ウィザードリィ ネ実

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
ロード様のスレ立てだ
ボーナス21未満の奴は装備と金だけ置いて市ね
2既にその名前は使われています:2008/11/21(金) 04:41:51 ID:U8ucvAXU
くびをはねられた
3既にその名前は使われています:2008/11/21(金) 04:53:34 ID:dVKup2LX
おおっと!
4既にその名前は使われています:2008/11/21(金) 04:54:53 ID:8VhyYPIW
忍者になれるのは悪人だけ!
5既にその名前は使われています:2008/11/21(金) 04:59:37 ID:KTXjwtFM
ps2のエクスだとボーナス決定がキャンセル、進む繰り返しで何回でも確認できて
楽だぜ

まあレベル10以上になりゃ自然と高くなるんだけどな
6既にその名前は使われています:2008/11/21(金) 05:18:56 ID:IcTRHDmz
GB版の外伝の三作しかやってないがハマったな
やべって思った瞬間に電源ブチ切りしてた俺はチキン
7既にその名前は使われています:2008/11/21(金) 05:27:38 ID:KTXjwtFM
*いしのなかにいる!*
8既にその名前は使われています:2008/11/21(金) 05:41:35 ID:lordHhH7
CONTRA DEXTRA AVENUE
9既にその名前は使われています:2008/11/21(金) 06:35:30 ID:KTXjwtFM
クノイチになれるのは女悪人だけ!
10既にその名前は使われています:2008/11/21(金) 06:49:28 ID:qlJmmcYt
いてっ!
11既にその名前は使われています:2008/11/21(金) 07:19:20 ID:lordHhH7
ゆうこうてきな*W*E*R*D*N*A*(1)
12既にその名前は使われています:2008/11/21(金) 07:28:02 ID:ALegaGa8
レイバーロードさんグラットンソードすごいですね
13既にその名前は使われています:2008/11/21(金) 09:44:41 ID:n1tlXJZd
>>4
最初は悪人でも、善人になる方法があるんだぜ。
中途半端なニュウトラルはありえんけど。
14既にその名前は使われています:2008/11/21(金) 09:53:32 ID:MIM49Io1
>>4
ちょうのナイフ
15既にその名前は使われています:2008/11/21(金) 09:54:45 ID:ppv46+Al
エルミナージュスレでおk?
16既にその名前は使われています:2008/11/21(金) 10:15:54 ID:UL/JiIuV
また今日も爆弾に吹っ飛ばされる仕事がはじまるお…
17既にその名前は使われています:2008/11/21(金) 10:50:36 ID:09w+OOm/
ボーパルバニー
18既にその名前は使われています:2008/11/21(金) 10:56:22 ID:n1tlXJZd
うさぎ最強伝説はここから始まった・・・
19既にその名前は使われています:2008/11/21(金) 11:02:55 ID:nhdkBvwm
さっさと馬小屋泊まれよ
20既にその名前は使われています:2008/11/21(金) 11:15:44 ID:uNkg0Yqe
ふと思い出したが、隣り合わせの灰と青春に出てくるスカルダって
よくよく考えると最初は属性悪のはずなんだよな
城塞に来たとき、戦士と盗賊の資質があった〜みたいな記述あるし
(盗賊は悪と中立しかなれない)

どっかで、友好的な敵で属性チェンジして善になって侍なんだな
21既にその名前は使われています:2008/11/21(金) 11:35:22 ID:LaHufBSl
>>20
それガディの話じゃないの?
22既にその名前は使われています:2008/11/21(金) 11:50:44 ID:7EBf360A
たまだし サチコメ Tell待ち ねんじろ


2時間が経ちました
23既にその名前は使われています:2008/11/21(金) 11:53:13 ID:Dc6WOPiJ
エルミナージュDSはYボタンでボーナス再計算
しかし、LV20ぐらいだけど
あっさり全滅してワラタ
24既にその名前は使われています:2008/11/21(金) 11:53:51 ID:gic7SDQd
>>20
戦士と盗賊と侍は中立でなれるでしょ
あの小説読んでないから他にも理由があるのかもしらんが
25既にその名前は使われています:2008/11/21(金) 12:01:41 ID:wz4cq+Xc
死の指輪店売りウマーwww修正されるねwww
26既にその名前は使われています:2008/11/21(金) 12:29:36 ID:lordHhH7
ところで俺のIDを見てくれ。
これをどう思う?
27既にその名前は使われています:2008/11/21(金) 13:13:13 ID:uNkg0Yqe
>>26
すごく・・・Triple Hです・・・
28既にその名前は使われています:2008/11/21(金) 13:15:06 ID:kveDGl+J
#6までは日本語訳も秀逸だったな
独特な文体に何度苦笑させられたことかw
29既にその名前は使われています:2008/11/21(金) 13:22:16 ID:V5VuZwoP
*まだ いたの!*
30既にその名前は使われています:2008/11/21(金) 13:27:36 ID:AwuAmaIJ
* おおっとにゃ *
31既にその名前は使われています:2008/11/21(金) 13:31:20 ID:LFab+nI6
エルミナージュ、最近名前をよくみるんで調べたら干魚か
マーベラスと干魚はメーカー名で回避決定だは
32既にその名前は使われています:2008/11/21(金) 13:36:03 ID:KUCHbPRa
気持ちは分かるが、やらないのは勿体無いぞ

多分
33既にその名前は使われています:2008/11/21(金) 13:39:32 ID:MIM49Io1
*や ら な い か*
34既にその名前は使われています:2008/11/21(金) 14:00:34 ID:GR5WlG5M
*ウ ホ ッ*
35既にその名前は使われています:2008/11/21(金) 14:08:47 ID:wz4cq+Xc
*しりのあなにいる!*
36既にその名前は使われています:2008/11/21(金) 14:09:59 ID:GR5WlG5M
*ウ ッ*
37既にその名前は使われています:2008/11/21(金) 14:11:26 ID:nmU/k1g5
ボーナスで忍者作ろうと思ってひたすらリトライして出たときに限ってLで間違って作ってたりして涙目
38既にその名前は使われています:2008/11/21(金) 14:12:08 ID:shh3M0oK
60ぽいんつはなかなかでにええ
39既にその名前は使われています:2008/11/21(金) 14:14:06 ID:bhC2fLhp
>>1>>26
それでスレ立てたんですね^^
40既にその名前は使われています:2008/11/21(金) 14:17:17 ID:Dc6WOPiJ
   ;ヾ、,.、,、.、rツ ッッシ、:':' r':' _,、-'゙_,  や 狂 街. そ
 ,、,、,ミッン、,._        _,、-'゙_,、-'゙.   っ 王. 外 ん
 、ィッ ,:、 ゙''ゞ=ミ、~.: _,、-'゙_,、-'゙  __,  て の. れ な
 }; ヾ ゙' {!li;:,. _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,::|_|  来 試 に. わ
 ゞァ''゙ぐ _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,、-''" .|_   た 練 .あ け
 ,ヘ:'_,、-'゙_,、-'゙..::「┴_,エ ┴  ''"_|_|  の. 場 る で
  └i'゙-ニ,ニエ,.:|ニ「 _エ ┴  ''"_|_   だ に
    |エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴  __.|_|_
    |エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴ 「fj.||__|__| _|
    |エ | ニエ, |[8] _エ ┴ └‐_|_|__l__,|⊥ |__
    |エ | ニエ, |二 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
    |エ | ニエ, |┴ _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__|
    |エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
    |エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__
  -,-=''┷━━|┬ニエ ┬--  .|__|__| _|_|_
   ''ーニ_''ー::、_ ゙┷ 工_二'‐-、,_|_|__l__,|⊥ |__
  二二二`''ーニ`_''ー-、_¨''━、L|__|__| _|_|_
  二二二二二二二`''ーニ_''ー 、_       |⊥ |__
41既にその名前は使われています:2008/11/21(金) 14:24:28 ID:n1tlXJZd
チートのつまらなさを教えてくれたゲーム。
でも全滅隊捜索のためにチート忍者必須だけどw
42既にその名前は使われています:2008/11/21(金) 14:34:19 ID:LG+qiITL
あおいよろいのおとこ(1)
とり(1)
もこもこしたすがた(1)
かに(1)
つのおんな(1)
りす(1)
43既にその名前は使われています:2008/11/21(金) 14:43:18 ID:duFOAvNy
ウィザードリィ小説アンソロジーは面白かった。
だいぶ黄ばんできたけど捨てられない本
44既にその名前は使われています:2008/11/21(金) 14:53:19 ID:wz4cq+Xc
>>43
ちょwおまwww黄ばんでって、汁ぶっかけ過ぎだろjk
45既にその名前は使われています:2008/11/21(金) 15:01:02 ID:TXFyNDcA
盗賊>>>l超えられない罠解除l>>レンジャー

盗賊こそ新の裏方
46既にその名前は使われています:2008/11/21(金) 15:08:48 ID:Urxvd927
wiz > 盗賊は罠を解除できる
FF > 盗賊だけが罠にかかる
47既にその名前は使われています:2008/11/21(金) 15:10:15 ID:LFab+nI6
ウィザードリィ友の会4コマ漫画とかまだ家にあるなw
48既にその名前は使われています:2008/11/21(金) 15:16:00 ID:L2qBerei
FF > 盗賊だけが罠にかかる

クソワロタwポルナレフもビックリだよな
49既にその名前は使われています:2008/11/21(金) 16:12:30 ID:8Ne8abQy
ボルタック商店の財力は異常
50既にその名前は使われています:2008/11/21(金) 16:31:38 ID:k4+Qb/UM
そりゃあんだけボッタクッてたらなw
51既にその名前は使われています:2008/11/21(金) 16:38:51 ID:GR5WlG5M
鑑定額 = 買い取り値段 だからなw
しかも完全独占商売w
52既にその名前は使われています:2008/11/21(金) 16:46:01 ID:+sYaEsWj
wiz > 誰でも罠の解除をできる。
53既にその名前は使われています:2008/11/21(金) 17:12:01 ID:wz4cq+Xc
リセット禁止、グレーターデーモン増殖禁止のWizの難易度はスペランカー並みw
54既にその名前は使われています:2008/11/21(金) 18:38:02 ID:x212Xnil
友の会っていうか○勝のウィズ攻略本は
なんか独特のノリなんだよな
「落ち着いてゆったりとした気持ちで考えよう」とか
55既にその名前は使われています:2008/11/21(金) 19:15:15 ID:FANoIhhi
XTH2が安かったんで買ってきたんだが、やっぱ1からやったほうがいいんかなあ
56既にその名前は使われています:2008/11/21(金) 21:24:05 ID:lordHhH7
wiz > HPの高いキャラが罠のかかった箱を開ける。
57既にその名前は使われています:2008/11/21(金) 23:06:35 ID:KTXjwtFM
>>55
1からやったほうがいいぞ
クリアすれば引き継ぎボーナスもあるしな
58既にその名前は使われています:2008/11/21(金) 23:11:30 ID:KjPYPXrV
さぁオレのボーナスポイントを見てひれふせ!雑魚共め
59既にその名前は使われています:2008/11/21(金) 23:20:08 ID:KjPYPXrV
数字すらねえ
ちょっと石の中いってくる
60既にその名前は使われています:2008/11/21(金) 23:26:30 ID:7iqU5lCG
いしのなかより、オレと>>40の中へ い か な い か?
61既にその名前は使われています:2008/11/21(金) 23:39:31 ID:lordHhH7
いしのなかへ
いしのなかへ
行ってみたいと思いませんか
62既にその名前は使われています:2008/11/21(金) 23:49:19 ID:Iyz9kXCI
うふっふー
さーあー
63既にその名前は使われています:2008/11/21(金) 23:50:53 ID:x212Xnil
#1をリセットなしでやってたよ
10Fのテレポーターは絶対無視してたな
64既にその名前は使われています:2008/11/22(土) 00:16:32 ID:qz/oeIgp
マーフィーズゴースト部屋で、カーソルキーとリターンキーに紙突っ込んで自動化してたのがツールデビュー。
その後、チートにも手を染めた。

典型的なキャラクタデータのフォーマットだったから、だいぶ勉強になったな。
65既にその名前は使われています:2008/11/22(土) 00:22:02 ID:OTBnk/1A
リターンキーw
66既にその名前は使われています:2008/11/22(土) 00:34:05 ID:OzOBVnR+
* あしそうびのなかにいる! *
67既にその名前は使われています:2008/11/22(土) 01:43:04 ID:D6FuVtdU
リターンキーってナツカシスwww
しかしベニーは今何してるんだろな
68既にその名前は使われています:2008/11/22(土) 03:32:58 ID:OzOBVnR+
俺の隣で寝てる
69既にその名前は使われています:2008/11/22(土) 03:45:03 ID:j5wtfmV3
外伝IVの和服着た女の敵を忍者で切り刻んで美しい着物や肉片が飛び散るシーン
想像して中学生の時りょなってたわw
70Mr.竜騎士 ◆cUdMr.DRGc :2008/11/22(土) 04:50:18 ID:UDisJi8M
流石に変態すぎるでしょう。
71既にその名前は使われています:2008/11/22(土) 07:29:39 ID:OzOBVnR+
りょなってた・・・?
んごいわ
72既にその名前は使われています:2008/11/22(土) 07:31:42 ID:iOoNiFwk
ウィズがMMOだったら・・・・

Pri:ピンチだ!ロクトフェイト〜!!
その他:テメー何すんだ、苦労して集めたエクレア装備全部無くなったじゃねーか!(゚Д゚#)

その後・・・・Priはネ実で晒され引退することに・・・・
73既にその名前は使われています:2008/11/22(土) 07:40:43 ID:qVQ0u9CH
wiz好きのヤツのオナニーってすごそう
74既にその名前は使われています:2008/11/22(土) 08:59:59 ID:D6FuVtdU
>>73
俺はだいたい馬小屋でする事が多いかな^^
75既にその名前は使われています:2008/11/22(土) 13:13:05 ID:nRywUke4
* ゆかがきゅうにじょうしょうしはじめた! *
76既にその名前は使われています:2008/11/22(土) 13:21:06 ID:h91e/3dH
LV19のサムライが3つもドLV下げられたwwwwwwwwwwwwww
77既にその名前は使われています:2008/11/22(土) 13:35:07 ID:vrBUTxbd
age
78既にその名前は使われています:2008/11/22(土) 13:43:13 ID:p7znAFDL
友の会久々に読んだら衛藤ヒロユキのところで吹いた
こいつのシュールの才能はまじッパネェす。
79ロイエマン ◆40ypttsU72 :2008/11/22(土) 13:48:00 ID:/gsoIvwc
* アッ------! *
80既にその名前は使われています:2008/11/22(土) 13:58:43 ID:8xqpANCJ
鳳龍核撃斬!
81既にその名前は使われています:2008/11/22(土) 14:15:54 ID:nRywUke4
>>80
ショウ自重
82既にその名前は使われています:2008/11/22(土) 16:16:00 ID:ETASAQTV
新ジョブ・盗賊
83既にその名前は使われています:2008/11/22(土) 16:29:07 ID:znZnLFVz
とりあずお約束の残虐画像。VOPALすぎ注意!

http://jp.youtube.com/watch?v=XcxKIJTb3Hg
84既にその名前は使われています:2008/11/22(土) 19:19:13 ID:nRywUke4
* ゆかがきゅうにじょうしょうしはじめた! *
85既にその名前は使われています:2008/11/22(土) 19:32:59 ID:OzOBVnR+
5では大きすぎる
3では小さすぎる
86既にその名前は使われています:2008/11/22(土) 22:02:01 ID:V/t+gxCN
Wiz未経験なんだが、今から始めるとしたらどれよ?
87既にその名前は使われています:2008/11/22(土) 22:06:35 ID:t4ZnJ2N2
ガチムチの冒険者たちが馬小屋で雑魚寝しているとか
ハッテン場としか思えません
88既にその名前は使われています:2008/11/22(土) 22:10:47 ID:vrBUTxbd
ハッテン場としか思えないも何もハッテン場そのものですよ。
89既にその名前は使われています:2008/11/22(土) 22:17:49 ID:iqqVf8sl
エルミナージュいい感じなんだがインターフェースがえらい使いにくいな
テンポはいいからいいんだが、慣れるのに時間かかりそうだ

アビメリポウマー
もうこの手の単調作業はいつまでも出来るなw
90既にその名前は使われています:2008/11/22(土) 22:51:33 ID:pUHp/o+g
>>86
スターフィッシュ制作のをおすすめする
91既にその名前は使われています:2008/11/22(土) 22:56:11 ID:cm6IeYjN
1からやるのがいーよ
92既にその名前は使われています:2008/11/22(土) 22:58:08 ID:t4ZnJ2N2
PSのリルガミンサーガがいいんじゃね
インターフェースは良好
93既にその名前は使われています:2008/11/22(土) 23:09:02 ID:iqqVf8sl
GBの外伝1〜3、SFCの外伝4、PSのディンギル
外伝シリーズはどれもいいな
あとはGBCのシナリオ1〜3とか
94既にその名前は使われています:2008/11/22(土) 23:12:13 ID:pUHp/o+g
スターフィッシュ制作のpc版、PS2をまず最初にやれ
95既にその名前は使われています:2008/11/22(土) 23:13:05 ID:V/t+gxCN
すげえな、何作出てるんだよ
96既にその名前は使われています:2008/11/22(土) 23:15:10 ID:ap6gnOQP
古いのはハード用意するのが大変だからな
PS以前のはばっさり切るべし
97既にその名前は使われています:2008/11/22(土) 23:16:33 ID:bX2B1rQc
wiz5が超おすすめ
98既にその名前は使われています:2008/11/22(土) 23:21:58 ID:ny5eLmqZ
1好きなら、2年前にPC版で出た「五つの試練」がいいんじゃないかな。
シナリオエディタ付で過去にコンテストもあって良シナリオが多数存在している。

http://wiz-pb.jp/
99既にその名前は使われています:2008/11/22(土) 23:37:50 ID:z1CcJP6t
エルミナージュめちゃくちゃよくできてるな
これが週1300本でととものが5万売れるとかどう考えてもおかしい
100既にその名前は使われています:2008/11/23(日) 00:08:07 ID:JKEuVf8P
1の意味わからん構成はある意味ショックだからね
最初は攻略とかみないでやって欲しい
5も正統派でおすすめ。2と3はオマケで4はハードモード
101既にその名前は使われています:2008/11/23(日) 00:47:31 ID:vnRQDBfd
コズミックフォージ
102既にその名前は使われています:2008/11/23(日) 00:51:12 ID:m2qOm9Fv
BCFまでだな
wizの独特の雰囲気保ってるの
103既にその名前は使われています:2008/11/23(日) 00:53:55 ID:JutA/Olv
BCFは保ってなくね?w
104既にその名前は使われています:2008/11/23(日) 00:54:17 ID:YNOb8obc
そっから先はやっちまった感がすごいからな
8はいい出来だけどWizかと言われると・・・
105既にその名前は使われています:2008/11/23(日) 01:40:43 ID:fZ+g/BNj
本日開催の「ヴァナ★フェス2008 in 後楽園」速報。今年は何が発表されたのか? 気になる第一報をお届け
ttp://www.4gamer.net/games/005/G000546/20081122003/

また,戦闘後に宝箱が出現するようになることも発表。
モンスターを倒したときに得られるこれまでのアイテムとは別で,
ポーションなどの消費アイテムが多いようだが,
そこでしか得られない装備品も出てくるという。
従来よりも戦闘のお楽しみが増えているようだ。



やっと俺がやりたいシーフが出来るって思ったけど
罠とかねえんだよな・・やっぱ・・・
せめてシーフがいればドロップ枠+1とかそのくらいはほすぃ
106既にその名前は使われています:2008/11/23(日) 01:52:19 ID:uAc7ecqj
衰弱とか甘いんだよ。
99%は死亡+レベルドレイン3レベル、ただし当てればレア装備が0.1%でるとかそんなの
107既にその名前は使われています:2008/11/23(日) 07:51:09 ID:hw/DbDpK
             -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
             / /" `ヽ ヽ  \
         //, '/     ヽハ  、 ヽ
         〃 {_{ノ    `ヽリ| l │ i|
         レ!小l●    ● 从 |、i|
          ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│
        /⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !
      \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│
.        /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
       `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |

   やあ、村正をもっていないかい?
108既にその名前は使われています:2008/11/23(日) 08:02:53 ID:JutA/Olv
>107
さっきSP解放したばかりでしょう?
109既にその名前は使われています:2008/11/23(日) 11:34:16 ID:32G+7gtn
力+1
110既にその名前は使われています:2008/11/23(日) 12:12:38 ID:/l1NMxEL
* ウッ *
111既にその名前は使われています:2008/11/23(日) 12:24:09 ID:JKEuVf8P
最初に手に入れたむらまさを
速攻#がらくたにしたのはいい思い出
112既にその名前は使われています:2008/11/23(日) 14:16:36 ID:kWBg+YM0
蝶のナイフ +フォフォーーン+
113既にその名前は使われています:2008/11/23(日) 16:30:22 ID:kWBg+YM0
age
114既にその名前は使われています:2008/11/23(日) 17:26:34 ID:Dn5f0ZaS
WizMMO

Priはカドルトを唱えた。
Ninは灰になった。
Priは以下略
Ninは埋葬されました。

Ninの数年かけて育てたキャラが無くなった・・・
エクレア装備も莫大なお金も何もかも・・・・
以後Priはネ実で晒された・・・・・・


WizのMMOはFF11以上に以上に恐ろしいゲームですね><
115既にその名前は使われています:2008/11/23(日) 17:39:26 ID:AesjWDRT
wizMMOにしたら、PSO並みの同じダンジョン100周くらいしてアイテム集めるゲームになりそうだなw
116既にその名前は使われています:2008/11/23(日) 17:44:36 ID:JutA/Olv
>115
おいおい、100階ダンジョン何周もかけてアイテム集めるMMOが実在するだろ?
117既にその名前は使われています:2008/11/23(日) 18:20:36 ID:rnYlFfC2
>>114
ばかやろう!装備くらいははぐだろ?

ff11のこおtかーーー!
118既にその名前は使われています:2008/11/23(日) 18:23:30 ID:HgmxdTcF
あらあら戦士さんカシナートの剣持ってないんですか^^;
119既にその名前は使われています:2008/11/23(日) 18:35:56 ID:06NqcJ5H
ここにディンギルのダイアモンドドレイクのパーティー倒した猛者はいるの?
あれ、Lv1000くらいないと倒せないのかな Lv300くらいだが瞬殺されるw
120既にその名前は使われています:2008/11/23(日) 18:46:33 ID:rnYlFfC2
>>119
マバディつかえばいいんじゃねーの?
121既にその名前は使われています:2008/11/23(日) 18:51:11 ID:/T2MxqG5
>>119
+あ武器作ればLV100くらいで余裕
まじめにいくなら最低500はいるな

>>120
魔法なんかはいんねーよw
6人でマバディ、運良く敵一人死ぬ、そのターンでこっち二人死ぬ
あとはわかるな

敵に攻撃させたらLVいくつだろうが終わりだ
+あで先制して殺すしか無理
122既にその名前は使われています:2008/11/23(日) 19:03:49 ID:06NqcJ5H
+あなんてあったのか・・・ !が最強だと思ってた・・・ 最低500かサンクス
123既にその名前は使われています:2008/11/23(日) 19:15:01 ID:32G+7gtn
+あ武器は裏技だからのぅ。
でもあったらサイデルの大群も怖くなくなる。
124既にその名前は使われています:2008/11/23(日) 19:35:12 ID:VkFEDiLe
>>67
当時はシェイクスピア作品全完読ぐらい文学オタで評価辛口だったが、
ベニーのWiz小説はうなったなぁ。。
惜しむらくはゲーム小説ってカテゴリが世間の評価を得なかった時代にあるが。
3年後に出たシドニィシェルダンのエロ抜きって文体が2度目の俺評価に繋がったんだよな。
何にせよ日本の文学は灰になっていたからなぁ。当時から。
作家を育てる環境になかった。使い捨てだったし。
125既にその名前は使われています:2008/11/23(日) 19:41:52 ID:rVDGCx7s
ダイアモンドドレイクはマハマンで飛ばして終了だな
FF10のデアリヒターに斬魔刀とか
この辺はもうまともにやるのアフォらしくなる
126既にその名前は使われています:2008/11/23(日) 19:44:27 ID:rnYlFfC2
要は勝てばよかろうなのだああああ!!!

きさまディオだな?
127既にその名前は使われています:2008/11/23(日) 20:02:00 ID:kLYx2xXY
>>20
それジャバの事だな。
盗賊の短刀で忍者になって幼馴染のツンデレとウハウハになった奴。
続編主人公のジブラシアはこいつの息子か子孫と言われてる。
128既にその名前は使われています:2008/11/23(日) 20:14:14 ID:hw/DbDpK
>>127
子孫、玄孫かその辺りの筈
隣り合わせ〜風よまで約200年開いてたはず
129既にその名前は使われています:2008/11/23(日) 20:27:04 ID:XPULcVdy
>>126
カーズのセリフだろ
130既にその名前は使われています:2008/11/23(日) 20:35:02 ID:SVm3dUMb
エルミナージュのこと今日はじめて知ったんだが
評判どうなんだ?
ドラゴニュートが可愛すぎて超ほしいんだが
131既にその名前は使われています:2008/11/23(日) 20:45:07 ID:rC+IuLtX
エルミナージュは呪文名を変えられるので
'黄金の鉄の塊'でACを下げて
'俺の怒りが有頂天'で全体攻撃とかできる

もちろん'ティルトウェイト'でもおk
132既にその名前は使われています:2008/11/23(日) 20:49:50 ID:gXHHkd8Q
なにそのどうでもいい機能
133既にその名前は使われています:2008/11/23(日) 20:56:43 ID:SVm3dUMb
オブリでFFとWiz8の魔法ばっかり作ったのを思い出した
134既にその名前は使われています:2008/11/23(日) 20:57:52 ID:ALGKS9As
いや、呪文名変更は最近のWiz系では必須の機能だろ。
権利関係でメーカーはハマリトとかティルトウェイト使えないらしいが
やるほうとしてはやっぱオリジナルの呪文名がしっくりくるし。
135既にその名前は使われています:2008/11/23(日) 20:59:08 ID:SVm3dUMb
6・7・8でマロールとかなかったのそういう理由か
136既にその名前は使われています:2008/11/23(日) 21:00:50 ID:WsAJd+bF
宝箱には
かたな?
かがやく鎧?
もみじ?
が入っていた!
137既にその名前は使われています:2008/11/23(日) 21:04:23 ID:ALGKS9As
>>134
ハマリトじゃねーよ、マハリトだよ。
なんだか俺は攻撃呪文はマハリトとマダルトとティルトウウェイト以外使う気しないんだよ。
たまにラハリトとか使うと妙な罪悪感に襲われる。
138既にその名前は使われています:2008/11/23(日) 21:06:14 ID:YNOb8obc
最強魔法ラバディを使わないのは男らしい
139既にその名前は使われています:2008/11/23(日) 21:08:46 ID:MOuppm8X
3D8
140既にその名前は使われています:2008/11/23(日) 21:16:25 ID:f9tBameq
ファミコン版のポイズンジャイアントをマカニトで消し去るのがうまい
141既にその名前は使われています:2008/11/23(日) 21:17:46 ID:8T1BObAC
隣り合わせの灰と青春
風よ。龍に届いているか

小説タイトルのセンスが昔の海外翻訳物SFみたいでかっちょいーよな
いや、この小説自体も古いから、当時としては最新のセンスだったのか
142既にその名前は使われています:2008/11/23(日) 21:20:43 ID:hw/DbDpK
ゼノの表現うかつに映像化できないようなグロシーンだらけだったように思う
143既にその名前は使われています:2008/11/23(日) 22:03:35 ID:BcyAB37p
>>132
ようするに、クロマテ、おちまいをクロマティ、落合にできる機能
144既にその名前は使われています:2008/11/23(日) 22:37:56 ID:JKEuVf8P
小説連載してたとき読んでたな
当時のファンの思い入れの強さを
良く表した小説だったな
死んだ仲間を担いでるといかにくたびれるか、を
リアルに描いていたり
145既にその名前は使われています:2008/11/24(月) 00:54:48 ID:G0ak/A/X
いちおーどっかがWizのMMO作るとか言ってたが、頓挫したんだろうなー
146既にその名前は使われています:2008/11/24(月) 00:55:50 ID:9jg2UIIu
絶望した!エルミがスターフィッシュ制作なことに絶望した!
147既にその名前は使われています:2008/11/24(月) 03:55:51 ID:JzxUTAgd
age
148既にその名前は使われています:2008/11/24(月) 11:24:27 ID:ql/I6714
干し魚だけど、エルミナージュは面白かったと思う。
ダンジョンや街に出入りする時のロードがやや長いが。
いや、かなり長いが。
149既にその名前は使われています:2008/11/24(月) 11:47:38 ID:bQomA3XJ
だが、エルミナージュDSはロード時間が速い。PS2版より、はるかに快適になっている。
現在プレイ中だが、かなり面白い。
150既にその名前は使われています:2008/11/24(月) 14:10:06 ID:lqD6wttx
WizのMMO化なんてどちらかというと大反対
151既にその名前は使われています:2008/11/24(月) 14:13:20 ID:7QszDLcp
メガテンVクロニクルがWIZテイストで楽しい
152既にその名前は使われています:2008/11/24(月) 14:25:51 ID:DRoV5kAp
8は取説で笑った
153既にその名前は使われています:2008/11/24(月) 14:53:33 ID:RCezDD/s
Alhaim ケアル5を・・・覚えていないんですよ。75になろうという白魔道士としては情けない事ですが・・・


パーティメンバーがいません。
154既にその名前は使われています:2008/11/24(月) 15:08:54 ID:A5Cy4fA5
*【テレポホラ】【助けて!】【いたわる】2k

白魔導士はテレポホラを唱えた!
白魔導士のテレポホラが発動!
白魔導士はワープします。。
*はワープします。。

LOADING .....

い し の な か に い る

パーティーは全滅した
155既にその名前は使われています:2008/11/24(月) 17:34:01 ID:hV2nX2OI
age
156既にその名前は使われています:2008/11/24(月) 18:56:16 ID:JtC1FKhi
狂王の試練場9F、15周連続マラソンいきます!
ロードとマディ使える人、各1人づつ募集!
157既にその名前は使われています:2008/11/24(月) 20:23:00 ID:3/tlaLvT
MEIJI : 9Fまでマロールするにゃー^^
SENSI : よろ^^
NINJA : お願いします^^
MEIJI : 座標わからないから適当に飛ぶにゃー^^
PURI : ちょwwwwまっt

* いしのなかにいる *
158既にその名前は使われています:2008/11/24(月) 20:25:48 ID:hV2nX2OI
*ケツのなかにいる!*
159既にその名前は使われています:2008/11/24(月) 20:45:18 ID:71cB8AOm
じじいエル は ろうすいで しにました!
160既にその名前は使われています:2008/11/24(月) 22:15:15 ID:gDy8+48O
お誕生日おめでとう!
161既にその名前は使われています:2008/11/25(火) 00:45:28 ID:m1///jKr
age
162既にその名前は使われています:2008/11/25(火) 02:14:04 ID:m1///jKr
age
163既にその名前は使われています:2008/11/25(火) 02:46:44 ID:YG0UUA/d
PCで出てるwizでシナリオ作れるのあったよな?
あれでFF11チックなの たのむ
164既にその名前は使われています:2008/11/25(火) 03:42:14 ID:P5ve1Nzp
ささやき − えいしょう − いのり − ねんじろ!


■e<遠隔攻撃が距離の影響を受ける用に仕様が見直されました


Kariudo は はいになった
165既にその名前は使われています:2008/11/25(火) 10:34:50 ID:87Hgq1KE
Kariudoは何度も灰になってるな
166既にその名前は使われています:2008/11/25(火) 10:37:40 ID:QVXMYFxt
ウィザードリィにレンジャーとか出てきたら
クレリックレベルの単体攻撃+侍程度のメイジ魔法クラスになりそうな予感w
167既にその名前は使われています:2008/11/25(火) 10:42:18 ID:labDX11g
BCFあたりにレンジャーいなかった?
168既にその名前は使われています:2008/11/25(火) 10:42:26 ID:ln7C0Xdi
外伝だの#6(6と呼んではいけないのだが)Bane of the Cosmic Forge とかには
レンジャーって居たような。

遠隔とアルケミスト系呪文だっけ・・を使えるハイブリッドだった気が。
169既にその名前は使われています:2008/11/25(火) 10:45:19 ID:QVXMYFxt
Knight of Diamondで思考停止してるオサーンなんで勘弁してくれ
170既にその名前は使われています:2008/11/25(火) 10:45:22 ID:1UKBtGqH
8のガジェッティアー(銃器使い)の強さにkariudo涙目
171既にその名前は使われています:2008/11/25(火) 10:45:48 ID:87Hgq1KE
エルミナージュの狩人は罠解除(盗賊より劣る)と
ターン終了時に状態異常の敵がいると、そいつに攻撃しかける能力
あとは、ターン最初に攻撃しかけるスキルがある
172既にその名前は使われています:2008/11/25(火) 11:15:00 ID:7+oZbd2W
侍レベル1です。
ムラサメください。
173既にその名前は使われています:2008/11/25(火) 11:15:38 ID:7+oZbd2W
侍レベル1です。
ムラサメください。
174既にその名前は使われています:2008/11/25(火) 11:21:58 ID:gc2Cy0lw
侍レベル1です。
ムラサマください。
175既にその名前は使われています:2008/11/25(火) 11:23:09 ID:labDX11g
             -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
             / /" `ヽ ヽ  \
         //, '/     ヽハ  、 ヽ
         〃 {_{ノ    `ヽリ| l │ i|
         レ!小l●    ● 从 |、i|
          ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│
        /⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !
      \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│
.        /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
       `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |

   やあ、ムラサマをもっていないかい?
176既にその名前は使われています:2008/11/25(火) 11:58:30 ID:Vu5C8v0V
>>119
倒したよ
回避あげる?呪文重ねがけしまくって倒した記憶がある
神の奇跡(呪文名わすれた)も使ったような
177既にその名前は使われています:2008/11/25(火) 12:55:35 ID:WcNe3nf4
age
178既にその名前は使われています:2008/11/25(火) 14:03:51 ID:83vOBVIU
さげ
179既にその名前は使われています:2008/11/25(火) 14:14:21 ID:LE/xR0fn
>>170
8のガジェッティアーって微妙なイメージしかないな
遠隔ダメージは銃より弓のほうが強い
専用武器オムニガンは矢弾をほとんど選ばないのが優秀だけど威力はいまいちだし
もうひとつの目玉ガジェット(笑)も詩人の楽器に比べて微妙
まあ戦士がマスケット銃装備できるせいで結局狩人涙目なんだが・・
180既にその名前は使われています:2008/11/25(火) 15:25:23 ID:InCEJeKV
アスタリスクではなぜか盗賊のボス倒したら急にクラスチェンジ可能になったな、狩人
181既にその名前は使われています:2008/11/25(火) 15:38:32 ID:/l0KbAKy
>>105
箱には暗号が掛かってるから、シフなら桁が少ないとかすれば
盗賊の腕の見せ所がやってくるかも?
代わりに罠も実装されたりしてなw
182既にその名前は使われています:2008/11/25(火) 17:35:20 ID:WcNe3nf4
age
183既にその名前は使われています:2008/11/25(火) 18:18:33 ID:qD+7Do20
エクス2のリリス、Lv8じゃはがたたねえ
たおせるよう手加減してくれてもいいだろ
184既にその名前は使われています:2008/11/25(火) 18:32:35 ID:X88G20r2
6以降の話ばかりで俺の悲しみは加速した。
185既にその名前は使われています:2008/11/25(火) 19:49:03 ID:gc2Cy0lw
エクスの会社って潰れちゃったんだっけ?
186既にその名前は使われています:2008/11/25(火) 19:54:58 ID:aK3WFrX+
まんまエクスなゲームが違う会社からそれぞれ出てるが、
かたや丸コピーバレバレなうえ寝ずにレベラプでステ変動という糞仕様で
かたやチョン草加を題材にぼろくそ叩いてるから、ネット販売のみ且つ一生表舞台には出れないと桃割れ。
187既にその名前は使われています:2008/11/25(火) 20:04:58 ID:wzRrUh5r
>>186
下の方kwsk
188既にその名前は使われています:2008/11/25(火) 20:19:33 ID:7KyUY8rr
>>187
G-XTHな。
XTHの開発チームの「チームムラマサ」がマイケルソフトから離脱して出したPCゲー。
敵の組織が創価もどきなのよw
189既にその名前は使われています:2008/11/25(火) 21:50:57 ID:/hV8zjEz
age
190既にその名前は使われています:2008/11/25(火) 22:36:28 ID:TXCdL7wg
G-XTH二学期予約開始したぞー、というかWizardryXTH3出して欲しいけど版権アッチにあるから
ととモノの2(ゼロ?)が出る方がまだ可能性高いんだろうなぁ。
191既にその名前は使われています:2008/11/25(火) 22:54:29 ID:r7jeV7tP
チームムラマサのやつかー
192既にその名前は使われています:2008/11/25(火) 23:42:36 ID:wzRrUh5r
ageるっきゃねー
193既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 00:33:25 ID:CHmuKikU
マスターレベルになったばかりのパーティーが、ドゥームビートルの
大群に全滅させられかけたのはイイ思い出・・・w
194既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 01:32:53 ID:bb9OCCoO
>>190
pc版のG−XTHおもしろい?
ウィズエクスを焼き直しただけだろ?
195既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 01:33:44 ID:3JuvgZxQ
ドゥームビートルってなんか魔法つかってこなかったっけ?
マダルトかなんか

すげーヤバイ相手だった気がするわ
196既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 02:05:10 ID:hvboybxO
G-Xthは体験版あるから
動作確認も兼ねてやればいいじゃない

つ ttp://www.exp-inc.jp/xth/
197既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 04:40:41 ID:nQxPYkdo
ドゥームビートルは大群で出て麻痺を持ってたね
先制攻撃で前衛が・・
198既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 06:53:19 ID:bb9OCCoO
Gエクスがおもしろかろうがウィズもどきはやりたくねーんだよ
199既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 07:51:58 ID:ExQHLlbh
誰かBCFをディスったか?
200既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 09:15:37 ID:ZQz3sGLV
201既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 09:31:06 ID:dbuSSYdP
>>190
ととモノの続編はTGSで発表されたととモノ大富豪だぜ

GXTH二学期PV見たら引田先輩に死亡フラグがばんばん建ってやがる
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5350634
202既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 09:34:42 ID:k4LM7oUt
で、そのGTHXとやらは面白いのか?
wiz系なだけに、ストーリーは正直ある程度でいいぞwww
#1〜5をプレイしている時みたいに脳内補正しちゃうからwww
203既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 09:43:19 ID:xnhs8aPP
wizにFFのカニ出てきたらつよそうだなー
バブルシャワーで全体ブレス
シザーガードでAC大幅ダウン


まあ魔法でいちころか
204既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 09:44:18 ID:dbuSSYdP
Wizと言うよりはラプラスの魔だぞ
体験版やってあうかあわないか確かめた方が早いと思うぜ

まあ頑張ればこんなのがダンジョンうろついたりできるけどな
ttp://karimohu.com/uploader/src/nejitsu0532.jpg
205既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 09:58:37 ID:Ft5AYfDI
為はシザーガードと魔法防御50%の特殊アビあんのぜw
魔法防御50%をWizだと魔法無効50%になるわけだw
しかもTP関係無く敵は使いまくるのぜw
206既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 10:15:36 ID:x3chzUTs
Gエクスは装備グラがダサいのと痛いキャラが多いのがなんとも・・
207既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 11:31:20 ID:+eGQ3tjf
>>204
ののワは後付けだろwwwwwwwwwwwwwwww
だよね?
208既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 13:57:08 ID:IcmfCUIS
age
209既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 15:29:16 ID:PYhx5LNY
マラール
210既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 15:36:33 ID:GuE7EVr9
209はマラー派とマロール派の長きに渡る戦いを終わらせる神のカキコ
211既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 15:44:32 ID:H9eSR5D3
G-XTHは面白いぞ
1学期はレベル15制限あってちょっと短いけどな
まぁWiz#1と同じくらいと思えばなんてことない
2学期からレベル99制限になるしなー

かといって体験版やったかぎりでは、2学期から始めると地獄見そうな気がするw
212既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 16:49:59 ID:dbuSSYdP
GXTH二学期で地獄を見るとしたら連続エンカウントだろうな
ムラマサ持ち侍が輝いてずたぼろになった忍者が転がってる気がするぜ
213既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 16:53:52 ID:XlfAsAuu
>>209
マックドスレに帰れw
214既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 17:38:19 ID:E1cQmmvO
ローブを着た女が現われた
215既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 17:51:13 ID:GxmCaQID
久々に外伝4を始めた俺のためにあるスレだな
最初から上級職で始めるとしんどいな
216既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 19:36:59 ID:Ft5AYfDI
振袖を着た女(1)
217既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 22:10:41 ID:PYhx5LNY
マラアッー!
218既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 22:37:05 ID:MqWKMlEg
Gエクスはレベラプの際にランダムじゃなく自分でステ振れる。
あとはシステム的に良い意味でも悪い意味でもWエクス
シナリオライターがぶっ壊れてるとしか思えないがwwwww
ちなみに、ネット販売でしか買えない。
219既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 22:50:19 ID:bb9OCCoO
>>218
ネット販売だと?
公式みてこい 
220既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 22:52:35 ID:MqWKMlEg
店売りしてるの?
秋葉の有名どころ走り回ってなくて、アマゾンでぽつったが。
221既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 22:56:53 ID:qMss3Gz9
6のエンディングで宇宙いっちゃったときは腰抜かしそうになったw
222既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 23:22:17 ID:/dmE0bOY
なにが、狙いだ?

   エクスカリバー
にア Himeちゃん
   コズミックフォージ
   リディル
223既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 23:39:44 ID:gm4usXOh
>>219
さすがにあきばお〜は気が付かないと思うぞw
とらのあなのデータ集とサントラも同人扱いになってるしなー

前回コンビニ決済で痛い目にあったので、今回クレカ決済してきた
224既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 23:44:40 ID:nQxPYkdo
宇宙編の7は何気に良作
伝説の怪魚と思わせといて実際は半身が女性の
ブロンバデグとか、いないと思わせといて
安心してる帰り道にドラゴンが帰って来る
ドラゴンの巣など演出が絶妙
池があると思ってザブザブ入ったらいきなり溺死して
生き返らせる施設がないとか素敵過ぎた
225既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 00:41:23 ID:n7ClTulv
なにそのマゾゲー
226既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 01:54:40 ID:yxL83QWU
>>224
泳いで水泳スキルを上げるんだけど、ある程度レベル上げてHPを確保しないと即死するんだよね。

7は同梱の地図を見てワクワクしたなぁ。
たぶんクソゲー。でも好き。
227既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 02:01:08 ID:iYZq5Xy3
水泳スキルがあるゲームはクソゲー

MOEもそうだったな
228既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 02:07:21 ID:wKlrCtAG
たしか6ってキャラの顔グラエディットできたよな
あんま覚えてないけど地下ダンジョンじゃない場所進んでたような記憶もある
またやりたいわー
何かに移植されないもんだろうか
229既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 03:16:41 ID:iYZq5Xy3
コズミックフォージからエディットできたね
ドット絵を自分でかいたのをとりこめた
230既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 03:18:39 ID:iYZq5Xy3
災いの王レベッカ
231既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 08:28:10 ID:AyCrcGkn
>>221
3部作完結編の8はエンディングで神になるよw
232既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 08:43:10 ID:jhz7SgQj
水泳と崖登りは全員一気にやるのがちょっとだったな
#5みたいに一人一人だとおもってつっこんであっさり溺死したw

あと崖登り、フェアリーだったら飛べw
233既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 08:47:52 ID:hsh/baWu
何故か落とし穴に落ちるフェアリー
貴方方の背中の翅は飾りですか?
234既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 10:47:21 ID:UoPzUbpT
カティノ
235既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 11:22:42 ID:gObEMtzN
>>231
8のエンディングは神だったよな。
6,7をPLAYして、
8を終わってないやつはもったいないと思う。
236既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 11:22:56 ID:PtY2Xl3Q
8のオープニングでは乗ってた宇宙船が敵の宇宙船に撃ち落されるし
6→7→8は、はっちゃけぶりが加速していくww
237既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 13:01:34 ID:AyCrcGkn
しかし銀河最大の軍事力を誇るはずのアンパニ軍の主兵装が普通の剣と火薬式の銃というのは何ともw
238既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 13:03:57 ID:s9Hh0Ltf
俺にとってはそれがウィズというのがぶっ飛び過ぎてる
239既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 13:24:16 ID:AyCrcGkn
まあ確かに設定はぶっ飛んでるんだけど
情景描写を絵に頼らずに基本的に文章で行ってるのがWiz的だと思った
表現もウィットに富んでるし

何を以ってWizっぽいと思うのかは個人の主観によると思うけど
240既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 13:29:20 ID:9jlewP1Z
4とか経由だと、設定がぶっ飛んでるとは思ってもwizとして普通に有りにだと思うんだけどなあ
241既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 13:30:46 ID:iYZq5Xy3
>>233
エクスでは落とし穴はなく、代わりに漏電床になってるな
翼もちなら回避できる
242既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 16:03:46 ID:ckQg+dMx
マツ
243既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 16:18:06 ID:DtVhhOe0
ネ実でWizのスレは良く立つけど、ヴァナでWiz系の名前ってあまりみないよな〜
244既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 16:19:48 ID:s9Hh0Ltf
WIZ好きなのは大体おっさんだから
おっさんだと恥ずかしくてつけれないんだろう
245既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 16:22:45 ID:Qlr6X2X4
首切り兎がいるじゃないか
246既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 16:23:43 ID:Qlr6X2X4
あ、PCはみかけないな
247既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 16:29:56 ID:lHF556QT
WIZ系の名前って・・・*つけるとか?
*WERDNA*とかTHE S*O*R*Nとか
248既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 16:35:17 ID:4qCOonZr
うちの鯖には呪文名とか武器名の人がいるな
249既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 16:50:01 ID:DtVhhOe0
俺はメインだと恥ずかしいので倉庫をマフィーにしてる
あと、バザコメがどこか調べたときのメッセージだったわ
ああ、なんかトライアルでトレボーってシーフ作りたくなってきた
250既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 16:54:57 ID:lHF556QT
Malor:マロールです><ノ
Maputatunoken:マラーさんよろ〜
Yamerumeisu:あ、マラーさんだ^^
Malor:マロールです><ノ
251既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 17:09:11 ID:23U7MaWy
Danbiraって名前のガルカだったら、なんか違和感がない
252既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 17:15:42 ID:O8UDJ5nS
外伝IVの死者の洞窟に居る蘭姫は可愛すぎる。
紫と桜の模様の姫振袖に萌える。
253既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 17:35:49 ID:aHJUS+3I
matuとかなら日本人みたいだし
違和感は無い
254既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 18:48:22 ID:O8UDJ5nS
保守
255既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 19:04:16 ID:bx3EnYUn
エルミナージュ人によって不満点とかいろいろあるみたいだけど
DSかPSPで手軽にできるwizが欲しかった俺にとっていいタイミングででてくれたぜ
256既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 20:47:56 ID:9rnIHzyt
PS2版も出てたよな
あっちはどんな感じなん
というかDS版ってあれの移植なのか?
257既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 20:53:43 ID:y1USW4BL
末弥純と故・羽田健太郎氏のコンビじゃないウィズなんて・・・
258既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 21:12:10 ID:fDa2Lri4
>>257
あやまれ!
Mac版シナリオ1をプレイして、ことごとくディスケットを破壊して涙したユーザーにあやまれ!
BGMはFDDのアクセス音のみなんだぞ!
259既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 21:47:17 ID:wMJcjToh
>>257
野村じゃないFFなんて・・・って言うのと同レベル

楽しめれば何でもいいよ
260既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 23:22:37 ID:Go7TdCkc
俺の中でWizと言えばディープでダークなイメージなんだがエルミナージュって面白い?
DSすら持ってないけど
261既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 23:24:21 ID:b7hJrd75
百聞は一見にしかずだと思うのです


俺もプレイしてねえけどw
262既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 23:33:30 ID:ckQg+dMx
今日電気屋覗いてみたが、売ってるはずもなくw
まぁセカキュー2も途中だからいいけどさ
263既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 23:37:59 ID:Qlr6X2X4
びょううちブラ
264既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 00:02:28 ID:DHT9GRri
ムチもセットで頼む
265既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 00:17:24 ID:hJKjesju
ニコニコにウィザードリィ7の動画が1つだけあったがキャラの名前がネ実すぎるw
266既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 01:25:42 ID:i2SiKL+b
ブロントとかヨシヒロって名前だったのか?
267既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 01:27:15 ID:/dLbOa2L
スバドウ
268既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 02:07:59 ID:T62cYee5
GMM ゲームミュージック PART10 ウィザードリィ wizardry
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm378799
ウィザードリィ サウンドトラック(作曲:羽田健太郎)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm403808
269既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 04:58:24 ID:AQjUbeaZ
このスレ見てたらwizやりたくなってきた
ファミコン引っ張り出すか
270既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 08:30:05 ID:uANhWckN
>>259
そういわれてアスタリスクで地獄を見たからなぁw
271既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 09:00:36 ID:C652+yjz
>>260
ラスボスの部屋入り口に営業時間が書いてあったり
名匠の手による剣がフードプロセッサーだったり
かわいいウサギが首をはねてきたりする
PCやSFCやGBのwizをお勧めするぜ
272既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 09:01:08 ID:Fps4k0Jn
エルミナージュDS、口コミで売れはじめたな。
アマでDS版在庫なし、PS2版在庫1w
273既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 09:08:21 ID:s5EIEoDS
スターフィッシュってところで地雷臭が・・
あそこは無用な要素を蛇足的につけてるけど操作性とか肝心な部分が力入ってない印象がある
274既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 09:10:34 ID:C652+yjz
マーベラスと同じでパブリッシャーだからな
開発は全て外注
納期優先でテストプレイやデバッグがいい加減だからバグが多い
275既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 09:13:25 ID:AQjUbeaZ
PS版のエルミナージュは別に評判良くなかったし俺もスルーしてたけど
今回のDS版はなぜか評判がいいから買おうかなとか思ってる
276既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 09:20:36 ID:ivKki7uz
エルミナージュはダメージバランスがあんまよくないな
レベルアップでHP全然上がらないわりにやたら喰らう
そのかわりパライガとかが超強力だから
何か某空蝉ファンタジーの極端バランスみたいだw

要塞でゴキ退治しながらうろうろしてたら
イノセントソード出てワロタ
277既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 10:29:01 ID:Fps4k0Jn
>>276
エルミナージュを未プレイの方には意味不明と思われるので少し注釈してみる。

レベルアップでHP全然上がらない:Wizはそういうもの。HP上昇1なんて多々あること。
パライガ:範囲系麻痺呪文のこと。呪文名変換システムで、魔法の名前を変えられる。
空蝉ファンタジー:弱体呪文の使い手が最強ジョブとなる。忍者が汚いw
要塞:獣人拠点の一つ。ガルレージュ要塞ではないwオーガ族とゴブリン族の拠点。
ゴキ:アルティメットランナーという名前の、驚異的な繁殖力を持つレベル上げ用モンスター。
イノセントソード:一度も転職してないキャラのみが手にすることのできる、後衛用としては最強クラスの剣。
278既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 13:09:30 ID:Yso/ydml
age
279既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 13:29:10 ID:feNYDi0q
DS版は、読み込み速度とかバグ等システム面の修正がよかったんだな
DSでお手軽にプレイできるし

何をもってwizとするかは人それぞれだから賛否両論みたいだけどねー
俺は満足してる
280既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 13:58:25 ID:MjLaJ65b
>>277
興味ある人は本スレ行くだろうし解説はいらないと思うぞ
3Dダンジョンゲーの話がOKならディープダンジョンとか話しても問題なさそうだなw
281既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 14:03:40 ID:uANhWckN
竜王よりひどいラスボスがいるディープダンジョンですね
282既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 14:33:55 ID:Fps4k0Jn
ディープダンジョンといえば、スクウェアですな。
あのラスボスは、当時としては斬新だったかもw
283既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 16:11:03 ID:Yso/ydml
age
284既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 17:58:23 ID:dW2FIRv7
>>282
製作はハミングバードなはずだぜディープダンジョンは
ラプラスの魔は好きなんだがな老貴族を作っては金を巻き上げて消したりしてやってた記憶があるぜ
285既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 19:17:09 ID:3GpGJLH3
11でリリスをノックアウトから勝利あげ
286既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 21:19:17 ID:LyBqUhEr
age
287既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 22:58:44 ID:LyBqUhEr
age
288既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 23:00:50 ID:MjLaJ65b
>>284
特殊名前「はみんぐ」はそういう理由だったのか
今更理解したw
289既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 23:05:37 ID:3GpGJLH3
>>282
勇者ルウが舞おうだったなんて・・・
290既にその名前は使われています:2008/11/29(土) 00:19:01 ID:2sGgLKep
GXTH2の発想メールきてたー
291既にその名前は使われています:2008/11/29(土) 01:32:29 ID:K7/Z/nlY
>>289
語り部が闇王だったなんて・・・

あれ?
292既にその名前は使われています:2008/11/29(土) 01:38:46 ID:UIF1gww3
隣り合わせの灰と青春は侍優遇しすぎ
293既にその名前は使われています:2008/11/29(土) 01:39:54 ID:OYF7Je3O
いまのは切り込みで大群相手にできるからな
あたりまえじゃね?
294既にその名前は使われています:2008/11/29(土) 01:47:25 ID:DuGJgCUY
>>292
そもそも初代とか侍優遇じゃね?
運良きゃ最初から作れるし。
最強の武器と最強呪文まで使える今なら厨ジョブと言われてるであろう性能。

あ、騎士さんそのカシナートの剣カッコイイですね^^
295既にその名前は使われています:2008/11/29(土) 01:49:26 ID:Cf0vkXyf
戦士・シーフ「・・・・・・・」
296既にその名前は使われています:2008/11/29(土) 01:49:28 ID:sotmQGPZ
>>294
マディも使える君主の聖衣さんディスってんのかお!?
297既にその名前は使われています:2008/11/29(土) 02:09:05 ID:88uTCm7h
侍も君主も狂戦士の前では等しく灰塵に帰すというのに
298既にその名前は使われています:2008/11/29(土) 02:17:14 ID:0k9NGYnO
盾もこなせるドラゴン君主のブレスの前には
そんな狂戦士の攻撃も無力に等しい
299既にその名前は使われています:2008/11/29(土) 04:46:34 ID:y/2+LzCS
age
300既にその名前は使われています:2008/11/29(土) 04:52:25 ID:rI3QpH8F
Basaka >> こんにちは、こちら狂狂狂全全ですが召喚さんPTいかがですか?
301既にその名前は使われています:2008/11/29(土) 05:04:03 ID:WXoFni+o
PSPのやつって1〜5までしかやったことない人でも楽しめますかね?
302既にその名前は使われています:2008/11/29(土) 08:10:38 ID:s3KaxQA5
バマツ
303既にその名前は使われています:2008/11/29(土) 10:07:40 ID:0k9NGYnO
カドルト
304既にその名前は使われています:2008/11/29(土) 12:21:18 ID:d2qTxyXh
トマト
305既にその名前は使われています:2008/11/29(土) 12:34:00 ID:tQO7zRbZ
レタス
306既にその名前は使われています:2008/11/29(土) 14:08:50 ID:Fd7+I6Wv
age
307既にその名前は使われています:2008/11/29(土) 15:29:45 ID:DMyjPdrY
トマトだのレタスだの、もはやウィズスレですらねえw
308既にその名前は使われています:2008/11/29(土) 15:30:34 ID:sotmQGPZ
マバリコ食べたいマバリコ
309既にその名前は使われています:2008/11/29(土) 16:30:51 ID:Fd7+I6Wv
age
310既にその名前は使われています:2008/11/29(土) 17:01:04 ID:RutAjxbO
?ぶきをてにいれた。
311既にその名前は使われています:2008/11/29(土) 17:39:55 ID:K7/Z/nlY
ナイツ、ナイツ、バマツナーイツ!
312既にその名前は使われています:2008/11/29(土) 18:29:36 ID:Fd7+I6Wv
age
313既にその名前は使われています:2008/11/29(土) 20:15:38 ID:jsRkF66M
age
314既にその名前は使われています:2008/11/29(土) 21:50:40 ID:jsRkF66M
age
315既にその名前は使われています:2008/11/29(土) 22:02:32 ID:Ry311SkG
おまえさん方、チームラのG-XTH2が発売ですよ
ケータイだからリンクは誰か貼ってくれ
316既にその名前は使われています:2008/11/29(土) 22:06:56 ID:TJt2jgVA
まさかと思うが、ここまでターボファイルなし!
317既にその名前は使われています:2008/11/29(土) 22:08:20 ID:DMyjPdrY
Gエクスって、面白いの?
318既にその名前は使われています:2008/11/29(土) 22:21:29 ID:OYF7Je3O
おもしろいとはおもうがウィズのぱくりなのでやるきにならねえ
319既にその名前は使われています:2008/11/29(土) 22:26:57 ID:3gPRlw8i
質問に答えてるようで全然違くてワロタ
320既にその名前は使われています:2008/11/29(土) 23:06:35 ID:gVkWmd0H
>>317
FC三部作原理主義者だとか
現代物・中二的ストーリーを食わず嫌いしてるか
そもそもWiz系が嫌いとか

そういうことでもなければ、ダンジョンRPG好きには楽しめるゲーム
絵は好き好きだが正直慣れる
321既にその名前は使われています:2008/11/29(土) 23:09:41 ID:c7rooSZp
日本でRPGといえばフィールドを駆けるってイメージが強いから
洞窟探検物は貴重だよな
322既にその名前は使われています:2008/11/29(土) 23:56:03 ID:jsRkF66M
age
323既にその名前は使われています:2008/11/30(日) 00:09:38 ID:vjHpL3cy
悪魔が成長すりゃメガテンが俺にとってドンピシャなんだけどな
324既にその名前は使われています:2008/11/30(日) 01:28:06 ID:C83jmIzB
アマゾンのレビュー見て、DSのエルミナージュ始めたら、
おれの中ではレビュー通りにいい感じ。

wiz1と5しかやったことが無いけど、すげぇそれっぽい。

今のところ、攻略サイトとかは見ずにやってるから、
なんか見つけるたびに嬉しさがマッハ

と、寝る前にあげとく
325既にその名前は使われています:2008/11/30(日) 01:31:10 ID:CRsCsFFf
このスレ見てエクス1再開したのだが風景が変わらないシャッフルダンジョンが延々続いて期が狂いそうになるwwいつまで続くんだwww
326既にその名前は使われています:2008/11/30(日) 02:35:15 ID:KaoDvReg
age
327既にその名前は使われています:2008/11/30(日) 03:20:04 ID:k9R1qi+X
GB外伝3の訓練所の音楽がよかった
328既にその名前は使われています:2008/11/30(日) 09:16:35 ID:kOvXZN4y
うぉ
329既にその名前は使われています:2008/11/30(日) 09:16:49 ID:0/DTF9m3
原理主義者とか言い出しちゃう時点でなんとなくやる気がなくなるな・・・
330既にその名前は使われています:2008/11/30(日) 09:32:58 ID:hTn1/vpz
>>323
つ偽典女神転生

GXTH2おもすれー
忍者弱体でごり押し不可能になって謙虚なナイトの重要性が上がったのがワロタ
331既にその名前は使われています:2008/11/30(日) 09:38:50 ID:7l0heary
エクスでおれの好きな編成は

侍侍く 召司錬 だ
332既にその名前は使われています:2008/11/30(日) 09:44:27 ID:icXUN0dc
後半魔法がカスになるのはどうにかならんのか。
敵の最大HPがせいぜい100の作品の魔法をそのまま持ってきてるんだからしょうがないとは思うが

あ、シナリオ6が一番好きですにゃー
333既にその名前は使われています:2008/11/30(日) 09:57:45 ID:n8kpCkG4
リターンオブワードナーをクリヤーした猛者いませんか?

地下1階をうろついていたのだけど
難くっき冒険者らが強くて 結局すすめられず放置しております・・・

禿げカツラがあれば 相手のダメージを減らせるらしいけど
上の階行かなきゃ げっとできないし・・・
他のダメージ減らせれるらしい(SHADOW CLOAKなど)防具を装備しているけど
とても減らせているように思えない・・・ SPを発動させるのに何かする必要があるのかな?

だりかたすけて・・・・
334既にその名前は使われています:2008/11/30(日) 10:40:15 ID:bkOmsk2s
>>330
元々忍者に頼ってない俺に隙はなかった
が、ナイトも1のデフォキャラであるアオイを使ってるから盾の役割あんましないw
イージスなんて使ったことないぜ!
335既にその名前は使われています:2008/11/30(日) 10:41:04 ID:er0MJOY6
パーティーが全滅したので、救出パーティー育ててたらまた全滅して、
その救出パーティーも全滅したので、残りキャラ枠が6人分ありません。
本当にありがとうございました。
336既にその名前は使われています:2008/11/30(日) 10:52:25 ID:hTn1/vpz
イージスはいいぞ脳筋を無効化できるからな
あやつってペットを入れれば時々守ってもらえるけどな!
水エレがイージス使いまくってたぜ
337既にその名前は使われています:2008/11/30(日) 13:53:17 ID:aNxfIjQR
age
338既にその名前は使われています:2008/11/30(日) 15:43:06 ID:aNxfIjQR
age
339既にその名前は使われています:2008/11/30(日) 15:54:30 ID:iqG87N2E
>>333
亡霊さんが遣ってくるから、レベル上げとか装備品集めしてる暇が
ないからな 召喚するモンスターが肝かな それと何度もトライして
マップややるべきことを覚える 言えることはそれぐらいか・・・
4は本当にマゾいw
340既にその名前は使われています:2008/11/30(日) 16:08:37 ID:HF+S8aYg
Wiz1いまやってんだけど、LV10ちょいくらいになったんで
エレベータで降りたとこで詰まる(余ダメ低い被ダメ多い)んだが
もっとマーフィー殺してLVあげないとだめか?;;
341既にその名前は使われています:2008/11/30(日) 16:12:02 ID:7aaI9qFS
>>340
武器が弱すぎるんじゃね?
レベルだけで押し切るのは10じゃ辛いと思う。
342既にその名前は使われています:2008/11/30(日) 16:57:40 ID:oFsLLkoQ
マーフィーって連射パッドとか使うなら楽だけど、手動で戦うなら4Fとか
いった方が経験値は稼げるぜ。
Wiz1は序盤はカティノマニフォゲーなので、如何に動ける敵を減らした状態に
するかが肝だった気がする。
343既にその名前は使われています:2008/11/30(日) 17:07:27 ID:aNxfIjQR
>>333
昔攻略本持ってたんだけどな。
実家から出る時に古ゲーム関係ほとんど処分してしまった。
344既にその名前は使われています:2008/11/30(日) 17:53:56 ID:slCUCzTf
wiz1は○○ジャイアントが大抵マカニトで消し飛んでくれるからそれでLvあげしたなぁ。
フロストだかなんだかわすれたけど、消し飛んでくれないのもいるけどな。
扉潜ると敵が出る場所で目当ての敵が出るまで逃げるつもりが逃げられず涙目wになる場合もあるがw
345既にその名前は使われています:2008/11/30(日) 18:27:23 ID:iXgqM5Lg
ポイゾンジャイアントの群れに先制取られるとHP200程度では消し飛ぶからな…
あいつを軸に経験値稼ぐのは危険すぐるww
346既にその名前は使われています:2008/11/30(日) 19:11:15 ID:mQlB7bpi
ここでアスキースティックL5でFCのWIZ3をプレイしてた俺がポップする

片手で操作しながら片手でマッピング・・・できねえよwww
347既にその名前は使われています:2008/11/30(日) 19:15:05 ID:0XDka4J8
>>344

巨人系にマカニトはリルガミンサーガは修正されていなかったかな?
あと消し飛んでくれないのはファイアージャイアントだな。さらに地味に強いくせに実の入りが少ない・・・
348既にその名前は使われています:2008/11/30(日) 20:18:33 ID:kOvXZN4y
>>343
手元にニューエイジの攻略本あるぜゲヘヘヘヘ
349既にその名前は使われています:2008/11/30(日) 21:53:43 ID:MGpkDSZ+
age
350既にその名前は使われています:2008/11/30(日) 22:14:27 ID:8+Axx/+l
>>340
ある程度いくとACだけ下げても魔法やらなにやらくらうようになるから
アイテムも所持してレジスト率あげてけ
351既にその名前は使われています:2008/11/30(日) 22:54:26 ID:oFsLLkoQ
Wiz1だと魔法防御系な防具なんて殆ど無かった気がする
352既にその名前は使われています:2008/11/30(日) 23:15:11 ID:0/DTF9m3
>>340
マーフィー飽きたならB4Fの警報踏んで敵呼びまくるといいかも
数回やったらエレベータに逃げ戻る方針で
353既にその名前は使われています:2008/11/30(日) 23:22:44 ID:0/DTF9m3
って、ブルーリボンはもうゲットしてるのかな><
だとしたら9Fのエレベータ付近で装備集め兼ねてコツコツ戦ってくしかないかも

>>348
俺もローカスのリルサガとニューエイジの攻略本もってるぜグヘヘ
アイテムテーブル載ってるからなんでシールド+2(支えの盾)が入手しづらいか分かるんだよなw
計算式も載っててステキ攻略本です
354既にその名前は使われています:2008/11/30(日) 23:29:31 ID:7l0heary
1では支えの盾は5f付近じゃないとでないからな
355既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 00:20:16 ID:nlQOofK4
ウィズって戦闘があんまり面白くないんだよな

356既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 00:29:57 ID:7idPedUc
まー、昔のゲームだしね。
20年前のゲームでも今でもそれなりに遊べるってこと自体スゲーよ


>>354
ご丁寧に5〜8Fにしか出てこない敵のみにアイテムテーブルが割り振られているというw
慣れてる奴ほどいかねーw っていう
357既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 00:31:10 ID:6lVYojmF
戦闘の元ネタがD&Dだもんな…そりゃ今と比べたら酷いもんだ
358既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 00:35:37 ID:jTZ2Lhuv
ウィズの戦闘はやるかやられるか
一瞬の油断が命取りになる

もっとも求められるパラメータはストレングスでもインテリジェントでもない
アジリティだ
359既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 00:36:35 ID:4flZWl7F
エルミナージュっておもろい?
360既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 01:52:14 ID:Ug20WMsr
age
361既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 02:13:11 ID:DF3ZUc6A
>341-342
>350-353

ありがとう、がんばってみるYO!
362既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 03:49:42 ID:Ydcl59oi
>>359
DS版エルミナージュには、俺が「Wizardryに求める全て」があった。
個人的には、現存するWizardryの中でも最高クラスの面白さだと思う。
363既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 05:06:20 ID:Ug20WMsr
age
364既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 05:23:05 ID:SY0KJjGG
ps2版エルミナージュ昨日買ったけど即セーブされて行かないのね。
フリーズして8時間パーになったわw
寝て起きたらまたキャラ作りから始めるよ・・
365既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 06:08:12 ID:oYKVNfbq
なぜDS版にしなかったんだ!
366既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 09:02:38 ID:dNnakHYL
PSやPS2のフラッシュメモリじゃ、オートセーブは無理だよ

それはそうと、何故DS版にしなかったんだ!w
367既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 09:05:48 ID:+73FPqbx
尼で売り切れてるからじゃね?
368既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 10:20:18 ID:rCxt4l7t
DS版を買いなおしたほうが良い
やっぱり侍は魔法使いの魔法が使えないと寂しい
369既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 11:21:25 ID:l8iNzZ0K
>>366
おれのエクス、エクス2は説明書のとおりにオートセーブだが?
370既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 11:22:57 ID:l8iNzZ0K
エクスはカティノ(カティドレイ)があまりきかないという

ティルトレイマンセー仕様です
371既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 13:03:04 ID:9NhFE1i+
我々のマーフィー
372既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 13:25:06 ID:l4Y1FF+z
我々のヤカン
373既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 14:35:34 ID:zO+fuXWN
age
374既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 16:38:57 ID:zO+fuXWN
age
375既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 16:57:40 ID:7i0UNSRJ
ひさびさに8をやりたくなったわ
あれってVistaでもできたっけ?
376既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 17:03:56 ID:R+jWrRcb
たぶんできる
377既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 17:05:58 ID:7i0UNSRJ
おお、できるのかサンクス
押入れの中に埋もれてたはずだから
あとでやってみよう・・・
378既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 17:48:43 ID:3Ux+DIHb
781 名前: 既にその名前は使われています 投稿日: 2008/10/21(火) 10:13:57 ID:JAjDrGPM
みんなで楽しくマーフィーでれべリングしてたところに現れた
決してマーフィーが枯れていたわけではない
しかしこいつ、扉のすぐ向こうにマーフィー沸いているのに、
わざわざ我々のPT側にいるマーフィーを釣っていく
最初は気づいてないのかなーと思ったけど、だんだんと
わざとやっていることに気がついた
嫌がらせをしてライバル減らしたいのかもしれないけど
マーフィーが枯れている状態じゃないんだから、それぞれ
近くにいるマーフィーをやればいいと思う
だけどこいつは露骨に我々のマーフィーばかりを狙ってもっていく
いやらしい

784 名前: 既にその名前は使われています 投稿日: 2008/10/21(火) 10:25:14 ID:JAjDrGPM
マ マ         マ ← 我々のマーフィー
     こいつ   我々  扉マ ← 我々のマーフィー
 マ          マ ← 我々のマイルフィック
379既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 18:14:21 ID:zO+fuXWN
age
380既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 18:19:19 ID:Cwa7oLQ1
>>378
ミスなく書き換えるのは地味に大変そうだなw
381既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 18:42:20 ID:9NhFE1i+
マイルフィック先生ー><
382既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 20:01:06 ID:Ydcl59oi
峠のマイルフィックがリフレシュ落とした
383既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 21:00:36 ID:SFpFPIQD
GXTH2風エレ操ると全体攻撃しまくってマジパネェ
敵にまわすと同じ事してくるから真っ先に殺すリストに入れておかないとな!
384既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 22:40:08 ID:mTwP9NRO
age
385既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 22:41:50 ID:9NhFE1i+
ザッザッザッザッサ
386既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 22:48:01 ID:gt1GQZfN
>>355
BUSHINとか8は戦闘面白かったよ
387既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 23:13:41 ID:0/AWNXww
リカルド・グレッグ・ヒナ・サラ・ルイ+主人公
が鉄板かな
388既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 23:16:00 ID:v41Wfzbb
XTHやらんでXTH2やっても問題ない?
XTH近場に売っちょらんの
389既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 23:31:52 ID:l8iNzZ0K
1をやってからのほうがいい
390既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 23:32:49 ID:REhsq/QW
一年くらい前に初めてウィザードリィに手を出した。
丸二日かけて育てたキャラのレベルがみるみる吸い取られていくのを見て、自分の時間がゲームに吸い取られていく感じがして虚しくなった。
次の日から不思議にFFXIにも入る気がしなくなり、次の月に解約した。
今はネ実を止める方法を探している。
391既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 23:34:58 ID:jTZ2Lhuv
>>390
おまえはネ実やってるときもゲームやってるときも
つまらなくて仕方ないのか?
楽しかったなら楽しい時を過ごせたということでプラスじゃねえか。
やること無いのになんか辞めても他のくだらない事やるだけだぞ。
392既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 23:39:53 ID:0/AWNXww
○○はレベルを4吸い取られた!
○○は麻痺した!
○○は石化した!
○○は首をはねられた!
393既にその名前は使われています:2008/12/02(火) 00:36:57 ID:13WxNux6
ヴァーローにはジルワンかけようぜ
394既にその名前は使われています:2008/12/02(火) 00:54:23 ID:0LNFNjBL
>>392
ささやき えいしょう いのり ねんじろ!
395既にその名前は使われています:2008/12/02(火) 00:55:56 ID:rG//G4nc
>392
プレイ中は常にリセットボタンに指をかけろ
396既にその名前は使われています:2008/12/02(火) 00:56:41 ID:oKyyAnGV
7をやれ
397既にその名前は使われています:2008/12/02(火) 00:57:37 ID:WCRKwIvS
>>392は失われた
398既にその名前は使われています:2008/12/02(火) 01:02:21 ID:J1Z8RPcW
7の序盤のデータ(それでも数十時間は頑張ってた)が残ってたから久しぶりにやろうと思って、
ネットで下調べしたら妖精忍者必須とか書かれてて俺はそっとデータを無に帰した。
399既にその名前は使われています:2008/12/02(火) 01:34:06 ID:VeBuCNtj
この手のマニアゲームは最初から攻略本片手にプレイするか、
成長するのはキャラでなく自分の腕である事を前提に
初回プレイはあくまで腕を上げる為と割り切ると楽しめるぞ。

>妖精忍者必須とか書かれてて
これがその経験な。色々覚えてまた最初からやり直すと
2週目は1週目の3分の1も時間がかからない。
400既にその名前は使われています:2008/12/02(火) 01:38:19 ID:8sa/QsQD
ゲームじゃとりあえず死ぬってのが昔の前提だったんだよな
最近のゲームは死なないでエンディングまでたどり着いちゃうから困る
401既にその名前は使われています:2008/12/02(火) 01:42:31 ID:pM0kYwcN
FC版の123、GB版の外伝123、サターン版の6はクリアしたな。
サターン版の6はなんかしらんがラスボスに攻撃が当たらなくなるバグっぽいのに出くわして苦労したわ。
どうも敵が一回でも何らかの魔法を唱えると発生するみたいで、2,3ターンで殺せるくらいレベル上げて魔法使わせずに一気に殺したわ。

PC版8(日本語版)も買ったけどなんかちょっと・・ウィズ?これ。
PS2のエクスやってみたい奴は1からやった方がいいと思うよ。一応話が繋がってるから。まぁウィズだからストーリーなんてオマケみたいなもんだけど。
1をやってて「これはどうよ」みたいな点は2じゃほとんど改善されてるから頑張ってくれ。

あとニコニコでこんなのがあった。おさーんは見るといい。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1350517
402既にその名前は使われています:2008/12/02(火) 01:44:54 ID:PaQU4KF/
ファミコンのダイヤモンドの騎士(3だっけ?)と
ゲームボーイの外伝しかやったことないなー




てか、
ダイヤモンドの騎士ってブロントさんみたいだ
403既にその名前は使われています:2008/12/02(火) 01:48:45 ID:PaQU4KF/
http://www.nicovideo.jp/watch/sm404521

なんとなくぐぐったら羽田健太郎だったんだなー
おしい人を亡くしたもんだ
404既にその名前は使われています:2008/12/02(火) 01:49:32 ID:fx83U+ah
硬いダイヤモンドの皮鎧
405既にその名前は使われています:2008/12/02(火) 01:50:41 ID:6Gm+EPW1
親の結婚指輪のハースニール
406既にその名前は使われています:2008/12/02(火) 01:58:38 ID:auKxre5N
お前俺のカシナートでボコるは…
407既にその名前は使われています:2008/12/02(火) 02:00:24 ID:pM0kYwcN
9階でいい。(マロール的に)
408既にその名前は使われています:2008/12/02(火) 02:49:59 ID:NZrrande
汚いなさすが忍者汚い
409既にその名前は使われています:2008/12/02(火) 03:37:46 ID:xQYWyksH
あくのサーベルはロードが装備すると善と悪が合わさり最強に見える
410既にその名前は使われています:2008/12/02(火) 04:08:16 ID:xQYWyksH
BCFまでやったんだが7,8と話が続くらしいじゃない
本当はプレイするのが一番なんだろうけど、ノベライズされてたりしない?
411既にその名前は使われています:2008/12/02(火) 04:21:26 ID:0UVPlUEP
部インオブザコズミックフォー字?
sfcではここまででたんだよな
ps2で続編、いやps1か 
412既にその名前は使われています:2008/12/02(火) 05:41:10 ID:HBYveh6v
妖精忍者必須、ケーンオブコープスだな。

7でソロプレイする時は妖精魔法使いから忍者も序盤辛いが楽らしい。
俺はリザードマン戦士転職無し。
ベラを倒せるかがキモ。
PS版はソロでやるとアイテム上書きバグに気をつけたまえ、知らずにクリアアイアンやカメオロケット上書きされて悶絶したわ。
413既にその名前は使われています:2008/12/02(火) 07:41:21 ID:rG//G4nc
6を英語版で始めて挫折しちゃって、そのあとはBUSINしかやってないけど、
今更ながら6〜8とかもやってみたいな。
414既にその名前は使われています:2008/12/02(火) 08:25:35 ID:xtJE/4Xr
>>398
ケーンオブコープス装備できる人がいないだけで
クリアするだけなら別に必須でもない
7はパラメータやレベルよりスキルが重要なのと転職で年齢増えないので
序盤で転職繰り返してスキル上げて強い魔法覚えておくとサクサク冒険できるようになる

8は上級下級の区別がなくなって職業のバランス調整されてるのがよかったな
7で勇者ジョブだった吟遊詩人は弱体されてたし
戦士も超絶強化されてる
415既にその名前は使われています:2008/12/02(火) 10:22:54 ID:XjICkWO2
ここの住人は世界樹はNGなのか?
416既にその名前は使われています:2008/12/02(火) 10:45:34 ID:/lyCyWJi
amazonで検索したら8が2万近い値段なんだな。

>>415
世界樹やってるが、LVの上限が低いのがつまらん。
LV上限を増やすと、全スキル会得できてしまうという
欠点があるが、そこをどうにかしてLV1000くらいまで
育てれるようにしてほしかった。
あとバグ多すぎ。
417既にその名前は使われています:2008/12/02(火) 10:58:10 ID:PHWmKM5n
ときどき無性に1のダンジョンに潜りたくなる
418既にその名前は使われています:2008/12/02(火) 11:17:22 ID:/iaa4OT7
世界樹はバランスがなあ
敵強めなのにエンカウント率高め、魔法しか効きませんな敵多いのに
魔法は行動ペナルティで敵より遅いわ消費MPは莫大だわ

あっという間にガス欠するから探索はインスニ持ちの狩人いれて戦闘回避
レベルageは別枠でみたいになってテンポ悪い
419既にその名前は使われています:2008/12/02(火) 11:32:48 ID:5iVORtVD
世界樹は2しかやってないけど、アルケミ核熱+ジエンド戦法とかでボス狩ってLv上げてた
なんかメリポみたいだったなーあれ
420既にその名前は使われています:2008/12/02(火) 13:27:06 ID:6Gm+EPW1
どうやらエルミナージュのためだけにDSを買うときが来たようだな
421既にその名前は使われています:2008/12/02(火) 13:34:39 ID:7oxkLMzr
>>418
1も2もクリアまでまともにレベル上げしたことないぞ・・・・・・

2だと皆ボスメリポやってたがw
422既にその名前は使われています:2008/12/02(火) 13:36:28 ID:iZojQhhO
1は面白かったけど、2は初回サントラ欲しさに買ってソフトの方はまだ袋も開けてないな
423既にその名前は使われています:2008/12/02(火) 14:25:06 ID:JArTVDiK
age
424既にその名前は使われています:2008/12/02(火) 14:45:37 ID:58NCvNme
2は1のとがった部分潰しすぎて逆にいびつになった感じしたな
レンジャーとかどうすんだこれ?みたいなのも居たし
425既にその名前は使われています:2008/12/02(火) 15:00:41 ID:tcs4d65G
レンジャー自体がシリーズを通して微妙だけどねw
426既にその名前は使われています:2008/12/02(火) 15:12:53 ID:bOdDKXoM
1しかやってないが、どうやったらレベラゲなしでこのゲームクリアできるのか
詳しく教えてくだされ。

ボスやらないと先に進めないゲームなのに、やたらテンポ悪いんだが。
427既にその名前は使われています:2008/12/02(火) 15:15:10 ID:MWvIh1Yt
2で許せないところは、レンジャのフォース技がバグなことと
レンジャーの一部技が機能してないことだな
ダブルショットにSTR弱体されてアザステ以外の利用価値ねえwww
428既にその名前は使われています:2008/12/02(火) 15:17:03 ID:TNj2YfkP
>>425
世界樹の話だぜ?
1ではバグジョブじゃなかったっけか。
429既にその名前は使われています:2008/12/02(火) 15:19:03 ID:MWvIh1Yt
1
優遇ジョブ
戦狩白詩

不遇ジョブ
カスメ

2
優遇ジョブ
侍黒ドクトルカスメ

隠しボスのみ神
戦ナ

ゴミジョブ
430既にその名前は使われています:2008/12/02(火) 15:24:01 ID:hvLIjFTk
>>426
クエストをクリアしつつ探索してれば勝手にレベル上がるだろ
431既にその名前は使われています:2008/12/02(火) 15:33:04 ID:NZrrande
PS1で出た7だったかのCMが面白かった
432既にその名前は使われています:2008/12/02(火) 15:34:24 ID:zv+F0cmJ
世界樹2での狩人も、結局アザステが優秀すぎて神ジョブだがな。
あと弓矢が武器として恵まれてる。ザミエルボウを除いてもね。
433既にその名前は使われています:2008/12/02(火) 15:38:16 ID:MWvIh1Yt
狩はカンスト前提なら確かに強いけどな
侍と戦はLv99いくまえにStrカンストするし

流石地味子は格が違った
うちは1と同じ戦ナ狩黒白だったから2はやたら苦労したな、雑魚戦で
434既にその名前は使われています:2008/12/02(火) 15:43:49 ID:hvLIjFTk
2はナ侍白 黒ガで頑張ってたが意外と苦労することなくクリアできた
6層はまだやってねーがw
435既にその名前は使われています:2008/12/02(火) 16:24:35 ID:XjICkWO2
こういうゲームやるとき、大抵ハーレムPTなるんだが
お前らは硬派なPTくんでんの?
436既にその名前は使われています:2008/12/02(火) 16:33:24 ID:zv+F0cmJ
男女均等に分ける奴は童貞

と誰かが言う
437既にその名前は使われています:2008/12/02(火) 16:33:43 ID:J1Z8RPcW
男3・女3が俺のジャスティス
438既にその名前は使われています:2008/12/02(火) 16:34:38 ID:J1Z8RPcW
(U^ω^)・・・
439既にその名前は使われています:2008/12/02(火) 16:44:00 ID:XjICkWO2
>>437
涙拭けよ
440既にその名前は使われています:2008/12/02(火) 16:49:43 ID:5iVORtVD
職業によってイメージする性別が違うんだよなー
戦士は♂がいいし、魔術師も♂がよい。司祭はジジイがいいな
ロードはオヤジであって欲しいし侍もオッサンがいい。忍者はマッチョがふんどし一枚で居るのが理想

とか考えて組むと、なぜかいつもむさくるしいパーティになっちまう
441既にその名前は使われています:2008/12/02(火) 17:03:01 ID:IljQrPhU
俺は♂2♀4の構成がでふぉ
442既にその名前は使われています:2008/12/02(火) 17:59:40 ID:UMOidi/A
侍はドワーフ♂、シーフはフェルパー♀が俺のジャスティス
フェルパーがいないときはホビット♀だな
後はその時の気分で種族と性別を決めてる
構成は狂王の試練場の頃から侍戦盗僧魔司
最終的に脳筋が侍君忍になるけどね

ところで俺の地元にはエルミナージュが全くないんだが…
通販で届くまでアスタリクやってろってことですかそうですか
(´;ω;`)
443既にその名前は使われています:2008/12/02(火) 17:59:44 ID:oKyyAnGV
ホビット
444既にその名前は使われています:2008/12/02(火) 18:06:16 ID:JbrK7Pdz
一人ホモ設定キャラを混ぜるな
445既にその名前は使われています:2008/12/02(火) 18:30:54 ID:iZojQhhO
男2 女4か半々だなー

君:人♂ 侍:人♀ 戦人♂
盗:ホ(フ)♂ 魔:人♀ 司:エ♀

だいたいこんな感じ
446既にその名前は使われています:2008/12/02(火) 18:42:56 ID:bOdDKXoM
>>430
亀レスだが、クエこなしつつでも適性レベルにあがらないからテンポ悪いといってるんだろjk
まだ2層目だから、先になれば違うのかもだが。
Wizも同じなんだが、アイテムドロップあるから苦にならんが、世界樹は単調なレベラゲゲーになるのが辛い。
マゾいのは好きなんだが。
447既にその名前は使われています:2008/12/02(火) 18:59:57 ID:Iqqn08hY
>>435
気がついたら女子高になってるんだ
ttp://karimohu.com/uploader/src/nejitsu0950.jpg
448既にその名前は使われています:2008/12/02(火) 19:03:40 ID:xtJE/4Xr
>Wizも同じなんだが、アイテムドロップあるから苦にならんが、世界樹は単調なレベラゲゲーになるのが辛い。
そんなこといってたら旧シリーズをベースにしたほとんどのWizはできないw
世界樹はクエとかで味付けしてる分マシな方

というか昔のゲームはレベル上げしながら少しずつ進んでいくのが普通だったんだよな・・
449既にその名前は使われています:2008/12/02(火) 19:24:40 ID:YXYRwEy6
敵が装備じゃなくて素材を落とすゲームはイマイチ楽しくない
450既にその名前は使われています:2008/12/02(火) 19:39:20 ID:7oxkLMzr
>>446
上がるよ
つーか上がらなかったっけ?
俺全くレベル上げ作業やった記憶無いんだが・・・・
探索→ガス欠→戻るの繰り返しとクエでちょうどよかったんだがなぁ

俺が忘れてるだけか?
それともPT構成か?
451既にその名前は使われています:2008/12/02(火) 20:00:49 ID:q4na909i
wizのあの未確定品大量に持ち帰って
さあ何かな?何かな?って鑑定するwktk感は異常だからなw
いきなり最強クラスの武器が手に入って俺様ツエーも脳汁出るし

世界樹はそのいきなり最強クラスで俺様ツエーも含めて
どのタイミングでどの武器が手に入るかとかが
結構緻密に計算されてるから、逆にやらされてる感が
マッハで微妙なんだよな
452既にその名前は使われています:2008/12/02(火) 20:02:22 ID:qpkmCZBW
まっぷたつのけん
453既にその名前は使われています:2008/12/02(火) 20:03:31 ID:wQGTAYn3
>>447
これ、顔は改変だよな?w
454既にその名前は使われています:2008/12/02(火) 20:42:11 ID:UkYjgH52
世界樹の序盤はほんと消耗戦だな
業者部隊作らないときついわ

2はああっと!が追加されて業者涙目www
455既にその名前は使われています:2008/12/02(火) 21:30:37 ID:GwtxYVFu
age
456既にその名前は使われています:2008/12/02(火) 22:25:03 ID:v+a2Qx76
wizで鳴らした猛者達が
世界樹ごときできついとか信じられない
457既にその名前は使われています:2008/12/02(火) 22:36:32 ID:6Gm+EPW1
ネ実の場合、WizとFF11で訓練されてるから尚更w
458既にその名前は使われています:2008/12/02(火) 22:41:35 ID:q4na909i
ボスメリポとか単調作業を嬉々としていつまでもやってしまうから
世界樹2はバランスも糞もなかったなw
Lv99カンストキャラ10人くらい作ったしw
459既にその名前は使われています:2008/12/02(火) 23:52:05 ID:GwtxYVFu
age
460既にその名前は使われています:2008/12/03(水) 01:17:34 ID:TCEHwwv5
age
461既にその名前は使われています:2008/12/03(水) 01:26:42 ID:dLR8tQSj
wizの序盤も似たようなもんだよな
ザコ狩り数戦で僧侶と魔術師のMPが無くなって馬小屋泊まっての繰り返し
462既にその名前は使われています:2008/12/03(水) 01:30:26 ID:MRzWe11D
うちは後衛枠がビシメだったんで
クレリックが前に出てたなぁ・・・

ビショップがあまりにもお荷物だった・・・w
成長したら魔法使える回数多くて便利だったのが救いだったがなー
463既にその名前は使われています:2008/12/03(水) 01:33:33 ID:Isu/+Faa
世界樹くらいでレベラゲゲーつらい;;って評価だと、
このスレで評判いいエルミナージュってよほどサクサク進むのかな?
歩いて探索するだけで適正レベル・装備で一直線とか・・・
464既にその名前は使われています:2008/12/03(水) 01:42:56 ID:OCuN2q8h
>>463
レベラゲの頻度自体は世界樹と大して変わらんと思うが、
たまにいい装備拾えたりマロールで移動楽だったり定点で狩れば良かったりでモチベ保ちやすいと思う
465既にその名前は使われています:2008/12/03(水) 01:56:41 ID:dLR8tQSj
オブリビオンとかもそうだけど
探索する中でレアな装備が手に入るかもしれない、ってのはモチベ上がるよな
世界樹は素材ドロップだったからそういう楽しみがなかった
むしろノルマにすら感じられた
466既にその名前は使われています:2008/12/03(水) 02:05:32 ID:Isu/+Faa
あー、確かに先にwikiとか見て○○が必要だー集めなきゃーってなるとノルマになっちゃうね
467既にその名前は使われています:2008/12/03(水) 02:21:11 ID:Zm4Fuz9m
>>463
エルミナージュは知ってればさくさく、知らなきゃあうあう。
攻略情報なしだと何をするにも説明不足、調べてしまうとあっけない。
そういった部分をwizらしさと思えたら勝ち、なゲーム。
正直、アトラスのダンジョンゲームと比べると完成度は低いよ。
だが、そこに魅力を感じてしまうオレオッサン。
468既にその名前は使われています:2008/12/03(水) 03:55:06 ID:TCEHwwv5
age
469既にその名前は使われています:2008/12/03(水) 05:46:57 ID:TCEHwwv5
age
470既にその名前は使われています:2008/12/03(水) 05:49:45 ID:7nZrHMNp
>>465
俺もそうだったは
「なんとかの毛皮」とかを必死こいて集めるのがなんかしっくりこなかった
装備品ドロップしてなんぼじゃないのかと。

あとモンスがダサい。
471既にその名前は使われています:2008/12/03(水) 07:12:52 ID:UDZImIsX
ちょっと#1潜って来ようかな。
でももうこんな時間だしな。
472既にその名前は使われています:2008/12/03(水) 10:48:12 ID:eX9HDK+h
8は職業が上級下級の区別がなくなってジョブバランスが取れてるのがよかったな
戦士とか超絶強化されてるし
最終的にはいつものテンプレPT、みたいにならないから
編成変えて最初からやり直してても面白い
473既にその名前は使われています:2008/12/03(水) 12:35:19 ID:73RBfGKO
>>472
れべるあっぽの成長速度とかはどうなってんの?
474既にその名前は使われています:2008/12/03(水) 12:36:38 ID:73RBfGKO
>>470
BCFは倒した敵にふさわしい装備しか落とさない感じで作ってたな
475既にその名前は使われています:2008/12/03(水) 12:42:24 ID:73RBfGKO
Wizのメリポ構成って何?

ガチで経験値だけ欲しいなら
戦戦戦僧魔魔?
前衛はそのときどきの最強武器で違うのかも知れんけど。
476既にその名前は使われています:2008/12/03(水) 12:45:17 ID:12vxcHoR
>>475
侍侍侍僧ビ魔
477既にその名前は使われています:2008/12/03(水) 14:05:42 ID:lPmtEs25
Wizは種族能力差が激しすぎてもうだめ
478既にその名前は使われています:2008/12/03(水) 14:07:25 ID:ajIjrjKq
Wizとソードワールドがごっちゃになってて
エルフは僧侶になれないと勘違いしてた
479既にその名前は使われています:2008/12/03(水) 14:19:33 ID:Isu/+Faa
上級職はともかく、明らかな上級種族があるWizはあるな
結局、後衛は悪魔みたいのに総とっかえとか・・・
480既にその名前は使われています:2008/12/03(水) 15:17:57 ID:6UTVyVSa
age
481既にその名前は使われています:2008/12/03(水) 15:24:02 ID:lPmtEs25
人間戦死はクソすぎて哀れに思えて困る。
482既にその名前は使われています:2008/12/03(水) 16:59:35 ID:6UTVyVSa
age
483既にその名前は使われています:2008/12/03(水) 17:00:45 ID:X2U98ZJO
種族叩きは、もうやめて!
484既にその名前は使われています:2008/12/03(水) 17:24:25 ID:lPmtEs25
かといって、Wiz系サイトは種族重視なのが多いのはなぜなんだぜ?

攻略情報禁止プレイにするとそうなっちゃうのは、
わからないことはないんだが。
485既にその名前は使われています:2008/12/03(水) 17:29:01 ID:eHy1ZqFo
妖精忍者以外の忍者はPT参加するな!
486既にその名前は使われています:2008/12/03(水) 18:46:11 ID:ajIjrjKq
AC低下能力有効ってのが最初意味わからなかった
487既にその名前は使われています:2008/12/03(水) 19:03:27 ID:rh2N0dA7
なんとかコープスだっけ?妖精忍者最強の武器
488既にその名前は使われています:2008/12/03(水) 19:09:24 ID:UDZImIsX
ロッティングコープスだっけ
489既にその名前は使われています:2008/12/03(水) 19:57:12 ID:AKPqMGv6
ケインオブコープスとかバグ武器でしょ・・・あれは
490既にその名前は使われています:2008/12/03(水) 20:12:04 ID:cAJ4ZvpA
エルミナージュおもしれー
竜の牙突入したところだけど、初めて使った召喚士のヒドラが無双すぎる
つえーつえー

…不意打ち核撃であっさり全滅しますた
491既にその名前は使われています:2008/12/03(水) 20:28:53 ID:UHdbizgX
世界樹は1しかやってねえけど
アイテムや魔法使わないと、エンカウントの間隔が一定じゃない?あのゲーム
つってもwizも何年も前にPSでリルガミンサーガ買ってプレイしたぐらいだけど
戦闘せずにこんな所までこれた!みたいのが嬉しかった俺には
少しうざかった
492既にその名前は使われています:2008/12/03(水) 20:32:39 ID:UHdbizgX
大事な事書くの忘れた
お前らエルフの♀戦士作らないの?
493既にその名前は使われています:2008/12/03(水) 20:37:10 ID:vcqfZEQL
ガキのころあんまり種族とか考えないで
攻撃がつよそうなドワーフばっかりで組んでたな
いま思うと暑苦しい・・・
494既にその名前は使われています:2008/12/03(水) 20:59:55 ID:ow6aiR6I
戦士じゃないが侍はエルメスだな
495既にその名前は使われています:2008/12/03(水) 21:07:31 ID:bU5gCjxc
WIZ#1でめりぽなら、

侍侍侍の3人だな

実際のところクリア後はこの構成だった。
宝箱あけず、全員が魔除けとムラマサ持ち
496既にその名前は使われています:2008/12/03(水) 21:39:38 ID:AKPqMGv6
wizのメリポって、養殖一択だったわ…
497既にその名前は使われています:2008/12/03(水) 21:52:24 ID:czlV2tI6
6以降は村正が弱体されてるから余計にケーンオブコープスが飛びぬけて見えるな
さすが汚い忍者汚い
498既にその名前は使われています:2008/12/03(水) 21:58:29 ID:OyJLZ6jR
全滅PT回収に行きまた全滅するパターン
499既にその名前は使われています:2008/12/03(水) 22:19:43 ID:F59GvRSn
マカニトうまーできるし
楽勝で逃げれるし
事故ってもリセット
500既にその名前は使われています:2008/12/03(水) 23:39:13 ID:W5P7QuZO
age
501既にその名前は使われています:2008/12/04(木) 00:49:00 ID:w/tTtl4l
age
502既にその名前は使われています:2008/12/04(木) 00:58:27 ID:J+FyPpFH
GエクスがWizに激似なのは元々PS2でWizXTHってのが発売されてて
Wiz、XTH両方の版権の都合で、Wizを取っ払ってPCで発売されたからなんだ

参考までにPS2版のマーフィー、お化けじゃないよ
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader861781.jpg
503既にその名前は使われています:2008/12/04(木) 01:01:33 ID:qrtfkGMq
おお
マーフィーがエラントを着てる
504既にその名前は使われています:2008/12/04(木) 01:08:55 ID:1rGhP8UR
G-XTH2の体験版を始めてみた
やっぱアイテム漁りおもしれーなw 装備にLV制限つくあたりは今風なんだろうか
ジョブチェンジしても元のジョブはレベルそのままとかFF11っぽいところもあるね

敵がちょっと気持ち悪いのが難だが
505既にその名前は使われています:2008/12/04(木) 01:34:30 ID:9owwxMM0
原作レイプたぁこの事だ
506既にその名前は使われています:2008/12/04(木) 02:55:01 ID:oxJTOARf
やべぇ、エルミナージュ終わったら次はGエクスいきそうだw
507既にその名前は使われています:2008/12/04(木) 02:56:59 ID:6iE8PXC7
>>502
初見だけどこれネタ?
508既にその名前は使われています:2008/12/04(木) 04:32:05 ID:w/tTtl4l
age
509既にその名前は使われています:2008/12/04(木) 07:06:08 ID:71VmphAX
おおっとテレポーター
510既にその名前は使われています:2008/12/04(木) 08:24:46 ID:VFT8UAeS
ちょっと知ってる人が居たら教えて欲しいんだが
ウィズのモンスター倒した時の宝箱の中身って階層によって決まるの?それともモンスター?
GBの外伝#1とか扉開けてモンスター出てくるハイマスターとか、タタール倒し続けても
強い武器って出ないものなのかな?
511既にその名前は使われています:2008/12/04(木) 08:25:40 ID:71VmphAX
>>510
階層
512既にその名前は使われています:2008/12/04(木) 08:38:24 ID:VFT8UAeS
>>511

ななななななんだってー!!>ΩΩΩ
いやね、薄々そんな気はしてたんだよ・・・。
なのに若い頃の俺はマルフィックやら、ライカーガスやら、デーモンロードやら
出てくるまで延々リセットしたせいで、GB破壊しちまうんだよ・・・(涙
ありがとう!長年の疑問が解けたYO!
513既にその名前は使われています:2008/12/04(木) 09:26:30 ID:4OTbgSop
>>507
XTHのマーフィーは王族だぜ
一応敵としてのマーフィーも居るが常に友好的な敵だ
514既にその名前は使われています:2008/12/04(木) 09:49:57 ID:ae8XkxOT
んんん?
初期のWizは宝箱の中身はモンスターによって決まってたはずじゃ
515既にその名前は使われています:2008/12/04(木) 09:52:55 ID:AmJUI0Z6
階層+モンスターだな
516既にその名前は使われています:2008/12/04(木) 09:53:27 ID:2jSXj+Ux
最近のだと、

元祖型 → エルミナージュ
模造型 → 世界樹、エクス
改変型 → G-XTH

ってことか?
517既にその名前は使われています:2008/12/04(木) 09:54:32 ID:JGzzsp6T
アイテムに通番が振られていて、スライムは1-8、マイルフィックは88-95をドロップみたいに決まってたと思う。
数字は適当。
518既にその名前は使われています:2008/12/04(木) 09:55:44 ID:z1SErc56
世界樹とエクスが並ぶのか?
519既にその名前は使われています:2008/12/04(木) 09:57:48 ID:1TSqDxyf
世界樹は3Dダンジョンゲーってだけで全く別物だな
520既にその名前は使われています:2008/12/04(木) 10:05:30 ID:ae8XkxOT
スキル制だしね
俺は世界樹好きだけど、やっぱWizとは別物だよね

>>517
そんな感じだったはずだよね
ソースはローカスのリルガミンサーガ攻略本
521既にその名前は使われています:2008/12/04(木) 11:17:25 ID:K772fXzS
>>517
ここが参考になるかも
ttp://www.pekori.jp/~emonoya/index.htm
522既にその名前は使われています:2008/12/04(木) 11:39:27 ID:FBa22CQP
得物屋か、懐かしいなw
523既にその名前は使われています:2008/12/04(木) 11:40:16 ID:z1SErc56
我々のフロストジャイアント
524既にその名前は使われています:2008/12/04(木) 13:24:47 ID:FBa22CQP
我々のウィルオーウィスプ

ヴァナで見かけた時はテンション上がったなぁ…ただのボムだったがw
525既にその名前は使われています:2008/12/04(木) 15:08:33 ID:4LBgqbmB
age
526既にその名前は使われています:2008/12/04(木) 15:12:16 ID:2jSXj+Ux
世界樹は別物か。

元祖型やりたいけど、エルミナージュは職業めんどそうだし、
エクスはおっさんいなさそうだし、G-XTHはもう違うだろだし。
オワタと言わざるおえない
527既にその名前は使われています:2008/12/04(木) 15:30:56 ID:ugo7GqH1
>>526
戦闘の監獄とかやればいいんじゃないか?
528既にその名前は使われています:2008/12/04(木) 15:42:52 ID:FBa22CQP
戦闘の監獄はPS2版はめちゃくちゃ文字が小さくて参ったな。
529既にその名前は使われています:2008/12/04(木) 16:03:28 ID:FFlZKazw
世界樹はメガテンの方が近い
530既にその名前は使われています:2008/12/04(木) 16:17:27 ID:B/0dXLut
エルミナージュ辺りを一度もリセットを押さない、
こだわりプレイでクリア出来てるは人いるのん?
いきなり先制攻撃されての壊滅をなんとかして欲しいわ!!

・・・・・・初期のウィズって先制攻撃は魔法禁止じゃなかったっけ?

531既にその名前は使われています:2008/12/04(木) 16:19:18 ID:z1SErc56
初期ウィズは先制時魔法禁止だが
それが新たな被害を生むこともあるぜ

エルミは中盤あたりだが5回くらい全滅してる
でも寺院で有料回収サービスあるから楽
532既にその名前は使われています:2008/12/04(木) 16:27:54 ID:oxJTOARf
エルミナージュは原作の雰囲気がよく出てるぽいけど
全体的にすごい荒削りだよな
戦闘バランスは大味だし、迷宮デザインは洗練されてないし
かと思えば蘇生失敗確率超低いとか
全滅しても金払えばあっさり回収可能とか妙に親切なところがあってちぐはぐ。
533既にその名前は使われています:2008/12/04(木) 16:30:37 ID:FBa22CQP
>>530
魔法はこっちも向こうも使えなかったねぇー。
534既にその名前は使われています:2008/12/04(木) 16:38:42 ID:ugo7GqH1
エルミナージュは見プレイだけど
XTHの金太郎飴みたいな構造のダンジョンよりはマシなんじゃないかなw
敵も色違いばっかりで個性が無くて萎える

ところで8を鉄人モードでクリアできた人っているのかな
535既にその名前は使われています:2008/12/04(木) 16:42:16 ID:2hxdbZ+5
BUSINはかなり良く出来たWizの別系統ゲー
536既にその名前は使われています:2008/12/04(木) 17:11:55 ID:7xOW1o7O
ジルオールはどうよ?
537既にその名前は使われています:2008/12/04(木) 17:12:50 ID:HayrNrtW
>>535
BUSIN中古買ってやってみたけど
ステータス見たら23とかで
更に青天井の上限無しっぽかったのでやめてしまった。
538通りすがりの名無しさん:2008/12/04(木) 17:25:36 ID:4OTbgSop
>>526
> エクスはおっさんいなさそうだし
しかしXTH2はしょっぱなからオヤジ+ハゲ+ネコミミ

ttp://karimohu.com/uploader/src/nejitsu1075.jpg
539既にその名前は使われています:2008/12/04(木) 19:01:19 ID:felqN+rn
>>530
> ・・・・・・初期のウィズって先制攻撃は魔法禁止じゃなかったっけ?
Apple][版は先制攻撃で魔法飛んでくるぜよ
540既にその名前は使われています:2008/12/04(木) 19:09:18 ID:2jSXj+Ux
>>538
いや、PCにおっさんいないじゃん

>>536
あまりにも別ゲーじゃね?
541既にその名前は使われています:2008/12/04(木) 19:50:49 ID:AmJUI0Z6
ジルオールとWizの共通点が見つからない
542既にその名前は使われています:2008/12/04(木) 20:04:37 ID:XpjL+9sn
絵師かな?
543既にその名前は使われています:2008/12/04(木) 21:42:38 ID:6iE8PXC7
>>513
正当なんですねd
それにしても、本当にエラントにそっくりだな
544既にその名前は使われています:2008/12/05(金) 00:26:28 ID:kx5pfSGB
ささやき えいしょう いのり ねんじろ!

Konosureはまいそうされます。
545既にその名前は使われています:2008/12/05(金) 00:27:04 ID:CxsbPSmB
我々のポイズンジャイアント
546既にその名前は使われています:2008/12/05(金) 02:40:27 ID:WVH3cin7
我々のクリーピングコイン
547既にその名前は使われています:2008/12/05(金) 02:45:02 ID:VHNBa35g
我々のマーフィーズゴースト
548既にその名前は使われています:2008/12/05(金) 02:49:05 ID:eG5rs607
781 名前: 既にその名前は使われています 投稿日: 2008/10/21(火) 10:13:57 ID:JAjDrGPM
みんなで楽しくグレーターデーモンでれべリングしてたところに現れた
決してグレーターデーモンが仲間を呼ばなかったわけではない
しかしこいつ、自分たちのすぐ横にグレーターデーモン沸いているのに、
わざわざ我々のPT側にいるグレーターデーモンを釣っていく
最初は気づいてないのかなーと思ったけど、だんだんと
わざとやっていることに気がついた
嫌がらせをしてライバル減らしたいのかもしれないけど
グレーターデーモンが仲間を呼ばない状態じゃないんだから、それぞれ
近くにいるグレーターデーモンをやればいいと思う
だけどこいつは露骨に我々のグレーターデーモンばかりを狙ってもっていく
いやらしい

784 名前: 既にその名前は使われています 投稿日: 2008/10/21(火) 10:25:14 ID:JAjDrGPM
グ グ         グ ← 我々のグレーターデーモン
     こいつ   我々   グ ← 我々のグレーターデーモン
 グ          グ ← 我々のグレーターデーモン
549既にその名前は使われています:2008/12/05(金) 03:33:10 ID:Drqe6piO
昔ワードナーの逆襲の小説で
クリーピングコインで死んじゃうシスコンの兄貴の話があったような
550既にその名前は使われています:2008/12/05(金) 05:57:53 ID:wmgLa26r
序盤だとコイン減るどころかむしろ増えてやべーwって状況はまれによくある
551既にその名前は使われています:2008/12/05(金) 06:06:08 ID:N4qlS1+K
先制攻撃で魔法禁止は
詠唱するとばれちゃうってことだろうと想像して
妙に納得してたな。
552既にその名前は使われています:2008/12/05(金) 06:44:40 ID:FhlEtOw1
遭遇で相手がビビってるところへの先制だから、魔法を詠唱するヒマがないみたいなことを何かの本で読んだような
553既にその名前は使われています:2008/12/05(金) 08:00:09 ID:jJAOGYRm
いかんな、こんなスレ夜勤明けにうっかり開いちまったもんだから
思わずG-XTH1、2サントラコード集とエルミナージュぽちっちまった。
適正価格だったら7と8まで買っちまうところだったは・・・・。
554既にその名前は使われています:2008/12/05(金) 09:53:37 ID:4RRaxFR3
ボーナスで買えば余裕
555既にその名前は使われています:2008/12/05(金) 11:27:26 ID:CxsbPSmB
Gエクスとエルミナージュ、人気あるな。
556既にその名前は使われています:2008/12/05(金) 11:36:35 ID:jJAOGYRm
ダンジョンで未鑑定アイテム拾って、wktkしながら帰るって最近無いしな。
この手のエッセンスを突詰めて極めた筈のディアブロじゃ味わえない感覚なんだよなあ・・・。
557既にその名前は使われています:2008/12/05(金) 11:36:39 ID:mzdHNBOt
一方、俺は8をvista機にインスコした
558既にその名前は使われています:2008/12/05(金) 11:41:59 ID:aJoWK3OO
世界樹は素材ってのが面倒すぐる
採掘とかなんなの
559既にその名前は使われています:2008/12/05(金) 11:44:20 ID:l53gLN7K
あのシステムはマジで要らなかったなw
せこい金策になるぐらいしか需要がなかった
結局採取専門PT組むハメになるし
560既にその名前は使われています:2008/12/05(金) 11:48:02 ID:jlN46e+c
エクスも素材集めだったな
序盤でレア素材出ても鑑定失敗するしボッタクルで鑑定すると数万取られるしで結局使えないw
561既にその名前は使われています:2008/12/05(金) 11:50:58 ID:DWPUwuy5
あのシステム残すなら、ダンマス風に空腹・渇水もパクって
森で食物を調達できたり、アイテムを合成できたりしたら良かった

562既にその名前は使われています:2008/12/05(金) 12:08:42 ID:mzdHNBOt
水と食料を入れると、事実上の制限時間ができるから
ゲームデザイナーの頭がおかしくなって死ぬ
563既にその名前は使われています:2008/12/05(金) 12:15:55 ID:4RRaxFR3
両替機のあるハイドライド3
564既にその名前は使われています:2008/12/05(金) 12:53:45 ID:jJAOGYRm
アイテム持ち過ぎて一歩も動けなくなるなんて嫌すぐるwww
565既にその名前は使われています:2008/12/05(金) 13:10:13 ID:aJoWK3OO
結局はリルガミンサーガで終わりってことか
566既にその名前は使われています:2008/12/05(金) 13:16:41 ID:DWPUwuy5
>>563
重さの概念は面白かった
小銭なんていらない

567既にその名前は使われています:2008/12/05(金) 13:23:15 ID:N4qlS1+K
#5も伝統的ウィズでは傑作だろ
568既にその名前は使われています:2008/12/05(金) 13:23:52 ID:eNy3cN8F
ダメポのオンライン版は、どうなってるんだ?
569既にその名前は使われています:2008/12/05(金) 13:31:14 ID:jJAOGYRm
#5も6も外伝もエクスもデンギルもそれなりに楽しめたから俺的に良し!
PCEでやった4だけは俺にはフォロー出来ないがw
570既にその名前は使われています:2008/12/05(金) 13:50:47 ID:zK9Vhvok
PCEの4 ワードナーの逆襲だよね?

PCE版ってPC版よりワードナーのHPは、多めだわ
召還したモンスが成長するわ 最上階クラスの召還モンスは
PCで呼べないル'ケブレスやゲートキーパーとか呼べる素敵ゲームじゃなかったっけ?

PC版は、地上に出る一歩手前で挫折したけど
PCE版もやってみたいなぁ
571既にその名前は使われています:2008/12/05(金) 14:03:11 ID:jJAOGYRm
そうそう、いや、ゲーム的にはバランスがキッチリ取られてて面白かったんだけど。
元の難易度を話で聞いてただけの当時の俺は「これで激ムズ?チョーラクショーなんすけどwww」状態。
で、しばらくしてPC98買ったから、オリジナルをやってみたらば・・・・。
いくらなんでも別ゲーだろ!!w
572既にその名前は使われています:2008/12/05(金) 14:11:08 ID:BpPnOIhR
誰か8のプレイ動画をクリアまでうpしてくれんかなぁ。
8は買ったけど最初の城でてなんか次の街あたりで挫折したんだよなぁ。
たぶんやり方が悪いんだろうけど回りでやってる奴もいないしコツとかわからん。
573既にその名前は使われています:2008/12/05(金) 14:47:18 ID:zNu8geF0
>>572
確か街の留置所から銀行に侵入できる隠し通路がる
そこの入り口の扉は解錠難度が最高なので
ロックピックの魔法をフルパワーで詠唱→休息で魔法スキル上げ可能
町の人からIDカード盗んでおけば貸金庫からお宝も拝借できる。
武器屋のオヤジが強力な剣預けてるので頂いておくと序盤が楽。
ちなみに8は中盤以降、敵の魔法耐性とHPの増加が激しくて攻撃魔法は役に立ちにくくなる
魔法使い系は弱体魔法や強化魔法中心に覚えていくのがいい
範囲麻痺のやつがお勧め
574既にその名前は使われています:2008/12/05(金) 14:50:50 ID:DWPUwuy5
>>573
すげーなんか興味でてきたw
あまりにも別ゲーすぎてww
575既にその名前は使われています:2008/12/05(金) 15:04:26 ID:mm3AP4OQ
8は弱体が重要すぎるよな。
敵が何十匹もでてくるし、
ちんたらやってると1回の戦闘に
1時間くらいかかるw

ラツキンのとこで、はきそうになったわw
576既にその名前は使われています:2008/12/05(金) 17:11:55 ID:0491erwr
577既にその名前は使われています
エルミナージュは逃走が個人単位で最初は使えねーと思ったが
蘇生率も高いし、新キャラ育てるのが楽になるし今では満足している