FF14葬式会場★178

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
     ┏━━━━━━━━┓
     ┃  /  /⌒ヽ \ ┃FF14ちゃんは生まれつきUIや戦闘が弱く
     ┃/   ゝ___ノ.  \┃Cβ、Oβ、CE、通常版、全て過疎ってしまい
     ┃ .)\   |   /(. ┃産まれたと同時に息を引き取りました。
     ┃ (OV. ̄ ̄ ̄VO). ┃
     ┃  >  ::\:::/:: <  ┃FF14ちゃんの迷える魂を救うために
     ┃./::<●>:::<●>::\. ┃どうかご協力をお願いします。
     ┃|    (__人_)   .| ┃では受付を経由し本堂へお進みください。
     ┃\   `ー'´   / .┃ 受付 http://minus-k.com/nejitsu/loader/up70992.jpg
     ┃/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ┃ 本堂 http://minus-k.com/nejitsu/loader/up70993.png
     ┗━━━━━━━━┛ デスタンブラー http://riceballman.fc2web.com/AA-Illust/Data/DeathTumbler.html
       FF14ちゃん(享年0)
葬式スレテンプレ http://www16.atwiki.jp/ff14isdead/
葬式画像まとめ http://www.ff14jp.net/photo/joyfulyy.cgi?getno=19
お守り 六四天安門事件、テンプレは、>>2-100辺り

FF14葬式会場★177
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1286285675/
2既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:07:56 ID:iENxeh4r
●MMORPG最終幻想十四〜そして伝説へ●
最新画像以外はこちらに保管中→葬式画像 http://www.ff14jp.net/photo/joyfulyy.cgi?getno=19
1.アソビット帝国12傑 2.ボーダム暁の九英雄 3.ミシディア陥落 4.Alex空蝉 5.ポイス 6.1000人で落とされる鯖 7.デスケアル
8.ボディチェンジ 9.汚染デスタンブラー 10.ポゲー&カビゲー 11.CEキャンセルの判断も自分でつけられなくて殺害予告 12.ジョーシンの在庫カンスト
13.アソビット帝国「裏切りの槍」編 14.移民による信者的人口捏造 15.光のMMO 16.聖なる呪文『天安門』 17.DUPE疑惑 18.ミシディア鯖巻き戻り
19.オフゲと比べると内容が物凄いボリューミーだし 20.カビ=変な薬品を使ってない証拠 21.ギサール鯖も巻き戻り 22.[目標が遠すぎます。]
23.「どっかいけよ」 24.魔獣デスタンプラーの誕生 25.やっつけで作った 26.修練値(゚д゚)ウマー! 27.自己申告魔女狩り 28.GMとミニゲーム
29.僕いますよ 30.運営がDUPE爆弾 31.[調査中]無限合成 32.在庫がDUPEでボリューミー 33.小売店舗もボリューミー 34.日本語版の日本語化パッチ配布
35.プレイヤー頼み&リテイナー重課金誘発の糞バザー付け焼刃対策 36.不具合の玉手箱:製作編 
37.フィガロのデスバザー http://minus-k.com/nejitsu/loader/up72124.jpg 38.ハンマーが釜に変身 http://www.ff14jp.net/photo/img/69_1.jpg
New!!→39.■eのデスリクルート http://minus-k.com/nejitsu/loader/up72320.jpg
New!!→40.本当に必要だったもの http://minus-k.com/nejitsu/loader/up72339.png , http://minus-k.com/nejitsu/loader/up72447.png
3既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:09:07 ID:0OpKvIlz
今日の昼くらいにあった海外のレビュー貼ってくれー
首吊るとかどうとかのw
4既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:09:15 ID:3hIsX5my
            l 魔獣デスタンブラー / ̄ ̄ ヽ,      \
            /            /        ',        \
  | ポ ポ ポ 〉 //        .l  {0} /¨`ヽ}0},         \      ポ
  | イ イ イ |/ l         l     ヽ._.,,'  ;     f7 ., <   ポ
  | ス ス ス   /        /  ヾ,  `^^´ ,,.゙;、    .l !ノi _/      イ
  | | ポ ポ    |       ./ ´ヽ  ゙-、、,,.-''"  ヽ   .l'::::: l \    イ
  | | イ イ   |       ./   ;    `; ´  ;  i  .l':::::: j  \      ス
  っ   |  ス ス   |        ,.i   ん、  ,. 、   ノ  ハ  .l'::::: j'   /   ス
  !!!! |        \   _,.f/  .人   ̄    ̄ヲヘ   ヽ .!::::: /    /
ネットワークエンジニアの募集をはじめました。 ,..-';ト、ハ   }か,/    /    !!!!!
データベースエンジニアの募集をはじめました。:ァ'   ヽ, .l !"   / _
サーバエンジニアの募集をはじめました ::::::;:ァ''"      んニj    ̄  ヽ∧  ____
イベントプランナーの募集をはじめました。¨ゝ-、_   ,. 7テラ         // ヽ l ヽ  
バトルプランナーの募集をはじめました。     ゙ソ  .l l/ 
エフェクトデザイナーの募集をはじめました。
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up72320.jpg
5既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:11:36 ID:F7XvAy5o
    ______ ∧
 ◎==UUUU|+| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄>
     ( ⊂ノ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    /  /,. - .─ ─ ─- 、
   /  //: : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
  /  / /::/: : :/: :/: : : :: : : : : : : :::',
 /   / | / /,': i : : : /: :/: : : ハ: : ::i
/   / /: :/: :/: :/: :ハ: : /  ヽ:::::|
   く  |: /::/: :/ レk≧ V  ≦ハ |::::|
    \レレ /::/  (ヒ_]    ヒ_ン |:::|  
\    \レレ.i  "  ,___,  " l::/
  \    \ヽ    ヽ _ン   /)))_ 
   \    /ヽ>,、  ______ , イ((((  /
    \/| |\ ヽ;;;;;;;;;;#;;;;;;;;;/) )))/| |
  ナー ┌┴ | + =キ +-〃 =キ +-〃
  イ 土 .ノ 車 レd-  d- / こ    d- / こ
     +- / ー+   /   + レ | =キ ー+- /
     / こ \ ⊂’ /⌒し め  ノ  d-.  9  .
http://www.amazon.co.jp/dp/B003UHVPDG/
http://www.amazon.co.jp/dp/B002C4KLEC/
6既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:12:30 ID:YYD88H7R
>>1
ポイス
7既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:12:33 ID:IdY3C/3j
    // 1  . {. . .ヽ. . ヽ. . ',. .ヽヽ     お客様の中に、
    / .:/ ハ: :!: :.:ト、:.:. :\:...l:.. :}: : |_⊥ 、  UI担当プログラマー
    j . {: .:{ :l、:l、: :.ト-ヽ、_:..`ヽ、j__イ_つノ  ツール担当プログラマー
    l 1:ハ.::{ゝl=くヽ:.ヽ トィjr}Tァ┬ァ:.:´|   ネットワークプログラマー
    |ハ :ヽlァ{トィrj \i ー_'っ /:.イ-、:。:|   海外ゲームプロデューサー
     ヽ。ハ^rぅ' 丶 `   ノ', く } }:.ol゚ o  トランスレーター(日英)
    。  `ハ 。  {ァ´ヽ     ,ー o':.へl   エフェクトデザイナー
      ゚ ´ノi\  ー'   ィ:;:.ィ/|/゚ 。   バトルプランナー 
   。 o  。 ゚ハヘ;:>ー--<_rv〈、_       イベントプランナー 
         / ̄ヽ \/ll  }l}`'^'ト、     サーバエンジニア
          /   ::Y77l  j l    !_`7   データベースエンジニア
        l, ---::、〉 jl  l   ハゝ-i   ネットワークエンジニアは
        ヽ    Vi    }  ,' ノ, ー_ヽ  いらっしゃいませんか?? 
          }  , -‐ァl  ノ  / レ´,.- j
8既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:12:49 ID:F7XvAy5o
9既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:13:54 ID:6x5suKQ5
スクエニのMMOは14で終わりじゃね?
10既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:14:40 ID:IdY3C/3j
今思うと11から14への引き継ぎなくて良かったな
11既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:15:11 ID:KeCWQo7s
    // 1  . {. . .ヽ. . ヽ. . ',. .ヽヽ     お客様…
    / .:/ ハ: :!: :.:ト、:.:. :\:...l:.. :}: : |_⊥ 、 
    j . {: .:{ :l、:l、: :.ト-ヽ、_:..`ヽ、j__イ_つノ 
    l 1:ハ.::{ゝl=くヽ:.ヽ トィjr}Tァ┬ァ:.:´|  
    |ハ :ヽlァ{トィrj \i ー_'っ /:.イ-、:。:| 
     ヽ。ハ^rぅ' 丶 `   ノ', く } }:.ol゚ o 
    。  `ハ 。  {ァ´ヽ     ,ー o':.へl  
      ゚ ´ノi\  ー'   ィ:;:.ィ/|/゚ 。   
   。 o  。 ゚ハヘ;:>ー--<_rv〈、_      
         / ̄ヽ \/ll  }l}`'^'ト、     
          /   ::Y77l  j l    !_`7  
        l, ---::、〉 jl  l   ハゝ-i  
        ヽ    Vi    }  ,' ノ, ー_ヽ  いらっしゃいませんか?? 
          }  , -‐ァl  ノ  / レ´,.- j
12既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:16:26 ID:3hIsX5my
     ____________       ククク・・・ いいのさ 愛でるだけで
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|       あちらの方々はFF14なんて もう
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       とっくに卒業していらっしゃる
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       あんなものは・・・・・・・暇人のすること・・・・・・!
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       わしは何度かこの橋を見ているから
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|       あちらの方々の気持ちがわかる
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       ・・・・・・やらずともいいんだ
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       やらずとも・・・ 充分楽しめる・・・・・・!
    |  /    、          l|__ノー|
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ      人が・・・ 恐れおののきながら
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     糞ゲーにログインしていく・・・泣きながら帰ってくるんだ
.     |    ≡         |   `l   \__   その様を・・・・・・こうした安定した場所で見ていると
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  もうそれだけで・・・・・・・・・
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    しみじみ幸せを感じられる・・・・・・
 -―|  |\          /    |      |
    |   |  \      /      |      |
13既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:17:36 ID:6w4zC4+y
ぽいすっ
14既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:17:42 ID:YYD88H7R
もともとPC向けに作ったものをPS3に移植するのはもはや職人技です。
PS3が性能が悪いわけではないです、恐らく性能の1/4も出し切れないでしょう。
そして、今のスクエニは契約社員ばかりです。
15既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:17:50 ID:Rb1ZpUsc
16既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:17:52 ID:SPW7T2IV
1000 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2010/10/06(水) 01:16:58 ID:uF643tGB
>>1000ならカメクラが全国チャーンになりますように

全国チャーンwwww
イクラちゃんかよwwwwwwwwwwww
17既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:18:00 ID:ADkRyDOc
いちおつ
 _  _   ,,
( ゚ω゚ )つ┃ぽいすーw
18既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:18:00 ID:BkUxO7cJ
1000 名前: 既にその名前は使われています 投稿日: 2010/10/06(水) 01:16:58 ID:uF643tGB
>>1000ならカメクラが全国チャーンになりますように

イクラか?イクラなのか?
19既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:18:16 ID:foIvd1qv
ちゃーんwww
20既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:18:24 ID:IZ3uDbBd
こんなゲームで大丈夫か?
21既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:18:35 ID:bm1QzaUj
カメクラが全国でイクラちゃんになると聞いて
22既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:18:37 ID:Rb1ZpUsc
>>16
やめれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
腹遺体wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
23既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:18:42 ID:IkOAtBwS
>>20
買わなければ大丈夫だ、問題ない
24既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:18:43 ID:e0LY3reZ
[1000]既にその名前は使われています [] 2010/10/06(水) 01:16:58 ID:uF643tGB
AAS
>>1000ならカメクラが全国チャーンになりますように


くそっwwww
25既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:18:49 ID:ADkRyDOc
            l 魔獣デスタンブラー / ̄ ̄ ヽ,      \
            /            /        ',        \
  | ポ ポ ポ 〉 //        .l  {0} /¨`ヽ}0},         \      ポ
  | イ イ イ |/ l         l     ヽ._.,,'  ;     f7 ., <   ポ
  | ス ス ス   /        /  ヾ,  `^^´ ,,.゙;、    .l !ノi _/      イ
  | | ポ ポ    |       ./ ´ヽ  ゙-、、,,.-''"  ヽ   .l'::::: l \    イ
  | | イ イ   |       ./   ;    `; ´  ;  i  .l':::::: j  \      ス
  っ   |  ス ス   |        ,.i   ん、  ,. 、   ノ  ハ  .l'::::: j'   /   ス
  !!!! |        \   _,.f/  .人   ̄    ̄ヲヘ   ヽ .!::::: /    /
ネットワークエンジニアの募集をはじめました。 ,..-';ト、ハ   }か,/    /    !!!!!
データベースエンジニアの募集をはじめました。:ァ'   ヽ, .l !"   / _
サーバエンジニアの募集をはじめました ::::::;:ァ''"      んニj    ̄  ヽ∧  ____
イベントプランナーの募集をはじめました。¨ゝ-、_   ,. 7テラ         // ヽ l ヽ  
バトルプランナーの募集をはじめました。     ゙ソ  .l l/ 
エフェクトデザイナーの募集をはじめました。
26既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:18:53 ID:RN1xQoSl
チャーンとかどこの大吾朗だ
27既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:18:55 ID:9bDfrG+K
>>1
乙ぽいすー
さて寝るか
28既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:19:07 ID:Lqs4x1xi
マルチプレーヤーゲームはMMO以外にも沢山ありますよ!

Team Fortress 2
Left 4 Dead 2
Battlefield Bad Company 2
Civilization V
Star Craft 2
Age of Empires 3
F1 2010
DiRT 2
GRID
29既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:19:07 ID:T+ZVbx3e
>>1
乙ぽいす〜^^
30既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:19:34 ID:Q+TnWYTG
>>20
一番いいMMOを頼む
31既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:19:48 ID:uF643tGB
1000取れるようになってからモンク言えよ
余裕かな
32既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:20:16 ID:SPW7T2IV
前スレ1000が面白すぎて忘れてたww
>>1乙ポイスー^^
33既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:20:25 ID:e0LY3reZ
俺の自転車のチャーンが外れそうなんだが
34既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:20:25 ID:BkUxO7cJ
>>25
ディレクターと社長も募集しないと無理

>>1ぽいっす
35既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:20:37 ID:uUFH9w0t
         ,人,
        /    \
      ,-~        ~-  
    /            ヽ  お金返して!!!1
    i   'i,  'i,    ノ ノ  i
__.l  / ^'_ノヽ. _. ノヽ'~~i i__
ヽ.,____l l ( ○)}liil{(○) l l___ノ
    'i, i:::   (__人__) ::::,i i
    'v'-:::ヽ |!!il|!|!l| /,..'i/
     /    |.ェェェェ| ´ \
36既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:20:42 ID:IkOAtBwS
AOE3面白いか?AoCは好きだったけど正直微妙じゃね?
37既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:20:48 ID:3hIsX5my
                 ',"´: : : : : : : : : : : /
  く  ほ 気 味 心    ',: : : : : : : : : : : :/   ぜ  ま ご 他.
.  る   ぐ .持 わ 弾.    }: : : : : : : : : : : i   ん  た 飯 人
.  わ  れ  ち い む   ├7ァ、:::\\:\|   ぜ .味 に の
.  !  て. .が で      i¨´´ ゙\:ヘ、::\|   ん .わ か 不
                 /     ヘ:ハ'_,::::|    違 .い け  幸
                 ./     ゙´ヘ::| \!    う  が る  を
、                /        ',:i  ',    。    と
ミ>、_         _,.-'"          _;j-‐‐',
ミ≧ `¨゙゙゙\i¨i::,':,':,'| ,.---、        ィ=≠≦',
ミ,.-‐‐-    |;:,';;,';,'i ≧≠=            ' ,
   ´ ̄`゙ヽ  j::,':,'::,':|    /             \
-''"´¨ヽ、   l::,':,'::,':l|   /               `゙ t 、..__ __,,,..-''´
──-、 \_ |::|:,':::|:||    (        ,'         i ! ヘ:',:|ノ',:',',',::',',
___ ヽ,_辷>,!:|:|:::|::|',  _,,...ヽ__,,,...-‐'''{        ト‐tイ',::',:::',::',',:',:'
    \ ゚i¨≒三≧=≒=♀‰、--‐'¨,ニ(         /  ',',:',:',::',::',::',',:',:
,.-=ニニニニニニ>ミニ三三彡_ラ::ィニ゙才´       /   ',:',:',:',::',::',::',:',:
',´‐'''//````つぅ¨ー‐-,.-ニ≧==ュ、¨ニ、´        /:    ',::',::',',:::',:',:',:'
.}ェh9ュェh9z ⊆  ゞ ヾ彡' ≡≧`゙f ゝ\      /:::     ∨::',::::',:',::',',
38既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:20:54 ID:Q1l3tl44
地元のカメクラなんて15年ぐらい前に潰れてるわ・・・w
39既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:21:25 ID:Lqs4x1xi
ウランチャーンをディスってんの?
40既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:21:31 ID:Z7OjXsBf
.     / ウラン ヽ
.     i      ⌒ i
.     i       ( ●)\
      i  ./// (__ノ) ..\______,,
.      i.       ヽノ   /ブルマ汁//
      i         }   /.. 舞波. //
.       ヽ,___.ノ  /.. .447円.//
.      /      ヽ, ./η    //
.      { :   i  |/ヽソ.__//
.      | ̄ ̄ ̄ ̄|  | /  ̄ ̄ ̄      .| ̄ ̄ ̄ ̄|
  i二二|____|、__.ノ二二二二i二i二二|____|二二二二
  | | :: || i------|| ノ──、::::::::::::::| | :::::::::|| :::::::::::::::::||:::::::::::::::::
  | | :: ||,:ヽ.__{、__||___, } :::::::::: :| | :::::::::|| ;;;;;;;;;;;;;;;;;||;;;;;;;;;;;;;::::
  | | :: ||゙ ̄ ̄ ゙̄|| ̄ ̄|| | ::::::::::: | | :::::::::||゙ ̄ ̄ ゙̄|| ̄ ̄||:::::
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up72333.jpg
41既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:21:34 ID:lD88d4Aj
前スレでPS3版の話題出てたが、解像度高い=綺麗にはならんぞ
720pのアンチャ2はすごい綺麗だった、というか雰囲気が良かった
42既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:21:38 ID:uF643tGB
>>30
今あるから知らないけど

RFオンラインってのがね面白かったよ

町の外で敵狩ってたら敵の国家の奴らが僕たちをやっつけにくるんだ

それで 僕らの国の強いPC達がそいつらを返り討ちにしてくれる

面白かったなあ
43既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:21:54 ID:XVZQwCNJ

                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 正解 |      大   勝   利     │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
44既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:22:16 ID:ADkRyDOc
天使の誘惑( ・`ω・´)
45既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:22:31 ID:Rb1ZpUsc
>>37
栗田さんもいい加減にしろwwwwwwwww
46既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:23:16 ID:RN1xQoSl
>>40
何回みてもうわぁ・・・・ってなるな
その画像はw
47既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:24:03 ID:gdRqcwrc
>>40
FF13だかDQ9だか忘れたけど、こんな人いなかったっけ?
オナホ評論家みたいな人の擁護活動。ひょっとして同一人物?
48既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:24:09 ID:hwonX23W
>>40
この方はどなた?
49既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:24:22 ID:Q+TnWYTG
       エンジェル テンプテーション
ウランさんは天使に ”誘惑” されちまったんだよ…
50既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:24:30 ID:Rb1ZpUsc
>>41
あー、あれ1080p出力できるよ
解像度設定で720pのチェックをはずす
はずさないと何故か720p優先されるんだよね
51既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:24:51 ID:4/izDXAi
早く手を打たないとFF11も道連れになりそうなんだが
52既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:24:55 ID:YYD88H7R
             , -───- 、
        ,..‐'´   小売   `ヽ、
       /::              ヽ
      /:::::::::  ,,:‐'''"゙´     `゙''‐、 i
.      l ::::::::::.                  l
     |..::::::::::::... ,. -─- 、  , -─- 、|
    ,r'⌒ヽ====i r' @ } l⌒i (@ ヽ }^i       r'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ! ::`ヽ :::::::::::ヽ,〜 '~_ノ __ヽ ~し、ソ、ノ     | なんちゅうもんを
     ヽ::::(:::::::::::::::;ィ  ̄,J    `ヽ ̄j )ヽ     ,ノ  仕入れさせてくれたんや…
     {. :::::::::::::::r'´ ,u'~    、__,丿・! (、 l    '⌒i
  _,.. ‐'`iー'!:::::j  ( 。  ノ ,ゝj~`U ヽ ~:J |     |  なんちゅうもんを…
‐''´:!::::::::l::|:::::l:::::) ん' ゚ / (,'´ __   ,)( 、l      ヽ、_________
:::::::::|:::::: l: l:::::ノ´j  、(  ´ (~ ,><〈  ソ~。‐.、
:::::: |   ! l ~ 。        、´ ,  ` ノ' |。   `‐
    |   l ヽ       __   ̄_,. イ/   !
    :l   ヽ.ヽ       ,.、 , ̄ -‐'//   |
    l    ヽ ヽ.   // / 〉   ://     |
     !    ヽ ヽ// ./ /   ://      !
53既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:25:21 ID:Z7OjXsBf
>>47
DQ9にオナホ研究家がいたらしいな
FF13はAV評論家の狂信者いたけど
54既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:25:33 ID:AQg24YOH
>>48
ご存知ないのですか!?
55既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:26:05 ID:RN1xQoSl
狂信者はどれもとんがりまくってんな
56既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:26:47 ID:T+ZVbx3e
ウランさんの彼女はきっとガバマンなんだよ…
それでオナホを購入したんだよ(´;ω;`)
57既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:27:31 ID:ADkRyDOc
信者=ブルマ汁( ・`ω・´)
58既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:27:42 ID:jnr+vOmn
                 _ __
                ,ィ´/:.:.`!
         _ _.. -l:.:./:.:.:.:.:.ト 、_
        /:.:.:.:ヽ:.:∨:.,':;ハ:.:.:.ヽ:.:.`i
        r'゙:!:.:.:.:ト、\|:.:l:.!:.:,ヘ:.:.:.:ヽ:.:.:l
         !:.:l:.:.:.:ト、\'!:l:.l:./:./\:.:.:`:.:.:!
        }:.:l:.:.:.ト、ヾY!'^ ~´` `'|:ト、:.:ヽ:L,_
       /|l:.:.:.:.:.!'"       ,.--!|、.〉:.:.:.Yヽ\
     / _」|:.:.:.:.:| _, --、    ィ==、 !ヽ∨   __>
    /   |l:.:.:.:.:!  _,==  i     川Y´ ̄
   /    .八:.:.:.:.'、'"    !   _レノイ
 ∠ _ __ //:.:.ヽ、_:.\__  -,‐'   ,ハヽ:{
      |:l:.:/:.::}:.|丁ト、     /ト、\;ユ
      ∨:.:/:.リイ:.:|:|:::::>‐'´  ト、ヽ:.ヽ〉
      /:〃:.:..く∠:仆!::i     ハ: ̄∨
       |:.{{:.:_;-/:./_;]ヽ、     ,.' |!=ミ:.!「  ̄ ̄:ヽ
      /:: ̄`ヽ ハ//:.{  `'rix.'´ _!ト-、:| l    .::l
.    ,'::.:.   / }:.:/」ー‐/ ハ_> ,ハニヽト!     .::l
    i::.:.    厶イY/:.}ー、ヽ1 |  rヘ. }=、:.}/     .:.:|
.   |::.:.     ∨:rグo {  | |  |´ | ^>ソ′     .::|
59既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:28:12 ID:RN1xQoSl
>>58
何か言えよw
60既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:28:15 ID:xG9hgU9y
評論家は地雷を評価することに生きがいを・・・
61既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:28:39 ID:p7dVb54c
>>42
RFオンラインはβに参加してたけど
装備がレベル帯で決まってて基本同種族以外は排除される敵だから
狩場にはマジで同じような外見のコピーしか居なかった
βで人が多いという事もあってそのコピー集団っぷりに萎えて辞めたなあ
62既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:28:44 ID:foIvd1qv
>>56
…ウッ(´;ω;`)
63既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:28:50 ID:/Hc247Ow
    ∩_∩
   / \ /\
  |  (゚)=(゚) |    人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
  |  ●_●  |  <なんだろう                                     >
 /        ヽ <                                           >
 | 〃 ------ ヾ | <                                           >
 \__二__ノ <                                           >
            <                                           >
             YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
64既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:28:52 ID:iV3jN1uf
                 _ __
                ,ィ´/:.:.`!
         _ _.. -l:.:./:.:.:.:.:.ト 、_
        /:.:.:.:ヽ:.:∨:.,':;ハ:.:.:.ヽ:.:.`i
        r'゙:!:.:.:.:ト、\|:.:l:.!:.:,ヘ:.:.:.:ヽ:.:.:l
         !:.:l:.:.:.:ト、\'!:l:.l:./:./\:.:.:`:.:.:!
        }:.:l:.:.:.ト、ヾY!'^ ~´` `'|:ト、:.:ヽ:L,_
       /|l:.:.:.:.:.!'"       ,.--!|、.〉:.:.:.Yヽ\
     / _」|:.:.:.:.:| _, --、    ィ==、 !ヽ∨   __> ぽいすー^^
    /   |l:.:.:.:.:!  _,==  i     川Y´ ̄
   /    .八:.:.:.:.'、'"    !   _レノイ
 ∠ _ __ //:.:.ヽ、_:.\__  -,‐'   ,ハヽ:{
      |:l:.:/:.::}:.|丁ト、     /ト、\;ユ
      ∨:.:/:.リイ:.:|:|:::::>‐'´  ト、ヽ:.ヽ〉
      /:〃:.:..く∠:仆!::i     ハ: ̄∨
       |:.{{:.:_;-/:./_;]ヽ、     ,.' |!=ミ:.!「  ̄ ̄:ヽ
      /:: ̄`ヽ ハ//:.{  `'rix.'´ _!ト-、:| l    .::l
.    ,'::.:.   / }:.:/」ー‐/ ハ_> ,ハニヽト!     .::l
    i::.:.    厶イY/:.}ー、ヽ1 |  rヘ. }=、:.}/     .:.:|
.   |::.:.     ∨:rグo {  | |  |´ | ^>ソ′     .::|
65既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:29:22 ID:h0irLn74
俺たちってMMOの一番おもしろい時期にいて幸運だったよな。失ったものも多かったが。
当時は本気で楽しかったぜ。
66既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:29:25 ID:xL4/EyoA
とりあえず今回のいい所を強引に探して褒めてみようぜ
67既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:29:52 ID:YYD88H7R
     |┃三          /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',
     |┃            i:::::::イ  `> ー─--ミ::::::::::::|
     |┃            {::::::::|    ::\:::/::::  \:::リ-}
 ガラッ. |┃            ',::r、:|  <●>  <●>  !> イ
     |┃  ノ//        |:、`{  `> .::  、      __ノ
     |┃三          |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|
     |┃            |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》
     |┃            |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从
     |┃三         ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从
68既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:29:53 ID:BwoZ/oKN
もう本スレも葬式スレも勢いなくなってきたな。
このまま終了か…
ここに今いるの人もなんだかんだ言って、FF14の行く末を心配してるんだろ?
それなのに■ときたら何のアナウンスもなしかよ。
69既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:30:01 ID:MOIqS7rI
>>59
遺影がしゃべるわけないだろ
70既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:30:05 ID:OJtdopyD
>>33
自転車屋に行って修理してもらえ
71既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:30:25 ID:lD88d4Aj
>>50
それ1の方。 2は720pまで

パケも買ってる俺が断言しよう、売りのグラも、アンチャ2>>>>ウルガラン>>>14
72既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:30:52 ID:h0irLn74
      . -――- . ..        . -――- . ..
    / : : : : : : : : : : \      / : : : : : : : : : : \
   /:: : :/:: : : : ::ヽ: : : : :ヽ   /:: : :/:: : : : ::ヽ: : : : :ヽ
  .: :: / ヽ: : :/|\ト、 :ノ: : :|  .: :: / ヽ: : :/|\ト、 :ノ: : :|
   i: : { ⌒ヽ\ト'⌒!レ : : : :l  i: : { ⌒ヽ\ト'⌒!レ : : : :l 
  ノ :┏●┳‐┳●┓|: ヽ: 「 ノ :┏●┳‐┳●┓|: ヽ: 「
   |.┗━┛ ┗━┛|: 爪   |.┗━┛ ┗━┛|: 爪
    |i:> _く ̄}_ .イ}/イル    |i:> _く ̄}_ .イ}/イル
   /     ̄ ̄ ̄   \   / _,    ̄⊂二二)
   |  i          ヽ、_ヽ l |        |
  └二二⊃         l ∪ ∪|          |
     |   ,、___,    ノ     |    ,、   |
     ヽ_二コ/   /      ヽ  / \  /
   _____/__/´      __ヽノ____`´
73既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:30:54 ID:X0HFf6yv
>>66
最初にプレイして一時間くらいは楽しい。
74既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:30:56 ID:dmlLiguj
>>64
そこはせめてポーリー^^とかにしてくれよw
75既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:31:00 ID:SYgedkEO
PS3で巻き返しを狙ってるんだろうけど
PS→PCだった11と違いPC→PSの14はかなり絶望的だな
後から出てくるほうが質が落ちるのは明らかだし
76既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:31:13 ID:3hIsX5my
>>68
スクエニのあなたと一緒にFF14を作り上げたいって意思は感じた
あとはお前が応募するかどうかだ
77既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:31:23 ID:s5mhrpkA
(´・ω・`)日吉のコーエー会長夫婦の家の前に大きな犬のウンコが落ちてた
(´・ω・`)だからって14には全然関係ありませんでしたね
78既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:31:34 ID:uF643tGB
>>61
そうだねえ

装備とかそういうのは11の足元にも及ばないと思う

しかし?敵のキャラが襲ってくるかもしれないとあの恐怖?

の中で狩りをするという事はスリルがあってこの上なく興奮したなあ
79既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:31:36 ID:YYD88H7R
>>75
あのCPU使いこなせるのか?
深刻なラグの嵐になりそうだが
80既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:31:44 ID:W/v9/4DT
>>42
懐かしいな。聖戦は面白かったなぁ
100人束になっても敵わない廃人と機甲がくるまでは
81既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:31:50 ID:XVZQwCNJ
>>52

                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ             W D           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 正解 |      大   勝   利     │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
82既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:32:02 ID:py61rOK+
83既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:32:36 ID:QrtTgunW
PS3版のクオリティを落とすってこれのことか

http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20100618_375309.html
>テクスチャーはサイズが4分の1、解像度を半分
84既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:32:44 ID:NtTmUUTl
85既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:33:14 ID:jweU7YQD
  / l 〈(7::r‐'ノr‐く>=彡イ  | |l  l  | l  |  〔(_ノハl l |
  |l |〔(/:::ノ/rヘ/ イl|   | l| |l  |i | |l l|  ` 二}∨厶、
  |l |〔(|〈_/rヘ/イ l||U l||l i| l|U|l|l|li||l| l|l l く<フ 小二)〕
  |l |〔(|(||Vノl i|l| |l | |l |l|l|l | |l|il| l|l|l|l||l| l|l| |i ヽイ 7Y,ニ、
  |l |〔(|ノ|| |)〕| |l|l|i|| | |l |l|l|l | |l|ll| ||l|l|l||l| l|l|_|l |〈〈__/ 小、_ノリ
  |l |〔(|彡=く | |l|||l|| | |l l|l‖| |l|ll| l‖|_」!イ | |l | |ト-1l| |ト-く
  ||/イ|く__ノ八|l||||l| | |l l| | | | | | Τ|l j≫≦ミメ |l| |:| | |l | |
  ||ヾノ小ーく | |l|||l | l | ⊥ | l | | |   |〃l o l  |l|〈ノ | |l | |
  ||/イl|く__〉〉|l |l|, イ | | | l l | l     、=彡  lリ | |l|h | |       とんだジャンクゲームだわね
  ||ヾノ小ー1hヘ| | ≫=ミ              / | |l|| :| |
  || | |il |il |ili |il |l 〃{  o                  | |l| |::| |
  || | |il |il |ili |il l::  ヽ=彡      、        ハll|亅::| |
  || | |il |il |ili |il |:∧ /ヽ         ィ     /| |l\i:::::| |
  || | |il |il |ili |il |: /∨ ノ    ┐ < __/     / l| |l||::: | |
  || | |il |il |ili |il  | l  ト l´ ノ        イ_.‖|l||-..| |
  || | |il |il |ili |il || |  |___| {   __   / /|‖|l|l:::::::\
  || | |il |i,- ──-ヽ \ \ヽ   ̄    `ヽ_/::::::|‖|l||:::::::::::::\
  || | |/:::::::::::::::::::::::::\\ `           |::\:::::|/|l||:::::::::::::::::::\
  |l/::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ̄`ー― ---、〈 ̄廴ノ⌒7 |l||:::::::::::::::::::::::::\
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::r┴f⌒ト-イ⌒Y⌒7 | |   l⌒|l||::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
86既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:33:25 ID:yHNlHPyE
このまま順調にいけば14は死亡して、時期に11も衰退していき■は倒産の危機になりそうだな

そろそろ「■e 葬式会場」のスレ立たないかな・・・
87既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:33:26 ID:X0HFf6yv
>>68
もはや■eの未来の方が心配です。
88既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:33:30 ID:ADkRyDOc
>>84
⊂(^ω^)⊃ セフセフ!!
89既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:33:39 ID:YYD88H7R
90既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:34:12 ID:5GUnCyke
>>75
そもそも最新ハイエンドPCでも厳しいのに4年前のゲーム機がクオリティ保てるのかどうか
去年組んだミドルで設定落としてやっと40fpsだし…
91既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:34:25 ID:bWPJpwaX
      |┃            ζ::::::::::蓮舫r:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      |┃            {:::::::r`      ヽ::::::::::::::::::}
  ガラッ. |┃            {::::f          ヽ:::::::::::::::} 
      |┃  ノ//        ヽ:l'``‐- ,, ,,-‐"´` ヽ:::::::::/
      |┃三          l:|<@>   <@>  l::::/l
      |┃             y    |       イ/ノ/ 
      |┃             l` /、__, )\ / レ_ノ  
      |┃三           ヽ { ___ }   l::/   
      |┃             入 ヽLLLLレ ノ  ,仆、   
      |┃            /  \ ""   / l  ヽ 
      |┃三        /      T''‐‐''´  /|   \
92既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:34:31 ID:6w4zC4+y
>>84
うんこ食べてるように見えた
93既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:34:46 ID:RN1xQoSl
>>84
急に雪っつぁんなんか貼ってどうしたw
94既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:35:24 ID:YYD88H7R
>>90
PS3の性能を余すところなく使うなら可能だよ
PC並は無理だけど
でもウルダハの正門閉じましょうなんて馬鹿なことやってる開発には無理だね
95既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:35:52 ID:py61rOK+
>>84
4亀に掲載された画像なのかこれ・・・
96既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:36:57 ID:W/v9/4DT
>>90
俺あの門、開けられるものだとおもってずっとターゲットポイント探してたよ
横から出ろってなんだよ
97既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:37:01 ID:dBgOVsf2
戦闘BGMがおもいっきりBLACK MAGESしててワラタ
98既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:37:03 ID:Lqs4x1xi
>>79
ポリゴンを扱わせたら今のPCのCPUと比べても遜色無い性能だけど
GPUとの接続バスほっそいしキャッシュ小さいから意味なしお察し。
暗号解読とかでしか性能発揮出来ないんじゃないのw
99既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:37:04 ID:foIvd1qv
>>84
……………
100既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:37:23 ID:BkUxO7cJ
>>89
PSのPEやら影牢に近い画像だな
10190:2010/10/06(水) 01:37:27 ID:W/v9/4DT
>>94 miss
102既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:37:31 ID:iV3jN1uf
>>84
⊂(^ω^)⊃ セフセフ!!
103既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:37:35 ID:2Vu7Ulr+
ドリームクラブは公式が病気だから問題ない
ゼロのパッケージ画像見てくるときっと幸せになれる
104既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:37:53 ID:CB1VV5Gm
>>84
スカトロはちょっと^^;
105既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:37:57 ID:5GUnCyke
>>101
おちつけwwww
106既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:38:38 ID:YYD88H7R
>>101
あれはグラフィックチームが糞なのとプログラムチームが糞なのと両方だ
107既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:38:42 ID:py61rOK+
>>94
大丈夫、HDDの一部をメインメモリ・ビデオメモリとして使うという画期的な方法で高解像度もいける
レスポンスは見なかったことにすればok
108既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:38:54 ID:B3lLELsU
・最高のPCスペックを要求される敷居の高さ
・非常に使いにくいチャットシステム ・何をするにも待たされるUI
・どれも代わり映えのしないギルドリーヴ ・訳の分からないアイテム名
・アイテムのソートが出来ない ・とても正常な人が作ったとは思えない難解なレシピ
・アイテムの種類やアーマリーシステムには全く見合わない、少なすぎるアイテム所持可能数
・鞄満載で製作する自動的に押し出されて消えるアイテム ・何十万人来ても大丈夫と言われたサーバーは数千人でラグだらけ
・運営に不利な事は想定外 ・βからあるバグも直さずにいてユーザー有利と見るや不具合として処理する延命処置
・自由の履き違いで目標も立てられない世界観 ・フルスクリーンはフォーカスが移るとクライアント落ち
・リテイナーやバザーシステムの使い勝手が悪過ぎる ・推奨環境を満たしていてもクライアント落ちがある
・全体マップにPTメンバーが表示されない ・FF11で出来ていた事が実装されていないどころか使い勝手が悪くなっている物が多過ぎる
・意味も無く逃げ出す敵 ・時代に逆行するかの様にプレイヤーキャラクターの情報が全公開
・一方通行のフレンドリストでストークしまくりされまくり ・綺麗だけどコピペマップで世界観台無し
・オブジェクトはただそこにあるだけでイベントもクエストも何もなし ・まったくのコンテンツ不足でリーヴオンライン
・命中の謎仕様で青敵にも余裕で戦闘不能になる事がある ・通常mobが少な過ぎて取り合いオンライン
・とてもライトゲーマー向けとは言えない成長の遅さ、単調な戦闘・占有状態では戦闘以外何も出来ない
・アニマテレポのせいでマラソンオンライン ・何も印象に残らないBGM
・理不尽なPT経験値の為にソロ推奨の弊害・バトルレジメンって何?
109既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:39:33 ID:Lo6IgJ8j
今のスクエニでは仮に出来る事も出来ないだろう
PCですら要求スペックの割にはって感じだしそれ=PC性能じゃないだろ
110既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:40:03 ID:NBxRF3Dr
>>107
VRAMを仮想メモリにするとか
画期的過ぎて死ぬ
111既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:40:17 ID:YYD88H7R
>>107
それ以前にマルチスレッドがだるいとか言ってる開発にcellを使えるとは思えない・・・
112既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:40:30 ID:4kvRwDyz


\四
  仮>
、 ノ、\、
113既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:40:45 ID:ADkRyDOc
>>107
無茶言うなよ・・・
114既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:41:21 ID:GT6EfMbZ
オブリとアンチャ2買えば年内は幸せでいられそう。
115既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:41:48 ID:YYD88H7R
>>98
岩田社長曰く
「プログラマはノーと言っちゃいけない」
116既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:42:26 ID://JGjBJ+
>>107
PS3の故障が多発してソニーがメシウマですねわかります
まだまだPS3でいきたいんだろうけどメモリが真面目に足ひっぱってるな
64とかみたいにUSBで拡張とかマジでやる日がくるんだろうか
117既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:43:00 ID:SPW7T2IV
>>86
実際どうなんだろ?
今回のFF14大失敗の影響で■が倒産する可能性って本当にあるのか?
焼き畑経営もまだ可能だろうし、融資してもらえないとかもそうそうないだろうから
すぐ壊滅ってのはなさそうな気がするけど。あくまで素人考えだが。
118既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:43:21 ID:YhZs4FXU
>>112
このままPS3で発売+過負荷でハード破壊をやらかしてくれたらアンタとも戦えそうな気がする
119101:2010/10/06(水) 01:43:24 ID:W/v9/4DT
>>96>>94
アホだw スレ汚しスマン
120既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:43:25 ID:3wrDgZs5
おぶりの暗殺者ギルド編面白すぎワロタ
121既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:43:26 ID:CB1VV5Gm
VRAM2Gメインメモリ6GくらいのPS4はまだかね
122既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:43:30 ID:wq1sf7iB
>>111
CELLはマルチCPUだろ、それもえらくメインメモリが少ないw
マイコンチップの方がまだマシなRAM容量ときたもんだw
123既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:43:34 ID:YYD88H7R
>>116
メモリは当初の予定より減ったからね
オフゲーなら速度を生かせるだろうけど
124既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:43:48 ID:Z+TEAMTT
>>115
そういう精神論は最悪。マネジメントが効かない。
まるでバブル期の発想だ。
125既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:43:55 ID:Lo6IgJ8j
>>116
グラ厨以外今のままで満足だろ
そもそも開発費がただでさえHDになって上がってやばいのに
これ以上作りこむのも自爆としか思えないけどなぁw
126既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:44:05 ID:bWPJpwaX
つーかなんで平日の深夜に勢いあんだよw
127既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:44:18 ID:YYD88H7R
>>124
和田式のほうがいいと?
128既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:45:06 ID:RN1xQoSl
>>117
14に予算結構ぶちこんでなかったっけ?
すぐにどうこうはならんと思うけどボディブローだろうなぁ
ジワジワくるんじゃない?
129既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:45:08 ID:Rb1ZpUsc
>>116
そういやPS3にPS2の互換載せるのに
GS相応のチップ載せたアダプタUSB接続とかいってたなwwww
130既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:45:29 ID:6w4zC4+y
>>126
ミニ四駆
カメクラ
チャーン
131既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:45:45 ID:wq1sf7iB
>>115
任天堂ならそれで良いんだよなw

そういう社風であるなら、出来ないときは出来ないで済ませてもらえるw

他の営業脳しか持たないゲーム開発会社では、クビがかかるwww
132既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:46:14 ID:D1qWhxh9
クソゲーのくせに高負荷のFF14にグラボ破壊された
どうしてくれるんだよスクエニ!!!
133既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:46:15 ID:CB1VV5Gm
>>128
このゲームのどこに金かけたんだよ…広告費か?
134既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:46:23 ID:YYD88H7R
>>131
和田洋一ならば・・・
「ユーザーはノーと言っちゃいけない」
135既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:46:36 ID:wq1sf7iB
>>133
重役手当てだろw
136既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:46:56 ID:SPW7T2IV
>>128
さすがに無傷って訳にはいかないだろうけど、ワンタイトルコケタ、って程度か。
137既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:47:17 ID:jweU7YQD
>>133
鯖構築だけでも相当かかってるぞ
どんな糞鯖でも金だけはかかる
138既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:47:40 ID:NdqR25Zi
>>107
それ絵を描くのに、机の上の色鉛筆をとってきて描くのと
隣町の文房具屋まで電車で色鉛筆を買いに行って描くくらいのちがいがある
ってどっかで読んだ記憶がある
139既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:47:41 ID:YYD88H7R
>>137
目先の人件費削ってるから自業自得
140既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:47:44 ID:BkUxO7cJ
>>116
メガドライブに、性能あげるための付属品が続々発売されていったの思い出した。
141既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:47:45 ID:NBxRF3Dr
数年後「PS3が足ひっぱって拡張できない師ね」
って言われるのをプラスと見るかマイナスと見るか

プラス: PS3理由にして手抜き上等www
マイナス: 結局プレイヤーはついてくるのでとくになし

見えるぞFF14の未来が
142既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:47:57 ID:RN1xQoSl
>>133
そりゃ・・・中の国のお役人にバラまかないと
143既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:48:14 ID:uF643tGB
>>132
どうせゴミみたいなグラボ使ってたんだろ

げふぉ8600GTでもOBなら余裕だったぜ

中古これ売ってやろうか?
144既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:48:30 ID:YYD88H7R
PS3を見る限り拡張するようなスロットが無いから無理
外部GPUも無理
145既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:48:52 ID:F7XvAy5o
>>136
FMEも大ゴケだからワンツーは食らってる
146既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:49:27 ID:YYD88H7R
俺が開発者なら
中国人向きに作り直してとか
検閲に引っかかったからストーリー直してとか

そんなこと言われるとやる気なくなるな、どうでもよくなる
147既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:49:53 ID:3wrDgZs5
>>124
本当にこんな感じだよ。んでこの根性論がマイナスに働く事が多々ある
148既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:50:28 ID:CB1VV5Gm
>>135,137,142
WDの退職金に3000人でキツキツもっさりの糞鯖と外憂への援助か
流石だ
149既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:50:31 ID://JGjBJ+
>>125
グラが良いのやりたければPCでOKだしな
下手にHD機にこだわらずリモコンとかでライトユーザーの取り込みに走った
ニンテンの判断はわりと正しかったんだと思う
確かにグラは綺麗なのにこしたことはないが映画が見たいんじゃなくてゲームがやりたいわけだし
正直3Dよかドット絵メインのが好きなんだけどな
150既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:50:40 ID:L9cuQDUI
初めから中国人が作ってんだから問題なかろうもん?
151既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:50:45 ID:IdY3C/3j
FMEは一応PS36万箱1万売れてるらしいけどどれくらい売れれば元とれるんだろうか
152既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:51:27 ID:SPW7T2IV
>>145
お?
そうなるとFME→FF14コンボの後にLoAがこけると結構足にキそうですなー・・・・。
しかもLoA発売の前後か?カプがMHP3体験版出すとか言ってなかったっけ?

あれ聞いて、『あ、LoAとゴッドイーター潰しに来たな』って思ったのは俺だけじゃないはず。
153既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:51:44 ID:rWmuvcXe
14だけじゃないだろFMEもこけてるし
これからでるゲームも見た感じかなりこけそうだし
■e傾いてもおかしくないな

とりあえずアルカナはこけそうだw
154既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:51:56 ID:wq1sf7iB
MMOの場合、目先のマネジメントよりも、良く基本設計練りこんで
基幹部だけはコスト度外視で作りこんでおくべきなんだよな。

結局客を逃がしてたんじゃ、全体的なマネジメントを失敗するのと同じだろ。
分業化と責任転嫁によって、全体的なマネジメントをする奴が居ないから
今回みたいな事になるんだよハゲ!
155既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:52:17 ID:6w4zC4+y
>>149
オプーナをドット絵リメイクしてくれと?
156既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:52:18 ID:vM1NU3Ar
■が傾く前に小売が死ぬ
157既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:52:22 ID:YYD88H7R
根性論は金が釣り合ってればそれでいい
問題はどこに向けた根性かだ
ゲームのクオリティアップのための根性なら頑張れるやつはいる
しかし会社の利益のために詐欺ムービーと詐欺ゲームを作れと言われてそこに頑張れるやつは少ない
しかも契約社員
158既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:52:39 ID:DZGQgFVy
>>115
岩田社長って、確かマザー2とかのプログラム書いた凄腕だったんだよね。
そういう人が言うと説得力あるわ
159既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:52:55 ID:acEVf8Ln
みなさん乙ぽいすー&本日更新分CE版訳を貼っておきます。3つだけですすみません。
さっさと寝ようと思っても、このお葬式があまりに賑やか+不謹慎ながら葬式なのに
やたら楽しいのでつい毎晩夜遅くまでその日の分のログ見てしまう…
では以下貼りますね
160既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:52:55 ID:uF643tGB
日本ナンバー1のゲーム会社が潰れる訳ない
161既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:53:12 ID:I9TwOEzo
LOAスレ常駐してるがあそこもここと同じように
ゲーム内容以外にしか期待されてない

毎週の体験版やって内容に絶望していった住人の山
162既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:53:26 ID:SPW7T2IV
>>159
ほんやくさんか、乙
163既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:53:39 ID:RN1xQoSl
>>153
そう考えるともう■単体の残弾ねぇよなぁ・・・
164既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:53:44 ID:acEVf8Ln
☆☆☆☆☆「とにかく素晴らしい」(訳者注=13人中0人が参考になりました)

たっくさんの人がこのゲームに関して不平を唱えてるみたいだ。
そしてその内容はほとんどが、「ムズすぎ」か「ややこしすぎ」のどちらかだ。
まあ確かに、開始時点ではちょっとばかしこのゲームはややこしく感じられる。
チュートリアルのラッシュが続くからね。でもそれらは実は、
きちんと仕組みをわかろうと努めればすぐに理解の及ぶものばかりだよ。

それに加えて、おそらく不平不満を述べてる人の大半が、このゲームのプレイに
十分なスペックのPCを持ち合わせてないんじゃないかなあ…?
このゲームの描画はまさに時流のトップにある。並のスペックのPCじゃ
それらを存分に堪能できないのは当たり前だよ。
165既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:53:47 ID:YYD88H7R
>>160
任天堂は潰れないな
スクエニは潰れるだろうけど
166既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:53:48 ID:GGZBrh9g
箱版FF13で起死回生できると■はきっと信じてる
167既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:54:03 ID:p7dVb54c
本スレとかまともな神経持った開発者が読んだら胃がキリキリするだろうな
168既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:54:08 ID:CB1VV5Gm
聖剣伝説4が出ればあるいは
169既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:54:23 ID:acEVf8Ln
☆「買うのは避せ」

僕は11を七年間プレイしてきた。けど、14は全くもって課金を続けるに
値しない出来だ。ゲームとして基本的な要素がことごとくブッ壊れている。
本気で購入は控えた方がいい。少なくとも半年は待つべき。
その頃になんとか遊べる水準のゲームになってたら、再度
ログインしてみようかなと思う。
170既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:54:37 ID:qK/re3yg
鰤みたいに、出すの遅くても、タイトル少なくても
リリースしたら、ハズレ無しみたいな経営は出来ないもんかねw
171既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:54:51 ID:sWGmSza0
>>160
銀行だって傾くいまの日本じゃまるで説得力ありませんよ
172既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:55:06 ID:YYD88H7R
>>170
和田は無理
173既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:55:29 ID:NtTmUUTl
スクエニが潰れても和田が仕事なくなってホームレスにはならないしな
めちゃくちゃにしたもん勝ちで終わるのは悲しい現実だよな
174既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:55:35 ID:uF643tGB
>>165
花札の会社と
世界で500万本以上売る会社比べる方がおかしい
175既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:55:41 ID:vM1NU3Ar
>>170
ユーザーのニーズが分からない者が上にいたら一生無理
176既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:55:59 ID:B0nfQrSr
どっちが葬式スレかわからんくなってきた

いいことだ南無南無
177既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:56:05 ID:yHNlHPyE
>>117
14が失敗し11も終了すれば■e的にはかなり痛いと思うよ

それに加えてFF13→FF14のコンボで■eの信頼度はガタ落ち

しかも14の売れ行きが悪いのにも関わらず、まだ殿様商売の姿勢を崩さない企業だから未来は明るくないと思う
178既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:56:08 ID:XVZQwCNJ
WDさんって最低最悪の社長って事でOK?
179既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:56:32 ID:YYD88H7R
スクエニなんて銀行で言うと北海道拓殖銀行クラスだよ
180既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:56:40 ID:3nEewWfa
>>152
LOAはこけるよ、間違いなく
本スレがこことまったく同じ状況、発売前から葬式会場
見なくても体験版をやった人間が買おうとは思わないハズ
181既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:57:06 ID:Ei16UJkY
>>164
日本の信者と大差ないなw
182既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:57:09 ID:I9TwOEzo
>>168
俺はLOM2に期待してる
183既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:57:10 ID:RN1xQoSl
>>178
株屋としたら結構いいんじゃない?
経営者としては最悪っぽいけど・・・・
184既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:57:10 ID:+fGkXBB/
有吉なんて言ったの?見逃した
185既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:57:12 ID:rWmuvcXe
あれ聖剣4ってあっ・・・
186既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:57:17 ID:3wrDgZs5
プログラマーやってるけど、自分が倒れた後の引継ぎの事を最初から考えて作るんだよ
だから一つのプロジェクトが終わる頃にはメンバーの半分以上が入れ替わってることが多々ある
187既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:57:20 ID:rUC6J/vb
来年PS3版が出たときに内容改善してたら買えばいいや。
その内PC買い換えるからそのときにちょっといいの買えばいいし

まあ、半年後発売じゃ目新しさも糞もないだろうがな。
今はまだやってもいいかなとか思ってるがその頃にはすでに先発組との差は埋められないだろうし
188既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:57:23 ID:IBVqA//g
スクエニ(スクだけだけど)のやばいところは
滅茶苦茶やってもFFブランドの効果である程度売れちゃうからなぁ

普通なら爆死して反省して作り直しするところを
全く気にせず突き進んで限界点に達したときには既に詰んでる

まあこれはPS3にも言えるんだけどね
189既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:57:45 ID:uF643tGB
>>171
銀行はコアTierの問題とか色々あるからだろ

君には難しすぎたかなか失礼

■は世界が驚くゲームをバンバン作ってるんだよ?

お前まぬけかよ
190既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:57:52 ID:wq1sf7iB
ダメリカの銀行が去年100近くつぶれたことは余りニュースになってないみたいだ
自民時代はもう少しマシだったけど、民主のマネジメントではつぶれるのは当たり前w
191既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:57:52 ID:acEVf8Ln
☆☆☆「このゲームでは何をするにも面倒くさすぎる」

僕がプレイしたことのあるMMOの中で、最もフラストレーションが溜まる作品。
異常に忍耐強い方以外には、とてもこれはおススメできない。
まずUIが最悪。何をするにも、一度メインメニューを開かなければいけない。
ちょいとオブジェクトをチェックするときでさえ、だ。
グラフィックは素晴らしいが、町に入ると途端に描画がラグラグになる。
僕にとって最も最悪に思えたのは生産システムだ。
ゲームを進めてしばらくすると、新しい強武器が手に入らないとなかなか敵を
サクサク倒せないゲームバランスなのに、モノの売値設定が極端に高すぎるせいで、
プレイヤーは必然的にゲームプレイ時間のおよそ80%を
生産作業につぎ込まなければいけない。さらに生産を進めるには、
生産レベルだけじゃなく採掘レベルも平行してあげてかなければいけない廃人仕様だ。
クエスト=ストーリー進行も、FFとは思えないほどお粗末。
個人的な意見では、これは「マトモにプレイできるゲーム」と呼べるレベルの
およそ15%程度程度の完成度にしか達していない。ついでに言えば、北米版の特典は
ショボい。ちゃっこーい手帳とペラペラの地図のみ。日本やUの特典は
もっと充実してるのに…とにかく、ガッカリさせられたよ。
まあ、僕はスクエニにはFF10あたりからずっとガッカリさせられっぱなしなんだけどさ。
192既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:57:55 ID:Lqs4x1xi
>>165
PCでマリオカートマルチ32人とかやりたいず
193既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:58:44 ID:4vGxI3li
殿様商売してるんじゃなくて修正出来る奴が居ないんじゃね?
ブランド名以外にloaは成功する要素が無い
194既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:59:03 ID:YYD88H7R
>>174
任天堂
時価総額 約三兆円

スクウェアエニックス
時価総額 約2000億円

現実見ろよ
195既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:59:46 ID:tbqbSuUn
ブリって超儲かってると思うけど、それで調子に乗って無駄に規模でかくして無いよな。
なんか会社はでかくしなきゃ!って強制観念みたいなもので贅肉付けまくって自滅したように思える。
196既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:00:00 ID:GGZBrh9g
12、13、14のコンボでFFブランドぶっ壊れたから
■的には次の一手がきついだろうな
197既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:00:04 ID:Z68RXtUj
おまえ等こんなところでブツ ブ ツ言ってないで
遊べる環境あ る なら通常版買ってくればいいだろwww
こんな時間 ま で意味のない書き込みでスレ伸ばしてアホすぐる
さったと寝た方がマ シ† がおつえおいあうpくぁwせdrftgyふじこlp
198既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:00:06 ID:CB1VV5Gm
>>182
いいね

>>185
聖剣4なんて無かった!なかったんだよ!
199既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:00:37 ID:qK/re3yg
正直さ、鰤なんてどうでもよかったんだよ、ところがここ最近の体たらくや他のメーカーにも魅力がなくて
鰤に手をだしてみたわけさ。格の違いを見せ付けられたよw
英語版とかの壁があっても、ゲーム本来の楽しさが上回る
最近では、サポートの対応でも素晴らしいことを実感した
200既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:00:53 ID:uF643tGB
>>179
お前いいかげんにしろ

じゃあメガバンクはどこだ?

僕の中でメガバンクは

すくえあ アイデアファクトリー ビック東海
201既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:01:09 ID:foIvd1qv
>>133
数千人単位で作ってるんじゃなかったっけ…?
千人に1万円ずつでも1ヶ月で1000万だああああ……
202既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:01:14 ID:Q+TnWYTG
>>164
>>169
>>191
はたらきものよ
203既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:01:28 ID:Lqs4x1xi
>>197
ウランさんチース^^
204既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:01:34 ID:AQg24YOH
>>197
入り口がかなり極小です。
入れた後は刺激が強すぎて痛く感じる程です。
自分的にはかなりお勧めします。
205既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:01:55 ID:RM4ZE537
>>191
乙です

しかし、日本の特典はデスタンブラーw
あと、価格設定は外人からはどう見えてんだろw
206既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:02:02 ID:YYD88H7R
>>200
ゲーム界メガバンク

任天堂 ソニー マイクロソフト
207既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:02:03 ID:3nEewWfa
>>200
もう寝ようぜw前スレから糸たらし続けて疲れただろw
208既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:02:14 ID:2tcmoNta
■中国展開も、なんとなく失敗しそうだしな
中国からしたら、異国の1ゲームメーカでしかないのにね
FF14選んで遊ぶ理由が全然ないしね。仮にFF14で遊んでもこれじゃ〜なw
209既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:02:16 ID:G4afDUNI
社員A「係長!葬式スレにFF14のDBやばくね?って書いてあります!」
係長A「え!?ダメなの?張さんダイジョウブヨーって言ってたよ?
     あの人オラクルマスターミスリル持ってるって言ってたし!」
社員A「DB腐ってるから何やっても無駄、作り直せって書いてあります!」
係長A「部長ー!DBEの募集かけてくださーい、ダメみたいです。」

こんな感じ。
210既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:02:31 ID:F7XvAy5o
>>191
それでも星3つなんだから、この人も相当忍耐強いな
211既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:03:05 ID:Q+TnWYTG
ぎゃああああ!糞ゲーのCM見ちまったじゃねーかwww
212既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:03:34 ID:NBxRF3Dr
>>207
ID:YYD88H7R が臭いエサ食いまくるんで調子にのってるっつうか
もう自演レベルw
213既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:03:39 ID:qsWtQNWc
■と田代まさしの落ちぶれ方が
似ている
214既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:03:56 ID:YYD88H7R
>>208
あっちは俺つえー要素さえあれば大丈夫
215既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:04:00 ID:y0ZW9v5F
>>192
ネット対戦でレース物ははやらない
面白い、面白くない抜きにして通信環境方面が厳しい
むしろ最大36人でやれる3Dマリオが良いと思う

みんなでスターさがすぞーーーーーみたいな
コイン出るボックスも1万とか出るようにして36人総出で叩きまくるとか
216既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:04:07 ID:8tk/gIcT
新鯖カルナック

5分前に警告出て良く落ちそうだなw
217既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:04:18 ID:NdqR25Zi
ttp://ascii.jp/elem/000/000/553/553891/
> ついにサービスが開始された「FINAL FANTASY XIV」(以下:FF XIV)。
> 多くのユーザーが待ち望んでいたビッグタイトルということで、
> 毎日寝不足になりながらプレイしているユーザーも多いのではないだろうか。

スペック底上げしたPCの性能をまったくいかしてないけどなw
間違いではない葬式スレオンライン
218既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:04:24 ID:wq1sf7iB
>>209
オラクルマスターアマルガムを持つ派遣社員が颯爽と登場しそうだなw
219既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:04:24 ID:OJtdopyD
それにしても、
日本人のRPG好きって、どういう所から来ているのだろうな・・・?

このRPG好きが多いところに、スクエニの殿様商売が成り立つ
土台があると思うのだけど。
220既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:04:28 ID:vM1NU3Ar
>>214
このゲームその要素なくね…?
221既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:04:38 ID:uF643tGB
>>206
任天堂はすごいけど

子供のゲーム会社って感じなんだよね

おもちゃって感じ

wiiとか僕しないし

ぽけもんもしないし

もっとコアなゲームを作ってないと認めれないよ

マイクロソフトは有りかな
222既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:05:12 ID:B3lLELsU
CM撮ってるし広告だけでも数億の損失だな
223既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:05:13 ID:OJtdopyD
>>215
・・・最大36で遊べる
ブシドーブレードなんて楽しそうだなw
224既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:05:48 ID:YYD88H7R
>>220
アイテム課金でいいんじゃない?
中国人は過程はどうでもいいらしいし
225既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:05:52 ID:4/izDXAi
         :::.......:::::::::::::::::: : : :::::::   ∞i∞。1p   p!P ||!
     ......:::: ::: ::::::::::::::::  ::::::::: ::: ::::: : q ,||   !|   !i" 1|l
    ::::::::: :: ::::::: :: : :::    :::::: ::::: ::: :::: q|{」|-―'::`ー-'└-}「-:.、
     :::::::::::::::::::::::::: :: :: :: : ::  ::::......:: }!'::: ::::: :::::::: ;::::::;;:::::::::::::;::::: ヽj!
                       /::::.: :  ::;::::::::::::::::::::: ::::: ::::::::::::\
                    /.::,::    :::    ::::::::::::::;::::;;  :::: ::: ヽ
                      /   /        :::;;: ::    \  :ヽ
                  / :/ヽ                |\   、
                    / /   |                 |  ヽ   ',
                 / /     l                 {   ヽ  !
                    l /     !ー―--  _   _   -=!    ', l
                | ′,:.,,、:}、|_        ̄   __,|    l |
                 | |ゞ:: ::: ::|                   |     | |  _,、_
     ,、,..,、_  ,、   ,rー'ヽ! |ゞ::" : ::〉ー-              }ー-、__ノ| !⌒   ,、,
  _」Wゝソj:丶ノ }__ 〈:: :: :::| |::: : :: :::| ヽ ________,  | .    / |    从::
  ヽ ' ゙:::" : :::: ::: く j::: : | kヽ: ::: :: :;| /:::: ヽ:: :::: " ゙ヾ  ヽ |   /,. l   /::: :::
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| L}j ̄ ̄ ゝヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ L ̄ ヽj ソ ̄ ̄ ̄ ̄
                `ー’    '--'            `ー‐':::::::::.......
                 :::::     :::::::       ....::::::::::::::::::::::::::::::::::::   〜ポイス〜
226既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:05:53 ID://JGjBJ+
アイディアファクトリーは細々とよく生きてるなと感心するレベル
スペクトラルシリーズが好きだったけどPS2に入ってからどんどん微妙になって
好きなキャラもほぼ出なくなったからついていけなくなったな

またカオスウォーズとかみたいなお祭ゲー作ってくれないかな
カオスウォーズ以外ストライクの面子が揃わなくてやってないけど!
227既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:06:02 ID:RN1xQoSl
>>223
36人でバルーンファイトもよさそうだぞ
228既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:06:20 ID:ZV/uqhcH
>>196
12はまだまともだった、13、14に比べれば何倍も、何百倍も・・・
229既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:06:33 ID:YYD88H7R
>>219
ブランド信仰
結果より過程教育
現実逃避
230既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:06:45 ID:uF643tGB
アールプレインゲームの元祖と言えばドラクエなの知ってる?

やっぱ■すごいだろ?

ドラクエなかったら今のRPGはないかもなんだよ?

■は神!
231既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:06:58 ID:AM8l/lyg
>>170
あの商法なんて出来たとしても何処もまねしたがらないだろ
新作一本作るたびにあほみたいな金つぎ込んで、鰤が出すからには絶対に神ゲーだっていうプレッシャー背負って
もしこけたら、下手したら会社傾きかねないってバクチ毎回打ち続けるマジキチだぞ
232既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:07:17 ID:y0ZW9v5F
>>195
規模はでかくしていってるけど
既存のをないがしろにしてでかくはしてないね
まずは最初に発売したところからキッチリ安定させて次に見たいな
しかもプレイヤーへの還元も規模大きいし

出来損ないのまま規模だけ拡大して
プレイヤーへの還元はほとんど無いどっかのクソ会社とは格がちがうよね
233既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:07:26 ID:vM1NU3Ar
正直14が12のシステムでオンラインだったらかなり売れてた
234既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:07:27 ID:qsWtQNWc


ID:uF643tGB [レス 9回目]

うわぁ・・・
235既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:07:28 ID:BfTUdFV6
>>223
全盛期の梅原みたなのがリアルで無双とかすると思うと胸熱。
236既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:07:38 ID:xBOE+tSG
>>228

12は糞だろ 13よりも
237既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:07:47 ID:YYD88H7R
>>231
ブランドを作るのはそれだけ大変ということ
238既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:08:03 ID:p9viEyKm
12は広げるまでは良かったけど投げっぱなし過ぎ
ちゃんと畳めてたらもっと評価高かったと思うんだけど
畳めて無いから仕方ない
中盤以降ほとんど記憶無いし
239既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:08:35 ID:zIhNgtfO
                   r、ノVV^ー八
                 、^':::::::::::::::::::::::^vィ       、ヽ l / ,
                 l..:.::::::::::::::::::::::::::::イ      =     =
                    |.:::::::::::::::::::::::::::::: |     ニ= ■ そ -=
                  |:r¬‐--─勹:::::|     ニ= e  れ =ニ
                 |:} __ 、._ `}f'〉n_   =- な. で -=
  、、 l | /, ,         ,ヘ}´`'`` `´` |ノ:::|.|  ヽ ニ .ら. も ニ
 .ヽ     ´´,      ,ゝ|、   、,    l|ヽ:ヽヽ  } ´r :   ヽ`
.ヽ し き ■ ニ.    /|{/ :ヽ -=- ./| |.|:::::| |  |  ´/小ヽ`
=  て っ e   =ニ /:.:.::ヽ、  \二/ :| |.|:::::| |  /
ニ  く. と な  -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/.:::::| | /|
=  れ.何 ら  -=   ヽ、:::::::::\、__/::.z先.:| |' :|
ニ  る と   =ニ   | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|'夂.:Y′ト、
/,  : か   ヽ、    | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::_土_::|  '゙, .\
 /     ヽ、     | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|:半:|.ト、    \
  / / 小 \    r¬|ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \
240既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:08:48 ID:Lo6IgJ8j
>>191
デスタンプラーの怖さを知らないとはな・・・
241既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:08:48 ID:B0nfQrSr
>>236
ガンビットシステムには夢があったぞ
真ん中から後半のシナリオは確かに糞だった
242既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:09:24 ID:y5ILFot4
WDは、ジョージ・オーウェルの『1984年』みたいな世界が理想郷と思ってるんだろうな。
もちろん、自分はオブライエンの方で。
243既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:09:25 ID:IBVqA//g
エニはこんなことになっても別れないのかねぇ
もう組んでる価値ないよ
244既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:09:30 ID:19vvEtQk
DJはもうLS盛り上げにいってやれよ…w
245既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:09:58 ID:mONIzYZD
>>215
基本は他人のプレイのゴーストを記録してそれと戦う感じだよな
246既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:10:03 ID:yWFyuIVs
まあ、何と比較しても14よりマシだろ……
247既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:10:09 ID:YYD88H7R
>>243
エニックスも中身元ともスカスカだからね
248既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:10:15 ID:rWmuvcXe
アールプレイって何だよww
それにドラクエは■eのeのほうだ
249既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:10:15 ID:wq1sf7iB
>>231
その程度の認識しか無い奴が日本のゲーム業界を駄目にしたんじゃないの?
博打じゃないだろ、毎回計算してやってるから大失敗しないだけ。

アイマス2とかあれはアホがサイコロ振って博打しただけの失敗。
上手にやれば固定客を微増できたはず。
250既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:10:26 ID:p9viEyKm
14はゲームですら無いからなぁ…
251既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:11:18 ID:SPW7T2IV
大体ゴッドイーターが売れたからって『俺もやる!バハムートとかリバイアサンを狩るゲームにすれば楽勝!売れる!』
とかなんとかで三番煎じやってきたのは皆分かってるだろうしなぁ。

ゴッドイータがMHの二番煎じなりに売れたのはゲームの基本設計がしっかりしてたのと
ゲーム自身の主張がはっきりしてたからこそだろうけど、体験版で既にゴッドイーターは基幹部分が出来上がっていた上に
製品版で体験版のユーザーフィードバックをメチャメチャ重視したって事実をスクエニは分かってるのかどうか。

モンハンをまねたであろうゴッドイーターの成功を唯々、外見だけなぞったって絶対上手くはイカネーっての。
FF14のβテスターFBを軽視した態度から鑑みるに体験版のFBを重視するはずもないだろうしな。
LoAが成功するわけがないのは俺でも分かるわ。
252既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:11:23 ID:mONIzYZD
>>230
どうみても釣りだろこれ
253既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:11:43 ID:foIvd1qv
>>236
一番最初はワクワクした…途中からえー…と…、で最後なにこれ…どういう事なの…
賞金首狩りとかが楽しかったな…
ウィングは楽しかった、自分的には…ね
254既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:11:58 ID:E2/qsHur
ここで紹介されたららんだむダンジョン地味に面白いな
レベルの上がり具合もサクサクでストレスにならない

ストレスばかりで先の見えないゲームとかやってられないですよねー(チラッ
255既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:12:04 ID:C/M7fjCi
リアル行商人が成立しそうなのが地味に面白そうではある
やりたいとは思わないが
256既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:12:40 ID:6w4zC4+y
>>229
アクション・格闘・シューティング・FPSなど瞬発力を求められるものが苦手な人の逃げ込み先
自分のペースでキャラを動かせるラノベ
257既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:12:42 ID:AM8l/lyg
>>237
それはそうだし、鰤の名前はPCゲーでは絶対だけど、会社の経営手法としては任天堂くらいが正しいと思うわ
あのぐらいでもある程度のブランド維持できてるし、鰤の全力投球っぷりはユーザー的にはうれしいけど不安でならん
鰤は、一回こけたら後はセガみたいになるんだろうなーとか思ってしまう
258既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:12:45 ID:kpmhvwRQ
ID:uF643tGB

IDに『64』と『GB』が…
259既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:12:57 ID:19vvEtQk
>>252
ここのマスコットキャラだからwやさしくしてあげてww
260既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:12:57 ID:IBVqA//g
FF14は車に例えると、デザインがどうとか性能がどうとかいう前に
ブレーキ踏んだら加速したというレベルw
261既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:12:58 ID:W/v9/4DT
>>191
おまえらの大好きなレッドブルは入れられないんですよ!!
262既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:13:02 ID:vM1NU3Ar
>>252
改行さんに構うなよ
ずっと張り付いてるんだから
263既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:13:07 ID:y0ZW9v5F
ブシドーブレードオンライン出すんだったらMMOでみんなで大規模な切りあいにしたほうが良いような気がする
陣営も5つくらい作ってね

グラはFEZ並みにしょぼくて良いからさ
264既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:13:30 ID:RN1xQoSl
>>257
セガはいつも時代を先取りしすぎるからな・・・
265既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:13:33 ID:0PYIqp5H
今更ふと思い出したんだが、

「衰弱」の効果がかかった
「衰弱」の効果がきれた

で何で日本製じゃないと気付かなかったんだ、オレ・・・。


266既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:13:38 ID:/0Eo0kns
>>213
ワケワカラン言い訳してるとことかそっくりだよな。
267既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:14:06 ID:UN+eD7wb
>>258
IDだけは神がかってるなw
268既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:14:19 ID:6w4zC4+y
>>249
チュンとかがDQから降りたのは開発が長引いたからだよね
たぶん、その商法は資金繰りが相当難しいと思う
269既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:14:59 ID:bWPJpwaX
LOAスレとGEBスレが対照的だな

まぁ横綱はMHP3なんだが・・
270既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:15:00 ID:G4afDUNI
>>ゴッドイータがMHの二番煎じなりに売れたのはゲームの基本設計がしっかりしてたのと
>>ゲーム自身の主張がはっきりしてたからこそだろうけど、体験版で既にゴッドイーターは基幹部分が出来上がっていた上に
>>製品版で体験版のユーザーフィードバックをメチャメチャ重視したって事実をスクエニは分かってるのかどうか。

ネタだろ?笑っていいんだよな?
あのモンハンの発売に合わせて売り逃げるだけのゴミがまとも?
基本設計ができてないゲームの代表格じゃないかwwwww
271既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:15:44 ID:yx820Vfw
>>265
表現としてはおかしいけど
「衰弱」というデバフ扱いだからそれは仕方ない
「沈黙」「猛毒」「石化」だっておかしくなっちまうぞw
272既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:16:24 ID:bWPJpwaX
>>270
ドッゴイーターは秀作なんだが駄目だと思うなら無理してやらなくてもいいかと・・
273既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:16:27 ID:BkUxO7cJ
8Mショックが紛れてるな
274既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:16:41 ID:uF643tGB
ねえねえPSPの

ゴッドーイーターかラストレムアルカナ

どっちが面白いかな?

モンハン3の前にどっちか買おうと思うんだ
275既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:16:59 ID:YYD88H7R
>>271
ff11だと
○○は「衰弱」の状態になった
○○は「衰弱」の状態から回復した

だっけ?
276既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:17:03 ID:vM1NU3Ar
あまり別ゲーの話しまくってるとゲハが沸いて来るぞ(´・ω・`)
277既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:18:06 ID://JGjBJ+
>>254
倒せない敵がいてもレベルがサクサク上がるともうちょい上げてたら倒せるだろうとかあるしね
レベル上げ辛くても工夫で倒せるとか工夫しないと倒せない、そういったゲームも勿論大事だし好きなんだけどね

最近のは突破できるまでが長すぎたり作業だったりでストレスが溜まって投げるのが多いと思う
278既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:18:09 ID:SPW7T2IV
>>270
ありゃ。失笑買うような内容だったか。
そりゃスマンかった。

ちがうかなー。今回のバーストってのはあんたの言うとおりで鎧袖一触だとは思うけど
無印は良くできてると思ったよ?
279既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:18:10 ID:m4arcsAi
????????????????????????????????????C??????????????
???????????????????K??????????????????????????????
280既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:18:22 ID:mONIzYZD
>>268
まぁチュンとブリとは基本的にちがうよ
MMOで大成功を収める=開発が長引いても常に黒字
281既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:18:25 ID:AM8l/lyg
>>249
いやいや、出す以上ある程度はバクチだろう
そりゃ事前に入念なリサーチやら何やらで勝算は高いってわかってやってるんだろうけど
それでもソフト一本あたりの比重高すぎるだろうってことだよ
282既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:18:27 ID:rvMbR2H0
CoD:BOはどうなることやら・・・
今回は英語音声切り替えできるよね?
ユーザーの声聞いてくださいね■さん^^;
283既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:18:33 ID:rWmuvcXe
LoAは公式見て吹いたなー
これモンハンじゃんってw
でもムービーみて何この動きの遅いバハムートのわりにこわくないわ動きおそいわってかんじで
見ただけで売れないと思ったな
284既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:19:16 ID:YYD88H7R
どの方式でも構わないけど
和田式が駄目なのは鉄板
285既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:20:33 ID:zobrlLl1
PSPまでもっさりだと終わってるな
■eはもう売り逃げ商法でしか商売できないのか
286既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:20:45 ID:zlzK856z
>>282
まず中国語に訳してから日本語に訳します♪
287既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:21:03 ID:/0Eo0kns
セガのシェンムーは出るのが五年早かった。

あと、PS2ならGTAに並ぶ箱庭ゲーになれたはず。
288既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:21:08 ID:WnxhjqLc
>>191
特典に関しては、なんか誤解があるんじゃないのか???
北米版のが実はショボイとしても、どう見たら日本語版が充実してるように見えるんだ?

しかし>>164もすげーな
てっきり日本の尼の狂信者コピペかと思った
289既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:21:32 ID:EMDcgNKb
王道の面白さを理解出来ない人間の作るゲーム程
気持ち悪くてつまらんものはないとは良く言ったものだ
290既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:21:38 ID:uF643tGB
ミニ四駆の話はしてPSPの話はしないなら寝よ
291既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:22:08 ID:UXWqLgTe
>>231
そりゃ、むかーしの話しだ
今だにバクチなわけないだろ、確実に売れて
面白いものを作れる環境があるんだから
292既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:22:29 ID:YYD88H7R
>>289
7-8--10-12-13-14のことですね
293既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:22:48 ID:6w4zC4+y
>>280
ああ、なるほどね
年金みたいなのが入ってくるか

MMOで常にっていうのは博打として大きすぎる気がするよ
MMOですら大きな博打だと思う
294既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:23:35 ID:ulUH4BEx
まぁスクエニのリメイク商売にほいほい乗って
和田さんを名社長たらしめたのは他ならぬ信者だからなぁ
今年の決算も過去最高益らしいし和田さんは例え数年後に傾いても
それが公になる前にやめりゃ大勝利だなw
295既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:23:59 ID:6w4zC4+y
>>291
詳しくは知らないがMMO界の任天堂みたいな感じか?
でも、アンドウケンサクは出さないから違うのか
296既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:24:04 ID:bzk7pswK
>>256
RPG、ADV好きだけどまさにそんな感じだw
小説読んだり映画見たりしてる感覚に近いな、自分は

>>251
■はFBを読んで生かすことのない体質になってるんだと思う
一応FBは募るけど、それは常に形だけなんじゃないかな
「これが最良!ユーザーが慣れるべき!面白いんだから!」なんだよ万事
297既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:24:21 ID:uF643tGB
リメイクはやった事ない人にはうれしいんだからいいだろ

何が問題なんだ?
298既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:24:25 ID:YYD88H7R
>>293
そのMMOを見切り発車したんだから和田さんはさすがやで
299既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:24:40 ID:ax3wfje+
>>289
だなぁ。
ゲームに限らずノベルや漫画でもその傾向は強い
王道を理解できないって、それだけ引き出しがぐっと少なくなるんだよな
300既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:25:08 ID:YYD88H7R
>>297
会社がどんどん腐る
気合が入ったリメイクと安易な資金回収はまた違う
301既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:26:18 ID:0wLte1ow
>>294
人件費減らしての最高益・・・
302既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:26:39 ID:uF643tGB
とりあえずリメイクはDSで出さないで欲しい

だすならPSPでお願いします

DSとか画面が汚くてやる気が起きない

DSの方が作るの簡単なんだろうか
303既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:26:41 ID:wq1sf7iB
>>281
そういう商売の形態で勝ち続ける事は難しくて、
日本のゲーム会社には無理って事だよね。

月額貰っておいて、客にばれる程度に手を抜いたら客はすぐ逃げていく。
日本のゲーム会社はそれを平気でやるだけ。

むしろ、丁寧な商売が出来ないイイワケになってるね。
返品制度と、割引補償が無い日本だから出来る商売だね。
304既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:27:06 ID:6w4zC4+y
>>297
あとは、古いハードを捨てた人がもう一度やりたい時に便利かもしれない
が、中身変えすぎなんだよね
305既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:27:34 ID:I9TwOEzo
>>289
DQIIIとVはこれ以上ないくらい王道だったと思うんだ
Wizとかで人気合ったメイクシステムを上手く組み込んだIIIに
はい、いいえしか答えてないのに異常に感情移入するVとか
306既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:28:01 ID:vM1NU3Ar
そういや3DSではGBのバーチャルコンソールに対応するらしいし
大抵のソフトはリメイクする必要無くなるな
307既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:28:13 ID:mONIzYZD
>>293
たしかにFF11からFF14へ開発は、パッケージ開発の乗りで言ったんじゃないかな
和田式こそまさに博打

鰤もCCPもすごく慎重だよね、アップデートとか新規につくり直すとか。
棚からボタモチ的にヒットしただけなのにパッケージゲームと同じノリで毎回1から作り直してたんではそりゃだめだろ
308既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:28:18 ID:ue0jN99a
>219
費やした時間だけ強くなれるところが安定志向の日本人に向いているらしい
だからPVPやらは対人は流行りにくいんだと
309既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:28:19 ID:yx820Vfw
>>295
開発に妥協しない点や、サポートが厚い点は似てる
310既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:28:28 ID:WHOtzhRW BE:884580629-2BP(0)
>>133
亀だが中国にビジネス展開するには、
公安や幇(マフィア)に金をばらまく必要がある
311既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:29:01 ID:6w4zC4+y
>>303
ちょっと何言ってるかわからない

日本のゲーム会社と言ってるんだから日本開発・日本運営のMMOのこと?
すごい少なすぎてよくわからないや
312既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:29:14 ID:YYD88H7R
和田式はただの焼畑
会社の継続を前提としないやり方
株屋らしいね
313既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:30:08 ID:rWmuvcXe
もう最近はリメイクかシリーズもの続編かナンバリングしか出てないしな
期待とは裏腹に中身は空っぽばっかだけど
314既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:30:11 ID:uF643tGB
みんな■好きだろ・・・
愛されすぎ・・・
315既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:30:21 ID:Z7OjXsBf
ミニ四駆の話でもするか
316既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:30:31 ID:bzk7pswK
>>270
>基本設計ができてないゲームの代表格じゃないかwwwww

14ちゃんの悪口はいうなああああああああ

いやでもゴッドイーターはちゃんとゲームとして遊べるよ
MH的な部分はあるけどやってみれば別のゲームだ
アルカナなんてあまりの酷さにまったくの別物だけど
正直LoAはRPGよりも戦闘が酷い
317既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:30:51 ID:Euz7YpTz
まぁなぁ、勤続5年で年収600万越えた奴を切って同じ人数新人で
300万にすりゃ人件費半減だし、中国で雇えば年収120万でいけるから
1/5になるわww
318既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:31:07 ID:iL7HUr/h
>>308
単にじっくり考えるのが好きな人が多いんじゃね?
不思議のダンジョン系なんかは死んだら初期化だけど人気だし
319既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:31:33 ID:XVZQwCNJ
もうすでにスクエニの葬式みたいだね
聖剣2の頃が懐かしい
320既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:31:38 ID:wq1sf7iB
>>311
>>281が語った日本のパッケージゲームの考えと、鰤の考えは違うんじゃね?
ってのを俺なりに書いただけで、日本のMMOとは比べていない。
321既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:32:32 ID:vrm3kz2h
4Game本気すぎワロタ
読者レビューの最近投稿の点数ひでえw
322既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:33:00 ID:uF643tGB
今DSのSAGA2やってるけど面白いよ

なんかレベルがなくてステータス上げるRPG
323既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:33:00 ID:jweU7YQD
>>312
自分の給料をやたら高く設定してるし、まんま株屋だよなあ
任天堂の社長より高給取りとかあり得ないわ
324既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:33:24 ID:h+FqtYWB
>>295
MMOっつうかPCゲー
とりわけハックアンドスラッシュの始祖くらいのメーカーなんじゃないかな
てかここのDiabloより前のMOは知らないけどあるのかね
325既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:33:48 ID:EiIUMT/L
>>270
なに?似たようなジャンルのゲームは最初に出した奴以外は発売するなってこと?
RPGはドラクエしか発売しちゃ駄目?
326既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:33:59 ID:IBVqA//g
>>317
人件費安くしたらその人を教育したり管理したりすることが大事だな
何もしないと品質大幅ダウンでこうなるという例がFF14w
327既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:34:15 ID:vM1NU3Ar
>>308
一応日本人も対人が嫌いな訳ではない
ただ一番上の段階(カンスト近く)になってから試したいと思う層が多く
過程の段階ではやらないだけ

328既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:34:39 ID:qK/re3yg
実感する機会も少ないだろうけど、鰤の要望とかメルサポの対応とか
利用してみると、どれだけ違うかがわかると思う
要望に答えられないとしても、その理由や見解、未来的な部分など説明するのが鰤
メルサポもテンプレなんか返してこない

■は・・・・
329既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:35:13 ID:W/v9/4DT
>>319
聖剣2のOPのフラミンゴ?が一斉に飛び立つシーンは素晴らしかったなぁ
小学1かそこらだったけど、鳥肌だったのを覚えてる
330既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:35:23 ID:P4qxBJKo
この14から凄まじい暗黒臭がするで
01年の阪神ばりの
331既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:35:39 ID:DZK+4E0d
        / ̄ ̄\   なかまがふえる
      /       \      ____
      |  被害者  |   /      \
     . | -━- -━-|  /   社員  \
       |::::: (__人__) |/  -━-  -━-  \
     .  |::::::::` ⌒´   } |     (__人__)    |  そのうちふえる
     .  ヽ::::::::::::     } \    ` ⌒´    _/
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
332既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:35:48 ID:6w4zC4+y
>>307
それもあるし、海外の、そして数々の日本に来た他のMMOの失敗やらうまく言った点の検証して反映させないのかなって思うよ
自分のところに来た客の意見は全部は聞き切れないけど、そういう自分以外のケースのことなら冷静にみられるじゃない?
333既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:36:03 ID:IBVqA//g
>>330
東京ヴェルディと言ってくれ
334既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:36:07 ID:CB1VV5Gm
>>317
売り上げもブランドイメージも1/5になったけどね…
335既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:36:38 ID:6w4zC4+y
>>327
結果、廃人の初心者狩りが流行してゲームが廃れると?
336既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:37:28 ID:GT6EfMbZ
>>333
俺にはベイスターズに見えて仕方ない orz
337既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:37:54 ID:mONIzYZD
最近別のMMOで、1000人以上いる巨大なギルドの王がやめちゃって、そいつに取り入ってた幹部がギルドを乗っ取ったんだ。
そのギルドの王としてめちゃくちゃな言動行動してるけど、外に宣伝しまくってるから、
新規で入ってくる人はわからずそいつのこと信頼しちゃうんだよね。
「だって1000人のギルドの王でしょ?すごいじゃん!なんであなた文句いうわけ?」って
ブランド信仰のバカどもめ・・・(´・ω・`)
338既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:38:23 ID:Euz7YpTz
15点以下を一気に掲載してきたね
339既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:38:26 ID:GruSfpzf
>>324
MOなら元祖かも。Diabloより早いオンラインRPGって括りならMeridian 59ってMMOが95年末スタート。
340既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:38:37 ID:uF643tGB
まじでRFオンラインみたいな普通の狩場でもPvP有りみたいにすればいいのにね

341既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:38:48 ID:6w4zC4+y
ベイスターズは大洋時代からああいうものなので俄かファンじゃない限り悟りを開いてる
342既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:38:50 ID:bWPJpwaX
LOAはゲーム設計云々以前にああいった世界観はもう食傷気味なんだよな
343既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:39:03 ID:yx820Vfw
>>335
最高の状態じゃないと対人しないって人が結構多い
最高のスキルと最高の装備がないと足手まといになるんじゃないか・・・
といった感じに他人に気を使いすぎるせいで中途半端な状態で参加する人があんまりいない
344既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:39:36 ID:mONIzYZD
>>337
一人でしんみりして一番言いたかったこと忘れてた

要するに




誰がこんなバカを上に付けたんだよ!!!
345既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:40:14 ID:vM1NU3Ar
>>335
まぁそういうのもあるだろうけど基本的には

中途半端な状態で対人しても負けるだけだからつまらない
中途半端な状態で対人したら他の人に迷惑がかかる
死ぬのが嫌だから最強になるまでやらない(結果BAでいつまでも出来ない)

このパターンだと思うよ
346既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:40:37 ID:wq1sf7iB
フライパンで生産職のコックが応戦する対戦もあったMOEは伝説になったのかw
347既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:40:42 ID:SPW7T2IV
>>344
今の政権も・・・・・・あー・・・・いくら何でもスレチが過ぎるか。
なんでもねーわ。
348既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:41:02 ID:bWPJpwaX
>>341
ベイスターズの良かったところは球速160kgのピッチャーがいてホームラン王がいて首位打者が
いるのにダントツ最下位なところ。
349既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:41:10 ID:5paKb3tW
言いたいことはよく分かるがな
350既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:41:41 ID:SYgedkEO
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20100618_375309.html
田中<テクスチャーはサイズが4分の1で、解像度を半分にしているのですが、
   (私の目が腐ってるので)見てもほとんどわからないですね。
351既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:42:13 ID:3Zj6YeAo
流石、任天堂さんだね。
それに比べてどこかの■は自己保身ばっかり。

http://twitter.com/tatata1979/status/20118138985
任天堂岩田社長:成果主義について
「人の評価方法とか変えていないわけじゃない。
けど、個人を業績で評価するという方向では 全然ない。
会社って、大半の人は仕事を選べないんですよ。
仕事を選べない人を相手に、 結果で責任を取らせてどうする、って思います。」
352既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:42:35 ID:0teOvOow
>346
お前ちょっと釣竿でぼこるわ…マビで。
353既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:42:46 ID:qK/re3yg
>>348
それって、トクチ・トーアがいれば・・・
354既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:42:51 ID:Nuhevbj/
>>335
スクエニのジャンクメタル知ってるか?
DQNが徒党を組んでエリア移動してきた初心者を虐殺してたんだぜ?w

当時のQ&A
Q<エリチェンしたらいきなり殺されたんですけお・・・
A<油断したお前が悪いwww ザコ乙wwwww

殺戮大好きチョンがいるかぎりPVPは流行らないw 
355既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:43:21 ID:6w4zC4+y
>>337
(´・ω・`)さんが新規さんに信頼されるか、新規さんがのっとり幹部の人間性を直接感じ取るかしないとどうにもならないと思う
(´・ω・`)さんが新規さんに信頼される前にのっとり幹部の乗っ取りのことを言うとアンチとか妬みとか悪口に受け取られちゃう
356既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:43:33 ID:ZcpPWe/o
>>353
最近ブックオフで人気作がカバーかけられてて読めないつらい
357既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:44:13 ID:vM1NU3Ar
>>354
JMはそういう世紀末設計されたゲームだし特殊過ぎて何とも言えんw
358既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:44:32 ID:6w4zC4+y
>>343
そのPvPはいわゆるギル戦だね

辻斬りみたいなやつはなんていうんだっけ
359既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:44:44 ID:NZb7W6ZC
>>303
そうはいっても、返品制度やらがあるアメリカみたいな国のゲームで、日本でも有名なゲームってFPSと一部RPGくらいじゃね?
正直向こうの制度みてると開発販売側に厳しすぎて一部企業の一部ジャンルしか成長してないんじゃないかと勘繰りたくなる。面白くなかったら返品できるとかキチガイすぎるだろ・・・
ある意味で企業に優しい(甘い)日本の仕組みが、様々なジャンルのソフトが開発される要因になってるんじゃないかね(返品可能じゃ、珍しいジャンルの開発はリスク高すぎるしね)
360既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:45:00 ID:0teOvOow
>356
ブックオフはそういうことしちゃいかんと思うのですよ。
綺麗な本もぼろい本も扱い等しくが美学だったはずなのになぁ…10年前の店員の感想。
361既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:45:15 ID:uF643tGB
PvPが嫌とか言ってる奴はまじなんなんやろうね

それが一番面白いのに

ビックリマンチョコ買ってチョコ食べるようなもんだよ

14もはやくBAでPvP導入するべき

それも普通の狩場でできるようにするべき

362既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:45:49 ID:6w4zC4+y
>>353
4位くらいになってたかも
363既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:46:04 ID:yWFyuIVs
4亀の10点以下、全部投稿日が9/30〜10/2なんだな
364既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:46:23 ID:qK/re3yg
>>356
え!最近のボッタク古まんが屋は、そんなことしてんのw
買取価格は、何処よりも低く!の店なのにwww
ついで買いもできんなー
365既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:46:30 ID:yx820Vfw
>>358
PK(プレイヤーキラー)?
366既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:46:49 ID:Nuhevbj/
PVPは闘技場で1対1で正々堂々やりあう  みたいにしないと誰もやらんよw
367既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:46:51 ID:6w4zC4+y
>>359
本の再販制と似てるね
再販制があるからあまり売れない専門書とかも出せるというやつ
368既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:46:58 ID:vM1NU3Ar
>>358
PKの事を言っているんであれば流行る事は無いだろうね
日本人が求めている対人はスポーツ的な対人だから
369既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:47:07 ID:bWPJpwaX
>>353
しかし日テレ深夜アニメは唐突に終わるよな・・

陳宮ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!
370既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:47:22 ID:19vvEtQk
>>360
この不景気真っ只中で、立ち読みだけして帰る奴が急増してるから仕方ないんじゃ…
本レンタルとか出てきてるし
371既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:47:42 ID:IBVqA//g
>>368
レーティングを付けるとか
372既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:47:49 ID:uF643tGB
PK流行るに決まってるだろ

今時戦えない男はもてないぞ
373既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:47:51 ID:ACBT4Zia
>>361
その言い方で14を表現すると
ビックリマンチョコを買ったらシールが入って無かったってとこか?w
374既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:47:57 ID:soP0xs5g
PKありのMMOでロールプレイのPKなんかただの1人もいないしな
100%頭おかしい奴だけ
375既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:48:20 ID:ZcpPWe/o
>>364
新品も売ってますよ
なんかおかしいだろ・・・
376既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:48:28 ID:M0gJFxwK
>>366
14の戦闘システムの1on1とか絶望的につまらんだろうなw
377既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:48:49 ID:6w4zC4+y
>>365
それだ
日本人が大嫌いなやつってそれでしょう

PvPも味方に迷惑がかかるからレベル上がらないとやらないし
装備やレベルが足りなくても出てる人を晒す人とかいるから出られないっていうのもあるよね
378既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:48:50 ID:WmBTVW4u
別にそこまでしてPvPしたくねぇよ
11もそうだったし、そこまでちゃんとした対人なんか実装されるわけねぇ
379既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:48:59 ID:0wLte1ow
格ゲーやFPSなら楽しいが、技術の介入余地の少ないRPGで対人なんて面白くもなんともねー
380既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:49:12 ID:B0nfQrSr
先月5月13日、出版社3社(講談社、集英社、小学館)と大日本印刷グループが、新古書店のブックオフの株を取得

このせいもあるかも
381既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:49:16 ID:GruSfpzf
初心者狩りか。
Shattered Hrizonって過疎ゲーが有ってね。独特なFPSで結構面白いんだけど。
Steamで偶にフリー週間やってるんで、人口が1000人くらいまで増えるんだ。
で、フリー期間が終わるとDQNクランが押し寄せて初心者狩りを行う。
一週間でプレイヤーが平均4人、最多10人前後/日まで激減。

何らかの対策が無いと、DQNは全てを刈り尽くす。後の事なんて一切考えずに。
382既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:49:21 ID:qK/re3yg
エロゲをブックに持ち込んで査定をしてもらったら、やたら低く500円だった
で、他店に持ち込んだら5000円だった
査定の基準がわけわからん店なのは間違いなしw
383既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:49:47 ID:uF643tGB
>>373
自分でも何が言いたい分からなくなった

忘れてくれ
384既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:49:49 ID:iL7HUr/h
>>337
悪のギルドをプレイヤーの政治力を駆使してブチ壊すゲームか
面白そうじゃん
385既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:49:53 ID:B0nfQrSr
先月じゃねえ、2009年な
386既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:49:53 ID:19vvEtQk
日本でPKなんかしたら晒されて、PKした奴のギルド員たちが報復とかしかねないだろw
387既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:50:04 ID:6w4zC4+y
>>372
韓国人はPK好きって聞いたけど
388既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:50:07 ID:RpUVFUWK
何だこの雰囲気は・・・本スレも葬式も元気なさすぎだろwww
もうそろそろ頃合いですかね・・・
389既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:50:08 ID:Lqs4x1xi
>>361
PvPっていうとそれをイメージしちゃうからダメなんだよね。
ギルドウォーズみたいにルールに則って先攻後攻で団体戦やら
個人戦で対戦するシステムがあるのを多分知らないんだと思う。
390既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:50:36 ID:ZcpPWe/o
>>380
速攻で安売り&立ち読みできるようになるせいで売れないからな本が
391既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:50:40 ID:uF643tGB
>>374
戦えない奴はメイプルでもしてろ

今MMおはPKが主流なんだよ
392既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:50:46 ID:B0nfQrSr
>>386
もちろん晒されるが、PKKという自警団もあり
一定の秩序は期待できるぞ

一定だけどね
393既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:50:47 ID:M0gJFxwK
11でもそうだったけど基本的にMMOの対人って育てたキャラのお披露目舞台だからな。
394既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:51:08 ID:EiIUMT/L
>>382
どこを探しても在庫が無かったり、あったとしてもプレミア価格なマイナーな漫画、ゲーム、小説が
格安で買えたりもするので一長一短だな
395既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:51:18 ID:ZcpPWe/o
いい加減スレチだった
396既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:51:23 ID:rcEYIOTP
>PK
TRPGで言う「卓荒らし」であることにすぐ気付いた。
未だに神聖視してるやつの思考は理解不能……
397既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:51:37 ID:vM1NU3Ar
>>371
基本的にPKをしたい奴ってのは俺ツエーしたいからやる訳で
PKばかりが集まったゲームなんてものに集まる奴なんていない
398既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:52:06 ID:mONIzYZD
>>355
アドバイス有難う、でも俺はもうダメだ(´・ω・`)
俺も何度か押さえ気味にチャットで抵抗したんだけど、
最後はあまりの馬鹿馬鹿しさに「それはおかしいだろう」って意義唱えたら速攻除名された。w
俺の他にも異議を唱えたものはみんな即刻除名された、発言そのものをさせない形で。
スクエニはまだ俺らを排除してないからマシだべw

今は別ギルドに入ってのんびりやってるんだけどそこへも別キャラで入ってきて勝手に勧誘しやがるから(゚Д゚)マジウゼェェェ

スレチでスマソwwww
ただ、和田の、自らの会社を食いつぶしてでも自分に利益をって流れを見てたらダブっちゃって
結局みんな思ってるのは「なんでこんな奴がトップに立つのを許しちゃったんだろう」ってことなんだよな
399既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:52:09 ID:jt8Cozwy
晒しは日本の文化です
僕を怒らせたら怖いんだぞ^^v
400既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:52:21 ID:uF643tGB
初心者狩りはやられた事しかないけど

やられただけで面白かった

なんか面白くない?

普通に狩ってたら敵が自分やっつけるんだよ?

これは流行ると思った

14も導入しろ!!!
401既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:52:46 ID:umyGvTrG
>>379
それは元々対人について考えられてないRPGに無理やり対人要素入れたからだろう。
考えられているゲームなら十分に面白い。
402既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:53:06 ID:SPW7T2IV
今4亀目を通してきたが、すげーな・・・・
理路整然と、全力で叩きに来てるレビューばっかりだな。
αから参加してる奴の言うことももっともだし、やることは多いが未完成って少し擁護してる奴も破綻してない。

サービスイン直後にこれだけ叩かれるMMOって今まで無かったんじゃないの?
403既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:53:09 ID:yx820Vfw
>>377
海外のゲームやってるとPKっていわゆる悪党を演じてることが多いんだよね
いきなり襲うこともあるけど、言葉が通じるシステムならまず定番の脅し文句だったりを言ってくる
それが調子に乗りすぎて大規模PKイベントを聖戦だ!とサイトでぶち上げて大顰蹙買う連中もいるけどw
日本のPKは無言で襲って無言で去っていく奴が多い
PKを楽しむんじゃなくてPKという行為そのものを楽しんじゃうから
襲われるほうは全くもって面白くない
だからPKは嫌われる
404既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:53:22 ID:qi1zNrrf
対人を否定する気はないが、わざわざRPGで対人したいとは思わんな
対人したかったらHALOとかするわ
405既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:53:27 ID:uF643tGB
>>392
うんうん

そういう悪ロールプレイと

自衛団みたいな善プレイね

楽しそう><;

14はPK導入するべき!!!
406既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:53:27 ID:y6TeI2lH
>>394
普通の攻略本コーナーにビニールでガチガチに包装された
ゼノギアスパーフェクトワークスが20000円で陳列されてることもあるけどな
407既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:53:35 ID:6w4zC4+y
>>379
装備やスキルやLVや参加者の人数の違いが一番大きいけど、でもプレイヤースキル出るよ

戦況見えてなくてどんどん前に行っちゃって深く敵陣に潜りすぎてリンチされる前衛とか
後衛のプレイヤースキルが高くて信頼できるから大胆なことができる前衛とか
PvPのリポート読むの好きだわ
408既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:53:37 ID:qK/re3yg
PvPにもいろんなタイプあるからな〜
スタクラ2なんかだと、プレイヤーの力量が全てでユニットや運の差なんかほぼ無いし
ただ、負けても、次こそ勝つ!ってなる面白さがあるんだよな
それで、廃人化する人がでてくるわけ
409既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:53:43 ID:3Zj6YeAo
>>198

2006年12月21日 聖剣伝説4 約34万本
410既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:53:56 ID:0wLte1ow
>>399
晒しというか足の引っ張り合いというか・・・
とにかく一人が抜け出てるのは気に入らないっていう
411既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:54:48 ID:9v6qNRdJ
日本人はPKされると引退一歩手前までダメージ受けるからな
412既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:55:51 ID:uF643tGB
>>411
そういう奴は頭おかしい奴ばっかだろ

普通の人はPKされてもしても楽しいはず

413既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:55:56 ID:IBVqA//g
なるほどだから協力して敵モンスターを倒すゲームが流行るのか
414既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:56:00 ID:McSSGav8
PKは友人がふざけて俺にPKされたと掲示板に書いたお陰で酷い目にあったわ
なんかワケわかんねーギルドのえらい人から個人メッセ貰うし
MMO初期のだったからかもしれんけど
415既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:56:18 ID:ZcpPWe/o
どっこいROは・・・
416既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:56:22 ID:ih8Bk01/
本スレに番号追いつきそうとかすげーw
417既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:56:36 ID:WL+q9vDe
改行しまくってるやつが自分のこと正常とかいっててワロタ
418既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:56:42 ID:bWPJpwaX
>>411
駒野<・・・・・・・・・
419既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:56:45 ID:jPGUZ5wS
4亀のレビュー一番最初が評価5点で吹いたwwwwwwwwwwwww
420既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:57:18 ID:mONIzYZD
>>413
理想は、PKされて、今まで築き上げたものをある程度まで失うプレイができるゲームがいいんだけどな。
そうじゃないとインフレになるでしょ、お金もだけどレベルやコンテンツも
421既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:57:18 ID:NZgH1P0l
初心者狩りがあれなら、初心者専用のとこと、PK許可の場所分けちまえばいいだけの話だしね。
422既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:57:21 ID:B0nfQrSr
なんかPK要素欲しくなってきたな
いや人を切りたい訳じゃなく、そこには傷も付くが
出会いもあるんだ

いややめておこう。PKと聞くだけで拒否反応起こす日本人も
沢山いるだろうしな。
423既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:57:29 ID:Q+TnWYTG
>>418
そっちじゃねぇwwwww
424既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:57:33 ID:M0gJFxwK
425既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:57:35 ID:6w4zC4+y
>>398
おつかれ
426既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:57:35 ID:qK/re3yg
本スレは、ゾンビ化が激しく、スロウなんですよw
427既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:57:42 ID:19vvEtQk
別にPKされても経験地1%減るくらいならまだマシだけど、装備品やらレアアイテムやらをごっそり奪われたらやる気無くなるだろw
掛けた時間奪われるようなもんだからなw
428既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:57:50 ID:CB1VV5Gm
某ゲームでPKギルドのメンバーを先制PKしたら「私はPKしないのにっ」って切れられたなぁ
429既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:58:18 ID:yWFyuIVs
三つ巴の戦争イベントなんかあったら面白そうだけど……やれるのか?鯖落ちるかな
430既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:58:25 ID:uF643tGB
■さん

もしここ見てたらPK導入して下さい

最悪PS3盤までには導入して下さい

それも普通の狩場でMOB狩ってる所PKできるようにしてください

431既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:58:34 ID:B0nfQrSr
>>427
おいおいMMORPGによってはその1%に3ヶ月もかかるやつもあるんだぜ?w
432既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:58:42 ID:0teOvOow
UOだとPKすると赤ネームになって町に入るとNPCに即死させられるし
赤ネーム狩り軍団(PKK、自警団と言えばいいがこっちも数の暴力だったり)に狩られたりと
中々殺伐とした世界が広がっていた。
流石にそれを嫌う人が増えたから温い仕様の裏世界が作られた。

PKとPKKが争ってる間にドラゴン放してMPKとか何でもありで結構楽しかった。
433既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:58:56 ID:SPW7T2IV
>>396
つーか卓荒らしって懐かしすぎる・・・良くそんなの覚えてるな。
小学生からTRPG好きで大学生に混ざってやってた時に少し聞いたくらいで、やられたことはないけど。

FF14とかFF11のGMってロールプレイも何もない糞がやってるけど、本来ゲーマスって役もRPなんだよなー。
良くゲーマスやってたからMMOで言うところのGMってすげー違和感があるわ。
UOの創始者くらいか?ゲーマスちゃんとやってたのって。
434既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:58:59 ID:yx820Vfw
>>429
200人がバザー目当てで集まっただけで落ちる鯖だから大丈夫だよ
435既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:59:14 ID:qK/re3yg
PK? フィガロは導入済みだよな?
436既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:59:16 ID:pdaJwU7v
>>412
おとなしくPKゲー探せよ
あんな殴られっぱなしのもっさりでPKなんて出来るかよ
437既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:59:36 ID:vM1NU3Ar
>>420
どっこい日本じゃそのシステムは時間の無駄と悟られて客離れします
438既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:59:56 ID:B0nfQrSr
>>435
あれは現実にまで干渉する精神的なPKだからな
やばいぞw
439既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:00:17 ID:Z7OjXsBf
>>419
冒頭軒並み5〜10じゃねぇかwww
440既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:00:26 ID:6w4zC4+y
>>410
ところが、不思議なことに痛い子全員が晒されているわけじゃないんだよね
あれはとっても不思議
441既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:00:31 ID:UvdLzgj6
4Gamerの平均点が+1になっとる・・・
442既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:00:35 ID:uF643tGB
>>427
装備とかアイテム取られるのはダメだね

もちろんPKした人にはマークが付いて

そのマーク付いた人をPKするとギル貰えるとかは必要かな

PKする方も覚悟が必要と
443既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:00:35 ID:RpUVFUWK
とにかく場の空気を気にする日本人には、PKみたいな場を殺伐とさせるような存在は嫌われるんじゃないか?
444既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:01:03 ID:zobrlLl1
GM狩りさせてくれるんなら課金してもいい
GMは強くていいから殺せるレベル
和田というボスキャラいると燃える
445既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:01:05 ID:WmBTVW4u
PK・PvPは?

* 一般フィールドで他のプレイヤーを襲うことができるPK(Player Kill)の実装予定はない。
* PvP(Player vs Player)は遅れて実装予定だが、FF11と同様に、参加者合意の上での特定インスタンス限定のスポーツのような競技を行う中でのPvPであると思われる。
*インタビューで次のように答えている。


――協力という話がありましたが、PKなど、他のプレイヤー間の関係は?(E3の日本メディア合同インタビューで)

河本氏: PKというよりPvPというものに関しても考えて行かなくてはいけないと思っています。
       協力という意味で言うと、パーティープレイだけが協力の形ではないと思っています。
田中氏: PKやKSに関しては、「XI」と同じスタンスで考えています。そこはいわゆる占有権を出せるような形で解決をしています。


4Gamer:PvP要素は用意されますか?(GamesCom2009での4gamerインタビューで)

田中氏:基本はやっぱりPvEです。PvPを導入するとしても,FFXIと同じようなスポーツ風なものになるでしょう。
      とはいえ,まだそこまで考える余裕がないので,最初の段階ではPvPは入らないかもしれません。
446既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:01:05 ID:iL7HUr/h
>>427
死んだらランダムでアイテム一個落とすくらいがいい
キチガイみたいな入手難度のクソアイテムは無しで
447既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:01:24 ID:B0nfQrSr
>>443
デスペナ無しのゲームで、挨拶がてら抜刀とかもあった昔を思い出した
448既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:01:30 ID:mONIzYZD
>>437
ま、日本ではありえないけどね
449既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:01:41 ID:SPW7T2IV
>>442
おまえさんにレスするのは不本意だが、そのレスに関しては同意だわ。
そういう面白さはMMOにあって良いと思う。
450既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:01:41 ID:bWPJpwaX
まぁ対戦用ゲーと協力用ゲーを別ける傾向にあるわな
451既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:01:42 ID:ZcpPWe/o
>>439
高評価の奴見てもアレな部分ははっきりと書いてあって爆笑した
452既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:02:10 ID:0teOvOow
>442
殺ったらリスクあるし面倒だし狙われる…
だがこいつだけは此処で殺さないと気がすまねぇ、死ねぇぇぇ和田!!!

ぐらいな感じでPKできるならいいね。

GM<YouBan^^
453既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:02:23 ID:ZcpPWe/o
まぁ
日本でPvPは流行らないな
454既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:02:31 ID:umyGvTrG
ゲームの中での悪役の存在ってのはゲームを盛り上げる大事な要素になりえると思うけどなー。
悪役側のリスクとリターンを上手くバランス取らないと糞になるが。
455既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:02:33 ID://JGjBJ+
PKも全てが悪いとは言えないが廃人に襲われると一瞬で死んで何も出来ないとかが問題かと
しっかり逃げる方法が誰にでも用意されているとか襲われる側が一方的に不利にならないシステムがあればね
大体は殺しすぎると運営側からなんらかの制裁だと思うがそれだと遅すぎる場合が多いだろうからな
456既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:02:35 ID:qK/re3yg
今後に期待で、高評価はやめていただきたいなw
457既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:02:49 ID:vM1NU3Ar
>>446
MMOの場合そのアイテム1つ手に入れるのに膨大な時間が掛かるから
既にそういうシステムは過去のシステムになってるんだよ
10年前に流行ったシステムだ
458既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:02:52 ID:19vvEtQk
>>431
相手もそれなりにリスク背負って襲ってきてるんだからメリットが経験地だけなら、そこまでPK増えないでしょw
459既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:03:14 ID:iV3jN1uf
4gamer一体何があったんだ。5点10点の嵐じゃねーか。
15点未満は載せない方針だと思ってたが……

誰かクレームでも入れたのか?
460既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:03:15 ID:RpUVFUWK
>>447
やっぱライトゲーマーが増えたからPKやりたい派はマイノリティなんかねぇ・・・
461既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:03:24 ID:iV3jN1uf
>>439
わろすwww
462既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:03:30 ID:NZgH1P0l
>>442
賞金首になるわけだ。
そして、普通に町とかには出入りできなくなって荒野で野営することになると。
463既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:03:42 ID:ZcpPWe/o
>>460
マイノリティだねえ・・・
464既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:03:42 ID:ACBT4Zia
そういや14はMPK出来るのかね?
11では敵が消える仕様になってからつまらなくなったよ
465既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:03:54 ID:qK/re3yg
4亀も、流れを見ていたんだろうな
466既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:04:24 ID:h+FqtYWB
PKから始まる親交もあるんだけどね。
まぁキチガイの初心者狩とかはなんも産まないけど
PK不可エリア、レベル制限とかすればいいしな。

まぁスクエニにPKのバランスまで取れっていうのは酷な話ではあるw
467既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:04:23 ID:50BFzR0d
468既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:04:35 ID:0teOvOow
>464
忘れた頃にNM引っ張ってきてMPKだなw
ギーブル先生を入り口まで引っ張ってって3PT壊滅させちゃった☆
469既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:04:42 ID:2Vu7Ulr+
俺も将来に期待できるので、高評価していただきたい^^
470既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:04:43 ID:rcEYIOTP
>卓荒らし
最近の作品なら、うみねこのエリカがわかりやすいかな。EP6

>初期UO
正確にはシランが、RPしてるところに格ゲー仕掛けて勝てないバカはいないだろw
神聖視し過ぎ。
471既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:05:00 ID:6w4zC4+y
>>421
あるいはアイテムドロップが増える代わりにPKに参加するか
増えないけどPKに参加しないか選べるとか
472既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:05:02 ID:Z7OjXsBf
PK出来ないゲームで業者いるとストレスがマッハだよね
473既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:05:06 ID:XBJ8wP1J
外人のPKはすげぇぞ。UOオーストラリア鯖での話だけど、
名前真っ赤な人が追っかけてきて、殺されると思ったら手袋地面に放り投げやがんの。
要は決闘の申し込みな。向こうの流儀らしい。
自分戦闘職じゃなかったし、超命乞い。持ってるアイテム全部出して超命乞いwwww
Save Me PLZ!Save Me PLZ!www

あまりにしょぼかったのか、お金くれて去ってったwwww
474既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:05:27 ID:9v6qNRdJ
キャラへの感情移入が半端ないからPKされたら引退するだろ
2ちゃんでギャーギャー騒いで晒して終わり
475既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:05:33 ID:k6B19tbA
>>432
UO時代のPKは鯖の人口自体が少なくてユーザー側もイベントとして楽しんでいる感はあった

この手のMMOでPKって言われても鯖やフィールドに対して人口が多すぎるもんで
繁華街で暴れるチンピラくらいにしか見えないだろうな。
476既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:05:33 ID:uF643tGB
本当に日本ではPKゲーム流行らないのかな?

そもそも日本産のビッグタイトルでPKMMOってあるの?

14はPKMMOにするべき刺激がないMMOはつまんない
477既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:05:50 ID:qK/re3yg
4亀に、凸インタビューして欲しいわ〜
ガチで、問題になってることを質問してほしいもんだw
478既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:05:51 ID:ZcpPWe/o
80点の評価の奴の悪い点
悪い点
×公式HPで他人キャラのランクやステータスが丸見え
・匿名文化が蔓延る昨今、悪意を持った人も多いのでせめて公開ONとOFFは任意で選べるようにしてほしい。
  マビノギのように勝手なキャラデータ公開が大問題になっていたりもするのに配慮があまりにも足りません。
×UI周りが洗練されていない、明らかに動作が遅すぎる部分がある(この点はレビューで上げる方も多いと思いますので具体的には省略します)
×決算に合わせたかのような見切り発車
・現状のMMORPGは出発点でどれだけコンテンツがありバグもなく完成しているかが大事なポイントなのにこれはあんまり。
×特に目立つ黒衣森やグルザスの地形ごと丸写しMAP
・木の1本も使いまわすなとか不可能な事は言いませんが…これもあんまりです。製作が間に合わなかったのでしょうか?今後でもいいので作り直してほしい。フィールドMAPはMMORPGの要だと思います。
×見切り発車や地形丸写しMAPも相まって現状ではコンテンツは少なくいまいち探索でのワクワク感が感じられない
×今後修正されていくものですが現状でのバグの多さ
×アニマテレポシステム
×金庫や倉庫といったものがリテイナー以外に無い(今後どうなるかわかりませんが)
×ただでさえ膨大な数があるのにさらに+0〜+3まである生産素材
・現状「装備している品も含めてカバンに80しか入らない」のにこれは酷い。無料ゲーム以上のキツさです。せめて現状のシステムならHQ素材とノーマル素材の2つくらいにしてほしかった。
  明らかに未完成なので今後カバンを含めてアイテム周りのシステムをどうしていくのかプロデューサーの考えをぜひ聞きたい。
  FF11のように拡張されていくなら良いのですが。もし継続課金が必要で利用も不便なリテイナーを複数持ってなんとかして下さいというなら大バッシングされますよ。
なんでこれで80つけるんだよwwwwwwwww
479既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:05:58 ID:soP0xs5g
>>472
出来たら出来たで業者も護衛を用意してくるからな
480既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:06:00 ID:0wLte1ow
友人同士でのドカポンですら険悪な雰囲気になるというのに
481既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:06:15 ID:SPW7T2IV
4亀所属のライターがサービスイン後一切レビューを書いてないにも関わらず、
ここでユーザーの低評価レビューをオープンにしてきたってのは4亀なりのメッセージととるべきだろうなw

この後に4亀ライターが提灯記事書いてもお前ら許してやれよw
タイミング的に来るかもしれんwwww
482既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:06:26 ID:ulUH4BEx
日本人は他人の都合で振り回されるのを嫌うからな
ルールがきっちりした闘技場みたいな感じならPK流行ると思う
483既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:06:35 ID:iV3jN1uf
>>439
5〜10の投稿日は2010/09/30〜2010/10/01www
484既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:06:41 ID:iL7HUr/h
>>457
だからそういうアイテムは無しって言ったんだよw
実際いらんだろドロップ率0.001%のアイテムとか
485既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:06:53 ID:2Vu7Ulr+
>>472
PKできると結局業者や中華がつるみだして、直接的な妨害してくるよ
プレイヤー側は基本的に団結力がない
業者はそもそも一人で何キャラも動かせるし、中華は何故か物凄い団結力がある
486既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:06:55 ID:uF643tGB
>>472
そうだねえ

業者をPKとかできていいねえ

楽しそうw
487既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:06:57 ID:BkUxO7cJ
14ちゃんにキングボンビー入れとけばいいよ。
488既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:07:09 ID:T8Z3YSGz
>>472
鯖を落としちゃえば解決じゃね?!
489既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:07:13 ID:ZcpPWe/o
>>484
延命に必要だよ
490既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:07:19 ID:Z7OjXsBf
>>479
だからユーザー側で業者潰しする組織作ったりすんだろが
コミュ力ない奴は無理だけど
491既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:08:07 ID:0teOvOow
でも0点レビューはまだ載ってない…
最後の抵抗か?それとも「あまりにも0点レビューが多すぎて載せると収集付かない」か?
492既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:08:17 ID:uF643tGB
>>485
こっちも鯖スレとかでよびかけてやればいいやん

あっちは仕事でしてるんだからあんまりゴタゴタしたくないでしょ

時間かかるし
493既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:08:21 ID:Q+TnWYTG
>>478
口では反抗してるくせに、体は正直だな。
494既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:08:30 ID:RpUVFUWK
>>476
マッタリが基本になってしまった現状では流行らないだろ
新規で作るのはいいとして、FF14に導入ってのは無理だろな
495既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:08:40 ID:yx820Vfw
>>485
そりゃ業者だから生活かかってるもの
同業者なら団結もするさ
496既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:08:50 ID:qK/re3yg
>>473
なにげに西洋人はウイットにとんでるからね
やばいのは、東洋系かもしれんw
リアルに青龍刀とか持ち出す輩だけにw
497既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:08:58 ID:soP0xs5g
縄張り争いなのか知らんが業者同士でPK合戦してるMMOもあったわ
498既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:09:03 ID:Q+TnWYTG
>>487
もう入ってるんじゃねーの?
499既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:09:26 ID:ZMl44EBs
さすがに0点だとウソ臭くなっちゃうだろ たとえマイナスだとしても
500既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:09:26 ID:rvMbR2H0
4gamerさん偉いね
ちゃんと5点とか10点も掲載してくれるんだね
501既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:09:30 ID:19vvEtQk
>>480
それは友達が子供過ぎるんじゃww
502既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:10:15 ID:B0nfQrSr
>>501
入りまくってたなw
「特定の行動によってサーバーがダウンしたのを修正した」とか
これきっとキングボンビーw
503既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:10:19 ID:AQhMAXV5
4亀の酷評っぷりまじでやばいだろ・・・
504既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:10:22 ID:RpUVFUWK
>>501
ドカポンと桃鉄は舐めたらあかんで( ・`ω・´)
505既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:10:29 ID:rcEYIOTP
いや、企業はナチュラルにチートするし。
バンされてもロンダリングされるしね。
506既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:10:55 ID:iL7HUr/h
>>497
ワロタ
漁夫の利狙ってやれ
507既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:11:03 ID:6w4zC4+y
>>466
各鯖にPKチャンネルと非PKチャンネルつくればいいんじゃないかな
508既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:11:47 ID:2Vu7Ulr+
中華潰そうぜ!→「はぁ? 時間の無駄だから嫌」「レベル上げに忙しいです^^;」
これが今までのパターン
509既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:12:26 ID:BkUxO7cJ
>>507
ROがそれやって超過疎になってる
人いないPK可能chなんて何のためにあるんでしょうか状態
510既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:12:41 ID:Lqs4x1xi
>>508
レベル上げこそ最大の時間の無駄だよなw
511既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:12:44 ID:B0nfQrSr
>>508
バタリアで釣り業者をNMでなぎ倒した事件を思い出した
512既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:12:44 ID:vM1NU3Ar
>>508
潰しても潰しても沸いて来るからな業者は
そのうちやるだけ無駄と悟る
513既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:13:06 ID:Kk/TQA5H
レビューすげーなwwww5点とか10点でも承認されんだなwww
http://www.4gamer.net/games/092/G009287/
514既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:13:14 ID:19vvEtQk
>>504
俺は上の奴は真っ先に蹴落とすがなw
当然狙われるから怖い怖いww
515既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:13:27 ID:uF643tGB
>>508
いや

禿ガル祭りがお盛んなネ実民ならみんな立ち上がるはず

絶対みんな団結するはず

14はBAでPK入れれる能力がある

だから入れろ
516既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:13:33 ID:mONIzYZD
>>508
そうだよなぁww

中華とかMMOの最終ボスだろwなんていうの、暗黒騎士団的な
もっとやる気があってもいいとおもうんだけど、ノリわるいよねw
517既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:13:40 ID:6w4zC4+y
>>476
そもそも日本産のMMO自体が少ない

大航海時代も中は韓国臭がするけどあれはPKっていえるのかな
518既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:13:53 ID:SPW7T2IV
せき止めてた感じの酷評レビューを完全オープンにしてきた感じだな。
■からのクレームは気にしないのか・・・
それとも『あ〜これは我々サイトの人間の意見ではなくユーザーさんの見解ですから〜(棒』とかってツッパするつもりかな。
まあ、それくらいあって欲しいとは思うけど。
客商売なめてるメーカーはちょっとくらい痛い目見て欲しいし。
それで治るならそれでいいし、どうあっても治らないのならおとなしく潰れろ。
519既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:14:10 ID:/0Eo0kns
90点が0%ってのが胸熱すぎるなwwwww
520既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:14:27 ID:X04EPQgC
FEZのCM流れまくりでワロタw
521既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:14:37 ID:I9TwOEzo
>>410
筑波あたりの偉い人がゲーム理論の実験したら
欧米人=自分の利益が最大になる事だけを考える
日本人=協力しない相手の利益が最小になる様に考える

という違いがあったらしい
522既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:14:38 ID:0teOvOow
>514
トップ殺し>村の開放wは確定事項だよな。
523既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:14:45 ID:6w4zC4+y
>>485
遊びじゃないからな
524既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:14:52 ID:rcEYIOTP
規模がでかくなったらハードコアサーバーでいいやん。
メタゲームで自分がうまいと勘違いするバカがいなけりゃPKもいいんだけど。
525既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:14:57 ID:yx820Vfw
>>516
きりが無いからなあ
しかもあっちは24時間フルタイムだし
526既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:15:17 ID:fRjOXI6u
CE買ってしまったから、無料期間中は仕方なくたまに起動する程度
実際課金してまでやる人、どのくらいいるんだろうな
月額なら甘めに見ても\300くらいの出来だろう
527既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:15:40 ID:mONIzYZD
>>515
--------にPKの申請を行ないました。
--------はPKの申請を拒否しました。
528既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:16:34 ID:SPW7T2IV
>>516
定期的に『暗黒騎士団(ちゅうかぎょうしゃ)討伐イベント』とかあったらノリノリで逝く奴も今ならいるのではw
かーなーり、フラストレーションたまってる奴いると思うし。
529既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:16:40 ID:qK/re3yg
4亀マジやば過ぎるw
狂信者たちは、レビューする暇もないのか?
それとも、亀が弾いてるのだろうか?
530既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:16:54 ID:yWFyuIVs
亀の酷評、CE発売から14日で解禁の約束でもあったんじゃねーかと思ってしまう
531既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:17:00 ID:wq1sf7iB
総合評価15
○連続して8時間以上、同じキャラをプレーすると経験値が減ってゆく。
16時間後には、まったく経験値が入らない。

→リーマンの私にとっては平日は1・2時間ぐらいしかプレー出来ないので、週末に
ゆっくりと楽しみながらプレイをしたいと思っていますが、疲労度システムの為に
週末にまとめてプレイが楽しめない。

○ファンタジーを感じない

→FF11の時にはいろいろな個性あるキャラもあり、ファンタジー的な要素が
ありましたが、FF14はなんかアメリカ人が作った中世期の騎士時代のような
現実味っぽい感じになっており、あまりなじめないです。

ttp://www.4gamer.net/games/092/G009287/index_userreview.html


凄い仕様だwww
532既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:17:21 ID:6w4zC4+y
>>509
狩りたい人は鴨を狩りたい、鴨は狩られなくない
PKエリアでPKしてる人あまり見たことないな
わざわざPKエリア行かないし
533既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:17:56 ID:uF643tGB
>>527
だからいきなりゲーム内で誘うんじゃないよ

ネ実でスレ建ててやったら腐るほど来るわ

業者「もうやめて;;歩いてたらすぐ殺される;;もうこのゲームの業者しない;;」

ってなるよ

だから14はPK導入するべき
534既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:18:03 ID:vM1NU3Ar
>>528
年単位で続くから最終的には飽きて辞めるよ
リネ2とかそうだったし
535既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:18:25 ID:Nuhevbj/
業者をPKするとか言ってるが、PKシステムゲームで業者に買ったプレイヤーなどいないという・・・

結局は業者の無尽蔵な物量に押しつぶされる
536既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:18:51 ID:rcEYIOTP
企業はどうしよーもできんよ。言われてる通りマジ遊びじゃないわけだし。
537既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:18:55 ID:RpUVFUWK
>>529
高得点つける場合もしっかりレビュー書かないといけないからなぁ・・・
538既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:19:00 ID:19vvEtQk
人生ゲーム、マリオパーティ、ドカポン、桃鉄、いたストはやってて面白いなw
CPUは詰まらんけど…
539既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:19:26 ID:6w4zC4+y
>>533
ほんとにMMOしたことある?
業者見たことある?
540既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:19:58 ID:qK/re3yg
FFだけに、今後に期待! で 95
どうでしょうか?
541既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:20:17 ID:uUsb+lIl
ここで勧めてたシビリアイゼーションのiPod版やったらめっちゃ面白かったな
1人用のゲームでこんだけハマったの久しぶり
寝ながらでもやれるから寝れなくなった
542既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:20:22 ID:SPW7T2IV
>>534
マジか。
まーそうそう怨恨なんて長続きしないしそうかもな・・・
恨「ハン」の精神をお持ちの国の方はどうか分からんけど
1回2回殲滅できたらすっきりしちゃうのが日本人だろうし。
543既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:20:30 ID:RpUVFUWK
>>533
業者はBOT使ってるわけですしおすし
544既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:20:38 ID:6w4zC4+y
ネ実で業者PKしようぜ→(PKタイム人気狩り場空いてるかも)

こうじゃないか
545既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:20:49 ID:QhZHcAAo
大航海だっけ
中華業者専門PKギルド立ち上げて中華殺しまくってたら
「俺達は生活かかってんだよ!邪魔すんな!!」って罵倒がきたの
546既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:21:14 ID:uF643tGB
>>539
はあ?11初期からやってるゲーマーですが?

100人で業者タコ殴りするんだよ

生き返ったらまたタコ殴り

これ延々

フィールドで何もさせない
547既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:21:33 ID:bWPJpwaX
ふつうーーーーーーーーーーーーーーーにFF11やっときゃいいんじゃないかと思えてきた・・

FF11=日本
FF14=中国

なら尚更に・・
548既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:21:49 ID:/0Eo0kns
レビュー数103か。


多分、この中には狂信者がいて
あまりの糞ゲーっぷりにFF14ちゃんに対する憎悪が
凄いことになってる奴もいるんだろうな。

そして、IDを変えまくって連投しまくる作業に入ってる・・・・・

そういう妄想をすると胸が熱くならないかね?皆の衆w
549既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:21:52 ID:6w4zC4+y
>>546
FF民は非常識の典型さん
550既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:21:56 ID:0teOvOow
>546
そうだな、だが黙れよクソパグ。
551既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:22:04 ID:rcEYIOTP
>>539
聞くのが野暮
552既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:22:26 ID:mONIzYZD
>>545
生活wwww
553既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:22:49 ID:0teOvOow
>548
いやー普通にガチ人数だろ、これ。
呆れを通り越したものがあるしさ。
554既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:22:51 ID:uF643tGB
>>543
BOT使っててもいいよ

あっに稼がせないようにするだけだよ

業者困るだろ?

どうする?

何も稼げなくなっちゃうんだよ?

業者「もうやめて;;歩いてたらすぐ殺される;;もうこのゲームの業者しない;;」

最後はこれになるだろ
555既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:23:03 ID:iL7HUr/h
>>545
そんなこと言われたら全力で狩らざるを得ない
556既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:23:06 ID:McSSGav8
>>545
そんなんに勝てるわけねぇわ・・・
557既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:23:17 ID:qK/re3yg
>>548
可愛さ余って、憎さ100倍か〜wwww
まあ、気持ちは理解できるな
558既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:23:52 ID:6w4zC4+y
>>554
深夜の妄想って楽しいですね
559既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:23:56 ID:NtTmUUTl
4亀「■様の言うとおり僕たちはレビューはしませんので、代わりにユーザーレビューを載せましたwwww」
560既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:24:00 ID:vM1NU3Ar
水没しても余裕でプレイするからな業者は
格が違うんだよ
561既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:24:08 ID:f9fENkB8
>>545
それはどのMMOでも同じw
562既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:24:15 ID:Nuhevbj/
ID:uF643tGBは、かなーり前に11を引退してるだろwww

今の11は 鯖人口3000なら業者500〜600いるんですけどw
563既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:24:19 ID:mONIzYZD
>>555
業者に言わせてみたい一言大賞決まりだなww
564既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:24:38 ID:yx820Vfw
>>545
どこのMMOでも生活かかってるから必死だよw
565既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:24:39 ID:uF643tGB
>>558
どこが妄想なんだ?

禿ガル祭りしらないのか?

僕先導して祭り参加した個尾たるんだぞ?
566既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:25:17 ID:umyGvTrG
>>545
大航海は同国人以外港封鎖とかできて面白かったな。
とりあえず切りかかるってシステムじゃなくてRPする余裕があったし。
567既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:25:32 ID:6w4zC4+y
個尾?
568既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:25:37 ID:McSSGav8
>>565
禿ガルなんかやっといて調子のんな
569既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:25:37 ID:rcEYIOTP
>>545
あれ?OBで「麦わら海賊団」にボコられて一日で解散したって聞いたけどw

まあ違う話だろうな。
570既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:25:37 ID:Q+TnWYTG
>>559
もっとヒドい事になってないか?
それともそれが狙いか?
571既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:25:48 ID:uF643tGB
>>562
別にいてもいいよ

狙った業者は逃さない

そのキャラは消えるだけ

で500人のソースは?

572既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:26:00 ID:wq1sf7iB
信者も辛いよな。

ttp://www.4gamer.net/games/092/G009287/index_userreview.html
FF11もやっていて、このFF14には物凄く期待していました。
 実際、Cβからプレイし、次のパッチではきっと良くなる…そう思い続け毎回裏切られ、
 それでもFinal Fantasyの名を冠する新作なのだし、きっと期待に答えてくれる。
 そして正式サービスを迎えましたが、Oβと殆ど変わらず仕舞い。
 FBされた物の殆どは黙殺。
 β中に公式で発表された、やりきれない程のクエストの実装も新サーバーの追加も何もありませんでした。
 ゲームとして致命的なバグ(成長に必要な修錬値が入手出来ない等)を無くす事よりも
 ユーザーにとって有益・便利・希望を潰す事が最優先。
 Final Fantasyの名が付いていなければ誰も見向きもしないであろう出来損ないが、期待したハズの新作でした。
 期待が大きかっただけに、最悪最低の印象しかありません。
 現状ではお金を積まれても時間の無駄にしかならないので頼まれてもこれ以上プレイする気になれません。
 有料β、ユーザーはモルモット扱いなんでしょうか?
 開発・運営の対応を見る限り将来性にも期待出来ません。
 …が、今後どれくらいの期間を要するかは判りかねますが、パッケージ代を払い、
 月額プレイ料金を支払っても遊びたくなる様になる事があれば、
 大好きなFFシリーズですから喜んで再プレイしたいと思います。
573既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:26:41 ID:qK/re3yg
だれか、ユーザーレビューコピーして、■とかにおくってんのかな?
574既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:26:57 ID:6w4zC4+y
>>571
鯖教えて
575既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:27:08 ID:uF643tGB
でもまじでPK嫌いな奴いるんだな

情けない男だ

ペニス付いてるのか?

まじでメイプルでもやってろ
576既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:27:34 ID:0PYIqp5H
8Mちゃんに安価付けて遊ぶルールでも出来たのかw
577既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:27:50 ID:/IyJiIim
そういえば、Oβで業者のシャウトしか聞こえてこなくて
一般PCは無言オンラインで、これはなんかの修行か?思ったな。
578既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:27:56 ID:vM1NU3Ar
中国人のネットゲーム労働者
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2114149

遊びじゃねーんだよ!
579既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:27:58 ID:RpUVFUWK
>>570
小売だけじゃなくレビューサイトも敵に回したのか・・・■e葬式スレが立つのも時間の問題だな
580既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:28:07 ID:ebDOHene
PKはレベル制とアイテム収集を売りにするMMOと極端に相性が悪い
同じ段階にすら立ててないのに殺されるってのは辛い
あと、PK側に相応のリスクを用意しないとダメだね
賞金首みたいなシステムがあるとなお良い

なんかPK可能MMOとしては昔のUOが最強な気がしてきたw
581既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:28:29 ID:6w4zC4+y
ごめんよ
暇だったからつい
582既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:28:33 ID:GyWrYkRq
>>521を見て思い出したけど
神が「望みを何でも叶えてやろう。おまえの隣人には、おまえの望んだものを二倍与えよう」と言ったとき、
「牛を一頭くれ。広い家をくれ。そして片目をくり抜いてくれ」
と言うのが日本人のメンタリティなんだそうな。
頷けるけど頷きたくないなあ
583既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:28:36 ID:iL7HUr/h
直接攻撃出来ない場合は攻撃出来るモノに攻撃してもらう
4亀のMPK作戦
584既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:28:46 ID:SYgedkEO
http://www.4gamer.net/games/092/G009287/index_userreview.html
4亀のレビュー、15点以下も解禁されたんだな
しっかしすげえ言われっぷり
まあ同意せざるを得ないんだが
585既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:29:05 ID:t9dZTZ8V
蔵無料じゃないネトゲって結構あるの?
586既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:29:59 ID:Nuhevbj/
ID:uF643tGBは素直にPK可能なゲームを選んでやっとけwww
587既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:30:11 ID:uF643tGB
>>580
リスクは絶対必要だね

PKしても得する事はかなり低くして損する事の方が大きくないとダメ
588既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:30:14 ID:RpUVFUWK
キチガイをいじって遊ぶのがネ実の楽しみ方だろ、今更何を言ってるんだ
589既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:30:17 ID:rcEYIOTP
>>575
SWGで対象限定ならやったことあるよ。黒星多いが。

口上WISると落ちられるw
590既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:30:18 ID:yx820Vfw
>>582
そんなこと初めて聞いた
出展は何?
591既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:30:32 ID:6w4zC4+y
>>582
「牛を一頭くれ。広い家をくれ。そしてFF141年間無料サービスをくれ」
592既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:30:35 ID:qK/re3yg
4亀<ゆけ!我が召喚獣たちよ! いまこそ闇をはらえ!
てな感じかw
593既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:30:48 ID:uF643tGB
>>586
僕はPKしたいんじゃなくてされたいんだよ

なんか面白いのあったら教えてくれ
594既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:30:52 ID:rWmuvcXe
PKシステム導入とか言う前にもう先が短いと思うんだが・・・
595既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:31:02 ID:TIutHKH+
>>568 パグは某鯖で禿ガルLSからも蹴られた事がある真性の馬鹿だぜぇww
596既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:31:09 ID:u/4kmmyB
>>566
喜望峰封鎖とかカリカット封鎖が盛んな頃はおもしろかった
RPで楽しませてくれるPKも多かったし
今や「PK=キ○ガイ」なかんじで邪魔なだけ
597既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:31:09 ID:euQfu9Wz
>>585
糞ゲーは無料がほとんど、そういう意味じゃ有料は珍しいな
598既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:31:09 ID:bWPJpwaX
>>593
信長の野望online
599既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:31:18 ID:yWFyuIVs
>>583
有料βテスターのFBだと思ったw
600既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:31:20 ID:ITbt9r9X
案外4亀スタッフが自分らで投稿してたりしてな
601既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:31:22 ID:McSSGav8
>>590
それとは違うけどショートショートか何かで
最後に「軽い心筋梗塞が欲しい」ってのがあった気がする
602既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:31:22 ID:Kk/TQA5H
>>548
FF1〜12まで買い続けて13で何か違うと思ったがそれもありだと思った
聖剣もサガも全部買ってきたしフロントミッションもマリオRPGもヴァルキリー等も買ってきた
でも14は許せない、俺のスクウェアコレクションに糞を塗りたくられた気分
もう絶対にスクエニのゲームは買わない
603既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:31:35 ID:/IyJiIim
>>593
や ら な い か ?
604既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:31:35 ID:0teOvOow
>591
FF141だと…?と一瞬見えてしまった。
でも無料だったら2倍でも別にどうでもいいじゃない…
605既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:31:37 ID:dmlLiguj
それにしてもこれってさぁ、良い点にみんな「グラフィック」って書いてるけど、
これじゃ■eのグラ部門がますます増長して次はさらなるクソゲーになるんじゃないか…?

そりゃそれしか褒める点がないのは分かるけどさ。
606既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:32:06 ID:SPW7T2IV
4亀のFF14に対するMPKかww
胸厚だな・・・・・
607既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:32:21 ID:euQfu9Wz
>>593
10年前に戻ってUOやってこい、無理なら諦めろ
608既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:32:28 ID:uF643tGB
>>598
ちょっとやった事あるけど

あれ敵とぶつかったら画面切り替わったぞ・・・

あんなドラクエみたいなのやるわけないだろ・・・
609既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:32:30 ID:qK/re3yg
>>600
それだ!wwwwww
いままで気がつかなかった
いや〜 その考えになるわな普通w
610既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:32:49 ID:mONIzYZD
>>580
つEVE
あれは唯一業者が入る隙がない不思議なMMO
611既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:32:52 ID:6w4zC4+y
>>604
隣人は2年間
612既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:33:07 ID:Q+TnWYTG
>>583
4亀の巧妙な作戦だなwww
613既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:33:40 ID:UvdLzgj6
>>459
レビュー一ヶ月禁止の対抗策じゃね?
614既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:34:14 ID:GyWrYkRq
>>541
俺も今やってる
PC版civ4のplayable demoもやってみたら感動したよ
11動けば動くと思うんで環境あればやってみて
615既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:34:16 ID:H5H8klsf
>>565
俺は禿げガル祭りに参加するくらいなら
黙ってスペシャル・トラ・チーム的活動をするだろうな
俺はバタリアで釣り業者100人斬りとか普通にやったし
616既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:34:45 ID:AM8l/lyg
PKがやりたきゃDarkfallすればいいよ
マジで世紀末な世界が広がってて、ちょっとでもいいもの装備して人気のないとこいくと
ヒャッハー!っていいながら半裸のおっさんがいっぱい沸いてきて身包みはがされるから
617既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:34:46 ID:bWPJpwaX
>>608
んじゃFEZくらいしか内臓
618既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:34:50 ID:yx820Vfw
>>610
対策はいろいろとしてあるが
普通にRMT業者居るしスパムも飛んで来るぞw
619既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:34:55 ID:E2/qsHur
>>541
あと1ターンだけ・・・
620既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:35:38 ID:ZcpPWe/o
>>601
星新一か
621既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:36:24 ID:mONIzYZD
>>618
スパムは飛んでくるが、本物は見たことないぞ?
622既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:36:45 ID:h+FqtYWB
並みの神経ならグラだけいいっていうこの4亀のレビュー群は
皮肉と捉えて差し支えないと思うがなw

推奨スペックに対しては大したことがないのに
単純に誉められてるとスクエニのグラ部署が捉えるなら
それこそ未来がないのでそのまま潰れてくれw
623既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:36:53 ID:uF643tGB
>>617
FEZはPvPだろ

違うんだよPKされたいんだよ

誰もいないなって時に襲われたいんだよ

分かるかな

こういうスリルが

わかんないかなあ
624既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:37:14 ID:vM1NU3Ar
今のご時世だと隣人なんて気にしない人多いし好き勝手自分が望む物貰うんじゃね?
625既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:37:14 ID:rcEYIOTP
SWGにはいなかったな。
まああれは過疎ってたが……
626既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:38:07 ID:bWPJpwaX
>>623
信onは関所避けて裏道通ったら襲われたりとかあるぞ・・最近は知らんが
627既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:39:21 ID:mONIzYZD
>>623
EVEの21日無料体験版に登録して、適当に0.4以下のとこへいけ
3分でお望みのPKされるから
628既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:39:39 ID:yx820Vfw
>>621
採掘してると明らかにBOT的な動きをしてる連中がそこかしこに居るよ
629既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:39:51 ID:1q6XBKoJ
まぁでも意外と良識あるユーザーばかりでよかったね
これで好評爆売れ100万本セールとかあったら日本のゲーム業界に心底失望してたわ
630既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:40:04 ID:dmlLiguj
>>622
でも■って皮肉を皮肉と分かってて
敢えてそれを利用して嫌がらせしてくるようなイメージがあるんだよなぁ
631既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:40:20 ID:iZYjSsMj
>>623
アフガニスタンにでも行けよ
632既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:40:25 ID:uF643tGB
EVEはよくネ実でスレたってるのみるね

あれはぶっちゃけ面白そうだと思う

無料げーだったらやるのに
633既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:40:41 ID:MGpy8BiD
大航海は業者狩りしてると、日本の顧客さんが正義面してやってきたなぁ
身ぐるみ剥いで、若葉マークにくれてやった
634既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:40:55 ID:uF643tGB
635既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:40:58 ID:mONIzYZD
>>628
へぇ、そんないるのか
今度から注意してみてみよう
636既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:41:14 ID:McSSGav8
>>629
要求スペック高いからなぁ
FF詐欺やるにしてもこの点はかなり大きいポカだと思うよ
637既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:41:38 ID:uF643tGB
ミスした
>>629
PCMMOでそんなうれるわけないだろ


638既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:41:41 ID:S50i8DC0
XIVがクソゲーでも他のゲームはどうでもいいと思ってるから興味ない
639既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:41:43 ID:R97SFdUE
和田社長「はははっ、騙される馬鹿が悪い 所詮幻想だと言うのに 金の為ならなんでもするさ」
という夢を見た
夢見が悪い
640既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:42:12 ID:cAeNB3v3
誰か幻想水滸伝2の「回想」の楽譜持ってない?
すごい弾きたくて探してるんだけど楽譜が見つからなくてさ
641既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:42:17 ID:qi1zNrrf
>>623
ヨハネスブルグマジオススメ
642既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:42:50 ID:qK/re3yg
あ、4亀もマジムカなのかもしれんな
なにせ、ユーザーの意見なんか参考にすんなよ位に言い放つ馬鹿な会社だから
レビューとか載せてる4亀とか自体否定されてるのと同じだもんなw
643既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:42:52 ID:SPW7T2IV
>>630
その通りだろ。
先日の田中とWDのついったー(笑)がその良い例。

ユーザーが叩きまくった半濁点&濁点をわざとミスってイヤミ放流。
性格悪いったらねーわ。
644既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:44:02 ID:bWPJpwaX
月刊マガジンを買いにいくのれす
645既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:44:06 ID:ZcpPWe/o
>>636
訓練された奴しかやれないしなそもそも
訓練された奴の目はごまかせなかったと
646既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:45:14 ID:uF643tGB
さすがにもう14の話すネタもなくなってきたね

178で一旦葬式スレも終わりかな?
647既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:45:19 ID:yhyJ82Gu
フロントミッションの評判のくそっぷりを鑑みるに、
deus exのクソゲー化でスクエニは世界を敵に回す気がする
648既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:45:31 ID:19vvEtQk
>>643
俺らに向けて放ってるんだろうが、これを見たら今プレイしてる奴らがどう思うかとか考えないのかね?w
649既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:46:09 ID:/0Eo0kns
AIONも開始当初は、課金金額やエンドコンテンツの不足
職バランスによるPVPの不満などがあって、
悲惨なレビューがならんだが・・・・・・

全然マシだったな。

FF14ちゃんというモンスターと比ぶれば・・・・・
AIONなんて神ゲーだったよ。
FF14ちゃんを超える糞MMOは当分登場しないだろうな。
650既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:46:36 ID:ZcpPWe/o
登場したら会社が傾くわ
651既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:47:15 ID:GyWrYkRq
>>643
会社名背負ってやることじゃないよな
652既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:47:37 ID:I9TwOEzo
いつになったら対戦可能なアストロノーカオンラインは出てくれるんだろうか
653既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:48:10 ID:AQhMAXV5
賑やかなうちが華だよな
一ヵ月後に接続数激減で最後に盛り上がって
あとはひっそりいと幕を下ろすかも
ゲームと共にね
654既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:48:20 ID:rcEYIOTP
日本市場のMMORPG自体終わりかもわからんね。
655既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:48:30 ID:Q+TnWYTG
■eはちゃんとユーザーの意見(不満点)を聞いた方がいいと思うわ。割とマジで。
656既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:48:40 ID:ZcpPWe/o
日本市場ってか
日本製のだろう
657既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:48:55 ID:AM8l/lyg
FFのブランドもってすれば100万も決して夢物語じゃなかったと思うんだけどね、PS3とPC合算でなら・・・
低スペのPCでもサクサク動いて、かつ日本人好みのグラで、手を抜かずにきちんと纏め上げれば
FF11の頃よりパイが大きくなってる上に大手のMMOはそれほどないんだし
658既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:49:03 ID:McSSGav8
>>652
アストロノーカは1作で完成されすぎてるからなぁ
続編欲しいと同時にこれだけで満足という気持ちもある
659既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:49:11 ID:qK/re3yg
俺もう、DOS/Vのころのスタートレックでいいや
660既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:49:22 ID:SPW7T2IV
出来上がったモノが糞でも、ここまで居直る企業で□を越えるところはそうそう無いだろうね。

『ハァッ!?コレがFF14ですけど!?なんか文句ありますか!やりたくなければ(ry』って態度にしか見えないわ。
いつまで砂上の楼閣にしがみついてられるか、それをユーザーが許してくれるのか、少しずつ思い知っていくんじゃないの?
661既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:49:31 ID:vM1NU3Ar
日本はMMO作るよりMO作る方が良い物作れるよ
割とマジで
662既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:49:36 ID:2Vu7Ulr+
結局、批判などを完全無視もできないけど、真っ向から物言うこともできない
社長だろうがなんだろうが、幼稚な精神なんだよなー
正直、根底はツイッターで犯罪予告紛いのことしたやつと同じ
663既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:49:43 ID:pne74zBv
uF643tGB=パグだろ
664既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:50:35 ID:Ea6r9glF
アストロノーカはオンゲ版もあってだな・・・

いや、やっぱりなんでもない
665既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:50:39 ID:/IyJiIim
■eにゲーム屋の魂はないんじゃないか
デカイ企業ゲー、オフィスソフトに近いね14は。
つまらないのも当然だ。
666既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:51:31 ID:e0LY3reZ
>>655
■<文句を言うヤツは評価を下げようとしてる他の会社の手先だから当然無視します
667既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:51:38 ID:q2MR5TSl
何にしろ傲慢が産んだ結果だろうな。
内部が組織的に崩壊してそうだから、本気で潰れないと浄化は無理だろう。

それでもトップに強烈なカリスマがあれば立て直しはできるんだけどな。
668既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:51:48 ID:qi1zNrrf
>>655
それが出来たらこんなことにはなってない
■に入社する条件に人の話しを聞かないってのがあっても不思議じゃないわ
669既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:52:22 ID:TIutHKH+
ヘイヘイDJもっと踊れよ
更年期だからばてたのか?
さすがに46歳は体力がねぇなww
後信者気取ってた癖に手の平返して
擦り寄ってくんなよな
ワキガくせえから
670既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:52:28 ID:rcEYIOTP
>>656
ホワイトリスト対戦文化という強敵がいるから。
ポケモンはもちろん、イナイレも100万越えらしいね。
671既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:52:28 ID:I9TwOEzo
>>664
コスモ暮らしはほら・・・
対戦とか野菜育てるとかじゃなくバブー眺めて楽しむゲームだったし

ちゃんと作ってくれれば良いと思うんだが先が長い
672既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:53:04 ID:h+FqtYWB
>>655
あいつら昔から全く聞かないからな
なんか、くりえいたー(笑)のプライドでもあるのか知らんが
自分達の考え・アイデアが絶対らしい。
その結果が11にも数多く存在する産廃コンテンツの山だな。
673既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:54:05 ID:qK/re3yg
くそ!暇つぶしに フリーのエロゲのいいのがみつからん!
やはりフリーはきついなw
674既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:54:28 ID:Q+TnWYTG
>>666
本当に考えていそうだな…
まぁ、そうやって無視した結果、評価がダダ下がりしてるんだがwww
675既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:55:14 ID:NtTmUUTl
ユーザの期待を裏切った未完成のゲーム
なんてこったい
未完成品、このまま終われば歴史的な駄作。
期待していた分だけ落胆が大きいです
何をするにもレスポンスが悪い
これは後々に伝えられる伝説のゲーム
FF11で出来た事の多くが出来ない有料α版
OBTだけでやめておけば良かったゲーム
ただちに課金を一時停止すべきだと思います。
今からでもいいのでサービス延期の英断を!
理想と現実の悲しいまでの乖離
正式サービス中とは思えない完成度の低さ
お金を払うゲームではない
ゲームとしての評価をする作品に到達していない
本当に惨い
どうしても言いたいことと少数意見を
ユーザーの声が届かないMMO
こころがおれそうです

レビュータイトルだけでもげっぷが出るなw
676既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:55:25 ID:SPW7T2IV
>>673
どんな誤爆だよwww
677既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:55:41 ID:MGpy8BiD
修正パッチ出しまくれるからといって、発売時点で手を抜きすぎちゃったね
無料ならともかく、パッケージ代とってるんだからちゃんと作るべきだったね
まぁシナ制だし最初から売り逃げのつもりだったんだろうがね
678既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:56:23 ID:Kk/TQA5H
>>643 証拠うpしろ捏造乙
679既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:56:24 ID:cAeNB3v3
>>673
かといって金払って地雷踏むのも嫌だというジレンマ
680既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:56:34 ID:mONIzYZD
>>673
見つけたらここにURLだしてね!
681既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:57:39 ID:qK/re3yg
ぬぉおおー まじ誤爆してたw
IRCチャットのほうと間違えたwwwwww
俺しねーーーーー
682既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:58:44 ID:cAeNB3v3
>>678
ツイッターなんて誰でも見られるんだから
自分の目で確認して来い
683既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:58:53 ID:I9TwOEzo
スレ違いは良く聞くけどIRCと間違えたってのは初めて聞いたな
とりあえず見つけたらアドレスうp
684既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:59:26 ID:vyA8S7ev
シコッテでみこっておおやりよ
もうそんぐらいしかないだろうよ
685既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:59:45 ID:rcEYIOTP
UCGOはもっと酷かった。だが楽しかったが。
ザクならタダで貰えるジオン軍バンザイ。連邦との温度差も興味深かった。
連邦スタートの新規にはたまったものじゃないだろうが…
686既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:59:46 ID:GyWrYkRq
開発に携わる新人がユーザを素人扱いしてバカにするってのは割とどこでも見られる光景だよな
普通は成長するにつれて恥を知るもんだけど

まあ成長しなかったからこそ、この惨状か…
687既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:59:47 ID:SPW7T2IV
>>678
ggrks
688既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 04:00:39 ID://JGjBJ+
このスレなら黙ってれば誤爆とは思えないのにw
最近じゃ同人物のが良く出来てる場合もあると思うがな
体験版ダウンロードとかよくあるからそれで遊べばいいんじゃね?w
689既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 04:00:47 ID:Lo6IgJ8j
>>678
お前みたいな情弱がいるんだな^^
690既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 04:00:52 ID:sWGmSza0
>>653
最期の祭りはどう考えてもPS3版発売前後だろ
(名前だけは)日本有数のゲーム会社が、歴史上最大規模の糞ゲーを産むんだぜ
いまからwktkが止まんねーぞ
691既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 04:01:05 ID:VjequmVP
>>678
葬式スレは初めてか?力抜けよ
692既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 04:02:06 ID:RDJWGxik
>>681
wwwwwwwwwwwwwww
693既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 04:02:23 ID:mONIzYZD
>>690
PCユーザーがヤリ捨てしたブス女を情弱PS3ユーザーが・・・
694既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 04:02:49 ID:br12QIGY
>>690
発売しなければ起きないんだぜ……。ある意味期待しすぎない方がいい。
695既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 04:02:50 ID:vM1NU3Ar
696既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 04:03:05 ID:sWGmSza0
>>681
はやく貼るんだ! そうすれば許してやる!


>>678
ワロチw
697既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 04:03:14 ID:ATrWy8YX
>>690
もう8が出てるし映画もやっちゃったしスーファミ時代ほどの信頼はないよ
698既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 04:03:14 ID:e0LY3reZ
>>681
           /            ヽ
          /     、           ヽ
            フ   / 7¨¨ `ー'' | ̄`ヽ  ヽ
         /  ハ i ./      .l   ',    ヽ
       /.     .i/_____    |___,,.. .l  ヽ. ヽ   
      ,イ .j i . | i!rrzx_ i i i!rzzx .i    ヽ ハ、
       レ .f り .| i   ̄ .j i .i|  ̄ .i  .l.マ .ヽヘヽ
     ノ  i j イ .| i!    .r_. _ヽ     .l .  .マ ハ  l> (,  大丈夫だ、問題ない
    ノ   .レ l l .i!    _  _    i  .ハ >i .ヽ二i
   ,イ>ァ.了  l l i!   ←三→   .ノ  .l  ヽi マヽ .i!
  イ jfニ二 /| i j.ヽ、 `¨¨´ ./.|  i!ヽ ヽヽヽヽニ
∠≦zt|_ ノ )> |./ノ  .> __ イ  .l j ヽ ヽ>, , ./
  乂<|   ム,.ィ'''¨             Yト/シシ;ノ ヽ .r 、
    i!    ム       ',     ;   ,ィシシシイ  .j /ァヾ.ヽ.ハ

699既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 04:03:55 ID:NtTmUUTl
PS3版の発売は絶対するよw
WDだぞw3月だぞw
出来てるとか遊べるとか一切関係なく発売はするさw
700既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 04:04:17 ID:OP0Y6qfF
>>657
ライバルはWoWとか色々強気な発言を見る限り、上層部は
グラさえきれいなら中身は中華に外注して安上がりに作っても
FFブランドで売れる、と考えてたんだろ。
客をナメすぎだ。

結局は日本人募集して作り直す羽目になってかえって高くつきましたとさ。
701既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 04:04:49 ID:/IyJiIim
本スレだけがほそぼそとやってる時点でもうダメ臭いよな
702既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 04:05:21 ID:br12QIGY
>>700
安物買いの銭失いを地で行ってるよな。
703既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 04:05:40 ID:rvMbR2H0
>>700
まぁ実際4万くらいの馬鹿な客が繋いでるしなー
704既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 04:05:52 ID:rcEYIOTP
出版の稼ぎ頭の鋼も終わっちゃったし、マジやばいだろ。
705既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 04:05:59 ID:Q+TnWYTG
>>668
>>672
どこのイーノックだよwww
706既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 04:06:04 ID:e0LY3reZ
>>686
ベテランは既に去った
新人が入社しては辞めていく
成長する前に辞めていく
最前線は常にフレッシュw
707既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 04:06:45 ID:SPW7T2IV
>>706
最前線がフレッシュでどうすんだよwwww
かてるわけねーw
708既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 04:07:02 ID:sWGmSza0
>>702
銭以上にヤバいもんを順調に失ってるところが何ともはや
709既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 04:08:08 ID:rcEYIOTP
新兵ワロタwwwww
710既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 04:09:07 ID:K+/H7rU3
>>643
テンプレ入りキボン、人としてだめだろこれ
711既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 04:09:16 ID:dVRRiYW5
>>704
そっちも「第二の鋼」を育てもせずに鋼だけに頼って稼いでたなw
712既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 04:09:31 ID:KuorcTX0
結局、WDに一番ダメージを与えたのはツイッターで殺害予告した馬鹿じゃね?
反応せずに通報すればいいのに、イラついてるのがモロばれのレスしてたもん
WDは結構煽り耐性低いと思う
713既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 04:10:17 ID:Ge1T4inZ
ラスレムの辺から、この会社の品質ガクッと落ちた気がする
決算期か何かに合わせて無理矢理叩かれてるだろうクリエイターは、ちょっと気の毒
714既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 04:10:28 ID:h+FqtYWB
今後もクソゲマイスターとして順調に
特大糞をひねり出してくれるのはなかなか面白そうではある

次回のウンコの予定ってなんだっけ
715既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 04:11:31 ID:SPW7T2IV
>>714
LoAって言うモンハンの三番煎じ。
716既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 04:11:36 ID:XW9gHRDc
最前線フレッシュわろた
717既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 04:13:37 ID:DERKOMYR
>>713
ラスレムが万人受けしないゲームなのは認めるけど、
エンターテイメントの質という意味では最近のスクエニゲーとは一緒にしてほしくない。
718既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 04:13:57 ID:wdVWxzQQ
社員募集するならゲーム内でシャウトすればいいのに
719既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 04:15:08 ID:rcEYIOTP
>>711
終わったはずなのに載り続けている時点でやばいw
720既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 04:15:35 ID:SPW7T2IV
>>718
ゲーム内で>>7をやるのか・・・・・
イタイ!
イタスギル!
一企業として恥さらしすぎるわ・・・そのあたりのレベルまで落ちてる気はするけど。
721既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 04:15:44 ID:e0LY3reZ
>>718
先ずはFF14のデバッグをやらされ…アレレ?
722既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 04:15:59 ID:ITbt9r9X
>>714
愛されるクソゲーすら作れないって点でアイディアファクトリーの足下にも及べそうにないな
723既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 04:15:59 ID:8kCAYzHp
4gamerの次のFF14記事には、文末にでも

とうとうユーザー待望の正式サービスが開始したFF14の世界。
当サイトの読者レビューも、多数の投稿で大変賑わっている。
オンラインゲームはユーザーの意見を経て完成されていくものだ。
現在プレイしている方も、これからプレイしようとしている方も
一プレイヤーとしてだけでなく、「作り手」として関わってみてはいかがだろうか。

みたいなこと書いて読者レビューをでかでかと載せて欲しい
724既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 04:16:04 ID:h+FqtYWB
>>715
PSPのやつか。
三番煎じにも関わらず体験版でクソゲに仕上げてくるとは潔いというかw
725既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 04:16:11 ID:wdVWxzQQ
信長onの最初の合戦始まった時の高揚感すら未だ味わえていない
726既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 04:16:50 ID:NtTmUUTl
ラスレムとかそんな全然最近の話じゃなくてもっと昔、
ただのゲーム作ってる連中を雑誌が「クリエイター」とか呼んで
もてはやしだすようになってからもう既におかしかっただろw
727既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 04:17:16 ID:wdVWxzQQ
>>720
「シャウト失礼します」「シャウト失礼しました」
忘れてるぞ
728既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 04:17:51 ID:dSlTcGgK
ただちょと気になるのは批判に、初回課金一月分の金額で二ヶ月プレイできるとか書いてるやついるけど
1ヶ月以内にサービス解約すれば料金は発生しないんだから初月無料は正しいと思うんだが、
FF11ならコンテンツIDを無料期間内に解約すれば支払いは発生しなかった(クレカ)。
WEBマネー系は月初めに先に支払いなのか?
729既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 04:18:07 ID:2qcHqpGp
和田死ね
730既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 04:18:30 ID:rcEYIOTP
昔は聖剣3リメイクしてほしかったが今はやらんでほしいわ。
リースが魔改造されたら発狂する自信がある。
731既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 04:18:44 ID:bWPJpwaX
>>729
笑って許して
732既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 04:18:50 ID:e0LY3reZ
>>726
Eの剣-Gあたりからかな?
733既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 04:19:11 ID:/IyJiIim
よくよく考えても
シャウト失礼します!シャウト失礼しました!
とか、どこかの軍隊かよと思えて笑えるな。
やっぱFFは異常だわw
734既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 04:19:59 ID:iear+17I
ぽいすー^^
WoWの同接超えた?
735既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 04:20:08 ID:e0LY3reZ
>>730
野村「ただの移植じゃあつまらないンだよネ」
736既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 04:21:17 ID:2Vu7Ulr+
今FF14やってる奴に聞いてみたい
FFってタイトルじゃなかったら、プレイしてる? って
737既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 04:21:18 ID:K+/H7rU3
>>713
社長のやり方が悪いのが話題になりはじめた途端に
WDはついったーで被害者ぶりはじめたからな
下が気の毒だよ、野村達は叩かれるべくしてだけどw
738既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 04:21:36 ID:DERKOMYR
初月無料って言えば聞こえは良いけど、
パッケージ代に初月の料金含まれてるだけなんだよね。

いまどきネトゲでフルプライスふっかけてくる会社、そうそうないぜ。
特典満載のモンハンとかならまだしも。
739既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 04:21:41 ID:vs9wD12b
>>728
解約は休止あつかいと同じですか?
たとえば数ヶ月後にまた課金したら前のキャラのままできるとか。
それともキャラごと消えてしまうのですか?
740既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 04:21:48 ID:euQfu9Wz
>>733
中の人は遊びじゃないからなw
741既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 04:21:50 ID:rcEYIOTP
>>735
ウボァー
742既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 04:23:51 ID:OAzfh9NL
今夜はパグに触ってる奴が多いな
暇なのか?
743既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 04:25:07 ID:K+/H7rU3
>>740
■の中の人は遊び以下でしかないのになw
744既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 04:25:10 ID:LO/PSc3X
俺はFF12の時点でWDの正体が分かったけどな
そのころから更迭しろと何度も言い続けたが、
もう手遅れだな

残ったのは和田の傀儡でやる気を失った無能な社員と借金700億円
和田さんぱねぇっす!
745既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 04:25:40 ID:BvbrNstn
EVEもRMT禁止なんだけどスパムあるね。
まぁ右クリック一発で発言消去と運営に報告ができるから気にならんわ。
自分にとって危険なプレイヤーやコープを色分け出来るしね。
一応安全区域も緩やかに分けられて、どこでも襲うってわけにもいかない仕様はいい感じ。
これを一つの世界に同居させてるのは素直にすごいと思ったわ。
EVE Online:42536人・・・
746既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 04:25:48 ID:bWPJpwaX
平日夜中でここまで勢いが早いとIDとか見ない
シラフも少ないだろうし
747既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 04:26:26 ID:dSlTcGgK
>>739
すまん おれはFF11しか知らない、11は解約してもキャラは残ったままだけど。
FF14はどうなんだろうな。
748既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 04:27:14 ID:jZZsgveU
14だけじゃなくてレジェンドも中国化
http://news.dengeki.com/elem/000/000/307/307820/c20101004_ffl_07_cs2w2_300x.jpg

もうスクエニおわたか?w
749既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 04:28:02 ID:vs9wD12b
>>747
そうですかーありがとう。
750既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 04:28:07 ID:cAeNB3v3
>>738
その上国内と国外で販売したパッケ内容も価格も違うという
日本人ユーザー馬鹿にしまくった状況だからなww
751既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 04:29:01 ID:bzk7pswK
>>724
あれも体験版の感想だの要望だの募集しといて
まったく生かすつもりがなかったよ
おまけにツイッターはアホみたいなことばっかり言ってるし

今のままなら笑えるところすらない、中途半端なつまらんゲームになりそう
どうせクソゲ作るならKOTY狙えるレベルでつくれっての
752既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 04:29:10 ID:K+/H7rU3
チャイナ服着てるだけじゃねかwwww
753既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 04:29:16 ID:LO/PSc3X
>>748
手抜きといい和田イズムがスクエニに浸透してるなwww
坂口さんがいなくなった時点で終わってたんだよ、この会社は
754既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 04:31:07 ID:SPW7T2IV
>>751
やっぱりかww
その時点で二番煎じのGE(無印)が何故成功したかわかってねーwww

なんだろう、冷静になにが鍵で売れたのか分析するブレーンもいないのか?スクエニ。
755既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 04:31:31 ID:cDvKJ4Wl
MMO世界最高峰のWoWの体験版をやってみよう
http://www.4gamer.net/specials/wow_starterguide/wow_starterguide_001.shtml

ここで必要項目記入したら即DLでゲーム開始できる
https://us.battle.net/account/creation/wow/signup/

http://www.youtube.com/watch?v=U4eUGJA_Xeo

FF14に失望した人はWoWを日本語化して遊ぼうぜ 5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1286156639/
756既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 04:31:56 ID:LO/PSc3X
スクエニのモンハンパクリクソゲーもなあw
体験版で改善繰り返して地位を確立したゴッドイーターやファンタシースターとは対照的だ

757既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 04:32:42 ID:/0Eo0kns
■の最前線は最早。

第二次大戦中のドイツ末期の補充兵オンライン。
歴戦の勇兵達が次々と脱落していき、(但し■の手によって)
全く実戦経験のない新兵ばかりが戦線へ投入されていく。

しかも、その戦線はベテラン達によって切り開かれ拡大されている。
その戦線を新兵だけで、維持できるわけがない。
初めは見せかけの攻勢で誤魔化せても、
すぐに敗戦に次ぐ敗戦で戦線は縮小して首都陥落。(本社陥落)
758既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 04:33:35 ID:dSlTcGgK
>>754
たぶん経験や技術の蓄積システムが社内でないんじゃないのかw
普通の企業ならありえないけど、だから一人優秀なやつが1・2・3と作れば名作シリーズ
になるけど、人が交代したら糞ゲー化するという。
759既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 04:33:36 ID:6OuvaNtp
こんなん出してオワコンとか片腹痛いよな
もう腹も立たんわ
760既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 04:35:43 ID:bWPJpwaX
LOAは体験版は出すけどプレイヤーの意見は無視だからなw
さすがスクエニさんやでw
761既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 04:37:41 ID:1nDGurog
ジェパンニが一晩でやってくれるよ
762既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 04:37:43 ID:WHOtzhRW BE:196573722-2BP(0)
>>735
野村絵のリースなんか見たくねえw
どうせババアくさくなってセルバーアクセ満載だろ
763既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 04:37:57 ID:LO/PSc3X
次はDSのキングダムハーツの在庫ニング祭か
クソゲー押しつけ小売り殺しまくって酷い会社だな和田スクエニは
764既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 04:38:02 ID:HiHB/jhK
不具合内容の告知揉み消してから面白い事あった?
765既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 04:39:03 ID:e0LY3reZ
>>762
野村「武器は鎖…チェーンなんて新しいよね」
766既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 04:39:47 ID:cy+x8z3w
>>745
宇宙版UOみたいで面白いよね
 
経済もFFとはえらい違いで
競売(ただしブツは現地まで取りにいく)もあるし個別に売買契約結ぶことも出来る
世界(というか宇宙w)が広く各地で市場価格がぜんぜん違うので交易商人プレイも出来る
たしか経済学者に3ヶ月ごとにレポート出してもらってるんだったっけ?

 
ただし個別の売買契約するには注意が必要
 
 あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
 『お金を渡して宇宙船を貰う契約を結んだつもりが
  お金を渡して宇宙船も渡す契約だった』
 
みたいな詐欺もあるから契約書はよく読むようにw
767既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 04:40:49 ID:Q+TnWYTG
>>760
何のための体験版なんだか。
768既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 04:42:10 ID:LO/PSc3X
>>767
体験版を出すというポーズだけ
そういうのもパクりだけなんだろうなw
和田ってチョン疑惑あるけど、ガチじゃね
769既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 04:42:42 ID:EKGWBN7h
>>767
売り上げ落とすための体験版
評判も下がってスクエニの価値が安くなったところで中国に売り飛ばすんだよ?
770既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 04:42:53 ID:bzk7pswK
>>760
一貫しててさすがだよな
WDの「ネットの意見は気にするな」教育が行き渡ってる
使う気ないならFBなんぞ求めなきゃいいのに

最近キングダムハーツのCM見るなと思ったら7日発売なのな
あれも予約あんまり入ってないんだっけ
771既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 04:43:06 ID:1nDGurog
>>762
野村絵のアンジェラはちょっとみたい
772既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 04:43:23 ID:bWPJpwaX
>>767
文字通り「体験させてやるよ」の体験版
773既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 04:44:35 ID:ca1lG7Zk
>>771
あ、ちょっとわかるかもw
774既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 04:44:39 ID:6OuvaNtp
十年前くらい
誰がスクウェアとエニックスがこんなことになると予想しただろう

はぁ・・・
775既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 04:45:18 ID:WHOtzhRW BE:1572586548-2BP(0)
>>771
ディシディアの暗闇の雲みたいだぞきっと
776既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 04:45:48 ID:SPW7T2IV
今LoAスレ覗いてきたが想像以上にひでーわ。
FF14本スレ程の絶望感はないんだが、非常に酷似したイライラ感が蔓延しとる。
テンプレのやりとりなんかマジでヒドイ。

スクエニ、本当に何がやりたいんだろうな−。
必死に自傷行為をしてるようにしか見えなくなってきた・・・・
777既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 04:46:34 ID:XzDsi3bf
ちょっと寝てたら、2スレ+500進んでて吹いたw
新規ネタないはずなんだが?
778既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 04:48:18 ID:6OuvaNtp
>>776
どっかのスレのコピペで見たけど
・5年以上勤務してた技術力のある派遣社員を切る
・外注するようになる
・金足らんし無能社員切るのも兼ねてから希望退職者を募る
・が、有能な社員が退職

現在の状況の原因がこんな感じのせいって聞いたけど、なんか本当っぽいな
FF11でよかったよ・・・
779既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 04:49:28 ID:YReDkxtS
ぽいすー
780既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 04:50:06 ID:Q+TnWYTG
ふと思ったけど、ディシディアの続編も黄色信号かもな。
781既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 04:50:08 ID:wq1sf7iB
>>733
他のMMOでもそういう人が居て、礼儀正しいというか、何に怯えてるんだろう?
と思った事があったけど、FFの流儀だったのかw
782既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 04:50:14 ID:OwBD8HDV
もうおまいらがゲーム作ったほうが
いいのができるんじゃないか?
783既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 04:50:25 ID:YReDkxtS
>>776
借金まみれの泥舟だからなー
なりふりかまってられないんだろ
784既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 04:51:46 ID:YReDkxtS
>>782
少なくともボとポを間違えることはないな
785既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 04:51:46 ID:WHOtzhRW BE:884580236-2BP(0)
WDちゃんさあ
14が間違いなく成功なら11をブラウニーあたりにライセンス運営させたらどうよ
もちろん純利益はブラウニーのもので
786既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 04:52:20 ID:SPW7T2IV
147 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/10/05(火) 18:56:01 ID:xc8VMj4V0
>>142>>144
だよなあ・・・
体験版はきっとチームLoAの最後の良心がなした事だったんだろうな

オープンβはきっとFF14チームの最後の良心がなした事だったんだろうな


いっしょすぎる・・・アカン・・・コレはアカン・・・・
787既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 04:52:54 ID:UyXmrN1j
ディシディアといえばシャントットがリストラされてなくてよかった
788既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 04:53:08 ID:wq1sf7iB
>>782
前に2chで3DのMMO作ってた人が居たけど、
途中で消えちゃったなw

789既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 04:53:27 ID:NtTmUUTl
正直13日に割と遊べるMHP3の体験版が出るのに
14日発売のLoAなんか遊ばないだろうw
790既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 04:53:44 ID:K+/H7rU3
>>785
らーめんなう
791既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 04:54:03 ID:TIutHKH+
倒産前のスクエニの投げ売りタイム中!
どんな名作もスタッフが頑張って同じ品質に保ってるよ
会社が有る今の内だよ〜
信者には特別に価格を1,5倍にするサービス付き
収益金はすべて和田の懐に入る予定でーす
792既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 04:54:13 ID:e0LY3reZ
>>774
俺の学校の先生は「競い合うライバルが味方になると大概二人ともダメになる」って危惧してたな
「なんで?」って聞いたら
「敵がどこまで頑張るか解らないから自分を追い込めるんだ」と言ってた

まあ部活動の話ですがね
793既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 04:54:18 ID:2qcHqpGp
■〈いかに売り逃げるか、いかに客から金をだまし取るか。その答えが14だ
794既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 04:54:40 ID:KFNJsVOU
そういや正式サービスでクエストは大量に追加するとか
そんな話あったけど結局どうなったの?
795既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 04:55:19 ID:GyWrYkRq
>>786
なにこの親近感…
796既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 04:55:53 ID:1G80RRlQ
■もとことん堕ちたな
ファイナルファンタジーって、もはやネームバリューだけでラスリベまで行かなくとも糞ゲーだしな
797既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 04:58:23 ID:rWmuvcXe
LOAスレいったらあっちも■葬式ムードだな
もうどっかに■葬式スレとかたってもおかしくないな
798既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 04:59:11 ID:6vX0OAnk
>>748
っていうかなにこれ
そこらにある同人ゲーム?
799既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 05:02:26 ID:bzk7pswK
>>776
今のスレはちょっと不穏な空気だけど普段はかなり和気藹々よ
マルチアクションや■ゲームから
牛丼やお菓子の話まで穏やかにLoA以外の話をするのが通常進行
最近は信者を装った人が定期的に来るからちょっと不穏な感じ
発売まで10日きったゲームのスレなのに、いまだにLoAの話をすると荒れる希有なスレ

ここと同じなのは、最初は期待してたのに裏切られて
心に傷を持ちつつすべてを諦めることもできない居残り組が多いってことかな
800既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 05:03:40 ID:1gVpGlwY
4亀15点以下ばっかワロタ 平均点下がっちゃったじゃないですかー!
801既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 05:04:02 ID:CWGPzgWN
>>786
あれぇ・・・この光景って・・・あれぇ・・・
802既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 05:04:21 ID:BvbrNstn
気が付いたらいつの間にかFF11の本スレを、FF14が追い抜いたんだなw
雑談スレになるのはまだまだ遠いけどな。
803既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 05:05:39 ID:2qcHqpGp
もう駄目だ
作る前に気付けよってレベルだわ
804既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 05:05:55 ID:7LWnkjz/
FFレジェンズは携帯アプリのゲーム
写真のは、モバゲーのエルアークっていう■eのゲームの装備
まあモンクって事で特にネガネガするほどでも・・・いろいろあるから気持ちもわかるがw
805既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 05:06:20 ID:FiAdbjie
>>802
本スレって今存在してたか?
過去のスレ数を抜いたって意味?
806既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 05:06:50 ID:cAeNB3v3
>>748
赤魔道士のデザインは11のに近いな
807既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 05:07:16 ID:I0sNWt9w
LoAスレは牛丼の話とかしてる時はもう厨房の遊び場だったろ
LoA叩きたいだけの奴らが消えて不穏になってる今の姿が本来の姿だと思う
808既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 05:07:19 ID:7LWnkjz/
11のV雑の事だろう・・・本スレじゃないけどね
とはいえ最古のスレになるか
809既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 05:07:37 ID:e0LY3reZ
全盛期のスクウェア伝説

・ソフト3つで150万本は当たり前、3つで180万本も
・発売日初日ミリオンを頻発
・スクウェアにとってのハーフミリオンはFFの作りそこない
・リメイクヒットも日常茶飯事
・一本のゲームを三本に増やす(FC・GB・WS)
・FFで映画
・発売日を発表するだけで相手企業が泣いて謝った、心臓発作を起こす企業も
810既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 05:07:42 ID:Euz7YpTz
もっと、もっともっと こう否定派と肯定派が鬩ぎ合って何時までも
相容れない平行線で永遠と続くと思っていたんだが…
何はどうあれ早すぎるだろう…w
811既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 05:08:28 ID:tGNBISVQ
812既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 05:09:13 ID:Euz7YpTz
>>809
・発売日を発表するだけで相手企業が泣いて謝った、心臓発作を起こす企業も

あったなぁw
FF発売日決定後、かなりの数のソフトが発売延期したり前倒しで発売したり…
813既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 05:09:27 ID:BvbrNstn
>>805
本スレは語弊があったな。一番息の長いスレって事で

【FF11】Ver.Upを報告したり雑談スレ1172【FFXI】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1286240791/
814既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 05:09:35 ID:FiAdbjie
>>808
だよな^^;
まだ存在してたのかびっくりしたわw
815既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 05:09:53 ID:cAeNB3v3
>>800
5〜10のレビューが解禁されててワロスww
816既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 05:10:00 ID:1gVpGlwY
748 名前:既にその名前は使われています :2010/10/06(水) 04:00:08 ID:pM1K+jLz
>>737
夜になると骨とかボギーとか
気候でエレとか

なんか行動にたいしてアクティブになったり

すごいファンタジックな世界観だったよねFF11だけど


本スレにて
涙出てきたwww
817既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 05:10:12 ID:FiAdbjie
>>813
OKOK
818既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 05:11:39 ID:46Pkbi1e
興味自体消えうせて久しぶりに来たけど
FF14まったく良くなってないのかw
819既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 05:12:37 ID:br12QIGY
>>818
実際、経過からプログラム想像して、どうしたらよくなると思う……?
820既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 05:12:39 ID:e0LY3reZ
大丈夫だ、変わりない
821既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 05:13:05 ID:03uXXM5D
>>774
10年くらい前でも開発費が高いハイリスクハイリターンのソフト止めて堅実にソフト作っていけって
投機目的の株屋にすら忠告受けてたの無視でこうなったんだから予想通り
5年くらい前だともうハイスペックマシーンでソフト出すとハイリスクローリターンだからそもそも作るなって
言われても無視
822既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 05:14:10 ID:br12QIGY
>>821
フロムソフトも好きだよなぁ。新ハードに即乗り込むの。絶対効率わるいと思うんだけど。
823既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 05:14:12 ID:kUpfLZWI
40点満点?ではなく10点満点?w
824既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 05:15:53 ID:e0LY3reZ
>>822
「遅かったじゃないか…」って言いたいからじゃね?
825既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 05:15:57 ID:2qcHqpGp
見切り発車だよなぁ
もうちょい作って出してれば歴史的クソゲーの悪評はなかっただろうに
826既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 05:16:10 ID:cAeNB3v3
>>823
4亀のレビューの事なら
100点満点中5〜10点のレビューが解禁になったw
827既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 05:17:03 ID:7LWnkjz/
一番いい14を頼む

フロムといえばACERの修正パッチとっととだせ
828既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 05:17:15 ID:DJRQzevM
>>811
そりゃあるだろ。
FFといえば思い出が詰まったタイトルであり、その思い出ブランドがぎたぎたに汚されたのだから。
FFで感動して泣いた奴だってたくさんいるだろうに。
829既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 05:17:24 ID:DERKOMYR
>>815
どうなるんだwww
830既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 05:17:35 ID:bzk7pswK
>>807
遊び場なのは間違いないw
正直LoAに新しい話題もたいしてないし、話すことなんてないのよ
14ちゃんみたいに次から次へとネタが出てくることがないからね

まあ発売日以降が見物
「さすがに製品版は良くなってるよね?結構遊べるよね?」と
一部の人はまだ希望を持ってる段階だから
小さなスケールでここと似たような感じになると思うよ
831既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 05:17:37 ID:e0LY3reZ
FF5〜FF10のレビューが解禁になったのかとばかり
832既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 05:17:59 ID:SPW7T2IV
今話題になってたらんだむダンジョンとやらをだうんしてみたんだが・・・・なんだこの開始5分以内で既に中毒性が高いんですが・・・
フリーでもこういうのが作れるんだなー。作る人次第って事だけど、なんかすげーわ・・・・
833既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 05:18:12 ID:6vX0OAnk
一個気づいたのはFF14は見かけを重視していながらその見かけも軽視している自己矛盾設計
背景が張りぼてでなんの意味もなしていないのはいうまでもないけど
一番ひどいのは攻撃モーションが途中でキャンセルされること
ど派手なモーションで攻撃を始めても次の攻撃が実行待機してるとその実行タイミングで前のモーションがキャンセルされる
まさに細かいムービースキップを何度も何度も繰り返してて
全体でみるとキャラが一体なにをしてるのか意味不明な状態になる
そしてこうなる原因と致命的な土台の不備にも気がついたよ
834既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 05:19:30 ID:EKGWBN7h
4gamerのむごんの本音出してきたな
<われわれのレビューを出すのはまってくれとは言われたがユーザーレビューを待てとは言われていない^^
835既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 05:19:34 ID:KuorcTX0
4亀レビューの男性評価が38点、女性評価が32点なのに総合評価が39点
オカマに受けているという解釈でよろしいか?
836既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 05:20:21 ID:mONIzYZD
>>832
RPGツクールで作ったゲームだろ?そんなばかな
いくらなんでも贔屓目すぎだろうw
俺もダウンロードしてみよう
837既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 05:20:48 ID:cAeNB3v3
>>835
見逃してあげればいいと思うの
838既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 05:21:24 ID:WHOtzhRW BE:196573722-2BP(0)
>>835
しらねーよw
よろしいかとかニコ厨かよw
839既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 05:22:05 ID:DERKOMYR
ID被ったw

>>835
修正するんじゃないか?w
840既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 05:24:18 ID:6vX0OAnk
FF11でもエフェクト中に着替えるとエフェクトが消えるとかあったけど
すごいゲンナリする仕様の一つだった
8年経って直ってると信じてたがなにも変わってなかった
原因すら突き止めてなかった
本当にがっかりだよスクエニ
841既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 05:24:22 ID:TIutHKH+
14ちゃん
死して屍拾う者無し
842既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 05:25:11 ID:2qcHqpGp
4亀の広告収入減らされようが圧力に動じない姿勢は評価できる
843既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 05:25:14 ID:03uXXM5D
広報さんは点数だけ気にしてるからレビューどうせ読まないんでしょ
と4亀になめられてる
844既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 05:25:17 ID:jiF5Pgrl
4gamerのはグラフ無視でレビューの点数だけ見たら平均26点くらいだろこれ
845既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 05:25:28 ID:MO+ARdok
>>835
レビューは書き手の意思というか偏見もまじるから
一度読んで総合的判断をしたって意思表示。
前からたまにただの平均ではないと書き込みがあった。
846既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 05:25:40 ID:1gVpGlwY
世界設定スレ民だけどNPCとの会話がつまらないのは致命的だなぁ
ウィンダスなんてミッション発行毎にガードの詰め所回るだけでも相当楽しかったし個性的だったんたが
847既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 05:26:43 ID:1G80RRlQ
FFも14か、20越えたらどうすんだよ、何時までも続くとみっともないぞw

ファイナルファンタジー()笑
848既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 05:27:47 ID:+z/iUp6L
4gamerのレビューはもはや意味ないだろ
平均点がユーザーレビューの平均でない時点でお察し
事実10点前後レビューが連発してもなんと平均点+1
このまま平均点だけ4gamer独自の点でupさせて行って
ユーザーレビューは5点10点ばかりなのに、平均点が60-70あるという異様な光景になるだろう
849既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 05:28:45 ID:FiAdbjie
>>847
別にそういう瑣末な部分はどうでもよかったり
850既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 05:28:54 ID:7LWnkjz/
FFならいくらでも続いてもいいさ
ただチャイファンてめーは駄目だ
851既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 05:29:05 ID:Euz7YpTz
グラでひとつ自分的にヤバイと思うのは星汚いこと
ふと夜見上げた空に光る星が「ファミコンかよ」てなくらい汚い
桟橋で船を待つ傍らのんびり釣りでもするか、と思い見上げると星が…
なんか、ほんとミコッテのみに4年かけてたんだろうなぁ
852既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 05:30:15 ID:3Yl+n8rh
>>849
そうでもない。
ブランドのために今回のようなことが起こった。
853既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 05:30:21 ID:br12QIGY
改善方法思いついた。本当にチャイナルファンタジーに改名して、今募集してる日本人スタッフで改めて
FF14を作ればいいんだ。
854既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 05:31:21 ID:CUsWJ4GC
おまえらの言う通りだったぞw
スゲー糞ゲだw
レスポンス悪すぎでイライラが溜まりまくる
グラはともかく内容は素人ゲームプログラムコンテストのレベルだなw
■も何とち狂ってこんな状態で出したんだろ・・・馬鹿だな
855既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 05:32:31 ID:br12QIGY
>>854
金出して買ったの?
856既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 05:32:40 ID:Y9OhqWEn
>>851
昼間の空も汚いよ
雲とかもっと頑張って描けよ…と思ってしまう
857既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 05:33:14 ID:NtTmUUTl
4gamerのレビューの評価点数はレビューの平均点じゃないのは昔からで
別にFF14だからとか関係ないよw
858既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 05:33:15 ID:CUsWJ4GC
>>855
ここ見てたら買わずにはいられなかったぞww
859既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 05:33:49 ID:umyGvTrG
>>854
体験お疲れw
ここに居る大多数はクソゲであるという心構えすらなく、
むしろ期待を持ってスタートしたんだぜ…
860既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 05:34:28 ID:FiAdbjie
>>858
本スレみてにしろよw
861既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 05:34:59 ID:br12QIGY
>>858
こういう層を見越した斬新な販促手法だったのか!!
862既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 05:35:34 ID:s9RuvRcC
じわじわとプレイヤーも増えてるし11と違ってこまめなアップデートもあるし
そろそろネガるのやめたら?
乗り遅れても知らんぞw
863既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 05:35:46 ID:e0LY3reZ
>>861
斬新過ぎるが大丈夫か?
864既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 05:36:15 ID:7LWnkjz/
下手な提灯記事よりはこのスレは購買力があるのやもしれぬw
まあ近年クソゲで有名になると売り上げ増えるからな・・・
865既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 05:36:23 ID:CUsWJ4GC
>>859
期待してる人たちにこれを売りつけちゃいかんなww
WDだっけ?
市ねと言われても仕方ないなw
866既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 05:37:12 ID:cAeNB3v3
>>826
 わ わ
 ろ ろ
 り れ


斬新だな
867既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 05:38:02 ID:1nDGurog
空は汚い汚い言われ続けてるね。星みたときさすがにこれはねーだろとおもったw
868既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 05:39:08 ID:+z/iUp6L
小売りにはもはや同情しない
むしろ勝手に自爆すればいいと思うね
SSが度々貼られてたり、実際自分もこの目でみたが「まだ間に合います!」「残り僅か!」「大好評につき!」
とか嘘にも反吐がでるポップでネット情報に疎い人を騙して買わせてるからな
869既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 05:39:24 ID:Kk+NWKG6
※ 細部が粗いのは中国製ではよくあることです。
870既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 05:40:04 ID:7LWnkjz/
むしろシナの環境汚染の進んだ空はあんな感じとか?w
871既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 05:40:07 ID:1gVpGlwY
こまめなアップデート?
度重なるサーバー復旧作業のことか?
872既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 05:40:16 ID:6vX0OAnk
原因は同期タイミング
FF11も14もボタンを押した瞬間にダメージ計算の全てが終わっていて
モーションも飾りでしかなくなってる
普通はWSや魔法ごとに個性があって
剣が敵に当たった瞬間や魔法が敵に降り注いだその瞬間にダメージ計算があるべき
でもボタンを押した瞬間に計算があるからそれ以後はすっ飛ばしてもなんら影響がない本当の飾りでしかなくなってる
技に個性があれば術後の隙すら個性になるのでモーションも完遂できるはず
それらがあるだけで使い所も考えるようになり戦術の幅も広がる
結局スクエニの唯一の取り柄も技術不足のせいで死んでる
同期取りとあとオブジェクト指向の技術・センスが欠落してる
873既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 05:40:31 ID:CUsWJ4GC
>>862
みんなはベンツだと思って買うんだよ
でも軽だけどねww
874既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 05:41:17 ID:br12QIGY
>>868
「(小売が情弱に売りつけるのが)まだ間に合います!」「(小売りが情弱に売りつけられる期間が)残り僅か!」
「(葬式スレが)大好評につき!」ってことじゃないか?
875既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 05:42:06 ID:zto4HUkk
>>869
いや違うな
× 細部が
○ 細部も
876既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 05:42:18 ID:Euz7YpTz
重度の重金属中毒で目が見えなくなっているという世界なのかもしれない
都合の良い部分は脳内補完で綺麗に見える、どうでもいいところはどうでもいい
そう考えるともしかしたらWHO認証済みだったりするのかもし・・・ねーy
877既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 05:42:37 ID:MO+ARdok
ファミ痛にしろメディアのレビューはもはや信頼がない。
生のユーザー、体験者の声が一番知りたい所なんだが
色眼鏡は既にユーザー側にも浸透しているし、わざわざ書き込む人種となれば
他意が含まれている怪しさが拭えない。
878既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 05:43:05 ID:ITbt9r9X
>>872
ダメージ表示が出てワンテンポ置いてからエフェクト始まるの見ると萎えるよなぁ
879既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 05:43:21 ID:ojU1yFmx
>>872
もういいよ長文で
多分今後似たような長文書いてもレスもらえないだろうから俺がつけてやるよ
もう寝ろ
880既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 05:43:51 ID:CUsWJ4GC
でも確かに長時間ゲームして生活崩壊するようなことはこれで無くなるかもね

30分もやってると何か心に重いものがズーーーーンって溜まってくるからw
881既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 05:46:38 ID:7LWnkjz/
理想は気付くと30分すぎてたってのが一番だがな
882既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 05:47:26 ID:MO+ARdok
>>872
格闘ゲームとかのモーションキャンセルでコンボとか?
あれはあえて考えているから優秀だと思う。
強の技はモーションが多いから隙がある、とかな。そういう感じかな?
883既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 05:47:39 ID:Euz7YpTz
>>877
いや、ここまでアレなのを書くレビューサイトがどのように粉飾するのか
そこに興味があるというか、色々まとめてみたいと思ったり
884既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 05:47:43 ID:CUsWJ4GC
>>877
俺はここのみんなが糞ゲだって言うから始めてみたんだが、

スクェアがこれ出しちゃいかんな

それだけは言える
885既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 05:48:42 ID:CUsWJ4GC
スクウェアねw
886既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 05:50:14 ID:6vX0OAnk
>>882
かいつまんでいうと
他では当たり前にやってることを普通にやってくれ
今の同期の取り方は汎用性がない
887既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 05:51:08 ID:UYfv2bqR
もうffはffcc以外は買うのやめるかな
信頼ガタ落ちだわ
888既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 05:51:14 ID:Lo6IgJ8j
>>809
昔ファミ通のナムコかどっかの広告でFFより前にみたいな事書いてあったな
889既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 05:52:07 ID:w3bDRczC
PK専用(通常装備より強力)の装備があって、有料アイテムかつ耐久度ありなら業者もPKしまくれるんじゃね?
890既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 05:52:22 ID:MO+ARdok
なるほど。個人の評価が確定しつつ賛同者が多い状況で
大手メディアの反応や評価が知りたいってことだね。
レビューの信憑性を判断するいい機会だもの。
891既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 05:52:32 ID:DJRQzevM
ってか正確な長文レビュー消していったら4gameに今度はストレスぶつけるだろ。あそこは検閲はいっててだめだとかネットで広まればネット媒体などすぐに死ぬ。
892既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 05:53:00 ID:OP0Y6qfF
>>872
同意。

ダメージや時間が同じでも、出るまでに時間かかる攻撃と
出た後に時間かかる(隙ができる)攻撃ってだけで個性になるのにな。
893既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 05:54:40 ID:WHOtzhRW BE:2752025287-2BP(0)
>>847
14が文字通り最終幻想だと思うぞ
894既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 05:55:45 ID:SqgqmR60
11のアフォなインフレBAと14のおかげでネトゲから足を洗えました^^^^
もうね、いろんな趣味始めたりで金の消費がマッハwwww
でも、かけた時間や手間はしっかり結果に繋がるから超嬉しいし楽しい。
結局シーフ手出なかった裏とか爆発しろwwww
895既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 05:56:26 ID:br12QIGY
>>889
業者が必須装備として一番買いそうだが。
896既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 05:56:30 ID:cSt/N3FF
PS3版が本当に発売されるとして、
大手に大甘なファミ通ですら、3点とか4点くらいにしてくるだろうよ
実質、点数がつけられない状態だけど、お情けで点数つけてみましたって感じの

それくらいの評価だよ
897既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 05:58:00 ID:CUsWJ4GC
ムービーの前後で流れが切れてしまうことが多々あるね
作り手の脳内では上手く繋がってるんだろうけどw
16歳が作るとよくある感じ
898既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 05:58:55 ID:q4o6xRqq
今普通にログインしてるけど、面白いね。
始まっばかりなのででたらめと言うか気楽。雰囲気もいいしさ。
RPGにおいての基本的なレベル上げの面白さはおさえてある。
クラスはアビリティの付け替えなどで自由さがある。週末とか割りと人がいる。

敢えて言わせて貰うと酷評してる人の多くはゲームが好きで仕方ない人。ヘビーユーザーなんだよ
。悪評は確かにその通りではあるんだけど、適当にやってる場合はそこまで気にはならない。シビアに見られて当然と言えば当然だけどもさ。
比較的ライトユーザーならシンプルに面白いと思えるんじゃないかな。
FF11のヘヴィ化をみてきてゲンなりしてた自分としてはちゃんと楽しめてます。
勿論元FF11ユーザーも多いよ。面白いって言われてるゲームってそもそも面倒なことが多いんだよ。
だから一度気持ちが切れたらやりたくなくなる。そう言う経験が多いに人はお勧めできるかな。逆にやりきっちゃうような極めマニアには物足りないかも。
自分の立ち位置さえ理解できるなら十分に楽しめる。大人が子供用ゲームやっても楽しめないのと一緒。FF14だからって買うんじゃなくてまずこのゲームの趣向を理解してから買うべきかな。
899既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 06:00:00 ID:s9RuvRcC
PS3は必ず発売されるしその時には新鯖も追加されて盛り上がるよ
アマゾンUKでは3/31発売予約でもう締め切ったし。
海外からの評価が高い。
900既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 06:01:04 ID:q4o6xRqq
そもそも、オンライン専用ゲームは評価つけないだろ>ファミ通
901既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 06:01:14 ID:DJRQzevM
葬式スレがもりあがるよ
902既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 06:02:04 ID:M/j4j+77
>>898
今日もお疲れ様です
14を擁護しつつこのスレの住民を叩くという高等テクニックですね
903既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 06:02:53 ID:mi+q98xJ
>>898
どこを縦読みすればいいか教えてくれ。
904既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 06:03:16 ID:br12QIGY
>>898
釣りにしても本気にしても、この長文を書き込む労力に見合う何かって得られるんだろうか。
905既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 06:04:04 ID:/zH448sn
>>898
4時間プレイしたら二日間はプレイできないことにそのうち愕然とするよ
俺はそれですっきり引退できた
906既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 06:04:04 ID:MO+ARdok
>>898
CEとか趣向を理解する為に購入してプレイした人も居ると思うのだが。
そしてその趣向がもはやFFではなく、ゲームですらないとまで言われていると思う。
907既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 06:04:32 ID:cAeNB3v3
>>902
関わったらダメだw
ちょっと遊びでレスしただけでもガチ反応返ってくるぞwww
908既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 06:04:33 ID:ITbt9r9X
>>899
日本の尼で☆1.5なのが北米尼だと☆2.5だから確かに海外の評価は高いといえるな
909既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 06:04:47 ID:bNZBn6br
チャイナルファンタジーって事と尖閣の問題もあって
色々と可哀相だなFF14
910既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 06:05:26 ID:7W07vSyP
ゲーム雑誌で11みたいに14攻略チームが組まれることはあるんだろうか
911既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 06:05:28 ID:Kx3uEonO
>>898

アマゾンの☆5のやつだけどなんで貼ったの?
912既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 06:06:14 ID:7LWnkjz/
そういったシナとの問題含めて、あっちでの展開を考えたWDが糞って事で
913既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 06:10:49 ID:MO+ARdok
あっちでの展開は考えなくてはならない、必須問題でしょう。
MMO後進国と言われ、市場も縮小の日本と比べたら
どっちがより採算があって将来があるか。
ま、その海外での評価も同じようなものだったけどね。
914既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 06:13:04 ID:br12QIGY
あっちに進出するのが前提で、仮にシナのノウハウあるところに委託したとしてさえ、じゃぁ素直に本気で
作るかって話だよな。そこから見えてない時点で終わってる。
915既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 06:13:05 ID:EcQGtDJ7
6日プレイして気づいたんだ…
これ本当に有料βなんだって
916既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 06:13:49 ID:UiS4C7aO
>>898
タナP乙
917既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 06:14:26 ID:br12QIGY
>>915
ちなみにFBはありません。
918既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 06:16:36 ID:PpEGqoc3
>>887
残念ながらFFCCもベアラーで氏んだ

ただ、今度出るチョコボレーシング3DSが
何を考えたのかアクション風味になってて妙にFFCC臭がしてる
919既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 06:18:10 ID:/WKeNt1Q
少なくともどのレビューも開発が一番プッシュしてるグラはいいってなってるし、
彼らは最初からこういう評価を望んでいたんだしめでたいことだ
920既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 06:19:03 ID:m/4Huiw7
「おお、海岸を見つけた!」と11で伝えてきたフレに(11はチャット用に同時プレイ)
SS見せてといったら掲示板(公式日記)にSSだけでもうpするのは嫌なんだと。
ネットやチャットが必須みたいな人種と一緒にされるのが嫌だとか
そもそもお前は云々みたいに言い出して半ばケンカになった。

あんだよ普通に「面倒だからやだ」でいいのに何理由こねくりまわしてんだよ。
本人いわく「ヌルゲーに慣れた人には楽しめない」ゲームを
楽しんでるはずなのにやたらイライラをぶつけてくるのは勘弁してくれ。
921既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 06:25:01 ID:ci/SY7ev
PCの必要スペックを考えたら
「FF14はライトユーザー向け」だなんて口が裂けても言えないはずだよな
922既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 06:25:07 ID:7LWnkjz/
そのイライラを俺らにぶつけるのはかんべn・・・まあ聞いてやろう^^

>おお、海岸を見つけた!
これはネットやチャットが必須みたいな人種には当たらないのかねw
923既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 06:25:44 ID:i45+z/Be
本スレがすでに不満爆発会場と化しているんだがwwww
924既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 06:28:11 ID:aswOv0mO
たとえそれが仕事だったとしても、
>>898みたいな嘘八百を平気で言える神経が信じられない。
925既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 06:29:12 ID:MO+ARdok
ああ、葬式前はギャ−ギャ−するんだよ
926既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 06:30:56 ID:m/4Huiw7
>>922
あとは「弓職人いなくて困るなー」みたいな(チラッ)ぽい台詞が多い。
同じグリダニアでゲームを始めて欲しいらしいよ。
でもPC買ってまで付き合う気が起こらないんだよね…
927既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 06:33:27 ID:Fbant+bu
>>898
>>921
ライトユーザーが必要スペックを満たせるはずないなwwww 
928既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 06:35:03 ID:ALe320Gb
>>926
矢弾自作できないと14で弓使うのは無理www
とはっきりと伝えてあげるべき。
929既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 06:36:40 ID:PESQFrNt
FF11のPC版の必要スペは当時の基準では高かったの?それとも普通?
930既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 06:37:10 ID:MO+ARdok
>>926
ツンデレと思え。
尽くして尽くして信頼を得た所で裏切れ。
飼い犬に噛まれるとはこのことだなwとか言って突然消えろ。

冗談はおいて、PC買えないから、で十分に断れるだろw
自分で「面倒だから」でいい、と言ってるし。
931既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 06:39:46 ID:o0BZNSIz
あーニュース見てるとイライラする
子育て支援って何だ?自分の収入見て子供作ったらやばいとか思わんの?
そういうバカは子供作らなくていいのに・・・そんな自業自得の奴を助けてどうするんだ
932既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 06:39:49 ID:PQ0a+vR8
>>929
LOWでもかなり贅沢なスペックを要求したし、
HIは事実上当時動かせるPCはなかったんじゃないか。
933既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 06:40:02 ID:0PYIqp5H
>>926
誘ってるんだよw

11でベンチ(H)5000いくPCなら出来るからやればいいw





オレならそいつBL入れて相手にしないけどなw

934既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 06:40:42 ID:h+FqtYWB
>>929
普通かちょっと高いくらいだった気がする
935既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 06:42:37 ID:0TEtb/+Q
>>929
普通くらい
936既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 06:43:09 ID:p4mKnipv
FF11はやり始めたのがジラートが出てすぐだったんだけど、その当時の
ソフマップ牛丼並盛で普通にプレイできたよ。
937既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 06:43:56 ID:PESQFrNt
>931
そういえば某大前研一も入社試験に落ちまくるような能無しを救済するのに金使う必要なんかない、ってなこと言ってたよ。
938既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 06:44:20 ID:h+FqtYWB
すまん、よく考えたら自分がPCに移行したのは
結構後からだったから>>932が正しい気がしてきた
939既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 06:44:59 ID:RM4ZE537
FF11のイメージは、どっちかというとPC性能よりは、
PT必須で云々みたいな意見が多かった希ガス。
940既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 06:45:32 ID:PQ0a+vR8
そんなことはない。HIで「とてとて」がでるPCはなかった
941既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 06:45:46 ID:r1DS3I53
>>929
当時のミドルレンジクラス(GeForce4MX)ではマトモに動かなかったから高い方だと思う。
942既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 06:51:03 ID:O7PkNv5A
当時の要求スペックとしてはかなり高かった。

しかしFF11の当初の不満って、PT必須やジョブ差云々ばっかだったな
というかずっとこれだった気がする、ジョブに関しては今もか

FF14はこういう不満が出る段階にすら全く達してないんだよな・・・
死産レベル
943既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 06:51:06 ID:7XxhM8Sr
ゲームの事をある程度分かってる俺らには和田のやり方でスクエニがスカスカになってくのがよく分かるが、まったく違う分野だと分からんだろうな。怖いね。
944既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 06:51:26 ID:jZZsgveU
主なグループ会社 株式会社タイトー
(北米)SQUARE ENIX, INC.
(欧州)SQUARE ENIX LTD.
(欧州)EIDOS LTD.
(中国)史克威尓艾尼克斯(中国)互動科技有限公司
http://job.rikunabi.com/2011/company/top/r998700054/

もう中国に会社もあるんだねーw
945既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 06:52:08 ID:4fKsK3aW
あすろんFX-53とラデ9700で7000オーバーだったかな?ちと忘れた
946既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 06:54:06 ID:WClAC25e
GeForceTi4200が大活躍してた頃だっけ?あの頃のNVIDIAは良かったな…
947既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 06:54:07 ID:Pv1Xwozc
500億ぐらいで買った会社だっけか?
948既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 06:54:19 ID:PQ0a+vR8
FF11は低解像度モードと高解像度モードがあり、
高解像度モードでスムーズに動くPCは発売当時そもそも存在しなかった。

低解像度モードでも、当時すでに多くの人が持っているレベルのPCでは動かすのにかなり無理があり、
スムーズにプレイをしたければ買い換える必要があった。

高解像度モードで普通に動くスペックのPCがハイエンドではなく普及帯になったのは
発売後数年後のはず。
949既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 06:55:45 ID:AIMS23Qj
FFオンラインってファンは望んでないんだと思う
オフゲーは13ですら180万本売れた
14は5万
FFのタイトル外したほうがいいと思う
950既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 06:56:05 ID:cAeNB3v3
>>931
子供手当てとかだって貰った金を子供のために使う訳でも貯金する訳でもなく
親が自分の娯楽とか飲み代とかのために使ったりするからなwww
遠回しに子供のためになってる事もあるかもしれんが本来の目的とは違うし…

イライラ限界になる前にニュースを見るのをやめるのをオススメする
951既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 06:56:49 ID:br12QIGY
>>949
そういう問題でもないと思う。要求するスペックはやたら高く、且つゲームとして成立しているかがあやしいレベルだし。
952既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 06:58:11 ID:23UZDmJh
PS3なら売れてたと思うよ。
PCゲームだとやっぱ敬遠するでしょう。
順番間違えたな■。
953既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 06:59:06 ID:br12QIGY
>>952
ほんと、β系なしでPS3で発売してたらミリオン行っててもおかしくないよな。
954既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 06:59:34 ID:cAeNB3v3
>>949
オンラインサービスは課金システムで継続してる限り稼ぎが出る
大型タイトル発売してない間も安定して稼げるから美味しいんだよ
課金するユーザーが一定以上居る限りね
955既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 06:59:44 ID:Pv1Xwozc
ネットの評判を軽視してたんじゃね?
956既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 06:59:48 ID:1q6XBKoJ
それってより情弱を騙せるってだけの話じゃんwww後ろ向きすぎるwww
957既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 06:59:58 ID:QFIsdEn5
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/NVIDIA_GeForce#.E6.AD.B4.E4.BB.A3.E3.81.AE.E8.A3.BD.E5.93.81
>人気オンラインゲーム (MMORPG)、ファイナルファンタジーXIをプレイするために、手頃な価格ながら十分な性能を有していたローエンド製品 GeForce4 Ti 4200 に人気が集中した。

ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20020914/etc_fanlessti42.html
> 実売価格は23,750円〜24,799円(詳細は「今週見つけた新製品」参照のこと)。ビデオメモリはDDRタイプを128MB搭載している。


結構高かったようだ
958既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 07:00:48 ID:e0LY3reZ
マグネロボ 課金
959既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 07:01:17 ID:PESQFrNt
答えてくれた人たちトンクスね。

>950
子供手当てで親はパチンコ子供は車で熱中症死、のスーパーコンボが炸裂しても俺は驚かないね。
960既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 07:01:47 ID:+BNYkRFT
有料βワロタwww
961既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 07:02:32 ID:umyGvTrG
でも国産MMO(笑)みたいに思ってる洋MMO好きでもFF14の存在はほとんどの人が知ってたわけで、
それこそWoW並みの良作であったなら大量のユーザーを獲得できるチャンスは十二分にあったと思うよ。
962既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 07:02:35 ID:r1DS3I53
>>955
人の話を聞かないのは証券屋の悪い癖だし。
963既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 07:03:35 ID:RM4ZE537
ネットの評判とかアンチの意見ってよりも、
普通に自分でFF14プレイすれば、どこもかしこもおかしいって気づくだろw
964既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 07:03:48 ID:+uxVk4mM
課金奴隷デバッガーの意見を募集しても、修正する能力が無いんじゃ
WDもびっくりだよなw

必要なのは安価なデバッガーではなく、問題解決をするクリエイターの方だったとw
965既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 07:05:18 ID:M63153K9
本当にこの業界にはいらない存在ですね^^;
966既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 07:05:52 ID:L9cuQDUI
いきなりPS3で出して爆死したらもう後がないだろ
まずはPCで様子見、■eにしても酷い出来だという自覚はあるからな

目論見としては問題解決してフィードバック、PS3版の頃にはまともにする
つもりだったんだろうが、あまりに根元から酷すぎた、ここは計算外だろうな
967既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 07:06:19 ID:r1DS3I53
>>964
そもそも設計したヤツと組んだヤツ本人がいないと修正は難しいけど
とっくに期間満了で首切ってるだろうからどうしようもないと思う。

証券屋の鉄則として一回切った人間は二度と再雇用しないし。
968既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 07:07:17 ID:1q6XBKoJ
現場がまっとうなこといっても経営陣をはじめとした指揮官が意見を受け入れなかったと思うよ
株価がー決算がーってカネ勘定のことばかり考えているはずだし
969既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 07:08:04 ID:M63153K9
自分がプログラマで、首切られるのわかってるなら、あえて難しい内容にしておくなwwww

ざまーみろ^^的な
970既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 07:08:40 ID:iZYjSsMj
おはスタのゲーム売り上げランキングに入らないなwwww
971既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 07:09:09 ID:XW9gHRDc
スクエニがこんなみっともないことするなんて
10数年前には考えられなかったな
972既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 07:09:11 ID:br12QIGY
>>966
せめてPS3でまともに動くように組んでおけば、PCはわりと問題(動作的には)なかったんじゃないか?
973既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 07:10:24 ID:r1DS3I53
>>972
てかPS3版先行→PC移植が普通の流れだろうしね。FF11もPS2→PCだし。
974既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 07:10:34 ID:+uxVk4mM
>>967
それに、引継ぎと言う概念がゲーム業界には無いかもしれないんだよねw

解りやすくした資料も残さない、あるのはソースだけ、下手したらMakeに説明が必要で
後任が簡単には出来ないかもwってレベルでの退社もありうるw
975既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 07:10:54 ID:uh2BzCdN
和田に代わってから優秀な社員はみな独立しちゃったからね
自業自得ともいえる
976既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 07:11:13 ID:PQ0a+vR8
実際、ほんとうに面白いゲームだったら、要求スペックなんて関係ないと思うよ。
俺はノートPCに非公式のドライバを入れて無理に動かしてたし。

公式ドライバだとチェックではねられる。なにかの機能がハードウェアで
サポートされてなくてソフトウェアサポートだったから。
非公式ドライバはホントはソフトウェアサポートなのに、
ハードウェアサポートですと偽るので動く。
977既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 07:11:15 ID:cAeNB3v3
次スレ立ててきますよっと
978既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 07:11:51 ID:w3bDRczC
■e内部の人間で内情を暴露してくれる人はおらんものか。
もちろん契約書で雁字搦めにされてるだろうが、せめてどんな空気になっているのかとかさ。
979既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 07:12:11 ID:m/4Huiw7
>>930
いや「まだPC買う予定ない」って断り済みなんだよ…
2年前に買ったノートじゃ11はできても14はベンチすら起動しなかったし。
あっちでフレンドとか作れていないんだろうかなー

>>931
金に困らず子供を作るのにふさわしい人がどんどん作ってくれりゃ日本も安泰なのにね。

子供手当てがゼニじゃなくて保育園を確実に確保とか
医療費無料の年齢引き上げとかだったらいいのにというのはすごく同意。
子育て支援自体はあってしかるべきだとは思うけど、直接的な金銭じゃないものでやって欲しいと思う。
子供が3人以上いるところは町営住宅を半額で貸してやるとか… どうかねえ
980既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 07:12:26 ID:Od0x3Mmt
β版までで出てた不具合等まったく放置プレイして発売したあたりで
元証券屋らしく、「決算間に合えばいいんだよ」程度の考えしかないんだろな、あのバカ社長
981既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 07:12:32 ID:5FCpfE3C
要求スペックは廃ゲーマー向け
ゲーム内容はライトユーザー向け
982既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 07:13:00 ID:PQ0a+vR8
低解像度の中でも最低(320x200ぐらいだったかな)に設定し、
エフェクトも全て無効にしても、カクカクの動きだった。
それでもFF11は楽しかった。
983既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 07:13:49 ID:uh2BzCdN
>>973
でもPCから作ったほうがコストかからないらしいよ
984既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 07:14:17 ID:5FCpfE3C
>>980
ユーザーからしたら、1年後のリリースでも良かったよな
その時はHI5000出せるスペックが今より安くなっている
985既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 07:14:45 ID:r1DS3I53
>>980
元証券屋っていうのは基本的に所属していた証券会社の飼い犬。
表向きは辞めてるけど、実際は社員みたいなモノ。獲物を探す猟犬となる。
986既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 07:14:45 ID:br12QIGY
>>983
見誤るとゲーム機版動かないじゃん。今回、そこにめちゃくちゃ興味がある。
987既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 07:14:57 ID:4BmHWLVk
ここ最近出たソフトとこれからのラインナップ見ても
もう■の関わったソフトを買う事はなさそうだ
海外ソフトのローカライズすら出来ないような企業に用はねえ
988既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 07:15:28 ID:KqISU47s
>>734
日本人限定で超えてるよ
989既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 07:15:28 ID:cAeNB3v3
>>977ですが規制中でした申し訳無い
誰か立てられる人宣言してスレ立て頼み申す
990既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 07:15:58 ID:5FCpfE3C
>>973
WDはオンラインの最大のメリットは「バグを後から潰せること」だと思ってるから
PCを先行させたんじゃね?
991既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 07:16:34 ID:EfSruiFP
>>987
まともなローカライズも出来ずにただの委託企業になりさがってるもんな
992既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 07:16:46 ID:5FCpfE3C
>>989
じゃあ俺が
993既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 07:17:10 ID:8Mb6jBTT
>>982
11を初日からやってたけど、14より楽しかったと断言できるほどの差なんてなかったぞ。
初MMOで舞い上がってただけじゃないのか?
994既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 07:17:13 ID:dmlLiguj
今思えばジャスコもなるべくしてああなったんだろな。
995既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 07:17:26 ID:BkHsHqre
>>981
要求スペックは廃ゲーマー向け
想定プレイ時間はライトユーザー向け
実際のゲーム内容は誰向けでもない
いっそ誰もプレイしないで課金だけして欲しいというのが本音だろう
996既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 07:18:27 ID:uh2BzCdN
>>986
まぁ今の状態じゃPS版作っても動かせないだろうね
997既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 07:19:21 ID:+BNYkRFT
1000なら14爆発
998既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 07:19:44 ID:GzlEeQZh
1000ならお昼はカレー
999既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 07:19:44 ID:m/4Huiw7
1000ならサービス中止
1000既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 07:20:02 ID:CUsWJ4GC
>>986
PS3でこれ動かすには相当見栄え悪くしないとならないだろうな

この内容でグラ悪くしたら暴動起こるでしょw
10011001
  === Area: Live Networkgames@2ch http://kamome.2ch.net/ogame/ ===

      //
    / .人      あ、ぽこたんインできないお!
    /  (__) パカ
   / ∩(____)       このスレッドは1000を超えたお。。。
   / .|( ・∀・)_       もう書けないので、新しいスレッドにインするお!
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪