ソニーってかプレステ3がついに糸止らしい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1痴漢
2既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 19:46:58 ID:3sNCJNKE
立てる板まちがってはいませんか?
3既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 19:47:04 ID:FZtMFfz7
ゲハでやれ粕
4既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 19:47:20 ID:55r8zWwq
ゲハかとおもった、いったことないけど
5既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 19:48:06 ID:syR5+hlV
今どきソニー(笑)っスか?
6既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 19:50:02 ID:nNOmaUvt
−糸止−
7既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 19:51:00 ID:C31ziVEs
FF13はPS3専用いうてたので糸止ですね
8既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 19:51:50 ID:12ot/tAu
キモいんだよゲハが
9既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 19:52:09 ID:3HcqhpUR
糸止 (笑)
10既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 19:59:03 ID:Z0j/e84n
VU予想スレみたいで楽しそうだな
11既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 20:01:49 ID:C31ziVEs
ブルーレイってどうなんの?
12既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 20:02:35 ID:doVo+W90
PS3いつまで様子見すりゃいいんだよ
13既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 20:14:11 ID:TOiW281o
マジでぇ〜〜〜テッタイっとか本気で言ってんの?
ジジツなのそれ????
マジ撤退とか本気で言っているんなら超〜〜〜ウケるんですけどwww
撤退撤退撤退撤退ってお呪いみたいにぶつぶつ言ってるお前らってキモスギwww
ゲハ住人おおげさな奴らが多いんだなwwww
俺もPS3をめでたく購入したから、おまえらのテタイ病を見届けてあげるよwww

14既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 20:15:50 ID:pR2j42OH

 ジ
  撤
   退
    お
     め
15既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 20:16:18 ID:0ac8umBQ
未だにBDソフトの数少なすぎ、DVDで十分。
16既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 20:17:50 ID:h9C5RS8l
PS3撤退して任天堂に委託しちゃえよ
17既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 20:17:52 ID:/NysHTHv

 ジ
   撤
    退
     お
       め


PS3がダメでも
ソニーさんにはPSPがあるじゃないですかw
18既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 20:18:13 ID:OhsNDxJS
デモンズなんちゃらから気になるんでちょっとほしいかもなんだが
独占で販売を予定してるビックタイトルって何かあるにょ?
19既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 20:18:18 ID:OeEXKcqn
いや、正直ソニー関連でいい加減なことはあまり書かないほうがいいぞ

曲がりなりにも世界規模家電大手なだけに、冗談半分で書いた事で
事件に発展しかねない。

というかこれはソニーに限ったことではないか。
20既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 20:19:57 ID:pR2j42OH
つかBDも圧縮技術の進歩によりDVDにハイビジョン画質で2,3時間録画できるようになって
実質必要なくなったって話は聞いたがw
21既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 20:20:34 ID:TOiW281o
でもんずって洋ゲーっぽいアクションゲー?
なんか動が見たけどまさに洋ゲーって感じだった
別ゲーならごめんなさい
22既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 20:21:29 ID:pR2j42OH
>>19
まあこのスレ見てる奴に行っても仕方が無いなw
>>1が貼ったリンク先のソースに言わないとw
23既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 20:23:32 ID:C31ziVEs
結局いま出てるやつでPS3限定のやつって何?
アフリカとメタルギアしか分からない
24既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 20:23:33 ID:X4Bw3TOR
BDはDVDとパッケージが違うのが気に入らないからイラネ
青いのやめてくれ
25既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 20:23:39 ID:khnlMT//
PS3終了したらコアゲーマーは箱買うしかないの?
26既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 20:23:46 ID:VGBFsuj2
ゲーム機戦争って会社同士のことだろ?
どうしておまえら個人で参加してんの?
義によって助太刀いたしてんの?
27既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 20:25:27 ID:/NysHTHv
>>19
GKさんもいい加減なこと書きまくってるし
別にいいんじゃね?

というかGKってまだ現役なのかね
ソニー内では下っ端な気がするけど
こないだのリストラで生き延びたんだろうか・・・w
28既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 20:26:04 ID:7TTF5yXW
>>1
むしろ今年こそ、本格始動だろ
FF13も出るしな

フォールアウト3とか
海外の大手ゲーム情報サイトIGNじゃGoW2の評価上なのだぜ
ttp://jp.youtube.com/watch?v=zfBROAbKPxg

レビュー翻訳_Fallout3編
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5092547
レビュー翻訳_フェイブル2編(GT版)24fps
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5461804
レビュー翻訳_ギアーズオブウォー2編
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5281895

2009年1月発売のPS3タイトル
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5775770
29既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 20:26:35 ID:xF5pf2d+
なんつうか、煽りたがりな奴ってまだいるんだなぁ。
30既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 20:26:45 ID:qx87//bM
ICOチームの新作ってどうなったんだよ
それ出してからにしてくだしあ;;
31既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 20:28:23 ID:c9gepLIY
糸止\(^o^)/
32既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 20:28:47 ID:OPy/ZCvw
さすがに13でるころには俺も買うけどなw
33既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 20:29:10 ID:lKYod7CM
>>20
FlashのコストがDVDを追い抜くのも遠い未来じゃないんだよな
このままじゃ半導体ROMメディアまで復権するだろう
光ディスク自体が主権失いそうな勢い
もちろんブロードバンドという対抗馬も
34既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 20:29:37 ID:pgGUT/SW
PlayStationとPS2初期を作った会社とは違うんだよな
35既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 20:29:44 ID:0NmDdAr8
>>28
PS3以外で聞き覚えのあるタイトルなんだが気のせいか
36既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 20:30:24 ID:uclrtE1p
>>26の義によって〜〜にワロタ
37既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 20:30:38 ID:pR2j42OH
箱でも13出すって話し無かった?
38既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 20:31:11 ID:pR2j42OH
>>26
まさに侍の鏡wwwwwwwかたじけのうwwwwwwwwww
39既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 20:31:11 ID:WL/1xRqQ
ゲーム機なんて自分で調べて好きなの買えって思うが
PS3は本格的にやばそう
ゲーム部門が一番赤字だしてるんだっけ?
40既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 20:31:29 ID:qx87//bM
>>28
何でFallout3なんだよw
龍の如く3とかあるだろw
41既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 20:33:21 ID:bEyCZlE1
>>28
FFなんかがキラータイトルと思ってるのクズエニだけw

PS3って3DOみたいに終わりそうだな。
42既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 20:35:54 ID:PCWaautA
テレ東でやってたな

ゲーム部門大幅赤字!ってw
43既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 20:36:10 ID:WL/1xRqQ
FFはキラーソフトだろー
ただFFが出たからって今の状況が変わるわけじゃないよね
日本2位はそのままだし
海外はマルチだから3位はそのままっしょ?

今の状況を打開するには、世界で勝たないとだめだよね
PS3の戦略が圧倒的勝利を前提とした戦略だから、世界でWii並に売れないと
44既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 20:36:17 ID:nNOmaUvt
PS3のフォールアウト3はなぁ
DLCないって痛くね?
45既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 20:36:19 ID:0NmDdAr8
>>40
タイトル間違えるなよ・・・
46既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 20:36:38 ID:cPYFwCwz
おいおいマジであのクソダサイアメ公ハード買えってのか
そのうちFFとかもアメ公に合わせてムキムキのオッサンが主役になりそうだな
任天堂がもっと良いハード出せやな…
47既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 20:38:00 ID:lKYod7CM
FF13は本当にやばいな
マルチにしても焼石に水だろ
48既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 20:38:06 ID:CXwez17C
>>33
DVDってコスト劇安なんだぜ?
この前、小学校の教材で5000枚焼いて貰ったけど、1枚2円w
ケースのが圧倒的に高い(込みこみ150円)w

所詮はプラスチックとアルミ箔。
10万枚とかなら多分、0.5円/枚とかの単価になる。
49既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 20:38:30 ID:sRdtE97e
ガチムチも
 思ったよりも
  悪くない

箱○です。
50既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 20:38:32 ID:T4wkrnul
海外はいきなりキラータイトルになるゲームどんどんだしてるけど
日本はえふえふw13wとかにすがってるしな
51既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 20:38:51 ID:37/P1JtZ
>>48
アルミじゃねえよw
52既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 20:39:48 ID:KLB2VPxH
PS3を紙製にする
53既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 20:40:38 ID:IQbFC3rw
なんといううぇうぇホイホイスレ
54既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 20:42:27 ID:lnNbeilW
>>51
アルミであってたと思ったが
55あぺまん ◆Apeman2vL2 :2009/01/13(火) 20:42:29 ID:Po3LxPlu BE:2342563698-2BP(1235)
買おうかと思ったのにまたPS3は様子見か
56既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 20:42:39 ID:Zmy5V0dA
木製のケースに入れるとかね

薄型TVも、額縁みたいな木製枠のヤシとか出せば
欧州とかでもウケると思うんだけどね
57豪腕ウサギ ◆ioW0nbg2lw :2009/01/13(火) 20:43:30 ID:T/G3kI5N BE:916448055-2BP(2129)
毎月パーツを送る
58既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 20:44:12 ID:zR4f/SOl
回転メディアは、BDが最後だろう。
大容量メモステやSDXCの2TBが早く普及して欲しい。
59既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 20:45:51 ID:Zmy5V0dA
ゲーム作れるソフトを無料ダウソ出来るようにして
それのうpサイトも作る
60既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 20:46:51 ID:+1TOD3SJ
CES2009終了ていつ?
61既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 20:46:54 ID:4sUGi1Ut
>>58
そういえば次世代回転メディアに
立体ホログラムディスクなんてのがあったなぁ
62既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 20:47:08 ID:NzpBKhYq
ところで糸止ってなんだ?
63既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 20:47:36 ID:k5t2XoE6
>>60
もう終わった
64既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 20:48:05 ID:lKYod7CM
>>53
散々任天堂をガキゲー扱いして、PS3のガキゲーは楽しそうにやってるアイツかw
相変わらず論点狂ってるし、早くネ実から出て行ってほしいわ
65既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 20:48:46 ID:0NmDdAr8
ジャンプスレでも嫌われてるよw最近見ないけど
66既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 20:49:50 ID:sRdtE97e
うぇうぇちゃんは箱○大好きっ子ですお^^
67既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 20:49:55 ID:lKYod7CM
>>59
そんなもん既に沢山あるだろ
68既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 20:50:03 ID:MKeR548P
FF13とその派生のやつ楽しみにして出たら買おうと思ったが
終わったかwwww
残念だよ
69既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 20:50:28 ID:QD1NVXWX
撤退するほうが金かかりそうな
中途半端に普及してるし
70既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 20:50:41 ID:Q6pWxndR
もうゲーム産業も衰退の一歩だな・・・
71既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 20:50:42 ID:NQzbNRbF
様子見で終わってしまうのですか
72既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 20:51:45 ID:rCGjkNcT
PS2互換復活したら購入考える
73既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 20:51:55 ID:jSZ0f8Mn
ソニーとしては利益出してるゲームと映画は残すだろうが
問題は家電分門だよな、本体でありながら一番厳しいという
74豪腕ウサギ ◆ioW0nbg2lw :2009/01/13(火) 20:52:09 ID:T/G3kI5N BE:659842463-2BP(2129)
>>62
威力妨害で逮捕が怖いからちょっと変えたんじゃね?
75既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 20:52:11 ID:SfaEw9+I
>>62
>>1の偏差値が30台って意味です。
76既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 20:52:25 ID:FiS3RksX
風説のりゅうふ(なぜか変換できない)って懲役何年?
77既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 20:53:43 ID:nNOmaUvt
マジレスすると糸止はネ実で一時期使われてた
ググるとまだそのときのスレが出てくる
78既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 20:53:45 ID:dJxLNdSd
>>73
ゲーム部門が利益出してる?本気でいっているのか?

PS、PS2時代の資産食い潰して、更に赤字なんだが
79既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 20:53:48 ID:NzpBKhYq
>>60
11日で終わっている。

>>1のニュース元がソースとしているTimes紙にはPSのpの字もありません。
80既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 20:53:53 ID:koWGEmvJ
撤退したら投資した分の損が確定するだけだから無理じゃね?
81既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 20:55:11 ID:EO1DHDzL
>>48
マジで!?めっちゃ安いんだな!!
じゃあ試しに教え子の水泳の時間の様子を収めたDVDを焼いてくれ!頼む!
82既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 20:55:12 ID:CtoYuwUZ
本体自らGKだっけか? である事無い事書きまくってるって聞いたぞ?
前ソースが大量に貼られてた。
83既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 20:55:20 ID:sRdtE97e
糸止知らないってどこのゲハ厨だよ
84既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 20:57:05 ID:dGJ+Gy9W
FF7フルリメイクって最後の切り札がまだあるからな〜
日本が誇るソニークラスだと潰れそうになっても公的資金投入して救済してくれるからねw
85既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 20:57:27 ID:rCGjkNcT
PS3のビジネスモデルって
本体は赤字で売ってソフト出す際にサードからもらうロイヤリティで
儲けを出すって奴でしょ
このまま撤退しなくても投資回収は無理っぽくね?
86既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 20:58:55 ID:dJxLNdSd
>>80
固定費と将来利益比べて、撤退した方がマシと思えば撤退するでしょ
後は3月決算かな、去年大見得を切った分だけ今期の売り上げがあれだから
株主に対して胴言い訳するのやら
87既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 20:59:46 ID:WL/1xRqQ
和田がこれ以上PS3でソフトを作るとは思えない・・・
PS3発表時からあったFF13しか無いんだよ?作ってるの

あ、ラスレムあったか、でも作ってる気配なさそう
88既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 20:59:56 ID:bKdeWAX6
ゲハでやれカス共
89既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 21:00:03 ID:MrMZEHWp
>>85
任天堂はそのロイヤリティが非常に高く、ソニーは安いから
N64vsPSでPSに軍配が上がったんだけどね
今はどうなのかシラネ、箱はかなりボッてるらしいけどな
90既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 21:01:49 ID:dJxLNdSd
>>89
丸山さんからクタに変わったときに、ロイヤリティーは任天堂の方が安くなった
箱はセガと同じだから、PS3よりは安いぞw
91既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 21:02:17 ID:Dwx8FQiL
いまからでも遅くない 箱360でFF13を出すんだ PS3と同時な
92既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 21:02:24 ID:6+T1+Ar2
糸止とか超うけるんですぅけどkぉおおおおおwwwwww
ゆとりちゃんおつっつつつううういうでsっすwwwww
93既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 21:02:44 ID:pi8NoDX2
海外でFF13箱で出すのに日本ではPS3限定なのがいやらしい
で、PS3支援なのかと思うと箱限定でSO4とか。
どっちかに集中させてくれれば買う気も起きるのに。
94既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 21:02:48 ID:WL/1xRqQ
和田さんか誰かがPS3のロイヤリティ安くしろっていってたよね、そういや
95既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 21:03:45 ID:IXiQxa82
ぷぷぷっwwww
自称政治評論家をしてるアホが多すぎっw
レス見ててこっちが恥ずかしくなってくるw
社会の底辺にちかいネ実民がワロスw
96既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 21:05:11 ID:mCvqonpv
冬止も知らないバレバレのゲハがスレタイに釣られてきたと聞いて(ry
ゲハ以外のソニー系のスレでは、このニュースが出た途端一斉に、SCEとソニー生命を槍玉に上げて安堵してて笑ったなw
97既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 21:05:13 ID:qx87//bM
>>45
すまん、龍の如くじゃなかったっけ?
98既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 21:05:24 ID:WL/1xRqQ
FF13が海外でマルチになったのは、和田が決めたんだろうな
国内PS3独占なのは多分開発者がゴネたから
北瀬とか野村がPS3にホレてるみたいだし
99既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 21:06:02 ID:fLlD3b1W
でCESは昨日終わったんですが何か発表があったんですか
100既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 21:06:21 ID:My+w5BeZ
ゲハでやれ
101既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 21:06:41 ID:IXiQxa82
ソニーはゲーム事業を切り捨てる(キリッ
ワロスw
102既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 21:07:07 ID:mCvqonpv
ていうかGCやWiiのマルチ見てれば普通に分かるだろw
103既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 21:07:49 ID:08C7SlRB
2月までまてw
104既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 21:07:52 ID:25buITag
>>96
さすがの俺も冬止は知らんw
105既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 21:08:26 ID:0NmDdAr8
お前のどこがさすがなんだよ
106既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 21:09:53 ID:7aMb2hiO
通りすがりの古代からいるネ実民
107既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 21:10:31 ID:NzpBKhYq
>>87
で箱で世界相手に出したソフトはどうなったのかな?
DS向けに出した毛色の変わったソフト群は売れてますか?

>>95
だれか政治の話してる?

>>96
冬止ってなんだよ?
108既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 21:10:37 ID:TOiW281o
>>26
誰だってゲームが出ないゲーム機とか買いたくないだろ
出なくなるゲーム機の情報探してるだけだと思われる
109既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 21:11:28 ID:08C7SlRB
逆に言えば、持ってるゲーム機でやりたいゲームが全部出てくれればありがたいからだな。
110既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 21:11:44 ID:6+T1+Ar2
冬止ってなんだよぉおおきおをwwwwwwww
マジレスしようとして冬止とかマジうけるんでしゅけうどどどおおおwwwwwwwww
顔まっかkっかもんきいいいいちゃんんぷしゅううううwwwwww
111既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 21:12:09 ID:IcJaGchZ
ゲハの話題をゲハ住民が語るならゲハでいいんではないかと思うがどこもおかしいことは無い
112既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 21:13:44 ID:TOiW281o
>>104
俺が思うにエバーンゲリオンの副指令の事じゃないだろうか
113既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 21:13:47 ID:WL/1xRqQ
>>107
いまだにPS3での新作発表がないのが答えだと思うけど?
114既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 21:14:31 ID:tcKALUVi
糸止を知らない奴らがpopしてると聞いて
115既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 21:14:32 ID:NzpBKhYq
>>113
だれもそんな話はしてませんが?
116既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 21:16:25 ID:uoJBtZj6
だからゲハでやれ
117既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 21:16:32 ID:PFbI3CdB
>>81
最寄の業者に頼めw 東芝EMI代理店とか。
あと最低2000枚からだよ。
型取ってカッパンカッパンするんだからw
118既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 21:19:03 ID:xF5pf2d+
DVD-ROMの場合は「焼く」って言って欲しくないなぁ。
関係無いけど。
119既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 21:20:02 ID:TOiW281o
煮るでいい
120既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 21:20:02 ID:IcJaGchZ
なんていえばいいの
121既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 21:21:01 ID:lnNbeilW
そりゃROMには焼けるわけねえな
122既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 21:23:20 ID:aFX753Lx
○| ̄|_
〇ノ乙_
・ノニ_
ソニー
123既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 21:23:26 ID:f8tpJC7t
チンするとか?
124既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 21:25:21 ID:ka/dW0qu
DVDはDVDじゃねーのか
125既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 21:25:38 ID:qx87//bM
煮てよし、焼いてよし、でも叩きはイヤッ
126既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 21:26:03 ID:zR4f/SOl
プレスする、、業界っぽいかw
127既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 21:26:38 ID:Nwkk97zD
重さとがどうしたって?
128既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 21:27:00 ID:YEM5jpJN
これまじ?
ただでさえ売れそうに無いFF13が盛大に自爆確定だなwwwwww
自殺する奴(株主)なんて出るんじゃ?w
129既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 21:30:28 ID:ZCYi/SBu
>>128
まともな株主ならとっくにスクエニ見捨ててるだろww
130既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 21:32:10 ID:2cII4FKF
糸止ってなに?
131既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 21:33:46 ID:OuL3RnaY
PSP一本に絞るならむしろ大歓迎
132既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 21:34:11 ID:VmdHBToO
>>129
2000円で1千株気がついたら買ってた自分が通りますよ〜
まともじゃないから稼げることもあるんですよww
でもな9発売したら棄てる予定
133既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 21:34:39 ID:TfvpRqoE
燻す
134既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 21:36:12 ID:y3oX9LYA
PSPって売れてんの?近所のガキ共はほとんどDSしてるが
135既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 21:41:41 ID:qx87//bM
MHP2滅茶苦茶売れたっぽいし、結構持ってるんじゃね?
俺も持ってるよ!VP1しかソフト無いけど
136既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 21:45:33 ID:TOiW281o
>>134
PSPのソフトでMH2Gはそれまでのモンハンの欠点排除したいいゲームまじおすす

それ以外はよく分からん
137既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 21:45:33 ID:hqDX+3dZ
義務教育終えてもゲームやるようなやつらは大概PSP持ってる
138既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 21:45:55 ID:7W9KiSW1
DVDみたいなディスク媒体よりもネットでDLが主流になりつつあるお陰で
BDの存在意義がどんどん薄れてきてるからなぁ。このままだとLDと同じ
運命を辿りそうでガクブル
139既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 21:48:24 ID:UL195D3R
あれだけの大企業が韓国と手を組んだばかりになぁ
壇君の呪い恐ろしすぎ
140既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 21:48:30 ID:rCGjkNcT
ネットでDLは散々主流にはならないと言われてきただろw
141既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 21:50:37 ID:b9Hdi25t
そうか?間違いなくBDにシフトしてるだろ
142既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 21:50:46 ID:AuVHk79m
今度、戦場の絆が出るから、PSPは結構売れるだろうな、
PS3もPS2ソフトの互換性を排除しなければかなり売れたはずなのに、ほんとに首脳陣ってアホそろいだなw
143既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 21:54:41 ID:UH9sdYtm
>>129
クズエニ株は新作発表時に買って、発売前に売りさばく為の株。
投資株じゃないよ、実際浮き沈みすごいからw
144既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 21:56:11 ID:X4Bw3TOR
>>142
PS1とPS2だけでも相当な数のタイトルあるからな
それを切るとかアホすぐる
145既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 21:58:40 ID:Zmy5V0dA
ソヌーは経営側に物造り畑からの叩き上げがいなくなっちゃった
感じがする
基幹部品を自社で作らず買ったんで、結局製品が売れても利益
が他所に行っちゃった感じかしら
146既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 21:58:44 ID:ai2tm7oP
MSって対戦鯖タダで設けてくれたり開発費出してくれたりするんだよね?
147既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 22:00:27 ID:Akll7PGN
でもPS2互換切らないと値段高いままだったろ
俺も互換切って4万に値下げするまではアホかと思ったもん
こんな糞高いもん買わねーよアホと思った
148既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 22:00:33 ID:k3aa2l+P
なんだか来年の今頃も ついに撤退だ とか言ってるような気が、、、w
149既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 22:02:10 ID:UL195D3R
>>148
そのへんはFFの終末感と一緒w
150既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 22:02:21 ID:kidGGCxb
>>146
対戦鯖は有料と言えば有料、ただし対戦系のゲーム色々渡り歩く人にはむしろ安い出費かもしれない、13ヶ月4000円(アマゾン)くらいで済むし
151既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 22:05:03 ID:rCGjkNcT
>>147
PS2互換のコストはあまりないらしい
互換を切ったのはPS2じゃなくてPS3に目を向けさせるためってことらしい

ttp://japan.gamespot.com/news/story/0,3800076565,20359319,00.htm

PS2でもソフトが充実してきたらPSの機能はあまり使わなくなってきたんだし
ユーザーが選ぶだけだから残してもいいと思うんだけどな
152既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 22:07:07 ID:Sh4pVTh/
去年一番海外で売れたハードPS2じゃなかた?
153既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 22:07:12 ID:EI3tnxsS
>>148

来年の今頃まで少なくとも現状を維持出来ていればな。
どう考えてもそれは無理だけど。


プレステに限らずソニーは無駄が多すぎる。必要な機能を省き、いらんもんばかり作ってるし。
154既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 22:07:55 ID:FmuqwJuE
PS3か、売れない理由をさんざん教えてくれてたのに聞く耳持たなかったしな・・
155既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 22:08:22 ID:jg9omBHz
互換性残しておけば、PS3しかもってないプレイヤーが
「FF11やろうかな?」って選択肢も出てくるだろうになぁ。

互換性残って喜ぶメーカーって■ぐらいしかないしな。
あんまりソニーとしてはメリットが無いな。

FF11だけじゃない?信オン?
あれはコーエーが切り捨てにかかってるだろ。
156既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 22:10:06 ID:EI3tnxsS
>>155

君はオンゲしかやらないのか?
157既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 22:10:32 ID:X4Bw3TOR
互換くっついてるPS3の中古価格が糞高かったり箱○と同じくらい毎週PS2が売れたりしてんだよね
アホとしか言いようがないでしょう
158既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 22:12:12 ID:uclrtE1p
そろそろPSPの新型だせよ
HDD内蔵でソフトはメモカがいいな
159既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 22:13:29 ID:hqDX+3dZ
それよりも単品でアドホックパーティーできるようにしてほしいんだが。
160既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 22:15:03 ID:lKYod7CM
HDD内蔵とか地雷じゃないかw
161既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 22:16:13 ID:zoMeaksm
MGS4(笑)のためにPS3買ったやつはまだいいが、クリアして即売らなかったやつはマジで馬鹿wwwwwwwwwww
しまいには自慢し始めるしwwwwwwww
162既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 22:17:06 ID:0NmDdAr8
小売店つぶすようなモン出すなってんだよな
163既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 22:17:13 ID:fLlD3b1W
>>141
2時間の映画見るのに25GもDLしてられないよね
164既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 22:17:21 ID:tFKVXDpg
とっとと撤退してくれて結構。
そのかわり、綺麗にアプコンしてくれるPS2発売してくれ。
165既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 22:19:48 ID:jg9omBHz
>>156
いや、そうでなくて
PS2で現役のソフトって信オンとFF11だけだから。

今どこもPS3に移行してるでしょ。
166既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 22:20:35 ID:IcJaGchZ
煽り抜きでそれほどでもない
167既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 22:22:01 ID:j9pMNg6T
PS2でDVD見てたら必ず1時間ほどで熱暴走するんだ PS3?もってねぇよ
168既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 22:23:05 ID:dPAuJIFl
>>165
俺の住んでいる世界とは違う世界に住んでるみたいだな
PS3が発売された後のPS2とPS3のソフトを調べてみれば良い
169既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 22:24:23 ID:ZgArvrs7
>>165
ペルソナ4やらスパロボやら、主力ソフトをPS2で出し続けてるメーカーも結構多いぞ。
170既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 22:37:12 ID:jg9omBHz
>>169
まじかよwww
ゲームマニアじゃないからそんなマニアックなソフト知らんわww
171既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 22:39:54 ID:kidGGCxb
どっちもかなり売れてるだろwwwww
そんな俺はペルソナを知らなかったが
まあなんだ、169の通りPS2で頑張ってるかコーエーみたいにマルチで販売してるかのどっちかの方が多いと思うよ
それこそPS3一本ってかなりの冒険だと思う、上手く嵌って次に繋がってくれればいいけどね
172既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 22:40:28 ID:C31ziVEs
糸止が全然浸透してなかったようで深い悲しみに包まれた
It's a sony
173既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 22:44:58 ID:FmuqwJuE
>>170
信オンやFF11の方がよっぽどマニアックなゲームだと思うが・・?
174既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 22:44:59 ID:U+rKWy6D
sageてるか、ageてるかでお里が分かる板があると聞いてやってきました!
175既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 22:45:11 ID:rCGjkNcT
例えばMGS4だとか竜が如く3だとか続編が出るってなったとき
今までシリーズ未体験の人が互換性あるとストーリー追いやすくなったりするじゃん
このシリーズやったことないからわかんないし
買うのやめようって人も少なからずいるんじゃない?
176既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 22:46:34 ID:08C7SlRB
かんなぎ見てたらIt's a sony っていう台詞があってワロタ
177既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 22:52:52 ID:C31ziVEs
>>176
なんかwikiみてたら2002年までソニーはベータ作ってたそうで泣いた
178既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 22:53:26 ID:Zmy5V0dA
放送機器
179既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 22:56:56 ID:sHWUMTaE
>>170
自分の知らないものは全部マニアックかw
180既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 22:59:38 ID:D2AWYOC2
ネ実にいてゲームマニアじゃないw
本当どこの板からやってきたんだよwwwwwww
181既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 23:00:29 ID:Zmy5V0dA
FFやりだしてからオフゲ全然しなくなった人も多いんじゃね?
182既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 23:00:30 ID:kItughO9
いまさら互換つけろという意見が多いのが意味不明
だって最初は互換ついてたのにみんな買わなかったじゃん

だからって互換性を外して値下げした行為はアホだと思う
そこは俺も同意するが今後、互換機能復活ってなったら
初期型の60Gタイプを買った俺が許さん
だから互換機能は初期型勝ったやつの特権て事で行って欲しい
183既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 23:02:30 ID:6tMRPwTB
PS2で現役のソフトが信オンとFF11だけって…
FFはまだしも信オンと比べたらスパロボやペルソナのがまだ知ってる人多いだろ
184既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 23:03:00 ID:8DKAsE1i
今だとどんなPCもそこそこの性能なんだしWindowsが一番利益の出せるハードなのかもしれんね
185既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 23:03:39 ID:lj+QEm3G
>>170
PS2とPS3の新作ソフトの本数しらべてみな?四半期分。
PSPとDSばっかでびっくりするぞ。
186既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 23:03:44 ID:jKjQgm1K
>>180
ネ実を甘く見すぎでしょう?
187既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 23:05:48 ID:0NmDdAr8
次世代機もってりゃいいとか思ってるゆとりなんだろ
188既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 23:06:01 ID:D2AWYOC2
>>184
PCゲーなんて割れがすっげー簡単なんだから売れるわけねーだろw
189既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 23:06:04 ID:kItughO9
>>184
なんか糞箱はWIN版ツクール次回作が動くとか
WINと互換性のあるソフトが今後出てくるようになるらしいから
それはそれでいいんじゃね?って思う。
エロゲーが糞箱で動くようになったら、今カワネーヨつってる奴らも多分買いだすと思うw
190既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 23:06:33 ID:wBmwYtos
マイクロソフトとソニーが協力して新しいゲーム機を出せば最強のゲーム機が出来上がる。
191既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 23:07:13 ID:IcJaGchZ
>>189

XBOXはフレンド全員に今遊んでるゲームが見えるんだぜ!
192既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 23:09:07 ID:C31ziVEs
>>191
サインインして繋ぐなwww
193既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 23:09:11 ID:FmuqwJuE
>>182
高いって声は多かったろうが互換を外せって声は無かったと思うぞ
ソニーが勝手に外したんだから戻せって要望は自然な流れかと
194既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 23:10:21 ID:kidGGCxb
外すんだったら最初からつけないでやってた方がよかった気がする
195既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 23:10:33 ID:2odIPjgk
スレ読んでないけど、xboxに流れた俺は見る目があったな!
196既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 23:13:54 ID:fJeiiEbs
PS3持ってる人デモンズ買う?
龍バイオFFは買う人多いだろうけど
197既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 23:15:13 ID:hG1DbP+v
>>191
本垢でアイマス余裕でした
198既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 23:16:19 ID:kItughO9
>>196
持ってるけど
今後購入予定のゲームは
DSのデビルサバイバーとドラクエIX
PS2のスパロボZ追加ディスク
FFはアギトしか買わないw
199既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 23:16:31 ID:D2AWYOC2
お前のアイマスはエロゲーなのかと
200既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 23:18:02 ID:dc00S0rr
侍道専用機になりつつある俺のPS3
201既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 23:18:10 ID:APquJlAC
アイマスはエロゲーだと思う
202既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 23:19:12 ID:IcJaGchZ
アイマスはエロゲーではないけど同等程度のカルマがあると思う
203既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 23:19:39 ID:W/N4l+uV



ゲハ違いだは1のIDまっかだはWWWWWWWWWWWWWWWっうぇW

どうしようもねえええええええクッソカススレダナWWWWWWWWWWWWWW


204既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 23:19:46 ID:hG1DbP+v
これのどこがエロゲーて証拠だよ
http://news.dengeki.com/elem/000/000/107/107081/img.html
205既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 23:20:32 ID:fJeiiEbs
>>198そういう人多そうだなー
ガンダム無双やウイイレ買ってるような層には売れないだろうし
洋ゲー好きなら他を買ってそう
レジやモタストの時みたいに他の人が買うなら自分もってなるんだけど
なかなか居ないw
206既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 23:20:55 ID:eAVf28dJ
ゲハでやれカスというと同時にまとめ

SONY:幾つかの工場を閉鎖、主要部門については改革

英GIZMODE:何の主要部門を閉鎖?
(この時点で半分妄想、致命的なミス)

日GIZMODE:ゲームだ!ゲーム部門を閉鎖するに違いない!
(何故そうなるのかわからない妄想)

mixiニュース/ライブドアニュース:SONYがゲームから撤退
(※ソースはGIZMODE)

任信「PS3撤退www遂にチョンニー敗北wwwwぷぎょおwwwwwwwwwwwww」

外野「で、でたー!事実関係も把握せずに勝利宣言するキチガイwwww」

GK「よかった;;」←いまここ
207既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 23:21:50 ID:Kc0qV+h0
2008年撤退説←終
CES撤退説←終
1/9撤退説←終
1/12撤退説←終
1/13撤退説
1/29ソニー業績説明会撤退説
1月中旬撤退説
2月上旬撤退説
SO4発売後撤退説
バイオ5発売後撤退説
3/21撤退説
年度末撤退説
2009夏撤退説
FF13発売と同時撤退説
2009年度末撤退説
2010年度撤退説

いい加減にしろキムチw
208既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 23:23:54 ID:dc00S0rr
>>207
あー何かカルト教団の首都圏大地震予言思い出した
209既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 23:23:55 ID:qx87//bM
そういやガンダム無双2もPS2とPS3で出してたよな
完全対応!とは行かなくても互換あればPS2も古いし
そろそろPS3にすっかーって人もいるだろうになー
PSはPSストアで買えるし、なんで外したんだろ
210既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 23:25:28 ID:hG1DbP+v
コストと値段安くするためじゃないの?
211既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 23:27:03 ID:n1gpWgRR
どうでもいいけどブルーレイをBDって略すのにまったく納得がいかない
口に出していう時はブルーレイって言うだろー?だったらBRって略すべきじゃねーのかよ?まったくイラつくぜぇ〜
212既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 23:27:26 ID:inrSnnEP
日経の赤字報道・ソニーIRのノーコメント反応のがビッグニュースだと思うがな
つかゲームの前にさっさとテレビ切れよとw
トリニトロンTVにはお世話になったがもうそういう時代じゃねえからw

しかしゲハスレってゲハ外だと無駄にピリピリしてる人多いよね
213既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 23:29:37 ID:mCvqonpv
技術者はだいたいブルーって呼んでるよ
214既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 23:30:32 ID:LvNjxzfV
ソニー損保切りだろ
215既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 23:32:24 ID:APquJlAC
>>211
それではブロントさんと被るだろう?
216既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 23:34:54 ID:pR2j42OH
>>58
AVCHDとBDの併用でハイビジョン画質で24時間1枚のディスクに録画可能らしいなw
出たとしてもMOみたいな位置づけだろうなw
複数のバックアップを作ってリスクを軽減しつつデータを長期間保存するとかw
217既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 23:35:01 ID:LvNjxzfV
ブルーレイを略すときは矢沢っていってるぜ
218既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 23:40:21 ID:Hv3gZ1Fy
2ch工作部門とソニータイマー開発部門から撤退しない限り
ソニーに未来はずかしいのにゃんない
219既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 23:40:45 ID:+Uk7daEn
PS3潰れたらキムチ箱買うしか無いってのがイヤなんだよなあ
PS2互換を復活させればまだ救いがあるだろうに
何故やらないのかが理解できない
うぃーとか糞すぎて買ってらんね
220既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 23:42:55 ID:lj+QEm3G
据え置きハード、子供用としてのWii以外存在価値ってあるか?
いやZOE3出たらPS3ごと定価買いするのは確定してるけどさ。
221既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 23:46:00 ID:FmuqwJuE
>>219
無理に買う必要も無いっしょ
ゲーム卒業しちゃえば良い
222既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 23:46:09 ID:TOiW281o
>>219
ゲーム止めたら?
223既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 23:46:41 ID:fLlD3b1W
俺のPS3はPS2互換機能あるよ何で売ってる時に買わなかったの
224既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 23:47:24 ID:WL/1xRqQ
キムチ箱って何だ?箱○の事?
ゲハではキムチ箱って言うのか
225豪腕ウサギ ◆ioW0nbg2lw :2009/01/13(火) 23:48:33 ID:T/G3kI5N BE:219948023-2BP(2129)
>>224
竹島がだめでドクトならおk
って件があったからだたと思う
226既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 23:48:37 ID:qx87//bM
>>219
そうなんだよなーキムチ箱なんて買ったら
キムチ臭と爆音でご近所さんから苦情来ちまうだろうし、困るよなw
227既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 23:49:08 ID:hG1DbP+v
轟音ていつの時代だよw
228既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 23:49:43 ID:3MDXPNi+
キムチ箱ってw普通糞箱ってよぶよねw
229既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 23:50:22 ID:IcJaGchZ
普通は呼ばん。ゲハ語を使うな
230既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 23:50:23 ID://c2NbvQ
箱○で叩く時は故障、轟音、竹島
ゲームソフトに関しては絶対に触れてはいけないのがGKのルール
231既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 23:50:23 ID:3MDXPNi+
>>227
壊れて動かなくなったのかわいそう;;
232既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 23:50:49 ID:0NmDdAr8
途端にゲハ臭くなったな
233既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 23:51:06 ID:FmuqwJuE
>>223
発売当初はソフトも無かったし高かったから
いずれラインナップも充実して本体も安くなるだろうと思ってた

削られると分かった時もそれほどしたいゲームも無かったし買わず
いずれ互換機能復活するんじゃねーかなぁと思い今に至る

ちなみにWiiも箱も買ってねー。PSPとDSを使ってるわ
234既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 23:51:22 ID:APquJlAC
>>228
だが独島はOKで竹島はNGなのだろう?
その時点でキムチと呼ばれても致し方ないのではないのか?
235既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 23:51:26 ID:3MDXPNi+
>>230
一戦ごとに中ボス戦くらい時間のかかるゲームに触れてもいいの?
236既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 23:51:29 ID:TOiW281o
だれかぶオオオオオオオオオオのコピペはッテ!
237既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 23:51:54 ID:6WliQ/5i
箱○ってコントローラがまず欠陥すぎんだろ
十字キーがまともに使えないぞw
238既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 23:52:02 ID:ZgArvrs7
>>225
いや、本体発売当初に箱○のメモリがサムソン製!ってので騒がれたのが初出だと思う。
んで、Wiiのメモリもサムソン製で騒いで、結局PS3のメモリもサムソン製だったっていうオチ。
239既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 23:53:06 ID:X4Bw3TOR
WiiとPS3は国内ハードだから頑張ってほしい
箱は海外ハードだから嫌だ
って野村と小島が言ってた
240既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 23:53:52 ID:WL/1xRqQ
そうなのか、ゲハでは普通なのか
妊豚とか痴漢とかキムチ箱とか
GKはネーミングセンスがすばらしいな、ほめてないよ?w
241既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 23:54:19 ID:hG1DbP+v
野村もけっこうなソニー信者だよね
242既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 23:55:47 ID:lj+QEm3G
>>234
プリキムチ、ハウス。
・・・てほどでもないか。洋ゲー・FPSに偏ってるが箱○もいいゲーム多いぞ。
俺はカルドセプトと同時に定価買いしてアマコア少し回した程度だけどな。

PS3はユーザーメーカーいろんな意味で敷居が高い。まぁZOE3で鱈(ry
243既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 23:56:54 ID:1P/WZ+dw
箱○ってキムチ箱の事?
244既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 23:57:50 ID:iZggesoF
両方もってるがPS3はxboxの1/10しか役にたってねえ
245既にその名前は使われています:2009/01/13(火) 23:58:15 ID:hG1DbP+v
戦ヴァルは楽しかった
246既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 00:01:52 ID:z6yYbpOV
PS2以降の据え置きハード買う気にならんので
PCゲーと携帯ゲーム機のゲームばっかやってるわ
247既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 00:02:31 ID:4IT9joJ2
PCげーは据え置きゲーになるのではないだろうか
248既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 00:04:05 ID:NzesXCOe
箱○のハード部分(しかも初期ロットのネタを未だに)で叩く

PS3はゲームないだろ

でも、ブルーレイ見れるから満足してる

箱○だってWiiに負けてるだろ

他のスレを上げてスレを落とそうとする
249既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 00:04:38 ID:23IRKDl2
X箱嫌だ・・・コントローラーからして嫌だ。
大体、PSからコントローラーが固定されていて手に馴染んでいいのに、
箱のコントローラーだけ買う気にならん、本体もしかり。
Wiiもその流れで本体持っているがゲームする気になれん。
ゆっくりのんびりゲームしたいのに、なにリアルでアクションしなければならいのか。
せめて、通常モード、アクションコントローラーモードって選べるようにしてほしいわ。
箱でPS3のコントローラー使えるなら少し考えんでもないがw
250既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 00:05:17 ID:2cI8erjF
ここってネ実だよね?
ゲハかと思った


ゲハ行ったことないけど
251既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 00:06:53 ID:V1RxeGOu
どこの板行ってもゲハ厨は嫌われてんだなwwww
カワイソスw
252既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 00:07:16 ID:oQB1qjZJ
ゲームとBD再生機能つき高性能ルータって名前をはやく返上できるといいですね。
253既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 00:09:06 ID:LB89G3Ug
>>250
年収1000万が当たり前のネ実民は両方もってるからな!
254既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 00:10:08 ID:BVgyxnjQ
PS→PS2→PCでPSコンとずっとやってたけど
箱○のコントローラーは最高だ

PSコンって後付でアナログスティックつけたから位置が最悪・・・
そしてアナログスティックの操作性も箱○やったあと比べると酷い
255既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 00:10:22 ID:oQB1qjZJ
>>253
遊びたいソフトがあればなんでも買うのもネ実民だと思う。
256既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 00:12:49 ID:4IT9joJ2
>>254
ちょっと前までスティック主流に使っていくゲームなかったし
>>249
見たいな十字キーが糞過ぎていやって考えも判らなくはないな
257既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 00:13:04 ID:IqTCBwEv
PS3で、まだ一度もゲームを買ったことない俺が通りますよ。
殆どDVDのアプコンプレイヤーとして使ってる。
ゲームはダウンロードして、体験版でお腹いっぱい。
258既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 00:14:07 ID:hx+Kylwb
>>251
新作ゲームが出るたびに「○○(ハード)じゃなければ・・・×200」ぐらい言いに来る人たちが嫌われないわけないw
ゲハ931導入して欲しいレベル
259既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 00:15:04 ID:2cI8erjF
ヤマダ電気行ってブルーレイ再生機くださいって言ったら
録画機能なしだとPS3しかない言われた

ゲームはFF11しかやらねーし、互換あれば買ったんだが
それでも録画機能ついてるのよりは安いが、悩む
260豪腕ウサギ ◆ioW0nbg2lw :2009/01/14(水) 00:15:05 ID:PcGsB21i BE:989763293-2BP(2129)
>>257
CoD4買って3D酔いするんだ
261既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 00:15:10 ID:LB89G3Ug
SO4発売日にまた荒れそうだ
262既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 00:15:15 ID:VVga35Km

     /⌒ヽ
    (     )
   /  、 つ
  (_(__ ⌒)ノ
   ∪ (ノ



     /⌒ヽ
    ( ^ω^) <このスレ定期的に立つNE!
   /  、 つ
  (_(__ ⌒)ノ
   ∪ (ノ
263既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 00:16:19 ID:WxEqpVf0
PS3をエロゲ専用機にするんだろ
264既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 00:16:51 ID:oLotL0Ia
いっその事そのゲハでハード出せばいいんじゃね?
名前もゲハで良いだろうし
265既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 00:17:21 ID:eagUicc3
ネ実にスレ違いなどない
266既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 00:17:37 ID:ahsqGoMB
東原伝説
267既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 00:17:55 ID:VVga35Km
ゲオBBのパクリ製品と勘違いされそうだなw
268既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 00:18:02 ID:LB89G3Ug
スレ違いはないだろうな
269既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 00:18:33 ID:bIvtH3ku
PS3はDVDのアップスケール機能もあるし、再生機としては優秀。
270既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 00:19:08 ID:V1RxeGOu
CODとかFPS系はPC以外はおすすめできないな
271既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 00:20:12 ID:BVgyxnjQ
PS3は家電としては優秀なんだろうね、あの値段でBD見れるし、DVDのアプコンもあるし
友達にも家電目的でPS3持ってる奴いるわ、ゲームはまったく買ってないが

そういやそいつPSPも家電目的で買ってたな
272既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 00:21:27 ID:gL47Mrqu
やはりPS3オンリーソフトは格が違った!

メタルギア4が2008ゲーム・オブ・ザ・イヤー受賞!!

2008 - IGN Game of the Year: Sony PlayStation 3
http://jp.youtube.com/watch?v=VPjmGmsb-hM
273既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 00:21:46 ID:LB89G3Ug
デビサマでDS買うか
ディシディアとPSP買うか
274既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 00:23:00 ID:53pQ5TW8
X箱:ゲーム機
PS3:暗号解析機
Wii:テレビ破壊機
でよくね
275既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 00:25:19 ID:2cI8erjF
もう逆にゲハのりこめー^^して遊ぶか^^
誰かタル♀スレ立ててきてくれ
276既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 00:27:33 ID:6dXos+KF
PS2では完全に独走でシェア持ってたのに、このザマ
277既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 00:29:34 ID:Art2fbkN
その辺の話はスーファミ→PSあたりと比較してよく語られてるねー。
変わらないのは「結局売れるゲームがたくさん出てるほうが売れる」ってこと。
ほんとにサターンでFF出てたらどーなってたもんだろうね。
278既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 00:30:19 ID:4Z628v55
>>275

ごめんね、なんかごめんね
279既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 00:31:34 ID:4IT9joJ2
>>275
年末あたりに立ってなかったか
あとネ実が二日くらい落ちてたときに侵攻してたなw
280既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 00:31:48 ID:Pnqp0ln3
>>1
AIBOとか作ってた空想科学部が廃部

これで人型二足歩行高機動最終決戦兵器への夢が3歩後退だな;
PS3はPS2のソフトウェアエミュをEUでちゃんと開発してリリース出来りゃ
中途半端なマルチプラットフォームの次世代ゲームよりテコ入れに
なんじゃないかね。
281既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 00:32:49 ID:MG/nTVr6
The Guildを配信している時点でネ実的には箱〇の大勝利だろ

http://www.nicovideo.jp/mylist/10140884
282既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 00:37:34 ID:6dXos+KF
そもそも、開発コストがたかすぎるんだろ。PS3って
サードが参入してこないのは、開発コストが莫大になるからだって聞いた。

自分で自分の首絞めたんだね。ソニーって。
283既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 00:37:38 ID:4U+f2NBU
タル♀スレもう立ってたから、俺も続けーと思ったんだが
立てれなかった
284既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 00:37:53 ID:Zl0mGLp7
どちらかと言えばネ実はPS3よりじゃない?箱◯ゲームのスレあんま見かけないし
285既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 00:39:39 ID:LB89G3Ug
>>282
そういやラスレムどうなったんだろうな
286既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 00:39:53 ID:BVgyxnjQ
箱○スレが174までいってるネ実がPS3よりだと?w

何でもやるがネ実だろ
287既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 00:41:54 ID:Zl0mGLp7
>>286
専用のなw今は白木氏やMGOとかあるし
288既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 00:42:21 ID:0ueTJvyT
PS3ゲーは対戦用の単独スレが結構たってる。箱のは箱スレで雑談に混じって募集とかされてる。
全部合わせたらどっちも同じくらいなんじゃね
289既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 00:43:20 ID:BVgyxnjQ
箱○の場合は箱スレに手中してるんだよ
ライブのおかげでそっちのがやりやすい

WiiもMH3が出たら盛り上がるだろうな
290既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 00:44:02 ID:4IT9joJ2
たっているといえばPS3げースレの中でもアーマードコアスレだけは意味がわからん
全然ネ実民いねーしどこからながれてきたんだあいつら
FEZ厨並みに不気味です
291既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 00:45:36 ID:AEL7IJ8p
>>282
恐竜みたいに極端な所だけ進化し過ぎて環境に適応できず滅亡って感じか・・・?
292既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 00:46:02 ID:XdVNXU+z
PS3でアイマスでたら買ってもいい
293既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 00:46:14 ID:2cI8erjF
一番迷惑なのはとかちスレ
294既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 00:46:34 ID:kTQjpdCA
ラスレムは箱のあとはPCで出て終わり。
PSWはラスレムなんて糞ゲーイラネーばっかりだから、出す必要も無いんだろうな。
295既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 00:48:15 ID:iBJ8Gvjn
俺Wii、DS、箱○、PSP持ってるけど
やっぱ俺GKなんだなと思ったわ
PSP以外ピンとこないんだよな
だからPS3にはがんばって欲しかった・・・
だってのにこの惨状
戦略を間違えたとしか言いようがない

ニーズに応えずして売れるわけねーっつの
296既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 00:49:41 ID:Zl0mGLp7
PS3はデモンズソウル?と龍が如く3が楽しみ
箱◯はフォールアウトの追加クエが楽しみ
297既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 00:49:47 ID:kYgAv6WY
>>290
いや、普通にネット対戦モノだからネ実に立つんだろうwww
298既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 00:49:48 ID:wUgin6rN
糸止って何だよw
糸冬のつもり?w
299既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 00:50:13 ID:BVgyxnjQ
ラスレム面白いけどな、未だにやってるし
PS3にも待ってるユーザーはいるだろうし出して欲しいわ
それで続編が出るならさらにうれしい
300既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 00:50:41 ID:53pQ5TW8
PS3:そもそも開発費が激高
X箱:開発仕様からツールまで提供、更に売れなかった場合ゲイツマネーが保証
って話は本当なのかい?
301既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 00:50:52 ID:eXgXm8fl
和田<察してください^^
302既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 00:51:19 ID:NMTabzs4
>>298
おいばかやめろ
この話題は早くも糸止ですね
303既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 00:51:31 ID:kTQjpdCA
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5191024

ラスレムは糞ゲーのレッテルが貼られてるけど、クエストギルアドコンプするくらいまでやってみてから判断してくれと。
BGMは熱すぎるw
304既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 00:52:39 ID:EZsCgKEe
>>282
なんでこんな話になったんだか全然わからないんだが。
PS2時代からどこのメーカも使い慣れてるOpenGLを引き続き採用してるし、
Cellが特殊な構成してるとはいっても、コンパイラが勝手に分割してSPU使うように
最適化してくれるし、オープンソースかつ無料で使えるフレームワークも用意してあるし、
ゲーム用の素材を毎回作り直してコストかさんだりしないようにCOLLADAとか用意したし。
305既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 00:53:10 ID:2cI8erjF
>>300
ラスレムは30万でも赤字だから
海外意識した作りとかいってたけど

結局ゲイツさんにお金もらったの?
306既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 00:53:32 ID:BVgyxnjQ
ラスレムは、システム理解できなくてクエストとか育成とか全然やってなくて
拠点あたりで積んで糞ゲーってのが多そう
システム理解すれば面白いよね、編成考えるの楽しいし技育成も楽しいわ
307既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 00:53:49 ID:Art2fbkN
んじゃ初期の弾なしの理由ってなんざんしょ。
308既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 00:54:03 ID:Pnqp0ln3
>>304
今のしょっぱいSE/PGにはライブラリを充実させた各種ツクールがないとゲームに出来ません;
309既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 00:55:07 ID:NMTabzs4
>>304
作る機材買わされるってあったよね
310既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 00:56:53 ID:I/1gyCoH
>>300
金は知らんが技術者寄こしてくれるらしい
ギルティギア2の開発者がそんな事言ってた
311既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 00:57:37 ID:m8gpSGbf
ゲハとか言葉出さなくていいからw
それと用語とか知らんから普段のネ実民でよろ
ゲハって人はまじでこないでw
312既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 00:59:00 ID:QHSMi2Q4
PS3に綺麗な映像で、最初のグランディアみたいな、いかにも「冒険してまっせ〜」な気分が味わえるオリジナルRPGを出すメーカーが現れたら支持しまくる

白木市はちょっと………
313既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 00:59:03 ID:z6yYbpOV
ゲハとかGKとかワカンネーのは俺だけじゃなかったか
安心したw
314既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 00:59:21 ID:NQqsEGwP
スクエニなんてクソゲーメーカー・・・さっさと消えて下さい。
315既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 00:59:52 ID:kTQjpdCA
ギルティギア2の続編まだかな・・・。
ギルティも恐ろしく気合の入ってるゲームだと思った。
なるほど、技術者の派遣があったからと聞くと納得できる。
316既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 01:00:37 ID:LB89G3Ug
その一方坂口は資金切られたりしてるな
317既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 01:01:14 ID:bsh12BZa
この板で適した話なら本体周りの今後のサポート体制だろう。
DCみたいな感じになるのかねぇ。
318既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 01:01:50 ID:Pnqp0ln3
>>313
ゲハ:ハゲの業界呼び。寿司をシースーみたいなもん
GK:森崎君(若林はSGGK)
319既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 01:02:28 ID:Art2fbkN
>>315
ブレイブルーってのがゲーセンに並んでおります。
320既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 01:03:46 ID:53pQ5TW8
>>310
ほう、技術者寄越すのか〜

まぁ今のゲーム業界の多くは続編とリメイクだから新規は取り込みにくいだろ
ゲーム業界ってかクズエニだが
321既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 01:03:56 ID:EZsCgKEe
>>308
そんなアナタにPhyreEngine。
これで作れないとなると、XNAでも動くデモ作品作れないとか、ツクール買っても作品
作る前に投げ出すとかいうレベルになる。

>>309
あったんだっけ?今はプログラミングに関しては普通のWindowsPCでおkだったはずだよ。
Visual Studio 2005か2008で快適に。
322既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 01:04:45 ID:kTQjpdCA
ギルティギア2とシステム全然違うじゃないか。
ギルティギア2のRTSシステムを進化させたものが欲しい。

格ゲーはもう進化しそうもないからいいよ・・・。
323既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 01:05:38 ID:EZsCgKEe
>>318
> GK:森崎君(若林はSGGK)
待ちたまえ。森崎君も「Super Ganbaru Goal Keeper」じゃないか。
324既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 01:07:40 ID:kYgAv6WY
>>313
向こうの用語で妊娠は任天堂信者っていうのはわかるんだが、
ソニー信者を痴漢っていうのだけはいきさつがわからんはww
325既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 01:07:53 ID:4IT9joJ2
>>312
ゲーム慣れやゲーム飽和状態なんだからもうグランディアみたいに楽しめるゲームってのは自分のキヲクけすとかしない限りでてこ内と思われる
326既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 01:07:58 ID:NQqsEGwP
SCEはPS3で、予想をはるかに上回るソフトウェア&ツール開発の負担にあえいでいる。
終わりのないシステムソフトウェアや付帯アプリケーションの開発とメインテナンス。
デベロッパの要求に応えきれないコンパイラやツールの開発。
果てしないネットワーク経由のサービスの拡張とそれに伴うバックエンドサーバー側のシステム開発。
デベロッパの負担を軽減してCell B.E.への最適化を容易にするためのソフトウェアライブラリの整備。
マルチコアで1個のCPUが2種類のISA(命令セットアーキテクチャ)を持つ特殊なCell B.E.のプログラミングへの教育。
膨大なソフトウェア関連の負担が、SCEにのしかかる。
こうした状況は、本体をリリースすれば仕事の半分が終わったPlayStation 2(PS2)までの世代のシステムソフトウェア開発とは、大きく異なる。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0929/kaigai469.htm

ってさ。
327既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 01:11:51 ID:SF5nVROk
去年9月末の記事出されてもねぇ。
328既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 01:12:24 ID:4U+f2NBU
>>324
最初は箱信者を痴漢って呼んでたんだけど
(箱発売時の行列に痴漢陵辱なんとかってソフトを買う人がいた為)
暫くしてPSPとカメラを使って盗撮してた奴が逮捕されたり
PS3HOMEっていうアバターを使ったコミュニケーションツールが出た時に
女性アバターへ群がる男性アバターの動画がうpされたりして
PS3信者も痴漢って呼ばれるようになったw
それぞれ痴漢戦士と痴漢ボクサーって呼びあってるなw
329既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 01:14:23 ID:MG/nTVr6
>>324
この間どこかのスレでPSP使って盗撮痴漢やって捕まった人がいるから痴漢って呼ぶとか何とか
GKはゲートキーパーでソニーのIPだっけ?
GKと痴漢の違いが正直よく分からんw社員と信者って意味だろうけど信者にGKって言ってたりするし
あと箱信者はなんていうんだ?
330既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 01:14:35 ID:NQqsEGwP
>>327
去年9月末から今年1月の短い期間でこれだけのものが
ごっそり改善されてると思うかい?
331既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 01:15:05 ID:Gtb0uNAV
>>324
痴漢は箱派だよ
箱買ってた奴にインタビューしたらエロゲの痴漢ものも一緒に買ってたのが元
GKはソニーのIPアドレスで他ハードスレをよく荒らしてた
332既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 01:15:19 ID:XSg8FKMR
箱信者とPS信者で痴漢痴漢言い合ってるから訳がわからないなw
333既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 01:15:24 ID:MG/nTVr6
>>328
ああ元は箱の事だったのか
わかりづれえw
334既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 01:15:32 ID:KhYGqBBi
しかしスクエニはFF13を一体どうするつもりだろうね
335既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 01:16:28 ID:BVgyxnjQ
FF13はPS3ではちゃんとだすっしょ

そのあと国内もマルチになると思うけど
336既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 01:17:13 ID:4IT9joJ2
>>328
中良いなそいつら
337既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 01:17:22 ID:eXgXm8fl
まあ国内はPS3のが強いだろうしな
338既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 01:17:46 ID:Zl0mGLp7
よその板にきて呼び名が変わっただの痴漢と言えだのあつかましすぐる、だからゲハは嫌い
339既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 01:18:28 ID:gcrkhN0C
>>325
グランディアみたいないかにもな冒険物があればいいんだが
340既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 01:18:58 ID:SwDzZNj+
ゲハでやれよw

騒ぐならPS3撤退が正式されてからやれw

>>335
はっきり国内はPS3のみと言われてるだろがw
いい加減諦めたら?
341既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 01:18:59 ID:Pnqp0ln3
>>338
でも箱○の痴漢陵辱なんとかを買いにきた「ついで」には正直ワロタw
342既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 01:19:02 ID:Qd/GkxiR
両方買えば丸く収まる
343既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 01:19:26 ID:SK1SDveV
何か当初から予想どうりのPS3末期感。
やっぱねぇ、口だけ威勢はよかったけど、
肝心のゲームソフトなかったしねぇ。

ナムナム
344既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 01:19:27 ID:4IT9joJ2
>>339
ちょいふるいげーむだけどsegaが出したエターナルアルカディアってのがグランディアに近かったな
345既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 01:20:44 ID:NzesXCOe
はっきりPS3独占と言ってたのが、あっさり海外では箱○とマルチになったわけで・・・
まあ、流石にFF13はソニーへの手切れ金として日本ではPS3独占だと思うけどね
346既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 01:20:45 ID:53pQ5TW8
ゲハ民はどいつもこいつもハード揃えてそうなのにな
347既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 01:20:47 ID:4U+f2NBU
>>333
痴漢の話もそうだし
箱と韓国を関連付けてバカにしてたら、ソニーとサムスンが提携したりで
最近のゲハのトレンドは「呪詛返し」になってるぜwww
348既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 01:20:56 ID:kTQjpdCA
エタアルカは体験版で買うのやめたなぁ・・・。
グランディアの版権ってどこが持ってるの?
1のリメイクは不可能なんだろうか・・・?
349既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 01:21:20 ID:EZsCgKEe
>>326
うーん?
これ、Cell B.E.を使うためのインフラ整備のためにSCEがお金沢山使ったよ、って話であって
ゲーム開発のコストとはまるで関係ないよね。
350既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 01:21:59 ID:Qd/GkxiR
ところでガングリフォンってどうなったんだ?
351既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 01:22:00 ID:XSg8FKMR
FF13は設定と名前だけで楽しめるから凄いな
さすが野村の格は違った
352既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 01:22:54 ID:Gtb0uNAV
■はソニーに株握られてるから易々と裏切れないらしい
353既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 01:23:26 ID:LQn02hHV
FF13ってほんとにつくってんのかよ
開発途中の動画とか公開されてる?
354既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 01:24:48 ID:gcrkhN0C
>>344
@ばらいのやつか
355既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 01:24:59 ID:IvhDBUCM
まぁ1年後かどーかしらんがFF13は最終的には箱でも出る可能性は結構あるんじゃないのかね〜。
どっちにしろ、国内じゃ最初PS3のみっぽいし、そこでまたFF7の時みたいに
本体結構回るんだろうけどねぇ。
356既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 01:26:15 ID:4U+f2NBU
>>353
この間公式サイトが出来た
後体験版がFF7ACC(アドベンドチルドレンコンプリートディスク)に付いてくるらしい
357既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 01:26:31 ID:SwDzZNj+
>>353
3月発売のADVENT CHILDREN COMPLETEに
FFXIII体験版がつくらしいから
全く作ってないって事はないだろう。
何処まで作ってるかはシラネ。
358既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 01:26:54 ID:kTQjpdCA
去年10月にスクエニホールディングスになって、持ち株会社になったし、ソニーに握られてる下部は8.5%程度
らしいから、対して影響ないらしいけど。
寧ろSCEが苦戦してる今様子見をして、独占契約(あるかは知らんけど)をなかったことにしようとしてる気が・・・。

開発風景の番組で箱コンが置いてあったな。
あれは将来の技術研究部門とのことだったが。
ヴァニラとか言うキャラのモデリングやってた。
359既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 01:27:59 ID:kYgAv6WY
おまいらレスありがとう

痴漢>X箱
GK>プレステ
妊娠>任天堂機

こういうことだったのかw
360既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 01:28:47 ID:IvhDBUCM
>>358
海外では普通に箱でも出すみたいだしそれは箱コン普通なんじゃないのかね?

361既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 01:29:04 ID:SwDzZNj+
>>355
国内はPS3のみってはっきり言ってるんだからいい加減諦めろよw
だいたい国内で箱○しか持ってないFFユーザーなんて限られてるんだから
わざわざSCE裏切ってまで出すメリットはほとんどないだろ。
362既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 01:29:15 ID:LUur65CA
>>304
コンパイラが勝手にSPUに仕事回してくれたりはしないし
COLLADAは出てこない属性多すぎてまだまだ苦労の方が多い。
363既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 01:29:44 ID:4GSWC23T
>>352
ちょっとまて、
それじゃ、ソニーが株もったまま倒れたら、■eもやばいんじゃないか?
364既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 01:30:18 ID:4U+f2NBU
>>359
ユーザーには使うなよw信者を煽る時に使うんだぞw
365既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 01:30:42 ID:kTQjpdCA
3月発売予定のFFACCが今だに価格未定発売日未定な辺りが、お茶を濁そうとしてる感がひしひしと・・・。
本当に売りたいなら今からガンガンCM打たないとまずいだろ。
その体験版にすらPS3同梱版作るらしいし、本体生産停止してるのに、在庫処分しないといけないというのがなんともヤバげな。
366既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 01:30:57 ID:4Z628v55
マジでゲハでやれwwwそんな話題なら常時やってんだろあいつらwww
367既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 01:33:24 ID:IvhDBUCM
>>361
諦めろとか言われても俺はPS3しか持ってねーっつーのw
海外では出すんだから半年か1年かそれ以上かわからんけど出す可能性はあるよねーって話さw
368既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 01:33:44 ID:kTQjpdCA
とりあえず一番面白い展開が、
PSP版SO2の特典映像で、SO4買ってね!とあって
蓋を開けてみたらSO4はXbox360独占でしたっていう去年の6月の様になることだな。
まぁさすがに有料体験版で別ハードで出します(先行含む)となったら笑えないか。
369既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 01:33:53 ID:4U+f2NBU
>>365
いつだってプロモーションだけは完璧なんだから時期に流れるだろ
そういうのはゲハでやれw
370既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 01:35:51 ID:eXgXm8fl
独占とかいってもなんだかんだで方針が変わるのはしょっちゅうだからな
371既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 01:36:22 ID:cCOw1yKp
>>368
FFマルチだろ。
あれ去年の話だぞ。
372既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 01:37:06 ID:BVgyxnjQ
WS版FF3の悪夢もあるし最悪の事態も・・・ありえるのかな・・・
FF3もゲーム画面でてたよね
373既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 01:37:22 ID:NzesXCOe
ソニーはPSPどうなんだろう
日本でもゲームはモンハンしか売れて無いし
海外じゃ人気無いって聞くが
374既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 01:37:30 ID:xyDUQQ6r
君がこのスレを開かなくて、居座るのも自由
去るのも自由
なぜ書き込んだ?
375既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 01:37:50 ID:8tqjFEuu
FF13なんて野村中二ゲームいらないから田中PのMMO早く出してちょ。
376既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 01:37:52 ID:kTQjpdCA
今の焦点は国内販売の話だな。
まぁ箱で同時開発してるという時点で、ラストレムナントみたいに箱先行の可能性も出てきたが。
まぁネタだということで笑って流してくれ。
377既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 01:38:05 ID:A4/QCpzm
とりあえずナルトがすごかったから15日買おうかな
デモンズはマゾゲーっぽそうだからするーでバイオかな
378既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 01:40:25 ID:4U+f2NBU
>>377
ナルトとか本気で言ってんのかw
Fallout3買えよ
379既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 01:41:50 ID:kTQjpdCA
FalloutはPS3ユーザーと層が合わないんじゃない?
バイオショックとか売れてないし・・・。
白騎士とかの和ゲー目当てのユーザーが多そうなイメージ。
380既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 01:42:08 ID:SwDzZNj+
ナルトでいいじゃん。
誰でもそれなりに楽しめそうだけどな。

Fallout3は人を選ぶと思うよ。
381既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 01:42:24 ID:8tqjFEuu
バイオ5は体験版やったけどいまいちだったな。
シリーズやってる人はいいかもしれないけど、とにかく操作にイライラした。
382既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 01:43:25 ID:BVgyxnjQ
大丈夫、バイオ4はGC・PS2・Wiiと買ったおれでも5の操作はイライラした
383既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 01:43:38 ID:kTQjpdCA
まぁ体験版はひどかったけど、日本人にはそれなりに売れるんじゃない?
海外の評判は酷いもんになりそうだけど・・・。

PS3版の体験版ももう出てるんだっけ?
384既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 01:43:46 ID:Qd/GkxiR
洋ゲー派なんだが
洋ゲーはPCでやってしまうからなぁ。
385既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 01:44:42 ID:IvhDBUCM
>>378
おい、ナルティメットストームが決め手で先月PS3買った俺に謝れw
GTA4とガンダム無双2買ったがこれなら箱でもよかったって話だしなw
386既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 01:44:47 ID:Qd/GkxiR
>>383
先週PS3買ったんだがディスク赤白どちらか選べって言われて
白の方にバイオ5の体験版入ってた。
387既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 01:45:18 ID:A4/QCpzm
>>378
^^;ゲハ用語使う人の言うことなんかきかねーよ
388既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 01:48:21 ID:4IT9joJ2
>>354
それ
単品版もあるよ
グランディア1並の冒険缶味わえるゲームは有名RPGならそれなりにやったけどアルカディアくらいだったはマジデ
389既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 01:48:41 ID:FH9XZaQx
>>375
MMOは三月までには発表だろ
390既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 01:50:20 ID:omac/eEf
ソニーが持ち株ぶっぱなしてもこれは無理だろうねwwwwww
やっと業界がフラットに戻る感じかwwww
デッドラもWiiで出るし相互にリメイク出しまくれば国内でも業界再編だろうねwww
世界はPS3なんて鼻くそにしか思ってないだろうしww
391既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 01:50:29 ID:Hv3zppOQ
PS3もランケーブルをぶっさしてちゃちゃっと入力でオンゲーできるの?
392既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 01:50:59 ID:4U+f2NBU
そうだよな、すまんw
只ネ実にいてナルトのゲーム買う奴ってどういう人なのw
>>379-380
PS3でもオブリって売れたしFallout3が会わないって事は無いだろ
後、PCと箱しかDLC無いとか言うけど、あんなもんPCは来るだろうけど箱にこねーよw
393既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 01:51:31 ID:4IT9joJ2
>>391
出来るよ
394既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 01:52:58 ID:Hv3zppOQ
>>393
アドホックも?
395既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 01:54:30 ID:A4/QCpzm
>>392
俺ナルト離れしてたけど動画見てこれアニメぐらいに進化してね?って驚いた
PS3のスレでも中々好評だったぞw

みんながみんな洋ゲー隙じゃないんだ
396既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 01:55:03 ID:SwDzZNj+
オブリビオンは実際やってみて俺にとってはあまり面白くなかった。

日本人ユーザーには一本道のわかりやすいゲームの方が向いてるんじゃないかね?
日本人でゴキブリ叩き潰したり、死体喰ったりするのを楽しめる奴が多いと思えない。
だいたいFallout3のメインストーリーって意外と陳腐でストレートな話だし。
397既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 01:55:15 ID:IvhDBUCM
>>392
連載当時厨房とかでナルト見てて、もう23になるがジャンプで今唯一見てる漫画なんだよ、、
ナルト終わったらジャンプ卒業だw
398既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 01:55:41 ID:Gtb0uNAV
大した奴だ・・・
399既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 01:56:09 ID:Qd/GkxiR
ゴキブリうまいたるー
400既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 01:57:23 ID:Hv3zppOQ
無線ラン買ったり面倒な設定したくないんだよね…
401既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 01:57:43 ID:SwDzZNj+
文明崩壊後の世界ってナウシカとかのイメージがあるんだが
ナウシカに比べてFallout3のラストはそれでいいのかって気がせんでもなかったw
402既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 01:58:07 ID:omac/eEf
>>395
( ゚,_・・゚)ブブブッ
おまえはずかしいからどっかいけよw
元々そのPS3ナルトの大まかなベースとなってるのはUBIから出てる洋ゲーのマルチのナルトだぞw
403既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 01:58:55 ID:SwDzZNj+
>>400
20Gモデル以外はアドホック対応だから
無線ランなしでアドホックモードで遊べる。
404既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 01:59:00 ID:4IT9joJ2
>>394
それはしらね
あどほっくぱーちーが出来るようになるずっと前にPS3売ったし
405既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 01:59:02 ID:ubQ0kIv2
>>400
20GB以外のPS3ならオン、アドパは簡単設定でおk
406既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 01:59:04 ID:ZpCfiS1G
ていうか、PS3スレは出るソフトみんな好評みたいな雰囲気になってね?
それしかやるものがないっていう感じで。。。
リトルビッグプラネットといいナルトといい、ガキゲーが多くなっているのが皮肉だな
407既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 01:59:26 ID:8tqjFEuu
>>402
つまり・・どういうこと?
408既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 01:59:53 ID:G3V5xL4V
またゲハから出張してスレ立てですか
409既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 02:01:04 ID:omac/eEf
>>407
既に日本は遅れてるってこと(笑)
アキバ行けばPS3と箱○の両方のUBIのナルトが中古で投売りされてるからやってみるといいかも
410既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 02:01:12 ID:SwDzZNj+
>>406
HDで普通のゲームがやりたいだけだから、それで良い。
411既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 02:02:49 ID:Hv3zppOQ
アドパでひデポやりたいから買ってみようかなー
みんなありがと
412既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 02:03:07 ID:8tqjFEuu
>>409
たいしたヤツだ。。
413既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 02:04:52 ID:xAU1ox+P
アホだなぁ
プレステ3から撤退して
プレステ4発表だよ
414既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 02:05:10 ID:4U+f2NBU
俺もナルトやワンピースの単行本は買ってるよw
あれか、アイマスの動画見てすげーって思った時の気持ちと一緒ってことか!
>>396
全然違う、子供しかいない町の女子トイレの便器の水を飲むゲーム
415既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 02:05:20 ID:omac/eEf
>>412
あるえーごめんw
どうやら箱○だけだったみたいだUBIからでてるのw
416既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 02:06:37 ID:KeEfa8Vb
PS3での開発コストが高いっていつの話だよwww
今は糞箱と比べても変わらん
417既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 02:10:24 ID:Gtb0uNAV
今はw?
418既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 02:11:10 ID:GjUlGtmo
>>416
どこソースだよ馬鹿、どうせマルチがいっぱいだからとかの妄想だろ
419既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 02:12:29 ID:eXgXm8fl
     }           {                 i.  /^′
     ,}         ,:彡              | /
     {       ,.イ´         j: i_,,. -ーt′
     } /~"ニフ {.   /二ニニィ  {フ=ニ、ト、
     j | {// ,i'     ,ヘツ_>'/  : ド=’イ | ヽ
     '; |`<''/  {    丶 ̄ ./    |、   ルリ
      〉 \イ,.,.、冫              l.、 |   おやすみでござる
      l、  \,,ハ.          /` 丶  :},)|
        ヽ、 ,ハ ヽ      / ` ‐⌒ー ' , |‐- .._
        >'i \ ヽ.    , ‐--ー一 ''゙!丿    \
       ,/l   ヽ \ 丶、    `"二´ ,' |       ト、

420既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 02:12:48 ID:FfEydAwu
>>331
逆だw
エロゲソフトの列にインタビュー行って(箱○の列と勘違いした)、「まあ、360も買うんですけどね」と言ったから
421既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 02:14:14 ID:GjUlGtmo
>>352
もう裏切ってるじゃん、株持ってるって言っても10%とかその程度だったはずだから経営に口出すような権力はない
422既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 02:15:42 ID:4U+f2NBU
>>415
爆音でよく聞こえない><;
423既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 02:17:44 ID:kTQjpdCA
HDDかってインスコしろよw
424既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 02:26:52 ID:omac/eEf
http://www.inside-games.jp/news/330/33076.html

えーとP・・・S・・・・Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
みえないぞ!!!!!
425既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 02:30:46 ID:ubQ0kIv2
PS3、XBOX360ソフト開発費が中堅メーカーで10億から15億
マルチにすると2倍のとこが1.5倍程度に減るからマルチプラットフォームにするメーカーが多い
426既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 02:31:48 ID:NzesXCOe
いまの箱○で爆音って言うなら、PS3も爆音になるんだけど
GKには理解出来ないらしい

たしかに昔の箱○は爆音だったがw
427既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 02:32:40 ID:Gtb0uNAV
箱●専用なら元ゲイツが開発資金なんかしてくれるらしいが
428既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 02:33:37 ID:ubQ0kIv2
15億から20億の間違いだった
429既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 02:34:59 ID:IvhDBUCM
>>424
>Xbox360のプロダクトマネージャーが語る
おいおいww
まぁ世界的にみりゃ箱○の方が出てるのはみんな分かってるさね

430既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 02:37:26 ID:Y53iAk9m
>>203
くやしいのうwwwwwwくやしいのうwwwwwwwww
431既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 02:38:52 ID:GjUlGtmo
ソニー、営業赤字1000億円 09年3月期、14年ぶり
http://www.47news.jp/CN/200901/CN2009011301000102.html

 ソニーの08年3月期の営業黒字は3745億円。09年3月期については当初予想では5200億円としていた。
その後、2度の下方修正で黒字見通しを2000億円まで引き下げた。

 しかし昨年10月以降、世界的な金融危機の影響から、液晶テレビやデジタルカメラなど主力のエレクトロニクス事業が、
価格急落などで悪化。想定以上に進行した円高も業績を直撃した。
為替や販売の動向次第では、赤字幅がさらに拡大する可能性もある。

 全世界で1万6000人以上の人員を削減することや、生産拠点の統廃合を柱としたリストラ策を発表しているが
今回の赤字見通しを受け、追加的な対策を迫られる恐れも出てきた。
432既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 02:39:15 ID:XSg8FKMR
>>427
もうそれは打ち切られたってどっかの会社の人が言ってたぞ
宛にして作ってたら資金提供してくれないとか言ってきたって
433既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 02:45:03 ID:GjUlGtmo
>>432
そもそもゲイツマネーを金をボンと出してもらえるもんだと思ってる時点で間違い、
>>310がいってるような技術者を派遣して開発支援してくれたりロイヤリティ面で優遇してもらえる。
434既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 02:51:08 ID:omac/eEf
>>432
ゲームパブリックの件だけだろそれw
あそこはブレイブストーリーとか
良作色々作った会社だけどまだ日が浅かっただろうししょうがないw
続編でないよなぁ・・・と待ち望んでみたりw
435既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 02:53:02 ID:ubQ0kIv2
とりあえずPS3はFF13、360はマグナカルタ2を早く出して欲しい
436既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 03:04:26 ID:omac/eEf
まぁPS3は環境提供どうにかしないといけなかったんだろうね発表する以前の段階で
そこできちんとした策をとっていれば今の状況はがらりと変わっていたのかもしれない
ゲイツや既にDSに注目いってた任天堂に勝ってるかどうかはしらんがw
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1115797911

今後どうなるかは(もう決まってるのかも?)個々のサードが決めることだけどなw
ただいえることは一個消えたらそれだけ選択肢の不自由がなくなることだw
おやすみでござる
437既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 03:07:11 ID:ErX/xvPN
昨年はSNOYは1000億の赤字だったんだろ
438既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 03:07:46 ID:CtPIUFVE
いつかFF出るからPS3買え。

何時の間にか現行機種でFFが遊べない唯一のハードに。
439既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 03:08:04 ID:c//iy9O9
>>436
不自由がなくなるなら、良い事じゃないかw
440既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 03:19:55 ID:Y13b1q/i
PS3はゲーム好きレベルの人間が買うイメージ
箱○は生粋のゲーマーが買うイメージ
Wiiは言わずもがな
441既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 03:35:15 ID:gTLZHNNm
>>26でワロタ
442既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 03:39:58 ID:wPlsCW1E
>425
>2倍のとこが1.5倍程度に減るから

増えるのか減るのかはっきりしてくれw
443既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 04:01:10 ID:QDn75Wl9
なんだよこのケンカしちゃってみっともないスレはw
ハードくらい両方買ったって別に高い買い物ではないだろうに

それともなにか?ケンカするほど仲がいいってか?
トムとジェリーかバカやろう
444既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 05:08:03 ID:vugo9Z9z
tu-kaマジで

次世代HD機はソニーとMSで共同開発して欲しい
同じような性能、ラインナップのゲーム機両方買うなんてもう今後したくない
445既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 06:31:37 ID:6dXos+KF
>Cell B.E.はこれまでのゲーム機向けCPUとは異なる。SCE&ソニーがIBM、
>東芝とCell B.E.の開発に着手した時の目的は、ゲーム専用ではなく、
>汎用に使うことができるCPUアーキテクチャを作ることにあった。これまでのゲーム機CPUとは異なり、
>専用機で1世代毎に使い捨てるのではなく、汎用性が高くスケーラブルに広い市場で使われ、
>ゲーム以外のソフトウェア資産を花開かせることができるCPUを目指していた。もちろん、ゲーム機についても、
>1世代だけでなく、複数世代にまたがって使うことを前提としていた。

この考えがまずくない? 車みたいにモデルチェンジする方向で製造しない儲からないと思うんだけど。
誰だっけ?
PS3を↑の設計してPS3すげーーーって言って、発売後速攻辞めて言った理系出身の社長って?
446既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 06:35:28 ID:lobcWsLB
>>445
ゲハのアイドルことくたらぎさんですねわかります
447既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 06:36:01 ID:2cI8erjF
ゲハのスレにて
347 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2009/01/14(水) 03:42:02 ID:RUU2nUYq0
ゲーム機戦争って会社同士のことだろ?
どうしておまえら個人で参加してんの?
義によって助太刀いたしてんの?

新着レス 2009/01/14(水) 06:34
348 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2009/01/14(水) 03:48:36 ID:3pRab8XhO
>>347
わざわざコピペ乙www


お前らほんとゲハでやれww
448既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 06:37:09 ID:QMCMAxHu
PCが最強のゲームでFAでてなかったっけ
449既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 06:37:46 ID:QMCMAxHu
ゲーム機ですサーセンwwwww
450既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 06:41:19 ID:Rf2zg9Ax
液晶テレビで東芝レグザに負け

BDレコでパナソニックに負け

携帯プレーヤーでアップルに負け

据え置きゲーム機でマイクロソフトに負け

携帯ゲーム機でニンシンドーに巻け

財政状況は最悪のリストラ


ソニーはじまったなまじはじまったはまじ
451既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 06:43:17 ID:+h6iTQEw
任天堂が絶対安定だなこりゃ

ドラクエ9なんても小房辺りで大人気なるんじゃねーの
かつてのポケモンw超えるだろうな
452既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 06:45:35 ID:IGw+JM/M
>>451
任天堂が安定なのは分かるがそこまで言われると
ないわーwwwwwwってなるわーwwwwwwwww
453既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 06:49:12 ID:QMCMAxHu
>>451
消防の頃ならわかるがネトゲやるようなゲーマーとしてはないわw
今後、売り上げ安定なのは間違いないだろうが
454既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 06:50:40 ID:HoFD0eCD
まぁポケモン超えは厳しいだろ、なかなか。
とはいえ・・・・1千億円の営業赤字とかソニーやばくね。
どうすんのマジ。
455既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 07:31:26 ID:N3qC0qQu
ソニー製品の良さを分からない消費者が悪い・・・って思ってそうだよな
456既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 07:52:36 ID:ZpCfiS1G
ポケモンはファン層が滅茶苦茶厚いのが強みだしな
子供向けのメディア展開してるから子供向けゲームとか言う奴いるけど、実際はかなり幅が広い
DAP分野だと断然iPodより断然優秀だと思うんだけどな。。。数年前の黒歴史やOpenMGが酷過ぎるw
とりあえず、HDゲームは任天堂がそろそろ情報を出しそうだし、そっちに期待かな
SDゲームをHDテレビで表示すると汚く見えるのは事実だし、アプコンも欲しいところ
457既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 07:58:18 ID:ZHvfRooE
まあソニーは売上のかなりの部分が海外だしな
458既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 09:20:32 ID:g8TV5nbF
>>456
大体意味はわかるが、きもいなお前
ゲハに帰ってやってろ
459既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 09:33:43 ID:7AEA5k2h
>>455
当時のF通社長(電電公社総裁の御曹司のぼんぼん)が経済誌のインタビューで

記者<2期連続の巨大赤字に対して経営責任は?
社長<くだらない、社員が働かないのが悪い(おれはなんも悪くない)

と真面目に言って、ライバル会社からも失笑コメントされていたのを思い出したw
いまは対抗派閥を徹底的に排除して院政しいて帝国つくっているがな・・・
460既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 10:54:26 ID:LdRekonR
〜以上、自称事情通の怪電波でした〜
461既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 10:57:44 ID:eyI/xgQ4
>>459
秋草さんかwもう8年も前だなw
あの人で富士通は日本一のコンピュータ会社(売上、社員数、資本)から
国内24位の中堅コンピュータメーカ(売上)に落ちたw

まぁ対抗のNEC(当時国内売上げ2位)も3年前の大規模リストラによるV字回復(売上2.2倍)の挙句、
給料大幅値下げして全社員の反感を買い、大転職ブーム到来で半壊、
しまいには内部告発多数で東京検察入りの新聞沙汰。今や倒産の危機。

ダメな経営者一人で会社って余裕で傾くんだよねw
462既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 11:43:49 ID:ZwReem8V
なんでゲハでやらんのよ、2cnで最低の人種はゲハだと断言できるぜ

ネ実民は好きなソフトがでたらハードごと買うんだよ
463既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 11:49:11 ID:MlCopMUv
買って後悔するハードなのは間違いない
もっとゲームが出てくればなあ…

別名まいいつ専用機
464既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 12:23:57 ID:JNhO1HxQ
うぇたん1回しか降臨してないのな
あーあー聞こえないってガクブルしてるかと思うと少し萌えた
465既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 12:33:58 ID:5UtfqALk
ハード叩いてる人種って
ハードごと買えない貧乏人が僻んでるようにしか聞こえんなw

じゃなきゃ叩く意味がわからん
やりたいゲームがなきゃ買わなければいいだけだしな
466既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 12:34:44 ID:IGw+JM/M
ヒント:ゲハに帰れ
467既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 12:36:08 ID:fBQZGKSj
アイマスをPS3で出してくれるなら俺は喜ぶよ?
いまさらXbox360とか買ってらんないですし
468既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 12:37:19 ID:bVKVWLs2
F通をファミ通と読んでしまった
469既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 12:37:35 ID:5Dw9sf/q
最初バンナムがPSにアイマスだそうとしたら
ソニーに断られたんじゃなかったっけ、
それで箱に来たとかなんとか。
470既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 14:10:38 ID:3jXl51kv
>>496
くわしQ
471既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 14:11:15 ID:3jXl51kv
ごめw469
472既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 14:14:58 ID:A08I/X/4
ソニーだから叩かれるのは
トヨタだから叩かれると同様の反応
大企業wとかを叩くと偉くなった気がする
クレーマーの心理に近いんだと思う
473既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 14:20:11 ID:jD2noMce
PS1・2を支えたナムコとスクウェアの2大サードが今じゃ箱寄りだしねぇ。

MSが凄いんじゃなくてソニーが勝手に自爆した感しかないのが、
両機種持ちのゲーマーとしては寂しいとこだが。
474既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 14:20:34 ID:zb4Ja/Cz
GK<でも箱○を叩くのは正義!
475既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 14:21:31 ID:ZZIyf5me
チョン叩く心理に近い。
476既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 14:40:31 ID:I/1gyCoH
ソニー戦士とかパンツとかPS関連の蔑称は多すぎて困るw

ソニー戦士は海外の社長かなんかの発言がソースで
パンツはPSコントローラに付けるキーボードはめるとパンツはいてるようにしか見えない所から
477既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 14:43:16 ID:xiG0KHVF
正直どうでもいいが、FF11はPS2切るべき。
478既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 14:46:22 ID:y/+Y8buu
>>472
日本企業だから叩かれてんだよw
479既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 16:18:19 ID:894+LUYZ
アホな対応ばっかしてるのが大企業だから目に付きやすいだけだろ
480既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 16:20:22 ID:aiVkqp6r
プレステ2遊べるようにすればかなり変わるとおもうんだがねえ。
なぜ最初できたのにできなくしたのか。
481既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 16:33:32 ID:FpPmc86+
ぴーえす2のそふとができると、ぴーえす3のそふとがうれないからだよ!
482既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 16:38:17 ID:PE1eLTQm
ギャルゲーとかBLゲーはPS2からPSPにシフトしつつあるな
PS3でPS2ソフトが遊べるままだったらPS2のままだったかも?
483既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 16:38:44 ID:yMgBpk0L
セガ<PS3は俺たちにまかせろ!
484既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 16:41:56 ID:pDyfod/a
>>476
「出川必死だな」は良いフレーズだったと思うw
もうブーム過ぎたのか知らんけど妊豚は無理やり感がして微妙な気がしたは
485既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 17:16:38 ID:gL47Mrqu
「ソニーは、PS3ユーザーが育てた!!」
486既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 17:25:38 ID:8HE499Yu
液晶TVにPS2直付けだと画質相当悪くて
PS3のPS2アプコンの機能は欲しかったから、いずれ買うつもりだったんだがなぁ
プレミア価格で軒並み暴騰してて買う気無くなったわ

ただでさえ国産ソフト少ないのに、なんで資産切るような事したのかね
487既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 17:33:25 ID:nO6I7Ead
俺的にはMGS4がキラータイトルだったから、PS2エミュなしでもPS3買ったんだが、
MGOを遊び尽くしてしまったいまとなっては、PS2立ち上げることの方が多くなったな
488既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 17:49:51 ID:sM3ZYkfm
そもそも2台も3台もゲーム機あったら邪魔なんだよな
489既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 17:52:10 ID:Y3ZgxZSQ
在庫のPS2売るのに必死だたからじゃない?それが招いた結果がこれだよ
490既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 17:53:32 ID:bT8Ivfue
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ソニー撤退が様々な記事で世界に広まる! 12 [ハード・業界]
PS3版スト4は1戦ごとにロード20秒。一方360は6秒。3本目 [ハード・業界]
GIGAZINE編集部がソニーのミニノート「VAIO type P」をポケットに入れてみた [ニュース速報]
ソニー赤字報道はマスコミが勝手にやってる事です [ハード・業界]
ソニー撤退が様々な記事で世界に広まる! 11 [ハード・業界]

ゲハから痴漢の出張多すぎワロタw
491既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 17:53:39 ID:/LH20DoK
>>488
働きもしないでお前に一日中いられる方が邪魔だよ
492既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 17:57:32 ID:1WP1EN2A
PS2付きの高騰してんの?
俺の初期型60GBとかパッドの充電が2ヶ月持つくらい稼働してないけどw
箱もそうだけどFPSかなんか知らんが、銃撃ったりするアクションばっかでやる気おきねーw
ザムド見るのにだけ使ってるわ
493既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 18:00:18 ID:276fjHaK
 ─┐||┌─┐ l ─  ‐┼‐   ‐┼‐ヽ l  ノ │ .|  |   ‐┼‐ ‐┼‐
        日  フ 口  メ   __|__  フ |┬   |  |   ‐┼‐  d
  (__   .六  ↑ .田  (___  (丿 ) ↑.ノ│  ノ  ヽ__ノ (丿\ ノ
            -" ̄`丶
          /      .\
         / /゚ヽ  /゚ヾ\ ご冥福!ご冥福!
       / :::::: ⌒(__人__)⌒::::\
       |     \  |    ノ
        r⌒ヽrヽ, \_|  /       +
      /  i/ |  __  ノヽ
     ./  /  /       )   +  -" ̄`丶  +
     ./ /  /      //ヽ_    /⌒  ⌒\
    /   ./     / ̄、⌒) ヽ/ /゚ヽ  /゚ヾ\メシウマ━━!!!!
    .ヽ、__./     / ⌒ヽ ̄  / ::::::⌒(__人__)⌒::::: ヽ  +
        r    /     | /  | ┬   トェェェイ    ノ
      /          ノ    ヽ/⌒ヽ, `ー'´   ノ一ー--⌒)
     /      /    /     /     |./一ー-._      _ノ
    ./    //   /i,          ノ        ̄ ̄ ̄

   うまいメシがそこにある
494既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 18:03:04 ID:Qd/GkxiR
オクに出せば買った値段以上で売れるぞ
495既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 18:04:49 ID:NVYEtX+k
>>490
スレタイからしたらなんら不思議じゃないけどな
声優スレでアニメ関連の板が出て来るようなもんだろ

あと余裕無さ過ぎw
496既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 18:10:20 ID:N3qC0qQu
PS3が売れないのは痴漢のせい、MSのせい、消費者が買わないから悪いって
自らを客観視できなくなった結果がこれだろ。
497既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 18:11:29 ID:fcpUQsBT
まだ撤退は決まってないけど重大発表らしいからなあ
498既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 18:13:10 ID:4DmoxGT7
去年の今頃、PS2をCELLでエミュする為に技術者を求人してたけど、ちゃんと集まったのかね。
モノができるのは早くても年末ぐらいだと思うけど会社が傾いてるんじゃ解散させられてそうだな。
エミュなんてどうでもいいから綺麗にアプコンしてくれるPS2だしてくれりゃそれで満足なんだがなぁ。
499既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 18:17:48 ID:/qijMlWd
ニュー速はGKの巣窟なのに誰もしらないのね
500既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 18:26:18 ID:NVYEtX+k
撤退しても地獄
しないともっと地獄

どうすんのさ?撤退しないで逆転したら一生付いてく
501既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 18:28:14 ID:lsdFJEdb
昔みたいにPS2エミュ積んで、値段下げたら少しはましになるかもね
502既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 19:07:52 ID:g8BcE1tg
もうイメージが定着しちゃったからアウトでしょ

ベータ時代の再来だな
503既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 19:12:36 ID:fKC0tRti
BDプレイヤー欲しがってる人には薦めるんだけどな
504既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 19:14:43 ID:oXgnrpPr
箱○もPS3もWiiもあるけど
最近はDSとPSPしか触ってないから正直もうどうでもいい
505既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 19:15:17 ID:4IT9joJ2
まだだ、まだ終わらんよ。
506既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 19:16:39 ID:0NKTC75D
ちょっとPS3買ってくる
507既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 19:17:24 ID:Gtb0uNAV
久々にスレ建てて500も延びたけど自分の力じゃなくてアレだな
自分のクソスレ力なら70レスぐらいでたやすく落ちる
508既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 19:18:44 ID:NzesXCOe
いま、PCだったら書き込み出来るブルーレイ2万切ってるしな
509既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 19:34:12 ID:pOVdz20C
PS2一本に絞っていけばいいのに・・・
510既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 19:47:11 ID:sH1HZK+P
ファイナル竜田揚げ
511既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 19:50:00 ID:ZZIyf5me
PSPに本腰入れたほうがいいんじゃなかろうか。PSPは良いハードなんだし。
512既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 19:50:15 ID:ybkv4+iR
スト4に向けてどっちか買おうと思ってるんだけど、箱でFAっぽいねこれ。
513既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 19:51:28 ID:GjUlGtmo
>>498
去年の今頃っつーかPS3発売前からずっと募集してたよ、
最近PCで動くPS2エミュが出たけどPS3じゃ明らかにスペック足りてないし無理だろうね
514既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 20:34:20 ID:2LYMXOBZ
>>513
PCで動く最新版のエミュについて作者・ファイル名など詳しく
515既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 20:42:51 ID:zsULzrHk
SS→DC
PS→PS2
の教訓を何故活かせないのか
516既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 20:45:09 ID:q8ndogc3
我々はセガとは違うんですキリッ
とか思ってたんじゃね
517既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 20:56:37 ID:411m2KXz
PS→PS2は目に見えてハッキリ解るオドロキとか色々あったじゃん
今じゃ考えられんかもしれんけどなPS2のリアルタイムの3D描写の映像を
一般人は3Dムービーだと思ったらしいよ?
ファミ通とかで「いやいやアレはムービーじゃないんですよ」っていう特集さえ組まれたらしい

結果的に失敗したSS→DCだって描画が綺麗意外にもネトゲが出来る!とかウリがあったし

ただPS2→PS3は性能は上だ!つっても
PS→PS2の時みたいに、アホが見ても一目でわかるインパクトが無いじゃん
518既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 21:03:24 ID:GjUlGtmo
519既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 21:06:55 ID:fp+E8tLj
ゲーム業界はほんと先が読めないな
任天堂だけだなずっと王者に君臨してるのは
520既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 21:08:07 ID:oXgnrpPr
>>517
>PS→PS2の時みたいに、アホが見ても一目でわかるインパクトが無いじゃん

これはさすがに無理があるよw
HDモニタでみる箱○もPS3もそれまでのものとは解像感が違いすぎる
521既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 21:12:15 ID:6c8sV/IR
確かにPSからPS2の時はグラすげえなーってあったし
今のゲームなんて昔のムービーとかそれ以上のグラでオンライン対戦まで出来ちゃってるけど
そのへんはもう慣れちゃった感があるよねぇ
任天堂は自社製品が強いからなぁー凄いと思うはw
522既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 21:12:25 ID:NMTabzs4
自分は解像度いわれても全然違いわかんね
矢沢に言われてもわかんね
523既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 21:12:36 ID:oOQqi3bz
買わなかったけどPS2のロンチの花火の奴見たらすげー時代になったもんだと思ったもんだ

衝撃度としてはVF2がアレすぎたからVF3の再現っぷりが一番だったな
524既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 21:13:09 ID:411m2KXz
>>520
それが購買意欲に繋がればいいんだが
残念ながら俺の思考回路は解像度高けりゃ良ゲーて言えるほど単純じゃないしなぁ
他の奴らだって似たようなもんだろ

むしろ追加要素を1個500円とか小銭取って売りつけるとか
一般人には悪徳業者としか思えんような要素しか目についてこないんだが
525豪腕ウサギ ◆ioW0nbg2lw :2009/01/14(水) 21:13:17 ID:PcGsB21i
ぶらうんかんwでPS3使ってると差なんて分からなかったけど
フルHDの液晶に買い換えたら差がありすぎてビックリしたw
526既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 21:14:37 ID:3AYMJ9Lv
>>519
SFCからDSまで冬の時代でしたやん
>>520
ライトユーザーはそこまできにしねーし
527既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 21:15:53 ID:fp+E8tLj
つまり地デジ対応と一緒にリリースすれば良かったわけか
528既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 21:26:07 ID:GjUlGtmo
>>527
今までの5年サイクルでいくとその頃には任天堂やMSは次のハード出してくるからね、PS3は10年戦うらしいけど。
つまりPS3は生まれてくるのが一世代早かったんだよ
529既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 21:27:56 ID:2zWzkI+v
もう俺は2月発売のスターオーシャン4が楽しみでたまらないよ

FF13が国内でもマルチ化したりしたら確実に糸冬(笑)だったと思うんだが
海外マルチで日本だけ独占ってのもおかしな話だなw
まぁ国内マルチ化したりしたら売り上げは伸びるかもだが今度の展望が絶望的になるか
530既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 21:28:20 ID:zsULzrHk
どこかのSEGAで聞いた言葉だwww
531既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 21:35:33 ID:U4x9OfZF
>>529
海外というか北米だけマルチじゃなかったっけ
単純に欧州と日本はPS3の方が売れてるけど、
北米は箱のが売れてるから無視出来なかったんだろうな
532既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 21:39:04 ID:U4x9OfZF
あと箱もPS3もコンポジットのままブラウン管でやってたらPS2と変わらないに決まってるだろw
らいとゆーざーwとかネ実じゃ何ぬかしてやがるw
533既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 21:39:48 ID:2LYMXOBZ
>>518
ありがとう?
534既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 21:40:07 ID:jsg40mS4
AVマルチ入力からHDMI接続に買えたけど表示領域が広くなったなぁ程度だったわ
鈍感だから困る(´;ω;`)
535既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 21:41:42 ID:D5pIwzTH
それはない
536既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 21:43:48 ID:GjUlGtmo
>>531
欧米だから欧州もマルチだよ、あと欧州でもPS3の勢いが止まって360が差を広げてる
537既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 21:51:09 ID:NMTabzs4
欧米は箱○の大勝利とおもいきや全ソフトの売り上げの75%がWiiだったとかどうとか
538既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 22:14:41 ID:zP0MyyV8
ゲハ等で組織的工作を行い日夜中傷で埋め尽くしている在日堂のはったり大勝利に対する現実

今年夏〜現在までのPS3の10万越えタイトル
ソウルキャリバー4、ドラゴンボールBL、GTA4、ウイイレ2008、侍道3

今年夏〜現在までのWiiの10万越えタイトル
WiiMusic

PS3の3月までの、ほぼ確実に10万以上売れると思われる発売予定タイトル
ガンダム無双2
白騎士物語
ストリートファイター4
バイオハザード5
龍が如く3
真・三国無双5エンパイア
FF13体験版

Wiiの3月までの、ほぼ確実に10万以上売れると思われる発売予定タイトル
一本もなし
539既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 22:16:27 ID:BdwyBYQ0
>>528
つまりゲームギアみたいなものか。そりゃ売れないな。
540既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 22:19:01 ID:hgJvlg2+
>>538
WiiのとこをDSにした場合のデータはどうなるか、ちょっと見てみたいな…w
もちろん据え置きと携帯の差があるから比較にはならんけど
541既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 22:20:29 ID:BdwyBYQ0
DSとPSPの数字出すと据え置きの苦戦っぷりが悲しくなるだけなのです。
542既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 22:25:03 ID:oOQqi3bz
ゲームギアはTVチューナーとか時代を先取りしてたなw
電池の消費がマッハだったが、あの当時としてはかなりの技術の詰まったの携帯機だと思う
543既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 22:29:50 ID:6c8sV/IR
TVチューナーあったなー俺持ってたw
GBの魚群探知機も持ってたww
単3を6本がきつかったけど、なぞぷよとかやってたなー
544既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 22:34:13 ID:NmswjaOf
PS3うりにいかないと・・・・
545既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 22:34:35 ID:oOQqi3bz
魔道物語とかも良かったな
ぷよ全盛期だったが、コラムスなんかも悪くなかったな

最近は落ち物系が少なくて残念だ、折角オンライン対戦とか出来る時代になったのに(´・ω・`)
546既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 22:34:38 ID:nrYHxi1T
これは臭い

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ソニー撤退が様々な記事で世界に広まる! 12 [ハード・業界]
PS3版スト4は1戦ごとにロード20秒。一方360は6秒。3本目 [ハード・業界]
GIGAZINE編集部がソニーのミニノート「VAIO type P」をポケットに入れてみた [ニュース速報]
ソニー赤字報道はマスコミが勝手にやってる事です [ハード・業界]
ソニー撤退が様々な記事で世界に広まる! 11 [ハード・業界]
547既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 22:35:51 ID:wsKoq7pE
ワロタ
出張して来てる奴大杉
548既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 22:37:51 ID:yMgBpk0L
逆にゲハって何だ?って人が出張してるんだろw
俺も最初わかんなくて覗きにいったしなw
549既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 22:41:08 ID:T8zSXd5a
>>546
痴漢どころか、GKだってそのスレは気になるだろw
550既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 22:41:50 ID:4Z628v55
俺も行ったがスレ立てて逃げてきたし
551既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 22:43:18 ID:8rHn7z+D
ps3テタイテタイ!!
ソニーが撤退してお前らに何か利益でもあんの?
552既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 22:45:28 ID:2LYMXOBZ
>>551
ないないないない
むしろ日本発祥の企業が傾くことは
日本の国際競争力の評価に悪影響
そして日系企業のイメージダウンにも繋がるばかりか
国内でもリストラに拍車がかかり手の施しようの無いダメージ
553既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 22:46:35 ID:2LYMXOBZ
あと下請け死亡な?
下請けが死ぬと技術者が次々に中韓へ流出するよ?
554既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 22:48:23 ID:E17rmCXw
龍が如く3が最初で最後のPS3ソフトになる悪寒
555既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 22:49:00 ID:T8zSXd5a
まぁあくまでも庶民の妄想レベルの話だけどな
556既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 22:55:31 ID:f46KrHqT
>>304
ゲームはプログラムだけじゃないだろw
SGIのクソ高い3D用モデリングマシン+専用ツールとか基地外な値段するぞ
そりゃPCだけで完結するPSPとかのほうがはるかに安くつくだろ
557既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 22:57:29 ID:T8zSXd5a
ソニーがPS3から撤退したぐらいでそんなになるわけないだろ。
傾く前に膿をそぎ落とすんだから。

ゲームハード業界から撤退しても、いまもピンピンしてる会社なんて
いくらでもあるだろ?
558既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 22:58:10 ID:wxJWOvI4
PSPをPS3並の性能にしたPSP3を出せばいい
FF13もPSP3で発売
559既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 23:03:23 ID:BGnQ3u6n
GK<ソニーがハードから撤退したら、日本経済に致命的な致命傷を与える

GK<あ、でも箱○はクソだからすぐ撤退するかもね。アメリカでも。
560既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 23:09:44 ID:g8TV5nbF
ソフトじゃなくてハードで争ってるのってゲハだけだろ
561既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 23:12:30 ID:hx+Kylwb
ゲハの人たちは宗教的に一社のゲームしか買っちゃいけないからね
562既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 23:13:52 ID:nrYHxi1T
病気ですね。
563既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 23:14:24 ID:VVga35Km
流石秋葉原事件でも加藤使ってハード戦争してた住人は格が違うなw
564既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 23:14:27 ID:q8ndogc3
>>558
耐熱グローブでもつけながらプレイするつもりか
565既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 23:15:07 ID:JMp9SJyN
>>1
ありえない
ソニーが負ける事などそもそもありえない
566既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 23:17:11 ID:gL47Mrqu
PS3デ オマエラ ボコボコにしてやんよ 
  ∧_∧ 
  ((.;.;)ω・)=つ≡つ 
  (っ ≡つ=つ 
  /  #) ババババ 
 ( / ̄∪ 
567既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 23:20:50 ID:ZpCfiS1G
ジョブス氏が仲間になりたそうにこちらを見ている。

→ 無視
  見ないふり
  林檎を投げつける
568既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 23:21:46 ID:GjUlGtmo
むしろソニーが倒産の危機でやばいから不採算事業を切って立て直しって話なんだけどね
569既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 23:22:17 ID:NhvQ4TJd
しかしなんでこんなにゲハくさいやつらがネ実に出張してきてるの?
ネ実はたしかにどんな話題でも適当に盛り上がるとこだけど
本拠のゲハでやったほうが食いつきいいんでないの?
570既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 23:26:24 ID:BdwyBYQ0
本家だと話題とノリについていけない微妙な知識の持ち主が集まるのもまたネ実。
571既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 23:26:47 ID:mdhUWapa
仕事初めなんじゃない?w
572既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 23:26:57 ID:4Z628v55
スレてて面白くないんじゃない。知らないけど
詳しくない人の所で別の所じゃ常識の事を語ってオレスゲーしたいのか
結局煽るのも煽られるのもゲハの出張民なんだからゲハでやればいいのにね
573既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 23:36:15 ID:N3qC0qQu
ソニーは日本の誇りみたいに言うやついるけど、トヨタとかソニーは発祥が日本って
だけで商売自体は世界規模で行う国際企業だから、日本一国がどうなろうが
知ったことじゃないって商売のやりかたしてる。国際企業はそこまで日本だけにこだわってないよ。
574既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 23:41:56 ID:2LYMXOBZ
そこなんだよな?本来ならばアスースのEeePCのような
ユニークPCはソニーから発売されるべき新要素なのに?
自称「国際企業」に落ちたので?ハングリー精神を失って
薄利多売の慢心企業に成り下がってしまったのだよ?
もはやカリスマ創業者が町工場から発していた輝きは
過去のもので?今となっては何の魅力も感じないというもの
575既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 23:42:20 ID:g8TV5nbF
>>573
どうでもいいけど、すげーーーっすね
国際企業を渡り歩いてる超エリートさんですかうらやましいです
576既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 23:44:29 ID:ZpCfiS1G
今じゃ国内のPCメーカーなんて、どこもバンドルとぼったくりしか能がないとこばっかだもんな
577既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 23:45:09 ID:2LYMXOBZ
>>575
いやいやいやいや
関係者でなくてもユーザー視線で十分に分かると思わないか?
ウォークマンやらテレビやら?世界を驚かせていた時代とは
明らかにオーラが違う?
578既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 23:47:11 ID:g8TV5nbF
>>577
妄想だけでそこまで断言できる頭がうらやましいです
579既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 23:47:13 ID:eDxGHOoP
なんかドルジっぽいな
580既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 23:48:35 ID:2LYMXOBZ
>>576
そうそうそうそうそうそう
変に音楽やソフトなど権利に絡む事業を抱えてしまったので?
DATやMDでも完全に自分の首を絞める形となった
家電オンリーならばこんな最悪な結果にはならなかったと思うよ?
581既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 23:48:59 ID:BdwyBYQ0
考えてみれば当時の超高性能だったラジオと音楽の存在の形を変えてみせたウォークマン以外は、質はいいがそれ程こう・・・ぶっとんだものはないのかな。
あ、PS2は当時DVD再生機としては破格だった。PSのゲームもできてあの値段。
582既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 23:49:39 ID:Y1pfnjCS
ここにもプリ吉湧いたか
583既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 23:49:46 ID:N3qC0qQu
利益を出すって目標が肥大化すると国籍とか倫理、
ぶっちゃけ善悪とかも関係なくなるんだと思う。
584既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 23:51:09 ID:2LYMXOBZ
理系が創造し?文系が亡ぼす―――
この法則は国際企業でも変わらないのだよ
585既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 23:52:04 ID:BdwyBYQ0
>>584
プリキムチ、ハウス。そっから先はボロが出るだろうが。
586既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 23:52:15 ID:7jZlB6Y3
>>577
なんでプリ吉がソニースレにまで出張してんだwww

韓国看取スレからでてくんなwww
587既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 23:54:53 ID:vEet039K
ダメだ・・・もう我慢の限界・・・

もうね、物理学をやってる自分には馬鹿馬鹿しくて観てられないのね・・・
文系とか高卒の人達には楽しめるかも知れないけど、自分は無理・・・

っつーことで退散しますわw あとは文系の諸君だけでやってくれやノシ

588既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 23:54:57 ID:Oy3x8Xuk
一度でいいから見てみたい
ID:2LYMXOBZの妄想社会
589既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 23:55:02 ID:7fMV8/Q4
外人会長になってからもうソニーはダメだな
あいつソニーを無価値にするために送り込んだアメリカの回しもんだろ
590既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 23:55:39 ID:2LYMXOBZ
そうは言うが?グーグルのCEOも理系でしょう?
591既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 23:56:57 ID:eDxGHOoP
キムチくさい
592既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 23:57:16 ID:ZpCfiS1G
なんか普通に視野が狭いな
ビデオカメラ部門なんかだとソニー良い感じだろ
593既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 23:57:31 ID:GjUlGtmo
>>587
そんなコピペにクマー
594既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 23:59:13 ID:oOQqi3bz
昔のソニーは斬新なものを見せてくれたんだが
今は王道から外れた微妙な商品ばっかなのがな〜
一個でも当たればでかいんだろうが空振りばっかな印象

王道から外れた商品をソニーのスタイルとして微妙な宣伝やってて正直寒い
せめてウォークマンだけは頑張って復活して欲しいが無理だろな・・・。
595既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 23:59:23 ID:g8TV5nbF
ネ実なら誰でもわかってるコピペにいちいちクマーしなくても
596既にその名前は使われています:2009/01/14(水) 23:59:48 ID:GjUlGtmo
>>592
本社にメモステ強制されてなければなー、ソニーの独自規格好きはどうにかならないものか
597既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 00:00:00 ID:Oy3x8Xuk
なんでたかが一部門を切り捨てるだけで
ソニーどころか日本が危機なのか不思議すぎる。
598既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 00:01:32 ID:g8TV5nbF
ハード単体の話しでもおかしいのに
最早どうでもいいメーカーの話しになる辺りゲハくさくてワロえる
599既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 00:06:42 ID:OL/qNo/c
ソニー本社が傾いたからPS3撤退の噂が真実味を帯びてるわけだけど本気でメーカーは関係ないとか思ってんのか
600既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 00:07:50 ID:PjxVHT/K
>>520
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『今までとは違う次世代機の違いを味わおうとしたら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        HDモニタも必要だと言われた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        普通それ単体で凄さが判らないのかと…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    そりゃ一般人にはWiiの方が違いが判りやすいわとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなにBRAVIA売りたいのかソニーとか
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ   落ち目家電屋商売の恐ろしさの片鱗を味わったぜ・・・


こうですか
601既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 00:07:57 ID:BsKMPlDe
つかPS3が〜箱○が〜って感じの関連すれはどこも全部ゲハの流れになるだろ

602既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 00:09:07 ID:jYNABhbR
うめはらがぁ!
603既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 00:09:32 ID:OL/qNo/c
がめんはしぃ!
604既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 00:09:57 ID:UBbDRYFn
ブラビアとか実質ブランドネームを韓国に切り売りしてるだけなのに、
馬鹿にするのは許さないみたいな信者がソニーをだめにしてる。
本当に稲沢でブラウン管作ってた時代はちゃんと支持されてたよ。
605既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 00:10:08 ID:0Z+xiifL
そんなことよりきいてくれ
エロイ文章見ながら寝そべって腰ふってたら出ちゃった
どうしよう・・・
606既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 00:10:52 ID:/Ulpe8QC
「ゲハ」って2ちゃんねるの中でもとりわけ悪名高い板らしいね。

そこの人がここまで出張してきてるのかな。こわーーーw
607既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 00:11:39 ID:8ruaHmUE
最近のゲハは話がかなり一方的になりやすいんで他板のスレのがゲハくさい
608豪腕ウサギ ◆ioW0nbg2lw :2009/01/15(木) 00:11:56 ID:EQLG6Isx
>>605
飲み干せ
609既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 00:16:48 ID:Lo9/hkC0
俺の中ではトリニトロンが終焉を迎えた時
ソニーはその輝きを完全に失った
610既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 00:23:17 ID:TZ0akELs
WiiやPS2でも画面右上に「アナログ」って出ないかな
611既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 00:23:27 ID:snYM/bzV
PS3撤退したら他ハードにソフトが集中するわけで
なんか困ることあんの?www
612既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 00:26:32 ID:idcHTA1j
>>596
そうでしょう?俺も先日デジカメを買い換えたけど?
サイバーシヨットにするか迷ってメモリースティックだからやめた
結局はリコーにしたよ?理由はSDカード対応だから。
独自規格はヒットさえすればウマイので開発の方向性は間違いじゃない
だが負けが確定した規格は速やかに捨ててデファクトスタンダードに
便乗してこそユーザーサイドの企業だと思うんですがなんなんですかね?
613既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 00:29:09 ID:idcHTA1j
>>611
おいおいおいおい
5万という大金を支払って本体を購入した俺に
諦めろとでもいうのか?
614既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 00:29:53 ID:SXOurWGy
ブルーレイレコーダーとして活躍できるだろまだw
615既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 00:30:36 ID:SXOurWGy
ああ、記録はできないかw
616既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 00:30:57 ID:H8TxOUA9
>>613
5万程度ゲームの歴史では対したことじゃないから安心しろ。
一本のソフトのために五万出す覚悟もないならDS買え。
617既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 00:31:27 ID:0Z+xiifL
>>613
うるせえよ
そんな事よりズボンの中に出しちまった俺のほうがやばいっつの
ああああこすりつけてたらきもちいいお^^とかやらなきゃよかった・・・どうしようとなりの部屋に親いるのにマジデもう終わりだよ
618既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 00:32:51 ID:snYM/bzV
元が取れねーから株主のごとく企業業績まで監視して
ゲハで喚きたててんのかw
619既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 00:34:42 ID:idcHTA1j
そもそもFDマビカがヒットした理由は何なのか?
なんせシームレスにPCで使えるというあのスマートな存在感?
同僚とかみんな持ってましたよ当時は会社でも使っていたし?
ああいう過去の偉業から学ぶ姿勢をSONYは失ったんだろうな
620既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 00:35:49 ID:rwA3cjNn
5万のハードの元を取る、ってのはどの辺まで行くとokなんだ?
スパUXのためだけに3DOを買った(結果セラムン専用機になった)俺にわかりやすく説明して欲しい。
621既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 00:36:12 ID:BdQSuX44
今日はニュー即全体で箱◯痴漢は在日と認定されてたな
622既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 00:37:28 ID:/Ulpe8QC
>>621
なんか1年くらい前に、竹島とかの問題で騒がれた関係???
623既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 00:39:04 ID:+1qZCHrM
このスレにもプリ吉が降臨したしな
ソニーが傾くことが在日を喜ばす何かがあるんだろうw
624既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 00:39:05 ID:t8RpWvdK
メモリがサムスンだったからGKがキムチ箱と言い出した

実はPS3もサムスンだった
625既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 00:40:15 ID:snYM/bzV
ニュー速ってしょっちゅうゲハに凸されるよなw
626既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 00:40:54 ID:BdQSuX44
>>622
989 すずめちゃん(岩手県) sage 2009/01/14(水) 21:31:49.84 ID:QH6a579O
今回の流れ

キチガイが、有名人になりすましてブログを開設。
記事で『 「小室哲也」のPS3が白騎士物語をプレイしててぶっ壊れたので
それを自分が修理してやった、ソニータイマーですね^^ 』と書く。
(正しくは哲哉であり哲也ではない)
これがゲハにスレ立てされる。痴漢大喜び。
痴漢がブログコメントに突撃「自分のまわりでは箱○よりPS3の方が故障率高いですね」
芸スポにこれをソースにしたスレが立つ。
ν速にも立つ。



しかし、なりすましの捏造ブログであることが発覚。
筆者は在日朝鮮人、マイクロソフト好きであることが発覚。
芸スポでスレを立てた記者はキャップを剥奪される。
ν速のほうでもsaku祭りが開催中
痴漢全力で火消し中
627既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 00:42:16 ID:idcHTA1j
>>623
可笑しなことを言う?
俺は過去のソニーが愛していたから?こうして今を嘆いているのです?
具体的には90年代後半までのSONY神話は事実だった
VAIOに手を出した頃から狂い始めたのだよ?
628既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 00:43:30 ID:txxI0eKp
あぁそれ勢いにして暴れてるわけね
こりゃどこ行っても一辺倒だと思うw
629既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 00:44:04 ID:/Ulpe8QC
>>626
すごすぎwそこまでするんだw
なんかもう別世界の話だw

630既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 00:45:16 ID:z96yxj0m
デモンズってあちこちで見かけるが面白そうなのかね?
俺は龍3が欲しい
631既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 00:45:29 ID:+1qZCHrM
>>627
出て来るのはえーよw
632既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 00:47:17 ID:aJ/nnD0z
>>629
ゲハでやるような話題だから別世界の話ってのは正しいなw
くさいからほんとそういう話題はゲハでやっててほしいわ
633既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 00:48:12 ID:PQ+BYDAq
つかソニーは家電全般を切ってだな
PCはPCで独立企業に
SCEはSCEで独立企業になればいいんじゃね?





あっ、クタラギは更迭で。
634既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 00:48:29 ID:mbIrruIn
どうでもいいが、サガ2がDSで3Dリメイクだぞ
635既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 00:49:03 ID:rwA3cjNn
この手の話を終わらせるにはまずZOE3を発売するべきだ。
本体ごと買うから俺の中ではハード戦争終了。
636既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 00:49:20 ID:PQ+BYDAq
なんでサガ1じゃないんだよw
つかむしろ3Dリメイクだったらロマサガ2だろがjkwwww
637既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 00:49:40 ID:idcHTA1j
>>633
その流れで行くと?かなりの高確率でサムソンに買収されるよ?
638既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 00:49:43 ID:snYM/bzV
クタラギって誰だよ
ネ実でいうゴンダイみたいなもんか?
639既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 00:51:24 ID:BdQSuX44
FF3、4でも思ったが3Dにするのは正解なのか?
ポポロクロイス風にするなら指示する
640既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 00:52:09 ID:/QBrkGIl
PS3値段うpに貢献した人じゃなかったっけ
元社長かなんかだった気がする
641既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 00:54:38 ID:lY04oCni
                 ミ''"´`゙゙ミ
                            ミ・◇・  ミ
                            ミ     "ミ
                         ,,,,,,,,,,,,ミ,,,,,,,,,,,,,(彡,,,,,,,,,,,,,,
                        (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
       __,、           ≡    ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
    〃ニ;;::`lヽ,,_           ≡  ヽ:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::/
    〈 (lll!! テ-;;;;゙fn    __,,--、_  ..   / \  /  \:::::/ ≡
   /ヽ-〃;;;;;;;llllll7,,__/"  \三=ーー/(● )  (● )   ヽ/  ≡  人情味あふれる
   >、/:::/<;;;lllメ   \ヾ、  ヽTf= |  ,,(_人___),,,    ∨
  j,, ヾて)r=- | ヾ:   :ヽ;;:     | l |  l\ ;;; |r┬/ ;;;;;   /   ≡   2丁拳銃のナイスガイ!!
 ,イ ヽ二)l(_,>" l|    ::\;::    | |  |  ヽ,,i-‐、i'  <
 i、ヽ--イll"/ ,, ,//,,    :;;   l //  l く> /::l"'i::lll1-=:::: ̄\
 ヾ==:"::^::;;:::/;;;;;;;;;:::::::::::::: :::::ゞ ノ/   L/〈:::t_イ::/ll|─-== ヾ
  \__::::::::/::::::::::::_;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ   ヘ   >(゙ )l:::l-┴ヾ、ヽ  )
      ̄~~ ̄ ̄/ :::|T==--:::::  //  / ト=-|:|-─ ( l   /
         / ::  ::l l::::::::::::::::::/ /:::::::::::/:::::(ヽ--─  / |  /
         ヽ_=--"⌒ ゙゙̄ヾ:/ /:::::::/:::::::::`<==-- ノ / /
642既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 00:55:23 ID:lY04oCni
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date102000.jpg


FF13新キャラかっこいいww黒人おっさんw
643既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 00:55:32 ID:rwA3cjNn
PSPのボタンを「芸術品の美しさは一般人にはわからないから当然だ」みたいなこと言った人だっけか。
しかしまーリアルフライングパワーディスクも市民権を得たもんだ。よく頑張ったサードメーカー。
644既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 00:56:39 ID:snYM/bzV
>>642
現実にいたらかっこいいが
ゲームキャラとしては全然かっこよくねええw
645既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 00:57:01 ID:J+9GnF56
クタラギはくたたんと呼ばれるレベルのアイドルだからな
646既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 00:58:06 ID:PjxVHT/K
>>638
PS3は只のゲーム機じゃありません!総合情報家電です!
任天堂のガキのオモチャとは違うんです。だから値段は高くて当然!
そーやって今のPS3の苦難の道を作っちゃった元シャッチョさん。

これ、ライバルのパナソニックが3DOでコケたのと同じじゃねーか・・・
学習能力ないんかい・・・
647既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 00:58:47 ID:mbIrruIn
>>636
ミンサガがキャラ絵以外は良かったから2に期待してたんだが
DSでリメイクって安全で売れるししょうがないんじゃね?

>>639
2Dでポケモンみたいに綺麗な感じだったら俺は支持してるが
戦闘バランスに期待しとくわ
648既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 00:59:36 ID:+1qZCHrM
てかさこれ真面目な話で言うと日本が取ってる決算の方法の問題でさ
パナソニックも過去最大の利益から一転して大幅落ち込みになったけど
そんな短期間に本業で売れなくなったのではなくて
株式や為替のむにゃむにゃを短期ので入れなくては、あーあとはめんどくさいなw
649既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 01:00:18 ID:snYM/bzV
ゴンダイにもハゲっていう愛称があるもん
650既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 01:01:47 ID:1Gf+HtE/
久夛良木って今角川に居るんじゃなかったっけ
651既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 01:04:13 ID:F3U3Z97Q
バイオ5の体験版まだかよ
くそがー
652既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 01:04:38 ID:WHkSmuWc
ところで、なんでネ実でハード戦争してるの?
ゲハでやれよ
653既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 01:08:34 ID:mbIrruIn
>>651
PS3ユーザーか。静岡まで来たら紅白ディスク2枚くれてやるお^^
何故か360のバイオ予約したらPS3の体験版ディスク余ってるからって貰ったw
654既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 01:10:02 ID:AN6KX/Yh
Xbox360だけ体験版配信してるんだっけバイオ5
そういやアクションゲームツクールが、Xbox用にゲームを配信可能なのを思い出した

ていうか、少しでも1つのハードに偏った話をすると、ゲハ扱いとか恐ろしいw
行ったこともないのに恐ろしい世界だな
655既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 01:15:36 ID:OL/qNo/c
>>648
言いたい事もわかるようなわからないようなだけどソニーは世界恐慌前からやばかったからな。
ソニーがピンチで、ゲームとは限らないが主要部門のいくつかを縮小撤退して立て直しを図らにゃならんのはホント
656既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 01:22:10 ID:mbIrruIn
>>654
360は体験版きてるのに、PS3は本体買うと貰えるディスクがないと体験版遊べないんだよな
日本だけなのかどうか知らんけどカプコンのやる気を疑うぜ・・・。
657既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 01:25:03 ID:CfnOO3hu
買ってから色々弄くってるんだが色んな機能が付いてるもんだなぁ。
クターがゲーム機じゃないって言ってたのもあながち嘘ではないのか。
次世代機らしさは感じるけどでも確かにこれはデジタル家電物に慣れてない人には
受けないというのが解るな。オンラインにしても各ゲームがそれぞれ
独自コミュニティー(SNSもどき)を作ってるのがかえって解りづらくしてるような気がする。
658既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 01:26:57 ID:AN6KX/Yh
たしかに円高の件は、あくまで追い打ちだな
ソニー立て直しで切り離しそうな部門の話していると、真っ先に名前が挙がっているのはSCEなのは事実よ
ゲハでどんな話してるかなんて知らんが、その辺から想像がつくにはつくんだけどな
いちいちゲハゲハ言ってる奴の方が変な奴に見えるから、あんまり言わない方がいいぞ
いずにせよ新たな投資は期待できないだろうし

ソニー銀行とかソニー生命とか、AV部門以外はだいたい切り売りされるかな
659既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 01:27:24 ID:/QBrkGIl
PS3でDLCとか体験版を出すとDL量に応じてソニーに通信料を払わないと行けないらしい
つっても本体同根は無いよなー
いくらか知らないけど、そのぐらいの金は出せよカプコンw持ってんだろ
660既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 01:28:11 ID:K4RUA0uH
もう撤退するならしてもいいよ
馬鹿デカイ騒音装置が主導権握るのは癪だけど
様子見ばかりで新作が出なくなるのは嫌だ
661既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 01:28:19 ID:ZZ5ALY6d
>>1のURLみたら

>>いやぁ、ソニーといえば、昨年末にも1万6000人規模の人員削減を含む、なかなかシビアな事業改善計画を打ち出してきていましたけど、これを受けても、多くのアナリストは、


多くのアナリストってどんだけアナル好きやねんとフイタ
662既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 01:28:50 ID:avZB3EZD
>>646
総合情報家電を目指すならVaioのボードタイプみたいな
モニター一体型じゃないとダメだろうな。
663既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 01:29:53 ID:t8RpWvdK
もうさ、任天堂に売っちゃえよ
664既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 01:35:08 ID:UBbDRYFn
>>660
最近の箱○知らないで語ってるだろ
665既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 01:41:17 ID:+1qZCHrM
箱でしかも最近に限定したら知ってる人の方が少ないだろw
666既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 01:45:52 ID:Un2FQC+S
>>655はさらりと嘘をついてるがソニー本体は去年夏に過去最高益記録してる。
為替の影響でエレキ、サブプライムで銀行こけたのが痛いな。
まぁこれはどこの企業も同じだが。ソニーだけが酷いわけじゃない。
667既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 01:51:12 ID:6cZTvJoz
つかアンチソニーって多いよなぁw
アンチってだけならともかく嘘こいてまで貶めようとするか普通w
668既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 02:12:16 ID:O0eFG/qU
今日のトロステで、またブロントネタ使ってた
ネ実民的にはPS3を応援すべき
669既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 02:20:48 ID:cT1ZoV1n
>>667
「電脳曼荼羅事件」というのがあってだなぁ。
670既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 02:27:00 ID:/QBrkGIl
俺は2ch外でブロントさんネタ見ると嫌な気持ちになるんだがw
671既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 02:33:01 ID:avZB3EZD
俺は2chとニコニコ動画までだな
672既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 02:33:08 ID:A97PrmAR
ぜんぜん関係ない動画とかでニコ房が使ってたりするとストレスがマッハになる
673既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 02:37:42 ID:txxI0eKp
>>665
それで知ったかぶりが貶めてるのはおkなわけ?
674既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 02:52:07 ID:N7t/YdyU
騒音とかGKちゃんはいつから時が止まってるんだ?w
675既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 02:53:34 ID:C9OUwfeL
>>670
スバドウ
676既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 02:54:28 ID:8ruaHmUE
トロステはペスペからも見れるんだぜ
677既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 06:50:33 ID:sw4Jjwy4
ソニー大嫌いだけど、撤退してほしいとまでは思わんわ
つーのもPSPとか超便利だし、まいいつとか好きだから更新無くなったら悲しい

>>469
アイマス断ったのって結構有名な話だよねぇ
んでどどんぱち?だったか何かのシューティングも最初はPS3で出したいって言ったら
「PS3にふさわしくない(キリッ」って断わられて、結局箱へ来たんだっけか
開発者が語ったからこそわかる真相だけど、他にも色々断られて箱へきたソフトありそうだな
なんつーか、PS3がソフト不足になって当然だわって思う
678既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 07:34:32 ID:FZZPCARO
大嫌いなメーカーの製品は買わないですしおすし
それでも買うのは覚悟がなってない証拠
流石がきたないゆとり汚い
679既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 08:16:46 ID:0HV1nwok
>>677
ケツイだな

後、PS3撤退したら技術者が韓国へって言ってるのがいるが、ごく一部の本体出向組み+アーキの一部以外
1年契約の契約社員ばっかりだよSCEは
680既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 08:24:05 ID:Mb5bFH+5
バイオ本体同梱にしたのはソニーだぞ。
681既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 08:43:25 ID:7cnxl1yS
2chの引きこもりが全力応援するゲーム機、それがXBOX360
682既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 08:48:33 ID:E3gThH41
ゲハスレだからゲハ臭いのはしょうがないんだが
同時にニュー即臭くもあるのは解せぬ
683既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 09:32:23 ID:oKTCi12S
PS3は次に期待したいよね。
結局8コアあってもマザボ周りが対応してなかったんでしょ?
実質2コア分でバス幅がパンパンだから、純粋2コアのX箱より処理遅いという。
PS3が得意なのってデータがチョットで演算バリバリな処理なんでしょ?
今のゲームやムービーでは活躍できてないねぇ。
CPUへの命令コードも2種類なのは開発は3倍ぐらい大変。組めば判る。
それはタイトル出せないよ。
PS3はメチャ早の1コアかせめて2コアの普通のCPU使えば良かったと思うな。
最近やっとで4コアCPU用の化け物マザボが出てきたっつうに。
684既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 09:48:49 ID:UFF5AMOp
PS3はメインメモリがたった256MBしかないのが、相当足引っ張っているとか。
PGする人は相当ストレスだろうな。「こんなしょぼいのでやってられるか」とかなりそう。
685既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 09:50:32 ID:lNvD62fQ
>>682
ゲハ速とよばれてるしな
686既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 10:19:12 ID:hcoIxqfE
>>677
アイマス断ったって話は思いっきりガセだぞw
687既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 11:37:54 ID:LS6n2Lgl
>>681
引きこもりだとゲーム買えないじゃないぞw
FFやってた時は貯金増えるばかりだったのに箱買ってゲームとかアイマス始めたら
全く貯まらなくなってワロタわw
688既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 11:55:52 ID:dH630ZkS
>>683
箱は3コアなんだが
689既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 12:08:14 ID:gr03r9+H
とりあえず、PS3とXbox360どっちでもいいから、どっちか1つの一人勝ちにしてくれ
ハードが何台もあると邪魔でしょうがない
Wii()笑とかふざけたものは買わないからどうでもいいが
690既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 12:31:40 ID:aJ/nnD0z
>>686
ガセって話はガセらしいぞw
691既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 12:34:03 ID:6bOJ0tDl
>>1は逮捕されるまで一人チキンレースするんだろうな・・・
692既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 12:39:05 ID:+Z9xLQRZ
ブルーレイとか抱き合わせえげつない商法で販売するからダメなんだよ。
初心に戻らないといけない。
693既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 12:49:38 ID:566MtRL0
このテのスレで「ゲハでやれ」とかよく見るからどんな板かとみてきたら、
どのスレも互いのハード咎めまくりであまりの程度の低さにワロタ
有名ミュージシャンを詐称してブログ作ってまでPS3叩きとか頭おかしすぎるだろw
694既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 12:51:18 ID:ktOEtjZx
とりあえずPS3持ってる奴は最後の良作になるかもしれないフォールアウト3を記念に買っとけw
695既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 12:52:26 ID:UPib3eG9
初心といっても、PS2から既に抱き合わせだったからなあ
PS2が成功したから味をしめたんだろうけど
696既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 12:57:25 ID:xnz9E7l+
図星で反論できないからゲハゲハ言ってるようにしか
聞こえないなw

スレ保守に協力してるだけだぞw
697既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 13:00:32 ID:hHlYGGnb
あんまり続けて同じメーカーに天下取らせたらダメだな
すぐにユーザー視点を忘れてしまうみたいだし
698既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 13:03:17 ID:WHkSmuWc
白騎士スレにて
96 名前: 既にその名前は使われています 投稿日: 2009/01/15(木) 12:48:29 ID:ktOEtjZx
俺はGR3で辞めてFFに戻りましたw

んで、BAがあったというから見に来たんだけど・・・なんかわらたww
一個追加とかみみっちいことしてないで複数追加すりゃいいのに

ここのスレにて
694 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2009/01/15(木) 12:51:18 ID:ktOEtjZx
とりあえずPS3持ってる奴は最後の良作になるかもしれないフォールアウト3を記念に買っとけw


ワロスwwwわざわざPS3ユーザーと偽って白騎士スレへたたきに
自称白騎士辞めてて、白騎士スレ見てないなら、どこでBAあるの知ったやらw
699既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 13:04:25 ID:mvMYk3Ec
もうこれからは任天堂の一人舞台になる
金融危機で馬鹿高い製作費かけた海外ゲームなんかも減るだろう
HDハード自体が世に出るのが早すぎた
700既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 13:14:18 ID:TxOxtFz4
>>698
白騎士の話題は白騎士スレでしか見れないって凄い狭い世界だな。情報弱者と言われるのがよくわかるぜ。
701既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 13:16:59 ID:WHkSmuWc
>>700
ではどこで見てきたのかな?
白騎士やめてて興味もないく、白騎士スレすら見てないのに
バージョンアップの情報をどこでみたのか

それになぜ最後の良作としてフォールアウト3をすすめているのかw
702既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 13:18:52 ID:TxOxtFz4
>>701
PS3持ってるなら総合スレくらい見るだろ。
703既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 13:19:44 ID:ghKgKMO3
>>698みたいなのがいるからバカにされるんだよな・・・
704既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 13:20:46 ID:dH630ZkS
白騎士スレを見て無い限りBAなんて知らないはず(キリッ
705釣られた?:2009/01/15(木) 13:24:12 ID:ZT506wH3
http://www.jp.playstation.com/ps3/
PS3公式サイトのトップにでてるな、PS3所有者なら見てるだろ
706既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 13:27:23 ID:hHlYGGnb
実際HDは早過ぎたよな
出た当時から思ってたが、未だにTVの普及率低いだろ
一部のコアゲーマーに絞っても、文字読みにくいのにブラウン管でHDゲームやってる奴も結構居る現状
逆にSDゲームをHD環境でやると劣化するというのがな…
そもそもHDでやりたいゲームなんて一部のアクション系のシミュレーションゲームくらいなもんだが、某社の感動度(笑)に否定されそうだ
それ以外のシミュレーションはPCでいい
707既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 13:29:09 ID:XTaCubLb
ID:WHkSmuWc
おめーがゲハでやれ
708既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 13:30:16 ID:TxOxtFz4
そんな事より日経平均8000円割れたんだが
709既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 13:32:38 ID:Rrx3+raB
俺は
694 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2009/01/15(木) 12:51:18 ID:ktOEtjZx
とりあえずPS3持ってる奴は最後の良作になるかもしれないフォールアウト3を記念に買っとけw


こっちに注目だな
PS3ユーザーが「最後の良作」なんて言う筈がない
まるでPS3がこれで終了なようないいまわし

それにフォールアウト3のPS3版はDLCもないし
普通に考えて最後の良作なんてのにはなるはずもない


なりすまし失敗かわいそうです
710既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 13:34:51 ID:Zy7fCGAZ
これだけは理解できねー
たかがハードごときでなんでそんなに熱くなれるんだよ
業界の未来でもその肩に背負ってるのか?
711既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 13:35:48 ID:d2JHIbR2
>>708
投資家に遊ばれてるだけだろ
712既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 13:35:53 ID:M8bIn6k+
>>709
FFプレイヤーが、FFも末期だなぁなんていうわけないと同じということですね
わかります
713既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 13:38:20 ID:fX/SBgE4
PS3ユーザーは○○でも買ってろw


こんな言い方PS3持ちがするはずないな
714既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 13:39:20 ID:ulHEsBjt
やってるからといって愛してるわけじゃないしな
715既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 13:40:19 ID:M8bIn6k+
言うはずが無い

すごいな、ここまでハードと恋愛ができるものなんだなw
716既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 13:46:56 ID:sw4Jjwy4
もはや宗教レベルだもんな
717既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 13:47:44 ID:fX/SBgE4
PS3持ちが
PS3持ちは○○でも買ってろw


これは日本語的におかしいと思うが?
明らかにPS3持ちを見下した発言
718既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 13:49:36 ID:M8bIn6k+
こいつら(?)のほうがよっぽどゲハ臭いな
719既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 13:50:02 ID:RSk7MI0+
>>708
SCEテタイテタイ!
720既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 13:51:14 ID:byP/Ettn
PS2版で出した攻殻の続編をPS3で出してくれたら
一生ついていく
721既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 13:51:41 ID:zsGcIs3H
ID:ktOEtjZx=ID:TxOxtFz4=ID:M8bIn6k+

こう見えてる
消えるたびに新しいのが沸く
722既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 13:53:16 ID:6O1fEeXp
ナイトは強化されたけど結局今もいらない子じゃね?
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1231995096/
723既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 13:55:32 ID:hSfqaOmq
>>721
おまえのほうが同じように見えるぞw
724既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 13:57:24 ID:M8bIn6k+
ゲハに帰れっていうやつほど真のゲハ住人なのは
よくあること
725既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 13:57:59 ID:zsGcIs3H
>>723
OKとりあえずID:TxOxtFz4が書き込むのまってみるよ
726既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 13:58:51 ID:wkkUkMBj
これってBD機能無くせばもっと安くなったのかな?
727既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 14:02:49 ID:TxOxtFz4
>>725
みんなPS3買ってるしPS3最高だよね。
撤退なんてありえない!赤字でも売り続けてほしいよ!
728既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 14:04:09 ID:mgKb21T6
>>726
逆に一時期は、BD付いたPS2出した方が売れるんじゃね?
なんて事も言われてたんだぜw
729既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 14:04:23 ID:RSk7MI0+
安くなったんじゃね?その場合コピー問題にまた悩まされる事になるが

つーかBD(PS3)に普及されては困る人達が沢山いるっぽいな
主に中華や半島に
730既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 14:05:54 ID:hSfqaOmq
zsGcIs3Hちゃんの弁明会見はまだかね?
731既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 14:07:49 ID:M8bIn6k+
>>729
まぁやつらならBD関連もそのうち制覇しちゃうだろうがなw
732既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 14:22:45 ID:sw4Jjwy4
はっきりいってzsGcIs3Hみたいな狂信的な奴がPS3のイメージを悪くしていくんだと思うぞ
733既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 14:25:04 ID:RSk7MI0+
>>731
やつらが得意なのはコピーだけで解読はお手上げだろ
まぁ何れはどっかの天才少年が鍵解読するかもしれんが、BD+で海賊版は防げるわけだし
734既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 14:26:57 ID:0HV1nwok
>>733
すでにBD+は破られてますが?
735既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 14:30:46 ID:M8bIn6k+
>>733
所詮人間の作ったものだからしかたないと思うぞ。
ウィルスと同じで。
736既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 14:30:50 ID:dH630ZkS
BD+って1年ぐらい前から破られてないか?w
737既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 14:42:35 ID:RSk7MI0+
BD+は破られても変更することが出来るだろ
それも突破されるだろうがイタチゴッコに持ち込めるだけで全然違うと思うが?
少なくともDVDの様なコピー天国状態より全然マシ
738既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 14:46:13 ID:o91Vw507
またゲハ臭いヤツがきたな
739既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 14:50:34 ID:J+9GnF56
で、でたーそれでCCCDとかガラクタ生産しまくったやつー

アレ以来CD買わなくなったな
何か聴きたくなっても昔のCD引っ張り出して終了っていう
740既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 14:54:00 ID:RSk7MI0+
ゲハ臭いってもしかして俺のことか?
それなら自重するは
すまんね
741既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 14:55:10 ID:g2n/k7Iq
PS3とかでなくてよかったのに
PS2+ブルーレイにして値段さげたほうが売れるw
今買ってるのもほとんどがブルーレイプレーヤーとしての購入だろうしな
742既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 15:41:51 ID:0Z+xiifL
CCCDとかメディアプレイヤーから録音すれば簡単にプロテクト突破できるよな
743既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 15:55:33 ID:ZgGsHIpd
>>693
ざっと見て撤退スレか韓国スレが主なのによくそんな話題見つけたなw
この手のスレの方がよっぽど目に付くと思ったが。これで5分の1くらいかねぇ

Xbox360は何故狂人を産み出したのか? (115)
キムチ!ホンオフェ!トンスル!くさいくさい360www (15)
自閉症,ダウン症,小児麻痺,アスペルガー用リハビリハード360 (272)
なんで360もってるひとってワンちゃんたべちゃうの? (352)
おェッ・・ゲーム屋の360コーナーからウンチのにおいがする (31)
進め!わくわく!ファビョれ!ニダニダXbox360! (113)
【チョンロクマル】Xbox360は知恵遅れ用の玩具 (91)
360ユーザーが朝鮮人と知的障害者ばかりの理由part9 (35)
もうXBOX360の話題はハングル板ですれば? (128)
744既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 15:58:03 ID:E3gThH41
>>693>>743
そんなやり取りを昔見た気がするんだゲハ出張スレinネ実で
745既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 16:05:07 ID:ZgGsHIpd
>>744
俺も>>693みたいな書き込みはどこでもよく見る気がする
小室哲也云々の部分は毎回変わるけど文一緒みたいな
746既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 16:08:15 ID:AhaHCDOL
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
PS3版スト4は1戦ごとにロード20秒。一方360は6秒。3本目 [ハード・業界]
ソニー撤退が様々な記事で世界に広まる! 12 [ハード・業界]
GIGAZINE編集部がソニーのミニノート「VAIO type P」をポケットに入れてみた [ニュース速報]
ソニー赤字報道はマスコミが勝手にやってる事です [ハード・業界]
ソニー撤退が様々な記事で世界に広まる! 11 [ハード・業界]
747既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 16:24:20 ID:0Z+xiifL
ネ実でもジョブ板できるまでジョブ争いやってただろそれと同じ
748既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 16:28:25 ID:fcuDERdC
PS3購入しようと思ったけど撤退するの?
749既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 16:30:15 ID:jW0OFLfE
撤退するなんて聞いたことないぞ
750既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 16:44:58 ID:0Z+xiifL
あかじぱねえから何かはつぶすだろうけどそれがSCEかはまだわからん
751既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 16:45:27 ID:DnkDTEIh
>>748
大丈夫!3DOなみに期待できる!
752既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 16:49:05 ID:byP/Ettn
ソニーのことよく知らないけど
VAIOは無くなってもいい
753既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 16:50:34 ID:hHlYGGnb
たまにWii/GCのスペックはしょぼいとか言いながら、PS2を絶賛してる奴いるけどアレは何なんだろう…

ところでアヒルちゃんみたいなネタゲーまた出ない?w
さりげなくタイムアタックは面白かった
754ゆうくん ◆BD2pyUHklM :2009/01/15(木) 16:52:17 ID:Df/+8hqx
サイレンだけのために買うのもなぁ
755既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 17:28:12 ID:0HV1nwok
おすすめ2ちゃんねるずっと貼ってるやつって何なの?

専ブラで見た人はカウントされないのにw
756既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 17:46:49 ID:t8RpWvdK
俺は専ブラすら知らない2ch初心者だから優しくしてねって事だろ
757既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 18:18:20 ID:E3gThH41
>>755
ヒント:自作自演
758694:2009/01/15(木) 18:42:05 ID:ktOEtjZx
なんか俺がPS3持ってないと決めつけられて涙目なんだけどw
持ってるからこその意見だったのにw

証拠として、白騎士ネ実部屋の今週のパスはRDM
ブロントさんともフレだっつのw
759既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 18:43:12 ID:vh2ROs7o
falloutは正直人を選びすぎるだろうから良作がどうこうじゃないと思う
760既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 18:49:21 ID:3GmkhD2N
フォールアウト楽しめないけど、
シズナ姫〜って厨二設定の勇者が女の尻追い掛けるゲームは楽しめるのかww
761既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 18:58:44 ID:XgNd5ROU
オフゲスレでも、PS3ユーザーが白騎士の悪口ちょっと書いただけで
複数から嘘つくな等言われて、フルボッコされてたからな
(そいつ、ちゃんと買ってプレイした事を画像うpしてまで証明してたのにw)
信者は例え仲間であろうと、マイナス発言する奴は敵とみなすようだぞ

・・あれ? なんかこれに似た国、近くにあったな
762既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 19:03:15 ID:WY6J0z7R
プレステ持っなくてPC版プレーヤーだが、フォールアウトはさすがにユーザ選ぶだろw
763既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 19:03:32 ID:jQMZAX82
PS3ユーザーは朝鮮人
までは読んだ。
764既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 20:20:42 ID:E3gThH41
falloutはメタルマックス、砂ぼうず、マッドマックス、世紀末覇王などの単語で
心ときめく人は何週でも何時間でも遊べると思うけど
普通な人はとりあえず住民殺したりして一周すれば飽きる予感はする
765既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 21:05:05 ID:3GmkhD2N
age
766既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 21:08:25 ID:J+9GnF56
>>764
>世紀末覇王
身長2mが10m位に見えたり北斗ビーム撃てたりすんの?
象みたいな馬に乗れたりすんの?
767既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 21:16:42 ID:63PiPqDC
>>764
>砂ぼうず
おっぱいたゆんたゆんなネーチャンとか出てくんの?
768既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 21:17:48 ID:6O1fEeXp
ところで糸止ってなあに?
769既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 21:28:03 ID:AMJh2/xk
ソニーはもうちょっと早くFF13が出ると思って踏ん反りかえってたんだろうなww
PS2で充分だから次世代機(といってももう現行機か)どれもイラネーって思ってずっと様子見してたが
428の誘惑に負けWii買ってしまったorz
770既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 21:43:55 ID:AmD4YGmH
アイマスをアーケードでやってて、公式サイトで箱○版が出ると聞いた時、
「血迷ったか!ナムコ!?ここはPS3だろ!?」と思ったが、6万はねぇよなぁ・・・と思い考えてたら
2006TGSのトレーラー見て箱○を買った俺w

やっぱソフトあってのハードだよw

どう考えてもPS3は失敗作
771既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 22:08:19 ID:t8RpWvdK
今考えると、無印箱の大失敗はゲイツの罠だったのかもなwwwwwwwwww
772既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 22:12:39 ID:55FajNqs
PS3否定するヤツはみんなMSの手下に決まってるニダ
773既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 22:15:04 ID:WRQXqwiC
モビルスーツ?
774既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 22:34:02 ID:Z+rC0Kao
人を選ぶ辺りは昔のルナドンみたいな感じかもな
775既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 22:37:58 ID:2pWFT9CL
http://vgchartz.com/weekly.php
wiiスポーツ 4000万本
Halo3 2480万本 ← 箱○で一番売れたソフト
初めてのwii 2000万本
グランツーリスモ3 A-spec 1400万本 ← PS2で一番売れたソフト
マリオカートwii 1300万本
wiiFIT 1300万本
スマブラ 800万本
FF8 800万本 ← FFシリーズで一番売れたソフト
FF9 600万本
FF10 400万本
FF12 350万本
FF13 ・・・ ← 悪魔のハードPS3で発売予定
776既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 22:38:38 ID:FZZPCARO
んで、発表は?まだなの?死ぬの?
777既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 22:40:51 ID:2pWFT9CL
ソニーゲーム部門
      売上  営業利益 
1997年 7225億円 1169億円 
1998年 7838億円 1365億円 
1999年 6547億円  773億円 ポケステ発売,久夛良木社長就任
2000年 6609億円 -511億円 PS2,PSone発売
2001年 10037億円  829億円
2002年 9550億円 1127億円
2003年 7802億円  676億円 PSX発売
2004年 7298億円  432億円 PSP発売
2005年 9586億円   87億円
2006年 10168億円-2323億円 PS3発売
2007年上4400億円-1258億円 薄型PSP発売

778既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 22:41:34 ID:AN6KX/Yh
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |  プレステとかどうでもいいから     |
        ドコドコ   <   新型ウォークマンの続報まだー? >
   ☆      ドムドム |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!
779既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 22:41:58 ID:MFEj8HkE
任天堂
1997年 5346億円 1277億円
1998年 5728億円 1561億円 GBカラー発売
1999年 5306億円 1450億円 64DD発売
2000年 4625億円  847億円
2001年 5549億円 1192億円 GBA,GC発売
2002年 5041億円 1001億円 岩田社長就任
2003年 5148億円 1077億円 GBA SP発売
2004年 5152億円 1115億円 DS発売
2005年 5092億円  903億円 GB Micro発売
2006年 9665億円 2260億円 DSL Wii発売
2007年上6949億円 1888億円
780既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 22:45:39 ID:FZZPCARO
マルちゃんは、なんでクタたんなんて選んだのかね…
任天堂はPSに負けててもこの利益
どういうことなの…
781既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 22:50:07 ID:VUda1G11
>>775
ネ実なんだから、
 FF11 25万本(笑)
も入れようよw
782既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 22:50:26 ID:t8RpWvdK
任天堂の安定度は異常
783既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 22:51:28 ID:Mkna4hAm
ソニーは電気屋で
任天堂はゲーム屋だったって事だろう。
784既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 22:53:09 ID:lKxuOj9L
ソニーは携帯型の電動トイレ作ってくれよ
バイオ何とかってウンコ超分解する奴
785既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 22:55:09 ID:566MtRL0
>>743
ミュージシャンが云々てスレは先頭にきてたから目についたんだけど、今はもう落ちかけてんのかな。
昨日はちょっとした祭りになってたみたいだけど。
別に作為的にその話題を挙げたつもりはないんだが、お前のレスみると気分を害したようで申し訳ない。
786既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 23:15:44 ID:AMJh2/xk
>>779
PS全盛期の頃も任天堂ってこんな儲かってたの?すげww
任天堂の逆襲なんてもんじゃないじゃんね。
787既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 23:17:26 ID:AmD4YGmH
>>779
こうして見ると
任天堂安定して常にプラスだなwwwwww

任天堂は何もしなくても8年全社員養っていけるんだっけ?w
788既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 23:20:05 ID:MFEj8HkE
両者ミリオン対決

任天堂:75作
ゲームボーイで19作、ファミコンで14作、DSで11作、スーファミで10作、
64で9作、ディスクシステムで6作、GBアドバンスで5作、GCで1作。
圧倒的すぎて語ることもない。殆ど毎年ミリオン作があり、穴がない。
また、ブランドが劣化することもなく、どのタイトルも10年以上、
長きに渡ってミリオンヒット作としてブランド力が維持されている。
一番売れたのは23年前のマリオ680万本だが、つい最近の06年に出たポケモンダイヤ、
Newマリオがともに500万突破。売り上げに衰え無し。

SCE:16作
PSで12作、PS2で4作、そしてPS3では0
右肩下がりにどんどん劣化している。最後にミリオン行ったのは3年前のGT4である。
200万越えたのは10年前の初代GTの250万と初代みんゴルの210万だけ。
そのみんゴルもPS3ではついに38万本まで下がった……
789既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 23:23:10 ID:MFEj8HkE
各主要サードのミリオンヒット作内訳

スクエニ:
スーファミで11作、PSで9作、PS2で7作、ファミコンで5作、ゲームボーイで3作、DSで3作。
任天堂で22作、SCEで16作と、結局任天堂とのつき合いの方が長くて大きい。
全時代を通じて据え置きでも携帯ゲームでも強い。最近はDSでもヒット作を出している。

バンダイ:
ファミコンで4作、スーファミで2作、ゲームボーイで2作、DSで1作。
完全な任天堂系メーカー。全時代を通じて強い。最近はDSでもヒット作を出している。

コナミ:
PSで2作、PS2で5作、ゲームボーイで1作。
プレステで強いと言うよりウイイレが全てのメーカー。

カプコン:
スーファミで3作、PSで3作、PS2で2作。
どこでも戦える万能メーカーだが、最近はミリオン作に恵まれず、最後のミリオンは5年前の鬼武者。
790既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 23:24:05 ID:MFEj8HkE
ナムコ:
ファミコンで4作、PSで2作。
最後にミリオン行ったのは10年前の鉄拳3と、もはやロートル。

ハドソン:
ファミコンで4作。
もはや過去の存在だが、最近は任天堂の下請けで、
毎年マリオパーティを作っているので、ある意味任天堂の一部門になった。

コーエー:
PS2で4作。
全部無双。ある意味唯一の「任天堂では売れないサードメーカー」と言える存在。

セガ:
サターンで1作。DSで1作。
老舗だが実は13年前のバーチャと、
女児向けのラブベリしかミリオン作がないと言う寒いメーカー。
791既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 23:25:51 ID:MFEj8HkE
勝利
任天堂:売上6948億円 営業利益1887億円

好調な大手
スクエニ 売上258億円 営業利益70億円
バンダイナムコ:売上618億円 営業利益48億円
カプコン:売上163億円 営業利益28億円

大手だが微妙
アクティビジョン:売上951億円 営業利益24億円(直近3ヶ月赤字)

中堅で頑張る
ハドソン 売上52億円 営業利益17億円

赤字はもう嫌だ〜〜〜〜〜!!!!!!!!!
THQ:売上390億円 営業利益−53億円
セガ 売上414億円 営業利益 −125億円
EA:売上1210億円 営業利益−533億円
MS:売上3612億円 営業利益−1209億円(直近3ヶ月黒字)
SCE:売上4430億円 営業利益−1259億円
792既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 23:33:06 ID:hN/+DwJX
EAって日本でなんかヒットしたことある??
793既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 23:35:23 ID:MFEj8HkE
ないだろ
何故日本市場?
794既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 23:38:06 ID:kdBk810J
またコピペホンジュか
795既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 23:39:47 ID:z1UwahMo
ゲームボーイとDSは集計してるのにPSPのモンハンは無視かいな。
796既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 23:40:59 ID:MFEj8HkE
>>795
モンハンはカプコムだからなw
SCEにミリオン作れる力なんて何年も前からとっくに消えてるよwww
797既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 23:41:12 ID:AN6KX/Yh
突っ込みどころ多過ぎてきめぇ
これが本場のゲハか
798既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 23:42:48 ID:mvMYk3Ec
単発が湧きはじめたな
799既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 23:43:45 ID:z1UwahMo
えーと・・・プリキムチ呼んでこようか?なんか今日オヤスミみたいだけどさ。
とりあえず ID:MFEj8HkEは最低限の技量を身につけてから出直して来いって感じで。
800既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 23:43:49 ID:MFEj8HkE
うっほ
今見たらソニーの株価すげーことになってるな
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=6758.t&d=t
2009/01/15現在
ソニー 株価 1981
任天堂 株価 33,100

ゲームどころか本体やばいんじゃねーの
派遣切りぶっちぎりの16000人だっけ
801既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 23:46:26 ID:MFEj8HkE
おいおい時価総額もすげー落ちてる。なんだこれ
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=%A5%BD%A5%CB%A1%BC&d=t&k=c3&h=on&z=m&esearch=1
2009/01/15現在
時価総額
任天堂 4,689,244百万円 ←従業員数 3300人
ソニー 50,159百万円 ←従業員数 16万3000人w
802既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 23:47:04 ID:VO3YRdWm
コピペなのに今見たらとか白々しすぐる
803既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 23:48:02 ID:MFEj8HkE
ああ、ごめんソネットと間違えたw
時価総額
任天堂 4,689,244百万円 ←従業員数 3300人
ソニー 1,989,985百万円 ←従業員数 16万3000人
804既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 23:48:59 ID:J+9GnF56
そんなことどうでもいいからあんちゃんたち結局falloutってどういうゲームなのか教えとくれよ

ハードの売り上げとか各メーカーの売り上げ、経済状況とか死ぬほど興味ねー
805既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 23:49:59 ID:MFEj8HkE
2008年7月〜9月国内企業決算レポート
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20081023/159985/
ソニー営業利益 110億4800万 純利益 208億1600万
任天堂営業利益 1329億9100万 純利益 375億6100万

勝負にならんどころか、比べること事態失礼だなw
806既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 23:52:03 ID:8ruaHmUE
モイラたんとキャッキャウフフするゲーム
807既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 23:52:15 ID:z1UwahMo
>>804
オブリビオンの自由度をさらにあげて核戦争後の世界に放り込んだ感じ、らしい。
808既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 23:52:19 ID:7chCV/5v



人数少ない糞天堂に資本が流れて経済が悪化しているといういいいい見本だなWWWWWWWWWWWWっうぇっうぇWWっうぇWW


トヨタよりも優良とかいわれる糞天堂がいくら業績あげても地上波のトップニュスで取り上げてもらえない現実WWWWWWWWWWWWW


ほんと経済荒らしの糞天堂は消えれヴぁいいのになWWW

ところでMS大量リストラめでたいめでたいWWWW
809既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 23:53:25 ID:LMQVPSDs
まぁソニーがどっか切るってなったら
常識的に考えてゲーム以外ないわな
そんなイキがらなくてもその時になったらそうなる
810ホンジュ ◆9qkoi3cSsg :2009/01/15(木) 23:53:50 ID:MFEj8HkE
>>808
うぇwwwかw
久しぶりだな元気してたか
811既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 23:53:58 ID:z1UwahMo
その前にZOE3だけは出せ。本体ごと買うから。
812既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 23:57:10 ID:kNsGVg45
これが妊娠ってヤツか
813既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 23:58:44 ID:J+9GnF56
>>807
俄に興味わいていきたは・・・

ちょっと資料見てくる
814既にその名前は使われています:2009/01/15(木) 23:59:54 ID:/QBrkGIl
>>804
ネ実にスレあるから見てこいよw
舞台は核戦争でダメになっちゃったワシントンD,C
主人公は核シェルターVualt(ボルト)101で父親と平和に暮らしてたんだけども
色々あって安全なVualtを出て危険な世界で生きていかないといけなくなっちゃった
北斗の拳に出てくるモヒカンみたいな敵のレイダーとか
軍事用に使われてたんだけど、イカレタロボットとか
突然変異のでっかいアリとかいるけど
頑張って生きて下さいってRPG
815既にその名前は使われています:2009/01/16(金) 00:09:03 ID:B3fn2Hds
>>814
ファミコン時代の女神転生IIみたいな感じか〜
メガテンは荒廃した世界でも側に嫁がいたから耐えられた感じなんだが
そのゲームには俺の嫁はいますか?
816既にその名前は使われています:2009/01/16(金) 00:12:03 ID:NtWdgORy
>>804
マッドマックスの世界に似たところを部隊にしたFPS風RPG
817既にその名前は使われています:2009/01/16(金) 00:15:49 ID:Td8mQEda
RPGなら、PS3も頑張ってるよ!
上位の5位中、4本は海外ソフトだけど・・・スクエニ、今年こそマジ頑張れ・・・

Amazon.co.jp ゲームのベストセラー
ttp://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/videogames/658108/
818既にその名前は使われています:2009/01/16(金) 00:21:18 ID:Uc3lByas
>>815
・仲間想いなレンジャー部隊のリーダー
・ちょっと天然なメカニックさん
・肌がちょっと荒れてるけど人の良い店員さん
・実は気弱な仮面ライダーっぽいコスプレをしてる悪いお姉さん

他にも色々と魅力的な女性キャラがいるよ!
819既にその名前は使われています:2009/01/16(金) 00:23:40 ID:M19B9OK3
なぜ、ベアルファレスなんだw
820既にその名前は使われています:2009/01/16(金) 00:23:46 ID:YlLsgaHt
図星つかれると妊娠w痴漢wとか
ほんとにわかりやすいな
821既にその名前は使われています:2009/01/16(金) 00:24:13 ID:FvT09oZ7
海外ソフトの方がクオリティ高くなってるから仕方ないな。
822既にその名前は使われています:2009/01/16(金) 00:32:43 ID:ktFTfeGQ
ソニーがゲーム部門身売りに出したとして、
どこに買い取ってもらいたい?

いやマジでそーなったらどーする?
823既にその名前は使われています:2009/01/16(金) 00:33:45 ID:kV9OVZLK
でもなんかこう・・・求めるノリと違うって言うか・・・例えるなら「吉本新喜劇は面白いんだろうけど俺笑えないよ」って言うか・・・
824既にその名前は使われています:2009/01/16(金) 00:34:56 ID:drCZ77nn
>>822
ビクターがかいとってVステーションに
825既にその名前は使われています:2009/01/16(金) 00:35:14 ID:gyAWOZSi
>>815
自分の見た目にコンプレックスがある(全然そんなことないんだけど)から一回目は仲間にならないんだけど
主人公がピンチなのを見て単身助けに来て、やっぱり一緒に行きたい!って言う
けなげなメインヒロインもいる
826既にその名前は使われています:2009/01/16(金) 00:43:33 ID:JUoQSZuC
>>804
falloutスレがあるからちょいと覗いてみるとよろし
827既にその名前は使われています:2009/01/16(金) 01:07:04 ID:hxKrO1dq
次世代機でRPGなんてもう出さなくていいよ

開発費が掛かるからシナリオは短い
無駄に映像が綺麗だから戦闘演出が無駄に長くカットも出来ない
絶対こうなるんだから

RPGはドット絵かペルソナみたいなので十分
828既にその名前は使われています:2009/01/16(金) 01:08:37 ID:FvT09oZ7
でも仲間になるのは終盤なんだよなー。
もうちょっと早めに出てきてくれればハァハァできたのに。
829既にその名前は使われています:2009/01/16(金) 01:16:39 ID:gyAWOZSi
>>818
ここで突っ込むのもアレだけど
仮面ライダーのお姉さんはコスプレじゃなくて本物だよ!
830既にその名前は使われています:2009/01/16(金) 01:27:49 ID:Uc3lByas
そうだな中の人なんていないよな
脱いだらオバサンだったとかありえないよな俺普通にコンバットシャッガンで始末したし
831既にその名前は使われています:2009/01/16(金) 01:31:11 ID:XEe46hvX
SSDの登場で劣化破損の危険もかなり減ってきたしなー
昔みたいにいつ壊れるか分からないので大事なものは焼いて保存の方程式が崩れつつある
HDDも終焉感が漂って富士通が東芝に売却したしBDの汎用性は想定した年代からかなりズレてきてるよね
832既にその名前は使われています:2009/01/16(金) 01:32:44 ID:gyAWOZSi
主人公が好きな、グロックナックザバーバリアンって本
あれの敵役だかなんだかだったらしいってのをどっかで見たけど
よく考えるとあの本は戦前の物だろうしおかしいな
俺が間違ってたは、ごめん
833既にその名前は使われています:2009/01/16(金) 02:40:48 ID:ytGoYKOW
小室哲也のPS3が壊れたと朝鮮人が捏造ブログをつくる!釣られた痴漢が記者キャップを剥奪される
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1231962621/

499 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/01/14(水) 21:00:43 ID:lGsXrdLw0
これは疑われるPS3が悪い
粗悪品を売ってるからそうなる

524 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/01/14(水) 21:07:30 ID:lGsXrdLw0
GKが自作自演で、うちらを貶めようとしただけだろ
GKが作ったブログだろ



女児アニメの最高傑作はおねがいマイメロデゥ
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1231852346/

119 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/01/14(水) 21:55:21 ID:lGsXrdLw0
うたちゃんのうすげのはえたマンスジをちゅっちゅしたい
834既にその名前は使われています:2009/01/16(金) 03:25:53 ID:YlLsgaHt
チェッカーしたら負けかなと思ってる
835既にその名前は使われています:2009/01/16(金) 03:29:41 ID:FNQKua2i
なんというプリキチモドキ
836既にその名前は使われています:2009/01/16(金) 05:47:49 ID:4dEScYZA
いつ?
837既にその名前は使われています:2009/01/16(金) 05:57:50 ID:UPbcclGA
PS3は終わらないだろ。
始まってないんだから。
838既にその名前は使われています:2009/01/16(金) 06:56:18 ID:w/BCA9aD
>>833
GKは全ての罪を背負うゲハのキリストだな
839既にその名前は使われています:2009/01/16(金) 07:27:50 ID:ACB50kEl
PS3 29000
PS2 9400

360 8600



PS3って結構売れてるんだね。
というか、箱○、PS2にはさすがに負けるなよ・・・・
840既にその名前は使われています:2009/01/16(金) 07:32:06 ID:PQz4UKni
>>817
お、デモンズソウル発売日決まったのか
841既にその名前は使われています:2009/01/16(金) 07:36:48 ID:k2pK+RZT
>>839

ゲハ豆知識。
プレステ信者は一見このような数値をあげてきますが、よく見るとわかるとおり「いつ、どこで、だれが、どの範囲で」あげたものかがいっさい記入されていません。
少し頭の回る信者さんなら例え嘘でも上記項目を加えて少しでも騙せるように努力しますが、この事例のような少し頭の足りない捏造で他人が騙されると信じてるのも多い。
プレステ信者特有の他板の連中なら知識ないから騙せる、という無知ゆえの傲慢さがにじみ出ていますね。
842既にその名前は使われています:2009/01/16(金) 07:37:45 ID:ACB50kEl
>>841
ネ実にゲハの知識とかいらんw
ゲハに帰りなよ
843既にその名前は使われています:2009/01/16(金) 07:38:48 ID:ZUk8aS2R
オマエもカエレよww
844既にその名前は使われています:2009/01/16(金) 07:42:50 ID:Z8p5bW1v
自分の知らない情報が出てくると激しく不安になり
相手を煽ったり誉めたりしつつ必死に情報ソースを出させようとする人は2ch中毒。
冷静に考えればそんな情報知ってようが知っていまいがどうでもいい。
845既にその名前は使われています:2009/01/16(金) 07:45:03 ID:cLSaohp8
>>841
ソースはファミ通だねそれ。
DSL 22000
DSi 87000
PSP 69000
Wii 44000
PS3 29000
PS2 9400

::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'"`i;
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i"
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"
::::::: |.    i'"   ";                 360 8600
846既にその名前は使われています:2009/01/16(金) 07:46:58 ID:+TsOihdj
FFタイトルが唯一発売されていないハードがPS3だからなぁ
つーかスクエニが一本もソフトを発売しない異常なハードがPS3

今月末にはwiiで二本目のオンライン対応のFFが発売

スクエニにこれだけ嫌われたハードも歴史を見ても一台もないだろ
FF13が発売決定したのはPS3発売前
PS3がこれだけ壮絶にこけるのは誰も予想してなかったからな
FF13のプラットフォームにPS3を選んだことを死ぬほど後悔してるだろうな

エスコンやパワプロやモンハンみたいに発売中止して別ハードに逃げたいんだろうけど
開発費つぎ込んでるせいでそれもできないんだろな>スクエニ
847既にその名前は使われています:2009/01/16(金) 07:48:11 ID:+TsOihdj
もうPS3は国内限定で箱に噛み付いてるのがお似合いのハードでFAだろw

http://vgchartz.com/weekly.php
wiiスポーツ 4000万本
Halo3 2480万本 ← 箱○で一番売れたソフト
初めてのwii 2000万本
グランツーリスモ3 A-spec 1400万本 ← PS2で一番売れたソフト
マリオカートwii 1300万本
wiiFIT 1300万本
スマブラ 800万本
FF8 800万本 ← FFシリーズで一番売れたソフト
FF9 600万本
FF10 400万本
FF12 350万本
FF13 ・・・ ← 悪魔のハードPS3で発売予定
848既にその名前は使われています:2009/01/16(金) 07:50:37 ID:QSQDr7PG
ヒント:日本でしか売れてないのれす。
海外含めると桁違いのビリなんだよねぇ。
849既にその名前は使われています:2009/01/16(金) 07:53:51 ID:cLSaohp8
>>846
スクエニはPS3でFF13出すって言ってるよね。

むしろ箱○に新作だして、立て続けにコケてるほうがヤバイと思うw
850既にその名前は使われています:2009/01/16(金) 07:55:18 ID:Z8p5bW1v
スクエニはFFVII アドベントチルドレン コンプリートでPS3普及させる気マンマンだろ
851既にその名前は使われています:2009/01/16(金) 07:56:48 ID:cLSaohp8
>>847
海外のゲームがいくら売れようと国内のゲームで遊びたいって人は多いと思うんだよね。

WOWみたいなバカ売れのMMOより、FF11楽しんでる人の方がネ実民には多いしね
852既にその名前は使われています:2009/01/16(金) 08:22:59 ID:j1YTkuDk
FF13が出てないで思い出したがGT5も本編はまだ出てないんだよな?
853既にその名前は使われています:2009/01/16(金) 09:15:37 ID:bC/ac2o9
そういや前に出たのはプロローグだな・・・

>>846
箱でFFってなんか出てたっけ? としばし考えてようやくここがネ実だってことを思い出しました
854既にその名前は使われています:2009/01/16(金) 10:45:19 ID:t9vhWiFp
ドリキャスの時を思い出すなー
湯川専務だっけ?がリヤカードリキャスうるCMはシュールだった
855既にその名前は使われています:2009/01/16(金) 11:52:29 ID:w/BCA9aD
・エックスボクサーの口癖1
「360は世界で2800万台売れてるしwwwPS3は1900万台でしょwww」
→360はPS3より1年早く発売しています
 1ヶ月当りの販売台数を単純に計算すると360:74.3万台、PS3:73,8万台でほとんど変わりません
 ちなみに360より1年遅く発売されたWiiは4500万台(月平均174万台)売れています
・エックスボクサーの口癖2
「360の方がソフトタイトル数が多いしwwwPS3ざまあwww」  
→360はPS3より1年早く発売しているのだからタイトル数が多いのは当たり前です
 また、PS系列は前世代のPS2でシェアを獲っていた為PS2→PS3への移行に時間が掛かります
 (未だにPS2の新作が出ているPS系列に対してXboxは前世代でシェアを獲っていない為スパッと切り替え可能)
 ちなみに2008年の発売タイトル数はPS3:132本、360:102本と逆転されました
・エックスボクサーの口癖3
「洋ゲーカッケエwwwまだ和ゲーやってる奴って何なの?www」
「FPS最高wwwRPGとか何が面白いのwww」
→他ハードでも洋ゲーは出ています。
 ちなみに360ソフトの売上上位タイトルは和ゲーばかりです。ベスト5は全てJRPGです
・エックスボクサーの口癖4
「FF13も海外ではマルチだってwwwGKざまあwww」
→ここは日本です
856既にその名前は使われています:2009/01/16(金) 12:46:58 ID:oVgR9193
>>853
11はともかく、ロスオデなんか最近の野村FFよりずっとFFしてた
857既にその名前は使われています:2009/01/16(金) 12:49:29 ID:NtWdgORy
しかし高性能機最強のRPGはエムエンチャントアームだよな
ロスオデとショパンとテイルズオブヴェスペリアと白騎士したけどどれもイマイチだった
858既にその名前は使われています:2009/01/16(金) 13:01:07 ID:N9ZR5yCa
白騎士は期待外れもいいとこ。
初め、オンライン状態80人とかいたネ実民が
一週間で20数人になったw
859既にその名前は使われています:2009/01/16(金) 13:04:00 ID:cLSaohp8
年末は80人以上いたけど
正月すぎてからは20-30人だな

まぁランクが上がってくると
部屋いくよりオートマッチングでやったほうがいいから
効率厨はそっちにいくわなw
ネ実部屋は雑談メインだし
860既にその名前は使われています:2009/01/16(金) 13:23:48 ID:vkBLzV0o
ファミ痛のソース貼って勝利者気分になってる
GKが可哀想に思えてきた
861既にその名前は使われています:2009/01/16(金) 13:28:38 ID:ACkMVxjZ
らすれむwwwwうぇうぇっwwwww
白騎士最高wwwwwwひゃっほーいwwwww

と言ってたのが懐かしいなw
つかPS3も箱○もクソばっかりだなwFF11がまともに見えるw
862既にその名前は使われています:2009/01/16(金) 13:36:08 ID:SLPOlwaS
もうさ、家庭用ゲーム機なんて廃止してPCでいいと思う
863既にその名前は使われています:2009/01/16(金) 13:36:42 ID:G/zlnWg3
>>858
本腰入れて作れるほど予算も時間も無いんだろうな
あれで本気で作りましたとか言われたら
「見た目だけじゃねーかw」って言いたくなる
864既にその名前は使われています:2009/01/16(金) 13:39:32 ID:dJIkHeI+
ゲハ等で組織的工作を行い真昼間から夜まで中傷で埋め尽くしている在日堂のはったり大勝利宣言で隠してる惨めな現実
今年夏〜現在までのPS3の10万越えタイトル
ソウルキャリバー4、ドラゴンボールBL、GTA4、ウイイレ2008、侍道3
今年夏〜現在までのWiiの10万越えタイトル
WiiMusic
PS3の3月までの、ほぼ確実に10万以上売れると思われる発売予定タイトル
ガンダム無双2
白騎士物語
ストリートファイター4
バイオハザード5
龍が如く3
真・三国無双5エンパイア
FF13体験版
リトルプラネット
白騎士
Wiiの3月までの、ほぼ確実に10万以上売れると思われる発売予定タイトル
一本もなし
865既にその名前は使われています:2009/01/16(金) 13:40:37 ID:HrMt1eH+
>>864
昔は100万本でどうこうって言ってたのに今は10万がボーダーになったの?
866既にその名前は使われています:2009/01/16(金) 13:42:37 ID:0ra6XQmE
PS3って200〜300万台(アジア含む)で売れてんだから、
10万ボーダーは低すぎな気がする。50万だろ。
867既にその名前は使われています:2009/01/16(金) 13:43:37 ID:ACkMVxjZ
>>864
それ貼るだけミジメになるだけだぞw
868既にその名前は使われています:2009/01/16(金) 13:44:24 ID:W9wj2K70
>>862
てか、PS3とパソコンなんて、中に入ってるPS3用ソフトくらいしか違いがない。
もうパソコンでいいよねw
869既にその名前は使われています:2009/01/16(金) 13:51:40 ID:oVgR9193
ネ実の白騎士スレは不便なシステムをちょっと批判しただけで袋叩きにあうw
なんなのかねあれw
もうやってねーし、どうでもいいが
870既にその名前は使われています:2009/01/16(金) 13:59:59 ID:qZr5Alk9
PS2が売れたのだってエロDVD目的の
一番安いDVDプレーヤーとしてだから
DVDで満足してる人はBDなんて必要ないんだよね
VHS→DVDほどの差が無いんだし
871既にその名前は使われています:2009/01/16(金) 14:03:09 ID:7KRPImIl
BD普及願ってるの、今はアニヲタくらいだしな。
目に見える違いが無いと厳しい。
872既にその名前は使われています:2009/01/16(金) 14:05:18 ID:W9wj2K70
一般人でも録画してるやつは地デジ使ってたらふつうに欲しくなるけどな・・むしろ深夜アニメは
一部美麗なものを除きDVDで十分だと思う。
873既にその名前は使われています:2009/01/16(金) 14:07:16 ID:j1YTkuDk
目に見える違いを分かるにはテレビも変えないといけないからねぇ・・
874既にその名前は使われています:2009/01/16(金) 14:10:45 ID:nIGnahKt
>>872
見て消すだけなら、BDはいらないし、編集するなら、PT1か白凡の方が

875既にその名前は使われています:2009/01/16(金) 14:32:54 ID:zqa6gx78
>>869
既にその名前は使われています:2009/01/16(金) 03:40:11 ID:oVgR9193
紙げー

どうでも良いなら見たり書きこまなきゃいいと思うよ
後、専用すれではよほど気をつけて書かないとそうなる
それは箱でもwiiでもPSでもどこも同じ
876既にその名前は使われています:2009/01/16(金) 14:38:07 ID:N9ZR5yCa
相変わらずだな白騎士住民
877既にその名前は使われています:2009/01/16(金) 14:41:01 ID:DsjD5g8E
箱○のソフト専用スレの場合、ネ実でも家ゲでもRPG攻略でも
「〜が糞過ぎる。」「〜はバランスブレイカーのチート技」
って意見があって、それが事実なら
「パッチはまだか」「さっさと修正しろ」「次回作は絶対改善しろ」
ってトーンになってると思うんだが、白騎士スレって欠点挙げるとアンチ扱いなの?
878既にその名前は使われています:2009/01/16(金) 14:46:03 ID:E56xlK8K
実際ひたすらハイスペックを求めるならPCだな
開発は動作補償で泣き、ユーザーはそれに振り回されることになるだろうがな
だからこそ今でもゲームコンソールという存在意義があるわけだが
もっともゲームに極端な画質なんて求めてねーけどな
いずれにせよMSが調子に乗ってるのはムカつく
PCにだけ注力しとけよと
879既にその名前は使われています:2009/01/16(金) 14:46:36 ID:TKzwRYXH
ゲハに監視されてるから落ちたとかネガティブな意見は慎んでください!だっけかw
無料ってだけでユーザーが一丸になって擁護してくれるんだから楽な商売だな
880既にその名前は使われています:2009/01/16(金) 14:48:18 ID:zqa6gx78
>>877
さぁどうなんだろうね、俺はもう白騎士やってないから覗いてなかったけど
今さらっとみてきたら本スレはふつーな流れ
ネ実はなんか沸いてた感じ、何処のスレも流れなんて何時も同じじゃないし
アンチが沸いてたらそんな流れに成るときはあるんじゃね
881既にその名前は使われています:2009/01/16(金) 14:53:00 ID:N9ZR5yCa
ゴソっと減って必死なのだけ残ったんだよな
批判=ゲハってのは初期からあった
882既にその名前は使われています:2009/01/16(金) 14:54:01 ID:W9wj2K70
問題は日本人はパソコンに慣れてない、置く場所もない狭いところに住んでる若者が多いってことだな。
だから、ゲームメーカーもパソコン向けには作れない、作っても売れない。
PC9800時代は、PC9800が唯一のゲームマシーンみたいなところがあったから特殊だったけど。
883既にその名前は使われています:2009/01/16(金) 14:54:09 ID:N9ZR5yCa
一気にネ実民減って必死なのだけ残ったんだよw

批判=ゲハってのは初期から少なからずあったけどさ
884既にその名前は使われています:2009/01/16(金) 14:56:06 ID:N9ZR5yCa
二重書き込みになっちまった
885既にその名前は使われています:2009/01/16(金) 14:56:38 ID:TKzwRYXH
>>883
文の修正ぶりが何か笑えるww
886既にその名前は使われています:2009/01/16(金) 15:00:13 ID:zqa6gx78
>>882
PC8801FRは駄目ですか、そうですか。
887既にその名前は使われています:2009/01/16(金) 15:01:01 ID:7bwhNMzs
画質気にしてる人なんて極一部だろ
標準モードで録画とか聞いたこと無いw
888既にその名前は使われています:2009/01/16(金) 15:01:08 ID:X2pwbaFS
まったくゲーム業界のことは分からんけど、これから力入れるなら携帯機だよな
889既にその名前は使われています:2009/01/16(金) 15:02:31 ID:f0kzy958
だが携帯機で新作RPGはやめてほしい
890既にその名前は使われています:2009/01/16(金) 15:02:50 ID:TKzwRYXH
>>888
ってか既にどのサードもメインは携帯機だ
891既にその名前は使われています:2009/01/16(金) 15:03:04 ID:W9wj2K70
親指がつりそうでやだ
892既にその名前は使われています:2009/01/16(金) 15:04:16 ID:sra/Sbv+
>>869
>ネ実の白騎士スレは不便なシステムをちょっと批判しただけで袋叩きにあうw

まるでラスレムスレみたいだな。普通に書いてもGK認定されて、こいつNGIDにしようぜとか言われるし。
893既にその名前は使われています:2009/01/16(金) 15:05:17 ID:zqa6gx78
まぁ少なくとも日本では携帯機なんだろうね
俺は今はPS3しか持ってないが携帯買うなら箱買うと思う
携帯でも面白いの在るのは分かる分かるんだが駄目なんだよなぁ
もう層が違うんだろうな
894既にその名前は使われています:2009/01/16(金) 15:09:06 ID:wv5An5kU
和田の年始の挨拶を読むとPS3向けタイトルは13で打ち止めともとれる。
劣勢なハードに固執して爆死のリスクを被るのではなく、素直に勝ち馬に乗るみたいな。
Wiiのサード死亡率がドラクエ発売で打破されれば活気づきそう。
今のWiiは健康器具だからなw
895既にその名前は使われています:2009/01/16(金) 15:09:52 ID:TKzwRYXH
>>892
その「普通に書いても」が「箱○のストアで体験版落としたけど酷いな・・・」
とかいう意味不なものだったりしないだろうなw
896既にその名前は使われています:2009/01/16(金) 15:10:52 ID:DsjD5g8E
昔は糞仕様に愚痴るだけだったけどネ実民も次世代機ユーザーも
欠点は論理的にスレで叩けばパッチが、最悪金出せばDLCがくるって学習したんだよな。
一つ欠点を挙げて糞ゲ扱いや、コピペ、アンチ等の荒らしは嫌われるけど
パッチやDLC要望案ってのはユーザーにも心ある作り手にとっても本来は良いことなんだけど
そういう意見を全てゲハ的だとして抹殺したい人間がいるんんだろうな。
897既にその名前は使われています:2009/01/16(金) 15:11:46 ID:zqa6gx78
でもそのwiiのドラクエって何時でるのよって感じもするがw
898既にその名前は使われています:2009/01/16(金) 15:12:39 ID:kOLzgCzT
ラスレムは人を選ぶからスレに常駐するようなのは信者ぐらいだろう
面白いとは思うけど絶対に万人受けはしない
899既にその名前は使われています:2009/01/16(金) 15:30:05 ID:gyAWOZSi
万人に受けるゲームって何だよ
それにそんなもん河津作品なんだから発売前から分かってただろw
ラスレムの時は酷かったな、買わなくてよかったとかいうふざけたスレ立ってたし
900既にその名前は使われています:2009/01/16(金) 17:14:58 ID:X8JEuUDJ
>>894
サードの大作ソフトはほとんどPS3と箱○とのマルチだけどねー。
世界トータルで500万本以上売れてるソフトも多いし、無理にWiiに出す必要ない。
901既にその名前は使われています:2009/01/16(金) 18:02:39 ID:fgrmCQF9
オンリーよりは同発マルチの方が利益出るんじゃないかな
DMC4やSC4もマルチでダブルミリオン行ってるし
902既にその名前は使われています:2009/01/16(金) 18:12:42 ID:oVgR9193
バイオショックみたいにPS3版出さない方がよかったのもあるよなー
ぶっちゃけ、FPSとTPSは箱○と同時に発売出来ないならやめた方がいいのではないかと思うことがある
それ系が好きな人は箱○も持ってるだろうし
903既にその名前は使われています:2009/01/16(金) 18:18:08 ID:gyAWOZSi
独占は仕方ないとしてもさ
マルチにするなら同時発売は絶対に守るべきだと思うんだよ
そうすればゲームファンとして皆盛り上がれるだろうに
つっても全部ゲハのバカ共が先行だ発売延期だって煽るせいで後発組が萎えるんだろうけど
904既にその名前は使われています:2009/01/16(金) 18:29:03 ID:fgrmCQF9
後発だと後に出るのが完全版だとしても
なかなか売れないんだよね
FF13の箱版は後発らしいけどやめたほうがいいと思うんだけどなぁ
905既にその名前は使われています:2009/01/16(金) 20:54:47 ID:wv5An5kU
ゲハみなきゃいい
906既にその名前は使われています:2009/01/16(金) 21:25:59 ID:MDZ/eDLN
ギアーズとヘイローだけでも箱買う価値あるとおもうがね
2はクソだけどギアーズ。オンがだめ
907既にその名前は使われています:2009/01/16(金) 21:35:36 ID:9E7XpJwf
ギアーズもヘイローもしたことないけどシャドウランだけで買う価値ある
あ、ヘイロー3はフレの家でオフ協力やったわ、つまんなかったよ
908既にその名前は使われています:2009/01/16(金) 21:36:26 ID:oVgR9193
シャドウランはねーよwww
909既にその名前は使われています:2009/01/16(金) 21:51:42 ID:zxzEfkGp
下ネタ系より気持ち悪いスレw
お前らの市民権はゲハにしかないぞ、はようせろ
910既にその名前は使われています:2009/01/17(土) 01:32:38 ID:zcPHxyDX
911既にその名前は使われています:2009/01/17(土) 01:44:51 ID:3SJM5GGE
>>908
FPSのシャドウランなんてシャドウランじゃないですよねー
RPGまでFPSにすんじゃねーよアメ公
912既にその名前は使われています:2009/01/17(土) 01:50:54 ID:hCluK4Cn
>>902
バイオショックのPS3版とXbox360版の違い何か有るの?
913既にその名前は使われています:2009/01/17(土) 02:14:35 ID:U3ErgTuz
でもシャドウランって名作言われてなかったっけ。
PC版がVista(笑)専用なんだよなー
914既にその名前は使われています:2009/01/17(土) 02:20:09 ID:t4Y39Hda
そんなこといったら次のスクエニMMOもVista(笑)と箱だしwindows7なら下位互換はあるんじゃない?
915既にその名前は使われています:2009/01/17(土) 02:23:58 ID:zcPHxyDX
>>912
PS3版はDLCで追加要素あるんだけど、今更出しても売れるわけ無い
奇跡の900本とか
916既にその名前は使われています:2009/01/17(土) 02:24:58 ID:B4PquWAo
バイオショックは箱○が神ローカライズで初週2万本弱くらいいったはず。
PS3版はそれの移植なんだけどやっぱり劣化してる上に
たしか白騎士と被ってて本当に悲惨だったらしい、オプーナ級に。
917既にその名前は使われています:2009/01/17(土) 02:27:31 ID:u7e8GA3r
洋ゲーをやる層はXbox360を選ぶだろうしな
918既にその名前は使われています:2009/01/17(土) 02:36:35 ID:OUhuQ285
PS3は和ゲーRPGなかなかでないし、海外市場頼みで
洋ゲーにかなり頼ってるし実情はイメージとは違うぜ。
919既にその名前は使われています:2009/01/17(土) 02:42:20 ID:U3ErgTuz
MGS4・SIREN・侍ときて後はワンダチームの作品待ちなんだけどなぁ・・・
アイレムはパンピー2をPS3らしいけど
ガストがどっち行くか・・・どうかのう
920既にその名前は使われています:2009/01/17(土) 02:45:56 ID:1g6c1O1+
ネ実のPS3スレは、なんで「うぇうぇ厨」なんて飼ってるの?
放置するどころか普通に会話してるし、やっぱり同類が多数ってことかな
921既にその名前は使われています:2009/01/17(土) 02:46:44 ID:ged32mVU
俺の家、SONY製品って電池くらいしかないわ
922既にその名前は使われています:2009/01/17(土) 03:10:04 ID:FfrpfeX7
PS3版バイオショックのCMもちょっとアレだったみたいだな
923既にその名前は使われています:2009/01/17(土) 03:17:35 ID:/cVFYlgF
草薙が地デジの宣伝頑張って
安いフルHDモニタも普及してきたし
現行ゲーム機がは今年が勝負だろうなぁ
924既にその名前は使われています:2009/01/17(土) 03:20:41 ID:B4PquWAo
>>918
確かにPS3に限らずその辺りの事情で需要と供給が歪なんだよな。

箱○古参組はHALO好きやGoW、各種オンラインプレイ目当てのコアゲーマー
洋ゲーファン=和ゲー嫌いではないけどJRPGばっかり出されても嬉しくない。

JPPGに釣られた新規箱○ユーザーは洋ゲー、オンラインアレルギー率高め。
その手の釣ったユーザーに与える餌、手軽なオフ主体和物アクションが少ない。
(手軽に楽しめる洋ゲー臭薄めのゲームはアーケードに多いが初心者は手を出さない。)

箱○とPS3持ってるとPS3はたまに独占和ゲーやるだけで
普段はPS+PS2+Vコンソール+BR再生+アドホの超高性能なPSXでしかないんだよな。
むしろ2〜3万くらい値下げできるなら、その路線でいいんじゃねーのという気もするが。
925既にその名前は使われています:2009/01/17(土) 03:27:41 ID:B4PquWAo
2〜3万値下げしたらヤバイよなw
正しくは2〜3万まで
926既にその名前は使われています:2009/01/17(土) 05:00:40 ID:EWsAVmj9
今年の夏にPS3値下げするよ。ソースはMSのエライ人。
927既にその名前は使われています:2009/01/17(土) 06:13:56 ID:ZdBsTdBX
莫大な借金を埋める為に、在庫として残ってるPS3本体全てを
29,800円程度で一気に売りさばく計画くらいはあるかもしれない。
928既にその名前は使われています:2009/01/17(土) 06:21:05 ID:RJkVnRrS
>>923
草薙メンバーがCMでるのは逆効果だと思うんだが。
うちのおかん、あの顔がTV映ったとたんチャンネル変えてしまう。
ひとこと「気持ち悪い顔ねえ、整形失敗したのかしら」
929既にその名前は使われています:2009/01/17(土) 06:24:40 ID:6FR9qTOQ
マムコがPS3に着いていれば少なくとも日本じゃこんなゲハ戦争は起こってなかっただろうね。
馬鹿にはされるけど、やっぱりアイマスショックはでかかったんだと思う。
930既にその名前は使われています:2009/01/17(土) 06:25:21 ID:2XtwABhN
テレビ見ながらそんな台詞さらっとはける人間のほうも気持ち悪い
931既にその名前は使われています:2009/01/17(土) 06:36:15 ID:F9QLapUX
俺もなんか違和感ある台詞だなと思ったw

おかん心配だな
932既にその名前は使われています:2009/01/17(土) 06:39:32 ID:IFT3ju2h
ワールドネバーランド3はいつ出るんだっ!
933既にその名前は使われています:2009/01/17(土) 06:44:47 ID:iSAW7iOJ
生理的に受け付けない顔なんじゃねwwwww
934既にその名前は使われています:2009/01/17(土) 08:25:24 ID:lylYmkY6
んで、発表はまだ〜?
935既にその名前は使われています:2009/01/17(土) 09:35:40 ID:dBJ13Mtm
きちがいの妄想なんだから発表なんてあるわけないだろ
発売されてからずっと撤退するって言ってるしもう病気
936既にその名前は使われています:2009/01/17(土) 10:13:24 ID:1wlO4iBE
>>927
小売に在庫をFF13パックとしてご提案で押し付けるんじゃ?
937既にその名前は使われています:2009/01/17(土) 11:01:06 ID:34Ne8IEI
購買意欲はエロが最大効果
あとはわかるな?・・・・
938既にその名前は使われています:2009/01/17(土) 11:22:02 ID:ouIyzSgq
人の顔みて気持ち悪いって言っちゃう人って嫌だな
ましてやそれが人の親だとはなぁ
まぁそれを書き込めるってところで教育がでてるんだろうな
939既にその名前は使われています:2009/01/17(土) 11:52:30 ID:QxqZT/t9
すっかり意気消沈だなソニー信者
940既にその名前は使われています:2009/01/17(土) 11:53:45 ID:wbpfj/LF
>>939
いまDS観ながらサリサと柚子でオナニーするのに忙しいから話しかけないで!><
941既にその名前は使われています:2009/01/17(土) 13:08:22 ID:FLUf6fse


>920

うけるWWWWWWWWWWWWWWW
オレサマの活動範囲はネ実中で展開中なわけだがWWWWWWっうぇWWW
住処だの居所だの居場所だのWW
うけるWWWWWさすがザコカスの考える発想だWW
その発想はなかったはWWW
めからウロコだなWW
必死チェカデ確認しとけやカスザコガWWWWWWW

オレサマガたかがひとつのスレデおさまるわきゃねええだろカスチンコゴミガWWWWW

942既にその名前は使われています:2009/01/17(土) 13:28:04 ID:EMEuXf1P
うぇでも味方にしないとやばいってこと
SCEが
943既にその名前は使われています:2009/01/17(土) 13:28:06 ID:VV60ARX9
キメエw
うぇ厨しねや
944既にその名前は使われています:2009/01/17(土) 13:38:27 ID:FLUf6fse


箱○痴漢まじ涙目WWWWWWWWWっうぇWWっうぇ

いんあんつくった会社のSO4がまちどおしいでちゅねえええWWWWWWWWWWW

945既にその名前は使われています:2009/01/17(土) 13:49:25 ID:UzHHm8SX
痴漢まじ涙目WWWWWWWWWっうぇWWっうぇ

PSUつくった会社の龍が如くがまちどおしいでちゅねえええWWWWWWWWWWW
946既にその名前は使われています:2009/01/17(土) 13:54:44 ID:FfrpfeX7
うぇうぇも個性なくなってきたな
947既にその名前は使われています:2009/01/17(土) 13:58:29 ID:FLUf6fse


なんだWWWそんなにいんあん作った会社とSO4つくった会社が同じという事実が悔しかったのかWWWWWWWWW

うっけるWWWWWっうぇW
948既にその名前は使われています:2009/01/17(土) 13:59:00 ID:UonEZ5pU
バイオショックは
体験版で初めて存在に気づいた
949既にその名前は使われています:2009/01/17(土) 17:45:57 ID:LFCYOMSo
草薙はたしかに変な顔つくりだな
950既にその名前は使われています:2009/01/17(土) 18:36:55 ID:UzHHm8SX
草薙はチョン顔っぽい
951既にその名前は使われています:2009/01/17(土) 18:48:07 ID:FQAekTT6
ずっと思ってたんだ、草薙は何でSMAPの一員なんだろ
ジャニーズってまず顔だと思うんだけどw
952既にその名前は使われています:2009/01/17(土) 18:49:38 ID:1g6c1O1+
レビューしたときはあそこまで酷くなかったよw
953既にその名前は使われています:2009/01/17(土) 18:49:41 ID:5CPl8NOu
と言いつつインアンとSO4がPS3に来たら喜ぶうぇうぇなのだった
954既にその名前は使われています:2009/01/17(土) 18:52:57 ID:eb1xg4DN
てかトライエースってヴァルプロ1以外糞ゲーしか出してないじゃん。
そこまで煽りつつ買ううぇうぇのがキモイわw
955既にその名前は使われています:2009/01/17(土) 18:58:52 ID:koVp4OBT
トライエースの新作は色々と微妙な雰囲気っぽいのが持続
してるけど昔のあたりの作品はヒット部分が少なからずあったと思う。
スターオーシャン2とかのフィールドは良かった、乗り物とか
飛びまわれるしな。今のトライエースにはそういう的なものが
沢山出せるとは思えないんだけども、ちょっとだけインフィニットアンデスカバリー
には期待してただけに、中古の値段が安いのは個人的に微妙。
あれは面白いと思うんだけど。
956既にその名前は使われています:2009/01/17(土) 19:08:07 ID:zcPHxyDX
PS3はレジスタンス2専用機になってんなー
これのネット対戦はかなり大味なんだけど、
テキトーに乱戦したいってときはこれか箱○のフロントラインに限るw

白騎士は一週間で売った
ストーリーは吐き気がするような糞っぷりでした
957既にその名前は使われています:2009/01/17(土) 19:21:35 ID:LbI21Ssc
発売前はあれだけキャー白騎士さまwだったのになw
ラスレム以上の下落っぷりであった
958既にその名前は使われています:2009/01/17(土) 19:55:33 ID:FQAekTT6
俺VP2(のふとももが特に)大好きなんだが!?
959既にその名前は使われています:2009/01/17(土) 19:57:56 ID:0MlOSOYA
さてバイオショックでもやるかな・・・
960既にその名前は使われています:2009/01/17(土) 20:00:53 ID:H0GBuFFF
FPSのシャドウランは買う価値あるぞ。
銃撃戦と魔法とサイバー化が融合した立体的な戦闘とか死体撃ちして消さないと復活するとか。
対戦ツールとしては間違い無く楽しめる部類。
人居なくて外人ばかりとかラグいのが難点だが。
961既にその名前は使われています:2009/01/17(土) 22:42:25 ID:BY9ER6nT
ラスレムは何かをしながら片手間にやるって前提なら、そこまで悪くない
962既にその名前は使われています:2009/01/17(土) 22:47:06 ID:IWxUPDXL
アサルト/サルベシャウト待ち、メリポ誘われ待ちしながらすれば良いんですね。
963既にその名前は使われています:2009/01/18(日) 02:01:54 ID:blOsxYqZ
せっかくなんだから完走しろよ
964既にその名前は使われています:2009/01/18(日) 02:12:01 ID:9P04ywpP
241 :既にその名前は使われています[]:2006/10/22(日) 17:28:32.44 ID:kD4ipto3
PS3は^^;ダメ臭がするなあ^^;子供が買える値段じゃないし^^;
子供を圏外に置いたということは^^;未来を捨てたということ^^;
965既にその名前は使われています:2009/01/18(日) 02:40:36 ID:EWMliMaE
新ハード初期の値段としてはそれまでの物と比べて別に特に高くはなかったはずだが
世間的にこれだけ高いって印象になってるってことは以前より皆
財布の紐が固くなったってことなのかなぁ?
あれだけの高性能マシンが4万なら値段自体は別に高く無いと思うが…
欲しいソフトがないから今のとこ買わないけどね
966既にその名前は使われています:2009/01/18(日) 02:44:43 ID:kEUn6QB6
オナホマン…
967既にその名前は使われています:2009/01/18(日) 02:46:44 ID:pDXJwXIV
>>965
PS3の発売時の値段って廉価版5万の通常版6万でしょ、普通に高かったと思うよ。
振動コンもついてなかったし。
968既にその名前は使われています:2009/01/18(日) 02:53:36 ID:F19e709d
SO2の乗り物は微妙だった気が・・・。
一番好きな乗り物はSFCのテイルズオブファンタジアのレアバードだな。
TOVのバウルもPS以降のRPGの中ではなかなか快適な操作性の乗り物だった。
FFは7までの乗り物は良かったな。
やはり移動の高速性と快適さが重要でしょ。
969既にその名前は使われています:2009/01/18(日) 10:19:06 ID:IqaykDEO
PS1はFF7
PS2はFF10がキラーソフトで馬鹿売れしたけど
PS3は・・・・・・・・・・・・・・・・・・ねぇ・・・・・・・・・・・・
970既にその名前は使われています:2009/01/18(日) 10:21:19 ID:M/tky2DW
本体ごと購入した人をある意味殺したということでMGS4
971既にその名前は使われています:2009/01/18(日) 10:45:33 ID:mqqDG5dZ
PS2互換生き返ったら今にでも買う
FF13出たら仕方ないから買う
972既にその名前は使われています:2009/01/18(日) 11:54:00 ID:4vn2l9XA
社内でWINNYやっててばっちり写真に載せちゃうような
そんな風土のSONYは何をやってもだめぽ^^^^^^^^^^^^^^^
973既にその名前は使われています:2009/01/18(日) 13:08:06 ID:blOsxYqZ
新型ウォークマンわろたwwwwwwwww
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090117_center_exam/
974既にその名前は使われています:2009/01/18(日) 13:16:07 ID:HszEyuqC
>>973
独自規格wwwwww
ATRAC3確定だろwwwwwww
975既にその名前は使われています:2009/01/18(日) 14:58:29 ID:obUFEvKb
まだだ、まだおわらんよ
976既にその名前は使われています:2009/01/18(日) 15:02:25 ID:tJRMDyoh
ハードスレはsageが急に湧くな
977既にその名前は使われています
>>973
ソニー製とは思えないデザインだななんだこれ