いまさら聞けないことを聞いてみるスレ 79問目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています

∧_∧
|`・ω・) < YOU,どんどん聞いちゃいなYO!!!
|と  /

 質問がヌルー&誘導されてもごねない!泣かない!お兄さんとの約束ダゾ
 アッー! …次スレは>>980!!! ニョロシコ

前スレ
いまさら聞けないことを聞いてみるスレ 78問目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1222229408/
2既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 21:53:56 ID:ZMoJ+Ema
にんにんにん
3既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 22:01:39 ID:G0TbsVnM
回転寿司でさー
醤油皿あるけど
醤油皿だとネタに醤油つけるのは面倒っていうか
ネタの上から直接醤油かけたいんだよね
マナー的にまずいっすかね?
4既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 22:03:24 ID:Mhp+YCHH
好きにしろ
5既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 22:08:58 ID:ZMoJ+Ema
>>3
しょうがを醤油皿で浸してネタに塗ればいいよ。
どのみち軍艦物なんかぱそう言う風にするものだし。
6既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 22:24:30 ID:YMuQvuAj
俺のこと好き?
7既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 22:24:34 ID:5Xg4t8pA
前スレ埋まったぽいのでage
8既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 22:26:24 ID:HtN57yT4
武器スキルについて聞きたいのですが、
例えば戦士75で両手槍をキャップさせたい場合、
最終的には、敵LV75以上の奴を叩かなければいけないのでしょうか?
9既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 22:26:24 ID:Mhp+YCHH
>>6
【興味がありません。】
10既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 22:28:23 ID:Mhp+YCHH
>>8
戦士・侍でならそのとおり竜なら68だけどね
11既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 22:30:06 ID:5Xg4t8pA
>>8
その通り
全ての武器スキルは、そのスキルが該当するLv相当以上の敵を相手にする必要がある
これは敵に使う魔法も同じ

因みにアサルトの土竜作戦の岩はLv75キャップまでスキルが上がる
12既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 22:30:31 ID:X7jmwtNp
>8
おなつよ殴れない;;しんじゃう;;;
と思うなら無制限土竜で岩殴ってもおk
13既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 22:31:51 ID:HtN57yT4
>>10-12
こんなに早くレスがつくなんて・・・、皆さんありがとうございました。
理解できました。
14既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 22:34:33 ID:G0TbsVnM
>>5
おー、しょうがを使うのか
ありがとー
15既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 22:36:46 ID:lH5tHX/O
>>3
俺は寿司に醤油直付け普通にやってるぜ。
ガリは普通に皿にドカッと盛って寿司待ちの間常に食ってる。
16既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 22:40:03 ID:ZMoJ+Ema
>>15
うん、それでいいんだけど、マナー的には醤油直接かけるんじゃなくて、しょうがっていうか
ガリを使うのが正しいってだけね。
17既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 22:41:43 ID:lH5tHX/O
>>8
武器スキルA+はLv75以上じゃなかったかな
戦の槍はよく知らないがBくらいか?なら70位の敵でも青になるはず
18既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 22:43:00 ID:pn8eQ7DU
>>17
こいつはFF11をやったことがないらしい
19既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 22:44:56 ID:ZMoJ+Ema
いろいろなFF11があるのですね・・・。
20既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 22:45:01 ID:Mhp+YCHH
>>17
戦士・侍の両手槍スキルランクB− 
レベル75時のスキル上限値240(メリポ強化無し)
21既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 23:13:00 ID:E+VCl9Ci
いくらいまさらスレでも、あからさまな嘘の
回答はなるべくしないでやれよ…
22既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 23:28:04 ID:j5scOWnd
7月からINしてないんだけど
今は一番にぎわってるコンテンツ何?
23既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 23:29:17 ID:jH3Ko4zj
シュッシュオンライン
24既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 23:31:29 ID:Mhp+YCHH
>>21アンカー位・・・
25既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 23:35:59 ID:QDgCdY7g
嘘を嘘と見抜けない人は
26既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 00:21:07 ID:+i5MJxmA
長文失礼。
AM4「黄金の騎士」が進まないんだが・・・

ずっとほったらかしにしてたので何処まで進めたか忘れたんだけども
@オファーリストは「黄金の騎士」になっている
Aライファルの書状がだいじなものに無い
B茶屋を歩き回ってみてもイベントが発生しない
Cワラーラ寺院を歩き回ってみてもイベントが発生しない

ことから、Cacaroonに話す所からかと推測して
話したり、ギルトレードしてみたりしてみたんだが
イベントが発生する気配が無い・・・

1点気になるのはCacaroonが「ナシュモのククリンとこ行け」
みたいな事言ってる点。
どうやらナシュモクエの「愛あるがゆえに」を知らない間に
中途半端に進めちゃってるくさい。

もしかしてこのクエ終わらせないとミッソン進められないんだろうか?
教えてエロイ人 orz
27既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 00:25:13 ID:dt5ucAPF
黄金の騎士

アトルガン白門G-11にいるCacaroonに話すとイベント。
アトルガン青銅貨か1000ギルを渡すとイベント。
アトルガン白門K-8にあるワラーラ寺院に入るとイベント。
アトルガン白門K-12にある茶屋シャララトに入るとイベント、ライファルの書状を入手。
選択肢「「アトルガン皇国」のこと」「「ワラーラ寺院」のこと」「「サラヒム・センチネル」のこと」を選んだ後「「ライファル」の秘密」の選択肢を選ぶ。
後の選択肢はどれでもOK。

elemenより

書状がないってことは、それ以前。 青銅貨か1000ギルを渡してないんじゃね
28既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 00:31:01 ID:na9frLwi
一ヶ月ほど前に騒いでた
経済危機で韓国ジ・エンドて、結局どうなったん?
今、世間じゃ特に騒がれてない気はするが…
危機を乗り越えたのかね
29既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 00:32:38 ID:SPQ4V/BU
この前よりジワジワ上がりつつ10日にまた控えてるらしいよ
30既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 00:42:50 ID:Y40OWYA+
原チャリほしいんだけど本格的なバイク屋とか中古屋とかに
ふらっと行って買って乗って帰ってこれるもの?なんか書類とか持っていかないといけないの?
ぺーぱードライバー5年目くらいです
近所に工房御用達っぽい中古バイク屋と
ちょっと歩いたところにホンダの本格的なバイク屋があります
31既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 00:53:37 ID:lLKvZB4J
ナンバープレート取って保険のシール貼らないと乗れないよ
細かい手順は忘れたけど、手ぶらで行って買って、乗って帰ってくるのは無理だと思う
32既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 01:17:01 ID:MhJYUQnS
FF11の要望を出すページってどこですか?
https://secure.playonline.com/support/index.html
ここでいいの?POLだけど
33既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 01:31:53 ID:Y40OWYA+
>>31
ありがとうがんばってみる
>>32
https://secure.playonline.com/support/exmf.html
こっちのご要望っていうところでどうかしら
34既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 02:42:21 ID:I8/HZLf3
あげげ
35既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 03:20:24 ID:FTnOp7u6
>>30
すでに解答出てるけど

新車ならナンバーを登録しないといけないし
バイクを受け渡す前に、まともな店なら必ず点検をしてから渡すから
その日にいってその日の内にってのはマズ無理
数日から一週間くらいみとけばいいと思う
36既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 04:03:14 ID:Xzsi/R1Y
朝バナナダイエットって効果あるの?
そんなことするより朝食抜いた方が効果あると思うんだけど
37既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 04:22:46 ID:u9OeoTsR
玉無し竿だけでも射精するのなww種無し

ニューハーフって女性ホルモン射ってるからチンコ小さいの?
金玉取ると小さくなるの?
元から小さいのか?


よくわからんけど気持ち悪…トンネル工事までやれって感じだよな

俺…後付けマンコ見たときない、誰かうPしてくれ

人工的に付けたマンコがどんな感じかめちゃくちゃ気になる
38既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 04:35:14 ID:kABAiEUG
>>36
寝る四時間前に食事終わらすダイエット。
さらに朝に食べる物を限定する事でカロリーを抑えてる。
朝はミカンでもサツマイモでも同じ効果。
39既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 06:02:20 ID:I8/HZLf3
ふむ
40既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 06:13:27 ID:sKr/srm1
装備品をセットで預けるにって、NQ・HQ混在じゃダメなんでしたっけ?
41既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 06:40:22 ID:rNh7rWUj
>>36
(一般的な生活してる前提で)朝抜きは体によくないみたいだよ
42既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 06:41:43 ID:rNh7rWUj
>>40
NQでのセットのみ預かってくれます、銘入りは銘を削除してくれる親切設計(怒)
43既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 06:45:02 ID:lOUsi6k/
メリポで
白魔導師の ケアル詠唱時間短縮 にポイントふっても
他のジョブメインの時はケアル詠唱時間短縮しない?
44既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 06:54:45 ID:1NsH4s+b
しません
ジョブカテゴリーは該当ジョブが75のときのみ適用です
45既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 08:43:36 ID:scqPh7ph
>>43
余談ですが

×導
○道

×師
○士
46既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 09:27:36 ID:14t844ab
からくりの魔法戦スキルについて聞きたいのですが
今Lv30で魔法戦スキル10くらいでストーンしか使ってくれません
これってスキル上がる度に魔法増えていきますか?
レジ率はスキルやアタッチメントに影響しますか?
当たり前の事聞いてすいません
47既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 09:32:28 ID:JuJ57e2U
寿司は・・・
手づかみで、手首を返してネタの先っちょに醤油をつける
そのまま、ネタが舌に乗るように口へ運ぶ

箸で食べるのは邪道
48既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 09:39:04 ID:HaipgLBx
スキルで魔法が増えるのでとりあえず魔法撃たせまくれ
49既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 10:25:06 ID:G9mU9FYE
ナイト75で、裏と空通い始めたんだけど。
メリポアビ2のフォールティ、シルバリー、アイアンウィル、ガーディアン
どれに、振るのがいいのかな?

メリポアビ1は、センチネルとランパートに5振りした。
50既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 10:31:22 ID:2/Zlk1lm
シルバリー、じゃなくてシバルリーは必須
あとはガーディアン辺りでいいと思う
51既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 10:35:14 ID:5QvTc4CN
バンピリッククローを装備したモンクの蹴撃は格?斬?
52既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 10:59:33 ID:G9mU9FYE
>>50
ありがとう、シバルリーなのね、間違えて覚えてたっぽい
頑張ってメリポ稼いで、活動中の動きとかも、もっと覚えなくちゃ
53既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 11:12:55 ID:MhJYUQnS
要塞S2門前のヤグードテンプラーは見破りですか?
54既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 11:51:34 ID:QjASSoap
みやぶらない
55既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 11:56:11 ID:MhJYUQnS
ありがつお
56既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 13:52:16 ID:jkTLFWf0
上昇
57既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 15:23:10 ID:PvuRqT2K
下降
58既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 15:24:57 ID:QsLH2Hp9
青魔法で、ディアとかバイオみたいな必中魔法ってある?
LV62なんだけど、ソール寿司食ってビシージで物理青魔法撃ってもかすりもしねぇw
59既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 15:32:46 ID:PvuRqT2K
元々の技が必中じゃない限りは青魔法としても必中じゃないんじゃなかろうか
60既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 15:34:25 ID:nOnwu49Q
魔法系の青魔法は必中なんじゃねーの?
いや詳しくしらんけどw
61既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 15:37:08 ID:Uc1BoA8m
不意デスシザでもやってりゃいいんじゃね
62既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 16:22:22 ID:cIHmE2hb
裏ではログの流れが早くて百烈やインビン等を見逃す事があるのですが、
裏推奨チャットフィルターの設定を教えてください。
ダメ関係は全てONにしてます。
63既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 16:22:52 ID:FTnOp7u6
ブレスおすすめ
体力うpしてるし
64既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 16:27:43 ID:ShAw92EA
モンクAFクエに登場するコーネリアの墓って存在するのかな?
もしあるのなら行ってみたくて。
65既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 16:29:42 ID:MhJYUQnS
いまどきAF3クエのボスって、適当に集めれば勝てますか
66既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 16:40:16 ID:zvERn+oP
ナイズルとサルベージとエインヘリアルて同じなの?
違いが何だかよく解らない浦島太郎
67既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 16:40:55 ID:Uc1BoA8m
何で名前ですら違うものが同じになるんだ
68既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 16:43:30 ID:2/Zlk1lm
>>65
むしろソロれるAFクエストもあるぐらいだから二人いればで余裕
69既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 17:06:55 ID:Uc1BoA8m
>>62
ダメ消して無理なら無理なんじゃね
ログを追えないなら敵の名前とエフェクト見とけ
70既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 17:28:33 ID:Hj3CXumk
百烈やインビンなんか、全部のフィルタONでもわかるような?
ほかのWSなんかの構えと違って、土煙っぽいの上げて、独特の光に包まれるから。

ビシージでよく観察するといいよ。
71既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 18:10:54 ID:BotDBaOa
>>62
地面が光るからそれで殴るの止めればいいw
72既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 19:33:58 ID:cOjq1SB9
過去バスで何日か前に「静かなる警鐘」クリアしたんだけど(コンプリスト移動済み)、
「解明への灯」が発生しない。なんで??
73既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 19:40:25 ID:b7tH3RVn
XPのSP3出たばっかの時色々言われてたけど今は入れて大丈夫?
74既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 19:45:55 ID:i2AF/kgC
>>72 「ケット・シー、馳せる」やった?


75既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 19:52:53 ID:cOjq1SB9
>>74様、ありがとうございました。
してませんでした orz
こんな糞レスにレスして頂いてありがとうございます!
本当に助かりました^^

今から早速クリアしてきます ノシ
76既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 20:03:17 ID:8kcIWyM+
赤が敵にスリプル、コンバしてケアル4
この時のケアル4分のヘイトは加算されてますか?
77既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 20:07:31 ID:Uc1BoA8m
ヘイトの増減範囲内なら当然増える
78既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 20:07:37 ID:xbQ0AeuE
スウィフトベルト取りにいくんですが、シ居た方が
ドロップ率は上昇しますでしょうか
79既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 20:15:32 ID:6MHvgh/o
間抜けな質問なんですが……
サンドのクエで入手できる魔道士のバラードは宅配できるんでしょうか?
80既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 20:16:45 ID:rNh7rWUj
>>79
可能
8179:2008/10/03(金) 20:22:49 ID:6MHvgh/o
アリガトー
倉庫でやってきます!
82既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 20:23:42 ID:RgRk2UQW
>>81
名声とかLvが必要だったと思うのでがんばれ
83既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 20:26:26 ID:mDJFyr7T
ソロでできないしイベントも糞だし町の外だし人の集まりも悪そうだな
84既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 20:27:26 ID:L6iGOM+3
まんこはいつからビラビラになるの?
85既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 20:38:41 ID:RgRk2UQW
>>83
週末にジュノや白門でシャウトすれば集まらなくもないらしい
ただLv10以上じゃないとオファー出来ないみたいね
86既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 21:06:10 ID:cgJHBOtH
プークの幻影はどれくらい命中あれば問題ないですか?
87既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 22:00:19 ID:BrLl0wFJ
>>78
トリガー型モンスターのエクレアアイテムでも
トレハンの効果は影響するといわれている。
ただし裏付け調査はされていない情報。
88既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 23:39:06 ID:/snzO8FY
トレハンは特殊枠(クリスタルや選択制アイテム)を除く全てのドロップアイテムに有効なんじゃないかな
そんなような話を開発がどこかでしてたような
89既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 23:44:15 ID:4fq3tn/F
ま、何度も言われてるように「トレハンあれば出たかも」と後悔するよりは
「トレハンあったのに出なかったなら仕方無い」てな方が精神衛生にはいいですな
90既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 23:54:11 ID:BrLl0wFJ
>>88
2007/11/3に開催された公式イベント『アルタナ祭りin大阪』で
開発から部分的にトレハンのシステム的な説明があったが、
そこまで踏み込んだ発言はしてない。
91既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 00:00:45 ID:MjZdXD6Z
前衛は誰に優先してヘイストかけたらいいですか
92既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 00:02:20 ID:b08sDYzU
93既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 00:09:04 ID:4u7Dn/gh
LSメッセに「金曜の夜印章BC」とか月曜くらいから書いてるのに、
その時間にインしてもみんな勝手にビシージやってたり
いいだしっぺのリーダーが金曜ロードショー見て11時過ぎまで放置してたり
「終わったからいくか。」

他「ねむい;;」
リ「あら」
他「落ちます」

ずっとこんなんなんですが、手空いてる奴だけ組んで野良補充でBC行こうって言っても
「・・・」

どうすればいいですか
94既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 00:18:33 ID:tlTKjkui
LS抜けてLSの中で仲良い人とフレの繋がりでいればいいんじゃないの
95既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 00:28:57 ID:5ps6oOjr
>>93
リーダーがリーダーの自覚がなく責任を取れる状態じゃないな
思い切って抜けた方がいいかもね
そのままいてもまたその繰り返しだろうからね
96既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 00:45:56 ID:ESE/zFXq
>>93がそのLSメンと一緒にいて楽しいのかどうか、それで答えは出てるんじゃないか?
自分の場合抜けたが・・・
97既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 02:03:54 ID:9OzPR/Do
チョコボって、何羽か育てて、目的に応じてとっかえひっかえ出せる?
掘り用のやつとレース用のやつ、みたいに。
98既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 02:05:48 ID:PxlBpBLM
出せる
掘りようというか、騎乗用とレース用は別に作業もいらず別にできる
99既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 02:07:05 ID:7on2DRGd
24おもしろそうなんだけどシーズン1から見るべき?
100既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 02:27:44 ID:DJWTBLal
>>99
オレはシーズン2くらいで秋田
101既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 04:35:16 ID:PPInhNGK
あぶない
102既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 06:13:33 ID:RnGveUwF
なんだと
103既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 06:35:21 ID:ukrbKB/R
もうすぐカンストしそうなんだけど、侍メリポのSTPって特性で25付いてる分がさらに増えて
1段階で27、5段階で35になる、って認識であってる?
104既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 07:30:11 ID:MQyGY9t1
久々に戻ってきたんだけど、レベルシンクOKとかいうコメントだらけでどうすればいいのかわからない。
今まで通り希望出して白門で待ってればいい?
105既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 07:31:47 ID:kwPgisbB
>>104
おけ

シンク○は自分より低いレベル帯でもいいですよって意味
せっかく覚えたアビとか使えなくなるけどそれを受け入れますってことね
106既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 07:32:42 ID:MQyGY9t1
ありがとう、さっそく行ってくる
107既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 07:36:25 ID:kwPgisbB
>>106
一応シンクのシステムだけ理解しといた方がいいかも
書いてなくてもシンクいいですか?ってテルがこないとも限らん
108既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 08:14:07 ID:1V135PeD
メインメニューは「Ctrl」+「-」だけど、自分にタゲ合わせて
決定ボタン押したときにでるサブメニュー(?)は、キーボード
からはどうやって出すの?
「F10」>「Enter」以外で、他のNPCにタゲ合わせたままでも
一発で出せるやつ、たのむ。
109既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 08:15:52 ID:kwPgisbB
>>108
ないと思う
110既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 08:54:31 ID:1V135PeD
そうか・・
あんがとう
111既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 09:13:45 ID:gAH98z31
コントローラでも出せないしな
112既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 09:46:13 ID:9UYZu+jo
>>108
どういう動作を期待してるのかよくわからん。
「F10」>「Enter」を「自分にタゲ合わせて決定ボタン」と言っていて
「他のNPCにタゲ合わせたままでも一発で出せる」っていうことなら
「F8」>「Enter」または「TAB」>「Enter」のことを言っているのか?(一発じゃないがw)
113既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 09:49:49 ID:kwPgisbB
>>112
いや左にでる魔法アイテムのメニューを、会話できるNPCをタゲったままでって意味でしょ
114既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 10:13:51 ID:1V135PeD
まあ大したことやるわけじゃないんだ。
合成するときとかさ、サブメニューが一発で出せたとして
「アイテム」>クリ使用とやったときと、「Ctrl」+「i」>
クリ使用とやったときでは、前者のほうが手順1個
少ないじゃん。サンドの飛空挺売り場の鉄鉱鬼買いとか
タゲりにくいNPCタゲったままでできないかなと。
ただそれだけ。ふと思いついたので聞いてみただけ。
すまんね。
115既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 10:54:14 ID:8CHjEs/h
上昇
116既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 11:22:13 ID:/vf6Ah24
忍者の58〜の二刀流アップの胴とスコハやジョンどっちが性能いいんでしょう?
孔雀とかの高額命中アップ装備は無いです。
あとレベル60でシンク使って30で死んだ場合、ロスト経験値はどうなりますか。

117既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 11:23:46 ID:9gSLre20
レベル上げなら命中上げとけ
シンク状態の経験値で計算した分だけロスト
118既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 11:24:25 ID:8CHjEs/h
>>116
忍者AF胴はメリポなどだと効果は高い
命中と相談して使えばいい
LV上げだとスコハやジョンの方がいい場合が多い

シンクは検証してないのでわかりません
119既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 11:30:49 ID:8Qk6wQEl
杏仁豆腐を間違えて冷凍庫で冷凍しちまったんだが、どうやったらもとのプルプルにもどせるの?
常温で放置でいいのかな?
120既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 11:32:11 ID:gRB57ogH
たぶん直らんと思う
121既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 11:33:35 ID:9gSLre20
砕いて食っとけ
常温放置よりは冷蔵庫に入れたほうがましな気もする
122既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 11:33:53 ID:L/8UveCQ
常温か冷蔵で解凍でいいんじゃね?
ゼリーとか冷凍してもカスカスになったりしないし。
123既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 11:33:56 ID:flppn+fW
ゆでたまごが生卵に戻らないみたいな感じ?
124既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 11:34:21 ID:l25FQZnc
>>116
武器メリポ振って通常攻撃を全身ヘイスト装備で22%〜23%確保出来るくらいになってから考えなされ。
命中が全てだからジョンHQでFA。
125既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 11:34:56 ID:/oe6806s
マジレスすると電子レンジで解凍
126既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 11:40:46 ID:8Qk6wQEl
う〜ん。皆ありがとう。レンジは恐くてできんww
127既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 11:53:49 ID:/vf6Ah24
皆レスありがと。
ジョンノーマルがいいんですね。わかりました。
お手伝いシャウトしなくて済んで助かった。
128既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 12:51:59 ID:qCRPlyGI
おでんの人口多いのは電撃の旅団がいるから?
それともここで誰かが「のりこめー^^」とかいうスレたてたの?
129既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 12:53:35 ID:MQyGY9t1
両方
130既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 12:59:27 ID:qCRPlyGI
>>129
しかしどちらもすごい影響力なんだな
ありがとう
131既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 13:10:59 ID:vKl+TbVG
マイコンピュータのプロパティを開いて詳細を選ぶと、下にエラー報告ボタンがありますが
みんな報告するにしてるの?OSはXPです
132既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 13:14:45 ID:/oe6806s
エラー報告が好きな人は報告する
一々窓がでてうざいと感じる人は報告しない
133既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 14:32:25 ID:YKWmpUkr
コルネット渡すマクロみたいに
ミリオンコーン3個トレードできるマクロってありますか?
名声上げ中です
134既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 14:36:44 ID:5+TRFkej
複数は無理
135既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 14:39:19 ID:YKWmpUkr
ありがとう
渡しまくってくる
136既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 14:40:11 ID:uk0X1nvY
>>131
もうVista出てるから、XPは報告しなくてもいいんだお
137既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 14:52:07 ID:/vf6Ah24
海蛇のコッファの鍵欲しいんだけど、どのクラスの敵倒せばいけるかな?
138既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 14:54:21 ID:gRB57ogH
>>137

ほかよりちょっと低め、Lv55〜60の敵

具体的にはミスリル扉奥
139既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 15:05:20 ID:/vf6Ah24
>>138
ありがとう。
微妙なレベルだなーw
54だから最弱引けば勝てるが一回勝っても仕方ないか・・。
140既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 15:39:52 ID:ftBS7h0P
PTでやればいい
141既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 15:59:11 ID:qu3tb/sW
調べて丁度とかやればそんなに難しくもないが、はじめての人だときっと大変
一人ではなく誰かに手伝ってもらうとすごく楽になるけどな
せっかくのMMOなんだし、暇そうな人にお願いして、いては?
142既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 16:05:43 ID:7on2DRGd
54でミスリル奥ソロとか無謀すぎだろ
143既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 16:08:03 ID:Vtqb8OdQ
そこに至る途中でも絡まれるし、ミスリル扉奥は安全地帯ほどんどないですしな
144既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 16:09:55 ID:7on2DRGd
でも楽しいかもな
もうカギ取りなんて完全に作業と化してるし
145既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 16:14:47 ID:GTE9nvtw
エルム原木を手に入れる効果的な方法って何でしょうか?
146既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 16:16:58 ID:9gSLre20
競売もしくは掘れ
147既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 16:19:46 ID:0DQoDfTm
1.定期的にサンドリアとアルザビの木工ギルドを見て安い時に買いだめする
2.ゲルスバで伐採
3.コンシュやジ・タでチョコボ掘り

好きなのどうぞ。
俺は1を実行したおかげで倉庫に50本位貯まってる。
148既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 16:58:34 ID:mFG4HJ5U
最近ナイズルシャウトが多いみたいだけど
ナイズル進行とかに参加して元になる武器を取れば強化しなくても
その装備で潜在外しすればWS覚えられるんですか?

もしそうなら自分にも出来そうなのでナイズルチャレンジしてみようかと思います。
149既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 17:02:50 ID:9gSLre20
14000ポイント分WS撃つ気があるなら出来るんじゃね
こんな事聞く位だから階層記録して無いだろうし
150既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 17:03:15 ID:Vtqb8OdQ
>>148
武器さえ手に入れてクエストをオファーして必要なポイントを得ればWSを修得出来る
しかし、ある程度到達記録がなければ半端無い数のポイントが必要なので注意
151既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 17:03:25 ID:mFG4HJ5U
階層60くらいあります

ありがとうです
152既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 17:06:17 ID:Vtqb8OdQ
>>151
それぐらいあればかなり楽だな
主催して進めるのも手だ
153既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 17:07:48 ID:mFG4HJ5U
前に集めたりしてたのでランプだのその他云々は平気なのですが、挫折して考えない事にしてスルーしてたんですw
154既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 17:14:49 ID:ftBS7h0P
>>141
丁度の敵と戦っても意味ないだろw
最低ラインでもつよだよ
155既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 17:18:12 ID:ftBS7h0P
挫折したならWSもこれから先ずっとスルーした方が幸せだ
156既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 17:28:35 ID:zxvOrRk/
携帯で取った写真をupしたいんですけど、どうすればいいですか?どこか解りやすいサイトあればお願いします。
157既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 17:39:44 ID:uk0X1nvY
158既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 17:40:29 ID:XzfQX6Ct
カンパニエopsのBF系の物は他国の人は手伝えないんですかね?
159既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 17:46:37 ID:ftBS7h0P
ops受けないと参加できない
160既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 17:52:34 ID:Vtqb8OdQ
>>158
パーティリーダーがオファーしてれば手伝える
161既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 18:00:53 ID:zxvOrRk/
>>157 157さんありがとうございます。
162既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 18:07:03 ID:6KU/Ezlf
いまさらですがテレビを買おうと思ってます。
今時の薄いテレビとかのことがサルでもわかるサイトとか
あったら教えてください。

ちなみに今日電気屋行って見てきた感じでは
ゲームやるからプラズマで、予算とサイズの兼ね合い
からパナソニックのPZ80の42V型なんかどうかなぁと思ってる。

店頭で見たかぎり消費電力がものすさまじいんだが、やっぱ
夏とかって、熱で暑い?
163既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 18:11:00 ID:uk0X1nvY
>>162
液晶テレビ購入相談・質問スレ 14
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1220629000/
デジタルテレビ購入相談・質問スレ Part3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1201150035/
超超くだらねぇ質問に物凄いスピードで答えるスレ★84
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1221736165/
164既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 18:12:21 ID:9gSLre20
液晶買って思ったけど
やっぱりブラウン管最強
165既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 18:27:30 ID:/vf6Ah24
>>164
何故そう思うの?
166既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 18:33:06 ID:IwTWS4q4
1つのアカウントでa鯖からキャラAでb鯖に移転→欲しい物買ったらb鯖に元々作っておいたキャラBでa鯖へ帰還、という事は可能なんでしょうか?

2アカじゃないと移動するキャラ自体は違っても同一アカウントだから、3ヶ月のペナルティにかかってしまうのかな?
167既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 18:46:01 ID:uk0X1nvY
>>166
2アカ必要
168既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 18:49:32 ID:IwTWS4q4
>>167
やはりそうでしたか。
レスありがとう。
169既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 19:46:37 ID:zLfmJc4/
ふじょう
170既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 19:48:22 ID:XSfSKlA/
ソロでLv上げ中、希望だしてないのにPT誘われましたが都合上断ると
「なんで断るんだよ、こっちはPL付きだぞ」
「まぁせいぜい死なねーようにチマチマ稼いでがんばれや」
みたいな事をさんざん言われたので
「はいがんばります、ママから守ってもらってLv上げるようなお子様Iとは違いますから^^v」と返したら
「ふざけんな俺はお子様じゃねぇよ糞がしねよボケ」と言ってきたので
「ニートIは無駄口叩かずママのおっぱい必死にちゅーちゅーしててくださいね^^v」と返したら
「GM呼んでやるから覚悟しろ」と言われました

こんなことで監獄行かないですよね? ちなみにおでんです^^v
171既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 19:51:42 ID:zLfmJc4/
次の質問どうぞー
172既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 21:11:11 ID:wXfdjOYo
プロ野球のM(マジック)ってなんなの?
M10だったら10回勝ったら優勝なのかと思ったらM消滅とか言ってるしなんなの
173既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 21:14:45 ID:ftBS7h0P
興味が無いのなら聞かなくてもいいんじゃね
174既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 21:23:09 ID:/oe6806s
M10なら10回勝つかマジック対象のチームが10回負けると優勝
他チームに自力優勝の可能性が復活した場合はマジック消滅
175ジム ◆GMIILKfyYU :2008/10/04(土) 21:23:56 ID:l/HWy0xU
外人ってどうして筋肉つきやすいの?
あれは羨ましい
176既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 21:25:36 ID:nVrMSys3
FF11って、会話ログ保存できるの?
177既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 21:27:32 ID:ftBS7h0P
できない
手書き等で書き出せ
178既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 21:33:36 ID:CkpxVXJ8
踊り子LV24までサポモ格闘できたのですが、ここからはサポ忍で片手剣か短剣二刀流の方がいいですか?
179既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 21:50:13 ID:ftBS7h0P
好きにしろ
180既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 22:30:41 ID:nqfBq7ck
メリポ振ってたりで当たるなら格闘

当たらないなら短剣
短剣なら戦績打ち直し+2買えよ
181既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 22:31:56 ID:lEyx6F8c
OS入れ直しのためFF11も入れ直しするんですが、1から始めるとアップデートに時間がかかるので、
少しでも時間を短縮できればと思うのですが、現在のFFフォルダをどこかに保存して、
新環境にFFをインストールした環境に上書きしても問題ないでしょうか?
182既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 23:14:33 ID:/vf6Ah24
>>178
カザムが多いのでマンドラなら短剣がよろしいかと。

183既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 23:26:52 ID:rVzGIUI/
アルタユいけるようになったのにジュノのNPCにブルタルピアス交換してもらえないんですがほかになにか条件ありましたっけ?
184既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 23:33:09 ID:DdOQYnko
色々話しかけて聞かないとダメじゃなかったっけ?
獣人古銭渡してないとか釣りなしで
185既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 23:37:25 ID:rVzGIUI/
特にない を選択したら古銭受け取ってもらえました。失礼しました!
186既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 23:47:29 ID:HS4h1eF2
×ボタン押して終わりにしちゃうと、その選択肢が出ないんだよなーw
187既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 23:49:06 ID:zLfmJc4/
>>181
問題ない、が一応自己責任で
188既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 00:14:43 ID:JgtCjrBQ
小沢一郎ってなんで人気あるの?
(人気あるって思ったのはニュースとかで選挙に強いってジャーナリストが言ってるのとか、
次の首相は誰かみたいなアンケートとか見てなんとなくだけど)

見た目もあんなだし喋り方もモゴモゴしてるしカリスマ性いまいちないと思うんだけど
なんか実績でもあるの?
189既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 00:52:19 ID:bC3W1Zon
>>188
お前が思っているほど人気があるわけじゃない。
でも有言実行型の人間でハッキリものを言うので
過去色々な組織を作ったり壊したりしている。
190既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 01:23:45 ID:89f4Qt4j
バーサクと八双は同時にかけることは出来ますか?
191既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 01:25:48 ID:J0H89oZ3
可能
192既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 01:26:29 ID:89f4Qt4j
サンクス
193既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 01:35:51 ID:QTLyXyI1
基本、アイコンが同じでなければ重なる
194おぢょう ◆R4nkbEdZpE :2008/10/05(日) 01:36:58 ID:XhBm9/h4
最近よく聞くエンドコンテンツって何ですか?
195既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 01:55:20 ID:AeokOZ4/
>>194
Lv75じゃないと戦力にならなかったり
或いはミッションとかを最後のほうまでクリアした結果
行けるようになったりするコンテンツの事かと
見方は人によって差はあると思うが、ナイズルとかリンバスとか
エインヘリヤルとか、或いはHNM戦とかが該当するかねぇ
196既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 01:55:31 ID:Ai5ckfNP
ナイズル頭胴のHNM層をよく主催するんだけど
最近失敗ばっかり
動き、構成は悪くないと思うんだけど、やっぱりナイズルって運が必要?
それとも他の主催者さんは必ず成功させてるもんなのかな
197既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 01:56:01 ID:bC3W1Zon
>>194
FF11に限って言えばレベル75前提コンテンツのこと。
スキル制ならGM(グランドマスター)前提。
198既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 01:59:34 ID:AeokOZ4/
>>196
運の要素はあると思う
ソウルフレアとかキキルンとか戦車とか色々ね
199既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 02:01:17 ID:4kdhVO6i
獣人印章が400個くらいあるから
三つの葛籠で運試しでもしてみようと思うんだけど
全部使えば1回くらい当たりくるかな?w

というか、BCって死ぬとロストするんだっけ?
人印章のBCなんてマンドラBC以来でさっぱりorz
神の方も黒で飛竜の眷属しかした事ないけどさ・・・
200既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 02:06:08 ID:v0mRwHu/
そんな勿体無い事せずに、光の眼シャウトするんだ。
という俺も一度もBC行ってないがw
オーブ交換の度に往復だから全部は面倒くさいよ。
遊びで一回二回いく程度でいいんじゃない?
ロストの件は分からない・
201既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 02:10:34 ID:bC3W1Zon
>>199
ロスト有り。
ロストが嫌な人はレベル3以下のジョブでBCに向かう。
今やあたりと言えるのはソサリンくらいだぞ?
15のジョブリングで当たり1種じゃ相当運に頼ることになる。
202既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 02:12:29 ID:4kdhVO6i
>>200
もったいないのかなw
だけど、ソロで出来るって点でやるつもりだから
自分としてはおkでっす

ロストあるならBCまで無事行けて
死んでもおkな白42で行こうかな
42ならヤグに絡まれないよねw

203既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 02:15:25 ID:4kdhVO6i
>>201
書き込んでる間にレスが
やっぱりロストあるのかー
死んでもおkなジョブで行ってみるよ

当たりはソサリンくらいか
8回行ってもソサリン1個も出ないのかな?
50BC初めてだしさっぱりだ

マンドラBCはその昔イレースで
2回程お金稼がせてもらいましたがw
204既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 02:23:59 ID:R1cLgnKg
>>202
まぁ、運試しみたいなもんだ
忍者でハイポを鞄一杯に詰め込んで戦えばソロでも勝てるらしいがね
そうして勝った結果アタリの戦利品が出るかどうかはまた別の話

オレの場合過去十数回は行ってるが、アタリだった内の
2回がミンストレルリング、3回がソーサラーリング、1回がアストラルリングだったな
サポ黒のシーフで行ってはずれだったら絶対回避デジョンで逃げてた
205既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 02:32:47 ID:v0mRwHu/
まず当たりを引いて更に当たりを引くわけだからな。
普通のBCなら最初の当たりがかなりの高確率で引ける。
その代わり人数いるけどさ。
206既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 02:36:27 ID:4kdhVO6i
>>204
ハイポタンクは未使用の奴が10個くらいあるよw
ただ、忍者メインでいる事多かったけど
1年以上ブランクあるから操作に自信ない^^;

お勧めのサポ黒シーフで行ってみようかな
シーフ37だけど37だと奥のヤグ襲って来たっけ・・・
207おぢょう ◆R4nkbEdZpE :2008/10/05(日) 03:06:33 ID:XhBm9/h4
>>196
>>197
ありがとー
208おぢょう ◆R4nkbEdZpE :2008/10/05(日) 03:07:18 ID:XhBm9/h4
>>195>>197でした
209既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 03:11:33 ID:M6aHanD9
死にそうになったら微塵したらいんじゃね? てかもう詩人潜在も値段つかないのかw
210既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 04:41:49 ID:+by0gwYl
赤が60あるなら南海ソロ行け
当たればクラクラ ハズレでも5万くらいにはなる 400枚なら6回行けるから30万は確定
211既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 06:12:16 ID:pd6+cR48
南海赤ソロじゃ2Hアビ前提だろ?
全部消化するのに12時間とかバカじゃねえの
212既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 06:19:09 ID:J0H89oZ3
一気にやらないで何日かに分ければいい話じゃないの
213既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 06:56:30 ID:va89KDq4
機船航路の海賊の出現率って完全ランダムですか?
214既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 08:34:56 ID:J66TaxdE
戦士35
片手剣、片手斧は青だけど両手斧が白い
れべらげ行くよりすきらげしたほうがいい?
215既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 08:54:41 ID:yrYRHqpG
>>213
うん
もし違うとしても我々にはわからない
216既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 08:59:07 ID:yrYRHqpG
>>214
判断できない屑は引退した方がいい
217既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 10:23:47 ID:D1IDGZud
>>214
完全にサポ用で37で打ち止めにするなら、スキル白くてもいいよ
218既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 10:34:07 ID:HVj55twT
ナイズル武器預けるNPCってどこにいるんですか?
219既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 10:38:22 ID:yKUpYGfD
>>218
K-10の二階テンキー9
220既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 10:43:59 ID:wLBNbkJV
>>206
三つの葛籠に忍ソロで挑む場合、ハイポは鞄に入るだけ詰め込んで
毒消しも用意して遁術の弐系回しで殴らずに戦う事になる
殴るとTPたまってデストラップを連発されるからね
そしてデストラップで喰らった毒の解除に毒消しを使う次第
弱体遁術をきっちり入れて蝉回し優先しつつ遁術を使う戦法
装備はINT上げるとか回避上げるとかお好きなように
221既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 10:47:21 ID:wLBNbkJV
>>206
あとギデアスのヤグードは最高Lv23なので
Lv30ちょっとあれば絡んでは来ないかと
222既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 10:47:42 ID:HVj55twT
>>219
ありがとうございます
223既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 10:48:46 ID:foyRydcU
>>214
古い人間だがそのレベルは片手剣・両手斧・両手剣or両手槍が使えればいい。
あと当然ボルトもな。
そのレベルだとまだ連携した方が楽だろうから貫通トス、コクーン対策にアシッド、
連携しなくてもシルブレ、アマブレがあれば芋・カブト辺りに有効。
224既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 11:04:01 ID:jVe7TG7T
残夢ってなにに使うの?
225既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 11:08:06 ID:jVe7TG7T
自己解決しますた
塊だったのか……
226既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 11:08:16 ID:yKUpYGfD
錬金合成に使った気がする(特殊技能必須だったはず)
227既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 11:08:30 ID:HVj55twT
>219
すいません
ナイズル武器預けるNPCって白門だと思っててK-10二階、一階にいるNPC全員に話したんですが
もしかして預けるNPCジュノ下層ですか?
228既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 11:11:02 ID:k9gi7uDi
サルベの防具預けるNPCだぞ?武器のことは言わないから見逃したか

話しかけるんじゃなくて武器トレードしてみ  ちなみに武器預ける時には青銅貨1枚必要だからそのつもりで
229既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 11:15:16 ID:yKUpYGfD
>>227
白門でアトルガン青銅貨必須、アサルト受付のブロックのすぐ南側二階
230既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 11:16:06 ID:HVj55twT
ああ、そういえばサルベージの話しされました

ありがとうございます
231既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 12:00:26 ID:+9786C0U
>>199
黒上げてたときソーサラーリング買えなくて、葛籠くじを6回ひいた。
成績は3勝3敗だったが、指輪は戦・モ・狩だった。
詩人上げてたときミンストレルリング買えなくて、葛籠くじを8回ひいた。
成績は4勝4敗だったが、指輪は戦・白・ナ・暗だった。
14戦7勝は、相当な強運だったと自分でも思うが
せめてアストラルリングぐらい出てもいいじゃないかと思った。

どうしても行きたいなら忍者で行って、空蝉残ってる間に微塵
232既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 12:05:27 ID:+9786C0U
>>213
初期の頃は霧が出てると怪しいとか何とか色々言われたし、
海賊船でしか釣れない魚が実装されたときに釣りスレでも
何とか調べようとしたみたいだけど、結局何の法則性も
見出されていないまま、誰も調べようとしなくなった。

5年ぐらい前はどうしようもないほど出現率が低かったが、
3-4年前ぐらいに少し上がったんじゃないかという話はあった。

ついでに書くが、海賊船かどうかを区別する方法は2つ。

1つは釣りギルドの魚の買取価格。海賊船は魚の在庫が
一般船より少ないので、多少買取価格が高い。
一般船は10Gなのに海賊船だと30Gとかな。

もう1つは出港直後の暗転中に、マクロパレットが開けるとか
操作可能になってすぐに扉をタゲれるなど。これは海賊船
のロード時間と操作可能までの時間が違うせいで発生するらしい。
船が出たばかりなのにすぐデジョン・テレポする人はこれで判断してる。
233既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 12:07:48 ID:SSqr5h6E
先生、マーシャルガンのTPボーナスは
通常武器WSにも適用されますか?
234既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 12:09:16 ID:jKFLGmFG
>>233
されません、射撃WSだけです

廊下にたってなさい
235既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 12:11:01 ID:SSqr5h6E
('A`) はい
236既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 12:13:51 ID:0HJbF5R2
Sacchanメリポで2アカで来るの辞めて下さい、
Sacchan,Snakov動きがおかしいですよ。
237既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 12:14:54 ID:yKUpYGfD
>>236
鯖スレか鯖板でお願いします
238既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 12:47:26 ID:5F4miOoD
>>231
葛篭はなんか良い物出る時と出ない時の差がある周期があるような気がする。
といのも、ソサリン+アストラルの組み合わせが2回来た事があるからなんで、単に体感なのかも
しれないけどね。

LV12あれば2h使うだけでサポ黒のためにMPいろいろブースト装備用意するなんて面倒ないから
忍でいいんじゃないかな。
行く時も忍/白でメア経由でサクっと行って、帰りは微塵でとっとと帰れるし。
239既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 12:57:15 ID:c/66XT/F
ぐぐったり過去スレ10個くらい漁ったりしたけどわからんので教えて。

迅って、片手刀1本だけで撃ったら基本2ヒット?
二刀流してDA・TA乗らなかったら3ヒット?4ヒット?
240既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 13:23:21 ID:qqluH3o1
>>238
FFXIじゃそんなもん昔からあることが
限界アイテムパピ取りとかAF鍵取りとか出る時は3連続くらいぱかぱか出るが、出ない時は
何時間、それを数日続けても出ない事もある

何度やってもソサリンもアスリンも見た事が無い人もいるしな、俺とか
241既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 13:26:37 ID:jKFLGmFG
>>239
WSはメインで撃つ物なので、基本的にメインのみの回数で書かれてる

迅なら3ヒット+左手1ヒット
コンボも3ヒット+1ヒット

二刀流・格闘なら常にメイン+1ヒット(DA・TA無し)

何回当たったかはWS後のTPでわかる
242既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 13:59:32 ID:dZD24PVs
革合成で使用する材料に「錦綿羊の毛皮」というのがあるようです
読み方と、競売ではどのカテゴリーに分類されているのか教えてください
243既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 14:02:37 ID:jKFLGmFG
>>242
錦綿羊の毛皮(にしきめんようのけがわ/Moblin Sheepskin)
アイテムの一つ。

スタック不可。競売所への出品不可。宅配不可。店売不可
244199:2008/10/05(日) 15:14:35 ID:RdzzPh+e
>>209
その手があったかw

>>210
超が付くユニクロだけど赤はあるよー
だけど、赤ソロなんてボヤのスキル上げを
1年前にしたくらいでそれ以降赤やってない俺に出来るかな?
当たりクラクラかー、引退前に1度は振ってみたいねw

>>211
連続魔使うんだ、確かタコが出るんだっけ?

>>212
移動の手間考えるとその方がいいよね

>>220
d回しかー、倉庫に売るほど触媒がたすき化されてるけど
メリポくらいしか忍やらなくなって相当腕前落ちていそうw

245199:2008/10/05(日) 15:22:24 ID:RdzzPh+e
>>221
37なら絡まれないのか、教えてくれて感謝
すっぱで行くつもりだから襲われたらちぬw

>>231
14戦7勝はすごいですね
俺、昔イレース当たったのと
一昨年飛竜で斧だったかが当たったくらいですわ・・・

>>238
忍/白よさげですなぁ

当方過疎鯖だから移転も考えているんですが
移転って1アカ3000円なのかな? メインと倉庫で
違うサーバーに送れたりするなら結構便利そう
246199:2008/10/05(日) 15:30:00 ID:RdzzPh+e
鯖移動、公式見て自己解決しました
1アカ3000円で最大16キャラ好きな鯖に
移動出来るんですね

247既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 15:32:05 ID:v2Al+lnF
>181
まだ見ているかな
自分も最近やってみた
POLとFF11の最初だけいれてあとはコピー
ジラエリアやアトルガンも問題なく行ける
アルタナはまだ行ってないな
現状では問題ない
最初のIDとPASSは手打ちなのでキーロガーなどには注意すること
248既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 16:06:05 ID:S//CkjRO
一時的に所持するもので鳥の届けた手紙と騎士の告白文がクエストコンプリートしてるのにもかかわらず残ってるんですが
何かイベントとばしちゃってるんでしょうか?
249既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 16:35:46 ID:+nG7FfZz
>>241
格闘は左右で殴るのがデフォだからコンボは全部で3回。
二刀流はしてもしなくてもいいので迅はメイン3回+サブ1回。
必中の影は二刀流してても1回な。
250既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 17:03:16 ID:QpY3s25Q
73獣なんだけど、今エジワでソロってたら、知らないNAさんからオプチカルハット取るの手伝ってくれ的なtellが来たんです。

よくわからないから断ったんだけど、オプチ取るのに獣ってそんなに役に立つんですか?
獣PTへの誘い以外でtellもらったの初めてだからびっくりしてしまった。
役に立つなら、今度そういう機会があったら手伝ってあげたいんだけど・・・。
251既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 17:05:34 ID:B8bw+nUT
雑魚処理くらいかな
252既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 17:11:00 ID:HczT7l0E
十分役立てると思うよ
253既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 17:11:49 ID:JgtCjrBQ
いらん
254既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 17:18:56 ID:J0H89oZ3
獣は少人数では役立つ
大人数だと雑魚処理くらいしか役立てない
255既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 17:26:09 ID:QgPKZE4P
>>250
ハクタク戦の場所の周囲にはLv70代中盤のヘクトアイズがいるから
それを操る事で戦力としたり邪魔を減らす事を目的として獣使いが呼ばれる事がある
恐らく戦力が足りないから操って手伝ってくれてな意味でのtellだったんじゃないかと
256250:2008/10/05(日) 17:36:54 ID:QpY3s25Q
>>251-255
そうなんですかー。今6人だって言ってたので、人が集まらなくて戦力不足だからってことだったのかな。
お答えどうもありがとうございました。
万一同じような機会があったら手伝ってみます。
257既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 18:32:50 ID:+9786C0U
>>256
ハクタク自体は与TPのこともあるので、あんまり人数
いない方が倒しやすいんだけど、雑魚処理が面倒なんだ。

怨念洞のMillion Eyes(ヘクトアイズ)はLV73-76で、
ハクタク(ヘクトアイズNM)のPOP地点に数匹いる。
掃除しても再POPするし、スリプル効かないから
操ってハクタクにぶつけるのが一番楽ってわけ。

自分用にオプチカルハット取っちゃうのもいいんじゃないかなと思う
258既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 18:35:41 ID:J0H89oZ3
ハクタクは逆にTP貯めさせまくって凶眼連発させたほうが楽な場合もあるけどな
259既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 18:50:21 ID:v0mRwHu/
>>257
けど73の獣なら怖いな。
75でも強い表示いるし、ミスってファイガかまされるなら寝かせた方がマシ。
いくばかの報酬渡してソロで眼をやってもらった方がいいと思う。獣本人もね。
260既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 19:21:58 ID:e5ng64wf
マクロの情報やコンフィグの設定などが収められているUSERフォルダの中に
「acq.dat」や「aix.dat」、「mcr.ttl」のようなDATファイル等が多数ありますが、
どれがどのような機能を果たしているのか教えて頂けないでしょうか。
もしくは調べる方法などを知りたいです。お願いします。
261既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 19:26:50 ID:7l0ivuYC
カップヌードルの「ド」だけ小文字の理由を知ってる方いますか?
262既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 19:33:25 ID:vIbEiE+Z
>>261
ちなみに容器を見ると「カップヌードル」と「ド」が小さく表記されているが、
これは当時「ヌードル」という言葉が日本に定着しておらず、
この商品を見て「ヌード」と勘違いされ、購入を敬遠されるのを避けるためだったといわれる。

ただしソースはwikipedia
263既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 19:33:55 ID:Qob8vCae
>>261
http://skmwin.net/archives/000725.html

ぐぐればすぐ出るだろーが

264既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 19:46:51 ID:5F4miOoD
キヤノンみたいに表記ミスとはまた別なのか
265既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 20:10:45 ID:Qob8vCae
266既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 20:17:26 ID:iN/GtO/F
海外のマンガ喫茶でFFやった人いますか?
267既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 20:30:50 ID:IgNP6uPR
CABEL オンラインってFFプレイヤーから見たら
どんなもんよ?
268既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 20:31:48 ID:tu7cnvHs
銀行の窓口は何時までやってます?
269既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 20:36:05 ID:yKUpYGfD
>>268
15時くらいまでのはず
270既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 20:44:23 ID:Qob8vCae
>>267
あんまり
まあ、無料だからやってみれば
271既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 21:00:20 ID:u0Pwoc0w
アビリティの待ち時間のマクロを教えて下さい
272既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 21:02:40 ID:U42evsxJ
>>271
/recast アビ名
273既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 21:03:53 ID:yKUpYGfD
>>271
/recast 【アビ名】
274既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 21:03:54 ID:Ityiz1B3
レベル75赤でSeaHorror相手に印プル2レジられたんだけど
これ完全闇耐性でもあるの?
275既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 21:08:44 ID:u0Pwoc0w
ありがとです!
276既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 21:10:44 ID:Ityiz1B3
自己解決
闇耐性のこと触れてないけど
用語辞典にスリプル完全耐性って書いてあった;;
277既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 21:21:32 ID:u0Pwoc0w
すみませんもう一回

マクロのみでえちょではできませんよね?
278既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 21:24:11 ID:yKUpYGfD
>>277
いまいち何が言いたいかわからんが
/recastコマンドは実行しても他人にはわからんぞ
279既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 21:24:41 ID:Uj027eIJ
どこの国の言葉だろう
280既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 21:25:53 ID:vIbEiE+Z
echoなんだろうけど
マクロのみで出来ないって意味がよくわからない。
281既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 21:26:24 ID:RdzzPh+e
えちょ=echoとか?
282既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 21:27:06 ID:Uj027eIJ
ああ、わかった

えちょ = /echo



/recastコマンドの出力そのものがもとより
/echoの出力のようなものだから、気にする
必要がない。むしろ"他人に示せない"という
べきかな。

テキストコマンドとして1行で使う際も

/recast 挑発

とかでok
283既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 21:37:27 ID:5F4miOoD
>>265
それは表向きの話ね。
実際は単なるミスなんだよ。
284既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 21:45:48 ID:u0Pwoc0w
/echo /recast アビ

ってのはできないですよね?

普通に
/recast アビ
って入力するとsay表示はされませんか?
285既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 21:48:09 ID:u0Pwoc0w
あ、入力してる間にレスがきてました
ありがとです


ところでパーティーマクロによく挑発 あと○秒ってのがありますが
他人に見えないのにどうやって表示してますか?
286既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 21:49:12 ID:J0H89oZ3
レスは読んだのか?
他人に示せないって書いてくれてるだろうが
287既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 21:52:06 ID:J0H89oZ3
リロしてなかったってだけか
お詫びにそっちの質問答えるとアビを発動してからwaitを挟んで○秒って表示を出してる

/ja 挑発 <t>
/wait 15
/p 挑発@15秒
/wait 15
/p 挑発可能って感じ
288既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 21:52:38 ID:vIbEiE+Z
/ja 挑発 <stnpc>
/p <lastst>に挑発
/wait 15
/p 挑発まで@15秒
/wait 15
/p 再挑発可能

要はwaitで指定の時間を開けて
残り時間を擬似的に表記しているだけ。
他のマクロを使うと、このマクロの解決途中でも
割り込みかけて終了させる形になるからあんまり意味があるもんでもないけど。
289既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 21:52:47 ID:RdzzPh+e
ID:u0Pwoc0wは真面目なんだろうけど
国語というか読解力が低そうな気がするね

それでもここの人親切だからわからない事きちんと書けば
丁寧に教えてくれる人いると思うよ
290既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 22:18:42 ID:u0Pwoc0w
みなさんありがとうございました!

わかりにくい文章でごめんなさい

助かりました!
291既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 22:26:04 ID:U42evsxJ
久々に詩を上げるんだけど75Lvになるまでにサポ忍要求されることあるかな?
今は装備とか良いのたくさんあるしLv上げPTも軽くメリポ状態なのかな?
292既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 22:28:25 ID:pI1Jp7R5
70↑で3回あった 1回は自分以外75のメリポPTだったがw
293既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 22:33:49 ID:tFlrL5cR
>>291
釣りするならあった方が自分が死ににくくなる
死なないんだったらサポ白だろうがサポかだろうがサポ暗だろうがスキに汁
294既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 22:40:53 ID:U42evsxJ
>>292,293
殲滅速度が早くなる70Lv〜からは用意したほうが良さそうみたいですね。
サポ蝉弐解禁までは怖そうですが今のうちにあげとくことにします。
ありがとうございました。
295既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 22:41:43 ID:5F4miOoD
>>291
釣り要求するDQNリーダーは断ればいいだけ
レジ大目なのに釣り要求する時点でアホ
296既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 22:46:21 ID:uFKVMZ/T
中には頼んでもいないのに自分から釣りに行ってHP真っ赤にして戻って来る詩人もいるけどね
Lv35前後の巣の野良PTでのお話
297既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 23:22:35 ID:KxJ07yqb
エコー(echo)って読めないのが一般的なんだろうか?
298既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 23:24:09 ID:J0H89oZ3
チャットのときは敢えてえちょって言ってるな
エコーっていうよりみんな理解してくれるw
299既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 23:28:48 ID:uFKVMZ/T
えちょ なんてここで初めて見たわw
300既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 23:39:40 ID:pOKUkz5C
県外へ引越しをするのですが、3年ほど前にも引越しをしましたが、何回も元の地(市役所とか銀行)に戻って手続きをして、痛い目にあいました。
今思い出しながらなんですが

今月いっぱいで電気 水道 ガス 通信元ストップをかける
不動産屋に行って、今月いっぱいでストップをかけて契約解除
通帳全額下ろし+安全のために口座削除
市役所に行って、住民票を移す
今年度?の所得表明なんたらっていうのを貰っておく

これくらいだけ思い出しました。他に何かしておくといいことってありますか?
あと、10月中旬に引越しだと思うのですが、10月分の光熱費の支払いってどうなりますかね。現在口座からの引き落としなのですが
11月引き落とされる頃には、口座を残金0から解約してると思うのですが。
11月県外の引越し先から、通知がきて、元地の光熱費各所に振り込まないとダメですかね?
前回は丁度月末引越しで、月末に家に来てもらって、その月の支払いをさせてもらったのですが
301既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 23:40:47 ID:pOKUkz5C
あと、国民保険って何かするんでしたっけ?
302既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 23:42:08 ID:3TfrqcY8
日割り計算の請求書を引越し後の住所に送る、とかじゃ
303既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 23:44:41 ID:5F4miOoD
>>300
郵便局もいっておいで
304既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 23:44:53 ID:KxJ07yqb
ものすごい誤爆だな、2連続でw

ジュノにでも引っ越すのか?
305既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 23:48:42 ID:J0H89oZ3
ここはFFに限ったスレじゃないし誤爆じゃなくね
306既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 23:50:42 ID:3TfrqcY8
なんでごばくなんだ?w
307既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 23:53:09 ID:KxJ07yqb
百歩譲ってFF専用じゃないとしても、ネトゲ実況って板に対しては誤爆以外の何者でもないべ
308既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 23:53:28 ID:JgtCjrBQ
>>300
ガスやら電気はコンビニで払える用紙送ってくるよ
地域によって違うかも

車orバイク持ってるなら標示の切り替え忘れずに
あと免許も
やらない人多いみたいだけどね 
事故った時めんどくさいことになる
309既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 23:55:14 ID:pOKUkz5C
>>302 なるほど、ありがとう。業者さんに電話で解除手続きしてもらうときに、一緒にやってもらえるか聞いてみます

>>303 郵便局へは、ゆうちょも持ってるので、引き落とし、解約するのですが、それ以外にも何かしましたっけ?
310既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 23:56:49 ID:tu7cnvHs
>>269
うは、早いんですね…反則金納付しにいかなきゃなんですけど本人じゃなくてもいいのかな?
311既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 23:57:19 ID:0Vy/aJSi
>>300
不動産屋って、1〜2ヶ月ぐらい前に手続き必要じゃね?
電気・水道・ガス・電話はストップとか引越しの手続き。
銀行口座は最後の支払いが済んでから残高0に。
郵便は転居届け出せば転送してくれる。

他にもプロバイダ、携帯、クレジットカードなど
住所を登録してあるやつは片っ端から連絡。

役所で面倒なのは住民票の移動だな。引越しして一週間
とかで書類終わらせなきゃならん。

>>301
働いていて、仕事やめて引っ越すなら役所で国民健康保険に加入。
働いていて、転勤なら社会保険は会社で手続きしてくれる。
学生で親の扶養に入ってるなら親に言え。
312既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 23:58:02 ID:J0H89oZ3
>>307
ネ実はこんなもんだろwwww
ネ実にスレチはあっても板違いなんぞ存在してないだろうに
313既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 23:58:07 ID:0Vy/aJSi
>>310
本人確認なんか無いよ。
314既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 00:00:57 ID:uqHqbDeK
>>307
ネ実は初めてか?肩の力抜けよ
315既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 00:00:58 ID:LA07Nqiz
>>309
郵便物転送手続き
316既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 00:03:02 ID:hAQ1sa/K
>>307
最近このスレを知ったのかな?
元々この「いまさら〜」スレはFFにもネトゲにも
全然関係ない質問でも受け付けるんだよ
317既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 00:04:53 ID:ENX1MltS
>>311 なるほど。移転届けか。住んでないところに手紙とか来ちゃいますもんね。忘れてました
あぶあぶセフセフ
318既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 00:09:01 ID:788dr0Xi
>>317
マジ気をつけてね
俺のアパートいまだに買った事もHP行った事もないDellのチラシが他人の名前で送られてくるおw
319既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 00:21:06 ID:ijIni372
>>313
ありがとう!
320既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 00:40:45 ID:3ulpJ+fL
ケアルワルツで回復量増やすにはINTとCHRのどちらを強化するのがより有効なのでしょうか?
321既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 00:45:05 ID:9bX/GM2x
えちょかと思ってた
flashの影響で
322既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 01:54:11 ID:aKYNC8Is
プークの幻影に黒で(黒ではじゃなく、プーク自体初めて)
初めて行ってみようと思うだけど具体的には何をすればいいのかな?
とりあえず調べた感じ、分身したらブリザガII打つのが最重要ポイントですよね?
この時はログがでた瞬間に打っちゃっていいのでしょうか?
それ以外の時は普通に弱体やらタゲとらない程度に精霊うってればいいのでしょうか?
323既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 01:57:11 ID:ENX1MltS
>>320

ケアルワルツ Lv15 20 6秒 60+int((術者CHR+対象VIT)×25%)
ケアルワルツII Lv30 35 8秒 130+int((術者CHR+対象VIT)×50%)
ケアルワルツIII Lv50 50 10秒 270+int((術者CHR+対象VIT)×75%)
ケアルワルツIV Lv70 65 18秒 450+術者CHR+対象VIT

用語辞典より。intってのはFF11のステのintではなく、関数で小数点切り捨てって意味かな
たとえば、int(123.456)だったら、答えは123

でも、実際CHR上げるより、DEXなり命中上げてTP貯めることが大事とされてます
格下と戦う場合ならCHRもありかもしれない
324既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 02:09:54 ID:ENX1MltS
>>322 ボレアきたら、ブリザガIIでいいのですが、曜日に注意です。氷曜日にPukに氷魔法使うと、TP+100で危険
次のWSが強力になったり、WS→ボレア→ブリザガII→WSが瞬時に起こりえる(ボレアは一定時間毎に発動)
なので氷曜日はサンダガIIを使う人が多し

幻影のHPは本体のHPに依存なので、慣れてる人は途中からブリザガに変えてMPセーブするようですが、ブリザガIIだけでOKかと

弱体は基本なしで、精霊弱体だけもしくは何もなしでも問題ありません。ヘイトを理解してれば精霊削りも十分ありですが
万が一タゲを取った後、ボレアがきた場合、黒即死や敵が黒に向かって動いてララバイが漏れて全壊ってこともありえます

クロスウィンド(範囲ダメ)、イルウィンド(範囲約300ダメ+ディスペル)はログ見てからでもぎりぎりスタンで止めれる厄介なWS
ホワイトウィンドは1000くらい回復しますが、余裕で止まる。いろいろ前衛の蝉状況なんかも見て、スタン狙ってみるのもいいかも
325既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 03:20:16 ID:aKYNC8Is
>>324
ありがとうございます。
すごく参考になりました
326既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 04:27:50 ID:3ulpJ+fL
>>323
なるほど、間違えてINT指輪を買おうかと思ってました、thx
327既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 04:49:00 ID:+bmMy/AE
∧_∧
|´・ω・) < スリプガUのクエ何人くらいでクリア出来ますか?
|と /
328既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 04:52:38 ID:3ulpJ+fL
>>327
忍者と赤の二人で倒せたよ
329既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 04:56:19 ID:+bmMy/AE
>>328
ありがd少数でも余裕あるのね
330既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 05:02:48 ID:1Be7Pb+v
プガと石化をくらうとヤバイだけでNM自体は強くないぞ
3人いれば余裕。6人だとあっという間に終わる
331既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 05:18:57 ID:/llPvSb0
とりあえず開始時に後衛(ケアルできる人)は離れてた方がいいかな
6人でも開幕プガを全員食らえば余裕で半壊する
332既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 05:21:56 ID:VqIj8E9d
毒薬飲んどく対策もあるしね

しかし今はオファーするまでの方が大変じゃなかろうか
タルットカードの交換とか
333既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 05:27:15 ID:hXaMLhPx
合成でエプロンのスキル+1で上限ー5になった場合
失敗してもスキルアップ判定はありますかね?
334既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 05:32:47 ID:VqIj8E9d
>>333
あくまで素のスキルが判定に関わるので
職人装備や調度品にサポートで上限-5以内になっても
合成に失敗した場合にはスキルアップ判定はない
335既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 05:34:14 ID:hXaMLhPx
そうなんだ、朝早くの質問なのに答えてくれてありがとう
336既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 05:46:58 ID:/llPvSb0
>>332
自分の時は先走った奴がいきなり調べちゃったので準備も服毒もできなかったから
意識に入れとくといいかなと思ったorz
337既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 08:36:20 ID:w0d2R8+m
ハルブーンの4人扉は内側から開ける場合は1人でもおkでつか?

毎回解放時にストレスがマッハなので倉庫を置こうかと思いまして。
338既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 08:49:02 ID:LiR28Rln
75暗黒に両手剣と両手斧を求められるコトってあるでしょうか?
この二つのスキルがまだ白いので、暇を見つけて上げているけれど
余り意味のない事してるのならやめよう・・・
339既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 08:58:33 ID:TfCs66iX
印章40BC行く時に60手前の装備でも問題ないかな?
きっちり40でそろえるのが礼儀?
340既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 09:23:13 ID:nbnAggs2
装備に制限かかるけどそれが嫌だからそろえた方がいいって人もいるだろうし
ソンナノカンケーネーってそのまま特攻する人もいるだろうし
341既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 09:29:12 ID:SVUQmM15
いまさらスレ的な回答としては

参加人数分連戦するようなBF戦なら、装備の
わずかな差で成否をわけたりはしないから、
てきとうでもok 武器だけは40のほうがいい
かもしれない

こんなもんじゃあね?
342既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 09:29:27 ID:KLcNVOfq
>>339
前衛なら武器だけは合わせたほうがいいよ
後衛もステータス微妙だから合わせたほうが無難。
343既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 09:39:09 ID:NDVVizyp
適当でOK
344既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 09:40:53 ID:9jivkLnw
ナイズルでの「シュッシュ」て何ですか?
345既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 09:43:47 ID:6wYWlbIv
>>337
四人扉ってなんですか?
346既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 09:45:51 ID:2YYdOVSG
>>339
入るBCにもよるんじゃない?
光る眼なんかは触媒とジュースくらいあれば裸でもクリアできるし。
ガチ戦闘するBCならマイナス効果だけが残る装備は厳しいかも。
347既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 09:47:10 ID:6wYWlbIv
>>344
タゲったときの音
重すぎて再試行するからシュッシュッ
348既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 09:58:02 ID:UAOrKj1d
PCでプレイするとPC本体に、メッセSS等の記録が残りますが
ゲストログインしたさいも残るのでしょうか?
349既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 10:23:28 ID:w0d2R8+m
>>345
4人同時にレバー(ハンドル?)タゲることで開く扉があるんですが、その扉のことを言ったつもりでした。
説明下手ですみません。
350既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 10:26:32 ID:nbnAggs2
「4人扉」って言ったら要塞にある4人乗って開けるドアも該当するからな
351既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 10:27:23 ID:6wYWlbIv
>>349
あー
存在を忘れてた思い出したありがとうごめん
352既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 10:27:37 ID:Nyykb4Xh
6人扉だったような気もするが確か内側からなら一人で開く
353339:2008/10/06(月) 10:33:54 ID:TfCs66iX
ありがとう。
そろそろ光る眼やりたいなと思ってたんだけど、装備揃えておきます。
何度も行くと思うし。
354既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 10:37:05 ID:NDVVizyp
どういう構成で行くかしらんけど
光る眼はわりとハダカでもいいくらい。
むしろ武器持って殴り始めたら死ぬ
355既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 10:45:59 ID:DQYZ3cFX
バストゥーク商業区の骨くず渡す爺さん

わしの元気の秘訣を教えてやろうか?秘密の素を持ってきたら教えてやる

骨くずを渡す→確かにそれが元気の素だ、決してこれを食らうわけでは無いぞ
死を食らうのではなく死を思う、お前さんにはまだ難しいかの。

「ダングルフの涸れ谷地図を手に入れた」

い み が わ か ら な い

何で地図が手に入るんですか?教えてください
356既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 10:50:01 ID:3M6fNRXs
骨あげたからだろ
357既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 10:52:24 ID:4AG1R2Eb
ゲームなので深く考えなくておk
358既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 10:53:45 ID:nbnAggs2
マジで考えすぎない方がいいぞ

ハゲるから
359既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 10:54:57 ID:Gxhjwjwy
お前さんにはまだ難しいかの
360既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 10:56:00 ID:6XITVIWv
>>338
意味がないからと止めるなら、ゲーム自体やめちゃいなよw

>>339
それで負けたら君のせい、何が理由でもね



361既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 10:58:04 ID:4AG1R2Eb
赤のサポのため暗黒上げてるんですが
37まで両手斧だけでそれなりにやっていけるでしょうか?
362既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 10:58:27 ID:3M6fNRXs
むしろ斧がいい
363既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 11:03:07 ID:6wYWlbIv
>>355
じいさんがお礼に地図をおまえに渡したってことのなにがわからないの?
364既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 11:06:48 ID:2tuw53d+
>>361
それなりになかなかよくやっていける
暗黒は特性で攻撃うpがあるので、スキル差は命中だけ考えていいぐらい
さすがにサポ越えたら攻撃も意識するべき
365既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 11:07:26 ID:nbnAggs2
爺さんの元気の秘訣を手に入れても
それこそ冒険の役に立たないと思うぞ
366既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 11:08:47 ID:UAOrKj1d
>>348お願いいたします。すれ違いでしたら誘導していただけると助かります。
367既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 11:12:01 ID:6XITVIWv
>>361
ソロで上げれば武器は好きなのでいい
368既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 11:13:32 ID:Gxhjwjwy
>>366
メッセはビューワ保存
他の端末からログインすると自分のPOLビューワには残らない
369既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 11:58:16 ID:4AG1R2Eb
>>364
ありがとう、スタン覚えたら辞めるつもりなのでサポまで斧だけでやってきます。
370既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 12:04:47 ID:6XITVIWv
>>369
分かってると思うけど射撃は必要だよ
371既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 12:07:15 ID:2tuw53d+
射撃はカザム越えた辺りから当たらなくなった
372既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 12:09:38 ID:AfYl9vkq
潜在武器についてなんですが、サブウェポンに装備しても発動しますか?忍なんですがサブにブラオ装備しようか悩み中
373既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 12:11:34 ID:cFdo0DV1
>>372
発動済みなら効果出る、発動させるための素振りなら無意味
374既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 12:11:44 ID:YMKOljOM
それならブラオで殴るときにだけ発動
もちろんWSには乗らない
375既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 12:12:24 ID:3M6fNRXs
何を言ってるんだ
376既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 12:20:18 ID:AfYl9vkq
WS時サブ潜在は意味ないってことですか?
振りを早くしつつ千手ブラオでクリティカルを高めたかったのですが
レスありがとでした
377既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 12:23:24 ID:Aq2S2Y79
>>376
ブラオなどの潜在はサブでも発動したはず
千手などの潜在はサブでは発動しないはず

自分で検証したわけではないので詳しくはググってくれ
378既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 12:28:01 ID:v+Mxlj+I
テレポイントから空へのワープ開通方法について、
優しく理路整然と教えて下さい。
379既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 12:29:53 ID:AfYl9vkq
TP潜在についてって書いた方がよかったですね ごめんなさい
ようするに メインブラオ+サブ千手×
千手メイン+ブラオサブ○
ってことですか?
380既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 12:30:45 ID:Aq2S2Y79
>>378
クリスタルの戦士でググって恋
381既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 12:39:44 ID:EuivYhKr
モニタが急に真っ赤になって少ししたらスーッと消えて真っ暗に。
再起動しても起動中の画面が少し映るとまた消える。
セーフモードで起動すると大丈夫。
これってグラボがいかれたのかな?
グラボが逝ったらセーフモードで起動しても映らないものなんだろうか?
382既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 12:41:38 ID:nbnAggs2
セーフモードだと16色とかくらいでしか表示されないから

ドライバを更新してもダメだったらグラボが逝ったんだろうな
383既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 12:50:44 ID:D+GdMlAY
>>379
サブペじゃだめなん?
ペルデュブレード D27 隔190 潜在能力:D32 潜在発動時:命中+5攻撃+10
ブラオドルヒ D26 隔178 潜在能力:D33 潜在発動時:命中+5攻撃+16
忍者のスキルは片手刀269短剣230だから命中で35攻撃で39差があるのに無理に短剣使うこともないんじゃね
と空気を読まずに言ってみる
384既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 13:17:23 ID:uqHqbDeK
>>378
プロマシアミッションをかなり進めていくと、
クリスタルの戦士という称号を得られる。
この称号の状態で、テレポイントのヴォン入り口にある
機械を修復すると空にワープできるようになる。

つまり、まずはPM進めろってこった
385既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 13:19:57 ID:LA07Nqiz
>>384
それだと無理だよ。
空に行ってワープ開通してからじゃないと意味無い。
386既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 13:21:53 ID:74PwCPmf
20以降ミラテテだけで37にしたから射撃も武器も真っ白けだけどなw
別に赤のサポで使うだけだから構わないと思ってる、その暗黒でどこかで戦うのでない限り。
387既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 13:26:56 ID:uqHqbDeK
>>381
中途半端に逝った場合、セーフモードの低解像度だと表示できる
という可能性はある。

モニタ自体が壊れたのでなければ、ビデオカードだろう。
VGAチップが逝くと全く表示しないだろうから、
逝ったのはVRAMかもね。
388既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 13:45:17 ID:uqHqbDeK
>>385
おお、スマンコ
称号とったら空行ってクリスタルの戦士として登録してもらって、
そのあとヴォン入り口の機械修理だな。
389既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 14:29:17 ID:m7MMY1GQ
メインエースなんですが装備で迷っています
頭、ワラーラかアスカル
手、ダスクかアスカル
どちらが良いんでしょうか?
ヘイストは積み重ねが大事なのは分かりますが
-2%とは結構大きいものなんでしょうか?
ワラーラダスクだと合計ヘイスト15%です
390既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 14:31:58 ID:3M6fNRXs
エースじゃなくてジョブで書け
391既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 14:34:04 ID:m7MMY1GQ
侍です
392既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 14:40:18 ID:3M6fNRXs
侍は特に命中考えて好きにしろだな
393既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 14:43:41 ID:m7MMY1GQ
>>392
参考になります!ありがとうございます
394既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 15:43:06 ID:6XITVIWv
コンテンツによって最適は変わる
395既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 15:45:46 ID:hKv9lH5u
>>355の文章がジワジワ効いてきて困る
396既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 15:46:01 ID:WeGa5SXB
カンパでタグ付けないで壁殴ってるだけだと、敵に絡まれないんでしょうか?
397既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 15:47:30 ID:cFdo0DV1
>>396
絡まれる
398既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 15:47:35 ID:6XITVIWv
カンパの敵は壁にリンクするから当然絡まれます。
399既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 15:50:11 ID:WeGa5SXB
そ、そうなのか
教えてくれてありがとう
400既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 15:51:12 ID:R6WGzcG+
今度「世界に在りて君は何を想うのか? - Apocalypse Nigh」
いわゆる世界耳戦をやるのですが、
お勧めの戦法とか何かアドバイスあればよろしくお願いします。
401既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 15:54:49 ID:6XITVIWv
自分で調べる能力がない人は主催の言うことに忠実に間違いなく従っていればいい
402既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 15:59:43 ID:TfCs66iX
>>400
作戦立ててくれる軍師の方も募集といえば問題ない。
俺は昔に「下調べしてません。とりあえずやりたい人ジョブ不問で募集」
で何度も叫んでるが人集まるし大抵成功する。
一人や二人詳しい奴いるからな。LSでアドバイス聞いてる奴とかさ。
どうしても勝ちたいなら色々調べて一番楽そうなの選んだらいいさ。

403既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 16:00:11 ID:KbyxteSi
デューンブーツNMって
やっぱり1PT以上じゃないと無理ですかね?
3人くらいでできないでしょうか?
404既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 16:13:50 ID:w0d2R8+m
>>352
ありがとう。
早速アトルパス取ってくるッ!

レス遅くてすみません。
405既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 16:14:31 ID:6XITVIWv
>>403
君には無理
406既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 16:24:05 ID:NKNU/MgM
>>403
やろうと思えばソロでも倒せるよ。
赤でセレモニアルダガーみたいなDの低い武器で0ダメでエン攻撃。
被弾しなければ敵のTPたまることないからはりせんぼんこないよ。

少人数でもフェロー駆使すれば普通に怖くないよ。
407既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 17:07:21 ID:JIk2VoFy
プロマシアまで入れた後、解約してつい最近復活したんですが。
アトルガンとアルタナはあった方がいいですか?
ちなみにレベル65黒です。
408既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 17:09:07 ID:6XITVIWv
>>407
別にあなたが必要ないと思えば無くてもいいです。
あなたが必要だと思うなら購入すればいいです。

こんなことも自己判断できないのであれば復活しない方がいいです
409既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 17:10:16 ID:cFdo0DV1
>>407
アトルガンは必須と言っていいかも
アルタナはカンパニエとかに興味があれば・・・と言う程度
410既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 17:12:38 ID:nbnAggs2
俺みたいな「ゲットできるジョブはとにかく全部ゲットするんだ」っていう
ジョブゲッターにもアトルガンとアルタナはオススメだな
411既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 17:12:48 ID:CsCkXVPp
まぁ確かに>>408の言うとおりだけどアトルガンはいれておいた方がいいよ。首都がジュノからアトルガンに移ったし
412既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 17:16:46 ID:nbnAggs2
レベルシンクでクフィムでレベル上げするために
またジュノにも人が来ているみたいだけどな
413既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 17:55:41 ID:iEEcZyKD
スレにもなってる ちるは って人は何した人?スレ見てもわからなかったので…
414既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 18:06:50 ID:6XITVIWv
分からない人は分からなくていいというスレが99%のネ実でそれを聞くのか?
415既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 18:09:25 ID:nbnAggs2
今更スレだから質問したんだろうさ
俺もよく知らないので答えられないが

ヒューム♀F8ってことくらいしか知らんw
416既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 18:13:48 ID:fwNEfRsG
>>413
オレも鯖違うのでわからんが22鯖?カーバンクルの英雄?

◆ ちるまん−冒険でしょでしょ♪−40 ◆
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1222536392/

詳しくは見て恋
417既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 18:15:23 ID:9RIiQj/6
よく知らんがブロントさんほどじゃないにしろ
卓越した言語センスを持ってるらしい。
418既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 18:16:52 ID:btFR+l+f
ID:6XITVIWvは茶化すだけで答える気の無いゴミという事だけはわかった。
419既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 18:17:59 ID:6XITVIWv
オマエモナー
420既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 18:20:04 ID:btFR+l+f
認めやがたtwwwクズがwwww
421既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 18:22:43 ID:opeSzeCB
初心者です
戦士75にした後なにをすればいいのか、また楽しみかたがわかりません
みなさんはlv上げたあと何をしているのでしょうか?
422既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 18:23:20 ID:nbnAggs2
他のジョブのレベルを上げればいいだろう
423既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 18:35:40 ID:6XITVIWv
>>421
自身先が見えないものを無理をして続ける必要はありません、引退・解約というのもひとつの道です。

他の人はやりたいことがあるなど何かしら理由を作って続けているのです
他のジョブを育てる、他のキャラを育てる、クエスト・ミッションをコンプリートする
まだ手にしていない装備を求める、フレに合いに来ているなどいくらでもあるでしょう
なんとなく暇つぶしも真っ当な理由ですね
424既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 18:36:19 ID:HoJ3bLUo
武器スキルを全部青にしろ、話はそれからだ。

と、テキトーに書いたけど結構よさげw他ジョブ(忍、侍除く)上げる時も気にせずシンクできるしな〜。
425既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 18:36:28 ID:1QrnuArq
南海赤ソロって、暗黒スキル130でも大丈夫ですか?
青字じゃないと厳しいですか?
426既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 18:39:15 ID:Yk90Khhn
>>421
Lv上げは手段であって目的ではないのだよ
何のために戦士をLv75にしたんだい?
思い出せないならLv75戦士で何を出来るのか考えるべし
考えられないなら別のジョブでも上げていたまえ


あとこちらにも一応お知らせ

【FF11】初心者の館134【FFXI】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1223285371/
427既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 18:39:21 ID:ba7rgEvF
まずフルメリポにするところから始めろ
あと、装備も準廃レベルまで揃えろ
428既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 18:39:48 ID:6XITVIWv
>>425
大丈夫かどうかはあなた次第、もし130で挑戦して負けたら青字で行けばよかったと後悔するのはあなただけ
429既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 18:40:42 ID:6XITVIWv
>>426
レベル75でそのスレ行ったら追い出されるだけだぞw
430既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 18:41:34 ID:Yk90Khhn
>>429
いや、一応関連スレって事で

まぁ、あのレスに載せたのはオレが悪かったw
431既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 18:43:08 ID:nbnAggs2
ちなみに全部のジョブのAF着るって言う目的が俺にはある


まだシーフと狩人がレベル1だがなw
432既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 18:53:19 ID:opeSzeCB
75にすればもっと楽しいことが待っているんじゃないかと思ってがんばって上げました
別にすきでもないけどとりあえず戦士で他のジョブは興味がありません
楽しみ方はミッション、合成、ナイズルアサルト 裏 花鳥くらいしかないのかなぁ・・・  
すごく残念です 
433既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 18:58:21 ID:Yk90Khhn
>>432
つーか楽しみ方は人それぞれ
続けてる人ならLv75になる過程で色々な楽しみ・目的を見付けられてるもんだからな
オレの場合は戦士Lv75にしてからは盾・受け流し以外のスキルは全て青くして
EVWSも全て修得して先日忍者もLv75にしたばかりでエンドコンテンツも遊ぶ予定

まぁ、戦士がLv75にもなって楽しみがないなら引退を真面目に勧める
おつかれさん
434既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 18:59:14 ID:DhOPu2Rf
何かしようと自分から行動せねばそこで終わり それがネトゲ  

ネトゲ向いてないんじゃね
435既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 18:59:21 ID:Ro7ubeM9
>楽しみ方はミッション、合成、ナイズルアサルト 裏 花鳥くらいしかないのかなぁ・・・  

十分楽しいと思うけどなw
君がそれらを楽しいと思えないならこのゲームはそこまでだ。
お疲れさんw
436既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 18:59:46 ID:6XITVIWv
>>432
ゲームシステム的にはそういったコンテンツ類以上のものはないに決まってるだろ、これはどんなゲームにも言えることだし
世の中のすべてのことでもそういったものは多い、ごく普通のことなんだけどね
437既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 19:11:48 ID:UAOrKj1d
再びお願いいたします。>>348です。
>>366の回答を頂きましたが、自分のPOLにはのこらないことはわかりました。
他人のPCでゲストログインした際に、そのときのメッセは他のPCには残されている
との判断でいいのでしょうか。
438既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 19:13:06 ID:opeSzeCB
例えば赤魔道士ソロでNM撃破とか。他に何かしらあるんじゃないかと思って質問してみました
今のコンテンツ?みたいなのはアイテム装備目的で作業っぽくなっている感じが嫌いです
ロットがどーのこーのでトラブルあったり  
すれ汚しスマン
439既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 19:14:47 ID:3VViETTY
75のジョブ持ってる初心者??
それとも、初心者だけど75になったら、っていう意味?
前者なら初心者じゃねーだろ。
後者なら75になってもそう思うなら、そんとき考えろって感じなんだが。
まあ、どっちにしてもつまらないなら、やめてもいいんじゃよ。
自由だ。
440既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 19:16:15 ID:6XITVIWv
>>438
オンラインゲーム自体が向いていないんだね。
>例えば赤魔道士ソロでNM撃破とか
赤魔上げれば?でもそれもアイテム装備目的だけどね
赤魔の戦い方の多くは同じ手順を1〜2時間繰り返すようなそれこそ作業だけどね
441既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 19:16:33 ID:zsIv7IRr
>>438
他のジョブは興味ないとか言っておきながら赤ソロの話とかw
意味わかんねーw
442既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 19:16:50 ID:3M6fNRXs
>>439
赤貝
443既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 19:17:38 ID:6XITVIWv
>>438
ぶっちゃけFF11どうこうと言うより、君の人間性の問題って感じはする
444既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 19:18:36 ID:U9vDhh00
>>432
人に聞かなきゃ楽しみ方もわからないようならMMOやめた方がいいんじゃない
人から聞いたからと言ってそれがお前が楽しいと思うかどうかってのはまた別だし
ゲームやるにしてもオフゲで攻略本先にでも見て、これは自分は楽しめるっていうのが
あるもだけやってれば残念な思いもしなくてすむと思うよ
445既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 19:19:47 ID:DhOPu2Rf
僕ちゃんは苦しいレベル上げ作業の後、楽しいことがあると勝手に自分で思い込んでレベルを上げた 
何も無いのはおかしい><


こうですねわかります
446既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 19:25:05 ID:9RIiQj/6
>>438
アイテム集めに興味無いなら無理にやんなくてもいいよ。
レベル上げも苦痛で他に特に遊びも思いつかないなら
それこそFF自体無理にやらなくてもいいと思うがね、別に止めない。

>>437
メッセをローカルで保存したなら
そりゃあそいつのPCにあるだろう。
447既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 19:27:32 ID:HzMv2xko
>>437
ゲストログインしてメッセージを受けたりSS取ったりした結果
そのPCにそれらのデータがローカルに残るかどうか?だよな
今ん所はそれを確認した人がいないっぽいから答えられる人がいない模様
ただゲストログインの性質・目的からすると一切残らないように思えるが…

>>438
そう言う赤魔道士のソロNM撃破とかしたいんなら赤魔道士上げればいいのに
戦士はソロ能力が低い方のジョブなんだから同じ事を目指すのがそもそも無理
他者との共同作業なら可能だがロットがどーのがイヤなら尚更無理
それとも戦士ソロで同じ事が出来ると夢でも見てたのかね?
夢から目覚めたなら現実に戻りなされ
448既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 19:33:30 ID:ba7rgEvF
>>438
サチコや白門シャウトをこまめにチェックして、
サポとりや限界、クエ・ミッション等で困ってる奴を
片っ端から手伝って回るとか楽しいお!
戦/白でヴァナ中飛び回るといいお!
449437:2008/10/06(月) 19:40:33 ID:UAOrKj1d
>>446>>447さん
ご回答ありがとうございます。
ローカルに残すかどうかの設定は私はしてないので
使用したPCの所持者次第なんですかね。
ゲストログインという性質上なにも相手のPCには残らないと考えていたのですが
きになったので質問させていただきました。ありがとうございます。
450既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 20:05:49 ID:bm4qlktT
ナイトは土杖テーカーもできたほうがいいですか
451既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 20:10:29 ID:LvDyqAaJ
>>450
できると心強い。今はオートリフレもついたしパレゴルもあるから
それほど切実ではないと思うが。
452既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 20:38:05 ID:AfYl9vkq
少女の決意について聞きたいです。全滅しても立て直しがきくとサイトなどに書いてあるんですが 引き寄せあるので無理な気がするのは私だけでしょうか?
立て直しのやり方とかについて知っておられる方宜しくお願いします
453既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 20:50:18 ID:HzMv2xko
>>452
全滅ってのは前半か後半か分からんが
uchinoLSで取り組んだ時は前半の青魔道士相手に全滅したが
青魔道士が遠離ってからリレイズで復活して全員衰弱が治ってから
MPとかを整えて再戦して倒してるが引き寄せは全くなかったよ

後半のアレキサンダーは全滅はしてないものの前衛は何人か自分含めて死んだが
やはり引き寄せはなく普通にリレイズで復活して衰弱のまま戦ってたよ
454既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 20:52:56 ID:DhOPu2Rf
引き寄せされるのは入り口前に逃げた時だけ
それよりボス側の広い広間全体は敵の遠隔特殊攻撃範囲内だけど、絡まれない位置がある

ゆえに死ぬ時はかならずボス左右の壁にくっついて死ぬこと
455既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 20:59:40 ID:9jivkLnw
>>344です。
>>347
みんなシュッシュシュッシュ言うけど
自分ナイズルやってないから、わからなかったんだ。
ありがとう。
456454:2008/10/06(月) 21:00:46 ID:DhOPu2Rf
補足
ボス側の広い広間全体は敵の遠隔特殊攻撃範囲内なので、
引き寄せはしてこない代わりに特殊攻撃が叩き込まれる

特殊攻撃範囲>>感知範囲なので 特殊攻撃食らって死んでも感知されない場所がある


これでおkかな
457既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 21:01:37 ID:kCThdKxC
>>452
↑の二人にちょいとだけ補足すると
アレキさんは視覚感知で向きを変え無いどころか、全く動かない訳よ
で、死ぬとタゲは切れる訳だが、死ぬ位置が悪いと(>>454が言う入り口前とかね)
リレで起きた瞬間感知されちゃう訳だ
なので、死ぬ時はアレキさんの感知範囲以外で死ぬならば立て直しは可能ではあるよ
ただし、立て直してるとよっぽど火力がある編成じゃない限り時間切れになりそうだけどね
458既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 21:06:25 ID:HzMv2xko
アレキサンダー戦は盾役や後衛が死ぬと立て直しても時間切れの可能性が高いですな
uchinoLSの場合、死んだのはオレを含めて物理アタッカー2名のみ
ただ盾役が最後迄持ち堪えてくれたので衰弱状態でも平気で殴り掛かる事が出来た
因みに赤詩コ抜きの構成だったから制限時間ギリギリだったけどね
459既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 21:36:00 ID:ro7OGmlh
侍で槍スキルageしようと思ってるのですが、クフ蟹だといくつまで上がりますか?
460既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 21:38:33 ID:hZmpDhnT
敵に見つからなければヘイトは抜けてるので引きよせはない
461既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 21:43:26 ID:cFdo0DV1
>>459
約200
462既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 21:59:59 ID:m8OxMJZx
>>459
http://www.ausystem.org/~aushacho/gbox/ff/skill.html#3

ここらとヴァナモンで見ればいちいち回答待ちする必要ないよ
463既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 22:16:38 ID:bm4qlktT
アレキサンダーはトラクタで立て直そうとするとシュッシュオンラインに突入してしまうぞ
464既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 22:42:19 ID:gnbQpBik
戦75ソロで今272の斧スキルを276まで上げたいんだけどどっかオススメとかないかな?
465既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 22:45:32 ID:My5zDMXK
ソロならビシージが楽かな あがりにくいけどメリポと戦績で金策にもなるし
466既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 22:47:43 ID:LA07Nqiz
アレキ戦なんか黒黒赤いれば他なんでもいいよ
全員1回づつ死んでもクリア出来る程度にぬるいし
467既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 22:53:45 ID:HzMv2xko
>>464
ソロにはならないけどアサルトの土竜作戦もキャップまで上がるよ
468既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 23:07:53 ID:gnbQpBik
両方真っ先に思いついたけど、ナイズルブームとビシージの不定期さに手こずってるんだよねー
空で壁ロボでもやろうかな…
469既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 23:10:29 ID:YMKOljOM
過去エリアで、ピクシー追いかけながらおなつよ殴れ
470既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 23:16:18 ID:HzMv2xko
ブンカールとジャグナーの境界でジャグナー側のつよ以上のオークを相手にするとか?
471既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 23:52:18 ID:PLOni9kg
ボヤの回廊前でSカニ殴って、やばくなったらエリアでいいじゃん
472既にその名前は使われています:2008/10/07(火) 00:28:38 ID:QH+SXdb6
両手斧ならサポ踊り子でボヤのおなつよカニいけるぞ
つよは装備次第で軽く死ねる
473既にその名前は使われています:2008/10/07(火) 00:34:35 ID:h1EogkBD
ホーバーク、ホーバージョン系だと死ねますな
474既にその名前は使われています:2008/10/07(火) 01:04:20 ID:qxNEfdww
>>468
ドールなんてメルトダウンでやばくね?
フェローと一緒にどっかで殴るのも手かと
475既にその名前は使われています:2008/10/07(火) 02:05:31 ID:uW9yACPY
両手斧にはスタン技はないしね
476既にその名前は使われています:2008/10/07(火) 02:20:14 ID:D0p6/5cO
Connie Talbot

ってなにもの????
477既にその名前は使われています:2008/10/07(火) 03:25:47 ID:LJHKeJHH
メルトダウンは構えたら逃げればいいが
75%スロウがあるから両手武器だと頭がおかしくなるからお勧めしない
478既にその名前は使われています:2008/10/07(火) 03:48:36 ID:TDXDLxnV
二つほど質問があります
PS2(HDD外付け)を今まで使ってたんですがとうとう壊れてしまったようです
PC買うのもあれなんでそれ以外でやろうと思ってるんですが
今安くFFをやる方法はどんな選択肢がありますか?

もうひとつはジェクト稼ぎにパンクラやろうと考えてるんですが
単純に強さだけ考えたらどのモンスで何をつければいいでしょうか
479既にその名前は使われています:2008/10/07(火) 03:52:51 ID:LJHKeJHH
>>478
自宅でやると言う事なら、最安値はPS2で不動
店頭には無いかもしれないから、ネットショップ等で

ジェトンかな
お手軽なら白マンドラにジョブ特性モンク、オート系、ストンスキン、ファランクス
ミミックとかも強かった気がする
480既にその名前は使われています:2008/10/07(火) 03:55:25 ID:LJHKeJHH
ちなみに間違えて薄型を買わないようにな
BBパックの方を買うべし

360も安くなったみたいだけど(HDDない奴だけだっけ?)
ディスクを買いなおすことを考えるとPS2だな
481既にその名前は使われています:2008/10/07(火) 04:14:17 ID:TDXDLxnV
ああ、ジェトンだったね、すまん
なんでティーダ父親の名前出してんだw
とりあえず、言われたとおりに作ってみるわ
エレとかアイスパとか強いかなぁとか思ってたんだけどそうでもないのかな

PS2ってBBパックで25000とかであんのね
早速注文した
ありがとう
482既にその名前は使われています:2008/10/07(火) 05:38:51 ID:TTG/12Tc
WSの攻撃力修正ですが、どの段階で加算されてるんでしょうか?
攻撃力をa 敵防御をb 攻撃力修正をα レベル補正係数をc
 攻防関数式をf(a,b)=a/bとすると

@単純に攻撃力+α          
   f(a+α,b)=f{(a+α)/b*c}
A攻防関数算出の中でレベル補正した後に+α 
   f(a,b)=f{a/b*c+α}
B攻防関数に+α
   f(a,b)=f{a/b*c}+α

ずっと@だと思ってたんですが、それにしては雪月花を格上に撃ったとき、
0ダメが出ることが余りにも少ないんですよね。
どなたかご教授くだせえ
483既にその名前は使われています:2008/10/07(火) 07:30:15 ID:e76Mf4cs
ほする
484既にその名前は使われています:2008/10/07(火) 07:54:06 ID:yP1Gw58S
チョコボ育成関係で2つ教えて!
NPCに世話をしてもらう内容をスケジュールできる育成計画、2ページに渡り設定できますが
明日実行されるのはどこの設定?

もうひとつ、先月の電撃本には中距離とか遠距離の散歩でNPCに会うと物語が手に入るとかいてましたが
これ、、、会えば100%貰えるものじゃなかったりする?

よろん
485既にその名前は使われています:2008/10/07(火) 08:45:34 ID:ffgVBlS4
プロマシアミッションの神を名乗りてでのディアボロスて難易度どのくらいですか?
486既にその名前は使われています:2008/10/07(火) 08:55:22 ID:WC+FriE+
楽天と価格.comどちらがお得ですか?
487既にその名前は使われています:2008/10/07(火) 08:56:34 ID:x9pD9IOx
>>484
>育成計画、2ページに渡り設定できますが
>明日実行されるのはどこの設定?

一番目のものに決まっているだろう?

あと物語は確かそのNPCに3回会うと3回目に貰える
488既にその名前は使われています:2008/10/07(火) 09:29:52 ID:kAbq5YW0
>>485
中ぐらい
489既にその名前は使われています:2008/10/07(火) 10:09:53 ID:qWorbBwJ
プロジェクターを買おうとしてるんだけど
注意点あるかな?

60インチくらいでFFやりてぇ
490既にその名前は使われています:2008/10/07(火) 10:13:21 ID:YM8IhNPg
>>489
解像度がそれなりのマシンじゃねえと荒さがひどくてがっかりするぞ
あと解像度を無理矢理あげる方法を知らないとやっぱりぎざぎざ
491既にその名前は使われています:2008/10/07(火) 10:15:34 ID:qWorbBwJ
>>490
まじでか。。
それなりのってだいたい値段なんぼですの?
また投影機とスクリーンだけが必要なんだっけ
音がしょぼい気もするんだけれども
492既にその名前は使われています:2008/10/07(火) 10:22:12 ID:YM8IhNPg
>>491
いやパソコンの方
PSならどうしようもないな

簡単に言えば画面がでかくなればドットがでかくなるから荒くなる
解像度を高くすればきれいにはなるけど処理に必要なパワーが高いってわけな
493既にその名前は使われています:2008/10/07(火) 10:26:11 ID:qWorbBwJ
>>492
ああ なるほど
でもその点はPS3だから問題ないのかな
494既にその名前は使われています:2008/10/07(火) 10:26:51 ID:YM8IhNPg
>>493
もうなにもいうまい
495既にその名前は使われています:2008/10/07(火) 10:35:36 ID:3Hl6vjJ0
PS3はPS2に比べれば多少は荒さを補正してくれるが
もともと荒くしか表示できないものを補正してもそれなりにしかきれいにならない

PCならかなりきれいに表示させることは出来るが性能のよいPCじゃないと動きが悪くなったりするってこと
追加のVGA買うだけでも2万くらいか?
496既にその名前は使われています:2008/10/07(火) 10:37:19 ID:qWorbBwJ
そうなのかすまんかった
PCにまわせるほどの予算ないし
箱でも買っておこうかな

箱はそこらのPCよか解像度は断然上だもんね
497既にその名前は使われています:2008/10/07(火) 10:40:45 ID:X6LS+kYR
何か映像出力の仕様がわかってないような気がする。
498既にその名前は使われています:2008/10/07(火) 10:40:58 ID:x9pD9IOx
>箱はそこらのPCよか解像度は断然上

映すテレビにもよるけどな
D3以上じゃないと大差ないぞ?
499既にその名前は使われています:2008/10/07(火) 10:46:26 ID:qWorbBwJ
プロジェクターのはよくわからないけど
HDMIが最強と聞いてる
たしか箱にもHDMI端子あったとおもうけど
プロジェクターにつなげれるんだよね
500既にその名前は使われています:2008/10/07(火) 10:48:15 ID:N3DOh7kU
潜在外しはレベルシンク中でも効果あるんでしょうか
501既にその名前は使われています:2008/10/07(火) 10:51:50 ID:1lNjEnmJ
安物のプロジェクターだと解像度VGAだったりして悲惨だぞ。

>>485
スタンの上手い暗黒がいればゴミ。
暗黒いないと余裕で全滅するw
502既にその名前は使われています:2008/10/07(火) 10:53:02 ID:JHzG58ah
潜在外し等はほいほい試せるものじゃないから、できる人が検証して報告よろしく
と、いうのが今の時期です
503既にその名前は使われています:2008/10/07(火) 10:54:02 ID:YM8IhNPg
>>499
解像度を理解できてないみたいだし泣きを見るのは明らかなんだが諫めてあげるすべがない
504既にその名前は使われています:2008/10/07(火) 10:56:49 ID:qWorbBwJ
うーん。。たしかに自分の知識じゃ解像度ヴァガとかまったくわからない。。
ホームシアターみたいな感じにしたいんだよね
予算30万くらいじゃさすがにきびしそうかな
505既にその名前は使われています:2008/10/07(火) 11:00:32 ID:JHzG58ah
ケタが違う。
506既にその名前は使われています:2008/10/07(火) 11:02:19 ID:YM8IhNPg
>>504
とりあえずこれだけいっとくわ

コンシューマのFFじゃ無理
507既にその名前は使われています:2008/10/07(火) 11:12:42 ID:QW0plOhc
超振動ナイフってやつが昨日届いた
いいな、これw
無意味に色々切り刻んでしまった
508既にその名前は使われています:2008/10/07(火) 11:29:11 ID:Q2i9yGRv
スペースの問題でスピーカーはちとあれしたけど、アンプ、スクリーン、プロジェクターで40いかなかった

画面の焼き付きが怖くてFFできませんけど(^o^)
509sage:2008/10/07(火) 11:32:15 ID:A3HswaH7
カンパニエで自分にアライドタグ付けてないとミシック武器の潜在外しっって可能?
510既にその名前は使われています:2008/10/07(火) 11:33:43 ID:pgG95P3G
俺がどうやって証拠だよ
511既にその名前は使われています:2008/10/07(火) 11:34:03 ID:Gg3uMo++
>>504はその30万で大きめのテレビ買うだけで満足できそうな気がするけどw
512既にその名前は使われています:2008/10/07(火) 11:45:58 ID:YM8IhNPg
>>509
経験値がはいる対象だからタグ関係なくカンパニエの敵は無理
513既にその名前は使われています:2008/10/07(火) 11:47:46 ID:x9pD9IOx
30万円あればアクオス42V型くらいまでなら買えるみたいだな
514既にその名前は使われています:2008/10/07(火) 12:05:02 ID:i4RU+n6M
SFC版の牧場物語で
夜に出荷物入れると、その次の日に収入が入るんだっけ?
それともそのまま無かった事になるんだっけか・・・
515sage:2008/10/07(火) 12:23:40 ID:A3HswaH7
>512
さんくす 
コルセアなんでソロきついし、カンパでデトネーター撃ってたわ… 
素直に空ツアーでも逝ってくる!
516既にその名前は使われています:2008/10/07(火) 12:36:30 ID:raXzB5UC
>>514
翌日の回収時に収入として入るよ

517既にその名前は使われています:2008/10/07(火) 13:18:42 ID:nOlsBeD+
高1の時から使ってたJ-phoneの携帯が突然電源が入らなくなった。電池充電しても電源
入らない・・・まるで蒼天航路の曹操の最期のように安らかに逝った(つД`)
 ソフトバンクの携帯に機種変更したいんだけど、写真、メールだけできる安い奴に変えるとして
銀行でいくらお金引き出せば事足りるだろう?
 機種変更とかやったことないんだが・・・・
というか携帯古過ぎて持ってくのはずかしいw壊れたので捨てたで通せるだろうか。
日曜から札幌に出張だから早く欲しいけど、すぐ貰えるもんだろうか?
 あと家電量販店行けばおk?手続変更とかだと、直系の販売店に行かないと駄目とか聞いた気もする・・・
518既にその名前は使われています:2008/10/07(火) 13:20:36 ID:YM8IhNPg
>>517
公式サイトみろ
店に電話しる
必要な書類とかあるかもしれんし二度手間になるだろ
519既にその名前は使われています:2008/10/07(火) 14:10:27 ID:9PnwyK1b
>>517
ニダ携帯は知らないけど、ドコモやauなんかは修理中は代替え無料レンタル。
機種変更はその場でやってくれる。
もちろん二打ならニダ店での話で淀とか糞ゴミショップなんかはシラネ。
520既にその名前は使われています:2008/10/07(火) 14:14:21 ID:qWorbBwJ
>>511
TVだったらKUROが俺好みだとおもうんだ
だけどあれはあれでたかひ。。
521既にその名前は使われています:2008/10/07(火) 14:55:00 ID:1lNjEnmJ
KUROが好みの奴がプロジェクターとか視野に入れるなよw
馬鹿なの?w
522既にその名前は使われています:2008/10/07(火) 14:59:44 ID:qWorbBwJ
俺ホームシアター気質だからさ
なんか気に障ったらごめんね
523既にその名前は使われています:2008/10/07(火) 15:07:29 ID:L2irGJdc
ホームシアター気質ワロタw
524既にその名前は使われています:2008/10/07(火) 15:10:55 ID:1lNjEnmJ
気に障るとかの問題じゃねぇ。
プロジェクターとKUROの画質って対局だろw
KUROの画質が好みの奴がプロジェクター見たら
気が狂って死ぬwww
525既にその名前は使われています:2008/10/07(火) 15:14:24 ID:qWorbBwJ
そうなんだ。。
KUROはよくアキバヨドで座りながら眼察してるから
深みある黒が映えていいなってのがわかるんだけど
プロジェクターは置いてあるだけで何も投影されてないから
正直画質はわかんねす

プロジェクターのここが良いってのはなんだい?
526既にその名前は使われています:2008/10/07(火) 15:15:02 ID:L2irGJdc
いや、何も考えてないんだろw

「部屋に大きな画面がある」=ほーむしあたー(笑)

おれホームシアター気質ですし(キリッ
くらいのもんなんだろw
527既にその名前は使われています:2008/10/07(火) 15:16:37 ID:qWorbBwJ
部屋に大きいテレビが欲しいんです><
新しい住居は8畳一間もあんだから
528既にその名前は使われています:2008/10/07(火) 15:17:42 ID:X6LS+kYR
投影された画像も見たこと無いレベルなのに
プロジェクター買おうとか正直信じられない。
529既にその名前は使われています:2008/10/07(火) 15:19:51 ID:qWorbBwJ
えと今まで買い物は基本通販だったんだけど。。
あの業界では実物みないで買えてからがスタートライン
530既にその名前は使われています:2008/10/07(火) 15:26:26 ID:ZmSrWy+x
普通の人としてはありえないな、引きこもりのキチガイじゃないよね
531既にその名前は使われています:2008/10/07(火) 15:27:32 ID:BOwHNA+P
ID:qWorbBwJ

釣りをするにしてもスレ選べよw
532既にその名前は使われています:2008/10/07(火) 15:31:19 ID:qWorbBwJ
はああぁぁぁぁああ?
533既にその名前は使われています:2008/10/07(火) 15:34:56 ID:qWorbBwJ
通販ごようたつだったらキチガイ認定てそあr酷くない!?
534既にその名前は使われています:2008/10/07(火) 15:36:17 ID:uGt9iV6f
御用達=ごようたし
535既にその名前は使われています:2008/10/07(火) 15:36:40 ID:x9pD9IOx
別にひどくはないが

勢いでカキコしないで冷静になってくれ^^;
536既にその名前は使われています:2008/10/07(火) 15:37:03 ID:L2irGJdc
誰か相手してやれよw
537既にその名前は使われています:2008/10/07(火) 15:37:24 ID:ZmSrWy+x
キチガイだったか、>532で確信が持てたよ
別に認定してないよ君に確認してるだけだしw
それを認定してると思っているということは自分でキチガイだと言ってるようなもの
538既にその名前は使われています:2008/10/07(火) 15:39:39 ID:fxdEhF0M
御用達は、ごようたつ・ごようたし どっちでもいい
539既にその名前は使われています:2008/10/07(火) 15:39:47 ID:fvRhEuUe
30万なら42型のプラズマ辺りでいいんじゃない?
540既にその名前は使われています:2008/10/07(火) 15:39:56 ID:qWorbBwJ
俺はただ「いまさら」といわれるかも知れないけど
このスレだからこそカキコしただけなんだけれども。。orz

匿名板で個人攻撃ってのはちょっと卑怯に思える。。夜道こうぇ
541既にその名前は使われています:2008/10/07(火) 15:42:30 ID:qWorbBwJ
>>539
プラズマは熱をもつのと消費電力が大きいのがネックになっているんだ
例えばこれが熱をもたず消費電力も低く手でもてる液晶のようなTVだと逆にそそられるけどね
でも現行のプラズマもけっこう良い線いってると思う
542既にその名前は使われています:2008/10/07(火) 15:43:31 ID:ZmSrWy+x
あらしとかキチガイとかそのスレにそぐわないバカでもない限り個人攻撃はないよ、キチガイには理解できないかな
このスレの場合さらに人として存在が間違ってでもいない限りそうないことだけどね
543既にその名前は使われています:2008/10/07(火) 15:44:41 ID:N3DOh7kU
正直煽った奴ら、言いすぎだと思うよ

>>502
ありがとう、シンクで検証してみる
544既にその名前は使われています:2008/10/07(火) 15:45:11 ID:qWorbBwJ
>>542
そか俺の自意識過剰だったみたいでスレ荒らしてごめんね
よくお世話になっている板だから俺もみんなと仲良くやっていきたいのよ
一応自己紹介かねていっておくとネット暦8年だけどね
545既にその名前は使われています:2008/10/07(火) 15:46:18 ID:1lNjEnmJ
ちょっと真面目に書くと、プロジェクターはスクリーンに映像を
投影するだけだから、そもそも「黒」という概念がない。
スクリーン自体は普通白だしな。
他の部分が明るいから相対的に黒く見えるだけで、黒いと言うよりも
「暗い」てのが正解。
KUROのコンセプトの対極にある。

あと、プロジェクターは普通のTVと違って維持費も結構
かかったりするから注意な。
パーツが消耗品だから。
546既にその名前は使われています:2008/10/07(火) 15:46:34 ID:FyaMH6v9
個人攻撃が無かったら更に怖いとこになる気がするのは俺だけ?
547既にその名前は使われています:2008/10/07(火) 15:47:51 ID:qWorbBwJ
>>545
黒いスクリーンだと問題解消できそうだね
詳しい説銘ありがとう解りやすくて助かる
548既にその名前は使われています:2008/10/07(火) 15:51:42 ID:NReFUsTf
>>544
なんで叩かれるかと言うと、例えば皆が陸上競技の話してるのに
お前さんは水泳の話題を出そうとしてるようなもの
極端に言えば、それぐらい認識・基礎知識がずれてる
549既にその名前は使われています:2008/10/07(火) 15:53:06 ID:x9pD9IOx
ここって「いまさらスレ」だったんだな
550既にその名前は使われています:2008/10/07(火) 15:53:14 ID:qWorbBwJ
>>548
たしかにここはFF板のようなもんだけどさ
TVの話したっていいじゃん><
ちなみに俺もまだ減益ユーザーだよ?大手HNMLSの幹部なんだ
551既にその名前は使われています:2008/10/07(火) 15:54:33 ID:ZmSrWy+x
>>550
そういう書き込みが皆から嫌われるって理解できないのかw
552既にその名前は使われています:2008/10/07(火) 15:55:51 ID:qWorbBwJ
>>551
ごめ。。別に自慢とかそういうじゃなくて
みんなとお近づきになるにはこちらの手札も少し見せたほうが
壁が取っ払われるのかなぁって
他意はないのだごめんなさい
553既にその名前は使われています:2008/10/07(火) 15:56:05 ID:ZmSrWy+x
普通の質問者は質問して回答貰ったらグダグダ言わずに2、3レスして居なくなるものだよ
554既にその名前は使われています:2008/10/07(火) 15:56:36 ID:Nt45FqH3
だよね。
何を言うにも一言多い。
555既にその名前は使われています:2008/10/07(火) 15:56:48 ID:ZmSrWy+x
>>552
自慢とか思ってることがさらにうざいなw
556既にその名前は使われています:2008/10/07(火) 15:58:39 ID:qWorbBwJ
やべ。。泣きそう
静かにROMって回答まってまふ
557既にその名前は使われています:2008/10/07(火) 16:02:28 ID:NReFUsTf
>>550
そうじゃなくてだな…

このスレは別に板違いでも何でも質問はいいんだが
お前さんは根本的に知識や話のスタートラインがズレてる事が分からないまま
皆と話そうとしてるって事なんだわ

知識不足なら素直に皆の言う事を聞いてればいいのに
そこへズレたままレスを付け様としてるからウザがられるんだよ
558既にその名前は使われています:2008/10/07(火) 16:03:48 ID:ujmLvGgj
>>556は仕事場とかでもちょっと浮いてそう
559既にその名前は使われています:2008/10/07(火) 16:07:49 ID:gzTZhJwK
早く釣りでしたごめんなさいっていえよ
560既にその名前は使われています:2008/10/07(火) 16:09:36 ID:qWorbBwJ
 
561既にその名前は使われています:2008/10/07(火) 16:12:31 ID:NReFUsTf
>>560
やっぱこいつは自分が言ってる事のズレっぷりに全く自覚がないようだ
今日のNGID決定だぞ
562既にその名前は使われています:2008/10/07(火) 16:17:07 ID:WC+FriE+
>>560って在日?
563既にその名前は使われています:2008/10/07(火) 16:17:35 ID:1lNjEnmJ
ここまでくると、これはこれで面白いからいいんだが、
HD液晶プロジェクタとブラックスクリーン揃えようと思うと
30万じゃ足りない気がするぜ?
564既にその名前は使われています:2008/10/07(火) 16:26:17 ID:J/uNseiE
最近シフ上げ初めてやっとホネニ装備できる様なったんだが
これってlvいくつぐらいまで使えるものなのかな、D/隔だけで見ると56〜ぐらいで収納行きな感じなんだが・・・
565既にその名前は使われています:2008/10/07(火) 16:30:45 ID:ugNBuKMO
別にいらない
566既にその名前は使われています:2008/10/07(火) 17:26:46 ID:Ve8uGGna
TP修正って攻略サイトとかだとTP100、200、300で区切ってるけどTP150貯めてもTP100の時と効果かわらないの?
567既にその名前は使われています:2008/10/07(火) 17:29:21 ID:ugNBuKMO
そんなのやってられないからきりのいい数字で出してるだけ
効果はTPの分だけちゃんとある
568既にその名前は使われています:2008/10/07(火) 17:31:40 ID:Ve8uGGna
そうなのか、ありがとう
569既にその名前は使われています:2008/10/07(火) 17:41:21 ID:PjVh+Oyk
片手棍のスターライト、ムーンライトだとTPに比例した定数になるからわかりやすい。
570既にその名前は使われています:2008/10/07(火) 17:43:30 ID:qWorbBwJ
近々引越ししたいのだけれども
冷蔵庫や洗濯機や食器棚などすべて買い換えようと考えていて
捨てるにはどのような方法を用いるべきか教えてくだちい

できれば無料で引き取りにくるようなところで!
571既にその名前は使われています:2008/10/07(火) 17:44:23 ID:ugNBuKMO
帰れ
572既にその名前は使われています:2008/10/07(火) 17:44:44 ID:QCQgIYPD
タイダルタリスマンってどうやって首にかけるの?

http://blog.square-enix.com/ff11/images/0818b_2.html
573既にその名前は使われています:2008/10/07(火) 17:46:09 ID:pgG95P3G
俺のペンシルロケットはどうすればマグナムリボルバーにカスタマイズできますか?
574既にその名前は使われています:2008/10/07(火) 17:46:42 ID:ZmSrWy+x
住んでいる所やそれらの品の状況にも夜から自分でタウンページでもひいて調べろ

って、眉毛が言ってた。
575既にその名前は使われています:2008/10/07(火) 17:47:37 ID:cqpw9lCq
>>572
胴装備を首に装備する方法は実装されてません。

>>573
ちんこ科の医者に池。
576既にその名前は使われています:2008/10/07(火) 17:48:59 ID:AW1QHtlB
>>573
総弾数が多いところを利点としてのばせ!
577既にその名前は使われています:2008/10/07(火) 17:52:05 ID:x9pD9IOx
着弾率(被弾率?)もそれに応じて高くなるのぜ?
578既にその名前は使われています:2008/10/07(火) 17:56:41 ID:pgG95P3G
ありがとう。食べ物変えてリチャージで勝負します
579既にその名前は使われています:2008/10/07(火) 18:05:35 ID:ZmSrWy+x
ターゲットに近づく前に被弾して撃墜されるだろ
580既にその名前は使われています:2008/10/07(火) 18:21:52 ID:NReFUsTf
そもそも口径が小さくバレルも短いから飛距離が足らなくてな…
581既にその名前は使われています:2008/10/07(火) 18:25:54 ID:NReFUsTf
>>570
uchino近所だと廃品回収車が来て引き取ってくれるぜ
北の将軍様のところに送るらしいがな!


>>572
胴体装備ですな
ただし服の部分は幻影らしい
触ってみれば分かる
582既にその名前は使われています:2008/10/07(火) 18:47:54 ID:AQervfmE
ナイズル武器をnpcに預けると、ナイズル武器に蓄積されたポイントがリセットされるとあるのですが
例えばナ武器200貯めずみ、戦武器10貯めていて
戦武器を預けた場合、ナ武器の方もリセットされるのでしょうか?それとも戦だけリセットなのでしょうか?
普通に考えたら後者でしょうけど、あまりナイズル踏破進んでなく必要数が多いのでおっかなくて…
583既にその名前は使われています:2008/10/07(火) 19:07:01 ID:0uIviWqT
後者にきまっておろうw

このゲームでNPCに預けるということは、そのアイテムがデータ上消滅するということ
そしてフラグだけ立てておき、返却する時はデータ上まったく新しい装備がプレイヤーに渡される
つまり武器を預ける時に、「武器に」記録されてるポイント数が武器の消滅と同時に消されちゃうのよ
584既にその名前は使われています:2008/10/07(火) 19:15:48 ID:AQervfmE
>>583
ですよね、ありがとう
理屈はイベントアイテム預かりnpcとか見る限り、そうではないかなぁ?とは思ったのですがやはり怖かったもので…
585既にその名前は使われています:2008/10/07(火) 19:17:05 ID:X6LS+kYR
装備品預かりもそうだけど、
そんな細かいデータをプログラム上保管してないわけね。
既に書かれてる通り所持アイテムのフラグチェックと
アイテム消去、入手って一連のプロセスにしかなってないんだろう。
ここに個々のアイテムデータと更に別の数値を保管して
引き換え時にそのデータを参照してとか、向こうとしては面倒だからやってないだけかと。
586既にその名前は使われています:2008/10/07(火) 19:50:03 ID:+aNXcDY7
質問です…

補給クエストで「低地エルシモ地方」は済んでいるのにも関わらず
アウトポストテレポで「低地エルシモ地方」へ行くことができません

ジョブレベルも30です。
587既にその名前は使われています:2008/10/07(火) 19:54:08 ID:X6LS+kYR
よくわからんけど
・移籍したてで元の国では補給したが、今の国では補給してない
・単純に金が無い
とか
588既にその名前は使われています:2008/10/07(火) 19:56:53 ID:+aNXcDY7
返答ありがとうございます。移籍はしてません。

以前
低地エルシモ地方のテレポできたのですが、今日しようと思ったらリストにありませんでした。
最初は規定レベルに達してないと思っていたのですが、調べたらLv25以上と書いてあったので…

しかし、今のジョブはLv30なんで飛べる条件となっています…
589既にその名前は使われています:2008/10/07(火) 19:57:40 ID:+aNXcDY7
あ!あと、ギルはあります…
590既にその名前は使われています:2008/10/07(火) 20:03:02 ID:1P+QC75V
移籍したつもりになってる可能性もあるかも
俺もノルバレン補給したと思ってたらしてなかったし Or2
591既にその名前は使われています:2008/10/07(火) 20:06:25 ID:+aNXcDY7
ご返答ありがとうございます。移籍経験はありません。

今、「低地エルシモ地方」は自国支配になっているんですが
補給クエストすら受けられなくなってます。
592既にその名前は使われています:2008/10/07(火) 20:11:24 ID:GwZHCBYg
>>591
とりあえずログアウト、ログインしてみるとか、それでもダメならGM呼んで聞いてみれば?

補給した場所はクエ受けられない状態だと見られなかったっけか、まあここでぐだぐだ言ってても
進展が無いっぽいし、■に聞くのが一番はやそげ
593既にその名前は使われています:2008/10/07(火) 20:12:34 ID:X6LS+kYR
何だろうな、補給クエストの項目自体が出ないんじゃなくて
補給クエスト先一覧にエルシモが無いってことでいいんかね?
物凄い大穴なら、ハードの新調か、FFのクライアントを再インストしたかなんかで
ジラだけインストしてないとか。
クゾッツとかは飛べるのかい?
他はもう思いつかないな、GM呼んだ方が早いかもしれん。
594既にその名前は使われています:2008/10/07(火) 20:12:47 ID:+aNXcDY7
>>592
ご返答ありがとうございます。
再起動しても同じ結果でした。あと、フレにも確認してもらったのですが、同じ現象との事です。
GM呼び確認します。
595既にその名前は使われています:2008/10/07(火) 20:43:42 ID:mhzLtimA
>>581
北なのか! 船もう行き来するようになったんだ

家の近所の業者は、ベトナムとかそっちに売ってるっていうけど、なんか怪しくなってきた
596既にその名前は使われています:2008/10/07(火) 20:55:09 ID:h+Z7nkAF
中古PCでも買おうかと思うのだけど、CeleronとP4で同じGHzだったらどちらが性能いいのかな?
597既にその名前は使われています:2008/10/07(火) 20:58:44 ID:0uIviWqT
Celeronのコアによる 
598既にその名前は使われています:2008/10/07(火) 22:06:27 ID:lqPr4IX+
白ってなんでHPが重要視されてるの?
デヴォと生存率くらいしか思いつかない
599既にその名前は使われています:2008/10/07(火) 22:07:57 ID:NYT479yH
>>598
白でHP重視なんて初めて聞いたが。
むしろMPやヘイストだと思うが。
600既にその名前は使われています:2008/10/07(火) 22:22:27 ID:4pAkS1iN
先日やっとPMをクリアして
そろそろリンバスデビューしようと思っているのですが
テメナス・アポリオンこの二つに更に複数のエリアがあり、よく分かりません
テメナス北東(?)などはいきなり入れるものなんでしょうか?
またアポリオンSEに入る際、クリーナーのほかにブラックカード(?)が必要のようですが
これは予め各自準備しておくものでしょうか?
601既にその名前は使われています:2008/10/07(火) 22:24:02 ID:0uIviWqT
どこでも入れるから安心しる
カードは基本リンバス突入直前に全員で集める
602既にその名前は使われています:2008/10/07(火) 22:24:56 ID:VPL+tCzn
wiki嫁
603既にその名前は使われています:2008/10/07(火) 22:27:48 ID:NYT479yH
>>600
カードは全員必要なので、アル・タユで全員でNM倒して取って、
取ってからリンバスにエリアするってのが多いんじゃないかな。

ま、海に行けるならクリーナー買っておけばおk
604既にその名前は使われています:2008/10/07(火) 22:30:33 ID:4pAkS1iN
>>601-603
あざーっす!
とりあえずクリーナー買っておけばどのエリアもいけるんですね!
605既にその名前は使われています:2008/10/07(火) 22:32:42 ID:NYT479yH
>>604
そそ。チップは主催とかリンバスLSで用意するから
初心者はクリーナー買っておけばOK
606既にその名前は使われています:2008/10/07(火) 23:02:05 ID:YM8IhNPg
>>599
首が樽を叩くためにできた理論
白は両方まあまああればいい
607既にその名前は使われています:2008/10/07(火) 23:13:56 ID:9PnwyK1b
>>598
特殊なコンテンツの盾PTに入る白とか?
範囲食らうの前提だと確かにある程度は無いといけないけれど。
つまりそれが生存率に繋がるから。
メリポやミッション程度のPTだったらハッキリ言ってどうでもいい。
リンバスの微塵やアスフロ使ってくる奴相手の時なら、バ系とストスキして
HP/HP変換装備外してれば普通は即死しない筈。
どこでも全身ゼニス装備の変態ならシラネ。
608既にその名前は使われています:2008/10/07(火) 23:16:27 ID:p4MFZrj6
>>484
亀レスだが
明日報告されるのは、今日実行されているやつ。
つまり今日報告を受けてる時点で既に実行されている途中のもの。
なので、明日報告されるやつを今日変更することは出来ない。

リストの一番上のやつは明日実行される。
つまり明後日の報告に出てくるやつということになる。
609既にその名前は使われています:2008/10/07(火) 23:18:45 ID:W64I6E6v
ウチの裏LSの白樽はガルナよりHP多い
敵の範囲で周りにいたキャラが一斉に倒れる中、白樽だけ立ってた時は濡れたw
610既にその名前は使われています:2008/10/07(火) 23:28:07 ID:9PnwyK1b
>>609
でもね、それ全然えばれないんだよ。
普通は範囲食らわないギリギリの位置を見定めて待機するもの。
よく黒でリンバス行くからスタン役の手前もあって、そのギリギリに位置取りする訳だけれど、
自分より敵側にいる後衛全員範囲食らって、自分だけ無傷というのはよくある事・・・。
範囲食らって耐えるのが偉いんじゃなくて、本来は食らわないことが必要なんだけど、理解
してないのが多いね。
611既にその名前は使われています:2008/10/07(火) 23:28:38 ID:W64I6E6v
うわ 効率厨ウゼー^^;
612既にその名前は使われています:2008/10/07(火) 23:29:43 ID:XhQZJw4E
>>611
ちょっと突っ込まれたからってファビョんなよw
613既にその名前は使われています:2008/10/07(火) 23:29:44 ID:pgG95P3G
きっとミトコンドリアサイズに違いない
614既にその名前は使われています:2008/10/07(火) 23:32:20 ID:YM8IhNPg
>>609
その樽いる意味あんの?
615既にその名前は使われています:2008/10/07(火) 23:32:46 ID:W64I6E6v
裏で白が常に敵の攻撃範囲外にいれると思ったら大間違い。
たまにでも喰らった時、それでも生き残れるHPは必要ということ。

>>610がシェル張り直しも遠くのメンバーの回復もしない白か、まったく白やったことのない奴か、裏に入った事のない奴ってことは分かった。

こうですか><わかりません!
616既にその名前は使われています:2008/10/07(火) 23:36:38 ID:YM8IhNPg
>>615
シェル張り直すタイミングを逃す臼がなに威張ってんだよw
617既にその名前は使われています:2008/10/07(火) 23:38:23 ID:YM8IhNPg
つか>>609がその臼樽っぽいなwすごいとか言われることを期待して書いたのに叩かれてファッビョーンww
618既にその名前は使われています:2008/10/07(火) 23:38:39 ID:NYT479yH
まあ、610は裏行ったことはないだろうなw
619既にその名前は使われています:2008/10/07(火) 23:41:34 ID:cZW5fQ67
チョコ堀りについて質問なのですが、マイチョコボでもスキルは上がるのでしょうか?
レンタルでしか上がらないのでしょうか?
620既にその名前は使われています:2008/10/07(火) 23:41:45 ID:XhQZJw4E
>>614
マスコット的存在ってのがありましてな…


>>617
まぁ、そんな所だろうなw
621既にその名前は使われています:2008/10/07(火) 23:41:50 ID:tjlYtHA1
ID:YM8IhNPgがなんか知らんが必死になっててキモいw
622既にその名前は使われています:2008/10/07(火) 23:41:53 ID:0uIviWqT
マイチョコボでもあがりまーす
623既にその名前は使われています:2008/10/07(火) 23:43:26 ID:YM8IhNPg
少なくともガルナ以上のHPがないと死ぬような場面でシェルかけ直しとかありえんよなwそんな危険な範囲放つ敵にシェル唱えてるから周りが次々に倒れていったんじゃないの?
624既にその名前は使われています:2008/10/07(火) 23:44:13 ID:YM8IhNPg
>>621
ごめんねw
625既にその名前は使われています:2008/10/07(火) 23:45:34 ID:W64I6E6v
>>623
なんで範囲喰らったときにシェル唱えてた話に摩り換えてるの?w

範囲を喰らう状況の一例としてシェルを掛け直す時という一例を挙げただけなのにw
626既にその名前は使われています:2008/10/07(火) 23:48:16 ID:YM8IhNPg
>>625
白樽さんHP凄いですね

もっとましな例だせよwHP500切ってるようなのはバカだがナイトより多く必要な場面なんかないだろ
627既にその名前は使われています:2008/10/07(火) 23:51:34 ID:W64I6E6v
>>626
>もっとましな例だせよw
文盲恥ずかしいのうw恥ずかしいのうw

>ナイトより多く必要な場面なんかないだろ
多くてなんか困る事あるの?必要でなくてもあって困るもんじゃないだろう。
何をムキになって噛み付いてるの?ガルナか?お前ガルナか?w
628既にその名前は使われています:2008/10/07(火) 23:52:20 ID:gbAJvHUF
30分超の長時間シェルを一時も消せないようなバトル状況…?
シェル4で死ぬけど5ならギリギリ生きられる盾は根本からダメだろうし。
普通はシェル4を盾にかけといて隙をみてラ5しに行かないか…?
629既にその名前は使われています:2008/10/07(火) 23:53:14 ID:pgG95P3G
ああ・・・次は単発だ・・・
630既にその名前は使われています:2008/10/07(火) 23:53:58 ID:cZW5fQ67
>>622
ありがとうございますm(_ _)m
引き続きマイチョコボで頑張ります。
631既にその名前は使われています:2008/10/07(火) 23:54:14 ID:XhQZJw4E
>>627
タダのマスコットは引っ込んでろって事じゃね?
632既にその名前は使われています:2008/10/07(火) 23:55:40 ID:NYT479yH
下乳はみだしてるw
633既にその名前は使われています:2008/10/07(火) 23:56:11 ID:NYT479yH
ちょw誤爆wwww
634既にその名前は使われています:2008/10/07(火) 23:57:41 ID:W64I6E6v
>>628
一応疑問形だから答えるけど。

知らん。

例として挙げただけで、そんな細かい事考えないよ

>>631
マスコット・・・
幹部だけど、、、大蔵省だけど、、、否定はせん。かわいいし。
635既にその名前は使われています:2008/10/07(火) 23:58:48 ID:XhQZJw4E
>>634
つまりお飾りと言う事でよろしいか
636既にその名前は使われています:2008/10/08(水) 00:00:06 ID:ahdFEdFT
知らん。
637既にその名前は使われています:2008/10/08(水) 00:02:29 ID:0RA2s0cn
これだから糞タルは
638既にその名前は使われています:2008/10/08(水) 00:04:39 ID:W64I6E6v
つーか、お飾りかそうでないかを聞いてどうするの?どうしたいの?w
639既にその名前は使われています:2008/10/08(水) 00:09:58 ID:AKaPluzf
範囲に巻き込まれないように立ち回るのも正しいし
万一巻き込まれたときのためにHPブーストするのも正しい
なんでどっちか否定しないといけないんだよw
640既にその名前は使われています:2008/10/08(水) 00:11:09 ID:kE3fNJah
テレポしたらフェローは消える?
641既にその名前は使われています:2008/10/08(水) 00:11:18 ID:ahdFEdFT
白はHPブーストするなって奴が必死になってるだけだったなw
642既にその名前は使われています:2008/10/08(水) 00:14:44 ID:AKaPluzf
>>640
かなり前のBAで消えないようになった。
643既にその名前は使われています:2008/10/08(水) 00:15:08 ID:eS7QICZG
>>640
消えない
644既にその名前は使われています:2008/10/08(水) 00:16:09 ID:cBkpjLxk
>>638
それを確かめたいなら答えれば?
645既にその名前は使われています:2008/10/08(水) 00:17:33 ID:cBkpjLxk
>>640
フェローはテレポやエリチェンにログアウトでは基本的に消えない
ただしエリチェン先が呼び出し不可エリアだったり
チョコボに乗ったりしたら消える
646既にその名前は使われています:2008/10/08(水) 00:17:57 ID:kE3fNJah
サンキュー
647既にその名前は使われています:2008/10/08(水) 00:19:13 ID:8ONzvGos
ID変わった途端に叩きが一斉に消えててワロスwww
648既にその名前は使われています:2008/10/08(水) 00:25:27 ID:utvU+oea
WindowsXPシリーズで、Quadコア・マルチCPU・Hypersledingの対応状況一覧が知りたいです。
また、そのようなサイトがあれば教えてください。

32bit系64系それぞれHome・Professional・MCEで鯖は必要無いです。
649既にその名前は使われています:2008/10/08(水) 00:52:21 ID:tGzqb1WP
>>647
単にみんな寝たんじゃね?w
650既にその名前は使われています:2008/10/08(水) 00:56:41 ID:fkNFPKiV
628>30分超の長時間シェルを一時も消せないようなバトル状況…?
30分を超えるシェルがあるのは、俺のと違うFFのようだ
651既にその名前は使われています:2008/10/08(水) 01:06:15 ID:aamepPbq
ソーセージって何で売れないの?
干し肉とソーセージバザっておくと、必ず干し肉から売れてってソーセージが売れ残る
両方店売り価格より安くバザーしてるんだけどなぁ
652既にその名前は使われています:2008/10/08(水) 01:11:16 ID:m2seuYCw
ソーセージは今だに知名度低いからな
クフィムのミミズレベルでソーセージ食べたら笑われた
「そんなの食べてる人初めて見た」って・・・
653既にその名前は使われています:2008/10/08(水) 01:14:26 ID:zDZ1Q7kk
馬鹿で偉そうな初心者だらけだからな
初心者はもっと謙虚に学ぶべき
654既にその名前は使われています:2008/10/08(水) 01:17:08 ID:IqXzmtQ0
>>651
買い手がそれを必要としていない、もしくはその効果がわからないなど
バザコメあたりに効果書いておくと売れやすくなる場合もある

そういう時は自分で少し工夫しろ
655既にその名前は使われています:2008/10/08(水) 01:19:25 ID:aamepPbq
>>654
勿論効果はコメってるよw
なのに何故か干し肉から売れていくから不思議に思ったの

>>652
やっぱ低Lvは干し肉って思い込みがあるのかねー
656既にその名前は使われています:2008/10/08(水) 01:24:47 ID:0SMsgLaB
/check
→enterニ連続押し
→干し肉安い!ソーセージなんだっけ?まぁ干し肉買っとくか
→キャンセル押してバザコメみる
→アッー
バザコメ書いてても俺のようなバザコメの見方する奴は買えないw


まぁソーセージは印可かつD単位で出来るから作る人多くない&干し肉は3国で買える分知名度が相対して低いのが原因だろう
657既にその名前は使われています:2008/10/08(水) 01:38:41 ID:urd7zHko
>>655

ネ実を中心に「初心者は干し肉」と書かれて
いるのが影響しているんじゃあないの。なぜ
干し肉が勧められているのか、という理由を
全く考えずにこの一文だけ覚える人が多い、
と思われる。
658既にその名前は使われています:2008/10/08(水) 01:52:29 ID:8BhQzoIN
フェローのレベル上げは、ペット狩りでも有効ですか?
659既にその名前は使われています:2008/10/08(水) 02:04:54 ID:IqXzmtQ0
>>655
なら買うヤツが干し肉が欲しいと思っているだけの話
コメが伝わってないなら書いてないのと同じだろう

不思議もなにも、それだけの話じゃね
それでも尚売りたいならシャウトでもして広めてみてはどうかね?
かってった人にtellしてみるんでもいい

売りたいなら宣伝しような、リアルと一緒で宣伝がなければいいものでもなかなか売れ難い
じわじわとでも広まれば売れるようになるかもだが、それまで待つというならそれもまたよし
660既にその名前は使われています:2008/10/08(水) 02:08:16 ID:4VvRWxDv
空LS入りたいんだけど、4神と戦うためにはZM何章まで進めなくちゃいけないの?

教えてエロくてカッコイイ人!!
661既にその名前は使われています:2008/10/08(水) 02:25:56 ID:kE3fNJah
>>660
新たなる世界
海賊の巣窟ノーグ
カザム族長
ウガレピ寺院
古代石碑巡礼
流砂洞を越えて
宣託の間
デルクフの塔再び
ロ・メーヴ
聖地ジ・タ〜滅びの神殿
神々の間
ミスラとクリスタル
神の扉トゥー・リア←ここ
662既にその名前は使われています:2008/10/08(水) 02:28:31 ID:4VvRWxDv
>>661
ありがとう!

エロクてかこいい人!
663既にその名前は使われています:2008/10/08(水) 02:41:39 ID:aamepPbq
>>659
ありがとう
664既にその名前は使われています:2008/10/08(水) 03:47:50 ID:2/thfK02
八幡HQ一式と明珍袴改ってやっぱユニクロ?ラジャスにブルタル装備して、さらにメリポふって、残心当たるかカルボ食うと5降りで100なんだよね。
665既にその名前は使われています:2008/10/08(水) 04:04:50 ID:WOSIkTIi
>>664
侍のTP計算してくれるサイトあるから探してみな
それで自分の装備とにらめっこしながら最適を探せばいい

100までの到達時間、5振り、6振りどっちがいいなど色々できていい
666既にその名前は使われています:2008/10/08(水) 04:13:18 ID:UXyTSLQy
>>658
経験値が直接得られる相手なら何でもおっけー
667既にその名前は使われています:2008/10/08(水) 04:25:34 ID:+ahWRvjM
最近復帰したんだけど、今主流の食事って何食べればいいの?

近接、遠隔のそれぞれ攻撃用と命中用と、
あと召喚上げ始めたので召喚に向いた食事も教えて欲しい。

簡単にでいいんで軽く効果も書いてもらえると尚ありがたいです。
よろしくお願いします。
668既にその名前は使われています:2008/10/08(水) 04:38:51 ID:UXyTSLQy
>>667
そんなにスシ実装当時から大きく変わってはいないんじゃないかな
物理アタッカーはLvの低い内は干し肉とかジャックのランタン
Lv30ぐらいからスシに以降(命中率次第では両手武器は肉食続行)
何れも肉食は攻撃力アップ、スシは命中率の確保(遠近両方)
スシはクラブズシとかも選択肢に入って来る筈
後衛はMP確保ならパイ類、hMP重視ならクッキー類
フィンスシがINT上がるとか聞くが詳しくはないので補完を希望
669既にその名前は使われています:2008/10/08(水) 04:46:10 ID:+ahWRvjM
>>668
ありがとう。なんかパスタとか色々増えててなんのこっちゃって感じだったんだw

あとアトルガン前にやめたんだが、ジュノに人がいなくてビックリしたぜ。
670既にその名前は使われています:2008/10/08(水) 04:58:08 ID:UXyTSLQy
>>669
パスタとかを忘れてたな
ナイトやってないから詳しくないがその辺は
HPアップ系の食事ですな、主にナイト向けかねぇ
671既にその名前は使われています:2008/10/08(水) 05:08:48 ID:CVutMroi
フィンスシはINT5と、他の寿司同様に命中・飛命アップ
魔法命中もたまに聞くが検証待ちだったきがす
わさびもライスも使うんでー能力的にもコスト的にもパイのが上だろうなぁ
672既にその名前は使われています:2008/10/08(水) 06:33:29 ID:XBVUfsi7
>>670
パスタは簡単に言うと
肉食両手アタッカーと、HP増食事として一部のナイトなどが使うのじゃないかな
特に前者はSTPが付いているのでSTP計算して使うとかなりいいが
それなりな値段でもある

>>667
HMPだけあればいいので
クッキーかコーヒーでいいと思われる
673既にその名前は使われています:2008/10/08(水) 06:56:27 ID:hqP3Jz1D
こてっちゃん wiki見るとエスフーズ社の商品なのに
伊藤ハムも同じ商品名のこてっちゃん出してるのはなぜですか
674既にその名前は使われています:2008/10/08(水) 07:48:33 ID:2/thfK02
>>665
いろいろありがとうございます。
早速チェックしてみます。
675既にその名前は使われています:2008/10/08(水) 07:57:52 ID:vdTkrUGe
ようやくモンク、忍者を上げ終わったのですが、WS時の頭装備に迷っています。
現在はオプチを使っていますが、ボイジャーの方がいいのでしょうか?

探してみたところ、お手軽なものが他になかったので・・・。
676既にその名前は使われています:2008/10/08(水) 08:09:27 ID:K9YTkQGD
ガル白ですがHP1568しかないです;;
677既にその名前は使われています:2008/10/08(水) 08:26:52 ID:P/Bq0bW1
賞味期限3日過ぎたもやしって食べてもOKですか?
ややしんなりして、漬物っぽい酸臭がかすかにあります。
678既にその名前は使われています:2008/10/08(水) 08:29:05 ID:L6B4yZ+1
>>677
やめといたほうがいい。
もやしは買ってすぐ食べるくらいの勢いでなきゃきつい。
すぐ食べないなら軽くゆでてラップして冷凍庫にいれるといいよ。食感悪くなるけど。
679既にその名前は使われています:2008/10/08(水) 08:33:13 ID:zk04Ymau
>>675
命中足りてるならボイジャーの方が良い。
が、足りてないなら
オプチの方がダメは安定すると思う。
680既にその名前は使われています:2008/10/08(水) 09:46:08 ID:e9IrgAV1
>>667
ソーセージを食えw
681既にその名前は使われています:2008/10/08(水) 09:47:21 ID:+RRcZbh7
カンパヌエの敵でもスキルは上がりますか?
682既にその名前は使われています:2008/10/08(水) 09:48:24 ID:XBVUfsi7
>>681
タグつけなきゃ上がるよ
683既にその名前は使われています:2008/10/08(水) 10:29:34 ID:0e9LwiB/
>>675
ペルワンでいい
684既にその名前は使われています:2008/10/08(水) 10:34:18 ID:VcMyxuYO
DSのファイアーエムブレムの事でちょっと聞きたいんだけど
カチュアとパオラだとどっちが成長率はいいのかね?
シーダがヘタれてしまったもんで、ペガサスナイトという兵種に過剰に期待するのは間違ってるのかと悩む。
移動的な面で使い勝手はいいからなるべく育ててやりたいけど・・・
685既にその名前は使われています:2008/10/08(水) 12:08:11 ID:hf212R7q
侍について質問です

50台でコリプリやるようになると槍でペンタになるそうですが、
この後ずっと槍で75までいっちゃうのでしょうか?
いけるものなら75になってから両手刀スキル上げでいいかな、とか怠け根性が出てきているのですが
急に刀求められる帯にぶつかるかもと不安もあり
686既にその名前は使われています:2008/10/08(水) 12:10:07 ID:OlbEeWGN
ずっとコリブリだけやるならいいかもしれないけど芋とかもやるんじゃない?
そういう時困るんじゃなかろうか
687既にその名前は使われています:2008/10/08(水) 12:10:22 ID:zDZ1Q7kk
槍は射突属性なんです
75まで飛んでる敵はやりません
688既にその名前は使われています:2008/10/08(水) 12:10:25 ID:0e9LwiB/
コリブリ以外なら刀も使う
月光使えるようになったら特に
689既にその名前は使われています:2008/10/08(水) 12:12:44 ID:s7KPhHGe
>>684
カチュア神、パオラ普通、エスト神
690既にその名前は使われています:2008/10/08(水) 12:19:10 ID:8tiCWrrX
今白56で、氷と土のHQ属性杖を持ってるんだが、次に買うのは
何がいいだろう?
もうちょっと具体的に言うと、風杖(サイレス)が必要になる
相手をレベラゲで普通に狩るようになるのはLVいくつくらいから?
だいぶ先なら、先にブライン用の闇やフラッシュ/リポーズ用の光を
買ってからにしようかと思ってるんだが。
全部いっぺんに買う金とか無いし。
NQは水以外全部持ってる。
691既にその名前は使われています:2008/10/08(水) 12:20:27 ID:KAer06uL
>>685
この先も狩場も敵も色々あります、50台で両手槍が必要になったようにまた違う狩場的になると両手刀に戻ったりもします

692既にその名前は使われています:2008/10/08(水) 12:21:13 ID:zDZ1Q7kk
俺なら光にする
サイレスはスキル以前に耐性持ち多い
693既にその名前は使われています:2008/10/08(水) 12:23:04 ID:KAer06uL
>>690
白でブラインって何の冗談ですか
そういう質問をするなら全部買えるだけの金策をすればいいだけだと思う
金策してそろえてしまえばもう悩まなくていい
694既にその名前は使われています:2008/10/08(水) 12:24:22 ID:kE3fNJah
俺も光、というか白はそんなに弱体考える必要ないだろ
695既にその名前は使われています:2008/10/08(水) 12:24:53 ID:OlbEeWGN
ぶっちゃけ全部NQでいいけどね。
696既にその名前は使われています:2008/10/08(水) 12:26:14 ID:L6B4yZ+1
白なら全部NQでよい。
せいぜいリボーズ用光。
ブラインなんてヘイトの高いものは白はそうそう入れない。
697既にその名前は使われています:2008/10/08(水) 12:27:45 ID:L6B4yZ+1
リポーズ…変換したらボになったorz
698690:2008/10/08(水) 12:52:41 ID:8tiCWrrX
了解です。
後衛白・黒か白・詩のことが多くて、赤とかあんまり見ないんで
必然的に弱体一通り入れるのが基本になってるんですが、
とりあえず光から買っていきます。
氷だけHQ安いんで買っていたら、体感でパライズだけ
レジ少ない気がしたので他のも揃えようかと思ったんだけど。

「白はあまり弱体考える必要がない」てのは、赤がPTにいて
当たり前だからでしょうか?
いない場合は白が弱体入れて問題ないですよね?
LV40前半くらいまでは忍が弱体入れてたけど、50前後から
ナ盾しかみないし。
699既にその名前は使われています:2008/10/08(水) 12:53:42 ID:y2sz8yX1
白なんて闇と光だけ持ってれば文句言わないです。
700既にその名前は使われています:2008/10/08(水) 12:54:25 ID:0e9LwiB/
弱体入れたいならサポ学あげとけ
701既にその名前は使われています:2008/10/08(水) 12:55:43 ID:m5b6RowZ
白の次に、若しくは他にどのジョブをやるかで変わるんじゃないか。

赤なら風かもしれない
詩なら光
当分やる予定ないなら、インプでもお世話になるかも知れないから
光だろうか。
702既にその名前は使われています:2008/10/08(水) 12:55:59 ID:wewULM0b
つーか、白は光だけでいい。てかNQでいい
703既にその名前は使われています:2008/10/08(水) 12:56:06 ID:zDZ1Q7kk
前4なら弱体の価値が通常より下がるから、もっと気楽にどうぞ
704既にその名前は使われています:2008/10/08(水) 12:59:35 ID:wewULM0b
属性杖HQ

白:光
黒:趣味で全部
赤:闇土風氷@は趣味
詩:光土
召:光闇風土@は趣味
学:お好きにどうぞ

くらいじゃない?
705既にその名前は使われています:2008/10/08(水) 13:35:42 ID:i0VGBYC6
NTTの104について質問なのですが
自分が登録されているかどうかって
簡単にわかるものなのですかね?

もし登録?するとしたら何かデメリットってあるんでしょうか?
104のCMは何となく覚えているけど登録の可否を
NTTに聞かれた覚えがないんですよね
706既にその名前は使われています:2008/10/08(水) 13:51:34 ID:urd7zHko
固定電話を契約したのはいつなの?
707既にその名前は使われています:2008/10/08(水) 13:52:22 ID:cbrdTCFT
デジタルミュージックプレイヤーを買い替えようとしているのですが
現状満足出来る物がありません

新作発表の情報や、新製品情報の早いサイトって知りませんか?
708既にその名前は使われています:2008/10/08(水) 13:55:39 ID:i0VGBYC6
>>706
かれこれ10年くらい前だったと思います
自宅から出て暮らし始めるにあたって契約したので
709既にその名前は使われています:2008/10/08(水) 14:00:01 ID:0SMsgLaB
>>685
装備、メリポの充実する前に槍使っても実はそんなに強いわけではない。
月覚えたら正直刀だけでも問題ない。
710既にその名前は使われています:2008/10/08(水) 14:07:11 ID:RWljYSEd
>>705
104に聞いて照会するか、116で確認可能

デメリットは、名前から電話番号を簡単に知られてしまうこと
(登録名義が自分自身の名前になっている場合)
逆恨みされやすい職業の人は自宅電話を104にも電話帳にも登録してないことが多いらしい
711既にその名前は使われています:2008/10/08(水) 14:16:33 ID:5CZR74U7
光回線のプロバイダが色々あって選ぶのに困ります
料金などはほとんど変わらないのですが、ここがいいとかここだけは辞めておけというのがありましたら教えてください
712既にその名前は使われています:2008/10/08(水) 14:19:18 ID:i0VGBYC6
>>710
ご丁寧にレスありがとうございます
確認は出来るんですね

デメリットの名前から番号を知られてしまうのは
ちょっと躊躇してしまいますね、固定電話だと着信拒否とか
携帯みたいに簡単には出来ない気がしたし・・・

1度登録した後でも解除出来ない場合、よくよく考えないと駄目ですね
713既にその名前は使われています:2008/10/08(水) 14:21:23 ID:KAer06uL
>>711
どこのプロバイダにも信者やアンチがいるのでこういった掲示板で聞くだけ無駄
どうしても聞きたいなら匿名でないかそれに準じる場所で聞いたほうがいい
714既にその名前は使われています:2008/10/08(水) 14:21:47 ID:ngCISH8j
>>711
人によって違うだろうなぁ…まあ俺はOCNって答えるんだが。

POL料金をプロバイダ料金と一緒に支払えるんで
課金忘れとか面倒なことがないからだけどさ
715既にその名前は使われています:2008/10/08(水) 14:23:29 ID:urd7zHko
>>712

10年前なら契約時に選択したはず

あとでも変更できるから116に問い合わせて
みるといいよ

もちろん既に出てしまった情報を消すなんて
ことはできないが
716既にその名前は使われています:2008/10/08(水) 14:30:20 ID:INRATPQh
忍者のメリポアビ散華つかって四神に風投げるときは
・1個しか持てなくても複数HIT判定があるのか
・HIT時に四神のエンを消す追加効果はキチンと発動するのか
どうなんでしょう
717既にその名前は使われています:2008/10/08(水) 14:32:33 ID:i0VGBYC6
>>715
レスありがとうございます
10年前の事全く覚えてないですorz

あとでも変更出来るのはありがたいですね
登録してあるのかも含めてあとで116に問い合わせを
してみたいと思います

レスしてくれた方々に感謝><
718既にその名前は使われています:2008/10/08(水) 14:39:55 ID:5CZR74U7
>>713-714
それほど大差ないということでしょうか
有名なところを中心にもう一度じっくり考えて見ます
ありがとうございました
719既にその名前は使われています:2008/10/08(水) 14:42:52 ID:rl8WGnBa
>>716
両方NO
720既にその名前は使われています:2008/10/08(水) 14:51:23 ID:INRATPQh
>>719
了解、ありがとう
721既にその名前は使われています:2008/10/08(水) 15:15:42 ID:6yA+/12G
WindowsでPCをたちあげた時や
システムエラーのようなものがでたときに
鳴るビープ音は消すことはできないんでしょうか。
音量をミュートにしてても鳴るやつです
722既にその名前は使われています:2008/10/08(水) 15:19:11 ID:kukM1Cad
>>721
システムの音のことなら
コントロールパネルのサウンドとオーディオあたりから設定変更できる。
ピーッとかいう短い音のほうなら消せません
723既にその名前は使われています:2008/10/08(水) 15:37:16 ID:Wb8fWXBD
スピーカー外せば音でないよ
724既にその名前は使われています:2008/10/08(水) 15:45:30 ID:y2XsKEaf
これからモンクやるんですが、メリポで格闘振っておくといいってホント?命中上がるからかな?
クリティカルのが楽しそうなんだけど
725既にその名前は使われています:2008/10/08(水) 15:48:38 ID:i0VGBYC6
705です
皆様方のレスを元に116に電話してみました
結果、電話帳には登録せず104の番号案内サービスにだけ
登録可能との事でしたので登録をお願いしておきました

登録が済むまで2週間程かかる旨の事を言われました
お世話になりましたのでご報告と思い書き込みました

726既にその名前は使われています:2008/10/08(水) 15:50:48 ID:OlbEeWGN
>>724
攻撃、命中、Dがあがるから上げておいて損はないよ。
727既にその名前は使われています:2008/10/08(水) 15:55:07 ID:rl8WGnBa
>>724
レベル上げじゃ、クリティカル4しても体感できんよ
728既にその名前は使われています:2008/10/08(水) 16:00:15 ID:lp4bPLvm
>>724
格闘スキルを上げておけば、通常LvよりもはやくWSを覚えることが出来る。40制限エリアなのに乱撃が使えるなど。
729既にその名前は使われています:2008/10/08(水) 16:04:38 ID:0SMsgLaB
格闘だけは武器スキルによってDが変動するから他のスキルより恩恵が大きい。
730既にその名前は使われています:2008/10/08(水) 16:13:52 ID:VcMyxuYO
>>689
ありがとう。
カチュアに栄養を注いで見ることにするよ
731既にその名前は使われています:2008/10/08(水) 16:21:42 ID:KAer06uL
>>728
それは別ジョブでスキルをすでにあげていることが前提だよ
732既にその名前は使われています:2008/10/08(水) 16:27:45 ID:GQzv7tPj
>>711>>718は、もういないかな
光回線環境で2chもやるつもりなら、2ch批判要望板のぞいてみるといいかも
規制時における各プロバの対応とかもわかるから
733724:2008/10/08(水) 16:41:52 ID:y2XsKEaf
皆さん詳しくありがとうございます
格闘スキル、振ってみます
734既にその名前は使われています:2008/10/08(水) 17:05:13 ID:5CZR74U7
>>732
わざわざありがとうございます
2chは頻繁に見るので参考にさせていただきます
735既にその名前は使われています:2008/10/08(水) 17:43:05 ID:Ul3ZapkR
両手武器使用時はDEXを1上げると命中も+0.75されるのと同じように
アルキオ等のDEXが下がる装備をした場合はDEX-1で命中が-0.75されてしまうのでしょうか?
736既にその名前は使われています:2008/10/08(水) 17:43:43 ID:0e9LwiB/
そりゃそうだろ
737既にその名前は使われています:2008/10/08(水) 17:47:37 ID:Ul3ZapkR
thx、多段には向いてなさそうですな
738既にその名前は使われています:2008/10/08(水) 17:52:52 ID:0e9LwiB/
他で命中を補えるならSTR11ってのは非常においしいけどね
739既にその名前は使われています:2008/10/08(水) 17:58:48 ID:YVTLcE4G
今日初めてリンバスに行くのですが忍者で頼まれました(どこに行くかは不明)
メリポ用装備で行こうかと思ってましたが、回避装備とか必要でしょうか?
食事も寿司がいいですかね?
740既にその名前は使われています:2008/10/08(水) 18:00:00 ID:0e9LwiB/
場所によっては短剣とか必要かもしれないけどメリポ装備でいい
741既にその名前は使われています:2008/10/08(水) 18:08:08 ID:YVTLcE4G
>>740
ありがとうございます
食事も寿司持っていった方がよさそうですね
742既にその名前は使われています:2008/10/08(水) 18:08:45 ID:Wb8fWXBD
アルキオはボーナスが付かないが必中ではあるサポシ用
743既にその名前は使われています:2008/10/08(水) 18:11:58 ID:j3WyOTE9
コクーンなどにアシッドを当てたときの内部計算について質問です
細かい数値は曖昧なので間違ってるかもしれませんが
コクーンで50%防御力がうpした敵にアシッドが当たると
1、50%うp状態からアシッドの15%分ダウン
2、コクーンの効果が消えて敵の防御力がプラマイ0に
3、コクーンの効果が消えて更に敵の防御力が15%ダウン状態に

どれが正解ですか?
744既にその名前は使われています:2008/10/08(水) 18:13:23 ID:GZoRQVnj
>>743
745既にその名前は使われています:2008/10/08(水) 18:14:13 ID:XghbEsYo
>>739
忍ならスシ食っとけ、回避高い敵も居る 少数で行くとかなら回避装備もあるといいかもしれん
SEは属性が違う武器を2種用意する必要があるけど事前に言ってくれると思う
746既にその名前は使われています:2008/10/08(水) 18:15:45 ID:Vo1CPpWJ
>>735
命中次第ではあるがサポシじゃなくてもDEXがWS威力に影響しないでSTR補正WSなら十分検討範囲だと思うよ
STR補正高い侍の雪月花
多段ではあるがスシが多いモンクのDEX補正がない夢想とか
747既にその名前は使われています:2008/10/08(水) 18:17:38 ID:j3WyOTE9
>>744
ありがとう
748既にその名前は使われています:2008/10/08(水) 18:23:30 ID:V2eR5fiB
空のNMドロップのアイテム消費型複数回攻撃武器は1から始めて取得まで1PT以下で行けたりしますか?種類は問いません。
また、外販ってあるものでしょうか?
749既にその名前は使われています:2008/10/08(水) 18:24:47 ID:0e9LwiB/
100%不可能ですね

存在しないので
750既にその名前は使われています:2008/10/08(水) 18:25:15 ID:Vo1CPpWJ
海と勘違いしてるくさいな
751既にその名前は使われています:2008/10/08(水) 18:26:37 ID:V2eR5fiB
海でした。 すみません
752既にその名前は使われています:2008/10/08(水) 18:31:59 ID:KAer06uL
正直、空と海間違うようなのには無理だろ
753既にその名前は使われています:2008/10/08(水) 18:36:46 ID:V2eR5fiB
わかりました。 ありがとうございました
754既にその名前は使われています:2008/10/08(水) 19:14:02 ID:Ll8hWhGE
慣れてなきゃ海はフルアラ超絶ジョブ縛り必須

100%ドロップなので外販もあると思うが、そもそも海LSが少ないからな
とりあえずサチコだしてみ
755既にその名前は使われています:2008/10/08(水) 19:28:00 ID:fuh9cLvT
シーフ60でアサシン覚えたら不意だまって同時にしなくていいんですよね?
同時にした方が強い?
756既にその名前は使われています:2008/10/08(水) 19:28:44 ID:0SMsgLaB
>>748
フォーテテュはトリガー集めもNMも突き詰めればソロ可。
目安は黒黒赤の3人だが。
あとは知らん
757既にその名前は使われています:2008/10/08(水) 19:29:16 ID:KAer06uL
不意は単体だと他者にヘイトを擦り付けられないぜ
758既にその名前は使われています:2008/10/08(水) 19:31:07 ID:2OX9WkPy
だまダンスを盾役に入れてから、不意単発が常道じゃないだろうか
759既にその名前は使われています:2008/10/08(水) 19:56:46 ID:ZxZ6GESi
>>755
ダメージ受けないのにサポ忍でいるなら、不意だま別々に使っても成り立つレベルからはサポ侍オススメ。
だまWS 黙想 数発殴る 不意WSとかね。

敵釣ってくるor釣られてくるまで不意(だま)発動しないような阿呆にならないように、頭良いシーフ目指して頑張れ!
760既にその名前は使われています:2008/10/08(水) 19:58:12 ID:rVyOkC7i
木工スキル31〜の、おすすめスキル上げレシピを教えてください
761既にその名前は使われています:2008/10/08(水) 19:59:57 ID:utvU+oea
>>648分かる方はいないですか?
762既にその名前は使われています:2008/10/08(水) 20:13:22 ID:oFSQs3Zt
アサルトナイズル監視哨の人にいつも用が無いなら帰れって言われるんですけど
ここはリーダー承認はなしなのかな?
763既にその名前は使われています:2008/10/08(水) 20:16:26 ID:Ll8hWhGE
そういわれる人の100%がもう腕章持ってる
764既にその名前は使われています:2008/10/08(水) 20:16:42 ID:x8cp1+yK
昔承認うけて腕章もらったまま忘れてるんじゃない?
765既にその名前は使われています:2008/10/08(水) 20:23:30 ID:WAzNRT+F
おでん以外で新裏、エイン、花鳥等が盛んな鯖ってないですか?
766既にその名前は使われています:2008/10/08(水) 20:34:07 ID:oFSQs3Zt
>>763-764
いつの間にか持ってました……全く記憶なしorz
回答ありがとうございました
767既にその名前は使われています:2008/10/08(水) 20:53:39 ID:XghbEsYo
>>765
妖精鯖
768既にその名前は使われています:2008/10/08(水) 22:15:52 ID:Lyesh9Sy
給料が年棒制のところの金額って
ボーナスとかは抜いてある金額なんですか?
769既にその名前は使われています:2008/10/08(水) 22:17:59 ID:wZ8/U0ep
>>768
普通は「賞与込み」の金額
770既にその名前は使われています:2008/10/08(水) 22:34:08 ID:twn0TtUT
>>768
年収とほぼイコールと思っていい
771既にその名前は使われています:2008/10/08(水) 22:36:31 ID:8tiCWrrX
総額を14で割って毎月+年2回にわけて貰ったりするな。
772既にその名前は使われています:2008/10/08(水) 22:49:55 ID:/XhJf430
よく高校生とかが
ナイキ、アディダスとかのエナメルバッグを自転車の後ろ載せてるけど
何で?
773既にその名前は使われています:2008/10/08(水) 23:27:08 ID:Lyesh9Sy
>>769-771
サンクス!
774既にその名前は使われています:2008/10/08(水) 23:28:08 ID:BTGOGpCY
>>772
あんなでかいの乗せるしかなくないか
775既にその名前は使われています:2008/10/08(水) 23:44:10 ID:aDCmfs8I
>>772
当時同じことをしてた俺が答えると
エナメルバックは荷台側に持ってこないと走りづらいし、幅取りすぎてしんどい
前のカゴに入れるって手もあるけど俺のは重すぎて2,3回カゴぶっ壊れたなw
776既にその名前は使われています:2008/10/08(水) 23:49:36 ID:xQ9Mpo+Q
カンパで武器スキルって上がる?
777既にその名前は使われています:2008/10/08(水) 23:52:05 ID:Ll8hWhGE
100前のレスも読めませんかそうですか
778既にその名前は使われています:2008/10/08(水) 23:56:38 ID:aDCmfs8I
まぁそういうやつが質問しにくるスレだしな
2時間くらい殴ってればわかるんじゃね
779既にその名前は使われています:2008/10/08(水) 23:59:18 ID:RWljYSEd
駐車違反した場合って出頭しなきゃいけないの?
それとも振込用紙送られてくる?
違反て書いた紙、帰ってくる時に落としちゃってなんて書いてあったかわからんのだ
780既にその名前は使われています:2008/10/09(木) 00:21:44 ID:HhC7kgeJ
tellしてきた奴をサーチするコマンドってなんでしたっけ
781既にその名前は使われています:2008/10/09(木) 00:22:09 ID:sHVTTcGa
復帰したてで資金獲得の為に一攫千金で
南海BCソロで行こうと思うんだけど、経験者の人いたら
何でもいいのでアドバイスしてくれまいか?

装備は超ユニクロで種族は人なんだ
保険でプロエ持っていく予定で、タンクから
ハイポとハイエを取り出そうかと考えているんだけど
あとは食事はクッキーでhMP増やそうかなと

戦法は用語辞典に載ってるやり方でいけばおkですかの?
連続魔で削った後はコンバリキャまで、ヒーリング→精霊マラソン→寝かしの
繰り返しって戦法だったと思うんだが
782既にその名前は使われています:2008/10/09(木) 00:33:03 ID:NmKrU6aT
783既にその名前は使われています:2008/10/09(木) 00:36:53 ID:xJDs04VD
エーテルの硬直はリスキー
784既にその名前は使われています:2008/10/09(木) 00:37:10 ID:sHVTTcGa
>>782
ありがとう、そのサイトも見たよー
だからプロエを保険で持っていくことにしたのよ

赤ソロ初めてでマラソンも初めて
ブランクが1年は軽くあるからここで
経験者に色々聞いておこうかなと

ボヤでソロでSカニ相手にソロした以外
赤カンスト後出番なくてさ・・・
785既にその名前は使われています:2008/10/09(木) 00:37:56 ID:sHVTTcGa
>>783
ヒーリング前に飲むのは駄目かな?
バーミリないし50MPは大きい気がしたんだけど
786既にその名前は使われています:2008/10/09(木) 00:46:35 ID:mgruMFYH
>>760
ホワイトオークを材木にしてその後はビートルアロー
787既にその名前は使われています:2008/10/09(木) 00:49:33 ID:mgruMFYH
>>776
あがる

ただしタグ付けてたら上がらない
そして拠点殴り、敵殴りそれぞれ上限があって
Lv75のキャップまで上げるのは無理
788既にその名前は使われています:2008/10/09(木) 00:49:39 ID:igWpCa7t
>>781
ニコニコ動画に樽のとガルカのクリア動画があるよ。
789既にその名前は使われています:2008/10/09(木) 00:52:25 ID:mgruMFYH
>>785
ハイエーテルは飲むのに異様に時間が掛かるぞ
現場で使う前に一度試しに飲んでみて考えるといい
790既にその名前は使われています:2008/10/09(木) 00:57:24 ID:T5TXBern
最近復帰したんですが、今手頃な人印章BCはなんでしょうか?

ジョブは色々ありますが、出来れば3人BCでオススメがあれば知りたいです。
791既にその名前は使われています:2008/10/09(木) 00:59:50 ID:mgruMFYH
>>790
一攫千金:南海、光る眼
手軽:クァール、幽霊、スライム、骨
ソロ:ミミック
792既にその名前は使われています:2008/10/09(木) 01:04:12 ID:T5TXBern
>>791
ありがとうございます。

南海はクラクラ、光る眼は孔雀ということはわかったのですが、
クァールや骨は何をドロップするのでしょうか?
793既にその名前は使われています:2008/10/09(木) 01:04:24 ID:sHVTTcGa
>>788
お、そうなのか
教えてくれてdくす
後で見てみるよ

>>789
何度か飲んでハイポと違うのは知ってるつもりだけど
ヒーリング前ならおkかなぁと 

バーミリなくてhMP装備もユニクロしかなくても
プロエ保険あれば手順間違えなきゃ撃破は出来るかな・・・
794既にその名前は使われています:2008/10/09(木) 01:05:50 ID:lljxz7ZY
>>781
ヒュムで定期的に行ってるオレが答えてみる
ユニクロと言ってもどの程度ユニクロなのか?
雷氷杖HQ、モルダバ程度はないとプロエ使わないと削りきれないかもしれない
コンバを1回挟むのでクリア時間がどうしても14分くらいになるんだけど、2回目のコンバで削りきれないと終わるからね
食事はINT上げてレジ減らしと精霊ダメ増やす MP節約するならヤグドリ4本持っていけ
あと土曜と光曜日は避けたほうが無難 ハイポはいらないドレインで吸え 
795既にその名前は使われています:2008/10/09(木) 01:10:35 ID:xJDs04VD
>>793
時間&精霊レジとの戦いだよ
初ならバイルか、フレ連れてって緊急時だけ助けてって頼んだらどうかね
負けパターンの場合、エーテルじゃ焼け石に水
796既にその名前は使われています:2008/10/09(木) 01:13:47 ID:sHVTTcGa
>>794
モルダバはあるけど杖は全部NQです
引退前にHQ杖は処分しちゃったもんで・・・
アクィロは今10万ちょっとだから買い直した方がいいか
ジュピターは50万くらいしてたからどうしよう

プロエ保険はハズレでも5万儲かるというのを知って
死なない時間切れにならない為なら1万くらい仕方ないのかなと
思って買うつもりですた

>>795
引退前は黒にそれなりにお金掛けていたから
装備もそこそこあったんですが今は笑えるくらい
ユニクロでしてorz メリポでコンバ4段と弱体3精霊1か2に
振ってあるけどコンバは反映されないしどうしたもんですかのぅ
797既にその名前は使われています:2008/10/09(木) 01:16:52 ID:SByY5vhx
>>780
Ctrl+Rで「tellされた人間」を最新から7、8人までが記憶できる
798既にその名前は使われています:2008/10/09(木) 01:23:03 ID:lljxz7ZY
>>796
ちなみにオレの装備は雷氷火闇風杖HQ、頭AF、胴ブラコタ、首知徳、耳モルダバファントム
手脚足種族1、指INT3上がる奴、腰キキルンサッシュ どうみてもユニクロだw

メリポは精霊弱体8振り プロエ持って行って使ってるが最後のコンバ後300以上MP余るかな。
でも時間が怖いので使ってる
799既にその名前は使われています:2008/10/09(木) 01:24:54 ID:LY7NjUKX
>>792
クァールはワルキューレマスクやらなんたらロープやら
骨は空蝉2とかファランクスとかアブゾーストとか

あと先月のパッチで印章は人でも神でもオーブ交換のオッサンに
幾らでもまとめて預けられるようになっている
以前は印章をトレードして即オーブと交換だったけど
今は印章をトレードした後、あらためて話し掛けて
貯まってる印章からどのオーブにするか選ぶ形式になってる
800既にその名前は使われています:2008/10/09(木) 01:34:43 ID:4dddnTuQ
>>780
/sea all <r>
801既にその名前は使われています:2008/10/09(木) 01:38:20 ID:Oggo5+fy
通常は>>800のでいいけどnameで属性指定しないと一部の名前の人はサーチできない
例えば、ミスラとかタルタルとか種族サーチになったりするから気をつけろ
802既にその名前は使われています:2008/10/09(木) 01:49:56 ID:4dddnTuQ
>>801
あ、そうだな確か国名とかもそうだったか。補足スマソ。
803既にその名前は使われています:2008/10/09(木) 01:59:25 ID:EB/Ev0vM
南海はサポ学でやったらかなり楽になった
804既にその名前は使われています:2008/10/09(木) 02:16:47 ID:sHVTTcGa
>>798
上に貼ってあるアドレスの人も動画見たら杖HQだった・・・
明らかに分の悪い博打だからユニクロ装備で行こうと思ったけど
杖HQないときつそうな感じだしプロエ使っても俺の装備だと
死なないけど削りきれない可能性高そうだorz

INT上がる装備なんてもう持ってないし
安いのでもいいからエレクトラムリングよりは
INT上がる指輪の方が良さそうですね

種族装備は売っちゃったから残ってるのあるかどうか
モリオンピアスもHQあったけど引退前に処分しちゃった><

赤ソロ可能と言われてるから単純にユニクロでもいいべーと
思ったけど、それなりに装備揃えていかないと
返り討ちにあいそうですな
805既にその名前は使われています:2008/10/09(木) 02:20:28 ID:wgRLkFAU
FFでなくて申し訳ないんだが
デジカメ用語でフラット?とタイル?ってなんだろうか
806既にその名前は使われています:2008/10/09(木) 03:25:33 ID:2b6/PXYa
英語の意味なら 平ら、 ブロック張り模様といういみだが
807既にその名前は使われています:2008/10/09(木) 04:05:19 ID:FL7LU54V
開幕連続魔でコンバ2回目をいかに早くできるかが鍵。
突入時間はしっかり計る事。失敗する時は死ぬ事より時間切れが多い。
俺はスリップも入れてる。ポイズンバイオだけでなくバーン入れたりね。
杖は安い氷だけでもHQにしたら?とおもた
808既にその名前は使われています:2008/10/09(木) 05:24:32 ID:k0FAyYW7
フェローのフェイスタイプはF1〜F8までですか?
809既にその名前は使われています:2008/10/09(木) 05:56:04 ID:Hu6e8HJU
>>808
PCの選べるフェイスと同じ
810既にその名前は使われています:2008/10/09(木) 08:04:43 ID:oKu9aKhO
はじめまして、おはようございます。
さっそくですが、みなさん1時間しかFFできない環境としたらどう過ごしますか?
ジョブは赤50、サポは白、忍、黒17があります。
レベルは上げたいけど時間的にPTはできなさそ。。。
811既にその名前は使われています:2008/10/09(木) 08:26:57 ID:4dddnTuQ
>>810
おはよう。
LV上げるならソロで(今はかなり楽になってるし)
それ以外では栽培など金策しつつ合成でも上げるかもしれん。
釣りでもいいかも。LV上げてしまえばアサルトやナイズル等は一回30分コースなので
そういうのもできるようになるから選択肢は広がると思うよ。
812既にその名前は使われています:2008/10/09(木) 08:30:16 ID:FokyzL/k
マジレスすると解約しろ
813既にその名前は使われています:2008/10/09(木) 08:40:38 ID:wgRLkFAU
>806
ごめん寝てしまった
ヒントさんくす!!
814既にその名前は使われています:2008/10/09(木) 08:51:41 ID:wffOlUY9
>>810
カンパニエバトルで経験値稼ぎ、かなぁ

稼げるかどうかは別として
815既にその名前は使われています:2008/10/09(木) 09:20:41 ID:WcvBghqA
FFで取ったスクリーンショットってどのフォルダに保存されてますか?PC版なんですけど。
816既にその名前は使われています:2008/10/09(木) 09:24:41 ID:wffOlUY9
これでわからなかったら検索で「*.jpg」するしかないな

Q.PC版で撮ったSSが入っているフォルダはどこ?
A.[インスコドライブ]:\Program Files\PlayOnline\SQUARE\PlayOnlineViewer\pub\home01\open\ScreenShots\FinalFantasyXI
817既にその名前は使われています:2008/10/09(木) 09:31:02 ID:yNmBuDgw
>>810
フェローとまったりレベル上げたり衣装変更したり
黒25にして、赤/黒でアサルト土竜作戦とかやる
カンパニエは、終わりたいときに終われる。
プルゴノルゴ島やフェノアいかだで、景色眺めつつ釣りして遊ぶ
バスのグスタベルグツーリストを何度もやる
じわじわクエスト進める
じわじわ合成する。
片手間に似たようなおしゃべり仲間が居ると張り合いも出ましょう
818既にその名前は使われています:2008/10/09(木) 09:34:20 ID:WcvBghqA
>>816
いえそれで十分です、ありがとうございます。
819既にその名前は使われています:2008/10/09(木) 09:42:41 ID:2jA5PdmI
>>804
エルだけど、薬品無しで10分台出したよ。
杖HQ以外は安物でおk。スリップ ドレインをうまく使うのがタイム短縮のコツだと思う('Д')
820既にその名前は使われています:2008/10/09(木) 10:02:27 ID:2dsfH9rW
南海の魔人は黒ソロ無理なのが淋しい・・・。
821既にその名前は使われています:2008/10/09(木) 10:11:57 ID:AUCAn27q
95層の記録があれば、他の人の100層主催でクリアしても幻灯のカギ手に入りますか?
822既にその名前は使われています:2008/10/09(木) 10:33:43 ID:9X91nFuz
コピペ乙
823既にその名前は使われています:2008/10/09(木) 10:34:15 ID:0JYpEDsY
デスクトップPC使っているのですが、
ファンが物凄い音を出すようになりました
フタを開けてみると、マザーボードの上に乗っかっているファンが異音を立てています
このファンは、素人が出を出しても危なげない奴でしょうか?

箱の外に空気を逃がすファンなら躊躇無くドライバーで交換するのですが、、、
ちなみにメモリやグラフィックカードの交換程度はやったことがあります
824既にその名前は使われています:2008/10/09(木) 10:37:16 ID:skxDABDu
最近のCPUファンなら脱着は楽なはず。
昔のCPUファンなら難しいかもなー。
825既にその名前は使われています:2008/10/09(木) 11:19:15 ID:2dsfH9rW
>>823
具体的に何を指し示しているのか明示されていないので完全エスパーレスしか出来ない。
交換の仕方、形や仕組みが理解出来ていないのならメーカーに相談なさい。
826既にその名前は使われています:2008/10/09(木) 11:37:39 ID:0JYpEDsY
失礼しました
なにぶん不得手なもので。。

ふたを開けてしげしげと観察してみたところ、
結構いけそうなのでドライバーで外してしまいました
これをPC屋に持って行って店員さんにおまかせしまッス

勢い余ってファンの下についていた重たい剣山みたいなのまで外してしまったのですが、
この剣山とマザーボードの土台の間に、何か灰色のパテ?みたいなものが薄く塗ってありました
なんじゃこりゃ?とティッシュで拭き取ってしまいましたが、良くなかったでしょうか?
827既にその名前は使われています:2008/10/09(木) 11:41:19 ID:wffOlUY9
>ファンの下についていた重たい剣山みたいなの

ちょwwwそれってCPUじゃないのか?

灰色のパテみたいなのも拭き取っちゃダメだぞ
あれで熱伝導率上げているんだから
828既にその名前は使われています:2008/10/09(木) 11:45:42 ID:NHmLz5Lk
>>826
剣山って言うのはヒートシンク、パテ上のものはシリコングリス
グリスはCPUからの発熱をヒートシンクに効率よく伝える物。
ヒートシンクはその排熱に使う。
もう外したんなら仕方ないが、
PCショップ行くならついでにシリコングリスか熱伝導シートかなにか買っとけよ。
塗る時は使い方も調べとくこと。
829既にその名前は使われています:2008/10/09(木) 11:53:48 ID:0JYpEDsY
うう、聞いてよかったです
シリコングリスの件も店員さんに相談しまッス

御教授ありがとうございました
830既にその名前は使われています:2008/10/09(木) 12:00:36 ID:IICAWmzE
ふき取った時点でCPUが損傷してないといいな
831既にその名前は使われています:2008/10/09(木) 12:02:14 ID:WLUa29QQ
>>827
いっか外したならグリスは拭いて塗りなおしたほうがいいと思うが。
埃とか汚れが混じるとかなり性能低下。
832既にその名前は使われています:2008/10/09(木) 12:04:06 ID:2dsfH9rW
勢い余ってって事だから、きっと削ったりスッポン!!(ノ∀`)
833既にその名前は使われています:2008/10/09(木) 12:17:22 ID:gnoFxB4a
>>1おしえてチャソ
http://imepita.jp/20081009/434340
これ誰?
834既にその名前は使われています:2008/10/09(木) 12:55:08 ID:f54GMvkB
どう見てもうちわ配ってるただのバイトのおっさんだろ
835既にその名前は使われています:2008/10/09(木) 13:02:58 ID:UtUCzGAJ
まぁ、変と思ったら手を出さずにメーカーに相談した方がいいな
836既にその名前は使われています:2008/10/09(木) 13:38:26 ID:KQgtLi8G
おさんいらないからウチワくれw
837既にその名前は使われています:2008/10/09(木) 14:48:56 ID:2SvhfygS
>>832
スッポンしてたら笑うけどなw
剣山みたいなのって言い方でネタと判定した。
素人はソケットから外そうとはしないだろ?
外さないと剣山みたいだとは分からないしな。
838781:2008/10/09(木) 14:49:23 ID:8L32NNBC
>>807
レスどうもです
俺も氷だけは最安10万だから買おうかと思ってます
雷と炎も買った方がいいんですかねぇ
HQどちらも50万くらいするから悩みます・・・

スリップ入れると寝かせ無理だけど
赤ソロ慣れてる人だと倒せてしまうのかな?
ニコニコ動画のタルさんは入れてましたが

俺はバインド切れたらそれだけでパニくりそうorz
スリップ入れる戦法だと追いつかれたらバインドで
それ以外はグラかけておいての精霊とスリップダメによる
削りって感じなのかな・・・

>>819
やっぱり杖は雷と炎と氷はHQがいいんですかねぇ
安いINT装備とhMP装備だけは何とか揃え中です
今はコブラ装備やレベル1でhMP付く装備があったり
辞めてた1年数ヶ月の間に色々増えているんだなーと思いますた
839既にその名前は使われています:2008/10/09(木) 15:08:17 ID:8L32NNBC
まさかまだレスくれる人がいるとは思わず
本題を聞くのを忘れてました
ワールンの祠ってショートカットで行ける方法とかないですよね?

グスゲンでエスケするとどこかに出た気がするけど
どこに出るか忘れてしまったw 倉庫に残ってたテレポリングで
どっかに飛んでチョコボでおkですよね

それと今他スレ見てたら野草栽培って書いてあったんですが
それって儲かるんですか? 休止前は挿し木を苗にして
稼いでた栽培農家だったから杖HQ代捻出に
また栽培再開しようかと考えちょります

840既にその名前は使われています:2008/10/09(木) 15:16:35 ID:Ita5DKwi
ホワイトオーク原木が欲しいんですが
一番効率良い方法は何でしょうか?
841既にその名前は使われています:2008/10/09(木) 15:19:54 ID:yWlotT5r
 すみません、何方か狩のショートショートで、最後真っ赤な薔薇が咲くようなやつご存じの方居ませんか?
確か、優しくしてくれた白姫か何かのために、一生懸命装備そろえたりするんだけど、実は・・・。ってヤツです。

 色々調べてみたのですが、単語そのものの記憶が曖昧すぎて、らしいものを全然ヒットさせる事が出来ません。orz
お力添え、宜しくお願いします。
842既にその名前は使われています:2008/10/09(木) 15:21:53 ID:QEZogUoS
>>839
テレポデム→グスゲン→旧ムバ→エスケ→北グスタ→パルブロ→ワールン

白門の港で売ってる野草の種を買い、火クリか水クリで栽培。
出来た物を全て店売り。これでギルが増える。
挿し木や苗よりも収穫はずっと早い。
大儲けする事は無いが堅実。

>>840
安いときにギルドで買い貯め
もしくはチョコボ掘り
843既にその名前は使われています:2008/10/09(木) 15:22:02 ID:2SvhfygS
>>839
ジョブによっては証つかってマートワープできる。
それ以外だとデムに飛んで、グスゲンから旧ムバルに移動してエスケすると
旧ムバル入り口の北グスタに出るので、そこからパルブロまで走ればいい。

グスゲンでエスケするとコンシュに出るからなw
844既にその名前は使われています:2008/10/09(木) 15:26:16 ID:eNuRmoQt
>>839
ワールンへの最短ルート
1:デム→グスゲン→ムバルポロス→【エスケプ】→北グスタ→パルブロ→ワールン
2:母国テレポNPC→北グスタOP→【チョコボ】→段差ワープ→【チョコボ】→パルブロ
3:バス港→北グスタ→【チョコボ】→パルブロ


845既にその名前は使われています:2008/10/09(木) 15:33:11 ID:8L32NNBC
>>842
ご丁寧にレスどうもでっす
そういえばグス入って右の方からどこかに行けましたな^^;

昔チョコボの餌で買ったのが野草の種だったのかな?
堅実に稼げるのはありがたいから鉢が空き次第やらせてもらいます

>>843
仰る通りグスでエスケしても入った場所に出るだけですねw
パルブロは大昔の亀トレインのせいで苦手意識あって
カザムパスの為に行ったきりだから相当迷いそうです・・・

スリップ入れる戦法考えてなかったから
ニコニコ動画のタルさん見て勉強し直しせねば
ヘタレだから寝かし戦法しか考えてなくてorz

>>844
詳しく教えてくれて感謝です
段差ワープってアルタナ入れてる人が出来るのっぽいですね
1のデムからグスゲンに行く方法にしようと思います
846既にその名前は使われています:2008/10/09(木) 15:38:23 ID:omzr5c0g
>>841
薔薇色の人生なら元は狩人スレにあったショーショート
3作くらいflash化されたはず
847既にその名前は使われています:2008/10/09(木) 15:43:08 ID:yWlotT5r
>>846さん。
「薔薇色の人生」で色々と見つける事が出来ました。
読みふけってきます。本当にありがとうございました。
848既にその名前は使われています:2008/10/09(木) 16:16:03 ID:IICAWmzE
>>839
挿木栽培にハズレが追加されたので儲けを比べるとすずめの涙だが確実な野草栽培に人が流れ
また店売り金策なので他の人の影響を受けないことから金策として有名になっている
849既にその名前は使われています:2008/10/09(木) 16:26:23 ID:8L32NNBC
>>848
そういえば途中からやたらワームと塩が出てましたね・・・
苗は減るしワーム売れないし塩も捌くの面倒で困った記憶が;

堅実で誰にも影響されない金策というのはいいですね
杖HQ、風は買う方がいいのか迷うけど雷と氷は買おうと思うから
鉢が空いたら野草栽培やってみようと思います


ニコ動のタルさん、ファイア撃ってなかった気がするから
炎の杖はHQ買わなくてもおk、ですかね?

俺が見たスリップ入れてた人はググって見つけたほかの人の
動画だったみたいです スリップ戦法の人はヒーリングし辛い分を
バイオやバーンみたいなスリップダメで相殺してるのかな
850既にその名前は使われています:2008/10/09(木) 16:34:56 ID:Ot6zFZ9U
いいから一回いってこいよ
851既にその名前は使われています:2008/10/09(木) 16:53:46 ID:7jldyCjc
・突入したらまずリフレ。続いてスキン(慣れたらヘイストも)張って敵前へ
・連続魔しグラビデで開始。クマ中の精霊はレジ考えてブリザド2のみ
・入り口前で折り返す前に精霊、コンバートを済まし、精霊をやめドレインで回復。のち被弾しない位置に誘導しバインド
・リフレで回復させながらグラバイでスリップマラソンしつつドレインと精霊。バイオポイズンは120秒 精霊弱体は90秒、無駄なくいれる。
・MPがそろそろまずいと感じたら、スリップの抜ける時間を見てスリプル2。
 (この時しっかりと座ること。途中でリフレ切れても立たない。耐性を抜く意味でも無駄に手を出さない。)
・そろそろコンバートのリキャが回ってくる頃だが、再使用可能と同時に実行する位無駄なくやる。この時点でかなり時間がアレなんで
・コンバ二回目いったら一気に削る。この時グラビデが即切れするようなら撃ち過ぎたと反省しろ。その場合スリプル交えながら強引に精霊

これで薬品使わず大体12-15分ぐらいで倒せる。手際がいいと7分で倒せたりする事もあるので
中の人次第では種族は問題ないと思われる
注意として、リジェネ粘膜は即剥す、インクジェットのバッシュに注意。
あとスリップ入れると寝かせ無理とか言ってる赤が一発撃破できると思うな。一度負けてこい
852既にその名前は使われています:2008/10/09(木) 17:07:10 ID:8L32NNBC
>>850
装備揃え終えたら1回突撃してきます!

>>851
懇切丁寧な解説ありがとうございます
流れがイメージ出来るようよく読ませてもらいます

プロエ代ケチる気はないけれど使わずこなせるようになるよう
動画やアドバイスを参考にして頑張ってきます

金庫で邪魔になってるアンブロシア使う良い機会ですw




853既にその名前は使われています:2008/10/09(木) 17:17:51 ID:aFNrhZ7H
やったことないけど、シャウトして赤ペアでやったら楽に撃破出来るんじゃね?
854既にその名前は使われています:2008/10/09(木) 17:25:11 ID:lljxz7ZY
印章何枚あるのかわからないけど1回行ってくれば?
なんか色々考えすぎてハードル上げて行ってる気がする

開幕だけバイオ、ポイズン、バーン入れるとかにすれば良いんじゃない?
バインド切れたらパニクるとか言ってるしさ
あとタルは別物だからな、MP量も精霊ダメもヒュムとは段違いだ

マラソン自体はぬるいから心配するな
黒ソロでワモやるよりぬるい 2系の詠唱の早さはちゃんと距離を取れば超安全だ

1度行けば勝っても負けても色々分かるから、装備はそれから集めても良いと思うよ
855既にその名前は使われています:2008/10/09(木) 17:33:27 ID:8L32NNBC
>>853
色々あって出来ないけど、2人だと敷居下がりそうですね

>>854
交換済みのオーブ含めて6回くらい行けた気がします
仰る通り考えすぎてますね、すみません
生来こういう人間なのでわかっているつもりでもなかなか;

黒ソロはワモもプリンも一応は出来てました
お金にもの言わせて火力上げてたおかげだと思いますが^^;

交換済みのオーブがあるし感じを掴む為1回突撃してみます
色々とアドバイス感謝です
856既にその名前は使われています:2008/10/09(木) 17:36:13 ID:KQgtLi8G
>>853
赤二人より赤黒の二人ならかなり楽になる
857既にその名前は使われています:2008/10/09(木) 17:47:54 ID:UtUCzGAJ
赤/学で南海いった人いるのかな。やっぱ赤/黒の方が無難なんだろうか
858既にその名前は使われています:2008/10/09(木) 18:03:31 ID:8R89nWVP
近所のお寺の階段に
眼鏡かけた20前後とおぼしき女の子が
パンツ丸見えで本読んでたんだが
なんだったんだろう
859既にその名前は使われています:2008/10/09(木) 18:06:02 ID:7jldyCjc
本読んでたんだろ
860既にその名前は使われています:2008/10/09(木) 18:11:40 ID:T5TXBern
>>799
遅れてしまいましたが、レスありがとうございます。

追記も非常に参考になりました。これで金庫に余裕が出来そうです。
861既にその名前は使われています:2008/10/09(木) 18:15:49 ID:T5TXBern
質問ばかりですみません。

数年ぶりの出戻り組なんですが、今更ながらついさっきアトルガンの秘宝を入れてみました。
アトルガン地方へはどうやって向かえばいいか教えてもらえませんか?

また、向こうで最初にやっておいた方がいい事などあればそちらも教えて頂きたいです。
862既にその名前は使われています:2008/10/09(木) 18:19:27 ID:W5kn22xo
>>861

ジュノ下層クエスト「アトルガン皇国へ」を
クリアして"だいじなもの:渡航免状"を取得
その後マウラから外洋航路でアトルガン白門

ジュノのクエストのクリア方法によっては、
直接ワジャーム樹林に出るので、そこからは
徒歩でもなんでも好きな方法で移動


白門で最初にやるオススメは地図の購入
863既にその名前は使われています:2008/10/09(木) 18:19:58 ID:vDrgvtWL
>>861
3国の社員に300g払うといける
864既にその名前は使われています:2008/10/09(木) 18:21:59 ID:IICAWmzE
>>861
三国とジュノにサラヒムの勧誘が来ている
マウラからアトルガンへ行けることがわかる
そこからNPCに話を聞いてたどっていけばいけるよ


たぶん他の人がその先の詳しく書きそうだがwググれば誰でもわかることだし
865既にその名前は使われています:2008/10/09(木) 18:22:22 ID:eNuRmoQt
>>861
ttp://www5.plala.or.jp/SQR/ff11/quest/jeuno/LowerJeuno.html#Faursel
このクエスト終わったらマウラに行って船に乗るだけ
行き先は確認必須、間違ったらセルビナ直行
866既にその名前は使われています:2008/10/09(木) 18:23:09 ID:2b6/PXYa
>>861
うそだけど、エンジェルストーン、デスストーンなど揃えて社員にトレードするといいよ
867既にその名前は使われています:2008/10/09(木) 18:23:19 ID:HKetn+6T
>>861
アトルガン皇国に渡航するにはジュノ下層の天晶堂にいる
グラサンエル男に話し掛けてクエストを発生させる
クリアするパターンは幾つかあるが、個人的には50万Gお勧め

渡航してからは50万G使ってなければ地図を購入して
サラヒム・センチネルでミッションを受けてクリアしておく
また、各地に監視哨があるので全6カ所を開通させておく

また最初のミッションをクリアする前にジュノと初期三国で
俗に「山猫クエスト」てのがオファー出来るので
それを予め全てクリアしてから行くとちょっとお得
868既にその名前は使われています:2008/10/09(木) 18:25:43 ID:2SvhfygS
>>864
渡航免状は〜?
869既にその名前は使われています:2008/10/09(木) 18:27:01 ID:T5TXBern
皆さん詳しくありがとうございます。
そういえば地図が無いとすぐに迷うアビリティを失念していました(´∀`)

とりあえずジュノに向かってみます。

あと50万Gコースがお勧めな理由は何故でしょう?


しかしアトルガン発売前、当時は手狭に感じ始めていたヴァナディールも、こうして未知のエリアが2ディスク分も貯まると恐ろしく広大に感じますねw
870既にその名前は使われています:2008/10/09(木) 18:28:03 ID:W5kn22xo
>>868

各国の山猫クエストを進めれば、「天晶堂が
渡航に一枚かんでいる」ことがわかると思う。
それで天晶堂に行けばクエスト発生。

こういうことじゃあねーの
871既にその名前は使われています:2008/10/09(木) 18:28:24 ID:ApeOIGMX
獣人帽子のクエストをキャンセルすることはできませんか?
ヤグが欲しいのに亀受けてしまって。
872既にその名前は使われています:2008/10/09(木) 18:29:21 ID:vDrgvtWL
>>871
ぷぎゃーw
873既にその名前は使われています:2008/10/09(木) 18:29:42 ID:W5kn22xo
>>869

> あと50万Gコースがお勧めな理由は何故でしょう?

・簡単
・マウラに行って船を待たなくていい
・現金コース専用のイベントがある
・ワジャーム樹林の地図が無料
874既にその名前は使われています:2008/10/09(木) 18:29:42 ID:eNuRmoQt
>>871
俺が知ってる限りではキャンセル不可のクリアしろパターンだった気がする
875既にその名前は使われています:2008/10/09(木) 18:32:18 ID:2SvhfygS
>>869
50万Gをすすめてるのはギルセラーじゃね?

専用イベントに一見の価値はあるかもしれないが、
簀巻きにされて放り出されるだけだからたいしたことない。
876既にその名前は使われています:2008/10/09(木) 18:33:17 ID:HKetn+6T
>>869
50万G払って渡航するデメリットはギルが50万G掛かる事だけ
メリットは

・専用のちょっとしたイベントがある(後日談つき)
・時間も手間も掛からない(50万G渡した後にヴァナ日付とエリチェンを挟む必要はあったかと)で
すぐにアトルガン皇国に行ける
・地図を買う手間が減る

物価の安くなった今日この頃、50万Gもあれば色々いいものが買えるので
それをイベントのためだけに酔狂にも使うかどうかはお前さん次第
オレとフレの大半はそのイベントのために50万G使ったアホばかりだがな!
877既にその名前は使われています:2008/10/09(木) 18:33:41 ID:T5TXBern
>>873
なるほど……

うーん、迷うなぁ。
専用イベントも見てみたい……。


ともかく、ありがとうございました。
少し1人で考えてみます。
お金もあんまり無いしw
878既にその名前は使われています:2008/10/09(木) 18:34:03 ID:2SvhfygS
>>871,874
ギルドマスターに話しかけるとキャンセルできるようになったはず。
いつのBAだったかは覚えてないが
879既にその名前は使われています:2008/10/09(木) 18:37:01 ID:HKetn+6T
>>871
ギルドマスターに話し掛けてキャンセル出来るかと

ttp://www.playonline.com/pcd/update/ff11/20071120PobMu2/detail.html

>クエスト「オークの謙譲」「クゥダフの博雅」「ヤグードの勇胆」「ゴブリンの仁義」 に関して、以下の変更が行われました。
>
>○いずれか1つのクエストをコンプリートし、報酬アイテムを所持していても、残り3つのクエストのオファーが受けられるように変更されました。
.ただし、報酬アイテムを装備している状態では、オファーを受けることができません。
>○いったんオファーを受けたクエストでも、ギルドマスターに話しかけることで、任意にキャンセルできるようになりました。
880既にその名前は使われています:2008/10/09(木) 18:38:03 ID:T5TXBern
>>875 >>876
ちくしょー迷うぜww
881既にその名前は使われています:2008/10/09(木) 18:39:47 ID:IICAWmzE
>>868
ただ行き方やクエの内容ならググれば腐るほど出てくるわけでよほどの怠け者でない限り聞かないとおもうので
情報0で進めた場合の情報集めながらパターンを書いてみた
882既にその名前は使われています:2008/10/09(木) 18:40:29 ID:HKetn+6T
>>875
オレがアトルガンに渡った頃はインフレ時期だったから
50万Gぐらい簡単に使えたんだよねぇ
だからフレと一緒にパーティ組んで投下された
今はデフレだし、復帰して間もない人が使うのには勿体ないですな
883既にその名前は使われています:2008/10/09(木) 18:40:34 ID:ApeOIGMX
おぉ、ありがとうございます。
本気で亀に悩んでたので。
速攻キャンセルしてきます。
884既にその名前は使われています:2008/10/09(木) 18:41:00 ID:NHmLz5Lk
>>880
そう大した内容でもないから
素直に集めたほうがいいと思うけどね。
見ようと思えばどっかで見れるっしょ。
885既にその名前は使われています:2008/10/09(木) 18:49:15 ID:IICAWmzE
>>883
「獣人帽子 キャンセル」でググるといくらでも情報が手に入るよ
886既にその名前は使われています:2008/10/09(木) 18:50:45 ID:W5kn22xo
ここはぐぐれないカスが質問するスレ
887既にその名前は使われています:2008/10/09(木) 18:53:19 ID:HKetn+6T
>>884
あれは実際にやってるキャラじゃないとゲーム中では見れないけどね
勿論見る価値・50万投じる価値がホントにあるかどうかは別の話
倉庫を送り込む段階になったらそれで見るとか言う手もありますしな
888既にその名前は使われています:2008/10/09(木) 19:00:25 ID:7jldyCjc
50万は大金。それが答え
889既にその名前は使われています:2008/10/09(木) 20:26:05 ID:HKetn+6T
とりあえず上げ
890既にその名前は使われています:2008/10/09(木) 20:57:11 ID:rJ0w53MJ
ラバオのテレポルテをもらえるクエストはどこの名声をあげればよいのでしょうか
891既にその名前は使われています:2008/10/09(木) 21:10:05 ID:W5kn22xo
>>890

端的にはラバオの名声
892既にその名前は使われています:2008/10/09(木) 21:12:44 ID:FokyzL/k
記憶が曖昧だがテレポルテのクエってラバオの名声上げなくても受けれたような気がする
893既にその名前は使われています:2008/10/09(木) 21:18:11 ID:W5kn22xo
>>892

それはテレポルテがほしいようなキャラなら
サンドやバスでそれなりに名声を稼いでいる
ことがほとんどだから。

ほんとに名声なしで行ったら発生しない。
894既にその名前は使われています:2008/10/09(木) 21:23:54 ID:4dddnTuQ
セルビナ・ラバオの名声は共通となっており、バストゥーク・サンドリアの名声の影響を受ける。
また、セルビナ・ラバオのクエストをこなすと、バストゥーク・サンドリアの名声も上がる
895既にその名前は使われています:2008/10/09(木) 22:40:22 ID:yjmx50id
>>890
ラバオの名声はセルビナの名声と連動
セルビナの名声はサンド・バスの名声両方の影響を受ける
だったかと
896既にその名前は使われています:2008/10/09(木) 23:45:28 ID:SOHda56w
ディフェンダーってエリチェンすると前から消えましたっけ?
897既にその名前は使われています:2008/10/10(金) 00:38:06 ID:dyrwr1Ct
ソウルフレアの服の色って何色ありますか?
黒と薄紫と青は知ってます。
898既にその名前は使われています:2008/10/10(金) 01:21:46 ID:SGfh5vsX
>>896
ディフェは知らんけど、エリアで消えるアビはある。
899既にその名前は使われています:2008/10/10(金) 01:26:18 ID:CmIg25UH
>>897
赤と黄色で
ゲソ化戦隊イカレンジャー

ごめん質問の答えは知らないんだ。
900既にその名前は使われています:2008/10/10(金) 01:52:01 ID:yTXx4cs4
ソウルフレアの服の色が違うなんて初めて知ったわ
901既にその名前は使われています:2008/10/10(金) 05:20:59 ID:/oWyID3Q
ソウルフレア蹂躙age
902既にその名前は使われています:2008/10/10(金) 07:11:50 ID:+99lSy8t
ソウルフレアの衣替えage
903既にその名前は使われています:2008/10/10(金) 08:25:00 ID:u0AizzF9
キャラクターデータの保持期間は3ヶ月ということですが、
その起算タイミングについて質問させてください。

現在、6月末くらいに課金、7月中に数回ログインし、それ以降は課金せずに
放置、という状態なのですが、この場合、

・最終課金月が6月なので保証期限は9月まで
・7月が最終ログインで、非課金が8月より始まっているので10月まで

の何れか、もしくは上記以外のケースになるのかご教示をお願いします。
904既にその名前は使われています:2008/10/10(金) 08:40:28 ID:o2dkAFN0
未課金の期間が3ヶ月以上になると削除の可能性あるから、7月分まで課金してあったなら起算は8月1日で、
11月1日以降削除されるかもしれない、ということでしょう。

じっさいはすぐに削除ということは最近は聞かないですね。
もしかしたらまったく削除していないかもしれないけど保証は出来ませんしわかりません。









905既にその名前は使われています:2008/10/10(金) 08:54:45 ID:u0AizzF9
>>904
なるほど、それなら取り敢えず今月末までは大丈夫そうですね。
回答ありがとうございました。
906既にその名前は使われています:2008/10/10(金) 08:59:49 ID:63Ir7RmI
1年くらい放置してても消えないことはあるよ。
実際自分がそうだったしね。保障はできないけど。
907既にその名前は使われています:2008/10/10(金) 10:11:56 ID:Q8/2tclO
すまん、緊急事態だw 新キャラで絵筆とらずに

ttp://ff11db.sakura.ne.jp/database/map/uggalepih2.gif

のI7の部屋にに入ってしまったのだが(デジョン類なしwww)
これって脱出するには死ぬしかない?
908既にその名前は使われています:2008/10/10(金) 10:14:08 ID:ZV0SJ5rK
>>907
J-11から戻れるんじゃないか?
909既にその名前は使われています:2008/10/10(金) 10:14:38 ID:TSItxQoT
他の人来るの待つか、シャウトしかないんじゃね?
それでもだめならD4でwwww
910既にその名前は使われています:2008/10/10(金) 10:16:17 ID:YQHu6gDy
>>907
J11から段差降りろ
911既にその名前は使われています:2008/10/10(金) 10:17:55 ID:5xqJNzj+
すみません。
今って、移籍するとテレポサービスリセットされちゃいますか?
912既にその名前は使われています:2008/10/10(金) 10:18:27 ID:TSItxQoT
されない
913既にその名前は使われています:2008/10/10(金) 10:19:01 ID:5xqJNzj+
ありがとうー
914既にその名前は使われています:2008/10/10(金) 10:19:09 ID:Q8/2tclO
>>908
>>910

dくす。助かったw
915既にその名前は使われています:2008/10/10(金) 10:19:56 ID:Yyo4z6HB
携帯なんでずれてたらすまん。
夢で
<'А`>〈おっぱい晒すぞ、コノヤロウ
ノ(○○ノ)
< <

こんなAAにうなされてたんだが、呪いか・・・?
916既にその名前は使われています:2008/10/10(金) 10:20:00 ID:cp8dZqEf
OPかな?
リセットはされないけど所属国で補給クエしてないと飛べないぞ
917既にその名前は使われています:2008/10/10(金) 10:20:13 ID:Q8/2tclO
>>913
リセットはされないが、移籍したら、補給ゼロからだぞ?
再移籍したら戻るだけ。セーブみたいな感じ
918既にその名前は使われています:2008/10/10(金) 10:24:22 ID:qPmnfARy
ナイトの50代をAF無しで抜けるのは辛いですか?
919既にその名前は使われています:2008/10/10(金) 10:26:26 ID:cp8dZqEf
辛くはないよ
鋼鉄でもいい
920既にその名前は使われています:2008/10/10(金) 10:28:35 ID:qPmnfARy
ありがとう。競売見てみます
921既にその名前は使われています:2008/10/10(金) 10:30:34 ID:48ldaXKm
キャラ1年以上弟が放置してたけど残ってたよ
消えないんじゃね?
922既にその名前は使われています:2008/10/10(金) 10:32:01 ID:to+BvzD7
実際消えないにしても
ユーザーじゃ消えないって保障まではできない。
923既にその名前は使われています:2008/10/10(金) 10:32:42 ID:LV0mIIio
新しく同じ名前のキャラが作られるまでは残ってるってのが説としてある
924既にその名前は使われています:2008/10/10(金) 10:32:59 ID:cp8dZqEf
【運】
925既にその名前は使われています:2008/10/10(金) 10:58:03 ID:OY8sKyS3
プロミヴォンデムに忍狩青白白黒で行くんだけど作戦何がいいかな?
926既にその名前は使われています:2008/10/10(金) 11:01:17 ID:5xqJNzj+
ウィンのミッションの試験の行方で、時間内に敵を倒すやつなんですが、
ソロで練習相手にもならないを倒すのではダメなんでしょうか
927既にその名前は使われています:2008/10/10(金) 11:02:56 ID:SGfh5vsX
>>925
全員がアニマ持って、敵のTP技を封じる&ひるませる。
※逃げるアニマは全員じゃなくていいので1つぐらい保険に

ヴォンはしっぺ返しなので、序盤はWS撃たずにじわじわ削る。
敵HPが残4割ぐらいからWSとアビ解放&アニマ使用開始で
一気に削っていけば勝てるべ。黒はヘイト稼がないように
序盤はサボってりゃいいw

狩はアシッド管理をしっかりやる。アシッド入ったらホリボル。
あと、忍じゃなくて戦30のがいいかな。
928既にその名前は使われています:2008/10/10(金) 11:05:23 ID:C1o7VDF1
デムはWSガンガン打ったほうがいいと思うが。
雑魚増えれば増えるほどジリ貧になっていくぞ。

まぁアニマあればどこも余裕だよ。
929既にその名前は使われています:2008/10/10(金) 11:05:45 ID:6zBV+DHE
>>925

忍者が戦士30ありません両手斧持ってません
射撃ありませんというのでない限り、戦士で
行かせたほうがいいな。

あとは >>927
930既にその名前は使われています:2008/10/10(金) 11:09:03 ID:257sAW0Q
こないだ手伝いで行ったけど
プロミヴォンのボス超弱くなってた
作戦とか無くても倒せるレベルになってた 今はホント弱い
931既にその名前は使われています:2008/10/10(金) 11:12:29 ID:0s1Og80q
つかわなきゃ売ればいいだけなんでアニマはもっておくべき
932既にその名前は使われています:2008/10/10(金) 11:15:57 ID:OY8sKyS3
ありがとう
忍は戦にしてもらうよ
933既にその名前は使われています:2008/10/10(金) 11:26:49 ID:S5f77Q1i
カンパニエとビシージに興味津々なんですが、
一番レベルの高いジョブがシーフ30です。
見物以外に何も出来ない予感?
934既にその名前は使われています:2008/10/10(金) 11:28:49 ID:XEYeAhDZ
同じクエだけ繰り返しクリアするとしたら
何回やれば金庫拡張クエが3つ目まで出ますか?
935既にその名前は使われています:2008/10/10(金) 11:29:23 ID:LV0mIIio
そのレベルではアタッカーは見物しか出来ない
最低でもレイズは必要
936既にその名前は使われています:2008/10/10(金) 11:30:06 ID:0s1Og80q
できなさすぎて死ぬ
まあ75と何が違うかといえば戦闘不能になるまでの時間くらいだ
雰囲気味わいたいだけなら問題ないぜ
937既にその名前は使われています:2008/10/10(金) 11:30:06 ID:257sAW0Q
ビシージはサポでケアルできるジョブ(白15とか赤15とか)なら他のPCやNPCにケアルと自分にケアル等を時間一杯してれば
ソコソコ経験値と戦績貰えたりする
カンパニエは歌パニエ調整入ってから低lvでしてないのでよくわからん
938933:2008/10/10(金) 11:31:45 ID:S5f77Q1i
レスありがとうございます。
前衛上げるより衛生兵目指したほうが早そうなのでそっちにします。
どうもありがとうございました。
939既にその名前は使われています:2008/10/10(金) 11:32:02 ID:gXp08Be0
>>932
青はENMだと強いけど本戦だと後半の攻撃集中できなくて微妙かも、負けるようなことがあったら
二人いる白の片方とあわせて構成変更を考えてみるといいよ
940既にその名前は使われています:2008/10/10(金) 11:33:00 ID:257sAW0Q
>>937
ああ 安全地帯でな 衰弱解けたやつとかが安全で狙い目
HP真っ赤で走ってきたやつとかはすぐさまケアルすると敵が来たりすることもあるんで気をつけて(サポの回復力じゃまず大丈夫だろうけど)
941既にその名前は使われています:2008/10/10(金) 11:33:04 ID:6zBV+DHE
>>934

正確には知らんがたぶん200弱

品質管理ならその2倍かも
942既にその名前は使われています:2008/10/10(金) 11:33:37 ID:yrUJdMB/
1年ぶりにインしたらカンパニエの勲章の期限切れといわれました。
再審査は5日後からとのことですが その際の手順(だれにはなしかけるのか)
教えてください
943既にその名前は使われています:2008/10/10(金) 11:34:39 ID:257sAW0Q
同じ奴だろjk
944既にその名前は使われています:2008/10/10(金) 11:34:52 ID:XEYeAhDZ
>>941
ありがとう
945既にその名前は使われています:2008/10/10(金) 11:37:35 ID:to+BvzD7
シギルの奴に話したのかもしれんな。
どこの国にいるか知らんが、
それぞれの過去所属国の叙勲審査用のNPC。
946既にその名前は使われています:2008/10/10(金) 11:39:08 ID:257sAW0Q
再審査5日後って報告受けてるんだから同じ奴だってのw
947既にその名前は使われています:2008/10/10(金) 11:39:44 ID:gXp08Be0
>>938
衛生兵目指しても低レベルだとカットされて経験値がカスほどしかもらえないのでそのままさっさとレベル上げたほうがいいよ
レベル50代以上はどちらにしてもほしいかな、レベル45以下だとほぼ半分カットされるしなれない
なれないうちは自己リレイズ必須、戦績でも呪符がもらえるがあまりお勧めできないし寄生が多いともらえないことも多々ある
948既にその名前は使われています:2008/10/10(金) 11:40:00 ID:to+BvzD7
>>946
あぁ、そうかwすまんw
949既にその名前は使われています:2008/10/10(金) 11:43:36 ID:0s1Og80q
カンパニエはせめて80%もらえる61〜だな。
強化がつぶれた今では大幅にカットされる低LV帯はきつすぎる
950既にその名前は使われています:2008/10/10(金) 11:55:29 ID:f3pB6XhE
Clabって敵を蟹というひとと海老という人がいるようです
正しくはどっちなんでしょうか?
なぜ正しくない言い方をつづけてるのでしょうか?
951既にその名前は使われています:2008/10/10(金) 11:57:26 ID:gXp08Be0
>>950
その人に聞かないとわからない
952既にその名前は使われています:2008/10/10(金) 11:57:44 ID:LV0mIIio
正しいも何も勝手に言ってるだけだからどっちでもいいじゃん
海老って言ってる人は見たこと無いけど
953既にその名前は使われています:2008/10/10(金) 11:59:46 ID:CpEdAX6t
Clabは直訳すれば「蟹」だから「蟹」って言うのはわかるが「海老」は初めて聞いたな
見た目にはヤドカリなんだろうけど

正しくない言い方を使い続けているのはその人しだいだろうね
954既にその名前は使われています:2008/10/10(金) 12:02:18 ID:257sAW0Q
Clabはミススペルだとおもうぞ
Crabがカニ
海老って言う人は見たこと無いな周りでは
955既にその名前は使われています:2008/10/10(金) 12:08:45 ID:to+BvzD7
海老って他にいるしな。
最近はあまり言わないかもしれないけど。
956既にその名前は使われています:2008/10/10(金) 12:13:20 ID:gXp08Be0
クフィム塔前で「海老に気をつけて」とか言うのを勘違いしてたりw
957既にその名前は使われています:2008/10/10(金) 12:16:57 ID:257sAW0Q
この流れは古株はウエポン族の事をエビと読んでたって事です
ヒント:Evil Weapon
958既にその名前は使われています:2008/10/10(金) 12:16:57 ID:0s1Og80q
クフィムか、ありえる
959既にその名前は使われています:2008/10/10(金) 12:19:25 ID:Qv0Pem+p
今 真龍:両脚の外販っていくらくらいですか?
960既にその名前は使われています:2008/10/10(金) 12:19:58 ID:YQHu6gDy
海老っていったら
海老ルウェポンだよな?
961既にその名前は使われています:2008/10/10(金) 12:22:55 ID:LV0mIIio
>>959
真龍脚外販できるようになった時点でそのLSは高確率で解散してるから
外販してるところはほぼ無い
962既にその名前は使われています:2008/10/10(金) 12:24:46 ID:2Vb9yzcY
>>959
外販するとこがまずないと思うよ
963既にその名前は使われています:2008/10/10(金) 12:26:59 ID:5flUCzOC
知り合いの空LSとか真龍脚だけのために空活動してるなー
964950:2008/10/10(金) 12:51:09 ID:f3pB6XhE
ありがとうございます
海老がエビルウエポンだったとは...
965既にその名前は使われています:2008/10/10(金) 12:54:40 ID:J2UQoomq
昔は怒りの一撃しかなかったから、敵のWS完封できたのよねー
966既にその名前は使われています:2008/10/10(金) 13:24:12 ID:xTHsJPNw
>>903
3年放置してたけど削除されてなかったよ
967既にその名前は使われています:2008/10/10(金) 13:42:26 ID:SGfh5vsX
>>928
WS撃つと子供産むんだぜ?
968既にその名前は使われています:2008/10/10(金) 14:22:16 ID:fi0eXqmP
>>959
Uchino鯖7Mで半分業者の廃LSが売ってくれるらしい
969既にその名前は使われています:2008/10/10(金) 16:24:21 ID:ASH7MHpP
属性杖っていっぱいあるけどなにか意味があるの?
970既にその名前は使われています:2008/10/10(金) 16:26:33 ID:S8VaiiuI
>>969
書くと長くなるんでこっちでも。
ttp://wiki.ffo.jp/html/805.html
971既にその名前は使われています:2008/10/10(金) 16:31:38 ID:ASH7MHpP
>>970
ありがとう、熟読させていただきます
972既にその名前は使われています:2008/10/10(金) 16:55:32 ID:0t84FT++
低レベルカンパニエはopsで複数人で同時に出来るモノを6人で別々にオファーして繰り返すといい
通常、1週間で数千レベルだが、6人で組むことによって6倍に跳ね上がる
スキルは上がらないがあっという間にサポレベルくらいには到達できる
もちろん、ただの寄生を組み合わせれば、経験値は6倍を遙かに超える
973既にその名前は使われています:2008/10/10(金) 17:01:43 ID:XpTEMeqQ
>>972
まぁわざわざ六人で集まってまでそんな面倒なことするなら、
俺はPT組んでちゃっちゃと上げきるがな
974既にその名前は使われています:2008/10/10(金) 17:04:28 ID:w0d+k519
>>973
オレは毎週集まってopsやってるな
野良じゃ無理だがLSではよくあるかもよ
975既にその名前は使われています:2008/10/10(金) 17:05:29 ID:0t84FT++
週一でフレとか集めて、まとめてやるだけだからな
移動もやろうってときにリトレするだけだし、別に面倒でもない
明らかにジョブ調整が必要な普通のレベル上げの方が面倒

ってか切り分ける必要がない
どっちもやればいいだけ
>>973みたいなのは何故片方を切りたがるんだろうな
頭悪すぎ
976既にその名前は使われています:2008/10/10(金) 17:43:48 ID:257sAW0Q
>>972
何?チラ裏?それともはるか昔の亀レスなの?
977既にその名前は使われています:2008/10/10(金) 18:37:57 ID:YZh3srgg
質問されて間もないならともかく
ある程度前の質問にはアンカーくらいつけろよな
978既にその名前は使われています:2008/10/10(金) 18:39:05 ID:ZV0SJ5rK
>>977
だれに言ってるんだ?
979既にその名前は使われています:2008/10/10(金) 18:40:22 ID:gXp08Be0
>>978
流れでわかるでしょ、すぐ上なんだし
980既にその名前は使われています:2008/10/10(金) 18:46:34 ID:YZh3srgg
流れ見てわからないなら何も言うまい
981既にその名前は使われています:2008/10/10(金) 18:49:45 ID:ZV0SJ5rK
>>980
自分が解るならアンカー要らない、自分が理解できないからアンカー付けろってか?
なら自分のには全部に付けろよ。
982既にその名前は使われています:2008/10/10(金) 18:51:08 ID:gXp08Be0
>>981
>>972に関しては俺もわからないな
983既にその名前は使われています:2008/10/10(金) 18:54:31 ID:CGWBbb/L
>>942
> 1年ぶりにインしたらカンパニエの勲章の期限切れといわれました。
>
アルタナって出てまだ1年経ってないよね?
去年の11月か12月発売だった様な・・・
984既にその名前は使われています:2008/10/10(金) 18:57:00 ID:7NqX4Pt+
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1223606830/
で質問したが、完全スルーで流れたんで、こっちにレスする。マルチすまそん。

ゴールドワールドパスは、トライアル版でも使用できるのかな?
教えてちょんまげ
985既にその名前は使われています:2008/10/10(金) 19:00:30 ID:4vdPn3BK
あの活動って半年前だったよなぁと思ってメモ見たら実は
3ヵ月しか経ってなかったのはよくあること
986既にその名前は使われています:2008/10/10(金) 19:02:27 ID:gXp08Be0
>>984
専用スレで聞け、昨日から始まったばかりのもので一番詳しいのは専用スレ住人
987既にその名前は使われています:2008/10/10(金) 19:05:05 ID:7NqX4Pt+
>>986
専用スレってここじゃないの?
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1223606830/
988既にその名前は使われています:2008/10/10(金) 19:08:06 ID:gXp08Be0
>>987
そう、回答が遅くて不満だったら自分で試すかサポートにでも問い合わせて聞けばいい
989既にその名前は使われています:2008/10/10(金) 19:12:34 ID:7NqX4Pt+
これが噂の赤IDでつか?w
990既にその名前は使われています:2008/10/10(金) 19:13:36 ID:YZh3srgg
>>981
俺はある程度前のにはって言ってるんだが?それすら読めんかね
それに976の直後にレスしてる時点で流れ読めるやつなら誰でもわかるだろ

お前一人がわからないからって絡んでくるなよ

991既にその名前は使われています:2008/10/10(金) 19:19:04 ID:S8VaiiuI
>>984
事これに関しては他のスレに行っても
あまり意味が無いと思うが。
元々既存ユーザーでトライアル版落とそうって奴は少ないだろうし
あまつさえそいつがゲームの仕様をある程度理解してる必要があるし。
こっちが判断しようにも
そもそもトライアル版の仕様すらはっきりしてないからな。
992既にその名前は使われています:2008/10/10(金) 19:24:06 ID:RuwQ3MJ6
次スレが立ってしまった

いまさら聞けないことを聞いてみるスレ 80問目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1223634206/
993既にその名前は使われています:2008/10/10(金) 19:27:17 ID:Mrd+5amc
>>990
いいかげんスレタイを読んで理解してつってこい
994既にその名前は使われています:2008/10/10(金) 19:31:12 ID:RuwQ3MJ6
アンカーは付けた方が分かり易い
付けなくて分かって貰えなくてスルーされても仕方無い
その辺のフォローは自分でやれ てな事じゃね?
995既にその名前は使われています:2008/10/10(金) 20:21:27 ID:RuwQ3MJ6
さて、そろそろ埋めるか
996既にその名前は使われています:2008/10/10(金) 20:25:21 ID:tp9Sksi7
>>1000だったら解約
997既にその名前は使われています:2008/10/10(金) 20:26:16 ID:6PQlgB7X
チッ
998既にその名前は使われています
はいはいワロスワロスオレが>>10000