【FF14】サーバー人数報告スレ9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
■人口調査 誰でも簡単に出来るSSうp Win7版■
すべてのプログラム→アクセサリ→SnippingTool起動→SS撮りたい部分をマウスでドラッグして切取り→
名前をつけて保存→ネ実うpろだ(仮)へGO  http://minus-k.com/nejitsu/upload.html
参照から保存したSSを指定→Uploadを押せば完了だ!!
後は貼ったSSのURLをスレに貼れば完成だ
さー君も今日から人口調査員に!!!

XPの人はSnippingToolが無いのでCaptureXPあたりを使うとSSが楽になりますよ

テンプレ
【サーバー名】
【調査 時間】
【人    数】

【FF14】サーバー人数報告スレ8
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1286296249/
2既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 23:07:16 ID:9PC4aT1Y
ちなみに昨日のROの接続人数は43386だそうな
3既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 23:12:07 ID:9PC4aT1Y
今日のROの接続人数は48610だそうな
4既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 23:12:27 ID:O9i5KRPC
5既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 23:12:28 ID:Y4mAU3aQ
6既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 23:12:38 ID:shWXLGtu
※SS撮影時のポイント

サーバーの表示:ログイン時のみ
日時の表示:チャット欄に/clock
キャラの頭の名前消し:コンフィグ→ネームプレート表示OFF
7既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 23:14:00 ID:s4BSNfmv
Istoryがまだだったようなので報告

【サーバー名】 Istory
【調査 時間】 23:11
【人    数】 2436人
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up73157.jpg
8既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 23:14:03 ID:Oc350LMv
アンチ信者論争はお断りしています
下記のスレでどうぞ

FF14完全大勝利祝賀会場 2勝目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1285629836/
FF14葬式会場★196
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1286631442/
9既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 23:14:32 ID:eXLTw3wL
え?こんなに人いるのw
すげーじゃんw
10既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 23:15:23 ID:jM4UteZP
最近書き込んだスレッドに入れたいから書き込む
11既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 23:16:10 ID:Z4wo+rts
ギサール3430人強で打ち止めっぽい。微差なので貼らない。
12既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 23:17:34 ID:Y4mAU3aQ
予測
44689人
13既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 23:18:28 ID:E+Kqbs2g
予測
結局報告が出揃わない
14既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 23:18:48 ID:O9i5KRPC
後5つ
Cornelia
Mysidia
Wutai
Rabanastre
Melmond
15既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 23:19:22 ID:ktJ0D1ur
ミシディア報告しろよw
16既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 23:20:15 ID:CLpb7I0J
【サーバー名】 Wutai
【調査 時間】 23:17
【人    数】 2233人

http://minus-k.com/nejitsu/loader/up73158.png
17既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 23:20:42 ID:3pvovDfn
ギサール3433人w
誰だよ3300人MAXとか言ってた香具師w
18既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 23:21:12 ID:5jjSSVqL
SSめんどいので参考情報
23:15分頃
3105人
Mysidia
19既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 23:21:47 ID:AKnLBtY9
SSとってないけどカルナック1900きたな
20既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 23:21:50 ID:shWXLGtu
【サーバー名】 コーネリア
【調査 時間】 23:18
【人    数】 3257人
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up73159.jpg
21既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 23:21:55 ID:Z4wo+rts
>>17
先日まではそれがほぼ事実だったろ。3310人くらいまでは行けたけど、ログイン制限が入っていた。
バージョンアップで上限上がったか、何らかの不具合で不当な制限を受けていたのが適正になったかのどちらかでしょ。
22既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 23:23:51 ID:shWXLGtu
>>17
メンテの負荷調整でキャパ増やしたと考えるのが普通じゃね
23既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 23:25:02 ID:O9i5KRPC
24既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 23:26:32 ID:eSddcvEM
ラバ鯖の報告の無さは伝統芸能
25既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 23:26:35 ID:66JFLHn5
【サーバー名】Trabia
【調査 時間】23:19
【人    数】2683
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up73160.jpg

みんな〜電撃の旅団鯖にのりこめ〜^^
26既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 23:27:00 ID:5g4X6WmX
47000くらいか
27既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 23:27:03 ID:s4BSNfmv
ラバナスタはブレないなw
28既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 23:27:06 ID:oF8T1ua6
ラバトメルモはやくしろ
29既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 23:27:39 ID:rjnrinX8
誰だよ人が減ってるなんて言ってたヤツwwwwwwwwwwwwwwwww
30既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 23:28:35 ID:mzgjLYyD
配信見てたらさっきミシディア3100ぐらいだったw
31既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 23:28:41 ID:O9i5KRPC
>>28
PCも買えないしソフトも買ってないやつが偉そうにしてるんじゃない
だまってみてろ
32既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 23:29:04 ID:iG+2B8+V
33既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 23:29:32 ID:fqBysBZ7
前スレの人にレスしておくけど、戦闘重いって言っても、そんな
気にならないレベル。酒飲みながらまったりやってる自分にとっては。

リーブは頑張っていっぱいやっちゃった次の日はできないな。そんな
日は行ってない場所に行ってみたり。
34既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 23:30:22 ID:AKnLBtY9
>>30
おなじとこみてるなw
35既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 23:30:52 ID:iG+2B8+V
アンチちゃんの予想はまたもや外れか

アンチちゃんが頑張れば頑張るほど14が栄える不具合
36既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 23:30:59 ID:boOltUME
結局RO以下かw
37既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 23:31:46 ID:oF8T1ua6
4万超えたら14大勝利
だって連休だもん
38既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 23:31:47 ID:rjnrinX8
>>35
ひょっとするとアンチこそ工作員かもしれないね
影の盛り上げ役っていうw
39既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 23:31:51 ID:iG+2B8+V
>>36
さっさとメルモンド見てこいや。カス
40既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 23:32:03 ID:7k6QdbYi
41既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 23:32:19 ID:5g4X6WmX
>>29
平日の外国人は減ってる
42既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 23:32:28 ID:oF8T1ua6
メルモとラバナの奴何してるの?
はやくしろよ
43既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 23:32:49 ID:vIHYMoG+
ギサール鯖
Ω\ζ°)チーン
44既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 23:32:49 ID:Bsh+znTG
この人数で日本人比率も11より低めだったらせつねーな。
同時発売だけに多分低いんだろうけど。
45既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 23:33:34 ID:mzgjLYyD
>>34 おそらくw
46既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 23:33:55 ID:oF8T1ua6
ラバナスラはやくしろ
47既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 23:34:13 ID:O9i5KRPC
>>42
だから、買ってもいないやつは黙ってろ
48既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 23:34:19 ID:shWXLGtu
ラバナ今キャラ作ってるから待ってくれw
49既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 23:34:37 ID:TnX+CMlc
最大・最少人口報告 2010/10/08-09
_________________________最大__最少     _________________________最大__最少
新ヴァルファーレ___3847__1157     ラグナロク.___________2539__0885
新ラクシュミ._________3686__1085     ギルガメッシュ______2345__0807
新ケツァルコアトル3627__1244     フェンリル.____________2466__0775
新ビスマルク________3539__1122     セイレーン___________2420__0720
新アスラ______________3481__1690     ディアボロス..________2412__0641
新シルフ______________3383__1305     カーバンクル________2420__0734
新ケルベロス._______3371__1238     ケット・シー.__________2277__0721
新リヴァイアサン.___3386__1153     ユニコーン___________2332__0653
オーディン..___________3014__0821     タイタン._______________2234__0676
フェニックス.._________2659__0937     アレクサンダー_____2204__0719
バハムート___________2658__0876     ラムウ..________________2182__0578
シヴァ._________________2455__0774     イフリート..____________2180__0654

最大同時接続数 67,117人
最小同時接続数 21,965人
50既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 23:34:59 ID:oF8T1ua6
>>48
うい
51既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 23:36:05 ID:66JFLHn5
                みんなトラビアにおいでよ〜^^ 
  ∩∩                  ⊂            V∩
  (7ヌ)  ⊂⊃     ⊂⊃      ∧_∧    ⊂⊃  (/ / ⊂⊃
  / /  ∧_∧    ∧_∧  _(-⊥- )   ∧_∧  | | ∧_∧
  \ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ (´∀` )// ( ´∀` )
    \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、peaberry/~⌒      /   /     ( )
      | Osho  |ー、 Wabi  / ̄|     //`i Bros /  / \\∧_ノ
     |   | |   / (ミ    ミ)  | | / Uri\\
     |    | |     | /        \ |    |/  |(_)
      |    |  )    /   /\   \|       ヽ  /\ \ 
     /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  | /   \ |
    |  |  | /   /|   / レ    \`ー '|  |  / /      | |
52既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 23:36:37 ID:nREvESO3
どうやら4万は何とか越えそうか?
信者どもも一応ほっとしてるだろうな。
4万で安心してる時点でズレてるんだがwww
53既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 23:37:38 ID:JnSp1oAY
>>49
これ見ると必死に11オワタオワタ言ってる奴可哀想すぎる;;
せめて14現時点で11超えてないと今後厳しいだろうなー
現在
11⇒有料 14⇒無料
54既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 23:37:52 ID:iG+2B8+V
>>52
報告もできねーカスは黙ってろ
55既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 23:38:44 ID:rjnrinX8
>>49
FF11とFF14連立で確実に国内最強じゃん・・・
56既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 23:38:51 ID:eSddcvEM
>>49
へっとるなぁ…
まあ8年たってるし仕方ないが
57既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 23:38:53 ID:boOltUME
信者苛ついとるwwwwwwwwwwwww
58既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 23:39:21 ID:oF8T1ua6
ラバちゃんまだー?
4000キボンヌ
59既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 23:39:32 ID:Oc350LMv
ワールド平均人口の週足ロウソクグラフ
作ったことをちょっと後悔した
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up73165.png
60既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 23:40:06 ID:3YuC75lc
>>24
ワロタw
61既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 23:40:36 ID:shWXLGtu
62既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 23:40:58 ID:rjnrinX8
>>59
恥知らずというか、よくこんなの晒す気になりますね^^;
俺ならとても恥ずかしくてこんなの出せません
63既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 23:41:19 ID:pKDqX07r
連休いったら6万超えるって話はどこいったんですか!
何で4万7千で勝利宣言してるんですか!
64既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 23:41:19 ID:oF8T1ua6
みんなご苦労
じゃあ集計係頼む
65既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 23:41:32 ID:boOltUME
>>49
一度も11超えることなく14て終了しちゃいそうだなw
66既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 23:41:33 ID:5g4X6WmX
ラバナ乙
67既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 23:42:19 ID:7k6QdbYi
なんか一人えらそうにしてますね
68既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 23:42:21 ID:rjnrinX8
誰か勝利宣言した?
俺は増えててよかったとは思ったけど
69既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 23:42:23 ID:O9i5KRPC
70既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 23:42:37 ID:mzgjLYyD
>>61 おつかれっす
71既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 23:43:14 ID:rjnrinX8
>>69
お疲れです。
まぁ当分は安泰っぽいですね
72既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 23:43:27 ID:Pm+VVE+k
46000超え!!!!

        ┏┓                ┏┓         巛 ヽ.                     ┏┓      ┏┳┓
┏━━━┛┃┏┓        ┏━┛┗━┓  ┏┓ + 〒ー|    ┏┓    ┏┓┏━━┛┗┓┏┓┃┃┃
┗━┓┏━╋┛┗━┳┳┳╋━┓┏━╋━┛┗┳━|  |┳━┛┗┳━┛┗╋━┓  ┏┻┛┗┫┃┃
    ┃┃  ┗┓┏┓┃┃┃┣┓┃┃┏╋┓  +┻ +/ /┻┓  ┏┻┓  ┏┛  ┃┃┃┏━┓┃┃┃
    ┃┃    ┃┃┗╋┻┛┃┃┃┃┃┣┛ ∧_∧/ / .┏┛┃┃┏┛┃┃┏━┛┃┣╋━┛┣╋┫
    ┗/´》〉  ┗┛  ┗━━┻┛┗┛┗┻━(´∀`_/ /  ┗━┻┛┗━┻┛┗━━┻┛┗巛 ヽ┻┻┛
  * | 〒  /⌒ヽ | 〒  ||| ,.へ´_|_ヽ  ,-r、,r/」  f  |||  ∧ ∧,.へ,    〒 ! /⌒ヽ 〒 !
     |  |  ( ´∀`)  |   人l ァ'`・ω・)〉/_ュヘ〈|7  | *   (゚∀゚ `ァ ノ +   |  | ( 个  ) |  |
 +  |  {  |   .|   {  .(__)、   ○〈_}ノ :   |  +  O    /:-一;:、 / /. |    | ./ /*
    ヽ ヽ |   .|.ヽ ヽ (___)  、 〈   く/ ヽ__,」 +    )   ミ;;★:;:;:;ミ/ /   |    |/ /
     ヽ  ヽ,, ´∀`) ヽ  ヽ ´∀`)__ノ ヽ__) /  ,ヘ   | __,, '´ ̄`ヽ__ (・ω・´/ /  (・∀・ / /
 ,.へ ■ヽ ヽ     ー、 ヽ     ー、     /  / |.  | ★((ハヾヽ,.べ, ミ三彡 f  ,-     f+
 l ァ'^▽^) i     ,rュ ', i     rュ ', |||  (   〈  .|  .|  ハ^ω^*`ァノュヘ    |  / ュヘ    |
 ヽ    ○.|    /{_〉,.へ∧ ∧{_〉  << \ ヽ .|  .|   O☆゙ _ノ_,} )   | 〈_} )   |
  |  、 〈 |    〈   l ァ';・∀・)        \ノ |_,,|   ノ´ ̄ゞ⌒'ーァ    ! |||  /    ! |||
||| l__ノ ヽ__)|   ,ヘ. ヽ  ヽ    ○ヽ  +    |__ノ|  )  `7゙(´〈`ー''´     |   /  ,ヘ  |   ガタタタン!!!!
73既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 23:43:29 ID:n6SRfVW7
増えとるやないかい、良かった良かった
74既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 23:43:49 ID:boOltUME
>>69
やっぱRO以下かw
75既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 23:44:07 ID:ZS69sI+4
>>59
続ける事に意味があるんだぜ
76既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 23:44:16 ID:O9i5KRPC
先週末、10/2と比べると、ほとんど動きがない感じ
Karnakが増えた分、人数が増えた、ということかな
報告してくれた人、ありがとうでした
77既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 23:44:26 ID:w1CyWHJT
あと2週間ほどで更新期間だし、海外はさらに無料招待レジコ分があるんだから安泰かどうかは分からない
78既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 23:44:31 ID:oF8T1ua6
>>69
おつつ
79既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 23:44:51 ID:4RwgNa+8
>>69

集計係の人お疲れ様でした!
80既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 23:44:53 ID:s4BSNfmv
先週の土曜が45062だから1000ほど増えてるな
81既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 23:45:20 ID:rjnrinX8
新鯖たててもいいんでないかな
82既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 23:45:28 ID:M0husHMA
>>69
超乙

土曜夜23時のピークタイムのこの数字が現状のFF14同接数のMaxかなぁ
海外ピークタイムの方が上を行くんだろうか
登録されたユニークユーザー数がいくつか分からないけどちと少ないな
83既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 23:45:35 ID:5g4X6WmX
>>76
制限やらでごった返してた人が落ち着いたとみますかね
先日のメンテでバザーが多いのもわかりましたし
平日の盛り返しがどうなるかな
84既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 23:48:34 ID:Oc350LMv
85既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 23:49:32 ID:K9hAfTqM
個人的には明日が気になるなあ
ほぼ1週間ぶりに今日ログインした人が、明日も続けてログインしてくれるだろうか
86既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 23:50:40 ID:4RwgNa+8
>>82
違うお 先週の土曜日の午前中50288人(50200は確実後の細かい数字は自信無し)がMaxだったはず
87既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 23:51:01 ID:D8JCKyZX
88既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 23:52:46 ID:gxYZwVEm
>>87
これ言っちゃいけないのかな?
このグラフはサービス開始ということを考えると普通にヤバい
89既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 23:53:20 ID:boOltUME
1鯖あたりの平均じゃ先週の土曜より減ってるのか
90既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 23:53:32 ID:7k6QdbYi
正式開始直前に比べて+1万5000人くらい?
う〜ん…
91既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 23:54:17 ID:5g4X6WmX
>>86

【FF14】サーバー人数報告スレ5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1285849671/

どこに数字ある?
92既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 23:54:31 ID:nKc/uiLy
サービス開始をいうならPS3版がでてからでしょ
今はテスト段階に近い
93既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 23:54:35 ID:Oc350LMv
ギサール3400にするの忘れてたけど、今日は面倒だからもう上げない
94既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 23:55:01 ID:5g4X6WmX
過去スレみてたけど5万なんて数字でてなかったぜ
95既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 23:55:07 ID:M0husHMA
>>86

thx そうか 一応5万はいってるのか。 平日でもそれくらいになってればいいだろうけどなぁ
96既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 23:55:11 ID:E4tVp0ir
>88
なんで?先週の土曜より増えてるじゃん
このまま増え続けて10年後には50万人突破するだろ
97既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 23:55:12 ID:aCUBFU/U
>>49
無知ですまん
FairyとかHadesって鯖無かったっけ?勘違いだったかな
98既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 23:55:14 ID:Oc350LMv
>>92
テストで金取るなよ


・・・ああ、スクエニなら仕方ないか
99既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 23:55:54 ID:Oc350LMv
>>97
なくなったサーバー達のことも時々で良いから(ry
100既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 23:56:17 ID:gxYZwVEm
>>96
そうだねー
101既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 23:57:20 ID:Pm+VVE+k
>>96
うひょーーー!!50万人も突破しちゃうのか!!!!!

        ┏┓                ┏┓         巛 ヽ.                     ┏┓      ┏┳┓
┏━━━┛┃┏┓        ┏━┛┗━┓  ┏┓ + 〒ー|    ┏┓    ┏┓┏━━┛┗┓┏┓┃┃┃
┗━┓┏━╋┛┗━┳┳┳╋━┓┏━╋━┛┗┳━|  |┳━┛┗┳━┛┗╋━┓  ┏┻┛┗┫┃┃
    ┃┃  ┗┓┏┓┃┃┃┣┓┃┃┏╋┓  +┻ +/ /┻┓  ┏┻┓  ┏┛  ┃┃┃┏━┓┃┃┃
    ┃┃    ┃┃┗╋┻┛┃┃┃┃┃┣┛ ∧_∧/ / .┏┛┃┃┏┛┃┃┏━┛┃┣╋━┛┣╋┫
    ┗/´》〉  ┗┛  ┗━━┻┛┗┛┗┻━(´∀`_/ /  ┗━┻┛┗━┻┛┗━━┻┛┗巛 ヽ┻┻┛
  * | 〒  /⌒ヽ | 〒  ||| ,.へ´_|_ヽ  ,-r、,r/」  f  |||  ∧ ∧,.へ,    〒 ! /⌒ヽ 〒 !
     |  |  ( ´∀`)  |   人l ァ'`・ω・)〉/_ュヘ〈|7  | *   (゚∀゚ `ァ ノ +   |  | ( 个  ) |  |
 +  |  {  |   .|   {  .(__)、   ○〈_}ノ :   |  +  O    /:-一;:、 / /. |    | ./ /*
    ヽ ヽ |   .|.ヽ ヽ (___)  、 〈   く/ ヽ__,」 +    )   ミ;;★:;:;:;ミ/ /   |    |/ /
     ヽ  ヽ,, ´∀`) ヽ  ヽ ´∀`)__ノ ヽ__) /  ,ヘ   | __,, '´ ̄`ヽ__ (・ω・´/ /  (・∀・ / /
 ,.へ ■ヽ ヽ     ー、 ヽ     ー、     /  / |.  | ★((ハヾヽ,.べ, ミ三彡 f  ,-     f+
 l ァ'^▽^) i     ,rュ ', i     rュ ', |||  (   〈  .|  .|  ハ^ω^*`ァノュヘ    |  / ュヘ    |
 ヽ    ○.|    /{_〉,.へ∧ ∧{_〉  << \ ヽ .|  .|   O☆゙ _ノ_,} )   | 〈_} )   |
  |  、 〈 |    〈   l ァ';・∀・)        \ノ |_,,|   ノ´ ̄ゞ⌒'ーァ    ! |||  /    ! |||
||| l__ノ ヽ__)|   ,ヘ. ヽ  ヽ    ○ヽ  +    |__ノ|  )  `7゙(´〈`ー''´     |   /  ,ヘ  |   ガタタタン!!!!
102既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 23:58:38 ID:s4BSNfmv
>>89
先週より鯖1個増えてるしそりゃ平均は下がるだろ
103既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 23:59:13 ID:wocOt2j1
>>102
いや、その理屈はおかしい
104既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 23:59:33 ID:Oc350LMv
俺が合計じゃなくて平均を出している理由は、全鯖揃わないとデータが狂うから
まー、先週の日曜よりは平均上だな
105既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 23:59:42 ID:boOltUME
>>102
それじゃ駄目だろw
106既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 00:00:04 ID:Z4wo+rts
>>88
率直に言って予想より圧倒的に多いし、減り方も遅い。人数は少ないけど、元々の予測人数がものすごく少なかったからな。
オープンβの5倍にしたMMOって、おそらく史上初。ほとんどの人は、常識的に考えると更に減るか、よくて同程度だと思っていた。
107既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 00:00:25 ID:/upA/yAx
>>102
       \
 お そ .い ヽ
 か の や  |
 し  り  `  ,. -──- 、
 い .く   /   /⌒ i'⌒iヽ、
    つ /   ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ
    は i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ      _,....:-‐‐‐-.、
      l -‐i''''~ニ-‐,....!....、ー`ナ      `r'=、-、、:::::::ヽr_
 ̄ \ヽー' !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ`     ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ
    ヾ、 ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒;    rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ
       i`''''y--- (,iテ‐,'i~´,ゝ'´     ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ
       .|  !、,............, i }'´    _   、ー_',,...`::::ィ'
     ●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、    ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
        (  `ーイ  ゙i  丿   ;'-,' ,ノー''''{`'    !゙ヽノ ,ヽ,
        `ー--' --'` ̄       `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'"
                       (`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ
                       ``''''''``'''''´
108既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 00:00:58 ID:oF8T1ua6
こんばんは
109既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 00:01:34 ID:s4BSNfmv
>>103
なんで?
鯖重すぎの負荷対策に新鯖追加して負荷分散を図ったのだから、
分散した結果として鯖平均値は下がると考えるのが妥当なのでは?
110既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 00:02:04 ID:jM4UteZP
こんな欠陥ゲーで46000いることが驚異的なんだよな
それだけなんだかんだ期待してる奴がいるのよ
しかもFF11の人口にあまり影響してない。これがどういうことかわかるかチョンゲーの信者らは
111既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 00:02:50 ID:jIApLv+g
チョンゲ―って何の話よ
112既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 00:02:51 ID:QAlhg7yC
そりゃ、いままでの鯖が重いから、新しい鯖なら人が少なくて快適だろう
って移るのも結構いるだろうしな
>>103がアホw
113既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 00:04:31 ID:aCUBFU/U
平均は下がらないだろwwwwwwwwwwwwwwwww
馬鹿かwwwwwwww
114既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 00:04:52 ID:wocOt2j1
いやぁ。一生懸命レベル上げしたものを移転してまた一からやり直そうだなんて考えは理解できませんね
115既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 00:05:25 ID:FI2HOBYZ
これってバザーキャラみたいなやつも人数はいってるの?
116既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 00:06:10 ID:cItAkAQA
最大・最少人口報告 2010/09/10-11
_________________________最大__最少     _________________________最大__最少
新ヴァルファーレ___4272__1379     ラグナロク.___________2745__1109
新ラクシュミ._________4139__1403     ギルガメッシュ______2672__0968
新ケツァルコアトル4025__1561     フェンリル.____________2666__0915
新ビスマルク________3927__1401     セイレーン___________2630__0821
新アスラ______________3914__2016     ディアボロス..________2587__0806
新シルフ______________3900__1528     カーバンクル________2568__0804
新ケルベロス._______3804__1563     ケット・シー.__________2550__0846
新リヴァイアサン.___3709__1416     ユニコーン___________2546__0754  
オーディン..___________3244__0965     タイタン._______________2423__0815
フェニックス.._________2846__1149     アレクサンダー_____2402__0834
バハムート___________2822__0989     ラムウ..________________2394__0730
シヴァ._________________2750__0915     イフリート..____________2316__0741

最大同時接続数 73,869人
最小同時接続数 26,429人
117既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 00:06:12 ID:al0ORyz9
>>109
馬鹿は黙ってろ^^
118既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 00:06:25 ID:BoRV49MZ
>>115
まさかそんなハズはない

・・たぶん
119既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 00:07:59 ID:N4KPz7ck
>>109
分子が固定で分母が上がれば確かにそうだがな・・・
実際は分子も上がってるからな・・・
120既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 00:08:07 ID:QqLlZLFl
いや、だからなんで下がらないと考えるのか説明してくれよw
通常版販売と同時に追加して新規を収納する目的に立てられた鯖なら話は別だが、
カシュオーンは正式後に追加された鯖だろ。先週の土曜の時点で通常版は既に販売されてた訳だし。

通常版の連中ならそれほどレベル上がってないから移動にも抵抗は少ないだろうし、
他にも重さに耐えられないから軽い鯖へ、もしくは修練バグの影響のないさばに行きたいと考える奴が居ても不思議じゃないと思う
121既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 00:08:21 ID:cItAkAQA
最大・最少人口報告 2010/10/08-09
_________________________最大__最少     _________________________最大__最少
新ヴァルファーレ___3847__1157     ラグナロク.___________2539__0885
新ラクシュミ._________3686__1085     ギルガメッシュ______2345__0807
新ケツァルコアトル3627__1244     フェンリル.____________2466__0775
新ビスマルク________3539__1122     セイレーン___________2420__0720
新アスラ______________3481__1690     ディアボロス..________2412__0641
新シルフ______________3383__1305     カーバンクル________2420__0734
新ケルベロス._______3371__1238     ケット・シー.__________2277__0721
新リヴァイアサン.___3386__1153     ユニコーン___________2332__0653  
オーディン..___________3014__0821     タイタン._______________2234__0676
フェニックス.._________2659__0937     アレクサンダー_____2204__0719
バハムート___________2658__0876     ラムウ..________________2182__0578
シヴァ._________________2455__0774     イフリート..____________2180__0654

最大同時接続数 67,117人
最小同時接続数 21,965人


FF11の同接数がこの一ヶ月で5000人前後減少・・・。
122既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 00:08:37 ID:QqLlZLFl
カシュオーンじゃねえや、カルナックwww
123既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 00:09:34 ID:jIApLv+g
あの表は報告があったサーバーの平均だから、統計的には>>109の理屈であってるよ
124既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 00:11:03 ID:R37nSDp1
FF25 10万
125既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 00:13:23 ID:qAsQU5IY
>>120
だからその思考が一般的に理解しがたいと言ってるんですが
FF14プレイヤーがそういう人ばかりだと言うなら仕方ありませんね
126既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 00:13:43 ID:tKLOCccx
人数変わらず鯖だけ増えれば平均は下がる
しかし人数も増えてるので平均が上がるか下がるかは増える人数次第
「下がるに決まっている」という言い回しは妥当ではない

わりとどうでもいい
127既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 00:15:03 ID:Puf2KG3y
>>121
やっぱFF11のが14より多いのなwwwwwwwwwwwwwwww
128既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 00:15:47 ID:ZctcNiMn
しかし現状維持だと、新規が入ってきてないもしくは
新規参入=離脱者数 ということになるとおもうから
ちょっと厳しくないかいこれ

最大接続5万程度で十分採算とれてるなら運営的には
問題は無いのかもだけどさ
129既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 00:15:54 ID:IVVb9khi
しかし、もったいないな。
もう少し作りこんでバグや足回りなど修正してからβや発売していたら
10万人は軽く超えてたんじゃないか。
130既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 00:17:07 ID:i+otB7Cy
>>129
だな
掴みに失敗しちゃうと後々まで響くと思う
131既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 00:18:02 ID:tmwtGo8h
>>121
9月いっぱいのフリートライアルでもっと減ってるんだが
古参の鯖は殆どゴールデンでも2,500以下なw
フリートライアル前の都合のいいデータ出すなよ(笑)
132暗黒係長 ◆BjXthfb3RI :2010/10/10(日) 00:18:18 ID:KMBYr6xN
4万で安泰?

とんでもない、サーバー代だけで赤字じゃないかな
133既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 00:20:32 ID:uQoaZdE9
掴みに失敗しただのもう増える見込みが無いだの言ってる奴は移民なのか?

FF11でもプロマシアまでは増加傾向だっただろーが。カス
134既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 00:20:54 ID:P6hciJGl
維持費とかに関してはド素人なんで分からないんだけど
FF14みたいなMMOは1サーバーを1ヶ月維持するのにどれくらいかかるもんなのかね?
バグ対応の人件費とかは無視で単純に「維持」するだけでさ
135既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 00:20:55 ID:Ehj/QTMH
各鯖2000辺りからラグが出始めるのにこれ以上人数居ても処理できないだろ
136既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 00:21:39 ID:BoRV49MZ
>>129
金のなる木を自ら捨てたようなもんだな
ホント馬鹿だ
137既にその名前は使われています :2010/10/10(日) 00:21:54 ID:llimD24W
1000人増えたか












リテイナーが
138既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 00:23:07 ID:Ehj/QTMH
人件費抜きの維持費なんて意味が無い
そんなの契約次第だし自社置きの自社鯖なら電気代くらいだろ
初期費用と運用管理の人件費で金が掛かる
139既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 00:23:58 ID:N4KPz7ck
>>129
まぁ、製品が酷いのもそうだが
必要PCスペックが高いのも要因の一つだと思う
140既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 00:24:20 ID:knsVp8zs
廃スペPC必須じゃ新規はもう増えないだろうな
あとはどれだけ引き止められるか
141既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 00:24:28 ID:jUfkpAHz
FF14は河豚さんが作ったから失敗してんだろ
あいつがFF11で絡んだものはすべて糞だったからな
142既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 00:25:29 ID:OsA/nToe
PC用意してパッケ買ったからプレイするしかないじゃないか
143既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 00:26:00 ID:fUsFGj3a
>>142
一ヶ月はな
144既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 00:26:18 ID:dEWaTqWK
今の酷い仕様のままじゃ課金見送りが多いだろうな
22日前に何かしら手を打たないと目も当てられない事になったりして
145既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 00:26:26 ID:grJ3g6N3
ff14が成功だとか失敗だとかそんな話はどうでもいいんだよ。

さっさと買ってプレイしてこいや春日。

http://joshinweb.jp/pcsoft/106/4988601006644.html
146既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 00:27:06 ID:P6hciJGl
あ そうなんだ 人件費がほとんどなのね
そう聞くとそんなに金かからないような気がするんだどどうなんだろうな
147既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 00:27:21 ID:jIApLv+g
ギサールとカルナックだけに絞ってみた
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up73179.png

全体数でいえば先週比で微増には違いないが、今後の増加要素が弱すぎるな
CE組の課金開始という減少要素が一番のターニングポイントになるとは思うけど、それを帳消しできる増加要素は手駒にあるのだろうか
今から焦って人員を増やしても手遅れなレベルな感じだが
148既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 00:28:32 ID:WYsx5IF4
>>69
ナルシェ、無理かなぁっと思ったが
そうでもなさげ?w
149既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 00:29:58 ID:DTMTbySS
駄目開発が間に合えば22日付近、間に合わなくても出来る範囲で30日付近には必ず餌になる様なアップデート来るだろ
というか来なかったらスクエニの神経疑う
150既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 00:32:05 ID:jIApLv+g
ナルシェはボーダム以降の鯖が平均2500行くとか、もしくはその中で3000越えが現れないと来ないんじゃないかな
先週みたいな新規流入要素は今はないし
151既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 00:33:54 ID:WYsx5IF4
30じゃ遅い
22でCE組が何割か消えてしまう
まぁβやってCE買った連中が早々消えるとも思えないんだがw
152既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 00:33:54 ID:kJ7CBTUX
結局廃人囲い込みの11と新たな廃人候補をきっちり捉えた14同時運営でスクエニさん大勝利か
ネットの逆法則ぬかりねぇ
153既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 00:36:09 ID:RM59vIw5
22日までまだ10日以上あるじゃないですかw余裕余裕w
154既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 00:37:11 ID:wWjgLV12
鯖人数はリテイナーで水増しされていた!!!!!
鯖人数はリテイナーで水増しされていた!!!!!鯖人数はリテイナーで水増しされていた!!!!!
鯖人数はリテイナーで水増しされていた!!!!!
鯖人数はリテイナーで水増しされていた!!!!!
鯖人数はリテイナーで水増しされていた!!!!!
鯖人数はリテイナーで水増しされていた!!!!!
鯖人数はリテイナーで水増しされていた!!!!!
155既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 00:41:35 ID:Ehj/QTMH
リテイナー? アレはカウントされてねーだろ
156既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 00:47:18 ID:J/92OV8g
寝バザーをリテイナーと皮肉っている感じでもないし、勘違いかミスリードだろうね。
157既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 00:48:52 ID:Ehj/QTMH
ああ、そういやメンテ直後に人数減ったんで寝バザがどうこうって話を前にしてた気がする
ゲームやってねぇんでそれをリテイナーと勘違いしちゃったのかな
158既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 00:49:08 ID:q9SZxecv
ギサールは3451人まで確認したわ
159既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 00:51:30 ID:z7fbyBwb
まあ全世界で5万以下とか相当なマイナーゲームだよな。
ガメポに身売りされる日も近いか。
160既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 00:51:46 ID:WYsx5IF4
昨日のメンテで上限上げたか
161既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 00:53:17 ID:W8OA5Bjt
>>129
そんなことになってたらもっと盛り上がってるだろうし
キャンセル祭りなんてなっかたからな
162既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 01:17:58 ID:ZaXjXDJE
>>159
EVE Onlineがマイナーゲーというならマイナーなのかな
163既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 01:20:53 ID:i4d/MYZa
先週はログイン障害あったような。
164既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 01:38:27 ID:zmeBpIpF
売られたり終了したりするかどうかは、収益が+になってるかどうかだな
開発費は10億くらいらしいから、パッケでだいたい回収できただろう
あとは課金額が維持費を上回れるかどうかだが・・・
まぁ、いままだこれだけ居るんだから、人員削減や鯖削減でどうにかなるかな
165既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 01:40:24 ID:ZaXjXDJE
4万人いるのにそうでもしないと続けられないって・・・やっぱ日本だからか?
166既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 01:42:08 ID:Vflgg41P
11の最大と最小見ると日本人がかなり多そうな感じだな
14の人数を必死に擁護してる奴いるけどさすがに全世界これはだめだろw
167既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 01:43:02 ID:K+JJ2xeY
おい 週末なのに3万人すら切りそうじゃないか・・・
168既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 01:43:11 ID:cItAkAQA
>>131
110が「FF11の人口にあまり影響してない」と書いてるから参考程度に載せただけ
今日は2010年10月10日、
2010年10月8~9日、最新の昨日の同接数を載せてるのに都合が良いも悪いも無いだろ阿呆
169既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 01:43:28 ID:jOTCqzHa
3時にナルシェ来なかったら俺の14終了だ…
170既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 01:43:43 ID:K37GxKbn
ついにナルシェ来るのか


ソース
237 :既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 00:15:32 ID:IpU1rr06
ナルシェのサーバがついにオンラインになったぞ
どうやら今回も外人優遇で3:30あたりに追加するようだ
http://www.ffxiv-status.com/
171既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 01:44:18 ID:YGJEg0yN
>>167
AIONかな?
とっくに切ってるけどね、今は2万くらい
172既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 01:46:16 ID:zW7tXgEF
>>168
FF11の現状が貼られると都合が悪い人なんだよw
173既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 01:48:02 ID:K+JJ2xeY
>>171
いや FF14 だよ
174既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 01:48:49 ID:KQCcCw8M
カルナックどうなるんだろww
175既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 01:49:00 ID:K37GxKbn
PC版しかでてないのに3万は多いだろう

176既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 01:50:33 ID:zW7tXgEF
>>171
FF14は世界5万未満
日本だけで2万のアイオンは韓国では人気なんだろ?

それにしても月3000で2万もよくやるわ
177既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 01:50:51 ID:jIApLv+g
そのサイトのナルシェ先週からずっとOnlineだし・・・

>>163
それ日曜じゃね
178既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 01:51:24 ID:sOUiGzy/
さぁ11サービス開始の時を思い出してみるんだ
179既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 01:52:14 ID:8ffNYiDi
リテイナー数えてたら確実にもっと多いってわかるしww
180既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 01:53:18 ID:zW7tXgEF
3万で多いって遠まわしにチョンゲ誉めてるんだろ?
181既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 01:54:02 ID:RM59vIw5
スタダでコケた奴、不正バグで汚れ垢な奴、騙された新規・・。
カルナは犠牲になったのだ・・・、ナルシェの犠牲にな・・!!
182既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 01:59:08 ID:rrSYd855
>>1-181

      //                    |
      /         ,ィ介i      |   う  ぶ  き
      {. |l     ,イ  ///||     |   ち   っ え
     ,-.、Vl      / | /// | |    」  に  と  ろ
      lこ!l ! ト   ト.l | !i  | ヽト、<   な  ば
      |  l Vヽ  トjヽ\!l   ,>‐_ニヽ     さ
     |  |   \ ! く__・、jiLノ・_´フ .||   れ
     | | __   ヽ} -‐   -─‐  レヘ.   ん
   _r‐j   >イ fヽ  l   ノ  __    ,イ-ハ
  / ′、   i   {ノ-、 ヽ  `t_/  /| /´ヽ
 〈 ヽ    l   |  }   \    -' j  |   \
  ヽ          /     |  ̄     L
183既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 01:59:54 ID:NB3JY76L
シャウト・セイも許されないとかプレイしてる奴もキチガイしかいない
184既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 02:03:10 ID:bIoabG9m
FFと思わなければ多い方なんじゃないw
185既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 02:08:30 ID:jOTCqzHa
>>170
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
186既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 02:11:18 ID:jOTCqzHa
ナルシェスレたてられなかった
肝心な時はいっつもこれだよ…
187既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 02:12:25 ID:sOUiGzy/
俺的には逆にギサールフィガロあたり廃な人が多くてつらそうだがな
育成にプレッシャーを感じるようなプレイはしたくない
188既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 02:17:24 ID:XOaJuUDc
>>170
鯖を安定させるメンテしたのに鯖増やして分散っておかしいだろ
189既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 02:19:39 ID:jIApLv+g
ただの妄想だから・・・
190既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 02:21:35 ID:x9VM/6/p
廃は身内だけでコミニティ完結してるし
美味い狩り場やコンテンツとかも独占するから、他プレイヤーからは百害あって一利も無かったな
まああくまでもFF11の時の話だが
191既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 02:22:17 ID:8ffNYiDi
コミニティ
とんがらすぃ
てーかっぷ
192既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 03:32:43 ID:BMmucudH
一応保守
193既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 03:34:05 ID:uLQJmbIZ
日記

10月10日 日曜日
今日もナルシェは来ませんでした。
おわり。
194既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 03:40:43 ID:jOTCqzHa
早く17出ないかなあ
195既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 03:48:12 ID:TljiB4ft
>>178
その時は人数どうだったの?
196既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 03:54:14 ID:bq+rbdq9
>>176
AIONは同時接続2万もない。
せいぜい3000〜5000ぐらい
197既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 04:44:32 ID:j7C6xs1f
先週のゴールデンとほぼ同じ数字か
ここが天井か
198既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 04:48:57 ID:XEWVQXU1
>>197
減りこそすれ増えはしないんじゃねこの状況じゃ。
199既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 04:49:28 ID:jZHruuoq
どうしてこなた
200既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 05:06:33 ID:sfOxGd6f
〓ω〓.
201既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 05:12:21 ID:s7sF6NoP
え、なにマジでエアーだったのかw
202既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 05:22:09 ID:wiGUilH1
無料期間終了が楽しみで楽しみでw
203既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 05:52:49 ID:TWicuXWy
無料基幹が終わったら報告人がいなくなるからそれほど楽しくはならないと思う
全部うやむやになるからw
204既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 06:19:38 ID:Opn1k1Fo
>>91
海外
205既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 06:22:13 ID:pl3w9Ucw
これは本当に5万人越も近いな
206既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 06:28:10 ID:ghBcvyre
天城
207既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 06:49:36 ID:CMn8Af7w
やっぱ
※先日トピックスでご案内いたしましたマーケットへの施策や機能の追加については、
来週中のバージョンアップを目標に検証中です。正確な予定が決まり次第、追ってお知らせいたします。

増える増えないはこのBA次第だろうねぇ
208既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 06:49:47 ID:0D5v349w
無料期間とかあおってるやつが多数いるんだが外部で聞きかじっただけの人間か?
パッケージ代一万だぞ
209既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 06:51:27 ID:CMn8Af7w
>>208
タンブラーとトークンで一万だったんじゃねーの?
210既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 06:53:05 ID:fpzF8yeq
パッケ買ってまで1ヶ月でやめるとかあるのかね
やめるんだったらもうやめてると思うが・・・
211既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 06:53:42 ID:0D5v349w
>>209
何が言いたいのかわからんが客はパッケージ代を払ってるのよ
それをまるでフリートライアル期間とでも言ってるようなレスが多いから気になった
212既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 07:08:06 ID:bl78rrBm
昨日も4万人超えたのか
もう二、三本くらいなら手抜きで出しても問題なく売れそうだなw
213既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 07:43:00 ID:ZaXjXDJE
しかし初心者狩場すっからかんなんだぜ?やばくね?
214既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 07:45:42 ID:RM59vIw5
連休明けにメンテが来たら怪しいな。
215既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 07:47:16 ID:AatjDUtT
>>211
え、ただの有料βだろ?
216既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 08:04:40 ID:tKLOCccx
無料期間の人の言い分が正しければ
課金開始後はむしろ急激に人が減ることはなくなるんだな
217既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 08:21:48 ID:NZqa87YB
お前らの立ち位置がよく分からない
○○人に達しないなんてヤバイってスタンスで話してる人だらけだと思うんだが、
実際に人増えると重くて不都合だらけじゃないの?
経営者としての発言なら理解出来るが、少ない少ない騒いでるのは何が言いたいの?
218既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 08:30:12 ID:6+S06y6F
何人だろうがどうでもいいよ
何かあるたびに人数が変動するっていうのが面白い
219がうそ ◆H4dUsj0R5OWr :2010/10/10(日) 08:32:17 ID:ghBcvyre
また意見が統一してなければきがすまない人が現れたか
220既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 08:38:08 ID:NZqa87YB
コテを付けたりハズしたりするのって自意識過剰な人なのか?
221既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 08:38:51 ID:CMn8Af7w
>>219
巣へお帰り
222既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 08:41:03 ID:ghBcvyre
巣はない
223既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 08:42:17 ID:CMn8Af7w
>>220
名前とトリでぐぐるとどんな人間かわかるよ
224既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 08:43:45 ID:fcXvv/mA
>>211
一回金をドブに捨てたからってこれからも継続的にドブに捨て続ける理由ないからな
225既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 08:43:48 ID:6+S06y6F
やっぱりスレタイにFF14は入れるべきじゃないなって思った
226既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 09:17:09 ID:BxLhIJ5R
先週からテレビCM流してるから
(深夜スポットじゃなくてゴールデンタイムに)
これで減ってたら本当の意味で終わりだろ

宣伝費一体いくらかけたんだろうね・・・
227既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 09:22:02 ID:yycoNMeJ
>>211
でもまあ8キャラ無料で作れるのは最初の一ヶ月だけだし
報告スレが成り立つのも、様子見で複数キャラ作れる今なわけで
課金開始になったところで
切り上げて継続しない人もいるだろうし
って意味で、このスレでは言われてんじゃないのかな
228既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 10:24:04 ID:IHg/tjhS
ギルドリーヴって1日じゃなくて48時間ごと?
なんだ今日はログインできないな
229既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 11:04:05 ID:317JaG+f
正確には36時間ごと
230既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 11:10:25 ID:YLyFmEnN
ジャンプ売り切れてた・・・3連休だから糞ガキ共が買っていったんだ・・・連休だといつもこうだよ・・・
231既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 11:29:13 ID:+GGmb7go
オマエもその糞ガチと同じ言動レベルだって認識はあるのかw
232既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 11:50:21 ID:an3gcrOH
199 名前:既にその名前は使われています[sage] 投稿日:2010/10/10(日) 04:49:28 ID:jZHruuoq
どうしてこなた

200 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2010/10/10(日) 05:06:33 ID:sfOxGd6f
〓ω〓.


なんか萌えた
233既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 11:53:19 ID:8X89Xlk1
有料に入ってもたいして減らないだろ
今やってる時点ですでに信者
234既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 12:23:13 ID:DGcQ3joO
前回のメンテで幻術修練バグに次ぐ新たな第二の修練バグが発生!
今度は一日でランクが25アップ!
パーティを組みHPの高い敵を殴るだけなので修正されても間違いなくお咎め無し、みんな急げー^^
http://bb2.atbb.jp/scvphpbb/viewtopic.php?p=3184#3184
235既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 12:24:54 ID:uQoaZdE9
パッチ毎に致命的な不具合出されたんじゃたまらんなw

しかもゲーム寿命と直結する経験値関連でさぁw
236既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 13:08:11 ID:DTMTbySS
こういうのはバグとは言わないよな、調整が全然出来てないって事だろうし
何でβの内に調整しとかないんだか…
237既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 13:20:25 ID:dtbrwrs5
どうせキャップ達してもやる事ないんだからどうでも良いじゃん
PS3版が出るまで追加コンテンツなんて出るわけ無いし
このままPC板は有料βで押し切りそう
238既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 13:23:31 ID:W8OA5Bjt
239既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 13:23:46 ID:W8OA5Bjt
09日 09日 09日 10日 
16時 17時 23時 13時 鯖名 
2225 2081 2531 2624 Besaid
2518 2505 3238 2506 Selbina
1552 1521 2028 1759 Bodhum
1781 1660 2022 2081 Fabul
1872 1770 2178 2065 Saronia
2110 2008 2695 2353 Palamecia
1728 1690 2161 1926 Kashuan
240既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 14:07:34 ID:UsNfUSWr
調整できる人材もプロジェクトをまとめる能力を持った人材もいないんだよ
全部派遣と契約社員と中国の下請けだから
241既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 14:12:51 ID:uQoaZdE9
>>239
そろそろ別スレ作るかメモ帳でやってくんない?

そのデータって何の意味があるの。参考にしてる人も少ないしここでやる意味ねーよ
242既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 14:15:08 ID:UAJ1LKeo
196 名前:既にその名前は使われています[sage] 投稿日:2010/10/10(日) 03:54:14 ID:bq+rbdq9
>>176
AIONは同時接続2万もない。
せいぜい3000〜5000ぐらい


aion・・・(´;ω;`)ブワッ
243既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 14:19:32 ID:tGfjh5W5
AIONも開始当初は相当な人数いたけどな
運営のせいで1年で終わったな



現在進行形で同じ運命を辿ってる新作MMORPGがあるらしいけど
244既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 14:21:16 ID:NdKXsjmh
AIONさんはエンドコンテンツの準備が遅すぎて、
廃が去っていってたな

後から追加されたエンドコンテンツなんて
時間拘束が半端ない(2時間〜)インスタンスだから、
一般のユーザーには受け入れられなかった

二の舞にならなければいいけどな
245既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 14:22:30 ID:glMppoEE
>>241
スレタイも読めないお前こそどっかいけよ
246既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 14:24:26 ID:jUfkpAHz
AIONはアカウントハックも原因だな
糞運営の態度も糞杉
247既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 14:25:33 ID:kOtJJjYD
Oβ時:過疎ゲーっていってるやつは正式後もちゃんと鯖人数報告しろよ!

正式後:過疎ゲーだから報告するな!
248既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 14:25:35 ID:uQoaZdE9
23時の集計時には毎回報告してるが?

過疎鯖の時間ごとの人口頒布なんて誰も興味無いだろ?
23時のSSも殆ど上がらん訳だし
249既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 14:31:02 ID:psEbSGnq
外人と日本人の比率見る時とかにいーんじゃねーの?
データは細かい方が色々想像できて良い
250既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 14:32:22 ID:UAJ1LKeo
俺は過疎鯖でも、ひとが増えてるか減ってるか興味があるが?
251既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 14:36:17 ID:NdKXsjmh
>>248
社員さん落ち着いて下さい

データをどう使うかが見せ所
252既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 14:38:43 ID:YLyFmEnN
>>243
1年持ってないよw1ヶ月だよw
たった1ヶ月でウェルカムバックキャンペーンw
253既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 14:38:49 ID:ZctcNiMn
>>248
グラフ化してるものだけど、いずれ報告こなくなるだろうな
と思って定時報告を提案させてもらったよ

定時の数字が出ないとあとでデータとしてみたときに意味が薄くなる
というのもある
254既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 14:40:57 ID:ZaXjXDJE
>>252
これは酷い・・・Aion面白いとかのたまってたやつは一体・・・
255既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 14:42:34 ID:NdKXsjmh
AIONは半年ちょっとで鯖統合してたからな

月額3000円とかもアホらしかったし
256既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 14:44:14 ID:k3qn/GnX
ID:uQoaZdE9 < 俺がこのスレのルールブックだ!キリッ
257既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 14:44:30 ID:rpGJWx8A
AIONは人数はそれなりに多かったが
BOTも3〜4割くらいいたけどな
どこも変な名前の団体がいて萎えたや
対応もうちょっと早くしときゃよかったのにねぇ
アレのせいで(垢ハックも)やめた奴かなりいたね。

まぁそれでもバランスの悪さと
コンテンツの少なさとBAの遅さでは人離れはとめられないだろうがな‥
いまだ2.0きてないとかどういうことだよw

まぁ炎の神殿くらいまでは神ゲーだったな
ストレスたまらない的な意味ではFF14よりかは楽しめたかな
あとは時間のかかる糞ながいIDだらけで萎えた。
258既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 14:44:44 ID:KFotWHgT
>>248
プギャー!wwww
259既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 14:48:10 ID:W8OA5Bjt
変なのが沸いたなw
260既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 14:48:42 ID:psEbSGnq
まあ煽りもめんどくさくなるから数値見てニヨニヨするだけにした方がいいかとも思う
261既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 14:50:47 ID:UAJ1LKeo
ID:uQoaZdE9フルボッコワロタw
信者・アンチ関係なく叩かれる、ってのは相当珍しい
262既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 14:51:11 ID:ZaXjXDJE
スレタイ否定されちゃそりゃなぁw
263既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 14:52:45 ID:uQoaZdE9
役に立たない奴等ほど声が大きいってなw

今俺のこと煽ってる奴等誰一人23時の集計時には役に立たんのだから始末におえん
264既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 14:56:16 ID:k3qn/GnX
じゃあ次俺が画像上げるときはお前名指ししとくわ
265既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 15:08:38 ID:jUfkpAHz
>>257
そうそうカンスト狩場がひどかった・・・・・
266既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 15:38:08 ID:rpGJWx8A
>>265
自分らのエリアだけでなく潜入してもBOTだらけで萎えたねー
タダでさえIDゲーだったから元々出歩いてるのも少なかったが
人が減ってからは中身アリと出会うのも難しかったな。

俺は5月ころに飽きてやめたけど
まだ続けてる人すごいよなぁ
去年の12月からコンテンツ増えてないのにな‥
一回だけBAあって武器合成やら増えたけど
やることが増えた訳じゃなかったしな
どんだけ同じことやらせて放置するつもりなんだっていうw
267既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 16:13:13 ID:9hcSg0fe
今日もパリーグCSが熱いから人が少ないんだ!
268既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 16:37:21 ID:RH2hlCvQ
野球とかオッサンかよ
269既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 16:45:51 ID:TWicuXWy
今日はインディジョーンズと日本沈没と情熱大陸あるから人少ないだろうなーー
マジ感じるわーーー
270既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 16:50:00 ID:ZaXjXDJE
日本人向けのグラフィック(萌え系ではないの)で、なかなか内容のあるクエストがあって、
戦闘が爽快なMMOってないもんかね。SFでもファンタジーでもいいんだけど。
271既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 16:54:10 ID:ZaXjXDJE
へっへ、誤爆っちまったぜすまねぇ
272既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 17:06:05 ID:CMn8Af7w
>>271
ok把握した
273既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 17:40:25 ID:VW+VsvSO
PS3出るまではキャップも低いだろうし
機能も充実しないだろうし完全に有料β状態でいくんだろうなw

ネトゲはサービス開始時の祭りっぽさが楽しいわけだが
国産MMOはやりたい気持ちと差がつけられてしまう気持ちを抑えて
半年は見た方がいいんだ・・絶対に
274既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 17:44:49 ID:k3qn/GnX
有料α
275既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 18:10:51 ID:DTMTbySS
PS3版が出る頃には何かよく分からないけどいろいろ修正やら実装されて充実してる
なんて妄想も空しいもんだ
276既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 18:13:47 ID:al0ORyz9
Blizzard Entertainment が World of Warcraft の有料会員数が1200万人以上となった事を発表
http://www.gamasutra.com/view/news/30845/World_Of_Warcraft_Reaches_12_Million_Subscribers_Worldwide.php
277既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 18:15:10 ID:4uuzNky1
PS3がでてから本気だす
278既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 18:31:12 ID:dEWaTqWK
昨日は人数調査に参加できたが今日はROM専だわ
インする気が起きない
279既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 18:43:08 ID:k3qn/GnX
か○じょと…
280既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 18:59:43 ID:J9xsrJd4
PS3版が完成版だったりして…
281既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 19:04:30 ID:AJnTsbvo
おっおっおっおっ FF14盛り上がってるじゃない?
たぶん正式な会員数は10万人超えてるんじゃないか?
・・・5万人は諦めちゃったのかもしれませんが・・・ 
282既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 19:07:05 ID:xhFaz6fK
正式サービス後まだ10日なんだよなぁ
もう半年ぐらいたった気がする
283既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 19:12:33 ID:JU7VhV4g
FF14の100倍か
胸熱だな
国に例えるならアメリカと北朝鮮ぐらいの差か
284既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 19:20:17 ID:5hsuCNOv
>>280
使う鯖が同じなんだからPS3が完成版とかねーよ
鯖提供するデーターがPCだけなのがPS3にも回るだけで差別化なんてねーんだよ
わかったか家ゲー野郎

285既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 19:22:12 ID:Gkdizp40
>>282
え?正式サービス後18日目だぞ?一番多いCE組はもう3週間近くやってる
訳だが…何で正式が9月30日になったんだよ。
286既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 19:23:01 ID:+GGmb7go
PS3版が出る頃にようやく完成の域に達したりして

っていう意味だと思ったんだが何がオマエをそんなにキレさせたんだw
287既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 19:23:42 ID:+GGmb7go
>>285
CE開始時はテストサービスで、9/30が正式サービス開始日だよ
288既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 19:27:15 ID:Vflgg41P
>>284
信者の最後の希望なんだしほっといてやれよw
289既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 19:29:35 ID:i/4th5yc
ps3まで大型うpは無いのかね
俺は未実装の都市国家が2〜3あったはずだからそれまでは頑張る つもり
290既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 19:43:39 ID:ZA8LGwEF
それまで頑張るんじゃなくて、休止しとけよw
291既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 19:53:40 ID:grJ3g6N3
WoWが1200万ってほんとなの?誰か、WoWの鯖毎の同時接続数とか張って〜。
292既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 19:55:31 ID:W8OA5Bjt
>>289
そのときの大型アップデートは拡張パッケで追加料金らしいよ
修正以外の普通のアップデートが3日無月に一度なんだし
293既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 19:59:58 ID:qKEX/Veo
今夜も普通に46000人の満員御礼の大盛り上がりか
22日以降もこのまま推移してくれればいいんだが
ギサール以外は一気に人減りそうな気はするな
294既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 20:00:12 ID:o03pCd5B
この出来で求人増やしているんだから、来るとしても自称大型BAしか来ないだろ
クエストを量産するための人員確保には見えないし、今はそんなのは二の次だろうし

糞エニのことだから、とりあえず20日くらいに何かしら発表して、来月にガッカリ砲来るかな
295既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 20:00:20 ID:HN9/jEzx
WoWはネ実では都合よく使われてるからな
今は14煽るための道具
296既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 20:03:37 ID:YLyFmEnN
実際のところWoWなんてやってる奴はいないだろ
何が悲しくてあんなキモイアバターで遊ばにゃならんのか×ゲームかよと
第一日本語じゃないし運営も日本人の要望なんて聞くどころかメールゴミ箱に直行だしな
297既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 20:03:43 ID:KQCcCw8M
WoWは鯖毎の人数とかみたことないな
鯖がめっちゃある上にUS EU Oceania あとどこか忘れたの4種あるしなー
298既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 20:04:37 ID:W8OA5Bjt
3ヶ月、ね
なんでこの変換は…
299既にその名前は使われています :2010/10/10(日) 20:07:17 ID:sRd+f5jq
WoWの1200万てActive Accountの数でしょ
まぁ実際エミュで同接3万超えてたらしいけどね
300既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 20:11:58 ID:grJ3g6N3
Active Accountって課金者数かな。同時接続の2倍〜4倍が課金者数
って説を信じるとすると、少なくとも300万の同時接続?

なんか、ほんと胸熱だな・・・
301既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 20:12:14 ID:M9HFO7nC
>>296
面白いとかいう以前にあのグラは日本人にはなかなか受け入れられないだろーね
日本でサービス展開しないのは成功しないのが分かってるからだし
開発者が中国サービス前に日本ではサービスしないって名言したんだっけw
302既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 20:15:05 ID:M9HFO7nC
ちなみに開発側の意見は日本人はモラルが低いからサービスしないんだってさ
中国よりモラル低いと思われてるとかどーいうことw
303既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 20:18:45 ID:ytBreLA8
日本のMMOはちょっと独特だし
日本向けに作るより中国向けに作る方が儲かるし
304既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 20:18:48 ID:5GekiflO
>>301-302
カプコンの件もあるし中国展開する上で日本を当て馬にしただけでしょ
305既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 20:19:34 ID:AuNhTL3l
Dia2でカプコンの件があるからじゃねーの?
って、先こされてたwww
306既にその名前は使われています :2010/10/10(日) 20:25:09 ID:sRd+f5jq
>>300
そうだね課金してるAccount数が1200万だから
少なくみてもそのくらい居そうだね
307既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 20:26:31 ID:M9HFO7nC
コーネリア今2800か昨日と同じくらいになりそうな予感
308既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 20:28:47 ID:grJ3g6N3
300万同時接続・・・

4万とか5万であーだこーだ言ってるのがあほらしくなるな。
309既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 20:39:23 ID:g9XkbCGK
WOW<全世界で300万^^
FF14<全世界で4万5000^^
どうしてこうなった…
ガワがFF14で中身がWOWならどんなによかったことか
310既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 20:40:58 ID:IWEke7cy
45000ではちょっと赤字かも知れないが・・
なあにFF11の黒字でカバーできるさ
311既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 20:44:54 ID:mkBf/SMT
>>301
以前やってたがグラは諦めの境地だった

8年もプレイしてる奴は殆どいないんじゃないか

2年超えたらベテランの域じやないか
11なら初心者をちょっと抜けたかなってレベルだ
312既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 20:46:57 ID:o03pCd5B
正直、WoWは興味なさ過ぎてどうでもいいな
もちろんデザイン含む
313既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 20:48:18 ID:wbf3xl+C
上限は4.5kで頭打ちか。
後は減るのみ…。
314既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 20:50:00 ID:CMn8Af7w
プレイヤーの桁数がだんちでシステムもいいんだろうけど
日本語クラと日本語サポート無いんじゃやる気でねーな
315既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 20:50:40 ID:KFotWHgT
俺らは綺麗なムービーさえ見れれば満足だからな
316既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 20:52:25 ID:rxCgUOPW
WoWは一見手を付けにくいが、やってみると世界観変わる。
昔Lineageから身内で「やってみよう」ってんで海外からパケ取り寄せてみんなでやってた。
あのキャラグラでもワールドの背景や建物とマッチしてるからすぐに溶け込める。
何より外国人がユーモア溢れすぎて楽しい、クソ楽しい。
日本人のコミュもあるけど、外国人と遊んでる方が面白かった。

グラグラって言ってる奴はもう少し本質を見てみるといい。
グラが良くてもFF14みたいなのもあるんだぜ。
317既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 20:58:07 ID:NdKXsjmh
WoWのグラは動いてなんぼだからなあ
318既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 20:59:48 ID:P0PXerFB
このスレ見てっと、たまに変なのが沸いて■がマジで焦ってるのが良く解るなw
二〇億相当の株売却とか本当なのかもしれんね
319既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 21:00:12 ID:+FPzrnb9
FF14のようにグラのいい糞ゲーと、グラが古くてキモい良ゲーなら
前者のほうがちょっとマシだわ
320既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 21:01:10 ID:xHUr8Hzx
>>316
FF11数年やったあとに、WoWやってたけど1年でやめたよ。そのあとFF11に戻った
FF14はもうすぐやめる予定だけど
321既にその名前は使われています :2010/10/10(日) 21:02:07 ID:sRd+f5jq
WoWは元々誰でも遊べるようにって事で
グラの質を抑えて開発してるらしいけどね
322既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 21:04:30 ID:o03pCd5B
とか言ってる間に9時か
明日休みだし、今日のピークは24時くらいだろうなぁ
323既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 21:04:51 ID:M9HFO7nC
俺が言ってるのはグラの質がどーとかって話じゃないんだ
いくら面白いって人に言われても絵がどーしても受け入れられないから読まない漫画ってあるだろ?
それと同じ感覚だ
324既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 21:05:35 ID:4UItqt3e
おまえらは犠牲になったのだ家庭用ゲームの犠牲になったのだ
325既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 21:06:46 ID:xHUr8Hzx
正直グラフィックは14みたいな次世代グラフィック?じゃなくて
FF11(PC版)のようなグラフィックのほうがぜんぜん好きなんだが・・・

14なんて出さずに11のままでよかったよ
なんで俺はこんな11信者なんだろう
326既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 21:07:26 ID:bNQmnYcc
新鯖きた?
今日、明日来ないとマジ当分来なさそうだな
327既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 21:07:57 ID:ghBcvyre
洋ゲー好きは声だけは大きいからな一般ゲーオタの一人当たりの25倍分は賞賛しまくってそれに影響されて日本人ウケのゲームをエセ洋ゲー風にして日本人からも外人からも見向きもされなくなる
328既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 21:08:27 ID:ndeEWMS+
新サバが2つくらいきたら5万いきそうだね
329既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 21:09:13 ID:o03pCd5B
それは11やってる奴の意見だろw
はっきり言って、今から11を新しく始めようって言うヤツの方が異常
そういう層を取り入れなきゃ企業としてもおかしい
まぁ、結果的に他におかしいところいっぱいではあるが
330既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 21:09:14 ID:WYsx5IF4
ナルシェ無理そうだなぁ
331既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 21:10:06 ID:CMn8Af7w
>>325
まあどんだけよかろうがいまさら新規ではじめるつもりは無いけどね
11もWoWも
332既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 21:10:08 ID:xHUr8Hzx
FF14じゃなくて別なネトゲでよかったのに
333既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 21:12:04 ID:WYsx5IF4
まぁこれなら11と被らない感じのゲームで良かったとは思うね
11の人口も減って14もこのざまだしw
334既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 21:13:14 ID:dtbrwrs5
>>330
カルナックもまだ埋ってないのに新鯖なんて来るわけ無いだろ
335既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 21:14:02 ID:M9HFO7nC
コーネリアこの時間ですでに3000超えてきた
336既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 21:16:39 ID:vrUSyRa3
野菜鯖だが 3535人だった
リーブ中でSS取れずすまん
337既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 21:17:13 ID:M9HFO7nC
>>336
野菜鯖多すぎw
338既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 21:18:33 ID:iBR0qNrz
せるびな2996なう
別PCからの書き込みなのでSSなし
339既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 21:19:58 ID:IlHcKIHu
まだそんなにアホがいるのかよ
340既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 21:23:38 ID:e9PnI74W
製作とかでアイテム選んだりするのに
ボタン押下、カーソル移動、リストスクロール
このすべてのレスポンスが非常に悪いのはなぜ?
なんかFF11でPS2で激混みの競売前で操作してる感じ
まわり人いなくてもずっとこんな感じ
341既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 21:24:14 ID:wbf3xl+C
SS無しは頭から信用しない方がよいよw
342既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 21:24:26 ID:zW7tXgEF
べーたから言われてます
343既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 21:30:40 ID:eRhlr1VI
今日も多いわ・・・。ギサール既に3300人突破。後でピークっぽいとこ狙ってSS貼る。
344既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 21:34:06 ID:M9HFO7nC
>>343
ピークは23時〜30分辺りだね
休日だから多分30分くらいと予想
345既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 21:35:13 ID:ndeEWMS+
おまいらもブツブツ言ってないで、さっさとヴァナ・・・じゃなかったエオルゼアに来い
346既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 21:36:19 ID:o03pCd5B
プツプツ
347既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 21:37:11 ID:zW7tXgEF
ウチのサバはピーク0時〜1時と朝10くらいなんだよな
不思議なのは日本タイムは敵が枯れているが人口200人ほど少ない
上記の時間では敵が余っているが人口はピーク

なんだろこれ
348既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 21:39:15 ID:W8OA5Bjt
>>347
バザーとか
349既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 21:41:21 ID:zW7tXgEF
>>348
やっぱソレかね

俺FF14はPCに負荷高そうで恐くて放置バザーできねぇよw
350既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 21:43:12 ID:M9HFO7nC
>>347
寝る日本人よりログインする外人のが多いとか?
狩→街でアイテム整理して寝るみたいにログインログアウトって街とかが多いと思う
351既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 21:44:19 ID:o03pCd5B
リテイナーのバザーにしても、密集するとちゃんと表示できないしタゲれないし、
街中でバザー放置した方が効果的な感じはするな
金曜の人口もバザーで水増しされてた数が減った感じだろうか
352既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 21:46:01 ID:q3AEb1vL
353既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 21:48:32 ID:8X89Xlk1
ウータイ3256
354既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 21:49:35 ID:ndeEWMS+
>>353
さすがに嘘報告か
355既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 21:49:35 ID:o03pCd5B
ウータイって2500すら超えたことないんだけど
356既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 22:00:00 ID:qKEX/Veo
ギサールすでに3400人オーバーw
周辺人数455人でつw
357既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 22:02:41 ID:eRhlr1VI
定時なので貼り。これから顕著な増加があれば貼り直すよ。ギサール22時00分。
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up73311.jpg
358既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 22:02:56 ID:uQoaZdE9
>>356
うんうん。わかったわかった。凄い凄い

じゃあ過疎鯖見てきてくだちゃいねー
359既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 22:03:16 ID:B3sK4Gn5
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up73312.jpg

【サーバー名】セルビナ
【調査 時間】21:58
【人    数】3209
360既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 22:12:51 ID:hzB3x5Zc
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up73314.png

【サーバー名】ミシディア
【調査 時間】22:04
【人    数】2929
361既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 22:15:22 ID:q9SZxecv
ギサール今3479
はつの3500突破なるか
362既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 22:16:19 ID:eRhlr1VI
ほんとだ。やっぱ22時過ぎると一気に増えるのな。
もし3500人超えたら貼り直す。
363既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 22:16:33 ID:M9HFO7nC
>>361
ピークタイムにはまだ時間あるしいきそうだね
364既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 22:17:46 ID:dw3Y5tjv
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up73315.png

【サーバー名】カルナック
【調査 時間】22:12
【人    数】1969

葬式スレより初参加
365既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 22:24:05 ID:eRhlr1VI
>>363
増えたり減ったりし始めた。ログイン制限かもしれん。
3500が上限になったのかな?
366既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 22:25:27 ID:o03pCd5B
んー、鯖スレにはそんな話題は出てないな
367既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 22:28:31 ID:NdKXsjmh
単純にこの辺が人口の限度って感じ
368既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 22:28:42 ID:DTMTbySS
【サーバー名】メルモンド
【調査 時間】22:24
【人    数】2335
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up73317.jpg
369既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 22:32:27 ID:DTMTbySS
他人名前出てたから訂正w
【サーバー名】メルモンド
【調査 時間】22:24
【人    数】2335
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up73321.jpg
370既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 22:32:57 ID:x5wYVL/W
さすがはリーマン鯖
そしてRMTerも増える鯖
371既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 22:33:35 ID:o03pCd5B
今から始めようって言う人でも過密鯖は避けられているんじゃないかな
以前3300でのログイン待ち加算が期待値だったとは思うが、そんな単純じゃないか
372既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 22:34:06 ID:YLyFmEnN
【サーバー名】トラビア
【調査 時間】22:28
【人    数】2659

なんか知らんが/clockが発動しなくて恥かいちゃった気分
373既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 22:34:53 ID:YLyFmEnN
【サーバー名】トラビア
【調査 時間】22:28
【人    数】2659
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up73320.jpg
なんか知らんが/clockが発動しなくて恥かいちゃった気分

画像貼り忘れたグダグダだ
374既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 22:36:00 ID:mkBf/SMT
なぜログイン制限なんかつけるんだ
10万人でも大丈夫なんだろ

開発アホか
375既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 22:39:23 ID:eRhlr1VI
>>367
確かにそうかも。結局オレが見た瞬間最大風速は3494人。それからまた減ったり増えたり。
376既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 22:41:10 ID:M9HFO7nC
コーネリア初の3300超えきた
377既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 22:41:42 ID:uQoaZdE9
ギサールの人口厨はまだ出てない過疎鯖見てこいよwww
378既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 22:43:16 ID:eRhlr1VI
ギサールはこのゲームの現状の限界が見える鯖だから、どの時点のどの程度の人数がピークになるかは意味がある。
379既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 22:43:20 ID:o03pCd5B
こいつ、この前自分とかぶった鯖を報告した人を煽ってた奴か
380既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 22:45:24 ID:i/4th5yc
10k@45〜55RMで高いが大口で買うお金持ち居るんだな

1M@50RMまでにならんと買う気すらおきんな
381既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 22:45:59 ID:1aMVHjuz
>>373
タブ名を改変するのになんの意味がある?
382既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 22:48:04 ID:i/4th5yc
ギサールはリーマン鯖だから早朝は他鯖より少ない1200人まで落ち込む
383既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 22:55:36 ID:YLyFmEnN
>>381
趣味に決まってんじゃんぐへへ

23時に近づくにつれ徐々に増えてきたな
なんで23時なんだろ?テレホーダイとか?
384既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 22:56:58 ID:M9HFO7nC
>>383
いつもピークは23時から23時30くらいだよ
385既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 22:57:07 ID:W8OA5Bjt
386既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 22:58:01 ID:ghBcvyre
俺のLSも23時にやってくる奴が多い
387既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 22:58:23 ID:W8OA5Bjt
休日の動き
09日 09日 09日 10日 10日
16時 17時 23時 13時 23時 鯖名 
2225 2081 2531 2624 2773 Besaid
2518 2505 3238 2506 3345 Selbina
1552 1521 2028 1759 2124 Bodhum
1781 1660 2022 2081 2095 Fabul
1872 1770 2178 2065 2198 Saronia
2110 2008 2695 2353 2811 Palamecia
1728 1690 2161 1926 2305 Kashuan
388既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 23:03:07 ID:W8OA5Bjt
03日 10日
23時 23時 鯖名 
2351 2773 Besaid
3172 3345 Selbina
2078 2124 Bodhum
1910 2095 Fabul
2276 2198 Saronia
2162 2811 Palamecia
2199 2305 Kashuan

日 時:2010年10月3日(日) 21:40頃より
障害内容:ファイナルファンタジーXIVにログインしづらい

障害解消とみると、そんなところかと
389既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 23:03:41 ID:eRhlr1VI
たぶんギサール瞬間最大風速。22時47分。
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up73332.jpg
390既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 23:04:14 ID:o03pCd5B
あとは
Cornelia
Istory
Wutai
Lindblum
Rabanastre
391既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 23:05:41 ID:ghBcvyre
392既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 23:08:37 ID:YLyFmEnN
やべえええええええええええええええええええええええええええwwwwww
バトルゲージがスキル使っても瞬時に回復するwwwwwwwwwwwwwwww
393既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 23:08:50 ID:btEN2YsC
FF14のNo1鯖はギサールか・・
逆にミシディアはもうJP鯖降格だろ、どんどん人減ってる
394既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 23:09:10 ID:hqUVTZ5k
セルビナ3350人いてあんまり重くないんだが
395既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 23:09:31 ID:W8OA5Bjt
>>394
エリアと職によるな…
396既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 23:10:46 ID:o03pCd5B
ミシディアは安定してないだけじゃね
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up73339.png
397既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 23:10:50 ID:M9HFO7nC
398既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 23:11:08 ID:uQoaZdE9
399既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 23:12:29 ID:uQoaZdE9
400既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 23:12:56 ID:M9HFO7nC
ミシディアは今日報告はやかったから少なかっただけじゃね?
401既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 23:13:19 ID:sVb73V3k
とりあえず人数だけ集計。SSはあとで
22:00 3418 Gysahl http://minus-k.com/nejitsu/loader/up73311.jpg
23:04 3311 Cornelia
23:06 3068 Mysidia
22:56 3345 Selbina
21:36 3016 Figaro
22:28 2659 Trabia
22:54 2811 Palamecia
23:01 2781 Lindblum
Istory
22:46 2773 Besaid
Wutai
Rabanastre
22:48 2305 Kashuan
22:49 2198 Saronia
22:51 2095 Fabul
22:47 2124 Bodhum
22:24 2335 Melmond
22:12 1969 Karnak
合計 40208
402既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 23:15:20 ID:W8OA5Bjt
あと3つか
403既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 23:17:35 ID:hoiVHQSb
残り3鯖はいっても2500ってところだろうから
47000〜48000ってとろこかね
404既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 23:18:13 ID:M9HFO7nC
405既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 23:19:30 ID:M9HFO7nC
フィガロだけなぜか21時30報告ww
406既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 23:19:52 ID:o03pCd5B
一応、過去最高にはなりそうね
407既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 23:20:04 ID:YLyFmEnN
あまり突っ込むなよ弱く見えるぞ・・・
408既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 23:20:36 ID:eRhlr1VI
三連休の中日だから、一番遊びやすい日だしね。
409既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 23:21:14 ID:5O0urwMc
我がPalameciaちゃんも頑張ってるな
410既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 23:21:23 ID:al0ORyz9
完全に感覚がマヒしてるよな
10万どころか5万にも満たないのに何故か喜んでるの
411既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 23:21:37 ID:jjd54abP
5万行け!行ってください!お願いしあmす!
412既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 23:21:39 ID:M9HFO7nC
>>401
人数それかなり間違ってね?
413既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 23:22:15 ID:uQoaZdE9
>>410
いいからまだ出てない鯖の人口調べてこいや!
後フィガロだな。3200はいってそう
414既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 23:22:33 ID:i+otB7Cy
5万行けば免許証を返していただけるんですね?
415既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 23:22:56 ID:o03pCd5B
誰が喜んでるの?
416既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 23:23:05 ID:sVb73V3k
>>412
急いでたから間違ってるかもしれん
具体的に指摘してくれるとありがたい
417既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 23:23:11 ID:YLyFmEnN
かえさねえよ!
418既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 23:23:30 ID:x5wYVL/W
セルビナ、どっか落ちて300人近く減ったぞw
419既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 23:23:49 ID:YLyFmEnN
トラビアはなんか増えてきてるんでまた後で報告する
420既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 23:24:03 ID:o03pCd5B
ブラッドショアらしいな
421既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 23:24:14 ID:W8OA5Bjt
どっかエリア落ちた?
422既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 23:24:18 ID:sVb73V3k
423既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 23:24:41 ID:M9HFO7nC
>>416

>>389 ギザール
>>397 コーネリア
424既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 23:24:42 ID:vUC5V4sh
>>410
葬式スレに帰れば?w
425既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 23:25:07 ID:ZWW14lgW
426既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 23:25:11 ID:/IsJwtUl
今日もやはり5万はいかずか
壁はぶあついのう
427既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 23:26:34 ID:at9n+WIx
カルナックは23時付近に測れば2千いってそうだな
ファブールと並んだくらいかね
428既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 23:27:14 ID:2ZrmNzUL
また、パラメキアは入れなくなった。
キャラ作り直したのに><
429既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 23:27:26 ID:al0ORyz9
瞬間最大風速だけを足していっても5万に届かず
ほんと重症だね
430既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 23:28:02 ID:sVb73V3k
431既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 23:28:22 ID:W8OA5Bjt
あとウータイか
432既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 23:29:16 ID:uQoaZdE9
>>429
うーたいみてこいや糞アンチ!
433既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 23:29:26 ID:dw3Y5tjv
SSとってないけど、カルナック1998
2000超えるかも
434既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 23:30:30 ID:W8OA5Bjt
>>432
ハ? もうキャラ数が8なんで無理
435既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 23:30:40 ID:hoiVHQSb
というかまた落ちたのか・・・
安定しないなぁ
436既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 23:31:35 ID:o03pCd5B
フィガロも更新きてほしいね
437既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 23:33:02 ID:dw3Y5tjv
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up73348.png
【サーバー名】カルナック
【調査 時間】23:30
【人    数】2000

438既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 23:33:40 ID:hoiVHQSb
新鯖がもう一個来て、50000いくかどうかってところかね。
それでいかなきゃバグ修正じゃない大型アップデートがくるまで無理かな。
439既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 23:34:58 ID:WYsx5IF4
待ってる人いるんだから過疎鯖あっても追加すりゃ良いのに
どーせあとで統合すんだろ?間違いなくw
440既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 23:36:12 ID:dEWaTqWK
今日明日と16,17日がピークになるんだろうな
441既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 23:36:51 ID:sVb73V3k
>>439
いやあ。当分統合できないから追加を渋ってるんじゃないかね
本体プログラムより鯖統合ツールの方を優先して作ってるとは思えないんだよね
442既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 23:40:53 ID:WYsx5IF4
>>441
なるほどなぁ
素人からしたら人口増えた方が
儲かって美味しいのにとしか思わなかったw
443既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 23:41:55 ID:M9HFO7nC
Wutai キャラ作ってSS撮ってきたぜ
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up73349.jpg
444既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 23:41:59 ID:dtbrwrs5
今後過疎気味の鯖で増えてくのはカルナックだけだろうな

先行鯖なのに過疎化してるとことか統合しちゃえばいいのに
445既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 23:42:45 ID:YLyFmEnN
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up73350.jpg
【サーバー名】トラビア
【調査 時間】23:39
【人    数】2476
446既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 23:43:42 ID:sVb73V3k
447既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 23:43:50 ID:dw3Y5tjv
>>445
数字逆、逆!
448既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 23:43:53 ID:M9HFO7nC
つーかフィガロの21時30ってのが1つだけ浮いて見えるな
449既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 23:43:53 ID:W8OA5Bjt
>>443
おつー
450既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 23:44:05 ID:dEWaTqWK
2500とか超えてる鯖は重くて大変だろうな
451既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 23:44:08 ID:YLyFmEnN
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up73350.jpg
【サーバー名】トラビア
【調査 時間】23:39
【人    数】2746

>>445は間違った
452既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 23:44:29 ID:o03pCd5B
減ってるじゃないかw

鯖統合は信頼なくすからなぁ
今更だけど
453既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 23:47:49 ID:low130MD
コーネリアとギサールは相当外人に嫌われてるな
昼間この2つはずっと開国してたが入ったのは日本人だけだったということだ
454既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 23:50:22 ID:XeqgvVRe
半端な人数になった時統合も難しくなりそうだからなぁ、今の人数制限ありの状態のままじゃ
455既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 23:51:35 ID:KFotWHgT
昼間の報告ないけど、外人はもう逃げ出しちゃったのかな?
456既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 23:52:35 ID:M9HFO7nC
>>451も更新してあげなよw
457既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 23:55:48 ID:sVb73V3k
若干解釈が難しいところだけど、
先週からの傾向とこの土日の様子からすると、
・すでに下げ止まっている
・週末プレイヤーはまだ飽きていない
・今週末から参戦するプレイヤーがそれなりにいる
といったところかな
早い段階で新鯖追加があればプレイヤー(新規登録アカウント)が
それなりに増えていることの裏付けになる
新鯖追加がなければ、■は限界まで運営費を絞って行くつもり
458既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 23:56:41 ID:sVb73V3k
459既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 23:58:03 ID:sVb73V3k
460既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 23:59:45 ID:RM59vIw5
5万も届いていないのに勝ち誇る社員と信者
461既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 00:02:21 ID:sVb73V3k
大勝利ではないと思うけど、
現状のプログラムでこれだけ残っていることは驚異的だと思う
ある意味勝ち誇っていい
462既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 00:02:27 ID:o03pCd5B
金曜は予想外したけど、土日はこんなもんかな
463既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 00:04:25 ID:ny8lbuGy
>460
初月で45000だよ?一ヶ月でだよ?
つまり来月には90000突破するし一年で540000だ。
大型アップデートで増加加速する事も考えると来年中に80万人くらい居てもおかしくない
464既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 00:04:38 ID:W8ZYF+w3
【サーバー名】Lindblum
【調査 時間】00:00
【人    数】2878
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up73353.jpg
465既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 00:04:42 ID:W8OA5Bjt
>>462
金曜日夜と日曜日夜でセルビナが500人くらい変わったからなぁ
寝バザーだけじゃなくて色々とありそうだ
466既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 00:04:43 ID:8ND8pJYK
とりあえず信じる
467既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 00:04:50 ID:dEWaTqWK
問題は23,24日の集計でしょ
468既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 00:04:59 ID:5GekiflO
この出来でこんなに人集めれたら大勝利だろ
後は20日位に何か開放すればみんな課金してくれるだろう
469既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 00:05:14 ID:ZctcNiMn
470既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 00:07:00 ID:SmFTEMOO
>>461>>468
同意、驚異的だよw これだけ残るとは予想してなかった

471既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 00:08:04 ID:8zHt/7If
>>467
月額1300円程度だしギサール鯖はほとんど変化なしと予想してみる
他は知らん
472既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 00:08:33 ID:ay7Fcaey
21時半のフィガと23時のミシであんま変わらんのな
始まる前はミシディアミシディア言われてから一番多くなるかと思ったけど、
意外とそうでもないんだな
473既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 00:08:36 ID:SmFTEMOO
Gyasahl3500人超えてるみたいだけど、重さはどうなんだろうか
474既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 00:08:43 ID:tpns305+
>>467
2万切るか切らないか
475既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 00:08:52 ID:Qk6MESaT
>>463
普通ネトゲって最初の無料キャンペーンの時が最大じゃないの?
476既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 00:09:45 ID:flepLczP
5万ほんと超えないなwwwwwww
477既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 00:09:52 ID:0GpVQCHK
先週のログイン障害が無ければ50000行けたかもしれない最後のチャンスだったのかもな。
478既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 00:10:53 ID:we38b9Rx
まあこの内容じゃ課金始まってからが勝負だろうな
ネームバリュー考えたら、今が一番人集められる時期だし
479既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 00:11:05 ID:7nMwyOho
>>460
とかち?
480既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 00:11:31 ID:AccQiMF0
>>474
今までの動きからしてそんなことはないだろうなあ
週末プレイヤーはまだまだ飽きないだろうし
減っても、土日35000ぐらいじゃなかろうか
平日はかなり減るかもしれないけど、30000切るぐらいじゃないかな
481既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 00:11:52 ID:SmFTEMOO
>>475
それにくわえて何より高価格なパッケと
追随を許さない要求スペックがしんどすぎるよね
ライトユーザーが持ってるとは到底思えないスペック
482既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 00:12:16 ID:S7Uvpkyg
>>463
お前はウォーズマンか
483既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 00:13:19 ID:A07Bbbhy
22日組は良く訓練された豚だから止めはしないだろうw
30日組の何割かは、そんなCE組見て残ると思う。
つまり30日までに、上方修正のオンパレード+新コンテンツ追加の超絶大規模BAが来れば
息を吹き返す可能性は十分にあるという事。

仮に無くともPS3辺りまではgdgd続くんじゃないかね。
484既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 00:13:29 ID:aSqKfiZX
485既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 00:14:03 ID:ky5gFxul
>>475
>>463 はアンチの煽りだからマジレスしても
486既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 00:14:21 ID:b8idJnzE
連休6万超えるって言ってたのにね。
自分たちでハードル下げてどーすんのよ。
487既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 00:14:22 ID:7nMwyOho
まぁ平日の人数報告ははアンチのターンだからな・・・
488既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 00:14:53 ID:G3xgkCiv
>>473
ひどいよ 話にならん
船にすら乗れないとかもうね
489既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 00:15:37 ID:lHkaoiTl
海外の友人誘えるコード分が消えたらどうなるかが鍵だな
日本人は愚痴りつつもそこそこ残りそうだけど、外人は一気に引いていきそうな予感
490既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 00:16:16 ID:AccQiMF0
>>488
それでもほかの鯖に移住しないんだからすごいなあ
それとも、移住してるからログイン数が増えてるんだろうか
491既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 00:16:50 ID:x4Tb2F1m
課金始まって人が減れば、続けたいという人にとっては
軽くなってラッキーなんだよな
492既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 00:17:05 ID:aQiGxRn5
22、30日は欧米のユーザーと友達コードでどれだけ減るかが勝負だろう
まあごっそり減っても鯖人数に下駄履かせて表示すれば良し
むしろ鯖を最適化して快適にしましたとでも言ってれば日本のユーザーがGJしてくれるしな
493既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 00:17:21 ID:lHkaoiTl
>>486
イミフ
494既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 00:17:43 ID:1Gs65kKI
最初はWoWがライバルと言っていたのに
末期状態のFF11やROにすら負ける始末
今のライバルは無名の量産型チョンゲー辺りか
495既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 00:17:45 ID:A07Bbbhy
22まではこの連休中の数字が目安となるのかな。
496既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 00:18:15 ID:7nMwyOho
RO2も見切り発車すればよかったのになwwwwwwwwwwwwwwwww
497既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 00:18:19 ID:g2fV4nr5
アンチしたかったら数字なんか見なけりゃいいんじゃないの?
アンチなんかそんなもんでしょ
498既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 00:18:19 ID:c7SBSfpN
>>475
普通はオープンβが最大だよ。パッケ有料のゲームは特に顕著な差が出る。
このゲームはFFだから、日本人にとっては良くも悪くも普通じゃないけどね。
499既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 00:19:07 ID:0GpVQCHK
23・24日の接続数でその後が占えるだろうね。
半減してなきゃ、PS3まで生きながらえるだろうし。
500既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 00:20:27 ID:IhzLjdw9
ROってさ1年位前にやったときはBOTだらけだったけど今は減ってきたの?
チョンゲーはBOTの方が人口が多いイメージがあるからな〜
WOWはグラキモイから日本人受けしないし
501既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 00:21:02 ID:ky5gFxul
>>481
でも実際はそんなハイスペPCって必要ないんだけどな
スクリーンサイズ1440×900 描画バッファ ウィンドウサイズでやってるけど
俺の2年以上前に買ったPCですら余裕で動いてるくらいだから
502既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 00:21:33 ID:x4Tb2F1m
どうかな〜
今のゲームシステムが大きく変わらない限り
PS3版まで減少傾向になりそうな予感がするけど
503既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 00:22:03 ID:SmFTEMOO
>>499
今現在みても現状維持がやっとというのが苦しいよね
新規獲得ができていないというふうにデータからは見える
504既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 00:22:20 ID:lHkaoiTl
何か初期の高スペック必須煽りを真に受けて、未だに高いPCじゃなきゃ駄目みたいに思ってる奴多いんだろうか
505既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 00:23:41 ID:IhzLjdw9
>>501
結構スペック低くても工夫すればサクサク動くよね
HD3870だけどグラボの品質下げてFF14の設定も標準にしてるけどぬるぬる動くよ
506既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 00:23:47 ID:aSqKfiZX
現状は天井がないだけで、別に対して高いスペック要求されてないよな

ここにわくアンチって、見たこともない信者の予言を書いてくるから不気味だな
507既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 00:24:18 ID:7nMwyOho
>>459


合計 47655

これですわ
508既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 00:24:51 ID:aW1Kiq6w
ハイスペだから〜は今やただのアンチ

もう1個鯖増えたら5万は行くと思うんだがなぁ
6万はPS3待ちとしか言えんw
509既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 00:25:53 ID:SmFTEMOO
>>501
オンボノートとは言わないけど、せめてグラボ載っけたノートで
動いてくれないと厳しいよ・・・

win7-64bit / Corei7-740QM / 6GB-DDR3 / MobilityRadeonHD5470 1GB
これでベンチ750しか出なかった
これ以上の買うと完全にゲーミングPCになっちゃう
510既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 00:26:04 ID:IhzLjdw9
多分高スペじゃなきゃ遊べないって言ってる人は今FF14で遊んでないでアンチの情報を鵜呑みにしてる情弱さん
製作も軽くなったしな〜
511既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 00:26:39 ID:g2fV4nr5
始まって三週間で人数も増加中だから新規獲得とか心配しなくていいんじゃね
海外のバディパスが日本のゴールデンタイムの何割かを占めてるかとかも杞憂だと思う
512既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 00:26:50 ID:1Gs65kKI
糞PCで画質落として遊ぶとかw
FF14のただ唯一の売りであるグラフィックを犠牲にしてどうすんだっていうw
513既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 00:28:08 ID:AccQiMF0
>>508
いや。新鯖はKarnakと同じ動きをするはずだから、
鯖が増えたからといって5万は行かないだろうね
まして、新規はKarnakよりも少ないから、伸び率もずっと低くなるだろう
各鯖の上限をあげないことにはどうにもならない
514既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 00:29:49 ID:A07Bbbhy
その辺でうpられてる動画で見られる酷いモッサリをPCスペのせいだと必死に擁護していた
信者が結構居たし、そりゃぁ新規とかは及び腰になるだろうさ。PCも安くはないんだし。
515既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 00:30:00 ID:hOoS2MeF
海外は競合MMOが多数あり、初動失敗すると
そのまま終わるじゃないか。
海外はもう少し完成度を上げてから展開したほうが良かったと思う。
516既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 00:30:02 ID:IhzLjdw9
グラもぜんぜん落ちてないと思うけどな
比較画像出さない限りわからんレベルだしな〜
517既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 00:30:52 ID:bioIfXvS
>>484
いつも乙
518既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 00:32:34 ID:aW1Kiq6w
>>512
あと1300人もないからいける気がするんだがなぁ
まぁ無料中なのでお試しキャラ多めかも知れんがw
519既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 00:35:46 ID:AccQiMF0
>>518
新鯖が1300を超えることは難しくない
でも、新鯖だから始めるという人はほとんどいないわけだから、
基本的には、その分ほかの鯖の人口増加が減る
つまり、トータル人数の伸びはほとんど変わらない
520既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 00:36:24 ID:Z6te9CTL
久々にFF11ログインしたら
UI快適で魔法の使用感も抜群だった
思ったより人も残ってた
521既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 00:37:01 ID:SmFTEMOO
ttp://hardware-navi.com/gpu.php
↑でいうとどの辺からが高スペックにあたるのかな
おれの認識だとこの表の性能スコア5000以上は
まず一般人(ライトユーザー)は手が届かないと思うんだけど

スコア10000越えとか最初から最新3Dゲームを射程圏内に
考えてないと載せる必要が無いし
522既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 00:37:28 ID:AccQiMF0
>>518
あ、あと、1300じゃなくて2300
どっちにしても難しい
523既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 00:38:29 ID:oIzOFq2X
4-5万かぁ… まぁこんなもんでしょう。

あの内容でも、FFというブランドを利用してこの数字は出てると思う。
本当に面白かったら、20万位は行きそうだしね。

私はWebマネーで、初月払ってなかったけど、
それでもあえて自動更新停止した。

こんなゲーム、現状だと一日でも早くさようならしたい。
そして、WDには反省して貰いたい。その気持ちをこめて。
524既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 00:38:30 ID:aOpYJS34
>>509
ノートPCとタワー型PCは別物と思ったほうがいい
いくら最近のノートPCの性能が上がってきたところで
最近の3Dゲームやるのは無理
たとえ動いたところで、長時間遊んでると熱やらなんやで
ノートPCの寿命を縮めちゃうでしょ
525既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 00:39:01 ID:g2fV4nr5
増える要素があるとしたら年末のボーナスとHD6xxx発売が一つ、あとはPS3だな
ここから先は本当にクオリティで勝負しないと廃業だね

カンパニエぐらい実装したらいいのに
526既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 00:40:23 ID:7nMwyOho
>>525
逆に考えれば、これ以上悪くなるわけはないんだから、増える要素しか無い
527既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 00:41:07 ID:SmFTEMOO
>>524
うんそれは分かってるけどさ
ただ■eがライトユーザーっていうのを強調してたから。
ライトユーザーってタワーPCは少ないと思うんだ
528既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 00:41:25 ID:x4Tb2F1m
>>526
おまいのプラス思考には頭がさがるよ
529既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 00:41:40 ID:g2fV4nr5
>>526
悪くはならなくても人には飽きがある
530既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 00:42:50 ID:IhzLjdw9
日本人って本当にノートパソコン好きだよなwあと無線LAN
どっちもネトゲーには不向きでしかもタワー型よりも高い

弟も何かノートパソコンに拘ってるんだよな持ち運びができるとかで
でもノートパソコンのバッテリーなんて1時間もたんでしょw
Levi?とかだったかな、家電店に売ってるパソコンw
ゲームやりたいんだったらBTOにしたほうがいいのにな〜って思う
531既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 00:45:16 ID:Zp0qguZN
さっきビサイド初の2900超えしてた
532既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 00:45:22 ID:SmFTEMOO
>>530
いやさすがに家電PCはないとおもうw

>>525
Sandy Bridgeだっけ、来年頭に出るやつ
性能次第ではプラス要素になるのかな
533既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 00:46:52 ID:t6d/c2tF
>>531
FF11よりだいぶ少ないんだな〜。3600人いたぞ。ゴールデンタイム
534既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 00:49:56 ID:zF3mINTh
ライト層ってスペックよりも時間的な意味合いで言ってんじゃねぇの?
535既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 00:52:42 ID:ky5gFxul
>>527
貴方の言ってることはなんつーかハイスペPCがどうのこうの言う以前の問題だと思うよ
目的にあったPCを使いましょうとしか言えない
そのうえでPCの性能がハイスペとかの話だと思うよ
536既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 00:53:37 ID:tCXMYVw0
>>534
ライトって言って人集めたいだけだろ
時間的な意味合いでもアニマ使いきったらマラソンオンライン
ライト向きともなんとも言ってないWoWとかのがライト向け
537既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 00:54:28 ID:JuvHZebP
>>509
それと似たような性能のノートでやってたけどソロと生産はいける
PTは無理だなこれだとw
538既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 00:58:09 ID:bioIfXvS
>>532
CPU効率的に使ってないかと 今のクライアント
539既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 01:00:45 ID:eykqZEdd
おれはとりあえず14をクリアした事にした。
コアな奴はCEからやってるだろうし、
やってみるかーの通常組みだと、俺みたいなのが結構多そうな気がするんだが
それでも増えてるってことは新規さんそれなりに継続して入ってるんじゃない?

と要望に近い妄想w 良くなれば復帰したい。
現状より少なくなっちゃったらほんとに終っちゃうかもなので
この辺はキープして欲しいねえ
540既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 01:01:35 ID:IhzLjdw9
>>527
ライトってのはPCの性能じゃなくてユーザーの性能の事だよ
ライトユーザーは短時間で遊ぶ人たちのことを言ってヘビーユーザーは長時間遊ぶ人たちのことを指す
FF14は元々短時間で遊べるような仕様にしてるからライト層向けってこと
逆にFF11はヘビーユーザー寄りの仕様
541既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 01:02:44 ID:SmFTEMOO
>>540
なるほど、廃人仕様か否かってことか、ありがとう納得した
542既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 01:05:18 ID:AccQiMF0
>>540
もっとも、ランクが20を超えるとFF11を超える廃人仕様になるけどね
ランク上げの意味でも、LS奴隷の意味でも、リテイナー巡りストレスの意味でも
543既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 01:08:08 ID:we38b9Rx
てかこのままリーヴ巡りしかやる事がなかったら、CE組のコアな連中も脱落するだろ
せめてモチベ保つ為の飴が何かありゃ良いんだけど
544既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 01:08:55 ID:LeL1r8ww
なんだかんだで徐々に増えていってるんだな
糞PCでやりたくてもプレイできない人も
さぞいるんだろうな
545既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 01:10:07 ID:Z6te9CTL
クライアント処理で完結するはずの
メニューカーソル移動がこんな重いのがおかしい
なにはともあれこれを直してもらわないと話にならない
546既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 01:10:17 ID:aSqKfiZX
そういえば発売前に、海賊戦とかコテージみたいな動画は流していたな
あれがいつ実装されるかは知らんが、あれで繋ぎ止められるだろうか・・・楽しみにしとくか
547既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 01:13:53 ID:ky5gFxul
>>539
俺は来月以降もやる予定だしアンチでもないけど
冷静に考えて今がピークで来月には週末でも4万はきってるんじゃないかなって思ってるし
無料期間すぎると減るのは容易に想像できるしそんなもんじゃないかな
仮にPS3版までに3万に落ちてたとしてもそれまでに修正してよくなってれば人口問題は解決するんじゃないかな
548既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 01:15:43 ID:hFqAnbNJ
スレ的にも鯖落ちの話題がよく出るのは当然だろうけど、クライアントが落ちる問題はどうなった?
ベータのとき最も印象が悪い要素だったが
549既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 01:17:56 ID:tYC0ZijH
クズエニ的にはこんなクソゲーでも売り逃げできて大勝利ってとこか
550既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 01:18:18 ID:JuvHZebP
普通におちてるよ
落ちるとリーヴ失敗になるのがうざい
551既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 01:19:30 ID:bioIfXvS
回数は減ったけど解決しないね クラ落
552既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 01:20:26 ID:ky5gFxul
>>548
俺自身は製品版になってから1回しかエラー落ちはしたことないしβのようなクラ落ちはないんじゃないかな
LSでエラー落ちするって人も確かにいるけどこれはクラというより個人の回線とかそっち系だろうね
553既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 01:21:38 ID:LeL1r8ww
クラ落ちなんて一切ないんだが本当にあんの?
回線設定がおかしいとかじゃないのかな

一瞬でも回線切断されると
ロビーまで落とされるから
回線が脆弱な人は結構落ちる・・・とかじゃないのかねぇ
554既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 01:21:58 ID:LCYDZJ6y
クラ落ちは腐れPCor高負荷PC+設定でやってんだろ

ミドル最強伝説
555既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 01:34:30 ID:YGE59nca
>>546
あんな物よりも何よりも競売所の設置が最も有効だと思う…
556既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 01:38:52 ID:aW1Kiq6w
ラグ、もっさりさえ解決してくれれば競売はもういらんかもな
リテイナーの場所も次で区分けされるしな
まぁラグ問題が一番大変なんだろうなぁ今回
557既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 01:40:35 ID:A07Bbbhy
まず現状のモッサリUIやリテイナーやバー周りの整備しっかりしないと、コンテンツ追加も
無理なんじゃないか。
海戦がどういうものか解らんけど、今のままじゃ相手が固まったと思ったらイキナリ目の前に
ワープして来て瞬殺されたとか、フロントミッションの悪夢再来になるぞw
558既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 01:41:46 ID:tYC0ZijH
>>555
まあ、クズエニお得意の動画詐欺でしょ
今の糞過ぎるクラ考えたらほぼ作り直して3年後に実装されれば早いほうかな
559既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 01:42:24 ID:unYc0d9G
下手に実装すると人集まって落ちそうだな
560既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 01:52:30 ID:bioIfXvS
>>558
カンパニー・PVP辺りは開発中ですっていってるから形にすらなっていないという
561既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 01:53:44 ID:Up3VmBcu
>>553
回線じゃないと思うけどなぁ。ロビーに戻るどころかプログラム自体が突如終了するし

俺の場合は、ラノシアで落ちる事が多い
Istoryでやってるから特別に人が多い鯖ってわけじゃないし
ゴールデンタイムじゃなくてもあそこだけは妙に重たいから、回線じゃなくてPCに対する負荷の問題だと思う
ちなみに普段はウルダハでやってるけど、正式に入ってウルダハでクラ落ちした記憶もない

ラノシアはまじで鬼門。リーヴがなければ近寄りたくもない
562既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 01:54:18 ID:D47KNvBE
根強い人気だなw香w具w師w
563既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 02:00:20 ID:D47KNvBE
すまん誤爆したかも
564既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 03:00:54 ID:c8Q1xsSX
576 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2010/10/11(月) 02:33:36 ID:4XXC4f5f
ここまでのまとめ
I<急激に人が減っている
D<増えてますよ?
I<今がピーク。ここから減る一方
D<増え続けてますけど…
I<無料期間終わればガクッと減る
D<ほむ
565既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 03:03:04 ID:B2e315Q6
無料期間終わったら半減するだろ
566既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 03:12:38 ID:g7fFLYJU
今週は材料がなかったから見事に増加とまったからなー
このままじゃこれ以上はないなー
567既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 03:13:28 ID:Zp0qguZN
>>533
FF11は鯖統合前は2000人程度だったぞ?w
568既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 03:15:04 ID:Zp0qguZN
569既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 03:18:47 ID:cvWQZkg2
>>567
サーバが安定していて、多数のクライアントを稼動できるってことは、
それだけサーバの維持管理費が安いってことだから、運営が儲かるんだよ。
つまり、少人数になっても黒字を出せて、長く遊べるってこと。

サーバの許容量が少ないってことは、1サーバあたりの黒字が少なくて、
人数減少に耐性が低いんだよ。
570既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 03:20:11 ID:g7fFLYJU
>>568
47000台って先週のゴールデンと同じでしょ?
減りも増えもしてないと思うけど
571既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 03:25:35 ID:hOoS2MeF
外人のゴールデンタイムはかなり減ってるような。
結果として日本人鯖になるからいいだけどねwww
572既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 03:25:43 ID:aadC0/ax
無料期間の間は人なんか減らないだろw
573既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 03:41:32 ID:PNAfv8ot
無料期間でも現状でログインする人が減らないほうがすごいわwww
574既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 03:45:11 ID:cvWQZkg2
グラフ読んでみた。

平日と週末で傾向がかなり違う。平日の日本ゴールデンは割と安定していて、
微増と言ってもいい。だが、外国の平日ゴールデンはひどく過疎ってる。
週末はまだインしてくれているようだが。

この外人の傾向、どこかで見たと思ったら、FF11の日本人の傾向とそっくりなんだよ。
週末は割とインしてるんだが、平日はインしない。FF11で言えば、少人数で遊ぶ環境が
不自由で、平日にインする人数が少ないとの分析もある。メイジャンが不評だしね。

で、FF14がそうなのかと言ったら、一応の売りがソロでも楽しめると。
日本人は目論見通りの行動を今の所取っているようだが、外人はそうは思ってないようだ。
つまり、FF14でソロゲーするつもりは無いように見える。

課金としては、毎日インしようが週末だけインしようが変わらない。
だが、週末のPTプレイにしか楽しみを見出せない外人がPTプレイを見限ると
当然課金は停止される。

FF11のプレーヤーは今の所、週末のアビセアのプレイで割と満足している。少なくとも外人の
楽しみはPTプレイしかないんだから、今そこに手入れしなかったり、締め付けしたりしたら一気に外人が離れると予想。
575既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 03:52:32 ID:h3ZyUnAc
FF11のパーティの楽しさ>>>>FF11のソロの楽しさ>>|超えられない壁|>>FF14のソロの楽しさ>>FF14のパーティの楽しさ

だからな
勘違いしてる馬鹿もいるようだが
576既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 03:56:11 ID:h3ZyUnAc
そもそもペットジョブの存在とか、フェローの存在とか、ソロで楽しむ要素もよっぽどFF11のほうが充実しているわけで
ソロでやってもパーティでやっても面白さが見出せないのがFF14
577既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 04:10:50 ID:M8m9DKdz
この人数ってリテイナーの数はいってるの?
578既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 04:19:30 ID:B5pBB3us
ほんと人数あってるのかね。これ
ギサールでグリダニア+周辺落ちた時
復帰するまで鯖の人数調べてたけど、最後まで人数変わってなかったんだよなー
579既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 04:20:06 ID:PNAfv8ot
>>577
それほんと知りたいよなー
入ってたらマジ洒落にならん数字になるから現状有料テスターで追求する人はおらんのかな
580既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 04:20:43 ID:A07Bbbhy
入ってないと考えるのが自然だが、ミューラー卿の件もあるしなw
581既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 04:23:44 ID:SmFTEMOO
>>580
入っててこれだとしたら、余計やばいねw
582既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 04:23:56 ID:tXr6FqzK
修練のバグがあるくらいだから正確か微妙だなw
583既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 04:26:37 ID:1D2/iVOV
分身や残留思念までカウントしてるって疑問は拭えないけどなー
でも確認する手段ないからなぁ
584既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 05:09:27 ID:GOLSRaeJ
一日あちこちツアーしてきたけど入ってないよあきらかに。
585既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 05:45:41 ID:f0u5DyzQ
入ってたとしたらこの半分から3分の一ってとこか
586既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 05:57:23 ID:TWB1ezn+
社長と担当Pが正式開始後に
ゲームのことつぶやかなくなってるって
どう考えても異常事態だよ^^;
楽観視してる奴はまじでどうかしてると思う
11月に残る人数見てから、開発続けていくか
整理する準備に入るか、決めるんだろーな〜
587既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 06:01:23 ID:Z6yakx4P
ナルシェはまだ望みありそうですか?
588既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 06:03:37 ID:Zju1y0xn

フィガロなんかでやりたくねえよ
ナルシェでやりてぇよ
589既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 06:07:47 ID:tYC0ZijH
和田さんは戦国IXAに夢中なんだよ
それくらい察しろよ
590既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 06:20:29 ID:Z6yakx4P
ナルシェ(ならしょ)ーがねえな
591既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 06:26:06 ID:Zju1y0xn

まぁどうにかナルシェ(なるっしょ)
592既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 06:27:09 ID:Z6yakx4P
593既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 07:01:39 ID:O25vh1zA
だから無料期間って考え方をいい加減にやめろよw
お前等、ちゃんと金出してパッケ買っただろ?
そのパッケ代に、今稼動してる鯖の運用費用が入ってないと、どうして思えるのだ?w
594既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 07:03:56 ID:O25vh1zA
× 無料期間なんだから、遊ばないと損。

○ クソゲに大枚はたいて大損。更に時間を費やして踏んだり蹴ったり。←これが今のお前等
595既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 07:06:30 ID:g2fV4nr5
>>593
買ってないやつ多そうだ
596既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 07:56:35 ID:TWB1ezn+
もちろんパッケ代に一ヶ月のプレイ料も含まれてるから
厳密に言えば、ただではないよ
でもOBがワイプ有りだったから
本気で一ヶ月プレイした後にどれくらいの人が残るかという意味で
他ゲーのOBの無料期間空けが、FF14の11月22日に当たると思うよ
597既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 08:04:10 ID:NfkTF2UC
>>595
FF11しかできないんだから仕方ないw
598既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 08:12:43 ID:Ne6XHrWi
外人の減りが早いのは大手サイトがのきなみ毒舌レビューで悪評が広まったからだと思われ
日本のゲームメディアは業界とずぶずぶでネガティブレビュー絶対載せないからな
599既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 08:17:48 ID:CSWuhDud
>>575
長期のお布施ご苦労様ww
600既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 08:22:09 ID:8zHt/7If
だよなー
CE組で1万円、30日組でも6000円はもう払い済みでプレイしてるんだよなー
んで週末GTには同時接続数47000人以上いると
22、30以降の課金月1300円なんてパッケ料金から考えたら相当安く感じるよな?
減るどころか今後もジワジワ増えていく傾向になると思われ
大型うpだてきたら一気に人口が増えそうな希ガス
そのための隠し玉はいっぱい持ってそうw
プレイしている感じでは色んなものがまだ全然開放してない感じがするし
601既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 08:28:06 ID:9U4JlNtT
>>594
楽しいかどうかお前の感性とは違う
オンゲーなど常に未完成
今の時点でやることが多いとかあり得ない
レベル1からスタートした今こんなものだよ
お前はまだ10レベル程度でHNMとかやりたいとか
考えてるバカか?
つか、金無い貧乏人はきえろw
602既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 08:33:09 ID:8SqW5np0
内容と関係なく買ってくれて擁護までしてくれる信者が居る限り
クズエニは堕ち続けるだろうよ
603既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 08:48:35 ID:i9Ie2TYb
隠す必要も無い技を隠してスタートダッシュに失敗したって事やね

まず第一段階は、ゲームであるとこを隠してみたのであろう。
604既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 08:54:14 ID:WhHoAejz
>>602
まぁ実際人はいるしな
どこ見ても叩かれてるのに、FFブランドマジスゲーわ
605既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 09:05:46 ID:f8J1Lr7M
47000も同時接続あるなら修正いらないな
606既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 09:11:19 ID:E7PwcnhT
EUパケには友達招待券付きなんだし22日以降30日までにはそられが確実に消えるよ
607既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 09:11:53 ID:LeL1r8ww
なんかちょっと人増えてるなぁ
この時間でセルビナ2000こえてる
608既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 09:12:20 ID:P8ujjFAU
>>604
実際どこに行ってもフィールドに人だらけになってきた
多少はLV帯がバラけてきた気がするけど、敵の数がまったくたりんクソ杉
唯一良くなった点はラグが確実に改善されてきて、戦闘のレスポンスとかエーテライトや
冒険者ギルドのPCの表示が多少速くなってきた、それでもOPのインスタンスの時の戦闘の
レスポンスに比べるとラグってるってLVじゃない
609既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 09:45:16 ID:/pAwhRyA
今日祝日だぞ
610既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 09:47:29 ID:LEsLHuZZ
なんか、増えてるということにしたい信者と、減っているということにしたいアンチが
それぞれ都合のいい基準で話をしているように見えるな
数字の上では、平日微減、休日微増、が正しいでしょ
休日を中心としてプレイしている人は、1ヶ月では飽きないから30日以後も現状維持
平日を中心としてプレイしている人は、いつ下げ止まるかによって変わるけど、基本的に30日以後減少
もっとも、先週騒いでたログイン待ちはどうなったのかにもよるけどね
ログイン待ちが解消されてこの数字なら、どちらかというと微減なんじゃないかとも思うけど
しかし、土曜と日曜で比べると日曜が増えてるから、休日プレイヤーはやっぱり微増なのかな
611既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 09:54:10 ID:kwjT1LMG
きっとリテイナーとnpc含めてるんだよ。
どう考えても人のいるエリアが限定されてる現在の状況で同接3000いるとは思えない。
612既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 09:55:07 ID:LeL1r8ww
今日は休日なんて知ってるからw
休みの日同士を比較しても
微増してるって感じ

少なくとも減ってはいない
ただ現実書いてるだけで信者扱いされましても
613既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 09:56:54 ID:gglSBldo
ふ〜

ちょっとソープ行ってくる
614既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 09:57:22 ID:sw1y6Bd/
リテイナーとNPC含めてるなら、リテイナー街の周辺人数が大変なことになるんではないか?
615既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 10:00:11 ID:mzaDMmRQ
FF11でも人数増えたら、NPCの数も含めてる!!とかいうアホンダラがいたなそういや。
616既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 10:06:49 ID:SRmcFOG7
推奨スペック高めのPCオンリーで
同接47000も行くんだからFFブランドはすげえわ。
617既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 10:07:03 ID:LEsLHuZZ
>>612
でも、平日は減ってるでしょ
休日の都合のいい数字だけ見て微増とか言っておいて、
信者じゃないと言われましても
618既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 10:13:55 ID:phC4n6nI
今はログインしなくなる人より新規の方が多いみたいだね
619既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 10:14:21 ID:7SAW1rf6
>>601
つ FF11
サポジョブにチョコボにクエにミッションに
序盤でも色々やることあったわ
620既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 10:18:47 ID:mPLAolJk
>>608
居る居る詐欺にはだまされねーよw
だれがやるかこんなクソゲーwww
621既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 10:28:40 ID:VfiNuwYM
リバーズミートに今いるんだが人っ子一人いないな
やっぱ過疎ってきたな
622既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 10:29:10 ID:RIsGy2um
昨日ぐらいから業者キャラがものすごく目立つようになった
急に人が増えたの、業者が本格的にキャラ増やしてきてるのもありそう
623既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 10:29:42 ID:sw1y6Bd/
>>622
それは考えられるな。
624既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 10:30:44 ID:7SAW1rf6
機能RMTテルがはじめてきたよ
625既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 10:32:56 ID:VfiNuwYM
しかしこんな糞やりにくいゲームをやらないといけない業者もかわいそうだなw
626既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 10:35:44 ID:RIsGy2um
業者テルはLSメンがやっぱり受けたって言ってたな・・・

そういやβでは業者シャウトが超絶盛んだったが
シャウトはまだ聞かないなぁ
あれすると垢バン対象になるんかな?
しかしサーチ機能もないのに、どうやってテルの絨毯爆弾仕掛けてきてるんだろう
コミュニティサイトでキャラ名拾ってきてるんかな・・・
627既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 10:52:42 ID:IbI+8lf3
ぶっちゃけ国内でチョンゲーが栄えた試しなしだしなw
チョンゲーって結局職が同じだからグラが違うだけで仕様は同じだからすぐ飽きてしまう
あれだけ盛り上がったAIONですら1ヶ月で爆死だからねw
すでにゴッドイーターだの中国版モンハンだのでぱくられてきてるからなTERA開発も目をつけるのは当然かもな
カプコンは海外でもっとも注目されてる会社だしね
628既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 10:56:44 ID:Zju1y0xn
>>627
お前は何を言ってるんだ
629既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 11:02:03 ID:yHOfFPsl
>>627
オンゲを全然やってない、しったかぶりってところですかね
630既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 11:05:27 ID:hRj7hRDh
外人死ね
狩場に乗り込んでくるなゴミ
631既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 11:08:11 ID:eLCHOvF3
>>627
何これ釣針?
632既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 11:10:14 ID:+x8OT6Hn
一月経って10月23,40になったときどれくらい人数が減って軽くなるかが楽しみだ
633既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 11:20:20 ID:Efq7qwvs
カプコンってロストプラネット2が海外で爆死したんじゃねーの?
しかもその原因を開発者がマップのデザインが悪かったみたいな言い訳してたな。

単純に操作性や視点が独特で体験版で多くの人が投げたせいだと思うんだが。
FF14もオープンベータで悪評広めたけど、体験版とか良し悪しだね
634既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 11:21:05 ID:sfmXOJSl
ぶっちゃけ、リーヴ終わるとやることなくなるからフレと交互に回した方が楽しめるな
635既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 11:22:19 ID:aOpYJS34
>>598
増えない原因にはなるけど、減る原因にはならないよ、直接的にはね
パケ買ってログインしてるひとがクリアする一番の原因は
そのゲームが つ ま ら な い か ら
なんでそんな簡単なこともわからないのかな?
恥ずかしい
636既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 11:26:07 ID:Abiz+VkK
リーヴつまんなくね?
637既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 11:27:24 ID:bRYwoHOh
つまんないけどメインコンテンツだろ?
これが駄目ならもう止めるしかないじゃん
638rmtbrt:2010/10/11(月) 11:28:17 ID:kIzwTpWX
いつもRMTBRTをご愛顧いただき、ありがとうございます!
ただ今ファイナルファンタジーXIV(FF14)-RMT取り扱い開始いたします!

ご注文はこちらへ↓
http://www.rmtbrt.com/moneylist.php?gameid=97

24時間注文受付、夜間、祝日でも迅速対応できる!
経営方針: 信用第一、迅速対応、安全取引!RMT未経験方、小口方でも大歓迎です!

☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆
YAHOO GOOGLE 検索:RMTBRT
ホームページ: http://www.rmtbrt.com/
メール: [email protected]
☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆
639既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 11:52:16 ID:0TbFcKLj
昨日人が増えたのは週一回しかプレイしない人間がログインしたからだろう。
さすがに先週1回だけじゃ、せっかく買ったゲームを放棄するのは早すぎ。
一応今週もやってみた。もしかしたら来週もやるかもしれない。この辺で流石に飽きるだろう。

一昨日人が減ったことからも、毎日猿のようにのめりこむプレイヤーは少ないってことだ。
FF11の場合は本当に夢中になるプレイヤーが結構いたと思うんだけどね。

ま、今月末で決まるだろう。
640既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 12:06:58 ID:bI/Nu0Wz
のめり込み過ぎないゲームってのは結構な話だ
潜在値は一日2時間もプレイすれば発動するくらいにしてほしい
641既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 12:18:09 ID:KtAf04t2
>>640 同意。

ところで、4万、5万が少ないと言ってるが、まだまだベータだし、
十分じゃないか。中国展開が本番ですって。
642既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 12:20:04 ID:aSqKfiZX
中国展開まではβなのかw
確かにそうかもな
643既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 12:24:08 ID:1XSemCIW
有料βで4万って凄い人気だよな
644既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 12:31:20 ID:63a1nd//
ロビーサーバでエラーになった
645既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 12:35:35 ID:Zju1y0xn
俺が初心者でMMOはじめたころ
2chで「CβとOβの違いって何ですか?」
って質問したとき レスしなかった奴ら全員氏ね
646既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 13:06:21 ID:pilx7Ha+
これホントに鯖に3000人もいるのかな……。
あまりにも活気がなさすぎて水増しを疑ってしまうんだが。
647既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 13:07:25 ID:Zju1y0xn
俺は最初から疑ってたよ
648既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 13:08:01 ID:xIZTUyOg
水増しねぇ・・・
649既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 13:12:11 ID:sw1y6Bd/
水増しする意味って
650既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 13:19:31 ID:1WeHSLt5
意味なんていくらでもあるだろ
クソゲーなんだから
とにかくこのゲーム異常に活気がないとおもう
651既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 13:20:48 ID:LCYDZJ6y
MMOなんてこんなもんでしょ

モンハンや無料チョンゲーとは違って年齢層も高い訳だし仕方ない
652既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 13:22:41 ID:c/dsFSam
FF11の3000人wより活気はあるだろうな。FF11は放置してる人間おおすぎ。
寝バザも人数に入ってるし、24時間インしてるのもいるからな。ログ監視www
653既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 13:24:59 ID:tCXMYVw0
3000人を疑ってしまうのは
現状人が固まる場所が限定されてるにも関わらず
その場所にそんなに人がいないってのがある
654既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 13:27:14 ID:LCYDZJ6y
そりゃお前の画面に反映されてないだけだ
655既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 13:27:28 ID:4sdNwti2
>>652
11のほうが活気あるだろjk

白門とかシャウトログが流れまくってるぞ
656既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 13:29:37 ID:aQiGxRn5
水増しして安い鯖にすれば「人が多すぎてラグい」が通用するだろ
657既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 13:29:45 ID:aSqKfiZX
11だって競売みてりゃ遅れてPCが描画されるし
14だってキャンプで(ry

14に使ってるPCがしょぼいだけじゃないのかw
658既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 13:29:50 ID:lwSaExVO
水増しは無いだろうがバグでカウントを間違えてる可能性はあるかもな
659既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 13:34:05 ID:cB1vUP4H
どんなバグがあっても納得しちゃう
660既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 13:47:42 ID:DYW7YP9o
うーん、ランクがバラけてきたのかサーバーの人数は増えてても周辺人数は減ってるんだよなあ…
661既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 14:09:53 ID:ZCgx/VNo
水増しと言ってる人、ホントにやってる?
人多すぎてむかつくんですけど。
662既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 14:15:23 ID:P8ujjFAU
ここまでひどい出来なのに思ったより人数いるから必死なんだろう
クソUIとラグ、コンテンツ未実装の状態だからな、ついにコピペMAPとか
その辺しか言うことなくなったんだろう
663既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 14:36:37 ID:0TbFcKLj
プレイ動画みてても、なんかずっとFF11でいえばLv10辺りのソロプレイと代わり映えしないんだけど…
なんか楽や丁度のモンスターをソロでチクチク狩ってるだけというか…
やってる人面白いの?

パーティプレイはよってたかってタコ殴りにしてるだけにみえるし。
回復とか攻撃魔法とか盾役とか、ありそうに見えない。

まあ、こういうゲームが楽しいって人にはいいのかもしれないけど。
逆にいえばFF11のパーティプレイって敷居が高いのかもね。
その意味で敷居を下げたのなら、成功かも。俺には飽きそうだけど。

664既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 14:39:48 ID:OGdf8hqr
リネージュ2だったかなあ
あといくつか無料MMOに手を出してみたけど
戦闘こんな感じだった
とにかくちゃっちいクリックゲーって戦闘

戦闘に関しては悪い意味で他MMOに近づいたなあ
665既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 14:43:38 ID:P8ujjFAU
>>663
わかってるのにいちいち聞くな
すでに買ってしまったのならストレスたまらない程度に無料期間までやるか、今すぐやめるか
買おうか迷ってるなら買うな

この出来のまま無料期間終えて22日以降どうなるのかが興味深いだけの話だ
666既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 15:11:13 ID:PNAfv8ot
>>663
β前に開発が言ってた戦闘の要素が見事に消えうせてるな…
667既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 16:09:15 ID:IhzLjdw9
とっととFF11とおんなじチャット仕様にしろよな
使い難いったらありゃしねえ
LSとかの会話のロック機能をFF14にもつけろよマジデさっ
668既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 16:25:52 ID:g2fV4nr5
>>661
やってるわけないじゃん
669既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 16:28:05 ID:Fm1NSdG+
大幅なUI変更は出来ないだろ
プログラム一新だし、BAで対応にしても容量どんなになるか(受け手側の鯖含め)
現鯖放棄で新鯖に新プログラムぶちこんで切り替えとかになる
じゃないと、1週間メンテとかで、しかもまたαテストみたいな状態になるw
■eがそんなコスト掛けるわけがない
670既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 16:31:17 ID:lXd9Ppal
まぁ今日は昨日よりちょっと減るだろうな
よかったな

で週末はいよいよ5万越えだw
671既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 16:31:23 ID:KtxwU5su
FF11並というか、常識的な速度でボタンが反応してくれさえしてくれれば
俺はもうそれでいいんだけどな。
リテイナーひとつひとつ見て回るのもそれほど苦じゃないと思う。
もっさりだけは許さん。
672既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 16:38:24 ID:F4Z6O1ZK
>>668
βくらいはやったんだろ?
じゃなきゃ糞ゲーなのを知ってるわけない
673既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 16:40:40 ID:fGp4QRcn
鯖とのレイテンシが270ms前後あるからなかなか厳しい
674既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 16:41:17 ID:ZCgx/VNo
>>663
まあ、マジレスしてやると。
ff14はどれぐらい売れたの?
アンチがさんざん売れ残ってると言うから20万ぐらいか。
同時接続が約5万ならだいたいプレイ人数は3倍の15万人
買った人の75%がやり続けているゲームは十分面白いと評価できるだろ。
675既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 16:43:49 ID:ky5gFxul
>>667
会話のロック機能は14もあるよ
つーかFF11と一緒とかだめだろ
他ゲーやってれば11も使いにくい部類って分かるんだけどね
676既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 16:44:00 ID:tCXMYVw0
>>674
面白いかどうか別として1万近く払ってるんだから無料期間ぐらいgdgdでもやるだろ
問題は22日以降どうなるかで今の人数なんて参考程度にしかならん
677既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 16:48:33 ID:zQYPKXFb
クソゲーなら時間の無駄だし無料だろうがわざわざ遊ばんわ
まだ2chでもしてたほうがましだ
678既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 16:50:10 ID:aSqKfiZX
参考程度とか、俺は先週のこの流れを見るだけでもニヤニヤ出来るw
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up73462.png
679既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 16:50:25 ID:+Sg4hh+S
>>674
どういう計算wwwwwww
680既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 16:50:34 ID:zUkrSoMn
>>672
プレイ動画を見て評論してるのも居ると思うw
681既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 16:52:22 ID:LCYDZJ6y
アンチの半分以上はパッケすら買ってない癖に叩いてるネットの癌だろw
682既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 16:57:24 ID:yHOfFPsl
>>681
買ってプレイしてるよ。
LSはいってパーティプレイもやりまくってる
生産も戦闘も辛いだけだし、レベル上げた先は何も無いし、ラグいし
(他のゲームで大きなギルド入って何年も遊んで滅茶苦茶面白かった、FF11も4年ぐらいプレイしました)

真面目に質問する、どこが面白いのか答えてください。
本スレでもだれも答えてくれないんです。
683既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 16:58:18 ID:lXd9Ppal
AIONって同接が最大5000人くらいらしいねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
過疎ゲーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
684既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 16:58:50 ID:K36RGhR1
>>681
14はβあったからな
むしろあの出来で買う方が理解出来ない
売れてたらまたスクエニの怠慢運営が続くのがわかんないのだろうか
685既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 16:59:22 ID:FvY2TBhe
>>681
そういう言い方をしちゃうと逆に擁護はパッケを買ってしまった被害者って事
にもなっちゃうからやめなさい
あのAAの通りになるw
686既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 17:02:26 ID:ky5gFxul
>>681
アンチは自分が気に入らないものを他の人が楽しんでることが我慢できないって人種だからねー
普通の人は面白くないと感じたらさっさと見切りつけて次に進むんだけどそれができないのがアンチ
まー思考が子供ってことだろうな
687既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 17:03:31 ID:kfXrHb47
どうでもいいから>>682に誰か答えてやれよ
688既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 17:04:42 ID:lXd9Ppal
で半分は工作員かな

何しろ月額・クラ無料で釣って置いて、高額アイテムを騙して買わせる詐欺集団だからな
この手の工作なんて屁でも無いだろう
689既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 17:06:07 ID:LeL1r8ww
>>681
まぁやってて辞めて
いまだに粘着してるのも相当アレだけどな

やってないゲームに粘着とか
謎だよなぁ
690既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 17:06:17 ID:nfUrOORK
>>682
面白くなければ、辞めればいい。誰かに強制されて
やってるのかよ。

691既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 17:07:10 ID:F4Z6O1ZK
>>682
何にも面白くありませんが。
それが分かってていまだに続けてるとか、余程の馬鹿ですね。
692既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 17:07:12 ID:aSqKfiZX
やってないのにこんなスレにいてすみません;;;;;
693既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 17:07:29 ID:ky5gFxul
FF14どーのこーのじゃなくてMMOの楽しみ方なんて人それぞれだろ
とりあえず何すればいいのって言うやつはMMO自体向いてない
俺はリーヴはたまにやるくらいで生産職メインで遊んでるけど面白いし楽しんでるよ
694既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 17:11:04 ID:IhzLjdw9
>>683
その内4500人がBOTwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
695既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 17:11:06 ID:yHOfFPsl
>>690
強制されて無いです。
楽しいと言ってる人は何が楽しいのか具体的に知りたいだけです。

>>693
そのリーヴや生産の、具体的にどの部分に面白みを感じているのでしょうか?
696既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 17:12:26 ID:+Sg4hh+S
【FF14】FINAL FANTASY XIV -ONLINE- Part1084
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1285212316/
697既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 17:12:37 ID:aSqKfiZX
面白く感じたら続ける
面白く感じないのに続けている意味が分からないんだが、お前はこのスレに何を求めてるんだ?
698既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 17:13:21 ID:IhzLjdw9
>>695
FF14はライトユーザー向けに開発されてて短時間でも遊べるような仕様だからFF11やったことあるユーザーにはきついだろうね
FF11はヘビィーユーザー向けでFF14はライトユーザー向け
これは開発の段階から決まっていたことだしね
699既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 17:13:28 ID:OxmEFu88
>>683
月3000円だから年間2億弱の売り上げか。
700既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 17:13:40 ID:lXd9Ppal
701既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 17:14:11 ID:yHOfFPsl
>>697
面白いっていうことはそれなりの具体的な理由があるか
自分がゲーム内の面白いところを見逃してるのか
なにかあると思うんですよ。
702既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 17:14:24 ID:kfXrHb47
>>697
損切りって言葉があってね
703既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 17:14:45 ID:lXd9Ppal
まぁ平日はちょこっと減るからアンチのターン!になるんだろうな
今日もちょっとは減るだろう
704既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 17:14:48 ID:ky5gFxul
>>695
物を作ってそれをLSメンバーに作ってやると喜んでくれるしやってて楽しいよ
MMOの楽しさなんてこんなものだと俺は思ってるけどね
705既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 17:15:22 ID:+Sg4hh+S
>>683
日本の接続だけで言ってるのはさすがに恥ずかしい
706既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 17:16:16 ID:yHOfFPsl
>>698
ライトユーザー向けヘビーユーザー向けの感覚が自分とまったくずれてますね。
FF14もヘビーユーザー向けだと思います。
ソロでレベリングできるとライトユーザー向けになるんですか?
707既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 17:17:23 ID:yHOfFPsl
>>704
それは他のMMOでもできることで、FF14にこだわる理由は?
FF14にしかない面白さがあるんですよね?
708既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 17:18:54 ID:ky5gFxul
>>707
別に14にこだわってないよ
新しく14が始まったから今回は14をやるゲームに選んだってだけだしな
709既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 17:19:48 ID:NpOPWVOF
本スレで聞いてこいよ
いっぱい答えてくれるだろうよ
710既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 17:20:18 ID:1Gs65kKI
ここまで「FF14のここが面白い!」って書き込みが皆無なのが凄いなw
711既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 17:20:26 ID:nfUrOORK
>>707
個人的な面白さを、興味のない人に伝えるのは難しいと思うぞ。

それより、面白くないのに、続けてる理由を教えてくれないか?

712既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 17:20:43 ID:QX9g7bfD
ライトはMMOを高スペックPC買ってまでプレイしません。
713既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 17:20:46 ID:lXd9Ppal
人数報告スレだし、どうでもいいねw
714既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 17:21:14 ID:ky5gFxul
>>707
つーか面白さなんて人に聞いたって自分がどー感じるかなんてみんな違うんだぜ
面白くないと思ったならさっさと見切りつけて次へ進むことを薦める
苦痛に感じてるのなら14に固執する必要もないでしょ
715既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 17:21:16 ID:yHOfFPsl
>>711
もしかすると面白いところが見つかるかもって期待だけです
716既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 17:22:13 ID:aSqKfiZX
じゃあ続きは本スレで聞いてこいw
このスレで聞くだけ無駄
717既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 17:23:08 ID:yHOfFPsl
>>714
普通はレイドが楽しいとか、かっこいい装備揃えたいとか、パーティプレイの連携が楽しいとか
色々あると思うんですよ。
718既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 17:24:04 ID:yHOfFPsl
>>716
本スレ誰も答えてくれない
「辞めろ」とか「スクエニだから」とかしか返ってこない(´・ω・`)
719既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 17:25:08 ID:IhzLjdw9
>>706
ライト層とヘビィ層の見分けはプレイ時間なんだよん
短時間しか遊べない又は短時間でしか遊びたくない人はネットゲーではライトユーザーになってるの
長時間遊ぶ人はヘビィユーザー
因みに廃人とヘビィユーザーは別物
長時間遊んでるか短時間遊んでるかの違い

で、FF14はリーヴ等短時間でこなせる仕様にしてるのもあるしFF11と違いソロである程度活動できるようにもなってる疲労度もあるしね

ようは自分が長時間遊びたいのか短時間しか遊びたくないのかによるねそこの感覚は
720既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 17:25:21 ID:Y1MEOHxX
ID:yHOfFPslが何をおもしろいと思うかを教えるのが先じゃないか
他のMMOやったならなぜおもしろくないか差がわかってるんじゃないのか
その差を教えてほしい
で、他のMMOはそのMMOにしかない要素があるからやってたのか
なんでやってたのかなぜやってたのにやめてFF14をしたのか
そのすべてを説明すればいい

しなくてもいいけど
721既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 17:33:20 ID:8SqW5np0
和田は恥と言う物を知らんらしい

先日もある知り合いから電話が来た。「なんかね、■がリストラ社員にもっかい
働かないかって声をかけまくってるらしいぜ」 え、なにそれ?
http://twitter.com/Shot_Weapon/status/26950441455
722既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 17:34:54 ID:lXd9Ppal
他のMMOの最大同時接続数がのってるとこ無いの?
FF14と比べてみたいんだが
723既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 17:35:25 ID:SP1IEx4u
MMOなんて内容が面白くてやってるじゃなくて、人がいるからやってるんだよ

誰もいないMMOなんて誰もやらないだろ

14の何処が面白いのか答えられないのと同様に、11も何処が面白いのか答えられないもんなんだよ

現状の14は不具合が多過ぎてゲーム以前の問題があるけどな
724既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 17:35:49 ID:tYC0ZijH
>>721
やめてほしい屑は残ってやめてほしくない奴がやめたからなあ
まあ自業自得ではある
725既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 17:37:11 ID:fGp4QRcn
Aion5000人って1鯖に1000人ぐらいしかいないの?
726既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 17:39:44 ID:IhzLjdw9
あーわかったwID:yHOfFPslのレス見返したらチョンゲーマーだw
TERA叩かれたところから始まってんだけど>>623が私がTERAスレで書き込んだレスをコピペしてるw
これが私がTERAスレで書いたレス
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up73471.jpg

私のせいで荒れてんだなwコピペした奴も悪いがw
これでID:yHOfFPslが怒りくるってFF14スレに凸しちゃってるんだよw
727既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 17:40:53 ID:IhzLjdw9
間違ったw>>627がコピペしてるw
728既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 17:41:20 ID:lXd9Ppal
>>726
またか、くらいの感想しかないな
多分これがイケルって思ったんだろうな、まぁどうでもいいよ
729既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 17:42:25 ID:yHOfFPsl
>>727
酷い人ですね(´;ω;`)
罰としてちゃんとFF14が面白いところを具体的に説明してください
730既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 17:44:52 ID:+Sg4hh+S
>>722
http://www.mmogchart.com/Chart1.html
過去作と比べるならこれは
731既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 17:44:57 ID:Y1MEOHxX
ID:yHOfFPslが何ひとつ具体的じゃないから誰も答えられないね
732既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 17:46:49 ID:ky5gFxul
>>725
14はじまってからはAIONやってないから14前なら1つの鯖の天族だけでも1000以上居たはず
ただAIONはBOTの数がすさまじいから肉入りがどれくらいって分からないんだよね
フィールド行くと少なくてもプレイヤー1に対してBOT5の比率でいると思う
733既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 17:47:39 ID:nfUrOORK
>>715
結局、面白いところが見つかるかもって期待しながら、プレイ
してるんだろ?

つまり、いつ楽しさに出会えるかってのをワクワクしながら、
やってるんだから、十分楽しみながらプレイしてると思うんだがな。
734既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 17:47:45 ID:IhzLjdw9
一応4亀に良い所書いたら感情こめすぎみたいなことメールで着てて削除されてからそういうの説明する気があまり起きなくなったな〜
2時間近くかけて書いたのにw知恵袋で長文書いて間違って回答せずに閉じるクリックしちゃったくらいの絶望感だったな〜
735既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 17:50:25 ID:WOLnvt/i
本スレ以上に荒れてどうする
落ち着け
報告主が降臨するのまったり待とうぜ
736既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 17:52:55 ID:ooFi4kar
14がはじめてのMMOって人はやっぱり楽しんでるとおもうよ
あれだけハマったff11も多分今(他のMMO経験してから)やったら
即効飽きると思う
737既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 17:56:55 ID:ZCgx/VNo
yHOfFPslへ
レベル上げが楽しいです。
今日も気が付けば6時間やってました。

面白い理由?
続けて遊んでいることがその理由だろw
お前は人を好きになるのに理由が必要なタイプかww

…、童貞臭い質問だ
738既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 17:59:03 ID:IhzLjdw9
>>736
私もFF11が初めてのMMOで次がFEZって行ったんだけど韓国産の無料ゲーに手を出すべきではなかったな〜
基本無料は兎に角お金使わないとまともに楽しめないように調整されてるのがムカつくな
ガチャとか魔性の遊びだよ正に
スキルリセットも絶対に2千円以上だから色々試せないんだよね

FF14は無料でステリセットできるから驚いちゃったな〜
月額も安いし何より業者が全く見かけないのがいいね
無料ゲーだと100%チャットが業者の広告で埋まるからね
739既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 17:59:18 ID:ky5gFxul
>>736
あーそれはあるね
11ははじめてのMMO補正がやヴぃからね
14開始前にエルメスのためにキャラ復活しちゃったからついでに11をLv1からやってみけど
戦闘のモッサリ感は酷かったな、高レベルになって装備整うとそんなことはないんだけど
さすがに今から11はじめる人は絶えられるとは思えない感じだったなー
低レベル同士で11と14比べるのなら戦闘にかんしては14のが面白いと感じた
740既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 18:01:56 ID:QX9g7bfD
FF11と14しか知らない人とか、損してるわ。
741既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 18:02:35 ID:3S8Ayc0p
あー早く♀キャラ作ってリアルなパンチラを楽しみたいぜ
742既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 18:03:41 ID:aSqKfiZX
MMOをやることに拘りなんてねーんだがな
他にやりたいことあればそっちやるし
ゲームに限らず
743既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 18:06:24 ID:QrLQSJs7
>>722
葬式スレにROのはたまに貼られてるけど、この金土日では接続人数負けてるよ
744既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 18:09:02 ID:B2e315Q6
●< FF14の楽しい、面白いところってどこ?

儲< 嫌ならやめてもいいんじゃよ
745既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 18:09:10 ID:hnA0dOdK
11をはじめてのMMOとしてやったけど、だからって今の11をはじめてでやってもはまれないと思う。
LV上げなら、とてとてクラスの敵を盾役、アタッカー、黒や白であつまって協力してやるのが楽しかったんだもの。
新規がほぼソロで75まであげて飽きないのは少数だとおもう
746既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 18:14:52 ID:Z6yakx4P
なるしぇまだー
って言うのも疲れてきた
747既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 18:26:51 ID:zQYPKXFb
なるしぇだぁ?この野郎!てめぇがなるしぇよ!
748既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 18:27:45 ID:aQiGxRn5
ららふぇるぅ
749既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 18:28:53 ID:SRmcFOG7
11初期が楽しかったのは
日本人オンリーでMMO初心者多数だった事だからな
あれだけ美味しい客層は奇跡的だったと思う。
750既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 18:31:47 ID:wjIsQ1KR
ナルシェ待機組けっこう多そうだから人は集まるだろうけど
追加したらしたであっさりカルナックの人数ぶち抜いてカルナックが死ぬかもしれないぞw
かといって無料期間終了までに追加がないと待機組もあきらめて辞めていくかもしれんしそれも困るがw
751既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 18:32:12 ID:NtSBw3gA
>>725
人の多い伊豆鯖の天でやってたけど
本当に多い時で1600強、あとはイベントでもない限り平均1300前後だったかな
魔族は天より少ないから多いときで合計3000人こえてたくらいかね(この内3、4割はBOT)
検索人数が124以上は表示されなかったから正確ではないけど
BOTもそのぶん多かったからいいって事で^^v

ちなみに運営が本気だしてBOT掃除してからは伊豆天も平均1000切ってたね
多いときで1300人くらいはいってたけど殆どナイ。
初期鯖でこれだから後期はもっと酷かったんじゃないかな。

鯖統合の穴による一カ所集中問題とか他色々な問題で
今なら5000人ってのも嘘じゃないかもねー
だって去年の12月からコンテンツ増えてないんだもの
11月にやぁぁぁぁぁあっと2.0(新エリアやID)が来るみたいだけど長すぎるっつの。
課金額といい日本でのサービスはどうでもいいんだなって感じだった。
752既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 18:33:35 ID:aSqKfiZX
ていうかカルナックや他のワールドから流れる可能性あるから、その辺が楽しみw
でも、PS3で大幅増加でもしない限り来なさげ
753既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 18:34:54 ID:SZgB/kCE
まあ一喜一憂してないで、ちょっと心配しないとだなあ
課金開始ってのはどんなに大型BAこようが必ず人数減るし
無料期間延長でもしないかぎり増える要素がないな
754既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 18:37:59 ID:Z6yakx4P
そりゃまあカルナックリセットとかでもいいけど
755既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 18:41:59 ID:qY5GRmJS
とりあえず今のコンテンツ無しのまま課金開始はやばい
756既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 18:48:20 ID:j6g4qTGd
カルナック来た時ってメンテ無しに突然追加されたんだっけ?
757既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 18:56:15 ID:zQYPKXFb
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ は や く マ ス ク 外 し て>
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__//// 
758既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 18:57:03 ID:UA5Mfzeg

      ____
     /   u  \ やばいお・・・新規が全然入ってこないお・・・
   / ─    ─ \      500人を3000人に水増ししてもバレなかったけど・・・
  /   (●)  (●)  \  
  |      (__人__)  u |      200人を2000人にしてたら、そろそろバレそうだお・・・ 
  \ u   ` ⌒´     /

759既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 19:05:49 ID:Abiz+VkK
>>750
新鯖来ると思ってまだ待機してる奴っているの?
人気鯖の開国待ちは居るだろうけど、新鯖待ちってのがわからん
カルナックでいいだろ?
760既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 19:06:34 ID:aiVmNIPO
新鯖きたぁ?
761既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 19:08:15 ID:wjIsQ1KR
>>756
夜中にメンテ無しでいきなり追加されたはず
762既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 19:10:15 ID:aSqKfiZX
>>759
少なくともこのスレにはそういう人いるみたいね
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1286042223/
763既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 19:11:38 ID:H9tl0FRp
ID:IhzLjdw9みたいな人数報告スレに必死にはりついて完全にスレ違いの話をし続けるやつって
もうちょっと自省というものをしたほうがいいんじゃないかな。空気嫁よ
764既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 19:12:40 ID:sJBcvg+l
いまだにFF14の面白さを説明できるやつがいないな
理由がいるのかとか当然だろう
本当におもしろければ説明できないわけがない
面白い=すべてグラがいいからで済む話ばかり
765既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 19:12:50 ID:sw1y6Bd/
新鯖新鯖いう人いるけど、カルナックももう満員になったのか?
766既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 19:15:18 ID:Z6yakx4P
いきなりあんな時間に追加されてものりこまねーっつーの
767既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 19:16:01 ID:Xy6GmaIh
なんか、ゲームとしておもしろいかとか、信者とかアンチとかどうでもよくなってきたな
ただ、人数の推移は見てておもしろい
人間はどれだけ目的のない作業の繰り返しに耐えられるのかテストしてるみたいだ
768既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 19:17:51 ID:aSqKfiZX
>>765
FF5でのカルナックのイメージが悪いからっていう人が多い
769既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 19:18:22 ID:DD+LX9zx
新鯖待ってたら休日おわってました
770既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 19:20:51 ID:aiVmNIPO
新鯖の名前を変えよう
カルナック→ミッドガル
771既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 19:23:04 ID:6Zg8Ob3r
>>770
24時間未満で鎖国しそうだな
772既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 19:24:20 ID:JlrBLHgB
休みと夜限定とはいえ流石に殺伐してる狩場に疲れたよ
人が大杉るのも問題だな
ギサールからセルビナかカルナックのどちらかに移動して再出発する事にした
773既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 19:25:23 ID:aSqKfiZX
セルビナもエリア落ち頻発鯖だろ・・・
774既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 19:29:18 ID:LCYDZJ6y
人口topの鯖に突貫⇒過密最悪。ブーブー⇒人口2位の鯖に移住

これが人口厨だ!
775既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 19:59:10 ID:0TbFcKLj
面白さを説明というよりも、なぜ飽きないか?だろうな。
ともすれば単純作業になりがちのレベル上げを続けるモチベーションがどこにあるのか。
776既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 20:02:06 ID:0TbFcKLj
考えられるモチベーションは

・新しい場所に行ける
・新しい敵を倒せる
・新しい魔法が使える
・新しいWSが使える
・新しいクエストが出来る
・仲間を助けていい気分になれる
・ギルをたくさん儲けられる

こんなところか
777既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 20:09:15 ID:F4Z6O1ZK
>ナルシェ待機組けっこう多そう

ネ実見る限り20人ぐらいは居そうだね
778既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 20:27:30 ID:vJN77Ypg
>>775
そこに稼ぐべき経験値・修練値があるから
779既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 20:28:41 ID:4YzHRBx3
他人に面白さを説明しろとか言ってるアホは何なんだろうなw
誰かに聞かなきゃ判断出来ない程度のゲームなら、それこそわざわざしがみ付く必要なんて無いだろうに
780既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 20:29:35 ID:Zju1y0xn
何がカルナックでいいだ
お前みたいなやつがFF14作るんだろ

ナルシェ待機組みが
どんだけFF6を愛しとるかわからんのか?
「どの鯖でも同じ」←こういうやつがFF14の温床

早くナルシェこいよ!!
どうになナルッシェ(なって)しまいそうや!!
781既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 20:31:22 ID:aSqKfiZX
FF6的にはフィガロの方が活躍してるだろw
782既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 20:38:24 ID:g2fV4nr5
続ける理由を説明しろってまるで14やる許可がいるみたいな言い方だよなww
何様だっつう話
783既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 20:40:00 ID:Zju1y0xn
>>781
フィガロ<<<<<<ナルシェ
フィガロ=茶色のイメージ
ナルシェ=ひんやりしたイメージ
784既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 20:43:46 ID:sw1y6Bd/
ドマでおk
785既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 20:45:58 ID:0TbFcKLj
>>779
面白さを他人に説明できないのは国語力の問題だと思うぞ?
読書感想文で「おもしろかったです」としか書けないのと同じ。
786既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 20:48:29 ID:4YzHRBx3
説明が出来る出来ないなんていう話じゃないだろうに、ほんとアホだなぁ
787既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 20:50:18 ID:aSqKfiZX
討論のベクトルがズレとるw
いずれにせよスレ違いだが
788既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 20:51:01 ID:zUkrSoMn
まあ確かに全然面白いと思えないものに拘るのはアレだわなw
789既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 20:51:23 ID:0TbFcKLj
>>786
じゃあ、どういう話なんだ?それも説明できないんだろ?(笑
おまえは何か他人に説明できることがあるのか?
790既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 20:51:34 ID:mhEz36UX
既存鯖も元ネタのイメージが悪かったり知名度無さそうな鯖が過疎ってるしな
サーバの数なんてそこまで増やす事は無いんだから全鯖主要都市の名前をつければよかったのに
期待の新鯖がよりによってカルナックっていうのも意味がわからないw
791既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 20:58:41 ID:zUkrSoMn
バロンとかタイクーンとかガストラとかあったら良かったのに
792既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 21:00:26 ID:O5NADJSD
>>790
激しく同意
793既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 21:01:40 ID:F4Z6O1ZK
現状の鯖が一部を除いて余裕がある状況なのに新鯖とか言ってる奴は、
3月まで待つことになるよ。
794既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 21:02:37 ID:LCYDZJ6y
知名度高い所だの主要都市は後出ししないと人口が集中し過ぎちゃうしな
795既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 21:03:03 ID:x3ouZzwN
今日のこの時間が最大になるんじゃないか?これ以上は絶対人増えないだろ
796既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 21:03:21 ID:1Qy+1sz/
間抜け「面白さを説明しろよ」

真性かよwww
797既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 21:03:33 ID:GOLSRaeJ
てかリテイナーカウントされてるって言ってるやつってリテイナーがどんだけいるのかわかってんのかね。
全部カウントしたらどこのキャンプにいっても人ほとんどいない事になるぞ。
しかし街にもキャンプにもとても多く感じるくらいの人がいる。


つまりすでにプレイしていない人の投げた奴のリテイナーもしばらく存在してるわけ。
リテイナーはログインしてなくても存在できるんだから接続人数をこえることもありうるんだよ。


って頭の中で整理してみるとリテイナーってだめだな…
やっぱ競売必要だな…
798既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 21:11:35 ID:aSqKfiZX
FF5だとその辺の街の名前よりクーザー(封印城)にした方が人が集まりそうな予感w
799既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 21:18:33 ID:flepLczP
そろそろ5万超えた?
800既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 21:21:17 ID:8ffsHeJv
ララフェルたんまじぺろぺろ
801既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 21:38:01 ID:IhzLjdw9
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up73514.jpg
【サーバー名】トラビア
【調査 時間】21:32
【人    数】2423
23時のは誰かたのんry
やることができt

802既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 21:38:55 ID:aW1Kiq6w
城の名前は今回外してるんだよな
街のみ
FF5だとバッツの故郷…名前忘れたけどそこでも良いのになーとか
村だった気もするがw
803既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 21:39:21 ID:cB1vUP4H
信者が面白い面白いって言うから
どこが面白いの?って聞いてるだけなのにな
面白いって言って説明できないほうが間抜けだろうよ
804既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 21:40:43 ID:1Gs65kKI
        / ̄ ̄\   なかまがふえる
      /       \      ____
      |  被害者  |   /      \
     . | -━- -━-|  /   社員  \
       |::::: (__人__) |/  -━-  -━-  \
     .  |::::::::` ⌒´   } |     (__人__)    |  まだまだふえる
     .  ヽ::::::::::::     } \    ` ⌒´    _/
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
805既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 21:41:08 ID:NpOPWVOF
フィガロ「…」
806既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 21:41:54 ID:sw1y6Bd/
リンドブルム「・・・」
807既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 21:45:53 ID:GOLSRaeJ
>>803
ctrl+f 面白い

素直に面白いって言ってるやついなくね?
誰と戦ってるの?
808既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 21:49:11 ID:cB1vUP4H
>>807
面白くないならなんで必至に擁護してるの?しがみついてるの?
単なる疑問なんだけど
809既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 21:50:30 ID:IhzLjdw9

               _r‐v‐-、
              ,r┤_⊥⊥___「下>‐ 、
            / y'^^^´ ̄`^^^ヾユ/ヽト、_    
              〈フ   ,ィl   il   / 、yヘ≦ミヽ、     
             /ハj /__/ |ハ  ll、_ `ー个<´\、ヽ ヽ    
          / //イl´/l l{ ヘ  l|ヘl`トi {_、イ ヽハ      
            |/{ {Niレ'/__ ヽ \l|、V| l     |   l |
           jユ_  ハ /7ハ     'テz、ト1ノ  /l  l l   
         ,≦ニニ≧lハ ト::ノ     {::::;i)| ト、 '/   ,jノ 
     <^ーヘ:     |l l:::   .   `:::´ l |ソ リ      
      \ノ.:     |l ト 、 、__,     ィj ハ  {        はぁ〜い、みなさ〜んトラビアに移る準備はできましたか〜?
      ___j.:   ___リノ ヽミ_ーr‐ フ´^仏____ハ、       第二のおでん鯖にしましょ〜v
    | l |:    l   `「 ̄│,∠K´ /ハノ┴k、\        
  ___」 i |:    |i〃: | i〃K ,仆、`Y」´ : :、: : : :\ ヽ、_ノ,ノ 
  ヽ ‐┴ー┴─‐┴─┴ ‐┴'川 トイ」 : : : : : : : : : :\ー'    
    ̄`ヽニ ̄⌒`ヽ. ̄ ̄ ̄{'l0| l:八: : :_: ‐-\: : : : :> 、   
       ` ー -、  \,、 //-| 「  V´: :/: :トハY´:: : : ::〉
           \ / `7」{ |│   \: : : :,ハjソ:: : : : :/ 
810既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 21:50:38 ID:sw1y6Bd/
友達とスカイプてボイチャしながら、リーヴや生産や狩りあるいは各自のんびりソロプレイしたりするの楽しいです。
811既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 21:51:54 ID:GOLSRaeJ
>>808
擁護してるっていうかおまえみたいなやつがうざくてレスしてるだけに思えるんだけど。
信者がいないと困るのか?
812既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 21:53:24 ID:cB1vUP4H
>>811
困らないけど?
うざいならスルーすりゃいいのに
燃料くべてるだけでしょ
813既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 21:56:17 ID:1Gs65kKI
>>810
それってFF14ならではの楽しさじゃないよねw
814既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 21:57:22 ID:IhzLjdw9
トラビアに移住したら彼女ができました^^

                  -−-
            _.  ' ´        ` 、
           / /            \
         / //             ` ー-
.        //ィ'   ./ __ _,./  | |
        ,ィ' /   / ´,  ' ^ ′   ,| |
       '´ l′  _/ .__/    /    7ト/.
.        / . ィ'/  「'7女ァr /   / !'| lヽ |
       //,r1' ,.イ ム.  / / / ぇ、リ |  |
.       ´ l.{ |/ | [_/  //   ' ヾ:、  |         なーんてね・・・
         | ヽ|   |     '    ん /|  / |
         | |   |         ヽ、/,r´|/  ,ハ
         | |   |\   ´’      /  ,  , ' l/
         | |   | j` ー--‐ャ  ´ / |/
        '. ハ.   |/   / /  , <   !
   ⊂,. ̄`ヽ∨ ∨ | ̄`/   / , /,r⌒.ー、
   /     ゙l   V' |  /   //'´ i´   `ヾ
    }',. , /  |   ヽl. /  /'    !     )
815既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 21:58:36 ID:GOLSRaeJ
>>812
おまえが言うことかww
人数報告スレにまで貼り付いてるから変に思われて煽られるんだろw
816既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 21:58:51 ID:rfbIki4/
面白さを説明したらたぶん「それのどこが面白いんだ」って言う
817既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 21:59:04 ID:mZhhdP/U
>>813
いやいや。どんなネトゲでもいいんだからFF14でもいいじゃない
ブランドだけでやるって言う人もいるんだから、そういう人を含めればFF14の楽しさといえる

そんなことより、そろそろ報告がちらほら上がるから、
人数とは関係のない話は、本スレか葬式スレか各種煽りスレでお願いしたいところだが
818既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 21:59:08 ID:sw1y6Bd/
>>813
何かゲームをするときは独自要素を生かす遊び方をしないといけないの?
819既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 21:59:43 ID:xLX+aGr6
ツイッター見てると、FF14やってる人は修行してるようで、
ちっとも楽しそうじゃないんだよね

FF11やってる人は楽しそうなのに
820既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 22:02:13 ID:NkESPtm1
ゲーム内には調教済みの豚しか残ってないようだなw
821既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 22:03:04 ID:sw1y6Bd/
まぁ、このゲームはコンセプトゲーではないよね。
822既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 22:07:56 ID:GOLSRaeJ
とりあえずなんかアップデートないと萎えるな…
823既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 22:11:35 ID:aSqKfiZX
そういえばロードマップって発表してない?


あ・・・
824既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 22:12:17 ID:cB1vUP4H
>>815
その人数報告スレでなにやら討論してるから言ってるんだけど
825既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 22:12:32 ID:JknQVJFS
まぁこいつらは信者ってよりも被害者だな
無意識のうちな仲間を増やすことと自己正当化を目的に行動しているわけだ
障害者やレイプ被害者のかく自叙伝みたいなもん
見ているだけのほうからしたら「よかった自分がこんな悲惨な目にあわなくて」としか思えないんだがな
826既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 22:16:15 ID:LCYDZJ6y
>>825
良いからさっさと人数報告しろよ。カス

え?パッケ買ってない?今すぐ買ってこいや!
827既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 22:16:19 ID:wJvacWvX
>>825
被害者乙
828既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 22:17:30 ID:GOLSRaeJ
>>824
なら誘導とかすりゃいいだろ。
自治もくそもない。
そんなことしてたらお前も同罪だな
829既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 22:19:11 ID:aQiGxRn5
>>825
差し詰めエアプレイヤーはそれらにまとわり付く自称人権団体ってところか
煽って楽しむスレプレイヤー。スレイヤー
830既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 22:19:16 ID:X8z5Ejno
>>291
ttp://www.worldofwarcraft.com/realmstatus/
鯖の数だけで異次元なんだが
831既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 22:19:23 ID:1Gs65kKI
>>825
それはあるな
今は被害者がどうやって自分を騙しているのか観察するのが面白い
とりあえず、こんなに酷い状態でoβやったスクエニの良心には感謝している
832既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 22:19:49 ID:aW1Kiq6w
いい加減スレ違いだから
833既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 22:20:11 ID:IhzLjdw9
とりあえずさ〜トラビアにみんな集合しようぜ
そんでUriと一緒にキャッキャウフフしようよ
834既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 22:20:21 ID:J/oAXj5Q
Trabia鯖の実況動画とかよくあるけど延々と廃上げしてるだけで
楽しそうじゃないんだよな
なんか喋ったら経験値の効率がいいとか金が入るとかそういうことばっかだし
835既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 22:21:37 ID:aSqKfiZX
10時過ぎてんのにいつまでギャーギャーやってんの
836既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 22:22:43 ID:4YzHRBx3
>信者が面白い面白いって言うから
>どこが面白いの?って聞いてるだけなのにな
>面白いって言って説明できないほうが間抜けだろうよ

完全に病気です
そのまま見えない何かと戦ってて下さいw
837既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 22:22:43 ID:NkESPtm1
調教済みの豚がブヒブヒ言ってるからな
838既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 22:23:06 ID:GOLSRaeJ
まあみんなネ実がすきなんだよ
839既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 22:24:07 ID:UA5Mfzeg
そもそも、鯖の人数報告する必要ないんだよ。
最初の方も人数でたらめだったし、今でもデタラメだよ。

中の人数を多く表示させとかないと、課金者減るだろ。


パッケージは全然売れてない、どこのレビュー見ても悲惨なことばっかり書いてある
もう外向けにいくら宣伝しても無理。

んじゃ、接続してる人達を囲い込もうと。そういう事だ。

接続人数なんて信じるな
840既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 22:24:30 ID:mX+oRioq
ギサール22時22分。ここから顕著に増えるようであれば、貼り直す。
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up73520.jpg
841既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 22:25:20 ID:GOLSRaeJ
>>839
クレジットカードは信じるなみたいなもんか?
842既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 22:27:45 ID:ZO6QmthL
何を信じて、何を信じないかは自由だが、
まずはデータがなくちゃ話にならん
843既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 22:28:51 ID:wJvacWvX
今日は昨日より増えてるなあ
844既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 22:29:05 ID:yHOfFPsl
845既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 22:29:14 ID:sw1y6Bd/
>>842
そういうことだな。
846既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 22:31:17 ID:zUkrSoMn
【サーバー名】Melmond
【調査 時間】22:27
【人    数】2370
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up73522.jpg
847既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 22:31:49 ID:qcx6aCNr
>>840
3521人からまだ増えるの!?
848既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 22:32:39 ID:aSqKfiZX
このスレにAA貼ってる時点でNGID行きだから今気付いた
849既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 22:33:57 ID:mX+oRioq
>>847
普段のピークはまだ先だけど、ここまで増えるともう打ち止めのような気がするよ。
もしも増えたら貼り直す、というだけ。
850既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 22:35:38 ID:aSqKfiZX
3500超えている時点でギサールだとは思うが、やっぱりワールド名も欲しい
パーティ中だから無理か
851既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 22:40:20 ID:6JooJ5Jk

【サーバー名】Lindblum
【調査 時間】22:37
【人    数】2599
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up73526.jpg
852既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 22:42:49 ID:4Voi8nXX
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up73525.png
【サーバー名】カルナック
【調査 時間】23:38
【人    数】2009
昨日とほぼ同じですね。
明日平日ということを考えると健闘しているかと。
以上、葬式スレ住人より報告。
853既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 22:42:51 ID:mX+oRioq
>>850
うん、申し訳ない。勝手に落ちるわけにもいかないんで・・・。
夜のギサールは時間と人数さえ出せば信用されると思うんで、とりあえず勘弁しておくれ。
854既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 22:44:18 ID:MO/fnRIm
【サーバー名】Figaro
【調査 時間】22:37
【人    数】3163
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up73527.jpg
855852:2010/10/11(月) 22:51:22 ID:4Voi8nXX
申し訳ない。1時間間違えましたm(_ _)m
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up73525.png
【サーバー名】カルナック
【調査 時間】22:38
【人    数】2009
856既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 22:55:34 ID:vJN77Ypg
【サーバー名】トラビア
【調査 時間】22:53
【人    数】2659

http://minus-k.com/nejitsu/loader/up73528.jpg
857既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 22:57:26 ID:bioIfXvS
858既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 22:59:17 ID:1e3qyGWu
す・・すくねー
日本人は更にその半分位だろ・・・
859既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 23:00:02 ID:bioIfXvS
860既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 23:00:43 ID:bI/Nu0Wz
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ ̄火曜日 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   やあ
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /
861既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 23:00:49 ID:x4Tb2F1m
鯖に人気/不人気が明確に出てそうだな〜
862既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 23:01:00 ID:aSqKfiZX
5つとも減ってるな
863既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 23:02:43 ID:+YgupGf7
ここまでのまとめ。最終的には46000ぐらいかな
22:22 3521 Gysahl http://minus-k.com/nejitsu/loader/up73520.jpg
Cornelia
Mysidia
22:29 3244 Selbina http://minus-k.com/nejitsu/loader/up73521.jpg
22:37 3163 Figaro http://minus-k.com/nejitsu/loader/up73527.jpg
22:53 2659 Trabia http://minus-k.com/nejitsu/loader/up73528.jpg
Palamecia
22:37 2599 Lindblum http://minus-k.com/nejitsu/loader/up73526.jpg
Istory
22:54 2483 Besaid http://minus-k.com/nejitsu/loader/up73529.jpg
Wutai
Rabanastre
22:56 2233 Kashuan http://minus-k.com/nejitsu/loader/up73531.jpg
22:57 2036 Saronia http://minus-k.com/nejitsu/loader/up73532.jpg
22:59 1979 Fabul http://minus-k.com/nejitsu/loader/up73533.jpg
22:55 1891 Bodhum http://minus-k.com/nejitsu/loader/up73530.jpg
22:27 2370 Melmond http://minus-k.com/nejitsu/loader/up73522.jpg
22:38 2009 Karnak http://minus-k.com/nejitsu/loader/up73525.png
合計 30187
864既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 23:02:45 ID:bioIfXvS
865既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 23:03:05 ID:ky5gFxul
>>862
連休とはいえ月曜日だしこんなもんじゃないかな
866既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 23:03:35 ID:TJMADcPX
明日仕事や学校があるんだからみんな落ちるの早いでしょう女子高生
867既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 23:03:57 ID:bioIfXvS
日本3連休 人口推移

09日 09日 09日 10日 10日 11日
16時 17時 23時 13時 23時 23時 鯖名 
2225 2081 2531 2624 2773 2483 Besaid
2518 2505 3238 2506 3345 3254 Selbina
1552 1521 2028 1759 2124 1891 Bodhum
1781 1660 2022 2081 2095 1979 Fabul
1872 1770 2178 2065 2198 2036 Saronia
2110 2008 2695 2353 2811 2730 Palamecia
1728 1690 2161 1926 2305 2233 Kashuan
868既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 23:08:55 ID:3DD/lYdu
日に日に増える放置バザー
869既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 23:10:41 ID:Abiz+VkK
明日どれくらい持ちこたえるかだな
870既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 23:10:45 ID:J/oAXj5Q
5万を目前にして足踏み状態か

足が痛くなるな
871既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 23:11:27 ID:ky5gFxul
コーネリア
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up73537.jpg

23時くらいは3200くらいいってたのに23時すぎたら一気に減り始めたし
休日でもやっぱ平日のピークは23時だね
872既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 23:12:38 ID:LCYDZJ6y
23:08 3136 Cornelia
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up73539.jpg

23:06 2942 Mysidia
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up73542.jpg

今日は二鯖とも22時付近がピークだったわ
873既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 23:13:43 ID:QX9g7bfD
>>871
つーか、翌日が平日だからで、休日の平日なんて概念は不要。
874既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 23:14:42 ID:aSqKfiZX
>>873
でもなぜか日曜日はピーク遅いんだよw
875既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 23:14:52 ID:IhzLjdw9
だからみんなでトラビアに乗り込めーっていってんジャン^c^
876既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 23:15:40 ID:+YgupGf7
877既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 23:16:01 ID:QrLQSJs7
今日も45000〜46000ぐらいか。
878既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 23:16:22 ID:J/oAXj5Q
過疎ピークタイムの人数も出せばサーバーごとのアベレージが出せるな。
879既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 23:16:40 ID:HuE9mENS
>>874
それは外人が日曜日だからだろう
日本のコアタイムだからって全員が日本人なわけじゃない
880既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 23:18:26 ID:x3ouZzwN
月末は普通に3万ぐらいになりそうだな
881既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 23:22:16 ID:ky5gFxul
882既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 23:22:50 ID:aSqKfiZX
>>880
実際、様々な要因でそのくらいになるとしても、
集計中にわざわざレスしているということは、データに基づいた意見に見える^^;
883既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 23:24:18 ID:ky5gFxul
外人には日本の休日は関係ないから当然っちゃー当然なんだよな
884既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 23:25:23 ID:J/oAXj5Q
外人はやめるやめる言ってるし、日記サイトは日本語だらけで殆どが読めないって言ってうんざりしてる
たぶん来月になれば殆どのサーバーが自動的に日本鯖になると思われる
885既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 23:27:00 ID:x4Tb2F1m
今日も外人が「なんでこんなに糞なんだ!」ってシャウトしてたな
886既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 23:27:53 ID:A07Bbbhy
鯖増やしたら増えるって。5万余裕だって。
何を躊躇っているんだ■は。
887既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 23:29:42 ID:J/oAXj5Q
今の状況、見通しで増やしたらバカだろ
あんな完成度で正式発売して素人ですら不安になってんのに
888既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 23:29:54 ID:x4Tb2F1m
■も月末まで様子見でしょう
というか継続課金の停止状況も当然見て判断するだろうし
どうなるかね
889既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 23:31:18 ID:aSqKfiZX
>>886
2000中盤でさまよってる鯖があんなにあるのに、それはない
890既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 23:31:40 ID:iHQ6iY+o
ミシディアも3000人切ってきたか
891既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 23:32:33 ID:bioIfXvS
Istory
Rabanastre

あと2つか
892既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 23:33:39 ID:x3ouZzwN
外人は「○○売ってくれ」「糞ラグい」「せいとん出来る方法教えろ」みたいなシャウトだけだ
893既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 23:34:16 ID:+YgupGf7
来月のことは来月になってみないとわからないけど、
ここまでの集計でいえることは、22日はともかく、
30日を境にして人が一気に減るということはなさそう、ということかな
10月中に散発的に新規が入ってきてるみたいだから
894既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 23:34:32 ID:we38b9Rx
カルナックより少ない鯖もチラホラ出て来たのに新鯖とかありえないだろ
益々過疎るじゃん
895既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 23:35:00 ID:smWl7Bn5
今4.1万かな?
昨日と同水準になりそうだね
896既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 23:35:39 ID:x4Tb2F1m
自分は月末に3万程度にまで一気に減るような気がするけどな
897既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 23:35:51 ID:k6ufbM6U
>>884
あれって言語別じゃないのか

■e何考えてるんだろ
898既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 23:37:24 ID:ky5gFxul
Rabanastreはここ2−3日ほどは俺が貼ってたが
Wutai昨日なかなかSSこなかったからRabanastreのキャラ消してWutaiキャラ作ったから
今日はもうSSだせないぜ。 誰か頑張ってくれ
899既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 23:37:51 ID:Thl3B9LX
なんで言語別にしなかったの?馬鹿なの?
900既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 23:38:34 ID:Up3VmBcu
>>897
日記の検索しにくさは異常
言語別はもちろん、鯖指定での検索もできやしない
901既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 23:40:13 ID:J/oAXj5Q
>>897
サイト自体はたぶん母国で表示されてると思うけど、いつの時間帯も日本人の日記だらけでしょ。
読めない読めない言ってるよ。
まあツイッターとかブログって日本が引っ張ってるって言えるくらい日本人が活用してるものだから
外人ももっと書けばいいってだけなんだが。
902既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 23:40:22 ID:bioIfXvS
RabanastreいってくるからだれかIstory頼むわ
903既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 23:40:29 ID:ky5gFxul
>>900
日記ってなに?w
904既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 23:40:54 ID:x4Tb2F1m
じゃあ椅子鯖いってみるか
905既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 23:43:01 ID:mhEz36UX
今鯖名のせいで過疎ってるような所はいっその事改名でもしちゃおうぜ
とりあえず新鯖一号がカルナックとか縁起が悪すぎるからタイクーンに変更しろ
906既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 23:43:50 ID:Z6yakx4P
Istoryでやってたけど心はもうナルシェです
907既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 23:44:51 ID:+YgupGf7
>>906
それは、一回課金をやめて待たないといけないのではないかと思うw
908既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 23:46:18 ID:bioIfXvS
909既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 23:46:27 ID:aSqKfiZX
カルナックは通常版という名のビッグウェーブがあったからこそだからな
ナルシェは・・・
910既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 23:48:27 ID:flepLczP
金曜 サッカーとルパンあったから5万いかないのは仕方ない(キリッ
土曜 連休中だからry
日曜 連休中だからry
月曜 明日平日だからry
911既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 23:50:52 ID:QrLQSJs7
現在39012+2064+2043=43119か。
イストリーって大体2500代だから、46000は無理か・・・
912既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 23:52:13 ID:XaH/57uY
毎日、世界中で新たに5千本が1万本がインストール

「あ・・・あの」

文句があるなら辞めろ

「・・・はい」

4万5千フィート水平飛行
913既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 23:55:10 ID:Z6yakx4P
Istory2384だった
914既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 23:55:47 ID:+YgupGf7
915既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 23:56:24 ID:x4Tb2F1m
916既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 23:57:14 ID:rp1u+8No
>>914
おつかれちゃん。
なんだかんだいって人いるか。
917既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 23:57:26 ID:x4Tb2F1m
ありゃ、ワールド名欠けちゃったねorz
918既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 23:58:31 ID:+YgupGf7
919既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 23:59:53 ID:A07Bbbhy
カルナは巧い事誘導できたわ。
CEスタダ失敗組、不正汚れ組、何も知らない新規・・。

次の鯖こそ真の新規鯖。
920既にその名前は使われています:2010/10/12(火) 00:02:46 ID:0yCSFkKc
全世界って言ってるけど実際は何ヶ国なの?
5万人って多いよね
921既にその名前は使われています:2010/10/12(火) 00:04:17 ID:91Bp7T7S
まだ一度も5万行ってないよ

ちなみに8年経過したFF11ですら同接7万
922既にその名前は使われています:2010/10/12(火) 00:05:35 ID:+zbBKk3P
>>920
FF11やROの日本国内だけの数字より少ないよ
FF14のライバルのWoWと比べるとハナクソレベル
923既にその名前は使われています:2010/10/12(火) 00:05:58 ID:QrLQSJs7
>>920
全世界で5万なら少ないよ…

ROは無料開放含めて今日は49000とからしいし。
924既にその名前は使われています:2010/10/12(火) 00:06:05 ID:p3Ktk3us
現時点では自作とか推奨PCのBTO必須だから多いほう
FF11レベルのPCで動作するんだったら単純に数は増えてるよね
925既にその名前は使われています:2010/10/12(火) 00:07:14 ID:eefsGg4R
今日の11の接続人数ってどんなもんだったんだろう。
FF11の方の報告スレ落ちてるしな
926既にその名前は使われています:2010/10/12(火) 00:07:27 ID:p3Ktk3us
ROなんてなんでも動くんでしょ
927既にその名前は使われています:2010/10/12(火) 00:07:48 ID:4msEnc9M
>>920
東京の人口の0.5%がプレイするだけで5万人になる現実
928既にその名前は使われています:2010/10/12(火) 00:08:34 ID:dLZ6p8ut
なんでギザールだけ人が密集するんだろうなあ
929既にその名前は使われています:2010/10/12(火) 00:09:52 ID:M1gvpjCo
14の悪評のせいもあるだろうが
11にしがみついて移行しようとしない奴らがかなりいるしな
930既にその名前は使われています:2010/10/12(火) 00:10:40 ID:5M858Si9
どう考えても少ない

アメリカの市場規模は日本の倍
イギリスの市場規模は日本と同じくらい
ドイツとフランスの市場規模は日本の半分

ほぼ日本のみで同接5万行ってるのであれば
全世界で一応売れてるFFは25万は同接ないといけない

逆に言えば全世界で5万ならば
日本のみだと1万しか同接が無いと言える

1万しかないMMOとか大作とは言えません
931既にその名前は使われています:2010/10/12(火) 00:11:42 ID:p3Ktk3us
だからスペックだって言ってるのに
932既にその名前は使われています:2010/10/12(火) 00:12:53 ID:bPSnTSRF
ハイスペック必須ってのが信者の最後の拠り所になってきましたね^^
933既にその名前は使われています:2010/10/12(火) 00:13:57 ID:p3Ktk3us
いやそれを論破してみな?
どう考えても自作 BTO必須じゃ数いかないよね?
違うの?
934既にその名前は使われています:2010/10/12(火) 00:14:36 ID:oCdR7zk3
まあ、出荷数から見ても、スペックってのはちょっと苦しいね
マーケティングしてない中小じゃあるまいし、どの程度のユーザに買ってもらうかは考えてるでしょう
もしスペックのせいなら、動かない人に売りつけるつもりだったってことだからね
935既にその名前は使われています:2010/10/12(火) 00:14:52 ID:xhs5/6FR
ミシディア、セルビナ、フィガロはいつの時間も平均して人がいる印象
ギサール、コーネリアは朝・昼の時間が少なく深夜に過密の印象
ようは外人が入ってこないんだろう
だからスクエニは朝から昼にかけて外人を入れようと開放するわけだが
日本人しか入ってこなくてまた深夜に混雑化する
936既にその名前は使われています:2010/10/12(火) 00:14:55 ID:4msEnc9M
>>931
それでは現在以上に最適化されてなかったOβの参加人数が説明できない
本当に面白いゲームであれば投資を惜しまないという人は、確かに少数派ではあるが
世界中合わせれば軽視しがたい数になる
937既にその名前は使われています:2010/10/12(火) 00:15:04 ID:M1gvpjCo
それも俺の周りのやつらのほとんどが11続ける言い訳になってるな
未だに11やっててこの程度のPC用意できないやつなんてそうそういないと思う
938既にその名前は使われています:2010/10/12(火) 00:15:49 ID:p3Ktk3us
>>936
じゃあどんな大作があるんだよ
939既にその名前は使われています:2010/10/12(火) 00:16:12 ID:xWO+8UkK
ギザールはβでそこそこ知名度のあるブロガーが
多いからじゃない?
940既にその名前は使われています:2010/10/12(火) 00:16:38 ID:FpGLzlxr
大人気ないぞ、お前たち
941既にその名前は使われています:2010/10/12(火) 00:16:53 ID:0yCSFkKc
ん〜それでもまだ少ないのか
もうちょっと様子見てやるか決めます〜
942既にその名前は使われています:2010/10/12(火) 00:17:52 ID:Zdu1WTme
大半というか殆どの購入者がプレイしてみて
「あ〜あ糞つかまされちゃったよ」で帰ってこなくなったか、
「しかたねーから月末までやってみっか」だと思うがな
943既にその名前は使われています:2010/10/12(火) 00:19:08 ID:wjhd+Eu1
ROってBOTがビュンビュン飛んでた時代しか知らんが今どうなった?
今でも居てあいつらも人数に含まれてるのか?
944既にその名前は使われています:2010/10/12(火) 00:19:11 ID:K3uRsl9+
結局自分がプレイする世界は3000人台までなんだから、
同時接続何万とかは純粋なゲームプレイヤー視点ではあまり関係ない。
(サービスの質が低下していくとかそういうことを考慮しないということ)
ただ、それでもたった3000人しか一つのサーバーに同時接続できないってのはショボイと思う。
5000人くらいラグなしで捌けるようにならんと世界が狭く感じる
945既にその名前は使われています:2010/10/12(火) 00:19:19 ID:yvGwQVil
ギサールは野菜的な意味で知名度が高いからね
ヘルシー思考に目覚めた20代以降は皆ベジタブル・ギサールに流れたのさ
946既にその名前は使われています:2010/10/12(火) 00:19:55 ID:aJzeqGGu
快適かどうかは置いといて、14の要求スペックが高いなんて思わないが、将来性を見据えた分の煽りが勝手に一人歩きしすぎだろうよ


http://minus-k.com/nejitsu/loader/up73562.png
947既にその名前は使われています:2010/10/12(火) 00:20:09 ID:96NsxzT6
14が全世界で〜とか書いてるアホは11もやってないの丸出しだよなw
948既にその名前は使われています:2010/10/12(火) 00:21:06 ID:+zbBKk3P
昨日は「実は低スペでも動くから増えた!」って言ってたのにな
減った途端に「ハイスペ必須だから増えないのは当然!」だものw
949既にその名前は使われています:2010/10/12(火) 00:21:21 ID:dLZ6p8ut
>>930
ここで計測してるのは日本のピーク時間の同時接続者数だからね
理解が足らなすぎて話しにならない
950既にその名前は使われています:2010/10/12(火) 00:21:37 ID:4msEnc9M
>>938
ジャンルはまったく違うが参考までに
発売当時「非常識なまでに重く、最高画質で動かせるPCは現存しない」
とまで言われたCrysis(2007年)は販売本数で150万本を記録している
951既にその名前は使われています:2010/10/12(火) 00:22:56 ID:M1gvpjCo
もっさりは間違いなくリーヴのせいだろ
あんなの重くなるに決まってる
952既にその名前は使われています:2010/10/12(火) 00:23:13 ID:p3Ktk3us
>>948
おまえが覚えてたレスと勝手につなげるな
一人が全部書いてるわけじゃないだろ
頭悪すぎだろ
953既にその名前は使われています:2010/10/12(火) 00:23:53 ID:oCdR7zk3
まあ、鯖が維持できないほど人が少ないわけでもないんだし、いいんじゃないの
気に入らないところがあるとすれば、信者でもアンチでもなく、
■、ひいては、WD・田中・河豚あたりしか得をしていないってところか
954既にその名前は使われています:2010/10/12(火) 00:24:19 ID:p3Ktk3us
おいおいハイスペックを論破できてないぞ?

で、教えてほしいんだが他にハイスペックな大作ってどんなのがあるの?
955既にその名前は使われています:2010/10/12(火) 00:24:30 ID:xhs5/6FR
FF14は海外では予想以上に売れていないようだ
だからサーバを平均化してコストを浮かすスクエニのもくろみは外れる
調整も難しい
かといって日本でも減りこそすれ増える要素は(PS3まで)皆無なので
いびつなサーバーもやがて快適さは取り戻すだろう
956既にその名前は使われています:2010/10/12(火) 00:25:19 ID:xhs5/6FR
>>949
残念ながら他の時間帯の人数も少なからず載っている
つまり海外のコアタイムの状況だが明らかに少ない
957既にその名前は使われています:2010/10/12(火) 00:26:14 ID:4msEnc9M
いや、論破も何も…まあ付き合うだけ無駄か
ハイスペックを要求されるから人が少ないんだ!!
という事を声高に言ったところで、結局のところ人が少ないという事実はまったく変化しない
958既にその名前は使われています:2010/10/12(火) 00:26:29 ID:jojwIePf
日本人限定にすると同時接続は3万くらいか?
959既にその名前は使われています:2010/10/12(火) 00:26:44 ID:p3Ktk3us
>>957
おいおい答えになってないぞ
逃げるのか?
960既にその名前は使われています:2010/10/12(火) 00:27:28 ID:D68e6+FS
全世界での合計がこの数字だからな
悲惨の一言
961既にその名前は使われています:2010/10/12(火) 00:27:39 ID:4msEnc9M
>>959
勝利したければ勝利宣言をどうぞw
いったい何と戦ってるのかは分かりませんが
962既にその名前は使われています:2010/10/12(火) 00:27:45 ID:p3Ktk3us
ROとか大昔の要求スペックが低すぎるものとかしか
比較にだしてないよな




同スペック程度で比較出してもらえんかね?
963既にその名前は使われています:2010/10/12(火) 00:27:48 ID:P7gaIL2F
面白くないから増えないんだろ?いい加減目を覚ませよ。
964既にその名前は使われています:2010/10/12(火) 00:28:30 ID:p3Ktk3us
>>961
おまえが何と戦ってんだ?
逃げ回るなよ低脳が
965既にその名前は使われています:2010/10/12(火) 00:29:44 ID:aJzeqGGu
次スレ立てるなら"FF14"外しておいてほしい
少なくともゲハのコテが流れ着かないように
966既にその名前は使われています:2010/10/12(火) 00:29:59 ID:Zdu1WTme
NG推奨 ID:p3Ktk3us
967既にその名前は使われています:2010/10/12(火) 00:30:12 ID:4msEnc9M
>>964
今日はこのくらいにしといてやる!覚えてろよ!
じゃあねw
968既にその名前は使われています:2010/10/12(火) 00:30:36 ID:p3Ktk3us
>>966
論破されて敗北宣言かw
969既にその名前は使われています:2010/10/12(火) 00:31:24 ID:jMhOQNti
900か950次スレ
970既にその名前は使われています:2010/10/12(火) 00:31:54 ID:+zbBKk3P
あー、なるほどね
「ハイスペ必須MMO部門世界第一位!」みたいなことを言いたいわけかw
勝手に言ってろw
971既にその名前は使われています:2010/10/12(火) 00:32:42 ID:p3Ktk3us
>>970
あれ?結局他に比較が出せないわけ?w
ほら、論破論破w

その程度かよ低脳w
972既にその名前は使われています:2010/10/12(火) 00:33:03 ID:Q0Q+1Sin
サーバーの維持費だけれど、まず自社設置というのはあり得ない。
電源設備、無停電装置、消火装置、回線なんかを考えた上で
さらに将来の増減が予想されるんだから、普通はデーターセンターに置く。
頻度に手を加える事がわかっているので、普通は、なるだけ自社との交通の便が良い所を探す。
都内だと一ラックあたり二十万円位というのが多いと思うが、もっと高いの使ってるかもしれん
会社が信頼にどの程度金をかけれるかによる。
FF14みたいのだと、処理する情報量やタスクが多い上に多重化が必須だろうから
普通に一つのラックに数十の鯖をつめこんで・・・とは行かないと思う。(ラック一つで数十のワールドは賄えないだろうの意味)
拡張も含めて仮に二十ラック(結構な数字!)を確保していたとして、400万ぐらい?。すごいざっくり。まぁ500万s
みとけば良いか。
回線は当然専用線になる。例えば一ユーザーが0.1Mbbsの接続をしたとして4000人同時で、400Mbbs。×(ワールド数+予備)が必要になる
これを安定した品質で確保する必要がある。10Gbps位の回線が二本ぐらいか。都内から大手町のエクスチェンジまで引いたとして、一千万で足りると思う。
もっとも会員企業じゃないので接続に通信会社を咬ます必要がある。普通は従量課金だろうな。でも契約はワンネ。500万位でしてくれるのか?
ざっくり二千万円/月ぐらいいるのか?。初期設備含まず。サーバー代含まず。人件費、保守交換部品含まずで。
※でも俺はこんな組み方してるところは嫌だな。。まぁ凄くアホな組み方の一例として。
あと、業務用のサーバーは凄い高い。1年かけてペイしようとしてもひと月で結構な額をみなくてはなんない。あと必ず壊れる。保守が居る。
十万人が千円の月額払ったとして、一億円/月か。これだと普通に二千百万とぶので、8000万ぐらいで、二十台ぐらいのサーバー代の分割、人件費、メンテ費用、修正パッチ制作、
ゲーム内管理をしなくては行けない。有料会員が五万人以下だとキツいな。たぶんこの辺がペイラインではないか?
パッケージ代は初期費用に消えてると思う。
973既にその名前は使われています:2010/10/12(火) 00:33:19 ID:aJzeqGGu
長い
974既にその名前は使われています:2010/10/12(火) 00:33:23 ID:4msEnc9M
>>969
テンプレに変更とかは無いな?じゃあ行ってくる
まとめは他の人に任せた
975既にその名前は使われています:2010/10/12(火) 00:34:14 ID:aJzeqGGu
やっぱり読んだ

>>972
IPはスクエニ名義だったよ
ベータ時代しか調べてないが
976既にその名前は使われています:2010/10/12(火) 00:34:37 ID:oCdR7zk3
>>972
長いよ
それに、自社設置で鯖をマイクロソフトに差し出したくないから
XBOX360で出さないんじゃなかったっけか
977既にその名前は使われています:2010/10/12(火) 00:35:05 ID:aJzeqGGu
出来たらメンテ情報のリンク貼っておいてほしいw
http://lodestone.finalfantasyxiv.com/pl/index.html
978既にその名前は使われています:2010/10/12(火) 00:37:06 ID:kO65aqmN
お前らは知らないかも知れないけど
海外版のFF14は友達を無料で誘えるフリーパス権が標準でついてたんだよ
このコードを友達に渡せば、その友達は公式からクライアントをDLしてきて
一ヶ月間本当の意味での無料のゲームができるわけ
本来なら日本の倍の人数が押し寄せてこなくちゃ計算が合わない
979既にその名前は使われています:2010/10/12(火) 00:37:08 ID:mDW+pdwV
エイジオブエンパイアIIIあたりとでも比較しとけ
980既にその名前は使われています:2010/10/12(火) 00:38:14 ID:x7yqMdVQ
寄らば大樹の陰現象
981既にその名前は使われています:2010/10/12(火) 00:38:40 ID:4msEnc9M
OKとりあえず立ててきた、後は頼む
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1286811468/l50
982既にその名前は使われています:2010/10/12(火) 00:39:18 ID:7VE1hoxO
>>978
もう何度も出てきてる話をそんなしたり顔で言われてもw
983既にその名前は使われています:2010/10/12(火) 00:39:21 ID:oCdR7zk3
>>981
984既にその名前は使われています:2010/10/12(火) 00:39:22 ID:Qy67oSMd
4万5千少しかぁ

あの内容にしたら、かなりいい数字だね…

やっぱ、ブランド名が大きいんでしょうか。
985既にその名前は使われています:2010/10/12(火) 00:40:27 ID:kO65aqmN
>>976
Xbox Liveってのはリストサーバとボイチャサーバしか自社で揃えてないよ
ゲームをやる時は誰かのXboxをホスティングサーバに見立ててP2Pで繋がせてる

>>982
最初に教えたのも俺だけどね
986既にその名前は使われています:2010/10/12(火) 00:40:44 ID:aJzeqGGu
スレ立ったらすぐにアンチコピペを貼ってくるから気持ち悪いw
987既にその名前は使われています:2010/10/12(火) 00:41:14 ID:4msEnc9M
>>984
逆に、ブランドが無かったらあの内容で出せはしなかった、とも考えられるわけで
なかなか微妙なところ
988既にその名前は使われています:2010/10/12(火) 00:41:54 ID:gJ7/bCFS
FF11いまだにやってる組はレベルキャップ解放とかでやることには困らない状態だから
本格移行はまだまだだろうね
偵察でちょこちょこやってるかもしれないけど
こういう組はそれこそPS3で様子見だろう
989既にその名前は使われています:2010/10/12(火) 00:42:17 ID:oCdR7zk3
>>985
それほんと?
そうだとすると、XBOXでMMOができないことになると思うんだけど
990既にその名前は使われています:2010/10/12(火) 00:42:35 ID:2MCYkx87
人数はそこそこいるけど、既に複数アカウント同時に操作してる人もいるのかな?
991既にその名前は使われています:2010/10/12(火) 00:43:01 ID:22lMN0/Q
お前ら11やってたならわかってんだろ
11は大半がPS2ユーザー
今人数が少ないのはPS3と同時に開始しなかった■eの失態
992既にその名前は使われています:2010/10/12(火) 00:43:27 ID:jMhOQNti
>>981
おつー
993既にその名前は使われています:2010/10/12(火) 00:44:21 ID:7VE1hoxO
>>985
だったら尚更
>お前らは知らないかも知れないけど
ねーだろw
994既にその名前は使われています:2010/10/12(火) 00:46:09 ID:aJzeqGGu
日本語でおkレベル
995既にその名前は使われています:2010/10/12(火) 00:46:48 ID:jIdk3QsJ
箱は公式サーバーあるっての
996既にその名前は使われています:2010/10/12(火) 00:47:34 ID:kO65aqmN
>>989
FF11のようにスクエニのサーバに繋がせてるだけでしょう?

>>995
いや、ない
ゲームは全てP2P
997既にその名前は使われています:2010/10/12(火) 00:48:39 ID:JgsRWJIP
1000なら同接5万越え
1000なら同接5万越え
1000なら同接5万越え
998既にその名前は使われています:2010/10/12(火) 00:49:30 ID:gJ7/bCFS
>>996
ある
999既にその名前は使われています:2010/10/12(火) 00:49:53 ID:4msEnc9M
>>989
MMOなんかの場合はリストサーバーからP2Pに移行せずに
各オンラインゲームのメーカー側のサーバーに繋げさせればいいんじゃね?

スト4なんかは確かにP2Pだね、試合終わってからリプレイデータをどっかの本鯖にアップロードしてるし
…言っといてなんだが、なんか話が噛みあってないっぽいなw
1000既にその名前は使われています:2010/10/12(火) 00:50:12 ID:hwbkZPzt
ちんこ
10011001
  === Area: Live Networkgames@2ch http://kamome.2ch.net/ogame/ ===

      //
    / .人      あ、ぽこたんインできないお!
    /  (__) パカ
   / ∩(____)       このスレッドは1000を超えたお。。。
   / .|( ・∀・)_       もう書けないので、新しいスレッドにインするお!
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪