【FF11】初心者の館144【FFXI】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆GM...SM/3c
※質問の書き込みはage推奨 

【初心者の心得】 
 ・このゲームを始めたばかりの初心者さんの相談に乗るスレです 
 ・初心者さん以外はネトゲ質問板の質問スレへ → http://namidame.2ch.net/mmoqa/
 ・RMTや外部ツールなど規約違反になる話題は扱わない 
 ・荒らし・煽りは生暖かくスルー 
 ・雑談は【かえれ】 
 ・テンプレサイトもしっかり利用すること。質問のしかたも少しは考えること 

【回答者の心得】 
 ・回答者同士で喧嘩するな! 
 ・荒らし・煽りは生暖かくスルー 
 ・釣りっぽい質問は回避するか、受け流せ 
 ・雑談は【かえれ】 
 ・RMTや外部ツールなど規約違反になる話題は扱わない 
 ・初心者を惑わす回答はしないこと。回答のしかたも少しは考えること 
 ・他の回答者の回答に意見しない 
 ・装備、魔法、戦略、etc...考え方は十人十色。自分の考えを押し付けないこと 
※ 次スレは必要だと思う人が立てること。立てる時期は常識の範囲で。
2 ◆GM...SM/3c :2008/11/26(水) 02:44:04 ID:hJX/e/9w
前スレ 
【FF11】初心者の館143【FFXI】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1227082465/
■FFXI公式サイト 
http://www.playonline.com/ff11/index.shtml
■新規プレイヤーは一度は見ておけ 公式サイトの「新米冒険者ガイド」 
http://www.playonline.com/ff11/newplayer/index.html
■外部板の質問スレ 
誰かが親切に質問に答えるスレ39 
http://yy10.kakiko.com/test/read.cgi/ff11/1223493012/
■初心者でないヤツは↑か↓にでも行け 
いまさら聞けないことを聞いてみるスレ 85問目
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1226938324/

※マルチポスト(複数の場所(板やスレなど)に同様の書き込みをする事)は厳禁! 

ここは検索代行スレではありません。ぐぐればわかる程度のことは 
自分でぐぐりましょう。そのほうが結果的にもアナタのためです。
3 ◆GM...SM/3c :2008/11/26(水) 02:44:23 ID:hJX/e/9w
■関連スレ・HP 
ネトゲ質問板 
┗ http://namidame.2ch.net/mmoqa/
ジョブ板 
http://yy28.60.kg/ff11jobjobplus/
壺(雑談板) 
http://yy10.kakiko.com/ff11/
FAQまとめWiki 
┗ http://ff11wiki.rdy.jp/
eLeMeN(有名神サイト。情報を知りすぎないように、ご利用は計画的に) 
┗ http://www5.plala.or.jp/SQR/ff11/index.html
 eLeMeNの右側に他優秀サイトのリンクがずらっと並んでいます。そちらも利用してね 
ヴァナ・ディール ショッピングガイド 
┗ http://www17.plala.or.jp/ff11shop/
FF11用語辞典 〜 ウィンダスの仲間たち版 
┗ http://wiki.ffo.jp/
FF11装備品データベース 
┗ http://cyokin.cside.com/equip/main.htm
スキルキャップ早見表 
┗ http://www.ausystem.org/~aushacho/gbox/ff/skill.html
4 ◆GM...SM/3c :2008/11/26(水) 02:44:47 ID:hJX/e/9w
■FF11新規さん案内■ 
Q.オススメのワールドはありますか? 
A.全てのワールドを渡り歩いた人はいないので、このスレではオススメを挙げないルール 
 (特にOdinは2008/11/10現在人大杉でログイン障害が発生しているので避けるのが吉) 
Q.今からでも楽しめますか? 
A.お前の好みは知らん。楽しんでる人も辞めてく人もたくさん居る 
Q.英語が話せないのですが大丈夫ですか? 
A.「定型文辞書」(Tab変換)システムである程度は大丈夫。話せない人は多い 
Q.パッケージはどれを買えばいいんですか? 
A.実質ヴァナ・ディールコレクション(オールインワンパック)一択 
Q.〜というPCで出来ますか? 
A.自分で判断できない人にはPS2かXbox360をオススメする 

最近のパッケに付属の説明書は最低限の事しか書いていないので、 
オンラインマニュアルを参照しよう。 
・オンラインマニュアルの開き方 
プレイオンライン → ゲーム → ファイナルファンタジーXI → プレイガイド → ゲームマニュアル 
(Webからは見られません) 
5 ◆GM...SM/3c :2008/11/26(水) 02:45:09 ID:hJX/e/9w
【初心者向けテンプレ】 
・国中の全NPCと一度は会話しておく 
・公式サイトの新米冒険者ガイド(>>2にリンクあり)を一度見ておけ 
・シグネットをかけてもらう方法を覚える(NPCと会話すりゃ分かるはず) 
・チュートリアルを進めて色々もらっておけ 
・ジョブチェンジしても取得済み経験値はキープされると覚えておく 
・どのジョブが最強ですか? とか考える奴は今すぐ解約したほうがいい 
・最初にやるジョブは戦士か白魔がいい。ゲームの基礎が覚えられ、後でサポに使え無駄にならない 
・パーティ組むようになるのはLv11前後から。それまではソロで頑張れ 
・戦闘前に必ず敵を調べる。「楽な相手」だけにしといた方が無難 
・死なないように戦うのが基本。玉砕とか突撃は馬鹿のやること 
・Lv11前後になったらラテーヌ高原、コンシュタット高地、バルクルム砂丘を目指せ(ウィンダス人も) 
・パーティでは食事(パワーアップするアイテム)をとる人が多いのでそのつもりで 
・外国人いっぱいだがビビるな。英語が出来なくてもTab変換で何とかなる。それでも嫌なら日本人とだけ遊べばよし 
・その辺の人に何か質問するときは単刀直入に用件を言え 
 (「あのー」とか「すみません」とか言っても誰に言ってるか分からないので無視される。 
  「どなたか○○までどうやって行けばいいのか教えてください」みたいに訊け) 
・カバン内にある荷物の整頓を覚えろ(自動整頓も設定できる)。戦利品は競売に出品して金を稼げ 
・tellの仕方、返し方を覚えろ(Ctl+Rで返せる。詳細はオンラインマニュアル参照) 
・レベル上げ3日行ったら、金策を4日やれ。金策は高Lvになっても必要なのがこのゲーム
6 ◆GM...SM/3c :2008/11/26(水) 02:45:27 ID:hJX/e/9w
■よくありそうな質問■ 
Q. 〜のLVなんだけど、どんな敵倒したらいいの? 
A. 【Vana'diel Monsters】http://www.vanamon.com/
Q. 〜の合成レシピ教えて、〜はどこで買えるの 
A. 【職人の庭】http://artisan-gardens.com/
  【合成レシピ検索】ttp://vanana.sakura.ne.jp/webvanana/
  【GoblinClub情報局 FFXI】ttp://goblinclub.org/
Q. 採集ポイントが見つからない、〜エリアへの行き方教えて 
A. 【FF11・マップガイド】http://netbenri.sakura.ne.jp/MAP/MAP.htm
Q. ソロのコツ教えて! 
A. 【ヴァナ・ディール一人旅】ttp://www.geocities.jp/ff11solo
Q. ■eどうにかしろよ! 
A. ■eに言え。https://secure.playonline.com/support/index.html
Q. 誰かWPくれませんか? 
A. 2007/3/8のVUより新規キャラは作成時にサーバの選択が可能になった 
  ただし、ゴールドワールドパスの利用法は既存通り
7 ◆GM...SM/3c :2008/11/26(水) 02:45:49 ID:hJX/e/9w
【初心者が心得ておくと便利な事】 
@チョコボ育成 
ジュノ最上階の庭でチョコボの卵を買ってくれば即日開始可能 
育つまでリアル日数がかかるので、なるべく早く買いに行きたいところ 
卵はEXアイテムなのでトレード不可、自分で行くしかない 
育つとフィールドにていつでも呼び出せるので、安全移動には便利 

AOPテレポの開通 
少量のギルでテレポが可能になる 
毎週末に集計されるコンクエで自国が占領しないと補給クエを行えないので 
特に【砂丘、クフィム、低地エルシモ】などの重要拠点を自国が占領してた場合は 
多少危険でも補給クエを完遂しておく価値はある 

B過去世界開通 
過去世界というと75以上の人がやるというイメージがあるが、砂丘でゴブの背中を 
通り抜けられるくらいのスキルが身につけば、立ち振る舞いは全く同じ 
どこかの国に所属すれば、ダッシューズという走る速さが早くなる優れものが貰え、 
また、戦績で各地域にテレポして貰えるようになる(1回目だけはその地に歩く 
必要あり)。これを使えば、3国とかジュノへの交通が非常に便利になる。 
8 ◆GM...SM/3c :2008/11/26(水) 02:46:09 ID:hJX/e/9w
【序盤Lv30未満での初心者の金策】(の、あくまでも一例。他は自分で考えろ) のコピペ 

相場は鯖によってまちまちだが、あえて分り易いように参考相場を表記してみた、当方一応2鯖で相場を経験済み、()内は一個の値段 
@蜂蜜(300〜400)+蜂の巣のかけら(300〜500) 盗む→蜂蜜 
【落とす敵】 蜂   【オススメ度】☆☆☆☆☆ 
サルタ北部(ウィンダス方面)ギデアス(ウィン) グスタ(バス方面) 
A絹糸(600〜1000) 
【落とす敵】イモムシ 【オススメ度】☆☆☆ 
サルタ全域(ウィン方面) 
Bゴゼビの野草 (600〜1000) 
【落とす敵】枯れ谷の兎(バス方面) メリファトのトンボ(ウィン方面) 【オススメ度】☆☆☆☆☆ 
Cサルタ綿花 (500〜900) 盗む→サルタ綿花 
【落とす敵】マンドラゴラ 【オススメ度】☆☆☆☆ 
サルタ全域(ウィン方面) タロンギ(ウィン方面) 
D巨大な大腿骨(500〜700)+ダルメルの皮(400〜600) 
【落とす敵】ダルメル 【オススメ度】☆☆☆☆ 
タロンギ(ウィン方面) 
E掘ブナ 
【落とす敵】ー  【オススメ度】☆☆☆☆ 
繰り返し可能クエの素材、サンド競売で高値
9 ◆GM...SM/3c :2008/11/26(水) 02:46:26 ID:hJX/e/9w
【何やったらいいかわからない人向けスケジュール】 

レベル1 レベル上げは三国周辺でソロ 
↓ 
レベル11〜15 バルクルム砂丘などで初パーティ。ミッションも進めてそろそろランク2。 
↓ 
レベル18 クエストやってサポートジョブ取得 
↓ 
[サポジョブ]レベル1→9 (以降、必ずメインジョブの半分以上を維持する) 
↓ 
レベル20 ジュノへ上京して拠点を移す。クエストやってチョコボ免許習得 
↓ 
レベル23〜25 クエストやってカザムパス習得。ミッションはそろそろランク3になれる。 
↓ 
レベル30 EXジョブ解禁。EXジョブやりたい場合は上げなおし。ぼちぼちランク4目指す。 
(つづく) 
10 ◆GM...SM/3c :2008/11/26(水) 02:46:48 ID:hJX/e/9w
↓ 
レベル37 サポジョブで使うだけならここまで。他ジョブやるなら上げなおし。この頃ランク5になって飛空艇解禁。 
↓ 
レベル40 AF武器クエスト発生。あと必須ではないが、種族装備も取りにいくとこのレベル帯で便利 
↓ 
レベル50 限界クエスト(1)をやる。やらないと50で経験値がカンストする。アイテム集めはお早めに。 
       前衛後衛ともに全ジョブ薬品なしでインビジスニークが可能になり、ほぼヴァナ全域を散策できるように 
↓ 
レベル51〜55 限界クエスト(2)。やらないと55で経験値が・・・以降もレベル5刻みで限界クエスト 
↓ 
レベル50〜60 AF防具クエスト。おそらくレベル上げで一番楽しい時期 
↓ 
レベル53〜55 アトルガン大陸へ。以降75まで白門が拠点。 傭兵契約・移送の幻灯開通などやること多数 
↓ 
レベル60 AFフル装備。そろそろランク6でFF11無印クリア。ここまで育てれば、ある程度いろんなコンテンツにも参加可能になり楽しい。 
       と同時に、もう簡単にはFFが辞められない体質になっているはず。改めて 
       フ ァ イ ナ ル フ ァ ン タ ジ ー X I の 世 界 へ よ う こ そ 
↓ 
レベル75 そして伝説(I)へ・・・?
11既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 02:47:18 ID:hJX/e/9w

テンプレは>>1-10まで 

不正ツール案内のコピペ 
特定のサーバに誘導するコピペ 
RMTを奨励するようなコピペ 
その他ネタに類するコピペ 

これらはテンプレではありません。 
特にPC版はID・パスワード抜きの罠に掛かりやすいので 
初心者の方は安易にリンクを踏まないよう注意してください。 
特に最近は業者が何の脈絡もなく、情報サイトのフリをして 
罠URLを貼り付ける傾向があります。 

アカウントハッキングは他人事ではありません。 
PCはWindows UpdateでOSのパッチを当てておき 
セキュリティソフトの定義ファイルを最新にして常時稼働させましょう。
12既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 03:38:56 ID:jTXjtzjD
>>1
乙!
13既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 03:53:09 ID:UPck+NA3
             ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
           ,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
           i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,|
           |r-==( 。);( 。)
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ;  >>1
     r'"ヽ   t、   \___ !
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''
14既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 09:26:52 ID:9/Vb31Mv
落ちても困るのでage
15既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 10:17:54 ID:ew1g2TXM
>>1おつー


ちょっとフォローしておくと
>>6にある【職人の庭】だけど、ドメインが更新されておらず
全然違うサイトが表示されるので注意
ミラーサイトとして「旧職人の庭」があるけど
今後更新されていくかどうかは不明

「旧職人の庭」
ttp://agardens.fc2web.com/

※PC版はOSに最新のパッチを当て
 セキュリティソフトの定義ファイルを最新にして
 稼働させた状態で見る事
16既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 10:58:45 ID:HfLfEFYS
こっちをあげ
17既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 11:13:32 ID:dySbhp9p
                     _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
                    |                         |
                   <          >>1乙            >
   ☆      ピコピコ      |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   コロン .       ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
      ______
       \|        (___
   ♪   |\            `ヽ、   デケデケ   ♪        ♪
        | \       ♪      \     ☆             ♪
    ハ,,ハ |   \              〉 ♪  ヽ  
   ( ゚ω゚ ) .| ♪  \          /  =≡= ハ,,ハ     ☆        ♪
 ‖ / つ| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ノ    / 〃( ゚ω゚ )     /       ∬
 ‖( 匚______ζー―ーrー´  〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋. ハ,,ハ   |⊂
  〓〓UU ‖     ハ,,ハ    ||     ||  γ ⌒ヽヽコ ノ   ||   ( ゚ω゚ ) ノ ‖ヘ  ボンボン ☆
 ‖    ‖. ‖)   ( ゚ω゚ -┓ ||       .|| ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   |   (  ‖ )   ボンボン  ♪
        ◎    l  つ.| ‡ ◎   ./|\人 _.ノノ _||_  /|\ |つ━)━╋(━
              ヽ  | ¶.@   ♪     ドムドム.          (__ (__( ∬ .)
                UU し′            ダダダタ!            ⌒†⌒
  ☆     ☆        ブ-ブ-    ♪         ♪  ☆
18既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 11:29:10 ID:pVSX0dAI
金額一桁間違えて落札した人がいるんだが
これってどうすんの?
もらっちゃってだいじょうぶなんかなw
19既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 11:32:20 ID:dySbhp9p
>>18
それはお前さんが決めればいい。
おれは1kの物が10k程度になっても気にしないで貰うが、
10kが100kになってたら調べて返すかもな。
でも返さなくても100%出品者が悪いんだから気にすることはない。
20既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 11:32:31 ID:1uOtkpNW
>18
Tellでも来ない限りほっとけ。落札ミスは自己責任だ・・・・と一桁多く落札したことがある奴が言ってみる。
21既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 11:33:52 ID:9c5mok1M
自己責任で判断すれば良い
アホっぽい文章だし釣りかも試練が
22既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 11:34:30 ID:Y9iqEgUR
ちたん?w
システム的には何も問題はありませんし、基本的に相手が何も言ってこなけるばもらっちゃってください。
心が痛むなら多少儲けて差額返すのもありです。

自分で間違えたくせに稀にしつこく返せ返せ言ってくる人もいますっっ><
23既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 11:41:57 ID:ttp2YeaG
FF11を360でしようと思ってるんですが
PCと比べた場合のデメリットなど教えてください
24既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 11:42:07 ID:UZZcwE99
>FF11のサーバーのプレイヤー数は1000−6000人とかなりの差が有ります
>レモラ・アスラ・セラフ・フェアリー・ハデスの後期鯖は特に危険です

>日本人が少ない上に、過去のキャラ移転可能時
>元の鯖に居られなくなった自己中な糞餓鬼が大量に逃げた鯖です
>一つの鯖だけでなく複数の鯖を自分の目で見て決めましょう
>去年3月からの母国語版発売により本格的にドイツ人・フランス人も増えていますので
>過疎鯖でやるのは相当な覚悟が必要です
>日本人の多い鯖・少ない鯖は、現時点で確実に存在します

>またネットゲーム実況板では、Odin鯖への招待が盛んに行われ
>現在も新規者さんを集めて、なんでも実況板にてプレイ動画を配信しています
みんなのFF11実況 Lv136
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1227636631/

>自分の鯖は過疎鯖ではないのか?と疑問に思ったら
>他の鯖の実情を自分の目で見て確かめるのが一番確実です
>他人の言葉は、正直言って当てになりません
>私はどの鯖も日本人の数は同じと言う言葉を信じ、丸1年間を過疎鯖で無駄にしました
>自分の目で確かめることを絶対的にお勧めします「百聞は一見にしかず」です
25既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 12:01:02 ID:oA4KJLIQ
>>23
箱スレあるんでそっちおすすめ
26既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 12:16:39 ID:edKRtWMW
>>23
PCやPS2に較べて大人数コンテンツでフリーズしやすいと言われる
ビシージとかカンパニエバトルとかね
あとXbox Liveのメンテが入ったらログイン出来なくなる
他の人が入れるのに自分だけ…てなケースがあるそうな
爆音問題は直ったらしいけどね
27既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 12:21:55 ID:KPylB4GG
前々からFF11に興味がありPCの買い替えでFFプレイできる位のPCを購入するか迷っています。
ソロプレイ両手斧でヒャッハーしたいのですが、戦士系の現実はどんな感じでしょうか。
そもそもソロプレイは無理(LVカンスト&全てのイベント?など)でtankはずっとmob釣りと防御ですか。
他のMMOはUOとDAoCをプレイしました。
28既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 12:40:36 ID:n2y+yFLj
>>18
俺は以前スシ1Dを1桁多く23万で落としてしまった事があった
自分が悪いからと諦めてたけど次の日差額がポストに帰ってきてた事あったな
まあ、個人の好きにすればいいと思うが
29既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 12:41:21 ID:Okg9yUOb
>>27
両手斧使いたいならジョブは戦士だろうが戦士はソロ能力が低い。
そもそもFFはなんでもPT組むのが前提の設計ですから。
あとPTでは戦士はアタッカー。低レベルの頃は盾をやることもあるし
レベルが上がってもサブ盾ぐらいはやったりするけども。
30既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 12:42:12 ID:Grs0NG9J
なんて美しい話だ
31既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 12:42:28 ID:Ag0gWyBS
>>27
ノートじゃなけりゃ今売ってるPCだとプレイに支障は殆どない

あとソロだとこのゲームは必ず重要な局面で行き詰まる
特に戦士のソロ能力は全ジョブでも最低クラス
何せ素の回復手段がヒーリング以外ないからね
まぁ、何を基準に戦士系と言ってるか分からんが
アタッカーはどのコンテンツでもそれなりに席がある

何れにせよ基本行動はソロとしても
どこかで仲間を見付けて行動する方がいい
32既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 12:46:08 ID:bP0xnwUB
>>18
俺だったら返す
自分がもしやっちゃったら果てしなく後悔するから
まぁ最終的には自分が決めることだな
33既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 12:48:46 ID:U5wu32Mm
シャイル胴を一桁多く誤落札した履歴みたことあるわ
34既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 12:48:52 ID:cI9bzYW4
>>27
ソロで両手斧ひゃっほいなら戦士より暗黒だね、それでもきついけどLV50位までなら
やれると思う、そこから先はやっぱ色々きついけど。
35既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 12:50:21 ID:Ag0gWyBS
誤落札に関してはカスアイテムに有り金全部突っ込んだ知り合いもいたなぁ
酔っぱらって帰宅して目覚めたらそんな結果になってたとさ
36既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 12:53:47 ID:piayUfXp
職人調度品の合成スキル家具は、2種類ありますが
どちらも設置するとスキル+2となるのですか?
それとも+1のまますごい応援になるだけ?
37既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 12:57:57 ID:9c5mok1M
指定納品する奴は初心者じゃないだろjk
応援効果は一種類しか付かない
38既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 12:59:47 ID:Ag0gWyBS
>>36
後者
39既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 12:59:55 ID:wHa6V34D
下級職人とか一部の合成ならすぐなれるだろ・・・
40既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 13:00:06 ID:3N+0VwWC
>>27
ノートでもデュアルコア、メモリ1GB、HDD120GB程度で
快適プレイできてるよ。エリア人数の多いコンテンツやるときは
少しラグがあるけど、大丈夫
41既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 13:00:41 ID:Pj01zrql
すいません、誰か教えて〜

フリートライアルって、1つのパソコンで複数登録できるの?
窓化とかして、複数垢を1台のパソコンで操作する事って出来るのでつか??
42既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 13:02:23 ID:Ag0gWyBS
>>41
1つのPCで動かせるアカウントは1つまで
仮想PCを動かせるならその数だけ1台で動かせる
43既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 13:04:39 ID:Pj01zrql
>>42
仮想PCって?^^;
44既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 13:06:09 ID:Ag0gWyBS
>>43
分からんなら気にするな
45既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 13:10:12 ID:Pj01zrql
基本的に1台のパソコンで出来るフリートライアル登録は1つという事なのですね?
46既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 13:12:52 ID:HfLfEFYS
登録そのものはいくつでも。
47既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 13:15:02 ID:Ag0gWyBS
>>45
登録=FT用アカウントの取得 なら幾つでも出来る
ただし1台のPCでは1つのアカウントしか基本的には動かせない
48既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 13:23:00 ID:Pj01zrql
>>64,>>47
分りました、レスありがとー
49既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 13:25:53 ID:ch8mp4QT
>>45
windower使ったら1pcで複アカ起動できるよ
おまけとしてワイヤーフレームや装備変更時の点滅を無くす機能もある
plugin追加すると空蝉の残り枚数表示したりできる
外部ツールは規約違反だけど利用者も半端じゃない数(windowerの総DL数は数十万)だということと
あくまで補助的なツールであって内部を弄るツールでもないのでスクエニも見て見ぬふり

詳しくは
【広めよう】Windower2【本家窓化】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/43677/1224495660/
か、ネ実の
FF11ツールスレsecond
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1227464607/
50既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 13:27:50 ID:Ag0gWyBS
まぁ、リアルでも罠にはめる方は「危ないですよ」
「処分されますよ」とかリスクの警告をしたりはせんわなw
51既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 13:59:48 ID:1mcyF+df
>>49
テンプレ嫁

んで遅くなったけど1乙〜
52既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 14:19:14 ID:D+4uUP2I
よろしくお願いします。
ひたすらジュノでレベル上げをしてレベルが50近くなった赤ですが、自分のレベルの変化についていけません・・・

1.リフレッシュとヘイストを覚えたのですが、うまく活用できません。
リフレッシュは自分と、もう一人の後衛とナイト、ヘイストは前衛4人に掛ければ完璧だ!
と思っていたのですが、リフレッシュと10分に一度のコンバートではMPがまったく足りません。
パーティへのヘイストとリフレッシュはどのようなタイミングで何をみて行えばいいのでしょうか?
いままで通り、開幕弱体フルコースに中盤の回復をするだけなら自己リフレッシュでほぼ無休でできるようにはなったのですが・・・
(だんだんレベルがあがってくるとMP休憩をとらなくなってきますよね)
2.知らない狩場に誘われます。
いままでジュノ周辺でレベル上げをしてきましたが、三国周辺以外のテレポ石が必要だったり、
カザムパスが必要だったり、過去にいこうなど・・・行くためにアイテムやクエストが必要な場所に誘われごめんなさいする事が増えています。
レベル50〜75に上げるまでにあらかじめ広げておきたい行動範囲を教えてください(拡張は全部入っています)
アトルガンはテンプレみるとそろそろ行ってみたほうがよさそうですね。
3.経験値について・・・
少し調べてみたところ、レベル50以降はレベルアップに必要な経験値が1万、2万、3万、4万・・・と一気に増えていきますが、
経験値効率はいままで通り、6人PTでつよつよに100〜200程度の経験値なのでしょうか?
それならそれでがんばるのみなのですが、テンプレにレベル上げが一番楽しい時期と書かれているので、気になりました。
(いろいろな呪文や能力が増えて楽しいということでしょうか?)
53既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 14:24:19 ID:8XViNXOG
そのくらいになると自給1万超えると聞いたが?
ちなみに30以下でも、2垢の外人二人に囲まれてPLされ放題で自給1万超えたことはあるがw
54既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 14:28:29 ID:hd6GnhO3
黒38です。
今まで絹糸など金策をしてましたが、もう少し多く稼げる金策はないでしょうか?
55既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 14:35:42 ID:LBR9IcKk
>>39
すごい応援は師範じゃねーと無理なんですが。

>>52
自分で調べようとしない結果がこれだよ!

>>54
人に聞いてる以上は大して変わりません。
56既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 14:37:54 ID:xmoVI2X5
>>53
ここはあなたの日記じゃないので消えましょう

>>52
変化についていけませんについては
レベル上げだけでなくたまには違う方向を見てみろ

1.リフレは切らすな
ヘイストはきつかったら白と分担する
もしくは必要性の低い人から削除する
2.狩場や新しい場所、ワープなどは
テンプレにあるようにある程度は巡って行ける様にしておくのが普通
3.70台はnextが4万を超えるのに・・・2万位で音を上げるな
チェーンが続いたりすれば経験値150〜300位になる
今のレベル上げはアトルガンエリアなど特に
楽になったので4万でもすぐあがる
57既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 14:39:44 ID:xmoVI2X5
>>54
最初は何でも地味にやるしかない
58既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 14:42:14 ID:49fz3AxW
レベル50以上の経験値についてはどのくらい前だったか忘れたが緩和されているんだよな
59既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 14:43:34 ID:HfLfEFYS
>>52
1.ヘイストは忍にはかけろ。前衛全員には必須ではない。
 リフレもできるだけでいい。全開プレイで自MPや集中力を絶やすな。
2.詳しくはググれとしか言えんが、アトルガン全ワープ、過去全戦績テレポを開通。
3.がんばれ
60既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 14:47:26 ID:LBR9IcKk
>>52
にもう少し言うと、
単品の経験値にしか目が行かないのは害人と同Lv。
自分でも言ってるように、休憩の時間が少なくなっていって、回転率が上がればトータルでの稼ぎは当然増える。

50以降なら、(特に赤なら実用性でも)AFクエ、属性杖などが充実してくるし、
ミッションもそろそろ自国ミッションは一つの区切りに来るところだろ。

・・・言われるままにレベル上げてるだけだとこんなのになるんかねえ。
61既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 14:51:33 ID:HfLfEFYS
>>52
ついでに
まずLv上げやめてヴァナ全域をうろついたほうがいい。
地理ある程度しらないと、インスニ移動で迷子にもなりかねん。
アトルガンにおいては見破りもあるし。
62既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 14:53:26 ID:xmoVI2X5
>>61
矛盾してないか?
とりあえずあなたも書き込む前にちょっと考えろよ
63既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 14:58:14 ID:1mcyF+df
>>52
1は自分のMPや許容と相談する
優先順位はヘイストなら忍(盾)、次タゲとるサポ忍
リフレは自分、メインヒーラー、暗黒・青みたいなMPもち前衛
削りが早くて弱体不要なときは余裕あるだろうし、
詩がいてバラあればMPきつくなってきたときだけポイントでサポ白のひとにリフレしたり
順位を考えること
2はそのレベル帯での狩場はだいたい決まっているので、希望出す前に行けるようになっておいたほうがいい
行けないのであれば「火山ワープ×」とか行けないことをサチコに書いておけばリダが判断してくれるだろう
3は60でAF完備、70台になると装備がぐっとよくなってきてどんどん狩るスピードがあがる
自給もあがってくる。
赤だから「おおー2時間やっただけでレベルあがったよすげー」って思うか
「しんどー;;もうしばらく行きたくないーつかれたー」って思うかその人次第かな
64既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 15:01:12 ID:LBR9IcKk
>>62
>61は、ソロでうろついてないと、
PTでインスニかかってる状態(=PTメンが視認できない)で移動してるとはぐれて足手まといになるって話じゃないのか。

とりあえず、赤は行動の選択肢が他のジョブよりも圧倒的に多く、
ゆえにこそ、必要に応じて取捨選択していかないと行けない。
それが出来てこその人気ジョブで、Lvカンストの世界では赤があふれてるんだから、
テンプレ通りにしか動けない人の入る余地は無いよ。
65既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 15:04:57 ID:Okg9yUOb
>>52
1.ヘイストは盾(特に忍盾)にさえかければ後は余裕があればでいい。
 リフレも黒や暗黒なんかには配らなくてもいい。

2.そのレベルなら各種テレポ石、アトルガン移送の幻灯、過去戦績ワープぐらいは開通しといた方がいい。
 LV上げでは必要ないとこもあるが、それ以外で必要になることもある。

3.敵単体の経験値はそんなに変わらないがアトルガンエリアでは時給は高くなる。
 構成や狩場にもよるが時給1万を越えることもある。平均すると7000〜8000ぐらいか。
 個人的には50台が楽しいのはAFが装備できるようになるのが大きいと思う。
66既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 15:26:53 ID:pVSX0dAI
空蝉が必須になるのってどれくらいですけ?
20万とか等分無理双です
67既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 15:29:58 ID:p73XfMjp
レベル上げの赤がメインヒーラー弱体リフレヘイスト全部やるのは無理なんで
相方の後衛と分担するなりきり捨てるなりの判断が必要
とくに赤だと我先にケアルまでしちゃいがちだが
緊急性が低いなら相方のケアルを待つ余裕があるといい
リフレは対象にケアル3を3回唱えるMPを与える魔法なわけで
誰かにリフレしときながら自分がケアルバンバン唱えてたらMP持たない
68既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 15:30:22 ID:9/Vb31Mv
>>66

習得できるレベルになったらすぐ

無いならソイツは居ないも同然
69既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 15:30:44 ID:Okg9yUOb
>>66
メイン忍ならLV12、サポ忍ならLV24。.空蝉1は金なかったらクエでとるべし。
70既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 15:31:35 ID:1mcyF+df
>>66
ジョブは?
忍者って言うなよw
71既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 15:34:10 ID:xGglkskH
昔、巨大な大腿骨を5kで落としてしまったので差額を返して欲しいってtellきたな
そちらに伺いますっつって場所聞かれて15分くらい待たされてきっちり4,5k返却した
今から考えると0.5kだったので手数料損してるのなw

それ以来競売へは倉庫で出品するようになったなー
72既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 15:37:03 ID:pVSX0dAI
>>69
ソロで当分やってクエでとりますー
クフィムくらいになるまでには無いと入れてもらえ無そうですね
7352:2008/11/26(水) 15:40:35 ID:D+4uUP2I
多数のレスありがとうございます。
いちおうググって調べたりはするのですが、LSで質問もできず、野良パーティは外人率が多いので、
プレイヤーの方に直接お聞きする機会がここしかないので、いろいろ聞いてしまいました。

1.優先順位を決めて自分のMPと相談ですか、パーティ編成ごとに結構違ってきそうなのであとは慣れるしかなさそうですね。
もっと相方の白さんとの分担を考えてみようと思います。戦闘前にtellで相談とかした方がいいんでしょうか?

2.とにかくレベル上げないと話にならないと言われたことと、野良パーティしか人との接点がないため、
ジュノにきてからはずっとパーティ募集をしていたのですが、やはりミッションやクエスト、探索も行っていった方がよいみたいですね。
特に探索は移動が長いのでデジョンやテレポをおぼえてからでいいやと敬遠いていました・・・

3.やはり連戦で稼いでいくのですね。MP休憩なしは密度が濃くて楽しいのでがんばれそうです。

あとすみません、もうひとつ相方の白さんで思い出したのですが、外国人の方がリーダーのパーティでよく
前衛5人に後衛私1人のパーティに誘われて、6人とは別に赤か白の高レベルの人がパーティについていって私と分担して回復する・・・
ということが何度もあったのですが、これはリーダーの友達というより別キャラでしょうか? ものすごく効率がいいのですが・・・
74既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 15:46:46 ID:Okg9yUOb
>>73
白がいるならヘイストは相談、ディアもいれてもらばいい。
外部ケアルはPLってやつだ。外人PTだと結構ある。PL要員はPT面のフレ、LS面、2垢とか。
日本人だとPLは好ましくないって人も結構いるから日本人PTではあまり見ないな。
75既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 15:48:01 ID:jULZApzV
>>52
1.リフレシュは取り敢えずMP持ちに一通り
 ヘイストは忍者優先、他は足りないなら全員は要らない
 白魔道士とヘイストは分担するのがいい
 それとhMPが増える装備や食事を用意すると少しは楽

2.テレポ石は現代も過去も全て用意する
 監視哨は6カ所とも全て開通する
 禁断の口の開通と過去傭兵に所属する
 飛空艇パスも2種類入手しておく
 将来的にはトゥー・リア、タブナジア、リヴェーヌ、礼拝堂
 アル・タユなんかにも行けるようミッションも進めろ

3.そらLv上げばっかじゃこき使われる奴隷のようなものかも
 単体の経験値は将来も変わらないがチェーンボーナスや
 サンクションなどの恩恵もあるので稼ぎはよくなる
 疲れたらミッションやクエストや印章戦とか他の事にも目を向けよう
76既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 15:48:53 ID:49fz3AxW
>6人とは別に赤か白の高レベルの人がパーティについていって私と分担して回復する・・・
>ということが何度もあったのですが、これはリーダーの友達というより別キャラでしょうか? ものすごく効率がいいのですが・・・

PL(Power-Leveling)だな
誰かの友達ってこともあるし誰かの別アカウントかもしれない

ただPLに慣れてしまうといつまで経っても「へっぽこくん」のままだからな
77既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 15:52:41 ID:1mcyF+df
>>73
聞きづらい雰囲気なのかな?そうじゃなきゃLSでどんどん聞きなさいwそれが一番早い

俺もやり始めんときLSに聞いた覚えが
俺<ナ盾なんだけどヘイストいるーー???
LS忍<サポ戦ならいらね
LSナ<あるとうれしいよ
うれしいかどうかを質問してんじゃねーんだが、ヘイストかかると前衛はやる気でるのは確かw
余裕があったらモチベのために回してあげてください

白がいるならヘイストは基本白にまかせといていい(やっぱりその場その場の判断は必要)
赤2のときは担当相談したほうがいいね。tellじゃなくてPT会話でいいと思うよ 
そーすればリダが指示してくれるときもある
78既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 15:53:30 ID:jULZApzV
>>54
Lv75になっても地味な金策が手堅いのは変わらないよ

>>66
忍者を取ってないならそれからになるが
前衛ならLv24でサポ忍が出来るようになってから
忍者ならLv12で空蝉が使えるようになってから
買うのが無理なら自分でクエスト進めて空蝉を取れ
因みに触媒の紙兵への出費はもっと凄いぞ
79既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 15:59:51 ID:jULZApzV
>>73
白魔道士との分担はパーティ会話にしろ
他の面子にも伝わってないと意味がない事もある
「なんで赤さんオレにヘイストくれないんだろ?」と
心の中で疑問を持たれて以後…と言う事も有り得る

探索とゆーかソロであちこち行くのは早く慣れた方がいい
移動手段は幾らでもあるのだし経験の方が重要だ

パーティ外からケアルとかあるのはパワー・レベリングと言う
楽なんだがその分プレイヤーとしての腕がなまると言う事で
日本人的には好ましくないとされるな
低レベルならともかくLv50にもなるとなぁ


つーかLSで質問できないってどう言うこった?
お前さんが臆病なのなら頑張れとしか言い様がないが
LS面が相手にしてくれないならそんなLS抜けちまえ

80既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 16:01:04 ID:p6hoxbnL
自分の操るNPCのログは消さず、他人のNPC(フェローなど)のログを全て消す方法を教えてください。
81既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 16:12:25 ID:KVsc3OLc
海図クエというのが20制限の3人まで、となってますが
初心者3人でやってもがんばればなんとかクリア出来るのでしょうか…?


あと、青魔導士をファーストジョブにしたいと思っていて調べていたら
ディセバーメントという終盤重要な魔法がプロマシアを進めないとラーニング出来ないと、あったんですが
他にもレベル上げ段階の、キーになるような魔法で、特別なコトをしないとラーニングが厳しいモノなどたくさんありますか?

以前このスレでファーストに青はやめたほうが…というようなレスを見かけたので質問させてください
82既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 16:14:39 ID:JWhBvo68
召喚3人でアスフロでおk

普通の構成だと分からんけど事故るんじゃないかな
83既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 16:22:53 ID:2feKI7gH
>>81
海賊の海図は召喚士ならソロでも勝てるし(ラムウとかで)3人いればほぼ瞬殺となる
他のジョブならハイポーションとか大量に用意してれば勝てるだろう
勿論そこらを徘徊してるゴブリンなんかに注意しながらね

青魔道士は幾つかの青魔法がアル・タユと言うプロマシアミッションの
最終到達エリアが対象になるので、その意味で初心者には向かないとされる
他にもブガードやクラスター、ヒポグリフ、タウルスの低レベルは
タブナジア地方にしかいないから、プロミヴォン3カ所クリアする必要がある
この内でキーになるのはタウルスのフライトフルロアとかかねぇ
ウルガラン山脈で高レベルの相手にラーニング出来なくもないが
84既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 16:25:50 ID:Y9iqEgUR
今はカンパもソロもあるからファースト青でもいいよ
85既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 16:36:03 ID:xGglkskH
>>81
青は瞬発力があって強いけど、魔法や装備が揃ってない手抜きだったら他のアタッカー誘った方がマシってなっちゃうからね
MP切れたら戦闘中でも座りっぱなしとかなら殴りジョブ入れたほうが削るじゃんってのもあるかも
赤から見ればリフレの対象が1人増えて面倒ってのもあるしなー

それらを上回る火力を発揮すれば誰も文句は言わないだろうけど、
ファーストジョブが青の人にそれを望むのは無理があるってトコかな
86既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 16:44:39 ID:flBX86YA
装備が足りなかったり、ジュース絞れなかったり
「青さん○○使えないんですか?^^;」と言われても
平気ならファーストジョブ青魔道士で構わないけどね

パーティじゃ使えない青魔道士よりも脳筋の方が
ダメージが安定して出せるだけまだマシなのだし
87既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 16:53:30 ID:1mcyF+df
>>81
やりたいと思ったらまずやってみればいい
詰まったら詰まりを解消できること考えればいい
FFにはジョブチェンジシステムってのがあるんだから
88既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 17:06:32 ID:y8QZIhhv
>>72
馬鹿か?空蝉は使えるレベルになってからすぐ、24とか言ってるのはメインのサポに忍者を付ける場合のメインのレベルで
サポの忍者上げでは覚えるレベルの12から使えないとダメ
大体空蝉覚えるってことはどれかのジョブが30以上になってるだろ、そこまであげてて分からないって知能がないのか?

>>73
ハズレだね、PLとか喜んでるからダメなんだろw
89既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 17:08:05 ID:nMvdaf4k
ソロならいいだろw
9081:2008/11/26(水) 17:08:08 ID:KVsc3OLc
レスありがとうございます

海図クエ、召喚がいいとのコトですが、カーバンクルだけでも大丈夫なんでしょうか?
簡単に調べたら他召喚獣はなかなか手が出なそうになかったので…

青は誘われずらいのですね
今まで一度もリーダー以外したことないんですが、誘われ待ちもした方がいいんですか?
装備なんかはその都度調べて、明らかに手が届かないモノ以外は頑張るつもりです
ラーニングも今のところ楽いのでコンプする気満々なので
後は立ち回りやMP管理等練習して頑張りたいと思います

あと追加で質問になってしまいますが、
防具やセット魔法でのステUP等は、どういう部分を重視したらいいのしょうか?
魔法によってINTやCHRに補正がかかったりするみたいなんですが、今のところ
STR、MP、防御辺りを気にして考えています
91既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 17:13:04 ID:y8QZIhhv
>>81
ファーストジョブというのはメインジョブってことかな?
別に他のジョブを75にしてから青をあげてもいいよ、また青75にしてから他のジョブを75まであげる必要も出てくるかもですし
青用の装備取りに青で参加できない場合もあるだろうし

そういえば電撃の青担当の人は実装前スタートだったこともあって白をある一定あげてプロマシアを進めてたね
92既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 17:21:05 ID:y8QZIhhv
>>90
たぶん無理、ラムウが必要です、召喚レベル20制限ソロの召喚・改クエで取るといいでしょう召喚士をメインにするのでなければ問題ないです

青は誘われずらいというか魔法がそろってない場合があるのと魔法をそろえていければソロでも上げられるから
誘われずらいといわれて誘われ待ちするとかおかしくないかな?

武器&青魔法スキルが最重要、初心者レベルではステータス上がるような装備はないのでレベル相応でもいいだろう

とりあえず>>3のまとめとなってるFF11のWikiでも見てくるといいかも
93既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 17:23:36 ID:1mcyF+df
>>90
海図のクエ、基本はラムウらしいね
カー君は無理じゃないかな
召喚20あればカー君ロケットで取得クエストできるよ
ソロ用BCで受けたらBCまで飛ばしてもらえるよ
94既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 17:24:29 ID:tUmIGCcq
xbox360でプレイオンラインビュアーをフルインストールしたら
20GBのHDDで残りが6GBになったんですが
今からFFをインストールしたら
要領は足りますでしょうか?

あと、odin鯖でログイン障害があるようですがかなりひどいものなのですか?
最初からやろうと思うのでやはり日本人が多い鯖がいいのですが
95既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 17:28:47 ID:49fz3AxW
プレイしたいけどログインできないって状態で困りたくなきゃおでんに行けばいいさ

あとFFインスコはFF11公式か箱○公式の警告文をよく読んでからにしろよ
容量的には微妙なところだがな
96既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 17:30:28 ID:y8QZIhhv
>>94
20でプレイしてる人がいるのだからできるんじゃない

odin鯖の障害は日本人も外人も業者も人が多いからログインができないというもの
人が減れば緩和されるので現在無料での特定鯖への移動が募集がされている
97既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 17:33:11 ID:y8QZIhhv
>>94
日本人が多い鯖がいいという理由ならFF11自体お勧めできない
98既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 17:36:19 ID:pVSX0dAI
>>88
???
99既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 17:38:13 ID:yr+ygQ5k
>>98
>クフィムくらいになるまでには
クフィムに関わらず、12以上になったら持ってないと入れないって意味でしょ
100既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 17:51:11 ID:8rdaS05G
質問なのですが
これからFF11を始めようと思っていて兄貴に全部のディスクと初期のレジストレーションコードはもらったのですが
追加分のレジストレーションコードはまだありません。このまま初めても問題ないでしょうか?
101既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 17:53:39 ID:tDDO4w2A
>>90
海図はカーバンクルじゃダメだな、ラムウが欲しい所だ
試練・改でソロで挑めるよ
そもそも他の召喚獣が取れない状況じゃ
パーティでは召喚士はケアルタンクでしかないが

青魔道士やるなら物理命中も気にしろ
プロマシアも進めてアル・タユ行けるようにしとけ
手抜きでファーストジョブを75にするってのは有り得ん
青魔道士はミッションのような短期決戦では役立つぞ


>>94
プレイに支障が出ないなら無料鯖移動などやらんだろ
まぁ、あんたが困ろうが知った事じゃないが
102既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 17:57:23 ID:tDDO4w2A
>>98
忍者ならLv12の時点で空蝉使えないと誘う意味がない
クフィムレベルまでソロでやってその頃に空蝉覚えるならいいんだが

>>100
インストールディスクは使い回しは出来るが(法的には微妙だが)
貰った「初期のレジストコード」ってのが既に使われてるなら×
レジストコードは全て新たに買わなければダメかもしれん

また最初のレジストコードが使えた場合でも
ジラートの拡張用レジストコードは早めに入れる方がいいかも
103既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 17:58:38 ID:49fz3AxW
>>100
「問題あり」です
ディスクはともかくレジコは兄さんが使用済みじゃないの?

そういったものの譲渡はNGですよ
104既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 18:02:58 ID:/dmE0bOY
>>100
兄貴のアカウントを使うなら(ダメだけど)おk
105既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 18:07:47 ID:tDDO4w2A
兄のアカウントを譲ってもらって使うのはプレイは可能だが規約違反だな
どっかでバレて処分されても自己責任と言う事で
106既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 18:14:34 ID:y8QZIhhv
>>100
公式を読んで理解できればプレイする上では問題はない

107既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 18:18:44 ID:xmoVI2X5
どっちにしろ追加ディスクもレジコも無いし
ヴァナコレ買って来いで、最初から始めろか
FTでもやればいいんじゃね?
108既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 18:42:32 ID:GFQXrh5s
つーか、兄貴に聞けよ
109既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 18:42:48 ID:8rdaS05G
兄貴がPCでやりだしたから昔にPSで使ってた分なんです。
レジコードはネットで購入できるんですよね?
110既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 18:44:26 ID:y8QZIhhv
>>109
規約違反決定
ネット購入できるのは基本PC版、使えなくはないけど会員登録とか必要なはず
111既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 18:47:26 ID:GFQXrh5s
>>109
悪いこと言わないから兄貴に聞けよ
112既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 18:49:27 ID:xmoVI2X5
レジコ買ってもディスク無い・・・
今はデータも送られてくるの?
113既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 18:50:00 ID:nMvdaf4k
フリートライアル版でググレ
114既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 18:50:27 ID:y8QZIhhv
>>112
公式ぐらい読め
115既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 18:57:12 ID:tDDO4w2A
>>109
レジストコードはネットで買えるがPC版のものだ
多分PS2でも使えると思うが誰も保障は出来ないぞ?
116既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 19:08:03 ID:8rdaS05G
PCでこのアカウントにレジコード購入、登録すればOKなわけですね。
わかりましたありがとうございます。
117既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 19:15:36 ID:y8QZIhhv
>>116
だから、規約違反でバンだよ
118既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 19:27:53 ID:8rdaS05G
バンってどうやって譲渡したってわかるんですか?複数のハードで同垢をやってるのと同じでしょ
119既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 19:30:23 ID:AcvQIuFu
>>116
いちいちDL版の拡張レジコ買うより全部入ってるヴァナコレ買う方がおそらく安いと思うんだが。
120既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 19:30:51 ID:yr+ygQ5k
>>118
回答もらっといて噛み付くなよ
規約違反者なうえに生意気だな
121既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 19:37:01 ID:CjJzgZ4Q
横から失礼します。
家族がテレビを使ってない時はPS2で。
テレビ見てる時は自室のPCにて同一アカウントでプレイしてるけど
これも規約違反なの?
もちろんソフトは(オールインワン)2本購入しました。
122既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 19:38:30 ID:yr+ygQ5k
>>121
アカウント所持者が同一なら問題ない
123既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 19:40:07 ID:W1xzOM7E
PCでやろうがPS2でやろうが
アカウントの所有者が同一人物なら規約違反じゃない

アカウント譲渡が規約違反
124既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 19:41:55 ID:CjJzgZ4Q
>>122
>>123
即答ありがとう。安心して冒険します。
125既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 19:46:20 ID:IHY+U6dD
なんか荒れてんな。
このどさくさに紛れて報告するか。
前スレで文字を黄色にしたがってたオレサマだが無事に黄色になったぜ。
レスくれた人たちに感謝する。
結論は青色のバーの増減が見えにくいというレスくれた人。アレが正解。
青のバーをいじっても、ぜんぜん増減したように見えないが、きちんと増減されてるみたいだ。
んで、気分良く街を出て敵しばいたら殺された。マジで怒りが怒髪天を貫いたわけだが?
126既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 19:47:53 ID:W1xzOM7E
でっていう
127既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 19:48:13 ID:yr+ygQ5k
>>125
敵の周りをぐるぐる回れ。
128既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 20:11:15 ID:tDDO4w2A
>>118
お前さんが大丈夫と言うならそれでやればいいい
その結果処分されても文句は言うなよ?

>>125
それはなにより
相手の強さはちゃんと調べるんだぞ
129既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 20:14:20 ID:W6TRJozy
サーチコメントのLVの左のLSのマークみたいなのと
キャラ名の右のJとかEってなんの意味でしょう?
その辺がよく分からなくてなかなか声をかけづらいので
よろしくお願いします
130既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 20:17:37 ID:AcvQIuFu
>>129
それは使用言語の表記だな。
Jは日本語(japanese)、Eは英語(english)って感じになってる。
たぶんメニューのどっかで設定できたはず
131既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 20:17:51 ID:tDDO4w2A
>>129
LSのマークってのがよく分からんが
サーチコメントはカテゴリーによって名前の横に色のついた○印がつく
黄色はその他、青はアイテム関連、赤はミッション関連、緑はレベル上げ
てな具合に(詳しくは自分でサーチコメント書く時に分かる)

で、JとかEてのはその人の使える言語を示す
これはパーティ構成のメニューの中の「会話言語」で設定出来る
Jは日本語、Eは英語、他ドイツ語、フランス語、その他がある
132既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 20:18:22 ID:GG0F1zi1
金策について、質問します
テンプレに書いてある、金策を主に、クエストで地味に稼げるようなやつをやってます。
フナがメインです。もう少し、効率のいいのを探そうと合成等にも手を出したのですが、
スキル上げにさえも、金がかかり ろくに稼げません。なにかお勧めがあれば、教えてください。

レベル31になりたて、タル白/黒です
133既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 20:20:01 ID:pVSX0dAI
>>99
はい。それは教えてもらって理解しました。

>>102
砂丘レベルで空蝉って必要ですか?
もう砂丘レベル超えちゃったのでどうでもいいのですが
耐久も他の前衛さんと変わらない気がします
もちろんPTの役に立ちたいって人ならせみ張って挑発すれば効率あがるんでしょうけど。。。
NAPTばっかりなのであんまりそういう気にならなかったんです
134既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 20:21:01 ID:yr+ygQ5k
>>132
ここで教えたらみんながやるから稼げない金策になってしまいます
競売の品揃えをみて売れ筋商品を出品するとか頑張ってみてください
135既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 20:22:16 ID:yr+ygQ5k
>>133
> 砂丘レベルで空蝉って必要ですか?
12レベル以上だと空蝉が必要だってあと何回言えばいいんだよ
白魔道士を誘うときは「ケアルを覚えている」ものだという前提で誘うだろ?それと同じだ
136既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 20:23:43 ID:pVSX0dAI
そうですね。もう止めておきます。
137既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 20:24:15 ID:tDDO4w2A
>>132
現状じゃ合成で儲けるのは相当スキルを上げて
HQを狙えるようにならないと難しい
スキル上げの過程で黒字が出るレシピはそうそうないし
スキルがかなり上がっても安値合戦になってしまうからね
当面はジュースなどの消耗品を自作する程度にして
本格的に上げるのはもっと金策の幅が上がってからが良いかと

>>133
お前さんの経験じゃ空蝉は要らなかったかも知れないが
ちゃんとした構成で戦ってたなら空蝉は有効だよ
もっとも有効さをお前さんが理解出来るかどうかは別の話
138既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 20:27:48 ID:AcvQIuFu
>>132
どうしても金策の効率をあげたいのなら
シーフをLV15にしてジョブ特性のトレジャーハンターをつけて見るとかどうだろか。
敵からのドロップ率があがるので蜂の巣などの素材狩りにはおすすめ。
合成スキル上げは基本的に赤字になるもの。ただジュースなどを作れるようにしておいて悪いことはない
13994:2008/11/26(水) 20:31:26 ID:tUmIGCcq
調べたところ、FF11はもともとインストールゲームなので
わざわざフルインストールしなくてもゲームライブラリーが使えるみたいでした

odin鯖に行くのはやめておきました
あと、タルタル?で戦士などをしたらパーティとか組んでもらえないですかね?
140既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 20:32:17 ID:yr+ygQ5k
>>139
種族についての相談は荒れる
141既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 20:37:19 ID:KtKGfQfM
自分のプレイスタイルの意思を通すなら、
規約に反しなければ何やっても自由だけど
ワガママするなら、それなりのペナルテイの覚悟は必要
誰にも誘われないとか、リーダーして誘っても断られる原因になるのは自己責任
自分が思う以上に、それなりに口コミでウワサが広がる事もある
142既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 20:37:42 ID:tDDO4w2A
>>139
タルタルは前衛向けの能力がことごとく全種族最低
なので当然効率重視でそれを嫌う他の人がいたり
使ってる当人がダメージが出なかったりで落ち込む事はある
そしてここネ実ではタルタル前衛を叩くスレは何時もある

でもタルタルで前衛をやってる人は決して少なくはないし
シビアに種族性能が響くような局面はそう多くはない
なのでここでの結論は

長く付き合うキャラは思い入れが大事だから種族は好みで選べ
名前・種族・ルックス・サイズ・髪の色は一度決めたら変えられないので
しっかり悩んでから決めろ

てな事になってる
無難に行きたいなら種族に似合わないジョブをしなければいいが
それで面白いのかどうかはまた別の話
143既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 20:38:37 ID:18jVFRXA
>>139

無理wwwww
樽戦死wwwwww
144既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 20:39:20 ID:tDDO4w2A
>>142はちょっと間違いがあった
タルタルはDEXは平均的、AGIは高めだな
失礼
145既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 20:40:01 ID:18jVFRXA
最強はミスラw
そこんとこは覚えとけ
146既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 20:41:33 ID:tDDO4w2A
最強を論じるのはスルーしとけばよろし
どの種族も一長一短か突出した能力がないかのどれかだ
147既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 20:43:16 ID:18jVFRXA
樽前とか無理wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
148既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 20:43:32 ID:0xQoi4i/
>>139
ダメ!ゼッタイ!
149既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 20:45:11 ID:yr+ygQ5k
鯖とか種族とか荒れやすいネタをわざと仕込んでんのか?
150既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 20:46:21 ID:tDDO4w2A
食い付きいいな
151既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 20:52:15 ID:jB0hRn4u
>>137 みたいな荒らしはどうしたもんかね。

合成でHQ狙わないと儲からんのなら合成目録まで全員赤字ってこったが、
んなわけねぇだろ・・・・・・トカゲ皮が砂丘で一山手に入ったから
14で止まってた革工スキルを毎日リザード装備作りながら上げてるが
めっちゃ黒字だし。

砂丘で空蝉ってw ギル捨てしてくれる廃人はご苦労さまだが、特別いらんだろ。
15294:2008/11/26(水) 20:53:45 ID:tUmIGCcq
やっぱりそうですよね・・・
単純にかわいいって理由だけでは駄目なんですね
魔法使いでもやってますね
153既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 20:53:55 ID:jB0hRn4u
>>150
いちおうマジメに答えるスレだからな。釣りでも答える。
でも自作自演で釣っておいて嘘書く奴ってのはどうしたもんだか
154既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 20:57:45 ID:tDDO4w2A
>>152
他の人の眼を気にするならタルタルは魔法専門だな
まぁ、一部に魔道士もHPが重要と力説する人もいるがね
155既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 20:59:09 ID:wHa6V34D
今日はいつにも増してひでーな
156既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 21:09:25 ID:GFQXrh5s
>>150
空蝉がメインみたいなジョブで、空蝉いらんだろって発言がマジレスとはとうてい思えない
開幕6回分の物理ダメージを無効化できるメリット、そのレベルでケアルIIが使えるのは白くらいか
これくらい回復手段が乏しいPTで、特別いらないってことは無いだろ

砂丘レベルですら空蝉する金もないなら忍はむいてないからやめた方がいい
157既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 21:09:56 ID:GFQXrh5s
アンカー間違えたわ、>>153
158既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 21:15:19 ID:tDDO4w2A
>>157
そいつは合成の話も14程度で語ってるぐらいだから
あんま相手しない方がいいんじゃないかな
159既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 21:15:51 ID:sy7PzCtS
砂丘で空蝉wwwwwww
だれも砂丘で忍者なんかやらんわ
ソロの方がよっぽど効率良いだろ
160既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 21:27:41 ID:fGqtMzq5
>>157
というか、そいつ「素敵合成で黒字^^b」って言ってるぞw
161既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 21:27:59 ID:sy7PzCtS
基地害の巣窟で質問なんてしないで初心者はLSないで聞きまくれ
ここよりまともに答えてもらえるからw
162既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 22:03:29 ID:VhHhbnNh
FF始める前の質問もあるのにLSで聞けとか今日は酷いな
163既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 22:24:00 ID:XqetGdny
鯖ってただのパラレルワールドですよね?
鯖ごとにクエストが違ったりイベントがあったりしませんよね?
164既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 22:28:16 ID:0j18fU0x
そういう違いはないけど、
コンクェスト/ビシージ/カンパニエの戦況・経済(相場)
など、人の動きに左右される状況や、鯖ごとの文化には違いが出てくる。

特定のワールドの特定のエリアだけサーバトラブル発生というのも、ある。
165既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 22:28:21 ID:Y9iqEgUR
しません
166既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 22:29:45 ID:/dmE0bOY
アウトポストテレポ使えない鯖あったっけ?
まあ季節イベントの結果以外の内容はどこもまったく同じだよ
167既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 22:30:41 ID:XqetGdny
>>164
なら気にせず選んでもよさそうですね
ありがとうございました!
168既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 22:38:21 ID:a1YqI0nL
シンクでレベルが先行してしまったのですが
自分のスキルレベルにあったレベル帯を知るにはどうすれば良いでしょうか
169既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 22:45:20 ID:Kw1UAFNG
>>168
↓見て、自分のジョブと目的スキルとスキル値からレベル帯を調べる
ttp://www.ausystem.org/~aushacho/gbox/ff/skill.html
170既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 22:45:26 ID:NfGI5Kxs
ff11 スキル レベル
で検索
171既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 00:21:57 ID:ockS/erc
下がりすぎ
172既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 00:29:56 ID:jH0r5Yrg
ミッション2のドラゴンを戦士とモンク二人で特攻しようと思ってるのですが
アスリン持ちのモンクがサポ白とサポ戦士できて
戦士はサポモだけです
オレ飲んで二人でアーリマンをケアルしながら慎重に倒して
次にモンクがドラゴンに百列拳やれば撃破できますか?
173既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 00:35:32 ID:ZHNMntgZ
アーリマンやってるあいだドラゴンに一方的に殴られるよ
174既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 00:36:14 ID:NdOLtuGg
やってみて、敗退したら戦略を練り直せ。
まぁ、自分ならサポ白よりサポ戦でハイポがぶ飲みを試すかな。

経験者なら、戦サポ忍ソロなんかでも倒せたりする。
175既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 00:37:41 ID:jH0r5Yrg
ハイポがぶのみかぁ
金策してから出直します
176既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 00:39:16 ID:k3pa0rS9
シュトルムヴィント → コンボ

衝撃連携だっけ?アレも決めていけ。
イカロスウィングだっけ?アレを入ったら使って
目玉に開幕WS連携。モンクのサポは戦士で。
回復はハイポーションをカバンに入るだけ持っていく。
戦士は開幕マイティストライクで、モンクは開幕連携後に百烈拳
目玉を倒したら、ドラゴンへ。TPが溜まってるだろうからまた連携で
あとはハイポーションでしのげ。失敗したら2時間後。
俺ならこの作戦。
177既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 00:49:40 ID:NdOLtuGg
調べてみたが、レベル25モ/白だと、一番MPが多いタルタルでも69。
アスリン2つあっても119(さらにHP-50)。
ケアルIIの消費MPは24(最大回復HP90)だから、使えて4回。HP360回復。
ハイポ4本多く持って行ったほうがよさそうだね。
178既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 00:51:59 ID:Odlhbi6d
久々にやろうと思ってるんだけど
コンテンツIDって月末に登録しても一定額の1344円なんですか?
179既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 00:54:21 ID:vDvgGiZJ
自分も今度ドラゴンに行くはめになる。
ソロでしかやったことないが、白サポ黒じゃソロは無理ですよね。
鯖が同じなら>>172に混ぜて頂きたいよー
180既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 00:56:39 ID:k3pa0rS9
>>178
今だと3日で一ヶ月分の料金をお支払い頂くプレミアム期間です。
どうぞこの機会に再課金を!
181既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 00:57:08 ID:Odlhbi6d
>>180
ありがとう
12月まで待ちます
182既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 00:58:51 ID:GHI/qElP
サポ白でも文句ソロで開幕百烈するだけで目玉落としてドラの1/4くらいまで削れるので
2人いるならそんなにきつくないかもな
でもオレくらいじゃ回復は追いつかない、後衛いないならハイポは必須だろう

但し、石化しないこと、石化したらその回はあきらめ

戦士はまあ、適当にやってていいんじゃないかな、マイティは最初の方に使って、死ぬ前に使い切るのが
きっと効率いい

経験値を次のレベルにあがるまであと1とかにしとけば、目玉倒した時点でレベルUPしHPMP全快できるので
手間かかるけどこのようにしていけば薬品もいらんかもしれんが
183既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 00:59:35 ID:hsh/baWu
>>178
うん今払ったとしたらたったの四日間で1344円飛ぶから
12月なってから復帰したほうがいいと思うよ

急がないならね
184既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 01:26:25 ID:JTfTgyqI
無料体験版で始めたのですがキャラ作成が3人までできますよね
料金は2キャラ目以降は100円増えるということは3人作れるからと言って
3キャラ作っちゃうと課金始めた場合1280円+200円で1480円になるんですか?
185既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 01:29:25 ID:pMzIxMb8
>>184
税抜き月額はそうなる
186既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 01:31:51 ID:sZD0gl8o
レベル75になって好きな装備とか選べますか?
ホーバークは69からですがさすがにもう着れませんよね

やはりみんな決まった装備じゃないと駄目なんでしょうか?
効率考えて性能重視は避けられない道なんですよね
187既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 01:33:57 ID:JTfTgyqI
>>185
なるほど、理解できました
それ以降更に増やしたい場合は随時手続きすれば100円で1キャラずつ増やしていけるわけですね
ご回答ありがとうございました
188既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 01:36:49 ID:hsh/baWu
>>186
初心者が気にすることじゃないし、俺は戦暗75あるがいまだにホーバージョン着てるけどな
189既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 01:40:43 ID:pMzIxMb8
>>186
ジョブにもよるがホーバーク、ホーバージョン
スコピオハーネスはLv75でも現役
理由は命中や攻撃力や回避能力などで
勝る装備がエクレア以外になかなかないからね

デュナミスにサルベージやアサルトにリンバスとかの
エンドコンテンツや免罪符装備にそれらに勝るものも勿論あるんだが
誰もが手に入れられると言う訳でもないから
それが使えない人は必然的に競売で手に入る
前述の装備をLv75でも使う事になる
190既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 01:42:30 ID:pMzIxMb8
>>187
その通り
1アカウントにつき最大16キャラまで増やせる
191既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 01:48:16 ID:sZD0gl8o
>>188>>189

教えていただきありがとうございました。非常に参考になります
192既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 01:54:58 ID:NwgHD8t5
>>191
装備の基準にするのは
@命中AヘイストBステ
初心者は命中だけ気にしろ
193既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 01:57:07 ID:szrIOGLe
今はじめても、月割りになるんじゃなかったっけ?
間違ってたら、ゴメンネ。
194既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 01:59:07 ID:hsh/baWu
>>193
今から始めたと仮定した場合今日から30日間無料
30日後から月末までの日割り計算で有料

公式辺りに書いてなかった気がする
195既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 02:21:10 ID://GImU2N
トライアルはね
196既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 02:29:54 ID:fsjMIdmu
トライアル版に限らず新規で始めた人は
ディスク導入の場合でも最初の30日間は無料
以後はその月は日割りで計算して翌月分と
一緒にして精算ですな
197既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 03:38:17 ID:atJH27ax
上の方で書き込むがあったドラゴンや印章BCなどのレベル制限エリアは、
レベルシンクのように高レベルの人は装備着替えしないで気軽に参加できるのでしょうか?
よろしくお願いします。
198既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 03:44:49 ID:f8CyROE2
>>197
高レベルの装備を変えなくとも参加出来ます。
ただ高レベルが着る事の出来る装備は激しく性能が落ちます。
これはレベルシンク状態と同様です。

ただ、高レベルの人がそのBF等に入る資格がある場合だけです。
199既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 04:00:37 ID:atJH27ax
>>198
返答ありがとうございました。高レベルの人は低レベルの装備持ってないと思いましたもので…。
ミッションとか声掛けて手伝ってもらいます。ありがとうございました。
200既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 06:57:45 ID:iXhwymTO
フェニックスサーバー在住っす。
LS無くて寂しいっす。
誰か誘って欲しいっす。
201既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 07:02:52 ID:TYj9kxkQ
>>200
自分から声をかけたほうがはやいよ。
誰が寂しがってるかなんてわかりませんし
202既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 07:13:22 ID:iXhwymTO
>>201
了解っす、パーティに誘われ次第、言ってみます。
203既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 07:38:48 ID:TihsEr+T
現状ではプリッシュに会うのはかなり難しい(人数的に)らしいですが、具体的に何人くらいの人間が必要なんでしょうか
可能な範囲なら人集めしてプロマシア進めたいのですが
204既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 07:42:21 ID:TYj9kxkQ
>>203
プリッシュに会うまでなら6人
205既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 08:03:34 ID:I1KIAqJ9
>>200
誘いますよー
連絡どうしよう?
206既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 08:05:30 ID:iXhwymTO
ktkr

>>205
おお!現在、東サルタバルタにいる、Tで始まってoで終わる8文字の名前っす。
TEL入れて頂ければ幸いっす。
207既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 08:20:39 ID:I1KIAqJ9
>>206
ごめんw夜まで入れないw



208既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 08:24:14 ID:iXhwymTO
それもそうだー…orz

えぇと、夜に、「レベル20以下で、名前がTから始まりoで終わるミスラ」を探してみて下さい、恐らくウィンダス近辺に居ます。
よろしくお願いします。
209既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 08:25:29 ID:TYj9kxkQ
>>208
サチコそれらしいこと書いておけばいいんじゃない?
210既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 08:25:31 ID:23U7MaWy
のりこめー^^
211既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 08:27:50 ID:iXhwymTO
>>209
INT2000くらいあるんじゃね?

黄サチコで「207さんお待ちしております」って書いておきます。
212既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 08:39:00 ID:hsh/baWu
>>211
207のヴァナネーム解らなかったら意味無いのでは?
213既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 08:40:01 ID:TYj9kxkQ
>>212
>207が>>211を識別できたらそれでいいでしょ
214既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 08:44:31 ID:ZHNMntgZ
誰か見てきて名前書いてやれよw
のりこめー
215既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 08:51:41 ID:UIT8hDSA
強化魔法のスキル上げをモグハウス前でやろうと思うのですが、
高レベルの魔法を使った方が上がりやすいのでしょうか?
デジョンとかはそこそこ上がる気もするのですが…

あくまでソロで上げる場合です。
216既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 08:59:31 ID:I1KIAqJ9
>>211
りょうかいー
Cry〜はじまる9文字のエルから連絡しますw
217既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 09:06:51 ID:2yIhZ8Rp
>>215
なにがあがりやすいとかないはず
もぐ前は混雑してる場合は嫌がられるよ
218既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 09:09:26 ID:aLSnTNvz
さぁ、トライアル垢でTから始まりoで終わるミスラと
Cry〜はじまる9文字のエルを量産する作業に戻るんだ
219既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 09:12:28 ID:rcEdq7bo
>>199
高レベルの人でも全部のジョブが高レベルなわけじゃないから
低レベルのジョブ上げてる場合は持っているし、ずっととっておく人もいる
手放していてもBFなどのために競売でレンタル(買ってすぐ売る)して工面したりするよ
220既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 09:18:31 ID:UIT8hDSA
なんでも良いのですね。
ありがとうございました。
極力人のいないところでやろうと思います。
221既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 09:20:29 ID:2yIhZ8Rp
>>220
黒なら強化上げはきついな
赤白ならヘイスト配れば勝手に青になるけど
222既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 09:28:52 ID:d61WXWtP
黒魔が強化あげるならえらく手間掛かるがデジョンって手もあるぞ
デジョンとかテレポ○○って強化魔法に分類されているからなw
223既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 09:32:14 ID:Z8XIbJ7r
リトレース屋オススメ
回復強化は自分にかけるより他人にかけたほうが上がりやすい(体感)
224既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 09:35:05 ID:2yIhZ8Rp
>>222
でジョンであげるならサポ白赤でバ唱えた方がはやくね?
225既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 09:52:12 ID:ZHNMntgZ
>>215
そんなに晒されたいのですか?
226既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 10:02:59 ID:KWaqgJpM
>>215
モグハ前でやるのはやめたほうがいいな。
やるならカザムとか辺境の町でモーグリに回復してもらいながらやったほうがいい。
227既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 10:03:07 ID:hVheQu1z
魔法スキル上げは人のいないところでやるのが吉
フィルターをかけられるといっても、魔法に関してはかけてない人の方が多いからな

228既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 10:04:59 ID:aLSnTNvz
マウラ人いなすぎオススメ
229既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 10:05:13 ID:TYj9kxkQ
>>227
音はフィルタできないしね
230既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 10:06:28 ID:UUmi13a8
モグハ前とか別に立ち止まらんからどうでもいいけどな
231既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 10:08:11 ID:n96Pb6r0
毎日数分プレイするだけでリアル1週間で20万ギル稼ぐ方法あるけど教えない。
232既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 10:08:46 ID:hVheQu1z
三国のモグハ前に集合してからBCやら過去に

ってのはよくある
ジュノだと集合場所は港だったりな

モグハ前ってのは待ち合わせに結構使われてたりするんだぜ


233既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 10:08:57 ID:TYj9kxkQ
>>230
お前一人のためのモグ前ならそれでいいんだろうけどな
234既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 10:09:24 ID:WG6h0crX
次の質問どうぞぅ〜
235既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 10:11:00 ID:Z8XIbJ7r
ジュノならルルデサンドなら北と過疎り気味のとこなら特に問題ない
白門でやったら晒される
236既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 10:11:20 ID:n96Pb6r0
それなら「集まるなら人のいないとこで集まってください」となる

罪の重さで言うなら
モグハ前で集まる人>モグハ前で魔法スキル上げする人
237215:2008/11/27(木) 10:11:40 ID:UIT8hDSA
皆さま、ありがとうございます!

たしかにモグハウス前はよりは辺境の町のモグ前が良さそうですね。

迷惑かからないように気をつけます。
238既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 10:13:16 ID:hVheQu1z
魔法スキル上げもそうだけど
モグハ前は簡単にJOBチェンジできるから
職構成を代え易くて便利なんだよな

ま、どっちにしても人のいないとこでやるのが一番安全
239既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 10:13:37 ID:TYj9kxkQ
>>236
罪ってなんの話を?
240既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 10:14:20 ID:/TKGmYqx
>>231
さ(ry
241既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 10:43:12 ID:jH0r5Yrg
>>172ですがドラゴン討伐できましたので一応報告を
二人といったけどぶっちゃけると2垢のFTです
モンク/戦士と戦士/モンクでとりあえずHPがどのくらい足りないのか
ハイポどのくらい必要か試しのつもりで薬品ゼロ食事ゼロでやってみました
開幕から戦士はドラゴンにマイティ使ってシュトルム一発撃てたらラッキーぐらいの勢いでつっこみ
モンクはアーリマンに百列して倒したら貯まったTPでドラゴンにコンボという作戦です
アーリマンもうちょいで倒せるところでスリプルくらってアーリマンの攻撃がミスりまくりでなかなか起きられず百列が終了
その間に戦士がTP貯まったので単発でシュトルム撃つ
やっと殴られ起きたモンクがアーリマン倒してドラゴンにコンボ
コンボ撃つちょい前に戦士呪われてHP少なくなって死亡
モンクも呪われたけどHPギリギリで削り勝って倒せました
モンクがサポ白のが安全だったかもしれないです
皇帝羽なんて調子乗って装備して回避しまくったのが痛かったです
242既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 10:44:34 ID:TYj9kxkQ
>>241
おめでとう
243既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 10:51:30 ID:jxMvEV8C
>>235
ル・ルデはないだろサンド北もありえないあそこは人が頻繁に通るよ
サンド北はサンドHPにする人には南と二分するほどなんだから

>>237
マウラも微妙かも結構最近は人いるし、ラバオは昔からルテ送りで使用する人が多い
カザムは場所によってイベント中の人に近いから危険
もっともまともにプレイしていればそれなりに上げる必要ないぐらい上がってるもんだけどね
244既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 10:54:36 ID:TYj9kxkQ
>>243
黒はなかなかあがらんぞ
まあ黒なら強化スキルはそれほど重要ではないからいいけど
245既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 10:58:02 ID:jxMvEV8C
>>241
そ、それは普通の人のプレイでは勝てたとは言いがたいw
モンクサポ白はないよ火力が下がるだけだし、付けるなら戦士にサポ白かな

ともかく、おめでとうw
246既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 11:07:01 ID:eFxVYTJH
>>237
サンド:城地下の牢獄の突き当たり付近(扉のないほう)
バス:大統領官邸の後ろ
ウィン:ゾンパジッパ邸〜ジュノ大使館付近
ジュノ:(なし)
この辺りが人の少ない場所

周りに嫌がられるってのと、ツール使用者って思われるのもあるので
人の行き来が多いとこで同じ作業するのは注意が必要

強化スキル上げなら「バ○○」ってのを順にかけ続けるのもあり
テレポ屋できればお金も稼げるので、少し美味しいんだが・・・
247既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 11:07:43 ID:m2f8OZgz
テレポヨトくれ、2kってシャウトがジュノ下であったから、そいつとPT組んだら、トレードするふりだけでなかなか払わない。
こっちもヨト唱えて中断し、出来るとこ見せた後もトレード拒みやがる。
先払えって言ったらやっと渋々払った。
きっと乗り逃げ狙いだったんだろうが、普通のテレポ屋の段取り教えてもらえませんか?
248既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 11:11:02 ID:jxMvEV8C
金策関係は金策スレへ
249既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 11:19:56 ID:TC1ohUJL
>>247
俺の場合:誘う>代金もらう>一応行き先確認>テレポ>場合によってはプロシェルもサービス
段取り自体は問題ないと思うが?
次から先に代金ください系のこと言ってから飛べばよろしい。
250既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 11:27:11 ID:d61WXWtP
テレポ発動は金もらってからだろ
「何故テレポ唱えない?」って聞いてきたら「先払いだ」って言えばいい

ちなみに俺も料金次第でオマケしてたな
…最近はテレポタクシー屋してないけど
251既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 11:32:42 ID:m2f8OZgz
ありがとうございます。
態度に腹立ったんで、サービス忘れてました。あはw
252既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 11:34:43 ID:Afy+hOOs
えへw
253既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 12:04:31 ID:I1KIAqJ9
うひw
254既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 12:07:02 ID:OiULlMjs
おほw
255既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 12:32:15 ID:oMz6TYW2
樽でからくりってどんなもんでしょうか?
あと、砂丘のリーチで紅玉出ますか?
256既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 12:36:27 ID:d61WXWtP
>樽でからくり

からくりの方がでかいぞ^^
まあ本人が殴りに行かない限りでは問題ないな

砂丘のリーチじゃ奥のほうに行かないとダメだったかと
どうせならクフィム島にしておけ
257既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 12:37:34 ID:sG34/LsT
種族やジョブは好きにしろでFA

それでも問題に出す奴は嵐だ消えろ
258既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 12:42:56 ID:WG6h0crX
>>255
紅玉落とすのはLv25以上のリーチと言われるので
砂丘のリーチのトップがLv25って事を考えると出難いと思う
クフィムとかコロロカのだったら割と出やすいかと
259既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 13:06:10 ID:GIPUf+ie
キーボードのカスタムってできません?
キャンセルのESCキーが左上端にあってプレイしにくいのですが
260既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 13:18:52 ID:TC1ohUJL
>>255
ちとLVは高くなるかもだがシャクラミの地下(ブブリム側入り口)でもいいぞ。
結構数がいるし、あちこちに移動しなくて済む。
261既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 13:19:57 ID:sG34/LsT
>>260
キングリーチの部屋最強
262既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 13:36:13 ID:aLSnTNvz
紅玉目当てでクフィムでレベル上げを兼ねてリーチ倒してたら
レベル2上がったくらいでやっと出た。
263既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 14:01:37 ID:d61WXWtP
クフィム島にミッションで行った帰りにLSメンバーに紅玉取り手伝ってもらってサーセンwww
264既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 14:13:28 ID:y62gASZa
紅玉はブブリムのビビキー入り口方面の海岸で時間かかったけど出たなぁ
鳥の血集めて金策してるらしき外人が、ファビョってTellとかエモだかですげー暴れてたw
鳥の血が10Dたまるくらいでやっと出たので低Lvリーチはおすすめしない
265既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 14:31:58 ID:iXhwymTO
楽相手に攻撃や弱体スキル上がるってなんなの?バカなの?死ぬの?

そろそろシグかかっててもヒーリング長いお…
266既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 14:32:23 ID:iXhwymTO
誤爆です、ごめんなさい
267既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 14:52:38 ID:WG6h0crX
>>266
あーあ、こんな輩はLSに誘わない方がいいわ…
268既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 14:59:46 ID:JKGzgZ58
ん、シンクでスキル真っ白って意味じゃないの
269既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 15:05:14 ID:9/Y6cSUD
詩人ジョブゲットの前段階のクエストでゴブリム半島にあるソングルーンが見つかりません。
ネットで調べた位置は岩に囲まれて入れないのですが、どうにかして入るとあるのでしょうか?
270既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 15:07:10 ID:iXhwymTO
ギデアスで楽--ばっかり倒してレベル上げしたので、タロンギの楽+相手でも余裕でスキルがあがる。
自分は一体何やってたんだ!

という意味です…orz
271既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 15:08:27 ID:FNFENSi/
メイン黒魔道士、サポ白でディアを撃った場合弱体魔法スキルは上がりますか?
272既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 15:09:03 ID:d61WXWtP
ゴブリム半島じゃなくブブリム半島だな

海の方まで行くと道が見つかるかもしれないよ
273既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 15:10:18 ID:d61WXWtP
アンカ忘れた

>>272>>269宛ね
274ぶー ◆nBbxFjkC8Y :2008/11/27(木) 15:16:27 ID:eAb2IEeO
>>269
ビビキー手前の海岸だっけ?
マウラ横の海岸に降りて海沿いを進めば見つかると思います。

>>271
結論から言うと上がる。
メインジョブに弱体魔法スキルがあれば、どの弱体魔法打っても理論上は上がります。
275既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 15:18:17 ID:FNFENSi/
>>274
ありがとうございます、絶望的にスキルが上がっていなかったのでどうしようかと
思っていました。やる気がでてきたのでスキル上げに行こうと思います、どもでした!
276既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 15:24:26 ID:JKGzgZ58
サポ白のディアじゃなくても黒が元から使えるポイズンでいいんだぜ?
277既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 15:27:13 ID:d61WXWtP
ヘイト稼ぐがブラインって手もあるしな
278既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 15:32:19 ID:FNFENSi/
ポイズンも弱体魔法だったんですか、知りませんでした。
ミミズにいろんな魔法ぶつけてこようと思います!
279既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 15:40:40 ID:oMz6TYW2
まだ30なのでブブリムのリーチ狙いで紅玉出すしかないようですね、頑張ってきますありがとう
280既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 15:42:41 ID:d61WXWtP
サポ白でミミズ相手にするならサイレス…ってレベル高くないとサポで唱えられないよな^^;
281既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 15:44:06 ID:tMhwwHx6
>>278
バインドくらって死ぬなよ。
282既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 15:46:38 ID:d61WXWtP
どうせならラスプ合戦とでもしゃれこむとかw
283既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 15:48:08 ID:tMhwwHx6
>>279
リーチは見た目動き鈍そうだが、案外早く動くし、絶えず結構移動してる。
ほんと、注意して狩らないといきなり寄ってきて大リンク、大惨事になるから注意しろよ。
284既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 15:50:59 ID:jxMvEV8C
>>282
ラスプは精霊魔法
285既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 16:06:36 ID:d61WXWtP
あれ精霊弱体って精霊魔法の方のスキル上がるのか

勘違いしてたわ
286既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 16:20:49 ID:/lxgFN5y
>>269
既に回答は出てるがブブリムのは海岸沿いにトンネルがあって
その先に歌碑のある海岸があるよ
ついでにセルビナの海岸の方は陸地側にトンネルがあって
その先に隠し海岸があって歌碑はそこにある

>>270
頑張れ、おなつよ以上を倒さないとスキルは青くならないぞ

>>279
幽霊に絡まれたり、リンクさせないように気を付けろよ
ブブリムだと鳥の血狙いの人で枯れてるかも知れんが
287既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 16:25:32 ID:nf9akLRv
召喚士を取ってるんですが天気の雷と雪が見当たりません。
雷はジャグナー森林で待ってるのですが一向に現れる気配がありません。
雷と雪が出やすいエリアはないでしょうか?
288既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 16:27:23 ID:d61WXWtP
雷はコンシュタット高地、雪はボスティン氷河かなぁ

ジャグナーも確かに雷になるけどな
289既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 16:33:36 ID:nf9akLRv
>>288
ありがとうございます。
早速コンシュタットにいきます!
290既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 16:35:28 ID:ockS/erc
>>287

いまヴァナは3月

ジャグナーの雷が多いのは夏場

雷が多いだけならクフィムがもっとも多いが
たしかここは取れないんだよね

ということであとはパシュハウか >>288


ボスディンに行く根性がないならバタリアで
雪を取ることになるがこれは12月までこない
と思っておく
291既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 16:41:13 ID:nf9akLRv
>>290
ヴァナにも年月があったんですね・・・
なるほど、頑張ってボスディンまでいってみようと思います。
ありがとうございました。
292既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 16:46:20 ID:XTcM6fFN
>>287
天気予報NPCに聞けばこれから3時間(ヴァナ3日)の
近隣エリア天気予報を教えてくれるぞ。
それを聞いてから出かけるんだ。

雷はジャグナー、コンシュ、パシュハウ、クフィムと割といろんなとこで。
雪は北の地はほとんど常に闇か雪状態だからボスディン氷河かザルカバードに
行けばなんとでもなると思う。
293既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 16:48:34 ID:jxMvEV8C
ググらずにここにくるような質問者なんだからメイン30とかそのあたりなんじゃないかな
>>291
峠気をつけてね
294既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 16:48:37 ID:XTcM6fFN
>>290
そういや6年やっててバタリアの雪とロランの灼熱は
それぞれ2回ずつしか経験がないなぁ。
295既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 16:53:17 ID:jxMvEV8C
それはただ単に両エリアに行ってる回数が少ないだけではないかな

>>291
雷天候はソロムグや聖地ジ・タもあるですよ
296既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 17:06:15 ID:RS4WFO89
シーフをLV15位まで上げるなら武器は短剣より片手剣の方が良いかな?
297既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 17:08:14 ID:M6MMf8ND
すみません、教えてください。
暗黒を受けるクエとデスブリンガーをもらうクエについてなんですが、
最初の時点で200匹敵を倒していれば、そのまま引き続きデスブリンガー
の条件も達成できるのでしょうか?
298既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 17:09:39 ID:JKGzgZ58
>>296
格闘おすすめ。片手剣でもいいけどね。短剣は罠
299既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 17:10:39 ID:JKGzgZ58
>>297
いいえ、もう200匹です
300既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 17:11:14 ID:JKGzgZ58
ごめん、100匹か
301既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 17:13:04 ID:M6MMf8ND
>>300
ありがとうございました!!!
数え間違いやWSで倒しちゃったのとかも考えて
各110づつでやってみます!!!
302既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 17:13:19 ID:hsh/baWu
>>297
さらに200匹の追加オーダー入ります
暗黒とった後捨てて剣をもらいなおして受けた場合400匹になると聞いたことが
303302:2008/11/27(木) 17:14:20 ID:hsh/baWu
ごめん勘違い最大で200でした
304既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 17:15:52 ID:d61WXWtP
>>302
>さらに200匹の追加オーダー入ります

200匹じゃなくて100匹でしょ
305既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 17:16:29 ID:/lxgFN5y
>>287
クフィムは雷が多いけどたしかダメだったよな
雷はコンシュタット、パシュハウ、ソロムグ、ギルド桟橋あたりかねぇ
雪はボスディン氷河とか、たまーーーーにバタリアとか
306既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 17:18:06 ID:D0AagXQl
お前等自信満々に嘘つくなよひでえなw
暗黒取得が合計100匹
デスブリンガーが合計200匹
ただしカオスブリンガー捨てるとカウントリセットだ
307既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 17:19:41 ID:TC1ohUJL
>>300
デスブリンガーのイベント発生条件は
「もらってから200匹以上敵を倒したカオスブリンガーを所定の場所にトレード」なので
暗黒取得の時にすでに200匹倒してるとそれもって行くだけでOKです。
ただし一度捨ててしまうと数はリセットされちゃうので注意してくれ。
308既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 17:21:17 ID:TC1ohUJL
ごめん。アンカーミス。>>307>>301宛てね
309既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 17:24:06 ID:/lxgFN5y
>>291
ラングモント峠の地図はあるかい?
ボスディン氷河はその先だからな
そして峠の中はアクティブだらけでLv40でも大リンクで死ねる
誰かにエスコートを頼むといいと思う

>>296
シーフは短剣はLv33からが本番
それまでは片手剣か格闘なのでお好きな方を
片手剣上げておくと使い道が多いかも知れない

>>297
武器が別物になればカウントもやりなおし
ずっと先で使う事になるであろう
WS修得用の武器や潜在武器も同じですな
310既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 17:42:48 ID:nf9akLRv
みなさんありがとうございました!
少しは調べてみたんですが、辞典にも雷は微妙な書き方だったので。
雷はコンシュタットで、雪はボスディンで天候集めることができました。
地図はサイトを見ながら、敵は物見と遁甲で大丈夫でした。
ありがとうございました。
311既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 17:53:07 ID:RS4WFO89
>>298、309
ありがとう。
最初は片手剣で上げてみます。
312既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 17:58:47 ID:EQxoijV6
あのう、初めてコレしようと思うんですが
自分すごく頭悪くて鈍い性格なんですが
そんな人間はやめといた方がいいですかね?
友達がやってて聞いてみたら「どんどん取り残されて置き去りにされる」
「みんなやって当たり前やれて当たり前という感覚」
「変な装備とかアイテムやチョコボ持ってなかったりしたら思い切り馬鹿にされて罵倒された」
とか色々聞いてビビッてるんですが・・・・・
ホントそんな感じなんでしょうか?
313既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 17:59:49 ID:d61WXWtP
頭悪くて鈍い人に忠告して意味があるなら


「好きにしろ」
314既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 18:04:30 ID:hsh/baWu
>すごく頭悪くて鈍い性格
人事に思えないんだがw
俺も頭悪いしトロ臭いけど問題なくやれてるよ
あまり気にスンナ
315既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 18:09:44 ID:EQxoijV6
>>314
ありがとうございます;ω;
頑張ってみます!
>>314さんみたいな人と組めたらいいんだけどなぁ・・・
失礼しましたm(__)m

316既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 18:14:21 ID:jxMvEV8C
>>310
おかしいなその時間でその2箇所は物理的に無理のはずだが・・・

>>312
他者と一緒にプレイするので最低限のプレイヤースキルは求められると思います
当然そのスキルが無い人は取り残され誰にも相手にされなくなって消えていきます
317既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 18:19:58 ID:/lxgFN5y
>>310
もう雷も雪も取れたとは早いな!、おめでとう!
隠蔽忍術も使ってかつ地図サイト見てボスディン氷河にも行けたなら
お前さんの中の人の能力は初心者卒業と言ってもいいかもな!w

>>312
確かにこのゲームは娯楽の筈なんだが
段々効率至上主義になり、下手な相手や
装備が劣る相手を見下したり、或いは逆の立場で
コンプレックスを感じたりと、楽しめなくなる事もある
不慣れな人でも優しい人に出会えればフォローしてくれたりするが
どんな人に出会えるかは運だからなぁ

PC版であればフリートライアル版と言って
全てのエリアには行けないが14日間無料プレイが出来るから
それでやってみて楽しめるかどうか判断しては如何だろうか
318既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 18:22:59 ID:d61WXWtP
炎はセルビナから船乗ろうと波止場で待っていたら
急に天気が変わったんで慌てて砂丘に飛び出たっけな…
319既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 20:01:53 ID:ockS/erc
下がりすぎ
320既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 20:02:00 ID:sG34/LsT
テンプレ読んでからの質問バッチコーイ ヽ(`Д´)ノ
321既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 20:09:32 ID:Afy+hOOs
遊ぼうってメール送ったら


2人だと緊張して話せないから…みんなで^^
風邪早く治してね


みたいな返しされた
8行くらいのメールだった

脈はあるのか?ないのか?
322既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 20:13:36 ID:YVA0hcYi
>>321
絶 対 脈 無 い
323既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 20:31:00 ID:Afy+hOOs
>>322
やっぱりかー(笑)次行こ…
324既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 20:33:51 ID:sG34/LsT
スレチにレスするな

>>322
回答者もテンプレ読んで来い
そして受け流しスキルあげろ
325既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 20:50:54 ID:m2f8OZgz
オマイの受け流しスキルも低いがな、っていう俺は最低なのはガチ
326既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 21:01:32 ID:C4Aw2dV2
つまり要約すると、
幻影一体が身代わりとなって消えました みたいな表示を
目立ちやすいように色を変えるには、どの色を変えればいいの?
327既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 21:16:31 ID:Eclv64O2
>>326
たしか、敵の攻撃のミスか何かの色を変えればOKだったはず。
ついでに↓でフィルタの使い方覚えると便利

壺モでもわかるFF11チャットフィルターwithネ実クオリティ
ttp://www50.tok2.com/home/icoico/FF11chatfilter.htm
328既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 23:00:30 ID:zkiZ7Eyo
浮上
329既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 23:51:37 ID:L0JXC56y
騎乗用のチョコボを育成したいんだが
力と持久力をカンストまで持っていくためには
ヒナのときにカロットペースとあげたほうがいいの?
330既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 00:23:30 ID:NlpN6EnR
>>329
カロットペーストはあげると何らかのステが上昇する「らしい」
情報ソースは電撃本およびWIKIなど。
詳しくはわからんが力と持久力に上昇分があたれば有効と思うぞ。
331既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 00:46:16 ID:iUGuOk7Y
テンプレ読んでからの質問バッチコーイ ヽ(`Д´)ノ
332200:2008/11/28(金) 00:48:01 ID:sK0YT5J1
(´・ω・`)
333既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 00:49:05 ID:iUGuOk7Y
>>332
不死鳥のスレでやれ
334既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 00:50:58 ID:AsKV4lj8
エサで能力上げるのは物凄い金かかるから止めとけ
たかが騎乗用にもったいない
金持ちがレース用に使うくらいでいい
335既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 01:20:49 ID:0E9KCLew
PTで一緒になったやつに頼め
サチコメに書け
あるかはしらんが鯖によってはサンドやジュノでサチコメにLSメン募集書いてたりシャウトもある
シャウトしてるとこはやばいとかあるが、受身なだけじゃいつまでもかわらん
336既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 01:27:14 ID:tbOOPZ6m
あとは未だβのLSコミュニティで探すとか
あるいは普通にHP構えてるLSで掲示板とかで申し込むとか
ともあれ待ってるだけじゃなかなかLSにゃ入れない
337既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 01:34:39 ID:i2SiKL+b
>>332
既出とは思うけど、LSに新人スカウトしたくても相手が入りたいということ示してないとわからないから
誘ってもらえないと思うよ、パーティ組んだらメンバーに言ってみるなり
サチコに書くなりした方が良いよ
338既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 01:42:45 ID:sK0YT5J1
皆さん、色々とありがとうございます。
日曜日の夜くらいまで、>>207さんを待ってみようかと思います。
ご迷惑をおかけしました。
339既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 01:44:46 ID:TzN9W9U8
こんな末期近くのMMOじゃ受身じゃ何も出来ないよ
340既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 01:46:47 ID:iUGuOk7Y
ageで書き込め〜
そしてここは>>338お前の連絡帳じゃねーから
341既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 02:35:15 ID:QoSc2CEI
>>334
>エサで能力上げるのは物凄い金かかるから

意味がわからん。
チョコボ育成するのなら当然毎日エサはやるし、
【普通は】野草の種で必要な野菜を何種類か自家栽培するだけだろ。

どこに金出して競売からエサ買うバカがいるんだ?
342既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 02:38:10 ID:b87sc7Zf
機会費用・・・?

どっちにせよギサールで十分w
343既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 02:42:01 ID:WZl7t+YG
似たような話題がつづいてしまって、恐縮なのですが
LSには所属してますが、高レベルの人ばかりで、大きなミッションでさえ、サクサクと進んでしまいます。

同じミッションランクをみつけ一緒に行きませんか?と誘ったことがあるのですが、
承諾してくれても、
パーティ組むと、違う高レベルのジョブだったり、別垢だったりします。
相手の人は、良かれと思ってやってると考えると、誘った手前ことわれないんです。
現在 赤白の34で、ミッションランク4の終わりです

やはり、根気良く幸子で書く、とかするしかないですよね;
344既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 02:43:15 ID:WZl7t+YG
↑書いてる途中で、馬鹿な質問だとオモイマシタ。駄文失礼です。
345既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 02:45:08 ID:o/3ARkLc
というか質問にすらなってない
346既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 02:47:12 ID:0BbWtcIO
2000年に発売されたんだっけか?
石を投げれば高レベルにあたるくらい熟成されてしまったゲームだから・・・
まぁあまり多くは望むな
347既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 03:14:53 ID:vqJdwAUV
レベル50になったので白門デビューしました。
移送の幻灯を1つ開通させた状態なんですが、レベル上げを行う上で優先して開通すべき箇所はありますか?
348既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 03:30:21 ID:ovJSdqHc
>>347
いきなり突き放すような回答になるが、6箇所全部開通させておいたほうがいい。
後回しにするとめんどくさくなるから。
349既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 03:34:43 ID:iUGuOk7Y
ageで書けって何度言ったら・・・

オレも348と同じ意見全部開通しろ
350既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 03:47:59 ID:LkgkKRjJ
>>343
ウチのLSに入ってきた人もそんな雰囲気を出してるので、アドバイスはするが頼まれないと手伝わないようにはしてるな
ランク5の最終ミッションは50制限のBFだから一応それなりの戦闘はできると思うぞ。
実装当時と比べると武器防具薬品アビメリポなんかが増えて攻略しやすくはなってるけどな

ミッションでバトルを楽しみたいならPMをやればいい PMのBFはLV制限がついてるから白熱するぞw
3国ミッションのBFはぬるいがこっちは余裕ぶっこいてたら全滅するしな
ただ30、40、50、60、無制限と進めるにつれて制限が上がっていくのでLVも上げておかないとダメだけどね
351既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 04:02:35 ID:cNtBDmpx
コンクエ戦績は貯めておいたほうがいいんでしょうか?
ちなみに指輪チャージくらいしか使ってません
352既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 04:17:01 ID:LkgkKRjJ
>>351
上位ランクで貰えるアイテムを確認して欲しいものが無ければ別にどうでも良いんじゃない?
注意点としては、アトルガン戦績はビシージやメリポでで貯めやすい、過去戦績はカンパニエで貯めやすい
といった物がコンクエエリアにはないので、使ってしまった後で貯めるのは時間がかかるって事くらい
353既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 04:31:38 ID:HhG6cVIG
マート戦で負けた場合、一度ルルデに戻って話さずとも
残ってる証は捨てれば対象からDropしますか?
354既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 04:49:23 ID:J/rry+tF
>>353
はい
355207:2008/11/28(金) 07:24:37 ID:lraQ6/DX
>>338
ごめんなさい
昨夜はログインが23時くらいになってしまって…

356既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 07:31:01 ID:MCoLIcIY
>>350
ちょうどそのランク5の最終ミッションで
レベルシンク導入されてからミッションこなしてないんですが
シンク可能でしょうか?
もう50代の装備なんて売り払って処分してしまいました。
357既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 07:38:40 ID:J/rry+tF
>>356
シンクと装備劣化は別だ
制限エリアで装備劣化はするから心配すんな
358既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 07:43:00 ID:MCoLIcIY
>>357
では制限受けたとたんに装備脱げて裸になることは無いのですね。
安心してミッション行ってきます。
359既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 09:07:33 ID:ma1yPvta
>>341
ペーストは自作するにしても材料費そこそこかかるお
で、普通は餌なんてギザール3個で十分だし。
360既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 09:18:36 ID:tM0S0as/
着替えマクロなるものを作ったんですけど 6っ箇所一気にきがえるとどこか一個が 反映されていないようなのですが これはどのようにしたらいいのですか?
361既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 09:24:02 ID:ZhNlXhUc
>>360
ラグかマクロが間違ってるかだな。
ラグだったらどっかで/wait挟めば大丈夫
362既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 09:25:29 ID:q0FgCP9j
>>360
入力ミスと桃割れ
363既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 09:28:30 ID:tM0S0as/
即レスありがとうございます
2回押すとちゃんと着替えれるので ラグなんですね これはめんどくさい
364既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 09:30:47 ID:ZhNlXhUc
>>363
指とか耳とか同じもの同時に着替えさせたいときは連続させないほうがいい
365既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 09:31:42 ID:7eoTN9Xm
>>346
サービス開始は2002年春ですな
366既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 09:35:02 ID:tM0S0as/
>>364
あー そうゆうことなんですね 耳と指なんです!
ありがとうございます やってみます
367既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 10:12:33 ID:8klM6seQ
>>359
金に糸目を付けないんであればともかく、
エサで上がる分なんて微々たるものだからギサールで十分だよなあ・・・。
特にただの騎乗用なら。宝探し用に育てても手抜きで十分、騎乗+宝探しに使えるし、
その分の労力をコイン集めにでも回した方がいいね。
ガチで鍛える必要があるのはレース用ぐらいだろうねえ。
368既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 10:42:13 ID:dhd9FAz8
騎乗用に力と持久力をMAXまで上げたい、
そのためにはヒナ時にカロペ与えた方がいいか?

というのが元々の質問だよな?
それだけならペーストは不要。ギサール一択で充分。
369既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 11:09:41 ID:t092U50m
便乗で質問なのですが、アビリティのギャロップを覚えさすと、
フィールド上で騎乗してる場合にも速度うpするのでしょうか?
それともレースだけでしょうか?
あと、力MAXでも効果はありますか?
370既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 11:14:05 ID:dhd9FAz8
「ギャロップは騎乗時にも効果があります。
すでに最高速に達していると体感できないと思いますが…」
だそうな。
371既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 11:15:42 ID:t092U50m
>>370
なるほど、MAXだとあまり意味はなさそうですね。
ありがとうございました。
372既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 11:56:05 ID:Mejzh0ux
チョコボ育成関係聞いてる奴らが初心者じゃないのは確定的にあきらか
373既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 11:57:55 ID:vGGwQXxB
>372
{チョコボ育成}については初心者。ということで・・・
374既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 11:58:10 ID:dedezfEw
>>372
じゃあなんでここのテンプレにチョコボ育成入ってるの?
375既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 11:58:39 ID:PIEDWIbq
初心者の定義は荒れるのでNGで
376既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 11:58:48 ID:hUvsf54D
ジュノにたどり着くまでが初心者(キリッ
377既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 11:59:19 ID:Mejzh0ux
じゃあエイン初心者なんだけど質問してもいいかな?
378既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 11:59:23 ID:LwCvCiue
テンプレ読んでの質問ばっちこ〜い
379既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 12:01:12 ID:dedezfEw
>>375
自治厨うぜぇ
荒れるのが嫌な人間がネ実にいるとでも思ってるのか?
380既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 12:03:54 ID:LwCvCiue
煽る奴は例外なくNGID逝きでOK
381既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 12:04:50 ID:i2SiKL+b
アトルガンで暴れられるレベルの時点でプレイヤーとしては初心者じゃないとは思うけどな
382既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 12:07:31 ID:RcpmVVrP
>>379
いるだろw
383既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 12:09:25 ID:0BbWtcIO
レベルシンクと高レベルの装備のまま制限エリアに突入できるようになった影響はでかいぞ
初心者が苦労せずおんぶに抱っこのまま高レベル・高ランクに進んでしまっている

だから平気で「初心者ですがアトルガンでうんぬん」という質問ができてしまう
ゆとりPC、着実に増えてます
384既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 12:21:37 ID:dedezfEw
レベルシンクすごいよな
kayanohimeがもうレベル65になってるしな
385既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 12:29:02 ID:i2SiKL+b
コジキヒメもうそのレベルか
386既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 12:40:09 ID:YrUSHPKd
今週ブブリムが自国支配だったので
補給物資を以下の手順で渡した後、何故かテレポができなかったのでわかる方いましたらお願いします。

@.ブブリムに訪れた時に自国支配だと気づく
A.ブブリムをHPに設定し、徒歩で自国に戻る。
B.ジョブを モ20→黒1 に変えて物資を受け取り、敵に殺されてHPに飛び物資を渡す。
そのあとブブリムOP周辺に居るNPCには一通り声をかけたはずなんですがテレポできませんでした。
387既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 12:41:37 ID:DHZPovYi
OPテレポってレベル制限あるんじゃなかったっけ
388ぶー ◆nBbxFjkC8Y :2008/11/28(金) 12:47:08 ID:vPlDfV3Q
>>386
黒のままNPCに話してないか?
OPテレポには利用可能レベルが個別に設定されていて、その下限レベルに到達していないジョブでNPCに話しても飛べない。

補給の段階で全く問題点は見つからないから多分↑が原因。
389既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 12:47:42 ID:dedezfEw
>>386
ブブルムはレベル10からじゃないと飛べない
390既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 12:49:54 ID:YPW2kAwA
天晶堂に入会するクエストで3つ目の選択肢が出ないのですが
なにが条件があるのでしょうか?
エレメンなどには特にそういうことは書かれていなかったのですが・・・
391既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 12:51:59 ID:dedezfEw
>>390
空白を選択する
392既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 12:54:13 ID:hkfHjC24
名声が足りてない
393既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 12:58:37 ID:sz/XrB+e
>>390
クエ発生の条件に名声があるのは基本
クエ発生の名声は調べるのが難しい、またはバージョンアップでひそかに変更がありえるので確定情報として載せられない
394既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 13:03:08 ID:Mejzh0ux
>>378
テンプレ読んできました^^v
テンプレに書いてない事は質問禁止なんですね;;
395既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 13:04:41 ID:sz/XrB+e
NGID:Mejzh0ux
396既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 13:06:52 ID:Mejzh0ux
>>395
どうぞどうぞ^^
でも上の内容はそう読み取れますよね?
397既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 13:09:00 ID:IYBLQGze
>>396
えいんなら仲間に聞けよ
398既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 13:16:01 ID:Mejzh0ux
>>397
じゃあLS持ってる初心者もここできけないんですね;ー;
がっかりです
399既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 13:19:05 ID:JH7iR7yk
ID:Mejzh0ux
日本語が理解できないアホ
アボーン設定推奨
400既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 13:21:21 ID:Mejzh0ux
>>399
よろしくです〜^^
じゃあ日本語初心者ってことで
401既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 13:22:24 ID:hUvsf54D
ID緋いのは全部NG
402既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 13:28:22 ID:Mejzh0ux
>>401
専ブラ以外の人は?
僕は携帯の専ブラだからいいけど、会社のPCに専ブラはきつくありませんか;;

それと、
単発ばっかり沸きますね
っていうお約束を言っておきます^^v
403既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 13:34:17 ID:YPW2kAwA
早い回答ありがとうございます

名声が足りてなかったんですね、サンドリアの名声をあげて挑戦してみようと思います
404既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 13:36:52 ID:PIEDWIbq
>>403
サンドリア名声上げても無意味だぞ

あげるならノーグ名声だからバスで亜鉛鉱かウィンで数珠集めないとな
405既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 13:44:09 ID:qSHEjK8y
天晶堂入会クエって、名声不要じゃなかった?
ノーグ名声一切上げてないジュノ倉庫でも発生したよ。

ってなわけで、正解は>>391じゃないかな? 一番下の空白選んでみるよろし
406既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 13:49:18 ID:YPW2kAwA
>>405
いいえ

選択肢が
どうしようか?
 買い物がしたい
 今はいい
 (空欄)

となっているんですが今はいいの下にいくことができず、
買い物がしたい、今はいいしか選ぶことができないんです。
407既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 13:49:31 ID:m4My3nU7
これからキャラを作成して鯖を選択しようとしている初心者未満のものです。
この鯖は初心者が比較的多い、人数が多い等、評判の良い鯖はあるでしょうか?
408既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 13:51:52 ID:B4L4UdUE
>>405

空白を選べるようになるには天晶堂(ノーグ)
の名声が必要。ちょっとだけでいいけど。

全くの新キャラだと選択できないよ。
409既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 13:52:05 ID:whfhpTy5
どこでも一緒住めば都。
基本は>>4参照。

人が多ければいい人もいるし悪い人もいる。
人が少なければPTも組みづらいけど、取り合いとかは少ない。
どの鯖に行っても同じっちゃ同じ。
410既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 13:52:18 ID:m4My3nU7
テンプレに記載されているルールに抵触していますね。
申し訳ありませんでした。この質問は撤回させてください。
411既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 13:52:57 ID:dedezfEw
>>407
odinが同接6000人で最多、bahamutが5000人で2番手、remoraが3000人で最少
412既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 13:53:43 ID:m4My3nU7
>>409
ご回答有難うございます。
了解しました。早速キャラを作成してはじめようと思います。
413既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 13:55:56 ID:m4My3nU7
>>411
ご回答有難うございます。
なるほど。最大と最小で倍近い差があるとしても
どの鯖をとっても同時接続人数は多いのですね。
414既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 13:56:19 ID:YPW2kAwA
ノーグの名声にはバスとウィンが影響するのでしょうか?
ジュノのクエなのでジュノの名声が必要だと思っていました。
サンドリアでキャラ作ったので全くノーグの名声がなかったのですね
バスでクエをしてやってみようと思います。

ありがとうございました
415既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 13:58:51 ID:ma1yPvta
>>413
上で挙がっているのは最大同時接続数だから、
時間帯によっては3桁とか普通にあるぞ。
おでんはしらんが。
416既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 14:00:32 ID:qSHEjK8y
>>414
今、確認してみたら、サンドリア生まれの倉庫でも
クエ発生(無論ノーグ名声0)したから、ジュノの名声かも。
三国の名声上げてみたほうがいいかもです
417既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 14:02:26 ID:YPW2kAwA
>>414
ありがとうございます

追加で質問なのですが
ジュノの名声は一国だけをかなりあげるのではなく、
三国すべてをある程度上げておかなければいけませんか?
418既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 14:03:10 ID:LwCvCiue
3桁行く鯖もあるけど
初期鯖なら平日昼間でも1200〜1600が底
そりゃ流石にメンテ直後は3桁になるけどなw


419既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 14:06:33 ID:ma1yPvta
初期鯖だけど朝7:00とかにサーチしたら900台とか珍しくないですし。
420既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 14:07:01 ID:m4My3nU7
>>415>>418
ご回答有難うございます。
初期鯖だと接続人数は安定してるんですね。

もうひとつ質問させてください。
「FF11をプレイするにあたって最適な鯖」というスレを見ているのですが(もちろんマルチはしていません)
うに鯖というのは、どの鯖のことなのでしょうか?
421既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 14:07:08 ID:qSHEjK8y
>>417
一国だけでも大丈夫ですよ。
自分の倉庫は、サンド英雄、バスとウィンが確か聞き覚えあるようなないような程度で
発生したので、三国の一回こっきりクエをある程度こなすだけで
大丈夫だとは思います
422既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 14:08:30 ID:LwCvCiue
uchino鯖だと900なんて一回もみたことないなw
今も1600越えてる
423既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 14:08:38 ID:B4L4UdUE
>>414
>>416

天晶堂(ノーグ)の名声は三国とは無関係

ただし三国それぞれに天晶堂の名声があがる
クエストがある

サンドリア ブルゲール商会など
バストゥーク ガルガと少女など
ウィンダス 仲良くしたい?など

サンドリア生まれの倉庫でも、荷物を運んで
いるだけで天晶堂名声は少しはあるわけ。
424既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 14:10:42 ID:LwCvCiue
紹介状クエはジュノ名声だよ
2国でランク1以上、1国でR2以上にしとけば発生する筈
425既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 14:12:04 ID:qSHEjK8y
>>423
荷物運びしてないよ。堀ブナとミリオンコーン、ウィンダスでコルネット
今年のあますずで、モグテレポ使って名声上げたから間違いない
426既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 14:14:18 ID:ipP9xkwp
>>420

ユニコーン
427既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 14:15:47 ID:LwCvCiue
すまんR3以上に訂正
おそらくジュノ名声R1か2で発生だと思う
キャベツとコーンで上げただけの自国名声R3の倉庫キャラで受けられたからな

鞄拡張クエの第一段階目発生と同じくらいだと思うが
428既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 14:17:16 ID:m4My3nU7
>>420
有難うございます。
なるほど、うにこーんってことですか。
参考になりました。有難うございました。
429既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 14:17:52 ID:m4My3nU7
>>426でした。
スレ汚し申し訳ありません。そろそろ引っ込みます。
皆さん有難うございました。
430既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 14:19:04 ID:B4L4UdUE
>>425

あー、それは三国の名声がそうとう高くて、
影響されるジュノ名声も高いところまで上昇
しているのだと思う。

つーかなにしたいのか知らないけど、単純に
天晶堂の中に入りたいだけなら紹介状の直接
トレードでいいわけだから、名声にカリカリ
することないんじゃあないのかね?


>>427

キャベツとコーンってことはセルビナだよね?
「自国」の他に、サンドかバスのもう一方も
同じだけ上がってるんじゃあないの? もしも
そうならジュノ名声ランク3じゃあね?

かばん1もたしか3のはず。
431既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 15:00:00 ID:Kx5MaFRz
432既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 15:36:23 ID:m4My3nU7
たった今はじめたものなのですが、まず何からやればいいんでしょうか?
足が止まってしまって… サイトも見ているのですが、
何かご教授頂けないでしょうか。
433既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 15:38:00 ID:J/sZLhEx
>>432
なにもしなくていいです
434既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 15:39:01 ID:1TShsScr
>>432
とりあえず、何をしたいんだ?
435既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 15:40:36 ID:dedezfEw
>>432
全NPCに話す
436既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 15:42:20 ID:m4My3nU7
>>434
下着姿なので装備を購入して戦闘したいです。
>>435
了解です。
437既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 15:42:40 ID:KMo5GGDh
装備して、出口にいるガードにシグネットかけてもらって外出て戦闘。
438既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 15:43:42 ID:J/sZLhEx
>>436
次は、となるんだろ?
なにもしない、ってのもMMOの楽しみ方だぞ
なにもするな
なにをしていいのかわからん人は何もしないって楽しみ方をするのがベストなんだ
439既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 15:44:16 ID:PIEDWIbq
みんな優しいな


「ログインしたらまず何をしたらいいですか?」の答えに
「ログアウトしろ」ってのあったのを思い出した
440既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 15:46:48 ID:m4My3nU7
何をしていいのか分からないのではなくて、
したいことを実現するためにはまずどう動けばいいのかをご教授願いたかった次第です。

ちょこちょこやっていきます。
親切なレスをくれた方有難うございました。
441既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 15:48:23 ID:m4My3nU7
ちなみに「次は?」なんてことにはなりません。
やりたいことはたくさんあるので、どう実現するかを自分で調べ
やっていくことにします。
442既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 15:48:58 ID:dedezfEw
ログアウトしろってアドバイスくれる奴が一番優しい
こんなゲームやらないに越したことはないのだから
443既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 15:50:28 ID:m4My3nU7
調べればわかるじゃん、ではこのスレの意義がないように思います。
自分がやりたいことをどうやれば実現できるかを質問するのが、
このスレの意義なのではないですか?
そうでないのであれば大変失礼しました。
444既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 15:51:15 ID:rWpcZbrN
最近は懇切丁寧なチュートリアルがあるはずだが。。。
445既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 15:52:45 ID:m4My3nU7
>>444
>>435さんの言う通り、NPCと会話していけばチュートリアルがあるのかもしれません。
やってみます。
446既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 15:53:39 ID:J/sZLhEx
>>443
> 調べればわかるじゃん、ではこのスレの意義がないように思います。
なんでてめーがスレの意義を語ってんだようぜーな
447既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 15:54:17 ID:J/sZLhEx
>>445
いや、もうないよ
最初にあるんだけど、なかったならもうない
448既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 15:54:48 ID:m4My3nU7
>>446
申し訳ありません。言い方に間違いがありました。
あなたはこのスレはどのようなスレだと思いますか?
うざいと言い放つだけでは、なんの反論にもなりませんよ。
449既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 15:56:13 ID:m4My3nU7
>>447
そうでしたか。了解しました。
丁寧に有難うございました。
450既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 15:56:15 ID:J/sZLhEx
>>448
反論とか俺の想いとかどーでもいいんだ
いちいち生意気なこといってんじゃないよ
451既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 15:57:08 ID:J/sZLhEx
>>440
> したいことを実現するためにはまずどう動けばいいのかをご教授願いたかった次第です。
職安いけ
452既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 15:57:52 ID:/ppjWvoQ
ものを教えてもらう側の人間が上から目線で偉そうな事を言うなってことだなw
453既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 15:58:05 ID:m4My3nU7
>>450
また抽象的な反論ですね。
あなたはNG登録します。あなたも私を登録してください。
これ以上あたなと話をしてもなんの意味もありませんから。
454既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 15:58:51 ID:J/sZLhEx
>>453
負け惜しみかっこわり
俺からも教わったくせに
生意気なこといってんじゃねーよ
455既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 15:59:05 ID:DHZPovYi
慇懃無礼を絵に描いたようなお客様だねw
456既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 15:59:42 ID:J/sZLhEx
「したいことを実現するためにはまずどう動けばいいのかをご教授願いたかった次第です。」

これまともな人間の発言じゃねーだろ
457既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 16:00:05 ID:PIEDWIbq
この間もいたよな^^;
458既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 16:01:19 ID:m4My3nU7
>>451
職はありますよ。恐らくあなたより高給でしょう。
>>452
上から目線に聞こえましたか。それは申し訳ありませんでした。
そのようなつもりではなかったのですが。

恐らくこのスレがどのような意義なのか関係なく
あなた方は私がウザイのでしょう。

ゲーム世界でしか見栄を張れない人はこれだから困るんです。
もっと現実世界で人と関係をもって、
社会的な人格を養って下さい。
459既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 16:01:34 ID:DOPQu8IQ
テンプレ読んでりゃ「今から始める人間」が
ゲームに関してここで質問することは何も無い
460既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 16:02:06 ID:PIEDWIbq
>あなたはNG登録します。あなたも私を登録してください。


日本語おかしいアルな
461既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 16:04:17 ID:m4My3nU7
>>456
どのあたりがですか?
もっと具体的に批判してください。
この発言がまともな発言でないのなら、

例えば職安に行く人、就職活動中に先輩にアドバイスをこう学生、
等々は全てまっとうな人間ではないと言っているのですか?

それは他人は差別するひどい発言ですよ。
462既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 16:05:16 ID:m4My3nU7
>>460
すみません。おかしいですね。
あなたに ではなくて あなたを でした。
ご指摘有難うございます。
463既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 16:05:44 ID:/ppjWvoQ
>>458
お前がここでゴチャゴチャ言うのはスレ違いだ。いい加減にしとけよクズ。
ルールを守れない奴が社会的な人格を養えているとは到底思えん。
464既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 16:06:08 ID:dedezfEw
荒らしは好きだけど面白くない荒らしはいらないかな
次の荒らしばっちこい
465既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 16:07:14 ID:m4My3nU7
>>463
その言葉そのままあなたに返しましょう。
まともな議論もできずに相手をグズ呼ばわり。
そのままだと就職もできずNEETになってしまいますよ。
まぁ私からすればどうでもいいことですが。
466既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 16:07:21 ID:DOPQu8IQ
ID:m4My3nU7 スレ違い、もう消えてな
467既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 16:08:58 ID:m4My3nU7
私の発言によって不愉快な思いをされた方、申し訳ありませんでした。
ただ、まともな議論もできずグズ、ウザイ、荒らし、
としか言わないのもどうかと思います。

確かにこのスレからしたら、私のしたい議論は完全にスレ違いでした。
申し訳ありませんでした。
468既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 16:09:00 ID:NzDAnxC1
>>461
例えば職安に行く人、就職活動中に先輩にアドバイスをこう学生

→したいことを実現するため、ここでは働くために職安に行っているし、先輩に聞いてるんだろ


469既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 16:09:59 ID:m4My3nU7
NzDAnxC1さん
あなたとはまともな議論ができそうです。
が、スレ違いなのでそろそろ失礼します。
470既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 16:10:00 ID:mEnPd8u0
したいことがあるなら、〜をしたいのだがまずは何から取り組むべきかという質問になるんじゃないか?
目的を言わずになにをしたらいいのかって質問じゃ望む回答を得るのは難しいんじゃないかな
んで望む回答がないからって噛み付かれても困る

最初の格好は下着だっけ?種族装備着てないっけか
着ていないとしても持ってるはずだからメニューの装備変更から着れるよ
471既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 16:11:17 ID:m4My3nU7
>>470
確かにその通りです。私がはじめにした質問では今のように
誤解されても仕方ありません。申し訳ありませんでした。
また、ご丁寧な回等有難うございました。
472既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 16:12:47 ID:sz/XrB+e
NGID:m4My3nU7
真性だな
473既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 16:14:37 ID:ipP9xkwp
>>m4My3nU7

貴方の様な人の為にテンプレがある。
このスレの>>5を読めば貴方の言う
「自分がやりたい事を実現する為の動き方」の取っ掛かりが大体載ってる。

これを先ず読まずに質問してしまったのは貴方の落ち度。

後、あからさまな煽りにいちいち感情的に反論してスレ消費するのもどうかと思う。

ここは質問スレです。必要な情報が得られたならそれ以上は唯の荒らしだよ。
474既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 16:16:17 ID:m4My3nU7
>>472
何度もいいますが、あなたのような方が一番の、
あたなの言うところの真性なのです。

相手の考えを聞こうともしない、腹が立ったらすぐに暴言を吐く。議論する気もない。
そういう方が社会では真性と呼ばれるのです。

まぁここでこんなこと書いていても仕方ないので退散します。
暴言を吐いてまともな発言をしなかった方々、
いつまでも自分が一番正しいのだと思っていてください。
475既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 16:16:18 ID:DHZPovYi
彼にはメガネのAAが似合うとおもうよw
あのリュックサック背負ってるヤツ
476既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 16:17:35 ID:m4My3nU7
>>473
確かに私の落ち度でした。
また煽り発言に対してレスしたことについても謝罪します。
申し訳ありませんでした。
477既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 16:18:17 ID:DOPQu8IQ
いちいちレスしないでスルーしてさっさとテンプレ読んでFF11しに行けよ
478既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 16:18:21 ID:IYBLQGze
>>467
おまえは教えを乞う側だろ
なにが議論だ
議論するスレじゃねえからしたけりゃそういうスレ立てろ
479既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 16:19:28 ID:/ppjWvoQ
スレ違いの奴が歓迎されないのは当然のこと。言ってる内容が正しい、正しくない以前の問題。
こんな状況で他の質問者が気軽に質問できるのか?迷惑だってことがわからんのかね。
480既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 16:19:58 ID:IYBLQGze
>>474はまさに>>474のためにある言葉でワロタ
481既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 16:20:02 ID:m4My3nU7
>>477>>478
あなた方のように暴言を吐くだけでなく自分の意見を言える方々には
大変申し訳なく思っています。再度謝罪致します。
482既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 16:21:09 ID:m4My3nU7
>>479
申し訳ありません。私はその部分の認識が甘かったようです。
ご指摘有難うございます。以後気をつけます。
483既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 16:22:06 ID:IYBLQGze
レス乞食かと思ったが真性だったか
484既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 16:23:15 ID:IYBLQGze
>>482
以後じゃなくて今から気をつけろ
485既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 16:23:50 ID:8klM6seQ
ID:m4My3nU7
もうレスしなくていいから失せろ。
用は済んだんだろ?
レス乞食です。構って構って!って言うのならスレ立ててそっちでやれ。
486既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 16:24:01 ID:whfhpTy5
初心者が質問できねーぞ。
もうみんないい加減にしろ。


次のかた質問ドゾー
487既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 16:24:39 ID:DOPQu8IQ
いつまでこのスレに居続けるのかなぁ
こいつでこのスレどれだけ消費できるかでもやってみるか
とりあえず


>>482
よう、最近寒くなってきたな、そっちはどうだ
488既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 16:24:54 ID:IYBLQGze
>>458
年収は?
罵っといてスルーはないよな?
489既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 16:26:06 ID:aKPe56eL
しばらくだめだなこりゃw
490既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 16:27:16 ID:IYBLQGze
高給ってのが気になる
こいつを雇うやついんの?
491既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 16:28:48 ID:IYBLQGze
ほんとは無職なのかな
返事ないやw
492既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 16:34:28 ID:sz/XrB+e
>>474
何度もってはじめてだけどw真性だから分からないのかwそれとも以前から同じようなくだらない釣りでもしてるのかキモイナーw
493既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 16:44:32 ID:ezAiqGCX
名前のよこの?マークどうやってけすんですか?
494既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 16:46:13 ID:/ppjWvoQ
>>493
メニュー→サポートディスク→設定
495既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 16:47:33 ID:IYBLQGze
>>493
初心者を意味するから消さなくていいよ
496既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 16:47:59 ID:PIEDWIbq
手動で消すなら>>494の方法だな

まあレベルを5以上に上げて10時間経ったら自動的に外れるけどな
497既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 16:51:08 ID:o/3ARkLc
>>491
今必死に給料高い職業ググってるんじゃねw
498既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 16:52:45 ID:8klM6seQ
>>493
回答は出てるけど、それが分からないから頭の上に?
って出てるのは分かってくれ。
一定時間でも消えるし、あと一度消えたら付け直す事は出来ないんで注意。

テンプレには無いけど、まずメニューをいじり倒すってのもRPGの基本だと思うぞ。
499既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 16:53:15 ID:lmy3su1w
たぶんいま「俺のレスを待ってオタオタしてる奴らがこんなにwフヒヒw」って
モニタの前で嗤ってるに1岩塩。
500既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 17:00:19 ID:IjIx6UyI
また今日も酷い質問者が湧いてたもんだな
テンプレも理解出来なかったクセに口ぶりだけは偉そうにw
「謝罪」とか書いてるが絶対心がこもってないなw
501既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 17:22:09 ID:3WJ6QuJ+
初心者にオススメの攻略本ってありますか?
ネットでいいじゃんって言われそうなんですが、
やっぱり紙媒体も手元に欲しいのです。
特産品売場どこだっけ…みたいな時に分かると嬉しいです。
502既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 17:25:54 ID:B4L4UdUE
>>501

それだけならとりあえず

電撃の旅団 世界編2007
503既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 17:26:13 ID:PIEDWIbq
個人的には電撃だなぁ
504既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 17:27:44 ID:8klM6seQ
>>501
電撃の、世界編(2007年版)をオススメする。
MAPだけでなく、販売物はアイテム名から逆引きも出来るので便利。

ただし、アトルガン以前なのでちょっと古い。
アルタナも大分出たし、買った後に新版が出ても泣かないこと。(といっても数ヶ月は予定無さそうだけど)
505既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 17:33:25 ID:sz/XrB+e
電撃でできる限り補完するなら、世界編2007・冒険編・アトルガン・アルタナ・冒険編以降の電撃本紙記事のセット
おまけで印章BF

ファミ通系だとヴァナ通の各号セットになるけどもう売ってないだろうな

リーダースタイルってのだったかあれも実用的にはいいかもね
506既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 17:50:24 ID:t092U50m
>装備品の性能のうちD値/防/HP/MP/ステータス(STRやINTなど)/命中/攻/飛命/飛攻/魔法命中率/魔法攻撃力は、
プラスの値の場合はその時点のレベルに見合った値に変動し、マイナスの値の場合はレベルに関係なく表記通りの減少量となる。

とありますが、みなさんレベルシンクする場合には、そのLVごとの装備を持っているんでしょうか?
507既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 17:51:45 ID:zzSuiHBI
AFとかありもので済ませてるよ。
もし用意するにしても武器だけLvに合わせておけばそう悪くないし
508既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 17:52:25 ID:PIEDWIbq
まだレベルシンク1回しかしたことないがそのときは装備は用意しなかったなぁ
509既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 17:52:40 ID:8klM6seQ
>>504
すまん、間違えた。
2007年版は「アトルガンまで」だなw
アルタナはレベル上げ狩場としても、各国店舗の品揃えを見ても、
あまり使わないから実用性だけならアトルガンまででも十分使えるねー。
510既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 17:56:30 ID:3WJ6QuJ+
ありがとうございます。
皆さんにすすめてもらった世界編を買ってきます。
511既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 17:56:44 ID:Mejzh0ux
>>506
マイナスが大きい装備は取り替えた方いいかもだけど、
基本的に替えなくても大丈夫。
>>507さんが言う通り武器だけは取り替えた方いいかな、ダメージが結構変わるし。
512既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 17:59:10 ID:lf1vqlTU
最近カンパニエをやり始めたんですが、カンパニエスレにあるイナゴってどういうことを言ってるんですか?
513既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 18:01:28 ID:t092U50m
>>507,511
武器だけは一応用意しとけばいいんですね。
ありがとうございました。
514既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 18:02:25 ID:PIEDWIbq
敵一体に対しPCが群がることを「イナゴ」って呼んでいるわけで
515既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 18:05:42 ID:zYZUiUkz
多くの場合、カンパニエバトルにおいてターゲットの保持やターゲット保持者への補助・回復を行わず、脇から敵をつつくだけの者に対する蔑称。
たとえ敵が放置されていようと、他者がターゲットを保持する敵にのみ群がる様子からこのように呼ばれる。

下に更に詳しく載ってるから見てみるべし。
ttp://wiki.ffo.jp/html/14220.html

516既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 18:08:14 ID:lmy3su1w
>>512
一人でタゲキープしてる奴が寄って来てる他人すべてを「イナゴ」と呼んでるだけ。

なぜキープしてるかつったら
「一人でダラダラ一匹と戦ってるから」以外のなにものでもないんだが、
(寄って来てるのは先終わって残ってる敵を殲滅しに来てるプレイヤーだから)
なぜか彼らの脳内では「俺の敵に寄ってくるイナゴ」って認識らしいw

あとへたれな奴がキープしてると他人が大勢来た時に敵のWS連発で死ぬらしいw
だからそれはその状態にした自分ではなく「イナゴのせい」w

脳筋用語だから使ってる奴見たら苦笑していいよ。
自殺のくせになにがイナゴだかw
517既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 18:12:45 ID:Mejzh0ux
>>516
一匹しかモンスいなければそうだが、
拠点殴ってる白ネームモンスがいる状況で群がってくるのがイナゴじゃね?
518既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 18:15:39 ID:PIEDWIbq
別にみんなで殴ってもいいと思うんだけどな
519既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 18:16:05 ID:zzSuiHBI
イナゴってのはまともに戦う気のないやつを指してると思ってた
竜騎士がスパジャンしたらボコボコになって逃げたりするような感じの。
520既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 18:16:53 ID:uGKs91h1
あとは本スレでやってくれ

カンパニエ総合 約77
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1226546940/
521既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 18:21:05 ID:lmy3su1w
「拠点殴ってる奴がいるからそっちやれよ!」ってのがキープ厨の言い分なんだが、
正直、そこでHP減ってる奴をサクっと潰した方が殲滅速度出るんだよね。

ちんたらやってないでお前も複数で殲滅するの手伝え!ってとこなんだけど、
なぜかキープ厨は隅で一人でちんたらやり始めるという・・・なんなんだろあれ?

まあ、それだけなら「単なる使えないプレイヤー」で済むんだが、
そういうコンテンツ内で自分でタゲがっちり取っておいて
人が集まると勝手に死んで他人のせいにするし。
後衛でそんなことしたら死ぬから本当に「脳筋の俺つぇえー!」専用語なんだよね・・・
マジで言ってる奴の思考の流れがわからん。

プレイスタイルだから勝手だろ。とか言い出すし。じゃあ死ぬなよと。
522既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 18:22:30 ID:sz/XrB+e
>>519
そういうことする、竜騎士やシーフなんかもイナゴ
523既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 18:35:27 ID:Mejzh0ux
>>521
補足すると
〉(寄って来てるのは先終わって残ってる敵を殲滅しに来てるプレイヤーだから)
があったから一言つけたしたんだ、別に煽りたいわけじゃないよ。
524既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 18:51:00 ID:IYBLQGze
いなごの言い分はこちら>>521
525既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 18:53:25 ID:Thg2tPCN
そんな524もいなごなのです
526既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 18:55:05 ID:ccTTcMgk
ソロでやっと寝かせながら張替えして離れてやってるところに
精霊弱体いれる糞黒以外はどうでもいいw
527既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 18:55:17 ID:J3KLcZJk
キープ厨はレイズ貰えないからな、死にたくないんだろう
528既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 18:56:09 ID:zzSuiHBI
ええい次なる初心者の質問はまだか
このままではカンパニエスレになってしまう
529既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 19:22:04 ID:lmy3su1w
参加者と前衛があんだけいる中で一人で死んでる奴しか使わない用語だからな。
横殴りがイナゴとか、おまえ、わんさかいる獣人共を倒す気あんのかと。
530既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 19:29:16 ID:RDAushKY
( ゚д゚)ノ ハイ!シツモーン!
精霊・弱体魔法等々、詠唱時のステータスに依る効果の違いについて
詠唱開始、完了のどちらで判定されてるのでしょうか?
531既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 19:31:52 ID:Mejzh0ux
>>530
完了時ですね。
また、ファストキャスト装備の場合は、詠唱前です。
532既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 19:36:53 ID:IYBLQGze
>>526
寝かせないとやれないならタイマンすんなよw
533既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 19:48:31 ID:fZo1RJSr
>>506
前衛だと普段、胴装備だけは、
ブリガン(45
ジャリダ(55
スコハネ(57
ジョン(59
くらいは、4個全部持ち歩いてるな
(シンクで移動が簡単で美味しいのは、52〜65代のアトルガンエリアで、
上がりも早く、そのつど装備を順にかえていけば、どんどん美味しくなるので)
534既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 19:51:06 ID:RDAushKY
>>531
ありがとうございます

あと一つ、ヘイトについてです
PTプレイで後衛がタゲを取ってしまうことは危険ですが
前衛がヘイトを十分に稼いだ・稼いでいる(後衛の敵対行動でもタゲがぶれない)
と、判断する基準はあるのでしょうか?
535既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 19:52:32 ID:zzSuiHBI
>>534
経験とカン
使用したアビリティ、WS・通常攻撃のダメージ、それから被ダメージ量なんかで大体決まるよ
536既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 19:58:07 ID:wDrXxuy3
スキルについて質問です。
戦士だと両手斧がA+、格闘がDとあるのですが
これはスキルの上限値以外にも上がり易さにも影響ありますか?
537既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 20:00:46 ID:RDAushKY
被ダメージというのは、敵の攻撃によって
稼いだヘイトは消費されるということですか?
538既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 20:06:34 ID:zzSuiHBI
>>537
そんな感じ。
とりあえず色々やってみればなんとなくわかるよ
タゲ取ったって即死するわけじゃないし男は度胸!何でも試してみるのさ
539既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 20:13:12 ID:RDAushKY
ありがとございました
540既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 20:20:59 ID:5U+YTxzm
>>536
当たらなければ上がらないんだから、同じレベル・同じ敵という状況なら
当たりやすいA+と当たりにくいDでは上がりやすさも違うだろう。
541既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 20:39:18 ID:wDrXxuy3
>>540
当たり易さはスキル値では無く、A+とかD?

上限値が違うので最終的には両手斧が当たり易いとは思いますが
仮に両手斧が20、格闘が20のスキル値の場合でも両手斧の方が当たりやすい?

542既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 20:47:20 ID:uGKs91h1
>>541
単純にスキルだけで決まるもんでもないが
スキルが同じなら命中はだいたい同じ
543既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 21:00:30 ID:Thg2tPCN
>>541
自分で言ってるだろスキル上限が違うって
例えばAがレベル20でスキル100レベル30でスキル150、Eがレベル30でスキル100だとすると
Eの武器はスキル100にするときAだとレベル20のときの命中でレベル30の敵と戦うようなもの
当然敵は20の時より回避が高いから当たらなくなるだろ
544既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 21:01:28 ID:5U+YTxzm
>>541
LV50の青字は、A+が153・Dだと136になる。
LV50で青字になってて、LV51にレベルアップして、そこから青字を目指す場合。
LV51青字はA+が158、Dが140なのでA+は5、Dは4上げれば青字だが
同じ敵を殴る場合、スタート時点(153と136)で命中値が違うから
A+の武器の方ががんがん当たってさっさと青字になるだろう。

A+もDもスキル0からスタートなどというレアな条件の話じゃないだろ?
545既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 21:02:29 ID:IYBLQGze
>>543
質問を理解してるか?
546既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 21:04:50 ID:IYBLQGze
>>544
質問を理解してるか?
スキルが同じ20の時の場合を尋ねてんのにスタート地点とか関係ねえだろ
547既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 21:05:59 ID:5U+YTxzm
って、A+もDも20とか、レアな条件出されてたのかよw
俺メクラすぎワロスwwwwwwww

初心者スレだからってアフォすぐる
548既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 21:07:09 ID:5U+YTxzm
>>545-546
関係ねえ糞は引っ込んでろよ
他人に突っ込み入れる暇があるならズバっと回答してみせろっつーの

馬鹿は死ね。氏ねでも市ねでも視ねでもなく、死ね
549既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 21:10:13 ID:IYBLQGze
>>547
現在値関係なくスキルランクで当たりやすさがかわるみたいな回答されたから質問追加したんだろ
とにかく質問理解できないなら答えるな

>>548
>>542で結論でてんだろ
読めないのか?
550既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 21:10:48 ID:IYBLQGze
>>548
つかよほど恥ずかしかったんだなwかっこわる
551既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 21:11:52 ID:IYBLQGze
>>543のアホ回答を晒し上げとくか
552既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 21:12:37 ID:5U+YTxzm
>>549-550
おまえのID抽出したけど、ほんとにクズだなw
クズに何言われても悔しくも恥ずかしくもねえよ?w
おまえあれだろ、北海道栄高校の生徒だろ?w

まともな回答もできねえクズは、さっさと死ね
553既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 21:13:47 ID:IYBLQGze
>>552
スタート時点w
20って言ってんのにアホすぐる
アホ晒し上げ
554既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 21:15:20 ID:IYBLQGze
しかもわざわざスキル値調べてまでレスしたのに無駄骨wwざまぁww
必死に回答したのにww
555既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 21:15:20 ID:5U+YTxzm
【初心者の心得】 
 ・このゲームを始めたばかりの初心者さんの相談に乗るスレです 
 ・初心者さん以外はネトゲ質問板の質問スレへ → http://namidame.2ch.net/mmoqa/
 ・RMTや外部ツールなど規約違反になる話題は扱わない 
 ・荒らし・煽りは生暖かくスルー 
 ・雑談は【かえれ】 
 ・テンプレサイトもしっかり利用すること。質問のしかたも少しは考えること 

【回答者の心得】 
 ・回答者同士で喧嘩するな! 
 ・荒らし・煽りは生暖かくスルー 
 ・釣りっぽい質問は回避するか、受け流せ 
 ・雑談は【かえれ】 
 ・RMTや外部ツールなど規約違反になる話題は扱わない 
 ・初心者を惑わす回答はしないこと。回答のしかたも少しは考えること 
 ・他の回答者の回答に意見しない 
 ・装備、魔法、戦略、etc...考え方は十人十色。自分の考えを押し付けないこと 
556既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 21:16:44 ID:IYBLQGze
つか見当違いの>>540自身かよ
おまえの>>540がとんちんかんだから追加質問されてんだろw
557既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 21:16:54 ID:k4h3aPPb
そろそろオマイら二人しか喋ってないことに気付こうな?w
558既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 21:19:05 ID:nnRuRVBp
今日の恥ずかしいID
ID:5U+YTxzm
559既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 21:19:34 ID:IYBLQGze
>>557
ふたり?
俺だけの間違いだろ
560既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 21:20:56 ID:aKPe56eL
>>536
えー 簡潔に言って
当たり易さという概念を除けば、スキルのあがり易さ、上がる頻度は変わらない
10回命中したとしてあがる期待値?確率? は一緒
561既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 21:44:41 ID:FAHb+vwl
今日は回答者も酷いのが湧いてるのか
変な回答した挙げ句不利になったらテンプレで逃げるとは恥の極み也

まぁ、命中が同じ=スキルとDEXが同じならA+もEも上がりやすさは変わらない
ただ手数が多い方が上がり易く感じる面があるかねぇ
よく両手武器スキルは上がり難いと言われるのは攻撃間隔の長さ故の事
562既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 21:51:04 ID:b+b0jeOm
亀レスごめん 329でチョコボ育成の質問したものです
ギサールでいいとのレスありがとうございました
育成に時間がかかりそうな上、ギルが少ないため助かりました
563既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 21:58:20 ID:u6Xh9g4r
あと手数について
多段系WSは、1発ごとに判定があるので
それ使えば、スキルアップのチャンスは増える
(ランペ、ペンタ、ヘキサ、ギロティン等)
564既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 22:33:14 ID:b+b0jeOm
ゴゼビの野草(1個)で見るプレイヤーの多さ
20081128-22:00 FFXI Auction Houseより

サーバー名 落札率(件/日) 中央価格 
Bahamut    17.305  600
Pandemonium 17.207  1000
Ragnarok    16.744  900
Odin       15.547  700
Phoenix     13.755  500
Diabolos     12.914  1000
Kujata      12.609  1000
Garuda      12.310  1000
Unicorn      12.210  900
Fairy        12.136  1000
Titan       12.021  500
Ramuh      11.821  630
Cerberus     11.778  1000
Carbuncle     11.551  700
Hades       11.481  1000
565既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 22:35:02 ID:b+b0jeOm
Siren       11.339  900
Quetzalcoatl   10.892  600
Alexander    10.889  1000
Bismarck     10.735  800
Remora      10.378  1700
Caitsith      10.085  900
Sylph       9.878  920
Valefor      9.721  700
Shiva       9.720  700
Ifrit         9.508  600
Asura       9.346  910
Midgardsormr  9.211  800
Seraph      8.566  800
Gilgamesh     9.060  700
Fenrir       8.887  1000
Lakshmi      7.569  1000
Leviathan     7.052  900

シーフAFやチョコボの飼料に使うようなので、あまり参考にならないけど
566既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 23:24:38 ID:lmy3su1w
ゴゼビはちょうどその辺りの頃メリファトOPの周りぐるっと廻ったら
3個ぐらい取れて、一個1000で3000かーと思ってジュノ競売に
出したら戻って来た苦い思い出が・・・(結局3国で600ぐらいで売ったっけか)
割と平均的な位置だなうちの鯖
567既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 23:24:54 ID:vdhBiKlT
野草栽培に挑戦してみようと思ってるんですが、木の植木鉢以外なら
どの植木鉢でも収穫量とか同じなのでしょうか?
この植木鉢がいいよっていうのがありましたらお教えください
よろしくお願い致します
568既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 23:30:51 ID:dedezfEw
>>567
木以外は誤差
569既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 23:45:22 ID:vdhBiKlT
>>568
ありがとうございました
早速栽培に挑戦してみますm(__)m
570既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 23:50:02 ID:M5ee9MXT
1700って
レモラが飛びぬけてるなw
571既にその名前は使われています:2008/11/29(土) 00:12:47 ID:gy9R9Q5n
>>569
栽培手掛けるのはいいんだけど来月頭のパッチで
野草店売りが潰されるリスクもあるから
もうちょっと様子を見ては如何だろうか
572既にその名前は使われています:2008/11/29(土) 00:17:47 ID:7oj8FZWM
前スレの950です。
今更のレスで申し訳ないのですが、
装備まで色々教えて頂いてありがとうございます。

そこでまた疑問が出来たので質問させて下さい。

教えて頂いたピルグリムチュニカが安かったので購入。
今まで着ていた王国兵制式服の代わりに、ついでに良さそうと
合わせて買ったトランプクラウンと一緒に着替えました。
けど防御力的に1下がっただけなのですが、どう見ても服はLv1服。
現在Lv33赤白なのですがどの位までこんな装備でも大丈夫でしょうか?
(そもそも王国兵制式服も大分格下装備だから論外なのかも知れませんが。。。)

今後のお勧め装備とか有ったら教えて頂けないでしょうか?
自分なりに調べたのですが、赤魔のページは情報がえらく古く更新が止まっている所か
かなりの高レベル帯の情報ページくらいしか見つけれませんでした;;
573既にその名前は使われています:2008/11/29(土) 00:22:01 ID:E3MeQ6JZ
種族装備
574既にその名前は使われています:2008/11/29(土) 00:26:34 ID:smga9PCg
種族わからんが種族装備はいい
あと白ならシアーでAFレベルまでいってもいい
575既にその名前は使われています:2008/11/29(土) 00:30:04 ID:nwNgHk3C
赤とか関係なく競売を見て
Lv別・ジョブ別で装備チェック出来るわけだからそれを見て決めればいい

赤だけで言えば装備で迷うようになるのはLv75から それまでは別に種族装備→AFでも誰も文句言わない
Lv51からの属性杖だけは忘れずに
576既にその名前は使われています:2008/11/29(土) 00:30:26 ID:IMlX1ZeM
タロンギにてNMを狩ってるんですが、
pop対象の敵が決まってるっていうのをきいたんですが、
そいうのって、どのようにして探せばいいのでしょうか?
フレに聞くと、スキャンwって返ってきたんですが???でした
どっかにのってる、サイトないですか?
577既にその名前は使われています:2008/11/29(土) 00:32:00 ID:E3MeQ6JZ
テンプラ
578既にその名前は使われています:2008/11/29(土) 00:37:29 ID:smga9PCg
試しにググってみろ
抽選対象とかの判別の仕方が載ってるとこあるから
579既にその名前は使われています:2008/11/29(土) 00:43:34 ID:K7qbfgyC
>>572
それはヒーリングの時だけ着る装備だろ通常装備としてはまずありえないしぶっちゃけ必要ない
580既にその名前は使われています:2008/11/29(土) 00:52:48 ID:SeC5M3xd
>>576
タロンギで抽選POPのって蒼天の首飾りのNMぐらいしかいないと思うんだが・・・
MAPで見てメアの左下にある山の周辺まわりつつ殲滅してればいつか会えるだろう。
さておき、抽選対象を探すなら狩人・獣の広域スキャンで出てくる敵の並びとかで判別するみたいよ?
581569:2008/11/29(土) 00:59:36 ID:Vmzoaech
>>571
仕様が変更する可能性があるんですね
ちょっと収穫がVU前に間に合うか微妙ですが、一度挑戦してみます
情報ありがとうございましたm(__)m
582既にその名前は使われています:2008/11/29(土) 01:03:57 ID:Sz1NBx6X
>>572
ピルグリムチュニカはヒーリング用の装備であって、
常時着用するのは一般的ではないよ。
赤33ならMP+6のあるフロストローブと、ヒーリング用の
ピルグリムチュニカを適宜着替えて使い分けじゃないかな。
頭は、トランプクラウンってLV33だとたぶんMP+15ぐらいだろうし、
銀の髪飾り+1の方が安くていいんじゃないのかな。

正直、防御力とかどうでもいいので、MPとかINTとかMNDを。
583既にその名前は使われています:2008/11/29(土) 01:09:11 ID:E3MeQ6JZ
レベルシンクのせいだな全て
584既にその名前は使われています:2008/11/29(土) 01:09:30 ID:XK3vpOaS
>>572
デボティーミトン、トランプクラウン、MPが上がる脚種族防具、ソリッドワンド
これさえあればAFレベルまで十分だと思うマジで
胴と足はいいのあんまり無い
585既にその名前は使われています:2008/11/29(土) 01:11:55 ID:Sz1NBx6X
>>576
蒼天の首飾り欲しいなら、真ん中あたりでダルメル狩りまくってればいい。
人気の無い装備だからライバルもいないだろし、スキャンなくてもいいさ。
もしファステングリングが欲しいなら、全然見当違い。

人気のあるNMは広域スキャン(狩人と獣使いが使える)が無いと厳しい。
というか、初心者のうちから狙っても勝てなきゃ仕方ないので・・・
586既にその名前は使われています:2008/11/29(土) 01:13:38 ID:Sz1NBx6X
>>584
赤はINT-4のデボティーミトンは使いにくい一面もないかい?
他のと着替えつつならいいだろうけど。
587既にその名前は使われています:2008/11/29(土) 01:16:58 ID:XK3vpOaS
>>586
41前はPTで精霊使うMPの余裕あんまり無いだろうし無視でいいと思う
ソロでも殴りの方が強いし
588既にその名前は使われています:2008/11/29(土) 01:18:28 ID:/Cm58QYX
>>587
お前のINTは精霊魔法専用なのか
589既にその名前は使われています:2008/11/29(土) 01:19:25 ID:IMlX1ZeM
>>585 、他のみなさま ありがとうございました。
真ん中辺りで、がんばってみます。
590既にその名前は使われています:2008/11/29(土) 01:27:40 ID:Sz1NBx6X
>>587
えーっと?
591既にその名前は使われています:2008/11/29(土) 01:32:23 ID:pCvPrTHW
ミッションランクが2になったのですが、新しいミッションを受けられません。
以前このスレで同じような質問があり、クリをダースでトレードしろとレスが
あったので、1Dトレードしましたが何も反応がありませんでした。
これは単純に数が足りていないだけでしょうか?
592既にその名前は使われています:2008/11/29(土) 01:34:05 ID:/Cm58QYX
>>591
もっとだ!
593既にその名前は使われています:2008/11/29(土) 01:39:35 ID:smga9PCg
>>591
プロフィールのとこのゲージの量でミッション受けれるか決まる
ミッションクリアーしたりクリ渡すとゲージが増えるのだよ
594既にその名前は使われています:2008/11/29(土) 01:43:22 ID:g9dt49aB
トレードする相手が違ってんだろ 反応が無いってことは
ミッション受けるやつじゃなくてシグネット受けるやつだぞ
595既にその名前は使われています:2008/11/29(土) 01:46:26 ID:pCvPrTHW
>>592-594
なるほど。ミッション受けるNPCにトレード持ち掛けてました。
クリ集めてシグネットNPCにトレードしてみます。
ありがとうございました!
596既にその名前は使われています:2008/11/29(土) 01:56:24 ID:7oj8FZWM
572で質問した者です。
皆さん回答ありがとうございます。
ピルグリムは座る時だけで良いのですね。(それもそうか。。。( ゚ ρ ゚ )

頭装備はどこかのHPでミッションのレベル制限にかかわらず汎用的に使えるから〜とかで
書いてあったので思わず購入してしまいました。。。早まった・・・?

種族装備は当方タルタルなのであんまり使えなさそう?
もしくは私がそう思ってしまってるだけで実は使えるのかな?
とりあえず安いフロストローブを探してみます。
ありがとうございました。
597既にその名前は使われています:2008/11/29(土) 02:20:41 ID:AniyuAGe
>>596
タルタルだろうがなんだろうが
ヒーリング時はMP回復に努めるためにヒーリングMP+の装備を着るのは基本
最大MPだけあってもMP使った後だとどうしようもないだろ?
MPが早く回復すれば狩るペースが上がって時給上がる

戦闘開始時他・・・最大MPが上がる装備
戦闘途中・・・弱体魔法にに対応したステータスが上がる装備主にMND
ヒーリング時・・・ヒーリングMP+装備

金に余裕があれば揃えてみるのもいい
598既にその名前は使われています:2008/11/29(土) 03:07:58 ID:gx6UH5b0
マクロのbookを切り替えるマクロってあるのでしょうか?
599既にその名前は使われています:2008/11/29(土) 03:27:42 ID:ffwT3X7S
>>598
/macro book 1
600既にその名前は使われています:2008/11/29(土) 03:52:32 ID:53kKRTF3
テンプレ読んでからの質問バッチコーイ ヽ(`Д´)ノ
601既にその名前は使われています:2008/11/29(土) 06:25:03 ID:JRXloTbl
>>572
ピルグリムチュニカを説明した者だが常時着る装備として書いた訳じゃなく
他の人も指摘するように赤はシアー装備が使えないから
ヒーリング時にだけ着替えるために使うものだ
Lv33ぐらいなら種族装備とかフロストローブ、ビショップローブや
Lv40で王国従士制式長衣とかかな
トランプクラウンは長く使い廻せるのでいいと思う
ただMPが足りないと感じるようなら髪飾りに変更かね

まぁ、何れにせよMP+、INT+、MND+を重視して
防御はあんまり考えなくてもいいよ
そしてLV51で属性杖を揃えよう
602既にその名前は使われています:2008/11/29(土) 07:30:12 ID:z24JPVJ7
四年ぶりに12月の頭からまた始めようかと思いヴァナコレ買ってきたんだが
新規にオススメの鯖ってあるかい?
603既にその名前は使われています:2008/11/29(土) 07:30:30 ID:c/uvN8dK
>>602
Hades
604既にその名前は使われています:2008/11/29(土) 07:33:20 ID:JRXloTbl
>>602
おでん、ばはを除いた初期鯖
ホントに上手く行くかは君次第
605既にその名前は使われています:2008/11/29(土) 07:35:58 ID:c/uvN8dK
移動が可能になってから悪名高い連中がどこに逃げたと思ってるんだ?
606既にその名前は使われています:2008/11/29(土) 07:36:51 ID:z24JPVJ7
ごめん、>>4に色々書いてあったのね…なのに答えてくれてありがとう
とりあえずおでんとバハは避けてみるよ。
昔やってたラグ鯖に帰るのもありかなw
607既にその名前は使われています:2008/11/29(土) 07:51:30 ID:2xaVgzHQ
ちきしょー。過去エリア行ったらブンカール浦とかいうとこで地図ねーから散々迷ったわ。
やっとこさジャグナー抜けたけどなんか石の橋渡って戻ってしまったみたいで
オイルとパウダーも使い切って、ムカついたからトラに石投げて帰ってきた\(^o^)/

というわけでロランベリーからとりあえずバスでも向かったほうが楽ですか?誰かおせーて。

ところで今までずっとソロでやってきたけどLSに勧誘されるどころか日本人からテルきたことが一度もありません。
昔はそんなことなかったと思うんだけど、外人来る前だったからかな?
ほんとにこのゲーム日本人やってんの?冗談だけど。
とりあえずどこまでソロでやれるかがんばるでー。
608既にその名前は使われています:2008/11/29(土) 07:56:36 ID:C1HXaTO9
>>607
今はLSない人はつけたくないと判断して誘わない傾向にある
あと問題ある人の可能性も考えられるから誘わないということも
日本人の知り合いほしけりゃ自分から話しかけるのがベスト
609既にその名前は使われています:2008/11/29(土) 07:57:41 ID:C1HXaTO9
>>607
ああ過去の話忘れてた
どこも新エリアを挟むからどれが楽ってのはないな
610既にその名前は使われています:2008/11/29(土) 08:02:01 ID:/HvYHyZr
>>607
ソロでやってる奴にいきなりLS勧誘する奴がいると思ってるのか?

レベルあげにしても希望だしてない人にはあんま声かけないし、日本人は
Lvシンクあるからどこからでも希望玉出し引っ張ってこれるご時世だからな
611既にその名前は使われています:2008/11/29(土) 08:08:19 ID:C1HXaTO9
>>607
あー
強いていうと行き来しなきゃならないジャグナー経由が一番面倒かも
道わかる人に案内してもらうのがいいと思うよ
612既にその名前は使われています:2008/11/29(土) 08:11:59 ID:bPE5tBPV
>>607
まああれだピクミン乙
613既にその名前は使われています:2008/11/29(土) 08:32:57 ID:Bm5MTY6J
エル♂の時は、調理上げしながらサンドブラついてた時と
競売見てた時にLS誘われたな
倉庫だから断ったけど
メインのミスラの時はサッパリ誘われなかったのに
614既にその名前は使われています:2008/11/29(土) 08:33:48 ID:JRXloTbl
>>607
過去行きは

過去サンド方面:ブンカールがややこしい
 テントウムシは昼間視覚アクティブなので注意
過去バス方面:グロウベルグでチゴーが絡むと厄介
 パシュハウのクゥダフが多いのもウザイ
過去ウィン方面:ひたすら南下すればカルゴナルゴも楽
 ゴブリンの背後を通ればカルゴナルゴ北側でスニーク使うだけで済むかも
615既にその名前は使われています:2008/11/29(土) 08:37:21 ID:2xaVgzHQ
ありがとう。とりあえず道案内してくれる知り合いもいないし、自分でなんとかするべ。
まだまだ必要なさそうだし、とりあえず過去エリアどんなんか見てみたかったからおk。
気がむいたらまた挑戦してみるお。

ところで他国をまわれのドラゴン戦はソロでできますか?モ30しかないけど。
616既にその名前は使われています:2008/11/29(土) 08:39:19 ID:2xaVgzHQ
おーなんかいっぱいレスがあって嬉しいぜ。みんな親切だな。参考にします。ありがと。

ところでまた質問失礼。ピクミン手何?
617既にその名前は使われています:2008/11/29(土) 08:39:28 ID:+EjIBoZo
LSにはリーダーがシャウトで募集しているのを聞きつけて入れてもらったっけな
618既にその名前は使われています:2008/11/29(土) 08:53:03 ID:2xaVgzHQ
ミスラでそれならヒュム男はますますいらない子ですな。
LS勧誘シャウトはまだ聞いたことないや。

べ、別にさみしくなんかないんだからねっ。
619既にその名前は使われています:2008/11/29(土) 08:55:46 ID:JRXloTbl
>>615
ハイポーションを満載して行けば勝てるかも
もう2〜3人いると楽勝

ピクミンつーのはただ誰かについて行くだけで無能な人
自主性のない人を指して言う
620既にその名前は使われています:2008/11/29(土) 08:57:03 ID:EA67ja6x
いらない子とか言う奴は種族に関係なくいらない
中の人が糞ならどんな種族やっても糞だからね
621既にその名前は使われています:2008/11/29(土) 09:00:56 ID:C1HXaTO9
>>618
勧誘シャウトは地雷が多い
シャウトしなきゃならないほど過疎ったいわくありのLSの可能性があるからな

>>615
寝かせないと厳しいかも
622既にその名前は使われています:2008/11/29(土) 09:20:13 ID:2xaVgzHQ
>>619
ありがとー。ハイポハイポのシューリンガン。がんばるお。

ピクミンてゲームは名前だけ知ってたから、意味わからんかったのでサンクス。
ピクミンやるは漢の恥だな。漢は常にリーダーであるべき。

>>620
やだなぁ。あんたのこといらない子とか言ってないデスよ・・・。僕のことデスから。

>>621
わかっにゃー。モでハイポハイポ作戦でダメだったら赤25まであげてみるにゃー。

なんか僕チンの日記帳みたいになってきたのでこれにて失礼。
天気いいしどっかいくかー^^おー
623既にその名前は使われています:2008/11/29(土) 09:24:34 ID:C1HXaTO9
>>622
LS勧誘の声かからないと言ってるのは漢の恥じゃないん?
624既にその名前は使われています:2008/11/29(土) 09:31:05 ID:rI3QpH8F
真の漢ならLSを立ち上げて綺麗どころをずらりと揃えるくらいの
甲斐性はほしいよな
625既にその名前は使われています:2008/11/29(土) 09:34:49 ID:JRXloTbl
ずらりと居並ぶ強面のLSガルカ達を前に満足げな>>622であった…
626既にその名前は使われています:2008/11/29(土) 09:53:33 ID:2xaVgzHQ
シャイボーイなんだよ。シャイボーイ。自分から声かけるの恥ずかしいのっ。
昔はLSリーダーやったんだぜ、これでも。
引退する前に解散させてもらって、残った連中で新しいLSを作ったのを見届けて引退した。

>>625
オッスオッス!野郎どもガルカンソーセージパーティーだ!南グスタにのりこめー!ヒャッハーッ!

おっと本当にこれにて失礼。
627既にその名前は使われています:2008/11/29(土) 09:55:06 ID:c/uvN8dK
>>626
> 自分から声かけるの恥ずかしいのっ。
それがわかるなら、
>日本人からテルきたことが一度もありません。
って理由が自分から声かけるの恥ずかしいからだってわかると思うんだけどな
628既にその名前は使われています:2008/11/29(土) 10:05:05 ID:EA67ja6x
>>622
そういうネガネガ嫌われるということ

ミッションは経験ロストしないからうだうだ言う前に行け
自分で確かめるのが確実

ニコニコに実況動画でドラミッションのソロあるがネタバレになるのでみたけりゃ自分で見に行って
629既にその名前は使われています:2008/11/29(土) 10:05:49 ID:JRXloTbl
まーいいんじゃねーの?
結局初心者じゃなさげだし
630既にその名前は使われています:2008/11/29(土) 10:06:43 ID:c/uvN8dK
他国をまわれのドラゴン戦の難度を知らないLSリーダー経験者ってどういう状況なんだろうな
631既にその名前は使われています:2008/11/29(土) 10:08:41 ID:Js8QDDD3 BE:713051093-PLT(12000)
まあ。枯れたMMOにあえて来る人たちだからなあ。
俺もそうなんだが。

今までの常識が通用しないくらい、あれだ。
あれなんだよね。FFって。
632既にその名前は使われています:2008/11/29(土) 10:09:06 ID:aBZpdsUj
>>630
遥か昔にやってそれきりとかなら知らない(覚えてない)こともあるんじゃない
633既にその名前は使われています:2008/11/29(土) 10:10:06 ID:c/uvN8dK
>>631
今までの常識ってなんだ?
DDDってなんかすごいな
634既にその名前は使われています:2008/11/29(土) 10:13:36 ID:Js8QDDD3 BE:237684233-PLT(12000)
>>633
や、まあ。
他のMMOで培ってきた感覚っていうかなんというか。
FFは楽しいと思う個人的に。
世界観とか世界の広さとかさ。

でも。

いいじゃないか。FFにはFFなりの流儀があるし。

獣取ったし、この先明るいな、俺(・ω・)
635既にその名前は使われています:2008/11/29(土) 10:14:42 ID:c/uvN8dK
>>634
他MMOで培ってきた感覚って
強さがインフレする
金が余って価値がなくなる、ってことくらいしか記憶にないな
636既にその名前は使われています
>>635
そう。
なら、そうなんじゃないかな。
君はきっと正しいよ。