FF14はPvPとPKを解禁すべき

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
このままいけば綺麗な劣化FF11が確定してしまう。
方向性を変えるしか逆転の道はにぃな
2既にその名前は使われています:2010/08/27(金) 16:35:36 ID:Vd1JhxPb
チョンゲで死ね
3既にその名前は使われています:2010/08/27(金) 16:39:05 ID:+uCzfzNk
チョンゲで死ね
4既にその名前は使われています:2010/08/27(金) 16:41:03 ID:QKFwrHIy
PKもPvPも要らないけど、MPKがあった頃の方がスリルがあって良かったよな
5既にその名前は使われています:2010/08/27(金) 16:43:19 ID:m9GAHwK2
生産と戦闘とクエスト作って
それすら中途半端でUIとか改善すべき点ばっかり
それで次これ実装しますからやってください
次はこれです
みたいなレールプレイングまじやばい
6既にその名前は使われています:2010/08/27(金) 16:43:32 ID:a5CwMTOl
3つの勢力が争ってるPvPなら良いが。
無差別に誰が敵か判らないのは嫌だ
7既にその名前は使われています:2010/08/27(金) 16:44:57 ID:/A+tY3ly
トライエッジを知ってるか?
8既にその名前は使われています:2010/08/27(金) 16:49:08 ID:3u9fsCK7
でもほらぁ、PKあったほうが真の人間性とか見れそうじゃないw
9既にその名前は使われています:2010/08/27(金) 16:51:31 ID:2zHrs2w/
PvPとか言うルールで保護されたようなフィールドでの対人なら要らないな。
初期UOの様なルール無用のPKならアリだと思う。
10既にその名前は使われています:2010/08/27(金) 16:55:00 ID:UQ93zTAe
友達いない奴は不利すぎる
11既にその名前は使われています:2010/08/27(金) 16:55:48 ID:IH3q/OXs

PKは馬鹿を生産するからなw
12既にその名前は使われています:2010/08/27(金) 16:57:24 ID:3u9fsCK7
>>10
返り討ちにすればいいんだよ!
13既にその名前は使われています:2010/08/27(金) 16:58:03 ID:7z2sH0Ox
ユニークアイテムのレリック相当を取り合い
14既にその名前は使われています:2010/08/27(金) 16:59:31 ID:gRs90HgT
新規狩りを始める馬鹿が多数沸いて、新規が来なくなりあっという間にサービス終了・・・
15既にその名前は使われています:2010/08/27(金) 17:00:54 ID:3u9fsCK7
新規をネ実の自衛団が守ってやればいいんだよ!
16既にその名前は使われています:2010/08/27(金) 17:02:26 ID:U2R02Bqa
PKはいけないと思います!
みたいな香ばしいスレが立っちゃうだろ
17既にその名前は使われています:2010/08/27(金) 17:03:15 ID:ceMLZmxr
出来れば解禁して欲しいが、日本じゃ流行らないから無理だろうw
あのグラでミコッテをPKとか強姦フラグビンビンで生々しいわw
18既にその名前は使われています:2010/08/27(金) 17:03:40 ID:3u9fsCK7
そういうのが楽しそう。

そして禿げガル的なものが恐ろしい
19既にその名前は使われています:2010/08/27(金) 17:03:48 ID:X4wc3N5M
いや別に
20既にその名前は使われています:2010/08/27(金) 17:07:45 ID:mHi3asLi
FF14のグラでディアブロやったら面白そうだなスプラッタ的に
ララ♀やミコッテの耳削ぎコレクション^^v
21既にその名前は使われています:2010/08/27(金) 17:09:09 ID:6NnVy7of
PvPがステータスとしてON/OFF選べて
ONしてる同士しなら戦えるようにすればいい

オレはONにしておいて攻撃されたら
高橋英樹<ゆるせないなぁ
って言う
22既にその名前は使われています:2010/08/27(金) 17:09:19 ID:KhW4syFR
NMというお宝の取り合いのpvpやってんじゃん
ガチの殴り合いやりたきゃFMEでもやっとけ
これ以上ギスギスは要りません(´・ω・`)
23既にその名前は使われています:2010/08/27(金) 17:10:13 ID:Cyyq2D3d
一部のNMポイントだけPK有りにしたら面白そうだなw
24既にその名前は使われています:2010/08/27(金) 17:16:00 ID:3u9fsCK7
たしかにさ、治安が悪くなるってのもあるけど、不正やらを実力で排除できるって面もあるよねぇ。
FFの世界でどんな文化が形成されていくか見たいんだよねw
25既にその名前は使われています:2010/08/27(金) 17:19:35 ID:VZbYnIPJ
PKは胸糞悪くなるだけだから無しだが、pvpはどこかにあってもいいだろうな
コロシアムみたいなところでやるとか、面白そう

ただ、プロプレイヤー(笑)とパンピーの差が出てきて、
バリスタや格ゲーのように廃れるのは明らかだけどw
26既にその名前は使われています:2010/08/27(金) 17:19:52 ID:2hHCV65d
一定レベルにならないとPK対象にならなくすれば新規も安心!
27既にその名前は使われています:2010/08/27(金) 17:22:59 ID:rDga5ER/
一般人10人にボコられるIを見てみたい
28既にその名前は使われています:2010/08/27(金) 17:28:37 ID:3u9fsCK7
>>25
いや、むしろ肝はPKなんだよ!
このまま劣化FF11の14を始めても綺麗なグラもすぐ慣れて真新しいことも無く
すぐ飽きるだろう。でもPKがある世界なら・・生きる為の同士を探す。
やべえ考えただけで緊張する
29既にその名前は使われています:2010/08/27(金) 17:38:03 ID:7NY+5OrG
はじめてPKされた時はマジでドキドキがとまらんかったなー。
後にも先にもあのスリルはなかったわー。

PKする側にまで成長したらあんなのただの作業だけど
PKされる側は明確な殺意が伝わってきてこわかった。
30既にその名前は使われています:2010/08/27(金) 17:54:01 ID:SjkcwWrf
バリスタの玉入れルールをなくせばいいと思う
31既にその名前は使われています:2010/08/27(金) 18:01:18 ID:ceMLZmxr
バリスタから玉入れ取ったら何も残りませんよ・・・
32既にその名前は使われています:2010/08/27(金) 18:02:47 ID:3u9fsCK7
善が勝つとも限らないし悪が勝つとも限らない・・
日本人が多いFFでPKが解禁されるとどうなるのかなぁ。
やっぱ基地外が優勢なのかなぁ・・それとも逆にボコられるのかなぁw
33既にその名前は使われています:2010/08/27(金) 18:04:20 ID:SjkcwWrf
>>31
いや、普通に戦うためだけのエリアがあればいいと思ったんだけど
34既にその名前は使われています:2010/08/27(金) 18:07:08 ID:0+uguyGU
PKが無いのもFFが栄華を極めた一因
35既にその名前は使われています:2010/08/27(金) 18:13:19 ID:U2R02Bqa
PK無いゲームは女社会的でネチネチギスギスなんだよなぁ、晒しも発達するし
その点PKがあれば気に入らない奴はぶっ殺せばいいから単純明快。
強い弱いの男社会だ
36既にその名前は使われています:2010/08/27(金) 18:19:56 ID:IvpT0cZT
同国人同士ではPK不可、あるいはやったら極めて重いペナルティがつく
他国人は殺したい放題
って感じにすりゃいい、したら低レベルエリアじゃPKなくなるんじゃね
37既にその名前は使われています:2010/08/27(金) 18:26:26 ID:F9GiAQsv
>>14
ある程度のレベルまではPKされないとか・・・じゃつまらんかw
38既にその名前は使われています:2010/08/27(金) 18:44:59 ID:SjkcwWrf
サンドで始めてレベル上げしようとロンフォ出たらPK集団が待ち構えてたらどうするよ?
39既にその名前は使われています:2010/08/27(金) 18:45:04 ID:3u9fsCK7
>>36
自国の仲間意識が強まることによって、新規保護にも効果がありそうでいいな。
仲間殺しは一定期間罪人扱いとか
40既にその名前は使われています:2010/08/27(金) 18:49:20 ID:2zHrs2w/
ジャンクメタルと言うのがあってだな
41既にその名前は使われています:2010/08/27(金) 18:49:24 ID:9WuvIxt1
AIONがいい例だな
廃の新規狩りが横行して過疎
1年持たず鯖統合
42既にその名前は使われています:2010/08/27(金) 19:01:42 ID:IvpT0cZT
>>39
でも運営にセンスとバランス感覚が求められそう
上手く同国の仲間意識を伸ばし他国への対抗心を煽り立て
かつどこかが強すぎたり弱すぎたりしないようにバランス取るための頻繁なテコ入れが必要かも

■じゃ無理だなwwwwwww
43既にその名前は使われています:2010/08/27(金) 19:04:36 ID:8okSQ2dn
いらねーよ。ストレス源になるだけだ。
廃人が保身のために徒党組むだけ。
44既にその名前は使われています:2010/08/27(金) 19:05:15 ID:3u9fsCK7
ああ、それに他国に行くのも必要以上に命賭けって状態になっちゃうか^^;
難しいねw
45既にその名前は使われています:2010/08/27(金) 19:06:08 ID:HzjJrdE5
日本じゃ対人は流行らんね
国民性かな
外国でモンハンが流行らないのと一緒なんだろう
46既にその名前は使われています:2010/08/27(金) 19:16:57 ID:IH3q/OXs
>>45
>日本じゃ対人は流行らんね

同意です。流行りません。
47既にその名前は使われています:2010/08/27(金) 19:19:53 ID:3u9fsCK7
何故だ・・何故そう言い切れるのか
48既にその名前は使われています:2010/08/27(金) 19:22:08 ID:nSpbeTzt
他者に自分の力を見せ付けるのが好きな連中はチョンゲでホルホルしてればいいんじゃね?
49既にその名前は使われています:2010/08/27(金) 19:34:57 ID:atWFfA2E
魔法が必中だろうから対人あってもつまんねーよ

緊急回避で魔導士の懐に潜り込んでぼっこぼこがしたいのに、
どうせグラビデパライズバインドされて脳筋じゃレジスト出来ずストレス溜まる
50既にその名前は使われています:2010/08/27(金) 19:38:09 ID:4d01dYqz
PVP、PKはバランス取り難しいから■には無理だろ
そもそもGW2でるしFFはゆとりゲーで良いよ
51既にその名前は使われています:2010/08/27(金) 19:47:06 ID:3u9fsCK7
こ、ここまでお前等が否定的とは・・このヌルゲーマー共が!
52既にその名前は使われています:2010/08/27(金) 19:50:01 ID:ERdEfTrQ
>>1
エアテスター乙といわざるえない
53既にその名前は使われています:2010/08/27(金) 20:04:09 ID:HzjJrdE5
GWやたら評価高いからやってみたけど
この時間で数十人しかいなくて笑った
54既にその名前は使われています:2010/08/27(金) 20:10:04 ID:4d01dYqz
>>53
海外鯖あるだろw
55既にその名前は使われています:2010/08/27(金) 20:12:59 ID:cW4cNORm
バリスタが黒歴史に近いというのにおまえらはまた…
56既にその名前は使われています:2010/08/27(金) 20:20:34 ID:T7/dTmJQ
条件付ければ良いんだよ
たとえば、週代わりでランダムにエリアを選んで、そのエリア内のみPK可能にするとか
闇の霧が発生してどーたら・・とか適当に理由付ければいいしw
で、PKしたら相手の装備を奪えるとかじゃなく、PK経験値が貯まって
それでしか覚えられないスキルがあればで良いんだよ
57既にその名前は使われています:2010/08/27(金) 21:23:49 ID:xulgLeXz
日本人の場合は好戦的な奴と、そうでない奴とではっきり分かれそうだなw
そしておとなしい奴はPKで嫌な思いしたらすぐ引退しそう
58既にその名前は使われています:2010/08/28(土) 00:39:48 ID:oPrHy4XU
日本人はPKされたら晒しそう
59既にその名前は使われています:2010/08/28(土) 00:41:01 ID:SRc4E1aA
【バリスタ】【エキサイト】どう?
60既にその名前は使われています:2010/08/28(土) 00:42:53 ID:lsXX+DMV
>>56
で○○覚えてない奴はってまた言うんですね
61既にその名前は使われています:2010/08/28(土) 00:47:56 ID:0bTFkP8j
>>60
PKする人はカオス側のスキル取得、PKしない人はロウ側のスキル取得でいいんじゃね?
両方取得はできません。て事にすれば○○覚えてない奴は・・にならんだろう
むしろPKスキル覚えてる奴が晒されるかもしれんが、PK好きにとっては晒された方が好都合だろうし
「かかってこいや〜!」て感じでねw
62既にその名前は使われています:2010/08/28(土) 00:55:52 ID:oPrHy4XU
どうせ2垢で同士討ちしてスキル覚えさせるに決まってる
63既にその名前は使われています:2010/08/28(土) 00:58:04 ID:NDJbo8KG
ばりすたwみたいなゴミコンテンツ実装されてビクンビクンしてればいいよw
64既にその名前は使われています:2010/08/28(土) 01:07:26 ID:lsXX+DMV
>>61
PKすると暗黒になってしないとナイトになるって考えるだけで
カオス()笑 はPTくんなになるのが目に見えてるな
65既にその名前は使われています:2010/08/28(土) 01:10:37 ID:fOGXTeJM
あのう・・w

ff14では、どんなことしても

PK行為は不可能です。

だって、実装されてないんですから。wwwwwwwww
66既にその名前は使われています:2010/08/28(土) 01:11:23 ID:rj3TPlPG
PKはいらないけど三国バトルフィールドはほしいな
レベル別に10区切りぐらいで真ん中の砦支配してる奴らが少しずつお金もらえるとかさ
67既にその名前は使われています:2010/08/28(土) 01:14:32 ID:7+qVD4nY
ほんと日本人て器小さいよね。
ゲームとリアルを混同しすぎ。
なんでもやってみて楽しめば良いのに。

PKもPvPもMPKもやってみると楽しさがある。
なんか日本人てみんな羊だよね。
そういう教育されちゃってるだけかもしれないけど。
ゲーム内で常識とか気にしてるやつはリアルでろくな人間じゃない
可能性が非常に高い。というのが俺の経験則

ゲームなんだから色々楽しめよ(´▽`)
68既にその名前は使われています:2010/08/28(土) 01:14:34 ID:MSkKwO4T
MMOで対人なんてどうやったって不完全な物しか出来ないんだからFPSやりなよ
MMOで対人実装しろって奴はたいていFPSの負け組みでその憂さ晴らしをMMOの初心者相手にしたいだけだろ
69既にその名前は使われています:2010/08/28(土) 01:17:00 ID:rj3TPlPG
DAoCとかはPVP面白かったぞあのくらいはできるだろう
でもレベルゲーでフリーPKはいらね
70既にその名前は使われています:2010/08/28(土) 01:21:47 ID:EpKityU8
>67
バ韓国NO1のPVPMMO完成形(超笑)AIONは
韓国以外の北米、EU、日本等全てで大失敗をして
一年持たずに鯖数を半分になりましたけど
71既にその名前は使われています:2010/08/28(土) 01:22:47 ID:rj3TPlPG
でもFFのバ開発じゃぶっ飛んだイベントとかバランスのいい対人とか無理だろう
昔のUOみたいにある日突然何の説明もなくモンスターの群れが町に侵攻でプレイヤー阿鼻叫喚
でも一時間もすると組織的な戦闘に変わってPKやPKKも火事場泥棒ならぬ火事場戦闘始めてなんだかんだで面白いとか
ああいうのはできないだろうな・・・
72既にその名前は使われています:2010/08/28(土) 01:26:41 ID:DW46Q3Pe
>昔のUOみたいにある日突然何の説明もなくモンスターの群れが町に侵攻でプレイヤー阿鼻叫喚
>でも一時間もすると組織的な戦闘に変わってPKやPKKも火事場泥棒ならぬ火事場戦闘始めてなんだかんだで面白いとか


ってのはただの美化された思い出でしかないw
UO知らない奴かBAND OF BRITANIANSを現実と混同してるアホとしか言い様がない
73既にその名前は使われています:2010/08/28(土) 01:30:08 ID:rj3TPlPG
確かに美化されてるかも知れんね
IRCでギルメンと情報交換しながらいつもお世話になってるFPKに仕返しするために集団ストーカーしてどさくさにまぎれて殺したのはいい思い出
たまたま近くにいた他人も一緒に魔法撃ってたのはワロタ
74既にその名前は使われています:2010/08/28(土) 01:30:43 ID:XOGOo0yV
PK鯖用意しとけばいいんじゃね
75既にその名前は使われています:2010/08/28(土) 01:32:21 ID:1w4kSJQS
フリーPKは、性格悪くないと無理
76既にその名前は使われています:2010/08/28(土) 01:32:29 ID:ESZ4VVaj
PKしすぎるとNPCに攻撃されたりするのかな
77既にその名前は使われています:2010/08/28(土) 01:41:22 ID:ibe9r6o2
デモンズとかでもそうだが、PKしたい奴が
純粋に対人してる奴や、一人で複数相手をPKするような奴に勝てずに
徒党を組んでモラルのないPKK行為に走るのが日本人
78既にその名前は使われています:2010/08/28(土) 01:45:10 ID:EpKityU8
>77
PKにモラル()
やめてよねwww
79既にその名前は使われています:2010/08/28(土) 02:02:21 ID:cOeqqTi0
日本と韓国では今だPKPKいってるが世界的にはGankerでゴミ虫扱いだしなぁ
80既にその名前は使われています:2010/08/28(土) 02:51:15 ID:1w4kSJQS
【ゲーム】【俗語】元は「強盗する」という名のスラング。FPS、PvP仕様のMMORPGで、圧倒的有利な状況(すばらしい装備、高いレベルの者が初心者や低レベルの者を倒す、ピンチに陥り体力の残り少ないPCをターゲットにするなど)で弱者をたやすく倒すこと。弱いものいじめ。

http://www.hmx-12.net/~virgil7/netEchat/glossary/html.cgi
より
81既にその名前は使われています:2010/08/28(土) 07:04:36 ID:4WXnkiZu
昔ガディウスっていうのやってたの思い出した
国が2つあって敵国人なら殺してもペナなし
同国人殺すとペナあり(死んだとき装備落とすようになるとか)
ペナ付きすぎると街に入れなくなって(入ろうとするとNPCに瞬殺される)
死んだら流刑島っていうところに隔離

今でもやってる人いるんだろうか
82既にその名前は使われています:2010/08/28(土) 07:21:08 ID:3B49o5rl
ルール無用のサバイバルなMMOってない?
PKとかがメイン

要するに北斗の拳onlineみたいな世界
83既にその名前は使われています:2010/08/28(土) 11:00:52 ID:mwRdMpjm
>>82
プレイ初日操作もままならない時初めて話しかけられた人に「お手合わせお願いします^^」と言われ
ボコボコにされてそっとログアウトした人を思い出した
84既にその名前は使われています:2010/08/28(土) 11:17:54 ID:rj3TPlPG
>ルール無用のサバイバルなMMOってない?
>PKとかがメイン

まさにFPSなりシミュレーションなり好きなの選べってとこだw
初心者は好き放題狩られ続けることになる
AOKなりネイビーフィールドなりワールドオブタンクなり各種FPSなりUOのフェルッカなりリネ2なり色いろ選べばよろし
85既にその名前は使われています:2010/08/28(土) 11:18:10 ID:fOGXTeJM

この涙は

人が背負う宿命なのか?

http://www.youtube.com/watch?v=rrGQR9Qx3mI&fmt=22


終わりは、まだ見えない・・・

86既にその名前は使われています:2010/08/28(土) 11:42:27 ID:o+ADTxSa
【バリスタ】久しぶりに【エキサイト】どう?
87既にその名前は使われています:2010/08/28(土) 12:06:38 ID:euQ4u/5G
>>14
レベル10からPVP解禁

新人「やったー!レベル10だ!」
影から見ていた75PT「おめでとう^^」
ズシャ、バキ、ドカ
88既にその名前は使われています:2010/08/28(土) 12:13:09 ID:euQ4u/5G
新人ソロで移動中にソロ専門のPKPTに襲われる

新人「PKにやられました!東のe5にいます」
PKK「よし!出撃!」

当然PKPTは移動しており、目印もないため30分探し回るが見つける事は出来なかった
89既にその名前は使われています:2010/08/28(土) 12:18:24 ID:rj3TPlPG
まともにPKKしてる連中なら予想進路と敵の団体識別して先回りするよ
それでも網にかからなければ別のとこ行くだろう
90既にその名前は使われています:2010/08/28(土) 12:19:19 ID:rj3TPlPG
PKKの目的はPKと対人やることであって人助けじゃないんだよな
91既にその名前は使われています:2010/08/28(土) 12:24:36 ID:EpKityU8
PKKって、PKやっていたやつがもっと骨のあるやつと戦いたいから
PKKになったやつが結構しいたな。
しかも初心者や、一般人(?)に感謝もされる。
なんとなーく正義の味方になった気分も味わえたりするwww
92既にその名前は使われています:2010/08/28(土) 12:28:42 ID:rj3TPlPG
逆もあったよw PKKが助けに行くと「遅い」とか色いろ文句言われるのでいやになってPKになったとかいう
93既にその名前は使われています:2010/08/28(土) 12:38:00 ID:mwRdMpjm
ほら!面白そうでしょ!ね?ね?
94既にその名前は使われています:2010/08/28(土) 12:42:02 ID:EpKityU8
>93
相手も対人を意識してこそ面白いとは思うよ。
相手が対人を望んでない不意打ちを主にしてるやつは精神的に病んでるやつが多かった。
今やるならFPSになるじゃないか。UOの時代と違ってPC回線もちゃんとしている。
MMOは対人に向いてない。特に今のMMOは。
95既にその名前は使われています:2010/08/28(土) 13:00:36 ID:o9W/ZKRH
UOのフェルッカのみのが最高に面白かったけど
トラメル支持の流れになってたし、
日本人の気質として準備万端のPvP以外は合わないんだと思う。
個人的には理不尽な死ってのはゲームにのめり込む最大のスパイスだと思うんだけどね。
96既にその名前は使われています:2010/08/28(土) 13:03:16 ID:mwRdMpjm
凄く冷静な意見が多いのはやっぱUOプレーヤーだった人が多いからなのか・・
97既にその名前は使われています:2010/08/28(土) 13:04:57 ID:EpKityU8
>95
>日本人の気質として準備万端のPvP以外は合わないんだと思う。
MMOにこれを未だに求めているは韓国だけ。そして、韓国以外は
北米等でもすでにMMOにこれを求めるような時代じゃなくなった。

>個人的には理不尽な死ってのはゲームにのめり込む最大のスパイスだと思うんだけどね。

FPSは初め理不尽な死ばかりだよ。
98既にその名前は使われています:2010/08/28(土) 13:07:51 ID:s6F350nD
UO現役でプレイしてましたとか
お前ら一体何歳なんだよ
99既にその名前は使われています:2010/08/28(土) 13:09:49 ID:o9W/ZKRH
>>97
うん。だからUO→DAOCって行って次が見つからないような人達は
FPSにみんないっちゃったね。
ScVやFdEみたいにあちこち試してみるところもあるけど。
100既にその名前は使われています:2010/08/28(土) 13:15:46 ID:zXpgAjAc
PKっていうか、敵勢力と自勢力で分けてあるシステムならいい
あいつは敵だって分かってるし相手もそれを納得してるだろうし戦っても禍根も残るまい
このシステムなら狩り中に突然ぶっ殺されても構わんわ

全域敵国と戦闘可能な代わりに味方NPCとかもしっかり援護してくれるから、
敵の国にシステム的に絶対に入れないんじゃなくて入ったら危険だから敵が入ってこれないって感じが理想

PKの今まで回復してくれていたhimechanが突如を牙を剥く的なのが合わんと言うか心臓に悪い
101既にその名前は使われています:2010/08/28(土) 13:17:57 ID:o9W/ZKRH
>>100
そんなあなたにおすすめのAIONがあるんだが
102既にその名前は使われています:2010/08/28(土) 13:20:14 ID:zXpgAjAc
>>101
AIONとかやるぐらいならWoWでPvP鯖でやるわwwwww
103既にその名前は使われています:2010/08/28(土) 13:51:12 ID:rj3TPlPG
UOのPKKといえばアメリカの方の鯖で日本人の弱小6人ぐらいのギルドをJAPキラーギルドの連中が15人ぐらいで攻め込んで
家の中で籠城してるうちにIRCで助けを呼んで
気がつくと30人ぐらいの日本人キャラで逆包囲してたとか言う心温まる話とかあったなw

FF14だとそうだな・・・・中華業者狩ろうとしたら逆に日本人が包囲されそうだよなw
104既にその名前は使われています:2010/08/28(土) 14:22:04 ID:2XED0Ug5
いまの仕様じゃPvP実装しても糞化するだけ
だってレンジでの当たり判定いい加減つか、設定すらないんだもんw
105既にその名前は使われています:2010/08/28(土) 15:18:55 ID:mwRdMpjm
>>103
なんかそういう事件とか楽しそうだよねぇ
106既にその名前は使われています:2010/08/28(土) 15:52:07 ID:h4bYrdoz
朝鮮人をコテンパンにって気持ちが盛り上がってきたらPKありの
ゲームやってもいいかなって思ったけどあいつら成りすましで
日本人に紛れるからやっぱ無しだわ。
107既にその名前は使われています:2010/08/28(土) 15:58:11 ID:Y1wML6ls
しかしFFXIVも攻撃が「ブン…ブン…」なんでしょう?
そんな緊張感の無いPKやりたいんですか?
108既にその名前は使われています:2010/08/28(土) 15:59:44 ID:3maVVO/Q
一気に冷めた
109既にその名前は使われています:2010/08/28(土) 16:03:05 ID:BfIuWcjp
PKじゃなくて戦争がしたい
大規模戦闘でチンポニエみたいな対獣人相手じゃなくて国対国、人対人でね
110既にその名前は使われています:2010/08/28(土) 16:04:19 ID:Y1wML6ls
FEZやってろっていう
111既にその名前は使われています:2010/08/28(土) 16:05:10 ID:mwRdMpjm
いや何ていうか攻撃がブン・・ブン・・でもシェイハシェイハでも
PKという緊張感が世界をガラっと変えるというか、そこから生まれる絶望や信頼というのは
FF11とは全く異なるレベルなような気がするという漠然とした思い。
112既にその名前は使われています:2010/08/28(土) 16:05:16 ID:fiRITp54
シーフで盗みとんずらするやつしかいなくなるでよ
113既にその名前は使われています:2010/08/28(土) 16:31:08 ID:cOeqqTi0
つか今のフリーPvPゲーの末路を見ればわかるように
中・韓集団の粘着レイプや轢き殺しで何も出来なくなるだけだよ
114既にその名前は使われています:2010/08/28(土) 18:57:16 ID:o2nDDt3g
>>99
Scarlet colored Vampiresなつかしいなぁ
初期の頃GWやってたけど、結構良い成績のこしてたよ
115既にその名前は使われています:2010/08/28(土) 19:11:57 ID:Gv7+LP4k
WarhammerOnlineは一応フィールドPKもあったし対人重視としてはまぁまぁだったな
DAoCのほうが面白かったけど
AgeofConanもGankし放題のゲームだった
あと欧州で3Dの完全フリーPKでUOみたいなの最近出て爆死してた記憶があるけど名前が思い出せない
GW2も出るしPvP好きはそっちいったらいいよ
116既にその名前は使われています:2010/08/28(土) 19:14:39 ID:mwRdMpjm
何でことごとく爆死するんだろうな・・やはりルールが必要なんだろうか
117既にその名前は使われています:2010/08/28(土) 19:27:32 ID:Gv7+LP4k
PvPというのは思ったりワンパターンなものだし
装備やスキルで廃人に差をつけられるともうあとは負け続けるのが見えてるからな
118既にその名前は使われています:2010/08/28(土) 19:29:19 ID:ihjlCr6F
ライトユーザーにPKはないだろう
ゲーム中心の生活をしている廃人とは違うんだよ
PvP、PKは、もっとマイナーなゲームでやればいい。

119既にその名前は使われています:2010/08/28(土) 19:30:41 ID:zXpgAjAc
そもそもPKと遭遇戦ありPvPゲーの差って大差ないやん?
PKだと先制攻撃するのに抵抗あるプレイヤー多いがPvP遭遇戦なら抵抗ある奴は居ないだろう
そうなると一般ピーポーに突然先制攻撃出来る一部の奴以外はPKゲーやるメリット無いしWoWやAIONみたいなのでいいって話になる

あえてPKの方がいい理由って悪人ロールプレイ出来る事ぐらいだ
120既にその名前は使われています:2010/08/28(土) 19:34:23 ID:o2nDDt3g
剣と魔法使える異種族の奴らがウロウロしてんのに、道端でケンカは絶対起こらないってのも変と言えば変
121既にその名前は使われています:2010/08/28(土) 19:40:14 ID:8My/OjEi
UOやWoWは程よい緊張感があって面白い
11、14ははゆとりすぎてフィールドが退屈
122既にその名前は使われています:2010/08/28(土) 19:41:16 ID:3+w7Q8Ch
sayで話すと注意される世界でしたから^^;
123既にその名前は使われています:2010/08/28(土) 19:44:28 ID:vQ3D5f+R
人殺ししたいわけじゃないからP戦関連はいらんな

>>119
一般人は遭遇戦だろうがなんだろうが対人は参加したがらないぞ
信onがいい例
特に対人が絡むと人間の醜い部分がもろにでてくるかな
集団会話とかで モラルも何も吹き飛ぶ
124既にその名前は使われています:2010/08/28(土) 19:45:57 ID:3+w7Q8Ch
戦争してる場所が欲しい
125既にその名前は使われています:2010/08/28(土) 19:47:12 ID:zXpgAjAc
>>123
信onって対人ゲーだと思ってたけど、目の前に敵国のPCがうろうろしてても
双方どっちも攻撃せずにすれ違ったりすんの?
126既にその名前は使われています:2010/08/28(土) 19:49:59 ID:vQ3D5f+R
>>28
PK、pvpを実装すれば、それだけでP戦好きを客として囲めるから
コンテンツの完成度が低い作品の補強材でよく入れられるだけだぞ。
実際、協力プレイが好きな奴と他人を倒すのが好きな奴じゃ
性格的にも相容れず互いにストレスにしかならない
なによりP戦好きの9割が性格が歪んでるのが一番現実的な問題
127既にその名前は使われています:2010/08/28(土) 19:52:23 ID:GnBcX7N4
ゲームなのに人殺しとか言ってる人ってアレだよね。



128既にその名前は使われています:2010/08/28(土) 19:58:03 ID:pp2aM37H
ゲームなのにPVPもないってどんだけw
ゲームだから対戦とかあってもいいと思うんだけど
129既にその名前は使われています:2010/08/28(土) 20:13:20 ID:ZNA23pSU
【便所=負男】バリスタロワイヤルスレ【S樽=X岩】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1281956730/

バリスタスレはもう4年以上こんな状態だったし
PvPはバリスタブレンナーのような穴だらけのルールや腐ったバランスのまま放置、
実際に参加してくるキチガイの排除措置ぐらいしないなら実装しないほうがいいなぁ

開発もまともにやってくれるならそりゃ歓迎だけど
130既にその名前は使われています:2010/08/28(土) 20:24:55 ID:pp2aM37H
月に一回くらいはお互いの町を占拠できるような、大規模PVPみたいなのないと
つまんないな〜
ただでさえコンテンツがまったくない状態で、しかも狩だけってw
レベル上げて強くなってその暁には何があるんだろうか
131既にその名前は使われています:2010/08/28(土) 20:28:53 ID:pp2aM37H
>>126
お互いに協力してMOBを倒すかPCを倒すかの違いだけ。
PCはMOBと違ってお決まりのパターンがないすごいAIをもったMOBと
考えるべし。
ただでさえ糞戦闘なのに狩だけって普通の人はモチベ上がらないよ
やる人ってどうせFF11プレイヤーだけでしょ?
132既にその名前は使われています:2010/08/28(土) 20:33:58 ID:pp2aM37H
>>28
そうそうPVPっていうかPK要素もあったほうがいい
その辺の野原で放置してると突然後ろから殴りかかってくるとか
ちょっとはそういった緊張感がないとただのたこ殴り狩や
マンネリの生産なんかで何が楽しいっていうんだろう
コンテンツ全くない状態で疲労度もあって狩が制限されて
残りはPVPやPKを楽しむってのも全然ありだよね
133既にその名前は使われています:2010/08/28(土) 20:35:17 ID:h7iKGX6s
日本人はPK嫌いが多いから無理。
PvPは決められた時間と場所でやるほうが好まれやすい。
134既にその名前は使われています:2010/08/28(土) 20:36:23 ID:6vxRMX82
チョンゲによくあるようなレベル補正()がなかったら実装してもいいよ
135既にその名前は使われています:2010/08/28(土) 20:51:38 ID:Gv7+LP4k
ルール決めたPvPじゃなくPKがしたいっていうのは
無防備な相手を一方的に攻撃したいってことだしな
その代り自分も殺すことができると思うのかもしれんが
「PKには興味ないがPKには襲われる」状態になる人にはデメリットしかない
136既にその名前は使われています:2010/08/28(土) 20:57:17 ID:ccrMh0TZ
そこでPK討伐団とかが出来ていままでやられたきた人たちが参加して
ユーザー自身がコンテンツを作り上げていく
デメリットと思われていたものが後々はまっていく要因になる
ってのもあると思うよ
137既にその名前は使われています:2010/08/28(土) 20:58:18 ID:WVlYJ1nA
じゃあ、PKを設定でオンオフできるようにすればいいじゃん?

PKのないオンゲなんて、WDのいないスクエニみたいなもん
138既にその名前は使われています:2010/08/28(土) 21:05:28 ID:zXpgAjAc
もうアビセアみたいに使いまわしエリアでPvP出来る世界を作っちまえばいいのにな
それかPvP鯖
139既にその名前は使われています:2010/08/28(土) 21:11:04 ID:ccrMh0TZ
月に2回だけ開放されるPVP PK鯖
何でもありの世界で無論ターゲットは他国にある協会の十字架をゲットする事
誰でも自由にその鯖には鯖移動できて倒した相手や数によって特典もあったりとか
いいな〜^^
140既にその名前は使われています:2010/08/28(土) 21:11:09 ID:EpKityU8
MMOで敵をTAB等で簡単に選択できるようなやつで
PVPやっても大半な人は詰まらないかと
141既にその名前は使われています:2010/08/28(土) 21:16:06 ID:rj3TPlPG
GWとか見てると日本人に少なからずいるPVP好きでもモチベーション維持するのが意外と難しい
毎日練習してるような外人相手に手も足も出なくて萎え落ちしてたもんな
フリーPKができるゲームがしたいとかいう奴は一夫的に狩られ続けるのを考えてない
UOでもかなりPKへの制限大きかったからな
142既にその名前は使われています:2010/08/28(土) 21:20:45 ID:lb8ifMpk
>>135
PK存在する世界ってことに意味があると思うんだ。
そういうデメリットも含めてプレーヤーが治安も含めた文化を形成していく。
個人的にはPKなんぞやらんと思うけど、身を守る為に色々考えるだろうね

美化しすぎかなぁw
143既にその名前は使われています:2010/08/28(土) 21:25:58 ID:rj3TPlPG
>>142
それはPKが丸儲けじゃないシステムが前提だよ
町に入れないとか銀行使えないとか殺した相手に名前が通知されるとか

下手くそがPK始めてもすぐPKKに駆られて息詰まる世界
そのくらいならレアモンスター代わりに緊張感与える役目になるかも
144既にその名前は使われています:2010/08/28(土) 21:29:48 ID:Gv7+LP4k
PKにデメリットが多すぎるとPKは別のゲームいくだけなんだなこれが
145既にその名前は使われています:2010/08/28(土) 21:41:12 ID:euQ4u/5G
文化を形成していくって聞くと
ラテーヌに町を作ろうって話を思い出す
146既にその名前は使われています:2010/08/28(土) 21:45:06 ID:pp2aM37H
PKは賛否両論あるけど自分がやらないからPK反対ってのはちょっとゆとりすぎる
PKがあることによって発生するデメリットよりそこから生まれてくる自警団や
いつものマンネリを打破したり、その他いぱいあると思うよ
自分もPKは実装されてもしないけど、あったほうがちょっとした緊張感があったりで
大賛成なんだよな〜
初期のリネなんてPKで殺されても武器ドロップとかあったりで大炎上してたけど
誰一人としてPKは撤廃すべしとは言わなかったな〜修正はされたけどね
もともとFFでPKしようとする人は全体の1%にも満たないだろうし、
FFでやる人はほとんどが引退決定して最後に無茶したくなったとかだろうしね
そういった人達がまた楽しませてくれるんだよ
しかしこの様子だと14はPK実装されたら半分がピーカーになったりしてw
147既にその名前は使われています:2010/08/28(土) 21:53:41 ID:Gv7+LP4k
ゆとりとは全く関係がない
我を通したいだけなのはPK賛成派も同じだ
望まない緊張感ってのはただのストレスだ
148既にその名前は使われています:2010/08/28(土) 22:04:33 ID:q26gUTFA
EVE OnlineのPvP面白いお。
ゲーム自体が独特すぎるけど。
149既にその名前は使われています:2010/08/28(土) 22:06:27 ID:rj3TPlPG
うむ まさにそういう理由っで日本じゃフリーPKのゲームは流行らないんだ
やっぱり日本人はPVP嫌いなんだよ
150既にその名前は使われています:2010/08/28(土) 22:13:14 ID:o2nDDt3g
>>149
PKとPVPを混同してないか?PVP好きはそこそこ居るぞ
151既にその名前は使われています:2010/08/28(土) 22:36:11 ID:rj3TPlPG
そうかなぁ俺のやるPVPゲームとか決して多いとは言えないのばっかりだぞw
RPGよりはるかに多くFPSバンバン出てるアメリカとか何にでも対人つける韓国とかと比べるとなぁ
152既にその名前は使われています:2010/08/28(土) 23:03:49 ID:o2nDDt3g
>>151
PVPゲームにPVP好き少ないなら、それ過疎ってね?
153既にその名前は使われています:2010/08/28(土) 23:26:01 ID:ccrMh0TZ
いまどき対人戦のないネトゲなんてあるのかい?
マビノギやメイプルストーリーやってんじゃねーんだからよw
あ、FFがそうですか、失礼しました・・・
154既にその名前は使われています:2010/08/29(日) 00:24:33 ID:XiA6wh3/
>>153
おすすめも対人あるやん
バリスタとブなんとかが
155既にその名前は使われています:2010/08/29(日) 01:09:04 ID:O+kfXdhx
>149
フリーPKなんて、韓国ですらない。
在日の方かな?とっとと半島に帰って自国でMMOやると
合うのがあるじゃないかな。
156既にその名前は使われています:2010/08/29(日) 03:59:15 ID:niTir8IY
PVPになったらクローズ戦闘になってエアガイツのバトル仕様でおk
157既にその名前は使われています:2010/08/29(日) 04:08:21 ID:fevxnBWA
PKありにしたところで非コミュで自分勝手なお前らは中華やコリアンに轢き殺されてレスキル祭りで逃げ出すのがオチだわ
158既にその名前は使われています:2010/08/29(日) 04:58:42 ID:Rf09liTy
PKはいらないけど、カンパニエの3国砦対抗戦版みたいなのが常時開催
されててるPVPエリアがあって、好きなときに気楽に参加できる。
そこでポイントたまると装備や経験値と交換できる。
みたいなのが欲しいな。
対人戦闘絶対イヤなやつにも、砦に補給するクエとか用意すればいい。
159既にその名前は使われています:2010/08/29(日) 05:39:08 ID:Esr2HsZK
PC対PCは即死ゲー過ぎて人数差でずっと虐殺になるのがな
160既にその名前は使われています:2010/08/29(日) 05:51:58 ID:NHFYh+wl
日本じゃこれ流行らないんだよなあ。
国民性って便利な言葉は使いたくは無いんだけど、
実際対人要素が中心になると日本ではガクッと落ち込む。

逆にお隣の国だと対人要素がないと盛り上がらない。
いったい何が違うんだろうか。
161既にその名前は使われています:2010/08/29(日) 06:30:48 ID:MB2VX9Ys
PKは大抵のMMOで襲ったもん勝ちになってしまうからな
しかし何も無しだと俺とNA共は満足しないだろうし
バリスタみたいな競技PvPでいいんじゃね?
162既にその名前は使われています:2010/08/29(日) 06:50:36 ID:A1pNN37c
>>155
フリーPのゲームもあったけど結局できない方向に変わったし しかもその方が運営的に成功した代表的なのがUO
他にPVP物いくつかあったけどタクティカルコマンダーも三onも終わったしNFも流行らんし
FPS人口とRPG人口比べても圧倒的にRPG多いだろう?
163既にその名前は使われています:2010/08/29(日) 08:10:37 ID:1s5EWMqx
>>157
日本人にひき殺されても相手を異人扱いするに一票
164既にその名前は使われています:2010/08/29(日) 08:46:14 ID:OGQdeLTw
PvP激しく希望w
>>158 みたいな 任意でもいいからPvPは導入希望!
165既にその名前は使われています:2010/08/29(日) 08:48:05 ID:Q+reBUkS
日本でもPVP好きな人多いと思うけどな〜
PVPないゲームより圧倒的に数が多いので
いろんなゲームに分散されてるだけだよ
てか、全くないゲームは対人好きな人はまずやらないだろうけど
FF14とかFF14とかFF14とか
166既にその名前は使われています:2010/08/29(日) 08:58:57 ID:PL6d7j7x
PKはないだろうけどPvP要素くらいはいれてくるんじゃないのかな
167既にその名前は使われています:2010/08/29(日) 09:00:01 ID:O+kfXdhx
>160
隣のMMOは回復職の強力な回復力を
越える火力職がもっているからPvPが成立しているが
そのMMOはほぼ全てハイパー火力インフレゲー
火力職しか面白くないと思うよ。
PvPをメインにしているMMOで火力職以外相手を殺せるように
調整なんて無理。調整出来てるMMOなんてない。
168既にその名前は使われています:2010/08/29(日) 09:05:43 ID:WCVUnai4
PKもPvPもいらん
が、RvRは欲しいなぁ
3国交戦状態でいいよ
169既にその名前は使われています:2010/08/29(日) 09:06:57 ID:7ZOyAo0+
猫鯖のアレとかバリスターってキチガイしかいねえだろw
それにPvEとPvP、両方のバランス取りなんて■eにはまず無理
170既にその名前は使われています:2010/08/29(日) 11:09:33 ID:U2O1ywnH
パターンハメゲーのMMOにPvPなんか求めてないけど
純粋に勝負したければFPSやるからいいわ
171既にその名前は使われています:2010/08/29(日) 11:14:51 ID:A1pNN37c
DAoCのバトルグラウンドあのまんまでいいよレベル制限はいるけど強制的に全員LV30とかにすればOK
攻城兵器で壁壊したり回り込んで前線に復帰する奴ら暗殺したり
何回か砦の防衛成功すればその国の特殊ダンジョンに行けるとかで丸パクリでいい
172既にその名前は使われています:2010/08/29(日) 11:21:20 ID:AHMmOZ40
ここ見てるだけでも面白いwこりゃカオスだわw
173既にその名前は使われています:2010/08/29(日) 11:27:39 ID:A1pNN37c
でもRVRとかするならFEZなみのグラの軽さにしないといかんし 弓の威力半減 魔法の発動時間3倍 バインド3秒とかにしないと脳筋職がいなくなるしw
同機もとらんといかんしバランスもいるし■には荷が重いか
174既にその名前は使われています:2010/08/29(日) 11:51:59 ID:fevxnBWA
■で対人がやりたければフロントミッションでもやってれ

pugで遊べないPvPなんてのはライト層がすぐにいなくなって後が続かない、そしてコア層だけじゃ十分な数を維持できない
早々に過疎化して鯖減少・開発費維持できないの負のスパイラルで死ぬという現実をPvPゲーの先人は積み重ねてきたからな

FPSみたいにライト層はpug同士でキャッキャウフフ、コア層はgrp固めてオッスオッスみたいになるしかないんだよ
175既にその名前は使われています:2010/08/29(日) 11:58:59 ID:I5Ng5spo
MMOとFPS系の対人ゲーは両立出来るからなぁ
FF14に疲れたらFPSやって気分転換すれば良いのさ
折角だからMMOで知り合ったフレ誘って一緒にやれば尚良し。おもしろいぜ?
176既にその名前は使われています:2010/08/29(日) 12:01:27 ID:VOR5Y0cd
>>38
そういう集団には自衛団が返り討ちにする
177既にその名前は使われています:2010/08/29(日) 12:01:31 ID:6jZUH/2/
DAoCは早すぎたんだ出るのが
178既にその名前は使われています:2010/08/29(日) 12:18:40 ID:QTMOg7SS
リネ2みたいな攻城とかあってもいいと思う。月1か2ぐらい
3国間で町の占拠しあったりして、攻城兵器を生産で作って、相手の町の砦こわしたり
砦の上から遠距離攻撃で町外のゴミクズ脳筋をちくちくいたぶったり
町に進行する前の道中で11でいうシーフが相手を暗殺したり。
そういうのって■には作る技術も発想もないのかな?
タコ殴り狩げーオンリーでいいって人もいるんだろうけど。
179既にその名前は使われています:2010/08/29(日) 12:25:06 ID:PL6d7j7x
ロールプレイなんてものは絶滅しかけてる今
行動が束縛されるだけで得がない自衛団なんてやるやつがどれだけいるんだか
FF11で見ず知らずの相手に無償奉仕するやつがどれだけいたよw
180既にその名前は使われています:2010/08/29(日) 12:27:47 ID:6jZUH/2/
もう11にはセルビナ警備隊は必要無いしな
181既にその名前は使われています:2010/08/29(日) 12:27:59 ID:QTMOg7SS
君MMOは11しかやったことないのか?
頭に血が上ったやられた人々が率先して自衛団とか勝手に作るんだよ
ないゲームのほうが珍しいと思うよ
182既にその名前は使われています:2010/08/29(日) 12:27:59 ID:fevxnBWA
>>176
自衛団とかPKの集団化にしたがって返り討ちの方が多くなった頃にはほとんどいなくなったけどね

今思えばpugのPKK対premadeのPKという絶望的な差を前にpug絶滅
コア層はWarでpremade同士楽しむという典型的なPvPゲーの終末風景だったわ

自衛団なんてのはpug対pugでキャッキャウフフしてた頃の幻想だよ
183既にその名前は使われています:2010/08/29(日) 12:28:49 ID:I5Ng5spo
>>179
\ここにいるぞ!/
184既にその名前は使われています:2010/08/29(日) 12:39:00 ID:PL6d7j7x
自警団なんて最後に見たのはDarkEyesとかだわw
PKって基本時間あまってる廃人がGankしにくるから
並の一般人じゃ徒党を組んでも食われるだけなんだよな
185既にその名前は使われています:2010/08/29(日) 12:42:26 ID:QTMOg7SS
簡単に倒せたら面白くないじゃないか
186既にその名前は使われています:2010/08/29(日) 12:42:26 ID:PF/W775f
厨二病患者が沸いていると聞いて
187既にその名前は使われています:2010/08/29(日) 12:45:50 ID:Ln4nu4Dw
インスニして不意打ち決めてとんずらかます奴が後を絶たない
188既にその名前は使われています:2010/08/29(日) 12:52:42 ID:QTMOg7SS
どんどんとんずらかましてくださいw
189既にその名前は使われています:2010/08/29(日) 13:00:08 ID:PL6d7j7x
DAoCのRvRエリアは廃人ステルスクラスが無双してたなーw
同じミシックのwarhammerじゃインビジの効果時間が大幅に減ってたが
190既にその名前は使われています:2010/08/29(日) 13:03:29 ID:fevxnBWA
>>179
無償奉仕ぐらいならその手間次第じゃ満足感と引き換えにやるんじゃね?
PKK問題は相手は準備万端でこちらはグループメイクからというどうしようもない手間があるからな

>>187
同じ事を考える奴は他にもいて勿論君も育ててる間中ずっと同じ事をされるわけだよ
いつか俺も下に嫌がらせしてやると体育会系で忍んで頑張る姿とか哀れすぎるぞ
191既にその名前は使われています:2010/08/29(日) 13:32:01 ID:pUvmI8Qw
Regulatorsと言えばYoungGunsのエミリオ・エステヴェスだよな
192既にその名前は使われています:2010/08/29(日) 14:09:31 ID:r1J8obTR
格闘の盗むスキルをPCに使えるようにすれば面白いよな。
193既にその名前は使われています:2010/08/29(日) 14:41:34 ID:e4kgqJtg
Guard!
194既にその名前は使われています:2010/08/29(日) 15:07:33 ID:LGQLl+p8
外人でもPK鯖の方が不人気だよ
PKしたいならEVEonlineやってればいいよ
195既にその名前は使われています:2010/08/29(日) 15:20:29 ID:2qEt/8hk
俺がガンダムだ
196既にその名前は使われています:2010/08/29(日) 16:58:54 ID:1s5EWMqx
>>178
>町に進行する前の道中で11でいうシーフが相手を暗殺したり。

一方的に暗殺されるのは面白くないので、対外相手には見破り手段が用意されている
シーフソロでさっと行って、颯爽と帰ってくるのは幻想

ソロで行くとあっさり返り討ちにあうのが落ち、当然PTを組んで行くわけだが
シーフだから防御が薄くて、時間をかけて一人倒すのがやっと
そんなんだったら屈強な戦士や強力な魔法使いや安心の僧侶を入れた方がよっぽど役に立つ
197既にその名前は使われています:2010/08/29(日) 17:30:28 ID:QTMOg7SS
大規模攻城戦あだぁ〜?
198既にその名前は使われています:2010/08/29(日) 18:34:47 ID:nKmBIYJb
対人どころか今のところコンテンツってまったくないんでしょう?
199既にその名前は使われています:2010/08/29(日) 20:47:17 ID:A1pNN37c
とりあえずPK導入しろとかいうのは俺ツエーしたい廃人か雑魚相手に無双できると夢見てるゆとり
そういう奴に限って一方的に殺されると文句を言うんだ
RVRはバ開発には無理
200既にその名前は使われています:2010/08/29(日) 20:54:02 ID:nKmBIYJb
やっぱRVRとかはスクには無理か・・・
まったくノウハウもないだろうし、ただでさえ周りに数名いただけでFPSも落ちるし
この土台じゃ無理があるか
201既にその名前は使われています:2010/08/29(日) 21:10:08 ID:1s5EWMqx
スクウェアはフロントミッションやカードゲームで失敗したから
もう対人はやらないんじゃないかな
202既にその名前は使われています:2010/08/29(日) 21:12:42 ID:A1pNN37c
つまりアイデアと通信技術がたりないと
203既にその名前は使われています:2010/08/29(日) 21:16:18 ID:O+kfXdhx
対人だとFEZが成功してる部類にはいると思う。
MMOのなかでは、回復職を省くという大胆なことをやって
プレート>魔>レザー>プレートと相性まで作った出来が
本当に良かった。良かったのにどうした今こうなったwww
204既にその名前は使われています:2010/08/29(日) 21:20:13 ID:PL6d7j7x
JUNKMETAL
205既にその名前は使われています:2010/08/29(日) 21:22:17 ID:A1pNN37c
確かに日本じゃ成功してる部類に入るかもしれんけど・・・・
競争相手が死滅したからだと思うよ
206既にその名前は使われています:2010/08/29(日) 21:22:45 ID:nKmBIYJb
FEZも初期はよかったにはよかったけど、今は回りにもっとすごいゲームも出来てきたし
対抗するすべもなくあの騒ぎで一気に冷え切ったよな
207既にその名前は使われています:2010/08/29(日) 21:23:34 ID:h7t5LcVT
何かある度に禿ガルが組織されるのかw
いや、メインキャラで参加しなきゃならんから以外に集まらんのかな・・
言葉じゃなく戦闘になるから返り討ちにされるってのもあり得るよねぇw
それでまた義勇兵募集とか。ネ実絡みが楽しそうだ
208既にその名前は使われています:2010/08/29(日) 21:28:26 ID:nKmBIYJb
いっその事カプンコに吸収されたほうが皆におもしろくて
いいゲームも提供出来そうな気がする
カプンコがこんな足手まとい蹴るかな?w
209既にその名前は使われています:2010/08/29(日) 21:34:42 ID:A1pNN37c
カ○コンだったら余裕でやらねぇ
DiaIIを日本だけ無名にした糞会社はゆるさねぇ
210既にその名前は使われています:2010/08/29(日) 21:38:24 ID:sECTG/qD
>>1
対人戦は欲しいけど諸刃の剣だよね
211既にその名前は使われています:2010/08/29(日) 21:47:37 ID:nKmBIYJb
対人戦がある
じゃなくて
対人戦もある
じゃないと話にならない
今の状態を振り返ってみると
ゲーム内容ってほんとスカスカだよな
テストだからか?
212既にその名前は使われています:2010/08/29(日) 21:53:48 ID:Q+reBUkS
来年あたりの次世代MMOの継にでもやろうと思ってたけど
継にすらなんないんだよな
PVPとかPKないし疲労度あるしでまったくどうにもならん
いったい何が目当てでするゲームなのかほんと謎なんだよ
継じゃなく暇つぶしにやろうかとも思ったけど
暇つぶしにもならんw
213既にその名前は使われています:2010/08/29(日) 22:05:51 ID:1661e4Um
MPKでさえお前ら文句言いまくって
イリュージョン実装されちゃったんだろ
PKなんて無理に決まってんだろ
214既にその名前は使われています:2010/08/29(日) 22:16:31 ID:zNRjkvNK
ここまでブレクロなし

JUNKMETALの熱い戦い再び・・・

そう思ってた時期が俺にもありました
215既にその名前は使われています:2010/08/29(日) 22:31:47 ID:nKmBIYJb
ここはあえて無差別PKを入れることでコンテンツがないことの誤魔化しがきく
文句いわててるうちが花だよな〜
文句言われなくなったらサービス終了
まさしく年末年始あたりの14のその後
年末年始のあわただしさで14もなかった事に出来るしw
216既にその名前は使われています:2010/08/29(日) 23:02:09 ID:ay9yR+cI
UOβの時代、町を出た瞬間 CorpPor! が聞こえたと思ったら死んでいる。
死んだら所持金、装備品含め手持ちのアイテムは完全に毟り取られて人肉すら残らない。
陰湿なPKの罠にかかり犯罪者にされて、町に入ると問答無用でNPCに殺される。
当時はこういうゲームでした。こんなのがお望みかな?>PK賛成派
217既にその名前は使われています:2010/08/29(日) 23:16:27 ID:1s5EWMqx
対人格闘ゲームが廃れている現状
MMOの対人も、一部玄人だけが勝ち星をあげて
技術的に弱い人達は去って行くんじゃないかな
218既にその名前は使われています:2010/08/29(日) 23:28:15 ID:e4kgqJtg
野良で遊べない対人は廃れる
219既にその名前は使われています:2010/08/29(日) 23:48:58 ID:RGaLyxC5
Oblivionみたいに警備MOBがそこら中にいて、見つかったら牢獄送りで禁固リアル1ヶ月とかおねがします
220既にその名前は使われています:2010/08/29(日) 23:52:48 ID:h7t5LcVT
スタアアアアアプ!!!!
221既にその名前は使われています:2010/08/30(月) 00:07:02 ID:ozTHftfd
え?楽しみにしてたんだけど
上から読んでみるとやっぱりPVPってないの?
うそでしょ?
222既にその名前は使われています:2010/08/30(月) 00:31:48 ID:B2If7mXn
>>216 T2A時代のUOでグラだけFF14なら神ゲーじゃん
223既にその名前は使われています:2010/08/30(月) 01:58:23 ID:CFM1GXK6
集団でツールを1クリック! 罵詈雑言を吐くだけの簡単なお仕事です^^
224既にその名前は使われています:2010/08/30(月) 06:52:53 ID:pY3/Q+KL
棒みたいな一人乗り飛空挺で空中戦
225既にその名前は使われています:2010/08/30(月) 07:02:04 ID:IpDERiwl
桃白白乙
226既にその名前は使われています:2010/08/30(月) 09:25:50 ID:dsNbebak
名前は忘れたがあるチョンゲを日本にローカライズに当たって
韓国の担当者がPKおよびPKKによる恨みつらみこそが
PCをゲームにつなぎとめる最善策であると信じて疑ってなく
PK要素を緩和する交渉で難儀したということを4亀のインタビューで言ってた

もちろん日本のプレイヤー達はそのゲームのPK要素薄めた点を多いに評価してたよ
PK要素を歓迎しないのはこのゲームに限ったことじゃなく日本全体の傾向で
日韓のプレイヤー気質ってちょっと違うんだねー的なまとめになってた


つまり何がいいたいかというと、PKやPvPで盛り上がると信じてる奴は
在日か韓国人が書き込んでると思ってOK
227既にその名前は使われています:2010/08/30(月) 09:52:11 ID:fvuOh93x
ロシアだったかで、ネカフェでリネ2プレイしてたらライバルギルドのやつに
後頭部を鈍器で殴打されて殺された事件があったね
PKってほんとにいいもんですね
228既にその名前は使われています:2010/08/30(月) 10:02:01 ID:GImacmhs

この涙は

人が背負う宿命なのか?

http://www.youtube.com/watch?v=rrGQR9Qx3mI&fmt=22


終わりは、まだ見えない・・・

229既にその名前は使われています:2010/08/30(月) 10:04:09 ID:lw44TXyB
>>226
R2ってチョンゲーで似たような話あったな
oβで業者狩りまくって速攻辞めた
230既にその名前は使われています:2010/08/30(月) 10:48:07 ID:KgT1Fbnk
もうPKされてもゲームと割り切れない奴が多そうだね。
2ちゃんみたいな掲示板の情報網も発達してるし粘着もハンパなさそうw
でも日本人が多いFFでどういう世界になるか見てみたい気もするな。ネ実も含めてw
231既にその名前は使われています:2010/08/30(月) 11:12:01 ID:Q9D6rGmH
前にリネ2やってたんだけど、俺はPKがあったからMMOにハマったクチ。
低LVの頃にPKされたけど、スゴイ怖かったしメッチャドキドキした。
高LVPKPTでバッファーヒーラー完備で狩場は低LVプレイヤーの死体の山が出来てて、PKKに来た高LVも返り討ちにされたりで阿鼻叫喚だった。死体のまま転がってると、PKの進行方向に被害者シャウトが移動していって臨場感あった。

悔しくて対人強い職選んで、ステ振り、装備、LV揃えて俺自身もPKKになったんだが、その頃には仕様変わってPKは絶滅危惧種。
昔はMPKやらPKトラップあったり、PKK同士連絡取り合ったり、低LV装備で偽装したり、ボス討伐の護衛(討伐中にPKがよく乱入したw)やったり、高LVPKPTにソロ凸って蹂躙されたりとか、お互い勝ったり負けたりで楽しかった。経験値ロストで楽しめるなら安いもんだ。

そのうちPKのデメリット大きくなって、LV差で攻撃できなくなって、俺がカンスト2週する頃には昔ながらのPKが居なくなった。戦争もソロPKKに拘ったステ振りで乙って戦う場所がなくなってFPS転向。
FPS面白いけど、このスレ開いてMMOの対人思い出して胸熱。

・いつ襲われるか分からない(FPSならよーいドン)
・有利不利がある(FPSならほぼ対等)
・狩られる側同士の変な連帯感(FPS野良だと殆どチャットしない)
・剣と魔法の自警団云々の世界観(FPSだと倒すのがメインの目的でMMORPGの場合目的は別であることが多い)

あたりの要素がMMOでPK・PVPを求める一部のユーザーのポイントじゃないかな。効率的な過ごし方はしなかったけど、壮大な無駄を楽しんだから良い思い出。またPK・PVPあるMMORPGでもやってみようかと思った。

つまりFFは殺菌され過ぎ&>>1GJ
232既にその名前は使われています:2010/08/30(月) 11:15:06 ID:qi58ZyRU
DAoCのBGとNF的なものでいいじゃん
リージョンと三国で分れてるんだし
233既にその名前は使われています:2010/08/30(月) 11:16:50 ID:bTsUSLyM
素直にチョンゲーやるのがいいかとw
234既にその名前は使われています:2010/08/30(月) 11:19:02 ID:lw44TXyB
Diablo、UOの時代とはもう違うんだよ
235既にその名前は使われています:2010/08/30(月) 11:19:59 ID:tBt3Biao
俺はPKKのハセヲ
236既にその名前は使われています:2010/08/30(月) 11:21:01 ID:KgT1Fbnk
そこが不思議なんだよねぇ・・
何でUOは伝説的に成功したんだろ。まぁ後半は色々規制が入ったみたいだけど
237既にその名前は使われています:2010/08/30(月) 11:28:34 ID:CyEdIy6V
時代と言うか世代が変わったのだろうね
238既にその名前は使われています:2010/08/30(月) 11:29:46 ID:B2If7mXn
まあUOの時代とは違うのは当時はほぼUOしかなかったし
ギャリオはヤル気あったしGMは冗談が分る奴だったし
まったりしたい奴もバリバリ対人したい奴も同じ世界に放り込まれてこそのカオスだった
だからこそPK出没の情報とか早かったしドキドキしながらすり抜けるのも面白かった
イベントPKして適度に殺して殺されてするのも楽しかった
俺自身遭遇戦でPKに襲われて返り討ちにしたのなんて殺された回数の1/50ぐらいだったよ
PKも殺すだけが目的の奴とか変なロールプレイしてるやつもいた 自分を殺した奴にご褒美のためにバンク刀を3本持ってるやつもいた

今はPK嫌いな奴は最初から来ないし対人好きな奴はそれ向けのゲームがいくらでもある
ああいうカオスはもう来ないだろう

239既にその名前は使われています:2010/08/30(月) 11:47:16 ID:KgT1Fbnk
そういう話聞くとワクワクしてくるんだよねぇw
FF14ってPS3でFFのMMOって事で結構日本人のライト新規も多そうだよね。
UO初期のカオスが見れるかも
240既にその名前は使われています:2010/08/30(月) 11:50:09 ID:lw44TXyB
それはないだろう
MMO童貞も入ってくるだろうけどMMO経験者が圧倒的だろうし
241既にその名前は使われています:2010/08/30(月) 12:01:33 ID:B2If7mXn
懐古房上等だけどいくらでもできるぞw

ギャリオット(UOシリーズの制作者)操作のロードブリティッシュ(UO世界の王様)が日本鯖視察に来て演説してる時に 襲撃してみようという連中がいてw
仲間が爆弾投げたり攻撃したりして気を引いてるうちに窃盗スキルMAXの盗人がブリティッシュの懐を漁って・・
・・・何かを盗んだらしいログは残ったらしいけどその瞬間垢バンされたw
ギャリオはカンカンだったらしいけど盗み不可とか無敵属性にしてないギャリオもすげぇよ

PK出没地帯として有名な三又路で狩りしてたら 遠くから「PKが出たぞ―」の声
その場にいた8人ぐらいと相談して「返り討ちにしよう」ということになった
赤PKが二人来ていざという時・・・・
・・・・襲い掛ったのは俺ともう一人だけで(しかも別々のやつに)残りの6人は逃げた
242既にその名前は使われています:2010/08/30(月) 16:59:07 ID:KgT1Fbnk
これから始まるFF14もレベル上げ→ミッション&クエ→生産→定時コンテンツ
の11と同じ流れって考えるとどうもね^^;
嫌ならやるなって?まぁそうなんだけどさ。
243既にその名前は使われています:2010/08/30(月) 17:01:33 ID:lw44TXyB
PvPだってPvEだって飽きることに変わりはないぜ
むしろPvEのほうがストレスは少ないから長持ちする
244既にその名前は使われています:2010/08/30(月) 18:53:40 ID:KgT1Fbnk
でもさ、少なくてもFF11とは全然違う感じになりそうじゃない?w
ストレスかぁ・・やっぱストレスなのかなぁ
245既にその名前は使われています:2010/08/30(月) 19:21:16 ID:cWsKfNgv
フリーPKモードのON,OFF機能を付けるかフィールドPK可能な場所を絞るか
もしくはUOのフェルッカみたいな仕様の鯖を用意するか
選択肢は多いほうが嬉しいな…まぁ■がPvPのバランスを取れるとは思わんけどw
246既にその名前は使われています:2010/08/30(月) 19:29:50 ID:F8OFEhNC
無菌で育ったゆとり世代には
カオスな世界なんて生きていけないんだろう。
ゆとり世代が増えるほどゲームが作業化するんだろうね。
作業が面白いかはしらんけど。
247既にその名前は使われています:2010/08/30(月) 19:43:22 ID:aRgYil5R
>>241
UOβでギャリ夫が演説中にいちPCにFBだかの魔法で焼き殺された(当然BANw)のもすげーと思ったけど、
7周年の時にそれをネタにして「それ以来ギャリ夫はこの脚装備で炎から身を守ってます」とかいって
炎耐性の高い脚装備(7周年記念アイテム)を出したのは笑った。
■もこれくらいのジョークは飛ばせないもんかね。
248既にその名前は使われています:2010/08/30(月) 20:05:16 ID:ozTHftfd
>>231>>238
の話を聞いてると俺も胸が熱くなってきた
ほんと初期の頃にやってたMMOってまさしくそういう感じだったんだよな
PKされて殺されてめちゃ怖いし何回かされると頭に血が上って自分の弱さや不甲斐なさに
「俺だって!俺だって!!!」って気持ちになってたの思い出したよ
今のゲームみたいに
「対人やりたきゃこのゲーム」「対人やりたきゃ闘技場へ」「対人やりたきゃ相手がおkしてから」
「対人やりたきゃPVPおk地域へ」「対人やりたきゃチョンゲ」
そういう決められたコースをたどるってのはもはやゲームしてる感じしないんだよね
確かにPKされて怖いしむかつくけど、そこで火病る奴とか出てきてそういう奴が一丸になって
PK討伐しにいったりとか昔のゲームってのはほんとに面白かった
今は時代の流れなのか規制規制規制だからな
たかがゲームの一部なんだけど、あれ以上の思い出はないわ
おれ自身はPKはしなかったけど、今なら言えるよ
PKしてくれた人にほんとありがとうって


249既にその名前は使われています:2010/08/30(月) 20:12:48 ID:Zsiqg7tF
>>246
むしろ若い世代は、軍隊や運動部みたいな厳しい規律が要求される世界は嫌がるけど
好き勝手出来るカオスな世界は大好きだと思うが
250既にその名前は使われています:2010/08/30(月) 20:15:54 ID:qi58ZyRU
>>249
カオスは好きだけどPKされるのは嫌でPKを一方的にするのは好き
そんな感じに思える
251既にその名前は使われています:2010/08/30(月) 20:33:19 ID:ozTHftfd
カオスなゲーム程面白いものないんだよな
今のカオスと昔のカオスは次元が違う
リネ2の初期なんてPKされても装備ドロップしたりとか普通だったし
さすがにそれはやりすぎだなぁ〜と思ったけどw
だからこそ本気になれたんだろうけどねw
ところで14は対人導入してないってまじなの?
252既にその名前は使われています:2010/08/30(月) 20:48:13 ID:cWsKfNgv
対人を導入しないんじゃなくて、出来ないもしくはそんな余裕が無いんだろうな
もし導入してもバランスの取れないgdgdな仕様になりそうだ
253既にその名前は使われています:2010/08/30(月) 20:48:15 ID:bTsUSLyM
大丈夫、対人なくても十分カオスになるからw

対人好きの人はバリスタみたいなスポーツ的なので満足するのか?
UO初期みたいなの希望ならスクエニに期待するだけ無駄だと思うんだが
254既にその名前は使われています:2010/08/30(月) 20:53:53 ID:VnpPo7bw
PvP祭りだと聞いて来た!

UO〜AIONまでnonPvPやPvPMMOやってきたけどやっぱゲームバランスが重要だよね
Lv補正はまったくやる意味ないしそこで思い出に残る最高のMMOはやっぱSWG
なんだよね・・・
SW知らない俺でもアホみたいにはまったしレア装備とかなくて レア設計図やレア素材はあってだな
それで装備作れる人が鯖に2名くらいしかいなくてな〜当時
帝国と反乱で俺は 反乱だったんだがNPCは普段スルーしてくれるけど敵対値があがると攻撃してくるのよね・・・
運営イベントも多くて
PTで狩りしてたら 宇宙船からトルーパー(MOB)がワラワラ沸いてきてカオスになったり
バーで休憩してたら帝国プレイヤーが来て 戦闘体制とってたらバーで戦闘はしませんよ^^っていう
意外と優しい帝国兵だったり・・・
ドクターが使えるバフが必須でドクター探しに30分かかったりw
レアアイテムのポスター集めるために徒党でトルーパー狩りしたり・・・
某ダンジョンの奥で 反乱VS帝国のドンパチが始まったりその某ダンジョンが意外と困難でMOBに全滅してたり両陣営w

あぁ・・・もう一度やりたいな〜 糞パッチあたるまえのタトゥーインで・・・
255既にその名前は使われています:2010/08/30(月) 21:11:31 ID:ozTHftfd
>>254
いいねぇ〜やった事ないけど面白そうだw
今の14ってときめく物が何一つないんだよねw
もっとだれか思い出話聞かせてくれw
256既にその名前は使われています:2010/08/30(月) 21:14:54 ID:qV7wOwcx
>>245
混合鯖を大成功^^って言っているからね
混合PKが好評で嬉しい^^ってなりそう
257既にその名前は使われています:2010/08/30(月) 22:06:33 ID:PVMer3st
現状のFF14で本サービス開始するならいっそPK可にしたほうがいいかもしれん。
そういうインパクトが必要
258既にその名前は使われています:2010/08/30(月) 22:22:15 ID:ozTHftfd
>>257
それ絶対成功する気がする
259既にその名前は使われています:2010/08/30(月) 22:40:16 ID:JIu74NMr
するかよwPVPはGW2で良いだろ、PKは日本じゃ流行らないよ
洋ゲーで名前忘れたけどフリーPKのMMOあるけあんまり人気ないし
260既にその名前は使われています:2010/08/30(月) 22:44:48 ID:lw44TXyB
AgeofConanなら廃人が初心者狙ってGankしまくって
復活地点に張られてログアウトするまでレスキルされ放題で一気に過疎りました
261既にその名前は使われています:2010/08/30(月) 23:18:50 ID:ozTHftfd
>>259
常に目の前で誰かが誰かが殺しあってる状態しかおもいつかないのかよw
普通のプレイしてて突然襲い掛かってきたとか、誰かと誰かが喧嘩して
たまたま殴り合ってるとかそういった状態が一番の理想
常にPVPとか思いつかない人には何言っても無駄だろうけどw
262既にその名前は使われています:2010/08/30(月) 23:24:50 ID:YRvkTdHi
FF11のMPKですら文句言ってたのに何を今さら
263既にその名前は使われています:2010/08/30(月) 23:29:55 ID:ozTHftfd
>>262
そういうのもひとつのイベントとしてとらえるべき
そんなしょうもないことも出来ないように修正するからゲームじゃなくなるんだよ
ただ頭に血が上った奴が突発的に文句言ってるだけでスルーすれば
それは神ゲになる
紙一重なのが一番面白いんだよ
わかってないな〜
いづれわかる時がくるんだろうけど
264既にその名前は使われています:2010/08/30(月) 23:40:53 ID:ozTHftfd
>>260
確かにそういうやつもいるよな
でもほんとはそれが原因で過疎ったんじゃないんだよ
元々ゲームに魅力がないとかタイトルがマイナーだとかで
殺されたしクリアするかってなるんだよ
FFは名前だけは一流だから粘着PKにあっても文句いってメール送って続ける
奴が大半だから無問題
そこで修正いれる■はゲームの本質をわかってないって事だ
修正をいれるんじゃなくGMが一般のふりをしてPKを退治とかしたら
またこれは神ゲになる
265既にその名前は使われています:2010/08/30(月) 23:44:48 ID:2r5/ho3q
UOの漫画見てたら結構面白そうに感じたな。
266既にその名前は使われています:2010/08/30(月) 23:48:22 ID:CFM1GXK6
まぁ、PK側も利益とかほとんどないから
顔真っ赤なのをにやにやして突付くぐらいしかやることないんだよな

リーヴ受けた奴をいたぶっていつになったら諦めてログアウトするかとか楽しむのは悪くないかもな
攻撃食らうと採集や生産が止まるから弓でいたぶるのもいい
腐れ仲間と轢き殺すのもいいんだが、ヒーラー使って活かさず殺さずで延々と嬲るのが至高
267既にその名前は使われています:2010/08/30(月) 23:49:09 ID:ZwB3MwrG
>>264
そこで鯖1の高レベルであり一番強力な武器ももってるはずのピーカーAは
一般のふりをしたGMに普通に殺されて
「おかしいぞ!お前チーとだろ!www」
とか騒ぎ出してこれもまた神ゲになる要因のひとつなんだよなw
わかるやつにはわかるんだよなw
268既にその名前は使われています:2010/08/30(月) 23:50:22 ID:lw44TXyB
ピーカーってチョンゲ用語?
269既にその名前は使われています:2010/08/30(月) 23:59:57 ID:ZwB3MwrG
んじゃなんて言うんだよw
270既にその名前は使われています:2010/08/31(火) 02:49:34 ID:FVNnejQT
殺して殺されて何が楽しいんだよ
FF11のブレンナー思い出したわw

あれルール通りに壺殴ってたら無防備な俺の背中をリディル持った獣使いが嬉しそうに殴って来てアッタマきた
こっちも試合無視してひたすらそいつ狙って夢想でぼっこにしてやったけどつまんねぇ、虚しいだけ
あんなPCばっかの世界は嫌
271既にその名前は使われています:2010/08/31(火) 02:55:06 ID:wt7Q6QdR
それを為さんとかコリブリさんに言ってやれよ
272既にその名前は使われています:2010/08/31(火) 10:11:51 ID:nElOY5El
βしかやってなかったけどShadowBaneも中々カオスでおもしろかったよ
PCで街つくって攻城戦仕掛けたり出来るゲームだったけどPKばっかしてたな
273既にその名前は使われています:2010/08/31(火) 10:18:14 ID:fVhDyyb0
>>270
そりゃ相手PCを殴っていいというルールも含まれるんだからお前の逆恨みじゃねーの?w
274既にその名前は使われています:2010/08/31(火) 11:23:49 ID:Izv2PGQN
外人さんとチーム系対人ゲームやると
初心者wwwww、役たたず、馬鹿、鯖から落ちろ、誰かキックしろ、このゲームをやるな、アンインストールしろ等と
味方が声援をかけてくれます
275既にその名前は使われています:2010/08/31(火) 13:41:27 ID:fVhDyyb0
276既にその名前は使われています:2010/08/31(火) 14:10:05 ID:DKobl1TW
>>275 久々読んだらなつかしくなってしまった。
海外のSP鯖でブリ墓場で無謀なギルメンといっしょにPKと戦ってた。
俺は回復して、魔法打って、ギルメン死んだら荷物回収して。
まぁいまはBF2でその無謀ギルメンが突っ込んでいって俺が蘇生してるけど。

PvPはギルドメンバーを戦友にしてくれるとおもう。
ただまぁ、操作が下手な人は完全においてけぼりになるけどね。すばやい操作は
できないひとは絶望的にできないし。操作が下手でも戦闘に参加できる
救済措置をうまく用意できないと日本人むけのMMORPGでPvPは無理かも。

一応、FF14はどっちかっていうと海外向けのほうに力を入れてる気がするんだけど
そういう意味で、PvP要素無いと厳しいきがするんだけど。
277既にその名前は使われています:2010/08/31(火) 14:15:17 ID:NOTpjSf9
>>274 NOOOBおつ 
外人の対人での罵声はあいさつみたいなもんです
「まじかよ!お前みたいな下手くそはじめた見たぜ!垢ハックでもしてんのかよ!」
といった3分後に同じ奴が
「サイコーにクールだぜ!お前みたいに上手い奴はじめてみたぜ!」
言ってくるから
278既にその名前は使われています:2010/08/31(火) 17:56:38 ID:7knNX6GI
>>277
いいな外人は
日本人はけなす事には必死だが、褒める事はほとんどない
279既にその名前は使われています:2010/08/31(火) 18:03:55 ID:hRdoTIXl
>>278
馴れ合いは大有りだがなw
280既にその名前は使われています:2010/08/31(火) 18:05:45 ID:fVhDyyb0
しかしどうあっても■eは対人戦を実装しない気かね。

いや、なんか無理やりスポーティーにしたやつ以外に
281既にその名前は使われています:2010/08/31(火) 18:12:38 ID:/7rh17tU
正直日本人よりも外人とのボイチャの方が楽しい。

煽ればすぐに反撃してくるし、
フレンドリーに話せば相手もフレンドリーだし。

なんていうかドライだわ。後腐れがない。
282既にその名前は使われています:2010/08/31(火) 18:38:46 ID:xyBXBf8E

輝ける栄光か?

忌まわしき闇か?

http://www.youtube.com/watch?v=rrGQR9Qx3mI&fmt=22

けれど、この世界には仲間がいる。

http://www.youtube.com/watch?v=3ZMbi81RTLY&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=XNYeAjYG1D0&feature=related

☆オープンβ申し込みサイト☆
http://entry.ffxiv.com/jp/index.html
________________________________

スクウェア・エニックス「PlayOnline」を騙るフィッシングサイト出現。注意喚起!
http://topics.jp.msn.com/digital/general/article.aspx?articleid=390332
283既にその名前は使われています:2010/08/31(火) 18:45:10 ID:rNLwECL8
外人に夢見すぎだよ、そんな良いもんじゃないよ

30分程罵りあって全く戦いに参加しなくなったり
自分が活躍出来ないから味方に嫌がらせするために動かなくなる奴がいたり
さっきあいつと一緒になったがカスだからキックしろ、いやそいつの方がクズだからそいつをキックしろとか
しかも文句つける奴は大した腕前じゃない奴ばかりって言う
284既にその名前は使われています:2010/08/31(火) 18:47:40 ID:UKBT+tbp
外人はいい奴もいるけどひっくり返るぐらいのクズもいる
285既にその名前は使われています:2010/08/31(火) 20:20:25 ID:iJ0g5xDP
それは日本人も一緒だろw
286既にその名前は使われています:2010/08/31(火) 21:54:14 ID:SqBVgW0t
街中でもPKやNPC狩りができるといいのにね
PT呼ばれるまで待ってる間銀行や競売で油断しているやつを後ろからバッサリとか
重要クエストのNPCをわざと殺してみるとか。

でもPKを入れるなら単純に殺す殺しただけじゃなくて、例えば殺されたやつの身ぐるみ剥ぐとか
できればいいと思う。
初期のUOみたいにダンジョンを20分置きにPKギルドがアライン組んで中にいるPCを皆殺しにするとか
PKギルドがその稼ぎで城を建てるくらいまでやったほうが面白くなると思う。
287既にその名前は使われています:2010/08/31(火) 22:03:49 ID:iJ0g5xDP
>>286
文句いうやつは多数でるけど、神ゲになるのはまちがいないし
息も長く続く
288既にその名前は使われています:2010/08/31(火) 22:12:39 ID:Rp+Ulq/u
どうせ数人並ばせてスキュアーで串刺し遊びするんだろ・・・
289既にその名前は使われています:2010/08/31(火) 22:16:11 ID:wt7Q6QdR
>>286
初心者:ふう、やっとログインできたぞ^^
PKの攻撃→初心者に1000ダメージ
初心者は倒された…。

初心者:なんだこのクソゲー
290既にその名前は使われています:2010/08/31(火) 22:20:39 ID:qNaIgAM5
まあ実装はあり得ないからこのスレで夢でも語っておけばいい
291既にその名前は使われています:2010/08/31(火) 22:22:25 ID:Js35V5Gh
一個PvP鯖作ればええやん
PKしたい人同士でやってくれ
292既にその名前は使われています:2010/08/31(火) 22:48:13 ID:keGORisD
それじゃつまらん
人の悪意に慣れてない一般人をねっとりと嬲るのがいいんだから

装備をはぐなんてのは自分より廃人がいるとだるいだけなんでいらね
他人の楽しい時間を台無しにしてやるだけで十分楽しめる
293既にその名前は使われています:2010/08/31(火) 22:49:48 ID:UKBT+tbp
そういうMMOあったけど新規壊滅してサービス終了して廃人涙目になったよね
294既にその名前は使われています:2010/08/31(火) 22:59:23 ID:keGORisD
だからこそ次のが欲しいんだよ
フレリストを一人また一人とログインしないように追い込むのはたまらんぞ
あんたもいつかわかるようになる、いい子ちゃんぶってるうちは無理だろうが
295既にその名前は使われています:2010/08/31(火) 23:00:30 ID:F2hTyKWG
>>292
お前は記念すべき禿ガル軍団の標的第一号だ^^
296既にその名前は使われています:2010/08/31(火) 23:01:01 ID:Nr20BYMN
今更キチガイRPは流行らないぞ
297既にその名前は使われています:2010/08/31(火) 23:12:03 ID:Iya/NpxB
>>275
やべぇめっちゃ面白そうに見える
298既にその名前は使われています:2010/08/31(火) 23:13:45 ID:keGORisD
頭固いな、そんなんだからダメなんだよ
まぁ、そういう固い奴をいたぶるのがサイコーに面白いわけだが
299既にその名前は使われています:2010/08/31(火) 23:23:23 ID:F2hTyKWG
いいよねぇwやっぱ面白そうだ。RP全然いいじゃないw
気に食わなければ実力で排除すればいいんだよw
そこから生まれるドラマはFF11の比じゃなさそうだ
300既にその名前は使われています:2010/08/31(火) 23:32:51 ID:iJ0g5xDP
それが本当のMMORPGなんだがな
人と人とのつながり合い
ユーザー自身が物語を作り上げていく
貶され罵倒されようともそれもひとつの物語
好きなときに行動して好きな奴同士でギルドを作る
町には○○が○○で無差別やってます!このシャウトもイベントの1つ
心配しなくともPKが直接の原因で引退するようなやつはそれ以外の原因で
近いうちにゲームクリアするから
やっぱ浅い奴ってそういうのわかってないからな
スポーツ的な対人じゃなく
突然起こった出来事だから面白いわけだが
301既にその名前は使われています:2010/09/01(水) 00:07:59 ID:eAjHTI4D
さすがにここまで実プレイ感皆無の妄想はちょっと引くわ^^;
302既にその名前は使われています:2010/09/01(水) 00:53:21 ID:d9SraOy8
>>300
お前の考えが浅いことだけは良く分ったわw
14で遭遇戦できるといいね^^
303既にその名前は使われています:2010/09/01(水) 01:02:09 ID:LMhB5J8s
FFのスレなのにUOとかロールプレイとか分ってる人がいてすげぇよネ実
EQ式のコンテンツ消費型で役割分担ゲームしかやって事無い奴らと思ってたよ すまん・・


おまえらおっさんだな^^
304既にその名前は使われています:2010/09/01(水) 01:26:47 ID:ZTdA3l8f
FF11のカンパニエみたいに人気のないフィールドができたら
そこにまた色々うまい要素を入れつつ、解禁したらいいのに。

■eがそんな面倒な事をするわけないな
305既にその名前は使われています:2010/09/01(水) 01:29:40 ID:2e/PPVPg
おれのIDがPVP
306既にその名前は使われています:2010/09/01(水) 01:33:49 ID:OmQJDb0s
>>303
はは^^
ネトゲ廃人なめんなよ^^
307既にその名前は使われています:2010/09/01(水) 01:36:02 ID:bzcUGkPw
まぁ実際にFF14でコレ実装しちゃったら、JP狩り始まると思うよ。
特にWDが中国サービスの予定を証券会社向けに言ってるじゃん。
アングロサクソンの連中も基本的にJP嫌いだしな。

愛国無罪とワールドスタンダード厨の狭間で、シャジホーク・クロケッチンら
11から引き続いて悪名高いGMから逆監獄送りにされるオマイラ哀れ・・
(GM共通だしw)
308既にその名前は使われています:2010/09/01(水) 01:44:39 ID:GUWVxmv1
>>275
良くも悪くもPKと共存出来る様な
粋な連中が結構いたね

そういやトラメルに傾倒してからも
黎明期を彷彿とさせるmgn鯖とか出来たっけ
309既にその名前は使われています:2010/09/01(水) 07:10:56 ID:jP3zk3Pv
最高のMMO PvPはAsheron's CallのDarktide鯖
310既にその名前は使われています:2010/09/01(水) 08:11:42 ID:eAjHTI4D
おっさんになってもこんな事言ってるのは相当な時代遅れな気はするが
英語がダメで中間がごっそり抜けてるんだろうな
311既にその名前は使われています:2010/09/01(水) 08:26:27 ID:mii954Kw
今のところ女性ユーザーの比率がかなり高いらしいよ
PvPやPKは実装は無いでしょ
312既にその名前は使われています:2010/09/01(水) 08:48:19 ID:iAp51l5q
UOが面白かったのは、MMOを遊ぶには他に選択肢が無かったから
PKが好きな人も、PKが嫌いな人も
冒険が好きな人も、町から出ず生産しかしない人も
効率を求める人も、のんびりな人も
全てが同じ世界にいる事しか出来なかった

多少の不満があっても、他のMMOに移るという選択肢が無かった

今の時代に同じ事をやって成功するはずがない
MMOは有料無料で山ほどあるんだから
313既にその名前は使われています:2010/09/01(水) 09:51:24 ID:DZ/uqKm+
PKはゲームの寿命は縮めると思うなぁ、面白いんだけどね
ぱっと燃え上がって消えるイメージ
つーか、こんだけ美談に見えるUOでさえトラメルできたんだぞw
砂丘ゴブトレインで阿鼻叫喚くらいのがいいと思うわ
314既にその名前は使われています:2010/09/01(水) 10:04:07 ID:2e/PPVPg
バギー来ます
315既にその名前は使われています:2010/09/01(水) 10:10:12 ID:R+McxpNa
極東の方々は知らんけど、欧米の方々だと
わざわざ日本発の日本に鯖があるゲームに金払ってやろうって精神がある人は
それ以外の面でも相当な親日家だと思うけどね

根拠はないが
316既にその名前は使われています:2010/09/01(水) 10:22:13 ID:9F2+XVNE
ぶっちゃけPKありのMMOは高レベルが限界突破クエなんかで
張り込んで初心者狩りデフォだからな
しかもPK勧める連中は格上に狩られると文句言うし、格下すぎると狩れないシステムだと
格下ばっかで困るとか格下の狩り場で楽狩りしてるくせに文句言うし

結局、ゲームを面白くなんて口では綺麗ごと言って
本心は俺tueeeeeeeしたいだけのカスばっかり。チョンはそんなもんなんだろうけどw
317既にその名前は使われています:2010/09/01(水) 10:46:33 ID:8SnB6ljF
いや、俺はそんな事言わない
318既にその名前は使われています:2010/09/01(水) 11:06:37 ID:6CuG46M9
新しいMMOでると必ずPKPKいう奴でてくるよな
で、こういう奴って初心者エリアで低レベル相手に俺ツエーして喜んでる池沼なんだよな
まあ専用サーバーを作ることには反対はしないが
というかむしろ専用サーバーを作って池沼を隔離してほしい
319既にその名前は使われています:2010/09/01(水) 11:24:49 ID:8SnB6ljF
何故そう決め付けるのか・・!
320既にその名前は使われています:2010/09/01(水) 16:27:55 ID:OmQJDb0s
つか専用のPKゾーン作っちゃえばいいじゃん。
特定のクエ遂行にはPKゾーンを通らなきゃいけないとか。

そうすりゃ初心者狩りも問題ないし、PK嫌いの人も大丈夫。
さらにPKゾーン内にいてもPKされない有料アイテムを販売すれば
■も儲かっていいこと尽くめ。
321既にその名前は使われています:2010/09/01(水) 18:48:22 ID:hPa2byob
大事なことなのでもう一回言いますね
FFはおっさんしかいない
俺以外ここにいるのみんなおっさんだしな
322既にその名前は使われています:2010/09/01(水) 18:51:27 ID:3sTXYF7S
>>320
特定エリアが過疎るか、特定クエがスルーされるか、
PKしたら晒されて、その鯖民からblistにぶち込まれるかのどれかじゃね?


323既にその名前は使われています:2010/09/01(水) 19:27:50 ID:hPa2byob
町外ならどこでもPVPやPK出来ないと意味がない
324既にその名前は使われています:2010/09/01(水) 22:07:21 ID:eAjHTI4D
もはや世界にはGankとPvPしか残ってないというのに
PKなんて今更得意げに言ってるのはチョンと在日だけだぜ・・・
325既にその名前は使われています:2010/09/01(水) 22:21:31 ID:hPa2byob
FFにはそれがないようです
326既にその名前は使われています:2010/09/01(水) 23:43:26 ID:eAjHTI4D
Gankなんてあってもしょうがないし
PvPはガチ志向だとpremade専門のGvGになるしかないからライト層や非コミュには要求きつすぎ
かといってライト層のpugも許容するならFPSという強力なライバルが出てきてしまうわけで
327既にその名前は使われています:2010/09/01(水) 23:55:22 ID:3sTXYF7S
PvP導入するのは良いけど、初心者を保護する仕組みが無いとすぐ廃れる
どうしても最初はベテランと初心者の間に絶対的な差があるから
初心者がカモになりやすいんだよね
で、カモになった初心者は面白くなくなってやめてしまう・・・と

MOなら初心者部屋つくって同ランクの奴と遊べるけど、
MMOだとそれが無いから厳しいんだよね
328既にその名前は使われています:2010/09/01(水) 23:57:17 ID:KqeXcy3Q
ではこの要素を成功させるとしたらどんな方法やシステムがあるだろうか
329既にその名前は使われています:2010/09/02(木) 00:03:59 ID:TvtJvooM
PvP
フィールドのどこからでも飛べる対人インスタンス
中に入ると全キャラ固定Lvになる
勝つと上がる、負けると下がるポイントを使ってマッチングする

PK PK鯖を作る
330既にその名前は使われています:2010/09/02(木) 00:06:55 ID:sDUcI2o7
他のMMOやMOで導入されている保護システムを上げると

・ペナルティー型
 自分よりも格下と戦い続けると、ポイント等のメリットが減少

・保護型
 格下相手と戦うと、格下相手にボーナスがつく
 格下PCは死に続けると更にボーナスがつく

・利益型
 格下相手と戦って勝利しても得る物が全く無い。
 逆に格下から格上と戦って勝利すると得る物が多い。
331既にその名前は使われています:2010/09/02(木) 01:05:21 ID:VKd/Sn+e
初心者保護するとそもそもPKやりたいキチガイが納得しないんじゃね?w
332既にその名前は使われています:2010/09/02(木) 01:13:47 ID:XbFENR5O
レベル性のゲームでPKは面白くなさそうだなぁ
RVRのほうがいいと思う
333既にその名前は使われています:2010/09/02(木) 08:54:37 ID:bf771Hb6
ルール無用ならアルカディアサーガ?かな
334既にその名前は使われています:2010/09/02(木) 09:22:56 ID:69p2Vg5C
そもそも自分よりレベルが上のものにしか喧嘩売れない
ってゲームもあるな

レベルゲーのMMOじゃ無理な設計だろうけど
335既にその名前は使われています:2010/09/02(木) 09:57:53 ID:l8CwYGDg
LvMMOの対人はPCLvの差が付きすぎてあまり面白い展開にはならないな
PKなんて大抵仕掛けた側が8割勝てるような感じだし
336既にその名前は使われています:2010/09/02(木) 10:29:48 ID:aMxcq8Cw
対PCだけに有効な離脱アイテムやら防御スキルみたいのでクリアできそうな気もするけど。
FFの場合はPKのメリットよりも恨みつらみで暴れだす奴が多そうだなw
337既にその名前は使われています:2010/09/02(木) 10:39:24 ID:lxyAMpx/
例えレベルが同等であっても
対MOBとしか経験が無いPK初心者と対人経験豊富なPKじゃ勝負にならない
338既にその名前は使われています:2010/09/02(木) 14:34:13 ID:aMxcq8Cw
見つめられただけで怒り出す奴等がいきなり攻撃されたら一体どうなるのか
339既にその名前は使われています:2010/09/02(木) 18:45:34 ID:4/79zrIF
お前ら大丈夫か?
だから面白いんじゃないかw
だからレベル上げて強くなろうとするんじゃないか
だからゲームに熱中するようになるんじゃないか
340既にその名前は使われています:2010/09/02(木) 18:49:59 ID:oB5Eg0Lr
トイレシステム実装だな
ミコッテの野糞で神ゲー確定^^
341既にその名前は使われています:2010/09/02(木) 19:21:19 ID:aMxcq8Cw
>>275はEQさえも輝いて見えるなw
342既にその名前は使われています:2010/09/02(木) 19:47:20 ID:XbFENR5O
>>341
ROBINの漫画は秀逸だからな
プレイオンラインという雑誌に書いてたあとは知らん
また描いてくれないかなぁ
343既にその名前は使われています:2010/09/02(木) 20:08:57 ID:2xKi14Fu
もしPK制を成功させたいと思うなら、「レベル制」と「装備偏重」を取っ払わないとダメだよ。
高LvのPK1人に低Lv10人が殴りかかっても、P-skill以前の問題で1ダメージしか与えられない。
こんなシステムだと不毛なGankになるだけで、支持はまず得られない。

UOの場合は、PKしたい奴も関わりたくない奴も一緒だったのもあるけど、キャラの数値上の性能に差がつきづらいシステムでもあった。
その後のゲームでフリーPKが廃れたけれど、おしなべて「レベル制」のゲームだったからじゃない?
344既にその名前は使われています:2010/09/02(木) 20:56:11 ID:K3xNR5EI
とりあえず一撃では殺せないようにしておいて、何か逃げる手段を用意すればいいのでは
345既にその名前は使われています:2010/09/02(木) 21:01:11 ID:aO7Ewtwy

ここでPKといっているやつは圧倒的な有利な状況でただ一方的な
レイプがしたいだけな在日のキチガイが喚いているだけ
いまどきそんなMMOを作ってるのは韓国しかない。
韓国はレイプが国技だから
とっとと半島に帰ればいいのにねwww
346既にその名前は使われています:2010/09/02(木) 21:07:05 ID:K3xNR5EI
このスレ読んでるとそうでもないような気もするけど。
まぁFF14がそんな事さえ忘れるほど素晴らしい出来ならいいんだけどね
347既にその名前は使われています:2010/09/02(木) 21:27:26 ID:dNxSDUlZ
リアルでは危ない奴ってのは表情や行動に表れるから警戒しやすいが
ゲームだとそうもいかないので、PKと判断できる警戒信号変わりになるものがあれば良いかも

例えば11だとアタックコマンドを入力しないと攻撃が始まらない様に
PKは意思表明しないと攻撃できないようにするとか
んで意思表明すればPKの名前の色が変わり、しばらくしたら戦闘可能状態になるみたいな
(ネームの色が変わることが殺意の発生で、実際行動できるのはその少し後って感じで)

周りが一目見て判断できる状態になれば
逃げたり応戦したりもしやすい
いきなりの不意打ちが無くなればお互いに駆け引きの余地が生まれるし
そこからゲーム性も出てくるんじゃねーかと思う

348既にその名前は使われています:2010/09/02(木) 21:34:26 ID:4/79zrIF
残念ながらPKやPVPを導入でもしないとコンテンツも0だしUI戦闘生産
すべてにおいて5年前のゲームより醜い
対人あったらそれなりにごまかせると思うんだ
349既にその名前は使われています:2010/09/02(木) 21:36:30 ID:lxyAMpx/
強さが同等になっても無意味じゃないか?
単純な行動しか取らないモンスター相手に延々と戦ってきた戦士と
臨機応変に様々な行動を取るPC相手に戦いを繰り広げてきた戦士とでは
経験の差が歴然とついている

対人ではいくらCPU戦が強くても対戦じゃ弱いのと一緒
350既にその名前は使われています:2010/09/02(木) 22:15:26 ID:v9QQI8p9
UOのPvPで簡単だったのは、弓スキル鍛えとくってことだった。
攻撃されたら、反撃のタゲはすぐできるからとりあえず一発は反撃できる。
友達と一緒にいたら、その友達がとどめさしてくれる。運がいいと
棒立ちのままで、相手を殺せることもあった。
特に操作もなくてたいしたことじゃないけど、殺せたとき友達に
よくやったといわれたらなんとなくうれしかった。

興味ない人にはPvPはまったく興味ないけど、挑戦する方法として
初心者でも戦力になる手段をつくっとけば、イベントの一環としてとりあえず
参加できる。ほんのちょっと楽しければいい、と思う。
ガチで楽しみたい人はそれ向けのフィールドつくれば。
351既にその名前は使われています:2010/09/02(木) 22:47:53 ID:JT80QLq5
UOみたいにpkerにも相当なリスクがあればいい
俺はそれでもpkはやるがね
352既にその名前は使われています:2010/09/02(木) 22:58:46 ID:aQSKNv4O
>>344
それはなんていうご馳走なんだ?

そもそもPKPK言ってるような出すだけで満足するような童貞レイパーはミーハーな雑魚とチョンだけ
ねっとりといたぶって生かさず殺さずにストレスの海に沈める事こそが至高だろ?
そして相手の我慢に限界が来たら
決め台詞RPだしwwwっうぇうぇwwwうぇうぇえwwとかゲームにマジになってどうするのwっうぇうぇwえwwwwで〆る
耐えるようなら砕けるまでネチネチと遊び、早々とくたばったら仲間内で祝杯だ、たまらんwwwww
353既にその名前は使われています:2010/09/02(木) 23:05:45 ID:K3xNR5EI
>>352
やっぱお前は禿ガルの標的第一号な^^
354既にその名前は使われています:2010/09/02(木) 23:06:36 ID:JT80QLq5
>>352
気が合いそうだ
355既にその名前は使われています:2010/09/02(木) 23:15:01 ID:XbFENR5O
UOで「PKいりませんか〜?」「右や左の旦那様このPKのお相手を〜」
とか言ってPCがたむろしてるところをウロウロして釣られた奴を一人ずつ殺していくステルスメイジを思い出した
馬に乗ったままステルスできた使用の時だったけど ああいうストレスのかけ方なら見てて面白い
356既にその名前は使われています:2010/09/02(木) 23:16:19 ID:4/79zrIF
14PK運動始めようじゃないか^^
どうせクソゲなんだし文句言う奴いないだろうし^^
357既にその名前は使われています:2010/09/02(木) 23:17:31 ID:n0ZmmaF1
PKなんてあっても高レベルが一方的に低レベルを狩るとかしかしないだろ・・・
正直おもしろくもなんともない
358既にその名前は使われています:2010/09/02(木) 23:18:10 ID:LkAwIGC3
リネ2でもしてろ
359既にその名前は使われています:2010/09/02(木) 23:18:47 ID:3ayOCXRS
今の超モッサリな戦闘だとPKあったとしても全然面白くなさそうだがw
360既にその名前は使われています:2010/09/02(木) 23:20:58 ID:RddZbQJD
PKFF14になかったのか、知らなかったOTL
廃の俺はあったほうが好きだな
361既にその名前は使われています:2010/09/02(木) 23:21:03 ID:XbFENR5O
だからLV製ゲームでPKなんてただのレイプにしかならないって
14がもっと生活感あふれるゲームなら分らんけど
ダンジョンの入口でLV75のやつがPT組んで張ってたりしたらどうしようもなくなる
362既にその名前は使われています:2010/09/02(木) 23:22:54 ID:XbFENR5O
ああ、どうしてもというならEVE方式でレア鉱石がザックザック出る一部のエリアだけ無法地帯にするっていう手もあるかな?
そこを占拠するためにギルド同士が何時間も大戦争繰り返すような場所
363既にその名前は使われています:2010/09/02(木) 23:23:59 ID:3ayOCXRS
しかしPKとPVPの区別付かないアホはどうしようもねぇなw
364既にその名前は使われています:2010/09/02(木) 23:24:25 ID:yNeP85La
生活感欲しいっていっぱい要望でてるから
PKも実装してあげればいいのにね(´・ω・`)


PK実装してあるMMOってPKしかけた人には、かなり強力なペナルティあったり
レベル差あるとPKできなくなってたりすると思うけど。
スクエニのことだか、PK実装したらこういう仕様実装しないんだろうな・・・・
365既にその名前は使われています:2010/09/02(木) 23:28:28 ID:aQSKNv4O
>>357
人の嫌がる様を楽しめるじゃないか

本気でタイマンやるなら格ゲーとかRTSやるし
PvPやるにしてもGWみたいなガチGvGとかFPSでヌルくやるよ
わざわざRPGでのPKってのはそうやっていたぶってニヤニヤするのが目的だから
366既にその名前は使われています:2010/09/02(木) 23:29:20 ID:4/79zrIF
面白いじゃないかw
疲労使いまくってやる事なくなった廃人たちの唯一の楽しみ
それがPK
どこそこで無差別始まりました!たすけて!とかチャットがにぎわうし
糞ゲームであってもちょっとは息を吹き返すであろう
367既にその名前は使われています:2010/09/02(木) 23:31:11 ID:JT80QLq5
>>365
相手が顔まっかでキレてるのが分かった時といったらもう。。。な
何物にも代え難い快感があったわ。
368既にその名前は使われています:2010/09/02(木) 23:33:06 ID:XbFENR5O
嫌がらせの意味でのPKがほしいならFPKとかMPKもできるようにしてもらわんとな!
嫌なら実力で排除すりゃいいしできなきゃ泣き寝入りすれば良いんじゃよ
369既にその名前は使われています:2010/09/02(木) 23:35:47 ID:aQSKNv4O
それはないわ
そもそも疲労マックスになろうがシャードファームは必要だし

もしPKありだとしたら狩場に近付く効率を下げる奴を排除するためにやるわな
この辺りは効率の問題だから腐れ系のPKなんかでなくても業務的に処理してくるだろう
370既にその名前は使われています:2010/09/02(木) 23:37:17 ID:RddZbQJD
PvPは今後バージョンアップで入る予定らしい

ってあったけど本当かどうか知らんw
371既にその名前は使われています:2010/09/02(木) 23:39:52 ID:TvtJvooM
ゲームの寿命縮むだけだな
UO時代のPKに夢見るのもいいがそのUO自体が反PKの方が圧倒的なのを示したのも忘れるなよ
372既にその名前は使われています:2010/09/02(木) 23:48:18 ID:4/79zrIF
PKに鬼修正が入って最近悲鳴シャウトなくなってつまんないな〜
とかで過疎ってったのも事実なんだけどな
何でもそうだけど、絶対悪は必要なんだよ
悪者がいないとゲームが面白くならない(リアルにでも言える事だけど)
373既にその名前は使われています:2010/09/03(金) 00:05:30 ID:cbRs3DHN
シャウトとかいう時点で意味不明すぎる
お前は何をやってるんだ
374既にその名前は使われています:2010/09/03(金) 00:59:25 ID:uXrGKBZg
素直にUOやった方が理想に1番近いんじゃねーの
375既にその名前は使われています:2010/09/03(金) 05:17:47 ID:euwbk2Xk
今のUOのどこに理想があるって?
376既にその名前は使われています:2010/09/03(金) 06:56:30 ID:1MLQiZaZ
PKってさ自身の性格の悪さを吐き出す正当な場がほしいだけだろ
専用鯖とかあればいいけど端から見たら基地外でしかないわ
377既にその名前は使われています:2010/09/03(金) 07:07:10 ID:euwbk2Xk
ゲームだからPK=既知外てわけじゃない
リアルではまともな奴が多い
2chで好き放題言ってるやつでもリアルじゃまともに社会生活してるわけで
ネット内の人格の一つだと思うぜ
378既にその名前は使われています:2010/09/03(金) 07:16:16 ID:owa0um3+
FFみたいな国民ゲーにPKが導入されるわけねーだろks
379既にその名前は使われています:2010/09/03(金) 07:28:23 ID:6UR6pghg
元PKだがFFで出来たとしても面白くないだろ。
何この定期的に沸くスレ…。元UO廃人より。
380既にその名前は使われています:2010/09/03(金) 07:53:12 ID:Tuer9PYb
>>376
PKゲーってのは成熟するとPK狩りのような自治組織が生まれたり
プレイヤーに迷惑をかけた奴だけ賞金首のように狙う奴
低レベルプレイヤーのヘルプに駆けつける正義の味方みたいな奴
悪役ロールプレイで有名になる奴などがでてきて
なんていうか、NPCを相手にしてるだけじゃ絶対味わえない
敵も味方も人間だからこその悔しさや喜びみたいなのを味わえる

野盗もどきに襲われたとき、救援要請に応じて人が次々集まって
死傷者だしながら皆で追い払ったときなんか涙がブワワってなるぜ
あと対人専用ギルド同士の戦闘なんかも、無駄に高度で組織的な動きしてて
スポーツ観戦より熱くなったりする
381既にその名前は使われています:2010/09/03(金) 08:34:53 ID:P8Yi/stc
いつの時代のPKゲーだよ
AIONとか移動速度が50%UPとかインフレしすぎてPKKが向かってもどこにもいないし
通常MAPはPT狩りしてる人0だからソロが複数にひき殺され続けるだけ
救援だしてもそれに応じてくる人なんかいない状態だったよ
種族チャットで救援だすとうるさいエリアチャットしろと怒られるしw
382既にその名前は使われています:2010/09/03(金) 09:01:13 ID:rVD/Of1v
>>362
A「では規定どうり、PK無しでこの時間から3時間、Aチームが借り受けますね。」
B「はい、どうぞどうぞ^^。」
C「あのー、ここってPKで奪い合う場所ですよね?」
D「なんて野蛮な!PK地帯であえてPKをしない、これが人間が起こすドラマですよ」
E「PKしたら2chで晒しますね」
383既にその名前は使われています:2010/09/03(金) 09:05:46 ID:rVD/Of1v
>>372
>悪者がいないとゲームが面白くならない(リアルにでも言える事だけど)

悪者がいなくてもリアルは十分に面白いよ
正義を気取って安全な場所から悪者を叩いても、君が救われるわけじゃない
384既にその名前は使われています:2010/09/03(金) 09:58:58 ID:cbRs3DHN
昔からあったな
IRCで報告してるから組織でPKやってる奴らには情報筒抜けで数を集めてから突撃なんてやってたら余裕で無駄足乙
かといって相手は集団だから気付いた奴がすぐ突撃なんてしたら余裕でカモネギ乙
そしてPKKチャンネルには誰もいなくなった

PKKは自治組織なんかじゃなくてただの便乗PK、獲物を貰えなくなったらすぐに消える
385既にその名前は使われています:2010/09/03(金) 10:16:25 ID:GTFILmQ5
治安維持する事をミッションにして金が貰えたりしたら良さそうだな
その地域の支配国から報酬が支払われるとかね

LSやPTと同列な感じのミッション所属者専用のチャットライン
なんてのがあれば機能するんじゃないかしら

386既にその名前は使われています:2010/09/03(金) 10:26:14 ID:cbRs3DHN
ミッションと言うがメンバーはずっと集団を維持できるのか?

相手を上回る集団or同数だが錬度で上回るとかでない限り、PKに安定して供物を捧げるための生贄ミッションにしかならん
387既にその名前は使われています:2010/09/03(金) 10:27:13 ID:cbRs3DHN
勿論集団でだらだら移動していたところでPKを捕まえられる事もないだろう
388既にその名前は使われています:2010/09/03(金) 11:05:52 ID:eEtewOAV
そもそも現実世界なら24時間オンラインで食う寝るクソするが必要だが
ゲームだとログアウトしてれば捕まえようがないからな
一方防衛側は白門オンライン24時間状態でないと意味がない
そんなものが成立する訳がない

じゃあログアウトしててもキャラが残るようにすれば?
どんな廃人でも延々24時間はプレイ無理だからいつかは捕まってJailオンラインだろう
そのうちPKは絶滅するだろうめでたしめでたし
PKシステムとはなんだったのか
389既にその名前は使われています:2010/09/03(金) 11:23:05 ID:GTFILmQ5
それはミッションの評価の方法次第かな

PKを倒すことが最も評価が上がる方法であるのが良いだろうけど
それ以外にもPKの被害に遭う人が少なければ評価が上がる
戦闘不能者にレイズしたら評価が上がる、とか多角的に評価基準を作ってしまう

こんな感じならPKを倒す以外の行動も意味が出てくる

助けてーって逃げる人が居れば保護して一緒に逃げきったり
自分がPK見かければ周りに注意を促したり
やられてる人が居ればレイズしたり
出くわしても勝てる状況なら返り討ちを狙って戦闘するだろうし
ミッションメンバーでPKを狩る作戦をあれこれ考えるのも良い

単純にPKKの集団としてだけじゃない色んな遊び方もあると思うけどね
390既にその名前は使われています:2010/09/03(金) 11:23:44 ID:cbRs3DHN
別にPKしたらJailにぶち込まれるわけじゃないだろ
チーターやらの規約違反者を放り込むだけ

PKサイドは殺されたところで何の痛痒もない
UOの中期みたいに重いペナルティがあれば別だが
391既にその名前は使われています:2010/09/03(金) 11:28:17 ID:xeqpDel0
PKしない人は他のことがしたくてゲームしてるのに
強制的にPK対策させられるってのがね
392既にその名前は使われています:2010/09/03(金) 11:28:58 ID:cbRs3DHN
>>389
それって仲間内でPK役を用意してひたすらマッチポンプで稼げって事か、いいね

A「んじゃ今日俺がPK役やるんで、取り分3:7でよろ」
B「OK、んじゃさっさとやるぞ」
他人C「お、PKだ。便乗いいですか?」
D「チッ見つかっちまったか、こいつ殺して別のとこ移ってやるべ」
みんな「おー^^」
393既にその名前は使われています:2010/09/03(金) 11:48:57 ID:3DtPNkOK
どういう感じになるのかねぇw治安のバランスって難しそうだけど
ネ実の禿ガルなんて見てると意外にみんな正義の為に戦いそうじゃない?w
いや何が正義なんだかよく分からんけどもw
394既にその名前は使われています:2010/09/03(金) 11:52:10 ID:GTFILmQ5
>>392
そういうのも有りなんじゃね悪徳警官ごっこみたいで

ただそういうのはシステム的にある程度対応できるかも?
PKを倒す事より、PKに倒される人が少ない方が評価を高くするとか
過去PK経験のあるやつはミッション参加不可とか
同LS、フレ同士でのPKKは無効にするとか
ミッションメンバー内での投票でメンバーキック可能にしてそういうヤツを排除できるとか

こんなのでマッチポンプは多少防げるんじゃね
395既にその名前は使われています:2010/09/03(金) 12:46:34 ID:euwbk2Xk
PKがあるとお前らの嫌いな中華業者と熾烈な戦いが待ってるぞw
アジアンの組織力は(日本人もだが)半端ないのでちょっと困ったことになる
もちろんBOTはか狩り放題だからその点は安心していい
396既にその名前は使われています:2010/09/03(金) 13:35:26 ID:3DtPNkOK
上等じゃwレベル上げ定時コンテンツオンラインをだらだらやるなら
中華狩りのほうがよっぽど楽しそうだぜ。
てゆーか■eもFF11と同時課金させたいなら同じMMOレールプレイング作ってどうするのっと
397既にその名前は使われています:2010/09/03(金) 15:34:11 ID:Stz2zrHt
ある程度他が緩かったりしないとPKコンテンツがあるゲームは成功しないんじゃないかな
レベルが比較的すぐに上がって初心者と廃人の差がつまりやすかったりとか

アイテム取りとかマゾかったりすると、基本的に効率重視のコミュニティが形成されるもんだ
プレイヤーは自己中心的な損得勘定で行動指針が決まるようになって、
システム的にしっかりと報酬がない限りPKに対する自衛組織などが発達しない
398既にその名前は使われています:2010/09/03(金) 16:34:50 ID:cbRs3DHN
>>394
複垢とか別キャラ、ゲーム外のコミュ手段、偵察
こんなのに対策打ってたら何も出来ねーよ

>>397
自衛組織ってw
システムから貰える報酬が普通にプレイするよりもおいしくない限り話にもならんわ
かといって貰える報酬が多ければそれをやるのが効率的なわけでPKを組織内で維持して稼ぐのは当たり前の展開

PKKなんてやってりゃわかるが待ちぼうけして走り回るだけで9割がた無駄な時間だからね
自前でPKを使えれば効率は10倍ってわけだ
それこそ中華軍団が回し始めるのは目に見えてる
399デフォルト:2010/09/03(金) 17:22:32 ID:RzXcdLs0
このスレはMMORPGの玄人が多いみたいだから質問。

「欧米ゲー、生活ゲー、日本サービス経験有り、
日本サービス中に戦闘型に改悪、一年前後で日本撤退」

この条件に合うゲームって無いかな。
二年前(にライトノベル板に書き込まれた)から気になっているんだが、
「分からない、生々しいからありそう」ってみたいな答えしか今まで帰ってこなかった。
是非とも決着をつけてほしい。

一応原文が有って、「電撃文庫・電撃文庫MAGAZINE総合スレッド 105」の133番。
そっちも参考にどうぞ。
400既にその名前は使われています:2010/09/03(金) 17:26:39 ID:rwBgu+cu
スターウォーズギャラクシーズじゃねえの
401既にその名前は使われています:2010/09/03(金) 17:45:17 ID:K2RVxSnF
402399:2010/09/03(金) 17:54:45 ID:DX0mybFv
ありがとうございました。
403既にその名前は使われています:2010/09/03(金) 19:21:51 ID:UmGR1z2E
>>380
分かってるじゃねぇか・・・
運営になってくれ・・・

>>381
敵種族に罵声が浴びせれないし
あれは戦闘が面白くなかった
404既にその名前は使われています:2010/09/03(金) 19:30:15 ID:euwbk2Xk
分ってるやつはちらほらこのスレにもいるんだよ
クリエーター気取りの馬鹿に分ってるやつがいないか
微妙なバランスのシステムがめんどくさいんだろうなぁ

UOとか運営がEAに移った後システムの解析が難しかったらしいからなぁ
405既にその名前は使われています:2010/09/03(金) 19:34:37 ID:3DtPNkOK
無理で割り切ってしまうには勿体無い要素だよなぁ
406既にその名前は使われています:2010/09/03(金) 19:51:12 ID:Xith244+
ここがバリスタスレか
407既にその名前は使われています:2010/09/03(金) 19:53:46 ID:uHrdV9ct
14で云々言うより11でバリスタ梃入れしてくれって松井神に凸るほうが現実的かもなw
408既にその名前は使われています:2010/09/03(金) 19:55:09 ID:OAqBkwLh
11で獣人アカ販売してくれたらいいのにな
409既にその名前は使われています:2010/09/03(金) 20:00:31 ID:Xith244+
スポーツ対人以上のもの求めても無理だろう。
MMO自体やったことないような奴らが作ってるのにw
410既にその名前は使われています:2010/09/03(金) 20:43:05 ID:XNoHxNIx
スポーツ対人やPVPとは違うリアルな人間ドラマがPKにはあるんだよな
大事なことなのでもう一回言うと
PKが直接の原因で過疎るようなゲームはこの世にない
どんなゲームでもPKに修正がはいったりして旨みがなくなると過疎りだす
無論バランスありきだけどな
411既にその名前は使われています:2010/09/03(金) 20:50:56 ID:rwBgu+cu
説得力なし
412既にその名前は使われています:2010/09/03(金) 22:02:20 ID:PI4cDC27
>>410
考え方がちょっとずれてるwPKで嫌な思いをして引退する奴は普通にいるだろう。
しかしお前のようなちょっとずれてる奴とPKを嫌う奴が混在するから
面白い世界になるってのはあるな
413既にその名前は使われています:2010/09/03(金) 22:14:34 ID:cbRs3DHN
こういうずれてる奴は実プレイ分がないだけだから
妄想通りにいかない事に気付いてすぐにいなくなるよ
414既にその名前は使われています:2010/09/03(金) 22:22:10 ID:uXrGKBZg
>>410
何でこの人ネ実にいるの?w
415既にその名前は使われています:2010/09/03(金) 22:30:36 ID:7WLGsgl+
PKは要らんと思うけどPVPは欲しいなぁ。
対戦相手がNPCだけとか11でもツマランかったのに、似た様な14もそうとかマジ勘弁。
バリスタチックなコンテンツでイイからよ。カンパニエでもいい。

つかoβで実装されてる中身薄すぎだろ・・。
416既にその名前は使われています:2010/09/03(金) 22:31:38 ID:XNoHxNIx
何で僕叩かれてるの?w
417既にその名前は使われています:2010/09/03(金) 22:52:43 ID:PI4cDC27
叩いてないよ。お前みたいなやや基地外も必要だと言ってるんだ
418既にその名前は使われています:2010/09/03(金) 23:23:03 ID:XNoHxNIx
対人要素ないと14でやる事いまのところ皆無w
狩して生産だけしてればいいのかな?
PKとか突発的に導入すると話題を呼ぶと思うんだけど
419既にその名前は使われています:2010/09/03(金) 23:30:39 ID:euwbk2Xk
正直PKはどうでもいいがRVRはほしい

PKが容認されるにはいくつか条件があると思う
・デスぺながきつすぎない
・装備が安い
・フツーのキャラでも上手く対処すれば逃げられるし 囲めば勝てる
・PKにどうしても会いたくなくても何とかなる
420既にその名前は使われています:2010/09/03(金) 23:52:34 ID:cbRs3DHN
そもそもPKつったって昨今のゲームじゃ物奪えるわけじゃないし
時間を無駄にされて鬱陶しいだけなんだよな
相手にしたところで喜ぶだけだから基本無視して狩り継続するし
殺したところですぐ戻ってくるから相手にする甲斐もない
421既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 02:30:57 ID:Yg8ZyOIY
殺したキャラバラバラにして頭集めたりできたら面白そうだけどさすがに無理か
422既にその名前は使われています
それはさすがに無理だろう