【FF14】FINAL FANTASY XIV -ONLINE- Part 689

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
発売日(通常版):2010年9月30日(木)  (コレクターズエディション):2010年9月22日(水)
利用料金:1,280円(税込1,344円)/30日 ※初回キャラクター購入日から30日間料金無料
標準価格:オープン価格
サポート言語:日本語・英語・ドイツ語・フランス語(同時にサービス開始)
決済方法:「スクウェア・エニックス Crysta(クリスタ)」またはクレジットカード(Visa、MasterCard)

■重要サイト
┣ 公式サイト http://jp.finalfantasyxiv.com/
┣ βテスターサイト https://dev-jp.ffxiv.com/
┣ 公式チャンネル http://www.youtube.com/finalfantasyxiv/
┣ 公式twitter http://twitter.com/FF_XIV_JP
┣ たなPtwitter http://twitter.com/tanakahiromichi
┣ nwiki http://www.symphonic-net.com/shk/
┗ ネ実うpろだ(仮) http://minus-k.com/nejitsu/upload.html

■前スレ
【FF14】FINAL FANTASY XIV -ONLINE- Part 688
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1282409517/

次スレは>>900が立てること。無理な場合は他の人に頼む
2既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 11:18:11 ID:zwLBrdT9
>>1
お疲れ様
3既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 11:18:30 ID:DYeCCYwU
>>1
4既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 11:44:16 ID:8eLzI35d
ダウンロードが全然進まないとか言ってるヤツは、XPで公式にアナウンスされてる設定に変更してないとかじゃねーの?
7で遅かったらプロバイダが糞ってことだけど
5既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 11:44:56 ID:GLPabuvc
>>1
6既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 11:45:38 ID:bkpvJ0oq
アイテム欄の動作が初期のMMOばりに反応遅いのと、ギルドリーブ?
が何度も受けれ無いのは仕様?

すでに何をやるのかわかんねーんだけど・・・

レベル16で採掘とかしかやってない
7既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 11:45:50 ID:eIlsE1Ml
>>1
俺がガンダムだ
8既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 11:45:52 ID:llr/WOeq
>>1


残念な美人ならぬ、残念なゲームだ
8年戦うどころか2年ももたないんじゃねえかな
9既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 11:46:15 ID:qTeEw6zy
>>4
P2Pの帯域絞るのはよくあること
10既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 11:46:41 ID:M/ip8ZYG
1000ならオープンβで神ゲー化
11既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 11:46:48 ID:zwLBrdT9
前スレ>>968
廃人共を出し抜くという気は起こらないのかね
確かにリテイナーの現状は不便だし、やりにくいと言うのは分るが
競売を供給先に決めたとして、FF11と変わらない状況になる訳で
12既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 11:47:08 ID:40dg3q3s
5年後合言葉に言い訳するメーカー
13既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 11:48:18 ID:n3EyT3v6
β参加できてないんだけど
現状ってそんながっかりな出来なんですか?
14既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 11:48:27 ID:eUt3iaHT
競売なら行けばまず物は置いてあって値段はともかく欲しい物が買えるが
リテイナーはまず欲しい物を売ってるやつから探さなきゃしけないし
売買に使う肝心のUIやレスポンスはMMO史上類を見ないクソ やってられるわけがない

欲 し い 物 が 買 え な い    売 っ て な い

LS内で直に融通するのが流行るのは道理だろ
売り物が外から見て分かるようにするか
売り物別に売り場分けないと機能しねーよ

ついでに言えばこんな事はテスターからFBされる以前に設計段階でわかれよ・・・・
15既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 11:48:47 ID:dJPfzGjJ
あの社長の事だから採算とれなきゃ速攻やめるって
16既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 11:48:51 ID:40dg3q3s
大型LS入れなかった奴死亡。
一生盾さえ持てない剣士やってろ。
17既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 11:48:58 ID:TNZKvZZU
売り子の売ってる物サーチ機能ぐらい実装するだろう
他ゲーでは結構あるし
それに未実装だが税関の南側は競売じゃないかい?
18既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 11:50:26 ID:fRUDdrGv
このごろ、ようやく参加できたがみんなが言うとおりがっかりの出来だった
で、さらに疲労度実装らしいから救いようがない・・・
19既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 11:51:30 ID:qWzrCaDq
>>16
さすがにサービス開始後に盾を店売りしないということはないでしょ。
と思いたいが。
20既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 11:51:49 ID:7v2z+I4m
>>13
        / ̄ ̄\
      /       \      ____
      |  被害者  |   /      \
     . | -━- -━-|  /   社員  \
       |::::: (__人__) |/  -━-  -━-  \
     .  |::::::::` ⌒´   } |     (__人__)    |  普通に神ゲー
     .  ヽ::::::::::::     } \    ` ⌒´    _/
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
21既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 11:52:01 ID:zCa3MtVD
ネットワークの設定色々いじらんとダウンロードが進まんとか遊ぶ前からストレスマッハだな
22既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 11:52:49 ID:40dg3q3s
疲労度はライトユーザーへのごほうび
23既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 11:53:02 ID:Bf4HED/5
競売あると価格操作で業者&廃人有利の市場が形成される
競売がないと↑のようにならない・・・。

これ前提で話てるひとおおいけど、根拠はなんなんだろう・・・。
β版で競売論議がはじまってからの素朴な疑問です><。
24既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 11:53:11 ID:GLPabuvc
もうさ
商業区廃止してハウジンク制にして
一人一部屋配置
そこにモグハウスよろしく家具なんか配置して
そこにリテイナーがアイテムを売る
でプレイヤーがどっかからリテイナーの販売している一覧を
←→くらいでめくって商品を探してそこの店に行くって感じでどうだろう

どうしてもFF11の競売方式は価格破壊のイメージかないから
あえて安い順ランキングとか無い方向で

でもこれPSUっぽいんだよなぁ・・・
25既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 11:53:15 ID:1ScF29SO
>>17
サーチしてお目当てのアイテムを売ってる売り子の名前をメモる(次世代MMOとしては考えられない無駄手間)
そして何百と立ってるマネキンの中からその売り子を探す(次世代MMOとしては考えられない無駄手間)

それならもう競売でいいじゃんとしかw
26既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 11:53:26 ID:qDSTcfXv
30のギルドリーヴで宝箱からアイアンホプロン出たぞ〜
27既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 11:53:34 ID:M/ip8ZYG
子ミコッティのクエストで盾がもらえるよ!
28既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 11:54:18 ID:M/ip8ZYG
maybe
29既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 11:54:33 ID:9jYX/Pyw
リテイナーでアイテム一個出品する度に30秒固まる
出品するまでにも30秒かかるし
てゆーか前はもうちょっとレスポンスよかったような?
日に日に退化してね?
30既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 11:54:44 ID:eUt3iaHT
>>26
だからなんだよ 盾買えない剣術死に謝れよ
31既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 11:54:45 ID:n3EyT3v6
>>25
やっと探して買おうとしたら
売れてるんですね
32既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 11:54:48 ID:cIfzFeDk
リテイナーにサーチ機能つけるなら競売でよくね・・・?
競売不便にしただけじゃん、何のイミもねぇ
33既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 11:54:54 ID:NDN6ZDS/
そういえばクエストないな
34既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 11:54:55 ID:auQIUCRf
盾の使い方がわかんね
盾備で毎回敵の攻撃防ぐのか?
一定時間過ぎて無理だろこれw
35既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 11:55:03 ID:LDi8MqX0
NetLimiter
http://www.netlimiter.com/
UP DL 速度制限ツール、トラフィック制御ソフト

日本語化
http://poe777.hp.infoseek.co.jp/trans/jp.html

これ使えば絞られるギリギリまで速度上げていけばDLはやくなると思うよ
36既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 11:55:24 ID:TNZKvZZU
盾は現状素材が2日縛りのローカルリーヴでしか手に入らないからな
でも、それなりにバザーで見るようになってたが最近は無いの?
ログインしてないからわかんないw
U鯖だったらバザーするんだけど
37既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 11:55:29 ID:40dg3q3s
ギルドリーブのランダム報酬で装備揃うなら生産職いらないね。
38既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 11:56:12 ID:/ROCoqI2
剣術の俺は8000Gで泣く泣く盾買ったよ
MMO的にそういうのもありだと思うけど
商業区お前は駄目だ
39 [―{}@{}@{}-] 既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 11:56:24 ID:Q56nHvhr
このもっさりファンタジーを1万時間以上プレイできるやつは真の廃人だな
40既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 11:56:24 ID:IHMd+XuL
β当たったのはいいんだけど、最初の船での敵との戦闘でもう秋田
こりゃひどいな FF11より劣化してるじゃねえか
もうやらね
41既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 11:56:47 ID:aTf10VwA
スマホ向けのMMO作ってくれ
スマホ向けのFF11クライアントでもいいや
42既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 11:56:51 ID:keZrFM/N
生産なんてもんは嗜好品作る程度の存在でいいのに
クエストで装備くらい揃えさせろや
43既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 11:57:16 ID:Wf2BAN2e
>>16
そういう煽り合いでも盛り上がれるデキだったら良かったんだけどねぇ
44既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 11:57:17 ID:qDSTcfXv
>>30
くやしいのぅw
ためしに20万ギルで出したら売れた
45既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 11:57:16 ID:M/ip8ZYG
そこで盾+1ですよ
46既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 11:57:41 ID:g9JpY6Au
>>23
競売があってもなくても業者&廃人有利にはなんら変化は無い
だというのにさも競売があることでこうならないとか競売がないことでこうならないとか変な主張する奴が多いだけ
47既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 11:57:59 ID:TNZKvZZU
>>25
サーチ後、売り子の位置へワープ機能も当然実装でw
検索だけなんて意味が無い
48既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 11:58:10 ID:rVFlFYXS
今日はお目当てのアイテム探して2時間かかりました
明日は見つかるといいなー(;´Д`)
49既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 11:58:18 ID:d0it/0+S
>>41
モバゲーでもやってろ
50既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 11:58:19 ID:GLPabuvc
>>29
たぶん今全鯖共通で同じDB使ってるんだと思うよ
FF11は高価なオラクル使ってたし、経費削減で一時期までは1つのDBで全鯖の競売回してたらしいし。

これはたぶん来月からのリース契約とかで全鯖分のDBは用意してると思うよ。

ここのレスポンスが改善されてなかったらFF14を割と擁護している俺でも
さすがに見放すわー
51既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 11:58:38 ID:M/ip8ZYG
買い物難民とか…
52既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 11:59:00 ID:tXyu0g/l
レーズン作ってみたんだけどこれって食べたり出来ないの?
53既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 11:59:11 ID:cZrgsixh
結局今回って廃人向けなの?ライトユーザーの取り込むうんたんって話はどこいったの
54既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 11:59:13 ID:DvYlwgMu
>>46
さもありなんというか
FF11の競売が不評だったからまた二の舞になるんじゃって感じ
55既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 11:59:44 ID:eUt3iaHT
欲しいもん買えないのも問題だけど
貯まってるアイテム売って処分できないのも問題だろ 店売りなんて本当にスズメの涙レベルだし

リテイナーが腐っててまともに買い物できないからギルが稼げない事が問題になってねーが(リーヴで金入るし)
現状のリテイナーは市場っつーかユーザー間の流通そのものを崩壊させてる
競売は値下げ合戦になって最終的に市場が潰れるとか そんなチャチなレベルじゃねーぞ
56既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 11:59:50 ID:qDSTcfXv
あとアイアンタセットっていう腰も出たぜ装備ランク32
57既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 11:59:55 ID:4Ro235ND
FF11で言うところのバザーしかねーしそのバザーも見るのにいちいちローディング掛かるんだよな
結局競売もバザーも張り付く手間が増えるだけで廃人や業者が圧倒的有利なのは変わらないし
さらに言えばバザーが不便すぎて一般流通では効率悪いから囲い込んで身内流通に終始する

ライトユーザーは生産できない、しても売れない
競売だったら価格競争で負けるものの流通は出来るから細々と続けていけるんだがな
58既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:00:23 ID:1ScF29SO
>>47
マネキンぎっしりのシュール空間でプレイヤーがひゅんひゅんワープしまくってるのかw

それはぜひ導入してほしい
59既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:00:32 ID:xtspvger
XPで設定変えたりしていませんでした

教えてくれてありがとうございました

ADSLだから時間掛かると思うけどやり直してみます
60既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:01:09 ID:cIfzFeDk
>>47
お前リテイナーシステム馬鹿にしてるだろw
61既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:01:16 ID:ueAvaiOE
>>34
盾術で色々できるんじゃね?
予定では…
62既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:01:23 ID:DvYlwgMu
店売りがスズメの涙なのはわりとどうでもいい
…売り買いにかかるロード時間を短くしてくれたら
63既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:01:29 ID:TNZKvZZU
>>58
信ONがそんな感じだったような
64既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:01:55 ID:rVFlFYXS
>>55
なかなか売れなくて鞄圧迫して最終的には店売りになる予感w
65既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:02:05 ID:40dg3q3s
豚<絆流通とでも呼んでもらって差し支えありません(笑)
66既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:02:07 ID:RuTRkH3K
>>7
お前がガンダムであるものか!
67既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:03:08 ID:zwLBrdT9
>>47
それ突き詰めたら競売だよ
ワープ=落札する時間
サーチ=種類選んで品物選ぶ
68既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:04:02 ID:qWzrCaDq
>>34
一定時間過ぎたら、再度盾備だね。
盾備中に駄目食らった場合、ファランクスが使える。
いつ覚えるかは忘れたけど、これ覚えるともうファランクスオンライン。
69既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:04:09 ID:LDi8MqX0
過疎が怖いからフリマにして同時接続人数を水増し詐欺
街をにぎやかに見せかけることができると会議できまったんだろう
70既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:04:45 ID:baFhzbqE
オークションもトレリスも無いバザーオンラインなら廃人が有利だな
ライトユーザーはバザー見る時間あったら狩りしたいだろうし
今回は疲労度とか色々廃人有利な仕様だけど問題はゲーム自体がつまらない事なんだよな
71既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:04:48 ID:biA4G0vd
>>53
MMOなんて廃人が有利に決まってるし
ライトユーザーから言わせてもらえば、廃人と張り合おうなんて思ってない
それでライトユーザーのためとかいって、わざわざ不便な機能にするのは人が離れるだけ
競売廃止も疲労度も

72既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:05:05 ID:8eLzI35d
てかギルドって各都市にバラけてるけど、ギルドじゃないとできないコトって何なんだろ?
ギルドトークン関係のみ?
73既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:05:38 ID:TNZKvZZU
>>60
現状は馬鹿にしてるよ
2キャラ目から月額取るのに酷すぎる
お金取れる要素なんだし■は作り込むと思われ
74既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:05:42 ID:9jYX/Pyw
アイテム欲しいなら職人と仲良くなれ
ベータだからってのもあるがタダで装備くれたりするし
修理頼んだり製作依頼もできるし
75既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:06:34 ID:M/ip8ZYG
ギルド売りは14にないのか?
76既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:06:44 ID:HFRRf80o
>>47
■<リテイナーの検索と転送を実装予定
○<これでかつる!
■<アニマを消費します
○<…
77既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:07:03 ID:hhDyjuJ7
>>71
面倒な仕様にすればするほどライトが不利になっているだけにしか見えない
ライトは少ない時間を充実したプレーで楽しみたいはずなのに手順がどんどん増えてるw
78既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:07:27 ID:z8Jbi70O
>>71
すげぇ同意w
79既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:07:37 ID:8eLzI35d
ちなみに

・リムサ
斧術士ギルド 鍛冶師ギルド 甲冑士ギルド 調理師ギルド
漁師ギルド(銃術士ギルド 巴術士ギルド)
・グリダニア
幻術師ギルド 槍術士ギルド 弓術士ギルド 木工師ギルド
革細工師ギルド 園芸師ギルド
・ウルダハ
格闘士ギルド 剣術士ギルド 呪術士ギルド 錬金術師ギルド 
採掘師ギルド 彫金師ギルド 裁縫師ギルド

グリタニアに行きたいけど、やりたいクラスのギルドはウルダハにあるんだよなぁ
80既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:07:44 ID:G5gE+D6X
>>72
設備使用が簡易しかできないんじゃないか?
普通と高度が選べないと
81既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:08:31 ID:EeDLJk/g
価格競争は商売の本質から来る物であって、決して競売の欠点ではない
今の状態は物流を破壊した結果、価格競争が始まりにくくなっただけであって
本末転倒でしかない
82既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:08:39 ID:GLPabuvc
まぁ修理っていうものがある限り
競売だけではすまないのは確かですよね。
かといって今のリテイナーだけでもどうか・・・

そろそろ
「今回の作品ではクラフターを中心とした絆がテーマになっていますw」
とか言い出すんじゃないかと
83既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:08:45 ID:zoviddpt
現在マウスも使ってるわけでしょ。PS3でできんの?
84既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:09:39 ID:aiMOCAJF
>>24
それまんまEQ2でやってる

競売で買うと手数料取られるけど売っている人の家まで行くと手数料なしでお得
UOとかでも同じ様なシステムじゃなかったか
85既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:09:46 ID:dWvmEi8T
>>83

だから延期
86既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:10:03 ID:ax7b8flt
たしかにFF11の競売はなんだかんだ言って便利だったからな
欲しい物がすぐ手に入るし
87既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:10:05 ID:4Ro235ND
>>83
PS3にUSB繋げれば出来るんじゃね?
コントローラーだけだと無理だけど
88既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:10:21 ID:J5MhH4yL
てかPS3でもマウス使えるようにすればいいじゃんUSBあるんだし
89既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:10:23 ID:bkpvJ0oq
質問スレってないの?
90既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:11:49 ID:GLPabuvc
>>81
でも便利=スピーディな競売を実装したことによって
価格の上昇(需要)に価格の下落(供給)がついていけなくなったのも確かですよね
91既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:12:57 ID:zwLBrdT9
>>89
テスターサイトに質問スレあるよ
92既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:13:03 ID:9jYX/Pyw
>>80
いや、普通のみだぞ
簡易が選べないから割高
93既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:13:03 ID:hhDyjuJ7
>>90
前は後発が死んだけど今のままなら流通が死ぬw
94既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:13:29 ID:RuTRkH3K
>>83
PS3はマウスぶっさしてう使える
95既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:13:41 ID:GLPabuvc
>>90
ごめん逆だ
価格の下落(供給)に価格の上昇(需要)
96既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:13:50 ID:M/ip8ZYG
PS3用、FF14マウス同包版9,830円
97既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:14:23 ID:8eLzI35d
競売でいいと思うけど、誰がいくらで出してるかわかるようにしてほしいわ
98既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:14:26 ID:/uFDVKuB
Beta Play質問


■同じギルドリーヴは2回行えない?
神符とかいうものの再配布時間を伝えられるが、
その時間になっても2回目が行えない。


■アニマの回復は、どうやればいいの?



上級者さん、アドバイスください。お願いします。
99既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:14:33 ID:6QGpIHpG
武器防具に消耗度がついたから競売は難しいんじゃねーの
100既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:14:38 ID:eE1ZCmqz
競売っていうかただのカタログ
せめて出品者くらい見えてればな
101既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:14:39 ID:AUYx6H5Z
バージョンアップファイル重い・・・。
102既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:15:43 ID:C7cN6piu
まだβ当選メールがこない俺さまは外れたってことでよろしいのかな^^?
103既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:15:53 ID:4Ro235ND
>>99
最大耐久じゃないと競売出せなくすればいいだけじゃね?
104既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:16:23 ID:ax7b8flt
オートアタック廃止といい消耗度といいメンドクセー仕様ばっかだな
105既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:16:48 ID:ueAvaiOE
>>90
価格の上昇は需給の問題であって、
競売が便利だからじゃなくないか?
106既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:16:50 ID:6QGpIHpG
>>103
いらなくkなった武器や防具売るのに、
わざわざ修理しないと出せないのも不便じゃん。
107既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:17:10 ID:KqQ7WI2v
斧術士使ってるけどミスとか回避とかでまくりでやってられんな
108既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:17:15 ID:GLPabuvc
>>102
来週か再来週のオープンβで会おう!
このストレスマッハなβ3で会えないのはさみしいが
快適なオープンβ(予定)で会えることを楽しみにしている。

快適なオープンβ(予定)で!
109既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:17:24 ID:EeDLJk/g
>>90
それは需要と供給のバランスが悪かっただけ
本来はそこから調整するべきなのに、流通を麻痺させてバランス取りとか
あまりにも頭の悪い手法だと思うが
110既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:17:30 ID:eUt3iaHT
11の競売が崩壊してんのは競売(公開入札取引)っつーシステムが原因じゃない
そもそも突き詰めれば敵を倒せば「材料が無料で無限に」手に入る以上
あらゆるほとんどの合成アイテムの原価が0なために売り手がその気になりゃ
いくらでも値下げできるから起きる正常な現象

無料で手に入るものに値段がつかないのは現実も同じ
それを競売システムのせいにしてりゃ世話ない

流通じゃなくて製造過程におけるコスト問題でしかない
111既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:17:43 ID:8HiyzRCh
廃人有利うんたら言ってるやつってリアルでも年収300万以下でブーブー言ってんだろなw
112既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:18:27 ID:GLPabuvc
>>105
競売が便利=材料が手に入るスピードが速い=生産品が大量出品
だと考えていました。
113既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:18:46 ID:n3EyT3v6
本当にオープンβは快適なの??
114既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:19:00 ID:dqSqpZjm
みんながキレてるのは、
廃人対策といいながら、疲労度やらバザーやらで一般人を一番締めつけてるからだろ
115既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:19:04 ID:g9JpY6Au
>>106
■e<いらなくなった装備を売りづらくする事で擬似的に装備の消滅を実装した

とか考えてそう
現状バザーも耐久最大じゃないと売れないどころか、トレードすら最大じゃないとできんw
116既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:19:25 ID:UF6kJuwc
たまに腕が光ってる人を見かけるんだがなんなんだろ
117既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:19:52 ID:BHBV0kG6
>>82
修理NPCが完全回復出来れば解決
118既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:20:13 ID:olOmZFdP
廃人対策じゃないねん
コンテンツ不足やねん
っていうのがみえみえ(´・ω・`)
119既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:20:40 ID:llr/WOeq
>>113
まあ何十万というテスターが来ても大丈夫なくらいに、とあるから快適ではあるでしょ
120既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:20:47 ID:qTeEw6zy
消耗した装備はただのトレードもできなかったよw
121既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:20:58 ID:8HiyzRCh
>>81
同意それが本質だよね
122既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:21:02 ID:Wf2BAN2e
>>98
ギルドリーヴの再発行は2日後です
神符はリーヴ中に修練値ボーナスを得るためのもので、リーヴの発行とは関係ありません
■e<自分のが無くなったら他人のギルドリーヴに寄生しろ
アニマは時間で回復します
123既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:21:12 ID:LDi8MqX0
>>105
競売だと安い物から売れていくから
価格は上昇しやすいってことかな
124既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:21:56 ID:ueAvaiOE
>>112
それはスキル上げで大量生産の必要があるからじゃね?
125既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:21:59 ID:rVFlFYXS
>>113
1鯖最大5-600人にしましたw
126既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:22:09 ID:TogamfMS
はやくアニマ回復の課金アイテム売ってください><
127既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:22:17 ID:4Ro235ND
>>118
疲労度消化し終わったら必然的に疲労度絡まないコンテンツに目が行くはずだから
むしろ疲労度入れるとコンテンツ不足が目に付きやすいという
128 [―{}@{}@{}-] 既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:22:49 ID:Q56nHvhr
>>115
最近のMMOじゃよくある仕様じゃね
129既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:22:52 ID:1ScF29SO
>>112
前スレであれだけ上から目線で「FF11病」だの「オフゲ感覚」だの語っておいてそりゃないぜとっつぁん
130既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:22:59 ID:L9QrDeBp
>>116
バグ、サクリファイとかが発動不発になったりすると、なる。
131既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:23:20 ID:g9JpY6Au
誰がいくらで競売に出しているか分かるようにすることで価格の下落速度を多少下げられるんじゃないか?

FF11式

10万

9万

8万

FF14式

10万

99999

99998

99995
132既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:23:24 ID:pDgnIy4N
まあさすがにここまで日本人に叩かれ外人にはソッポ向かれれば
製品版までには色々変えてくるだろう
みんなスクエニを信じよう
133既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:23:59 ID:C5x54FG+
一遍装備したものはNPCにしか売れないとかにしておかないと
供給過多で生産職は廃人しかやっていけなくなるな
一鯖300人くらいしかプレイヤー居なくなりそうだし
134既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:24:23 ID:hhDyjuJ7
>>131
やっぱり価格コムに丸投げだな
それか凍傷にでも頼んで買いたい人、売りたい人の板寄せ方式かw
135既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:24:38 ID:8HiyzRCh
>>131
それもやっぱ本質は需給の問題だと思う。
インフレ時にはどんどん上がっていったよ
136既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:25:14 ID:eE1ZCmqz
知り合いでリテイナー集中させてとりあえずそこいけば買えるって空間作れば儲かりそうだな
137既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:25:17 ID:GLPabuvc
>>124
となればFF14でもランク上げの大量生産がありそうですし
同じ現象が起こりそうですよね。
138既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:25:19 ID:ueAvaiOE
>>123
早く売るためには、価格を下げ必要があるから、
ただ上昇を促進させる効果ってだけじゃないだろう。
139既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:26:12 ID:cIfzFeDk
現状のリテイナーの方がよっぽどひどい独占状態になりそうw
140既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:26:38 ID:g9JpY6Au
>>136
ずっと同じ場所でバザーするのはやりたいんだが、
現状何故か時々リテイナーが全員リセットされていつの間にか場所とられるっていうね
居ない時間も発生してるからあんまり出来てないな…
141既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:26:39 ID:ceGroQlP
14のGMもこんなんなるのかね

もっと酷いかもね
14stfっぽい話しも聞かないし

http://speedo.ula.cc/test/r.so/kamome.2ch.net/ogame/1282400284/1-?guid=ON
142既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:26:42 ID:9jYX/Pyw
流通に関しては日本人がコミュニケーション取らなさすぎってのもあるぞ
生産やってると外人は修理してくれだのアレは作れるかだのtellしてくるし
作ってやると、後になってから礼くれたりするし
ネトゲ楽しんでる感じがするわ
ただでさえ他人と話さない日本人がβ3でLSできたせいで
これまたLSヒッキーになってるしな
LS内で流通やら完結できるならいいかもしれないが
そういうとこに入れなかった”ピクミン”が愚痴ってるだけにしかみえん
143既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:27:00 ID:RuTRkH3K
>>133
鯖ひとつに付きプレイヤー3000人として300人も職人いたら十分じゃないか
144既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:27:07 ID:8HiyzRCh
どうしても価格の下落が気に入らないなら競売に値幅制限つければいいw
ストップ安張り付きw
145既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:27:20 ID:GLPabuvc
>>136
それなんて楽天
146既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:27:49 ID:uZiNXjmj
>>88
http://gs.inside-games.jp/news/132/13292.html
PS3のUT3っていうタイトルだと普通にキーボード&マウス使えたよう
でもあんま聞かないし、メーカーがちゃんと作りこまなきゃだめなんじゃね
FF14はそんなことやってる暇あったら直せっていうおかしいとこが腐るほどあるし
もしやるとしても対応は相当後だろうな
147既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:28:03 ID:ayEv2qpj
豚潜在以前に色々糞だったのに豚潜在でトドメさした感じだな

FF14売る気ないの?
14898:2010/08/22(日) 12:28:08 ID:/uFDVKuB
>>122
ギルドリーヴの再発行は2日後です
神符はリーヴ中に修練値ボーナスを得るためのもので、リーヴの発行とは関係ありません
■e<自分のが無くなったら他人のギルドリーヴに寄生しろ
アニマは時間で回復します



返答ありがとうございます。

アニマの回復は遅いですね。
8時間オフラインで放置したのに、1も増えていませんでした。
もしかしてオンラインで時間経過がいるのでしょうか?

149既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:28:11 ID:ueAvaiOE
>>142
外国人の文化に合わせる必要はない。
150既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:28:33 ID:8HiyzRCh
競売にS高S安を導入することによって、市場外取引できるリテイナーが生きてくるw
151既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:28:49 ID:aiMOCAJF
ドイツで相手にされなかったからWDも田中もつぶやき止っちゃったな

今頃残念会でも開いているのかwww
152既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:28:53 ID:RuTRkH3K
>>146
ユーザーの都合など知ったことではない
153既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:29:16 ID:8bTLGsTt
お前らもっとフィードバックしろ
神ゲーにしてくれ、テスターじゃない分不安でしょーがねぇわ
154既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:29:29 ID:g9JpY6Au
>>148
アニマは1日で1だか2しか回復しません
故に分かっているプレイヤーはみんなアニマは出来るだけケチって滅多にテレポしません
知らずに大量に使った方はご愁傷様です
155既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:30:18 ID:ueAvaiOE
>>153
FBは届かない仕様だからw
156既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:30:20 ID:iTUCSIzH
>>144
そのアイテムが初めて相場に出された日(基本的には実装日になるだろうけど)
から1ケ月経過後からは、1日での価格変動率は±15%(現在の日本株式が15%だし)とする。

これでいいか。ストップ高 ストップ安制度の導入です!
157既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:30:33 ID:zwLBrdT9
>>148
アニマは数時間じゃなく数十時間で1
48時間だと言われてるけど、詳しい事は分らんね
158既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:30:55 ID:2vfqG2gG
河豚どもはいつもの上から目線が外人相手に通用すると思ってんのかね
159既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:30:57 ID:jqk2dYVx
1アニマ100円で販売しそうな勢い
160既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:31:04 ID:acm7vg/0
神システムの競売実装なくて
なんで引き籠りシステムの糞LS実装したんだよ
161既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:31:07 ID:eUt3iaHT
じゃいっそ競売に信用取引も追加しとけよ
162既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:31:11 ID:/ROCoqI2
フィードバックしろとか言ってるエアテスターが何人ブーメランになったのか
163既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:31:11 ID:hhDyjuJ7
>>153
100件近く真面目にFBしていた人もテスターサイトで切れて暴言吐いてる
もう手遅れや
164既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:31:17 ID:LDi8MqX0
>>138
それは早く売れるだけで需要が高ければ相場は上がる
需要が低い物は下がるのは当たり前
NPCに金使う何かがないかぎりインフレはぜったい起こる
165既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:31:32 ID:0zDrGLY0
大航海時代onlineというゲームでリスボンという町に行くと、バザー乱立の中で商品を探す事が当たり前という世界に出会えるぞ。
UOでも売っている家探してそこまで買いに行ってたな。
それに比べるとFF11の競売がいかに楽なものであったのかがよくわかる。
まぁ、一度便利になれると、そこから抜け出せなくなるよな
166既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:31:50 ID:40dg3q3s
日本人どころか外人もしゃべってない。
167既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:32:10 ID:aiMOCAJF
>>98
テスターサイトのマニュアルと質スレみれ
168既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:32:13 ID:8HiyzRCh
>>156
そうそうwそんな感じ
で、価格外で取引したければリテイナー使えとw
169既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:33:35 ID:zwLBrdT9
>>156
11みたいに名前残そうとして1ギル自己落札して、1ギルがそのアイテムの基準値段になったら
ある意味面白いな
170既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:33:44 ID:aiMOCAJF
>>108
その快適なオープンβ(予定)もドイツじゃ評価されなかったという・・・
171既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:34:17 ID:9jYX/Pyw
>>149
そういうこと言ってるんじゃない
もっと他人とコミュニケーション取れば
割と欲しい生産アイテムはどうにかなるぞってこと
別に外人とコミュニケーションしろって言ってるわけじゃねーぞ?

例えばメタルナックルとか作れるけど
シャードとリーヴでドロップする革持ってきたら作ってやるのに
みんな必死こいてバザー探し回ってるんだよな
172既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:34:27 ID:ueAvaiOE
>>164
だから?
価格の上下は需給の問題であって
競売が便利だからじゃないって言ってるだろう。
173既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:34:50 ID:biA4G0vd
>>165
それって何年も前にでたMMOだろ
いまどき無料MMOでも競売あるのが当たり前なのに
いまさら不便な仕様でやってられないな
174既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:35:18 ID:1l0E1k1I
素材揃っても複合でスキル必要っていう
175既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:35:21 ID:Wf2BAN2e
取引専用チャットチャンネルが欲しいな
176既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:35:50 ID:LJpO2Wsy
今日の読売新聞の人生案内www
おまえらwww
177既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:36:02 ID:1ScF29SO
>>175
無いことにびっくりだな
178既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:36:09 ID:W31qI9YQ
お前らついこの間まで競売は業者支配になるからいやだいやだいってたじゃねーか
179既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:36:57 ID:iTUCSIzH
>>168
そうするとリテイナー取引は急に需給に変動が起きたアイテムに集中するだろうし、
阿呆みたいな数のリテイナー回る必要もなくなっていいかもね。

>>169
それはさすがに面白すぎるからな〜まずいw
だからそのアイテムが市場に出てからの30日間の平均値で31日目から基本値設定だな!
180既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:36:58 ID:g9JpY6Au
>>171
自分が見た事ないアイテムを知ってる奴って意外と居ないんだよな
自分の専門分野以外の知識がある奴はもっと居ない

だから製作して無い奴は強い武器が作れる事すら知らない奴が多いし、
作れない事も知らない
製作している奴でも、他クラスの素材までは知らない奴も結構居る

製作もしていないのに全て把握している奴は居ないだろうが、
製作をしていてかつ殆どの分野で何が必要かとか把握してる奴は合成廃人の素質がある
181既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:37:11 ID:hhDyjuJ7
>>178
競売廃止してフリマにして流通殺すのはもっと嫌ってだけだろ
■が斜め上過ぎるんだよw
182既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:37:34 ID:ayEv2qpj
豚『FB?そんなん読まないブヒよ。僕の作ったゲームこそ最高ブヒ。』
183既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:38:33 ID:TkUMpuNO
なんかインタビューで今後はユーザーの意見に返信していく
とかみた気がしたけど、なんもないの?
184既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:38:53 ID:llr/WOeq
状況によっちゃ何千というリテイナーが立ち並ぶんでしょ?
リテイナーonry仕様だと間違いなくこのゲームやめる
頼むから競売実装してくれよ
185既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:39:05 ID:LDi8MqX0
>>172
フリマより競売のがどう考えても需要と供給が促進されて
価格の上下はやくなると思うんだがw
186既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:39:07 ID:beTIsNv1
リテイナーってさ、貨幣制度にはいろい問題があるんで物々交換の時代まで戻しますね
って言ってるよなもんだよなw
187既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:39:16 ID:8sdhG+Ry
>>171
いるかどうかもわからんスキル持ちを延々探すより競売でサクっと完成品ゲットしたほうが早いし確実だろ
そういうことだ
コミュニケーションとか的外れなんだよ
188既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:39:18 ID:PIgwohJK
ガブラス、ゲームサーバエラー
189既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:39:24 ID:qTeEw6zy
>>183
インタビューはリップサービスだよ
190既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:40:18 ID:TogamfMS
>>183
そんなのあったっけ?
同じ方向を向いてることを確認したとは言われたけど
191既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:40:32 ID:SYkBUgPp
調理の素材とか実装されてないだろこれ、リーヴで使ってる素材とか見あたらねぇよ
しかも報酬で貰う大量のリンゴとか使い道ねーよバカ
192既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:41:18 ID:9jYX/Pyw
>>180
だからさ、それがコミュニケーション不足だっつってんのw
どの職だろうが真っ先に「Lv1以外の武器ってどこに手に入るんだ?」ってなるだろ
外人はそれを即効シャウトで聞いたりしてるが
日本人だってPTとかで聞けばいいし、他の同じ職やってる人に聞けばいいじゃん
まぁそういうのもwiki見れば一発でわかるけどさ
お前の中では情報交換すらしないのが当たり前になってるのかよw
193既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:41:27 ID:/ROCoqI2
FF11ならサチコメに職人探してますって書いて遊んでれば
テル送ってきてくれたりするけど
FF14はそれすらできんからな
194既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:41:38 ID:J5MhH4yL
コミュ障のヒキオタが湧いてきたな
195既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:41:48 ID:iTUCSIzH
>>171
お前さんが作れるなんて誰も知らない。
〜〜作れる人いませんか?って何千、何万人がシャウトするのか?
それこそ現実的じゃないだろw
196既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:42:05 ID:RCw8zWUV
どうしてこうなった・・・・
197既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:42:15 ID:aiMOCAJF
FF11の競売で一番問題なのはBOTによる自動落札で
業者に買い占められ価格操作された事だろ

BOT取り締まれれば解決するけどそれが出来ないから競売無ければいいんじゃね?
というお馬鹿な考えに行き着いてるのがFF14
198既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:42:33 ID:8HiyzRCh
>>186
だよなw
199既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:43:06 ID:6QGpIHpG
ようは探すのが面倒なんだろ。
リテイナーが売ってるアイテムを検索できる機能をつければ問題ない
200既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:43:12 ID:YrJCDMsa
もういろいろメチャメチャやね・・
201既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:43:30 ID:1ScF29SO
>>195
作れる人が「素材もってくればこんなん作るよ」ってシャウトすればいいだけ

ほんとにコミュ障なんだな
202既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:43:30 ID:ayEv2qpj
インタビューとか真に受けてんのかwww

ユーザーの意見を第一に考えている(キリッ
とか言っちゃってる時点でお察し
203既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:43:39 ID:qTeEw6zy
>>192
例がほぼ外人なところで、多くの日本人がどう動くか分かりそうなものだが
204既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:44:12 ID:8sdhG+Ry
前スレで書いたけどこれが全て

951 名前:既にその名前は使われています[sage] 投稿日:2010/08/22(日) 11:32:56 ID:e8dXzQ1h [1/2]
商店街がさびれスーパーが栄えたのと同じで
人は便利な方に流れるしそれが自然なんだよ
なんで競売所というスーパーを潰して商業区というフリーマーケットにしたんだ
めんどくせえ
205既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:44:17 ID:zwLBrdT9
>>179
最初はそれで良いかも知れないけど、いずれ価格変更直前に操作する人が出てくる
そうなると売れなくなって死ぬ

>>187
結局それだよ
早く買いたい、これだけの理由でしょ競売欲しい云々ってさ
206既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:45:13 ID:g9JpY6Au
>>192
しらねーよ、コミュニケーション不足だろうがなんだろうが現状大半の奴がそういう状態で、
重要素材だろうが知らずに余裕の店売りとか投売りとかしてるんだろうし、
シャードだっていくらでも眠ってるのがあるだろうしな

ここでコミュ障だどうだ喚いたってそいつらが直る訳じゃねーんだから、
俺はあくまでそういう奴らが大半だからどうしようもねーって言いたいだけ

それこそゲーム内で広報活動でもすればいいじゃねーか、ずっとシャウトしとくとか

俺はリテイナーにメッセージボックスとコメント機能つけるようにFB出したぞ
207既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:45:22 ID:auQIUCRf
もう売りシャウト買いシャウトでいいだろ
商業区とかだるくて行ってられん
時間もかかるし
208既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:45:24 ID:1ScF29SO
>>205
当たり前だろ、こんなくだらねーことに時間かけたい馬鹿がいるかよ
209既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:45:26 ID:5tH4gdWV
アビリティとWSの違いってなぁに(´・ω・`)?
210既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:46:14 ID:iTUCSIzH
>>201
いやお前、それだとそのシャウトのタイミングでアイテム製作して欲しい人しか来ないじゃん。
全然解決してないw
シャウトシャウトって、お前はどんだけ宣伝と製作要求のシャウトで溢れかえる世界にしたいのかとw
211既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:46:40 ID:p/UJv02L
アマゾン
ファイナルファンタジーXIV コレクターズエディション
在庫復活したと思ったら値段wwww
超強気すぎwwwwwwww
212既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:46:41 ID:uZiNXjmj
てか海外も日本も今のところ当たり障りない記事しか書いてない気がするけど
正式1ヶ月前でここまでゲームの設計自体が糞すぎるともっと警鐘鳴らしておかなきゃいけないレベルじゃないの?

4gamerとかはユーザーがあんま言わないとよいしょ記事しか書かないけど
しつこく言えば結構ずばっと聞く場合もあるし、
あのときインタビューで言ってたのはどうなった?とかも聞いてくれるから
そういう影響力あるとこに呼びかけないといけないわ
正式サービスを数ヶ月遅らせてもいいし、
フィードバックを重点的に反映する期間を作って集中的に修理しないとやばすぎる
213既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:46:48 ID:RCw8zWUV
おまいらまだプレイしてんの?
214既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:47:26 ID:9jYX/Pyw
>>203
FF11だって最初競売なくて日本人オンリーだったが
そのおかげでコミュニケーションあったぜ?

競売に慣れすぎて、さらにはピクミン化して
「職人から装備売り込んでくれなきゃヤダヤダ」してるだけだろ
215既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:47:44 ID:n3EyT3v6
>>211
amazonの販売じゃないんじゃね
216既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:48:38 ID:Y7dlbE6g
リテイナーが販売しながら競売所にも出品して、
なおかつ欲しい物と購入額を設定しておけば競売所から自動で購入

人格あるって設定なんだから、これくらい気を利かせろって話だわな
217既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:48:57 ID:UmVRGooU
信長の市はよくできてる
信長の市を真似してくれればいいのに
218既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:49:01 ID:HKeEauhN
全部の操作をパッドだけで済ませれないの?
いちいちマウスとか持ち替えたくないんだけど・・・劣化うぜーな
219既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:49:09 ID:E6+gb+oM
色々サイト検索してみてるけど
呪術とかの武器のレシピってどんなの?
220既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:49:12 ID:40dg3q3s
尼w再版してもキャンセル酷いんで販売自体中止したか。
221既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:49:26 ID:LDi8MqX0
>>217
くわしく
222既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:49:42 ID:M/ip8ZYG
いつもの転売屋ですおし
223既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:49:51 ID:keZrFM/N
あれ売ってくれはいどうぞのコミュニケーションなんてしたいとも思わん
224既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:49:56 ID:ueAvaiOE
>>185
情報の得にくさから来る価格の変動の少なさがそんなに重要か?
225既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:50:16 ID:biA4G0vd
情報交換で職人探せとか、めんどくせーし、そんな時間ねーんだよ
1日中ゲームやってる奴だけで物々交換やってろよ
平日は少ししかできないライトユーザーは、さっさと狩りにでかけたいんだよ
226既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:50:43 ID:n3EyT3v6
>>223
コンビニみたいなもんだな
227既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:50:51 ID:qTeEw6zy
>>214
あんたにレスつけてる奴だけじゃないだろって言ってるのに
アンカつけてる一人だけが問題のようにレスするのな
228既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:50:56 ID:ayEv2qpj
他の糞は目をつぶるが、豚潜在てめぇはだめだ
229既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:51:16 ID:iTUCSIzH
つかシャウトしろとかコミュニケーションとか言ってるのマジ馬鹿だろ

インターネットで魚が買えないのが不便だ!って俺らが叫んでるのに
「うるせーよ築地行って漁師から競り落としてくればいいだろ。ほんとコミュ障だな」
って言ってるようなもんだぞw誰も漁師とコミュニケーション取れないからネット売買を望んでるわけじゃねーだろw

お前らがコミュ障だわ・・・w
230既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:51:18 ID:zwLBrdT9
>>208
自分の考えが総意とは限らん
が、確かに今は不便だな
もう少し整然と並んでくれれば見甲斐もあるんだけどね
231既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:51:44 ID:Q2wUQE9X
>>149
MMOでそれはさすがにどうかと思うぞ。
232既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:51:53 ID:qWzrCaDq
潜在値とかどうでもいいけど、装備の消耗度だ駄目だ。
233既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:51:55 ID:1Nlb/SeL
今のβ3ってOβでデータ引き継ががれるんだっけ?
234既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:52:02 ID:iF6KovDO
アイテム名って日本語のママなのか?
日本語→機械役→英語、またはその逆で向こうに通じるのか?

英語:○○買います、売ってください。
隣で
日本語:○○売ります、欲しい方いませんか?
ってのがありそうで笑えるんだがw
235既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:52:44 ID:5ZeSGAcZ
今始めたとこだがコンフィグ少なすぎワロタ
キーボードのAとDは方向転換だけにしろよ、マウス右クリでキャンセルさせろよといきなり不満である^^
236既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:52:51 ID:K6bQ9DfW
>>234
日本語じゃ通じないだろう
237既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:53:26 ID:Hkf2RF32
>>234
FF11やってねーの?
238既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:53:33 ID:1ScF29SO
>>229
馬鹿はほんとこの手の例え話好きだよな
自分では上手いこと言ったつもりなんかねこうゆうのって
239既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:53:38 ID:SYkBUgPp
>>233
引継ぎ無いとランク20以上のテストはしませんって言ってる様なもんだな
240既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:53:43 ID:G5gE+D6X
>>195「〜作れる方いますか?」
>>210「〜と〜があれば自分が作りますよ」
って自然な流れ

「シャウト失礼します」が抜けてるかww
241既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:54:13 ID:fCKVzv7V
>>186
品質という項目付けちゃったもんだから、同じ装備品でも全て微妙にステータスが変わる
つまり11同様の競売システムにした場合、たとえばチェーンメイルの在庫数が50あったとしたら50個全ての性能を表示しなければならなくなった

競売は廃止したんじゃなくて開発の技量じゃ実装間に合わなかっただけと思う事にした
242既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:54:21 ID:9jYX/Pyw
>>225
まぁさすがに完全に店売り撤廃したのはやりすぎだと思うけどね
なんだかんだ言ってもネトゲは時間かかるもんだし
ライト向け言ってるが準廃くらいになれないなら最初からやらないほうがいいと思うね
243既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:54:22 ID:LJpO2Wsy
読売新聞 人生案内 8/22
ゲームにのめりこむ夫
http://www.yomiuri.co.jp/jinsei/shinshin/20100822-OYT8T00148.htm
244既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:54:26 ID:RFfyhEqh
>>233
×じゃね?
Oから始めた奴らが納得しないだろ。
245既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:54:45 ID:RzHx0gO9
なんだかんだいってお前ら消費早いな
246既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:54:54 ID:SYkBUgPp
シャウトはいいがあれどこまで聞こえるんだ?
例えばリムサの上層で叫んで下層まで聞こえるのか?
247既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:54:55 ID:0zDrGLY0
>>233
確か鯖構成変える様な話があったから、消えると思うけど
248既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:55:00 ID:ueAvaiOE
>>214
コミュニケーションのためにゲームするんじゃないしな。
249既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:55:08 ID:iTUCSIzH
>>238
ほう。まだ反論になってないよ。続けて。
250既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:55:08 ID:hhDyjuJ7
エアテスターじゃないだろうなw
考えてもわからないのは兎も角商業区行けば今がどんな酷い状態か分かると思うんだが
251既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:55:27 ID:40dg3q3s
正式化後、リテイナーが糞過ぎて苦情殺到、速攻競売復活するも
間に合わせで作ったもんだから11劣化の酷いシステムで競売死亡
現実はこんなもんだろう
252既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:57:14 ID:d/Qnvc/l
>>243
解決方法が酷すぎる件
253既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:57:30 ID:LDi8MqX0
>>224
価格の上昇は需給の問題であって、
フリマより競売が便利だからってことでいいね?
変動の少ないフリマで当たってる
254既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:57:36 ID:Xy6C2SaN
売り買い専門のチャットウィンドウ(タブ)か
チャットチャンネルあればいいだけの話

一般ウィンドウに「売ります」「買います」が
羅列されるのは簡便な

できねえならキーワードで非表示設定できるようにな
255既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:57:42 ID:ueAvaiOE
>>231
何故、MMOだからと言って外国人に合わせる必要がある?
256既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:57:55 ID:9jYX/Pyw
>>248
じゃオフゲやってればよくね?
257既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:59:26 ID:UmVRGooU
>>221
売り子を市に登録
登録料は入札制で入札額で表示順位が決まる
売り子は売りたい、買いたい表示が可能
買いたい物、売りたい物検索が可能
信長は装備が一つ、一つ性能が違うので
性能でも検索が可能
例えば、攻撃力200以上の武器で短剣、長剣を検索とかできる
検索は細かく設定が可能でSTRが付いてる武具を探すとかもできるよ
258既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:59:29 ID:iTUCSIzH
>>252
この解決方法はないよな。吹いちゃったよ
259既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:59:29 ID:KxKgrQuB
今日から始めたんだけど、最初のクエ終わらせて、
1レベルからのギルドリーヴ出来る奴終わらせたら
やる事無くなったんだが
10レベルまで適当に上げるしかないの?
260既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:59:51 ID:DvYlwgMu
10からのギルドリーヴやればいいと思うよ
261既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:59:53 ID:zwLBrdT9
>>250
誰に向けて言ってるのか分らんが、大きく考えるとこんな所じゃないか?
・特定の箇所に密集しすぎて誰がどれを売ってるかが把握しづらい
・クリスタル、シャード、クラスター、素材、武具防具共に混ぜて売られてる為選ぶのに時間が掛かる
・自リテイナーに受け渡す際の速度
店に物が少ないから余計にそう思うんだよね
262既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:00:10 ID:ueAvaiOE
>>256
馬鹿か?
コミュニケーションだけがMMOか?
チャットでもしとけばいいじゃん。
263既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:01:14 ID:qWzrCaDq
>>252
このアドバイスしている精神科医も精神科受診した方がいいな。w
264既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:01:33 ID:YIXcJCip
>>230
ログイン時間が無限にあるわけでもなし、スピーディーに欲しい物を、という欲求は当然じゃないかな?
そういう時はシャウトしろ、と言うかもしれないけど、どんだけシャウト溢れる町になるんだw
265既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:01:45 ID:cIfzFeDk
MMOは、ゲームがあってこそのコミュニケーションだろ
コミュニケーションがあれば他どうでもいいならチャットしてればいい
266既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:02:05 ID:cZrgsixh
おまえら親か嫁どっちか泣かさないと気がすまないんだな
267既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:02:19 ID:iTUCSIzH
>>256
それはおかしいでしょー。
PTとかでコミュニケーションはとってもわざわざ生産や売買で煩わしいコミュ(笑)
を取りたくない人だっているでしょ〜。

お前こそそんなにコミュニケーションとりたければSNSやるとか今すぐ横の家の人に話しかけに行けばいいっていわれちゃうよ?
だからオフゲやってろってのはなしな。
268既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:02:28 ID:ueAvaiOE
>>258
多分、勉強したらママから◎沢山もらえてたんだろうね。
こんな奴でも精神科の医者になれちゃうんだね。
269既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:02:39 ID:LKVV1+EV
ご褒美ノートうれしいなぁ!
270既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:02:43 ID:Q2wUQE9X
>>206
さっさと調べて欲しいアイテムを手に入れてる連中を尻目に
自分から動けない奴らがウジウジグダグダ文句を垂れてるという構図は
まあFF11でもあるわなw
271既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:03:23 ID:HXsvyUEU
■<街はシャウトがいっぱいあって活気がある(キリッ)

こうですか?
272既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:03:55 ID:uZiNXjmj
273既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:03:58 ID:LJpO2Wsy
>私は病弱で外で働くのが難しく

稼いでくる夫が文句を言われる覚えはないな
274既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:04:00 ID:Kjm3CC9d
リテイナーは、なんで持ってるアイテムしかも持ってる個数しか買えないんだ?
アイテム名入力とか、一度手に入れたアイテム一覧から選ぶとか出来れば多少はマシになるのに
ハイクオリティーは直接しか買えない仕様しても良いからさ
275既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:04:11 ID:qidp02RV
これ 下手するとアレか
信者の総本山 日本のTGSですら不評で終るか…?
276既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:04:53 ID:zwLBrdT9
>>264
そうだな、欲求は物事を便利な方向に進めてくれるし
俺は時間がない人の為にあれこれと言う考えはあまり持ってないんだけど
時間がある人にとっても有益なら、あって問題は無いね
シャウトもあっても良いし、個人にtellで申し込んでも良い
・・・答えてる事が11前提になりつつあるのは最早しょうがないのか
277既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:04:54 ID:40dg3q3s
5年後

ファミ通<かねてからリテイナー以外の流通手段が望まれていますが?
たなか<その問題は我々も認識しています。
ファミ通<では今後、たとえば競売のようなシステムが実装されうると?
ぶた<詳しくは言えませんが、実はすでに検討中だったりします(笑)
ファミ通<これは期待できますね!
278既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:05:26 ID:8sdhG+Ry
想定数百人想定の場所で○○売ります/買いますシャウトしたら
それが人気商品だったりした場合滝のようなtellがくるだろうね
それにいちいち返信して最後に締め切りましたありがとうございましたってシャウトして
そこから個別取引って面倒ってレベルじゃねーぞ?
加えてJPNAEUごちゃまぜなのに

こんなんでコミュニケーションとれると考えてるほうが頭おかしいっつーか
売買を介してしかコミュニケーション取れない人なの?って思う
279既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:06:05 ID:ueAvaiOE
>>270
原点に戻って聞くけどリテイナーシステムがあれば競売はいらないってくらい
リテイナーシステムは良くできたシステムなのか?

競売ないならリテイナーシステムをもっとまともなものにしろって言うのはそんなにおかしいか?
リテイナーシステムが今のままなら競売導入しろってのがそんなにおかしいか?
280既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:06:36 ID:iTUCSIzH
>>278
うんだから、コミュニケーションとかシャウトがどうのって言ってる奴らは馬鹿なんだよ。
ちょっとどうしようもないレベルで。
281既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:07:37 ID:C5x54FG+
リテイナーがプレイヤーに頼まれたアイテムを自動で歩き回って探せば委員じゃな?
282既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:08:40 ID:5K4ueD/0
60フレーム出ているタイトル画面ですらカーソルガタガタなんだが、仕様なんだろうか、これ
283既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:08:43 ID:Q2wUQE9X
>>238
それは思うわ。こういうのって例えの対応が取れてるか確認してるように見えないw
284既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:08:47 ID:ueAvaiOE
>>281
それって何てBOT?
285既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:09:02 ID:z8Jbi70O
>>278
ネトゲやったことないんだと思うよw
286既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:09:29 ID:0zDrGLY0
>>252
きっとこの精神科医はゲームだから子供の遊びとか考えているんだろうな。
自分の身近にある趣味や普段の行動の単語に置き換えてみて、それでもそれが解決手段だと思えるなら
その解決方法もありだとは思うけど、やめさせるという時点で何も考えてないな。
読書好きに本を読むな、映画好きに映画に行くな、ゴルフ、スキー、山登り、スポーツ何でも良いが
止めさせるより回数を調整して楽しんだほうが良いと思う。
287既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:09:46 ID:40dg3q3s
豚<流通にも歯応えが必要だと我々は考えています。
豚<リテイナーはライトユーザーへのごほうびだと思ってください。
288既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:10:13 ID:9jYX/Pyw
>>267
誰も生産でって限定してないけどw
リーヴやりながら普通にそういう会話してたよ?
君はPT組んでも無口なんだろうけどさ
289既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:10:21 ID:Bf4HED/5
FF11やってるけど
競売でなかなか手に入らない合成装備とかだと
工夫して素材を入手してから、知人経由で職人さがしてもらったり
シャウトしたりして、合成してもらうよ?
たしかにこういうのMMOの醍醐味だとおもうし楽しいけど

生産職のスキル上げで必要な素材が大量に必要なのに
↑みたいなコミュニケーション楽しい!!とかいってられないです;;
スキル上げの素材を調達することを考えると
競売ってすごい便利だと思うんですよね・・・・
こういうのまで、「簡単に手に入れたいじゃないか!!」
とか、「コミュ力のないひきももりだ!!」
ってつっこまれても><。
290既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:11:02 ID:Q2wUQE9X
>>255
外人に合わせる必要があるなんて言ってねえよw
他の奴が大体同じこと書いてくれたから説明はせん。
291既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:11:28 ID:ceGroQlP
これぐらいで落ちるサーバーならユーザーが口裏合わせて何かすれば簡単に落ちそうだな

ネ実でカウントダウンして一気に負荷かける
292既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:11:48 ID:DvYlwgMu
むずかしいはなしわかりません><;;;;;;

コミュがどうとか気にしないで単純に楽しめるヤツが一番得だと思うな
293既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:11:53 ID:iTUCSIzH
>>288
えっとその発言全然反論になってないけど大丈夫?
「俺はPTでもコミュとるけど?ど?」ってw頭大丈夫かよw
294既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:12:10 ID:cIfzFeDk
潜在値といいリテイナーといい、今更こんなクソ要素の是非を言い合うことになるとは思わなかった
バランスやどのジョブが有利うんぬんとかの話より一段階劣るな
295既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:12:34 ID:UmVRGooU
コミュニケーションっていってる奴は

買>すいません、何々が何個ほしいんですけど
この位になりませんか?
売>はい、いいですよ
買>やったー、ありがとうございます
売>毎度ありがとうございました
買>また、買いに来ますね、ありがとうございました

こんなやり取りがしたいん?
296既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:12:39 ID:RFfyhEqh
>>263
精神科医が能無しだなw
「本当にそれが問題なのか?」って視点が抜けてる。
問題ありきで考える30年くらい前の知識しか持ってないんじゃね?

「本当に我慢できないのか? 破局する覚悟はあるのか?」 
不満があるから他人(夫)を変えようってキリスト教の信者かw
297既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:12:47 ID:WJpct720
UOみたいに家建てられて、そこに売人置くみたいな仕様なら
「ここはどんな掘り出し物あるのかな?」みたいなワクワク感あるし、
自分だけの贔屓のお店みたいにできるんだろうけど、
リテイナーみたいな糞仕様はないわー。
298既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:12:51 ID:0zDrGLY0
>291
どこかの国のような手口を実行したくはないな
百害あって一利なし
299既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:12:57 ID:qidp02RV
つーか 大量に消費する素材なのに
いちいちあの商業区を時間かけて回ってたら
素材集めだけで終ってしまうw
シャウト買いとかも張り付いてないといけないからだめだし
リテイナー買い取りは持ってるアイテムの個数分までしか買えないクソっぷり
300既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:13:32 ID:ueAvaiOE
>>288
何か話を拡大解釈してね?

何かが欲しいときにコミュニケーションだけで解決するのはどうなのって話してるのに
生産でって限定してないとPT組んでも無口とか馬鹿か?
PT組んでるときには狩りの話くらいするだろう・・・必要に応じてな。
301既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:13:37 ID:8sdhG+Ry
つーかそもそも
「ログインしてなくても物が売買できるシステム」
というのが競売所でありリテイナーなんだから
ログイン中にシャウトして取引先を探せばいいじゃんってのは本末転倒っつーか的外れだと理解しろよ
コミュニケーション()


>>289
だね
別にシャウトで探すこと自体を否定してるわけではない
302既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:13:52 ID:n/G/38Yk
コミュニケーションとってるオレカッコイイ(キリッ
303既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:14:01 ID:1ScF29SO

              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i      ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / シャウトしたら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる 
         l イ  '-     |:/ tbノノ   \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/       \  ネ実民(24・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / / 
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
304既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:14:03 ID:5K4ueD/0
ギルドリーヴって毎日できるわけじゃないのか、これ・・・
305既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:14:03 ID:40dg3q3s
PTリーブはLSででしかやったことないけど、
こんな効率性マックスの作業コンテンツ、野良で組んでも会話しようがないだろ
半年後、これを文字通り「ワイワイ」やってる姿なんて想像出来ない
306既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:14:10 ID:iTUCSIzH
>>283
書いた当人ですが、どのあたりが整合してないかね?
307既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:14:14 ID:LDi8MqX0
>>297
有名な店にPKとかいて怖かったなw
308既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:14:24 ID:1uyzMSrX
>>243
ご褒美ノートwwwwwwwwwwww
小学生かよwwwwwwwwwwwwwwwww
309既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:14:37 ID:VMb6TtvW
まーたエアテスターがコミュニケーション
云々で騒いでるのか
こいつら面倒な事が好きだよな
310既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:14:41 ID:Xy6C2SaN
どうでもいいけど、今のままだと

「○○を売ってますー、買ってくださーい」

てチャットが駄々流れなるで
311既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:15:48 ID:EiV93LrW
田中Pは儲ければなんでもやるようなヤツだから
いまの現状じゃ人減るだけだし
どうせ前言撤回ですぐに競売実装するとおもう
312既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:15:55 ID:hhDyjuJ7
>>305
製品版だと野良PTやったらレベルの高いエルメス履いている奴が
即効で敵倒してリーヴ主に修練値入らないとか普通にあるから
誰も野良PTなんてやらなくなるだろうなw
313既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:16:00 ID:Q2wUQE9X
>>262
いやゲームだけしたけりゃオフゲでいいって話だろ。
少数の身内での閉鎖的な群れを否定するつもりもないが、それで不足があるなら
外にでりゃいい。
314既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:16:10 ID:iTUCSIzH
>>309
だんだんエアテスターの質も下がってきてるね
315既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:16:24 ID:+5TIo3bX
まだこういうの作らないのか
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3445900
316既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:16:54 ID:DM1szUfa
お前らさシャウトとかコミュとかいうまえに
ログウィンドウがちっこくて見えないんだよ
まずそこから文句つけろ
317既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:17:26 ID:X5LReD5+
誰か倍速補完でFF14やってる人いないの?
ただでさえレスポンス悪いのに、更に悪くなったりしたら困るんだけど
318既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:17:30 ID:biA4G0vd
>>310
そういう、売って下さい、売りますシャウトって1回でわかるのに
数秒おきに延々と言い続ける馬鹿がたくさんいるからな
319既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:17:43 ID:LDi8MqX0
デジキューブって今何してんの?
320既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:17:43 ID:PyR8mUJQ
>>316
それは散々批判したからな
もう疲れたんだよ
321既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:17:48 ID:40dg3q3s
エーテライトに職人集約するなら、吹き出しチャットくらいは大前提だろとw
何年ネトゲ運営してんだ
322既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:17:59 ID:iF6KovDO
>>316
大きな液晶でプレイすればいいじゃないかw
323既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:18:13 ID:5zsamSmY
俺の鯖は既に河豚亭が放置バザーの場となりつつあるぞ
激重なんだ勘弁してくれ
324既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:18:18 ID:qTeEw6zy
>>314
突っ込まれると個人攻撃だしな
325既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:18:18 ID:Q2wUQE9X
>>277
5年でそこまで行くか・・w
326既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:18:19 ID:g9JpY6Au
そうだ、リテイナーに一定時間ごとにオートシャウトつければよくね?
これで街も活気に溢れるし、コミュ障だどうだ言われない^^
327既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:19:03 ID:RFfyhEqh
>>306
>築地行って漁師から競り落として

・築地で漁師は売ってない
・リテイナーと「築地で競り」とはまるで似てない
 市役所の売り買い掲示板程度じゃね?
328既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:19:07 ID:ueAvaiOE
>>290
>外国人の文化に合わせる必要はない。

>MMOでそれはさすがにどうかと思うぞ。

>何故、MMOだからと言って外国人に合わせる必要がある?

>外人に合わせる必要があるなんて言ってねえよw

何なんだ?何が言いたい?
329既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:19:09 ID:WJpct720
>>319
ずっと前につぶれた
330既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:20:03 ID:1ZBteERO
>>321
吹き出しチャットが大前提って…
331既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:20:26 ID:uZiNXjmj
ゲーム自体は糞だが
リネ2の露店システムは今までやったMMOで一番よかったな
露店タイトルを結構長めに書けるし(30〜40byteぐらい)
複数で1まとめにして販売ができる
自分の買いたいアイテム1個あれば、自分の所持金が許す限り買い取り露店出せたり
露店検索ってのがあって、フィールドに出てる周辺露店が出してるタイトルを対象として
入力した文字に引っかかる露店を色づけ表示してものすごく探しやすかったり

ああいうとこは素直に見習ってほしい
332既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:20:27 ID:9jYX/Pyw
>>300
A<その盾どこで手に入るんですか
B<これは生産で作れるみたい
C<俺作れるから後で作ろうか?

こういうのが普通だと思うんだけどね
ま都合よく作れるヤツがいるかは別として
生産で作れるって分かっただけでも前進はしてるだろ

なにが糸口になるかなんてわからないもんだよ
ここ見る限りじゃコミュ能力欠如してる人にゃそれすらできないんだろうな
333既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:21:11 ID:DvYlwgMu
噴出しチャットが実装されたらスペースでのログ流しが
334既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:21:46 ID:1ZBteERO
>>327
・築地で漁師は売ってない
築地で漁師を買うところを想像したぞw
335既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:21:58 ID:8sdhG+Ry
>>297
SWGは荒野に家建ててそこにベンダーおいて商売できたけど
それでも街にある端末からどこで何が売ってるかは検索できたな、たしか
それが普通なんだと思うよやっぱり
336既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:22:14 ID:PyR8mUJQ
>>331
リネ2は、ゲーム自体の出来はトップクラスだと思う。
運営がカスなのでプレイしたくはないが
337既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:22:24 ID:qWzrCaDq
下手な例え話が出ると、その例えの妥当性の話しに論点が移って
しまうから駄目なんだよな。議論に例え話は論外。
338既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:22:34 ID:Xy6C2SaN
>>318
掲示板や競売システムがあるMMOでもいるんだよね、そういうウザイのが
短気な商売人(業者?)かもしれんがな
そんな移民さんが大量に自分理論でくるから覚悟しててね

まあそういうやつらは売買専用チャットがあっても
一般で叫ぶだろうから、やっぱ非表示欲しい
339既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:22:39 ID:ueAvaiOE
>>327
話の本質が全く見えてない。
揚げ足取りで逃げる辺りは今の総理クラス。
340既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:22:45 ID:DM1szUfa
>>320 それはめんぼくない ゆるしてくれw

>>322現状27incだが これ以上どうしろうと・・
341既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:23:04 ID:LKVV1+EV
とりあえず相手をコミュ障と言っておけばいいんですね!
342既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:23:27 ID:keZrFM/N
ID:9jYX/Pyw
この人河豚さんと合うと思う

俺ちゃんの理想のゲームはこうあるべきっていうのを
ユーザーの利便性とか考えず貫き通すあたり
343既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:24:02 ID:qTeEw6zy
>>341
正解w
344既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:24:03 ID:FKIaMrDu
>>339
「ぼくちんのかんがえたおもしろいたとえ」にいちゃもんつけられて悔しいんだね、可哀想に。
345既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:24:09 ID:qWzrCaDq
>>336
リネ2はシステム、特に経済周りはほんとに良くできているね。
ただ運営が酷すぎた。
346既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:24:45 ID:ueAvaiOE
>>337
例え話ってのは理解を容易にする反面、本質を見失わせる可能性があるからな。

でも>>327は見失いすぎだろう・・・
347既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:24:50 ID:IQbDppQy
コミュあってのMMO
オレツエエだのソロプレイヤーには他にふさわしいネトゲがあるだろ?
14やるならシャウトは受け入れろ 出来ないなら去れ
348既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:25:18 ID:Lxidp95X
昨日の夕方5時からバージョンアップしてるんだがやっと70%いったわ
死ねばいいよksg
349既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:25:33 ID:Q2wUQE9X
>>278
そんなアイテムだったらそこかしこに売り手がいるんじゃね?他人の同要求のシャウトを聞いてりゃ
いちいちシャウトかぶせる必要もないことだってあるし。
そもそもシャウト云々は未知の部分が多い(どうやって手に入れればいいかわかりにくい)ものの話だと思ってたが。
その場合の個別交渉に関してはFF11でも同じだよな。
350既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:25:37 ID:aMNN9qUf
>>332
生産にまつわる全てのコミュニケーションを否定してるわけじゃなく
要は>>289なんだって
351既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:25:51 ID:qTeEw6zy
>>348
いくらなんでも遅すぎだろw
352既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:25:56 ID:ueAvaiOE
353既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:26:15 ID:VMb6TtvW
本当は判ってるくせに、あえて揚げ足をとる。
最高すな
354既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:26:21 ID:n/G/38Yk
コンビニやスーパーで物買ってるヤツはコミュ障
355既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:26:32 ID:T+WWVE/6
プレイして思ったんだが、今のUIなら
ちょっと手を入れれば、ユーザー側でカスタマイズできる作りにできそうだな。

コレ見て発売までにユーザーカスタマイズ的機能を絶対入れられないとか、
やりたくない社員が書いてたんじゃねーの?と思った。
356既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:26:36 ID:RFfyhEqh
>>339
本人が
>書いた当人ですが、どのあたりが整合してないかね?
って書いてるから指摘したんだが、それを揚げ足とりと解釈するのは
日本語が不自由なのか?
357既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:26:40 ID:aLTyqJNj
>>306
たとえ話の整合性がとれてないのを説明するのって難しくね?
何をどう例えてるのか説明してくれ?
最近、比喩が通じない子が多くなったなぁって思うけど
俺も>>229は、なんか違和感かんじるわ

>>142までしかさかのぼらなかったけど
流通がうまくまわらないのは、コミュ不足って話じゃないん?
競売で取引したい、コミュ取れって話もあったのかな?
358既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:26:48 ID:IoMFVeVy
>>332
A<その盾どこで手に入るんですか
B<これは生産で作れるみたい

B<Cさん盾作れましたよね、製作をお願いしたいのですが
C<疲労溜まっちゃうから余計なの作りたくない
359既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:27:07 ID:ueAvaiOE
>>344
俺の例えではない。何でそんなに馬鹿なんだ?
360既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:27:26 ID:DvYlwgMu
>>352
70インチで1920xまでしか表示できないってwww
361既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:27:26 ID:j9LcOJqu
社員湧き過ぎだろ
362既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:27:27 ID:l47YUSma
疲労度って一定時間遊以上遊ぶと経験値入らなくなるとかそんなんなの?
そこまてまやらないにしても上限付けられるとすごく自由じゃない気がしてくる。
363既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:27:36 ID:qTeEw6zy
>>354
ちゃんと生産者とコミュニケーションしないとな
364既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:27:41 ID:hhDyjuJ7
流通が死んでいるのが問題って言っているのにコミュ障扱いしている人は大丈夫かww
365既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:27:42 ID:5ZeSGAcZ
ペリカン新道ってとこいったら出られなくなったなんぞこれ
366既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:28:02 ID:vxa/ukQ2
糞仕様をコミュ()に丸投げはじまったな。前作から丸で進歩してない
367既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:28:03 ID:Q2wUQE9X
>>306
つまらん例えに合わすと大抵くだらん流れになるから具体的には言わない。
368既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:28:12 ID:m8nidPuw

FF14 終わってた><

369既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:28:24 ID:DvYlwgMu
70インチ違ったな・・・70型か、すまぬ
370既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:28:37 ID:1ZBteERO
やったね社会復帰おめでとう!
371既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:29:09 ID:Xy6C2SaN
>>368
5年後に FF14-U 発売です
372既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:29:16 ID:fCGkITvq
恐ろしいほど詰まらないね
でもストーリーには期待してるからやるけど
373既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:29:19 ID:qGVviaSF
>>365
商業区の通路のとこでメニュー→移動www
通りの名前行ってもたぶん誰もわかんないぞwww
374既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:29:21 ID:o5SPS8lc
PSUってPS2版だけで20万ぐらい売れたけどマジで速攻過疎ったよな
ネトゲは前作の栄光があって期待されたタイトルでも
鯖グダグダ中身スカスカだと爆死する分かりやすい例だが
14ちゃんもこのままだと過去になりそう
375既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:29:23 ID:biA4G0vd
>>347
FFだからって、今もそういう強気でやっていけるのかね
11の頃とは状況違うと思うが、ほんとに他のネトゲへ去ったまま帰ってこないだろ
MMOは過疎ったらおしまいだよ
376既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:29:45 ID:KcJtXJ6i
エアテスターはテスターサイトでやれ
テスターですらないならゲーム内容について書く資格ねえわ
お前らは正式になるまで文句言うなっていう主張だからな
ゲームもプレイしてないのに擁護してんじゃねえよ
377既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:29:54 ID:BHBV0kG6
敵をターゲット→スキル選択→攻撃はマウス&キーボード用にして
パッドは、スキル選択→範囲内の敵一覧表示・選択→攻撃にして欲しい
378既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:30:43 ID:K6bQ9DfW
>>374
今数百人しかいなかった気がする
379既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:30:43 ID:5ZeSGAcZ
>>373
メニューで移動ってのは分かったんだが扉じゃなく掲示板のトコいかないと移動できないとか罠すぎるw
380既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:30:51 ID:RuTRkH3K
あんまチョンゲーほめるとアレルギーが騒ぎ出すぞ
381既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:31:41 ID:ueAvaiOE
競売否定派の連中(あるいはコミュニケーション派)の感覚でMMO作っちゃうと今のFF14みたいになっちゃうのか・・・

何かすげぇ腑に落ちた・・・
382既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:31:46 ID:8sdhG+Ry
>>349
そこかしこに売り手がいたらますますチャットがカオスになるな
チャンネル分けたとしてもログの洪水だよきっと

すでに書いたけど商品がないならシャウトで探せばいいじゃない、できないのはコミュ障、みたいなこと言ってる奴が
問題の本質を外してるからつっこんだだけ
383既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:31:50 ID:Q2wUQE9X
>>328
他の奴が大体同じこと書いてくれてると言っているのに
なぜそこを見もせず首を突っ込もうとするのか意味不明。
こんなところでも具体的なレスを与えてもらわないと何もわからないか?w
>>171のことね。
384既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:32:17 ID:Xy6C2SaN
TAB使うと
 自分>遠くのプレイヤー>遠くのMOB>目の前のMOB
って順番になるけど、仕様なのこれ?wうざいw
385既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:32:17 ID:1ZBteERO
>>378
数百人もいたなんて鯖大丈夫か?
386既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:32:21 ID:aLTyqJNj
>>358
糞笑った
うまい!例え話じゃないが
見事に風刺効いてる
>>306はこういうの見習うべき!
387既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:32:37 ID:VsssicKl
もしかして今回も落選したおかげで
劇的に改善されるはずのOβに直接突入する俺が真の勝ち組ですね
388既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:32:39 ID:knoCcYPt
ゲームは1日2時間まで!・・・なんですか?
389既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:33:20 ID:qGVviaSF
>>384
それ嫌がらせだよなwww
それでもターゲットの優先順位変更されたんだぜwww
390既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:33:22 ID:olOmZFdP
>>388
そうやで( ・`ω・´)
391既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:34:26 ID:HKeEauhN
現在14を必死に擁護する主な登場人物
アフェ厨 RMT関係者 社員です!
392既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:34:59 ID:1ZBteERO
アフェアフェ
393既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:35:17 ID:DOsw+CBM
>>384
tabで自分をタゲっちゃう時点でアレ
394既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:35:44 ID:VMb6TtvW
ID:9jYX/Pywみたいな人とコミュニケーション取りたくないので
競売実装お願いしますね^^;
395既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:35:58 ID:oe4zPrxj
>>383
ID:Q2wUQE9X はβテスターなのか?
現在の商業区の状態やクラフターの状態、物の流れの状態も
わかった上で言ってるの?
考え方は人それぞれだからいいんだけど、気になったので。
前に書いてたならスマン。
396既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:36:04 ID:iTUCSIzH
>>327
例え話ってのはさ、ある主張の正当性やら欠陥やらを指摘するために「例え」でするものだからさ、
論理展開が正当なら整合性はあるんだよ。お前の言ってるのは枝葉も枝葉。
あと築地で漁師から直接買えるはずだよ。どーでもいいけどw
>>356で説明しろって言われたから説明するわ。

>インターネット(競売等)で魚(アイテム)が買えないのが不便だ!って俺らが叫んでるのに

>「うるせーよ築地行って漁師から競り落としてくればいいだろ。ほんとコミュ障だな」
シャウトで買えばいいだろっていう反論のこと。「便利なシステムが無くても、コミュニケーションとれば買えるだろう」
ってこと。
>って言ってるようなもんだぞw誰も漁師とコミュニケーション取れないからネット売買を望んでるわけじゃねーだろw
便利なシステムがないと売買ができない なんて最初から誰も言っていない。
実際にインターネットがなくても海まで行けば魚は買える。でも誰もそういう話をしたいんじゃない。
それじゃ途方もなく不便だから競売が欲しいのに「コミュ障だから売買できないんだ!」という反論は的外れにも程がある ということ。

ここまでやって思ったのは、例え話なんてするんじゃなかったってことだけだった。
397既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:36:11 ID:IQbDppQy
やれやれ・・・
398既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:36:17 ID:vxa/ukQ2
うーん…なんか良くなりそうもないのか?このゲーム
399既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:36:32 ID:hhDyjuJ7
>>395
多分鼻毛放送見ている人なんだろうなwww
400既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:37:32 ID:TlShGEE3
現状では欲しいアイテム探すのに何時間もかけてリテイナーから探さないといけない
そんな無駄な時間を浪費するぐらいならとりあえず今は売り買いシャウトでもしたら?って話だったんじゃないのか?

なんでコミュニケーションとか分けの分からん方向にいったんだ
401既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:37:36 ID:4tCv1q4t
チャットウィンドウの位置、幅等は保存できないのかな?
402既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:37:59 ID:Q2wUQE9X
>>350
俺も別に競売なしマンセーといってるわけじゃないんだよな。

出発点はアイテムほぴぃ;なんだよね。
でも手に入りません、だから色々聞いたり回ったりして手を尽くしてみました、
その過程でここがこうなったらいいとか、こうするとやりやすいという話になるならまだわかる。
そういうの抜きにして「面倒だから(一つのシステムとして実績のある)競売を与えてください;;」はどうなのよってこと。

そもそも新ゲームのテスターなんだからさw
403既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:38:17 ID:ueAvaiOE
>>383
本当に馬鹿だなぁ。

>>149>>171がレスつけて「他の奴が同じような事書いてくれてる」のに
何で>>231でレスつけてるの?
404既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:38:45 ID:8sdhG+Ry
つーかよ
たとえ競売があったところで

A<その盾どこで手に入るんですか
B<これは生産で作れるみたい
C<競売でも売ってるけど俺作れるから後で作ろうか?
ってのも普通にコミュニケーションだろw
ID:9jYX/Pywは今までいったいどんなネトゲやってどんなプレイしてきたんだと思うは
405既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:38:58 ID:qWzrCaDq
鼻毛さんは今日の朝5時までやってたのか・・・。
この糞ゲを長時間できる精神力は凄いの一言だ。

>>401
何度も何度も元に戻ったけど、いつの間にか固定された。
多分運。w
406既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:39:12 ID:RuTRkH3K
まじエアテスターのスクエニ信仰どうにかなんないかな
ていうか11でアレだけの目にあってどうしてスクエニの信者になれるのか
なんなのかな包茎
407既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:39:41 ID:Xy6C2SaN
>>400
そそ
現状どうすっかねー って話から、
このシステムではだのコミュだの って感じになったみたいね

とりま今どうするかだろ、FBはしてるんんだからさ
408既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:39:48 ID:aLTyqJNj
>>396
で、だれが
競売使用したいに、コミュとれっていったの?

アンカーキボンヌ
409既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:39:53 ID:Q2wUQE9X
>>375
別に潰れたら潰れたでいいんじゃね?w
大抵のユーザーは■が潰れようと河豚が借金取りからの逃亡生活を始めようと関心はない。
410ぎるどうぉー:2010/08/22(日) 13:40:04 ID:FDWKsB2d
ギルドウォーズ公式が更新来てるぞ!トレーラーが追加されてる。
ようつべのプレイ動画も一つご報告。
ヤバイ出来がヤバイクオリティの高さだよ・・・・

http://www.guildwars2.com/en/ (公式)
http://www.youtube.com/watch?v=Ar7feqQIr-s&feature=player_embedded
411既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:40:04 ID:iTUCSIzH
ハナゲさんって誰なのかずっとわかんなかったけど
たまにここに配信張られてる人のことか・・
412既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:40:07 ID:RFfyhEqh
>>396
>築地行って漁師から競り落としてくればいいだろ
ではなく
>港行って漁師から競り落としてくればいいだろ
なら整合性は取れてるよ。
間違った例え話をするから説得力が無くなるんだと思うけど。
413既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:40:10 ID:4tCv1q4t
>>405
運なのか・・・ ありがとう
414既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:40:28 ID:1ZBteERO
>>400
それならリテイナーの売ってる中身検索機能つけてもらえばある程度おkだな。場所もだな。
買えるかどうかは早い者勝ちになるけど
415既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:40:27 ID:cIfzFeDk
うんこー!
416既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:40:37 ID:3K4gvoMh
お前ら日曜の昼間から盛り上がってるな
417既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:40:52 ID:baFhzbqE
>>411
ただのアフィ厨だよ
関わらない方が吉
418既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:41:07 ID:kXVvMnwb
専門学校生が授業で嫌々作ったようなシステムでここまで熱く語れる事に感心する
419既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:41:16 ID:HKeEauhN
>>406
何が何でも失敗したら困る人なんだろうね
11で今話題になってる業者の暴言tell連打に対処しないクズエニだし・・・
そこまで必死になれる業者が14にもくるのは確実だしなぁ
420既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:41:27 ID:1ZBteERO
>>410
うるせーカオスウォーズでもやってろ
421既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:41:32 ID:ueAvaiOE
>>400
全員がシャウトで売り買いすることになるだろう。そのくらいリテイナーって糞って事でしょ?
422既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:41:41 ID:8mvFGU/D
公式RMT導入すりゃ、業者も一掃できるしリテイナーみたいな
せこいシステム作らなくても済むのに
インフレ対策は別で考えればいいし
423既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:41:56 ID:qGVviaSF
>>401
できないwww
ギャザラーやクラフターのポップアップする窓の位置も記憶できないwww
しかもこっちは、作業動作1度やめるとまた窓の位置がデフォに戻るwww
邪魔すぎwww
424既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:42:09 ID:LDi8MqX0
>>410
さっき見たけどヤバイ
425既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:43:07 ID:vxa/ukQ2
チョンRO開発者でさえ露天に看板(コメント)つけれる配慮できるのに
それすら出来ない■の開発者って何なの
426既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:43:11 ID:Q2wUQE9X
>>395
俺は別に不満を言うなとは思ってないよ。そうとられないかなとは思ってたけど。
やる前から面倒だとか言って、安直に実績のあるシステムを導入しろしろという姿勢が気になったのでw
やった上でここをこうしろって話ならそうですねってだけ。
427既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:43:14 ID:ueAvaiOE
>>404
何か、「ぽこたんインしたお」を思い出した・・・
428既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:43:36 ID:yilu+AY1
■<競売を実装しました、利用手数料としてクリスタが別途必要になります
429既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:43:39 ID:knoCcYPt
でもアップデート終わるの9時間後だー
あぞべなーい
430既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:44:01 ID:iTUCSIzH
>>412
いやだからね。築地でも買えるんだってw
んで買えなくてもそういう主部分に影響与えない点への批判はただの揚げ足になるんだよw
お前法律学とかまったく触ったこと無いだろwまぁ馬鹿にはわからんだろうから君はもういいや。
431既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:44:29 ID:1ZBteERO
>>422
公式RMTあったとしても強い装備やギルは直接買えないんでしょう?
432既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:44:35 ID:HFRRf80o
便利すぎるから、一旦ない状態から始めて、別の方法を模索してるのでは
それも世界観の一部だし
433既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:44:49 ID:mePYUwjO
トレードチャンネルやログ窓複数も無理ってこれ何年前のMMOなの?
434既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:44:51 ID:Q2wUQE9X
>>399
それは見てないw

>>403
そこで対応されているはずのことに対して、同じことを聞かれたから。
こいつ自分についたレスちゃんと読んでないのかなとちょっと思った。
435既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:44:56 ID:q08dL7eH
14は遊びじゃねえよ
拷問だ
436既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:45:04 ID:hd2eJgD/
呪術の初期武器じゃない奴マネキンにおいてくれー
437既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:45:11 ID:vxa/ukQ2
シャウトで売り買いしろ。出来ないのはコミュ障とか言ってんなら、リテーナーいらなくね
438既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:45:17 ID:/ROCoqI2
sageは何故すぐに熱くなるのか
439既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:45:18 ID:40dg3q3s
コミュ語るなら、現状14がどうなってるか分かって言ってるんだろうな?
440既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:45:26 ID:hRRadClc
DLに時間がかかるのは仕方ないとしてさ
インスコ遅すぎだろ?
何をどうしたらこんなかかるんだろ?

windowsインスコするより時間かかってるんでないのこれ?


しかもやっとプレイ出来たらあの酷い出来・・・
やだ、なにこれ・・・。
441既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:45:29 ID:Kjm3CC9d
リテイナーのレベルが上がるとギャザラーみたいなスキル覚えて
指定したアイテムの気配を感じられるようになります
442既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:46:00 ID:iTUCSIzH
>>408
誰といわれれば ID:1ScF29SOですね。
序盤のスレの流れ(競売あればいいね→うるせーコミュ障)を見ながらそのIDで検索すれば
すぐ該当の発言は見つかるはず。
443既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:46:32 ID:8eLzI35d
>>410
海外でこんなのとぶつかるつもりなのかww
WoW新パッケもdia3もあるし、FF14蒸発するなwwwwwwwwwww
444既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:46:39 ID:aLTyqJNj
>>430
築地に漁師はあんまいないけどな
競りするのは、だれとだれだ?
445既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:46:55 ID:qTeEw6zy
>>426
> やった上でここをこうしろって話ならそうですねってだけ。
446既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:47:15 ID:1ZBteERO
>>444
問屋と小売だな
447既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:47:34 ID:40dg3q3s
リテイナーが育つとPCの後をついて回ってエーテライト前で範囲ケアルする
448既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:47:41 ID:n/G/38Yk
その実績のあるシステムを廃止して、わざわざ不便なシステムを無理強いしてるから叩かれてんだろ
現 状 を 見 ろ よ
449既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:47:54 ID:Xy6C2SaN
おまいらさー、要望出してもかわんねーんだからさー

 リ テ イ ナ ー は 宝 探 し ゲ ー ム

だと思って楽しめよ
糞ゲーは糞ゲーなりの楽しみ方しないとだめだぞw
450既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:48:08 ID:qWzrCaDq
>>410
どんなに出来が良くてもNCのゲームは無い。絶対に無い。
運営がNCJなら10000%無い。
451既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:48:11 ID:bkpvJ0oq
ギルドリーヴが8個あって、全部攻略済み
他のギルドリーブ交換できない

これって詰んだ?
452既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:48:24 ID:1ZBteERO
リテイナーのレベルが上がると年齢が上がる
453既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:48:26 ID:5K4ueD/0
やることないので、ねずみ探しつつ道沿いに進んだ
ねずみは1匹もいないし途中で道なくなるし、進んでたら海岸絶壁みたいなところで行き止まり
洞窟入ったらカエルに殺されましたとさ
今日の冒険終わり

ずっと同じような背景だし、敵はまばらに種類も少ないし、まさかこのままOβじゃないよな・・・
454既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:48:38 ID:KcJtXJ6i
バカはゲームをやらずに個人叩きに走るから困る
455既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:48:54 ID:8P7/jbKd
>>447
PSUでそんな感じのあったな
456既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:49:00 ID:Q2wUQE9X
>>445
なんだよw

>>448
いやこれ製品じゃなくてβなんだろ・・・
457既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:49:11 ID:g9JpY6Au
■<競り合う本来の方式の競売を実装しました
   入札一回に95クリスタで購入可能な入札チップが必要になります。
458既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:49:17 ID:iTUCSIzH
>>410
やだ・・なにこれ・・圧倒的じゃないか・・
459既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:49:18 ID:T+WWVE/6
美味しい魚が食べたくなってきたな
460既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:49:26 ID:40dg3q3s
シャード1000ギルとか見てれば、100ギル出品がお宝に見えるだろうな
461既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:49:47 ID:1ZBteERO
>>457
まさかのFF6方式じゃねぇか
462既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:50:03 ID:RuTRkH3K
ふむ
じゃあ競売の代わりのいい案なんかオメーラで出してみたらどうよ
どうせ採用されねーけど妄想語るだけならただだぞ
463既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:50:07 ID:TlShGEE3
>>442
ID検索したら、お前さんが「コミュ障」だの「例え話が馬鹿」だの言われてるな
気に障ったか?w
464既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:50:08 ID:baFhzbqE
私的営利目的のシャウトは許さないよ
465既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:50:41 ID:Q2wUQE9X
>>459
秋刀魚が高くなりそうなんだってな。

落ちる。
466既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:50:42 ID:qTeEw6zy
>>456
レスしようと思ったらそのままいっちゃった
もういいやw
467既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:50:57 ID:HB6AYLww
>>410
これ見た後でFF14やったら変な笑いがこみ上げてるくな
468既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:50:59 ID:LDi8MqX0
GWはレベル上げ作業しなくても対人できるのが良かった
ただ日本だと確実に過疎になるのが残念w
469既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:51:12 ID:8sdhG+Ry
> いやこれ製品じゃなくてβなんだろ・・・
ドイツのインタビューで「当面はこのままいく」
って言ってるのに何言ってんだおめー
アホすぎ
470既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:51:23 ID:+IB0KRwp
商業区の主旨は、のんびりまったり一件づつ
リテイナーのバザーを見て歩くことにありそうだから
検索とか便利機能は付かないんじゃないか
それに検索できたとしても、あのマネキンの群れから
目的のリテイナーを探し出すのは発狂レベル
471既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:51:42 ID:8mvFGU/D
>>431
思い切って全アイテム店売りするとか
472既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:51:44 ID:6CQsSdhg
ギルドウォーズってMOでしょ
MOやるくらいならディアブロ3やるわ
473既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:51:47 ID:/daibMNo
リテイナーは今後確実に修正されるとしても
すぐに修正できるとは思えんな
474既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:51:49 ID:n/G/38Yk
βで文句言わずにいつ言うんだww
475既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:52:11 ID:8eLzI35d
>>472
えっ
476既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:52:15 ID:Kjm3CC9d
>>457
そういえば、そういう形式の競売はあるようなことをどっかのNPCが言ってたらしいな
477既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:52:40 ID:ueAvaiOE
つーか、コミュニケーション派って現状のリテイナーシステムで満足なのか?
例え話とか大して問題にならない事突くだけで本質には全く答えないのよな。
478既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:53:17 ID:j9LcOJqu
コミュニケーション派=社員でFAだろ
479既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:53:34 ID:g9JpY6Au
おい、採掘リーヴ2回受けて両方合わせて20分ぐらいで終わらせて、
1時間放置した後に新しい採掘リーヴ始めたら何も取れなかったが既に3割ぐらい混ざるんだが


これがライトプレイヤーの為かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwマジキチwwwwwwwwwww
480既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:53:37 ID:TogamfMS
この競売に関する罵り合いを田中と河豚が雲の上からニヤニヤしながら見てんだろうな
と思うと胸が熱くなるな
481既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:54:00 ID:RFfyhEqh
>>430
君が書いているのは
「俺はこう言いたかったんだ。理解できないのはお前らが頭悪いから」
だけど、それは■の態度とまるで一緒。
自分の書き方が悪かったという視点が持てないのはこの先危ないと思うよ。
まあスレ違いだし終了するのは同意。
482既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:54:03 ID:6CQsSdhg
FF11も最初競売なかったんだよねえ
2〜3ヵ月後くらいに実装された
483既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:54:05 ID:iTUCSIzH
>>472
MMOだと思います
484既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:54:20 ID:1ZBteERO
リテイナーから買うのにコミュも糞もあるかw
NPCから買うのと一緒じゃねぇかw露店でもやってろ
485既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:54:48 ID:40dg3q3s
>>462
素材の入手、生産、流通セットで大航海パクればいいよ。
非戦職がメインで遊べるゲーム設計もパクってくれよ。
486既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:54:54 ID:hd2eJgD/
>>410
今時の戦闘はこのテンポだよねw
487既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:55:06 ID:ueAvaiOE
>>478
社員だとは言わないが(さすがにこんなに馬鹿じゃないだろう)、
同じような志向であるのは間違いないようだ。

そりゃ、そんな方向性でMMO作ったらこんなゲームになっちゃうよねw
488既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:55:37 ID:baFhzbqE
コミュニケーションは大いに結構だけど
しつこく変にそれを押し付ける奴は馴れ馴れしい自分に酔ってるコミュ障の可能性が高い
LSでも孤立してぐじぐじ文句言うのもこのタイプ
489既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:56:25 ID:6CQsSdhg
ああチョンゲMMOか
なおさらやらないわ
490既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:56:34 ID:yilu+AY1
高スペPCは要求するけどライトユーザーの為を思って設計しています^^
491既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:56:39 ID:J5MhH4yL
>>410
FF14があまりにも滑稽だな…
音楽の雰囲気も良いし…
492既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:57:11 ID:iTUCSIzH
最近すごく思うんだけどさ、あの頃は馬鹿にしたりもしてたけど

シェイハ先生とジャンプ先生ってすごい偉大だったのではないだろうか。
493既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:57:21 ID:1ZBteERO
>>489
そんなこというと次は開発は北米だから云々っていわれるぞ
オレはNCJだからやらんが
494既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:57:24 ID:4Q/FYSOu
>>410
これが本当のシェイハって奴か
495既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:57:25 ID:ueAvaiOE
>>486
AIONに似てるな。もしかしてCryEngine3って奴?
496既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:58:17 ID:YIXcJCip
シャウトはもちろんあってもいいけど、多すぎると目的のシャウトを見つけるにも一苦労じゃないか?
しかも多言語入り乱れてると、ほとんどスパムだw
497既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:58:42 ID:oe4zPrxj
>>426
ID:Q2wUQE9X
いや別にそういう不満を言うなとかそういうこと
聞いてるんじゃなくて・・・これレス番間違いじゃないよな?
βテスターとして体験した上で、こうしたほうがいいって意見なのか
まだ体験してない上での話なのかを知りたいだけだ。

で、βテスターなの?
498既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:58:53 ID:GLPabuvc
事の発端は
この流通じゃ生産は組織的に動く廃人有利だって発言に

それだったらお前がLSなり何なりでコミュニティ作ればいいじゃないか

競売作ればいいんだ忙しい一般プレイヤーにそんなコミュニケーションとる時間ない。

競売作ったら価格競争がよりいっそう激しくなる

それは競売のせいじゃないんじゃ?

とか何とか言ってるうちに
競売否定=すべてコミュニケーションで流通とかの流れになっちゃってるな
499既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:59:10 ID:8eLzI35d
チョンゲもゴミだが、チョンゲ以上にゴミな現状どうにかしてくれよ
Oβで良ゲーとは言わないまでも糞ゲー脱出しないと流産で終了するレベル
500既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:59:14 ID:wTM5IZCy
[Gamescom]既存MMORPGの枠を超える「Guild Wars 2」。
プレゼンテーションで判明した情報をまとめて紹介(Guild Wars 2)
http://www.4gamer.net/games/038/G003857/20100822001/
501既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:59:22 ID:5K4ueD/0
GW1は出来は悪くないんだが、何故か続けようとする気にはならなかったな
502既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:59:22 ID:/iQEktOL
クエストNPCに話しかけてローカルリーヴ始めようとしたら
操作が一切効かなくなって早5分なんだけど強制終了しないとだめかな、これ。
NPCも無言でずっとこっちみてるし
503既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:59:34 ID:yilu+AY1
せっかく海外に媚を売った作りにしたのに
海外での勝ち目がどう見ても0でカワイソス
504既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:00:11 ID:qGVviaSF
>>502
素直に落とそうwww
505既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:00:16 ID:keZrFM/N
最近のMMOどれもMOチックなMMOだろ
いちいち他人が邪魔だもん

我らのFFはコミュニケーション重視でやらないらしいけど
506既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:00:16 ID:L4J3YGJf
>>477
「リテイナーが不便だから今は売り買いシャウトしたら?」って言ったら
「売り買いのやりとりなんかわずらわしい」と狂ったように騒いでるから
「ネトゲなんだからちょっとは他人とのやり取りを楽しめよ」って言ってるだけで
そしたらお得意のレッテル攻撃で「コミュニケーション派」とか作り単発が叩き始め
「コミュニケーション派=社員」とまで言い始めた馬鹿が出てきたり

どう見たらリテイナーで満足なんて思えるの?
507既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:00:33 ID:3K4gvoMh
中途半端にPS3でも出そうとするからこうなる
508既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:00:41 ID:LDi8MqX0
昔UOしてた人ならこのギルドしってるかも
http://guildwars.plaync.jp/GWGameBBS/guildreport01.aspx
509既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:00:41 ID:ueAvaiOE
>>496
競売あっても商用チャンネルがログでどんどん流れてる現状を見ると
全てシャウトで取引とか馬鹿げてるよな。

特にFF14はログが見にくい。
510既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:00:54 ID:iTUCSIzH
>>503
本当それ。グロバカ仕様って誰得だよ。

今からでも日本語萌え萌えボイスで日本人ヲタクに媚売ったほうがいいよ
511既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:01:04 ID:Bf4HED/5
調理14まであがってるんだけど、
オレンジシュース一筋なんですよね・・・
理由は素材が店売りだから。
魚って手もあるけど、オレンジジュースだと
HP+5%の効果なので自分でも使えるし、安くバザっておくと買ってくれるから。

この先店売りだ品だけでスキル上げができると思えないんですよ;;
そんななかで流通か死んでるわけで・・・

戦闘職でスキル上げするときの適正なモブ探しにくらべて・・・
生産職がスキル上げするために必要な素材確保の困難っぷりを予想すると
あまりにも顕著に開きがあるとおもえるんですよ、この仕様

クラスとして同列に各職があるならなんとかしてほしいなぁ〜〜
というのがそもそもの発端なんですけどね><
512既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:01:14 ID:4tCv1q4t
碧海の宝の後って何すればいいんだろ
513既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:02:24 ID:j9LcOJqu
>>506
いちいちID変えてる奴が喚き散らしても・・・
514既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:02:26 ID:J5MhH4yL
>>510
国内向け=キモオタ向けの思考はやめて
515既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:03:13 ID:baFhzbqE
>>512
ネズミ・羊オンライン
十時間くらい狩るだけでクラス20なるよ!!
516既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:03:30 ID:/iQEktOL
やっぱり落とさないとダメか(´・ω・`)
517既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:03:33 ID:qTeEw6zy
>>512
ランク10になったら、新しいクエが受けられる
518既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:03:38 ID:g9JpY6Au
>>512
10にしろ、それで続きが出来る
10にする方法?リーヴしろ
リーヴがなくなっただと?ログアウトしろ
519既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:04:04 ID:hd2eJgD/
スクエニが言ってた事に悉くなってない面白さ
一つの職を極める楽しみ方も出来ますとは一体なんだったのかwwwww
520既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:04:37 ID:40dg3q3s
やめなよ
521既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:04:45 ID:TogamfMS
まあ前スレでも書いたんだけど競売が必要なんじゃないんだよ
今のリテイナーと商業区をなんとかしろって話なんだ
システムとして用意されているものがあまりにもお粗末すぎて嫌になる
システムがお粗末だからコミュニケーションでなんとかすればいいじゃん、ってのは河豚の言い訳としてはいいかも
しれないけど、プレイヤーがそれで納得していいの?って感じ
522既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:05:12 ID:4tCv1q4t
わかった ネズミと羊狩りとリーヴしてくる
523既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:06:28 ID:iNekABfX
>>410
何やるにもサクサクでいいのぉ。 なんか鯖変えたらカクカクになってしまった
そいえばPS3って5G制限とか、なんか変な縛りあった気がするけどどうなったんだ
524既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:06:42 ID:aLTyqJNj
>>410
やっぱ、ララフェルかポポリちゃんじゃないと操作する気がおきんな

>>477
満足じゃないんじゃね
不満言う前にやれることやれってことじゃね?
不満に対して、代替案出してるか話がかみ合わないじゃね?
困ってる点に代替案出せばかみあうだろうけど
525既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:06:44 ID:aMNN9qUf
生産職しばらくやったやつならちょっとくらいコミュニケーション取ろうぜなんて言わないだろ
526既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:07:17 ID:40dg3q3s
なんでこんな展望も無く開発着手しちゃったんだろう。wdなのか。
527既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:08:03 ID:vxa/ukQ2
正式で1000人がリテーナー出したとして、
買う側は最大1000体のリテーナーをチェックするわけだ
正気の沙汰じゃねえよw
528既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:09:07 ID:ueAvaiOE
事の発端は>>142
529既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:09:27 ID:qidp02RV
他ゲーで 200個程度の露店でも見て回ったら30分はかかるし
これをあの商業区でやったら リテイナーが1000いたら2時間はかかるなw
530既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:09:43 ID:80WS4VZd
キャラクター、マップ、イベントは他のMMOに比べて抜群に良いけど
最初のチュートリアルとか、つかみが悪すぎる。
他のMMOだと序盤はサクサク進むようになってて面白いけど、FF14は全然面白くない。
531既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:09:57 ID:DYeCCYwU
釣り士と調理師やってるけど物が売れない
調理師は何作ればいいの?
532既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:10:14 ID:SoWi8r2J
>>508
Darkfallで大コケしてたScVさんですかwww
533既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:10:32 ID:8eLzI35d
>>527
しかもチェックするのにかかる時間を考えると、目当てのものは多少高くても買わないと
他の人間にとられるからどんどん高くなっていきそうだな。

スクエニの懐事情のために、どんだけ効用をむちゃくちゃにするんだっていうww
534既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:10:42 ID:cIfzFeDk
>>527
実際には1000で済むと思うなよ
鯖同接4-5000を想定してるらしいが、それが実現した暁には20000体は覚悟しろ
535既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:10:49 ID:WFVwml3S
いまはじめて気が付いたんだけど、キャラ作成でパーツ作成時キャラの回転できなくなったのかと思ったら
JKLIでできたんだな。


わかんねーよそんなのwww氏ねwwww
536既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:10:58 ID:rVFlFYXS
>>489
日本にはこないからw
537既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:11:05 ID:/daibMNo
ある程度贔屓にしてるリテーナーだけチェックする
538既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:11:26 ID:HFRRf80o
ふと思ったオープンβクラの重要な変更点
・キャラメイクで、開始国を選べるようになりました!
539既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:11:28 ID:8eLzI35d
>>530
コピペ地形ばっかのマップのどこが抜群に良いのかkwsk
ミコッテはかわいいけども
540既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:11:37 ID:EHArqbhh
GW2が来年発売予定なのにff14より遥かに完成されている件
http://www.4gamer.net/games/038/G003857/20100822001/
541既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:11:39 ID:qTeEw6zy
>>531
食事効果が知られていない今は何作っても・・・
542既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:11:50 ID:40dg3q3s
意味のある生産、がミニゲームとローカルリーブを差していたなら、
このゲームは最初から中身が無かったんだろうな。
どっちもただの手段だろ。
543既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:12:21 ID:ueAvaiOE
>>537
ある程度贔屓にしてるリテイナーを見つけるまで時間がかかるし、
そのリテイナーが常に同じ物を売ってるとは限らない。
544既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:12:40 ID:rVFlFYXS
>>531
最初にお金がないと詰むw
545既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:12:53 ID:g9JpY6Au
>>530
FF14って全てにおいて最初の入り口が狭いんだよな
普通は入り口を広くして徐々に狭くするだろうに
まるで藤戸コンテンツのように即効で選別をかけてくる、いないのにな

546既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:15:07 ID:K6bQ9DfW
>>540
ぬるぬる動くな
547既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:17:00 ID:iTUCSIzH
>>540
Best of Gamescom 2010 Award Winners Announced

Best Online Game:

Guild Wars 2 (Ncsoft West)
Poisonville (Bigpoint)
Black Prophecy (gamigo AG)
Star Wars: The Old Republic (LucasArts)
World of Warcraft: Cataclysm (Blizzard Entertainment)

http://www.gamespy.com/articles/111/1114840p1.html

GW2は来年発売なのにベストオンラインゲーム部門にノミネートしてるしな。
来月正式でOβバージョンを出したのにノミネートできなかったFF14とは格が違うことが証明済みだw
548既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:17:17 ID:q08dL7eH
ヒーリングの能力は全プロフェッションのキャラクターが覚えられる。というのも,ヒーラーがいないからパーティが組めないとか,ヒーラーが落ちたらパーティーを解散するといったケースを避けるためだそうだ。
549既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:17:26 ID:80FxnIXf
あれ?規約更新された?
SSとかは公開OKになったっぽいけど
動画配信OKだっけ?

それとも今動画配信してるやつがアウトなの?
550既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:18:24 ID:/Slb6eEl
>>531
ボイルドエッグとグリルドカープが売れ筋
仮名に余裕があればオレンジジュース
551既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:18:29 ID:rVFlFYXS
>>547
海外は期待出来るのが多くていいね

日本は・・・FF14しか・・・
552既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:18:31 ID:cIfzFeDk
ケアルを唱えると周りのプレイヤーが落ちる。というのも,ヒーラーがいないからパーティが組めないとか,ヒーラーが落ちたらパーティーを解散するといったケースを避けるためだそうだ。
553既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:18:31 ID:NZwvLYbE
>>548
一方FF14では
■<みんなで殴ってみんなで回復とか、気持ち悪いじゃないですか
と言っていた。
554既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:18:44 ID:qGVviaSF
動画配信ぐらい目くじらたてるなよwww
555既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:19:48 ID:tF29aTOS
>>547
これだけ海外のMMOが充実していたら、外人はあまりFf14には来ないだろうな
俺たちにとっては良い事じゃないか
556既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:19:55 ID:n3EyT3v6
ギルドウォーズ2の
いかにも獣人ってPC操作できるのいいなぁ
557既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:20:35 ID:ZgEg+Bhf
>>410
なんか楽しそう。
無駄に性能高いPCあるからやりたいw
558既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:20:59 ID:aLTyqJNj
>>540
あのちっこいのに萌える文化なのか
北米版ときめきメモリアルを思い出した
559既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:21:10 ID:40dg3q3s
海外最優先で作った14はもっと洋ゲーっぽくなると想像してたよ。
いろんなプレイスタイルに寛容で、自由度やこだわりがあって、
入り口は広く極めるのは厳しいプレイスキルが試されるゲーム性。
560既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:21:45 ID:iTUCSIzH
>>551
本当に日本のMMOユーザーは恵まれてないね・・。
wowもこなかったし、GW2やdia3も来ない可能性高いしね・・
だからこそFF14は手を抜かずに「普通に」作れば大儲けできたし、
日本ユーザーもそれを望んでたと思うんだけどね。
561既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:22:09 ID:T+WWVE/6
獣かっこいい、獣かわいいの概念は近いのに
他の感覚が全部違うんだよな外人は
562既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:22:50 ID:SoWi8r2J
>>560
来なかったのは代理店できるほどのメーカーがいないだけでしょ
あと日本語のローカライズの手間とリターン考えたら参入しない方がいいという
563既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:22:50 ID:RfKmxL/F
>>559
実際は締め付けしかないコンテンツすかすかのマゾゲー
564既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:23:03 ID:LDi8MqX0
GWはパッケージ買えばあとは無料だったよな
565既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:23:03 ID:l47YUSma
結局作ってるのが日本人だからな
キャラクターとかは日本人好みで良いけど
ゲームその物のないようが…何だかなあ
566既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:23:32 ID:6W2oZSYQ
ドードーを狩りまくってて粗皮が溜まって邪魔になったから、リテイナーに預けてた分も合わせて10Dくらい店売りした
カバンが軽くなったんで意気揚々と帰ろうとしたら、とあるバザーに身が止まった
粗皮の買取りバザーだった・・・

何が言いたいかというと、このバザーシステムは欠陥だらけ。以上
567既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:23:37 ID:VATTN45z
>>562
そもそもPCネトゲーってのが流行んないでしょ。
568既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:25:11 ID:iTUCSIzH
>>562
wowはカプコンが派手にやらかしたんだよねw
だから鰤ゲーが日本に入ってくることはないぽいね。
ローカライズの手間ってのもあるだろうけど。
569既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:25:53 ID:VATTN45z
>>568
その嘘いい加減信じてる奴いないと思った。
570既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:26:34 ID:/daibMNo
>>543
見つけるまでに時間がかかるかもしれないし
同じものを売ってるとも限らないが
俺はある程度贔屓にしてるリテーナーだけチェックする
571ぎるどうぉー:2010/08/22(日) 14:26:35 ID:FDWKsB2d
>>410

好評ですね。GW2! GW1はMOでしたが、GW2はMMOとなっての登場です。
410の獣人の周りに沢山味方がいるのは、死体召喚です。 多重召喚できるのがGWですね。

日本版が来るか来ないかですが、【来る】でしょう。
GW1は今も日本稼動中だからです。 GW1はMOでしたので日本で流行りませんでしたが、2はMMOです。
日本人も楽しめるでしょう! 皆さん年末のベーターテストで合いましょう!!!
572既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:26:47 ID:8sdhG+Ry
WoWがカプコン云々はデマだよ
鰤が出したローカライズ条件がハードル高すぎて
ネトゲ市場のショボい日本じゃ手を出す会社がなかっただけ
ライブドアが手を上げそうだったけど堀江豚逮捕でうやむやになってそれっきり
573既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:26:59 ID:aLTyqJNj
ミスティックストーンやった時
このグラないわと、10分でいったん止めて
他にやるゲームなかったから無理に続けたら3日でグラになれたけど
一旦、他のゲームで萌えキャラ操作したら

やっぱ、洋グラにはもどれなかったなぁ
何を重視するかは、もちろん人それぞれだが
俺は、糞以下のゲームシステムでも、やっぱ洋グラよりはララフェルだわ
574既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:27:37 ID:mLG/ZVez
GW2は見ていて面白そうだって思えるし、まず退屈はなさそうでいいなw
FF14はというと・・・・・退屈そうなうえに運営の縛り入ってすんごくつまらなさそうにしか感じない。

ネトゲーって最初の評判が勝負なのにFFは勝負すら捨てて爆死モードってな・・・
575既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:27:58 ID:iTUCSIzH
>>569
嘘確定したのか。うわさ段階の記事読んで信じ込んでたわ・・・w
576既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:28:08 ID:DvYlwgMu
システムは洋ゲー、デザインは日本グラだったらいいなって思うんだ
577既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:28:47 ID:Ck3Y7NBo
GW2は対人ないの?MOだから、というか対人メインだったから流行らなかったと思うんだけど
578既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:28:59 ID:Xy6C2SaN
>>576
超同意オンライン
579既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:29:06 ID:qMibNxWl
やあおはよう
ZAMの解析データ速攻■eに潰されてたな
580既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:29:32 ID:iSxi54Tq
GW2は日本来るかもしれんがGWと同じで普通に過疎る気がするなー。
コアなイメージのあるネトゲだがやはり総数の大半はライトゲーマーというか
あまり洋ゲーとか知らない層が占めてるからな。
581既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:29:38 ID:L4J3YGJf
>>575
上で例え話だの法律学だの得意気に語ってたのにこの情弱ぶりよ
582既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:30:03 ID:aLTyqJNj
>>576
ハゲドー
583既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:30:13 ID:sBCYrxdc
>>566
MMOを楽しめてるなw
584既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:30:16 ID:Ck3Y7NBo
>>580
このスレで面白そう〜とかいってるやつもいざ出たらちょっとかじって終わるんだろうな・・・
585既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:30:18 ID:mePYUwjO
>>576
moeが一番それに近い気がする
586既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:30:36 ID:FZDcFIsZ
4870から5870にかえてだいぶ軽くなったよ^^
少しイライラ感軽減された気がするけど、やっぱり糞は糞だなw
587既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:30:45 ID:A+ZckoVq
FF14が失敗しようが、GW2だのAIONだのが人が一杯にならんから宣伝は小規模板でやれやクソ業者ども。
588既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:31:04 ID:iTUCSIzH
>>581
根に持ちすぎだろ。どんな噛み付き方だよ・・関係ないだろ・・w
589既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:31:14 ID:80WS4VZd
>>539
某国のMMOはコピペマップで継ぎ目とか終わってるぜ
FF14は継ぎ目とか自然になってると思うけど。

イベントのカメラワークとかモーションも某国のMMOとはレベルが段違いだと思う
590既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:31:22 ID:yjAdUtOf
日本は<<573みたいなのが多いから■eみたいな勘違いするのが増えてるんだろうな

暇つぶしに適当に選んだブラゲーRPGやってるけどかなり多機能でびっくりした
2Dスクロール型だけどグラに凝らない分システムに力入れられるのかね?
591既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:31:34 ID:LDi8MqX0
GWはスキルデッキ考えるのも楽しかった
592既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:31:43 ID:Xy6C2SaN
>>580
対人じゃなければ流行ると思うけどなーGW2
AION、FF14がこけた今、あとはGW2・TERA・B&Sしかないしね
593既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:31:43 ID:g9JpY6Au
FF14がこのザマじゃ国産ゲーはもうだめだなって気がしてきて泣ける
594既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:32:23 ID:1ZBteERO
>>592
対人メインとかきいた気がするんだが
595既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:32:32 ID:hA6Cjkgf
1年ほどAIONやっててベータ当選したからインストしてやってみたけど、
何これ?クオリティ低すぎじゃね?
AIONの運営に嫌気がさして待望のFF14でカナリ期待してたんだけど、
AIONやってたらあのグラは無理。AIONは途中ムービーが入ったりして
結構wktkあるが、FF14何の感動もないよw
特に俺みたいなFFシリーズだから〜 という感情を持ち合わせていない人間からすると、
ハッキリ言って大した出来じゃないなぁーというのがやってみた感想。
まあ日本産だから運営は満足できるかもだけど、運営でゲーム決めるか、内容でゲーム決めるか
人それぞれだろうな。

こんなコメント書いたら「業者乙」とか言われんだろうが、別に業者じゃないし、本当に感じた
感想。
596既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:32:45 ID:TogamfMS
もうあとはTFLOに賭けるしかないな
597既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:32:58 ID:HzBr9Q6q
>>593
こんなIFばりの駄ゲーメーカーを日本代表にするなよ失礼な
とはいえまともなメーカーが今更ネトゲに走るかというと…
598既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:33:06 ID:40dg3q3s
>>579
どうせwikiに並ぶデータ潰し回っても何か意味があるのか。
田中が自分で「ゲーム内で足りない物は外部サイトで」って言ってて
またノーヒントでwiki前提の基地外クエやらせる気満々なのに。
599既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:33:20 ID:Ck3Y7NBo
>>594
またRPGモードで最終地点が対人なら日本じゃコケるんでねーかな・・・
600既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:34:02 ID:1ZBteERO
>>597
IFなめるな。一度染まったら帰ってこれない冥界だぞ
601既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:34:12 ID:rVFlFYXS
>>592
TERA
日本運営はハンゲ

B&S
Aionと同じNC製

この二つは期待できないw
大穴で復活のRO2・・・
602既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:34:38 ID:ueAvaiOE
>>587
GW3は来るかわからないし、
AIONは終わったゲームだし、
宣伝の必要はないだろう。

何を恐れてるんだ?
603既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:35:30 ID:vU7gFtCE
>>598
作りこんだクエが1日でクリアされるのがお気に召さないみたいだぞ
604既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:35:39 ID:1ZBteERO
>>599
ってかチョンゲは最終地点全部対人じゃねーの?
605既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:35:41 ID:A+ZckoVq
そういや運営スタッフがゲーム内通貨を会社に無断で勝手に作ってRMT業者に売りさばいてたチョンゲが
あったのを思い出したw
606既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:35:48 ID:keZrFM/N
シェイハ動画見た後に我々のログ垂れ流しオンラインみてると恥ずかしいね
ようつべをそっと閉じたくなる
607既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:36:09 ID:vxa/ukQ2
海外での超爆死は確定してるようなもんだけどなw
言語別鯖希望してた連中は良かったんじゃないか?w
608既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:37:10 ID:A+ZckoVq
>>602
ワケのわからん事を言うな。コテつけてβで会いましょうとか言ってる奴が業者以外の何なんだ?
暑さで頭でも狂ったか?
609既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:37:14 ID:sRuNvlxi
14はクエストとかミッションないの?
11はそれの話が面白かったからソロでも十分楽しめたんだけど
610既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:37:32 ID:LDi8MqX0
GWは対人メインでも先行者とハンデあまり無いのが良い
611既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:37:37 ID:GLPabuvc
結局日本人は最大効率出せないと不満が出る民族だから
競売っていうシステムが性に合ってるんだな

FF14も効率ゲーですか・・・
612既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:37:53 ID:Ty3kcGhH
内容って
いままでその内容が面白かったにもかかわらず
グラがなんだのって文句言って撤退に追いやったのはお前らだろうが。
ブランドあって萌えキャラならどんなゲームでも受けると作る側が勘違いしても仕方ないよね。
613既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:37:56 ID:WQO+DOVG
ほんとチョンはうぜぇな
どんなに宣伝しようがやらねぇからさっさと帰れよ
614既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:38:02 ID:rVFlFYXS
>>607
国内も爆死臭いけどなw
615既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:38:09 ID:TogamfMS
First day of beta.
Everything is so new. So hard to controll.

外人には操作することすら困難だからな
最初に越えさせるハードルが高い上に数も多すぎる
616既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:38:10 ID:H/yjoaqs
ダウンロード進まない。15時間くらい経過したけど50%。ダウンロードすらまともに出来ないってどれだけ腐ってんの?
617既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:38:19 ID:Nyb/A3gW
対人メインじゃなくても洋ゲってだけで日本じゃ無理だろ
そこそこ知名度のあるlotroですらサービス終了しちまったし
オフゲだって海外じゃ数百万売り上げるソフトが国内じゃ1万届かないとかザラだしなw
大多数の日本人は見た目が萌え寄りじゃないと駄目なんだよ
618既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:38:48 ID:K6bQ9DfW
>>611
レアでもないアイテム探すだけで何十分もかけられるかよ
619既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:39:20 ID:L4J3YGJf
>>611
前スレからなんかお前さんは昔のUOみたいな仮想世界でのおままごとみたいなのを夢見てるみたいだな
残念だけど今のネトゲでそんな現象はありえないよ
620既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:40:19 ID:GLPabuvc
>>609
さすがのβは未実装過ぎてどこまであるのかはさっぱりわかりません
621既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:40:20 ID:MhaZYFpL
今のうちにバザーサイト作っとけよ誰か
622既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:40:49 ID:onI88ars
リテイナーってどうやって雇うん?
溺れた海豚亭のウルスリに話しかけても他の人と話中と言われるし、
呼び出しってやってもいませんっていわれるんだけど
623既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:40:52 ID:6W2oZSYQ
がっつり2時間戦闘したら潜在出たんで6時間放置してみたけど、潜在消えず
潜在が出ない様な戦い方をすればよかったのか、よくわからん
624既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:40:55 ID:+bWwhq4X
テスターとしての義務を放棄したくなったゲームは久々かもしれない。
最近はこじんまりとでも、とりあえずはまとまっているゲームが多いからなぁ。
625既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:41:01 ID:VATTN45z
クエスト調理ギルト行った後もう一個の銃バンバンギルドに行ったら銃泥棒!!
この海賊野郎!!とか言われて、そこから進まない。どーすりゃいいの?
626既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:41:23 ID:LDi8MqX0
>>621
今作ればアフィうまそうだな
627既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:41:27 ID:vU7gFtCE
>>605
GMが勝ってにだよな確か
628既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:41:33 ID:A+ZckoVq
>>616
繋いでる人が多けりゃ速いよ。

遅いと言うことは、β権配布後だけど落とそうとしてる人が少ないってこった。
629既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:41:44 ID:6W2oZSYQ
>>625
めぬーからクエストリンクパールじゃねーかな
630既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:42:32 ID:rVFlFYXS
>>621
その辺の攻略サイトより人気出そうw
631既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:42:33 ID:TogamfMS
>>623
二日後にログインしてね
632既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:42:38 ID:FZDcFIsZ
日本ではゲームはコンシューマでするもの
日本ではコンシューマよりモバゲ企業のが稼げる
PCゲーの介入する余地はないっすよ
633既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:43:35 ID:keZrFM/N
カットシーンの音声とらないといけないから
クエストもたいした数ないんじゃないの
634既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:43:41 ID:pBgmyfeu
oi
おい
■e
ギルドウォーズ2の戦闘パクレ、戦闘だけはあっちの方がましだ
635既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:44:07 ID:Ck3Y7NBo
じゃあGW2までなにやろうか
636既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:44:21 ID:40dg3q3s
MMOにとってクエってただ攻略するもんじゃなくて、
LSだったりフレだったりゲーム内でワイワイするためのネタであって欲しかった。
「Wikiに載ってる」「事前に調べろ」「離席しま」で肝心の内容は作業じゃ無くて。
田中や河豚のコンテンツ作りって手段の目的化がデフォになってる。
637既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:44:29 ID:A+ZckoVq
>>634
もう仕様はほぼ固まってるって言ってるだろ。さっさとチョンゲに移住しろカス
638既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:44:45 ID:2/SuM9+W
MOの戦闘パクっても仕方ないよ移民
639既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:44:58 ID:eE1ZCmqz
萌えどうこう以前に
欧米はグラの優先度が低いから人間がモンスターみたいでもいいってだけじゃね
きもい女キャラとか評判は悪いし
640既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:45:23 ID:aiMOCAJF
641既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:45:25 ID:8eLzI35d
しかし、このバトルの出来なら何パクってもそっちのほうがまだマシになりそうな件
642既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:45:53 ID:GLPabuvc
>>619
んーさすがにそれ言われてそれが正しいのであれば
私はもはや言うことは何もありません。
643既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:46:22 ID:2+i+qfFY
外人に逃げられたのに
音声ほんと英語のままでいくのかな

だれとく
644既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:46:44 ID:A5z/+PDM
リテイナーにアイテム預ける時や、生産でアイテム選ぶときにすっごくレスポンス悪くなるんですが
みなさんもこんなもんでしょうか?
環境設定とかいじったら改善されるのかな?
645既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:46:53 ID:pBgmyfeu
まだ信者いるのかよwwwこんな出来でよく擁護できるなwwwwwww
646既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:47:07 ID:qWzrCaDq
このゲーム、mob歩き回り過ぎじゃないか?
ちょっと裏で何かしているとどこか行ってしまっている・・・。
647既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:47:12 ID:L4J3YGJf
>>642
うん、前スレから現実を見てない夢子さんが自分の理想語ってて正直目障りでした
648既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:47:15 ID:6W2oZSYQ
>>644
みんなこんなもん
649既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:47:30 ID:hhDyjuJ7
>>644
そんなもんです
βサイト見てもわかるがFBされていても改善される気配はありません
650既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:47:34 ID:Ck3Y7NBo
>>642
いっしょにUOエミュやろかw
651既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:47:57 ID:biA4G0vd
>>617
洋ゲのグラじゃ日本じゃ受けない
GW2の映像見てみんなすごいって言ってるけど
GW1やってた俺からすると、そんなに1と内容変わってないように見える
俺が好きだったDDOもアクションとか謎解きあって面白かったけど、日本では超過疎ってた
652既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:48:34 ID:uQMVJwdV
LV低いと倒せる敵少なすぎて何も出来ないw
なのにLV上げないとクエスト先に進めないとかひでーよ
653既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:49:32 ID:mLG/ZVez
下手したらROがRO2を出した以上の駄作の可能性あるしね
654既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:49:45 ID:LDi8MqX0
UOエミュよりEQエミュやろうぜ
日本人まったくいないけど
655既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:49:49 ID:Xy6C2SaN
>>645
今日は少なめみたいだよ?>>613くらいかな
656既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:50:02 ID:mePYUwjO
UCGOと双璧だな
657既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:50:19 ID:o5SPS8lc
■はGamescomの出展映像とか実機デモ公開しないのかね
つべの台本棒読みオナニーメイキング映像集とか誰得だよ
658既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:50:22 ID:g9JpY6Au
>>653
正直RO2の方がまだイライラしなかった
659既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:50:26 ID:mLyR7/6B
>>652
14擁護する気はないけど、それはどのゲームでも普通だろ?

660既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:50:31 ID:FDWKsB2d
>>651 

>>571 ^^
661既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:50:51 ID:vxa/ukQ2
EQエミュよりAIONエミュやろうぜ
チートだらけでカオスだけど
662既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:51:18 ID:6W2oZSYQ
>>652
過疎地域で倒せる敵探せ
修練値しぶくなっても、モコモコならランク1から倒せる
モコモコ広場に行け
663既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:51:20 ID:Ck3Y7NBo
>>654
やだよ・・
664既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:51:27 ID:cIfzFeDk
RO2はβで終わって返金しただけまだ良心的
便秘と下痢くらいの差だ
665既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:51:38 ID:5K4ueD/0
EQエミュなんてあるのか、しかし今更あのUIでやるのは辛そうだな、FF14よりはましだけど
666既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:51:53 ID:jt0zADnY
ベータ当選てここ最近で一番最後にメールきたのいつくらい?先月のが最後?
667既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:52:18 ID:ceGroQlP
>>657
ノミネート出来なかったからなwwwwww
668既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:52:22 ID:fJ1cT23Y
>>605
これか

ガンホー社員、「ラグナロクオンライン」の不正アクセスで逮捕
6,910億ゼニーを無断複製してRMT業者に売却、1,400万円超を不正取得
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20060720/rormt.htm

今回の事件は「社員の不正アクセス」というくくりで扱われているが
、実際はリアルマネートレード(RMT)を禁止しているオンラインゲームパブリッシャーのゲームマスターが、
リアルマネートレード業者と直結し、GMツールのコマンドを悪用して、無断でゲーム内通貨を増殖させ、不正に売却益を得るという
、自社の社内規定や利用規約はもちろんこと、ゲーム世界で遊ぶユーザー、
そしてRMT禁止の方向に動いているオンラインゲーム業界など、あらゆる存在をないがしろにした、極めて悪質な事件である。
669既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:52:43 ID:pBgmyfeu
GW2の動きとグラ、リネとAIONの中間ぐらいだわ、
グラだけなら14なんだが、システムがなぁ、
670既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:52:47 ID:ueAvaiOE
>>666
数日前
671既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:52:49 ID:t3v7wRoY
このグダグダ状態で、いよいよ発売まで1カ月か。
胸熱ってレベルじゃねーぞ!
672既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:53:16 ID:rVFlFYXS
>>652
ドードー先生は大量に余ってるよねw
673既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:53:19 ID:LDi8MqX0
674既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:53:19 ID:jt0zADnY
>>670
さんきゅー
675既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:53:20 ID:qidp02RV
FF14公開処刑まで後2週間くらいか…
胸が熱くなるな
676既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:53:54 ID:mePYUwjO
今のMMOはクエストやれば勝手にLvが上がってる方が多くないか?
Lv上げで雑魚狩りしないといけないのは減ってきてる
677既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:53:57 ID:rVFlFYXS
>>662
モコモコ広場kwsk
678既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:53:59 ID:M/ip8ZYG
FF14<オープンβから本気出す。
679既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:54:11 ID:FZDcFIsZ
日本ユーザーの支持のおかげでここまできたFFなのに、現実は
外国のパッケージのが安い、広報も外国先行発信、β配布も外人優先
コンシューマ機でここまでそだってきた企業なのに
現実はPS3ユーザー切捨て、13応募券は紙クズw

外国で失敗して日本ユーザーに媚売ろうとしてももはや時遅しw
Twitterで2chにうけそうなネタかいてもチャネラーに支持されるわけでもないよw
もう、見放されてるんだよ、■eはw
おとなしく、モバゲ開発のみ専念してくれ

680既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:54:24 ID:t3v7wRoY
>>669
FF14ってキャラの顔と装備のデザインはいいんだけど
それ以外のグラって大したことなくね?
特にリムサ周辺の岸壁の表現とか
凄い汚く見えるんだが。なんか安っぽいうえに単調。
681既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:54:32 ID:Xy6C2SaN
むしろβの時点で思い出スレとか、胴熱だな
俺はやるよ?公式で買ってキャンセルできないからなw
682既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:55:11 ID:mLG/ZVez
今思えばROからRO2は2Dから3Dへ挑戦して諦めただけだもんな
変化がきつすぎて普通に不満が出ることも考えられたか

そう思うとFF11からFF14になることへの変化ってなんなんだろうな?
考えれば考えるほど根本的な部分の改悪ばかりしか思い浮かばないわ・・・
683既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:55:20 ID:uQMVJwdV
>>662 もこもこ広場…探してみます!ありがとう!

>>672 強くて無理w
684既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:55:31 ID:FrtnECAe
>>676
未だにクエスト消化で経験値もらえないのはFFぐらいだけだとおもう
685既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:55:34 ID:Ck3Y7NBo
もこもこひろば・・・・


もこもこひろば!?
686既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:55:38 ID:K359u8DB
ここにいる住人はPS3派はいないみたいだけど鯖は別のがいいと思う、PC組は別にBAやればいいし
実際同じ鯖望んでる人なんかいるの?PS3煙たがってる人が多いようだが
687既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:56:04 ID:FPMedPtI
どんなもんだと思ってたが、凄いな…
スクエニヤバイな…
http://www.4gamer.net/games/038/G003857/20100822001/
688既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:56:04 ID:ueAvaiOE
>>679
PS3で出せないとかなったら株主怒るんじゃないか?
大損失だろう?
689既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:56:12 ID:Uwpd4adX
mob全部が遠距離持ちだから武器レンジなんて糞も役になってないようなw
弓キャラ作ってみたが弓の意味が殆どねぇぇぇw
690既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:56:22 ID:6W2oZSYQ
>>677
狩り場探して走り回ってればすぐ見つかるだろ
走って10分もかからん
691既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:56:25 ID:NZwvLYbE
>>680
単純に綺麗にした代わりに、雰囲気が無くなって
ハリボテ感が増したのかな?
雰囲気込みで言えば、11のが遥かに良いと思うわ
単純な綺麗さでいえば圧倒的に14のが綺麗だけどさ
692既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:56:59 ID:g9JpY6Au
>>676
リーヴ達成時に経験値よこせってFB何回もしといた
今の仕様だとリーヴ中敵の争奪だしな…
693既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:57:02 ID:5K4ueD/0
>>680
なんか16色テクスチャで描かれたような薄っぺらさだよね
板一枚にテクスチャ1つっぽいのはPS3の事考えてなんだろうけどさ・・・
694既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:57:12 ID:WQO+DOVG
チョンゲ叩き=14擁護?全く意味が分からん
日本語通じないやつはほんとうぜぇな
14は糞だがチョンゲはもっと糞だからやらないだけ
695既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:57:15 ID:RaLZ/0tk
ログイン数200ってのは潜在消しの為なのか
そーなのか
てっきりつまらないからインしてないのかと思ってた
696既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:57:36 ID:UJDYTqlg
FF14の戦闘がつまらなくて仕方ないからな
697既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:57:37 ID:M/ip8ZYG
GW2の定期連絡です〜
698既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:58:11 ID:vxa/ukQ2
FF14<オープンβから本気出す。
FF14<正式から本気出す。
FF14<PS3サービス開始から本気出す。
FF14<次の拡張パッケで本気出す。
699既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:58:13 ID:RfKmxL/F
>>688
FF14自体大失敗で売れないから

何の影響もない

MSもそれ見越してMS Liveを解放しなかったんだろ
M$はビジネスライクな会社だからわかっている
700既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:59:58 ID:M/ip8ZYG
オープンβで本気ださないと終了だろ
女のダイエットじゃないんだから
701既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 15:00:41 ID:40dg3q3s
次世代ゲーなのに、最初からカンパ・ビシージみたいなコンテンツもなく
成長の柱はインスタンスでの雑魚狩りで、一押しコンテンツはカットシーン。

他ゲーと比べるまでもなく、勝手に自爆してるレベル。
702既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 15:00:49 ID:yjAdUtOf
本気出したところでたかが知れてるけどな
703既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 15:01:04 ID:NZwvLYbE
結局の所、FF14ってUIの酷さもあるけど
いちいち止まらないと何も出来ないってのが最低じゃね?
武器構えるのもいちいち止まる
攻撃するときも止まる。
704既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 15:01:06 ID:mLG/ZVez
FF14のグラって綺麗杉というか粗が無さ過ぎて逆に気持ち悪い
FF11のグラみたいに多少なりともグラに粗があった方がゲームとしていいわ
705既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 15:01:27 ID:Xy6C2SaN
>>700
ワロタw
たしかに>>698な感じだよなw
明日からとか、来月からとかw
706既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 15:01:32 ID:M/ip8ZYG
MSは田中みて、胡散臭いから警備がロビーからつまみだした
AMDの時と同じ
707既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 15:02:08 ID:RfKmxL/F
>>700
どうせ2日に1回しかろくにゲームできないようなマゾ仕様も変わらないだろうし

UIやコントローラーの糞具合も修復不能だろうし

oβなんてプレイヤーに解約を決意させるものにしかならない
708既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 15:02:15 ID:RaLZ/0tk
もう本気出さないでいいよどうせ裏目に出るんだし
709既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 15:02:57 ID:8eLzI35d
というか今から本気だしても遅いだろw
Oβを用意した時点で本気だしてたかどうか
710既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 15:02:57 ID:cIfzFeDk
既に本気だしてこれだということが分かってないようだな
711既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 15:03:02 ID:w1uxIFH7
>>701
最初はスタート時から大規模戦闘を入れたいとか言ってたんだがな・・・w

今のままで実装したら最後まで落ちずに居られる奴が居ないで終わるだろ。
712既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 15:03:10 ID:1ZBteERO
本気出してカットシーンをつなぎ合わせたら92分の映画ができたので公開する
713既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 15:03:30 ID:BgRmrEL7
マビノギ英雄伝っていまどうなってたっけw
デモンズソウルっぽいのでMMO無理なのかな〜
714既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 15:03:34 ID:iSxi54Tq
というか本気で作ったのがアレだから。
715既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 15:03:46 ID:pBgmyfeu
抜刀でとまるのは11の引継ぎだろww
廃<引き継がないとやらないよ!!
河豚<んじゃ抜刀だけ同じ仕様にするね
716既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 15:03:56 ID:lZ9WOHh6
海外進出して失敗してツケをいままで支えてきた日本の消費者に
払わせる典型的な日本企業ですね
717既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 15:04:01 ID:40dg3q3s
成長の主軸をリーブにしてかつPT強要システムにするなら、
最初からエールポートとかでビシージ参加の方が絶対良かったはず。
718既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 15:04:10 ID:Xy6C2SaN
ギルドリーブ一回につき30分のムービーでいいよ
これぞFFだろ
719既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 15:04:37 ID:uZiNXjmj
>>687
GWもRPG部分だけで相当面白かったからな
肝心のメインの対人がVCないと話にならなすぎて、VC文化が乏しい日本だと速攻過疎ったけど
タイミング合わせないと殺せないシステムはちょっときつすぎたわ
720既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 15:05:21 ID:DvYlwgMu
シシブクエでいく灯台の周りもこもこだよね!
あの場所人少ないから好きだ
721既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 15:05:27 ID:yjAdUtOf
>>713
英雄伝はMO
かなり前にオープンだかクローズのベータで通信関連がどうのこうのでかなり遅れてるって話はあった
それ以降は聞くことも無いからあんまり良い状況じゃないんじゃないか
722既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 15:05:28 ID:LAVKm3SR
GW2とかいうの初めてみたけどFF14より楽しそうに思えてきた
723既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 15:05:32 ID:k6Iu7l/L
>>703
なんかもう不満が多すぎて、プレイしない理由を1つに定められないよ。
立ち止まって武器を出し入れするのもアレだし、弓のレンジがさっぱりなのも
カメラがウンコすぎて足元の敵を見失いがちなのも
PT組んでリーヴすると先に到着したやつが全部倒してしまってマラソンしてるだけなのも
食料がマウス使わないと使えないところも、
アクションバーのセットが武器チェンジでリセットされるのも
無駄に移動に時間がかかるくせにアニマの充填が遅いのも
疲労度も、リーヴの2日間縛りも、アイテム整理>捨てるなのも
リテイナーに渡す時の動作の遅さも、採取と生産のシステムが
基本全部同じなのも、とにかくもうなにもかもイライラの原因になる。

スポットライト当ててる暇があったら、アクションバーの記憶くらいは
さっさと直さないと、これだけでも大量に卒業者をだしそう
724既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 15:05:47 ID:w1uxIFH7
もしかしてビヘストが大規模戦闘にでもなるというのだろうかw
725既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 15:06:43 ID:UJDYTqlg
β2なら神ゲー

β3なら神ゲー      

Oβなら神ゲー ←今ココ New !!!

正式(有料β)開始すれば神ゲー

UI担当の契約社員が物になれば神ゲー

大型アップデートがあれば神ゲー

PS3版が出れば神ゲー

嫌なら止めてもいいんじゃよ
726既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 15:06:45 ID:iSxi54Tq
oβではサハギンが襲撃してくることを祈るか。
727既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 15:07:10 ID:T+WWVE/6
羊いっぱいいるところは歩き回ってるうちに見つけたけど、殴ろうとしたら
わらわらよってきてかわいくて殴れなかった
728既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 15:07:29 ID:UacVL0SG
FF14が失敗してもまだドラクエオンラインあるから
729既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 15:07:40 ID:iec1cDBb
今からUIのプログラマー募集とか終わってるだろw
730既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 15:08:27 ID:RfKmxL/F
>>718
その前にギルドリーブってストーリーもへったくれもない代物だし

いつでも好きな時にできる1時間ぐらいかけてじっくりPT
でやるインスタンスとか作るのが普通なんだろうが

■eにかかれば、全部斜め下のものがでてくる
731既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 15:08:28 ID:k6Iu7l/L
>>725
定番コピペの、1月は寒いから本気出せなかった、2月から本気出す
みたいなのをちょっと思い出した。
732既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 15:08:33 ID:LDi8MqX0
>>728
ドラクエみたいなオンラインやろうぜ
733既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 15:08:45 ID:d/Qnvc/l
もうUIは内製じゃなくて、外部ツールでいいよ
UI提供してる会社とか海外にあるだろ
734既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 15:09:21 ID:UJDYTqlg
豚のオナニーに付き合ってこの糞UIになったんだろうなぁ
735既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 15:09:44 ID:k6Iu7l/L
そうだ!
AIONをスクエニが買い取って、運営すればいいんじゃね!?
736既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 15:09:44 ID:OziqA30C
現状希望はないけどβでマンセーされるネトゲは
本サービスが始まると例外ないと言っていいほど糞になるからな
14は神ゲーになってもらわないと困る奴も多いだろ
737既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 15:10:01 ID:biA4G0vd
>>723
何人で開発してるのか知らんけど
指摘されるところが多すぎて、修正間に合わないのかもな
半年後のPS3の頃には、いくつかは直ってるかもしれないな
738既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 15:10:29 ID:1ZBteERO
>>735
新規はBOTと業者にやられてすぐ卒業
739既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 15:10:57 ID:uZiNXjmj
>>722
MTGとかカードゲーム好きならはまるかも
RPGキャラと対人キャラで別れてて
8個?ぐらいしかないスキルスロットでスキルを選択して戦っていく感じ
RPGを進めるごとにスキルが徐々に増えて行って
今覚えたこれと前覚えたこれ組み合わせると強いんじゃね?っていうのが楽しい

今出てる1番目のGuildWarsはパッケージ買えば永久無料でプレイ可能だし
RPG部分だけプレイもFF14がまともになるまでの時間潰しにいいと思うわ
740既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 15:11:22 ID:FZDcFIsZ
>>725
■eがいう大規模ってのは、ギルドリーブで数体同時にわかせてリンク戦闘になることをさしてるんじゃないよな?w
まじで、大規模ってオープンからくるのか?
ちょっとwktkしとくか
741既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 15:11:30 ID:cIfzFeDk
俺も2chでチョンゲの宣伝コピペするバイトしたい
742既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 15:11:38 ID:pBgmyfeu
疲労度はPS3開放されるまでこのままだろうなw
743既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 15:11:40 ID:zoviddpt
デザインのセンスがない
744既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 15:11:43 ID:RfKmxL/F
>>735
EQ2がどうなったか、プレイオンラインの他のオンラインゲームがどうだったか
考えれば

■eが何かすると全て駄目になるのがわかる
745既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 15:11:46 ID:3K4gvoMh
アビセアなんか出さないでFF11のスタッフ総動員しろよ・・・
746既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 15:11:48 ID:k6Iu7l/L
>>737
バグ取りと修正に追われて、新規コンテンツの開発が遅れるのって
失敗するネトゲの典型的なパターンなんだよな。
747既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 15:12:30 ID:qidp02RV
>>736
つっても 今携帯ゲーとかブラウザゲーも含めちゃうと MMOとかオンゲー溢れてるから
正式しょっぱなこけたゲームは挽回難しいんじゃないかな
748既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 15:13:05 ID:2fUymLSb
TEST

749既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 15:13:22 ID:92riYCu2
ティアリング無くす方法ないの?
750既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 15:13:30 ID:1ZBteERO
スペランカーを3Dで出せばいいんじゃね?
腰くらいの段差落ちたら死ぬ、ジャンプで低地に落ちたら死ぬ、変な幽霊がでてくる
751既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 15:13:33 ID:k6Iu7l/L
>>744
全く未来がないじゃないかw
1年間の期待に対する、謝罪と賠償を要求するニダ!
752既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 15:13:57 ID:KHQEzrLS
>>727 それを乗り越えて倒しても、倒した時の「めぇー」って悲壮な声がかわいそうで罪悪感が出る
753既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 15:13:58 ID:5l6COcNf
盾の構えが時間で切れるMMOなんて14が初めて
構えなんて解除するまで普通そのままだろw
754既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 15:14:36 ID:k6Iu7l/L
>>750
「みんなでスペランカー」ってオンゲじゃないの?
755既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 15:14:35 ID:w1uxIFH7
>>744
EQ2っていうかSWGもLotrも洋MMOはことごとく撤退だからな。もうあの手のゲームはいくら面白くとも
日本人の感性に合わないから無理なんだろう。個人的にSWGなんかは好きだったんだが。
756既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 15:14:57 ID:g9JpY6Au
>>753
俺もそれ初日に思った
だりーから一回使ったらもう一回使うまで構えっぱなしにしろって言ってきた
757既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 15:15:02 ID:tF29aTOS
http://www.nepoca.com/ff14/

広島にβ権配ってるネカフェない・・・
俺どんだけ負け組なのよ・・・orz
758既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 15:15:20 ID:k6Iu7l/L
>>755
SWGはアップデートがまず過ぎた。もったいないゲームだな、あれも。
759既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 15:17:11 ID:K6bQ9DfW
>>757
オープンまで待ったほうが幸せかもよ
760既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 15:17:12 ID:Vst7KI/S
もう次の移住先の話してんのなw
お先真っ暗だな
761既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 15:18:08 ID:A5z/+PDM
買ってきたACEがクソゲーだったから14やってるがどっちもどっちだな。


・作業鍛冶
素材耐用度はそれなりに消費しますが、成功率が高く材料への悪影響が少ない安定したコマンドです。
適正な難易度ならこれを通常は選ぶのが無難でしょう。

マニュアルに書いてあるこれは本当なのか?これ選んでもほとんど完成までいけんぞ・・・
それとも挑戦してるシープレザーが難しすぎるのか?
762既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 15:18:23 ID:hhDyjuJ7
>>760
そして移住先もしっくりくるのがないからここで愚痴るループw
763既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 15:18:47 ID:Ck3Y7NBo
>>758
うpでくる前からカンティーナで毎日決まった人が踊って演奏してるだけだったけど
764既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 15:19:07 ID:Xy6C2SaN
>>760
さすがに移民移民言ってた信者も
この現状じゃなぁー
俺もFF好きだし信者の部類なんだろうけど
糞ゲーとしてそれなりに遊んでるわw
765既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 15:19:15 ID:vxa/ukQ2
>>761
それは罠。成功させたいなら突貫一択
766既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 15:20:29 ID:bugvAsHy
>>764
移民乙
767既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 15:21:06 ID:RfKmxL/F
>>757
こんな欠陥だらけのβを金を払わせてさせてるのは
■ぐらい

本当に汚い商売する
768既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 15:23:54 ID:jusyICCh
β権PCとは何だったのか
769既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 15:24:11 ID:vxa/ukQ2
一番不憫なのはβ権つきPC買っちゃった人だな
770既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 15:24:12 ID:k+4jAzYa
モールとバットはどこら辺にいますか?
771既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 15:24:21 ID:RaLZ/0tk
■<盾をずっと構えていたら腕がつらくなるだろ
772既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 15:24:38 ID:6W2oZSYQ
>>770
洞窟
773既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 15:25:53 ID:Jnqa4ayM
>>767
どういうことだ
ネカフェとしての料金以外は払うつもりはないが
774既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 15:26:23 ID:A5z/+PDM
>>765
サンクス
マニュアル信じた俺がバカだったようだな
再挑戦しようにもクリスタルがないからもうやらんけどなw
775既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 15:26:39 ID:LAVKm3SR
これ発売延期ないかな
776既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 15:27:51 ID:ltzdInPJ
アクションのセットって並び替え自分でできないの?
付け替えするだけでも何秒もラグあるし最悪なんだが
777既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 15:28:14 ID:/4pUPo+9
ワンチャン発売中止あるで
778既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 15:28:22 ID:1ZBteERO
>>769
それはまだPCが手元に残るからいい。一番無駄な金使ったのは高いときにβ権を買ったヤツだ
779既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 15:29:24 ID:RfKmxL/F
>>773
ネットカフェが■に金払ってんだろ
こんな出来栄えだと無料でもお断りのところなのに
780既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 15:30:51 ID:JgNQewBx
>>769
だな
店の不良在庫処分に付き合っただけだし
781既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 15:31:04 ID:HUAR9HY2
もうキャラグラだけコリアにでもうっぱらって向こうで作ってもらえよw
今よりは多少マシになるぞw
782既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 15:31:21 ID:FOM70l3c
>>776
できるよ
783既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 15:31:21 ID:uZiNXjmj
>>776
D&Dでの入れ替えとか何もできないよな
とことん他のMMOが普通にできることを、わざわざ1分とか3分とか時間掛けさせる仕様すぎ
イライラ耐久ゲームとしか思えない
784既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 15:31:53 ID:8mvFGU/D
>>703
バザー見るときも立ち止まる
785既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 15:32:02 ID:1ZBteERO
>>781
コリアは買わんよ。ぱくるだけだ
786既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 15:32:27 ID:LLW7ceyd
Twitterおもすれー

β当たらなかった組みなのですが、オープンβのクライアントダウンロードの混雑回避したいのでβコード使ってない方いたら利用させて欲しいです。 #FF14 #FF14FAN
web • 10/08/22 15:15
787既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 15:32:28 ID:ZCv6bjtV
溺れた海豚亭でなんとかキャンプに印つけてもらうとこでマップ画面に切り替わってから動かずヘルプみようとブラウザ立ち上げたらDirectXがグラフィックデバイスを失ったためうんたらかんたらってなるんだが、同じ清浄の人いる?
不具合報告はしといた
788既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 15:32:52 ID:lZ9WOHh6
なにするにもイライラすんだよな、チャットすら面倒とかすごいレベルだし
どうにかしろ
789既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 15:32:54 ID:8qybDby9
>>781
それはないわ
790既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 15:33:27 ID:Jnqa4ayM
>>779
それはないな
791既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 15:34:07 ID:w1uxIFH7
>>787
それは通常の異常終了だから気にするこたぁ無い。
792既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 15:34:08 ID:nrI0n46L
>>786
それはないよ
793既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 15:34:17 ID:8J3VisGT
今更Square Enix GermanyからBeta-Key来たけど
「レジストレーションコードが正しくありません」って出る
これはドイツ専用のBeta-Keyってこと?
794既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 15:34:43 ID:WJZ7woVE
突然すまないけど、お前らは何の為にレベル上げたり強い武器作ったりする?
レベル上げて違うマップにいきたいから?
その目的を述べよ
795既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 15:35:31 ID:1ZBteERO
>>794
オマエはどうなの?
796既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 15:35:40 ID:L0ISjvTC
>>788
FF11のスタッフが関わっていてタイトルがFF14と来れば普通は正常進化型の続編だと思うよな。
それが退化してるもんだからストレス溜まりまくるのなw
雑誌写りのいいグラフィックだけは確かにFF11から進化してるが、雑誌記事にバレない操作性とかラグとかはすべて退化している。
まるで意図的にそうしてるかのようにw
797既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 15:36:05 ID:RfKmxL/F
>>786
これってセットアップEXEだけ、どこかにアップしても一緒かな
海外のどこかアップロードサイトでされてるかも
798既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 15:36:22 ID:M/ip8ZYG
FF14、オープンβで本気出す
タラオ、キムチ臭いのいやです〜
カツオ、夏休みの宿題
の3本で
799既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 15:36:26 ID:LLW7ceyd
地域に分散させてるから■eが宣伝のためにネカフェに頼んだんだろ

βクライアントなんて不安定なものを受け入れてくれるのは
大手とかじゃなくてしょぼいチェーンくらいのもんだ
800既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 15:36:28 ID:w1uxIFH7
>>794
テスト要員だからに決まってんだろ。楽しむ為にしてると勘違いしてんのか?
801既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 15:36:49 ID:WJZ7woVE
>>795
それがわからないから聞いてるんだよw
802既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 15:37:14 ID:GmtcOymi
今メール来てないってことはもうはずれたって事だよな?
オープンβまで気長に待つかw
803既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 15:37:15 ID:HKeEauhN
>>790
でも貰ってすぐ出れないんだよなー
店としてはすぐ出てくれて回転上がるほうがよいと思うんだけど
804既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 15:38:07 ID:LLW7ceyd
>>795
おれはレベル∩゚∀゚∩ageってエンドコンテンツのためにあるものだと思ってる
レベル∩゚∀゚∩ageが目的じゃないんだよなー
805既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 15:38:21 ID:Jnqa4ayM
>>794
レベルを上げること自体が目的
806既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 15:38:28 ID:40dg3q3s
14移民いわれて移住先の他ゲーで煽られるんだろうか
807既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 15:38:38 ID:VATTN45z
>>787
おいらもそれでなんども落とされて、今日はもう辞めた。
808既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 15:39:31 ID:1ZBteERO
>>801
何か目的がないとゲームできないならゲーム自体やらないほうがいいよ。
現実として得られるものは無いし、失った時間=プライスレスだから
オレはゲームは暇つぶしの娯楽としてやった結果Lvが上がる
809既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 15:39:50 ID:40dg3q3s
>>787
不具合報告すんなよ
810既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 15:40:08 ID:f8vXMf0p
他人の装備が気になるんだけど、どうやったら見えるん?
811既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 15:40:15 ID:TA0SSUn1
おとといから始めてUIは糞だと思うけどもう慣れた。
これで1つアクション起こしてから次の操作に移るまでのタイムラグがなくなって
あと、カーソルがシャキシャキ動くようになったらとりあえず我慢してプレイするわ。
812既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 15:40:16 ID:4H8TWMoL
>>794
俺はβ2を20までやって同じこと思ったからβ3は一切やってない
製品版出たらもう一切変更きかないとかなら今必死こいてやるけど、発売してからもβテストだし、やるなら出てからやるわ
買わんかもしれんけど
813既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 15:40:31 ID:LLW7ceyd
目的のためにゲームやってるんじゃないだろー
ゲームの目的の話してるんだからさ
814既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 15:40:36 ID:uZiNXjmj
>>794
MMOにどっぷり漬かってる人間からすると、
開始から何日で○○レベルに達したってのが学歴に値するんだろうな
だからあんだけ頑張れるんだろう
815既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 15:40:48 ID:VATTN45z
>>809
こっちがわの問題なの?
ともかく頻発したから、泣いておふとん潜ってネ実見てるんだけど。
816既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 15:41:53 ID:LLW7ceyd
MMO FFの目的はレベル(´∀`∩)↑age↑
海外MMOの目的はレイドコンテンツ
817既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 15:42:16 ID:w1uxIFH7
>>815
αテスト参加した奴以外は不具合の報告は禁止されてる。
818既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 15:42:28 ID:40dg3q3s
テスターはテスターらしく不具合報告するなって公式に書いてあるだろ
819既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 15:43:18 ID:6W2oZSYQ
不具合報告が出来ないのは不具合じゃないのか
820既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 15:43:35 ID:LDi8MqX0
人生だと、様々な情報を手に入れて、行動をした場合の結果が返ってくるのって、
結構時間がかかるんですよね。
んで、モンスターハンターみたいなアクションゲームの場合は、
自分の実力と、相手の行動パターンを理解して、最善手を瞬時に考えるために、
集中力が要求されるわけです。
んで、社会に出るとで30分以上集中しなきゃいけないこと
なんて滅多にないんですよね。
試験とかテストとかだと、時間内は集中してますけど、
社会に出てから、テストとかないですし、集中力を要求されることって、
滅多にないんですよね。。。
ってことで、学生時代にスポーツやってた人が、
社会に出ても、趣味で体を使うのが好きなように、
集中力と判断力を使うことが社会ではあんまりないので、
趣味で使うようになったのかなぁ、という気はします。
821既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 15:43:41 ID:WJZ7woVE
なるほどな〜人それぞれだなこんな事考え出したらもうゲームクリアなんだろうな
822既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 15:43:56 ID:3dCSfVcH
>>806
チャット失礼しますとか、狂った言葉を使わなきゃ大丈夫だろ。
823既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 15:44:41 ID:Nyb/A3gW
>>818
ご丁寧にβ当選メールにも書いてあるよ!
824既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 15:44:52 ID:JIJphB3m
>>810
今のところ見れない仕様です
825既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 15:44:58 ID:zMZfMF+7
久々に観にきたら駄ゲーっぽいのね
一ヶ月前だからPC買おうか悩んでたがやめよう
PS3だとFF11のPS2板と同じ運命を辿りそうで怖い
826既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 15:45:32 ID:9rIFrdXl
>>534
もっと凄くなるんじゃない?
同接でなくてリテーナーの場合その鯖のアカウント数になると思うので(同接5000ならアカウント7000位?とか)

それに各国の商業区(初期国3国+4国目)の移動時間も加わると思うし、4国の移動時間+3500〜5000のリテーナーを見る時間ってどれ位掛かるんだろ・・・。
なんで他のMMOの様に何処の国からも共通の商品を売り買い出来るオークションシステム用意してくれないんだろ・・・(FF11の競売も国ごと別だったし・・・)
827既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 15:45:55 ID:f8vXMf0p
>>824
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
828既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 15:46:18 ID:3dCSfVcH
>>825
FF11はPS2先行だったからあれでもまだマシだったんじゃね、今回は・・・
829既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 15:47:00 ID:nrI0n46L
なんでゲーム内で発言するのに、失礼しなきゃいけないんだろう
830既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 15:47:21 ID:8eLzI35d
とりあえず海外勢は早々に過疎になるのがほぼ決定してるようなもんだから
やるにしても日本人鯖に入らないと大変なことになるな
831既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 15:47:52 ID:40dg3q3s
装備見れないなら直接聞けば良いジャン。コミュ力不足してんじゃねーの?



「…今日の、し、下着は何色ですか…ハァ…ハァ…」
832既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 15:47:55 ID:djSShEmj
今からでも遅くないからファイナルウンコ14に改名するべき
833既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 15:48:20 ID:6W2oZSYQ
リテイナーから雇い主ってバレるんだっけ?
バレないなら、買取りだけでいいから、リテイナー名晒してアイテム募集できそうだがな
これなら、過疎ってる階層の商業区も利用価値出て来るだろ
834既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 15:48:36 ID:3dCSfVcH
>>829
窓が1個しかなくてコンシューマだと3行?位しか表示できなかった糞仕様だったから、ログ流れまくってた。

狂った事にFF14も窓は1個、つまり・・・。
835既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 15:49:01 ID:7zvzgnkJ
いつの間にか当選メールが来てたので、試しに蔵落としてみようと気楽にやり始めてみたが、
ダウンロード残り時間20時間って、そんなに掛かるのか?しかもまだ1/6とか
836既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 15:49:11 ID:NKUtNq+N
>>826
UOをプレイしていたから、個人の店を回るのは苦痛ではない。
837既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 15:49:37 ID:Jnqa4ayM
シャウト失礼しますのとこに妙な装飾をつけるやつ
こんな失礼なことはない
838既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 15:49:48 ID:6QGpIHpG
>>835
後半から急にDL早くなる
839既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 15:49:57 ID:4H8TWMoL
>>829
内容が失礼なんでしょ
840既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 15:50:32 ID:Q/UvLEsf
>>831
やめなよ
841既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 15:50:52 ID:3dCSfVcH
>>836
見分けの付かないリテイナーが体密着させながらひしめき合ってるのを想像してくれ
842既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 15:50:58 ID:6W2oZSYQ
>>833
リテイナーで買取りバザー出来ない気がしてきた
こりゃダメだな
843既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 15:51:13 ID:40dg3q3s
今のログ窓なら画面の下四分の一を情報ウィンドウで固定したほうが見やすいUI作れたろうな。
それだとファミコンレベルなUIだけど、システムがファミコンレベルなんだから仕方ない。
844既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 15:52:05 ID:sRuNvlxi
なんかVIT上げても被ダメ変わった気がしないな
845既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 15:52:08 ID:7zvzgnkJ
>>838
そうなんだ、thx
じゃあ、放置して外出でもしてくるか
846既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 15:52:31 ID:3dCSfVcH
というかチャット窓が未だに分割表示できないMMOなんてここ数年見た事無かった
847既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 15:52:35 ID:RfKmxL/F
>>830
混雑している鯖はmobの取り合いで戦闘職はひどい目にあうだけ
200人程度でもろくなことない
848既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 15:52:35 ID:lZ9WOHh6
蟹工船みたいだよな
849既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 15:52:50 ID:qMibNxWl
>>836
そうは言うが
まずUOはサクサク軽いからすぐ開ける
vendorの前に置いてある机に武器置いたりとかである程度内容がわかる
場所も固定だから「ああこのvendorにはいつもこれが補充されてるよな」とかわかる
最近だとvendorの名前も内容によって変えてあるだろ?
そういうのナシだと苦痛だぞさすがに
850既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 15:52:50 ID:ZCv6bjtV
ほんとに不具合報告するなって書いてあって糞わろた
851既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 15:53:14 ID:HKeEauhN
個人的にはPS2の11のチャットウィンドウはかなり見やすかったけどなー
マクロもクリックwとかするようなゲーム嫌いだから好きだったのに
852既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 15:54:04 ID:NKUtNq+N
>>841
>>849
β当選してないので適当に書きましたすいまえん;;
853既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 15:54:32 ID:3dCSfVcH
>>851
10000000%無いわ
854既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 15:54:33 ID:Yb8vrwVe
不具合報告されるとくやしいじゃないですか
855既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 15:54:40 ID:Xy6C2SaN
リテイナー名を売ってるものにする
追加課金はお察し
856既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 15:54:50 ID:LDi8MqX0
>>849
今は家の看板クリックでその店の売ってるアイテムリスト化されてその場で買える仕様になってる
857既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 15:55:19 ID:vtcgqhbU
装備品とかはグラ頑張ってるんだろうけど、背景が手抜き。その落差がありすぎるから違和感ありまくり、目が疲れるぜ
858既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 15:56:03 ID:GqZugUMu
ゲーム自体が不具合みたいなもんだから、不具合って言葉を聞くと失神しちゃうんじゃね
859既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 15:57:01 ID:40dg3q3s
豚<褒めて伸びるタイプ^^おk?

実際、「今あるもの」をどう伸ばせば良いかのフィードバックが欲しいって言ってるよね。
最初から直す気なんかないと。
860既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 15:57:17 ID:RhJN/aOx
【ゲーム】Xbox360版『ファイナルファンタジー13』のテレビCMにPS3版の映像を使ったために放送停止
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282262701/

もうこの会社だめじゃね・・・
861既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 15:57:39 ID:ceGroQlP
3D眼鏡で14やってみたけど、浮き出ていた
862既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 15:57:48 ID:NxdyhRIN
お前らリーヴ終わる度にお疲れ様言う風潮作るのやめろや
863既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 15:59:23 ID:YoCeo5TD
調理は終わってるなあ
食事の効果でステアップしてまで狩をするバランスでもシステムでもねーしな
864既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 16:00:06 ID:6W2oZSYQ
なんか、専ブラの読み込みエラー出るんだけど
俺だけか?
865既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 16:00:09 ID:yVrxtLOm
>>862
おつである^^
866既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 16:00:14 ID:s5/+/hJN
本当に現代人が作ったMMOなのだろうか
867既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 16:01:07 ID:JIJphB3m
>>862
野良だとよろ乙オンラインになるな
868既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 16:01:45 ID:3dCSfVcH
まぁFF14唯一の売りを見て心をおだやかにするんだ

http://minus-k.com/nejitsu/loader/up62630.jpg
869既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 16:01:50 ID:NxdyhRIN
小動物数匹狩っておつかれさまとかバカか
870既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 16:02:06 ID:nrI0n46L
■e<ないものねだりするな、工夫しろ
客<空蝉で回避盾とか色々考えた
■e<そこまでやれとはいっていない
871既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 16:02:07 ID:PtcQtC9+
>>845
俺はもう計20時間くらいダウンロードしてるが、やっと70%くらいだぞ。
もうどうでもよくなってきた。
872既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 16:03:34 ID:w1uxIFH7
>>868
法令線ひどいけどキャバスケかなんかなの、この生物は?
873既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 16:03:41 ID:K6bQ9DfW
>>868
おかま?
874既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 16:05:09 ID:HUAR9HY2
SexyビーチもZEROが出ることだし
FFもそろそろZERO出そうよ
PS3の力を存分に使ったドットで
875既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 16:05:18 ID:e8my10uW
>>871
オープンベータどうなるんだろうな
876既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 16:05:20 ID:c8Ivg27a
およそ10年前のUOが、自在にベンダーをデザインできたのに
最新のはずのFF14が不自由極まるリテイナーとはどういうことかと
877既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 16:06:21 ID:zMZfMF+7
とりあえずやってないんだけど、ちょっと弄れば快適になりそうなのか?
それともゲーム自体を作り直さないと駄目ですよってレベル
878既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 16:07:22 ID:3dCSfVcH
>>877
スレ嫁
879既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 16:07:51 ID:VATTN45z
>>817
え?wなんすかそれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
880既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 16:07:59 ID:6tOhOw6+
>>877
グラ以外は後者だな
881既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 16:08:01 ID:mQc4hi3s
say以外の発言がまったく出来ないのは何故だ
βサイト見ても/tellとか使えとしかないんだが
882既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 16:08:12 ID:40dg3q3s
テスターが大幅増員されたけど、新規テスターのフィードバックは低調だね。
あっても言ってることが既存テスターが最初の頃言ってた内容とほぼ一緒で、
ようやくこなれて来たフィードバック板の話題がまたルーブしてる。
どんなに増員しても得られる意見は一緒なんだよね。
今は手探り状態でフィードバックどころじゃない最終組だろうけど、
そのうちイライラばかりが募ると思うよ。
883既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 16:08:46 ID:n+ATfyRB
エルメスの靴ほしいんだけど今から契約しても間に合うの?
884既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 16:08:58 ID:stbgsgxm
>>859
根本から駄目な物はのばしてもだめだろ
ホントあほだよな
885既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 16:09:03 ID:dWvmEi8T
これ、ご自慢のカットシーンにボイスないの?
886既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 16:09:04 ID:uoild4yY
今から初プレイなんだけど、鯖どこにすればいいの?
各鯖の特徴教えてくれないか?ネ実民が多いとかさ
887既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 16:09:07 ID:w1uxIFH7
>>882
すぐにオープンβ組が来てループの最初に戻る。
888既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 16:10:14 ID:9bUI8/Ux
もうβ3いいだろ、早くoβの内容にしてくれよ
889既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 16:11:41 ID:9bUI8/Ux
>>883
いますぐすればぎりぎり間に合う
890既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 16:11:53 ID:yVrxtLOm
>>879
何すかって、エアテスターでござるか。
βテスターサイトは不具合報告禁止されてるから
891既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 16:12:37 ID:FrtnECAe
FBすればいいじゃない
892既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 16:13:29 ID:8eLzI35d
もう22日だし、安く済ませるのはCE版だったら間に合わないんじゃね?
893既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 16:14:40 ID:WFVwml3S
不具合報告っつーのはバグ報告のことな。
βテスターができるのはやってみた感想とこうしたらいいんじゃない?っていう提案の報告なw
894既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 16:15:38 ID:stbgsgxm
靴は
昔一度でも11やったことあって手元にレジコ残ってるなら
いつでもOKだよな
やったこと無い奴はもれなく一ヶ月無料期間がくっついて来ちゃうから
急がんとまにあわん
895既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 16:15:43 ID:40dg3q3s
今はもうCEをどうするか、じゃなくて通常板もどうしようか、って風向きな気がする。
896既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 16:15:56 ID:rNqBwsxL
あと一週間もしないうちにワイプ確定って決まってるのにまだやってる
信者って何なんだろ。 リーヴ回すだけならまだしも生産やる意味今あんのか?
897既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 16:16:59 ID:vWFf51nm
光必須なら当選させるなよな
898既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 16:17:09 ID:3K4gvoMh
>>896
テスターの意味分かる?^^
899既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 16:18:26 ID:tXPlvY69
FF11の垢復活するのメンドクサイし、もう続けるつもりもないが、エルメス欲しい
そんな奴のために2〜3000ぐらいで売ってくれんかな まじで
900既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 16:18:32 ID:R6LTiWwt
いつものより多いバージョンの画像を見つけたがどれもが今のFF14にふさわしい説明である

http://maniyax.net/project_cartoon/project_cartoon.gif
901既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 16:18:43 ID:40dg3q3s
新規組もせめてクリスタル合成と、
あのゲーム性皆無のミニゲーム群をどうにかしろとフィードバックしてよ
902既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 16:19:22 ID:Xy6C2SaN
>>898
シッ!タダゲ厨さんをいじらないで!
テスト期間=タダで出来る期間だから!
903既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 16:20:13 ID:6W2oZSYQ
もう戦闘に関しては慣れてきたな
他が酷すぎてまともにすら思えてきた
904既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 16:21:26 ID:JIJphB3m
>>900
まったくだな

次スレよろ
905既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 16:22:00 ID:vxa/ukQ2
現状
テスト期間=タダでログイン出来る期間
だろ

FBなんかしてもなしのつぶてだし。テスター(笑)だよホントに
906既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 16:22:10 ID:rNqBwsxL
>>898
テスターの意味も何ももうFBの内容出尽くしてるだろ常識的に考えて・・・
しかもFBしても反映されないことが分かったし、今プレイする意味はほとんどない
907既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 16:23:32 ID:pI/Vn/bz
ネカフェで貰ったレジコをヤフオクに出したら売れるかな
908既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 16:25:08 ID:NKUtNq+N
>>907
俺にくれよ
909既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 16:26:00 ID:tF29aTOS
>>907
貰いまくってみんなに配ってくれよ
910既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 16:27:47 ID:WFVwml3S
まだβテスト参加してないやついたのか・・ちゃんと応募したのかよ
911既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 16:28:08 ID:Bf4HED/5
↓インタビューでの田中Pの発言
とくに海外のテスターからの要望の10件中9件ぐらいは,マウス操作に関連した要望でした。

FBのデータはこういう使われ方もします、重複とかどうとか深く考えないで
どしどし思ったことをFBしたほうがいいと思うんだけど。
912既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 16:29:03 ID:0n6QYi/P
>>749
D3Doverride
913既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 16:30:02 ID:qWzrCaDq
ドードーって2種類いる?
ピアデッドロック周辺のは青なのに、ブラッドショア周りは緑。
名前変えろよ・・・。
914既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 16:30:45 ID:TTbedNJe
チャットログ開くの、パッドじゃできない?
915既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 16:30:46 ID:ueAvaiOE
>>911
それってマウスの操作でサジ投げたから、それしか要望が来なかったんじゃね?
916既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 16:31:28 ID:ltzdInPJ
最後の一匹が変なとこにいたから移動できるルート探してたら、
まだ15分残ってるのに勝手に任務放棄したんだけど仕様?
917既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 16:32:02 ID:Ar9CmX19
このゲームのデスペナルティ何?
918既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 16:32:28 ID:qWzrCaDq
>>916
多分仕様じゃない?
ラム?
919既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 16:33:00 ID:6W2oZSYQ
>>913
個体差だろ、オススメではよくある事
920既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 16:33:06 ID:pI/Vn/bz
>>916
開発側の想定外のルートで目標地点までいこうとすると警告もなにも出ずに強制終了するよ
921既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 16:33:25 ID:jwzLUahL
GW2は影の描写がしっかりしていて風景やキャラに存在感があるな。
FF14にこれを求めるのは酷なのか?
922既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 16:33:38 ID:Bf4HED/5
>>915
あw、、また言葉足らずだった><
たとえば重複とか気にしててFBひかえると、
○○の要望はあまりありませんでした・・・
っていう使われ方をするっていう意味です;;;。
923既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 16:33:48 ID:7b30GYPo
14クソゲーすぎてワロスやが
924既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 16:34:14 ID:g9JpY6Au
>>916
どうせシダーウッドとかに迷い込んだんだろ
エリア境界は見えないけど違うエリアに入ったら失敗になる
925既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 16:34:34 ID:S3KSU7AF
南の羊もロストユーとロストフェザーで見分けつかないしな
926既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 16:34:44 ID:9bUI8/Ux
>>916
仕様、リーブの担当するエリア外に出ると放棄扱い
927既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 16:35:38 ID:keZrFM/N
9割要望されてるもんが直ってないのはどういうことなの
928既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 16:35:00 ID:FSXijpXI
>>913
Lvが1〜3違うだけの個体差だろ
929既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 16:35:52 ID:e7QqhpDC
外国のゲームのがレベルははるかに高いんだな〜

スクエニザコスギw
930既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 16:35:58 ID:ueAvaiOE
>>921
発売から5年後の性能を基準にしてるから、その頃のハイスペックなら可能なんじゃね?
931既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 16:36:18 ID:hhDyjuJ7
ファミコンのドラクエでさえ見た目で違いがわかったのに
名前以外全く一緒の敵がいるなんて
932916:2010/08/22(日) 16:36:59 ID:ltzdInPJ
>>916だけどラムの5匹目のとこ行くのに、
ちょっと南からまわっていっただけなんだが・・・
他にルート探すとかめんどすぎw
933既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 16:37:23 ID:ueAvaiOE
>>929
スクエニって外部のゲームエンジンも使った経験があるはずなんだけど、
何でそう言うのって活かされてないんだろうな。
934既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 16:37:34 ID:xetywToS
今から5年後のハイスペックでDirectX9のうんこFF14本領発揮か
胸が熱くなるな
935既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 16:37:34 ID:FrtnECAe
>>931
11ベータでも獣人のグラは全部オークで名前だけクゥダフとかヤグードだったじゃないw
936既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 16:37:43 ID:5K4ueD/0
低スペックでも動くようにしたWoWと高スペックでも重いEQ2
どちらが勝ったのか学習できなかったご様子
937既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 16:38:53 ID:jXj38GVM
暑い
iPod燃えた
938既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 16:39:19 ID:S3KSU7AF
フェーズ2の連続クエストの海賊襲撃の時下から上に行くだけのインスタンスでも階段登らないと行けないのに
階段近づくと警告出るしなw
無駄に地下ウロウロしたぜ。
939既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 16:39:31 ID:pI/Vn/bz
FF14の本当の推奨環境

CPU:Core i12(8コア) @4.8Ghlz
メモリ:24GB
VGA:GTX885NEO Extreme 12GB
SSD:320GBx6 RAID12
940既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 16:39:31 ID:qWzrCaDq
>>928
そんなのあるのか・・・。

>>932
洞窟の奥にいるよ。
941既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 16:39:51 ID:qUfB7ExT
■eは鰤を手本にした方がいいと思うよ
とりあえず鰤の十戒をパクれと
ユーザーの声を聞いてそれを検討して検討して面白く追加してくる姿勢を真似して欲しい
■eの場合追加したからこれで遊べだからな、しかも想定外とか言ってくるし
942既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 16:40:09 ID:9bUI8/Ux
>>932
そういう時は大体洞窟通った先とかで、おまえがいると思ったとこにはいなかった可能性が高いぞ
943既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 16:40:11 ID:ueAvaiOE
>>936
日本ではサービスの無かったWoWと一応サービスはやったEQ2でどっちが勝ちかは(以下略
944既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 16:41:07 ID:FrtnECAe
>>939
すごい環境が必要なんじゃなくて
もっとちゃんとしたクラを作る開発の能力のほうが必要だと思うんだ
945既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 16:40:41 ID:FSXijpXI
ロストユーは♀、ロスとフェザーは♂
と見た

>>927
クローズドβは産廃バージョン
8月16日まで修正内容はオープンβ逝き、それ以降の修正内容は有料β逝き
と見た
946既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 16:41:37 ID:VATTN45z
>>890
いやw規約ちゃんと読んでないからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
947既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 16:41:39 ID:pI/Vn/bz
>>944
なんでそんなに難易度あげるの
948既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 16:42:02 ID:5K4ueD/0
今のクライアントってメモリ全然使わないんだよね
もっと使って良いのに・・・SSD前提な作りだけど、今は安いから別に大した問題じゃないのかな
949既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 16:42:06 ID:ueAvaiOE
>>944
そんなものがあるスタッフがいれば、こんな事になってると思うか?
950既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 16:42:52 ID:R6LTiWwt
へっへっへ
>>900踏んでたの気づかなかったぜ

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1282462920/


後はよろしくな
951既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 16:43:01 ID:ueAvaiOE
>>948
メモリを使いすぎる仕様だとPS3で動かないからだと思われ
952既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 16:43:18 ID:xetywToS
基準が5年後のハイスペックwになってしまった理由だって
どうせ見栄えを維持したまま無駄な部分を削って軽量化する技術が
他のメーカーよりも決定的に劣っていただけだろ
953既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 16:43:23 ID:ueAvaiOE
>>950も踏んでるじゃないか。ご苦労w
954既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 16:43:28 ID:3dCSfVcH
PS3って500MBの産廃か
955既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 16:44:26 ID:opyg/VoW
しっかしどんな頭してたらこんな糞ゲ開発できるん? スクエニはもうつぶれろよ
956既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 16:44:42 ID:Gsp6xJ3V
なるほど
957既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 16:44:48 ID:S3KSU7AF
自分の立場を脅かす存在になりかねない奴は切り捨て、定期的に下を入れ替え続けてきた結果
がコレだよ!
FFの名にブランド力が無くなってきたら、PとD真っ先にとんずらこくだろw
958既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 16:45:09 ID:ueAvaiOE
>>952
というか多分、すごい奇麗でしょって自慢したかったんだと思う。
5年後の基準のゲームが君の手にって感じで。

実際は5年後じゃなくて、今を見てくれ・・・な感じだったけど。
959既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 16:45:12 ID:mj8Dks5F
だからPS3のFF14はオフライン版っつってんだろ!
960既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 16:45:23 ID:oaWsWDVx
富樫が仕事を再開してもいいかな、って思うレベルの出来?
961既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 16:45:45 ID:0n6QYi/P
1000ならゴンダイフラッシュ
962既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 16:45:56 ID:tXPlvY69
PS3が足を引っ張ってるなら切り捨てて欲しい
PS4でがんばればいいじゃない
963既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 16:46:05 ID:Cc1/HGD1
>>931
そんなの死ぬほどいるぞ
覚悟しとけ
964既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 16:46:10 ID:ueAvaiOE
>>960
FF11で忙しいんじゃないか?
965既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 16:46:13 ID:6W2oZSYQ
>>960
呆れてFF11にもっとのめり込むレベル
966既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 16:46:38 ID:Xy6C2SaN
むしろPS3版のFF14を
PCエミュで動かしてると考えたら
納得できるんじゃね?
967既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 16:46:01 ID:FSXijpXI
>>952
そこら辺でつっ立ってるNPCに話しかけただけで、
そりゃもう表情豊かに動きはじめるの見て無駄な事に心血注いでるなと思った
968既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 16:46:55 ID:pI/Vn/bz
富樫の仕事はFF11だろ何言ってんだお前ら
969既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 16:47:03 ID:ueAvaiOE
>>962
今のソニーに期待できるPS4とか作れると思うか?
970既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 16:47:11 ID:k+zA3Dk0
FF14は素直に5年後開始しろよ
971既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 16:47:11 ID:HKeEauhN
>>959
sageてぼけたことばかいってんじゃねーぞ
PS3というかコンシュマーないと売れないのにそれで動かないのを
作る無能なバ開発はまじでクズなんだよ!!
972既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 16:47:14 ID:SJWeXltX
PCでさえ不安定で無意味にカクカクなんだ。
PS3がスペック不足ではなく、技術力不足なんだろうね。

まあ■責めてもしょうがないけど。
973既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 16:47:27 ID:ELgJgwdB
>>931
正式ではきちんと違うmobにします。


色が
974既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 16:48:06 ID:9bUI8/Ux
>>954
256だろ・・・
975既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 16:48:15 ID:qUfB7ExT
PSOからPSU
FF11からFF14
なんか、進む方向を間違えているのは一緒だよな
976既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 16:48:34 ID:ueAvaiOE
>>966
でも、実際、エミュかよwって思うところあるよね。
謎のソフトウェアカーソルの件といい・・・
977既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 16:49:01 ID:GqZugUMu
PS3でFF14なんてPC版の足引っ張るだけだから
PS3はオフゲ用にバランス調整したFF11オフラインでも出しておけと
978既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 16:49:43 ID:ueAvaiOE
>>972
いや、責めるべきだろう・・・
979既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 16:49:46 ID:Gsp6xJ3V
なるほど
980既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 16:50:30 ID:HKeEauhN
>>977
それでどうやって開発費が出るのか言えよ
どうせPC版なんて売れないのにまじで声だけでかいんだな
さっさと在庫買ってやれよ^^
981既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 16:52:13 ID:SJWeXltX
9月に入ってもこの調子じゃCEキャンセルして辞めればいいだけだから余裕じゃん。
982既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 16:52:18 ID:4K9QqWw0
>>969
PS4は作れるだろ。
問題はそのソフトを作る側のコストが高すぎて
全く売れないってこと
983既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 16:53:53 ID:n3EyT3v6
>>969
任天堂も
MSも
ソニーも
どこも期待できないです
984既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 16:54:09 ID:9bUI8/Ux
>>977
PS3が糞過ぎるからFF11を移植できねーんだよ、グラ総つくりなおしなんだよ。
作り直しするくらいなら新作作ってほうがよくね?ってなってFF14プロジェクトがはじまったんだよ。
そしたらそのFF14もPS3が糞過ぎてうごかねんだよ。どんだけ粗大ゴミだよ
985既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 16:55:07 ID:ueAvaiOE
>>982
もはや、次世代CELLとか作るの無理でしょ・・・東芝もお断りと思う。
独自の最先端技術をつぎ込んでってのはどう考えて無理だろう。

つーか、大きな赤字を出しながら数年かけて黒字化するって体力がソニーに残されてるか?
986既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 16:55:33 ID:HKeEauhN
>>984
無能は黙っとけよw
普通はハードに合わせて開発するんだよ
お前はDSソフト作るときに13みたいなの開発して動かない^^;
とか言うのかよ 14が糞だからってハードの責任にするな
987既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 16:56:44 ID:pI/Vn/bz
>>985
SCEはどうだかしらんがソニー本体ならPS4をあと3回は赤字に出来る体力あるだろw
988既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 16:57:00 ID:uoild4yY
で、どの鯖にはいればいいわけ?
989既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 16:57:54 ID:SJWeXltX
PS4とか知らねぇよゲハでやれ
990既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 16:57:55 ID:ueAvaiOE
>>983
任天堂の最近のハードって買ったことがないけど、結局はゲーム屋だから作り続けるでしょ?
MSは北米では結構強いからぼちぼちやっていくだろう。ぶっちゃけ、税金対策で作ってもいいくらい儲けてる。

ソニーは・・・SCE売り飛ばしてゲーム業界から撤退するんじゃね?このままじゃ。
そう思えるほどPS3に関心がない。
991既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 16:59:15 ID:9bUI8/Ux
>>988
鯖選ぶときにどこが混んでるのかわかるよ、一番人多いとこ=ネ実鯖とか想像できるでしょ
992既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 16:59:39 ID:pI/Vn/bz
お前らPS3にはトトリあるんだぞ
993既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 17:00:19 ID:n3EyT3v6
>>990
俺どこにも関心ないんだ・・・
994既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 17:01:46 ID:ueAvaiOE
>>990
なら問題なし!
995既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 17:01:46 ID:yBmGUHFA
>>1000なら中国がゲーム業界を牛耳る
996既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 17:02:01 ID:ueAvaiOE
>>993だった・・・
997既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 17:02:18 ID:ueAvaiOE
>>1000
なら開発中止
998既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 17:02:24 ID:tF29aTOS
1000ならニコ生配信者全員垢BAN
999既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 17:02:33 ID:KUliuMUa
1000ならPとD更迭でヒゲ復帰して神ゲーになる
1000既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 17:02:50 ID:1l0E1k1I
1000なら延期
10011001
  === Area: Live Networkgames@2ch http://kamome.2ch.net/ogame/ ===

      //
    / .人      あ、ぽこたんインできないお!
    /  (__) パカ
   / ∩(____)       このスレッドは1000を超えたお。。。
   / .|( ・∀・)_       もう書けないので、新しいスレッドにインするお!
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪