小沢<菅OKITEEEEEEEEEEEEEEE

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
        ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
      .|::::::::::/        ヽヽ
    。 |:::::::::ヽ ........    ..... |:| 
    ||  |::::::::/    )  (.  .||
    ||/〔.|」;|  -=・=‐  .‐=・-.|     もしもし?ロッテですか?
    〔 ノ´`ゝ   'ー-‐'  ヽ. ー' |     
    ノ ノ^,-,、.   /(_,、_,)ヽ  |    ブラックブラックガム持ってきてほしいんですが。
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .|         
   /    ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |     請求は友愛政経懇話会へお願いします。
  人    ノ \/ ー--‐   /|:\_   
 / \__/:::\  ___/ /:::::::::::::   
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::

前スレ
小沢<岡田FUKEIIIIIIIIIIIIIIIII
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1256472125/
2既にその名前は使われています:2009/10/31(土) 12:14:57 ID:sVRaZp1v
3既にその名前は使われています:2009/10/31(土) 12:17:28 ID:sVRaZp1v
ぽっぽの横でおやすみ菅ちゃん、全て404になってた。
スマヌ。
4既にその名前は使われています:2009/10/31(土) 13:31:20 ID:DAvNAxk6
age
5既にその名前は使われています:2009/10/31(土) 14:47:10 ID:HcCyhWsp
【家計】太陽光発電買い取り 設備を設置しない世帯には出費だけが増え家計ズシリ あすから新制度スタート
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256959479/

また増税だよー^^
収入は増えないのに取られるお金だけふえるよ^^
もう日本まじで潰れろよ・・・・・・
6既にその名前は使われています:2009/10/31(土) 15:01:47 ID:B3F60Phh

【政治】民主が方針転換、衆院予算委で質問へ・・・「まだ与党に慣れていないから。試行錯誤」と悪びれた様子はなし
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256966420/

衆院の代表質問と予算委員会で政府への質問を見送るとしていた
民主党が30日、方針を転換した。
11月2日から始まる予算委の審議で質問に立つというのだ。

見送りを公言していた山岡賢次国会対策委員長は30日、
前言撤回の理由を、「予算委での質問見送りは、審議日数を
1日にとどめることを想定していた時の話。野党との交渉で
日数が3日に延びた以上、質問するのは自然なことだ」と語った。

山岡氏は野党との折衝で、「予算委は1日で十分」と主張していたが、30日の衆院予算委の理事会で
野党の主張に応じ、11月2、4、5日の3日間の審議で合意した。民主党は2日に2時間、質問する方向だ。

民主党は「政府・与党は一体なので必要ない」などとして衆院の代表質問は行わなかった。
一方の予算委では質問に立つというちぐはぐな対応となったが、民主党のある議員は
「まだ与党に慣れていないから仕方がない。試行錯誤だ」と悪びれた様子もない。
7既にその名前は使われています:2009/10/31(土) 15:02:50 ID:B3F60Phh

【民主/方針転換】自動車4税、暫定税率の全廃を完全先送り(4年間)の可能性も「竹を割ったようにすぱっといかないこともある」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256967728/

政府は29日、10年度からの
実施を公約していたガソリン税など自動車関係4税の暫定税率撤廃を、
11年度以降に先送りする方向で検討に入った。全廃で2.5兆円の
減税となる予定だったが、年末の10年度税制改正では、4税のうち
自動車取得税と自動車重量税の減税にとどめる案を軸に検討する。
政府税制調査会の議論次第では、民主党中心の連立政権が4年間で取り組む
段階的な全廃スケジュールだけを示し、減税を完全に先送りする可能性もある。

全廃を見直すのは、来年度予算の概算要求が過去最大の95兆円に膨れあがるなど
財政事情が厳しい上、政権獲得前に見込んでいたムダ削減による財源確保が困難になったため。
また、ガソリン税と軽油引取税は、来年度以降に導入を模索する環境税への衣替えを視野に、
当面は温存する。政府は将来の暫定税率撤廃の方向性を堅持することで、国民の理解を得たい考えだ。
しかし、暫定税率の10年度全廃は、民主党が衆院選マニフェスト(政権公約)に盛り込んだ
目玉政策の一つ。ガソリン税で1リットル当たり25円、軽油引取税は1リットル当たり17円の
上乗せ分の撤廃で、景気を刺激すると表明してきただけに、先送りが決まれば公約違反ともとられかねない。
8既にその名前は使われています:2009/10/31(土) 15:08:26 ID:4QUMIKc6
test
9既にその名前は使われています:2009/10/31(土) 15:24:15 ID:IrzfjGCI
馬鹿ウヨのせいでこのスレの連中も規制されたんか?
ざまぁw
10既にその名前は使われています:2009/10/31(土) 15:26:27 ID:iuVaUjkR
政治コントはもうおなかいっぱいなんだが
11既にその名前は使われています:2009/10/31(土) 16:13:15 ID:sfAnC0ks
お隣の国?は友愛精神のかまたりですし^^
【韓国/人権弾圧】親日派子孫"財産没収訴訟”相次いで棄却[10/14]
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1224109122/

1 :日出づる処の名無し:2008/10/16(木) 07:18:42 ID:op9tOH/1
ソウル行政法院、ミンヤングフィ子孫“財産還収訴訟”棄却(2008,10,14)
代表的親日派として知られるミンヤングフィ子孫ら20名が“先祖が親日派であるというだけで
相続財産を国家に帰属されたことは不当だ”として先祖の土地の返却を求めた訴訟が14日法院で棄却された。
法院は同時に “‘親日行為者財産国家帰属特別法'は溯及立法禁止,連座制禁止などを規定してあり違憲である"という
申し立ても "憲法に行き違わない"とし財産還収に関する訴訟4件全てを棄却した。
ソース:ミンヤングフィ子孫 '先祖タングチァッギ' 訴訟棄却(2008-10-14 17:51:23)
Stoo.com (http://stoo.asiaeconomy.co.kr/news/stview.htm?idxno=2008101417512311728)
法院,ミンヤングフィ子孫 `財産還収訴訟' 棄却(2008/10/14 17:05)
連合ニュース(http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2008/10/14/0200000000AKR20081014169800004.HTML)
3 :日出づる処の名無し:2008/10/16(木) 08:03:34 ID:XKb4UvIR
朝鮮人に法は理解できない。
12既にその名前は使われています:2009/10/31(土) 17:04:47 ID:DMnYezVt
あの国の大統領って離職後は死か逮捕しかないのに、
大統領になるやつが現れるのが不思議だわ。
ノムホルが初の生存者かと思ったら速攻殺されたし。
13既にその名前は使われています:2009/10/31(土) 17:04:52 ID:k+xmbLZG
在日もお願いします。
14既にその名前は使われています:2009/10/31(土) 17:14:45 ID:sVRaZp1v
>>5
集合住宅とかどうするんだこれ?
賃貸の一戸建ても難しいだろ。
それと日照時間が少ない地域もあるぞ。
これだけでも一律で語るのは馬鹿すぎるんだが。
15既にその名前は使われています:2009/10/31(土) 17:17:41 ID:zp9wR+xD
どうにかならないのかこの無能内閣
16既にその名前は使われています:2009/10/31(土) 17:21:52 ID:VY5sDEvU
来年の選挙で自公で過半数取らない限り、誰も止められないよ。
17既にその名前は使われています:2009/10/31(土) 17:22:33 ID:DMnYezVt
>>14
田舎でも山間の集落とか日照時間がほとんど無い所もあるし
都会でもマンションの影の家とかMAX終了宣言じゃないですか。
こんな不平等な制度やられたら怒りが有頂天になって当然。
18既にその名前は使われています:2009/10/31(土) 17:23:04 ID:sfAnC0ks
>>12
逮捕と財産没収を見越して
アキヒロは公表してる財産を寄付したぜ
もっとも、隠し財産はしらんが〜
19既にその名前は使われています:2009/10/31(土) 17:23:38 ID:FgL6mulV
なぜ反日掲げてる国に国を売ろうとするのか
世界の害悪でしかねえだろあのキムチ国
20既にその名前は使われています:2009/10/31(土) 17:25:32 ID:HivurWn/
>>14
多分、都市部じゃあ殆ど損するやつばかりだな
田舎だと、そもそも取り付けを請け負う業者が居るかとか色々問題がw

っつうかチラ裏通りの情報が出てきたのって初めて見た気がするw
21既にその名前は使われています:2009/10/31(土) 17:27:00 ID:HivurWn/
さて、この政策で日照権が具体的な金の問題と成った訳だがどうなる事やら
22既にその名前は使われています:2009/10/31(土) 17:31:59 ID:sfAnC0ks
【政治】共産党・志位委員長、鳩山首相に対する代表質問見送りを「職場放棄」と批判
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256804504/

1 : ◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★:2009/10/29(木) 17:21:44 ID:???0 ?PLT(12556)
共産党の志位和夫委員長は29日午後、国会内で記者会見し、民主党が鳩山由紀夫首相の
所信表明演説に対する代表質問を衆院で見送ったことについて「与党にも、立法府である以上、
政府、行政に対する監視、監督の責任がある。(質問を)やらないとなると一種の職場放棄になる。取るべき対応でない」と批判した。
*+*+ jiji.com 2009/10/29[17:21:43] +*+*
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009102900709

2 :名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 17:22:47 ID:IIISngKa0
いいえ、現実放棄です

3 :名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 17:22:55 ID:K9NXa5o/0
同意だな
23既にその名前は使われています:2009/10/31(土) 17:32:49 ID:iuVaUjkR
このアホ法案は自民のときにできたんじゃねーの?
調べてないから知らんけど
24既にその名前は使われています:2009/10/31(土) 17:36:19 ID:sVRaZp1v
京セラとか太陽光発電関連の企業が民主のサポーターだって話で、露骨過ぎる政策って話だったっけか。

そろそろスレタイの主役、キラーカンのネタを一丁。

「霞が関」は大ばか=菅担当相
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091031-00000081-jij-pol

「知恵、頭を使ってない。霞が関なんて成績が良かっただけで大ばかだ」。
菅直人副総理兼国家戦略担当相は31日、民主党都連の会合での講演で、激しい言葉で官僚を批判した。

「効果のない投資に振り向けてきた日本の財政を根本から変える」と財政構造改革に取り組む決意を
明かした菅氏は、官僚から「2兆円を使ったら目いっぱいで2兆円の経済効果だ」と説明を受けたことを
紹介した後に、「大ばか」発言が飛び出した。
官僚嫌いで知られる菅氏は、学業は優秀でも過去の例にとらわれて柔軟な発想に欠けると言いたかった
ようだが、官僚の反発を招きそうだ。 
25既にその名前は使われています:2009/10/31(土) 17:36:58 ID:HcCyhWsp
だいたい取り付けに200万かかって20年使ってチャラになるのに
この取り付けた装置が20年持つ保障はまったくないんだよね
26既にその名前は使われています:2009/10/31(土) 17:40:02 ID:iuVaUjkR
○<官僚は大ばか
○<だけど答弁や資料は任せたぞ
27既にその名前は使われています:2009/10/31(土) 17:45:56 ID:HcCyhWsp
676 名前:猿と馬[] 投稿日:2009/10/31(土) 16:20:48 ID:O+8CznjwO
一戸建て30坪の価格
設置価格 168万円
控除・補助金3種類30万円
月の買電価格 4000円
パネル寿命 17年
サーキット寿命 20年
これは稼働率80%
梅雨時は50%位。
東北地方から北は冬場は稼働率30%ものぞめない。
28既にその名前は使われています:2009/10/31(土) 17:58:06 ID:sfAnC0ks
おいおい鳩山さん、極右のみずぽちゃんが黙っちゃいないよ? さっさとアメリカ駐留軍を追い出してくれませんかね〜?w

【政治】鳩山首相、日米同盟の再検討を進める考え…「中長期的な視野に立って重層的に深化させる」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256792061/

1 : ◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★:2009/10/29(木) 13:54:21 ID:???0 ?PLT(12556)
鳩山由紀夫首相は29日午前、参院本会議での代表質問で、来年、日米安全保障条約改定50年の節目の年を迎えることを踏まえ
「同盟の在り方を含めて包括的なレビューを行いたい」と述べ、日米同盟の再検討を進める考えを示した。
その上で「レビューを通じて中長期的な 視野に立って日米同盟を重層的に深化させる」と述べた。
*+*+ 産経ニュース 2009/10/29[13:54:20] +*+*
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091029/plc0910291328010-n1.htm
29既にその名前は使われています:2009/10/31(土) 17:58:58 ID:HivurWn/
更に定期的に掃除も必要だから庭に設置する以外の場合色々と問題が想定される
火星探査機なんぞ太陽電池パネルの埃で停止したからなw
30既にその名前は使われています:2009/10/31(土) 18:05:59 ID:ECsgXG8l
結局、辛うじて日本のためになるような政策はひとつも成せてないなクソ民主。
在日参政権や在日擁護法などの売国法以外どうでもいいってことか。
31既にその名前は使われています:2009/10/31(土) 18:07:51 ID:iuVaUjkR
選挙運動中の甘い言葉がリップサービスなのはわかってるが
ここまであからさまにブレられるとなあ…
32既にその名前は使われています:2009/10/31(土) 18:19:03 ID:IrzfjGCI
ふーんw
33既にその名前は使われています:2009/10/31(土) 19:32:55 ID:sfAnC0ks
「地球の未来」を語るダライ・ラマ、「地球の友愛」を騙るハトゥ・ヤマ

【政治】ダライ・ラマが来日=四国や那覇などで講演
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256898956/

1 :海坊主φ ★:2009/10/30(金) 19:35:56 ID:???P ?2BP(291)
チベット仏教の最高指導者ダライ・ラマ14世が30日午後、来日した。四国地区仏教会連合の招きによるもので、
11月7日まで滞在する。都内で法話などを行うほか、四国で行事に参加、初めて訪問する那覇市では「平和と慈悲のこころ」を演題に特別講演する予定。

ダライ・ラマの訪日は4月以来。11月1日に東京・両国国技館で「地球の未来」をテーマに科学者らと対話。
3日に愛媛県武道館で講演、4〜6日は那覇市に滞在し、7日に東京から帰国する。 
オバマ米大統領は10月上旬に訪米したダライ・ラマとの会談を延期し、「中国への配慮」と批判された。

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009103000806
34既にその名前は使われています:2009/10/31(土) 19:36:55 ID:HcCyhWsp
もうまともなニュースが一個もないんだな・・・・
少しはいいニュースがあってもいいと思うだけど今年乗り切れるのかこの政権で
35既にその名前は使われています:2009/10/31(土) 19:37:41 ID:z2oFrIr3
かん 久々の記者会見でテンション上がってたが、マジで物事の本質が
わかっとらん単純社会運動馬鹿だな。
北国、都市部、集合住宅、高齢者独居者などなど
導入に問題ある人がどれだけ居ると思ってんだ。
36既にその名前は使われています:2009/10/31(土) 19:39:57 ID:HBalvgtA
自「左舷針路に氷山がある。右に舵を切ろう」
民「そんな事したら船が揺れて船酔いに弱い人がかわいそうだろ!」
自「腕を掴むな、邪魔だ!すぐに右に避けないと大変な事になるんだよ」
民「俺に任せろ!安全運航で避けてやるぜ!」
自「無理だろw」
民「無理じゃない。俺を信じろ」
乗客「そうだ、自民ひっこめ!」

*****舵取り交代************

民「よーし、左に面舵いっぱい!」
自「は?」
民「あれ、おかしいな…」
自「衝突コースじゃん。避けられるんじゃなかったの?」
民「いままで操舵してたのお前だろwwwお前の責任な」
自「そんな事どうでもいいから避けろって」
民「避けるの無理だって言ったのお前だろ!」

乗客「どうしてこうなった…」
37既にその名前は使われています:2009/10/31(土) 19:40:35 ID:IrzfjGCI
頭悪そうな批判だなw
38既にその名前は使われています:2009/10/31(土) 19:47:08 ID:HivurWn/
>>34
選挙直後のインタビューで景気対策が足りないと質問されて、
年内に出しますと言い放った政権だからなw
で、本当に年内掛かって実施は更に先になるしw


まあ、選挙に勝った直後のインタビューでその要求を出すテレ東もテレ東だがw
まあ、あそこの選挙特番は開票中にアナウンサーとコメンテイターが
一緒になって景気対策を議論するっていう異様な状況だったがw

出てきた民主系の人が可哀相だった、アナウンサーもコメンテーターも
経済関係の知識がハンパ無いし
39既にその名前は使われています:2009/10/31(土) 20:06:24 ID:ihpxJGF7
>>11
これ罪に問われているのは先祖が親日派であったことではなく、
親日派の子孫である事自体を罪と定義した法なんだから
違憲なわけがないんだよな…
40既にその名前は使われています:2009/10/31(土) 20:16:13 ID:B3F60Phh

【政治】アフガン支援、5年で40〜50億ドル 政府検討
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256979263/

政府は30日、新たなアフガニスタン復興支援策の骨格を固めた。幹線道路などのインフラ整備を
進めるとともに、農地確保のための治水・灌漑(かんがい)技術を供与する。反政府武装勢力タリバンの
元兵士の社会復帰を促すため、職業訓練中も給料を支給する。2010年から5年間で、
総額40億〜50億ドルの支援を検討している。
鳩山由紀夫首相が11月12日に来日予定のオバマ米大統領との会談で伝える。

http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20091031AT3S3002830102009.html
41既にその名前は使われています:2009/10/31(土) 20:35:38 ID:yOtx+yE+
なんか、タリバンに戦闘機とか配備されそうな額じゃね?
42既にその名前は使われています:2009/10/31(土) 20:35:46 ID:sfAnC0ks
>>40
待てwww
アフガニスタンは【復興】じゃねーだろw
まだ継続中だろwww
43既にその名前は使われています:2009/10/31(土) 20:37:49 ID:HBalvgtA
アメリカ兵10数名が遺体で帰国したばっかだよな。
44既にその名前は使われています:2009/10/31(土) 20:49:48 ID:B3F60Phh

【航空】日航撤退後の地方路線、国が支援方針【前原国土交通相】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256988876/

前原誠司国土交通相は31日、経営再建中の日本航空が
撤退すると定期便がなくなる地方空港の路線について、
国が一定期間支援して維持する方針を表明した。

※元記事: http://www.asahi.com/politics/update/1031/TKY200910310263.html
朝日新聞 平成21年10月31日
45既にその名前は使われています:2009/10/31(土) 20:52:45 ID:srpAf8bt
アイヌ文化の継承に役立てる様に努力したい、とは言ったけど、私は鯨肉嫌いです。
いつもの鳩山さんです。自民党時代だって調査捕鯨しかしてこなかったぢゃないですか。
46既にその名前は使われています:2009/10/31(土) 21:02:12 ID:ECsgXG8l
>>40
今の日本にそんなことしてる金銭的余裕ないのに、自ら申し出るとかどんだけだよ…
軍事力を持たない日本にとって、金とは、国の命そのものなのに、
それをまるで他人の金みたいに使ってるな。
民主党がシナチョン売国政党だって事を再認識した気分だわ。
47既にその名前は使われています:2009/10/31(土) 21:06:14 ID:IrzfjGCI
お前なんでそんなに日本語が不自由なんよお前チョンだろ?w
48既にその名前は使われています:2009/10/31(土) 21:14:38 ID:srpAf8bt
必要以上のばらまきとか、弱者の味方と言いつつ、苦労した事無いからなのか、なんと言うか・・。

言い方悪いけど、
かわいそうだから^^;って野良猫に餌やって増やしちゃってる近所おばさんみたいな感じ。
野良俺は働いてるはずなのに保健所で殺処分待ちな気分なんですが・・
かわいくないけど、にゃーって泣いていい?
49既にその名前は使われています:2009/10/31(土) 21:20:37 ID:IrzfjGCI
てめーが悪いんだろゴミ虫w
美しい日本に迷惑をかけないように消えてくれるかな?
50既にその名前は使われています:2009/10/31(土) 21:23:50 ID:sfAnC0ks
一方そのころ、変態新聞は…、ネット叩きに余念がなかった。

【毎日/コラム】連日紙面を騒がす未成年者の絡む性犯罪。「潜在化」がキーワードだ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256968389/

1 :サロマ湖 ◆I.Tae1mC8Y @おじいちゃんのコーヒーφ ★:2009/10/31(土) 14:53:09 ID:???0
連日紙面を騒がす未成年者の絡む性犯罪。1人の少女やサイトを手がかりに、捜査の手が伸びる。
県警の児童買春など福祉犯の検挙率は全国トップ。多くの事例を知るためか、幹部の口は重い
▼ある少年。中学生になりケータイでネット→深く潜りポルノ画像を発見→膨らむ妄想を同年代の少女に投影する→淫行し、売春まで勧めた
▼その母親。息子にせがまれ、ケータイのフィルタリングを外す→2カ月後、5万円の請求に驚く→ケータイはロックされ見られない→後日、警察が来た。息子が犯罪に手を染めていたなんて……
▼好奇心に踊らされ、親指を動かすだけ。画面の中で知り合った男と初めて街で会い、数時間で犯罪に加担する少女も。完結は早く、罪の意識も希薄。残された情報は、ケータイの通信履歴だけだ
▼「潜在化」。それが少年問題のキーワードだ。見えにくい敵に、県警や行政、市民、そして報道機関の苦心は続く。【中島和哉】

http://mainichi.jp/area/kanagawa/news/20091031ddlk14070122000c.html
51既にその名前は使われています:2009/10/31(土) 21:25:51 ID:IrzfjGCI
それがどうしたの?w
全国新聞で最も下品な産経は民主叩きに余念がないようですがw
52既にその名前は使われています:2009/10/31(土) 21:28:39 ID:a1rmxMKP
なんかもう現実の馬鹿さ加減が凄すぎて
一行レス程度だと空気のようだw
53既にその名前は使われています:2009/10/31(土) 21:29:00 ID:B3F60Phh
解除された途端、このウザさw
54既にその名前は使われています:2009/10/31(土) 21:31:26 ID:IrzfjGCI
何が解除って?w
言ってみ?w
規制の原因はお前らの友達だろ?w
55既にその名前は使われています:2009/10/31(土) 21:33:03 ID:a1rmxMKP
>>53
現実の馬鹿との圧倒的なボリューム感の違いで
うざいどころか微笑ましいくらいw
56既にその名前は使われています:2009/10/31(土) 21:34:26 ID:IrzfjGCI
いやいや“俺たちの谷垣”自民の空気っぷりには負けるよ^^;
57既にその名前は使われています:2009/10/31(土) 21:35:24 ID:BjDTguTc
中身なんも無いし書き込んでないのと一緒じゃねぇか
58既にその名前は使われています:2009/10/31(土) 21:36:30 ID:IrzfjGCI
60まで来ましたがこのスレに中身のあるレスがありましたか?w
59既にその名前は使われています:2009/10/31(土) 21:37:52 ID:sfAnC0ks
必死ダナw
60既にその名前は使われています:2009/10/31(土) 21:40:06 ID:IrzfjGCI
しばらくスレを見てたが昼休みのOLの会話にも劣るんだなw
61既にその名前は使われています:2009/10/31(土) 21:41:59 ID:a1rmxMKP
国をおもちゃにしてる馬鹿共に比べると
何言っても薄っぺらくて軽いよな
62既にその名前は使われています:2009/10/31(土) 21:43:05 ID:h+Et2n69
国の機関のOLであるか^^
63既にその名前は使われています:2009/10/31(土) 21:53:07 ID:HBalvgtA
>>45
アイヌの研究者とお話をしてアイヌ文化について熱弁される→アイヌの人に捕鯨再開を約束
鯨保護主義者とお話をして鯨保護について熱弁される→反捕鯨後押しのために鯨嫌い宣言をする

もうやだこの鳥頭。
64既にその名前は使われています:2009/10/31(土) 22:10:29 ID:QmwImOG6
鳩山は

ある案件賛成派と話す>おk分かった!と感化される
同案件反対派と話す>おk分かった!と感化される

そういう奴だよ
65既にその名前は使われています:2009/10/31(土) 22:38:36 ID:cwen8dBU
はっぽう美人とは鳩ポッポから由来するのか
66既にその名前は使われています:2009/10/31(土) 23:02:44 ID:a1rmxMKP
正真正銘本番の国会で
仮にも総理大臣の真横で寝倒す神経が凄いよなw
コントでもやらないくらいの目立つ位置でwww
67既にその名前は使われています:2009/10/31(土) 23:07:39 ID:sfAnC0ks
>>65
ぽっぽう領土も竹島も在日駐留軍もどうなるやら
68既にその名前は使われています:2009/10/31(土) 23:41:28 ID:OHz8Vkqf
前迫にしても岡田にしても元党首は酷いもんだな
現党首からして無能だし、民主の党首なんて所詮はこの程度か
69既にその名前は使われています:2009/10/31(土) 23:47:11 ID:sfAnC0ks
せめて、反米を貫いてくれれば
多少のチョン害には目をつぶると言うのにw
どっちもダメなんだもんなー
70既にその名前は使われています:2009/10/31(土) 23:53:24 ID:xxZQRN6n
反米は反米で良いけど、軍拡と同時にしないとただのバカなのにな
71既にその名前は使われています:2009/10/31(土) 23:53:36 ID:AtP5hWIm
いつものネ実が戻って来たなw
明日は朝から民主の広報担当がテレビにでまくるのかな?
せっかくの日曜日に閑散としていたらつまんないもんな
72既にその名前は使われています:2009/11/01(日) 00:53:32 ID:Mvm3k327
ま〜た排外主義の糞ガキウヨ共がハロウィンに合わせてみっともない姿を晒したんか・・・・
73既にその名前は使われています:2009/11/01(日) 00:57:20 ID:5BoZFj4j
民主だろうが自民だろうが日本を良い方へ導く事が出来るならどっちでも良いよなぁ
最近の一部はゲハと同じような状況になってると思うわ
74既にその名前は使われています:2009/11/01(日) 01:06:45 ID:nIIkylau
ミンスが誰にとっての良い日本にしてくれるんだかな
75既にその名前は使われています:2009/11/01(日) 01:13:04 ID:5BoZFj4j
民主党でもまともなのは居る、が国会で寝るようなの抱えちゃダメだろうな
自民も今から参院選のイメージアップせねばならんわりに規制問題を取り上げるし
時期が悪い気がするんだよなぁ、民主党を突けば良いが時間取らないっぽいし
76既にその名前は使われています:2009/11/01(日) 01:18:35 ID:RTpKiJV3
【民主】神奈川の金子洋一議員
http://www.senkyo.janjan.jp/bin/candidate/profile/profile.php?id=204223
民主がNPO理事長!って言って応援してたこの議員 経歴:元内閣府課長補佐、『民間団体』理事長
ブログにてシンポジウムの紹介。しかし…
http://blog.guts-kaneko.com/2009/09/post_470.php
【主 催】生活支援カウンセリング協会 ※特定非営利活動法人(申請手続中)
URL http://www.lisuca.org/
申  請  中

しかも連絡先とされてる【東神奈川オフィス】
〒221-0822 横浜市神奈川区西神奈川1−13−12 西神奈川アーバンビル6階
を調べると、レンタルオフィスウィズスクエア横浜
http://www.office-tandk.com/index.html
と出て、電話代行・秘書代行・住所貸しをやっているので財団法人やら葬儀屋やら探偵やら会計士事務所やら
エコビジネスコーディネーターやら、ビル一階分のエリアに同じ住所が50件くらい出てくる。

つまりこのNPOそのものの存在が怪しくなる。(構成員:理事長のみとか)
実体の無いNPO理事(自称)を推してる民主を鑑みれば、民主自体能力不足なのは丸分かりである。
77既にその名前は使われています:2009/11/01(日) 02:10:57 ID:pEdKDxDW
自民は世襲制限解除に動いてるからな。
全く民意が読めないのは相変わらずのようで。
狭い日本なのに地元地元ってちったあ見聞広めろよ。
地元で出馬できるのは3回当選した議員からとかちったあ頭使え。
78既にその名前は使われています:2009/11/01(日) 02:44:11 ID:jR0r5LSw
■ 民主党は陛下をないがしろにする売国集団

<gさんより> 天皇陛下ご即位20年記年式典の臨時祝日法案が、民主党の
党内都合によってお流れになったみたいですね。一部左翼が皇室に対して騒ぎ
たてられるのが困るようで、穏便に無視するという不敬極まりない態度で祝日を
葬りさったようです。

そもそも11月12日、記念式典の日に、オバマ大統領訪日を決定したこともご即
位式典を無視した腹立たしいやり方だと思うのです。オバマとの会見や晩餐会に
は出ても記念式典は無視するのですかね民主党は。
<二階堂より http://www.nikaidou.com/2009/10/post_3738.php>
79既にその名前は使われています:2009/11/01(日) 02:55:58 ID:1brxe2Wp
規制あけたかな?
80既にその名前は使われています:2009/11/01(日) 02:57:36 ID:k1gmQ6WR
>>5
なんだこりゃ、こんなん始まるのか。
金持ってる奴が得するだけじゃねーか!
81既にその名前は使われています:2009/11/01(日) 03:24:11 ID:jR0r5LSw
>>80
元は麻生政権で8%目標って苦渋の決断で考えられたもの。
本来ならば、もっと突き詰めた形で実施する筈だった法案。
それを民主政権が素通しさせて素案のまま実施させたのがこれ。

重要法案は小沢を通してから内閣へってお達し通りだとすると、
京セラ(太陽電池)株を持っている鳩山。イオンが急遽提携した太陽
パネル企業。パネル設置を前提の新築185万、改築時225万という、
予測の建築業界。

いろいろつながるねぇ。
82既にその名前は使われています:2009/11/01(日) 03:34:23 ID:nIIkylau
ハイブリットカーやら含めてエコエコエコエコと・・・呪文か何かかねえ

83既にその名前は使われています:2009/11/01(日) 07:00:34 ID:5l8W6Gdg
世襲制限なんて誰も興味ねーよ。
84既にその名前は使われています:2009/11/01(日) 07:26:23 ID:e7b4ULAS
世襲制限なんか小沢の西松から話題そらす為に沸いて出た話。
やるのは一向に構わないがそれに拘って党内亀裂入れる間抜けな事しても無意味。

当の民主党自体世襲大活躍。
85既にその名前は使われています:2009/11/01(日) 08:00:08 ID:6+FTFuDR
ミスター検討中テレビ出てるな
86既にその名前は使われています:2009/11/01(日) 08:18:10 ID:FOOZ8pR/
太陽光発電全量買い取りはインフラ面で常識的な投資で各家庭に普及できるようになってからにするべきだろ
頭にウジ沸いてんのか
現状じゃアパートとかマンションの奴はガチで損するだけだぞ
87既にその名前は使われています:2009/11/01(日) 08:59:11 ID:FOOZ8pR/
こんな事件あったのね・・・
やはりというか、なんというか、はぁ・・・

【社会】 "改正された国籍法、悪用" 国籍取得のため偽装認知、フィリピン人の女ら逮捕…茨城
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256788423/

1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2009/10/29(木) 12:53:43 ID:???0
★国籍取得のため偽装認知、フィリピン人の女ら逮捕
・子供に日本国籍を取得させるため日本人の男に偽装認知させたとして、警視庁は29日、
茨城県土浦市乙戸、フィリピン人の無職イトウ・マリサ・フローレス(31)と、同市真鍋、
飲食店経営内野道央(55)の両容疑者を偽造有印私文書行使の疑いで逮捕し、
国籍法違反(虚偽の届出)容疑でも送検したと発表した。逮捕は27日。
同庁によると、虚偽の国籍取得を禁じた改正国籍法(今年1月施行)での摘発は全国初。 (中略) 
イトウ容疑者は子供に国籍を取得させ、自分の定住資格を得やすくしようと、この制度を悪用したという。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091029-00000634-yom-soci
88既にその名前は使われています:2009/11/01(日) 09:41:18 ID:pEdKDxDW
>>46w
国際支援の無い世界は今以上にカオスだわ。
今更で遅きに失しているが中国の世界進出にもっと警戒しなきゃいかんのに
46見たいなのが居るのが困ったちゃんだわ。
国際社会での発言力、資源の確保、安全保障様々な点で国際支援は内政と
同じか時にはそれ以上に必要。
89既にその名前は使われています:2009/11/01(日) 09:44:16 ID:3btJKPTA
>>82
エコエコアザラク
エコエコザメラク
エコエコケルノノス
90既にその名前は使われています:2009/11/01(日) 09:57:02 ID:ReyT8LHB
【ネット】2ちゃんねるの書き込み数が大規模規制により3分の2に減少 大半が携帯で頑張るも規制解除は1ヶ月先
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257029564/
91既にその名前は使われています:2009/11/01(日) 09:57:30 ID:RWrt7fEK
この友愛外交に、もうため息しかでない。

【友愛】日中首脳会談で鳩山氏の「急がば回れ」発言が「東シナ海ガス田問題先送り」ととられ中国側が喜んでいたことが発覚
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257030627/

鳩山由紀夫首相が10月10日、北京で行われた中国の温家宝首相との会談で、
日中が共同開発で合意している東シナ海の「白樺(しらかば)(中国名・春暁(しゅんぎょう))」
ガス田について、条約締結交渉などの日中協議の先送りを容認したととられる
発言をしていたことが31日、政府筋の話で分かった。また、同じ会談で鳩山首相が、
靖国神社参拝問題について中国側に「頭の中から消し去ってほしい」と述べ、
自身も鳩山内閣の閣僚も一切参拝しないことを重ねて強調していたことも判明した。
92既にその名前は使われています:2009/11/01(日) 10:10:44 ID:FOOZ8pR/
>>91
漢字の読み間違いどころじゃない大問題だけど、テレビはスルーなんだろうなー
93既にその名前は使われています:2009/11/01(日) 10:27:53 ID:RWrt7fEK
そしてEUからは梯子を外されていた。

温室ガス「30%」削減目標、EU見送りへ
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20091101-OYT1T00088.htm

欧州連合(EU)は、2020年までの温室効果ガス排出削減目標を、現在の「1990年比20%」から
「同30%」に引き上げる計画について、年内は見送る方針を固めた。

EU議長国スウェーデン政府筋が31日、明らかにした。
12月の気候変動枠組み条約第15回締約国会議(COP15)では、日本の「90年比25%」が、
主要国の中で最も高い削減目標となる。
94既にその名前は使われています:2009/11/01(日) 11:17:54 ID:jTqaBnfk
世襲反対の意味が分からん。
立候補して投票して決めるんだから世襲制じゃないのに、
ただの感情論で反対するやつは馬鹿か小学生レベル。
95既にその名前は使われています:2009/11/01(日) 11:24:51 ID:RWrt7fEK
普天間移設で7日に日米外相会談 オバマ氏初訪日前の決着迫る
http://www.47news.jp/CN/200911/CN2009110101000041.html

米国務省は10月31日、クリントン米国務長官が11月6日(日本時間同7日)に国務省で
岡田克也外相と会談すると発表した。
米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)移設問題で、米政府は11月12日のオバマ大統領
初訪日までの決着を日本側に迫っており、岡田氏は自らが模索する米軍嘉手納基地
(嘉手納町など)への統合案などについてクリントン氏と協議する見通し。

岡田氏は、クリントン氏との会談でひざ詰め談判し、年内決着を目指す考えを説明して米側の
理解獲得を狙う一方、嘉手納案の可能性を探りたい意向だ。

米側は普天間飛行場移設について、日米合意に基づく米軍キャンプ・シュワブ沿岸部(名護市)
への移設が「唯一、実現可能だ」(ゲーツ国防長官)と強調して現行計画の早期履行を要求、大
統領訪日までに結論を出すよう求めている。


もう埒が明かないから本国へ呼び出し説教タイムにしかみえないのは気のせいですね。
96既にその名前は使われています:2009/11/01(日) 11:38:55 ID:1VXl4rc3
>>94
お前が小学生並の脳してんじゃんw
何が、世襲制じゃないのにぃぃ〜だw
97既にその名前は使われています:2009/11/01(日) 11:40:07 ID:ReyT8LHB
【政治】菅氏が猛批判「官僚は大ばか」 反発は必至!?★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257037587/
98既にその名前は使われています:2009/11/01(日) 11:40:50 ID:RWrt7fEK
そして振り回されてる沖縄では…。

普天間代替施設、名護市が受け入れ撤回検討
http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/national/20091101-OYS1T00275.htm

米軍普天間飛行場の移設問題で、沖縄県名護市は、キャンプ・シュワブ沿岸部(同市辺野古地区)
への移設を受け入れるとした市の決定を撤回する方向で検討に入った。
鳩山政権が辺野古への移設案を進展させない場合には、政府に対し同飛行場の代替基地の
受け入れ表明を撤回したいと申し出るという。

今回の検討に至った理由について、名護市幹部らは
〈1〉普天間飛行場の危険性を取り除くため、市は苦渋の選択をしてきた
〈2〉移設問題が争点となった過去3回の市長選は、いずれも受け入れを表明した候補者が勝利してきた
――などを挙げ、こうした過去の経緯を無視し、県外移設や嘉手納基地への統合案を表明する
鳩山政権への不信感を示す。

政権交代後、普天間飛行場の移設を巡って外相や防衛相など閣僚の発言は食い違い、鳩山首相は
「来年1月の名護市長選の結果を踏まえたい」と発言するなど閣内の調整不足が浮き彫りとなっている。
このため同市幹部は「自分たちの努力は何だったのか。これ以上振り回されたくない。辺野古への
移設計画自体を返上したい」と話し、すでに市幹部は撤回を申し出る方向でまとまっているという。
99既にその名前は使われています:2009/11/01(日) 11:41:40 ID:e7b4ULAS
党内でまとまってない私案片手に、これでどうか?って迫る外相って凄いよな。
100既にその名前は使われています:2009/11/01(日) 12:16:34 ID:jrrB1nBr
オバマ訪日中止の芽まで出てきた様です

ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091101-OYT1T00090.htm
101既にその名前は使われています:2009/11/01(日) 12:42:32 ID:jTqaBnfk
>>96
世襲制の意味がわからない小学生が
無理して書き込みしなくても良いですよw
102既にその名前は使われています:2009/11/01(日) 12:54:30 ID:1VXl4rc3
キレてんの?w
良かったね〜自民の世襲態勢が復活して^^
103既にその名前は使われています:2009/11/01(日) 13:10:16 ID:5l8W6Gdg
こいつ、何のはなししてるんだ?
104既にその名前は使われています:2009/11/01(日) 13:13:09 ID:1VXl4rc3
あ?お前チョンか?w
105既にその名前は使われています:2009/11/01(日) 13:24:46 ID:HY4Dy3rz

      :,     ',    |   !       /
       ':,    ',    !          / .┏┓.バ
,. -──-'          /ニYニヽ    ,'   .く  カ
      ヽ  \      /(゚ )(゚ )ヽ   i.   れ に
  知  そ i   \  /::::⌒`´⌒::u\  |   ま し
  っ  の l      | ,-)___(-、| !.   せ な
 て  く  !─--    | l   |-┬-|  l | |.   ん い
 る  ら l       \   `ー'´   / |   か で
  っ  い l ..,,--'' "   `>r =ニi´、.,_∠.   ? 
 て.    !     _,.イ´ヽ .7   /  /:::ヽl.  ┗┛
 い    |   /7:::::!  ○O'´  /::::::::/' ヽ.` ' ー---
 う     |  /  /:::::::レゴムイ.  /::::::::/   ヽ.
 w     ! ./  ,':::::::::::!/ ハ:::::`´:::::::::::;'    i.

106既にその名前は使われています:2009/11/01(日) 13:26:10 ID:5l8W6Gdg
は?違うけど。
自民党の世襲制度とチョン関係あるの?
107既にその名前は使われています:2009/11/01(日) 13:28:56 ID:jrrB1nBr
定型煽り文句コピペしかできないレベルの人なんだよ、きっと
108既にその名前は使われています:2009/11/01(日) 13:30:27 ID:1VXl4rc3
日本語を理解できないチョンがうろうろしてんのかとww
109既にその名前は使われています:2009/11/01(日) 14:21:17 ID:5l8W6Gdg
いや、俺は自民党の世襲制度とチョンが関係あるのか聞いてるんだ。
日本語分かってるのか?
110既にその名前は使われています:2009/11/01(日) 14:28:43 ID:zCRart65
鳩山さんの世襲は綺麗な世襲
民主党の天下り、渡りは綺麗な渡り
111既にその名前は使われています:2009/11/01(日) 14:36:33 ID:1VXl4rc3
お前が日本語理解できてないだけだろw
112既にその名前は使われています:2009/11/01(日) 14:41:58 ID:4t3aoXKi
はぁー、もう●無しは書き込み禁止にしてくれりゃいいのに
113既にその名前は使われています:2009/11/01(日) 14:43:25 ID:1VXl4rc3
●無しでネトウヨコピペ貼りまくって規制されても自分は●で〜ってか?w
性根腐ってんなww
114既にその名前は使われています:2009/11/01(日) 14:59:11 ID:RWrt7fEK
>>95続報です。

外相会談発表、フライング?=日本の要請で訂正−米国務省
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009110100026

米国務省は31日、クリントン国務長官が11月6日午前(日本時間7日未明)に国務省で
岡田克也外相と会談すると一時発表した。
しかし、日本側が会談の時間をめぐってなお調整中だとして訂正を求め、国務省はこの予定を取り消した。

岡田外相は、オバマ大統領の訪日を控え、懸案の米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)
移設問題に関して協議するため、訪米を打診。
クリントン長官と6日に会談する方向で調整を進めているが、最終決定の前に国務省が
「フライング」で発表したとみられる。

国務省は日本側の要請を受け、クリントン長官の行事日程の中で明らかにしていた6日の
日米外相会談を削除。
国務省当局者は「変更の理由は分からない。日本の外務省に聞いてほしい」と話している。
115既にその名前は使われています:2009/11/01(日) 15:21:30 ID:5l8W6Gdg
いいから早く世襲制度とチョンの関係についてお前の日本語で語れや!!
それともただ煽りたいだけですか?www
116既にその名前は使われています:2009/11/01(日) 15:22:39 ID:QPq4R+Jx
たしかに
世襲は悪みたいに報道してるし考えてる人は多いみたいだけど
結局投票で選んでるんだよねぇ
117既にその名前は使われています:2009/11/01(日) 15:29:16 ID:1VXl4rc3
>>115
やっぱお前チョンだろw
世襲とチョンの関係なんか無いしw
お前の日本語理解能力が拙いだけw
118既にその名前は使われています:2009/11/01(日) 15:31:08 ID:1VXl4rc3
投票でどうのこうの言ってる奴は何が問題になってるか分かってねーんだろうなww
ずーーーーーーーーーーーーーっと世間と乖離し続けてるよなwお前らw
119既にその名前は使われています:2009/11/01(日) 15:31:45 ID:5l8W6Gdg
あの〜チョンって単語だしたの君だよ
120既にその名前は使われています:2009/11/01(日) 15:32:44 ID:1VXl4rc3
俺様の話している日本語を理解できずに「こいつ、何のはなししてるんだ?」等と言いだしたあなたはチョン
121既にその名前は使われています:2009/11/01(日) 15:34:05 ID:1VXl4rc3
カンユーアンダステェンッ?
122既にその名前は使われています:2009/11/01(日) 15:36:53 ID:QPq4R+Jx
>>118
おれのことかw
ネ実の政治スレに感化されて政治に興味もちだしたのが最近だから・・・
123既にその名前は使われています:2009/11/01(日) 15:48:36 ID:ASx3tjyd
一匹すげーのが沸いてるなww
俺様ww態勢wwカンユーww
笑いすぎて腹筋痛いからその辺で勘弁してくださいww
124既にその名前は使われています:2009/11/01(日) 15:58:06 ID:nIIkylau
韓友ってか
125既にその名前は使われています:2009/11/01(日) 16:42:29 ID:pEdKDxDW
地盤看板鞄から勉強して来い。
投票で決めてるから世襲では無いと勉強した後でも言えるのなら
お前の勝ちだw
126既にその名前は使われています:2009/11/01(日) 17:03:44 ID:Oc0ZHA6z
>>116
その票田=後援会、支持団体を継承するからだろうが

地盤看板鞄でググれって書こうとしたら
俺が遅漏でした
127既にその名前は使われています:2009/11/01(日) 17:07:04 ID:sKjexWcw
自民党って実質テロ政党じゃないのかこれ…
128既にその名前は使われています:2009/11/01(日) 17:12:24 ID:x+Yt/ToF
厳密にいえば本来の意味での世襲ではないけど
事実上世襲になってるっていう皮肉もこめて世襲議員って呼ばれてるんじゃないの?
言語学者じゃないんだから呼び方はなんでもいいじゃん
129既にその名前は使われています:2009/11/01(日) 17:17:21 ID:RWrt7fEK
これは最高実力者の権限が増大しそうですね。

陳情窓口、党に一本化=政治主導へ新ルール−民主
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091101-00000027-jij-pol

民主党は政府への陳情について、原則として各省庁では受け付けず、窓口を党側に一本化する方針を固めた。
鳩山政権が掲げる政治主導を徹底するためで、2日にも役員会で新ルールを決定、早期に実行に移す考え。
地方自治体の首長らが手土産を携えて各省庁に押し寄せる、年末の「霞が関」の風景は一変しそうだ。

陳情のルール化は、小沢一郎幹事長が指示した。
地方からの陳情はすべて各都道府県連で受け付け、幹事長室に集約。
担当の副幹事長らが内容を精査し、優先順位を付けて政府に伝える。
議員による各省庁への個別の働き掛けを禁止して、「族議員」化を防ぐ狙いがある。
全国規模の業界団体などの陳情は、党本部が窓口となる。

小沢氏としては、陳情処理を党で一手に取り仕切ることで、来年夏の参院選に向けて首長や業界団体の
取り込みを図る思惑もありそうだ。 
130既にその名前は使われています:2009/11/01(日) 17:24:30 ID:ijPS/Dux
小沢が指示したという時点でもう裏を勘繰ってしまうな
131既にその名前は使われています:2009/11/01(日) 17:35:29 ID:ASx3tjyd
世襲で騒いでる人達って今回の選挙で世襲候補を否定出来ることを知ったはずなのにまだ是非論で騒いでるから困るww

生まれ落ちる家は選べない。世襲のイメージで落選する奴もいる。
もちろん糞もいる。
そんなの法律や規制で運用出来るわけがない。
132既にその名前は使われています:2009/11/01(日) 17:36:22 ID:ZoTNiUDi
あげやう。
133既にその名前は使われています:2009/11/01(日) 18:26:13 ID:VpykJ/4T
賄賂政治の始まりか
134既にその名前は使われています:2009/11/01(日) 18:28:06 ID:ZoTNiUDi
>>91

温首相は東シナ海を「友好の海」とする考え方には一定の同意を
示したものの、「(合意は日本への譲歩だと反発する)国民的な感情の問題も
ある。『急がば回れ』という言葉もある」と日中協議の先送りを示唆した。し
かし、鳩山首相はこれに「その通りです。まさに『急がば回れ』です」と応じた。

これ・・・本当にどうすんの。先送りに同意してるし・・・。
135既にその名前は使われています:2009/11/01(日) 19:19:51 ID:k+oD//4g
世襲が良い悪いなんざ
スタートラインの位置おかしいだろ升野郎みたいな感じだろ。

スタートライン無職、主婦、プロ市民が
民●党の看板だけで当選って。。。
世襲の看板よりたちが悪いだろに。
136既にその名前は使われています:2009/11/01(日) 19:25:48 ID:7I5W9Wuv
世襲→大相撲で言うと幕下付け出しでデビュー
その他→序の口からデビュー
137既にその名前は使われています:2009/11/01(日) 19:41:40 ID:9tHTmxdY
世襲→サポ、全ジョブ取得かばん金庫最大拡張済み、所持ギル1000万でスタート
その他→普通にスタート
138既にその名前は使われています:2009/11/01(日) 19:45:11 ID:ZoTNiUDi
世襲→大規模HNMLSの姫的ポジション。
その他→今頃からはじめる新規。
139既にその名前は使われています:2009/11/01(日) 19:50:57 ID:NqF1lUS4
だいたい小沢が世襲議員だろ
140既にその名前は使われています:2009/11/01(日) 19:57:30 ID:T9k8W+e+
小沢も必死だな
ぽっぽが持って行かれたら全て終わるってのに
141既にその名前は使われています:2009/11/01(日) 20:05:56 ID:DsvwyGvs
世襲→ジョブ(政治家)レベル=年齢
その他→ジョブ(政治家)レベル=1から

スキルはジョブチェンジ前のジョブによって違うだろがw
142既にその名前は使われています:2009/11/01(日) 20:28:05 ID:RWrt7fEK
共同では内閣支持率10%も減少
ttp://www.47news.jp/CN/200911/CN2009110101000333.html

同通信社が10月31日、1日の両日に行った全国電話世論調査によると、
鳩山内閣の支持率は61・8%と9月中旬の発足直後の前回調査に比べ
10・2ポイント下落した。経済政策や財政運営への不安、
米軍普天間飛行場移設問題をめぐる発言の迷走などが影響したとみられるが、
依然として高水準を保っている。不支持率は22・9%。

赤字国債発行を抑制するために民主党が衆院選で掲げた
マニフェスト(政権公約)実現の先送りや一部修正を「してもよい」とする
容認派が68・0%に上った。「よくない」は24・7%。容認できる政策は
「高速道路の無料化」が73・3%でトップ。赤字国債の増発は反対が75・1%だった。
日本郵政社長に斎藤次郎元大蔵事務次官を充てた人事に関しては「評価しない」が49・4%と
「評価する」の27・0%を上回った。61・4%が鳩山内閣の天下り禁止方針と「矛盾する」とした。
行政刷新会議の事業仕分けを行う議員の人選を見直させるなど政権に強い影響力をもつ
小沢一郎民主党幹事長と鳩山由紀夫首相の関係については「首相がもっと指導力を発揮するべきだ」
が74・4%で「現状のままでよい」は20・1%にとどまった。
鳩山首相の政治資金収支報告書虚偽記載をめぐる説明に「納得できる」は22・2%で
「納得できない」は68・0%だった。
143既にその名前は使われています:2009/11/01(日) 20:54:40 ID:5l8W6Gdg
豚調べからは20%も落ちてる・・・
最低内閣っすな。
144既にその名前は使われています:2009/11/01(日) 20:56:49 ID:SKBOWJak
アメリカそろそろキレてきてるな。
やるなら徹底的に反米貫きゃいいのに、どっち付かずの天の邪鬼やってるからこうなる
145既にその名前は使われています:2009/11/01(日) 21:02:13 ID:1tO2UlfR
        ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
      .|::::::::::/        ヽヽ
    。 |:::::::::ヽ ........    ..... |:| 
    ||  |::::::::/    )  (.  .||
    ||/〔.|」;|  -=・=‐  .‐=・-.|     もしもし?NHKですか?
    〔 ノ´`ゝ   'ー-‐'  ヽ. ー' |     
    ノ ノ^,-,、.   /(_,、_,)ヽ  |    俺の特集今からだったな。
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .|         
   /    ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |     かっこよく編集お願いします。
  人    ノ \/ ー--‐   /|:\_   
 / \__/:::\  ___/ /:::::::::::::   
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
146既にその名前は使われています:2009/11/01(日) 21:24:00 ID:aOTXCSWs
50台に入ったら一気に30%台まで堕ちる予感がするぜ
ブラックショウグンはさっさと後任決めとけよw
147既にその名前は使われています:2009/11/01(日) 21:32:26 ID:1tO2UlfR
小沢に追及が及んだもんで裏取引で
身代わりに鳩山が選ばれたんじゃないかと邪推してしまうな
鳩山逮捕が実現したらスレタイは
小沢<鳩山MIGAWARIIIIIIIIIIでしょうw
148既にその名前は使われています:2009/11/01(日) 21:37:06 ID:RTpKiJV3
鳩が捕まったら次の首相はカンが良いな。
カンほど墓穴掘りまくるやつも珍しいしw
149既にその名前は使われています:2009/11/01(日) 21:43:06 ID:NqF1lUS4
アメリカキレると日本抜きの東アジア共同体をアメリカが提案しそうだな
150既にその名前は使われています:2009/11/01(日) 21:47:15 ID:7I5W9Wuv
>>148
鳩逮捕
管で更迭
岡田もすぐに更迭されるなw

小沢は絶対首相にならねぇと思うし、そのうち自分も逮捕されそうだしなw
151既にその名前は使われています:2009/11/01(日) 22:11:23 ID:x0m0BF0d
津島雄二の息子には笑わせてもらった
152既にその名前は使われています:2009/11/01(日) 22:13:40 ID:7I5W9Wuv
津島純かw
あいつは俺の地元でもダメだと思ったぜw
153既にその名前は使われています:2009/11/01(日) 22:14:40 ID:RWrt7fEK
民主の強行採決は、きれいな強行採決!
数の暴力がとかいってたのは、どこのどいつよ?

法案審議「強行採決も辞さぬ」 民主・山岡国対委員長
http://www.asahi.com/politics/update/1101/TKY200911010224.html

民主党の山岡賢次国会対策委員長は1日、金沢市で行われた同党県連パーティーであいさつし、
2日から始まる衆院予算委員会と法案審議について、
「何があっても3日間で終えるつもりだ。(野党が)邪魔をするなら国民生活を守るため、
強行でも法案は可決していくという固い決意でこの国会に臨む」
と述べ、野党が国会を止めるなどの対応をした場合、強行採決も辞さない姿勢を明らかにした。

国民生活に直結する法案として、山岡国対委員長は新型インフルエンザ対策法案や、
中小企業の借入金の返済猶予を促す中小企業金融円滑化法案などを挙げた。
154既にその名前は使われています:2009/11/01(日) 22:18:04 ID:7I5W9Wuv
だから民主に300議席もやるからこういう事になる
連立でギリギリ過半数だったらこうはならなかった
155既にその名前は使われています:2009/11/01(日) 22:39:51 ID:x+Yt/ToF
小泉の時もだけど極端すぐる
156既にその名前は使われています:2009/11/01(日) 23:41:18 ID:OaN/hPbP
スキャンダル突付かれたくないだけだろ。

民主が強行採決とか言ってたの、対案も出さず、サボってるだけだったのに。
157既にその名前は使われています:2009/11/01(日) 23:49:31 ID:LTtPg41t

中国「ジャパニーズ・イングリッシュは聞き取りにくい。何言ってるのかよく分からない。」【鳩山演説】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1257085017/

「ジャパニーズ・イングリッシュは聞き取りにくい。
何を言っていたのかよく分からなかった」

9月22日にニューヨークで開かれた国連気候変動サミット。
鳩山首相の演説を聞いた中国の交渉担当者は、
日本政府関係者に屈辱的な言葉を投げつけた。

25%削減の交渉促進効果は「空振り」 COP15年内合意絶望
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091101/plc0911012049012-n1.htm
158既にその名前は使われています:2009/11/01(日) 23:53:39 ID:RWrt7fEK
小沢氏「予算編成より政治改革」
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091101/stt0911012334006-n1.htm

民主党の小沢一郎幹事長は1日夜に放送されたNHK番組「永田町・権力の興亡」に出演し、
細川護煕連立政権が政治改革関連法案の成立を優先し、平成6年度予算を越年編成したことを振り返り、
「予算編成はもちろん大事だが、1カ月遅れたからといって国民生活に大きな支障をきたすわけではない。
その意味では政治改革の方がはるかに国の将来にとって大きい。今でもそう考えている」と述べた。


>予算編成はもちろん大事だが、1カ月遅れたからといって国民生活に大きな支障をきたすわけではない。
159既にその名前は使われています:2009/11/02(月) 00:31:02 ID:ILj4EDSx
国民生活を守るためワロタ
160既にその名前は使われています:2009/11/02(月) 01:15:32 ID:/MnY569R

どの口が言うのかとw

【政治】自民の"質問通告拒否"に困惑 鳩山首相が予算委員会に備え勉強会 首相周辺「予算委で何を聞いてくるか分からない」 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257086785/

>勉強会後、平野長官は首相官邸で記者団に「具体的な(質問)項目を出してもらった方が
>中身のある国会議論になるんじゃないか」と述べ、同党の対応に不満を示した。
161既にその名前は使われています:2009/11/02(月) 04:05:03 ID:+umsk/43
>>157
友愛どころか馬鹿にされててワロスwwwwwww
162既にその名前は使われています:2009/11/02(月) 04:40:52 ID:4PVL7a4R
【鳩山ウソ献金】会計帳簿も総額のみ 匿名の小口献金で帳尻あわせ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1257103357/

会計帳簿も総額のみ 首相の団体、小口献金帳尻あわせ
http://www.asahi.com/national/update/1102/TKY200911010345.html
http://www.asahi.com/national/update/1102/TKY200911010345_01.html
http://www.asahi.com/national/update/1102/images/TKY200911010348.jpg
朝日新聞 2009年11月2日 3時3分
163既にその名前は使われています:2009/11/02(月) 05:03:03 ID:exDnFbXn
鳩と検察の取引には何が使われるんだろうな。
取調べ可視化あたりかな。
164既にその名前は使われています:2009/11/02(月) 05:06:36 ID:BjqRiYsj
規制てすつ
165既にその名前は使われています:2009/11/02(月) 05:07:32 ID:BjqRiYsj
お、復活してらwwwwwwwwwwwwぽっぽざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

オカラ市ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
166既にその名前は使われています:2009/11/02(月) 05:08:02 ID:o+V0ilf4
>>160
確か、この手の嫌がらせは全部民主党発祥なんだよなw
167既にその名前は使われています:2009/11/02(月) 05:09:53 ID:BjqRiYsj
年内に解散するといいんだが、年始になると子供手当て等が実施されて財政赤字が手遅れになる
168既にその名前は使われています:2009/11/02(月) 05:12:24 ID:BjqRiYsj
年内に逮捕されなければ、今年の一文字は「変」
逮捕されてば二年連続「偽」か?
169既にその名前は使われています:2009/11/02(月) 06:08:56 ID:V4r2i3hS
民主・辻恵議員を富士薬品が提訴 供託金5億円返還求め 辻氏「事実無根」と反論
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/091102/trl0911020205000-n1.htm

^^^;
170既にその名前は使われています:2009/11/02(月) 06:11:37 ID:+umsk/43
ぽっぽ7200万申告漏れキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
171既にその名前は使われています:2009/11/02(月) 06:15:08 ID:XJWESE80
■ 党本部は除名しないっていってたのに。

 民主党の土屋たかゆき東京都議が、民主党から除名されるそうだ。

http://www2u.biglobe.ne.jp/~t-tutiya/cgi-bin/sf2_diary/sf2_diary/

 どうも、除名しろと騒いでいるのは岡田とその周辺のようなんだが・・・

 それにしても、この間、小沢一郎の懐刀といわれる平野貞夫の番組に
 土屋さんを出演させているんだけど・・・それみせたら「除名なんてとん
 でもない」っていってたじゃねぇか。小沢一郎は約束を破ったな。というか、
 小沢が舐められてるんだな。

二階堂
http://www.nikaidou.com/2009/11/post_3744.php

岡田がボスなのか。影で色々遣ってる左翼連中って。
172既にその名前は使われています:2009/11/02(月) 07:24:58 ID:MlfvWKT7
変なの沸いたりぱったり進行止まったり
規制したり解除したりで運営も遊んでるのか?w
173既にその名前は使われています:2009/11/02(月) 07:37:42 ID:QONHJ4C/
今年の漢字は「脱」でしょー色々な意味で
脱官僚
脱コンクリート
脱税総理
脱ぐ議員
脱ぐ芸能人
174既にその名前は使われています:2009/11/02(月) 08:27:48 ID:0+lR5rx8
脱日本国民が抜けてるなw
175既にその名前は使われています:2009/11/02(月) 09:08:58 ID:+cBoEFTG
脱地球
176既にその名前は使われています:2009/11/02(月) 09:18:17 ID:V4r2i3hS
週が明けたら円ドル89円になっとるDay
177既にその名前は使われています:2009/11/02(月) 09:26:59 ID:QONHJ4C/
脱地球!
そうか公には脱化石燃料が一番に来るなw
今日は朝から国会が開かれてるようだ
管も質疑に立ってるし迷走発言が発動するかもな
178既にその名前は使われています:2009/11/02(月) 10:06:00 ID:5ZV/Ty/A
おれも国会中継みたいぉ;;
179既にその名前は使われています:2009/11/02(月) 10:10:33 ID:XDkDJtzd
>>157
猿孤児が大爆笑してたのはやはり代用の発音の問題か
180既にその名前は使われています:2009/11/02(月) 10:11:16 ID:FP2Qy59T
>>171
その人って民主党の良心だっけ?
181既にその名前は使われています:2009/11/02(月) 10:29:24 ID:5ZV/Ty/A
>>180
つっちーは民主党に数少ない強い意思を持つ愛国議員の一人。
小沢権力や友愛(ポア)の圧力に負けず、民主党内のおかしなところを糾弾し続けてる人。
182既にその名前は使われています:2009/11/02(月) 10:37:35 ID:RNmR/ZqH
本日の、お前が消えろスレのご案内。

【政治】 鳩山首相の幸夫人「自民党の50年以上の泥、1年や2年では落とせない」「公邸、SP多い。慣れたら『消えてよ』というかも」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257123700/

・鳩山由紀夫首相の幸夫人が1日、鳩山政権発足後初めて北海道の地元選挙区に入り、苫小牧、
 登別、室蘭などで支持者らと交流。首相公邸での暮らしぶりなどを披露した。

 苫小牧市では鳩山首相の個人事務所に支持者ら約70人が集まった。幸夫人は政権交代が
 実現したことについて改めて礼を述べ「(自民党政治の)50年以上の泥は1年や2年では
 取り払えない」などと様々な難題に立ち向かう首相に理解を求めた。

 引っ越して3日目だという公邸については、女性の視点が生かされていないとして「着替えをするにも
 家の中で運動会をしているみたい」。常にSPに警護されている例として「カーテンを開けて庭を見たら、
 10人ぐらいがいて、びっくり。慣れてきたら『消えてよ』というかも」などと冗談も交えて紹介した。

 鳩山首相の生活については、毎日午前2時ごろまで書類に目を通し、午前7時前には出かけるといい
 「総理というのは勉強好きじゃないと無理。鳩山にはまさに天命です」と話した。
183既にその名前は使われています:2009/11/02(月) 10:45:44 ID:cx4XT8Vg
鳩山の嫁からは調子に乗って消えた芸能人のババアどもと同じ臭いがするなw

SPに慣れたら消えてよ、ねぇ…
184既にその名前は使われています:2009/11/02(月) 11:14:16 ID:ILj4EDSx
何に慣れるんだ
暴漢からの身の守り方に慣れるのか
SPは公邸の案内係で配置されてるわけじゃないぞ
185既にその名前は使われています:2009/11/02(月) 11:16:56 ID:tK7V0uWh
>>167
財政赤字が手遅れになるが子供手当て等が実施されて
(算数できない層からの)支持率が上がってもっと手遅れになる。
選挙終わったら控除廃止やらでまた痛い目見るんだろうな。

最初の数回小銭つかませてケツの毛までむしってくのは
サギの手口だよな。ハトの手口じゃないよな?
186既にその名前は使われています:2009/11/02(月) 11:37:29 ID:RNmR/ZqH
衆院予算委で鳩山首相、虚偽記載問題に陳謝
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091102-00000535-san-pol

首相の政治資金収支報告書の虚偽記載問題には「国民に大変ご迷惑をかけたことを心からおわびする。
まるで気が付いていなかった。痛切に反省している」と重ねて陳謝した。その上で「事務所の人と十分な
コミュニケーションを怠っていた。言葉では言い表すことができない思いだ。だからこそ頑張りたい」と述べた。

午後からは自民党の大島理森幹事長、町村信孝元官房長官、加藤紘一元幹事長ら野党のベテラン議員が追及する。
ただ、野党側は具体的な質問内容を事前に通告していない。

これに先立ち、首相は2日朝、記者団に「(質問項目は)具体的ではない。それだけ大変だ。初めてだから頑張る」と
述べたが、答弁に四苦八苦することも予想される。


午後に期待age
187既にその名前は使われています:2009/11/02(月) 11:42:03 ID:XDkDJtzd
命を張って警護する人間がかわいそうだ
188既にその名前は使われています:2009/11/02(月) 11:52:28 ID:Yig7BbpD
岡田はアメちゃんを舐めすぎだ
「新政権なんだから許して」が通用するのは日本だけ
189既にその名前は使われています:2009/11/02(月) 11:54:58 ID:4SUSN4T5
野党時代からだけど、鳩山さんの発言はその場しのぎの臭いがプンプンするからな。
総理になっても、全く同じ傾向ってヤヴァすぎるだろ。
先日の、鯨の肉が大嫌い発言といい、口が軽すぎる。
そのうち、国益上致命的な言質を取られかねん・・・って既に手遅れか。
CO2の25%削減とかさ・・・
190既にその名前は使われています:2009/11/02(月) 12:10:23 ID:/MnY569R
午後の加藤の質問が楽しみですね。

鳩山由紀夫ホームページ 代表定例会見(要旨) 2002年3月13日(水)

Q:加藤さんも辞職しろということか?

A:加藤さんが金庫番として最も信頼を寄せた人がこのような無謀なことを行ってきたということ
です。まさに加藤紘一さんのために、金庫番として、様々なやり方でお金を集めてきたというこ
とですから、その責任は加藤さんご本人にとって非常に重いと私は確信します。脱税の問題に
加えて、そのお金がどのように使われてきたかということもさらに調査する必要がありますが、
金庫番の秘書がこのような不祥事を働いた以上、職にとどまるのはいかがなものかと思います。

http://www.hatoyama.gr.jp/arc_interview/020313.html
191既にその名前は使われています:2009/11/02(月) 12:12:30 ID:/MnY569R

日経平均 9,762.66 -272.08
NY ダウ 9,712.73 -249.85
米ドル 90.17
ユーロ 132.64

更新 11月2日 12:01
192既にその名前は使われています:2009/11/02(月) 12:55:01 ID:waEo0974
順調に下がってるな。
193既にその名前は使われています:2009/11/02(月) 13:08:05 ID:Yig7BbpD
「わが党のマニフェストはまるで耐震偽装マンションのパンフレット」

上手い事いうもんだと初めて民主党議員に感心した
194既にその名前は使われています:2009/11/02(月) 13:14:30 ID:oFpQ4EEL
土屋は潔く腹を切れよ
195既にその名前は使われています:2009/11/02(月) 13:31:44 ID:EFlYpYha
>>190
鳩山wwwwwwwwwwwwww
まずてめぇが辞職しろボケwwwwwwwwwwwwwwwww
196既にその名前は使われています:2009/11/02(月) 13:38:48 ID:d5tVqf6w
国会質疑でぽっぽどんどん逃げ場がなくなっていくwwww
大島つええええwwwwww
197既にその名前は使われています:2009/11/02(月) 13:42:26 ID:oFpQ4EEL
国会が中継されない!とかほざいてた雑魚はどの面下げて生きてるのか気になる
198既にその名前は使われています:2009/11/02(月) 13:49:12 ID:QONHJ4C/
多くの国民が期待している政策に論点を絞って徹底的に話し合いしたほうがいいんでないか?
個別に議論したって言う事実を残さないといけないんだろうけど繰り返さないとテレビメディアに
いい所取りされ易くなるだろうにな
199既にその名前は使われています:2009/11/02(月) 13:56:38 ID:oFpQ4EEL
何言ってんのこいつ不思議な日本語使うなぁ
200既にその名前は使われています:2009/11/02(月) 13:59:50 ID:EFlYpYha
テレビメディアの切り貼り報道知らないとかどんだけ新参だよ
201既にその名前は使われています:2009/11/02(月) 14:00:24 ID:qiTypVIH
大島生き生きしてたなw
202既にその名前は使われています:2009/11/02(月) 14:02:02 ID:QONHJ4C/
町村って元官房長官だったっけ?
面白い議論を期待するぜw
203既にその名前は使われています:2009/11/02(月) 14:03:45 ID:QONHJ4C/
町村トークにさっそく笑いをこらえられない鳩山w
いいぞもっとやれ!
204既にその名前は使われています:2009/11/02(月) 14:07:16 ID:qiTypVIH
ぽっぽ声ちいせえw
205既にその名前は使われています:2009/11/02(月) 14:09:32 ID:EFlYpYha
もっと具体的に言っちまえばいいのに
民主政権になるって分かったらF-15とF-16何機アメリカに帰っちゃったと思ってんだよwwwwwwwww
206既にその名前は使われています:2009/11/02(月) 14:10:12 ID:v2viyNxD
官は起きてるけど亀は寝てるな
みずぽ指輪で遊ぶなw
207既にその名前は使われています:2009/11/02(月) 14:13:44 ID:EFlYpYha
日米中wwwwwwwwwwwww
鳩山wwwwww
それがお花畑だっつってんだよwwwwwwww
チベット見れば中国の本音なんて火を見るより明らかに把握できんだろwwwwwwwwww
208既にその名前は使われています:2009/11/02(月) 14:15:47 ID:oFpQ4EEL
まーたフリーチベット厨が現れたか
おとなしく土に還れ
209既にその名前は使われています:2009/11/02(月) 14:24:55 ID:BjqRiYsj
規制解除されたのはいいが在日チョンまで戻ってきたか死ねばいいのに
210既にその名前は使われています:2009/11/02(月) 14:36:47 ID:EFlYpYha
秘書がやった事なので私は問題ない
党内の話なので私は問題ない ←New!!
211既にその名前は使われています:2009/11/02(月) 14:40:47 ID:v2viyNxD
せめて党内で纏まってから発言すればいいのに
ある大臣が発言したら別の大臣が否定する、こんな状態じゃ不安になるわな

あと、みずぽ水をこぼしちゃだめ><
212既にその名前は使われています:2009/11/02(月) 14:44:15 ID:EFlYpYha
さすがは自らの案を自ら否定してきた歴史のある民主党だな

みずぽはさっきから何やってんだよw
213既にその名前は使われています:2009/11/02(月) 14:44:24 ID:BjqRiYsj
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257138702/

鳩山由紀夫首相は2日午後の衆院予算委員会で、民主党マニフェスト(政権公約)と衆院解散の関係について
「マニフェストは4年間の国民との契約だ。常識的に考えればマニフェストが果たされたか判断するのは4年後だ」と述べ、
基本的には任期満了まで衆院を解散しない考えを示唆した。自民党の大島理森幹事長への答弁。

首相は、「(マニフェストが4年間で)十分にできていないと(国民が)指弾を浴びせた場合は首相としての責任を取る。
そのことを問う選挙を行う」と述べ、公約を十分に実現できなければ解散により責任を取る考えを示した。 

11月2日13時38分配信 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091102-00000082-jij-pol
214既にその名前は使われています:2009/11/02(月) 14:45:14 ID:d5tVqf6w
なんか堂々と寝てる大臣が居たんだがいいのかあれ?www
215既にその名前は使われています:2009/11/02(月) 14:45:22 ID:BjqRiYsj
【政治】国会答弁メモやっぱり作って…官邸側が省庁に 「総理答弁等にふさわしい格調高い表現を」など細かく指示

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257114473/
 首相官邸の事務方が臨時国会での鳩山首相らの「答弁資料」作成を各省庁に求めた文書について、
平野官房長官が「政治主導に逆行する」として一度は各省庁に廃棄するよう求めたが、その後、
官邸側が各省庁に改めて答弁メモを作成するよう指示していたことがわかった。
▽読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091101-OYT1T01013.htm
216既にその名前は使われています:2009/11/02(月) 14:47:41 ID:BjqRiYsj
やっぱ年内が勝負だな

谷垣総裁、初仕事は資金調達!? 自民党、借金119億円
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20091001/plt0910011604003-n2.htm
217既にその名前は使われています:2009/11/02(月) 14:49:07 ID:oFpQ4EEL
お前ら民主一党政治を認めたくないんなら自民党員になって金貢げよなw
218既にその名前は使われています:2009/11/02(月) 14:49:42 ID:EFlYpYha
>>213
グダグダになろうがゴタゴタしようが
4年間の間に本命の外国人参政権と人権擁護法案を通せればOKという事ですね、分かります
219既にその名前は使われています:2009/11/02(月) 14:50:27 ID:oFpQ4EEL
何言ってんだ池沼w
220既にその名前は使われています:2009/11/02(月) 14:51:33 ID:EFlYpYha
>>214
国家戦略室が暇すぎて寝てる子がいるね
221既にその名前は使われています:2009/11/02(月) 14:52:07 ID:cRaTbgef
内閣支持率10.2ポイント減、普天間影響か
2009.11.2 11:09

 共同通信社が10月31日、1日の両日に行った全国電話世論調査によると、
鳩山内閣の支持率は61.8%と9月中旬の発足直後の前回調査に比べ10.2ポイント下落した。
 経済政策や財政運営への不安、米軍普天間飛行場移設問題をめぐる発言の迷走などが影響したとみられる。
 日本郵政社長に斎藤次郎元大蔵事務次官を充てた人事に関しては「評価しない」が49.4%と「評価する」の27.0%を上回った。
222既にその名前は使われています:2009/11/02(月) 14:53:14 ID:v2viyNxD
>>214
普通の会社で仕事中に寝ていたらクビになったりするのになw
223既にその名前は使われています:2009/11/02(月) 14:54:30 ID:BjqRiYsj
】【政治】 鳩山首相 「献金問題…事務所との意思疎通怠ったことを反省。責任は、国民の期待に応え頑張る形で取る」「国債、44兆以下に」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257129378/

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091102-00000486-yom-pol
224既にその名前は使われています:2009/11/02(月) 14:59:20 ID:UO37SLrW
4年も負の遺産で逃げ切れるほど国民も馬鹿じゃないと思いたいが
どこまで続くのやら
225既にその名前は使われています:2009/11/02(月) 15:01:25 ID:ILj4EDSx
犯罪は犯罪として責任をとるべき
反省ですんだら警察はイラネ
都合よく国民を引き合いに出して誤魔化すのはヤメロ
226既にその名前は使われています:2009/11/02(月) 15:01:57 ID:BjqRiYsj
オカラ、、、税金でやってる国会舐めすぎだろ
士ねよ屑
227既にその名前は使われています:2009/11/02(月) 15:03:46 ID:jJ8oKroO
私がやったわけではない
228既にその名前は使われています:2009/11/02(月) 15:04:07 ID:cx4XT8Vg
辞めるだけが責任の取り方ではないが
自身の発言があるからなw
229既にその名前は使われています:2009/11/02(月) 15:06:46 ID:EFlYpYha
これからは犯罪の責任は期待に応え頑張る形で取るようにすれば刑務所にかかる費用削れますねwwwwwww
埋蔵金あった!
230既にその名前は使われています:2009/11/02(月) 15:09:56 ID:BjqRiYsj
無能な、いや犯罪者議員に税金で給料払っておいて埋蔵金とかこれいかに
231既にその名前は使われています:2009/11/02(月) 15:10:27 ID:QONHJ4C/
長嶋政務官はけっこう頑張ってるらしいが
上から叩かれて可哀そうって町村もいい突っ込みするな
232既にその名前は使われています:2009/11/02(月) 15:15:01 ID:BjqRiYsj
【政治】鳩山首相、7200万円申告漏れ 株売却益を修正申告−「手違いあった」と事務所★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257133515/

事務所などによると、首相が所有する株式には、売買の際に源泉徴収され、
確定申告の必要のない「特定口座」で管理しているものと、親族らから資産として受け継ぎ、
売買すれば税務申告する必要のあるものの2種類がある。
 
首相はこのうち後者について、08年分の所得7226万847円を確定申告していなかったという。  .

11月2日11時38分配信 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091102-00000054-jij-soci
2009/11/02(月) 12:10:27
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257114884/l50
233既にその名前は使われています:2009/11/02(月) 15:16:17 ID:QONHJ4C/
職業訓練なんて自衛隊が現地住民に重機の扱いを教えたり既にやっているんだろ?
どこが新しいんでしょうか?それを無視して海外からの評価が低いとかw
234既にその名前は使われています:2009/11/02(月) 15:18:11 ID:cx4XT8Vg
のりぴー<じゃあ私もタレント活動頑張って反省するっぴー
34歳詐欺女<私もちゃんと結婚相手探して反省するわw
235既にその名前は使われています:2009/11/02(月) 15:21:05 ID:v2viyNxD
【ゲンダイ】藤井財務相「ダメな大臣の名前を挙げよう。長妻だ」 大丈夫か長妻厚労相!「激やせ」「ノイローゼ説」も飛び交う 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257134381/

(日刊ゲンダイ2009年10月30日掲載)2009年11月02日10時00分 / 提供:ゲンダイネット
http://news.livedoor.com/article/detail/4427918/

一番駄目な大臣に駄目だしされた長妻かわいそw
236既にその名前は使われています:2009/11/02(月) 15:21:56 ID:f0/QnUlZ
企業献金「自民党168億円」「民主党18億円」(2007年政治献金実績より)
★二階経産相、西松から6000万円の迂回献金
http://netallica.yahoo.co.jp/news/71617
>地元・和歌山で西松建設に78億円の公共工事を受注
>6000万円の斡旋収賄罪を、会計責任者から事情聴取するだけで幕引き
★石原都知事、水谷建設からの違法献金2000万円
政治資金収支報告書に記載すらせず隠蔽。
http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2007/02/post_518c.html
★自民党・石原伸晃に違法献金4000万…日歯連汚職
http://www.zakzak.co.jp/top/2004_05/t2004051201.html
>日本歯科医師連盟(日歯連)が、自民党の政治資金団体・ 国民政治協会を通じて、
>石原伸晃国土交通相(47)に4000万円を献金していたことが発覚。
★石原氏に献金続々 贈賄・脱税・指名停止企業役員… 政治資金収支報告
>石原伸晃元政調会長の資金管理団体「石原伸晃の会」が、
>贈賄側とされるゼネコンや、指名停止処分を受けた建設会社、
>脱税したシステム開発会社の役員ら3人から・・・(略
★自民党・麻生首相に、排除勧告企業
大手石油化学メーカー「トクヤマ」他の大手メーカー6社から違法献金
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/081001/crm0810011406020-n1.htm
237既にその名前は使われています:2009/11/02(月) 15:23:23 ID:f0/QnUlZ
★麻生氏の資金管理団体「素淮会」に、
国立病院汚職事件の贈賄側・医療機器販売会社「ヤマト樹脂光学」から違法献金
http://www.47news.jp/CN/200808/CN2008082101000649.html
★麻生内閣、汚染米に関与する佐藤勉国家公安委員長
日本歯科医師連盟からの違法献金隠し
http://www.zakzak.co.jp/top/200809/t2008092508_all.html
●自民党に200億円の使途不明金
http://www.asyura.com/0406/senkyo5/msg/761.html
●自民党議員の使途不明金 合計57億8670万円
http://www1.neweb.ne.jp/wa/kabuombu/jimin-situmon.htm
●自民党長崎県連に対するゼネコン企業の異常な献金実態
http://homepage2.nifty.com/~matsuyama/0051.html
●自民党の末松信介参議院議員が、知り合いの経営者からの5000万円の借金を政治資金報告書に記載していなかったという事件。
http://ratio.sakura.ne.jp/archives/2007/01/01202444.php
●自民党 衛藤征議員 秘書が不透明集金 冊子作製 業者から購読料1.4億円どう考えても市場価格の1000倍の料金!!
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/20070109/20070109_014.shtml
●『自民党佐田の政治団体「佐田玄一郎政治研究会」が政治資金規正法に違反する不適切な会計処理を行っていた』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BD%90%E7%94%B0%E7%8E%84%E4%B8%80%E9%83%8E
●菅元総務相の所有ビルに自民党支部と関連政治団体が事務所を置きながら事務所費1956万円計上 取材に事務所は回答なし
http://orz.2ch.io/p/-/news22.2ch.net/newsplus/1187989496/
238既にその名前は使われています:2009/11/02(月) 15:24:29 ID:f0/QnUlZ
●小渕少子化相の自民党支部 防衛庁処分の企業から献金
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080926/crm0809262349059-n1.htm
●河村官房長官に汚職・談合企業からの献金発覚
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1222354226/
●中川財務相の自民支部 談合事件2社から献金 
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080930/stt0809301359006-n1.htm
●二階氏の政党支部が業者から献金 排除勧告などの企業
ttp://www.47news.jp/CN/200810/CN2008100501000278.html
●甘利行革担当相も問題献金
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-10-18/2008101815_01_0.html
●塩谷文科相に違法献金発覚
ttp://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/2008/10/post-78af.html
●金子、野田2閣僚の党支部 談合関与企業から献金
ttp://kumanichi.com/news/kyodo/social/200810/20081002016.shtml
239既にその名前は使われています:2009/11/02(月) 15:27:08 ID:QONHJ4C/
仲のいい加藤さんからも駄目だしですか?
追及がやや弱いですねー
240既にその名前は使われています:2009/11/02(月) 15:31:15 ID:QONHJ4C/
5秒で頼むとか2chかwwww
241既にその名前は使われています:2009/11/02(月) 15:32:50 ID:v2viyNxD
加藤さん髪薄くなったなぁ
242既にその名前は使われています:2009/11/02(月) 16:45:31 ID:LuWB6a3T
後藤田前フリ長いな
243既にその名前は使われています:2009/11/02(月) 17:00:33 ID:d5tVqf6w
亀井が天下り容認発言
244既にその名前は使われています:2009/11/02(月) 17:18:18 ID:88qRjNiS
修飾語を減らして、鋭く質問して欲しいな。
245既にその名前は使われています:2009/11/02(月) 17:26:20 ID:TBY2g/C/
1102 衆議院 予算委員会6 大島理森(自民) 
http://down11.ddo.jp/uploader/download/1257140397.zip
DLKEY nhk

1102 衆議院 予算委員会7 町村信孝(自民)
http://www1.axfc.net/uploader/P/so/60346
DLKEY nhk


は〜い、明後日の質疑者は?

町村(再
石破
細田
枡添

ゴ、ゴクリ…
246既にその名前は使われています:2009/11/02(月) 17:28:34 ID:QONHJ4C/
今日も千葉法務大臣は置物だったなw
明後日もなんの答弁もないに1票
247既にその名前は使われています:2009/11/02(月) 17:29:20 ID:ti/KUj5Y
細田だけでも糸止なのではないか?
248既にその名前は使われています:2009/11/02(月) 17:32:51 ID:GB8+IjMg
秘書問題とか会話になってねーじゃねえかwww
自民「責任は?」
鳩「そういう事は悪いしあってはならない(ボソ」

おめーの事話してんだよwww
249既にその名前は使われています:2009/11/02(月) 17:36:09 ID:9U2KHYAS
>>248
自民< アレはどうなってるんだ!
鳩山< アレは自民党のせいニダ!
自民< コレはどうなってるんだ!
鳩山< コレも自民党のせいニダ!
与党w議員たち< ソウダッソウダッ! ソノトーリッ!!

こないだはこんなんだったねぇ
250既にその名前は使われています:2009/11/02(月) 17:37:17 ID:A1ZluY/k
日本って国土面積や資源量に対し人口が多すぎるし人口減少も一つの道だと思うのだが
当然国力は落ちるが今の国力を保つ方が無理と言うもの
国力落ちた上で安定した社会を目指した方が何かと楽ではないかね
人口比率の高齢化も、言葉は悪いが人口爆発世代・段階の世代が居なくなれば大分落ち着くし、それもそこまで遠い未來でも無い
いつかは人口減少を本当に止めなきゃいけなくなるだろうけど、それは今の所アメリカ除く先進国は出生率2を切ってるのだし、日本だけがどうこうって問題でも無い
251既にその名前は使われています:2009/11/02(月) 17:40:11 ID:TBY2g/C/
加藤無双をお届けに参りました〜!

1102 衆議院 予算委員会8 加藤絋一(自民)
http://syslabo.orz.hm/up144/download/1257151102.zip
DLKEY nhk


実況でモンハンに例えてた。

大島:太刀
町村:ハンマー
加藤:双剣
252既にその名前は使われています:2009/11/02(月) 18:02:00 ID:5SSu4foU
ニュースでさっそくやってるが鳩山優勢みたいなこと言ってやがる
253既にその名前は使われています:2009/11/02(月) 18:12:54 ID:4SUSN4T5
>>250
一般論として、安定した社会には国力が必要になるけどね。
254既にその名前は使われています:2009/11/02(月) 18:17:43 ID:/MnY569R
何で鳩山がむかつくのかというと、何故か他人事だからだよな?
255既にその名前は使われています:2009/11/02(月) 18:18:19 ID:V4r2i3hS
常時出生率1.3とかじゃ現役世代はいつまでたっても桃色吐息で
適当に人口減で国力落ちたところをDQN国家に食われてお終いだわ。
1台後半くらいでジワジワ減るならともかく。
256既にその名前は使われています:2009/11/02(月) 18:18:23 ID:/MnY569R
>>252
今日のぶら下がりは「執務が忙しいから拒否」ってのは見たw
257既にその名前は使われています:2009/11/02(月) 18:28:18 ID:LuWB6a3T
出生率の低迷は
女性は自立しろ、社会に出ろ、専業主婦は寄生虫
みたいなマスゴミの啓蒙がいかんのではないかね

あとエイズと青少年保護育成条例
258既にその名前は使われています:2009/11/02(月) 18:37:41 ID:RXll0rvG
桃色吐息・・・モルボル!?
259既にその名前は使われています:2009/11/02(月) 18:38:06 ID:CcDQ/DSd
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8387191

ワロタwwwww
260既にその名前は使われています:2009/11/02(月) 18:38:39 ID:ewBYVECv
日本みたいな資源の無い国で
縮小均衡とかありえるのか?
261既にその名前は使われています:2009/11/02(月) 18:58:43 ID:yE7pws//
>>169
この人ってバッキー事件の時噂された人じゃなかったっけ?
262既にその名前は使われています:2009/11/02(月) 19:01:04 ID:waEo0974
>>245 すげぇw
263既にその名前は使われています:2009/11/02(月) 19:01:12 ID:3VmHMSHN
限界集落なんてのがあるんだから、人や企業が居られる土地はまだまだあるんだよな
土地はあるんだが活用し切れてないんじゃないかな、人口のキャパシティはまだまだあると思う
264既にその名前は使われています:2009/11/02(月) 19:06:07 ID:9U2KHYAS
マスゾエ< どうでぃナガツマさんや〜。手のほどこしよう無いダロ?wwwwwお前も禿げ白髪になりやがれwwwwwwww
265既にその名前は使われています:2009/11/02(月) 20:07:06 ID:RXll0rvG
>>169
富士薬品が調べる中で、辻氏にはすでに供託金の取り戻し請求権が
ないことが分かったという。

同社側は「辻氏が供託金取り戻し請求権を暴力団関係者に譲渡した
ことが判明した」と主張している。

これは何処から見ても・・・。
266既にその名前は使われています:2009/11/02(月) 20:26:43 ID:N5BCmw2A
北関係やらいろいろ裏で繋がってそうだな・・
267既にその名前は使われています:2009/11/02(月) 20:31:13 ID:9U2KHYAS
>>266
西松は北朝鮮インフラ用ゼネコンってハナシもあったな〜
西松、白山会、年金ネズミ講、故人献金…まだ何一つ解明されていない…
268既にその名前は使われています:2009/11/02(月) 20:40:33 ID:6HYhEIOd
雛鳥に餌を取らせる訓練ですねわかります。

1102 衆議院 予算委員会9 後藤田正純(自民)
http://down11.ddo.jp/uploader/download/1257152744.zip
DLKEY nhk


871 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2009/11/02(月) 17:40:23.85 ID:h5BCDY1Z
本日の収穫
http://live2.ch/jlab-fat/s/fat1257123398258.jpg
269既にその名前は使われています:2009/11/02(月) 20:51:28 ID:RXll0rvG
首相、米大統領来日時には地位協定見直しを提起せず「交渉段階でない」
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091102/plc0911022016008-n1.htm

鳩山由紀夫首相は2日夜、日米地位協定の改定について、「大変重要な議論であり、
性急に要求して簡単に答えが出る状況ではない。交渉しようという段階ではない」と述べ、
今月12、13両日に予定されるオバマ米大統領来日時の日米首脳会談では提起しない
考えを示した。首相官邸で記者団に語った。

鳩サブレAA略
270既にその名前は使われています:2009/11/02(月) 20:52:32 ID:N5BCmw2A
鳩なのにチキンだった
271既にその名前は使われています:2009/11/02(月) 21:24:08 ID:jhujJvUs
3議席の亀が暴走しててもう駄目
272既にその名前は使われています:2009/11/02(月) 21:27:37 ID:+csqvPHP
ネトウヨの暴走のせいでネットがつまらなくなっていく
273既にその名前は使われています:2009/11/02(月) 21:48:58 ID:mvK1xqgG
TVタックル、民主党ぼこぼこだね。

返答がぼろぼろすぎる・・・
274既にその名前は使われています:2009/11/02(月) 22:05:13 ID:+umsk/43
ぽっぽって次から次へ犯罪が挙がってくるけどこの人なんなの?
どんだけ腐ってたらこれだけの犯罪繰り返せるんだよ
275既にその名前は使われています:2009/11/02(月) 22:28:54 ID:+csqvPHP
犯罪じゃなかったらお前名誉棄損であるよ?
276既にその名前は使われています:2009/11/02(月) 22:31:35 ID:ti/KUj5Y
そうであるか^^;
277既にその名前は使われています:2009/11/02(月) 22:33:16 ID:+cBoEFTG
今日の国会の午後やばいな
藤井わろた
278既にその名前は使われています:2009/11/02(月) 22:34:06 ID:cx4XT8Vg
秘書の罪は議員の罪って公言してるんだから
鳩山は犯罪者でしょ
自分で言ってるのに名誉毀損てw
279既にその名前は使われています:2009/11/02(月) 22:34:45 ID:+csqvPHP
岡田さんと天皇陛下を侮辱したコピペをばらまいてたのも鬼女だったようだし
お前らがネ実で住みよく民主の悪口を言いたいなら鬼女は追い出せよな?
280既にその名前は使われています:2009/11/02(月) 22:34:56 ID:1dMOfxCD
期待に応えるとか、一体どんな神経してたらこんな発言出来るんだろうな。

過去の自身の発言なんて完全に記憶にないんだろうけど、お花畑理論も大概にしろ。

その場その場で適当な発言して、その言葉に一切責任持たないんだもんな。
どんな教育受けたらこんな馬鹿が育つんかね〜
281既にその名前は使われています:2009/11/02(月) 22:39:32 ID:+csqvPHP
地位が変われば振る舞いも変えなければならない
お前らは常に底辺だから関係無いかw
282既にその名前は使われています:2009/11/02(月) 22:43:36 ID:N5BCmw2A
トップがアレで良いわけか^^
そりゃいいよねサウラビには
283既にその名前は使われています:2009/11/02(月) 22:45:08 ID:+csqvPHP
別に最強ベストじゃないが積極的に変わる必要もないし変わるようなことはしていないのではないか?
284既にその名前は使われています:2009/11/02(月) 22:45:13 ID:ti/KUj5Y
地位が変われば犯罪もなくなるとな
285既にその名前は使われています:2009/11/02(月) 22:48:05 ID:+csqvPHP
秘書の罪は秘書の罪だろ
286既にその名前は使われています:2009/11/02(月) 23:12:40 ID:i4A/hfCT
>>285

秘所の罪>>268
287既にその名前は使われています:2009/11/02(月) 23:18:31 ID:+csqvPHP
youtubeにあげろよ池沼
288既にその名前は使われています:2009/11/02(月) 23:23:36 ID:wnMi1EGP
私は政治家と秘書は同罪と考えます。

政治家は金銭に絡む疑惑事件が発生すると、
しばしば「あれは秘書のやったこと」と嘯いて、自らの責任を逃れようとしますが、とんでもないことです。

政治家は基本的に金銭に関わる部分は秘書に任せており(そうでない政治家もいるようですが)、
秘書が犯した罪は政治家が罰を受けるべきなのです。
                                      2003年7月 鳩山由紀夫
289既にその名前は使われています:2009/11/02(月) 23:24:16 ID:JJLKztar
>>285
雇い主に不利なことをしないのが秘書
秘書の罪は雇い主の罪なのさ
290既にその名前は使われています:2009/11/02(月) 23:27:45 ID:cx4XT8Vg
>>289
>>288

こまけえことはいいんだよ
自分で言ってるんだから
少なくとも、鳩山に限っては秘書の罪は鳩山の罪でFAです
291既にその名前は使われています:2009/11/02(月) 23:29:21 ID:ti/KUj5Y
そういやよく任命責任とか言ってたけどいまの内閣で大臣っか不祥事を
起こしたら責任は小沢なんだろうか
292既にその名前は使われています:2009/11/02(月) 23:35:14 ID:f+rIkteS
>>291
今日の後藤田が「任命責任は私一人で選んだから、私にあります」と証言とりましたよ。
293既にその名前は使われています:2009/11/02(月) 23:35:36 ID:dN8kmSpf
自分の秘書さえ監督できないヤツが日本を治められるとは思えんがな
294既にその名前は使われています:2009/11/02(月) 23:39:07 ID:+csqvPHP
日本は議院内閣制ですよ?
295既にその名前は使われています:2009/11/02(月) 23:39:19 ID:ti/KUj5Y
>>292
なるほど
党は小沢で内閣はそいつか
296既にその名前は使われています:2009/11/02(月) 23:49:41 ID:KF6uT8d0
民主支持者っぽい人ですら自民叩きか民主叩いてる人叩きばっかりで
民主擁護ができないってのがすごいな
297既にその名前は使われています:2009/11/02(月) 23:52:29 ID:+csqvPHP
盲信的な擁護を生業としてるのはお前らネトウヨだけなんで
298既にその名前は使われています:2009/11/02(月) 23:54:58 ID:ti/KUj5Y
客観的にみて擁護できないんですね
299既にその名前は使われています:2009/11/02(月) 23:59:46 ID:6HYhEIOd
谷垣氏への挑発答弁を陳謝=鳩山首相、加藤氏の忠告受け予算委
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091102-00000220-jij-pol

加藤無双は、民主側にとっては想定外だったろう。
300既にその名前は使われています:2009/11/03(火) 00:00:21 ID:L/48ApAu
擁護するてか民主党を褒めるとしたらどこだろう?
301既にその名前は使われています:2009/11/03(火) 00:02:32 ID:i4A/hfCT
>>299
麻生だったら「またも麻生ブレブレ」的な紙面になるんだろうな
302既にその名前は使われています:2009/11/03(火) 00:03:09 ID:7yoOo9R/
自民党と官僚の単語禁止したら擁護できる人いないんじゃないか。

しかしテレビ局もっと頑張らないと。
ネットまったくやらない世代も民主はダメだって声が出てきたぞ。
303既にその名前は使われています:2009/11/03(火) 00:05:32 ID:+csqvPHP
今までと違うのは民主を育てていこうという意識が国民にあること
304既にその名前は使われています:2009/11/03(火) 00:08:38 ID:22qU0OUg
取り敢えず6月の家電の売り上げ調査結果
http://www.gfkjpn.co.jp/update_file/pdf/176.pdf
http://www.gfkjpn.co.jp/news/update/index.html

この結果を見る限りエコポイントは
1.前年並みに売り上げを戻している
2.購入対象商品がエコ関連商品に変更させている
事が見てとれる
つまり消費の先食いなんぞ発生して居ない
305既にその名前は使われています:2009/11/03(火) 00:10:29 ID:HGcraf+S
はぁー?馬鹿じゃねえのw
306既にその名前は使われています:2009/11/03(火) 00:10:37 ID:8X+T7iC3
<>303

意味がわかりません。
日本語でおk。
307既にその名前は使われています:2009/11/03(火) 00:14:44 ID:lV7/wBHg
ID:+cs〜 は、いつものアホの在日か?
それともテレビや新聞で洗脳されてる真性の情弱馬鹿?どっち?
308既にその名前は使われています:2009/11/03(火) 00:19:12 ID:HGcraf+S
一生そう思い続けてればいいんじゃねw
309既にその名前は使われています:2009/11/03(火) 00:19:50 ID:SJgYDLwb
俺様と考えが違う奴=池沼=ネトウヨ
310既にその名前は使われています:2009/11/03(火) 00:20:56 ID:R0EEX4QJ
いつもの人は民主支持でも在日でもないんじゃないか
単にスレの流れに逆らいたいレス貰いたいなだけであって
自分の利益のために民主応援する在日の方がまだ理解できる
311既にその名前は使われています:2009/11/03(火) 00:23:07 ID:HGcraf+S
民主を応援してない日本人なんているの?
312既にその名前は使われています:2009/11/03(火) 00:25:18 ID:Idn6/mNX
衆院選の得票率から考えると
民主を応援してない日本人は4000万人くらいいるはず
313既にその名前は使われています:2009/11/03(火) 00:27:20 ID:SJgYDLwb
おやおや。

集団的自衛権の行使めぐり首相と小沢氏が責任のなすり合い
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091102/plc0911022346014-n1.htm

集団的自衛権の憲法解釈をめぐり、鳩山由紀夫首相と民主党の小沢一郎幹事長が
2日、責任のなすり合いを演じた。

首相は衆院予算委で集団的自衛権の解釈について「変えるつもりはない」と答弁。
これを受け、自民党の大島理森幹事長は、小沢氏がかつて内閣法制局の解釈に
かかわらず、内閣が解釈変更すると決めれば、集団的自衛権の行使は認められると
の考えを披瀝(ひれき)していたことを念頭に「小沢氏は違うことを述べてきたが、
政府と民主党が違うこともあり得るのか」と指摘した。

首相は「党は党としての判断がある。党に聞いていただければ」とかわしたが、小沢氏は
2日夕の記者会見で「僕は政策論はやらない。最初から言っているでしょ。政府に聞いて
ほしい。私は党務の方ですから、そういうたぐいのことに発言する立場ではない」と一蹴
(いっしゅう)。集団的自衛権をめぐる政権のスタンスはますます定まらなくなった。
314既にその名前は使われています:2009/11/03(火) 00:37:09 ID:HGcraf+S
一瞬で産経だと分かる
315既にその名前は使われています:2009/11/03(火) 00:47:38 ID:WWh/P0Fl
オレにとって月曜の予算委員会でのトピックスは財務大臣藤井に対する加藤だったな
加藤は政治心情的には賛成したくない売国系だが、昔の政治家は
赤字国債なんて出すなんてもっての他だったのを近年じゃぶじゃぶ
出すようにした大蔵大臣は誰かと藤井財務大臣に問うた。
NHK中継でのスイッチングがまた絶妙で藤井がもろヤベえって顔するんだな。
で、答弁は故竹下元首相だと言うんだが、焦りは顔にまた出てる。
答弁後、加藤が藤井さんあなたが大蔵大臣の時じゃないですか。
藤井さんは優秀な政治家だから必死で国債発行を止めさせようとしたんでしょう
とか追い詰めるんだよな。
藤井更に凍る。
316既にその名前は使われています:2009/11/03(火) 00:51:16 ID:HGcraf+S
メモ帳に書いて整理してから書き込みボタン押せよ池沼www
317既にその名前は使われています:2009/11/03(火) 00:53:19 ID:SJgYDLwb
>>315
その時の側近官僚が今の郵政社長、幹事長が小沢さん…因果は巡ります
みたいなことを、本当に淡々と話すんだよな。
手を後ろに組んで。
あれは聞いてるほうも背筋が寒くなった。
318既にその名前は使われています:2009/11/03(火) 00:54:17 ID:SHIzFVZK
飼い主に逆らうか鳩
319既にその名前は使われています:2009/11/03(火) 00:55:14 ID:cwhruZmn
そいや株売却7200万だったか、銭持ってるんだなぁ
320既にその名前は使われています:2009/11/03(火) 00:55:26 ID:HGcraf+S
ここはラノベの練習場ですかww
印象操作にもなってねえよw
321既にその名前は使われています:2009/11/03(火) 00:56:22 ID:IinaeL/1
民主議員が5億円ネコババ!
党首を筆頭に犯罪者集団!民主党!

民主・辻恵議員を提訴 供託金5億円返還を求め富士薬品
2009.11.02

医薬品販売の「富士薬品」(埼玉)が、弁護士で民主党の辻恵衆院議員(大阪17区)に、
供託金として預けた約5億2600万円の返還を求め東京地裁に提訴していたことが分かった。
訴状などによると、辻議員が2007年、東京の不動産会社の代理人として、都内のビルの売買禁止を求める仮処分を申請した際、
この会社と協力関係にあった富士薬品が供託金などを負担、辻議員に預けた。
だが、翌08年に仮処分手続きが終わっても富士薬品に供託金は返還されず、
供託金の返還請求権が第三者に渡っていたとしている。
322既にその名前は使われています:2009/11/03(火) 00:57:25 ID:cwhruZmn
チラシの裏、便所の落書きだからラノベの練習だろうが政治ネタなら良かろうよ
323既にその名前は使われています:2009/11/03(火) 00:58:48 ID:SHIzFVZK
一方サウラビは今日もネ実で小遣い稼ぎと
324既にその名前は使われています:2009/11/03(火) 00:59:25 ID:HGcraf+S
ほんと糾弾の仕方が珍風とか在特会とそっくりだなw
325既にその名前は使われています:2009/11/03(火) 01:00:40 ID:TqXVo8FV
鳩山さんの一族って、なんとなく金持ちで、なんとなく政治家一族だけどさ
麻生が金持ちなのは炭鉱持ってたり会社いっぱい持ってたりするからわかるんだが
鳩山一族ってなんか自前の企業とかあるの?
政治活動以外の、実業の部分で金稼いでるのか、それとも石橋の株だけでウハウハなくらい金があるのか、ちょっと気になる
326既にその名前は使われています:2009/11/03(火) 01:12:26 ID:IinaeL/1
民主党議員がヤクザと共謀して5億円横領

http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/091102/trl0911020205000-n1.htm

民主党衆院議員の辻恵(めぐむ)弁護士が、
医薬品販売大手の「富士薬品」(さいたま市)から預かった6億円をめぐり、
同社とトラブルになっていることが1日、分かった。
6億円は不動産処分禁止の仮処分申請に必要な供託金や手続き費用で、
同社は仮処分の手続きが終わったとして、
辻氏に供託金分5億円余りの返還を求めて東京地裁に提訴した。
同社は「辻氏は供託金の取り戻し請求権を暴力団関係者に譲渡し、供託金の回収を故意に困難にした」と主張している。
327既にその名前は使われています:2009/11/03(火) 01:14:15 ID:yX+aVCLP

【増税】古川副大臣「国民が納得できる負担」をと「温暖化対策税」導入を検討
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257045848/

NHKの日曜討論で、古川内閣府副大臣は、来年度の税制改正につい
て、ガソリン税などの暫定税率は廃止する一方、化石燃料に広く課税する
「地球温暖化対策税」については、国民が納得できる負担のあり方を前提に
検討したいという考えを示しました。
328既にその名前は使われています:2009/11/03(火) 01:15:23 ID:Eb4RHLmr
ぽっぽほど
〇〇(キリッ
クスクス
↑AA略が似合う奴っていないよな 
329既にその名前は使われています:2009/11/03(火) 01:15:55 ID:SHIzFVZK
エコビジネスほど胡散臭いもんはねーけどなw
誰が納得するよ
330既にその名前は使われています:2009/11/03(火) 01:18:33 ID:cwhruZmn
ってか地球温暖化自体が実は間違いで逆に下がりだしたらどうすんだろ
まぁ、オゾンホールやらの問題はあるから別問題にすり替えて続けるんかね
331既にその名前は使われています:2009/11/03(火) 01:19:08 ID:yX+aVCLP

なんでこんなに気楽にしゃべれんの?

【政治】鳩山総理の7200万円申告漏れ「あまりに大きな金額”自分を律する姿勢に欠ける”」大島幹事長が批判
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257176688/

ご案内の電子化に伴ってずっと寝かしていると、ずっと株券がまさに全く無効になってしまうということを指摘を
されて、それでその株券を電子化にともなって、あるものは売って買うというようなことを行ってそして、電子化
に合わせたということをいたしたわけでございますが、あの、売って買うようなことをやったものですから、この
前のみなし所得との間の当然、差額が譲渡益に出てくるはずであったものでありますけれども、そのことに関
しても、基本的にいわゆる証券会社の方で自動的になっているものだと勘違いをして、おりまして、全くポカで
ですね、私が見過ごしておりました。従って指摘をされるまで気づかなかったという大変恥ずかしいことになり
ました。
332既にその名前は使われています:2009/11/03(火) 01:22:53 ID:yX+aVCLP

【政治】谷垣氏への挑発答弁を陳謝=鳩山首相、加藤氏の忠告受け−予算委
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257175190/

「皆さん方、特に谷垣総裁に大変な不信感を与えたことを遺憾に思っている」。鳩山由紀夫首相が
2日の衆院予算委員会で、自民党の加藤紘一元幹事長から、先の衆院本会議での同党の
谷垣総裁の質問に対する答弁をたしなめられ、こう陳謝する場面があった。

首相は先月28日の衆院代表質問で、谷垣氏から「経済成長戦略が欠けている」と批判されたのに対し、
「あなた方に言われたくない。こんな財政にしたのは誰なのか」と挑発的答弁で応酬した。
この発言について、加藤氏が「総理の言うせりふではない」とベテラン議員として忠告すると、
首相も神妙な様子で事実上の撤回に応じた。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091102-00000220-jij-pol
333既にその名前は使われています:2009/11/03(火) 01:24:27 ID:Pm2Y1JtQ
気楽に話して悪いことしてないって顔しとけば
国民の半分ぐらいは騙せると思ってるんじゃね。
テレビが悪く言わなきゃイメージはさほど下がらないし
テレビがまだ自分を叩かないことわかってるんだろうな。
334既にその名前は使われています:2009/11/03(火) 01:25:52 ID:HGcraf+S
過去レスも読めない池沼がしたり顔で転載してんじゃねえよw
335既にその名前は使われています:2009/11/03(火) 01:26:53 ID:cwhruZmn
テレビより怖い携帯で扱ってたな、この記事か
鳩首相株売却申告漏れみたいな感じで
336既にその名前は使われています:2009/11/03(火) 01:52:20 ID:HwZssOiI
>>313
産経は極右だからソースにしちゃ駄目だと素直に思う
337既にその名前は使われています:2009/11/03(火) 01:53:06 ID:HGcraf+S
下品な下野なう新聞が一番先に潰れるんじゃねえのw
338既にその名前は使われています:2009/11/03(火) 01:59:55 ID:Idn6/mNX
産経のうざいところはMSNの広告のせいでブラウザが韓国にアクセスするとこだな
339既にその名前は使われています:2009/11/03(火) 02:06:27 ID:HGcraf+S
お前らって韓国のことしか頭に無いの?
340既にその名前は使われています:2009/11/03(火) 02:10:14 ID:Idn6/mNX
いんや、中国韓国台湾のサーバはよくアカウントハックに悪用されるから
アクセスに神経質になってるだけ。
341既にその名前は使われています:2009/11/03(火) 02:11:39 ID:mDU3zSnq
>>339
日本の仮想的国は米韓露中だもの
342既にその名前は使われています:2009/11/03(火) 02:56:02 ID:3EdRbcLA
いや仮想敵国はマスゴミだろ
343既にその名前は使われています:2009/11/03(火) 03:35:24 ID:Idn6/mNX
潰れかけてる日本が凄い勢いで経済復興してる中国に対して
「共同体で一緒にやりましょう」っつったって
「なにこの寄生虫、ふざけてんの?」と思われるだけだということが
ぽっぽにはわからないのかねぇ。
344既にその名前は使われています:2009/11/03(火) 04:21:26 ID:NJXHtMot
>>343
凄い勢いで経済復興してる中国 だ と・・・?
頭大丈夫か?お前
345既にその名前は使われています:2009/11/03(火) 04:24:07 ID:mDU3zSnq
>>343
そのバブルのつけを日本が負わされようとしているのにな
346既にその名前は使われています:2009/11/03(火) 04:38:09 ID:HGcraf+S
潰れた訳ではないから復興は不適切だなw
まぁ日本が中国に比べてカスなのは同じだがw
347既にその名前は使われています:2009/11/03(火) 04:59:36 ID:b1wQecG6
中国は悲惨だぞ。昔の日本の住宅バブルみたいなことやってる。
しかも、それでも不況なんだぞ。
まだ日本の方が芽がある。
348既にその名前は使われています:2009/11/03(火) 06:48:41 ID:hhMSKbUF
中国のが優れているって事で構わないから中韓と関わり絶ってくれていいよw
349既にその名前は使われています:2009/11/03(火) 06:52:36 ID:FQOfibpR
>>348
日本列島を大改造して宇宙へ旅立つ準備をしないとな
350既にその名前は使われています:2009/11/03(火) 07:54:25 ID:g8TTIR16
>>319
7200万の大金の税金をうっかり忘れる巨額な金が動いてるんだろう。
351既にその名前は使われています:2009/11/03(火) 08:20:16 ID:01RHkRFo
うっかり忘れようが忘れまいが違法だろ
352既にその名前は使われています:2009/11/03(火) 08:23:57 ID:+vTfhVyJ
鳩の総資産いくらだっけ。50億とかか。
353既にその名前は使われています:2009/11/03(火) 08:44:16 ID:mfBx4lOl
日本の株取引のシステムを理解してない首相ってのはダメだろ
354既にその名前は使われています:2009/11/03(火) 09:24:21 ID:Eb4RHLmr
>>352
株を入れると90億じゃないっけ?
355既にその名前は使われています:2009/11/03(火) 09:25:09 ID:fQI1NlLT
しかしTVのニュースと言う名の報道バラエティではほぼスルーであった
356既にその名前は使われています:2009/11/03(火) 09:49:57 ID:yX+aVCLP

いまさら、情報遅すぎだろw

【社会】不法滞在で摘発・敗訴で強制退去処分の中国人一家に法相から特別在留許可でていたことが判明
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257207310/

不法滞在で摘発され、強制退去処分の取り消しを求めた訴訟でも敗れた中国人一家4人が、10月に
法相から在留を認められたことが、2日分かった。判断が一転した決め手は、一家の訴えを退けた
東京高裁が入管に再考を促した判決文の「付言」。入管関係者によると、付言に基づき入管が処分を
変更したのは過去に1件のみと極めて異例で、一家は「裁判所と入管当局に感謝したい」と話している。

在留特別許可を受けたのは、東京都内に住む50歳代の中国籍男性とその家族。法務省が今年7月、
子の就学状況や滞在期間などを重視するガイドラインに改定したことも背景とみられる。

http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20091103AT1G0201N02112009.html
357既にその名前は使われています:2009/11/03(火) 09:57:48 ID:SJgYDLwb
「加藤ごとき」に国会で蹂躙されたのが余程想定外だったのか、ブサヨの混乱ぶりがすごいな。
358既にその名前は使われています:2009/11/03(火) 09:59:59 ID:YfPA950R
>>325
ブリヂストン

系図でみる近現代 第3回 鳩山由紀夫・邦夫 ブリヂストン・石橋家
ttp://episode.kingendaikeizu.net/3.htm
359既にその名前は使われています:2009/11/03(火) 10:27:51 ID:OOV9tlQX
深夜にハードゲイが暴れてたのか
360既にその名前は使われています:2009/11/03(火) 10:42:10 ID:q6AhNFOM
レス乞食は深夜にいたのか
361既にその名前は使われています:2009/11/03(火) 12:04:18 ID:3KKzPZ2G
<事業仕分け>候補選定 保育所負担など
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091103-00000005-mai-pol
362既にその名前は使われています:2009/11/03(火) 13:01:25 ID:EN1fPdUK
>>357
何と戦ってんの?
363既にその名前は使われています:2009/11/03(火) 13:03:38 ID:Cd7NRPzp
ブサヨだよ
364既にその名前は使われています:2009/11/03(火) 13:57:19 ID:EN1fPdUK
このスレに左翼なんているの?苦笑
365既にその名前は使われています:2009/11/03(火) 14:15:39 ID:gOP6QBv7
ブサヨと左翼を混同するなんて左翼に失礼だろ。
366既にその名前は使われています:2009/11/03(火) 14:26:21 ID:PK+rJmsq
加藤さんのパンチはそうとう効いたな。
367既にその名前は使われています:2009/11/03(火) 14:27:22 ID:NJXHtMot
おぃ?ミヤネ屋に谷垣が出演してるわけだが、、、馬鹿なの?死ぬの?死ねよ
民主・韓国マンセーの番組にでてどうすんだよwwwwwwwww
しかも800兆円ある日本の借金を自民の遺産と正面から言われて抗議しないとか、、、自民党オワタ
368既にその名前は使われています:2009/11/03(火) 14:55:03 ID:VHYsXb6o
それが目的なんじゃね
369既にその名前は使われています:2009/11/03(火) 14:57:38 ID:EN1fPdUK
ネトウヨは自民が出る番組すら思い通りじゃないと発狂するのか
勉強になるなあ
370既にその名前は使われています:2009/11/03(火) 15:01:09 ID:EN1fPdUK
そして借金が小沢のせいだと思ってるのも世界でお前らだけなんだよなw
371既にその名前は使われています:2009/11/03(火) 15:07:34 ID:Iaom0w4K
まとめてレスしろよw
すぐファビョってわかりやすいなあ^^
372既にその名前は使われています:2009/11/03(火) 15:13:24 ID:EN1fPdUK
俺がチョンなのかブサヨなのかそろそろ決めてもらえるかな?諸君
373既にその名前は使われています:2009/11/03(火) 15:22:46 ID:NGChhU9R
在チョン(笑)てコテつけといてくれな
374既にその名前は使われています:2009/11/03(火) 15:22:49 ID:U72EvD8e
たたのレス乞食だろ
375既にその名前は使われています:2009/11/03(火) 15:27:40 ID:EN1fPdUK
レス乞食に論破されるのって悲しくないの?w
376既にその名前は使われています:2009/11/03(火) 15:29:32 ID:hhMSKbUF
論破した気になってるだけだろw
377既にその名前は使われています:2009/11/03(火) 15:29:55 ID:EN1fPdUK
お前らは千葉さんに謝らなければならないよね
378既にその名前は使われています:2009/11/03(火) 15:31:02 ID:yX+aVCLP

インターネットにおける韓国人論法の特徴 
http://www.geocities.com/asianneighbors/z4eKoreanDebate/

居丈高
質問返し
話題逸らしの誤魔化し
根拠のない決め付け
罵倒
一人で勝手に勝利宣言
逃亡
379既にその名前は使われています:2009/11/03(火) 15:32:39 ID:AX/6AX9I
>>367
7割は小沢の責任って言わなかったのかよwwwwwwwwwwwww
380既にその名前は使われています:2009/11/03(火) 15:32:58 ID:MCL1mOx5
加藤は思想がお花畑なだけで、派閥の長を務め総裁候補と目されてた論客。
政争読む能力皆無なのと中道左派な思想以外は政策通だよ。
381既にその名前は使われています:2009/11/03(火) 15:35:37 ID:AX/6AX9I
スピリチュアルなごまかしはいいから、はっきりと何するのか言えっていう自民党の質問に対して
鳩山がお花畑理論を繰り返していい加減に周囲がウンザリしてる時に
加藤がパワーアップしたお花畑理論で完全論破して鳩山の目が泳いでたのはワロタ
382既にその名前は使われています:2009/11/03(火) 15:39:33 ID:EN1fPdUK
早くも加藤をまつりあげてんのかww節操ねえなぁw
383既にその名前は使われています:2009/11/03(火) 15:41:45 ID:Iaom0w4K
鳩と並べると誰でもまともに見えるのが困ったもんだねw
384既にその名前は使われています:2009/11/03(火) 16:14:28 ID:NJXHtMot
鳩山由紀夫「故人献金」の財源
http://www.youtube.com/watch?v=sUYffNAvWLI

1.氏名が公開されている5万円以上の献金
H17〜20「友愛政経懇話会」への政治献金中、
 ・2,180万円の虚偽記載(193件、約90名分)
  →明白な政治資金規正法違反。本人も公の場で認めた
   =5年以下の禁固または100万円以下の罰金
その責任を公設第一秘書の勝場啓二氏に押し付けている。
(鳩山氏に無断でその様なことをする人物ではないと言われている)
 ・H19 故人献金64人→16人に訂正(故人献金等)
  →16人中6人は親族や側近など。外部からの献金は10人のみ。
 ・H17-19 氏名が公表されている5万円以上の献金は8割が偽装

385既にその名前は使われています:2009/11/03(火) 16:15:18 ID:NJXHtMot
2.氏名の公表の義務のない5万円以下の匿名個人献金額が莫大
 ・H19 2,779万円(これは他の政治家と比較して突出した額)
 ・H14-H19ではなんと2億7,349万円もの個人献金。
  →年平均で4,560万円(900人以上分になる)
まさに異常な数字。 公表分(5万円以上)で8割以上の偽装があったのだから、
匿名個人献金はそれ以上の偽装を疑うことは当然であろう。

3.誰から提供されたのか? (鳩山事務所筋の情報に依れば)
鳩山家のカネの出所は母親の安子(保有株式100億円、配当年1億円)か?
そうであれば、政治資金規正法違反だけでなく、母から子への贈与税の脱税と
いう罪が加わることとなる。
386既にその名前は使われています:2009/11/03(火) 16:16:42 ID:NJXHtMot
総力特集 米中“新密約”時代に日本は生き残れるか
■ヒラリー・クリントンを揺るがす中国マネー(1)
http://www.sankei.co.jp/seiron/wnews/0712/ronbun3-1.html

米民主党に流れる奇っ怪な巨額政治資金
大統領選を前にしたチャイナ・ロビーの大攻勢が始まった

(中略)
日本での場合を想定してみれば、その異常さがわかる。

 日本に滞在する中国人たちが違法滞在者まで含めて多数が一丸となって、たとえば
民主党の小沢一郎代表に政治献金を贈る。献金した人の届け出住所を調べたら、そん
な人間は住んでいない。住所さえも架空だった。しかもその献金は個人の資金ではなく、
中国系の大きな組織から出されていた−−。

 こんな状態を想像すればよいのだ。
いかに奇怪な現象がいまのアメリカの選挙に起きているかがわかるだろう。

※上記の記事を、小沢一郎→鳩山由紀夫、中国人→出資元を隠蔽する為に日本人名、
というように置き換えてみると、偽装献金事件の真相に近い様に思えます。
387既にその名前は使われています:2009/11/03(火) 16:22:03 ID:EN1fPdUK
何言ってんだコイツw
388既にその名前は使われています:2009/11/03(火) 16:59:37 ID:BJGP9Uxy
オバマ大統領が 11 月 27 日に地球外生命体の存在を公式発表する噂
http://slashdot.jp/idle/09/11/02/0048218.shtml

「今月オバマ大統領が地球外生命体の存在を公式発表する」そうだ。
11 月 27 日にはテレビを通じてオバマ大統領が 6 種類の友好的な
地球外生命体を紹介するとのこと。

既に知ってます、鳩山妻のことですよね。
389既にその名前は使われています:2009/11/03(火) 17:01:12 ID:V60pAKvE
>>388
アレは友好的じゃないから
390既にその名前は使われています:2009/11/03(火) 17:43:22 ID:BJGP9Uxy
ブリヂストンがF1から撤退 経営環境悪化で
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/091102/biz0911021146003-n1.htm

<F1関連省略>
ブリヂストンは、北米や日本国内のタイヤ販売本数が減るなどして業績が落ち込んでおり、
本業のもうけを示す21年12月通期の連結営業損益予想は、前期比54%減の610億円の
黒字に落ち込む見通し。

鳩山の資産、これは結構目減りするねぇ。
391既にその名前は使われています:2009/11/03(火) 17:51:06 ID:EN1fPdUK
ネトウヨ喜んでんじゃねえよ
ほんと売国奴だなお前らは
392既にその名前は使われています:2009/11/03(火) 17:53:48 ID:Y8pMutUn
ついに売国奴までネトウヨ認定されてたのか
393既にその名前は使われています:2009/11/03(火) 17:55:25 ID:EN1fPdUK
お前はただの知的障害者だなw
394既にその名前は使われています:2009/11/03(火) 18:24:09 ID:V60pAKvE
右翼の売国奴ってなんだよw
395既にその名前は使われています:2009/11/03(火) 18:33:53 ID:xbE31cOc
>>390
鳩<高速無料化はその為の布石!一族の不安を一気に取り除く!
396既にその名前は使われています:2009/11/03(火) 18:52:54 ID:7yoOo9R/
【政治】民主党が衆院予算委員会に新人をガヤで大動員…野党側のヤジをかき消す
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257222407/

1 名前: ◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★ [[email protected]] 投稿日: 2009/11/03(火) 13:26:47 ID:???0 ?PLT(12556)
衆院第一委員室の議員用傍聴席を“占拠”したのは民主党の新人議員たちだった。

2日に始まった衆院予算委員会での論戦に、政府側の応援団よろしく、党国会対策委員会の
指示で動員されたのだ。

議員傍聴席は与野党双方の委員席の後方に約10席ずつ、計約20席分ほど用意され、
従来は与野党それぞれが分け合う暗黙の了解があった。それが、この日はそのほとんどを
民主党新人が確保。自民党側は「傍聴できない」と抗議したが、明確な決まりが
あるわけでなく、押し切られた。新人たちは首相や閣僚の答弁の度に拍手や歓声を送り、
野党側のヤジをかき消した。
397既にその名前は使われています:2009/11/03(火) 18:56:19 ID:SHIzFVZK
国の税金つかったサクラ要員か
398既にその名前は使われています:2009/11/03(火) 19:02:58 ID:BJGP9Uxy
とうとう土屋氏へ離党勧告書が届いたらしい。

離党勧告が届いた。
一体、この文書、誰が書いたのか。

今日のつっちー
http://www2u.biglobe.ne.jp/~t-tutiya/cgi-bin/sf2_diary/sf2_diary/

んでその離党勧告書そのもの。
こっちは二階堂で公開中。
http://www.nikaidou.com/2009/11/post_3752.php
399既にその名前は使われています:2009/11/03(火) 19:18:42 ID:MCL1mOx5
>>396
民主党が片方の院握ってから、民意を問えとか憲政の常道と表向き奇麗事で責めてた裏で、
暗黙の了解破りまくり。
400既にその名前は使われています:2009/11/03(火) 19:23:19 ID:xbE31cOc
「横暴」

この言葉がガチでピッタリの党は民主党しかないw
401既にその名前は使われています:2009/11/03(火) 19:25:55 ID:MCL1mOx5
小泉が大勝して阿部が負けるまで、少数野党に対して物凄く下手に出てたんだが民主党は
それさえしない。
402既にその名前は使われています:2009/11/03(火) 19:28:17 ID:EN1fPdUK
土屋みたいなゴミ地方議員は切り捨てて当然だろ
散々挑発しといていざ切られたら不当だなんだとわめく朝鮮人気質
403既にその名前は使われています:2009/11/03(火) 19:39:15 ID:Idn6/mNX
素人ばかりなんだから暗黙の了解なんて通じるわけがない。
長期政権にあぐらをかいて細かいルールを整備してなかった自民党が悪い。
404既にその名前は使われています:2009/11/03(火) 20:21:08 ID:D1cX1gWq
ルールがなくとも
そういった部分に配慮できるのが
日本人の日本人たる由縁だろうに・・・
405既にその名前は使われています:2009/11/03(火) 20:25:29 ID:EN1fPdUK
はぁー?w
406既にその名前は使われています:2009/11/03(火) 20:26:23 ID:SHIzFVZK
実に中韓的じゃないか
407既にその名前は使われています:2009/11/03(火) 20:29:22 ID:HwZssOiI
>>398
この土屋って人はネトウヨそのまんま過ぎてワロタw
408既にその名前は使われています:2009/11/03(火) 20:34:27 ID:fQI1NlLT
土屋を知ら無いって自慢されても・・・
409既にその名前は使われています:2009/11/03(火) 20:35:32 ID:EN1fPdUK
土屋なんて知ってて崇拝してんのはネトウヨぐらいだろうよw
一般の日本国民からしたら「誰これ?なんで調子乗ってんの?池沼?」ほらこんなもん
410既にその名前は使われています:2009/11/03(火) 20:39:42 ID:WK6qpbT3
>>396

クズ新人どもこんなことしてはずかしくないのかね
ちゃんと仕事しろ
411既にその名前は使われています:2009/11/03(火) 20:41:46 ID:+vTfhVyJ
>>410これが頭数という仕事なんだろう
412既にその名前は使われています:2009/11/03(火) 20:45:41 ID:fQI1NlLT
>>410
ガヤを動員しなければ突っ込みどころ満載だと幹部も解っているんだろうな

答弁もまともに出来ないんだもん ガヤでごまかさないとw
413既にその名前は使われています:2009/11/03(火) 20:54:27 ID:EN1fPdUK
ただのヤジへの対抗だろ
自民はよっぽど下品
414既にその名前は使われています:2009/11/03(火) 20:55:34 ID:ThbNZnqz
まるで民主の野次が上品なようなことをおっしゃる
415既にその名前は使われています:2009/11/03(火) 21:47:40 ID:YfPA950R
民主の野次はキレイな野次
416既にその名前は使われています:2009/11/03(火) 21:53:11 ID:NJXHtMot
光の戦死在日チョンが一人で頑張りすぎワロタ
417既にその名前は使われています:2009/11/03(火) 22:06:50 ID:fQI1NlLT
>>416
最近2垢を覚えたんだぜ!
418既にその名前は使われています:2009/11/03(火) 22:22:31 ID:EN1fPdUK
どれとどれだ?
419既にその名前は使われています:2009/11/03(火) 22:40:05 ID:s410X/OI
ポポ山の答弁みてるといつも相手の/amazedに答えてない
コミュニケーションが成立してない
こんなのが首相なんてオワットル
420既にその名前は使われています:2009/11/03(火) 22:46:37 ID:EN1fPdUK
きめぇこいつ・・・
/amazedなんて文の中にいれてる奴はネ実でも見たことねえ
気持ち悪いさっさと死んで
421既にその名前は使われています:2009/11/03(火) 22:57:19 ID:yX+aVCLP

鳩山邦夫事務所「首相と同じ会社と契約し株売買してるが、申告漏れを指摘されたことはない。不思議。」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1257256323/

鳩山首相:株売却7226万円申告漏れで陳謝 自民、追及姿勢強め

一方、2日の衆院予算委員会で鳩山首相から「閣僚に政治と金を巡るスキャンダルがあれば責任を取る」という回答を引き
出した自民党の後藤田正純議員は「申告漏れは大きな問題で、4日以降の予算委でも追及する」と語る。

首相の弟の鳩山邦夫元総務相の事務所は「(邦夫議員も)首相と同じ資金管理会社と契約して株売買なども任せているが
申告漏れを指摘されたことはない。なぜこんな問題が生じるのか不思議だ」とコメントした。

毎日jp
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20091103ddm041010019000c.html
422既にその名前は使われています:2009/11/03(火) 23:08:39 ID:IxQAdqEq
首相献金問題、名簿から無作為抽出 パーティー出席者など
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20091103AT1G0202802112009.html
鳩山由紀夫首相の資金管理団体「友愛政経懇話会」の偽装献金問題で、
政治資金収支報告書に記載するうその「寄付者」の名前を政治資金パーティーの出席者や支援者の名簿などから
無作為で抽出していたことが2日関係者の話で分かった。
名前を使われた支援者らは献金実績がない人が多かったという。このほか過去に寄付した人の名前も使っていた。

同懇話会の会計担当だった元公設第1秘書が、東京地検特捜部の任意の事情聴取にこの経緯を説明しており、
特捜部はずさんな会計処理を裏付ける事実とみて、実態解明を進めている。
423既にその名前は使われています:2009/11/03(火) 23:55:39 ID:yX+aVCLP

当然じゃねぇのw?

【政治】鳩山首相、休日返上で予算委準備…自民党が詳しく質問内容を教えてくれなかったので
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257259422/

鳩山由紀夫首相は3日夜、首相公邸で平野博文官房長官、松野頼久、松井孝治両官房副長官らと、
4日に再開される衆院予算委員会に向けた勉強会を開いた。事前に詳細な質問内容を通告しない
自民党との質疑に備えるためで、1日に続き、この日も約6時間、休日返上で準備に追われた。 

11月3日23時33分配信 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091103-00000114-jij-pol
424既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 00:01:11 ID:jeTPHnaO
教えてくれないw
425既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 00:01:42 ID:7yoOo9R/
>>423
お前らが散々やってきたことだろうがw
426既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 00:12:36 ID:EpOcqAlM
>>423
小沢の方針ですが。質問を事前通達しないのは。
それをマスゴミが野党のいやがらせとか報じるって、どんだけ腐ってんだよマスゴミ・・・
427既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 02:09:32 ID:8PdyJuBa
マスゴミは1回滅ぶべき
428既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 02:24:22 ID:LUIw7APl
沖縄の基地の県外移転てさ、マニフェストに記載してたっけ?
記載はしてないけど、県外移転させますって吹聴してただけだっけ?

県外移転無理→マニ達成できず→責任をとって4年後に国民の信を問う
県外移転強行→日本は国家間の約束を無視する→日本は国際社会で失墜する

日本との調印も全て一方的に外国からなしにされるかもしれない
例えば借金は今の政府にしたわけじゃないから返しませんとか
429既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 02:55:44 ID:Q4+0Tia5
>>425
当日の朝に質問の項目だけを提出する民主党よりは遥かに親切だなw
430既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 03:21:24 ID:1ys/TASz
>>428
市長選挙で民主党候補を当選させたいから結論を引き延ばしてるだけで
名護市沖合以外には選択肢はないだろ。アメリカでは日米合意を元に予算まで通過してるのに。
沖縄の声を聞くとか言ってるけど、結局は党利党略で沖縄県民はバカにされてるだけ。
431既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 04:55:03 ID:LUIw7APl
>>430
それはわかってるのだけど、マニフェスト達成させますってこないだもまた明言したよね
例の基地問題はなんて記載されてたのか覚えてなくてさ

今さら県外移転なんて不可能だから未達成確定事項だよねこれって
責任の取り方に質問が及ぶと、4年後の衆院選で再び国民の信を問うとか花咲かせてた
4年後なら自動的に選挙だっつーの
結局なんの責任も取るつもりはございません発言だし、小沢と同じ
432既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 05:15:17 ID:9Ur99GIY
http://www.dpj.or.jp/special/manifesto2009/txt/manifesto2009.txt

これかな。
○日米地位協定の改定を提起し、米軍再編や在日米軍基地のあり方についても見直しの方向で臨む。

見直しの方向で【のぞむ】。まあ、そういうこったな。
433既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 05:41:13 ID:TmxkgXBq
見直しってのは議論し直すってことだから
結果として何も変わらなくても議論するだけでマニフェストは達成だなこれ。
434既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 07:16:23 ID:gyL8hWJs
そりゃ今日は一昨日よりヤバい相手と論戦だからな。
付け焼き刃でもいいからなんとか応戦できるようにしないと。


…まあ町村の攻めにボコボコだった鳩がそれを数段上回る
石破のネチネチとした攻撃に耐えれるとは思えんがなw
435既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 07:37:57 ID:F9isYwhM
ゆとりかよ
436既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 07:51:10 ID:9Ur99GIY
しかし、名護市の選挙の後、名護市も現状案反対となったら民主党はどうするつもりなんだろうな。
沖縄の声を聞いて結論を出したいと言ったからには、沖縄がイヤだって言ってるのに
イヤかそうかそうかそれじゃ、沖縄で。とはできないだろ。当然、キャンプシュワブは白紙になるし
沖縄県内は一切ダメとなったら、完全に暗礁に乗り上げるぞ。
437既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 07:52:39 ID:35YtD06z
フルボッコされてもマスゴミのMADで優勢になるから困る
438既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 08:07:04 ID:52vdb4a+
ポポ山の資金面のgdgdっぷりが想像以上で検察側も手がつけられない状況にワロス
毎朝新聞を見るのが楽しみなのであるw
439既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 08:08:04 ID:52vdb4a+
お。plalaも規制解除であるか^^
皆々様ただいまw
440既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 08:13:05 ID:/gsPzVPd
ぉ、まじで?てすてす
441既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 08:16:51 ID:sgjUF0nV
今日のラインナップは町村、細田、石破、桝添だっけか。
軽く見積もっても民主党は致命傷で済む程度だな。
特に桝添氏には注目したいねぇ。
この人の論戦は、糾弾型だからな。
長妻氏が血祭りにされそうだw
442既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 08:39:35 ID:8WUd3yI9
マスコミは反権力の象徴であるべきだから、野党時代の民主擁護は当然の事

と思ってたらただのえこひいきだったでござるの巻
443既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 08:41:37 ID:tgeeG9yC
クリオネとゲルさんにも期待だな
党首討論みたく変なとこで打ち切ったりされなきゃいいんだが…
444既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 09:08:48 ID:7ffHfKGr
拍手要員うぜぇw
民主あほだなほんとw
445既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 09:14:26 ID:4CDq7hpI
初っ端から献金問題か
446既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 09:15:49 ID:7ffHfKGr
みずぽの席変えてくれねーかなw
動きすぎw
447既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 09:17:02 ID:PyAoQaRi
そうですよね
今回のはうっかりだけど
年金未納はうっかりじゃないから
辞めなきゃいけませんよね^^
448既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 09:22:10 ID:l6hPOuNY
うちの選挙区のしばやまさん
449既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 09:24:03 ID:52vdb4a+
参考人の要請来たww
新政権が始まって最初の国会でw
450既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 09:24:29 ID:7ffHfKGr
初っ端から攻めるなぁ
午前中でぽっぽ死亡するぞw
451既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 09:26:03 ID:l6hPOuNY
しばやまさん小選挙区落ちたんだよなあ
さすが弁護士、って感じだ
452既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 09:30:32 ID:cbPAnFaW
>>451
弁護士さんなのか・・なるほど
なんか裁判ぽいなって思いながら見てたんだ
ドラマみたいw
453既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 09:36:15 ID:l6hPOuNY
>>452
裁判みたいになってきたね

秘書の責任は議員の責任の追及きたわあw
454既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 09:36:27 ID:7ffHfKGr
        ノ´⌒`ヽ
    γ⌒´      \
   .// ""´ ⌒\  )      私は政治家と秘書は同罪と考えます。
   .i /  \  /  i )      政治家は金銭に絡む疑惑事件が発生すると、しばしば「あれは秘書のやったこと」
    i   (・ )` ´( ・) i,/       と嘯いて、自らの責任を逃れようとしますが、とんでもないことです。
   l    (__人_)  |        政治家は基本的に金銭に関わる部分は秘書に任せており(そうでない政治家もいるようですが、
   \    `ー'  /___    
    /^ ―--―  /  /  /    秘書が犯した罪は政治家が罰を受けるべきなのです。
   (     .二二つ / と)
    |       /  /  /      2003/07/23 鳩山由紀夫メールマガジン
    |        ̄ ̄| ̄       http://arcive.mag2.com/0000074979/20030723200000000.html
455既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 09:42:29 ID:cbPAnFaW
今度は俳優さんみたいな人が来たww
うほw
良い声〜
456既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 09:46:10 ID:7ffHfKGr
ぽっぽ<陳情というのは上から目線であまり好きじゃない

457既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 09:52:53 ID:l6hPOuNY
国際的な方々と相談wwwwwww
458既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 09:54:45 ID:52vdb4a+
「総理、発言の方も25%発言でお願いします」

ワロタwwww
459既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 09:55:06 ID:l6hPOuNY
ご答弁も25%削減で吹いたw
460既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 09:55:36 ID:7ffHfKGr
自民は2人とも話し上手いなw
ゲルにも期待w
461既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 09:57:18 ID:l6hPOuNY
この1年生議員すげえなって思ったら、通算官僚から埼玉県副知事だったのね
462既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 10:05:34 ID:cbPAnFaW
おから・・・

ホントに煽り耐性がないんだな・・w
463既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 10:06:54 ID:adpV2ceW
斉藤の後ろに見えるピンクのネクタイ うぜぇ・・・

こんなガキみたいな奴でも選挙期間中は紳士に見えるのかなw
464既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 10:07:43 ID:7ffHfKGr
どっちが野党だよw
465既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 10:14:49 ID:l6hPOuNY
ポポ山さん苦し紛れに地球の命とか言ってなかったか
466既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 10:14:58 ID:1utaLPgn
地球の命w
仮に日本列島が沈没しても地球環境に好影響はほとんどないor微々たるもんだろw

すでに努力して削減してるのに国民にさらなる負担をかけまくって
鼻糞ほどの貢献とかワロスww 先にシナとアメリカにしてもらえwww
467既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 10:18:35 ID:7ffHfKGr
みずぽwwwwwww
内閣こわれちゃうううううううw
468既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 10:21:43 ID:l6hPOuNY
おもしれえwww
469既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 10:24:23 ID:HbkQkKNC
もう前政権が悪いというのは通用しないぜ
470既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 10:25:17 ID:F9isYwhM
CO2排出量25%削減にしても、もともと企業努力によって排出量の少ない日本が
さらに削減する意味がわからんよな。
まったく削減する努力なしにCO2吐き出しまくってる中国がやれって話だよ。
471既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 10:25:20 ID:T97QrPu6
この人凄いな
理知的で面白い
472既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 10:26:08 ID:tgeeG9yC
ポッポの話の聞き方ねえよwww
ふてくされてるみてーだwww
473既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 10:26:54 ID:7ffHfKGr
ぽっぽまっすぐ座れw
474既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 10:28:45 ID:5ZjHg7gx
>>429
問題なのは民主党の時はこうでしたと報道しない姿勢。
公正でも公平でも無い。
475既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 10:29:54 ID:tgeeG9yC
誰得としか言われてないよね
476既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 10:30:04 ID:HbkQkKNC
おからキレすぎだろwww
477既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 10:32:27 ID:tgeeG9yC
アホの子として知名度はあがったよね
オカラ(笑)
478既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 10:32:52 ID:HbkQkKNC
困った時は他力本願です^^v
479既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 10:34:42 ID:l6hPOuNY
亀ずっと寝てるなw
480既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 10:37:13 ID:HbkQkKNC
民主<報道が正確ではない!
481既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 10:37:46 ID:sgjUF0nV
しかし、本日前半戦からこんな調子で、
後の細田、石破、桝添のジェットストリームに、はたして民主は耐え切れるのかね?
482既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 10:38:22 ID:l6hPOuNY
石破きた
483既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 10:38:45 ID:7ffHfKGr
ゲル!ゲル!
484既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 10:38:52 ID:cbPAnFaW
きたー
485既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 10:40:00 ID:tgeeG9yC
諭す様な、でもねちっこい、きちんと目みて話す
強すぎだろwww
486既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 10:41:23 ID:7ffHfKGr
こわいこわいw
487既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 10:41:36 ID:l6hPOuNY
序章はヌルいw
488既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 10:42:30 ID:l6hPOuNY
ぽっぽ自分で4世とか言っちゃったぞ
489既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 10:43:18 ID:HbkQkKNC
民主拍手要員も何もできないw
490既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 10:43:22 ID:CQFee8/1
ゲル話のつなげ方すげぇ
でもゲルの嫌味とか皮肉とか鳩には通じないとおもうwwww
491既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 10:43:58 ID:7ffHfKGr
総理、答弁も25%削除でお願いしますw
492既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 10:45:21 ID:zrYIc2kr
じわじわなぶるより
あんたはこれこれこういう理由でダメだと
理詰めで全否定された方が効くんだよな
493既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 10:46:45 ID:CQFee8/1
さっきから後ろで咳してるやつ追い出せよ、インフルとか思っちまうだろ
494既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 10:48:31 ID:RBPEkDJ5
野次の封じ方もうまいなw
495既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 10:49:08 ID:7ffHfKGr
知らないで済まされるかw
496既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 10:51:22 ID:tgeeG9yC
野次うるせーな
黙ってろよ
497既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 10:52:51 ID:OiEar3J0
ゲルこええええwwww
俺がぽっぽだったら泣いてるわ;;
498既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 10:54:30 ID:xdKDeo3j
ヤジと馬鹿みたいな拍手しか出来ない議員は国会を去れ
499既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 10:55:03 ID:7ffHfKGr
野次牽制してるなwなんか女がうるさいな
500既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 10:55:41 ID:CQFee8/1
後ろの眼鏡ヘアバン(カチューシャ?)女がすげぇうざい
一人でぼそぼそ野次ってる。一年生か?
501既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 11:03:57 ID:OiEar3J0
今しゃべってたところがTV用の素材かな?w
鳩のしゃべり方が気合い入ってた。相変わらず言ってることは解りずらいけど
502既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 11:15:42 ID:HbkQkKNC
【政治】 日米外相会談、見送り決定…官房長官が表明
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257300521/

オワタ
503既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 11:17:14 ID:VzGYxPpu
オバマにフラレタ
504既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 11:18:13 ID:7ffHfKGr
今まさに日米関係甘く見すぎじゃないのって言われたのにw
505既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 11:19:11 ID:1utaLPgn
「見送った」ではなく門前払いされたんだろ。
決定権のない岡田に来てもらって何の話をするんだ?ってところじゃないのか。
506既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 11:20:11 ID:RBPEkDJ5
「認識が甘いんじゃないですか?」吹いた
507既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 11:25:52 ID:7ffHfKGr
きたぞきたぞ
ここからが本当の地獄だ・・・
508既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 11:27:58 ID:FRfm1RIF
まあ鳩が行ってもなー
509既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 11:28:02 ID:VzGYxPpu
鳩が過去の発言を撤回しますと言っちゃった!
総理になったから考え変えましたと言っちゃった!

これもシナリオの内ですか?小沢ボスが黙っていませんよ・・・
510既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 11:31:29 ID:VzGYxPpu
これはひどい

 46 公共放送名無しさん sage New! 2009/11/04(水) 11:29:54.29 ID:ah6gWKnq

 野次「自衛隊が大変かどうかなんて関係ねーんだよ」

 これがわが国の国会議員、しかも与党の認識ですよ。
511既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 11:31:59 ID:cbPAnFaW
首相自ら同盟に楔打ちこんだなw

ぽっぽ>>アメリカのイラク戦争は間違っていた(キリッ
512既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 11:38:33 ID:1utaLPgn
石破の切りこみ方が尋常じゃないな。
常時明鏡止水状態。

テロと従来型の戦争の違いの見識なんぞ鳩にはないだろw
513既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 11:39:12 ID:CQFee8/1
ゲルすげぇな、手をかざすだけで野次を制するw
514既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 11:40:26 ID:7ffHfKGr
しかしゲルの話はわかりやすいな
515既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 11:42:29 ID:l6hPOuNY
3人とも鋭すぎてぽっぽちょっとかわいそう
516既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 11:44:30 ID:PgyyhfER
何この最強の野党って感じだな
レス見てるとw
517既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 11:46:01 ID:l6hPOuNY
岡田の返答を2秒で斬った、ゲルさんぱねぇっす
518既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 11:46:27 ID:sYwjuMsA
与党があまりにもアレなだけじゃないかとw
519既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 11:49:21 ID:l6hPOuNY
もうごめんなさいって言っちゃえよw
520既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 11:51:46 ID:FRfm1RIF
出来なかったらごめんなさい
じゃ済まないんで^^;与党になっちゃったわけで
521既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 11:52:25 ID:7ffHfKGr
岡田は自民批判しかできんのかw
522既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 11:53:02 ID:xdKDeo3j
民主が野党だったときにいかに揚げ足取りしかしてなかったか
よくわかる
523既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 11:54:22 ID:1utaLPgn
中継終わりか
524既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 11:54:52 ID:7ffHfKGr
ああん、中継終わっちゃった
525既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 11:55:26 ID:l6hPOuNY
いいとこだったのに
526既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 11:55:36 ID:mRbTCDeV
石破の話を最後まで聞きたいが残念
527既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 11:56:31 ID:jV11JJZW
ゲルマジコエーよ

もっと中継見たかったな
528既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 11:57:47 ID:l6hPOuNY
ゲルさんに説教されたら30秒で泣くわ
529既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 12:00:33 ID:ZQau8KVA
なんで野党が与党に自衛隊や在日アメリカ軍の役割を説明してるんだ?
与党は質問受ける立場だろw
530既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 12:01:06 ID:KR5CoNta
民主党は政権交代が目的になっているからな
政権交代はあくまで過程だろうに

だから政権交代後の事を全くイメージしていないわけで
531既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 12:04:13 ID:7ffHfKGr
アメリカに愛想つかされそうで怖いな
532既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 12:04:48 ID:35YtD06z
ぼくもお笑い国会道場見たかった;;
533既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 12:07:55 ID:sYwjuMsA
「同盟関係は鳩山政権次第」
http://sankei.jp.msn.com/world/america/091104/amr0911040919002-n1.htm

なあ、これやばいんじゃないか?
534既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 12:08:24 ID:l6hPOuNY
ゲル教授が岡田に海兵隊の講義してたなw
535既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 12:10:13 ID:ZQau8KVA
民主は自民に授業料払えやw
536既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 12:10:29 ID:tgeeG9yC
やりたい事があるから総理大臣を目指すのであって総理になったからあれこれやりましょうはおかしい
目的と手段を履き違えるな
ゲルはいいこというわぁ
537既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 12:11:44 ID:35YtD06z
次の内閣(笑)とはいったいなんだったのか
席決めるだけとか席替えじゃねーんだぞと
538既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 12:15:02 ID:OiEar3J0
>>536
人間だから考え方が変わることもあると思うし、そのことを否定もできないけど
責任を担う立場の人にはブレずに一貫した態度で居て欲しいよな
まぁぽっぽの場合はその場しのぎばっかりで何も考えずに今までやってきただけだろうけどw
539既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 12:17:45 ID:35YtD06z
国会中継でひとわらい
各局ニュースバラエティのMADでふたわらい

エンターテイメントとしては楽しめるが
これ、政治なのよね
540既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 12:18:50 ID:ab87Wa8E
ぽっぽは低能

これは間違いないわ
541既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 12:22:12 ID:ZQau8KVA
ひょっとして月ごとに課金しないといけないのは日本だけか?
NA、EU月半ばとかで消えて行ったり帰ってきたりしてるような。
向こうは隔週で給料もらってるからかな。
542既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 12:28:25 ID:ZQau8KVA
なんかミスってしまったな。
543既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 12:28:41 ID:5ZjHg7gx
党内意見まとまってない私案の嘉手納案片手に会談しようとするキチガイ相手にはでけんわね。
544既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 12:29:40 ID:dVi6HvkA
あと4年こんなのが続くのか、ワロチ
545既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 12:46:55 ID:IIeMniQS
アメリカと仲が悪くなるとどうなるの?戦争になるというひともいますけど。
解りやすく詳しく教えてください。
546既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 12:47:31 ID:xdKDeo3j
論客
547既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 12:50:05 ID:VzGYxPpu
>>545
わかりやすく言うと
沖縄が竹島になります
548既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 13:01:46 ID:HbkQkKNC
790:公共放送名無しさん :2009/11/04(水) 12:57:33.25 ID:Dars8EO7
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org329716.jpg

仕事早すぎw
549既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 13:08:29 ID:CdqUOL6I
アメリカの影響化に入るか
中国の影響化に入るか

この2択


ぽっぼとミンストウはアジア(中国・韓国)が大好きらし〜
550既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 13:09:03 ID:HbkQkKNC
亀井でしゃばったw
551既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 13:11:14 ID:1utaLPgn
>>545
仲が悪くなるというかアメリカから自立ってことだろうね。
その上で対米基軸が対中に移行するのならそれでも良い。
アメリカに防衛を任せていたために様々な出費や
その他の貿易協議などでも言いなりになるしかなかった経緯があるから
それから脱却できるならそれも悪くない。

でもね、それに伴い国内の米軍基地全廃も当然ありえるだろうし、
安全保障が保てる程度の軍備強化は必要になる。

んじゃシナにアメリカの代わりになってもらうか?って話もわいてくるわけで。
そうなると搾取するのがアメリカからシナになるだけで日本国民にとっては何の益もないわけだけどねw
>>547氏が言うように沖縄が竹島になるどころか日本全土がシナポチになる可能性もある。
552既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 13:14:13 ID:35YtD06z
自立するための案が出てる上でのアメリカ依存脱却なら話はわかるが
ノープランで喧嘩売ってるだけだからな
553既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 13:16:30 ID:rgs2uHld
ん?既出か?w
ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/column/other/319748/
米国<現在最も厄介なのは中国ではなく日本だ

もともと信頼関係先に放棄したのはお前の国のライス国務長官だろうと。
とは言え今の政府の方向性、大陸マンセーなやりかたもフザケンナと
554既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 13:16:34 ID:HbkQkKNC
省庁はだめでも政府なら天下りさせてもおkらしいよw
555既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 13:16:46 ID:l6hPOuNY
省庁が斡旋しなければ天下りOK
556既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 13:18:40 ID:l6hPOuNY
そりゃ日銀総裁の話しになるよw
557既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 13:22:08 ID:1utaLPgn
どんがめウゼエエエエーーーーwww
ぶつぶつ言ってんじゃねーよw 鼻くそwww
558既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 13:23:34 ID:l6hPOuNY
亀ちゃんおこられたwwwwwwwwww
559既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 13:23:59 ID:7ffHfKGr
しずかちゃん怒られたwwwwwwww
560既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 13:24:51 ID:l6hPOuNY
ミスター検討中にご指名入った
561既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 13:24:58 ID:iRmtRAFQ
首相、元秘書の資金引き出し了承 指示書に署名

http://www.asahi.com/politics/update/1104/TKY200911040161.html

これはどう考えても終わった?
562既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 13:25:55 ID:GNUCgpIS

人事院総裁に江利川氏起用へ
http://www3.nhk.or.jp/news/t10013550721000.html

政府は、人事院の谷公士前総裁の辞任を受けて、新しい人事官に、前の厚生労働事務次官の江利川毅氏を充てることを内定し、
国会に提示することになりました。政府は、国会の同意が得られれば、江利川氏を新しい総裁に起用する方向で検討しています。

>前の厚生労働事務次官
>前の厚生労働事務次官
>前の厚生労働事務次官
>前の厚生労働事務次官
>前の厚生労働事務次官
563既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 13:26:50 ID:tgeeG9yC
何か 理想vs現実になってるな
ポッポ理想論しかいわないんだもんw
564既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 13:27:09 ID:GNUCgpIS

【政治】 「国債を増発し、税収減に対応」…藤井財務相
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257297838/

・藤井裕久財務相は4日の閣議後会見で、2009年度上半期(4〜9月)の税収実績が前年同期比
 2割減と大きく落ち込んだことについて、「この1年間の世界同時不況に伴う税収減なので、
 適切に処理しないといけない」と述べた。特殊事情であることを強調し、税収不足を国債増発で
 補う方針を改めて示したものだ。

 藤井財務相は、「適切な処理とは国債増発に当たるのか」との質問に対し「(そうとらえてもらって)
 結構だ」と言明した。これにより、09年度の国債発行額は過去最大の50兆円超となることが
 確実な情勢だ。 
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091104-00000057-jij-pol
565既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 13:28:23 ID:GNUCgpIS

 いい脳内変換持ってるよなぁw
566既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 13:29:28 ID:GNUCgpIS

「もう騙されないぞ!」 地球温暖化を信じる人がたった36%に激減
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1257306334/

不規則な変動の多いデータから、何らかの傾向を読み取ることは難しい。
今まさにそうした問題が起こっているのが、地球の気温変動のデータだ。

[観測史上で]「最も気温が高かった年」は1998年とされるが、この状態はなかなか変わらない。
その結果、「地球冷却化」を報じる大手メディアも現れ、米国では地球が温暖化していると
信じる人の数は減りつつある。

BBCは最近、『地球温暖化はどうなったのか?』という記事で地球温暖化説に疑問を投げかけた。
また、地球冷却化という言葉は、新刊書『SuperFreakonnomics』の副題にも盛り込まれている。
[『SuperFreakonnomics』は、ベストセラーとなった『ヤバい経済学』(邦訳東洋経済新報社刊)の続刊にあたる]

ピュー研究センターは先ごろ、米国の成人1500人を対象にした、気候変動に関する意見の調査結果を発表した。
それによると、地球は温暖化していると考える人の割合は、この1年間に71%から57%へと大幅に減少したという。
「近年の気候変動の主因は人間の活動だ」とする説(多くの科学者が主張している)を信じる人はさらに少なく、
わずか36%にとどまった。[前年は47%]
567既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 13:29:46 ID:l6hPOuNY
民主の天下りは適材適所の綺麗な人事
日銀総裁の件は人材自体がダメだったのでNG
郵政社長は有能なのでOK

まとめるとこうかなw
568既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 13:30:10 ID:HbkQkKNC
みずぽ…さ行が発音出来ないんだなw
569既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 13:31:02 ID:rgs2uHld
そいや昨夜のTBS(?)鑑真特集番組で全ての起源は中国にあり
モノを教えてもらってる身分の倭人は平手打ちを喰わす様に渡来してきた僧に皮肉ったりしてた
倭国はとても嫌な国!
みたいな放送してたが、途中で速報入って放送内容飛んだよなw
その前まではパチンコCMばっか流してたのが、その後その手のCMも一切無し
誰か電凸でもした?w
まぁ一般からの電凸じゃ「好評で大変嬉しい」とかほざくのが今のメディアだしプロの方々かな?
570既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 13:32:53 ID:tgeeG9yC
野次酷いな
怒りたくもなるわ
571既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 13:33:42 ID:HbkQkKNC
素直に小沢が怖いって言っちゃえよw
572既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 13:33:48 ID:1utaLPgn
スガさん激怒
「うるさいっ!! 注意しろ! 議長注意しろ!」

目が覚めたはw
573既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 13:35:35 ID:l6hPOuNY
ゲルさんは片手とひと睨みでヤジ制してたけどなw
574既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 13:38:07 ID:HbkQkKNC
公明のゴマすりタイムか…
575既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 13:40:29 ID:GNUCgpIS
また人のせいw
576既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 13:41:17 ID:GNUCgpIS

555 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2009/11/04(水) 13:33:36.45 ID:/OmSgX8A
2009/11/04(水) 13:33:02
NHK総合の勢い: 238res/分 13:00〜17:30 国会中継
NHK教育の勢い: 2res/分 13:20〜13:50 福祉ネットワーク[再]
日本テレビの勢い: 52res/分 11:55〜13:55 おもいッきりDON!
TBSテレビの勢い: 0res/分 11:00〜13:50 ひるおび!
フジテレビの勢い: 31res/分 13:30〜14:00 Xmasの奇蹟
テレビ朝日の勢い: 4res/分 13:20〜13:55 徹子の部屋
テレビ東京の勢い: 10res/分 13:30〜15:25 [映]「グリマーマン」

TBS(*´д`*)ハァハァ
577既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 13:42:03 ID:NVLkm/YW
公明の時は静かだなぁ・・・。
578既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 13:44:16 ID:5V03+ASI
>>564
>「(そうとらえてもらって)結構だ」と言明した。

結構じゃねええええええええええええ
579既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 13:52:16 ID:xdKDeo3j
理想を語るのおおいに結構だが、ぽっぽはその理想をどうやって
実現させるのかを提示しないといけない立場だということを
そろそろ自覚しろ
なんでもかんでも人任せなら総理大臣が第一の無駄
580既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 13:53:18 ID:HbkQkKNC
旧政権が悪い(キリッ
581既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 13:57:53 ID:rgs2uHld
TBS端から相手にされてないのかワロスw
そして国会中継アツイなぁ・・・
まぁコレが民放からの抜粋報道になると、どうみても野党が反対の為の反対
ただの煽りですありがとうございました。
って内容に変わるんだがな(´・ω・`)

@対米外交、国同士の摩擦にまで進展してるのなw
ちゃんと世に広めないとマジで詰むぞコレ
582既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 14:04:32 ID:PfB0Xeib
後ろに座ってるおっさん。
確実に寝てる・・手が膝からずり落ちてる・・w

しかし鳩山、相変わらず中傷的な事しか言わんな。
前政権の施策に無駄な贅肉が無かったからの国債発行なのに。
583既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 14:17:13 ID:5V03+ASI
>>579
しかも、ほざいてる理想と、現実の結果が真逆になってるものもあるという・・・
国民の生活が第一、、とかほざいて選挙勝ったのに増税+各種控除撤廃ってどういう事だよ・・・
584既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 14:21:25 ID:peAHIJsX
パンチの角度は悪くないんだけど力が弱すぎる
585既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 14:49:00 ID:PfB0Xeib
【政治】鳩山首相、個人資産の流用認める 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257307084/

認めたんだから即逮捕でいいんじゃいの?
586既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 14:52:06 ID:iRmtRAFQ
国会中だから逮捕はない・・・しかし終わったら?
どちらにしても早ければ年内ってのも現実味出てきたな
どちらにしても汚沢さんの頭の中は次の奴の事しか考えてないだろうな
587既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 15:11:29 ID:2NI5nP5E
33 :名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 13:04:23 ID:fGL741VWP
民主党が国会の会期延長を言い出したら面白いw

通常国会の開会前日まで延期すれば、とりあえず6月までの逮捕はないぞw
そうすればすぐに参院選で、選挙中の逮捕も自粛するだろうから、すぐに特別国会
+臨時国会と繋げると、さ来年の6月まで逮捕できないw
588既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 15:23:41 ID:PfB0Xeib
富田氏、強いな〜。指摘が的確。
これで苫小牧の資料が出てきたら、新たな
政治資金出資法違反が出て着そう。
589既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 15:25:48 ID:nwxXrmhY
永遠に国会を開催できる法案を提出してくるに3ギル
590既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 15:55:53 ID:u3Bc6PMW
逮捕されたら本気出すそうです^^;

【政治】 鳩山首相、偽装献金で「鳩山首相自らが署名し、引き出しを承認」と認める…責任は「捜査に委ねる」「その時に判断」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257315492/

1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2009/11/04(水) 15:18:12 ID:???0
★鳩山首相 「政治資金不足で借用の認識」 偽装献金問題
(中略)
 匿名献金については「偽装が(捜査で)確認されれば貸付金の形で政治資金収支報告書を
 修正する」とした。

 鳩山首相は自身の責任について「監督責任については捜査に委ねたい」とし、元秘書の刑事責任が
 確定した場合についても「その時に判断したい」と述べるにとどまった。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091104-00000011-maip-pol
591既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 15:58:20 ID:XbbU9Bl4
岡田自爆したなw
「選挙中の発言は公約ではありません」
とか共産党に釣られて言っちゃったよww
592既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 16:00:51 ID:BzQbFG4p
うは。さすが共産党w
593既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 16:05:25 ID:90aB9/fc
雨国民は米民主政権に
NOを意思表示しはじめたみたいですが
共和に戻るのかしら?

594既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 16:12:03 ID:5/xsjM9G
>>591
やはり、たよりになるな…唯一野党共産党
595既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 16:14:24 ID:5ZjHg7gx
>>593
日本の民主党と同じく掛け声だけで数字の裏付けとかないままだったからね。
まぁ、未曾有の経済危機って同情できる余地有るがあれも遡ればクリントンかレーガンまでいくそう
だから、日本の民主党みたいにジミンノセイジミンノセイってできないw
596既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 16:15:29 ID:35YtD06z
今まで散々言葉狩りで足を引っ張ってきた割には
発言が不用意すぎるなw
マスゴミが取り上げないのわかってて言ってるのか
それともただバカなだけか

まあ後者だろうなw
597既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 16:19:04 ID:dXDQZYE0
アメリカは最後の手段として独立という手が残ってるからなw
598既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 16:21:41 ID:AOibOpZm
沖縄占拠もたやすいからな
599既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 16:53:35 ID:HbkQkKNC
ジミンノセイは使えても今回までだな
今後使ったら、力不足をジミンノセイにして逃げてるだけだろ?って今まで支持していた層にも思われる
600既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 17:02:36 ID:VzGYxPpu
w<こんないい案あるから連立してくだしあ;
601既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 17:21:44 ID:LmrXjDMl
渡辺よしみいまいちだなぁ
602既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 17:22:50 ID:VzGYxPpu
まぁ基本応援団だからな w氏は
603既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 17:25:26 ID:PfB0Xeib
原口、渡辺氏に渡辺大臣とか口走ってるw
604既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 17:27:41 ID:BzQbFG4p
序盤は誰かに言うようにまかされてたんだろ。カンペガン見だったし。
605既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 17:28:23 ID:LmrXjDMl
長妻煽られ耐性なさすぎwwww
606既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 17:31:19 ID:jEX5YQEb
冗談抜きに鳩山さんヤバイね
どうせまだまだ新事実も出てくるんだろうし
細川みたくこの時点でスパっとやめちまうのがいいのか
それとも自身がサウンドバック状態でもとりあえず党が瓦解しない為に年明けから
来春まで頑張ってからやめたほうがいいのか(あくまでも参院前には辞める)
現状民主党のブルペンでは誰も投球練習をしてない状態だが・・・
自分は逮捕できるレベルにたどり着くとしたら2年はかかるだろうと思ってたけどね
どうする小沢さん?
607既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 17:33:58 ID:BzQbFG4p
不良債権を日銀に買えってかw
608既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 17:37:10 ID:jEX5YQEb
ヨシミ君 汚沢さんにケンカ売ってんな
官邸主導って事はようするに・・・
609既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 17:40:15 ID:BzQbFG4p
>>608
【政治】 「民主党はみんなヒマ」 渡部氏、小沢氏に皮肉
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257323391/


議員に拍手の練習とかさせてるんだから、そりゃヨシミ君も怒るだろ
610既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 17:41:52 ID:PfB0Xeib
散会したね。いやー面白かったw
611既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 17:44:04 ID:5/xsjM9G
>>606
鳩使い< ぽっぽ、【ひきつけろ】!!
612既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 17:48:44 ID:w/PD0463
613既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 17:54:10 ID:Xt6vQH7g
野党時代の追及、自らにはね返る…首相答弁
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091104-OYT1T00850.htm
鳩ブーメラン!
614既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 18:09:14 ID:/27xXEj7
ぽっぽ自衛隊の海外派遣すんなり認めたのかw
615既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 18:20:53 ID:AOibOpZm
>>614
自衛隊以外に復興支援を専門にできる組織を作ればいいんだろうけどな
自衛のためにも最低限でも武力を持たせなきゃならないから
日本では結局自衛隊しか送れない
616既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 18:46:19 ID:CQFee8/1
TBSが初の赤字 視聴率低迷で「おくりびと」効果も帳消し
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/091104/biz0911041752014-n1.htm
TBSホールディングスが4日発表した平成21年9月中間連結決算は、
売上高が前年同期比1.5%減の1757億円、最終損益は9000万円の赤字(前年同期は46億円の黒字)だった。
中間決算の公表を始めた12年以降、最終赤字は初めて。

本業の放送事業は広告収入の激減に加え、視聴率がNHKを含む在京キー局で6社中5位に低迷し、
39億円の営業赤字を計上した。米アカデミー賞受賞作の邦画「おくりびと」のロングラン上映があった映像・文化事業や
「赤坂サカス」などの不動産事業は予想より堅調に推移したが、赤字を埋めきれなかった。

22年3月期の通期予想では、売上高が前期比5.5%減の3520億円、
最終損益が29億円の赤字(前期は16億円の黒字)を見込んでいる。


さてそろそろTBSも「さっさと500億よこせー」と陳情しだすかなw
617既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 18:56:01 ID:5/xsjM9G
>>615
アフガニスタンはまだ【復興】なんてレベルじゃないぞ^^;

それと、マスゴミが痺れを切らして手のひらかえしはじめたな

500億で足りるだろう…侮曰新聞
618既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 19:11:35 ID:TmxkgXBq
>>432
岡田の答弁がまんまでワロタ
619既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 19:13:01 ID:8PdyJuBa
NHKのニュースだと答弁がまたMADだったぞwwwwwwww
620既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 19:13:47 ID:iHbG/hn3
621既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 19:18:24 ID:PyAoQaRi
日銀の人事にあんなに反対してたのに
今回は天下りじゃない(キリッ
とか言われても説得力ないよな
622既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 19:22:06 ID:jEX5YQEb
民間人を派遣して死人が出たらその日にたぶん内閣は瓦解する
623既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 19:24:32 ID:RflH+Ead
【政治】「秘書が貸してください、引き出させてくださいと言った」 偽装献金問題 鳩山首相、「六幸商会」から資金引き出し指示書に署名
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257320649/
624既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 19:25:51 ID:5/xsjM9G
>>622
自衛官なら死んでもいいんです!
とか民主党やマスゴミは言いそうだな
イラクの時はあんなに反対報道してたマスゴミなのにw
625既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 19:27:06 ID:RflH+Ead
【政治】前原ビビってる!?事前通告ナシの質問には「答えません」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257310307/
626既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 19:30:37 ID:jEX5YQEb
>>624
まあただ自衛官が死んでもアウトな側面はあるんだが・・・
元々は給油でお茶を濁す事を世界から許されてたのにね・・・
あの中国さんですらやるべきなのにさ・・・
627既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 20:05:41 ID:5ZjHg7gx
>>625
いち民間人に国政調査権発動しようとしたキチガイだからこの程度の逃走はするだろうな。
628既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 21:09:15 ID:cuJg+ZQ3
【政治】鳩山首相「イラク戦争は間違っていた。間違った戦争に自衛隊が赴いた」 衆院予算委で発言
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257334317/

「復興支援してただけなのに参戦したことになっていた」
な…何を言ってるのかわからねーと思うg(ry

いちいち口に出さなくていいことはべらべら喋るよなこいつ
629既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 21:12:47 ID:5/xsjM9G
>>628
すると…次は
【アフガニスタン参戦】でFA?
630既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 21:19:08 ID:ZQau8KVA
自民が野党慣れしてない事をとやかく言うよりも
民主が与党らしく無い、頼りにもならない政党ってのが強調されないって
どうなのよ。
実際国政を預かってる重要な立場を暖かく見守るとか現実見て欲しいわ。
631既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 21:54:28 ID:ZQau8KVA
鳩>>アフガンに民生支援を大幅増強(安全な地域です。)
テロリスト>>やべ鳩にうちらの行動が見えるらしい。アメリカより手強い;;
632既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 21:55:24 ID:D2bK1yR4
>>630
細川政権の時に最強の野党と恐れられた事をしらんのか?
実際今回の国会中継みてて野党慣れしてねぇとかどこでそう思ったのかね?
633既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 21:58:47 ID:xdKDeo3j
質問に立った自民の議員は良く勉強してるわ
634既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 22:01:30 ID:NVbohnIZ
ネトウヨの暴走による規制騒ぎから大分このスレもおとなしくなったな
一般人寄りだった住人も、自分達がキチガイと一緒のスレにいることが分かって逃げだしたんだろう
4年間足掻き続けるつもりか?w
635既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 22:02:50 ID:jeTPHnaO
まあキムチ臭いですからね^^
636既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 22:05:47 ID:GNUCgpIS

【政治】民主党・小沢氏の資金管理団体「陸山会」、土地取引で虚偽記載の疑い…団体が告発状
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257336664/

民主党の小沢一郎幹事長の資金管理団体「陸山会」が政治資金収支報告書に記載した
土地取引の時期が事実と異なるとして、「世論を正す会」を名乗る団体が4日、陸山会の
当時の会計担当者ら3人について、政治資金規正法違反(虚偽記載など)の疑いで、
東京地検に告発状を提出した。

小沢氏の事務所は「当時の担当者が、所有権移転の登記の成立日に計上すべきだと
考えて処理した。規正法の法律解釈で誤りがはっきりすれば、適正に処理するよう検討したい」
としている。

*+*+ NIKKEI NET 2009/11/04[21:11:04] +*+*
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20091104AT1G0400U04112009.html
637既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 22:13:18 ID:8c7QshGc
鳩山、個人資産の流用を認めたってことは、
普通に個人資産からお金使ってたら政治資金法違反?
貸したというのなら脱税?

まぁ秘書が勝手にやった事とにげるんだろーな
638既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 22:17:08 ID:xdKDeo3j
私がやったわけではない
639既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 22:20:03 ID:HbkQkKNC
報ステ、石破完全カットで不景気報道で前政権批判開始
640既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 22:26:11 ID:qYfm9RTS
TBSですら石破のターンやってたのに・・・
641既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 22:31:44 ID:b1LsenZM
一色・・・古館がF1のアナウンサーだったことに触れてやれよ・・・
642既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 22:34:53 ID:RflH+Ead
720 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/11/03(火) 20:50:20 ID:Pe6UyNw70 (PC)
海自のインド洋給油・水費用、計216億円…政府答弁書(読売新聞)
http://www.asyura.com/07/senkyo40/msg/696.html

政府は15日に閣議決定した答弁書で、テロ対策特別措置法に基づいて2001年12月から海上自衛隊がインド洋で米英軍などの艦船に行っている
給油、給 水の費用が今年7月6日までで計約216億6043万円に上ったことを明らかにした。鈴木宗男衆院議員の質問主意書に答えた。

内訳は、艦船用燃料が約216億円と最大で、艦艇搭載ヘリコプター用燃料が約5420万円、給水費用が623万円だった。

(2007年8月15日19時24分 読売新聞)

自民党のインド洋給油 →6年間で216億円+α
民主党の職業訓練支援→5年間で3600億円

民主党はアホすぎる
643既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 22:46:56 ID:ZQau8KVA
無職は全部JICAに頼れって事だな。
アメリカの兵隊募集キャンペーンに対向して民生募集キャンペーン始まるな。
一人辺りの経費1年で2000万位で見積もってくるかな。
644既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 22:52:22 ID:GNUCgpIS

鳩山首相、臨時国会開催中だけど、サーカス公演、「コルテオ」を堪能
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1257339132/

鳩山首相夫妻が「コルテオ」堪能 東京・原宿で開幕
2009.11.4 21:35
来場した鳩山由紀夫首相と幸夫人=4日午後、東京・原宿(川口良介撮影)来場した鳩山由紀夫首相と幸夫人=4日午後、東京・原宿(川口良介撮影)

 世界最高のパフォーマンス集団、シルク・ドゥ・ソレイユの「ダイハツ コルテオ」の東京凱旋(がいせん)公演が4日、東京・原宿の新ビッグトップで開幕した。

 この日は、鳩山由紀夫首相と幸夫人のほか、スペシャルサポーターをつとめる小倉智昭さん、仲間由紀恵さんらが来場し、夢のスーパーサーカスの世界を堪能した。

http://sankei.jp.msn.com/photos/entertainments/entertainers/091104/tnr0911042138010-p1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/entertainments/entertainers/091104/tnr0911042138010-p2.jpg
645既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 22:55:38 ID:NVbohnIZ
延々記事コピペしたり+のスレ貼ってる奴は何なの?仕事なの?
金もらえないとそんな無意味なことできないでしょw
646既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 22:56:24 ID:RflH+Ead
昨日ちょこっと勉強したらこれかw
647既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 22:58:11 ID:G/GYMafR
国士様が良かれと思ってやってる事にケチつけるのか
648既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 22:59:38 ID:GNUCgpIS
移民だよw
こういう流れで20数スレきてるのに。
649既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 22:59:44 ID:NVbohnIZ
誰もコメントしないうちから次の記事貼ってたりするからな
異常だよw
人力RSSリーダーかよw
650既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 23:00:33 ID:GNUCgpIS
ネタが尽きないと思えよ。
651既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 23:01:47 ID:NVbohnIZ
マジキチw
652既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 23:04:15 ID:b1LsenZM
>>645
見たくないなら来なくていいんじゃよ?
653既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 23:07:22 ID:NVbohnIZ
何でそうなるの?w
つうかお前は貼ってねえじゃんw
貼り屋の気持ち代弁できねえなら黙ってろよボケ
654既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 23:10:40 ID:RflH+Ead
【政治】福島みずほ大臣「待機児童の解消は大切だが、保育の質を守ることが一番大事」 保育所の規制緩和に慎重
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257336085/

【社会】ミャンマー反政府運動参加の男性を強制送還…難民弁護団が抗議
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257342808/

【政治】 舛添前厚労相 「長妻氏、もう役人に騙されてる。使いこなして」「鳩山政権、難病の新薬開発ストップして子ども手当…どうかと」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257299560/
655既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 23:10:49 ID:G/GYMafR
特亜スレなんて中華業者云々ってのが建前だが話題はここと一緒だしな
移民の面白発言をニヤニヤ楽しみ愛でる気持ちが必要だよ
656既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 23:15:21 ID:NVbohnIZ
その+民アピールは何なの?w
「私の情報源は+のみです」ってこと?w

まぁ看取るスレも韓国経済の躍進を全く予想できず消え去ったし
特アスレも保守書き込みばっかだし
このスレ一本に絞ればいいんじゃね?w
俺ならこの低俗なスレタイを続けようとは思わないけどなww
657既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 23:16:03 ID:RflH+Ead
鳩、今日の国会で自衛隊、アフガンに派遣しないって発言してたの?

【鳩山首相】自衛隊をアフガンに派遣せず
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257343751/
658既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 23:16:37 ID:jeTPHnaO
続けようと思わないようなスレに毎日ご苦労w
659既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 23:21:18 ID:MSZvpRZY
アフガンには自民党議員を派遣すればいいと思う
660既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 23:22:03 ID:jEX5YQEb
しかし今日の国会は今までで一番グダグダだったね
先週の支持率が60前半まで落ちたから今日の見てたら50台前半を出すところも出そうだな
そうなると年明けには40台も出るっぽいな
そこに逮捕がかさなったら・・・
すぐにブルペン用意しとかないとヤバイかもね
661既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 23:22:35 ID:zrYIc2kr
言った言わないをある意味人生賭けて大の大人がやり合ってるんだぜ
こんなおもすれーショーをネ実のプロがスルーするはず無いだろw

移民とか言ってんなよ
明日までは祭りだw楽しめよww
662既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 23:26:11 ID:xdKDeo3j
まああの答弁じゃいくら切り張りしても苦しいな
テレビは報道しなくても新聞はばっちり書くだろうし
663既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 23:26:31 ID:adpV2ceW
国会中は何言っても袋叩きにされるから姿をインビジしてたサムラビ可愛いねw

デオードしなきゃキムチ臭で絡まれちゃうよ!
664既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 23:26:48 ID:NVbohnIZ
NHKが中継どうのこうのと喚いてた奴は全員割腹したのか?
665既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 23:30:42 ID:G/GYMafR
スレ自体はまず答えありきで進行してるからどうかと思うが
毎回>>1にある小沢AAの皮肉コメントはセンスがあって楽しみにしてる
たまにつまんねーのもあるけどな
666既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 23:31:21 ID:jEX5YQEb
まあ新聞は書いてるんだよね
特に鳩山の各種疑惑(数多すぎて何個かわからんがw)はしっかり書いてる
ただし
団塊世代ってのは若い人が思ってるほど新聞読んでないってのもある
年金生活だし新聞はいらないTVで十分とかって言ってるのもいる
667既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 23:31:54 ID:NVbohnIZ
毎日スレに入り浸れるお前ら国士様(笑い)と違って生活があるのでね^^
668既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 23:33:20 ID:jEX5YQEb
まあコテつけないで名無しで言っても説得力はないんだけどね
669既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 23:34:10 ID:5/xsjM9G
>>666
新聞はすでに
自分たちに影響力があまりないのを自覚してるんじゃないかと…

あと、500億で足りるだろう…
670既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 23:35:12 ID:jeTPHnaO
働いてないが国の機関に所属し月20万は羨ましい限りだなw
671既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 23:36:53 ID:NVbohnIZ
まず影響が云々って考えてるのが馬鹿なんだよお前らはw
まぁ産経はお前らにとっては多大な影響を与えてるんだろうけどww
672既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 23:37:16 ID:peAHIJsX
便所の落書きに一々煽り入れてくるキモい便所バエがいるなw
673既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 23:38:56 ID:NVbohnIZ
構ってアピールうぜえよ
ID赤くなってから言えよバクテリア
674既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 23:40:19 ID:adpV2ceW
トンスルが出来上がるのを待ってる便所蝿ですね!
675既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 23:40:22 ID:jEX5YQEb
いや新聞に限っては批判記事を書くのは産経だけではないんだが?
朝日も毎日も中日も北海道新聞も書いてる(なぜか毎日がかなり書いてるが)
もっとも今の日本人には
TV>>>>>>>>>>新聞なんだけどね
676既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 23:44:05 ID:NVbohnIZ
わざわざどぎついアップの写真貼って怨念混じりの下品な叩きやってるのは
全国紙じゃ下野なう新聞ぐらいっすよww
ネトウヨ大喜びww
677既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 23:44:33 ID:peAHIJsX
ID赤くってなに?
プロの便所バエってこと?
678既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 23:46:09 ID:zrYIc2kr
よく考えてみろよ
老人が新聞のこまっけー字を読めると思うか?
だから新聞週刊誌等については飴と鞭を使わない
679既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 23:46:22 ID:jEX5YQEb
どうやらサヨクなのに産経新聞しか見てないお方のようだ
680既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 23:47:41 ID:NVbohnIZ
>>678
お前はジジイ共に杖で殴られて苦しんで死ぬだろうなw
681既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 23:49:42 ID:MSZvpRZY
産経は「下野なう新聞」だからなあ…
682既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 23:51:35 ID:NVbohnIZ
http://twitter.com/SankeiShakaibu/status/3651489549

お前らはこういう馬鹿共が書いた便所紙にも使えないようなゴミを喜んでる訳よww
683既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 23:52:56 ID:jEX5YQEb
どうやら他紙が批判記事を書いてるのは聞こえない事にしてるようだな
684既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 23:54:32 ID:sb+p81D4
asahi.com(朝日新聞社):「総額いくらかは、計算しておりません」4日の鳩山首相 - 政治
http://www.asahi.com/politics/update/1104/TKY200911040417.html

おー あー うー
685既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 23:54:40 ID:NVbohnIZ
はぁ?
朝日が民主を批判するなんてビックリ!
なんて最近言いだした低能か?
俺に話しかけてくんなよ馬鹿がうつる
686既にその名前は使われています:2009/11/04(水) 23:55:10 ID:MSZvpRZY
687既にその名前は使われています:2009/11/05(木) 00:01:54 ID:jEX5YQEb
>>684
朝日が批判記事を書かないのならこの記事は何なの?
688既にその名前は使われています:2009/11/05(木) 00:02:32 ID:MSZvpRZY
>>686
ちょwww 下野なうwwwww
689既にその名前は使われています:2009/11/05(木) 00:04:25 ID:NVbohnIZ
ID:jEX5YQEb
こういう知的障害者をスレに匿うからネトウヨが馬鹿にされんだよww
さっさと追い出すかしかってやれよww
「ボクゥ勘違いしてまちゅよぉ」ってなwwwww
690既にその名前は使われています:2009/11/05(木) 00:05:51 ID:A7RHczoE
>>688
あーやっちまったねw
691既にその名前は使われています:2009/11/05(木) 00:07:41 ID:CT7h3DSx
自演乙
692既にその名前は使われています:2009/11/05(木) 00:08:20 ID:TQLD5+CQ
ぐぐると・・・・ちょww下野なうww

普通じゃね?
693既にその名前は使われています:2009/11/05(木) 00:10:44 ID:nbfmwX9p
たぶんageの方からレスつけるはずだったんだろうねw
694既にその名前は使われています:2009/11/05(木) 00:11:39 ID:A7RHczoE
686 :既にその名前は使われています :2009/11/04(水) 23:55:10 ID:MSZvpRZY
>>1
産経新聞でググると
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%8EY%8Co%90V%95%B7+%89%BA%96%EC%82%C8%82%A4%90V%95%B7

688 :既にその名前は使われています :2009/11/05(木) 00:02:32 ID:MSZvpRZY
>>686
ちょwww 下野なうwwwww

695既にその名前は使われています:2009/11/05(木) 00:16:04 ID:TQLD5+CQ
ID:jEX5YQEb名乗り出ろよ
おい聞いてんのか?
696既にその名前は使われています:2009/11/05(木) 00:22:08 ID:ZaVU2UzM
>>694
コイツは痛いねw
たぶんID:NVbohnIZがレスつけるはずだったんだろうなwwwwwwwwwwww
697既にその名前は使われています:2009/11/05(木) 00:26:57 ID:d/z3K/Gr
落ち着いて確認すればいいのに。
698既にその名前は使われています:2009/11/05(木) 00:30:35 ID:TQLD5+CQ
は?
俺が下野なう新聞って言いだしたのになんで俺が下野なうwってレスしなきゃいかんの?
脳みそ壊死してる?
大丈夫?w
699既にその名前は使われています:2009/11/05(木) 00:40:15 ID:TQLD5+CQ
おいどうなの?答えろよw
そんな視力だから自民が勝つ!復活する!なんて言えるんだろうなぁw
700既にその名前は使われています:2009/11/05(木) 00:42:56 ID:wjddEfMR
自演失敗の上逆ギレかよ・・・かっこわりーな
701既にその名前は使われています:2009/11/05(木) 00:43:24 ID:5IoDJ0s0
サムラビはトンスル飲んではやく寝ろ
702既にその名前は使われています:2009/11/05(木) 00:43:55 ID:TQLD5+CQ
だから言ってみろって
論理的になww
703既にその名前は使われています:2009/11/05(木) 00:45:35 ID:TQLD5+CQ
馬鹿の一つ覚えみたいにトンスルトンスルって・・・
チョンですら飲んでない→在日が飲める訳ない→っていうか俺日本人だけどw
ダメージを与えた気になってんすか?w
704既にその名前は使われています:2009/11/05(木) 00:49:37 ID:DjacnwnN
まぁトンスルでも飲んで落ち着けよ、サウラビ
705既にその名前は使われています:2009/11/05(木) 00:50:05 ID:JlmhbFTY
>>644
一番下の嫁と「こっちみんな」やってるぽっぽの左手なんだけど。
画像が悪いせいかもしれんが、ぽっぽの手をなにかが掴んでるように見えるんだ。
ちょっとオカ板行ってくるわ!
706既にその名前は使われています:2009/11/05(木) 00:51:06 ID:ZaVU2UzM
>>694
やっちまったなwwwwID:TQLD5+CQさんwwwwwww
707既にその名前は使われています:2009/11/05(木) 01:26:17 ID:q1+vlUhi
サウラビ自演失敗で逆ギレ完全敗北か・・・
708既にその名前は使われています:2009/11/05(木) 01:27:35 ID:q1+vlUhi
686 :既にその名前は使われています :2009/11/04(水) 23:55:10 ID:MSZvpRZY
>>1
産経新聞でググると
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%8EY%8Co%90V%95%B7+%89%BA%96%EC%82%C8%82%A4%90V%95%B7

688 :既にその名前は使われています :2009/11/05(木) 00:02:32 ID:MSZvpRZY
>>686
ちょwww 下野なうwwwww


709既にその名前は使われています:2009/11/05(木) 01:40:16 ID:Pt5vnJwg
特亜工作員必死杉だろjk

しかも低脳っていうw今頃バイトの上司から怒られてたりしてな
710既にその名前は使われています:2009/11/05(木) 01:42:40 ID:Dgx1tylL
つーか自演失敗はちょくちょくやってるよ
それでも毎日来るんだよな・・・ツラの皮が厚いこった
711既にその名前は使われています:2009/11/05(木) 01:46:40 ID:N56pb0Ex
>>669
500億ワロタw
毎日新聞だけポッポにシッポ振ってるよなあ。見苦しいことこの上ない。
テレビは光の戦士が金を振り込んでくれるからシッポ振りまくりだし・・・。

あ・・・これって買収なんじゃ・・・
712既にその名前は使われています:2009/11/05(木) 02:07:20 ID:N56pb0Ex
予算審議の動画見たけど、ほとんど自民党先生による授業状態だな。
だんだん閣僚が洗脳され始めててワロタ。

米軍の海兵隊が沖縄に駐屯してる理由は明確で東南アジアでも朝鮮半島でもなく
【台湾】だよな。与党も野党も絶対に口にできないけど。
そもそも、朝鮮半島への抑止力は【岩国】があるし、
嘉手納よりも岩国に統合させればいいじゃんって話にならないのはまさに【台湾】の為だし
【台湾】という口にできない理由を原因として議論してるから、まどろっこしい。
岡田なんてその意図にまったく気づいてないし。頭悪すぎ。勉強が足りなすぎだろ。
713既にその名前は使われています:2009/11/05(木) 02:17:10 ID:QKKr/Pv5
>>712
ゲルの最初のアレは授業ってのも有るけど、良く聞いている授業に紛れて外堀を埋めているぞw
親切な解説をしてくれているなーと素直に答弁していると、外堀が埋まっていて
話しを反らすくらいしか出来なくなっているとw
で、話しを反らしてもゲルに問答無用で話しを戻されて終わると言うw

徳川家康のような答弁だアレw

あのタイプはキッチリと準備出来る状況で議論をやらせりゃ無茶苦茶強いぞ
714既にその名前は使われています:2009/11/05(木) 04:29:11 ID:3JScTDLB
石破茂 (自由民主党・改革クラブ) 開始時間 10時 38分 所要時間 1時間 23分
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org329716.jpg
http://img.tv2ch.net/jlab-tv/3/k/s/tv1257307304354.jpg
http://www.shugiintv.go.jp/jp/wmpdyna.asx?deli_id=39985&media_type=wb&lang=j&spkid=19641&time=01:45:15.7

なんでゲルだけ特殊効果つきなんだw
715既にその名前は使われています:2009/11/05(木) 06:37:39 ID:yDCpCxfS
石破議員の後ろで常に薄ら笑いを浮かべて目をぱちくりしてるヤツ
あんなのを座らせるのも小沢の戦略か?
716既にその名前は使われています:2009/11/05(木) 06:50:35 ID:JuMUrfJ8
昨日の自民無双の動画どっかにない?
717既にその名前は使われています:2009/11/05(木) 06:54:36 ID:3JScTDLB
>>716
質問者:柴山(新人ボクサー)※+わざわざ国会へ寝に来た人
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8712523

質問者:石破(怒りを湛えるゲル)※+省エネモードの某カイワレ食べた人
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8712840
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8713161
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8713389
718既にその名前は使われています:2009/11/05(木) 07:37:53 ID:uXL1AMl5
    /    \         ノ⌒`ヾ=@ 
  /ノし   u;  \    ;γ⌒´    \
  | ⌒        )   // ""´ ⌒`\. );  
  |   、       ); .. i;/   \ 鳩 /  ;i ); 
  |  ^       |   ;i  (・ )` ´(・ ) ;.i/;   
  |          |   l;    (__人_) u |;    
  |  ;j        | / :\-^^n`ー'  /、゚,    いいのか?
  \       /  ! 、 / ̄~ノ∠__/ i;     俺を逮捕したら岡田が総理だぞ?
  /      ⌒ヽ  ヽ二)  /(⌒    ノ;
 /       r、 \  /  ./   ̄ ̄ ̄/;

719既にその名前は使われています:2009/11/05(木) 07:50:29 ID:5IoDJ0s0
>>718
ちょ・・・ それは・・・
720既にその名前は使われています:2009/11/05(木) 07:57:35 ID:GBPA817f
次は菅だよ
岡田はその後だろう
721既にその名前は使われています:2009/11/05(木) 08:07:10 ID:m6muSZaL
管も岡田も小沢が望まないのでないだろう
特に岡田はない
722既にその名前は使われています:2009/11/05(木) 08:07:27 ID:HD/sFvVZ
オズラが何言ってるか分からんww
723既にその名前は使われています:2009/11/05(木) 08:08:14 ID:m6muSZaL
それにしてもサウラビの自演失敗wwww
今日以降擁護者がいたら2垢決定ですねw
724既にその名前は使われています:2009/11/05(木) 08:09:23 ID:m6muSZaL
それにしてもサウラビの自演失敗wwww
今日以降擁護者がいたら2垢決定ですねw
725既にその名前は使われています:2009/11/05(木) 08:10:36 ID:NjLgAGZU
今朝のNHKのニュースは
見事に昨日の予算委員会をスルーしたな。
726既にその名前は使われています:2009/11/05(木) 08:19:35 ID:5IoDJ0s0
【政治】 "民主党、マニフェスト破り?" 民主・小沢氏、また資金パーティー。禁止公約どこへ…赤旗報じる
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257320983/

さすが確かな野党新聞
727既にその名前は使われています:2009/11/05(木) 08:32:50 ID:dF7/Tncu
あれが俺の自演失敗に見えるって奴はどんだけ気の毒な脳みそなんだよ・・・・^^;
3ID使ってないと成り立たないんですが^^?
728既にその名前は使われています:2009/11/05(木) 08:35:16 ID:8P2Lbspp
共産党もネトウヨ認定されちゃうのかな
729既にその名前は使われています:2009/11/05(木) 08:40:42 ID:YliAlpRx
とっくにされてる
730既にその名前は使われています:2009/11/05(木) 08:46:19 ID:5IoDJ0s0
PC+携帯2台  よくあるパターン
731既にその名前は使われています:2009/11/05(木) 08:53:11 ID:fJvcVRiN
今日も国会コントはっじまるよ〜!
732既にその名前は使われています:2009/11/05(木) 08:59:17 ID:m6muSZaL
そら与党を攻撃しない共産党に存在価値はないからな
当然といえば当然
ここで民主に迎合しちゃったら夏の参院では1議席とか酷い事になるだろう
733既にその名前は使われています:2009/11/05(木) 09:01:00 ID:JuMUrfJ8
動画みた、石破は流石だ・・・最強の論客は伊達じゃない
ってか自民の人たちみんな生き生きしてないか?w 楽しそうだぜwww
それに比べてぽっぽの元気のなさがひどいwww
734既にその名前は使われています:2009/11/05(木) 09:07:32 ID:GBPA817f
鳩山くんはサーカス見に行くヒマがあるなら答弁の勉強しろ
735既にその名前は使われています:2009/11/05(木) 09:17:29 ID:1YgZewKy
いよいよ終了しそうだね。疑惑も署名までしてるじゃん・・閣僚も失言ばかりしてるし凄い勢いで落ちていってる。
初日の全部だって自民が・・とかでまかり通りそうだった時はどうしようかと思ったけどちゃんと追求してくれて良かった。

豚さんの自作自演逆ギレ笑ったw よく論理的に言ってみろよよとか言えるなぁ。なんと言うか、鳩山さんじゃないけど悪い意味で流石・・。
736既にその名前は使われています:2009/11/05(木) 09:25:55 ID:fJvcVRiN
鳩嫁<うちの亭主は勉強好きですしおすし
737既にその名前は使われています:2009/11/05(木) 09:40:12 ID:mRASoVAC
昨日は岡田が口開けば自民のせい自民のせい言ってておもろかったw
738既にその名前は使われています:2009/11/05(木) 09:51:25 ID:QKKr/Pv5
そして、ゲルに「そういうのを、話しのすり替えと言うんです」と怒られたとw
739既にその名前は使われています:2009/11/05(木) 09:53:11 ID:dF7/Tncu
しかし事実なんだよな
740既にその名前は使われています:2009/11/05(木) 09:54:39 ID:GBPA817f

> ↓によれば日本シリーズ見る時間もないんだそうですよw

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091105-00000003-jij-pol
741既にその名前は使われています:2009/11/05(木) 09:54:40 ID:b5NPrn4f
(キリッ
742既にその名前は使われています:2009/11/05(木) 09:56:11 ID:QKKr/Pv5
っつうか、昨日ゲルは何回答弁に成っていないからって同じ質問をやり返した?w

岡田「答弁に成っているか解りませんが云々」
ゲル「御自覚があるようですが答弁に成って居ませんね、(以下質問内容の概略を再度説明)」

んなのまで有っただろw
ポッポにも似たような事をやってたし
743既にその名前は使われています:2009/11/05(木) 10:10:24 ID:dF7/Tncu
>>741
>>740に割りこまれたせいでお前の気合いの入ったお笑いレスが惨めになってどう思った?
744既にその名前は使われています:2009/11/05(木) 10:11:07 ID:yDCpCxfS
日本シリーズと言えば前大統領ブッシュが来ていたが、鳩との会見とか
無かったのかな。国政から去ったとは言え色々聞ける話とか無いもんかね。
745既にその名前は使われています:2009/11/05(木) 10:33:53 ID:vm//dOKk
ゲルさんの話し方って、あんなトーンなのに間延びしてなくてわかりやすいって
太田総理に出てた時に感じたなぁ
746既にその名前は使われています:2009/11/05(木) 11:08:13 ID:JScezvy2
もう新聞とか擁護なくなったな。

ま、かといって、去年あんだけネガキャンしたから許せるわけもないが。
747既にその名前は使われています:2009/11/05(木) 11:14:10 ID:QKKr/Pv5
>>745
キチンと筋道だてて、前提条件から説明しているからね

まあ、前提説明の時、要所で相手に確認を取るから、結果として、外堀を埋める様な結果に成るんだがw
その場凌ぎで言い逃れ答弁をしている連中にとっては天敵とも言える話し方だな
748既にその名前は使われています:2009/11/05(木) 11:14:53 ID:sFtHMzZz
昨日夜に作業用BGM代わりとして石破氏の動画見てたが結構キレてたなw
749既にその名前は使われています:2009/11/05(木) 11:19:57 ID:HfI9m6Fa

日経平均 9,722.69 -121.62
NY ダウ 9,802.14 +30.23
米ドル 90.66
ユーロ 134.29

更新 11月5日 11:11
750既にその名前は使われています:2009/11/05(木) 11:28:08 ID:W+zvGAvK
もうTVでも擁護しきれないとこにきてるんだなー

「アンカー」海外から注目される鳩山首相辞任リスク
http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid739.html
751既にその名前は使われています:2009/11/05(木) 11:31:17 ID:wfznWX0b
>>713
ハニ垣じゃなくゲルを党首に選んでればなぁ・・・
752既にその名前は使われています:2009/11/05(木) 11:41:41 ID:QKKr/Pv5
>>751
いや、この時期にこの人は勿体ないってのが有る
ハニ垣さんの調整・事務能力はピカイチだし、この時期なら適任と言う見方も有る

あと、ゲルのタイプの話し方をする人は準備が出来ない時に苦手分野に弱い傾向があるから
サポート体制をキッチリ作れる時で無いとTOPはきついかもしれない
(あくまで傾向だから解らないけどな)
753既にその名前は使われています:2009/11/05(木) 12:10:39 ID:YliAlpRx
下条議員の所でサポーター制度の名義借しがばれたみたいだな
754既にその名前は使われています:2009/11/05(木) 13:03:45 ID:5Dqaz9AE
昨日からようやくズームインが扶養控除廃止についてやりだしたな。
選挙中にやれよ!
クソがっ!
755既にその名前は使われています:2009/11/05(木) 13:05:47 ID:SPdTgTgy
TVでも専門家がヤバスと言って
コメンテーターwがよくわからないけど、そこまで酷くないんじゃ…と言う
うまくバランス取ってるつもりだろうが
TVも最後に発言したもの勝ちなんで、辛うじて体面守ってるらしい

報道としては伝えてるけど擁護してるのはコメンテーターって図式
汚いなさすがマスコミ汚い
756既にその名前は使われています:2009/11/05(木) 13:20:15 ID:IkiKStEu
>>754
上からの圧力なんか無視して早い時期に番組内で伝えちゃう気概のあるアナウンサーはいねぇのかよな
最初はジャーナリズムに心あるからこそやろうと思ったんだろうに、おまえらそれでいいのかよと
757既にその名前は使われています:2009/11/05(木) 13:23:14 ID:XnkZo+k2

【西刊スポ】キンコン西村、2ちゃんねるでわざとの名前間違いに激怒
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1250876574/
758既にその名前は使われています:2009/11/05(木) 13:30:29 ID:L6UB8OxE
最近のマスコミ報道見るに。
実際に電波料値下げのメドは建たず、公的資金投入は更に難しい。
紙面を使った媒体紙の連中はこのままじゃ自分達へ跳ね返ってくるって
判って若干の起動修正してきてる気配。

対してTV等の露出媒体の連中はここで民主支持辞めて、自民に戻ったら、
公的資金どころか報復されるんじゃないか?って危惧が先行してる気がする。
タレントキャスターみたいな裏づけが無い職業だけに危機感が強いんだろうね。
759既にその名前は使われています:2009/11/05(木) 13:33:37 ID:fJvcVRiN
アナウンサーはサラリーマンだし
テレビは商売だからな。
ジャーナリズムなんてあるわけない
760既にその名前は使われています:2009/11/05(木) 14:50:10 ID:yDCpCxfS
ローカルラジオとかで保守派のコメンテーターが自分で局作って
放送とかしないのかね。
桜とかが近いのかも知れんがかっとび過ぎて一般のマスコミ完全無視だし、
金太郎飴国家ってやっぱ恥ずかしい。
761既にその名前は使われています:2009/11/05(木) 15:08:33 ID:IkiKStEu
社会的に影響力がないと意味がないから、規模的な問題もあるな・・・
762既にその名前は使われています:2009/11/05(木) 15:09:09 ID:28svE832
>>758
テレビ業界も「公的資金投入とか民主に騙された!」と最近思い始めてるんじゃなかろうか。
「おまえが言うな!」だけどねw
763既にその名前は使われています:2009/11/05(木) 15:13:00 ID:FsNoKfzF
昔良く言われてた

「テレビ見すぎると馬鹿になる。」ってのが

「ネットやり過ぎると馬鹿になる。」にいつの間にか世論操作されてる感じだなw
764既にその名前は使われています:2009/11/05(木) 15:14:16 ID:L6UB8OxE
地方だと個人で枠買って音楽ラジオパーソナリティやってるのところがあるけれど。
視聴者も少ないし、収入には繋がらないし。それに保守系話題の運営になると居住地
での生存が難しい程に叩かれる可能性もあるしで難しい。

結局、桜の運営形態が一番かも。
765既にその名前は使われています:2009/11/05(木) 15:15:22 ID:nI/gyWVV
686 :既にその名前は使われています :2009/11/04(水) 23:55:10 ID:MSZvpRZY
>>1
産経新聞でググると
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%8EY%8Co%90V%95%B7+%89%BA%96%EC%82%C8%82%A4%90V%95%B7

688 :既にその名前は使われています :2009/11/05(木) 00:02:32 ID:MSZvpRZY
>>686
ちょwww 下野なうwwwww

これテンプレ入れようぜ
766既にその名前は使われています:2009/11/05(木) 15:16:02 ID:ZOx7e9q6
まぁ、テレビよりヤバい情報取得元の携帯があるからなぁ
ニュースがテロップみたいに待受に流れる時代だし案外わからんかもしれん
767既にその名前は使われています:2009/11/05(木) 15:18:58 ID:yDCpCxfS
メディア・リテラシーが全く浸透してないと思っていたが
小学生の教材にマスコミの仕事とかあってちょっとだけ
取り上げられてた。
これが何時から始まって教室でどの程度教えられているか知らんが、
受けてこなかった世代は決定的にやばいだろ。
映像とナレーションであーです、こーですってやってたらマンマ鵜呑みするのは
可哀相だがしょーが無い。
768既にその名前は使われています:2009/11/05(木) 15:19:41 ID:HbMLIlH+
i-chだかだっけ?毎日で解約騒動になったけど今はどうなってるん
769既にその名前は使われています:2009/11/05(木) 15:24:09 ID:L6UB8OxE
ニュースチャンネルの配信元なら毎日テレビになったよ。
770既にその名前は使われています:2009/11/05(木) 15:24:51 ID:L6UB8OxE
まちがえたw 日本テレビ放送網。
771既にその名前は使われています:2009/11/05(木) 15:32:27 ID:QKKr/Pv5
i-chも最初にニュースの発信元を選択させるようにすれば良いんだけどな
あの類のサービスは既存のメディアをひっくり返す可能性が有るだけに惜しい
772既にその名前は使われています:2009/11/05(木) 15:47:07 ID:JScezvy2
外国人参政権の質問に対して

宇宙ができて137億年
地球ができて46億年

から答弁がはじまってワロタwwwwwwwwwwwww


ぽっぽ<みwwなwwぎwwっwwてwwきwwたwwぜww!!ww
773既にその名前は使われています:2009/11/05(木) 15:48:20 ID:HbMLIlH+
何がなんだかわからない
774既にその名前は使われています:2009/11/05(木) 15:54:34 ID:L6UB8OxE
294 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/11/05(木) 08:48:58 ID:HGpnEeZB0

神戸市長選で民主党の行方が楽しみ。
http://y-sonoda.asablo.jp/blog/2009/11/05/4676538

ほぉ・・こんな疑惑があったのか。
775既にその名前は使われています:2009/11/05(木) 16:18:50 ID:2aem7hCU
さて、今日のコントは…
776既にその名前は使われています:2009/11/05(木) 16:19:38 ID:Pt5vnJwg
>>772
薬物検査したら反応ありそうだなwぽっぽw
777既にその名前は使われています:2009/11/05(木) 16:19:44 ID:hGA3Devh
【政治】 岡田外務大臣 「公約と選挙中の発言とは、これはイコールではありません。公約というのはマニフェストです」★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257372995/

「選挙で訴えてきたこと、公約してきたこと、それと違うことを公に言って行動すると、無責任
じゃないかなと思う」(共産党 笠井 亮 衆院議員)

「公約と選挙中の発言とは、これはイコールではありません。公約というのはマニフェストです。」
778既にその名前は使われています:2009/11/05(木) 16:21:40 ID:DRFZZj7Z
岡田だいじょうぶか?wwww
779既にその名前は使われています:2009/11/05(木) 16:23:27 ID:L6UB8OxE
780既にその名前は使われています:2009/11/05(木) 16:33:36 ID:cUn0PqkS
ゲルに対する鳩の答弁で「私が資産家だから献金集めやすいと(秘書は)考えたが、
そうではなかったから献金を偽装したのだろう」と言ってたけど、どういう理屈なんだ?
献金する側にしたら献金先が資産家とか関係ないと思うんだが…
民主(鳩)支持者いたら説明してくれw

>>777
総理が「これまでは選挙の時に聞こえの良いことばかり言って実現しないことがあった。
だからマニフェストを実現することが大事」とか答弁した日に閣僚がこれだもんな
まさにコントだよw
781既にその名前は使われています:2009/11/05(木) 16:53:57 ID:kL5m5ngW
うそつきは鳩山のはじまり
782既にその名前は使われています:2009/11/05(木) 16:54:46 ID:FsNoKfzF
自分は金持ちで有名人なので、秘書が献金で金を集めやすいと画策した。

しかし自分は有名ではあるが、思った程人気が無かったため、金が予想より集まらなかった。
783既にその名前は使われています:2009/11/05(木) 16:56:43 ID:asGL7ILR
岡田が一番やべーよなw
784既にその名前は使われています:2009/11/05(木) 17:03:26 ID:cUn0PqkS
>>782
有名人だからってのは分かる
でも金持ちだからってのはやはり分からんw
785既にその名前は使われています:2009/11/05(木) 17:09:29 ID:FsNoKfzF
宇宙人が何を喋ってるか日本人が解らない

ってのは定説です
786既にその名前は使われています:2009/11/05(木) 17:13:44 ID:fJvcVRiN
いいからさっさと自首なり辞職なりしろや
秘書の罪は議員の罪なんだろ?
787既にその名前は使われています:2009/11/05(木) 17:30:33 ID:NkBKiOxB
つーか民主党がもう駄目だろ。
小沢とその取り巻きのチンカスどもを全て切るか、それかさっさとまた政権交代wしてくれ。
788既にその名前は使われています:2009/11/05(木) 17:33:10 ID:nbhYqOZm
今回の総理は
祖父とともに後世に汚名を残せそうですね。
789既にその名前は使われています:2009/11/05(木) 17:38:02 ID:g0xIUQHw
>>752
福田が近々やめるのではって時期に次の総裁は誰かって話で、麻生はここで首相になっても無駄死にだし勿体無いって言ってた人が居たの思い出した
790既にその名前は使われています:2009/11/05(木) 17:40:08 ID:HbMLIlH+
見事に潰されちゃったよね、マスゴミに
791既にその名前は使われています:2009/11/05(木) 17:41:55 ID:NkBKiOxB
>>774
おれ投票行ったのだが…
もうね、民主党へのストレスのせいで俺の寿命が…
792既にその名前は使われています:2009/11/05(木) 17:49:58 ID:QKKr/Pv5
>>789
ゴメン俺麻生の時もそう思った記憶が有るw
発言したかどうかは記憶が無いが
793既にその名前は使われています:2009/11/05(木) 17:50:14 ID:2rHMfjSg
急ごしらえのアフガン警察にタリバン侵入か? 選別・訓練にスキ
http://sankei.jp.msn.com/world/asia/091105/asi0911051727002-n1.htm

検問所で英兵5人がアフガン人警官に射殺された事件で、ブラウン英首相は4日、
「イスラム原理主義勢力タリバンが犯行を認めた」としてタリバンが警察に潜入して
いた可能性を指摘した。

さぁどうする、鳩山。指導する「筈」の警察は既にタリバンがもぐりこんでいる。
支援火気はそのまま横流しされる可能性な上に、給料も出すのかw
794既にその名前は使われています:2009/11/05(木) 17:57:16 ID:hGA3Devh
新型インフルエンザスレでもミンス大人気!

8 名前:名無しさん@十周年 メェル:sage 投稿日:2009/11/05(木) 09:42:40 ID:0EKLgrNl0
このままじゃ民主党にみんな殺されるぞ

11 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2009/11/05(木) 09:43:13 ID:ff1mstq60
行政は完全に機能停止してるな

17 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2009/11/05(木) 09:47:43 ID:jthksz8oO
一方総理はサーカス見てヘブン状態

21 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2009/11/05(木) 09:49:12 ID:zkHoTMJd0
>>17
そのままピエロとして雇われればよかったのにな。嫁共々

24 名前:名無しさん@十周年 メェル:sage 投稿日:2009/11/05(木) 09:49:44 ID:hzqHTEwj0
民主は今回、緊急性がないとの判断からインフルエンザ対策費用を削ったんだよな?
795既にその名前は使われています:2009/11/05(木) 18:01:41 ID:NkBKiOxB
>>774
おれ神戸市民だが、おれの周りの選挙に行きそうなオッチャンオバサンは
「矢田はありえない」派が圧倒的多数だった。
というかそれしかいなかったw
おれの周辺だけという極めて狭い世論調査とはいえ、これだけ大差なら大丈夫だと思ってたのに、
開票結果が民主・矢田が勝利となっていたので、お灸層まじパねぇ!とイラついてた。
だけにそんな疑惑を聞くとすげぇ納得できるわ。
796既にその名前は使われています:2009/11/05(木) 18:11:36 ID:LwGHVv8f
神戸は元々いろいろあるからな・・・。
華やかな観光都市なんてイメージはあるけどさw
797既にその名前は使われています:2009/11/05(木) 18:14:12 ID:b5NPrn4f
麻生はもったいないって本人も分かってたがやっぱり政局より政策を
選んでがんばってくれと思う
798既にその名前は使われています:2009/11/05(木) 18:42:34 ID:QKKr/Pv5
今回の総裁は完全に下地作りで終わるの確定だからな。
それでも、河野太郎は有り得ないがw
自民党で只一人総理に成れなかった総裁の息子が、また総理に成れない
タイミングで総裁ってどうよw
799既にその名前は使われています:2009/11/05(木) 18:48:20 ID:ThLTvEME
民主党が小沢党になりつつあるんだけど大丈夫かこれ・・・
800既にその名前は使われています:2009/11/05(木) 18:53:53 ID:O6hDvwxr
>>799
元からそうだったろ
すべて手遅れ
801既にその名前は使われています:2009/11/05(木) 18:54:51 ID:GBPA817f
だいぶ前から小沢党じゃないか
何をいまさら
802既にその名前は使われています:2009/11/05(木) 19:00:06 ID:RPKRNnk5
民主の新人ってなにしてるん?
ヤジに拍手、席独占しか情報入ってこないんだけど
803既にその名前は使われています:2009/11/05(木) 19:05:38 ID:KlNokxcj
新人<行政刷新会議で頑張るはずが何故か予算委員会で野次を飛ばしてたでござる
804既にその名前は使われています:2009/11/05(木) 19:08:01 ID:8R3neDCe
たかじんで官僚から転進した一年生議員を官僚対策にあたらせるのが一番いいって元官僚が言ってたが
小沢の指令で選挙区にもどって地盤固めしてるらしーな
805既にその名前は使われています:2009/11/05(木) 19:08:38 ID:J1xiOlsy
福田で選挙を戦えないと踏んだ公明党をはじめとする勢力が麻生をまつりあげたんだろw
麻生があそこまで総理の椅子に固執するとは想像できなかったようだがなwww
806既にその名前は使われています:2009/11/05(木) 19:10:17 ID:2aem7hCU
麻生はちゃんと仕事してただろw

民主党と同列に語ってやるなwww
807既にその名前は使われています:2009/11/05(木) 19:11:43 ID:J1xiOlsy
本人と取り巻きだけが仕事はしたといってもダメですよ
808既にその名前は使われています:2009/11/05(木) 19:14:00 ID:HbMLIlH+
そうだね、マスゴミしだいで鳩すら総理ですし
809既にその名前は使われています:2009/11/05(木) 19:16:55 ID:JScezvy2
また今日もミンスは検討厨だったな。

まともな思考の持ち主なら気づくと思うんだが、野党時代に何をしてたんだ?こいつら。
一応、野党っても給料出てるわけで、それで政策つくったりその調査をしたり裏をとったりできるよね。

というか、それが仕事だよね。

なのに今更になって「まだ調べてますから」とか「目処もわかりません」じゃ、仕事してなかったって証拠だろ?w
810既にその名前は使われています:2009/11/05(木) 19:18:34 ID:yDCpCxfS
アメリカは民主の替わりに沖縄の市長とかと会談してるな。
あ、岡田さんあんたの意見は聞く必要ないのでアメリカに来なくていいです。
って言われたんだろうな。
811既にその名前は使われています:2009/11/05(木) 19:19:00 ID:wfznWX0b
>>794
正確には麻生が組んだ補正予算から削って執行停止中じゃなかったっけ?
んで、今国会のみんすオリジナルwの補正の盛り込んで緊急性有るからすぐに通せってゴネてる
気がした。
812既にその名前は使われています:2009/11/05(木) 19:19:50 ID:J1xiOlsy
新型インフルの対策は削られてねえよボンクラ共
ギャーギャー騒ぐ前に調べろや脳無しw
813既にその名前は使われています:2009/11/05(木) 19:21:37 ID:HbMLIlH+
はいはいどこから薬かうんですかー?
呼吸器の件は?
814既にその名前は使われています:2009/11/05(木) 19:28:37 ID:J1xiOlsy
ボキ池沼ですアピールはもういいんで
815既にその名前は使われています:2009/11/05(木) 19:32:06 ID:KlNokxcj
>>804
国会始まったら忙しくなるからその前に地盤固めしとけって話じゃなかったっけ。
まだやらされてんのか。
816既にその名前は使われています:2009/11/05(木) 19:38:14 ID:QKKr/Pv5
>>815
地盤固めって割には家の地域の民主党新人は殆ど姿を表さないぞ
事務所が駅前に有るのにw

一度来たのは、民主が議員立法を禁止して下っ端は実質賛成ボタンを押すしか出来なくなった時に
必死に自民批判を交えつつ言い訳していたw
奴ら地元回りの演説の内容も講習会で言い渡されているんじゃ無いか?

こんなんだったら、新人を出すために退かされた前の民主候補の方が熱心だったわ
アホらしい
817既にその名前は使われています:2009/11/05(木) 19:42:01 ID:Ua3asfz7
委員会で立ち見を出すほど動員してるから結構な数の新人が国会に張り付かされてるんじゃね?
複数回当選した議員を動員しないだろうし…
818既にその名前は使われています:2009/11/05(木) 19:43:44 ID:m6muSZaL
686 :既にその名前は使われています :2009/11/04(水) 23:55:10 ID:MSZvpRZY
>>1
産経新聞でググると
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%8EY%8Co%90V%95%B7+%89%BA%96%EC%82%C8%82%A4%90V%95%B7

688 :既にその名前は使われています :2009/11/05(木) 00:02:32 ID:MSZvpRZY
>>686
ちょwww 下野なうwwwww
819既にその名前は使われています:2009/11/05(木) 19:47:22 ID:Ua3asfz7
「下野なう」のネタ解説してくれ
大事なとこで誤字したとかなん?
また産経かwww下野なうwwwって煽りたまに見るけど意味分からんから反応できんw
820既にその名前は使われています:2009/11/05(木) 19:49:34 ID:676331yw
7時台のニュースは松井MVPと市橋容疑者ばかりで、予算委員会は見事にスルーだな。
NHKは15分くらい延々と松井一色だったしw
821既にその名前は使われています:2009/11/05(木) 20:01:01 ID:cTGyzRCY
外国人スタッフ600人退避へ=国連、アフガン治安悪化を懸念
11月5日16時31分配信 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091105-00000116-jij-int

 【ニューヨーク時事】アフガニスタンの国連スポークスマンは5日、同国の治安悪化の懸念から、
現地の外国人スタッフの半数以上に当たる約600人を一時的に退避させる方針を明らかにした。
 米メディアなどによると、同スポークスマンは、これは撤退や任務の縮小ではないと強調。その
上で、より安全な宿泊先が見つかるまでの数週間、国内外に移動させると語った。援助物資の
搬送など国連の主要任務は現地スタッフが担うため、影響は出ないという。 

民間人行かせるとかwwwwだれがいくんだ?www
822既にその名前は使われています:2009/11/05(木) 20:04:56 ID:4kPCFbmy
>>819
元ネタはよくわからんが、今張られてるのは昨日の
ID:MSZvpRZYが、ID:NVbohnIZのほうで自演レスつけようとして失敗したってこと。
ちなみにそのあとID:TQLD5+CQで逆切れしてる。
ついでにさっきから来てるID:J1xiOlsyと同一人物。
823既にその名前は使われています:2009/11/05(木) 20:05:46 ID:yDCpCxfS
鳩>>安全な地域に派遣すると言っている。
でもタリバン兵にも職業訓練する。


あれ?
824既にその名前は使われています:2009/11/05(木) 20:06:22 ID:Ua3asfz7
>>822
それは分かってる
便乗して訊いただけw
825既にその名前は使われています:2009/11/05(木) 20:06:36 ID:K6+i7bDu
>>819
ID見ろ
サウラビが工作ミスったって事よ
たぶん今日もケイタイかなんかで自分を賞賛するんじゃないのw
826既にその名前は使われています:2009/11/05(木) 20:14:36 ID:KlNokxcj
>>823
支援を受けるのはタリバン兵に偽装した市民。
その市民からキックバックが岡田の懐の入る。
これなら安全。
827既にその名前は使われています:2009/11/05(木) 20:15:01 ID:0hQOBtpm
>>821
民主党員・日教組・自治労・連合

この辺からチョイスして強制連行でおk
828既にその名前は使われています:2009/11/05(木) 20:17:02 ID:Vn7O/7P9
サウラビが自演失敗したのはわかるが俺も下野なうの意味がわからん
829既にその名前は使われています:2009/11/05(木) 20:19:02 ID:pPAsepbw
>>809
>野党時代に何をしてたんだ?こいつら。

カップラーメンの値段調べたり漢字の辞書読んでたんだろ。
830既にその名前は使われています:2009/11/05(木) 20:22:58 ID:yDCpCxfS
コロッケの値段を調べるのは忘れてたがな
831既にその名前は使われています:2009/11/05(木) 20:30:24 ID:1YgZewKy
>>825
賞賛じゃ無くて、いつも自分の事叩いて喜んでない?(自己紹介?)凄いドM自家発電。

814とか自問自答だと思う。アピール疲れたらやめてもいいんじゃよ?俺。みたいな
832既にその名前は使われています:2009/11/05(木) 20:36:41 ID:3utMZtU3
>>821
民主の新人議員でも行かせればいいんじゃね?
833既にその名前は使われています:2009/11/05(木) 20:40:19 ID:Pt5vnJwg
【護衛艦衝突事故】韓国コンテナ船、誘導に従わず貨物船を倍速で右から追い越そうとする→追突しそうで左急旋回、と判明
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/131539

初日辺りだけミスリードMAD放送して国民に丸投げして後は放置とかマスゴミ凄過ぎるわw
834既にその名前は使われています:2009/11/05(木) 20:41:35 ID:LwGHVv8f
このスレではスルーされているけど
>>642なんかを見ると職業訓練で誰得w
835既にその名前は使われています:2009/11/05(木) 20:58:38 ID:fJvcVRiN
なんか野党のが楽そうだなw
揚げ足取りして悪いこと全部与党になすりつけてりゃ
仕事した気になれるんだから
836既にその名前は使われています:2009/11/05(木) 21:10:17 ID:htVyMFDz
>>822
最後の逆ギレなければまだよかったのにね
普段悪態しか言わない奴が
他人を必死で擁護w
お前ちょっと焦りすぎwww
な様子が最高に恥ずかしいwwwww
837既にその名前は使われています:2009/11/05(木) 21:27:15 ID:yDCpCxfS
>>834
国際貢献の金の流れを調べてみてね。
職業訓練を指導するのは日本人なんだな、当然人件費が掛かる
危険地域の派遣なので上乗せも必要、指導する際には教材も要るわな、
教材と言っても様々あるよな。自動車修理の訓練やろうとしたら
機材やら膨大な金かかるわな。その機材は何所が工面するんだ?
こんなのが積み重なればだれが得するか分かるよな。
838既にその名前は使われています:2009/11/05(木) 21:33:43 ID:DBvwNzGW
いつもの彼が来ないとこのスレも平和だね
ある意味保守装置になってたのかもね。
839既にその名前は使われています:2009/11/05(木) 21:34:38 ID:LwGHVv8f
>>837
それが支援活動として正しい姿なのか?ってことだよ。
こんな支援は誰にも恩恵がない、おかしな利権絡みの蛆虫どもが儲けるだけで
正当な支援を待ち望んでいるところには回らない。 
だから誰得と。
840既にその名前は使われています:2009/11/05(木) 21:43:14 ID:d/z3K/Gr
新たな友愛きましたー

【政治】 「燃費の悪い車は増税もある」…峰崎財務副大臣★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257415940/
841既にその名前は使われています:2009/11/05(木) 21:44:36 ID:LwGHVv8f
>>840
年式の古い車とかすでにグリーン税で+10%ぅpの自動車税払ってるのになんだこれ…。
842既にその名前は使われています:2009/11/05(木) 21:46:04 ID:QKKr/Pv5
向こうから人を呼ぶってのは無しか?w
民主の奴らやりそうで怖い
843既にその名前は使われています:2009/11/05(木) 21:57:33 ID:d/z3K/Gr
既に用水路引いてたりしてたよな?
夏ぐらいにお花畑で笑ってるアフガンの幼女の記事を見たが。
844既にその名前は使われています:2009/11/05(木) 22:07:31 ID:yDCpCxfS
>>839 支援の正しい姿ってどういう形なんだい?
正当な支援を待ち望む人々?アフガンの人に職能を与え、商品作物で
生活できる社会を推し進める。もちろん土壌開発もインフラ整備も必要だろう。
あなたの言う蛆虫ってのは大企業や地元政治家の事だろうが日本が行う
援助現地が欲しいと言ったものにはザル監査をしてなんでも与える援助なんだよ。
あなた個人が特したいなら援助に絡む企業に入るか、現地指導員にでも
なって働くことだ。
845既にその名前は使われています:2009/11/05(木) 22:09:42 ID:K6+i7bDu
やはり昨日自演に失敗したからこないのかな?
846既にその名前は使われています:2009/11/05(木) 22:12:43 ID:Pt5vnJwg
海外では地球温暖化説に疑問視もでてるのに日本だけ世界から鎖国する気なのか?
847既にその名前は使われています:2009/11/05(木) 22:19:01 ID:yDCpCxfS
>>842
現地の人間を呼び込んで東京の研修所を始め全国に提携研修施設がある。
ただ、呼び込む為の身の上調査は厳重で現地で活動する日本人と
面識が無いとまず通らない。いずれもその国で優秀な人材なので
元テロリストの来日などは可能性はかなり低い。
848既にその名前は使われています:2009/11/05(木) 22:36:14 ID:pPAsepbw
いくら支援して先進国の仲間入りまでさせても
韓国のように恩を仇で返す可能性もあるからなぁ・・・
849既にその名前は使われています:2009/11/05(木) 22:39:25 ID:nt4OrM0k
>>694
ちょwww
850既にその名前は使われています:2009/11/05(木) 23:02:14 ID:LwGHVv8f
>>844
だから監査もする能力もなく、利権に群がる人でなしに流れる可能性のある
民主がおっぱじめようとする民間支援だの職業訓練なんぞしなくていい。

給油活動で各国に感謝されていたならそれを継続しておけばいいだけ。
「自民とは違う」をアッピルするだけの笊のような支援は必要ない。
851既にその名前は使われています:2009/11/05(木) 23:38:13 ID:FsNoKfzF
自衛隊による後ろからの補給支援で、国際貢献の名目を果たせていたのに
なぜリスクの高いに内地に自ら突っ込む様な政策を(それも民間人がw)
わざわざヤりたがるのか?
さっぱり解りませんw

民主党員はアフガン民生支援の現場監督として、率先して国際貢献に励むべきだね!
応援する!
852既にその名前は使われています:2009/11/05(木) 23:45:27 ID:d/z3K/Gr
鳩山首相 「日の丸、君が代は大変大事なものだ。学校現場での日の丸掲揚、君が代斉唱を指導する」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1257421184/

鳩山もネトウヨ?
853既にその名前は使われています:2009/11/05(木) 23:53:14 ID:FsNoKfzF
ぽっぽは以前から色んな場(右・左)に顔だして、その場しのぎのリップサービスで八方美人なだけなんじゃない?

ただ【友愛】の一文字は決して【ぶれる】事は無いw
854既にその名前は使われています:2009/11/05(木) 23:58:45 ID:FONmOx6l
そういえば国旗切り裂きはどうなったんだ?
855既にその名前は使われています:2009/11/06(金) 00:00:00 ID:4sxfrGa0
ただ一つ確かなことがある

小沢「担ぐ神輿は軽くてパーな奴が一番いい。」

つまりはそういうことだ^^




ううん、言ったのは俺じゃないぜ?^^
856既にその名前は使われています:2009/11/06(金) 00:03:56 ID:E06xcf0L
今、昨日の石破さんの質疑みたけどマジ怖いな;;
小さいころ先生に叱られたの思いだしたょ
857既にその名前は使われています:2009/11/06(金) 00:46:57 ID:LIsudKL2
おなじく石破さんの質疑見てるんだけど
ぽっぽとオカラはバカなの?しぬの?
858既にその名前は使われています:2009/11/06(金) 01:04:18 ID:1Jjiqw9b
>>852
これは日教組を支持母体とする興石以下参院民主党が反発するんじゃね?
楽しみで仕方ねえwww
859既にその名前は使われています:2009/11/06(金) 01:05:31 ID:IbELb8fx
岡田どうしちゃったんだろうなぁ。
普天間基地が市街地の近くにあって危険で煩いからどっか人のいないとこに移転しよう
って話なのに同じく市街地の近くにある嘉手納に統合なんて
何の解決にもなってないじゃないかw
860既にその名前は使われています:2009/11/06(金) 02:16:57 ID:ggl6ikfH

民主党「機密費公開しろ」  →政権奪取→  「公開するわけねえだろ。私を信頼して」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1257397681/

平野博文官房長官は5日午前の記者会見で、官房機密費(内閣官房報償費)の使途について
「相手のあることであり、オープンにしていくことは考えていない」と述べ、公開しない考えを示した。
民主党は野党時代、機密費の透明性を確保するため「機密費改革法案」を国会に提出した経緯があるが、
政権獲得後に対応を転換したことで、整合性が問われそうだ。
 平野氏は機密費の運用について「国民から疑念を持たれないよう、担当であるわたしが使途について
責任を持って使っていく」と強調。適切な運用をどう担保するのかとの質問に対しては、
「わたしを信頼していただきたい」「(可能な部分は)会計検査院のチェックも受けている」などと述べた。
 民主党が使途公開を求めていたこととの整合性については、「過去そう言ってきたことは事実だが、
現実にわたしがその職に立ったときに、報償費という性格上、相手のあることだ(と認識を改めた)」と釈明した。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091105-00000071-jij-pol
861既にその名前は使われています:2009/11/06(金) 02:18:51 ID:ggl6ikfH

【政治】 岡田外相「選挙中発言、マニフェストじゃない!」と言うも、鳩山首相ら「選挙中の発言軽視…国民をバカにしてる!」と過去に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257410581/

・「公約と(鳩山首相の)選挙中の発言とはイコールではない。公約というのはマニフェストだ。
 あえてマニフェストには普天間という言葉を書かなかった」――。

 岡田克也外相が日本共産党の笠井亮議員の沖縄・米軍普天間基地をめぐる追及に思わず発した答弁。
 「県内移設容認」を見越していたのだといわんばかりの発言でした。衆院第1委員会室が騒然となるなか、
 笠井氏がすかさず「有権者は何を頼りにして政党と候補者を選ぶのか」と批判したのは当然です。
 興味深いのは、民主党が野党時代にとっていた態度です。

 たとえば「消えた年金問題」。安倍晋三首相(当時)が2007年7月の参院選で「最後のお一人に至るまで
 すべて記録をチェックする」とした約束が実現不可能となったとき、自民党の町村信孝官房長官(当時)は
 「選挙中ですから、簡略化して物をいってしまっているところが確かにあった」などと言い訳しました。

 これに対し、民主党幹事長だった鳩山氏は「許せることではない、国民をバカにしている。徹底的に追及する」
 (07年12月)と表明し、簗瀬進参院国対委員長(当時)は「民主主義の本質を理解していない。選挙の時の
 言葉だからこそ重い。暴論である」(同前)とまで述べ、党をあげて批判していたのです。
 民主党にとって、「民主主義」の本質の理解は、与党のときと野党のときで正反対になってしまうのでしょうか。
862既にその名前は使われています:2009/11/06(金) 02:26:40 ID:SILBisTu
Q(急に)S(政権が)K(来たので)

もうこれしか無いだろww
863既にその名前は使われています:2009/11/06(金) 02:35:11 ID:M4nmZxU5
小沢氏の政治資金虚偽記載報道 首相、説明促す
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091105/plc0911052123017-n1.htm
鳩山由紀夫首相は5日夜、民主党の小沢一郎幹事長の関連政治団体が
パーティー券収入を政治資金収支報告書に虚偽記載していた疑いがあるとの朝日新聞の報道について、
「疑われていることに対しご自身でできることはなさると思う」と述べ、小沢氏に説明を促した。
首相官邸で記者団の質問に答えた。

朝日新聞によると、小沢氏の関連政治団体「小沢一郎政経研究会」(東京都港区)が政治資金収支報告書で、
平成12〜16年分の政治資金パーティー券収入について、政治資金規正法で定められた購入上限額
(1企業当たり150万円)を超えた金額を、企業名の記載義務のない20万円以下の小口分に分散していた疑いがあるとしている。


鳩の自身で出来ること:発言「捜査には全面的に協力します!(キリッ」
ゲル「それは国民当然の義務です、当たり前の事。」
864既にその名前は使われています:2009/11/06(金) 02:38:04 ID:Y2IjHmuB
規制解けてきたか
865既にその名前は使われています:2009/11/06(金) 02:44:34 ID:2VNcEMRh
ゲルさんや麻生さんの話ってわかりやすく噛み砕いて詳しく説明してくれるから応援したくなるんだよなぁ。
それだけ考えがまとまってるからしっかり語れるんだろうけど。
口下手な自分としてはこういう人がトップにいると安心できるというかなんというか
866既にその名前は使われています:2009/11/06(金) 02:46:23 ID:4sxfrGa0
>>863
とうとう共食い始まったかw
867既にその名前は使われています:2009/11/06(金) 03:57:13 ID:pVJytQfh
TVメディアが大々的にやらないとなー
868既にその名前は使われています:2009/11/06(金) 05:17:38 ID:nLXRdQaj
我々は日本人ではなく宇宙人ですから、選挙権は皆が等しく持つべき
ポッポってこんなふうに考えてるのかなぁ
いきなり自分のことを宇宙人ですから!と言ったり
>>772のあたりからそんな気がした

ニュー速見てたら、5日の予算委員会で
外国人参政権は、地方ではなくて《国政》であると鳩山総理が認めたらしいが不安だ
869既にその名前は使われています:2009/11/06(金) 05:31:53 ID:hYV7ecDi
>>779
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
870既にその名前は使われています:2009/11/06(金) 06:20:48 ID:mwGcZuQv
最後まで徹底的に闘うぞ!!
http://www2u.biglobe.ne.jp/~t-tutiya/cgi-bin/sf2_diary/sf2_diary/

下記の文書は、党からの離党勧告への反論書。
今日の記者会見で明らかにし、党にも発送した。

がんばれつっちー

871既にその名前は使われています:2009/11/06(金) 06:43:15 ID:YLTJNpvM
ゲルとかカンペみたいなのも見ないしスラスラハッキリ喋るしなぁ
太田総理(笑)なんか見ると更にそう思う。
太田なんかただ噛み付くだけで怒鳴り散らすだけじゃん
民主の野次と同じ
872既にその名前は使われています:2009/11/06(金) 06:54:34 ID:H9SN77Au
>>860とか>>861見てると
今までいかに何も考えないで議員やってたのかが
よくわかるよなあ…
873既にその名前は使われています:2009/11/06(金) 06:54:48 ID:hYV7ecDi
石破は論客の中の論客
格が違いすぎる
874既にその名前は使われています:2009/11/06(金) 07:59:42 ID:+0xURDK7
>>873
しかも、四日の質問はアレ多分肩慣らし程度だぞ
明らかに地ならしに時間を割いて最後の質問は適当だった
多分、今後の爆弾の為の準備
875既にその名前は使われています:2009/11/06(金) 08:09:12 ID:bCg2VI3g
>>863
わろたw
もっとやれw
876既にその名前は使われています:2009/11/06(金) 08:10:56 ID:50P3cshw
石破氏に限った話ではなく、質問者の多くは
後半には呆れ顔で軽蔑の眼差しを与党側に向けてたからねぇ。

野党側が、yes/noで回答できるくらいに質問を簡略化してくれているのに、
まともに答えずに話しのすり替えか責任転嫁しかしない上に、
ある程度のビジョンさえも提示できないって無能にもほどがある。
877既にその名前は使われています:2009/11/06(金) 08:11:29 ID:hYV7ecDi
中日新聞の朝刊にぽっぽがミンス党員の野次に苦言を呈したって書いてあるけどマジか?
さっさとやめさせろよwwww
878既にその名前は使われています:2009/11/06(金) 08:13:17 ID:JkeClT28
北海道の民主議員が連座制適用で議席をなくす日が
近づきましたよ
879既にその名前は使われています:2009/11/06(金) 08:42:54 ID:JkeClT28
【政治】鳩山首相「私としては、あまりやじを好むものではない」…民主党の応援団に異例の苦言

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257463050/
880既にその名前は使われています:2009/11/06(金) 08:46:43 ID:JYo+W/Cg
スパモニ
石破、菅の質問シーンをナレーションの裏で無音
両氏が行った質問内容には一切触れず
881既にその名前は使われています:2009/11/06(金) 09:36:48 ID:bIW+poCV
スパモニ…

ゲルの質問内容の限定的な事前通告にブーブー言うが
野党時代事前通告無しで質問して、麻生を税金泥棒呼ばわりした
前なんとかさんの事は覚えてないのかな

大臣になって、自分が同じ事されないように予防線張ってるみたいですけど
882既にその名前は使われています:2009/11/06(金) 09:49:34 ID:o6RjmH1r
マスゾエ教授の授業かw
883既にその名前は使われています:2009/11/06(金) 09:56:37 ID:o6RjmH1r
アジアからの内需w
884既にその名前は使われています:2009/11/06(金) 10:02:05 ID:9TxzlmRm
日本の内需は特定アジアの内需
アジアの外需は日本の内需
885既にその名前は使われています:2009/11/06(金) 10:02:07 ID:o6RjmH1r
ますぞえ<総理におききします
いいんちょう<なおしまけいざいだいじん
ますぞえ<総理におうかがいします
いいんちょう<ながつまこうせいろうどうだいじん
886既にその名前は使われています:2009/11/06(金) 10:13:07 ID:o6RjmH1r
野次うるせえwwww
887既にその名前は使われています:2009/11/06(金) 10:13:08 ID:9TxzlmRm
民主の大臣は追求が激しくなると途端に質問者を大臣にしたがるなw
888既にその名前は使われています:2009/11/06(金) 10:13:52 ID:+0xURDK7
実況板みてきたけど、偉いことに成ってる見たいだな。
今までは言質を取るのに自民党は嵌め技を使ってたけど
(外国人参政権の質問除く、あれはストレート過ぎだ)
マスゾエは理詰めで追い詰めて言質を取るタイプなようで。
気づかずに言質を取られるのと、追い詰められて言質を取られるのどっちが楽に死ねるかねw
889既にその名前は使われています:2009/11/06(金) 10:21:35 ID:hYV7ecDi
ミスター検討中&無知ぽっぽじゃ舛添の相手にならん・・・
890既にその名前は使われています:2009/11/06(金) 10:24:46 ID:lv5mDsu/
安全保障といえば軍事だろうがw
891既にその名前は使われています:2009/11/06(金) 10:25:21 ID:o6RjmH1r
それ批判してるアメリカ追従っていうんじゃないのw
892既にその名前は使われています:2009/11/06(金) 10:30:20 ID:JGCMFSx+
奇跡的に沖縄と国と米軍が合意(妥協)できたのに、民主がケチ付けてるだけだろw
893既にその名前は使われています:2009/11/06(金) 10:31:08 ID:o6RjmH1r
いいんちょ<まず大臣に答弁させます
894既にその名前は使われています:2009/11/06(金) 10:38:44 ID:+0xURDK7
そして実況板にてマスゾエの専門は更正労働関連じゃなく
国際政治学だと言う事を忘れている奴多し
895既にその名前は使われています:2009/11/06(金) 10:57:44 ID:ggl6ikfH
管のブーメランはやすぎだろw
896既にその名前は使われています:2009/11/06(金) 10:58:40 ID:ggl6ikfH
脱・官僚w
897既にその名前は使われています:2009/11/06(金) 10:58:43 ID:lv5mDsu/
はめられたw
898既にその名前は使われています:2009/11/06(金) 10:59:24 ID:lv5mDsu/
中断したw
899既にその名前は使われています:2009/11/06(金) 10:59:24 ID:o6RjmH1r
はらいてえwwwww
900既にその名前は使われています:2009/11/06(金) 10:59:44 ID:v8OwIfM9
速記とまったwwww
901既にその名前は使われています:2009/11/06(金) 10:59:46 ID:hYV7ecDi
管と平野の発言で民主真っ青wwwwwwwwwwwwwwwwww
902既にその名前は使われています:2009/11/06(金) 11:00:12 ID:aor41XeA
止まったw
903既にその名前は使われています:2009/11/06(金) 11:01:20 ID:ggl6ikfH
管の「俺、(゚听)シラネ」みたいな態度ワロタw
904既にその名前は使われています:2009/11/06(金) 11:02:26 ID:9AtZHUPh
見られない俺に教えてくれ
905既にその名前は使われています:2009/11/06(金) 11:02:29 ID:ggl6ikfH
でたww
「通告ないから、悪くねぇよ」
906既にその名前は使われています:2009/11/06(金) 11:02:33 ID:o6RjmH1r
カン<政治的中立性は必要ない!
脇<民主職員は一般職で採用なんでしょ?
ヒラノ<一般職なので中立性が要ります
いいんちょ<事前通告がなかったので混乱してます

なんなのこれwwwwwwwww
907既にその名前は使われています:2009/11/06(金) 11:02:46 ID:50P3cshw
ちょっと!
中継を見れないオレのために、誰か詳しくお願いします!
何があったw
908既にその名前は使われています:2009/11/06(金) 11:07:38 ID:r+MY4VvY
マスゾエの専門は田嶋撃退学じゃなかったのか。
909既にその名前は使われています:2009/11/06(金) 11:07:56 ID:9AtZHUPh
ちょwバカスw
910既にその名前は使われています:2009/11/06(金) 11:09:39 ID:aor41XeA
>>905
「通告無いから、悪くねぇよ。」
「言ったんですよ、そしたら来なかった。来たらご説明差し上げたのに。」

笑ったw
911既にその名前は使われています:2009/11/06(金) 11:10:19 ID:o6RjmH1r
ちなみに最後は官僚出てきて説明したw
912既にその名前は使われています:2009/11/06(金) 11:19:06 ID:+0xURDK7
中立性云々って、民主の職員を臨時雇いで官庁に入れた件?
913既にその名前は使われています:2009/11/06(金) 11:21:34 ID:ggl6ikfH
>>912
うん。
管と平野で発言違って、最後に官僚が出てきて説明。
挙句の果てに、通告ないから混乱と委員長w
914既にその名前は使われています:2009/11/06(金) 11:22:17 ID:ggl6ikfH

【政治】鳩山首相「私としては、あまりやじを好むものではない」…民主党の応援団に異例の苦言
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257463050/

これに首相は「いたずらなやじは国会の品位を汚す」と同調。拍手にも
「やりすぎるのはいかがなものか、という気持ちは分からないでもない」と述べた。
915既にその名前は使われています:2009/11/06(金) 11:24:04 ID:ggl6ikfH

 しかし、返答に困ると、「自公政権のせ」とかw
916既にその名前は使われています:2009/11/06(金) 11:25:51 ID:lv5mDsu/
最初にヘルメット組が減って、背広組が残るからなあ。
業界自体は予想以上にボロボロになる。
917既にその名前は使われています:2009/11/06(金) 11:26:36 ID:+0xURDK7
>>913
で、その通告無い云々ってのは、
誰が誰に言った文句?

状況的に見ると
役所「民主党には中立性の件言った」
民主党の一部ボケ「聞いてない」
って事か?

まさか、質問内容を自民党が教えてくれなかったからって、 
責任転嫁しちゃあ居ないだろうな
918既にその名前は使われています:2009/11/06(金) 11:27:42 ID:bIW+poCV
ゼネコン単体には施工能力は無いからね
919既にその名前は使われています:2009/11/06(金) 11:30:13 ID:AgX692S0
民主党はコンクリートに酷いことしたよね、謝っテ!
920既にその名前は使われています:2009/11/06(金) 11:31:18 ID:ggl6ikfH
>>917
速記止めて、色々ごちゃごちゃ話した後、委員長が発言してるから、委員長周りに集まった誰かが言ったんじゃね?
「聞きに来ない。聞きに来れば答えた。政務官がしっかりしてないんだろ」って自民が言ってるから。
921既にその名前は使われています:2009/11/06(金) 11:36:46 ID:+0xURDK7
>>920
ありがとう
文脈が不明なのかw

筋を通さずに無理を押し通したのがミエミエだな
素直に法案作って時限立法でもすりゃあ良いのに
それが可能な議席数が有るんだし
922既にその名前は使われています:2009/11/06(金) 11:39:27 ID:50P3cshw
シズカちゃんとミズポは他党の人間だから別口で考えたとしても、
同じ民主党内で、これだけコンセンサスが取れてないってどういうことよw
意見が合わないとかいうレベルじゃねーぞ。
明らかに、報告、連絡、相談がなされていない。
組織としてgdgdすぎる。
ずさんな天下り団体レベルじゃないか?
923既にその名前は使われています:2009/11/06(金) 11:40:25 ID:+0xURDK7
システムの構築もせずに政治家だけで全てを回そうとしてるから
無理が出るのは当然なんだが、出来ないスケジュールを出した連中のアホのツケを被ってる形だなー
(見抜けない有権者が悪いんだが)
924既にその名前は使われています:2009/11/06(金) 11:43:48 ID:H9SN77Au
これはゴールデンで流すべきだな
民主に軽いお灸感覚で票入れたやつも目が覚めるだろ
925既にその名前は使われています:2009/11/06(金) 11:44:03 ID:ggl6ikfH
>>923
無駄を排除する何とか会議、現地視察してるらしいが、各視察2分程度らしいしなw
これで、無駄を判断するとかすごいシステムだよね。
926既にその名前は使われています:2009/11/06(金) 11:44:13 ID:JkeClT28
しかしレベル低すぎる
お前ら何年政治家やってんだよ
927既にその名前は使われています:2009/11/06(金) 11:45:06 ID:ggl6ikfH
この人、ちょっとポール牧に似てねw?
928既にその名前は使われています:2009/11/06(金) 11:52:52 ID:sKfztPuj
首相の政策秘書解職…献金問題の会計責任者

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091106-00000091-yom-soci

友愛されないうちに保護した方がいくね?
929既にその名前は使われています:2009/11/06(金) 11:56:39 ID:+0xURDK7
小泉の時には最初にキッチリと計画とスケジュールの立案からキッチリとやったのに
似たような事を後発でやる連中が何で前回より無計画でgdgdに成るのか不思議で成らない

こいつら学習能力が無いだろう
930既にその名前は使われています:2009/11/06(金) 11:58:14 ID:AgX692S0
>>929
その辺をやってくれる官僚をハブにしたからな
931既にその名前は使われています:2009/11/06(金) 11:59:31 ID:ggl6ikfH

民主・長妻厚生労働相 「『舛添大臣』にお答え申し上げます・・・」 うっかり自分を見失う
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1257476007/

「激励ありがとうございます。『舛添大臣』にお答え申し上げます」。
6日午前に開かれた参院予算委員会で、長妻厚生労働相が、前厚労相の舛添要一議員(自民)から
質問を受け、思わず「大臣」と呼びかける一幕があった。

一方の舛添氏は、「長妻さん、私の後任で体を壊さないで」と、穏やかな口調で激励した後、
新型インフルエンザ対策について質問。この答弁の中で、長妻厚労相から
舛添氏への「大臣発言」が飛び出すと、他の議員からは笑いが漏れ、舛添氏も苦笑して応じていた。
932既にその名前は使われています:2009/11/06(金) 12:00:14 ID:ggl6ikfH
ワロタ

28 名前: ノイズx(大阪府)[] 投稿日:2009/11/06(金) 11:59:27.32 ID:Jx4lQ4t1
長妻 使用前使用後

http://image.blog.livedoor.jp/albina/imgs/5/b/5ba68c21.jpg
933既にその名前は使われています:2009/11/06(金) 12:02:58 ID:TJP4XQLq
新聞の番組欄、朝のワイドショー枠から政治が無くなってるでござる
934既にその名前は使われています:2009/11/06(金) 12:05:40 ID:ggl6ikfH
>>933
政治から逸らす話題が尽きないからなw
海苔ぴーに始まって、詐欺女・市橋とかw
935既にその名前は使われています:2009/11/06(金) 12:09:50 ID:H9SN77Au
マスゴミ<やったー!市橋のおかげで今週は政治やらなくて済むw
936既にその名前は使われています:2009/11/06(金) 12:13:34 ID:9TxzlmRm
昨日の在日参政権に関する質問に触れたテレビが無さ過ぎる件について
937既にその名前は使われています:2009/11/06(金) 12:15:09 ID:ggl6ikfH
>>936
国会中継もなかったよなwww
わかりやす過ぎだなw
938既にその名前は使われています:2009/11/06(金) 12:15:20 ID:ggl6ikfH

【民主党】連合を特別扱い 官邸・省庁直通ルートで陳情受付
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257439892/

 政府・民主党は5日、同党最大の支持団体、日本労働組合
総連合会(連合)からの陳情については特別扱いとして
鳩山由紀夫首相ら官邸首脳や各省庁への直通ルートでも
受け付ける方針を固めた。

 2日の党役員会で国会議員や地方組織、自治体、業界団体の
陳情に関し小沢一郎幹事長率いる幹事長室への窓口一本化を
決めたばかり。

 しかし、連合にかぎっては幹事長室のほか、鳩山首相、
平野博文官房長官、各省庁の政務官の3ルートでの陳情も
認めて優遇する。
939既にその名前は使われています:2009/11/06(金) 12:19:18 ID:+0xURDK7
しかし、今の永田町ってプロジェクト管理の失敗例の集大成みたいになってるな
この手の講習会の講師は暫く実例を示すのに困らなくて済みそうだなw
940既にその名前は使われています:2009/11/06(金) 12:22:05 ID:1Z4Bz2fS
山岡が国会延長と、外国人参政権提出をごり押しするつもりらしいな。
来年通常国会まで鳩山が保たないかもしれないから、前倒しで売国法案だけはなんとか通す気か。
941既にその名前は使われています:2009/11/06(金) 12:26:21 ID:v8OwIfM9
そういや自民でも連合の威力ぱねぇだろ?って民主に対して自嘲気味に言ってたな
どんだけやべーところなんだろうなぁw

次スレ案
小沢<閣僚KENTOUCHUUUUUUUUUUUUUU
942既にその名前は使われています:2009/11/06(金) 13:09:53 ID:sKfztPuj
民主が議員立法で外国人参政権付与法案を提出へ 臨時国会で

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091106-00000545-san-pol

外国人参政権法案の提出検討=会期延長も−山岡民主国対委員長

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091106-00000062-jij-pol

あれ・・・?議員立法?小沢サン?
943既にその名前は使われています:2009/11/06(金) 13:15:18 ID:aWvPk6hF
仕事中に車のラジオで国会中継聞いてるんだが、
下手なお笑いより全然おもしろいな。
944既にその名前は使われています:2009/11/06(金) 13:20:56 ID:JkeClT28
はとゃまのリーダーシップの欠如がこのgdgdの原因
945既にその名前は使われています:2009/11/06(金) 13:41:59 ID:mFCrCYyD
ぽっぽはタリバンに職業訓練とかまだ言ってるのか
946既にその名前は使われています:2009/11/06(金) 13:53:16 ID:v8OwIfM9
また速記とまったwwww
947既にその名前は使われています:2009/11/06(金) 13:54:01 ID:AkIvC3HK
>>942
議員立法禁止したんじゃねーのというのは置いておいて・・・やべぇぇぇぇ
ついにやりやがるのか!?
948既にその名前は使われています:2009/11/06(金) 14:05:24 ID:AkIvC3HK
国民に議論を巻き起こすのは結構だが、国際の場で勝手に約束してくるのやめろwwwwwwwwwwwwwwww
949既にその名前は使われています:2009/11/06(金) 14:07:09 ID:P2hbJqrx
おいおいおいおいこんなのが総理かよwwwwwwwwwwww
950既にその名前は使われています:2009/11/06(金) 14:15:27 ID:ggl6ikfH

 西田キターーーーー
951既にその名前は使われています:2009/11/06(金) 14:15:49 ID:obLwt4A8
外国人参政権を議員立法で出すのは
マスコミが操作を失敗して国民が反対しても
良識ある議員たちが良心に従って行動しただけだ許してやってほし
と逃げを打つためだろうな
952既にその名前は使われています:2009/11/06(金) 14:17:40 ID:o6RjmH1r
ぽっぽ自分で虚偽記載って発言してんだなwwww
953既にその名前は使われています:2009/11/06(金) 14:17:54 ID:ggl6ikfH

環境問題は、結局こうなる。

「世界初の環境長者」アル・ゴア氏 資産を約1億8000万円→約90億円に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1257479106/

アル・ゴア元副大統領が、世界で最初の環境長者になったとして、英メディアが「the world's first “carbon
billionaire”」として伝えている。

英紙デイリーテレグラフによると、ゴア氏の以前の資産を120万ポンド(約1億8000万円)として、それが現在
は6000万ポンド(約90億円)になったのだという。ゴア氏はノーベル平和賞を受賞。自身のベンチャーキャピタ
ルが二酸化炭素取引市場、太陽光発電、電気自動車、スマートグリッドなどの分野の企業に出資している
という。

本人も思っている以上に、英米を中心にニュースとして大きく取り上げられたことに困惑したのか、ゴア氏は
「これはビジネスとしてやっているわけではなく、わたしの信念に基づいての行動だ」と反論している。

http://news.nifty.com/cs/world/worldalldetail/yucasee-20091106-1993/1.htm
954既にその名前は使われています:2009/11/06(金) 14:24:36 ID:q6xXenha
鋭いなー。
少なくとも母親から限度内といえども寄付金が口座に振り込まれていたら
それは脱税に当たるんじゃないか。それ以前に寄付金の記載が母親から
ちゃんと申告されてるのか?
955既にその名前は使われています:2009/11/06(金) 14:31:44 ID:hYV7ecDi
ぽっぽもうだめだwwwwwwwこれは死ぬwwwwwwwwwwwwwww
956既にその名前は使われています:2009/11/06(金) 14:33:39 ID:o6RjmH1r
バカ拍手に突っ込んだw
957既にその名前は使われています:2009/11/06(金) 14:34:34 ID:q6xXenha
怒られたら静かになる民主応援団w
958既にその名前は使われています:2009/11/06(金) 14:35:04 ID:2VNcEMRh
やべえww鳩泣いちゃうんじゃね?www
馬鹿拍手のツッコミはGJだわw
959既にその名前は使われています:2009/11/06(金) 14:37:02 ID:l7NLUKf8
録画しておくべきだったな^^
960既にその名前は使われています:2009/11/06(金) 14:38:00 ID:+0xURDK7
nikaidou.comに何やら出てるな
961既にその名前は使われています:2009/11/06(金) 14:38:03 ID:o6RjmH1r
追求がこええ、私がぽっぽだったら泣いてるw
962既にその名前は使われています:2009/11/06(金) 14:38:39 ID:E06xcf0L
ちくしょー、楽しそうだなぁw
何が起きてるか教えてくだしあ;;
963既にその名前は使われています:2009/11/06(金) 14:39:03 ID:q6xXenha
西田氏の小沢追求ネタ、二階堂が流した奴ぽいな・・。
964既にその名前は使われています:2009/11/06(金) 14:41:09 ID:P2hbJqrx
二階堂ロボがぶっ壊れたか
965既にその名前は使われています:2009/11/06(金) 14:42:02 ID:IbELb8fx
また速記とまた
966既にその名前は使われています:2009/11/06(金) 14:42:03 ID:2VNcEMRh
西田wwwwやべえww名前覚えておこうwwwこの人ってどんな人なの?ww
967既にその名前は使われています:2009/11/06(金) 14:42:10 ID:4sxfrGa0
あれ?速記てこんなに止まるもんだっけ?
968既にその名前は使われています:2009/11/06(金) 14:42:40 ID:AkIvC3HK
これマジで曖昧にしちゃいけない問題だからな
969既にその名前は使われています:2009/11/06(金) 14:45:05 ID:o6RjmH1r
いいんちょwwwwwwwwwwwww
970既にその名前は使われています:2009/11/06(金) 14:45:54 ID:9TxzlmRm
まさにナニワ金融道
971既にその名前は使われています:2009/11/06(金) 14:47:20 ID:HTkkLiZc
なにが起こってるんです?
972既にその名前は使われています:2009/11/06(金) 14:48:21 ID:+0xURDK7
>>963
ありゃ、HPにはまだ流さないとか新聞記者に渡っているとか書いて有るぞ
外国人参政権を潰す為に幾つネタを押さえている事に成ってるんだよw
973既にその名前は使われています:2009/11/06(金) 14:48:47 ID:vm5PsiB8
サンドバッグオンラインだろう
974既にその名前は使われています:2009/11/06(金) 14:52:04 ID:RlTT7gBo
テレビタッコーや朝まで並みのヤジの応酬だな。
これが日本の最高機関の一つであるかw
975既にその名前は使われています:2009/11/06(金) 14:52:20 ID:SILBisTu
質問者の後ろにいる野次が酷いおばちゃんは誰?
976既にその名前は使われています:2009/11/06(金) 14:57:50 ID:w9FaAzCX
西田昌司

1984年に税理士試験に合格し、
1987年に西田昌司税理士事務所を開設。
1990年には京都府議会補欠選挙(選挙区は京都市南区)に出馬し、初出馬ながらトップ当選を果たす。

「11.14 日本解体阻止!!第2弾 守るぞ日本!国民大行動」
平成21年11月14日(土) 10時00分〜 有楽町マリオン前
登壇予定:
西村眞悟、赤池誠章、馬渡龍治、西尾幹二、田母神俊雄、村田春樹、他
賛同者: 中山成彬、下村博文、山谷えり子、西田昌司、古川禎久、他
http://www.ch-sakura.jp/topix/1290.html

税理士16年+ガチ保守www
977既にその名前は使われています:2009/11/06(金) 14:57:57 ID:AkIvC3HK
民主党って思想もバラバラで
鳩山の金に群がって政権とるためだけに集まった集団だから
周囲の野次がマジで低俗で必死
978既にその名前は使われています:2009/11/06(金) 14:59:02 ID:o6RjmH1r
小沢の問題だと特に野次がひどいなwww
979既にその名前は使われています:2009/11/06(金) 15:00:54 ID:upuqh615
今や小沢の子分150人だからなあ。
980既にその名前は使われています:2009/11/06(金) 15:01:09 ID:QFVOEW5U
西田議員熱くなりすぎなのか
やばい所に手を突っ込んでいるからか
ものすごい汗かいてるな^^;
981既にその名前は使われています:2009/11/06(金) 15:03:56 ID:AkIvC3HK
小沢いないと選挙勝てないからなw
982既にその名前は使われています:2009/11/06(金) 15:04:20 ID:2VNcEMRh
>>976
ありがと!こんな人もいたんだねぇ、有能っぽい人も隠れてるもんだねぇ
983既にその名前は使われています:2009/11/06(金) 15:05:04 ID:q6xXenha
管が睡眠準備体勢に入ったような・・・首、コキコキ。
984既にその名前は使われています:2009/11/06(金) 15:07:40 ID:50P3cshw
現状の政府要人のバラバラな発言からも伺えるように、鳩山氏に民主党をまとめる力は無いわけで。
ホント、小沢氏のワンマン政党なんだと実感させられるねぇ・・・

故に、小沢氏に何かあったら空中分解は必至だけどw
だからこそ、必死なヤジが飛ぶわけですねwww
985既にその名前は使われています:2009/11/06(金) 15:08:23 ID:QFVOEW5U
子供手当について
国籍制限を付けた場合
又は父母が外国人の場合も含むが子供も生まれてから現在まで日本で生活していたものに限った場合
所得制限を設けた場合
色々策を講じたらどの程度予算を削れるか計算してほしいな
これ単年度の問題でなく恒久的に行われる政策なんだろ?
986既にその名前は使われています:2009/11/06(金) 15:24:26 ID:hbOmMey1
>>983
官副総裁が眠そうだから質問しますwww
987既にその名前は使われています:2009/11/06(金) 15:45:29 ID:9vwvf3NR
自民党の誰かがさくらパパのとこに行って
「お静かに」って書かれたプラカード借りてくるべきw
988既にその名前は使われています:2009/11/06(金) 16:20:10 ID:SILBisTu
クダって財政担当大臣でもあったんだなw
それなら結構仕事あるんじゃね?
989既にその名前は使われています:2009/11/06(金) 16:34:16 ID:RlTT7gBo
また「自民の負の遺産」とか言っちゃってるな。
正の遺産も引き継いでるだろうにそれについてはスル―か。

実際の遺産相続では負の遺産が大きすぎて嫌なら相続放棄をする場合もある。
民主も負の遺産で愚痴ってんなら政権放棄してくださいよw

だいたい政権変わるごとに「これは前政権の負の遺産」なんて答弁していたら先に進まんだろ。
990既にその名前は使われています:2009/11/06(金) 16:37:09 ID:JkeClT28
今必要なのは政権返上ではないか

どうですかみなさん
991既にその名前は使われています:2009/11/06(金) 16:43:09 ID:H9SN77Au
負の遺産とかまだ言ってるのかw

いやならやめてもいいんじゃよ?
992既にその名前は使われています:2009/11/06(金) 16:44:17 ID:0eQQYgXn
在日参政権法案提出

なぜそれを先にするかな?
993既にその名前は使われています:2009/11/06(金) 16:45:19 ID:9TxzlmRm
政権が長くないと知ってるからさ
994既にその名前は使われています:2009/11/06(金) 16:46:23 ID:+0xURDK7
その遺産を好き好んで引き継いだ連中何を言ってるんだか
995既にその名前は使われています:2009/11/06(金) 16:48:53 ID:+DK9yYmU
現状をどうにかするのが政権与党のお前等の仕事
経緯がどうであっても関係ない

だよね
996既にその名前は使われています:2009/11/06(金) 16:49:13 ID:cpue+aYL
はやく無駄削減してお金ひねり出してくださいよ
997既にその名前は使われています:2009/11/06(金) 17:58:05 ID:sKfztPuj
年内の総辞職もあるな
998既にその名前は使われています:2009/11/06(金) 18:08:35 ID:238Gg0T9
いまここまでの国会の状況を総合格闘技にたとえると

開始に民主が牽制のつもりで放ったローに自民が本気でタックルかましてテイクダウン
そのままあっさりマウントとられて上から延々殴ってくるのを必死にガードしてブレイクをとるが
PRIDEルールのためリング中央部から同じ体制で再スタートという悲劇
しかも相手は余裕しゃくしゃくでいつ関節きめて試合〆るか見ている…


って感じでおk?
999既にその名前は使われています:2009/11/06(金) 18:10:36 ID:ioL+6LPZ
でも実況は民主がピンチ演出してるみたいな内容
しかも観客の半分がそれを信じて民主選手に全財産を賭けてる感じ
1000既にその名前は使われています:2009/11/06(金) 18:13:29 ID:2VNcEMRh
1000なら今年度中に政権交代
10011001
  === Area: Live Networkgames@2ch http://dubai.2ch.net/ogame/ ===

      //
    / .人      あ、ぽこたんインできないお!
    /  (__) パカ
   / ∩(____)       このスレッドは1000を超えたお。。。
   / .|( ・∀・)_       もう書けないので、新しいスレッドにインするお!
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪