1 :
既にその名前は使われています:
・潜在回復に二日間ほど時間かかる
・戦闘は2時間、生産は1時間で疲労くる。
・フィジカルは共通なのでクラス変えしても疲労は溜まる一方
・経験値はどこまでも減っていき、最終的には0に
・採集系は取れる量が決まっている、30分〜1時間程度でカンスト
・経験値に比例して疲労蓄積?
4時間プレイしたら二日間は放置しないといけない
────────
●疲労度や潜在値を導入したワケ
──疲労度や潜在値という概念を導入した意図を教えてください。
河本 プレイできる時間の短いユーザーに大きなボーナスを与えてあげたい、という考えから作ったものだと思っていただけるとありがたいです。
相対的に見ると、長時間プレイする人が不利になるように見えるかもしれませんが、短い時間でも遊べるように、というのがいちばんのコンセプトです。
──長時間プレイヤーの中には、困り顔の方もいるようですけれども。
河本 長時間遊ばれる方には、ぜひいろいろなクラスで遊んでみてほしいですね。クラスを変えた場合は、疲労度などは影響しませんので、
バトル関連のクラスだけでなく、クラフターとかギャザラーといった職人系のものなどにも手を伸ばしてみてほしいですね。
あと、クラスをたくさん育てている方がいると、たとえばパーティーを組むうえでも、さまざまな局面に対応できるようになるので、確実に選択肢が増えますよ。
http://www.famitsu.com/news/201008/19032391.html
2 :
既にその名前は使われています:2010/08/25(水) 08:52:34 ID:AJvCfxHQ
また、
ジョブレベル→【スキル習得】
フィジカルレベル(キャラクタ本体のレベル)→【HP・MP・ボーナスポイント獲得】
ボーナスポイントをSTRとかINTに振ってキャラ強化
という仕様となっておりジョブは疲労がたまったら切り替えればプレイを続行できるが
フィジカルレベルの方は切り替え不能なので疲労が累積していき やがてEXPが0になる
開発が言う通りジョブ切り替えたとしてもキャラクタ自身のレベルはほとんど上がらなくなる
3 :
既にその名前は使われています:2010/08/25(水) 08:53:26 ID:EJzf7me4
レベルは無いとか言ってたような
4 :
既にその名前は使われています:2010/08/25(水) 08:55:07 ID:YkER/kFL
スキル制っぽくログを垂れ流すレベル制ですwww
5 :
既にその名前は使われています:2010/08/25(水) 08:57:00 ID:vJyO8P03
6 :
既にその名前は使われています:2010/08/25(水) 08:57:06 ID:KISAor3K
生産系で疲労とかまじやばいな
釣りとかチョコボ掘のアホ仕様じゃん
スレかぶり
8 :
既にその名前は使われています:2010/08/25(水) 08:58:43 ID:TLhsNoWN
10 :
既にその名前は使われています:2010/08/25(水) 09:02:16 ID:AJvCfxHQ
前スレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1282645409/ で廃人プレイ阻止という話がでてきているようだが
廃人だけではなく
平日仕事で土日・祝日(正月など)にガッツリプレイをしたい人にとっても
月課金に見合わないプレイ時間を強制させられる
例:土曜に3つのジョブ(回復役・盾役・アタッカー役)で6時間遊んだとして
日曜のレベル指定のボスXXX戦で回復役が必要な時に自分が回復役として出ていけない弊害がある
最悪の場合参加できなくなり独りさびしく生産活動だけで日曜が終わる・・・等が考察される
11 :
既にその名前は使われています:2010/08/25(水) 09:03:55 ID:AJvCfxHQ
12 :
既にその名前は使われています:2010/08/25(水) 09:05:16 ID:EpF7H4ZK
13 :
既にその名前は使われています:2010/08/25(水) 10:03:01 ID:DRQTanVQ
>>3 β直前にやっぱりレベル制で^^;って変更された。
14 :
既にその名前は使われています:2010/08/25(水) 17:00:32 ID:p5LzE8Jk BE:1154536463-2BP(1)
おまえたちって搾取されるの好きだよな
15 :
既にその名前は使われています:2010/08/25(水) 23:40:59 ID:OwEuZm3J
これはひどい
16 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 01:23:56 ID:uove8n2M
いいね
17 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 01:25:27 ID:QMw+l2kw
はっきりした情報が出ることによって、より絶望的になった
18 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 03:27:46 ID:XImSGPjE
>想定取得量で8時間分までは修錬値・経験値共に100%取得できます。
>それ以降7時間分は取得出来る修錬値・経験値が徐々に減少し0に近づいていきます。
>この想定取得量の制限には1週間のタイマーを設定しています。
もうねアホかと・・・14終わりだろ
一律に数値を設定するんじゃなくて、サーバー全体のレベルを取って
平均より低ければ低いほどレベルが上がりやすくすればいいのに。
20 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 14:02:22 ID:8OAVfgH1
けっきょくガセなの?
実質プレイ時間の制限だろこれ。
だったら課金も従量制にすべき。
定額制だったら相対的に料金が高くなってるってことじゃん。
22 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 15:05:13 ID:tksfkQV4
廃人vs廃人嫌いの構図に持ち込んでタゲを逸らそうとしてるけど
この仕様で得するのって運営だけだよね
短時間プレイヤーにボーナスを与えたいなら
女帝の指輪みたいなのを作ればいいだけの話でしょ
経験値がゼロになるなんてのはボーナスじゃなく只のペナルティだよ
23 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 15:08:10 ID:wjXsNRYT
聞こえのいい単語でボーナスと言ってるだけで、
開発も廃人へのペナルティのつもりだと思うぞw
ゲームなんだからまったり楽しめたいのに、
廃人がゲームの世界観をおかしくしている
廃人が嫌がる設定は大歓迎だよ
25 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 15:37:32 ID:wjXsNRYT
上限があると気が楽ではあるね
まぁしかし疲労度の上限は低くして欲しいもんだな
4時間やって二日できないんじゃ文句言われても仕方ないw
流石に夜2〜3時間やったら次の日の夜には回復してるくらいで。
26 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 17:54:04 ID:0+a8eKPe
MSNとか大手のニュースサイトにもこの一件が取り上げられ始めて、大炎上どころじゃ
なくなってきたなw これだけ悪評が知れ渡るとどうしようもないんじゃね?
27 :
既にその名前は使われています: