オフゲスレ84

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
1・基本はまたーり、さぱーり
2・レトロゲーの話題おk
3・もちろん新作の話題も歓迎
4・エロゲはエロゲスレでも立ててよろしく♪
5・投票所もヨロシク☆
6・例え地雷を踏もうとも俺たちは突き進む
7・時間がないなら、バベルにすれば良いじゃない
8・埋まってない地雷原…確実に戦場は混沌としてきている…
9・ハードやソフトの売り上げランキングを貼るのは自重しましょう
10・次スレは適当に

前スレ:オフゲスレ83
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1226373260/l50
2既にその名前は使われています:2008/11/20(木) 15:21:51 ID:C8sShAcW
>>1
3既にその名前は使われています:2008/11/20(木) 15:28:05 ID:mARIEvyF
アマゾンさんからサカつくDSがこない><
4既にその名前は使われています:2008/11/20(木) 15:46:24 ID:f3R1CMLu
>>1
5既にその名前は使われています:2008/11/20(木) 16:43:05 ID:SIMZH0sp
ラスレム

音楽とストーリー、システムは良い
陣の効果や配置で能力変化、キャラのスキルで行動が変わるのも面白い
インストールでロード時間低減、処理落ちもかなり改善される
けど1戦1戦が長い
全員の行動を見なきゃならない上に技を使えば構えて硬直で更にテンポが落ちる
これが味方だけでなく敵の分まであり、何回も行動するボスだと技の演出で更に遅くなる
編成で劇的に何とかなるってもんでもなく、結局はどれだけ戦闘してキャラを強化するかに
強化の為の戦闘も味方の同じモーションばかりの攻撃見てれば飽きるしだれる
まだインアンのマラソンやロスオデのロードの方が我慢できた

13 名前:コンボイ[sage] 投稿日:08/11/20(木) 11:21:41 ID:JmZbLk7b
長々と書いたけど久しぶりに投げます
そんな訳でラストレムナントの配信終わりになります
お疲れ様でした
やっとL4DとWoWに戻れるんだぜ・・・
6既にその名前は使われています:2008/11/20(木) 16:57:20 ID:tHfVCHNX
戦闘一戦が長いんじゃなくてワザワザ敵多く巻き込んで自分で長くしてるだけなんだろうな・・
一体だけエンカウントすりゃ瞬殺できるのに。
そもそもほとんどの敵避けられるから戦闘ウザイならしなけりゃいいのに。

7既にその名前は使われています:2008/11/20(木) 17:18:26 ID:wEPjJ8q+
ワゴンの王に、俺はなる!
8前スレ938:2008/11/20(木) 17:20:21 ID:jUnaDa/Y
Wizは末弥画のアスキー製しか認めねー!と思ってたが、いつのまにか妙な事になってたんだな。
とりあえずエルミナージュの公式見たら色々と説明文でツボったんで、いずれ買うかもしれん。

ちなみに今Wizの版権持ってるのって何処なん?
9既にその名前は使われています:2008/11/20(木) 17:23:41 ID:SIMZH0sp
>>8
ネトゲー運営してるゲームポットという、チョン会社

エルミナージュDSは辛口のWiz原理主義たちが、褒めまくってるのがすごいな。
10既にその名前は使われています:2008/11/20(木) 17:43:35 ID:zev6SDdC
刹那きゅんガンダム相手にしまくりでフルボッキ

ブースト∞で一人遊びなら楽しい
11既にその名前は使われています:2008/11/20(木) 18:22:30 ID:P30KvGx8
オトメディウスは買った人いないのか?
12既にその名前は使われています:2008/11/20(木) 18:35:39 ID:c+EFgMkp
ゲーセン版となんか違うんかな?
まあゲーセン版もやったことないが…
13既にその名前は使われています:2008/11/20(木) 18:55:29 ID:Xq6YCh9E
テイルズ延期おめ^^
14既にその名前は使われています:2008/11/20(木) 18:56:32 ID:OmNpyBGj
:(;゙゚'ω゚'):
15既にその名前は使われています:2008/11/20(木) 19:24:54 ID:QTrGxkdB
ラスレム面白くていいんだけど、どうしても許せないことが1つある
この、常時最強で動く振動設定はだけ許せないw
テストプレイしてんのかよこれw
16既にその名前は使われています:2008/11/20(木) 19:37:10 ID:1nP4X4kv
我が家のバベルをみて俺の自重精神が全開になった
年末商戦はラスレムも白騎士もガンガンもFable 2も我慢して428とディシディアとPS0とジルオールだけにするは・・・
17既にその名前は使われています:2008/11/20(木) 19:48:15 ID:sJ4bfuGD
我慢するほうが違うような気がするが何もおかしくないな
18既にその名前は使われています:2008/11/20(木) 19:52:29 ID:h4yS7Fm7
で、でたー!この時期格ゲー等で負けて
手が冷えてて上手く操作出来なかったって言い訳する奴!
マジで手が冷えきっててヤバい
19既にその名前は使われています:2008/11/20(木) 20:01:49 ID:kz1JQK3G
一昨日GTA4終わらせて現在ラスレム、VP咎、L4Dプレイ中
セールで買った零月蝕とTODDCとSO2PSPを絶賛積みゲ中
年末はFallout3、428、TOHアヌメ、白木氏、PS0予約中という無謀なスケジュール

>>18
PCでやるFPSなんかもヤバいな。手がプルプルしてまともにaim出来なくなるw
20既にその名前は使われています:2008/11/20(木) 20:08:19 ID:6I9jKz2I
10分くらい筋トレするといいぞ
21既にその名前は使われています:2008/11/20(木) 20:11:16 ID:Jb3JGHd/
ジルオールとかコーエーのやる気の無さが、PS2版の進歩の無さでよくわかるがな
PS2DQ5を見習え
22既にその名前は使われています:2008/11/20(木) 20:12:02 ID:xEa84YZl
ラスレムは戦闘システムを理解してから楽しくなったな。
ただ、一点不満があるとすれば・・・
設定上仕方ないが序盤から、もっと自由にユニオンを
組ませてほしかったぜ・・・2枚目はいってやっとまともに
組めるようになるってのがなあ。
戦闘が長すぎるってのもでてるが、マトリクスモドキモードで
余裕で避けられるし、戦いたくなきゃ戦わなくてよし。

サガとの違いで何よりも嬉しかったのは、戦闘回数で敵が
強くなるタイプじゃなくて、敵の強さは生息地依存な普通の
RPGと同じところかな。落ち着いてサブクエストをこなせるから
個人的に凄くたすかるわ。
23既にその名前は使われています:2008/11/20(木) 20:20:33 ID:kN/cuHDH
>>5
L4Dって何?
24既にその名前は使われています:2008/11/20(木) 20:23:30 ID:kz1JQK3G
>>23
Left4Dead HL2やPortalのValveによるCoop(協力系)ゾンビものFPS
今はPC版(日本語可)と360海外版が発売したばかり
1月頃に日本語ローカライズ版が360に出る
25既にその名前は使われています:2008/11/20(木) 20:32:20 ID:HTAvM4oc
Live for Dearかとおもってたは…
26既にその名前は使われています:2008/11/20(木) 20:35:41 ID:kN/cuHDH
詳しく丁寧にサンクス
27既にその名前は使われています:2008/11/20(木) 20:36:01 ID:/Ry5gj4Q
アイマスの続編かなんかだと思ってたわ
28既にその名前は使われています:2008/11/20(木) 20:39:38 ID:hN1DKYhe
>>16
自重してねぇwww1つクリアしてから次のを買え。
29既にその名前は使われています:2008/11/20(木) 20:58:08 ID:P30KvGx8
ラスレム&オトメ購入
120HDDどこにも売ってない;;
30既にその名前は使われています:2008/11/20(木) 21:03:34 ID:JVpcRZuk
>>24
知ってるかもしれないが、発売済みのアジア版と発売予定の日本版の差は
パッケージと説明書が日本語かそうでないかだけだよ。
内容はアジア版も日本版と同じで、日本語ローカライズされてる。
しかもアジア版は新品&送料込みで5000円切るから、初めて非日本版買ったよ。



ところで、以前噂になってた「ラスレムは仲間がロットしてくる」件はどうなんだ?
31既にその名前は使われています:2008/11/20(木) 21:15:14 ID:ljwEZ3au
大して問題ない
ていうか、素材なんて余って仕方ないよ
FF11みたいにケチケチしたドロップ率じゃないからね
32既にその名前は使われています:2008/11/20(木) 21:20:04 ID:WmJTQx6+
ガンガン買ったけどステキャンないのがここまで辛いとは思わなかったは…
33既にその名前は使われています:2008/11/20(木) 21:21:47 ID:yHo2BfNk
そのモッサリを感じてしまうと、
キャンセル持ちという自由の卑怯さがどれだけのものか分かるはず…
34既にその名前は使われています:2008/11/20(木) 21:24:52 ID:M9dZWtp8
PSPでアクションやると左手の親指がマッハでズルムケになりそうだがそのへんはどうなん?
35既にその名前は使われています:2008/11/20(木) 21:40:26 ID:P30KvGx8
ガンガンちょっと興味あったけど対戦ラグ酷くてまともに遊べないと聞いて回避
据え置きで出せばこうはならなかったのに^^;
36既にその名前は使われています:2008/11/20(木) 21:42:17 ID:WmJTQx6+
>>35
やってみたらラグは連ザと同じ程度だったが
37既にその名前は使われています:2008/11/20(木) 21:47:24 ID:azuQlAEs
話題に出たらいちいちネガキャンしないと生きてけないのかね、この手の人らはw
38既にその名前は使われています:2008/11/20(木) 21:58:10 ID:6yduKUPY
ラスレム、PS3で出る頃には面白くなって改良されてくれ。
39既にその名前は使われています:2008/11/20(木) 22:10:38 ID:P30KvGx8
ちょっと不満いっただけでネガキャン認定とか余裕なさすぎだろw
それともここではどんな糞ゲーだろうとマンセーしなくちゃいかんのか?
40既にその名前は使われています:2008/11/20(木) 22:12:20 ID:1nP4X4kv
^^
41既にその名前は使われています:2008/11/20(木) 22:17:56 ID:1VxURyF9
エルミナージュきたのだぜ
久しぶりのwizにwktkがとまんねえw
キャラメイクに3日はかかりそうだw
42既にその名前は使われています:2008/11/20(木) 22:22:13 ID:3zV0rZDG
実体験でもなく風聞だけで不満とかすごいっすね^^;
43既にその名前は使われています:2008/11/20(木) 22:30:56 ID:B6SyT9nJ
ガンガンはやっぱすげー強い機体とかあるのかな
V2とかF91使ってみたいが弱かったりしたらやだなー
44既にその名前は使われています:2008/11/20(木) 22:32:30 ID:NiwtGN/p
光の翼が自由に動かせたらいいのにな
45既にその名前は使われています:2008/11/20(木) 22:39:07 ID:WmJTQx6+
アケでは自由ゼータゴッドマスターが厨機体なんだっけ?
エクシアしか使わないから関係ないニャー^^
46既にその名前は使われています:2008/11/20(木) 23:46:30 ID:rk9FBZH6
キラ:フリーダム
SS:キュベ マスター
S:ゴッド ゼータ グフ 試作2号機

以下めんどくせ。上3機は別ゲー
47既にその名前は使われています:2008/11/20(木) 23:54:29 ID:btV/LM/D
ま た キ ラ か
48既にその名前は使われています:2008/11/20(木) 23:54:59 ID:GeED8zsj
ガンガンシリーズで一番面白いのは連ザ?
49既にその名前は使われています:2008/11/20(木) 23:56:27 ID:NiwtGN/p
俺は連ジDX
50既にその名前は使われています:2008/11/20(木) 23:56:32 ID:0dprphu1

http://www.summonnight.net/

RPGの本質クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

51既にその名前は使われています:2008/11/21(金) 00:00:52 ID:q5VnyXId
なんも変わらんよ
52既にその名前は使われています:2008/11/21(金) 00:01:51 ID:xrXRDbVJ
>>50
おい。残り00秒になっても何も起こらないからリロードしてみたら、
残り時間が3分増えてるんだがどういうことだ。
53既にその名前は使われています:2008/11/21(金) 00:02:15 ID:q5VnyXId
あ、変わった

『汚れなき感情が満ちる、超純度ストーリー』
54既にその名前は使われています:2008/11/21(金) 00:08:00 ID:T1jB3fpP
ラスレムはやっぱり知識が増えれば増えるほど面白くなるRPGってかんじなのかな
箱ごと・・・買うか・・・
55既にその名前は使われています:2008/11/21(金) 00:09:29 ID:CPmgmFVa
>>53
意訳すると、「DSであたらしいゲーム出るよー」か
56既にその名前は使われています:2008/11/21(金) 00:12:29 ID:HDLDn4H4
>>54
最初は戦闘微妙だなーと思ってたけどシステム理解すると楽しくて仕方なくなる
マジでやめ時が難しいゲームだわw
57既にその名前は使われています:2008/11/21(金) 00:12:49 ID:uHJuZDqN
最近のフライトプランって微妙ゲーしか出してないし、
期待は出来ないだろうな
58既にその名前は使われています:2008/11/21(金) 00:13:27 ID:I+MIR9Ls
59既にその名前は使われています:2008/11/21(金) 00:16:45 ID:oGEmDSeC
>>58
おおお、思ったよりDQらしさが出てるねー
いつも通り時間の変化もあるのか。楽しみだ
60既にその名前は使われています:2008/11/21(金) 00:18:27 ID:FANoIhhi
DQ9はなんかもういいわ
一応DS持ってるけど、買う気にならん
なんとなくDS=ショボイってイメージがあるから、大作RPGは出して欲しくない感じ
61既にその名前は使われています:2008/11/21(金) 00:21:00 ID:f7XGrca7
うそ
俺はやらなくてもいいかなとか思っちゃった
受け取り方ってホント人それぞれだな
DQ大好きなんだぜ俺
62既にその名前は使われています:2008/11/21(金) 00:33:49 ID:5LhtoMIu
今の和田ならFF11オフラインもDSで発表しそうだ
63既にその名前は使われています:2008/11/21(金) 00:35:01 ID:XvlUfQ6C
DQは3だしてくれー
PSPでもDSどっちでもいいけど(´・ω・`)最近PSPが調子悪いからDSがいい
64既にその名前は使われています:2008/11/21(金) 00:46:02 ID:IU8OwDTb
3も出して欲しいがDQ6早くしてくれ
初リメイクだし、携帯機だからプレイしやすいように
マップ縮小とかしないでやって欲しい
DSDQ4も5もダンジョンとか狭くて今一だったんだよな
65既にその名前は使われています:2008/11/21(金) 01:00:56 ID:fV4un1iC
ラスレムとどかねー('A`)
ついでがあるからって尼で注文するんじゃなかった
66既にその名前は使われています:2008/11/21(金) 01:02:13 ID:yUm8MlqR
ガンダムのvsシリーズは一応毎回やり込んでるけど、
元オラタンユーザーとしては、開発者の逃げ否定を強要されるのがうざいな。
ガンガンはステップが高性能過ぎて、ゲーセンだとステップで待つだけでも批判される。

お互い勝つためにあらゆる手段を使うから真剣に勝敗を競えるんじゃないのかと。
ワタリは一方で待ち逃げタイムオーバープレイを批判してたが
(大会ではタイムアップでの勝敗が多いのを「ドローが多い」と言い放ったりした)、
それをゲームの調整に持ち込まなかったのが偉かった。
67既にその名前は使われています:2008/11/21(金) 01:06:06 ID:h5SxKdBZ
3Dマップのドラクエ歩きに、ブレイズ&ブレイドを思い出した。
DQ9は通信・協力前提の強制絆プレイ仕様で、一人でアイテムコンプリートできないとかだと
スルーしてしまいそうだな。
68既にその名前は使われています:2008/11/21(金) 01:17:58 ID:DhJvSQKQ
ガンダムの場合は、相手のゲージを全部無くすのが作戦目標なんだから
時間内に達成できなければ両者作戦失敗となるのは当然。
69既にその名前は使われています:2008/11/21(金) 01:20:44 ID:TFZ+vFk8
時間内に決着付かなかったら、サドンデスでコロニーを落としまくればよい
70既にその名前は使われています:2008/11/21(金) 01:21:11 ID:xs9mz14f
ドラクエは外伝でいいから
PS3とかでリアル系グラのものを作るべき
イメージはCMのアレ
71既にその名前は使われています:2008/11/21(金) 01:27:58 ID:yUm8MlqR
>68
なんだそりゃw
そんな屁理屈ならどんなゲームでもタイムオーバー=双方ゲームオーバーで通るじゃないか。
72既にその名前は使われています:2008/11/21(金) 02:07:59 ID:mdt0IRpI
別のゲームに同じものを求められてもな
ザンギのスクリューが仰け反り中に掴めないのはどうしてなのぜ?とか言われても困っちゃうだろう

ところでうざいのにシリーズやりこんでいるというのはツンデレ宣言と見てよろしいな!
73既にその名前は使われています:2008/11/21(金) 04:48:59 ID:8N//w6UM
DQはなんかちまちましたのをこつこつプレイしたイメージなんだよな
だから9よりもっとちまちました感じでもいい
74既にその名前は使われています:2008/11/21(金) 06:05:01 ID:6SAwiYfc
パタポン2が出るんだなw
前作微妙だったから出ないかと思ってたは。
75既にその名前は使われています:2008/11/21(金) 06:49:17 ID:ppv46+Al
DSの狭い画面で漢字にルビとかよくやるなあとオモタ
実機だと潰れて読めなさそう
76既にその名前は使われています:2008/11/21(金) 09:22:41 ID:bNTP1V4Y
文字のドットは動かないから潰れることはないんじゃね?
77既にその名前は使われています:2008/11/21(金) 10:35:11 ID:/Kq+kDfS
ラスレムは戦闘システム理解してユニオンある程度組めるようになると
面白いな

調子こいて敵いっぱいとエンカウントしたら死んだw

でもあの歩くモーションはなんとかならなかったのか・・・
すげー不自然で悪役もなんか迫力ねぇw
78既にその名前は使われています:2008/11/21(金) 10:38:13 ID:PJGpytbM
ラスレム千と宇宙に寝落ち余裕でした^^v
79既にその名前は使われています:2008/11/21(金) 11:18:41 ID:wuTaV4vD
ラスレムはアンサガ臭がするな。
糞ゲーって人と、面白いって意見が真っ二つ
80既にその名前は使われています:2008/11/21(金) 11:19:54 ID:aopnIcjj
お前はアンサガ発売時の悲壮感を知らな過ぎる
ラスレムは半々っぽいが、アンサガは…
81既にその名前は使われています:2008/11/21(金) 11:24:49 ID:fcV7b/L4
昨日はクロノトリガーをとりあえずプレイした
今日はオトメディウスをHORIの連射パッドでプレイ予定なのぜ
82既にその名前は使われています:2008/11/21(金) 11:26:02 ID:/Kq+kDfS
アンサガほど説明不足ではないしなw

ラスレムはシミュ的な面白さだと思う
スキル考えてユニオン組んで、戦闘では敵の動きやら状況をよんで
未来予測で行動を決定して勝利に喜ぶ

ドラクエのようなRPGを期待してた人には不評だろうなぁ
83既にその名前は使われています:2008/11/21(金) 11:29:00 ID:Y0h7GpC/
アンサガさんはクセのあるサガ系の中でもハンパネェからなぁw
84既にその名前は使われています:2008/11/21(金) 11:32:08 ID:aopnIcjj
もっとも、アンサガはその年のTGSで触ってヤバイと思ったので絶対回避余裕だったがな
スターオーシャン3の列に並べば良かったと後悔したくらいに
85既にその名前は使われています:2008/11/21(金) 11:41:13 ID:T1jB3fpP
アンサガの発売当初はカオスそのもの
86既にその名前は使われています:2008/11/21(金) 11:50:55 ID:T5hSb4Mb
>>83
俺ボードゲーム買ったのかと思っちゃったよ
87既にその名前は使われています:2008/11/21(金) 12:09:30 ID:PJGpytbM
インアンもラスレムも大作に祭り上げられちゃってずっこけた感があるな
■eゲーならこんなもんだろうと思うが
過度な期待せずに楽しめた人が勝ちだな
88既にその名前は使われています:2008/11/21(金) 12:14:57 ID:T5hSb4Mb
インアンはスクエニゲーというかAAAゲー
89既にその名前は使われています:2008/11/21(金) 12:15:29 ID:274bkFZV
スクエニは面白いものばかりだけど最近はヘビーユーザー向けなものばかりな気が

きのこなんかは直感的にできたけどね
90既にその名前は使われています:2008/11/21(金) 12:18:29 ID:wuTaV4vD
http://hatimaki.blog110.fc2.com/blog-entry-781.html
秋葉の投げ売り祭りはすげーな。
俺も近くだったらなぁ…
91既にその名前は使われています:2008/11/21(金) 12:27:33 ID:3RZJyyo4
ラスレム振動しすぎじゃない?
コントローラは買ったばっかだから大丈夫だと思うんだけど、みんなバイブオンのままやってる?
92既にその名前は使われています:2008/11/21(金) 12:29:17 ID:u2b6AHTT
パタポン2の体験版やりすぎてドドンガLV上がりすぎワロタ

まほポンだけ作れないのな
93既にその名前は使われています:2008/11/21(金) 12:31:08 ID:ZF6u+Skk
ラスレムはむしろサガ系のマニアックさを期待すると思った以上にマイルドで普通に遊べて戸惑う
94既にその名前は使われています:2008/11/21(金) 12:32:12 ID:T5hSb4Mb
>>90
安心しろ
大した物は売ってない
980円で買っても後悔する様なものが殆どだ
95既にその名前は使われています:2008/11/21(金) 12:36:26 ID:FjRP0YrH
>>91
常に最大で振動してるよなこれ
うぜえw
96既にその名前は使われています:2008/11/21(金) 12:59:02 ID:GR5WlG5M
目の肥えた客が多いから、たいしたものがあったら即売れするしなw
97既にその名前は使われています:2008/11/21(金) 13:25:26 ID:+oVtgwBk
>>92
やりこみすぎて本編を再開したらゴーン戦がつまらなくならないだろうか、と心配。
98既にその名前は使われています:2008/11/21(金) 14:33:59 ID:Flfeudqo
ガンダム、ディシディアのつなぎに買ったけどもう飽きた
やっぱ対戦できる環境じゃないと駄目だなこういうのは
99既にその名前は使われています:2008/11/21(金) 14:40:51 ID:PJGpytbM
連ジ系のゲームはソロだと即効飽きるよなw
PS3でアドホかkaiすればいいじゃない
100既にその名前は使われています:2008/11/21(金) 15:42:49 ID:bMFanh2z
ラスレム面白いな
なんかネ実住人には特に受けがよさそうなゲームな感じ
101既にその名前は使われています:2008/11/21(金) 16:01:01 ID:GR5WlG5M
いまだにノスタルジオの風が終わらないオレは負け組み。
さすがにタワーがヤバイ事になってるので、終わるまで何も買わない><

でも、ラスレムは予約してあったから仕方が無かったの><(言い訳)
102既にその名前は使われています:2008/11/21(金) 16:21:03 ID:GmzAMjki
タワー癖のある人って
「さすがにこれだけ積んでるから次を買うわけにいかない」
とか言って、気付いたらまたタワーが高くなってるってこと多そうだよな


ソースは俺
103既にその名前は使われています:2008/11/21(金) 16:29:03 ID:nh3u71kQ
>>102
記録って物は常に更新されるものだと思う
もう無理って思ってもまだ行けるもんなんだよ
104既にその名前は使われています:2008/11/21(金) 16:30:01 ID:GR5WlG5M
ゲームショップに寄る事。気になってたアレが中古で半額以下だった時のドキドキ感。
やる時間も無いのに、買って帰る時のあのお宝を掴んだ満足感。

そして積みあがるタワー。
105既にその名前は使われています:2008/11/21(金) 16:30:31 ID:f7XGrca7
俺はつむのやめた
暇があっても絶対にやらない自分に気付いた
106既にその名前は使われています:2008/11/21(金) 16:35:00 ID:GR5WlG5M
1・フoミ痛の新作ソフトコーナーをつい毎週コンビニで確認してしまう日常。

2・もう買うまい・・・と思いつつ、あっこれ面白そう・・・でも積みあがってるし・・・
3・でも、水曜日の3時ごろそわそわしだしちゃう>< 今日は残業無いといいなあって><

4・買うつもりは無いんだよ!ちょっと・・・ちょっとパッケージとか確認するだけ><

ウッ
107既にその名前は使われています:2008/11/21(金) 16:36:57 ID:yrFSLZrs
俺も積むのは卒業したな
このままゲーム卒業しそうです
108既にその名前は使われています:2008/11/21(金) 17:23:47 ID:mbw7gWGl
>>107
寂しいこというなよ
これからも、オレらと一緒に積み上げて行こうぜ
109既にその名前は使われています:2008/11/21(金) 17:31:38 ID:fcV7b/L4
買ったゲームは「積まれる」か「売られる」のがデフォ


「積まれる」と「売られる」の響きが似ていることに今気づいた
110既にその名前は使われています:2008/11/21(金) 17:37:08 ID:dgiHh8qF
ゲームもそうだが映画もアニメもドラマも深刻に見ない
集中力無くなって来てるのもあって面白そうって思って借りるか買ってる筈なのに、まー見ない。
英語で字幕が好きだったのに、何かしながらでもいける日本語音声選んでたりとか
111既にその名前は使われています:2008/11/21(金) 17:38:35 ID:u2b6AHTT
「積んでしまう」じゃなくて「積もう」として買うようになれば頭がおかしくなって死ぬ
112既にその名前は使われています:2008/11/21(金) 17:57:55 ID:C0L98gyz
>>97
それを心配してパタポンのレベルを5まであげて我慢する事にした俺

つってもいろいろあって来年までできないんだけどな・・・・・
113既にその名前は使われています:2008/11/21(金) 17:57:57 ID:xYbm6Yem
ラストレムナントとクロノトリガー買ったけど、
どっちも面白いけど、やっぱりクロノのほうが面白いな・・・。
スクエニは過去ゲーを越えられる日が来るのだろうか・・・。
114既にその名前は使われています:2008/11/21(金) 18:49:40 ID:FANoIhhi
>>110
英語わからないんなら、日本語吹き替えのほうが百倍マシだぞ
字幕がどんだけいいかげんな翻訳してるか知ってるか?
一度に映像と字幕を同時に見せなきゃいけないから、字幕は端折りまくってるのだよ
115既にその名前は使われています:2008/11/21(金) 19:20:49 ID:k2jfzJkn
クロノは歴史変えたりするのが面白かったな。
作り手的にはそういうゲームじゃねぇから!って事らしいけど(´・ω・`)
116既にその名前は使われています:2008/11/21(金) 19:22:25 ID:3dskvmKB
クロスを早くリメイクしてくれ
グラフィック綺麗にするだけでいいから!
117既にその名前は使われています:2008/11/21(金) 19:25:45 ID:dtQzLd0A
映画の字幕のことなんて誰でも知ってるのに何を自慢げに語ってるんだか
118既にその名前は使われています:2008/11/21(金) 19:36:55 ID:7iqU5lCG
字幕ならニコニコのかかってこい削除人 って奴がクソワロタw
そういう風に聞こえてしまう(読めてしまう)のがまた不思議w
119既にその名前は使われています:2008/11/21(金) 20:01:31 ID:slfzGMQ9
アマゾンからオススメ商品のメール来るんだが
ドキドキ魔女なんとかっていうの見たら驚いたぞw

DSであんなゲームが出てるとはw
よく任天堂がああいう内容を許可したな

オススメ商品にファンタシースターポータブルがあったんだけど
オフゲスレの住民的には評価どんな感じ?
体験版昨日落としたんだけど体験版だけだと
よくわからん かなり安かったんで在庫セールとかなんだろうね

ノスタルジアの風?もオススメにあったけど3回しか遊んでないアヴァロンが・・・
マジアカの修正版も欲しいしどうしたものか
120既にその名前は使われています:2008/11/21(金) 20:09:01 ID:ppv46+Al
どき魔女1&2は実はわりとオーソドックスな1本道ギャルゲーで普通に良ゲーだな。
テキストをちまちま読むのがダルいって人には向かないけど
審判シーンは2は結構エロイがまあエロ期待するならエロゲやれってレベル
3Dシューティング風味のタッチペン使ったバトルシーンは結構熱い
121既にその名前は使われています:2008/11/21(金) 20:17:09 ID:q5VnyXId
1だけやったけど、インド人を右にとか、赤魔とか、ガッツがたりない!とか、懐ゲーのパロディが満載で
画面中、いらんところまでタッチして説明文読みまくったw
122既にその名前は使われています:2008/11/21(金) 20:30:59 ID:NjcbhX7I
八神の漫画は読んだ
123既にその名前は使われています:2008/11/21(金) 20:38:58 ID:ktWkHLG0
おいこら、今出てる奴かこれから出る奴でネ実で盛り上がりそうな他人と通信できるようなゲーム教えてくれろ
動物の森かPS0買おうと思ってるけど前者はすぐ飽きそうだし、後者はPSUの一件でユーザーよるか心配だw
124既にその名前は使われています:2008/11/21(金) 20:42:33 ID:oGEmDSeC
FF11まじおすすめ
125既にその名前は使われています:2008/11/21(金) 20:50:25 ID:ktWkHLG0
>>124
PCぶっこわれて起動するとすぐ落つる;
126既にその名前は使われています:2008/11/21(金) 21:15:46 ID:3dskvmKB
アドホックスレとかWifiスレとか箱○スレ覗いてみたらいいんじゃか
127既にその名前は使われています:2008/11/21(金) 21:19:11 ID:RVb2MVOV
>>114
そんな事はわかってるんだが
実写のブラピやトムクルが日本語で喋ってるとなんか違和感が………

ゲームだと青目白人が日本語喋ってても全然平気なんだけどねw
128既にその名前は使われています:2008/11/21(金) 21:34:50 ID:NjcbhX7I
箱○でエブリパが盛り上がってる超お勧め
129既にその名前は使われています:2008/11/21(金) 21:49:24 ID:yRTqeczT
>>127
ハァ?ブラピは堀内だしトムクルは鈴置声なんだが?
ただしブラピは井上や森川だろという異論は認める。
130既にその名前は使われています:2008/11/21(金) 21:53:14 ID:Y0h7GpC/
トムクルーズは新作出たらもう無理じゃねーか・・
131既にその名前は使われています:2008/11/21(金) 22:06:34 ID:slfzGMQ9
>>120-121
意外に遊べるゲームなのか
DS1本しかソフトないし今は彼女いないから
こういうソフト買っても罰は当たらんよねw

エロゲなんてもう6年くらいご無沙汰だな、そういえば
ギャルゲもご無沙汰だけど今はもう下火なのかな?
アイドルマスターとかいうのが流行ったらしいのはかろうじて知ってるんだけど
132既にその名前は使われています:2008/11/21(金) 22:12:32 ID:K+H/NIHs
定期内には結構入ってる
が、ネ実のオフゲスレじゃ話題になったのを見たことが無いな
133既にその名前は使われています:2008/11/21(金) 22:20:21 ID:HDLDn4H4
>>123
ぶつ森とPS0でいいんじゃないか?
マジで

今盛り上がってるのは箱○だがなー
通信こそないがラスレムはスレの伸びも早いし、何よりオンユーザーが一番多い
インスコ実装されて弱点も無くなったしな
134既にその名前は使われています:2008/11/21(金) 22:26:33 ID:dPr1sRkB
>>129
トムクルーズは森川だろw
135既にその名前は使われています:2008/11/21(金) 22:26:47 ID:NjcbhX7I
わいわいやるならPSZEROじゃない?

あと年始のFFCC
136既にその名前は使われています:2008/11/21(金) 22:35:17 ID:C0L98gyz
ギャルゲやるならエロゲやりますしおすし
PS2版で√追加とかされても泣きませんし

泣きませんし
137既にその名前は使われています:2008/11/21(金) 23:15:54 ID:oBa4T2Da
>>123
レジスタンス2マジオススメ
とりあえずスレ見てみな
138既にその名前は使われています:2008/11/21(金) 23:40:18 ID:nDMPL0RM
昨日geoでデモみたら面白そうだった
とりあえず1買ってみようかな
安けりゃ
139既にその名前は使われています:2008/11/22(土) 00:14:05 ID:oOnUkrN4
PS3のオンゲは突然サービス終了する可能性あるしオススメ出来んだろう普通は
140既にその名前は使われています:2008/11/22(土) 00:15:19 ID:eKvz7zhT
本当に気持ち悪いな、こいつらは
141既にその名前は使われています:2008/11/22(土) 00:20:56 ID:oMfQXr3V
普段まったく良いことが無いんだろうね
142既にその名前は使われています:2008/11/22(土) 00:28:20 ID:L2sOLZ/x
PC→コンシューマ移植で追加キャラで良かったのってあるのかね?

たいてい、そのキャラだけシナリオがヘボい、なんかPC発売時と絵が変わって浮いてる、
攻略不可のままのが良かったとか、さ。
143既にその名前は使われています:2008/11/22(土) 00:41:10 ID:RCNUHLOa
古いけど東鳩の来栖川妹とか
144既にその名前は使われています:2008/11/22(土) 01:03:02 ID:Jgp81YPx
>>142
恋楯オススメ
145既にその名前は使われています:2008/11/22(土) 01:17:59 ID:gdfX/vVE
積みゲ崩そうと思って時間あるときにゲームしても2時間ぐらいでギブになっちゃう・・・
もうゲーム卒業なのだろうか
146既にその名前は使われています:2008/11/22(土) 01:20:51 ID:mRt8Y2Vz
>>145
おれもそうだ。かれこれ4年くらいそんな状態でゲーム続けてる
集中力が全く続かないけど新作とか無駄に買う
147既にその名前は使われています:2008/11/22(土) 01:24:26 ID:gdfX/vVE
>>146
俺は2年ぐらいこんな感じだな
新作は買わないけど、中古で買っちゃう

最近積みゲを崩す作業になってきてストレスがマッハなんだが
148既にその名前は使われています:2008/11/22(土) 01:29:20 ID:KgkMPvwi
他にも楽しい事はいっぱいあるんだし、
無理にゲームに執着する必要もない

でも買って積む、それがバベラー
149既にその名前は使われています:2008/11/22(土) 01:32:01 ID:QTIK+nV/
金あるんだな、俺はほんとに面白そうなのしか買わないからねぇ
150既にその名前は使われています:2008/11/22(土) 01:33:26 ID:mRt8Y2Vz
気持ちがゲーマーから抜け出せないからどうしようもない
といっても他にろくな趣味あるわけでもないしなー

ハード揃える。環境整える。新作ソフト買う。ニヤニヤして満足
みたいな末期症状
151既にその名前は使われています:2008/11/22(土) 01:46:08 ID:oXHzniFV
152既にその名前は使われています:2008/11/22(土) 01:57:35 ID:4/U9AHk6
PS3のラスレム買いに行ったら売り切れてたけど
箱○の在庫はまだあった。
153既にその名前は使われています:2008/11/22(土) 02:00:54 ID:pvYj5bdv
>>142
Fate
声がはいるのはやっぱりいいと思う
154既にその名前は使われています:2008/11/22(土) 02:03:10 ID:QTIK+nV/
PS3版出てないだろ
155既にその名前は使われています:2008/11/22(土) 02:04:07 ID:ODM/odaX
うーん、俺は逆だFateと、あとCLANNADも感じたけど、
なんというか「喋ることを想定して書かれたシナリオ」じゃないという気がするというか、
活字としてはしっくりくるのに喋られるとおかしいっていうか、テンポが変になったw

反面智代アフターとかは、最初から声優を前提にシナリオ書いてるような気がする
あれのPS2版の追加はよかった
156既にその名前は使われています:2008/11/22(土) 02:18:12 ID:L2sOLZ/x
ギャルゲは、自動送りにしてぼーっと眺めてる
セリフがあると画面から目を離してもわかるから、音声は便利
アニメ見てる感覚かな

まぁ、盛り上がるシーンは家族の足音に怯えながらビクビクしてるけどな^^;
157既にその名前は使われています:2008/11/22(土) 02:29:17 ID:tRCCI7ww
>>155
地の文多いとセリフでぶつ切られてテンポ悪くなるな
PS2Fateとかはやってないけど、別のゲームでそう思った。残念ながらボイスoffにせざるを得ない
158既にその名前は使われています:2008/11/22(土) 03:26:16 ID:OuzeV3w6
最近ギャルゲーって言ったらノベルゲーばっかりになったな・・・
159既にその名前は使われています:2008/11/22(土) 03:36:19 ID:OexJdtrc
ギャルゲーってときメモぐらいしかやったことないけど
シミュ系はときメモからちょっとは進化したんかな
160既にその名前は使われています:2008/11/22(土) 07:49:08 ID:Q4n7ZRkO
そもそもシミュ系のギャルゲーなんて最近でてなくね?
ノベル系かキャラゲーくらいだと思うけど・・・・・。
161既にその名前は使われています:2008/11/22(土) 08:07:42 ID:qlHl+1u1
シミュ系ギャルゲーでの最近の筆頭はアイドルマスターかな?
162既にその名前は使われています:2008/11/22(土) 08:56:20 ID:iqqVf8sl
美少女育成系はあるかもしれんが
野郎の自分を磨いて云々は全くないなw
ある意味空しいからかww
163既にその名前は使われています:2008/11/22(土) 08:58:26 ID:JR/yDRBs
超兄貴育成とか
164既にその名前は使われています:2008/11/22(土) 09:10:34 ID:4UpP/8a9
ノベルゲーは低予算で作れるんだろうし
165既にその名前は使われています:2008/11/22(土) 09:12:38 ID:NzQgvnzZ
ときメモガールズサイドは男がやっても面白いらしいがギャルゲーではないわな
いい加減コナミはときメモ2まんま移植でいいからディスク入れ替えないの出してくれないもんか
166既にその名前は使われています:2008/11/22(土) 09:20:45 ID:oLhO8Tdo
最近のゲームって1本終わるのに時間掛かるんだよな

貧乏な若い頃は、高い金出して買ってもうこれで終わりかよ!って思ったもんだが
最近は、やだ何これ・・・まだ続くの?って感じ
それもボリュームたっぷりって感じじゃなく、無理やり引き伸ばした感ありありで、薄められた
汁を延々飲まされてるような感覚
やりこみ要素とか、本筋とは関係無いとこで時間使わせるのは別にいいんだけどね
167既にその名前は使われています:2008/11/22(土) 09:22:55 ID:xLsnx9sA
DVD媒体なのにCDでも余裕で格納できる追加ディスクを発売したMMOがあるらしい
しかももう発売から1年ぐらいたつのに本筋がほとんど進行していないらしい
168既にその名前は使われています:2008/11/22(土) 09:25:59 ID:iqqVf8sl
発売前から「やり込み要素も満載ですよ^^」とか言ってるゲームは信用出来ないw
やり込み要素が用意されているゲームが良ゲーで面白いのではなくて
面白いからやり込んでしまうのが良ゲー
169既にその名前は使われています:2008/11/22(土) 09:41:17 ID:rfcy12H/
ある帽子を取得するやり込み要素があるオススメゲームがあるんだが
170既にその名前は使われています:2008/11/22(土) 10:23:40 ID:f7fQM8us
171既にその名前は使われています:2008/11/22(土) 10:30:27 ID:4oS9I+Jy
やれば出来る子なんだな
172既にその名前は使われています:2008/11/22(土) 10:43:57 ID:AhFToo0K
パタポン2体験版はやり込みすぎちゃって、本編は縛りプレイの予定。
173既にその名前は使われています:2008/11/22(土) 12:18:23 ID:4UpP/8a9
まぁ実際、日本人もRPG離れが加速してるしな
174既にその名前は使われています:2008/11/22(土) 12:21:01 ID:BMo5C0/S
でも
RPGを離れてるからといって、FPS買うわけじゃないからね
バカはそこを履き違えるけどw
175既にその名前は使われています:2008/11/22(土) 12:22:02 ID:qOBoGh1z
>>170
そのうち、実績が解除されました〜〜〜このタリスマンを買えばもっと力を解放できます。詳しくはこちらttp://みたいになるはず
176123:2008/11/22(土) 13:46:17 ID:bOhWthyh
動物の森俺にあわなそうだし、DSも欲しかったからPS0で妥協しとくぜ
金ありゃPS3とか箱も買ってゲームもミーハー買いできるのになぁ、その前にAOE3とかCiv4まともにできるようなPC買い換えたいけど
177既にその名前は使われています:2008/11/22(土) 13:53:44 ID:RCNUHLOa
Civは年末だかに出る箱版が気になる
178既にその名前は使われています:2008/11/22(土) 14:11:35 ID:4UpP/8a9
世界樹2以来、久々にDSソフト買ってきたぜー。エルミナージュ。
しかし、このDSソフトの包装の開けづらさ、全然改善されんなw
179既にその名前は使われています:2008/11/22(土) 14:14:13 ID:zc1LaQIl
クラブニンテンドーでソフト開封ツールとか出たら即効ポイント放出するわwwwwwwwwww
180既にその名前は使われています:2008/11/22(土) 14:33:04 ID:L2sOLZ/x
特許の関係で、ビニールのひも状の部分をくるっと剥く形式は使えないとかなんとか
181既にその名前は使われています:2008/11/22(土) 14:34:38 ID:pfGEJ1W9
GBみたいに紙箱でもいいのに
182既にその名前は使われています:2008/11/22(土) 15:08:19 ID:l46BsZQB
ソフトが小さくて薄いから、紙箱だとなくしちゃいそうだ
183既にその名前は使われています:2008/11/22(土) 15:13:10 ID:NzQgvnzZ
紙箱はさすがに嫌だわぁ
潰れたり劣化が激しいし
つーかどうせ家で開けるんだしハサミとか使うから別に手間でもないわ
184既にその名前は使われています:2008/11/22(土) 15:16:35 ID:NSeuS1G8
トールケースはトールケースで中のジャケットが凹むのが嫌なんだよな
185既にその名前は使われています:2008/11/22(土) 15:29:09 ID:0IGCREoN
>>180
使えないんじゃなくて使いたくないんじゃないのか?
マルカワのフーセンガムにすら付いてるひもが付けられないとは思えないしw

箱のゲームも変なんだよなー
シールべったりと貼り付けてあっていかにもアメリカ風だ
186既にその名前は使われています:2008/11/22(土) 15:55:29 ID:NSeuS1G8
箱のシールは好き
周辺機器のパッケは嫌い
187既にその名前は使われています:2008/11/22(土) 16:23:24 ID:Ip023mxW
セブンスドラゴン、戦闘時にキャラが出てきて攻撃するってんで
テンポ悪くなるんじゃないかと思ってたんだが・・

http://dragon.sega.jp/character/fighter_movie.html
全く心配なさそうだな。
むしろめっちゃテンポ良くてワロタ。
188既にその名前は使われています:2008/11/22(土) 16:28:22 ID:oXHzniFV
>>187
これはかわいい
189既にその名前は使われています:2008/11/22(土) 16:50:22 ID:VwRhGLF/
戦闘画面が世界樹に糞似ていると思ったけど、チビキャラが良い味出して差別化しているな
190既にその名前は使われています:2008/11/22(土) 16:51:40 ID:t4tV1fC8
.>>187
面白そうだが・・・ボリューム注意w
191既にその名前は使われています:2008/11/22(土) 17:04:05 ID:oOnUkrN4
>>187
購入決定
192既にその名前は使われています:2008/11/22(土) 17:04:17 ID:mRt8Y2Vz
なんで発売前でしかも詳細が殆どわからん状態から
ボリューム注意なんだ?
193既にその名前は使われています:2008/11/22(土) 17:05:13 ID:Wsg1H81m
動画の音量じゃね?
194既にその名前は使われています:2008/11/22(土) 17:08:31 ID:L2sOLZ/x
確かにスーパー音量しぼりタイムだなw

でも、さらにエフェクトOFFモードが欲しいんだぜ
195既にその名前は使われています:2008/11/22(土) 17:09:13 ID:skN3fzYS
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |     >>192はワシが育てた
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i
196既にその名前は使われています:2008/11/22(土) 17:09:44 ID:mRt8Y2Vz
あー、なるほどな。ムービーの音量か
なーにブラクラ級フラッシュサイトのスクエニに比べればどうと言う事はない
197既にその名前は使われています:2008/11/22(土) 17:10:06 ID:ceXLRauQ
声でもあんの?
198既にその名前は使われています:2008/11/22(土) 17:18:42 ID:px9tmRJv
>>196
君って注意力ゼロのほんとのバカなんだろうね
199既にその名前は使われています:2008/11/22(土) 17:25:12 ID:JwHG5IQg
なんで無駄に煽るのか
200既にその名前は使われています:2008/11/22(土) 17:28:35 ID:jD1UlJe1
ぼうやだからさ
201既にその名前は使われています:2008/11/22(土) 17:28:50 ID:skN3fzYS
そんなことよりミスラと
202既にその名前は使われています:2008/11/22(土) 17:33:59 ID:ny5eLmqZ
>>187
またヘキサスパイクとかFFみたいな技名つけてるな。
203既にその名前は使われています:2008/11/22(土) 17:36:44 ID:Ip023mxW
新納のmixiプロフィール画像がミスラだったはず
204既にその名前は使われています:2008/11/22(土) 18:09:58 ID:J17b1x9B
お前ら無双はもういいとか言っておきながらおっぱい無双が出たらどうせ買うんだろ?
205既にその名前は使われています:2008/11/22(土) 18:10:28 ID:4AkU6Yuk
キーンエッジにワラタ
またFFか
206既にその名前は使われています:2008/11/22(土) 18:14:53 ID:4UpP/8a9
>>202
そのまんま斧の技で、キーンエッジってあったぞw
207既にその名前は使われています:2008/11/22(土) 18:32:57 ID:FoKfE9I3
FFだとあんなに影薄いのに…
他のゲームに武器そのままで急きょ参戦とか
キーンエッジ始まったな
208既にその名前は使われています:2008/11/22(土) 20:07:14 ID:AhFToo0K
192は素直に謝っておけばよかったのにw
209既にその名前は使われています:2008/11/22(土) 20:13:52 ID:AhFToo0K
セブンスドラゴン見てきた。意外と良いが、なんでファイターのムービーはあんなにスキル選択で
迷ってんの?w
210既にその名前は使われています:2008/11/22(土) 20:29:44 ID:vrBUTxbd
漢は黙ってラファールアクスで1000ダメ狙いじゃなかったのか!?
211既にその名前は使われています:2008/11/22(土) 20:35:44 ID:Le8MRxPp
ディシディアにシャントット様参戦と聞いてry
212既にその名前は使われています:2008/11/22(土) 20:44:35 ID:4UpP/8a9
「シャントット様が・・・…シャントット様が・・・…
    別の世界に召喚されてしまったようですなの!
    ウィンダス在住  ロランベリー大好きっこ」

なんとシャントット様が12月18日発売の「ディシディア ファイナルファンタジー」に参戦!詳細は続報をお楽しみに!

http://blog.square-enix.com/ff11/2008/11/post_300.html
213既にその名前は使われています:2008/11/22(土) 20:45:45 ID:Le8MRxPp
ブロントさん出せよ
214既にその名前は使われています:2008/11/22(土) 20:46:50 ID:skN3fzYS
シャットット様まじかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
絶対来ないと思ってたお方がきやがったwwwwwwwwwwwwwwwwww

やべぇwwwwww買うわwwwwwww
215既にその名前は使われています:2008/11/22(土) 20:47:12 ID:skN3fzYS
だれだよシャットット様って
216既にその名前は使われています:2008/11/22(土) 20:47:49 ID:pQN7a7YJ
最強に近い位置ならいいが
弱かったらヤダな
217既にその名前は使われています:2008/11/22(土) 20:50:51 ID:6fBlio5i
> 弱かったらヤダな
その時は前のヒロインズコンバットのように代理だったって事にするだろ
218既にその名前は使われています:2008/11/22(土) 20:54:03 ID:iqqVf8sl
アナザーフォームとかどうなるんだろうな
アジドに変わったりしてw
219既にその名前は使われています:2008/11/22(土) 21:02:01 ID:FoKfE9I3
ディシディアがどんなゲームかわかりにくいんだよな…
何かLVとか育成要素あるみたいだけど
220既にその名前は使われています:2008/11/22(土) 21:02:48 ID:cV0bB7eR
ケルナグールのRPGモードみたいなもんじゃね
221既にその名前は使われています:2008/11/22(土) 21:09:48 ID:48/JsmhP
TOBAL NO.1
222既にその名前は使われています:2008/11/22(土) 21:10:35 ID:BMo5C0/S
>>212
でたーーーーーーーーーーーーーーーもう絶対買う
予約済みだけど

もちろんカオス側ですよね?ですよね?
223既にその名前は使われています:2008/11/22(土) 21:11:20 ID:gOcHfxL9
シャントット様出るならディシディア買うわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

あれ?もしかして敵側なんじゃね?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
224既にその名前は使われています:2008/11/22(土) 21:16:00 ID:/Mo++VqG
シャントット出るなら買うとか冗談で言ってたがマジで出してくるとはな
225既にその名前は使われています:2008/11/22(土) 21:21:45 ID:ny5eLmqZ
>>212
うはwディシディアぜんぜん興味無かったけど、シャントット様と聞いて購買意欲が急激に上昇したw
226既にその名前は使われています:2008/11/22(土) 21:31:19 ID:+tnm2Deo
声が林原と聞いて膨れ上がった期待が一瞬で消えた

他の誰でもいいがおめーだけはちげーから!
227既にその名前は使われています:2008/11/22(土) 21:33:50 ID:skN3fzYS
しゃべってくれないと分からないがジタンさんの声はちょっと^^;
228既にその名前は使われています:2008/11/22(土) 21:43:46 ID:oLhO8Tdo
やっぱ青山ゆかりだよな(キリッ
229既にその名前は使われています:2008/11/22(土) 21:56:59 ID:UMXylAfa
FF11絡みで公式に声がつくのってこれがはじめてか?

CMの若本祭りは除いて
230既にその名前は使われています:2008/11/22(土) 22:00:23 ID:qlHl+1u1
昔から声ついてたじゃないか

たあっ! とか
てやっ! とか。
231既にその名前は使われています:2008/11/22(土) 22:03:26 ID:vrBUTxbd
ホワァ! ヘケッ! アッ!

やはりプリケツ声だろう。
232既にその名前は使われています:2008/11/22(土) 22:04:17 ID:RKNSOjmb
かないみかは?
233既にその名前は使われています:2008/11/22(土) 22:42:15 ID:xZPJDC/2
ネタかと思ったらクソワラタ
♀キャラすくねー!、とは言われてたがまさかこんなとこで追加してくるとはw
234既にその名前は使われています:2008/11/22(土) 22:50:56 ID:t4tV1fC8
野村絵のシャントット様はどうなるんだろうか・・・
235既にその名前は使われています:2008/11/22(土) 22:57:10 ID:qlHl+1u1
ヒュムやエルヴァーンのデザインしたの野村だし、
まあ無難に描いてくるんじゃない?
いや、それ以前に隠しキャラ扱いだからキャラ絵があるかどうか…。
FF11のモデルそのまま使ってきたり、とか。まあそれならそれで。
236既にその名前は使われています:2008/11/22(土) 22:59:06 ID:4AkU6Yuk
野村ってことでライオンが出ると予想してたんだけどなw
しかしシャントット様が出るなら買わざるを得ない
237既にその名前は使われています:2008/11/22(土) 23:02:45 ID:8qx3ZJjG
ライオンとかフォルカー程度の影の薄いキャラ出されても、だれだよこいつ^^;みたいになるぞ
238既にその名前は使われています:2008/11/22(土) 23:16:51 ID:xZPJDC/2
〜参戦するのにお前らは、って案の定スレ立ってるしw
239既にその名前は使われています:2008/11/23(日) 00:06:50 ID:aU/yqlUo
FF11やってる人にも買わせる為にシャントット出すのかねぇ
というか、それだけでディシディア買うと言ってる人は本気なのか?w
ゲーム自体あまり楽しくなさそうなんだが(微妙な格闘ゲームって認識が違っていたらすまん)

240既にその名前は使われています:2008/11/23(日) 00:11:06 ID:I2rk5quk
ソウルキャリバーのキャラクリみたくFF11のキャラをいじりまわせるモードを
ディシディアにつけるべき。
241既にその名前は使われています:2008/11/23(日) 00:13:47 ID:fpdzcTUb
スパロボとかキングダムハーツとかもだけど、ディシディアはクロス物があんま好きじゃないから買わないなぁ
242既にその名前は使われています:2008/11/23(日) 00:20:48 ID:hMv1elon
クロスものは大丈夫だけどジャンルが合わないからDFFはパス
どうにも対戦系のこういうのは苦手
243既にその名前は使われています:2008/11/23(日) 00:20:57 ID:+eiGVVJF
買うかどうかは別にしても、元11ユーザーとしてはやっぱ気になるなw
244既にその名前は使われています:2008/11/23(日) 00:42:46 ID:cOvwbAJg
822 名前:既にその名前は使われています[sage] 投稿日:2008/11/23(日) 00:36:04 ID:dMM6JPcW
http://www.famitsu.com/game/news/1220016_1124.html
おまえらディシディア版のシャントットが公開されたぞ
245既にその名前は使われています:2008/11/23(日) 00:49:05 ID:a9cdRrlk
林原かっ
246既にその名前は使われています:2008/11/23(日) 00:56:09 ID:0sPByERe
ルザフだせよルザフ
247既にその名前は使われています:2008/11/23(日) 01:46:59 ID:qDmW2YOD
林原って事はシャントット様のイメージはリナなのか
248既にその名前は使われています:2008/11/23(日) 01:55:03 ID:0MzWKxTk
カオス側一体誰出す気なんだよ
249既にその名前は使われています:2008/11/23(日) 01:58:50 ID:AZE1xVUS
コスモス:マンドラゴラ
カオス:シャントット
250既にその名前は使われています:2008/11/23(日) 02:04:49 ID:gDWJKRGu
ファルコムのTVCMに驚いた
251既にその名前は使われています:2008/11/23(日) 02:17:23 ID:hMv1elon
ブロントさんがコスモス側でシャントットさんがカオス側
これなら興味ない俺も買わざるを得ない
252既にその名前は使われています:2008/11/23(日) 02:35:21 ID:xQr+lmH8
>>235
ヒュムとエルヴァーンのデザインは別の人だぞ。
野村は顔描いただけ。
253既にその名前は使われています:2008/11/23(日) 03:03:09 ID:zOY4jfC1
ディシディアの野村は1〜5キャラなんかは天野絵にかなり忠実なデザインで描いてるから
あんまり余計な手を加えたりはしないんじゃね?
254既にその名前は使われています:2008/11/23(日) 05:24:45 ID:a7niyOxK
サカつく延長足り無すぎわろた
255既にその名前は使われています:2008/11/23(日) 06:26:36 ID:aRdDjpm/
評判良さそうなのでエルミナージュ買ってきたが
これいいな。っていうかまんまWizだなw
ソフトリセットしてもすぐ復帰できるのはDSならではのメリットだわ
256既にその名前は使われています:2008/11/23(日) 09:20:43 ID:dg9Wdnkc
ゲームのタイトルに多い単語ベスト10
ttp://zenfami.blog91.fc2.com/blog-entry-492.html

なるほど。では、
ワールドスーパースターボールの伝説〜ドラゴンファミリーランドの冒険編〜
でミリオン間違いなしだな。
257既にその名前は使われています:2008/11/23(日) 09:27:58 ID:T/gYQu4T
売れないゲームも含めてだぜ?
258既にその名前は使われています:2008/11/23(日) 09:34:36 ID:I2rk5quk
そろそろ喧嘩番長の発売だな
俺の住んでる県の番長がどうみてもネタキャラです本当にありがとうございました
259既にその名前は使われています:2008/11/23(日) 12:07:31 ID:/l1NMxEL
wiz系統は、最初にキャラクター作って燃え尽きるw

でも買っちゃう>< ふしぎ><
260既にその名前は使われています:2008/11/23(日) 14:14:08 ID:kWBg+YM0
*ケツのなかに居る*
261既にその名前は使われています:2008/11/23(日) 14:38:07 ID:wy1WjVCV
シャントット様参戦って言ってもさすがに操作出来るキャラではなくて
召喚獣扱いだよな?w
さすがに操作出来るキャラはねーよww
262既にその名前は使われています:2008/11/23(日) 14:40:10 ID:d5aq3B6q
いや普通に操作できるだろ
263既にその名前は使われています:2008/11/23(日) 14:49:35 ID:ick6w75t
264既にその名前は使われています:2008/11/23(日) 14:50:34 ID:zQGKTC1b
シャントットってなんかしょぼい魔法を連発したと思ったら
突然キレて帰っちゃった印象しかないんだけど・・・・
連続魔古代魔法でぷりけつを晒す雑魚の方がまだインパクトが・・・・・
265既にその名前は使われています:2008/11/23(日) 15:02:44 ID:wy1WjVCV
>>263
普通に戦っていてワロタw
つまり11の主人公かラスボスはシャントットって事か
11が出るのに12が出なかったらバルフレア涙目だな
266既にその名前は使われています:2008/11/23(日) 15:06:07 ID:ick6w75t
光サイドも闇サイドもすでに10人埋まってて定員割れ
267既にその名前は使われています:2008/11/23(日) 15:13:31 ID:wZ44oOwe
>>265
オイヨ!
268既にその名前は使われています:2008/11/23(日) 15:28:09 ID:dJ8PI1or
>>267
えっと…PTメンバーに居る理由が分らない脇役の人はちょっと今回参加出来ない
んで;;
269既にその名前は使われています:2008/11/23(日) 16:02:39 ID:70XbCtNa
オイヨイヨは海ではしゃいでるんだよ
270既にその名前は使われています:2008/11/23(日) 16:05:10 ID:IXWuOcH8
ジュノンボーイw
271既にその名前は使われています:2008/11/23(日) 16:06:02 ID:sguwzk6H
>>269
ディシディアのエンディングで、メインストーリーと全然無関係に
「ウェミダー!」とかいいながらはしゃいでいるヴァンが出てきたら泣くかも;;
272既にその名前は使われています:2008/11/23(日) 16:16:44 ID:T/gYQu4T
オイヨはEXでイクサになるから強いぜ
273既にその名前は使われています:2008/11/23(日) 16:33:09 ID:wy1WjVCV
ヴァンは多分魔石の力でモンスターを使役出来るようになっているはず
メイン武器は片手剣
274既にその名前は使われています:2008/11/23(日) 16:44:17 ID:aRdDjpm/
むしろ当然のようにディシディア登場はバルフレアで
やっぱりヴぁんは空気だな!っていう流れの方がおいしいw
275既にその名前は使われています:2008/11/23(日) 17:18:35 ID:zQGKTC1b
ここは公平にバッシュが兄弟で登場でしょう
276既にその名前は使われています:2008/11/23(日) 17:27:59 ID:ruIBmmRM
シャントットってもうババアなんだろ?
今流行りのロリババアってやつか
277既にその名前は使われています:2008/11/23(日) 17:31:08 ID:LGH6gLDF
お前…消されるぞ…
278既にその名前は使われています:2008/11/23(日) 17:47:03 ID:gDWJKRGu
ロリババァと聞くとエクソダスギルティーの水の奴思い出す
279既にその名前は使われています:2008/11/23(日) 17:47:18 ID:wy1WjVCV
林原が声をやる=玄海
EXモードになると若返って林原ボイスだが、通常はよく婆さん役やっている人のボイス
280既にその名前は使われています:2008/11/23(日) 17:48:06 ID:gDWJKRGu
くじら?
281既にその名前は使われています:2008/11/23(日) 17:55:15 ID:ick6w75t
>>278
クソゲーを思い出させるなw
282既にその名前は使われています:2008/11/23(日) 17:57:51 ID:gDWJKRGu
>>281
面白かっただろうw



現代編は(´・ω・`)



ムリにエロシーンを外すから違和感あるんだな
今パソ版あるみたいだけど
283既にその名前は使われています:2008/11/23(日) 18:07:15 ID:uycqx2jW
DISSIDIA FINAL FANTASYは興味なかったけど、応援評のつもりで買うかなw
FF11のスピンオフ作品、ヴァナディールが舞台のオフゲー出してくれー
284既にその名前は使われています:2008/11/23(日) 18:10:30 ID:ick6w75t
>>282
さすがにPSだとエロシーンはなかったけど
現代編だとあからさまに、ああ・・これはきっとやべえなぁ、ってのがあって笑ったw
285既にその名前は使われています:2008/11/23(日) 18:46:11 ID:gDWJKRGu
現代編は
幼馴染のお姉さんと関西弁アメリカ人だな

幼馴染空気

そして警備員コスナー(ケビン・コスナー)が見所だな
286既にその名前は使われています:2008/11/23(日) 18:51:31 ID:uycqx2jW
菅野ひろゆきとか消えたなぁ
なにしてんだろう、あのひと
287既にその名前は使われています:2008/11/23(日) 18:52:47 ID:DTj9Rgj6
エロゲ会社の代表取締役
288既にその名前は使われています:2008/11/23(日) 18:53:04 ID:hHLXeSVH
かないみかさんのイメージだったんだけどなぁ、博士は。
林原さんがあてると、ポケモンのムサシっぽくなりそうで
にんともかんとも。
289既にその名前は使われています:2008/11/23(日) 18:54:39 ID:zQGKTC1b
林原ってもうポケモン以外は仕事しないのかと思ってたよ。
深夜にやってたスレイヤーズは別としても。
290既にその名前は使われています:2008/11/23(日) 19:11:49 ID:+6wTdcmu
放置してたアヴァロンコードを今更ながらやってるんだけど
オフゲスレで話題見ないしやってる人少ないんだろうか

MP回復面倒だったり預言書めくるのが億劫だけど
そのうち楽しくなるだろうと頑張っているんだがw
291既にその名前は使われています:2008/11/23(日) 19:14:16 ID:pdI+vjpo
オフゲスレで話題にならないゲーム=微妙〜普通なゲーム
292既にその名前は使われています:2008/11/23(日) 19:14:46 ID:ZuvZG4iM
ネ実民のおすすめゲームは何かずれてるから注意
293既にその名前は使われています:2008/11/23(日) 19:15:29 ID:0YUmgQ1/
アヴァロンは発売日に買って1時間位はやった

仕事で時間が取れないよ…
FF?今月のイン、一回( ´ω`)
294既にその名前は使われています:2008/11/23(日) 19:16:36 ID:0WmSNNOM
誰かプリニー買った人はいないのか?
横スクロールアクション最近してないからどうかなーと思うんだが…
日本一らしい微妙な匂いがプンプンするぜ
295既にその名前は使われています:2008/11/23(日) 19:21:21 ID:ALGKS9As
>>294
ストアに体験版あるからやってみればいいんじゃない?
296既にその名前は使われています:2008/11/23(日) 19:22:08 ID:+6wTdcmu
>>291
なるほど

>>292
毎スレごとに見てるわけじゃないけど
FFのせいでオフゲに疎くなった俺には
ありがたいレスが多いよ ディシディアで
盛り上がってる人みると少し驚くが

内容がどうあれガンダムなら売れるのと
似てるのかな、ディシディアも

>>293
それはご愁傷様な事で・・・
俺もそのくらいやって放置してたけど
せっかく買ったDSiに悪いしなと
ぼちぼち再開してるw
297既にその名前は使われています:2008/11/23(日) 19:24:02 ID:0YUmgQ1/
i買ったのか。いいなぁ( ´ω`)
298既にその名前は使われています:2008/11/23(日) 19:26:24 ID:0WmSNNOM
>>295
ストアにつなげれる状態じゃないんだなぁ、残念ながら
少し自分で調べてみるかな
299既にその名前は使われています:2008/11/23(日) 19:28:33 ID:AZE1xVUS
>>298
プリニーは単純に横スクロールアクションとしては微妙。
ディスガイアファンなら楽しめるんじゃね。
300既にその名前は使われています:2008/11/23(日) 19:30:54 ID:+6wTdcmu
>>294
体験版やった限りは普通の横スクロールの
アクションゲームだったけど製品版はもっと面白いのかな?

>>297
必死こいてkonozamaで予約しましたw
なのに全く使ってないからもったいないなと
アヴァロン再開 

マジアカの修正版、実物見ないとわからないから
ネットで買うのはよろしくないよね 近場のゲームショップで
修正版あるか聞いてみるのが1番か
301既にその名前は使われています:2008/11/23(日) 19:32:49 ID:0YUmgQ1/
マジアカも咎もほーち。

バグなんかあってもいいやw
302既にその名前は使われています:2008/11/23(日) 20:20:18 ID:hMv1elon
VP咎はサクサク感とお手軽感でいまだにやってる
そろそろラスレムにどっぷり浸りたいところ
303既にその名前は使われています:2008/11/23(日) 20:27:29 ID:eZYvi/i1
最近はこのスレででたPS・PS2のゲームの中古漁りが多いな
あとマインスイーパーにハマった
304既にその名前は使われています:2008/11/23(日) 21:01:32 ID:kWBg+YM0
マインドシーカーとな!?
305既にその名前は使われています:2008/11/23(日) 21:12:06 ID:sZ0JmeNf
アヴァロンコードは凄く楽しみにしてて勿論予約して延期で憤り待ちに待った発売日に即購入

あまりの糞さに次の日売った
普段ゲームは売らないんだがこのゲームではメーカーに金を一銭たりとも入れたくなかった
306既にその名前は使われています:2008/11/23(日) 21:13:38 ID:gDWJKRGu
そういやクロノトリガーもうでてるんだっけ
明日買ってこようかな
307既にその名前は使われています:2008/11/23(日) 21:14:07 ID:RqNvuKFe
マーベラスは初めてか?力抜けよ
308既にその名前は使われています:2008/11/23(日) 21:21:35 ID:KypzVdLy
近所のゲーム屋が在庫処分してたのでいろいろ買ってきた

キミの勇者1980円
ロストオデッセイ1680円
VPDS 2980円
DS脳トレ系 500円でいっぱい(買ってないけどw)
MGS4 2680円
GTA4(xbox) 5980円
ラチェットクランク5? 980円
FF12レヴァナントウィング 980円
FF12インター 1980円
クロノトリガーPS廉価版 980円
ポケモン時の〜、闇の〜980円
スティールプリンセス 980円
Wiiワンピースep1 1980円
ゼロの使い魔 1980円
ガンパレードオーケストラ白 1980円
逆転裁判4限定版980円

積みゲが増えすぎて困る
309既にその名前は使われています:2008/11/23(日) 21:23:23 ID:gDWJKRGu
ガンオケ高いな
他は相場わからんけど
310既にその名前は使われています:2008/11/23(日) 21:37:24 ID:aRdDjpm/
他が安いだけにガンオケが高く見えるなw
311既にその名前は使われています:2008/11/23(日) 21:38:47 ID:KypzVdLy
ガンパレードオーケストラ高かったのかーー
いい買い物したと思ったのに…


あ、限定版でも高い?
これすごくでっかいから限定版なのかもしれん
312既にその名前は使われています:2008/11/23(日) 21:40:09 ID:rBycrmi1
3m四方あるなら間違いなく限定版
30センチぐらいなら普通に限定版
3センチならSDカードが入ってるニセモノ
313既にその名前は使われています:2008/11/23(日) 21:40:16 ID:gDWJKRGu
箱なら限定版
白と緑は発売数ヶ月で2000円とかで売ってた
青だけプレミアついて1万超え
314既にその名前は使われています:2008/11/23(日) 21:45:02 ID:ruIBmmRM
絢爛豪華なら980円で買ったけど、オーケストラのほうが高いんだな
315既にその名前は使われています:2008/11/23(日) 21:45:50 ID:KypzVdLy
やられたぜ…
他のを安く並べてテンションあげて、コッソリ高く買わせる作戦だったんだな

積みゲの土台にはいいかもしれない
ちょっとやわそうだけどw
316既にその名前は使われています:2008/11/23(日) 21:46:34 ID:gDWJKRGu
中身なんだっけ?
ワッペンとTシャツ?
317既にその名前は使われています:2008/11/23(日) 21:48:16 ID:+6wTdcmu
>>305
マップを調べる度
主人公のジャッジメントリンクの掛け声が出て
すごい鬱陶しい・・・

ネ実的に女主人公が能登って声優さんの声だったり
ヒロイン達と恋愛出来る点でもう少し盛り上がるかなと思ってたw
攻略可能な女性キャラ6人くらいいるみたいだし

>>308
君の勇者が興味あるな
脳トレ系もw 
318既にその名前は使われています:2008/11/23(日) 21:51:01 ID:gDWJKRGu
今SUMったら29000円も買ってやがる・・・・・
319既にその名前は使われています:2008/11/23(日) 21:56:46 ID:eZYvi/i1
ワロタ
320既にその名前は使われています:2008/11/23(日) 23:19:13 ID:cFXlCNsP
店の在庫処分につきあうとはなんという優しさ。

でも違うんだよ、積みゲーってのは発売日に買ってそのまま積むからメーカーに優しいんだよ?
321既にその名前は使われています:2008/11/23(日) 23:51:38 ID:LGH6gLDF
12インター欲しいな。というか安いなw
322既にその名前は使われています:2008/11/24(月) 00:14:17 ID:24PtsB2z
12は1年おきくらいに再プレイしたくなるスルメゲー
323既にその名前は使われています:2008/11/24(月) 00:26:40 ID:wU9kzGgy
7thドラゴン戦闘コマンドのリングメニューが個人的にツボ
P4もリングメニューだったら良かったなぁ
324既にその名前は使われています:2008/11/24(月) 00:27:40 ID:wVgPGm0c
リングメニューの元祖って聖剣2だっけ?
325定期代行:2008/11/24(月) 00:51:04 ID:JE+n9+HF
11/27(木)
【PS3】
ウイニングイレブン×UEFA CHAMPIONS LEAGUE アニバーサリーBOX KONAMI サッカー+ゲーム機 46,980円
ワールドサッカー ウイニングレイブン 2009 KONAMI サッカー 7,980円
Power Smash 3 (SEGA THE BEST) セガ スポーツ 2,940円
ブラザー イン アームズ ヘルズハイウェイ ユービーアイソフト ミリタリーアクション 7,329円

【PS2】
紫の焔 アイディアファクトリー ボーイズ恋愛アドベンチャー 7,140円
紫の焔 (限定版) アイディアファクトリー ボーイズ恋愛アドベンチャー 8,190円
萌え萌え2次大戦(略)☆デラックス システムソフト・アルファー 萌え燃え戦略シミュレーション+アドベンチャー 7,140円
ナグザットソフト リーチマニア Vol.1 CRギャラクシーエンジェル ナグザットソフト パチンコシミュレーター 6,090円
ナグザットソフト リーチマニア Vol.1 CRギャラクシーエンジェル (初回限定版) ナグザットソフト パチンコシミュレーター 10,290円
モノクローム・ファクター cross road 5pb. 恋愛アドベンチャー 7,140円
モノクローム・ファクター cross road (限定版) 5pb. 恋愛アドベンチャー 9,450円
純情ロマンチカ 〜恋のドキドキ大作戦〜 マーベラスエンターテイメント 純情アドベンチャー 7,329円
純情ロマンチカ 〜恋のドキドキ大作戦〜 (限定版) マーベラスエンターテイメント 純情アドベンチャー 9,429円
326定期代行:2008/11/24(月) 00:51:35 ID:JE+n9+HF
【Wii】
NARUTO -ナルト- 疾風伝 激闘忍者大戦! EX3 タカラトミー 3D対戦格闘 6,800円
はたらくヒト ハドソン お仕事アクションバラエティー 5,040円
ことばのパズル もじぴったんWii デラックス バンダイナムコゲームス 知的好奇心くすぐり系パズルゲーム 3,990円
ルーンファクトリー フロンティア マーベラスエンターテイメント ファンタジー生活ゲーム 7,140円

【X360】
ワールドサッカー ウイニングレイブン 2009 KONAMI サッカー 7,980円
アガレスト戦記 リアピアランス コンパイルハート リーディングRPG 7,140円
メジャーリーグベースボール2K8 サイバーフロント 野球シミュレーション 6,090円
Far Cry 2 ユービーアイソフト ファーストパーソンシューター 7,329円
327定期代行:2008/11/24(月) 00:52:21 ID:JE+n9+HF
【DS】
ひぐらしのなく頃に絆 第二巻・想 アルケミスト サスペンスアドベンチャーノベル 3,990円
ひぐらしのなく頃に絆 第二巻・想 エンジェルモートお持ち帰りBOX アルケミスト サスペンスアドベンチャーノベル 7,140円
かいておぼえるドラがな セガ 知育ソフト 3,990円
資生堂ビューティーソリューション開発センター監修 プロジェクトビューティー (ソフト単品版) セガ バーチャルメーキャップ+ビューティーツール 5,040円
資生堂ビューティーソリューション開発センター監修 プロジェクトビューティー (DSスキャン同梱版) セガ バーチャルメーキャップ+ビューティーツール 6,090円
「もしも!? 禁煙するなら…」 タカラトミー 体験シミュレーション 5,040円
「もしも!? 裁判員に選ばれたら…」 タカラトミー 体験シミュレーション 5,040円
SIMPLE DSシリーズ Vol.45 THE 密室からの脱出2 D3パブリッシャー 脱出アドベンチャー 2,800円
幕末恋華・新選組 DS D3パブリッシャー アドベンチャー 4,410円
幕末恋華・新選組 DS (限定版) D3パブリッシャー アドベンチャー 6,510円
ザ・コンビニDS 大人の経営力トレーニング 日本一ソフトウェア 経営シミュレーション 5,040円
たまごっちのキラキラおみせっち バンダイナムコゲームス あこがれのお仕事体験 5,040円
刑事J.B.ハロルドの事件簿〜マンハッタン・レクイエム&キス・オブ・マーダー〜 fonfun ミステリーアドベンチャー 4,400円
レイトン教授と最後の時間旅行 レベルファイブ ナゾトキ・ファンタジーアドベンチャー 5,040円
328定期代行:2008/11/24(月) 00:52:58 ID:JE+n9+HF
【PSP】
LOST REGNUM 〜魔窟の皇帝〜 (アーテインベスト) アーテイン ダンジョン型アクションRPG 1,995円
ひぐらしデイブレイクPortable アルケミスト 3Dタッグ格闘アクション 6,090円
ひぐらしデイブレイクPortable 限定BOX アルケミスト 3Dタッグ格闘アクション 9,240円
無双OROCHI 魔王再臨 コーエー タクティカルアクション 5,544円
遊☆技☆王デュエルモンスターズGX タッグフォース3 KONAMI 対戦型カードゲーム 5,250円
萌え萌え2次大戦(略)☆デラックス システムソフト・アルファー 萌え燃え戦略シミュレーション+アドベンチャー 5,040円
喧嘩番長3 〜全国制覇〜 スパイク ツッパリアクションアドベンチャー 5,229円
パタポン2 ドンチャカ♪ ソニー・コンピュータエンタテインメント コマンド・カーニバル 4,980円
パタポン2 ドンチャカ♪ Winterギフトパック ソニー・コンピュータエンタテインメント ゲーム機+コマンド・カーニバル 23,800円
星色のおくりもの Portable TAKUYO ハートフル恋愛アドベンチャー 6,090円
英雄伝説 空の軌跡セット 日本ファルコム RPG 9,800円


発売情報はこちらからいただきました
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/ship/

…年末商戦ってのは分かるが、多いな
萌え萌え二次(略)ってあんた、色んな意味ですごいねえ
329既にその名前は使われています:2008/11/24(月) 00:55:13 ID:4eJPI3hf
定期乙w
今週は特にねーな・・・しかしモノクロとロマンチカが同時とかww
330既にその名前は使われています:2008/11/24(月) 01:06:43 ID:l7mlj9aj

ウイイレだな。FIFAはやっぱ軽すぎて無いわ
どうせMLしかやんねーし
331既にその名前は使われています:2008/11/24(月) 01:11:23 ID:6WmawXYk
定期乙
今週はなにもねーな
おとなしくラスレム進めるか
332既にその名前は使われています:2008/11/24(月) 01:14:22 ID:yVeTRMu+
LOST REGNUM 〜魔窟の皇帝〜 (アーテインベスト) アーテイン ダンジョン型アクションRPG 1,995円

気になってググったんだけど公式おかしくね?オレだけ?
http://lost_regnum.ertain.com/
333既にその名前は使われています:2008/11/24(月) 01:17:18 ID:6WmawXYk
柏区安全運転管理者協議会・・・?なにこれw
334既にその名前は使われています:2008/11/24(月) 01:18:18 ID:wktPZNKN
>>332
シムシティみたいなゲームなのか
335既にその名前は使われています:2008/11/24(月) 01:19:38 ID:JE+n9+HF
…んん?
オレもなんか、交通安全がどうのこうののページが出てくるな
おかしいな、メーカーのアーテインのページのページも開かん
336既にその名前は使われています:2008/11/24(月) 01:20:04 ID:juN9MYAS
わらた

ハックされてんじゃねw
337既にその名前は使われています:2008/11/24(月) 01:29:28 ID:3cA5em+O
なんぞこれw
338既にその名前は使われています:2008/11/24(月) 01:58:17 ID:QS6MPdFT
柏地区安全運転管理者協議会をググってみたら
アドレス違うところにまったく同じHPあるな

アーテインのHPハックされた?
339既にその名前は使われています:2008/11/24(月) 01:58:19 ID:24PtsB2z
ぐぐったら本当に公式HPでワラタ
340既にその名前は使われています:2008/11/24(月) 02:11:47 ID:wVgPGm0c
パス抜かれた;;
341既にその名前は使われています:2008/11/24(月) 02:14:28 ID:ncAlKhOO
>>332
以前みた公式の姿かたちがまったくのこってなくてワロタ
342既にその名前は使われています:2008/11/24(月) 02:29:27 ID:KHO0lJi0
>>332
ロストレグナムは良いゲームだぞ・・・と



なんじゃこりゃああああああああああああ
343既にその名前は使われています:2008/11/24(月) 02:39:02 ID:cGH7EVZl
いやーハッキングされたページなんて初めて見たわ〜。
Webページの管理責任者は休日出勤確定だろうな…
しかもよりによって2chのネ実で見けられた時点で
エンドユーザーにフルオープン状態になったも同然
何らかの処分の対象になるかと思うと同情を禁じ得ない。
344既にその名前は使われています:2008/11/24(月) 03:22:03 ID:7Fd9hgm5
PSPの1をクリアした勢いでマナケミア2をクリアしたぞ!
1より全体的にクオリティがあがってて、さすがとは思ったけど
物語後半の、今までの学校生活が崩れていく虚しさは、結構辛いな
あの頃はもう戻らないってのが無駄にリアルで困る、あれ?変だな、目から汗が出てきた;
345既にその名前は使われています:2008/11/24(月) 05:19:14 ID:Rlgymobe
マナケミア2のストーリーって、学生の時に友達がいた人なら経験するであろう【ずっと一緒にいられると思っていた時間が消え去っていく寂しさ】を体験出来るRPGなんかw
そういうストーリー好きなんだよな(´・ω・`)買おうかな…
346既にその名前は使われています:2008/11/24(月) 05:33:26 ID:v4dy5Gk0
徐々に消え行く絆を体感できるオススメのオンラインRPGがあるんだが
347既にその名前は使われています:2008/11/24(月) 05:49:16 ID:gje+sDiX
今からやっても絆作る前に自分が消えると思う
348既にその名前は使われています:2008/11/24(月) 06:53:59 ID:idll99X6
>>263
シャントットさんドラグスレイヴかっこいいですね
349既にその名前は使われています:2008/11/24(月) 09:07:18 ID:zajxhusW
ウイイレ体験版面白かったけど今までどおりって感じだから
350既にその名前は使われています:2008/11/24(月) 10:38:35 ID:EXGroCtC
定期乙
今週はルンファクと遊戯王
喧嘩番長もちょっと気になるな

ルンファクはまたクリティカルなバグあるのかなぁ
351既にその名前は使われています:2008/11/24(月) 10:42:44 ID:QS6MPdFT
マーベラスなんだからあるに決まってるじゃないか
とりあえず柵から家畜消えるバグは絶対にあるな
恒例だしw
352既にその名前は使われています:2008/11/24(月) 10:47:26 ID:wVgPGm0c
マーベラスは何でこんなにゲーム出しまくってるんだ?
常時バグ出すメーカーは販売希望を出すな
353既にその名前は使われています:2008/11/24(月) 10:53:38 ID:wUvAiIKp
そりゃそういうお仕事だし・・・
354既にその名前は使われています:2008/11/24(月) 10:58:18 ID:2hlwSHK6
ゲームをだしていると考えるから駄目なんだ
バグを発売していると考えるんだ
そうすれば「あれ!?バグかったのに意外と遊べるじゃん!なにこの神バグ!!!」
となる
355既にその名前は使われています:2008/11/24(月) 11:00:04 ID:KXjRGW0z
ならねぇよwwwww
356既にその名前は使われています:2008/11/24(月) 11:05:32 ID:AhAcQjtf
バグバグファクトリー
357既にその名前は使われています:2008/11/24(月) 11:10:26 ID:lEDVxV92
定期乙
遊戯王だな。待ってました。
358既にその名前は使われています:2008/11/24(月) 11:13:14 ID:wUvAiIKp
アガレスト戦記今週なのか。
まあもう一度やりたいとは思わないけど・・・・。
359既にその名前は使われています:2008/11/24(月) 11:16:31 ID:+J4leTIU
パタポン2買おうと思ってたのにノスタルジオおわらないおわりにくい
360既にその名前は使われています:2008/11/24(月) 11:17:17 ID:bv29d1N8
パタポン2ようやくか!kai出来るんだっけ?
361既にその名前は使われています:2008/11/24(月) 12:10:12 ID:r3XfJfU+
エルミナージュの魔法名をFFに変えたら分かりやすすぎて困る
362既にその名前は使われています:2008/11/24(月) 12:54:17 ID:yU9Xf2YH
363既にその名前は使われています:2008/11/24(月) 13:41:17 ID:7Fd9hgm5
>>345
おはよう

2に限らず1もそんな感じだよ
学校生活では、単位習得ってのがあって、授業の調合とか戦闘でいい評価貰えると
必要単位までの日数が少なくなって、キャラクエとかが出来る自由時間増えてってたり
で、その学校生活のなかにメインイベントがあって、ストーリーが進行していく感じ、ストーリーよりゲーム進行自体にあの寂しさがあるw

なんかもう虚しさに耐えられないので、もう1人の主人公のストーリーしてくるは
364既にその名前は使われています:2008/11/24(月) 13:55:29 ID:lF50ZkH7
スタンドバイミー的な何とも言えない情緒っていいよな
歳食うと特にw
365既にその名前は使われています:2008/11/24(月) 14:02:34 ID:7XvL5Xz5
エルミナージュDS評判良いから買って10時間程プレイしたけど、このバランスは無いわ。
ナンバリング1〜6(4除く)と外伝1やったけど、敵の通常攻撃をデタラメに強くし過ぎだろ。
3のエアージャイアントとか5のゴーレムとか一撃で前衛を即死させるAP持った敵は毎回居るけど、
大抵敵の群れで1匹とかで、そいつを集中攻撃したりAC下げて対応出来た。
それに比べて、ゲーム序盤から前衛でも瀕死級の攻撃繰り返す敵を1列3匹並んで後衛攻撃とか何これ?
Wiz=即死とか懐古厨の誇張に流されて勘違いしてるとしか思えないわ。
366既にその名前は使われています:2008/11/24(月) 14:16:48 ID:Y5zZtGOM
ルーンファクトリーでポチャ子をダイエットさせられると見たが逆パターンはないのけ?
367既にその名前は使われています:2008/11/24(月) 14:42:36 ID:wUvAiIKp
マナケミア2のバグって修正されたんかな
368既にその名前は使われています:2008/11/24(月) 14:44:08 ID:vy7yK5Gx
マーヴェラスって会社はバグで有名なのか

昨日放置してたアヴァロン再開したんだけど
お金?とアイテム交換出来る人が初登場して
アイテム買うを選んだら会話終わっても消えなくて
他エリアに移動したら画面が片方真っ暗に・・・

一昨日はPSPでトロステ見てた時なぜかフリーズ?するし
最近は家庭用ゲーム機もフリーズしたり動作しなくなるバグとか
珍しくないのかな
369既にその名前は使われています:2008/11/24(月) 14:48:42 ID:SwSYJQ/m
再現性の低いバグなら昔からいくらでもあるがマーベのバグは・・・・・

64版牧場はバグなんて気がつかなかったんだがなー
370既にその名前は使われています:2008/11/24(月) 14:57:27 ID:PJT8TB40
普通?のバグは偶然が重なったり、その状況に陥る可能性はものすごく低かったりするから、ある程度は仕方ない
マベは明らかにテストプレイしてない、とりあえず期日までに作ったってだけだからな
371既にその名前は使われています:2008/11/24(月) 15:01:40 ID:3OGeAPlI
まあ、マベは作ってるわけじゃないがw
372既にその名前は使われています:2008/11/24(月) 15:10:33 ID:vy7yK5Gx
>>371
製作はマトリックスというところかな、アヴァロンは
オープニングでそういう名前の会社名が出てたので
何らかの特許技術とかだったらさーせんw

バグとは関係ないけどフィールドいちいち調べないとダメなのに
調べるボタンが戦闘時敵を空に打ち上げるボタンと同じで(それだけなら珍しくないけど)
○ボタン押すたびに主人公が掛け声出すのがうるさいです><

女の子の主人公なら能登さんって人の声だから喜ぶ人も多いのかも知れないけどw
女の子で始めるとヒーロー候補達と恋愛出来るからアヴァロンは男女両方向けなのかな?
373既にその名前は使われています:2008/11/24(月) 15:16:47 ID:FxRY7R0W
>>372
マトリックスであってる
ちょっと前に出たノスタルジオの風も開発の中心はマトリックス
PS2のDQ5、DSのFF3、4なんかもここが作ってる
374既にその名前は使われています:2008/11/24(月) 15:26:06 ID:vy7yK5Gx
>>373
そうだったんですか
だから他スレで作りすぎだけど
大丈夫なのかって言われていたのか

粗製濫造なのかはアヴァロンしかやった事ないからわからないけど
マーヴェラスという会社がバグ上等の会社なのだけは何となくわかりましたw
375既にその名前は使われています:2008/11/24(月) 15:53:33 ID:eSKY8LmX
>>365
おなじくエルミナージュDS買ってみたけど、なんていうか古いね。
最初のイベントが終わればロマサガ1並に放り投げられるし、クエストの
ヒントもほとんどない。
序盤は武器に依存するのに、装備に関する情報もない。
攻略情報前提で自ら縛りつつ遊ぶなら適度な難易度を作れるんだろうが、
やりすぎるとぬるくなる。
どうもプレイヤーの経験と縛りプレイに依存した作りになってる。
それを自由と取れる人なら楽しめると思うが、俺は整備不足にしか思えなかった。
376既にその名前は使われています:2008/11/24(月) 15:56:10 ID:EXGroCtC
DQ5はマトリックスじゃなくてオプーナで有名なアルテピアッツァ
377既にその名前は使われています:2008/11/24(月) 16:03:19 ID:3OGeAPlI
            / ̄\
            |    |
            \_/
              |
          /  ̄  ̄ \     
         /  ::\:::/::  \     
       /  .<●>::::::<●>  \    
       |    (__人__)     |  
       \    ` ⌒´    /   
        /,,― -ー  、 , -‐ 、   
       (   , -‐ '"      )
        `;ー" ` ー-ー -ー'
        l           l

378既にその名前は使われています:2008/11/24(月) 16:16:57 ID:/MzPyr8Y
実際ワゴンでオプーナさん見かけたことないから買う権利あっても買えません><

デビルメイクライ4とかメトロイドプライムとかMGS4とかばっかなんだよね
379既にその名前は使われています:2008/11/24(月) 16:31:34 ID:FxRY7R0W
>>376
アルテとマトリックスどっちも開発に携わってるよ
それでスクエニが目を付けてDSのFFを作らせた
380既にその名前は使われています:2008/11/24(月) 16:34:23 ID:W57bUYfA
>>365
序盤から敵が強いという点は同意なんだけど
通常攻撃でそんな即死するような敵わんさかでてきた?
20時間くらいやってるけど、あからさまに場違いのとこに突っ込まない限りは
魔法使いにスリプル&サイレスレジられた時の方がよっぽど危険なんだけど。
ちょっと状況がわからにい

>>375
自分はこれは自由度の高さと捉えてるけど、
人によってはそういう見方にもなるんだね。
まだ20時間だからなんとも言えないけど。
古臭く見えるのはWiz系全般に言えることじゃないかなぁw

ってか20時間もやってまだレベルが15にも満たないんだけど
先なげーよコレ。
381既にその名前は使われています:2008/11/24(月) 16:57:05 ID:pUqullSc
wizはGBの外伝1〜3が好きだな、俺は。
382既にその名前は使われています:2008/11/24(月) 17:02:13 ID:7XvL5Xz5
>380
例えばデーモンバルキリーだったか?
最後列に居て2列目に来ると勝手に前に出る。
怨槍なんちゃらがAC0以下でもまず避けず、40〜70ダメージ。
登場する場合は常に3匹。しかも後衛にも攻撃届く。後衛狙われれば当然即死。
寝かせ・麻痺のレジ率高いし、入れ替わるから後衛に居る間にレジ率下げる事も出来ない。
HPは80越えでフランベルジュが6ヒットしても死なない。毎ターン終わりにヒーリング。
何スかこれ?w

いずれにしろ誰が擁護しようとバランス悪いってのを覆す気は無いわ。
引き寄せなんてアビリティがある癖に、隊列を入れ替える事も出来ないってアホにも程がある。
買って損したとまでは言わないが、過大評価され過ぎ。
383既にその名前は使われています:2008/11/24(月) 17:02:13 ID:lF50ZkH7
マーヴェラス、フライトプラン、トライエース

こいつらはバグをバグと思ってないw
384既にその名前は使われています:2008/11/24(月) 17:08:10 ID:FxRY7R0W
マーベはパブリッシング中心のハズなのに何故かマーベ販売のソフトは
バグだらけなんだよな。なんだろう納期優先とかあるのかなー
385既にその名前は使われています:2008/11/24(月) 17:08:57 ID:3OGeAPlI
ラストレムナントのHP、元に戻ってるな
386既にその名前は使われています:2008/11/24(月) 17:09:29 ID:pUqullSc
http://www.jp.playstation.com/tgs2008/psp/software/00_06.html
ディシディア ってDL販売の予定もあるのな
387既にその名前は使われています:2008/11/24(月) 17:09:36 ID:wVgPGm0c
開発:ロケットスタジオ
発売:マーベラス
388既にその名前は使われています:2008/11/24(月) 17:14:19 ID:Xz2iW5j6
マベってセガ系列だっけ?
389既にその名前は使われています:2008/11/24(月) 17:16:33 ID:7blYAHkg
>>385
惜しい、ハックされたのはラスレムのHPじゃない
LOST REGNUMだ、そしてまだ直ってない
390既にその名前は使われています:2008/11/24(月) 17:16:46 ID:PJT8TB40
海腹川背は思い出させないでくれw
391既にその名前は使われています:2008/11/24(月) 17:18:54 ID:KHO0lJi0
http://lost_regnum.ertain.com/

明日になれば直るかな・・・?
392既にその名前は使われています:2008/11/24(月) 17:32:54 ID:3OGeAPlI
>>389
素で間違えてたわw
393既にその名前は使われています:2008/11/24(月) 17:34:12 ID:W57bUYfA
>>382
デーモンバルキリーって沼地の鏡世界の敵じゃなかったか
あそこの敵は1回戦っただけで全滅しかけてあと全部シーフで街まで逃げきったわw
あれはどう考えてもレベル20くらい必要なダンジョン
場違いなとこに突っ込んだだけのような気が。
危険度表示はまったくアテにならないから仕方ないがw

あとバランスが全体的にハチャメチャなのは否定しないわw
最初のダンジョンですらハイビショップの即死魔法でいきなり乙ったりしたし
394既にその名前は使われています:2008/11/24(月) 17:48:04 ID:7XvL5Xz5
>393
光の庭で普通に出てくるが。
395既にその名前は使われています:2008/11/24(月) 18:53:58 ID:uwrwS4Vg
デーモンやらゴキブリの仲間の呼びっぷりに頭がおかしくなって死ぬ
396既にその名前は使われています:2008/11/24(月) 19:22:11 ID:SwSYJQ/m
グータレーデーもんがこちらをみている
397既にその名前は使われています:2008/11/24(月) 19:24:16 ID:JUQBbtwI
エルメキアランスで一撃だな
398既にその名前は使われています:2008/11/24(月) 19:26:05 ID:rCL2vxQI
エルミナージュはLv150突破するぐらいやってるがバランス糞だよな
レジスト出来ないHP半減攻撃を最大で3回使う奴が
ティルトウェイト2回使うような奴と一緒に出てくるんだぜw
AC-30近くまで下げてるけどガスガス攻撃喰らうしな
399既にその名前は使われています:2008/11/24(月) 19:28:06 ID:JE+n9+HF
>>396
あ、勇者が来ない位置で寝てていただいたら結構ですんで、ええ
400既にその名前は使われています:2008/11/24(月) 20:49:09 ID:/qJJLSke
3Dアクションが苦手な俺はこの先生きのこれるだろうか
401既にその名前は使われています:2008/11/24(月) 20:54:23 ID:17EMOLMo
エルミナージュは「難しい」を勘違いしてる感じだな
FF11開発とちょっと似てる
402既にその名前は使われています:2008/11/24(月) 21:14:15 ID:QX+dN+92
面白そうだな
明日エルミナージュ買いにいくわ
403既にその名前は使われています:2008/11/24(月) 21:14:29 ID:obO3iGTH
エルミナージュがエルドナーシュにみえて仕方がないw
404既にその名前は使われています:2008/11/24(月) 21:22:57 ID:MM46hYRi
今始めたばかりのエルミナージュまさかの不評w
まぁまったりどうしようもない壁にぶち当たるまで頑張るかな
405既にその名前は使われています:2008/11/24(月) 21:53:51 ID:W57bUYfA
俺はいまのとこそんな不満なく楽しめてるな
強いて言うなら、DS閉じててもプレイ時間が加算されちゃってることかな
これのせいで二日前に買ったのに
もうプレイ時間が30時間越えてて一瞬呆然としたw
406既にその名前は使われています:2008/11/24(月) 23:40:46 ID:WXl+AuzE
ウィザードリィって死のペナルティがでかいのに加えて、トラップによる突然死が
理不尽ではあったけど、それ以外の戦闘そのものの難易度はさして高く無かったりするからな
戦闘だけなら今のRPGのがよっぽど難しいの多い
全体的な雰囲気が小難しくとっつきにくい感じがするから、そこでイメージが誇張されてる感じ
1,5,外伝1〜3しかやってないけど
407既にその名前は使われています:2008/11/24(月) 23:49:56 ID:ncAlKhOO
いまやると面倒なのはマッピングかな
マッピング最初のうちは楽しいんだがだいたい5Fぐらいになってくると疲れてくるw
408既にその名前は使われています:2008/11/25(火) 00:01:30 ID:rCL2vxQI
エルミナージュの場合難しいじゃなくて理不尽だな
あれの戦闘難度おかしいよ
409既にその名前は使われています:2008/11/25(火) 00:40:20 ID:PfnPrHi1
アレ、ロストレグナムのホームページ開けなくなってるな
復旧作業中かな?
410既にその名前は使われています:2008/11/25(火) 01:09:33 ID:+juUzccy
GXTH2学期の予約始まってる!
こっそりとPVも追加されてるしw
411既にその名前は使われています:2008/11/25(火) 01:12:48 ID:aSElcwfr
ロストレグナム?ラストレムナントの間違いだろww
とかつい最近まで思ってました
412既にその名前は使われています:2008/11/25(火) 01:15:22 ID:HyOZ6GFL
今回の騒動すら、ベスト版を発売するロストレグナムの戦略
413既にその名前は使われています:2008/11/25(火) 01:21:50 ID:00XSfjhL
MS戦線0079とオペレーショントロイすら買ってしまった私なのにすっかり忘れていたターゲットインサイト。
駄目なのはいいんだけどストレスたまるダメさかどーか聞いてみたいです
414既にその名前は使われています:2008/11/25(火) 01:24:22 ID:HyOZ6GFL
ストレスがたまらないダメさってどんなダメさだ
駄目ゲーって大半が、どこかが悪くてストレスたまる仕様のゲームのことを言うんじゃね
415既にその名前は使われています:2008/11/25(火) 01:28:07 ID:jZfb/7VK
>>413
ストレス度は戦線より遥かに低いし、トロイより安定して動くんだが
逆に言えば尖った部分が無いので、ガンゲーとしての個性はあまりないかと
HD化されたガンダム戦記(演出少な目)って表現がピッタリ

あ、しいて言えばドマイナーな機体があったりするのはありがたいかも
416既にその名前は使われています:2008/11/25(火) 01:41:19 ID:00XSfjhL
>>414
つまらないならまだいいんだけど、イラつくのはイヤ、とか。

>>415
戦線はアレはアレで一時期、というか瞬間的には意外とはまったからいけそーかな。
個性なさそう、は公式見て感じました。
なんだかんだで外伝物はストーリーあるとか、妙なこだわりがあるとかそーゆー方が楽しいんだよなー

ヒルドルブに期待、ぐらいで安価なトコちらちら気にしてみとくことにします。ありがとうございました
417既にその名前は使われています:2008/11/25(火) 04:07:51 ID:sArYR8Hg
age sundi
418既にその名前は使われています:2008/11/25(火) 08:51:18 ID:2/UxafHk
>>410
公式で190番台だったよ(´ω`)
419既にその名前は使われています:2008/11/25(火) 10:05:36 ID:Z8L0lPsE
G-XTH2は今日から予約開始だもんな
予約期間5日しかなくてホントに大丈夫なのか未だに不安なんだけどw
420既にその名前は使われています:2008/11/25(火) 10:24:19 ID:WLGLBu5Q
みんなディシディア買うよな?
421既にその名前は使われています:2008/11/25(火) 10:28:10 ID:QBmu1OwA
かわざるをえない
422既にその名前は使われています:2008/11/25(火) 10:28:55 ID:0081sq0g
PSPもってないからアップされた動画だけで我慢する
携帯機はだめだ。据え置き機でだしてくれ
423既にその名前は使われています:2008/11/25(火) 10:29:39 ID:PfnPrHi1
様子見かねえ
キャラゲーとしては垂涎物なんだろうが、シャントット含めてなんか俺の好みとずれてるんだよな皆
424既にその名前は使われています:2008/11/25(火) 10:33:15 ID:MQggL/3R
シャントット参戦するまでは正直全く興味がなかった
425既にその名前は使われています:2008/11/25(火) 10:50:03 ID:BGoPBe3N
なんかムービーとか見たらスーパーFF大戦って感じでストーリーとか寒そうだから買わない
クロス物はどうも苦手だ
426既にその名前は使われています:2008/11/25(火) 10:53:04 ID:sQuaZdgc
しかも格闘だからな・・
開発してるのKHスタッフだっけ?
ボタン連打するだけでカッコヨク、オサレに戦える格ゲー・・・いらねえw
427既にその名前は使われています:2008/11/25(火) 10:56:23 ID:jZfb/7VK
シャントットにお布施の意味で買う
内容は期待してない
428既にその名前は使われています:2008/11/25(火) 11:00:42 ID:L0Z29Cz1
>>413
ガンダムやらケンプファーが解放されてるセーブデータを落とせばストレスないんじゃないでしょうか?
ザクジムから始めるから何このもっさりゲーとなりかねない
429既にその名前は使われています:2008/11/25(火) 11:07:43 ID:MQggL/3R
シャントット参戦でどの程度伸びるのか不明なのが痛いな
これを機にFF11発生オフゲ増えてくれると嬉しいんだが
430既にその名前は使われています:2008/11/25(火) 11:11:13 ID:WLGLBu5Q
シャントット出る前から予約済み余裕でした
ただしソフトのみの予約で本体同梱じゃないのでござる
431既にその名前は使われています:2008/11/25(火) 11:11:36 ID:xHZEG2sc
体験版やった人の話じゃディシディアは操作性よかったらしいな
逆にキングダムハーツの新作はイマイチな操作性だったらしい
432既にその名前は使われています:2008/11/25(火) 11:12:01 ID:2/UxafHk
マップデータとかそのまま使い回してFF12のガンビットを使えば
即席で新しいゲームを作れそうな気がするけど
そんなの作ったら本家のFF11が急速に衰退しそうな気もする
433既にその名前は使われています:2008/11/25(火) 11:29:07 ID:Z8L0lPsE
11のカオス側によっては買う
まぁ無難にミミズより弱いガルカなんだろうなぁ
434既にその名前は使われています:2008/11/25(火) 11:33:49 ID:Oczl7pvh
シャントット=カオス
闇の王=コスモス でもぜんぜんいわかんがない!ふしぎ!
435既にその名前は使われています:2008/11/25(火) 11:34:58 ID:9vRR34iH
ディシディアが売れれば、2ではプリッシュ辺りが参戦してくると予想
436既にその名前は使われています:2008/11/25(火) 11:57:12 ID:QEiojbEh
普通にFFのノリで考えたら、シャントットはカオスだよな。
437既にその名前は使われています:2008/11/25(火) 11:58:27 ID:BvXNzmvA
ブロントさんが出るならPSP本体ごと買うは
438既にその名前は使われています:2008/11/25(火) 12:02:29 ID:5Bch4rmI
チョコボにはパワスラやらマンドラやらホラークラウドなんかも出たし
こういった脇役的な出演なら増えそう

ディシディアに為がでたらかうんだけどな
439既にその名前は使われています:2008/11/25(火) 12:02:51 ID:0081sq0g
ディシディア ファイナルファンタジーXIでいい
女帝軍団vsオッサンズ
クリルラ トリオン
アヤメ ナジorフォルカー
シャントット アジドマルジド
セミラフィーナ ザイド
ライオン カムラナート
コーネリア ラオグリム
プリッシュ テンゼン
アフマウ ラズファード
リリゼット エグセニミル(子供ver)
その他色々+男女PCジョブ20

出たらまじで買うな
440既にその名前は使われています:2008/11/25(火) 12:08:07 ID:WHRa/A7z
連ザのシステムでソレスタルビーイングVSアロウズ早く出してくれ
441既にその名前は使われています:2008/11/25(火) 12:12:22 ID:pub3rzJr
ネ実民とアドパでキャッキャッウフフするべく
買うつもりだが、みんな使用キャラがシャントットな予感。
442既にその名前は使われています:2008/11/25(火) 12:27:44 ID:7KyUY8rr
ジタンに、「ミスラ…じゃありませんわね?」とかいってたなw
443既にその名前は使われています:2008/11/25(火) 12:45:02 ID:WHRa/A7z
ジタン「違うにゃー^^」
444既にその名前は使われています:2008/11/25(火) 12:51:28 ID:WLGLBu5Q
まあこれで11も立派にFFだということが証明されましたな
445既にその名前は使われています:2008/11/25(火) 12:52:24 ID:2/UxafHk
ジタンはオポオポでしょう?
446既にその名前は使われています:2008/11/25(火) 12:55:37 ID:WLGLBu5Q
>ジタンはオポオポ

おいぃ?噴いたじゃねーかyp!
447既にその名前は使われています:2008/11/25(火) 13:01:34 ID:GUyN52J3
ジダンはクゥダフ
448既にその名前は使われています:2008/11/25(火) 13:04:57 ID:WLGLBu5Q
>ジダンはクゥダフ

確かにw ヘッドバッド使ったしなw
449既にその名前は使われています:2008/11/25(火) 13:13:14 ID:MQggL/3R
タルを蹴飛ばして遊ぶミニゲーム付いてたら9本買っても良い
450既にその名前は使われています:2008/11/25(火) 13:41:19 ID:jgrdR5p2
>>433
敵も味方も美男美女だらけだし、大男枠はゴルベーザとか
エクスデスが居るし、ここはひとつ悪ショタ枠としてエルドナーシュ
に期待したいところ。
451既にその名前は使われています:2008/11/25(火) 13:43:35 ID:3XO8nnAw
せっかくテクモとコーエー合併したんだから刻命館orAliveとか出してくんねーかな
452既にその名前は使われています:2008/11/25(火) 13:44:56 ID:Oczl7pvh
>刻命館orAlive
それ合併した意味ないから
453既にその名前は使われています:2008/11/25(火) 13:45:15 ID:kcON6uT3
それコーエーの出番なくね?
454既にその名前は使われています:2008/11/25(火) 13:46:30 ID:zg8DRLLh
刻命館無双とかか
館に侵入してきた数千人の雑兵をトラップで倒すアクション
455既にその名前は使われています:2008/11/25(火) 13:49:07 ID:Oczl7pvh
信長とか秀吉が水着でバレーするとか
456既にその名前は使われています:2008/11/25(火) 13:49:20 ID:Z8L0lPsE
アンジェリークバレーだろ常考
457既にその名前は使われています:2008/11/25(火) 13:51:25 ID:KO7qmcah
七つの秘館バレー
458既にその名前は使われています:2008/11/25(火) 13:53:55 ID:GUyN52J3
信長の野望 〜かすみちゃんとビーチバレー編〜
459既にその名前は使われています:2008/11/25(火) 13:55:11 ID:0081sq0g
扶助し向けに全てイケメンにした三国志バレー
460既にその名前は使われています:2008/11/25(火) 14:20:43 ID:WLGLBu5Q
黄蓋とかでるわけですね、わかります。
461既にその名前は使われています:2008/11/25(火) 14:40:18 ID:wt9vdywo
光栄もついに女体化にはしるのか…
462既にその名前は使われています:2008/11/25(火) 14:56:01 ID:2/UxafHk
三国志とか信長の野望とか本気でもう作らないかもわからんね(´・ω・`)
463既にその名前は使われています:2008/11/25(火) 15:03:10 ID:L0Z29Cz1
最近三国志とかUSBメモリで売ってるのね、セーブもそこにするみたいだし新作出すとしたら最初からUSBメモリにして欲しいは
464既にその名前は使われています:2008/11/25(火) 15:04:08 ID:2uOiEHK7
武将どものふんどしバレーか・・
465既にその名前は使われています:2008/11/25(火) 15:04:25 ID:labDX11g
刻命館妻の秘密
466既にその名前は使われています:2008/11/25(火) 15:05:38 ID:jZfb/7VK
>>439
地味だなおいw
覚えてないキャラだらけすぎる
467既にその名前は使われています:2008/11/25(火) 15:59:50 ID:GZHGlFkN
>>454
ちょっと面白そうだと思ってしまった
468既にその名前は使われています:2008/11/25(火) 16:53:53 ID:GMY0tOM2
今までの対人トラップだと罠仕掛ける側がへばりそうだな
469既にその名前は使われています:2008/11/25(火) 16:58:39 ID:a0WQwP2M
トラップx無双でカオスシードが頭に思い浮かんだのは自分だけか?
470既にその名前は使われています:2008/11/25(火) 18:18:53 ID:WLGLBu5Q
かもしれないなぁ
471既にその名前は使われています:2008/11/25(火) 18:22:48 ID:+jq2L5Y6
クロノトリガーオワタ
面白かったがやっぱSFCのゲームだと短いな
エルミナージュが面白そうだから明日にでも買ってくるか
472既にその名前は使われています:2008/11/25(火) 19:15:34 ID:0DdZjuVi
GXTH2予約したぜー

届くまでとりあえず体験版でしばらく遊んでようと思ったけど
1から引継ぎしたキャラが普通にイルカの群れに惨殺されたんだがどういうことだ。
473既にその名前は使われています:2008/11/25(火) 19:18:15 ID:B0ocCWT/
ロストレグナムでググったら
474既にその名前は使われています:2008/11/25(火) 19:27:12 ID:a9K8goRq
>>472
謙虚なナイトで庇え
そしてナイトが庇ってる間に一匹でも多く倒せ
獣使い連れて行けばイルカも操れるぞ
475既にその名前は使われています:2008/11/25(火) 19:48:04 ID:cUswXZ0n
逆に>>466の覚えてるキャラが知りたいぜ
476既にその名前は使われています:2008/11/25(火) 20:23:58 ID:0DdZjuVi
>>474
獣使いまだ作ってないんだよな。
レスからすると結構使えるのか?
477既にその名前は使われています:2008/11/25(火) 20:35:52 ID:2/UxafHk
獣使いはFF11と同じで現地調達型らしいね。3体までストックできるみたいだけど。
478既にその名前は使われています:2008/11/25(火) 20:40:32 ID:a9K8goRq
あやつるで入れたMoBはケアルガで回復するっぽい
いたわるは今のところ無い
479既にその名前は使われています:2008/11/25(火) 21:32:22 ID:ImJrFw3K
http://news.dengeki.com/elem/000/000/123/123688/
『FFCC Echoes of Time』予約特典はミニアルバムに決定! DSi同梱版も発売!!

そろそろDSi買うかな
480既にその名前は使われています:2008/11/25(火) 21:34:40 ID:GZHGlFkN
DSLもってるとあんまDSiは欲しくならんな
481既にその名前は使われています:2008/11/25(火) 21:36:12 ID:RHDLndrB
そりゃ買い替えはなー
俺ももったいないから結局Lのまま
PSPも買い替え一度もしてない
てかしょっちゅう買い換えるてすごいな
482既にその名前は使われています:2008/11/25(火) 21:38:12 ID:f8/B/P+N
携帯ハードは新しいの出るたびに買い換えてるな
据え置きは壊れない限り基本的には買い換えないけど
箱○はテレビの端子の関係でHDMI付きに買い換えたけど
483 ◆9eRED.9eFE :2008/11/25(火) 21:38:15 ID:xc6HdcfB
リング オブ フェイトやった感じだと結構処理落ちするからEoTはWii版買うことにした
DSiはDSwareにGBAファイアーエムブレムが来たら欲しいな、というか買っちゃうだろうな・・・
484既にその名前は使われています:2008/11/25(火) 21:42:36 ID:ImJrFw3K
ドリームキャストと初代PSは3台くらいあるぞ
PS2はSCPH-10000と50000BBパック
485既にその名前は使われています:2008/11/25(火) 21:48:44 ID:HyOZ6GFL
身近に一緒にマルチプレイできる友人が一人いる俺はどっち版を買うか迷うな
しかしFFCCってマルチプレイは、種族によって移動力が違いすぎたり
全員同じエリアにいないと次のエリアにいけない、味方に攻撃が当たって怯むみたいな
身内だからこそ許せる仕様が沢山あったが、Wifiはどうなんだろ
大体の問題は、セルキーを削除するだけで解決するわけだが・・・w
486既にその名前は使われています:2008/11/25(火) 21:56:26 ID:2LA+HLoZ
同梱版ってテンバイヤーの餌食にされる印象があるんだけど、買えるのかな
487既にその名前は使われています:2008/11/25(火) 22:03:10 ID:HyOZ6GFL
>>486
いまだにFFCCやすばらしきこのせかいの同梱版は、売っているの見かける
ポイント付くような家電量販店じゃなければ買えるんじゃないかね
488既にその名前は使われています:2008/11/25(火) 22:06:25 ID:o/Xvamgz
同梱番は乱発しすぎてかなりあまってる感じ
489既にその名前は使われています:2008/11/25(火) 22:31:00 ID:2LA+HLoZ
なるほどありがと。
PSPのFFクライシスコアとか、オシャレ魔女のDS同梱版を子供にせがまれてた人が
当時全然手に入らないと嘆いていたから、そういう印象を持っていたは
490既にその名前は使われています:2008/11/25(火) 23:03:14 ID:B0hAq812
ディシディアをプレ予約までして同梱板予約してちょっと後悔してたが、
シャントット参戦決定でモチベーション上がってきたな
どうせならFF1〜12の全12種類の同梱板出せよw
11の買ってやるからw
491既にその名前は使われています:2008/11/25(火) 23:44:48 ID:RHDLndrB
492既にその名前は使われています:2008/11/25(火) 23:49:29 ID:TZJ+noSS
>>491
まさに「大丈夫?ファミ通の攻略本だよ?」
493既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 00:02:50 ID:Bn0RAemo
>>491
随分古いネタもってきたなw
494既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 00:54:28 ID:LEXQpwLu
パタポン1買う必要なかった
とパタポン2体験版やってておもた
難易度も調整されてるし・・・
495既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 00:57:18 ID:Bn0RAemo
エルミナージュ、ゴキブリばっかり倒してて全然すすまねぇww
496既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 01:09:43 ID:BIaObHDY
G狩りの気晴らしも超格上のとこにいって
全力で倒して宝箱開けてすぐ逃げ帰るとかなwww
フランベルジュが4本になったよー\(^o^)/
497既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 01:50:50 ID:g9GJzPkX
まだアビ相手にゴリゴリしてる所です
マーフィーズゴーストみたいなものですね
フェイム頑張って温存してたのに指輪渡したら取られたorz
498既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 02:08:58 ID:SvIMqW1U
ラストレムナントのメインシナリオがダイジェスト過ぎて涙がでてきた
もう少し何とかならなかったんだろうか;;
499既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 05:23:35 ID:kCFe+I5k
ラスレムはサブクエばっかやって全然メインが進んでない
まぁそのサブクエも大半がやたら敵の数多いダンジョンだから
プレイ時間の殆どが戦闘に費やされてるといっても過言じゃない
500既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 05:53:52 ID:Ef/seVPu
河津神は良くも悪くも戦闘狂だからね
制作するゲームに注ぐ力の九割は戦闘だろうね
501既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 06:14:25 ID:BBsYUW8R
河津でシナリオ寄りはサガフロ2かなぁ
俺みたいな設定厨向けとも言えるがw
502既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 06:15:46 ID:KlGI7Vfv
設定がしっかりしていると味がなくなりにくい!
503既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 07:03:13 ID:/N9yRUJf
ラスレムに沸く中侍道3をしこしこやってる

1に似てて(イベントシーンで抜刀できるとことか)、楽しい
2よりも良くなってて満足
504既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 08:18:41 ID:FGsOjwoJ
>>501
あれも結構ぶつ切りなストーリーじゃなかったか
でも作風には合ってて良かったけどな、歴史の裏を垣間見る感じで
505既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 08:22:41 ID:Gr7jiIXK
>>503
空気読めなかった侍(´・ω・`)
506既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 08:35:01 ID:uxdgW2b0
侍って町娘の服を斬れるやつだっけ?
507既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 08:50:44 ID:49fz3AxW
「428」は舞台が渋谷なのにどうしても「ヨツヤ」と読んでしまう俺がいる
508既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 08:52:55 ID:1kH58RRJ
体験版とか配布されたそうだけど、誰か感想を!
509既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 08:57:48 ID:PiukWJgv
ここの住人って月に何本くらいゲーム買う?
FFや、その他ネトゲと平行してやってたりするのかね
510既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 09:01:00 ID:Gr7jiIXK
以前は月に2〜3本ぐらい買ってたけど
最近ではゲーム神の怒りに触れそうなので1〜2本にしてます。
今月はとっかえひっかえで3本になりそうですが(´・ω・`)
511既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 09:23:49 ID:FGsOjwoJ
>>509
欲しいのがあるときは月に5本でも買ったりするが
そうじゃないと何ヶ月もゲーム買わないことも稀に良くある
基本FF11があるからなあ
512既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 09:31:22 ID:DxA6V/5W
インアン?ってのとラスレム、どっちが楽しい?
前からやろうかどうか迷ってた。
513既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 09:33:23 ID:8TS3bUK5
新作は月に1〜2本かな
最近はFFやらなくなったから安くなった旧作漁ってるw
514既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 10:05:05 ID:yZHE/ho8
>>512
TOVにしとけマジで
515既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 10:17:02 ID:ILrPe3o7
>>507
シブヤと読むのも間違いらしいぞ
516既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 10:23:22 ID:yAQN+8fS
FFCCのEoTだっけ
あれwii版で文字入力したいときはどうなるのかね
別画面開いてリモコンでカーソル合わせるとかだとかなり微妙そうだが
517既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 10:32:29 ID:DxA6V/5W
>>514
テイルズってやつ?それはいいや
アニメだし
518既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 10:46:56 ID:H9eSR5D3
>>512
どういうゲームが好きなのか分からないから答えにくいけど
どっちもプレイした俺の感想は
インアン:よくも悪くもAAAが作った物、ストーリーや細かい部分はお察し
ラスレム:よくも悪くもサガチームが作った物 とっつきの悪さはお察し
だな。
519既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 10:55:29 ID:H9eSR5D3
これだけだと面白くないって書いてるみたいだな

俺はどっちも楽しめたよ
ラスレムは現在進行形で楽しんでる
520既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 12:25:46 ID:sz0dMFzD
サガフロ、アーカイブスにきたこれwww
521既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 12:26:45 ID:B+BX3bX+
まじで???
買っちゃうよ!
522既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 12:27:52 ID:uCyGDOtv
あれ?12日から来てたんじゃないの?
523既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 12:29:09 ID:H9eSR5D3
まじサガフロきてたーー
ついでに刻命館もきたーーー
524既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 12:30:04 ID:yZHE/ho8
おお?今日のアーカイブは当たりか
525既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 12:31:02 ID:B+BX3bX+
カルドセプトエクスパンションもきてるじゃん
こりゃすげーぜ
526既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 12:32:35 ID:Gr7jiIXK
タクティクスオウガこねー(´・ω・`)
527既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 13:35:54 ID:ZY4htvZW
ブレスオブファイア4こねー。
528既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 13:37:15 ID:IkMTcYKl
デジモンワールドこねー
529既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 13:37:15 ID:ZAEgBrUX
まままマジか
もちつけ

CFWでISO化したらバケバケだったから嬉しー
530既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 13:38:52 ID:Qq/n78ip
スクエニにおけるアーカイブス・VCへの追加は、
シリーズ終了のお知らせ。
531既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 14:11:38 ID:B+BX3bX+
げぇえええ
ファミ通にて、428がオール10の満点らしいぞ…
暗雲立ちこめる…
532既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 14:14:04 ID:49fz3AxW
「ヨツヤ」すげーwww
533既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 14:19:44 ID:Gr7jiIXK
四ッ谷に暗雲が立ち込めてますね
534既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 14:20:33 ID:P9/YcPDO
サガフロマジかよwwwでもこれでリメイクの線は完全に消えたか・・・
ヒューズシナリオやってみたかったなあ
535既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 14:27:46 ID:B+BX3bX+
セガチュンにファミ通に賄賂渡せるほどの体力があるのかね
536既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 14:49:45 ID:hq9di5OB
ウエルトオブ・イストリアだと!

来る…やつが来る…右に左にステップを踏みながら……
537既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 14:51:20 ID:yZHE/ho8
刻命館が地味に嬉しいかな
538既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 14:54:42 ID:3CrhbYvT
昨日刻命館orAlive言ってたのはこれの布石
539既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 14:58:40 ID:DxA6V/5W
>>518 519
レスサンキュー ラスレム買って見る
540既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 15:00:57 ID:yZHE/ho8
>>539
HDD無いならHDDもセットで買っとけよ
HDD使わずにやると悲惨なことになる
541既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 15:15:38 ID:NsYX5tJY
>>326
何だお前。目の前で蟹歩きすんぞ!?
542既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 15:17:16 ID:Gr7jiIXK
定期さんになんてことを・・・・
543既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 15:22:09 ID:Ulcipie5
イストリアくるのか

ベアルファレスなみにマニアックなチョイスだ
544既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 15:22:56 ID:UZZcwE99
>>541
よん?
545既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 15:23:04 ID:DxA6V/5W
>>540
ロード長いの?詳しく
546既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 15:37:26 ID:Gr7jiIXK
ロードはまずまずだけど、インスコしないと技を発動するたびに処理落ちする。
一戦闘で相当な回数の技を使うんで苦笑いじゃすまないです。
547既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 15:51:29 ID:ZAEgBrUX
インスコしてもカクカクしますけどね…
548既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 16:00:29 ID:BqyNyiX6
本体設定で1280×720に解像度設定すると
画質は変わらないのに、全く処理落ちなくなるんだと
549既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 16:04:16 ID:49fz3AxW
ってことはD4がベストってことかい?
550既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 16:09:00 ID:Gr7jiIXK
>>548
マジでかー。それは知らなかった。
551既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 16:14:16 ID:DxA6V/5W
何か色々ありそうだけどヒマだし買ってやってみる みんなありがとな
552既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 16:17:01 ID:BqyNyiX6
>>549
確かめたらD3だったわスマン
インスコしてないけどほとんどカクカクしなくなった
553既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 16:18:05 ID:ivgv6RTN
>>548
どこにそんな設定ある?
554既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 16:26:09 ID:ZY4htvZW
アーカイブにサガフロきたのか。2はやっておもしろかった(使用キャラがかわりまくるのは困ったが)
私に、誰か1がどんなゲームだったか教えてくれ。
555既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 16:28:20 ID:49fz3AxW
D端子ケーブルで箱○繋ぐとD4とか出るけど
VGAケーブルでPCモニタに繋ぐと解像度表記になるよな
556既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 16:31:03 ID:mp/O/738
>>554
塔跳弾塔跳弾塔
557既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 16:31:14 ID:4JPnsJ43
スラスラスラスライディング
558既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 16:43:50 ID:1kH58RRJ
▽今週のレビュー
【Wii】
・428 〜封鎖された渋谷で〜|10-10-10-10(40/40)
・クッキングママ2 たいへん!! ママはおおいそがし!|8-8-7-6(29/40)
【NDS】
・プリンセス☆オン☆アイス|5-7-7-5(24/40)
・ぼくとシムのまち キングダム|8-6-6-7(27/40)
・ブレイザードライブ|8-9-9-8(34/40)
・家庭教師ヒットマン REBORN! DS マフィア大集合! ボンゴレフェスティバル!!|7-7-6-6(26/40)
・カスタムバトラー ボンバーマン|7-7-7-6(27/40)
・ドローン トゥ ライフ 〜神様のマリオネット〜|8-8-8-7(31/40)
・はじめの一歩 THE FIGHTING! DS|7-6-8-7(28/40)
・英雄戦記レーヴァテイン|6-7-8-7(29/40)
・超!! ネプリーグDS|6-5-7-6(24/40)
・森のカフェテリアDS おしゃれなカフェレシピ|4-5-7-5(21/40)

428がまさかの40点らしい。
559既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 16:44:46 ID:1kH58RRJ
【PS3】
・Saints Row 2(セインツロウ2)|9-8-9-9(35/40)
【PS2】
・Real Rode(リアルロデ)|7-6-6-5(24/40)
・ドラゴンボールZ インフィニットワールド|7-7-7-6(27/40)
【PSP】
・LocoRoco2|7-8-9-8(32/40)
【XB360】
・Fallout 3(フォールアウト3)|10-10-9-9(38/40)
・Saints Row 2(セインツロウ2)|9-8-9-9(35/40)
560既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 16:45:59 ID:49fz3AxW
DSではじめの一歩だと?

操作性に問題ないか?
561既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 16:59:36 ID:kCFe+I5k
428スルー予定だったけど満点ご祝儀で買っちゃうか
今週は何も買わないからの来週Fallout3と428で行くか
562既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 17:30:39 ID:oB/ofWm1
>>554,556,557
ハイドハイドハイドハイドハイドビハインド
563既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 17:54:30 ID:BbzXOrj4
橘さんのおかげだな40点
564既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 17:59:40 ID:49fz3AxW
やっぱ「ヨツヤ」すげーなw


Wiiなんてここ最近電源すら入れてないがw
565既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 18:17:45 ID:GUv7L1RM
四谷まさかの40点とはw
566既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 18:57:26 ID:MK8n4R0g
スパロボZスペシャルディスク発売とかなんとか
567 ◆9eRED.9eFE :2008/11/26(水) 18:58:46 ID:E09eip6M
四八(仮)2じゃなくて風のクロノアにした
568既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 19:00:37 ID:4JPnsJ43
>>566
なん・・だと・・?
そういやネ実のスパロボスレ、発売からけっこう粘ってたけどさすががにもうないかw
569既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 19:14:34 ID:+Xpc72We
Zはどうもオリジナルに魅力がなくて残念な結果だった
570既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 19:23:00 ID:vac4iKD3
マサキムがどうしてああなったのかだけが続編に対する楽しみだ
レイバスターのカットインでフラグ振りまくってるし
571既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 19:30:42 ID:MK8n4R0g
572既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 19:37:16 ID:B1M6K1Xb
>>536







コアンさん!

街が大好きな俺は428で年末商戦開幕するぜ…
ダャーナザンに久しぶりに会えるしなw
573既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 19:38:23 ID:nvA5bLfm
Zに出て来るオーガスに乗ってた桂木桂ってのが口説き男だったけど、
サンデーで連載中の神のみぞ知る世界って漫画のギャルゲーマーな主人公が桂木桂馬って名前に今日気づいた。
オーガスから主人公の名前取ったのかなーとか思ったけど立ち読みで済ませた俺には、どうでも良い話だった。

サガフロ1は全主人公でクリアして全ボスと戦えるエリア?みたいな所までやったのは覚えてるな。
アーカイブスで落としたいが、かなり前に落としたゼノギアスがまだ終わってないからとりあえずスルーだ・・・。
574既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 19:40:18 ID:+Xpc72We
正直戦闘デモくらいはデフォルトで入れろとしか
575既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 19:40:51 ID:8dJz1Obc
そういやサガフロの開発部屋はアセルス妖魔で行くとスルーされるバグあったよね
修正されてるのかな
576既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 19:43:39 ID:/lflV0+Y
スパロボもバンナムになって墜ちたな〜
本編のおまけレベルのを別ダィスクで出すとか
戦闘デモ&音声バグ直したからこっち買ってフリーバトルで見ろってか
577既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 19:54:48 ID:MK9/zxSV
スパロボはFまで。(完結編含む
578味噌野郎 ◆sYy.VIPdao :2008/11/26(水) 19:57:01 ID:RQApDJKN
いいやαシリーズ
579既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 19:57:42 ID:j7IWiTeS
魔装機神が一番面白かったな
次がOGs
ぶっちゃけオリジナルオンリーの方が話まとまってて好きだ
580既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 19:59:03 ID:4JPnsJ43
スペシャルディスクは新スパあたりのときにもなかったっけ
581既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 19:59:49 ID:kCFe+I5k
二次αまではかろうじて楽しめた。個人的にはα外伝がピーク
第三次αは途中でだれて投げちゃった
582既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 20:03:46 ID:hq2We42v
>バトルビュアー
本体に入れとけ!

>エクストラステージ
本体に入れとけ!サルファの時点でそれっぽいのあったろ!

>オリキャラ設定
本体の予約特典にしろよw
OGsの特典で100ページくらいある設定資料集付けてただろww

あと価格は税込5229円みたいだな
583既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 20:09:34 ID:j7IWiTeS
>>582
そんな高いの?
追加ディスクは別にかまわんが内容的に2800円位だろ
584既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 20:22:17 ID:4JPnsJ43
5229wwwww
4800の税込みより高いじゃねえかw
585既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 20:24:19 ID:Ulcipie5
個人的にはオマケレベルにこの値段は出せんなあ
あんまり阿漕な商売は客減らすだけだよ…
586既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 20:29:38 ID:RhJoxbXa
やはりアマガミは格が違ったヨツヤとの戦いで
http://kjm.kir.jp/mailbbs2.php?pt=202473

スパロボはアレだな
イリュージョンの姑息なアペンド商法みたいなことしてきやがるな
587既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 20:35:23 ID:tse45kFx
唯一神だった寺田が傲慢になり老害と化している
次のラスボスは寺田にしてスパロボ業界から追い出せ
それが僕らの新しい大戦だ
588既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 20:44:24 ID:MK9/zxSV
寺田もそろそろタナPや河豚と同じく、いじられキャラになりそうかね。

WAの金子、GPMの芝村、D食の飯野、俺屍の枡田。
この終わってるクリエイター4天王に加わえるならば
ゴッドハンドとすべきかや。
589既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 20:54:29 ID:98MYQv/5
/H\
( 0M0) 428買ってくれないとオデノカダラハボドボドダ!
590既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 20:57:21 ID:B+BX3bX+
>>588
飯野は終わってるとかの前に、ゲーム業界から逃げ出してるじゃねーかw
iphone用のゲーム作ったり、たまに小遣い稼ぎはしてるようだが。
591既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 20:59:59 ID:Y+Dw0v01
α当初は河豚や権代どころじゃなかったろ
SRX寺田
592既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 21:03:29 ID:fyESYPRK
宮本、神谷、桜井、稲船あたりが良ゲー四天王か
593既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 21:10:18 ID:kCFe+I5k
三上もなかなか
594既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 21:11:08 ID:OaNIwHkc
つヒゲ
595既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 21:13:21 ID:Ulcipie5
良クリエーターは人によってまた変わるだろうし荒れかねないからやめようぜ

駄目クリエーターはたいがい一致するだろうが
596既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 21:16:13 ID:GUv7L1RM
おっと河豚の悪口大会はそこまでだ
597既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 21:29:51 ID:dPwieIfM
10年以上ぶりにクロノトリガーやってるんだけど、
覚えてた内容がぜんぜん違ってて笑ってしまった。
ソイソーがかっこよすぎて失禁してしまった。
598既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 21:42:30 ID:RhJoxbXa
599既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 21:43:59 ID:QyqXH/30
クロノトリガーのCMみたら、おもいっきりネタバレしてて引いたわ
600既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 21:44:16 ID:JFtkmgD4
髪の毛ぼさっとしたの多いな
601既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 21:48:04 ID:08GXMVSM
ヘルメットの時代は終わった
602既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 21:49:34 ID:dPwieIfM
>>599 まじで?
ちょっとCMさがしてくる
603既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 21:49:47 ID:kCFe+I5k
顔がみんな同じに見える
604既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 22:04:03 ID:Y+Dw0v01
雲太郎のコミカライズまだぁ〜
605既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 22:11:13 ID:McCB0h5j
面白いスパロボの時は寺田がほぼ関与してない
つまらないスパロボの時は寺田主導
傀儡のプロデューサーなのさ
606既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 22:12:18 ID:dPwieIfM
CMみたけど、シーンだけ出てもまあやってない人にはわからないんじゃないかな
てかこれが13年前のゲームとは思えんわ
昔のスクウェアはやっぱすげえわ
今は・・生者必滅みたいな
607既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 22:20:02 ID:g4E6uK2O
「スクウェアエニックスがこの先生きのこるには」--信頼失墜が止まらないスクエニへの、IGNからの5つの提言
http://xbox360.ign.com/articles/933/933825p1.html

1:「UE3の使い方を学びなさい。」あるいはUE3を窓から投げ捨てなさい。 ターン制RPGで処理落ちは開いた口がふさがらない。

2:「カットシーンをもうちょっとなんとかしなさい。」 モーションも酷い。

3:「デカいだけでスッカラカンの街はやめよう。」 街の人に無目的に話かけまくるシステムも旧世代過ぎる。

4:「戦闘のギミックを刷新しよう」 味方を直接操作できないラスレムのユニオンは、バトルに戦略性を加えるにはお粗末すぎる。

5:「プレイ時間の水増しはやめよう」 50時間のゲームはそれに見合う中身が無ければ無意味だ。
608既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 22:22:46 ID:/lflV0+Y
アニメムービーやらクロスに続くED流用してるのに
CMで13年振りとかいわれてスルーされてるPS版が哀れ
609既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 22:26:32 ID:08GXMVSM
他社のはカウントせんだろw
610既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 22:27:47 ID:Gr7jiIXK
>>607
どうでもいいけど頭がたけぇなw
611既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 23:02:54 ID:QyqXH/30
ネタバレについて語るのは難しいな
以下、クロノトリガーのネタバレを語るから注意してねとしか言いようが無いわ

>>606
アレが仲間になるというのは
当時の俺にとっては価値観がひっくり返るほどの衝撃だったもんで
CMとか公式HPに、あんな感じで出すのは絶対いかんと思うんだわ
612既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 23:03:50 ID:iIvWVqZh
まあ、リメイクだしいまさら隠さなくても・・・という感じで作ったんじゃないかね
613既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 23:06:44 ID:Hx7e4FYh
   ,へ         >>536 >>572
___/__ヽノ__      やあ、バラの戦士。
  ! ノノノ))))
 ノリ! ゚ ヮ゚ノ.!       とんでもないゲームがアーカイブに来ましたね。
 /つc[_]と) /~ ̄)  まだPSのソフト自体持ってますが、ダウンロードしたくなるなあ
 ~/´i≡iヽ、 / /"´   コアンさんを初めて見たときの衝撃を思い出しますね。
614既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 23:10:34 ID:iIvWVqZh
コアンさんと結婚できないと知って俺は深い悲しみにつつめれた
615既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 23:16:07 ID:JFtkmgD4
ぐぐったけど画像が見つからん
616既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 23:31:26 ID:wVPUQjnx
PS3でなんか面白いソフト無い?発売日に買ったはいいがトロとBDしか見てない。
好きなゲームはゼルダとかマリオとか、絶妙な難易度バランスのアクション。
617既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 23:39:11 ID:OaNIwHkc
LBP
618既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 23:39:13 ID:iT9YZFtn
そんなお前にマリオとゼルダが遊べるぴったりのハードがあるんだが…
619既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 23:47:37 ID:iIvWVqZh
クラッシュバンデグーおすすめ
620既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 23:56:58 ID:Hx7e4FYh
>>616
リトルビッグプラネットがまさにオススメではないでしょうか。
マリオのジャンプアクションとゼルダの謎解きを兼ね備え、しかもステージを自由に作成して
オンラインにアップロードしたり、オンラインの友達と4人までの通信協力プレイもできる。
マリオが好きなら絶対ハマるかと思います
621既にその名前は使われています:2008/11/26(水) 23:58:17 ID:yAQN+8fS
>>599>>606>>611
未プレイの俺はCM見ても別に何とも思わなかったが
お前らの会話で何がどうなのかなんとなくわかったわ
つーかあれ別にネタバレの域に達してないと思うよ
もともと知ってる奴が過剰反応してるだけ
622既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 00:00:46 ID:dr7gr2zJ
>>607
なんていうか正論すぎる・・・
623既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 00:02:17 ID:tTVObxAJ
>>606
>今は・・生者必滅みたいな

これって新しい2ちゃん語なの?
624既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 00:03:45 ID:iIvWVqZh
生者必滅

意 味: 生命あるものは、必ず死ぬときがあるということ。
解 説: 平安中期以降、厭世(えんせい)思想の風潮にともない、人生の無常をいうように使われた。
用 例: 生者必滅の道を説き聞かして、もしもの変が起こった時取り乱さないくらいの覚悟をさせるのも、
夫の妻に対する義務ではあるまいかと考え出した。 (夏目漱石 『吾輩は猫である』)
類義語: 会者定離(えしゃじょうり) / 盛者必衰(じょうしゃひっすい)
 

625既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 00:12:04 ID:XFEmmgp4
>>598
ちょっと欲しくなってきたから貼るのをやめてくれマジで
626既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 00:20:56 ID:xQYIxA0V
ギャルゲーは雑誌の記事を見るとすげー面白そうとか思うんだけど
実際にプレイするとすぐ眠くなるから困る
627既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 00:23:52 ID:nJZwr/9k
ラストレムナントは面白いのにここまで書かれるかなwwww
まあ合わない奴はこんなもんか
628既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 00:27:22 ID:jaZfXMT5
PS2でギャルゲーというか文字を読むゲーってどうなの?
がんばっても文字がボケボケできついと思うんだけど…

個人的にはPSPと文字読みゲーが相性いいと思ってる
ベッドの中で部屋を暗くして10分ほど遊んで眠くなったらすぐスリープ機能
ギャルゲーとかは移植が簡単そうなんでPSPと同時発売してくれるといいのに
629既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 00:30:29 ID:dV9DJGOR
ノベルゲー=ツーハートみたいな、物語を読んでたまに選択肢でエンディング分岐
ギャルゲー=ときめもみたく、今日は勉強、明日は部活とか自分のパラメータを上げ下げしてエンディング分岐

かと思ってたけど、もうトキメモ形式のゲームなんて絶滅したかな?
630既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 00:32:16 ID:2ZUsyToE
アレ、おかしいな、オレは下のほうのは結構してる記憶があるぞ
上がるパラメータは筋力とか弾道とかだが
631既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 00:32:58 ID:eZR+kDT6
選択肢なんて誰のルート行くか選ぶくらいしかないなw
632既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 00:36:59 ID:O6+xBUGg
>>628
PS3 20GB版か60GB版を買ってアプコンプレイで勝利
633既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 00:43:12 ID:x2x9V/3Y
そんなことよりお腹がすいたよ
634既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 00:52:48 ID:jaZfXMT5
PS360GBは持ってるけど、PS2のアプコンはそこまですごくないよ
やっぱり元の解像度とフォント?がTV向けになってるからアプコンしても読みづらい

映像だけならおーって感じにはなるけどね。映画とかかなりよくなる
文字がいっぱい表示されるゲームとかははどうしても粗が目立ってしまう
635味噌野郎 ◆sYy.VIPdao :2008/11/27(木) 00:54:17 ID:SGH0/pp5
>>630
ドラフト子ちゃんに呼ばれたらグッドEDのだろ。
636既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 00:58:18 ID:9jlewP1Z
>629
ギャルゲーは別に育成シミュ限定じゃねーよw
トゥーハートはノベルゲーかつギャルゲー(つーかエロゲ)なんだろうし、
ノベルゲーだけどギャルゲーじゃないのとかもあるだろw
637既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 01:01:25 ID:z3qmun9m
>>636
「クラナドは人生」のコピペ思い出した。
638既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 01:08:06 ID:W/4kMaBt
>>616
ゼルダ、マリオだとラチェクラとかいいんでないの
アンチャーテッドも3Dアクションとして良く出来てた
639既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 01:20:00 ID:K4TdxgFY
アイマスはギャルゲーに入るのかな
友人に聞いたら育成シミュだろっていわれたぜw
640既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 02:11:27 ID:wKlrCtAG
まあギャルゲーだろ
アイマスやってる人に「は?ギャルゲー?これ育成シミュだし」とか言われたらたぶん引くw
641既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 02:13:45 ID:2ZUsyToE
育成シュミレーションならたまごっちでいいしね
いや今やっても楽しいよ?最近のお店っちとかはよく分からんけど
642既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 02:17:08 ID:OLzIef98
その友達も「アイマスは人生」ぐらい言ってくれればよかったのに
643既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 02:25:21 ID:iTADmhb9
SDTV使ってるならPS2ゲームの文字くっきりだがPS3ゲームの文字が小さくて見えない
フルHDTV買っちゃうとPS2ゲームはアプコンしたところでボケボケ

どっちも良し悪しだね
644既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 02:33:01 ID:XGrIZIjY
女の子を前面に押し出してるゲームは
ゲーム内容のジャンルに関わらずギャルゲー

基本的には育成シミュ、ノベル、アドベンチャーあたりの一部を指す気もするが
645既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 03:07:04 ID:jaZfXMT5
カルネージハートポータブルはギャルゲー?
646既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 03:16:17 ID:9jlewP1Z
コットンはギャルゲー?
647既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 03:26:12 ID:IQxEw8bg
648既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 04:25:34 ID:wKlrCtAG
ホームのアバターのメガネ率は異常
649味噌野郎 ◆sYy.VIPdao :2008/11/27(木) 04:28:01 ID:SGH0/pp5
皆潜在的に目のグラが気に入ってないとかかね?
650既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 06:45:36 ID:OoVqa8eY
純粋にペルソナ4の影響でしょ
651既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 06:48:19 ID:+FkThDMG
うわぁぁぁ
652既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 06:51:17 ID:MQkEQuuE
株という字が妹に見えてしまうほどオタク
653既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 07:14:03 ID:auyJvZcL
654既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 07:22:45 ID:OoVqa8eY
Wiiだけに、その話題はもうWii(いい)って。
655既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 07:24:44 ID:WI6+fgnG
かなり骨格とか肉付きとか細かく弄れるんだがベースが良くないんだよなw
656既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 07:30:29 ID:l/RMnHPV
姐(あねさん)はギャルゲ
657既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 07:55:43 ID:O6+xBUGg
>>653
あれ?なんか面白そうじゃね?
気のせいか
658既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 08:12:02 ID:3W5tZix+
毎日新聞に今年の話題ゲーム機@位はウィーとかって記事が。

うん、時間無くて読んでないけど(´・ω・`)
659既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 08:16:22 ID:i4JnQL2u
ラスレム面白いんだけど実に惜しいなあ…
魅力的なキャラ多いのにリーダー数が少ないのがにんともかんとも
DLCとPS3版に期待してますよ■eさん!
660既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 08:21:28 ID:gfS5pcFr
ゲ一マーとー般人の趣味が違い過ぎて何とも苦えん・・・。
DSソフト売れてるって、言われても、一体何買うの?って感じだし。
でも、まいにち(笑)だしな。
661既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 08:24:13 ID:3W5tZix+
発行部数少ないしな、毎日(笑)

でも俺、最近買ってるゲームはDSばっかだわ
積んでるけどなw
662既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 09:27:00 ID:d61WXWtP
レイトンの発表会のニュースを朝「めざまし」で見た
堀北と大泉って収録一緒にやってないんだな


それはそうと今日が発売日だって誰も言わなかったお^^;
663既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 09:47:15 ID:uqmnHQ2N
レイトンはゲームというよりメディアブックみたいな感じで
楽しみなんだけど、新作発売日のわくわくとは無縁。
664既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 09:56:39 ID:UOzTzn6w
気の迷いでアガレスト買おうかと思ったけど
さすがに不具合でインスコ不可は目が覚めたわ(´・ω・`)
後々という事で保留しよう・・・・。
665既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 10:36:17 ID:yI54/Yxx
ラスレムのリーダー枠少ないのはメモリの関係なのかね
666既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 11:01:43 ID:dr7gr2zJ
レイトンは結局謎解きでやってることは似たり寄ったりだからなー・・。
667既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 11:28:50 ID:d61WXWtP
ところで「白豚+黒豚=○○○」の答えが未だにわからんって人いないよな?
668既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 12:01:19 ID:vR2sMeS1
光と闇が備わり最強に見えるということで、答はブロントン
669既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 12:08:42 ID:jhz7SgQj
誰がうまいこと言えと(ry
670既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 13:16:59 ID:N9svqOai
>>665
らしい
仲間キャラ一杯居るのに雑兵だらけっていうシュール・・・
671既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 13:49:55 ID:d61WXWtP
「レイトン」買ってきた〜


あと「萌え(略)」
672既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 16:59:14 ID:0qA2weIa
 
673既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 17:22:23 ID:dr7gr2zJ
レイトンとパタポン買ってきた。
おい今月ゲームソフト8本目だぞどうすんだよ
674既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 17:34:42 ID:d61WXWtP
11月はDSiもあったからなぁ

どんだけゲーム関係に今月使ったことやら
675既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 17:35:37 ID:l/RMnHPV
ソフマップでアバロンコードがさっそくワゴン入りしてたw
676既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 17:36:18 ID:vR2sMeS1
今年度もプラチナ会員おめ^^
677既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 18:38:18 ID:4EClwDMd
以前買ったグラディウス5が未だにクリア出来ない
STGは好きなんだけど、リバースしかクリアした事が無いや
678既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 19:48:42 ID:jaZfXMT5
ラスレムのボイスが洋画の吹き替えっぽいんだけど
やっぱりアニメ声とか言われたりするから声の出し方が違うんだろうか
今までゲームでこんなに気になった事ないんだけど、他の人もなんか感じてたりするんかな

声だけじゃなくて台詞回しとかも関係してくるのかな
679既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 19:54:54 ID:dr7gr2zJ
口パクがあってないからだろう
680既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 20:01:07 ID:8/aIq2jo
インアンもあってなかったよな
681既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 20:03:10 ID:UOzTzn6w
無礼すぎるラッシュが気になってそれどころじゃなかったな
682既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 20:10:30 ID:PQQNAUg+
週刊ファミ通クロスレビュー40点満点ソフト一覧

■ゼルダの伝説 時のオカリナ(ニンテンドウ64、1998年11月21日発売:任天堂)
■ソウルキャリバー(ドリームキャスト、1999年8月5日発売:ナムコ)
■ベイグラントストーリー(プレイステーション、2000年2月10日発売:スクウェア)
■ゼルダの伝説 風のタクト(ニンテンドーゲームキューブ、2002年12月13日発売:任天堂)
■nintendogs(ニンテンドッグス)柴&フレンズ/ダックス&フレンズ/チワワ&フレンズ(ニンテンドーDS、2005年4月21日発売:任天堂)
■ファイナルファンタジーXII(プレイステーション2、2006年3月16日発売:スクウェア・エニックス)
■大乱闘スマッシュブラザーズX(Wii、2008年1月31日発売:任天堂)
■メタルギアソリッド4 ガンズ・オブ・ザ・パトリオット(PS3、2008年6月12日発売:KONAMI)

■428 〜封鎖された渋谷で〜(Wii、2008年12月4日発売:セガ) ←New


上でも428満点とか言ってたけどこれ実写のADVだよな?
んでオマケがTYPE-MOONの
いくらなんでも満点はないだろ・・・・

ゼルダ2作満点てすごいなー
683既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 20:11:47 ID:CrfrzcU0
チュンが久々に本気出してくれたと思い込んで買う
街が帰って来たんだと思えば余裕
684既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 20:28:53 ID:ugksxg6O
帰ってきたのは「かまいたちの夜2」でした…

とかにならないよう祈る
685既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 21:20:40 ID:MQkEQuuE
いまびきそうの完全版と間違うなよ
686既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 21:23:23 ID:SLfoit/K
>>633
ロッコォォーン

>>653
ビービービー、おもしろそうだな
つい先日、わくわくアニマルマーチ?とかいう方の買ったんだが
キャラがキモすぎワロタ
687既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 21:55:15 ID:hvI8Zgy3
パタポンは一日三回が限界。四回目は寝落ちする。

クリアー出来ない、出来にくい。
688既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 22:30:22 ID:i4JnQL2u
もっと剣と魔法のファンタジーな雰囲気のFFがやりたい
もう野村にやらせんなよ!
689既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 22:34:34 ID:gTtO77qY
FFヴェルサス13は主人公が数十本の剣を魔法で繋ぎとめて操るんだろ?
舞台が新宿だけど、とってもファンタジーで理想のFFじゃないか^^
690既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 22:34:56 ID:0LtiEica
どんなに出来がよくても、サウンドノベルが満点とかねーわ
相当、人を選ぶジャンルだろうに
691既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 22:50:15 ID:iTADmhb9
ノベルゲーってどうも苦手なんだよな
エロゲやっても基本テキストは飛ばすし
スパロボみたいにテキストの時間長くても合間合間にゲームが入ればまだなんとかなる

fateもひぐらしも流行ってるときチャレンジしてみたけど30分で挫折
普通の本なら1日中読み続けても問題ないんだがな
692既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 23:00:00 ID:O6+xBUGg
どっちも序盤はダルめだしなぁ
Fateは2時間ぐらいはがんばってやるべき
ひぐらしは最初の日常描写はダルくても頑張るべき
693既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 23:01:39 ID:2ZUsyToE
もうブームもすぎたし、いまさら頑張らなくてもいいんじゃないか?
694既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 23:02:39 ID:3V50ZkqS
まぁ、好みの問題はしょうがない罠
序盤の物語り動くまではちょっとたるいけどのめりこんじゃうとグイグイいってしまう
ノベルゲーでひとくくりにしてもそこからまただいぶ枝分かれするからなぁ
695既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 23:04:12 ID:NPilU/Fp
キャラ萌えできるか出来ないかが勝負の分かれ目
696既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 23:36:35 ID:x2x9V/3Y
ノベルゲーに飽きたそんなお前らに、
セーブ&ロード不可
バックログなし
ファーストプレイのみ攻略可能
というオススメの漫画があるのだが…
697既にその名前は使われています:2008/11/27(木) 23:48:21 ID:8LMc2EU3
698既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 00:49:24 ID:kaNqcnLy
ほしゅ
699既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 02:42:56 ID:Yuoxatiz
さらに
700既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 03:08:15 ID:T62cYee5
ばい
701既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 06:15:10 ID:9q3TxUP8
はらたいらに全部が確実すぎる
702既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 06:28:32 ID:YL2uWQRa
そこはあえて竹下景子さんに3000点
703既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 07:19:49 ID:D3UVbqXC
はたらいたら?
704既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 07:29:42 ID:1/N271iH
ガンダムVS.ガンダム全国大会決勝トーナメント、ほとんどのチームがフリーダムガンダム&キュベレイMk2に
ttp://blog.livedoor.jp/jin115/archives/51416030.html

キラさんぱねぇっす。
そいや北斗の拳は大会だとトキトキトキトキトキトキでしたね。
705既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 08:00:21 ID:gvjWqZ6X
勝負に勝つためには愛など必要ないのだよ
706既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 08:09:01 ID:SlYW3ECC
フリーダムはVSシリーズの基本的攻撃タイミングの
動作の硬直を無くせるからなぁ
しかも回避だけでなく逃げにも攻撃にも使えるっていう…
707既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 09:24:03 ID:vplG1GVc
糞バランス
708既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 10:22:19 ID:18/rWS1T
SO4の新キャラはミスラか(´・ω・`)

無手格闘系は人がよかったな
709既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 10:42:06 ID:GuDVBa9i
ミスラ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org14456.png

SO4の絵の人は人気出そうだな。
710既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 10:42:56 ID:S36pdin+
眼すげえでかいなw
711既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 10:45:37 ID:TIf4xyj1
>>709
絵の人は、ね…
なのになぜあんなモデリングに orz
712既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 10:49:04 ID:CQtTNC0Y
全然ミスラじゃねえ・・・
713既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 11:55:54 ID:Z2oHvU/s
しっぽ付いてりゃなんでもミスラかよ
そりゃシャントットも勘違いするは
714既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 12:02:01 ID:F+/Ln0/M
ただの猫耳をミスラと呼んだことでにゃーの怒りは有頂天になった
715既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 12:16:03 ID:L1SG2TsM
SOは初代からこういう種族いるし今更感も

しかしポニテっ娘かわいいと思ってたら名前ひどいわw
サイオンジってwww
716既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 12:18:34 ID:18/rWS1T
武器が弓ってのがね
717既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 12:18:55 ID:PIEDWIbq
名家だから仕方がない


って袁紹が言ってたよ
718既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 12:43:12 ID:Nw37mX+2
>>709
目がでかすぎじゃないか?
ゼノサーガ1の主任を思い出した
719既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 12:47:09 ID:18/rWS1T
あっから

(`ΦωΦ´)←瞳孔が狭まる
720既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 14:41:55 ID:PIEDWIbq
PSP版OROCHI再臨買ってきたのぜ
721既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 16:44:10 ID:Tn+UVDnl
ルンファクフロンティア予約してたから受け取ってきたが、ラスレムが未だディスク1で手が出せねぇ
722既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 17:05:19 ID:Yso/ydml
age
723既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 17:25:05 ID:zzSuiHBI
喧嘩番長買ってきた
チュートリアルのタンカ切りでわざと間違って相手の突っ込み見るのが楽しくて
なかなか本編にいけないっていう
724既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 17:32:20 ID:Ttj8rTOI
タイトル見るたびにミヤムーに許可取ってるのか気になる。
725既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 18:16:15 ID:a9kPc8B1
提案しよう!食事の時間だ!
726既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 18:51:49 ID:T62cYee5
>>801
部屋のテレビがD端子対応のテレビにやっとなったので
PS2用のD端子をヤマダ電機に買いに行ったら純正コネクタ売ってしかなかった
純正高い買いにくい!サードパーティー品安い買いやすい!結局……尼で注文すた
727既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 18:52:35 ID:zzSuiHBI
ロングパスだな
728既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 18:53:37 ID:T62cYee5
ぎゃーAV板と間違ってた、ごめんなさい
729既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 19:16:36 ID:MaGGc3c3
G-XTH2発送メールキターー
また発売日前日に届くのだろうか

ラスレム全然おわんねーぜ
730既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 19:53:36 ID:/OM9IyH1
>>729
前日に届くのかな。
二学期用に3人新しくつくらにゃ( ・ω・)
731既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 20:27:11 ID:gvjWqZ6X
今日オプーナがワゴンに鎮座している姿を初めてみた
732既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 20:33:15 ID:+Op9hyqa
         / ̄\
        |     |
         \_/
          |
       /  ̄  ̄ \
     /  \ /  \
    /   ⌒   ⌒   \      1万円と2千円あったら 買ってくれ〜♪
    |    (__人__)     |      
    \    ` ⌒´    /   ☆  君たち、定額給付金の使い道で
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/    とってもおススメのものがあるんだが・・・
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ____
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--'  / オープナ  /|
   .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ ̄オプーナ/|  ̄|__」/_オープナ  /| ̄|__,」___    /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/オープナ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ オプーナ /|  / .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
733既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 20:52:40 ID:/OM9IyH1
音楽はff12の人と同じなんだってね
734既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 21:01:00 ID:Nw37mX+2
葉加瀬太郎ですね。わかります
735既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 21:17:51 ID:kaNqcnLy
1万2千円あったらオプーナ何十本買えるかな
736既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 21:19:03 ID:bHPsOObv
ラスレム面白すぎ
737既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 21:20:52 ID:JiNR7ccP
12月2日配信予定
 FC - アトランティスの謎(500P)
 PCE - スペースインベーダー復活の日(600P)
12月配信予定
 FC - サラマンダ(500P)
 FC - 忍者くん(500P)
 SFC - スーパー信長の野望 全国版(800P)
 MD - アースワームジム (600P)
 SMS - スーパーワンダーボーイ モンスターワールド (500P)
 PCE - SCI (600P)
 PCE - 地獄めぐり(600P)
 PCE - ファイアープロレスリング3(600P)
配信日未定
 MSX - RELICS(800P)
 PCE - 大魔界村(800P)

今月も微妙だ
スプリガンmk2マダー
738既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 21:23:32 ID:+Op9hyqa
初代FC版やサテラビュー版のFE来ないかな。
あの、絵がとっても微妙な奴w
739既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 22:34:42 ID:tSZV6X+t
なんかハミ痛のレビューでFO3がプラチナ取ってたな。
万人に薦められるゲームではないと思うが確かにプラチナに値するゲームだと思う。
まさかハミ痛のレビューに同意してしまう時がこようとは・・・
740既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 22:36:38 ID:kaNqcnLy
詐欺師は嘘の中に少し本当のことを混ぜるという
741既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 22:36:42 ID:QfBC8cjf
フローズンオーブ?
742既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 22:36:58 ID:5+5cx0uJ
レリクスくんのか
743既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 22:42:22 ID:/OM9IyH1
モリニューは少し嘘を混ぜるね(´・ω・`)
744既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 22:43:12 ID:BvvNlyjN
忍者くんってみただけで滅茶苦茶つまらな〜い〜が聞こえる
745既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 22:45:06 ID:fFlaJtAE
Falloutはなー
北米版をプレイした俺からすると、相当人を選ぶと思うんだがなー
もちろんオブリのエンジン使ってるから、プレイ感覚は入りやすいと思うんだ、経験者なら
だがSFの上にあの世界観…そうとうストライクゾーン狭そうだぞ

俺は剛速球の超絶ストライクだったからこそ、一ヶ月やそこらが我慢できずにカオスで買っちゃったけどな!
746既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 22:45:20 ID:XvEcDuWo
アーカイブスに神が降りたとおもいきやVCは不作気味か
それどころじゃないけどな、新作ラッシュ控えてて・・・
747既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 22:46:53 ID:1/N271iH
GPMアーカイブ化はまだですk
748既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 22:49:52 ID:DqiPxkQk
刻命館が来たので、影牢・蒼魔灯も来ると勝手に期待してる俺
749既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 23:00:39 ID:8KULicRn
ブランディッシュ復活か。
今でも楽しめるかなー。ちょっと期待。
750既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 23:09:26 ID:XvEcDuWo
あ・・・ブランディッシュ1のリメイクなのか・・・
このシリーズは「マウスアクション」と言うところに一つの柱があったと思うんだが、そこをどう変えてくるのか
華麗なる穴落ちはどこまで進化を見せるのか

むぅ、なんだかんだで楽しみじゃないか
751既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 23:14:29 ID:ZQU30RRh
ブランディッシュと聞いてエロ漫画の方が真っ先に思い付いた俺はもうダメ
752既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 23:16:12 ID:RVn5qmB7
あれはいつもお世話になってるわ
753既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 23:19:32 ID:f0vRKvs1
3000買ったついでに空の軌跡セット買ってきた
PC版でクリアしてるけどなんとなくw

DVDやCD-BOXみたいなケースを想像してたらただの紙箱でちょっと残念
754既にその名前は使われています:2008/11/28(金) 23:49:46 ID:tSZV6X+t
>>745
廃墟マニアにはたまらんよな。

まだメインクエ全然進んでないのにぶらぶらしてたら余裕で100時間突破してしまった。
755既にその名前は使われています:2008/11/29(土) 00:11:56 ID:r1NHJ3s0
ブランディッシュはうまれて初めてマウスとキーボード同時操作というものをやったなー
当時あれは画期的だった
何日徹夜してやりこんだことか
756既にその名前は使われています:2008/11/29(土) 00:28:49 ID:65jREaYe
相変わらず加齢臭漂うスレですね^^;
757既にその名前は使われています:2008/11/29(土) 00:30:33 ID:fH3/67fl
アラクネが強すぎるでしょう?
テンガーVSアラクネとか可哀想な事になってるぞアレ
758既にその名前は使われています:2008/11/29(土) 01:21:54 ID:0k9NGYnO
wi-fi総合落ちたのか
759既にその名前は使われています:2008/11/29(土) 01:26:51 ID:OJQaJQMM
PSPもアドホックもLBP落ちてるし
けど、ぶつ森スレはある
760既にその名前は使われています:2008/11/29(土) 01:29:29 ID:3gPRlw8i
そういやアドホックの正式稼動っていつなんだろう
761既にその名前は使われています:2008/11/29(土) 02:47:26 ID:2VhEQ15N
一時的に800スレになった後くらいからパートxまで続くスレがいくつか増えたからなー
あと見向きもされないクソスレ立てるバカが増えたのがdat落ち増えの原因だななんて保守
762既にその名前は使われています:2008/11/29(土) 03:00:36 ID:0k9NGYnO
クソスレ立てるどころか
なんかクソスレばっか保守してる基地外がいるみたいだよ
763既にその名前は使われています:2008/11/29(土) 03:40:20 ID:DuGJgCUY
>>709
ファンタシースター2のネイを思い出した俺はオッサン
764既にその名前は使われています:2008/11/29(土) 04:56:01 ID:y/2+LzCS
そりゃあ平均年齢30歳のオッサン率95.6%を誇るホモゲー板だからなw
765既にその名前は使われています:2008/11/29(土) 05:01:49 ID:pP26mG1Q
ホモ乙

やたら嬉しそうだな
766既にその名前は使われています:2008/11/29(土) 08:51:17 ID:3gPRlw8i
クソスレは別にかまわないがクソスレ保守とかちょっと^^;
767既にその名前は使われています:2008/11/29(土) 10:09:17 ID:9wnMtH0J
今更評判の悪いマザー3かっちまった
VPが終わったらやろうっと
取説みたかんじだとサウンドバトルが評判わるいのかなぁ
768既にその名前は使われています:2008/11/29(土) 10:15:25 ID:o8EKoKRD
今までのマザーと違いすぎて3は受け付けなかったな
評判悪いところはそこだけ無いからなw
769既にその名前は使われています:2008/11/29(土) 11:34:38 ID:OGea7vMx
話が泣けるというよりただ重い。
770既にその名前は使われています:2008/11/29(土) 11:36:52 ID:MUR5ujE1
章仕立てで話ぶつ切りで世界も狭いのが微妙だったな
771既にその名前は使われています:2008/11/29(土) 11:39:21 ID:rX6ShgSL
好きな食べ物はにょたいもり
772既にその名前は使われています:2008/11/29(土) 12:08:51 ID:Pyt/dJsr
※ただし、土台は谷亮子です
773既にその名前は使われています:2008/11/29(土) 12:14:01 ID:rRLHeb5I
個人的に重いストーリー自体はアリだとおもったんだが、
サウンドバトルと、章ごとにころころ変わる主人公が駄目だった
あとアイテム管理が旧世代すぎるところもちょっとイライラ
774既にその名前は使われています:2008/11/29(土) 12:37:22 ID:r1NHJ3s0
G-XTH2キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
775既にその名前は使われています:2008/11/29(土) 12:37:49 ID:IxgRnvLs
マザー3はラスト付近の長い廊下、そして船に乗ってみると流れるあの曲




あれだけのためにプレイする価値はあった!
逆に言えばもちろん糞ゲーなんだけどね
776既にその名前は使われています:2008/11/29(土) 13:39:57 ID:fH3/67fl
糞ゲーって事は無いが、今までのマザーと話が全然違ったからなあ
マザー1、2をやってる人ほど駄目って評価する感じ
777既にその名前は使われています:2008/11/29(土) 13:43:41 ID:OH0aBU30
>>764
ネ実がおっさん支配ってか、2ちゃんねるの平均年齢30〜40らしいし
他のゲーム板は10代〜20代多いから、相対的におっさん板に見えるだけ。
778既にその名前は使われています:2008/11/29(土) 13:53:38 ID:05Pi43Sc
779既にその名前は使われています:2008/11/29(土) 13:58:55 ID:kclpsmiB
セガさんマジパネェっすwwwwww
780既にその名前は使われています:2008/11/29(土) 14:00:40 ID:dECliVlh
>>767
ただただ陰惨で…
まさかマザーで家族崩壊をうんざりする程見せられるとは…

ダスターも結構アレだったみたいだし
781既にその名前は使われています:2008/11/29(土) 14:01:26 ID:+EjIBoZo
この3人のうち実は一人だけ男が…なんてねw
782既にその名前は使われています:2008/11/29(土) 14:38:03 ID:rX6ShgSL
783既にその名前は使われています:2008/11/29(土) 14:52:11 ID:ofvlhAz5
シュールw
784既にその名前は使われています:2008/11/29(土) 14:54:06 ID:r1NHJ3s0
>>782
いつかどこかがやるんじゃないかと思ってたけど
ずっかり忘れ去ってた企画だなw

てかコナンにしたら、ただ平次が金田一になっただけだなw
785既にその名前は使われています:2008/11/29(土) 14:57:36 ID:F9X3jcHS
セガ宣伝上手いなw
786既にその名前は使われています:2008/11/29(土) 16:40:29 ID:Fd7+I6Wv
マザー3は最後の博物館?が謎だったなw
787既にその名前は使われています:2008/11/29(土) 16:47:56 ID:rq9QwkJW
エルミナージュDSどこにも置いてねぇ…
出荷量少ないのかね
788既にその名前は使われています:2008/11/29(土) 17:30:48 ID:8YxOvDAj
マザー3シナリオ的にはSO3かクロノクロスレベル
789既にその名前は使われています:2008/11/29(土) 17:35:25 ID:9wnMtH0J
おおう、だんだんやる気がなくなってくるいわれっぷりだぜw
というかVPセラゲはいいやとおもっていたのに思いのほかキャラ崩壊が面白くてやめられねえ・・・
790既にその名前は使われています:2008/11/29(土) 17:55:11 ID:3NXTfUb6
マザー3はマザーファンに嫌われてる場合が多いからな。

俺としては話は面白いと思った。サウンドバトルもアリ。
しかし、章毎に今まで行った所に殆ど戻れなくなるのが萎える。
マザー2の癒される世界を期待して買うとアレだが、
1本のゲームとしてプレイした方が良いかどうかで聞かれれば、俺としては買い。
791既にその名前は使われています:2008/11/29(土) 18:02:26 ID:reuU4INo
>>788
どれもストーリーが前作キャラを蔑ろにした作品過ぎるw
ついでだからVP2とドラゴンボールGTも追加してやってくれ
792既にその名前は使われています:2008/11/29(土) 18:26:15 ID:oVU70UQF
VPDSは確かに戦闘のシステムとか良く出来てるしまとまってる
でも旧作に比べるとやっぱり見劣りが目立ってしまう
なのに止められない、止め時が見つからない変な魅力がある
793既にその名前は使われています:2008/11/29(土) 18:51:53 ID:7cFaXCiE
PSZERO体験会やってたから仕事中にもかかわらずプレイ
ポータブルもそうだったけどどーしても小さい画面だと爽快感は出にくいね
けどPSOな攻撃形式が懐かしく嬉しかった

やったなかでの難点はクイックなアイテム使用とか武器交換ができないこと
俺はフォースキャラじゃないからわからなかったけどテクもパレットオンリーなら色々厳しい予感
あとはアイテムドロップがエリア殲滅ごとの宝箱形式なこと。
ツインビー的ベル取り合戦にならないようにって配慮かもしれないがロマンに欠ける気がするぜ

PSOベースにフォトンアーツ的なもの取り入れたり、って感じなのかな 連打すると効率下がるように作ってあるね
794既にその名前は使われています:2008/11/29(土) 19:22:34 ID:vKFVq0LY
http://www.e56.info/freeze/freezetop.htm
きた!デス様誕生秘話きた!社長自ら暴露本出た!これで笑える!
795既にその名前は使われています:2008/11/29(土) 19:46:56 ID:+WcYLOOD
>>794なんぞそれ?読んだが意味がわからないんだがようは糞ゲーって事か?
796既にその名前は使われています:2008/11/29(土) 19:58:56 ID:ASYCNYgt
来月は毎週予約が入ってたお
そのうち据え置きは4日のプロスピ5くらいで
あとは全部携帯ゲーム機だお

…金策頑張るお
797既にその名前は使われています:2008/11/29(土) 20:21:08 ID:voQy5rNn
>>782
美雪ちゃんが一番の被害者に見えるんだけどw
798既にその名前は使われています:2008/11/29(土) 20:23:45 ID:fmkd2b4F
デスクリムゾンを知らない>>795に未来はにぃ
799既にその名前は使われています:2008/11/29(土) 20:26:59 ID:vKFVq0LY
>>795
ごめん、みんなデスクリムゾン知ってるかと思ったは


ある日、ただのCADソフトメーカーがサターンでシューティングゲームを発売

当然ファミ通のクロスレビューでは散々な結果
http://karimohu.com/uploader/src/nejitsu0766.jpg

あまりのクソゲーっぷりにファンが付く始末
http://jp.youtube.com/watch?v=_L33wcSqjS0
(「せっかくだから俺はこの赤の扉を選ぶぜ!」等、名セリフ・名シーン満載のオープニング)

プレミア化し秋葉で万単位に

社長が再販を決意。自ら全国行脚(新幹線に乗るのでデストレイン企画)してファンに手渡し販売。
800既にその名前は使われています:2008/11/29(土) 20:48:35 ID:G5H+eYtR
宣伝うぜぇw
801既にその名前は使われています:2008/11/29(土) 20:50:07 ID:ZZFWhqc8
上からくるぞ!気をつけろ!!
802既にその名前は使われています:2008/11/29(土) 21:00:00 ID:uAwmhKMm
なんだこの階段は?
803既にその名前は使われています:2008/11/29(土) 21:11:21 ID:vgc+FJsQ
何度見ても映像とセリフのシュールさが秀逸だなw
804既にその名前は使われています:2008/11/29(土) 21:26:42 ID:7cFaXCiE
PS0意外と気にされて無いじゃないか!
デスさまは2の発表で開発が「もちろんOPデモはスキップできません!」とかいうと大盛り上がりするゲームだったからなぁ〜
805既にその名前は使われています:2008/11/29(土) 21:51:23 ID:ei2qCaSZ
ユーザーがもっともやり込んだゲームとは?
ttp://news.livedoor.com/article/detail/3915749/
>・PS2『ファイナルファンタジーXI』(0周・4年)
で、でたーwwwwwwww
4年もやって1回もクリアできないクソゲwwwwwwwww
806既にその名前は使われています:2008/11/29(土) 22:10:28 ID:/4xdB2NM
一つだけ年単位ワロタwww
807既にその名前は使われています:2008/11/29(土) 22:26:24 ID:reuU4INo
>>804
レビュー乙
ドロップ品が宝箱形式ってスゲー嫌なんだが・・・
808既にその名前は使われています:2008/11/29(土) 22:56:35 ID:voQy5rNn
2400時間でもたった100日だしなw
俺すげえやり込んでるんだぜ臭漂わせても1年にも満たないw
809既にその名前は使われています:2008/11/30(日) 00:58:48 ID:CeEoyj43
VCでクソゲー特集希望
810既にその名前は使われています:2008/11/30(日) 01:01:05 ID:YaB1WClE
最近VC元気ないよなぁ
FCのアクションゲーで500円取る料金体系も相変わらずだし
811既にその名前は使われています:2008/11/30(日) 01:29:40 ID:jJ+ptSaD BE:825609097-2BP(117)
>>810
メモリが速攻いっぱいになるのが痛い
812既にその名前は使われています:2008/11/30(日) 02:02:24 ID:aFtDf3Sx
>>799
棒だなーw
813既にその名前は使われています:2008/11/30(日) 03:35:28 ID:iblVhm89
デス様はサタマガでも池袋サラに2点とかつけられてたな
814既にその名前は使われています:2008/11/30(日) 06:24:39 ID:CeEoyj43
新宿ジャッキーとか忍者増田とか桃栗とか今何やってるんだろ
815既にその名前は使われています:2008/11/30(日) 06:42:02 ID:7loAHuoi
チャンコ増田なら東方キャラの抱き枕作ってるぞ
816既にその名前は使われています:2008/11/30(日) 09:42:51 ID:7rVIR+MQ
保守
817既にその名前は使われています:2008/11/30(日) 12:32:31 ID:E9T818xk
一年8765時間とかワロタ
818既にその名前は使われています:2008/11/30(日) 14:30:12 ID:aNxfIjQR
age
819既にその名前は使われています:2008/11/30(日) 15:35:24 ID:vWgp4ksc
マザー3はじめたけど、残っていたデータが1つだけでしかも2章の途中とか
ここの書き込みとかですっごく不安なんだぜw
1,2好きだったから余計に・・・
820既にその名前は使われています:2008/11/30(日) 16:17:00 ID:9/hyQ+DZ
奴の惨めな最期と言うか末路と親父が禿げたってことくらいしか印象にない
サウンドバトルもドラムロール式のHPと相性悪いし
821既にその名前は使われています:2008/11/30(日) 16:20:57 ID:0nxnsmP9
逆に3しかやってない俺はなんだこのデブくらいの印象しかなかった
822既にその名前は使われています:2008/11/30(日) 16:45:22 ID:vWgp4ksc
>>820
たしかに・・・
でもどのタイミングでAおしたらいいかさっぱりで全然サウンドバトルできてないw
あれって勘でやれってことなの?
823既にその名前は使われています:2008/11/30(日) 17:31:42 ID:MUaQRHh4
オフゲスレに後押しされて買ったアインハンダー
やっとクリアした、ストーリーがどうのこうのって作品じゃないけど
最後まじかってなって一応ハッピーエンドで安心したw

マザー3、1も2もやったけど嫌いじゃない俺は異端?
サウンドバトル最初から無視してもレベル上げしとけば
ラストまで詰まる事もなかったし、ストーリーも悪くないなぁと思ったのだけれども

最後思わず泣いたくらいだから異端なのか、俺・・・

824既にその名前は使われています:2008/11/30(日) 17:37:30 ID:8ZraX/xV
>・PS2『ファイナルファンタジーXI』(0周・4年)

プレイ時間588日だから2年もいかないな^^俺もまだまだのようだw
825既にその名前は使われています:2008/11/30(日) 17:52:05 ID:fYX14CKq
ゴクリ・・・
826既にその名前は使われています:2008/11/30(日) 17:54:16 ID:vxDXU/wE
>>823
マイノリティになりたがりぃ
なんちゃって
827既にその名前は使われています:2008/11/30(日) 18:11:04 ID:wS/gzyYH
>>823
はいはい俺だけ俺だけ異端異端
828既にその名前は使われています:2008/11/30(日) 18:30:32 ID:mETjYF04
>>823 こういうのと orz使う野朗はほんと糞
829既にその名前は使われています:2008/11/30(日) 18:34:12 ID:fYX14CKq
カレーに豆乳かける俺は異端なのかorz
830既にその名前は使われています:2008/11/30(日) 18:35:02 ID:8tiHAMHc
いちいち突っかかる奴が一番糞
831既にその名前は使われています:2008/11/30(日) 18:35:37 ID:m+HpDceh
カレーに豆乳とかドン引きだわ
832既にその名前は使われています:2008/11/30(日) 18:38:09 ID:M4VWRDVI
氷感庫すげぇwww
833既にその名前は使われています:2008/11/30(日) 18:39:04 ID:M4VWRDVI
誤爆。
834既にその名前は使われています:2008/11/30(日) 18:39:30 ID:A9HuydPx
カレー豆乳うまそうだな
今度試してみるわorz
835既にその名前は使われています:2008/11/30(日) 18:43:20 ID:ZAfswzU+
ウェルトオブイストリアもきたことなのでこのスレらしくブレイズアンドブレイドを希望したい
けど多人数プレイできないから無理だとあきらめてる俺は異端?
836既にその名前は使われています:2008/11/30(日) 18:43:34 ID:h9vz/KD1
>>832
すげぇよな
超欲しい
837既にその名前は使われています:2008/11/30(日) 18:45:20 ID:gbg712aQ
AIR 2039円、アヌビス 1319円で売ってるんだが買うかどうか悩む
838既にその名前は使われています:2008/11/30(日) 18:51:28 ID:8ZraX/xV
アーカイブで対戦協力機能があるとおもろいんだけどねー
HOMEもさらに絡めたり
839既にその名前は使われています:2008/11/30(日) 18:57:09 ID:gbg712aQ
KOFとか月下、侍魂、ブルーブレイカーで対戦したいな
840既にその名前は使われています:2008/11/30(日) 19:22:36 ID:6LUvNIuY
>>837
アヌビスは買いだぜ
841既にその名前は使われています:2008/11/30(日) 19:22:46 ID:3AP3AM+V
ぼくはあかりちゃん!

紫の式神に乗る技がド派手で好きだった
842既にその名前は使われています:2008/11/30(日) 19:22:59 ID:aFtDf3Sx
>>837
欲しいと思ったら迷わず買っちゃえよ
843既にその名前は使われています:2008/11/30(日) 19:25:52 ID:er0MJOY6
定番だが、>>837の背中を押す動画。

http://jp.youtube.com/watch?v=hTBnFRA0RaM
844既にその名前は使われています:2008/11/30(日) 19:30:34 ID:aFtDf3Sx
>>843
なんかロスプラ連想した
845既にその名前は使われています:2008/11/30(日) 19:34:32 ID:gbg712aQ
アヌビス、AIR、九龍妖魔学園紀廉化版買ってみた
846既にその名前は使われています:2008/11/30(日) 19:44:59 ID:tWLHq2ip
ほう?九龍学園とな?
気に入ったらその続編である転生學園幻蒼録、転生学園月光録オススメ。
847既にその名前は使われています:2008/11/30(日) 20:26:40 ID:YTEZVKt/
え?
あれ続編なの?
848既にその名前は使われています:2008/11/30(日) 20:30:25 ID:KUhxln42
さらに続編じゃないけど語呂が似てる
神代学園幻光録 クル・ヌ・ギ・ア、もオススメ
KOTYにノミネートされたし
849既にその名前は使われています:2008/11/30(日) 20:32:51 ID:8ZraX/xV
類似作としてカオスウォーズ
850既にその名前は使われています:2008/11/30(日) 21:04:02 ID:bkOmsk2s
>>846
ニセもん勧めんなw
851既にその名前は使われています:2008/11/30(日) 21:38:42 ID:DPwNPTrs
>>844
ロスプラは最終面だけアヌビスっぽいなw
あの超展開には唖然を通り越して爆笑した。

操作はアヌビスの方がずっと動かしやすいなー。
852既にその名前は使われています:2008/11/30(日) 21:50:24 ID:DPwNPTrs
せっかくだからロストプラネットの動画探してみた。

PC版のトレイラー。割と普通のTPS。動きが重いロボに乗れるのが楽しい。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm566753

そしてこのゲームの最終面がこちら。別ゲーってレベルじゃねーぞ!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2402645
853既にその名前は使われています:2008/11/30(日) 22:09:08 ID:vWgp4ksc
たしかにマザー3いままでとぜんっぜん違うな・・・
シナリオライターに何があったんだって気分にさせられるw

>>852
これ別のゲームとして出すべきだろwwwwwwwwwwwwwwww
854既にその名前は使われています:2008/11/30(日) 22:28:54 ID:gbg712aQ
オトメディウスで胸にタッチしたら怒られた…
855既にその名前は使われています:2008/11/30(日) 22:33:57 ID:Ow6JKKt3
クーロン好きなら、サーカディアをススメる。
856既にその名前は使われています:2008/11/30(日) 22:36:23 ID:3AP3AM+V
その前に魔人をすすめるべきw
857既にその名前は使われています:2008/11/30(日) 22:37:09 ID:WjHKVVgk
サーカディア短いよな…
858既にその名前は使われています:2008/11/30(日) 22:43:19 ID:aFtDf3Sx
>>851-852
てかロボいらないよね
ラスト親父の形見のロボ奪い返すが自分が倒した奴なのに傷とかなんもないしw
859既にその名前は使われています:2008/11/30(日) 22:43:30 ID:b3+FGdhZ
九龍と他のゲームは全然違うだろうw
860既にその名前は使われています:2008/11/30(日) 22:56:04 ID:6haTXssr
DSiウェアの実装はまだかのぅ
861既にその名前は使われています:2008/11/30(日) 22:57:08 ID:s7Hoa0Oo
>822
敵を寝かせられる様になったら寝かせてみ。
叩くべきリズムが心臓の鼓動として聞こえる様になる。
難しい曲は、ミスりやすいリズムの所を越えた所で叩き始めればおk。
862既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 00:21:23 ID:Otr2D3uE
863既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 00:38:41 ID:FzYYbst4
結局男で良いキャラなかったら女のケツ見ながら育ててくほうが楽しいわけで
女キャラ使って初めて会う人に敬語で話してたらネカマ扱いされるわけで
チョーうざってえわけで
864既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 00:46:14 ID:+itjYs2E
>>854
あと572回タッチする作業に戻るんだ
865既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 00:48:38 ID:4fsuBNAq
女キャラ使う人ってよく男のケツより〜みたいな事いうけど
生身も含めていつも女のケツとか胸とか見てるの?

フィギュアとか買う人もいるし常に女体優先なんだろうかw
恋人いなくて代替品としてゲームキャラとかに萌えるとかなのか?
ゲームキャラのケツなんて気にした事もないからマジでわからん
866定期代行:2008/12/01(月) 00:49:49 ID:O8HifuIt
12/4(木)
【PS3】
プロ野球スピリッツ5 完全版 KONAMI 野球 7,980円
Saints Row 2 THQジャパン アクション 7,140円
アサシン クリード (ユービーアイ・ザ・ベスト) ユービーアイソフト アクション 2,940円

【PS2】
Real Rode 角川書店 恋愛シミュレーション 7,140円
Real Rode キラキラ☆ボックス 角川書店 恋愛シミュレーション 9,240円
プロ野球スピリッツ5 完全版 KONAMI 野球 6,980円
涼宮ハルヒの戸惑 (PlayStation 2 the Best) バンダイナムコゲームス SOS団ゲーム製作アドベンチャー 2,940円
ドラゴンボールZ インフィニットワールド バンダイナムコゲームス マルチアクション 6,090円

【Wii】
428 〜封鎖された渋谷で〜 セガ サウンドノベル 7,140円
クッキングママ2 たいへん!! ママはおおいそがし! タイトー おりょうりアクションゲーム 6,090円
風のクロノア door to phantomile バンダイナムコゲームス アクション 4,800円
867定期代行:2008/12/01(月) 00:50:09 ID:O8HifuIt
【DS】
プリンセス☆オン☆アイス アークシステムワークス ゆめみるスケートリズムアクション 5,040円
陰山英男の反復音読DS英語 IEインスティテュート 小学校英語 3,990円
ドローン トゥ ライフ 〜神様のマリオネット〜 アガツマ・エンタテインメント らくがきアクションアドベンチャー 5,040円
桐原書展監修 大學生力検定DS アスク 国語学習ソフト 3,990円
はじめの一歩 THE FIGHTING! DS ESP 新感覚ボクシングアクション 5,040円
ぼくとシムのまち キングダム エレクトロニック・アーツ シミュレーション 4,980円
英雄戦記レーヴァテイン ガンホー・ワークス シミュレーションRPG 5,040円
極上!! めちゃモテ委員長 めちゃモテDays、はじめますわっ! KONAMI ガールズライフシミュレーション 5,250円
超!! ネプリーグDS ジャレコ 超!! 常識問題検定 3,990円
伊東家の裏ワザDS スパイク 裏ワザ発見アドベンチャー 3,990円
ブレイザードライブ セガ MYSTICKERバトルRPG 5,229円
家庭教師ヒットマン REBORN! DS マフィア大集合! ボンゴレフェスティバル!! タカラトミー 超(ハイパー)死ぬ気アクションバラエティー 5,040円
必勝パチンコ★パチスロ攻略シリーズDS Vol.3 新世紀エヴァンゲリオン〜約束の時〜 D3パブリッシャー 実機パチスロシミュレーター 5,040円
森のカフェテリアDS おしゃれなカフェレシピ D3パブリッシャー お料理体験アクション 5,040円
世界のごはん しゃべる! DSお料理ナビ 任天堂 実践クッキングナビゲーション 3,800円
カスタムバトラー ボンバーマン ハドソン アクション 5,040円
聞いてはじめる えいご会話トレーニング ききトレ ベネッセコーポレーション 英会話トレーニング 3,990円
もっと速く! 正確に! 数センス・計算力UPトレーニング すうトレ ベネッセコーポレーション 計算トレーニング 3,990円
868定期代行:2008/12/01(月) 00:50:34 ID:O8HifuIt
【PSP】
LocoRoco2 ソニー・コンピュータエンタテインメント アクション 4,980円
涼宮ハルヒの約束 (PSP the Best) バンダイナムコゲームス 非日常体験アドベンチャー 2,940円

【X360】
Saints Row 2 THQジャパン アクション 7,140円
Fallout 3 ベセスダ・ソフトワークス RPG 7,980円


発売情報はこちらからいただきました
ttp://dol.dengeki.com/soft/newsoft.html
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/ship/

バングさんの強化をアークに訴えるでござる
428が028にならなければいいな
869既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 00:52:09 ID:4fsuBNAq
>>866-868
乙です
870既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 00:59:13 ID:2uzeuNsy
定期代行乙です。


DS、ファミコン末期の粗製濫造になってないか?
871既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 01:00:04 ID:Bud7H685
定期乙
SaintsRow2が気になるけどラスレムもルンファクも終わらないから今週はスルーだな
872既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 01:01:28 ID:ht7XUdGT
今週はFallout3だなー。

しかしラストレムナントがまだ終わってない…。
2週間あればクリアくらいはできると思ってたんだが…
軽く60時間は越えてるはずだがまだ終わらねぇ!
まあ、Falloutはラストレムナントとは全然ゲーム性も違うし、
並行してやるか…。
873既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 01:02:47 ID:116yGk9+
アサシン クリードって2つくってるのかな?
あんま売れなかったみたいだから作ってないのかしら?好きんあだけど
874既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 01:03:38 ID:x1mQtDSV
おつかいゲーだから途中で投げたなー
875既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 01:06:52 ID:ht7XUdGT
>>867
それにしてもDS、凄まじい量だなぁ。
ただ、実用系を除いたゲームらしいゲームは
半分くらいしかなさそうだけど…。
料理とか英語とか、こんな色々出して採算取れてるのかなぁ。
876既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 01:07:05 ID:aljyztRt
アサクリはせめて完結させてほしい
あんな投げっぱなしジャーマンな終わり方はねーよw

Fable2までどうすっかな
877既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 01:10:50 ID:deP01P2I
ブレイザードライブにいくかなーってぐらいか
878既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 01:13:49 ID:5XMvruNd
今度の舞台はフランス革命?『Assassin’s Creed』の続編はやっぱり開発中!
ttp://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=7414

あくまで噂レベルですが、次の舞台はフランス革命の時代らしいですよ
879既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 01:15:09 ID:x1mQtDSV
オスカルとアンドレー暗殺か
880既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 01:35:20 ID:zQ5iS/1F
クロノアって今週か
何となくWii版ナイツの悪夢を思い出した
881既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 01:41:59 ID:PFJv/jZm
今週は428とFallout3の2本で決定
問題はラスレムがまだDisc1と言う事だ
882既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 01:45:25 ID:Fdwl2QZa
そういや428買うのはいいけど
その次の週にテイルズオブハーツ出るんだよな
年末は地獄だぜー
883既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 01:49:22 ID:PFJv/jZm
テイルズハーツ→ファンタシースターゼロ&白騎士とコンボ計画中
ええ。現在ラスレム1枚目です
884既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 03:08:19 ID:TpT5/9kS
>>875
DSは制作費糞安いから、適当に作って出荷さえすればもう元は取れる。
なんだかんだで一番の勝ちハードだからどこも一応一本は入荷しとかないと
格好がつかないから。
困るのは小売りだけ。
885既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 04:11:00 ID:a01tCxgj
小売が困ると売り場見るのが好きな俺も困る
ゲーム屋無くなったらポチればいいだけなんて冷たい感じがするじゃないですか
886既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 04:14:16 ID:SZWvpFvK
クロノトリガーノーマルエンディングでクリアした。



おい!ルッカと結婚するパターンはないのかよ!
887既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 04:20:16 ID:oYKVNfbq
なじみの店にソフト予約しに行ったら
ウチで買うより他で買ったほうが安いよ?って言われたときは泣きそうになった
888既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 05:12:31 ID:iF2C7CzP
>>887
やる気が無いのか、良い人なのか
応援してやってくれ・・・

田舎は1年経っても2年経っても
定価近いとかぼったくりすぎて泣ける
大手のYAMADAとかでもそんな感じ・・・
889既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 05:33:25 ID:HXnsNYAj
そういう店は大事にしてやってくれ
予約すると大幅値下げとか、情報きたらрオてくれたりするよ

あと、店員にこれ面白い?とかオススメある?聞くのはやめてやれよ
マリオとかメジャーなゲームなら答えやすいんだけど、マイナーなゲームとかクソゲーだと返答に困るw
以前子供向けにいいのないかと言われたのでGQと適当にソフト何本か薦めておいたら
負けハード買わせやがってと怒鳴り込んできた客がいた

あと最近の子供は常識がなさ過ぎる
新品購入→次の日に「面白くなかったから」という理由で返品にきた


まぁなんだ
近所のゲーム屋は大事にね
890既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 05:34:56 ID:EWz61y/V
DS多いなぁ
どこのメーカーもDSDSで据え置きでまともなゲームが最近ほとんどでてねーのどうにかしてくれ
891既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 05:36:51 ID:vPv3pg4C
据え置き機のまともなゲームだと海外のゲームばっかだよな・・・
国内メーカーはマジで海外メーカーに超えられない差をつけられてないか
892既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 08:03:39 ID:PqAGLvc/
テイルズ一週間延期になったせいで
ガンダム無双2とかと被るんだよな…
893既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 08:08:29 ID:LH+zzuxY
今週はブレイザードライブかな(´・ω・`)

894既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 08:16:52 ID:LnvKlMnu
1買ってないけどセインツロウ2買ってみるかな
なんか面白そう
895既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 09:00:12 ID:WnyYn8xy
思い出作りでプロスピを買って神棚に積む
896既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 09:05:36 ID:uHeBIWGJ
俺もプロスピ5完全版買うのぜ

なんたって清原と王監督のデータが入っているおそらく最後のものになるだろうからな
897既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 10:00:30 ID:Ydl1zzrm
>>868
カルルのほうが先だと思います先輩
898既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 10:20:37 ID:kttYEn42
俺だってシーボル先生の為に…と思っていたら更新されてしまいました
代わりにオチョアさんが…orz
899既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 10:26:08 ID:+zZYRCK1
クロノアPVでケロロが普通に喋ってたがイベント中も日本語喋るんだろうか?
900既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 10:29:09 ID:SzKs0Dr7
>>881
安心しろ
俺なんてラスレムまだ1枚目なのに闘神3が4回戦でG-XTHがまだ序盤だぜ
Fallout3も買うしな。そしてバベルは作らない主義だ

・・・・・SO4までには全部おわるかなー
901既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 10:46:09 ID:MLikHmiH
据え置き機は爆散したときのリスクが高すぎるからな
902既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 11:23:40 ID:z4Otne2z
あー出張続きで全然積みゲーへらねー
903既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 11:28:07 ID:7QVRJsx9
リスクを恐れて開発力低下余裕でした^^v
904既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 11:37:22 ID:ETWEfQBl
FF11再開した俺は勝ち組ということだな
905既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 13:05:05 ID:cQyS50kd
428はHD機か、PSPへの移植待ち
906既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 13:08:38 ID:uHeBIWGJ
クロノトリガー終わらせる前にTOH買ってクロノ積む

TOH終わらせる前にPSZero買ってTOH積む

PSZero終わらせる前に(ry
907既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 13:11:40 ID:z4Otne2z
テイルズは今のところやすくなってからで良っかー、って感じだなぁ。
908既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 13:18:24 ID:CS2/hsPV
コハクたんとロリババアが可愛いので発売日買いする予定の俺に隙はなかった
909既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 13:22:04 ID:T/xXtq6k
TearsToTiaraとかニンジャガ2とか1時間やって
積んでるゲームが多くて困る。
アバドン王とか起動すらしてない・・・。
どうもRPGや思いACT積んじゃうんだけど買いたくなるんだよなぁ。
910既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 13:34:23 ID:93HmcXrm
Fallout3の規制内容が思ったよりどうでもよさそうだから買うかなーと思ったが
ラスレムとfable2の間に挟むのはさすがに無理がありそうだ
911既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 14:00:06 ID:fYs9ikKO
ジャンプにディシディアシャントット情報載ってるが可愛すぎワロタ
912既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 14:01:59 ID:uHeBIWGJ
何をいまさら
913既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 14:22:54 ID:+zZYRCK1
>>908
つCG版購入権利書
914既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 14:38:32 ID:BA+t3Mrz
>>865
>ゲームキャラのケツなんて気にした事もないからマジでわからん

気にする云々より自キャラで一番良く見るのが後ろ姿だからしょうがないだろ。
もちろんソレも好きだけど。
915既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 14:47:32 ID:7QVRJsx9
ゲームじゃないけど今週はカリオストロブルーレイが楽しみだ
916既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 15:16:30 ID:KnF5v2aO
ガンダム無双今回は攻撃回数多くて面白そう
前作は初期真無双並の攻撃回数でやる気出なかった
917既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 16:57:51 ID:zO+fuXWN
積みゲ終わるまでもう何も積まないのぜw どうせやらないしなw
ラスレムはしょうがなかった。予約してあったからw
918既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 17:02:58 ID:ETWEfQBl
一週間後、そこには元気に積みゲを増やす>>917の姿が!
919既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 18:56:41 ID:Otr2D3uE
ネタで買ったオプーナとWiiスポーツ積んでる
年末親戚とやるかな〜
920既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 19:30:39 ID:SZWvpFvK
ラストレムナント
インフィニットアンディスカバリー
リトルビッグプラネット
レジスタンス2
モーターストーム2
クロノトリガー
ノスタルジオの風
レイトン教授
風来のシレンDS2

のうちクリアできたのはクロノとリトルビッグプラネットだけ
921既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 20:05:10 ID:F3NLvPwd
>>905
HD機の意味わかってないだろ?w
922既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 20:08:33 ID:PFJv/jZm
>>921
orの「か」なんだと予想
とはいえ

イマビキ草がPS3からWiiに解明編(完全版)として移植されたように、
428も移植する予定ありますか?
(モリゾー様)

なんか、いきなり直接的な質問ですねw
現時点では完全版も、他機種への移植も一切予定していません。
予定していないという以前に、何も作っていませんからw
よって、Wiiを持っていない方はWii本体を購入する
自分への良い言い訳にして、Wiiのある生活をはじめてみましょう。
セガックマといっしょに、WiiFitでメタボ解消じゃ!

12月4日発売の428を堪能してくださいね。

公式でこんな感じだけどな
923既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 20:11:20 ID:mTwP9NRO
>>920
インアンは寄り道しなきゃ、30時間かからない。
主人公とヒロイン以外の話がサイドにたくさんちりばめられてるだけ。

レベルさえ上げてしまえば誰でもクリアできるタイプなので、力まずにやってみてはどうか?
924既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 20:11:30 ID:99RKAHA7
四谷は待ってるとネタバレくらいそうで嫌だなw
925既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 20:51:49 ID:SZWvpFvK
>>923
インアンするか。
なんかラスレムはシナリオが・・・へ?みたいな展開で戸惑った。
先に神ストーリーのクロノをやっちまったからかな。
926既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 20:55:36 ID:jwI52FMA
カエルかっこよすぎだろ・・・
ふざけてグレンて名前付けてごめん・・・
927既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 20:56:47 ID:He4YsB7F
ネ実的にはクロノトリガーはSFC版をリアルタイムでプレイしていて当然だらう
928既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 20:57:53 ID:jwI52FMA
友達から借りたけど未来から現代のメローネ村に戻ったところまでしかやってなかったんだ・・・・
929既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 21:01:46 ID:SZWvpFvK
>>927
SFC版PS版もやってるぜ
930既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 21:15:43 ID:mTwP9NRO
リアルタイムでSFC版をクリアしたが、内容ほとんど覚えてナスw
進めてく度に、アアッーそうそうw みたいなwフラッシュバック体験w
931既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 21:22:33 ID:ZkdRKN/H
クロノトリガーは消防の頃やりすぎてまだエンディングの条件とかもある程度覚えちゃってる・・・
昔はゲーム買えないで同じゲームを半年くらい繰り返しやっていたのに今はやってないゲームが増える一方・・・
932既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 21:25:26 ID:jwI52FMA
しかし属性攻撃しか効かない敵とか多いよな
あとボス力押しだとカウンターで動向
933既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 21:27:30 ID:mXBJoUMZ
オトメディウスでおっぱいタッチ
934既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 21:29:56 ID:Nt+uSZ7F
428楽しみすぎるのに今週は仕事出張残業休出休出なパラダイス
しわすどすなぁ・・・
935既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 22:01:42 ID:+itjYs2E
こっちは生産なくて暇だぜw
936既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 22:21:10 ID:dOba0FWT
やっと規制解除されたは・・・・
規制されてる間にG-XTH2の本編終わっちゃったよ!
引継ぎ装備が強すぎた
937既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 22:26:15 ID:iKpcJZVp
>936
@にふてぃwユーザー乙wwwwwwww






どんだけかかるかと思ったけど、思ったよりは早かったな
938既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 23:37:49 ID:7gc6GPAb
スーパーロボット大戦Z スペシャルディスク発売だってさ・・・
ttp://www.famitsu.com/game/coming/1220136_1407.html

あれだけバグてんこもりなのに50万本も売ってFD商法までするとはさすがバンダイ汚い
939既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 23:53:07 ID:x/mvq4Ai
500もどる
940既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 23:57:16 ID:mTwP9NRO
age
941既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 23:57:45 ID:zQ5iS/1F
>>938
これ欲しがる人いるんだろうか
OG外伝みたいなのならまだ分かるが
942既にその名前は使われています:2008/12/02(火) 00:10:39 ID:xxB/fbz+
垂涎って書いてあるけど・・・・
943既にその名前は使われています:2008/12/02(火) 00:18:22 ID:+biVPPCI
開いた口が塞がらないから涎でちゃったって感じだろ
944既にその名前は使われています:2008/12/02(火) 00:18:39 ID:rG//G4nc
垂涎!
(-q-).,zzZ
945既にその名前は使われています:2008/12/02(火) 00:27:42 ID:XM3aMQfi
高すぎるな
946既にその名前は使われています:2008/12/02(火) 00:42:49 ID:E/EbXDIf
スパロボ、内容大差ないのにそれでも売れてるのが毎回不思議
ガンダムファンのおかげって事かな? 似たもので無双も正直大差ないけど
売れてるもんね、それなりに

バンナム、アイマスやテイルズの件といいより阿漕さが増した感じだ
バンダイは元々微妙なメーカーだった気がするけど・・・
947既にその名前は使われています:2008/12/02(火) 00:46:59 ID:vaBMqk8l
情報弱者乙(オレ)
ソニックPS3の新しいの買う気になってチョー楽しみにしてたのに
何だよwii以外延期ってバーカバーカ
428は中古でいいや オヤスミ!
948既にその名前は使われています:2008/12/02(火) 00:59:16 ID:09qtsnaK
内容が大差ないっつったらドラクエもFFもMGSもみんな大差ねーよ
949既にその名前は使われています:2008/12/02(火) 01:03:32 ID:+nbWO+8p
いやその理屈はおかしい
950既にその名前は使われています:2008/12/02(火) 01:08:00 ID:Cl8BnOQE
そんなことより零月蝕の仮面をPS3に移植してくれ
951既にその名前は使われています:2008/12/02(火) 01:12:25 ID:Du2tWOaP
わざといってるのか知らんけど
任天堂から出てるのに移植なんてあるわけない
952既にその名前は使われています:2008/12/02(火) 01:14:48 ID:r0d5JkBi
内容大差ないっつったらパワプロやウイイレだろjk
953既にその名前は使われています:2008/12/02(火) 01:33:24 ID:E6VzIwlY
954既にその名前は使われています:2008/12/02(火) 01:37:35 ID:E6VzIwlY
970ぐらい行ってから立てりゃよかったかな
いやらしい
955既にその名前は使われています:2008/12/02(火) 01:58:26 ID:VeBuCNtj
age
956既にその名前は使われています:2008/12/02(火) 04:22:19 ID:VeBuCNtj
age
957ごっくん@甘き精子よ来たれ ◆aACjmU5nXo :2008/12/02(火) 04:24:16 ID:p/nz3Eu4
純情ロマンチカのゲーム買ってきてプレイ中。
ノリがアニメ同様の漫才コメディでおもろい

でも正直言うとこれ、ゲームじゃなくてボイスドラマだと思う……。
958既にその名前は使われています:2008/12/02(火) 10:24:18 ID:UiDQeOOx
あげ
959既にその名前は使われています:2008/12/02(火) 11:25:18 ID:OQTEtvr1
こっち使ってからあっちいこうぜ
960既にその名前は使われています:2008/12/02(火) 12:38:50 ID:LpuTNmhI
日本のRPGは不評?スクウェア・エニックスの「ラストレムナント」がいきなり半額に
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081202_last_remnant/

これは…FF11にも響くね
961既にその名前は使われています:2008/12/02(火) 12:42:21 ID:nsKSLXBL
実際有楽町のビックカメラでFF11拡張ディスクがワゴンに入ってるのを見るな
962既にその名前は使われています:2008/12/02(火) 12:48:53 ID:43SF2gAy
ジルオール延期とかちょっとありえないでしょう
963既にその名前は使われています:2008/12/02(火) 13:01:06 ID:z+y0GVF6
>>962
俺は深い悲しみに包まれた
でもでぃしでぃあ(笑)とかPS0とかいろいろ詰まってたからまだ我慢できる
964既にその名前は使われています:2008/12/02(火) 13:03:23 ID:HOSRlOM4
色々積んでるから延期は嬉しかったりする

その分違うソフト買いそうで怖いが
965既にその名前は使われています:2008/12/02(火) 13:10:42 ID:dJ0DgRz2
>>962
はぁっ?!

…まあいいか、どうせ買ってもこのタイミングじゃ積むし
966既にその名前は使われています:2008/12/02(火) 13:14:17 ID:S5G901ZM
ラスレムおもそいろすぎ「あげ
967既にその名前は使われています:2008/12/02(火) 13:16:15 ID:HOSRlOM4
まぁまぁ落ちつきなさい
968既にその名前は使われています:2008/12/02(火) 13:20:10 ID:nsKSLXBL
25日に白騎士あったのを思い出した

予約してこないとなぁ
969既にその名前は使われています:2008/12/02(火) 13:27:20 ID:xxB/fbz+
白騎士はオフとオンで構成されてるのがPSUっぽい
970既にその名前は使われています:2008/12/02(火) 14:01:26 ID:yibtbGJ9
白騎士は1本で完結してるのかね
それとも3部作とかだったりするんだろか
971既にその名前は使われています:2008/12/02(火) 14:15:50 ID:JArTVDiK
age
972既にその名前は使われています:2008/12/02(火) 14:22:48 ID:CxnYwYaX
ワゴン自体を見た事が無いな…。田舎だからかな
973既にその名前は使われています:2008/12/02(火) 15:55:07 ID:B5csMui4
俺のとこもワゴン見ないなぁ
ゲームショップ自体見ないが
974既にその名前は使われています:2008/12/02(火) 16:44:44 ID:zv+F0cmJ
975既にその名前は使われています:2008/12/02(火) 17:07:57 ID:nsKSLXBL
鎧は竜騎士AF(兜なし)だけどな
976既にその名前は使われています:2008/12/02(火) 17:15:05 ID:hQgOeSV6
おいぃ?主人公や勇者様おいといてカルラがパッケ絵かよ!
977既にその名前は使われています:2008/12/02(火) 17:27:44 ID:58NCvNme
この鎧どこ守ってるんだw
978既にその名前は使われています:2008/12/02(火) 17:41:27 ID:y9KVfA7A
ミスラの脚装備も真っ青だな
979既にその名前は使われています:2008/12/02(火) 18:16:40 ID:xxB/fbz+
軽量化する事で俊敏さに磨きをかけてるんだよ
なにしろ仲間になったころにはAGIだけは立派にカンストしてますし
980既にその名前は使われています:2008/12/02(火) 18:21:58 ID:JArTVDiK
age
981既にその名前は使われています:2008/12/02(火) 18:25:02 ID:vlV/xsoL
鎧を軽くするだけでAgiが上げられるなら、いろんな意味で全裸が最強じゃね?
982既にその名前は使われています:2008/12/02(火) 18:30:17 ID:nsKSLXBL
全裸じゃAgiじゃなくてACだろ
983既にその名前は使われています:2008/12/02(火) 18:58:56 ID:8Vz7pJDA
やってみたけど、おっぱいがぶるんぶるん揺れて戦えない戦いにくい
984既にその名前は使われています:2008/12/02(火) 19:08:07 ID:Iqqn08hY
>>981
極限まで削ったモノを身に着けたほうが回避しやすいんだと思う
ttp://karimohu.com/uploader/src/nejitsu0952.jpg
985既にその名前は使われています:2008/12/02(火) 19:14:19 ID:XLlgDd2A
アッピルしすぎでしょう?いやらしいないやらしい
986既にその名前は使われています:2008/12/02(火) 19:34:09 ID:Au43vFUj
カルラのケツのエロさは異常
987既にその名前は使われています:2008/12/02(火) 19:52:01 ID:JgUHZqUC
>>984
キモスw
988既にその名前は使われています:2008/12/02(火) 20:06:56 ID:Nm6jyISQ
>>987
頭の両サイドにリボンをあしらってみると・・・?
989既にその名前は使われています:2008/12/02(火) 20:22:17 ID:7ht0agwm
kanon
ttp://www.uploda.org/uporg1827420.jpg

ちょっとPSP-3000買って来る
990既にその名前は使われています:2008/12/02(火) 20:31:35 ID:UiDQeOOx
そろそろうめはじめ
991既にその名前は使われています