【FF14】 今ギルいくらもってる?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
クラフターは平均R10で、ローカルリーヴのみ。
主にリージョンリーヴで金ためてるけど30万ギルぐらい。

プロは1000万ギルぐらいいってんのかな?
2既にその名前は使われています:2010/10/15(金) 00:29:39 ID:QEsjZXrt
そもそもやってるやつがいないっていう
3既にその名前は使われています:2010/10/15(金) 00:31:10 ID:0B8PC62Q
ここだけの話14やってるって
友達にしられるのが恥ずかしいw
4既にその名前は使われています:2010/10/15(金) 00:31:25 ID:HKqOnlJQ
4日やって8万ぐらいだな
その4日もだらだらやってただけだけど
5既にその名前は使われています:2010/10/15(金) 00:33:40 ID:FfZwUpeG
rmtでどれくらいなの?
6既にその名前は使われています:2010/10/15(金) 00:45:02 ID:CDRafih2
>>5
ググッたら1口1万で50円ぐらい。
10万で500円。どうなんだろうねこれw
ちなみに俺は20万ぐらい持ってる。
7既にその名前は使われています:2010/10/15(金) 00:48:59 ID:CDRafih2
ざっと在庫みたら全鯖で恐らく5000口以下。
5000×50=25万。少なくね?w
PCスペック的に初期投資結構かかってるはずだし、これ回収できんのかww
8既にその名前は使われています:2010/10/15(金) 00:54:14 ID:u6s+cKrn
そもそもリーヴやってりゃ一応困らないくらいの装備は買えるのにRMTするやついるのかw
9既にその名前は使われています:2010/10/15(金) 00:55:12 ID:BZ7nOfO6
5000万ギル持ってるてことか すごいな業者 誰も買わないだろ すごい無駄な苦労ごくろうさん
10既にその名前は使われています:2010/10/15(金) 01:03:39 ID:4hgCk3js
リーヴ報酬の桁がおかしい、これから先どんどんインフレしていくよ
別に合成で儲けてる訳でもない俺がすでに100万以上持ってるしな
11既にその名前は使われています:2010/10/15(金) 01:04:44 ID:HKqOnlJQ
>>10
1ランク上がるだけで前の報酬がかすみたいになるよな
12既にその名前は使われています:2010/10/15(金) 01:05:25 ID:4fiqTzAD
合成まったくあげてなくて頭悪い外人くらいしか買わなそう
「このゲームは修理に金がかかって困るぜここはRMTだなHAHA」
13既にその名前は使われています:2010/10/15(金) 01:09:04 ID:LMsLreEg
>>12
別に頭悪くはないだろ、修理依頼すればいいだけなんだから
14既にその名前は使われています:2010/10/15(金) 06:34:48 ID:yppqU7/9
今三百万もってないやつはカスだな、まぁ現状金に価値ないが
15既にその名前は使われています:2010/10/15(金) 06:37:37 ID:79WKdJcR
いくらで売られてようが売れなければ意味がない
16既にその名前は使われています:2010/10/15(金) 06:39:15 ID:4YpLLuff
クラフターやってないけど300万ある
クリスタルと素材とリーヴでいくらでも稼げる
17既にその名前は使われています:2010/10/15(金) 06:39:38 ID:rerGUKkp
FF14はLSが外れない(周知の為に彼方此方に張っているのでレス不要です)

リンクシェルメニューの「解除」はカレント設定の解除です。
解除してもLSは外れません、カレントとはどのLSに発言を流すかの設定です。
クレストは外れるので非常に誤解を生むようになっています。

フィルタしない限り、持っているLS全ての会話が強制的に流れます。
ゲームにログオンすると、LSメンバーリストの名前横のランプが強制点灯します。
フィルタしてしまうと、話しかけられても無視してしまうことになります。
ログイン状況が、他の人に手にとるように分かるため、
気軽なソロプレイは許されない、プライバシーの観点のかけらも無い、
強制絆監視システムとなっています。

別の視点から見ると、
ストーキングやHNMLSメンバーの監視には非常に役立つものとなっているといえるでしょう。

一人でも多くの人の改善要求を「ご意見・ご要望の報告」から、お願いします。
http://support.jp.square-enix.com/contacttop.php?id=901&la=0
18既にその名前は使われています:2010/10/15(金) 06:40:03 ID:pAUu6ObK
30リーヴやってるけど200万くらいだわ
何かしらちょくちょく買うからふえねー
レベリングいきゃシャードででも貯まるけど、30リーヴ移動だるすぎて時間とれない
19既にその名前は使われています:2010/10/15(金) 06:40:46 ID:WnKYpI8P
むしろ害人の方が横の繋がりが強くて
修理にしろ合成にしろ上手くやってると思うよ。
20既にその名前は使われています:2010/10/15(金) 06:42:13 ID:OnAYtELL
サービス開始一月でもうインフレの気配なのかよ
21既にその名前は使われています:2010/10/15(金) 06:50:40 ID:yppqU7/9
多分半年もすればみんな1000万は越えていくだろうから新規はきつくなるだろうな。低レベル装備も流通しないだろうし
22既にその名前は使われています:2010/10/15(金) 06:56:28 ID:bNvjVmzN
800万位
ファルシオンとか属性杖全種とか初物を大人買いしまくってたら
1000万切ってしまったわ
23既にその名前は使われています:2010/10/15(金) 06:57:39 ID:2zpibWGG
いきなりインフレ問題浮上とかもうね
24既にその名前は使われています:2010/10/15(金) 06:59:48 ID:6uHadyJO
22日からやってるが130万しかない
装備もちょくちょく買ってるからちょっとずつしか増えない
金儲け手段はLSメンとリーヴ回しのみ
25既にその名前は使われています:2010/10/15(金) 10:08:06 ID:eT0nLiwA
ギルよりシャードに価値がある。早くシャード払いを実装すべき。
26既にその名前は使われています:2010/10/15(金) 10:15:30 ID:CDRafih2
>>8
そもそもその装備もリーブで手に入るからな。
しかも推奨レベルより上の装備まで。
全体的にありえないバランスだが、この辺もありえないわな。
27既にその名前は使われています:2010/10/15(金) 10:19:15 ID:DDKIU5gG
また始まって、3週ほどで、今の手持ちの額を考えると
FF11 に比べて、貨幣価値 1/100 位 な気がする。
その頃、FF11 なんて、1万あれば、当分金には困らないなと、
裕福な気持ちになれた記憶がある。
28既にその名前は使われています:2010/10/15(金) 10:19:33 ID:p8NNZRxP
ギャザ・クラフターの制作は全くせず、LS所属無し、ほぼソロで130万くらい
ドロップアイテムの売りとリーヴ報酬が主
やっぱリーヴがでかすぎる  あとシャード・クリスタルの売りだな
29既にその名前は使われています:2010/10/15(金) 10:21:39 ID:PAOPXz3y
30リーヴってソロで☆1でやってどのくらい稼げる?
30既にその名前は使われています:2010/10/15(金) 10:24:04 ID:CDRafih2
アイテムの店売りもでかいんだよな。
裁けるルートが無い上に倉庫小さいから店売り死亡だとプレイヤーも死ぬんだけどさ。
31既にその名前は使われています:2010/10/15(金) 10:26:09 ID:m6T+spoZ
30と40りーぶこなしていま380まんでござる
32既にその名前は使われています:2010/10/15(金) 10:28:09 ID:jnSh1shR
斧19フィジカル21
ギャザクラはやってない
ローカルリーヴすらやってない
で70万ギルくらい
シャードやクリスタルを売れば300万以上は増えそう
33既にその名前は使われています:2010/10/15(金) 10:30:20 ID:7wuvNeEE
弓と釣りのみで22日組で
装備も前衛装備・ギャザラー装備をそろえて
手持ちが106万。
稼ぎがギルドリーヴとクリ売りのみ
34既にその名前は使われています:2010/10/15(金) 10:33:53 ID:lPp8Da/f
戦闘20で、生産ローカルのみ10がいくつかだけど80万くらいしかない
35既にその名前は使われています:2010/10/15(金) 10:37:05 ID:So7gMc6+
ネ実にしては現実的な数値が並んでいるな
このスレ開く前は「一兆ギル持ってない奴は負け組ww」ばかりになっているかと思ったが

ただ、11しかやって無い奴がここ見たら「相変わらず水増し自慢ばかりしやがって」とか思うのだろうか
36既にその名前は使われています:2010/10/15(金) 10:39:06 ID:al0XIyE8
インフレっぷりがやばい
37既にその名前は使われています:2010/10/15(金) 10:39:29 ID:lPp8Da/f
11とギルの価値が違うからみんな正直なだけ
38既にその名前は使われています:2010/10/15(金) 10:41:50 ID:lPp8Da/f

インフレって言っても戦闘職でまたひぃひぃ言いながら金貯めたくないから丁度いい
そもそも店売りからして11と桁が違うだろ
39既にその名前は使われています:2010/10/15(金) 10:44:17 ID:BUv4lMWz
最初のチュートリアルクエクリアして、ずっと放置してるから12023ギルだった。
40既にその名前は使われています:2010/10/15(金) 10:47:02 ID:PGUzJEEB
桁増えただけで見づらいだけだわ
41既にその名前は使われています:2010/10/15(金) 10:51:30 ID:2T8c+bRq
火クリが、1個(1ダースじゃない)10000ギルでバザーされてるからな。
買取出してるのもそれぐらいだった
42既にその名前は使われています:2010/10/15(金) 10:54:12 ID:4A9mn7j5
生産貧乏で売り上げあった端から
万単位でシャード代に消えて行く。
43既にその名前は使われています:2010/10/15(金) 10:55:23 ID:aMwKc9Vp
FF11も最初はそうだった
桁が違うだけだな
44既にその名前は使われています:2010/10/15(金) 10:56:06 ID:CDRafih2
>>41
数日プレイしてないがそれは言いすぎだろw
いっても3000ぐらいでしょ。
買取は一個じゃなくてスタック単位だから注意な。

45既にその名前は使われています:2010/10/15(金) 11:06:11 ID:2T8c+bRq
いやいや、ミシディアのウルダハ相場は1個8000〜10000だぞ
46既にその名前は使われています:2010/10/15(金) 11:06:33 ID:dclM0CgJ
1日平均2時間で100万丁度
通常版組
リーヴはすべて消費してる
もってるやつは数千万あるんだろうな
47既にその名前は使われています:2010/10/15(金) 11:14:13 ID:Mk9Q/MV6
100万くらい持ってる
R10とR20のギルドリーヴだけやっててもすぐ貯まる
あとはたまに生産して小銭稼いでる程度だな
生産する時は中間素材も含めて自分で作るから費用は手間賃みたいなもんだな
競売がないと金を使う気が全く起こらなくて貯まる一方だ
装備も防具はまだギルドリーヴの報酬のやつで十分だしな
EQ2並に金の価値がなくなりそうな勢いだ
48既にその名前は使われています:2010/10/15(金) 11:15:16 ID:CDRafih2
>>45
ほんとかよwwww
ブロンズインゴ作って4000でバザってる俺アホじゃんwwwwww
火クリ1500円計算でやってたわwwww
もうやってないしいいか・・。
>>46
情報の出ない高レベル層がヤバそうなんだよな。
素材の店売り価格とか。
49既にその名前は使われています:2010/10/15(金) 11:18:21 ID:sBwpfR4f
今836万ギル
50既にその名前は使われています:2010/10/15(金) 11:45:33 ID:W5UTXUeV
>>48
1万でも飛ぶように売れる。おまえさんはいいカモだったなw
51既にその名前は使われています:2010/10/15(金) 11:57:23 ID:t9fdGzwn
50万弱だな
CE組だが、週に2日で適当にリーヴしてるだけでもこれ位貯まる
毎日やってる連中なら、そろそろ億単位に行くんじゃね?
52既にその名前は使われています:2010/10/15(金) 12:16:50 ID:6aDE5/co
どんだけためても使い道無いんだよな
53既にその名前は使われています:2010/10/15(金) 12:19:33 ID:5Lfp8iXw
○○持ってないやつは○○するな!っていう業者の販促スレが立ってないところをみると業者もあきらめてるのかな
54既にその名前は使われています:2010/10/15(金) 12:28:34 ID:96ZAENCm
使い道を考える前に14が終りそうだ
55既にその名前は使われています:2010/10/15(金) 14:08:14 ID:O1uvwg7R
本当の意味で先頭走ってる生産はいま30Mあるって自慢されたぜ
56既にその名前は使われています:2010/10/15(金) 14:26:54 ID:u6s+cKrn
あと14はRMTをなくすためにギルの価値はそれほど(11みたいにプレイ時間を金策だけに裂かせたくない)
高くしないとかいってたな
業者さんは残念ですが大赤字です
57既にその名前は使われています:2010/10/15(金) 14:31:22 ID:+eCEESnW
クラフターが頑張って作った装備⇒高くても30万(ここから素材代・シャード代がマイナス)
売れ行きシャード⇒1500個で30万(入手手段無料)
58既にその名前は使われています:2010/10/15(金) 14:38:16 ID:d6W9qRBi
>>56
ないない
アイテム取得代行やるだけです
自分で稼ぐより仕入れて売ったほうが早いし
59既にその名前は使われています:2010/10/15(金) 14:51:19 ID:CDRafih2
>>58
上でも書いたけど現状赤字だろw
サービス開始前に14なら最初は月100は堅いって書き込みも見たぐらいだ。
アイテム代行もまだそんな状態でもない。
60既にその名前は使われています:2010/10/15(金) 14:57:11 ID:HuQThDmA
>>57
わかってんじゃん
だから中華BOTは需要の高い風シャードその他落とす
浮海のハチ部屋に篭ってるんだよな

中華がシャード生産→職人が買う→戦闘職が装備買う

このループで潤沢なギル在庫を手に入れた中華は
さっそくヤフオクや2chでRMTの宣伝を始めてる
61既にその名前は使われています:2010/10/15(金) 14:59:10 ID:6ux0b0I3
もうやってないけど1週間ちょっとで250万だった、革と裁縫で稼いだ
62既にその名前は使われています:2010/10/15(金) 15:28:51 ID:hI4kMyUx
通常版組で毎日プレイしてるけど100万しかない。

剣士18、その他合成でフィジカル35。
合成→全部店売り→スキルが上がったら自作武器防具。
63既にその名前は使われています:2010/10/15(金) 15:31:39 ID:MsBbnmxS
3200円
はい閉店ガラガラ〜でた!、ゥワァオ!
64既にその名前は使われています:2010/10/15(金) 15:34:04 ID:VptzD3Tl
RMT見てきたけど100万ギルが3,4000円だった
っていうか買い取り募集してしてなかったのにどこから業者は仕入れてるんだよ
65既にその名前は使われています:2010/10/15(金) 15:35:27 ID:LoES3wrk
フレ3人でギル回して使ってる
3人合計で2500万ギルくらいだな
66既にその名前は使われています:2010/10/15(金) 15:59:10 ID:O1uvwg7R
>64
じゃあ10M以上ある俺は
新しいPC買えるなw
ギルなんてリーヴ回すだけで必要な分はそろうw
シャードでも儲かるしなwRMTなんてやめとけww
67既にその名前は使われています:2010/10/15(金) 16:00:40 ID:MsBbnmxS
しばらくギル売って小銭稼ごうっと
68既にその名前は使われています
>>66
>>64はたぶん3〜4000円って意味だぞ
1万ギル340円とかどう考えてもおかしいだろ?