【FF14】FINAL FANTASY XIV -ONLINE- part194

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
対応機種:Windows-PC、プレイステーション3
サポート言語:日本語、英語、ドイツ語、フランス語(同時サービス開始予定)
対応ボイス:英語のみ(の予定)
ジャンル:MMORPG 発売日:2010年予定 価格:パッケージ価格、プレイ料金ともに未定

■公式サイト
http://jp.finalfantasyxiv.com/

前スレ
【FF14】FINAL FANTASY XIV -ONLINE- part193
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1260873157/
2既にその名前は使われています:2009/12/16(水) 23:25:03 ID:fvz7aSfi
よゆうの2
3既にその名前は使われています:2009/12/16(水) 23:25:15 ID:c6NkfemZ
■FF14ドイツGamescomでの動画まとめ ver.2009/08/21 20時
01http://www.gametrailers.com/video/gc-09-final-fantasy/54444?type=flv 種族モーション
http://www.youtube.com/watch?v=s4up9Yb092g (〃)
02http://gamevideos.1up.com/video/id/25995 エレゼン♀ヒューラン♂
http://www.youtube.com/watch?v=XK_Marh_uS4 http://www.nicovideo.jp/watch/sm7981953 (〃)
03http://gamevideos.1up.com/video/id/25997 ヒューラン♂ララフェル♂
http://www.youtube.com/watch?v=T13UDaFFDJk (〃)
04http://www.gametrailers.com/video/gc-09-final-fantasy/54468?type=flv ヒューラン♂ララフェル♂
05http://www.gametrailers.com/video/gc-09-final-fantasy/54470?type=flv エレゼン♀ララフェル♀
06http://www.gametrailers.com/video/gc-09-final-fantasy/54448?type=flv ララフェル♂)エーテライト付近
07http://www.youtube.com/watch?v=vKeIA3mkQJ0 ヒューラン♂ララフェル♀
08http://www.youtube.com/watch?v=QjeF9FWLjQM ジョブ説明画面?
09http://www.youtube.com/watch?v=MKD1MUJE9zM ゲーム説明?
10http://www.youtube.com/watch?v=5eKXiIOhUO0 ヒューラン♂ララフェル♂
11http://www.famitsu.com/game/news/1226813_1124.html ファミ通前編 ドイツ語の説明
12http://www.famitsu.com/game/news/1226826_1124.html ファミ通後編 ヒューラン
4既にその名前は使われています:2009/12/16(水) 23:25:59 ID:c6NkfemZ
5既にその名前は使われています:2009/12/16(水) 23:27:29 ID:OdP0r98f
11厨のライン工どもはRMTでギルを売ろうと14マンセーに必死なようだが、
13って思いっきりDQNゲーだよな
11厨は前は散々13を悪く言いながら、最近になってこのDQNゲーを好んでいるしw
歴代シリーズを全てやっている俺からみたら13は10に並ぶクソゲーだなと感じた
まぁDQNにはこんなゲームがお似合いだなw
6既にその名前は使われています:2009/12/16(水) 23:36:58 ID:lLnDTglG
空蝉は勘弁な、>>1
7既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 00:39:28 ID:zelo2RA3
β応募してきた
8既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 00:53:41 ID:YMLMilX1
999 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2009/12/17(木) 00:51:52 ID:8xLlCQlj
1000ならβの権利げと



^^
9既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 00:54:30 ID:8xLlCQlj
>>8
(´・ω・`)
10既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 01:05:24 ID:Rf56IQfD
>>1                、     ‐;、
             _,..rー' ```ヾヽ`、ノ i,, 、
           i、|` ⌒ヾ 、`、/  ノi ‐'ソ
           ト、/  =`ヽ ///__ ヽ  ̄ヽ
           'ァl! /  、、 i 〃, ‐、 ヽ |‐、ヾ `)
              {i/,ノ  | r=---‐ァ |__{. { 、、 il>-、_    _ _
            {/ ,ノノ !|..:::.  .:')ノ li; } l/ lーー三ニ二=ァア/
           r''v‐'- .,,`_::__,. -‐''iノ ハヽニ一ニ三ア/ノ
              |{i ト 、rr=-,:;ゝ‐r=;ァィ′       ゝ//
           l>,i  l"  ̄ | ヽ' ̄l |、       ///
          O'ri!l  |   'ー=‐' .'/ `O    // /     ∧
           |\ヽ  'ー=三=-'/ノ!     ( ( し-ー‐_二ノ/)
           l``ヽ、\  'T'' //!     ヾ=ニ三二-−‐'´
              |;;|``'〒,ヽ _,/'i'´ |、
          ,. ィ|;;`;;,、_|;;;;;;;;;|||;;;;;| _,.|└;_
      ,.. ィ"i  l ヽ'、 ;;;;;;;:;;;;|||;;;;;;'/;//;;;ヽ、
─-、‐''"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ,` ``'''-、;○/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`''ー-=='''ヽ、
11既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 01:05:42 ID:4oq58S1e
>>9 m9(^Д^)
12既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 01:08:30 ID:C9K9XIpP
ヤフオクで早くもキャンペーンコードが1000円超えしてるな
必死すぐる
明日以降出品が増えてダブつくといいんだが
13既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 01:11:09 ID:/TCPxXpm
需要<供給
14既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 01:13:12 ID:A/IQYIKE
βコードもお手の物
15既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 01:19:02 ID:KWrjefMX
14なんかバイトに任せてさっさと15を開発してもらいたいものだな
16既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 01:20:31 ID:cakYicrd
意表をついて0でも作っちゃえ
17既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 01:22:42 ID:fVS0LAvw
さすがに俺らは14が本命だけあって落ち着いてるな
本スレはカオスでついていけねーわ
18既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 01:29:56 ID:GDFt4zZI
当たったw
もう登録できるじゃんかw
メンバーズ→スペシャル→FF14β応募
って所でパスいれると当選がすぐわかる
19既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 01:43:28 ID:WB+Yvem6
>>18
「?!」
20既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 01:50:05 ID:gY7O8jxO
釣られてなるものかYO
21既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 01:55:24 ID:Txc6H5FZ
>20
三   (^o^)
 三  <( )>
三   //

  (^o^)  三
<( )>   三
  \\  三
22既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 02:01:09 ID:gY7O8jxO

         ∧ ∧ 
       ヽ(・∀ ・)ノ  
       (( ノ(  )ヽ ))
         <  >
23既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 02:08:28 ID:pPlNkZHS
  |||||
  |||||
  |||||
  |||||
    ∧ ∧
  (`(・∀ ・)')   ひゅーん
   \   /ヽへ
   ヾ_/_/
24既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 02:16:26 ID:QQ5qkIhI
β解放いつから何日間くらい?
25既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 02:41:03 ID:YMLMilX1
それが分かったら苦労しねーよ
26既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 02:52:02 ID:QQ5qkIhI
まだ情報なしなのか
27既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 05:18:10 ID:QGoVNVSw
FF14終了のお知らせ。
28既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 05:20:45 ID:QGoVNVSw
ファイナルファンタジー14は糞ゲーwwwwwwww
理由は移動の違和感、戦闘では殴って引いて殴って引いての繰り返し、ptプレイで3人以上いると効率的な点、レギオン、ギルド、クランといったゲーム内コミュニティーが存在しないこと

以上を踏まえ、ファイナルファンタジー14は糞ゲーだと断言する。
開発者より
29既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 05:41:11 ID:Txc6H5FZ
>24
さすがに13買った奴らがプレイしてる時期にβ開始ってことも無いだろうし、1月移行じゃね
30既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 05:43:49 ID:+AK6+Qpm
春β募集
夏β開始
秋〜冬サービス開始って感じだと思う
31既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 05:50:46 ID:QGoVNVSw
FF14はなぜ人気なのか?
その要因は以下のことが考えられると私は思う。
1つ目は、一部の熱狂的なFFファンの、異常なまでの掲示板での評価(中身はほとんど分からないのに 12/17現在)
2つ目は、歴代FFシリーズという生まれもった身分
3つ目は、植松さんが全曲担当しているという事
4つ目は、MMORPGだという事
特に1つ目の点については相乗効果、ともとれる内容で、1+1=2ではなく、10、20という勢いで評価する人が増えているという事

それによってFF14に対して出る感情は、
・すごい大作
・絶対面白い
・FF14で1番になるんだ(自分を客観的に見れてない ※特に学生は警告)
つまり、現実の自分を客観的に見ると低学歴で正社員でもないロクでもない大人になっているにも関わらず、
また別の世界で赤ちゃんからスタートをして、外資系企業に入社するんだ!勝ち組になるんだ!と意気ごんでいる。
『そのゲーム仮想世界で外資系企業に就職した時には、現実世界のあなたは何歳になっていると思いますか?』

32既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 05:52:25 ID:QGoVNVSw
■後悔の1点 これに尽きます。
ゲームに呑まれてしまったら負け
ゲームを制してこそ人間、脊椎動物である。
■事実、この2chでFF14!!!!!!FF14!!!!!!!はやくこい!!!!
上記のレスをしている人間のほとんどは、低学歴で人生をあきらめた、もしくは俗に言う負け組み、
そんな人たちに自分の気持ちを操られていると思うんです。
そんな人たちと一緒の人生を歩むのは、これほどに意味のない、最悪な事はありません。
最後に一言みんなに言いたい、
『あなたは自分自身を客観的に見た時、それは満足のいくものですか?』
33既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 05:54:02 ID:jIKE+Or8
朝っぱらから鬱陶しい奴だな
34既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 05:55:59 ID:QGoVNVSw
>>33
そんな簡単に流すなよ低脳な君
文章読めないくらいの低学歴さんかな?w
35既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 05:57:42 ID:QGoVNVSw
>>33
自分を客観的に見た感想を述べよ。(文字数無制限)
お前への課題な
36既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 06:01:44 ID:ViLQUDUZ
>>30
いやもっとはやいぞ
今日和田さんが渋谷のツタヤのイベントで発表する
37既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 06:04:27 ID:mOla+tGB
自分を客観的に見れない奴がきゃっかんだっておw
38既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 06:04:59 ID:bvlFT8Nc
>>36
なにそのイベント?釣りか?
39既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 06:06:39 ID:5XKj1JKx
もうLSやギルドと言った枠組廃止してほしいんだが、昔からネ実で言われてたけど
正直人数制限少なめの(20人ぐらい)フレリストどまりでいい

でないとまた閉鎖感漂う絆オンラインになっちまう
たとえばの話、たまたま乗り合わせた飛空挺内で話の合う奴見つけてそのままどっか散策に行ける様なシチュがほしい
多人数コンテンツで人集めするときにもその辺ぶらついてるやつとっ捕まえられるような

いやまぁ、こういうシチュが多いに楽しいからβへのwktkがとまらない訳だしw
LSだけは撤廃してください!お願いですクズエニさん!
40既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 06:07:53 ID:O5Rh7MNC
ベータクーポンより
実際に当たって殺人バインダー送られて来た奴から
2、3万で譲って貰った方が確実なんだよなー
まぁベータ枠が10000人として、
13が200万本売れたとして、そのうち10%が応募したとして
20枚クーポン応募しりゃ当たりそうな気がするなぁ。
1枚1000円で買ったとしてこっちも2万だなあ
41既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 06:12:31 ID:XfK3MSLQ
βの為に13買ったので暇潰しにやるかなー
42既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 06:26:46 ID:oIgxK7W2
ベータのためだろうが、歴代FFを馬鹿にするかのような発言をするスタッフが作ったFF13なんて絶対買わない
43既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 06:35:24 ID:oitsZIMS
正式サービスは第一四半期に来るんじゃないのか?
楽しみだぜー
44既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 06:51:00 ID:Txc6H5FZ
>39
>でないとまた閉鎖感漂う絆オンラインになっちまう
いやLS関係ないからw
LS無くても結局フレオンリーで集まるだけだからw
45既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 06:55:25 ID:oitsZIMS
FF13
初回出荷は180万本
開発期間は5年以上
46既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 06:56:28 ID:oitsZIMS
http://jp.finalfantasyxiv.com/ffxiii/

β情報
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
47既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 06:56:45 ID:AI0PlRYc
くる・・・今日β情報のメールがくる・・・
48既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 06:58:58 ID:oitsZIMS
3年9ヶ月
が正式開発期間
49既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 06:59:27 ID:AI0PlRYc
マジできたああああああああああああああああああああああああああああああああああああwwwwww
50既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 06:59:52 ID:oitsZIMS
ソースは
カウントダウンイベントで和田と北瀬
51既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 07:01:56 ID:UICGPRdC
うおおおおお!!!!!ベータコードバラまいておいてPC先行きたあああ!!!!!

さすがスクエニ!ひと味違う!!
52既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 07:04:17 ID:oitsZIMS
応募資格・ 18歳以上であること

・ スクウェア・エニックス アカウントを所持していること
※スクウェア・エニックス アカウントをお持ちでない方は「こちら」からご登録ください。

・ インターネットに接続できる環境にあること

・ 大容量のデータをダウンロードできること

・ 積極的に参加し、日本語、英語、ドイツ語、フランス語のいずれかで不具合報告などを行えること
53既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 07:07:00 ID:oitsZIMS
※ 本キャンペーンコードを入力いただくことで、「ファイナルファンタジーXIV」βテストに必ず参加できるわけではありません。
後日選考の上、当選者には当社よりご連絡させていただきます。

※ 本キャンペーンコードは、「ファイナルファンタジーXIV」PlayStation 3版βテストへのお申し込みにのみご利用いただけます。
Windows版βテストのお申し込みには本キャンペーンコードは必要ありません。

※ 「ファイナルファンタジーXIV」βテストへのお申し込みは、1つのスクウェア・エニックス アカウントにつき、
Windows版とPlayStation 3版のいずれか一方のみとなります。

※ 「ファイナルファンタジーXIV」PlayStation 3版βテストはWindows版のβテスト開始後、
スタートする予定です。スケジュールについては後日発表いたします。

※ その他、キャンペーンコードシートに記載してある内容をよくご確認の上、ご応募いただけますようお願いいたします。
54既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 07:07:41 ID:oitsZIMS
βはPC先行
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
55既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 07:11:28 ID:WM/LKLdb
和田<PC版は、真のお客様NA・EU優先だけどな!

って展開も・・・
56既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 07:14:02 ID:K5Z61pjW
Windows版はコードいらずキタコレ
57既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 07:14:41 ID:hSkB82BR
FF13買う必要なくなったな
58既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 07:15:36 ID:oIgxK7W2
応募はPS3かWindowsかどちらか一方か
スクエニアカウント2つ作ればいいのかな
59既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 07:17:35 ID:U5tQA4xz
スクエニアカウントに紐付けだからなかなか重複応募が面倒だな
クライアントはダウンロード形式だろうけど記載住所になんか送られてこんとも限らんしw
60既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 07:21:52 ID:9O0nxeeh
多重応募いけるかこれ?
61既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 07:24:34 ID:oitsZIMS
スクエニアカウント大量に必要ですね
62既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 07:26:10 ID:Rf56IQfD
スクエニ垢の複垢作ってメルアドやら登録情報一致してたら弾かれるかもだけど
家族名とか別アド使うならいけんじゃないか
63既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 07:31:41 ID:UPBwUPbh
PS3持ってないのに応募券だけのためにFF13買う涙目だな
64既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 07:32:31 ID:5XKj1JKx
応募して来た、朝っぱらからwktkが止まらないwww
雪降ってるww寒みぃw
65既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 07:33:28 ID:oitsZIMS
PSNからダウンなら12桁でもよかったのに
PS3のみだし
何で20桁なんだ?w
66既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 07:39:06 ID:XfK3MSLQ
手が震えて来たwwww
67既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 07:39:56 ID:Txc6H5FZ
ストア使うと金かかるから自前なんじゃね?
68既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 07:42:25 ID:T5E4o4jA
もう応募サーバー落ちてるじゃんw
69既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 07:44:17 ID:qqQ9bdIX
Win版とPS3版の鯖は違うと言う事なのかな
それなら2度おいしいじゃねーか
70既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 07:47:02 ID:5oGjEAIf
PS3とPCとで鯖が違ったらネカフェとかどうなるんだw
PS3本体容易できなくて経営できねーぞ
71既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 07:47:59 ID:UPBwUPbh
蔵のテストが別なだけで鯖は共通でしょ
72既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 07:56:51 ID:AZYi2jrh
5チャンネルでFF13絶賛してた。
73既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 07:59:48 ID:yFTq7m7R
めざましテレビのニュースでお前らが行列作っててフイタ
74既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 08:00:45 ID:yAYsDoEF
ズーミンのところでは最初に買った人のインタビューで
何をしてる人?→無職 で引かれてた
75既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 08:11:45 ID:9HnPGodA
今回のってCβだよね?
Oβにデータ引継ぎとかあるのかな?
76既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 08:13:02 ID:J53S+lZd
>>75
β間ならあるかもね。
βから製品は名前やフレンド情報だけだろうけど。
77既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 08:13:16 ID:6fXuJXCo
>>75
尼のマケプレ無知並に都市伝説な質問だな
78既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 08:17:31 ID:cwFyMLbZ
>>74
ま、まぁ、働いてたら買えませんよね・・・
79既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 08:17:34 ID:NLOyO0dg
ほほうw
このテスター応募は孕ました子供の数だけ複数応募できるわけかw
80既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 08:19:08 ID:5XKj1JKx
何で頭にclosed ついてるかよく考えろよw
81既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 08:21:30 ID:MnBD3VVN
>>74
正直すぎて泣けた;;
82既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 08:22:09 ID:zelo2RA3
まぁ製品版で名前をキープできるのって大きいけどね
83既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 08:23:53 ID:NLOyO0dg
まあたしかにな
名前なくてFF11プレイしなかったツレもいたからね
84既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 08:23:55 ID:oitsZIMS
「FINAL FANTASY XIV」(ファイナルファンタジーXIV)公式サイトでβテスター募集がスタート!
「XIII」同梱のキャンペーンコードがあればPS3版βテスト特別枠へ応募可能!
http://www.4gamer.net/games/092/G009287/20091217001/


>当選した人に関しては,当選時からテスト終了時まで,テストに参加し続けることが可能。
なお初回の選考で当選しなくても,次回以降の選考対象となるので,複数回応募の必要はないそうだ。
85既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 08:24:28 ID:WM/LKLdb
買いに来てる人間なんてワケあり(笑)な人種ばかりなんだし
テレビ局もわざと聞いて空気凍らせるな。
PS3発売のときも、2台購入してる奴にインタビューしたら
「ぇぇ・・ 1台は・・・分解・・」みたいに気まずそうだったのが
TVに映ってたなw
86既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 08:25:10 ID:O1/fUa2B
悔しいがFF13買ってくる
87既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 08:27:03 ID:6SqGYDI6
PS3版限定とかwwwwwwwwww

一気に価値下がりまくりでバロスwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これ焦って買った奴が涙目じゃねえかよwwwwww
88既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 08:28:43 ID:NLOyO0dg
お前マスコミか?とかブログもってね?とか
あからさまにそういうの狙ってるんかね?
普通の社会人とかニートじゃ当たらんぞこれ?
89既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 08:28:50 ID:0JaTezAA
冷静に考えたらPS3冷遇されてね?これ
90既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 08:30:09 ID:xDlF2ZjF
β応募してきました。
13買っておきながらここ見るまでβ募集始まってるの知らなかった(ノД`)
でもどうせ当選しないんだろうなw
91既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 08:31:09 ID:7Xif0nt1
結局PCなきゃサイト見れないし応募できないってか


おっwぱwいふwるwえwてwきたwww
92既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 08:31:13 ID:Coo4QTxv
NAとEU優遇かよwww
どんだけJP下に見てるんだよ□さんは
93既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 08:32:29 ID:ro1eb9wk
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
とりあえず13買わなくて良かったw
94既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 08:34:03 ID:0JaTezAA
>>88
マスコミやサイト持ちはリーク懸念でちょっと警戒されるとおも
95既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 08:34:10 ID:Txc6H5FZ
>82
苗字あるからそれほどでもないんじゃね。
エアリスストライフさんとかセフィロスストライフさんとかみたいなフルネーム付けたい人以外にはw
96既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 08:34:22 ID:B8UyHvQh
本当に今年中にやる気かよwwwwwwwwwwすごいことになったwwwwwwwwww
そして本当に13が邪魔だったのかよwwwwwwwwww

あ、13買いました^^初回限定売ってませんでした^^
97既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 08:35:02 ID:V1ibmjx+
>>89
だからβの件については発売まで情報が出なかったんだろうな。
先に登録してスタートは後、しかもPS3版応募したらPC版は無理とか・・w
98既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 08:35:15 ID:zelo2RA3
>>92
RMT業者もぜんぜん減らないしな
同じ名前でテルが3ヶ月来るとか何もしていない証拠

警察と同じで善良な市民には権威を振りかざし
悪には媚びる
99既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 08:37:40 ID:B8UyHvQh
わくわくしてきたwwwww
はやくw
はやくw
はやくw

くっそ…ライトニングの脇で待つか…
100既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 08:44:38 ID:JCUSBhjW
焦ってFF13買っちまった奴ぷぎょおおおおおおおwwww
またもやPC版優遇でPS3組涙目wわろてぃwwwわろてぃだよwwwww
101既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 08:48:33 ID:tCLL3E8k
FF13買うとFF14でシークレットアイテム貰えるんだろ
じゃ13買うw
102既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 08:51:11 ID:hSkB82BR
今年中にβで来年の夏か秋あたりに正式サービス開始かな?
103既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 08:52:19 ID:QGoVNVSw
FF14はなぜ人気なのか?
その要因は以下のことが考えられると私は思う。
1つ目は、一部の熱狂的なFFファンの、異常なまでの掲示板での評価(中身はほとんど分からないのに 12/17現在)
2つ目は、歴代FFシリーズという生まれもった身分
3つ目は、植松さんが全曲担当しているという事
4つ目は、MMORPGだという事
特に1つ目の点については相乗効果、ともとれる内容で、1+1=2ではなく、10、20という勢いで評価する人が増えているという事

それによってFF14に対して出る感情は、
・すごい大作
・絶対面白い
・FF14で1番になるんだ(自分を客観的に見れてない ※特に学生は警告)
つまり、現実の自分を客観的に見ると低学歴で正社員でもないロクでもない大人になっているにも関わらず、
また別の世界で赤ちゃんからスタートをして、外資系企業に入社するんだ!勝ち組になるんだ!と意気ごんでいる。
『そのゲーム仮想世界で外資系企業に就職した時には、現実世界のあなたは何歳になっていると思いますか?』
104既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 08:52:36 ID:V1ibmjx+
PS3でやるって奴以外はコードの登録は待った方がいいかもな。
スクエニはさっさとPC版の募集方法言えよ。
105既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 08:52:38 ID:XcXdoUCy
はやくwはやくwはやくw
106既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 08:52:53 ID:zZYLQPxa
そのアイテムがFF11で言う
リキャ24時間のエンチャント品みたいのだったら便利だしな〜

なんだかんだでFF13も発売日が近づくにつれてやりたくなってきたしなー
107既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 08:53:11 ID:5XKj1JKx
>>101
つ スパタ 命中+3
108既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 08:53:14 ID:QGoVNVSw
■後悔の1点 これに尽きます。
ゲームに呑まれてしまったら負け
ゲームを制してこそ人間、脊椎動物である。
■事実、この2chでFF14!!!!!!FF14!!!!!!!はやくこい!!!!
上記のレスをしている人間のほとんどは、低学歴で人生をあきらめた、もしくは俗に言う負け組み、
そんな人たちに自分の気持ちを操られていると思うんです。
そんな人たちと一緒の人生を歩むのは、これほどに意味のない、最悪な事はありません。
最後に一言みんなに言いたい、
『あなたは自分自身を客観的に見た時、それは満足のいくものですか?』
109既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 08:53:35 ID:0JaTezAA
>>104
募集はしらんがPC版の応募もできるぞ?
110既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 08:54:23 ID:3TnZb98X
シークレットアイテム持ってないヤツはパーティ参加すんな
111既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 08:54:31 ID:oitsZIMS
アイテムコードはPCでも使えるんだよね?
でもPS3β募集したらPCで使えなくない?
112既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 08:56:08 ID:oitsZIMS
>>111
勘違い
PCとPS3どちらから募集なのか項目あるねw
113既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 08:56:26 ID:tCLL3E8k
>>107
じゃ買うの辞めるw
114既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 08:57:19 ID:NLOyO0dg
>>103
俺が期待してるのは14がレベルチョンゲじゃないことがハッキリしてるから
115既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 08:57:37 ID:KxD6IhWN
>>113
スパタだぜ?
116既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 08:58:01 ID:Txc6H5FZ
>113
でも、ミコッテロインクロス-1なら・・・?
117既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 08:59:12 ID:Txc6H5FZ
>114
おいばかやめろ。ID抽出しろ。
118既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 08:59:17 ID:hSkB82BR
全身痙攣してきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
119既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 08:59:31 ID:B8UyHvQh
くっそwwwwwどうせなら初回限定欲しかったwwwww売ってなかったwwwww
120既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 09:00:15 ID:8PsIvXA/
ところでおまえら職種何にしたよ?
素直に無職って選ぶと弾かれそうなんだけどwwwwwwwwwww
121既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 09:00:34 ID:gY7O8jxO
何だ、ほんとにβ応募出来るのか
PS3のコード持ちの人だけかと思ったが、PCの人も応募出来るのな

これβにのみ関して言えば、コード持ち逆にデメリットの方がでかくね?w
122既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 09:00:47 ID:5XKj1JKx
キーボマウスonlyの腐れチョンゲしか出回って無いからなぁ
14に期待するのは自然な流れ
123既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 09:00:54 ID:WNY5Elzy
13、そんな餌で釣られる(・(ェ)・)クマーと思ってたら
普通にベータ募集始まっててワラタ
124既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 09:03:05 ID:JCUSBhjW
くそわろたwwwwwwきゃんぺーんこーどwww早くも紙切れwwwwww
125既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 09:03:12 ID:oitsZIMS
PC募集 FF13コードいらない
※アイテム欲しい場合はコード必要です

PS3募集 FF13コード必要

126既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 09:03:28 ID:Txc6H5FZ
>123
少し前までは冗談で言ってただけなのになw
127既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 09:05:21 ID:KxD6IhWN
PC版βの募集は競争激しいんじゃないか?
キャンペーンコードがどれだけ使われてるかは分からないけど
128既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 09:05:23 ID:QGoVNVSw
FF14はなぜ人気なのか?
その要因は以下のことが考えられると私は思う。
1つ目は、一部の熱狂的なFFファンの、異常なまでの掲示板での評価(中身はほとんど分からないのに 12/17現在)
2つ目は、歴代FFシリーズという生まれもった身分
3つ目は、植松さんが全曲担当しているという事
4つ目は、MMORPGだという事
特に1つ目の点については相乗効果、ともとれる内容で、1+1=2ではなく、10、20という勢いで評価する人が増えているという事

それによってFF14に対して出る感情は、
・すごい大作
・絶対面白い
・FF14で1番になるんだ(自分を客観的に見れてない ※特に学生は警告)
つまり、現実の自分を客観的に見ると低学歴で正社員でもないロクでもない大人になっているにも関わらず、
また別の世界で赤ちゃんからスタートをして、外資系企業に入社するんだ!勝ち組になるんだ!と意気ごんでいる。
『そのゲーム仮想世界で外資系企業に就職した時には、現実世界のあなたは何歳になっていると思いますか?』
129既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 09:06:47 ID:Txc6H5FZ
>127
>キャンペーンコードがどれだけ使われてるかは分からないけど
発行は180万とかみたいだけど、使用はどの程度なんだろうなw
130既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 09:07:33 ID:JCUSBhjW
>>127勝手に都合の良い解釈してるといいよwwwwww
わざわざコード買いに走ったのにwwwwwβはPCの後wwwwwwしかもPCはコードいらんwwwww
131既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 09:07:59 ID:QGoVNVSw
■後悔の1点 これに尽きます。
ゲームに呑まれてしまったら負け
ゲームを制してこそ人間、脊椎動物である。
■事実、この2chでFF14!!!!!!FF14!!!!!!!はやくこい!!!!
上記のレスをしている人間のほとんどは、低学歴で人生をあきらめた、もしくは俗に言う負け組み、
そんな人たちに自分の気持ちを操られていると思うんです。
そんな人たちと一緒の人生を歩むのは、これほどに意味のない、最悪な事はありません。
最後に一言みんなに言いたい、
『あなたは自分自身を客観的に見た時、それは満足のいくものですか?』
132既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 09:08:07 ID:oitsZIMS
PS3向けに開始されている「Battlefield: Bad Company 2」
BFBC2のPS3版ベータテストには30万人以上の人が参加したようです
133既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 09:09:07 ID:WyOABono
ベータに参加する権利の抽選に参加する権利とかマジでやるとは思わなかった
和田さんの守銭奴根性は天上知らずやで
134既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 09:10:31 ID:ky24xIEC
応募したけど応募完了メール返ってこねえよ
皆そうなのか?
135既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 09:12:00 ID:gY7O8jxO
安心しろ。俺も返って来てない
136既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 09:14:11 ID:ik14ztNn
ちなみに複数アカウント登録して応募してる方へ

スクウェア・エニックスではほぼ同一のグローバルIPで
重複応募している方を弾いてますよ。

137既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 09:16:36 ID:QsqyQgiO
pc版とps3版の両方でβ参加登録すればええやん
138既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 09:16:36 ID:WB+Yvem6
え?今日買えば初回限定じゃないの?
139既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 09:16:44 ID:YMLMilX1
Windows版、PlayStationR3版両方のβテスターに応募できますか?

できません。プラットフォームに関わらず一人一回の応募とさせていただいております。
140既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 09:17:49 ID:NLOyO0dg
>>136
単発のいうことは信用してないんだ
141既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 09:17:58 ID:8xLlCQlj
とりあえず自分の分だけPC版で予約してきた
嫁の分はPS3版でいいや
うちの場合俺が複数応募してるんじゃなくて嫁が本当にやるから同一住所弾かれたら
不利だなw
142既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 09:18:20 ID:JCUSBhjW
7アカ目っすwwwwさーせんwwwwwwwww
143既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 09:18:31 ID:oitsZIMS
スクエニアカウント家族分作れ
144既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 09:18:42 ID:ik14ztNn
>>125
何か誤解されているようですが、

※本キャンペーンコードは、「ファイナルファンタジーXIV」
PlayStation 3版βテストへのお申し込みにのみご利用いただけます。
Windows版βテストのお申し込みには本キャンペーンコードは必要ありません。
145既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 09:18:44 ID:8xLlCQlj
>>141
予約じゃなくて申し込みw
146既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 09:19:30 ID:gY7O8jxO
住所とか虚偽報告の人も弾いてるだろうな
有利になるかもしらんから、押入れの奥からPOIDのメモしてある11のソフト引っ張って来たぜ
147既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 09:19:58 ID:QsqyQgiO
家でps3版登録
別アカ作って会社でpc版登録で完璧だな
148既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 09:20:02 ID:oitsZIMS
>>144
149既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 09:20:02 ID:8xLlCQlj
まぁ元々PS3版はアイテムしかついてない予定だったんだから、キャンペーンコードは
アイテムの分て思えば良いんじゃね?w
βがつくだつかないだ言い出したのここ2,3日だろ
150既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 09:20:20 ID:hAqMQTuN
アイテムはウィンドウズ版申し込んでも後で登録できる…?
151既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 09:21:47 ID:8xLlCQlj
>>150
さすがにできるだろw
13買ったけどPC版の申し込みしたいって人は結構いるだろうし
152既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 09:22:31 ID:oitsZIMS
PC募集はコード要らないけど
アイテム欲しい場合はコード必要
153既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 09:22:31 ID:7Xif0nt1
来年2月頃β開始
3月か4月スタートかな?
154既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 09:23:35 ID:oo4Zl69a
13にβ応募権付きかよ
予想はしてたけどマジでやるのか
155既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 09:23:56 ID:ik14ztNn
>>148

>>PC募集 FF13コードいらない
>>※アイテム欲しい場合はコード必要です

※本キャンペーンコードは、「ファイナルファンタジーXIV」
PlayStation 3版βテストへのお申し込みにのみご利用いただけます。
                           ---
156既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 09:25:18 ID:oitsZIMS
>>155
β募集ページ進んでみ

PCとPS3募集の項目あるから
157既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 09:27:23 ID:oitsZIMS
ID:ik14ztNn

PS3だけの募集と勘違いしてるみたいだけど
PCとPS3両方のβテストの募集開始だぞw
158既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 09:28:25 ID:QsqyQgiO
つうかこれってPS3版の方は全員当選するんじゃね?
159既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 09:28:36 ID:JCUSBhjW
ID:ik14ztNnよ諦めろ、もう終わったんだ・・・
君がこの糞寒い中買いに走ったそのきゃんぺんこーどwはただの紙切れだったんだ・・・
さぁフリメ■アカ作りの作業に移るんだwwww
160既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 09:31:32 ID:8xLlCQlj
>>158
さすがにそれは無いだろう・・・と思うw
オープンβ前にちょっろっとしかPS3版のテストやらないっていうなら全員当選してもおかしくないけど
ただ、誰でも申し込み出来てアカウント複数作って申し込みしてる奴もいそうなPC版と
一応コードが必要なPS3版が同一人数募集だったらPS3版の方が若干倍率が低い可能性もあるけど
まぁでも13買ってオフゲ専門だった人間が興味ひかれて申し込むこともありえるしなぁ
161既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 09:32:22 ID:rHzjHF84
>>76
CBからOBにデータ引き継いだゲームとかないよ
OBから正式にデータ引継ぎなら多数あるけど
162既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 09:32:56 ID:gY7O8jxO
これあれだな
PS3のコードはほんとにPS3でのみでしかやる予定のない、出来ない人の為に用意されたものだな
又は14に全く関心を示してなかった人への宣伝材料

元々PCでやる気まんまんだった人には全くの無意味アイテム
163既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 09:35:17 ID:oo4Zl69a
βの規模が分からんから予測できない
11並だとすれば5万人くらいか?
それを海外やPC版と折半だ
全員当選は無いだろう
164既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 09:35:30 ID:ky24xIEC
>>161
いやデータそのまんま引き継ぐのもそこそこあるもんだぞ
スクエニはそんな馬鹿な真似しないだろうが
165既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 09:35:57 ID:zk5TVU+O
>>153
そこまではやくねえだろ
フロントミッションのほうがさきじゃね?
166既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 09:36:07 ID:HsDy8TYU
PC外れた時の保険になる
167既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 09:36:58 ID:YMLMilX1
やべえwww俺普通にPC持ってんのに昨日PS3とFF13初回版注文しちゃったwwwwどうすんのこれwwwww
168既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 09:37:36 ID:Sz5FHNvm
安い液晶モニタやテレビはやめた方がいいって言われたんだけど
予算足りないよ、どうすればいいの
169既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 09:38:53 ID:5XKj1JKx
>>167
南無ww
まぁ悪いゲームじゃないんだし楽しんどけよw
170既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 09:38:56 ID:8xLlCQlj
結局今回は元々FF13買う予定だった奴とアイテムが欲しかった奴は涙目にはならんだろ
βにつられて欲しくもないFF13買っちゃった奴いるならそいつは涙目かもな

>>167
未開封で売るか、暇つぶし程度に考えて13やってみたら?w
171既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 09:39:18 ID:WyOABono
>>168
はたらけ
172既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 09:40:02 ID:Sz5FHNvm
おっぱい働きたくない
173既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 09:40:21 ID:8xLlCQlj
>>168
今年の年賀はがきの抽選の1等は32型テレビあんぞwww
当たるように祈っとけw
174既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 09:40:24 ID:QsqyQgiO
PS3版はPSN鯖を間借りする可能性もあるから相当な規模のβになったりしてな
白騎士で稼動実験してるみたいだし
175既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 09:42:48 ID:oo4Zl69a
鯖が肝なのに委託は無いわー
自前でやるだろ
176既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 09:43:02 ID:tqbuXCVX
スクエニID重複しまくって一向に登録できないorz
朝6時には使えた候補IDも使えなくなってるしここ数時間でどんだけID発行してんだ・・・
177既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 09:43:23 ID:5XKj1JKx
>>167
う、お、、こ、これは
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up29769.jpg
178既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 09:44:32 ID:oitsZIMS
全世界同時募集

1鯖5000〜6000人
初回は2〜4鯖くらいかね
当選する自信がない・・・orz
179既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 09:44:33 ID:9N60oq0B
>>167
PS3はサブアカ用として使おうぜwwwww
180既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 09:45:31 ID:Sz5FHNvm
Wiiが当たりますように・・・
181既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 09:45:51 ID:8xLlCQlj
>>178
どうせ落ちる奴の方が多いんだ
当たったらラッキー位で行こうぜww
182既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 09:46:24 ID:QsqyQgiO
βはPS3でサービス開始時のPC新調するのが効率良くね?
183既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 09:47:08 ID:zk5TVU+O
>>182
PCのほうがβ開始先なんだ・・・
184既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 09:48:27 ID:8xLlCQlj
>>182
PC先行って言われてる以上、最初にβやりたいからPC組むって奴も多いんだろ
効率のこと言ったらそりゃPC組むのは先延ばししたほうが良いの組めるだろうけどさ
185既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 09:49:28 ID:QsqyQgiO
まじか
おいらのクソPCだと確実に無理だな
186既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 09:50:39 ID:HsDy8TYU
ファタジーアースなんてクソゲでもβ募集殺到したしほとんど落選だろ。
187既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 09:51:16 ID:xSfNAXJf
PCの性能なんて当選してから考えればいい。 応募しろッ!
188既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 09:51:44 ID:zk5TVU+O
たぶん現時点で最高級PC組んでも最高設定でプレイできないんじゃね?
11もそんな感じじゃなかったっけ
189既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 09:52:00 ID:536ekz9J
よくわからんのだが、キャンペーンアイテムってのは
本稼動時に使えるやつだよな? それともβのみで本稼動時に消えるゴミなのか?
β募集時にアイテムコード入れなきゃいけないとかだとPS3→PCに替えるときになんか不安だ
それによって13今日買うか迷ってるんだが
190既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 09:53:50 ID:oitsZIMS
>>189
FF14パケ購入で使えるアイテムだね

PS3で募集したコードはそのままPS3だぞ
191既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 09:54:21 ID:oo4Zl69a
本稼動時に使えるゴミ
192既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 09:56:02 ID:QsqyQgiO
それがミニスカコードだったらどうするよ?
193既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 09:57:42 ID:536ekz9J
FFXIみたいに本稼動時にアカウント共用で気分でPC←→PS3できれば迷うことないんだがな・・・
即レスサンクスコ
194既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 09:58:53 ID:RIF75tF4
PC壊れたw
お勧めのBTOあったら教えてくれ
195既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 10:04:27 ID:bmwBcyGv
カラムーチョ食べながらFF14応募したから当選するなきっと
196既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 10:04:47 ID:5XKj1JKx
>>192
なんだただのヴぁ〜んwか
197既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 10:07:01 ID:L9yYyAtV
PC版応募してきた

FF13のコードあるけどどっちかしか選べないので
完全に無意味になったw
198既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 10:08:10 ID:oitsZIMS
>>197
ゲーム内シークレットアイテム
199既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 10:09:13 ID:DnorO5BW
既存の11ユーザーより、新規を多めに取るんだろうなあ
11廃はβ落ちても14やるだろうし
200既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 10:09:44 ID:tqbuXCVX
ふーとりあえず登録できたぜ
まさかホイミが通るとわな・・・

ところでスペックで選抜あったりするのかな
vista64という希少種な俺は少し有利ってことか
201既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 10:12:23 ID:9cdOwO9z
>>194
フェイスだな。
安いしw
202既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 10:13:45 ID:Wkucgcm2
俺はFF11引退したしFF13買おうとしたがどうも気が乗らないので
多分ゲームに対する情熱が冷めたんだと思う

おまえらβテストでは実況プレイ期待してるぞ
47氏とか勿論プレイするよな?
203既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 10:13:57 ID:oAKYdJkI
わしはTWOTOP派
んでもDOSパラだけはないなw
204既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 10:14:24 ID:WB+Yvem6
初回限定版が店頭に無い。なんでや!
予約無くても余裕ゆうてたやろ
205既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 10:15:15 ID:SM97G/Bo
もちろん製品版はPCでやるがPS3のβの方が倍率低そうだな
206既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 10:16:26 ID:oitsZIMS
スクエニストアで
初回版購入可能だぞ
207既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 10:17:13 ID:lXUFWvAO
やっぱりシークレットのままなのか
208既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 10:17:48 ID:0fM4ClKB
朝からずっとスクエニに電話してるんだけどやっとつながったので報告

トークンは必須か?
・トークン必須という事項は一切ありません。又、選考の際にトークンの有無は一切関係ございませんとのこと。

一人で何重にも応募していいか?
応募は、弊社アカウントサービス1つにつき1回とさせていただき、同一アカウントからの
ご応募は1回のみです。同一IPより多重にご応募される行為に関しましては、
弊社アカウントサービスをご登録していただいた際、お客様情報、個人情報(IPアドレス含む)
を確認させていただき、重複分は無効とさせていただく場合がございます。

とのこと。以上
209既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 10:19:01 ID:2BaIBJJl
>>194
PCの知識がある
→さいこむ、たけおね、PC-Take

PCの知識は無い
→ふぇいす、えぷそんだいれくと

金が無いwww
→バイトしろwww
210既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 10:19:09 ID:oitsZIMS
>>208
報告乙
211既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 10:20:32 ID:tCLL3E8k
フライングはあるだろうけど
FF13クリア先着順に14でアイテム貰えたら面白かったのになw
212既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 10:21:50 ID:WB+Yvem6
>>206
トンくす
他も回って無かったらいくわ
213既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 10:22:39 ID:lXUFWvAO
うむ、ps3がない
214既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 10:25:48 ID:SM97G/Bo
行列の捌けたヨドバシでも初回版だったぞ。
元から強力に確保できてる量販店は追加出荷版はそもそも来てないんじゃないの
215既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 10:26:09 ID:9N60oq0B
よーしそろそろ
予約した店に行ってくるか・・・・
雪積もってて外出たくねぇ
216既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 10:26:37 ID:QRlGJw6y
13発売と同時に14募集ってどんな効果狙ってるんだ・・・
217既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 10:26:45 ID:02fHWeEB
応募したけどいろいろ質問してきたので不愉快な気分になった
なんか別に受からなくてもいいやと思った
218既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 10:28:30 ID:gY7O8jxO
>>217
そんな不愉快な気持ちはどうせ数時間で忘れる

βはやく開始してくれwww
はやくw
はやくw
はやくw
219既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 10:29:20 ID:gvhgkVwG
また巨大なバインダー来たりするのかねぇ...

でも何時まで募集なのか書いてないのが気になる

2月β開始
4月β終了
5月正式Openと予想
220既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 10:30:14 ID:0NBk4sTR
PS3版とPC版で鯖分けたらいいんじゃね
221既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 10:31:16 ID:gvhgkVwG
あー、なんとなくβ募集に対する外人の反応が妙に気になるw
222既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 10:31:45 ID:GThwfELE
質問答えてて思ったんだけど、廃すぎる答えだと逆に受からねぇ気がした
当たればいいなぁって感じで行くといい
223既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 10:31:45 ID:gY7O8jxO
>>219
βは一回きりじゃないし
累積でどんどんテスター増やしてオープンにつなげる感じになりそうだから
いつまでも募集は開けてるんじゃね?
224既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 10:32:19 ID:JCUSBhjW
誰か>>208につっこんでやれよwwwwwwwwwwwww
サポセン朝11時からだってのwwwwwwwwwwww
涙拭けよwwwwきゃんぺーんこーどwでなwwwwwwwww
225既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 10:33:22 ID:oitsZIMS
>>221
外人もPCで募集してるでしょう
226既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 10:33:40 ID:B8UyHvQh
>>224
やめろよwwwww
227ワルキューレ ◆mci....ll. :2009/12/17(木) 10:34:24 ID:F4GU9Wba BE:19022832-2BP(3675)
キター(゚∀゚)ー!!
228既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 10:35:49 ID:0vQ11bAo
>>227
      ミヽ      i''|
       ミ `、. __∽_,i'.i |
       ゞノ___T_ヽッ'
      ,[__Θ_Θ,⊥Θ_]、
      /  /ノリハ)))) ノ
      | (6レ ○ ○| ノ
       (y ) ト~. 口/リ
        ( )の ^ 、^ヽの
       (ノ(('⌒ж⌒》
       ./ .ハ ゙~∇゙"j.|
       / / ,iニニ◎i.ヽ
229既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 10:35:55 ID:BWuG+0ah
で、お前ら11まだやる気あるの?


俺はたったいまゼロになったwwwwwww
230既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 10:36:53 ID:RIF75tF4
>>201 >>209
ありがとん
231既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 10:36:55 ID:WB+Yvem6
>>224
え?マジ?
じゃあ一人重複応募できるの?
232ワルキューレ ◆mci....ll. :2009/12/17(木) 10:40:17 ID:F4GU9Wba BE:228269489-2BP(3675)
FF11はオクの垢売りみながら枕を涙で濡らしてたですよねー
FF13買わなかった
233既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 10:41:08 ID:8DMgEKR+
>>230
フェイスはやめとけ!!納期は未定だぞ!!
234既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 10:42:45 ID:tCLL3E8k
>>216
いい狙いだと思うよ
このままだとオンラインが圧倒してオフラインは減少するからね
オフラインでしか手に入らないアイテムが有る
そうするとオンとオフを上手く回転出来るんじゃないかな?
235既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 10:44:14 ID:JCUSBhjW
>>231フリメから作らなないかんけど余裕でできる
236既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 10:44:49 ID:LV9ZoRHq
シークレットアイテムとwktkしていたら
冒険者優待券だった・・・とか普通にありそうで困る
237既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 10:45:13 ID:RIF75tF4
>>233
今評判調べてワラタ
238既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 10:45:51 ID:oitsZIMS
シークレットアイテムは僕クポ!
239ワルキューレ ◆mci....ll. :2009/12/17(木) 10:46:29 ID:F4GU9Wba BE:142668959-2BP(3675)
FF13ファンの喜びそうな記念品つけるのがセオリーなのでは
240既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 10:46:58 ID:YJM9lAvj
β開始にGTX395間に合うといいのだがっ
241既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 10:47:52 ID:DnorO5BW
>>239
モグハウスに飾るライトニングさん人形あたりかね
242ワルキューレ ◆mci....ll. :2009/12/17(木) 10:48:32 ID:F4GU9Wba BE:38045434-2BP(3675)
そういえばアンケートにグラボなかった・・・
買い替え必要そうですね
243既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 10:48:54 ID:zMLWZO/U
シークレットアイテム:あぶない水着
244既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 10:51:15 ID:2QJBswp9
で、PC版の方はいつからどんな形で応募するつもりなんだろうね?
なんか商品やアイテムと抱き合わせ商売でもする気かね?
245既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 10:52:05 ID:oitsZIMS
>>244
全世界同時PC、PS3βテスト募集です
246ワルキューレ ◆mci....ll. :2009/12/17(木) 10:53:14 ID:F4GU9Wba BE:76089964-2BP(3675)
>>244
えっ・・・PC版かPS3版かえらぶ項目あったでしょ
247既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 10:53:40 ID:8DMgEKR+
>>244
すごいぜ?PS3は応募コード必須。普通PCの方も要ると思うよな?
いらないんだよなそれが。
248既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 10:55:54 ID:8xLlCQlj
重複応募余裕なんだろうけど、■eのことだからフリーメールの応募は
ばっさり斬ってくる気がしなくもない
このご時世MMOやろうってやつがプロバイダーのメアド持ってないとかありえないだろ
249ワルキューレ ◆mci....ll. :2009/12/17(木) 10:56:02 ID:F4GU9Wba BE:177542887-2BP(3675)
MEMBERSみたいに、スクエニ製品かったらポイント貰えてゲーム内で使用できる
とかそんなのかも。
ポイントそのものを売るポイント商法よりましだし。
250既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 10:57:30 ID:nYfX5pDI
製品版でPS3とPCで鯖分けてくれるならPS3にも魅力あるけど
どうせ全部まぜまぜなんだろ?
だったらPCがいいよなぁ
ツールはアドバンテージだし
251既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 10:57:36 ID:oitsZIMS
>>249
Crystaですね
分かります
252既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 10:58:11 ID:XuOQB2VF
逆に考えて、PS3の方がβ通り易そうな気がして来た
253ワルキューレ ◆mci....ll. :2009/12/17(木) 10:58:48 ID:F4GU9Wba BE:110964757-2BP(3675)
>>251
わんわんご苦労、クリスタをかけてやろう しゅわしゅわー
254既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 10:59:23 ID:VFVF4vvD
職業のゲーム業界に勤めてた経験有無が罠の様に見えなくもない
255既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 11:00:20 ID:rei0bEKx
スクエニアカウントへのログイン重いな
256ワルキューレ ◆mci....ll. :2009/12/17(木) 11:00:44 ID:F4GU9Wba BE:76090346-2BP(3675)
各項目ごとに平均して当選させるんじゃないです?
ユーザー偏ったらテストにならないかもしれないし
257既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 11:01:10 ID:oitsZIMS
ファイナルファンタジーXIV - News Letter -?

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
258既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 11:02:28 ID:8Q75AdYe
つながらねー
259既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 11:03:02 ID:XfK3MSLQ
β募集来たのか!
会社は午後有給にするしかないな!!
260既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 11:03:05 ID:oitsZIMS
261ワルキューレ ◆mci....ll. :2009/12/17(木) 11:03:05 ID:F4GU9Wba BE:25363924-2BP(3675)
polメールはいつまで使えるんですかね(´・ω・`)
262既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 11:03:11 ID:YLkVbEQ5
ワルはいくつになったんだ・・・
263既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 11:04:22 ID:DH+8BZ45
>>254
FFは遊びじゃない
264既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 11:05:47 ID:gY7O8jxO
β募集のにゅすれたー来たなw

スクエニカウントにリンクして久しぶりにPS2でPOL起動してみたけど
当然フレンドリストは全滅だったなw
265既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 11:06:24 ID:nszHfxer
サーバー重いw
266既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 11:07:23 ID:Exdrkqbe
本日より「ファイナルファンタジーXIV」の正式サービスに先立ち、
ゲームシステムやバランスのチェック、不具合報告などのテストに
ご協力いただけるβテスターの募集を開始しました!
 より良いファイナルファンタジーXIVをつくり上げるために、
あなたの力を貸してください!

ファイナルファンタジーXIVのβテストは、少人数・短期間のフェーズからスタートし、
徐々に参加人数を増やしながら、正式サービス開始前まで続けていく予定です。

βテスターは「ファイナルファンタジーXIV βテスター応募サイト」からご登録いただいた
全員の中から、複数回に分けて選考を行い、そのつど当選者にご連絡します。
(当選された方は、当選時からβテスト終了時までご参加いただけます。
βテストへの参加の具体的な流れについては、追って告知します。)

βテスター募集にあたり、MMORPG(多人数同時参加型ロールプレイングゲーム)
のプレイ経験は問いません。ファイナルファンタジーXIVをより良くするために、
ぜひご協力をよろしくお願いします。皆さんのご応募お待ちしております!
267既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 11:07:38 ID:VFVF4vvD
>>257
メールキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!

最新情報だね^^^^^^^^^^
268既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 11:08:37 ID:190BlU9o
| し な 間 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \ 応    は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <   
| ん て あ   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/  募    や
| ぞ も わ    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\    
| |   な   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \  し     く
っ   |    く    |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /   
!!!! |        \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /   ろ
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    !!!!!
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _
269既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 11:10:12 ID:xxvHuC7V
ニュースレター登録してるのに連絡なしかと思ったら、今北w
270既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 11:11:55 ID:oitsZIMS
β募集サイト落ちたなw
271既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 11:12:37 ID:rei0bEKx
重いww
272既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 11:13:38 ID:rei0bEKx
ポイントカード登録したいのにログインできんww
273既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 11:13:41 ID:JCUSBhjW
落ちてはないが糞重いな、とりあえずPS3組はどうせ応募1つしかできんのだしいつでもいいだろ、時間ずらせ
274既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 11:14:12 ID:efoE2oun
先着順ではないと書いてあるから 軽くなったら募集することにしよう
275既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 11:15:33 ID:VOAFSsKD
明日でいいや
276既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 11:16:10 ID:gY7O8jxO
と言いつつ裏では先着順でした!とかなればいいな
277既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 11:16:15 ID:lXUFWvAO
登録してたIDもPASSも記憶にない、重いので試せない、ねない、ねにくい
278既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 11:17:09 ID:XCJdxLRY
めんてきたー
279既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 11:18:00 ID:rei0bEKx
>>277
登録したときに来たメールにIDだけは書いてある
280既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 11:19:54 ID:WXzzIOyV
β募集゚+。゚☆キタ──*・゚・( ゚∀゚ )・゚・*──!!☆゚。+゚
281既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 11:20:56 ID:qqQ9bdIX
募集いつまでだろうな
早く詳細こねーかな
282既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 11:22:49 ID:lXUFWvAO
>>279
さがしてみたんだが見当たらない、メーラー整理します
283既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 11:23:57 ID:JCUSBhjW
落ちたな、とりあえず23アカ分送信しておいたぜ
飯食ってくるからそれまでに復帰しておいてくれよ
284既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 11:25:23 ID:03M3uoY9
将来的な設定やら付加ツールの充実性見るならPC一択だな
でもβならどっちでもいいや、やれればwww
285既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 11:28:20 ID:9NA3SQHm
>>266
>  より良いファイナルファンタジーXIVをつくり上げるために、
> あなたの力を貸してください!


力貸すどころか
全身全霊を傾ける奴が多そう
286既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 11:32:08 ID:X/EPBMS1
こりゃPS3ユーザーは冷遇されてるな
後発組のテスター、しかもPS3で応募した時点で自動的にPC版の応募は不可能なわけだ
PC判のβがやりたい奴はPS3からの応募はひかえとけよ
スクエニアカウントはリアル住所とかいるからね
287既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 11:36:45 ID:qqQ9bdIX
つかこの時間帯で鯖落ちとか夜が怖いぜw
288既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 11:37:40 ID:xUyUqpFc
>>285
FFはみんな本気でやるから大丈夫だろうけど
韓国産のネトゲのベータは当選してもクソゲーなら1回でアンインスコする輩がいるから困るな
クソゲーでもテスト期間中は運営に力を貸す覚悟がないやつが応募しないでほしいわ
289既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 11:38:19 ID:CEGWdc8A
規約に同意するの先に進めね
290既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 11:39:16 ID:8xLlCQlj
さっきPC版とPS3版それぞれ申し込み済ませたけど
1時間半位前は糞軽かった
一気に殺到したんだろうな
291既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 11:40:10 ID:8DMgEKR+
ν即とかでリンク貼られたんじゃないか?w
292既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 11:42:20 ID:9NA3SQHm
殺到するったってベータテスト応募なんて1000人くらいだろ
293既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 11:42:30 ID:e50oWixJ BE:978192645-2BP(0)
スクエニがプレイヤーの意見聞くとおもってるのはFF11やったことないやつの妄想

てかFF14のベータ参加登録いこうとしたら、
サイト重過ぎてひらかねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

294既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 11:42:56 ID:gY7O8jxO
ニュースレターきたってのもあるだろうな
295既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 11:45:09 ID:BCyJ9HGE
きたわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

296既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 11:46:21 ID:P4hvCI9S
13入手してきた、2PCだから重複しなくて済むな


13戦闘システムは好きだった、映像も良かった、ストーリーはまだわからん

はずれでもないかもね
297既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 11:46:38 ID:WXzzIOyV
ログインすらできねー
298既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 11:46:47 ID:BCyJ9HGE
サイト重すぎだろ
299既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 11:47:16 ID:CEGWdc8A
メンテ中表示になった
300既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 11:47:18 ID:YhZFr2WG
重いんだ死ねよお前ら
301既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 11:49:17 ID:sSnLpHV6
一旦連打やめるんだ。
お前らのPCに悪影響が及んだら大変だから
俺が先に行って様子見してくる。
302既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 11:49:34 ID:P4hvCI9S
重wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

一回寝てからにするww
303既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 11:49:45 ID:4XIN8j/C
現在 非常に繋がりにくい状態が続いています
ですが会員登録、テストともに募集は続いています
繋がり難い為、メンテナンス中の表示が出るかも知れませんが、間を置いて再度開いてください
現在テスト希望8万アカウント突破中(11:20時点)
304既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 11:50:38 ID:e50oWixJ BE:733644735-2BP(0)
>301

いやおれがおれが
305既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 11:51:01 ID:tXV41OBT
メンテwww
306既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 11:51:23 ID:yFCvL/EY
アカウントの転売が横行しそうだなw
307既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 11:51:43 ID:oitsZIMS
早くもログインオンラインw
308既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 11:52:51 ID:BCyJ9HGE
結構な鯖なはずなのにこの重さ
どんだけお前ら必死なんだよ・・・俺もだけどw
309既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 11:52:52 ID:Ajxv9zfm
新規垢での応募が多そうだし当選した奴の買うほうが早いかwwwwwwwww
310既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 11:52:58 ID:c+sfaJQU
きてるのなw

ってか、pc版先行ってどうなったんだw
ちょっとだけ、ほんのちょっとだけ早いのか?ww
311既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 11:53:25 ID:gY7O8jxO
メンテ前に終わらせた人は情熱100点枠で当選です(・∀・)
312既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 11:53:52 ID:YhZFr2WG
アカの移行とかややこしすぎんじゃ死ねクソエニ
313既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 11:54:19 ID:XfK3MSLQ
みんなアクセスしすぎwwwww
314既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 11:54:47 ID:SNMKrWlC
スペック公表いつなの?
315既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 11:55:09 ID:8xLlCQlj
β当選率あげたいやつがF5攻撃してたりしてなw
316ワルキューレ ◆mci....ll. :2009/12/17(木) 11:55:25 ID:F4GU9Wba BE:38045726-2BP(3675)
こんどこそ転売オクを倒してほしい
317既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 11:55:58 ID:B8UyHvQh
本スレ合流らしいから帰ってきました

はやくw
はやくw
はやくw
318既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 11:56:50 ID:3i+LccVg
そら、メール来るまえのサーバーは軽かったけどさ

11時前に登録したやつは、ネ実民だってことで切られそうw
319既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 11:57:29 ID:2QJBswp9
しかし、困ったぜ
正規メール使いたいが、βはじめる前に別の光に乗り換える予定だったから
当落選報告日が分からんことには乗り換えられない
もし乗り換え前の今のメールアドレスに当選通知がきてたとしたら・・・・・・・
320ワルキューレ ◆mci....ll. :2009/12/17(木) 11:57:33 ID:F4GU9Wba BE:177542887-2BP(3675)
>>318
ちょおおwww
321既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 11:57:41 ID:8xLlCQlj
>>318
そんなこといったら普通に店頭で7時とかに買って登録した一般ピーポーまで
斬られることになるぞw
322既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 11:58:02 ID:e50oWixJ BE:1027102537-2BP(0)
>318

うはwピンチwwwwwwwwwww
323既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 11:58:33 ID:zMLWZO/U
おまえら俺が快適にプレイできるようにしっかりテスターやっとけよ
324既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 11:58:42 ID:c9H3yICY
11やってない奴はPC版はまず当たらないからPS3で応募しとけ
325既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 11:59:15 ID:gY7O8jxO
>>319
スクエニアカウントの登録メール変更すればいいだけじゃね?
326既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 11:59:22 ID:9NA3SQHm
いや、ベータ募集要員なんて全世界で1000人もいれば十分だろ?

もし2〜3万人とか応募してきたらほぼ落ちるんじゃ?
327既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 11:59:43 ID:QsqyQgiO
登録数がうなぎのぼりで現在までの登録は抹消しました
328既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 12:00:15 ID:BCyJ9HGE
というか光回線じゃない奴は全員落ちればいいんだよ
329既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 12:00:42 ID:e50oWixJ BE:1320559193-2BP(0)

朝7時からゲーム屋ならんじゃうニートはきりますwwwwwwwwwww
330既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 12:01:03 ID:rlNcNZfS
負け組)
受験…不合格
就職…無い内定
FF14β…当選! → そして廃人へ

勝ち組)
受験…合格
就職…上場企業内定
FF14β…落選 → 仕事に打ち込み出世
331既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 12:01:13 ID:sr7/5loy
>>326
チョンゲですら数十万の応募があるご時世だぜ
100万応募とかもありえるよ
332既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 12:02:41 ID:BCyJ9HGE
>>326
AIONとかってゲームですら3万応募だぞ?w
333既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 12:03:04 ID:e50oWixJ BE:3961678199-2BP(0)
負け組)
受験…不合格
就職…無い内定
FF14β…落選 → そしてFF11へ 
334既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 12:03:07 ID:gY7O8jxO
>>331
乗算で言語別分
335既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 12:04:11 ID:2QJBswp9
>>325
それだー!!サンクス
336既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 12:04:26 ID:9NA3SQHm
チョンゲの公表する数字は角川グループなみに信用できないからなあ
337既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 12:04:42 ID:e50oWixJ BE:2054203676-2BP(0)
1000人じゃテストにならんな。

ワールドかなり広いし、出会えないんじゃないかプレイヤー同士も
338既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 12:04:46 ID:WXzzIOyV
ログインが隠されてるのってわざと(´・ω・`)
339既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 12:06:18 ID:Z4ksJZER
登録すらできねえ
クズエニの鯖よえーんだよ
340既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 12:06:39 ID:TXou2HC5
>>337
βだよw
解放するエリアなんて少なくするに決まってるだろ

裏では動いてるかもしれないが入れないようになってるとかな
341既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 12:06:48 ID:e50oWixJ BE:3130214988-2BP(0)
>>338

それくらい見抜けない腑抜けにFF14やる資格はない。
遊びじゃないんだぞ!
342既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 12:07:04 ID:c+sfaJQU
※ 応募は1人1回までとし、重複して応募された場合にはすべて無効となります。
※ ファイナルファンタジーXIIIに封入されているキャンペーンコードをお持ちの方は、
お手元にご用意の上、応募を行ってください。(キャンペーンコードを入力せずに応募した
場合、あとから適用することはできません)


でだ、オマイラ、コード使って登録した?
コード使ったほうが当たり易いだろうけど、その場合PS3からだよな?
343既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 12:07:19 ID:sr7/5loy
おいぃぃぃ
ログインはおろかパスワードの再設定ページまで落ちるじゃねーか
344既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 12:07:29 ID:oitsZIMS
応募時にご入力いただいた内容を元に選考を行い、当選者にのみメールにて通知します。


※先着順ではありません。
345既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 12:07:48 ID:KEQYFjS/
ちょwwβ募集開始とかwwwマジで13発売と同時に14にシフトかよwww
さぁてぃーんは初回で全ての勝負をかける気かw
346既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 12:08:27 ID:e50oWixJ BE:3130214988-2BP(0)
>340

FF11のβも3国分かれてるスタートだったんじゃないっけ?
347既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 12:08:41 ID:ky24xIEC
プルプル震えながら待ってたらFF13届いたやっと勝つる!!!
348既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 12:09:37 ID:e50oWixJ BE:586915834-2BP(0)
ぷるぷるwwwwwwwwwwwwww
349既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 12:09:42 ID:BTfYQ56R
                □利用規約に同意する



                      次へ





からまったく進まないんだが
350既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 12:09:45 ID:XCKe3OZ2
テスター規約云々の場所から進めねえwwww
351既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 12:10:02 ID:9NA3SQHm
どうせ何回か追加募集するんじゃないのかなあ>ベータ人柱
352既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 12:10:07 ID:WXzzIOyV
規約から進めん(´;д;`)ウッ・・
353既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 12:11:34 ID:efoE2oun
>>330
上場企業でも簡単に倒産する今日
その程度じゃ勝ち組じゃないだろと
354既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 12:11:44 ID:l5AwRfRZ
ちょおおwww
募集はじまってるwww
355既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 12:11:48 ID:UAQkF8uj
ログインオンラインからなにも学んじゃいない
356既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 12:11:56 ID:4UUmGN1F
PC版のスペック発表しろよw買い換えたいのに・・
357既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 12:11:57 ID:VFVF4vvD
>>351
追加募集じゃなくて第一合格、第二って感じで増やしてく感じで載ってね?
358既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 12:12:10 ID:KxD6IhWN
>>351
応募しておくと追加募集でも抽選対象になる
359既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 12:12:12 ID:BTfYQ56R
あ、ログインしなおしたら進めたわ
次へって文字だけでボタンが出て無かったもんなぁ
360既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 12:12:19 ID:oitsZIMS
スペック発表,
361既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 12:13:03 ID:0vQ11bAo
HP更キターーーーーーーーーーーーーーーーーーー
362既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 12:13:06 ID:oitsZIMS
>>360
ミスったw

スペック発表、ベンチ配信は
来週か?
363既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 12:14:26 ID:9NA3SQHm
うーむ、もしかすると年明けあたりから第1次ベータテスト開始なのかな
この感じだと2月頃ってより早くなりそう

ベータで春までやって夏頃開始かな
364既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 12:14:39 ID:c+sfaJQU

たなpからの一週間早いクリスマスプレゼントです
365既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 12:16:39 ID:e50oWixJ BE:2200932959-2BP(0)
レリックもってるやつは優先だよな?
366既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 12:17:08 ID:G+klko/p
どっちにしようか迷ったけど競争率考えてPS3版にしといた
367既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 12:17:50 ID:8xLlCQlj
>>365
むしろレリック持ってるような廃人落とすんじゃね?w
368既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 12:18:09 ID:e50oWixJ BE:1369469647-2BP(0)
PC=990
PS=10 とかだったらおわりだな
369既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 12:19:46 ID:WB+Yvem6
>>235
あやがとう。やっと初回シール貼ってあるの入手した
講義に遅刻したけどまあええわ
370既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 12:19:48 ID:e50oWixJ BE:2347661186-2BP(0)
マートキャップもちなら優先だろう
371既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 12:19:51 ID:6SqGYDI6
なんか年明けか春休みくらいには、
βテストやっちまいそうな勢いだな。

んで、夏にもっかいテストやるか本番。
遅くても来年末にはサービス開始かな?
372既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 12:20:13 ID:KEQYFjS/
これってどっちに応募するのが良いんだ。
13持ちや、舞い上がってPS3版に申し込んだネ実民が省かれるから
PC版の方が競争率低いか?
373既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 12:21:03 ID:0fM4ClKB
PS3版βはPC版βはより1ヶ月くらい遅れるんだろうな
374既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 12:21:03 ID:4XIN8j/C
速報 9万アカウント突破しました
ありがとうございます
375既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 12:21:14 ID:8xLlCQlj
PC版の枠が日本分がちゃんと用意されてるなら良いけど
外国勢は全員PCなんだろ?海外からたくさん参加者増やしたいんだろうし
PC版は海外の方が当選者が多いってならんのかね
376既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 12:21:36 ID:9NA3SQHm
>>371
さすがに1年もベータはないと思うな
377既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 12:22:10 ID:2BaIBJJl
>>367
一般人レベルじゃ24時間やり込んでくれないからテスターとしては不向きw
飼いならされた廃人はテスター向きなんだぜ
なんたって有料βを7年越しでやってるんだからな!!!
378既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 12:22:13 ID:/aSnVL7c
PC版は海外組もいる事を忘れてはならない lol
379既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 12:22:15 ID:RT0xSgee
http://member.square-enix.com/jp/information/detail.php?id=249

2009.12.17 スクウェア・エニックス アカウント アクセス集中発生のお知らせ(12/17)
現在、スクウェア・エニックス アカウントを利用したログインにアクセス集中が発生しており、ログインしづらい状態であることを確認しております。

弊社技術スタッフによる状況の監視、および解消に向けた対策を進めておりますので、しばらく時間をおいてからお試しくださいますようお願いいたします。

皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力を賜りますようよろしくお願いいたします。
380既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 12:22:21 ID:xUyUqpFc
普通に2月にテストやるっしょ
PS3版はアメリカ13が発売されて、さらに応募1ヶ月後の4月から
381ワルキューレ ◆mci....ll. :2009/12/17(木) 12:22:44 ID:F4GU9Wba BE:28534133-2BP(3675)
>>354
まにあわなくなってもー
382既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 12:23:38 ID:6SqGYDI6
>>376
FFはクローズとオープン分けないの?
もしくは、接続関係で外国人込みのテストとかさ。

少なくとも二回テストはやりそうじゃない?
その間はやっぱ二ヶ月か三ヶ月の時間置くだろうし。
383既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 12:24:23 ID:TXou2HC5
>>369
廃人の世界にようこそ^^
384既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 12:24:31 ID:6SqGYDI6
>>379
スクエニかわってないなwwwwwwwwwwww

385ワルキューレ ◆mci....ll. :2009/12/17(木) 12:24:49 ID:F4GU9Wba BE:63408645-2BP(3675)
オープンテストはしないのでは
386既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 12:24:51 ID:BTfYQ56R
アンケートから進めないタル…
387既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 12:25:20 ID:9NA3SQHm
#

* 2001年12月17日 - 一般βテスターによる、クローズドβ2テスト開始。翌年4月26日まで実施。

# 以降、スクウェアより発売およびPC用β配布。

* 2002年5月16日 - 日本国内にて、プレイステーション2版パッケージがリリース、正式サービス開始。
* 2002年6月18日 - Windows版βテスト開始。同年2002年11月1日まで実施。
* 2002年9月26日 - 「ファイナルファンタジーXI 2002 SPECIAL ART BOX」発売。
* 2002年11月7日 - 日本国内にて、Windows版発売。

388既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 12:25:40 ID:KEQYFjS/
これが14で初のシュッシュオンラインかw
ゲーム内でもどんなシュッシュが待ち構えてるのか楽しみでしょうがないwww
389既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 12:25:56 ID:AepGu7vM
そういえばスキル制ってうわさあるけど本当?
390既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 12:26:10 ID:qqQ9bdIX
いつもスクウェア・エニックス メンバーズをご利用いただき、誠にありがとうございます。

以下の内容でポイント登録を完了しました。
───────────────────────────────────
今回登録した商品【ファイナルファンタジーXIII】
今回追加されたメンバーズポイント 【290 Pt】
現在の合計メンバーズポイント【1630 Pt】
今年度の累計メンバーズポイント【830 Pt】
現在のステージ【シルバー】
───────────────────────────────────

これからもスクウェア・エニックス メンバーズをよろしくお願いいたします。


ポイントの使い道がねーよ
391既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 12:26:16 ID:RT0xSgee
>>382
2回どころか、インタビューではタナPが
「短期のテストを何回もやりたい」というようなことを言ってた
392既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 12:26:50 ID:l5AwRfRZ
72時間以上www
おkwww
393既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 12:26:54 ID:0fM4ClKB
情弱がおおすぎでわろたww
全世界同一サーバーでβ。そしてオープンβは行うと公式発表おわってる
394既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 12:27:10 ID:fEyoOPD0
>>389
レベルがないんじゃなかったっけ
395既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 12:27:39 ID:oitsZIMS
何の為のテンプレなんだかw
396既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 12:28:24 ID:gY7O8jxO
俺は48~72にしたな。72以上は罠と見た
397既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 12:28:26 ID:6SqGYDI6
>>387
早いんだなー

FF11はサービス開始数年後から参加したから、
このサービス開始前の感じがよくわからん。
なんにせよ俺、来年からニート大学生終わって
社会人だからもう廃プレイ無理だわ・・・・

せめて、2月か3月にはじまってくれれば、
一ヶ月はどっぷりプレイできたのに・・・
398既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 12:28:55 ID:AepGu7vM
>>394
サンクス
スクエニにスキル制のバランシングできるんだろうか・・・
装備ゲーになら無きゃいいんだが
399既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 12:30:25 ID:e50oWixJ BE:1369469074-2BP(0)
スクエニにバランスもとめてるのはff11やってないやつ
400既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 12:30:40 ID:8xLlCQlj
>>390
一応、スクエニのeストアで商品買う時にポイント使って値引きしてもらえるよ
使えるポイント数は限られてるし、量販店で買った方が安いけどw
スクエニ独自の予約特典ついてるときとかに使えば?
401既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 12:30:49 ID:NLOyO0dg
>>398
MoEを超えるのか・・・(ゴクッ
402既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 12:31:29 ID:TXou2HC5
>>397
社会人になる前に始まったらそのままニート続行だろ
403既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 12:31:49 ID:l1Ocq7Uq
オープンβのデータって引き継ぎできるの?
404既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 12:33:02 ID:6SqGYDI6
オープンβのデータをワイプとか発狂レベル
405既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 12:33:07 ID:RT0xSgee
>>403
普通はできる
…けど、今回の募集はクローズドβだぞ?
406既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 12:33:15 ID:2BaIBJJl
>>403
引継ぎは無い
そもそもチョンゲと同じオープンβのシステムになるかすら不明
FF11ではクローズのみ、完全引継ぎ無し(別ゲーになってた
407既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 12:33:33 ID:oitsZIMS
>>403
多くのMMOは引継ぎ可能
408既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 12:33:51 ID:BCyJ9HGE
応募してもメールすら送られてこないんだな
流石に糞ほど応募される事を既に予期してるって事か
409既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 12:34:05 ID:KxD6IhWN
名前引き継げるんなら他は結構どうでもいい
410既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 12:34:05 ID:TXou2HC5
>>403
ゲームによる
元々完成しているようなゲーム(チョンゲ)だと引き継ぐことも多い
君たちが初めてです^^だとワイプも多い
411既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 12:34:45 ID:9NA3SQHm
そもそもff11のクローズに参加してたような人間が
今でもネトゲやってるんだか
さすがに引退してるんじゃ
412既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 12:34:48 ID:6SqGYDI6
>>406
>>393によれば、オープンβやるって公式発表は
もうあったらしいぞ。
413既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 12:34:53 ID:sr7/5loy
つーかまだ鯖落ちてるな
414既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 12:35:49 ID:l1Ocq7Uq
>>406
そうなのか、レスサンクス
415既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 12:36:01 ID:gY7O8jxO
オープンβで引き継ぎあるなら
オープン期間は一週間かそこらってとこだろうな
416既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 12:36:12 ID:BCyJ9HGE
>>413
いや、今は普通に軽くなったぞ
何通送っても同じって事を理解したんじゃないか?皆w
417既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 12:36:41 ID:qpPE6ygX
今応募したけど普通に軽かったけどな
418ワルキューレ ◆mci....ll. :2009/12/17(木) 12:36:54 ID:F4GU9Wba BE:66579337-2BP(3675)
また養鶏場みたいに鯖いっぱい立てて囲い込むんでしょうから
名前重複不可だとしても最初は大丈夫なのでは
419既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 12:37:00 ID:69qQEm55
>>411
FF11βから続くLSに所属しているんだが…
420既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 12:37:25 ID:6SqGYDI6
>>411
高校時代にFFのクローズからネトゲやってた奴が
ツレにいるが普通にまだやってるぞ。

現在ソイツ23歳、現役で関西の上位国立に入ったけど
MMOやりすぎで留年。
今年俺と一緒に就職活動するも全滅。
今、AIKAとAIONやってるわ
421既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 12:37:28 ID:XuOQB2VF
ワイプってなんだ?
今回は名字があるからそこまで極端な争いにはならないと思うな
ユウナとか確か名字無かったよな?
422既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 12:38:22 ID:oitsZIMS
FF11Cβからやってる=廃人
とは限らない
423既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 12:39:29 ID:e50oWixJ BE:1027101773-2BP(0)
廃人でも社会不適合でもスクエニに金落とすやつは当選する
424既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 12:39:36 ID:8xLlCQlj
てかディベロップ版はどうなったんだwww
ドイツ1回きり?w
社内ではそりゃやってるだろうけど
425既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 12:40:12 ID:AepGu7vM
いまスキル制っていうとUO、MoE、ベルアイルぐらいだからなあ
それらとまた違った方向性で楽しめるゲームになるならすごく期待

生産奴隷、戦闘オンリーマンセーゲーだけにはなりませんように
426既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 12:40:27 ID:2BaIBJJl
>>412
その「オープンβ」がチョンゲの「オープンβ」と同じです、と言ってないだろ?
「無料で正式版前にスタートダッシュ出来ます」と同義ではないって事

βは所詮βなんだからワイプされようが別ゲーム化しようが何されても文句は無しなんだよ
427既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 12:41:01 ID:BTfYQ56R
急に軽くなったな
428ワルキューレ ◆mci....ll. :2009/12/17(木) 12:41:01 ID:F4GU9Wba BE:76089683-2BP(3675)
>>421
ゲームデータをクリアすること
429既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 12:41:04 ID:sCO51VSG
>>426
普通に考えて引き継ぎ出来ないよ
だってゲームの寿命縮まるじゃん
430既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 12:42:46 ID:QsqyQgiO
ちょっとこれから高橋名人並にF5連射してくる
431既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 12:44:19 ID:9taqYRGZ
そもそもネームバリューあるしオープンβって必要ないよな
どうせクローズで大量に人集められるし
432既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 12:44:20 ID:WXzzIOyV
応募完了した(´・ω・`)
433既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 12:45:12 ID:0fM4ClKB
名前とか今回苗字あるから99%かぶんねーよ
434既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 12:45:13 ID:nn6R0z2D
勘違いしてる奴多そうだが
チョンゲのCBみたいに集客目的で普通にプレーさせるんじゃなく
何日の何時〜何時までは戦闘部分だけのテスト
何日の何時〜はクエスト部分のみとかそういったテストなんだろ?
435既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 12:47:35 ID:efoE2oun
オープンβに期待

436既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 12:48:31 ID:WyOABono
βからってのは分母からしてさすがに少ないけど
無印やジラートの時代からやってる人はかなり多いな
437既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 12:50:54 ID:e8itGRc/
>>434
そんな面倒なことやらねーよ
勘違いしすぎ
438既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 12:52:01 ID:sr7/5loy
よし応募してきた
13の応募券使う奴はあとでネカフェからでもやってみよう
439既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 12:52:07 ID:NLOyO0dg
さて家族とツレの分の複赤作る作業しようかね
440既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 12:52:51 ID:9NA3SQHm
俺が最初に買った11は既にジラートパックだったぞ
441既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 12:56:31 ID:8xLlCQlj
同一IPは全部弾くのか一本にまとめるのかどっちかなぁ・・・
前者な気がするけど、めんどくさいから自分の分と家族の分両方家から登録しちゃったわw
わざわざ別のとこから登録なんてめんどくさいって思った俺はお祭りさえ楽しめれば良いんだと
気付いたw
442既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 12:58:22 ID:c+sfaJQU
これ、応募完了メールこないんだなw なんか不安w

あと、13初回版ふつうに売ってるぞ
443既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 12:58:24 ID:2nzCyVrc
重複応募全部弾くって行ってるし同一IP落とすかもね。
黙って落としたってわからんし、垢売り弾くならやって当然
444既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 12:59:03 ID:NLOyO0dg
445既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 12:59:56 ID:Pk7rbwnk
FF11課金しつつ半引退状態だったんだけど
FF11解約したにチェック入れて理由にゲーム内容の不満と
運営の不満にチェック入れたけど間違ってないよね俺
446既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 13:00:36 ID:tCLL3E8k
>>428
あ!XGでの指名手配犯が・・・いたw
447既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 13:02:00 ID:UwqJje5/
昨日までにスクエニ垢取ってた人優先だ、おめでとう
448既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 13:02:49 ID:JITqrVIC
13買ったから思わずPS3で応募したけど
PCの方にすりゃ良かったな・・・
449既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 13:03:29 ID:NLOyO0dg
208 名前: 既にその名前は使われています [sage] 投稿日: 2009/12/17(木) 10:17:48 ID:0fM4ClKB
朝からずっとスクエニに電話してるんだけどやっとつながったので報告

トークンは必須か?
・トークン必須という事項は一切ありません。又、選考の際にトークンの有無は一切関係ございませんとのこと。

一人で何重にも応募していいか?
応募は、弊社アカウントサービス1つにつき1回とさせていただき、同一アカウントからの
ご応募は1回のみです。同一IPより多重にご応募される行為に関しましては、
弊社アカウントサービスをご登録していただいた際、お客様情報、個人情報(IPアドレス含む)
を確認させていただき、重複分は無効とさせていただく場合がございます。

とのこと。以上

224 名前: 既にその名前は使われています 投稿日: 2009/12/17(木) 10:32:19 ID:JCUSBhjW
誰か>>208につっこんでやれよwwwwwwwwwwwww
サポセン朝11時からだってのwwwwwwwwwwww
涙拭けよwwwwきゃんぺーんこーどwでなwwwwwwwww
450ワルキューレ ◆mci....ll. :2009/12/17(木) 13:03:37 ID:F4GU9Wba BE:85600793-2BP(3675)
>>445
おなじようなかんじw
451既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 13:03:51 ID:Cwlj6VIX
FF13の発売日にβ応募開始ってことはやっぱりFF13が
色々な遅延要因になってたのか。
452既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 13:05:22 ID:1Pf/trHR
IPって言うか住所で弾くだろ
XIの時、会社の中で当選者10人以上居たけど
兄弟や家族の内1人しか当たってない奴ばかりだった
…から当時は住所弾き説が有力だったんだけど身内で2人以上当たった人居た?

んで、名前引き継いだような気もするんだけど同じ名前付けただけだっけかなぁ
453既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 13:06:07 ID:qqQ9bdIX
でもβ垢なら5万とかで平気で売れるからな
もし2垢当選したら1つ売るかもしれん
454既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 13:06:50 ID:8xLlCQlj
>>452
一本に統一して俺か家族かに当たったらそれで良いんだけどな
内1人でもあたりゃ一緒に楽しめるから
455既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 13:07:53 ID:2BaIBJJl
>>453
IDきゅーきゅーきゅーきゅーwwww
456既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 13:08:46 ID:8xLlCQlj
あと複垢で申し込むのって実際可能そうだけど、スクエニメンバーズと同期もされてなきゃ
FF11のID登録してあるわけでもない、今日作ったばかりのIDって弱そうなイメージあるな
457既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 13:08:58 ID:1Pf/trHR
>>454
確かそいつらは家族で同垢別キャラやってた気がするんだよね
458既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 13:09:19 ID:rHzjHF84
FFじゃないけど同じIPだと駄目だよ系のβ応募でも余裕で大量に応募した奴が当たってる現実を考えると
459既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 13:10:33 ID:1Pf/trHR
>>455
最後もIXできゅーだなw
460既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 13:10:34 ID:8xLlCQlj
>>457
同垢別キャラだと確かに同一人物ってみなされるかもなー
461既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 13:10:56 ID:7Xif0nt1
なんでもいいが11脳な人はβに来ないでください
462既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 13:13:02 ID:sCO51VSG
>>461
どうでもいいが重箱の隅をつついてバグ見つけてれる人探してんだろ?
究めてプレイしてくれる奴じゃないと駄目じゃね?
463既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 13:13:52 ID:e50oWixJ BE:3961678199-2BP(0)
>>461
ござるはメリポにこないでくだしあ
464既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 13:14:33 ID:efoE2oun
>>461
むしろ11脳なやつしかβに居ない予感
465既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 13:14:39 ID:QsqyQgiO
スクエニIDにPSNもリンクさせとけば当選確率上がりそうだな>PS3版

おいらの栄光のプラチナトロフィーで当選確率うなぎのぼり  by尿騎士
466既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 13:15:36 ID:byz8Fg9f
ごめん、メンバー登録で年齢性別偽ってしまったお(´・ω・`)
467既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 13:15:49 ID:Pk7rbwnk
>>461
とりあえず両手剣とか両手鎌とか両手刀持ってる人とは関わらないようにするつもり
468既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 13:17:50 ID:NRYF0dMD
スペック発表まだ〜
469既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 13:17:51 ID:c9H3yICY
両手槍とか両手斧持ってる奴のほうがヤバそうな気がするw
470既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 13:17:55 ID:4HslcTbD
>>467
ランスなんでオッケーですね!^^
471既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 13:19:43 ID:sCO51VSG
何言ってんだよ
FF11的に言うと最初からひたすら合成ばっかりしてる奴が危険に決まってんだろ
472既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 13:21:27 ID:2nzCyVrc
俺は応募しないから情報のリーク頼むよ。新種族のあるなし、あればSSを。
これだけあれば俺は満足だ。
473既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 13:21:52 ID:XfK3MSLQ
早く帰って登録したい;;
474既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 13:22:35 ID:qqQ9bdIX
>>455
きゅーきゅーきゅーきゅーびーでぃーきゅーw
475既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 13:23:59 ID:1Pf/trHR
>>472
>>3
多分無い。設定が変わってジョブLvがなくなった11だからw
476既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 13:24:38 ID:QsqyQgiO
FF11で一番初めにNPCにチケット渡すつもりが
全然関係ないプレイヤー相手に何度も何度もアイテム交換持ちかけたぜ
477既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 13:24:53 ID:2BaIBJJl
>>474
お前はDQ9スレに逝けばいいwww
478既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 13:26:12 ID:w4eHGEX+
IP違っても住所が同じだとだめかな?
479既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 13:27:42 ID:8xLlCQlj
>>478
どうだろうね。
IP一緒で住所違うよりはマシな気がするけどw
480既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 13:28:49 ID:2BaIBJJl
データエントリー業務してる側からすると、
重複項目は全部弾くように設定するから多分アウト

俺の仕事だと、
住所・固定電話番号・携帯番号・氏名・(ID)
ここら辺の重複をエラーチェックの時に弾くようにしてるな
481既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 13:28:58 ID:efoE2oun
いい加減ソーサラーの情報出せゴラァ!

ってか出してくださいお願いしますorz
482既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 13:29:50 ID:oitsZIMS
素直に1通だけ募集の方が当選だと信じたい
483既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 13:29:52 ID:2BaIBJJl
あ、メールアドレスもだ。

んで抽選等で複数応募が多い場合は、
メールアドレスに限ってだけど、@の前後で重複チェックかけてる
484既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 13:31:12 ID:c+sfaJQU

ps3版、pc版 どっちにするよ?オイ
485既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 13:32:06 ID:l5AwRfRZ
>>482
応募総数を考えると
1通でも10通でも当選確率あんまり変わらないと思うぜ
486既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 13:32:16 ID:sjZWEJxe
PS3版で行くわw
応募多そうだけど当たってもPCで動くか不安だし。
でもPC版のクライアントを記念に残しておきたい気もする。
487既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 13:34:12 ID:8xLlCQlj
何通出したって外れるときは外れるもんなww
妹が嵐のハウスとコラボしたディズニーシーの貸切講演を申し込んでたけど
バーコード集めて応募だったのに1400倍だったらしいし
廃人の情熱もジャニオタには負けるんじゃね?w
488既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 13:36:54 ID:zMLWZO/U
日本一チケットの取れない嵐と一緒にしちゃいけない

あたるかあたらないかの50%にゃ
489既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 13:37:21 ID:QsqyQgiO
490既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 13:38:13 ID:oitsZIMS
>>485
だな
気軽に待つか
491既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 13:38:14 ID:tqbuXCVX
嵐ってそんなに人気あったのか・・・
昔友達にコンサート誘われたな。ガンダムSEEDみたかったから行かなかったけど
492既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 13:39:29 ID:5XKj1JKx
>>491
なんかどっちもどっちだなw
493既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 13:41:23 ID:1Pf/trHR
こういうテストしてる側から言わせてもらうと、
回線以外同一環境といえるPS3より、構成が様々なPCのケースを増やしたい

加えてPS3はSCEでもテストするだろうし、フレンド周りやPS3固有の動き以外は
PCでの再現性も確認したいから、当選比率そのものがPS3=PCじゃなく
PS3 20:80 PC くらいだと思う
494既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 13:41:42 ID:WgrSjpcT
※ファイナルファンタジーXIIIに封入されているキャンペーンコードをお持ちの方は、
お手元にご用意の上、応募を行ってください。
(キャンペーンコードを入力せずに応募した場合、あとから適用することはできません)
※入力されたキャンペーンコードはゲーム内シークレットアイテムを入手する際にも必要になります。
製品版発売時まで大切に保管しておいてください。

え、これってFF14製品版でアイテム貰えるってこと?

スクウェアエニックスアカウント登録メール来ない
495既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 13:43:29 ID:8xLlCQlj
>>493
多分比率はそんなもんじゃないかって俺も思うけど
そのPCの80ってのが海外含めた数か海外含めて無い数かでかなり倍率変わって来そう
βでも海外重視しようって思ってるなら80のうち60は海外とかありえそうじゃね?
496既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 13:52:07 ID:1Pf/trHR
>>495
そこなんだよなぁw
確かに完成間近なら海外環境も欲しいけど
初期から混在してると原因が特定しにくいし
でもある程度のテストケースも欲しいしって感じで…

途中で海外増やすってのが楽だけど外国語での報告もおkらしいから
PS3 20:日30:英30:独10:仏10とかだったりw
497既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 13:57:02 ID:9zx/4TxE
うおおおおおおおおおおおおおwwwwwww
起きたらβ募集開始してるううううううううう
498既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 13:59:36 ID:KBfg/qT/
14は今の11と比較してもかなり自由度が低い仕様になると思うがオマエラそれでもプレイしたいの?
それこそバタリア虎狩りレベルが待ってるんだよ
どう考えてもスクエニが今の11の利点を全て移植するとは考えづらい
499既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 13:59:49 ID:QsqyQgiO

奴らが本気出せば中国90%とか異常な事態も想定しなければならない
500既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 14:00:23 ID:9zx/4TxE
今のってαしかでてねー状態で比較とか頭だいじょぶか?
501既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 14:00:58 ID:BCyJ9HGE
>>495
PCはそれがあるからね
はっきり言って日本枠少ないんじゃないかと思ってる、全体で見たら
502既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 14:02:44 ID:5XKj1JKx
>>498
逆に聞くがFF11に自由度なんて物が存在したのか?どうなんだおいィ?
503既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 14:03:54 ID:BCyJ9HGE
FF11なんぞどうでもいいから
504既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 14:04:43 ID:NLOyO0dg
11は糞
505既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 14:05:39 ID:QsqyQgiO
自由にGM魔人を召還できました
506既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 14:10:59 ID:WgrSjpcT
PC丁度新しくしたから実験にお付き合いします!
どうかどうかなにとぞ
64bit実験でもDirectX11実験でも対応いたしますのdddっでえdddd
507既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 14:11:24 ID:yFCvL/EY
11に慣れちゃってる奴(11基準で物を判断する奴)は14に付いていけないかもなw
508既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 14:12:28 ID:1Pf/trHR
IPv6実験も…ってあれはどうなったんだっけ
509既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 14:18:09 ID:YJM9lAvj
必須動作環境
OS    WindowsXPSP3 WindowsVistaSP2 Windows7
CPU   Core2Duo 2GHz/AthlonX2 2GHz以上
MEM   2GB
HDD   30GB
VGA   GeForce9600GT/RadeonHD4830 VRAM 512MB以上
Display  1280*720以上
DirectX 9

推奨動作環境
OS    WindowsVistaUltimate64bitSP2 Windows7Ultimate64bit
CPU   Corei7 2.5GHz以上
MEM   4GB
HDD   30GB
VGA   GeForceGTX285/RadeonHD4870X2 VRAM1GB以上
Display  1920*1080以上
DirectX 10/10.1
510既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 14:19:22 ID:gY7O8jxO
何か14も遂に本格的に始動かって感じで感慨深いよな
やっぱ13が足引っ張ってたんだなぁ
511既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 14:19:54 ID:2I98yhWm
>>509
何その脳内妄想垂れ流し
512既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 14:20:28 ID:yFCvL/EY
>>510
まあさすがに13出す前に14の話進めちゃアレだしなw
513既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 14:22:25 ID:Ua0BIhAb
あれ?ヴェルサスやアギトは?
514既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 14:22:26 ID:9zx/4TxE
そういえばPCって必須環境公開されたの?
515既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 14:22:55 ID:HEdm/E5T
PC応募でもコード使えたんだな
重複でもうβ落選確定か・・・・
516既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 14:23:12 ID:KBfg/qT/
眠くなってきたからもう寝る
オマエラ、なんかムカつくから全員死ね
オマエラ全員β当選しませんように
あっ俺にレスしても無駄だから俺一度寝たら12時間は起きないし
その頃にはこのスレ倉庫行きになってるからみれましぇーんw
まっ起きたら次スレで何気ない顔でまたレスしてるけどね
ではアデューwww
517既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 14:26:16 ID:qVjpMbMC
こーゆう馬鹿ってまた寝る前に見ちゃったりするんだよな
518既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 14:26:25 ID:r0vRmACm
働けよかーちゃん泣くぞ?
519既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 14:27:29 ID:8xLlCQlj
捨て台詞吐く奴は大概自分が発言した後どんな風に反応返ってくるのか楽しみにして
しばらくずっとロムってるなw
520既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 14:27:59 ID:cIF3gqhI
7からクソゲー化したな
9と12で何とか立て直したのはいいが流石に13と14連続でこけると15でFFの将来は決まるか
まぁライン工どもは関係ない話しだなw
521既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 14:28:13 ID:KeClpzrL
コピペだろうが12時間経ってもスレ埋まらない
522既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 14:29:20 ID:8xLlCQlj
β応募開始っていうスレ建ってるしそっちでしばらく盛り上がるからこのスレはあんまり伸びないかもなw
523既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 14:29:34 ID:QsqyQgiO
9は黒歴史
524既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 14:29:46 ID:wPLe9peX
今募集してるβテストは、PS3でβテストする人も応募していいのか?
525既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 14:30:22 ID:E7uxw0Jl
今週の鯖人数報告スレが悲惨な事になりそうだな
526既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 14:39:40 ID:QsqyQgiO
PS3同梱版コードはβ全員当選



だといいなぁ
527既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 14:42:03 ID:gY7O8jxO
全部使われるわけはないけど
それでも180万コード全部当選させてたらきりがないぞ
528既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 14:43:30 ID:KxD6IhWN
PS3同梱版は180万セットも出てないと思うぞ
それでもかなり出てるだろうけど
529既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 14:44:25 ID:zMLWZO/U
180マンコーどう?
530既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 14:47:08 ID:Y3ejiObA
オンラインゲーのβテストは9ヶ月くらいやるのが普通と認識してるようだから
FF14もそれくらいやるんだろうか
正式サービスを2010年内にする予定なら4月までにβテストやるんだろうな
531既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 14:47:56 ID:Jm8NcTlm
>>526
それはあり得ないね。ちゃんと別の褒美が全員貰えるようになってるし。

※ 入力されたキャンペーンコードはゲーム内シークレットアイテムを入手する際にも必要になります。
  製品版発売時まで大切に保管しておいてください。

βの抽選に外れても、製品版のシークレットアイテムの獲得権は有効。
532既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 14:47:59 ID:+DWs+4bc
β当たったら11引退だな。サル装備全部ゴミになるけど14面白ければいいやw
早く14やりてぇw
533既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 14:48:54 ID:9taqYRGZ
9ヶ月もやらないだろ
534既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 14:50:09 ID:Ua0BIhAb
正式サービス開始時、コード紛失するアホが続出
535既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 14:52:45 ID:Zoo/ICoq
後は祭りになる時はPC版のベンチ出た時かな

以外にすぐ出してくるとみた
536既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 14:53:58 ID:8xLlCQlj
というかβ募集いつまでなんだろうな?
何日までとかなかったよな?
537既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 14:55:30 ID:+DWs+4bc
>>536
確かに期限書いてなかったね。
β開始は忘れた頃に告知来そうだな〜
上でも言ってるやついたけど、やっぱ4月くらい開始かな?
538既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 14:56:35 ID:WgrSjpcT
>>536
段階的に増やしていくんだからβテスト始まっても応募やめないんじゃね?
539既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 14:57:06 ID:KeClpzrL
β動画配信する馬鹿とか出そうだな
540既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 14:58:21 ID:byz8Fg9f
年内開始と見た
そして年末年始家族サービスしないで部屋に篭ったきりの旦那が続出して
社会問題になり宣伝効果ウマー(゚д゚)ノとかはならないかw
541既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 14:58:31 ID:8xLlCQlj
>>538
なるほど!納得
542既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 14:59:20 ID:efoE2oun
もらえるアイテムって
FF11の所属国と特定種族だったらリングがもらえたみたいな
そんなアイテムになりそうな気がするのは自分だけですか?
543既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 14:59:39 ID:+DWs+4bc
11始めた時はまさか7年も一つのゲームを遊ぶとは思わなかったけど・・
14始めてもやっぱそのくらいやっちゃうのかな・・
オッサン・オバサンばっかりになりそうだなwww
544既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 15:05:25 ID:VOAFSsKD
入力必須事項がFF11やってること前提なんだけど・・・
545既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 15:06:21 ID:rHzjHF84
>>509
コリンマクなんチャラのドライビングげーでさえそんなに要求しないのになんなのもしかしてFFの映像は世界一とか思っちゃってるけい?
546既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 15:09:32 ID:gY7O8jxO
>>544
POLIDとかの事かい?
ニュースレター前は回答次第で追加記入項目とか増えなかったから全部記入していったけど
今はプレイしてなければ書く欄出ないんじゃないの
547既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 15:10:51 ID:+DWs+4bc
>>544
11プレイしてないって記入すれば追加項目出ないから。
548既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 15:12:37 ID:qVjpMbMC
少なくとも、ラスレムの必須環境はクリアしてないと辛いだろな
OS:Windows XP/Vista(+DirectX 9.0c以上)
CPU:Core 2 Duo/2.0GHzもしくはAthlon X2/2GHz以上
 [Core 2 Duo/2.40GHzもしくはAthlon X2/2.40GHz以上推奨]
メインメモリ:1.5GB以上[2GB以上推奨]
グラフィックスチップ:GeForce 8600以上[GeForce 8800以上推奨]
グラフィックスメモリ:256MB以上[512MB以上推奨]
549既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 15:15:32 ID:aNVWxhnG
どうでもいいけどこのテストからの引き継ぎはなしな

>第9条 本テスト期間中の蓄積データ
>当社は、テスターに対し別途通知を行わない限り、テスターが本テスト中に蓄積したテスターデータを、
>「ファイナルファンタジーXIV」正式サービスのプレイヤーデータとして引き継ぎません。
550既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 15:16:22 ID:X/2wJYxD
FFXIIIの戦闘がシェイシェイハな件
551既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 15:17:31 ID:9zx/4TxE
はやく13届いて欲しいわ
552既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 15:20:54 ID:ik14ztNn
テスト
553既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 15:24:10 ID:9N60oq0B
PS3の方で応募してきた
まぁ外れたら外れたでいいんだけどなー
554既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 15:26:25 ID:9zx/4TxE
FFに対する情熱ってβに何の関係あんのw
555既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 15:28:02 ID:c+sfaJQU
>>554

とりあえずよいしょして、300点にしておいた。
556既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 15:30:25 ID:X/2wJYxD
10000点満点という脳内ルールつくって100点ふった
557既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 15:31:35 ID:9zx/4TxE
>>556
頭良いなお前w
558既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 15:31:46 ID:XcXdoUCy
11しかやってないから30点にしておいた
559既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 15:32:42 ID:LV9ZoRHq
素直に5点て書いたんだけど、それで落とされたら超うけるw
560既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 15:33:57 ID:f+9JLvm9
Pentium Dual-Core E6300
ってその他でいいの?
561既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 15:39:44 ID:GDFt4zZI
>>548
そんなぷよぷよ遊ぶくらいのスペックで動くわけがないでしょ
562既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 15:41:23 ID:qVjpMbMC
応募するのは自由じゃね
多分足切りされるだろうけどな
563既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 15:41:42 ID:byz8Fg9f
のーみそがぷよぷよだからダイジョブ
564既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 15:44:57 ID:x7p7Njuu
13買うんだが初回と通常版の区別ついてる?
565既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 15:46:05 ID:8xLlCQlj
>>564
初回生産分はパッケージに黒い小さなシール貼ってある
566既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 15:46:10 ID:c+sfaJQU
初回には初回って黒いシールが張ってある。
567既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 15:47:16 ID:XfK3MSLQ
もう待てない!
週末サイコムでBTO注文してくる!!!
568既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 15:47:29 ID:x7p7Njuu
助かった店いってくる
569既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 15:48:22 ID:lIVxa4it
当選者には随時メールするって…いつなんだ!?
570既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 15:50:26 ID:frXfai0V
さっきベータに応募したぜ。
で、GMail開いたら ■eからメールきた〜〜〜〜〜



当選か?と思ったら、FF14β募集中のお知らせだったw
571既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 15:50:36 ID:WgrSjpcT
>>567
数日前にサイコムで注文したは
i5 HD5770で13万ほどで
572既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 15:51:17 ID:9zx/4TxE
■から14メール今頃きたんだが、マジでこれ意味無いよな
573既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 16:01:08 ID:aNVWxhnG
なんで意味ないんだ?
全員が全員2chやらニュースサイトやら張り付いてる訳じゃなかろうに
574既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 16:12:01 ID:frXfai0V
>>573
君は14に対する期待度が10程度だな。
俺は80って出したから、当然checkしている。
575既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 16:26:28 ID:txkgFeyY
β応募時の質問でさ、明らかに性能の低いCPUとかグラボにチェック入れたら
自動的にβ枠弾かれるんかなw
576既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 16:34:08 ID:wPLe9peX
β応募欄埋めてたらPS3はFF13に付いてくるコードないとダメなのか
オレ\(^o^)/
577既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 16:34:16 ID:X/EPBMS1
ヤフオク見たらいるんだなーFF13コード欲しがってる人
1400円だった
でも店で買って即売りだと1500ぐらいの差額なのに
めんどくさいことする人いるんだな
ヤマダはシール付初回版が大量にあったよ。同梱盤も30セットぐらいあった
578既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 16:35:39 ID:rHzjHF84
FF13のディスク持ってないとPS3版のβやれませんとかおきそうで即売り出せねえwwww
579既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 16:38:22 ID:2BaIBJJl
>>578
その時は中古のFF13買えばいいだろ、どうせ2000円とかだ
580既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 16:38:43 ID:X/EPBMS1
>>578
それはないから安心しな、技術もかねもめんどいことなるから
581既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 16:39:36 ID:YJM9lAvj
PCでやる奴には【えふえふ13のコード】なんて意味ねーからな
582既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 16:42:49 ID:QsqyQgiO
FF13ディスクアンロックでFF14β版のインストーラが出現するに決まってるじゃんか。
583既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 16:45:49 ID:fuSbxbCo
一般だとPCでしか応募できないが
FF13のβコードがあればPS3でも2次応募ができるってことか
584既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 16:49:33 ID:Z66F26jO
585既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 16:49:56 ID:uUacLVZP
スクエア的には【情熱ある人】の意見と【情熱がない人】の意見の両方を
聞きたいだろうから、情熱あるからといって当選確率が上がるものではない。

情熱がある人は、14が発売されたら絶対買う。
情熱がない人は、買うとは限らない。

スクエア的には、情熱のない人を、いかに取り込むかを考えないと駄目なので
情熱のない人を積極的に当選させて、意見を聞いてみようと考えているはず。
586既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 16:50:41 ID:1ljmsWdV
どうせやるならPCでやりたいし
PS3のコードもらってもって思ったが別の使い方もあってよかった
587既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 16:57:22 ID:0vQ11bAo
βの応募券いくらまで出せるよ?
588既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 16:59:04 ID:8xLlCQlj
いいとこ5000円ww
それ以上出す位なら製品版待つわw
589既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 16:59:51 ID:9taqYRGZ
100円くれるならもらってやってもいい
買うのは相当な馬鹿だけだ
今なら初回かってコードだけぬいて売っても1000円程度だし
590既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 17:00:48 ID:fJxqERiq
>>589
欲しいけどニートすぎてその作業すらできないんですねわかります
591既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 17:01:25 ID:iKoW/M0H
2垢のシークレットアイテム用に買う奴いるかもな
どんなアイテムかによるが・・・

ただ、サービス開始後クリスタで買える程度のアイテムな気がする
592既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 17:03:13 ID:frXfai0V
>>585
情熱が無い人は、今日応募しないよなw
1週間位して応募してみれば良いよ。
593既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 17:03:54 ID:UAQkF8uj
どうせ家具とかそんなレベルだろう
594既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 17:04:32 ID:efoE2oun
FF13買わないからコードはFF13買って14に興味のない友人からもらう事にするわ
595既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 17:14:34 ID:UICGPRdC
>>585
低情熱応募乙
596既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 17:36:31 ID:byz8Fg9f
応募はがきにイラストを書いて選考者の注目を集めるのがコツかな
597既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 17:37:28 ID:gIBYpeqa
応募はがき?

ゴクリ・・・
598既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 17:37:58 ID:mF4EsPuS
XIVは超やりたくて情熱100にしたんだけどよく考えたら11やったことないんだった・・
嘘じゃんか
599既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 17:38:59 ID:KEQYFjS/
最初に1000人募集して、
実際には500人くらいしか繋がらなかったらすぐに追加でテスター採用したりするんかな?
転売、放置、PC性能不足やらで実際に繋げる人間って当選者に対して結構少なくなるよね?
600既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 17:43:03 ID:7Xif0nt1
ネカフェでどうやって垢しゅとくするんだよー><教えてくれよー
601既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 17:43:22 ID:hSkB82BR
PC版の応募きてないか?
FF14レターきてるんだけど
602既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 17:43:45 ID:2BaIBJJl
>>600
なんでもいいがネカフェ民な人はβに来ないでください
603既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 17:45:45 ID:7Xif0nt1
>>602
え?PS3ですが
604既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 17:45:57 ID:w2ADIyDq
キャンペーンコードがハックされて使えなくなってた;;

とか出てきそうでワクワクが止まらない
605既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 17:45:58 ID:o3Dj5Gys
コード要らないので晒してもいい?
606既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 17:46:29 ID:OYXtxV3l
>>601
PS3と一緒に募集開始してるよw
PC版ならコード不要
607既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 17:48:19 ID:hSkB82BR
>>606
どうやら乗り遅れてたようだw
ずっとPS3だけでPCはもうちょっと後だと思ってたよw
ありがとうー
608既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 17:49:06 ID:ik14ztNn
609既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 17:51:43 ID:7Xif0nt1
>>600
誰か教えてくれよー><
610既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 17:52:09 ID:frXfai0V
>>597
FF13に同梱している応募はがきを送ると、βに申し込む権利がもらえるらしい。
611既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 17:53:08 ID:frXfai0V
>>609
メアドさえ有れば、どこからでも応募できるぞ。
612既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 17:54:04 ID:7Xif0nt1
>>611
携帯じゃ無理らしいんだ
ネカフェのPCのアドレス聞けばいいの?
613既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 17:55:58 ID:2BaIBJJl
ゴクリ・・・
614既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 17:57:00 ID:7Xif0nt1
ゴクリ・・・
615既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 17:57:56 ID:Kd5S0oau
>>612
PC用のメアド無いならフリメでも取得すれば?
616既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 18:05:33 ID:efoE2oun
>>612
太公望発見!
617既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 18:13:42 ID:ReUZmk2x
登録したけど相当少数そうだな。
618既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 18:15:33 ID:1DA7grAo
>>36
おいこいつ予言的中させてんぞ
関係者か?
619既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 18:15:52 ID:PzXc3fOI
>>615できたwwwghn
620既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 18:19:50 ID:1ljmsWdV
>>618
おい、リークしたら減給って言われてるだろ
火の子降りかかってきたらどうすんだ糞が
621既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 18:26:42 ID:qZPlz5zB
>>36
まじか
622既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 18:26:44 ID:PzXc3fOI
だめだ。。。。
充電切れた死のう
623既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 18:38:21 ID:efoE2oun
>>622
当選メール配信開始したぞ
624既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 18:39:56 ID:8xLlCQlj
これからしばらくすると今度は当選メールがキターっていうガセ情報を毎日のようにみるようになるんだろうな
で、実際来たときもしばらくスルーww
625既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 18:46:42 ID:iB+KopX1
当選発表はいつごろかのおう
626既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 18:50:12 ID:6NtVV6Fz
一応特別枠って書いてあるんだからPS3のが当たる確率高そうなもんだが
実際にかね払ってる奴のほうを優遇しそうだし
まあ期待はせんけどな
627既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 18:51:51 ID:/cs66RHY
>>626
そうとも限らない
■eだし
628既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 19:06:42 ID:ReUZmk2x
PS3の性能に引っ張られるより、PCで最高性能狙って開発してほしいな。
11の時みたいにPS2の性能に合わせてPC版も開発ってのはやめて欲しい。
PS3のメモリー周りは酷いらしいし。
629既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 19:12:20 ID:OYXtxV3l
ファイナルファンタジーXI 初夢モグボナンザ1個の価格 : 2,000ギル
販売期間 : 2009年12月24日(木)17:00 〜 2010年1月15日(金)17:00
当せん番号発表 : 2010年1月29日(金)17:00
賞品引き渡し日 : 2010年1月29日(金)17:00 〜 2010年2月15日(月)17:00


これから察するにβ当選通知は2月頭とみた
630既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 19:13:08 ID:ik14ztNn
※本キャンペーンコードは、「ファイナルファンタジーXIV」PlayStation 3版
βテストへのお申し込みにのみご利用いただけます。
                ----

上記文章が気になって仕方ないので
サポートに電話して聞いてみた

PC版XIV応募でキャンペーンコードを入力しても意味ない
現時点ではPS3参加権のみ、PS3応募のみ記載して意味がある。

キャンペーンコードは正式サービス開始後に登録すると
シークレットアイテムがもらえる(これはQ&Aに記載してある)。
PC版で登録できるかサポート員もよくわかっていない(こいつら請負要員だな)
多分できると思います・・・おい!

つまりPC版FFXIV応募時にキャンペーンコード記載した人は無意味ってこと。
631既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 19:14:58 ID:t2F317UM
ネタを信じるなよw
632既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 19:16:57 ID:smAnzH8y
スクウェア・エニックスアカウントってPOLのとは別なのです?
FF11をプレイしてる人も、新しくアカウントを取らないといけないってこと?
633既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 19:17:21 ID:pBFQ/pJX
いや最低限フリメで応募はやめとけよw
634既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 19:21:12 ID:OYXtxV3l
>>632

モチロンソウヨ
635既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 19:22:10 ID:smAnzH8y
>>634
ありがとう!
さっそく申し込んで見る!
636既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 19:25:08 ID:/iOum1OI
GTX300系はいつ頃出るんかね
637既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 19:26:07 ID:ik14ztNn
>>631
いや
上の方でPC版でキャンペーンコード入力したとかレスあったので^^;
誤解してる人多いのかなと思ってね

ちなみに重複応募についても聞いたけど、ノーコメント
>>480も記載してるから、実際やってる人はいないよね
大手だとIPで弾いてるから最低でも串刺し忘れずに・・・
638既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 19:27:01 ID:KEXW21ji
おいィ?
β募集開始とかマジなのwwww
639既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 19:29:18 ID:tZyv2tca
それはまじ
640既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 19:29:50 ID:0vQ11bAo
手wが震wえwてw来wたw
641既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 19:30:00 ID:VkqysCEv
PS3版で応募したが、
PCが先発でβスタートなんだよなぁ。
PC持ってないから仕方ないがw
642既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 19:30:53 ID:ANQy9xfQ
え?wwwwwもう開始したの?wwwwwwwwww
手が震えてきたwwwwwwwwwwwww
643既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 19:32:09 ID:Ha9FuT7E
PCのほうで登録したわくてかあああwwww
644既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 19:32:57 ID:N54AgAS3
VIPで1000逝ったらさらす予定だったコード・・・2レスで終了したからもういいもん(´;ω;`)
F33J 84DX K75B BR44 H9U6
645既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 19:33:02 ID:fWbYj3hJ
情熱999にした。
これ、メール入力欄なかったきがしたんだが、ハガキでくるのかね・・。
646既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 19:37:41 ID:VkqysCEv
>>645
ヒント:セキュリティートークン登録時
647既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 19:38:08 ID:sz/wsplD
応募したけどコードの打ち間違いあったらどうしよ
大文字とか数字とかややこしいやん
648既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 19:38:54 ID:KEXW21ji
おいィ?www
釣りだと言ってくれwwww
マジじゃねえかwwwwwww
649既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 19:40:13 ID:rHzjHF84
よく考えたらFF14目指してクアコアのPC組んだのに何で俺PS3のほうでβ応募しちゃったんだろう・・・あほだ
650既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 19:40:37 ID:OYXtxV3l
FF14βテスター応募開始!!!!!!!!!
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1261030979/
651既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 19:42:07 ID:1FRRDnpG
>>630
そりゃ大企業なら机なんて派遣だろw
本当に聞きたきゃゴネてゴネて在日並みにゴネまくって正社員を引きずり出すのが基本。
652既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 19:45:46 ID:6fXuJXCo
1日でスレが3つぐらい埋まる大惨事になるかと思ったけど
案外平然としてるよなここ
FF14のオンラインゲー発表時は凄い勢いだったのに。
653既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 19:46:01 ID:YJM9lAvj
>>636
GTX380と360は2月下旬〜3月上旬
GTX395はそれより2ヵ月後
654既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 19:50:18 ID:X/2wJYxD
なんだかんだいって騒ぐような人はFF13遊んでるんだろう、俺のことです
655既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 19:51:45 ID:44Rm4ewN
>>652
そりゃこっちと分散してるから

FF14βテスター応募開始!!!!!!!!!★3
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1261030979/
656既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 19:59:47 ID:YJM9lAvj
βまでにDX9バージョンベンチ、DX10バージョンベンチは出すべき
657既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 20:02:16 ID:1FRRDnpG
>>652
開始時期未定では無理。
658既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 20:13:32 ID:/iOum1OI
>>653
サンクス!
やっぱ待ってから組んだ方がよさげだな
659既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 20:35:15 ID:Emao/MRh
よく読んでなかったんだけど
PCとPS3両方申し込む事は出来ないんだよね?
660既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 21:02:47 ID:mF4EsPuS
できないね
661既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 21:09:54 ID:6fXuJXCo
文字数を容量にして20バイト・・
これが1つで2000円になるわけだ
フロッピーディスク1枚1.66MBだとして
約1660000バイト
その後色々計算してZIPで圧縮も駆使すれば
FDたったの1枚で16億円・・・
662既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 21:17:36 ID:WXzzIOyV
ベータで知りえた情報ってブログとかに載せちゃだめなのか?
663既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 21:18:51 ID:J53S+lZd
>>662
秘守義務がある
664既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 21:18:54 ID:mF4EsPuS
公開してない情報はダメだと書いてあったね
まあでも多めに見てくれるだろうけど
665既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 21:22:12 ID:MSXvRzgc
みんなここに書くだろうしw
666既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 21:22:43 ID:WXzzIOyV
>>663-664
ほほぅ・・・・なら応募でわざわざblogのURL書くんじゃなかったな(´・ω・`)
667既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 21:24:16 ID:BTr+FuZ3
まあ攻略wikiみたいなのは確実にアウトだな
668既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 21:25:23 ID:hSkB82BR
peercastで配信的なのはアウトかね
669既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 21:25:32 ID:WgrSjpcT
俺、FF11βの時に2chとか知らなかったんだけど
シドの飛空挺?とかいうサイトで結構集まってたような気がする
製品版になってサイト消滅しちゃったような気がする
670既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 21:26:17 ID:J53S+lZd
>>668
完全にアウトだよ
671既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 21:26:23 ID:jAGGnv6q

スクエニ和田社長 「『ファイナルファンタジー14』の競争相手は『World of Warcraft』になるだろう」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1261050649/

『ファイナルファンタジーXIV』は『WoW』の競争相手になる−スクエニ和田社長

今日からファイナルファンタジーXIIIと連動したPS3版ベータテストの受付も行われているファイナルファンタジーXIV。
今作についてスクウェア・エニックスの和田洋一社長は、BlizzardのWorld of Warcraftが厳しい競争相手になるとDevelopのインタビューで語っています。

日本ではローカライズされていないものの、登録ユーザー数が全世界で1000万人を超えると言われるWorld of Warcraft。
ファイナルファンタジーXIVが世界ナンバー1のMMOと争うためには、やはり海外市場での成功が必要不可欠になるはず。
2010年とまだサービス開始時期がはっきりしてないFFXIVですが、World of Warcraftも最新拡張パックCataclysmの発売を同じ年に控えており、
両者のリリースするタイミングが鍵になるかもしれません。


Develop: Final Fantasy XIV a serious WoW rival, says Wada
http://www.develop-online.net/news/33514/Final-Fantasy-XIV-a-serious-WoW-rival-says-Wada
672既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 21:27:21 ID:92QNHd1H
WDさん流石です
673既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 21:30:12 ID:+DWs+4bc
>>671
11でやった混合鯖は実験の意味合いが強いだろうし、14は確実に世界を狙ってるだろうから
数年後にはどこの鯖も日本人より外人が多くなりそうだよな。
674■eお約束のパターン:2009/12/17(木) 21:33:47 ID:Ga40ZCFU
そして日本人にも外人にも逃げられる
675既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 21:38:28 ID:X/EPBMS1
>>674
正解
676既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 21:47:05 ID:jAGGnv6q
まあ11超えはきついよなw
677既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 21:48:58 ID:Cwlj6VIX
WOWとマジで競争する気満々なんだろうけど、
DIABLOIIIが出たらそっちがWOW対抗馬の本命になるんじゃね〜のかな。
678既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 21:52:46 ID:XCJdxLRY
WDさん言い切ったね。良くて11程度でやっとじゃないか。
WoWの1割行ったら快挙だろう。

リップサービスはともかく、これで14の方向性がはっきりしたね。
要するに北米1,200万のMMO市場がメインターゲットで、PC主体の設計ってことだ。
679既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 21:54:42 ID:6fXuJXCo
自社ブランドが自社ブランドを殺すとか
Celeronを殺したATOMみたいなもんだな
680既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 21:54:49 ID:QRMvuu3x
メールきてたからβ応募しようとしたらメンテナンス中ってどういうことよ!
681既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 21:56:12 ID:VW/mYcg5
http://www.4gamer.net/games/009/G000957/20070822152425/
WoW&Guild Warsの開発者が秘密を伝授。成功するMMORPGの作り方とは?

●MOST MMOS FAIL(ほとんどのMMOゲームは失敗している)

 実際に“成功している”といえるゲームはかなり少なく,ほとんどは失敗をしている
のだ。それだけMMOG市場というのはシビアである。トラディッショナルなノウハウだけ
では,なかなか成功にたどり着くことができない。確かに大きな成功例の話も聞こえて
くるが,すべてがそうではないということは正しく認識しないといけない。

●ADDRESS THE CAUSE, NOT THE SYMPTOM(「やらせる」のではなく,自分から「やりた
くなる」内容を)

 10年前にMMOGが出始めた頃にはかなりハードな内容のものが多かった。プレイするに
は相当な忍耐力が求められたりもした。しかし選択肢が大幅に増えている現状において
はそれではだめだ。意味のない繰り返しや,苦行のようなプレイが求められるゲームは
支持されないだろう。
682既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 21:57:14 ID:VW/mYcg5
●DON'T UNDERESTIMATE THE IMPORTANCE OF SOLO PLAY!(ソロプレイの需要は決して低
くない)

 どんなに他人とのコミュニケーションが好きなプレイヤーでも,ときにはソロプレイ
をしたいと思うものだ。ゲーム内にはソロプレイ用とマルチプレイ用,両方のコンテン
ツを用意しておきたい。たとえば「Guild Wars」ではコンピュータ操作のヘンチマン達
をグループに入れることで,ソロでも冒険を楽しめるようにしている。

●BUILD YOUR OWN GAME UNIVERSE(“原作モノ”は成功しない)

 まだ検討を要する部分はあるが,おそらく映画やテレビ,小説をベースとしたゲーム
は,よいMMO世界を作るのには適さない。オリジナルのゲーム世界を構築するべきだ。
683既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 21:58:37 ID:v0u1ipk6
FF11の時はβ募集から約4週間でβが開始された
でβ開始後約5ヶ月で正式サービス開始

FF14も来年1月第2週目辺りでβ開始
βから正式までは14よりも短くなるようなので
βから約4ヶ月後の5月GW前に開始
684既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 21:58:39 ID:VW/mYcg5
●QA CAN'T TEST YOUR GAME(古い品質管理基準はMMOGには使えない)

ゲームを評価する上で古いやり方/基準はもう使えない。現状取り得る最も良い方法は,
自分達のゲームを自分達でやりこんで,本当に面白いかどうか確認することだ。具体的
にはリリースまでの“数年間”,“毎日”“チーム全員”がプレイすべきなのだ。

●GREAT IDEAS AREN'T ENOUGH(アイデアだけでゲームは作れない)

ゲーム制作には“予算”が必要だ。WoWの四分の一の予算で,“WoW 2.0”,つまりWoWと
同じくらい,あるいはそれ以上に面白いタイトルは作れない。それは事実である。

まあ今のスクエニにこれだけのポリシーがあるかどうか・・・
685既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 22:04:48 ID:P4hvCI9S
募集要項に11やってたか、とかMMO,FF関連のHP、またはブログを持っているか とかあったな

たぶんブログ持ちとかは宣伝効果強いから当選率高いんじゃねw?

ちなみにPC募集もあったぞ、既出だったらスマソ
686既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 22:06:02 ID:X/2wJYxD
FF14はNORAでも十分あそべるゲームに仕上がってるといいが。
絆オンラインとかもう古いんですよ・・・時代はNORAですよ
687既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 22:09:03 ID:P4hvCI9S
>>686 ノラは絆軍よりry

FF13はやっぱり糞だった、だがクリアする

688既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 22:09:27 ID:XCJdxLRY
>>684
なんとうか、勝てば官軍じゃないけど、wowの人が言うと説得力が違うね。
全ての項目で11に感じていた不満を端的に言い当ててるというか。
689既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 22:11:09 ID:P4hvCI9S
>>286 PC、住所二つある俺に隙はない
690既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 22:11:16 ID:0vQ11bAo
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e95625318

キャンペーンコードにお金かけ過ぎw
691既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 22:12:42 ID:3lUw768B
ブログ持ちは守秘義務違反する可能性が高いから
駄ブログとかはむしろ弾かれる可能性も高いけどな
どうせ情報は2chに流出するだろうが、駄ブログやってる奴等はテスト期間中ほとんど何も書けなくなるからな
ついうっかり守秘義務違反する可能性は高い

有名な情報サイトとか運営してたら優先順位も上がるだろうが
692既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 22:14:21 ID:P4hvCI9S
というか、β募集するならベンチマーク出せと
693既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 22:15:51 ID:flbu0XPQ
まだPS3持ってないんだけど、今買うならFF13同梱版と120Gのやつどっちがいいかな?
694既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 22:16:12 ID:tZyv2tca
抽選だろ
695既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 22:17:22 ID:P4hvCI9S
>>693 120買えハードディスクくらい交換しろ
696既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 22:17:39 ID:FQXKKnaJ
情熱入力欄に 計り知れない って入れようとしたら3桁までしかはいらねええじゃねええええええええかあああああああ
697既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 22:18:36 ID:flbu0XPQ
>>695
そっか
サンクス
698既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 22:18:38 ID:ReUZmk2x
>>671
本気で思ってるとしたらオフォだなw
WOW何千万人アカあると思ってんだよ。
699既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 22:19:25 ID:YWdQ1Mae
999とか入れる奴居るのかな
700既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 22:20:01 ID:8xLlCQlj
>>699
入れたって言ってた奴どっかのスレにいた気がするw
701既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 22:21:05 ID:6fXuJXCo
逆に情熱0とか入れた方が当選率上がる気がする
開発からしていかにそいつの情熱を100に出来るゲームを作るか
が課題になるんじゃないの
702既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 22:21:44 ID:P4hvCI9S
>>699 減点対象だろ、たぶん弾かれるんじゃね?

「遊びじゃねぇんだよ」
703既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 22:22:17 ID:oIgxK7W2
エントリーしてきたぞおおお
はよメールこねーかな
704既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 22:22:21 ID:YWdQ1Mae
やっぱいるのか〜、100以上が最低条件とかだったらどうしよ
705既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 22:22:32 ID:8xLlCQlj
>>701
0って入れれないって言ってた奴も確かいた
ていうか0ってまったく興味無いって言ってるようなことだろ?
じゃぁなんで申し込みしたの?ってなりそうな気がするけど
706既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 22:24:32 ID:P4hvCI9S
案外、規約をきちんと最後までスクロールした&一定時間の規約画面に居た をクリアしてない奴は弾く設定だったりしてな
707既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 22:26:16 ID:rfJ67fI8
wktkしてきたーーーーwwwwwwwww
708既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 22:27:26 ID:OvQsmawJ
PCで登録してる人はもちろんFF関係のファンサイト持ってるよな?
持ってないと絶対受からないぞ☆
709既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 22:30:27 ID:X/EPBMS1
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e95659668



値段も北海道級とくればwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
710既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 22:31:14 ID:cjF8Zr0m
で、正月早々パソでデベロップ。
その二週間後ぐらいにPS3でCBってかんじかな。
711既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 22:32:00 ID:P4hvCI9S
2009年

12/17→12/31 β募集

2010年

1/1→1/10  抽選
1/15→1/20 発表(PCユーザーにはベンチマーク付き)
1/20→2/25 音信不通

3中旬β開始日時発表

4月 β開始

5,6継続

7,サービスIN

これが最速だと予想
712既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 22:36:48 ID:XCJdxLRY
ドイツでプレイアブル見せられて9月開始とずっと思ってたから、
もう待ちくたびれて情熱もかなり失せてしまったよ。

数日前までの過疎っぷりからして、みんなそんな感じだろう。
β落ちても悔しがれる自信が無い。
713既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 22:38:25 ID:P4hvCI9S
>>712 兄の名前使えばよかったのに自分の名前書いて、郵便番号、住所まで正直に書いた俺は必然的に落ちるから期待してない
714既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 22:41:42 ID:oIgxK7W2
>>712
自分も正直同じ気持だが、このタイミングでベータ募集が来たということは憶測どおり、
FF13の存在が目の上のたんこぶ状態だったのだと思う
ま、現状を楽しもうやw
715既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 22:42:26 ID:tK3invYr
有料でいいからβやりてー
716既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 22:44:05 ID:P4hvCI9S
とりあえずプレイヤー名の確保は無理だな
717既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 22:45:35 ID:YWdQ1Mae
kuraudoは任せろ
718既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 22:47:43 ID:B5KLrwde
でで汚さん、激しくウザイので、βにも製品版にも、こないでくださいね。

719既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 22:49:31 ID:P4hvCI9S
だれかKazuyaにして涙目にだな
720既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 22:50:12 ID:9N60oq0B
Sheihaは俺がいただく
721既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 22:54:45 ID:0fM4ClKB
しねよ。苗字と名前あるつってんだろ情弱ども
722既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 22:58:23 ID:bFecqNWp
POLコンテンツの360を除く全てのβに当選した俺様が来たぜ!
723既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 23:01:58 ID:cjF8Zr0m
14ってエーテライトで飛んでまた戻ってくるみたいな、MO的なイメージが強いんだけど、
11みたいに世界中を徒歩で探索できるような自由度は残されてるよね?
いや、13やって、自由度の重要性を再認識させられたからさw
724既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 23:05:54 ID:WtznJmqs
おまえら住所まじめに入力した?
725既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 23:06:02 ID:3MJeXFs2
残念ながら2回目以降はスキップオンライン
726既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 23:07:32 ID:XCKe3OZ2
>>724
そりゃもちろん
727既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 23:09:17 ID:8rl3PRpc
>>712
13のせいじゃないよ。ドラクエバグでの延期のせいだ。
728既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 23:16:23 ID:DqgqqQ9C
    \           ヽ         |         /             /
     \          ヽ         |           /           /
      \       ヽ           |        /        /
       混 沌 と し た ス レ に 美 乳 の 救 世 主 が ! !
          \      ヽ             /      /
‐、、            \                                 _,,−''
  `−、、          ┌────〜────┐            _,,−''
      `−、、       |     /~~~~\    .|         _,,−''
         `       |   _       _\  .|
             !`ヽ  |.   /・       ・    .| i⌒!
───────‐  ヽ、 \|:./   ├──┤    .:|ノ ノ   ───────‐
              \_|:::...    ヽ、  ノ     ...:::!_/
                  |::::::::::...     ̄   ...:::::::::::|
           _,,−''     |:::::::::::::::........    ......:::::::::::::::::|    `−、、
        _,,−''         l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!         `−、、
 ,'´\           / |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| \           /`i
 !   \       _,,-┐  \:::::;‐、:::::::::::::::::::::::::::;‐、:::::/     r‐-、、      /   !
 ゙、   `ー--<´   /      ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄       ゙、  >−一'′   ,'
  y'         `ヽ/     /  | |        | | ヽ      ヽ '´      
729既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 23:17:06 ID:KW3XGYxJ
シリーズに対する情熱とかふざけた項目作りやがって・・・・0だこんなもん!
730既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 23:23:05 ID:YWdQ1Mae
>>724
住所とか名前は真面目にやらないと困ることになるんじゃないのかね
731既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 23:25:03 ID:X/EPBMS1
住所になんらかの通知がくるのか
WEB上でダウンロード等もろもろ出来るのか未知数だから
前者の場合は面倒だから全部正直に入れたな
732既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 23:26:21 ID:rfJ67fI8
XIIIが情報を抑える形になってたから
今日以降、バンバン新情報が発表しれるだろうな
733既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 23:27:18 ID:H3BT67op
普通にディスク送られてくるだろ
734既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 23:29:36 ID:3LWNYCLJ
FF11の時と同様に、
殺人バインダー(鉄製)と一緒に、ディスクが届くのかな
手が震えてきた
735既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 23:30:52 ID:N9KYXZxi
そんなもん届いた日には家宝にするは
736既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 23:32:09 ID:DwsO/P0T
すまん、まったく関係ない話題で悪いんだが、誰か助けてくれ
トイレが詰まって、ゴム棒でキュポキュポやっても直らない・・・
ウンコが溢れて悲惨な状況になってるから恥ずかしくて業者も呼べない・・・
どうしたらいいんだ
737既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 23:34:27 ID:L+ddEUZ/
規約に
「本サービスは有料です」
みたいなことかかれてるけど、βに参加するとお金取られたりするのかな
と不安になってみる
738既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 23:39:42 ID:j6nNIC70
>>731
住所確認かねてシリアルNoとかがハガキで来そうだよな
739既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 23:39:46 ID:D0xFVrMx
>>736
つまりを直すには色々と道具がいるから恥ずかしくても業者呼ぶしかないぞ

費用1万円は覚悟しといたほうがいい
740既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 23:41:11 ID:DwGwkqw2
>>737
正式サービスに入る前のテストだから、取られたら困る
741既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 23:43:22 ID:jrAYPQ9t
フレッツとかプロバイダ料とか含めて有料って言ってるんだよ
てかこれいつまで応募できるの?期限かいてなくね
742既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 23:44:00 ID:8xLlCQlj
β終わるまでずっとだよ
一回申し込んだら追加募集かかるたびに抽選されるから
743既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 23:44:24 ID:gIBYpeqa
>>736
トイレのトラブル8000円♪
744既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 23:46:40 ID:hodBcN+r
同梱FF13のPS3でFF11できないの?
745既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 23:46:51 ID:TXou2HC5
500円とかの有料にするのも無いとは言い切れないな
だってタダゲ厨とか来ても儲からないですし
746既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 23:47:25 ID:L+ddEUZ/
>>740-741
THX
よし、応募してみることにする…
747既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 23:48:56 ID:cwFyMLbZ
最初は鯖が数時間だけ解放されるようなちゃんとしたテストだろうからタダゲ厨が発狂するといいなー
748既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 23:55:20 ID:vrhCN7Jv
>>737
数多くのMMOのβに参加してきた俺の経験から言えば、
βでお金をとられることは非常に稀。(逆に言えば、ないこともない)
749既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 00:04:06 ID:e0lrv5eV
βで金取るとか前代未聞だろ・・・FF11 !?
750既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 00:08:04 ID:NwGmoqzx
>>748
ふむ…
入力情報も多いしなんか俺には合わなさそうだな
シークレットアイテムもβ参加せずとももらえるみたいだし、
正式サービスになってからにするか… どんなものなのかやってみたかったが…

俺一人が応募しないことで他の人が当選することに喜びを覚えるんだ(AAry
751既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 00:08:34 ID:Tj7Yefqx
新情報きたね
752既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 00:10:00 ID:IZ//zwTJ
13と10−2買ってないから情熱は75点って答えた俺
753既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 00:19:26 ID:28DvsVR+
これは、当たらないわw
754既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 00:23:21 ID:Qx3bvB/j
海外も募集してるみたいだけど、住所まで届けるのか?
755既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 00:27:35 ID:UAqLravg
FF13は我々に対する踏み絵って解釈でおk?
756既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 00:28:10 ID:42cskEsr
当選したら殺人バインダーが届く可能性は0ではないな
757既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 00:29:17 ID:A2j6TeGf
>>692
11の時はベンチ来たのはWin版β終わってからだな
758既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 00:29:25 ID:6IReEUrg
PC版とPS3版は両方のデータ欲しいだろうから、それぞれ別枠で募集するだろう
それを考えたらユーザー総数の多いPCよりPS3の方が受かる率だけは高そう
759既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 00:34:06 ID:nnDZ1F8+
ベータ始まればps3排除運動が大規模に始まるな。
ALOはそれで見事PS3ユーザーが排除、駆逐されたし。
760既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 00:37:36 ID:42cskEsr
PS3排除=日本人の大半排除だからな

金づるを落とすようなことはありえない。
FFのブランドなんて日本でしか通用しないんだし、
日本にPCゲーム市場なんか存在しない。
761既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 00:41:37 ID:cYWRa2HZ
クリスマスと、正月あたりに大きな動きあるだろうね。
恐らく、みんなが休日をとる正月あたりにβ開始くるとみた。

クリスマスに発表→正月openβ開始→5月の株主総会あたりにまた大きな動き。

762既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 00:42:16 ID:T108BU6H
>>760
PS3ってそんなにシェアあったっけ?w
763既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 00:43:34 ID:hV05Zil1
大半は良い杉だろうけどFF11でPS2ユーザーがかなりいたように
FF14でもPS3ユーザーの割合は結構高い気はするけど
764既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 00:44:04 ID:bcGceEuJ
>>671
MW2の時も思ったが和田はもうちょっと現実を見たほうがいいな
765既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 00:45:23 ID:cYWRa2HZ
FF11のオフライン用に、
自キャラを移動できるサービスソフトうってくれないかな。

FF11課金辞めたくても、やめれない。
766既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 00:45:24 ID:S2xTtSs0
何らかの事情でPS3の事を悪く言われると言い返さないといけない方なんでしょう
767既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 00:48:57 ID:42cskEsr
日本ゲーム市場でPCなんか全くシェアがないだろうw
いまだにFFXIのディスクが上位に入ってくるような過疎市場だったからな。
768既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 00:49:16 ID:nnDZ1F8+
>>763
でもPC版がサービスインしたらPKやネガキャンでPS2潰しが始まって
2005年初めくらいにはほぼ完全駆逐が完了したよな。
漏れはマカーだからPS2版しかできなかった。

今じゃたまにインするメンバーにPS2版ユーザーが残るだけ。
769既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 00:50:13 ID:T108BU6H
ああ、そういう意味か
じゃあ切り捨てんじゃね?別に絶対数の少ないものを手厚くする必要性がないだろ
770既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 00:50:48 ID:uV8dqM0a
FFのブランドなんて日本でしか通用しないんだし、
FFのブランドなんて日本でしか通用しないんだし、
FFのブランドなんて日本でしか通用しないんだし、
FFのブランドなんて日本でしか通用しないんだし、
FFのブランドなんて日本でしか通用しないんだし、
FFのブランドなんて日本でしか通用しないんだし、

大昔からやってきた人ですか?
771既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 00:51:25 ID:hV05Zil1
おっしゃる意味がよく^^;
サービス当初から俺の周りはPS2版の方が多かったし
今現在もPCとPS2両方でやってる人が殆どだ
772既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 00:52:01 ID:42cskEsr
完全駆逐した結果残った半数がPS2ユーザとかはおかしいだろw

PS3はPS2ほど売れてないからそこまでのシェアはいかないだろうが、
PS2もブロードバンドユニットとかゴミを買わないといけなかったし、
相当ハードルは高かったからな。
それでもPC版はPS2版を上回ることがなかったが。
773既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 00:52:11 ID:T108BU6H
>>770
海外じゃもう離れが始まってきてるわけだが。むしろ以前のようなブランド力が無いだろ
お前が昔から来た人ですか?って感じすぎてもうね
774既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 00:53:29 ID:67sAcLME
テスターは随時追加していくみたいだし、
初期の人数はそんなに多くしないなら
ほんとに1週間くらいで1回目の当選者発表とかあるんだろうか。
775既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 00:56:45 ID:UDFpXsfK
今のβ募集のやり方を見ると
既にPS3排除の動きが始まってるようにも取れるな
776既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 00:59:35 ID:hV05Zil1
>>774
どうだろうなー
思ったよりは早そうだけどね
777既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 01:01:58 ID:e0lrv5eV
11βの鯖はカオスとザンデか。
今度はコウテイとかゴルベーザとかになるのだろうか。
778既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 01:02:13 ID:zh6Azm48
FF11でPS2が完全駆逐されたとかww
14で期待するのもその程度のレベルって事ね
779既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 01:08:25 ID:4K28jW/i
WoW対抗なら海外じゃPS3でのテスターなんて募集しないんじゃないかっていうよりできない

あえて日本限定、PS3でも展開するっていうのはなんだろな
クソニーからの熱烈な要望かなにかで繋がってるんじゃないの?
780既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 01:10:05 ID:cw/kXxb7
普通にテストする側から考えたらPCでもPS3でも動くか試したほうがいい
781既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 01:11:39 ID:hV05Zil1
そりゃPS3版はソニーからの要望も入ってるだろうな
なんたってソニーはスクエニの大株主ですし
782既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 01:12:27 ID:ZbxmWTzx
>>761
そんなアホなw
いきなりオープンβするなら抽選の募集なんかするわけないだろw
しかも正月にβ開始ってw
みんな休みってことはスクエニ社員の多くも休みなんだぞw
783既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 01:22:19 ID:vK4VAQBr
クライアントは最終版でかなり手が入るから、今PS3版を作り込むことに意味は無く、
むしろβはゲーム性の実験と割りきってプラットフォーム絞る方が効率がいい。
テストサーバーは一元化されてるから、どちらか一方だけ後回しとか遅延ができない。

それでもPS3も最初からテストするっていうんだから、
もうあらかたハコモノは出来てて残るは負荷テストとブラッシュアップ程度なのか、
もしくは政治的な配慮でしょうな。ソニーの開発協力もタダでという訳でもあるまい。
784既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 01:23:22 ID:ltQmsdLN
全世界で2000万は売れてるPS3を無視とか会社としてありえないだろw
それこそwowに迫る唯一の可能性としか思えないんだけど
785既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 01:24:57 ID:iDSy8qY3
PS3って負け組みなんだろ?
786既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 01:34:09 ID:31C8Zyjw
ヴィエラのないFF14は負け組だけどな。
787既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 01:34:52 ID:8XyOVmIr
まあ負け組みだけど
オープン辺りからのんびりやろうと思ってる人はPS3でいいんじゃね
788既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 01:55:51 ID:L+WjG8Ye
>>785
ゲームハード的には負け組だけど、FFXIVハード的にはPCとどっこいどっこい
789既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 01:56:49 ID:7QvHCG+H
てかたかがゲームのために、専用機を何万もかけて用意するほど必死でもないわ
PCもともと持っていないのならともかく、14以外に使わないし
790既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 02:01:46 ID:31C8Zyjw
3万以上のPCを超絶負荷のFF14に壊されると考えたら
PS3で安定プレイの方が数倍イイな。

下手なPCじゃ、うちのママンのコンデンサーがたちまち妊娠しちまう。
791既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 02:10:30 ID:jTm7ZRmj
何かを勘違いしてるな
792既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 02:13:11 ID:lqkisJQy
■eアカウントに、引退して長いことログインしてないPOLをリンクさせたいのにPOLIDとパスワードを忘れた。
入会した時に来たはがきのPOLIDとパスを入力したんだけど認証できない…
ここで思い出したんだけど、なんかパスワードはすげー恥ずかしい文章に変えた気がするんだよなー
当時付き合ってた彼女への愛のメッセージ的なwwwやべえwwww
サポセンに電話すれば教えてくれるらしいけど…万が一サポセンのお姉ちゃんに
「お客様のパスワードは・・・○○さんいつまでも愛してます。ですね^^」
とか言われた日にはもう恥ずかしくて生きていけねーよwww聞くに聞けねえwwwww
793既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 02:38:11 ID:8XyOVmIr
メモにとって11のパッケとかに保管してないの?
うちは見事に保管してあった
794既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 03:14:50 ID:maIxI4sE
wowを見習うならいいんじゃないか?
システムで言えば確かに今あるMMOの中では最高傑作だから
795既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 03:16:33 ID:T108BU6H
斬新とかそういうんjなく、いろんな意味で「カブ」だよな
痒いところに手が届いてる
796既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 03:19:07 ID:maIxI4sE
>>795
そうそう、そしてPCスペックとかそういう所はあんまり高くなくても出来る
FF14も結局はPCのスペックも下げてくるかもしれないよ
より多くの奴にさせる意味でも
797既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 03:21:01 ID:1LlvP/FC
なぁなぁプレイオンラインIDってPOLの時アカウントの上に出てるやつだっけ?
798既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 03:24:41 ID:8XyOVmIr
今日久しぶりにPOL起動したが
大文字英数八桁の無作為な文字の羅列みたいなのがPOLID
その下にプレイヤーアカみたいなのをたくさん作れる
799既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 03:25:55 ID:t17JP4xa
さてと、赤ワインも飲みきった所だし14をプレイしている夢でも見ながら寝るかw
朝起きたら、ちょっと苦めのコーヒーとホテル直送のクロワッサンを食べながら
このスレを見てニヤニヤしてようかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
800既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 03:26:05 ID:lqkisJQy
>>793
そう言われて思い出した!たしかにwindowsのメモ帳wに書いてたw
でも肝心の自分のPCが今壊れてて、HDDは無事なんだけど裸族とか持ってないから
見れないんだよなw とりあえずサポセンに明日電話して聞いてみるわ…

パスもネタになりそうなら報告するわ
801799:2009/12/18(金) 03:26:43 ID:t17JP4xa
うはw誤爆したわwww
802既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 03:28:27 ID:lUsBDnJZ
製品版で新種族くるかなぁ
803既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 03:29:16 ID:1LlvP/FC
あれPOLIDかやっぱ
804既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 04:04:01 ID:B9rkiXnR
>>772
ブロードバンドユニット買わないといけないことを考えると
PS3の方がよほどハードル低くないか寧ろ
FF好きならFF13買うわけだしさぁ

FF13やれるPCスペック容易するよりPS3買う方がよほど金もかからないわけだしさ
結局PS3が主流になるだろこれ
805既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 04:06:43 ID:4MXPAAeW
さてと、赤ワインも飲みきった所だし14をプレイしている夢でも見ながら寝るかw
朝起きたら、ちょっと苦めのコーヒーとホテル直送のクロワッサンを食べながら
このスレを見てニヤニヤしてようかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
806既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 04:09:24 ID:/IkqX9HA
お前幸せそうだな・・・
807既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 04:12:18 ID:T+jiKZXd
>>792
電話でパスを教えてくれるの?
普通はハガキで知らせるものだけど
808既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 04:16:23 ID:jTm7ZRmj
>FF13やれるPCスペック

実際出るとしたらどのくらいのスペックを要求されるんだろうな?
809既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 04:17:18 ID:vR6Es4B3
ラスレムくらいじゃないの
810既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 04:19:45 ID:T108BU6H
>>805
誤爆した割りに優雅そうっすねw
811既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 04:55:15 ID:/I99bfyE
>>736
割り箸を使ってバラバラにする
812既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 05:20:56 ID:OqH1MrD3
FF14はなぜ人気なのか?
その要因は以下のことが考えられると私は思う。
1つ目は、一部の熱狂的なFFファンの、異常なまでの掲示板での評価(中身はほとんど分からないのに 12/17現在)
2つ目は、歴代FFシリーズという生まれもった身分
3つ目は、植松さんが全曲担当しているという事
4つ目は、MMORPGだという事
特に1つ目の点については相乗効果、ともとれる内容で、1+1=2ではなく、10、20という勢いで評価する人が増えているという事

それによってFF14に対して出る感情は、
・すごい大作
・絶対面白い
・FF14で1番になるんだ(自分を客観的に見れてない ※特に学生は警告)
つまり、現実の自分を客観的に見ると低学歴で正社員でもないロクでもない大人になっているにも関わらず、
また別の世界で赤ちゃんからスタートをして、外資系企業に入社するんだ!勝ち組になるんだ!と意気ごんでいる。
『そのゲーム仮想世界で外資系企業に就職した時には、現実世界のあなたは何歳になっていると思いますか?』
813既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 05:22:04 ID:OqH1MrD3
■後悔の1点 これに尽きます。
ゲームに呑まれてしまったら負け
ゲームを制してこそ人間、脊椎動物である。
■事実、この2chでFF14!!!!!!FF14!!!!!!!はやくこい!!!!
上記のレスをしている人間のほとんどは、低学歴で人生をあきらめた、もしくは俗に言う負け組み、
そんな人たちに自分の気持ちを操られていると思うんです。
そんな人たちと一緒の人生を歩むのは、これほどに意味のない、最悪な事はありません。
最後に一言みんなに言いたい、
『あなたは自分自身を客観的に見た時、それは満足のいくものですか?』
814既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 05:22:59 ID:maIxI4sE
>>808
FF13って30フレームだからそこまで凄い要求ではないと思うけどね
13が出来るPCってなると
解像度で負荷は変るとしても
815既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 06:01:47 ID:AFcr4AHy
13背景とか角張っててかなり軽そう
816既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 06:12:01 ID:N4nsChAc
この募集方法だとPC版は絶望的だなぁ・・・オク5万は行きそうだね。
817既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 06:19:18 ID:TUJl88gP
F33J-VJ7Q-3BQL-BUZ3-26L3
おまえらにFF14のキャンペーンコードやるよ
ありがたく受け取れ
818既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 06:23:29 ID:b2PPAprK
>>817
使えた
まじthx!
819既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 06:25:16 ID:TUJl88gP
そうかそうかよかった
俺の分も楽しんでね
820既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 06:26:52 ID:b2PPAprK
いや、すまん冗談でした
俺は既に登録したから他の人使ってくれ
821既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 06:41:08 ID:ClfRyGlt
>>768
俺の周りじゃps2ばっかだぞ
まあサービス当初から続けてる奴らだけど
なんだよps2潰しってw
822既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 06:53:14 ID:9ZIooxd6
>>819
やらないのかい?
823既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 07:11:09 ID:Qx3bvB/j
13一本道で決定らしいな・・・
14に本格的なRPGを期待するしかないな。
824既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 07:20:48 ID:03Raf0Kx
FF11 PS2は作るの簡単だから凝ったマップおk^^v

FF13 PS3は作るのめんどいから一本道で勘弁してくだしあ;;;

FF14も一本道オンライン決定。神の間みたいなマップで、進めない背景のグラだけやたら豪華にw
825既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 07:37:29 ID:5Ywua50O
MMOで一本道ってw
826既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 07:47:36 ID:8XyOVmIr
応募の話題も一段落したって感じだな
また新情報待ちの日々か
827既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 08:09:50 ID:1BK84gxD
当たったら売ってやれと思ったが
適当な個人情報じゃ当たらないなコレ
828既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 08:15:55 ID:Dx40yymb
FF11もミッションだけならほぼ一本道。
ドラゴンのときの場所とその前のNM選べる位じゃないか
829既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 08:22:44 ID:3YaJHLyB
来年早々β開始か
楽しみだなー
830既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 08:31:07 ID:Xf5+5QnO
今回はMMO未経験者の取り込む為のβであります
FF11及び白騎士でのデータ収集済みの為、テストなど不必要な完成度ですし
それにより経験者の方々は落選でおすし
831既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 08:32:11 ID:oD2b7nXH
LSやギルドみたいな枠組は撤廃してほしいな
832既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 08:34:52 ID:B9mcAD6Y
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w46329272
ソフトも高騰中
はやく店頭で買わないと間に合わなくなってもしらんぞっ
833既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 08:40:49 ID:hL2VnT9z
834既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 09:06:04 ID:UXwSw0tu
テスター募集ページでログインできなかったんだがようやく解決した
スクエニメンバーズとスクエニアカウントって別物だったのな
835既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 09:37:45 ID:bY3pnnlL
「我々にはFF11で培った6年間のノウハウがありますから(笑)」
836既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 09:45:50 ID:Qx3bvB/j
>>833

それがデマなんだってさ。
837既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 10:00:06 ID:ffZl3AnQ
13プレイ中、煽り抜きのガチ糞で間違いない
我々の14のコード付きだからと割り切って遊ぶゲームだわ
838既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 10:01:42 ID:6IReEUrg
1本道ってことは10みたいなものと見とけば間違いないのか?
839既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 10:08:37 ID:ffZl3AnQ
>>83810より酷い、さらに10以上に専門用語連発される(プレイヤー放置しとけといわんばかりにでる)
一応そこら辺配慮して説明テキストみたいなの追加されていくんだがこれを読むのがまただるい
840既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 10:10:17 ID:98Kdj/xq
>>828
プロマシアが一本道だと・・・?
841既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 10:12:18 ID:icbA7uSi
PC版でβ申し込んだ
842既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 10:23:25 ID:oD2b7nXH
>>839
独自専門用語多数入れるのは大いに結構
それこそ想像力掻き立てられてとりあえず自分の中で補完<後で答え合わせ
自分の想像と正解が酷似していた<ニヤニヤ

何が駄目かってネーミングセンスが厨すぎるw
843既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 10:25:24 ID:rfFpDHPT
松野ファンタジーは色々小難しい単語ばかりで好きだった。
844既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 10:25:47 ID:6IReEUrg
>>838
ようするに10の方向がさらに極端に出たということか…
これは弟か妹にプレイさせて俺は見るだけの方がよさそうだ
845既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 10:39:00 ID:J4l6/d2Q
1本道じゃないRPGなんてほとんどないだろw
846既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 10:43:25 ID:qgYanEXs
自由とは何なのか
847既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 10:43:43 ID:Qj93ZVj3
日本のRPG好きは自由度高いのあんま好かんからな
848既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 10:47:03 ID:Ktn5JKkD
ぱるすのふぁるすのるし!
849既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 10:49:11 ID:rfFpDHPT
バスタードオンライン終了で14に集中できそうだが残念である
850既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 11:00:23 ID:JFE/o+6C
最近年のせいか、めんどくさいから一本道のムービーゲーの方が楽でいいと思うようになった
851既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 11:01:08 ID:lpLlrUbH
一本道のムービーゲーすら俺はめんどい
エロゲーの紙芝居が超最高
852既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 11:04:20 ID:XHISKNYi
アンチはなんなんだろうなwつまらないと思うゲームにいつまでも粘着して。
853既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 11:05:08 ID:ng7eryMu
おそらくクリア報酬がかなりウマイんだろう
854既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 11:06:47 ID:z6wxFSxd
自由なRPGといえば 最近だとオブリビオンしか見たことない。
855既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 11:08:17 ID:/I99bfyE
一本道のムービーゲーの元祖はメガCDで発売された惑星ウッドストック
これ豆知識な
856既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 11:12:42 ID:aFx1QmNz
まあダンジョンをめぐるのも最近面倒なんだよな
時間がないのもあるけど
857既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 11:19:22 ID:oD2b7nXH
>>847
その自由度の高い海外ゲーってのもユーザーをマップに放り出すだけで中身空っぽの物が多い
自由度ってなんなんだろうな

本来ゲームのストーリーや攻略にまったく関係ない場所に好きな時に行けて、しかもそこでもちゃんとゲームとしての何かが存在する
みたいなニュアンスか?
もう今のゲームのクオリティで例えるなら舞台となる星から大陸まで作るのは当たり前で
しかもそこにはリアルタイムで生活している住民、生態系、気候気温、自然災害すべて完全に作りこんで
主人公達が立ち寄るたびにランダムに起こった出来事をイベントっぽくムービー化(スクエニクオリティ)<ゲーム進行

このぐらいやらなきゃ自由度とは言えないんじゃないかw
限りなく不可能でどんな大作だよっていう
858既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 11:21:53 ID:31C8Zyjw
計算してきた。

PC版で応募→99.999999999999%落選
PS3版で応募→売り上げ数から99.999%落選

どっちか選べと言われても・・・w
859既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 11:22:41 ID:JFE/o+6C
自由に暮らしてたらいつのまにか魔王に世界征服されてた!みたいな
860既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 11:24:06 ID:XHISKNYi
>>859
でもまだ自由に暮らすんだろ?
自由度高杉www
861既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 11:25:53 ID:Xf5+5QnO
FF13は単語に「ル」が多すぎて違いの分からないおっさんです。

まだ始めたばかりだが、ビックリするぐらいつまらない
だが、FFシリーズが途中までつまらないのは毎度の事なので気にしない
862既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 11:27:50 ID:tTiT1QmX
FF12なんてストーリー終わってから
本番開始だったもんな
それまではチュートリアルだし
863既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 11:28:42 ID:XHISKNYi
>>861
俺も早くやりたい…
佐川の野郎飛脚だからなかなか届かん
864既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 11:29:06 ID:JFE/o+6C
だれがさつま揚げやねん
865既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 11:35:34 ID:tTiT1QmX
画質良くなったのってさ、すごいけど
一概にいいとは言えないよな…
FF13画質良すぎて目が疲れるわ
wiiのデフォルメされた感じは目に優しかったんだなww
866既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 11:38:06 ID:qgYanEXs
>863
うちはソフトはもうあるのに、修理に出したPS3がまだ届かねー!
867既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 11:38:31 ID:z6wxFSxd
>>865
おいおいw
FF13の画質がよすぎるだと?w
ほかのPS3ソフトやってこいw
868既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 11:40:22 ID:XHISKNYi
>>866
お互い気長にまとうか。
869既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 11:43:49 ID:tTiT1QmX
>>867
マジか…FF13と共に本体買った口だからな
今までwiiしかなかったから
ギャップが酷いww
870既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 11:46:59 ID:oycCGlVG
>>867
普通に奇麗だけど・・・
871既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 11:49:45 ID:hV05Zil1
俺もFF13と一緒にPS3買ったクチだから他のゲーム知らんわw
正直13はグラフィック売りだろうと思ってたから他のゲームの方が綺麗とか言われると
■eは13の何を売りにしたかったんだろうって思っちゃう
872既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 11:51:46 ID:Qj93ZVj3
国内メーカーの中じゃトップクラスのグラフィックだとは思う
でもキルゾーン2とかアンチャ2なんかと比べちゃうとやはりレベルは一段下だな
873既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 11:52:27 ID:z6wxFSxd
まず、アンチャーテッド、アサクリ2などをやってみるといい。
現状のFF13はかなりまえのMGS4クラスだろう。もう2年前・・?
874既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 11:55:45 ID:tTiT1QmX
>>872の書き込みみてから
アンチャのCM思い出して思ったが
画質じゃね〜わ、ごちゃってるんだ画面が
うまく言えないストレスが溜まるなFF13は
875既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 11:56:06 ID:62WQRb3k
キルゾーン2だけはないわ。
暗さでごまかしてるだけ。
876既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 12:00:25 ID:gFKYsrpi
877既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 12:01:01 ID:Xf5+5QnO
何言ってんの、スパッツ女の肌荒れまで表現してるから神画質だろう?
878既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 12:02:35 ID:cMwL0rDZ
アンチャ2、KZ2の凄さは
旧世代からグラが綺麗になっただけでなく
画面内の物が動きまくる事。
だからSSだけでは凄さがわからない。
KZ2だと風が吹いてれば砂埃やゴミが舞い旗がバタバタ靡く。
あの臨場感が凄い。

879既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 12:02:50 ID:ffZl3AnQ
>>850たぶん想像してるのと根本的に違う
今までのムービーゲーって動画多過ぎで動画削れって感じだったけどここまで動画>マラソン&強制連打戦闘>動画>マラソン&強制連打戦闘の繰り返しだと逆にもう動画のみでいいんじゃないかと思ってしまう
あと俺がFF11やってたからかもしれんが13は薬品が壊れすぎてる、しかも範囲化できるし雑魚が落としまくるね
880既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 12:05:47 ID:Qj93ZVj3
>>875
はー?
キルゾネ2は未だにコンシューマFPSじゃトップクラスのグラフィックですし
むしろ暗くて殺風景な場所ばっかなせいでグラフィックの凄さがあまり注目されてないくらい
881既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 12:19:54 ID:lS/zKVsl
HP更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
2月からβだって
882既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 12:20:47 ID:VbgYrj4w
>>767
PSしかないからってくやしいのぉwwくやしいのぉ〜www
883既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 12:22:41 ID:VbgYrj4w
>>770
FF13の現実を見ようね信者さんwwww
FF13ずっこけましたwww
884既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 12:26:59 ID:VbgYrj4w
PS3はあきらかにスペック不足だから
FF14専用の新型PS3をゴミエニの糞ニーは協力して出せよ
値段にいとめつけんでいい
金は高ければ高いほうがいい
それでまず、PS3のガキをふるいで落とせる
885既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 12:30:20 ID:rPiwV6pC
和田も募集なんかせずに、30万ぐらいでβ権売れば良かったのに・・・
余裕で買うぞ
886既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 12:33:54 ID:y7/0tB0F
脊髄反射で複数アカウントで応募した人〜


・・・やっちまった。
887既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 12:35:13 ID:gFKYsrpi
>>884
こんなんでどうよ?

・PowerXCell 8iカスタム、省電力機能アリ
・RSX完全上位互換GeForce GTX 380カスタムGPU (超省電力機能アリ、512sp・1200MHzQDR GDDR5 1.5GB)
・アイドル10W
・2GB XDR2
・x8 BD-ROM
・内部RAID0 1TB SSD
・SACD再生復活、i.LINKによるDSDダイレクト転送&SCD-DR1を凌駕する再生音質
・HDオーディオパススルー、BDP-S5000ESを凌駕する再生音質画質
・オーディオビデオ別基板
・ピュアオーディオに耐えうる強力且つ静音電源及び厳選したパーツ
・フルコンポ+αサイズ、SCD-DR1以上に頑丈なシャーシ
888既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 12:39:16 ID:HDV2JLoo
ttp://www.bastard-online.jp/

バスタードオンライン開発中止のお知らせ


なんてこった
889既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 12:41:34 ID:1B6xgHQz
ニートだけにβの権利与えて
三週間くらいでβ終わらせてくれ
890既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 12:49:21 ID:VbgYrj4w
FF14専用機PS3エリート出ないかな
今の薄型2万7000円ってwwwwwwww
せめて5万前後のFF14専用機を出せ
スペックはPCで言うところのミドルクラスに該当


これだとPS3への愚痴も言わずにすむんだがね
891既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 12:49:58 ID:7CwGaEKD
>>889
見栄はって会社員で応募しましたw
892既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 12:50:06 ID:Hf/aZ/0C
>>888
やっと諦めたか
893既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 12:55:09 ID:aFx1QmNz
あー終わったのバスタード、まあしゃーねーよな
894既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 12:59:59 ID:Dx40yymb
始まる前に終わったか…
895既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 13:11:47 ID:Xf5+5QnO
PS3が性能面で足引っ張るとかないわ。
896既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 13:20:51 ID:O4Wjy0uE
PC版のβは今年中に始まるからお前ら準備しておけよ!
897既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 13:24:52 ID:Dx40yymb
12/24に開始とかだったらワラウ
898既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 13:29:10 ID:gFKYsrpi
低性能PS3専用グラあるみたいだな
899既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 13:29:25 ID:QW2H15L7
>>799
こんなとこ来てないで仕事しろ
900既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 13:32:30 ID:z6wxFSxd
PS3<<<<<<<<<<<PCなだけで
FF14においてのみ、PS3が足引っ張ってるのは確か。
901既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 13:37:34 ID:Hlh1Inpb
PS3は置いていかれ、PCが先を行く形になるだけで
足引っ張るって事は無い気がするけどな
専用グラを用意するとか言ってるくらいだし
902既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 13:39:48 ID:BHqkAQCD
FF10好きの俺も13ムリだった…
一本道とか自由度とかそういう以前の問題でスノウがウザい
まじで、アイツが居るだけで不快、操作するときとか苦痛以外の何者でも無い
このゲームの良いところはまぁなくも無いけど(大半がアフロだが)
「スノウが存在する」というマイナス要素を消すには至らなかった


FF14の応募券はしっかりと頂いておきました^^
903既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 13:44:45 ID:s6BkrWv9
>>902
ホープうぜぇ
904既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 13:47:20 ID:hV05Zil1
確かに今回のFF13はウザキャラだらけで困るw
905既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 13:48:48 ID:Xf5+5QnO
ホープは何か腹立つな。
つぅかあいつはブーメラン何処から出してんだ?
906既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 13:49:44 ID:84E/sgtF
FF13はファンタジー皆無だったしな。リアリティに走りすぎなんだよw
やはり王道行かないとだめだろjk
907既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 13:50:13 ID:NgQF3lOx
RO2はβ終わってから2年経つのにまだ\(^o^)/の発表もなく放置されてるんだがw
908既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 13:52:32 ID:62WQRb3k
グラフィックだけに凝って30fps以下とかねーよ。
909既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 13:53:00 ID:Xf5+5QnO
9はファンタジー求めて大コケしたけどな。
ちんちくりんな主人公とDQN姫と予約特典のぬいぐるみ位しか記憶に無いわ
910既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 13:55:17 ID:Qx1ak6On
>>884
心配しなくてもPS3はPCとは別に専用テクスチャ作るらしいから
見た目においては劣化路線はまぬがれにぃ
911既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 13:56:18 ID:yLZ/sFnC
今年のクリスマスに、
βテスト当選グッズとか届いたりして
912既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 13:57:32 ID:zcdLHTzD
4,5,6の頃が一番良かったなぁ
913既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 14:17:54 ID:BHqkAQCD
FF10はおもしろかった、FF12も主人公とストーリー以外はよかった・・・FF13・・・なぜこんなことに・・・
914既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 14:20:53 ID:PicqdF3G
10の時は、無印とインタ版とで声と台詞(書き直し)が違っていたんで、
キャラクターの印象が違ったんだよね。

今回はまだやってないからちょっとわからないけど、
これと同じで声質や台詞の言い回しによって、ウザく感じるのかも?
個人的に、トレーラーでは皆いまいちな上にアフロの声がいちばん嫌いなんで、ちょっと困るな…
915既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 14:21:49 ID:7W7Tpk1k
FF12の主人公かっこいいじゃない、あれバルフレアだよね?
FF13はオプティマ使えるようになるまでがだるすぎ、その後は面白い
916既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 14:22:06 ID:877ow/74
FF13そこまで糞かぁ?
キャンペーンコードのおまけとしては以外に面白いと思うが・・・
917既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 14:25:25 ID:6IReEUrg
>>916
お前すでにナンバリングとして見てないなw
918既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 14:25:47 ID:z6wxFSxd
主人公の声がエアリスの声と一緒でなんか、ミスキャストって感じ。
919既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 14:26:31 ID:Iun6DVtC
今でもFF11をプレイしていますか→プレイオンラインIDを教えて下さい

なんか怖い
920既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 14:52:26 ID:QEsjyOTd
PS3版応募するぜい
921既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 14:55:09 ID:nnDZ1F8+
PS3版のクソどもが入ってきたら排除作業始めるかな。
922既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 14:58:56 ID:XHISKNYi
排除とかwww
923既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 14:59:09 ID:627jglED
>>921
PS3版の奴より、お前みたいなキモい奴が排除された方がみんなのためだぞ
924既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 15:01:25 ID:c1DSzoTD
キャンペーンコードげっつ
当確したらPS3買うか
925既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 15:03:22 ID:P8AJYWrV
>>921
どうやって排除するのかkwsk
926既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 15:09:29 ID:bY3pnnlL
MMOの一タイトルとしてみれば在日クソ運営の量産チョンゲよりは遥かにマシだし
Windows7でPC買い換える人が多いから必要スペック高くても問題ない。
FFのナンバリングタイトルとして期待してる人は乙だが。
927既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 15:13:01 ID:JFE/o+6C
PS3は嫌いやぁ〜ん厨のゲハ民なんてスルーしとけばいいにゃ
928既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 15:13:51 ID:YX3iLgHe
だれか気の利いたギャグ付きでスレ立ててくれ
http://www.asahi.com/car/newcar/TKY200912180203.html
929既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 15:13:56 ID:pJ3A/T7C
キャンペーンコードって
シークレットアイテムかβ応募のどっちか一つしか
使えないなんてことはないよね?
930既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 15:14:53 ID:z6wxFSxd
>>929
こんなとこできくなヴォケガIV
931既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 15:15:58 ID:h9yE4u0a
両方だから安心しろ
932既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 15:22:25 ID:877ow/74
>>929
サボリセンターに電話してみては?
まず30十分はでない
そして30秒に10円吸収される
俺は2時間放置して出ないからメール送った
メールも来ない

サボリセンターです。はい
933既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 15:23:50 ID:sK/8Gl46
FF13ってFF14のβ版みたいなもんだろ?
934既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 15:25:04 ID:cMwL0rDZ
>>926
買い替えたPCが要求スペックを満たしてるかどうかはわからんけどなw
935既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 15:34:17 ID:aFx1QmNz
スペックくらい教えてくれよ!
936既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 15:35:58 ID:I/MCDVKk
18歳以上が対象なら年末年始にβ開始はありえんな
早くても来月の半ばぐらいにβ開始かと思われ
937既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 15:36:53 ID:RRAgOHi0
チョンゲーを見下すだけFF11が良げーとは思えないがなwwww
むしろ糞ゲーの部類だぞFF11は
938既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 15:38:55 ID:e9EZ1BKJ
>>925
知り合いの凄腕のはっかー(笑)だろw
939既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 15:51:32 ID:oICFiAU9
まあβ募集の質問を見る限り、そこらのゲーム用を謳った10万くらいのPCで動くだけは動くだろ
940既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 16:13:27 ID:Fde2RW9c
なんか俺のライトニングさんスペランカー並みに死にまくるんだけど
941既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 16:14:55 ID:Fde2RW9c
誤爆った・・・
942既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 16:17:08 ID:T9ES1gAn
高校生以下のネトゲ厨は親の名義で応募してんのか?
943既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 16:23:58 ID:TirOvuX3
>>940
へったくそ

話は変わるけどβの当選メールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
944既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 16:31:34 ID:OqH1MrD3
>>943
募集から2日で当選メール?
ないじゃね??・・・・・
945既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 16:33:51 ID:58DNtgbb
みんなはFF13買った?
悩んでる間にアマゾンのキャンペーンコード付きが無くなったから後悔してる・・・
946既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 16:34:58 ID:5Ywua50O
当選メールぽぴぃです;;
947既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 16:35:00 ID:Obxn3UeC
>>945
近所の店探せば?
田舎なら余ってるんじゃね
948既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 16:37:42 ID:OqH1MrD3
>>945
家電量販店のビックカメラ、デオデオとかにいったらあるかも
949既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 16:43:08 ID:OqH1MrD3
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9082913
アルバム名『glee』かな?最後の1曲、有名クリスマス定番曲のカバーだけど最高。
出来は100/100点 内容はゆるノリって感じです。

オススメの1曲なので市長してみてください。
950既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 16:43:58 ID:58DNtgbb
>>947
近所の店高いんだ(´・ω・`)
8800円なり

>>948
日曜日に探しに行ってくるよ
951既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 16:51:35 ID:8cVtFvuc
痔スレ
952既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 17:03:26 ID:yiMMv3Cb
β当選メールが来るのが楽しみだなぁ。
正月前にはくるかな。
953既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 17:06:06 ID:373+2jJH
しかし、なんでPCとPS3とで開始時期が違うんだろうな
954既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 17:07:01 ID:cMwL0rDZ
>>945
初回版は結構厳しいかも。
初日の段階で既に通常版に切り替わってる所もあったらしいし。
955既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 17:08:03 ID:5DRO7DvM
>>953 PC用をベースにつくってるからでない
956既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 17:09:07 ID:yiMMv3Cb
>>953
デベロッペはPCユーザーみたいなヘビーゲーマーの意見を求めたい、
ってことじゃないのか?
957既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 17:09:50 ID:cMwL0rDZ
>>955
かと言って11の様にスタート時期が変わる程
開発スピードにずれがある訳じゃ無さそうだし。
958既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 17:14:48 ID:gFKYsrpi
360とWii2も取り込むべきだよな
959既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 17:16:24 ID:58DNtgbb
携帯で踏んじゃった・・・
>>960さんお願いします
960既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 17:18:18 ID:FEyjoKRO
おれは当たるきもしないが
ともあれ、14、ちゃんと開発してたんだな、βばんざいw
961既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 17:19:10 ID:FEyjoKRO
うい、立ててみる
962既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 17:19:24 ID:5DRO7DvM
963既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 17:21:05 ID:31C8Zyjw
バスタードオンライン中止は、なかなか潔いな。
無理やり進行してたらPCでFF14やると言ってるやつくらい
頭が悪かったところだ。
964既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 17:22:36 ID:FEyjoKRO
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。

でした

970さんおねがいします
965既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 17:31:20 ID:gFKYsrpi
>>963
5970を2枚買えない貧乏人乙
966既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 17:37:30 ID:31C8Zyjw
pgr

久しぶりに大爆笑w
967既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 17:47:33 ID:c1DSzoTD
>>965
お金を使わない=貧乏
って短絡的すぎるな

FF専用機PCのために十数万使うならほかのものに投資した方が有益だろ
968既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 17:48:58 ID:vR6Es4B3
おい移民くせーぞ
969既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 17:51:21 ID:g2g5kgGz
一本道のムービーゲーってなに?エロゲなの?
970既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 17:51:33 ID:Eyi3h9C0
11厨のライン工どもはRMTでギルを売ろうと14マンセーに必死なようだが、
13って思いっきりDQNゲーだよな
11厨は前は散々13を悪く言いながら、最近になってこのDQNゲーを好んでいるしw
歴代シリーズを全てやっている俺からみたら13は10に並ぶクソゲーだなと感じた
まぁDQNにはこんなゲームがお似合いだなw
971既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 17:52:14 ID:7CwGaEKD
>>969
どんだけg好きだよw
972既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 17:53:19 ID:4g3RleH/
>>970
お前の書き込みにDQNさを感じるw
973既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 17:54:46 ID:31C8Zyjw
移民というよりチョンチュン臭いなw
974既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 17:55:01 ID:pz7BRJ2j
βはまだいいけど製品版をPC先行発売したら
早速チートや変なツール出てよくないと思うんだけどなー
975既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 17:55:46 ID:tTiT1QmX
次スレまだぁ〜?
976既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 18:02:34 ID:nnDZ1F8+
>>974
糞PS3ユーザーといっしょの鯖でゲームやるよりマシだよ
977既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 18:03:13 ID:vR6Es4B3
>>974
製品版は同時だろ
978既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 18:03:59 ID:N4nsChAc
>>974
先行しなくたって出るに決まってんだろw
979既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 18:07:23 ID:31C8Zyjw
>>974
チョンゲのβじゃないんだから
あの殺伐とした荒れたβにはならんよ。

PCのゲーミングキーボードとマウスだけでも
PS3ユーザーと快適度の差が生じるもの。
ツール要素を心配してたらキリがない。
980既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 18:10:54 ID:JFE/o+6C
11も7年間パッド+キーボで過ごしたおれはゲームにキーボとマウスなんて信じられない
981既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 18:15:29 ID:pekL/+Dy
いまさらマウスはきついな
PC版はキーボ、マウスのみとかだったらPS3買うw
982既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 18:16:15 ID:31C8Zyjw
アクションゲーならパッドだが
チャット付きMMOなんてマウスで十分。

キーボードとパッドの持ち替えがダルくて信じられない。
983既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 18:18:18 ID:kMSNeW88
クリックチョソゲなんかやりたくねーよ(´・ω・`)
984既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 18:22:02 ID:P8AJYWrV
PCだと座りっぱなしがキツいわ
俺はゴロゴロしながらデカイTVでやるお
985既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 18:22:56 ID:31C8Zyjw
つ座卓PC
986既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 18:27:36 ID:e0lrv5eV
板しかPS3ってマウス使えるからスクエニの作り方によっちゃPS3版でもマウスとかショートカット使えるんだよな・・・
987既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 18:28:38 ID:maIxI4sE
中華中華だの業者だの気にするくせに
チョンゲーはやるんだから笑えるよな
チョンゲーやるくらいならゲームなんぞやめるわ
988既にその名前は使われています
また昨日に続いてIDかぶっちまったよ・・・