ニートって社会復帰出来んの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
経歴に空白のあるような社会不適合者を雇う企業なんてあるの?
2既にその名前は使われています:2010/01/30(土) 21:55:34 ID:/+9PsDAV
社会に出ないことで社会復帰できない不具合を回避した
3既にその名前は使われています:2010/01/30(土) 21:57:25 ID:zyRQzVrH
ニートを30年近くこじらせてるパグを見れば自ずと答えは出るだろ
4既にその名前は使われています:2010/01/30(土) 21:58:04 ID:bokfIA4L
労働者なんて掃いて捨てる程居るのに、
わざわざニート雇う企業がどこにあるんだ?
ニートになったら人生終了確定だろ
5既にその名前は使われています:2010/01/30(土) 21:59:05 ID:527Y4V0X
一年あいたがもう無理
まじで人間扱いされない
犯罪者みたいに見られる
6既にその名前は使われています:2010/01/30(土) 22:00:53 ID:VeigO6yp
ニートで友人もいなくて一人ならまじでもう厳しいんでないの
ニートリアフレ同士部屋借りてバイトで生活とかすらできないだろう。
7既にその名前は使われています:2010/01/30(土) 22:01:56 ID:FOcU0kH1
なんか社会に未練あるの?
8既にその名前は使われています:2010/01/30(土) 22:02:50 ID:527Y4V0X
俺もここまでとは思わなかった
ここまでとは
9既にその名前は使われています:2010/01/30(土) 22:03:30 ID:iXr+SKbA
自分が採用担当だったと考えて、自分は採用しないな
10既にその名前は使われています:2010/01/30(土) 22:03:40 ID:mKmrf6s2
どうせ自殺するんだから働くだけ損
11既にその名前は使われています:2010/01/30(土) 22:03:48 ID:Dc90a8F5
企業すりゃいんじゃないの
どうせ死ぬなら
12既にその名前は使われています:2010/01/30(土) 22:04:44 ID:527Y4V0X
もういいや
人に会いたくねえ
サヨナラ サヨナラ サヨナラ
13既にその名前は使われています:2010/01/30(土) 22:05:43 ID:P5RB9z3P
雇ってもらうこと考えてないで、自力で稼げるものを探せばいいじゃない
自給自足すれば死ぬことも無いし。最近流行ってるじゃん?自給自足
14既にその名前は使われています:2010/01/30(土) 22:05:52 ID:xqW9VKTy
元ニートにいつの間にか収入ぶっちぎられた社会人wも
俺の周りにいるから未来の事はよくわからん
15既にその名前は使われています:2010/01/30(土) 22:07:23 ID:SH5ZN4Dz
リーマンショック以降、職を失って無職になった人はよくテレビでやってるけど
ニートって全くテレビに出なくなったよね。

まだこんな時代にニートって存在してるの?
16既にその名前は使われています:2010/01/30(土) 22:08:35 ID:Faog1fdH
ニートの扱いが無職になっただけじゃね?
それか生活保護で話題にならなくなったか
どっちにしろ未来は無いから安楽死センターでも作ってやるのが彼らの為になるんじゃないかな
17既にその名前は使われています:2010/01/30(土) 22:14:13 ID:zyRQzVrH
そんなの出来たらお前ら全滅だな
18既にその名前は使われています:2010/01/30(土) 22:19:42 ID:aXoWyd/n
自力で稼げるものを探し続けてたら30なってた。大学卒業してRMTしかしてねぇ。
FF14が稼げなかったら死ぬしかねーな。
19既にその名前は使われています:2010/01/30(土) 22:35:20 ID:BvcltncF
「働いたら負けw」とか言ってるニートなんてほとんどいないだろw
実情は能力不足で雇って貰えない、鬱で働けないとか訳アリの
無職がほとんどだと思うw
若い内に社会人経験をしてそこで叩かれてみんな成長するのに
そこを避けて通ってきたやつらは考え方がズレてるのが多いよw
もちろん、社会人経験があってもダメなやつはダメだけどw
20既にその名前は使われています:2010/01/30(土) 22:42:03 ID:0MzNttQg
確かに経験は大切だな。
10年以上前の大卒時の自分を思い返すと
あまりに未熟だったことがよくわかる。

まぁ、今でも未熟者ではあるがw
21既にその名前は使われています:2010/01/30(土) 22:45:37 ID:rM0LgQW0
オレは潜在能力がある
可能性がある

なんて夢見てるんじゃネーだろな。
クソニートにある可能性なんて窃盗犯かリアルダイブか浮浪者だけだろ
22既にその名前は使われています:2010/01/30(土) 23:18:22 ID:be5652Gy
即戦力なんてむりぽ;;
仕事ほしいれす;;
就職決まってないれす;;
23既にその名前は使われています:2010/01/30(土) 23:20:51 ID:gSlKJ9ZR
社会復帰なんて出来ません
助けて
24既にその名前は使われています:2010/01/30(土) 23:21:30 ID:xjZGXq0L
奴隷だなんだ言ってないで介護でもしとけ
25既にその名前は使われています:2010/01/30(土) 23:25:56 ID:mKmrf6s2
現代社会における勤労は悪である
これは日本だけの話しではない
いわゆる現代社会における勤労は自然破壊そのものだからである
真の勤労は自給自足で自然に害を与えない行為

また、人類は皆平等であり誰にでも差別をしてはならない
指図するような人ほど悪なる勤労を勧め、奴隷に飴と鞭を与えている
そしてエセ共産国家は言うまでもなくは論外

つまりこの社会で真に生きると言うことは海外の誰もいない
自然豊かな土地に引っ越すしかなく、不可能と思うなら自殺するしかない
26既にその名前は使われています:2010/01/30(土) 23:34:51 ID:FOcU0kH1
ニートのみんなで集まって木の実取ったり、魚釣ったり、野菜作ったりして暮らそうぜ
27既にその名前は使われています:2010/01/30(土) 23:36:17 ID:vojQ/7iB
無理。
実績無い奴なんて会社が雇わない。

バイトとかで実績あげて能力ある奴だけは復帰可能。
それでもごく一部。

頭使って、精神すり減らして
嫌な相手にも頭下げたりして
毎日クタクタになって家に着くような人間からみたら
ニートなんてボウフラと同じに見える。

社会人の一年とニートの一年じゃ経験値も全然違う。
ネトゲの廃人と同じで、それだけ追いつけない差ができる。
継続は力なりとは良く言ったもの。

つまり、社会からみたらニートに存在価値は無いって事。
28既にその名前は使われています:2010/01/30(土) 23:38:28 ID:XY1mOJIp
>>26
ネット環境がないとすぐに撃滅しそうだな
29既にその名前は使われています:2010/01/30(土) 23:46:50 ID:PEgRlgv3
>社会人の一年とニートの一年じゃ経験値も全然違う。

同じ社会人同士でも言われたことだけをダラダラやってるだけのやつと
仕事の流れをよく見て自分から動けるようになるやつじゃ全然違うしなw
30既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 00:03:30 ID:JuvlgfEE
>>26
あいにくニートではないが、正直職なんか捨ててそうゆうことしたほうが絶対に面白いよなw
どのみち60〜70年もだいたいの人が死ぬんだし
毎日毎日仕事して我慢しての繰り返しより、ストレスためずに生きて自然に消えるのが本来の命のありかたではないのだろうか???^^
31既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 00:03:53 ID:ynw0OPx4
無理
32既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 00:05:51 ID:PEgRlgv3
>>26
ネットとか出来なくなるし誰もやらないんじゃねw
33既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 00:06:41 ID:8UNA3FQg
働いたら負けかな
34既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 00:07:58 ID:VnFLLaWg
>>1
俺4年ニートだったけど今製造業の仕事正社員でやってるw
短期のバイト繰り返してたってウソつきました^^
まぁ製造だから通用しただけだと思うけどなw
ありがたや
35既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 00:09:22 ID:qvudGcAN
バイトで働いてニートして働いてニートしてを繰り返して
かの○ょのコネで入れた会社で研修してるけどスパルタすぎて泣きたい
コネで入ったから辞めますなんか言えないし
まともできない仕事ばかりもってこられてすげー欝

高卒で定職につかずくだらんバイトばかりで俺はやればできるとかおもってたけど今は自分の無能さに絶望してる

仕事やめて単純作業のバイトにもどりたいけど言えないから今は目の前の事だけできるだけ頑張ってます;;
36既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 00:09:24 ID:U25mvgAy
数年間親族の介護してたとか嘘つけば?
37既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 00:12:35 ID:BuJPXCTs
>>36
小さい子供いる母親といっしょだな
不利になるだけ、亡くなってたんならいいけど・・・
38既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 00:13:30 ID:8UNA3FQg
相手は何千人と面接をやってる、面接のプロだぞ
39既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 00:16:16 ID:PU0aMAD1
ならこっちは何百回と面接を受けている、面接のプロだぞ
40既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 00:16:26 ID:ecbaZi3I
>>36
そんなウソついても企業からすれば「ふーん」ってだけの話でしょw
中途採用なんて今までに何をしてきて何が出来るのかを期待されるんだから。
本当に身内の介護してて介護職に応募するなら評価もされる可能性あるけど
ウソならすぐバレるしw
41既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 00:18:28 ID:xCxbUIp5
ルシからクリスタルになって、そこからまた人間に戻るよりは簡単だと思う。

奇跡を信じれば何でもできるんだって!と■も言ってるよ。 

冗談はともかく、諦めて結果×より、とにかく希望もってがんばって×を目指したほうが
いい。 やる気なければ原状でもいいし。 自分の選んだ選択なのだしな。
社会人が見下した言い方してるの見受けられるが、社会人でも無能、ゴミ以下の人間なんて
腐るほどいるから心配するな。 社会人とニートっていう比較対照なければ自尊心維持できない
人間はいっぱいいるからな。 社会人であれば「幸せ」になれる絶対条件も、ニートであれば
「不幸」なんていう絶対条件も地球上には存在しない事に気がつこう。 社会人の人は偉い!って
嘘でも言ってやる優しさも必要ではあるけどな。 いけ好かない同僚、上司に耐えながらストレス
貯めて、自棄酒飲む毎日。 わかってあげよう。 泣けてきた。
42既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 00:26:57 ID:qvudGcAN
真面目に言うけどガチニートがスレ見てるなら
高望みだけはするな
単純作業とかの仕事がいい
変に凝った企業とかに入ったら自分の無能さに絶望するぞ
43既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 00:27:13 ID:FF/+Gs91
オタの自称鬱ニートなんて只のぐうたら構ってちゃんだしな
社会復帰なんて不可能でしょ、本気で復帰しようとも思ってないだろうし
あいつらが必死になれるのなんてゲームかアニメくらいじゃん
しかも生活保護貰って病人アピールして昼間に起きて情報源は全て2ちゃん

まじでとっとと消える事が世間にそいつらが出来る唯一のいい事だと思うわ
つっても働く勇気の無い奴に死ぬ勇気があるとは思えんけどな
44既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 00:31:01 ID:VnFLLaWg
マジで選んでる場合じゃねーよ。
獣でオートリーダーする感覚。
赤や詩人なんかに声かけちゃだめだ。
45既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 00:31:07 ID:BuJPXCTs
自分より下と思い込んでる人に、しかもネット上で
憂さを晴らすような余裕のない社会人にならないことを願います
46既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 00:32:42 ID:JuvlgfEE
ただ正直生活保護ニート>>中小企業正社員なのは100%
あいつらは一日中遊んでても10万以上の金がてにはいる
47既にその名前は使われています :2010/01/31(日) 00:36:46 ID:HI3hys4o
えっと、復帰する理由がみつかりません!!w
48既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 00:37:18 ID:w7rtmmsC
10〜20代のニートはなんとかなると思う。
30代〜40代〜50代〜にグレードアップするほど不可能
49既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 00:38:07 ID:4Gbic3xf
>>46
え?
50既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 00:40:19 ID:XnBBVIwG
生活保護12万に住宅費で5万だっけ?
51既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 00:40:33 ID:A6ElmkVL
今時履歴書馬鹿正直に書く奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
52既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 00:43:35 ID:9438kG0T
まぁ日本はもう上に上がるの無理だろ。
民主党なんかに勝たせちゃったんだから
その時点で意味のわからんばら撒きにカネ使われて
経済なんて無視でゆーあいゆーあい言ってる間に
雇用が落ち込んで2013年にまでには終わってるな。
嫌な時代に生まれたもんだ。
今のとこでいつまで働けるかな貯金もこの年で2千万弱しかないし
40前には死にたいな。自殺でもいいな。
53既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 00:43:38 ID:caZIvemR
ニートの間にヤクザ2人までなら撲殺できるぐらい体を鍛えておけ

そこまで鍛えたら、体が自信を補完してくれる…そうしたらまずドカタとか卸し市場とか港とか行け
2〜3年行って社会になれたら転職しろ
54既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 00:44:38 ID:4Gbic3xf
>>50
中小企業でも正社員で、それより下回る手取りって
あまりないよね?
55既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 00:46:11 ID:KfxGYkuk
これからも就職するアテが増えるとは思えないし、ダメでしょ
まあ親がいるうちはなんとかなるかもしれんけど、10年後くらいに社会問題として浮上してくるのは間違いなし
56既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 00:46:37 ID:9438kG0T
そんなの業種と能力と役職と勤続年数による。
57既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 00:46:43 ID:JuvlgfEE
>>54
遊んでてもってとこがポイント
58既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 00:47:17 ID:ysLebr4a
俺が面接官だったとしたら、俺なんて絶対雇わないからな
どう考えても社会復帰なんて無理だろ
59既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 00:48:33 ID:nu0kfvRs
>>54
ID:JuvlgfEEは働いたことないからわかんないんだよw
10万円とか見たことないんだろww
60既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 00:49:02 ID:9438kG0T
地方は都市の比じゃないんだろうな
雇用厳しいんだろ
61既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 00:51:35 ID:XnBBVIwG
>>54
地方に行くと初任給が10万ちょっととか結構あるよ。
生活保護費が地域で変わるかは知らんけどw
ボーナスもないし、さすがに収入の面で負けはしないけど
それで困らない生活なら問題ないって感覚だろうねぇ

俺も働かずにお金だけもらいたいです;;
62既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 00:52:55 ID:ZmRsp0Jz
社会復帰する気が無いからニートなんじゃないのか。
社会復帰の努力してるならニート扱いにはならないはず。
63既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 00:54:05 ID:tuhfzgNL
>>58
年齢と職種にもよるが
ハキハキして明るければ可能性はある
ネクラじゃムリ
64既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 00:56:32 ID:qvudGcAN
実は保護受けてる俺が言うけど
とりあえず今は月16万支給されるし
病院もタダ
期待できねーけど年金も全部免除してくれるからしょぼ企業よりはいいかもな
65既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 00:58:25 ID:JuvlgfEE
>>59
いやいや、俺はまずどこにも [給料] が生活保護>>正社員なんて書いてねーからw
>>54が国語力足りずに勘違いしてるだけ、文盲が一番嫌いな人種なんだよ俺。
66既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 00:59:30 ID:ecbaZi3I
>>62
それは建前じゃないの?
最近は見ないけど「未経験者可」の求人を鵜呑みにして
大手ばかり受けて書類で落とされてるニートの知り合いとかいたしw
当然、自分を不採用にした企業はクソ企業呼ばわりw
67既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 01:03:05 ID:5mkx6NKV
68既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 01:07:20 ID:HFhDAoqa
人それぞれだろ

障害レベルの社交スキルの無さならそれこそ東大新卒でも社会に出れないしな

逆に身だしなみ・社交が良い奴ならなんとか
もちろん優良企業とはいかないが、奴隷サービス業の家畜店長くらいには出世できる
バイトのおにゃのこでもつまみ食いするなりして気を紛らわせろ
69既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 01:11:12 ID:qvudGcAN
人それぞれとは言うけどやっぱニートできるような神経の人間にそんなやつは一握りですよ
70既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 01:12:31 ID:4Gbic3xf
>>65
お前ばかだろw
遊んでられる自由な時間+10万 >> ある程度の時間仕事に縛られる+給料
と言いたいんだろうけど、
いくらでも遊んでられる≠ある程度仕事に縛られる
この部分の感じ方は人によって様々だろ?
無制限に遊んでられる時間なんて俺はいらないな
それなのに 〜は100%(キリ とかw
71既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 01:14:50 ID:JuvlgfEE
>>70
じゃあ99%だね^^
72既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 01:15:40 ID:2Z4/VCzh
健全な肉体に魂は宿るというしな
2年くらいかけて人様に見せられるような体づくり
からだな
ポイントは首横の盛り上がり、肩の盛り上がり
鳩胸、背筋、などなど分かりやすいトコがポイント
へたすりゃ筋肉だけで採用もありえるが
甘く考えない事だな
1年ちょいくらいから仕事は探せ
特に肩の盛り上がりは目立つ
薄着の季節は採用率もアップだ
あっ、声出すために肺活量もきたえとけ
73既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 01:19:22 ID:qvudGcAN
体がよくなってきて変に自信が付いたら
押さえていたホモの欲求がでてきて……
74既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 01:21:07 ID:2Z4/VCzh
肩の筋肉鍛えるのは難しくて本見ないと分かりにくいな
鍛えてるつもりでも肩の前の筋肉に効いて前から見ても
全然分からないトコだったり
筋を捻りやすかったり
一回捻ると捻り癖付いたりするから無理はしないように
かつ効果的に
1回専門のトレーニング士に指導仰ぐのがいいけど
無理なら自己責任で研究しる
75既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 01:22:53 ID:4Gbic3xf
アニキスレになりつつあります
76既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 01:24:08 ID:bsHhNHcI
30代でがんばって稼げたからここずっとニートしてます
ツテでいろんな投資話とか商売の誘いとかあるんだけど、もうリスク嫌、めんどい。
今は働きたい、週2回くらい肉体労働がいい。何もしてないと身も心も腐っていきそうだ
77既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 01:26:21 ID:KfxGYkuk
とてもニートには、世を捨ててサバイバルで生きていくようなタフさはないだろう
といっても金を稼ぐ手段もないので、一か八かの生活保護支給にかけるしかねえな
78既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 01:26:40 ID:XnBBVIwG
>>72
健全な肉体に健全な〜って元々は
健全な肉体に健全な魂が宿れば良いけど、実際そうじゃないよなぁ
ってギリシャ人の嘆き文句だったんだぜ
79既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 01:29:31 ID:JuvlgfEE
80既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 01:31:11 ID:RRHBS5rK
>>72
体にコンプレックスあるのなら鍛えて効果あるかも試練が
マジレスすると筋トレしても自信のなさは消えますぇんでした
81既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 01:31:59 ID:2Z4/VCzh
筋肉とはいいもんだぞー
食事もきっちりそれ用なのとって1年位すると
それなりに見れるようになる
3ヶ月くらいまで全然変化無いけどそれからが勝負だな
食事をしっかりしてないと変化ないw
でも頑張れば自分の体を鏡で見るのが新たな趣味になって
楽しいぞ
日々マッチョ化していく過程が楽しい

>>78それは知らんかったわ
まあ剣闘士とかですぐ死ぬ人とかの心境はわからんね
82既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 01:33:43 ID:9438kG0T
楽しそうな祭りだな
83既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 01:35:15 ID:KfxGYkuk
この手のスレには必ず余裕があるように振舞う、にーとwが沸くんだよねw
84既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 01:35:21 ID:FF/+Gs91
読んでて頷けるレス沢山あるけど、社会復帰する気の無い真性ニートは
こんな明らかに耳の痛い事書いてありそうなスレは絶対開かないんだろうな・・・
85既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 01:36:08 ID:SaXNKGd9
死ぬから問題ない
86既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 01:37:48 ID:ySD3yQ24
仕事なんて、週3,4回のバイト程度で十分なんだよ。
結婚には興味無いし、同年代の遊び友達居るから寂しく無いし
今はネットあるから年齢とか関係無く友達簡単に作れるしなw
何だかんだで時間を全て自分に使えるってのが強いわ。
将来性とか考えた所で、今の日本じゃたかが知れてるだろ

頑張って必死に働いて、40代でリストラお先真っ暗自殺とかするより遥かにマシw

馬鹿な国や無能議員に無駄な税金払いたくねーしwww
87既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 01:39:59 ID:9438kG0T
はいはいもうええ
88既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 01:40:17 ID:/xfpkBQv
いきなり社会復帰は厳しいだろうからまずはなんでもチャレンジということで
ボランティア精神とかサークルとかに参加してみるといい。
自分に向いてるもの向いてないものあるだろうけどそうすることで自らの可能性を試す
こともできる。自分を知り、本当に心からやりたいこと(向いてるもの)を
将来やりたいことに結び付けていけばいいんじゃないかな。
生きるために仕方なく職を探すでは、長続きしませんよ。
89既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 01:41:19 ID:vmqdhBYC
>>79
なにこれ
90既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 01:41:31 ID:2Z4/VCzh
実際死ぬのは見えない異次元の分厚い壁を5枚
くらい突破しないと難しいとおも

生存本能というものはとてとてレベルに強い
91既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 01:41:34 ID:gVWJbkHg
なんでニートの心配なんかしてんの。
このご時世、他人の心配してるどこじゃないだろw
92既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 01:44:20 ID:JuvlgfEE
>>89
みた?
93既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 01:47:51 ID:22FEY8uJ
他人(ニート)の心配なんて誰もしてねーと思うぞ。自分には関係ないから何でも言えるだけさ

まあ、がんばれ
94既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 01:48:00 ID:KfxGYkuk
>将来性とか考えた所で、今の日本じゃたかが知れてるだろ
いや多分>>86がたかが知れてるだけだと思う^^;

>週3,4回のバイト程度
の仕事しか採用ないんだろうなw

間違いなく40代でお先真っ暗なのは間違いないw
95既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 01:48:49 ID:9438kG0T
>>89
ワカラナイホウガイイ
96既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 01:48:58 ID:KfxGYkuk
やーん変な日本語になったは (;´Д`)
97既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 01:50:59 ID:/xfpkBQv
今の日本の犯罪率を考えるとニートに対する懸念は少しはあるんじゃないの。
見栄張ってないで自分に正直になれよ
98既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 01:54:47 ID:9438kG0T
まぁネ実のニートに犯罪に走る度胸なんてないよ
対人恐怖症のひ弱チャン集団だもの
99既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 02:00:40 ID:Y0d70LAy
ニートは強制収容所に入れて強制労働させれば良いと思うよ
文句は言うけど反乱はおきないから
100既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 02:02:46 ID:eEC0zzdH
もう無理・・・この国は終わってる・・・どっかの貧しい国みたいに何かあっても上が全て総取りで国民は苦しむだけ
101既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 02:04:15 ID:hleNkk3G
日本国民にニートいないよ
だって働かない人は非国民だもの
102既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 02:06:17 ID:vmqdhBYC
>>92>>95
えー
103既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 02:09:03 ID:eEC0zzdH
仕事ある奴は今の現状分かってないだろ?
今、仕事無くなったら新しい仕事なんてつけないよ
働かないんじゃなくて探しても働けない人のほうが圧倒的に多い
1人採用のところに50〜100人の応募がある
104既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 02:12:24 ID:UuNgKs9F
>>54叩かれすぎワロタ。
生活保護が勝ち組とかねーよ。
何もする必要が無く何もできずただ生きててどうすんだよ。
105既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 02:20:33 ID:Lda1DN2B
>>103
自分が分かってるならいいじゃない
106既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 02:22:51 ID:5vqXpQEw
現実(リアル)が辛いなら 逃げてもいいの
107既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 02:24:59 ID:9438kG0T
>>103 なんでこんな風にTVで1聞くとそれが全部だと思うんだろ。
108既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 02:28:39 ID:oSFowPFy
ニート2年目23歳 職歴1年半 専門卒(笑)
まだ大丈夫だよね?;;
109既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 02:29:56 ID:UuNgKs9F
求人倍率とかちゃんと数字ででてるのに、何故一部の書き込みや体験を全てのように思うんだろうか。
110既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 02:31:10 ID:7YbtoVXA
>もう無理・・・この国は終わってる・・・どっかの貧しい国みたいに何かあっても上が全て総取りで国民は苦しむだけ
まぁ弱い物から死んでいくのは世の常というか
金持ちから金を取り上げようとしたら、海外に逃げ出すしな
111既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 02:35:40 ID:8P9bF/nc
今知り合いのところでバイトさせてもらいつつ職探ししてるけどマジで採用されない
去年は毎月10件ぐらいあたったけど全部不採用
112既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 02:36:30 ID:nIFUqA7f
ここまで全員ニート
113既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 02:42:08 ID:Fgzocly6
何か書こうと思ったけど>>91で確かにwと思ってしまった
明日はわが身か・・・
114既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 02:42:50 ID:TkThPDdq
ニート最高
hyぁほーーーーーーー!
115既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 02:45:13 ID:TkThPDdq
これから企業は人口減少より速いスピードで縮小していくだろうから、仕事からあぶれるニートはかなり沢山出るだろうね
ニート嫌いな社会人様ーが仕事からあぶれてニートになると自殺とかしちゃうんだろうかw
116既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 02:45:38 ID:ilUF0ZqT
ほんとのニートはこんなとこ見ないだろ
いい年したフリーターか
俺みたいな底辺リーマンだな
117既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 02:51:48 ID:TkThPDdq
今の就業者は、人生終わるまでに何度も自分の会社が倒産して、何度も何度も就職最前線やって、出来る出来ないを選別されて・・
そこから一度でもあぶれたらニート→自己嫌悪で自殺 するんだよw
今のリーマンなんて、どこまでもつかの人生ですよww
118既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 02:53:42 ID:hleNkk3G
本当のニートにとって社会復帰は就職活動のことではないからな
まずそのふざけた幻想をぶっつばさねば
119既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 02:55:30 ID:caZIvemR
政府やマスゴミの求人倍率やら失業率を信じてるやつは

たぶん、一度もハロワに行ったことないやつだな…
120既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 03:00:58 ID:N0SepYKI
>>103
完全に職歴無しだと無理だろうけど、
職歴有りで1年くらいの空白だったら就職は出来るな。
人と職歴に寄ると思うけど。

仕事してた時代の人間関係が生きてくるよ。
「仕事だけしてればいいんだろ?」 「飲みニケーションw」とか言ってる人だと不利かな。
人間関係って大事だぜ。

121既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 03:08:43 ID:gXyyblHb
ニ−トがどうなろうが関係ないスレ主おまえ近所の婆と同じで他人のとこ気にしすぎ
自分からやる気がなければどうにもならん
122既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 03:36:42 ID:OI4D8Dni
ニートになってから5kgやせた。
食って寝るだけの生活なのに何故か毎日しんどい。
働いてたときはそれはそれで
しんどかったのに今はそれ以上にしんどい。
気が狂いそうだ。
123既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 03:43:50 ID:qayOmUVq
プロのニート
124既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 03:52:57 ID:Y0/rz1Xz
新卒時は学歴と運転免許のみで就職できるが
歳をとるにつれていろいろ条件が厳しくなるな
125既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 04:02:03 ID:ysLebr4a
そりゃ同じ使えない人間雇って育てるにしても若い方がいいに決まってるしな
126既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 04:04:53 ID:BDLAtG3h
ここまで派遣という単語なし
前正社員やってたがデフォで週6 10時間働かされてあまりにもブラックだと実感し辞めた
体が疲れていたのかその後半年ほどニートして派遣入った20代後半
先が見えない
正直25まで先なんて何も考えてなかったが今ははっきりとやばいと実感している
今の派遣も絶対やめるだろうしやはり何かしらの有効な資格を取っておくべきか・・・
127既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 04:15:33 ID:TkThPDdq
>>122
リーマン症候群:就業時ニート悪ニート悪と刷り込まれ、高効率で働かされていた人
自分がニートになったとき自己嫌悪で自殺してしまうようプログラムされているため、必死で働こうともがくが、そもそも仕事の枠が狭くなってきているので何割かは自殺する運命にある
128既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 04:32:51 ID:oYV3F+sv
>>79
なにこれ
129既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 04:36:07 ID:58WRZQlv
内の職場(郵便事業会社)は元ニートや学校でいじめられて不登校になった元ひきこもりいっぱいだよ、
みんな入った当初は、職場でもほとんどしゃべらない、いつも1人、休みも多かったけど
5年もたつと、明るくなって職場では仲良く話す人もいっぱいでき、仕事も休まず真面目に毎日来るようになった、社会復帰出来た模様
130既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 04:41:53 ID:7wex+ZQa
>>1
そもそもはなっから交ざってないから。

復帰とかおかしくね?
131既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 04:42:37 ID:B1n35ZwP
>>129
イイハナシダナー
132既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 04:44:17 ID:PIK3g2Y0
12月まで職業訓練校行ってたが入校した人数の約5割が就職先決めてったな
133既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 04:47:34 ID:Mzm2vDsL
自らニートしてたくせにあいつら社会が悪いとか
本気で逆恨みしてやがるからな
134既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 06:03:58 ID:92vKdltw
>>129
そんな企業本当にあるのかよwwwwwww
135既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 06:26:09 ID:xCxbUIp5
あるもなにも全員ではないがもちろん、ニートというのは基本的に根が真面目すぎて過敏症の人間も
多い。 社会に慣れてしまえば、いい人間も実際多いのだ。
136既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 06:59:17 ID:xCxbUIp5
ただ厳しい今の社会情勢、慣れるまで飼うことができる会社もないから
きびしいんだろう。

さらにニートの一人や二人飼えない余裕のない会社も所詮未来は暗い。 倒産とか
潰れそうだな。 大量のリストラとか。
137既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 07:03:16 ID:QTwoXBqE
オレニートだけど自分で生活出来るならニートで良いと思う
138既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 07:13:50 ID:7gykPzmk
お前ら親には迷惑かけずに死ねよ?
仕事に対する考えが俺ら社会人と根本的に違うんだろうなあ
139既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 07:32:30 ID:ZWfiu/0e
調理なら忍耐力があれば技術面は二の次だけどね。
そりゃ場所にも寄るんだけどさ。
140既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 07:46:39 ID:u6vMciJa
ニートにしちゃった親が責任もって始末するべきだろ
141既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 07:50:45 ID:W5VBFSXD
>さらにニートの一人や二人飼えない余裕のない会社も所詮未来は暗い。

むしろニートなんてわざわざ雇う企業のがヤバいだろw
142既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 08:05:29 ID:ilUF0ZqT
まあ普通に考えてまともな企業なら長期ニートなんか絶対
雇わないなw希望者なんか腐るほどいるのに
よりによってニート選ぶってどんなチャレンジャーだよ
143既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 08:08:03 ID:u6vMciJa
出稼ぎ外国人労働者と一緒に時給750円で週6こき使われればいいじゃない
もうそんな選択肢しか残ってないでしょ
144既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 08:31:26 ID:Lq+Erf1b

最終的には
秋葉原の通り魔みたくすればいいと思う
自殺なんかせずに周りを巻き込んでしまえよ
これは定期的に勧めていきたい
145既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 08:31:45 ID:9fyJgSq2
ニートは昔からいます。
http://www.youtube.com/watch?v=05e6WlvsS-c
146既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 08:32:51 ID:Lq+Erf1b
俺、正しいだろ?
147既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 08:37:09 ID:DNLZ26LT
(キリッ
148既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 08:42:24 ID:e4Ny/vbv
絶対に働く場所が無いってわけじゃない
現実それなりにいい環境に就職できた元ニートだっているよ
でもそれは本人のそうとうな努力・根性と運によりもの
(どちらかというと努力10%根性20%運70%くらい 運の要素は大きい) 
500社とか600社とか受けるの当たり前くらいの感じじゃないと
しかし現状のニートはたった3社くらいやっただけで
俺はよくやった これは俺の限界を越えた
と思ってしまうのが95%くらいだろう
149既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 08:42:48 ID:q1XvpzJR
中学卒業から8年間ニートやってる俺に質問ある?
中学時代もニートみたいなものだったが
150既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 09:02:34 ID:ZmRsp0Jz
特に無いよ、さらば。
151既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 09:03:51 ID:/B9027SK
>>>149
yukkiy乙
152既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 09:07:33 ID:l4xJpF2w
底辺負けリーマンホイホイスレか
153既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 09:14:36 ID:q1XvpzJR
そろそろ、ニートのプロになったとおもうんだ
154既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 09:44:50 ID:IDpxPZWv
○<働かない
●<働け
○<働く
●<雇われると思ってんの?
○<えっ
155既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 09:55:37 ID:Ut5KMpQa
○<働かない
●<働け
〜数十年後〜‥
○<働く
●<雇われると思ってんの?
○<えっ

156既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 10:22:19 ID:NSXmf502
ブラック企業ならいくらでもある
157既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 10:31:26 ID:XnBBVIwG
ニートがブラックで働く
鬱になり退職
生活保護を受給できる条件を満たす
やったね!

鬱は最近の研究で脳に異常があることが分かったから
普通に病気扱いになってるよ!
158既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 10:33:11 ID:QTwoXBqE
ブラックだとすぐに鬱になれる
159既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 10:36:12 ID:bWJ2NHrt
感情を切り離さないと仕事にならないブラックは
感受性が豊かなニートにゃ無理だろ・・・
160既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 10:37:35 ID:dgF33bFW
>鬱は最近の研究で脳に異常があることが分かったから

つまり鬱の人って環境のせいではなく元から欠陥人間ってことなのかw
161既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 10:43:24 ID:KfxGYkuk
>>148
>500社とか600社とか受けるの当たり前くらいの感じじゃないと

ニートが社会復帰する道のりは険しいですなあwwwwwwwwwwww
162既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 10:47:11 ID:y6D2zubH
いまブラックにすら足下見られるから嫌になるよ
会社潰れて再就職したけど親のコネがなかったら就職活動投げ出してただろうな
163既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 10:47:21 ID:dgF33bFW
>現実それなりにいい環境に就職できた元ニートだっているよ
>500社とか600社とか受けるの当たり前くらいの感じじゃないと

500社も600社も受けてやっとニートなんかを採用するような企業があったとして
更にそれなりにいい環境の職場に就職出来る可能性ってw
164既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 10:48:21 ID:FxXTJVoN
おれニートを1年〜2年半くらいの期間で3回くらいやってるけど
普通に就職できたよ。今のところは給料やっすいけどな;;

冷凍倉庫とか給料よかった。キチガイみたいなやついたから続かなかったけど
面接とか適当に自分を変えたいんです的なことを言ってれば通る
165既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 10:51:30 ID:bWJ2NHrt
>>160
ストレスによる後天性の鬱も病気として通るようになってきたってことだろがw
166既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 10:52:20 ID:XnBBVIwG
>>160
ストレスで脳のホルモンバランスが狂ってるってことだぜ
精神的なもんじゃなくて、変な薬を常に打たれてるようなもん
167既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 10:55:32 ID:dgF33bFW
じゃあ、ストレス耐性が一般の人に比べて極度に低いかまったくないってことかw
やっぱり欠陥人間じゃんw
だから、鬱は甘えなんて言われるんだろうなw
168既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 10:59:59 ID:QTwoXBqE
鬱は甘え
169既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 11:00:18 ID:FxXTJVoN
鬱を主張する人のストレスってたいした事じゃないのに「おれって不幸・・・」とか思ってそうだよね
こういう悲劇のヒロインみたいな人思い込みで鬱になった人じゃなくて
ほんとに保護されないといけないのは壊れるまで頑張っちゃった人だと思う
170既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 11:03:16 ID:bWJ2NHrt
壊れるまで頑張らないと認定されない方がおかしいんだけどな。実際。
それをあたりまえと感じるようになってると。ちょっとやばいとしか。
171既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 11:03:37 ID:QTwoXBqE
重い恋愛する人は鬱になりやすいと思う

ネ実民には関係ない話だがwww
172既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 11:03:43 ID:wABx3Sdh
壊れるまで頑張るような人は自分を病気とか言って逃げる事が出来ないような性格だから無理
173既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 11:03:56 ID:gVWJbkHg
500とか600社受けるって一日2社うけたとして1年近くかかりますね^^;
面接だけでも軍資金相当かかりそうだな。
ニートの財力で可能なんだろうか?w
174既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 11:04:02 ID:XnBBVIwG
>>167
国の認定を全否定かよww
心の病気じゃなくて体の病気なんだって。
甘えとかじゃなく普通に過労死認定される原因のひとつなんだぜw
175既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 11:08:33 ID:RJlHBffM
>>174
こういう奴には何を言っても無駄だよw
これからも言うんだろうし
認定を認めたら認めたで、使えない奴は死ねと言うのがオチ
176既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 11:14:34 ID:dgF33bFW
実際に仕事が激務で潰れた人って話には聞いても見たことねーんだよw
鬱病のやつが会社に入ってきたことあったけど、明らかに考え方がナメてるしw
これくらい当たり前のことだろうってことでも頭がおかしくなってる欠陥人間に
強要することはさすがに出来ないしなw
俺が言わなくても会社からクビを言い渡されてたけどねw
177既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 11:14:54 ID:qr85fxa6
鬱という病自体が一般人視点では定義が曖昧だからな。
否定的な人間が少なくないのも仕方がない。
鬱を語る甘えん坊が悪い。
178既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 11:17:04 ID:qr85fxa6
鬱という病自体が一般人視点では定義が曖昧だからな。
否定的な人間が少なくないのも仕方がない。
鬱と偽る甘えん坊が悪い。
179既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 11:17:35 ID:50w2nmOw
おまえらに本当の事教えてやる!
重要なのは、持ち家があるか無いかだ。

持ち家さえあれば、ニートでもなんとかなる
借家暮らしの奴はとりあえず、持ち家ゲットできるまで働け
今正社員でグダグダ言ってる奴も、やめるなら持ち家ゲットしてからにしろ

親から土地付き家もらえるのが確実な奴は、ニートしててもなんとかなる
180既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 11:19:43 ID:RJlHBffM
>>176
喋り方で何となく分かったよw
お前の様な奴はホームレスでもしぶとく生きれる強い奴だ
いや、悪意はないよ

>>178
一般視点ではそういう面があるからな。これから次第だろうね
181既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 11:20:33 ID:XnBBVIwG
>>176
話に聞いたことあるならいるんだよww
目の前で死人出てから知識持っても無駄だろうがw
182既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 11:23:30 ID:V6R+cfzC
>>181
だから頑張って潰れるやつまで否定はしてないだろw
実際に見るのがそんなやつだし、世間でも鬱は甘えなんて
言われてるんだから、多くの他の人間にもそういう風に
目に映っているということだw
183176:2010/01/31(日) 11:24:57 ID:V6R+cfzC
ADSLなんで回線切れてIDが変わってしまったが
自演だとか突っ込むのはなしねw

184既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 11:25:09 ID:jFRt2lzP
懲役行ってて2年あいたけどなんとかなったよ!
フリーターやってたことにして就職、いまは正社員。
185既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 11:25:17 ID:oBL88UOq
>>164
そういう仕事は欠勤せず来れそうな奴を採用してるだけだよ。
言葉でまともなこと言ってもキョドったり笑顔がひきつったりすれば
不採用になる。
アンタが採用された影でこんなのが何十人も蹴られてるのが事実。
186既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 11:27:16 ID:bWJ2NHrt
つぶれてからじゃもう手遅れなんだよそいつにとっては。
だからつぶれる前に救済するのが本来の意義。

それを悪用してる奴がいるのは確かに問題だがよ。
壊れた奴のがんばりとと比較するのはお門違い。
187既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 11:27:20 ID:Mq66ggvj
お前らが知ってるような大企業には就職できんが、普通に社会復帰可能。
単にニートがやる気ないのと、自分にあう仕事ないとか言ってるだけ。
188既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 11:27:21 ID:RJlHBffM
>>182
俺が反応していいのかどうか知らんが、176の文は
頑張って潰れる奴を見た事ないと断言して否定しているようなもんだが
189既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 11:27:45 ID:oBL88UOq
>>182
見たことのある奴は否定しなくて、見た事ない奴は否定するのな
わかりやすいわアンタ
190既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 11:29:59 ID:e4Ny/vbv
>>163
だから運の要素だでかいって言ってるでしょ
そして運を呼び寄せる為には何をするべきか
それは数をこなすしかない
出ないパチスロの台も回数こなせばいつかは出るだろうし(実際の賭け事はコストが発生するがね)
J2最下位のチームもJ1優勝チームに20回やれば1回は勝つ
それと同じ
191既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 11:31:00 ID:V6R+cfzC
話には聞くとわざわざ書いてる時点で、そういうやつも
いるんだろうくらいの認識はあるんだよw
いちいち噛み付いてくるやつ、自分が鬱病なんだろ?w
192既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 11:31:03 ID:Wsg6nZIf
ニートだろうが欝だろうが自活できるならいいが
出来ないの奴はなんで生かしてるんだ?
193既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 11:33:54 ID:RJlHBffM
>>191
ガチの鬱病持ちはこんな下らん事で噛み付かんと思うw
194既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 11:35:07 ID:FxXTJVoN
>>186
ごめん。壊れた人を救うんじゃなくって、壊れるまで頑張っちゃう人を
壊れる前に救うほうが大事って言いたかったの

鬱アピールうざい人は鬱の前に被害妄想ヒドそう
被害妄想からの思い込みで鬱になってる人をどうにかしたほうがいい

>>185
今のところ工場系で専門知識ないのに雇ってくれた。
だから一生懸命勉強してプログラムとか頑張って覚えたよ
毎日くるだけの人は募集してなかったぽいし。小さい会社だから来るだけの
人間を雇う余裕はない
195既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 11:35:35 ID:oBL88UOq
>>191
そういうレッテル貼りを始めるというのは
「これ以上反論出来ないんでオレの世界観だけでモノ言わせてもらう」
ということだよ。
数多くの負け犬が使うテンプレ。他にもあるがお前はどこまで同じかな。
196既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 11:36:09 ID:XnBBVIwG
>>191
潰したららめぇ><

鬱とPTSDは別物だから、潰れる人はPTSDも併発してる
ストレスが原因で鬱は脳から分泌される成分の異常、ネガティブ思考
PTSDは、ストレスや経験が原因で就業困難な状態になる、仕事出来ない人の完成
両方だと、俺はもう生きてく価値がないって思って自殺する

あと流れ早いんだよw
197既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 11:37:38 ID:lneBFTHW
ニート暦21年目になるが不動産やら
株で金入って来るしで特に不自由ないな。
198既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 11:38:59 ID:RJlHBffM
>>194
被害妄想が強い奴はその時点で別の病気かもしれないという恐怖があるね
199既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 11:41:15 ID:e4Ny/vbv
まあ親戚が〜とか知り合いが〜みたいなニートの現状において持ってる事自体が非常に幸運
なツールを持ってる奴は意地を張らずに使え
これは合法ツールだから
世話をしてくれる奴も内心はバカにしてるだろうがそんなものは自分が自立して見せる事で
見返してやれ(まあ当たり前の事とか言っちゃったらそこでオシマイなんだけどね)
200既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 11:45:45 ID:FxXTJVoN
おれもそうだったけどニート続くと何かしら理由をつけて就職活動とか
就職に役立ちそうなことをしたくなくなるよね
よくない結果しか想像できなくなって不安でどうしょうもなくなってしまう
ハロワとか若者サポートステーションとか行くのに外出るのも
この時間に外出歩くとニートって思われてるんだろーなとか

心の調子が悪いときはすれ違う人が全員ニートうぜぇwって思ってるんじゃないかと不安だった
調子いいときは誰もおれのことなんか気にしてないwって無駄に元気だったし
よく鬱にならなかったと思う
201既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 11:45:52 ID:oBL88UOq
>>194
それは素直におめでとうだなー
自分も似たような境遇でニート脱出したから気持ちはわかる。

>>199
個人的には経歴詐称くらいもアリだと思ってるよ。
実際に面接すればボロは出るけど、書面の経歴onlyで面接の合否出して
埋もれてるかもしれない使える奴を閉め出すのはどうもな。
面接する側になったこともあるが、出身大学は立派なのに
大学にただ行ってただけみたいなボンクラも多い。逆のケースも同数ありそうだし。
202既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 11:46:42 ID:PQR3CE5K
高卒後5年ほど働いて、仕事以外何もする時間がないのが苦痛で退社した
朝7時に出勤して帰宅が24時とか、楽しみがなんにも無かったわ
日曜やすみだー^^って計画してて、直前で出勤命令されるときの絶望感は忘れられん
一生こんなんなら死んだ方がましだと思ってフリーターになったけど
今は楽しすぎて将来が怖い……戻りたくはないけどなw
203既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 11:48:03 ID:oBL88UOq
>>202
たった1度の社員経験で全てにダメ出しするなよ。
ID:V6R+cfzC みたいなクズになるぞw
204既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 11:51:36 ID:vk/rxfTJ
まだ煽ってくるのかよw
お前、絶対に鬱ニートだべw
205既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 11:52:33 ID:RJlHBffM
何でもいいけどID変えすぎだろ
206既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 11:52:38 ID:XnBBVIwG
>>204
そんな風にレッテル貼りしてると
ID:V6R+cfzC みたいなクズになるぞw
207既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 11:54:07 ID:KfxGYkuk
でもさ、実際のところ
働いてるクズ>>>>>>>>>>>>>>ニート(笑)
だよね・・・
208既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 11:55:45 ID:vk/rxfTJ
>>205
だからADSLだから回線が不安定って先に書いたじゃないw
鬱ニートの精神状態と一緒だなw
ホントに不安定なヤツは使えねーなw
209既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 11:56:55 ID:FxXTJVoN
>>201
おれは経歴詐称はなしだと思うな
ニート期間をバイトや派遣やってた程度ならいいと思うけど
詐称してもボロが出るのは確定的に明らかだし、ボロ出した時に居づらくなる
ボロ出さないまでも相手の期待値が上がっちゃうから、仕事になれるのに出遅れると
その先すべての行動が疑いの目でみられそう

ってか詐称した時点で嘘ついた罪悪感とかでキョドリそうで恐い
210既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 11:58:27 ID:FEBPsrYe
ネ実にニートなんていませんよ
FFが仕事だろ
211既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 11:59:40 ID:oBL88UOq
>>207
ぶっちゃけ他人に迷惑かけてなければどっちでもいいよ。
>>197みたいな奴はそうだし、一方、就職してても全く使えなくて
会社は簡単に切れないからただのコストにしかなってない社員もいる。

うちの職場で2年使って全く仕事覚えずに切られた36男いたしな。
他の部署にも2-3人ずつまだ同じようなのが生き延びてるわ。
212既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 12:01:24 ID:KfxGYkuk
だよな、結局のところニートって他人に迷惑をかけてない
っていうところでしか、社会と接してないタル・・・
213既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 12:01:49 ID:XnBBVIwG
>>207
働いてるクズだのなんだのは精神的な話だしね。

まぁ目くそ鼻くそ。
働く気のないやつも、病気を知らずに殺人に近いことやるやつも。
214ニートのプロ:2010/01/31(日) 12:03:08 ID:q1XvpzJR
俺から言わせてみれば、おまえら働きすぎ!なんでもっとてきとうに生きないのか理解に苦しむ。
215既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 12:04:28 ID:oBL88UOq
>>209
どうしても自分の経験から語ってしまうのだが、
経歴も職歴もまともで全然使えない奴と、全く素人のバイト出身者がいて、
前者は>>211でクビ、後者は2年で前者より使えるまで育った。
詐称を推奨するつもりはないが、詐称して食いつくくらいの気概はあってもいい。
216既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 12:05:00 ID:vk/rxfTJ
経歴詐称も転職失敗で汚れた職歴をなかったことにして自信があるところに
水増ししたりするくらいなら誰でもやってると思うけど、何もしてなかったクセに
やっていたようなことを言うのはすぐにボロが出るだろうなw

最近の求人には試用期間が必ずといっていいほどあるのに少し驚いたけど
使いものにならんのも多いから仕方ないのかもしれないなw
217既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 12:05:37 ID:KfxGYkuk
>>213
残念ながら精神的な話ではありませんよ(笑)、働いてるのとそうでないのとでは(笑)
あなたが「目くそ」なのは理解できますが、他の人も一緒と思わないほうがいいかと
218既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 12:07:41 ID:QTwoXBqE
詐称バレたらヤバいからやめとけ
219既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 12:11:41 ID:XnBBVIwG
>>216
ひどいとこだと新卒採用の枠維持のため、試用期間で切るためだけに採用とかあるみたいだしなーw

>>217
いやいやwwじゃあ道徳的な話っていえばいいのか?w
よそから見ればセクハラパワハラ常習者もニートも似たようなもんだぞw
ニートのがランク低いけど、正直底辺争いだろw
220既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 12:11:44 ID:RJlHBffM
>>217
極端な例だとは思うがもうちょっと文脈読んでから話そうぜ
文脈辿れば俺からみても変わらんという評価しか出来んよ
221既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 12:19:10 ID:KfxGYkuk
>>219
もういいです
底辺が必死だなw
222既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 12:22:45 ID:56SDNeFJ
おれニート期間にいろんなオナニー試して
1番ハマったのが乳首オナニーなんだけど
乳首いじりすぎて厚手のトレーナとか着てるのに
乳首ポチっちゃうから欝になりそう
223既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 12:23:46 ID:XnBBVIwG
>>221
バーカバーカ!
底辺っていうやつが底辺なんだぞ!
224既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 12:27:57 ID:oBL88UOq
>>223
煽り文句しかレス出来ない相手にまともな返答期待してもムダ
225既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 12:29:33 ID:vk/rxfTJ
このスレでニートと鬱病以外のやつがケンカする理由が見当たらないw
226既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 12:45:04 ID:XnBBVIwG
>>224
バーカバーカでまともな返答期待してると思われるなんて心外だw
まぁ否定しつつもそういう法整備されてるって知ることは良いことだと思うんだぜ
227既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 12:46:38 ID:3u9Cj5j/
ニートなんて、ニート以外から見れば在日シナチョンと全く同じ。
死んでいいから。
228既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 12:49:53 ID:MpvmOrmI
ニートを1年続けるとヤバいな
相手の言ってることが分からない
自分の言ってることが伝わらない
何も覚えられないでマジでビビる
229既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 12:51:27 ID:UjwMj3y7
体力あればなんとでもなる気もするが
体力つける体力が無くなったら終わりだな
230既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 12:51:31 ID:la12b3cU
こんなスレが伸びるってネ実にはどんだけニートがいるんだよw
231既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 12:53:08 ID:oBL88UOq
>>226
それだけのことじゃねー。こいつのレス遡れば相手するだけ無駄かわかる。

>>228
まったく同感。自分では変わってないつもりだったのがマジでヤバかった。
2年後に初面接したらキョドってんのが自分でわかって恐ろしくなったな。
232既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 12:54:58 ID:vk/rxfTJ
やっぱりニートなのかよwww
激ワラッタwww
233既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 12:55:43 ID:3u9Cj5j/
「震災がきたら生き残るのはニート」とか、
「世が戦国ならニートは信長」とか、
必死で言ってるやつらが昔居たな。
234既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 13:00:04 ID:oBL88UOq
>>232
元ニートな。生きる金あるなら明日にでも復帰したいが。
しかし、よくよくレッテル貼りするのが好きなようで。
235既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 13:01:26 ID:oBL88UOq
>>233
世が戦国ならそもそもニート存在しないけどなw
ホームレスもニートも世の中が豊かだから存在できる。
236既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 13:02:38 ID:QPJ2oQ5b
とりあえずネトゲ止めればなんとかなるよ
ネトゲなんて命削ってるようなもん
237既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 13:05:10 ID:BHW7eMA1
ニート歴がある奴なんてどこの企業も雇わんだろ
社会復帰は不可能に近い
つまり生活保護を貰うしかないな
238既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 13:07:00 ID:l4xJpF2w
ニートを叩く僕カッコイイw
239既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 13:07:04 ID:no62juQM
運送会社退職して1年ニートして遊んでた経験ありますが
あの生活はホントによくない
240既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 13:08:06 ID:7HpU/UAD
会社員でなければいつでも復帰できるよ。
会社員は無理。
会社組織は課長だ部長だ階層、階級があるからどうしても「年相応」が求められる。
25歳主任の部下に、30歳新人なんてつけられないし、28歳社会人経験なしなんて組織に居場所がない。
会社員じゃない生き方を考えろ。
241既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 13:22:12 ID:AG+UAzd/
今の世の中真面目に働いても報われないしな。
都合いい奴って利用されるだけさ。

ただ金無きゃ食っていけないし、バイトでも何でもいいから
自分で金稼げるようにしといた方がいいよ。
親なんて有効期限付だし。
適当に稼いでやりたい事だけやって生きていけばいい。
途中で後悔したり他人に責任転嫁するのはダメだぞ。
242既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 13:22:49 ID:vk/rxfTJ
そろそろニートだったけど、本気で努力したら公務員になれた!
一部上場企業の社員になれた!って妄想体験談(笑)が書き込まれるのかなw
243既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 13:24:53 ID:hwGKPWLN
限界集落行って農地でも借りれ
244既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 13:25:21 ID:MXYvsEvj
      ____
     /     \
   /::::::::::::::::    \ _      もしもし、タウンワーク見まして、
  /::::::::::::::::       || |      アルバイトに応募したいと思って電話したのですが…
  |::::::::::::::::::::::::     ∩! ,ヽ
  \::::::::::::::::       | ー ノ      年?あっ、年齢は32歳なんですけど…
   | :::::::::::::::    | i j  ̄ ̄ ̄|  いや、今は特に何もしてないです
   |  :::::::::::::    ゝ__/____i
   |  ::::::::::     /      /  ハイ… 難しいですか… そうですか、わかりました…
  (__(__   ヽ⌒⌒⌒ヽ   ありがとうございました 失礼します…
  /  ,_/  ___ノ    /
245既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 13:26:38 ID:RJlHBffM
>>232
お前、全然過去ログ読んでなかったんだな
出来ない奴とはお前自身の事だったとは
246既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 13:28:12 ID:RJlHBffM
>>242
何だ煽りたいだけか。荒い性格の人間なんだって思って真面目に話してた俺が馬鹿だったは
247既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 13:30:25 ID:LBecszE3
(ヾノ・∀・`)ムリムリ
248既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 13:33:37 ID:EDOcTEbv
本気で働く ⇒ 使えなくてクビ ⇒ ニート戻るw

こんなことの繰り返しなんじゃねw
249既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 13:34:48 ID:XnBBVIwG
それもうニートじゃなくて無職じゃw
250既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 13:40:26 ID:RRHBS5rK
>>190
いや最下位のチームは一位のチームがわざと負けない限り勝てないだろ何度やっても
251既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 13:47:30 ID:7HpU/UAD
自分がなんでニートになったのか、客観的に分析してみるとよい。
社会に出ても同じ問題にぶつかるから、それを避けるか克服するか。
まー人間、そうそう苦手を克服できるもんじゃないから、苦手に遭遇しない仕事を探すしかない。
無理して人と同じになろうとするのがそもそも無理なんだから、違う道を探すしかないじゃん。
252既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 13:48:54 ID:RlRH/MCZ
職歴なしニートに社会復帰って言葉おかしいよね
社会人として属してた時期がないのに復帰てw
253既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 13:52:55 ID:swWhrSU1
結局社会復帰したいのか、したくないのかどっちなんだろうな。
文句ばっかりでわからねえよ
254既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 13:55:01 ID:vk/rxfTJ
>>252
じゃあ、ニートの社会進出w
255既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 14:00:49 ID:bWJ2NHrt
>>253
金は稼がなくちゃならんけど
他人と関わるのが苦手、とか嫌だってんじゃないの?
256既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 14:26:10 ID:PjZCBofW
自分以外は他人なんだしな
人付き合いが生活の基本だよ
今のガキは人付き合いを知らなすぎる

社会生活は人付き合いと信用の積み重ね

働いてすぐ通用すると思うほうがどうかしてるよ
257既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 14:31:31 ID:KfxGYkuk
このスレ見るに、ニート(笑)は自分の都合の悪いことは煽り、噛み合わないと言ってごまかし、
責任は国や社会にある(よって自分は被害者)的な、「都合のいいこと」だけが噛み合うっていう考えだからねw

運よく万が一、億が一働くようなことがあっても通用するわけがないw
258既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 14:31:33 ID:cQJI8kAr
このご時世に、職歴無しの世間知らずのひきこもりなんてどこが採用すんの・・・

いい年こいて、マンガとかの知識しかない恥ずかしい幼稚な人間を雇う訳ないだろ
マンガ等の見すぎで、「俺が本気を出せばすごいんだぜw」とか、自分も特別な存在になったと勘違いしてんだろ?

その根拠の無い自信は、現実社会じゃ通用しないって
ネットの妄想の中では何でもできるスーパーマンなんだろうけど、現実は職歴無しのニートだろ
親が泣いてるぞ
259既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 14:36:53 ID:3u9Cj5j/
部屋でネトゲと2ちゃんやってるニートがどんな御託を並べても、
言い訳にすらならないわな。
260既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 14:38:13 ID:bWJ2NHrt
と窓際族が申しております
261既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 14:38:51 ID:w3t/H0hl
とりあえず1月終了だよ?2月から本気だすの?
262既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 14:46:18 ID:RJlHBffM
>>257
は?都合の良い事だけ噛み合うって自分自身の事を言ってるんだよな?
勝手にニートでもない人間にニートのレッテル貼りつつ
都合の悪い事には一切レスをしないお前にニート呼ばわりされたくないわ
一々噛み付くなよ糞が
263既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 14:46:49 ID:3u9Cj5j/
ニートがネトゲや2ちゃんに逃避しても、
無能なまま歳を食うだけで、現実はさらに悪化していく。

どんだけ意思薄弱な馬鹿なんだ。
264既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 14:47:17 ID:RJlHBffM
>>257
あ、一つ言い忘れてたわ。回線が随分安定するようになったんだね
265既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 14:51:22 ID:vk/rxfTJ
>>264
それ別人だからw
もう鬱病の薬飲んでこのスレ閉じたら?w
精神が不安定になってきて無差別に噛み付くようになってきたなw
266既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 14:52:15 ID:+7llA/gs
自殺するしかないよな
267既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 14:54:53 ID:RJlHBffM
>>265
ガチで間違えた、すまん
こればっかりは謝ざるおえない
これだけは煽ってもいいわw
268既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 14:56:57 ID:XnBBVIwG
間違えてるが、どっちもレッテル貼って以降レスなしは同じだけどなw
269既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 14:58:11 ID:RRHBS5rK
ニートは進化してマグニートになればいい
270既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 15:00:56 ID:vk/rxfTJ
>>267
なんだお前、素直なやつだなw
271既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 15:03:30 ID:OcU7ihv1
この手のスレで自分より悲惨な奴がいて安心してるような奴はまじで詰むぞw
272既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 15:05:46 ID:SC85ma8v
身内にニートでもいて迷惑かけられてるのか
もしくは働いてもリア充にならなくてニートに八つ当たりしてるのか
いずれにしろ普通に生きてりゃ哀れみは抱くが憎しみまでは抱かないよな
見ててどちらかというとニートよりお前らの方が可哀想に見えるな
頑張ってるのに報われないなんてのはみんな同じだ
そんな腐り方してると明日は我が身になるぞ
肩の力抜いて生きようぜ
273既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 15:06:02 ID:shBdF1eV
いずれはみんな死ぬよ
274既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 15:08:10 ID:08VN1C8V
28のニートですが30になるまでには死にます
275既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 15:09:36 ID:w3t/H0hl
28のニート歴程度じゃ、マソコに毛も生えてないレヴェル
276既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 15:12:14 ID:08VN1C8V
>>275
28だけどニート歴はもう6年になる・・・
職歴は14か月しかねーからもう詰んでるよ
277既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 15:15:01 ID:SC85ma8v
2年あれば0からでも何か知識や技術の一つでも身につくだろうに
視点変えて自分で社長にでもなって
失敗して借金でもしたら死ねばいいんじゃね
成功したらそのまま生きればいいし
278既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 15:15:36 ID:MYUJ+2Ih
簡単に死ねとか言うなよ
279既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 15:15:56 ID:Hn6GJoqb
ニート煽ってる暇があるなら自分のスキルでも上げてろよw
それともニート煽りが楽しいの?w
280既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 15:18:14 ID:usjdTIjU
本当に辛いときは、いろいろ通り越して笑いたくなってくる。
自虐すらもなんだか心地よくなってくる。
281既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 15:19:23 ID:LtBgyuiD
死ぬ死ぬ言いながら、今日も親に寄生して部屋でネ実見てるニート。
さっさと人生解約すればいいのにな。
282既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 15:22:51 ID:7rU9qwQt
正社員になりたい!とか
家や車を買いたい!とか
結婚して家庭持ちたい!とか

夢持たなければニートでも社会復帰出来ると思うよ
低資金の単純労働ならニートでも雇ってくれる所は探せばあるでしょ
283既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 15:24:25 ID:w3t/H0hl
>>276
職歴があるってスゲーじゃねーか
後は自分が動き出すきっかけを作れればまだまだいけるぞな
284既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 15:54:41 ID:SC85ma8v
文字読めて致命的な障害持ちとかじゃ無いなら、義務教育くらい受けれてるんだろうし
今なんて情報溢れてるしどうとでもなるんじゃね

流石に一生夢持たないで肉体労働しろとかは死にたくなるだろうが
何らかの目標決めてそれまでの間の我慢や努力なら
ニートとか関係なく誰でもできるだろ

それすら嫌ならそれこそ生きてなくていいとは思う
285既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 16:00:15 ID:PU0aMAD1
目的に向けての就職が決まらん
286既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 16:01:44 ID:p9aY8mok

土下座してでも働かせてもらって、多少貯金しとかないと
親が死んだら即「自殺」「刑務所」の二択しかなくなるよ

普通にサラリーマンやってれば
多少つらい時はあっても一生趣味で生きられる

ニートは時間を前借りしてるだけであって得しているわけじゃないから
早いうちに目を覚まさないと、現実に直面した時は死ぬしかない

地方から出てきて、自分の好きな仕事やってる人知ってるけど
好きな仕事だけじゃ給料足りないからバイトもしてるらしい。
それでも彼は幸せなんだと思う。

ニートって楽して生きる楽しさは感じるだろうけど
幸せは感じないだろうな
287既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 16:06:45 ID:tAScUOjM
男は女性を異常に愛するけど
女性は男を愛してないよ
利用してるだけ
永遠の愛語ってる馬鹿男は酔ってるだけ
288既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 16:08:01 ID:tAScUOjM
誤爆失礼
289既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 16:15:38 ID:SC85ma8v
生活保護も申請してから審査に数ヶ月掛かるからな
マジ詰むだろw

働いてなかったヤツがいきなり社員で雇ってもらおうとか虫が良すぎるんだし
目標あるなら短期バイトの繋ぎとかでいいんじゃねーか?
バイトで入って社員登用とか珍しくもないし

常識すっとばして自分本位で思考がまともじゃないから職みつからないんだろ
落ちるとこまで落ちておいて対等な目線もしくは上から目線とかじゃ誰も雇ってくれねーよw
今の自分に他に受けてるヤツより優れたどんな価値があると思ってんだよ
謙虚さが足りない
290既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 16:18:49 ID:E9+39v+4
まあ、ニートって言わば「自殺者」と言っても差し支えないからね。
意思も無く、展望もなく、もちろん理性もなく。ただゆっくりと、しかし確実に訪れる
破滅のときに向かって歩み続ける自殺者。

単なる一労働者たる俺がとやかく言うつもりは無いけど、
ただ願わくば、愛する我が日本を偉大たらしめるためにも、
こういった人種には消えていただきたいものだよね
291既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 16:21:22 ID:7HpU/UAD
能力はあるが仕事がないって話と、能力そのものを身につけていないって話はどっちも無職だが可能性が違う。
ニートやってる期間をどう過ごしたかで残り人生の可能性が大きく変わるだろうね。
292既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 16:21:39 ID:R+VQr/Tw
>>250
サッカー知らないとわからないかもしれないけど
10回に1回
と一応言われてる
まあ手を抜くのも含めて<リアル運>だからあながちたとえは間違いじゃないと思う
293既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 16:28:08 ID:f+51G1kJ
能力はあるが仕事がないwwwwwwwww
糞ニートの分際で他人より優位に立てる部分があると思ってんのかね?
糞ニートに必要なのはとにかく妥協する事だろ
人並の収入が欲しいとか結婚したいとか変な理想持っても正直実現不可能だから早めに諦めた方が良い
294既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 16:28:40 ID:W6v+o+Oo
自分の学生時代の友達がニートだったんだけど、これまで遊びに誘っても
全然来なくてなぁ。で、このあいだ久しぶりに会えて話しをしたら、
そいつが何を言ってるのか全然わからなかった。何か言ってるのはわかるんだけど
意味不明というか。。
そいつが自分で言ったことがなんか違うニュアンスになってしまったみたいで、
それに対して早口で訂正というか言い訳をしているみたいなんだが、まったく
聞き取れなくて、ただわめいている感じでなぁ、学生のころは普通だったんで
びっくりした。
俺が驚いた顔してたみたいで、そいつはごめんなんでもないと言って
そこで話はいったん終わったんだが、、

ひきこもりになると、人に会わないし喋らないから伝達力が衰えるんだろうな。
俺も3年半ばかり病気でニートやったんだけど、自分の思っていることを
伝えようとしているのに全然うまくいかないんだよな。
社会に出るってことは金を稼ぐためだけじゃないと思うわ。

ちなみにそいつは就職できたみたいで、がんばってると別の友人経由で聞いた。
295既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 16:31:20 ID:4t+qQYq9
ナマポ廃止するべきだが、女性やは母子家庭は対象外にしてもいいと思う
女性は男と違って貴重だし
296既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 16:33:13 ID:RRHBS5rK
>>295
30過ぎのバァバァでも?
297既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 16:34:59 ID:UuNgKs9F
>>241
日本なら真面目に生きてりゃ報われるだろ。
何もしなかった奴が一瞬だけ真面目になってもそりゃ報われない。
298既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 16:37:13 ID:ADub8Nx6
ナマポも多少人件費かかってもちゃんと審査して切れるもんは早めに打ち切れよ
生かしとくだけ無駄だろ
299既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 16:39:21 ID:5SFRBMPG
30過ぎたら結構絶望しちゃっても問題ないよなー…。
結構じゃねーか、もう諦めた方がいっか…。
300既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 16:47:36 ID:oBL88UOq
>>299
年齢を言い訳にするのは楽だよな。
何かを言い訳にして自分の状況を仕方がないで済ませようとするのは
ニートの最大の特徴。本気で仕事欲しければ仕事選ぶ余裕ない。
301既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 16:53:21 ID:oBL88UOq
介護みたいな奴隷するくらいならニートでいいやってレスも多いけど、
勇者だって最初は棒でスライム叩いて強くなるわけで。
昔ならお城の中でLV10くらいまでは訓練してくれたけど今は違う。
棒きれに布の服でボスに挑もうとする姿勢は、魔物のような容姿の
腐れ女が玉の輿狙うのと変わらんほど見苦しいし。
302既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 17:00:52 ID:PU0aMAD1
介護で経験値稼いで介護以外に行けるのかよ
303既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 17:01:17 ID:3KrL0XaM
14出たらニート増えるだろうなあ
11も半端じゃなく産み出したと思うw
304既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 17:08:57 ID:TkThPDdq
これから先、自分の進んだ道の産業が潰れずにすむ確率は低いだろう
就業場所が少なくなっていく中、全員が雇われるわけじゃない
そのなかを
別な道に進まなければならなくなったとき、実務経験なしで勝ち残れるかどうか
勝ち残れなければ、ニートになった罪悪感で=死

今のリーマンの深刻な課題ですw
305既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 17:09:05 ID:USGt42uo
20後半から30前半の女ニートいる?
セックスから始まる恋愛結婚しようぜ
306既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 17:11:40 ID:TkThPDdq
ニートを肯定してる俺は、ニートになっても前々平気ですw
307既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 17:18:09 ID:f84TNabB
今24で専門中退後ニート2年やってたけど
このままじゃまずいと思って必死で勉強して電験3種とTOEIC800取った。
その後は資格を評価してくれたのか何とか正社員になった。
死ぬ気になれば何とかなると思ってる。
308既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 17:19:16 ID:PU0aMAD1
TOEICすごいな
俺英語だけはどうしても駄目だわ
309既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 17:22:08 ID:NBsMB90Q
生保が駄目なら障害者手帳でいきますしおすし
310既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 17:35:18 ID:GT+EO1zw
資格とれよ
311既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 17:37:17 ID:58WRZQlv
>>310
資格があっても実務経験がないと雇ってくれないよ
社会経験ない働いたことない人を雇うとこはないよ
医師免許とか、薬剤師とかの資格なら就職できるだろうけど
312既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 17:38:04 ID:J7ldOklx
いまさら資格取ったところでニートじゃどうにもならんだろ
313既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 17:40:06 ID:wp2zICV5
24なら余裕です
314既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 17:44:55 ID:PU0aMAD1
資格あるニートと資格ないニートを比べようぜ

資格なんて意味ないwwwって言って実務経験がポコっと産まれる訳でもなし
315既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 17:48:57 ID:UuNgKs9F
>>304
自殺自殺うるさいやつだなww
お前が死にたいだけだろww
316既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 17:49:46 ID:58WRZQlv
>>314
資格でも色々あるからなー
どんな資格ならニートで働いた事なくても雇ってもらえるんだろう?
317既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 17:51:05 ID:IDpxPZWv
>>316
社員に資格取らせようと思えば簡単な訳だ
つまり、雇う前の時点で持ってないと雇えないというタイプの資格でなければ効果は薄いと言えるな

医師免許とか^^
318既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 17:52:19 ID:58WRZQlv
>>317
やっぱりそういう高度な資格だよなー
薬剤師もすぐドラッグストアや薬局で働けそう
319既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 17:52:31 ID:vk/rxfTJ
現実的には車と危険物でスタンドのバイトとかw
320既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 17:56:03 ID:IDpxPZWv
ユニクロスカスカ装備でも詩人なら誘われるけど、
メリポ振ってないテンプレ装備じゃ誘われないって事ですね
321既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 18:00:11 ID:PU0aMAD1
どっちかっていうと、資格を取る努力をするほど就職したいと思っているっていうのを見てるんだと思う

もちろんそういうのが通用するのは25歳以下までだろうが
322既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 18:03:51 ID:58WRZQlv
知り合いが身体壊して30歳で会社辞めて、2年休業して
今度は身体壊さないように事務系の仕事したくて、エクセル系の色んな仕事いっぱい取ったけど、男で30歳過ぎてたらどこも正社員でとってくれなかったよ
結局派遣やってた、で景気悪くなって派遣もきられて、また昔身体をこわした製造の仕事やってるわ・・
323既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 18:06:33 ID:2T4pKWMK
1年半ニートだったけど、今は郵便事業会社でゆうメイトしてます
バイト扱いなんだけど、社保完備、完全週休二日、有給完全消化、寸志も出るので満足してる
ネットで応募したら翌日電話きて、その翌日に面接、さらに二日後にはもう採用されたw
志望動機も自己PRも聞かれなかったから、たぶん過去の職歴はあまり問われないみたい
もしニートなら、社会復帰兼ねて面接受けてみなよ
>>129 で書いてある事はたぶん本当の事だと思うぞ
324既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 18:08:24 ID:58WRZQlv
>>323
郵便局はコミュニケーション能力ない人が多いから、しゃべらないで黙々と仕事する人多いし、ニートや引きこもりには良いんだよね
居心地良すぎて10年以上ずっとバイトやってる人がいっぱいいるけど
325既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 18:25:23 ID:Vvo3NC3F
資格あるニートと資格ないニート
目糞鼻糞だろ
実務経験ないオッサンなんて雇う企業なんてねー
もう樹海逝きしかないだろ現実
326既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 18:32:40 ID:2GeYWE6O
いやいや、資格あるニートの方がなんぼかマシよw
少なくともそれだけの努力はしてるわけだしw
鳩山みたいなのから見たら目くそ鼻くそかもしれんけどw
327既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 18:32:52 ID:T4h1hsjs
>>325
実務経験5年同士でも2人の間には天と地ほどのスキル差があったりする事が稀に良くある
資格あるのと無いのとじゃ同じニートでも目糞と目に入ったまつ毛程度には違うだろ
資格ってのは「それが出来るって証拠がコレです!」って相手に突き付ける為のものだからな
でもまあ抜けて目に入ったまつ毛をもっかい瞼に装備しようなんて人はいないだろうけどね(´・ω・`)
328既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 18:37:30 ID:JuvlgfEE
このスレってぎりぎりニートじゃない人がニートを絶望させる為のスレ?w
329既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 18:37:48 ID:oBL88UOq
>322
派遣でそれなりの仕事を見せないとそんなもんだろう。
土方から事務への転進を望むのは結構だが、資格有無抜きにして
MS系アプリ使える程度なら10-20代で一般常識な世の中だし、
オッサンがそいつらに勝つ為には経験に裏打ちされた
仕事の進め方、そして結果を出すしかない。

事務仕事でも荷物運びでも、デキる奴とそうでない奴は
明らかに人から見た評価は違ってくる。
このご時世、それが給料に結びつくかはまた別の話になるが。
330既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 18:39:35 ID:oBL88UOq
>>328
現実知ったほうが知らないよりタメになると思うがなー
絶望するかどうかはそいつの本気次第だろう。
331既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 18:42:44 ID:q4GRHANf
司法試験受かったが2年間の公務ができずそれからニート暮らし
332既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 18:43:59 ID:Vdf6FrzM
11出て仕事も辞めてガチニートになった奴って俺以外にホントにいるのか?w
その間に親も死んで家だけ遺してってくれたわw
333既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 18:50:13 ID:JuvlgfEE
>>332
釣りであってほしい
334既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 18:51:56 ID:oBL88UOq
>>332
FF11のせいではないが辞職してニートになった頃はずっとやってたぜ。
なかなかニートから抜け出せなかったのはff11が居心地良かったのもあるから
全く無関係とは言えないな。
親は健在だが俺自身の貯金ヤバくなって脱出。あれで親にたかってたら
未だにニートだったかもしれん。
335既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 18:58:47 ID:Vdf6FrzM
>>333
すまんガチなんだw
FF自体はどっぷりってほどじゃなく、切欠くらいの位置なんだけど
今でも一応やってる。

>>334
お、脱出オメwww
30半ばだけど貯金0だよ!
336既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 18:59:04 ID:vBgpeWUF
親がなかなかくたばらない。100歳まで生きそうなかんじだ・・
337既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 19:01:08 ID:IorUq5RJ
>>335
どうやって暮らしてるの?
338既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 19:05:58 ID:Vdf6FrzM
>>337
ここ5年くらいずっと、友達が飯とか奢ってくれたりしてる。
あとは、ごくごく稀に友達の仕事手伝ってお小遣い貰ったり。
それ以外の食費は1日100円くらい。
339既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 19:06:50 ID:PU0aMAD1
ある意味凄いな

税金とかどうしてんだ
340既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 19:07:20 ID:FxXTJVoN
弟がガチクソニートで中学でいじめにあったらしくそれから中学いかないで
高校は一応出たみたいなんだけど卒業後定職につかずにたまに短期のバイトみたなのやってて
もう頭が固まりすぎてどうにもならない

若者サポートステーションとかハロワとか行ってみたら?ってアドバイスすると否定ばっかりしやがって!みたいな反応するし会話にならない
ヒマなわりにすることがないせいなのか人のことばっかり文句や愚痴言ってるし
そういうのよくないよって言うとまた否定ばっかりしやがって!と怒る
積み重ねたニート期間があるのにいきなり結果を求めすぎて何をやっても上手くいくはずがないのに
それを言うとまたキレる

社会と結びつきないからこいつどっかの山にでも埋めたいんだけど
みつかって捕まりたくないし、事故かなんかで死なないかな〜とちょくちょく考える
341既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 19:07:31 ID:no62juQM
それでも毎月支払いはあるだろ?貯金から出してるのか
342既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 19:12:32 ID:Vdf6FrzM
>>339>>341
税金はここ数年払ってない。仕事してたときは普通に払ってたけど。
このあいだ一回倒れて、それ以来は分割で健康保険だけは払い出した。

毎月の払いは電気ガスでだいたい7000円くらいなんだけど、
月1万くらいはネット使って細かく転売やらで稼げてる感じ。貯金は0。
ネットやFFは奢られてる。
343既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 19:15:48 ID:no62juQM
ネット代奢りかよ!w
344既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 19:18:57 ID:Vdf6FrzM
>>343
アルタナや課金クエ三部作も奢りだよ!
最初の石夢しか解いてないけどw
345既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 19:20:43 ID:F4DpXQpb
ID:Vdf6FrzMがイメージ出来ないwww
346既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 19:24:12 ID:+M6/mqbW
まだニートなんて呼び方が一般化する前、2年ほど無職やってたが、
今出は普通に地方公務員やらせて頂いてます。^^
347既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 19:27:52 ID:vBgpeWUF
つーか弟ってなんで精神弱いんだろうな。趣味もなんもないし。
ニート化しちまった。
348既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 19:30:10 ID:7SWv6Qg6
>>347
子供の頃に散々押さえつけたんだろ
349既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 19:39:38 ID:6xewxezg
大事にするのは最初の子だけど、厳しくもするし
2番目だと甘やかすのが多いんじゃね?w
350既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 19:50:00 ID:6xewxezg
元ニートのやつってやたら資格にこだわるけど、んなもん働いてからでも
取れるんだし何でもいいから働くのが先だと思うよw
てか、その資格がないと働けない職種でもない限り、社会人は働きながら
取るのが普通なんだし。
351既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 19:50:30 ID:hDj0ki7a
兄弟姉妹の人数が多いと
末っ子ほど金や部屋割り、食事、つまり衣食住の制限が多く我慢させられる事が多い
甘やかすというかほったらかしなだけ
352既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 19:50:54 ID:QBNhQRSn
>>304
そう考えると日本人しか公務員になれない日本はやっぱりおかしいよな…
353既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 19:51:53 ID:h2wBW2Gc
お守りのようなもんなんだろ。
「この資格さえあれば俺だって…」と自己暗示するための。
354既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 19:52:20 ID:oBL88UOq
>>350
ニートは資格がないのを言い訳に仕事に就けないってわめくから、
資格取っっちゃったら働かない理由が消えて困るんだよ。

資格だ奴隷だと煽り叩きしてるのは仕事就いていようがいまいが
使えない部類なんだけどね。
355既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 19:54:42 ID:8BCLJPDD
労働者の代わりなんて掃いて捨てる程いるからな
求職は選ばれる立場なんだよ
356既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 19:54:44 ID:AZFbRB7J
本当にやる気の無いニートって言うのはヴァナの世界でもやる気が無いw

俺の嫌いなフレで何でも人に頼ってばかりで自力で解決しようとしない奴
(姿を隠すでフレリストから姿を消してるがバレバレのニートw)が証明してるw

ちなみに俺もニートだけど、最近追加された極悪ドロップのNMの数々を嫌々ながらも我慢して張り込んで
自力でゲットしてるから自分が無力な存在だとは思っていないw(嫌な事でも我慢して続ける自身はある)
357既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 19:55:47 ID:PU0aMAD1
くまー
358既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 19:56:04 ID:VnFLLaWg
いや、ニートが言ってもなw
359既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 19:59:03 ID:C42ll8Ng
ゲームと混同したら駄目よw
360既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 20:00:23 ID:no62juQM
人の事いえないけど最後ふいたw
361既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 20:00:41 ID:BFJk+lRR
失業期間がどれくらいあったらダメなもの?
端から無職じゃなくて失業後にいい仕事がみつかんないケース。
362既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 20:04:31 ID:qglItSkL
2年以上空白が出来たら人並みの生活は諦めた方がいい
363既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 20:06:01 ID:BFJk+lRR
なかなか仕事きまんなくて6ヶ月経過しちゃったけどまだなんとかなるかな・・・
2月中にはなんとかしたいなぁ
364既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 20:07:09 ID:Jdnbz89Z
>>338 1日の食費100円ってどんな生活なんだよ
俺には無理だ…
365既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 20:08:59 ID:Vdf6FrzM
今の世の中、それなりに良い人材が職求めててもあぶれてるんだから、
コネでもない限り空白期間長い人間をわざわざ雇うトコないよな〜w
366既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 20:12:12 ID:mcj07l+6
3ヶ月以上開くと急激に再就職率は下がるってのは聞いたことある。
でも、普通は経験職を探すだろうしそういう職なら求人が出るタイミングも
あるからもっと長くても何とでもなる。
367既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 20:12:53 ID:Vdf6FrzM
>>364
もやしとか米とかパスタとか鶏肉とか安くていいよ!
調味料で全然違う味になるから飽きもこなくて美味しいw
ご馳走してやりたいぜwww
368既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 20:13:06 ID:uchRX4Tj
資格は資格でも国家資格あると話が全然ちがってくるぜ
具体的に言うと司法書士とか行政書士とか
独立せずとも少なくともその職業として職につけないってことはない
その職として普通に食っていけるかどうかは全く別の話な

まぁニート生活してた奴らがそういう国家資格取れるとは思えないがwww
369既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 20:14:25 ID:I/3ZK4pF
つーかニートで食ってけるならそれでいいんじゃねーの?
死蔵預貯金が兆単位である日本なんだからさ。
370既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 20:14:40 ID:5PG9+Xq4
無職9ヶ月まだバイトすら探してない
貯金600万残ってるけどこれのせいで働く気が起きない
371既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 20:15:56 ID:viAY+1IM
ニートは厳しいな。職歴3年以上あって、そっからの空白が1年未満でないと
それなりの規模の会社なら書類選考通らんだろう。
372既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 20:17:54 ID:oBL88UOq
>>370
100万でも減る前に仕事探せ。300万減らした身から言わせてもらう。
金が減っていくと日々の生活や将来の不安が押し寄せて来るぞ。
373既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 20:20:48 ID:58WRZQlv
やっぱり仕事辞めるときは次の仕事の内定貰ってからだよね
疲れたからしばらく休んで=とか思ってるともう、まともな会社の正社員にはなれない
30歳過ぎたらとくにそう
374既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 20:21:24 ID:gozwM6gt
シャウト失礼します><
だれか代わりにスレたてて;;


タイトル:漫画家になるスレ

内容:
2月5日に発売するバンブーコミックで絵心ゼロニート達(漫画の基礎も知らない)が漫画家を目指すスレ
みんなも買って目指すのである^^ペンタブの種類はなんでもいいや、アナログでもいいや、ニートじゃなくてもいいや。

後がないこの状況!死ぬか漫画家になるか!2010年2月ネ実ニートは本気を出す!
375既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 20:22:39 ID:mcj07l+6
今はボーナス出る企業も中小だと少ないしねw
貯金使い果たしてやっと仕事が見つかっても貯金する余裕が
まったくなくて後悔するより貯金に手をつける前に仕事を見つけるのが
理想だと思うよw
376既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 20:24:02 ID:Jdnbz89Z
>>367まじかwそれなら出来そうな気がしてきたw
377既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 20:24:29 ID:mcj07l+6
>>373
今はリストラの影響でどこも人手不足で面接行ってる時間がない人も
多いんじゃないかな。
378既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 20:29:03 ID:C42ll8Ng
まーでも明日は我が身だからな。 空白ある奴でも諦めたら死ぬしかないからどうせ死ぬならもがいたほうがいいだろとは思うな。

底辺職でも給料はでるからな。
379既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 20:35:48 ID:I/3ZK4pF
>>378
しかしことここに至ってなんで一揆なりクーデターなり暴動なりデモなり起こらんの?
380既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 20:37:52 ID:RRHBS5rK
>>374
まず絵の練習に資格取得の勉強とは比較にならないくらい時間が必要な時点ですでにまにあわんだろ
381既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 20:41:31 ID:SC85ma8v
まぁ同人で小銭稼げるくらいにはなるんじゃね
382既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 20:41:40 ID:7SWv6Qg6
>>379
一つの目的のために集まれるなら会社興して利益あげる方が楽じゃね?
383既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 20:43:29 ID:gozwM6gt
うろ覚えだけど絵がヘタッピで漫画かいたこともない人がデビューして成功したビッグドリームがあるんです><
0.02%ぐらいの確立でもやってみるんです><
ちょっと他のスレでも立てれる人いないか聞いてきます
384既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 20:43:36 ID:RRHBS5rK
>>381
たったの五日じゃ幼稚園児レベルが小学生低学年レベルになれるかなれないかって所だな
同人ですら無理だろう
385既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 20:46:02 ID:6EsX0JDq
オレんとこ工場で三交替制募集してるんだが応募が50歳以上しかない。
若い無職は選り好みしすぎだろ
386既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 20:46:58 ID:Vdf6FrzM
>>385
その50歳以上の人らは雇ってるのん?
387既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 20:50:30 ID:UuNgKs9F
>>381
同人で赤字の可能性は考えないのかい
小銭でいいならバイトでいいし。
388既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 20:53:30 ID:mcj07l+6
製造業は単価下がりまくりでボーナスなんて期待できないし
この先も見通し暗いよw
今、現場じゃなくて間接部門の責任者だけど現場の奴らなんて
危機感とか自覚とかまったくないし、景気が上向きになってきたら
転職する予定だよ。
つーか、今すぐ辞めて他の職場に移りたいのが本音w
389既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 20:57:08 ID:7SWv6Qg6
その会社の作ってる部品が50年先も間違いなく絶対必要な部品なら、そこにしがみつくのは正しい
390既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 20:57:47 ID:Vdf6FrzM
昔友達にジャンプとかを製本する工場の社長の息子がいたんだけど、
工場潰れてトラックの運ちゃんになってたな。
まあ幸せそうな家庭を作れてたみたいだからいいんだけどw
391既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 21:01:35 ID:fR2yOV2Y
ニートの人は社会不適合者だけど
能力自体は標準と比べて、
高い人が多いよ
きっかけさえあれば
社会に順応していくはず
よく、仕事を選ぶなとか言う人いるけど
仕事はよく選らばなきゃいけない
392既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 21:03:54 ID:w3t/H0hl
NHK見ようぜおまいら
393既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 21:05:20 ID:oBL88UOq
>>391
どこに仕込んだのかわからん
394既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 21:09:13 ID:qr85fxa6
>>388
製造業での間接部門なんぞ真っ先に首を切られる所だからなw
395既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 21:10:14 ID:92vKdltw
このスレの奴ってニートとヒッキーの違いわかってるのかなw
読んでると馬鹿が多すぎて笑えてくるw
396既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 21:12:06 ID:58WRZQlv
ニート
働ける元気があるのに働かず、親の金で遊んだりして寄生
普通に出かけられる

引きこもり
部屋や家から全く出ない
397既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 21:12:55 ID:kQBn8PIg
二ート経験者だが
大手正社員になれたぞ〜

本気でやる姿勢をみせれば誰かはみててくれると思うお
398既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 21:16:13 ID:mcj07l+6
>>394
もうすでに切りすぎてこれ以上減らせない状態だよw
399既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 21:25:49 ID:fMI+v6PG
引き篭もりのニートはやべーよ
筋力低下が激しすぎて自分の部屋の掃除するだけでもクラっと来る
さらに声出す機会もない、頼れる人間もいない、結果やる気が起きる可能性がゼロに近い
400既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 21:32:35 ID:mcj07l+6
>>396
ニート
普通に出かけられる

引きこもり
部屋や家から全く出ない


実際の差はこれくらいじゃね?
それにニートって働いていないだけの普通の人とは
だいぶ違うしw
401既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 21:34:24 ID:58WRZQlv
ニートは働く気がないからね
402既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 21:35:06 ID:+7llA/gs
【1月】 初っ端から飛ばすと後でばてる。2月から本気を出す
【2月】 まだまだ寒い。これではやる気が出ない。3月から本気出す
【3月】 年度の終わりでタイミングが悪い。4月から本気を出す
【4月】 季節の変わり目は体調を崩しやすい。5月から本気を出す
【5月】 区切りの良い4月を逃してしまった。6月から本気を出す
【6月】 梅雨で気分が落ち込む。梅雨明けの7月から本気を出す
【7月】 これからどんどん気温が上昇していく。体力温存の為8月から本気を出す
【8月】 暑すぎて気力がそがれる。9月から本気を出す
【9月】 休みボケが抜けない。無理しても効果が無いので10月から本気を出す
【10月】 中途半端な時期。ここは雌伏の時。11月から本気を出す
【11月】 急に冷えてきた。こういう時こそ無理は禁物。12月から本気を出す
【12月】 もう今年は終わり。今年はチャンスが無かった。来年から本気出す
403既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 21:37:02 ID:pFYnUx13
俺は引きこもりだけどたまに出かけるから、その間はニートというわけだ
404既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 21:46:00 ID:KfxGYkuk
まァニートがやらせて貰える仕事なんて泥まみれ、汗まみれで働かなければならない3Kしかないしね・・・
そりゃ働くのも嫌になるのもわかるw
405既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 21:52:07 ID:C42ll8Ng
仕事あるだけましだよ、自業自得だしな。

ここで煽り口調で書いてる奴らも人が遊んでる時に勉強したり資格取ったり努力した結果だからな。 貧乏な生まれでも本人の努力でどうにでもなる国で落ちぶれるのは相当自分に甘いってことだよ。

406既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 21:53:57 ID:r9sauOPG
ここで書き込みできてるやつならまだマシじゃね?
うちの末期ニート弟はネットもやらないし孔子とか細木ドドリアの本とか読んで
頭いい気になってる
資格の勉強も最近はじめたみたいだけど医療事務とか・・・
そんなの大卒の管理者と結婚等で回転がはやくて給料安くすむ女の子が優先されるよって言ったらキレる
人の言葉が全部敵対して聞こえてるっぽい
んでそういうの治すのにサポートステーションとか行って人と接することになれたら
言ってもまたキレる
こいつはやく死んでくれないかね
407既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 22:01:02 ID:UuNgKs9F
家でたら二度と顔あわせなくて済むよ。
408既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 22:09:18 ID:SC85ma8v
どうせ暇なら身なり整えることから始めれば?
身なりきちっとしてれば自然と気力も湧いてくるだろ
それくらいならどんな無能で取り柄の無いクズでもできるだろうし
409既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 22:10:25 ID:e0cLhAFS
自分脳内理論で頭いい気になってるやつはホント手に負えないよな

ネ実でもけっこういるよそういうやつ
御託はいいから外でなさいと(笑)社会に出なさいと(笑)
責任負うって一番成長できんのにな
410既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 22:15:24 ID:n9OpLnGo
>>406
弟がそんなふうにんったのお前のせいなんじゃね?w
411既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 22:17:32 ID:r9sauOPG
>>407
おでも仕事したり辞めたりでお金ないんでつ;;
こんなカスばかりで親がかわいそう

>>409
さっさと外にでなくってもいいから、ちゃんと話ができる程度にリハビリしてほしい
412既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 22:18:40 ID:e0cLhAFS
ひとのせいにするやつもニートの典型

おまえとおんなじ生活みせつけて自分がどんだけ屑か教えてやりたいわ

413既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 22:21:02 ID:PU0aMAD1
まぁ難しいよなぁ
同じ様に悩んでる親もいっぱい居るだろうし

人間の事だから簡単に答えなんか出ないし
414既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 22:22:44 ID:nFZi7Yfz
外見とかで自分にコンプレックスあるやつ多いだろう。
まぁ、上にもあるけど自業自得。
なんでも人のせいにしてるかぎり前進はない。
どうせ人生でこれを頑張ったといえるものないんだろうし
1個ゲームでもなんでもいいから周りが引くほどやりきるのを進める。

なんでも中途半端これが1番駄目だわ。


415既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 22:24:02 ID:UuNgKs9F
>>411
その弟にしてこの兄かw
416既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 22:25:04 ID:e0cLhAFS
11の音楽がフジでつかわれすぎ
417既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 22:27:26 ID:PU0aMAD1
俺ゴミ野郎だけど、兄貴は小学校教諭だから気が楽だよ

頑張ろう 4月から無職だ
418既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 22:38:57 ID:SC85ma8v
親世代は良くも悪くも昭和のイデオロギーに支配されてて
今の変化した時代とは感性がズレてて状況や心情を理解もできないだろうし
そういう視点からじゃまともな助言もできないだろうから悪循環なんだと思うな

多分ニートに嫌悪感抱く奴の根っこはそこだろうし
そんな安全圏からのズレた思考で何言われてもはぁ?って感じなんだろうな

理解はできるが、結局本人が何かしら見いだしてやる気出して動き出さないと
依存心持ったままじゃ何も変わらないからなぁ

ひとまず本人の止まってる思考を動かすところから地道に始めていかないと
いきなり社員と同じく、いきなり復帰なんて無理あると思うわ
419既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 22:50:52 ID:C42ll8Ng
だな。怖がっててもなにも変わらない。

2ちゃんねるでは空白あくと復帰は無理と煽られるし、現実も厳しいけど無理じゃないしな。

怖がらず前に進むしかない。 図星言われて怒るより受け入れて糧にしていくように頑張って欲しい。

420既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 23:05:02 ID:w7rtmmsC
ニート歴長い奴は働かせてもらえない
刑務所に行けば仕事を紹介してもらえる

ヤバイ時代だ
421既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 23:16:41 ID:IDpxPZWv
引きこもりすぎて将来が不安

働きたい

怖いので動けない

活を入れてもらえば動けそう

誰も活を入れない

活を入れてくれと言えない

限界が来るまで動かない

人生\(^o^)/
422既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 23:17:42 ID:58WRZQlv
まあ、郵便局ならニーと歴何年でも働けるけどね
423既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 23:27:21 ID:i2l5CrCz
SC85ma8vはここでも暴れてるのか・・・
気味の悪い長文書いて気持ち悪いな・・・
424既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 23:31:44 ID:r9sauOPG
おれが弟に提案して文句言われた社会復帰プラン
http://www.youthport.jp/saposute/
http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/rosei/koyotaisaku/hp/wakamonocenter.htm
こういうとこに通って求職しなくてもいいから人に慣れる
ついでに自分はどんな仕事に興味があるか・どんな仕事が出来るのか知る
それに合わせて資格とるなりトライアルで働いてみるなりする
いきなり仕事するの不安ならバイト等で仕事上の付き合いかたに慣れる

こんな感じでやってみればって言っても文句言われる
425既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 23:51:01 ID:ZRcq+ECW
無職暦5年だけど生活保護なんて2chのネタだろ
どのツラ下げてお金下さいなんて言うんだよ^^;

親父の介護手伝いながら毎日ゲームしてるよ社会復帰なんて無理
親父が死んだら餓死だろうなぁ。去年も死にかけたし
母ちゃんに助けられてなんとか生きてるが
426既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 23:52:51 ID:mcj07l+6
>>422
今、仕事がなくて郵便局もバイトの募集が殺到してるって聞いたけどw
郵便局はニート優先で雇ってくれるの?w
427既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 23:53:40 ID:PU0aMAD1
募集が殺到してるのか
すごいな
428既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 23:54:17 ID:Vdf6FrzM
>>424
弟嫌いなんだろ?
嫌ってる奴がなにいったって、普通は無駄だろうw
あっちも嫌ってるんだろうし。

本気でどうにかしてやりたいなら、まずは褒めてやるのがいいんじゃないか?
一応なにかやろうとしてるんだろ?
結果がどうあれ、まずは応援して結果が出るまでをやらせるのがいいと思うよ俺は。

頭ごなしにどうこうしたいっていうなら、正直触らない方がいいと思う。
自分にとっても相手にとっても不幸だよw
429既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 23:55:10 ID:58WRZQlv
>>426
殺到してるのは人気ある時給高い地域集中局だけじゃないのかなー
うちなんてずっと誰も来ないし、来ても3日で辞めるとかだし
430既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 23:55:35 ID:r9sauOPG
このまえテレビでマグロ漁船に派遣で切られた若者23歳が挑戦してたな
ヤラセっぽいけど。11ヶ月で400万くらいだったかな?金額はよく覚えてない

ほんとうに食い詰めると仕事選ばないよな
431既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 23:56:51 ID:UuNgKs9F
明日朝一で郵便局いってくる
432既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 23:58:47 ID:PU0aMAD1
カウンセラーの領域だな
まずはアドバイスよりも話を聞いてやる事だろう
口をはさまずに、相手の話を完全に聞くだけのスタイル
なんどか続ければ何が不安かとか話してくれるんじゃね
まさしくプロの仕事
カウンセラーに話を聞いてもらえれば一番良いんだが
そこにたどり着くまではどうしても本人の意思がないとなぁ
433既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 23:58:57 ID:SC85ma8v
>>424
政府とか今の世に絶望してるんだろうから逆効果かもな

やる気0どころかマイナスのヤツにいきなり敷居高いことさせようとするから反発すんじゃね?

まず単純にどっか遊びにでも連れ出して自分の味方的な信用を得た方がいいかもな
434既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 23:59:13 ID:Vdf6FrzM
>>430
性善説的社会が崩壊してきてるから、食い詰めたら犯罪に走るタイプの人が
激増してる気がするわw
435既にその名前は使われています:2010/01/31(日) 23:59:52 ID:r9sauOPG
>>428
寄生主の親にかみつくからほっておけない
支離滅裂で自分のことは棚に上げてわけのわからん自分理論で文句と悪口ばっかり
会話にならないから親が突き放しぎみに言うと産むほうが悪いって本気で言い出す
こんなになったのはお前らの育て方が悪いんだから苦しむのは当然だろって
436既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 00:01:34 ID:r9sauOPG
>>432
人と接してないから自分理論でしか物事が考えられなくって
全ての人を見下してる感がある
カウンセラーの言うこともバカにして聞こうとしないと思う
437既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 00:03:22 ID:xahYvk0F
>>435
力づくでどうにかしたいなら、親もちゃんと巻き込んで
世間にほっぽりだすのが一番いいんじゃないか?
家から追い出せよw

なんにせよr9sauOPGが今の方針でどうにか改善したいと思っても無駄だと思うよ。
438既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 00:06:13 ID:uW8NkqzC
カウンセラーは話を聞くプロだぞ
アドバイザーじゃない

少なくとも患者の味方になれる人たち
439既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 00:07:17 ID:sM+f/+1m
>>437
でもそれが原因で、自殺とかされちゃったら親は辛いんじゃない?
よく学校でいじめられてて不登校になったのに、親が無理矢理学校行かせて
自殺しちゃう子とかいるよね・・・あんな感じ
まず親が励ましてちょっとずつでもバイトさせて慣れさせるとかしかないかも
440既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 00:07:40 ID:RZ2cH4Uq
>>436
あんたの弟すごい甘ったれだな
食わせるなよ
441既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 00:08:02 ID:oiP05I5A
>>1
ニートが社会に出てきても
仕事をすぐにやめたり、極端にできなかったり、意味不明な発言や行動をするので
中途半端なやる気なんか出さないで一生ニートで頑張ってもらいたい
442既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 00:08:30 ID:LjOG+qUW
ここまでヒドイと自殺したところで親もせーせーするんじゃないのか
443既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 00:08:41 ID:Gv8l308X
>>441
竹原さんかっけー
444既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 00:10:28 ID:sM+f/+1m
>>442
どんなだめな子でも親は可愛いんじゃないかな
445既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 00:10:45 ID:NXbOyDYH
親の育て方云々はたぶん自分が悪いのは分かってるけど
これ以上追い詰められたくないから自己防衛の反発だろう
正論吐ける立場にいないから責任転嫁して話を潰したいだけかと

言いたい事は、100%自分が悪いってわけじゃないからそんな責めないで前向きな話が欲しい
とかそんなんじゃないかな?

まぁ逃げ道になってあげないとそんなんじゃ話も通じなさそうだなw
446既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 00:11:49 ID:Gv8l308X
>>439
俺も中学入ったらいじめられて1年の1学期から登校拒否して
親に引きずり出されて学校送り出されたりよくしたわ
夕方まで歩き回って時間つぶして帰宅してた
仮病で入院したんだけど誰も見舞いに来てくれなくて絶望した
その時にはじめて自分には友達がいないんだと気づいた

以来ずっとひきこもりつづけて今年で30歳だわ
447既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 00:11:58 ID:nKxPdPtl
カウンセリング受ける前に自分が置かれてる状況を把握させないとな。

病気ってか怠けの傾向が強いんじゃないか?

このご時世、明日は我が身だから自分の食いぶちくらい自分で確保させないと周りまで食えなくなるからな。 追い出せないなら飯出さない、風呂入らせないとかしてわからせないと。
448既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 00:12:24 ID:xahYvk0F
>>439
自殺ならいいけど、犯罪で他人巻き込んだり、
むしろ親を殺しにくるかもね。根性あればだけど。

辛いかどうかは人によるだろうから、正直わからんw
449既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 00:15:00 ID:uW8NkqzC
中学の頃とかはそんな事思ったりもしたなぁ

今は、親のためにも産まれてきてよかったって心から思えるようになりたいと思う
現状は微妙だからさ

追いだす事で自体が好転すればいいけど、そうとは思えないしな
一度親御さんか貴方自身がどこかに相談してみたらどうだろう
450既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 00:25:06 ID:NXbOyDYH
>>446
さすがにそんなんであと死ぬだけとかじゃやるせないし
そういうヤツこそこれから幸せになって欲しいけどなぁ

見下していい気になってるヤツよりはよっぽど人間の心持ってそうだし
451既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 00:28:21 ID:kGMfSyLS
がんばるやつなら出来る範囲で相談ならのれる
452既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 00:28:42 ID:nKxPdPtl
見下していい気になってる奴らもリアルで苦労して苦労して生活してるからな。

人間性糞な奴でもいい奴でも歯食いしばって生きてる。辛いこといっぱいあるけど食べていく為に頑張ってる。
453既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 00:28:51 ID:sM+f/+1m
>>446
親の行動が逆効果でさらに引きこもり加速しちゃったわけだよね・・・
親だけは味方になってくれたら。まだ救いがあったのにね・・・・
454既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 00:29:57 ID:pyaOpPJ3
本当に楽して生きてる奴なんてほとんどいない。
資産築いて悠々自適の奴もそこまで苦労してるわけだし。
455既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 00:31:14 ID:uW8NkqzC
身内が見捨てたら終わりだよなぁ

俺がある程度良い家庭に恵まれたからそう思うだけなのか
456既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 00:32:46 ID:sM+f/+1m
他人に意地悪されて嫌なことあっても
家族に愚痴って家族だけが味方になってくれたらそれだけでも1人じゃないんだって思えるしね
457既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 00:33:14 ID:NXbOyDYH
いくら頑張って生きてても人間性糞なヤツとは仲良くはできねえなw
辛そうでもそんなヤツなら助けてやる気にもならんし苦労してても逆にメシウマだわw
458既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 00:33:46 ID:ZIZ/3tFx
>>444
親がニートの子供を始末する事件も最近は少なくないけどねw
459既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 00:36:11 ID:oMc4azMf
>>447
とりあえずその方向だとまず復帰は無い。
本人の問題というか、親が現状把握をさせられないからそういう風に育ったというか。

しかしそういう場合は、形はどうあれ親が愛情は注いでると、
なんだかんだで親が病気したりすると30過ぎでも何とでもなるパターンは多いらしいよ。
460既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 00:37:09 ID:RZ2cH4Uq
親が築いた衣食住で満たされてるから余計なこと考える
俺がそうでした。
461既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 00:37:17 ID:nKxPdPtl
>>456 そうそう。友達いない奴なんかいくらでもいる。

みんななんかしら辛い思いして生きてるからな、言わないだけで。 自分が1番辛いと思いがちだけどそうじゃないしな。

辛くてもネ実で煽るとかBAにワクテカしたりとか頑張って金稼いで生活してたらなにかしら楽しいことがある。
462既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 00:38:32 ID:sM+f/+1m
まあ、DQNな親の元で育った人が一番可哀想だな
子供は親選べないし
463既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 00:39:14 ID:GhiSQd4A
言ってわからないなら突き放すってことも大事なんじゃない
ぬるま湯の中にいる限り変わらないよ
464既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 00:40:51 ID:sM+f/+1m
>>463
突き放して良い方向に向かえば良いけど
親にも見捨てられたと思って悲観してさらに悪化する可能性の方が高いから
そこらへんは見極めが難しいよ
465既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 00:43:09 ID:m70XrXM5
結局は本人の気持ちなんだよな・・・
466既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 00:43:13 ID:nKxPdPtl
>>459 親離れ、子離れしないと。 なんとかなるケースとか金があるケースだろ? 親死んでも葬式のだしかたわからない、親戚と連絡取れない、手続きのやり方わからないみたいな奴が助かるケースなんか稀だよ。

まず現状わからせて自立させる、これしかないと思う。
467既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 00:43:21 ID:NXbOyDYH
>>463
大抵が言っても分からない以前に、会話になってない場合が多いんじゃない?
そんな状況で突き放しても逃げ場失って爆発するだけかと思う
468既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 00:48:36 ID:pm55XHeP
Fラン大学卒業→中小企業8年勤めた会社と揉めて退職→ニート歴1年
就職活動まったくしてない、というよりハロワにも1回も行ってない。
失業手当もらってないわ
なにもやる気起きない
もう再就職できないだろうな
469既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 00:55:28 ID:RZ2cH4Uq
自分でそう思ってるならそうなんじゃね
470既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 01:01:23 ID:etDLps9T
そもそも、見下すもなんも最底辺だしねぇ・・・。
とにかく自分以外の性にして心のバランスを取ってるだけだし。

自分の立場を本当に心から分からないと復帰なんかできないし、
それは苦痛だから逃げてるわけだし。

結局は、働かなきゃ死ぬってところまで追い込まれないと動けんのじゃないか?
471既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 01:05:22 ID:oMc4azMf
>>466
子離れというか、親が子を見離す(フリ)がマジ出来ない。
っていう世代なんだと思うよ。
そういう事して育つとお互いどうしようも無くなるんじゃないかな。

>>468は全然大丈夫。
472既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 01:06:54 ID:pyaOpPJ3
>>456
一人は嫌だけど俺の身内は俺の足枷以外にしかならんなw
473既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 01:07:11 ID:nKxPdPtl
その状況になる頃にはもう自分がかなりの高齢とかでどうにもならないみたいな感じになるんじゃないかな。

今の団塊の世代の親が亡くなったらわんさか野垂れ死にする奴でてくると思う。

474既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 01:08:23 ID:pyaOpPJ3
以外は余計だ。
自称善意の押し付け満足オナニー野郎ほどうざいものはない。
家族や親戚中もそれだから終わってる。
475既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 01:12:51 ID:LjOG+qUW
家族のアドバイスってニートに立ち直って欲しい善意の押し付けじゃなくって
こういう方法でとっとと社会復帰してスネをしゃぶるの辞めてっていう意味だよ
オナニーっていうか頼むからこうしてっていうたぐい
476既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 01:14:03 ID:Xzbu0iIG
追いつめられたら、全てを社会のせいにして被害者面したあげく犯罪に手を染めるな
477既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 01:21:51 ID:TpTd8UN/
いきなり正社員になんてならない方がいいともう
コミュニケーション能力が完全にマヒしてるから
バイトから始めるくらいでいいんじゃね?
478既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 01:25:06 ID:sM+f/+1m
まずは周3日4時間くらいのバイトからとかね
479既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 01:26:36 ID:BuT/jFgK
人からの連絡事項を他の人に伝えられない(話の内容を理解できない)
もしくは、聞く気が無い

これできないやつはどんな仕事も無理

例えば、今日の16:00にA社さんが来るからそれまでにBさんにそのこと伝えておいてねAさん
こんぐらいのことも伝えられない奴がいるのが現状
480既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 01:32:01 ID:daQzxxhN
まだギリギリ学生だけど
もし無職になったら先ず体を鍛えようと思う
481既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 01:33:14 ID:LFnaPJgW
>>468
失業手当て貰わなかったのは愚かだな
だが今すぐ再就職目指さないと腐ってウジる事すら出来なくなるぞ
482既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 01:34:54 ID:NtE8/Gsb
31歳 ニート歴11年(半引き篭もり)だけど仕事ある?
483既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 01:37:52 ID:LFnaPJgW
>>482
デスクワークは無理だな
体力仕事ならいくらでも有るんじゃ?
484既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 01:38:54 ID:sM+f/+1m
>>482
バイトならいくらでもあるよ、居酒屋の接客とかさ
485既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 01:40:07 ID:nG4d0Qxp
ニート歴長すぎてもう何もできない怖い…生きている意味が分からない…
486既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 01:41:40 ID:etDLps9T
仕事している間は成長していて、ニートの間は停滞しているというのは間違い。
仕事してる間は現状維持で、ニートの間は色んな能力が停滞していってる。

「職歴があるから・・・」とか思ってる人はすぐにそのぬるま湯から出る行動した方がいいと思うよ。

転職の合間に「1年は遊ぶぞー」とか言ってたけど、
後退するスピードの速さに恐怖を感じて半年で再就職したよ。

何年もニートやってる人はこの辺が麻痺して分からんのじゃないかな?
487既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 01:42:30 ID:etDLps9T
>仕事してる間は現状維持で、ニートの間は色んな能力が停滞していってる。

まちがえた。停滞じゃなくて後退だね。
488既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 01:43:09 ID:8feL7Mpu
仕事内容じゃなく対人関係や待遇で辞めると労働意欲低下してちょっぴり欝っぽくなるかもね
やりたくない事やるのはモチベーションあがらんだろうけど社会はその辺は理解してくれないからなぁ
ナルトでもあったが心の傷ってなかなか治らんよな
時間で解決すりゃいいけど一人で治癒するのは至難の技ではある
489既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 01:49:59 ID:LFnaPJgW
9割は生活の為だけに働いてるだろうなw
働かないと、この寒空に日が昇るまで眠れず
段ボールにくるまる生活が来るわけだし
そんな状況より我慢して働く方が楽だしな、充実感や達成感が有る時もあるし
何より我慢に対して見返りが有る
490既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 01:50:12 ID:nG4d0Qxp
心療内科に行こうと何度も思ったけどもう貯金も少ないしこれ以上親にお金を出させたくない…
491既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 01:51:32 ID:daQzxxhN
今活動してると まだ決まってないの?プークスクス
って人事に思われてるのが伝わってくるし
実際「いままで決まってなかったわけだけど
一年間何やってたんですかw」みたいな事言われる

あれ言われると
3秒以内にこの世から消え去りたくなる
492既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 01:54:47 ID:7VXLJyAO
自営業なんだけど頑張って仕事とか無理だな・・・
確定申告では個人事業主って事になるから仕事してることになるのかな?
労働はないとは言わないけど1年で1ヶ月くらい?所謂不動産収入。
この不況でも手取りで年700万くらいあるし、仕事につく意味あるかな?
どうせ俺が働いたところで毎日会社通って年収+200万がいいとこ。
税率も高くなるし、200万のために毎日拘束される労働なんて割りに合わないと思うんだよね。
会社的にも、別にやめてもいいやと思っているようなやる気の無い奴雇おうと思わないよね?
上を目指せばキリがないし年700万くらいでも生きていけるし、この辺が妥協点なんじゃないかと。
今から仕事につくんじゃ大した年収見込めないし、
何のために仕事をするのかってのもわからなくなっちゃってる。
そんなこんなでいまいち仕事を探す踏ん切りがつかない。
ただ、なんか毎日プラプラしてるのもどうなのかなと考えたりする時もあって悩んでる。
こんな俺でも仕事探した方がいいのかな?
ていうか大学出る前から自営業なんだけど職歴とかどうなるんだろ。
これからも続くんだし副業って事になるんだよね?
わけわかんねー
まー就職は無理だろうなと思って諦めるのが一番なのかなー
なんだかなーほんとやだ
493既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 01:55:12 ID:dVDNjEy9
そういうのは聞く振り出来ないとやっていけないよ
生真面目すぎる
少しは流せよ
494既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 01:55:15 ID:nG4d0Qxp
やっぱりニート歴が1年以上あるともうまともな仕事につけないのかな…親に迷惑かけて友達の誘いも断り続けて年だけくっていく
495既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 01:56:10 ID:dVDNjEy9
>>494
なんで友達の厚意を踏みにじるんだよ
496既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 01:57:41 ID:UIBbU2Rq
ニートは火病もち多すぎて扱いづらい
497既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 01:59:04 ID:nG4d0Qxp
お金がないから遊ぶ場所がないしファミレスですらキツい…そんな状況に友達を巻き込みたくなくて会えないんです。私なんかと遊んだって皆を不快な気持ちにするだけだし
498既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 02:00:11 ID:etDLps9T
>>492
株とかFXか?

将来分まで全部金を貯めれるなら就職しなくていいと思うよ。
ただ、今上手く言ってるからって話はちょっと前に派遣やってた人と同じで、
景気や状況で左右されて将来後悔する人が多い。

このまま自分で行けると思えばそのまま行けば良いと思うし、
やばくなる前にどこかに着地したいと思ってるならさっさと就職した方がいいんでね?

フリーの技術者でサラリーマンの倍稼ぐ人はいっぱいいたけど、
今は消息不明な人多いよ。
499既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 02:02:45 ID:pyaOpPJ3
>>498
不動産収入って書いてるじゃんw
500既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 02:04:13 ID:dVDNjEy9
>>497
誘う側になってみればいい
ただのニート、ましてや嫌いな人間に声なんて掛けない
とりあえずメールで謝っておけ
501既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 02:05:08 ID:UIBbU2Rq
ニートを誘うってことは相手は飯くらい奢る覚悟できてる
502既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 02:06:35 ID:sM+f/+1m
>>497
わかる、、、自分もニートではないけど、金なくて
ファミレスとかも無理で、誘い断ってたら今じゃ全く誘われなくなったよ
友達0になった
503既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 02:07:36 ID:nG4d0Qxp
毎回返事はちゃんとして謝ってます…おごってもらったりしたら情けなくて死にたくなるので
504既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 02:07:59 ID:etDLps9T
>>499
斜めに読んで飛ばしてw

もう手遅れだと思うなら、変な話に乗らずに細く長くやるなら就職しなくていいんじゃない?
505既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 02:13:15 ID:nG4d0Qxp
私もいつか独りぼっちにるのかな…私のことを心配と言ってくれる友達はたくさんいるけど断り続けてるから誘いは少なくなってきたし。でも大好きだから巻き込みたくない…
506既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 02:13:25 ID:dVDNjEy9
>>503
いいんだよそれで
働いて返せばいい
一々誘うって事はどうにかしてやりたいんだろうし
507既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 02:14:22 ID:gyiMPFDu
ニートは重労働で年収200万の奴隷人生で妥協出来ないなら死ぬしかないと思う
空白のある人間が人並みの人生送りたいとか理想が高すぎるんだよ
508既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 02:15:44 ID:LFnaPJgW
>>505
きめぇな、ならバイトなりして金作れカス
509既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 02:17:44 ID:sM+f/+1m
>>508
まあ、普通の人はそう思うんだろうけど
バイトの面接に行くのも勇気が出なくて無理なんだよ
自分ももう1こバイトしたいけど、勇気なくて面接とかいけない
今の仕事は月10万なんできついんだけどね、、、
510既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 02:18:07 ID:daQzxxhN
おいやめろ馬鹿
こんな時間にこんなスレで煽りとか
余計みじめになるだけだ
511既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 02:18:16 ID:7VXLJyAO
人並みの生活なんてしてませんし・・・
いつも一人ぼっち
衣食住に困ってないってだけだな・・・
高望みをする人はニートにならないと思います
512既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 02:21:00 ID:UIBbU2Rq
変なプライドがあるからニートって奴も多そうだな

ニート脱出しない限り永久に友達にも下に見られたままだってのに
513既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 02:21:40 ID:8feL7Mpu
友達付き合いならいつか逆に奢り返すでいいじゃん
相手も誘っても断られるんじゃ気分悪くなるしそりゃ誘わなくなるわな
そんな調子じゃ金できる頃には付き合い終わってるだろ
金は無いけど暇ならあるよ程度でいいんじゃないの?
プライドあるなら普通にとっととバイトでもすりゃいいんだし
514既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 02:25:56 ID:sM+f/+1m
男同士の場合は、友達が金ないって言えばおごる人がほとんどだよね
女だと、電話でお金ないから行きたいけどいけないーって言うと
そっかー残念だねー、また誘うねー、で終了
やっぱり男の友情のが厚いんだなーと思う
515既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 02:27:11 ID:pyaOpPJ3
     >  `       ` 、            なんか汚ねえ・・・・!
     ∠             ` 、          ずるいぞこいつら・・・・・・!
    /               ヽ
.   ./        /`ヽ         ヽ         謝ろうが・・・すまなそうにしようが・・・
  /, '   /|/|/   |. iヽ       ヽ        とどのつまり・・・・・働かないんじゃねえか・・・・!
  ~./    /`- ._ u . | |_,| !ヽ      i
.    //| /== 。_!  !~,。 = 'ヽ. l^i  i        なんだよそれ・・・・?
      ||` _ _ /  =,_ _ . '  | Fi  |        そんなにすまないって思うなら 働けよ・・・・・・・・!
       ||  / u    u  u |.Pi  |        どっちかはっきりしろ・・・・!
       i||/   _ 丶  u   .||~   |
.      | ヽ`   ____....--、 / |   |        やることやらないけどごめんなさいって・・・・・・・
.      |  ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ /  |    |        なんか・・・・・
      |   ヽ  #'  /    |   __|_____
     //__....../| ヽ_ ./  u  |   |┬ii.--     ・・・なんか・・・・二重にあくどいっていうか・・・
___....-- i.|~  / | /   u    |   | | ||      調子良すぎる・・・・・!
516既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 02:29:32 ID:7VXLJyAO
プライドなのかなー
でも確かに必死に頑張って200万ならやらなくていいやと思ってしまう・・・
というか自分より年収が低い友人とかがいるから悩ましい
収入あること隠してニートとして下に見られてる方が気が楽なんだよ。
517既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 02:29:33 ID:nG4d0Qxp
おっしゃる通りです返す言葉もないです誰か一瞬で殺して下さい
518既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 02:31:31 ID:3r9zzD5z
体と髪清潔にして
口臭しないように気をつけて
飲食でバイトすればそのうち社員になれるだろ

ニートが職種選ぶとか有り得ないからね
地方の飲食で十分
519既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 02:32:11 ID:daQzxxhN
>>516
贅沢な悩みだな・・・
生活にハリがないなら
何か趣味でも作ってみたらどうか。
フィットネスとか何かクラブっぽいものに
入ってみたら人付き合いも増えるんじゃない
520既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 02:33:28 ID:gyiMPFDu
対人恐怖症でもバイトって出来る?
521既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 02:35:26 ID:nG4d0Qxp
外見は清潔です。ニートのくせに職種選びまくってるアホです…ファッションか美容系の仕事したいのに半引きこもりしてたせいで人が怖くて一歩が踏み出せないでいるクソです
522既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 02:37:02 ID:3r9zzD5z
>>520
生活保護受けてろ
523既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 02:41:23 ID:pyaOpPJ3
>>516の気持ちは分かるからマジレスするとオフ会いけ。
俺も似たような状況で更に友人ゼロだった。
社会性の無さから口下手ではあったが、対人恐怖症ではなかったのが救いで色々参加してるうちに
友人もできた。
あと700万なら隠す必要は無いと思うけどね。
俺はそれより上で明らかにそれっぽい奴にぶっちゃけたら上には上が居たしw

524既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 02:41:31 ID:7VXLJyAO
>>519
そりゃそういうのには憧れるけど、
やっぱり普通に働いてる人にたいして引け目を感じてしまうし、
話題が、普段なにしてるんですか?みたいな話になるともう・・・
趣味はあるけど全部一人でやるようなのだな・・・
やっぱり人と普通に付き合うには仕事が必要だと思うんだ。
でもガッツリ人生をかけるようなのは何か違う。
結局折れは仕事がしたくないんだな。ダメダメだ。
525既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 02:43:41 ID:8feL7Mpu
>>520
自分次第じゃないの?
接客業じゃないのもいっぱいあるし、雇う側や同僚にまで恐怖感じるなら働くどころのレベルじゃないだろうし
大抵の対人恐怖症って接する機会が無いから臆病になってるレベルだろ?
刃物触った事ないからナイフ持つの怖いとか言ってたら何もできない
人生のほとんどは慣れでどうにかなる
526既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 02:46:22 ID:7VXLJyAO
>>523
いいなぁ羨ましい。
527既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 02:47:04 ID:pyaOpPJ3
>>524
いいから今すぐオフ板いって合いそうなスレ見て来い。
別に死ぬわけじゃないし、人の輪の空気に触れるだけでも違う。
人と話さないと本当に人間劣化する。ソースは俺。
528既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 02:47:17 ID:UIBbU2Rq
親の遺産でもなんでも国庫に頼らず税金納めて
生活できてりゃニートでもなんでもねぇわ
529既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 02:47:23 ID:nVAMpuEp
貯金300万あるからもうちょっとニートする
まあすぐ食いつぶすだろうし社会復帰なんて無理だろうけどな
530既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 02:53:06 ID:nG4d0Qxp
田舎だと風俗でバイトしたら知り合いにばれますかね?
531既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 02:53:11 ID:0PFrQdVe
ユーキャンがイラッとする宣伝で資格取って就職!とか大々的にCMしてるけど
資格取ったくらいで就職出来るなら苦労しないわなぁ。
あそこで取れる資格なんて大体が同じ年齢同じ履歴と比べた時に有利になる程度だ。

未来が不安で仕方ないけどなんか一つ人の心に長く残る物作れたら
死んでもいいやーって思ってセッセとがんばってる。
多分このままじゃホームレス街道まっしぐらだがww
532既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 02:53:17 ID:PrFiENKp
現在生活費月2万+保険年金2万 実家
@何年かしたら2000万の年金型保険加入予定 (支払い4ヶ月に35万
の勝ち組ニートが通りますよ

底辺リーマンさんはあやまらないとだめだよね
533既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 02:55:21 ID:PrFiENKp
底辺リーマンさんって、会社潰れて、職にあぶれたらたらどうするの?
犯罪?自殺?
534既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 03:01:18 ID:8feL7Mpu
普通に転職すんじゃね?
なんでそこで死ぬ選択肢しかないんだ?w
535既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 03:05:47 ID:G4smLaow
最近喋れない奴多いから
接客出来るやつなら割と余裕
表立って募集して無くても
ぶっつけで人事担当と朗らかに会話出来る奴ならすぐに取る

でも人と接する事出来ないからニートしてるんだよなw大抵
536既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 03:06:31 ID:PrFiENKp
門はどんどん狭くなっていくから、何人かがあぶれる席巡ってこれから先何度も何度も席を勝ちとっていかないとね
あぶれたリーマンは死ぬんだ?
537既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 03:08:00 ID:3r9zzD5z
ID:PrFiENKp
538既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 03:08:24 ID:GSgBLb77
>>525
対人恐怖症と臆病の線引きってどの辺なんだろう?
学生時代いじめにあってずっと友達0でニート歴4年の者だけど
人が怖くて外に出れない
539既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 03:10:09 ID:sM+f/+1m
まあ、バイトでも社会保険完備のとこも結構あるし
会社倒産しても東京なら仕事いっぱいあるから、仕事やる気あるなら生活は出来るよね
540既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 03:12:34 ID:pyaOpPJ3
人生は何かやり甲斐や未来への楽しみが無ければつまらない。
全員とはいわないがニートには基本的にこれらが無い。
金なんてたいした問題じゃない。
>>532はニート暦がまだ浅いと思う。
金があるから勝ち組とか笑わせる。10倍でも同じだよ。


541既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 03:13:56 ID:furRIpmu
仕事は贅沢言わなきゃそこそこ選べるよ
給料もそこそこだけどね
542既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 03:16:27 ID:H0y7LIc8
レールから外れた社会不適合者はそれ相応の仕事に付けばいいじゃん
土方だろうがコンビニでバイトだろうが探せばあるだろ
社会不適合者の癖に人並みの仕事を求めるから悪い
543既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 03:16:28 ID:G4smLaow
>>538
人が怖いなら対人恐怖症だろ、そりゃあ
物音にビクッとなるくらいでも臆病と言うしな
臆病の範囲は広い
544既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 03:17:05 ID:sM+f/+1m
>>541
だよね、贅沢しなきゃ貯金も出来るしね
545既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 03:19:50 ID:RJAqUjyP
金は命より重いっ……!
546既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 03:20:19 ID:2MgeTnIg
下が回らない
547既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 03:20:38 ID:G4smLaow
一生自分が生きて行くだけならバイトで充分だな
共働きなら結婚してもいいくらい
でも子供作るのは無理だな
それなら結婚する意味あんまないし
548既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 03:22:48 ID:xahYvk0F
おまえらもっと自分を好きになれよw
549既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 03:23:04 ID:gxkf1jcF
30越えたら詰み感半端ないわ
「良し!働くぞ!」と自分を奮い立たせて就活するも面接すらやって貰えん
働く前から鬱気味になっちまったよ
550既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 03:27:04 ID:G4smLaow
自分で自分を好きって言ってる奴は大抵非リア充
仕事とかはうまく行ってても人間関係で必ず心に引っかかってる部分がある
551既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 03:27:25 ID:PrFiENKp
ニート暦1月と1週間だけど、このままニートやるけどね

現在、会社が潰れて再就職できる確率は6ヶ月の就職活動で50%程度
成功した50%の内分け、コネor若さor偶然それ関係の実務関係があったやつ
残りの50%では、40台50台で年をとってると大手の役員手前くらいの偉い人も含めて全員ばっさりいかれてる

これから先もいろんな大手が潰れるだろうけど、余波やいろいろで、どこか潰れるたびに就職活動をしないといけない人が沢山出てくる
そして、それがあるたび必ず、就業できない人がいて、今沢山の企業が潰れたり縮小している
ということを考えないと、底辺リーマンは特にダメだと思うな

必ず就職できると思ってるやつはやばそう
552既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 03:29:02 ID:KL/XmHrY
贅沢って重要なんだよな
昔の家計バランスと今の家計バランスの比較をしてないから分からないけど
昔でいう贅沢が普通の事になってしまっていて異常なんじゃないかと思う時がある
それが妙に全てのハードルを高くしてしまったりしてるような気がする
その弊害が地方の商店街の閉鎖だったりするんだろうけどね
553既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 03:31:47 ID:8kkfD1hJ
独身で金も使わず孤独に生きれば生涯バイトでも余裕で生きていけるだろ
何ならネトゲ(笑)では安上がりで誰だって勇者になれる可能性があるんだから、そっちに賭ければいい
554既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 03:32:28 ID:xahYvk0F
>>550
それは言えてるなw
ハタで見てる分には自分のことがちゃんと好きな奴ってのはすぐわかるんだけどねー。
自己愛的なのじゃなくて、自分を構成してきた背景に敬意を持っていそうというかさ。
555既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 03:35:36 ID:G4smLaow
ぶっちゃけIT業界って人が足りない位なんだけどね
経験者求めすぎてて先細り傾向になって来てる
育てる気がまず無いんで
数少ない技術者に仕事が集中し、過剰労働で体ぶっ壊す
それを聞いた後続が業界回避するので更に人手不足
需要はあるのに業界の危機という異常事態に
556既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 03:36:23 ID:8kkfD1hJ
自  努力不足           「我々の若い頃は、」          ワガママ
己          学生気分が抜けていない        社会不適合者        怠けているだけ
責  成功してる人間もいる             個      働かざるもの食うべからず
任          社会のお荷物         性                     文句ばかり
                 お前はまだ恵まれている   幸   「楽で良いよね」
     社会のせいにするな           親       福        屁理屈で自己正当化
   税金納めてから物を言え          の   働         他人に迷惑をかけている自覚が無い   
豊かさゆえの        自分の力で     脛    け  義務も果たせないのに     社会人失格
                   這い上がれ     / ̄ ̄ ̄\ 権利ばかり主張する
        夢と現実の境界線が引けない   / ─    ─ \     
未来は自分で掴む物               /  <○>  <○>  \   苦労してるのはみんな同じ    
        我慢が足りない          |    (__人__)    |               
             口だけ達者        \    ` ⌒´   /   君の代わりなんて
   国が傾く原因          世間    /             \      いくらだっているんだよ?
                               甘えるな
557既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 03:38:41 ID:0b/1tjoB
このブログ潰そう!
無修正で自分のチンコやオナニーを晒してる。
犯罪と注意すると、コメントを消してシカトするからみんなでコメントしまくろう。

http://blog.crooz.jp/usr/patriotic/almighty1234/?guid=on
558既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 05:18:46 ID:0WLuaRER
ぶっちゃけ出来る出来ないでは無くて
してもらわないと社会として困る事になってきてるんだけどな

日本の大抵の職種は>>555みたいなITに限らず経験者を重視し過ぎるのが問題だな
新卒以外は即戦力を求めすぎて人材を育てるという事をしないから再就職先がなかなか無い
559既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 07:10:45 ID:BuT/jFgK
メディアの影響でIT業界は、次から次に新しい人入ってくるから
育てるなんてことしなくても良かったんだろうな、他にも要因があるけど

今IT業界に入ろうとしている人は自殺志願者にしか見えない
IT業界は、案外悪くないよと言ってる奴らも40〜50代ではなく
20〜30代のやつら
560既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 08:12:03 ID:ImAs9BO5
>>558
・未経験者のオッサンに生え抜きの経験豊富な若い社員よりも多くの給料を渡すのは抵抗がある。
・若い社員がオッサンを部下にするのは色々と気苦労がある。
・オッサンが若い社員の指導を受けるのは色々と気苦労がある。

といった具合に、日本の職場風土から来る不具合があるわけで。
上記の問題をクリアにするためには、即戦力となる人間を採用するのが一番手っ取り早い。
高度成長期には、オッサンが未経験職種に飛び込まなきゃならん状況ってのがほとんど無かったからね。
言って見れば、現状は過渡期なわけで、過渡期特有の問題といえる。
もう10数年経てば、解決されているさ。
561既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 08:30:20 ID:4Fgoqb4t
専門卒業してから5年間会社員として働いた。
転勤を言われ、それが嫌で会社を辞めてそのままニートになってしまった。
ズルズルと7年も無職で今33歳なんだけど、もうダメだな。
562既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 08:46:11 ID:AnG3pK66
楽しくないならもうだめだろうなぁ。
ニート?好きでやってるよ、楽しいし最高。働く気なんかない。馬鹿にされても平気。
ってんなら全然いい。誰に迷惑かけようと自分で自分を肯定できるなら
それが間違ってても不幸じゃないから。
でも働きたいけど怖いなぁ、今は楽だけどつまらないなぁどうしよう?って
疑問あるなら不幸だよ。
563既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 09:56:08 ID:cOkmtmy9
今は楽だけどつまらないなあってまさに俺だわ。
お世辞抜きでニートやってて
楽しいし最高。働く気なんかない。馬鹿にされても平気。
とか思える奴はホント凄いわ。
564既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 10:14:29 ID:BLAGOGy7
将来、ゴミ箱あさる生活する覚悟があるならいいんじゃね?

俺には無理だし、毎日24時間好きな事しろって言われても結局やる事なくなるから
だったら、仕事して金もらって好きな物買ったり飲みに行ったり、女作ったりした方が俺は楽しいな
565既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 10:14:50 ID:xBmI6IRt
テレビ見てゲームやってパソコンして猫と遊んでたら1年なんてあっちゅーまに過ぎてく
566既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 11:34:50 ID:14wm9/KG
俺結婚して子供もいるが働いてない。
親が俺の名義でマンション建てたり
土地買って駐車場にしたりしてくれたんで
その賃貸収入だけで生活してる。
毎日家からマンションの一室(仕事部屋にしてる)に通って
ちょこっと仕事らしき事して後はFF三昧。
毎日朝5時に起きて6時にマンションに行って夕方4時には家に帰る。
嫁は毎日マンションで何してるの?って聞くけど適当に誤魔化してる。

世の中の事知らないのは怖いから
ネットテレビ雑誌はよく読むようにしているけど
正直あんまり興味ない。
567既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 11:42:09 ID:at3/g3YW
駅でホームレスが空き缶のゴミ箱あさって
ちびっと残った中身を飲んでるのを見た

うわぁ、ってなったけど明日は我が身だよなぁ…
568既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 11:52:00 ID:gXn8UTpf
つーかさ
今現在企業も余裕ないし
ニートだってまさかいきなり一流企業でバリバリいけるとか夢見てるわけでもないだろうしさ。
最初はバイトから始めて資金ためて
夢があるならそれを資本に知識つけて個人業でも芸術方面にでも進出していけばいいんじゃないのって思うんだがな
別にサラリーマンが人間の幸せって訳でも無いし
自分で起業する分には年齢制限も無いわけだし
ボランティアに頑張るのもいい。

要は最初の資本金を稼ぐための小さいバイトに出る勇気
コレがあれば年齢いっててもそこまでどうにもならないって事はない筈だが
569既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 11:55:15 ID:pT2G8JpS
ニーソだいすき
570既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 12:02:20 ID:L1/CEfFl
うちのLSのやつもニートで毎日コンビニにいってるんだがやっぱ親の金?

そいつFF開始からやっててずっとニートなんだよな。
FFの中じゃ金あるからRMTでくってんのかまじわからん
571既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 12:04:40 ID:Br8MqTdM
そこまで気を張って生きてくのはしんどい
572既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 12:05:13 ID:obysvSxT
>>568
そんなに甘くねぇよw
成功者なんてテレビや雑誌に特集されるほど少ない世界だろ
営業だけでも個人なんて相手にされなくて世の中の地獄さがわかるは
573既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 12:05:19 ID:7XOGYPVo
ニートの財源はなんなんだ
574既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 12:05:23 ID:IQzO6Y78
メイド喫茶のキッチンでバイトしてその金で一人暮らししてる俺は勝ち組だろう
ちなみに秋葉有名メイド喫茶の料理は俺がめんどくせーめんどくせー言いながら作ってます。
575既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 12:10:09 ID:65qwbY7Z
>>574明らかに敗者wwwwww
576既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 12:13:30 ID:Mw2b8SnH
偏差値40前半の大学で一浪、一留、卒業してから半年ニート
こんな俺でも就職できたから頑張れ



ブラック会社の営業だけどなw
週休一日平均労働時間15時間とかアボカド(^-^)
577既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 12:14:43 ID:Vs5ztU3i
おまえらほんとニートの話題好きだな
自分に重ね合わせてるのかw
578既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 12:16:11 ID:/0aKSDZB
3月から本気出す
579既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 12:20:09 ID:Fh+m8zmt
今まじで厳しいからな家賃払ったらいくらも残らん人間なんて結構いるよ
親元に住めるならそのありがたさをよくよく考えた方がいいぜ
580既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 12:20:49 ID:4u595Qy/
>>575のツッコミにワラタw

バイトでいいとか失業保険でいいとか言ってる輩に
フリーザ様が語る正社員と派遣社員orバイトの
圧倒的な差について話してるやつを貼ってほしいもんだ
581既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 12:21:03 ID:o3nUP1fI
今、景気悪いからニートが本気出しても無理だと思うぞw
582既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 12:23:47 ID:Fh+m8zmt
まじでなバイトかけもちからはじめろよ
いきなり起業とかそこそこ社会人経験がある人でも難しいよ
583既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 12:26:04 ID:Am/a53BC
底辺リーマンのオアシスなスレ
それがここ
584既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 12:27:32 ID:O+lrvY65
>>580
裏方で女の汚い部分がみれて勝ちか負けかといえば勝ちじゃないのかねー

表:ぃらっしゃいませぇごしゅじんさまっ
裏:(たばこスパッーッ)ッッフー・・・はあ、キモ・・・あ、まかない何今日?お客切れたから食べるわつかこっち見んなブタ
585既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 12:27:32 ID:pyaOpPJ3
>>574
間違いなく勝ち組
586既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 12:30:15 ID:at3/g3YW
>>584
調理師の資格でも持ってるの?
あとメイド喫茶って一応飲食店だけど
やっぱりメイドさんたちも検便が義務づけられてるのかな^^スハースハー
587既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 12:32:05 ID:/0aKSDZB
楽屋裏の3次メイドさんって怖い
588既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 12:33:01 ID:65qwbY7Z
つかメイド喫茶自体がキモいってトコにきがつこうよwwwww
あとおんなのきたないとろwとかwwww
中学生かっつのwwww
589既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 12:34:08 ID:4u595Qy/
>>584
女の表裏とかなら学生時代に理解できないかな
その当時に付き合ってた女どもから「今日○○が〜」とか聞いて
あの子が裏ではそんなこと言うのか・・・とか
なんかその辺りで女の裏表に気づくはず、たぶん
590既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 12:34:39 ID:Am/a53BC
w をたくさん使うことがキモイというのにも
気がつくといいね^^
591既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 12:40:06 ID:O+lrvY65
>>586
オレは元レス君じゃないが調理師免許なんかゴミだろ
あんなもん取るのは情弱。
店やんなら保健所の許可がいるがマックのバイトが全員調理師免許持ちかよバーカ

検便は多分してるなキチンとした店なら、だが。
オレ高校のときミスドのバイトするのに検便させられたし・・・今考えてもくやしい・・でも(///

>>589
ガールズトークに漬物石扱いで放り込まれるみたいな感じ
エヴァのパイロットなら精神汚染されるレベルの汚さまさにドブ泥
あのエリアでもいい子ぶれる子は間違えなくガンバのノロイクラスの大物だから気をつけろ
592既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 12:41:26 ID:/0aKSDZB
ここマジレスばっかだなwww
593既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 12:44:25 ID:8R3cJEqT
O+lrvY65に噛み付いてるようなヤツは結局は童貞
それがネ実
594既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 12:45:40 ID:gXn8UTpf
あのエリアでも天然なら生来の天然と思った方が楽。
身がもたないw
595既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 12:49:15 ID:O+lrvY65
>>594
お前みたいなのが絵画の恋人商法のブサイク相手に騙されるんだよなあ

なんで伊藤美咲がシナチョンパチ屋の子倅と結婚すんだよ
596既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 12:49:37 ID:KL/XmHrY
>>572
1から営業で組み立ててきた経営者の話聞くと根気がないと駄目だろうって感じるね
どの道大変だからチャレンジする事は悪くないけど

>>580
それは知ってる奴も多いだろ
597既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 12:50:53 ID:Z0cZJqON
>>595
日本人のパチ経営者もいる事を忘れるなよ
598既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 12:52:26 ID:1PovA/EI
○<女の裏表とかとっくに気がついてるだろjk

○<あ、生まれてこのかた女とロクに会話したことありませんが^^;
599既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 12:53:20 ID:O+lrvY65
>>597
5%だっけ
まぁ稼げるなら国賊のチンコしゃぶるような仕事でも仕事は仕事だしかまわんけどさ
どうせやんなら石原とかそそのかして国営カジノやれよお台場で
600既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 12:53:57 ID:FL7R6XD6
さっさと東京とか沖縄辺りにカジノ作ってくれませんかねぇ
普通に遊びたいんですわ?
601既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 12:57:20 ID:gXn8UTpf
別に本当にそういう子なんだ、て意味ではなく
ある種現実逃避して精神の安定をとるために
生来そういう子だと思っておけって意味な。

文字足り無すぎスマン。
602既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 12:57:24 ID:pyaOpPJ3
東京にこれ以上人はいらんだろw
近いほうが通えるけど、年に一回旅行でしかいけないというのもアリだな。
603既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 13:01:28 ID:Z0cZJqON
>>599
笹川一族の圧力を知らないのかよ!
それで急に石原さんがあれほど言ってたカジノの話が潰れたという噂
604既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 13:05:39 ID:3oHU5s7b
自分より下がほしいのは分かるがなんだかなぁ・・・
ようは自分が幸せならいいんだし・・・
俺も含めてなんかガチで淋しいんだなみんな。
605既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 13:07:16 ID:Z0cZJqON
ネットで競争しても後から虚しいだけだよ

606既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 13:08:29 ID:Fh+m8zmt
日本船ぱく振興会
607既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 13:19:06 ID:xahYvk0F
首都圏に住んでるとわかりにくいんだけど、
地方って今は壊滅的に人がいないんだって?

実家が地方な友達に聞いたら、大きな駅周辺の昼間ですら
人の通り少ないとか言ってたんだけど。
608既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 13:24:02 ID:CWlssZjG
そんなことはないけど
夜は人いない、20時には消灯だな
昼間はそれなりに人が多いよ
609既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 13:25:37 ID:xahYvk0F
20時消灯かぁ。
下手すりゃ俺が起きる時間じゃねーかww

でも静かで良さそうっちゃ良さそうだなw
610既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 13:54:22 ID:gYMDuRpY
元ニート(半引き篭もり)歴3年の者だけど
一応正社員だが年収230万、周60時間、休暇・祝日無し、夜勤有り
で今は何とか食ってる
んでニート歴が出来た人間に必要なのは妥協だと思う
人並の収入が欲しいとか結婚したいとか理想持っても既に実現不可能だから早めに諦めた方が良い
611既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 14:01:09 ID:P+zKDpnH
前氷河期で就職できなくてFFに逃げ込んだ世代がいま30〜35歳
のうのうとネトゲやってたら、復帰手遅れになって
今更後悔の「こ」の字が見え隠れしてるんだろう
でもそんな現実を認めたくなくて、今日もFFに逃げ込む
おまえら10年後どうするんだ
親が死んだらどうするの?

社会復帰したいなら今しかない、35ならまだ間に合う
このままネトゲしてもう10年経ったら、本当に終わりだぞ
612既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 14:01:22 ID:zitOKskW
>>610
勤続何年になった?
一年以上経ってるなら、ハロワで職業訓練校に申込むといい。
資格とれば、もっと条件のいいとこに移れる。
613既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 14:27:15 ID:cwVnYvce
後輩でニートのやつがいたんだが2年前から働きだした
当初は年収200未満だったが資格取って別の会社に移籍
実務経験少ないからそんなに給料は上がらなかったが
22年度は賞与なしでも年収250越えてくるらしい

希望のあるなしは人によるとおもた
614既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 15:10:42 ID:EPrSPwEF
毎月1500万貰っても真面目に働いた鳩山さん
お前らなら毎月これだけ貰えたら確実にニートになるよね
615既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 15:14:09 ID:pJGSiAXj
ニートをなめるなよおおおおおおっ!!!!!!
616既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 15:15:51 ID:NRLfos5b

親にもう面接嫌だもう行きたくないって言ったら
じゃあ無理に行かなくていいよって言われた…
優しいのか見捨てられてるのかわからない…
そんな29歳…
617既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 15:30:10 ID:KwMkihUi
ニートまじ大変だよな〜

将来に不安かんじたりしないんかな?
ネットとかで同じ環境の人たくさんいるじゃん^^まだまだ大丈夫
って現実逃避してるんだろうか
618既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 15:34:44 ID:qW52LlqR
ガチで何もしなくても親の資産だけで一生ニートできる奴もいるだろうな。
ネ実には皆無だと思うけど。
619既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 15:36:52 ID:/0aKSDZB
現実見てないからニートができるんだよ
現実見ながらニートしてる奴なんて剛の者ある意味時代の英雄だよ
620既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 15:37:34 ID:cwVnYvce
優しさのはずがないwwwww

どういう状況でそう言われたのか知らんが
他人の俺が聞くと三行半突きつけられたように聞こえる
とにかく普通の会話じゃない
621既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 15:39:57 ID:uBZbN965
>>616
親が金持ちだからじゃねーの?w
622既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 15:50:16 ID:63XdjZBn
29歳に面接行きたくないって言われたら
じゃあ勝手にしろって思うのが普通だろう
623既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 15:50:21 ID:bvkA3eHD
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  ほんとは働きたいんだお…
  |     (__人__)'    |
  \     `⌒´     /

       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でも30代は要らないって言われるんだお…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /

       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だから生活保護貰うお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
624既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 16:11:29 ID:Fh+m8zmt
生活保護もらうのも大変だけどまあがんばれ
知ってる人で生活保護もらいながらバイトして看護学校行って看護婦なったシングルマザーもいるからよ
なんにせよ賢く金は使えよな
625既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 16:13:12 ID:cwVnYvce
弱音吐くヤツにそんな忍耐ないと思うwwwww
626既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 17:26:32 ID:w0u5v4qQ
>>624
女性で子持ちなら生活保護貰うのはたやすいぞ
♂だといちゃもん付けられて生保貰うのも
仕事見つけるのも難しいってのが現状じゃね?

つか某有名仕事情報誌を発行する仕事してるんだが
去年辺りからいわゆる空求人ってのが増えてるなぁ

まぁ仕事なんで載せはするけどまともな求人は資格持ちの
経験者(ブランクOKってのは実際は×)募集の某接待系メイン
お手軽系の仕事はほぼ9割が空求人なんで一時期は紙面の
7割以上が空求人なんて事もあった位だぜ・・・w

仕事選ばなきゃいくらでもあるだろって某お偉いさんは
言うがコレが今の日本の求人状況なんだよなぁ
627既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 17:31:30 ID:cwVnYvce
意味わかんね
空求人出すメリットて何?
628既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 17:41:07 ID:SUi+1ptN
ハロワへのゴマすり
629既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 17:46:36 ID:cwVnYvce
スマンw
ゴマするメリットがわからんw
630既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 17:50:01 ID:1WtS/8hS
県や市、大学などからもなんとか
求人をだしてくれって要請受ける時もある

そういう所からの要望だと無視できないので
最初から採用枠ないのに求人出したりとかする
631既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 17:50:39 ID:xFauC05I
ggrks
---
今日就職面接に行った中小企業の社長さんの本音。

社「求人を出していますが実は・・・現在社員を雇える状態ではないのです。」
私「それどういう事ですか? 雇わないのに求人出すっておかしいんじゃないですか?」
社「正直言うと、ハローワークに頼まれて仕方なく...わざわざお越し頂いたのに申し訳ない。」
私「はあ...(´・ω・`)ショボーン」
社「有効求人倍率を上げる為にと頼まれて仕方なく求人出したのですが、今のご時勢で応募者が結構あって、それを全部断るのは私としても心苦しい思いです。m(__)m」

その後も社長さんと色々話をしましたが分かった事は
「有効求人倍率の数字を上げる為にハローワークが企業に対して求人を強要している」
「依頼を断ると便宜を図って貰えなくなる」 など。
「一次審査が書類選考の中小企業は大抵"仕方なく"求人が多い」

社「景気が悪くなければ採用したい方は沢山来て頂いたのに...」
私「最初から書類選考にすれば社長さんが頭下げなくて済むんじゃないですか?」
社「履歴書を返却する際の郵送費が嵩むので直接会って履歴書をその場でお返ししています。」
632既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 17:58:19 ID:2mGfIdz6
不毛だな
633既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 18:00:30 ID:OCFskaUf
できるできないじゃない。しないんだ!
634既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 18:05:57 ID:cwVnYvce
ハロワにゴマすってるんじゃないんだな
うちも学校の進路指導担当の人が求人だしてくれって
来てるがお断りしてるな
相当厳しい条件でも面接希望するひといるからな
さすがに採る気もないのに求人は出せんな

空求人というものもあるのだな
ひとつ勉強になったありがとう
635既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 18:06:15 ID:SUi+1ptN
>>629
>>630-631

寂しい世の中になっちまったもんだよ
636既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 18:06:44 ID:0PFrQdVe
>>631
効率わりーw
履歴書返却希望される方は返信用封筒を封筒に入れて送ってください。でいいのに。
面接に割いてる時間のがよっぽどもったいねぇだろ・・・
637既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 18:13:51 ID:+yGZnGEB
ニートってどうして就職したら馬車車のようにコキ使われるの?(´;ω;`)ブワッ
638既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 18:15:22 ID:kDuyorYB
こきつかわれるのは馬車馬だろ・・・
639既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 18:24:13 ID:S+5flq67
元ニート(約5年間)だったけど、今はそれなりの収入もあるし、結婚して子供もいる。
そこそこ普通の人間らしい生活が出来るまでに復帰できたから諦めるのは良くない。
640既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 18:44:33 ID:Fh+m8zmt
うちも半空求人出してるが実際パートさんが急に辞めちゃって困ってる時に 運良く応募してくれる人もいるし
最初から出しておけば安心って事もあるな
いい人そうだったら事情を説明して数ヵ月後に打診の電話することもあるし
ハロワにも出しちゃいるけど求人紙のほうがいい人集まる気がするわ
641既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 18:48:31 ID:slDOzUQX
ニートじゃなくても、みんなこき使われる。自分のMAXの1.1倍の仕事をあたえられて
四苦八苦したあと、それがこなせるようになると、さらに1.1倍の仕事を
与えられる。前よりこなせるようになる(お金を1.1倍稼げるようになる)と
昇給がある。

自分で考えて仕事を効率化して、他人よりも楽に、倍の仕事ができると
評価されて役職が上がる。
効率化ができなければ、他人の倍の時間がんばって、役職を上げる。

俺の田舎は20年以上まえから、農薬飲んで自殺する人が年に何人かいた。
今は年に10−20人いるけど。俺の親がもし農機具を買いあさって
借金かえせなかったら俺も心中自殺にまきこまれていたかもしれない。

結局、死ぬ気でがんばるしかない。死ぬ気でがんばっていても、会社から
さらにその1.1倍の仕事があたえられるがね。
642既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 19:06:25 ID:lyfg+NuY
そんなことを書いてもニートには何も伝わらないだろうからやめとけ
うんこ製造機に何言っても無駄だろ
643既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 19:10:43 ID:xFauC05I
普通の人の0.8倍の仕事 = ニート基準の1.2倍の仕事
644既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 19:19:29 ID:lyfg+NuY
普通の人の0.3倍の仕事=ニート基準の3倍の仕事

ニートの連れを俺が勤めている塗装屋に入れてやったら一週間で辞めやがった
建築塗装なんて他の肉体労働と比べてかなり楽な部類なのに「きつすぎる」とか言う始末
俺が朝早く迎えに行っても車の中で寝るし本当にしょうもないアホだったわ
辞めてからは疎遠になったな、俺の家にも遊びに来なくなったw顔見せづらいんだろう
645既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 19:23:34 ID:h6/qivQF
頭っから出来ないとか言ってる人は
人の希望奪う人
ニートに限らず底から這い上がって幸せになる人は多い
大多数が良い意見と思うけど
646既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 19:26:02 ID:87wwfGC6
     /     \
   /::::::::::::::::    \ _      もしもし、タウンワーク見まして、
  /::::::::::::::::       || |      アルバイトに応募したいと思って電話したのですが…
  |::::::::::::::::::::::::     ∩! ,ヽ
  \::::::::::::::::       | ー ノ      年?あっ、年齢は28歳なんですけど…
   | :::::::::::::::    | i j  ̄ ̄ ̄|  いや、今は特に何もしてないです
   |  :::::::::::::    ゝ__/____i
   |  ::::::::::     /      /  ハイ… 難しいですか… そうですか、わかりました…
  (__(__   ヽ⌒⌒⌒ヽ   ありがとうございました 失礼します…
  /  ,_/  ___ノ    /
      ___
     /     \
   /        \
   /::::::           ヽ
   |:::::          i
   ヽ:::        __/
   /::::        \
   |:::         _)
   |::::         i
   \___、_____  ノ _)
647既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 19:33:07 ID:uW8NkqzC
不況になるとどんどんAAの年齢が下がってくるな
648既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 19:52:53 ID:LjOG+qUW
ハロワ否定してるやつ必ずぽpするけどハロワで何度も仕事見つけてるから
落とされた腹いせというか逆恨みにしか見えないんだが

ヤクザにでもなればいいんじゃね?頭丸めて扉を叩けば拾ってくれるだろ
資格も学歴もいらないよ!
一時期ヤクザの店でバイトしてたけどすごい金持ってたよ
ちょっと運転するだけで小遣い1万くれたりした
649既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 19:55:31 ID:qW52LlqR
今はヤクザも格差社会でな。
あと年齢も重要だぞ。
いい歳して、いきなりヤクザになるのならインテリヤクザじゃないと無理だよ。
覚悟wとか腕っぷしで入るのは中卒高校中退で散々悪さし終えたような奴等だよ。
そいつらの下で働けるのか?w
650既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 19:55:33 ID:xFauC05I
>>648
話飛びすぎだろw大丈夫かw
651既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 19:57:37 ID:kDuyorYB
>>648
>ヤクザにでもなればいいんじゃね?

おいお前頭大丈夫か!?
652既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 19:59:19 ID:x28cZF3t
そーいや杉村泰造って何処行ったの?
653既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 20:28:15 ID:LjOG+qUW
だってコネもなんにもないのに大金掴む+サラリーマンは嫌といったら
宝くじ当てるかげーのーじんwになるかヤクザくらいじゃないのか
654既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 20:52:09 ID:vbcjqfsu
ヤクザがキョドってりゃ世話ねーな
655既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 21:02:50 ID:E/HYZncu
ヤクザは個人はともかく組織としては日本の警察よりよくできてるらしいからなあ
656既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 21:04:50 ID:sM+f/+1m
>>618
土地いっぱい持っててマンション経営とかの家賃収入で一生働かなくても生活出来るなら
ずっとニート可能だよね、まあ、なかなかそういう人いないと思うけど
657既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 21:27:34 ID:dCOkp4rN
おれは、ニートになりたい。誰かおれを食わせてくれ
658既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 21:40:00 ID:uBZbN965
昔の偉人で盲目のヘレンケラーは金持ちだったから
働かずにニートすることもできたんだぜw
659既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 21:40:51 ID:F5N/bEgG
>>657
俺はニートじゃなくなりたい
お前の職をくれ
660既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 21:56:17 ID:sM+f/+1m
大金持ちじゃないと一生ニートは無理だよね
普通の家庭じゃ、親が介護必要になったら金どうすんの?って感じ
有料介護施設なんて1人5000万くらい必要だし
661既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 21:58:14 ID:wWuEDwI4
というか自分の資産食いつぶしてる間はニートってあてはまらないよね
662既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 22:01:10 ID:sM+f/+1m
.>>661
以前は働いてて貯金で暮らしてる無職はニートって言わないんじゃない?
ずっと働いたことなくて親の金だけで生活してるのがニートじゃないの
663既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 22:11:13 ID:AEQjUwXM
>>660
医療保険つかえる病院にはいれればひと月4〜5万でよかったりするけど
そういう社会入院をつぶすために国もがんがん病院つぶしちゃって

国:自宅や施設に入所してください^^

ちなみに施設はひとつき10万とかするw
664既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 22:18:19 ID:sM+f/+1m
>>663
やばいよなー
認知症とかって病院入れないよね?
親が呆けないのを祈るばかりだよ・・・・
金ないし、家も賃貸だし
665先行者♂ ◆Robot6i2HU :2010/02/01(月) 22:18:37 ID:WkhpLvnh
何回も同じことを述べたが、また言わせていただく。

【ニートでひとくくりにするべきではない。】

ニートの中にも良いニートと悪いニートが居るのだよ。

良いニートとは、自分の【自由意志】による選択、自己責任において働いていないニート。
働くと言う選択肢もあるが、あえて働かないニートだ。
十分なお金があって、働きたくないのにイヤイヤ働くのはマヌケのやることだ。
こういった良いニートは美しい。

悪いニートとは、働きたいのに働くことができないニートのこと。
能力が無いため、職に就くことが出来ず、働くと言う選択肢が存在していないのだ。
こちらのニートには自由も責任も無い。
こちらのニートは正直ダサいね。
666既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 22:19:51 ID:+yGZnGEB
マジレスすると能力が無くても職につくことはできる
面接の能力はいるが
667先行者♂ ◆Robot6i2HU :2010/02/01(月) 22:25:13 ID:WkhpLvnh
FFを廃プレイしているニート、これらもまたひとくくりにすることは出来ない。

コンテンツLSにおいてManageしたり、金策を効率よく行いレリックを作製したり
ありふれる時間を有効活用し、NAタイムにNAHNMLSでプレイしたり
そういった意欲と能力のあるニートは、ニートを辞めて働いてもそれなりに、、
いや、あえて言おう
一般人以上に活躍し、企業活動・社会に貢献できるだろう(マジレス)

逆に、何も考えずにダラダラプレイするだけでプレイ時間だけが長大で
中身は準廃にも満たないニートは社会に出て活躍することは困難だろう。

FFXIですらいくらでも自分の能力を鍛え、知的になる方法は存在しているのだよ。
そして、「良い仕事」にはFFXIなんかとは比べ物にならないほどに
自分の能力を鍛える場が用意されている。

能力あるニートはFFXIじゃ正直物足りないだろ。
暇つぶしに働いてみるとFFXIよりもっと楽しめるかもしれないぞω
668既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 22:25:28 ID:lyfg+NuY
>>665
働きたかったらその時点でニートじゃなくなるじゃないか、それはただの無職だ
ニートの定義って「ニートとは総務省が毎月実施する労働力調査において、月末の1週間に、
主に家事も通学もしていなかった非労働力人口のうち、年齢が15-34歳までの層」じゃないの?
669既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 22:25:31 ID:Fh+m8zmt
指名手配犯の市橋でも働いてたっていうのに・・
670既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 22:27:04 ID:Fh+m8zmt
ダラダラ働いても何とかなる仕事なんてバイトでもそうはないけどなw
671既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 22:27:34 ID:gXn8UTpf
犯罪者は帰ってブルブル震えてろ
672先行者♂ ◆Robot6i2HU :2010/02/01(月) 22:32:47 ID:WkhpLvnh
>>666
同意だね。
ただ、そういった所謂コミュニケーション能力も含めて「能力」なわけさ。

また、ハロワハロワってさもハロワに行くことが当たり前のように語られているが
ニートがハロワに通って「就職できない;;」とかバカもいいとこだよω

そんな【非効率の塊】みたいなことはするべきではない。
ハロワに行くなんて、明確に(自分の)マーケティング法を誤っているから。

ニートがハロワみたいな正攻法で一般人と勝負して勝てる確率がどれほどあると思っているんだ。
もちろんないとは言わないが、【限りなく低い】。

一般人と真正面から勝負しない方法 ← まずはここから見つけねばならない。
インターネットがあるのにそんなものも見つけられないんじゃ先が知れてるワナ。
673既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 22:36:25 ID:zj4KSLZ/
良いニート(笑)
働いてから物言えよ社会の寄生虫が
674先行者♂ ◆Robot6i2HU :2010/02/01(月) 22:37:29 ID:WkhpLvnh
>>668
「働きたい」と【思っていること】と
「働きたい」ので【就職活動していること】は大きく違う。
【思っている】かどうかなんて他人に区別することは出来ないのだよ。
思っていても何の行動もしなかったら、思っていないものと判別されるのさ。

家事をしていればニートじゃないとかアホかとバカかと。
それじゃなにか、一日5回腹筋したらトレーニングしてるからニートじゃなくなるのか、と。
ついでに通学しているように見せかけて授業サボって単位落としたり
学籍だけはあるが単位取れてないようなのはニートと呼ばれるからね。

君の定義は「おかしい」よ。
675既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 22:39:42 ID:8VGfkFWK
良いニート(笑)さんはやく本気出してくださいよ?wwwwwwwww
676既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 22:40:04 ID:uBZbN965
>>665
ゲームをちゃんとかわないクズがえらそうにいうなよ
死ね
677既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 22:40:37 ID:Fh+m8zmt
中学生が「仕事って何だろう?」とか考えてるほうがまだ真剣に読めるわ
経験が伴わないのに頭だけで考えるから変な屁理屈しか出なくなるんじゃないかな?
678先行者♂ ◆Robot6i2HU :2010/02/01(月) 22:43:29 ID:WkhpLvnh
>>673
これだから労働市場主義者は困る。

働かなくても暮らして行ける状態(※1)はいわば人間として最高の状態なのだよ。
その上で働かないと言う選択をするか、働くと言う選択をするか
自由に決定できることはすばらしいことなのだ。
そして、自由意志に基づいて働かないことは貴いことなのだよ^^

※1を満たすことが出来ず、「仕方なく働いている」人々
その中でも働きたくないのに仕方なく働いている不自由人どもが
貴族階級のニートに対して牙をむき不満をぶちまけている姿は

   痛 烈 に ダ サ く 、 腐 臭 が す る

「働くこと」そのものなんてゴミクズみたいなもんだ。
重要なのは価値を生み出しているかどうか。
この世に山ほど存在している「価値を生み出していない労働」
そんな糞みたいな仕事をしながら「働いている」というただ一点を
誇り、そして楯にして働かない人々を貶す姿は醜すぎる。
679既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 22:43:47 ID:lyfg+NuY
>>674
「黄身の定義はおかしいよ」厚生労働省が定めた定義がおかしいのか?
俺から見たらお前の勝手な独自主観による定義の方がよっぽど

お  か  し  い
680既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 22:46:07 ID:Gcv0OfHJ
良いも悪いもなくて経歴に長い空白期間があると
本人の思惑や意思は関係なく真っ先に選考から除外される。

面接でいくら弁解しても、「空白期間がある」って事が全てのマイナス要素になる。
681先行者♂ ◆Robot6i2HU :2010/02/01(月) 22:47:34 ID:WkhpLvnh
>>679
皿洗いやらゴミだししてればニートじゃなくなるという
厚生労働省の発言、定義をソースつけて持ってきてくれないかな?

【家事】ったって自分の部屋の掃除してりゃそれ家事になるんだよ。
家事の定義、就労活動の定義、きみのはそこが「おかしい」の。
682既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 22:50:08 ID:Fh+m8zmt
まあ、働かなくても食えるのは戦前ならほとんどの人間の理想だっただろうね
だから年金制度なんてできて大喜びしたわけだ 死ぬまで働かなくていいからね

だけど人間の幸福は?という議論になると 「適度にやる事があって達成感があり生活に困らない事」だそうだ
人間は何か価値を生み出す事が必要なわけだよ 社会的にも個人的にも
大金持ちで食うのに困らないなら結構な話だが他人の生み出した価値を消費しかしてないからニートは非難されるわけだ
683先行者♂ ◆Robot6i2HU :2010/02/01(月) 22:52:44 ID:WkhpLvnh
・空白期間があれば雇ってくれない
・ニート○年以上したら詰み

これらはバカみたいな妄想、
妄想じゃなければ自分の狭い狭い井戸の中の世界の経験、
もしくは2chの書き込みを鵜呑みにしている阿呆の戯言

現実はこんな妄想の世界と違って、ニートにも
いくらでも就職のチャンスが転がっているのだよ、いくらでも ね。

ただし、自分よりも能力の高い人々が殺到するような求人に
あえて応募し続けるなんて【アホとしかおもえない】ような行為をとるとすれば
本当に詰んでるかも知れないけどねω

でも、詰んでる理由は「ニートだから」じゃなくて、「バカだから」だよね(笑)
684既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 22:55:16 ID:lyfg+NuY
平成18年版労働経済白書22頁にあるみたいよ
このページhttp://www.mhlw.go.jp/wp/hakusyo/roudou/06/index.html

俺は頭が悪いからアレだけどこれはソースになるよね?
685先行者♂ ◆Robot6i2HU :2010/02/01(月) 22:58:29 ID:WkhpLvnh
>>682
一字一句余すことなく同意。

そして、その一般人、いわゆる大衆の狭っこい価値観で
「働かずに価値を生み出す行為」を否定するのは痛烈にダサいんだよね。

例えばとあるニートが働かずにFFXIをやってたとしても
そのニートによって、他人が目的のアイテムを取れたら
バトルフィールドの攻略手段が確立されたら
経験値稼ぎの効率が上がったら
ニートのブログで他人が楽しむことが出来たら

それはそのニートは立派に【価値を生み出している】のにね。

1. お金を得ずに価値を生み出す行為
2. お金を絵ながら価値を生み出さない行為

2のような仕事をしている人間がなぜか、1よりも高く評価され
そして挙句の果てに2が1を攻撃することが正当化されるのは明らかにおかしい。
686既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 22:59:17 ID:jh4/0quN
>>678
で、その良いニートとやらの財源はどこから来てるんだね?
親の財産を食い荒らしてるか納税もせずに社会の税金で暮らしてるクズだからニートが非難されてるわけで
デイトレとかで自分で稼いで食ってるならそれはニートでは無い
あと労働は法律で義務付けられてる以上、ニートは非国民だから非難されて当然だわな
687既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 22:59:27 ID:Gcv0OfHJ
というか先行者って人はニートなん?
688既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 23:01:31 ID:lyfg+NuY
>>685
都合が悪くなるとスルーするのか?お前ニートなの?社会のゴミなのか?
まさか厚生労働省が定義付けてるって知らなかった?
689既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 23:03:22 ID:Rnel8Yfe
>>687
ニートの癖に俺は才能のあるネオニートだ!ってつまらないプライドだけある人だよ
完璧超人の自分が上手く行かないのは社会の性とかぶつぶつ言い訳言うタイプ
690先行者♂ ◆Robot6i2HU :2010/02/01(月) 23:03:22 ID:WkhpLvnh
>>684
そこに「家事をやっていればニートではない」という旨の記述は存在していないか、
もしくはリンクを正しく表示できていませんね。

論点をはぐらかしたいだけなのか
もしくは、わざわざ自分が示したい情報にアクセスしにくいようにしかリンクを張れないバカなのか

どちらなのかな?ω
691既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 23:03:55 ID:uBZbN965
おまえがどうへりくつ述べようが
神の判断は絶対だ
へりくついう時点で来世は今より悲惨なところに生まれるだろうな
( ´_ゝ`)
692既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 23:04:33 ID:NXbOyDYH
家族にしてみりゃ働かないで部屋に引きこもって
親の金でゲームとかネット料金とか払わされてたまったもんじゃないだろw
そんなくだらない価値生み出したきゃ自分の稼いだ金でやれよw
693既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 23:07:10 ID:Z/dgIuHs
先行者って何時もワンパターンだよな
Aは正しい、だからBは間違い いつもこの論法
そもそもの比較対象が間違ってるのに
Aが正しいのは確か、だからBが間違いなのも確か
とミスリードさせようとしてる
694既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 23:07:39 ID:Fh+m8zmt
>>685
いや 同意しないでくれ 何も分ってない
そのお勧めゲームをやってるうちにニートを食わせてるのは誰だ?
家を電力提供してるのは誰だ?
消費している価値に対して生産してる価値があまりにも小さすぎはしないかな?
しかも社会的には何も評価されない遊びだしな 金になるなら多少話は違うが
695先行者♂ ◆Robot6i2HU :2010/02/01(月) 23:08:40 ID:WkhpLvnh
>>686

親の財産を食い荒らして何が悪いのだろうか?
まず、そこを考えられないのが大衆のダサいところだろうね。

それは貧乏人どもがもてなかった
そしてニートが持つことができた【アドバンテージ】なのだよ。
アドバンテージを最大限に利用して何が悪いというのか。

デイトレ(笑)とか何の価値も生み出さないゼロサムゲームを良しとし
金を稼がないで遊んで暮らすことを悪しとする
そのわけの分からない歪んだ価値判断基準はいったい何なのか

「考えない」という行為は本当におそろしいですね。
696既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 23:10:25 ID:JVBtqV4J
>>685
働かないけど 価値を生み出す!!!

人にそんなこと言えるか??? 
いえんのか? お?
697既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 23:10:57 ID:lyfg+NuY
>>690
多分後者だよ俺はアホだと自分で書いてるじゃん
んで面倒だからソース探しはやめたw家事をしていたらニートではないとかアホかと

就労義務を果たしてない時点で社会的にゴミ屑扱いだよ、三大義務も知らないの?
698既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 23:13:03 ID:JVBtqV4J
>>695
オマエもその考えを 誰かに話してみろよ

何て言われたか教えてクレ
699既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 23:13:26 ID:uBZbN965
わかっていることはマジコンだの割れだのに手をだそうとしない
小学生のほうがクズの先行者より立派だっていうことだな
700先行者♂ ◆Robot6i2HU :2010/02/01(月) 23:14:15 ID:WkhpLvnh
>>687
俺はニート経験者だが、今は働きたくなったから働いている。
仮に俺がガチニートだったとしても、2chにおいて発言の正当性が左右されることは無いが。

>>688
君と違って私は複数の人々をお話中なのだよ。
レスつけて差し上げたのでご確認くださいねω

>>689
まず、ニートではないし
才能とやらについても「一般人の平均よりはずっとマシ」だと思っているが
俺より才能のある奴は山ほど、溢れるほどいるということを
大学、企業における体験によって知っている。
自分がうまく行かないことを「社会のせい」にすることは転地がひっくり返っても無い。
ただし、社会、大衆がダサく、臭く、醜い【一般論】を吐き散らすのには反吐が出る。
そんな感じですねω
701既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 23:14:19 ID:Fh+m8zmt
民族主義 民権主義 民政主義
702既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 23:14:55 ID:lyfg+NuY
納税の義務だったわwwww結構記憶って曖昧だな、すまん
703既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 23:15:21 ID:GhtAfNmH
いい年こいて自立してないだけじゃねーか
自分の食い扶持くらい自分で稼げ寄生虫
無能なお前でも生かしてくれた親に感謝しろよ
704既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 23:15:42 ID:CM4tX/sY
>>695
この話をリアルで面向かいで話されたら
お手上げしちゃうよな・・・
まあ 人に生活していけるならいいんじゃない?
705既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 23:16:32 ID:Fh+m8zmt
面接でこんな話されたら書類選考で落とさなかったアホを怒鳴るわw
706既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 23:17:48 ID:lyfg+NuY
まぁこれまでのやり取りでこいつがニートだということがわかった
きちんと働いて自分の金で生活しろよw
707先行者♂ ◆Robot6i2HU :2010/02/01(月) 23:17:58 ID:WkhpLvnh
>>692
それは本人の家族が判断することであって
君が判断することではない。

本人の家族は自分の子供に特別な【価値】を感じているから
お金なり、食事や住み場所なりを与えて養っているわけだ。

他人にはわからない価値があるのだよ。自分の子供には。
それを赤の他人がギャーギャー喚きたてるのは
控えめに言って洗脳されて頭がおかしくなったバカの迷惑行為だね。

自分の稼いだ金である必要性はどこにもないんだよ。
708既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 23:19:37 ID:lyfg+NuY
特別な価値を感じるかは人それぞれだろ、何勝手に決め付けてるわけ?
709既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 23:21:25 ID:Fh+m8zmt
    | |  | | \  |     /- ¬
    | |  | |≧xト、iy'_,∠二 ̄  |
    | |  | |    ̄    `"ヾ⌒i.}
    | |  | |_ ヽ..__      ト、 :!
    | |  | | ヽ.   厶-¬、 トIV
    | |  | ト、__,ノ {    _ }lリ、                   ま、自分の人生だし
    | |  | Lノjト、=ィikf⌒厂 i/イ|                   好きに使えってことか
    | |  | | ,'i´  iヽ.二   V/
    | |  | | :i l.  }     /,/           __r 、
    | |  | | ヾニ.rノ     :,' /            / `Yヽ
    | |  | |,. - ー- 、 }  ノ {_           /   :/  〉
    | |  | ト、ヽ=-、     j \          /   :/  /
    | |  | | \ _ _   , イ〉   !       /  _,/  /
    | |  | |   ヽ__ ,/://    L._     /ーr' /  :!
    | |  | |     ∨::://     |\  _,/ / /   /
    | |  | ト、    ∨人   ,       `//=彳/   /
    | |  | |、 \   \ \_{      //  /   :/⌒i
    | |  | | ヽ      ヽ. ト{     //  /  /`ー/_
    | |  | |   ヽ      }人i   〈/  /   /   /{   Yー┐
710先行者♂ ◆Robot6i2HU :2010/02/01(月) 23:22:07 ID:WkhpLvnh
>>693
その論法によって何をどうミスリードしようとして
前提、結論のどこに誤りがあるのかを指摘できれば
レスする価値はあったのだが・・・

>>694

> そのお勧めゲームをやってるうちにニートを食わせてるのは誰だ?
> 家を電力提供してるのは誰だ?

家族なり、恋人なり、奇特な他人なり
そのニートに価値を感じていて、お金や食事電力を供給している人だ。
全く問題ないではないか。

すくなくとも賎業でお金を稼いで、マイナスの価値を生み出している人々よりも
よっぽどマシだし、赤の他人がどうこう言うことじゃないと思っているが?

社会的に評価されないが、価値を生み出す行為は全然恥じることじゃない。
711既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 23:22:27 ID:x57PYiVn
先行者って中華ビームのロボだよな
名前みただけで吹くわ
712既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 23:23:06 ID:CM4tX/sY
ていうか先行者っていうと
ttp://www6.plala.or.jp/private-hp/samuraidamasii/tamasiitop/robotyuugoku/robotyuugoku.htm
を思い出しちゃって文字見ただけでわらっちゃうんですが。
713先行者♂ ◆Robot6i2HU :2010/02/01(月) 23:23:53 ID:WkhpLvnh
>>696
言えるね。

お金を稼がないと価値を生み出せないという凝り固まった思考回路は
誰によって洗脳された結果なんだ?

海串で頭の仲間で凝り固まった昔のナイトみたいにダサいよ・・・
714既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 23:24:40 ID:JVBtqV4J
>>707
オレの友達の親が 子供が働かない:: って
ないてるんだが???? 

あなたは 親 なのか?
親の気持ち分かっていってる?
715既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 23:24:46 ID:NXbOyDYH
大学、企業の体験てなんだよwもっとマシな言い回しないのか?w
それに普通の感性あればそれ以前に理解してんだろw
そんなんで一般人の平均よりはずっとマシとか腹いてえw
716既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 23:25:18 ID:uW8NkqzC
別に労働が人間の価値を決めるとは思わない
だけれど他人の評価がそれに左右されるのは仕方ないと思う
それは侮蔑だったり嫉妬だったり様々だけれど
他人の評価が人間の価値とイコールではないと考えられればさほど問題じゃない

逆にそれは人間の価値がいくら高いと思っていても他人の評価はついてこないという事でもあるから
問題は、ニートをしている自分の自己評価と他人からの評価のギャップを感じてしまう事だと思う
いくらニートでも、その二つをはっきり分けて持っていられたら問題ないと思う
717既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 23:26:01 ID:ZfVizoJ0
それでジャンプスレたてたのはどの人?
718既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 23:26:44 ID:lyfg+NuY
>>712
見てないけどコマネチしながら中華キャノン撃ってるgifか?
十数年前のネタだよなw懐かしいw
719先行者♂ ◆Robot6i2HU :2010/02/01(月) 23:27:56 ID:WkhpLvnh
>>697
就労義務なんて存在してないだろ・・・
すり替えミスってまたすり替えか?
空蝉異常に中断される下忍みたいな奴だなω

>>699
その話はスレチガイなので置いておくが
俺は皆が思っているからそれが道徳的に良いとは思わないし
法律に反するからといって、必ずしも道徳法則に反するとも思っていないのだ。
(もちろん、大半はかぶっているけどね)
720既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 23:28:13 ID:CM4tX/sY
>>718
それそれ股間キャノンのロボ
懐かしいんだけど笑えるw
721既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 23:29:59 ID:Fh+m8zmt
中華キャノンか懐かしいな アニメ風に敵と戦ってるのもあった気がするけど
その先行者が元ネタなら少なくとも30ぐらい
722先行者♂ ◆Robot6i2HU :2010/02/01(月) 23:30:17 ID:WkhpLvnh
>>702
納税の義務とは、ある一定以上の所得・消費・etcがあったときに
特定の倍率の税金を納める義務であって
「働いて税金を納めなければ非国民である」とうニュアンスは一切無いんだが・・・
「全て国民」には当然赤ちゃんや子供も含まれるが、そいつらどーすんだよ・・・

本気で頭の中が心配になってきた。
723先行者♂ ◆Robot6i2HU :2010/02/01(月) 23:34:09 ID:WkhpLvnh
>>703
その凝り固まった価値観をどうにかせい。

>>704
反論の余地が見当たらなかったかな。

>>705
面接でこんな話になるなんて、それまた楽しそうだが・・・

>>706
繰り返すが俺はニートではないし、自分の金で生活しているが
個人が他人の金で生活していることは何も悪くないと述べているだけだ。
むしろ、赤の他人が誰の金で生活しているかに異常なまでに固執し
攻撃性を示す、しかも少数ではなく多数派の人間が「気色悪い」と感じている。
724既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 23:34:36 ID:lyfg+NuY
>>722
お前に心配されなくてもちゃんと働いてるし納税してるから余計なお世話ですよw
ニートが偉そうな事言って武装しても実際に働いてる人間から見たら「はいはい」で終わりですよ
んで屁理屈多すぎだろお前、納税は働いている者がするもんだ、どうやって赤ん坊とかが納税するんだよwww

一般常識が無いのかな?どこの誰に聞いてもお前の方が100%おかしい事言ってると言うと思うよ
725先行者♂ ◆Robot6i2HU :2010/02/01(月) 23:34:56 ID:WkhpLvnh
>>708
価値を感じているからニート生活をするだけの物資を供給してるんだろ?
赤の他人にそんなことすると思うか?
726既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 23:35:39 ID:JVBtqV4J
>>722
これから外でてアンケートとって来い

ていうかニートしてる奴やら 経験者の考え方なんて
オレには⊂( ・∀・)ワケ ( ・∀・)つワカ ⊂( ・∀・)つラン♪

そうやって言い訳ばっかしてこれからも 生きていけば・・

さぁ明日も頑張って働こう♪
727既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 23:36:51 ID:Fh+m8zmt
寝てる間に親が止めさしにくる日を待つがいいさ
他人事だけど親さん気の毒に
728既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 23:37:10 ID:lyfg+NuY
ああ、ニートだから一般常識が無いのか、悪いこと聞いたねスマン
729既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 23:38:07 ID:nKxPdPtl
てか先行みたいな協調性がない、人の話聞かない、極論しかいわない奴が社会や常識の話しても説得力ないし誰もまともに聞かないよ。
730先行者♂ ◆Robot6i2HU :2010/02/01(月) 23:39:58 ID:WkhpLvnh
>>711
俺としてはそのつもりだし、笑ってもらえて嬉しいんだが
ネット歴が浅い人々には頻繁に絡まれるね。

>>714
一つ その君の友達の親のケースを取り上げて全体に適応するのはおかしい
二つ その親が悲しんでいたとしても、悲しみと同時に子供に価値を感じているからお金や食事、住み場所を提供しているということは明らか
三つ 親だから全ての親の気持ちが分かるというのは間違い、かつ、親以外から発言権を奪い取ろうとするのはダサい

君のレスは幾重にも誤っているようだ。
731既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 23:41:44 ID:NXbOyDYH
未成年者は代わりに親などの保護責任者が責務を負う事になってるだろ
お前ホントに日本人か?
そんな引きこもりみたいな世間知らずの認識で働いてるとかマジ笑えるw
732既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 23:42:06 ID:lyfg+NuY
こいつの真似してみるか

その君の友達の親のケースを取り上げて全体に適応するのはおかしい

お前は「本人の家族は自分の子供に特別な【価値】を感じているから
お金なり、食事や住み場所なりを与えて養っているわけだ。」って書いてる

これも全体への無理矢理な適応じゃないの?ここんとこどう思う?w
733既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 23:43:48 ID:uW8NkqzC
うーん難しい問題だな
俺は元々内向的な部分があるから
おそらくニートになったらひきこもりを併発するだろう
それは自分の価値観として、自己確認の機会と成長を阻害する事になるので
ニートになるのは嫌だ
結果的に人間としてどれくらい成長できるのだろうかという興味があるからだけれど
本人が良くて環境が許すなら構わないんじゃないかな

芸術家を志すならば、親に寄生しても、妻を質に入れても、娘を売っても志す覚悟を決めろってのは昔からの話で
ニートには生産性が無い、っていうけど、芸術家に生産性があるかと言われれば無いし
本人には何か働かずにやりたい事があるのでしょう
ただ、働くのが怖いからニートしてるっていうのなら一度働いてみるのも悪くないと思うけどね
普通に働いて暮らすよりも厳しいと思うよ、ニートで一生を終えるってのは
俺なら多分35位で自殺する
734先行者♂ ◆Robot6i2HU :2010/02/01(月) 23:45:23 ID:WkhpLvnh
>>715
恥ずかしながら俺は高校までは勉強もスポーツも非常に良く出来たし
おかげさまで2chでは評価されないがソコソコ良い大学にも入っている。
自分の、自分に対する評価は非常に高かったことは否定しようが無い。
大学で東京に出てきて就職するまでは自分はヴェルタースオリジナルよりも
特別な存在だと思っていた。
まぁ、今は違うのは前述の通り。

>>716
ほぼ同意だね。君とは話が合いそうだ。
735既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 23:46:54 ID:Fh+m8zmt
日本で一番楽に死ねる方法は猟銃の所持ができるように免許と許可を取る
そのまま10年間問題起こさなければライフルの所持許可が下りるから練習場で弾数ごまかして持って帰る

・・・とかしないとなかなか楽に死ねないと思う 青酸とか身近にあるなら別だけど
736先行者♂ ◆Robot6i2HU :2010/02/01(月) 23:49:57 ID:WkhpLvnh
>>724
もともと論理が破綻したレスしかしていなかったが
ついに草を生やしながら「みんなお前のこと○○と思っているよ」
という旨の発言を始めたか・・・

典型的なパターン過ぎてもはや釣りとしか思えないんだが

>>726
言いだしっぺがやってきなさい
737既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 23:50:15 ID:LjOG+qUW
先行者っておれの弟みたいだ
自分理論だけでしか考えられなくて自分が特別だと思ってそうで
他人と接しないで済むようにわけのわからない理由をたくさん考えてる
失敗するのが恐いからなにもしたくない
けどかっこ悪いからネガティブな想像して○○だからやるだけ無駄って決めて逃げる
738先行者♂ ◆Robot6i2HU :2010/02/01(月) 23:51:18 ID:WkhpLvnh
>>729
社会の常識とやらを疑うことなく受け入れて
その常識とやらに倣ってニートを攻撃する人々に
話を聞いてもらうことは非常に難しいね。

肉盾ナイトを説得するのと同じような労力を強いられそうだ。
739既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 23:51:45 ID:sM+f/+1m
>>735
お風呂場締め切って練炭炊けば死ねない?
740先行者♂ ◆Robot6i2HU :2010/02/01(月) 23:51:49 ID:WkhpLvnh
>>731
なってねーよ。ソースもってこい
「全て国民」に子供が含まれないというソースをな
741先行者♂ ◆Robot6i2HU :2010/02/01(月) 23:53:12 ID:WkhpLvnh
>>732
君は価値を感じていない赤の他人に金を渡したり
食事を与えたり、自分の家に住まわせたりするのかな?

これの答えによって「無理矢理」かどうかは判別できるだろうよ。
742既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 23:53:34 ID:Fvwb8cED
そんな事より明日の雪の積もり具合が気にある

早く寝て明日は早めに出勤しないとな…
743既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 23:56:26 ID:lyfg+NuY
あーやっぱダメだこいつ・・・こんなのが社会に出てやっていけてると書いてるが全部嘘だな
明日も仕事だしもうそろそろ寝るわ、ニーとなのを正当化して自分を慰めているんだろうけど現実は非常だからね
お前も早く仕事見つけろよ、嘘はみんなにバレてるぞ
744既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 23:57:09 ID:lyfg+NuY
非情だったw別れたい・・・
745既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 23:57:46 ID:+RJQY53B
貯金が500万あるからしばらく大丈夫
と油断してたら貯金が400万切ってた
明日から本気出すを繰り返していまだに実行してないんだよなあ
常に明日から明日から
746既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 23:57:52 ID:oMc4azMf
実体験として脱ニートした人間の感想が多いからな。
禁煙すると喫煙習慣の愚かしさがよくわかるっつーけど、それと同じようなもんじゃないか。

脱ニートとはなんと素晴らしい事か、体感はあるけどニートに伝えるのは難しいみたいな。
747既にその名前は使われています:2010/02/01(月) 23:57:57 ID:NXbOyDYH
勉強もできたヤツが保護者の存在忘れんなよw
748先行者♂ ◆Robot6i2HU :2010/02/01(月) 23:58:19 ID:WkhpLvnh
>>733
君とは本当に意見が合いそうだ。

俺はニートは悪くないと思っているしすばらしいと思っているが
その上で今の仕事をすることを選択している人間の一人だ。

ニートよりも肉体的、精神的に豊かに、かつ知的になれる
可能性がはるかに高いからね。

もちろん職業によってはニートしてた方が万倍マシってのもあるわけで
「ただ働くこと」それ自体にはまったく価値を感じていないけどね。

ゴミみたいな労働をイヤイヤするくらいならニートやるわなω
749先行者♂ ◆Robot6i2HU :2010/02/02(火) 00:01:06 ID:WkhpLvnh
>>737
一応レスする前にスレ読んだんだけどさ、
なんか自分の身内の話で、他人が読んでもひたすら面白くもなければタメにもならない下らないレスを
ひたすら繰り返す輩がいてさ

そいつは「俺の弟がああだこうだ」「俺の弟ってこういう奴で最低で〜」みたいな
愚痴をただひたすら吐き散らしてたんだよね・・・

ひょっとすると・・・

いや、まさかね。
750既にその名前は使われています:2010/02/02(火) 00:05:00 ID:Aos/t5Mw
>>1
そもそもニートは社会復帰しようと思わない
1991年にバブル崩壊し
首切り、リストラ、派遣が増えだしてから
すでに19年も経つが、いまだに年々増え続けてる
751既にその名前は使われています:2010/02/02(火) 00:05:00 ID:Z/dgIuHs
お金を使う事に価値が無いとはまさか言わないと思うが
もしそんな事言われたら、貨幣が存在しない物々交換しか無いどこか辺境の国の人か
先行者は少なくとも日本人じゃないって事になるから
俺の住む世界とはまったく違うので、是非【価値】とは何なのか
具体的に教えて欲しい
752既にその名前は使われています:2010/02/02(火) 00:05:16 ID:5nZhHU4g
またこいつか
お前視野狭いんだからいくら語ろうが滑稽
753既にその名前は使われています:2010/02/02(火) 00:05:25 ID:9ibVYaed
なんかレスが伸びてるなと思ったら
先行者がいたのか

お前こういうスレじゃなく、白/学やメリポスレにいるべきだろ
754既にその名前は使われています:2010/02/02(火) 00:05:30 ID:jSj15VIz
社会現象みたいなもので発生するのは時代の流れ的に仕方ないとは思うが
ニートが素晴らしいとかねえわw
よほど精神破綻してなきゃニート本人すら思ってないと思う
755既にその名前は使われています:2010/02/02(火) 00:06:15 ID:nltw7dNE
居酒屋でのネタトーク中に
途中から割り込んできた朝生テンションな奴って
ほんとに空気詠み人知らず
756既にその名前は使われています:2010/02/02(火) 00:08:31 ID:pICPipuS
うちの会社に、本当に使えない奴がいるんだが、
正直言って、会社員なんかしてないで大人しくニートしててもらいたい。
こいつらのせいで儲からないし給料上がらない。
757既にその名前は使われています:2010/02/02(火) 00:14:58 ID:BrtuIBq4
厨二病の傀儡が首相やってるような社会に復帰したいとも思わない
母親から金もらった件で足元火ついてるのに
労働無く大金を得るのは大罪とかノウノウと言える神経はおかしい

こんなやつらのために税金おさめるなんかどんなマゾゲーですかって感じですよ
758既にその名前は使われています:2010/02/02(火) 00:15:24 ID:Ov+kTzwZ
別に素晴らしいとは思わないな
働く事も働かない事もそんな事人間の価値とは全く無関係だよ

上の弟くんの場合は、自己評価と他人からの評価のギャップが大きいから問題なんだろうね
俺はこんなにも優秀で頭がいいのに他人は評価してくれない、と思っているように見える
自分が優秀である事と他人が自分を評価してくれる事とは直結しないと知らないと弟くん自信が不幸だ
難しい事だけどね

逆にそこを解決する方法を先行者に聞いてみればいいんじゃないか
759既にその名前は使われています:2010/02/02(火) 00:16:29 ID:pICPipuS
>>692
本当だよな
そんな子に育てた奴の顔を見てみたいよ
760既にその名前は使われています:2010/02/02(火) 00:20:41 ID:V/lcBWmo
先行者が自分の価値観だけでしか物見ないから意味ないんじゃね?
昔はすごかったらしいけど今ダメってことは、どっかで挫折したんでしょ
んで失敗するの恐くなって、何をやるにもまず不安材料ならべて否定したうえでやらない
ただ何もしないのはかっこ悪いけど、頭のいい自分が考えた結果無駄な労力だから
やらないのは正解。おれは正しい。みたいな
761既にその名前は使われています:2010/02/02(火) 00:23:14 ID:qVp12IQA
ニートって生殺与奪権を他人に握らせてることに気づいてないよな
762既にその名前は使われています:2010/02/02(火) 00:26:39 ID:pVGw5sE2
コンビニの経営者募集ってみかけるけどどうだろう?
きつい割りに収入も良くないみたいだけど
その店のトップだから雇われるのが嫌って人でも・・・できないわなw
763既にその名前は使われています:2010/02/02(火) 00:26:46 ID:jSj15VIz
>>759
部屋から出て見てこいよw
764既にその名前は使われています:2010/02/02(火) 00:27:56 ID:Ov+kTzwZ
というかただのレス乞食だからな
断定的な言葉を使ってスレが伸びるのを楽しんでるだけ

>>761
生殺与奪権を自分で持ってる人ってかなり少ないんじゃないか
765既にその名前は使われています:2010/02/02(火) 00:28:59 ID:Ov+kTzwZ
>>762
家族経営できて土地が自分持ちなら・・・って聞くなぁ

思いっきり本部の鵜だけど
766既にその名前は使われています:2010/02/02(火) 00:29:32 ID:2g82T7Cc
>>762
ハンパないとこはマジパねぇよ。
国道沿いのコンビニでバイトしてた事あるが、
普通に30代で貯金2000万とかだった。

只やはり身体的に相当キツイらしいね、店長兼任とか。
767既にその名前は使われています:2010/02/02(火) 00:31:38 ID:V/lcBWmo
>>762
ぜんぜんトップじゃないんじゃね?
エリアマネージャーとかいうのがいるらしいし
運が悪いとクソバイト拾って上からは上納金で叩かれスーパー板ばさみ地獄だろw
768既にその名前は使われています:2010/02/02(火) 00:33:04 ID:pu1znXry
親が死んだら自分も死ぬとか言ってるやつら
どうせその時になったら泣き喚いて生活保護
よこせと言い出すだろ?

お前らみたいなのが居ると正直者が馬鹿を見る
風潮が益々加速するんだよ

何もできない癖に政治や世の中を偉そうに語るな
腐らない生ゴミども
769既にその名前は使われています:2010/02/02(火) 00:33:31 ID:Ov+kTzwZ
つまり立地が全てだな
道一本外れるだけで首吊るレベル
770既にその名前は使われています:2010/02/02(火) 00:35:30 ID:gcfd8+Zb
>>766
コンビニって10年継続できなきゃ赤字のまま人生ごと潰れるとか聞いたけど
どんだけ忙しくても30で2000万パワーズはないんじゃないかな・・・
771既にその名前は使われています:2010/02/02(火) 00:36:42 ID:PyPZTz0n
>>762
きついよ、駅前とかで立地よくても向かいに別のコンビニ出来たら古い方が潰れるとかかなりある
772既にその名前は使われています:2010/02/02(火) 00:37:56 ID:Ov+kTzwZ
300万でオーナーに!ってのは危なすぎる
タダより高いものは無い
773既にその名前は使われています:2010/02/02(火) 00:39:07 ID:PyPZTz0n
深夜のバイトに給料払うのを減らすために、オーナー夫婦で深夜なってるとこも多いし、、、
774既にその名前は使われています:2010/02/02(火) 00:39:56 ID:V/lcBWmo
車でケバブ売る人になってみたい
つか食いたい。今
775既にその名前は使われています:2010/02/02(火) 00:40:34 ID:2g82T7Cc
>>770
でかい道沿い>ドカタのあんちゃんは利率アホ高い弁当にすげー金かける。
コーヒーも4桁単位
オフィスビルの中>アホみたいな数の安定収入。湾岸沿いのオフィス街は特に尋常じゃない。

簡単に言うと新規FCはもう今の時代ほとんど首吊りっすね・・・
776既にその名前は使われています:2010/02/02(火) 00:49:28 ID:N7F+nBtb
首吊りの宣伝効果が広まったせいか、
近所にセブンイレブンのオーナー募集看板があって店も完成してる土地があるんだけど、
もう1年ほど誰もなり手がいないのか、ずっとそのまま放置されとるwww

777既にその名前は使われています:2010/02/02(火) 05:27:41 ID:qnoQ3laS
>>739練炭はオススメしない、スゲー頭痛&吐き気する。
778既にその名前は使われています:2010/02/02(火) 05:48:13 ID:+Sw2NZLg
介護ヘルパー大募集中だお!
人手が足りないから就職率100%だお!
経歴不問でニートさんでもおk!
779既にその名前は使われています:2010/02/02(火) 06:22:34 ID:82kALm1h
医療だけはやめておけ
人手が足りない人を救う仕事と大義名分打たれて奴隷化するだけだ
労働組合にすら入れてもらえないから、病気なりでぶっ倒れた場合自力で訴訟しなきゃいけなくなるぞ
780既にその名前は使われています:2010/02/02(火) 06:37:44 ID:wYgGxWUl
>>778
タダ働きボランティアは就職とは言わない
つか自業自得でしょ、介護業界って
781既にその名前は使われています:2010/02/02(火) 06:40:13 ID:+0QwCikb
今時仕事してないのも自業自得だけどな
リストラされて涙目の奴もいるだろうが自分の能力が足りなかったのでこれも自業自得だなw
782既にその名前は使われています:2010/02/02(火) 06:52:37 ID:Rzr0nR9s
準廃の「あんなニート廃人より俺の方がリアルでは優れている!!!」という妬みが、このようなスレを生みましたw

大体、ニートできる奴って資産持ちだよな
783既にその名前は使われています:2010/02/02(火) 06:55:31 ID:82kALm1h
ニートできない奴が社会奴隷なんだよ
逆だっつの
784既にその名前は使われています:2010/02/02(火) 06:57:06 ID:0LNIxEiS
まじ大地震きて大学燃えませんかねえ?
785既にその名前は使われています:2010/02/02(火) 07:29:21 ID:0ti2KAhl
今時のNEETって自宅引きこもって何やってんの?
ネトゲと漫画とアニメか?
それらを租借するだけで生涯が満足するんなら、それでいいんじゃないの
補助もらってる奴は立派な税金泥棒で、在日と同レベルな訳だけど
ダメなもんはダメなんだから、しょうがないんだろ。
ダメになろうと思えば簡単になれるのが人間だからな。

上記のような引きこもり御用達アイテムじゃ満足しなくなったとき、
要は人に飢えたり、結婚を考えたとき、
その失った途方もない時間に絶望するだけだろ。
年収低かろうが、働いてきた奴と労働経験なし・対人経験なしの奴は
失った時間のぶんだけハンデを背負ってるんだよ
社会復帰したけりゃ、明日来週と言わず今日の今から復帰するべき
さもなければ生涯沈んでなさい。
786既にその名前は使われています:2010/02/02(火) 07:47:40 ID:tp9yJm/M
自分の財産を食いつぶしてニートしている分には一向に構わんと思うがね。
そんなヤツは極一部だとは思うが。
親のスネを齧ってニートしてるヤツは出家でもしたら?w

まぁ、真性の引き篭もりや鬱病のヤツは仕方がない面もあるとは思う。
病 人 なわけだし。
ただ、身内にいたら心底うざったいのは間違いない。
787既にその名前は使われています:2010/02/02(火) 07:53:36 ID:+0QwCikb
うざったいし普通の親なら家追い出すとか言って脅すだろ
俺も10年前1年ニートしたけど親に「〜月までに一人暮らししないと追い出す」と言われて職探しし始めたわwww
実際に指定された月になるとマジで追い出されたぜwすでに働いてて金はあったから
アパート借りるまでの一週間友達の家に家賃払って転がり込んで過ごしたけどなw
788既にその名前は使われています:2010/02/02(火) 07:56:28 ID:KvuJSO+g
>>770
コンビニFC自体が公式マルチ商法だから元々
起業の才能がある奴でようやく形になるレベル
逆に言えば稀なる才能を潰す絶好の場所とも言える

普通のオサーンが脱サラして頑張ってやる!だと
1年もしない内に樹海に入ってるんじゃないかね
789既にその名前は使われています:2010/02/02(火) 08:07:15 ID:7ZSK5Mc9
先行者は好きではないが>>674には心の底から同意するわw
定義は重要だけど、それより大事なのはその言葉を使ってる人がどういう意図かであって
「主に家事も通学もしていなかった非労働力人口のうち、年齢が15-34歳までの層」なんて細かく気にしてる
奴はちょっとおかしいと思う。
日常会話でも辞書で調べたら間違ってる日本語なんて山ほどある。

790既にその名前は使われています:2010/02/02(火) 08:08:10 ID:a6jdp7L/
>>789
朝三暮四
791既にその名前は使われています:2010/02/02(火) 08:20:55 ID:KvuJSO+g
つかぶっちゃけゴミでもニートでもいいから雇って給料だして
金を回らせないと経済がどうしようもないのはあるなぁ

ゴミはイラネ!ニートイラネ!使える奴しか雇わね!
でもみんなお金使って!買って!って言われてもメイン
購買層に当たる奴らが買えなくて働きまくってる奴は
金あっても仕事に追われて金を使えなくて・・・だから意味無しw

古代のピラミッド建設じゃねーがJAL如きに莫大な
捨て金使うとかより国主導でニート救済の仕事作って
とりあえず無職を完全撲滅!位しないと厳しいかと
792既にその名前は使われています:2010/02/02(火) 08:26:22 ID:82kALm1h
ゲームは出費が少なく済むせいでニートの巣窟になってる訳だが
年に1度ゲーム禁止月間を設けるべきだと思うんだよ
ネットゲームと次世代機ができなくなるだけで面白い事になるぞwwwww
793既にその名前は使われています:2010/02/02(火) 08:29:00 ID:82kALm1h
>>791
今はもう人がイラナイ
必要なのは出費を抑えるため、ジジババと生保共を海外に押し付けるか、安楽死させて減らす事
794既にその名前は使われています:2010/02/02(火) 08:35:46 ID:8zwTIiLH
つかさー、一般的な退職年齢というか、年金支給65歳っしょ?
それまで働ける仕事がないんだよね
「仕事選ばず働け」なんていうけど、単純労働や体力勝負みたいのは
若いときしか出来ないし
適当な仕事選んで10年位はもつけど、その後どうすんの?みたいなさ

ネ実なんてIT関係者も多いけど、40過ぎたら仕事ないだろ?
どうすんのかと
795既にその名前は使われています:2010/02/02(火) 08:45:49 ID:KvuJSO+g
>>793
出費を抑える=デフレ脱出じゃないんだけどなぁ
コストダウンしか考えて無い企業は堕ちるだけだぜ

ジジババや生活保護連中を海外に押し付けても
買い物してくれる連中が発生しないと意味が無い
重要なのは衣食住以外の低レベルな消費を増やす事で
豪邸建てた!とかブランド品買った!なんて無意味

まぁ上から目線しか見れない連中だと一流以外はゴミ
なんだろうがそのゴミが積極的に消費できる状況に
ならんと何時まで経っても今のデフレは終わらないよ
796既にその名前は使われています:2010/02/02(火) 08:51:49 ID:kuGF2NUJ

普通、ニートなんてどんな事情があっても何年も親が許すわけない。
叩きだされるだろ。
それを許してくれる親ってのがまず相当な贅沢。貴重品だわ。
そんな親に生まれたかったよ。まじで。
いくら自分の子はかわいいってもそこまでしてくれる親はまじでいないよ。
限度あるからな。何年もやってるやつはマジですごい。皮肉じゃなくて。
797既にその名前は使われています:2010/02/02(火) 08:53:12 ID:Veo2CTYh
ニートが無駄飯食らうことがデフレ脱出になるんですねwww
すばらしいですwwwwwww
798既にその名前は使われています:2010/02/02(火) 08:57:43 ID:Ig63vXCo
社畜のリーマンが食い付き良すぎで爆釣れなんですがwwwwwwwwww
799既にその名前は使われています:2010/02/02(火) 09:08:03 ID:6fU2fKGy
どんなに理屈こねても所詮ニートwwwwww
800既にその名前は使われています:2010/02/02(火) 09:14:17 ID:4OcDLijw
社畜はいつでもニートになれるがニートは社畜にめちゃくちゃ頑張らないとなれない。
801既にその名前は使われています:2010/02/02(火) 09:16:07 ID:Ig63vXCo
ニートは今や勝ち組の称号なんだが?
情弱社畜は黙ってろよ!www
FXうめぇwwww
802既にその名前は使われています:2010/02/02(火) 09:17:28 ID:sCfyOUeh
ニートと引き篭り歴をアピールしたら採用された
今はハロワ正規職員
803既にその名前は使われています:2010/02/02(火) 09:37:56 ID:BrtuIBq4
>>796
そんな親のもとに、じゃないと
そんな親に生まれたかっただと、ニートの子供持ちたいって意味になってしまうがいいのか?w
804既にその名前は使われています:2010/02/02(火) 09:51:56 ID:6fU2fKGy
ニート開き直り過ぎwwwww
805既にその名前は使われています:2010/02/02(火) 09:52:49 ID:82kALm1h
スイーツ脳・テレビ脳<日本の就職率も消費も少ないんですWWWWWWWWWWWWW

●<・ ・ ・

スイーツ脳・テレビ脳<だからもっと消費増やしてWWWWWWWWWWWWW国産は高いから無理だけどWWWWWWWWWWWWWWW

●<シェイシェイハ!!シェイハッ!!シェシェイ!!ハァーッシェイ!!
806既にその名前は使われています:2010/02/02(火) 10:16:21 ID:m8WUZ1PT
>>801
さすがヒキは頭悪いな。自分で稼いでる奴をニートとはいわんよ
FXだろうがパチンコだろうが自分の食い扶持稼げてる奴は問題ない
807既にその名前は使われています:2010/02/02(火) 10:16:46 ID:sCfyOUeh
マジでニート経験がアピールになる数少ない職業だぞ
筆記と人事院面接通るだけの対人能力必須だけど
808既にその名前は使われています:2010/02/02(火) 10:19:02 ID:3DBQiBt2
そもそもそんな奴は就職する必要ないだろう
ただ就職する必要あるならまあ不利だな
パチンコだろうがFXだろうが就職する必要がでてきたってことは無能だったってことだし
809既にその名前は使われています:2010/02/02(火) 10:25:22 ID:m8WUZ1PT
>>807
その対人能力がほとんどないのが真性ニート
それくらいわかれよ準廃
810既にその名前は使われています:2010/02/02(火) 11:03:59 ID:qnoQ3laS
宅職だったんだが不動産屋と揉めて追い出された。
機材等一切合財処分させられ現在親族の家でニートw
不動産屋とはかれこれ五年係争中。ほぼ全財産失った事より
この間のキャリアと逸失益のが全然デカイwおわた
811既にその名前は使われています:2010/02/02(火) 11:13:50 ID:oLn6xZRi
>>810
そうやって全財産失ってニートのまま5年もFF続けてこられたんだから
いいご身分だなw
812既にその名前は使われています:2010/02/02(火) 11:15:18 ID:6fU2fKGy
結論としてはニートは社会復帰は無理臭いってことなのか
813既にその名前は使われています:2010/02/02(火) 11:19:30 ID:3DBQiBt2
>>812
できるよ、職業を選ばなければ
もちろん金持ちにだってなれるだろうし
うまく取り入れば出世もできるかもしれん
能力しだいじゃね?
814既にその名前は使われています:2010/02/02(火) 11:20:29 ID:65kmtZ03
>>807
まんま知り合いみたいなスペックでワロタw
ハロワはそういう採用方法もあるんだな
815既にその名前は使われています:2010/02/02(火) 11:22:19 ID:BrtuIBq4
ハロワサーチしたら500人wwww
816既にその名前は使われています:2010/02/02(火) 11:25:30 ID:qnoQ3laS
>>811
FFはその前に引退してるなw
817既にその名前は使われています:2010/02/02(火) 11:32:23 ID:WN0ca9WE
社会復帰ってことは一旦は社会に出た人でしょ?
それなら本人の能力次第で復帰は可能だと思うよ

ずっとヒキニートやってた人が社会人デビューってことなら
フリーターでもなんでもして相応の根性とスキルを身につけないと
お話にならないんじゃないかな
818既にその名前は使われています:2010/02/02(火) 11:36:41 ID:JvuKixaK
自殺かホームレスか刑務所しか道は残っていない
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1260692189/

自殺かホームレスか刑務所しか道は残っていない2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dame/1261216396/
819既にその名前は使われています:2010/02/02(火) 11:42:04 ID:6fU2fKGy
>>813
職業を選ばないどころか職につくこと自体を社畜と揶揄してるやつもいるのにか?
そもそもお前さんのいうような職を選ばないやつや人に取り入るのが上手な
やつはニートにならないんじゃないかね
居ないわけじゃないだろうが極少数な気がする
820既にその名前は使われています:2010/02/02(火) 11:45:05 ID:bir3K6Sq
自殺もホームレスも刑務所も普通にアルバイトするよりつらいと思うけどなw
飛び降りじゃ足から落ちて苦しむし 刃物は動脈外れると痛いし手首ぐらいじゃ死ねないし 練炭は全身チアノーゼで見た目がひどいし

ああ、でもホームレスって言うのは家賃払えない人のことで無職じゃないんだよな
821既にその名前は使われています:2010/02/02(火) 11:51:51 ID:m8WUZ1PT
>>819
仕事の有無に関係なく自分で稼げてる奴は何言っても構わんが、
親や他人に寄生しておいて働くことをバカにするのはおかしいと思うぜ

働く気のない寄生真性ニートは仕事そのものを叩き、
働こうかなと思いつつ何もしないニートは就活や募集要項を叩き、
働きつつ収入が低い人はブラック企業やデフレを叩き、
働きつつ(そこそこ)満足している人は経済情勢や政治を叩く。

それぞれの層で叩く目線が変わってくるんだよな。
エタヒニン感覚で他人を煽るだけの人はどの層にもいるけど。
822既にその名前は使われています:2010/02/02(火) 12:14:58 ID:BrtuIBq4
別に目線かわってこないよ
働く気のない寄生真性ニートが
ブラック企業や経済情勢や政治を叩いてもいいわけで
823既にその名前は使われています:2010/02/02(火) 12:35:06 ID:6fU2fKGy
>>822
想像すると滑稽だなw
824既にその名前は使われています:2010/02/02(火) 12:59:50 ID:nDe0qIGO
そもそもリア充はこんなとこにレスしない ニートか働いてても金なし 女なし
回りで自分よりも下に見ることできない屑ばかり集まってるんだよな?俺含めねw
825既にその名前は使われています:2010/02/02(火) 13:05:09 ID:65kmtZ03
>>821
822の言うとおりで経済情勢や政治なんかはジャンルが違い過ぎるかもね
826既にその名前は使われています:2010/02/02(火) 13:31:24 ID:6f+cKgzV
>>824
当たり前じゃないそんなこと。
昔っから金持ち喧嘩せずっていうけど
こんなとこで無気力ニート叩いてるのなんか
落ちこぼれ寸前の負け組オンリー。
827既にその名前は使われています:2010/02/02(火) 14:15:23 ID:fRib5Pci
山野「こんな生活してるけど、人を見る目には自信があるんだよ(ニヤッ」
828既にその名前は使われています:2010/02/02(火) 16:20:17 ID:bY+Nx+ir
ニートは社会復帰不可能だから
大人しく生保貰うのがいいと思うよ
829既にその名前は使われています:2010/02/02(火) 16:25:38 ID:D3sLK8FI
条件あるんだろ?
ずっとニートしてたやつがもらえるものなの?
830既にその名前は使われています:2010/02/02(火) 16:51:33 ID:Oyc1llmU
ニートしてみんな貰えるならだれだって貰うだろw
実際はかなり厳しい審査がある
親戚にも連絡いくよ。オススメできない
831既にその名前は使われています:2010/02/02(火) 16:54:55 ID:SNxR8iA0
受ける条件が周りからの支援が受けれない
仕事が無い、又は収入が生活に届かない

が条件じゃなかったっけ?
832既にその名前は使われています:2010/02/02(火) 16:59:50 ID:7ZSK5Mc9
>>820
自殺はともかく、ホームレスできる奴ならどんな仕事でも出来ると思うわw能力不足がなければさ。
この糞寒い中外で寝るとか相当の根性いるよ。
普通の人なら1日で挫折する。
833既にその名前は使われています:2010/02/02(火) 17:13:25 ID:Rgi92J2S
社会って何ですか?
834既にその名前は使われています:2010/02/02(火) 17:14:58 ID:N7F+nBtb
ホームレスよりは刑務所の方が楽だぞ。
家の中でねんね出来るしテレビもあるし、ご飯はきっちり3食付き。

ニートは生活に困ったら刑務所に行こう!
835既にその名前は使われています:2010/02/02(火) 17:18:02 ID:OnvJlylT
学業にも職業にも就かず、かと言って生活保護に値しない屑
そいつらの表現に困った経済学者が作った造語がニート
定義からして生活保護なんか受けられない

それにしてもニートを経済用語として定義したのはまずかったな
馬鹿どもが一種のステータスと勘違いしてやがる
生活保護ではなく、精神疾患の一つとして施設で隔離するべき
836既にその名前は使われています:2010/02/02(火) 17:19:15 ID:qqEOsmGl
>>834
ホームレスの良さは自由だって話だ
刑務所なんか自由が無いじゃないか
837既にその名前は使われています:2010/02/02(火) 17:40:46 ID:h6w+3haa
ハロワの9割がカラ求人って聞いたけどマジ?
糞ニートに入る余地なんて皆無じゃんwwwwwwwww
838既にその名前は使われています:2010/02/02(火) 18:42:32 ID:JvuKixaK
これって実は夢だったり、欲しいモノを諦めてしまう自分の不甲斐なさ・力不足を正当化させようとしているだけだったりしないか。
この手の人にしても物欲や人を愛したい気持ちはあるだろうし、
むしろ、こういう繊細で純粋な人ほど本当に誠実で、深く親しい人との交流、触れあいを求めていると思う。
でも傷つくのが怖いから最初から「○○なんて欲しくない」「あんなものに価値はない」というような
『いらないフリ』をして正当化しているように見える。
そういうことにしておけば、昔は持っていた夢や、欲しいモノを諦めてしまった敗北者にはならないからね。
そういう人はよく見るとチャンスがあった時
「今度こそは」と期待して心を許し、誰かと交わろうとしてる。

『悟り』とは陳腐な社会道徳や倫理といった範疇からではなく、
もっと深い、見えない部分から自然とわき上がる命や愛情に対しての畏敬の念といったものから
自然と体現されるものだと思う。

『悟り』と『あきらめ』は違う。
839既にその名前は使われています:2010/02/02(火) 18:43:19 ID:JvuKixaK
花は散ってしまうからこそ今咲いている花を美しいと感じる
長い人生の中で二度と戻らないからこそ十代の少女をいとおしく感じる

煩悩(欲望)と悟りがよく対比されるが煩悩の苦しさがあるからこそ悟りがあるわけで
欲望が無い人間に悟りもありえない。

「かわいい女の子とセックスしたい」
その欲望が容易に実現できれば苦しみではなく楽しみである。
それが容易に実現できない状態に陥れば、それをどうしても得たいという執念の苦しみに転落する。
苦しむことがつらくてそこから逃れたければ、それを諦めて未練の気持ちを消滅させれば良い。
この欲望を克服することを悟りと定義する、言い換えるならば悟りとは未練の消滅を意味する。
したがって、やせ我慢している状態は悟りとは言えないということになる。
では執着すれば未練が残る、苦しみが訪れてくる。
だったら最初から諦めてしまえばいい…
それは悟りとは違う次元なのである。
まず欲望を受け入れ、苦しんで何が一番大切なことかが判るところまできて、
そしてやはり「執着を律しなければならない」という気持ちにならなければ
欲望を克服したことにはならないからだ。
840既にその名前は使われています:2010/02/02(火) 18:46:22 ID:JMEhoqp7
ニートって将来くそみそな生活おくるんだから別にすきにすればってかんじいいww
841既にその名前は使われています:2010/02/02(火) 21:18:22 ID:V/lcBWmo
>>837
カラ求人なんてほとんどないんじゃないの?
採用されなかった人の逆恨みだと思うよ

未経験からNC旋盤職人として雇ってもらって4ヶ月
試用期間も終わって仕事任されだしたのに、今日ミスってしまった・・・
納品前に先輩が気が付いてくれたから助かったけど信用を全て失った気分で死にたい

納品前だったし自分で仕事しだしたから最初はしょうがないよ
今後に活かせば大丈夫って言われたけど優しさが哀れみに感じてしまう
ニートあがりの被害妄想
842既にその名前は使われています:2010/02/02(火) 21:19:38 ID:Q2a0N/JO
新卒の仕事がなくて自宅待機命じる会社もあるけど、カラ求人じゃないといえばないのかもしれない
843既にその名前は使われています:2010/02/02(火) 22:57:57 ID:uvpFEYnb
公務員の俺、取りあえず安泰^^v

おまいらも公務員になれ
844既にその名前は使われています:2010/02/02(火) 23:04:07 ID:DYtRBhKW
ニートになるかどうかわからんが、

4年大卒→大手服飾系小売業店長まで→大手電機小売業店長まで→家業の手伝い(経歴上は職無し)8年→大手小売店
こんな感じで、今年復帰はできたぞ
手取り月30万届かないが、就職できただけましか?

ちなみに電気店店長の頃は手取り80万くらい+ボーナスでした。
845既にその名前は使われています:2010/02/02(火) 23:13:00 ID:2g82T7Cc
明らかにニートとは真逆だろうそれ。
販売でその経歴は芸人クラスの喋りをもってんじゃねーか・・・
846既にその名前は使われています:2010/02/02(火) 23:15:13 ID:an7qHpRm
大学でて4年半ニートだったけど、何とか就職はできた
847既にその名前は使われています:2010/02/02(火) 23:26:03 ID:KZZ+Qi8I
>>846
ニートの間何やってて
何の業種に就職できたんだい?
848既にその名前は使われています:2010/02/02(火) 23:35:55 ID:s70t/BZW
現代社会における勤労は悪である
これは日本だけの話しではない
いわゆる現代社会における勤労は自然破壊そのものだからである
真の勤労は自給自足で自然に害を与えない行為

また、人類は皆平等であり誰にでも差別をしてはならない
指図するような人ほど悪なる勤労を勧め、奴隷に飴と鞭を与えている
そしてエセ共産国家は言うまでもなくは論外

つまりこの社会で真に生きると言うことは海外の誰もいない
自然豊かな土地に引っ越すしかなく、不可能と思うなら自殺するしかない
849既にその名前は使われています:2010/02/02(火) 23:37:02 ID:uvpFEYnb
さっぱり意味がわからない
850既にその名前は使われています:2010/02/02(火) 23:39:08 ID:N7F+nBtb
つまり、現代社会で働くには他人を蹴落とさないといけない。
優しい人はそれが出来ないから、ニートになっちゃう。
ってことじゃない?
851既にその名前は使われています:2010/02/02(火) 23:55:06 ID:juDk8m8T
自分ひとりで悪事を働かない正義の味方になればいいじゃない
852既にその名前は使われています:2010/02/02(火) 23:58:50 ID:0OOyf5MG
経歴に空白うんぬんは
忠誠の指標にはなるかもしれんけど
能力の指標にはならないかなーって思う
853既にその名前は使われています:2010/02/03(水) 00:00:16 ID:X/+Yd9ja
先行者沸いてるならコテつけてレスしろよw
854既にその名前は使われています:2010/02/03(水) 00:02:29 ID:Ov+kTzwZ
話を話しって言う奴見るとイラっとする
855既にその名前は使われています:2010/02/03(水) 00:09:03 ID:mpLg18AK
>>848
完全にカルトにハマったエセ宗教論者の思考じゃねーかw
856既にその名前は使われています:2010/02/03(水) 00:13:58 ID:Cy8QcQUX
コピペだし考えが浅い
857既にその名前は使われています:2010/02/03(水) 00:30:00 ID:st56FFKt
人間が平等って言うのは日本人が小学生で教えられる美徳だが
一歩外に出ると平等ってそんなに存在しない事が分るよ
生まれたときから親の財産も頭も運も身体能力もそれぞれ違うからね
まあ江戸時代とか特権階級があった時代からすれば平等だろうけどね
858既にその名前は使われています:2010/02/03(水) 00:34:20 ID:cSQnqX6e
>>848
何で生きてるの?
自分で言ってること、自分で信じてないでしょw詭弁すぐる
859既にその名前は使われています:2010/02/03(水) 00:36:32 ID:mpLg18AK
待遇平等にすれば格差生じないって思考がそもそも間違っとるんじゃ?
対象者全員双子みたいな感じになるとでも?
860既にその名前は使われています:2010/02/03(水) 00:53:10 ID:lXnwfqmi
>>848
これほど(キリッがよく似合う文章も稀
861既にその名前は使われています:2010/02/03(水) 00:55:50 ID:1KRnkplz
ニートって頭おかしいんだな。何言っても無駄だわ
862既にその名前は使われています:2010/02/03(水) 00:59:19 ID:hKI5wgPg
ニートって頭おかしーよもう手遅れな他種
人間ですらないんじゃないの
863既にその名前は使われています:2010/02/03(水) 01:00:19 ID:st56FFKt
俺も病気で療養してた時に経験あるけどさ
パソコンとテレビと小難しい本ばっかり読んで家族ぐらいしか話しないとだんだん変になるよ
人のやってる事が簡単に見えて世の中が単純に見えて自分が高尚になった気になるのな
社会復帰してびっくりするほど愚図になってる自分に驚いたもんだ
864既にその名前は使われています:2010/02/03(水) 01:01:19 ID:pL5T71Oa
ここ見てたら焦りとかやばいwwwって感情しかでてこない
今学生だけど通ってるだけのゴミクズだからな・・・・
とりあえず資格とか勉強マジにならないといけない。。

一番やばいのは俺ネクラだから会話がきつい
話しかけられたら話すが、自分からはバイトで分からないことがあったら
聞くときぐらい。声も小さいしボソボソって感じ
これが自信無さすぎるww

トリアーエズ明日のテストの勉強しよ^q^
865既にその名前は使われています:2010/02/03(水) 01:01:39 ID:hKI5wgPg
だって比較されないしできないんだもんねニートって
そりゃ王様にもなれるわ自分の世界でなら
866既にその名前は使われています:2010/02/03(水) 01:08:18 ID:wJtwspGK
とノンワーキングリッチが申しております
867既にその名前は使われています:2010/02/03(水) 01:11:38 ID:UtwxESJM BE:1396808055-2BP(0)
>>864
資格は目標もってとっておけよー
868既にその名前は使われています:2010/02/03(水) 01:24:25 ID:JZUwStEQ
飲み会とかでこんな風にミニスカで足向けてくるおにゃのこってなんなの?
誘われてる?
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYp-wZDA.jpg
869既にその名前は使われています:2010/02/03(水) 01:30:35 ID:u6emH52N
>>850
わろたw
870既にその名前は使われています:2010/02/03(水) 01:37:42 ID:lXnwfqmi
>>850
カイジの一コマから取ったのかも知れんが
実際は上に上がる奴はそんな気なくても勝手に上がるのがデフォ
普通は
そういう職種もあるのかもしれんがホストぐらいしか思い浮かばん
871既にその名前は使われています:2010/02/03(水) 01:37:54 ID:EuuCd0V8
雇う側からするとニートが一番採用したくない。
相手するだけ時間の無駄。
872既にその名前は使われています:2010/02/03(水) 01:42:38 ID:n4yT5uBk
ナチュラルに人を蹴落とせる人ってことじゃない?

純粋であればあるほど、人は負けざるを得ない

ゆうこりんが男の年収をはかる時に
「ぽにょ見ましたか?どう思いましたか?」って質問するんだって
ぽにょに感動するような純粋さを持った人は社会では成功できない=年収が低い って公式らしい

結構ズバッと年収当ててたから笑えない
873既にその名前は使われています:2010/02/03(水) 01:43:29 ID:dWpqGN9E
>>871
誰から見ても
874既にその名前は使われています:2010/02/03(水) 01:44:48 ID:st56FFKt
だな メモの取り方 挨拶の仕方 連絡 確認 報告 気配り 話し方 作業量 スピード 正確さ 雑さ 
いろいろ教えないといけないんだよな 優先順位も判断できん奴もいるし
875既にその名前は使われています:2010/02/03(水) 01:48:48 ID:epHE4SOu
意味は理解できるけど
ぽにょなんて女子供とか年寄りしかみねーんじゃねーの?
俺の周りでみた奴なんて皆無なんだが
876既にその名前は使われています:2010/02/03(水) 01:54:56 ID:st56FFKt
俺の周りだとアニメ見る奴多いけどそれと仕事は全然関係ないっぽいな
でも理想と現実のギャップが理解できてない奴ほどダメな気がする 理想と夢の区別もついてないのか希望的観測だけで努力してないのかそんな奴
877既にその名前は使われています:2010/02/03(水) 01:58:08 ID:r03JzlH7
>>872
やらせかたまたまか。
大体顔や雰囲気で年収わかる。

878既にその名前は使われています:2010/02/03(水) 01:58:31 ID:ObmIeTER
宮崎アニメ見て「ケッ」とか言ってる、うす汚れた俺は成功する見込みがある!
879既にその名前は使われています:2010/02/03(水) 02:00:03 ID:lXnwfqmi
トトロのサツキとメイは実は死んでる
880既にその名前は使われています:2010/02/03(水) 02:02:04 ID:st56FFKt
>>879
ああ、それ有名なデマだよね 作中影が描かれてない部分があってそこから出たみたいだな
広報がミスって認めてなかったっけ?
881既にその名前は使われています:2010/02/03(水) 02:08:09 ID:Rks39VeI
>>1
今の社会や企業に不満が有るなら自ら企業しろ。
そして成功すれば過去の空白期間なんて消えてなくなる。
一般人とは比べ物にならないぐらいの将来性と社会的地位と収入を手に入れる事も可能。
882既にその名前は使われています:2010/02/03(水) 02:10:43 ID:lXnwfqmi
トトロの元ネタは実はヤバい
883既にその名前は使われています:2010/02/03(水) 02:16:00 ID:st56FFKt
実は宮崎駿はかなりの軍ヲタ
884既にその名前は使われています:2010/02/03(水) 02:17:30 ID:n4yT5uBk
押井曰く、あそこ(ジブリ)はKGB
885既にその名前は使われています:2010/02/03(水) 02:26:56 ID:Ej3BTaiO
この不況じゃ尚更取ってくれる会社なんて無いだろ
もう死ぬしかないよ
886既にその名前は使われています:2010/02/03(水) 03:47:32 ID:5i59oGZJ
理想と現実と言うより、社会人ってつまらない人間が多いよな。
皆現実を過大評価しすぎている。人によっては現実なんて生きる価値すら
ないと思っている。ただそれでも自分の好きな事が存在するからジレンマに
陥っているのだろう。レールに乗ってる人生のだけの人間からは何か次への
変化を予感とさせるものが出てくるとは思えないが、このニートの増殖する
なにかの負の現象から次の世代への動きが出てくるのかも知れない。
ニートの出現は戦後の経済、社会、政策から出た必然。
887既にその名前は使われています:2010/02/03(水) 03:59:48 ID:gaLThUIj
つかアニメや映画で感動する奴ほど負け犬って事なんだよな
例えば女が優れてる理由の1つに感情より理性が優先される所があり
感動モノ見ても冷静に馬鹿じゃね?wとか考える余裕がある訳だし
タレントの涙も100%嘘で実際感動してる奴なんて誰一人いない

勝ち残る奴は家族だろうが仲間だろうがなんでも足場にして
蹴落とせるぐらいじゃないと今の社会じゃ生き残れないかと
表向きじゃ命を大切に^^vだけど実際は幾らでも消しますよ^^v
家族?売りますよ^^v恋人?当然売りますよ^^v位は最低減必須

仲間や恋人がやられた!で復讐を考えるのは負け組み
仲間や恋人をエサにしてのし上がるのが新人類的日本人
888既にその名前は使われています:2010/02/03(水) 04:02:29 ID:4wizMYek
職歴なんてごまかしますし^^
889既にその名前は使われています:2010/02/03(水) 04:17:56 ID:qZcVMvzr
>>888
年金記録とかでバレるんじゃない?
890既にその名前は使われています:2010/02/03(水) 04:26:43 ID:mpLg18AK
感情殺してヒットマンか傭兵にでもなりたいの?w
891既にその名前は使われています:2010/02/03(水) 08:08:11 ID:/mxPVQp8
ニート→>>871→ニート
つまり一度ニートに落ちるともうお終い
892既にその名前は使われています:2010/02/03(水) 08:33:32 ID:wHPXkiSr
>>888
まともに社保完備の会社は速攻バレるので、社保ない会社(下っ端現場工事会社
とか)を経歴にするかそういう会社に入るしかない。
ちなみに警備関係は電話調査などできちんと調べるので例外なく不可。
893既にその名前は使われています:2010/02/03(水) 09:56:51 ID:/mxPVQp8
>>892前科もバレますかね?罰金刑なら5年で消えるとかなんとか。
つうかドコで調べるんだろ。警察は当然答えないし。
犯罪人名簿も役所が知ってはいるが答えられないんじゃなかったっけ?
894既にその名前は使われています:2010/02/03(水) 09:58:03 ID:cRn3tfWE
なんで君らには起業って選択がないの?
895既にその名前は使われています:2010/02/03(水) 10:01:02 ID:/mxPVQp8
>>886実は増えてないらしい。
人口比ではむしろ減ってるとか
896既にその名前は使われています:2010/02/03(水) 10:03:27 ID:ze6sF06p
>>894
選択肢が無いのに選択できるわけがなかろう?
897既にその名前は使われています:2010/02/03(水) 10:08:22 ID:r03JzlH7
>>887
同じ見るなら感動しなきゃ損という言葉があってだな。
898既にその名前は使われています:2010/02/03(水) 10:09:35 ID:cRn3tfWE
>>896
選択肢じゃなくて勇気がないだけだろ
899既にその名前は使われています:2010/02/03(水) 10:15:20 ID:V+jAp+Ld
まあ確かに30越えて職歴無しとかなら普通に仕事探すより起業したほうが可能性あるな
900既にその名前は使われています:2010/02/03(水) 10:17:36 ID:mpLg18AK
知識がないから選択肢もないんじゃないの?
ネット環境くらいあるんならいくらでも調べりゃ出てくるのに
調べ方解らない、調べるの面倒くさいとかどうせそんなんでしょ
思考停止してるヤツらには何言っても無駄だと思う
901既にその名前は使われています:2010/02/03(水) 10:21:47 ID:r03JzlH7
>>898
ファイヤーエムブレム
902既にその名前は使われています:2010/02/03(水) 10:24:53 ID:ze6sF06p
>>898>>900
俺は慎重姿勢を高く買うべきだと思うよ。
今の若者は、バブル期に無茶して事業を立ち上げ失敗し
膨大な額の借金を子孫に残した親の末裔でしょう?
起業=地獄の人生というのを幼少期に体験している世代。
903既にその名前は使われています:2010/02/03(水) 10:28:12 ID:/mxPVQp8
それ以前に起業するって発想すら無いかもな。
何かの発想はあってもそれが利益の出る物とも限らないし。
904既にその名前は使われています:2010/02/03(水) 10:29:48 ID:ze6sF06p
お前らの親戚を調べてごらんよ?
70〜80年代に事業を興して失敗し
蒸発した人や行方不明になった人
或いは、今でも借金を抱えてる人が
少なくとも1人は居るはずだ。
905既にその名前は使われています:2010/02/03(水) 10:33:23 ID:r03JzlH7
>>904
うちの親父wwwww
906既にその名前は使われています:2010/02/03(水) 10:34:35 ID:K5mkyKFm
鬱の薬の所為で常時朦朧としてて社会復帰は無理
大人しくFF11でレベル上げでもしとるわ、サービス終了したら死ぬ、金余ってたら14やるかもね
907既にその名前は使われています:2010/02/03(水) 10:35:02 ID:ze6sF06p
>>905
そうでしょう?
ネタでも煽りでもなく本当に多いんだよ。
親がバブル期に無茶して辛酸を舐めた子供たちが
今の20〜30代なんだ。慎重になって当たり前。
908既にその名前は使われています:2010/02/03(水) 10:53:15 ID:IRKKQEAb
仕事が無いから起業しろってのは少し違うな。
その辺の人に政治家になれって言ってるのと同じ。
無理ではないがというレベル。
909既にその名前は使われています:2010/02/03(水) 10:54:59 ID:xlacJ+ud
現実的とはいえんな
910既にその名前は使われています:2010/02/03(水) 10:56:46 ID:r03JzlH7
就職できないレベルの奴がどうやって起業するんだって話。
金も人脈もいるし。
911既にその名前は使われています:2010/02/03(水) 10:58:13 ID:n9iILXOB
ちょっと聞きたいんだが
けいきまんりょうってまぁ言葉自体ないらしいけど

「けいき」って漢字「契機」で合ってるよな?
912既にその名前は使われています:2010/02/03(水) 10:58:48 ID:ze6sF06p
子供を作らない条件なら
博打で企業するのもアリだと思うよ。
まあマトモな金融機関から借りるのは
事実上不可能だから
893に実印つきの白紙委任状を渡して
融資を受けることになるだろうけどね?
913既にその名前は使われています:2010/02/03(水) 11:09:53 ID:mnoVCOx4
一口に起業といっても色々あるからな。
ウチの弟は、ゼロの状態から喫茶店始めて今年で14年目。
去年、結婚もして順風満帆だ。
まぁ、暇をもてあましたかーちゃんがタダ同然の労働力として手を貸したのも大きいとは思うがw
914既にその名前は使われています:2010/02/03(水) 11:23:27 ID:/mxPVQp8
昔ラジオか何かで聞いたんだが…とある南の島で、ばぁさんが浜に流れ着いた物
を売るって仕事してたらしいんだ。そのばぁさん曰くこの世界に不要なものなど
ひとつも無いんだそうだ。含蓄のあるよい話だが。日本でやってたら捕まる?
…まぁ儲からないし社会的認知も得られないだろうなぁ。
でもこうゆう、ちょっとした事からでも始めるべきって話…だっけ?
あれ?違う?
915既にその名前は使われています:2010/02/03(水) 11:31:29 ID:IRKKQEAb
>>914
明らかに捨ててあるものなら問題ない。流れ着いたものだとすごい微妙。
金目のもので判断つかないものは警察届けるとか所有者いないことを確認すれば問題ないかと。
ゴミ拾いならまぁ感謝されるしいいんじゃないかw
916既にその名前は使われています:2010/02/03(水) 11:34:54 ID:ze6sF06p
>>913
弟さんに言わせれば
起業家が増えれば増えるほど迷惑だろうね。
近所に喫茶店出されたら客が割れて
血で血を洗う潰し合いが始まることになる。
つまり弟さんが可愛いなら
「起業は悪」という方向に世論を誘導すべき。
917既にその名前は使われています:2010/02/03(水) 11:41:05 ID:gaLThUIj
つか起業してもネットで情報氾濫してるから
同業者になりそうな新人はピックルもどきが
即潰しにかかってくるんだけどなw
だから企業家の9割以上は潰しに負けて消える

それに負けないなら普通にニート脱出できるはず
918既にその名前は使われています:2010/02/03(水) 11:43:41 ID:mnoVCOx4
>>916
弟は婿入りしたんだが、相手の家が結構な資産家でなぁ・・・
つい最近も、住居用にマンションの一室を貰ったそうな。
そんな逆タマ男に気を使う必要は無いので、ガンガン起業を勧めちゃうよw
919既にその名前は使われています:2010/02/03(水) 11:45:10 ID:ze6sF06p
>>918
おま―――えは?
兄の分際で弟に嫉妬か!
920既にその名前は使われています:2010/02/03(水) 11:48:17 ID:4DDayjLC
>>911
普通は刑期満了でオツトメご苦労さまでした、だろw


契約期間満了の略のつもりなのか?
921既にその名前は使われています:2010/02/03(水) 11:49:02 ID:BXDXP8ar
FF14の為に新しいPC買いたくてアルバイト探してるけど
空白期間7年あるから受からない
なんだよこれ
922既にその名前は使われています:2010/02/03(水) 11:53:30 ID:mnoVCOx4
>>919
将来的に、あこがれの不労所得で悠々自適が、ほぼ確定している相手だからなw
奥さんも普通に働いていて、現時点で婿(弟)よりも稼ぎも貯蓄も大きいときたわけで。
既に、喫茶店が潰れても痛くも痒くもないレベル。
むしろ、庶民リーマンのオレに気を使って欲しいわwwww
923既にその名前は使われています:2010/02/03(水) 11:57:28 ID:n9iILXOB
>>920
聞いておいてなんだが、どうしても気になったから調べてみたけど
辞書でもネットでも機なんだよな。勘違いしやすい漢字だなこりゃ
924既にその名前は使われています:2010/02/03(水) 11:57:48 ID:ze6sF06p
>>922
なんだとー?
俺もガンガン起業オススメしちゃうわ
925既にその名前は使われています:2010/02/03(水) 12:18:57 ID:FMPcMtBk
明日明後日辺りからニートになるかも知れない男が来ましたよっと
926既にその名前は使われています:2010/02/03(水) 12:24:27 ID:uqDhoP9T
>>925
ニートと無職は違うから注意な?
ニートってのはセレブなんだよ。
927既にその名前は使われています:2010/02/03(水) 12:28:12 ID:mpLg18AK
雇ってくれる奴が今後も見込めないなら自分で企業でもしないと
仕事なんて永遠にできないよ一生ニートのままだねあははって事じゃないの?
928既にその名前は使われています:2010/02/03(水) 12:28:32 ID:FMPcMtBk
ってかニートじゃなかったわ
一応バイトするし
929既にその名前は使われています:2010/02/03(水) 13:16:28 ID:P9eWFQbS
ニート+家事手伝いで2%もいるこの世の中
930既にその名前は使われています:2010/02/03(水) 13:28:20 ID:aELDPgat
ニートはバイトに興味すら沸かないはずだから、
このスレを覗いてるってことはニートじゃないんだなw
931既にその名前は使われています:2010/02/03(水) 13:31:16 ID:VOlD+3Qc
22越えたら詰み感半端ないわ
「良し!働くぞ!」と自分を奮い立たせて就活するも面接すらやって貰えん
働く前から鬱気味になっちまったよ
932既にその名前は使われています:2010/02/03(水) 13:46:29 ID:oh2RIp8T
おまえら逃げてばっかりだもんな
いつかは追いつかれるのに
933既にその名前は使われています:2010/02/03(水) 13:56:57 ID:xlacJ+ud
今は人材選び放題だからな
934既にその名前は使われています:2010/02/03(水) 13:58:59 ID:h6QDrWwA
>>931
22とかまだまだ希望に満ち溢れすぎだろw
935既にその名前は使われています:2010/02/03(水) 14:00:21 ID:nEplfzOt
>>934
やりもしないで与えられた理想ばかり妄想してる人ならしょうがない
936既にその名前は使われています:2010/02/03(水) 14:01:28 ID:ymXRAUgW
面接すら受けれない状況が続く。

やる気があってもどうしようもない日本。
937既にその名前は使われています:2010/02/03(水) 14:05:41 ID:xM/Z+gcB
ここにいる奴らは自殺もできない臆病者ばかりか
938既にその名前は使われています:2010/02/03(水) 14:10:34 ID:U+p3WpyB
で、FF14やって現実逃避するんだろ?お前ら終わってるわ人生
939既にその名前は使われています:2010/02/03(水) 14:13:27 ID:xlacJ+ud
>>936
それは悪いが自分のせいだ
お前が会社的に魅力のない人材なのだよ
940既にその名前は使われています:2010/02/03(水) 14:19:38 ID:qXx0v53k
>>939
これだもんね?
現代日本人には決定的に欠落しているものがある
それは?叱咤ばかりで激励が無いことだ?
例えばFF11にしてみても?不平不満ばかりで?
良い点を称えることが無い
叱咤と激励はセットでひとつなのだよ?
彼のことを【社会的に魅力のない人材】だと叱咤するならば?
では?どうすべきなのかという部分を?具体的に示し?
激励するところまでやるべきではないのか?
941既にその名前は使われています:2010/02/03(水) 14:19:42 ID:nEplfzOt
>>937
通常の臆病者は周りの目を気にして勝手に自殺する
だが真の臆病者は普通の人生を送るために必死で準備し、勉強し
いい大学に入りいい就職をするが、嫁に裏切られて死ぬ
942既にその名前は使われています:2010/02/03(水) 14:20:55 ID:nEplfzOt
>>940
ごめん・・・良い点が・・みつからないんだ・・・
943既にその名前は使われています:2010/02/03(水) 14:26:21 ID:xlacJ+ud
>>940
甘えるな。そこまで面倒見る義理はない。
あと「?」使い過ぎだ
944既にその名前は使われています:2010/02/03(水) 14:26:52 ID:kHJhC8qc
ずいぶん上から目線だけど
そんなに充実した人生送ってて
なんでニートなんか叩きに
わざわざこのスレきてるの?
悪趣味なの?他人の不幸で
飯がうまいとか言っちゃう人なの?
945既にその名前は使われています:2010/02/03(水) 14:30:54 ID:e0E3fByT
こんな時間にここに書き込める人間がどういうものか
ちょっと考えればその答えは自ずと見えてくるだろう
946既にその名前は使われています:2010/02/03(水) 14:31:36 ID:h6QDrWwA
そうなんだろうw
947既にその名前は使われています:2010/02/03(水) 14:32:55 ID:RuS50XWY
>>944
充実した人間ならわざわざニート叩いたりしないからな
ブラック企業に勤めてる様な奴がニート叩きスレに集まってる
こういう奴こそ本当の負け組みという現実
948既にその名前は使われています:2010/02/03(水) 14:33:07 ID:i3cqZ3lk
>>945
そんなに自分を責めるなよ
949既にその名前は使われています:2010/02/03(水) 14:34:57 ID:xlacJ+ud
すぐに傷の舐め合いが始まるな
950既にその名前は使われています:2010/02/03(水) 14:37:48 ID:kHJhC8qc
俺は孤高の一匹狼 群れる雑魚とは格が違うぜ(キリッ


そういう妄想は中二までにしといたほうがいいですよ
951既にその名前は使われています:2010/02/03(水) 14:40:48 ID:qXx0v53k
>>949
可笑しなことをいう?
傷を舐め合うのは当然のことだろう?
そんなこともできない人間が組織にいれば
団結が失われて確実に崩壊するよ?
叱咤と激励は必ずセットでなければならない
952既にその名前は使われています:2010/02/03(水) 14:42:47 ID:qXx0v53k
>>943
そもそもチームメイトというのは
敵ではないのだよ?この話題の場合?
”日本国民”というチームだ
おまえは?国民を敵だと思っているのかね?
953既にその名前は使われています:2010/02/03(水) 14:46:32 ID:cSQnqX6e
>>936
>>940
なんで面接受けれないの?
国家資格は何を持っていますか?
954既にその名前は使われています:2010/02/03(水) 14:47:17 ID:xlacJ+ud
敵でも味方でもない他人だろ
955既にその名前は使われています:2010/02/03(水) 14:48:47 ID:ymXRAUgW
面接すら出来ない状況が続いて、
もういいからやる気出さずにそのまま死ねでは国の未来にも良くないと思うが。

電話くれるつったからとりあえず待つか。
956既にその名前は使われています:2010/02/03(水) 14:49:39 ID:kHJhC8qc
自己陶酔全開の書き込みは
痒くなってくるからやめてください;;
957既にその名前は使われています:2010/02/03(水) 14:50:23 ID:qXx0v53k
>>954
これだから日本国は弱くなってしまったのだよ?
小単位でバラバラに行動しているので?
ジワジワと1匹ずつ?中国のようなモンスターに
毟り取られ倒されていくわけだ?
なぜ?冒険者が強いのか?それは?
アライアンスだからでしょう?
958既にその名前は使われています:2010/02/03(水) 15:00:37 ID:qXx0v53k
ID:qXx0v53k
面倒くさいのがわいてるな
959既にその名前は使われています:2010/02/03(水) 15:04:03 ID:xlacJ+ud
釣りだったのかよ
960既にその名前は使われています:2010/02/03(水) 15:05:52 ID:nEplfzOt
オナホまん的書き方すればごまかせるとおもってんじゃねーぞー


お前なんかあの方の足元にも及ばない
961既にその名前は使われています:2010/02/03(水) 15:07:00 ID:qXx0v53k
いやマジだけどスレがつまんなくなった気がしたので
962既にその名前は使われています:2010/02/03(水) 15:07:51 ID:sZgABA1g
>>959さん
http://www.youtube.com/watch?v=LYjhg0HtZVk
>>960さん
はげどう・・・おいも頑張ろう。。。
963既にその名前は使われています:2010/02/03(水) 15:09:07 ID:xlacJ+ud
でもチームとかはネタだろ
964既にその名前は使われています:2010/02/03(水) 15:30:54 ID:mpLg18AK
ご祝儀で戦力になりそうもない従業員取るほど余裕あっておめでたい企業なんかこの不況の中ないだろw
激励なら無関係な他人に望まないで身内にしてもらえよw
965既にその名前は使われています:2010/02/03(水) 15:32:15 ID:t87j0C4p
パパカ草>>>>越えられない壁>>>>オナホマン
966既にその名前は使われています:2010/02/03(水) 15:41:15 ID:dCk0YtZZ
今は人材なんか必要無く、どこも人員削減で低コスト化してるからな
より少ない人員で大きな成果を上げるのがどこの企業の目標

俺?21でニートだけど人生積みました
967既にその名前は使われています:2010/02/03(水) 16:01:31 ID:oh2RIp8T
>>966
21で人生詰んでるわけねえだろボケ
おまえの人生始まってもないわ
968既にその名前は使われています:2010/02/03(水) 16:12:23 ID:mpLg18AK
詰みじゃなく積みだから21にしてかなりの人生を積み重ねましたって事じゃないの?
じゃあ人生これからだな!
969既にその名前は使われています:2010/02/03(水) 16:14:47 ID:qXx0v53k
>>966
顔のこといってるの?
970既にその名前は使われています:2010/02/03(水) 17:30:40 ID:gPX1CrCt
やっぱ、このスレはアラサーとかアラフォーのニートが居るのか?
それはもうご愁傷さまだなw
971既にその名前は使われています:2010/02/03(水) 17:36:05 ID:aELDPgat

まさかニートスレが次スレまで行くとは・・・



ニートから脱出したい人が2ちゃんねるに溢れている証拠だなあ・・・・・・
972既にその名前は使われています:2010/02/03(水) 18:55:31 ID:IxSzZNSF
MURI
973既にその名前は使われています:2010/02/03(水) 19:59:38 ID:Ro1/rZzE
>>914
海で流木拾ってきてアクセサリーにして売ってる人いたから落ちてる物拾って売ってもいいんでね?

>>970
おれ30で最近やっと働きはじめたけど辞めグセついちゃってるから
いつニートに戻ってもおかしくない
とくに我慢できない不満があるわけではないのに辞めちゃう
974既にその名前は使われています:2010/02/03(水) 22:47:03 ID:gaLThUIj
>>971
つかコスト削減で給料カットや人員削減
⇒無駄所か衣食住の消費も抑える
⇒売れないからさらに削減で雇わない
⇒お金が無いから買えない
⇒売れないからそれ以上にコストさくg
のまさに悪循環無限ループだからなぁ

国が一般以下(金のある層向けの対策は出てるがいらん)に
対策でも打ち出さない限りマジで先進国から途上国になるかもな
一番の消費層が苦しんでるのを放置してる訳だし景気回復なんてありえね
975既にその名前は使われています:2010/02/03(水) 22:55:45 ID:4DDayjLC
何億ももらってて 知りませんでした^^; な首相だからな
つーか日航とか救済してる余裕があるなら無職を救ってやれよ


救ってくれよ!
976既にその名前は使われています:2010/02/03(水) 22:57:11 ID:lXnwfqmi
せんいくぜ
977既にその名前は使われています:2010/02/03(水) 22:58:30 ID:aELDPgat
さて新スレはどこかな??
978既にその名前は使われています:2010/02/03(水) 22:58:54 ID:ObmIeTER
カップメンの値段知らなかったりホテルで食事しただけで
庶民感覚がないって叩かれてた首相が昔いてな・・・

そこいくと今の首相は庶民感覚的にはOKらしいねw
979既にその名前は使われています:2010/02/03(水) 23:06:28 ID:gPX1CrCt
理系出身だしな〜。
そこも最初は期待されたんだが^^;
980既にその名前は使われています:2010/02/03(水) 23:11:19 ID:BhvFX/id
>>974
そしてその結果、安全管理(社内教育)が疎かになって
足場崩落、橋げた落下、クレーン横転、工場爆発、パンタグラフのボルト閉め忘れで普通、ブレーキの効かぬ車…
981既にその名前は使われています:2010/02/03(水) 23:17:40 ID:M37ac6bw
>>974
それをデフレスパイラルと言う

たとえ中小企業を助けても、雇用は上がっても給与は期待できないな
会社が持ち上がっても美味しい汁を吸うのはまず幹部だから。中小なら尚更ね。

982既にその名前は使われています:2010/02/03(水) 23:38:14 ID:wJtwspGK
http://favotter.matope.com/status.php?id=6628094152
>いま日本に必要なのは、アントレプレナーシッ
>プとかイノベーションとか格好いいものではな
>く、路上弁当のような「商魂」だと思う。

http://favotter.matope.com/status.php?id=4722099659
>任天堂ってすごいエリートの集まっている会社
>と思われているかもしれないけど、いわゆる一
>流大学の人はほとんどいない。ゲームには
>まって中退した「落ちこぼれ」も多い。日本の
>未来をになう人材は、今のような大学教育から
>は出てこない。
983既にその名前は使われています:2010/02/04(木) 00:03:49 ID:/mxPVQp8
ニートって無職の類じゃなくて、もうそうゆう職業だって事にしちゃえば?
984既にその名前は使われています:2010/02/04(木) 00:05:41 ID:anXQYjzw
>>983
女なら、花嫁修行中の家事手伝いです、
で済むのにね
985既にその名前は使われています:2010/02/04(木) 00:08:07 ID:GwU+QPIT
>>984 それだ!!
花婿修行中です。だれかもらってくだしあ;;
986既にその名前は使われています:2010/02/04(木) 00:08:52 ID:anXQYjzw
男で家事手伝いっていうのはやっぱり世間的には認めtられないのかな?
おかしいよね
987既にその名前は使われています:2010/02/04(木) 00:10:16 ID:MUbjUmkj
嫁が居てそっちが稼ぎ頭ならわかるけど
988既にその名前は使われています:2010/02/04(木) 00:11:49 ID:T/9u2/cO
嫁がいたら主夫だろう。
そもそも家事手伝いも世間は無職って分かってるしw
「へー家事手伝いなんだーすごい」なんて誰も思わない。
989既にその名前は使われています:2010/02/04(木) 00:11:50 ID:G3OH3MPD
家事完璧なら拾ってくれる女も居ると思うぞ
990既にその名前は使われています:2010/02/04(木) 00:11:54 ID:y/lh01Vr
結婚したがる女は寄生希望^^vだし
まともに稼ぐ女は結婚なんて別にイラネ^^vだし
やっぱり俺ら野郎共はそうそう楽できないのではないだろうか
991既にその名前は使われています:2010/02/04(木) 00:13:55 ID:anXQYjzw
>>990
まともに稼ぐ女でも子供欲しいから仕方なく結婚っていう人は多いよ
シングルマザーはやっぱり会社とかにも心象悪いしね
子供欲しいから仕方なく結婚って人結構いる
992既にその名前は使われています:2010/02/04(木) 00:15:22 ID:1Nhnid4e
昔ほりえもんかなんかが言ってたが
国が最低限生活できる金を全員に配る。
その土台で働きたくない人はニート生活をする。
もっと金が欲しい人は働く。
働かない奴が多いだろうから労働力が欲しい会社は賃金を増やす。
みたいな構図が無理だが望ましいって言ってたな。
993既にその名前は使われています:2010/02/04(木) 00:16:49 ID:T/9u2/cO
仕事忙しくて寝るだけの生活の女に、飯と風呂用意してけど生活費は受け取らなくて全部自分で使え
といえるような結婚相手が欲しい。
994既にその名前は使われています:2010/02/04(木) 00:19:20 ID:G3OH3MPD
>>992
それが不可能でもないんだよな
ベーシックインカムっつって結構注目されてる
でも日本で導入するとなったら数十年単位で押し続けなければ無理と思われ
995既にその名前は使われています:2010/02/04(木) 00:22:38 ID:y/lh01Vr
>>991
むしろ俺がそんな感じだなー
もう女に幻想も持ってないし、別段結婚したいわけでもないし。
ただ子供は欲しいんだよなあ。でもソロだと養子も貰えないんだよな確か。
そういう女が近くにいないかなあ(´・ω・`)

>>989
1人暮らしで毎日愛俺弁当を作っている程の使い手の俺だが
拾ってくれる女の気配は感じられぬ
996既にその名前は使われています:2010/02/04(木) 00:24:12 ID:1Nhnid4e
>>994
wiki見てきた。40年くらい前から話し合われてるんだな。
地方の家賃やっすいとこでネットと彫刻でもしながら暮らしたいわー
制度が導入されて将来の不安が消えれば働く意味なんて自分にはなくなるw
997既にその名前は使われています:2010/02/04(木) 00:24:21 ID:T/9u2/cO
収入無し家事スキル無しイケメン>>>平均以上の収入家事スキル○ブサメン

>>995
諦めるかー^^
998既にその名前は使われています:2010/02/04(木) 00:24:59 ID:anXQYjzw
>>995
弁当持ってきてると彼女いると思われるのかもよ・・・・
999既にその名前は使われています:2010/02/04(木) 00:25:03 ID:y/lh01Vr
>>997
おー^^
1000既にその名前は使われています:2010/02/04(木) 00:25:27 ID:GwU+QPIT
来世からがんばる。
10011001
  === Area: Live Networkgames@2ch http://dubai.2ch.net/ogame/ ===

      //
    / .人      あ、ぽこたんインできないお!
    /  (__) パカ
   / ∩(____)       このスレッドは1000を超えたお。。。
   / .|( ・∀・)_       もう書けないので、新しいスレッドにインするお!
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪