デスクトップ画像見せい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
割れ厨ばかりじゃ可哀相だろ

姉妹スレ
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1269081692/
2既にその名前は使われています:2010/03/21(日) 18:49:07 ID:ym4URZrl
3既にその名前は使われています:2010/03/21(日) 18:49:36 ID:FmYTpDOl
>>2
やっぱそうなっちゃいます?
4既にその名前は使われています:2010/03/21(日) 18:52:06 ID:NwnjXtAE
結局割れさらしじゃねえか
5既にその名前は使われています:2010/03/21(日) 18:52:46 ID:mqiff56L
6既にその名前は使われています:2010/03/21(日) 18:53:28 ID:NwnjXtAE
ごみ箱の位置ww
7既にその名前は使われています:2010/03/21(日) 18:55:42 ID:ChL9ZWBJ
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up41892.jpg

あっぷしたよー^^
8既にその名前は使われています:2010/03/21(日) 18:55:58 ID:SirYYfo7
9既にその名前は使われています:2010/03/21(日) 18:56:25 ID:5UoXB6RC
>>5
この壁紙いいな
10既にその名前は使われています:2010/03/21(日) 19:00:07 ID:ym4URZrl
>>9
海外公式で配ってる
11既にその名前は使われています:2010/03/21(日) 19:01:34 ID:muSCRInl
>>5
ロマサガ好きか
12既にその名前は使われています:2010/03/21(日) 19:02:32 ID:94o1s64g
タルタルの顔にゴミバコあってワロタw
13既にその名前は使われています:2010/03/21(日) 19:13:45 ID:PWxxQ4Iw
いいだしっぺなんで一応
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up41895.jpg
14既にその名前は使われています:2010/03/21(日) 19:14:47 ID:dCygv/B3
ペイグランド懐かしい
15既にその名前は使われています:2010/03/21(日) 19:19:45 ID:efirr57l
ノートン先生w
16既にその名前は使われています:2010/03/21(日) 19:40:43 ID:iF8N/lQZ
>>5
タルww
17既にその名前は使われています:2010/03/21(日) 19:40:46 ID:htphmES4
見てもつまんないだろうけど俺の
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up41896.jpg
18既にその名前は使われています:2010/03/21(日) 19:42:39 ID:nGBBXvG7
>>17
会社のPCのデスクトップは、こんなカンジだわ。
19既にその名前は使われています:2010/03/21(日) 19:51:19 ID:iF8N/lQZ
>>17
ウチのもこんな感じだがそのファイルはドラクエ3のROMか何かですk
20既にその名前は使われています:2010/03/21(日) 20:02:12 ID:+Y5VlMhE
21既にその名前は使われています:2010/03/21(日) 20:06:02 ID:QNI55+zG
22既にその名前は使われています:2010/03/21(日) 20:08:15 ID:s+7xyFA6
つうか整理しろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
23既にその名前は使われています:2010/03/21(日) 20:37:53 ID:E6Jp4p4+
24既にその名前は使われています:2010/03/21(日) 21:15:24 ID:C2KsFPDK
25既にその名前は使われています:2010/03/21(日) 21:21:51 ID:k98UmcLV
26既にその名前は使われています:2010/03/21(日) 21:26:57 ID:da/JYz3Y
どうやって撮るのか教えてくだされ
27既にその名前は使われています:2010/03/21(日) 21:31:06 ID:ildYilE5
デスクトップ掃除したばっかりだった

http://minus-k.com/nejitsu/loader/up41917.jpg
28既にその名前は使われています:2010/03/21(日) 21:36:32 ID:k98UmcLV
>>26
キーボードのプリントスクリーンキー(Print Screen か PrtScn)を押して
ペイントなどの画像ソフトで Ctrl + V か貼り付けで画像保存
29既にその名前は使われています:2010/03/21(日) 21:44:20 ID:fsPbseOA
>>25
左下って壁紙チャンジャー?
ツールでできるならほしいな!
30既にその名前は使われています:2010/03/21(日) 21:46:38 ID:tN96OxBA
31既にその名前は使われています:2010/03/21(日) 21:49:08 ID:vYm7wQKN
himechanモテモテ
32既にその名前は使われています:2010/03/21(日) 21:50:08 ID:vYm7wQKN
誤爆ったwww
33既にその名前は使われています:2010/03/21(日) 21:54:39 ID:k98UmcLV
>>29
ttp://sk2b.hp.infoseek.co.jp/
RainmeterのSlideChangeってスキン使ってやってる。

画像リサイズしなくても、アス比そのままでちゃんと拡大してくれるから便利
34既にその名前は使われています:2010/03/21(日) 22:12:30 ID:qaYZfisW
普段使いそうもないアイコンがごっちゃり並んでるデスクトップを見るといらいらと情緒不安定になってくる
整列してないなどもっての外

逆にアイコンがマイコンピュータとゴミ箱しかないの見ると「それで困らないのか」と思ってしまう

人それぞれおしゃれにカスタマイズしてたり何かこだわってるっぽかったり、見てると面白いな
35既にその名前は使われています:2010/03/21(日) 22:14:16 ID:rvdOgP+/
強迫性障害のデスクトップは凄いらしい
36既にその名前は使われています:2010/03/21(日) 23:00:53 ID:PWxxQ4Iw
画面の大きさに対してアイコンが大きすぎる画面が一番イラっとする
37既にその名前は使われています:2010/03/21(日) 23:02:22 ID:efirr57l
おれのPC 640x480なんだけど小さい?
38既にその名前は使われています:2010/03/21(日) 23:04:43 ID:ildYilE5
>>34
デスクトップにアイコンおいてない人はランチャーとか使ってるんじゃないか?
Windows7はツールバーにアイコンおけるからランチャーも要らないが
39既にその名前は使われています:2010/03/21(日) 23:08:16 ID:dCygv/B3
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up41924.jpg
キモくてサーセンwww
40既にその名前は使われています:2010/03/21(日) 23:12:52 ID:SU5P2Vlx
41既にその名前は使われています:2010/03/21(日) 23:13:45 ID:SU5P2Vlx
>>39
きめぇwwwwwwwwwwwwww
42既にその名前は使われています:2010/03/21(日) 23:17:35 ID:lmfOI4mT
ショートカットあるの凄いイラつく俺はフォルダ一個作って全部放り込んでるわw
43既にその名前は使われています:2010/03/21(日) 23:31:34 ID:D4ftT3Ih
44既にその名前は使われています:2010/03/21(日) 23:38:03 ID:miGK9qEA
自キャラモエってやつだな
アイコンはランチャーに放り込んであるぜ

14のキャラもこれくらいのクオリティほしいのぜ
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up41932.jpg
45既にその名前は使われています:2010/03/21(日) 23:38:40 ID:E6Jp4p4+
ほんとデスクトップって100人いたら98通りですよね
46既にその名前は使われています:2010/03/21(日) 23:41:18 ID:dCygv/B3
>>42
フォルダに入れたらショートカットの意味ないじゃん!
目瞑っててもクリックできるような位置だからこそ意味がある。
47既にその名前は使われています:2010/03/21(日) 23:51:03 ID:eI0LscPp
>>25
この前面の音楽再生ソフトっぽいのは何か
48既にその名前は使われています:2010/03/21(日) 23:59:20 ID:KKkeE/m4
ランチャーに全部放り込んでるからデスクトップは寂しい。壁紙も何年もこのままだし
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up41938.jpg
49既にその名前は使われています:2010/03/22(月) 00:05:45 ID:PWxxQ4Iw
タスクバー2行にイラっとする
50既にその名前は使われています:2010/03/22(月) 00:09:27 ID:xMHvBaup
右下の時計に日付と曜日が出るのと、古い世代なもんで1600*1200だと広く感じちゃうんだ
51既にその名前は使われています:2010/03/22(月) 00:13:20 ID:W9vwBYik
同じくランチャーにつっこんでるから、全ては幻想へ
タスクバー引っ込みっぱなし
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up41939.jpg
52既にその名前は使われています:2010/03/22(月) 00:16:08 ID:pdvmzOIZ
53既にその名前は使われています:2010/03/22(月) 00:18:06 ID:uXq1pfQb
キモアニオタばっかじゃねーか。
もうちょっとこじゃれた画像はないのか。
54既にその名前は使われています:2010/03/22(月) 00:18:28 ID:4qBgb+gK
                                ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |     マンコの拡がる限界     │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
55既にその名前は使われています:2010/03/22(月) 00:22:48 ID:qIg2EBER
>>48
俺ランチャー使うようになってからごみ箱も壁紙もないや・・・
56既にその名前は使われています:2010/03/22(月) 00:29:34 ID:lP0wNjzy
うちもゴミ箱なし
サブのUMPCだけど、こんな感じで既に時計と化している(´・ω・`)
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up41942.jpg
57既にその名前は使われています:2010/03/22(月) 00:30:07 ID:oL0zFmlG
会社のPCの壁紙はこれ

http://minus-k.com/nejitsu/loader/up41943.jpg
58既にその名前は使われています:2010/03/22(月) 00:30:09 ID:Db0X9O06
59既にその名前は使われています:2010/03/22(月) 00:31:44 ID:HXUSWdkZ
>>56
シンプルでいいなコレ。
60既にその名前は使われています:2010/03/22(月) 00:32:42 ID:IHTUhfxu
>>57
一瞬Thinkpadかと思った
61既にその名前は使われています:2010/03/22(月) 00:33:41 ID:23Bu7N64
62既にその名前は使われています:2010/03/22(月) 00:34:39 ID:OZHDLBLa
ゴミ箱は消したら不便になったから戻した
63既にその名前は使われています:2010/03/22(月) 00:34:44 ID:Hbks4Ryr
64既にその名前は使われています:2010/03/22(月) 00:36:47 ID:IHTUhfxu
>>62
スタートメニューに置いておくとか
65既にその名前は使われています:2010/03/22(月) 00:37:05 ID:xMHvBaup
>>56
俺もネットブックでやってみよっと
ここのところ持ち歩かずにデスクトップ機の脇に置きっぱなしだし、洒落てていいなこれ
66既にその名前は使われています:2010/03/22(月) 00:45:25 ID:mLJ65P3H
67既にその名前は使われています:2010/03/22(月) 00:53:16 ID:lP0wNjzy
ちょっと気分を変えて大人っぽくしたり
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up41948.jpg

上のネオン時計のスキンおいときますね
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up41949.zip
68既にその名前は使われています:2010/03/22(月) 00:53:34 ID:m4DgXgcU
みんなオサレでうらやまぴぃ;;
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up41950.jpg
69既にその名前は使われています:2010/03/22(月) 01:02:50 ID:Zsc5qjXG
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up41951.jpg

店番中にカンパニエするPC
70既にその名前は使われています:2010/03/22(月) 01:03:02 ID:GtIiPLEx
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up41952.jpg

デュアルディスプレイだけど左右で解像度が違います(´・ω・`)
画像はネ実のプリキュアスレで頂いたものです。
71既にその名前は使われています:2010/03/22(月) 01:08:08 ID:HXUSWdkZ
>>67
いただきますた。
あすぱいあわん初代、回収してこよう。
72既にその名前は使われています:2010/03/22(月) 01:09:32 ID:7eX3WG9N
73既にその名前は使われています:2010/03/22(月) 01:14:56 ID:AfZ3n3ci
>>68
きめえwwwwwww


スカイプやりませんかー^^
74既にその名前は使われています:2010/03/22(月) 01:16:45 ID:flSmwVa1
>>67
おれと同じ壁紙だ
端が黒くて余裕あるからガジェット置きやすいんだよね
75既にその名前は使われています:2010/03/22(月) 01:19:21 ID:Db0X9O06
>>67
なんだか似たような壁紙持ってるかも、ネオン時計はXPでも使えたらいいな
http://tune.ache-bang.com/~vg/modules/up/img/5768.jpg
76既にその名前は使われています:2010/03/22(月) 01:19:54 ID:3iim0J+q
>>47
foobar2000
普段から作業してないときはこいつ表示してるから俺の場合壁紙は特に意味ないんだよな
77既にその名前は使われています:2010/03/22(月) 01:24:11 ID:rTifHKPB
デスクトップ汚くて、うぷできないw3分の1がアイコンw
78既にその名前は使われています:2010/03/22(月) 01:25:15 ID:iw4HLR2T
>>68
ゲーム音楽スレのmp3だなw
79既にその名前は使われています:2010/03/22(月) 01:25:19 ID:sIG9r/ES
>>70
来期はさらにモニターが1枚増えるわけですね。
わかります。
80既にその名前は使われています:2010/03/22(月) 01:28:31 ID:QzIC7VK7
81既にその名前は使われています:2010/03/22(月) 01:32:11 ID:bCm93tdR
>>67
この右側のかっちょいい時計なんなの
82既にその名前は使われています:2010/03/22(月) 01:34:32 ID:Us/Nthi1
>>27
壁紙の詳細教えてください
83既にその名前は使われています:2010/03/22(月) 01:36:17 ID:lP0wNjzy
>>75
うちはうしろその壁紙が欲しい…
ネオン時計はXPで使ってもす
Rainmeterのスキンだよ

需要あるか分からないけど
GDItrayての使うと

↓Before
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up41958.jpg
↓After
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up41959.jpg
ちょっとMacぽいフォントに(`・ω・´)
84既にその名前は使われています:2010/03/22(月) 01:41:24 ID:SJfJLngx
>>67
この画像ほしいんだけどどこかにある?
85既にその名前は使われています:2010/03/22(月) 01:43:45 ID:JULGkUua
WindowsXPデフォルトの「草原」使ってるようなやつはいないのか
ここ見てるとむしろあれが新鮮に思えてくる
86既にその名前は使われています:2010/03/22(月) 01:49:48 ID:lP0wNjzy
87既にその名前は使われています:2010/03/22(月) 01:50:59 ID:sIG9r/ES
>>85
FF11やってる環境はデュアルブートのXPだから草原+アイコン3つくらいしかないよw
何の面白みも無いからうpはしないけれどw
88既にその名前は使われています:2010/03/22(月) 01:52:07 ID:flSmwVa1
>>84
もういらないかな
http://www.photofami.com/01707_spectrumofthesky-wallpapers.html

おれはここで拾ったみたいだ
89既にその名前は使われています:2010/03/22(月) 01:54:32 ID:Db0X9O06
>>83
ソフト名ありがとう、調べて使ってみます〜
壁紙どうぞっ
http://tune.ache-bang.com/~vg/modules/up/img/5769.jpg
90既にその名前は使われています:2010/03/22(月) 01:59:01 ID:SJfJLngx
ありがとう!!
これはうれしい
91既にその名前は使われています:2010/03/22(月) 01:59:20 ID:lP0wNjzy
>>89
張り付いて待ってますた(*゚Д゚)
ありがとうー
92既にその名前は使われています:2010/03/22(月) 02:08:55 ID:fcUgkHaJ
何の変哲も無いデスクトップ
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up41968.jpg
93既にその名前は使われています:2010/03/22(月) 02:10:24 ID:Vj2HHkMb
前にもこんなスレあったよなw

そんときうpしたもの
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up41967.jpg

今はもうwin7にシタケドナー
94既にその名前は使われています:2010/03/22(月) 02:13:44 ID:9OU6zOnf
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up41964.jpg
もう無いだろうなと思ってスレたてたら見事にあったんだなorz
95既にその名前は使われています:2010/03/22(月) 02:14:32 ID:IqRLhOr7
>>88
いいサイトだね
win7でデフォルトで入ってる壁紙を30分ごとに勝手に切り替えるだけにしてるけど
増やしてみようかな
96既にその名前は使われています:2010/03/22(月) 02:19:39 ID:D02OXnda
>>93
いいね、これ
どうやったん?
97既にその名前は使われています:2010/03/22(月) 02:22:37 ID:MCncZH2r
98既にその名前は使われています:2010/03/22(月) 02:26:45 ID:SHOpGb+T
>>83
右側に表示されてる時計とカレンダーどうやってるのか教えてください
99既にその名前は使われています:2010/03/22(月) 02:33:48 ID:MCncZH2r
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up41971.jpg

ノートのほうがちょっと壁紙遊んでるわw
100既にその名前は使われています:2010/03/22(月) 02:38:05 ID:WMgQ9gw8
101既にその名前は使われています:2010/03/22(月) 02:41:09 ID:WUKog1Uh
102既にその名前は使われています:2010/03/22(月) 02:47:51 ID:fcUgkHaJ
>>101
おや、君もか。
103既にその名前は使われています:2010/03/22(月) 02:49:35 ID:+asyyMhu
>>101-102
ペロスレ住人発見ペロ^^
104既にその名前は使われています:2010/03/22(月) 02:49:38 ID:lP0wNjzy
>>98
時計は>>86でうpったもの
カレンダーはこちら
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up41975.zip

全部Rainmeterのスキンでおます(・ω・)
105既にその名前は使われています:2010/03/22(月) 02:50:32 ID:SHOpGb+T
>>83
すみません自己解決できそうです
デスクトップ見せてくれてありがとう
106既にその名前は使われています:2010/03/22(月) 02:52:01 ID:SHOpGb+T
うおリロード_| ̄|○
>>104
何度も親切にありがとう
107既にその名前は使われています:2010/03/22(月) 02:52:37 ID:UvzvQ7i3
>>104
rainmeterの詳しい解説してるサイト知ってたら教えてくれまいか
基本英語で使い勝手がいまいちよくわからんのよ
108既にその名前は使われています:2010/03/22(月) 02:53:10 ID:uXq1pfQb
Win7が圧倒的にキレイでかっこいい
109既にその名前は使われています:2010/03/22(月) 02:55:19 ID:fcUgkHaJ
>>108
そうでもないぞ?
Vistaの時にあった、DLLにパッチ当てるのがまだ無いから
愛用していたカスタムテーマが使えないんだよなー。
110既にその名前は使われています:2010/03/22(月) 02:59:21 ID:lP0wNjzy
111既にその名前は使われています:2010/03/22(月) 03:08:45 ID:UvzvQ7i3
>>110
導入後の設定とかが知りたかったんだけど(ニュースとかカレンダー出したり)載ってないお
ちょっと自分で調べてみるお
とりあえずちょっと侍ズなるものを入れてみるお
112既にその名前は使われています:2010/03/22(月) 03:29:30 ID:lP0wNjzy
113既にその名前は使われています:2010/03/22(月) 03:35:21 ID:3iim0J+q
お前優しいなw
日本語化さえすれば後はスキンフォルダにスキンぶち込んで、
Rainmeterのアイコン右クリでそれぞれ設定するだけだから簡単だと思うが。
114既にその名前は使われています:2010/03/22(月) 03:39:54 ID:Vj2HHkMb
>>96

ここの
http://customize.org/

dreamer_anywhereってrainmeterのスキンだったと思う
丸っこいのだとnoos_set_by_mulberry24ってのもいいよ
115既にその名前は使われています:2010/03/22(月) 03:49:13 ID:xMHvBaup
まったく人のこと言えないがアニメの壁紙のヤツ多いんだな
116既にその名前は使われています:2010/03/22(月) 04:21:16 ID:SHOpGb+T
いろいろありがとうございます。Rainmeterを得て何とかここまでできました
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up41979.jpg

そして>>83みたく針時計の上にデジタル時計置くにはどうすればいいか分からない_| ̄|○
117既にその名前は使われています:2010/03/22(月) 04:23:58 ID:qfDtfpX/
>>115
アニメ以外のでかい画像って拾う機会ほとんどないですし
118既にその名前は使われています:2010/03/22(月) 04:27:21 ID:23Bu7N64
海外サイトだけど、ここならでかい画像がたくさんあるよ
ttp://www.deviantart.com/#
119既にその名前は使われています:2010/03/22(月) 04:34:58 ID:JQudaPdI
エロ壁紙にしてる人って少ないんだな!
120既にその名前は使われています:2010/03/22(月) 05:00:29 ID:SHOpGb+T
>>116の件、見てる場所がおかしかったようで自己解決できました
この手のカレンダー欲しかっただけにいろいろ感謝してます
121既にその名前は使われています:2010/03/22(月) 05:05:37 ID:wOWRMZg2
デスクトップなんかほとんど開かないから真っ黒にしてるな

ショートカットとかファイルを一時的に落としたのは専用のフォルダ作ってるし
122既にその名前は使われています:2010/03/22(月) 05:09:16 ID:JQudaPdI
123既にその名前は使われています:2010/03/22(月) 05:13:32 ID:1h6jtwLv
124既にその名前は使われています:2010/03/22(月) 05:20:56 ID:9GyJvhlr
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up41982.jpg

                   三 為
125既にその名前は使われています:2010/03/22(月) 05:26:45 ID:TVrQzrrI
Orchisいれたらすごいさっぱりしてしまい不安である^^
画像は前々スレあたりでもらったやつ
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up41983.jpg
126既にその名前は使われています:2010/03/22(月) 05:29:07 ID:gq8A51EM
127既にその名前は使われています:2010/03/22(月) 05:29:39 ID:xMHvBaup
Orchis使いが俺以外にもいたw
しかしヌルヌルしてそうなデスクトップだな
128既にその名前は使われています:2010/03/22(月) 06:19:28 ID:8a7HbizH
129既にその名前は使われています:2010/03/22(月) 06:22:04 ID:lP0wNjzy
>>120はデジタル時計置けたのかしら(`・ω・´)
Rainmeterのスキン探すだけで1日過ごせちゃううちは異常
最近やんないけど

そしてうちもOrchis使い
さらに地味にオヌヌメなのがマグネットウィンドウ
ttp://www.vector.co.jp/magazine/softnews/040407/n0404075.html
ウィンドウ透過も出来るエロい子


130既にその名前は使われています:2010/03/22(月) 06:38:20 ID:Lr3L8YVm
>>125
FEZに東方でFF無しかよ
移民死ね
131既にその名前は使われています:2010/03/22(月) 06:43:32 ID:oL0zFmlG
132既にその名前は使われています:2010/03/22(月) 06:58:38 ID:TVrQzrrI
>>130
おちつきたまえ^^
FFはプロマシアでやめちまったw
133既にその名前は使われています:2010/03/22(月) 07:29:40 ID:04y36J7j
>>132
ずっと前にやめて、やってると嫌われる2トップをチョイスしてるお前の居場所はにぃよ・・・^^;
134既にその名前は使われています:2010/03/22(月) 07:30:34 ID:Lr3L8YVm
>>132
落ち着いたすごく落ち着いた^^
それは失礼したのである^^
135既にその名前は使われています:2010/03/22(月) 07:43:43 ID:wfhapvWQ
元オススメプレイヤーとしては自キャラのスクリンショットでお気に入りのものを壁紙にしてる。
でも、普段こうなので壁紙の意味あまりなかったり。
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up41989.jpg
136既にその名前は使われています:2010/03/22(月) 08:06:43 ID:Lr3L8YVm
文句言うだけなのもあれなので晒してみる

http://minus-k.com/nejitsu/loader/up41990.jpg
137既にその名前は使われています:2010/03/22(月) 08:52:49 ID:lP0wNjzy
>>136
ふぅ…

出来たら壁紙もらえませんか><
138既にその名前は使われています:2010/03/22(月) 08:58:48 ID:d35xvMtI
デュアルモニターデス

http://minus-k.com/nejitsu/loader/up41991.jpg
139既にその名前は使われています:2010/03/22(月) 09:03:34 ID:Lr3L8YVm
>>137
悪いなのび太、これは7に付いてくる標準壁紙のうちの一つなんだ

ネ実うpロダに貼ろうとしたらデカすぎって言われた、悔しい(ビクンッビクンッ
140既にその名前は使われています:2010/03/22(月) 09:09:23 ID:Lr3L8YVm
141既にその名前は使われています:2010/03/22(月) 09:41:01 ID:MtVovb+O
142既にその名前は使われています:2010/03/22(月) 09:45:55 ID:AfZ3n3ci
>>126
お分かりいただけただろうか
143既にその名前は使われています:2010/03/22(月) 09:58:04 ID:cndqCB+B
東方厨ですまない
壁紙は上のほうのに変えさせてもらいまみた( ^ω^)
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up41993.jpg

ここまでタスクバーサイドに置いてる人1人か・・・
144既にその名前は使われています:2010/03/22(月) 10:29:14 ID:wfhapvWQ
>>142
どこの世界に自分で使う壁紙を拡張子偽装どっきりGIFにするヤツがいるのかとw


ごめん。どこかにいそう。
145既にその名前は使われています:2010/03/22(月) 10:31:27 ID:iMNxOeIp
>>67
Rainmeterで、その天気予報と日本語ニュース
どうやるの?
146既にその名前は使われています:2010/03/22(月) 11:00:55 ID:y2lvnI0v
>>143
タスクバーは上に置くもんだろ・・・

ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up41996.jpg
147既にその名前は使われています:2010/03/22(月) 11:26:32 ID:n6DOfAKX
>>67
ど真ん中の時計がイイ・・・
スキンいただけないだろうか・・
148既にその名前は使われています:2010/03/22(月) 11:37:42 ID:iMNxOeIp
うpされてるよ

天気予報と日本語ニュース表示どうやるのか
誰か教えてくれー
149既にその名前は使われています:2010/03/22(月) 11:39:04 ID:OZHDLBLa
>>146
その「壁紙」ください^^;
150既にその名前は使われています:2010/03/22(月) 11:40:06 ID:Wp3INbVw
やっぱ良スレだなここ
壁紙ならなお良いが
151既にその名前は使われています:2010/03/22(月) 11:40:15 ID:n6DOfAKX
あれ?upされてる?むむ
152既にその名前は使われています:2010/03/22(月) 11:51:48 ID:n6DOfAKX
自己解決しますた
153既にその名前は使われています:2010/03/22(月) 11:53:24 ID:OZHDLBLa
>>146
すみませんありがとうもうだいじょうぶです
154ID:lP0wNjzyです:2010/03/22(月) 12:55:49 ID:57Y6c70F
>>139
ぬうん
おまえなんかスペイン人にトマトぶつけられろ

>>148
これにとりあえずニュースと天気つっこんでおきますた
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up42004.zip
ニュースはいいんだけど、天気がちょっとめんどい
Yahooピンポイント予報サイト行って自分とこの地域を指定
んで、そこのURLをiniに書き足すべし
例:東京都千代田区なら→http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/13/4410/13101/1000001.html
書き足す場所はiniファイル開けばすぐわかるとおもふ

そしてこれがうちのメインデスクトッポ
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up42005.jpg
>>25とかぶってるorz
155既にその名前は使われています:2010/03/22(月) 12:59:05 ID:57Y6c70F
>>147
ネオンでなく、こっちの時計っすよね?
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up42012.zip
156既にその名前は使われています:2010/03/22(月) 13:10:33 ID:y2lvnI0v
デスクトップに色々置いてるのって、かっこイイのもあるけど
誰かに見せるどころか、ウィンドウ開いてたら自分で見ることもないよね
結果シンプルなのに落ち着いていくんだけど、こーゆースレみてると弄りたくなってくるわぁ
157既にその名前は使われています:2010/03/22(月) 13:12:51 ID:n6DOfAKX
>>155
そうっす
158既にその名前は使われています:2010/03/22(月) 13:15:58 ID:Bv5gkyem
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up42014.jpg
デュアルディスプレイです^^
159既にその名前は使われています:2010/03/22(月) 13:17:36 ID:iMNxOeIp
>>154
そのファイルをSkinsフォルダに入れて、ソフトを再起動したが
リストに名前が出ない(´・ω・`)
どこらへんのリストに出るぽ?
160既にその名前は使われています:2010/03/22(月) 13:23:43 ID:OZHDLBLa
samuraiだっけ?昔色々凝って使ってたけど
最終的には軽いのが一番って事で
ランチャーソフトと普通の壁紙に落ち着いたわw
161既にその名前は使われています:2010/03/22(月) 13:38:42 ID:57Y6c70F
>>159
解凍して出てきた2つのフォルダを
C:\Documents and Settings\(ユーザー名)\My Documents\Rainmeter\Skins
に、つっこむのれす
つっこんだらRainmeter再起動
システムトレイのアイコン右クリ→構成で、表示されるはずなのれす

ついでに昔自作した壁紙を…
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up42017.jpg
162既にその名前は使われています:2010/03/22(月) 13:39:00 ID:ujGM2gT5
163既にその名前は使われています:2010/03/22(月) 13:43:24 ID:WeyGVHX2
このスレで初めてRainmeter知った、これいいわw
164既にその名前は使われています:2010/03/22(月) 13:50:43 ID:8KDiVgGP
おまえら誰かのデスクトップを壁紙にする
165既にその名前は使われています:2010/03/22(月) 14:20:57 ID:3iim0J+q
>>154
かぶってるって右の情報表示だけじゃないですかw
横から天気とニュース頂きましたので今はもっとかぶった状態になってますw

昔試したけど全然できなかったのよね。おかげですんなり導入できましたが。


侍であれこれ弄るのも興味あったけど、CPU負荷抑えたいときとか任意で表示切りたかったので
結局常時表示系はRainmeterだけに絞ったんだよねぇ。

RainlendarとかもあったがRainmeterで全部代用効いちゃって便利すぎるんだよな。
166既にその名前は使われています:2010/03/22(月) 14:22:05 ID:iMNxOeIp
マイドキュメントのほうだったかw
解決しますた(´Д⊂
167既にその名前は使われています:2010/03/22(月) 14:34:05 ID:iMNxOeIp
右端のバー、ダブルクリックするとメニュー出るよね
これを出なくさせるにはどうしたらいいぽ」?
168既にその名前は使われています:2010/03/22(月) 14:39:35 ID:AWkfznQd
169既にその名前は使われています:2010/03/22(月) 14:45:26 ID:fvJt/3+3
170既にその名前は使われています:2010/03/22(月) 14:50:29 ID:9rQz4b/+
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up42022.jpg

色々飾ったりもしたけどやっぱシンプルに落ち着いちゃうな
171既にその名前は使われています:2010/03/22(月) 14:51:36 ID:OZHDLBLa
>>170
その「壁紙」ください^^;
172既にその名前は使われています:2010/03/22(月) 14:55:56 ID:OZHDLBLa
>>170
すみませんありがとうもうだいじょうぶです
173既にその名前は使われています:2010/03/22(月) 15:01:58 ID:EMBqAK/g
174既にその名前は使われています:2010/03/22(月) 15:03:38 ID:Zsc5qjXG
>>170
早くないか?

rainmater、デスクトップを表示させるといっしょに最小化されちゃうじゃないですか
デスクトップガジェットみたいに、デスクトップ表示をクリックしても
そのまま表示されてるようにはできないんでしょうか
175既にその名前は使われています:2010/03/22(月) 15:04:10 ID:57Y6c70F
>>167
スキンをクリックするとメニュー出るってことかすら…
反応させたくないなら該当スキン右クリ→クリックの無視でいいのでわー
176既にその名前は使われています:2010/03/22(月) 15:10:58 ID:iMNxOeIp
「クリックの透過」がこれみたいだなー
これでクリックに無反応になった
177既にその名前は使われています:2010/03/22(月) 15:24:20 ID:57Y6c70F
なんだかRainmeterスレになってきたぞ(´・ω・`)
いや、その一翼を担ってしまったけど…

壁紙くださいください
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up42026.jpg

デスクトップテーマとかもあるといいなぁ
17827:2010/03/22(月) 15:24:54 ID:oL0zFmlG
>>156
Vistaならサイドバー使っておけばガジェット表示しっぱなしにしておけるんだが
7になってサイドバー廃止されてしまったので、絶対領域。を使って
右側を強制的に空けてガジェットが見られるようにしてる

絶対領域。
http://himajin.me.land.to/
179既にその名前は使われています:2010/03/22(月) 15:35:10 ID:+asyyMhu
http://twitpic.com/13jxul
弘道お兄さんのデスクトップ
180既にその名前は使われています:2010/03/22(月) 15:38:24 ID:u0D9fgvG
>>177
グロ注意
181既にその名前は使われています:2010/03/22(月) 15:38:38 ID:vRNLOwgE
何もないほうがいいよ
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up42027.jpg
182既にその名前は使われています:2010/03/22(月) 15:57:00 ID:u/DQ9Gsd
>>169
ストロング.txtってのがきになるきになるw
183既にその名前は使われています:2010/03/22(月) 16:01:51 ID:xMHvBaup
良く見るとストロンク.txt
尚更意味がわからない
184既にその名前は使われています:2010/03/22(月) 16:30:06 ID:nGcLmpEJ
185既にその名前は使われています:2010/03/22(月) 16:34:21 ID:rRFKUvLw
Rainmeterで日本の祝日が反映されてるスキン探してるんだがみつからん…
186既にその名前は使われています:2010/03/22(月) 16:55:35 ID:AfZ3n3ci
>>184
以前の俺を見てるようだww
新規テキストの中身は、面白かったコピペやAAが書いてあると予想
187既にその名前は使われています:2010/03/22(月) 17:19:58 ID:y2lvnI0v
>>184
アイコン多いと目的のもの探すのに苦労しないか?
188既にその名前は使われています:2010/03/22(月) 17:38:43 ID:D02OXnda
>>67
真ん中の時計ください
189既にその名前は使われています:2010/03/22(月) 18:42:31 ID:57Y6c70F
190既にその名前は使われています:2010/03/22(月) 19:09:42 ID:n6DOfAKX
>>189
そういえば言ってなかった
ありがとう
191既にその名前は使われています:2010/03/22(月) 20:03:35 ID:u/DQ9Gsd
>>184
右下寄りのアイデぃアってなんだよw
192既にその名前は使われています:2010/03/22(月) 20:07:13 ID:i+R2Oumr
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up42048.jpg

このスレ定期的に立つね!
サブPC用にRDT231WM-X買ったので、俺もうpしてみる!
てかまだランチャーとか入れてないよ。ここ参考にしてもうちょっとカスタマイズしよっと
193既にその名前は使われています:2010/03/22(月) 20:11:15 ID:VcCYogWi
エロゲのショートカットと壁紙だし同じようなものばっかだからうpしなくていいなと思いましたっと
194既にその名前は使われています:2010/03/22(月) 20:12:30 ID:y2lvnI0v
195既にその名前は使われています:2010/03/22(月) 20:14:44 ID:e3RuohMa
196既にその名前は使われています:2010/03/22(月) 20:17:01 ID:i+R2Oumr
>>193
それはそれで嗜好とか性癖とか晒せてきっと楽しいよ!
さぁうpうp!
197既にその名前は使われています:2010/03/22(月) 20:25:03 ID:y2lvnI0v
198既にその名前は使われています:2010/03/22(月) 20:29:03 ID:VcCYogWi
でかすぎてネ実うpロダつかえなかったw
199既にその名前は使われています:2010/03/22(月) 20:31:51 ID:y2lvnI0v
200既にその名前は使われています:2010/03/22(月) 20:41:43 ID:c6etZfZ/
この手のスレ見るたびに思うのだけど
cpuの使用率とか気になるものなの?
201既にその名前は使われています:2010/03/22(月) 20:43:25 ID:3iim0J+q
そういえばゴミ箱を大きく表示するのってMyTrashCanくらいしかないのかな?
ただ単にアイコンをでかくすると他のアイコンまででかくなっちゃうし。

たかがゴミ箱のためだけに常駐ソフト一つ増やすのもなと思ってしまう。
202既にその名前は使われています:2010/03/22(月) 20:49:44 ID:9OU6zOnf
>>200
エンコしながらゲームとか、動画再生するときとか
なんとなく気になるね

http://minus-k.com/nejitsu/loader/up42051.jpg
203既にその名前は使われています:2010/03/22(月) 20:52:37 ID:hWW5j6gW
204既にその名前は使われています:2010/03/22(月) 20:53:31 ID:3iim0J+q
俺もCPUの使用率はけっこう気になるな。
どのソフト使うと重いのかとか、これ以上常駐は置けないなとか。

見た目ばかり懲りすぎて肝心の快適性を損なうのは本末転倒だし。
205既にその名前は使われています:2010/03/22(月) 20:54:12 ID:zejDxmGt
>>203
Snesとドラクエのフォルダが有るにゃー、わるいこにゃー
通報するにゃー
206既にその名前は使われています:2010/03/22(月) 20:56:53 ID:l7sO3Q8o
>>203
振込とか生活臭出ててクスッとしたじゃないか
207既にその名前は使われています:2010/03/22(月) 20:57:29 ID:iMNxOeIp
>>203
ドラクエ5のRomはSnesの中にあるRomってフォルダに入れろよw
208既にその名前は使われています:2010/03/22(月) 20:57:46 ID:IqRLhOr7
出来るだけ常駐減らしたいからRainmeterすら置きたくない
でもこのスレで見ると誘惑に駆られる
209既にその名前は使われています:2010/03/22(月) 20:58:07 ID:zejDxmGt
SLPSも発見したにゃー、PSのROMにゃー
210既にその名前は使われています:2010/03/22(月) 20:59:43 ID:hWW5j6gW
>>209
ROMっていうかディシディアのセーブデータだった気がするw
211既にその名前は使われています:2010/03/22(月) 21:01:03 ID:TRmJXrXg
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up42053.jpg
みんなモニタでかくていいなぁ
212既にその名前は使われています:2010/03/22(月) 21:01:38 ID:zejDxmGt
>>210
それは失礼しました
213既にその名前は使われています:2010/03/22(月) 21:01:42 ID:wfhapvWQ
>>208
同志
214既にその名前は使われています:2010/03/22(月) 21:02:28 ID:57Y6c70F
>>200
裏で変なもの動いてないか迅速に監視できるって利点もあるお
めったにないけどねぃ

壁紙支援
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up42054.jpg

215既にその名前は使われています:2010/03/22(月) 21:09:53 ID:i+R2Oumr
>>200
10年ぐらい昔のPCの話だけど、CDR焼いてる時リソースが足らんとかになって
途中なのにガシューってトレイが開いたりしたよ!かなりトラウマ!
216既にその名前は使われています:2010/03/22(月) 21:25:39 ID:y2lvnI0v
217既にその名前は使われています:2010/03/22(月) 21:32:47 ID:y2lvnI0v
218既にその名前は使われています:2010/03/22(月) 21:45:42 ID:y2lvnI0v
219既にその名前は使われています:2010/03/22(月) 21:52:47 ID:n6DOfAKX
意気揚々と張っていただけるのはありがたいんだが、いかんせん重過ぎる
220既にその名前は使われています:2010/03/22(月) 21:58:21 ID:l7sO3Q8o
スバドウ
221既にその名前は使われています:2010/03/22(月) 22:01:05 ID:OZHDLBLa
この中に>>146の壁紙があるのか無いのか
それだけ教えてくれ
222既にその名前は使われています:2010/03/22(月) 22:06:54 ID:foLtEV0q
ttp://www.uproda.net/down/uproda011215.png
なんかオススメの壁紙欲しい
1280x800で
223既にその名前は使われています:2010/03/22(月) 22:21:03 ID:n6DOfAKX
ハイダテハイダテ
224既にその名前は使われています:2010/03/22(月) 22:53:27 ID:EArPSvkB
みんなかっこよくしようとしすぎ、粋がってんじゃねーよ糞が!

もっとシュールなの壁紙にしてる奴いないのかw
225既にその名前は使われています:2010/03/22(月) 23:10:24 ID:u/DQ9Gsd
>>224
お手本をお願いします><
226既にその名前は使われています:2010/03/22(月) 23:20:01 ID:xMHvBaup
>>192
俺もこの人の絵好きだわ。壁紙があったのは知らなかった
227既にその名前は使われています:2010/03/22(月) 23:21:01 ID:l7sO3Q8o
228既にその名前は使われています:2010/03/22(月) 23:21:51 ID:57Y6c70F
重い…けど
スライドショーガジェットのアイテム増えるので嬉しいビクンビクンッ
229既にその名前は使われています:2010/03/22(月) 23:24:10 ID:m4DgXgcU
また糞なつい壁紙だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
230既にその名前は使われています:2010/03/22(月) 23:25:15 ID:0kQAdsn+
231既にその名前は使われています:2010/03/22(月) 23:26:22 ID:WuyFqhIq
>>224

そんな君にこれを進呈しよう
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up42083.jpg
232既にその名前は使われています:2010/03/22(月) 23:38:25 ID:l7sO3Q8o
あれだけではあれなので適当に拾い物をいくつかまとめた物をうpしとくyp
寝かしてたやつなので多分SXGA中心
http://www1.axfc.net/uploader/Si/so/68106.zip
パスはff11
233既にその名前は使われています:2010/03/22(月) 23:45:27 ID:2io85kKS
影響されてorchis入れてみたがいいね
ウィンドウモードとは言え全画面使っちゃってると呼び出せないのだけがネックだ
234既にその名前は使われています:2010/03/22(月) 23:45:37 ID:y2lvnI0v
>>221
探したけど生理してないから、ドコにあるかわからんのだよ・・・

>>224
【これを君にあげましょう!】
ttp://moepic3.moe-ren.net/gazo/remodk/files/remodk87165.jpg
235既にその名前は使われています:2010/03/22(月) 23:49:54 ID:09TMISoo
1920x1200でいいのないんかのう
236既にその名前は使われています:2010/03/22(月) 23:50:11 ID:GtIiPLEx
>>227
なつかしいなおいwwwwwwwww
237既にその名前は使われています:2010/03/22(月) 23:52:41 ID:57Y6c70F
>>232
ごちそうさまです!
これから上下を叩き斬る作業に入ります(`・ω・´)
238既にその名前は使われています:2010/03/23(火) 00:02:15 ID:BBM+Cnb/
>>192の壁紙をくれ!
239既にその名前は使われています:2010/03/23(火) 00:03:54 ID:EyTpHYk5
240既にその名前は使われています:2010/03/23(火) 00:07:38 ID:6/TsvyhK
>>232
前スレチェックしてたから
俺んちのフォルダじゃねーか!とおもったよw サンクス

>>221
白黒の方ならあった
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up42086.jpg
241既にその名前は使われています:2010/03/23(火) 00:07:53 ID:hh9AEMsN
242既にその名前は使われています:2010/03/23(火) 00:10:23 ID:WkQ1qc1q
一時、会社PCの壁紙をこれにしてたが、
なんとなくしんどくなって半月ぐらいでやめた

http://minus-k.com/nejitsu/loader/up42090.jpg
243既にその名前は使われています:2010/03/23(火) 00:13:40 ID:mKr+KkIO
壁紙は、興奮を高める赤系はよろしくなさそうだ
244既にその名前は使われています:2010/03/23(火) 00:13:56 ID:oD9SKn8L
>>242
確かに仕事場でコレはウザいw
245既にその名前は使われています:2010/03/23(火) 00:14:41 ID:juMKDJPi
>>242
くどすぎる…w
246既にその名前は使われています:2010/03/23(火) 00:19:56 ID:487fZZ8l
247既にその名前は使われています:2010/03/23(火) 00:23:14 ID:gU2OaPzH
>>211
この壁紙ほすぃ…
248既にその名前は使われています:2010/03/23(火) 00:23:19 ID:uf2gjTtV
>>131
ありがとうございます
壁紙にしました
249既にその名前は使われています:2010/03/23(火) 00:24:22 ID:4ry11HBa
>>224
シュールじゃないけど
ttp://www.uproda.net/down/uproda011218.jpg
250既にその名前は使われています:2010/03/23(火) 00:27:28 ID:juMKDJPi
赤      激しい・情熱的・パワー

青      さわやか・冷静・穏やか

緑      やすらぎ・優しさ・自然

モノトーン  落ち着いた・単調・シック

   赤
  朱 橙
 桃   黄
紫     黄緑
 紺   緑
  青 濃緑
   水

隣接カラーが類似色
対向線上にある物が補色で互いの色を鮮明にする効果

と偉い人が言っていた
251既にその名前は使われています:2010/03/23(火) 00:30:41 ID:2CqwCGlh
黒がいいよーアイコンが見やすい
252既にその名前は使われています:2010/03/23(火) 00:32:47 ID:rDARXZEp
>>246
この壁紙いいなー使わせて貰うわ
253既にその名前は使われています:2010/03/23(火) 00:45:45 ID:Ps/oIOok
>>242
疲れるだろw
254既にその名前は使われています:2010/03/23(火) 00:51:54 ID:TI7nYqeD
>>249
マジワロタwwwww
壁紙にはしたくないけど保存したい誘惑に駆られてしまったwwww
保存したくない、PCにおいておきたくないんだけど、何故か保存しないといけない気がしたwww

みいさん、黒子、サテンさんパネっすwwwwwwww
M4カービン持ったミコト妹何か見たくねえもの見えてるwwww

あーーー俺も女装してえなwww
見た目的にも社会的にも無理だけどwww
255既にその名前は使われています:2010/03/23(火) 00:53:53 ID:6/TsvyhK
なんだか壁紙スレになってきてるぞww

http://minus-k.com/nejitsu/loader/up42103.jpg
256既にその名前は使われています:2010/03/23(火) 00:54:24 ID:TI7nYqeD
254で何か矛盾したこと書いたけどゆるしてwww

女装子さん生き生きしてて楽しそうだよなーーーーー
あぁ…絶対ばれないようなとこでやってみてぇよお
257既にその名前は使われています:2010/03/23(火) 01:54:23 ID:ul5gbBAn
東方厨でサーセンw

http://minus-k.com/nejitsu/loader/up42105.jpg
258既にその名前は使われています:2010/03/23(火) 02:18:40 ID:pdVz3JH+
259既にその名前は使われています:2010/03/23(火) 03:44:10 ID:rDARXZEp
このスレ読んで色々弄った
ランチャーソフトは別で起動してあってそっちのが慣れてるし楽なんだけど
気分でこっちのも使ってみようかと思うw

http://minus-k.com/nejitsu/loader/up42116.jpg
260既にその名前は使われています:2010/03/23(火) 03:49:16 ID:rDARXZEp
261既にその名前は使われています:2010/03/23(火) 04:03:16 ID:wpGVxLNy
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up42122.jpg

ランチャーってよく聞くけど意味わかんないし現状困ってないのでこのまま
262既にその名前は使われています:2010/03/23(火) 04:10:53 ID:rDARXZEp
>>261
簡単に言うとショートカットのリンク集って感じのソフト
とても便利がいい
263既にその名前は使われています:2010/03/23(火) 04:11:06 ID:juMKDJPi
ざわ…
264既にその名前は使われています:2010/03/23(火) 04:15:20 ID:umk52KN2
>>261
Cubase Monkey GuitarRigでござるか^^
似た趣味を持ってるようでござるな^^
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up42123.jpg
265既にその名前は使われています:2010/03/23(火) 06:23:08 ID:pdVz3JH+
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up42128.jpg

色々あるもんだな!
266既にその名前は使われています:2010/03/23(火) 08:17:05 ID:XivwZm7w
267既にその名前は使われています:2010/03/23(火) 08:41:15 ID:DCLkKQgx
2ch系のアイコンないですかー?><
268既にその名前は使われています:2010/03/23(火) 08:53:20 ID:832g77BX
このスレ見てランチャーを使い始めたらデスクトップがすっきりしたw
ついでにゴミ箱も消したぜw

けどデスクトップに情報を表示する系は左画面はJaneかオススメか画像ソフト、
右画面はブラウザかメディアプレイヤーが画面を占めてるので
あまり意味ないなぁと導入に踏み切れん・・・
269既にその名前は使われています:2010/03/23(火) 09:06:08 ID:Nq41V/TV
>>266
関係ないけど俺鯨画像って苦手なんだよな
無論体験があったわけじゃなく心理的なものだけど
高所恐怖症並に得も言われぬ恐怖に襲われる

壁紙支援
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up42138.jpg
270既にその名前は使われています:2010/03/23(火) 09:16:02 ID:Dmyr+3u4
271既にその名前は使われています:2010/03/23(火) 09:43:57 ID:VGw1DZCq
みんなデスクトップ綺麗だな。デュアルで壁紙合うのないからずっと黒いままだは…
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/24496.jpg
272既にその名前は使われています:2010/03/23(火) 09:57:51 ID:juMKDJPi
>>269
画像の鯨なら何とも思わんけど、海の中で出会ったら多分びびって溺れるわ

>>271
デュアルならこの辺とか探してみたらどう?
273既にその名前は使われています:2010/03/23(火) 10:05:37 ID:R+iyNeki
>>271
デュアル用壁紙なら、この二つおススメ
http://www.mandolux.com/
http://interfacelift.com/wallpaper_beta/downloads/date/any/
274既にその名前は使われています:2010/03/23(火) 10:14:55 ID:juMKDJPi
リンク貼り忘れてた・・
http://www.socwall.com/
275既にその名前は使われています:2010/03/23(火) 10:18:20 ID:mkRf1qnX
276既にその名前は使われています:2010/03/23(火) 10:50:23 ID:VGw1DZCq
>>273>>274
おぉ、ありがとう綺麗なのいっぱいだ!
277既にその名前は使われています:2010/03/23(火) 12:45:05 ID:DECsgbR4
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up42154.jpg

三角定規やコンパスのアイコンも欲しかった。
278既にその名前は使われています:2010/03/23(火) 14:13:20 ID:visuwdn0
文房具学者かよwww
279既にその名前は使われています:2010/03/23(火) 14:23:16 ID:9W1TXs3c
>>247
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up42164.jpg
遅くなったけどこんなのでよかったら
280既にその名前は使われています:2010/03/23(火) 17:31:49 ID:caQbhTve
>272の為に月野定規の壁紙を探したが無かったでござる
281既にその名前は使われています:2010/03/23(火) 17:55:33 ID:4qEobap7
>>230
ヤバイなオカルティストの俺のツボ刺激してくれるわ
壁紙とランチャーの詳細教えて欲しい
282既にその名前は使われています:2010/03/23(火) 17:59:02 ID:56rmZ84j
283既にその名前は使われています:2010/03/23(火) 18:04:48 ID:4qEobap7
284既にその名前は使われています:2010/03/23(火) 18:06:14 ID:sQYUDSLu
>>123
その壁紙ぽぴぃ;;
いらっしゃったら是非お願いしたいです;;
285既にその名前は使われています:2010/03/23(火) 18:09:12 ID:a3E7PZRs
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up42231.png
しんぷるいずべすとにゃー
286既にその名前は使われています:2010/03/23(火) 18:16:14 ID:5682HYkB
287既にその名前は使われています:2010/03/23(火) 18:19:10 ID:PRY4ATly
288既にその名前は使われています:2010/03/23(火) 18:34:46 ID:FZbPOAWw
>>277
この壁紙ぽぴい;;
289既にその名前は使われています:2010/03/23(火) 18:36:27 ID:FZbPOAWw
>>283
地図いいな
290既にその名前は使われています:2010/03/23(火) 18:56:58 ID:xSkwCpt1
PC2台体制で1)はデュアルモニタ(壁紙は同じ
おしゃれなデスクトップがうらやましい

1) ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up42236.jpg
2) ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up42237.jpg
291192:2010/03/23(火) 19:10:17 ID:9N0unLQO
>>226 >>238
昨晩はBAあったし早目に寝ちゃった。ごめんなさい
まだ見てるかなぁ。見てるといいなぁ。てか俺にも何かくだしあ

ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up42241.jpg
292既にその名前は使われています:2010/03/23(火) 19:15:37 ID:juMKDJPi
>>282
一枚目の壁紙ほぴぃ;;

>>290
鳥のしとか

ぬこ支援あげにゃー
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up42242.jpg
293既にその名前は使われています:2010/03/23(火) 20:04:14 ID:487fZZ8l
294既にその名前は使われています:2010/03/23(火) 20:08:27 ID:WkQ1qc1q
>>286
代々木だなーこれ
295既にその名前は使われています:2010/03/23(火) 20:14:43 ID:NBO1Z0O7
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up42253.jpg
前は侍とか使ってたけど最近はシンプルに。
壁紙いただいて早速使ってみたぁー。
296既にその名前は使われています:2010/03/23(火) 20:36:49 ID:uQjs/48z
297既にその名前は使われています:2010/03/23(火) 20:44:16 ID:caQbhTve
なぜ暗黒はラノベと称して凶器を持ち込むのか
298既にその名前は使われています:2010/03/23(火) 20:44:17 ID:oHVhqykx
>>296 
アイコンの右側にファイル名表示すんのどーやるの?
299既にその名前は使われています:2010/03/23(火) 20:44:19 ID:RbwSPczH
>>282
上のやつの作者名・作品名を教えてちょ。
300既にその名前は使われています:2010/03/23(火) 20:59:18 ID:3OPVNLo5
>>283
3枚目をデスクトップ画像にしてみたら不安定な気分にw
301既にその名前は使われています:2010/03/23(火) 21:09:38 ID:R+iyNeki
>>298
http://ara.moo.jp/pita/
http://iamwill.com/dev/desktopListView/index.php
http://soft3.pcgenki.com/kinoko.htm

余計な機能がいらないのであれば、2番目のがいいかな。
よこに
302既にその名前は使われています:2010/03/23(火) 21:24:29 ID:RbwSPczH
>>30
>>123
>>143の右下の画像
>>170
>>202
の詳細もキボンヌ。
303既にその名前は使われています:2010/03/23(火) 21:34:32 ID:uJTSNoVh
>>279
いただきますた_(._.)_
ありがとdeath
304238:2010/03/23(火) 21:38:16 ID:NGNnw7rH
>>291見ていたにきまってるだろ!
ありがとねー
305既にその名前は使われています:2010/03/23(火) 21:38:32 ID:3OPVNLo5
嫁のPCにも>>283の3枚目仕込んだら
すっげえ怒られた・・・
306既にその名前は使われています:2010/03/23(火) 21:39:39 ID:Xo5cvZco
>>305
wwwwwwwwwwwww
307既にその名前は使われています:2010/03/23(火) 21:40:30 ID:oHVhqykx
>>301 
おお!わざわざありがとう〜試してみるお
308既にその名前は使われています:2010/03/23(火) 22:14:03 ID:56rmZ84j
>>292
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up42261.jpg

>>299
以前ここで拾ったものだから【わかりません。】
309既にその名前は使われています:2010/03/23(火) 22:20:11 ID:fPEU29p1
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up42263.jpg

尻鯖人多杉でワロタ
310既にその名前は使われています:2010/03/23(火) 22:58:09 ID:487fZZ8l
311既にその名前は使われています:2010/03/23(火) 23:03:23 ID:juMKDJPi
>>310
絡まれすぎだろw
312既にその名前は使われています:2010/03/23(火) 23:05:36 ID:4qEobap7
支援はないが保守っとく

誰かホラー系のあったら壁紙うp頼む
313既にその名前は使われています:2010/03/23(火) 23:09:55 ID:9W1TXs3c
>>310
これ今のFまで含めた最新のやつってないのかなぁ
314既にその名前は使われています:2010/03/23(火) 23:38:21 ID:pdVz3JH+
315既にその名前は使われています:2010/03/24(水) 00:03:05 ID:4lmBqQ5c
>>314
こえーよばかw
316既にその名前は使われています:2010/03/24(水) 00:06:10 ID:TpKWhsxI
ゴミ箱酷すぎるww
317既にその名前は使われています:2010/03/24(水) 00:10:02 ID:sIKR0w/H
トロトロってなんかいやらしい
318既にその名前は使われています:2010/03/24(水) 00:12:02 ID:QresFxvT
食われてるんじゃなくて口の中で触手に絡まれてるのだったらよかったのに
319既にその名前は使われています:2010/03/24(水) 00:28:21 ID:bgF3xt8d
風早くん爽やかすぎでござる^^
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up42293.jpg
320既にその名前は使われています:2010/03/24(水) 00:33:27 ID:4lmBqQ5c
>>319
スレ一覧が酷すぎる;;
321既にその名前は使われています:2010/03/24(水) 00:35:49 ID:h3ipduji
>>67
あまりにもかっちょいいので真似してみたがorz状態です。
設定の説明を紹介しているサイトは古いバージョンですよね。
67と同じバージョンにしてみたんだけど、右側のニュース、お天気やカレンダーは
どうやって設定するのですか?
デスクトップをいじるのは今回が初めてでハードルがたかすぐる。
でもやってみたいので、おしえてクレクレ。
お願いします。
322321:2010/03/24(水) 00:38:56 ID:h3ipduji
一応日本語パッチまではいれましたが、右側のEnigma Tips、News、Lifehacher等は
すべて英語です。

323既にその名前は使われています:2010/03/24(水) 00:46:05 ID:4lmBqQ5c
>>321
多少の英語力が必要だけど、スキンのフォルダにあるiniを直接か
スキン上で右クリSkinmenuからEditSkinから開いて編集してやる必要がある。
そのスキンがどこの天気予報サイトから拾ってきてるのか知らないけど、
その天気予報サイトに行ってまず自分の住んでいるところのエリアコードを調べて、
スキンのエリアコードの所に記入してやる必要がある。

weather.comだとすると
下みたいな設定項目があるので

;Please replace your location code of Weather.com below, e.g: New York is USNY0996.
;You can check it on Weather.com or Google.
; define Fahrenheit and US system = f or Celsius and Metric system = m
SCALE=m
; Santa Fe, NM
dest=JAXX**** ←ココ

の所を自分のエリアコードに置き換えてやる
324既にその名前は使われています:2010/03/24(水) 00:47:45 ID:PI8uocIG
こんな感じの桜が描かれてて
暖かい感じのイラストの壁紙ちょーだい
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up42295.jpg
325既にその名前は使われています:2010/03/24(水) 00:48:58 ID:nE+73mA7
326既にその名前は使われています:2010/03/24(水) 01:11:37 ID:kaSyPKhH
327既にその名前は使われています:2010/03/24(水) 01:12:57 ID:4lmBqQ5c
>>321
天気は多分
http://rainy.qp.land.to/storage/meterskin.html
にあるyahoo天気予報スキンだな

iniの

;ピンポイント予報のURLを指定(URL=http://〜〜〜)
URL=http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/26/6100/26101/6038335.html

のところをサイトに飛んで自分のエリアのピンポイント天気予報を出して、そのurlをコピペするだけ

>>324
秒速5cmの壁紙だね
http://5cm.yahoo.co.jp/download/index.html
328既にその名前は使われています:2010/03/24(水) 01:15:42 ID:L5o++saz
レア様が海をバックにハーモニカ吹いてるおっきめの壁紙!
329既にその名前は使われています:2010/03/24(水) 01:23:11 ID:8MOZM+iF
>>324
何か見たことある・・・と思ったらそれ散るじゃねーーーかwwww

ゲームの背景でも飾ってろよwww
330既にその名前は使われています:2010/03/24(水) 02:07:27 ID:h3ipduji
>>327
http://rainy.qp.land.to/storage/meterskin.html
iniを書き直した後、これをどこに放り込めばよいのですか?
331既にその名前は使われています:2010/03/24(水) 02:11:32 ID:4lmBqQ5c
>>330
Rainmeterをインスコしたフォルダにskinフォルダあるからそこにフォルダごと放り込む
Rainmeter起動してたら一度終了して再度立ち上げないと反映されないよ
332既にその名前は使われています:2010/03/24(水) 02:25:01 ID:h3ipduji
>>331
先生、できません。orz
333既にその名前は使われています:2010/03/24(水) 02:29:15 ID:h3ipduji
>>331
先生、こんなものを発見しました。
This is not the proper location of the Rainmeter's skins folder unless you are
running a 'portable' version of Rainmeter. This folder only contains the default
skins. If you want to add new skins you need to copy them to the Rainmeter\Skins
folder in your My Documents folder.

ということで、マイドキュメントのskinフォルダに入れたらできました。

秀樹感激です。

どうもありがとうございました。
334既にその名前は使われています:2010/03/24(水) 02:32:37 ID:h3ipduji
>>331
一難さってまた一難。
右のウザイニュースたちを消すにはどうしたらいいのでしょうか?
消す選択肢がみつからないです。

335既にその名前は使われています:2010/03/24(水) 02:38:46 ID:8hqlOtl6
Browser起動していらないの選んで
Unlord skinで消せる
336既にその名前は使われています:2010/03/24(水) 02:44:02 ID:NZWTshfn
337既にその名前は使われています:2010/03/24(水) 02:45:07 ID:h3ipduji
>>335 331

できました。
これでやっと寝られます。新聞屋さんがきました。
ありがとうございました。
338既にその名前は使われています:2010/03/24(水) 02:46:47 ID:gwUYkAjR
皆Stylerは使ってる?
339既にその名前は使われています:2010/03/24(水) 02:49:29 ID:4lmBqQ5c
>>333
ほう、モバイルは違うのか
つかやれば出来るじゃないか

何のスキンの右のうざいニュースなのか、
でもそんなんじゃ駄目。でもそんじゃんじゃほらなのだよ。

340既にその名前は使われています:2010/03/24(水) 02:50:48 ID:4lmBqQ5c
と、解決したようでよかったですよっと
341既にその名前は使われています:2010/03/24(水) 03:09:10 ID:8hqlOtl6
たぶんEnagumaとかそんなんのテーマ?の右側のニュースのだとおもふ
342既にその名前は使われています:2010/03/24(水) 03:13:12 ID:bfpZy+7V
>>7
未だにダイアルアップなのか・・・・・
343既にその名前は使われています:2010/03/24(水) 03:16:43 ID:hoQpgHdO
>>342
まだまだ充分なんらかのダイヤルアップ接続をする人がありえるのが現状。
344既にその名前は使われています:2010/03/24(水) 03:25:04 ID:4lmBqQ5c
ルーターかまさないで光のPPPoEとかじゃないのか・・?w
345既にその名前は使われています:2010/03/24(水) 03:26:02 ID:bfpZy+7V
346既にその名前は使われています:2010/03/24(水) 03:50:29 ID:MJEfjzJm
>>123
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up42321.jpg
拾いものだから詳細はしらん
347既にその名前は使われています:2010/03/24(水) 03:56:35 ID:h3ipduji
>>323
レスありがとうございました。
アメリカに住んでいないとだめなのかなぁと思って調べるのをあきらめてました。
結局できました。
348既にその名前は使われています:2010/03/24(水) 04:22:43 ID:a6ueojXa
349既にその名前は使われています:2010/03/24(水) 04:27:56 ID:1dcc5H5G
350既にその名前は使われています:2010/03/24(水) 04:28:43 ID:4lmBqQ5c
未だにWinampだけど最近はFoobar使ってる人の方が多いのか〜
やっぱりFlacとかapeとか聴くためかな
351既にその名前は使われています:2010/03/24(水) 04:56:08 ID:PI3lJGI2
曲単位とかアルバム単位でゲイン調整利いたりするし
シンプルで良いぞ。何より不要な機能が無い。
352既にその名前は使われています:2010/03/24(水) 05:16:28 ID:dBnMkwBA
foobarは見た目の面でも自由度が高いから、デスクトッパーにも相性良いんじゃない?
本格的にしようとすると面倒臭いけど
353既にその名前は使われています:2010/03/24(水) 06:32:37 ID:q/Alq123
天気予報とかあっても邪魔だろうと思ってたけど、あると便利なもんなの?
354既にその名前は使われています:2010/03/24(水) 06:39:42 ID:4Mxl7Xyc
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up42325.jpg

特にいじってないな
355既にその名前は使われています:2010/03/24(水) 08:48:25 ID:oqDiTR/L
356既にその名前は使われています:2010/03/24(水) 11:08:16 ID:Rzik/Jid
壁紙の色がごちゃごちゃしてると、ウィンドウ内が見にくくならない?
35767です:2010/03/24(水) 11:17:38 ID:DUzLviYZ
XPの視覚テーマを変える
http://tikuwa.net/file/1772.zip.html
パス:ff11
中身は…

UXTender
視覚テーマを変更できるようにするパッチ
この時点で強制でクラシックスタイルになったような?
実行後、OS再起動>>Razor2_Final_by_zrageburnの中のRazor2を
好きな場所においてダブルクリックでタスクバーやらなんやらの
デザインが>>67のようになるもす
何気にデフォルトのテーマ「luna」よりメモリ使用率低くなったでやんすよ

TransTB1_1_3
タスクバーを透過させる
Vistaのようにタスクバーが半透明になりまっす

他の視覚テーマはどっかでいっぱい落ちてたはず
とりあえず全部自己責任で_(._.)_
358既にその名前は使われています:2010/03/24(水) 13:33:38 ID:k1IIvCJy
UXTenderってXPがSP2なのかSP3なのかで確かツール違わなかったか?
環境によって一つ間違うとOS再インストールするはめになるぞ。(俺の周りで二人そうなった)
359既にその名前は使われています:2010/03/24(水) 13:58:29 ID:9ltZoqBB
タスクバー透過うめぇ
俺の壁紙がマッハ
360既にその名前は使われています:2010/03/24(水) 14:00:25 ID:DUzLviYZ
あーいい忘れた危ない
うちがうpったのはsp3用ね(・ω・)
361既にその名前は使われています:2010/03/24(水) 17:06:01 ID:hWJnAdJh
>>282
猫スレのカレンダー…だよね?
あれ、でも作者ちがうのかな??
362既にその名前は使われています:2010/03/24(水) 17:26:17 ID:NZWTshfn
>>357試そうかと思ったけど>>358読んで躊躇した
SP3だけど万が一にも再インストールになったら…使い勝手の良い元の状態まで復元させるの面倒くせーorz
363既にその名前は使われています:2010/03/24(水) 17:49:18 ID:NimrbTGp
それ読む前に導入したけどうまくいったのでよかった!
一応sp3だったんで運がいい。
完全にXPっぽくなくなるねこれ。
うpdd!
364既にその名前は使われています:2010/03/24(水) 19:04:36 ID:kgWtARcX
365既にその名前は使われています:2010/03/24(水) 19:21:58 ID:HcKWjo8m
>>326公家麻呂ワロス
366既にその名前は使われています:2010/03/24(水) 19:36:51 ID:F5hcGlke
>>327
秒速5cmのだったのか
欝になるから見てなかった
使えそうな壁紙が何個かあった
さんくす
367既にその名前は使われています:2010/03/24(水) 19:48:52 ID:dtSjzcb9
スキンとか試したいなと思いつつ何もしてないな〜
他人のデスクトップ見るの楽しい

ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up42364.jpg
368既にその名前は使われています:2010/03/24(水) 20:38:50 ID:jGoDXYnJ
Rainmeter使ってるけど
デフォルトからいじってないなwww

ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up42370.jpg
369既にその名前は使われています:2010/03/24(水) 20:48:36 ID:OOj0YNRr
いやらしい・・・・
370既にその名前は使われています:2010/03/24(水) 20:54:15 ID:oDZdQi1D
Orcishで検索してもダボイのあいつらしか出てこなくて
よくスレ見直したらorchisだった
371既にその名前は使われています:2010/03/24(水) 20:58:04 ID:gS8bXzlA
気持ちは分かる
俺も使ってるけどXPはテーマ変更しないとランチャーが正直ダサイ
372既にその名前は使われています:2010/03/24(水) 21:19:04 ID:Ax51ekrx
373既にその名前は使われています:2010/03/24(水) 22:36:55 ID:W2ywe3zR
季節的にもいい感じですね
374既にその名前は使われています:2010/03/24(水) 23:18:15 ID:2W5M/Cjb
>>346
ありがとぉー
沙耶が大好きです;;
375既にその名前は使われています:2010/03/25(木) 00:09:44 ID:YnInj+AE
>>357
好奇心に負けて思い切ってやってみた
何か…良いなコレ高揚してくるw
ありがd
376既にその名前は使われています:2010/03/25(木) 00:33:26 ID:KlrmonRa
>>357のやつだけど、念のためもっかい
XP SP3であること
おっかない人は復元ポイント作ってからやってみるといいすぇ(・ω・)

あと>>83で少々紹介したGDITrayも置いときます
(フォント全般にアンチエイリアスをかける)
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up42413.zip
なんかこれGoogle Chromeだと無効になるぽいす

IE6〜8、火狐、Sleipnir ではおkですた
あとVRAM64MBくらいないとギガガガになるのでお持ちのPCスペックと要相談で_(._.)_
377既にその名前は使われています:2010/03/25(木) 01:38:50 ID:p2tVv0H/
>>357
これ格好いいなw
378既にその名前は使われています:2010/03/25(木) 04:57:51 ID:MpfJ0T9N
>>376
GDITrayいいな。フォントがめっちゃ綺麗になった。
379既にその名前は使われています:2010/03/25(木) 08:16:40 ID:kvlynkfH
ttp://lovestube.com/up/src/up6285.jpg

一応、マウスを上にやると、ランチャーがニョキって出てくる。ゴミ箱とかも
380既にその名前は使われています:2010/03/25(木) 11:53:00 ID:YnInj+AE
今までランチャー使ってなかったから使おうと思ったらNEC製PCの既存のランチャー使い勝手悪すぎ
フリーソフトいっぱい落ちてるけど実際どれが使い勝手良いかな?オススメないですか?
381既にその名前は使われています:2010/03/25(木) 12:15:57 ID:FlGydoCp
ランチャーはメニュー型(って言えばいいのかな)と
コマンド型の二種類に分かれると思うから、
まずどちらが自分に合うか次第かなぁ。

メニュー型なら Orchis とか有名よね。
コマンド型なら CraftLaunch かな。
382既にその名前は使われています:2010/03/25(木) 12:25:11 ID:mIcO9BCV
デスクトップのアイコン整理にFences入れて
使わないときはアイコン見えないようにしてる
383既にその名前は使われています:2010/03/25(木) 12:39:58 ID:uaHwXCi6
Rainmeter使っているんだが下のランチャーって任意で割り振りできないのか?
384既にその名前は使われています:2010/03/25(木) 12:46:06 ID:YnInj+AE
>>381
デスクトップのアイコンは少ない方が好きで多用する分だけにしてるんだけど
みんなの画像でランチャーですっきりしてるの見たら羨ましくなって使ってみようと思ったんだけど
カーソル合わせたらニョキっと表示される方が良いから自分的にはメニュー型ってのになるのかな?多分。
>>382のと合わせて参考にさせて貰いますありがとう。
385既にその名前は使われています:2010/03/25(木) 12:54:27 ID:GWsvVcUa
>>383
私もそれ思ってた。
なんか方法がありそうだけどね。
386既にその名前は使われています:2010/03/25(木) 13:15:52 ID:Qfwwbusl
俺はスタートツールバーのクイック起動で済ませてるなぁ
新たにソフトをインストールした時ショートカットキーを作ってくれるソフトもあるし
387既にその名前は使われています:2010/03/25(木) 13:17:14 ID:abIuqwcO
>>383
>>385
何かのiniファイルの中身をいじればいいんでない?
使ってないから知らないけど
388既にその名前は使われています:2010/03/25(木) 13:28:02 ID:DzMdmMsg
Dock型のランチャーならRK Launcherもなかなかいいぞ
実質Y'zDockの後継ツールだから軽くて使いやすい
389既にその名前は使われています:2010/03/25(木) 15:11:26 ID:/LzpuDF7
orchis使いやすいしファイラー機能とか便利ですねー

ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up42452.jpg

ネ実2民でスミマセン
390既にその名前は使われています:2010/03/25(木) 15:13:48 ID:JgHYcY/3
いらっしゃい!ポッキーくうか?
391既にその名前は使われています:2010/03/25(木) 15:20:22 ID:Hb1fmJCr
ネ実2     ネ実
ネジツガ              コソコソ
イイラシイ              ネジツガイイヨ
●             ○   ●
  ●   |   ○  
   ● ●|       ○
   ●   |   ○  
 ●    |
             いらっしゃい!ポッキーくうか?
●     |    Σ○  ●
   ●   |_Σ ○  
     ●●     Σ ○
   ●  |パカッ○  
 ●    |

 ● ○○ |○○ ○○           どしたー?
●○ ○○|○○○○  のりこめー^^ ○
 ○○○ ○○○○○○         ○●○あーあーお前のせいでネ実2死んだわー
 ●○○○|○○○○○           ○謝罪wはやくwはやくwはやくw
   ○○ |○○○○ わーい^^
392既にその名前は使われています:2010/03/25(木) 15:38:45 ID:3nyPNhME
Clock Launcher派は俺だけか。
最初にインストしたランチャがこれなだけで特に不便はないから使い続けてるだけだが。
393既にその名前は使われています:2010/03/25(木) 15:42:44 ID:tQTKNoX1
tp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan083553.jpg
目がちかちかしてくるけど
394既にその名前は使われています:2010/03/25(木) 16:04:06 ID:0Ef2no0k
395既にその名前は使われています:2010/03/25(木) 16:13:48 ID:R5m6+qQp
rainmeterはsonic stageには対応してくれないのかなぁ
iTunes使わないから入れたくても入れられない
396既にその名前は使われています:2010/03/25(木) 16:26:31 ID:p2tVv0H/
>>383,385
出来るよ
マイドキュメントに作られてる
Rainmeter\Skins\Enigma\Resources\Variablesの中にある
UserVariablesってファイルを弄ればいい
例えば俺はランチャー1にギコナビを入れてるんだけど
その場合は
App1=gikoNavi(上の段のラベル)
App1Path=C:\Program Files\gikonavi\gikoNavi.exe(起動したいプログラム)
App1Label=2ch(下の段のラベル)
こうしてスキンの再読み込みで設定出来る
ラベルは日本語でもおk
397既にその名前は使われています:2010/03/25(木) 16:29:04 ID:U7vaT6FE
壁紙に凝ったりしてるわりにはアイコン消さない人もいるんだよな
ランチャー使って全部消したらいいのに

しかしこういうスレって無性に楽しいのでage
398既にその名前は使われています:2010/03/25(木) 16:35:24 ID:kur2Papc
消せばいいというものでもない
デザインに凝って利便性を失っては本末転倒
399既にその名前は使われています:2010/03/25(木) 16:40:04 ID:MGdBBgrv
アイコンを壁紙にあうデザインに変更というのもあるしね
400既にその名前は使われています:2010/03/25(木) 17:07:58 ID:OGdA12pk
PC起動したら何かしらウィンドウ開いてるからデスクトップに何か置くってことがないな
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up42459.jpg
401既にその名前は使われています:2010/03/25(木) 17:42:36 ID:FlGydoCp
>>400
その壁紙くだしあ
402既にその名前は使われています:2010/03/25(木) 18:29:36 ID:Rtf/btI2
>>400
大祭さんとこともいんと♂F1のしかわからんなー
403既にその名前は使われています:2010/03/25(木) 18:38:15 ID:F9GKhjtf
>>400
むかーしヒュム♀スレにいたころに保存した絵がたくさんにゃー
涙でてきたーw
404既にその名前は使われています:2010/03/25(木) 19:31:07 ID:KlrmonRa
>>355氏が使ってるLinearClock
これは時間経過でラインのカラーが可変するものだけど、
可変しないバージョンが欲しかったので作りました(`・ω・´)
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up42478.zip
作ったって…ini改変しただけですがorz
こんな感じになります(左下)
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up42477.jpg

>>394の壁紙ほすぃ…(´з`)
405既にその名前は使われています:2010/03/25(木) 20:16:49 ID:3z5jGeVN
Fencesいいね
デスクトップにぺたぺた貼り付けて使う俺にはぴったりだ
紹介してくれた382に感謝!
4065代名パグやんU^u^U ◆vCKrA2AxOY :2010/03/25(木) 20:22:03 ID:ws5ihOvS
この時計いいな
407既にその名前は使われています:2010/03/25(木) 20:42:07 ID:GWsvVcUa
>>396
サンクスコー。
やってみるわ。
408既にその名前は使われています:2010/03/25(木) 21:01:31 ID:ZGdeSopV
409既にその名前は使われています:2010/03/25(木) 21:14:47 ID:1kY7MbOa
こういうスレ見る度に思うんだけど
お前ら音楽結構聴いてるよな
410既にその名前は使われています:2010/03/25(木) 21:20:41 ID:p0EWPxTT
>>409
オレはレイチャールズとかアレサフランクリンとかだけど、こいつら基本アニソンだろ(クス
4115代名パグやんU^u^U ◆apnXOyNiJA :2010/03/25(木) 21:22:03 ID:ws5ihOvS
>>408
アイコンってアイコンが気になるw
412既にその名前は使われています:2010/03/25(木) 21:23:46 ID:YnInj+AE

               .|   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
               .|   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
    ∩___∩    |   |  |     J    |  | |  し     || | |
    | ノ\   ,_ ヽ  .|   レ |      |  レ|       || J |
   /  ●゛  ● |   .J      し         |     |       ||   J
   | ∪  ( _●_) ミ             .|    し         J|
  彡、   |∪|   |  <<410下手な釣り針だなオイ            .J                レ
 /     ∩ノ ⊃  ヽ
 (  \ / _ノ |  |
  \  "  /  | |
   \ / ̄ ̄ ̄ /
413既にその名前は使われています:2010/03/25(木) 22:30:30 ID:naPvbmBd
414既にその名前は使われています:2010/03/25(木) 22:32:33 ID:UCMgPsgo
壁紙なし
ゴミ箱とランチャーのショートカットしか置いてない俺は魅せどころが何も無くて途方にくれた
415既にその名前は使われています:2010/03/25(木) 22:33:22 ID:p0EWPxTT
>>412
はは、すまねガチだ。
食いついてみろよ童貞
416既にその名前は使われています:2010/03/25(木) 22:37:06 ID:asmMJE09
ここ見るまでデフォでやってたけど弄ると起動するのが楽しくなるな

http://minus-k.com/nejitsu/loader/up42496.jpg
417既にその名前は使われています:2010/03/25(木) 22:38:24 ID:3eaPEsoW
デスクトップ画面を見てるだけの時間が増えたな。
418既にその名前は使われています:2010/03/25(木) 22:45:18 ID:YnInj+AE
>>416
同意w
419既にその名前は使われています:2010/03/25(木) 23:02:59 ID:+gavjGGu
420既にその名前は使われています:2010/03/25(木) 23:10:28 ID:iBZ69JuR
>>416オススメの某曲が脳内で勝手に再生された
421既にその名前は使われています:2010/03/25(木) 23:14:05 ID:pSUGbsj6
テレポエノですねわかりません!
422既にその名前は使われています:2010/03/25(木) 23:16:35 ID:kRSIyGI0
>>389
壁紙くれ
423既にその名前は使われています:2010/03/25(木) 23:20:45 ID:F4To+zND
Rainmeterとか弄りだすと終わりがないな
424既にその名前は使われています:2010/03/25(木) 23:24:56 ID:rb8qPoWD
>>416
壁紙ほしいですたい!
425既にその名前は使われています:2010/03/25(木) 23:28:57 ID:fcfARDxT
>>400
はやくその壁紙をおおおおおおあああああ
426既にその名前は使われています:2010/03/25(木) 23:30:12 ID:3eaPEsoW
Rainmeterなんか設定がめんどそうだったので、Samurizeにしたわ。
むやみにメーター置きまくりたくなるから不思議!
427既にその名前は使われています:2010/03/25(木) 23:33:45 ID:mn2YuLoy
428既にその名前は使われています:2010/03/25(木) 23:40:09 ID:tLvMGqnR
>>414
オレもいろいろアニメとか風景写真置いてみたけど、結局何も無し&ウィンドウズのデフォに落ち着いた
429既にその名前は使われています:2010/03/25(木) 23:53:59 ID:Q12Zfns4
430383:2010/03/26(金) 00:00:48 ID:uaHwXCi6
>>396
できた!!ありがとう!
431既にその名前は使われています:2010/03/26(金) 00:06:43 ID:EyIKf0qT
432既にその名前は使われています:2010/03/26(金) 00:22:14 ID:fhlG+LXu
>>431
兄貴ェ…BitCometは隠しましょうやぁ…
433既にその名前は使われています:2010/03/26(金) 00:23:51 ID:EyIKf0qT
ああ、そういえばそんなのが・・・
434既にその名前は使われています:2010/03/26(金) 00:25:34 ID:kvrd+sIQ
友達に作ってもらった音楽のサンプルをもらってただけだよな!
そうだよな!
435既にその名前は使われています:2010/03/26(金) 00:28:16 ID:GsVFdj4L
いかにもアニオタって感じの少ないなーw
436既にその名前は使われています:2010/03/26(金) 00:29:40 ID:QqZ4WBk4
別にP2Pソフト自体は違法ではない。
437既にその名前は使われています:2010/03/26(金) 00:31:24 ID:EyIKf0qT
マジレスすると友達から、これ使うといろいろ落とせるよ!って言われてソフトDLしたはいいけど
りどみ読んでたら面倒になって1回も使ってないっていう。
438既にその名前は使われています:2010/03/26(金) 00:37:16 ID:KSJlPXT0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org759855.jpg

すげーつまんなくて自分と言う人間が悲しい。
439既にその名前は使われています:2010/03/26(金) 00:41:56 ID:fhlG+LXu
モニターと壁紙の解像度合ってないし、〜のコピーとか
ショートカットにつけちゃうあたりPCにそこまで詳しくないんだろうね
ウィルスバスター()もいれちゃってるし

彼は真っ白だとおもふ
かわいいよ>>431かわいいよ
壁紙きもいけどかわいいよ
440既にその名前は使われています:2010/03/26(金) 00:41:58 ID:GsVFdj4L
>>438 壁紙に水玉模様でも加えればちょっとはポップになるんじゃね?w
441既にその名前は使われています:2010/03/26(金) 00:43:13 ID:g700UKXA
>>438
シンプルで俺は好きだな
442既にその名前は使われています:2010/03/26(金) 00:43:41 ID:I/mnk6GH
あたまにチンコぶっさしてるキャラクターに見えるなw
マンドラたんかわゆす
443既にその名前は使われています:2010/03/26(金) 00:45:19 ID:sd/F5dYy
444既にその名前は使われています:2010/03/26(金) 00:47:07 ID:nTSStipE
>>438
いいんじゃね
俺なんて、7に標準で入ってる、日本だぜwww
いちいち変更するのがめんどくせえw
それに、そのままで問題ないw
445既にその名前は使われています:2010/03/26(金) 00:48:19 ID:nTSStipE
>>443
なんかMacを意識しすぎて^^;
そんなにDock使いたいならMacにしようぜw
446既にその名前は使われています:2010/03/26(金) 00:54:48 ID:QqZ4WBk4
キーボードランチャ派だなぁ。
fenrirが良い。
447既にその名前は使われています:2010/03/26(金) 01:03:49 ID:nycfr00o
BTは最近じゃ体験版とかパッチをP2Pでするところがあるぞ
BMSパッケージ貰うのに使ったわ

P2Pは割のイメージが強すぎるのが難点
448既にその名前は使われています:2010/03/26(金) 01:07:50 ID:nTSStipE
>>447
Linux関係もISO落とすならP2Pのほうが速い
PCゲーのMODも
449既にその名前は使われています:2010/03/26(金) 01:24:01 ID:R6bQ9lM/
450既にその名前は使われています:2010/03/26(金) 02:35:27 ID:dVGqz+9W
前にランチャーソフト探してた時
聖剣伝説のリングコマンド風ランチャーソフトってのを見つけて
暫く使ってたんだけど
OS再インスコした時に普通のにしちまった
451既にその名前は使われています:2010/03/26(金) 02:44:32 ID:CSj7prsx
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up42526.jpg

こんなんでよろしいでしょうか
452既にその名前は使われています:2010/03/26(金) 02:55:25 ID:ymb+DZSS
Dock使い始めるともう元には戻れんな・・
アイコン探すだけでも楽しい
453既にその名前は使われています:2010/03/26(金) 02:55:59 ID:nTSStipE
>>451
催眠オナニー厨か
454既にその名前は使われています:2010/03/26(金) 02:58:37 ID:dVGqz+9W
>>451
ギコペ懐かしいなw
455既にその名前は使われています:2010/03/26(金) 02:59:31 ID:ZnNnamuN
デスクトップがショートカットでぱないことになってるから、使いやすいランチャーおしえて!
456既にその名前は使われています:2010/03/26(金) 03:00:28 ID:nTSStipE
>>455
Windowsキー → 使いたいプログラムの名前入力

これでいいだろwww
457既にその名前は使われています:2010/03/26(金) 03:02:40 ID:M91nBItO
くるくるっと呼び出せるので
nrLaunchつかってるな

あとかわいい壁紙クレクレ
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up42527.jpg
458既にその名前は使われています:2010/03/26(金) 03:05:40 ID:ymb+DZSS
俺はRocket Dock使ってる
OS Xとほぼ同じ感覚で使える
459既にその名前は使われています:2010/03/26(金) 03:10:07 ID:dVGqz+9W
>>455
有名な奴だけど俺はClaunchっての使ってるわ
デスクトップとかフォルダの空白をダブルクリックで出てきて
カーソル外すと消えるから便利
460既にその名前は使われています:2010/03/26(金) 05:39:23 ID:xhB+j4mC
>>400のは自作か?羨ましいスキルだな…
461既にその名前は使われています:2010/03/26(金) 05:57:46 ID:KxERfOiU
>>460
フレームに拾った絵をはめこんでならべてるだけだがな
462既にその名前は使われています:2010/03/26(金) 08:22:08 ID:kCm6iYyZ
>>449
3枚目の詳細キボンヌ。
463既にその名前は使われています:2010/03/26(金) 08:44:34 ID:skhJxbqW
PS3のAfricaの壁紙みたいなやつがPCでも出来るようにならないかな
例えば3Dで作られた島の好きなところを定点観測するみたいな感じのやつ
環境音とか風とかあってついでに日が傾いたり天気が変わったりする
464既にその名前は使われています:2010/03/26(金) 12:04:26 ID:kSMkjTaw
センス無くてシンプルにごまかしてます

http://minus-k.com/nejitsu/loader/up42558.jpg
465既にその名前は使われています:2010/03/26(金) 12:55:26 ID:khB09C4M
>>449
ファイヤーシスターズ良いなぁ
plz【くれませんか?】
466既にその名前は使われています:2010/03/26(金) 15:34:33 ID:CkA+lCP5
>>404こういうのとか、これがXPとか言われても信じられないぐらい格好良いな・・・
>>368のわれわれのいやらしいコリブリさんが書いてある部分はメモ帳みたいに使えるのかな?
カレンダーとメモ帳?みたいなのだけ使いたいんだけど、出来るのかな
メモリ1GBしかないからSkypeしながらFFやるゲームPCじゃヤバイだろうか・・・
467既にその名前は使われています:2010/03/26(金) 15:42:23 ID:ymb+DZSS
メモリ1GBじゃきついな・・w
468既にその名前は使われています:2010/03/26(金) 16:28:47 ID:vtz6sngr
469既にその名前は使われています:2010/03/26(金) 17:02:35 ID:qsiPqUqM
>>464
その天気のスキンってなんていうやつですか?
中央の時計とかも・・
470既にその名前は使われています:2010/03/26(金) 17:42:30 ID:9eRzk2Ff
>>469
464じゃないけどLEXISっていうスキン
http://customize.org/rainmeter/skins/69473
471既にその名前は使われています:2010/03/26(金) 18:35:56 ID:R6bQ9lM/
>>462
詳細ってなんだよ^^;
472既にその名前は使われています:2010/03/26(金) 18:52:51 ID:bwVMkBNW
佐天とチュツチュしたいって事だろ
473既にその名前は使われています:2010/03/26(金) 19:11:50 ID:khB09C4M
>>468
自己解決したw
それにしてもルイージ怖すぎww
474既にその名前は使われています:2010/03/26(金) 19:31:14 ID:OiDV2hVk
475既にその名前は使われています:2010/03/26(金) 21:04:01 ID:koiVsgBw
>>474
アッー!
476既にその名前は使われています:2010/03/26(金) 21:51:17 ID:G9OQM2wp
>>345
壁紙ほぴぃー(T . T)
477既にその名前は使われています:2010/03/26(金) 22:44:48 ID:qsiPqUqM
>>470
ありがとうございますー!
478既にその名前は使われています:2010/03/26(金) 22:58:53 ID:88KQuxnt
>>466

>>404です
そういう使い方のみも可能でごぜぇます
うちも過去FF+スカイポだったけど、
それでメモリ788MBだったっすよ
ギリギリいけなくはないかもねー
479既にその名前は使われています:2010/03/26(金) 23:17:05 ID:XI4+Gsgf
>>39
その壁紙くれくれうp!!
480既にその名前は使われています:2010/03/27(土) 00:30:49 ID:S7AQuyC6
今までクラシックの背景なし、アイコン表示なし、常駐ソフトは必要最低限でしたが、
このスレに激しく触発されて、マシンスペックに少し余裕があることもあって
思い切って飾り付けすることにしました。
UXTenderの情報は大変助かりました。>>357さんありがとう。

ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up42614.jpg
481既にその名前は使われています:2010/03/27(土) 00:51:15 ID:PDGlHkdG
UXTenderってそんな簡単にデスクトップ改造できるの?
482既にその名前は使われています:2010/03/27(土) 00:52:24 ID:JDHCeZBN
>>480
とにもかくにも、不具合無かったことに安心しました(´Д⊂
483既にその名前は使われています:2010/03/27(土) 01:00:34 ID:AprP+w7w
484既にその名前は使われています:2010/03/27(土) 01:01:53 ID:AprP+w7w
485既にその名前は使われています:2010/03/27(土) 01:16:17 ID:6vwF/mOw
昔竹村雪舟のサイトでFFXI用壁紙あったな。今もあるけどネタが古い

>>484
オートマトンもらった。thx
486既にその名前は使われています:2010/03/27(土) 01:19:01 ID:Iv6phBL2
マトンのやつ、かわいいね!
487既にその名前は使われています:2010/03/27(土) 01:32:36 ID:S7AQuyC6
>>481
テーマ置いてるサイトを眺めて、どれDLしようか、DLしたもののどれを選ぼうか、と迷うのに時間がかかります。
488既にその名前は使われています:2010/03/27(土) 01:34:16 ID:mXoGuoli
489既にその名前は使われています:2010/03/27(土) 01:56:09 ID:k2Q4NWaO
普段全画面表示ばっかりしてるから、デスクトップ見ることが少ない
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up42622.jpg

XPでも外見結構変えられるなら、
FF専用機になってる方弄るかなー
490既にその名前は使われています:2010/03/27(土) 01:59:46 ID:AprP+w7w
491既にその名前は使われています:2010/03/27(土) 02:06:08 ID:AprP+w7w
492既にその名前は使われています:2010/03/27(土) 02:11:40 ID:AprP+w7w
493既にその名前は使われています:2010/03/27(土) 02:12:54 ID:AprP+w7w
494既にその名前は使われています:2010/03/27(土) 02:16:18 ID:AprP+w7w
495既にその名前は使われています:2010/03/27(土) 02:20:41 ID:xGrlQ8p1
糞思い画像ばっか張るなカスが
496既にその名前は使われています:2010/03/27(土) 02:21:57 ID:JDHCeZBN
>>481
念のため
>>357でも書いたけど、UXTenderはあくまでパッチです
XPは通常、視覚テーマの改変は出来ないようになっています
(Lunaとクラシックスタイルのみ)
それを改変出来る様に許可を出すもの
視覚テーマはググるなりヤフるなりしてさがしてくだし
とりあえず>>357にはうちが使ってるテーマ1ついれておきました

実行するまえに自身のXPバージョンを要確認
XP SP3であることが絶対条件です
497既にその名前は使われています:2010/03/27(土) 02:54:42 ID:9SuDEe6f
>>488
壁紙ぽぴい;;
498既にその名前は使われています:2010/03/27(土) 04:11:36 ID:2hgMTXdT
>>478
遅れましたが、>>466です
レスどうもありがとう
ちょっと試してみようかな・・・
499既にその名前は使われています:2010/03/27(土) 05:57:51 ID:bLC0Kr7W
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up42632.jpg
テーマが黒メインだから紅はやっぱ似合うな。

デスクトップのカスタマイズなんてもう5年くらい前にやってそれっきりだったが、
このスレのおかげで久しぶりにいじった。壁紙なんて一度変えたら1年は変えないし。

Rainmeterの音楽再生スキンもfoobarに対応させれて満足、窓7に変えるまではもうこのままだろうな。
時計スキンうpも感謝!
500既にその名前は使われています:2010/03/27(土) 09:31:07 ID:jL/5ZKg+
>>484

たくさんあげるならzipのほうがよかったかもねw
「後悔など我々には無縁だ」って壁紙探してたんだよ、サンクス。
501既にその名前は使われています:2010/03/27(土) 09:35:41 ID:70WDP54b
ちょ、多すぎ
502既にその名前は使われています:2010/03/27(土) 10:28:00 ID:s/Hwu5bt
>>499
ストップウオッチのスキン何てやつに入ってますか?
503既にその名前は使われています:2010/03/27(土) 10:31:05 ID:skdSUgt0
>>488
はやくしろー!間に合わなくなっても知らんぞー!! 

シュシュ
504既にその名前は使われています:2010/03/27(土) 11:14:55 ID:bLC0Kr7W
>>502
ttp://www.customize.org/rainmeter/skins/41318
Shadow Timerってスキン、おもしろそうだから入れてみたが果たして使い道あるのやらw
505既にその名前は使われています:2010/03/27(土) 11:24:14 ID:YkK9A3sX
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up42648.jpg
なんという味気の無さ
506既にその名前は使われています:2010/03/27(土) 11:31:07 ID:+Cc8uLOu
だがてm(ry
507既にその名前は使われています:2010/03/27(土) 12:25:00 ID:Gh+7/sp+
>>456
Win+R → 使いたいプログラムの名前入力

か?
508既にその名前は使われています:2010/03/27(土) 14:04:57 ID:ZuqUE3Qj
>>494
ここはデスクトップの画像を張るスレだぞ
509488:2010/03/27(土) 14:58:20 ID:mXoGuoli
510既にその名前は使われています:2010/03/27(土) 15:10:43 ID:AaqkQngB
中学生がこんな体型のわけねえだろ・・・ふぅ
511既にその名前は使われています:2010/03/27(土) 15:14:48 ID:s/Hwu5bt
>>504
ありり
ゲーム中時間計ってること多いんで助かるわ
512既にその名前は使われています:2010/03/27(土) 16:09:05 ID:iritbuxX
>>505
壁紙いいじゃないか
513既にその名前は使われています:2010/03/27(土) 16:20:12 ID:Pa/8qPrE
>>505
消えろ FEZ
514既にその名前は使われています:2010/03/27(土) 16:41:27 ID:2hgMTXdT
>>499さんの画像のスタートバーのとこのを変えるのは何というソフトでやるんでしょうか?
515既にその名前は使われています:2010/03/27(土) 16:56:09 ID:/QhhksCk
516既にその名前は使われています:2010/03/27(土) 17:00:40 ID:nfQdS+3x
>>508
デスクトップの画像を貼る
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
その画像欲しいです
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
うpローダに上げる
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
面倒だから最初から上げておく


なんで
その画像欲しいです
という人に文句をいったらいいかなと
517既にその名前は使われています:2010/03/27(土) 17:01:48 ID:WeFNVmCJ
なんかさー
なんかさー
なんかさー
518488:2010/03/27(土) 17:05:49 ID:mXoGuoli
>>516
面倒かどうかはお前の判断だろw
欲しいって言われた時に言われた画像だけ貼ればいいじゃねーかwww

まず面倒なら最初から自分のデスクトップとか晒さねーだろjk
519既にその名前は使われています:2010/03/27(土) 17:07:53 ID:SDeP1vyM
>>515
緊急時を見るとEDになりそう…
520既にその名前は使われています:2010/03/27(土) 17:40:46 ID:UOQhT/hf
>>515
下のいいのか?
521既にその名前は使われています:2010/03/27(土) 17:52:18 ID:MrUUKJCP
うるせーあらすなぼけ
522既にその名前は使われています:2010/03/27(土) 18:09:39 ID:Grh7tBzN
>>515
最初見た時ひいたが
13のキャラのマンコ大集合だと思うと興奮してきた
多分ライトさんは左下
ファングはああ見えて締まり良さそうだから真ん中の右から二番目
523既にその名前は使われています:2010/03/27(土) 19:01:45 ID:bLC0Kr7W
>>514
>>496さんが>>357でUXTenderというパッチをあげてくれています。
それを使ってXPにテーマを適応できるように改造して、再起動すれば次回から
msstylesというファイルでテーマを変更することができますよ。

とりあえず>>357のはSP3用なのでそこは注意してくださいね。
524既にその名前は使われています:2010/03/27(土) 19:34:24 ID:dUFpWs1B
525既にその名前は使われています:2010/03/27(土) 19:44:45 ID:dUFpWs1B
ちょっとみすったでござる^q^

http://minus-k.com/nejitsu/loader/up42684.png
526既にその名前は使われています:2010/03/27(土) 19:52:11 ID:Ya3zHhIM
デスクトップのサイドにCPU表示とかおいてるやつって
そのぶん画面せまくならないか?
透過させて重ねてつかうのかねぇ
527既にその名前は使われています:2010/03/27(土) 20:08:50 ID:Vttr50DC
>>525 かわいい。 ロリフォックスのキャラではないよね?

>>526 俺が使ってるのは、時計のところに心電図みたいな感じでCPU使用率が出る。
528既にその名前は使われています:2010/03/27(土) 20:55:51 ID:bv9DSV3n
>>526
俺もそう思ってたけど、俺のディスプレイが20のせいって気づいた
24になれば問題無い!
529既にその名前は使われています:2010/03/27(土) 21:07:25 ID:bLC0Kr7W
どうせネット見たりゲームしたりするときは全画面だからどこに置こうが関係なかったりするな。
エアロとか透過は負荷がかかってゲームに向かないから使えないし
530既にその名前は使われています:2010/03/27(土) 21:11:10 ID:dUFpWs1B
>>527
昔ここで拾ったやつなのでわからなし
531既にその名前は使われています:2010/03/27(土) 23:42:33 ID:QljntKlr
windows7使ってる人多いんだな。
XPと半々ぐらい?

http://minus-k.com/nejitsu/loader/up42720.jpg
532既にその名前は使われています:2010/03/27(土) 23:52:11 ID:TjphKvGm
533既にその名前は使われています:2010/03/28(日) 02:04:03 ID:25LF+cSq
数日間このスレ見てこんなんなった
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up42733.jpg

UXTenderはなんだか怖くて試してないw
534既にその名前は使われています:2010/03/28(日) 07:41:14 ID:NiyRsOU2
どうしてこうなった!
  どうしてこうなった!
535既にその名前は使われています:2010/03/28(日) 12:03:21 ID:EIcEZRe+
こんなのはどうだい?
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up42766.jpg
536既にその名前は使われています:2010/03/28(日) 12:04:02 ID:ZFm7ySEN
保存した!
537既にその名前は使われています:2010/03/28(日) 12:20:19 ID:BTGyElzV
保存した!
538既にその名前は使われています:2010/03/28(日) 12:37:00 ID:9sDhJ2TB
自分もこのスレを参考にしたらこんな感じになった

変更前 >>58
変更後 http://tune.ache-bang.com/~vg/modules/up/img/5783.jpg

>>535
保存した!
539既にその名前は使われています:2010/03/28(日) 13:01:36 ID:srOhwg9e
>>538
参考までにメモリとかの使用状況のスキンはどこにあったのか教えてほしい
540既にその名前は使われています:2010/03/28(日) 14:00:48 ID:/EqfNut3
>>538
RocketDockがいい感じですね。
壁紙よろしくです。
541514:2010/03/28(日) 14:24:56 ID:HxNofRuA
>>523
詳しくどうもありがとうございます
542既にその名前は使われています:2010/03/28(日) 14:46:03 ID:eCrJrUMl
543既にその名前は使われています:2010/03/28(日) 15:17:21 ID:9sDhJ2TB
544既にその名前は使われています:2010/03/28(日) 15:18:15 ID:rMmdkgCP
545既にその名前は使われています:2010/03/28(日) 16:41:17 ID:Jun7qPNL
このスレ『s.cyrill.lilect.net』をNGに入れたらスゴく快適になったw
546既にその名前は使われています:2010/03/28(日) 16:48:37 ID:XfZ+N98Y
>>543
使用状況表示のリンクがトロイ検出
5475代名パグやんU^u^U ◆apnXOyNiJA :2010/03/28(日) 16:50:17 ID:h/plghMz
>>416
この壁紙いいな
解像度どれくらい?
548既にその名前は使われています:2010/03/28(日) 16:52:55 ID:hm6xN+p/
549既にその名前は使われています:2010/03/28(日) 17:39:50 ID:ax7dSna8
>>548
おいこの世界線表示詳細おねがい;;
550既にその名前は使われています:2010/03/28(日) 17:49:16 ID:9sDhJ2TB
>>546
システム完全スキャンと、ファイルを再ダウンロードしてファイルスキャンしたけど
ウイルスは見つからなかったよ。一応使用は自己責任でお願いします_(._.)_
551既にその名前は使われています:2010/03/28(日) 18:42:13 ID:PLpyq9LS
1920×1080解像度のディスプレイ使ってるんだけど
800×600、1024×768、1280×1024ならどれを
どういう風に拡大したらいい?
欲しいのがこの解像度しかない…
552既にその名前は使われています:2010/03/28(日) 18:50:28 ID:oD5L+vq/
>>551
使わない
強いて使うならそのまま表示
拡大はジャギがひどいし下手するとブロックノイズ様になる
553既にその名前は使われています:2010/03/28(日) 18:53:26 ID:ax7dSna8
並べて表示でいいんじゃね
554既にその名前は使われています:2010/03/28(日) 18:54:57 ID:PLpyq9LS
レスどもです
もうひとつ申し訳ないんですが
1920×1200は上下カットしてます?それとも縮小してます?
555既にその名前は使われています:2010/03/28(日) 18:55:02 ID:U/qyQq0T
>>551
暗めの壁紙なら、背景色を黒に設定してそのまま表示すれば
556既にその名前は使われています:2010/03/28(日) 20:00:56 ID:mxtqAqCW
corei7みたいな内部コア8つ表示対応のcpuメーターないっすかね?

557既にその名前は使われています:2010/03/28(日) 20:06:50 ID:N/vW7rfh
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up42803.jpg
久しぶりにつくってみたけどセンスがいまいちすぎる・・・

558既にその名前は使われています:2010/03/28(日) 20:13:59 ID:GnMXjlhA
559既にその名前は使われています:2010/03/28(日) 20:15:15 ID:rfy9OBgH
SUMMONSが主張しすぎじゃないかな
560既にその名前は使われています:2010/03/28(日) 20:17:41 ID:ZFm7ySEN
あとタルタルは不要だろう
561既にその名前は使われています:2010/03/28(日) 20:17:44 ID:CLWJuTn/
誰かファミコンのスーパーマリオの壁紙張ってくれ
562既にその名前は使われています:2010/03/28(日) 20:19:05 ID:3uDHHPkg
2匹足りない
563既にその名前は使われています:2010/03/28(日) 20:20:41 ID:iLGT461Y
>>557
FF11での召喚獣はAvatarsらしいからそっちの方がいいんじゃないかな
あと>>559に同意。センスは良いと思うぜ!
564既にその名前は使われています:2010/03/28(日) 20:26:45 ID:N/vW7rfh
やっぱり主張しすぎたか・・・召喚獣だけだと、どうもはっきりしなくてついOrz
>>560 タルタルはたしかにいらない気がしてきた…
565既にその名前は使われています:2010/03/28(日) 20:32:26 ID:zJjprctj
>>557
いや、悪くはないと思う。
同じくタル不要にSUMMONSがでかくてはっきりしすぎかな?
566既にその名前は使われています:2010/03/28(日) 20:37:26 ID:ynaayvrD
どうせタルタルのとこにゴミ箱置くからいてもいいんじゃない?
567既にその名前は使われています:2010/03/28(日) 20:39:26 ID:N/vW7rfh
色々勉強になった!ありがと!また作って出直してくる
その時までスレのこってればいいけど(;´ρ`)
568既にその名前は使われています:2010/03/28(日) 21:05:50 ID:wJ3DEKph
自分で勝手に合成したんだが良ければ。14関連ですが。
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up42810.jpg
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up42811.jpg

569既にその名前は使われています:2010/03/28(日) 21:07:20 ID:B2sO9X5o
既出の14画像に出てくるヒュム♀どれもブサイクだよなぁ
年増に見えるのもあるし・・
570既にその名前は使われています:2010/03/28(日) 21:08:27 ID:wJ3DEKph
ていうかスレチだったから消しといた。すまそ。
571既にその名前は使われています:2010/03/28(日) 21:10:00 ID:ZFm7ySEN
消えてないんだが
572既にその名前は使われています:2010/03/28(日) 21:11:43 ID:ZFm7ySEN
おかげで貰った!あるがとう>>568
573既にその名前は使われています:2010/03/28(日) 21:13:10 ID:zJjprctj
消されるとなんだったか気になるんだが
574既にその名前は使われています:2010/03/28(日) 21:38:17 ID:ORiQag/2
575既にその名前は使われています:2010/03/28(日) 21:41:00 ID:iLGT461Y
URLが地雷くせぇ
576既にその名前は使われています:2010/03/28(日) 21:45:02 ID:SfOJAw06
>>551
アスペクト比を崩したくないなら
PhotoshopかGIMPでも使って範囲切り取り

で、横の辺のピクセル数に0.5625をかける
例:800x0.5625=450 800x450
1280x0.5625=720 1280x720
のサイズで切り取れば違和感がなくなるっす
まぁそれでも>>552氏の言うとおり、ジャギる可能性は大
根性で修正するのもアリかも
 
>>554
その画像次第じゃない?
577既にその名前は使われています:2010/03/28(日) 23:18:30 ID:3uDHHPkg
壁紙 リサイズ
とかでググればいくらでもそれ用のツール出てくる
Paint.NETとかGIMPとかフリーでいろいろ出来るのあるけど、
そういうの使い慣れてないなら上のキーワードでググって
それ用の使い易いの入れると良い
578既にその名前は使われています:2010/03/29(月) 00:34:50 ID:LBWxpjtn
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up42837.jpg

見た目は7中身はXP
579既にその名前は使われています:2010/03/29(月) 00:46:39 ID:l4iJS6jV
>>372の時計ってどこにありますか?
探してるんだけど見つからないです…
580既にその名前は使われています:2010/03/29(月) 00:58:26 ID:ZeRgpOFp
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org769094.jpg
背景もアイコンも時計のスキンもつくってみた。
581既にその名前は使われています:2010/03/29(月) 01:22:41 ID:lIv/7Vtv
582既にその名前は使われています:2010/03/29(月) 01:22:50 ID:iPvQsVzG
>>543

このスキンカラフルでいいな
いただき〜thx。

http://minus-k.com/nejitsu/loader/up42844.jpg
583既にその名前は使われています:2010/03/29(月) 01:32:04 ID:tQnwx6dD
>>580
アイコンかわいいなぁ
584既にその名前は使われています:2010/03/29(月) 01:40:54 ID:aq3Ltjwm
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up42849.jpg
面白みの欠片もない
585既にその名前は使われています:2010/03/29(月) 01:48:39 ID:FKfz+5Qk
>>558
GPU温度とかのガジェット詳細ぽぴぃ;;
586既にその名前は使われています:2010/03/29(月) 02:01:43 ID:nTaSmwcz
>>582
マーカスいいなw
587既にその名前は使われています:2010/03/29(月) 02:51:45 ID:Dl1DfdjE
>>584
同意しろよwwww
588既にその名前は使われています:2010/03/29(月) 08:17:57 ID:8jO+HsB8
火狐使い結構多いのかな
589既にその名前は使われています:2010/03/29(月) 10:44:41 ID:Qol3FzN4
2ちゃんはfirefoxがデフォって感じが
590既にその名前は使われています:2010/03/29(月) 10:58:24 ID:dQjKE1C4
lunascapeでごめんなさい
591既にその名前は使われています:2010/03/29(月) 11:32:56 ID:1Nb9OCHA
>>579
HUD.Visionってやつのはず。
592既にその名前は使われています:2010/03/29(月) 14:14:01 ID:VeAYnJV6
>>590
(・∀・)人(・∀・)
593既にその名前は使われています:2010/03/29(月) 14:37:31 ID:+cOalMmu
>>538のメーター関連いいなーとおもいましてぇ
モノトーン系の壁紙にも合うようにiniとpngをいじってみますた
あと更新頻度の間隔を変更できるようにしてあります
ちょっと負荷かかるぁって思った人は

[Rainmeter]
BackgroundMode=1
Update=500   ←ここを1000にするとグッと負荷下がりますです

こんな感じ↓
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up42887.jpg


スキン↓
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up42889.zip
需要の有無はキニシナイ
594既にその名前は使われています:2010/03/29(月) 19:01:23 ID:x1odEnXS
2カ月くらい前まではfirefox使ってたけど、なんとなくChrome使ってみたら
思ったより満足しちゃって最近ずっとChromeだな
595既にその名前は使われています:2010/03/29(月) 19:12:46 ID:urb6Oh12
俺スレイプニルだった(´・ω・`)
596既にその名前は使われています:2010/03/29(月) 19:32:14 ID:DzpUdgqO
>>593
デスクトップとすごく合ってるな〜
自分の壁紙だとカラーの方が合うので、モノトーンにした時に使わせてもらうかも
でもSWAPは水色なんですね
あと元からだけど、EとFドライブの残容量がUsedなんだよね
直せ〜とかじゃなくて、ちょっと気になっただけ
自分で修正できそうだし、ありがとう(`・ω・´)
597既にその名前は使われています:2010/03/29(月) 20:18:40 ID:6gf0P1uG
>>578
やり方教えてくれ!
598既にその名前は使われています:2010/03/29(月) 20:30:28 ID:+cOalMmu
>>596
でも指摘部分気にし出したらイッーてなったので修正しますた
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up42906.zip

ええ、見落としですとも(ノ∀`)
スキンの修正に人の手は借りぬ!って人用に>>593もそのままにしときまs

>>595
(・∀・)人(・∀・)
599既にその名前は使われています:2010/03/29(月) 22:38:38 ID:oFVPiM7H
Rainmeterのスキンはカスタマイズ簡単でいいね

デスクトップ弄ってたらWinampのスキンも変えたくなったんだけど、あっちのは
少し気に入らないところあっても面倒で直せないw
気に入ったデザインだと思ったらビデオウィンドウの位置覚えないとかもうね…w

Rainmeterからの操作も考えたけどなんか馴染めなかったんだ
600既にその名前は使われています:2010/03/29(月) 22:53:36 ID:ZmPzCL3n
>>585
遅レスだけどSystemTemperatureMonitorって言うスキン。
ただしspeedfan入れてないと使えないよん
入手先はDevianだったような気がしたけどうろ覚えなのでうp
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/97993.zip
パス:ff11
601既にその名前は使われています:2010/03/29(月) 23:00:57 ID:zm4SvuZ9
>>532

すごい奇麗、とても気になる
詳細教えてください
602既にその名前は使われています:2010/03/29(月) 23:47:47 ID:+cOalMmu
昔つくった壁紙はけーん
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up42927.jpg
603既にその名前は使われています:2010/03/29(月) 23:49:47 ID:218ZIP4S
604既にその名前は使われています:2010/03/30(火) 00:04:20 ID:ZcpZrs61
XPのテーマをいじれるようになって調子乗って、
ThemeXPでDLしたのをexeなのを見過ごして、
ぽんぽんクリックしてしまった・・・
あまりにも不注意だった(´・ω・`)

zwangie135.exeという怪しげなexeファイルが目立たないところに居座ってしまっていた。
なんか他にも仲間が紛れてそう。
ああ突き落とされた気分!!
605既にその名前は使われています:2010/03/30(火) 00:14:04 ID:PtB7OEgr
困ったときはOS再インストール
606既にその名前は使われています:2010/03/30(火) 00:16:45 ID:TnqIHMhF
winrarなんかで自己解凍書庫の中身だけ吸い出すのオススメ
607既にその名前は使われています:2010/03/30(火) 00:17:30 ID:HPkmXenk
海外は自己解凍形式のexeで配布が多かったりするからねぇ。
配布がexeのときは信用できるサイトかどうしてもほしいテーマのときしかクリックしないな。

システムの復元かセーフモードでのウィルススキャンでたいていどうにかなるけどね。
608既にその名前は使われています:2010/03/30(火) 00:20:27 ID:eP3EV+O6
>>604
復元ポイントないかい?
稀に復元ポイントも潰すウィルスもいるけど…
やってみなせぇ
609既にその名前は使われています:2010/03/30(火) 00:24:31 ID:MUkpJZSY
今の壁紙は、これ。
結構気にいってる。
http://www.images.bz/image100004670.html
610既にその名前は使われています:2010/03/30(火) 00:37:53 ID:Q2GPDpPO
>>44の壁紙ってなにかのゲーム?
611既にその名前は使われています:2010/03/30(火) 01:09:46 ID:LmUTNWa3
>>610
なにかのゲームなんだろうけど、キャラクタはおそらくMODだろうね
612既にその名前は使われています:2010/03/30(火) 01:19:49 ID:tedzgHQ9
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up42939.jpg
以前にも晒したことがあったような気がする
そして現在の壁紙が>>158とおもいっきりかぶっていたw
613既にその名前は使われています:2010/03/30(火) 01:27:52 ID:SCVxC7Oj
>>94
この壁紙くれ
614既にその名前は使われています:2010/03/30(火) 01:38:45 ID:blclTHYP
画像と一緒に壁紙もうp
615既にその名前は使われています:2010/03/30(火) 01:47:52 ID:oIBNEVqg
>>610

腕にpipboyついてるからfallout3だね。
スクショにfommのアイコンある人結構いるねw
616既にその名前は使われています:2010/03/30(火) 01:56:59 ID:SCVxC7Oj
>>416
壁紙くれ
617既にその名前は使われています:2010/03/30(火) 03:37:54 ID:Q2GPDpPO
fallout3かー
MODと合わせて検索したらすげーむずそうw
618既にその名前は使われています:2010/03/30(火) 11:32:45 ID:eP3EV+O6
agoる
619既にその名前は使われています:2010/03/30(火) 19:25:10 ID:NmwWif8l
>604
ThemeXPはマジで使わないほうがいい。
昔は良かったけど今はスパムとか多すぎる。
customize.orgやdeviantartで探したほうがいいよ。
火狐ならAdblockとNoScriptを入れておくといい。
620604:2010/03/30(火) 22:16:44 ID:/FNv5FTx
>>605,606,607,608,619
ありがとう。お騒がせしました。
ThemeXPはこのスレでUXTenderのことを知る前に、WindowBlinds絡みで訪れてました。
(結局WindowBlindsVer7フリー版はただの30日使用制限版という罠)
あの時はもうまったく余所見そのもので、いろいろ横着して、油断してました。
たぶんテーマの内容のほうに気を取られてたのかもしれません。
そして実際に行ったのは、
・ファイル名を指定して実行→msconfigでスタートアップ項目をチェック。
・コントロールパネル→管理ツール→サービス。該当サービスを無効(おまじない程度)
・通常起動状態で問題のファイル名の一部を打ち込み検索、該当ファイルを可能な限り削除。
・セーフモードで問題のファイル名の一部を打ち込み検索、該当ファイルを削除。
・念のために問題のファイル名ぐぐって出てきた類似ファイル名でも検索。(幸い該当無し)
・セーフモードでregedit、問題のファイル名の一部を打ち込み全検索、該当キーを削除。
・セーフモードでウイルスチェック(使用ソフトはAVG)
・LegacyService〜としてしがみついてたキーを「アクセス許可」にして削除。

おかげさまで、今はもう概ね健全な状態です。
ちなみにブラウザはver1の頃から愛用しているOpera。
なおデスクトップは晒し済み>>480(この後もちょこちょこ変えてます)
621既にその名前は使われています:2010/03/30(火) 22:45:17 ID:T+swI8pI
622既にその名前は使われています:2010/03/30(火) 23:08:39 ID:bJQ17QuS
ちっさすぎて話にならん
623既にその名前は使われています:2010/03/30(火) 23:22:30 ID:T+swI8pI
ではこれはどうでしょうか
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org773959.jpg
624既にその名前は使われています:2010/03/30(火) 23:29:51 ID:2qdUKKlL
てs
625既にその名前は使われています:2010/03/30(火) 23:40:31 ID:2qdUKKlL
>>616

>>273さんの下のサイトにあったやつです。
ハイレベルな物が多くてお勧め。
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up43024.jpg
626既にその名前は使われています:2010/03/30(火) 23:43:05 ID:l53W/udR
このスレを見てるとwindows7が欲しくなってくるであるな
627既にその名前は使われています:2010/03/30(火) 23:48:24 ID:TnqIHMhF
ultのパッケージ版を出て即かってまだxpだな
OS挙動おかしくなったら入れ換えようと思ってんだけど、今のところ快調で^^;
628既にその名前は使われています:2010/03/31(水) 00:06:56 ID:DXtJuI/X
XPでスキン変えると重くなるからな
629既にその名前は使われています:2010/03/31(水) 00:09:05 ID:FXMAc/Sh
うちのXPタンはあと3年は戦えるって言ってる
630既にその名前は使われています:2010/03/31(水) 00:11:48 ID:V+yNl9dA
>>629
えくすぴーはご主じンさまとであえてとてもとてもしあわせでした
うぃんせぶんはとてもいいこなノでかわいがてあげてくださイ

クーリンQとかUSB2.0とかいろいろもんだいおこしてごめんなさい

さいごにもういちどごしゅじんサまと
そりティあ
しt

おやすみ
ナサい・・・
631既にその名前は使われています:2010/03/31(水) 00:12:53 ID:RIjm4aeE
→システムの復元
632既にその名前は使われています:2010/03/31(水) 00:30:09 ID:jalhmpeM
633既にその名前は使われています:2010/03/31(水) 00:41:57 ID:olUrzFuf
俺の家から見える景色を壁紙にしてるわ
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up43037.jpg
634既にその名前は使われています:2010/03/31(水) 00:45:11 ID:0aML/IJa
>>632
壁紙くれい
635既にその名前は使われています:2010/03/31(水) 01:08:49 ID:xJ6sm5BE
>>633
^^;
636既にその名前は使われています:2010/03/31(水) 01:19:18 ID:2U5Lfpp9
ウソツキはバ開発のはじまりだぞ
637既にその名前は使われています:2010/03/31(水) 01:24:28 ID:jalhmpeM
638既にその名前は使われています:2010/03/31(水) 01:27:17 ID:uYhf/VjM
>>633
特定した
639既にその名前は使われています:2010/03/31(水) 02:01:00 ID:lmSYz92n
>>632
かっけえな。とりあえず壁紙は使わせて頂こう。
Rainmeter以外何か使ってる?
よかったら各種設定教えてください
640既にその名前は使われています:2010/03/31(水) 12:09:57 ID:xJ6sm5BE
昼はからage
641既にその名前は使われています:2010/03/31(水) 12:17:49 ID:Ofh7kj6X
>>633
ネット環境とかゼッテーねぇだろここww てか日本じゃないよな?静岡か?
642既にその名前は使われています:2010/03/31(水) 12:59:36 ID:zo+9s+rc
埼玉ぽいな
643既にその名前は使われています:2010/03/31(水) 13:01:57 ID:gEOT+85S
埼玉はこんな幻想的じゃないな、国外確定だし青森だろ
644既にその名前は使われています:2010/03/31(水) 13:20:01 ID:Pro0N4Xy
645既にその名前は使われています:2010/03/31(水) 13:29:17 ID:NlKGu9Vr
>>632
4亀のはどうやってるんですか?
646既にその名前は使われています:2010/03/31(水) 16:02:53 ID:TfaS1bXz
>>597
レスあると思ってなかったので見落としてました
遅くなりましたが、自分は「Seven Remix XP」と言うフリーソフトを使いました

この辺を参考にしてみてください

http://ascii.jp/elem/000/000/432/432346/

当方どのような事態になっても責任は取れませんので
バックアップなどを取って自己責任の上で導入してください
647既にその名前は使われています:2010/03/31(水) 17:14:04 ID:H9SXTXmV
>>644
木目アイコンいいな、そのアイコンはどこで拾った子?
648既にその名前は使われています:2010/03/31(水) 17:20:36 ID:W+7blkId
>>644
しびぃな
木目ケースなら感動モノだな
649既にその名前は使われています:2010/03/31(水) 19:56:58 ID:5kvqE5i+
>>639 >>645 http://minus-k.com/nejitsu/loader/up43091.jpg
文章だけじゃ伝わり難いと思うので図を見ながら参考にして下さい
@10-Footの時計 AHUD.Vision BGeoSans CWeather DEnigmaのMoon
EShadow3 Calendar FEnigmaのtwitter G[k'conf]さんの4亀と気象衛星図
H自作したGPUTemp 若干色々と手を入れてる感じ。今後はカレンダーの土曜を青字に変更とタスクを
もうちょっとカスタマイズ出来たらいいなぁと思ってるけど難しい・・・まだまだ勉強中
650既にその名前は使われています:2010/04/01(木) 01:20:34 ID:7swsW5e1
651既にその名前は使われています:2010/04/01(木) 01:21:16 ID:7swsW5e1
652既にその名前は使われています:2010/04/01(木) 01:58:32 ID:1qZ5zvEU
このスレにあったのを使って、いじってみた。

http://minus-k.com/nejitsu/loader/up43149.jpg
653既にその名前は使われています:2010/04/01(木) 02:01:18 ID:mluY5bhd
>650-651の壁紙ぽぴぃ;;
654既にその名前は使われています:2010/04/01(木) 02:11:38 ID:7swsW5e1
>>649
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up43151.jpg
Enigmaのカレンダーを改変して擬似的に日曜を赤
土曜を青にしてみたんだけど…
これどうでせう
フォントそのものだけの色を変えたいっていうんだと
これじゃ話にならなそうだorz

いちおうスキンも
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up43152.zip
655既にその名前は使われています:2010/04/01(木) 03:31:38 ID:9cWRavIt
>>653
ココで拾え、半分くらいは一番上のリンクで拾える。

>>ttp://interfacelift.com/wallpaper_beta/downloads/date/any/
>>ttp://www.socwall.com/
>>ttp://www.mandolux.com/
656既にその名前は使われています:2010/04/01(木) 03:57:19 ID:iR6MRLfh
他人のデスクトップを見るのは好きだが、自分のデスクトップは
PC使用時にそれを見ることはほとんど無いのでなにも改変していないという
この事実。(´・ω・`)
657既にその名前は使われています:2010/04/01(木) 04:14:54 ID:yLaIh048
>>654
カレンダー改変お疲れ様
その配置のままだと土曜から始まる31日ある月の表示の時に悲しくなる気がする
あと当日がもう少し目立つといいかも?
658既にその名前は使われています:2010/04/01(木) 06:19:25 ID:+uIclfut
ダメだ眠いww今日はここまで…

ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up43161.jpg
659既にその名前は使われています:2010/04/01(木) 06:24:26 ID:qhBYdLrn
なんでおまえら普段使ってるエロ萌え系の真実のデスクトップを張りやがらないのはなぜなんだぜ
660既にその名前は使われています:2010/04/01(木) 06:24:56 ID:+uIclfut
あれ。よく見たらなんでアイコンとか映ってないんだ?
しかも何故か横にふたつ繋がってるとかどういうことなのwww
PrintScreenとか慣れない事するもんじゃないな('A`)
661既にその名前は使われています:2010/04/01(木) 06:36:31 ID:7swsW5e1
>>657
ご指摘の通り、あのままじゃ来月どうすんだって話でした('A`)
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up43165.zip

当日はもう思い切ってラインを赤にしてみました
さらにベースカラーの彩度を落として自己主張を弱めに
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up43164.jpg
662既にその名前は使われています:2010/04/01(木) 06:42:29 ID:RU+SpG6T
>>659
萌え系とかキャラものは飽きが早い。それ用にスキンとか他も合わせなくちゃ見栄え悪いし
風景とかの壁紙変えるだけで印象変わるようにしたほうが楽だな。

そもそもエロ系はネタじゃなくてほんとにそれを使ってるのかと疑問に思う。
663既にその名前は使われています:2010/04/01(木) 07:04:25 ID:+uIclfut
セカンダリをオフっとくの忘れてたww寝るw
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up43167.jpg

>>659
>>662の言うとおりキャラ系は飽きるの早いんだわw
色々変更繰り返して面倒になったw今は風景系が一番長続きするんで
風景+何か加工してある物が多いかな
664既にその名前は使われています:2010/04/01(木) 07:06:56 ID:qhBYdLrn
>>663
WUXGAにjaneとぷにる半分こしてフル表示しないなんて頭パーなの?
665既にその名前は使われています:2010/04/01(木) 07:38:02 ID:vw+eSIp3
>>658
その天気のスキンは何?
666既にその名前は使われています:2010/04/01(木) 07:58:20 ID:gV0QWhEr
ttp://fx.104ban.com/up/src/up14990.jpg

俺好みの有名人と彼女を写真で比較してたんだわ(ボケてるとこ彼女)
こう、自分の趣味分析みたいな・・・悲しくなる
667既にその名前は使われています:2010/04/01(木) 08:01:22 ID:qhBYdLrn
>>666
マカーってこんな気持ち悪いデスクトプなのか
668既にその名前は使われています:2010/04/01(木) 08:08:34 ID:gV0QWhEr
>>6677
そんなもんだよ
669既にその名前は使われています:2010/04/01(木) 11:13:24 ID:ut6+Eaz7
Rainmeter初めて使ったけど、やりだすと面白いね

ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up43178.jpg
670既にその名前は使われています:2010/04/01(木) 11:26:47 ID:oh0sGRnI
このスレ見てから色々いじりました
こういうのこだわるの好きだからすごく楽しい

壁紙もたくさんもらってます。ありがとう

ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up43179.jpg
671既にその名前は使われています:2010/04/01(木) 11:40:05 ID:V+GOGwiQ
>>670
壁紙ほぴぃ〜;;
672既にその名前は使われています:2010/04/01(木) 11:40:46 ID:BD0nj6rZ
>>669
てめぇ!サキュバススレッドから来たな!
673645:2010/04/01(木) 12:12:47 ID:I2n/M5D5
>>649
ありがとう、やってみます^q^
674既にその名前は使われています:2010/04/01(木) 12:25:19 ID:9IUHWp9q
>>669
時計の位置・・・いやらしい・・・
675既にその名前は使われています:2010/04/01(木) 12:32:22 ID:dobFZQsV
>>647
http://hannes-hazelnut.deviantart.com/gallery/
ベリアスが倒せなくてふて寝してた^^;ごめんね
676既にその名前は使われています:2010/04/01(木) 13:20:44 ID:IFb4yyGK
>>672
サキュバスにいいのあったから壁紙にしたんだよ
677既にその名前は使われています:2010/04/01(木) 14:15:56 ID:fRKj0Bdl
>>669
おい、その右のメーター
ミスったやつらしいぞw

>598の奴が修正版だってよ
678既にその名前は使われています:2010/04/01(木) 15:25:02 ID:+uIclfut
>>665
遅くなってごめん。>>470で教えてくれてるのを入れてみたよw
まだ弄り始めたばっかだからよくわかってないけどすごい楽しいw
679既にその名前は使われています:2010/04/01(木) 19:02:32 ID:0gUybZBr
>>654
頑張ったね。お互い頑張ろう。自分の方は、不満だった部分の修正完了
・ツイッターの文字化け修正
・4亀と天気図の縁消し
・自分好みのランチャーに変更
カレンダーは仕組みが難しいので後回し。@はランチャーの数が増やせるらしいけど・・・
まだまだ勉強不足のようだ(´д`)
680既にその名前は使われています:2010/04/01(木) 19:04:01 ID:0gUybZBr
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up43206.jpg
画像忘れてた・・・(´_ゝ`)
681既にその名前は使われています:2010/04/01(木) 22:00:15 ID:RU+SpG6T
>>680
ゴミ箱のアイコンそろそろ変えようぜ。
周りカスタマイズしてるのにそれだけデフォっていうのもなんか浮いてる。
682既にその名前は使われています:2010/04/01(木) 22:43:37 ID:TjT5gwoR
むしろゴミ箱けしちゃおうぜ
683既にその名前は使われています:2010/04/01(木) 23:04:40 ID:ua1GXaGt
>>680
有名どころだと思うが、MyTrashCanとか使ってみたらどーだい?

ttp://www4.point.ne.jp/hiro/MyTrashCan/mytrashcan.html
684既にその名前は使われています:2010/04/02(金) 00:55:34 ID:QTy32Ym5
ごみ箱かえたことないな〜

http://minus-k.com/nejitsu/loader/up43232.jpg
685既にその名前は使われています:2010/04/02(金) 01:13:47 ID:LmHxOVFc
別にただアイコンの画像を変えるだけなら
デスクトップ右クリで画面のプロパティ開いて、デスクトップタブの『デスクトップのカスタマイズ』で
ゴミ箱クリックしてアイコンの変更で画像指定してやれば簡単に変更できる。

アイコンの大きさまで変更しようと思ったら>>683のツール使うしかないけど。
686既にその名前は使われています:2010/04/02(金) 01:49:07 ID:RG77umOB
>>684
今日と明日の天気のやつ、なんてスキンですか?
687既にその名前は使われています:2010/04/02(金) 02:13:16 ID:QTy32Ym5
>>686
天気のはLEXISを改変しまくったものです

http://minus-k.com/nejitsu/loader/up43236.zip

このiniをLEXIS-Weather.iniとおなじとこに置けば多分動くんじゃないかな
問題あったら教えて下さい
688既にその名前は使われています:2010/04/02(金) 02:25:57 ID:QTy32Ym5
追記
フォントが違うと尻切れにw
該当フォントはSensitiveKnife2のどこかから見つけたような…
689既にその名前は使われています:2010/04/02(金) 09:33:51 ID:d9maId8N
690既にその名前は使われています:2010/04/02(金) 11:24:32 ID:t9MjoXkb
>>689
額の目の除去手術した天津飯かとおもった
691既にその名前は使われています:2010/04/02(金) 11:25:56 ID:p6lSe1Tg
白くしたらチャオズになりそうでもあるね
692既にその名前は使われています:2010/04/02(金) 12:13:40 ID:t9MjoXkb
>>687
天津飯はともかくそのカレンダー欲しいっす
で、これ尻切れせぬように改変したもの
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up43264.zip
ただしフォントはTahomaだから少々いかついかも
フォントカラーもいぢってしまってます(・ω・)
693既にその名前は使われています:2010/04/02(金) 15:18:34 ID:xY5JygDM
694既にその名前は使われています:2010/04/02(金) 15:43:04 ID:sMk6oxd4
みんなデスクトップすげーなぁ
俺はVistaに入ってたモルディブの夕暮れ画像だ
お気に入りだからいいけどねw
695既にその名前は使われています:2010/04/02(金) 20:46:32 ID:9dkTxhit
win7-64とRainmeter1.2の64bit用使ってるんだけど、
この環境じゃCoretempプラグインって使えないのかな
696既にその名前は使われています:2010/04/03(土) 03:46:00 ID:nueuCdp5
最近勢い落ちてきた上にこの大規模規制だと落ちそうだな
保守っとこう
ついでに壁紙うpっとこう
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up43329.jpg
697既にその名前は使われています:2010/04/03(土) 08:06:42 ID:nueuCdp5
698既にその名前は使われています:2010/04/03(土) 10:04:27 ID:9bUgv39n
>>697
1枚目みたいなところに住みたい
699既にその名前は使われています:2010/04/03(土) 10:05:28 ID:1fNO1prd
そうか、amazonとかこないと思うけど
700既にその名前は使われています:2010/04/03(土) 11:09:46 ID:+YKKm2VT
amazonなんてこんくてもええやないですか
701既にその名前は使われています:2010/04/03(土) 13:09:09 ID:hF/FRrq8
1枚目はくるだろう
2枚目はこないだろうけど
702既にその名前は使われています:2010/04/03(土) 13:28:41 ID:1fNO1prd
いや1枚目は村で黒電話一つとかだろ携帯はつながらない
703既にその名前は使われています:2010/04/03(土) 16:31:56 ID:GDv3ZFnQ
みんなクールでオサレだなー
壁紙よりおまいらの
使ってるRainmeterのスキンがほしいわ

つか実際ネットや2chするときは
どうせデスクトップ全部隠れちまって意味無くね?
実際の作業画面みしてくれよ
ちょい前のロマンシング詐欺晒しデスクトップみたいなの期待してるんだが
704既にその名前は使われています:2010/04/03(土) 16:48:34 ID:J27NMLeE
>>670
ぼくも壁紙ぽぴぃ;
705既にその名前は使われています:2010/04/03(土) 19:43:33 ID:ds3+JSDu
Rainmeterうまく使えないから最近起動してないw
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up43371.jpg
706既にその名前は使われています:2010/04/04(日) 00:29:35 ID:a6KjTTAq
>>705
こういうの見ると3Dおっぱいモニタが欲しくなる
707既にその名前は使われています:2010/04/04(日) 00:48:25 ID:hixG7WDL
俺も貼るか。つまらんけど
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up43380.jpg
708既にその名前は使われています:2010/04/04(日) 00:56:47 ID:p2OGse7v
おっぱい特集か( ゚∀゚)o彡°
709既にその名前は使われています:2010/04/04(日) 01:14:32 ID:hixG7WDL
あ、あと>>670詳細頼む; いやうpってくれりゃいいんだが^^
710既にその名前は使われています:2010/04/04(日) 01:17:18 ID:lA78pwB4
XP多いな
711既にその名前は使われています:2010/04/04(日) 01:32:50 ID:lA78pwB4
バーを横端で使う癖がいつのまにかついてしまった
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up43381.jpg
712既にその名前は使われています:2010/04/04(日) 13:43:38 ID:p2OGse7v
大規模規制解除はいつになることやら
ほしゅ
713既にその名前は使われています:2010/04/04(日) 18:41:56 ID:p2OGse7v
ag
714既にその名前は使われています:2010/04/05(月) 01:15:33 ID:hfUZGAba
ほs
715既にその名前は使われています:2010/04/05(月) 18:29:04 ID:t3+Oql0/
ここ来てた連中は大規模規制の波に飲まれたか…
716既にその名前は使われています:2010/04/05(月) 23:16:17 ID:q0Ha+6d+
>>670
壁紙ぽぽっぴぽぽぽっぴぽっぴっぃ;;
717既にその名前は使われています:2010/04/06(火) 01:09:19 ID:y95SviwY
ほす
718既にその名前は使われています:2010/04/06(火) 01:34:21 ID:CoCp+kLV
>>670
ほすっぴどぅ;;;;;
719既にその名前は使われています:2010/04/06(火) 02:05:39 ID:I7OEkWYx
>>601
たぶん壁紙自体は新海誠かな?
720既にその名前は使われています:2010/04/06(火) 02:18:11 ID:6bg5DLvN
てすてす
721既にその名前は使われています:2010/04/06(火) 02:20:37 ID:6bg5DLvN
おお書き込めるじゃんw
保守ついでにこのスレで勉強して生まれ変わった我がデスクトップを晒そうじゃないか

http://minus-k.com/nejitsu/loader/up43509.jpg
722既にその名前は使われています:2010/04/06(火) 15:51:08 ID:r4QIk57Z
ドッカン
          ドッカン
                  ☆ゴガギーン
        .______
.        |    |    |
     ∩∩  |     |    |  ∩∩
     | | | |  |    |    |  | | | |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (  ,,)  |     |    | (・x・ )<おらっ!出てこい、>>670!!
   /  つ━━"....ロ|ロ   . | l   |U \___________
 〜(  /   |    |    |⊂_ |〜
   し'∪  └──┴──┘  ∪
723既にその名前は使われています:2010/04/06(火) 23:28:39 ID:oPXuoAes
おれも、デスクトップをいじってみようかなあ。
たいてい何かを立ち上げてるんで、
じっくり見る機会はないが。
724既にその名前は使われています:2010/04/06(火) 23:36:46 ID:nZthECGq
みせい
725723:2010/04/07(水) 01:04:36 ID:bqiZ2Jj+
いまのデスクトップ
726既にその名前は使われています:2010/04/07(水) 01:21:03 ID:DfpWPsPm
(・ω・)
727723:2010/04/07(水) 01:45:14 ID:bqiZ2Jj+
ばろすwwwwww
URLをコピってねえしwwww

ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up43576.jpg
728既にその名前は使われています:2010/04/07(水) 02:37:52 ID:tzOvqpLJ
てす
729既にその名前は使われています:2010/04/07(水) 02:39:52 ID:tzOvqpLJ
書き込めた
670じゃないが小さいのみっけたんで貼り
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up43535.jpg
でかいのはpixivだな
730既にその名前は使われています:2010/04/07(水) 02:41:23 ID:mATt8r70
とりあえずRainmeter入れてしまえw
731既にその名前は使われています:2010/04/07(水) 02:42:13 ID:gGimkRLB
>>727
友達のデスクトップいつもこんなのだな
できるだけ軽くするためハイスペックのXPでもこれにしててほんと作業ができればそれでいいって感じだな
732既にその名前は使われています:2010/04/07(水) 07:57:18 ID:vIro6T58
全世界のデスクトップの壁紙とgoogoleの背景が黒くなれば地球は救われるんだけどな
733既にその名前は使われています:2010/04/07(水) 08:21:47 ID:kHOCTiaa
>>729
検索ワードぽぴい;;
734既にその名前は使われています:2010/04/07(水) 10:44:28 ID:ed/Ri7Ul
みつけた、六七質
735既にその名前は使われています:2010/04/07(水) 11:48:29 ID:h3QjH+8V
検索かけても見つからないのぜ
736既にその名前は使われています:2010/04/07(水) 11:58:03 ID:ed/Ri7Ul
ユーザー名ね、ユーザー検索:六七質
737既にその名前は使われています:2010/04/07(水) 12:01:24 ID:h3QjH+8V
>>736
超サンクス
738既にその名前は使われています:2010/04/07(水) 12:10:52 ID:pSLCwX9b
ようやくか。おせーんだよksg!
739既にその名前は使われています:2010/04/07(水) 23:47:36 ID:L67Gh+7a
寒い奴だな
740既にその名前は使われています:2010/04/08(木) 00:43:09 ID:XjsBeIrz
このスレ読みまくって、何とかここまで来ました・・・勉強になりますです
とりあえずはりはり
http://deaimail.from.tv/up/src/up2305.jpg
741既にその名前は使われています:2010/04/08(木) 01:19:27 ID:ahfhRvcB
週末にwin7マシンが届くんだぜ、そしたらデスクトッピ弄り倒すんだぜ俺…
742既にその名前は使われています:2010/04/08(木) 04:17:25 ID:UT9JYopQ
740に同じ。
あとはアイコンを整理しよう。

ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up43668.jpg
743既にその名前は使われています:2010/04/08(木) 05:15:16 ID:8QQfF8lz
>>742
ランチャー使ったほうがアイコンすっきりするよ。そのほうが便利だしね。
あとその壁紙いいなぁ、くだしあ。
744既にその名前は使われています:2010/04/08(木) 05:25:51 ID:8QQfF8lz
ごめん、自力で見つけれました。ヴァンパイアはやっぱいいわぁ
745既にその名前は使われています:2010/04/08(木) 05:41:47 ID:Cc2p5SXm
>>684の壁紙の詳細を頼む
746既にその名前は使われています:2010/04/08(木) 08:03:11 ID:UT9JYopQ
>>743
MagicFormationてランチャー入れてみた。
だいぶスッキリ^^

ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up43671.jpg
747既にその名前は使われています:2010/04/08(木) 13:09:04 ID:ifz64ffL
>>744
出来れば見つけた場所を教えて。

>>746
CPU負荷0%なのに周波数が落ちてないのが気になる。
748既にその名前は使われています:2010/04/08(木) 20:25:39 ID:8QQfF8lz
>>747
ヴァンパイアの画像久しぶりに見たかったからDarkstalkersでググってたら
ttp://udoncrew.deviantart.com/art/Darkstalkers-Tribute-Cover-120308244
deviantARTでみっけた。
749既にその名前は使われています:2010/04/08(木) 20:48:52 ID:ysPbFhgw
>>745
ここにあるやつじゃないかな
ttp://www.mikumix.com/
750既にその名前は使われています:2010/04/08(木) 21:19:09 ID:Cc2p5SXm
>>749ありがてぇありがてぇ
751既にその名前は使われています:2010/04/09(金) 00:09:03 ID:ISnh/bjO
スレ序盤のほうでちょっと話題になってたSlideChange導入したんだが、画面クリックするとそれが壁紙になる設定はどうすればいいわけ;;
WPSetterってのもDLしてみたんだが、どこをどういじくればいいわけなの;;;

readme読んでもわかんねーし完全に詰んでる
752既にその名前は使われています:2010/04/09(金) 03:11:03 ID:Wo+ciaa5
あげ
753既にその名前は使われています:2010/04/09(金) 04:36:12 ID:DWhnJcyS
>>751
今どんなもんか突っ込んでみたが普通にできたぞ?
ttp://sk2b.hp.infoseek.co.jp/のFAQ→スライドショー読んでやれば出来ないか?
あとrainmeterのバージョンとか関係あるかも?ちなみに俺は0.14

ついでに貼り!もっと痛くしたいところだがこんなもんで
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up43857.jpg
754746:2010/04/09(金) 05:49:24 ID:5jFnoCmM
>>747
するってぇと何かい?
755既にその名前は使われています:2010/04/09(金) 06:01:32 ID:GL26bdTZ
RAMかい?
756既にその名前は使われています:2010/04/09(金) 12:14:57 ID:kw/LP3GQ
フォルダのアイコンとか変えたいなー
なんかいいのないかなー
757既にその名前は使われています:2010/04/09(金) 12:47:06 ID:C6VeYXmL
>>751
WPSetterをプログラムファイルか、SlideChangeスキンの中に置いて、
使いたい枠の.iniをメモ帳で開いてWPchangeのリンクを指定してやる、ただこれだけですし
758既にその名前は使われています:2010/04/09(金) 13:48:18 ID:qKgQKNhA
そろそろデュアルディスプレイにしたいなぁ
しかしスペースがなかなか…
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up43893.jpg
759既にその名前は使われています:2010/04/09(金) 13:57:07 ID:N+eCyAWO
前後に置けば省スペース!
760既にその名前は使われています:2010/04/09(金) 13:59:54 ID:qKgQKNhA
10インチ位の手前に置いて計器代わりですね
761既にその名前は使われています:2010/04/09(金) 15:48:56 ID:d8QiiwRM
おまえらのデスクトップかっこよすぎだろ吹いたわw
762既にその名前は使われています:2010/04/09(金) 18:25:13 ID:EIJyBhok
どうにも明るい色のは見づらくて黒ベースの地味なのにしてしまう
763 ◆9eRED.9eFE :2010/04/09(金) 20:35:01 ID:YvenDAZH
いまさっき壁紙変えた
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up43922.jpg
764既にその名前は使われています:2010/04/09(金) 20:49:09 ID:DRuafNQN
このスレ見てたらデュアルディスプレイしてみたくなったけどUSBサブモニタで妥協してみた

なかなか面白いけどCPU常に8%くらい使うようになってしまったw
765既にその名前は使われています:2010/04/09(金) 21:57:46 ID:eicYPg7e
デュアルモニターにするならネットブックを買った方が面白い
766既にその名前は使われています:2010/04/09(金) 22:05:53 ID:Wo+ciaa5
真っ白画面が一番消費電力少ないらしいよ
767既にその名前は使われています:2010/04/09(金) 22:19:04 ID:wTiRR5cH
良スレ
768既にその名前は使われています:2010/04/10(土) 00:07:40 ID:XFkG29xu
ここでrainmeterの存在を知って導入してみたんですが
サイドバーの高さがたりなくて調節したくても、どこですればいいのかわかりません
誰か教えてくだしー

http://minus-k.com/nejitsu/loader/up43942.jpg
769既にその名前は使われています:2010/04/10(土) 00:16:00 ID:QIh7/2gt
EnigmaのSidebarのini開いて、
>>768

[Sidebar]
Meter=IMAGE
ImageName=#SKINSPATH#Enigma\Resources\Images\Sidebar\Sidebar.#ColorIcon#.jpg
W=214
H=1080 ← 縦1200なら1200

にすればおk
770既にその名前は使われています:2010/04/10(土) 00:34:10 ID:XFkG29xu
771既にその名前は使われています:2010/04/10(土) 00:44:00 ID:rSYy1TkI
おい
janeでこのスレ開いたらメモリ3.5Gあるのに
このコマンドを実行するのに十分な記憶域がありません
ってエラー出たじゃねーかw
772既にその名前は使われています:2010/04/10(土) 01:21:28 ID:QIh7/2gt
画像自動表示にしてるんじゃないの?
773既にその名前は使われています:2010/04/10(土) 01:32:02 ID:1quD1Xpt
774既にその名前は使われています:2010/04/10(土) 01:45:14 ID:jeKCctjq
>>770
かっこいいな!

その気になってレインメーターDLしたら設定複雑すぎてワロタw
暇なときにじっくり相手するソフトだなこりゃw
775既にその名前は使われています:2010/04/10(土) 02:26:22 ID:DQmt5i/9
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up43955.jpg
ずっと7標準のデスクトップだったけど、このスレを見て変えてみた。
無知なもので、アイコンや壁紙探しをあわせて5時間もかかった・・・。

>>687の天気予報を頂きました。
MS天気予報の地域欄のなかでも該当ページがなかなか見つけられなかった。

アイコンが左上から埋まるので、構図上ガジェットを左辺の中程に押し込まざるを得ない。
776既にその名前は使われています:2010/04/10(土) 03:16:47 ID:3tpF2l25
>>775
天気スキンの端が切れてるからiniファイル弄ってみたらどうかな?
RealFeel→Feelにするとかならお手軽に直せる気がする
777既にその名前は使われています:2010/04/10(土) 03:57:34 ID:XKhBgH3J
>>773
こういうのって左下の「スタート」がないけど、シャットダウンとか再起動とかソフト選ぶのどうやってるの?
778既にその名前は使われています:2010/04/10(土) 04:06:41 ID:2pj0+Wtq
Windowsキー押すとか
右クリックメニューにショートカット入れておくとか
779既にその名前は使われています:2010/04/10(土) 04:08:59 ID:XKhBgH3J
>>778
あぁ、なるほど・・・Windowsキーの存在を失念してた
PCトラブルでどちらかのデバイスが動かなくなったときとか困りそうで踏み出せない俺がいる・・・
780既にその名前は使われています:2010/04/10(土) 04:10:17 ID:2pj0+Wtq
デバイスが動かなくなるとかなら
Ctrl+Alt+Deleteで出してもいいし
直電源落としもやむをえまい
まあこういうこと知ってないとデスクトップ改装は
手を出さないほうがいいな
781既にその名前は使われています:2010/04/10(土) 04:22:27 ID:0pHMuk/C
いじれば、カーソル持っていった時だけスタート出現とか出来るんじゃね?
Vistaからは出来なかったりするのか?
782既にその名前は使われています:2010/04/10(土) 05:51:15 ID:bRcRTndl
>>779
Windowsキーのことを思い出した今なら、きっともう大丈夫。
さあ踏み出せーーーw
783既にその名前は使われています:2010/04/10(土) 08:09:16 ID:kDuqbnGf
もうスクリーンセイバーもさらしちゃってよ
さらしかた分かんないけど
784既にその名前は使われています:2010/04/10(土) 08:13:02 ID:zAOIQKEe
俺のデスクトップ見せたらお前ら勃起するからみせないよ。
785既にその名前は使われています:2010/04/10(土) 08:39:51 ID:1quD1Xpt
>>773です。
>>779 これは「タスクバーを自動的に隠す」にしてるだけなんで何も怖くないよ!
さぁお前も来いよ!無限のフロンティアへ(∀`)ノ
786既にその名前は使われています:2010/04/10(土) 11:43:48 ID:g/UQORZk
>>770
この壁紙ぽっぴい;;;
787既にその名前は使われています:2010/04/10(土) 11:51:52 ID:sjFhsROs
>>770
ぽぽっぷぴどぅ;;
788既にその名前は使われています:2010/04/10(土) 12:31:38 ID:pu5oQAJ2
>>758
壁紙の詳細キボン。
789既にその名前は使われています:2010/04/10(土) 12:55:52 ID:IXVSzlii
790既にその名前は使われています:2010/04/10(土) 14:07:02 ID:hKqdMtlK
>>784
おまわりさーん
ここに変態がいます!
791既にその名前は使われています:2010/04/10(土) 15:10:05 ID:hSPczE0o
オススメの壁紙あったらクレクレ
792既にその名前は使われています:2010/04/10(土) 15:23:36 ID:8QukW8yr
793既にその名前は使われています:2010/04/10(土) 16:15:15 ID:ZA4rTUi+
794既にその名前は使われています:2010/04/10(土) 16:21:43 ID:ltU2yjY4
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up42845.jpg
http://tune.ache-bang.com/~vg/modules/up/img/5783.jpg
下の中央にあるタスクバーの集合みたいなのってどうやるのです?

当方女子中学生です
795sage:2010/04/10(土) 16:29:24 ID:nC2DkPx3
RocketDock
796既にその名前は使われています:2010/04/10(土) 16:37:30 ID:vQ77ByqN
ランチャも色々種類があるがやっぱRocketが軽くて使い安いな
ところで>>794,75,67みたいな窓に色んな景色を付けてる壁紙をよく見かけるんだが流行ってるのか?それとも同じ作者?
797既にその名前は使われています:2010/04/10(土) 16:48:51 ID:bRcRTndl
>>796
そういう壁紙だと思ってたけど実は壁紙チェンジャーだったの?
だとしたら欲しいなあ。
798既にその名前は使われています:2010/04/10(土) 16:52:10 ID:ltU2yjY4
>>795
ありがとでしゅ
799既にその名前は使われています:2010/04/10(土) 17:00:57 ID:l/ceBDcB
RocketDeckはおされなのがいいよなぁ
でも俺はCLaunch派
色々突っ込めてスッキリできるのがいい
これでもっとデザインがかっこよければな・・・
800既にその名前は使われています:2010/04/10(土) 17:04:28 ID:sjFhsROs
>>796
黒基調でもカラフルで見栄えがいいから好きな人が多いのかも
あちこちでいろんなパターン見るね

>>789
おめあては見つけられなかったけど、いろいろいいもの拾えたよー
ありがと!
801既にその名前は使われています:2010/04/10(土) 17:16:30 ID:cwdesvn8
不安定でよく強制終了するが、RK Launcherをずっと愛用してる

壁紙ぺたり
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up44024.jpg
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up44025.jpg
802既にその名前は使われています:2010/04/10(土) 17:22:20 ID:bA+mPz/G
このスレが強制終了してしまうぞwww
803既にその名前は使われています:2010/04/10(土) 17:27:47 ID:wMmHpGEq
Windows7にしたら便利すぎて驚いた
タスクバーがランチャーの役割もしてるから
デスクトップに何も置く必要がない
804既にその名前は使われています:2010/04/10(土) 17:39:28 ID:6sLBJkJE
RocketDeck早速ぶっこんでみたがかなりくていいなw

http://minus-k.com/nejitsu/loader/up44027.jpg
805804:2010/04/10(土) 17:44:23 ID:6sLBJkJE
かなり軽くて、な^^

デスクトップいじりたのしいよ楽しい世お
806既にその名前は使われています:2010/04/10(土) 18:02:24 ID:nC2DkPx3
RocketDeckとstacks dockletのあわせ技でもっと楽しく…なるかも…
807既にその名前は使われています:2010/04/10(土) 18:07:42 ID:6sLBJkJE
>>806
おい馬鹿やめろ

これは・・・^^
808既にその名前は使われています:2010/04/10(土) 18:56:59 ID:sUmxt6Pk
>>801
起動時windowsロゴが丁度股間だともっといいのにwww
809既にその名前は使われています:2010/04/10(土) 19:06:32 ID:ltU2yjY4
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up44035.png

先輩参考にしてやっとここまでできましたおw
そうそう>>593の方のモノクロ表示のスキンを使用してるのですが
仮想メモリーだけなぜかカラーのままなのですがモノクロにしてもらえないでしょうか;
810既にその名前は使われています:2010/04/10(土) 19:08:32 ID:ltU2yjY4
全モノクロバージョンありましたね
失礼;
811既にその名前は使われています:2010/04/10(土) 19:39:41 ID:XFkG29xu
812既にその名前は使われています:2010/04/10(土) 20:34:55 ID:jeKCctjq
ふう・・・rainmeterと格闘すること2Hやっとわかってきたぜ
上の方で上げてくれてる天気のヤツ八戸のアド入ってるのねw

>>770みたいにCPU温度のスキン入れたいんだけど
これはどこのスキンなんだろ?
813既にその名前は使われています:2010/04/10(土) 20:54:44 ID:XFkG29xu
>>812
自分は>>600さんのzipに入っていたものを使わせていただきました
rainmeterだけでなく、SpeedFanというソフトを起動していないと温度の表示は0℃になってしまいます
814既にその名前は使われています:2010/04/10(土) 21:07:14 ID:jeKCctjq
>>813
ありがとです!

>>558のCPUとかのメーターのスキンは元から入ってるヤツかな?
815既にその名前は使われています:2010/04/10(土) 22:08:15 ID:sjFhsROs
>>811
うおおおおおありがとおおおおおおおおおおおおお
816既にその名前は使われています:2010/04/11(日) 00:56:10 ID:0PzBmKz1
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up44145.jpg

ああ、ミスラが好きさ!悪いか!くそったれ!
817既にその名前は使われています:2010/04/11(日) 00:58:15 ID:Brqos07I
構わないが・・・何か足りないんじゃないか?
818既にその名前は使われています:2010/04/11(日) 00:59:38 ID:ArTbDzzk
>>816
oi
おい
ぽっぴっぴぴどぅ;;
819既にその名前は使われています:2010/04/11(日) 01:36:50 ID:syrwLaPO
>>558

のスキン詳細を知りたいれす
820既にその名前は使われています:2010/04/11(日) 02:08:10 ID:DFvIQHd+
>>788
殻ノ少女だな
サイズちょっと小さいのでよかったら↓
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up44151.jpg

>>819
一番したのでかいのはSemua、WinampはMKG。温度、カレンダーのはわかんね
821既にその名前は使われています:2010/04/11(日) 02:09:58 ID:DSvmzS1Z
>>816
oi!!!
みす
おい!
14αのショートカットみたいなのあるがきさま!まさか!
822既にその名前は使われています:2010/04/11(日) 02:14:18 ID:IsyFAGcQ
見せたかっただけかよ!!
823既にその名前は使われています:2010/04/11(日) 02:52:35 ID:3boJQnWK
Rainmeterってスキン作るソフトみたいなのある?
みんなiniをいじって作ってるの?
824既にその名前は使われています:2010/04/11(日) 03:01:39 ID:NEP9vUYY
>>816
真にミスラ好きならFencesで隠れている二人の顔をなんとかしてあげるんだw
825既にその名前は使われています:2010/04/11(日) 04:38:07 ID:guuAfnX+
デスクトップ画面にショートカットあったほうが便利だろ・・・と思ってたけどRocketDock使ってみたらゴミ箱一つにまで片付いた。
Rainmeterってのも使ってみるか・・・。
826既にその名前は使われています:2010/04/11(日) 06:50:28 ID:MMIpTYj8
ウィンドウ開いてるとこんな感じ
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up43361.jpg

普段はこう
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up43362.jpg
827既にその名前は使われています:2010/04/11(日) 07:08:19 ID:t1BJoV2K
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up44176.jpg

右上はツイッターのRSSです><
828既にその名前は使われています:2010/04/11(日) 10:42:00 ID:OXnq3RSF
>>826
ゴミ箱の置き方いいなw
829既にその名前は使われています:2010/04/11(日) 10:58:54 ID:RMJ8cBwt
win7になってサイドバーが使えなくなっちまったい
830既にその名前は使われています:2010/04/11(日) 11:15:32 ID:/WPXYyso
サイドバーの評判悪かったのは分かるが、削っちまうのもなんだよな
>>178でも書いたが、俺は「絶対領域。」で無理やりデスクトップの右側を表示するようにしてるわ

reinmeterとかを使えば、そんなことしなくても強制表示できるんだろうか。
831既にその名前は使われています:2010/04/11(日) 11:23:33 ID:RMJ8cBwt
>>830
ありがとう、ちょっといろいろためしてみるわ
832既にその名前は使われています:2010/04/11(日) 12:43:03 ID:SqPu73S6
>>827
右のほうにいる、けしからん猫メガネちゃんの詳細を・・・
833既にその名前は使われています:2010/04/11(日) 13:13:56 ID:dkZkC5rP
>>829
Vistaのやつ移植してくればいいんじゃね?
834既にその名前は使われています:2010/04/11(日) 13:36:00 ID:lBo2CwaK
結構凝ってて格好いいのあるなー
最近全然弄ってねーわ
835既にその名前は使われています:2010/04/11(日) 13:37:36 ID:obtAUhDv
12時間がんばった結果がこれ、されつぎは何をしようか
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up44282.jpg
836既にその名前は使われています:2010/04/11(日) 14:14:07 ID:mwpuXHM7
>>684のシステム情報はなんというスキンですか?
837既にその名前は使われています:2010/04/11(日) 14:54:12 ID:X5L3ZsMf
ウィンドウいっぱい開いてるとき
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up116084.jpg.html
左のクイック起動は、カーソルを左に持って行ったときだけ出るように・・・

ウィンドウを全部最小化
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up116085.jpg.html
838既にその名前は使われています:2010/04/11(日) 15:00:37 ID:B2e8b6FP
>>826
ゴミ箱の位置わろたwwwwww
壁紙ぽぴぃ;;
839既にその名前は使われています:2010/04/11(日) 15:18:45 ID:TPqad5y6
RainmeterのHUD.Visionってスキンの中に
Picture.Browser+Wallpapers Displayというやつがあるんだけど
これって壁紙チェンジャーにできるのかな?
プレビュー画面にカーソルもっていくと、右下にWallってボタン出るから
これで壁紙設定できるのかと思ったりして、、、
誰か知ってる人いたら教えてくだされ〜

http://koideai.com/up/src/up42480.jpg
840既にその名前は使われています:2010/04/11(日) 16:41:32 ID:lx88yZNC
test
841既にその名前は使われています:2010/04/11(日) 16:47:23 ID:lx88yZNC
おっと書けた
>>812
おいばれるだろやめろ

>>809
>>598に上げてます

しかしうちは壁紙に老若男女二次三次問わず
「人間」が入ってるとイラっとする
病んでるのだろうか(`・ω・´)
842既にその名前は使われています:2010/04/11(日) 17:03:10 ID:LLxO6zuT
>>122
いやその壁がみのきりぬきはいいな
ちょっと加工して見る
843既にその名前は使われています:2010/04/11(日) 17:08:18 ID:obtAUhDv
スタートボタン追加したり位置変えたり、WMPのスキンも変えてみたし
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up44319.jpg

あとまさかと思ってサーチしたら我々のおすすめのアイコンあったぞw
http://rocketdock.com/addon/icons/12296
844既にその名前は使われています:2010/04/11(日) 17:56:48 ID:160xDUz8
すごい初歩かもしれないけど
右のエリアクリックしたときに出るEnigmaとかいうの
出ないようにするのはどうすればいいのれすか;;

というかわかりやすく説明してくれてるサイトぽぴぃ^^
検索してもスキン一覧ばっかなんだお^^
845既にその名前は使われています:2010/04/11(日) 18:22:48 ID:ZA/bQPYj
>>844
該当するエリアで右クリック→スキン→クリックの透過 でおk

戻したい時は、構成→スキンの管理→
Sidebar→Sidebar.ini→Skin Setting→Click Throughのチェックを外す→Apply

俺も入れて間もないけど、右クリから出てくるメニューを色々試していったら
なんとなく分かってくると思う
846既にその名前は使われています:2010/04/11(日) 18:47:50 ID:MMIpTYj8
>>838
でかくてネ実ロダにはじかれたw

http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up116099.jpg
847既にその名前は使われています:2010/04/11(日) 18:53:26 ID:L02Bs5tb
ネ実ロダの20Mまで上げられる方あまり知られてないのか
848既にその名前は使われています:2010/04/11(日) 19:45:05 ID:HkTrvxHJ
すげぇ遅レスなんだが


>>125
ぽぽっぴづぅ;;
849既にその名前は使われています:2010/04/11(日) 20:45:06 ID:YtM1c5kJ
850既にその名前は使われています:2010/04/11(日) 21:06:28 ID:bixKdYzS
>>848
どっかのフォルダにって思ったけど見つからなから、それっぽぃものを選べ
って思ったら張られてたのね
ろだに張っちゃってたし一応張っとく
ttp://sukima.vip2ch.com/up/sukima019750.jpg
ttp://sukima.vip2ch.com/up/sukima019751.jpg
ttp://sukima.vip2ch.com/up/sukima019752.jpg
ttp://sukima.vip2ch.com/up/sukima019754.jpg
851既にその名前は使われています:2010/04/11(日) 21:08:28 ID:HkTrvxHJ
>>849
>>850

ありがとう、全て保存した。
852既にその名前は使われています:2010/04/11(日) 21:17:14 ID:z+YyFkrf
どっからこんな画像取ってくるんだよw
853既にその名前は使われています:2010/04/11(日) 21:23:55 ID:wt2dj6A4
わっふるわっふる
854既にその名前は使われています:2010/04/11(日) 21:28:51 ID:hmdfEYK3
>>814>>819
カレンダーはTaboovisionから。HUD.visionの亜流かな。
http://jamien-price.deviantart.com/art/taboo-Vision-Skin-Rainmeter-122032577

温度周りは>>600のやつです。

CPUメ-ターや天気、時計はSemuaと言うスキンで1セット。
もともとデュアルコア用なのでちょっとiniいじってる。
http://groove69.deviantart.com/art/Semua-Rainmeter-1-2-158191835

そういえばDevianartにRainmeter専用ページが出来てるね
http://rainmeter.deviantart.com/
855既にその名前は使われています:2010/04/11(日) 21:34:38 ID:mwpuXHM7
10-Footの時計、文字自体を縦長にすることはできますか?
856既にその名前は使われています:2010/04/11(日) 21:41:03 ID:0PzBmKz1
>>818
とりえずよくわからんが壁紙の元画像おいとくわw
ttp://www.neko-sentai.com/imgboard/_images/865c7313b08bd71aae48675bc230a7ad/artist_%E3%81%AC%E3%81%93%E3%83%9E%E3%82%B9%20group%20mithra%20PixivID_586750%20rse%20sitting_22807.jpg
おれが使ってるのはこれを1920x1200にしてフォトショで調整したやつ

>>821-822
サーセンwwwwww

>>824
■<その問題を修正しました
857既にその名前は使われています:2010/04/11(日) 21:44:17 ID:xmI1CogD
少し支援
過去(1998〜)のVAIOの壁紙集
http://mrbsdomain.com/vaio_wallpapers.php
858既にその名前は使われています:2010/04/11(日) 21:48:22 ID:58TWrKP1
>>854
windowsのアイコンは?
レインメーターに合うモノクロのアイコンぽぴぃ;;
859既にその名前は使われています:2010/04/11(日) 21:49:13 ID:Mk8tKttJ
FFT アグリアス
自分では使いたくないが
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up44359.jpg
860既にその名前は使われています:2010/04/11(日) 22:10:41 ID:hmdfEYK3
>>858
Windows7 StartbuttonChangerってやつでアイコン変えてるんだけど、
http://www.kishan.info/windows-7-start-orb-changer-change-windows-7-start-orb-with-one-click/

入手先Devianのどっかだったんだが忘れたのでうpしとくw
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up44361.bmp

上記のツールで保存したbmpを指定してやればおk

うまくいかなかったりエラー落ちするときは管理者権限で実行してちょ

変更したアイコンから更にアイコン変えるときは一度デフォルトのアイコンにリストアするのが好ましいらしい。
861既にその名前は使われています:2010/04/11(日) 22:17:28 ID:58TWrKP1
>>860
ありがd
862既にその名前は使われています:2010/04/11(日) 23:50:52 ID:QiAgK5Ev
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up44380.jpg
シュタゲと加工が面白かったので張り
863775:2010/04/12(月) 01:08:21 ID:knKvs3HG
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up44388.png
Rainmeterは楽しいけど、とても時間かかりますね
864既にその名前は使われています:2010/04/12(月) 01:12:25 ID:JYCQdt0g
>>862
Mr.ブラウンおかしいだろwwwwwwww
865既にその名前は使われています:2010/04/12(月) 01:19:42 ID:ILQYBlKu
866既にその名前は使われています:2010/04/12(月) 01:20:51 ID:RKzp+29z
>>863
んだねぇw
ここでレインメーター知って色々とやったけどキリが無いんだよね
文字の大きさや色から位置までいじれちゃうから終わりが無いw

とりあえずこれで満足しとくお
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up44393.jpg
867既にその名前は使われています:2010/04/12(月) 01:52:14 ID:knKvs3HG
10-Foot HUDの時計を24時間表示にする方法はありますか?
868既にその名前は使われています:2010/04/12(月) 02:23:08 ID:f8X/cFND
>>846
ありがとうでござる!
869既にその名前は使われています:2010/04/12(月) 02:23:19 ID:wqQHDcMD
>>863,866
既存のスキンのiniをいじっているうちにちょっと自信が付いた気になって、
あるスキンを既存のものを参考にしながら一から作ってます。
でも、ちっとも思うように動作してくれなくて四苦八苦してます。
もう一週間近くエディターとにらめっこしてます。
誰かデキル人に投げ出したい気分です。

>>867
おそらくそのスキンのiniの中で
Measure=Time
Format=%I
となってるところがあるはずです。
もしそうだったらその%Iを%Hにすると24時間表示なるはずです。
あとどこかにAMPM表示に関わる%pというのもあるはずなので、
そのあたりも手を加えるとご希望の表示にできるとおもいます。
870既にその名前は使われています:2010/04/12(月) 02:36:41 ID:0R3+eL5n
[MeasureTime]
Measure=Time
Format=%#I:%M %p



[MeasureTime]
Measure=Time
Format=%#H:%M

これで24時間表示になるはず

更に

Format=%X

で秒も表示
871既にその名前は使われています:2010/04/12(月) 02:39:47 ID:66+dmmbp
>>832
Catgirl_Rainmeter_skin_by_VAFeuerstein.rar

と、書いてあった。落としたらA~Dぐらいまでバリエーションがあったはず
872既にその名前は使われています:2010/04/12(月) 02:43:20 ID:0R3+eL5n
補足…
[MeasureTime]
Measure=Time
Format=%#H:%M%S

秒表示はこれでもいいか
873既にその名前は使われています:2010/04/12(月) 02:48:05 ID:0R3+eL5n
更に補足…

一応上の変数はRainmeterのスキン全般のMeasureTimeで使えるので覚えとくと良いかも。

時間の前の0を消したいときは
%H→%#H

何回も書き込みスマソ
874既にその名前は使われています:2010/04/12(月) 03:04:22 ID:wqQHDcMD
>>867
このスレに手がかりがあると思います。
ttp://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1244816424/l50
875既にその名前は使われています:2010/04/12(月) 04:04:11 ID:knKvs3HG
>>869=874
ありがとうございます。専用スレがあるんですね。

>>870-871=873
できました。ありがとうございます。
876既にその名前は使われています:2010/04/12(月) 12:41:49 ID:lTmrpa/C
http://viploader.net/bg/src/vlbg006235.jpg
ヤシマ作戦のときのコックピット想像して作った
右下と左下になんかRSS入れたい

ちょうど時計の話題ついでに聞きたいんですけど?
右の「現在時刻」の時計が桁がひと桁になるのを01とか02って表示されるようにしたいから
%H、%M、%Sのまえの♯消せばいいんですよね?
なにぶん3日前くらいから初めていじり始めたもんでまだよくわからんことが多くて
877既にその名前は使われています:2010/04/12(月) 12:45:00 ID:+urOqmFn
うかつに壁紙変えたりするとアイコンからスキンから全部変えたくなるから危険が危ない
878既にその名前は使われています:2010/04/12(月) 14:31:05 ID:rSqfcp9C
>>877 それは同意出来る。逆にシンプルになってしまった(´д`)
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up44445.jpg
879既にその名前は使われています:2010/04/12(月) 15:59:30 ID:XxkI7mn8
CPU情報のスキンの編集で
例えばDドライブの参照だったら
Drive= ここ
なんてかけばいいの??
初心者ですいまえん;;
880既にその名前は使われています:2010/04/12(月) 16:06:13 ID:XxkI7mn8
解決しますた!
やばい初心者すぎて全てが壁だお
881既にその名前は使われています:2010/04/12(月) 18:13:00 ID:9wNuybs+
色々いじってるうちに
ファイル削除時の確認メッセージオフに気づいて感動した
882既にその名前は使われています:2010/04/12(月) 20:32:00 ID:AAfjpnh4
良いアイコンを置いてあるところを教えてください

http://tsg.s57.xrea.com/
883既にその名前は使われています:2010/04/12(月) 21:44:01 ID:BFIC8drr
いやぁ・・・マジでキリが無いw
アイコンを統一したくて変えたけどイマイチ納得いかなくて改造したり
天気予報の絵が納得出来ないで他のと差し替えたり

これ終わり無いよ(´;ω;`)
884既にその名前は使われています:2010/04/12(月) 22:23:37 ID:fnOEGqNd
Rainmeterで一息つくと今度はJaneとかのスキンいじるようになるんだぜw
885既にその名前は使われています:2010/04/12(月) 22:50:15 ID:yO51/SEE
カメもいいとこだが>>161の服なんていう装備だ?かっこよすぎる
886既にその名前は使われています:2010/04/12(月) 22:52:20 ID:AAfjpnh4
ウォーアクトン
887既にその名前は使われています:2010/04/13(火) 00:53:11 ID:pC4i9VNl
>>876
かっけえええええええええ
888既にその名前は使われています:2010/04/13(火) 02:21:20 ID:WhI0jvFa
いろいろやってたのに結局シンプルな感じでまとまってしまって壁紙チェンジャーに落ち着いてしまった…
889既にその名前は使われています:2010/04/13(火) 02:26:03 ID:7XqxWhzt
>>876は、現在時刻のiniファイルを
MeterTime MeterTime2 MeterTime3
X=80 X=155 X=230
Y=45 Y=45 Y=45
にすれば幸せになれると思う
890既にその名前は使われています:2010/04/13(火) 02:43:30 ID:+X8oJq90
>>879
Drive=D:

で、おk
891既にその名前は使われています:2010/04/13(火) 13:17:07 ID:dFy4pn3U
rainmeterいじるならsamurizeで自分の好きなメーター作った方が楽しいんじゃない?


892既にその名前は使われています:2010/04/13(火) 13:37:11 ID:5BRkfeGn
samurizeなんかグラフィカルな操作だから
自分のセンスの無さにやる気がなくなる
もちろんini直書きモードもあったと思うけど

rainmeterはすでにあるやつの表示の場所とか変えたり
画像変えたりするくらいだからやれる
893既にその名前は使われています:2010/04/13(火) 13:48:02 ID:fXbTJcGG
Rainmeter(というかEnigma)ってルナよりメモリ使用率どのぐらい増える?
894既にその名前は使われています:2010/04/13(火) 14:18:22 ID:dFy4pn3U
>>892
そうなんだよね
作るのは楽しいんだけど出来上がり比べるとなんかrainmeterに比べて安っぽいっていうか・・・
うまい人が作るとそんなことないんだろうけどね
895既にその名前は使われています:2010/04/13(火) 19:15:04 ID:1INQ6arx
スキン、壁紙をいじりだすと
今度はフォントも気になってくるのはうちだけか?
ttp://tikuwa.net/file/3350.zip.html
pass:ff11

これとGDI++併用すると
ケータイのフォントのようになるよー
896876:2010/04/13(火) 22:45:01 ID:YrA2CCu5
>>887
ありがとう

>>889
とりあえず数字を整えろってアドバイスだよね?
0X表示にする過程で多分修正で来てるはず

http://viploader.net/bg/src/vlbg006254.jpg
今はこんなんで右下どうしようか迷ってる
897既にその名前は使われています:2010/04/13(火) 23:09:00 ID:OuKZWgry
>>896
かっこいいけど、落ち着かねぇw
898既にその名前は使われています:2010/04/13(火) 23:10:02 ID:HJ5mfCY6
デスクトップが表示されるたびにあの音楽が脳内に流れそうだ
899既にその名前は使われています:2010/04/14(水) 00:47:11 ID:sUa8ZSX0
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up44657.jpg
このスレみてずっと前にデスクトップ弄りにハマった時に作ったrainmeterを2年ぶりぐらいに起動してみた。
必要なアプリやフォルダのショートカットは全部ランチャーに入れてるから殆どデスクトップ見ないんだよね
で、結局軽い方がいいってことでrainmeter使わなくなったけどわんわん癒されるわ・・・。
900既にその名前は使われています:2010/04/14(水) 01:01:34 ID:rUAhd9RZ
>>897
これじゃシンジ君が初弾外すのも仕方ないよなw
情報量大杉w
901既にその名前は使われています:2010/04/14(水) 02:02:50 ID:uXM33CLa
>>896
>今はこんなんで右下どうしようか迷ってる

Winamp等メディアプレイヤー、もしくは動画付コミュニケーションツールの領域に。
902既にその名前は使われています:2010/04/14(水) 19:42:56 ID:OSlNBHLv
rainmeter導入してみよーかなー
でもせっかくwin7にしたからガジェットも使いたい
ゆれる恋心
903既にその名前は使われています:2010/04/14(水) 19:46:19 ID:JtykBx2k
>>896
カレンダーや天気予報をデカデカと表示してどうするの?
ただ物珍しいだけじゃん
904既にその名前は使われています:2010/04/14(水) 19:53:34 ID:QVlauZd6
自己満足の趣味の世界でなにいってんだ^p^
905既にその名前は使われています:2010/04/14(水) 20:07:46 ID:Eo0HHjil
>>903
すさんでるねぇw
なにむしゃくしゃしてるんだ?w
906既にその名前は使われています:2010/04/14(水) 20:28:32 ID:a/4kfmn/
同じメーターいくつも表示してんなよ!ってツッコめよ!
907既にその名前は使われています:2010/04/14(水) 22:30:55 ID:FowJ/SvJ
>>882 ここなんかどうかな?
自分は>>581のアイコン探してるんだけど見つからない
http://iconfactory.com/freeware/icon
http://www.veryicon.com/icons/system/
908既にその名前は使われています:2010/04/15(木) 02:54:45 ID:fwJn6Es7
>>896
とりあえずエヴァの雰囲気をより盛り上げるために極太明朝を手にいれよう
909既にその名前は使われています:2010/04/15(木) 05:28:50 ID:UXc9hHft
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up44898.jpg

このスレみて触発されて初めて作ってみた

車のインパネやレースゲームのようなものをイメージしてみました
他の人が作ったものでカッコいいと思うのは大体ダーク系なので
真逆の白をベースにモノトーンでまとめて見たが長時間の使用に耐えないのが解ったw
910既にその名前は使われています:2010/04/15(木) 13:27:11 ID:KsTLom7p
>>909
ありだとおもうます(`・ω・´)
目が疲れるっていう弊害ありそうだけどな!

こんな明朝とかどうよ?
ttp://tikuwa.net/file/3432.zip.html
Pass:ff11
※ちとこのうpロダ繋がりにくいから注意

関係ないけどUMPC向けに小さめのシステムインフォバーつくってみた
右下のやつ
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up44919.jpg

スキン
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up44920.zip
911既にその名前は使われています:2010/04/15(木) 13:33:44 ID:ecidhxVB
>>909
アイコンも変えようぜ
912既にその名前は使われています:2010/04/15(木) 13:33:55 ID:k1yJoTPM
当初何か置くとガラッと雰囲気変わるのが嬉しくて
気付いたら時計3個天気2種とか統一感も糞も無いひどい有様になることは割とよくある
913既にその名前は使われています:2010/04/15(木) 13:47:37 ID:2M2ztoYD
>>912
いわゆる本末転倒ですね。わかりますわかります
914896:2010/04/15(木) 17:20:13 ID:5gYXU0g2
>>901
アドバイスありがとう。
とりあえず新聞取ってないしPCいじりながらTV見ることも多いんで番組表にしたよ
>>903
物珍しさ目指してますから^^
ごめんねシンプルで機能的じゃなくて^^
>>908
アドバイスありがとう。
もうフォントまでいじる元気ないからこれでいいわwww

http://up3.viploader.net/bg/src/vlbg006347.jpg
915既にその名前は使われています:2010/04/15(木) 19:43:15 ID:881eyWRE
>>684の方もういませんか?あなたの全てがぽぴゃあ;;惚れた><

無理を承知で伺いたい!使ってるスキン全部教えてくだしあ;;
弄ってたらどうやってるのかも教えて欲しいです
前レスで天気、壁紙だけは把握したお
916既にその名前は使われています:2010/04/15(木) 20:25:47 ID:KYeF0Nos
>>914と同じ壁紙もってたw

http://minus-k.com/nejitsu/loader/up44954.jpg

と遊んでいたら>>915に呼ばれた気がしたのでスキン全部あげる
使い方分からない部分あったら書いといてくだしあ

http://mog.tank.jp/up/src/mog0084.zip.html
パス:uho
917既にその名前は使われています:2010/04/15(木) 20:28:54 ID:KYeF0Nos
914の壁紙じゃなくて910だったんだ、うん…
918既にその名前は使われています:2010/04/15(木) 20:46:47 ID:881eyWRE
>>916
神すぐるでしょう?光の速さで保存した!サンクス!
早速導入してみる!とりあえずケツの穴の中でしょんべんしろ
919既にその名前は使われています:2010/04/15(木) 20:53:03 ID:xpn0XRb6
>>916
あなたが神か?
ありがとう!!
920既にその名前は使われています:2010/04/15(木) 21:35:57 ID:DVl9WwHL

      ,--‐‐‐‐v‐‐-、
     ハッo+0*O*0+ッハ,,
   ,、'`冫〈 //ヽヽ 〉,、ヽ
   ./シ,((/   ヽ))ミー、
  i`,、ゝ, ノ/__,.    、__ヘ i/j
  /<o フ ノ(ヒ_]     ヒ_ン `,'。フ  とんでもねぇ!
 〈 V.ゝ!'"   ,___,  "' iノゝi  アタシャ神様だヨ 
  `、_.E.    ヽ _ン   ノEノ
    .|X|>,、_____, , ,.イ .|X|フヒヒ
921既にその名前は使われています:2010/04/15(木) 21:36:31 ID:881eyWRE
>>916
導入してみた所初心者の俺には敷居が高すぎた様だ…
貰ったスキンの色が全体的に黄色がかっていてどうすればいいかわからない!わかりにくい!
基本となる色やフォント等を変更する様に感じたけどさっぱりでござる
あと音楽プレーヤーみたいなのはスキンじゃないのかな?見当たらなかった
ちなみに>>684の天気より>>916の絵柄が好み!

あんまり聞きすぎるのもアレなんで無理に返答はいいお!
922914:2010/04/15(木) 21:38:27 ID:5gYXU0g2
http://viploader.net/bg/src/vlbg006349.jpg
あげた画像間違ってたwwww
923既にその名前は使われています:2010/04/15(木) 21:41:28 ID:5gYXU0g2
>>921
全体的にって背景のことかな?
背景はSolidColorX,X,X,Aでいじれるよ。Aが色の透明度
924既にその名前は使われています:2010/04/15(木) 22:01:58 ID:j9O9lsiW
>>916
神よ!SF好きの自分のために、どうかその壁紙もくだしあ;
925既にその名前は使われています:2010/04/15(木) 22:07:29 ID:881eyWRE
>>923
スキンが黄色がかってる
926既にその名前は使われています:2010/04/15(木) 22:14:44 ID:881eyWRE
>>923
スキンが黄色がかってるって感じかな?
SolidColorってのがどこから弄ればいいかわからない上に
根本的にどういじればいいかもわからないんだ…
折角教えて貰ってるのにすまない

なんで生まれてきちゃったんだろう、わたし
927既にその名前は使われています:2010/04/15(木) 22:16:51 ID:881eyWRE
そのうえ二重なんて…くやしい!
928既にその名前は使われています:2010/04/15(木) 22:18:26 ID:KYeF0Nos
母さん自分が分かればいい人だったから分かりにくくてごめんね

色やフォントの設定は概ねVariables.incってファイルに書いてあるんだけど

・背景 BackColor1 から BackColor2へのグラデーションがかかる、いらないなら 0,0,0,0とか0,0,0,1とかで見えなくなる
・文字 Color1〜5に一応注釈がついてるから適当にいじる
・グラフ ColorG/B/Eに一応ちゅうsy
・フォント FontL=細 FontM=中 FontL=太 FontJ=RSSの日本語部分 …のフォント

黄色がかってるのはなんでかな、でも↑このへんいじれば治んじゃないかな
929既にその名前は使われています:2010/04/15(木) 22:23:55 ID:KYeF0Nos
>>916
NASAで拾ってきたやつだから探すといいお… URLは忘れたお… ↓から適当に探してくだしあ
http://www.nasa.gov/multimedia/imagegallery/iotd.html
930既にその名前は使われています:2010/04/15(木) 22:24:53 ID:KYeF0Nos
アンカほぼ間違える俺って一体なんなんだ
931既にその名前は使われています:2010/04/15(木) 22:51:03 ID:MJTesUpT
>>929
どうりでどこかで観たことある画像だな、と思った。

地球の風景写真よりもうほんのちょっぴりスケールの大きい風景画像が欲しい方は以下のサイトへ

・スピッツァー宇宙望遠鏡(www.nasa.gov/mission_pages/spitzer)
・ハッブル宇宙望遠鏡(hubblesite.org)
・ESO(ヨーロッパ南天天文台)(www.eso.org)


ImageとかGallaryとかのコーナーを覗くと幸せに。※当然ながら英語
932既にその名前は使われています:2010/04/15(木) 22:55:02 ID:881eyWRE
>>928
優しすぐるでしょう?目から汗が…俺、かあさんの子で良かった!
もうちっと頑張ってみる!結果報告させて貰うよ!
ちなみに最後に聞いておきたいんだけど、>>684の時計とカレンダーとプレイヤーのスキンの名前教えてぽっぷるぴぃ;;
933既にその名前は使われています:2010/04/15(木) 23:06:03 ID:KYeF0Nos
>>931 ありがとうありがとう

>>924
URL間違えていたよごめんね… 一所懸命探したから許してね…
上画面 http://www.nasaimages.org/ のどこか
下画面 http://kanasoku.blog82.fc2.com/blog-entry-9766.html のどこか

>>932
以下のものを大改造した記憶
・時計 Chip と Noos Clock
・カレンダー Enigma
・プレイヤー RainmeterじゃなくてWinampのスキン(Ebonite、らしい、忘れた…)

あとini見ると分かるけどほぼ全てのスキン上でマウス中ボタンで見た目変更か最表示、って説明を忘れていたよ
934既にその名前は使われています:2010/04/15(木) 23:37:22 ID:881eyWRE
>>933
とことんありがとう!立派になって帰ってくる!
935既にその名前は使われています:2010/04/16(金) 00:22:16 ID:/gqe6guU
>>922
挿入したペニスを鋭いトゲでめった刺しに...膣内挿入型のレイプ対策コンドーム登場

こええええええええええ
936既にその名前は使われています:2010/04/16(金) 01:18:24 ID:jvqBK/jU
>>928
文字が黄色いのはVariables.incの
Color3 =244, 226, 2, 255 ;yellow
これのせいでせう?
一気に白くしたいのなら=255,255,255,210にしてしまえばいいかと
いちおう残しておきたいなら
;Color3 =244, 226, 2, 255 ;yellow
Color3 =255,255,255,255 ;Glay
とかやっとけばいいかも
※セミコロン以降の一文は無視される
しかし916のおかげでカレンダーの仕組みが分かりますた
おかげでhttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up44994.jpgが作れたすよ
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up44993.zip
Variables.incに依存せず単体で色付くようにしてありまっす
937既にその名前は使われています:2010/04/16(金) 01:34:51 ID:6O6MTL2/
今、オリジナルのスキンを作ってるところなので次スレが欲しいなあと思っています。
既存のもののアレンジじゃなくて、一からこつこつ作ってます。
とりあえず、カレンダーができました。
既存のものとは異なる計算方法で処理してます。
でもDaynamicVariablesとWebParserの使い方をつかみかけてきたので作り直すつもり。
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up44999.jpg
とりあえず明日早いので書き逃げ。


>>922
右下にメディアプレイヤー系を勧めたのは、
大体その辺にミサトさんやアスカからの通信画像が来るんじゃないかなと思ったから。

>>928
このサイトオススメ
原色大辞典
tp://www.colordic.org/
938既にその名前は使われています:2010/04/16(金) 02:01:00 ID:BeuxL/T4
なんかSSの羊がスゴイ質感だ。HDR合成とかだろうか・・
939既にその名前は使われています:2010/04/16(金) 02:26:52 ID:2F4pwrkm
一からカレンダー作るとか俺には無理だ、すげぇ
特売が気になるw

>>937
ウホッいいお尻… じゃない、ありがとう
この色見本なかなか良いね
940既にその名前は使われています:2010/04/16(金) 05:44:26 ID:UFO2B0QI
>>936
いただきマスターありがとう!
941既にその名前は使われています:2010/04/16(金) 12:19:03 ID:0vzX0uvE
>>937
特売ってジャスコの火曜市のことでわ…!

>>910のものをやや修正+追加
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up45024.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up45026.jpg
1つ1つバラバラに配置も可能。
すべての情報を均等に縦、横に配置する統合バージョンも追加。

とはいえ、このスレ1からじっくり読んでれば
誰でも作れそうなものだけど(´っω・`)
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up45027.zip
942既にその名前は使われています:2010/04/16(金) 16:03:07 ID:l9/AERhu
>>916
これって天気はどこになってるんですか?
TOKYOでないようなのでなお仕方を教えていただけませんか
943既にその名前は使われています:2010/04/16(金) 17:09:24 ID:dm0FgYVp
Rainmeterのタスクトレイアイコンを右クリックしたら出てくるメニューの中の「画面内の維持」ってどんな機能なんでしょうか?
944既にその名前は使われています:2010/04/16(金) 17:11:38 ID:LJFMj6dK
>>943
今より低い解像度に切り替えたときにスキンもそれに合わせて移動する機能。
副作用としてもとの解像度に戻したときにスキンがそのままの座標で居着いてしまうので、
基本的にチェックは外しといた方が良いかも。
945既にその名前は使われています:2010/04/16(金) 18:12:36 ID:dm0FgYVp
>>944
アリガトウゴザイマシタ(´∀`)ノシ
946既にその名前は使われています:2010/04/16(金) 18:47:44 ID:2F4pwrkm
>>942
天気スキンの親フォルダの方にVariables.incってファイルがあるのでそれを弄ると変更できるよ

WeatherURL=http://〜 天気取得RSS用のURL(A)
WeatherClickURL=http://〜 天気アイコンクリックしたときに開くURL(B)

実は天気スキンのアイコンをクリックすると(B)がブラウザで開かれるんだ

で、そのページの左上の方にある Japan とか Kanto とかから目的地探して
とりあえずその目的地のURLを(B)と置き換えてから、
同じページの右上の方にあるRSSアイコン(オレンジ色)をクリックして
RSS用のページを表示してそのURLを(A)と置き換える

分かりやすくない説明かもだけど、これでなんとか><
947既にその名前は使われています:2010/04/16(金) 20:40:55 ID:haJfrdVB
Enigmaのカレンダーの配色を変えようと頑張ってるんだができねえwどうやるんだこれ

>>916の画像の右下のデスクトップで使ってるスキンいいなあ
カレンダーはEnigmaだよね?天気とか〇ゲージのとか何?
948既にその名前は使われています:2010/04/16(金) 21:14:16 ID:WfEJHwtB
>>947
たぶん>>933
949既にその名前は使われています:2010/04/16(金) 21:53:48 ID:2F4pwrkm
>>947
天気 LEXIS
○メーターとかCPUグラフは、確か最初は Conky-like Compact だった
いじってるうちに別な物体に変貌した…
950既にその名前は使われています:2010/04/16(金) 21:57:35 ID:haJfrdVB
>>949
LEXISと天気の絵違うよね?どんだけいじったんだw
とりあえずレスありがとう、しかし俺には無理そうだ…
951既にその名前は使われています:2010/04/16(金) 22:03:32 ID:haJfrdVB
連投スマン、Conky-like Compact調べたら>>916への変貌っぷりにふいたwwwww別物wwwwwww
もうなんというか、そのままスキンくれまいか?絶対無理と悟った
952既にその名前は使われています:2010/04/16(金) 22:07:44 ID:JZDn4bKy
僕も916の写真に出てるスキン全部欲しい!
ちなみに916でアップされてるスキンはちょっと上にあるレスの人と同じ感じになった
953既にその名前は使われています:2010/04/16(金) 22:13:48 ID:2F4pwrkm
説明不足でごめんね

916であげてあるやつは該当するスキンの上でホイールクリックするか
タスクトレイにあるRainmeterアイコン右クリ>構成(英語版だとなんだろう?Configration?)
で別のini選ぶと見た目が変わったり変わらなかったりするんだw
954既にその名前は使われています:2010/04/16(金) 22:14:06 ID:BQQMV45u
ID:haJfrdVBはもっとレスをちゃんと読んだらいいと思うんだ・・・
955既にその名前は使われています:2010/04/16(金) 22:19:02 ID:EHJIwzQB
956既にその名前は使われています:2010/04/16(金) 23:15:55 ID:haJfrdVB
正直すまんかった、レス読んである程度把握した

しかしこれがわからない!改めて質問させほしい
今までのレスを参考にEnigmaのカレンダーの配色を変えようと試みてるんだがうまくいかん
例えば>>916の画像にあるEnigmaのカレンダーの様に配色するには
デフォルトのEnigmaのカレンダーのiniのどこをどういじればできるのかな?
具体的に教えてください><
957既にその名前は使われています:2010/04/16(金) 23:48:55 ID:2F4pwrkm
[mDay**] が各日付の描画を担当していて、(**ってのは数字)
[TodayHL**] が各日付についてる当日ハイライトの描画を担当していると思いねぇ

日曜の色
[mDay00] とか [mDay10] とかの末尾が0のセクションが日曜日担当
6段分なので6箇所あって、それぞれのFontColorをいじる

土曜の色
[mDay06] とかの末尾が6の(略

こんな感じ?
958既にその名前は使われています:2010/04/16(金) 23:49:31 ID:0vzX0uvE
>>956
Enigmaデフォのカレンダースキンはあるんだよな?
で、>>916のなかのカレンダーもあるだよな?

双方のiniをtextにコピーしてそれ(デフォをA、916のをBとするなりして保存して)をIEなりなんなりにD&Dしろ
ctrl+FでまずはmDay00とmDay06を検索しろ
2つのスキンのmDay00、mDay06を見比べて決定的に違う部分あることに気づくはずだ
ここまで書いて分からないなら病院行きなさい
頭のだぞ
959既にその名前は使われています:2010/04/16(金) 23:50:11 ID:0vzX0uvE
かぶったし('A`)
おれが病院いってくる
960既にその名前は使われています:2010/04/16(金) 23:52:06 ID:OKDo2q5z
Calendar.iniファイルの[Variables]
ここの
;Day of the week label text properties
「;Day of the week label text properties」
『その日の週のラベル(として使われる)文字の設定』
と書いてあります。週のラベル、つまり、月とか火とか。そのちょっと下は
「;Day text properties」
『日付(の表示として使われる文字)の設定』

そんな具合で、例えば
DayLabel.color=#Color1#
というのはまさに色の指定を#Color1#という変数でしています。
このColor1は少し上の行にある
@include=#SKINSPATH#Enigma\Resources\Variables\UserVariables.inc
にて、「Color1=255,255,255,255」 なんてふうに書かれています。
それぞれ順にR、G、B、透過度を表す数値です。
961既にその名前は使われています:2010/04/16(金) 23:57:14 ID:OKDo2q5z
>>960のつづき。

最終的には各日付の表示を意味するMeterで
FontColor=#DayLabel.color#
FontColor=#DayText.color#
といった感じに使われてるようです。

というわけで、
各日付MeterのFontColor=○○のところを4つの数字にコツコツ書き換えるか、
DayLabel.color=○○、DayText.color=○○のところを4つの数字に書き換えるか、
別ファイルUserVariables.inc内のColor1〜3のところをそれぞれ4つの数字に書き換えるか、
あるいはMyFavoriteColor1(〜好きなだけ)=255,255,255,255とどこかに書いておいて、
後のMeterのFontcolor=、SolidColor=のところに#MyFavoriteColor1#とするなんてのもアリです。
あらかじめ指定しておくのをRGB3つの数字だけにして、透過度を個別に指定することもできます。
例:FontColor=#DayLabel.color#,220
962既にその名前は使われています:2010/04/17(土) 00:26:21 ID:sRmx6eFt
>>941
わたしそのスキンの横並びのやつ
デスクトップだけど使わせてもらいました

ちいさいから邪魔にならないし、なによりかわいいです
963既にその名前は使われています:2010/04/17(土) 00:30:09 ID:kntxi47p
>>937の「特売」はジャスコの火曜市、ピアゴの火曜特売の意味です。
ちゃんと計算して自動で変わっていくカレンダーです。
完成するのに約2週間かかりました。
既存のどのひと月分表示のスキンよりもファイルサイズが小さいです。
でも処理時間、つまり重さは同じくらいw
いろいろアレンジしやすいように作ってあります。
せっかく苦労して作ったので晒します。
スキン自作の参考にしていただければ幸いです。
きちんと動かなかったらごめんなさい。

ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up45091.zip
964既にその名前は使われています:2010/04/17(土) 00:42:12 ID:Mp3OiU6M
Separator=カカッ に見えて一人笑いしたのは俺だけでいい…

QuotePluginってこういうものなのかー、勉強させていただきます
965既にその名前は使われています:2010/04/17(土) 00:42:35 ID:kntxi47p
>>938
HDR合成というのは良く知りませんが、「フォトショップ技巧選書」に書かれていたやり方等で修正しています。

1.コピーしたレイヤーを作成
2.元のレイヤー、1のレイヤーをそれぞれトーンカーブいじってレベル補正
3.1のレイヤーを盛大にぼかし
4.その3をオーバーレイ、もしくはソフトライト、もしくはハードライト(で元のレイヤーと重ねる)
4’.1〜4をいろいろやってみる
5.統合したものをさらに拡散方向でぼかし
6.まあこんなもんでいっか として保存。
966既にその名前は使われています:2010/04/17(土) 00:50:22 ID:kntxi47p
>>964
QuotePluginは本来、複数のファイル、もしくは複数の文章をランダムにピックアップするプラグインです。
「壁紙候補ランダム表示」などしたいときに使うのがスジです。
が、今回その性質を利用しました。
ピックアップするものが一つなら、それを必ずピックアップします。

また、Quoteプラグインは、「引用」の名のとおり、
例えばテキストファイルを取得させると、そのまま改行ごと取り込んでくれます。

>>943
>「画面内の維持」ってどんな機能なんでしょうか?
これはDraggableなスキンを盛大に移動させて誤って画面の外といえるぐらいのところまでドラッグしてっても、デスクトップの画面内に踏みとどまるようにする、という設定です。
967既にその名前は使われています:2010/04/17(土) 00:59:43 ID:qA1LHUyp
>>946
今更だけどありがとうです!
968909:2010/04/17(土) 05:54:34 ID:eIQmewZj
だいぶ遅くなってしまったけど…

>>910
そう言ってもらえると嬉しいです、このまま突き進みますw
白ベースだと目が疲れるかな?と思ってたけど暫く使って見た感じだと
液晶モニターだとそうでもないみたいです

>>911
わかったにゃ、かえてみたにゃ
と言うことでこんな感じになりました
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up45114.jpg
969既にその名前は使われています:2010/04/17(土) 20:38:03 ID:HhuIbT1Q
>>916(神)の写真にでてるRAMとか表示してるスキンくれませんか?
女子高生です
970既にその名前は使われています:2010/04/17(土) 21:56:07 ID:C1Krpwrf
遅くなりもうしたが、カレンダーの配色について聞いた者だけど
みんなのおかげで配色できた!こういう仕組みだったのかー!
病院に行かずに済んだ…本当に感謝!
971既にその名前は使われています:2010/04/17(土) 22:26:21 ID:PTBDYd/y
なぜクレクレは画像が張られている同じレス内に
アップされたスキンへのリンクが張られているのにくれと言うのか
972既にその名前は使われています:2010/04/18(日) 00:27:18 ID:SPbQ2jUV
>>970
もうスキン自作も大丈夫そうだな。
キミのオリジナルスキン、待ってるぜ!
973既にその名前は使われています:2010/04/18(日) 01:49:57 ID:PxlV4riw
>>968
ブラウザ沢山いれとるの〜w
974既にその名前は使われています:2010/04/18(日) 02:35:04 ID:H8NwkXri
>>971
そういうレスみてニヤニヤしてんだろ
ほっとけよw
975既にその名前は使われています:2010/04/18(日) 12:38:16 ID:G4YkdKYD
>>970
「理解できるまで聞く」姿勢の者と
>>960のように「理解してもらえるまで徹底して教える」
おまえらうちの会社来いw
わからねぇ癖に努力しない奴
後輩が仕事覚えたくて質問してるのに
一回言っただろなんで理解しねぇんだって
偉そうなツラしてるそいつのクソ上司
こんなんばっかりだ('A`)


976既にその名前は使われています:2010/04/18(日) 12:52:28 ID:4fARd1zc
能力より人柄、つまり心の在り様とゆう事だろうか
スレチでした、すんません
977既にその名前は使われています:2010/04/18(日) 12:56:28 ID:8vgZHOMC
あれ?俺>>975で書き込みしたっけ
978既にその名前は使われています:2010/04/18(日) 12:57:05 ID:f0noK+TA
ネ実で愚痴ってる会社とか勘弁^^;
979既にその名前は使われています:2010/04/18(日) 13:02:18 ID:tCf0Dtym
>>975
類は友を呼ぶ
980既にその名前は使われています:2010/04/18(日) 15:32:49 ID:nh0wiEZq
>>972
いくらなんでもまだ無理すぐるw

今はフォント変更を試みてるんだが、iniのいじり方はなんとなくわかると思うけど
必要なフォントは当然OSにインストールされてるフォントじゃないと使えないんだよね?
>>684>>916みたいなフォントにしたいんだけど指定通りSensitiveKnife2を探したが見つからん
フォントの種類はBauhaus Lt BT、Bauhaus Md BT、Bauhaus Hv BTと書いてあるんで
Bauhausでフォントをググってみたがよく分からず…どこで拾えるのれすか><
981既にその名前は使われています:2010/04/18(日) 15:42:53 ID:nh0wiEZq
あった!見つけた!お騒がせしますた!
982既にその名前は使われています:2010/04/18(日) 17:21:39 ID:SPbQ2jUV
>>980 以下、Rainmeterのヘルプからの引用です。
LocalFont
Allows a skin author to include fonts with the skin without forcing the end user to install the fonts in \Windows\Fonts.

LocalFont=[path]FilenameOfFont.ttf | .otf
LocalFont2=[path]FilenameOfFont.ttf | .otf
Continue for as many as needed

意訳『スキン作者はそのスキンに(お好みの)フォントを組み込めるようにできます。
もうスキンのユーザーさんにウィンドウズのフォントフォルダへそのフォントをインストールさせる必要はありません。
使い方はとってもカンタン。iniファイルの[Rainmeter]つまり一番最初に書いてあるところ
(他にUpdate=とかBackgroundMode=とか書いてあるはず)に、「LocalFont=フォントファイル名」と添えるだけ。
例えば、D:\download\FreeFontに、zipから展開したCAVIARDREAMS.TTFを置いていたら
[Rainmeter]に LocalFont=D:\download\FreeFont\CAVIARDREAMS.TTF
と書き加えることで、もうそのスキン内では思いのままにそのフォントを使うことができるようになります。
一つじゃ物足りない、とお思いのアナタ、大丈夫。
2つ目はLocalFont2=〜、3つ目はLocalFont3=〜
とこんな感じで好きなだけ登録できます。』
というわけでRainmeterのヘルプファイルには秘密がイッパイ。
983既にその名前は使われています:2010/04/18(日) 17:30:07 ID:+wJuhYsQ
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up45337.png
上段のメニューバーは普段隠れてる
984既にその名前は使われています:2010/04/18(日) 18:11:52 ID:O6cOxPv5
個人的に素晴らしい神スレだけど次スレはどうするのかね?
985既にその名前は使われています:2010/04/18(日) 18:35:22 ID:eUmK0X7K
こういうスレは単発だからこそ(・∀・)イイ!という説もある
986既にその名前は使われています:2010/04/18(日) 19:41:33 ID:/azxyGHI
是非継続してほすぃ
987既にその名前は使われています:2010/04/18(日) 19:46:47 ID:iCC/PnmY
失速してるしまた時間ある程度たってからのがネタ仕込みやすいでしょ
988既にその名前は使われています:2010/04/18(日) 20:08:20 ID:G4YkdKYD
次スレほすぃけどなぁ
とりあえず
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up45349.zip
>>598のやつを改造さしてもらった
全てのスキンを統合し一つのiniにまとめた
さらにK'konfさんのTopProcessを混ぜ込んだ。
HDDのアクセス速度をkb/sとグラフで表示するように上乗せ。
あまり作業の邪魔にならないように少々小さめに。

>>968
この統一感がたまらんなぁ
大好きだ
989既にその名前は使われています:2010/04/18(日) 20:22:55 ID:x/DY3N7p
定期的に立つね!くらいが調度いい
990既にその名前は使われています:2010/04/18(日) 20:48:35 ID:EGhkqFjD
>>916のスキンをDLしたけどそのままじゃ使えないのかな?
解凍してoriginってフォルダをスキルフォルダに入れて使おうとすると
カレンダーとか一部だけど、がSection [DayLabelStyle] is not a meter or a measuer!
って出て表示されないお
991既にその名前は使われています:2010/04/18(日) 20:49:38 ID:EGhkqFjD
スキルじゃないね、スキンフォルダorz
992既にその名前は使われています:2010/04/18(日) 20:50:24 ID:7Zsd3IIr
デスクトップ見せい、じゃなくて、デスクトップ改造スレにすればいいんじゃないの?
どっちにしろ勢いはなくなるだろうけど、今のネ実なら落ちることはあるまい
993既にその名前は使われています:2010/04/18(日) 21:13:00 ID:J3eQxJMU
vipかデスクトップ板でどうぞ
994既にその名前は使われています:2010/04/18(日) 21:44:02 ID:SPbQ2jUV
>>990
そちらのRainmeterのバージョンがMeterStyleをまだ導入していないバージョンなのでは?
995既にその名前は使われています:2010/04/18(日) 23:02:33 ID:EGhkqFjD
>>994
バージョンあっぽしてきます、どうもありがとう!
996既にその名前は使われています:2010/04/18(日) 23:38:29 ID:iCC/PnmY
すでに画像みせいじゃないしな
997既にその名前は使われています:2010/04/18(日) 23:41:50 ID:VlmnCDfY
998既にその名前は使われています:2010/04/18(日) 23:42:48 ID:VlmnCDfY
999既にその名前は使われています:2010/04/18(日) 23:43:18 ID:FH8NAOH+
なんか部屋スレと同じ運命をたどりそうだな
1000既にその名前は使われています:2010/04/18(日) 23:43:42 ID:hxpqWhrL
10011001
  === Area: Live Networkgames@2ch http://yutori.2ch.net/ogame/ ===

      //
    / .人      あ、ぽこたんインできないお!
    /  (__) パカ
   / ∩(____)       このスレッドは1000を超えたお。。。
   / .|( ・∀・)_       もう書けないので、新しいスレッドにインするお!
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪