【FF14】FINAL FANTASY XIV -ONLINE- Part806

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
■重要サイト
┣ 公式サイト http://jp.finalfantasyxiv.com/
┣ βテスターサイト https://dev-jp.ffxiv.com/
┣ 公式チャンネル http://www.youtube.com/finalfantasyxiv/
┣ 公式twitter http://twitter.com/FF_XIV_JP
┣ たなPtwitter http://twitter.com/tanakahiromichi
┣ りえこむtwitter http://twitter.com/riekom_2004
┣ 鯖ステータス http://www.ffxiv-status.com/
┣ nwiki http://www.symphonic-net.com/shk/
┣ ネ実うpろだ(仮) http://minus-k.com/nejitsu/upload.html
┗ したらば(避難所) http://jbbs.livedoor.jp/netgame/543/

■質問スレ
【FF14】FINAL FANTASY XIV -質問スレ-3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1283505162/
■前スレ
【FF14】FINAL FANTASY XIV -ONLINE- Part805
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1283526922/
■関連サイト
 http://twitter.com/tanakarie/
2既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 01:52:41 ID:vhUde7ZE
ラグラグオンライン
3既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 01:52:44 ID:KKmTHFPO
4既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 01:52:47 ID:bMvLRW22
>>1
乙です
5既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 01:52:47 ID:MM2F6CEy
2ゲット≡≡≡ 〜⊂⌒∠(*゚ー゚)ゝつズサー♪
6既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 01:52:59 ID:oo95mDOU

鯖の特徴

Cornelia:コーネリア  FF1 ニュー速 アニメ板
Kashuan:カシュオーン FF2 FF11未経験者
Gysahl:ギサール    FF3 リーマン
Mysidia:ミシディア   FF4 ニコニコ mixi twitter ※日本人(カオス)
Istory: イストリー    FF5 VIP
Figaro:フィガロ     FF6 ふたば(img) ※日本人(2番手好き)
Wutai:ウータイ     FF7 ゲハ速 ピアキャス
Trabia:トラビア     FF8 乗り遅れたリーマン・一般人
Lindblum:リンドブルム FF9 4chan(外人) ふたば(may) 世界設定を語るスレ 旅団七龍
Besaid:ビサイド     FF10
Selbina:セルビナ    FF11 ネ実 ※日本人(効率厨)
Rabanastreラバナスタ FF12 移民 FF11未経験者
Bodhum  
Melmond 
Palamecia
7既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 01:53:04 ID:4DNWa9sC
これ解像度とか変えられないの?
8既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 01:53:08 ID:ljka+hCG
1乙 俺的テンプレ
スクウェア・エニックス サポートセンター
http://support.jp.square-enix.com/main.php?id=901&la=0
ファイナルファンタジーXIV βテスター応募サイト
http://entry.ffxiv.com/
スクウェア・エニックス アカウント管理システム
https://secure.square-enix.com/
FINAL FANTASY XIV Beta Test Site
https://dev-jp.ffxiv.com/
クライアントソフトウェアのインストーラーのダウンロード
http://wdl.square-enix.com/ffxiv/download/ffxivsetup.exe
eLeMeN
http://www5.plala.or.jp/SQR/ff14/index.html
the Hunter
http://www.thehunter.com/pub/
Pocky Board ver2
http://pocky.jp/enjoy2/pockyboard/main_ver2.html
9既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 01:53:31 ID:PyPrUzZk
>>1
おせーんだよ
乙かれ様
10既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 01:53:36 ID:99xZxMMj
思ったより面白い
11既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 01:53:37 ID:+Cqtsrj2
現在装備してる装備品のいづれかが壊れそうってなんやねん
ハッキリ教えろよ
もっさりUI開くたくねぇんぢゃボケカス
12既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 01:53:44 ID:5G4H35N2
13既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 01:54:06 ID:nY1lke93
ララ子たんの同人誌が出るのは時期的にいつごろなの?
14既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 01:54:06 ID:5hcYUnf0
普通に面白い
15既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 01:54:10 ID:QGpj+E19
ラグでマーモットのサマソが溜め無しで来ると死ねるんだけど・・・
16既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 01:54:14 ID:eSpn9Iuq
ラット3匹クエスト終わったら次はなにすればいいんだ・・・?
17既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 01:54:32 ID:E1xG6GDb
ミシディアに第三希望の名前
フィガロに第一希望の名前
セルビナに第二希望の名前

がそれぞれ通ったんだが、製品版悩むな・・・
18既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 01:54:36 ID:vhUde7ZE
βサイト重すぎてつながらなーい
19既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 01:54:43 ID:99xZxMMj
>>16
アンインストール
20既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 01:54:47 ID:YhHopN94
FF11よりも国の国民?の生活感がまったくない
外にでてマウラとかの中間村みたいなものはあるのかな?
まだ遠くへ行ったことないんでわからん
21既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 01:54:49 ID:nQaWCfDg
22既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 01:54:55 ID:FwljbSE6
仕事PCや金扱うPCで14するなよ、移民共

ワンタイムパスなけりゃ今時パスワードやら盗むのは簡単だぞ
ノーガードPCとかダメ絶対!!
23既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 01:54:56 ID:/iKa6RuO

http://minus-k.com/nejitsu/loader/up62029.jpg
グラ売りにしていて地形コピペはさすがにないわ
24既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 01:55:10 ID:Rw/bbNvy
気づいたら1日で15時間もプレイしてた
25既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 01:55:12 ID:ZJ/5tTkA
普通に面白い神ゲー
26既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 01:55:23 ID:1zJPK13v
UIはほんと糞だよなー
こればっかりは擁護のしようがなく完膚なきまでに糞
27既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 01:55:44 ID:v5KbVqKG
今帰宅
BA落ちねーww
28既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 01:55:45 ID:jLcn4D2c
ミコッテ大杉
種族分布を考えろ
29既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 01:55:53 ID:ljka+hCG
インナーの劣化、絶対開発の頭から抜けてる。
30既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 01:55:58 ID:F0MSqC6J
UIや、システム面でのもっさりが改善されればもっとよくなるな。
ボリュームもあんまりないしどうしたものか。
クエが一日8個までも少ない。あんまりプレイさせないための配慮かしらんが
31既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 01:56:03 ID:qg4AbeQB
銃ってモーションも用意されてて、一般MOBキャラですら使ってるのに、プレイヤーが使えないのはどういう事。
32既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 01:56:05 ID:KKmTHFPO
>>24
なんだかんだいって疲労度きてないよな
緩和中?
33既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 01:56:05 ID:DjdOCVay
http://aug.2chan.net/may/b/src/1283529958973.jpg
どこか似たような地形多し
34既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 01:56:18 ID:1Lqfbzvl
TIPS:
なんでもメニューを一回確認。!でたらメニューを開け

TIPS:わからなくなったらジャーナル確認。ジャーナルとパルシ語でかいてあるが様はクエストのことである
35既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 01:56:25 ID:gDvplVz1
鯖の特徴

Cornelia:コーネリア  FF1 ニュー速 アニメ板
Kashuan:カシュオーン FF2 FF11未経験者
Gysahl:ギサール    FF3 リーマン
Mysidia:ミシディア   FF4 ニコニコ mixi twitter ※日本人(カオス)
Istory: イストリー    FF5 VIP
Figaro:フィガロ     FF6 ふたば(img) ※日本人(2番手好き)
Wutai:ウータイ     FF7 ゲハ速 ピアキャス
Trabia:トラビア     FF8 乗り遅れたリーマン・一般人
Lindblum:リンドブルム FF9 4chan(外人) ふたば(may) 世界設定を語るスレ 旅団七龍
Besaid:ビサイド     FF10
Selbina:セルビナ    FF11 ネ実 ※日本人(効率厨)
Rabanastreラバナスタ FF12 移民 FF11未経験者
Bodhum         FF13 
Melmond         FF1 まったり
Palamecia        FF2
36既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 01:56:29 ID:QYBMfR/h
セルビナのグリダニアで日本人LSくれー
37既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 01:56:47 ID:5hcYUnf0
>>23
これ同じ場所でしょ?

>>20
なんか動いてるNPCが少ないからかな?
38既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 01:57:01 ID:/ke26Qzi
ミコッテでやらないから、ミコッテ多すぎでもいい
39既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 01:57:11 ID:/iKa6RuO
>>37
右上のミニマップ
40既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 01:57:20 ID:XZ79pErP
日本語入力にできないんだが、どっか設定あんの?
win7でATOK使ってるんだが
41既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 01:57:27 ID:UfKxbuwd
>>33
ぱっと見スカルバレーから違いわからんw
42既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 01:57:39 ID:ljka+hCG
不定期Joshin CE在庫
09/02 85→86→75→60
09/03 →8→57→45→17→101→167→125
09/04 →107
43既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 01:57:39 ID:n30lLwXj
クライアント初めて落ちた
0xc0000005てこの時期NULLアクセス落ちとかないは・・・
44既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 01:57:49 ID:Rw/bbNvy
そういや疲労度溜まらないな
45既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 01:57:52 ID:YqZ0tbl4
オープンβ中はシコッテでザーメンいっぱいだすんだ^^
46既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 01:57:52 ID:vXhLWENG
装備10箇所以上あんのに全部耐久管理すんのめんどすぎ・・・
しかも壊れるのはえぇ
47既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 01:57:57 ID:A3nO050n
まずマウスの挙動をなんとかしろ。
その後糞UIの複数ウインドウ開けないのを修正して、ウインドウ設計も複数前提に作り替えろ。
その上で各ウインドウのサイズや透過率を自由に設定できるようにしろ。
ショートカットは開くだけじゃなくウインドウ開閉できるようにしろ。
アイテム詳細はポップアップ方式、無駄に詳細開かせるな。
ステの効果や各メニューなんかにも簡易説明がポップアップするようにしろ。
次にメニューの項目を見なおせ、所持ギルドリーヴも参照できないとか何の冗談だ。
それが終わったら商店、商店ウインドウとアイテムウインドウを同時に開くようにして、
D&Dなりクリックなりでスムーズな売買を可能にしろ。
終わったらミニマップ。ズーム&望遠できるようにして大マップ上のギルド名、商店名をミニマップにも表示。
各NPCのマーカーを商店NPC、クエストNPC、一般NPC、トークンNPC等、色で分類しろ。

------------- ここまで修正してようやくチョンゲUIレベル ---------------------

コンテンツ不足だの戦闘バランスだの騒ぐのはその後。
48既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 01:58:00 ID:DjdOCVay
疲労度は、ほとんど分からないほど緩和されてね?
これ事実上の廃止なんじゃないか
49既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 01:58:01 ID:qcpn3SMU
予想通りスカイツリーとやらと同じで戦艦大和だったわ

日本人が作るものって結局こういう形にしかならないんだな

まあ実態は完全少数固定のMOだから
そういう人達からしたら評価は高くなるだろう
50既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 01:58:01 ID:k0JUvQxk
フィールドも町も通路マップばっかだな、広場が少ない。
51既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 01:58:21 ID:5hcYUnf0
>>39
ばっばかな・・・
52既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 01:58:41 ID:n30lLwXj
>>47
マウス操作はFF11なみに捨てればいいと思うよ
53既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 01:58:42 ID:ljka+hCG
>>40
Alt+半角/全角で出来ない?
54既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 01:58:43 ID:1hc3Cu6v
ウルダハの修理NPCってどこにいる?
elemenに6-6にいるって書いてあったがそれらしいのがいない
55既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 01:58:46 ID:bgaQP1li
一番人口多いはずのヒューム?なんか比じゃないくらいミコッテ多いww
10人居たら7人はミコッテじゃないかw
56既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 01:58:46 ID:/ke26Qzi
疲労度調整はいったのかwww歓喜なんだが
57既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 01:58:48 ID:wLirRBo+
>>40
alt+半角でも無理かな?
58既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 01:58:51 ID:MrsCEllQ
>>40
ひらがな」/カタカナキーを押す。
間違って英数キーを押したなら、もう一度押す。
59既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 01:58:54 ID:AdOn0qtl
>>33
慣れてくると風景で違いが分かるんだけどなw
60既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 01:59:16 ID:UfKxbuwd
>>48
製品版<そんなものはなかったっ(キリッ
61既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 01:59:18 ID:zYFN6KRM
oβから始めた雑魚も色々言いたいことあるだろうから書いてくれればFBに投稿してくるよ
62既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 01:59:25 ID:p0riUZ9w
なんとなく面白い
63既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 01:59:29 ID:X7rDnpmV
手抜きマップがばれたなwww
開発相当手抜きしてるぞこれ
64既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 01:59:32 ID:MrsCEllQ
もしかしたら、ATOKの設定次第で違うかもしれない。
間違ってたら、ゴメン。
65既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 01:59:32 ID:F+QJ7/DD
わからないシステムがいっぱいなんだがあの装備の劣化とかどこが劣化してるかわからないし
消耗どれくらいで簡易修理してくれるのかもわからないし
ギルドリーブについても詳しくわからないし
わからないことだらけなんだが、もし説明書いてあって見てなかったらスマン
66既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 01:59:34 ID:ZJ/5tTkA
Cell Regzaといい最近戦艦大和多すぎ。日本オワタwww
67既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 01:59:42 ID:3PuP9alV
新しく作る人は鯖どこにした?
68既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 01:59:45 ID:YSUJTMye
わたくしの4時間の成果でございます。人間同じことをずっとやってると限界を超えられるんだな
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up64793.png エレメス
69既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 01:59:48 ID:rFMctt3x
>>23
リムサはわかりやすいね

ウルダハはコピペ対象が大木だからか、露骨には感じないなぁ、と思ってたら
全く同じ形の洞窟が…
70既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 01:59:50 ID:FwljbSE6
>>30
UI>これから担当者雇う、αから改善FBずっと出てる
もっさり>通信監視かけてるから余り改善は望めない、αからずっと(ry
リーブ>βになって2日更新性になった、なぜ変更されたかは恐らく多人数でリーブするとエリアが落ちるから(β2でも落ちた
クエ>メインクエ、ジョブクエあるけどoβではほぼ未実装
71既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 01:59:59 ID:ytNcCrdo
これ敵を攻撃するのが実行出来なくなって殺されるんだがなんなんだこれは
72既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:00:06 ID:5G4H35N2
ヒューランとミコッテの種族説明に修正はいるな
73既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:00:09 ID:/iKa6RuO
>>68
ごめん無難すぎて…
74既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:00:25 ID:Rw/bbNvy
FF14をマウスでプレイするとか拷問だろ
75既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:00:27 ID:HP6nqe9o
◆◆ コントローラー設定・解像度変更・画質変更等は、 .◆◆
◆◆ 「ゲーム終了後に」FFXIVインストールフォルダ内の ◆◆
◆◆ 「ffxivconfig.exe」をクリックしてユーティリティ起動  ◆◆
76既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:00:28 ID:poXwXiuh
そういや今までずっとあって当たり前のものだと思って無いという発想がなかったんだけど
なんでワンボタンで手持ちの武器を切り替えられるショートカットキーが無いんだ…?
戦闘用と生産職兼用できるのにその機能がないっていう考えが理解出来ない
77既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:00:30 ID:X+gho2T6
>>30
配慮という名の時間稼ぎ
78既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:00:32 ID:YhHopN94
いろいろとFBしたいけど もう無理なんだろうな・・・
癌が転移しまくりでどこから手をつけていいのかもわからない状態
下手に手をだすとそれが起爆剤になっていくえ不明 に
もう出来るのは延命措置だけ

生まれてきてもないに延命措置とは
79既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:00:37 ID:xv7ObOdV
ギルドリーブって受付から申し込んで、さらにダイヤモンドみてーなものから申し込むとか
めんどくせーwwwwwww
80既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:00:49 ID:5hcYUnf0
>>68
ヤンデレ?
81既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:01:01 ID:5KIbmuVk
>>68
左がゾンビに見える
82既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:01:12 ID:bh2cY/Lh
>>20
都市の居住区は冒険者侵入禁止エリアだからなw
83既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:01:34 ID:IDlTiUHr
おいあの
セルビナ鯖ウルダハですがLSください…
84既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:01:39 ID:1Lqfbzvl
TIPS:
リーヴは最大8個までもてるがメンテはさむと
クリア済み分は交換できて新しいリーヴを受けられる

TIPS:
修理NPCは3国共通で街マップの赤い点がある場所の商店街の間に
ぽつんとすみっこにたっている。ただし全て50%までしか
回復してくれない@有料 材料は必要なし
85既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:01:40 ID:r+HRMuyx
このミコッテの多さは自分のまわりで
「常時禿げガル祭りーシコッテ版」が起こってるようなもんだからな。さすがに目の毒。
世界観破壊の拷問に近い。ミコッテってマイノリティ設定だったはずなんだぜ・・・。
86既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:01:40 ID:eSpn9Iuq
>>19
それでもかまわんけどw
87既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:01:42 ID:YqZ0tbl4
>>68
なかなかやるね
88既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:01:54 ID:uQCsj+AN
ふざけんなテスターサイトのIDと名前違ぇ
89既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:01:55 ID:KKmTHFPO
>>54
クイックサンドを北からでたところにいる
90既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:02:04 ID:yMwWY7Hc
釣りとかもゲージを360度ぐらいにして難易度上げて
その分釣った時の経験値上げればいいのにな
今だとまず中央反応無ければ左右どっちかで作業にしかなってないわ
91既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:02:09 ID:R/hkCs9L
まだマウスメインで操作している男の人ってw
92既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:02:09 ID:T952RrqQ
>>48
cβ3の疲労度は途中で実装されてからすぐ出たんじゃなくて
ずっと累積されていたのがメンテ後にでたんじゃないの
93既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:02:12 ID:zYFN6KRM
>>83
リーヴ受けるとこの前とかエーテライト付近でsayすりゃいいじゃん
94既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:02:13 ID:AdOn0qtl
>>76
マクロ組め。ついでにアクションも一緒にセットするようにしろ。
95既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:02:19 ID:Qm86br2V
ウータイ鯖今かなりラグいな
96既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:02:20 ID:lcdzzkmq
>>23
クルザスをあちこち散策しててまたコピペ地形発見
立ち位置がずれちゃってちょっと分かり難いかもしれないけどコピペと考えていいようなほぼ同じ地形

ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up64794.jpg
97既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:02:34 ID:yW4jxx/j
姓までいれろとか考えるのめんどくせーぞ
98既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:02:50 ID:R2QDNzK2
シャーレアンってまだ行けない仕様なのか?
モドゥーナとイシュガルド散策したが道らしきもの無いが
99既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:02:51 ID:2c4r90BO
FF14の地形がほとんどコピペ使い回しだったことが判明!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1283533333/
100既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:02:59 ID:OL4WOEeQ
突発クエみたいのがあんのね。
なんか、討伐作戦が何たらってNPCが出現しおった。
101既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:03:07 ID:/iKa6RuO
14は11と違って国に所属するって形じゃないからかね
冒険者は冒険者同士、冒険者向けのエリアでって感じ
102既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:03:08 ID:IP3LRYxl
エラーも無に蔵が完全に強制終了しちゃうんだけど
おまいらも経験あるよな?
103既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:03:11 ID:9VkvR3uU
>>66
えーX1普通に良いじゃん
価格以外は
104既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:03:18 ID:UfKxbuwd
>>91
それブリ鯖でシャウトしてみて^^
105既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:03:34 ID:zuZ6kWlb
>>68
すげーおばんくさいです;;;;
106既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:03:36 ID:60IsNdkz
俺もそうなった。
エラーコードくらい吐こうぜ
107既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:03:36 ID:aw3iT2kg
>>83
チョコボ屋横でおいすー^^してくれ
108既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:03:41 ID:p8inpIco
フィガロっていうとこには行けないのかな
109既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:03:50 ID:Kt+9kGWg
ていうかなんだかんだでグラは綺麗だな

これPS3で再現するの無理じゃねw
110 [―{}@{}@{}-] 既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:03:53 ID:Nozdg7MZ
カメラをある程度近づけると一人称視点になるのどうにかならないのか?
ミコッテの顔アップにしてぶっかけるという俺の夢を叶えさせてくれ
他人のミコッテとか死んでも嫌だ
111既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:03:56 ID:5KIbmuVk
>>23 >>33 >>96
こ れ は ひ ど い
112既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:03:58 ID:4ZKRJzWn
いつの間にかネ実鯖が11になっててワロタ
113既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:03:59 ID:X7rDnpmV
問い合わせでマップコピペを聞いてみたいなw
それか4game辺りに送れば聞いてくれんかなw
つかここ見てるだろww
114既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:04:05 ID:wsqVPq+z
ギサールが糞ラグい、どれくらいラグいかっていうと
俺がブン殴った獲物を占有した!と出る前に誰かが掻っ攫えるくらい

死ね
115既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:04:11 ID:vmJgRo6h
PTだとソーサラーよりファイターのほうが強いな
今の糞UIだと回復魔法飛んでこないしうたれづよさのほうが大事
116既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:04:13 ID:9EJsmqtI
コンフィグで画面サイズをデフォより小さくするとミニマップ見れなくなるの
これってだいぶ問題アリなんじゃないのかw
117既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:04:13 ID:poXwXiuh
まぁPS3が足枷になってるんだろうってのは想像に難くないけど
キーボードショートカットキーの充実のしてなさっぷりがネトゲとしては異常すぎるよ
いちいちメインメニューから階層を潜らせて目的の項目にたどり着かせるって挙動が家庭用脳すぎる
118既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:04:14 ID:ZJ/5tTkA
>>102
それクローズβからずっと直ってないんだぜ?w
119既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:04:20 ID:5G4H35N2
糞MAPに関してはザナラーン西散策するとわかる。
迷って死ぬしかないぞ。
120既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:04:25 ID:YqZ0tbl4
>>96
これは、迷いの森だな
同じ風景が延々続くと不安と不気味さに耐えられず発狂してしまう、人間の心理を利用した高度なトラップだ
121既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:04:27 ID:Rw/bbNvy
外人はマウス キーボード族だからなぁw
122既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:04:42 ID:5hcYUnf0
>>96
     「::::\┐  _,,. --──- 、..,,_    `ヽ.  で  泣  も
   r-‐'へ::::::::!_'´ __,,,,......,,,,,__    `ヽ、    ', す い  う
   > :、:;::::::>''"´       `"'' 、   ':,   i. よ て   や
  └─ァ''"  /            `':.,  ',.   !!  る  め
     ,:' /   / ,' /  ,' i.  ', ':,  i    ',!  i.  |.   子   て
   / ,'  .,'`メ、!,_,/ ./! 、i__,,!イ .|.  i ,ゝ |  |.   も  .下
   ,'  i   ,!/,.-ァー;' / !/ァ;ー'-r'、 ! /__」  |   |    い  さ
   i   ! ハ!イ i `ハ     i `'ハ Y/ i/  ; |  |.   る   い
  └'^iー! ,iヘ ':,_ン    ':,__ン ノ!'  |  i. i  ,'    ん   ! !
    ,:'  .!.7,.,.,     '     .,.,., ,'!  .!  | |∠,_    ________
 o ゜/  ,:'. ト、   r‐,-‐ ''"´`ヽ. / ;   |  ! !  `Y´ ̄
   ,' .// i. `i:.、.,!/      ,.イ,:' ,'   | ,'i .|
   レヘ_/ヽ. !ァ''"´ `ヾi、ー=''"/ヨ___,/、___!へr三/)       (ヽ三/) ))
       /      ヾ!二へ/:::::ト,.-'‐'^ヽ(((i )  ___   ( i)))
       ,'        ',l>く}:::7    rノ/  /     \  ヽ \
     K_    _,r-イYン/ムi:::::/   ,ノ´く  / (●) (●) \  > )
       /Y>ベ´   '';:::::io:/   ,イ\ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
     ,.:':::::ヽ、ン':,    ヽ/   ,イ /゙,ー、 |        ̄      |/
   /:::/:::::::::::::::::ヽ.   '    ,.;'ヾ/、/_/ノ \              /
123既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:04:44 ID:XZ79pErP
>>53
サンキューできた
11までは14以外の入力は半角/全角キーだけで切り替えられたから戸惑ったわ
124既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:04:53 ID:FwljbSE6
>>71
βからずっとあるバグ、これでもましになった
β2とかの時は武器がしまえないわ攻撃もできないわ武器がしまえないからログアウトとうも出来ないもっと凶悪なバグだった

今はアク>パッシブチェンジやら占有といてから殴り直すと割と治る
またすぐバグるけどね!!!
125既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:05:04 ID:IvaxdCEL
フィジカル10まであげたがもう限界だ
面白い要素1つも無し、いいところ無し、こりゃコケるわ
126既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:05:08 ID:4SwVsvGV
ウルダハのエモクエめんどくさすぎ
リムサロミンサのエモクエがすげーまともに思えるレベルだな
127既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:05:09 ID:p0riUZ9w
エオルゼアはシコッテが支配してるんですか?
いくらなんでも世界観崩壊してませんか?
128既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:05:09 ID:xv7ObOdV
ギルドリーブとか意味がわからん
129既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:05:15 ID:5BJM51WN
http://nicosound.anyap.info/sound/sm11576874
退屈な戦闘もこれを聴けばテンション上がるじぇw
130既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:05:15 ID:IP3LRYxl
>>118
なるほど、まあ安心したわw
ギリギリのスペックなもんで(´・ω・`)
131既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:05:27 ID:YSUJTMye
拙者の心がそろそろ砕けそうです。
132既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:05:27 ID:R2QDNzK2
ぶらぶらしてればわかるが
イシュガルドの橋から見た風景とほとんどの洞窟は使い回しだぞ
133既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:05:36 ID:JhrM4cYP
elemenにSSの撮り方載ってねー。
プリスクとなんだっけ?スクロールロックってのが俺のキーボード上に見当たらないw
134既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:05:54 ID:X7rDnpmV
11のサンドリア出て草原や海岸着いた時は
楽しかったのになぁ・・
音楽も好きだったし

今回こういうのまったくないんだけどw
135既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:05:59 ID:h3PXoS7x
ミコッテの惑星
136既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:06:00 ID:VbndjrYt
>>116
問題というかそれ改善されそうにないから仕様になりそう
137既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:06:25 ID:Amfoy8jv
前評判が良くなかった分、期待してなかったけど、これなら当分遊べる。
138既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:06:26 ID:5G4H35N2
>>134
11経験者みんなそういうよな
139既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:06:29 ID:Hkx24dkp
麦茶うますぎやばい
修正されるべき
140既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:06:37 ID:/iKa6RuO
>>133
Scroll Lock、プリスクの傍にある
見つからないならその辺のキー適当に押せば画面上のログとかHPバーとか消えるから分かると思う
141既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:06:39 ID:4ZKRJzWn
ぼくなつが8月32日に突入しても
しっかりと動いてくれる

そんなシステム作りを■eはやってみろ
142既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:06:48 ID:YSUJTMye
ミコッテを一度作ってみよう
143既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:06:51 ID:SRZyDEMI
おまえら今フィジカルいくつ?
144既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:07:00 ID:Y/YyzTwp
μトレントでも4.70GBのやつはあと20時間かかるぜ・・・
145既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:07:04 ID:ryVHuUZ6
推奨ランク1からキノコの群れ相手とかまたPT前提かよ
棒立ちオンラインはじまた
146既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:07:16 ID:9FLnBxwD
11からどれくらい進化してるのかと思ったら大幅退化してたでござるの巻
147既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:07:17 ID:MeXBHzzD
グラが一番力入れてんじゃないのかよ
手え抜きすぎ
BBCのドキュメンタリー見て地形を勉強し直せ
148既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:07:26 ID:dYWrF7Vl
これウインドモードでしか遊べないの?
149既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:07:43 ID:4ZKRJzWn
>>143
13ェ・・・
150既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:07:44 ID:rjWRr+FU
ダウンロード速度が2Mktkr
がんばるのだ!
151既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:07:44 ID:R/hkCs9L
>>143
17。
PTやってたらムキムキになるな。
152既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:07:45 ID:1Lqfbzvl
>>92
cβ2からcβ3になる過程でキャラ削除されてるからそれはない
153既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:07:52 ID:9EJsmqtI
>>136
さすがにコレくらい製品版待たずとも修正できそうなもんだがな……
どんだけ人員の数と質が足りないんだスクエニw
154既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:07:56 ID:oDg6/kdy
ウルダハの外を走り回ってきたけど敵一匹もいなかった
155既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:07:57 ID:/iKa6RuO
解像度に合わせてログやHPバー、ミニマップを窓枠内に持ってくるってプログラムとかすりゃいいんじゃないの?
もしかしてそれって無茶苦茶高度な技術が必要なの?
156既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:08:22 ID:q5bXSCXx
BitCometでH2010.08.30.2000.patchって言うバカでかいファイル落として
My Documents\My Games\FINAL FANTASY XIV Beta Version\downloads\ffxiv-beta\d96437e6\patchにコピー。
他に09.02.2001と09.03.2000ていう4メガちょいのを落として↑と同じフォルダにコピー。

今度はC:\Program Files\SquareEnix\FINAL FANTASY XIV Beta Versionのffxivboot.exeを起動。
「バージョンアップファイルをダウンロードしています」が出て
H2010.08.30.2000[1/7]残り13時間・・・
昨日の夜と同じ状況なんだけど、どこかやり方間違ってる?
157既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:08:38 ID:oTcL2yUq
まぁスレ見た感じ俺だけじゃないぽいけど、定期的に落ちるなぁ。
原因はよくわからないけど・・・。

てか、落ちるのは兎も角、リーヴクエストが失敗扱いになるのどうにかしてほしい・・・。
ヒヤヒヤして落ち着かないよ。
158既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:08:43 ID:4SwVsvGV
>>26
UIなんて人気どころのMMOのいいとこ取りでいいのにな
オリジナリティはシステムとか他のとこで出してくれ
なんでこんなガラパゴスUIなうえにカーソルもっさりなんだか
159既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:09:03 ID:9EJsmqtI
>>145
最初のチュートリアルでやるキノコ3匹は楽だったぜ
その他の普通のであるのならしらんw
160既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:09:03 ID:E1xG6GDb
ミコッテ(女)
世界各地に住む、最も人口の多い種族。
基本能力において他種族よりもDEXに秀でている。
知恵深く技術に長け、容姿により最大の種族へと成長させた。
サンシーカー族とムーンキーパー族との関係は活動時間の違いから溝がある
161既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:09:08 ID:wJteib+v
>>23 >>33 >>96
まさかのコピペマップ
ちょっと似てるなぁ、とかのレベルじゃねーwwww
162既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:09:16 ID:KKmTHFPO
>>157
停止してる時より動いてる時の方が蔵落ちすぐ確率高い
163既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:09:20 ID:JhrM4cYP
>>140
アリガトー適当にやってみる。
フリーソフトあるんだけど、今ログが消せない上にでかくなって始末に終えないから
仕方なくだわ。
164既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:09:20 ID:YqZ0tbl4
>>155
ばかっ
BA開発は今PCの電源ボタンの押し方を勉強してるんだぞ
165既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:09:25 ID:nkAZHxVN
採掘のモッサリ感どうにかしてくれ
リーヴ30分で終わらないよwww
166既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:09:48 ID:T51wQbD4
ここでみんなが不満言ってるものって
全部クローズβでフィードバックして改善してくれって要望してた部分なんだよ
鯖調整に必死みたいで全く手付けてない状態なんだわ
167既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:09:55 ID:3PuP9alV
168既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:10:01 ID:xv7ObOdV
FF14のグラフィックは世界一のMMOで間違いないよ


















グラフィックだけは世界一!他はしらねw
169既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:10:05 ID:X7rDnpmV
外人とかと混合にするから余計に負荷がかかってるな
サバがどこに設置してるかは知らんけど
国内にあるなら外人がかなり邪魔になる

戦闘でキーみんなで押し捲ってるんだから
サバアタックしてるのと変わらんだろこれw
170既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:10:08 ID:1hc3Cu6v
サンクス
ウルダハの修理NPC見つかったよ
つかどこが6-6だよあのクソサイトさっさと潰れろ
171既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:10:08 ID:DjdOCVay
>>150
俺も最高2Mぐらいだったかな
2時間30分くらいでDL終わったぞ
リモートは50本くらい繋がってた気がする
最後99.9%で、リモートが1本になって、残り0.11%に20分ほど待たされた
172既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:10:12 ID:n25Kp3po
広いのに狭い
頑固親父が描いた世界観である
173既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:10:12 ID:gLMRagtV
11の時より愛情が感じられないね
174既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:10:22 ID:uXidVHwc
>>158
UIなんかはMoEとかからそっくり真似でもしてくれればよかったのに
チャットが死ぬほど使いにくい
出来れば生産職関連も
175既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:10:24 ID:FwljbSE6
>>155
ほんとうはマクロなんて物自体バ開発がプログラム組むべきものなんだ

ここまで言えばわかるだろ?「(バ開発のレベルを)感じて!」
オススメのアホマシステムだってやっと記憶されるようになるんだぜw
176既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:10:35 ID:VbndjrYt
>>166
そうなんだよね・・(遠い目
177既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:10:47 ID:SRZyDEMI
17とかどんなプレイしてたらいくんだよw
178既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:10:47 ID:rlhL26yd
とてもとても満足のいくエレ子ちゃんが出来上がったのに
名前を全く考えてなかったでござるの巻き、ネタに走るべきなのか?w
179既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:10:55 ID:4SwVsvGV
なんか本気で業者(bot)対策にこんなUIにしてる気がしてきたわ
それくらい不可解
180既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:11:01 ID:ljka+hCG
解像度変更でUI位置おかしくなった
Documents and Settings\ユーザー名\My Documents\My Games\FINAL FANTASY XIV Beta Version\user\0xxxxxx
フォルダに入ってるUIファイルを削除
181既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:11:01 ID:ZJ/5tTkA
蔵が強制終了するバグとか致命的すぎやろ。よく公開できるなwww
182既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:11:03 ID:bgaQP1li
ミコッテほとんど女性なんでしょ?
そしてこの世界にはミコッテが溢れている
つまり、この意味するところ、ミコッテの雄は毎日・・・
183既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:11:05 ID:vTul79wE
テスターページにログインすらまだできねぇよ
184既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:11:10 ID:Hkx24dkp
>>155
そんな親切心・・・・つーか、配慮できる頭があったら、FF11のUIだってもっと洗練されてんだろ
185既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:11:10 ID:zQ3+dWYk
おい、今蔵落とすとこなんだけどさ、ページ更新するたびに右上の「ようこそ○○さん」
のところがかわってんるんだが、これセキュリティ大丈夫なのかよ
186既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:11:13 ID:1Lqfbzvl
>>153
グラフィックチームは他チームの10倍はいそうじゃない?
プログラマーは半月単位で入れ替わってそう
187既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:11:13 ID:bMvLRW22
>>156
似たような状況
バージョンアップファイルをダウンロードしています
H2010.08.30.2000[1/7]
1/7がラスボスこれ倒せない気がしてきた
188既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:11:46 ID:MiZYQwrz
ミッドランダー選んだんだけど職何が良いかな?
189既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:12:04 ID:xv7ObOdV
ウィンドウズキーを押してデスクトップに戻ると
クラが落ちるのなんとかならんの?
190既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:12:41 ID:/ke26Qzi
>>167
いいね
191既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:12:40 ID:c14VmZ5c
10分くらい走りまわっても敵もPC全く見かけないと思ったらずっとR0だった
すげー怖かった
192既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:12:49 ID:ypN56fKK
>>167
ババアすぎワロタ
193既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:12:51 ID:ljka+hCG
>>189
フルスクリーンならやめておけ
194既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:12:53 ID:0Uj1zZx3
>>189
ctrl押すたびどきどきするよなw
195既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:12:54 ID:99xZxMMj
洞窟の入口付近とかほぼコピペだよね
196既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:13:14 ID:shDhtNyU
>>174
ほんとだよ…
197既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:13:14 ID:uXidVHwc
>>189
それよりもAlt+Enterでフルスクとウインドウモードの切り替えくらいできて欲しかった
198既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:13:14 ID:p8inpIco
>>187
なんかずっと放っておくとダウンロードが400k/sとかなってきてちょっとずつ進んだよ
199既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:13:18 ID:EwJhshEL
10のギルドリーヴもリンクかよw
200既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:13:21 ID:YqZ0tbl4
>>186
グラフィックも設定画描くやつばっかりいそうだネ
モーションとかBG担当とか規模の割に少ないんじゃね
201既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:13:36 ID:LXd55cn8
細かいところでは11で途中で追加して好評だったシャットダウンが何故ないのだろう…
サチコも無ければパーティー希望以外のサーチもないよねコレ。

競売無くしてリテイナーバザーでやるならやるで、何故ことごとく町の外れに
その場所を設置するのか。
どう考えても中央に作るべきだろう。
202既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:14:20 ID:5BJM51WN
>>186
プログラマーは設計見て書くだけだからほとんど関係ない
問題は設計者
203既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:14:28 ID:X7rDnpmV
FF11以下の手抜きマップとか酷いw

散策してても11みたいな開放感0
なのに広いからむかつくw
204既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:14:33 ID:ljka+hCG
205既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:14:37 ID:9VkvR3uU
走り→停止した時のちょっとした動作とかはほんと良く出来てるのに

なんでこうお飾りの部分だけ力入れたのか
206既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:14:44 ID:R2QDNzK2
モードゥナは普通に凝ってるな
207既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:14:46 ID:Hkx24dkp
>>200
ワロタ
208既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:14:47 ID:KKmTHFPO
ウルダハにマーモットとちょっと先にいるクソ強いmobの間ぐらいの強さのやつはいないのかよ
209既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:14:47 ID:DjdOCVay
>>156
>>187
ポート開放したの?

UDP 55296〜55551
TCP 54992〜55551
210既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:15:04 ID:fDkSvadt
リーヴのモンスはリンクじゃなくてパーティだな
11のフォモルみたいな感じ
211既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:15:13 ID:IwL1IDgR
       ____         / ̄ ̄ ̄\
       /___ \      /  ___ ヽ
    /  |´・ω・`|  \    /   |´・ω・`| \ みんな〜
   /     ̄ ̄ ̄   \  / _,    ̄⊂二二)
   |  i          ヽ、_ヽl |        |
  └二二⊃         l ∪  |          |
     |   ,、___,    ノ    |    ,、   |
     ヽ_二コ/   /     ヽ  / \  /
   _____/__/´     __ヽノ____`´
212既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:15:13 ID:mXANdgy+
とりあえず起動したら1分強制終了が最大の敵に
これを何とかしないと・・・ハジマラン
213既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:15:32 ID:H/5wHDhE
グルダニアはどこでLS買えるの?
214既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:15:42 ID:/OrfeZF5
シャットダウンは要らんやろw
あれの利点ってPOLすっ飛ばして終われることだぞw
215既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:16:04 ID:poXwXiuh
社運を賭けた、は言いすぎかもしれんがブランドのメインタイトルを背負ったプロジェクトを
よくもまぁここまでふざけた状態で用意できるな、と関心するしかないよね
216既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:16:08 ID:YhHopN94
11のキャラデザとかモーションとか
改めてすごいと思う
そしておしい人をなくした
217既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:16:15 ID:4ZKRJzWn
な〜にが多vs多だよ
リーヴでPT組んでる敵攻撃して始まるのはいいけどさ
それでケアル唱えて一気にこっちくるんじゃねーよカス
数が多いだけで圧倒的に多vs個 じゃねぇか
218既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:16:34 ID:05cWgbn6
グリダニアはコピペ地形が異常に多い
そのくせマップが激広。 無駄に時間かけさせてユーザーから搾り取ろうとする
魂胆が見え見え。
219既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:16:38 ID:S64Pyy52
なんつーか、マップの地形流用や攻撃モーションの少なさとか
FF11と比べて手抜きすぎじゃない?
220既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:16:44 ID:4SwVsvGV
>>174
チャットも使いにくいなぁ
これから発売の最新MMOなのにタブ作成や編集もできないってのはまずいだろ
221既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:16:47 ID:kUH/kqUT
>>7
config.exe
222既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:16:52 ID:xv7ObOdV
>193,194

なんだ俺だけじゃなかったのか

>ctrl押すたびどきどきするよなw
正式サービスまでに直らなかったら、ぶち切れもんだろうねw
223既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:17:03 ID:AdOn0qtl
チャットウィンドウはいつ分けられるようになるのか

入力は1個でいいんだからログ分けるぐらい簡単だと思うんだがーーーーーー
224既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:17:03 ID:PPEAeyil
少しは鱈を見習え
225既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:17:19 ID:EuurPz4n
>>216
せめてミコッテ作ってからいって欲しかった。

今のミコッテはミスラより劣っている。

226既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:17:34 ID:DjdOCVay
>>156
>>187
っていうか公式じゃねぇのかよ
227既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:17:52 ID:KKmTHFPO
>>217
ケアルのヘイトはバグなのか仕様なのか。
228既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:17:54 ID:X7rDnpmV
1から作り直しが必要なレベル
キャラ以外の全てがダメ
229既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:17:59 ID:zuZ6kWlb
>殊に男性は都市生活への適応に難があるため
何だ、俺はもうミコッテ雄だったのか
>>182ちょっと雌共に搾り取られてくるは////
230既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:18:02 ID:vqP9/s3k
>>21
これ配信でもキャプッタの?
231既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:18:02 ID:5BJM51WN
この分だと最終的にRO2やGW2に9割以上流れそうだな
232既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:18:03 ID:kUH/kqUT
>>22
人の心配するより
お前がすんな
233既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:18:08 ID:FwljbSE6
コピペは何処もかしこもだろw

ウルダハは見た目が土色だから分かりにくくなってるけどな
3国どこもコピペだよ、圧倒的にリムサがめに付くけどw
234既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:18:11 ID:T952RrqQ
>>190
そこはユーザー名のところにkazuyaとかいれておけよ
235既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:18:50 ID:Tp31/aY4
誰がなんと言おうと面白い。

まあ開発を甘やかしたくはないが。
236既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:18:58 ID:n25Kp3po
手抜き→×
効率化→○
237既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:19:14 ID:4ZKRJzWn
>>227
バグさえも仕様に変えてしまう、それが■クオリティ
238既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:19:24 ID:kUH/kqUT
>>30
しょぼいPCつかってんなよ
もっさりしてるのはお前のPCが悪い
お前みたいのはコンフィグ.exeでテクスチャー最低品質だろ
239既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:19:32 ID:2u72+HrB
すいません、どこでFF14ダウンロードするんでしょうか? 公式に見てもないんですけど。
240既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:19:32 ID:XZ79pErP
坂登るときはいいのに、降りるときはがっくんがっくんいうなw

あと物理演算って何に使ってんだ?
241既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:19:33 ID:oDg6/kdy
かなり細かいこと言うと服が妙にテカってて変
242既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:19:39 ID:Hkx24dkp
>>227
heal me plz ...............あいつ無視しやがったピキピキ
仕様ですな
243既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:19:41 ID:q5bXSCXx
>>209
bitcometのヘルプに日本語でそれっぽいこと書いてあるんだけど、
具体的なポート開放のやり方が解らなくて、
涙目でダウン速度0.0b/sの青いインスコ画面見てる(´・ω・`)
244既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:19:56 ID:uXidVHwc
>>227
回復役から集中的に潰すというのは戦術的には間違ってないんだけどな
それを特攻しかしないCPU側がやるのは反則だよな
245既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:20:13 ID:eEfb52Gv
オートランどうやるんだろ
コンフィグ設定見てもわかんねw
246既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:20:23 ID:h6XUW96f
Palameciaに作ってみた
外人だらけ・・・
247既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:20:24 ID:ZJ/5tTkA
手抜きってのも開発費削減なんだろう。ゲームの面白さより目先の利益を最優先する。
客より株主を大事にする。技術力というより会社の姿勢が糞なんだろう
248既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:20:26 ID:xv7ObOdV
グラしか褒めるところないぞ>スクエニ

他もがんばれや
249既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:20:29 ID:vqP9/s3k
>>228
何回作り直させても作ってる人が同じなら意味ないでw
250既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:20:48 ID:kUH/kqUT
>>33
キャンプだしあたりまえかと
FC版のドラクエ3なんて全部同じ城だったろ?
251既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:20:52 ID:S64Pyy52
キャラもローポリだけどFF11の方がいいだろ
ミコッテやヒューラン♀は黙ってたらカワイイけど
キャラ作成時の次に進む選択時の笑った時の外人声とオーバーな表情が
キモイを超えて怖いんだよ
252既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:20:53 ID:HpgDe24M
253既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:21:19 ID:2u72+HrB
すいません、どこでFF14ダウンロードするんでしょうか? 公式に見てもないんですけど
254既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:21:21 ID:kP79ybq9
需要あるか知らんがインストーラー

ttp://www.megaupload.com/?d=0JUXYMAV
255既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:21:23 ID:ef/S7dRe
これはやばいだろう・・・
友人にも薦められないよこれじゃあ
256既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:21:24 ID:Hkx24dkp
>>231
RO2改を知った上で推すとかどんだけ工作員だよwwwwwwww
257既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:21:28 ID:kUH/kqUT
>>40
パソコンを窓から捨てる
258既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:21:36 ID:eHnPH0Ov
なんかLS入ってリーヴ回すようになったら面白くなってきたわ
ソロでシコシコやってる奴はLv6くらいで挫折するだろうな
259既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:21:52 ID:HpgDe24M
>>245
R
260既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:21:59 ID:3teK2U7t
ミコッテの尾は生産で座る際に垂れずに
ピーンと棒みたいになってるのが不自然だな。
あとエレ♀のモーションがエレ♂と同じというか
エレ♂より逞し過ぎてやばい。
261既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:22:14 ID:ljka+hCG
>>239
スレ内探せ
262既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:22:29 ID:X+gho2T6
UIに関してはスクエニに自覚がないか手のうちようがないかだろ
前者にしたらプライドが高いスクエニが意見聞くとは思えないし・・・
263既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:22:40 ID:yJ3UnZQN
まじでグラ以外8年前に出たはずの自社製品の11より数段劣ってるよな
あっちは8年かけてテストし続けた結果でもあるけど
264既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:23:02 ID:kUH/kqUT
>>63
地形の方が似てる部分多い・・・歩いて引っかかるとこ同じ高さの盛り土だったりするし
265既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:23:03 ID:lmtIoB9T
G鯖で野良でPT組んで、最終的にLSまで組んだわ
やっぱ始まったばっかのネトゲは初心者ばっかだから
仲間集めがおもしろいわー

積極的にsayしてくのが大事だな
266既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:23:24 ID:4PdeeQf2
267既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:23:28 ID:08iuonPz
エレ♀一筋でキャラ作ってやったが

ミコッテに浮気しそうなんだよ・・

なんだよこの作りの違い
268既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:23:32 ID:5hcYUnf0
>>167
黒子があるとすごいババァっぽくなるね
269既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:23:39 ID:cW0xTxsY
クライアントどこでDLすんのってか
βのテスターサイトのURL、公式にどこにも公表されてねーよな?
270既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:23:40 ID:2u72+HrB
もしかして、サイトにはいれない状態ですか?
FF14ダウンロードしたいんですけど。
みなさんどうですか?サイト、見れますか?
271既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:23:42 ID:bgaQP1li
まぁ皆さん
5年後にはきっと面白くなっているので
気長に待っていてください
272既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:23:43 ID:0MsZ7Hzu
235 名前:既にその名前は使われています[sage] 投稿日:2010/09/04(土) 02:18:50 ID:Tp31/aY4
誰がなんと言おうと面白い。

まあ開発を甘やかしたくはないが。
273既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:23:47 ID:eraB8mB9
(´・ω・`)ミコシコなう
274既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:23:57 ID:h3PXoS7x
>>267
楽になれよ
275既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:23:57 ID:PPEAeyil
>>263
新製品にそれを盛り込めないってどんだけヘボ会社なんだ
276既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:24:03 ID:EuurPz4n
>>263
じゃあ11やってろよ・・w。
277既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:24:13 ID:8UlL0GG/
dex上げれば命中高くなるようになったのかね
cβじゃ上げても意味ないって感じだったけど

適正mobに5割くらいしか命中しなくて狩りになんねえ
278既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:24:31 ID:vqP9/s3k
>>245
歩きながらオートランボタン押してみ
さらに走り去っていく誰かをタゲロックしたあとにオータランボタン押してみ
279既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:24:32 ID:FxjhVwbT
もう2年以上も11やってなかったのに14でPT誘われて反射的に/joinって打っちゃったよ
条件反射ってこわいね
280既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:24:47 ID:eHnPH0Ov
つまんねーつまんねーって吠えてる奴はコミュニケーション不全で
ゲーム内で会話することも出来ないんだろうな
んでひたすらソロでモブひっぱたいて「つまんねー」
他人が攻略したクエを作業でこなあして「つまんねー」

そりゃ開拓精神もなんも無い奴は何やったってつまらんだろ^^
281既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:24:50 ID:YSUJTMye
ミコッテが本当にエレメスより可愛いのか実験してみた。
適当に作ったのに可愛すぎワロタ。・・・・ワロタ・・・。
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up64803.png
282既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:24:58 ID:ziY9Zl1L
もう少し危機感を持った方が良いレベルの出来だな
11の時とは違ってMMO色々あるから比べられるしね
楽しみにしてんだからがんばってくれ。
283既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:25:08 ID:LGSb3EQ4
チャット周り、メニュー周りは再検討してほしいな。

せめてチャットをスペースキー押さずに直接入力できるように・・・
284既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:25:09 ID:0MsZ7Hzu
>>271
5年後はFF17のオンゲーでるだろ^^
285既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:25:22 ID:oKYBcq7t
>>70
システム周りのもっさり挙動って通信と関係あるの?
ボタン押してからのレスポンスが悪すぎるんだけど

あと、関係ないけどPTチャットで/pとか毎回半角でみんな打ってるの?
PTチャットタブないとかどれだけしょぼいんだよぅ・・・
286既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:25:36 ID:6S+bqTFe
FF14β      何だよこの糞仕様はふざけんな

FF14製品版   うおー改善されてるFF14最高w

発売日にはこうなります(棒
287既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:25:46 ID:5BJM51WN
>>.253
カスエニのUIセンスの悪さはゲームやろうとする前から始まってるからな
288既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:25:48 ID:OFZEIjs2
何か知らんが蔵強制終了が多発しだした
OS再起動かけて直ったかと思ったらダメだった

これじゃリーブも受けれないぞw
289既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:25:48 ID:4QYSO0Ih
俺もPalameciaだ
日本人ぽいのもそこそこいるぞ
290既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:25:56 ID:YBXmBBCJ
今回のLSってパール貰うんじゃなくて、自分でパールつくらなないといけないの?
291既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:25:58 ID:08iuonPz
>>281 虫歯ミコッテワロスwwwwwwwwww

なんでかわいいんだよ
292既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:26:06 ID:F0MSqC6J
ID:kUH/kqUT

アンチ推奨NG
293既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:26:08 ID:wJteib+v
なんかくせー擁護が沸いてきたな
294既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:26:09 ID:kUH/kqUT
>>96
このマジックはどこかしろ使ってるよ
大きな自然マップほどつかってる

FF14はまじで劣化したな
295既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:26:15 ID:YqZ0tbl4
これは海外大手サイトのクソゲーオブザイヤーとか受賞するんじゃね
そういうものがあるか知らんけど
296既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:26:23 ID:R2QDNzK2
ハンターカロングってレアmobかこれ
モードゥナ走りまわって洞窟に1匹しか見かけてないが
297既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:26:55 ID:DjdOCVay
>>243
よく分からんけど、btでダウンローダーは落とせてるんだよな?
落としたダウンローダーは、公式と同じものなの?

同じなら、"ポートマッピング"とか、"ポートの関連付け"でググって、ポートの開け方を調べてから
俺が上に書いたポートを開く必要がある
298既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:27:23 ID:2u72+HrB
クライアントどこで落とすの?
どこにもないです。ベータサイトははいれないし
299既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:27:23 ID:y5csHoKx
開発の人のヤル気がゼロになってそうで怖い
300既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:27:26 ID:GWQeB2xu
コピペ地形は地図見るだけでも分かるからな
301既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:27:30 ID:ex4IwNJV
誰が何と言おうとうちのエレ♀ちゃんがいちばんかわいいんだ
そして落とされて順番待ち悔しい
302既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:27:34 ID:K7k/mCBp
>>288
なんだか急に多発しだしたよな強制終了
303既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:27:42 ID:0MsZ7Hzu
>>280
そもそもコミュニケーションとるように作られてないだろw
クエスト廃止しちゃったから、○○クエしますーみたいな募集もたぶん
ないと思うぞw
304既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:27:52 ID:9mndju4W
>>282
開発陣の気持ち

「いや、むしろお前らががんばってこのゲームを楽しめよ。人のせいにするな」
305既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:27:55 ID:wc++7Lns
3種のオープニングでお腹いっぱいになった
ここがすでにクライマックスじゃね?
本編は明日やるかな・・
306既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:28:01 ID:S64Pyy52
ミコッテはムーンキーパの方が
瞳孔の黒目の部分が大きいのでカワイイ、異論はないよな!
307既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:28:05 ID:jepvhxXr
スクエニの技術力はSDコンシューマーゲーム機まで
というのがおわかりいただけただろうか。
もう駄目だこの会社
308既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:28:09 ID:FwljbSE6
開拓精神なんてものはMMOやるようなやつならみんな持ってるわけで・・・

今までMMOやったこと無いから楽しいんであって、なれたら飽きてくるよ
だからどんなMO,MMOでも追加ディスクやコンテンツを追加するんだ
309既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:28:19 ID:yJ3UnZQN
>>276
いまさら11やりたくねーから14期待してたんだよ
新規の国産mmoってだけで価値がある

ネトゲなんてゲーム性的にはそこまで面白くなくてもフレと一緒に遊んでるだけで楽しめるんだけど
流石にここまでUIとかレスポンスとかで快適性が悪いと辛いものがある
310既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:28:21 ID:diuK1tGm
一撃で4800ダメージ食らった・・・
http://i54.tinypic.com/16aci0n.jpg
311既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:28:24 ID:WAOTEJMY
『くそぉ〜またコピペマップだよ!』って普通の人は気にしてないと思う。
ほかに問題山済みだから。
でもマップに修正とか不都合でない限り修正されないだろうね。
まあ、慣れるよw
312既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:28:26 ID:BJlONLtX
やっぱりWOWが日本に来なかった時点でおれのMMOは終わってたんや
313既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:28:27 ID:HpgDe24M
>>298
βサイト入れなかったらクラも必要ないから問題ない
314既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:28:32 ID:4ZKRJzWn
>>302
うむ、俺も全然出てなかったんだけど
PTでリーヴしだして死んだ後のデジョンでずっと落ちる

むかついて寝る
315既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:28:34 ID:HmG8PfKS
海串1本9240ギルたけえええええええええええええええw
316既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:28:46 ID:0MsZ7Hzu
>>299
やる気も何も、FBしても聞く耳もってないだろw
317既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:28:51 ID:tNL3Sv6q
落とされた〜
318既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:28:58 ID:SRZyDEMI
リーヴやっても全然経験値はいらないんだがどういう計算なん?
319既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:29:06 ID:9mndju4W
>>294
普通は目立たないようにもっと装飾したり障害物はどけたりするよな
320既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:29:13 ID:z3KexgIG
>>281
千まさおほくろはいらんだろww
321既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:29:19 ID:vqP9/s3k
>>281
エレ♀マジただ女装してる奴にしか見えないよな・・・
まじ水嶋ヒロが女装したらエレ♀そっくりだと思う
http://image.blog.livedoor.jp/shada_mm/imgs/7/f/7f6cb33e.jpg
322既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:29:32 ID:h6XUW96f
13001きちゃった・・・
これどうすんの
323既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:29:38 ID:b9ZTdJN1
眠れる鬼クリアしたんだけど これからなにすればいいんだ?
エーテルのとこ行ってもクエうけられないし・・・
324既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:29:40 ID:cHXgSE9B
■eはいいかげん真・FFを作って完結したほうがいいんじゃね
325既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:30:13 ID:lcdzzkmq
>>315
ミコッテの山串はβ3までは80ギルくらいだったw
あそこまで高騰させなくてもいいのにな
326既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:30:25 ID:5BJM51WN
UI能力皆無ならAppleにでも教えを請えばいいのに
327既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:30:25 ID:F4MOZ6JG
日記用に撮った
慌てるエモの表情が良い

ttp://mog.tank.jp/up/src/mog0364.jpg
328既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:30:32 ID:zW2w2fBn
もしかして、武器変えるたびにショートカット組みなおさなきゃいけないのか?
このもっさり感で?
329既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:30:46 ID:2u72+HrB
レジコやっと登録したのに、肝心の
クライアントがないんですけど?
どこですか?
330既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:31:05 ID:YqZ0tbl4
>>327
びびった:(;゙゚'ω゚'):
331既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:31:07 ID:yJ3UnZQN
>>328
■<マクロを活用してください
332既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:31:10 ID:vqP9/s3k
ブリの技術者を一人頭三億くらいで三年間かしてもらわないといくら時間掛けてもどうにもならんでしょう
333既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:31:11 ID:9mndju4W
>>327
むしろこれから刺されそうな気がする
334既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:31:22 ID:DjdOCVay
>>298
βサイトは混雑してるから、ひたすらリトライしないと入れないんじゃね
俺は38回目にログインできた
335既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:31:23 ID:hJOlZNNf
既出?Wakfuていう■eの新作MMO
http://www.gametrailers.com/video/exclusive-debut-wakfu/703991
336既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:31:27 ID:lcdzzkmq
>>323
クエストの第2弾はランクを10まで上げれば発生すると思う。
ランク20で更に次があるのかは、自分では確認したことないから分からない。廃人の報告頼むw
337既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:31:30 ID:S64Pyy52
>>328
イエス、クソ仕様です
338既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:31:51 ID:ZwFFrZm5
5年延期して作りこんだからいいのできるんでないの
プロデューサーを廃人とライト層あたりに任せて両方から意見聞けば
準廃人は癌なので無視の方向で
339既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:31:51 ID:FwljbSE6
>>328
バ開発「そのためにマクロを作りました!皆さんで作ってください^^」

まあでも、11から考えると対応早いのかもなww
ダメ対応だが・・・
340既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:31:54 ID:9mndju4W
>>332
というかスクエニ社員は鰤より高給取りだと思うよ
341既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:32:14 ID:OFZEIjs2
>>302
シャワー浴びるのに一旦電源落としたんだが
その後からだなあ
強制終了→IN数歩歩いて強制終了を3回ループしたときは何事かと思った
342既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:32:15 ID:yhIsmB3t
マウスは使わないでテンキーで視点変更したらいい感じだな
キーボードだけだときついw
343既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:32:17 ID:n30lLwXj
344既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:32:20 ID:kUH/kqUT
>>123
ばかかおまえ?windows共通だろうがよ
345既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:32:25 ID:jepvhxXr
>>328
つマクロ
346既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:32:26 ID:LXd55cn8
>>323
ランク10に上げてババァのとこ行くとクエの続きが発生する。 はず。
CBでのリムサではそうだった。
347既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:32:31 ID:SRZyDEMI
疲労度ってどこに表示されるの?
348既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:32:33 ID:zuZ6kWlb
>>327
oi、おい、こっちが慌てるわ
349既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:32:38 ID:LGSb3EQ4
>>318
PT組んでってこと?
貢献度があるとかないとか・・・
350既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:32:39 ID:/iKa6RuO
もう出来てからずっと黄色回線のセルビナはどうなってんだよ
いっそメンテでも入れて緑にしてくれ
ガクガクでかなわん
351既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:32:50 ID:bh2cY/Lh
>>327
ホラー映画で窓に張り付いてそう
352既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:32:55 ID:YmHmtmzr
無料期間だけは遊んでやるよ
はっきり言って金払うレベルじゃない
353既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:33:05 ID:eksQeDsp
エレは美人好き用
ミコッテは萌え好き用だからそもそもジャンルが違う
自分の駐車場にフェラーリあったらカッコいいけど、
実際乗りこなすのは普通の乗用車の方が楽だろう? 

エレは見て眺めて楽しむもの
ミコッテは実用

どっちにしろヒュラはてこ入れしないと需要0
354既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:33:09 ID:kUH/kqUT
>>141
あれわざとのばぐじゃねーかよ

>>144
ポート開放しろよ
355既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:33:30 ID:3PuP9alV
ミコッテたまに肌光りすぎなのがいるのが笑える
356既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:33:39 ID:FwljbSE6
>>350
β3からずっとそれだから無理言うなw
357既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:33:44 ID:/iKa6RuO
>>327
.       /\___/ヽ
      / -‐'  'ー-  \
     . | (●),(、_,)、(●) ::|
     |    /,.ー-‐、i  :::::|
     |    //⌒ヽヽ  .::| 
     |    ヽー-‐ノ  :::::|  
      \:::::.   ̄    /
     /   `一`ニニ´-,ー´ 
358既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:33:56 ID:poXwXiuh
>>332
それ鰤に頼んで新作作ったほうが早いわ
359既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:34:09 ID:I0Q9na8O
誰か盾の入手方法分かった人いる?
360既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:34:24 ID:/OrfeZF5
>>340
スクエニ社員の、それも今デスマ真っ最中であろう技術屋契約社員の年収は600万程度だぞ

HD区分けの平均年収なんて何の参考にもならん
361既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:34:33 ID:R2QDNzK2
モードゥナ東に落ちてる???って何だこれ
362既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:34:50 ID:/iKa6RuO
>>356
回線の色でいったらβ3はまだちらほら緑になったりしてたけどな
でも今は黄色オンリーで戦闘する気がしなくなる
363既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:34:54 ID:FwljbSE6
>>359
店売り、バザー売り、製作好きなの選べ

まあどれも高額だがな
364既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:34:54 ID:vqP9/s3k
>>340
ゲームまともに作れないのに高給取りとかやるせねーっす
365既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:34:54 ID:zLuU67W3
クローズドのときは全く落ちなかったのに
オープンになってからガツガツ落ちるな。人が多くて負担が凄いのか…

必ずリーヴ始めると落ちるんでまともにリーヴできねえという。
この時間にやっても駄目だった…クソ。
366既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:35:02 ID:bgaQP1li
そろそろガルカ♀も実装するべきでは?
367既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:35:12 ID:9EJsmqtI
>>327
銀魂のキャサリン?
368既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:35:22 ID:ypN56fKK
>>327
なぜかやらない夫が浮かんだ
369既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:35:27 ID:9mndju4W
>>360
そりゃそうだろうがそのHD層が鰤社員より高い給与もらってるのがおかしいんじゃないの?
370既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:35:41 ID:S64Pyy52
ミコッテの裸MODそろそろでてくるだろ
371既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:35:43 ID:HpgDe24M
>>342
11ではテンキー移動でカーソルキーでカメラ操作
片手で出来て便利なんだがなぁ
372既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:35:45 ID:0MsZ7Hzu
そういや、LV10のリーブでドードーとか範囲攻撃してきたけど
あれ、どんなに離れてもみんなくらっちまうのなw
レンジ距離の当たり判定すらまともにできないとか、おわってるw
373既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:35:48 ID:/iKa6RuO
>>366
インタビューではルガ♀は存在してるしNPCとしても登場するらしいよ
374既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:35:59 ID:YqZ0tbl4
>>340
そうなのかな!?
鰤も相当待遇良さそうだけど・・・中途の応募条件とかすごく厳しそうだった
375既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:36:01 ID:4SwVsvGV
376既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:36:11 ID:EwJhshEL
10のギルドリーヴ15/11斧でガチで失敗しそうになった
リンクの上にアクティブ沢山いるところとかソロできつすぎるだろw
377既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:36:20 ID:TUB+UJbb
マップがコピペって騒いでるけど、
テストクライアントだから暫定って可能性は考えられないんかな?
どうせ負荷テストくらいにしか思ってないんだろうし
配布データのサイズ削減のためにデータ使いまわしてるとかさ。
378既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:36:21 ID:kUH/kqUT
>>189
フルスクリーンならdirectXの時点で対応しないだろ
379既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:36:29 ID:MYEWM1O/
テスターサイトでログインしようとすると
ご利用のスクウェア・エニックス アカウントではアクセスすることができません。
て出るんだが…
380既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:36:32 ID:vqP9/s3k
>>373
7年後に期待だな
381既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:37:06 ID:0MsZ7Hzu
>>365
それPCが糞なだけじゃね?w
俺、オープンじゃ鯖落ち以外まだ一度も落ちたことないぞw
382既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:37:14 ID:oKYBcq7t
>>332
ブリが引き継いだほうがいいんじゃねw
383既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:37:20 ID:HpgDe24M
>>377
いやOβは正式同等だって行ってるよ■自身
だからみんな悲観的になってるんだ
384既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:37:20 ID:yMwWY7Hc
>>355
肌を茶色でやってるけど周りが白すぎて俺だけ浮いてる気がしてならない
385既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:37:22 ID:05cWgbn6
>>377
oβでそれはない
386既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:37:22 ID:eMJSlzRo
busyさんとかレジコさんとか、クラこねーとかあったけどさやっとプレイできたよ

一番悔しいのがクソゲーって事。もぅこねーよバーヤバーヤ
387既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:37:31 ID:T51wQbD4
>>360
こんなので600万ってもらいすぎだろ
388既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:37:34 ID:U9QWBSSV
日本語入力できないんだけど
Winxpsp3 Google ime ウィンドモードで
389既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:37:42 ID:SRZyDEMI
>>369
お前よく分かってないだろ
390既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:37:42 ID:+7nKTdFS
windows7なのにwindows vistaサービスパック2を入れてくださいと出たけどなんだこれは?
セットアップ出来無い。
391既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:37:55 ID:XMRUUu3l
製品版は今からの改善は無理だしな〜
とりあえず買って様子みるしかないのか
392既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:38:03 ID:vqP9/s3k
>>382
まあそれがいいとは思った
393既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:38:10 ID:zuZ6kWlb
>>369
■は金にどぶどぶ溺れて腐っちまったんだよ
言わせんな恥ずかしい
394既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:38:12 ID:HpgDe24M




【FF14】FINAL FANTASY XIV -質問スレ-3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1283505162/







395既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:38:13 ID:thEp/3UT
操作慣れてくると結構楽しいな
リーヴ消化するとやることなくて飽きるが
396既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:38:17 ID:FwljbSE6
>>377
田中P「β3はほぼ商品版」

独田中P「oβは製品版と同じです」

好きに「感じて」w
397既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:38:20 ID:1odSNHoX
FF11はメイン40サブ25までしかやらなかったヘタレプレイヤーだが、
まず今作、なにやっていいかわからんw
何処行けばいいのか、何やればいいのかw
移動するたびにインスタンスから離脱してしまいますとか訳分からんよーーーーー。
ボスケテってほどではないけど、もう少しチュートリアル欲しい感じだねw
398既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:38:23 ID:0MsZ7Hzu
>>377
すでに、ソフト生産段階にはいってるだろw
あえて製品版と違うものもってくる手間かけていいことあるの?W
399既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:38:40 ID:uG80/ehL
>>382
お蔵入り余裕だなw
400既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:38:44 ID:4ZKRJzWn
                        _∩  ∩  ∩   ∩_
                      γ 〉〉〉 | | | |  〈〈〈 ヽ
                      {  ⊂〉 | |__| |_ 〈⊃  }
                       |   | // ヽ \ |   |
                       !   !/  (゚) (゚)  |   !
        ∩_∩           |   ||  _○_  |   l
      . / \ /\         \  |\__ヾ . ::/__ノ    |
  n:    |  (゚)=(゚) |          \    しw/ノ    /           ___
  ||  . |  ●_●  |            ヽ、       /.      .ni 7 ̄ヽ./ \ / \/ ̄ヽ
f「| |^ト  /        ヽ;'、       r"´>、.____ ,.‐'\    l^l | | l ,/) /  (゚) (゚)  |    |
|: ::  ! } | 〃 ------ ヾ |\ ヽ,      `~´      `) )   ', U ! レ' / |   三    |. .n |
ヽ  ,イ \__二__ノ ⊂、 〈             //    |    〈_ノ\_   __ノ.l^l.| | /)
     ヽ、       /.    リリ -=iil|||||||||||||||||||||||||〈_ノ      ヽ   ヽっ   |  |   .| U レ'//)
    r"´>、.____ ,.‐'\                          ´ ̄ ̄ヽ、  .|  |   ノ    /
    `~´      `) )                           r"´>_(_,、_) ,.rニ __ ノ
            //                             `~´   .しwノ`) )
-=iil|||||||||||||||||||||||||〈_ノ                                     //
                                      -=iil|||||||||||||||||||||||||〈_ノ
401既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:38:47 ID:ZJ/5tTkA
正直今の2,3割しか製品版に残らんと思う
402既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:38:48 ID:ZwFFrZm5
とりあえず、スクエニにこのままだと危ないと言う危機感を持って欲しい
403既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:38:51 ID:wJteib+v
予約取り消し完了〜
404既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:38:58 ID:Z+HbBw4s
もうオープンβテスト参加できない?
405既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:39:19 ID:vqP9/s3k
>>390
互換モードにチェック入ってて変な風になってないか?
406既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:39:19 ID:ACUjmdd0
GPU温度104度だけどまだ大丈夫だよね〜
407既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:39:24 ID:3H4VO+os
このままだと製品版は過疎になりそうだ・・・
408既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:39:41 ID:5BJM51WN
>>343
そもそも、これから始めようとしてる客に ”クライアントを探させてる” 時点でこの会社はおかしい
UIセンスなさすぎ
409既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:39:55 ID:oKYBcq7t
>>375
おーありがと、少し楽になりそうだよ
しかし、なんでタブ作らんのかな、他の洋ゲとかの経験でもそっちのが快適だと思うんだけども
410既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:39:57 ID:3piCAWwl
104度とか早く水かけないと爆発するぞ
411既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:39:59 ID:9mndju4W
>>389
よくわかってない
平均給与が2000万超えてたのだけ覚えてる
412既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:40:00 ID:zuZ6kWlb
>>391
買わないで様子を見るっていう選択はないのか;;;;;
俺はもうCEの予約キャンセルしたぞ、ビッグカメラだったが
413既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:40:05 ID:rQTQIEX8
>>335
Dofusの続編か
414既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:40:06 ID:1odSNHoX
>>406
それはやばい。
マジでヤバイ。
せめて平均温度80度以下でないとやばいぞーーーー
415既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:40:22 ID:XZ79pErP
エフトでけえええええええええ

ワニかよww
416既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:40:43 ID:DjdOCVay
>>408
まだ客はいねぇぞw
417既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:40:48 ID:LXd55cn8
>>398
だな。
OB開始時のクラがもう製品版。
今やってるのはパッチ作る作業。
418既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:40:57 ID:KVIUM/nQ
ラグのせいかわからんが、ユーザーマクロが正常に反映されないのが糞過ぎるな
ログにはセットしたと表示されるのにパレットは空欄とか意味わからねぇ

419既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:41:00 ID:X7rDnpmV
100℃て溶けちゃうだろw
昔CPU溶かしたことあるけど
420既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:41:16 ID:/iKa6RuO
>>406
GPU自体は耐えられるけど周りのパーツがメガフレア
421既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:41:24 ID:9mndju4W
ttp://news.nifty.com/cs/magazine/detail/diamond-20100716-08/1.htm

まあスクエニが腐ってるのは疑いようもないな
422既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:41:30 ID:RhotP7eP
これスクショ機能無いの?
423既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:41:38 ID:n25Kp3po
昨日のβテストの収穫はHDDが焼け死んだこと
424既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:41:40 ID:LGSb3EQ4
>>403
ありがとう!これで少しはリトライオンラインが無くなってくれる。
実際半分くらいの人が予約キャンセルしてくれないかなと思うわw
オープンベータのごたごた見ると。
425既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:41:40 ID:dgnnz6wt
>>406
余裕
426既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:41:52 ID:yJ3UnZQN
開発は危機感持ってるだろうけど上層部はそんなの関係なしに
できてる部分だけでいいから早く製品版出せって言ってる感じがしてならない
427既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:41:54 ID:hoeAhjhr
シコッテの画像見れるとこねえの?
自キャラうpってるうpろだとか
428既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:42:04 ID:LV2bii+e
429既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:42:26 ID:/OrfeZF5
つーかサービス開始後も根幹部分弄ってきそうだな

UI担当の契約社員も募集してたし…
PS3開始までにはまともになってんじゃねーのかな
430既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:42:33 ID:4SwVsvGV
>>406
ご冥福をお祈りいたします
431既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:42:34 ID:hhTlxHfM
おら社員と■犬はもっと頑張って出張しろよw

FF14の地形がほとんどコピペ使い回しだったことが判明!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1283533333/
432既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:42:35 ID:XZ79pErP
エフト近づいてもおそってこないからノンアクかと思ったら
背中向けた途端ぶん殴られて1800くらったんだが、今回そういうのもあるのかよw
433既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:42:37 ID:Hkx24dkp
>>387
■クラスになると、残業代がナアナアで誤魔化せなくなるから高くなるんだろ
固定給より残業代の方が高いのが目に見えるw
434既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:42:52 ID:2/DT7wuK
oβで初めて触ったけど、褒めるところも多いけど突っ込むところも多すぎだな
全行動の速さを1.5〜2倍速にして、メニューの数と深度を1/2〜1/3に減らしたらマシになりそう
企画屋の表現したいものを、客無視で全て詰め込んだ的なインタフェースと操作性
435既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:42:58 ID:4ZKRJzWn
    ∩_∩     人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
   / / \\   < すごい分散感を感じる。今までにない何か寒い分散感を。       >
  |  (゚)=(゚) |   < 風・・・なんだろう止んできてる確実に、着実に、俺たちのほうに。.   >
  |  ●_●  |   < 中途半端でやめよう、とにかくもう終わりにしちゃおうじゃん。      >
 /        ヽ  < ネットの画面の向こうの山の仲間でもないし。俺達結局は一人だし。 >
 | 〃 ------ ヾ | < 疑おう。そしてもう逃げてしまおう。                      >
 \__二__ノ  < 工作員や邪魔が入っても、なんだかどうでもいい感じ。         >
              YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
436既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:42:58 ID:oKYBcq7t
>>408
センス・・・悪いよね
PvPに頼らない製品設計しているのは素直に評価するべきだとは思うんだけど(高確率で怨恨オンラインになるし)
独自精を出すにしても使いにくければ意味が無い
437既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:43:01 ID:0MsZ7Hzu
社長がモバゲーモバゲーいってるからコンシューマ規模削減で
儲かるモバゲーに投資増やすんだろうな
オンゲー開発部は撤退
438既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:43:17 ID:MVX8qsmk
やっとtorrentで落としてコピペしたら1/7から脱出できたヽ(´ー`)ノ
torrentに切り替えて2時間ぐらいか
やはり同時接続数を考えるとtorrent互換のソフトで落とした方が早いな
(公式のは10程度の接続数だった)
439既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:43:21 ID:T51wQbD4
>>429
未だに鯖調整に必死なのにそこまで手まわらないだろう
440既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:43:24 ID:PMl3TBnz
441既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:43:24 ID:X7rDnpmV
最小化して放置育成してるグラナド見たら
余りのサクサク感に驚いたw

やっぱモッサリしすぎだな全てが
442既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:43:25 ID:LV2bii+e
おっしゃーやっと書けるようになったww

OBTの連中が乗り込んできたおかげでスレが案の定な状態だな
443既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:43:37 ID:poXwXiuh
そういやオートランしてる時に進行方向を変える場合、カメラ操作じゃなくて移動キーで方向変えるのに
ものすごい違和感を覚えるんだけどなんでこんな風にしたんだろう
444既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:43:43 ID:xzaG8Du5
鯖の話題が出なくなったけど結局お前らどこに落ち着いたの?
445既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:43:48 ID:9mndju4W
>>437
モバゲーって儲かるの?
446既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:44:05 ID:Qm86br2V
さっきからping高すぎてまともに戦えないわ
447既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:44:26 ID:diuK1tGm
このリーヴシステムってとどのつまり
運営側がプレイヤーがこなすクエを
完全に規制するってこと?
2日に8個だけ?
448既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:44:27 ID:5BJM51WN
>>406
GPUなら余裕
俺も110度超えで使ってた時期あったし
cpuだと70度になる前にPC落ちるが
449既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:44:28 ID:4ZKRJzWn
>>440
3枚目モンスターと思った

ゲーム内SS機能使うと下にそれ入るんか
450既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:44:35 ID:VNt+1XJ/
14ってフィールド移動しててもワクワク感ないよな
11でグスタからラテの草原入った時とか砂丘で砂浜見た時とかワクテカしたのに、今回それがない・・
と思ってたら、ウルダハ周辺うろついてて船乗り場見つけて船旅したら、このゲームで初めてwktkした
それだけ それ以外楽しかった所は無い
451既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:44:54 ID:/OrfeZF5
>>439
単純にそれ専門の人増やそうとしてる訳だから改善しようとはしてるんじゃないの

そうであってほしい…
452既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:44:55 ID:HB3m4Gpf
マクロの実行速度が酷過ぎる
着替えマクロなんか、一行毎に1秒ぐらいかかるじゃねえかw
453既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:44:56 ID:mkl+GxT/
ヽ( ・∀・)ノ●ウンコー

おまいら乗り遅れたもれにお勧めの鯖をレクチャーしたってくだし
Mysidia 表示されんし 何処がいいのやら
454既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:45:08 ID:3PuP9alV
>>440
なにそれこえー
455既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:45:13 ID:/RzSt4fs
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up64812.jpg

目の前で行ってしまった・・・

ファイナルファンタジー14おわり
456既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:45:14 ID:0YuhxFYf
>>440
なにこのハウルの動く城
457既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:45:23 ID:9mndju4W
>>451
いまさらって気はするな
458既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:45:24 ID:YqZ0tbl4
シコッテハァハァハァ
459既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:45:27 ID:HpgDe24M
>>443
オススメからそうだなw
手動で走ってたらカメラ操作だけで良いのにね
460既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:45:43 ID:cW0xTxsY
スクエニさーん!

テスターサイトのURL公表しないと
ネ実来ないと把握できない状態になってますよ
461既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:45:44 ID:oKYBcq7t
>>441
移動もインターフェースも応答速度も何一つカチッといかないんだよなw
蔵ダウンロード中のポインタの挙動で嫌な予感はしたけどw
462既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:45:45 ID:rQTQIEX8
>>437
ついでに言うとアケからも撤退したがってるしな

>>445
ねらーが情弱って言う層がアイテム課金のネトゲの比じゃない勢いで金落としてってくれるそうな
463既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:45:47 ID:vqP9/s3k
>>440
なんかすごいなPVの飛行船の残骸か
こういうの作るのはうまいな■エ
464既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:45:51 ID:4ZKRJzWn
>>452
それでも多分着替え速度は80%アップ
465既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:46:08 ID:D5XwSd6x
6時間プレイしてチャット回数0
しかも周りでチャットしてんのは外人ばかり
これはオンラインゲームである意味あんのか?
466既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:46:13 ID:SRZyDEMI
テンションあがるwwwwwww
467既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:46:14 ID:9mndju4W
>>456
PVに出てるあれだよ多分
468既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:46:18 ID:anVY8Er/
お前らが楽しそうで何よりだ
469既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:46:28 ID:Z5wEkZRu
何打オマエラ冒険してて羨ましいぞSINE
470既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:46:39 ID:VbndjrYt
>>335
それドフス
小規模に本刷れたってるからみてくれば?
ちなみにフランス産だよ
471既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:46:41 ID:kqiikgbF
グリダニアから東、キャンプ・ナインアイビーにぶらりとでかけた。
途中でぬっころされたw
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up64811.jpg
カニはノンアクだったけどマッドアングラーはやばかった。ストンスキンの上から1000オーバーのダメくらって
死亡確認
472既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:46:56 ID:wJteib+v
>>424
ログインオンラインなんてメンテ入って鯖閉じた時以外で頻繁におきるなら低スペ乙じゃない?
確かに半分くらいの人キャンセルしてると思うけど、混線してる状況はそう変わらんと思うよ
日本人以外はじいてる鯖とかじゃないし。
473既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:47:03 ID:9mndju4W
>>462
それってゲーム屋としての技術は急落下しそうだね
長期的に見てよくないんじゃないの?
474既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:47:03 ID:zLuU67W3
>>381
リーヴやらないと安定してんだけどなぁ…PCの性能がかなり下限ぎりぎりなことは否定できないw
475既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:47:10 ID:+7nKTdFS
>>395
互換モード?XPモードとかのあれだよね?
多分影響はしてないと思うんだけどな。
ちなみに一回インストール成功したんだけど、アンインストールしてて
なんかシステムファイルを勝手に消されたのかな・・・
476既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:47:21 ID:uUZU8HcM
株主にでもなればこの状況に文句言えるんだろうか・・・
477既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:47:34 ID:4ZKRJzWn
>>471
ローカルリーヴやっててナインアイビーに行け言われた時は
正直ブチギレそうになった
478既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:47:38 ID:XZ79pErP
衰弱状態のアイコンが赤さんに見える
479既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:47:45 ID:yJ3UnZQN
モバゲーって風俗嬢と長距離トラックの運ちゃんが収益の8割担ってるんだってね
480既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:47:45 ID:1gfEixJW
何か耳生やしたのばかりで普通の人間少なくね?
481既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:47:51 ID:0p+0WM2E
>>471
なんたらアングラー系はみんな襲ってくるよ
アングラーとリーフアングラーにブチ殺された
482既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:47:56 ID:zuZ6kWlb
>>440
なんだこれすげーカッコいい!!
oβのうちに行って見て来るぜ、明日にでも
483既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:48:01 ID:TUB+UJbb
だから製品版と同等ってのが何を指してるのかって話は出てるの?
それにクローズβからクライアント不具合が余り改善してないって話しだし
テストクライアントとしてテストに必要な部分以外は手を抜いたクライアントのままって可能性もある。
よくある宣伝のためのオープンβじゃ無くてあくまでもテスト目的ってことだし。




もうキャンセル効かないんだから最後まで夢見させてくれよ!!!!!
484既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:48:03 ID:Qm86br2V
なんか滅茶苦茶BOTっぽい動きをして、
ずっと同じ場所で狩りしてる三人組いるんだけど
もうそういうのできてんのか
485既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:48:09 ID:20jOcNNP
でもあれだよな、公式BU進まない→皆互換torreontに切り替える→すぐ終わる→シード減る→公式BU進まない
悪循環\(^o^)/
486既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:48:13 ID:LGSb3EQ4
フィガロでバカなやつが一人騒いでたなw
487既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:48:27 ID:9mndju4W
>>476
文句は言えるだろうけどスクエニって大量取得できない株の配分になってたような
488既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:48:56 ID:T51wQbD4
>>462
開発楽でコスト安なのに利率いいからだろう
携帯ゲーム機でリメイク乱発してるからほんと利益しか見えてないんだと思う
489既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:49:03 ID:FJMdNPeH
>>479
運ちゃんは暇だろうからな
風俗嬢も待ち時間が多いからか?
490既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:49:13 ID:NjJezOOP
なんだこれ。
彫金でサークレット作れってクエあるけど、素材が何かも分からないし、何の説明もない。
これならチョンゲーのほうがまだ親切じゃないか・・・
491既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:49:20 ID:kqiikgbF
>>481
まじで?魚の癖に生意気な…
492既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:49:31 ID:9mndju4W
>>483
だからクローズとオープンと製品版は大差ないってことじゃないか?
493既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:49:36 ID:/OrfeZF5
モバゲーってそろそろ規制来るんじゃねぇのw

今の状態って一昔前の中高生がケータイでエロ動画落としまくってパケ代月数万って状況そっくりなんだけどw
494既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:49:47 ID:7U/v23ZL
始めたはいいが何していいかわからない…
もっと最初はチュートリアルがあると思ってた
495既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:50:03 ID:3dpQMsI4
今 セルビナのウルダハにはじめて入ったんだが


Mob攻撃するのに、かなり遅れてモーションくるんだよなw

他に同じ症状なってる奴いる?

別サバでは、タイムリーにモーションきてるんだがw

こんなサバはじめてだゼw
496既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:50:05 ID:DjdOCVay
トレントはUPnPあるけど、落とした後、結局ポート開放で詰まってる奴多そうだな

FFのダウンローダーってUPnPないよな?
497既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:50:14 ID:D5XwSd6x
FF14降りるわ
みんなサンキューな!
498既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:50:42 ID:YhHopN94
魔法詠唱中にボタン押すと中止って糞じゃね・・・
499既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:50:46 ID:9mndju4W
募集:UI担当プログラマー
仕事内容:ゲーム内UI作成をして頂きます
   Luaスクリプト/C++を使いゲーム要件を満たすメニューの量産実装になります
資格: * PCゲーム/コンシューマーゲームいずれの作成にも従事された方
  * C++が使える方
   * Luaスクリプトを扱った事が有ればなお可
   * オンラインゲームの作成に従事された方


雇用形態: 契 約 社 員

休暇:
休日・休暇
土曜日、日曜日、国民の祝日、国民の休日、年末年始、
年次有給休暇(契約期間に応じて日数変動)、夏季休暇、慶弔休暇など


この期に及んで契約社員で募集していたのか
あほい
500既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:50:55 ID:bTLrmDn8
>>397
いやいやいやいやいやいやいやいや
それはチュートリアル以前に
βテストの簡易マニュアルを読むことが先でしょう^^;
501既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:50:57 ID:1H1BExNe
モバゲーとかもう古いんだよなあ・・・・
GREEとかが若い奴らはいってるんじゃね?
502既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:51:05 ID:SRZyDEMI
>>495
ウータイなんかモンスターほとんど何もしないで、後ろ向いたままだぞ
503既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:51:10 ID:20jOcNNP
>>459
長距離移動時、MAP全画面表示にして
移動キー→方向
カメラキー→MAP表示エリア
を移動するからこれでいいと思う。
504既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:51:29 ID:1yNTRBaM
クライアント落として実行したが、
バージョンアップファイルをダウンロードしていますって表示のままだ
早くしろ〜
505既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:51:38 ID:kqiikgbF
>>494
クエストジャーナル見ればおk
メインクエストがチュートリアルみたいな感じになってる。
あとはちゃんと文字読めばわかる
506既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:51:39 ID:ljka+hCG
507既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:51:39 ID:FwljbSE6
>>483
今までお前の人生で夢を願って叶うことがあったか?

つまりそういう事だ、諦めろ・・
508既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:51:40 ID:HpgDe24M
>>460
ここは第二公式だから問題ない
509既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:51:45 ID:+7nKTdFS
>>405
互換モードが原因だった・・・
サンクス助かった!しかし、なぜかインストールに失敗する。
510既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:52:02 ID:4ZKRJzWn
>>495
周辺人数が軽く300超えてれば重いと思いますぅ
511既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:52:18 ID:vqP9/s3k
>>465
そりゃ自分で話せよ
512既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:52:19 ID:LXd55cn8
>>422
キーボードで「Scroll Lock+PrintScreen」で撮れるらしい。
コントローラーでの操作は今のところなさそう。

俺が使ってるキーボードには「Scroll Lock」が無いのでその場合の正式なやり方も不明。
なので普通にWindowsのSS機能「Alt+PrintScreen」で撮ってるw
クリップボードにコピーされるので撮った後適当なアプリにはっつけて保存しとけ。
513既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:52:20 ID:yJ3UnZQN
>>500
テスターサイト全然繋がらないから簡易マニュアル読むのも一苦労じゃね
514既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:52:24 ID:soP5COk3
誰か
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6841/1282994281/
このへんとかの避難所にも遊びに来てくれ……。

規制で心が折れそうだ・・・                
                          [苦しいです。評価してください] 
                          [            評価数 0]
515既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:52:37 ID:hH9Dolp3
>>453
自分はとりあえずギサールでやってみた
今1300人程いるみたい
何をしようかと焚き火前でユラユラ揺れてます
516既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:53:01 ID:KKmTHFPO
リーブ更新いつだよ
マーモット狩り飽きたぞ
517既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:53:35 ID:XZ79pErP
チュートリアルない方が俺はいいけどな
早く動き回りたいのにいちいち止められたくない
って思ったけど、今回一応チュートリアルあったな
518既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:53:39 ID:poXwXiuh
>>490
生産が実装されてるMMOでここまで素材や完成品の情報が皆無なのは初めてだわ
完全ノーヒントとか「そんな簡単に生産されたら悔しいじゃないですか(笑)」とでも言いたいんだろうか
519既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:53:47 ID:JhrM4cYP
だーもー!バグ多過ぎんだろ!
アクションコマンド登録出来ねーし、カーソル勝手に選択肢の上に行き続けるし、ログ勝手に
デカクなってるし、アホかヽ(`Д´)ノ
520既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:53:50 ID:kqiikgbF
>>516
少ししたらきのこが狩れる
521既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:53:51 ID:DdidXIrG
外でドードーに殺された・・・
522既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:53:57 ID:TaS8o/S5
キャンプドラゴンヘッドの先に色々ありそうだけどプレイヤーがあそこの大聖堂みたいな
建物に入れるのは3・4年はかかるだろうな
523既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:54:07 ID:4ZKRJzWn
>>518
はい
524既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:54:10 ID:ACUjmdd0
>>440
こういう巨大mobとかまじでwktkなんだが他にこういうmobいるのかな
525既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:54:13 ID:LXd55cn8
>>440
これプロモに出てた奴だよね。
巻きついてる龍は眠ってるのかな。
526既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:54:14 ID:uIZQV3CH
ようやくレジコきてヒャッホーと思ったら、テスターサイトにログインするとこで
テスター名またはパスワードが見つかりませんってでるんだけど・・・
また試練・・・?
527既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:54:18 ID:uUZU8HcM
>>516
PTくんでドードーさんと戯れて来い
3倍は効率いいぞ・・・・
528既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:54:28 ID:mwls4xvw
テスターサイトは今はクソ重い上に
何回アクセスしてもIDありませんっつってボケ返してきやがる
酷いもんだ
529既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:54:29 ID:urk99zEb
やたら連打してきて痛いファンガたまに出るな。
何なんだろう。
530既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:54:49 ID:kqiikgbF
>>518
それもだけどレシピ保存と呼び出しくらいは付けてほしい
531既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:54:59 ID:ZJ/5tTkA
全ては製品寿命を延ばして信者から課金額を毟り取るため。そこに全力をかけて開発したゲーム
532既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:55:05 ID:D5XwSd6x
>>511
はい
533既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:55:06 ID:uIZQV3CH
と思ったら>>528に同志がいた 仕様なのか
まじクソだなw
534既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:55:07 ID:XXEIVRBL
グリダニア→ウルダハ難しすぎんだろ
西経由じゃなくて南からいけば楽だったのだろうか
535既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:55:10 ID:4ZKRJzWn
>>529
ファンガーは群れると強い
536既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:55:19 ID:YqZ0tbl4
>>518
  V /  / _,, ァ=ニニ:}       _
   .V  /,.ィ"f= <r'ニ三{        |_    ┐   _l_ l
    'vf^<''"  弋z.ミ'テtフ       |_ Х □_ 匚 L | У
    〉!ト _ i{ ´ ̄r' =|'
   ./ェ゙‐ェi.    、__`_ヤ     ( その通りでございます )
   ./iュ.Hヽ.、   ゙,ニ/
  -^ ー'-.、,i._`ヽ,.仁リ
  ー - .、     /、
537既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:55:27 ID:WdFQbzyk
ネ実wikiのバトルレジメンの方法がCtrl+enterと記載されてたんだが
試したらShift+enterだったぞ
編集やり方わからないので、誰かお願いします。
538既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:55:37 ID:9mndju4W
539既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:55:59 ID:HB3m4Gpf
こりゃ相当な金と時間とFF愛が無いと、製品版買おうなんて人いないだろ
540既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:56:00 ID:LXd55cn8
>>521
ドードーはランク20付近で無いとソロじゃ倒せない。
てか青マーク以外は手を出すなw
541既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:56:16 ID:KKmTHFPO
>>527
ウルダハ周辺にドードーいないで・・・
542既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:56:24 ID:95WYtNla
同垢のキャラ間でギルやアイテムの受け渡しって出来ないのか?
543既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:56:33 ID:vqP9/s3k
レシピはアレだろ
ウィンドウモードでプレイしてメモ帳でも使えってことだろw
544既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:56:39 ID:yJ3UnZQN
レシピ帳ってのはレシピ教えてくれるだけなのかね
リーヴ報酬で貰ったはずなんだけどどこにも見当たらなくて内容再確認すらできないんだけど
レシピ帳持ってればリーヴの時みたいに簡単に材料選べるのかと思ったのに
545既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:56:40 ID:YqZ0tbl4
>>538
なんか一番上キモいからブラクラ登録した
546既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:56:43 ID:JhrM4cYP
装備の下着って使い捨て?
修理しようと裁縫あげたけどさっぱりわからん
547既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:56:48 ID:UfKxbuwd
>>484
もうβギルで稼いでるやついるんだから不思議じゃないね
548既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:56:49 ID:urk99zEb
>>535
地図上にも画面にも一匹しか写ってないぞ。
549既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:56:55 ID:4ZKRJzWn
>>543
めっちゃ 俺です
550既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:57:14 ID:vqP9/s3k
>>543
はレシピ帳のことでござるよwwwwwww
551既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:57:18 ID:IP3LRYxl
というか噂の疲労度って何だったんだよ
まだ機能してないのか(´・ω・`)!?
552既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:57:19 ID:yF/CO++O
ランク11だけどドードーソロやりすぎてマンネリしてるわ。
これ武器入手いつになるんだよ('A`)
553既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:57:30 ID:R2QDNzK2
554既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:57:32 ID:TaS8o/S5
>>534
南はずっと道たどってけばマ−モットくらいしかいないよ 
ただローズなんとかとアントリオンが道のそばにいるときがあるので注意だけど
555既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:57:37 ID:4ZKRJzWn
>>548
ファンが―は毒が強い
556既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:57:38 ID:ljka+hCG
>>538
見てると心の奥底から何か黒い感情がこみ上げてくる・・・
557既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:57:38 ID:MZV03WFj
>>534
南からなら道なりで余裕
558既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:57:42 ID:QYQgatWm
>>484
業者も本番に備えて、ツールのβテスト中なんだろう
559既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:57:52 ID:mwls4xvw
>>533
「テスターサイト重いんでこっちでもニュース告知しますね;;」
とか公式のどっかに出てたが
一回閉じると探すのがめんどくさいっていう
蔵立ち上げたらそういう情報の案内リンク出せる仕様にすりゃいいのにな
560既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:57:54 ID:T2xKhIc2
みんな名前カッコいいな
ローマ字名恥ずかしいじゃねえか
561既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:58:19 ID:vqP9/s3k
>>548
アレでござるよ
きのこは菌類のぐんたいだから一匹で複数なんでござるよ
562既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:58:22 ID:SRZyDEMI
リーヴやっても全然経験値はいらないんだが
563既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:58:27 ID:3swakFIa
パッチ鯖息してる?
564既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:58:28 ID:FwljbSE6
>>541
ロードランナーさんディスってんのか?
565既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:58:31 ID:lcdzzkmq
>>514
ネ実の避難所なら他にもあるよ
たぶん↓が避難所としては一番人が多い
そこのFF14スレね

【FF14】FINAL FANTASY XIV -ONLINE-避難所5
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/543/1282875072/
566既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:58:30 ID:5TIEfARK
ギルドリーブだけはどうにかしてくれえええええええええええ
567既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:58:36 ID:kIGtN68D
しかし、クエ報酬で3万貰えるのは後々修正されそうだな。
568既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:58:47 ID:yJ3UnZQN
>>551
β3と比べてリーヴが糞まずくなったりで修練値稼ぎにくいからそうそう疲労度に引っかからなくなってるだけだと思うよ
569既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:58:49 ID:T51wQbD4
おまえらこれで

自信があるからナンバリングタイトルにした
製品版とほぼ同等

こんな事言ってるんだぞ
570既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:58:49 ID:ZJ/5tTkA
疲労度についてもゲーム内では何も説明がない。
気づいたらメニューの修練地の数値の色が白→黄→赤と変わってて獲得修練地が減る
571既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:58:56 ID:E1xG6GDb
>>516
11時
572既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:59:00 ID:RiNpcXTE
このゲームの公式の告知ってなんでいちいち渦中の人間の目に触れにくい場所で行われてるん?
573既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:59:23 ID:uUZU8HcM
>>541
えっ?いるだろ?
二番目のキャンプ周辺
574既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:59:32 ID:kqiikgbF
>>567
いや、それないといろいろきついからw
575既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:59:33 ID:UfKxbuwd
>>517
いまどきはチュートも選択方式だけどね
まず世界に光臨したら飛ばしますか?で聞いてくる
576既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:59:38 ID:KyJ4XQtl
もしかしてリーブってMMMと一緒でパーティくんで一人ずつリーブうけて大人数でやった方がうまい?
577既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:59:41 ID:vqP9/s3k
>>560
ろうまじでもいいじゃない
俺なんてトレジャーストライクってゲームから取ったはずがググルとお菓子屋さんの名前でござったよ
578既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:59:42 ID:NjJezOOP
現代で、ファミコンソフトばりの不親切ゲーを大手が作るとは思わなかった。
これなら朝鮮人が作ったネトゲのほうがよっぽど優れてるわ。
スクエニに限らないが、日本のゲームメーカーは見栄えばかり追い求めて
中身スカスカになってるゲーム多すぎるな・・・
579既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:59:50 ID:JhrM4cYP
店の商品の値段も何かしらの修正入らないと存在価値無しだろアレw
580既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:59:57 ID:9mndju4W
>>569
数が売りたかったのでナンバリングタイトルです
なんて言えないよね
581既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:59:57 ID:uUdKv+5B
システム機能を表示させるのになんでわざわざスライドさせるんだ
つまんねえところに力いれたせおでクライアントは重くなるし
表示自体も遅くなるからストレスたまるな
582既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:00:02 ID:pII88Rcr
FPSが全然出ねーな
グラボはそこそこだけどCPUがよくないときついか
583既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:00:31 ID:vmJgRo6h
ゲームシステムとUIはうんこだけど
景色眺めながら旅してると結構楽しめる
中でもウルダハとイシュガルドが気に入った
584既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:00:40 ID:cW0xTxsY
クライアントどこに置いてあるか全く説明してないもんなw
585既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:00:57 ID:4ZKRJzWn
>>560
俺の名前外人からawesome ! って突っ込まれる
まぁもろにシモですしおすし
586既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:01:00 ID:bTLrmDn8
>>582
参考までにCPUとグラボの型番うp
587既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:01:11 ID:bgaQP1li
>>582
スペックをくわしく・・・
588既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:01:26 ID:X7rDnpmV
何やるにもメニューからってのがおかしいよ
何でタゲ→タゲメニューまたは右クリからの選択が無いんだ
589既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:01:28 ID:uyyEZM5g
14で裏みたいな大規模コンテンツ導入したらPC落ちまくるだろうな
590既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:01:33 ID:n25Kp3po
やりこんで楽しさがわかるじゃだめだよねえ
あこれ面白そうとか 最初からのめり込んじゃうような要素がないとオープンβは逆効果にしかならない
591既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:01:41 ID:9YC/OcQI
キャラサーチ出来ない
プレイヤーズサイトでやれってことなのか
592既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:01:50 ID:urk99zEb
>>555
毒なんてしょっちゅう食らってるけど、大抵平気だぞ。

>>561
いやいやいや。その理屈はおかしくないかもしれんが何か違う。
593既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:01:55 ID:x2BPEmqa
Utorenntで4.70Gのパッチ落としてるんだけど、予想完了時間が3年+24週間後だってよ
おまえら・・・3年+24週間後にまた会おう!!
594既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:01:55 ID:TaS8o/S5
>>553
大きな湖とか廃城? みたいなところも頼むww  グリタニアから行こうとすると、
狭い道にアク敵が配置されてて進めない
595既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:02:01 ID:DjdOCVay
>>584
メールに書いてあるURLクリックして、βサイトにログインして
ダウンロードのリンクをクリックするだけだぞ

まぁ今は重くてつながんないみたいだが
596既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:02:09 ID:vqP9/s3k
>>569
むしろ逆で自信がないからナンバーつけてきたんでしょ
これがFFナンバーじゃなくてそうかいぎオンラインとかだったら絶対誰もプレイしてなかった
597既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:02:20 ID:N6cJnBJp
糞ゲーど真ん中
598既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:02:38 ID:YqZ0tbl4
>>596
そうかいぎわろたwwwwwwww
599既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:02:41 ID:PHKgsozO
鯖別のスレねーのか?
600既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:02:54 ID:cW0xTxsY
>>595

どのメール?
βサイトのURLなんて何処にも無かった
601既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:02:58 ID:pII88Rcr
>>586
E6750と460GTXだよ
明らかにCPUが足引っ張ってるのは自覚してるw
602既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:03:05 ID:yhIsmB3t
>>596
双界儀オンラインなら俺が飛びつく訳だが
603既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:03:14 ID:DjdOCVay
>>600
レジコのメール
604既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:03:22 ID:vqP9/s3k
>>599
鯖別はないけどね実鯖のスレならある
【FF XIV】Selbina セルビナ鯖【FF14】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1283511278/
605既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:03:27 ID:HpgDe24M
>>595
いい加減なこと言うなw
606既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:03:50 ID:k5GomfZK
俺はもう製品版出るまでやらんぞ 製品版で速攻飽きたらいやだからw

あれ?理由が変だな・・・・
607既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:04:02 ID:4ZKRJzWn
>>592
じゃあちらない!
608既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:04:06 ID:vqP9/s3k
>>602
それはすまんかった
609既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:04:08 ID:HpgDe24M
>>603
レジコのメール千回見直してこい!!
610既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:04:09 ID:H1yXSKbJ
やっぱ戦闘が壊滅的にクソだな

ゲージの意味がやっと分かったけど
そのうえでゲージ多くあっても通常攻撃の連射受け入れないとかアホかと・・・
ラグいの抜きにしても受け入れたんだかどうだかわからんし
1回受け入れたら即座に1度だけ攻撃しろよ・・・
無駄に多段モーションとかあるから一体感がまるで無いじゃんよ

こんな無駄な事させるならもうオートでいいだろオートで・・・
611既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:04:15 ID:bTLrmDn8
>>601
E6750では厳しいか・・・
612既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:04:37 ID:DjdOCVay
>>605
いや そのまんまだが
簡単だったぞ

ただ、βサイトのログインは、マクロで38回トライしたが
613既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:04:38 ID:9mndju4W
>>606
製品版ではきっとガラッと変わってやることが多すぎて時間が足りない素晴らしいゲームになってる







といいね
614既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:04:44 ID:J4heP7br
メニュー画面とかの×で閉じるマークが小さすぎてイラついてるのは俺だけ?ポインタ操作もやりにくいから、さらにいらいらする

装備とか見てるとき×押さないで他のメニュー項目切り替えたら、前見ていたものは自動で閉じて勝手に切り替わるようにしてほしいな
FF11やったこと無いけど、こんなもんなのか  要はなれのもんだいなのかorz
615既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:04:46 ID:6tMRz3fl
460GTX1G欲しいわ
616既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:04:47 ID:poXwXiuh
>>578
というか基本的にチョンゲーのほうがネトゲに関してのノウハウはしっかりしてるから
操作性やUIに関しては優れてるよ
617既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:04:48 ID:FwljbSE6
>>601
CPUだと言いたいが微妙なクアッド今更買うのももったいないだろ

かと言って組み直すのか?っていうと14の為に?wってなってそのままでいいってなる罠
618既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:04:52 ID:T2xKhIc2
リーブ途中で落ちたら
アウトな仕様やめてほしいわ・・・・
接続切れやすいのに
また次の日に一からつらいっすよ
619既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:04:52 ID:CRk5sGrr
やっとレジコ発行できたのにテスターサイトでログインできない
難関多すぎわろた
620既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:05:11 ID:T51wQbD4
>>596
コードエイジオンラインでも絶対やらねーwwww
621既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:05:34 ID:9mndju4W
>>616
ノウハウってかパクリと使い回しなだけじゃね
活版印刷みたいなゲームの作り方してるし
622既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:05:38 ID:B6Q7F6dF
>>610
マクロで通常攻撃セットオヌヌメ
623既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:05:59 ID:Sw9cmgAE
これギルドリーブ受けてなかったら敵少なすぎてレベル上げ無理じゃないか・・・・?
マップだけ無駄に広いのがわけわからんな
Lv8で既に停滞してて泣きそう
624既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:06:08 ID:XZ79pErP
ギルねーのにクラフターはどうやって素材集めるんだ?
投石で敵倒すのきついんだがww
625既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:06:09 ID:5hmoCvdO
全画面状態下「Alt+Tab」を押してと強制終了された、これは仕様なの?
626既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:06:11 ID:n25Kp3po
バッファサイズと被写界深度とAOあたりは弄ると別格の重さだけど
単純な解像度だけならそんなスペック高くなくても動くっぽいよ
627既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:06:24 ID:HpgDe24M
>>612
だからおまえはメールを一万回見直してこいって!
628既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:06:27 ID:sgv3yRrT
頭の硬そうなやつらが作ってるからこんな糞ゲーになるんだな
629既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:06:30 ID:lX8hYFDu
>>573
むしろドードーしかいないような状態
630既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:06:32 ID:9mndju4W
>>617
FF14のためにPC組んだとか恥ずかしいな
そのままでいいんじゃない?
631既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:06:56 ID:oKYBcq7t
>>610
ラグとは別の問題でモッサリモッサリなんだよね
誰が設計したんだよ
632既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:07:12 ID:N6cJnBJp
ドードーばっか配置しやがって
633既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:07:12 ID:XZ79pErP
ってギルドリーブ受ければ素材くれるのか
634既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:07:23 ID:cW0xTxsY
いや、レジコのメールにβサイトのURLが無かった

>>==============================================
>>ファイナルファンタジーXIV オープンβテスト レジストレーションコード
>>***********************
>>==============================================
>>オープンβテストへの参加につきまして、下記の手順に従って手続きをお願いいたします。
>>(1)スクウェア・エニックス アカウント管理システムにログインする
>>  スクウェア・エニックス アカウント管理システム:https://secure.square-enix.com/account/
>>(2)レジストレーションコードを登録する
>>左メニュー「サービス・オプション」→「契約」に進みます。サービスの選択から、「ファイナルファンタジーXIV βテスト」
>>を選択して「進む」を押します。本メールに記載のレジストレーションコードを入力し、「進む」を押して登録を完了させます。
>>━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>>◆ファイナルファンタジーXIV 公式サイト
>>http://www.finalfantasyxiv.com/
以下略
635既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:07:29 ID:kIGtN68D
所でインスタントダンジョンとか作る予定あるの?
あんな均等にテレポポイント置いて何考えてるんだろう。
636既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:07:33 ID:vmJgRo6h
>>623
そこに疲労度が加わるんだぜ
まあ沸きのいい穴場を占領できれば問題ない
637既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:07:33 ID:9mndju4W
コマンドの実行待機が無い時点で戦闘はもうだめだと確信したよ
638既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:07:40 ID:PHKgsozO
誰かギサール鯖のスレ立ててくれよ
639既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:07:54 ID:1zJPK13v
UI周辺のもっさり感とバグにイライラする
640既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:08:00 ID:uUdKv+5B
>>614
■<全部マウスで操作させるのはBOT対策のためです。
■<やつらはマウス必須ゲームではそう簡単に蔓延しないでしょう。
■<FF11でBOTなんとかしろと叫び続けたユーザー様の願いを叶えているのです。
■<おとなしくマウスでやってください。
641既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:08:04 ID:KKmTHFPO
>>623
フィジカルはともかくクラスがきつすぎる
642既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:08:09 ID:JhrM4cYP
おいw遂に画面の7割ログで占領したぞwゲームできんww死ねwww
643既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:08:10 ID:ljka+hCG
オープン参加するのにテスターサイトログインする必要は一度もないんだけどね。
644既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:08:12 ID:pII88Rcr
今ゲージが多いから連打で一気にたたみかけるとかできないしな
待機時間があるから間を置かないと叩けない
645既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:08:14 ID:T2xKhIc2
>>623
すでに敵の取り合いが・・・・
646既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:08:28 ID:rlhL26yd
みんなキーボでやってんの?移動するにも一苦労なんだがw
647既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:08:39 ID:cHXgSE9B
やっとログインしたらローディングオンラインだった
648既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:08:56 ID:LXd55cn8
>>613
製品版では、街から出れるようになるのに
「このアンケート用紙を全てのNPCに配って来い」
「配り終えたら回収して来い」
「回答内容が気に入らない!! だめね、やり直し!!」
こんなクエが実装されるんですね、わかります。
649既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:08:58 ID:1yNTRBaM
ちょっと油断したらテスターサイトに入れなくなった
てか、たまに入ったと思ったら右上の「ようこそ○○」が俺の名前じゃねぇ!
どういうことだよ?
650既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:09:19 ID:avghlnyi
ってか背面攻撃とかあんま意味ないよな?
ダメージ正面と全然変わってないし
651既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:09:39 ID:uUZU8HcM
雑魚狩りをチョンゲレベルでいいから楽にしてくれよ
敵の湧きと戦闘速度さえ上げれば満足するからさ・・・
652既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:10:07 ID:DjdOCVay
おまえらなに必死になってんだ?
この通り、レジコ発行メールに書いてるぞ

(3)ファイナルファンタジーXIV テスターサイトにログインする
テスターサイトにはお知らせや、プレイガイドの閲覧、クライアントのダウンロードなどテストに必要な情報をすべて掲載しています。

ファイナルファンタジーXIV テスターサイト:https://dev-jp.ffxiv.com/
※フォーラムへの書き込みを行うことはできません。
653既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:10:09 ID:9mndju4W
>>648
地質調査とかビラ配りとかも捨てがたいね
ああ興味がありそうな人にバッジを見せるクエとかwww
654既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:10:15 ID:99pgSajn
疲労度のこともあるし、別職あげようと思ったんだが
通常の敵とか二桁ばっかでぴくりとも動かんのは俺だけ・・・?
655既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:10:19 ID:5NNSEt7d
雑魚敵が足りねー
リーヴもすぐつかいきっちゃうし
656既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:10:55 ID:9mndju4W
なんで実行待機ないんだろ?
ふつうあるよね?
657既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:11:10 ID:mwls4xvw
テスターサイトのURLなら
>ファイナルファンタジーXIV オープンβテストお申し込み完了のお知らせ
っつータイトルのメールに記載あるよ

ただし
一連の動作が書かれた次の次の段落くらいの所な
流れの説明が終わった後でまたいちいち説明文になってるので
会社の署名的なものやメルマガの定型文的な部分だと思って見逃しかける
俺も最初どこだよURLリンクねーのかと思ったから分かる
658既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:11:19 ID:E1xG6GDb
>>650
クリ率が明らかに上昇する
659既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:11:31 ID:YGB6A1eq
ラット相手にギスギスした取り合いワロタ
外人おこってなんか言ってるw
660既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:11:38 ID:MeXBHzzD
戦闘入ってもフィールドbgmに固定できねえかな
ウルダハ周辺のbgm一番いいわ
661既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:11:44 ID:cW0xTxsY
>>652
な、なんだってーー

おれのメールとちげえ
662既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:11:49 ID:kqiikgbF
>>634
俺のところに来たれじこメールと違うように見える
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up64823.jpg
663既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:11:58 ID:TaS8o/S5
>>614
残念ながらFF11のアイテム捨てる 使う トレード バザー 競売に出す 
競売で買う は早い というかそれが普通 

FF14はイライラすると感じたらそれが本当の気持ち
664既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:12:01 ID:HmG8PfKS
>>648
そんなんでも今みたいに何もないより全然良いよw
リーヴがメインクエだったら終わってるw
665既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:12:06 ID:oKYBcq7t
>>642
SSとって
666既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:12:08 ID:ljka+hCG
ひょっとしてレジコ発行のタイミングで内容違うのか?
俺のメールもテスターサイト書いてないぞ?
667既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:12:14 ID:H1yXSKbJ
>>650
それもラグでなんだかわからんよね
いつ背面攻撃になったんだか、どうみても正面だったり
ログが遅れてるのか表示が遅いのか・・・

アクション要素入れたいならもっと一体感だせよ
無理ならもうオートにしろよ

それと戦闘中に勝手に視点変わるときあるのもめっさ気になる
668既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:12:17 ID:J4heP7br
>>640
マウスありでも問題ないが、イライラインターフェースはなんとかしてもらいたいもんだなw
669既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:12:21 ID:vmJgRo6h
マーモットだけなら国境付近にも生息してるし、街の入り口で取り合いする必要はないな
670既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:12:22 ID:uyyEZM5g
ランクのキャップがどれくらいまであるのかは知らないが
この仕様で40まで上げれる奴がいたらホントに頭がイカレてるとしか思えない
671既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:12:34 ID:DjdOCVay
>>661
そんだけ必死な様相を見ると、まぁ修正されたんだろうな
俺のは昨晩のメールだw
672既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:12:50 ID:9mndju4W
お前ら実行待機が無いのは気にならないの?
あればかなりましになると思うけど
673既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:12:52 ID:7U/v23ZL
>>505
クエストジャーナル・・・?
調べてきます…
674既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:12:56 ID:cHXgSE9B
斧ララたんかああいいいいいいいい
これだけで良ゲーじゃん
675既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:13:04 ID:pII88Rcr
そういやパッドの十字キーにターゲット割りふってるけど何か違いがあるの?
上下左右どれ押しても同じ動きなんだけど
676既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:13:06 ID:wkjt1V7/
ゲームよりテスターサイトのほうが重いw
677既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:13:37 ID:DjdOCVay
まぁつまり、随分前に登録済のくせに、分からないフリして、
アンチ目的で何度も書き込んでる馬鹿がいるということだw
678既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:13:37 ID:Z5wEkZRu
>>659
愚痴を聞いてダウソを中断しかけていたのに
貴様の書き込みを読んで諦めきれなくなってしまったぞ
679既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:13:39 ID:FwljbSE6
>>650
命中とクリ、ダメージも若干違うとおもうが
680既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:13:51 ID:J4heP7br
>>663
まじかよFF11もこうだったのか   なれるしかないのかorz
681既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:13:53 ID:R2QDNzK2
>>594
湖はイシュガルドのマップ西の端にある湖しか撮ってないな とすぐ近くの洞窟
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up64820.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up64821.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up64822.jpg
682既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:13:54 ID:gZDKBdtp








お前らがなんと言おうと


http://joshinweb.jp/pcsoft/156/4988601006644.html



ジョーシンのCEは売れ続けるからな



683既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:13:54 ID:z3KexgIG
どうだ俺のシコッテw

http://minus-k.com/nejitsu/loader/up64824.png
684既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:13:58 ID:uUZU8HcM
戦闘が楽しくない これが一番ヒドイ

どうにかしろよ
685既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:14:05 ID:GvZtuF0I
リーブは今日更新?
686既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:14:05 ID:poXwXiuh
>>621
そのパクリと使い回しの中でより洗練されていったのが今のMMOツクールなわけだから一応ノウハウって言っていいかな、と
687既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:14:07 ID:aESXUkd8
戦闘なんてマシだろう、採集や生産とくらべたら
688既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:14:26 ID:kqiikgbF
>>683
チョコレートでできてる
689既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:14:37 ID:uUdKv+5B
ところで園芸師はここにいますか?
木を切り出す前の高さ調整は何の意味があるんですかね?
690既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:15:06 ID:4QYSO0Ih
採集のミニゲームどうにかならんかあれw
691既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:15:09 ID:5587eeDp
>>683
おっき
692既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:15:18 ID:kqiikgbF
>>689
わからないからいつも適当
693既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:15:18 ID:nnjEwqZH
一回落ちるとなかなか復帰できないのなんとかしてくれ
とりあえずそれ解消されればストレスだいぶ減るんだが
694既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:15:19 ID:9mndju4W
>>684
だから実行待機・・・

>>682
これ全部キャンセル?
695既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:15:22 ID:RiNpcXTE
なぁ、放置されてるドード乱獲しようぜっていうパーティ募集したら需要ある?
今日は流石にもう無理だが。
696既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:15:24 ID:uyyEZM5g
>>683
おい大丈夫か名前消し忘れてるぞ!!
697既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:15:34 ID:0YuhxFYf
>>682
増えてるwwww
698既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:15:35 ID:69exsDZ7
>>593
uTorrent立ち上げてみた
少しはマシになるかしら
699既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:15:52 ID:OY0KvZ60
おい
今グーグルみてたら
ディスプレイにカメムシがいるのかと勘違いして手で触ろうとしてた件について
700既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:15:54 ID:yJ3UnZQN
採集のミニゲームは意味不明
生産のミニゲームはわからないことはないけどバランスとテンポが悪すぎる
701既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:16:07 ID:wkjt1V7/
>>683
名前で萎えた
702既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:16:19 ID:ljka+hCG
不定期Joshin CE在庫
09/02 85→86→75→60
09/03 →8→57→45→17→101→167→125
09/04 →107→99

あまり売れてるようには見えないがw
703既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:16:22 ID:9FLnBxwD
          トv'Z -‐z__ノ!_
        . ,.'ニ.V _,-─ ,==、、く`
      ,. /ァ'┴' ゞ !,.-`ニヽ、トl、:. ,
    rュ. .:{_ '' ヾ 、_カ-‐'¨ ̄フヽ`'|:::  ,.、
    、  ,ェr<`iァ'^´ 〃 lヽ   ミ ∧!::: .´
      ゞ'-''ス. ゛=、、、、 " _/ノf::::  ~
    r_;.   ::Y ''/_, ゝァナ=ニ、 メノ::: ` ;.
       _  ::\,!ィ'TV =ー-、_メ::::  r、
       ゙ ::,ィl l. レト,ミ _/L `ヽ:::  ._´
       ;.   :ゞLレ':: \ `ー’,ィァト.::  ,.
       ~ ,.  ,:ュ. `ヽニj/l |/::


           FF14 完


704既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:16:31 ID:pII88Rcr
操作性に関してはチョンゲ以下って言われてもしょうがないな
アイオンやらドラネスやら操作しづらいって思ったことないのに
705既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:16:37 ID:HpgDe24M
>>677
いつ変わったんだ?
タイムスタンプ教えて!
706既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:16:45 ID:wLU3lxaF
すべて最低の設定でも落ちるのね
Q9450、HD4870‐512、Vista32bt、4G
1920*1200フルスクリーン
温度は問題ないのだが多分ビデオカードのメモリが足りないと思う
707既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:16:45 ID:9mndju4W
なんで誰も実行待機にレスしてくれないんだ悲しいぞ

5回攻撃を押したら 4回は実行待機状態になって実行できるようになったらオートで実行する機能のことな
708既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:16:51 ID:bTLrmDn8
>>683
kakoeewww
709既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:16:53 ID:uUdKv+5B
>>683
なんで"Tinko"なんだ?
普通は"Chinko"だろ
710既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:17:10 ID:FJMdNPeH
>>689
予想だけど
remainderのゲージが上下するんじゃないかなぁ
711既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:17:12 ID:Hkx24dkp
>>682
いつぞや見たときは70前後だったはずだが・・・・wwwwwwww
712既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:17:15 ID:z3KexgIG
>>696
名前はネタだからかまわんw
713暗黒係長 ◆BjXthfb3RI :2010/09/04(土) 03:17:24 ID:nGF9tED1
テレポ!
714既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:17:26 ID:HmG8PfKS
>>689
さっぱりわからないw
何の意味もない予感w
715既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:17:26 ID:9mndju4W
>>709
ヒントGM
716既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:17:26 ID:yMwWY7Hc
しかしモグハウスすら無いと寂しいなぁ
今ほどあの白豚を愛しく感じた事は無い
717既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:17:30 ID:MfwAe9QQ
白狼門ってどこだかわかる人いない?
718既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:17:32 ID:7U/v23ZL
>>680
さすがにマウスカーソルだけは普通に動いてほしいよね
もっさりすぎる
719既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:17:39 ID:uG80/ehL
>>675
下は自分をターゲットじゃね?上は知らん何もおきん
720既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:17:50 ID:vqP9/s3k
>>699
かめむしすででさわろうとすんなよ
721既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:18:03 ID:LXd55cn8
>>683
だめねっやり直し!!
722既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:18:17 ID:N6cJnBJp
>>695
同じ鯖なら行きたいのぉw
723既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:18:19 ID:DjdOCVay
>>705
昨晩の8時くらい
724既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:18:24 ID:IP3LRYxl
正式だと自社製プロテクトとか入るのかな
FF11はどうなん?
これ以上重くなるときついんだが
725既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:18:27 ID:XZ79pErP
クラフターはマーモットもたおせねーのかよw
726既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:18:27 ID:rdSimymg
アイテムを買おうと思って購入ボタン押しても購入できませんでしたってログが出る。
アイテムが一杯だったから買えなかったのだが、ログにアイテムが一杯ですとか出してくれないかな。
そしてアイテムを預ける場所とかはないのかな。
主武器と副武器のせいで圧迫されるわ、ソートの仕方はわからないわでアイテム欄はおおわらわさ。
727既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:18:41 ID:4QYSO0Ih
いま他のスレに出てたんだがこれはネ実的にどうなんだ?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1283300514/l50
728既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:18:42 ID:RiNpcXTE
>>717
地図には名前書いてないんだよな。
南西から森に出てまっすぐ進むんだ
729既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:18:44 ID:/RzSt4fs
ウルダハが地形のひっかかりマシだったから直したんだなぁと思って、
リムサの外出たら引っかかりすぎて鼻血出そうになった。
直せよこれw
730既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:18:47 ID:oKYBcq7t
>>704
以下じゃなくてはっきり未満だろうな
グラフィックはイマドキの並程度に見れるのに、どうしてこうなった?
731既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:19:00 ID:zvBZndOb
みんなあと16時間とかDLがんばってるのか?(´・ω・`)
いつ終わるんだろ
732既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:19:02 ID:FLhgNE3k
リーブ8個縛りキツいな。ギャザラーも含めてだもん。
733既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:19:03 ID:cW0xTxsY
>>671
それなら良いんだが、俺のメールは今朝だったな
734既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:19:25 ID:QKy8AnL4
中毒かかったら死を待つしかないwwwww
735既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:19:28 ID:kqiikgbF
>>718
マウスカーソルはもっさりじゃない。
PCのマウス設定の遅いから3番目の速度に固定されてるだけだ
736既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:19:42 ID:H1yXSKbJ
戦闘のゲージ本当にクソだよな
ゲージは伸び続けてるのに通常攻撃連射しても
受け入れないもんだからその間も伸びてまるで意味を成さない・・・

通常攻撃2回分のゲージあったらカカッと連射で受け入れて0になれよ!
TPが2000あったならWSをカカッっと2種受け入れろっての!
勿論即座に攻撃しろ!

何がしたいんだよ?
あのクソ戦闘・・・w
737既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:20:12 ID:HpgDe24M
>>724
プロテクト無いよ
ツール使い放題というかツールがないとゲームとして未完成
チャット窓も増やし放題です
738既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:20:35 ID:rTy4X6FZ
これではFF11をこえた・・・とはいえないよね
739既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:20:35 ID:9mndju4W
>>736
だから・・・実行待機・・・
740既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:20:45 ID:tN3R4Yui
サブリガのメタルバックルの素材って何だっけ?メモするの忘れてた
741既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:20:56 ID:0YuhxFYf
>>726
その辺不親切だよな
実行できませんってだけじゃなくて何が原因で実行できないのか教えて欲しいわ
742既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:20:57 ID:DjdOCVay
っていうかDL遅い奴は、回線速度が遅けりゃ何でDLしようが一緒だぞ

俺は公式のダウンローダーで、最速2M、DL+インストール込みで3時間ほどで終わったしな
リモート50本くらい繋がった
743既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:21:08 ID:bgaQP1li
FF11も最初は糞ゲーだったって聞いたけどどうなの?
744既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:21:18 ID:CEu/auzW
採取マゾすぎ。

なんかUOで貧乏メイジが落ちてる秘薬一生懸命拾ってるような
悲しい努力のような気がしてきたw
まあスキル上がれば一度に入る量も増えるんだろうケド。。。

さらに装備の持ち替えが超面倒だな。主・副それぞれ再装備でアクションパレットまではがれるからセットしなおしだし。
冒険ついでに気軽にやるもんじゃないな採取。
マクロとかで一発で装備変更できりゃ楽なのに。
745既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:21:29 ID:9mndju4W
>>738
クソっぷりでは超えたんじゃないか
746既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:21:38 ID:HpgDe24M
>>723
ああ日付か割ってたんだなw
俺は2日の11時5分だから初期のメールか
747既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:21:40 ID:T2xKhIc2
>>736
ほとんど減らないよなw
意味ねぇとこれ・・・とおもってしまう
748既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:22:00 ID:pII88Rcr
白騎士で待機入力できなくてイラついた記憶を思い出した
749既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:22:05 ID:IP3LRYxl
>>737
まじかよ
安心したけど何か不安だわ
750既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:22:11 ID:Hkx24dkp
蔵側で入れてて当然のことをやってなくて、しょーもないことをツールでやると、
ツーラーだと大騒ぎするのがえふえふクオリティです
751既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:22:23 ID:aESXUkd8
>>734
毒きついよな、FF11のトカゲ修正したくせに、全く生かされてない
FF14も序盤の状態異常の効果が軽減されるの数年後だろうな
752既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:22:41 ID:Eh3Vnsfk
今日は14人PT組んで、平均6,7レベルで10〜のリーブ☆5クリアして報酬うまーしたりクソ楽しかったけど、
今日チャット一切してないわーとか言ってるやつって何のためにMMOやってんの?
753既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:22:42 ID:yJ3UnZQN
>>743
今から考えれば糞ゲーだけどあの頃は他にmmoを本格的にやったことなかったからなぁ
それでも流石にここまで快適性低くはなかった
754既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:22:42 ID:TaS8o/S5
>>681
感謝、イシュガルドの門をプレイヤーが進めるときは来るのだろうか、
まだまだ色々設定はありそうだけどランク30くらいではあのあたりの敵倒せそうにないy


>>682
一昨日見たときも98だったな・・w
755既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:22:46 ID:3dpQMsI4
>>502
うはw それは勘弁><

>>510
単にヒトが多いのかw
ちとヒト気のないとこでやってみるwww
サンクス!!


756既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:22:54 ID:avghlnyi
>>739
なにそれ?
さっきもいわれててよくわからないんだけどそれ使うと連続攻撃とかできるようになるの?
757既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:22:58 ID:kqiikgbF
>>732
クラフターのローカルリーブが別枠で受けれた。
生産成功で1000↑経験値はいるし、素材は提供してくれるからやっておくといい
758既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:23:02 ID:DjdOCVay
>>746
ドンマイだなw
759既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:23:06 ID:N+nYhuO8
おれっちとにてる構成ですな
DDR3?ママンは?ドライバは最適なのにしてる?
760既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:23:10 ID:ljka+hCG
>>744
>マクロとかで一発で装備変更できりゃ楽なのに。
一応マクロでできるよ。マクロでまた不満が出ると思うがw
761既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:23:20 ID:gFvAVHIW
リーブ中に落ちると失敗になるのは何とかしてくれ
もしくは絶対に落ちないようにしてくれ
762既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:23:23 ID:LXd55cn8
そいやウルダハ>リムサの船も乗ったけど、全然海面は波立たねーし
対岸の景色が見えるまでは停止してるのかと思ったくらいだな。
11だともっとこう言うの作りこんでたと思うんだが。

技術は上がってもまとめるセンスが大幅に後退してるよな。
763既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:23:41 ID:y2AVe+7U
ロシア人しか喋ってねえ
764既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:23:43 ID:MeXBHzzD
毒で死んだことないなあ
ハイランダー剣術士のhpが多いからかもわからんが
765既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:23:45 ID:wkjt1V7/
なんかフロントミッション空気だなー。
売れるのかな。
買わないけど心配になってきちゃった。
766既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:23:50 ID:N+nYhuO8
>>706
これが抜けてた
767既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:23:52 ID:HpgDe24M
>>749
外人さんとかツール混みのSS普通に名前隠さず張りまくってるよ
ほぼ公認状態だし外人はツールありきでやってるね
日本人でも半数ぐらいは使ってるんじゃないかな
768既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:24:03 ID:b9ZTdJN1
森だけど普通の回復アイテムはどこに売ってるんだ
商店街まわったけど、なんたらギルドの・・・ばかりでうざくなってきた
769既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:24:04 ID:nnjEwqZH
画面真っ黒でタイトルまでいかねー
770既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:24:14 ID:MRFYPHda
チグレットのリーブ受けてる人たいてい死んでるなwww
771既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:24:30 ID:eSpn9Iuq
デバイスロストしてもリストアしないすげー未完成プログラムだな
そのうち直るとは思うが・・・
772既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:24:43 ID:9mndju4W
>>756
5回連続でコマンド入れると 今のFF14だと4回はキャンセルになるけど
実行待機があると4回分最速でオート実行する

後衛だと プロテスシェルヘイストとかオート実行できる
773既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:24:46 ID:jS0smxaO
毒とかVIT振れば余裕
低HPでうだうだ言ってる奴アホだろ?


って思ってVIT前振りしたけど余裕で死んだぜ糞が
774既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:24:52 ID:ljka+hCG
>>769
だめもとでリターンキーか○ボタン
775既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:25:10 ID:/RzSt4fs
>>732
ファイター・ギャザラー・クラフターの3種に分けるべきだよな。
これじゃどう考えてもファイターとギャザラーを分けてキャラ作ったほうが効率が良いって感じになる。
そのためにわざと共通にしてるのかもしれんがなw
776既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:25:18 ID:YSUJTMye
実際のところ、どんなけクソゲーって言われててもCE買うつもりだしなぁ。
確かに評価は悪いんだけど、エレ♀だけ入れば他どんなにクソでも問題ない。
ていうかβプレイしてるやつはβって事をわかってなさ杉。あくまでテストの一環なんだよ。











ってオープンβ始まるまでは本気で思ってたんですよ、割りとマジで。
4時間かかって可愛いエレ♀が出来て、さぁやるか!とグリダニアに降り立ったんだけど
・・・どうみてもクソゲーです。ありがとうございました。
まさか製品を買わないという決断をするとは自分でも予想不可能だった。
オーブンβ始まる前は誰がどんなけクソゲーっていってても俺は絶対買うと思ってた。・・・思ってた。
777既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:25:23 ID:Oy+dkm8K
>>770
ファンガーといい毒がマジで殺しに来てるよな
778既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:25:23 ID:icm/vmG0
マウス操作とパッド操作で切り替えられるのがベストだけど
同じインターフェースで対応しようとしたせいで、現状どちらも半端すぎる
パッドに特化するならするでもっとストレスない設計にして欲しいわw
779既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:25:47 ID:So9Lat3C
マップ広すぎ移動だるすぎいいかげんにしろ
780既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:25:52 ID:9mndju4W
>>776
気持ちはわかる
781既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:25:54 ID:HpgDe24M
>>761
リーブしなけりゃほぼ落ちないよ

あれ?
782既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:26:09 ID:wkjt1V7/
>>770
お前ちょっとエーテライト前にこいよ
783既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:26:42 ID:VNt+1XJ/
>>776
エレ♀のところをララ♀に改変すれば俺になる
784既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:26:45 ID:yJ3UnZQN
>>776
予約取り消せないから俺はこのままCE買ってしまう
785既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:26:53 ID:QYQgatWm
クソMMOやるんだったら、単純なリピートツールくら自分で作れなきゃな
786既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:26:55 ID:rFMctt3x
これ新卒採用の社員研修で作られたゲームだろ
787既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:26:58 ID:9mndju4W
実行待機が分かる奴いないのか・・・無念だ・・・結構有名なシステムだと思うけど・・・
788既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:27:01 ID:T4lYftJ/
アイテム欄見難いしソート無いし辛いな
789既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:27:02 ID:kqiikgbF
>>777
それより中毒ってなんだよって感じだ
790既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:27:08 ID:zuZ6kWlb
>>683
エジプト猫とか好きなタイプ?
791既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:27:22 ID:HpgDe24M
>>768
FFは基本アイテム使わない
使うのは特別なときだけだなボス戦とか
14もそんな感じになるんじゃないかな
792既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:27:36 ID:MZV03WFj
そういえばキーボードはUでアイテム使えるようになってた
793既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:27:57 ID:aGQdN5Cg
CBから比べるとカメラワークもかなり改善させたしな
794既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:28:03 ID:kqiikgbF
>>768
いろいろ見て回った結果売ってないんじゃないかと思う
795既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:28:07 ID:oKYBcq7t
>>769
なんか押したら入れたって人がいるから頑張ってみ
796既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:28:11 ID:FLhgNE3k
>>762
14をやって改めて11をみると、技術の限界というよりこれは想像力の限界だったんだなと分かる。
世界観を持っていたのは坂口だけで、彼がいない故に新しいものをが作れないだけかもしれないけど。
797既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:28:11 ID:CEu/auzW
>>760
ほほうそうなのか。
勉強不足だったみたいだ。ちょっと調べてくる。

798既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:28:17 ID:wLU3lxaF
>>766
マザーはFOXのG33の奴でDDR2
ラデのドライバーは10.8
ゲーム自体はもっさり感は無いのだがコンフ及びCCCで最低設定にしても
メモリがフルロードで●rz
799既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:28:20 ID:H1yXSKbJ
>>772
それでも良いんだけど
1回押したら一回即座に攻撃して
2回連射で押したら2回の多段に変化とかがベストだと思う
WSはモーション長いからその間は受け付けないとかは許せるもんよ

魔法に関しては実行待機あっても良いかもな
800既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:28:27 ID:Hkx24dkp
>>778
いまどき、片手はマウス、もう片方はパッド、そしてカカッっとキーボード打てるようじゃないと
良く訓練されたゲーマーとはいえませんな
801既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:29:05 ID:yRCkrsQI
ローカルリーヴの製作ってアホみたいに経験値貰えるなw
まぁフィジカルだけ上がってもあんまり意味ないけどさ
802既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:29:06 ID:QYQgatWm
>>683
うひゃ、黒人も作れるのか
女性キャラは色白じゃなきゃ嫌なんだが、もちろん白い肌にもできるんだよな?
803既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:29:14 ID:9mndju4W
>>799
実行待機が無いとずーっとボタンを押しとくことになるから苦痛なんだよね
804既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:29:18 ID:rTy4X6FZ
そういやパッケかってもおまけないようなもんだしな
クライアントもあるのにパッケわざわざかわせようとするところが汚い。
実際のとこどれだけの人がかうんだろ
805既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:29:34 ID:T952RrqQ
βサイトからレシピきえてね?
806既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:29:43 ID:xv7ObOdV
町のデザインした奴そうとオナニーして気持ちよかったんだろうな

マップみて目的の店にもうすこしってところで
階がちがってたりして入れないので、またぐる〜っと遠回りしてねとか
馬鹿じゃねーの?
807既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:29:57 ID:MRFYPHda
>>802
白ミコッテ、黒ミコッテどちらでもご用意できます
808既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:30:17 ID:/RzSt4fs
そういやキーボードから魔法の単体化・範囲化は選択可能なのか?
基本キーボードのみでやるから手が3本ないと範囲化手間取るんだが。
わざわざマウスに持ち替えてボタン押して〜とかマジでひでぇ。
809既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:30:19 ID:/340Rr6C
ついったーにあるβテスターサイトって元クローズドの人のみ見れるってことかな?
オープンβからやってるけど入れない訳でw
ついったーでβテスターサイトにのせましたといわれても困るんだが
810既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:30:37 ID:kqiikgbF
>>798
メモリはRAMかなんかで使ってるの?
811既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:30:38 ID:FLhgNE3k
わざわざ前金払ってCE買わなくても、
正式始まったあとでコンテンツの実装具合みてから決めようか、
くらいには冷静になれるoβではあるよね。
812既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:30:52 ID:bTLrmDn8
すまん【実行待機】ってなんだ?
そんなスキルがあるの?
813既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:31:03 ID:TaS8o/S5
>>787
分かる 先行入力と同じじゃないの?

ケアル唱えてる間にレッドロータス入れておけばケアル後レタスになったりするし
814既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:31:12 ID:T952RrqQ
>>809
左上にちっさくβサイトに入るってあるだろ
815既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:31:13 ID:63qL/5Qg
>>809
いや見れるけどあまりに重すぎて9割以上の人が見れない状態
テスターサイトあてにしないほうがいい
816既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:31:16 ID:icm/vmG0
>>800
どんなプロゲーマーだよw
現状 パッド以上にマウスとキーボード操作が死んでるから
パッドでやらざるを得ないっていう
817既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:31:17 ID:t1TUuywM
>>806
すぐに目的地に着かれたら悔しいじゃないですか
818既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:31:22 ID:oKYBcq7t
>>793
そうなの?
チャットと戦闘で勝手にカメラ動かさないでほしいよ、しかもこっちの動作受け付けないし
オンラインじゃFAばっかりやってたから周囲の状況逐一探りたいのに
819既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:31:35 ID:60F1QVcM
なんかラット3匹倒そうと思ってうろうろしてたら
離れすぎたのか勝手にクエストが放棄されたんだけど
エーテライトに戻ってもクエストは黒字になってて選べない、もう無理?
820既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:31:36 ID:xv7ObOdV
グラと日本人の人口が多い以外に魅力あるのかね・・・・
821既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:31:47 ID:b9ZTdJN1
>>791
>>794
まじですか
瀕死のダメージ食らったら逃げて体力の回復待つしかないのね・・・
822既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:31:58 ID:yJ3UnZQN
PS3版が出てからPS3版待ちのフレと一緒にプレイするかどうかを決めるのが一番よさそう
823既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:32:04 ID:1BE4g6NG
ギルドリーヴ交換できねーよ
いっぱいで新しいの持てないしどうすんだこれ
824既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:32:22 ID:9mndju4W
>>813
そうそうそれそれ
825既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:32:24 ID:NjJezOOP
プレイして分かったが、こりゃ設計の段階からユーザの事を考えてないわ。
UIの酷さがその証明。
826既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:32:37 ID:YSUJTMye
外国人ララが「私はこのゲームを愛してる」って言ってた
可愛すぎて死んだ
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up64826.png
827既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:32:37 ID:ljka+hCG
828既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:32:47 ID:pII88Rcr
実行待機より先行入力っていったほうが話が通じやすいぞ
先行で入力した分だけコマンドが実行される
829既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:32:51 ID:4ICLY2nM
アンチがすごい、流石FFやでえと思ってたけど
実際プレイしたらアンチの言う事が全てだった
830既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:32:55 ID:hH9Dolp3
831既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:33:12 ID:IGhICGaZ
やっぱグリダニアが一番人気なんか?
832既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:33:15 ID:uyyEZM5g
CEの
「ファイナルファンタジー XIV」オリジナルタンブラー←まったく魅力を感じない
「ファイナルファンタジー XIV」メイキングDVD「Eorzea ― The Making of a Realm」←ようつべで見た
ハードカバーピクチャーケース←そんなとこに金かけんな

これをサウンドトラック、種族フュギュア、オリジナルマウスパッド
くらいにしてくれたら1万でも妥当なとこなんだけど
833既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:33:20 ID:bTLrmDn8
>>821
FF11の場合は仲間から回復魔法を受ける。
一人では遊べないゲーム。それがFF11
834既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:33:20 ID:HB3m4Gpf
>>823
二日後にまたリーヴ受けられるようになるから
それまで敵取り合いゲーを楽しんでね!
835既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:33:32 ID:VNt+1XJ/
>>826
うああああああああああおおおおおおおうううううううううおおおおおおおおあああああああああああああ
うっ・・・・
836既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:33:34 ID:icm/vmG0
>>793
αからはカメラワーク改善したと思うけど
戦闘に入ったらズームを勝手に直されるのはイーッってなった
カメラ引いて視界広く取りたいのにそれはねーわってw
837既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:33:35 ID:wLU3lxaF
>>810
ビデオカードのメモリね
HD4870‐512MBのだからきついのかな?
838既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:33:39 ID:ckHdCNvn
>>819
もうむり
どうしてもチュートリアルクエストがやりたいなら海豚亭でグリーヴ貰える
839既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:33:46 ID:oKYBcq7t
>>820
普通どのオンラインでも日本鯖前提だから日本人が多いのなんて当たり前だろw
読みにくい上に打ち込み面倒な苗字とかいらんし。
840既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:33:54 ID:UfKxbuwd
>>829
そもそも事実しかいってなかったわけで
841既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:34:04 ID:WUN0LjOY
>>823
おなじだ クエ始まらないから放棄もさせてくれん
ギルドリーヴ面倒くさすぎる 最初意味わからすぎたし
842既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:34:54 ID:60F1QVcM
>>838
なんてこった、ありがとう
843既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:34:55 ID:kqiikgbF
>>829
オレはまぁ、こんなもんかな?って感じだな。いろいろラグがあるから
そこが嫌だけど。
844既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:34:59 ID:FwljbSE6
β2ではこう言われてたんだぜ

エリア境界付近には近づくな!インスタンスに巻き込まれて落ちるぞ!
リーブはするな!mobが増えてエリアに負荷がかかって落ちる!
クエストするな!シシプちゃんいっぱいわくとエリアが落ちるからするな!
リムサに入るな!リムサの中が一番重い、一番落ちる!
テレポデジョンはするな!したら最後NowLoadingオンラインの始まり

まあ何が言いたいかというと安西先生AA(ry
845既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:35:01 ID:pII88Rcr
いまさらだけど言語別鯖がないのもやっぱり大きなマイナス要素だわ
PCがローマ字でNPCがカナってのも不自然すぎるし
846既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:35:04 ID:JhrM4cYP
847既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:35:10 ID:9mndju4W
>>828
先行入力がすごい便利でね
あれはマクロと同じくらい必須機能だと個人的には思うんだけど
どう?
848既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:35:19 ID:rTy4X6FZ
>>822 自分はそうする
  グラが多少劣化しても操作性あがってほしい モサモサはやめてほしい
849既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:35:24 ID:YSUJTMye
何気に限界までアップしようとしたら主観視点に切り替わるのがウザくてたまらない
850既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:35:30 ID:FBrIwmoN
2002年から2005年位までFF11やってたんだが
あっちのほうが面白いような・・?w
851既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:35:42 ID:t1TUuywM
>>818
俺の場合ちょっと歩くだけでも元の位置に戻るわ…
ルガディンだと画面見辛くて仕方ない
852既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:35:43 ID:Hkx24dkp
>>827
プロってすげえなwwwwwww
853既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:35:51 ID:rlhL26yd
854既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:36:04 ID:E1xG6GDb
ギルドリーヴPTでやってる奴教えてくれ
同じギルドリーヴ受けてたらPT面も消化されるから
他のメンバーは受けないで受ける人一人ひとり回したほうが良いんだよな?
855既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:36:05 ID:uBXnhd1J
せめてレベル上がった時に、HP/MP全回復するようにならないかな
FF11でもレベル上がったら全快になるのに
856既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:36:07 ID:+9xwdKXo
ねえ、私、女だけど、結局どのサーバーがオススメなの?
誠実な男性の方のお返事お待ちしています(はーと)
857既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:36:13 ID:FLhgNE3k
cβのときって仕様済みリーブも回収されなかったっけ?
ここまでリーブに不便した記憶がないんだけど、
というかやり込む前に飽きてしまってそれきりだったんだけど。
858既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:36:20 ID:DjdOCVay
UIUIと言うが、デザインはこれでいいと思うがな
右のメインメニューとかイケてるじゃん
859既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:36:26 ID:xv7ObOdV
討伐クエスト少なすぎ
レベル10未満でできるのって5個くらいしかないじゃんw

延々走り回って狩をせってかw
860既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:36:39 ID:rTy4X6FZ
>>832 おっぱいマウスパッドみたく、モーグリの顔の立体パッドがほしい
861既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:36:40 ID:bTLrmDn8
>>828
たまったゲージの分だけ
選考入力できるってこと?
862既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:36:41 ID:B6Q7F6dF
オートアタックしたいなら
/ac 正拳 <t>
な感じの数行入れたマクロ使え、だいぶマシになる
863既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:36:54 ID:TaS8o/S5
>>826
FF11のときも外人タル♀が・・・・。あのときおれはどう思ったのだったか忘れたw
864既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:36:55 ID:WUN0LjOY
他のネトゲ社員がFF14に危機覚えて
アンチ工作してると思っていたらガチで糞だったでござるの牧
865既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:37:15 ID:tGd+XEDc
リムサロミンサで初めて、外のマップ一周してきたww
超たのしいわ

北東の、キャンプブラッドジョアから南のとこの灯台にいるNPCは近づくと攻撃してくるから気をつけろw
http://up46.net/up-s/src/up46.net0059.png
画像でかくてすまん、こいつがかっこよかった
866既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:37:15 ID:9mndju4W
>>858
あれは一番いけてないと思うなぁ
867既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:37:22 ID:XadQkJvw
20時間くらい最初のフィールドでうろうろしてて
未だにレベル6何だがPT必須ゲーかこれ
868既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:37:22 ID:NTLXbnuH
869既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:37:34 ID:RiNpcXTE
>>856
リンドブルムで。
870既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:37:38 ID:oKYBcq7t
>>860
次のイベントまでによろしく
871既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:38:06 ID:t1Km6ud5
この先、面白くなるのだろうか、
根本が終わってるだけに期待できない。
872既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:38:06 ID:icm/vmG0
>>858
UI担当の社員さんですか?
こんな時間までお疲れ様です^^
全部メニュー開かせるとか頭おかしいだろw
873既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:38:14 ID:9mndju4W
>>868
太いな
874既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:38:18 ID:yLRIm6Co
ウルダハのメインシナリオ?みたいなエモ連発強制させられる所でFF14クリアを確信したわ
なんなのあれ?次にどのエモ使えばいいかpopもないし、操作性糞なのにしつこいくらいやらされてうざいんだよ
875既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:38:23 ID:LE/smM7z
ギルドもメインクエも2つ終わって33000貯まったけどなにもやることがなくなった
この後はどうやって進めてくのが良いのかな?
876既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:38:31 ID:SzAu0lPp
Ui Hirasawa
877既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:38:39 ID:kqiikgbF
>>837
そういえば、32bitだとグラボのメモリもあわせて3.5Gぐらいしか使えんって聞いたことがあるから
グラボのメモリは増やしたら死ぬと思う。それよりも4Gのメモリの使えてない1Gくらいを使えるようにしてるかって話
878既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:38:39 ID:yYn8cBC7
操作性がアレでゲームに没頭できない
879既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:38:40 ID:N2K9gNxx
終わりや!終わり!
もの売るってレベルじゃねえぞ!
880既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:38:50 ID:E67/eJ4Z
殺人タンブラーに期待出来ないやつはにわかだな
きっとすげーでかくて重いんだぜ
881既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:38:51 ID:MfwAe9QQ
>>728
ありがとう!助かった!
パウルの足が遅くて3回くらいコンテンツ終了したww
882既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:38:53 ID:y2AVe+7U
>>868
見つけた
883既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:38:53 ID:Oy+dkm8K
>>848
ここで言ってるようなもっさりはグラフィック関係無いんじゃない?
もっさりではなく反応が遅い鈍い、だから通信関係の問題だと思う

その問題はバグがどうのこうのってCBTの時に開発は答えてたけど
結局まだ直って無い所を見るとPS3版発売ぐらいまではこのままなのかねー
884既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:39:10 ID:N+nYhuO8

>>798
FOCのA7DA使っててDDR3ってところ以外の構成すべて一緒ですけど、今のところそういった
症状は出てないですね
885既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:39:14 ID:4ICLY2nM
>>868
ミコッテ自体は否定しないがなにその糞画質
886既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:39:14 ID:FLhgNE3k
メニューからドアを開くを選ばせんなwいつの時代のUIだよw

ってモモディが…
887既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:39:16 ID:GvZtuF0I
>>854
別に重複しても両方に成功報酬入るし
重複した分他の人のギルも増えるよ
888既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:39:27 ID:25eDXIxy
>>801
裁縫とか生産してるだけで装備がボロボロになるんだぜ?w
かなりハードな仕事
889既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:39:43 ID:/RzSt4fs
>>818
カメラのロック外せば良いのかもしれん。
やりづらい部分も出てくるけど。
890既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:40:03 ID:DjdOCVay
>>872
そうか?
まぁダイレクトに各メニュー開けるショートカットあれば解決じゃね
891既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:40:10 ID:E1xG6GDb
>>865
衰弱マークのアイコンが心霊写真みたいでびびった
892既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:40:11 ID:jS0smxaO
>>856
ビサイド
空気のように透明感のある鯖だぜ

具体的には全く話題に出ない
893既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:40:14 ID:NTLXbnuH
>>885
lowで1500しかでないんだよw
894既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:40:19 ID:xv7ObOdV
地球距離に計算して20M離れてる距離から
モンスターの直接攻撃を食らうってどんだけだよw
895既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:40:22 ID:kqiikgbF
>>880
CEのハコがタンブラーに入ってくる
896既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:40:24 ID:T51wQbD4
>>888
生産、採取はすっぱだか基本
897既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:40:38 ID:RKh7vkni
FF11の初期ってこんなに酷評されてたのかな
898既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:40:38 ID:T952RrqQ
>>887
そうじゃなくて他の人のリーヴうけて攻略した場合
冒険者ギルドで受け取ったのと同じ扱いになるのか?
って聞きたいんじゃないのか
899既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:40:41 ID:g7M1dx6t
>>762
今でも11で釣りの為に船に乗るとわくわくするし癒されるし
景色も素晴らしい、どの航路でもだ
単純にセンスの違いかねえ、悲しいね

肝心のアクションメニューとマクロは相変わらず糞だな
アイテム画面、トレード、リテイナーも糞だし
バトル、生産も…。
なによりメインシナリオもエーテライトオンラインも全てがわくわくしない、つまらん
音楽もひどいしな

Cβから久しぶりにやったけど予想通り、発売後もUI含め全て劇的に変更不可だし
完全に終わったね、さようなら
おつかれさまでした!
900既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:40:49 ID:L1WGc45T
緑のプレーンズラットにすら負けるんだが
てか10〜の緑の敵みんな攻撃力高すぎだろ
901既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:41:01 ID:NjJezOOP
このスレが、もはやミコッテ劇場になりかけているでござるの巻
902既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:41:18 ID:pII88Rcr
I を押したらインベントリが開くとかそんなテンプレ操作でよかったのに
もっさりが解消されたら今のオフゲライクな奴でもいいけどさ
903既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:41:35 ID:AnG71xmD
せっかく見つけた狩り場がハイエナ共に見つかったw
今確認したらついに5人に増えやがった
904既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:41:35 ID:0YuhxFYf
>>858
実行したいことををするために要求する操作量が多すぎなのは設計が糞だから
905既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:41:37 ID:oKYBcq7t
>>883
わからんよ
通信だけの問題ならCBでアレだけ酷いって言われ続けたのはなぜ?
人数制限での状況下でもモッサリといわれてたのに
906既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:41:54 ID:9mndju4W
>>899
ん11みたいにそれっぽく見せるほうがだるいんじゃないのか?
907既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:41:58 ID:E67/eJ4Z
>>897
集団起訴するとかキチガイが言ってた
908既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:42:05 ID:XZ79pErP
毒で死んだら自分に倒されたログ出てワロタ
909既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:42:06 ID:E1xG6GDb
>>887
なるほどd
910既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:42:13 ID:rTy4X6FZ
今回のテストは鯖負荷テストだし、これが製品版かとおもうとなぁ。
Cβであれだけ改善要望でてたからUI中心に「すげえええええええええええ」
って思えるようになったかと思いきや「前よりは少しマシ」ってなLVだしな
911既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:42:13 ID:yMwWY7Hc
>>871
可能性はあるんじゃね?
FF11も最初はひどかったし
UIとかクエストとかはいつでも追加出来るとして
戦闘ぐらいは正式始まる前になんとかしてくれ
912既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:42:21 ID:aPcCWc9L
そういえば最初のクエで
「エーテライト触れ」
のやり方がわからなくて小一時間悩んだ記憶が…
913既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:42:24 ID:DjdOCVay
>>902
逆に言えば、たったそれだけで解決する
UI自体は全然これでおkだな

もっさりもマウスカーソル以外は、特に感じないし
914既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:42:26 ID:yJ3UnZQN
>>905
周辺人数的な問題だけじゃなくて
根本的に通信環境のプログラムがおかしい
915既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:42:27 ID:icm/vmG0
>>890
最初から ダイレクトに開けるショートカットが設定されてるなり
設定できて当然だと思うんだけどね…

オススメはシンプルにまとまってたから
ショートカットなくてもなんとでもなったけど
14はダイレクトで開けないとストレスマッハw
916既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:42:31 ID:i498rJDR
>>897
されてない
ここまで酷評される程出来の悪いゲームはチョンゲでもそうそう無いぞ
917既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:42:34 ID:Oy+dkm8K
>>890
それが無いからキーボード+マウス組はストレスを感じてるんでしょ
パッドだとメインメニュー操作でもストレスをそんなに感じないんだけどね
918既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:42:48 ID:oKYBcq7t
>>858
デザインって見た目だけの話じゃないぞ・・?
操作性も含めてもユーザーインターフェースだろ
919既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:42:55 ID:9mndju4W
>>911
11はβはおおむね好評だったと記憶しているが
920既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:42:58 ID:kqiikgbF
>>912
このゲームの基本は迷ったらめぬー開けだからな
921既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:43:01 ID:bgaQP1li
ミコッテよりララフェル♀のほうがかわいいだろ
922既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:43:02 ID:vqP9/s3k
>>900
11と同じで安心でござるな
923既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:43:36 ID:b1eNG/K6
>>874
俺は一発クリアしたが大体わかるだろ
924既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:43:41 ID:j/6xFY+v
http://live.nicovideo.jp/watch/lv25915302
ミコッテでオナニー中 うわぁぁ
925既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:43:48 ID:TaS8o/S5
>>874
俺もすごく思った、他にもいっぱいいるだろう、力入れるところ間違ってる、
開発のオナニー
926既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:44:00 ID:DjdOCVay
>>918
操作性は各メニューをダイレクトに開けるホットキーがありゃ解決じゃね
Iでインベントリ、Sでスキルみたいな
927既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:44:03 ID:yMwWY7Hc
>>919
やる事なんて狩りぐらいしか無くなかったっけ?
928既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:44:06 ID:yJ3UnZQN
ここまで酷評されたのはRO2くらいじゃないの
他のチョンゲーは大抵コピペの量産タイプだし
929既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:44:13 ID:FBrIwmoN
開発陣が違うからFF11超える様なのは出来ないってゲーム内で聞いたw
930既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:44:18 ID:FLhgNE3k
>>888
ずっと服来て非戦闘員してたわ。おかげで変なアイコン出っぱなしよ。

なんつーか、消耗システム酷いよね。
最終的に壊れる訳じゃないから生産職潤わないし、
装備する人だって慢性的に性能劣化した状態で使う訳でしょう。
手間だけかかって誰も得してない。
931既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:44:22 ID:wLU3lxaF
>>877
今は32bitでもOSとビデオカードのメモリは別々で認識されるみたいよ
ラムディスクだっけ?
あれ効果あるのかな?
OSに認識されてるのは3.2G位だから800M位余ってはいるのだが・・・
932既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:44:26 ID:4dU8EEMo
帽子ってどこでかえるんだ inウルダハ
933既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:44:35 ID:VbndjrYt
>>858
エモで座ってたつときもメニューとは発狂しました
934既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:44:36 ID:IvaxdCEL
ID:9mndju4W
こいつNG推奨
935既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:44:39 ID:9mndju4W
>>927
すくなくともそれだけでユーザーから好評を得られたんだからそれでいいんじゃ?
936既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:44:38 ID:y9g3W0Zf
ウータイにtogashi yoshihiroってキャラががいたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
937既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:44:43 ID:Oy+dkm8K
>>905
俺は知識が無いし、通信関係は開発がバグで済ませてるからわからない
938既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:44:47 ID:kqiikgbF
>>923
自分で考えない、調べない、そういう人を選別する作業なのです
939既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:44:49 ID:9FLnBxwD
田中理恵さん見てますか? これがあなたが心待ちにしてたゲームの姿ですよ^^
940既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:45:04 ID:T51wQbD4
>>916
社内でコレはダメって突き返されるレベルだよな
941既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:45:06 ID:/340Rr6C
>>815
左上になんもないけど?
>>809
テスターサイトは当てにならないのか…
簡易マニュアルがあるって聞いたから
ちょっとみたかった

ついったー→βテスターサイト→アカウントいれる→βテスターしかみれない
のループで参ったw
ゲームは遊べてるんだけどね
942既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:45:23 ID:T2xKhIc2
FF11のPC版のβはほんとよかった・・・・
人数もほどよい感じで
943既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:45:27 ID:rTy4X6FZ
>>929 ユーザーには関係ない話しであって、ならFFじゃなく別ゲーにしろとw
944既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:45:36 ID:pII88Rcr
テンプレにハマりたくないのはわかるけど、王道を否定するのって難しいよな
それまでの試行錯誤の結果削られまくって王道になったんだから
945既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:45:37 ID:SRZyDEMI
グリダニアのクエは滅茶苦茶
946既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:45:53 ID:yLRIm6Co
街が無駄に広いんだよ!なんでギルドが四方八方に散らばってんの?あほなの?
ほんっと苦痛しかなかったしマジやばいってこれww
947既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:46:07 ID:kIGtN68D
FF11の初期はどうやっても死んで進めないエリアがあってワクワクしたが、
今回は中継地点多すぎてぬるすぎる・・・。
948既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:46:07 ID:YhHopN94
AIONみたいにこーゆうのにしてくれ
http://power.plaync.jp/aion/%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC
緑だの赤だのなんていうか もう嫌だわ
949既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:46:08 ID:VOmKJLi9
LSの発言切り替えもっと簡単にできないものか
活動時間的に日本語メインLSと英語メインLS掛け持ちしたいんだけど
切り替えが面倒すぎてどっちかでしか喋れん
950既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:46:11 ID:aESXUkd8
あのエモクエストはフイタな、11のイベントそのものじゃねえか、成長してねえww
951既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:46:32 ID:LVjyhAm8
つーか、スレの速度はええからついていけねぇえ・・
952既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:46:42 ID:icm/vmG0
正直 UIなんて王道のでいいと思うんだけどねw
変に新しい物を作ろうとすると 14みたいな何をしたいのかわからないものになる
953既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:46:45 ID:DjdOCVay
まーた、極論アンチが増えてきたな
954既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:46:54 ID:T3GvBsmH
釣りしてるだけで防具疲労してくのなんなの
廃品になりましたとかwwwwwww
955既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:47:15 ID:jS0smxaO
つーかUIのレスポンスが悪いのは鯖が重いのかプログラムが糞なのか両方なのか
956既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:47:17 ID:VbndjrYt
>>953
ありのまま体験して感じたことをいってるんですがg
957既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:47:18 ID:Hkx24dkp
>>931
んなわかきゃない(AAry
958既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:47:32 ID:rTy4X6FZ
>>954 魚が襲ってきてるんだよ
959既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:47:50 ID:icm/vmG0
>>953
早く真実に気づいてくれ cβテスターからいえるのはこれだけだ
960既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:47:58 ID:5587eeDp
>>954
裸でやれ
961既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:47:59 ID:gjcNsQWR
正式サービスにワールド登録情報引き継がれる?
962既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:48:06 ID:25eDXIxy
なんでわざわざ上のちっこいアイコンでお知らせで
何でもかんでもメニューなんだろね
オブジェクト直接右クリでメニューそのまま表示とか
PT勧誘されたらすぐ画面上に入る入らないって表示しろよと
963既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:48:11 ID:T51wQbD4
>>954
魚釣りはパンツ一丁が基本
964既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:48:15 ID:mwls4xvw
テスターサイトいい加減にしろよ
エラー情報も網羅できないくせにアクセスすらできねーとか
965既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:48:24 ID:tGd+XEDc
おまえらもクエストなんか忘れて旅に出ようずおもしろいぞ
966既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:48:25 ID:ZJ/5tTkA
つーかこれモンス釣れたら即効で戦士系にクラスチェンジしないと即死するんじゃね
967既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:48:31 ID:0YuhxFYf
>>954
潮風のせいだろ
リアルだなほんとに
968既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:48:38 ID:T3GvBsmH
>>960 今6人ぐらい裸で釣りやってる
969既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:48:39 ID:E67/eJ4Z
βテストに積極的に参加出来ない方は解約してくださいね
970既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:48:42 ID:T2xKhIc2
正直1日2〜3時間程度ソロで遊ぶなら
綺麗しありかな
通常の職もあげつつで生産とか採取とか
がっつり予定の人は
やってられないレベルなきはするけど
971既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:48:42 ID:bMvLRW22
ポートやってみます
教えてくれた方々ありです
972既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:48:46 ID:T51wQbD4
>>959
まぁ月曜日にはほとんどの奴が気がつくだろwww
973既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:48:47 ID:YhHopN94
>>966
クラスチェンジした頃には死体になってる
974既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:48:47 ID:rTy4X6FZ
>>963 裸で釣りしてたらおまわりさんに通報されるぞ
975既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:48:47 ID:kqiikgbF
>>931
ほほぅ。ビスタなら少しでもメモリがほしいからあったほうがいいと思うけど
思い切って7の64bit買ってもいいと思う。
さすがにこれから出るMMOで対応してないのは出ないだろうし、ゲームで使えるメモリが限られてても
別のことで使えるし、限界ギリギリで活動されるより余裕あったほうがいい
976既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:48:50 ID:oKYBcq7t
>>953
UI=デザインだと思い込んでる輩が極論と申すか
ハハハ、こやつめ
977既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:48:54 ID:GWQeB2xu
とりあえず溜まったアイテム売ってこいwwwwwwwwあれは酷い
978既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:48:58 ID:4PdeeQf2
園芸のキコリ、考えられない遅さだな
979既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:48:59 ID:9mndju4W
実際11のほうがよかったんじゃない?
UIが変更されたというわけでもなし
980既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:49:02 ID:XZ79pErP
今回椅子すわれんのか!
981既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:49:33 ID:/ke26Qzi
グレード4の採掘場所でガーネット原石でたぞwww
982既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:49:41 ID:LE/smM7z
ID:DjdOCVay
なんだコイツアホだろ
983既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:49:43 ID:MpZp5lyr
つりおもしれええw
大物がかかるとすごいアクション
984既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:49:50 ID:y9g3W0Zf
文句言いつつFFだしなんだかんだでやっちゃうんでしょ?wwwwwwww
985既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:49:52 ID:SRZyDEMI
まったくスクエニはモノリスのゼノブレイドを見習って欲しいわ
986既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:49:56 ID:kqiikgbF
>>958
魚なめんなwマッドアングラーってナマズにぬっ殺されるぜ
987既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:49:57 ID:nhzSWOm+
きれいなんだけどね
フィールドの雰囲気とかは11のほうがいいな
ウィンダスからサルタバルタに出た時とか
バスからグスタに出たときみたいな広大さが感じられない
なれちゃえば狭いんだけどね

14は最初から狭い感じ
988既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:49:57 ID:yYn8cBC7
FF11のシステムベースでグラだけ強化すればよかったんや
989既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:50:02 ID:pII88Rcr
ミシ、フィガ、コネで3キャラいるけどどれをやるべきか
990既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:50:18 ID:g7M1dx6t
>>911
お前はユーザーインターフェースデザインについて数年学んでこい

これが全ての根本、基礎なんだよ
優れたUIが天下取るっつーのに
そんな簡単に追加出来るかよ
そもそも、今の日本、ゲーム業界にまともなUI作れる奴の方が少ない
最大手の□eですらこの素人仕事
991既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:50:23 ID:0Kw09X+u
>>683
ペニスみたいだな
992既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:50:27 ID:5CD4UK15
1000ならミコッテ以外死亡
993既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:50:33 ID:y9g3W0Zf
>>989
ミシ
わざわざここで聞いたんだから従え
994既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:50:38 ID:YhHopN94
ゴルゴ13:可能性はある
995既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:50:38 ID:T51wQbD4
>>984
クローズβでCEキャンセル
オープンβで通常版キャンセル余裕でした
996既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:50:39 ID:DjdOCVay
やれやれw
997既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:50:41 ID:Hkx24dkp
ネ実の魚といったらフライング・・
998既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:50:52 ID:T952RrqQ
999既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:50:53 ID:kIGtN68D
1000なら
1000既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 03:51:03 ID:wm+YjY6A
1000ならミコッテと
10011001
  === Area: Live Networkgames@2ch http://kamome.2ch.net/ogame/ ===

      //
    / .人      あ、ぽこたんインできないお!
    /  (__) パカ
   / ∩(____)       このスレッドは1000を超えたお。。。
   / .|( ・∀・)_       もう書けないので、新しいスレッドにインするお!
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪