スーパーマリオクラブ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
相当昔なんだけど
お姫様にアタックとかいう意味不明のコーナーなかったっけ
2既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 11:28:44 ID:+KXxrP8y
懐かしい
3既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 11:30:40 ID:4jhjRcxA
マリオクラブのクイズコーナー好き
4既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 11:30:52 ID:QI7pPKMZ
当時、小学校低学年だったと思うんだけど
鍵っこだったのでその時間帯は常にテレビだった
毎週見てたんだけどお姫様にアタックに出てた少年少女たちは一体なんだったんだろうか
あれの女の子ってそのときの自分よりも年上だったし可愛いかどうかもわからなかった
どういう趣旨だったのか
5既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 11:31:25 ID:+KXxrP8y
応援合戦の奴なんだったけ
6既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 11:32:10 ID:0RJvziPi
失敗するとひものスプレーかけまくられるっていう
7既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 11:32:30 ID:QI7pPKMZ
あと後半のドクターマリオの勝ち抜き対戦みたいな奴で
オタ女っぽいので死ぬほど強くて数週出続けて、いきなり殿堂入りとか言っていなくなった人いた
8既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 11:32:34 ID:/LAWcqt2
9既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 11:33:20 ID:PYNzmpQH
まだ売れてない時代の爆笑問題が出てた
10既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 11:35:31 ID:QI7pPKMZ
お姫様にアタックのお姫様は素人なの?
あんときはまだチャイドルってほとんど認知されてなかったよね?
野村ゆうかとかが出始めたのは小学校高学年くらいだった
11既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 11:44:09 ID:S/wbh2AW
マリオサーキットで58秒切れない奴は希望出すな!
12既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 11:47:48 ID:0RJvziPi
1回だけ早いの見たことあるんだけど
クッパドンキーじゃなくてマリオ使ってるんだよなぁ
しかも砂地ゴトゴト走ってる。
13既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 11:55:11 ID:QI7pPKMZ
そういえば渡辺徹最近見ない気がする
14既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 11:56:33 ID:/LAWcqt2
渡辺徹さんは今舞台で忙しいからね


ドクターマリオうまい人尊敬しちゃうな〜
15既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 11:58:51 ID:59waHgo7
いまだにDSのタイムアタック燃えるわ
16既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 11:59:15 ID:QI7pPKMZ
うちの母、ものすごいドクターマリオうまかった
HI-24を延々とプレイしてたがあそこまで行くとなにが面白いのかわからんかった
今は某携帯ゲームサイトで上位ランカーになってて気持ち悪い
17既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 12:00:34 ID:S/wbh2AW
うちの母もDrマリオうまい。

母「豚飛んできたwww」
18既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 12:17:47 ID:R4U7+FM4
チャンプ松本
19既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 12:23:36 ID:SME8SZrq
姫役で佐藤藍子でてたよw
20既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 15:57:08 ID:zO+fuXWN
なつかしいのうw
21既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 16:07:09 ID:jv+mcoDg
お前等、せーの


スーパー!!
22既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 16:12:19 ID:QI7pPKMZ
誰も俺の質問に答えてくれないのか
23既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 16:15:37 ID:AALo8GI2
たまにでる徹の下ネタが小学生には理解できず、スタッフだけ笑って微妙な空気が流れてたわ
24既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 17:42:10 ID:zO+fuXWN
age
25既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 17:47:37 ID:+15A/HXr
PK勝負で小学生に「てめ〜みたいなハゲには負けねーよ」とか言われて
「おっ元気がいいな!かかってこい!」と返したの見て井出らっきょのファンになった
26既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 17:55:59 ID:5GSlUB2S
ファミッ子大集合ってのもなかった?
27既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 17:57:26 ID:ySvF4XBf
この番組渡辺的には黒歴史なのか?
28既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 17:57:55 ID:ySvF4XBf
ゲームのことはわからないけどギャラがいいからやってたんだっけ?
29既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 18:01:52 ID:vuVCZFc+
江戸屋子猫だか猫八司会で地味なゲーム番組あったよね
ジャレコ、タイトー、データイーストとか
正直しょぼいゲームメーカーばっかり参加してるの
何で落語家ばかり出してたんだろ
30既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 18:04:20 ID:X1mByTwv
>>26
あった。
>>29
ゲ−ムパワーだな。夕方やってたのが朝に移動したんだけっかな。
朝6時ぐらいに誰が見るんだよって話だがw
けど一番ゲームの紹介多くて好きだった。
31既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 18:28:13 ID:QI7pPKMZ
>>30
ゲーム王国じゃなかったっけ
江戸屋子猫と誰かとあと何故か女子プロのライオネル飛鳥の3人で進行してて
ライオネル飛鳥はプロレスゲーで自分が出てると喜んでた
32既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 18:32:41 ID:VNpRpinE
>>29
子供心に林家いっ平つまんねーと思ってみてた
新聞欄にドラクエ最新情報!って書かれてたから
録画して何回も観たのはいい思い出
33既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 18:42:09 ID:X1mByTwv
>>31
ああ、そんなのもあったな。
多分時間帯か何かで名前変わったんだと思う。
スーパーまりおクラブも、変わってなかったっけ?新がついたり。
34既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 18:46:09 ID:oVdWC6bx
ポケモン対戦コーナーが始まって少し経つと
編成やステータスの強化とかメリポテンプレみたいになって激しくつまらなくなっていた
35既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 18:52:25 ID:+15A/HXr
ポケモン対戦はええ歳したオッサンが挑戦者として出てたよね
36既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 18:55:57 ID:QI7pPKMZ
>>33
スーパーマリオスタジアムになった気がする
ポケモン番組化していたような

>>34
初代は相性問題で使うポケモンほぼ固定されてるから
すばやさゲーで先に攻撃するかどうかだったからつまらんなんてもんじゃないな
2体同時に冷凍、睡眠させるとさせた方が負けルールはクソだw
37既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 18:58:33 ID:QI7pPKMZ
ゲーム王国もクイズやってた気がする
確か商品に何故か極小のダイアモンドとかわけわからんのがあった
38既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 19:20:05 ID:iCQNg2mi
朝6時だの7時だのといえば
RCカーなんとかって番組やってたな。
タミヤ提供のラジコン番組。今は業界的にも厳しいのだろうか。
39既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 19:30:41 ID:zSWRBhqh
RCカーグランプリの話はこっちだ
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1228035321/
40既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 19:40:07 ID:Q75OlrcV
大竹まことのアレの話はないのか?
41既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 19:45:02 ID:KnF5v2aO
深夜だが伊集院光のゲームウェーブ好きだったなぁ
ゲーム以外のコーナーも面白くて隙は無かった
42既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 20:36:34 ID:mTwP9NRO
age
43既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 20:42:32 ID:IqMX4N7B
マジレスするとゲーム王国で飛龍の拳で対戦したことがある
負けたというか操作よく分からず何が何やらで終わったけど
44既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 20:44:54 ID:eIoXPYCQ
8|:3E<)

これでいいのだ
45既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 20:46:50 ID:cZVleWfN
ゲーム王国だかにまだ売れてない頃のシャ乱Qがゲストで出てたな
たいせ〜がへんなはっぴみたいなの着て背中向けてボディービルのポーズとったら背中がやぶれて
なんかの広告が出てきてた。
当時の俺はまだ小学生で、このつまらない芸人なんなんだと思ってたら数年後DNA2のED歌っててわろた。
46既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 20:57:01 ID:QI7pPKMZ
>>40
ただいまPCランドか
あれもいいんだが俺はスーパーマリオクラブのお姫様にアタックに焦点を絞っていきたいんだがな
47既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 20:57:42 ID:QI7pPKMZ
PCランドのマジおもしろいところは渡辺浩弐が企画で骨折したり
レギュラーの気絶するほうが何故か出てたこと
48既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 21:04:25 ID:a1vMdi/h
なにかの(ゲームとは関係ない)トーク番組で渡辺徹が、
今までで一番おいしかった仕事は?と聞かれ、「スーパーマリオクラブ」を挙げていた

曰く、
「スポンサーがスポンサーだけに、
 30分&子供向け番組とは思えないほどの破格のギャラだった。
 一般向け2時間SP番組並みのギャラを毎週もらえていたので
 これほど終わるのが惜しい番組はなかったw
 正直「太陽にほえろ」でお役ごめんになる以上に辛かったwww」
とかいってたなw
49既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 21:05:39 ID:a1vMdi/h
>>47
ゲームに関係ない企画のほうが面白かったという実に稀有な番組だったなwww
50既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 21:07:06 ID:4aOLXEpg
ゲームの惑星を知ってる奴は居ないのか;;
51既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 21:18:41 ID:EXPp0MUf
高橋名人が司会してたのはなんだっけ?
あの番組で名人が「ゲームは一日一時間!」って言ってたのを忠実
に守っていたから初めはネトゲ抵抗あったは
52既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 21:43:04 ID:Ph9E6jqx
マルマインとケンタウロスが多かったな
53既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 22:05:14 ID:wActEnj5
トランセル何とかって今なにしてんだろ
ニートか?
54既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 23:02:14 ID:QI7pPKMZ
>>52
ケンタロスは多かったけどマルマインはチンコ
すばやさはトップだがタイプと覚える技がウンコで6体の中に入ってても戦闘の3匹にはならないというのが多かった
ケンタロス、ゲンガー、フーディンあたりがガチで多い
後期はゲンガー同士の対決用にサイコキネシスを覚えさせたゲンガー作ってきた奴が猛威を振るった

>>53
種市とかはゲームフリーク社員じゃないの?
雑誌関係でもないただのゲーム好きが出れるとは思えないんだけどなぁ
55既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 23:03:36 ID:QI7pPKMZ
ぐぐったらうぃきにのってたw
ファミマガ編集だったのか
>現在は毎日コミュニケーションズを退社しており、現状不明。

56既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 23:09:43 ID:jwI52FMA
>>52
カビゴンもいなかった?

なんかどくどくと眠りで引き分けになったのみた

てかノーマルばっかね
57既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 23:51:00 ID:QI7pPKMZ
ねむるはうざいけど勝てないから末期は使ってない
基本遅いやつは弱い。スリーパーが使われた時期もあったけど遅いので消えた
カビゴンは遅いけどHPが異常に高いから自爆要因
ただそれ以外がウンコなので固められるとまずい
あとゲンガーの夢くいではめられる
58既にその名前は使われています:2008/12/02(火) 00:26:52 ID:K2YjcKig
SMクラブか
59既にその名前は使われています:2008/12/02(火) 00:45:35 ID:AXbC8Tys
これ見てたわw
なんかスタジオのセットとか微妙にしょぼくてテレ東クオリティだなと
子供ながらに思っていた。
60既にその名前は使われています:2008/12/02(火) 01:52:17 ID:VeBuCNtj
age
61既にその名前は使われています:2008/12/02(火) 02:02:49 ID:OSCxw4e5
お前等、今度こそせーの


スーパー!!
62既にその名前は使われています:2008/12/02(火) 02:29:31 ID:A02zKmEw
おひめさまにアタックだっつってんだろ
63既にその名前は使われています:2008/12/02(火) 02:37:26 ID:MjHAZEq3
>>48
ぶっちゃけ杉わろすwww
そういや任天堂のゲームのテレビ番組とか無くなったな
広報はネットに絞ることにしたのかな
64既にその名前は使われています:2008/12/02(火) 02:40:41 ID:l0xb3g0F
本田理沙ナツカシス
65既にその名前は使われています:2008/12/02(火) 02:41:15 ID:Jm1YNYKj
懐かしいなぁ
Drマリオの挑戦者とか、自宅行って練習風景撮影したりしてたよなw
クイズは優勝するとスーファミ本体とソフト3本選べるとか羨ましかったなぁ
>>29
カルチャーブレーンもなw
66既にその名前は使われています:2008/12/02(火) 02:44:08 ID:l0xb3g0F
>>8
前嶋君いつみても最高w
67既にその名前は使われています:2008/12/02(火) 02:53:44 ID:KLPIfPWb
>>63
TVゲームで画面見てさらにTV見るわけだから
お父さんお母さんのストレスがマッハになってゲーム機取り上げられることに任天堂が気づいた。

それ以降、任天堂のゲームはコンシュマーゲームの神、高橋名人の教えを守り進化させていく方向に向かった。
68既にその名前は使われています:2008/12/02(火) 03:01:50 ID:MjHAZEq3
やはり高橋名人は違った
69既にその名前は使われています:2008/12/02(火) 03:16:42 ID:VvmA2BFe
渡辺徹はまだしも加藤のり子は全然見ないんだが・・・
70既にその名前は使われています:2008/12/02(火) 03:37:59 ID:Xs4nG9yJ
あの枠渡辺多くね?
71既にその名前は使われています:2008/12/02(火) 04:33:48 ID:OSCxw4e5
渡辺徹「さあ始まりました、スーパーマリオスタジアム。
そしてゲストはいつものこの二人でーす」
あさりど「どうも、TIMです」
渡辺徹「なんでやねん、なんでやねん」
72既にその名前は使われています:2008/12/02(火) 06:35:30 ID:ErxPXfCn
起きてスレなくなってたらいやだかんね
だれかお姫様にアタックの存在意義を書いておいてくれ
73既にその名前は使われています:2008/12/02(火) 06:38:51 ID:4Oe6Y0bn
と〜も〜だちは〜いま〜すか〜
74既にその名前は使われています:2008/12/02(火) 06:46:41 ID:qDr+hDmi
このスレポケモンのプロが居るw
書き込み内容がプロすぎてフイタ
75既にその名前は使われています:2008/12/02(火) 06:58:32 ID:326CIxLb
弟が三週連続で勝って殿堂入りしてた
金マリオ像うちにあるぞ
76既にその名前は使われています:2008/12/02(火) 08:16:24 ID:iX2SuO+H
大竹まことのPCエンジンの番組覚えてるやついないかね。
大竹まことと渡辺なんとか(いまや売れっ子作家の人)とあと、売れないタレント3人くらい出てた。
なんかすごいマニアックで好きだった。
PCエンジン持ってないのに毎週楽しみだったw
77既にその名前は使われています:2008/12/02(火) 09:43:50 ID:oP0Ejfom
聖PCハイスクール最強!
78既にその名前は使われています:2008/12/02(火) 09:45:18 ID:NpESrFZZ
トランセルたねいち
79既にその名前は使われています:2008/12/02(火) 09:50:54 ID:IRRGJ+Rs
渡辺徹よりいくえちゃんの方が絶対収入いいだろうな
80既にその名前は使われています:2008/12/02(火) 10:59:59 ID:BtPduM0s
ここまでダンジョンVなし
81既にその名前は使われています:2008/12/02(火) 11:46:34 ID:Ndd9Ql7l
HAL研の桜井さんとか普通にでてたよなぁ
82既にその名前は使われています:2008/12/02(火) 12:12:40 ID:XjaTklH3
大竹まことのただいまPCランドは面白かった。
バックミュージックが大きくて声が聞こえないから音量下げろってハガキだしたら
聴きやすくなったな
83既にその名前は使われています:2008/12/02(火) 12:25:23 ID:5T1H22cf
PCランドは神だったな!!
84既にその名前は使われています:2008/12/02(火) 14:01:40 ID:WXrzH6+P
最近、知りたくて仕方なかった人の話題がこのスレにあるとは思わなかった!
渡辺って人がメガネとかウルフカットがダサイとかどーとか
いつも大竹まことに言われてるのが痛々しくてて、ある日イメチェンして見違えた記憶があるのだが。
85既にその名前は使われています:2008/12/02(火) 14:01:57 ID:XjaTklH3
渡部だけオーラが違うんだよな。メンバーから渡部への視線が違うw
86既にその名前は使われています:2008/12/02(火) 15:41:38 ID:JArTVDiK
age
87既にその名前は使われています:2008/12/02(火) 15:43:18 ID:48WUx7qR
PCランドで大竹がチキチキボーンのCMやった事を弄ってた回で
腹抱えてワラタはw
88既にその名前は使われています:2008/12/02(火) 17:47:02 ID:JArTVDiK
age
89既にその名前は使われています:2008/12/02(火) 18:32:34 ID:aNqoRZmT
>>76
最初挑発だったオタ系の奴をガチで断髪式したのには大笑いだったなーありえねーw

その後イケメンカットになって雰囲気変わったよな
いまじゃ売れっ子作家なのか?

それにひきかえ、そいつをいじり倒してた女の子はいま何やってるんだろうかw
90既にその名前は使われています:2008/12/02(火) 19:31:34 ID:GwtxYVFu
age
91既にその名前は使われています:2008/12/02(火) 19:33:47 ID:OAaFFtzQ
PCランドは衛星放送のチャンネルとかで再放送の要望が強いそうだが
なかなか難しいらしい
92既にその名前は使われています:2008/12/02(火) 21:20:37 ID:OAaFFtzQ
おちるじゃないか
93既にその名前は使われています:2008/12/02(火) 21:58:29 ID:FrQgVqBa
>>73
痛い!胸が痛いよ!
あの歌流れる度に糞兄に心をえぐられてたわ・・。
94既にその名前は使われています:2008/12/02(火) 22:17:57 ID:VpKI8oAF
>>30
一番最初のファミッ子大作戦の時は日曜朝6時半だったんだぜ。
95既にその名前は使われています:2008/12/02(火) 22:24:24 ID:ehUvtu+2
マリオカート勝ったら金のコントローラーもらえたんだよなたしか
96既にその名前は使われています:2008/12/02(火) 22:38:18 ID:OAaFFtzQ
ダンジョンVは時間が悪い
あの時間はサザエさんとかまるちゃん見るに決まっている
97既にその名前は使われています:2008/12/02(火) 22:43:22 ID:YkeZwsFi
つい最近までテレ東深夜にやってたゲームジョッキーは結構面白かったような気がする。
たいへいでてたし。アシスタントの子がかわいかった。

98既にその名前は使われています:2008/12/02(火) 22:51:54 ID:Dq1Bvt/v
EXテレビにて

西川のりお<大竹さんは、ファミコンの番組やってるんですよ!
      それで息子が大竹さんにゲームもらったんですよ!

大竹まこと<・・・・・



大竹さん、ちゃんと否定してくれ;;
99既にその名前は使われています:2008/12/02(火) 22:53:16 ID:AvBSCEIB
スーパーぷっすんクラブ
100既にその名前は使われています:2008/12/02(火) 22:57:42 ID:hvLIjFTk
>>98
さんまのまんまに大竹がゲスト出演した際、
さんまにPCエンジンGTをお土産として渡してたのを覚えている
101既にその名前は使われています:2008/12/02(火) 23:22:59 ID:Dq1Bvt/v
普及活動はしてたんだね;;
102既にその名前は使われています:2008/12/03(水) 00:18:27 ID:jebO65iJ
スーパー!!!!



マリオクラブ〜〜


わぁ〜^^
103既にその名前は使われています:2008/12/03(水) 01:21:17 ID:TCEHwwv5
age
104既にその名前は使われています:2008/12/03(水) 03:00:37 ID:QMWTImG+
これはなついw
105既にその名前は使われています:2008/12/03(水) 03:01:05 ID:TCEHwwv5
age
106既にその名前は使われています:2008/12/03(水) 03:19:53 ID:CrUglofJ
小学校の頃、俺の友達が出てたなぁ…
優勝してスーファミのガンダムゲー貰ってた
107既にその名前は使われています:2008/12/03(水) 04:27:43 ID:c5OuMEAK
まじで俺の情報を書いてくれる奴いないな


昔、これにでてお姫様ゲットしたやついたわ とかいうつわものいないのか
お姫様にアタックが廃止されたのっていつくらいだ?
108既にその名前は使われています:2008/12/03(水) 05:42:12 ID:XzAMPkRo
なつかしいね〜スーパーマリオクラブか。

今思えば各ゲームのタイムアタックとかクイズとか
裏技攻略とかてんてこ盛りだったね〜。
それに任天堂以外にPCエンジンなどのゲーム系の番組も結構多かった気がする。
今ではまったくなくなったから物寂しいねー

お姫様アタックって初期からあったっけ?
たしか自分がスーマリプラブ見始めたのは幼稚園くらいの年でその当時はまだその企画があったから
平成2〜3年あたりでなくなってた気がする。
109既にその名前は使われています:2008/12/03(水) 05:47:50 ID:z/tkmaD5
お姫様にアタックでちょっと小太りのいかにもなゲーム少年が優勝して告白したけど
友達からで^^;って断られた場面は覚えてる。成功した奴いるのかな。
110既にその名前は使われています:2008/12/03(水) 05:54:31 ID:12OP3d5x
マリオクラブとゲームEX系とゲームウェーブとPCランドと・・・・

あと一つ、Vジャンプ系の何かがあった気がするんだが思い出せんorz
111既にその名前は使われています:2008/12/03(水) 05:56:02 ID:acborphH
加藤紀子のミニスカ姿でよく抜いたw
112既にその名前は使われています:2008/12/03(水) 05:56:47 ID:/0ryUsSP
しゅんれい
113既にその名前は使われています:2008/12/03(水) 06:00:47 ID:/0ryUsSP
ゲームWAVEの前にテレ朝でゲームカタログってのがあった
あとゲーム王とかってのが不定期でやってた気がす
114既にその名前は使われています:2008/12/03(水) 06:00:47 ID:IvY5KSSW
ニコ動にマリオクラブの面白い奴あるんだけど見た人いる?
前島君ってのが凄い面白いんだけど
115既にその名前は使われています:2008/12/03(水) 06:02:35 ID:IvY5KSSW
http://www.nicovideo.jp/watch/sm43712

あったこれだ
マリオクラブの貴重な映像だ
116既にその名前は使われています:2008/12/03(水) 06:16:33 ID:qyNYugHO
ポケモンの対戦コーナー末期には
サンダースで延々と影分身する戦法が流行ってしまって酷いことになってたな
60ターン経過してもお互いに攻撃がまともに入らないとかコーナーとして破綻してた
117既にその名前は使われています
この番組に出演した奴はきっと自分の中で黒歴史になってるだろうなw