死刑制度に反対してる奴ってなんなの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
お前が犯罪おかしたときに死刑にされたくないだけだろ
2既にその名前は使われています:2008/12/06(土) 21:21:25 ID:mwpuT8rS
お前さっきまでNHK見てただろ
3既にその名前は使われています:2008/12/06(土) 21:21:57 ID:JE49DQCC
単なる平和ボケ患者だよ
4既にその名前は使われています:2008/12/06(土) 21:21:58 ID:7dAKbbG5
実は冤罪だったってわかったあと既に処刑が執行された後だったら・・・?
まぁ別に俺は賛成でも反対でもないけどさw
5既にその名前は使われています:2008/12/06(土) 21:22:52 ID:Hxo0RDey
死刑制度は復讐制度じゃないし、法律は遺族感情で決めるもんじゃないんだがなぁ

賛成派はまずそこがいかん
6既にその名前は使われています:2008/12/06(土) 21:24:01 ID:Hxo0RDey
>>4
それいったら、他の刑だって冤罪かもしれないじゃんw
懲役10年とか喰らって冤罪でも人生終わりだろw
7既にその名前は使われています:2008/12/06(土) 21:24:39 ID:tYt/7uFF
>>5
馬鹿だなー裁判なんて合法に出来る復習でしょうが
8既にその名前は使われています:2008/12/06(土) 21:26:24 ID:Hxo0RDey
復讐とか、「家族がやられてもお前平気なの?」とか、目には目を
とか言ってる奴は自分が馬鹿だといってるだけだからなw >>7みたいの
9既にその名前は使われています:2008/12/06(土) 21:27:23 ID:nlHERMa+
別に死刑にならなかったら私刑にするだけだからどうでもいい
10既にその名前は使われています:2008/12/06(土) 21:28:58 ID:W+Ujtp8Y
反対派は宅間みたいなのに子供を殺されても同じことを言えるのかが疑問
11既にその名前は使われています:2008/12/06(土) 21:29:03 ID:pIowUGbo
俺は感情でいいと思うがねえ。
殺す方は感情で殺しておいてそりゃ虫が良すぎないか?と。
たとえ殺して殺し返しても、最初に殺した方は感情的に満たされてるので平等ではない。
そもそも感情の余地を挟まざるを得ないぐらい刑が甘い。
12既にその名前は使われています:2008/12/06(土) 21:29:06 ID:Hxo0RDey
ブラックエンジェルスキター
13既にその名前は使われています:2008/12/06(土) 21:29:05 ID:tYt/7uFF
誰もそんなこと言ってねぇよwなんなのw
14既にその名前は使われています:2008/12/06(土) 21:29:44 ID:eiR76A/F
>>5みたいな法理論を言っても賛成派は理解しない。
「凶悪犯罪者!許せない!」という感情だけで主張を押し通す。
つまり野田聖子とか土井たかこを相手にしているようなもの、といえば
死刑反対派の苦悩もわかって貰えるだろうか。
15既にその名前は使われています:2008/12/06(土) 21:30:44 ID:AQ0Kw3Sb
>>8
俺もお前に賛成だな
そんな俺は裁判員制度に違和感を感じてる
なんて法廷に素人連れ込むのだろうか?
民意の反映?一般市民でないと分からない感覚?
実にくだらない。法律の専門家である裁判官に全てゆだねるべき。
彼らは判例や憲法に正しく照らし合わせて判断する。感情で判断する素人なぞ法廷には必要ない。
16既にその名前は使われています:2008/12/06(土) 21:31:23 ID:6nd5vlW8
更正の余地がない凶悪犯罪者なんて廃除しないと危険じゃん
17既にその名前は使われています:2008/12/06(土) 21:31:26 ID:ZLa4AJ1E
裁判員制度適当に実装しすぎwwwwwwアルタナみたいだしwwwwwww
18既にその名前は使われています:2008/12/06(土) 21:31:50 ID:OwNLYpI8
死刑反対してる人の8割はゴネ得してる人
残り2割は踊らされてる人
19既にその名前は使われています:2008/12/06(土) 21:32:53 ID:JE49DQCC
単に終身刑くらったやつを養う金と場所がないだけだって
復讐とか言ってるのはお門違い

何もしないで生涯安全に暮らせるんだぜ?
今の日本なら殺人者殺到間違いないね
20既にその名前は使われています:2008/12/06(土) 21:33:02 ID:uwR7y6zL
1番抑止効果あるのは公開処刑。
21既にその名前は使われています:2008/12/06(土) 21:33:24 ID:odLLBhxL
>>8
質問だが、俺の知り合いに
自分は頭がいい人で、自分の考えは絶対!と考えていて
違う意見の他者は下に見てまともに扱わない人がいるんだか
どうすれば改善してもらえる?
22既にその名前は使われています:2008/12/06(土) 21:33:34 ID:QF8NvyI5
その犯罪者を殺す仕事の人が可哀想じゃないかw
まともな精神の普通の人が仕事で人の命奪うんだぜ
23既にその名前は使われています:2008/12/06(土) 21:34:01 ID:Uj79x4ct
>>8
法や理は人の感情無くしては語れないのだよ。
何故ならその法や理は感情も元に作られてるからね。
24既にその名前は使われています:2008/12/06(土) 21:34:36 ID:JE49DQCC
>>22
可哀想?
公募したら金払ってでもやりたいやつがわんさかいるぜ
25既にその名前は使われています:2008/12/06(土) 21:36:02 ID:YJNk5Hc4
俺は家族が殺されたら間違いなく相手の家族を殺すよ?
26既にその名前は使われています:2008/12/06(土) 21:36:41 ID:qxO1eR43
あぁやるな間違いなく
27既にその名前は使われています:2008/12/06(土) 21:36:44 ID:eiR76A/F
>>20
凶悪犯罪者予備軍の思考
×「殺されるの怖いからコロシはやめとこう……」
○「あいつらが気に入らない奴を好きに殺すなら、俺も好き勝手に殺すぜ!」
28既にその名前は使われています:2008/12/06(土) 21:36:52 ID:9CxxtlS4
本人は殺さないのがミソだな
29既にその名前は使われています:2008/12/06(土) 21:38:06 ID:a2YcaxeJ
しかし、裁判員制度ができて
「死刑判決などがでるかもしれない法廷に立つのは重い」と考える人が
かなり多いという調査結果が出たな。でも、死刑制度自体は8割の人が賛成。

自分じゃない誰かが裁いて、殺すのは大賛成。
だけど自分は関わりたくない、そんな重い判断したくない。

まあ「それやるのが司法のプロだろ」と言われればそれまでだけどもね。
30既にその名前は使われています:2008/12/06(土) 21:38:28 ID:uwR7y6zL
「悪い事するとこうなりますよ」と見せつけない限り、凶悪犯罪は無くならないよ。

死ぬ恐怖感より、死ぬ瞬間までの恐怖心を公開処刑でイメージさせれば凶悪犯罪激減する。
31既にその名前は使われています:2008/12/06(土) 21:40:17 ID:z2m9DvOB
感情というか道徳観というか
理論的に考える必要はあるけれど法律論と観念論は二分されるものじゃないと思うな
32既にその名前は使われています:2008/12/06(土) 21:41:26 ID:Uj79x4ct
>>20
抑止の意味で言うなら、公開かつ、拷問だろうね。
実際江戸だのそれ以前だのは、犯罪を減らすために公開処刑をして犯罪を減らしてた。
社会的に役に立てるなら
人権を無視した強制労働と臓器提供だろう。
今の自分の分すら養えずに税金をむさぼる程度の労働じゃなくてね。
軽犯罪は誰からも一目でわかるようにする。
識別信号だとか、携帯で前科者の位置がわかるようにするとかね。
でもこれらは、人権的にwできないだろうねぇ。
やって欲しいわけでも無いし。
33既にその名前は使われています:2008/12/06(土) 21:41:57 ID:JjOb26ky
俺、理論的には死刑制度反対なんだけど、麻原は死刑にすべきと思うから反対できないわ。
34既にその名前は使われています:2008/12/06(土) 21:43:06 ID:JE49DQCC
死刑反対論者は口だけで金は積まないからな
ほんと口だけだよな
あーゆーのに限ってアフリカの子どもたちが可哀想とか言う「だけ」なんだよ

平和ボケもいい加減にしろと
35既にその名前は使われています:2008/12/06(土) 21:43:08 ID:eEspH4v5
言葉遊びする法曹どもはしねばいいよ
あいつらは法を学んですらいないゴミクズでしかない
36既にその名前は使われています:2008/12/06(土) 21:44:06 ID:YJNk5Hc4
>>34
そういう奴に限ってメシ残したりするんだよな
37既にその名前は使われています:2008/12/06(土) 21:45:04 ID:V/64LFkT
>>4
真犯人に賠償させた後に被害者一族の前で
・手足の爪をもぐ
・手足の指をもぐ
・全身の皮膚をもぐ
・左目だけもぐ
・乳首をもぐ
・チンコかクリトリスをもぐ
・両手両足を止血したうえでもぐ
・最後に首をもぐ

もぐもぐ尽くしで悪いがこんな感じでお詫びしたらいいでしょう?
38既にその名前は使われています:2008/12/06(土) 21:45:54 ID:a2YcaxeJ
>>34
死刑反対とアフリカの子供に何の関係があるんだ?
アフリカの子供も金かかるから死んだほうがいいって事?
39既にその名前は使われています:2008/12/06(土) 21:46:02 ID:uwR7y6zL
殺されてからじゃ遅いからな。

更正施設やそれに伴うカリキュラムなんかも組まれてるけど実質意味がない。

再犯率見ても効果ないし、そろそろ法も転換期がきてもいいかもだね。
40既にその名前は使われています:2008/12/06(土) 21:49:50 ID:Hxo0RDey
金喰うから殺しちゃえばいいじゃん とか話に並んだろw
殺人犯並の知能の低さだなw

ニートも社会のお荷物だから殺しちゃおうかw
41既にその名前は使われています:2008/12/06(土) 21:51:28 ID:oIE7JjGX
ニートが食ってるのは親の金、犯罪者が食ってるのは俺達の金
42既にその名前は使われています:2008/12/06(土) 21:51:56 ID:ivXs4Jxe
死刑反対のメリットが本気でわからんのだけど、誰か教えてくれませんか
43既にその名前は使われています:2008/12/06(土) 21:52:22 ID:Hxo0RDey
じゃ、派遣は親の金でも自分の金でも喰えないし
福祉ばっかもとめるから殺しちゃおうかw
44既にその名前は使われています:2008/12/06(土) 21:53:26 ID:YJNk5Hc4
キチガイが沸いてるな
45既にその名前は使われています:2008/12/06(土) 21:53:35 ID:V/64LFkT
>>40
ニートが税金でヌクヌク暮らしてホクホクしてるような在日ならともかく
食いつぶしてんのは親の資産なんだから別になんとも。
犯罪者は100%税金食ってるからね。
オレは犯罪者に給料渡したら贖罪の意味がないと思うんだがw
死刑じゃない無期だの懲役だのなら水も飲まさずにライン工やらせて
刑期をキノコれたら釈放してやってもいいけど大抵死ぬみたいにしてほしいわw
46既にその名前は使われています:2008/12/06(土) 21:54:19 ID:JE49DQCC
>>38
ああ 関係ないから構わない
死刑囚だって死んでも構わない
大事な税金使われてたまるかと
47既にその名前は使われています:2008/12/06(土) 21:54:37 ID:V/64LFkT
>>43
派遣が求めてんのは雇用なんだからお前が自腹で雇ってやれば?w
48既にその名前は使われています:2008/12/06(土) 21:54:55 ID:2w3Gs6rY
そもそもが他人を殺す事で、その人の人権を全否定して見せた人間の人権を守るって
ロジック自体が噴飯物だよね、ジャイアニズムそのものじゃない。

NA風に言えば「まったくフェアじゃないわ」って感じ。
49既にその名前は使われています:2008/12/06(土) 21:55:27 ID:Hxo0RDey
>>42 裁きといえども、人が人を殺すのが野蛮。
執行官やりたくないのに強制してるわけでしょ?

殺しちゃえばいいじゃん という発想が短絡的
死刑囚殺せば世の中よくなるの?ならないよね。
そしたら次は誰を捕まえて社会を綺麗にするの?危険な発想ですよ?
50既にその名前は使われています:2008/12/06(土) 21:56:31 ID:z2m9DvOB
>>42
犯罪者の人権が守られる
刑務所のおっさんが人殺ししなくてすむ

誤審だったとき取り返しがっていうのは罰金刑以外ありえないと思うので除外
51既にその名前は使われています:2008/12/06(土) 21:56:53 ID:tYt/7uFF
君は一体誰と戦っているのかね。周りとの温度差を見てみなさい
52既にその名前は使われています:2008/12/06(土) 21:57:12 ID:04II9V6x
ゆっくりいきたもん勝ち
53既にその名前は使われています:2008/12/06(土) 21:57:14 ID:6nd5vlW8
キチガイがわいたのでこのスレは伸びる
54既にその名前は使われています:2008/12/06(土) 21:58:07 ID:Wqw9UR3q
世の中には再利用できるゴミもあれば地中深く埋めるしかないゴミもあるんだぜ
55既にその名前は使われています:2008/12/06(土) 21:58:10 ID:ON+4hpfO
@死刑囚に犬とか猫とか動物を与えて仲良く1年ぐらい過ごさせる。
Aそいつを目の前で生きたまま引き裂く。
B夕飯にその肉を食わせる。

こういう刑がいいだろう。
56既にその名前は使われています:2008/12/06(土) 21:58:24 ID:ttu960Rp
俺は犯罪者は死刑でいいと思うぞ
まぁどれくらい酷い犯罪したかにもよるけど
人殺しといて自分は死にたくないってむしがよすぎるんとちゃいまっかぁ
57既にその名前は使われています:2008/12/06(土) 21:59:14 ID:AQ0Kw3Sb
ほんと感情だけで動く人間は醜いな
58既にその名前は使われています:2008/12/06(土) 22:00:13 ID:fPmyZbJe
>>34
口だけじゃなく行動しろって事だよ。
アフリカの子供たちが可哀想と思うなら
言う前に、金出して救ってやれよ。
行動や自分の支出が伴わずに、可哀想とだけ言ってるだけな奴程
たちが悪いものは無いw
お前、可哀想と言いながら見殺しにしてるじゃないかとw
お前が1万送ってやれば何人生きれるんだよw
本当に可哀想と思うなら
月10万以下で生活して残りの金はアフリカの子供に使ってやれよと。
例えば死刑賛成派の理由の1つに
犯罪者はお金がかかる(年200万程度といわれてる)が有る。
50年閉じ込めておけば、1億だ。
反対派だけがこれを負担するとかね。そういった話になら無いし。
59既にその名前は使われています:2008/12/06(土) 22:00:15 ID:uwR7y6zL
司法はマスコミとかに叩かれるが、確実に犯罪は減る。 公開処刑になれば。

自衛するのは綺麗事だけじゃ無理。

散々レイプした揚句、殺しても何十年と朝起きて飯を食べ、また夜寝ているからな、犯人は。
60既にその名前は使われています:2008/12/06(土) 22:00:37 ID:V/64LFkT
>>49
世の中良くする為だけじゃないから。
次は誰をって次の犯罪者を捕まえてまーた殺すんですy
どんなものでもロット単位で不良が出る
初期不良がゼロの製品なんかない失敗作は
生まれるそばから絶対に出来る。
だから次から次から犯罪者は確実に生まれる。
犯罪を犯す前に潰せないから対処療法的に潰すだけだ。
61既にその名前は使われています:2008/12/06(土) 22:00:41 ID:JE49DQCC
クジラが可哀想とか言ってる馬鹿もいたよな
62既にその名前は使われています:2008/12/06(土) 22:01:49 ID:fPmyZbJe
>>57
残念だが法にそったものが死刑なので反対してる方が、感情で動く醜い人間なんだなw
もしくは、自分の利益のために(自分が犯罪を犯しても生き残れるようにw)動く人間かなw
63既にその名前は使われています:2008/12/06(土) 22:02:08 ID:V/64LFkT
>>55
ぬるい
64既にその名前は使われています:2008/12/06(土) 22:02:52 ID:04II9V6x
裁判員とか感情で動く人じゃんw
65既にその名前は使われています:2008/12/06(土) 22:04:55 ID:MA3dIdg4
>>55
おいい
なんで動物がそいつの罪を被るんだ
66既にその名前は使われています:2008/12/06(土) 22:05:07 ID:JE49DQCC
>>58
誰にレスしてるのやら
アフリカで戦争起こせよって思ってますが何か?
食糧問題も減ったほうが解決するだろう
日本の雇用対策も不要だ
67既にその名前は使われています:2008/12/06(土) 22:06:11 ID:2w3Gs6rY
抑止に関しても、例えば「アメリカの多くの州では死刑を廃止してます」とか言う人
居るよね、じゃあ自衛の為の銃の所持を禁じてる州はどれだけあるの?って事だよね。

殺人を抑止するファクターはアメリカにもちゃんとあって、それが死刑じゃないだけ
なんだよね、そして日本はそれを死刑制度に求めてる、と。
68既にその名前は使われています:2008/12/06(土) 22:06:17 ID:ON+4hpfO
裁判員って通過儀礼的なものだろ。
今までどおりの専門家を使うと金も時間もかかって面倒だから
国民にテキトーに情報とその罪の場合の刑罰の量を教えて
感情で裁きの一端を担ってもらう。
69既にその名前は使われています:2008/12/06(土) 22:06:23 ID:Hxo0RDey
ちとマジレスすると、
反対派は収容所にまつわる金。利権ってがあるらしいねぇ
そんな儲かる利権があるのかしらんけどw

海外なんかは死刑反対が多いが、それは過去の歴史で政治犯=即死刑 みたいなのが
あったからそれに対するアレルギーみたいな話も聞くよね〜
70既にその名前は使われています:2008/12/06(土) 22:06:55 ID:fPmyZbJe
>>66
ああ、>>38だわ。レス番間違えたわ。
71既にその名前は使われています:2008/12/06(土) 22:08:04 ID:ivXs4Jxe
>>49
執行官の事は詳しく知らないけど、それは納得というか割り切ってやってるんじゃないの?
自分で選んだ仕事だろ?強制じゃない。嫌なら別の職探せよ。
死刑囚を殺して世の中良くなるってのは俺もわからんけど、抑止力になるんじゃないの?
「極悪非道な犯罪やらかしたら自分も法で殺されちまう」っていうさ。
死刑なんて褒められたモンじゃねーってんなら死刑になるような犯罪しなきゃ良いだけじゃん。
72既にその名前は使われています:2008/12/06(土) 22:08:06 ID:Hxo0RDey
死刑なんて抑止力なんの?
殺人犯なんて、俺は捕まらないと思ってるアホか、臨界点突破してる奴だろう?
3人位殺さないと死刑にならないしな
「おーし、一人なら平気だからやっちゃうぞー」ってか? 抑止力なってるの?
73既にその名前は使われています:2008/12/06(土) 22:08:19 ID:3PCmaoSB
秋葉原の加藤みたいな
どう考えても冤罪の余地がない凶悪犯罪だけ
死刑適用ならいいんじゃねーの
74既にその名前は使われています:2008/12/06(土) 22:09:56 ID:Wqw9UR3q
>>66
雇用対策は必要だろ
生かすなり殺すなりどちらかはしないと自分の住む国が潰れる
75既にその名前は使われています:2008/12/06(土) 22:10:09 ID:Hxo0RDey
アキバ事件みたいな無差別大量殺人の抑止力にはなってるのかね?
76既にその名前は使われています:2008/12/06(土) 22:10:15 ID:a2YcaxeJ
>>58
アフリカの子供〜に関して言うなら
逆に金も出さないし係わり合いにもならないよ、という方が質がいいとも
思えんけどね。実際そういうことを言う団体の人とかはいくばくかでも
金出したり現地やらで活動してるのかもしれないし。
完全に一人で金出して全部できなければ言うべきじゃない、というなら世の中
に対して何も言えないでしょ。

死刑に関しては俺自身が完全否定するわけじゃないからしらないけど。
反対派ならその費用払ってもいいと思ってるんじゃない?
制度自体が国全体によるものだから、良くも悪くも反対派だけがとか
言うわけにはいかんが。
77既にその名前は使われています:2008/12/06(土) 22:10:18 ID:ON+4hpfO
>>72
一人でも死刑になるようにすればいいだけだろう。
二人以上の判例とかもういいだろ
一人殺したら基本死刑からにしようぜ。
78既にその名前は使われています:2008/12/06(土) 22:10:55 ID:fPmyZbJe
>>72
2人と一般的に言われるが
1人でも死刑になる事は稀に良く有る。
79既にその名前は使われています:2008/12/06(土) 22:12:56 ID:ivXs4Jxe
>>72
それも思う。殺人犯なんかはそこまでマトモな思考回路ないだろうなーって。
でも死刑制度無くしたって、それは変わらないっしょ?
「おーし、何人殺したって死刑になんねーしやっちゃうぞー」ってクソバカがPOPする可能性ない?
死刑制度なくして犯罪者の人権守ったら世の中良くなるのかね?
80既にその名前は使われています:2008/12/06(土) 22:14:18 ID:atIGxo/f
法廷に入る自称一般人の奴は裏金貰って良いように裁判を利用する為の人達
所詮世の中金だよ選挙と同じ
81既にその名前は使われています:2008/12/06(土) 22:14:34 ID:IAlYxB3c
>>40 >>43
無差別殺人の殺人予告だぞおい

こいつ嫌いな奴は通報しとけ
82既にその名前は使われています:2008/12/06(土) 22:15:03 ID:V/64LFkT
抑止力なんかに期待してる訳ないじゃん。
ただの不良品を処分するだけなんだからw
お前らだってコンデンサが妊娠しちゃってHDDが不良クラスタ潰しても
復帰出来ないPOST音さえしないようなPC100台保管なんか
しねーだろw
83既にその名前は使われています:2008/12/06(土) 22:17:56 ID:0T7DqQ+j
目には目を、の精神でいいと思う。

傷害致死、過失致死でもなんでも、他人を死に至らしめたら=死刑でいい。
84既にその名前は使われています:2008/12/06(土) 22:19:16 ID:Hxo0RDey
賛成派には >>82みたいなガキが ついてくるから不利だよなw
85既にその名前は使われています:2008/12/06(土) 22:21:36 ID:V/64LFkT
pgr
86既にその名前は使われています:2008/12/06(土) 22:23:15 ID:vwuhnbdw
>>83
インド独立の父ガンジー曰く
目には目を、は、世界を盲目にする
あとハムラビ法典は全然平等じゃないぞ、格差があれば同等の罰は与えないことを明記してある
87既にその名前は使われています:2008/12/06(土) 22:23:54 ID:a2YcaxeJ
>>78
一人殺しても死刑になる事はあるが
厳罰化といわれる今の日本でも殺人で死刑判決受ける人なんて殺人犯の
なかの1割も居ないのも事実。

まあこの辺が微妙な所だけど。
全員死刑!なんて言い出したら世界一の死刑大国の中国(中国以外の全部
の国が公にしている数字の数倍に上る)より多くの数の死刑囚を抱える事になる。

現実問題「人を殺したら原則死刑」なんていうのとは程遠い。
殺しても死刑になる人とならない人が存在するわけで、じゃあそこはどう
やって分けるの?みたいな話になるとかなり微妙で難しくなってくる。

まあ俺自身は死刑を完全否定はしないけどね。
88既にその名前は使われています:2008/12/06(土) 22:29:41 ID:Hxo0RDey
まとめると

冤罪の可能性(過去に例あり。警察信じて平気なの?
抑止力(数字で検証するのは不可能
感情論

結論でるわけないなw
89既にその名前は使われています:2008/12/06(土) 22:29:55 ID:aUo7dINZ
刑受けるがわが死刑有り裁判と無し裁判どっちか選べるようにしてやればいいんじゃね?
精神鑑定受けてるやつは判断能力無しってことで有り裁判
もちろん公開制
90既にその名前は使われています:2008/12/06(土) 22:30:41 ID:fPmyZbJe
>>87
個人的には、2点。
1刑務所内待遇(ならびにそれにかける金)もっと悪くてよくね?
 飯喰うためとか、シャバに仲間が居ないからって意図的に戻る人が居るくらいだし。
2死刑はそのままでもいいが、日本の無期とか甘すぎでしょ。
 15年〜20年位で出てくる奴が多いのに無期とか。
 懲役は最大1000年位までに延ばすべき。
 恩赦有っても出てこれないとか、頑張っても40〜50年かかるとかも必要だと思う。
 今は死刑と無期の差が大きいからね。
91既にその名前は使われています:2008/12/06(土) 22:31:02 ID:IAlYxB3c
死刑の賛成、反対を意図しないで言うが
「この世から居なくなる事で世界が一人分平和になるという人間は“存在する”」
92既にその名前は使われています:2008/12/06(土) 22:32:12 ID:uwR7y6zL
反対派は賛成派を危険な思考というけど、何十年とこんなぬるぬるの法律でやってるから凶悪犯罪が増加してるんじゃないのか。

明日は我が身じゃないけど、自分や親族、恋人が殺されてからじゃ遅い。
93既にその名前は使われています:2008/12/06(土) 22:32:38 ID:Hxo0RDey
コンクリ殺人とか マジキチガイだからな
94既にその名前は使われています:2008/12/06(土) 22:35:41 ID:fPmyZbJe
>>92
なんか犯罪が増えたり凶悪化してるように見えるが
実は件数は減ってるし、
凶悪犯罪も大々的に昔より報道してるってだけ。
正直、無くすデメリットは有っても、メリットが少なすぎるんだよね。
95既にその名前は使われています:2008/12/06(土) 22:37:16 ID:Nk2DJq0n
死刑執行して、ハイお終いなんて楽すぎる
生かして「死ぬまで働かせればいい」
という考えは、賛成か反対どちらに入るのだろう?
96既にその名前は使われています:2008/12/06(土) 22:38:02 ID:V/64LFkT
>>95
どちらかというと大反対
97既にその名前は使われています:2008/12/06(土) 22:40:17 ID:MA3dIdg4
>>95
そんな状況の奴ができるような頭使わない仕事なんて
やりたい奴のが多いんじゃないか?
98既にその名前は使われています:2008/12/06(土) 22:41:33 ID:mwpuT8rS
>>94
立件できた犯罪が減ったってだけじゃね?
99既にその名前は使われています:2008/12/06(土) 22:41:56 ID:fPmyZbJe
>>95
残念だが、
働かせるほどの価値の有る仕事
をさせようとすると人権団体がそれはそれで文句を言うのだよ。
そう言う奴に限って死刑も反対してるw
100既にその名前は使われています:2008/12/06(土) 22:46:03 ID:aOUrBHrF
死刑制度は無くすべきでは無いし、もっと被害者の事考慮した
判決を出すべきと思ってる。

だが一番のガンは死刑確定した死刑囚の刑を実行しないこと
法務大臣が人道的に…と言うべきでもない。
刑を実行出来ないなら法務大臣なんてしなきゃいい
101既にその名前は使われています:2008/12/06(土) 22:48:55 ID:XprrtefZ
足の先からミンチ法とか作れ
102既にその名前は使われています:2008/12/06(土) 22:50:29 ID:cYRHofH6
長谷川平蔵がおそれられたのはその容赦ない刑執行にあったはずだが
103既にその名前は使われています:2008/12/06(土) 22:51:56 ID:uC8Qxi8o
>>90
無期が15〜20年ってどの国の話だ?
オレが住む日本じゃ平均で30年以上は服役してんだけど。
104既にその名前は使われています:2008/12/06(土) 22:52:04 ID:a2YcaxeJ
>>91
死刑制度とは関係ないが。確かにそういう人は存在するだろうね
というか、その論法だと人類が居なくなれば殺人も犯罪も戦争も起こらないが。
105既にその名前は使われています:2008/12/06(土) 23:05:48 ID:fPmyZbJe
>>103
ほんとだ。
と言いたいが2000年程度までは平均21年前後。
去年の段階で初めて30年超えてるね。たった1年だけ。
106既にその名前は使われています:2008/12/06(土) 23:10:00 ID:fPmyZbJe
>>105はその年に釈放された人のお勤め年数の平均ね。
107既にその名前は使われています:2008/12/06(土) 23:13:21 ID:mwpuT8rS
>>106
ねぇねぇ>>98に答えてよ、減ったのは立件数だよね?
108既にその名前は使われています:2008/12/06(土) 23:19:10 ID:2w3Gs6rY
>>107
素朴な疑問だけど、立件されない犯罪は有るだろうけど、如何すればその件数を把握
・比較して、増減を決める事が出来るの?前提が不可能事じゃない?それ。
109既にその名前は使われています:2008/12/06(土) 23:19:34 ID:fPmyZbJe
>>107
認知件数についても減ってる。
110既にその名前は使われています:2008/12/06(土) 23:20:00 ID:a2YcaxeJ
立件されてないなら分かりようがないんじゃない?
111既にその名前は使われています:2008/12/06(土) 23:20:51 ID:oCL8O8Iu
死刑制度廃止するなら、終身刑は導入した欲しいな
死刑反対派も、終身刑には賛成するだろ
112既にその名前は使われています:2008/12/06(土) 23:21:48 ID:0tNeTX08
死刑にするより死ぬまで強制労働させたほうが国のためになる
113既にその名前は使われています:2008/12/06(土) 23:23:14 ID:mwpuT8rS
>>108
質問に答えてないね、答えるのがいやなの?
114既にその名前は使われています:2008/12/06(土) 23:24:45 ID:2w3Gs6rY
>>113
誰かと勘違いしてない?
俺朝からずっとこのIDだけど。
115既にその名前は使われています:2008/12/06(土) 23:26:56 ID:mwpuT8rS
>>114
ごめん間違えました
>>109
警察が取り合ってくれないんじゃないの?
116既にその名前は使われています:2008/12/06(土) 23:27:01 ID:AwOWh8t3
死刑や無期の代わりに「尖閣諸島か竹島へ島流し」やってくれないかな。
何十年も飯食わすよりコストかからないし国土も自衛できて一石二鳥。
117既にその名前は使われています:2008/12/06(土) 23:27:06 ID:gMiTrdXJ
死刑に賛成、反対ってのと感情的な問題は別だけどな
俺は裁判員制度に反対だし、遺族感情なんかは一切無視するべきだと思う
法治国家であれば、あくまで中立的な立場でシステマチックに裁くべき
でも、超凶悪な犯罪者は、費用やリスクなんかを考慮して排除するのもやむを得ないとも思うよ
118既にその名前は使われています:2008/12/06(土) 23:27:55 ID:a2YcaxeJ
どうでもいいが議論のマナーとして反証は自分で調べて出すべきじゃないのかね。
119既にその名前は使われています:2008/12/06(土) 23:28:01 ID:PlzPWojO
バカは死ななきゃ治らない
120既にその名前は使われています:2008/12/06(土) 23:28:25 ID:fPmyZbJe
>>113
何を聞きたいのかも言いたいのかも分からないんだけれど。
警察に受理されてない犯罪の増減について正式なソース等あるわけが無いよw
増えてるのも減ってるのも分かる訳が無い。
逆に増えてるってソース出してくれる?
121既にその名前は使われています:2008/12/06(土) 23:29:18 ID:atIGxo/f
犯罪は隠されまくってて正確には把握できません
警察が動けないように出来ているから
122既にその名前は使われています:2008/12/06(土) 23:30:55 ID:oCL8O8Iu
馬鹿と鋏はつかいよう

俺だったら、終身刑+>>112なら死刑になった方がマシだと思うし
123既にその名前は使われています:2008/12/06(土) 23:31:21 ID:mwpuT8rS
>>120
減ったのは立件数なんでしょ?まずそこからいこうや
124既にその名前は使われています:2008/12/06(土) 23:32:05 ID:gBDG1Jxm
別に死刑があるのは仕方ないけど最近の警察はしょうもない事で逮捕するのがな。
後、裁判によって刑期が大分違うのはなんじゃそりゃって思う。
125既にその名前は使われています:2008/12/06(土) 23:33:04 ID:y2pETEG7
死刑とか無意味
カイジの地下労働施設みたいなとこで強制労働させればいいじゃんw

そっちのほうが死刑よりこええよ
126118:2008/12/06(土) 23:33:54 ID:a2YcaxeJ
>>118はID:mwpuT8rS氏宛ね。

「犯罪が減っている」にたいし「立件数が減っているだけ」と反論したいなら
「立件数が減っている」という反証を自分で調べてソース出さないと。
自分が立てた仮説で反論してその仮説を議論の相手にに証明させるのはマナー違反。
127既にその名前は使われています:2008/12/06(土) 23:34:02 ID:cYRHofH6
>>125
逃げ出せない施設を維持するコストが半端じゃない・・・
労働力で得られる生産性を超えるとは思えん
128既にその名前は使われています:2008/12/06(土) 23:34:27 ID:fPmyZbJe
>>123
じゃ立件でどうぞ。
129既にその名前は使われています:2008/12/06(土) 23:36:15 ID:mwpuT8rS
>>128
とことん質問に答えてくれないねw
YESかNOでいいのにw
130既にその名前は使われています:2008/12/06(土) 23:37:18 ID:kTnEvAge
>>117
被告が姑息な泣き落としや表面的な反省をする時点で感情を切り捨てろなんて無理だろ
131既にその名前は使われています:2008/12/06(土) 23:38:05 ID:fPmyZbJe
一応言っておくと、
行方不明者はかなり近年でも増減が激しいんだけれど
その多くは18未満で解決済み。
(家出して警察に届け出。見つかった。じーちゃんが散歩から帰ってこない。
見つかった。等も含まれるって言うか、これがメイン数なので参考にならん。)
それ以外で立件以外が減ったってのは、俺はソース出せ無いし。
人に文句を言うならそっちも>>120で納得出切るソース等を出してからにしてほしい。
132既にその名前は使われています:2008/12/06(土) 23:42:26 ID:OGqbHpYb
犯罪者が死ぬ事に不満はないが
合法的に殺人を適用すると悪用する奴が必ず出てくるから反対
133既にその名前は使われています:2008/12/06(土) 23:42:48 ID:fPmyZbJe
例えで出すと殺人事件に関しては
昭和30〜40年で2000〜だったものは年々減少傾向にあり
ここここ20年位は1100〜1300といった所。
134既にその名前は使われています:2008/12/06(土) 23:45:03 ID:fPmyZbJe
なので答えはyesだ。
次は君ガ答えてくれると俺は信じてるよw
135既にその名前は使われています:2008/12/06(土) 23:50:32 ID:gMiTrdXJ
死ぬまで強制労働なんて導入したらどんな手を使ってでも逃げようとする奴が増えるよ
逃げるために人殺して奪って、また殺して奪ってって奴出てきたらどうするの?
刑が重ければ犯罪が減って平和になる、なんて脳ミソ足りなさすぎるんじゃね?
そもそも犯罪者が自分の気に入らない奴を殺す、レイプする、奪うって発想と変わらない
社会の脅威だから、自分の価値観では犯罪者に人権は無いから、何しても許されるって考えが危ない
屈折した選民思想を国民全体が振りかざすようになったら危険すぎるとは思わんかね
136既にその名前は使われています:2008/12/06(土) 23:52:49 ID:kTnEvAge
>>135
じゃあ死刑にするしかないな
137既にその名前は使われています:2008/12/06(土) 23:58:34 ID:mwpuT8rS
警察や法務省が発表したのを鵜呑みにしてるのがバカバカしかっただけだよ
じゃあねw
138既にその名前は使われています:2008/12/07(日) 00:00:21 ID:+lvXxaeD
>>137
あら、ソースも出せずに顔真っ赤にして逃げ帰るのねwww哀れwwwwwww
139既にその名前は使われています:2008/12/07(日) 00:02:51 ID:VlVVJl12
どんな考えがあってもいいと思うが
死刑肯定派は自分らのほうが本気で正しいと思ってるところがキモイ
絶対に他の意見は認めない、叩きありきで語るからな
140既にその名前は使われています:2008/12/07(日) 00:05:38 ID:MbymQjnt
どんな考えがあってもいいと思うが
死刑否定派は自分らのほうが本気で正しいと思ってるところがキモイ
絶対に他の意見は認めない、叩きありきで語るからな
141118:2008/12/07(日) 00:09:18 ID:XsLkupnQ
全部の死刑肯定派が絶対正しいと思っているわけでもないと思うけど。
俺は個人的には廃止派ではないけど。死刑が絶対正しいとは言い切れない。

逆に死刑廃止派も死刑廃止が絶対正しいと思ってヒステリックになる人も多いし。

まあただ、死刑という究極の行為に賛成するわけだから
絶対正しいぐらいの信念がないと、なかなか賛成といえないかもしれない。
そうじゃなければ、本当はまよってるんだけどね・・・というぐらいの刑で人が死ぬ
ことになるわけで。
142既にその名前は使われています:2008/12/07(日) 00:09:54 ID:XsLkupnQ
118は関係ないです><
143既にその名前は使われています:2008/12/07(日) 00:14:36 ID:Ph7bBD2s
>>139
民主主義の世界で8割が賛成してるんだから正しいんだよ
144既にその名前は使われています:2008/12/07(日) 00:15:27 ID:emFhwBSR
八割(笑)
145既にその名前は使われています:2008/12/07(日) 00:16:07 ID:ORzJlu8Z
人が人の命を奪ってもいいのか?
って所だろ結局
復讐にしろなんにしろやり返したのと同じだし

まあどっちでもいいけど、おれは誰であれ自分がスイッチ押すのは嫌です
146既にその名前は使われています:2008/12/07(日) 00:24:45 ID:D6nF+2uV
>>140
ネット上で死刑肯定派の人のヒステリックな意見があるのは認めるが

死刑反対派の人はメディアでドラえもんがどうしかこうしたとか言い出しただろ?

メディアで言ってしまったが最後
死刑反対派の人は頭がおかしいと思われてもしょうがないと思う。

俺は死刑肯定派だけど
人権を完全に無視できれば無駄に死刑にするより
地雷原を裸足で歩かせたりクラスター爆弾の破片処理させたりした方が
まだ役にたつんじゃないかと思う。
147既にその名前は使われています:2008/12/07(日) 00:43:28 ID:SKv21IQh
死んだほうがマシってくらいの拷問とかないと
死刑になりたいがために犯罪犯す奴等とか沸いてくる。

最近は、何でもかんでも平和平等主義って奴等が多いから困る。
平和=平等は成り立たないからな?
こういうのもなんだが、「ゆとり世代」ってところがやたら多い。
目上を敬えない奴等が多い=自分の意見しか主張しない&それ以外は全部批判。

犯罪者と被害者はどう考えても平等ではないし
過失はともかく、平和的な考え方してたら犯罪者なんて居ないし。
過剰な危険因子は見せしめっての必要だよ。
刑期を終えてもどうせ犯罪者の中には変われない奴もいるし。
ぶっちゃけ、精神がどうこう言っている奴等は死刑でいいと思う。
責任能力が無い=死刑で結構。
暴力反対!死刑反対!そんな奴等は現実わかっていません。
148既にその名前は使われています:2008/12/07(日) 00:46:05 ID:yT3YpU4l
死刑判決されるような罪犯した奴を税金で養うなんてあほらしいからさっさと死刑執行してください
149既にその名前は使われています:2008/12/07(日) 00:48:08 ID:ZKDzT+AB
>>75
100%の抑止力になってないと、
抑止力になってない!意味無い!
って喚く奴が必ず湧くなw

こういう1か0かでしか判断できない奴が
極端な思考に陥ってバイ犯罪犯すんだろうな
150既にその名前は使われています:2008/12/07(日) 00:50:58 ID:ZKDzT+AB
バイってなんだ
ヤが抜けてたわw
151既にその名前は使われています:2008/12/07(日) 00:53:22 ID:1yuMcTTH
>>139 ただの中傷だね。

低脳。
152既にその名前は使われています:2008/12/07(日) 00:53:40 ID:KitsYyQ4
死刑廃止して人権剥奪の上強制労働の刑とか作ればいいんだよ
153既にその名前は使われています:2008/12/07(日) 00:56:14 ID:emFhwBSR
>>151
低脳乙。
154既にその名前は使われています:2008/12/07(日) 01:03:58 ID:8niEe9kq
俺に言わせれば
死刑になるほど悪い事するやつってなんなの?
って気分
155既にその名前は使われています:2008/12/07(日) 01:11:32 ID:byMtOlvk
やっぱ強制労働だよなw
156既にその名前は使われています:2008/12/07(日) 01:16:03 ID:DCc28wGJ
労働させる以上管理費がかかるだろう
服役中の囚人に労働させるのは更正させるため管理費を費やしてる
でも死刑囚は更正させる必要がないから管理費をかける意味がない
157既にその名前は使われています:2008/12/07(日) 01:22:39 ID:yT3YpU4l
人体実験でいいんじゃね新薬とか
158既にその名前は使われています:2008/12/07(日) 01:37:02 ID:ChLDtzBu
刑務所に内職的な仕事出すと、中国とタメ張れるくらいコスト安い。
159既にその名前は使われています:2008/12/07(日) 01:45:32 ID:HI9uQCac
NHKの裁判員制度特集に出てた自称一般人がおもろかった
制度反対派は何故か専門用語続出勉強してきましたって感じ
制度賛成派はいかにも素人でも関心はありますって感じ
反対派は意見が出た後拍手とかあんたら何処から来た団体の方ですか?
って感じでもう公共放送なんて日本にはねえなと実感できた
160既にその名前は使われています:2008/12/07(日) 02:22:09 ID:8niEe9kq
死刑があるだけ平和だな
処刑よりはマシ
161既にその名前は使われています:2008/12/07(日) 02:24:01 ID:5EK5BSKD
死刑を無くすなら、犯人が抵抗出来ない形で身柄を被害者の遺族に引き渡すなら許す
162既にその名前は使われています:2008/12/07(日) 02:39:21 ID:3zGAsIxQ
まずは苦情言うだけでお金もらえる人間の駆除しないとダメだな
163既にその名前は使われています:2008/12/07(日) 03:42:06 ID:2D9tlcQm
結局革命しやすい社会を作りたいだけの勢力がわめいてるだけなんだよな
164既にその名前は使われています:2008/12/07(日) 03:45:26 ID:0W4KL12t
これから死刑になるようなことする気満々な人や、
身内にそういう人がいるんだと思ってた。

死刑反対派な人って。
165既にその名前は使われています:2008/12/07(日) 04:05:09 ID:4VfqoW/j
@素直に死刑。
A経済援助してる国に終身刑用刑務所借りて、そこで死んでも
おkな扱いで生涯強制労働。
B医療技術発展のために死んでもおkな扱いで生涯医療モルモット。

上記三択を被害者遺族に選択させてやれば良い。

ってか、凶悪犯の再犯の可能性を潰すってだけでも十分死刑の
価値はあるんだがなjk。
166既にその名前は使われています:2008/12/07(日) 04:13:11 ID:3zGAsIxQ
FFで言うと生江装備盛り立てている2ちゃんスレ監視社員が死刑反対派って事だな
167既にその名前は使われています:2008/12/07(日) 04:20:24 ID:1zxsuWwj
死刑反対なやつに死刑にしない変わりに
そいつの収容コスト出してもらうのはどうかな?
反対するなら生かす金銭面の面倒見てねと。
168既にその名前は使われています:2008/12/07(日) 05:07:44 ID:0W4KL12t
死刑囚の身元引受人になってくれるだけでいいよ。
なんか再犯起こしたら連帯責任取らせるでもいいや
169既にその名前は使われています:2008/12/07(日) 05:36:25 ID:o6SzqaSA
死刑賛成は気持ち的に理解できる。
しかし論理的に擁護することはきわめて困難。

まぁ俺は賛成だけどね。
170既にその名前は使われています:2008/12/07(日) 12:08:24 ID:wu5T2Nwo
下痢ぴゅっぴゅっ
171既にその名前は使われています:2008/12/07(日) 12:28:51 ID:uOZ0EgqW
昨日今日辺りでニュースになってる犯人探してる親から詐取した2人とか脳みそ壊死してるから死刑でいい
172既にその名前は使われています
今の死刑制度ならいらないな

死刑判決出した以上、税金使って生かすな。
さっさと殺せ。