:22 ID:kLVvPQxP
規制にビビってコピペを変更するヘタレw
105既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 03:59:26 ID:4v8vn/1Z
ダシの出尽くしたニボシかじってるようなスレで態々規制貰いに来るとは
106既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 03:59:57 ID:ZbRUma87
この気違いをなんで8Mって呼ぶんだ?
親切な方、kwsk。
107既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 04:00:06 ID:f6DqkK9H
>>101
彼のシフトはもうちょっとあとだから今は新人君と交代してる時間かな
108既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 04:00:11 ID:3x3rV7tG
>>101
8Mはぶっちゃけこっち側の人間だからなぁ。
ネタとして受け取れない行為はしないと思うけど。
109既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 04:00:17 ID:iTAVYlYF
対応機種:プレイステーション3(PS3)
      :Xbox 360
開発元:ロックスター・サンディエゴ
発売元:ロックスター・ゲームス
人数:1人〜16人(オンライン時)
メディア:PS3:BD-ROM
     :XB360:DVD-ROM
発売日:2010年10月7日予定
価格:7,340円
対象年齢:CERO:Z(18才以上のみ対象)
その他:プレイステーション・ネットワーク対応
     :Xbox Live対応

□公式
http://www.rockstargames.com/reddeadredemption/JP/agegate/ref=



110既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 04:00:31 ID:kLVvPQxP
>>106
俺の予想ではIDの先頭が8Mだったんだろう。
111既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 04:00:58 ID:iTAVYlYF
■公式■
http://www.gamecity.ne.jp/smusou4/

■まとめサイト■
http://musou4.s96.xrea.com/wiki/index.php
(見れないときはURLの中のindex.phpを削除して開くか、
少し時間を置いてから再読み込み。
再読み込み連打は負荷がかかるだけなのでしない。)

■携帯用■
http://homepage2.nifty.com/fiz/i/

■前スレ■
真・三国無双4 60
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1249873485/

■戦術板■
http://jbbs.livedoor.jp/game/21366/
112既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 04:01:33 ID:+BuDDkWQ
そんなに葬式スレを伸ばしたいのか
熱心なアンチだな…
113既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 04:01:37 ID:kgZof7KH
スレの勢いみただけでキチガイきてるかどうかわかる体になってしまった
114既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 04:01:53 ID:iTAVYlYF
【公式サイト】
http://www.konami.jp/mgs4/
□関連サイト
・METAL GEAR SOLID 4 攻略wiki
http://www7.atwiki.jp/mgs4wiki/
・2ch MGO2まとめwiki
http://www7.atwiki.jp/2chmgo2/

【前作までの攻略スレ】
メタルギアソリッド1・2・3総合攻略スレ part63
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1260909421/

【MGO】
【MGO】METAL GEAR ONLINE Part716
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1261627548/

【前スレ】
【MGS4】メタルギアソリッド4攻略スレ38【PS3】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1253882222/
115既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 04:01:53 ID:HKxRHEo1
>>101
8Mじゃないよ
8Mならアホなりに一生懸命考えてレスしてくるし
今日の8MのID:Yr3QdRycだったし
あいつIDは意地でも変えないからw
116既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 04:02:20 ID:4v8vn/1Z
>>110
「俺のPCメモリ8Mだしwwwwお前ら雑魚すぎwwwww」
的な発言から。
8GっていいたかったらしいんだがそのときGのキーが壊れてたんだって。仕方ないね。
117既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 04:02:41 ID:iTAVYlYF
<ゲームキャラ板から移転しました>

ミネルバ様を中心にFEアカネイア大陸のマケドニア国や白騎士団に関する
雑談などするマターリとしたスレです。

お約束1.基本的にsage進行でお願いします。たまにはageてもいいけど
お約束2.基本的にミネルバ「様」と敬称をつけよう!
      (話の流れにもよるので臨機応変に)
      具体例:○ミネルバ・・・成長やや低め、初期パラメーター高し
             エスト・・・・最初へっぽこだが、成長率高し

           ×ミネルバは魔防低いけど守備高いからなぁ
お約束3.>>3とった香具師は「3ネルバ様」とレスしてくれるとGJ!
お約束4. 9月3日は、このスレ的にはミネルバ様の誕生日なのでお祝いしましょう。
       あと3月19日はローマの休日で「ミネルヴァの日」なのでこれまたお祝いしようぜ
前スレ
118既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 04:02:56 ID:kLVvPQxP
>>116
そうなんだw
8メガwww 
119既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 04:03:22 ID:dOZclhsi
■改行君 or 8Mショックのまとめ■
・高スペックパソコンを買うお金が無いのでPC版がプレイできないため、PS3盤発売待ち(βは動作確認くらい)
・現状のあまりの酷さに対しては「PS3がメインだ!今後は良くなっていく!」と、
 楽観視かつ抽象的な事しか言わない。そしてそれを無駄に強気で且つ上でもないのに上から目線で言う
・口が臭くなる
・限られた英雄になれない雑魚だが、他の人を雑魚呼ばわり
・実はPS3を持っていなかった
・PCのメモリは8MB(決めセリフ:低スペ乙w(キリッ)
 8Mショック(350番目)  ttp://hissi.org/read.php/ogame/20101001/dXdiZ010dTA.html?p=1
・誰よりも先に最高レベルに達する事がMMおの醍醐味だ
・ベンチマークはLOWで500 XP/i7/メモリ8M/8600GT/ディスプレイはLG/
・知り合いが先にFF14をやっているらしいが、現時点でいなくてもいいと思われている
・日本vsアルゼンチンが、欧州と米国で放送されているらしい
・金曜ロードショーは全世界同時放映らしい
・自演失敗
・「FF13いくつ売れたか知ってる?500万本www」 
 「ファイナルファンタジーXIII」世界合計「出荷」本数500万本突破のお知らせ ttp://release.square-enix.com/news/j/2010/03/9mcgbgo17.html
・ここはアンチが多いから捏造教えられるぞ 
・僕のプロファイリング ttp://hissi.org/read.php/ogame/20101009/b0Y4VDF1YTY.html
・葬式スレで「僕はここが盛り上がれば14も盛り上がると思ってる正統派だからな」
120既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 04:03:38 ID:iTAVYlYF
此処はPS3用ソフト「戦場のヴァルキュリア」を中心に扱うスレッドです

■ポータルサイト:       http://portal.valkyria.jp/
■ゲーム公式サイト:   http://valkyria.jp/
■公式ブログ・陣中日誌: http://blog.valkyria.jp/

▼各種情報▼
【対応機種】 PlayStation3  【発売/開発】 SEGA/オーバーワークス
【ジャンル】 アクティブ・シミュレーションRPG
【CERO】 「 B:12歳以上対象 」  【発売日】 大好評発売中
【価格】 通常版 7,980円 / Best版 3,990円 / リミテッドボックス版 9,980円
【特典】 Best版は本編以外にDLCの「イーディ分隊大作戦!」収録
【関連商品↓】 「戦場のヴァルキュリア Development Artworks」発売中!
 http://portal.valkyria.jp/books/books03.shtml
121既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 04:04:18 ID:ZbRUma87
>>116、119
ありがとう!

……これは酷いw
122既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 04:04:40 ID:iTAVYlYF
2005年5月26日(木)発売
「ティアリングサーガシリーズ ベルウィックサーガ」を楽しむスレ

◆ベスト版       2,800円(税込2,940円)
PS2専用DVD-ROM シミュレーションRPG

●「ベルウィックサーガ」公式
http://www.enterbrain.co.jp/game_site/berwicksaga/
★「ファミ通」内特設サイト
http://www.famitsu.com/topics/2005/03/01/601,1109685433,36911,0,0.html
☆「ベルウィックサーガ」専用Wiki
http://haruka.saiin.net/~berwick-saga/1/
『ベルウィックサーガ』の疑問に開発者が答えます!
http://www.famitsu.com/extra/2005/06/20/652,1119267400,40477,0,0.html
123既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 04:05:26 ID:f6DqkK9H
あと自分でぶちまけた糞を自分で被るっていう離れ業もやってくれてなかったっけ
あれは別の人?
124既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 04:05:43 ID:iTAVYlYF
■発売予定日
2010年10月21日

■公式サイト
http://www.medalofhonor.com/
http://medalofhonor.jp/
■EA 上のサイト
http://www.ea.com/games/medal-of-honor
■公式Forum
http://forum.ea.com/eaforum/categories/show/190.page
■FAQ(公式Forum内)
http://forum.ea.com/eaforum/posts/list/542732.page
■開発元
シングル EA LA/マルチ EA DICE
■エンジン
シングル UE3/マルチ Frostbite

■前スレ
Medal of Honor Part5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1286970933/
125既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 04:05:50 ID:vEBPOYD8
>>79
tony絵だったら地雷でも納得してもらえるとおもうの
126既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 04:05:58 ID:cv1c/RYs
>>123
本人曰く違う人らしい
つまり…わかるな?
127既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 04:06:19 ID:HKxRHEo1
>>123
それ8M
128既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 04:06:23 ID:iTAVYlYF
Steamとはコンピュータゲームのネット配信、デジタル著作権管理、
マルチプレイヤーゲームのサポート、ユーザの交流補助を目的としたプラットフォーム。
開発元はValve Software

■公式サイト
http://www.steampowered.com/

前スレ
∴ξ∵ξ∴steam...Part158∵ξ∴ξ∵
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1287074271/
129既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 04:07:04 ID:iTAVYlYF
BATTLEFIELDシリーズ3作目『 BATTLEFIELD 2 』について語るスレッドです。
公式(米):ttp://www.eagames.com/official/battlefield/battlefield2/us/home.jsp
公式ファンサイト(日):ttp://www.japan.ea.com/battlefield/battlefield2/

●質問をする前に下記サイトを熟読しそれでも解決しなければ関連スレへ
 バトルフィールド観測所:ttp://104th.blog48.fc2.com/
 BF2初心者用FAQ集:ttp://bf1942-hp.hp.infoseek.co.jp/bf2/index.htm (FAQ)
 2ch BF2&2142スレ こっそりまとめサイト(仮):ttp://2chbf2news.seesaa.net/
 2ch BF2スレ 暫定FAQ:ttp://bf2faq.seesaa.net/
 BATTLEFIELD2 Wiki:ttp://bf2.xxz.jp/wiki/
 BF2S.com:ttp://bf2s.com/ (BFHQにあるデータをHP上で閲覧できます)

※BF2関連スレ
○BF2 くだらない質問に誰かが速攻で答えるスレ 65 ←既にスレ終了
 http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1183278407/
○BATTLE FIELD 2 DEMO スレ 174
 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1285513733/l50
○BATTLEFIELD2 MOD 開発・研究所 Vol.6
 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1159763988/l50
130既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 04:07:20 ID:4v8vn/1Z
自分でぶちまけた糞?どんな話だったっけそれ。
131既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 04:07:28 ID:WaNL7odw
tonyはシャイニングシリーズで担当した作品のエロ同人を普通に出そうとしたんだっけ
そしたら作品の信者だかがBBSに突撃してからやめたらしいけど
132既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 04:07:58 ID:iTAVYlYF
最高のマルチ完成度を誇る『RtCW』の続編 - Enemy Territory -
マルチプレイ専用のフリーソフトだ!!
2.60パッチとマップエディタ&ソース公開 [Win&Linux&Mac]
街中で、砂漠で、海岸で、雪山で、思うが侭に激戦を繰り広げろ!!

▼ ETスレのお約束 ▼
   コテハン・名指し等は原則やらない方向で、まったりsage進行
   荒らし、煽り、釣り、等はスルー

▼ ETを始めたばかりの方へ ▼
   【まず、テンプレサイトは必ず全て見てください。大抵の情報は書いてあります。】
   【テンプレサイトに書いてある事を聞いても誰も答えてくれません。】

【テンプレサイト】(過去ログ、FAQなど)
   http://f33.aaa.livedoor.jp/~rtcwet/

【過去ログ集】
   http://wongfeifong.ld.infoseek.co.jp/rtcwet.html
133既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 04:07:59 ID:f6DqkK9H
>>127
デスヨネー

それにしてもこのスレを見だしてから懐かしいゲームばかりプレイするようになってしまったな
押入れの中が掘り起こされまくって部屋がカオスになってきた
134既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 04:08:39 ID:iTAVYlYF
Valve Software開発によるLeft 4 Dead の最新作、Left 4 Dead 2 のスレです。
ゾンビ(感染者)だらけの街から、4人で協力して脱出する映画っぽい演出のCoop系FPS

前作からの変更点等
・イベントは、固まっての防御が多かった前作と異なり、こちらから動いて状況を打開しなければならなくなった。
・連続での殴りに制限が入ったことにより、ラッシュ時に固まって防御することが難しくなった。
・フライパンやトンファー等の近接武器、デザートイーグルやAK、グレネードランチャー等が追加され30以上のアイテムや武器が登場。
・死亡した生存者を復活させる”AED”や、一時的に生存者能力を向上させる”アドレナリン”が登場。
・前作に加え新たに特殊感染者が3体追加。対戦でも使用可。防弾服や防火服を着たちょっと変わった一般感染者も登場。
・確実なヘッドショットが求められるリアリズムモードや、マップ内のガソリンを集めるスカベンジモード(対戦)が追加。

■公式.         http://www.l4d.com/
135既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 04:09:00 ID:kLVvPQxP
>>131
エロ描く奴イラストレーターで使うなら、契約時に同人出さないって書いておいた方がいいな。
136既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 04:09:29 ID:kLVvPQxP
>>133
お前!後ろ!G!
137既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 04:09:36 ID:cv1c/RYs
別名義で…だと割と簡単にバレるのか
138既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 04:09:44 ID:PvArPi+F
>>113 2,3日ぶりに来たんだ
まだ直近のログも読んでないが、
今はキチガイさん来てるの?
139既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 04:09:57 ID:f6DqkK9H
>>136
うちにはアシダカファンネルがあるから大丈夫さ
140既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 04:10:31 ID:K7JKx3qF
メモリ8Mって
ペンIIとかか?
141既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 04:11:29 ID:3x3rV7tG
こういうのもある。

FF14葬式会場★222 墓参り
690 :既にその名前は使われています[]:2010/10/15(金) 14:13:26 ID:M6lKHzMP
■もこのスレニヤニヤしながら見てるんだろうな
うちの人気すごいなあって
その通りです;;
悔しいけど僕たちみんな■信者です;;

〜2時間後〜

【FF14】FINAL FANTASY XIV -ONLINE- Part1229
126 :既にその名前は使われています[sage]:2010/10/15(金) 16:06:11 ID:M6lKHzMP
ファンサイトしか載せるネタがない公式www終わってるwwww
142既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 04:11:38 ID:59vHPxfq
>>101
葬式スレ紳士録まとめ

・中坊(仮) 葬式スレさえなかった時期に必死に擁護。βは未体験。21時になると親に怒られるので撤退
・プリ吉 ネ実の有名人かつ汚物。葬式スレの一桁台は、彼が居なかったら落ちてたこと間違いなし
・pow PS3でスタートダッシュを夢見るアホ。それ以前にFFが無くなると困るので擁護
・8M 嘘が多すぎて全てが虚像に

・コピペマン 今俺がつけた(笑)。プリ吉と同世代で、荒らすためにコピペ連投すると宣言していた

修正とか追加とかみんなまかせた
143既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 04:11:41 ID:zgSoSLz1
>>135
個人の同人誌という名目で、社が金出して作らせれば…
144既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 04:12:22 ID:HKxRHEo1
>>130
>>1000なら次スレの>>100がなんちゃら〜
つって自分で>>100取る
それを2〜3回やって飽きられた
145既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 04:12:29 ID:cv1c/RYs
>>140
PenII世代だと64MB前後が標準
初代PentiumでもWindows95前提として16MB以上、となると486DXあたりな気がする
146既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 04:13:47 ID:iEEi+5nn
もうコピペマン力尽きたん?
147既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 04:14:40 ID:1UJVQQ6b
すげぇなw

FF14が糞過ぎで精神を病んだ奴まで出てるのかw

FF14はん、罪作りなお人やでぇ〜
148既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 04:14:48 ID:83bAQ9/B
350 :既にその名前は使われています[]:2010/10/01(金) 05:13:22 ID:uwbgMtu0
メモリは8Mあるんだけど?
お前ら8M以上ある?
ないよなw
低スペ乙w

364 :既にその名前は使われています[]:2010/10/01(金) 05:14:53 ID:uwbgMtu0
メモリだぞ?
情弱wwwwwwwwww

382 :既にその名前は使われています[]:2010/10/01(金) 05:16:23 ID:uwbgMtu0
>>372
あるよ
お前らあっても4くらいだろw
うちは8Mある



良いキャラしてやがる
149既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 04:15:05 ID:iTAVYlYF
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ

150既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 04:15:10 ID:cv1c/RYs
ひどいな。埋めるどころか200も行ってないじゃないか

まあ自動保守はどのみち必要ないんだよなこのスレ。
夕方から深夜あたりだと勢い的にちょうどいい感じ
151既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 04:15:48 ID:kLVvPQxP
>>149
うちの会社12時出社の21時退社なんだ。
152既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 04:16:01 ID:f6DqkK9H
レトロゲー談義の流れの時が一番好き
なんか心のおくから湧き上がって来るあの感じが好き
153既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 04:16:43 ID:4v8vn/1Z
>>144
あぁ、あったあったwww

じゃあいつも通り酒の肴にレトロゲーのお時間ですか。
154既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 04:16:50 ID:EqtMW1Mr
ねぇ……>>152。大人になるってかなしい事なの…
155既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 04:18:06 ID:WaNL7odw
>>143
そういやオフィシャルのビジュアルブックはヒロインキャラの全裸イラスト普通に載ってた
156既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 04:18:22 ID:59vHPxfq
>>154
鳥山ネタやられるとすげーいらっとくるんだがwwwwwwwww
このスレの俺の最初のレスがサラマンダーだけどwwwwwwwwww
157既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 04:19:02 ID:1UJVQQ6b
スクエニの社員が葬式を見ているかどうかは怪しいけど、
少なくとも本スレの惨状を見て、何も思わないのかね…
涙を誘うものがあるよ。一縷の望みに縋る人の悲しさ。
そして絶望へ。
158既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 04:19:28 ID:cv1c/RYs
FF14的には「山椒魚より、ずっとはやい!」だったな
修正されたけど
159既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 04:19:49 ID:uHwMEIpU
>>152
でもそのあと あのころはよかったなぁ・・・とか年をとったなぁ・・・とか寂しくならない?
160既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 04:19:52 ID:f6DqkK9H
でもこのスレの住人のレベルの高さにたまについていけなくなるんだよな
おれ自身ゆとりだからゲームの記憶が明確に残ってんのがSFC末期からしかない…
161既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 04:20:09 ID:PvArPi+F
レトロゲーネタでサラマンダーってことは
コナミアレのお話でいいの?ねむい
162既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 04:20:14 ID:HKxRHEo1
大井守さんの尾肉wwwwww
163既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 04:20:48 ID:3cUP1hex
古いゲームの記憶というと
ペンギンくんうぉーずやタンクバタリアンとかか・・・
164既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 04:21:10 ID:kSY+9+Lt
SFC末期というとテイルズだな
PSやSSがまだ高価とはいえ発売してた時期に
ボイス付きで動き回るのには感動したもんだ
165既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 04:21:18 ID:83bAQ9/B
葬式スレはFF14以外の話で盛り上がること多いな
本スレ行くとギスギスしすぎてて……
こっちのが癒される

レトロゲーの話題って、なんであんなに心が揺さぶられるんだろうね
166既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 04:21:21 ID:kLVvPQxP
アイスクライマーとか熱血行進曲とか
167既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 04:21:45 ID:cv1c/RYs
>>160
トレジャーハンターGとかその辺を知っていれば十分さ!
FFがおかしくなるその最初の予兆の時期とも言えるが…
168既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 04:21:48 ID:3x3rV7tG
ダウボーイとかスカイデストロイヤーとか。
169既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 04:22:21 ID:59vHPxfq
>>163
ふるすぎわろたwwwwwwww
タンクバタリアンとか美化されすぎだろ
あれただのクソゲー
バトルシティーでやっと土俵に立ったよな
170既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 04:22:23 ID:PvArPi+F
>>166
両者はずいぶん世代が離れてるように思うが大丈夫か?
171既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 04:23:07 ID:f6DqkK9H
>>167
…ちくしょう、覚醒が遅すぎた故に
聖剣伝説2とかタクティクスオウガとかFF5あたりしかわからん
今思い返すと昔の俺ってスクエアっ子だったんだなぁ
172既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 04:23:13 ID:4duIinY0
一番記憶に残ってるゲームがチャイルズクエストとかだからなぁ・・
173既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 04:23:13 ID:EqtMW1Mr
TOPは確かに凄かったな水面にキャラが映るとかで無駄に感動してたわw
今のゲームはすげーどまりで感動は無いな

やっぱ年食っただけだな
174既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 04:23:17 ID:HKxRHEo1
カプンコはFC版天地を喰らうVを出せと
175既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 04:23:17 ID:uHwMEIpU
くにおくんもいまやチョンゲーだからなw

俺の青春が・・・
176既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 04:23:25 ID:cv1c/RYs
>>163
ぺんぎんくんWARSは今でも引っ張り出して遊べるレベルのゲームだと思う
あれのMSX版は容量どのくらいだったっけ?

だがコアラは許せん
177既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 04:23:41 ID:kLVvPQxP
>>170
大丈夫だ、問題ない。

ファミカセ時代って結構古い奴と新しい奴同じ箱に入ってたりしたからな。
兄弟のいる奴の家とか特に。
178既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 04:23:45 ID:4v8vn/1Z
>>167
バクレツの実投げつけんぞ!
179既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 04:24:24 ID:kSY+9+Lt
チャイニーズワールド系も好きだったな
180既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 04:24:47 ID:59vHPxfq
>>172
磯野ナントカを見るたびに、チャイルズクエスト思い出してしまうとか
どんだけトラウマ植えつけてんだよ。まじこまるwwwwwww
181既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 04:25:19 ID:HKxRHEo1
>>177
ファミコン卒業した人から大量にカセットもらったりしてたな
182既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 04:26:40 ID:+BuDDkWQ
>>174
お前とは良い酒が飲めそうだ
183既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 04:27:19 ID:cv1c/RYs
>>171
バーチャルコンソールで配信されてるからWii持ってれば…
184既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 04:27:27 ID:83bAQ9/B
家にあるので一番レトロなのは……PC版のEMITくらいか
185既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 04:27:39 ID:3cUP1hex
>>176
お、知ってる人がww
あれは熱いよね
そしてCOMの強さにぶち切れする
186既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 04:27:45 ID:4v8vn/1Z
FCカービィ夢の泉は今でもたまにやりたくなる。
ところでうちのFC、赤と白じゃなくてなんかこう黒くて平べったい形だったんだが
これなんだっけ。当時俺ちっさかったから箱見た記憶もないし。
187既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 04:28:22 ID:ZbRUma87
>>173
個人の歳だったらまだ良かった。
映画がCGで「フーン」扱いに転落しただろ、模型や着ぐるみでは子供はもちろんいい大人たちが大興奮だったのに。
ゲームでも同じ事が起こってる。
人間てのは「作り手の手間」が推し量れない商品には価値を見出さないものなんだよ。
ドット絵は「これ一つ一つ描いたの?凄い手間だね」で、CGは「凄いコンピューターだね」になる。
この温度差は果てしなく大きい。
188既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 04:28:28 ID:3x3rV7tG
アクションばっかやってたなぁ。
カービィとかスーパードンキーコングとかアラジンとか。
RPGなんて16の頃にやっと興味持ってそれからだな。

>>186
ツインファミコンでググると幸せになれるかも。
189既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 04:29:06 ID:RWjBtay+
レトロゲーの話題かいな
FF14がつまらん理由の一つは戦闘だからな
UIやラグレスポンスが改善されてもこれが直らんと話にならん
色々あるがまずは緊張感の無い曲から直した方がいい
オフゲーなら良いかもしれんがね、曲が駄目だ
190既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 04:29:24 ID:f6DqkK9H
>>183
wiiはもってねーなー、さすがに全メーカーのハードをコンプできるほどゲームに金は割けないぜ…
SFCが動かなくなったら我が家のレトロゲーは死滅するな…
191既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 04:29:44 ID:p/UzhNMp
東海道五十三次がやりたい
192既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 04:30:20 ID:ZbRUma87
>>181
ファミコン卒業したはずの友人から「返して」って言われた事あるぞ。
プレミアゲーなんか一本も無かったんだが。
193既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 04:30:21 ID:+t3IfEua
3DCG移行は業界の都合でしょ
ドット絵のほうがコスト高だったから。
194既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 04:30:26 ID:PvArPi+F
>>177
いわれてみれば確かにその通りだ。
別板の葬式スレで、コロコロの話になったら、結構なジェネレーションギャップが生じたんだ。
児童誌は代替わりを前提とした編集をするからな。数年違っただけで別世代だ。

FCやSFCの時代は、結構世代間のギャップがなかったんだな。
195既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 04:30:28 ID:59vHPxfq
>>189
コンサートチケット買って、ノビヨになんでFF14の曲ながさないん?
と絶叫すればいいと思うよ
196既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 04:30:34 ID:cv1c/RYs
残り制限時間で斜め投げ解禁からが本気の勝負という
よく考えるとシステム的には妙なゲームでした>ぺんぎんくんWARS
197既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 04:30:39 ID:qxyCZYLu
>>148
これは笑えるw
198既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 04:30:58 ID:3x3rV7tG
PSとかセガサターンのゲームは今狙い目だぞ。
100円とか500円で売ってるからちょくちょく買ってたら250本こえた。
199既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 04:31:02 ID:HKxRHEo1
>>182
ドラクエ・FFしか知らん時にあれの足の速さに感動したよな
あとBGM
200既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 04:31:45 ID:4v8vn/1Z
>>188
グーグル先生に聞いてみたがこれじゃないな。
なんだったんだろ…なんかボタンがやたらついてた気もするし
幼少期の記憶ってこういうところがあいまいだな…
201既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 04:32:03 ID:ZbRUma87
>>198
セングラとか一本\10で見かける度に買ってたよwwww
202既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 04:32:30 ID:59vHPxfq
>>200
エスパーレス
ファミコンタイトラー
203既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 04:33:13 ID:kSY+9+Lt
ガチャポン戦記とかもよくやったな
後はGBの武者ガンダムとか出てる城取りゲーム
204既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 04:33:49 ID:4v8vn/1Z
>>202
( ゜д゜ )!!
これだ。これだよ。お前何者だw
205既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 04:35:06 ID:59vHPxfq
>>204
つーか、ファミコンタイトラーが普通にあるうちの方が信じられねえよwwwwwww
おまえんちなにもんだwwwwwwwwww
206既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 04:35:19 ID:yjbu+AnE
タイトラーとかマニアックすぎるだろw
207既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 04:35:39 ID:3x3rV7tG
>>204
お前の親父が何者なんだよww
208既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 04:35:46 ID:83bAQ9/B
>>202
こんなのあったのかw
SFCの時代でもテレビと一体型のやつとかあったけど
こういう互換機って売れたのかな?
ゲームキューブでも出てた気がするが
209既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 04:35:48 ID:f6DqkK9H
ファミコンとか赤白のやつしかしらねぇw
そういや従兄弟の家にファミコンとドッキングしてなんかえらくごつくなるやつとかあったなぁ
フロッピーとか差し込んでた気がする
ここの人たちはそういうのも持ってたんだろうか
210既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 04:35:51 ID:ZbRUma87
自宅に編集ファミコンだとぉ!?
211既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 04:36:13 ID:cv1c/RYs
>>205
さあ、今すぐこのゲームをプレイするんだ!
っ「マインドシーカー」
212既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 04:36:17 ID:Ll7i8d5z
>>202
>>204
あれかwwwwwww
213既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 04:36:51 ID:3cUP1hex
ディスクシステムは持ってる人多いんじゃないか
乾電池の使用量がうざかった
214既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 04:36:57 ID:+BuDDkWQ
こんなファミコン見たことねぇ…
215既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 04:37:08 ID:HKxRHEo1
ファミコンテレビC1くらいしかわからんな
216既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 04:37:14 ID:3x3rV7tG
>>209
ディスクシステムは良い。
今でも起動音で物凄くワクワクする。
217既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 04:37:36 ID:ZbRUma87
>>209
ディスクシステムはかなりの人が持ってたと思うよ。
ドラキュラ、ゼルダ、ホッケー、ザナック、ジャイラス……と当時を語る上で欠かせない名作が多かった。
218既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 04:37:37 ID:0okRUsqA
>>209
ディスクシステム知らないのか・・・
219既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 04:37:55 ID:83bAQ9/B
>>211
これで超能力開発できたらすごいwww
220既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 04:37:57 ID:4v8vn/1Z
しるかよwwww俺の中じゃファミコンといえばこれだったんだよwww
親父がワリオの森100何面とかまでやりこんでたのは覚えてるが、マジで何者だったんだ親父ィ…
221既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 04:38:22 ID:WaNL7odw
ディスクシステムはバレーボールがなかなか面白かった記憶がある
後マリオ2
222既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 04:38:31 ID:f6DqkK9H
やっぱみんなは知ってるのか…
もっと早くからゲーム始めてればよかったな
223既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 04:38:48 ID:83bAQ9/B
ディスクシステム持ってるやつはいたが
64DD持ってるやつ見たことない
224既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 04:38:49 ID:AlB/Qz5m
ガーディック外伝はガチで神
225既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 04:38:53 ID:HKxRHEo1
メトロイドも無印はディスクシステムだったよな
226既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 04:39:39 ID:59vHPxfq
>>213
電池入れる馬鹿とか聞いたことないので抜けますね^^

ファミコソ本体のアダプター、ディスクシステム専用のアダプター、マークIIIのアダプター
実は全部同じ物だから、ディスクシステムに使える
227既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 04:39:48 ID:cv1c/RYs
ここは大穴狙いでファミリーベーシックV3と予想
あー、でもあれディスクじゃなくてテープだな
228既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 04:39:54 ID:kSY+9+Lt
マリオ2はクリア出来る気がしなかった
最近の子はディスクシステムの書き換えマシーンとか見た事ないんだろうな〜
229既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 04:40:13 ID:0okRUsqA
>>223
隣の家にはサテラビューはあったな時代がついてきてなかったわ・・・
230既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 04:40:41 ID:sddpT9Fq
>>202
すげぇ・・・こんなファミコン見た事がない
231既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 04:41:19 ID:t/Y/J4Px
ゼルダの伝説とかSDガンダムのシミュレーションゲームとか
ディスクシステムが第1作目だから割とメジャーだと思うが
232既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 04:41:34 ID:Ll7i8d5z
>>213
ACアダプターが別売りだったぞw

>>225
あれは持ってた
233既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 04:41:40 ID:f1i8TbgT
234既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 04:41:48 ID:83bAQ9/B
>>229
ダビスタが対応してたやつな!
友達の家にあったわ
SFCのバズーカとかもあったけど、あれどうしたんだろうか
235既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 04:41:55 ID:4v8vn/1Z
ファミコンタイトラーってめっちゃレアなんだな。骨董品かよ
実家に戻ったら倉庫漁ってみよう
236既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 04:42:52 ID:3x3rV7tG
ディスクシステムなら仮面ライダーBLACKのゲーム持ってるぞお。
まるでクリアーできる気がしないが。
237既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 04:43:46 ID:83bAQ9/B
>>228
ディスクシステムの書き換えマシーンは知らないけど
SFCのソフト書き換えのやつなら知ってる!
ローソンでかまいたちの夜とか入れてたわw
238既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 04:43:50 ID:2NBNJYZJ
猫のお母さんが街中で自分の子供を探して、家に連れ帰るファミコン知らない?
みずいろのカセットだと思ったんだけど。
239既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 04:43:53 ID:ZbRUma87
正直ディスクシステムは任天堂とコナミ以外パッとしな(ry
240既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 04:44:32 ID:0okRUsqA
>>234
当時の任天堂とその周りはセガが可愛く見えるくらいカオスな周辺機器出してたよな
241既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 04:44:32 ID:akYgproQ
FF14のグラフィックって、最近のPS3やXBOX360やPCゲームと比べたら
さすが映像に定評のあるスクエニって言えるほど綺麗でもないよな?
242既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 04:44:37 ID:j2fBYCcT
ファミコンもいろいろとオプション機器あったけど
ファミコンロボットだけはさすがに買わなかったな。意味不明すぎるw
243既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 04:44:43 ID:HKxRHEo1
>>237
それまだ生きてるとこあるらしいぞ
244既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 04:44:57 ID:f6DqkK9H
>>220
親父とのゲームの思い出とかTOで死者Qの隠し扉探し始めたデータを
第一章バルマムッサあたりのデータで上書き保存された思い出が蘇ってくるな…
245既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 04:44:58 ID:cv1c/RYs
ゼルダの伝説
ガチャポン戦記 SDガンダム
エスパードリーム
メトロイド
謎の村雨城

ディスクで名作といってすぐ思いつくのは大体このくらい
246既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 04:45:02 ID:ZbRUma87
>>238
おにゃんこTOWNじゃないか?
247既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 04:45:05 ID:83bAQ9/B
>>243
マジでw
248既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 04:45:28 ID:sddpT9Fq
>>233
和田が逃走したので実現しなかったよ

>>235
wikiに聞いたら超レアみたいだな
眠ってたら勿体無いぞ
249既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 04:45:52 ID:4v8vn/1Z
>>234
スーパースコープ?あれデカいよなぁ
セガサターンにもなんか銃みたいなコントローラーあったな。
250既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 04:46:21 ID:kSY+9+Lt
>>237
あ〜、そういやそんなサービスもあったよなw
251既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 04:46:21 ID:3x3rV7tG
>>245
悪魔城ドラキュラを忘れなさんな。
252既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 04:46:32 ID:cv1c/RYs
冷静に考えると初代メトロイドとエスパードリームは名作か?
と思ったがあまり気にしないで置こう
あ、銀河伝承と悪魔城ドラキュラ忘れてた
253既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 04:46:34 ID:83bAQ9/B
>>242
ググってみたら俺と同い年なのな、このロボット
254既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 04:46:45 ID:3cUP1hex
>>232
FCはめったにやらないだろうって買ってなかった記憶があるんだよ
実際ほとんどMSXとかでSFCとか出て皆買ってたのに私はメガドラだったし/(^o^)\
255既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 04:46:47 ID:ZbRUma87
>>243
どこっすか!?
ロッピー版Wiz本当にほしいよ……
256既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 04:46:48 ID:f6DqkK9H
>>249
バーチャコップやるのに親父がなんかガンコン買ってきてたな
アケコンとかも仕入れてきてたなぁ
257既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 04:47:23 ID:3cUP1hex
そういやディスクってドンくらい使ったら電池きれるんだろ・・・
258既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 04:47:42 ID:59vHPxfq
つーか、>>142の追加修正してくれよ
あの頃の誰も居ないのか?
まあ俺も毎日参戦してるわけじゃないけど
歴史が風化して流れるぞ
まあ、ネ実らしいともいえるがwwwwwwwwww
259既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 04:47:58 ID:HKxRHEo1
>>247
ウィザードリィのサイトでSFC書き換え専用タイトルの
リルガミンストーリーが欲しいって奴いて
どこそこでまだ書き換えられるとか情報集まってた
260既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 04:48:52 ID:2NBNJYZJ
>>246ありがとーそれだ!
261既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 04:48:58 ID:ZbRUma87
>>259
THX。当たってみるよ。
262既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 04:49:10 ID:cv1c/RYs
とりあえず8M=powなのは確定的に明らか

…うーん、荒らしの相手もネタが無い時にはいいけど
それ自体がそんなに面白いわけじゃないしなあ…
263既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 04:51:24 ID:K7JKx3qF
何の話してんだおまえら
264既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 04:51:50 ID:4v8vn/1Z
レトロゲーの流れになった途端コピペ君も大人しくなったな。
多分8M=中坊でもあったと思うんだが。あいつもママがママが言ってたし。
265既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 04:52:23 ID:ZbRUma87
>>263
FF14つまらねーからレトロゲームやろうぜ!
というお話。
266既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 04:52:41 ID:62IAmTNz
ボタンがいっぱいなのはインテレビジョン。
ちなみにうちにもあった
267既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 04:52:55 ID:dhFNyjr3
>>261
ヤフオクに出てたけどたけーなーwww
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r71059372
268既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 04:53:33 ID:cv1c/RYs
そんなことよりFF14の話をしようぜ!!
と気軽に言える状況じゃないのが悩みどころ
269既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 04:53:41 ID:f6DqkK9H
やっぱ住人のレベルたけぇなぁ…
ヤムチャの気持ちがちょっとだけわかってきた気がする
270既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 04:53:51 ID:2QB7k8jX
ダィスクシステムはザナックが面白かった
271既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 04:54:55 ID:59vHPxfq
>>266
たけしで16ビット乙
272既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 04:54:58 ID:4v8vn/1Z
インテレビジョンでグーグル先生に画像探してもらったらまさかの
「ダンバイン」
ゲームなってたんかコレ…
273既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 04:56:25 ID:83bAQ9/B
>>267
レアなんだろうけど、SFCのソフトだったら1万越えくらいじゃ許容範囲内だなw
よくあんな高いソフト少ない小遣いで買ってたわ
ヨッシーアイランドがぎりぎり1万以内に収まったの覚えてる
274既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 04:57:04 ID:ZbRUma87
>>266
今度遊びに行くから、AD&Dやらせてくれ。
275既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 04:57:10 ID:FYC7ypax
今日は1200人か
過疎が止まらんな
276既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 04:57:36 ID:j2fBYCcT
>>270
ザナックいいよね
スクロール速くて爽快感がたまらん
MSX2でもやった覚えがあるな
277既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 04:58:04 ID:59vHPxfq
>>264
いやまじで、休日と夜(not深夜)にしか活動しないから、中学生いわれてたんだが
278既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 04:58:20 ID:cv1c/RYs
>>269
なーに、無駄に年くってるだけさw
気にすることはない
279既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 04:58:44 ID:ZbRUma87
>>269
今から買いあさると俺達のン十分の一の金で遊び放題なんだぜ?

o..............rz
280既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 04:58:49 ID:FYC7ypax
>>251
あの頃のコナミは本当に良かったな
音楽もゲーム性も
281既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 04:59:39 ID:kSY+9+Lt
SFCは定価こそ高いけど、普通発売日に30%引きとか当たり前だったしな
逆にPSの定価はほぼ固定で下がらなかったよな
282既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 04:59:53 ID:f6DqkK9H
>>279
まず売ってるお店を探すところから始めないとダメだなw
ド田舎だからマニアックなお店とかないだろうしこれは秋葉原とかそういうところにいかないと駄目な予感がする
283既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 04:59:57 ID:Mqs6oqcT
>>279
今買い漁ってやってもあの時の興奮は得られないから意味ないだろ
284既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 05:00:41 ID:t/Y/J4Px
グーニーズとか版権モノなのにかなりおもしろかった
285既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 05:00:41 ID:4v8vn/1Z
>>277
そっから中学生なのか。
8Mが一回「僕中学生だから;;」って言ってたからそこからとったのかとてっきり。
286既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 05:01:42 ID:f6DqkK9H
>>273
そういや昔はゲームROMで1万とかデフォだったんだなぁ
TOと聖剣伝説3の二択で泣きながら3を諦めることになったのもいい思い出
287既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 05:01:50 ID:1EjzqYUm
SFCの中でも光栄のゲームは高かったなぁ
288既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 05:02:03 ID:ZbRUma87
>>276
MSX2版は自機が番号に合わせて変形する代わりに処理落ちが酷くてモッサリなんだよなw
あれとアレスタの為にオシレータ変えようとしてHitbit F-500を一台潰してるからよーく覚えてるよwww
289既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 05:02:19 ID:3cUP1hex
グーニーズはMSX版がファミコン版より好きだったな
ただ毎回連れ戻した子供が誘拐されるのはどういうことだよとは子供ながら思ってた
290既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 05:03:46 ID:cv1c/RYs
レトロゲーと言っても色々あるもんでな
1.当時の話題作でも振り返ってみると何コレ?ってのもあるし
2.時代背景などを考えながらプレイしてみるとより楽しめるのもあるし
3.特に流行に左右されずに楽しめる良作もある

クロノトリガーなんかは2と3の中間、トレジャーハンターGは3と個人的感想
291既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 05:03:48 ID:4v8vn/1Z
>>286
どっちも大当たりだったから良いじゃないか。
聖剣3が大当たりって言うと若干殴られそうだけど。
なんでこう2と3とで仲が悪いんだか。
292既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 05:04:00 ID:dhFNyjr3
>>273
そういえば、
小学校の頃に花の慶次の影響で信長の野望買ったんだけど、
バカだったから即挫折して泣くほど後悔したのを思い出したw
当時の俺には本当に高い勉強代だったわーwww
293既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 05:05:45 ID:f6DqkK9H
>>291
仲悪いのか…それはちょっともの悲しいわね
3は結局プレイできないまま今に至るけど2はがんばったなぁ
要塞で武器レベルの上がる宝箱がんばって探してた
294既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 05:05:54 ID:3cUP1hex
>>292
信長の野望全国版はきつかった
毛利とか選んだらそく寿命
斉藤みたいな弱い武将だとそく近くの徳川さんとかに(つД`)
295既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 05:06:25 ID:K7JKx3qF
中古ばっか買ってたな
296既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 05:06:48 ID:memiVj6G
信長の野望自体も歴史が好きじゃないと糞ゲーだからな
297既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 05:07:09 ID:59vHPxfq
>>292
色んな意味で有意義な出費したろ
お前の浪費は無駄じゃない

じゅうよん、とかいうのはドブに金を捨てたのと同義だが
298既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 05:07:31 ID:83bAQ9/B
>>291
俺は2も3も大好きだけどな
3とか昔はデュランとケヴィンばっかり使ってたが
今ならリースとアンジェラばっかり使うんだろうなぁ
299既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 05:07:34 ID:ZbRUma87
>>295
中古が無かったらゲームは今みたいな人口維持出来てなかったよね。
金が続かないしクソゲーは泣き寝入りするしかない。
300既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 05:07:39 ID:j2fBYCcT
>>288
そうそうw
Hitbit懐かしいな。おれPanasonic A1だった
301既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 05:07:57 ID:gg+vZGZi
今日から3日くらいがXデーか
継続者の数が見れて信者安心の日だな
302既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 05:08:11 ID:4v8vn/1Z
いつ頃からか、信長の野望はキャラの顔で笑いを取るようになったよな。
「ひゃー!」初めて見た時はリアルに茶吹きだした
303既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 05:09:17 ID:t/Y/J4Px
ROMカセットっていつ頃から高くなったっけ?
最初期の無印マリオブラザーズとかドンキーコングとかは
定価3800だったよな?ゼビウスとか出だしたあたりか?
304既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 05:09:28 ID:HKxRHEo1
信長の野望は自分の住んでる都道府県選んだらそれが雑魚だったのでやらなくなったな
三国志の方は雑魚君主で統一とかして遊んでたけど
305既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 05:09:32 ID:4v8vn/1Z
>>298
今も昔もシャルロット鉄板ですが何か。
ヒ、ヒールライト目当てなんだからね!やましいとかそういうのはないんだからね!
女3人PTは火力不足で泣いたなぁ。
306既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 05:09:54 ID:kSY+9+Lt
ダビスタって当時結構な人気を誇ってたが最近はみないな
続編で爆死でもしたか?
307既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 05:10:05 ID:83bAQ9/B
>>299
昔はチェーンでもない小さな町のゲーム屋さんで買った中古ゲームに
元の持ち主の名前が書いてあったりしたなぁ
308既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 05:10:16 ID:59vHPxfq
>>288
うっかりすぎだろwwww
パッドレベルでしくったことはあるけど、本体いじるのでしくったことはねえぞwww
309既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 05:10:23 ID:MjktM2m9
大魔司教ガリウスっての昔やってたけど意味わかんなくてクリアできなかった
いまならくりあできるかな
310既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 05:10:55 ID:ZbRUma87
>>300
A1のデザインは俺の憧れだった。
パナソニックがMSXであそこまで踏ん張るとは思わなかったよ。

>>303
メガロムの辺りからじゃないか?
311既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 05:11:05 ID:FYC7ypax
ドラクエUは既に高くなってたような気がする
容量が増えたのあの辺りじゃなかったか?
312既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 05:11:09 ID:HKxRHEo1
>>307
店員のおっさんがベンジンかなんかで一生懸命名前落とししてたの思いだした
313既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 05:11:19 ID:f6DqkK9H
あ、プレイ自体は従兄弟の家でやってたな3は
フラミーの上で戦うやたら強いやつの時とでかい目玉のボスのときに手伝ってたわ
昔のゲームの協力プレイとか対戦って思い出補正がすごいのかすげー楽しかった気がするわ
314既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 05:11:24 ID:WaNL7odw
聖剣3は今振り返ったらケヴィンの火力が異常に高かった気がする
青竜殺陣拳が安定してダメージカンストしたし

後ブラックラビと戦おうと思ったらデュランかアンジェラ主人公じゃないと・・・ってのがなあ
315既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 05:11:44 ID:59vHPxfq
>>309
人生のかなりの部分を損してるので、今月中にクリアするべき
316既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 05:12:03 ID:K7JKx3qF
>>307
RPGとかだと糞強いデータ入っててそれで遊んだりとかなww
317既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 05:12:41 ID:83bAQ9/B
>>305
シャルロットは回復役として必ず入れてたわw
野郎3人パーティやったときは火力すごいんだけど回復がねー
全員闇とかにしちゃってねー
大地噴出剣好きだったなー
318既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 05:13:26 ID:ZbRUma87
>>307
あるあるwww
俺んちには「さいとう たかお」と書かれたメタファイトがあって、
友達に「ゴ……ゴルゴ、13……ッ」とかネタにされてた。
319既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 05:13:31 ID:TRxjDiwJ
>>309
俺それ持ってたw
攻略法が分からなくてコナミに電話して聞いてた当時の俺バカスwww
320既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 05:13:57 ID:4v8vn/1Z
>>314
大地噴出剣「・・・」
ケヴィンはデュランに次いで武器攻撃力が高いくせに、通常2連打できるからな
しかもモンク方面だとバグ持ち。
ブララビはバグだっけな?設置し忘れともいう。
321既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 05:15:52 ID:memiVj6G
魔法が弱すぎだ
アンジェら(わら
322既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 05:15:54 ID:ZbRUma87
俺はガリウスの迷宮の方をやってたな。コナミのMSXは外れが無かったよ。
323既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 05:16:38 ID:f6DqkK9H
>>321
3って魔法弱いのか、2で強すぎたからかな
324既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 05:16:59 ID:3x3rV7tG
>>306
徐々に退化してる。
パワプロみたいに、とうに完成しきったゲームを弄ってる内にしょっぱくなっちゃった。
325既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 05:17:45 ID:83bAQ9/B
>>318
こんな時間に笑わすなw
箱なしとか説明書なしとかで格安ワゴンとかあったなぁ
塾の近くになんちゃらブレインとかいう脳みそマークのゲームショップがあったが
あそこに一番入り浸ってた気がするな
今となってはゲオしか近所にないわ
326既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 05:18:03 ID:59vHPxfq
コナミの80年代は、出来と評価が一致しなくて完全に狂気に至ったよね
327既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 05:18:04 ID:t/Y/J4Px
コナミワイワイワールドとかまたやりたいな
328既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 05:18:42 ID:kSY+9+Lt
パワプロか〜、あれも何時のまにかサクセスしか興味なくなってきたし
年々強い選手作りにくくなっててもう随分やってないな〜
329既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 05:19:01 ID:4v8vn/1Z
>>323
3からカウンターが多くてなぁ。演出のはいる技使うとすぐに敵さんも魔法必殺技のバーゲン開催しなる
攻撃魔法は全部カウンター対象だからな。火力はそこそこなんだが
だがルーンメイデンは強かった。ストーンクラウド無双とかどこのTOだ
330既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 05:19:19 ID:FYC7ypax
MSXのレーザーには感動したな
331既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 05:20:07 ID:ZbRUma87
>>326
コナミとコンマイは名前が似ているのに、何でこんなに違うんだろう。
332既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 05:20:49 ID:kTklsyDI
スレの雰囲気が葬式っぽくなってるな・・・・
333既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 05:21:02 ID:83bAQ9/B
>>306
ダビスタは99でピークかな
ポケステで友達と遊んだりしたわ
ファミ通ブロスでダビスタの漫画やってたが
とうとうあのマンガレベルでの発展はなかったな
334既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 05:21:12 ID:memiVj6G
昔のRPGにシステム的良作が多いと思えるのは多分システムそのものが可視的だったからだろ
ムービーやシーンカットが多くなってゲームから離れる時間が長くなるとその分システムとの距離がひらく
これは必ずしも悪いわけじゃないんだけど昔のゲームに慣れてる低脳だと最近のゲームがつまらなく思えてしまう
ゼノサーガは名作
335既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 05:21:33 ID:f6DqkK9H
>>329
あー、そういう火力ごり押しに対する予防策みたいなのがあんのか
336既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 05:21:52 ID:83bAQ9/B
>>332
あぁ、故人を懐かしむ空気だな
337既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 05:22:27 ID:59vHPxfq
>>331
ネットは広大だわ
338既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 05:23:33 ID:0+X7hW/O
>>332
最早葬式後のお食事を通り越えて海を眺めてる感じ
339既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 05:25:02 ID:f6DqkK9H
思い出補正にはBGMとかも相当貢献してるんだろうな
聖剣伝説2の最後の2連戦とかいまだに覚えてるなぁ
神ゲーには神曲はやはりつき物なんだろうな
340既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 05:25:44 ID:FShr5gdH
ダビスタは、面白配合あたりから様子がヘンになってきた感じ
341既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 05:26:03 ID:xpK+Wqlh
>>339
FF14って思い出補正来るような曲ってどれだろう
342既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 05:26:20 ID:4v8vn/1Z
BGMの大切さを教えてくれたのは、T…トルコフォ…いや…ブロークンサンダー2…
どうせSTGなんてマイナージャンルの叫びなんて小さいがな。
343既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 05:27:28 ID:ZbRUma87
>>339
それは多分にあるな。

ただ、ダンマスみたいなBGMの全く無いゲームでも振り返って遊ぶとドはまりする事があるから、
ケースバイケースなんだろうね。
344既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 05:27:31 ID:83bAQ9/B
>>339
BGM聞くだけで効果音とか再生されたりするもんな
345既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 05:28:01 ID:FUZxHs2e
ジャイラスで徹夜した後テレビに切り替えたら
いきなり昭和天皇崩御のニュースが流れた思い出
346既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 05:28:12 ID:RWjBtay+
えええ?ゼノサーガが名作?
一番面白かったのは2かな?音楽と無駄に長い戦闘とそのシステムが好き
1は短すぎ、3は戦闘と音楽が糞・・・まぁ異端だよね、2はKOTYだもの
347既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 05:28:35 ID:cv1c/RYs
今のRPGでもシステム的に工夫の余地はあるはずなんだが
連携だの連続技だのといった小手先ばかりの演出を
さぞ先進的な要素のように名前付けてもったいぶって発表するような類が多すぎる
348既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 05:28:53 ID:59vHPxfq
つーか、高橋名人の歌が下手くそだったら歴史変わってたろ
なんでこうなんだまったくwwwwwwwwww
349既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 05:29:13 ID:PvArPi+F
>>239
コナミと任天堂だけが人外レベルで躍動しまくってたんだよ
当時のコナミなんて、MSX無印用ソフトで奇跡起こしまくりだもん
350既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 05:29:43 ID:ZbRUma87
>>342
あのゾルゲレイプ事件か。
錚々たる面々がそれぞれクソをお捻り出しになられたのは衝撃だった。
開発中にTFというイメージを全く共有しなかったんだろうな。
351既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 05:29:55 ID:memiVj6G
>>346
いやシリーズ通しての評価はすごく高かったよ
2のモッコスでイメージが糞悪いが
352既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 05:30:40 ID:f6DqkK9H
>>344
台詞の脳内再生とかもされるよな
353既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 05:31:33 ID:xpK+Wqlh
>>342
初代R-Typeの出撃の効果音なんて物凄い思い出補正かかるよw

http://www.youtube.com/watch?v=con40be5nTM
PCE版で悪いが
354既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 05:31:48 ID:TRxjDiwJ
>>349
ツインビーの3人同時プレイってフレーズだけで心躍るぜ
355既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 05:32:35 ID:4v8vn/1Z
>>350
TFXで一気に上げて、ためてためてためてためて
高層ビルからパワーボムですよ。たまったもんじゃねーや。
Xはまだたまにやるぐらいに好きなだけにキツかった。Yのラスボスなんてゾルゲ同人のオリ敵だぜ。
TFに何の関係もねぇ。
356既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 05:32:37 ID:memiVj6G
そもそも音楽が糞とかさすがにない
お前の顔のほうが糞
357既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 05:34:29 ID:Sl3NRld4
>>349
何故あんなにMSXに対して前向きだったのかが未だにわからんw
専用チップ積むしSTG系はプログラムを初めとした全体的に毎回神がかってた。
358既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 05:34:56 ID:ZbRUma87
>>355
あれがオーン皇帝なんて誰も認めないよな。
今からMD-SS時代のスタッフ集めてHEXAとかナンバー6暗示で作り直せと。
359既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 05:35:25 ID:4v8vn/1Z
>>353
休日をR-typeタクティクス2やって過ごす気満々の俺には癒しすぎる
いいよなぁ。フォース付け替えの音とか波動砲とかも耳に残るわぁ
ラグナロックは貰って行きますね。
360既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 05:36:20 ID:ZbRUma87
>>357
予算が少ないから逆切れでああなってたんだと。
コジマがインタビューでそう答えてる。
361既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 05:36:46 ID:xpK+Wqlh
>>354
3人プレイだと
もえろツインビーシナモン博士を救え!
http://www.youtube.com/watch?v=4mkDBwCllBI
か?
362既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 05:37:29 ID:f6DqkK9H
そういやSTGとかやったことないなぁ
ゲーセンで他人がやってんの見て絶句した記憶はあるけど
画面を埋め尽くすような弾幕と隙間なんてないレーザー乱舞とかかみんなよく避けられるなぁ
363既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 05:38:30 ID:59vHPxfq
>>357
ゲーム史七不思議のひとつだよな
コナミがハッスルしなきゃ、MSXとディスクシステムは見る影もなく爆死で終わってたはずなのに

>>355
4でいい
364既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 05:40:01 ID:cv1c/RYs
>>362
あの手の弾幕は慣れてしまえば多少アドリブ要素のあるイライラ棒みたいなもんだから
見た目ほどには難しくない
しかし斑鳩なんかはもう一つ次元の違う要素が入るからなかなか手ごわかったw
365既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 05:40:10 ID:y0a1IGcQ
そろそろFF14の話題を出そうぜw
死んだ子の数を数えても意味がないだろうが
366既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 05:40:41 ID:ZbRUma87
>>362
避けられないから衰退したんだよ。
匠のバリアゲーなんか解らん殺しはアタリマエ、ちょっとタイミングが狂ったら捨てゲー必至という。
R-Typeとかレイフォース、エリア88をやってみてくれ。
弾幕=シューティングという現状に否定的な人が少なからず存在する理由が見えるはずだ。
367既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 05:40:43 ID:e7EkkBsL
誰も葬式してねぇじゃねーかw
368既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 05:40:52 ID:59vHPxfq
ござるよ
369既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 05:41:46 ID:y5x0ZkqU
弾幕ゲーに慣れるとR-Typeとかグラディウスは難しすぎて駄目だ
370既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 05:41:47 ID:83bAQ9/B
シューティングはグラディウス3とツインビーと超兄貴しかやったことねーな
371既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 05:42:09 ID:FYC7ypax
>>362
あれは狂人のやるものだからな
なんとなく味わいたいなら東方シリーズか
レイシリーズもしくは19XXからはじめてみると幸せになれるかもよ
372既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 05:42:39 ID:59vHPxfq
>>367
おまえリアル葬式はじめてか?肩の力ぬけよ

神妙な顔してたら、親戚から怒られるんだぜ
373既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 05:42:54 ID:cv1c/RYs
弾幕が無ければ無いでどこに動けばいいのかかえって分からないということかw
374既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 05:44:12 ID:4v8vn/1Z
>>371
そこで勧めるならサイヴァリアじゃないのか!
東方は2次創作が走りすぎて食わず嫌い多そうだけどな。
375既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 05:44:14 ID:83bAQ9/B
そういやゼビウスだっけか
親父が持っててやったことあるな
黒い板が破壊できるってガセが広まったんだっけ?
376既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 05:44:15 ID:memiVj6G
>>246
そもそも普通にKOTYじゃねえよ
お前が異端どころかお前自体が糞なんだろ
糞がゲーム批判すんな
まったく
377既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 05:44:20 ID:f6DqkK9H
>>366
R-Typeは動画で見たことあるな
見た感じパターン覚えないとあっというまに詰んじゃう感じがした
でもおもしろそうね
378既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 05:45:04 ID:xpK+Wqlh
>>366
R-TYPE 7面後半の復活とか弾幕とは違う難しさがあるんだよね
覚えゲー批判されるけど、それはそれで楽しい時代であった
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3303051
379既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 05:45:56 ID:ZbRUma87
>>373
狙いが正確だったり、被弾判定がでかかったり、牽制の捕捉弾からnWayショットの置き攻めがキツかったりで、
非弾幕=簡単ではないよ。50・100円の奪い合いだから。
雷電IIとかパネェっす。アーガス先輩には遠く及ばないけどさ。
380既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 05:46:12 ID:Sl3NRld4
いや、多分弾幕シュー以外は当たり判定がデカくて死ぬんだ。
古いけど初代ドラゴンスピリットを遊ぶと良くわかる。
381既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 05:46:53 ID:PvArPi+F
>>363前半
ディスクシステムは大本営がさすがの頑張りを見せたからそうでもないだろう。
MSXも2&ディスクで延命しただろうけど、
どうしてコナミは無印MSXであれだけの奇跡を乱発したんだろうね?
有能な人が良心的な仕事をしたらたまたまああなった、ってレベルを超えてるよ
382既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 05:47:05 ID:kSY+9+Lt
おいおいおいおいおい、変わり種STGとしてコットン2を俺は大プッシュするぜ
弾を避けるよりも魔法で敵を凍らせたのを投げつけてコンボ繋げまくりってのは面白いぜ
383既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 05:47:15 ID:ZbRUma87
>>380
あれは中毒者になると首三本にしないと勃起しなくなるんだぜ。
384既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 05:47:18 ID:j2fBYCcT
いまの弾幕シューティングは見た目で無理wとか思っちゃうな。ゼビウス世代だしw
しかしなぜ電波新聞社のゼビウス付属のジョイスティックは左右逆なのだろうか?
スイッチで切り替えられるけど非常にやりにくかったぞ
385既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 05:47:46 ID:59vHPxfq
>>380
あんなもん、金もらわねーとやりたくねーよ
ニューバージョンならまだしも
386既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 05:47:51 ID:83bAQ9/B
赤いボディのパソコンみたいなやつで、キーボードの右上にカセットテープ入れるところがあるやつなんていうんだ?
あれでゼビウスとかドンキーコングやった覚えがあるんだが
387既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 05:47:59 ID:4v8vn/1Z
R-typeはやればわかる難しさというかなんというか。
心理をつついてくるんだよな。弾数は大したことなく見えるけど。
横シュー覚えゲーってのはライザンバーとかのがよっぽどヒドい。
388既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 05:48:35 ID:OCZQ6Pe+
高橋名人「シューティングが潰れたのは、弾幕系のせい。二度とあのようなゲームは作らないで」

どうやら俺はゲー速に迷い込んでしまったようだ。
389既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 05:48:49 ID:WaNL7odw
何だかんだで一番記憶に残ってるSTGはスーパースターソルジャーだわ
後ガンパレつながりで式神の城
390既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 05:48:50 ID:memiVj6G
信者のふりして遠まわしに馬鹿にするアンチだったか
>>184は自分の気に入らない曲を糞だと決め付ける糞だったな
391既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 05:48:59 ID:PvArPi+F
>>375
1980年代半ばには広まってた、そして
2001年頃、作者が2chで否定した
392既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 05:49:42 ID:ZbRUma87
>>387
あの撃っても撃っても敵が死なないゲームかw
393既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 05:50:09 ID:59vHPxfq
>>382
2は、ねーよwwwwwwwwwww
まじごみげーwwwwwwwwwwwwww
体力制だから、回避不能が多すぎて話にならん
反省した別ルールのブーメランはほめる
394既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 05:50:12 ID:83bAQ9/B
>>391
そんな後になって否定されたのかw
395既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 05:50:19 ID:cv1c/RYs
>>383
それは確かに中毒者だw

イメージファイトはパターン作って撃ち漏らしさえなければそこまで難しくはなかった気がする
訊いてないって?
396既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 05:50:47 ID:j2fBYCcT
>>386
SHARP X1Cシリーズだな
俺の愛機でもあったw
397既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 05:50:57 ID:ZbRUma87
俺は体力管理込みでコットン2を支持する。
異論は随時受付中。
398既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 05:51:32 ID:ZbRUma87
>>395
つ二周目補習
399既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 05:51:38 ID:Sl3NRld4
スーパースターソルジャーか。 2・5分モードの曲を聴いた時は感動した。
しかし何でヘクター87の一面の曲だったんだろうな。 カネコ繋がり?
400既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 05:52:13 ID:MjktM2m9
シューティングはダライアス外伝くらいしかクリアできねえあとマリオンがでてくる縦シュー
401既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 05:52:52 ID:59vHPxfq
>>391
まだそんなことうだうだ言ってんのか
『耐久力』って概念自体が80年代中盤以降なのに、ゼビウスであるわけねーよ
402既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 05:52:54 ID:83bAQ9/B
>>396
あぁ! 今ググったら確かにこんなんだったw
ゼビウスでスペースキー連打しすぎて壊しちゃったんだよなぁ
20年来の疑問が氷解したぜ、ありがとう!
403既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 05:53:19 ID:4v8vn/1Z
>>392
とどめに本体が読み込み失敗してやり直しってやつな。

ゼビウスの話はファミコンロッキーだっけかが噂の元ネタだったか?
実機で検証して動画にしてる人が某笑顔動画に居た気がするが。
スパルタンXで何周もしてるとヒロインに倒されるとか。
404既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 05:53:32 ID:1EjzqYUm
スカイキッドが一番の思い出だな
405既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 05:53:37 ID:ZbRUma87
曲はソルジャーブレイドがツボなんだが、STGとしての熱さはスーパースターソルジャーだな。
もうちょっと毎ステージの尺が短ければ完璧だったんだが。
406既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 05:53:54 ID:f6DqkK9H
ゲーセンでよく見かけてたのは弾幕系に属されるやつばっかだったみたいだな
女の子が飛び回る横シューとか
ラスボスがやたらフレンドリーに「がんばって!」とかいうけどやってることはド外道なやつとか
女の子ロボが変形したりするやつとか
横シューはコンシューマーじゃないとなさそうね
407既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 05:53:56 ID:cv1c/RYs
バキュラは256発ザッパー撃ちこめば破壊できるという噂

そもそもゲームのフレーム的に、消えるまでに256発も発射できないので
ゲーマー連中は元からだいたい懐疑的だったけど
遠藤雅伸★が「そんな風にはプログラムされてない、破壊不能」
と言ったおかげで完全に否定されてこの話はおしまい、と
408既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 05:54:23 ID:xpK+Wqlh
マジカルチェイス(PCエンジン・クエスト開発)
http://www.youtube.com/watch?v=E7gdOb70EjM

とか

ティンクルスタースプライツ
http://www.youtube.com/watch?v=x-XYjOGaKpk

はイロモノになってしまうかな?
409既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 05:54:55 ID:TRxjDiwJ
STG繋がりで、ヘクター87の公式ソング?で
歌い出しの「緑の大地は〜」の続きを知ってるツワモノは居ない?
410既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 05:54:58 ID:PvArPi+F
>>394
してたぞ。
ついでに、ドルアーガの鬼畜仕様についての説明
エアーズとかZガンダムが糞だった件についての言い訳、
その他いろいろ、とても律儀に全レスしてた
411既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 05:54:58 ID:4v8vn/1Z
>>400
ウナギイジメいくない。
ダラ外も鬼ドットだったなぁw
最近PSPで一応最新作出たけど、予算不足がありありと見えて悲しくなったぜ
結構楽しかったけどな。
412既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 05:56:05 ID:Sl3NRld4
>>409
ボンバーキングかもしれんw
413既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 05:56:13 ID:ZbRUma87
>>403
ファミコン漫画は「漫画に書かれた知識は信じるな」という教訓に満ちていたよな。

>>400
ガンバードが解けるなら十分上手いよ。つーか凄いよ。
414既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 05:56:31 ID:ri2tFQuk
>>406
たぶんだが、それ以外にシューティングない時代ではないかい?
415既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 05:57:34 ID:OCZQ6Pe+
グラディウスはポリゴンになってから、
なんか当たり判定が分かりにくくなってやんなくなった。
416既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 05:57:38 ID:59vHPxfq
>>409
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9804745

名人が歌ってんだから、平伏しながら聞けよ
417既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 05:58:35 ID:cv1c/RYs
>>408
イロモノだとは思うが、「東方花映塚」のシステムは
そのまんまスプライツを参考にしてる
そしてやっぱりスプライツの方が出来はいいとかいう話も無いではない
まあスプライツも女王様がアレなんで手放しには褒められんがw
418既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 05:59:02 ID:xpK+Wqlh
>>409
ボンバーキングじゃないかな
http://www.youtube.com/watch?v=zzsQ4o5MSWg&feature=related
419既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 05:59:02 ID:FYC7ypax
確かに東方は単純にゲーム自体見れる奴か
キャラ好きになる奴しか遊べないから好き嫌いはっきりするな
だが19XXはガチでオススメ
アーケードシューティングの中で類を見ない程の難易度の低さと
チャージショットをスナイプする楽しさ
チャージショットが当たった後の連打連打の嵐と
ボスが張る弾幕を避ける楽しさ
障害物を避ける楽しさ
シューティングの醍醐味は詰まってると断言できる
420既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 05:59:33 ID:dOZclhsi
シューティングと言えばグラディウス「2」
ttp://www2.plala.or.jp/yasinoue/oldgame/image/gra2_1.GIF
421既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 05:59:41 ID:83bAQ9/B
レゲーついでに告白させてくれ
俺がすげー小さい頃、親父がなんかゲームやってたんだが
そのゲームがクイズに答えるとヒロインのいろいろなところ隠しているテープが取れていくってやつなんだ
めちゃくちゃ小さい頃だったから、多分親父も俺がそんなの覚えないと思って膝に乗せてたんだろうけど
親父にも若い頃があったんだなと思うとなんだか複雑な気分
422既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 06:00:19 ID:HKxRHEo1
シューティングはあれだな
ちちびんたリカ
423既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 06:00:34 ID:y5x0ZkqU
今はもうダライアスバーストくらいぬるいのが良い
424既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 06:00:45 ID:a5/H3zgT
ゲーム製作は商売。売れなきゃ続けていけねえよ
今はもうアルバイトで月60万稼げる時代じゃないんだ
425既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 06:00:54 ID:cv1c/RYs
イロモノシューティングの雄としては
「ザ・グレイト・ラグタイムショー」というのをよく耳にするんだが
残念ながら俺は実機を見たことが無いw
426既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 06:01:27 ID:f6DqkK9H
なんか最初は戦車とか爆撃機とか戦艦みたいな普通の兵器なんだけど
第二形態以降とんでもびっくりロボとかになるSTGとかなかったっけ?
PS3で配信とかされてないか今度探してみようかな
427既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 06:01:46 ID:ZbRUma87
>>420
ぐらにのX68000移植は無かった。
428既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 06:02:40 ID:xpK+Wqlh
>>420
MSXの奴か あれは燃える
でもカクカクスクロールでフィールドに激突しちゃうんだ…

http://www.nicovideo.jp/watch/sm10826136
429既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 06:02:47 ID:TRxjDiwJ
>>412,416,418
20年来の謎が解けたぜ!dクス
430既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 06:02:53 ID:WaNL7odw
レトロゲー多めのゲーセン行くと必ずウルトラ警備隊のSTG置いてる気がするんだがアレって名作なのかな
よく見かけるけど1回もしたことがない
19××とかはやったんだけどなあ
431既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 06:02:53 ID:ri2tFQuk
>>421
若い頃の親父がお前を作った!それでいいのだ!


ひざに乗せつつ、パンツ脱いでいたらイヤだが。
432既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 06:03:08 ID:4v8vn/1Z
>>426
縦シューか横シューか
縦ならサイヴァリア。レベルが上がるとZガンダムみたいになる。
横ならダインバインみたいなデザインの、アイテム食い続けないと縮む奴。名前忘れた
それしか思い出せん。
433既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 06:04:11 ID:ZbRUma87
>>425
なんでもブラ下げる横シューだよ。
デコゲーでは地味な方だ。

>>426
彩京のStrikers19○○は全部そんな感じ。
434既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 06:04:15 ID:f6DqkK9H
>>432
あ、ごめん敵のボスが変形する側で自分はなんか昔の戦闘機とかそんな感じだった気がする
あと縦だったかな
435既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 06:06:37 ID:f6DqkK9H
oh…リロードしたら答えが載ってたでござる…
436既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 06:07:52 ID:83bAQ9/B
>>431
さすがにそこまではw
しかしこれもある意味英才教育なのか?
英語の勉強もさせようと買ってきたのがEMITだったし・・・
437既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 06:09:33 ID:Od4MajrJ
なんたコピペ荒らしまたきてたの?
帰ったら通報しとくわ。
438既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 06:10:30 ID:xpK+Wqlh
そういえば
はにいいんざすかい
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1508098

とか
ガンヘッド
http://www.youtube.com/watch?v=nZGsm5K4KfY

はまだ出てないなぁ
439既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 06:11:53 ID:59vHPxfq
一日三食チクワでござる!の巻
440既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 06:13:08 ID:59vHPxfq
>>438
はにいいんざすかいは分をわきまえたつくりで好感もてたなあ
441既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 06:13:19 ID:4v8vn/1Z
>>439
おいやめろちくわと一緒に鉄アレイ投げてくんな
442既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 06:13:52 ID:fPklbGbq
天然荒らしでこんなに進んでたのか
443既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 06:14:05 ID:bmhU29UA
>>439
獅子丸、何してるのこんな所で
444既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 06:15:12 ID:59vHPxfq
おいwwwwwwwwwマジレスすんなwwwwwwww
ござるの巻の曲、まじで売ってんだよwwwwwwwwww
445既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 06:15:14 ID:cv1c/RYs
ガンヘッドはシールド無双ゲーという記憶しかない…
446既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 06:15:47 ID:ZbRUma87
>>439
あれがミリオンセラーなんて認めないぞ俺は
447既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 06:15:48 ID:PvArPi+F
>>428
4面(だっけ?氷山の面)で、垂直にレーザーを撃ってくるハッチに感動した。
ドゥン!ドゥ・ドゥン!って効果音が本当にカッコよかった。
448既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 06:15:55 ID:kTklsyDI
なんでSTGの話になるとこんな事になってしまうの?
449既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 06:16:52 ID:FYC7ypax
>>446
マジか・・・
でも皆持ってたな
450既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 06:18:35 ID:59vHPxfq
>>446
100マソまでいったっけ?
魔界村だのゴエモンまで行ったからどうでもいいっすよ
451既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 06:19:00 ID:4v8vn/1Z
最低でも20代に入って無いとついて行けない話題だよな、STG
アインハンダーとかならギリギリセーフか?
452既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 06:20:20 ID:xpK+Wqlh
>>446
あれもハドソンだっけ
453既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 06:22:03 ID:ri2tFQuk
魔界村なぁ
当時ゲーセンで親も魅入るほどで
やったら速効で死んで。ファミコンに出たら買ってあげるって言われた・・・
結局、ファミコンでもクリアできず。
454既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 06:22:39 ID:xpK+Wqlh
>>450
150万本で漫画原作では12年間販売本数トップの座に君臨してました
455既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 06:23:07 ID:FYC7ypax
>>448
ここでFF14以外の話題が持ち出されるのは
今に始まった事じゃないだろ
456既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 06:23:40 ID:ZbRUma87
そう。ハドソン。当時発売直後にミリオン達成ありがとうCMやってたから覚えてる人も多いんじゃないかな。
150万本はいったみたいだよ。「ハットリくん 150万本」でググると出るわ出るわ。
457既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 06:23:41 ID:Ig3/hcpG
AC版はともかくFC魔界村はなぁ・・・
458既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 06:26:13 ID:dOZclhsi
459既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 06:26:22 ID:FYC7ypax
FC魔界村は2面みたいな
はしごが多いステージは異常な難易度だよな
460既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 06:27:04 ID:83bAQ9/B
>>446
あぁ、友達が持ってたな
461既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 06:27:52 ID:59vHPxfq
FC魔界村ってたしかトーセだろ?
目も当てられないほど、どこまでもゴミだったら良かったんだが、
遊べる範囲で納まったのが悲劇だよなあ
縦横左右スクロールとか、本来できないことをこいつらもやってしまったのが
462既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 06:30:13 ID:ri2tFQuk
魔界村は連射とか細かい所でなんか違うと当時からわかってた。
そんな俺でもR-TYPEはクリアした!
7面後半復活は1手間違うと詰みをひたすら体得したな。
463既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 06:32:07 ID:59vHPxfq
>>462
PC猿人気合入ってたよなあ
CMで復活パターン流すとかマジキチ
464既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 06:35:34 ID:ri2tFQuk
>>463
当時はゲーセンで怖い兄ちゃんがプレイヤーで
後から攻略パターン盗むのが主流だったんだ。うちの近所は。
うまい人って復活パターンなしでワンコインクリアだから参考にならなかったよ。
PCエンジンはいい思い出。
465既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 06:35:54 ID:4v8vn/1Z
PCEのことなのかPC原人のことなのか、一瞬悩んでしまった俺がいる
466既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 06:36:38 ID:xpK+Wqlh
葬式スレの深夜-早朝はおっさん・おばさんの憩いの場になってるな…
この間もレトロな流れだった
467既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 06:37:19 ID:FYC7ypax
1229人か金曜の朝が一番人が少ない時間だったな確か
468既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 06:38:25 ID:Sl3NRld4
葬式は深夜に寿司をつまみながら昔話になる事が多いからなぁ
469既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 06:40:12 ID:59vHPxfq
>>464
どんだけ乞食地域だよ
ドルアーガの塔は囲って見せないのがデフォだったらしいけど、
ドラスピとかRのころには、見せてアピールする時代だったなあ
470既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 06:40:23 ID:xpK+Wqlh
>>465
PC原人もいいゲームだったなぁ


PCエンジンソフト動画大量の人がいた
http://www.nicovideo.jp/mylist/21180060
471既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 06:40:39 ID:ZbRUma87
葬式後の宴会は朝まで話し込むのがデフォ。リアルで。
472既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 06:41:12 ID:4Ab7djwn
ファミコンのハットリくんは結構面白かった
473既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 06:43:23 ID:59vHPxfq
16発!
474既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 06:43:47 ID:xpK+Wqlh
カトちゃんケンちゃん はもう23年前のソフトなのか…
今やっても面白いよなぁ…
475既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 06:46:31 ID:ri2tFQuk
>>469
いや、見せてアピールなんだろうけど、復活パターンはレアだったよ。
ハイスコアの為にわざと死ぬとかまではなかなかだった。
ダライアスは皆がエンディング見たさに集まっていた、とか。
ミスったら皆でがっかりとか、そういう感じ。
476既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 06:46:33 ID:FYC7ypax
よく歌いながらハットリくんやってたな
カステラ1番電話は2番3次のおやつは忍者でござる忍者でござる
考えると怖い歌詞だな
477既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 06:49:40 ID:ZbRUma87
そうそう、パターンは盗むものだよな。
達人とか達人王はよく桁違いに上手い常連さんが「夏期講習」とかやって見せてたっけw
478既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 06:50:15 ID:Mb39tGvO
>>470
PC原人とかかとちゃんけんちゃんとかやったなぁ
妙に難しくてクリアできなかったが
479既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 06:51:09 ID:4v8vn/1Z
達人は緑が強すぎる。あれもパターン構成ゲーだったなぁ
480既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 06:51:14 ID:lXAQFlVA
今の技術でザビガ作り直したらどうなるのかな
481既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 06:52:40 ID:ri2tFQuk
>>477
うん、R-TYPEとかに限らず多くのゲームが攻略パターンがあった。
安置とか知ったら上級テクを身につけたかのように舞い上がってたw
482既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 06:52:48 ID:GamAObK/
>>469
あー、ドルアーガ囲ってみせないとか、うっすら記憶が蘇ってきたわーーw
なんかそんな光景あったなぁ
483既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 06:53:07 ID:4v8vn/1Z
あれ?緑だったっけ。青だったっけ。
ライザンバーの緑と混じってんのかな。電撃レーザーなのは覚えてるんだが曖昧だ。
484既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 06:53:12 ID:FYC7ypax
>>480
普通の3Dシューティングになりそうだな
485既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 06:53:36 ID:kTklsyDI
達人はフルパワー手前で止めとくだけだろ
486既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 06:53:42 ID:3cUP1hex
スペースハリアーを今の技術で頼む
487既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 06:54:22 ID:ZbRUma87
>>480
あれとメタルホークはポリゴンにしちゃいけないゲームの筆頭だと思うよ。
488既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 06:55:50 ID:ri2tFQuk
>>486
アフターバーナーとか体感装置一体?なんか3Dメガネとかで楽しそう。
489既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 06:57:19 ID:8/1iVTRa
糞げー認定おめでとう^^^^^
田中だし、華僑みてえな面してんじゃねえよw
490既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 06:58:34 ID:i8QKS6Y3
ばっかおまえら
何ベラボーマンでぃすってんの?
491既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 06:59:04 ID:59vHPxfq
>>475
骨伝導とかボディソニックはまじですごかった
最終面の異様感は二度と無いだろな

>>479
緑うんぬんとかねえよ。脳が葉緑素が侵食されてんじゃねえの

寝た
492既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 07:03:38 ID:8bJDtAHX
なあ















ここってFF14やりすぎて頭がおかしくなったヤツが集まるスレか?
493既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 07:03:47 ID:8s17Lmz9
>>490
ベンジャミン大久保彦左衛門と申したか
494既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 07:04:55 ID:kTklsyDI
>>492
古いゲームの話でもSTGが絡むとこうなってしまうのよ
495既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 07:06:45 ID:12Ea4Ggp
>>492いかんのか!?
496既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 07:07:05 ID:djXNxj+M
朝起きると、葬式スレはレトロゲー板になっており、本スレは相変わらずピリピリしていた
497既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 07:07:20 ID:gFK/f/cF
>>432
>横ならダインバインみたいなデザインの

ACT FANCER と見た
498既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 07:07:34 ID:8s17Lmz9
>>445
PCE最強のおっぱいゲームだということを忘れてもらっては困る
一面からオッパイパイ
499既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 07:08:59 ID:xBSdH+u3
故人を偲ぶ会なんじゃから話題は何でもええんじゃよ( ^ω^)
500既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 07:09:03 ID:ri2tFQuk
>>491
ケツビリビリ感wあーいうのは、ACならではの物だよね。
あなたとは楽しく酒か食事が出来そうだ。おやすみ、かな?楽しかったよ。
当時に想いを馳せて。


STGで話せるのはおっさん世代だろうけど。遠慮せずにFFの話をしてくれい。
でも話題がない、とか言うなよ?


501既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 07:09:43 ID:K7JKx3qF
>>492
頭はおかしいけどFF14はやってないな
502既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 07:10:47 ID:GamAObK/
全くだ
14のやりすぎでこうして徹夜でハイになれるならどれほどよかったことか
503既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 07:11:02 ID:W3h+B1Le
STGならタイムパイロット
ナムコのグロブダーをFCに移植して欲しいとFCドルアーガのアンケート葉書に書いたっけ

アタリのボールコントローラに指挟まれながらプレイしたミサイル迎撃はなんだっけ・・・
504既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 07:12:17 ID:62IAmTNz
FFの話をしよう
俺の周りはFF2はバグゲーだったな。そしてFF3が神ゲー

俺が初めて自分で買ったソフト中古のFC魔界村だw
当時の俺にいってやりたい

そんなソフトで大丈夫か?
505既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 07:13:33 ID:HdqXxTyW
こんな朝っぱらから何の話してんだよお前ら……ちくしょう今日が仕事でなければ思う存分混ざれたのにorz
506既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 07:13:35 ID:FYC7ypax
プレイはしてないなつけているだけで
ここの所たいした燃料も投下されないが
大丈夫起き上がることも無く
順調に灰になっていってるぞ
507既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 07:13:46 ID:ri2tFQuk
>>504
無限コンティニューをくれ
508既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 07:14:36 ID:Sl3NRld4
>>505
葬式はまだまだ続くんだし来週辺りにやってるだろうから来いよ。
509既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 07:15:35 ID:ri2tFQuk
葬式に飽きているのが最近の心配だが・・・
510既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 07:16:16 ID:xqbfDWug
>>504
一行目でパチンッ!のSEが聞こえた俺は大丈夫か
511既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 07:16:18 ID:Mb39tGvO
ほんとこっちのスレはあたたかいなぁ
512既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 07:17:18 ID:kTklsyDI
>>504
FF2は初期に強化してダンジョンとかつまらなくなって
毎回クリアせずに終わってた
513既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 07:17:54 ID:f77fgfW6
本スレは遊びじゃないやつが大半だからな
たまにこっちを盛り上げにきてくれたりもするけど
514既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 07:17:58 ID:8s17Lmz9
一昔前はロマサガオンラインorGB系サガオンライン出ないかなと熱望していたが
14の惨状や今のスクエニ見てたら妄想のままが一番楽しいと悟った

旅はする前が一番楽しく、犬は鳴き声だけが一番怖く、女は後ろ姿が一番美しいものでありんす。
気軽にひょいとめくれば人の夢を壊しんす。わっちにゃそんなことできんせん
515既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 07:19:46 ID:GamAObK/
>>503
SDIって名前が浮かんだが、調べたらセガのだったw
アタリのはなんて名前だったかな
516既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 07:21:02 ID:2MeilQRL
>>515
ミサイルコマンドかな
517既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 07:21:12 ID:HdqXxTyW
>>508
そうだな、今日が終われば休みだし
ここでダベってると楽しいけど遅刻しそうだからもう行くぜ
このスレを心の支えに今日も一日頑張ってくる!
518既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 07:24:00 ID:ZbRUma87
ミサイルコマンドだな。

グロブダーは超名作なのにPC6001でしか遊べなくて嫉妬したもんだぜ。
519既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 07:25:01 ID:Mb39tGvO
>>514
賢狼の言うとおりだ
520既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 07:26:31 ID:ri2tFQuk
>>517
こういう者もNOT課金者と思えば、胸にくるなぁ
製作サイドはなんとも感じないのか?
正しくは

>そうだな、今日が終われば休みだし 
>ここでダベってると楽しいけど遅刻しそうだからもう行くぜ 
> [ 明日FF14で皆に会えるように ]
>今日も一日頑張ってくる!

だろうに。あ、ここは葬式スレか。
521既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 07:28:57 ID:mjkPk9eb
■e<会社行ってもダベってやることねーし
    今日も休みだし
522既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 07:30:10 ID:cJKJjj18
ウィンズオブサンダーと超兄貴は音楽が好きでかなり遊んだ
523既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 07:31:07 ID:uzc+eIt/
ところでそろそろレビュー解禁日じゃないのかね?
確か一月レビュー禁止とか言ってたよな?
524既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 07:31:07 ID:Mb39tGvO
>>522
超兄貴はかなりのキワモノだが、音楽いいよな!
525既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 07:32:12 ID:ZbRUma87
>>524
葉山の兄貴はライトニングバッカスの頃から光ってた。LB自体も名作だよ。
526既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 07:34:26 ID:8s17Lmz9
ベンテンでプレイすると難易度跳ね上がるね
BOSSはボムの攻撃力が狂ってるからどうとでもなるが
527既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 07:36:05 ID:FYC7ypax
>>522
ラストハルマゲドンも
葉山サウンドで素晴らしいぞ
528既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 07:37:23 ID:SRN+yOhF
このスレすげーsage率だなw
529既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 07:38:15 ID:FYC7ypax
>>523
状況あまり変わってないというより
将来性が無い事が発覚して
絶望一色にそまった事により
一月前より悪化してるわな
530既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 07:39:46 ID:r3YqNNE1
パッケージ買ったユーザーを楽しませるために
せめて派手に散って欲しいw
531既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 07:40:09 ID:Mb39tGvO
PSP版超兄貴のベンテンがたまらん
532既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 07:42:42 ID:Mb39tGvO
>>528
そういやあまりにもあったけぇスレだから忘れてたが
ネ実だったな
今度からきっちりageていこうっと
533既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 07:44:30 ID:ri2tFQuk
>>521
パッチ当てろよ!!
534既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 07:52:33 ID:y0a1IGcQ
>>523
海外じゃもう出てる
で急遽BA前倒し報告と無料期間30日延長が決定した
535既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 07:52:40 ID:y5x0ZkqU
パッケージでこんなもん売るなんて
チョンより酷い
536既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 07:54:45 ID:rlnEqCCV
エミュ鯖まだかー('A`)
537既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 07:54:49 ID:qQ6pafv+
>>527
何故か大戦略も何作か手がけてなかったかw
538既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 07:54:49 ID:pW4aSQ5t
>>534
         ,、    ,、       / ̄ ̄ ̄\   無料期間の延長理由は
         .| |   | |      | ボ   そ  |
        |   |___|   |     | |  れ  |  来年の3末の業績予想を、今年の10月末に出すんだがな。
        |         |    | ナ   じ  |  10末課金開始したらユーザ少ないって事実が露呈するだろ?
       | ___   ___    |     |. ス   ゃ |  
   ∩   i´●`> <´●`>  |  <  だ  あ |  だから11月末課金開始にずらしたんだよ。
   | |   |  ̄、_,、_,  ̄    |  |        |  
.   | |  |    !.ノ        |  \___/  そうしたら、3末まで株主にFF14の業績予想出さなくて済むだろ?
    \ \|              |           
     \|               |
      |     WD       | |          11月末課金にしたら、誰にも文句言われずに
       |               | |          12月のボーナス満額もらえるんだよ。
      .|               | |         
      |               l ∪         
       |              /           
      \           ./

539既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 07:58:04 ID:mjkPk9eb
発表すること全部に腹黒い何から渦巻いている会社だな
540既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 07:58:54 ID:/2aFT7SN
諸君 私はMMORPGが好きだ
諸君 私はMMORPGが大好きだ
ROが好きだ アスガルドが好きだ
MUが好きだ 赤石が好きだ 信Onが好きだ 大航海が好きだ リネが好きだ モンハンFが好きだ 野菜村が好きだ
ガンホーで ネクソンで アエリアで ガマニアで コーエイで ジークレで ロッソで ケイブで ハンゲで エムゲームで
このネットで行われるありとあらゆるMMORPGが大好きだ
諸君 私はMMORPGを地獄の様なMMORPGを望んでいる
諸君 2chに集うネトゲ廃人諸君君達は一体何を望んでいる?
更なる廃人化を望むか?
情け容赦のない糞の様に親の涙を望むか?
ニートの限りを尽くし新作MMOでIPPANを置き去りにする嵐の様なスタダを望むか?

『MMO! MMO! MMO!』

よろしい ならばMMORPGだ
541既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 07:58:59 ID:W3h+B1Le
グロブダーをやっとプレイできたのはナムコミュージアムVol.6だったな
ワンダーモモとか入ってたな、限定版買ったわ。

5年前、カバヤからナムコゲーム(PC用)がオマケの食玩にグロブダーがあったの思い出した。
542既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 08:01:00 ID:6jERp3lv
やべぇ、ホトンド14ちゃんの話して無いじゃねーか
543既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 08:01:08 ID:y0a1IGcQ
>>538
なるほど、解説サンクス
さすが証券会社勤務していただけあって
そういう裏技テクニックはお手のものですな、WDさんw
544既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 08:03:43 ID:7tKZSWsU
毎週金曜は燃料が投下される日…
あぁ、楽しみだ
545既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 08:04:49 ID:vEBPOYD8
ダーウィン4078は雰囲気が好きだったなぁ
裏進化のソーメンレーザーがお気に入りだった・・・
あと超兄貴は音楽CDだけ持ってたな。仁義なき兄貴とか、そんなタイトルのやつ
546既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 08:06:05 ID:Mb39tGvO
>>541
その食玩、ドルアーガの塔とマッピー持ってるわw
ナムコのレゲーは妖怪道中記が一番思い出深い
547既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 08:06:45 ID:0WN4O14Y
>>543
未だに「経常益が過去最高になりました」って自慢してる会社だしなw
株主利益を軽視してる最たる証拠
548既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 08:08:31 ID:Mb39tGvO
またsageちまったorz

しかし本スレが葬式ムードでギスギスしてっから
こっちはなんかよくわからんスレになってるなぁ
549既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 08:10:26 ID:qQ6pafv+
ぶっちゃけ「もう終わり」って結論出ちゃってるしなw
語ることも少ない
550既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 08:12:04 ID:vEBPOYD8
奇々怪界はマイナーすぎだろうか
551既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 08:12:44 ID:nOg8/tOO
葬式スレまじ憩いの場
談話室みたいなこの空気大好きだ
552既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 08:14:32 ID:nOg8/tOO
>>550
小夜ちゃんまじぷりちー
さんざん移植されまくってるから、まだ何とかわかる
553既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 08:15:40 ID:lmgqXiqO
ネタとしてなら叩いて信者と遊ぶこともできるが
さすがに死体目の前にしたらネ実の紳士は手を収めるだろw
ホントは14に期待してたやつも多かったんだしなんかせつないわ
554既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 08:18:25 ID:a5/H3zgT
状況的には必死に思いとどまるよう説得したのにビルから飛び降りたって感じなんだが
555既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 08:19:43 ID:K7JKx3qF
もう明らかに死んでるのに
まだ生きてると言い張ってる状況だな
556既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 08:20:07 ID:nOg8/tOO
突き落とした犯人がいるようだがな
557既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 08:20:17 ID:7BY8cw95
なんか通夜の夜みたいなもんだなここは
558既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 08:20:35 ID:GamAObK/
まさにそうだな
多くのβテスター達はテスターサイトのスレッドで発売延期署名まで集めていたのに
559既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 08:20:39 ID:fAp/rVXC
      ,,,
( ゚д゚)つ┃
560既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 08:22:40 ID:Mqs6oqcT
>>553
まだここに居るのは期待してた奴ばかりでただのアンチはもう飽きて他所行ってるわな
561既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 08:23:41 ID:8bJDtAHX
>>553
というかザオリク掛ける準備でもしてるのかってくらい静かになったね、このスレ
接続者は順調に減ってはいるが、次の大型アップデートに期待している層が大半のようだ
お前らも12月くらいになったら
「休止してたやつは出遅れの負け組みwwwwww」とかフツーにいってそうだな、おい
562既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 08:25:13 ID:ri2tFQuk
散々頑張って来た老人ならまだ生きているでもいいが
生まれる前の状態で、
これは既に生き物で人間です!派と
まだヒトではないからオロせ!派で分裂があってこれだから。
563既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 08:25:46 ID:GamAObK/
>>561
信者以外で、そんなあと2ヶ月程度で簡単に状況が改善するなんて思ってるのは恐らくごく少数だよ
564既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 08:25:49 ID:r7OZtBt+
公式から何の反応もないしどうでもよくなってきただけだろ
失敗したMMOの典型的な最初の段階でもある
565既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 08:26:54 ID:4kh7api/
>>556
有能な社員程保険金が出るからな。
566既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 08:29:13 ID:+yPGStUC
もうどっかに投売りする準備でも始めてるのかな
567既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 08:29:46 ID:vEBPOYD8
>>552
3,4年前に2が出るって話があったのよね。ぽしゃったけど・・・
ttp://f50.aaa.livedoor.jp/~iwazaki/uploader/src/up6737.jpg

そういえば、今日はメンテがあるという噂だ
568既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 08:31:05 ID:nOg8/tOO
>>561
仮に改善されて早々に見切ったやつが出戻りしてきても
ここのやつらなら優しく笑顔で「おかえり」って言ってくれそう
569既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 08:31:31 ID:bmhU29UA
570既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 08:31:42 ID:QiROTiAd
小夜ちゃんのエロゲ化は、まだですか?
571既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 08:32:24 ID:kTklsyDI
>>567
俺の知ってるゲームじゃねえw
572既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 08:33:23 ID:ZbRUma87
こういう状態のMMOって、どれも一年持つか持たないかだった記憶が。

ダーウィンシリーズには本当に貢いだ。
突然変異を理解すると別の遊び方が開けるのが素晴らしい。
573既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 08:34:53 ID:nOg8/tOO
>>567
あったあったw
2の沙世ちゃん楽しみにしてたのに、なんでぽしゃったんだ?
574既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 08:35:14 ID:lmgqXiqO
MMODTの人ならそれでも楽しんでる人も少しは居るだろうし、それはそれでいいことだと思うんよ
ただ俺らがpgrされるような状況にはほぼならないこともわかっちゃうと
逆に今は残念な気持ちでもある
575既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 08:37:03 ID:ZbRUma87
>>567の小夜ちゃんを見て、エアプランツ辺りのエロゲーを思い出してしまった。
576既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 08:37:58 ID:ri2tFQuk
>>568
もう自動更新切ったって報告する者がここにちらほら来て
おめでとう!て言われた。既に過去スレで埋まってしまったが。

(出戻りの)そんな装備で、大丈夫か?
問題ない、大丈夫だ!
・・・また駄目だったよwあいつは言うこと聞かないからなw

これが実現しそうw
577既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 08:39:16 ID:/2aFT7SN
■e<メンテしたら壊れたからメンテ数日延長する

WD<無料期間中だから文句いうなよ

■e<どうしても治らないのでFF14はサービス終了する

WD<パッケージ販売で元とれたからいいや、無料期間内だったから文句言うなよ
578既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 08:39:59 ID:pW4aSQ5t
FF14が初めてのMMOって人はカワイソウだよな。
AOS以前のUOが初めてのMMOでしたっていう人はラッキーだったと思う。
579既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 08:40:15 ID:yCvt8zB8
本来のCEの無料期間は今日まで?
580既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 08:40:45 ID:r3YqNNE1
>>568
本当に優しい奴はちゃんと「帰れ」って言ってくれるはず
581既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 08:41:16 ID:3fIyeXnB
>>573
本当かうそか知らないが巨乳にしようとしたところ反対された説あり
582既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 08:42:01 ID:wSNIQfLY
確かSCEの協力受けてたとかでPS3版は絶対に発売しないとマズイって話じゃなかった?
最低でもPS3版発売日まではサービス終了は無いんじゃね?
(発売後はどうなるか知らんけど)
583既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 08:42:03 ID:QiROTiAd
田中さん、河本さん、FF14のおもしろいところを教えてください

マジで、本人の口から聞きたい
584既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 08:42:18 ID:jch8hH5l
>>542
本スレのほうが悲痛な叩きで旬だからな。
585既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 08:44:34 ID:Mb39tGvO
>>580
FF14が粗悪品のまま→(こんなものに時間を費やすなんていけない!)帰れ
FF14が改善して良ゲーに→(MMOにハマると実生活を壊す恐れがある)帰れ

お前らほんと優しいよな
586既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 08:45:38 ID:kTklsyDI
金にならねえと思ったらスパッと終わらせてくれるだろ
587既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 08:46:06 ID:C7B11hdr
河豚TOPの限りなにしても無駄だとおもうけどねー
どうでもいい制限つけて喜んでるし
588既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 08:46:20 ID:nOg8/tOO
>>581
まじかよ・・・
どんな判断だ・・・、どんな・・・・・・うぅ
589既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 08:47:10 ID:2y8bibvk
ちなみに小夜ちゃんはシリーズごとに別人なんだぜ
前シリーズの小夜ちゃんが先代とかで普通に出てきてたりした
590既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 08:47:11 ID:wMUQwZUs
久々にネ実に来たけど
これ関連のスレ立ってないのか、意外だ

【海外】海外の大手ゲームサイトが『FF14』を動画で大酷評レビュー! 「この状態での発売は罪深い」「支離滅裂」 ★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287605073/
591既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 08:47:23 ID:y5x0ZkqU
FF14が初めてのMMOって人はラッキーだな
廃人になっちゃう事も無いから
592既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 08:47:24 ID:CjUa861I
FF14がこのまま改善されずにアボーン
FF11は先細りで衰弱死して終了

■のゲーム部門、どうなっちゃうん?
593既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 08:47:59 ID:vEBPOYD8
>>573
なんでも、版権を持ってたタイトーが急にごね始めて発売できなくなったとか
已む無くちょといじってタイトルを変更して別作品として売り出されたらしいんよ
なぜタイトーが突然不許可に転じたのかは不明らしい・・・
594既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 08:48:12 ID:4YxB2rRv
>>591
最初にやったエロゲが地雷だったみたいなw
595既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 08:48:39 ID:aToiU1m2
>>590
そのネタはもう古い
とっくに語りつくされた
596既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 08:48:42 ID:Xk6uauEk
知らん、アズクハルに聞け。
597既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 08:49:41 ID:NwCaGKpp
>>582
と言っても、現状からいくらかBAした程度じゃ審査通らないだろうし、
どうなるんだろうなPS3版。
598既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 08:51:44 ID:aToiU1m2
>>597
フリーズなどの大きなプログラム的なバグがない限り、審査は通るよ
599既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 08:51:45 ID:yG1OPWUe
>>591
少なからずPCに投資してからになるから結局何か別のMMOに走る気がする
600既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 08:52:58 ID:W3h+B1Le
株主って「儲け」だけしか考えてないんかね
このままじゃ次は無いと思うが
601既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 08:53:20 ID:LDQPzXiJ
FFナンバーのタイトルだからそう簡単には売り飛ばせなさそうだが
下手すりゃタイトル変えてFFナンバー無かったことにして他社に売り飛ばしとかあるで
602既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 08:55:29 ID:C7B11hdr
ヤフー板や株式実況みればわかるけど
株主はゲームをしない
603既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 08:56:16 ID:ytEOuQWC
本当に今日メンテがあるなら、現状を鑑みて少しでもデバッグなどし、
減りつつある客足を留めるために4亀などで告知してもいいはずなんだがな。

このまま来月末までほっかむりする気なのかしら。
604既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 08:56:34 ID:Z0lUnhee
>>600
和田が目先の利益しかみえてないのは、一目瞭然
605既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 08:57:46 ID:8s17Lmz9
今奇々怪々の新作無事に出せても
巫女服で札投げて戦うとかパクリ!だとか
前後不覚の某新興宗教が大騒ぎするだけかと
606既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 08:57:56 ID:Z0lUnhee
>>602
その会社を応援したい!
その会社の製品が好き!
だから、株を買う!

じゃないからな…
儲けるために株を買ってるからね、やつら
607既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 08:58:54 ID:C7B11hdr
WADAはどうせ赤字だしたらスクエニやめて終了だろ
報酬はもう数億単位でもらってるし
何も問題はない
608既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 08:59:06 ID:XMJkIeXV
>>605
なにこれ、東方のパクリwwwとかいうやつが、まちがいなく出てくるなw
609既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 08:59:54 ID:y5x0ZkqU
WDさんの退職金は30億円くらいかな
610既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 09:00:02 ID:0uKvuVW1
貧乏でもいいから人に堂々と誇れる生き方するわ
こんなおっさんなりたくないわ
611既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 09:00:19 ID:kTklsyDI
■手放してカプコンに乗り替えましたw
612既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 09:01:13 ID:zrOMJhhj
その報酬すらも没収してカップラーメンしか食えないようにしてほしいw
613既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 09:02:08 ID:2y8bibvk
>>608
星蓮船の七福神のくだりはまんま奇々怪々なんだけどな
(小夜ちゃんは七福神に仕えてる巫女)
614既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 09:04:12 ID:KUv3DRhT
>>606
スクエニが好きだから1%の株主になってたやつが、FF14のせいで手放した
615既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 09:04:29 ID:twsSCxZe
>>609
その後sonyに行ってCell2でも作って盛大にsonyもろとも爆死してほしいw
616既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 09:07:05 ID:vEBPOYD8
>>605
いや、はっきり先達だという証拠がある作品なわけでさすがにそれはないと思うがー
それに漫画などでもお札を投げる巫女さんなんて昔からあったし
剣で戦う巫女さんもいたけどね
ttp://f50.aaa.livedoor.jp/~iwazaki/uploader/src/up6738.jpg
617既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 09:07:42 ID:PLQemEkd
A Months Anniversary!
618既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 09:08:17 ID:z/2XirBB
http://live.nicovideo.jp/watch/lv30139580

FF14が楽しくてしょうがないらしい直結厨
619既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 09:08:37 ID:kTklsyDI
株主にFF14プレイさせたらビックリするだろうなw

こんなんで金稼げるかばかもーん!
620既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 09:09:32 ID:2y8bibvk
>>616
彼らの好きな物の起源はbokuの知ってるゲームやアニメですから
何言っても無駄
621既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 09:09:36 ID:LDQPzXiJ
株ってのは儲けるためにやるもんだし一般株主が株価と株価に関わる業績しかみないのは当然かと
でもこういう大会社の経営方針に影響与えれるほどの株主なんて市況板にいるような一般人じゃない
会社創業者一族が多くもってたりする場合もあるし
そういうのは割と理念理解した経営になって株主利益と客の関係がうまく調節されることもある
だからいわゆる「株主」が総じてアウトっちゅうわけじゃない

だが和田の出自からして、いまのスクエニ株主はまあ証券屋やら銀行屋やら、もしくはそれら関係者なのかな
スクエニの株主やそれが選ぶ経営者が糞ってことは揺るぎない
622既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 09:09:40 ID:nOg8/tOO
何が先で何が後とか小せぇよな・・・
巫女さんが戦う、ただそれだけでいいじゃねぇか
623既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 09:10:51 ID:cw50/ZgQ
>>619
何も知らない株主なら、

こんなんで喜ぶのか、ちょろいもんだな

とか思われそうw
624既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 09:11:12 ID:nOg8/tOO
>>619
このUIを作ったのは誰だあっ!
えぇい、女将を呼べ!!
625既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 09:12:44 ID:DPQ1SD+b
>>621
投資家が減って投機目当てのクズばかり増えたってことだな
626既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 09:13:23 ID:jch8hH5l
個人株主は出来が悪いのがわかってるなら、中期的にマーケットに影響すると考えて、空売りするだけ。
627既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 09:15:01 ID:XkIBXYdm
前代未聞の無料期間中にサービス終了して伝説を作ってほしい
628既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 09:15:46 ID:ytEOuQWC
>>621
つ 『会社四季報』

書店で立ち読みするヨロシ。
629既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 09:16:08 ID:Q8TU2qYh
11も14の影響もあって人減ってるそうな、共倒れでいっしょにスクエニも倒れよう
630既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 09:16:36 ID:VBvVqQQU
レゲーの話なら誰でもウェルカム?
忍者くん阿修羅の章は神ゲー 曲も神
あと、オーダインはヘタレの俺でもワンコインクリアできたSTGなので大好きだ
631既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 09:17:57 ID:LDQPzXiJ
>>625
いわゆる投機目当ての連中は影響力小さいって。そもそも影響力を行使しようとしない
その会社と業界に思い入れある人間が居なくなり、理論先行で投資と経営する人間だけになっちまったからこうなった
中国使うのがIT界のトレンド()経済の流れを読めば中国が今熱いのは確定的に明らか()
とか言っちゃってるようなのがブイブイいわしてると想像してもらいたい
632既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 09:18:54 ID:Mqs6oqcT
今時投機が駄目とか有り得ないけどな
アメリカのIT産業は投機のおかげで成長したのにw
633既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 09:19:03 ID:kbEQQO2z
阿修羅の章はガイコツが強すぎる
634既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 09:19:16 ID:mjkPk9eb
■e<まあ、無料期間分の元は、後々様々な形でたっぷりと取らせていただくんですけどね(笑)
635既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 09:19:47 ID:4YxB2rRv
つーか、そもそも何で上場してるのかって話になるわけだが、
まぁ、どうでもいいやw
636既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 09:19:48 ID:y0a1IGcQ
>>619

だからグラフィックだけはしっかり作ったんだよ
言わせるな恥ずかしい
637既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 09:20:23 ID:0WN4O14Y
>>621
>株ってのは儲けるためにやるもんだし一般株主が株価と株価に関わる業績しかみないのは当然かと

株価は10年前と同じ水準じゃんw
一株利益がその年の当たり外れでブレまくって、ぜんぜん成長してないんだから当然だけど

経常益が過去最高で喜んでるのは銀行と社員だけだろw
638既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 09:21:38 ID:Mqs6oqcT
■eが合併したのは7年前だぞwww
639既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 09:22:16 ID:vEBPOYD8
今の大株主ってやはりソニィなんかな・・・
だとすればどれほど劣化しようと無理矢理にPS3版を出してくる可能性はあるな
ttp://f50.aaa.livedoor.jp/~iwazaki/uploader/src/up6739.jpg
640既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 09:22:32 ID:4YxB2rRv
FFファンドとかやらねーかなw
クレジットに情弱晒しリストw
641既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 09:24:03 ID:0WN4O14Y
>>638
合併前の株価を調整した値がちゃんとでてるじゃん
642既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 09:24:32 ID:mjkPk9eb
>>639
これがPS3版か、すげぇ・・・
643既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 09:25:07 ID:seGIGQFv
近年、投機屋が資金力を持ち過ぎなんだよな
株式市場が本当にカジノ化してる

市場をもっとクリーンにしないと日本企業に限らず、
どんどんおかしな動きをする会社が増えると思うよ
644既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 09:26:06 ID:mGEHOL2Q


【ニュー速+】海外の大手ゲームサイトが『FF14』を動画で大酷評レビュー! 「この状態での発売は罪深い」「支離滅裂」 ★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287605073/
645既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 09:26:40 ID:4YxB2rRv
日本市場はあんま相手にされてないってか、
違法売買は昔の方が酷かったと思われw
646既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 09:26:51 ID:jch8hH5l
647既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 09:27:52 ID:aToiU1m2
最近■の株価、下がり通しだな
これからは株主が工作開始するのかな
648既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 09:28:30 ID:4YxB2rRv
まぁ、結局ゲームが好きな奴が大株主になったりしないとダメだから、
おまいら頑張れw
649既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 09:29:10 ID:seGIGQFv
>>645
投機会社がこんなに大手を振って市場をぶち壊しまくったことってあったっけ?
650既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 09:29:11 ID:Q8TU2qYh
日本での株取引自体は一時の半分レベルまで落ちたそうだから外資が幅を利かせてるんだろうか
651既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 09:30:39 ID:jch8hH5l
>>647
大株主様が、和田にらっぱ吹かせて失敗してるじゃんw
和田とSCEが組んで年度末決算前に「PS3版FFXIVで勝つる!」をやるけどなw
652既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 09:31:09 ID:r7OZtBt+
ゲームが好きじゃなくても売れるものを作ってもらうために商品のレベルを上げてもらうのは当然じゃねぇの?
大株主が創業者一族だからダメなんだろ
653既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 09:31:18 ID:gPgiUczB
資金があったとしても今のスクエニじゃ大株主になったってどうしようもないだろうけどな。
方針がどうとか以前に人材が終わってる。
654既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 09:32:42 ID:seGIGQFv
とりあえず証券自己は誌ね、ってか廃止しろ
てめーのとこでレーティングして、自己で反対売買とか詐欺にも程があるだろ
仮に残したとしても、当該銘柄の時価総額とかから計算して、
一定以上の回転はできないようにすべきだな

個人投資家には次々と回転規制の為の足かせがはめられてるのに、
所謂”大人”は自己申告制でやりたい放題だしな
655既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 09:33:46 ID:qhgMV8rI
LoAはどうなった?合同葬じゃないのか?
656既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 09:34:33 ID:wSNIQfLY
PS3版FF14は完成度の遺憾に関わらず、必ず来年3月には出るよ
あのラーメンなうさんなら無理矢理押し切る
657既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 09:34:35 ID:nOg8/tOO
日が昇るととたんにFF14葬式スレに姿を変えるな
夜はあんなに・・・
658既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 09:35:18 ID:y7mWD8Kh
>>655
新人と大御所で合同葬なんて許されざるよ
659既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 09:35:56 ID:vEBPOYD8
>>646
ふーむ、いちお創業者一族も持ってるのか
その人たちは今の状況をどう思ってるのかねぇ
660既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 09:37:20 ID:s2LWDLvL
LoAは死ぬべくして死んだ
661既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 09:38:07 ID:LDQPzXiJ
>>637
株価変化による売買で儲けようとする奴らは会社に口出ししないって
WDが顔色伺ってる株主と、市況板にいるような株価変動と売買による儲けを得る目的つまり投機目的の株主は別
投機目的の人間は良くも悪くも会社経営に対する影響力もなければ影響する気ない。
上がりそうなら買い、下がりそうなら空売りするだけだ。
だからそいつらが問題と考えるのはちょいと違う。
そういう連中は議決権ある株もってても、総会決議なんて書面にアンケートみたいに書いておくるだけ。下手すりゃ送りさえもしないw
こういうやり方は筆頭株主達の構成と意識の問題。
662既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 09:38:20 ID:seGIGQFv
株の行ったり来たりで小銭を儲けてるうちはまだいいが、
■みたいに直接卵を産みつけられて、内部からぶち壊しってパターンもあるから、
株式公開しない企業も結構あるよな
663既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 09:38:34 ID:W2qw+6ZZ
>>1乙ただいまぽいすー
今更だがたかが4万や5万(いってないけど)で大勝利とか言ってる奴って冗談で言ってるんだよな?
日本国内だけで4-5万ならまだ解かるが世界で4-5万ってFF的に失敗だろw
本当に良ゲーなら最低10万はいくんじゃないのか
■<何十万人来ても大丈夫 とか言ってたように■も何十万単位が目標だったんだろ
664既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 09:38:39 ID:mGEHOL2Q
665既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 09:39:42 ID:seGIGQFv
>>661
WDは自分の役員報酬と役員賞与が幾らになるかに顔を赤くしたり蒼くしたりしてるだけだろ
666既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 09:41:42 ID:jch8hH5l
和田は、福嶋、宮本、SCEと口聞きするのに都合がいいだけの、風見鶏なだけ。
667既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 09:43:10 ID:lTF1TVxz
┏━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃  日付/曜日  ┃    日    月    火    水    木    金    土    ┃
┣━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┃  2010年後半  ┃
┃09/23〜09/25  ┃  -----  -----  -----  -----  29054  30404  31890
┃09/26〜10/02  ┃  36644  -----  30949  -----  36121  40302  45062
┃10/03〜10/09  ┃  45049  43194* 42542*  -----  42217  39216  46499
┃10/10〜10/16  ┃  47565  45504  41894  40516  39502  36525  43271
┃10/17〜10/23  ┃  44582  39279  38905  38339  36546  -----  -----

不明 9/27,30 10/6
Rabanastre集計なし(*) 10/4,5



668既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 09:46:00 ID:tfaOXAtf
3万を超えてるので信者的には大勝利なんだよね?
3万切っても2万で大勝利だから何の問題も無いなw
669既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 09:48:20 ID:VT9y06se
今夜の金曜ロードショーは「猫の恩返し」である
670既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 09:48:35 ID:cw50/ZgQ
>>668
サービス終了しても勝利宣言してそうw
671既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 09:48:54 ID:+t3IfEua
接続人数が減っても
解約しても請求するから課金人数は変わらず大勝利
672既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 09:49:22 ID:W2qw+6ZZ
>>668
救えねえなw
ところで思い付いたんだが■の三悪人ってこれでコラ作れるんじゃないかな
http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/d3/7a/sizukanaruhibi/folder/855220/img_855220_9081119_0?1215210619
673既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 09:49:26 ID:2KXvaEHP
>>669
あーそれじゃ減っても仕方ないな
仕方ない仕方ない
674既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 09:49:35 ID:UmVWgqg2
株主でも長期的に考えて投資できる人もいるけど
そういう人は別の株かうわー
675既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 09:49:52 ID:kTklsyDI
>>669
ちょっと影響あるかもなw
676既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 09:50:39 ID:l/dNUFL5
>>411
PSPで出たダイライアス新作がしょんぼりだったろ?
実はな。TAITOも■eに吸収されたんだぜ・・・
677既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 09:51:29 ID:jch8hH5l
>>674
長期運用考えたら、今は買いなんだけどねw
別の買うってのは、おっしゃるとおり。
678既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 09:52:18 ID:ZbRUma87
TAITO、何時消し飛ぶか解らんよな。
679既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 09:52:37 ID:aToiU1m2
最新版のダライアスは面白そうだけど、
今更アーケードのSTGは辛い
680既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 09:54:51 ID:r7OZtBt+
パンツァードラグーンをFPSにしたら面白いと思う
681既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 09:54:58 ID:mjkPk9eb
>>670
なにをどうやっても大勝利かよw
682既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 09:55:46 ID:74u4BV78

 45000┨  ____     ┃
     .┃  | 大勝利 |     ┃
 40000┨  | ↓ライン↓|    ┃
     .┃  二二|二二二    ┃
 35000┨〜\___/〜〜.┃
     .┃               ┃    今日もFF14大勝利!!
 30000┨               ┃        アンチ涙目wwwww
     .┃               ┃
 25000┨               ┃
     .┃               ┃
     .┃               ┃
     .┗━━━━━━━━┛
683既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 09:57:07 ID:NJushhLJ
■株は、DQ発売日決定後に買って、タイミングみて売る安定
その後はとりわけ材料がなければ下がるしかないんだからw
684既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 09:59:33 ID:lk6IDF/9
wdさんのやっていること:

・有名ゲームブランドのメーカーを次々とM&A
・ブランド名を被せただけの低予算糞ゲーを即席で作って高値で売り逃げる
・他社ブランドの劣化コピー糞ゲーを作って広告だけひたすらプッシュして売る
・そこで得たお金で海外に対抗できる何かを作ればいいものを、ノムリッシュのオナニー費用に充てる

・・・業界滅ぼす気なんじゃね? まさにエクスデス。
685既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 10:00:28 ID:vZibYrhC
いろいろ言われるうちが華だけど葬式スレもこの状況だとマジで終わりが近づいてるな
今年末のBAが最後の花火だと思う
686既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 10:01:55 ID:oPRdN6UX
その他の新作では『ロード オブ アルカナ』が7.0万本を販売。8月より体験版を段階的に配信していたが、
今作の消化率は48.07%と当初の予想に比べてやや勢いに欠ける初動となっている。

http://www.m-create.com/ranking/

LOA消化率48%wwwwwwww
15万も出荷してたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
687既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 10:02:16 ID:sddpT9Fq
>>608
あいつらそこまでアホなのか
救いようがないな
ま、コミケとかの暴れ方をみるとそんなもんかね

>>655
7万しか売れなかったよ
688既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 10:02:36 ID:Za0xTTem
>>670
次回策のために売り抜けたから大勝利
689既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 10:02:52 ID:p5v+opvs
>>685
残り1ヶ月かけてじわじわと弱っていくだけのコンテンツだからな…
690既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 10:03:21 ID:KuyEtEWD
WD<ファファファ
691既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 10:03:23 ID:W2qw+6ZZ
>>682wwwww
692既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 10:04:00 ID:4aRndMjs
>>686
7/100か・・・
693既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 10:04:15 ID:p5v+opvs
>>687
あいつらゲームとして好きではないのが
大半だから

一番多いのは金になr(ry
694既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 10:04:18 ID:jch8hH5l
>>685
FFXI:終わり
FFXIV:終わり



ネ実:終わり
695既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 10:04:32 ID:Dur87snS
今晩は「猫の恩返し」があるから接続数が減ってもしょうがないよね
696名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/22(金) 10:07:20 ID:bmhU29UA
>>681
3万切った>スタートダッシュうまうま。大勝利
2万切った>人数減って快適。大勝利
サービス終了>■eの英断。大勝利
■e倒産>思い出をありがとう。大勝利

というか何と戦ってるんだか判らんのだけれども。
697既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 10:07:53 ID:I2Abz26c
>>667
平日3万切ることはあっても土日祝日で4万切ることはありえないから安心したまえ
FF14は大人の社会人のためのゲームです
698既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 10:08:10 ID:sddpT9Fq
>>686
KHは35%でLOAは48%か
終わってるな
699既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 10:08:39 ID:W3h+B1Le
14って発売までぜんぜん情報でなかったよね

発表時の動画だけで騙せると思ったのか
700既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 10:10:09 ID:ytEOuQWC
一ヶ月前の今頃、近所のローソンでJCに目撃されるんじゃないかとおどおどしながら
白い箱を受け取っていたなあ。
701既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 10:10:42 ID:lXwdSIn6
社会人はこんなゲームでも満足できるのか
702既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 10:13:12 ID:BgeuvaB/
>>701
社会人こそ無理だろう
こんな作業ゲーム
リアル刺身タンポポだぜ
703既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 10:13:33 ID:I2Abz26c
>>701
土日祝日のGTの大盛況っぷり見りゃあ一般社会人はまだまだやってるよ
無料期間中は続くんじゃないかな
11月末の課金直前のBAでコレ以上の減少は防げると思う
てか土日祝日は4万切らないけどね
704既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 10:15:01 ID:xpK+Wqlh
2010年上半期
勇者のくせになまいきだ:3D 89,547本

KHとかLoAの開発費は勇なまの何倍だろう?
705既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 10:15:02 ID:8BKorgdF
発売まで情報を出さなかったと言うよりは、出せるほど情報が無かっただよな
706既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 10:16:12 ID:srBPIpTy
開発費削減してるし
これでも黒字なんだろうな
小売りは死んでるけど
707既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 10:16:47 ID:NJushhLJ
さすがにKHはもっと売れるだろうと思ってたけど・・
いよいよ終わってきたなw
708既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 10:17:25 ID:ZP6MUBfo
自分が知ったFF14に関する初めての情報は
疲労度というネガティブなものだったからな
その時点で察するべきだった
709既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 10:18:07 ID:6ZJ+gI9M
4万切らないから何?って話だけどな
正式サービス開始から1ヶ月経ってないのに休日に4万しかいない事に疑問をもてよ・・・
しかも同接で
710既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 10:18:10 ID:PEhVfG27
>>706
黒字なわけねーだろwww
711既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 10:18:33 ID:cw50/ZgQ
前のゲームが微妙だったから他のゲームも警戒しちゃうんだろ
まあそうじゃなくても同じシリーズの外伝いくつ出すんだっていう
712既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 10:19:04 ID:2y8bibvk
KHとかまだやってたのって感じ
ディズニー引っ張ってきた時はやるじゃんと思ったけど今じゃ完全にノムリッシュ化してgdgd
713既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 10:19:26 ID:XyVSKntl
>>710
ここまでひどい見切り発車してんだから収支的にはひょっとしたら+なんじゃ?ってきにもなりますわな・・・
714既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 10:20:37 ID:zhhx7X5v
でも和田は出荷数みて喜んでたんだろ
715既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 10:21:54 ID:sddpT9Fq
>>707
携帯の丸々移植ですぜ
売れる訳がない
716既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 10:22:05 ID:aToiU1m2
>>714
■的には出荷さえすれば利益にはなるし
717既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 10:22:06 ID:PEhVfG27
>>714
WD「月額課金で数年はウハウハですな!」
718既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 10:22:35 ID:yG1OPWUe
>>713
鯖の維持費がかかる以上続ければ続けるほど赤字拡大だろうな
むしろパッケージ販売直後に大好評に付き終了してれば黒字になったかも
719既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 10:22:44 ID:3Q+5oXoK
66 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2010/10/22(金) 10:12:36 ID:WE+dL9OH [1/2]
逆にどこがつまらないのか教えて欲しい
MMO結構経験したが高水準のゲームだと思う

74 名前:既にその名前は使われています[sage] 投稿日:2010/10/22(金) 10:17:15 ID:WE+dL9OH [2/2]
FF14の面白いところ
・グラフィックが綺麗
・装備変えたら見た目変わる
・街がイキイキしてる
・直感的に操作出来る
・広大な世界
・モンスターのディテールの細かさ
・クエスト受ける所が1つなので無駄な移動が無くて快適
720既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 10:23:09 ID:lk6IDF/9
20万本のパッケを問屋に押し付けただけで黒字、は充分にあり得る。

ぶっちゃけチャイナ外注以外は担当者合計で3人って言われても信じるわ。
721既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 10:23:23 ID:jch8hH5l
>>718
α、βやらなければ、小売も被害少なかっただろうねw
722既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 10:23:44 ID:rlC2ka6d
4亀からFF推奨PCの広告が消えてたんだな
とおもったらリロード繰り返しでまた現れた
723既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 10:25:27 ID:8bJDtAHX
>>719
そこらの提灯記事だけ見て書きましたって感じだなw
アニマ全然たらねえよ
724既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 10:25:42 ID:zhhx7X5v
αβの内容じゃなくて主に開発の態度で売り上げが落ちたのは確実だよな
725既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 10:26:18 ID:JVogu4S2
>>608
ティンクルスタースプライツの件は絶対に許さないよ東方厨
726既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 10:26:55 ID:vEBPOYD8
国内なら小売りに押し付ければ■e的には販売完了だからなぁ・・・
727既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 10:27:28 ID:sddpT9Fq
>>716
KHが売れるといいなとかほざいてたブログあったけど、内容見たら売れるわけ無いのに
一部の小売も脳死状態なんじゃないのか?
728既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 10:27:57 ID:jch8hH5l
>>723
装備変えられるとこまでやったのか疑問w
直感的操作wwww
729既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 10:28:46 ID:yG1OPWUe
結局■eが死ぬか小売が死ぬかエンドユーザが死ぬかの選択でしかないんだな
730既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 10:29:19 ID:1gMc67Xj
信者を装った皮肉だろ
731既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 10:29:37 ID:lk6IDF/9
「スクエニで一番ひどいクソゲーは何だと思う?」
「決まっている! 次に出るゲームさ!」
732既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 10:29:38 ID:kbEQQO2z
CE5万+通常20万押し付けたとしてざっと15億くらいか?
15億程度じゃ黒字は無理だろ・・・
733既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 10:30:05 ID:PEhVfG27
>>729
全部死亡だろwww
734既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 10:30:26 ID:XTEdAeiP
チャンコロには幾ら払ったんだろ
735既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 10:30:47 ID:ZP6MUBfo
>>731
メリケン臭いなw
736既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 10:30:53 ID:3cUP1hex
LoAで中古業者も死んだからな・・・
死神だな
737既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 10:31:00 ID:JVogu4S2
>>723
まず直感的操作に突っこむんだ
それが出来てたら最初のエーテライトで日本人外人ともども
どうやってこれ操作するんだってシャウトしまくってなかったと思う
738既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 10:32:03 ID:W2qw+6ZZ
CEの数値は忘れたが通常版のキャンセル率が75%とかだったんだろ
面白かったらプレイしていたであろう人口の事を全く計算に入れてないのか信者どもはw
739既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 10:33:02 ID:4aRndMjs
黒字にはなるかもしれないが■eの屋台骨を支えるのは無理だな
FF11さんに老骨に鞭打って頑張ってもらうしかないな
740既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 10:33:42 ID:aToiU1m2
>>727
小売は大手の言うことは信じるしかないのが今の仕組みだからねぇ
741既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 10:35:31 ID:vEBPOYD8
14の開発費は10億程度だって噂だけど
途中までは11の拡張データとして作られてたって噂もあるからそっちに計上されてるかもしれんが
というか、数字を誤魔化すためにそう計上したいからそうだった事にしましょうって話かもしれんけど
742既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 10:36:08 ID:lk6IDF/9
>>732
たぶん、世間が思ってるほど人数も使ってないし高い給与も出してないし開発期間も取っていない、と見てる。
雑用はぜんぶ中国人等を使う。
てか、そうでないとこのクオリティの説明ができない。
743既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 10:36:16 ID:uqqvzHto
中国版はいつ頃出るんだ?
いくら現地スタッフによる渾身の一作とはいえ間に合わなくなっても知らんぞー!

あ、今タイミング最悪でしたね^^;
744既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 10:36:17 ID:mjkPk9eb
田中「・・・ゲームメーカーとしての誇りを捨てろと?」
和田「・・・プライドでレイバーは動かんよ」
745既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 10:38:10 ID:sddpT9Fq
>>735
あいつらのセンスらしくていいなw

>>740
そうなんだけどさ
必要以上に入れなくてもいいのにさ
746既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 10:38:31 ID:XTEdAeiP
田中「いや…ゲーム売るんですけ…ど?」
747既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 10:40:51 ID:LOZQsIYg
つーか中国でもWoW大人気なのに
FF14の入り込む隙間はあるんだろうかwww
748既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 10:41:41 ID:yG1OPWUe
>>747
ないからこのザマなんだろう
749既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 10:42:14 ID:BgeuvaB/
>>741
もともとはらぷちゃーで
無理やりFF14にしたんじゃ
750既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 10:42:17 ID:XTEdAeiP
無いな
WoWとか関係無しに、この出来ではだれもやらないだろ
業者も人いないんじゃやらないし
751既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 10:48:01 ID:uqqvzHto
逆に今だからこそ中国版発売するのもアリだな
糞すぎて売れないのを反日感情の高まりのせいにできる

■<せっかくの自信作を時代が握りつぶしやがった・・・くそっ、壁殴っちまったぜ・・・

まあそんなタイミングで出すなんてまさにどんな判断だなんですけど
752既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 10:49:29 ID:mGEHOL2Q


FINAL FANTASY XIV 〜奇跡のクソゲー〜
753既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 10:49:38 ID:LOZQsIYg
洋一の野郎……神風吹いていやがるwwwww
754既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 10:50:10 ID:rEfJvSUe
中国版FF14は反日イベントてんこもりだよ
755既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 10:51:00 ID:EPkg7B2y
>>747
中国では売れないよ。
WoWは別格として、中国では月額より「金さえ払えばすぐ強くなる」アイテム課金が主流。
パッドコントロールはしないし、パーティープレイじゃないと進みにくい仕様も×(競争意識が強いので、ソロがより主流)。
中国で展開する気にしては、市場のニーズからベクトルが反体なんだよな。
756既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 10:51:35 ID:wlEZJ6AR
WDェ・・・
757既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 10:56:49 ID:g/wapIGD
いつになったら、FF14はおもしろくなるんでやんすか?
758既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 10:57:18 ID:uqqvzHto
俺は中国版はそこそこ売れると思うが
店頭に並んだパッケの横に「私達が作りました」って中国スタッフの顔写真つきポップでも立てるんだろ
野菜でも他県産より地元産の生産者がはっきりしてるものってなんか買いたくなるじゃんw
759既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 10:58:02 ID:jch8hH5l
>>757
今も、普通におもしろい。
760既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 10:58:27 ID:oPRdN6UX
>>757
今日のBAをお楽しみに!!!
761既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 10:59:11 ID:C7B11hdr
ゲームのなかでヒーローになりたい!てのが中国ゲーだしなー
762既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 10:59:15 ID:lk6IDF/9
>>757
今から36万・・・いや、1万4000年後だったか。
763既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 10:59:28 ID:XTEdAeiP
>>758
そもそも、中国人が「買う」と思うか?
764既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 11:00:20 ID:mGEHOL2Q
>>757
サービス開始からボロボロで面白いじゃないかw
765既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 11:00:21 ID:zhhx7X5v
こればっかりは中国人も完全スルーしてくれる事を期待するわ
766既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 11:02:01 ID:jch8hH5l
>>765
中国人は「ミコッテでシコッテ」を期待してるフェイズだった気がする。
767既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 11:02:46 ID:XyVSKntl
>>765
全力で買って全力で暴動を起こしてもらいたい。
万が一もあり得ないだろうが・・・・
768既にその名前は使われています
今中国人が14のパッケ燃やしても糞すぎて燃やしてるのか反日活動で燃やしてるのか見分けつかんぞ