ち、ちょっと!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
これ表現おかしくね?
だいたいマンガでこういう表記あんだけど
ただしくは

ちょ、ちょっと!

が正しいだろ


ってなんだよ
2既にその名前は使われています:2008/12/17(水) 12:35:25 ID:NVo2Tuft
ふいんきに聞こえるのにふんいきなのと一緒じゃね?
3ぷっすん ◆PSSN//VJmc :2008/12/17(水) 12:35:49 ID:aCUO5OAA
わヴぇ
4既にその名前は使われています:2008/12/17(水) 12:35:55 ID:dZvh/iZb
ちょっ…ちょっと!
ってのも割とみかけるが
5既にその名前は使われています:2008/12/17(水) 12:36:24 ID:/Vvoy/1k
じ・・・じゃあ説明するか
6既にその名前は使われています:2008/12/17(水) 12:36:25 ID:pksGWd9M
舌打ち。

ちょwwwおまwwwwww

まあ、↑って感じかな
7既にその名前は使われています:2008/12/17(水) 12:37:03 ID:uyzuzbRE
「ちょ」と「ち」の違いもわからないの?
発した音に忠実に受け取ればいいんだよ
これだからゆとりは…
8既にその名前は使われています:2008/12/17(水) 12:39:30 ID:NVo2Tuft
「彼氏はいません」と書いて「かれしわいません」と読むのと同じ感じか?
9既にその名前は使われています:2008/12/17(水) 12:40:45 ID:Ue1yATls
全員をぜいいんと読むのと何か関連があると思われる
10既にその名前は使われています:2008/12/17(水) 12:42:32 ID:InXUt/1t
ガチャ、ツーツー・・・
もしもし!?もしもし!!

みたいなもんだろ
11既にその名前は使われています:2008/12/17(水) 12:48:48 ID:ZsKsF879
ちょっちって言ったらミサトさんだろ
12既にその名前は使われています:2008/12/17(水) 12:52:49 ID:oBql6wNs
女ことばって現実ではもう使われてないよな
13既にその名前は使われています:2008/12/17(水) 12:54:31 ID:7nU9chWC
実際に「ち、ちょっと!」と言うことはあるな。

ょ が出ないというか、声にならない「ち」が出ているというか。
14既にその名前は使われています:2008/12/17(水) 12:59:04 ID:lx7jR/pv
アッーみたいなもんだろ
15既にその名前は使われています:2008/12/17(水) 12:59:50 ID:snXkJXeX
>>1
どの漫画だよ
16既にその名前は使われています:2008/12/17(水) 16:57:36 ID:PRIv9AQs
ここまでちょっと!ちょっとちょっと!なし
17既にその名前は使われています:2008/12/17(水) 16:59:16 ID:2lf/CGPg
居ないなら返事して〜;;
18既にその名前は使われています:2008/12/17(水) 17:08:24 ID:0Eeserp0
昔ファミ通に電話したらチョッチュお待ち下さいって言われた。
19既にその名前は使われています:2008/12/17(水) 17:11:52 ID:934n1njg
せんたっき
あれ、何故か変換d
20既にその名前は使われています:2008/12/17(水) 17:30:23 ID:FnE9yswv
>>1
お前は俺か!www
いっつもそう思うわ・・・・
21既にその名前は使われています:2008/12/17(水) 17:38:20 ID:iGt3nkqC
なんてこった
>>1に同意せざるを得ない
俺もいっつもそう思ってたわwww仲間いてよかったww
22既にその名前は使われています:2008/12/17(水) 19:24:28 ID:mbRU3/sX
ほう
23既にその名前は使われています:2008/12/17(水) 21:09:02 ID:QYhMmxGi
ま、まじで!?
24既にその名前は使われています:2008/12/17(水) 23:37:32 ID:mbRU3/sX
ほう
25既にその名前は使われています
ちょっ!ちょっ!ちょっ!ちょっ!ちょっ!ちょっ!ちょっ!

こういう言い回しならする。すんごく慌てて止めるときだけど。