【FF14】FINAL FANTASY XIV -ONLINE- Part 692

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
発売日(通常版):2010年9月30日(木)  (コレクターズエディション):2010年9月22日(水)
利用料金:1,280円(税込1,344円)/30日 ※初回キャラクター購入日から30日間料金無料
標準価格:オープン価格
サポート言語:日本語・英語・ドイツ語・フランス語(同時にサービス開始)
決済方法:「スクウェア・エニックス Crysta(クリスタ)」またはクレジットカード(Visa、MasterCard)

■重要サイト
┣ 公式サイト http://jp.finalfantasyxiv.com/
┣ βテスターサイト https://dev-jp.ffxiv.com/
┣ 公式チャンネル http://www.youtube.com/finalfantasyxiv/
┣ 公式twitter http://twitter.com/FF_XIV_JP
┣ たなPtwitter http://twitter.com/tanakahiromichi
┣ nwiki http://www.symphonic-net.com/shk/
┗ ネ実うpろだ(仮) http://minus-k.com/nejitsu/upload.html

■前スレ
【FF14】FINAL FANTASY XIV -ONLINE- Part 691
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1282481007/

次スレは>>900が立てること。無理な場合は他の人に頼む
2既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 04:06:40 ID:JZgX2QkN
わこつ


3既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 04:28:28 ID:qcO9QQBw
わこつとかいちいち吹くからやめろw
4既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 04:37:02 ID:5gdcXVQG
糞ワロタ、もはやネ実だけの認識ではないw


>2010年10月になると『FF11』の世界で頻繁に発言されまくる言葉「11に戻ってきちゃった♪」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1282504628/


>当編集部の記者の知人にもベータテストに当選した人物がいたため
感想を聞いてみたが、「つまんない(笑)」のヒトコトで感想は終わった。

-以下略

2010年8月23日 ロケットニュース24
ttp://rocketnews24.com/?p=44207
5既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 06:16:01 ID:T9R9KlNX
6既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 06:49:01 ID:QqnMSKbV
14には11にあるワクワク感がないよな。メイジャンのような強い武器を作れて
楽しい戦闘をするワクワク感とか。
開発と俺らの完成がずれてしまっているのか。
7既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 06:58:49 ID:Bktmn43F
今日初めてギャザラーをやりました。
一般人にはとても無理でした。
ギャザラーになるにはエスパーである事が条件ですって追加で書いといてください。
8既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 07:06:50 ID:0/ifHXs+
ギルドリーブの奥深さに皆が感動しているようです
9既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 07:14:49 ID:XS4tLf9q
シャウト失礼致します

まず今回シャウトをさせて頂くに当たりまして、小生の個人的な理由のために
みなさまにご迷惑をおかけしてしまうことをお詫びします。どうかお許し下さい。
また、この私の個人的な内容のシャウトに対しまして、これを不快に感じられた方におかれましては
どうぞ遠慮なく私を/black list add <me>、もしくはGMに通報、あるいはネ実への晒し等の
対処していただいて構いません。このシャウトをさせて頂くに当たり、覚悟はしてまいりました。
それでは本題に移らせて頂きます。

【テレポホラ】【くれませんか?】

シャウト失礼しました。
10既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 07:18:42 ID:QqnMSKbV
特にレリックのメイジャンはワクワク感がすごいって大好評だし
11既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 07:22:12 ID:TbIx/64D
1000 名前:既にその名前は使われています[sage] 投稿日:2010/08/23(月) 07:20:42 ID:dNmOQd9y
1000だからFF14はFF映画並みの大爆死!
12既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 07:22:18 ID:vt6195t4
後続には大不評だけどなw
13既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 07:22:56 ID:8jVQ7l42
くそげー


14既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 07:25:01 ID:gvq1GICm
未だかつて発売前にこんな大不評だったゲームはあっただろうか。
チョンゲの方がまだマシだよorz
15既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 07:27:05 ID:pPPDOxm1
Part 692まで来て糞ゲーとはw
16既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 07:27:55 ID:2VNfCV0o
まぁ14は糞ゲー糞ゲー言われてるが
MHFもネ実2とか4亀のレビューで糞ゲー認定されながらも3年以上続いて接続数7万とかいってるしな。
ネ実民が糞ゲー認定しようがやるヤツはたくさんいるってこった
17既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 07:28:04 ID:9gbqOZnP
今までずっこけてきた大作、期待のMMORPGのVanguardやAge of Conanでも
初期の頃はそれなりに楽しめた。
次第にコンテンツ不足やバグといった問題で急速に過疎って死んだけどな
しかしFF14はそうじゃない、最初からクソ
レベル1でワロスエンドゴールしてしまう、すごいゲーム
18既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 07:28:49 ID:+xLl0J4q
>>10
レリック作ってる時点でキチガイじみてるから一般人には関係無い話だ。
19既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 07:33:51 ID:gvq1GICm
問題がキャラグラ以外全部糞ってことだろ?
キャラグラだけでゲームが長続きするとは思えないな。
20既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 07:34:31 ID:MBP/GYVY
5時間ほどやってみた ミコッティ呪術師
(前知識として操作方法を読んだくらい/FF11は正式二ヶ月ほどやった)
最初のクエがちょうどおわった
レベルは1/4
ほかのMMOなら8-10はいってるんじゃないだろうか
とにかく移動がだるい
地図見づらい
カーソルもっさり
ウインドウ開けるのに時間がかかる
時折聞こえる白チャはほとんど英語
グラは今あるMMOの水準以上だろう
うん、ミコッティはかわいいね・・・
戦闘は位置取りがまだよくわからん
今日は生産してみるか・・・
21既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 07:37:01 ID:XofUzOlh
PS3版で新しい客層を取り入れるのが最大の狙いだと思うけど
それまでFF14が生きているかどうか・・・
22既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 07:37:40 ID:d8AWwGWw
正直まだFBしてる人を尊敬するはw
フェーズ上がるごとにきっちろFBしてきたがさすがにもう14に入りたいと思わないし、テスターサイトにも行くのメンド臭くなったww

正直ここでエアーテスターやら狂信者見てる方が14より面白いっていう
23既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 07:38:45 ID:T8WQuUef
いくらうんこでも
会社の命運をかけた一大プロジェクトの筈だから
赤でも意地でも長期続けるでしょ
24既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 07:39:20 ID:84WRlHcw
リテイナーが雇えないんだが。。。
25既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 07:39:55 ID:T8WQuUef
俺漏れも
なんか名前付けるところから進まない
26既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 07:40:03 ID:+HQ4N2V2
はやくメール来ないかなぁ〜
27既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 07:42:11 ID:DfpD81X3
MMORPGなんぞチャットのためのネタでしかない!
と言い切る御仁もいらっしゃる今日この頃ですが・・・

FF14で最初に実装されたコミュミュニケーションのための仕様がLSとか><
サーチ機能とかフレンド機能とかのFF11遺産が存在しない状態で
LS機能だけ実装しましたっていうのはどうなんでしょう???
28既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 07:42:45 ID:MBP/GYVY
初めてのMMOがFF14だとそれなりに適応して続けられそうだな
逆に今までいろんなMMO経験してきた人達は、現状のままだと続かないと思った
29既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 07:42:50 ID:HzVgyBcM
寝るか、お休みママン
30既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 07:44:27 ID:Bv1WUpEH
>>24
ぶっちゃけ今のリテイナーは雇うだけ無駄
自分でバザー開いている方がよっぽど売れる
31既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 07:45:05 ID:ZAUb1ckr

                 ____
          ____ ..::/     \
        /     \  ─    ─\      ___
.      /  ─    ─\ ー  ー  ヽ     /      \
     /    ー  ー  ヽノ(、_, )ヽ    |  / ―   ―  \
    |       ,ノ(、_, )ヽ    |-=ニ=-   / /   ー  ー   ヽ
     \     -=ニ=-   /:.      <  |     ,ノ(、_, )ヽ     |
    ノ            \⌒ ̄ ⌒⌒〜 \    -=ニ=-    /
   〜⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜         >        <
                   \    /⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜

    ――      l   ‐┼― ‐┼― _l_ヾ
       ー―  ト―  | ⌒  rー、    | |
   ―‐―       l    / ー  _ノ  / J
             __   ,  、
          ┌┐|__| |   | / ーー- __   |   、  ‐┼―
          ├┤|_|_ レ  | |         `ヽ ヽ   ヽ   | ⌒
          ├┤|  ヽ    / レ ー-     _丿  \|     / ー
          └┘レ  \, /
32既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 07:46:44 ID:d8AWwGWw
>>29
水分とって、部屋の風通し良くしてから寝るのだ。熱中症は怖いですよ!

14はもっさりと糞鯖が改善されたとしてもゲームとして楽しめるかと言われると・・・
開発こそ「FFは遊びじゃない!」て、思ってそうだなw
33既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 07:48:56 ID:gvq1GICm
何回も議論に議論を重ねたとか言ってるけどたぶんこうだろ

役員A「ここはこうした方が…」
役員B「それもいいが、こうしたらもっと良くなるんじゃないか?」

豚「こうするブヒ!異論は認めないブヒよ!僕が最高なんですブヒヒ^^」

こうしてクソゲが出来上がった

34既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 07:51:34 ID:Eh9SGoF4
MMOって最初は分かり易く簡単にやれて初心者を取り込んで
熱中した頃にマゾイコンテンツで絞るのが普通なのに
さすがにこの出来じゃFFのプロwしか残らないんじゃないの?
35既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 07:51:40 ID:SlTSFRXP
コケたらコケたで、ユーザーの要望を聞き入れていった結果だとか
サラッと言いそうで怖い
36既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 07:53:46 ID:rb23mcZ0
>>23
ハイブリッド課金しまくって、信者から金搾り取る道しか
残ってないけどな
37既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 07:54:31 ID:sCQpnDVU
FEZ、MoE、ルナティア、R2、BCと全部βテストからやってたが
FF14が一番ダメだと思ったわ。何がダメとか表現しにくいけど
もうとにかくダメだ
38既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 07:54:47 ID:J0m341hQ
>>34
残ろうがそんな事はどうでもいいとおもって普通はやると思うぞw
動くPCを最初から持ってるからな
元々MMOなんか長い間やってる奴はほぼプロだけになるんだから
39既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 07:56:47 ID:i86Rj39k
>>36
MHFはそれで笑えるほど黒字なんだけど?
あれもバージョンアップされる度に「もう辞める」とかの書き込みが 2ch では増えるけど
全然人数減ってないだけど?
40既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 07:58:47 ID:m40HgOJt
>>38
既存廃人にだけ頼るじゃなくてライト層を廃人にさせるのは必要だと思うよ。
41既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 07:58:57 ID:QeqGFEPy
自分は買いますけどお前らはどうするの?^^
42既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 08:00:53 ID:dZNc2OJG
>>41
俺は予約開始初期に予約してる
別にキャンセルはしないな
じっくり見せてもらうよどうなるかw飽きたら辞めたらいいだけだし
43既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 08:01:22 ID:rb23mcZ0
>>39
だから、それやると生き残れるってかいてるだろ?
44既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 08:01:27 ID:QzFuT/qH
>>39
2chの評判なんて所詮そんなもん
文句言われながら結局黒字になってくだろうね
45既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 08:03:33 ID:sCQpnDVU
オープンβでこの糞さを更に数多くのプレイヤーが体験することになるのか・・・
β非当選で、このスレ見て半信半疑でヤキモキしてる奴も多いだろう・・・


     さ     あ     震     え     る     が     い     い     !


46既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 08:03:50 ID:MBP/GYVY
>>41
予約済みだから最初はやるとおもう
現状のままならたぶん止める方向にいくと思う
47既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 08:04:03 ID:w1hqI82O
>>41
もうヨドバシに金振り込んじゃったから後には退けない。
もし製品版がβの仕様と大差ないなら、無料期間終わったらやらないかもしれない。
48既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 08:04:27 ID:pPPDOxm1
30日無料まではみんなやるよ^^
49既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 08:04:40 ID:nnkTKLYx
>>14
ビッグタイトルで国産で期待されてたほど分母にしたがって増大していく
50既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 08:04:41 ID:ndHaztpF
なんかジョブに魅力がないよなぁ。
幻術士とか呪術師とかなんなん? 白魔、黒魔でいいじゃん。
51既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 08:04:41 ID:gvq1GICm
oβ次第では買わないな
52既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 08:05:33 ID:nnkTKLYx
>>16
あっちはカジュアル嗜好なMOですから^^MMOと比べちゃらめ
53既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 08:06:16 ID:rb23mcZ0
oβで神になってればやるけど、
そんなことはないだろう
54既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 08:06:27 ID:sCQpnDVU
今後の予想

ログイン過多→ログインオンライン→やっと入れた→ダメだ・・・以前と何も変わってない・・・→ポンコツ鯖でトラブル→緊急メンテオンライン→30日のうちまともに出来たのが18日くらい
55既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 08:06:45 ID:dS9330Ou
FF14はなんでFF11の良いところを取り入れなかったの?
FF11経験者が多くプレイするだろうってのはわかりきってるはずなのにチャットとか使いにくすぎる。
FF11のチャットはゲームパッドで過去ログみれたりキーボードでCtr+SとかでかんたんにSayとかできたし
チャットシステムはFF11のをそのままFF14に引き継げば良かったんじゃないの?
56既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 08:07:16 ID:GqEs4fpt
>>14
たしかに不評だし出来もあまり良くない。俺もそう思う。
ただ チョンゲの方がまし ってことはない。

FF14≧チン毛≫チョンゲだから

57既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 08:07:18 ID:w1hqI82O
オープンβの仕様に絶対の自信あるならいいが
もし今のβと大差ないなら、やらない方がいいだろうな。
FFの最新作という事で、期待してる落選組みはかなりいるんだし
そいつらがオープンβやってガッカリして買わなくなる危険性がある。
58既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 08:07:45 ID:YOAtJK5b
>>55
河豚<俺が一から作った方がいい物が出来る
59既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 08:07:46 ID:sYdZwHEV
>>50
14は白黒赤魔法が混ざり捲ってて
いつものFFと同じに考えたら大混乱する。
60既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 08:08:27 ID:QzFuT/qH
11ボロカスに叩きながら何年も続けて、
14ボロカスに叩きながらまたサービス始まったら遊び続けて
さっさとネ実卒業したらいいのに
61名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/08/23(月) 08:09:14 ID:9CCe1TQV
とりあえず、14で11よりいいところって課金だけかな・・・
11のときみたいに月末に課金したら、課金したばかりなのにそういえばもう課金きれちゃうとか
考えなくてもいいことくらいか・・・
62既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 08:10:01 ID:sCQpnDVU
FF11未経験の俺は、FF11と比べることが出来ないから
その後継であるハズのFF14の真の糞さを知らないのかもしれない
63既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 08:10:17 ID:ndHaztpF
>>59
俺たちが本当にやりたかったのはそのいつものFFだったのに・・・
64既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 08:10:17 ID:+CWPNZ69
3ヶ月はやろうぜ!
65既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 08:10:50 ID:dS9330Ou
そもそも今のチャットシステムとかでPS3版ってほんとに遊べるのかも疑問w
PS3ってマウスなんて使わないでしょ。
チャットで過去ログ見たい時とかPS3版はどうするんだろう
66既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 08:10:57 ID:rF9NHv2n
開発が11を毛嫌いしてるのは分かった
67既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 08:12:28 ID:w1hqI82O
>>50
FFのジョブって殆どがFF3やFF5のもので
メインターゲットの外人層には馴染みの薄いものだからな。

幻術士や呪術士みたいな海外のMMOにありそうな職業の方が受けると判断したんじゃないかな
68既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 08:12:52 ID:sCQpnDVU
とりあえず無理矢理にでもプラスの意見を述べるとしたら
灯台までNPCを護衛して連れてくクエストの、麦わら帽子被った♀NPCが萌える所だけだな
69既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 08:13:28 ID:dS9330Ou
幻術士ってFF3の賢者みたいなもんだよね
呪術師は赤魔同士っぽい
70既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 08:13:33 ID:58aBQkh6
30日無料っていっても
次30日分を前倒し支払いだろうから実質60日遊ばないと損。
71既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 08:14:11 ID:sCQpnDVU
このゲームのテキストを見てると、最初は英語で開発してて
それを全力で日本語に直したと感じる部分が散見されるんだが
本当に国産なの?
72既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 08:14:29 ID:GqEs4fpt
FF9の世界観とキャラクターで作ってくれたらいいのに
73既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 08:14:33 ID:xiIuNRo3
>>68
タル♀<あいつは腹黒なのれす
74既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 08:14:35 ID:MBP/GYVY
11引退した俺が言うのもなんだが、11のグラ強化版としてだせば良かったんじゃないのかw
UOが3D表示できるようになったみたいにさ
そうすりゃ既存の11プレイヤーも納得できるし 新鮮なMMOとして新規獲得も可能
75既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 08:14:59 ID:gDJg5M6u
>>71
国産企業が海外に媚びて作ったゲーム
76既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 08:15:06 ID:VlvJELUS
まあでも何だかんだ言っても、ゲーム内で気の合う仲間を見つけて遊んでればどんな些細なことでも
結構楽しめたりするからな。
FFブランドだからそれだけで集客率は高そうだし、プレイする人数は多そう。
1・2年は普通に遊んじゃうだろうな俺なら。
77既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 08:15:10 ID:sYdZwHEV
>>68
シシブちゃんの保護者代わりの髭ララ♂も捨てがたい、
オッドアイで童顔で髭でおっさんしゃべりがツボ。
78既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 08:17:01 ID:sCQpnDVU
>>73
まぁ確かに最初会ったときは、こんな雑魚で大丈夫か?みたいな感じで言われてたしな

>>75
日本不遇すぎる

>>77
あれは不気味だろ。というかあの種族の歩き方がチンピラみたいで笑える
79既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 08:17:34 ID:11wdTIEc
重力を無視した猛ダッシュで大はしゃぎするシシブ嬢が目に浮かぶ
80既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 08:17:59 ID:w1hqI82O
>>76
FF11の時はMMO初心者の日本人が殆どだったからワイワイやれたしな。
今回はPC先行&海外同時だからMMO上級者&外人多数だろうけど
PS3版が出れば初心者の日本人も結構くるだろうしね。
81既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 08:18:28 ID:dZNc2OJG
>>71
最初から日本は後付でサービス提供での考えだし
言い方帰ればβの時点でも日本人に受けなくても全然OKってのが本音
でも現実は海外でも不評w
焦って11ユーザーに媚を売り出すという醜態を晒してる
82既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 08:19:03 ID:xiIuNRo3
和田<会社の中での英語はうんたらかんたら
FF14開発<ゲームの中で英語を使うようにしたのでその問題は回避した
83既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 08:19:10 ID:gvq1GICm
オススメの悪い部分直して追加したのを14として出せばいいのにな
84既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 08:21:21 ID:xiIuNRo3
>>83
悪い部分をさらに悪くして直したとか言いかねないので
85既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 08:21:37 ID:myfq37AU
どうでもいいけどシシ「プ」な
ちょっとこれフィードバックしてくる
86既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 08:21:40 ID:OP830miC
>>7
釣りはガンガン魚釣れるぞ。問題はただの作業なので正直苦行。
でも、最初に漁師から始めるとMobの争奪戦しなくてよさそうだから開幕漁師ダッシュお勧め。

でも、正直あの麦わらはないわw
87既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 08:21:45 ID:d8AWwGWw
オススメの悪い部分

バ開発、糞運営、仕事しないGM、スッカスカBA、誰もしない季節イベント、内容の薄いミッソン、お使い+解析がないと出来ないクエストetc...
やっぱり11も当時としてはグラだけ(ry
88既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 08:22:00 ID:dFHjNfbZ
FF11でも初期組は文句言いつつも結構残ってるんだよね
やっぱりサービス開始時からやってるって事はかなり大きい
逆に途中からやってる奴は結構アッサリ辞めていく
それを考えるとPS3版が遅れるって事はかなりのダメージになりそう
89既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 08:22:00 ID:w1hqI82O
>>81
ゲームに限った話じゃないけど
日本人に受ける作品が外人に受けるとは限らないが
日本人に受けない作品が外人に受ける事は殆どありえないんだよね。
90既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 08:23:36 ID:gvq1GICm
しかし潜在値はなかったはずだ

オススメの初期の頃より多少はマシなものを出してくると思ったら
オススメよりゴミをだしてきたでござる。
91既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 08:23:44 ID:xiIuNRo3
>>86
うっそーん
あの麦わら帽子売ってるの知ってだッシュで漁師ギルドに買いに行ったわ
92既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 08:25:23 ID:VlvJELUS
でも潜在値も河豚がいうようにいろんな職を楽しんでれば問題にはならないんじゃね?
俺は弓術士メインで槍術士・木工師・漁師を平均して遊んでいく予定だから潜在値はそれほど気にならない
93既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 08:26:32 ID:pPPDOxm1
>>92
βは体験しました?
94既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 08:26:34 ID:5cRV5kGl
>>89
外国で評価されてる日本人のアーティストとか芸人って
日本じゃほとんど評価されてないよね
95既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 08:26:52 ID:5O+lC6KV
>>91
ヒューラン♀だと、つば?が長すぎて合わなかったわ。もっと短ければよかったんだが・・・
96既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 08:27:17 ID:d8AWwGWw
みんなお手手つないで平均ジョブとか、装備は流通しない、材料も流通しない、1ジョブ特化も出来ない

それなんてオフゲー?w
97既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 08:27:29 ID:T8WQuUef
きんにくんって米だと凄い人気だそうで
98既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 08:27:39 ID:gvq1GICm
>>92
エアテスターのその幻想はすでにぶち壊されてんのよね
99既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 08:27:59 ID:GqEs4fpt
潜在も結局は業者対策だよな。
採集の仕様がクソなのも業者対策だろうし、業者対策は大事だけど
業者対策>ゲーム性にしちゃ駄目だろうと・・
100既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 08:28:15 ID:gyPfDm7s
>>92
ジョブはそれでよくてもフィジカルレベルはどうすんの?
101既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 08:29:17 ID:DKYQQ2ne
>>94
KOKIAとか最近知ってマジでそう思ったw
102既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 08:30:08 ID:l9lMbdtd
何年もかけて作り上げてきたもの(FF11)と
これからのもの(FF14)を比べるのもかわいそうな気がするけどなぁ
大人と子供を比較しているような感じがする
でも続編ってどうしてもそう見られるから仕方ないか
他社のものならまだしも、FF11の良い点をなぜ引き継がず、
1から作り上げていこうとするのか不思議でたまらない
プライド捨てていいものは残せばいいのに
103既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 08:30:43 ID:VlvJELUS
>>93
いややったことない。

>>98
まじで?
河豚の言い方だといろんな職やってれば潜在値は問題にならないんじゃないの?
104既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 08:30:45 ID:w1hqI82O
業者対策したいなら、買った奴をBANすればいいだけなのにね。
買う奴いなくなれば業者は干上がるんだしさ。
105既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 08:30:56 ID:vw/D0Hkd
園芸師LV5からLV10まで一気にあげてみたんだけど
LV9〜10のときにはもうサッパリ採れない・・・一本の木から2回くらいしか経験値貰えないし
これが疲労度とか潜在値ってやつなの?
106既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 08:31:35 ID:GD0NpCjr
ファンクションはもうちょっといいものくれよ、それとも倒した後に出てくる宝箱にいい物入ってる時があるのか?
俺の時は500Gだったが。
107既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 08:31:35 ID:I0nSSkO+
結局β当選しなかったな。
もうオープンβになってもやらないからな!
9/22までにちゃんと調整しとけよ!豚がっ
108既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 08:33:18 ID:5cRV5kGl
上がらない上がらない言ってるけど、11の合成や釣りやチョコボ掘りも
大概上がらなかったよな?
109既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 08:33:34 ID:d8AWwGWw
9/22の>>107が見える・・・

ログインオンライン>ゲームサーバエラー>ログイン(ry>5時間後エオルゼアへ、「やだなにこれ・・・」

                                                  終わり
110既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 08:34:42 ID:xiIuNRo3
>>105
潜在地はログで出るよー
アイテム取れなくなるのは取得制限みたいなものかなと思ってるが
わかんね
111既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 08:37:16 ID:X5j+zvh5
おっぱいがあれば幸せです
112既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 08:38:49 ID:ZECPMcv9
土日おもいきり遊びまくったし、まだ飽きてないし、楽しく遊べるゲームだとは思うが、
やはりみんなが言うとおり、操作がへぼすぎるのが致命的だよな。
攻撃魔法を選択したのに、ターゲットをPCキャラに合わせる必要ないだろ?
あと、音が聞こえる方向もかなりいいかげん。予想の斜め上を行く未完成っぷりだ。
MMOでは、こういうのも大事だと思うのだが。
誰が直接指揮をしてるかは知らんけど、もうちょっとこだわりもって作ってくれ。
113既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 08:39:05 ID:RVMSpS/b
>>109
さすがにPCだからオープンベータ参加するのでは・・・
114既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 08:42:07 ID:d8AWwGWw
>>113
>>107にoβしないって書いてるがなw

oβで夢敗れた人たちがここにあふれるなんてwktkすぎるw
115既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 08:42:44 ID:X5SisVkt
園芸→大工は、まあ面白い方だと思う。
戦闘は、こんなもんだろ。
移動は...糞
採取するにも、Mob探すにも、走り回らないとならん。
移動速度を上げるなり、Mob沸きもう少し増やすなりして欲しい。
とにかく、300以下の接続数の割で、Mob枯れ起こすのはおかしい。
116既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 08:44:38 ID:gvq1GICm
・潜在回復に時間かかる
・戦闘は2時間、生産は1時間で疲労くる。
・フィジカルは共通なのでクラス変えしても疲労は溜まる一方
・経験値はどこまでも減っていき、最終的には0に
・採集系は取れる量が決まっている、30分〜1時間程度でカンスト

疲労値導入

土日にまとめてプレイ、ができなくなる

一度離された差は絶対に追いつけなくなる

毎日毎日ログインできるニート廃人超有利

転載。ここらへんテンプレにしとけ
117既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 08:44:55 ID:OP830miC
>>101
一応、評価されてるだろう。J-Popじゃないだけで。
118既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 08:45:47 ID:ndHaztpF
移動で時間稼ぎとか前作でもクソって言われた部分は
ちゃっかり踏襲とか本当開発側の論理でしかゲーム作ってないって事がよくわかる。
119既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 08:46:09 ID:vuWN/4/L
>>103
職業レベルとキャラ自身のレベルの2項目があってね
職業の方は疲労度溜まったらジョブチェンジすればいいけど
キャラレベルの方は変えようがないからどんどん疲労度が累積していく
キャラレベルがあがらないとSTR・DEX・INT等のステータスが上昇しない
120既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 08:47:12 ID:odjgE+Wf
>>119
その対策としてステに何の意味も持たせないことにしました

今の14はそんな感じ
121既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 08:47:59 ID:OP830miC
>>116
■<複数契約してアカウント変えながらプレイしてください。
122既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 08:49:12 ID:pPPDOxm1
FF14は複垢で遊んでね^^
123既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 08:53:26 ID:AmzsRjaC
河豚<お〜れはジャイア〜ンガ〜キ大将
124既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 08:53:56 ID:X5SisVkt
>>114
パッドとキーボードを使わなければ移動も許せる範囲。
POSシステムの定義キーか、キーを自在に並べられるキーボードを使う事。

http://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_detail.php?h=d&f=d&m=parts2&ic=79747&lf=0
125既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 08:55:20 ID:OP830miC
つーか、マジで発売まで一ヶ月切っちゃってるじゃないか・・・
ソフトのマスターアップって何日前までに済ませるの?
126既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 08:56:33 ID:s2GzL51g
oβで神仕様になるというのに!
127既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 08:56:54 ID:OP830miC
>>124
PSコントローラーで結構問題なしだぞ。
つーか、PS3で遊ぶこと前提としてUI作ってると思われる。

で、PS3でサービスインできないときたものだ・・・
128既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 08:57:22 ID:pPPDOxm1
22日に大量のパッチ来るよー
129既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 08:58:26 ID:THM33Kuw
今日辺りBAがあるはず
こなかったら・・・・
130既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 09:00:22 ID:WEBMnHc3
いや、本当はFF14はもう完成してるんだと思うよ
それでもユーザーの反応を見るためにβとか言って
社内αに少しずつパッチ当てて実験してるんだよ
131既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 09:00:27 ID:xzPJ6SaF
>>116
リーマンプレーヤーは5垢で採集に向かいますw
132既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 09:00:40 ID:c9F3ANHN
>>119
色んなクラスやるやつにはフィジカルとの差が広がらなくていいんじゃね?と思わないこともないけど
潜在ランクに意味持たせるなりしないと時間無駄にしてる感がすごくて気分的に面白くないんだよな
133既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 09:01:41 ID:OLD6map7

今週が最後のCβ追加だな


Cβ自体今週で終わる気もするけど・・・
134既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 09:03:07 ID:oJA4nfVQ
UI周りが終わってるってのはかなり致命的だな。
仕事でUI標準作ったことあるけどこれはマジで使いやすさに直結するから
超重要なのに上層部がまともな奴を配置しなかったんじゃね。
UI専門のコンサル会社まである位だから、いっそそういうところに
直してもらった方がまだマシになるかもなw
135既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 09:03:21 ID:THM33Kuw
>>132
絶え間なくいろんなクラス上げてたらフィジカル一生赤いままなんじゃねーの?
136既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 09:03:50 ID:d8AWwGWw
まだ夢を見てる人達がいるのが、胸熱すぎるw

どこでもジョブチェン出来るのが売りなはずのアーマリなのに現実は・・・w
久しぶりにサイトみにいったらリテイナーにゴブを雇えるようにしろとかw素人にこのランタイムエラーはここがおかしいとか言われるバ開発

マジでワロスwwwwww
137既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 09:05:44 ID:c9F3ANHN
>>135
はは…まさか…
138既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 09:06:04 ID:dZNc2OJG
潜在値ってのは何処で見れるの?
139既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 09:06:47 ID:l9lMbdtd
ネ実民の有志たちでゲーム作ってください
140既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 09:08:25 ID:OHAMi0HF
バ開発すなぁ
どうせ各部署が好き勝手に作ったパーツ繋ぎ合わせただけなんだろ
141既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 09:09:32 ID:nnkTKLYx
>>134
うわーじゃあ手抜きしてたってこと?^^;サイテー
142既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 09:09:37 ID:X5SisVkt
>>127
             移動 戦闘 その他
ゲームPAD       ◎  △  ×
マウス&キーボード  ×  ○  ◎
マウス&POS      ○  ◎  ◎
143既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 09:10:48 ID:0oud6Z5D
PAD特化でもこの作りはねぇよw
144既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 09:11:11 ID:mwWh+892
>>141
そんなのUI担当募集要項みれば分かるじゃん、契約社員だよwwwww
契約社員に有能なUI開発者が来るわけないじゃん、真剣さがまったく伝わらないwww
145既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 09:11:48 ID:X5SisVkt
POSキーボード
http://www.technoveins.co.jp/products/regkb/kb200/index.htm

高いけどね。
146既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 09:12:13 ID:fRAFyKUB
河豚<テスターのくせに生意気な
147既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 09:12:37 ID:xzPJ6SaF
戦闘でボス戦以外はオートがいいなー複垢使って裏で露店や採集やりたいから
148既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 09:12:41 ID:odjgE+Wf
どこの誰が14やるために専用デバイス買うんだよw
それで操作が問題無いって、問題ありすぎだっつーの
149既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 09:14:10 ID:d8AWwGWw
きっとあれじゃね?FF14マウスでも売り出すんだよ!

コレがあればミコッテ山串も怖くない!!
いやまじであの特定の操作端末でしか操作できない行動があるUIとか未来志向過ぎて無理wwwww
150既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 09:14:51 ID:s2GzL51g
PC版はPS3版に向けての有料βだというのに!
151既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 09:15:23 ID:Z7FS6f5K
疲労度に関してはお前らも早めに動いたほうがいいんじゃね?
正直FF廃人にまで嫌われたらこのゲーム終わりだよ?
152既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 09:16:17 ID:mwWh+892
出来ればこのままクソでいてくれた方がネトゲ引退できていいかも・・・・B&Sがあるしねぇ
153既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 09:16:18 ID:0LDKO/tS
BGMもそうだけどおかしなところ指摘したくてもできない状態になっちゃってんじゃね。
154既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 09:16:54 ID:odjgE+Wf
河豚が人の話聞くような奴じゃないってのはみんな知ってるからな
155既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 09:17:56 ID:OHAMi0HF
疲労度がなくてもうんこっこなので
締め付けが酷い、その上未完成、しかも完成したとしてもつまらなそう
156既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 09:18:00 ID:u2K7TFGh
>>106
こういうのを見ると、混合鯖は厳しそうだなって思うなw

>>132
最終的に同じスキルで同じ装備が到達点になりそうで萎えるわ。
157既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 09:20:42 ID:j5xHYydw
>>150
PS3版になったら快適になる、なんて妄想はβを一回でもプレイした奴なら消えてるよ。

寧ろどんな酷いシロモノが出来てくるか楽しみな位だ。11の箱版しかり、大航海時代も
PS3版の奴だけ大規模イベント中にボコボコ落ちるとか実績たっぷりだしなw
158既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 09:21:15 ID:mwWh+892
オフゲーオンゲに関係なくやりこみ要素や操作性皆無なのは廃れる
159既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 09:22:14 ID:jQf4U6Qb
落ちてすぐ入り直そうとすると、
ロビーサーバーエラーとゲームサーバーエラーが出て中々入れん
160既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 09:23:26 ID:WURzsOmh
>>105
YES
採集は特に潜在モードなるの早いから一気にとかやめといたほうがいいかもなー
採集一筋は無理ゲー
161既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 09:23:04 ID:fifGmSRZ
GW2はMMOみたいだし14より遥かに出来がよさそう
問題は糞運営のNCJ
NCJじゃなければやりたいのに
162既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 09:26:11 ID:xzPJ6SaF
>>161
そう攻めるなよ、まだ答え出てないだろ
163既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 09:27:27 ID:R/LTOZay
まずはoβ次第か・・・・・・・
164既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 09:28:57 ID:VX1loTiA
一から作り直さない限り残念ながらもう終わってると思う
165既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 09:29:32 ID:6fkdqw7V
> 接続数7万とかいってるしな。

それサービスイン直後限定
その後どんどん減って2万台になってちょっと盛り返して3万代安定
箱版が出て今は3万6000ぐらいになった
人口調査してるサイトあるからみておいで
166既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 09:30:40 ID:V1ATxLro
>>160
低レベル装備を造るのに同装備品レベルのクラフターでは無理

クラフターレベル上げよう

レベル上げに使う材料がない

ギャザラーするが、羽・ミミズがかばんにいっぱいいっぱい。

潜在モードに引っかかるからあきらめる。

積んでるじゃんw
167既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 09:31:15 ID:cQ77+9Lq
>>144
設計とプログラマーをごっちゃに考えてないか?
168既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 09:31:58 ID:F73Ge9IC
たぶん接続数グラフなら √ こいつを左右逆にしたような感じになると思う
最初大量に人くるけどすぐにほとんどが減って修正がきて少し戻ってくる感じか・・・・
169既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 09:32:32 ID:9PgdMBoh
海外の評価も日本と似たような感じだね。
Googleで「FFXIV 失敗」とか「FFXIV 評価」とかで検索して1番下の、英語のページ検索結果を日本語に翻訳して見る。をで進むと海外のBlogとか引っかかって、やっぱり酷評されてる…海外でこそ成功を期待したはずだったのに…
170既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 09:34:24 ID:odjgE+Wf
海外で売ろうとしてこれはないわー
市場調査とか海外MMOの動向はどうだとか一切やってないだろ
171既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 09:36:32 ID:uoWqZeKJ
だが、忘れないでほしい
発売延期とか言ってる奴は数パーセントもいない少数派だということを
172既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 09:38:49 ID:mCf5uhzV
今後、拡張ディスクやらなんやら予定してるんだろうけど
いまの段階で、PS3版のメモリが・・とか言ってて大丈夫なんかね?
何故、PS3を前提に開発してPCにアップグレードという形を取らなかったのか
現状をみる限り、開発も経営もアホとしか思えない
173既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 09:38:51 ID:7TNZ1Rej
>>167
それにしたって一番大事なUIを今頃人集めしてるっていう事は
システム開発した事ある人ならわかると思うけど、今頃大炎上中なんだと思うよ
突貫工事で作ったものなんて品質も頑張っても上がらないでしょうし…
なんだかものすごく不安
174既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 09:38:56 ID:s2GzL51g
海外で失敗して日本で成功するのがベストだというのに!
175既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 09:39:16 ID:GurNqgvc
潜在値なくしゃ、よくあるクソゲー
今のままだと近年稀なクソゲー
176既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 09:39:43 ID:ndHaztpF
そもそも海外でMMOなんてぜんぜん流行ってないのに・・・
WoWだってもう何年前のゲームだよ。
177既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 09:40:14 ID:pPPDOxm1
日本にはFF14しか・・・
178既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 09:41:01 ID:imL5g19C
田P<でも買うんでしょ?w
179既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 09:41:35 ID:0oud6Z5D
>>172
つべで内容が酷いからグラの宣伝ばかりしているがそうすると今度は逆に
グラのハードルが上がってPS3版で妥協できない悪循環
ほんと■の行き当たりばったりは地獄だぜ〜
180既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 09:45:34 ID:JMSVnhse
UIのレスポンスの悪さと、運営(やゲーム内でのGM)体質の悪さ、だけ直せばいい

UIデザインとか、採取関連とか、バトルとか、ソロ戦闘BGMとか
突貫笑生産とか、呪われた商業区とか、使いにくい町並みとか
疲労度とか、リーヴ2日とか、そういうのは開発が判断するのでユーザーは口ださないでください(キリッ

^q^
181既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 09:47:17 ID:cQ77+9Lq
>>173
UIが物凄く不安なのは同意
というかずっとテスターやってきてずっとクソ具合を体感してるw

ただプログラマーがUI考えてるわけじゃないから派遣やバイトを責めてやるな
って言いたかっただけだ
プログラマーはクリエイター(笑)や設計者の考えをプログラムするのが仕事
182既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 09:47:20 ID:41PKjuar
なんか1人ですごろくしてた方が楽しめるんじゃね?って内容だよな
183既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 09:47:34 ID:odjgE+Wf
sage sundiさんに期待だね!
184既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 09:49:48 ID:uMVPWRyy
スカーフって首に巻くんじゃないのかよw
なんだあのギャングか大掃除みたいな付け方
185既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 09:50:04 ID:TbIx/64D
プランナーだかデザイナーだかマネージャーだかしらないけどどいつやねん
186既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 09:51:09 ID:pPPDOxm1
何もしなくてもお金が貰える立場
187既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 09:52:13 ID:zqma9xJs
>>183
sageはユーザーの意見を握りつぶすのが仕事だぞwww

188既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 09:52:19 ID:prStMZnf
止め刺したときに必ず修練値入って(魔法だと入らない)、ダメージに比例して修練値も多くなるから
カンパニエのござるのようなスタイルが一番稼げるな・・・
189既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 09:52:37 ID:LuZ0EIC7
PCをいま修理に出してるけど帰ってくるころにはOβか
重すぎてまた壊れるかもしれん
190既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 09:53:17 ID:T8WQuUef
エクスです鯖って日本人多いんだよね
でも外人だらけだ

というか時間帯的に海の向こうは夕方ぐらいだからか
191既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 09:54:16 ID:uMVPWRyy
武器の消耗度が0になったんだけど、修理したら最大値減る?
ってか減らずに永遠に使えたら装備品は結局供給過多になるよな
192既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 09:55:42 ID:YOAtJK5b
生産が糞仕様になったから仕方なく開発も突貫連打せざるを得ないんだよね
今耐久10ぐらいで進行度53%ぐらいかな、品質は5
193既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 09:57:07 ID:Dxe+qzW3
香典代としてCEは買ってやるよ
194既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 09:57:12 ID:PIlVVf2h
>>183
マジレスすんのもアレだがsageはクビにした方がいいと思う
195既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 09:58:09 ID:odjgE+Wf
でもsageが14も取り仕切るんだろw
196既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 09:58:46 ID:JMSVnhse
CEって聞いて、ふとジョーシンの在庫どうなったかな、って覗きにいったら

残り142個

昨日ようやく2桁になるかってとこだったのにジョーシンさんまじドS
197既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 09:58:57 ID:vyOunayZ
>>195
うそ〜ん(;´Д`)
198既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 09:59:49 ID:MBP/GYVY
さげさんじしね
199既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 10:00:47 ID:w6g+CmWm
>>191
今のところ減らなかったような
200既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 10:01:37 ID:UbOwuaNs
どう工作しようが爆売れは確定してるんだし徐々によくなるでしょ
サービス開始してから色々追加されるだろうし、早漏の工作員多い印象
11もそうだったがFFというだけで一般人もやるからな、やはり王者は揺るがない
201既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 10:01:41 ID:PIlVVf2h
ユーザーの意見だけに振り回されないのは確かに必要だが
sageの場合全く聞く耳持たねえからな
マジックアキュメンとか絶対に許さないよ
202既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 10:01:47 ID:SlTSFRXP
ニコ動なんかのコメはMMO童貞のガキの期待コメントが多いっぽいな
動画を配信してる奴もうpしてる奴も、なんだろ・・・そうだ
小学校の帰り道なんかにガキども集めて怪しい教材を買わそうとしてたあれみたいだなw
203既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 10:02:10 ID:iceQVkOQ
FF14はFF11の良いところをちゃんと取り入れたぞ?

タイトルにFFって付けるところだけな
204既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 10:02:13 ID:vyOunayZ
205既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 10:03:25 ID:xDL/u462
>>202
目糞鼻糞
206既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 10:04:32 ID:9PgdMBoh
海外のテスターの不満は日本人のそれとほぼ同じなんだけど、その中のかなり上位にマウスってのが必ず上がって来てる、マウスでの操作そんなにひどいのか?コントローラーでやってたから、わからんな…
207既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 10:04:42 ID:5RU5I15m
PS3版発売してもこの出来だったらKOTYノミネートもありうる
208既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 10:05:22 ID:f8jecIYS
ところで、キャラってワイプ?引継ぎ?
209既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 10:05:56 ID:sCQpnDVU
マウスの動きがスローすぎてあくびが出るぜ
210既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 10:07:03 ID:vyOunayZ
マウスの動きがwindowsから完全に独立してるとかあり得ない(;^ω^)
211既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 10:08:09 ID:j5xHYydw
>>206
マウスでやると壁に叩きつけたくなる衝動が湧いてくるから、どうしてもコントローラになる。
212既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 10:09:17 ID:5RU5I15m
>>206
i7 920 GTX260最低設定でもガクガクする
スペックに関係ない何かがある
213既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 10:09:40 ID:sCQpnDVU
動きがやたら遅いくせに、狙ったところに移動させようとすると
惰性で流れていって行き過ぎたりしてイライラする
ピャッ!ピャッ!って動けよ
214既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 10:10:19 ID:IjxMB9W7
いまだかつてマウスの設定がソフトウェアのみってアプリケーションを見たことない
215既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 10:10:23 ID:XDnYuY6b
>>208
β3終了時点でワイプでしょ、オープンβはキャラ名と容姿のみ引き継ぎ有り
とかじゃね?
216既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 10:10:28 ID:MBP/GYVY
ある程度スペックあったらそれ以上あげても現状変わらない?
217既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 10:10:30 ID:7TNZ1Rej
>>208
製品版のことならワイプ
でもキャラの数値(?)をローカルに保存できるって書いてあったと思うよ
218既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 10:11:31 ID:ud+UutOI
マウスを動かして10フレーム分くらい遅れてから画面上のカーソルが反応してる感じ
219既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 10:11:34 ID:IjxMB9W7
しかもハードウェアマウスに対応します、じゃなくて検討中です(笑)
220既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 10:11:56 ID:s2GzL51g
>>202
さすがMMOプロさんの発言やで
221既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 10:12:17 ID:vyOunayZ
>>219
うそ〜ん(;´Д`)
222既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 10:14:39 ID:ede4D18d
実際にいろいろやってみてから考えてもいいかなぁと思ってます。
223既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 10:14:40 ID:5RU5I15m
まさかカーソルまで通信してるとかないだろうな
いや流石にねーな
224既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 10:15:39 ID:kVer9pl+
この時はまさかOβで全ての不満点が改善されていようとは誰も夢にも思わなかったのであった
225既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 10:16:45 ID:2S3oFnx+
8月12日
Gamescomが来週ドイツ・ケルンで開催!
もちろんFFXIVも出展します。そして未発表の映像も初公開!

8月23日
Gamescom2010 終了しました! ご来場下さった皆さん、Twitterをご覧下さった皆さん、
ありがとうございました!!

未発表の映像はいつ公開するんだ?
226既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 10:16:55 ID:JMSVnhse
>>224
そうなったら一気にバカ売れするだろうな!
みんな、CE予約いそげー!
227既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 10:17:15 ID:ZECPMcv9
無駄にCPUリソース使いすぎ。操作がとろくさい原因は、これじゃないかな。
たいした処理なんかしてないのに、何ぶん回してるんだ?いったい。
228既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 10:17:42 ID:w6g+CmWm
とりあえずもっさりを何とかしろよ

戦闘中のログも全てがワンテンポ遅いしこれはヤバいわ

ただぶった切ってる前職ならいいが後衛で的確に回復や治療とか俺には出来る気がしないw
229既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 10:18:39 ID:JMSVnhse
>>227
そういう話題だすと
「じゃあなんでお前ゲームクリエイターになってないの?」
とか意味の分からない指摘してくるのが沸くよ!よ!
230既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 10:18:56 ID:vyOunayZ
この重さ・・・まさかエミュ・・・
231既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 10:18:57 ID:ZECPMcv9
後衛で的確に回復、治療なんていってるやつは、空気テスター
232既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 10:19:15 ID:UbOwuaNs
製品版でてから文句言いなよ、FF11もかなり変わったやん
233既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 10:20:03 ID:apAVWBkw
今日休みだし思いっきりβやろうと思うんだけど
紺碧の宝以外にクエストってあるの?
234既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 10:20:05 ID:J9CijOc6
PS3用につくったFF14をエミュでPC上に再現してるのか
天才プログラマ始まったな
235既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 10:20:18 ID:9PgdMBoh
>>230
PS3の?w
236既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 10:20:40 ID:j5xHYydw
>>224
まぁ開発が「βやってる人が有利にならないようにする」って言ってるんだから、どういう方向に変わるかは
知らんがいろいろ変わるだろう。特定のプレイヤーを斜め下に突き落とすBAは手馴れたモンだからなw
237既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 10:21:13 ID:ZECPMcv9
エミュといえば、SFCだろjk
238既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 10:23:47 ID:2S3oFnx+
11の時はβ期間中に正式版の映像を生放送する余裕もあったけど14ではそれもない
239既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 10:23:17 ID:fifGmSRZ
240既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 10:26:44 ID:sCQpnDVU
マウスの動きの悪さもそうだが
ウィンドウとか閉じようと思ってEscキー押した後の反応も悪い
何なのこのラグは?格ゲーとかアクションゲームだったら発狂するレベル
241既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 10:27:21 ID:ZECPMcv9
>>239
FF14の動きは、どうみてもダチョウの仲間じゃないだろjk
242既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 10:27:33 ID:j5xHYydw
>>240
プレイヤーがどこまでレスポンスの悪さに耐えられるのかストレスかけるテストですよ?
243既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 10:30:39 ID:vyOunayZ
>>242
俺たちは使い捨ての実験動物じゃ(ry
244既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 10:31:06 ID:ZECPMcv9
>>236
β当選アカウントでプレイすれば、自動的にNIGHTMAREモードとなります。
245既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 10:32:07 ID:OE1axuwn
DirectX11 Tessellationで美乳にしてくださいお願いします(´・ω・`)
ハードウェアPhysXで乳揺れしてくださいお願いします(´・ω・`)
246既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 10:32:21 ID:6fkdqw7V
まさにPSUと同じ末路をたどりそうで胸熱
247既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 10:34:07 ID:zqma9xJs
まだまだ社員だか、工作員が擁護がんばってるようだが、
先週のテスター追加のおかげか、勢いがないなwwwwwwwwww


もう擁護とかしても無駄ですからwww
ここまでウンコな出来なら、βやらなきゃよかったんだよ
そしたら、騙して売り抜けウマーだったのになwwww
248既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 10:34:10 ID:IfPzC5YK
>>243
今はストレステスト中だろ?
249既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 10:34:18 ID:d79D+tj+
救え煮はFF11との差別化を意識し過ぎなんじゃないかな
今のままだと共倒れあるよ
250既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 10:35:02 ID:nnkTKLYx
>>161
運営なんて目くそはなくそ
個人的に癌やハンゲや自慰暮れじゃなくてほっとしてる
251既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 10:36:07 ID:w1hqI82O
マジで今の仕様と殆ど変わらないならオープンβは中止にした方がいい
予約していたβ落選組みがガッカリして予約取り消すことになりかねない。
252既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 10:37:02 ID:sCQpnDVU
正式後はこの糞システムに加えて、BOTやら業者やらのストレスも降りかかってくる恐れがあるわけか
こりゃMMOプロどころか、殿堂入りクラスの超廃人じゃないとまともに出来ないな
253既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 10:39:42 ID:LuZ0EIC7
富樫みたいな金持ってるやつがスクエニに資金投資でもしたら
こんな燦々たる状態にはならなかったんじゃないか
254既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 10:41:13 ID:55LupdSA
移動する時に斜め入力すると走らず歩くんだけど
前後左右しか走れないの?
255既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 10:41:57 ID:vZiHfdPX
       ____         / ̄ ̄ ̄\
       /___ \      /  ___ ヽ
    /  |´・ω・`|  \    /   |´・ω・`| \ みんな〜
   /     ̄ ̄ ̄   \  / _,    ̄⊂二二)
   |  i          ヽ、_ヽl |        |
  └二二⊃         l ∪  |          |
     |   ,、___,    ノ    |    ,、   |
     ヽ_二コ/   /     ヽ  / \  /
   _____/__/´     __ヽノ____`´
256既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 10:42:23 ID:7TNZ1Rej
>>253
どんなに資金投入しても上がダメだと
プロジェクトって失敗するものよ…
257既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 10:45:19 ID:+QhBujhT
日本人は特定の鯖に集まってたりする?
258既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 10:45:37 ID:CIANMSef
>>249
11は河豚がぬけていい感じになってきてるから共倒れはないよ
14だけ死亡
259既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 10:46:36 ID:2MdFa8yN
オープンまでオブリでもやってよ
260既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 10:47:30 ID:A2KrKDCK
いやならこんなスレこなきゃいいのにw
どっちが必死なんだって話wwww
261既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 10:47:36 ID:I9/xZqAm
11廃人憐れ過ぎわろた
262既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 10:47:40 ID:QeqGFEPy
FF14は神ゲーだよ
失敗するはずがないよ
263既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 10:48:20 ID:cyQbDyCj
蔑んでさん頑張れ
264既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 10:48:20 ID:Aa8/kluh
265既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 10:48:25 ID:Dxe+qzW3
>>262
うむり
266既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 10:50:22 ID:2E/+BsMC
「ファイナルファンタジーXIV発売記念イベント」特別ご招待のお知らせ

これ何?
参加した方がいいの?
350名ってすごい確率だな。
267既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 10:51:14 ID:xDL/u462
ママにきけよ
268既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 10:51:17 ID:CIANMSef
>>264
それがどうしたん?
その問題点はサゲが関わってる以上14でもそのまま当てはまる部分だしw
過疎過ぎて業者も寄らない可能性はあるが
269既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 10:51:22 ID:sCQpnDVU
信者晒しイベントというわけだ
270既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 10:52:21 ID:vyOunayZ
>>266
半分は仕込みやで( ・`ω・´)
271既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 10:52:31 ID:F73Ge9IC
ふとログインしてリーブみたら報酬が盾あったのでクリアしていざもらおうとしたら
これ以上アイテムを持てません。 !?

盾どこいったwwwwwwwwwwwふぅ・・・・・・
272既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 10:53:22 ID:GD0NpCjr
眼帯付けてるの見るが報酬?
273既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 10:53:40 ID:Dxe+qzW3
>>266
これ絶対アイテムコード付けてくるだろ
274既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 10:54:25 ID:cyQbDyCj
>>266
それベータ外れてる俺にも着てるんだよ
350人来てくれるように大量にメール出してるんだろうけど
275既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 10:55:23 ID:0rcudt70
しかし、見事にまでに完成されたクズゲーだよな
ここまで完璧だと、なにか裏でもあるのかとかんぐってしまう
チョンゲーにわざと勝たせてやるとか、企業の買収かなんかあるのかとかんぐってしまう
だって、ここまで全てが完璧な糞ゲーって確率論からいったら天文学的数値だぞw
おれも天下の■eにともあろうとこがやっちゃうなんて、まじで工作だよな?
276既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 10:57:14 ID:MBP/GYVY
>>266
そのイベントで販売延期しるのプラカードもっていく猛者はいないのか
277既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 10:57:48 ID:JMSVnhse
>>275
一番下の文が、ニュアンスや意味は伝わってくるが、日本語でおk
278既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 10:57:49 ID:s2GzL51g
>おれも天下の■eにともあろうとこがやっちゃうなんて、まじで工作だよな?

ふむ
279既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 10:57:56 ID:OHAMi0HF
NCでリネ3チームが開発途中のリネ3持って逃亡して、テラとして売り出したみたいに
FF14もきっと別のメーカーから真のFF14が・・・
280既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 10:58:22 ID:F73Ge9IC
>>276 プラカードだと没収されるかもしれないからTシャツに




281既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 10:58:34 ID:YOAtJK5b
>>275
こんな糞ゲー開発が一回でも自分でテストプレイしたら気づくはずだよな
分かっててやってるんじゃないかとしか思えない
282既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 10:59:00 ID:MEezDCBI
とりあえずオープンβ始まってみないと何とも言えない
11の経緯から全然別物になっている可能性があるからな
まぁそのままだったらサヨナラだがw
283既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:01:09 ID:sCQpnDVU
ギルドリープとかもはやわけわからん
適当に受注して敵倒して、変な光の柱を調べて報酬受け取るが
それが終わった後どうするの?
284既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:02:37 ID:YKLkTJkL
>>116
ゲームなんて平日は一日2時間が限界だからちょうどいいだろ
285既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:02:52 ID:YOAtJK5b
>>283
このゲームの流れ

ギルドリーヴを8枚受けます

終わらせます

潜在が出てくるのでログアウトします。

翌日も消えないのでインしません

リーヴが再発行されているのでログインします

終わらせます

潜在が出てくるのでログアウトします

二度とインしません
286既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:03:18 ID:0/ifHXs+
特集「ネトゲ廃人と呼ばれる若者の現状とは」

ネットゲーム依存症の若者に支持されてきたゲームがある
それが○F1○だ、その続編にあたる○F○4が発売前のテストを行うという
そこで我々はネトゲ廃人と呼ばれる若者が、このゲームに参加する様子に密着することにした

とかいう特集がバン○シャとかで組まれねぇかな
287既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:04:06 ID:w1hqI82O
オープンβをやろうと思うぐらいだから
これまでのβとは比較にならないぐらいの完成度のを出してくる可能性もありえるからな。
もし今のと大差ないなら悪評広めるだけになるし、そこまでスクエニも馬鹿じゃないだろうし
288既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:05:23 ID:FI7E7z5s
289既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:05:32 ID:JMSVnhse
>>286
また田中が
http://getnews.jp/archives/51810
の時みたいに、血圧あげるだけじゃね、世間そんな注目してないしw
290既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:05:39 ID:0rcudt70
>>283
ほんと、意味わからんよな
普通にクエでいいだろって話w
あと、やるなら完全なインスタンスゾーンで隔離してわんさか敵だしてダンジョン攻略みたいな位置づけにすりゃ意味はあったのにな
SUNみたいな感じに
291既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:05:47 ID:/areZDPA
>>287
スクエニ的にはウルダハとグリダニアのカットシーンを見せることで
信者が五体投地してありがたがると思ってるんだろ
292既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:05:51 ID:Q6QG4SNc
>>286
この前TBSだかどっかがやってたじゃん
293既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:05:53 ID:vyOunayZ
期待をしたら斜め上(´・ω・`)
294既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:06:06 ID:mjyv5Xer
セフィロス鯖落ちそうじゃね?
295既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:06:21 ID:5RU5I15m
>>280
女なら尚良
296既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:06:59 ID:OHAMi0HF
このゲームはヴァナフェスまでにしておくべきだったね
297既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:07:05 ID:zqma9xJs
>>287
すでにβ当選者のほうが多い状況で、そのネタはもう通用しないわwww

そんなレベルじゃねーんだよ、ウンコ中のウンコ
まさに、キングオブウンコwってのがふさわしい出来

ここまで悪評流れまくってるのに、完成度の高いシステムとやらを隠してる意味ないだろ?
298既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:07:39 ID:I0nSSkO+
通常版のゴーグルってCE版のキャラに後付できるんだっけ?
それとも30日に作りなおし?
299既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:07:52 ID:0rcudt70
まじで、中卒のやつが考えたんじゃないだろうなw
高卒のおれでさえもうちっとマシなもん考えるぞwwwwwwww
300既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:08:37 ID:OhwcIgLp
>>290
疲労度無
ギルドリーブはあくまでボーナスに
敵の数を増
UIもっさり解消

この4点でかなり良くなるはず
301既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:08:40 ID:UIYDodUC
飴と鞭の順番が往々にして逆で、馬鹿。先に鞭を打ってから飴を与えるなら分かるが、先に
飴を与えてから慌てて鞭を打つようなパッチが多く、そのたび先行した廃人だけに楽をさせて
後続を苦しめるというパターンを繰り返しており、プレイ時間の差によって生まれる貧富の差を
さらに拡大する結果を生んでいる。しかもこの姿勢が何度ミスをしても一向に直る気配がない。
302既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:08:41 ID:JMSVnhse
>>298
アイテムコードはアカウントに適用するタイプです
また、適用後に作成されたキャラのみ所持した状態でスタートでございます

後付はできません
303既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:09:57 ID:0rcudt70
>>300
お前は欲がないんだなw
おれは0じゃら作り直してくんないと、不満だ
304既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:10:01 ID:I0nSSkO+
>>302
そっか。ありがとう。
305既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:10:44 ID:GD0NpCjr
疲労度を食事で軽減ぐらいしないと調理はまったく相手にされてないぞ
306既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:11:25 ID:OhwcIgLp
>>303
oβ間近な上
□にこれ以上望むのは無理wwwww
少なくともこの4点をクリアしないと開幕1ヶ月で終了する!
307既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:11:31 ID:T8WQuUef
>>305
それは面白い案だな
308既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:11:57 ID:sCQpnDVU
NPCの場所を覚えるのも億劫だな
309既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:12:05 ID:QeqGFEPy
潜在の黄色になってから一週間ログアウトしてたのにまだ黄色だった
訳分からん
310既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:12:06 ID:VX1loTiA
適用後に作成されたキャラのみ所持した状態でスタートって最悪だよな
全キャラにメールで送れば良いのに
311既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:12:11 ID:AN3FlriT
なんか安いアマでもよくなってきた
セブンキャンセルするかなぁ
312既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:12:15 ID:JMSVnhse
>>306
UIもっさり解消、だけにしといてやれよ・・・4項目もとかハードル高すぎ
313既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:12:27 ID:CIANMSef
>>303
俺も0からじゃないと不満だ
可愛いっていってるやつもいるがシシブのきもい目つき、拗ねたみたいな表情みてると
横面張りたくなってしょうがないしw
314既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:12:37 ID:OhwcIgLp
>>305
軽減はやめろ・・・回復にしとけwwww
315既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:12:43 ID:YOAtJK5b
>>301
いやいや、逆だろ?
始まる前から鞭を打たれまくってるのが今だろ
飴なんてどこにも見当たらんぞ…
316既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:13:01 ID:FI7E7z5s
>>305
そこに気づくとは・・・やはり天才か・・・
317既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:13:05 ID:j5xHYydw
>>305
採用!
318既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:13:31 ID:m8d7UKSP
採集生産辺りも何とかしないと一か月持たないだろ
319既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:13:38 ID:cyQbDyCj
>>310
そのような複雑なシステムは開発できません
320既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:14:17 ID:j5xHYydw
しかし調理もレシピと材料が無駄に多そうだから、ソレ位のリターンが無きゃ誰もやらんだろw
321既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:14:42 ID:TLR/mDv0
ギルドリーヴはなぁ。一年前に出された画像やムービーだと
カウンターの上に出されたカードを扱ってる様がとても神秘的で
凄い何これ楽しそうって思えたのに



実際はしょぼいUI上でトランプカードを選択して作業をこなすだけ(笑)
322既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:15:20 ID:0rcudt70
疲労度食事にしたらどっちにしろ廃人にとっては無制限で先行できるのと同じだろw
一般人はそんな高価な食事かえるわけでもないし、作れるスキル習得もむずかしい
どうせ、レアな位置づけになるんだろうしさ
だったら最初から制限撤廃しろととw

323既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:15:25 ID:OHAMi0HF
>>305
食事で疲労度回復はまじで面白い案だと思うわ
皆得
324既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:15:25 ID:xkKW9vVy
戦闘も忙しくてチャットしながらきついの?2垢でPLもきつい?
325既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:16:34 ID:cyQbDyCj
スレは残念な出来に葬式会場の様相だけど
すっごく期待してるから早くオープンベータ始まって欲しい
326既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:17:04 ID:OLD6map7
お前らみたいに口だけ達者な新人チームに
「お前らの好きに作ってみろ」
と言って作らせたのがCβ

ユーザーからのFBを前に黙り込んでしまう新人チーム。
「お前らの実力が判ったか? これでユーザーを満足させられるのか?」
うなだれる新人チーム。
その時熟練チームが現れOβ用のシステムを披露する。

そのシステムに触れ感動する新人チーム。
「俺たちが間違ってました」
涙を流す新人達に優しく声をかける田中。
「判ればいいんだ」


すいません。めんどくさいんでここまでで
327既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:17:17 ID:cE1BMS/0
>>324
ぽちぽちしないと攻撃できない
攻撃しないとMP回復しない
後は分かるな?
328既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:17:30 ID:sCQpnDVU
他のプレイヤーが疲労度UP

料理作るの面倒だし売ってるの買うか

誰かが調理で料理生産+調理による疲労度UP

疲労度上がり過ぎて調理困難

自分で作った料理食って調理再開

料理市場に流れず
329既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:17:38 ID:YOAtJK5b
じゃあ毎日1垢1個配られるミコッテの肉を焼く事で山串が出来て、
それを食べると疲労回復って感じでいけばいいんじゃね?

要らん奴は売る
330既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:17:40 ID:tzeuAeLK
リーヴの組み合わせとはなんだったのか
331既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:17:56 ID:7TNZ1Rej
"案の定ネガティブな内容。奴ら何がしたいんだろうか"っていうのは
まさしく今のユーザーの感情そのままなんだけど田中Pはわかってるのかな
332既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:18:14 ID:FI7E7z5s
>>326
目くそ鼻くそ
333既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:19:07 ID:S3xH+iVP
現状走り回るだけのゲームなのに食事も買いに走り回るとかやってられん
334既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:19:50 ID:TLR/mDv0
>>326
その時熟練チームが現れOβ用のシステムを披露する。

そのシステムに触れ新人が一言
「なんだ。俺達と大差ないじゃんwwwww」
335既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:19:52 ID:/areZDPA
αをプレイした時点ですでに早い時点で葬式になる事は分かってたんだよな。
でもそのころにはまだ、言っても誰も信じてくれなかった。
今のこの状態は、予想言えたこととはいえ感慨深いものがある。
そして、未だプレイしてないやつはみんな
「FF11の時には製品版とベータで大きく変わったから大丈夫」というが
そういうレベルじゃないんだって、説明してもまだ理解してくれない。
まだまだ被害者がふえそうだ
336既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:20:07 ID:B17cQt8G
>>309
一度ポイントの入る行動をしないとそのまま
337既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:20:11 ID:vyOunayZ
>>331
ゲーム界のエリートである田中Pが糞ユーザーの意見にいちいち耳を傾けるわけがないのですよ( ・`ω・´)
338既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:20:30 ID:0oud6Z5D
そして熟練のシステムを触って泣いている新人がポツリと呟いた
「熟練でもこの程度、入る会社を間違った」
339既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:21:07 ID:G2NfDExR
CE版発売以降もグダグダで
結局ゴーグル持ちの通常版の方が先に成長したりしてな
340既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:21:23 ID:M05Mj6VU
Oβは基本的に製品版とほぼ同様の仕様なんでしょ?Oβの事考えると胸が熱くなるなw
それと今はマウスでしかできないUIがあるけど、PS3でも発売するって事はPADのみで全ての
アクションができる様になってなきゃおかしいでしょ
PS3ユーザ全員にマウス購入必須とかありえないしwwwwww
341既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:21:31 ID:cQ77+9Lq
>>335
信じてくれないんじゃなくて
βですらないαの段階だったんだからその時点で叩くのはお門違いだろ
β期間の今になって叩くのは正当
342既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:21:45 ID:DoVc9IXg
>>335
今回oβがほとんど製品版の仕様になるってはっきり言ってるから
その理屈は通らないな
ある意味親切だな、買うの止める人多そう
343既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:22:12 ID:JMSVnhse
>>335
「Oβは2~3週間を予定しています」
からして、2週間後辺りにはOβ開始してそうだし、そこまで増えないんじゃない

ホントに劇的に変わっていて逆転ホームランかもしれないし
344既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:23:01 ID:XWBBoKQH
色んな意味で楽しみになってきたwww
345既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:23:25 ID:OHAMi0HF
神ゲーに近づいてきたな
346既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:23:38 ID:sCQpnDVU
多分こうじゃないか?
α、βとテストをしてきたが、あまりの糞さに絶望したテスターが
FBを送るのを忘れてしまい2ちゃんで愚痴る

2ちゃんでは糞確定の流れだが、開発側にはFBによる糞という意見があまり届いておらず
開発側が勘違いして、あれ?あまり不満が出てないな。よしこのまま行くぜ!
347既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:23:45 ID:F73Ge9IC
新人チーム:やだ、なにこれ・・・・
348既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:23:55 ID:UbOwuaNs
PS3までによくしてくれたらいい、ユーザーの8割はPS3だろうし
349既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:23:57 ID:cE1BMS/0
>>340
窓の大きさ変えるのもパッドでやるのか・・・
胸が広くなるな
350既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:23:59 ID:IjxMB9W7
めいっぱい擁護すると、Cβクライアントはもうバグfixとかかけないから今のままってのはわかる
現在、細かいバグやら通信ラグはOβ、及び製品版クライアントでfixしてるんだろう

が、インタビューの受け答え見てる限りでは、製品版では問題ないというはっきりした答えがない
351既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:24:18 ID:YOAtJK5b
奇跡の大変化とかありえんのだろうな
4ヶ月前のαから超進化してる訳でもないし、それをたった2週間かそこらでそれ以上の変化なんて・・・

これがまだ発売まで半年とかなら擁護してもいいんだけどな
352既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:24:54 ID:OhwcIgLp
>>346
散々テスターサイトに書き込まれてるwwwwwwwww
353既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:25:13 ID:0rcudt70
>>340
ありえなくもねーよ
俺はHDDも買ったし、キーボードも買った
ぶっちゃけ、パッケージ同根でキーボード、マウスかわせりゃいいよ
354既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:25:27 ID:JMSVnhse
そういえば「課金先生」が
「Oβは新しい課金システムのテストだけだから数日で終わる」
ってのたまってたけど、あれはいったいなんだったのか

「課金システムにログイン」とか一言一言が面白かったのに・・・
355既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:26:42 ID:cE1BMS/0
>>352
しー!
見れない人なんだからその辺考慮してあげて!!
356既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:26:52 ID:XWBBoKQH
でも、FFのバトルの楽しみ方知らない人多そうだな。
FFならではのバトルはPTで展開される。

レジメンで色んな追加効果探すだけでも
めちゃオモロイんだけどな。
俺槍で斧と魔法でレジメンPT組んだけど、やっぱPTオモロイわ。

そりゃUIプログラムやモッサリ感はひどいが正式には直されるだろうし。
357既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:26:55 ID:j5xHYydw
>>349
窓を固定にすれば問題ない。
358既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:27:00 ID:rF9NHv2n
           _
           |
       ,、‐''''´ ̄ ̄``''''-、,
     /  \/      ::\  
    /  \/\/     ::::::ヽ   
    / \/\/\/    :::::::ヽ    
    |ヽ/\・∀・ /\/   ::::::::|    アキラメロン
    |./\/\/\/\   :::::::::|    
    ヽ  \/\/\    :::::::::/
    ヽ /\/\    ::::::::::/
     \ /\    :::::::::::::::/
       `''-、、,,:::::::::::,,、、‐''´
359既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:27:05 ID:odjgE+Wf
それでも製品用の鯖なら、製品用の鯖ならなんとかしてくれるはず……!
360既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:27:48 ID:sCQpnDVU
テスターサイトなら見れるけど、あんなの誰も見てないだろ
361既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:27:49 ID:7TNZ1Rej
>>339
今のままだとCEも通常版も潜在値に阻まれて
成長はそんなに変わらないと思う
362既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:27:50 ID:CIANMSef
オワルゼア
363既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:27:53 ID:XLQfn1zb
oβなら、製品版ならって言ってる奴って
現状は擁護できない糞なのを認識できてるって事だよね
364既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:28:10 ID:OHAMi0HF
>>326
熟練チーム:ブビッ俺らの考えたシステムマジパネェ!! ヴビビッ!! ビィビィヒヒ
新人チーム:なんだこいつ・・・マジやべぇ。入る会社間違えたかな・・・。
365既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:28:18 ID:JMSVnhse
>>363
いや、ネタでいってるだけ
366既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:28:19 ID:vENyiMN5
まじ疲労度だけはないわ、無料の著ンゲーとかならまら分かるけど、疲労度ある限りやらないって人
結構いるとおもうよ
367既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:28:34 ID:m8d7UKSP
フェイズ3が製品版と仕様がほぼ一緒であるとインタビューで言ってたな
368既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:28:54 ID:ed+tIIVZ
PS3版オープンベータ9月上旬か
369既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:29:20 ID:0rcudt70
>>356
MMOにおけるPTってのは各職が最高の仕事をすることによっての
一体感だろ
全員ただ殴るだけのptして面白いとかwww11信者バカスwwww
370既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:29:24 ID:CIANMSef
>>360
346みたいなこと書くなら、みれるなら確認してから書けよ
どうみてもエアテスターにしかみえないw
371既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:29:35 ID:YOAtJK5b
>>361
だが待って欲しい、8日間の永遠に追いつけない差がつくのではないだろうか?
372既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:29:39 ID:JMSVnhse
>>367
Oβと製品版っていってたと思うけど・・・・どこのインタビュー?
373既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:30:25 ID:XWBBoKQH
マゾ仕様の疲労度はWoWのごとくポジティブ思考で
高揚度に変えてほしいなw

2時間経ったら追加ボーナス開始。
374既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:30:27 ID:TLR/mDv0
>>341
俺もαの時点で予想できてたしそう言ってたわ

普通、αの段階は叩く時期ではないのは分かるが
ゲームの基本となってるUIや操作性が終わってたからこの場合は特殊
現実、発売1ヶ月の時期になっても変わってないわけだしさ

それでもOBが残ってるから期待だけはしてる俺は馬鹿野郎です
375既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:30:37 ID:sCQpnDVU
PS3版ではまずオープンβ用のROMを販売します。
メーカー希望小売価格 7800円(税込)

そのテストが終了し、最終調整が終わり次第製品版のROMを販売します。
メーカー希望小売価格 10200円(税込)
376既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:30:50 ID:JMSVnhse
>>371
カンストすれば追いつくよwwwww
それまでは潜在値に阻まれて先行スタート組には追いつけないけど
377既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:31:08 ID:pPPDOxm1
マクロめんどくせーw
しかも採掘に装備変えるの適応してないとかではじかれるw
378既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:31:39 ID:XWBBoKQH
>>369
なんだ、ただのsage移民か。
だからマヌケなレスなんだな^^
379既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:31:48 ID:0oud6Z5D
そういえば疲労度のおかげでゴーグルの意味なさそうだな
すぐにキャップ掛かるんだから
380既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:32:09 ID:sCQpnDVU
>>370
開発側としては、あれの10倍は不満が出ると予想してたが、思いのほか少なかったと思ったんだよ
381既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:32:35 ID:w6g+CmWm
疲労度マジでいらないなぁ

週末日曜だけドカンとあそんだりできないんじゃあ…

毎日ログインできる廃人さんしか・・・
382既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:32:39 ID:zqma9xJs
>>374
いや、そうでもないだろ?
Oβやって、ウンコのままなのを見届けてから、キャンセルしようってヤツは多いハズ
もしくは、買うけど、無料期間だけしかやらないってヤツ


最後のデッカイ花火ってやつだな、爆死花火wwwww
383既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:32:42 ID:0rcudt70
>>378
おまえみたいな、飼いならされたブタどもがいるから
いまのFF14があるんだよwwww
384既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:33:04 ID:cE1BMS/0
>>366
アイテム課金の基本システムが不便なのがいやでFFやるって人も多いのに
それをそのまま時間待ち回復のみで実装するってのが意味わかんねーよな・・・
385既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:33:09 ID:vJWF42D3
>>369
チョンゲすればわかるけどチョンゲは強いスキルを連打するだけ
回復も一番回復量多いすきるをタンクに連打
タンクは挑発だけしてればほぼはがれない仕様
それに比べればましだとおもうけどw
386既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:33:32 ID:VX1loTiA
CEキャンセルしてロジのマウス買うわ
387既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:33:35 ID:OhwcIgLp
>>354
元社員()の田ロハさんかもしれんぞwwww
388既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:33:46 ID:j5xHYydw
>>375
PSNで配布すると、ダウン容量に比例してソニーに金払わなきゃいけないんだお。
でもPS3でP2Pは使えないお・・・

だから他のタイトルのパッケに添付するお!
389既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:34:12 ID:XWBBoKQH
>>383
嫌ならやめればいいんじゃよ^^
誰もお前に頼んでないから勘違いするなよw
390既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:34:31 ID:sCQpnDVU
そういえばモバゲーの怪盗ロワイヤルは
時間で手下を回復させて、ミッションをこなしたりバトルを仕掛けたりするゲーム性だったな。
手下を回復させる手段として、連携P、時間による自然回復、有料アイテムがあるが似たようなもんか
391既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:34:44 ID:X494/BVT
テスターサイトで擁護してた連中ももはや庇い切れなくなり虫の息だしな

パッケはそれなりに売れるだろうが
1ヵ月後に残っているのは>>262のような盲目的な信者のみだろう
392既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:34:45 ID:VSdXnMmg
まだ期待してるやついんのかよ
393既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:35:42 ID:TLR/mDv0
>>382
汚ねぇ花火を楽しもうな^^
394既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:35:53 ID:odjgE+Wf
まあ実際体験しないとわからないだろ
俺もテスターじゃなければまだ擁護してたかもしれん
395既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:36:00 ID:w6g+CmWm
普通に11の続編的な感じでシステムも基本は11で作れば良かったのに…

396既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:36:04 ID:XWBBoKQH
>>392
×まだ期待してるやついんのかよ
○まだ未練がましく貼りついている移民がいるのかよ

ここ、何スレだと思ってるンだ?
397既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:36:12 ID:X494/BVT
>>271
アイテム整理して空きを作った後にもう一度エーテライトでギルドリーヴ選べば貰いなおせる
398既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:36:27 ID:IjxMB9W7
期待してるよ

爆死をな
399既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:36:39 ID:M05Mj6VU
>>346,357
そうそう、PS3は窓とかのサイズやレイアウトも固定なんだろな。コンシューマなんてそんなものでしょ。

ところで俺はFF11をPS2βからやっていたがHDD(これ必須)とキーボードはさすがに購入した。
だが製品版でチャットをソフトキーボでやっている奴とも数回PT組んだことあるよ。
400既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:37:05 ID:F73Ge9IC
花火になるかも怪しい
401既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:37:14 ID:OhwcIgLp
>>399
BBunitか…嗚呼なにもかもなつかしい・・・
402既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:37:23 ID:AfZRcWhQ
ひどい部分を動画に上げて流せばいいんじゃね
もっさバトルもそれで大慌てで直したじゃん
403既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:37:40 ID:XWBBoKQH
14のUIがパッド用にもキーボ用にも最適化されたとしても
特化じゃないから中途半端な構成になりそうだけどなw

そこはFFらしいw
404既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:37:42 ID:JMSVnhse
>>385
チョンゲはどうか知らないけど、クラウドコントロールとか分かるかな。
一般MOBで複数なのに超強いような敵を倒す場合、寝かしたり、挑発のクールが長いから乱発できなかったり
ヘイト管理ミスって少し崩れただけで全滅したりするんだけど、中堅クラス↑のMMOは

量産型MMOならただ範囲挑発して集めて、範囲火力ぶっぱして、回復が回復+バフってのはよく見るけど
405既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:38:00 ID:w6g+CmWm
バトルってあれで直したんですか・・・

406既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:38:02 ID:0oud6Z5D
もう信者も内容を褒めるんじゃなくて個人攻撃になっているからな
407既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:38:08 ID:sCQpnDVU
そういえばRO2はオープンβまでいったけど、あまりの糞さに正式を見送って
返金にも応じてたな。まぁ未だに再開する感じは無いが
■eも決断の時が迫っている
408既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:38:47 ID:XWBBoKQH
>>402
またアンチを利用する時が来たなw

おら、アンチども。しっかり働けwww
409既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:38:52 ID:cE1BMS/0
>>390
そんなゲームでたとえなくてもPCのネトゲで似たようなシステムのアイテム課金ゲーなんていっぱいあるよ
ただ課金しても回復できないのは珍しいw
だいたいは無料厨撲滅システムだからな
410既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:38:53 ID:OHAMi0HF
現状、批判してるやつを批判するくらいしか擁護しようがないんすよ
そこら辺わかってやれよカスどもが
411既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:39:31 ID:0rcudt70
>>385
ヘイト概念あるだろうが
回復にヘイトのせるようにやればいくらでもバランスはとれる
同じの昨日もかいたけどさMMOってのは、ポジション分けきちっとしないと
駄目なんだって
タンクが立て役、ヒーラーが回復薬、そのほか、最大火力のダメージディーラーなり
弱体化特化のデバッファーなりさ
今のFF14なんか、各個人がそれらすべてをとりいれた最強の職なんだよ
そいつらが、戦略もなくただやみくもになぐるだけw
これが面白いとか、ゆとりかw
11はいちおうMMOの定義はふまえてたけどな
412既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:39:44 ID:WJMDSyxA
公式キャンセルさせてくれ・・・頼むっ 頼むっ;;
413既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:39:44 ID:YKLkTJkL
sundi
414既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:39:58 ID:IjxMB9W7
あの変なスライドステップのままいくんだろうな
415既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:41:00 ID:X494/BVT
>>335
俺もβ当選しプレイしてすぐに思ってたけど誰もがまだβだからって口を揃えていたなw

完成度が低いとかそんな問題じゃなく
2010年に発売するMMOとして全てが時代遅れなんだよな
416既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:41:15 ID:UbOwuaNs
PS3の爆売れは確定している
417既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:41:41 ID:XWBBoKQH
ID:0rcudt70

こいつ、エアテスター丸出しだなw

>今のFF14なんか、各個人がそれらすべてをとりいれた最強の職なんだよ

全部のアビ・スキルが一職で使える訳ないですよ^^
言い訳は受け付けない。
418既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:41:43 ID:cU87d1zI
採集と生産はMoE方式にして欲しいわ
アレならプレイヤーが頑張れば成功率低くても何とかなるし
そのくせミニゲーム自体は数秒で終わる簡単さだし
今の時点じゃだるすぎるし
419既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:42:16 ID:sCQpnDVU
パンツもMoE方式に
420既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:42:21 ID:ud+UutOI
社長がやるってTwitterで公言してるから、実際やってみてどう判断するかが見物
421既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:42:36 ID:cE1BMS/0
>>405
ばっ!
αなんて戦闘開始時ゲージ空から始まって満タンならないと攻撃できなかったんだぞ!
422既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:42:38 ID:w6g+CmWm
LSのメンバー表示とかも11と同じ仕様で良いのに…
誰がインしてるかもわからないし…

423既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:42:48 ID:M05Mj6VU
なんにせよβやりたさにβ券付きBTOPC購入した奴が一番涙目なのは確実^p^
424既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:42:59 ID:TLR/mDv0
予約キャンセルできないって悪徳商法まがいだな
俺は初期の予約は遅れて出来ず、先月セブンで予約したからキャンセル余裕で助かったわw
425既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:43:12 ID:X494/BVT
>>343
Oβは9月頭って言ってたはず
β3も今週一杯で終わりじゃないかね
426既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:43:19 ID:0rcudt70
ID:XWBBoKQH
社員か?真性かどっちだ?
さっさと作り直すか市ね
427既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:43:33 ID:w6g+CmWm
>>421
まじですかw

つうかあのゲージの意味がよくわからないんですが
ゲージ最後のほうに枠で囲まれた部分ありますけどあれはなんすか?
428既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:43:45 ID:aARKCi4Y
>>305
但し課金アイテムの材料が必要です^p^
429既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:43:47 ID:sCQpnDVU
とりあえずテンパイやブロント級の面白い奴が出てこないと始まらんな
430既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:43:55 ID:XWBBoKQH
ID:0rcudt70

軽くファビョったなw
431既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:44:34 ID:cqEl09X0
武器さえ変えればどの職もこなせるっていうのを売りにしてるみたいだけど、
逆にそういうのを辞めて欲しいって俺みたいなのも他にいるんじゃないだろうか。

個性無いよな。プレイスタイルによって個性を出せなくも無いっていうだけで。
432既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:44:46 ID:2L6Sf/Dw
今メールボックス見たら、二日前にβ当選メールが来てたんだが、
これってOβの当選メール?
433既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:44:47 ID:CIANMSef
>>420
ツィッターを利用して宣伝効果あげてる俺カッコイイ!ってだけだから
あんなのに期待しないほうがいいw
どうせ面白いって書くだろうしw
434既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:45:05 ID:zqma9xJs
>>422
それはタダのバグつうか、不具合だろうwww


各種仕様がウンコなのに加えて、不具合満載だからな
鯖不安定だし、クライアントもバグだらけってのが凄まじい
435既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:45:20 ID:7TNZ1Rej
>>427
選択中のスキルを使うには枠の中のポイントを使いますよってこと
枠の中のポイントがたまってないと待機になるよ
436既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:45:22 ID:odjgE+Wf
WDが本当にやるわけないじゃんw
437既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:45:28 ID:w6g+CmWm
>>431
しかも疲労度のおかげで1つの職を猛烈にやるってのも不可能なんですよね
438既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:45:28 ID:j5xHYydw
ところで溺れた河豚亭の中に宿屋あるよな。もしかしてアレで疲労度回復とかするつもりかね。
439既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:45:40 ID:zP/XeX/a
>>407
新RO2は、あと一週間ほどで5000人規模のCBT@開発元らしい
まだ背景とモブの画像しか見せてない状態だけどな!
440既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:45:43 ID:XWBBoKQH
ID:0rcudt70 を論破(笑)したところで


やっぱエアテスター多いなw
441既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:45:50 ID:rb23mcZ0
>>420
E3にもGamesconにも行ってたのにやってないわけないだろ
442既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:46:05 ID:w6g+CmWm
>>435
あー なるほど

ありがとうwやっとわかりましたw
443既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:46:10 ID:9PgdMBoh
>>417
FF11の青魔導士見たいにコストあるから、全部のアビとかはセットできないだろうが全部覚える事は出来るね。
結局必要なアビ取得するのに、サポ上げみたいなことしなきゃならないわけで、11より面倒になったな…
444既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:46:25 ID:MBP/GYVY
>>424
入金しなきゃいいよ
もう振り込んだりクレカなら電話で徹底抗戦するしかないけど
445既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:46:36 ID:0rcudt70
なぁ、誰がこんなの支持してるんだ?さすがにゆとりでも無理だろwこれw
446既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:46:53 ID:j66zzR2O
グラもそこまですごくなくね?
武器かついでるようにみえて実は空中に浮いてるんだよね
ローブの裾に尻尾がめりこんだりしてるし
こんなんだったらもうちょいグラしょぼくていいからゲーム性に力入れてほしかったわ
そんな器用にいくもんでもないんだろうけど
447既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:46:58 ID:sCQpnDVU
>>439
まだ生きてたか・・・
RO1の方が新職業実装?とかで盛り上がってるんじゃないのか
448既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:47:11 ID:cU87d1zI
思ったんだけど予約キャンセルできないって言ってる奴は消費者センターあたりに相談したら何とかならない?
・売り文句と内容が全然違う!
・通信エラー(ラグとか)が多すぎてまともに遊べない!
・いくらその点を販売会社に言っても全く相手にしてくれないし無視される!
ぐらいに相談すれば
449既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:47:16 ID:AfZRcWhQ
WDさんラスレムとかFF13とか結構的確に批評してなかったっけ
450既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:47:23 ID:odjgE+Wf
プレイヤーズサイトを見ると僅かだが適応してる奴は居るみたいだ
たぶん二十人くらい
451既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:47:30 ID:DoVc9IXg
>>427
いやいやいや、そこはわかるだろww
452既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:47:38 ID:TLR/mDv0
FF14恒例のPvPが始まったな
ゲーム内に無いからここでやる不憫さに胸熱
453既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:47:38 ID:XWBBoKQH
>>443
全部使えるとかアフォな発想をするやつには驚いたよ。
そんなやつ、今時いたんだなとw
454既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:48:10 ID:cqEl09X0
>>437
そうそう。アホかと。

槍一筋でいくぜ!
 ↓
槍の疲労度限界です。他の職業上げるなりログアウトするなりして下さい。あ、疲労度回復アイテムどうスか?1個300クリスタwww

マジふざけんな。
455既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:48:33 ID:aARKCi4Y
>>381
そういう人の為にもう一つ疲労度があればいいんだけどな
週単位の疲労度
毎日の疲労度溜まりきるとこっちが溜まっていく
456既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:48:38 ID:tkRgp8bq
>>443
竜槍とかの武器制限はなくなったの?
457既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:48:46 ID:w6g+CmWm
>>451
マジでわからんかったですw

あそこまでゲージを減らすと武器の耐久度が大きく減るとかダメージがかなり減るとか
そういうのだと思ってたw
458既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:48:49 ID:VSdXnMmg
ゲーム外でプレイヤー同士が争うからな
459既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:48:50 ID:s2GzL51g
で、でたー!消費者センターwww
460既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:49:23 ID:sCQpnDVU
Saga系のようなシステムは嫌いじゃないけどなー
技を習得したら豆電球出てくるように仕様変更しろ
461既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:49:46 ID:YOAtJK5b
生産のレシピ伝授が実装されて、
FF11の昔の仕様みたいにランダムで1個とかだったら
俺たぶん感動して泣く自信がある
462既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:49:51 ID:XWBBoKQH
>>455
もう疲労度の種類を増やさないでくれw
463既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:50:20 ID:h5WbglhX
>>432
テスターサイトにログインして蔵落とせよ
464既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:50:33 ID:cqEl09X0
>>460

A: ○○さん、××ばかり使ってないでもっとまともな技使ってください!
B: これ使ってると△△閃かないんです^^;;;;;;;;;;;;;;;;;;
465既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:50:44 ID:cU87d1zI
>>461
ほんとうかー?
ほんとうにかんどうしたからないてるのかー?
ほんとうかー?
466既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:50:51 ID:CIANMSef
>>455
疲労度が二つとか頭おかしくなってしぬww
467既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:50:51 ID:0oud6Z5D
>>455
廃人はどうせ全てのクラス上げ切る奴ばかりだから今のままだと
週末にドカンとやるライトが一番困るって言うのが笑えるw
468既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:50:53 ID:sCQpnDVU
薬剤師とかその辺のjobが疲労回復薬とか調合できるようにならねーの?
469既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:51:02 ID:BmT22rvd
イチャモンや妄想でFF14批判とか、ライバル会社のネガキャン部隊の必死さは異常だなw


















まあ、このご時世、失業は大変だから気持ちはわかるけどwwwwwwww
470既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:51:31 ID:Q6QG4SNc
疲労度って槍とか剣とかジョブごとか、
ファイターやクラフターとかクラスごとどっちの括りなんだろうな
471既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:51:47 ID:2QrEstQQ
>>356
FFならではのバトルがなにかわからないけどw

PTの感想はあまり聞かないな、PT組む以前の問題ばかりなのは分かるけど、
キャラが成長してPT組んだら面白くなるのか?
472既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:52:07 ID:cE1BMS/0
>>448
正式版始まってないのにそんな相談したら消費者センターに迷惑だからやめたげて
473既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:52:17 ID:F73Ge9IC
   \  __  /
     _ (m) _ピコーン
       |ミ|
    /  .`´  \
      ('A`)    
     ノ( )ヽ
       くく
474既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:52:21 ID:cqEl09X0
>>468
戦場の薬剤師…これはイケるッ!!
475既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:52:27 ID:0rcudt70
昼間は、ニート、ゆとり層多くて擁護がめだつなw
やっぱ、まともな社会人が帰ってきそうな時間から、また論議するわ、じゃあなw
ゴミどもw
476既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:52:33 ID:w6g+CmWm
>>470
ファイタークラフターでの疲労度だとそれこそ3日に1回ログインゲーになりそう・・・
477既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:52:43 ID:YGMPsk2A
Oβが始まればこんな事になるんだろうな

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1107116.jpg
478既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:52:47 ID:odjgE+Wf
PTはとりあえずタゲ移動をなんとかしない限り組む気がしない
15人PTとかmobタゲるだけで気が狂うレベル
479既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:52:57 ID:XWBBoKQH
>>471
よく読め。
レジメンと書いてあるだろう。ゆとりレスかよw
480既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:53:00 ID:vyOunayZ
                  ____
          ____ ..::/     \
        /     \ ―   ― \      ___
      / ―   ― \ー)  ( ー) ヽ     /      \
     /  ( ー)  ( ー) ヽ(__人__)   |  / ―   ―  \
    |      (__人__)   | `⌒'    / / ( ー)  (ー )  ヽ
     \      uー'    /:.      <  |     (__人__)     |
    ノ            \⌒ ̄ ⌒⌒〜 \    `⌒ '    /
   〜⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜         >        <
                   \    /⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜


    ――      l   ‐┼― ‐┼―  l _l_
       ー―  ト―  | ⌒  rー、   |  _|
   ―‐―       l    / ー  _ノ  レ (ノヽ

          ,―┴┐ ー―‐,       ー―,
          ヽ| 三l_   /  |   |  ∠、
          ノ| '又 '  (_   レ   '  O__)
481既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:53:12 ID:OhwcIgLp
>>455
へい!それドラネスで実装されてるwwwww
482既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:53:15 ID:qRMUjFOX
殿様商売なやり方はいまだにかわってないんだな□eは
483既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:53:28 ID:mjyv5Xer
これって人のレベル調べたりできないの?
484既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:53:33 ID:cqEl09X0
>>473

     \     /
       _ `゙`・;`' _バチュ--ン
          `゙`・;`
        /  `´  \
        ('A`)    
       ノ( )ヽ
         くく
485既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:53:34 ID:AfZRcWhQ
11でも高レベルで覚えるのにろくに使えないヘボWSあったけど
それのほうがスキル上がるなら全員そっち使うだろう
486既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:53:50 ID:X494/BVT
>>417
精霊が強い白魔
デフォで回復魔法持っている黒魔
自己回復出来るモンク・戦士・竜

間違えてはいないな
487既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:53:55 ID:cU87d1zI
>>477
FFは10を途中でなげちゃってからやってないんだけどナニコレ
488既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:54:01 ID:XWBBoKQH
ID:0rcudt70 の負け犬の遠吠えワロタ
489既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:54:04 ID:w6g+CmWm
>>483
■<プレイヤーズサイトにログインしてください
490既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:54:05 ID:odjgE+Wf
>>483
プレイヤーズサイトで検索
491既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:54:40 ID:Q6QG4SNc
>>483
プレイヤーズサイトで全部丸見え
492既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:55:17 ID:F73Ge9IC
>>484                 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
          \       ;;;;;;;;;;;:::::::        :::::::;;;;;;;;;;;;;;     /
                ;;;;;;;;;;;;;;;:::::::          ::::::::::;;;;;;;;;;;
               ;;;;;;;;;;;;;;:::::::             :::::::::;;;;;;;;;;
              ;;;;;;;;;:::::::                ::::::::::;;;;;;;;;
              ;;;;;;;;::::::::                  ::::::::::;;;;;;;
             ;;;;;;;;::::::::                   ::::::::;;;;;;;;;;
      _     ;;;;;;;;;;::::::                   ::::::::;;;;;;;;;;    _ピコーン
             ;;;;;;;;;;;:::::                   :::::::::;;;;;;;;;;
              ;;;;;;;;;;:::::::                  ::::::::::;;;;;;;;;
              ;;;;;;;;;;:::::::                  ::::::::::;;;;;;;;
               ;;;;;;;;;;:::::::                :::::::::;;;;;;;;;
                ;;;;;;;;;;;;;:::::             :::::::::::;;;;;;;;;
                  ;;;;;;;;;;;::::::::        :::::::::::::;;;;;;;;;;     \
            /       ;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;
                       ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
     
                          ('A`)    
                           ノヽノヽ
                            くく
493既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:55:23 ID:VX1loTiA
ゲーム内で見せろよって幹事
494既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:55:28 ID:xDL/u462
なんでゲーム内でできないんだよw

しかも14プレイ中にブラウザとか見れないんだろ
495既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:55:46 ID:odjgE+Wf
だって簡単に調べられたら悔しいじゃないですか
496既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:55:59 ID:TLR/mDv0
>>483
PT組めばランクは見れるが他は一切分からない

■は何を考えてるんだ
497既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:56:08 ID:XWBBoKQH
ゲーム内で見れたら間違いなくフリーズする。

そういうノリが今のプログラムにはある。
498既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:56:14 ID:sCQpnDVU
>>494
フルスクリーンでやると無理だな
499既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:56:44 ID:j5xHYydw
>>477
14の場合そもそもゲームの内容にたどり着く前の段階でクソスレ立ちまくると思われる。
「パソコンの機種はWindows7ですけど、FF14出来ません」とか言うレベルのw
500既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:57:22 ID:cE1BMS/0
>>494
コミュとかゲーム外でFF14はもともと窓起動推薦らしいぞ
501既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:57:42 ID:qs9kzHm5
ゲーム内で装備見れるUIつくるのに一ヶ月はかかりそうなここのスタッフ
502既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:58:02 ID:J9CijOc6
>>496
考えるんじゃない。感じるんだ。
503既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:58:17 ID:VX1loTiA
他キャラのレベルを見る>ミニゲームで成功判定>見れた!
504既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:58:31 ID:2QrEstQQ
>>479
そうれならFFならではって言うなよww  FF14ではだろw
505既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:58:32 ID:cU87d1zI
×ゲーム内で装備見れるUIつくるのに一ヶ月はかかりそうなここのスタッフ
○ゲーム内で装備見れるUIつくるのに十ヶ月はかかりそうなここのスタッフ
506既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:59:47 ID:sCQpnDVU
基礎のシステムをゴチャゴチャ複雑なのを作りすぎて
そこを修正したり、新しく機能を追加して上手く連動させるのは不可能です

とか言い出しかねない
507既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:59:48 ID:w6g+CmWm
○<LSのメンバーのログイン状態が見えないんだけど…
□<仕様だ。人のことを気にする前にさっさとレベルを上げろ。

○<PCのレベルを調べれらないの?
□<プレイヤーズサイトにログインしろ。もちろん外部機能だ。


どうなんてるんだよww
508既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:59:52 ID:+gVchVoJ
>>422
LSメンバーとPT組むとLSリストに反映されるよ。
PC名の文字が白になるだけですが・・・。
509既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:59:56 ID:Cjvh4cXi
>>497
プレイヤーが一斉にメニュー画面開いたら鯖落ちるかもしれない…
510既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:00:02 ID:cE1BMS/0
>>505
そして出来上がっても最新の情報反映されてない罠
511既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:00:47 ID:vyOunayZ
他キャラのレベルを見る>○○は○○をじっと見つめた というログが出る
512既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:00:54 ID:rb23mcZ0
>>510
装備リストの取得に失敗しました
513既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:01:01 ID:M05Mj6VU
通販に関しては消費者センターにかけても基本無理ですの回答しかこないよ
どうしてもキャンセルしたかったら買った店のサポセンととことんやり合うしかないw
514既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:01:38 ID:/areZDPA
せめてクエスト起点キャラの頭にマークくらいつけてもいいんじゃないの?
515既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:01:38 ID:UbOwuaNs
いやならやめればいいのに、なんでスレにいるんだろ
516既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:01:46 ID:FI7E7z5s
>>502
ブルースリーさんチーッス^^
517既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:01:15 ID:fifGmSRZ
>>509
普通にありそう
518既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:02:09 ID:SNkemIz4
何がびっくりしたのかと言うとまだ当選メールを待ってる奴がいたという事だ。
β権つきPCなら高くてアレすぎるけど、比較的安く利用出来るネットカフェで
配布まであったんだから、もう当選メールなんかないだろ。欲しい奴はネットカフェに
集まったくらいだしな。現地に行けない奴って遠方の田舎か真性の引き篭もりだけだろ。

あと、今セフィロス鯖落ちたね。
519既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:03:30 ID:cU87d1zI
>>514
■<簡単にわかっちゃったら嫌じゃないですか(笑)


あとは単純に戦闘中でもないのにNPCの上に変なマークがふよふよ浮いてるなんて
リアリティ(笑)がないと思ってるんじゃないかねえ
520既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:03:33 ID:mCf5uhzV
521既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:03:50 ID:OLD6map7
<瑕疵担保責任>
売買契約において、買主が売主から目的物の引渡しを受けたものの
目的物に隠れた瑕疵があったことが判明した場合、買主がこれを知らず
かつ、そのために契約の目的を達することができないときは
買主は、契約の解除をすることができる。
この条件を満たさないときは、損害賠償請求のみをすることができる(570条、566条)。
これを売主の瑕疵担保責任(かしたんぽせきにん)という。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%91%95%E7%96%B5
522既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:04:03 ID:cE1BMS/0
>>518
ネカフェって垢を配ってるのか
ネカフェでβプレイできるだけだと思ってたぜ
523既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:04:41 ID:sCQpnDVU
β版のクライアントには、2ちゃんねる書き込みログ取得機能が搭載されており
インストールと同時に常時起動するようになり、2ちゃんねるへの書き込みログを自動収集し■eに送信する機能を備えている

とかあればFBする必要なくなるのにな
524既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:04:49 ID:/areZDPA
>>519
あれは現実のマークじゃなくて、助けを求める人たちのオーラなんだよ!
525既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:04:55 ID:DoVc9IXg
>>507
それはネ実的には歓迎すべきじゃないの?w
FF11ではサーチでLSにいるのに挨拶もしない無言の奴がいる〜とかわかる仕様だったが
今の14の仕様では返事しない限り誰がインしているかわかんないからな
LSメンバーリストが今のままなら、だけどw
526既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:05:00 ID:X494/BVT
βで積極的にPT組まないのは、バランスがまで全然なのもあるけど
補助魔法とかでエラー落ち連発するから敬遠されてるってのもあると思う

せっかく組んでさーやるぞー^^って補助魔法かけた瞬間にエラー落ち
復帰してもまたエラー落ち、そんなんばっかりだから萎える
527既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:05:44 ID:Cjvh4cXi
>>517
マネキン部屋で大勢がバザー開いたら落ちそう

>>520
ぷぎょおおおおっっっっっっっっっっっっw
528既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:06:07 ID:0rcudt70
>>515
それが予約してる者にたいしていうセリフかよwww
たしかに、製品版きてから文句いえばいいのには同意だがw
これでも、抑えてるほうだぞw
それほど、糞、ウンコ、ゴミクズw
製品版きたら俺もここで本気だすw
529既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:06:11 ID:zqma9xJs
現状で他人の情報や装備見れる機能追加すると、
余裕で30秒ぐらい待たされそうだよなwww
530既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:06:38 ID:NRKx+rz+
>>240
メッセージポンプの中でブロッキングしてるんだろ。
531既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:06:51 ID:M05Mj6VU
>>494,500
このゲームはFULLHD以上のモニタなら窓で十分だな

ところで他人の装備って見れないの?
532既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:08:14 ID:cE1BMS/0
>>521
だから何なんだ
おまえはもうパッケ受け取ったのかすごいな
533既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:09:08 ID:iceQVkOQ
本当にここまで楽しませる、快適な要素が全く無いゲームってのも近年稀だよな

多彩な武器や道具が織りなす、
オンリーワンのライフスタイル(笑)
534既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:09:17 ID:rb23mcZ0
http://twitter.com/yoichiw/status/21880714737
欧米スタジオのスタッフと話す度につくずく思う事。
国籍、経験関係なく、世の中には優秀なクリエーターと
そうでないクリエーターの二種類しかいない。
そして優秀な人材は、とことん自分の内面を掘り下げる
タイプか、とことんマーケット志向かのどちらか。
なんにしても中間はいない。

yoichiw
535既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:09:55 ID:X494/BVT
>>523
βならメニューにFB項目あってゲーム内から簡単に送れるのが普通だと思っていた時期がぼk
536既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:11:14 ID:j66zzR2O
おっぱい揺らせばたぶん売れる
537既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:12:12 ID:V4ZwYzb4
    _ □□    _      ___、、、
  //_   [][]//   ,,-―''':::::::::::::::ヽヾヽ':::::/、  誰  作   こ
//  \\  //  /::::::::::::::::::::::::::::::i l | l i:::::::ミ  だ   っ   の
 ̄      ̄   ̄/ /:::::::::,,,-‐,/i/`''' ̄ ̄ ̄ `i::;|  あ  た   糞
―`―--^--、__   /:::::::::=ソ   / ヽ、 /   ,,|/   っ  の   U
/f ),fヽ,-、     ノ  | 三 i <ニ`-, ノ /、-ニニ' 」') !! は   I
  i'/ /^~i f-iノ   |三 彡 t ̄ 。` ソ ハ_゙'、 ̄。,フ | )         を
,,,     l'ノ j    ノ::i⌒ヽ;;|   ̄ ̄ / _ヽ、 ̄  ゙i )
  ` '' -  /    ノ::| ヽミ   `_,(_  i\_  `i ヽ、 ∧ ∧ ∧ ∧
     ///  |:::| ( ミ   / __ニ'__`i |  Y  Y Y Y Y
   ,-"        ,|:::ヽ  ミ   /-───―-`l  |  //     |
   |  //    l::::::::l\    ||||||||||||||||||||||/  |     // |
  /     ____.|:::::::|    、  `ー-―――┴ /    __,,..-'|
 /゙ー、,-―'''XXXX `''l::,/|    ー- 、__ ̄_,,-"、_,-''XXXXX |
/XX/ XXXXXXXXXX| |         _,  /ノXXXXXXXXXX|
538既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:12:30 ID:/areZDPA
WDもなんでアリーナソフトがスクエニの子会社じゃないんだろうなって思ってそうだ
539既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:12:43 ID:sCQpnDVU
胸揺れ機能 30日 300円
パンツ可視機能 30日 800円
股間モッコリ機能 30日 1500円
540既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:14:02 ID:X494/BVT
>>534
少なくともFF14開発スタッフにはいないな
541既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:14:16 ID:j66zzR2O
>>537
さすがの山岡さんでも解決できないレベルだな…
542既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:14:24 ID:cU87d1zI
被ダメージ時、局部が濡れる昨日 30日 5000円
543既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:14:30 ID:+QhBujhT
マップの縮尺さえ弄れないとか本当に凄いwwwwwwwwww
544既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:14:46 ID:cqEl09X0
>>539
なぜ一番不要な要素だけ値段が…
545既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:15:15 ID:kVer9pl+
もう■はゲーム事業から撤退した方がいいよ
ご自慢の映像作品だけ作っていた方がいい
546既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:15:31 ID:odjgE+Wf
マップのスクロール速度変えるだけで何ヶ月かかったと思ってるんだ
縮尺なんて高度な機能やろうと思ったら年単位でかかるぞ
547既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:16:07 ID:dFHjNfbZ
で実際の所どうなのよ
FF11と比べてグラが進歩してるのは当たり前として他の部分は

ぶっちゃけチョンゲや他のMMOとの比較なんてやるつもり無いから要らん
548既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:16:51 ID:odjgE+Wf
このスレ読んでまだ「実際のところどうなのよ」なんて聞いてる奴には
何言っても無駄だろ
549既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:16:57 ID:sCQpnDVU
チャオズがヤムチャになったくらいの進化
550既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:17:10 ID:E384GK/4
>>547
うんこ
551既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:18:00 ID:LTESZYPk
>>547
    @   ,,, 、,,  ̄,, ̄ ̄ ̄ ̄,, ̄   ,,, 、,, 
    ヽ|ノ 、、,  ,, 、,,   , "  ,,  、、, ,,
    ___ 
  /     \   
/ D    __\_
|    _ |_ ) )| |\
\ D      / ∪ `ーっ、
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∪
552既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:18:12 ID:/areZDPA
>>547
ゲームになってないってずっと言ってるだろ
553既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:18:13 ID:cE1BMS/0
>>544
下着脱着機能
♀キャラ月2000円
♂キャラ月5000円
554既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:18:19 ID:Dxe+qzW3
>>544
安くしても利益を得られないだろ
少数派だからこそ搾取する
555既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:18:33 ID:imHRMLjX
556既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:18:45 ID:VX1loTiA
>>547
買った人が悲しくなるレベル
557既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:18:49 ID:TLR/mDv0
チャオズは自らの爆発して犠牲となった
ヤムチャは余裕こいてたら栽培マンに爆発され死んだ

FF11とFF14はこれくらい違う
558既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:19:14 ID:9CorlXse
予約キャンセルしてどうすんの?
11続けるの?
559既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:19:38 ID:CIANMSef
>>534
つくずくとか…日本語もちゃんとかけんのかこの社長は
560既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:19:47 ID:MBP/GYVY
>>547
>>1から読めよ鳥目か?
561既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:19:49 ID:QC+yWyx9
4亀の記事から抜粋

通常のMMORPGのクエストは,「オークが村を襲ってくるから助けてください」という
依頼を受けたあとは,オークを倒さないことには話が進まない。だが,XXXXX XXXX 2では,
いつまでもオークを倒さないでいると,本当に村が襲われてしまうのだという。

つまり,プレイヤーの行動によりストーリーの展開が大きく変わるのだ。
しかも,こういった分岐があるのは一部のクエストではない。
すべてのクエストがプレイヤーの行動に密接に関わっており,どう行動したかによって
展開が変わり,それにともなってストーリーの流れも変わっていくわけである。


こういうクエストが面白いよね
FF14
相変わらずお使いだろ?
562既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:20:07 ID:cqEl09X0
>>553
併せて月額7400円か。安いもんだ。
563既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:20:29 ID:TLR/mDv0
×自らの爆発して
○自ら爆発して

削除して書き直したらこうなった
564既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:20:42 ID:V45dkB5W
FF14とは何だったのか
565既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:20:57 ID:rF9NHv2n
土台が糞
うんこに何トッピングしてもうんこ
ごちそうさまでした
566既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:21:04 ID:W56FuBG4
>>555
セwwwwwwクwwwwwwハwwwwwwwラwwwwwwww
567既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:22:02 ID:s0CxBEjc
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
568既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:22:04 ID:cU87d1zI
>>565
バカッ!
フンコロガシの幼虫の餌にしたらそこから綺麗なフンコロガシが生まれるかもしれないだろ!
569既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:22:08 ID:dFHjNfbZ
>>548
色んな意見が混ざってて見るのがメンドクセーの
例えば移動がダルいのはFF11も一緒だしその辺りは甘受出来るって感じだ
570既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:22:23 ID:UIYDodUC
■はグラの外注メーカーになるしかないな
571既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:22:54 ID:Eh9SGoF4
芸術家気取りのデザイナーが量産する
糞重いグラをどうにかしろよ

ラストレムナントでも同じことやってたな
572既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:23:03 ID:OHAMi0HF
>>565
うんこうまかー
573既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:23:06 ID:SNkemIz4
>>555
この意見、潔癖すぎるな。母娘でやってるって言ってもどうせいい年した奴なんだろ?
今の小学生位ならHまで済ませてる方が多いんじゃないか?
ここまで純粋で潔癖すぎる発言だと逆に引くよな。
574既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:23:09 ID:eIzC8kSd
>>555
何か発言小町(だっけ?)臭を感じるw
575既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:23:12 ID:W56FuBG4
               ヽ人人人人人人人人人人人人人人人ノ
             <                      >
             <  嫌なら見るな! 嫌なら見るな!  >
             <                      >
             ノ Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Yヽ

         / ̄(S)~\
       / / ∧ ∧\ \
       \ \ (゚Д゚ ) / /
         \⌒  ⌒ /
          )_人_ ノ
          /    /
      ∧_∧    (   ))
     (  ;)ω   ̄ ̄ヽ
   γ⌒   ⌒ヽ  ̄ ̄|  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

576既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:23:24 ID:FI7E7z5s
>>547
すべてのMMOを過去にする
577既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:23:29 ID:u2K7TFGh
>>548
教育レベルが低すぎて日本語読めないんだろ
578既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:23:42 ID:LTESZYPk
579既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:24:04 ID:huUvDPbB
>>570
仕事遅い、開発費高い、性能無視の会社に頼むような金余裕あるとこなら自社開発するだろ。
580既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:24:30 ID:X494/BVT
>>555
wwwwwwwwwwwwwwwwww


まぁ確かにもろ下着っぽいよなw
581既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:25:02 ID:sCQpnDVU
アカウント共有の疑いがあるな
582既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:25:24 ID:TLR/mDv0
誰か2chにフィードバック専門のスレ立ててくれ
そこに書き込めば自然とまとめになって>>547のような未当選者にもわかりやすいんじゃね?
583既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:25:39 ID:6Hq+FDO4

ff14 貧乏っちゃまんちくらいの貼りぼてだった><
584既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:25:47 ID:ok5H5UxN
>>555

ワwwwwwwロwwwwタwwwwwww

なんだこれええええええええええええw
585既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:25:55 ID:21KZLEDx
オープンβのクラは開始の2〜3週間前ぐらいに
出さないと酷いことになるんだろうけど
糞エニはどーせそんなことしないんだろうなー
586既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:26:05 ID:tkRgp8bq
>>573
ほぅ、つまりお前が小学生とHしたと受け取ってもよろしいかな?
587既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:26:05 ID:cE1BMS/0
>>579
少々高くてもFFのネームバリュー付きなら買うとこあるだろうなぁ
588既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:26:30 ID:c+oYo+wB
>>561
その手のは大風呂敷
昔から言ってるのはあったが大して影響がない結果になるだけ
助けるためには「何かを何個集めてから」「とある場所で何とかを倒せ」になるし、
助けないと報酬でないから助けることが必須になるしな
しかも時間制限付かよ
589既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:26:42 ID:TLR/mDv0
と、思ったが
発売1ヶ月前じゃすでに手遅れだな
590既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:26:44 ID:ok5H5UxN
>>555

>先日も鉄仮面と槍だけのPCも見ました。


wwwwwwwwwwwwwwwww
おまいらだろwwww
591既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:27:09 ID:X494/BVT
>>569
FF11-2としてみるならまだ受け入れられるんじゃない
完成度はお金を取れるレベルじゃないけど

2010年のゲームとしてみるとうんこ
592既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:27:26 ID:CIANMSef
>>582
こんだけ糞糞いわれてるのに読み取れないようなやつは
製品版買って悶絶死すればいいよw
593既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:27:33 ID:SNkemIz4
ゲームの露出なんて驚く程でもないだろ。
現実では写真家の前で外の墓場で全裸になる女性とか多いって聞いたが。
一時期ね。そういうハレンチすぎる奴に比べたらゲームの露出ごときで過剰に
なるのがわからん。
594既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:27:47 ID:9CorlXse
>>555
どうせお得意の合成写真(おペニペニやでwどないやwの奴みたいな)
かと思ったら
サイト見てみたら本当にあったw
595既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:27:49 ID:z0j6zCmR
おまえら結局買うんだろ?
動機や思い入れは様々だが、それがプラスであれマイナスであれ
なぜか買わせてしまう力はあると思うw
596既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:27:54 ID:dFHjNfbZ
>>582
そういうのあるのは有り難いわ
597既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:28:04 ID:tkRgp8bq
ゲームとしてみるからウンコなんだよ
はじめからウンコとして見たらいいじゃないか
598既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:28:46 ID:OhwcIgLp
>>561
MM3は姉弟が蚊取り線香売ってて買ってやらないと餓死
ホテルの上にモンスが沸いてて、ほっとくと犬用品屋が骨に
など非常にリアル…
いい加減店開けや!あの姉妹ども・・
599既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:28:54 ID:sCQpnDVU
リアルと現実の区別もままならないから、ゲーム内のグラフィック如きでセクハラとか抜かすんだろうな・・・
これだから犯罪者予備軍は・・・
600既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:29:03 ID:CIANMSef
>>591
11-2としてみても、受け入れられないよこんなのは
11マイナス2ってことならまぁ…
601既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:29:06 ID:u2K7TFGh
狂信者妄言集テンプレ

●βなのにネガりすぎ。製品版になってから評価しろ。

●ぶっちゃけどうなの?面白い?

●なんだかんだ言って結局やるんだろ?

602既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:29:30 ID:W56FuBG4
エレゼンの股間なんか見てるのお前だけだから!
603既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:29:35 ID:kVer9pl+
露出云々で騒ぐような奴はネトゲ自体やらない方がいいな
604既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:29:39 ID:u2zYA1ZK
vaio care 更新きましたん
605既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:29:56 ID:mvjJT+GB
FF14部署もこういう運命かもなぁ

リストラされた元スクエニ社員が失業保険を不正に貰っていたことを自ら暴露
http://twitter.com/Shot_Weapon
606既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:30:12 ID:SNkemIz4
>>586
違うよ、最近の小学生くらいのって言おうとした。最近の子供は発育がいいから
何でも早く済ませる事多いらしいしな。我々、昭和50年代の人間からみたら
考えられない世の中になったよ。
607既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:30:23 ID:TLR/mDv0
>>596
なら立ててくるんだ
608既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:30:28 ID:fRAFyKUB
ゲームバランスがクソなだけなら強い職やるだけでいいんだが
UIがクソってのは逃げ場がないんだぜ
609既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:30:35 ID:0naha3Yd
>>528
まあまあ抑えて。スクエニが言った訳じゃないんだから。
心の中では思ってるだろうがな!
610既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:30:39 ID:dFHjNfbZ
んで今んところパットでも出来るの?
出来るんだったらそちらの操作性も教えてケロ
611既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:31:33 ID:u2K7TFGh
>>610
パッドだとアイテムが使えないよ
612既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:31:41 ID:5RU5I15m
>>601
●工作員とチョンゲ移民必死だな
これも入れてくれ
613既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:32:02 ID:Ls3/KgBc
>>571
あーラスレムも酷かったなー
あのバグ状態で(しかもコンシューマ機なのに)
出荷のGOサインを出しちゃった■に驚愕したの思い出した

あっちはゲーム性で何とか遊べたが我々の14は・・・
■にQCの専門部隊ってきっとないんだな
614既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:32:30 ID:6qYWb1tr
>>561
MMOの世界の中でそれは具体的にどう処理されるの?
プレイヤーAは助ける選択をして、Bが放置した場合
A視点からは村は残ってて、B視点からは村は滅んで見えるの?
MMOでこういうクエストを自然に処理するのって不可能だと思うんだけど
なんか偉そうなこと書いてるけど実際は
適当にクエストチャート上で分岐しましたってだけでごまかしてそう
615既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:32:36 ID:VSdXnMmg
スクエニは「嫌ならやるな、ただし金は払え」だろ
616既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:32:53 ID:QeqGFEPy
>>555
イケメンの裸みたい女だっているんだよ><
617既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:32:57 ID:TLR/mDv0
>>610
PTで戦闘すると狙いの敵をターゲットするのに10秒はかかる

複数vs複数wwww
618既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:33:01 ID:tkRgp8bq
>>561
そういうクエストって襲われた村は他のPCから見たらどうなるの?襲われてるの?
面白そうだけどMMOには向いてないよねそのクエスト。襲われたからもうクエストは受けれませんとか
襲われたら襲われた分のクエが発生するんだろうけど後発のプレイヤーは何も出来なくならない?
619既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:33:03 ID:MBP/GYVY
Baka Aho Asobijya Nenda!!
620既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:33:08 ID:M05Mj6VU
20日当選組だがまだ始めていない奴はOβまでインスコしない方が幸せになれるよ^^v
621既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:33:44 ID:iceQVkOQ
>>561ってビシージみたいなもんじゃねーの
622既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:34:05 ID:ud+UutOI
>>610
マウス無かったら過去ログも見れないし魔法は強制範囲化
623既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:34:07 ID:f8jecIYS
おい
ノーブラ乳首ポチッと券は幾らだ、いや幾らでもいいからいつ実装ですか
624既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:34:29 ID:GZDZibId
>>590
ごめん俺かも
625既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:34:34 ID:sCQpnDVU
これがゲームだからまだバグはバグ、不具合は不具合、糞は糞で済むが
例えば車や飛行機とかだったら、いざ動かして不具合だったり糞だったりしたら終了なんだよな

この辺の、どうせダメでも死んだりしねーから、後で直せばいいだろ的な傲慢さがいけないと思うぜ
626既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:34:44 ID:t/aAeKM5
>>561
BCGじゃね?
627既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:35:16 ID:ok5H5UxN
さすがに小学生でH経験済みは異常だろ。

確実に大人の欲望の餌食になっただけ。
628既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:35:38 ID:SNkemIz4
というか、チョンゲ工作員とかβやってない奴、偽装情報やめろよ。
FF14は普通に楽しめるゲームだと思うぞ。フレとかLSにいかに早く
ありつけるかが鍵だがな。ぼっちではクソゲーになるが、他の人とする
分には割とどこにでもある楽しめるゲームだよ。色々とね。
合成とかがちょっと面倒だが、それと採掘、採集、釣りだって気ままにのんびり
楽しめばいけるよ。
629既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:35:49 ID:dFHjNfbZ
>>611
まぁそれはPS3版までに修正してくるだろ
>>617
裏も同じぐらいだからそれも許容範囲だな
630既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:36:06 ID:tkRgp8bq
>>625
I<死ぬよ
■<えっ?
I<契約社員が死ぬ
631既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:36:13 ID:K61SdLA2
■<我々はアーティスト
632既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:36:19 ID:TLR/mDv0
MMOで>>561のような事をやろうとしたら
大規模イベントくらいじゃないかな
UOとかはでサーバー毎に結果が違ったな
633既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:36:29 ID:6P9Ifz0p
さっき初めてPTを飛ばされたけど英語はもちろん日本語の打ち方すら知らないのでスルーしました
634既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:36:38 ID:MwT1GpeJ
win7 64bitでも動作するSSソフトで
ファイル名を日付で保存してくれるやつがあれば教えてくれないか
635既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:36:40 ID:YqzJbg8A
リーヴ4枚じゃ少なくないか
636既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:36:44 ID:T8WQuUef
小6同士で子作りして、生んで
そのまま大人になって結婚したカップルがいたな
小学生で脱同定するなんてうらやましい
637既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:37:35 ID:CIANMSef
>>628
割りとどこにでもある楽しめるゲーム、ってそれ全然誉めてる感じがしないんだがw
工作するならもっとちゃんとやれよww
638既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:37:39 ID:M05Mj6VU
>>622
PC版は普通机の上でやっているからマウス必須でも我慢できるけど、PS3版はTV+椅子とかでやってる
奴が多いだろうし、そこにマウス必須のUIとかだったら胸キュンだなw
639既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:37:57 ID:ai96Gjzk
>>614
実際に襲ってくるので、助けようと思ったやつらで助けられれば助かるし
力及ばず助けられなければ助からない。

別MMOになるけど、魔物の軍勢からNPCを助けられるか助けられないかで
その後そのNPCが生存してるサーバーといないサーバーとに違いが出来たよ。

助かったからって何がどうってわけでもないけど
FF11だってガルカが居なくなったり、クリスタルが破壊されたりと
時間でワールドが変化していくことには肯定的だったはず。
640既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:38:26 ID:ORGSJNW4
ちょ!!
今商業区?初めてみてきたけど、何あれwwwwww
今すぐあの糞露店システムを廃止しろ!!!!
升目にそって、きれいに並んでるならともかく、ごちゃごちゃで、しかもいちいち露店の中身見るまでの工程がうぜぇよ。
何年前のシステム取り入れてんだよ。このゲームで一番糞な部分だろ、あれwwww
シャレになんねーよw
641既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:38:38 ID:sCQpnDVU
>>636
子供が小学校1年生で授業参観や運動会、保護者会があるときは
19歳くらいの親が来るのか。胸が熱くなるな
642既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:39:08 ID:dL2e9kyZ
楽天ブックスでキャンセル出来たわ。昨日教えてくれた人サンキュー
643既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:39:15 ID:9Li5djqC
>>634
画面ライターでバシバシ取れたよ、インターバル最小3秒
アマレコで動画残しておいて、oβと比べるもよし。
644既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:39:25 ID:u2K7TFGh
645既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:39:56 ID:9CorlXse
646既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:40:03 ID:VX1loTiA
>>614
キャラのクエスト進行によって違うマップ見せるのはWoWにあったな
クエスト手伝う時に同じ場所に居ても進行度によってマップが違うから手伝えない事もある
647既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:40:11 ID:Cjvh4cXi
       _,,..,,,,_
     / ,' 3  `ヽーっ     14が神ゲーになったら起こしてね
     l   ⊃ ⌒_つ
___`'ー---‐'''''"
     \
       \______
648既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:40:22 ID:V4ZwYzb4
>>555
♂キャラの股間が気になって仕方がないマダムとか素敵やん
親子丼ワッショイフラグ立ちました

将来の可能性充分な娘にわざわざこんなゲームやらせるとか罪な親だなw
649既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:40:38 ID:TLR/mDv0
さっきから誤字ばっかだがきにすんなよ!
650既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:41:04 ID:vMKnwgPq
>>640
> 何年前のシステム取り入れてんだよ。

アホか。あんなの前例ねーよ。w
651既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:41:17 ID:u2K7TFGh
>>638
正直、MMOやろうってのにキーボもマウスもなくてパッドだけでやるぜ!って勇者が居るのか?w
652既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:41:42 ID:SNkemIz4
>>637
最近の人間はゲームでも効率を気にしすぎるのか?ゲームなんて普通に
楽しめて暇潰し出来ればそれでいいじゃないか?楽しむ事にも効率、時間
効率、何でも効率とか考えてたら人生楽しくないぞ。
時間に余裕ない奴はMMOしない方がいいぞ、はっきり言って。
653既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:41:56 ID:sCQpnDVU
>>650
TWが似てるな
PC自体が商店とするのはBCも似てる
654既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:42:12 ID:6Hq+FDO4

FF14 どこを楽しめばいいの?

655既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:42:13 ID:0naha3Yd
>>555
まず子供にネトゲやらすなよっていうw
656既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:42:52 ID:J/AetDvr
>>651
実際いたから困る
657既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:43:13 ID:bMxexxhX
なんだかんだで通常とCEかうけど
とりあえず最低限アイテム、リテイナー関連の流通もっさり直して欲しいなあ
後はまだこれからでいい
658既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:43:36 ID:Cjvh4cXi
スカートをはきわすれたNPCってどれのことだろう
659既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:44:05 ID:F73Ge9IC
てかβって18歳以上とかなんかそんな年齢制限なかったっけwwwwwww
660既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:44:17 ID:sCQpnDVU
PCゲームやMMOを初めてプレイするって人は、マウス・キーボードを使う習慣はまるで無いだろうな
661既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:44:27 ID:z0j6zCmR
>>654
ミコッテ姉さんとララフェルっ娘との三角関係
662既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:44:39 ID:QeqGFEPy
ほとんどの女はイケメンのもっこり見れてラッキーって思ってるよ
ブサめんタイプじゃない奴はセクハラで訴えるがな^^;
663既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:44:40 ID:s0CxBEjc
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
664既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:44:52 ID:u52xL1pz
鼻毛さん配信URL教えてー
665既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:45:07 ID:MwT1GpeJ
>>643-644
両方試してみるわ。さんくす!
666既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:45:09 ID:xDL/u462
インターネッツや仕事でパソコンのキーボードやマウスぐらい誰でも使ってるわw
667既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:45:18 ID:TLR/mDv0
そういやEQ2もPCのクエストの進行状況によって
NPCやドアが表示され中のインスタンスに入れたりしてたな
668既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:45:52 ID:X494/BVT
>>618
シシプクエみたいにシームレスなインスタンスエリア扱いにすればなんとかなるんじゃないかね知らんけど
669既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:45:56 ID:lWSEEG7u
おいエアテスターどもαから参加してた俺が2日ぶりにきてやったぞ
進展あった?
670既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:46:11 ID:dFHjNfbZ
>>660
つーかずーっとチャットしてる訳じゃないからな
普段は横になってパッドだけでやってるわ
まぁそのまま寝落ちするのはご愛敬だがw
671既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:46:19 ID:SNkemIz4
最低限、競売はあった方がいいな。リテイナーなんて3D版ラグナロクオンラインの
プロンテラ状態じゃんか。糞重たいし。めんどくさいし。ROを大幅劣化させた感じかな。
672既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:46:38 ID:7X8+wdd4
>>521
つまりFF14がこんなにクソだと知らず購入予約してしまった人は
契約解除出来る・・・・という事か。

ただ、ゲームソフトの購入に関して認められるんかこれw
673既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:47:03 ID:vMKnwgPq
674既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:47:30 ID:bvAUH78G
金曜当選組だけど今リテイナーって雇えなくなってる?
それらしいエレ♀に話しかけてもごめんなさい言われるんだが
675既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:47:33 ID:F73Ge9IC
ROは看板でてるからまあいいな・・・・相場サイトももうあるし
でもFF14で相場サイトあったとしても看板でたらさらにひどいことになりそうだwwwwwww
676既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:47:54 ID:sCQpnDVU
>>672
感じ方には個人差があるので、信者が楽しいとか、面白い、神ゲーとかいらん意見を垂れ流し続ければ
ただのゴネ厨として扱われる恐れがある
677既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:48:06 ID:odjgE+Wf
>>640
リテイナーが全員ヒュラ男になったとこでネタにはなっただろw
678既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:48:27 ID:M05Mj6VU
>>660
そこでパッケージは
1.ソフトのみ
2.ソフト、FF14ロゴ入りマウス同梱版
3.ソフト、FF14ロゴ入りマウス&キーボード同梱版
4.FF14専用PS3パッケージ(全部入り)
で発売します。
679既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:48:36 ID:QC+yWyx9
どうしよう・・
INすればするほどやる気なくなるなこれ
なんかモチベあがる材料くれ
680既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:48:45 ID:Cjvh4cXi
>>674
リテイナー手続きを行えるのは、その鯖で一人だけです
その一人が手続き中に寝落ちすると他の人はずっと手続きできません

という話を聞いた
681既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:49:21 ID:imHRMLjX
商業区はモルディオン監獄として再利用して
BOTや業者を捕まえて永久隔離しておく施設にしたほうがよいと思う
682既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:49:36 ID:bvAUH78G
>>680
わけわからんシステムだな・・・
683既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:50:19 ID:sCQpnDVU
>>680
そんな糞システム構築する暇があったら、退職届でもかいてろよ
684既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:50:48 ID:GZDZibId
>>678
もちろん特典は各個別のものが入ってるんだよな
685既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:51:07 ID:zP/XeX/a
>>675
ROの露店は、看板もあるし、マス目のおかげで整列が楽だからな
商業区がもっと広くて明るい空間だったら、また違ってそうだけど
686既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:51:44 ID:odjgE+Wf
リテイナー紹介するところだけ無駄に凝ってて笑える
687既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:52:06 ID:sCQpnDVU
売りたいアイテムをどっかの組合に預けて、代行販売してもらうとか
そういうシステムにした方がよかったんじゃねーのコレ
688既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:52:51 ID:M05Mj6VU
>>684
全て揃えるとスペシャルアイテムが手に入ります^^
689既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:53:04 ID:7X8+wdd4
ところでこの間のβ当選追加って元から予定されてた追加じゃなくて

あまりに過疎り杉で緊急に追加ってマジ?
690既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:53:46 ID:GZDZibId
>>689
元から予定
691既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:53:54 ID:tQKK9gUq
オークションシステムでいいだろ・・・
放置がサーバーに良くないなんて周知の事実上
692既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:53:57 ID:s0CxBEjc
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
693既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:54:05 ID:W56FuBG4
  ヽ人_从人从_从从人从_人ノ
 < んんん!!んっ!! >
l|  Y⌒YW⌒W⌒YY⌒Y⌒Y  |l
       /妊_娠\
  .___|O-ヽ   |。、    l|
_|| ラブプ(e(. : . 9  ) li   l|
| | ̄ ̄ ̄`‐-=-‐ 'ヽ  ギシ  ギシ
|  \| ̄ ̄ ̄|   ヾ ..)三   ギシ  ギシ
|\  |     | >>8)  )ニ
|  \\___|ヾ_,つ ヾ つ/妊_娠\マダカナ
|     ̄  || ̄ ̄ ̄ ̄ ||  |O-ヽ   |
|____||_____||.  (e(. : . 9  )/妊_娠\マダカナ
                〉‐-=-‐ '  |O-ヽ   |
694既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:54:11 ID:X494/BVT
>>652
効率とか時間云々以前の問題
生産もそうだが何やるにしてもストレス感じて楽しめない
695既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:54:32 ID:odjgE+Wf
>>689
鯖が安定したら更に追加するってのはβ3開始時に河豚が言ってたよ

でも鯖が過疎りすぎてるってのも本当
696既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:55:07 ID:K61SdLA2
増員する前だって最低でも80人くらいはいたしゲームできてた。
697既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:55:34 ID:X494/BVT
>>665
どうせならMSI AfterBurner使え
グラボの熱やFPSも見れるぞ
698既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:56:13 ID:c5vA+hit
1PCで先行のアイテムを通常の奴に渡すのってできるのか
お荷物お届け未実装だよな〜?
699既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:55:43 ID:fifGmSRZ
β追加してどのくらい人増えた?
700既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:56:50 ID:sCQpnDVU
100→102
701既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:57:20 ID:zigLBKhS
1時間で2回フリーズ落ちした。今までなかったからかなり鯖弱ってるな。
リーヴ中に2回落ちてもうやる気なくなるは・・・
702既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:57:30 ID:OHAMi0HF
>>683
わろた
703既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:57:44 ID:K61SdLA2
増員後の最初の土日ではのりこめ鯖以外はピーク時で概ね200台から300台。
704既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:57:51 ID:cqEl09X0
キャラメイキングでは光の当たり具合なのか凄い可愛く作れても、
実際フィールドに降り立つと酷い顔してる事あるよな。

今回キャラクリ詐欺は無いにしろ、ゲーム中でのキャラを見ながらキャラ作りたい。
705既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:58:19 ID:V4ZwYzb4
ミミズとかモコ草とかゴミ並べてるリテイナーばかりでイラッとくる
そこのキミ、今すぐ土シャードを露店に出すんだ!
706既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:57:50 ID:fifGmSRZ
102...
快適そうじゃんw
707既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:58:56 ID:bMxexxhX
今のすばどうは262だな
708既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:59:02 ID:lWSEEG7u
何も進展なさそうだな・・・はぁ・・・
709既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 12:59:30 ID:sCQpnDVU
さて今日は釣りでもやってみるかな
710既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 13:00:03 ID:X494/BVT
>>706
100人いなくてもR0で落とされるんだぜ
711既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 13:00:45 ID:dFHjNfbZ
200〜300って人だよな?少なすぎね?
FF11だと尻鯖で3800人は居るぞ
712既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 13:01:23 ID:s0CxBEjc
FF11の時のようなあの世界観がまたあるといいな。
最近2週間無料でサポ取って三国クエしてジュノまで行ったんだがよく出来てた。
713既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 13:00:48 ID:fifGmSRZ
人外さんは増えた?
714既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 13:02:08 ID:xWzVZOe7
製作のコツ全く掴めねぇんだが。。
715既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 13:02:47 ID:K61SdLA2
新規テスターのみんな、UI、モッサリばかりフィードバックしてるけど、
そこはたぶん改善するだろうと見越して、ゲームシステム、中身のフィードバックもしてよ。

「中身が無くて、何をしたいのか分かりません」レベルでもいいから。
716既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 13:02:47 ID:Ob10w4ZJ
>>714
とりあえず突貫
717既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 13:02:50 ID:odjgE+Wf
>>711
追加前に比べて三倍近くになってるんだぞ
充分多いわい
718既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 13:02:55 ID:tR6Kp1cb
>>699
ピーク時で120人ぐらいかな
719既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 13:02:55 ID:c5vA+hit
>>705
モグラみたいなの殴ってれば。
すぐにたまるぞ。
もっさりリテイナー探してるより時間掛からないと思うがw
720既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 13:02:58 ID:EHce3hn+
>>672
課金しなきゃ遊べなかったと知らなかったといって通せばいけそう
たぶん
721既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 13:03:43 ID:VMxj4VM9
キャラレベル上げずにギャザラーとクラフターを極める事に決めた
疲労度がなんぼのもんじゃい
722既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 13:03:43 ID:c5vA+hit
>>714
コツなんかないよ、全て運。
723既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 13:04:06 ID:bMxexxhX
シャウトとかせいは英語7割くらいかな
日本人ちっくな名前も多いけどね

俺つい先日β当たった口だけど、こんだけ人少ないとは思わなかったw
724既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 13:04:08 ID:tkRgp8bq
>>720
30日チケット入ってるしそれは無理じゃね?
725既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 13:04:14 ID:F73Ge9IC
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up62812.jpg
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up62813.jpg
       _,,..,,,,_
     / ,' 3  `ヽーっ     
     l   ⊃ ⌒_つ
___`'ー---‐'''''"
     \
       \______
726既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 13:04:56 ID:dFHjNfbZ
>>717
いやβだし人数絞るのは当たり前なんだが
それで落ちたとか言ってるし大丈夫かなってな
727既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 13:05:36 ID:EHce3hn+
>>724
30日すぎたら結局遊べなくなるんだから大丈夫
728既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 13:05:36 ID:odjgE+Wf
>>726
大丈夫なわけないだろw
729既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 13:05:44 ID:tR6Kp1cb
金曜当たって土日フルで園芸13ぐらいまで上がったけど
grade2に行くと全然取れなくて上がらないので
結局grade1が密集する事になるのねこれ。
730既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 13:06:06 ID:xWzVZOe7
>>722
マジかよw色々試行錯誤してたのに。。
731既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 13:06:44 ID:6Hq+FDO4

FF14 ゴミってた><


732既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 13:07:23 ID:OhwcIgLp
>>729
採掘も一緒だぜ…
グレード1は6〜7回掘れるが
グレード2以降は3回
しかも1回で終了もざら
733既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 13:07:25 ID:qs9kzHm5
>>561
EQ1ですらそういうイベントあったわ
クエスト失敗で氷ドワーフ街が数時間全滅したりな
734既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 13:07:34 ID:K61SdLA2
>>521
瑕疵担保責任以前に、14パッケージ販売の罠があって、
最初の1月は「無料」である、という扱いだから、
どんなに接続障害とかバグでキャラ消えたとかいっても算定できる損害生じてない。
パッケージはあくまでデータと茶色い尿瓶だけの値段。
735既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 13:08:09 ID:aznYTC1u
しかも採集ってあれポイント全員で共有だろ?
枯れる事はないっぽいが
736既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 13:08:59 ID:bMxexxhX
>>714
ひたすら突貫で耐久にゆゆうあれば他って感じで大体いけてる
737既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 13:09:01 ID:xDL/u462
>>733
単にNPCがモンスターに殺されて湧き待ちしてるだけだろw

全然>>521とはちがうわ
738既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 13:09:01 ID:V4ZwYzb4
>>719
そっかー。モグラ叩きしてくる!
739既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 13:09:20 ID:X494/BVT
>>714
適正Lvじゃないはトコトン失敗しまくるから作るもの変えたほうがいいかも
740既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 13:09:25 ID:odjgE+Wf
グラや世界観を大切にする割りにはあの光るポイントはOKなんだよな
せめて採集クラスになってるときだけ光るようにすればいいのに
741既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 13:10:05 ID:tR6Kp1cb
>>732
一回で終わるのあれ辛いよね。精神的に

>>735
草刈が成功すると近い場所に移動するんで
この取り合いが熱いwwwっていうか酷い
742既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 13:10:34 ID:r+qSywj1
>>555
セクハラで言うとヒューラン男をタゲると胯間に光の輪が回る
後ろからタゲると尻が光る
743既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 13:10:38 ID:c5vA+hit
>>733
Uoでもそういうのあったな・・・・
占領された都市を基点にしてたユザーがこぞって別の都市に逃げてきたw
744既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 13:10:42 ID:dFHjNfbZ
>>728
なんか別の意味でオラワクワクしてきたぞw
745既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 13:10:48 ID:X494/BVT
>>721
掘り、伐採、釣りで疲労度共通だよ
746既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 13:10:55 ID:K61SdLA2
8年やってたゲームの続編が全然進歩してないのも珍しいね。
開発に取って11は完璧な存在で、11こそ全て、11は聖典なんだろうな。
いかに本質を変えずに、見た目を変えるかに腐心したのが14。
あのUIとかそう考えでもしないと整合性がつかない。
747既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 13:11:26 ID:h5WbglhX
ウルスリ機能とまってないか?
3日間やってもマネキンもらえないんだが
748既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 13:11:27 ID:9CorlXse
749既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 13:12:01 ID:cqEl09X0
ワイプされるのに今一生懸命プレイしてる人って、どこにそんなモチベーションがあるのか知りたい。
750既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 13:13:15 ID:xWzVZOe7
>>736
>>739
なるほどありがとう!
751既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 13:13:56 ID:c+oYo+wB
「EverQuest II」ユーザインタフェースや全クラスのスキル調整/変更などを含むGU57を実施。次期拡張パック「Destriny of Velious」の動作環境も公開
http://www.4gamer.net/games/004/G000449/20100823004/
かつて運営してたEQ2さんが当て付けにUI変更してきましたよ
752既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 13:13:57 ID:OHAMi0HF
開発が11をそこまで神聖に思ってるならこんなうんこは出せない
ユーザビリティが11以下だし今
開発は間違いなく11を一度たりともプレイしたことがない
753既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 13:15:10 ID:eJqAWp2l
採集してたら疲労度みたいなペナルティが入ったっぽいんだけど、いつ直るの?

>>749
いろいろな事を試したい
754既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 13:15:55 ID:X494/BVT
>>747
もしかしたらバグってるかもね、だとしたら鯖リセットかからんと治らん
755既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 13:16:27 ID:WJMDSyxA
>>751
>Destiny of Velious(邦題:べりオスの定め)
ちょいウケた
756既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 13:16:30 ID:QC+yWyx9
>>752
11だけでなく・・・MMO全てやってないかと・・・
多分通常コンシューマーゲー作ってる新人にやらせたんじゃねーかな
コントローラーの方が使いやすいUIだから

ローコストハイバック狙ってkonozama
757既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 13:16:42 ID:ks4qs+/f
オークションが出来たら商業区なんていらなくなるから、どうなるんだろ。
せっかく手間かけて作ったエリアを削除なんてするはずないし。下層の商店街のコピペだっけ?
758既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 13:17:10 ID:cqEl09X0
>>753
なるほど。自分も最初は行ける限り遠くへ行ってみて風景のSS撮ったりしてたしな。
759既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 13:17:46 ID:GZDZibId
>>758
いける限りのエーテライトとエーテリアルゲート制覇したら、
後はずっと釣りしてるわ
760既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 13:17:59 ID:odjgE+Wf
新人にやらせたとしても田中や河豚がチェックくらいするだろ


ああ、チェックする人間からして駄目だった
761既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 13:18:02 ID:ddWENf84
>>757
廃墟化
762既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 13:18:59 ID:zP/XeX/a
外人さんが配信で鍛冶してるわ

>>754
FBはされてるのかね
763既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 13:19:13 ID:VSdXnMmg
開発者の上から下まで駄目ならこうなるわな
764既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 13:19:36 ID:9TBMXDXZ
>>756
そのコントローラーだけでも満足にプレイできないのが終わってる
765既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 13:19:40 ID:SlTSFRXP
発売延期になったとしても、残念に思えない
766既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 13:19:58 ID:bMxexxhX
>>749
生産の大まかなシステムは変わらないだろうから、
生産系の感覚をある程度覚えておきたい

当たったばっかてのもあるけどw
おーぷんβでは今の街選ばないし、見て回りたいってのもあるなー
767既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 13:20:04 ID:JMSVnhse
>>757
お化け屋敷OPEN!

無数に佇む、ヒューラン♂(下着ver)の間を掻い潜る迷路でもいいな
768既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 13:20:05 ID:cqEl09X0
>>761
その廃墟で夜な夜な情事を重ねるカップルが!
769既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 13:20:54 ID:7X8+wdd4
昨日フリーズして落ちてから全てのPC操作にマウスが全く効かなくなったんだが
もしかして巻き込まれてマウスあぼん・・・?
770既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 13:21:05 ID:F73Ge9IC
>>768

ヒュム♂xヒュム♂
771既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 13:21:21 ID:Hr/nXN1t
>>765
まったりと残りのアビセア楽しめるしなw
772既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 13:21:22 ID:TLR/mDv0
今の■eって
企業名に釣られたゲームなんて作れない学歴新人と
時代についていけない老害しかいないんだろうな
773既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 13:21:42 ID:cqEl09X0
>>766
あたったばかりなら自分もかなりモチベあったな。
どんな感じか慣れとくのと、町の中全部まわったり遠くの海辺へ行ってSSとったり。

海辺の風景に不釣合いなアーリマンに殺されたり。
774既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 13:21:49 ID:b1LvcfSR
音だけ聞こえてあとは真っ黒のままでプレイ出来ないのですが
何がいけないのでしょう?
OS:Vista 32bit sp2
CPU:Core(TM)i7
RAM:3G
VGA:GeForce GTS250
 
directx11を入れました。
 
どなたかお願いします。
775既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 13:22:28 ID:K61SdLA2
そういえば映像だけでも1年も前から田中がキーボードでプレイしてるのとか、
幾つか公開されてるよね。

つまり田中は現状を一年以上前から知っててそれでも尚放置してるって事だ。
責任の所在は明らかだろw
776既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 13:24:03 ID:S3xH+iVP
>>774
ちゃんとモニターはありますか?
777既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 13:24:43 ID:X494/BVT
>>762
β2で採掘ポイントが全て枯れて何日待っても掘れないというバグがあった
当然バグ報告もされていたが、それが解決されたのはβ3になった時
778既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 13:24:52 ID:cqEl09X0
>>770
ルガ×ハイラン♂

攻守交替あり。
779既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 13:25:16 ID:c+oYo+wB
田中の次回のインタビューのために中身考えてあげたぞ

――今回公開されたオープンβバージョンでは,潜在値,ギルドリーヴシステムなどが大きく変更されています。
とくに目立つのが,潜在値が実質撤廃されていること。これが,当初予定していたFFXIVのバランスなのでしょうか。

田中氏:
 クローズドβテストを開始した時点で,潜在値,ギルドリーヴの仕様は変える予定だったのですが,ダメなのは承知で,クローズドβテストとして公開し,プレイヤーの意見を聞きたいというところがありました。
 そして,実際にプレイヤーから「成長」のキーワードを否定する意見が多く寄せられ,僕らの感想とほぼ合致していることが確認できました。
 「成長」の楽しみを与えるためにはどうすればいいかを考え,潜在値システムをなくし,ギルドリーヴの更新も毎時間変わる仕様に変更したというわけです。
780既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 13:25:29 ID:K61SdLA2
Re: β3テスト実況スレッド


海外のプレイヤーと話をする機会があったので、ここでご報告をば

Q. 海外のテスターサイトって荒れてる?
A. めっちゃ荒れてるよ!

Q. 何が荒れる大きな原因かな?
A. 開発が何も情報開示してくれない事さ!

Q. 日本では疲労度について不満が凄く多いよ
A. こっちも皆不満に思ってるよ!馬鹿げてるよな!

Q. SEがNA/EUの意見ばかりを優遇してるんじゃないか、って不満もあるようだけど
A. こっちでは日本ばっかり優遇してる!って皆思ってるよ。


どうも状況は日本も海外も同じっぽいです。
彼らはそんな中でも、日本人プレイヤーとの交流を楽しんでるようでした。
781既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 13:26:00 ID:tQKK9gUq
土シャードなんぼで売れんの?
余ってNPCいってんだけど
782既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 13:26:05 ID:j5xHYydw
>>776
オープンβ前になったら、この手の解答するのはエスパーじゃないとほぼ不可能な質問を
してくる移民が大挙して来るんだろうな・・・

まぁすぐに去っていくと思うがw
783既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 13:26:22 ID:UIYDodUC
>>780
これはひどい
784既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 13:27:14 ID:cqEl09X0
>>774
グラボのドライバー入れ替えてもだめだったらグラボを入れ替えてみるのも手かな。
785既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 13:27:59 ID:qs9kzHm5
ffxivconfig.exeで解像度変えてみるとかな
786既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 13:28:56 ID:tQKK9gUq
取り合えずFFXIV推奨PC買って、
動かなければショップにTELしたら?
787既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 13:29:25 ID:zP/XeX/a
>>777
商業区のリテイナー全員ヒュラ♂の時は、緊急メンテやってたからさw
788既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 13:30:03 ID:c+oYo+wB
グラボ書くときはドライバのバージョンも忘れずにな
789既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 13:30:27 ID:X494/BVT
>>774
テスターサイトのディスカッション>FFXIV全般>動かない!困った!助けて!スレッド
とか色々載ってるからみてみるといい
790既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 13:30:37 ID:U/XBAtwQ
キャンプスカルはドコにあるの?歩くのに疲れた・・・
MAPスクロールくらいさせろよMAP意味ねーじゃんか
791既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 13:30:56 ID:F73Ge9IC
オンボのほうに指してグラボはドライバいれずにそのまま・・・・ねーか
792既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 13:31:20 ID:yRweFa85
リーブでたて貰えたわ
100ためたら受けれるやつね
793既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 13:31:21 ID:c5vA+hit
>>784
まさかのオンボードのグラボだとかw
794既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 13:31:47 ID:j5xHYydw
>>790
スクロール出来ないのはプレイヤーが阿呆なだけで御座います。
795既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 13:31:59 ID:odjgE+Wf
>>790
さすがにそれは見当違いな批判
796既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 13:32:10 ID:X494/BVT
>>780
和んだ
797既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 13:32:37 ID:SGdlqjqn
遊ぶ方もだけど開発側もこんなUIでテストプレイしてて発狂しないんだろうか
798既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 13:33:10 ID:rb23mcZ0
テストプレイなんてしていない
799既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 13:33:12 ID:c5vA+hit
フィリピンでバスジャック。韓国人観光客が人質に
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1282537301/
むこうは楽しそうなだw
800既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 13:33:15 ID:h5WbglhX
>>774
directx11?10じゃないの?
801既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 13:33:17 ID:apAVWBkw
β3で当選した者だけど
FF14糞糞言われてるけど
これってOBTでやることが少ないから糞ってことなんだよな
802既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 13:33:22 ID:MBP/GYVY
>>715
システムや職スキルの強さ改善なんて二の次
UI,マウスが改善されない限りゲームとしてなりたたん
803既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 13:33:55 ID:X494/BVT
>>787
あの時は商業区エリア自体がヤバカッタカラナー
出ようとしてもR0で移動すら出来なかったり
804既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 13:33:57 ID:HMrTTd9J
>>775
田中の考えた「さいきょうのネトゲえふえふ」がこれなんだよ
さいきょう故に他者の耳など借りる必要はない
意図を説明すれば皆はコンセプトを分かってくれる
805既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 13:34:15 ID:s0CxBEjc
>>774
ディスプレイ2つ繋げてない?
一つにしたらゲームできたよw
806既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 13:34:34 ID:QC+yWyx9
>>801
プレイしてその意見なら
君を尊敬する
プレイしてないなら30分やってみて
807既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 13:35:16 ID:ORGSJNW4
なぁ、最初から鍛冶職人とかで はじめる利点って何?
金ないし、シャードもないし、材料もないし、やっぱ前衛で はじめて金とかシャードとかためてから生産するのが正解なの?
808既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 13:36:12 ID:eJqAWp2l
インターフェイスはゲームパッド派が足を引っ張ってる
反応速度はOβの製品版鯖ですべて決まる
809既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 13:36:50 ID:c+oYo+wB
>>800
Vista SP2なら利用可能
どちらにしろDirectX9ベースだからいれるなら季節パッチだな
今はJune 2010が最新か
810既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 13:37:14 ID:Cjvh4cXi
>>725
これはいい荒巻オブジイヤーですね!
811既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 13:37:28 ID:U/XBAtwQ
MAPスク出来るの?wikiで場所確認してきたあんな北にあるんだな東探してたわw
812既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 13:37:57 ID:9PgdMBoh
MMO黎明期ならばFF14もそれなりに楽しめるたんだろうけど…現代のMMOとしては、アイディアが不足し過ぎ…
813既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 13:39:04 ID:X494/BVT
>>801
当選したならテスターサイトのディスカッション見てみればいいよ
814既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 13:39:28 ID:CIANMSef
>>780
ワロタw
815既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 13:39:29 ID:IjxMB9W7
MAPスク(笑)
816既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 13:40:03 ID:j5xHYydw
>>807
武器だの防具だのがすぐ耐久減って嫌でもそのうち上げるようになる。
817既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 13:40:05 ID:PmAzzpfL
他の人と話中って言われて
リテイナーが雇えないんだけど、誰か分かる人いる?
818既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 13:40:05 ID:A0mbMxBl
>>809
ゲフォの2xxは11どころか10.1にも対応してない
819既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 13:40:10 ID:62Ia7zhz
>>790
地図のスクロールは出来るぞ、ただしキーボードでやってるとイマイチ気付かないかもしれない
キーボード操作だけでは不快でパッドオンリーでも不快な操作
二つ併用しなきゃとてもじゃないけどやってられん

製作やり始めてみたが何かレシピがさっぱりわからないねこれ
必死に鉱石集めてみてもナゲットの作り方が不明とかしょっぱなからお先真っ暗な感じだわ
820既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 13:40:34 ID:c+oYo+wB
今はレベル上げた後の要素が重要だもんな
裏や空みたいだけども占有がないコンテンツくれくれ
821既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 13:40:40 ID:qs9kzHm5
砂場を提供するから後は勝手に面白さを見つけてください的なゲームはもう流行らないんだよね
FF14は砂場レベルにすらなっていないが
822既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 13:40:43 ID:X494/BVT
>>807
今のところ利点は何も無いしこれからこうするという方向も提示されていない
823既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 13:41:03 ID:vMKnwgPq
ブラッドショアのリーヴってソロじゃ無理かと思ってやってなかったが、
やってみたらアホみたいに楽だった。何これ・・・。
824既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 13:41:20 ID:QC+yWyx9
>>812
俺的には新しい要素とか必要なく、普通のクリゲでかったんだよね
目新しいもの無くてFFの新作ってだけで
普通にもみたない、こんなにやりにくいストレスなMMOなんて初めてだよ(泣
825既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 13:41:26 ID:LTESZYPk
多分、発売直前になって発売延期する
826既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 13:41:35 ID:MBP/GYVY
>>807
地獄のようなmob取り合いをする必要がない
廃人はまずやるのが生産と決まってる
827既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 13:41:37 ID:S3xH+iVP
>>819
速攻で別のクラスの生産品を使わないと出来ない物ばっかりだから
萎える
828既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 13:42:17 ID:v0zrYt/H
もうCE代払っちゃってるからどうにでもなーれ★
829既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 13:42:49 ID:ORGSJNW4
>>790
IJKLでスクロール出来るよ
なぜIJKLなのかつっこみたいよね。
マジキチMMO
830既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 13:42:54 ID:imHRMLjX
>>807
β3では装備(特に武器)は店で売ってないので
クラフターが供給しやすいようになっています。
レシピを見つける楽しみもありますので、いろいろチャレンジしていってください
一部はローカルリーブしればレシピわかるようになってますので、
チュートリアルがてらやってみてください。

という狙いだったろうけど、
クラフタースタートは、はっきりいって死んでる
武器なんかまだまともに作られてないし、ほとんどのヤツが初期装備w
海豚亭のオヤジに話しかけてストーリークエスト進めて
金もらってから他のクラスになることを薦める
831既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 13:43:06 ID:c+oYo+wB
>>818
普通最新版にしろと言われたら一番高いのにするべ
別に入れといても悪さしないからな
10.0「には」対応してたんだ 驚き
832既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 13:44:07 ID:DKYQQ2ne
Mobの取り合いとかくだらなすぎるな
チョンゲかよ・・・
833既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 13:44:29 ID:Ob10w4ZJ
>>831
>別に入れといても悪さしないからな
PCゲーやるのにその考えは危険すぎる・・・
834既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 13:45:40 ID:xFQOu+58
無駄に広い街やフィールド、不自然に固まっていないモブ配置は好きなんだが
戦闘めんどくせえな
他にもいろいろめんどくせえな
久々のクリゲじゃないMMOなのに、どうしてこうなった
835既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 13:45:53 ID:X494/BVT
>>819
レシピはローカルリーヴで少しは分かる、後は自分で試行錯誤してみつけるかしかない

テスターサイトのディスカッションでも情報交換はしてる、もしくはwiki見るか
836既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 13:46:27 ID:iHVvzxEl
β3は初日だけ触って放置してるけどみんなパーティ組むようになった?
837既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 13:46:51 ID:AbC8jrbu
> 普通のクリゲ
チョンゲやってろ
838既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 13:47:22 ID:c+oYo+wB
>>832
取り合い排除のためのギルドリーヴだったんだが、
何を血迷ったのか・・・ ・・・

>>833
残念ながらMSもここ最近パワーアップしたのよ
DLL地獄も遠い昔のお話になりつつある
839既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 13:47:30 ID:Cjvh4cXi
うひょ^^

LEDバックライトの27インチ液晶が発売、最薄21.5mm
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20100821/etc_acer.html
840既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 13:47:54 ID:S3xH+iVP
>>835
レシピを見つけても売る術が無くて金が儲けにくいよなw
841既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 13:48:02 ID:6qYWb1tr
>>812
UIおよびシステムがgdgdで
実際のコンテンツでどう楽しませてくれるのかってのは
お使いリーブしか明らかになってないからな
とりあえずカンストまでダンジョンとかも何もなさそうな予感
842774:2010/08/23(月) 13:48:22 ID:b1LvcfSR
他のMMOは以前と変りなくプレイ出来ているので
いろいろ調べてみたのですが、ベンチマークが起動しない事ばかり
出るのですが肝心のβで自分と同じ症状の方は見つけられませんでした。
 
なのでここで質問させて頂いたのですが、良くある障害では無いようですね・・・。
ディスカッションの方見てみます。
有難う御座いました。
843既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 13:48:45 ID:Cjvh4cXi
>>836
当然みんなLSに引きこもってます

せめてFF11並のサーチとサチコ機能があれば…
844既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 13:48:51 ID:0hmjhqRE
>>335
αのとき文句言ったら袋叩きにあった。
出来てて最低限の事を指摘しただけなんだが。
あのとき初めて信者の怖さとキモさを思い知ったわ。
845既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 13:49:29 ID:U/XBAtwQ
>>829
ありがとうこれで少しは快適になるよ
846既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 13:49:54 ID:odjgE+Wf
今の鯖でサーチなんかしようものなら即鯖落ちだな
847既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 13:50:05 ID:QC+yWyx9
>>837
FF14もターゲットしてスキルクリックのクリゲだよな?
俺なんか違うこと言った?
848既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 13:50:22 ID:T8WQuUef
えらい亀レスすなぁw
849既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 13:50:23 ID:c9F3ANHN
レシピはそういう情報埋めるの好きな人がwikiに載っけてくれると信じてる
850既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 13:50:27 ID:v0zrYt/H
まあ8年やってれば変わるよ
851既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 13:50:47 ID:Cjvh4cXi
>>847
魔法職はマウス必須ですしね
852既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 13:50:57 ID:X494/BVT
>>841
ダンジョンは一応あるけどな
MAPよく見ると載ってるよ

ただPTバランスとかうんこなので行ったことは無い
853既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 13:51:37 ID:XL4ywejQ
せめて競売実装してくれー;

854既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 13:51:37 ID:dL2e9kyZ
>>847
パッドでやれるからクリゲじゃないと思ってるんじゃないのw
855既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 13:51:39 ID:odjgE+Wf
あれはダンジョンじゃなくてちょっと広い洞窟だw
856既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 13:51:53 ID:gtj8Mb8v
>>847
14はキーボードとパッドも必須です^^
857既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 13:51:55 ID:YOAtJK5b
魔法職がマウス必須って、あのイライラ速度カーソルで敵クリックしてんの?
なかなかの精神力だな、尊敬する
858既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 13:52:26 ID:EHce3hn+
GTS250 にDX11入れても意味ないって言うかはいらねーだろ
859既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 13:52:53 ID:0naha3Yd
パッドが使えるだけじゃ駄目だろ、パッドだけで完結して遊べないと
860既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 13:53:16 ID:Ob10w4ZJ
パッド、マウス、キーボード全部使わないと
全ての機能を使う事はできないテクニカルなゲームだぞ
861既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 13:53:30 ID:QC+yWyx9
>>854
そかwノンターゲットじゃないターゲットゲーだよな?って言えばよかったのかw
タゲってスキル押すのは全部クリゲって言うのかと思ってたわ
862既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 13:54:05 ID:dL2e9kyZ
>>857
現状じゃ魔法範囲選ぶのがマウスでしか出来ないんだよ
863既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 13:54:21 ID:qs9kzHm5
人によってクリゲの基準が違う上に、クソゲ=クリゲとして使ってるやつまでいて困るね^^
864既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 13:54:27 ID:Cjvh4cXi
>>857
現状じゃ魔法範囲選ぶのがマウスでしか出来ないんだよ
865既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 13:54:37 ID:v0zrYt/H
クリゲってチョンゲをバカにする総称みたいなもんやからw
クリックして攻撃するゲームの事っていうならFPSもクリゲやからねw


ネトゲ民失格やでw
866既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 13:54:42 ID:sCQpnDVU
おい釣り竿かって、釣りのクエストで一番楽なのやったら
30分間、アタリがくるものの、何も釣り上げられずに終わったぞ何だこの糞ゲー
867既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 13:55:24 ID:gtj8Mb8v
>>866
自分の竿動かさないと
868既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 13:55:24 ID:qs9kzHm5
俺の中ではクリック多用するゲームはクリゲ
クリック移動とかな、ディアブロとかな
869既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 13:55:25 ID:imHRMLjX
>>857
やったことないだろ?

魔法の範囲と単体を切り替えるのは
<<範囲魔法>>
これをクリックするしかない
870既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 13:55:40 ID:odjgE+Wf
>>862
>>864
双子か?
871既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 13:55:40 ID:0oud6Z5D
マウスじゃないと魔法範囲選べないって散々出てるだろ
後政策や店売り、リテイナーアイテム渡しもマウス無しでは発狂する
872既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 13:55:48 ID:ddWENf84
MAPスクロールできたのか、ランク10になっても気付かなかった\(^o^)/
873既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 13:56:02 ID:F73Ge9IC
初心者用って生産リーブしても全部爆発する それが今のFF14
874既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 13:56:49 ID:qs9kzHm5
>>869
え?そこクリック出来たのかよwwwwwwwwww
気付かなかったwwwwwww
875既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 13:57:35 ID:c+oYo+wB
>>858
ハードとソフトは別だろ
Win7なんてもれなくDirectX11入ってるぜ
DirectX11の機能を使用するゲームを起動したとき動かないかソフトウェアエミュレートモードになるだけ
大半のゲームはDirectX9モードも用意されてるから気にすることもない
876既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 13:58:16 ID:zqma9xJs
>>874
クズエニご自慢のUIをもっとたっぷり堪能してこいよwwwwww
877既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 13:58:18 ID:vyOunayZ
>>874
そう、これは気付きのゲーム( ・`ω・´)
878既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 13:58:24 ID:5rSyP2qS
>>844
ほんとそうなんだよな
俺もαから参加で、期待もすごくwktkしてやったもんさ
結果、これはやばいってことでココに書いたらたらフルボッコくらったわw
今でもベータから製品版で変わると思ってる奴はほんとに気の毒だよ
■eは、頭を下げて正式を延期しなければいけないレベルだよ
運営は、まだ間に合うから謝罪して延期しろ
879既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 13:58:24 ID:imHRMLjX
>>874
間違えるなよ

<<範囲魔法>> これの文字をクリックしたら
 範囲魔法  こうなるからな

横の<< >>がなかったら単体魔法だ
880既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 13:58:27 ID:odjgE+Wf
<<範囲魔法>>をクリックすると範囲魔法になるけどさ
普通プレイヤーのこと考えたら単体魔法ってキャプションも変えるよね
そういうとこがなんで出来ないのか不思議でたまらん
881既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 13:58:30 ID:giQZZ6LY
魔法範囲化は <<>> つけたままなら範囲なのか <<>>消えてれば範囲なのか良く分からんな
デフォが前者だから後者が正解なんだろうけど
882既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 13:59:21 ID:FI7E7z5s
■e<すべてのMMOを過去にする
883既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 14:00:28 ID:qs9kzHm5
敵ターゲットしていても、範囲魔法選んだあとに、また敵ターゲットしなおさないといけないのは
範囲モードだったからなのね
わかるかボケ!wwwwww
884既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 14:00:47 ID:0FefgiXJ
>>868
射撃にクリックを使うFPSもクリゲ
鰤曰くプロは毎分400クリック以上するRTSもクリゲですね

ってかその基準だとPCゲーは全部クリゲじゃないの
FF11みたいな一部の時代遅れは除かれるけど
885既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 14:00:52 ID:0oud6Z5D
>>882
みんなが後ろに居るのは■が一周遅れだからなのに
886既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 14:01:47 ID:X494/BVT
>>882
まぁある意味ぶっちぎりだよ
887既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 14:01:49 ID:MBP/GYVY
>>879
そんなのきづかねぇよw
ほんとUI周り糞すぎ
888既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 14:01:52 ID:qs9kzHm5
>>884
多用の度合いでね
まぁ、クリック移動がメインでWASD無いのはクリゲでいいんじゃね
889既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 14:02:17 ID:YKLkTJkL

  三|三
  イ `<             ,..-──- 、         _|_
   ̄             /. : : : : : : : : : \        |_ ヽ
   ∧           /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ      (j  )
   /  \        ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
              {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}     _ヽ_∠
  └┼┘          {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}       lニl l |
.   |_|_|  , 、      { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!      l─| l 亅
   __   ヽ ヽ.  _ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ        _
    /     }  >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′      l  `ヽ
   ´⌒)    |    −!   \` ー一'´丿 \       l/⌒ヽ
    -'    ノ    ,二!\   \___/   /`丶、      _ノ
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
       / 、 `ソ!      \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
      /\  ,へi    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|    >‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |    丁二_     7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ
890既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 14:02:25 ID:k2QK7Qui
新しいとこどころか退化してどうすんだよwてレベルだし
もうすこしなんとかしてくれよ人生かけてんだよ
891既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 14:03:21 ID:OHAMi0HF
UI斬新杉だろ・・・
892既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 14:03:50 ID:YKLkTJkL

301 名前: 顕微鏡(dion軍)[] 投稿日:2010/04/24(土) 23:54:16.34 ID:eQ7Qqz5s
http://image.com.com/gamespot/images/2010/073/960572_20100315_screen021.jpg
↑レベルでやれるとおもったのいになんだよこれ↓
http://www.famitsu.com/image/8114/SDJLJ16cDFfNiF7gve1aq67WN5WB72ua.jpg
893既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 14:04:25 ID:hBFID4VA
>>879
これは糞UIだな
894既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 14:04:57 ID:F73Ge9IC
なんか水が明らかにゲーム内と違うな
895既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 14:04:59 ID:EHce3hn+
>>875
まじか
896既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 14:05:41 ID:ORGSJNW4
>>879
すげぇwww
こんなの気づけないwwwwwwwwwwww

@30日後が楽しみだぜ・・・・・・・・・・・・
897既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 14:05:43 ID:v0zrYt/H
>>884
PCゲーってクリゲばっかりでクソだなー^^;;;;

ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up62814.jpg
やっぱコントローラーだよねー
898既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 14:05:53 ID:c+oYo+wB
>>877
でもカイジみたいにカード売買したり、譲渡したりすると、
「その遊び方は想定外」
899既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 14:05:53 ID:bfDrABPO
>>892
画像は開発中の物であり実際の物とは異なる場合がございます。
900既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 14:05:57 ID:Cjvh4cXi
>>879
なにをいっているのかわからないけど
それがすくえにがよういしたせいかい
901既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 14:06:14 ID:EHce3hn+
>>892
クライシスの美麗化MOD入れたら上くらいの画像で遊べるな激重だけど
902既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 14:06:22 ID:VX1loTiA
>>892
水の中に入るとか今となっては夢のまた夢だな
水辺で透明な壁に向かってその場で駆け足だ
903既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 14:07:25 ID:Cjvh4cXi
>>894
本編では水はゲル状だし写り込みもないんでしょう?
904既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 14:08:03 ID:odjgE+Wf
ムービーが本編です
905既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 14:08:11 ID:0oud6Z5D
水に入るどころか今は釣りしてたら水面が動かなくなる時があるw
906既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 14:08:22 ID:A0mbMxBl
>>892
上はどう見てもプリレンダだしOPムービーとかじゃねーの
907既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 14:08:26 ID:vyOunayZ
>>904
うそ〜ん(;´Д`)
908既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 14:08:29 ID:K61SdLA2
α開始する前は、プリレンダ画像見て実機!実機!と大騒ぎしてたよな?
909既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 14:09:31 ID:Cjvh4cXi
>>877
クエ進めてて、途中でクエストリンクパールをメニューから選んでさらに何度もクリッコしないとダメとか
910既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 14:09:35 ID:odjgE+Wf
リムサの海はほんと酷い
PS2並
911既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 14:10:07 ID:X494/BVT
>>897
おいくらですか?
912既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 14:10:29 ID:Cjvh4cXi
>>905
採掘してたら何故か地面すり抜けて海面におっこちたことがあるとかないとか
913既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 14:10:37 ID:0FefgiXJ
>>892
今時のPCゲーなら上の画質で十分動くはずなんだがなぁ
FF14最高設定のキチガイ要求スペックなら尚更
914既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 14:11:26 ID:Cjvh4cXi
>>913
ああ、PS3が足を引っ張る!


いやいや、何のためのコンフィグだよっと
915既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 14:12:33 ID:zqma9xJs
>>892
コレ見て思い出したが、あの細長い空飛ぶ乗り物どこいった?www

βじゃ、影も形も見えないんだが・・・
916既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 14:13:19 ID:vyOunayZ
な か っ た
917既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 14:13:56 ID:vMKnwgPq
12個まで持てるアイテムを13個以上持つ場合って、アイテム欄2つ使うんだな。
ただでさえ+1とかあってウザイのに、数量制限とかいるのかね、これ。
918既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 14:13:59 ID:VX1loTiA
そのうち嫌になるくらいカットイン
919既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 14:14:06 ID:Cjvh4cXi
>>915
あれはただ過去のビジョンを見てるだけ
本編には出ません
920既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 14:14:08 ID:mMumK/Hr
やっと当選したんで今日帰ったらやろうと思うんだが、PS3のコントローラーでプレイできる?
921既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 14:14:10 ID:F73Ge9IC
>>915

リムサで空みると影らしきのが飛んでるぞwwwwwwwwww
922既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 14:14:38 ID:CIANMSef
>>892
顔よくこんな風になるよなw
お前らホラーゲーム作ってんのかよとw
923既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 14:14:41 ID:ddWENf84
飛空艇らしきものは見たな
924既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 14:15:00 ID:K61SdLA2
PS3のメインメモリがipod touchと同じということに驚いた。
925既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 14:15:44 ID:CIANMSef
>>917
■<将来サッチェルを買ってもらえないと悔しいじゃないですかw
926既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 14:15:47 ID:c+oYo+wB
いまどきのまともなゲームエンジンなら
数世代前のグラフィックカードが乗ったパソコンでは最小限に、
最新世代のグラフィックカードが乗ったパソコンでは繊細で美麗に、
いずれもきちんと動きます

ラストレムナント用に買ったUnrealEngine3使ってたほうがマシだったかも

>>920
純正のはごにょごにょやらないと無理な気が
HORIとかの無線なしのUSB有線式なら連射機能まで使える
927既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 14:15:50 ID:0naha3Yd
ムービーに登場したからゲーム内で見れるなんて甘え。
城壁壊すベヒンモスもタブナジアも無かったろ?
細長い乗り物は飛空挺のってると遠くの景色でチラッと移るオブジェ
928既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 14:16:10 ID:zqma9xJs
>>921
それは飛空挺だろうwww
おれが言ってるのは一人乗りのヤツ


まぁ、もう、無かったことにされるんだろうけどな
929既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 14:16:42 ID:u2K7TFGh
>>879
(´゚д゚`)
930既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 14:16:48 ID:zP/XeX/a
>>900 の活躍をみんなが待ってる
931既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 14:16:57 ID:K61SdLA2
あの空飛ぶアスパラガスには乗れないのか
932既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 14:17:22 ID:Cjvh4cXi
>>928
サトウキビマッスィーンはカットシーンのみの登場ですよ!
個人用飛空挺なんて実装されませんよ!!
933既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 14:17:22 ID:odjgE+Wf
せっかく作ったんだからどっかのムービーには出てくるだろ
まさか実際に乗れるなんて思ってる奴は居ないよな?

で、次スレは?
934既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 14:17:45 ID:F73Ge9IC
>>928
飛行船じゃなくて U←これのちょっと縦長っぽいやつならいたが
935既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 14:17:46 ID:Ob10w4ZJ
>>928
そのうち出てくるって
NPC専用で
936既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 14:18:07 ID:zqma9xJs
>>927
糞タル合体メテオとかあったな、なつかしすwwww

オススメの初日とか、wktk感が半端無かったが・・・
FF14は、違う意味で胸熱なのが困る
937既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 14:18:25 ID:u2K7TFGh
>>897
おいおい、自前の多機能ジョイスティックがアクティブになるじゃないか。
938既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 14:18:42 ID:Q6QG4SNc
>>879
説明ないとわかんねーよこんなのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
939既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 14:19:33 ID:cqEl09X0
>>937
そのジョイスティックは多機能かも知れんけど、本来の機能を果たしたことはあるのかね。
940既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 14:19:38 ID:Cjvh4cXi
>>930

ごめん……
おれは活躍できなかった………




ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。

スレ立て規制回避

既にその名前は使われています (1)
941既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 14:21:36 ID:0naha3Yd
メテオはLV解放後に実装するらしいぞw 11はもうやめてるから何時かは知らんが
9年かかってメテオ開放www
942既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 14:21:44 ID:0oud6Z5D
943既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 14:22:23 ID:XL4ywejQ
11とかもうどうでもいいから14に全力注ぎ込めやクソ
944既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 14:22:44 ID:Hs9GIh4a
修正すべき内容は山ほどあるのに全くバージョンアップがないってのもすごいな
945既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 14:22:54 ID:zP/XeX/a
>>940
●ないけど、試しに行って来るか…
946既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 14:23:02 ID:mMumK/Hr
>>926
え・・・コンバータ必要なのか・・・
なんか前にPS3のコントローラーはUSBだからぶっさせば使えるみたいなこと言って気がするが嘘だったのか・・・
947既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 14:23:29 ID:cqEl09X0
>>945頼むッ
948既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 14:23:32 ID:F73Ge9IC
■<オープンβで自慢のカットをさらに追加した。
949既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 14:23:37 ID:vyOunayZ
>>945
逝くがよい。待機するわ
950既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 14:24:03 ID:Cjvh4cXi
>>945
スマン、たのむ!

>>946
箱コンは使えるらしい
951既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 14:24:32 ID:Ob10w4ZJ
>>946
PS3用のはコンバータいらないけど
特殊なドライバだか必要だった気がしないでもない
360用のはぶっ刺せばそのまま使える
952既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 14:24:49 ID:0oud6Z5D
>>946
ぐぐればわかるが刺したらすぐ使えるってもんじゃない
953既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 14:25:11 ID:K61SdLA2
PS3で出すより、iPadで出してくれても良かったな。
来年にはxbox相当のiPadHDも出るそうだし、どこでもできるし。
954既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 14:25:19 ID:F73Ge9IC
PS3コンはドライバ入れればUSB指しならつかえるんじゃねえの?
俺は箱コンつかってるが
955既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 14:25:29 ID:zP/XeX/a
【FF14】FINAL FANTASY XIV -ONLINE- Part 693
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1282541049/

立ったらしい
956既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 14:25:42 ID:vyOunayZ
すれたておつ
957既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 14:25:46 ID:XL4ywejQ
31 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2010/08/21(土) 12:39:37 ID:W1MVxYwN

FF14の「どこどこが糞」とか言うのやめろよ。

うんこの端っこ指差して「ここが糞」って言ってるようなもんだぞ

958既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 14:26:12 ID:Cjvh4cXi
>>955
なんだ…野良のイケメンか…

たすかったw
959既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 14:26:20 ID:imHRMLjX
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up62815.jpg

いま飛んでるのは飛空挺というより飛行船
960既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 14:27:10 ID:mMumK/Hr
>>950->>954
thx
とりあえずどっちか買って帰るわー
961既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 14:27:14 ID:MEezDCBI
プレイヤーズサイト入れないんだが・・・
毎回エラーが発生しましたって表示される
何十回かやってようやく入れてもサイト内でページ移動するとタイムアウトでログインしなおせとか言いだす
なんだこれ。まともなサイトすら作れないのかスクエニは
962既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 14:27:15 ID:vyOunayZ
>>959
なんやこれ
いたずらやん(;^ω^)
963既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 14:28:02 ID:cqEl09X0
>>955
よくやった。
裏庭でルガをふぁっ区していいぞ。
964既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 14:28:15 ID:K61SdLA2
>>959
しかもかなり鈍足なんだよね。たぶんこれも11と同じ速度でしか動かないよ。
3国巡ると待ち時間込みで1時間以上かかるくらいの。
965既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 14:28:27 ID:UXhYKzwK
>>957
未消化のとうもろこしはミコッテでいいのかなw
966既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 14:29:17 ID:u2K7TFGh
>>939
ノンカバーで使用したら抜群の命中率でしたよ・・・
967既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 14:29:50 ID:qs9kzHm5
フィールドにぽつんと飛空艇の乗り場っぽいのがあったりするが
何も考えていないんだろうなー、あれ
968既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 14:30:30 ID:cqEl09X0
>>966
あれだけ防護カバーは必要だと…
969既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 14:30:33 ID:zP/XeX/a
970既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 14:30:37 ID:c+oYo+wB
>>960
俺はHORIのPS3用連射コントローラ使ってる こっちは挿すだけ
連射したままモードがあるからいろいろ使える
360コントローラは有志配布のドライバいれないとちょっと使いづらい
ちなみにWindows用のも売ってる
971既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 14:31:09 ID:K61SdLA2
>>967
ワインポートでしょ。あんな僻地にね。一々停留してたら3国2時間以上かかっちゃうよ。
972既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 14:31:33 ID:Tgdy4xat
虫みたいな飛行物体は公式チャンネルのモンスター紹介んときでてたな。
あれ敵なんじゃね?
973既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 14:31:40 ID:Cjvh4cXi
>>960
コンバータ+PS2コンのがイイって話も聞く
箱コンはレバー配置とかも違うからナントモ
初期型とかつかまされたら十字キーとかうんこだからな!
974既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 14:31:56 ID:vyOunayZ
>>969
2枚目えらいことなってはるわ(;^ω^)
975既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 14:32:49 ID:cqEl09X0
>>974
2枚目の足をですね…
976既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 14:33:36 ID:F73Ge9IC
http://www.4gamer.net/games/114/G011469/20100823005/
んーパッっと見だったけど飛行船・・・・じゃねえよなぁ・・・照明・・・?
977既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 14:34:02 ID:rEunW51K
>>964
専用エリアじゃなくてシームレスの実際のマップをのんびりゆったり空の旅?
978既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 14:34:11 ID:X494/BVT
>>961
ブラウザのクッキーの設定かセキュリティの設定ジャナイカナ

俺も最初はFirefoxで入れなかったけどどっちか弄ったら入れるようになった
979既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 14:34:19 ID:F73Ge9IC
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up62816.jpg
貼るの間違えたわwwwwwwwww
980既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 14:34:28 ID:Cjvh4cXi
981既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 14:35:40 ID:imHRMLjX
10-18と36-16にポツンとあるプラットフォームだろ
あれ飛空挺の看板ついてるから、ほぼ間違いない
リムサロミンサからあそこまで行くのに、テレポしなきゃ時間掛かりすぎるから
実装するつもりなんじゃね?
位置的にほぼ島の真ん中で、東西それぞれに1つだからな
もう1箇所あるとしたら、未実装の島の北側でリムサの対角ってとこだろな
982既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 14:36:12 ID:vyOunayZ
>>976
あんたそれ戦車ファンなら白飯三杯いけるやつやがな(;^ω^)
983既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 14:36:34 ID:cqEl09X0
>>980
FFXIVの同人は触手モノが来るはず。間違いない。
984既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 14:36:42 ID:K61SdLA2
>>977
11と同じような高度で飛んでるし、予想では11と全て同じ。何も変えてないと思う。
景色は動いてるけど、専用エリア。ボーッと船室で10分、20分とか。
985既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 14:37:11 ID:UXhYKzwK
14開発陣も松井位反応してくれないかなぁ
ttp://twitter.com/matsuiakihiko
986既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 14:37:34 ID:Tgdy4xat
リムサにもポートあるだろ、飛空挺飛んできてるし。
987既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 14:38:33 ID:vyOunayZ
>>985

こわいです(;^ω^)
988既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 14:39:41 ID:vtT8Ynbs
松井並に反応しろとは言わんが
αから現在まで1度としてフォーラムやゲーム内でテスターと意見交換しない
14スタッフどもは異常
田中もほんの初期にログインしてそれっきりだし
989既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 14:40:00 ID:c+oYo+wB
今回は3国寂れないんだろうな?
990既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 14:40:10 ID:odjgE+Wf
松井はツイッター意外にちゃんと仕事してるのか?
991既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 14:40:31 ID:0FefgiXJ
>>983
それで右下の男があんな表情なのか
992既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 14:41:14 ID:0qxS6mno
>>983
>>991
いいしり
993既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 14:41:49 ID:rEunW51K
>>984
専用エリアだったら残念だなぁ。
PCやモンスターが眼下に見えたら最高だがそこまでは酷かw
994既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 14:41:49 ID:cqEl09X0
>>991
アッーーー!!!
995既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 14:41:58 ID:F73Ge9IC
なんか寝てる姿だかエモだかわからんがすごい顔してるのあったな
996既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 14:42:02 ID:Ob10w4ZJ
いっそエロに特化してしまえば生き残れそうだな
997既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 14:42:10 ID:K61SdLA2
これはセクハラですね

by母娘
998既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 14:42:12 ID:9TBMXDXZ
バカだけだろ ツイッターの媚売りに騙されるのなんて
あの和田も上手く使ってるしアーカイブスの出来レースもうざいw
999既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 14:42:14 ID:0naha3Yd
スクエニの少ない良心、小川のフォロー数が松井の十分の一以下で悲しい
1000既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 14:42:30 ID:M05Mj6VU
あうー
10011001
  === Area: Live Networkgames@2ch http://kamome.2ch.net/ogame/ ===

      //
    / .人      あ、ぽこたんインできないお!
    /  (__) パカ
   / ∩(____)       このスレッドは1000を超えたお。。。
   / .|( ・∀・)_       もう書けないので、新しいスレッドにインするお!
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪