発ガン率100%米を9tでいい 其の弐

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
騒げ
2既にその名前は使われています:2008/09/09(火) 23:39:49 ID:Jc/KUAWx
自分で2げと

http://www20.atwiki.jp/aflatoxin/
まとめサイト

http://www.maff.go.jp/j/press/soushoku/syoryu/pdf/080905_2-01.pdf
三笠の購入した不良米
3既にその名前は使われています:2008/09/09(火) 23:40:34 ID:KMtBTdkW
4既にその名前は使われています:2008/09/09(火) 23:41:09 ID:8tZk3Eyd
スレタイわかりにくw
5既にその名前は使われています:2008/09/09(火) 23:41:54 ID:KMtBTdkW
被ったw
1おつ
6既にその名前は使われています:2008/09/09(火) 23:42:14 ID:VVTmNrxQ
無駄にブロンティスト入ってて伝わるのかなw
7既にその名前は使われています:2008/09/09(火) 23:44:37 ID:VVTmNrxQ
今回混入されている猛毒 アフラトキシン
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%88%E3%82%AD%E3%82%B7%E3%83%B3
アフラトキシンは地上最強の天然発癌物質であり、主に、肝細胞癌を引き起こす原因物質として知られている。
ラットを使用した実験では、100%の発癌性を示す。
ラットにわずか15ppb(10億分の15)を与えれば100%肝臓ガンを生じるのである。
サリン      100mg  
青酸カリ     4.4mg
そして・・・       アフラトキシン 0.0006mg 
人生の中で食べた食品の中に一粒でもまざっていたらアウト。

調理では分解せず食品中に残る。油で揚げても駄目。
肝臓癌は最近の20年間で死亡者数が異常増加しています。
http://ganjoho.ncc.go.jp/resources/graph_database/images/OSV1015_08_1958-2005.jpg
肝臓癌は末期になってからしか見つかりにくく、吐血して苦しんで死ぬ。
8既にその名前は使われています:2008/09/09(火) 23:46:15 ID:lLqO+PGP
しかし逆に覚悟できたわ。これで気兼ねなく吉野家いけし癌保険入れる
9既にその名前は使われています:2008/09/09(火) 23:53:16 ID:Jc/KUAWx
自然界最強の毒だから
何に使われたかを発表するのは省庁の義務だと思うが
とりあえず2週間後
鹿児島焼酎にアフラトキシンが含まれて居るかわかるので
酒飲みは心して待て
10既にその名前は使われています:2008/09/09(火) 23:54:46 ID:mlwbCT9O
11既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 00:00:47 ID:FjjUwQ6Z
このスレタイはww
まあ逆にブロンティストをひきつける結果になるかも…ならねえか?w
12既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 00:17:34 ID:IFnN9WFO
アフラトキシンB1

1960年、イギリスで、わずか数カ月の間に10万羽の七面鳥とアヒルのひなが急死し、
その死因のすべてが肝臓ガンであるという事件が起こった。
原因は飼料としてブラジルから輸入されたピーナッツについていた
麹カビ(アスペルギルス・プラプス)が作る毒素アフラトキシンだった。
特にアフラトキシンB1は、ラットにわずか15ppb(10億分の15)を与えれば
100%肝臓ガンを生じさせる世界最強の発ガン性物質である。
超強力な発ガン物質が、麹カビの一種から生じることが発見されると、
幾多の発酵食品(酒・味噌・醤油など)を持つ日本の関係者の間でパニックを引き起こした
(現在まで、日本産の麹カビには、深刻な毒素を生成するものは発見されていない)。
アフラトキシンB1の分子構造は、DNAの塩基対にそっくりであり、
そのためDNAの一部と簡単に置き換わり、遺伝情報を「改竄」する。
これが強い発ガン性のメカニズムだと考えられる。
この麹カビは、DNA類似物質を生成して、遺伝子書き換えを行い、
細胞の無限増殖(すなわち悪性新生物=ガンの発生)を誘発する。

13既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 00:45:06 ID:XFlj0Dua
酒とか飲まないタイプでほんとよかったー
飲み会誘われてもチューハイしか手出さないし
あぶないあぶない
14既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 00:46:57 ID:SIjJj109
そういうレベルじゃねーからこれ
ネ実じゃあまり騒がれてないけど

全国民対象とされてるテロレベル
15既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 00:48:02 ID:2judGWSm
>>13
コンビニとか飲食店いってたらホボアウトよ、これ
16既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 00:50:15 ID:HiCuM7/F
以下のものには事故米が使われている可能性があります。

ご飯として
外食産業(ライス)
コンビニ弁当、おにぎり、駅弁、ホテルでの無料朝食
冷凍 〜ご飯として〜
外食産業(ライス)
コンビニ弁当、おにぎり、駅弁、ホテルでの無料朝食
冷凍食品(チャーハン、ピラフ、焼きおにぎり、オムライス、ドリアなど)
レトルト(おかゆ、レンジ加熱のごはん等)

加工品
麺類(ビーフン、フォー、餃子やシュウマイの皮)
ういろう、餅、団子類(うるち米原料のもの)
米菓(せんべい,あられ、スナック類)
最近流行の米粉入り食品(パン、ウドンなど)
ぬか漬け
17既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 00:50:33 ID:HiCuM7/F
原料
醸造酒(酒、みりん、ビール類)
蒸留酒(焼酎、泡盛)
調味料(味噌、醸造酢[もろみ酢、米酢、黒酢]、マヨネーズ)、米油

その他
家畜用飼料(牛、豚、鶏(卵)、その他家畜)
工業用糊(子供が使う工作用の糊、紙パックに使用する糊、
カップラーメンやゼリーの蓋に使用する糊、切手の裏の糊 等)

その他不安なもの
安売店などの激安米、プライベートブランドの激安製品
米ぬかなどを使用した化粧品
ペットフード
18既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 00:53:45 ID:jeKHkRuw
てかアウトじゃない人とかいないんじゃねえかこれwひでぇよなw



あと数年の命だしエンジョイするか
19既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 01:23:18 ID:CShsq1Ef
http://d.hatena.ne.jp/NATROM/200809



でもまだ俺たちはロシアンルーレット真っ只中\(^o^)/
20既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 01:29:20 ID:K3B3SKu6
三笠の件が氷山の一角ってことはあり得るのか?
(偽装自体の確率じゃなくてアフラトキシンのケースで考えて)

大阪の一社だけでも色んな方面に被害が予想されるのに、、、
21既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 01:43:08 ID:GeZj5DZv
>>9
むしろ焼酎とかの蒸留酒は毒素が残りにくいらしいぞ

問題は、作った後の酒粕に毒素が凝縮されて残ってる
んで、焼酎の酒粕は農業用の肥料として取引されてることだと思う。
この毒素に土壌汚染されてたら、そこで育った作物がヤバいんじゃ?
22既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 03:09:57 ID:GeZj5DZv
>>20
あるだろ、三笠の社長がどこもやってることだと嘯いてたしな。
安ければ安い米ほど、差額で金になるという認識しかなかったようだし
最悪の毒性を持つ事故米なんてそりゃあ、さぞ安く仕入れられるだろうしな。
23既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 03:11:13 ID:eRhzV+Bw
肝臓がん患者は事故米が流通し始めた10年前から
西日本を中心に爆発的に増加中です。

_人人人人人人人人人人人人人人人_
'>   ゆっくり死んでいってね!!!  <
: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄


肝臓がん患者の死亡率の推移図
ttp://ganjoho.ncc.go.jp/resources/graph_database/images/OSV1015_08_1958-2005.jpg
ttp://ganjoho.ncc.go.jp/resources/graph_database/images/OSV1016_08_1958-2005.jpg
ttp://ganjoho.ncc.go.jp/resources/graph_database/images/OSV1098_08_2005.jpg
ttp://ganjoho.ncc.go.jp/resources/graph_database/images/OSV1099_08_2005.jpg

自然界における 「最強の発がん性物質」 アフラトキシンB1
(0.0015ppm = 10億グラム中に1.5グラムの濃度で、 100%発癌 )
                                ^^^^^^^^
に汚染された毒米が *10年以上に渡って* 食用として転売されていました。
24既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 03:14:37 ID:BYqcXy10
そこらに買った米の中に事故米が・・・なんて考えると怖いね・・・・・
なんせ米屋の常識らしいですから
25既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 03:17:55 ID:NbT+pm7o
発芽玄米ならぬ発癌源米かyo
26既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 03:18:33 ID:o41hBQu9
三笠の連中は何食ってたんだろ。小麦製品?
27既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 03:49:31 ID:MkV4Q22/
>>26
そりゃ自分の所で混ぜるんだもの
混ぜる前のちゃんとした米を食べてる

それにしても政府も何考えて事故米なんて外国から買ってんだか
普通に国内生産だけでまかなえるだろうに
北朝鮮が買うとかなら分かるんだが
28既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 06:02:09 ID:qBzmsQUO
これまじ?www
吉野家もファミマも大好きなんだが?
29既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 06:05:49 ID:SIjJj109
ウソか本当か知りたければ自分で調べて判断すればいいと思うよ

幻滅して狂いそうになるからこれ
30既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 06:09:58 ID:RCivILYg
社長は今どうしてるんだろうか
31既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 06:12:03 ID:BP76iYrA
俺もガン保険入る気になったわ
もうわらうしかねーなこれww
32既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 06:12:21 ID:sK3WVghw
吉野家wwwwwwwファミマwwwwwwwww
もうダメじゃんwwwww死亡確定wwwがん乙wwww
もうオワタwwwwもうくいの残らない人生を歩めよお前らwww
間違ってもレイプとかすんなよw
33既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 06:17:23 ID:VbK5AUEX
レイプする度胸も無いだろうし童貞のまま死んで来世で魔法使いになるは
34既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 06:19:24 ID:Zd4jp/me
これ詳細に報道したらやばいな

是非ともやってくれ
35既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 06:20:50 ID:gind6FX+
今の保険にガンオプション追加すっか…
36既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 06:22:57 ID:qBzmsQUO
まとめ見てきたw
基準値うんぬんは無くて、食品からは検出されてはならないとかwwwwww
ニチレイの冷凍ピラフも大好きです^^^^^^^^^^^^
俺オワタwwwwwwwwwwwwww
37既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 06:25:02 ID:sK3WVghw
やったじゃん!おめでとう癌です^^
38既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 06:28:05 ID:qBzmsQUO
まあいいかd^,^b
39既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 06:30:17 ID:SIjJj109
先進国に発展したゆえのしっぺ返しが
まさかの同じ日本人業者からの細菌テロだったとはな・・・

そのうち東京大地震とかも来て日本めちゃくちゃになりそうだな冗談抜きで
40既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 06:32:27 ID:R9uB1Znf
100%とかしつこく強調してるけどラットでの話でしょ
ちゃんとラットが100%死ぬってスレタイに入れておけよ
ガキじゃないんだから誇張してギャーギャー喚くな。
41既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 06:32:29 ID:SIjJj109
悪い事って重なるもんで 
これでもかって一気に落とされることがある
42既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 06:33:34 ID:SIjJj109
これを楽観視できる奴は正直羨ましい
43シンちゃんξ^ ^ξ ◆ouxHEGVqSE :2008/09/10(水) 06:34:52 ID:nuOi83Lx BE:197377823-2BP(22)
>>42
お前は行きすぎ^ ^
44既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 06:36:06 ID:Zd4jp/me
まあフグ毒の10倍の毒性持ってるもの食べて平気な生き物はそういないわwww
45既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 07:01:08 ID:tNFw6Q+7
>>39
その業者の家族は確実にファミレスとかいってるよな。子供とか。
どういう思いでやってたんだろうか
46既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 07:17:00 ID:fS55mrH5
どこでもやってるとかそういう事では無くて、間接的に人殺しってのをわかってるのかな?かな?
47既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 08:28:58 ID:NTYc0CKi
犯罪者が
「俺だけじゃねーよwみんなやってるはずw」
って言うのは小物悪役の捨て台詞だよなあ
ま、情報弱者は真に受けて騒ぎそうだw
48既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 08:34:16 ID:Zd4jp/me
小物悪役というか、これはローマ時代から指摘されてきた社会的害悪だな
悪貨が良貨を駆逐するとはよく言ったもんだな
49スーパースター寿里也 ◆resSTAR6.2 :2008/09/10(水) 08:40:49 ID:MWC7SIWJ
これからは外食で米抜きといったらなんだ
マクドナルド生活する奴が出てきそうだなおい
50既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 08:43:55 ID:SIjJj109
そのマックのポテトなんかも有害油であげられた物です
51既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 08:51:02 ID:NTYc0CKi
スレタイの通りに三笠が仕入れたアフラトキシンは
1778dの米の中で9dだろ?
でもってメタミドホスが800dなんだから
発ガンより真っ先に毒餃子と同じ中毒を怖がれよw
52既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 09:36:55 ID:zpBswtod
最終的な責任は政府にある
昔から一番上には逆らわないように、届かないように中間を憎悪の的にして中心の奴は逃げて行く
暇な奴は近代史の政治側面から考えられるもんでも見てみな
ついでに言うと支配者側は民衆に一定以上の知恵は持たせたくない
もしかしたら今年中にネット規制厳しくなるかもな
53既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 09:40:53 ID:zpBswtod
意図的か否かは知る術ないがホロコーストがよぎって仕方ない
54既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 09:41:02 ID:NTYc0CKi
>>52
こんだけ間違った情報で混乱に陥れようとしてるから
規制されても仕方がないんじゃね?
もしこれで暴動でも起こす馬鹿が現れたら
ネット掲示板の管理者に騒乱罪適用されても仕方がないし
ま、そんな度胸はないかw
55既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 09:45:29 ID:Rf10DT2Z
>>54
817 既にその名前は使われています 2008/09/10(水) 09:38:30 ID:NTYc0CKi
ま、ネットの間違い情報を鵜呑みにして殺人犯に仕立て上げてりゃ
どんだけ民度が引くいんだって感じだよな
中国以上に報道規制をしなきゃダメな気もするが
結局は情報規制すらされてないのに
俺みたいに騒がないなんておかしい!陰謀だ!
とか言ってるだけなんだよなぁ

まだ、殺人未遂だよw



必死ですね
56既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 09:52:51 ID:nHaOYHAh
吉野家アウトってどこに書いてあるの?東京の吉野家もアウトなの?
どうなの?死ぬの?
57既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 10:05:24 ID:SIjJj109
自分で調べてよく確かめろ
58既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 10:05:34 ID:wcVU6ckU
>56
wikiみろよw三笠の取引先にのってる。
吉野家が米を食用以外に使用することはまずないだろうな。
米はどう仕入れてグループ内どういう風に流通してるかわわからんが・・・。
東京は大丈夫とはいえんだろう
59既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 10:11:35 ID:NTYc0CKi
>>55
メタミドホスは毒餃子にも混入されていた殺虫剤
アフラトキシンと違い食品加工段階で濃度が落ちる事で毒性も落ちる
現状の残留が発見された和菓子に含まれる0.05ppmの残留量だと
体重50kgのガリヲタが毎日600g以上食おうが被害が出ない
毒餃子は残留濃度が3000ppmだったので
ハッキリと中毒性が出たわけ
今のところメタミドホスによる被害が出ると思われる濃度の物は出ていない

次にアフラトキシンは搬入先が鹿児島焼酎メーカーと調査で限定されている
アフラトキシンは水にもアルコールにも溶けず粕に全部残留するため
三笠のアフラトキシン問題は焼酎の酒粕を避ける事で完全に回避が出来る

どう考えてもまだ殺人未遂だろw
60既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 10:14:56 ID:NTYc0CKi
本スレの方も下げちまった
61既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 12:05:14 ID:8h+s21WQ
>>58
漬物とか、味噌汁用の味噌に米麹使うぞ
生姜漬けるのに酢使うけど、酢も米使う。
料理酒にも米が必要。
吉野家がどう使ったかは知らんが
62既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 13:14:23 ID:NTYc0CKi
落ちるぞ
三笠の悪行は断罪しろ
63既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 13:26:14 ID:GeZj5DZv
>>55
こっちでも同じ主張を繰り返してるな

事故米について〜スレでレスしそこねたが
その毒性の濃縮された焼酎の酒粕は
食用や、肥料や飼料、化粧品なんかに利用されるから
ここを追って商品を特定しないと安全なんてのとはほど遠いし
土壌汚染も考えないといけないだろ

ここがまるで無視されてる状態で
完全に回避できるなんていうのはただの屁理屈めいた願望
それこそ奇跡的な確率で、
アフラトキシン汚染米が10年間焼酎業者にしか回ってなかったとしても
10年前まで遡って、毒米使ってた業者産の酒粕を完全回避する方法があるなら
是非教えて欲しいな。
10年以上もの間、どこにどんな毒米が流れてたかすら追えてないじゃないか。
64既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 13:29:46 ID:NTYc0CKi
>>63
コピペにレスすんなよw
65既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 13:31:13 ID:GeZj5DZv
アンカーミスったw

>>59へ、だよ
66既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 13:31:22 ID:aSYENGp+
>>26

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∧_∧   /俺? アハハ
     (^∀^ )<    そんなモン 喰うわけネェ〜だろがぁ!
     ●Yゝ  ヽ \___________
  __ノ‖ |  / 丿
 |会見|\ ̄ ̄ |


三笠フーズの冬木三男社長・・・・

記者から「汚染米で作られた食品を食べたことは?」に

「ボクも人間ですから、そんなもん食べれば困まるの分かりますもんね、ありません」と
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

http://www.j-cast.com/tv/2008/09/09026532.html
67既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 13:32:51 ID:o0yYvG2M
最近「宝山」って焼酎飲んだんだが、アウト?
68既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 13:33:34 ID:aSYENGp+
>>53
457/461: ネギ(京都府)[sage]
2008/09/09(火) 16:46:00.99 ID:x9fmL72Y0
政府って頭良いな〜
アスベストも、アフラトキシンも、この凶悪な毒性を「知っていながら」 他国ではとっくに規制されてるのに
数十年間も、厚生省や農水省は野放しにして国民に摂取させててんだね。

何故かっつーと、この2つの毒物の潜伏期間は20年〜30年、ちょうど、オレたち国民が60代になる前で死ぬように設定されてる。
つまり、コレで年金問題解決ってわけだ。

オレ達は働いて働いて、年金も貰えず(しかも年金記録を消されて)、安楽死すら許されず、もっとも苦しい肝臓ガンで死ぬんだ

「確実」に。
69既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 13:33:45 ID:h/Xjrzk/
>991 既にその名前は使われています 2008/09/10(水) 13:22:58 ID:NTYc0CKi
>>>989
>TVとネットの報道に2chのソース有り情報を全部合わせても
>今のところメタミドホスの残留濃度が薄い物しか発見されていないというのと
>アフラトキシンの汚染米が焼酎メーカーに流れているという情報しかない

この人信用できないです…まだ80社も出てないメーカーあるのに知ってそうだから聞いたのに
結局はソースはTVとネットだって…
70既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 13:33:56 ID:nHaOYHAh
今は平気だけど10年後は分からないねw
71既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 13:35:02 ID:o0yYvG2M
うはw
人生\(^O^)/オワタ
72既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 13:37:19 ID:NTYc0CKi
>>65
おkw
向こうでも答えたけど
焼酎の粕は昔は農業の高級肥糧だったが化学肥料の方が性能がよく安価だから
そちらに切り替わってる

焼酎の粕は食品にも使われるが
俺の知ってる限りでは焼酎饅頭という九州の特定の饅頭のみで
他は日本酒の酒粕を使う
土壌汚染は確か浄化年数がネットに書いてあった気がした
細かいの忘れちゃった
73既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 13:37:25 ID:nHaOYHAh
74既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 13:38:13 ID:9RDc/n2t
リアルモータルレイを食らった気分だぜw
75既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 13:39:26 ID:NTYc0CKi
>>69
じゃあ、他の煽りも信じるなよ
煽りを信用しなきゃ安全ですよ〜良かったねw

違うだろ?
危険があるから知りたいんだろ?
不確定情報を事実と言われるよりよっぽどマシ
76既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 13:41:26 ID:o0yYvG2M
このオッサンここ最近の世界中の凶悪犯罪の比じゃない事やってるよな…
77既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 13:41:58 ID:HxULjoZg
10年前からばら撒いてきたわけだから、今現在で特定の銘柄とか言っても手遅れなんじゃないかと思う
それに最近の検査で量が少ないですよーとか残留している可能性ないですよーとか、じゃあ10年前はどうなのかと
資料が出てくるとは思えないし、それが正しい資料なのかも分からない
なにせ相手は捏造隠蔽の常習犯なんだからね

どうせ人間いつか死ぬんだw今さらどうこう騒いでもしょうがないw
いつものように起きて飯食って糞して働いて風呂入って寝るだけだw
78既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 13:43:57 ID:h/Xjrzk/
>>75
貴方が煽ってるように聞こえます、気持ち悪いです
聞かなければよかった

酒かすって普通にお魚に付けてホイル焼きとかして食べますよ・・・
79既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 13:44:06 ID:mYrupwgB
始まったな癌保険ww
80既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 13:45:05 ID:NTYc0CKi
>>78
日本酒=酒粕
焼酎=焼酎粕

違う物
81既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 13:45:15 ID:o0yYvG2M
始まったっつーか、癌保険どうなんだよwまじでw
82既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 13:45:20 ID:GeZj5DZv
>>72
100%切り替わってないから言ってるんだろ
農薬の不使用や化学肥料を使わず高級肥料の酒粕で育てました!なんて
エコ志向の作物は?
それこそ高級料亭ご用達で役人真っ青かもだがな

饅頭に使われてるなら回避できてないし
土壌汚染も「浄化年数すぎたら大丈夫^^」じゃ今、何の解決にもなってないだろ
主張似合わない都合の悪い事は「ちょっとだけだから、忘れたから」って
昔懐かしい「記憶にございません、秘書がやったこと」と大差ない。

>>77
手遅れじゃない奴らがいるかもしれない、
ここで追及を緩めたら助かる奴らが助からないかもしれない
他人なんて知らないと思うのかもしれないが、
助かる可能性を持ってるのは自分かもしれないんだぜ?
83既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 13:45:55 ID:aSYENGp+
>>75
メディアリテラシーって聞いたことありますか?
今時マスゴミの情報鵜呑みにする奴って何なの?
馬鹿なの?殺米食って死ぬの?
84既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 13:53:28 ID:NTYc0CKi
>>82
完全に農薬を使ってない栽培は危険だから人体にエコじゃないし
肥料は有機栽培の事を言ってるんだと思うけど
エコじゃなく時間がかかる満足を買うための栽培方法
商品にしても産地や品名で回避出来る
>>83
ネットの妄想を情報として受け入れる奴に
メディアリテラシーを語れるとは思えないけどなw
85既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 13:53:31 ID:aSYENGp+
「あ」行 アイ・ティー・エスファーム、朝日エアポートサービス
     伊藤忠商事、伊藤忠飼料、伊藤忠食品、伊藤忠食糧販売、
     伊藤忠製糖、 伊藤忠フレッシュ、伊藤忠衣浦埠頭、伊藤忠ライス、
     井村屋製菓、内田食品産業
    (飲食店、おかき、あられ、うるち米製品全般)
「か」行 加ト吉、 ケーアイ・フレッシュアクセス、がんこフードサービス
    (機内食各社、カップ麺←蓋、牛乳←紙パック、ケチャップ類←酢、
     米全般、米製品全般)
「さ」行 志布志サイロ、シーアイフーズシステムズ、シムコ、
     ジャパンフーズ、ジェイアール東海デリシャスフーズ、新晃、
     住友商事、全日空、双日
    (醸造メーカー、寿司チェーン、寿司店、スパ、醤油、米酢、焼酎、
     せんべい、ソース←米酢)
「た」行 第一糖業、但馬フーズ、千葉グレーンセンター、東海商事、 ドルチェ
    (ドレッシング←米酢)
86既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 13:54:47 ID:aSYENGp+
「な」行 ニチレイフーズ、 日清食品、日清フーズ、日本製粉、日本水産、
     日本アクセス
    (日本酒)
「は」行 美少年酒造、ファミリーマート、ファミリーコーポレーション、
     不二製油、 プリマハム、
    (ホテル大手)
「ま」行 松阪ファーム 、
    (マヨネーズ類←米酢、味噌、餅、餅米製品全般)
「や」行 ヤヨイ食品、ユニバーサルフード、吉野家
87既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 13:57:17 ID:iYY+lyNP
921 :既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 11:33:29 ID:CjUdM8TI
ID:NTYc0CKiが憶測で物事を判断するな正しくみ極めろって言ってるのは分かる
でもお前も他の人間の憶測を否定して意見押し付けてるじゃん
それに情報開示が100%行われる補償もないんだし最悪の事態を想定して動くのも悪いことじゃなくね
ただ毒物だ100%癌になって死ぬとか言ってるのはアレだがコイツも大概
88既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 13:58:25 ID:aSYENGp+
>>84
おおおおィイ???
89既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 13:58:26 ID:GeZj5DZv
>>84
産地や品名で回避できる?
だから10年前まで遡って完全に回避する方法を言えって。
どこにどんな汚染米が流通したかすらわかってないけどな。
あと、土壌汚染は?
90既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 13:59:08 ID:iYY+lyNP
ID:NTYc0CKiこいつおもしれーw
91既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 14:02:47 ID:GeZj5DZv
10年以上にわたっての犯罪についての話をごまかして
「ばれた一件に関してのみのやり取りでごまかそう」ってのがありありと見えるな
92既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 14:07:59 ID:aSYENGp+
どこまで拡大するかねぇ
93既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 14:08:22 ID:NTYc0CKi
>>87
憶測を蹴散らし意見を押し付けてる
騒ぎを起こしたい人にとってはまさに悪役ですよ
そりゃ意にそぐわない奴が三笠社員乙と言い出します
>>89
んま、ここ数年分だけでも
数日で取引先がネットに出回る話しだし
追えば解りそうなもんだけどな
個人じゃ難しいやな
土壌汚染は調べてみるか
94既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 14:11:12 ID:GeZj5DZv
米の流通は追うのが難しいらしいよ。
直接取引きなら追いやすいが、買い上げた米がどの加工品に使われたか
その加工品がどこにどれだけの割合で流れたか
さらにその加工品が〜となるから。
95既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 14:12:16 ID:8enRYxtv
>>93
コテ外すなよ
96既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 14:13:50 ID:aSYENGp+
オレのホモ弁は無事なのか食ってもいいのか;;
97既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 14:14:45 ID:GeZj5DZv
>>93
あと、その焼酎粕を使ってる饅頭については調査が入ったのか?
危険性が開示されて、情報が国民に充分渡ってるのか?
販売停止になってるのか?
今でも店頭に並んでるんじゃないのか?

そんな状況で安心しろなんて誰も納得しなくて当たり前だよ。
98既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 14:15:05 ID:aSYENGp+
51 :既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 08:51:02 ID:NTYc0CKi
スレタイの通りに三笠が仕入れたアフラトキシンは
1778dの米の中で9dだろ?
でもってメタミドホスが800dなんだから
発ガンより真っ先に毒餃子と同じ中毒を怖がれよw


ワロスwwww
99既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 14:15:57 ID:WtE8XQbg
Aflacの株を買うんだ!
間に合わなくなっても知らんぞ!
100既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 14:16:18 ID:iYY+lyNP
821 :既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 09:47:01 ID:NTYc0CKi
このなかでいったい何人が
アフラトキシンの汚染米の方を大量に混入されたと本気にしてるか気になる
いや、メタミドホスすら発ガン性物質だと思い込まされてる奴すら居そうだ
ネットで誇張されている内容を事実と信じ
実際の目の前にあるメタミドホス被害を防ぐ手段を取れない可哀想な情報弱者達


101既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 14:17:02 ID:NTYc0CKi
ん〜ちょっと調べ途中なんだけど
アフラトキシンの毒素は250度以上で分解される
アルカリ性土壌でも分解される

つうのがわかった
もうちょっと詳しく調べてみる
102既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 14:18:34 ID:NTYc0CKi
なんかすごいなw
俺人気過ぎw
そんなに

憶測を蹴散らし意見を押し付けてる
騒ぎを起こしたい人にとってはまさに悪役ですよ
そりゃ意にそぐわない奴が三笠社員乙と言い出します

この文が気に入らなかったのか
とにかく調べさせろよw
103既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 14:18:41 ID:iYY+lyNP
ソースがTV、ネット、2ちゃんねるwって言ってる奴を信じるほうがアホだろ・・・・・・
104既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 14:19:12 ID:CShsq1Ef
>>79

ガン保険は気をつけたほうがいい
ガンで死ぬってことはあまりなく 併発しちゃった病気で死ぬのがほとんど
そっちで死ぬと保険降りないとか
105既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 14:19:53 ID:aSYENGp+
おい馬鹿やめろ
騒乱罪適用されてムショで殺米食うはめになる

54 :既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 09:41:02 ID:NTYc0CKi
>>52
こんだけ間違った情報で混乱に陥れようとしてるから
規制されても仕方がないんじゃね?
もしこれで暴動でも起こす馬鹿が現れたら
ネット掲示板の管理者に騒乱罪適用されても仕方がないし
ま、そんな度胸はないかw
106既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 14:21:49 ID:iYY+lyNP
>>99

アフラック上場してなくね?wwwwww
107既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 14:23:20 ID:nHaOYHAh
安い保険(特に海外の企業)とかは実際なってから金おりないとかあるからヤバイよ
物凄く小さい文字で逃げの一文がかかれてたりする


って保険のおばちゃんが言ってた
108既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 14:24:29 ID:CShsq1Ef
>>104
補足 だからガンにかかった時点で見舞金がでる
って誰かが言ってた!
109既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 14:24:54 ID:NTYc0CKi
>>103
ネット掲示板に意見を求めた奴に言われたかないなw
祭り騒ぎにしたいだけの冷やかしだった?
>>105
暴動を起こせってレスも複数あるわけで
もし本当に起こす馬鹿が居れば危ないぞ

つうか、調べさせろっての
今かなり面白いとこなんだからよ
110既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 14:27:25 ID:aSYENGp+
火病・・・・
111既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 14:32:19 ID:iYY+lyNP
ID:NTYc0CKi
ぼくしゃんのソースはTVとネットの報道に2chでーす
それ以外は妄想でーすw
妄想よりまともな意見だろw
それがすべて他はしらねw

だそうでーす
112既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 14:39:51 ID:mYrupwgB
チャオで毒米キタ
113既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 14:43:45 ID:mYrupwgB
仕入れ3〜12円/kを70円で販売ww

終わるのはやwwwww
114既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 14:59:37 ID:CEdeTH7P
しかし、これは暴動起こしていいだろ
民度がどうとかそんな問題じゃない 声だけじゃなく手も上げないといつまで経ってもこういった事件はなくならない
115既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 15:00:46 ID:yQy0Yb92
>>109
さっき別のスレで不謹慎とか言ってたのに、今度は面白いかよ

こいつ相手にしないほうがいいよ
116既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 15:01:41 ID:aSYENGp+
ニュー速+にNTYのレスを貼ってみたが相手にされまえんでした;;
117既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 15:02:20 ID:OPdItxSl
暴動っつってもおもくそ被害出てからじゃないと
この国の人は動かんからなぁ
118既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 15:06:20 ID:Fg+ralIB
被害でた頃=みんな死ぬ寸前
で、結局何もできず

政治家やチンパン<フフン
で日本終了
119既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 15:07:01 ID:56BTFYha
まあその頃チンパンも死んでるしな
120既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 15:07:04 ID:9FP/LH6t
消費者がしばらく外食やコンビニ弁当を買い控えて売上げが激減したら
それぞれの業界から何らかの調査報告がでるだろうねぇ
そうじゃなきゃ有耶無耶になって終わりっぽい
121既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 15:07:09 ID:yQy0Yb92
まず被害を立証するのが大変
122既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 15:08:21 ID:mYrupwgB
自民党総裁選候補見ようぜwwwwwwwwww
麻生さんが一番まとも
123既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 15:08:40 ID:FIwUtz5P
10年もwww毒を出荷wwwしてwww
気づいてないだけでその毒の被害で死んだ人もガンになった人も多いんだろうなあ

怖い
124既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 15:09:39 ID:56BTFYha
毒餃子くらい目に見えて被害者が出ないからな
あの数万倍は死ぬのに


三笠農水バイオテロ省汚いな流石三笠農水バイオテロ省汚い
125既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 15:11:14 ID:XzSXJtRI
三笠の社長はこれからどうするつもりなんだろうね
126既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 15:12:43 ID:nHaOYHAh
どっかのゲームじゃないけど
やったもん勝ちの風潮にしてはいけない
127既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 15:14:55 ID:OPdItxSl
営業再開するっていうぐらいだからな・・・
128既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 15:17:26 ID:iYY+lyNP
>>127
しかも今の悪の営業形式

契約社員…
129既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 15:19:30 ID:mYrupwgB
本当の黒幕は農水なんじゃねーの?

毒米をバレないように捌けと農水省に脅されたとか言ってしまえよ
130既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 15:26:13 ID:Fg+ralIB
脳水症だからな
131既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 15:26:28 ID:CShsq1Ef
名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 15:21:38 ID:hQrKXotC0
朝日新聞の独占スクープキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!


事故米「農水省が購入打診」 複数の業者明かす

 大阪市北区の米販売会社「三笠フーズ」が工業用の事故米を食用に転用した問題で、
農林水産省が事故米の購入・販売先として公表した18業者に朝日新聞社が取材したところ、
複数の業者が、事故米の購入を農水省側から持ちかけられていたことを明らかにした。
また、回答しなかった1業者をのぞく17業者が食用への転用を否定した。

以下略
http://www.asahi.com/national/update/0910/OSK200809100030.html


おいいいいいいいいいいいい
132既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 15:28:24 ID:aSYENGp+
>>129
きたぞ

事故米「農水省が購入打診」 複数の業者明かす

 大阪市北区の米販売会社「三笠フーズ」が工業用の事故米を食用に転用した問題で、
農林水産省が事故米の購入・販売先として公表した18業者に朝日新聞社が取材したところ、
複数の業者が、事故米の購入を農水省側から持ちかけられていたことを明らかにした。
また、回答しなかった1業者をのぞく17業者が食用への転用を否定した。

以下略
http://www.asahi.com/national/update/0910/OSK200809100030.html
133既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 15:32:02 ID:Fg+ralIB
二重投稿かと思っwwwww
134既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 15:32:33 ID:WtE8XQbg
さああああ!どうなるんだあああああ!
135既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 15:34:06 ID:iYY+lyNP
用途肥料ばっかwww
肥料食わされてたって思うと・・・・・・・・・
136既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 15:35:50 ID:mYrupwgB
ラスボスが出てきたかww
のりにも使用出来ないので焼却処分wwどんだけだよ
137既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 15:36:02 ID:9FP/LH6t
官庁関係ってこんなのばっかだな
で、三笠フーズには農林水産省からの天下りいないの?
138既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 15:37:43 ID:Fg+ralIB
農水は不祥事が無かった事が無いくらい荒れ放題だな
もうイラネーだろ、ここww
マトモな仕事一切やってねーじゃんw
犯罪しかしてねーよ
139既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 15:38:26 ID:8enRYxtv
>>136
カップ麺の蓋の糊には使ってたみたいから0.0001%くらいは消費してたんじゃね?w
140既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 15:40:08 ID:5bleATyV
農水省の大臣俺でもいいんじゃね?
141既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 15:43:45 ID:iYY+lyNP
>>140
大臣じゃなくて官僚のトップにならないとあやつれないとおもうw
142既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 15:43:52 ID:uiikZiHz
にんじんやパースニップ食えば毒が中和されるらしいよ。
ソースは英語wikiだがw
143既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 15:44:47 ID:Fg+ralIB
農水とか諸悪の根源すぎ
なにこの国営テロ組織
144既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 15:45:09 ID:aSYENGp+
198 :名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 15:29:31 ID:jSwJpbOK0
ほっかほっか亭
セブンイレブン
ファミリーマート
吉野家
ニチレイ食品
全部アフラトキシン入りです!
145既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 15:45:56 ID:CEdeTH7P
これが後に語られる農水省焼き討ち事件である
146既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 15:51:39 ID:aSYENGp+
大塩平八郎が生きていれば・・・・
147既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 16:08:51 ID:aSYENGp+
14 名前:殺人米ビラ 本日のレス 投稿日:2008/09/10(水) 15:03:59 HZH23EKT0
http://www10.uploader.jp/dl/nanashikai/nanashikai_uljp00018.doc.html
http://www10.uploader.jp/dl/nanashikai/nanashikai_uljp00019.doc.html
バナーの上の「ダウンロード」をクリックして保存できます。
近所の配ってください。

82 名前:可愛い奥様 本日のレス 投稿日:2008/09/10(水) 15:37:15 hxm4BCmG0
>>34
なんかもう・・・商社絡むと絶望的だね・・・夕飯何にしよう・・・
伊藤忠飼料グループ会社
アイ・ティー・エス ファーム株式会社<鶏卵の生産および販売
株式会社 I・ひよこ<素雛・種卵の生産および販売
内田食品産業株式会社<鶏卵の生産および畜産食品の販売
株式会社松阪ファーム<コッブ種鶏の生産および販売
但馬フーズ株式会社<食鶏の生産・処理加工販売および飼料販売
株式会社シムコ<SPF種豚の生産および販売
株式会社ユキザワ<SPF豚の生産および販売
有限会社サツマ<養豚子豚生産と肉豚肥育および販売、養牛仔牛肥育販売
有限会社太陽畜産>肉豚の生産および販売
有限会社太陽畜産>肉豚の生産および販売
148既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 16:26:05 ID:iYY+lyNP
アフラトキシン 生物兵器にも使われてるんだな('A`)・・・・・・・・・・・
こえー

ttp://tokyo.usembassy.gov/j/p/tpj-j20030320d2.html
149既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 16:35:40 ID:15G3SJVR
「焼酎の粕」で一度ググってみ。
酷いのは海洋投棄してるってのが出たけど他は紙の材料にしたりパンや酢の材料にもしてるな。
そして飼料、稲作の肥料にもやっぱり今でも使われている。

焼酎の粕は饅頭だけだから大丈夫とか笑止。
150既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 17:04:35 ID:aSYENGp+

お前ら・・・・

今  日  の  晩  飯  な  ん  に  す  る  ?


151既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 17:05:09 ID:FQhjf1Yf
594 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/09/10(水) 11:37:24 ID:rQnCdmth0
前スレにもあったけどニュース速報板の人とか
逮捕しろ、国家の犯罪だとか書いてそこで思考停止なのね・・
2ちゃんに書き込むだけじゃ現実では何も解決しないのに。
見てて空しくなって来た、何あの行動力の無さ。

597 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/09/10(水) 11:41:17 ID:S/yNbshx0
>>594
だから無職なんでしょう。行動力があったら働いてるよ。
いつもは「女はだめだ」ばっかりのくせに、電話もできないから
私らに頼ってばっかり。
困ったら母ちゃんに頼めば何でもやってくれると思ってんでしょ。

598 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2008/09/10(水) 11:41:17 ID:LWnm2Bb80
>>594
あそこの人間は疲れることはしない連中だから
騒ぐのは楽しいけど実行するのはめんどくさい
言っちゃ悪いけどダメ男のシンボル

152既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 17:06:03 ID:aSYENGp+
TBS速報
農水省から事故米を購入した16社のうち三笠フーズ以外に
2社が事故米を転売していた


アヴぁあヴぁヴぁVっヴぁっヴぁヴぁヴぁヴぁヴぁあばっばばあば

153既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 17:10:06 ID:hU11j3Dj
これアメリカで起きたとしたら懲役何千年レベルなの
154既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 17:13:09 ID:aSYENGp+
生物兵器テロだぞ
911を遥かに超えるレベルだろ・・・・
155既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 17:16:20 ID:GeZj5DZv
下の記事で事故米転売を否定答しなかった
浅井(名古屋市)▽太田産業(愛知県小坂井町)の2社が
今日になって事故米の転売を認めたようです
愛知もオワタ
   
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080909-00000106-mai-soci
156既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 17:18:00 ID:VbK5AUEX
もう生きる気力ないしてきとーに働いてFFやって癌で死ぬは
スクエニはオレが癌になる前に次期MMOだせよな
157既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 17:18:15 ID:GeZj5DZv
コピペしたらオワタまで入ったけど
事故米の流通と種類がわからんからオワタかどうかは不明
158既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 17:29:57 ID:15G3SJVR
太田産業は飼料会社っぽいな
浅井は不明
159既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 17:38:44 ID:Sy+padIm
粕漬けとか、やばそうな食品の検査したら
致死量のアフラトキシンが出てきたりしてな・・・
160既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 17:45:29 ID:56BTFYha
飼料会社って更にヤヴァくね?
鳥・豚・牛・魚で生物濃縮おいしいですなんだが…
161既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 18:01:06 ID:sK3WVghw
あげ
162既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 18:09:21 ID:xyUtvveq
結局最後には、健康被害出る良じゃないとかに為るんだろうね
なら売っても問題なし?
あほらし
163既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 18:13:30 ID:56BTFYha
あー、今日から何を食べればいいか分からんな




ああ、もう手遅れか
福岡県民だしね
164既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 18:15:24 ID:sK3WVghw
ニュースで健康の事やってんの?
ガンになるって
165既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 18:17:59 ID:dBgxdk5Y
とにかくヤバいと思われる食品は
実際にアフラトキシンの検査しる!!
166既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 18:20:36 ID:xG4TZbV3
さっきニュースでやってたけど、高めの米仕入れたら事故米だったらしいw
安いのは胡散臭いが高い金出してこれはブチ切れだろうな。
167既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 18:25:27 ID:WwYJ2gww
刑罰変えない限りなくならないだろうな
今回の場合は死刑でも妥当な気がしないでもない

大量殺人と同じだろ
168既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 18:31:10 ID:xyUtvveq
あんまり大袈裟な話になると、政府の責任云々で賠償問題になると
食べた人が何人か把握出来ないし、検査となれば又金かかるから
ひっそり終結すると思う、
本当なら国際的にも大問題だよ(当然輸出もある)
中国ギョウザ事件なんか問題にならない位の話だよ

169既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 18:37:00 ID:UOQTAHZM
八百屋にのりこめー^^
528 名前: 下痢気味(埼玉県)[] 投稿日:2008/09/09(火) 13:07:58.02 ID:5zDlHwLD0
これはないしょだぞ

【アブラナ科の野菜】

ブロッコリー、芽キャベツ、キャベツ、カリフラワーは、ガンと栄養の関係に関する研究の中で、
もっとも大事な基礎食品とされているもので、1970年代にミネソタ大学のL・ウォッテンバーグ博士は、
アブラナ科の野菜を食べさせた動物は、対照群の動物に比べ目立ってガンになりにくいことを発見しました。
これ以後、アブラナ科の野菜に含まれる有効物質のインドールが分離され、これはガンを防ぐ効果が
非常に強いことも判ってきました。
ジョン・ホプキンス大学の研究では、強力な発ガン物質のアフラトキシンを与えても、
アブラナ科の野菜を食べさせた動物では、ガンになる率が90%も低かったといいます。
アブラナ科の野菜は、体内でのグルタチオン・ペルオキシダーゼという酵素の生成を
増やす効果を持っています。そしてこの酵素は、身体を守る酵素システムの中でも
非常に重要な酵素の一つです。
170既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 18:37:55 ID:Cex5bPjL
>>7

100%の発ガン性とか嘘を書くのは良くないですよ
また読んだ人も嘘を鵜呑みにして信じないように
171既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 18:38:29 ID:3CPkUml6
何食べればいいの今後まじで
172既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 18:39:53 ID:xG4TZbV3
>>167
偽装はもっときびしくやるべきなんだよな。
故意以外ありえないんだし。
まあこれに限らず刑罰がぬるすぎるが・・。
173既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 18:40:02 ID:TBZM7uia
タイムマシン作れなかったけど、漢方薬作ったアルヨ
1ヶ月分15万アルヨ
(ぶっちゃけ中身はただの野菜ジュースアルヨ)

癌患者みればわかるがこういうの買っちゃうんだよな
174既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 18:40:10 ID:AtjPKwBT
キャベツ
175既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 18:40:55 ID:sxJ0He6T
何というか…・・・・ひどすぎる…
176既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 18:41:18 ID:xG4TZbV3
そういやガンが治る水とかあったっけ。
ガンが治る薬あるなら世界的に売り出してるってのw
何でこっそり個人相手に売るんだよ。
177既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 18:43:49 ID:PnRfjecp
なんで火消し沸いてるん?w


マスゴミの妄言よりネットの妄想のほうがまだ釣られがいがあるってもんだ
178既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 18:44:24 ID:O7FU31Qy
一粒だけだが、犬に米をやってたんだよな
事故米だったらどうしようか…
179既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 18:45:28 ID:PnRfjecp
>>178
なんかこんなこと言うのもアレだが
犬が20年生きたら大往生だろ
180既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 18:45:40 ID:sK3WVghw
超力水か
181既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 18:46:32 ID:ofgQa8ts
さっきほか弁の前通ったら純米入荷とか書いてたんだが
これまで事故米使ってたんだろうか
ほぼ毎日食べてたんだが
福岡
182既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 18:47:07 ID:sK3WVghw
おめでとう!
183既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 18:47:54 ID:eRhzV+Bw
>>176
本当効果がないから(心理的な効果はあるだろう)
184既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 18:49:09 ID:jR1SiDTR
ミニマムアクセスによる米の輸入は義務じゃないのに、
政府で枠全量してるのは馬鹿なの?死ぬの?

また誰かの金儲けのためか
185既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 18:49:31 ID:O7FU31Qy
>>179
いや、検索するとアフラトキシンが含まれたドッグフードを食べた犬が死亡〜とか出てきてな
でもよく考えたら咳してたくらいで異変はないから、大丈夫か
186既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 18:49:49 ID:yh0ABhfm
汚染米転売で告発状提出=会社社長と農水相に対し−新党日本代表
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080910-00000099-jij-pol
187既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 18:51:09 ID:xG4TZbV3
おいおい、今度はタケノコの水煮が偽装だってよ。
国産謳って中身は中国産。マルキュウ。
188既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 18:52:05 ID:xG4TZbV3
マルキョウだた。
189既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 18:52:15 ID:BnFOCBcA
もう食品偽装は死刑でいいよ^^
190既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 18:53:21 ID:PnRfjecp
いい加減どこもかしこも金儲け第一をやめてほしい
食品偽装から和田社長まで全部な!
191既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 18:57:17 ID:zTvF5PGh
労働力の使い捨てといい、食品偽装といい
人間を何だと思ってるんだ。
192既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 18:58:35 ID:WtE8XQbg
>>170 ラットって書いてあるよ?読めなかった?
193既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 18:59:21 ID:WlbUCyvb
農水省は食用以外に使用すると思って売ったって言ってるみたいだけど、
三笠フーズって食品会社が食用以外に使い道あると思ってたのかねぇ?
194既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 19:01:42 ID:IkO6eG+5
■< ひどい会社もあったもんだな・・・。
195既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 19:04:13 ID:eRhzV+Bw
クエイクわろたw
196既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 19:04:24 ID:WtE8XQbg
>>194 お前が言うな(笑)
197既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 19:05:39 ID:DT2Y8cnU
■が言える台詞かよw
198既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 19:12:30 ID:xyUtvveq
バブル崩壊から、個人も企業も金、金、体質で
派遣社員、産地偽装、教職員裏金、
やったもん勝ち
10年でいくら儲かったかしらんけど
一般人の生涯年収よりは確実に遊びまくったな
199既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 19:14:01 ID:TBZM7uia
金稼いでても吉野家いってるやつとか涙目
有名人もおこるだろ
200既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 19:23:05 ID:2MhMdvg/
死刑とかあんまり人道的じゃないしさ、ここは社長に懲役課して毎日の食事に事故米食べてもらえばいいんじゃないかな。
わかっててやってたんだし、ちょっと健康に悪くても死ぬようなことは無いんだよ、きっと。大丈夫だよ☆(ゝω・)v

俺優しくね?
201既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 19:24:09 ID:2MhMdvg/
なんで俺sageてんの ノД`)
202既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 19:29:24 ID:xyUtvveq
>>200
頭いいな、何年持つか検証も出来るわけか!!
203既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 19:29:44 ID:xScOjE/5
日本だけの問題にしてると埒あかないし、どうせ輸出もされてるんだろうから
輸出銘柄と輸出国を調べて他国も問題に巻き込むのがいいんじゃね?
204既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 19:39:08 ID:c7IbOCC/
ガン保険入っても受取人もガンだろうし、更にその受取人もガン
保険入る金あるなら生きてるなうちに使うか
205既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 19:42:34 ID:nVH/2c7e
これも"ともだち"が仕組んだことなのか!
206既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 19:46:40 ID:J249aVj3
何年後かに急に皆死にまくるかもな

491 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2008/09/10(水) 19:06:41 ID:1QTU9rfm0
地方のローカル番組に出てる医師が

誰もこの件を言わないんだけど
アフラトキシンは発がん性も心配だけど、それよりも
急性肝炎であっという間になくなっちゃうんだよねえ
ある国では、200人死んでしまったし…何で言わないんだろ?

と、ボソっと怖いことを呟いてたよ
207既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 19:55:42 ID:Q/Bfn56H
とりあえず、米とか餃子の皮とかを回避すればいいのかな
野菜も中国野菜やばそうだしな

パン食ってれば安心か?
208既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 20:08:47 ID:uIb8aYf0
日本人は大人しいな、中国あたりならこの会社の社長は群集に囲まれて
生きたまま口に石詰められて、殴られて八つ裂きにさるだろう。
何やっても日本人は文句言うだけで何もしないから、食品偽装とか平気でやるようになる。
209既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 20:20:32 ID:BYqcXy10
>食品偽装とか平気でやるようになる。

今日のお前が言うな!ですねw
210既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 20:24:52 ID:uIb8aYf0
俺は中国人じゃないよ、いや、ホントのホントよ?w
211既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 20:41:00 ID:15G3SJVR
>>208
一昔前なら豊田商事の永野会長刺殺事件とかあったけどな。
いまの日本人ではああいう事件はもうおこらないんだろうな。
212既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 20:55:40 ID:CeGzyzG+
もうどうでもいいからよw
安楽死施設作ってくれwwwwwwwww
213既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 21:08:53 ID:mYrupwgB
葬儀屋始めるかwwwww
214既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 21:25:25 ID:OMK8MXly
米のニュースないなぁ
215既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 22:06:20 ID:WwJ+s2wY
>>212
もちろん料金はいただきますけどね。
という感じで資本主義は回ってるんだろうなぁ。
216既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 22:35:39 ID:56BTFYha
>>203が一番ダメージ与えられそうだな
とりあえず韓国だろ
彼の国では焼酎ブーム(死笑)だぞ
217既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 22:41:58 ID:1udizZTE
まだアホども騒いでるのかw
お前ら情報を鵜呑みにしてるとチョンみたいになるぞww
218既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 22:47:36 ID:2MhMdvg/
素通りしたら、何事もなく収まっちゃうじゃん?
黙ってるより騒ぎ立てて1人でも多く知る人間が増えるのはいいことだと思うが

誰も丸呑みにしちゃいないと思うが、事件っつかテロ起きてるのは事実だし
219既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 22:49:32 ID:56BTFYha
>>217
つ殺人米ドゾー
220既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 23:08:25 ID:WlbUCyvb
食用に適さない米を食品会社に大量に販売していた政府こそ糾弾されるべき
221既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 23:16:12 ID:WwJ+s2wY
>>217
火消ししたい側からのカウンターの情報が出揃ってないからなぁ。
222既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 23:18:43 ID:Q/Bfn56H
>>23
おいら関西人 ( ;ω;)
もー今日からパン食ってる
マジ、米はヤバイ
223既にその名前は使われています:2008/09/10(水) 23:19:59 ID:OMK8MXly
>>222
外食アウト、米製品アウト
今更何言ってんだ、吉野家いこうぜ!
224既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 00:26:14 ID:uDGbEjMF
どうせなにもかわらんよ
もうこの国は終わり
225既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 00:52:50 ID:+GnOr1zr
東は置いといて、少なくとも西は全滅ということでよろしいか?
226既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 00:59:09 ID:FDXnfBxY
>>225
愛知・・・・・・
227既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 01:42:00 ID:Wm2gOcPy
>>225
東京にも汚染米が出回ってたそうですよ
228既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 01:46:29 ID:Tb7EAWHM
いつもなら>>217みたいなこと言ってるところだが報道規制かかってるってことは相当マジってことだ
229既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 02:06:10 ID:PF90SvI9
age
230既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 02:10:14 ID:ncTat4KG
このスレは早くも終了ですね( ^ω^)
231既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 02:13:53 ID:PF90SvI9
( ^ω^)お?
232既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 02:19:59 ID:ncTat4KG
( ^ω^)お( ^ω^)お( ^ω^)お
233既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 02:49:42 ID:IFnBBFQi
age
234既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 02:55:37 ID:RHe0WyIQ
既に食べてしまったなら手遅れだし
普通にコンビニ使うし外食もするし安いお米も食べる
なにを気をつける必要があるのか分らない
235既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 03:24:31 ID:oGhXDGNQ
全然情報が足りん
新聞読んでもアフラトキシンの文字さえ出てねーし・・・
236既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 03:30:18 ID:IFnBBFQi
マスゴミに扇動されなきゃ感心すら持続しない植民地では国家権力犯罪なら
何報道してもなにも起きないし変わらないままの気がしてきた
いつもの事か
237既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 04:04:31 ID:s8pszfhn
>>234
過去に食べたか食べてないかはもうロシアンルーレットだが
食べてなかった場合、今きちんと首根っこ押さえておかないと
これだけの事件を起こしても、野放しにされると分かれば
同じような良心の欠片も無い奴が
次はさらに酷い事件を起こす可能性がある。
今、もし運良く毒米食べてなかったとしても、
また同様の事件がおきたら今度こそダメかもしれない。

>>236
結局、そんなに酷いことは起きないだろう、
見てみぬ振りしてれば、自分以外の誰かが貧乏くじを引いて
何とかしてくれるだろうって甘えが大きいんだろうな。
何かに必死になったり、本気で怒ったりする事は
みっともなくて恥ずかしいと散々植えつけられてるし。
238既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 04:17:47 ID:RI/f2H6+
肉→関西
卵→関西
米→関西
人→関西

クズばっか
239既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 04:57:42 ID:5i89qXwP
中国と同じように
関西からの接続規制した方がよくね?
240既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 05:01:39 ID:kF727QK3
これ・・・マジカ・・・
まともにTV見る暇なかったから事故米なんて単語今初めて知ったぜ

あれ

何なんだこの世の中w

潜伏期間10年?
10年前からコンビニ弁当も吉野家も食いまくってるんだけどwww
もうそろそろ終わりなのか
明日か?明後日か?
ああ今日中かもわかんねwwwwwww






全部ネタだろ絶対そうだろ
241既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 05:03:56 ID:kF727QK3
肝臓癌って苦しいのかなぁ

読書とロリエロ漫画だけが生きがいなのになんか悪いことしたっけなぁ
242既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 05:05:39 ID:dEV9bain
おまえらは叩こうとしてるのは、日本そのものだ
いいか騒ぐな、よく考えろ
243既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 05:06:57 ID:0rNcuYLq
聞いた事もねえ会社が販売してる柿ピーのパチモンよく食ってた時期があったな
外食ほとんどしないけど俺もアウトかもしれん
244既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 05:09:10 ID:eJvMWWsP
>>241
気に入った子以外でも抜いてあげたか?
幼女を見て犯罪妄想したりしなかったか?
245既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 05:20:38 ID:d5aHsvJT
ちゃんと調べたけどマジでやばいな
246既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 05:28:45 ID:kF727QK3
>>244
ああそういうのもダメなわけ?w
2番目だけは断じてねえええ
3次で性欲云々とかじゃなくて純粋に子供は好きだよ
今の時代じゃ危ない発言だけどw

1番目は心当たりありすぎてまさかとは思うが
247既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 05:52:57 ID:vcYpZL5C
さすがに報道規制されるほどのマジネタだけあって怖すぎる
248既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 06:50:21 ID:raWozTWW
報道規制されるのは恐らく農水省絡みだから。
ここの責任逃れの為が一番の理由だろう。
薬害エイズ以上の問題の可能性が高い。
今後の肝臓ガン全員の面倒なんて見れないって事だろうね。
今まで卸してた事故米にどれほど含まれてるかだが・・・
例えるなら
森永砒素ミルクを10年間販売してました^^
即死じゃないから気がつかなかったってLVの可能性も高い.

ところで話は変わるが何c辺りか忘れたが
3〜12円で国から仕入れた事故米を70円で売ってたらしい。
通常の相場は80円位との事。なんというぼろもうけ。
249既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 07:23:54 ID:H8QDLVgZ
アフラトキシンは地上最強の天然発癌物質であり、主に、肝細胞癌を引き起こす原因物質として知られている。
ラットを使用した実験では、100%の発癌性を示す。
ラットにわずか15ppb(10億分の15)を与えれば100%肝臓ガンを生じるのである。
サリン      100mg  
青酸カリ     4.4mg
そして・・・       アフラトキシン 0.0006mg 
人生の中で食べた食品の中に一粒でもまざっていたらアウト。
250既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 08:12:44 ID:kJAVqvsy
なんでこんなヤバイのにニュースの扱いが小さいんだよ!!
毒餃子以上じゃねーか、これ
既に致死量摂取しちゃった奴がいるかもしれねーのに
食ったらアウトな商品名をさっさと公表してくれ
251既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 08:28:10 ID:8wXSj1Sr
西日本を中心に肝臓ガンが増えだしたのが10年前なんだっけ
アフラトキシンでガンになるのが10〜20年かかるとして事故米とか最低でも20年近く前から出回ってたんじゃないのw
252既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 09:20:17 ID:uNBT1FrE
>>251
輸入米は平成5年の米不足以降。それまでは輸入禁止だ
253既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 09:21:52 ID:uNBT1FrE
愛知と三重もダメじゃん。まだまだこの事件は拡大するぜ。
254既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 09:39:56 ID:9ipPbzq5
キー局は相撲と学芸会総裁選で逃げ切りですかそうですか
255既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 10:04:03 ID:gP3EDheZ
今回の発覚は偶然だったらしい。
もう農水省なんかいらねーだろ?

511 名前: 名無しさん@九周年 投稿日: 2008/09/11(木) 09:50:24 ID:F53ePi2P0
三笠の件については農水省は確実に、食用転用を承知していた。
だから2004年以降96回も調査に入って「問題なし」としていたわけだ。
内部告発ももみ潰した。
たまたま電話での内部告発をいつもの農水の担当者以外の人間が電話に
でたため、発覚したわけだ。
いつもの担当者が電話にでていれば、今回ももみ消された。
この癒着の解明を農水省はする気がない。
農水は共犯というより主犯だろう。
職員の処分をきちんとして、国民に誤れ。
256既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 10:13:59 ID:+U6m7aEf
ニュースきてた
既出だったらスマン

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080911-00000902-san-soci
257既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 10:27:20 ID:T4Zr+TrZ
冗談抜きに日本終了のお知らせだな。
258既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 10:29:45 ID:W9dkgtoD
カビ毒に徹底して触れなさすぎワロエナイ
まじでここ近年政府の悪行露見しすぎだろ
無駄金使いまくってる割には悪徳業者使って暴利貪ってるし
これで支那畜移民で侵略されて国民皆殺しだろ
早く二次元の世界に逃げる方法開発してくれ
259既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 10:32:08 ID:9ipPbzq5
そろそろクーデター起きてもいいぞ
自衛隊にゃ無理か
260既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 10:35:01 ID:t4T/ULtd
今この話題が大きく掘り下げて問題になると
羽田内閣時代の元自民な現民主党幹部達が終わる
騒いじゃダメだからね!絶対なんだからね!
261既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 10:35:14 ID:46SvAhzG
物騒なこと書くと捕まるぞ
262既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 10:39:14 ID:9ipPbzq5
まあ、加藤某のようなデスペレートな奴が出てきても
おかしくないように感じるは
263既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 10:47:16 ID:+39nvZSE
高い税金とって痛みだらけの構造改革して年寄り切り捨てて年金無駄使いして
さらに財政赤字なので消費税上げましょうってw
そしてその挙句がこれ? 

ボッタクリバーよりひどいな、これ。
264既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 10:50:09 ID:Iacl8EKC
それでも自民党を勝たせ続けるマゾ国民
265既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 10:51:33 ID:9ipPbzq5
高い税金とって痛みだらけの構造改革して
年寄り切り捨てて年金無駄使いして
さらに財政赤字なので消費税上げて
現在年金納めてる奴には支給前に死んで貰いましょう

だな
266既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 10:56:58 ID:CFgv2YDT
チィーーーーッ! ド外道ーーーーー!!!!!!
267既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 10:57:13 ID:eC/82hOW
>>264
でも外国人に参政権あげよう(とくに特ア)っていう政党には投票したいとは思わない…
268既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 10:57:19 ID:kTsGmcpp
それでもまだ売国ミンス党よりはマシだしな…
269既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 10:57:55 ID:BqOTNwWt
自民は負担増、民主は売国、公明は宗教、社民は朝鮮
共産党がまともにみえてくるは…
270既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 11:10:53 ID:UtTtAfQy
危険度がわからんな。
当該事故米に付着してた毒は、
どの程度の濃度なのか。
本当に、一生に一粒でも食べたらお仕舞いな程の
量が付着してるなら工業用途としても
危険で使えないだろう。
日本の基準値はアメリカより厳しいみたいだし
基準値以上だっただけです、っていうなら
日本全滅みたいな騒ぎかたはおかしいだろ。

流通経路や範囲が特定できないとしても、
範囲が広がっても量が増えるわけじゃないし。
毎日のようにかなりの毒物を食べ、毎年すごい人数が
煙草で癌になり死んでるなかで
そんなに大変な事なのか?
271既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 11:11:26 ID:eC/82hOW
公明党と手を切ったら自民党評価できるんだけどね…

ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080825/stt0808250743000-n3.htm
272既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 11:15:00 ID:9ipPbzq5
>>270
そうだな・・・オレも気になってたんだ
とりあえずアフラトキシン米を3合程炊いて
食べてみてくれないか?
273既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 11:22:28 ID:eC/82hOW
>271
>毎日のようにかなりの毒物を食べ

えっ?
274既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 11:24:01 ID:eC/82hOW
>>270
レス番まちがったw
275既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 11:36:19 ID:+39nvZSE
大げさに言えば食品添加物なんて全部毒物と言っても良い。
276既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 11:39:04 ID:s8pszfhn
503 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/09/11(木) 09:04:44 ID:Dzvup0bp0
食品安全委員会より

(6)毒性
JECFA(1997)において、アフラトキシンB1 は強い発がん性を
有するとされています。
また、遺伝毒性発がん物質であることから
摂取量を可能な限り低減すべきとされています
(耐容摂取量(注)は設定されていません)。
            ^~~~~~~~~~~~~~~~~~~
(注) 耐容摂取量は、摂取し続けても、健康への悪影響がないと
推定される摂取量。

アフラトキシンB1 は、食品衛生法により全食品を対象とし、
検出されてはならないとされています。

http://www.fsc.go.jp/emerg/af.pdf


今回の事件で10年間食用として流通していた工業用事故米がアフラトキシンB1に汚染されていたのは事実。
277既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 11:40:29 ID:UtTtAfQy
>>272
危険度がわからないだけで
安全と思ってるわけじゃないし
進んで食べたくはないわな。

>>273
合成着色料入りのものも食べるし、
無農薬野菜だけ選んでるわけじゃないし、
毎日知らないうちにいろんな毒物たべてるだろ。
問題になる量なのかは別として。
パンやマヨネーズにもトランス脂肪酸とかいうの
入ってるんじゃないっけ。
欧米では禁止なんでしょ?
278既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 11:41:10 ID:gP3EDheZ
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp228612.jpg

ワロタ
こいつ死刑でも足りないだろ?
279既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 11:43:02 ID:e7mVTp84
このじじいと従業員に無理やり事故米食わせる刑を執行しろ
280既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 11:44:53 ID:+l9jKnyJ
ワロタw
281277:2008/09/11(木) 11:45:09 ID:UtTtAfQy
ごめんなさい。
トランス脂肪酸が欧米では禁止ってのは
かなり嘘かいたかも。
282既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 11:45:30 ID:fDrzeO7c
これはひどいwwwこwれwはwひwどwいwwwwwwwwww
俺は一人身だから死んでも構わないが子供いる親とかきついな
283既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 11:47:26 ID:CFgv2YDT
つうかこの糞ジジイ罰せられないの?罰にとわれないの??
284既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 11:49:47 ID:0pLzgI44
>>279
そ れ だ


ところがどっこい!
回収事故米すべて食べきるまで帰らせません!!
285既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 11:52:33 ID:eC/82hOW
>>277
いつも何食べてるの?
食べれるものなくね?
286既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 11:54:33 ID:9ipPbzq5
>>279
まあ、実際はオレ達が正規米に絶妙ブレンドされて
粗方食べちゃったんだけどな
287既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 11:57:09 ID:UtTtAfQy
>>285


話がつながらん
288既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 11:59:42 ID:nXSMPXIn
『アフラトキシン米』

((( ))) マスコミは
(▼Д▼ )  アフラトキシン を
⊂  ._.つ  報道しないぞォ〜

アフラトキシンB1
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%88%E3%82%AD%E3%82%B7%E3%83%B3
【三笠フーズ事故米】発ガン率100%汚染米 データまとめ
 http://www20.atwiki.jp/aflatoxin
289既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 12:01:20 ID:eC/82hOW
>>287
他の食べ物を毒物いっぱいって思ってるのに、そのまま食べてるのか??

普通の感覚の人って毒物口にしたくないって思うから何食べてるのって聞いたわけ

290既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 12:04:35 ID:+lWBsThs
今日から米食べませんとかアボガド
291既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 12:06:48 ID:UtTtAfQy
>>289

くってるって書いてるだろ。
毒性あるもの全く摂取せずに生きるのなんて無理じゃね?
毒性の強さと摂取量が問題だろ?

極端な話、息するだけでも何か毒性あるもの
微量には吸い込んでるだろうし、
紫外線だって毒といえば毒だろ。癌つくるし。
単なる塩だって致死量あるわけで。

再度いうけど今回の米は安全!っていってるわけじゃないぞ。
292既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 12:11:04 ID:e7mVTp84
事故米にニクコプーン
(・∀・)っ:・ ∴
       ∴∴
       \/
293既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 12:12:31 ID:eC/82hOW
>>291
毒物から毒性って変えるなよ
毒物っていうのは誤飲した場合、少量で危険って思われるものですよ

ID:NTYc0CKiくさい匂いがする
294既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 12:14:00 ID:kJAVqvsy
今回のアフラトキシンの米は微量でも
死につながるからマジで洒落にならねーだろ!
295既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 12:20:39 ID:UtTtAfQy
>>293

そりゃごめんな。
毒性のあるもの、でいいなおすわ。
会話の流れからニュアンスは伝わってると思うけど。
今回の奴がすごい毒なのはわかったけど
実際にどの程度の危険な形で
口にしてるのかがわからんって主旨なのは
わかってもらってるよな?
すげー微量なら、ほかの重要な問題に
注目したほうがいいし。
296既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 12:25:56 ID:eC/82hOW
>>295
まだ明確になってない問題なのに、他の事にスライドする意味がわかりません
297既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 12:29:06 ID:UtTtAfQy
>>293

ID:NTYc0CKi
は俺じゃなかった。
意見の一部はちょっと似てるみたい。
298既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 12:32:29 ID:UtTtAfQy
>>296

なにをそんなにつっかかるかなー。
しかも主旨部分はスルーで・・
他に明確で重大な問題があれば
そっちに注目してもいいだろ。
299既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 12:34:13 ID:EJavK/27
根本的に社会倫理を逸脱してるけどな
300既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 12:37:35 ID:eC/82hOW
かたや強盗誘拐、行方不明

かたや強盗殺人、死者多数


強盗殺人だけに注目していきましょうってかw
301既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 12:42:35 ID:+39nvZSE
さすがにその例えはわからんはw
302既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 12:43:56 ID:eC/82hOW
>>301
いやぁマヨネーズとか塩でも全部一緒らしいからw
例えどんなもの例に出してもいいんだろって思ったw
303既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 13:09:15 ID:V7VqM+oT
304既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 13:19:07 ID:9ipPbzq5
連投する辺りがID:NTYc0CKi臭いな
305既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 13:22:51 ID:925WRgZv
789 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/09/10(水) 22:51:45 ID:YnUJtljx0
つか
国は売りさばく為に「今後この業界で商売するなら・・・」とか圧力とも取れる言い方で
入札に参加させてたんだよ
それも工業用に有効利用できる業者だけでなく、食品用としてしか販売してない業者にも 見境無く声掛けてたんだよ
うちの会社も打診があったけど社長が「うちでは利用方法が無い」といって断ったら 省庁関係の嫌がらせがワンサカ。

この国はもう腐ってるんだよ

814 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/09/10(水) 22:55:47 ID:yr3gJC7h0
>>789
嫌がらせの内容についてできるだけkwsk

859 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/09/10(水) 23:03:17 ID:YnUJtljx0
>>814
・省庁の監査機関の査察が恐ろしく厳格に
・入札、認定からつまはじき
・重箱の隅をつつくような書類審査
これどう思います?
306既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 13:24:17 ID:t4T/ULtd
>>304
キタw負け犬宣言w
307既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 13:25:33 ID:Sh7eS/7Q
芋焼酎9商品に事故米、アサヒビールが自主回収
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080911-00000022-yom-soci
米穀加工販売会社「三笠フーズ」(大阪市)が工業用の「事故米」を食用に出荷していた問題で、
「アサヒビール」(東京)は11日、同社が販売している芋焼酎9商品の原料に事故米が含まれていたことが判明したとして、
自主回収を始めたことを明らかにした。

自主回収の対象となっているのは次の通り。
▽「芋焼酎 さつま司 25度」
▽「芋焼酎 さつま司黒麹仕込み 25度」
▽「芋焼酎 さつま司黒壺 36度」
▽「本格芋焼酎 かのか 25度」
▽「芋焼酎 かのか 25度」
▽「芋焼酎 かのか 20度」
▽「芋焼酎 かのか黒麹仕込み 25度」
▽「芋焼酎 ちょこべこ 25度」
▽「芋麦焼酎 とんぼの昼寝 25度」


大手スポンサーのアサヒビールにまで言及の手が!
道理でマスゴミが本気を出さないわけだ
308既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 13:27:03 ID:0pLzgI44
早く事故米食えよ!
食って詫びろ!!!
309既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 13:27:05 ID:t4T/ULtd
酒詳しくないんでシツモーン
芋焼酎なのに米とはいったい
310既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 13:28:58 ID:eC/82hOW
>>304
負け犬って何に負けるんだ?

>>309
麹に米使ってたんだろ
麹が知らないっていうのならぐぐれ
311既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 13:29:15 ID:IbaqxOYl
>>309
発酵させるのに麹を使います
312既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 13:31:32 ID:925WRgZv
266 可愛い奥様 2008/09/11(木) 10:13:25 ID:YLjZjrtT0
農水省にとって目の上のタンコブだった毒米。
焼却処分をするにしても1tあたり1万円、倉庫に保管するにしても1tあたり1万円くらいかかる。
そんななーーんも価値がない毒米を高くで買い取ってくれる三笠フーズは農水省にとっては救いの神みたいなもんであった。
そして俺ら国民は”発 ガ ン 率1 0 0 %”の地上最強のカビ、アフラトキシンの含まれた毒米に汚染され、数年後はガンで死ぬ運命ワロスww お前らの子供ももちろんだZEwww
中華の毒入りギョウザの非じゃねーぜwwwwwまさに食品テロレベルwww
俺らじゃできないことを平気でやってのける農水省SUGEEEEEEE!www

農水省相談窓口一覧
http://www.maff.go.jp/j/tell/index.html
そんな農水省へのお問い合わせフォームはこちら
https://www.voice.maff.go.jp/maff-interactive/people/ShowWebFormAction.do?FORM_NO=4
農水省消費者相談フォームはこちら
https://www.voice.maff.go.jp/maff-interactive/people/ShowWebFormAction.do?FORM_NO=18
まとめサイト【三笠フーズ事故米】発ガン率100%汚染米 データまとめ
http://www20.atwiki.jp/aflatoxin/

313既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 13:32:02 ID:eC/82hOW
またレス番間違えたし頭悪いわ 俺w
>>304じゃなくて>>306
314既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 13:33:22 ID:t4T/ULtd
ちょっとからかったくらいで反応すんなよw
よっぽど悔しい目に合わされたみたいだぞw

麹ってのはオリゼーだろ?
もやしもんって漫画で読んだ
他の菌が混ざってると上手く醗酵しないってことだし
カビの生えた米じゃ酒にすらならないんじゃねーの?
315既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 13:39:52 ID:925WRgZv
355 可愛い奥様 2008/09/11(木) 11:44:20 ID:UCHCsXsp0
本日午後一時、プルデンシャルタワー前から、
毒米事件に対する本邦初の抗議行動が始まります。
支援して下さる方は、ぜひご参加ください。

(東京)
11日
13:00 東京都千代田区永田町2-13-10 プルデンシャルタワー前集合
7階である会議に出席(傍聴者が多い場合は代表者が出席)
     ↓
   国会議事堂一回り
     ↓
   農水省前へ
     ↓
   日比谷公園で解散

316既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 13:40:55 ID:eC/82hOW
>>314
ここでもみとけ
ttp://www.tokyo-eiken.go.jp/issue/health/08/1-2.html#anchor3

表面のカビは除去できても、中に毒は残るわけ
カビによる副産物が毒なわけ
317既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 13:43:56 ID:CFgv2YDT
10年以内にガンの特効薬でも出来ないとマジヤバイ
318既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 13:51:39 ID:+39nvZSE
輸入米を認めてからの歴代農水相調べたけど
小泉とか中川(昭)とかいるな。

自民オワタ
319既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 13:54:47 ID:t4T/ULtd
>>316
つまり洗おうが磨こうが毒が残るって事か
なら麹の菌だけを必要とする焼酎は
麹に全部毒が残って毒素が混ざってないんじゃ?
酒って確か水に麹菌を入れ米のでんぷんを糖にして
糖をアルコールに分解させたら完成っしょ
320既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 13:59:24 ID:9ipPbzq5
ID:t4T/ULtd・・・・・・????
321既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 13:59:48 ID:Iacl8EKC
ほんと小市民の感覚で、まさかそこまで酷いことはしないだろうみたいなことでも
平気でやりやがるよなぁ高級官僚とか政治家って連中は。
322既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 14:00:54 ID:9ipPbzq5
>>314
ああ、なるほど・・・ww
うはwwwwwおkwwwwwwwwwwww
323既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 14:02:07 ID:eC/82hOW
>>319
お酒ならアウト、菌だけ入れるってどうやって入れるんだよ…目に見えもしない菌を…
焼酎は蒸留するから理論的には大丈夫らしいが、蒸留課程で絶対はありえないからの回収じゃなかろうかね

もう少し自分で考えろw
324既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 14:07:35 ID:t4T/ULtd
>>323
回収は信用度の問題でじゃねーか?
で、米を麹にして丸ごと入れても
洗って落ちない物は菌と一緒に水に入れても落ちないじゃん
なら酒には混ざらない事にならないか?
もしかしてオリセー君が毒素も一緒に運ぶとか?
325既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 14:08:42 ID:IbaqxOYl
>>323
もやしもん読んだって言ってたから
酒蔵に一人は菌が見える人間が居ると思ってるんだよ
326既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 14:21:51 ID:eC/82hOW
>>324
お酒だったら最後のほうの過程で最後は絞るんだけど・・・

>>325
もやしもんって読んだことないわ
327既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 14:33:40 ID:t4T/ULtd
>>326
混ざってるのは濁酒とか沈殿してるのを売りにしてる酒だけじゃないのかな?

もやしもん
某農業大学という名前の大学に入った菌が可愛く見える麹屋の息子の漫画
ttp://www.kamosuzo.tv/image/index.gif
こんな感じに見える
328既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 14:33:48 ID:2xWaY/XR
毒米で言われるアフラトキシン0.0006mg(発ガン量)の重さを想像してみてください


そもそも、まず1mgとはどれほどのモノなのか


1円玉が1gです


それを1000個のかけらに砕いてください


それが約1mgです もうタダの粉ですね


アフラトキシンで発ガンすると言われる量は0.0006mgです


その重さは、さっきの一円玉の粉1粒をさらに10000個のかけらに砕いたうちの約6粒のことです
329既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 14:42:49 ID:uNBT1FrE
米が1000粒で18〜20g
1mgは米1粒の1/20ってことだな。
330既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 14:44:09 ID:0pLzgI44
ランクI:死ぬよ
ランク1:えっ?
ランクI:その米食ったら死ぬ
331既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 14:48:49 ID:Jpd98tFw
何かの陰謀を感じるな・・・裏の裏があるぞこれは
332既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 14:55:40 ID:eC/82hOW
>>327
お酒作る過程でも見てきてください
沈殿はろ過してるかしてないかの違い

ろ過で取れるっていうならあなたの主張は正しいです
333既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 14:59:40 ID:t4T/ULtd
回収したなら検査結果でわかる事だし
見なくてもいいさw
334既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 15:09:24 ID:p1s0et5S
焼酎のみの問題とは思えんがね
335既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 15:09:33 ID:eC/82hOW
>>333
注:回収されたのは焼酎です
現在話してるお酒とは何ら関係ありません
336既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 15:13:55 ID:t4T/ULtd
>>335
もともと芋焼酎なのに何故米って話しだったんだがw
さっきからなんでそんなに自己弁護してるの?
337既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 15:19:25 ID:qX3LRp52
t4T/ULtdって頭悪そう
自分から質問して答えてもらってるのに…ゆとり?

もしお酒ならって話もわかってないみたい
338既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 15:20:19 ID:W+C0IRa/
全ては児童ポルノ法改悪した結果がこれ
ゆっくり死んでいってね!!!
339既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 15:21:27 ID:9ipPbzq5
ぶっちゃけ酒なんかどうでもいいんだよ
問題の本質は別のところにある

芋焼酎に米使う理由が知りたいならggrか
酒板にでも行ってろ
340既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 15:24:30 ID:2pr1GDZo
アサヒが焼酎混入wwww

こりゃ市場のシェアが動きかねない出来事だな!
341既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 15:25:08 ID:pAnKR44R
日本はもう終わりニダー
342既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 15:31:52 ID:9ipPbzq5
ブレンド米の利用は非常に多岐にわたる。
・ご飯として
 ・外食産業(ライス)
 ・コンビニ弁当、おにぎり、駅弁、ホテルでの無料朝食
 ・冷凍食品(チャーハン、ピラフ、焼きおにぎり、オムライス、ドリアなど)
 ・レトルト(おかゆ、レンジ加熱のごはん等)
・加工品
 ・麺類(ビーフン、フォー、餃子やシュウマイの皮)
 ・ういろう、餅、団子類(うるち米原料のもの)
 ・米菓(せんべい,あられ、スナック類)
 ・最近流行の米粉入り食品(パン、ウドンなど)
・原料
 ・醸造酒(酒、みりん、ビール類)
 ・蒸留酒(焼酎、泡盛)
 ・調味料(味噌、醸造酢[もろみ酢、米酢、黒酢]、マヨネーズ)
343既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 15:32:51 ID:9ipPbzq5
・その他
 ・家畜用飼料(牛、豚、鶏(卵)、その他家畜)
 ・工業用糊(紙パックに使用する糊、カップラーメンやゼリーの蓋に使用する糊、等)
・その他不安なもの
 ・安売店などの激安米、プライベートブランドの激安製品
ほぼ全滅です。

※工業用糊の原料に米は使いません(業者談)
※糊以外の米の工業利用は不明
※これらの理由により、汚染米は全て食用利用された可能性が、、、
344既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 15:34:01 ID:eC/82hOW
何か俺恨まれるようなこと書いたか('A`)?

焼酎に行った米じゃなくて、米菓子方面どこに出荷されてたのか知りたいわ・・・
345既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 15:34:44 ID:t4T/ULtd
>>337
答えてもらったら余計な事まで語りだして
いや聞いてないって言ったら怒り出した
被害者じゃんw
346既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 15:34:55 ID:2pr1GDZo
マジで食品テロだわ・・・・・・・
一体アフラトキシンB1で何人の人間が死んでいったんだろう
俺も完全に口にしてるわ・・・

347既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 15:39:05 ID:qX3LRp52
ゆとりこえーw
348既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 15:41:24 ID:9ipPbzq5
これ食ってない奴がいるのかね
349既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 16:02:08 ID:qX3LRp52
無知は恥ずかしいね
しかも被害者づら
クエスチョンマークの意味すらわかりませんか…
350既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 16:03:38 ID:s8pszfhn
>>348
アフラトキシン毒米が焼酎メーカーに流れて
焼酎の粕に濃縮された状態で残留する。
その酒粕が「高級銘柄豚」の餌になってたらしいので
それこそ、金持ち・高級官僚から貧乏人まで
関連した食品を食った可能性は全員にあると思う。
実際にその毒の入ってる食品に当たったかどうかは、運。

飼料として使用した場合の肉への残留がどうなのかは知らん。

幾つかの地域の学校給食にも汚染米が降りてたらしいので
鬼女たちの怒りが止まらなくなってる
351既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 16:07:45 ID:t4T/ULtd
>>349充て
Q:芋焼酎って芋じゃないの?
A:焼酎は芋だろうが麹に米を使ってる。

Q:麹ってオリゼー菌だからカビが生えてたら酒にならないんじゃ?
A:カビを落としても毒が残る。

Q:洗おうが毒が落ちないなら麹から毒も移らないんじゃ?
A:菌だけ選んで入れられないからダメ。でも、蒸留してるから平気。自分で考えろよ。

Q:いや・・・米ごと入れても移らないんじゃないかと・・・。
A:絞るからダメ。

Q:麹とか混ざるのはマッコリとかの濁り酒だけじゃないのか?
A:絞るのでも見てきてください。沈殿は濾過してるかしてないかの違い。

Q:見ないでも回収したなら検査でわかるから待つよ。
A:回収されたのは焼酎です、今の話とは関係ありません。

途中から日本酒の話しに摩り替わってたようだけど絞るってのが日本酒だけの工程って事なんだろう
352既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 16:10:37 ID:qX3LRp52
もう酒板いけよ
蒸留するかしないかの違いもわからないような奴w
353既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 16:16:19 ID:aa9c1fDN
30~40歳で子供も大きくなってきたしもっとがんばらなきゃってときに
肝臓がんであぼーん
354既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 16:19:41 ID:Iacl8EKC
心配スンナ、子供もあぼーんだ。
355既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 16:29:49 ID:ZBh48IAP
もう肝臓取るしかないな
356既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 16:32:22 ID:eC/82hOW
肝臓は一個しかありませんw
357既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 17:24:19 ID:CuZMyTQz
なんか記事からアフラトキシンの文字が無くなってきてないか?
メタミドホスよりヤバイのはこっちだろ
残留農薬じゃなくてアフラトキシンの方をもっと調べてくれよ
358既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 17:28:08 ID:9ipPbzq5
>>357



359既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 17:54:29 ID:tvWeVoA4
>>328
ごめん頭わるいから今一ピントこないんだけど
例えば一円玉を東京ドームの大きさに例えると?
公式ボール6個とかそのくらい?
分かりやすくたのむ
360既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 17:56:51 ID:s8pszfhn
>>350を訂正
学校給食じゃなくて、施設や食堂とかに下ろしてた給食らしい
詳しく解ったらまた貼るよ。
361昼寝 ◆yOCvCYbH8o :2008/09/11(木) 18:23:46 ID:fILb+CC6
なんか今日三重県四日市がニュースでしてないか?
俺オワタ
362既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 18:24:07 ID:kJAVqvsy
酒よりも菓子や煎餅のメーカーや商品名を早く公表してくれ
焼酎と比べてアフラトキシンのやばさが全然違うじゃねーか!!
363既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 18:30:41 ID:2xWaY/XR
ミッドガルオワタ
364既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 18:32:18 ID:XWg+QT/o
近くの店で大阪で作ったあられとか米菓子を1コーナー設けて売ってるんだが
今の時期にやることなのか・・・
365既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 19:23:36 ID:oGhXDGNQ
アサヒとか、やっと大手の名前が出てきたな
これからはお米を使ったお菓子とか食品のメーカーが続々出てきそう・・・
366既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 19:23:50 ID:yFdS+vLf
日本国民で汚染米を食してない人間は、農水省の人間、大手商社の重役クラス
汚染米をばら撒いた食品会社社長、財界の偉い人ぐらいかね
367既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 19:26:28 ID:o6lQcwX5
>>アフラトキシンB1を添加した飼料を用いた採卵鶏、肉豚、乳牛の飼養試験の結果、
鶏卵、鶏肉及び豚肉等からアフラトキシンが検出されなかったこと
牛乳については50ppbのアフラトキシンB1を添加した飼料を給与した乳牛で、最大で0.42ppdの
アフラトキシンM1(アフラトキシンB1の代謝産物)が検出されたこと

農林水産省
http://kashikyo.lin.go.jp/network/pdf/ahura.pdf
368既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 20:02:02 ID:s8pszfhn
>>366
無理、直接米だけ注意すればいいって話じゃないから。
369既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 20:09:43 ID:oGhXDGNQ
今回の毒米が飼料に回されてる可能性もあるんだな・・・
>>367の資料だと20ppbまでのとうもろこしの餌なら、肉や乳はセーフってことか?
毒米のアフラトキシンの濃度は、このとうもろこしと比べてどうなんだろ?
370既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 20:22:39 ID:tIlr86RJ
読めば読むほど欝になるスレだなぁw
絶対これ報道規制解かれたら犯罪に走るヤツとか多そうでやだ。
俺だって風俗いきまくってやるかくらい思ったしww
371既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 20:24:21 ID:kF727QK3
報道規制って自主規制なの?
どうせすぐ世間に知れ渡ってあぼんw
372既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 20:26:37 ID:tIlr86RJ
報道協定してんじゃないのかな、明らかに伏せてる部分が多いよね
373既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 20:27:24 ID:s8pszfhn
>>369
肉・卵はいけても牛乳はやばいかもしれないってことは
乳製品や菓子がやっぱネックになるぽいな
牛乳を使用する製品って気が遠くなるくらいたくさんあるし
374既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 20:27:40 ID:iEwpcq4Q
何でも報道しちゃうようなとこはスポンサー様wが逃げちゃうから言うわけないwww
伊達にマスゴミと称されてないぜ
375既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 20:29:00 ID:pohzrTgP
100%ガンってネタなんだろ?ネラーが無駄に誇張してるだけで
376既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 20:29:05 ID:XyV9+Xvc
発癌ガン100%ってのは
期間はどれくらいで?
食って1ヶ月で100%ガンになるとか?
377既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 20:31:05 ID:kF727QK3
>>376
潜伏期間は10年〜20年(ソースによって幅がありすぎてわかんね
発ガン率100%はマウスでの実験結果
378既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 20:32:35 ID:nXSMPXIn

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∧_∧  /アハハ  健康上問題ありません
     (^∀^ )<   ゆっくり死ぬから安全です
     ●Yゝ  ヽ \___________
  __ノ‖ |  / 丿
 |N○K|\ ̄ ̄ ̄|

アフラトキシンB1
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%88%E3%82%AD%E3%82%B7%E3%83%B3
カビ毒(アフラトキシン)東京都健康安全研究センター
 http://www.tokyo-eiken.go.jp/issue/health/08/1-6.html
【三笠フーズ事故米】発ガン率100%汚染米 データまとめ
 http://www20.atwiki.jp/aflatoxin
379既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 20:33:14 ID:XyV9+Xvc
>>377
なるほどー

って言うか発癌ガンってなんだorz
380既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 20:35:15 ID:kF727QK3
もう統計で肝臓ガンの死亡者増えまくってんの出てんだろ?
スイッチ入る奴は既に入ってるのなwwwスイッチオンwwwwww
381既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 20:36:26 ID:YXix6mf6
■よくある質問■
Q、アフラトキシン入りのゴハンを何g食べたら癌になって死ぬの?
A、答えを知ると民衆がパニックを起こし国が滅びます。
Q、肝心のアフラトキシンは日本の一般家庭や食卓やコンビニ弁当にどのくらい出回っていて、
  自分に当たる確率と量は?
A、不明です。もしかしたら某コンビニの弁当に混ざっている可能性も有り。
Q、誰の責任?
A 883 名前: アスリート(京都府)[] 投稿日:2008/09/09(火) 05:22:29.59 ID:5UDXiJXo0
  民主党チャンスなのにこの件は取り上げないの?
895 名前: ブサイク(福岡県)[sage] 投稿日:2008/09/09(火) 05:25:56.52 ID:drpFp80O0
>>883
強引に輸入を決めたのは羽田内閣
現在の民主党です
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/ミニマム・アクセス
903 名前: ネギ(愛媛県)[sage] 投稿日:2008/09/09(火) 05:27:27.37 ID:OWUGPmWq0
>>883
政策の発端は民主だし
382既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 20:38:38 ID:EFIsszOq
潜伏期間が10〜20年なんだから、
事故米が流通してたのはここ10年くらいのはずだし、
今すでに統計で肝臓がん死亡者が増えていたらおかしくねえか?
増えるのはこれからじゃないの?
383既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 20:38:50 ID:nXSMPXIn

((( ))) メーカ&マスゴミは 
(▼Д▼ )   農薬にふれても アフラトキシンは放置ダォ-
⊂  ._.つ  してもモゴモゴォ 自衛シロォ-
         だからこそ....

  『アフラトキシン米』 と広めてチョ 

384既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 20:46:16 ID:eC/82hOW
>>382
調べてみたら分かるけど、必ずしもその年月必要なわけではない
極端に多く取るとすぐ死ぬこともあるみたいですね
385既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 20:50:21 ID:ySkWvLzn
変わるのは「確率」だから確率が上がれば早死にする「確率」が上がる
100%発病ってのもマクロモデルを作ったら20年で確率が100%になるって感じ
386既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 20:56:07 ID:eC/82hOW
体重、年齢、現在の健康状態もろもろ関係あるだろうね
387既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 20:57:39 ID:7chpTem/
>>367
肉は大丈夫だけど牛乳はやばいのか、何か名前が変わってるけど。
って事はレバーとかはかなりやばいんだろうか。
388既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 20:58:31 ID:+39nvZSE
癌は若い奴ほど進行が早くてすぐ死ぬ
389既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 20:59:28 ID:KjQ0pugN
>>381のコピペは嘘w
自分で調べりゃすぐ分かるけどね
390既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 21:01:53 ID:EFIsszOq
なるほどねー
391既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 21:05:41 ID:eC/82hOW
肝臓癌のグラフがそれに直結してるのは行き過ぎた想像だとは思うけど、実際そんなものを転用されてたっていうのがひどすぎるね・・・

食用米に使われたり、米菓子の場合はそのまま口に入るわけだから…
392既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 21:13:04 ID:uuG9dy/C
>>384
何でも極端に多く取ればすぐ死ぬけどな
393既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 21:13:29 ID:Iacl8EKC
てか健康被害ないってんなら、普通に禁止なんかしなけりゃいいだけの話だしなぁ。
394既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 21:15:34 ID:ySkWvLzn
>>391
ありえない話じゃない
あくまで確率論だから、場合によっちゃあと数年したら一気にグラフが伸びる可能性がある
395既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 21:18:17 ID:oGhXDGNQ
まじで人体だと何グラム摂取で発ガン率100%になる計算なんだ?
もう手遅れなほど摂取しちゃってるのか
それとも今後注意していけばまだガン回避できるのか

もっと徹底的にアフラトキシンのニュースやって欲しいわ・・・
396既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 21:18:18 ID:yFdS+vLf
>>368
中国の共産党幹部だけが買える安全な食品みたいに
日本の偉い人達の間だけで買える食品とかありそうじゃね?
397既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 21:19:03 ID:uuG9dy/C
そりゃ当然可能性はあるだろ。
他の理由で人類滅亡してる可能性もあるし
俺がレリック持ちになってる可能性すらあるわ。
398んー:2008/09/11(木) 21:30:07 ID:uuG9dy/C
まず、>>7について行き過ぎと思われる表現、内容など。

>ラットにわずか15ppb(10億分の15)を与えれば100%肝臓ガンを生じるのである。
原典では、
「百万分の15g/kg(15ppb)のアフラトキシンB1を含んだ飼料で飼育され
たラットは、全て肝臓ガンになりました。」
である。15ppbは濃度であり量ではない。また、原典からは継続的に摂取させたと
推測できる。

399んー:2008/09/11(木) 21:31:39 ID:uuG9dy/C
>>7

>人生の中で食べた食品の中に一粒でもまざっていたらアウト。

当然のことながら、その一粒にどれだけの量が付着しているかが問題。
一粒でもまざっていたらアウト、という判定はおかしい。

400既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 21:32:22 ID:FDXnfBxY
まとめサイトにあったが飼料→牛→牛乳で生物濃縮起こってるぽいね
401既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 21:42:44 ID:2xWaY/XR
牛乳きらいだけど・・・のんじゃってる;;
402んー:2008/09/11(木) 21:45:02 ID:uuG9dy/C
>>7
>肝臓癌は最近の20年間で死亡者数が異常増加しています

提示されたグラフでは、確かに最近の20年間では増加しているものの、
最近の8年間では徐々に減少中。

また、「最強の毒なのでどんなに微量でもアウト」みたいな言い方をされているが、
東京都の流通食品抜き打ち検査で過去何度も規制値を越えている製品が
発見されており、規制値以上のアフラトキシンが付着した食品が流通するのは
今回が初めてではない。
403既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 21:48:35 ID:eC/82hOW
はいはい、次は食品全部毒とか言うんだろ?
404既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 21:49:44 ID:kF727QK3
405既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 21:49:56 ID:uuG9dy/C
>>400
飼料→牛→牛乳
の過程で、M1という毒性が低いものに変わっており、
濃度もさがってる。
406既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 21:53:20 ID:uuG9dy/C
>>403
食品全部って、さすがにそんな広範囲には拡散しないだろ・・・
俺が今くってる魚肉ソーセージもどっかで米つかってんのか
407既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 21:53:51 ID:FDXnfBxY
>>405
肉牛の場合は?
408既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 21:54:53 ID:eC/82hOW
アフラトキシンB1を添加した飼料を用いた飼養試験で@ 鶏卵、鶏肉及び豚肉等からアフラトキシンが検出されなかったことA 牛肉、牛乳についてはアフラトキシンM1(アフラトキシンB1の代謝産物)が検出されています。
それでほ乳期の子牛、子豚、ひよこ用の飼料と乳用牛用飼料では、0.01ppm、それ以外は0.02ppmが指導基準値です。
引用
ttp://www5.plala.or.jp/nijiya231-9288/HATAKE/hatake_05/hatake_0525_kabidoku.htm
409既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 21:55:32 ID:FDXnfBxY
>>406
魚の飼料は?
410既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 21:55:51 ID:dEV9bain
>400
その続きに母→母乳→乳児ってのも
411既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 21:57:18 ID:uuG9dy/C
>>407
それはわからんなー。蓄積される事も考えられるだろうな。
しかし、鳥とかマウスとか人間は死ぬのに牛は平気なのかしら。
412既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 21:57:45 ID:uuG9dy/C
>>409
俺やべえwwww
413既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 21:58:25 ID:W/NEnQgH
枯れ葉剤レベルじゃねーか
414既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 22:00:27 ID:eC/82hOW
昨今話題になってた肝炎にかかってると、より肝臓癌になるのか|-`).。oO(・・・)
ダブルショックだな・・・

B1がダイオキシンの10倍ってことはM1がダイオキシンと同等ってことか単純計算

ダイオキシン=枯れ葉剤
415既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 22:02:20 ID:uuG9dy/C
まとめサイトの、致死量比較表まちがってるだろコレ。
416既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 22:03:06 ID:+39nvZSE
>>406
追い討ちかけるようで悪いけど焼酎粕等を海洋投棄もしていたんだぜ?
それを魚が食わないとは限らないわけで。
417既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 22:04:05 ID:uuG9dy/C
>>416
一方おれは海にしょんべん。
それを魚が飲んでその肴を>>416が食う!
418既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 22:16:03 ID:efz8V8YT
最近肝臓が痛いんだけど
もしかして
米のせい?
419既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 22:20:34 ID:uuG9dy/C
想像力を悪い方向に働かせると、
東京都の検査で過去発見された中でもっとも濃度が高かったのは
1382μg/kgらしい。
これは規制値の100倍以上。

この濃度で汚染されている米を10kg買ってきて全部食べたら、
13820μgを摂取した事になる。
=13.820mgの摂取。

>>7の致死量の記述には疑問があるが、それでも13mgはやばそう。
420既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 22:20:54 ID:eC/82hOW
>>418
肝臓に痛覚を感じるものはありません
肝臓周辺の腹膜を傷めてる可能性があるので病院で検査したほうがいいですよ

そのとき肝臓の検査すれば肝臓が悪いかどうかもわかるかと・・・

末期だと転移しまくって周辺が痛くなるという・・・そういう話もよく聞きますね
421既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 22:24:05 ID:eC/82hOW
>>419
致死量と発がん性は別かと・・・
422既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 22:25:57 ID:D9m4o+2j
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \    輸入米は、ただの臭い米。下痢するくらいとしか思ってなかったお…
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \   ちょっと小銭儲けたかっただけなのに、
  |     (__人__)    |   発ガン性物質とかヤバい事態になっちゃったお…
  \     ` ⌒´     /   
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\    でも俺は食べてないから皆さんの分も生き残るお!
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  安心して食べられるお米の提供に生涯を捧げるから安心するお。
  |     |r┬-|     |    
  \      `ー'´     /
423既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 22:26:55 ID:L76NPETM
みんなもう手遅れだから、好きなもの食べようぜ
  +        ____    +
     +   /⌒  ⌒\ +
  キタ━━━//・\ ./・\\━━━!!!!
   +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
       |  ┬   トェェェイ     | 
    +  \│   `ー'´     /    +
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    >                  <
     /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
   Χ   ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ   __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
424既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 22:31:20 ID:2xWaY/XR

   肝臓ガンにはなりたくありません

゚ | ・  | .+o    o *   o。 |  *。 |
 |*o ゚ |+ | ・゚    *o o ○+・|  o |*
 |o○+ |  |i -*ハ,,ハ  + . ゚ o  |○。 |
・+     ・ l , . ( ゚ω゚ )    ・*゚ |+   |
゚ |i    | +  i./    \ o ○ |!    |
o。!    |!o゚((⊂  )   ノ\つ)). + | *  ゚ |
 | 。*゚  l ・ |  (_⌒ヽ.  *  |o  ゚。・| ゚
 *o゚ |!  | 。 ヽ ヽ ヘ }   + |  *|
。 | ・  o .ε≡Ξ ノノ `J.*o   *l゚・ +゚ ||
  _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
  >                  <
 ┼ヽ .ー  レ  -|r‐、. レ | ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 d⌒) 、_ (__  /| _ノ  __ノ  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
                  / | ノ \ ノ L_い o o

425既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 22:38:02 ID:efz8V8YT
>>420
肝臓の付近がどうも痛くて眠れないのよ
426既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 22:38:53 ID:A5aRLbC1
なんか知れば知るほど
どってことねーなって思えるようになってきた
427既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 22:41:13 ID:wymE8dqz
肝臓は沈黙の臓器と言われていて自覚症状が出る頃には大概末期だからなw
428既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 22:56:37 ID:n0DjN5zS
>>7

カビ毒素の質量をサリンや青酸カリと比べるのに意味あるの?
コメ一粒が全部毒になるわけじゃないんだけど?
なんか意図的に不安煽ってるようにしか見えない

せめて今回の汚染濃度で
コメ一粒にはいっている毒素の量とか出したら?
でそれをラットじゃなくて人間が摂取したらどうなるのかとかさあ
429既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 22:58:00 ID:+39nvZSE
火消しktkr
430既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 22:58:12 ID:Iacl8EKC
っていうか、安全な量なんてのが設定されてない毒だって聞いたけど。
431既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 23:03:21 ID:uuG9dy/C
安全な量は設定されていないが、規制値としては10ppbということだろう。
南米とか熱帯・亜熱帯の国では厳しくしすぎると食料事情きびしいので
20ppbとか30ppbと日本より緩くしてるらしく、その程度の汚染は少なくないようだ。

しかし、「影響は摂取からずっと後にでる」ってパターンは恐怖心を煽るな。
432既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 23:06:11 ID:uuG9dy/C
>>429
俺も何度か火消しっぽく言われたけど、
ネ実で火消ししてもあまりに意味なさすぐる・・・

一方では、大事ではあるしとにかく祭りにして騒ぎたい人がいて、
一方では混入量や混入濃度がわかってないうちにあまり煽るのを
好ましくないと思う人もいる。
433既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 23:08:00 ID:vsQXPumv
騒ぎおこさないと出てくるものもこないさ
434既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 23:09:25 ID:vsfGhXDC
うぇーい
435既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 23:10:42 ID:n0DjN5zS
ネット情報なんて胡散くせーと少しでも思ったら絶対他人になんて広めない
デマだったりしたら恥ずかしすぎるしな

ネットみてない一般人にちょっと話題出してみるとかありえねーわ
こんな低レベルなまとめ情報じゃ。
436既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 23:13:44 ID:vsQXPumv
言わなきゃいいじゃん^^
じゃあもう忘れてわざわざ火消しみたいな真似しないでいいだろ?w
437既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 23:15:16 ID:n0DjN5zS
>>436
むしろおまえのバカ丸出しぶりが自演火消しに見えるわw
438既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 23:15:41 ID:A5aRLbC1
原産国じゃ問題のカビの生えたトウモロコシ食って120人が肝炎かかって死んだっつーし
即死してないなら大量には食ってないっつー事だな
大量じゃなくても発癌っつーのも
考察だと原産国の発癌性が数パーセント高いだけだし
どんだけヤバイか囚人に食わせて臨床実験しながら処分すりゃいいのに
439既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 23:16:12 ID:Iacl8EKC
大丈夫だってんなら、それこそ農水省なり厚労省なりが情報出せばいいだけなんだけどなぁ。
440既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 23:18:52 ID:alk9N7sN
今ニュースで0,02ppm?だったので問題ないうんぬんって報道してたけど
これってホントに大丈夫なの?0,0005?でアウトなんだよな?
441既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 23:21:27 ID:uuG9dy/C
>>440

ppmは濃度の単位であって、
mgは重さの単位だ。
442既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 23:22:08 ID:eC/82hOW
>>438
人権無視乙

>>439
事故米転用が発覚したあと、メーカーも発表せずに農水省が安全ですって調べもせずに宣言してたから怖いんじゃないの…?(現在メーカーの良心にて回収して調べられて安全ですとは大違い)
443既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 23:23:45 ID:A5aRLbC1
>>440
それメタミドホスだろ?
メタミドホスの方は毒餃子で3000ppmだから
まあ、危険はないでしょ
アフラトキシンは人間での実験とか出来ないから
はっきりとは解らないっぽいよ
444既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 23:24:36 ID:uuG9dy/C
>>439
アフラトキシンを問題としてとりあげてるのはまだ一部、しかも大半はネットだから、
それに対して役所が迅速に回答するってのはないんじゃないか。
445既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 23:25:02 ID:A5aRLbC1
>>442
TBSのニュース見てたら
超絶にウザイ中二病な30代の無差別殺人犯が出ててさ
ああいうのは実験で殺しちゃってもしょうがないなって思えるぜw
446既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 23:25:43 ID:uuG9dy/C
まあこんだけ花粉症で俺が苦しんでるのに
まだ杉を植える農林水産省だからな・・・

個人的には嫌いだぜ。
447既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 23:27:19 ID:Iacl8EKC
>>444
わからないから、とりあえず食うなってのと
わからないから、とりあえず食ってもおkってのじゃ
全然違うと思うんだけどね。

いやまぁ、企業の利益を守るほうが大切なのかも知んないけど。
448既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 23:27:58 ID:5u4mWos3
秋葉原みたいに、直接ヒトに危害を加えると殺人罪になるが
この三笠フーズみたいに、食品に遅効性の毒物を混ぜて他人を病死に追いやれば
殺人罪にならない。
おまけに一財産築けて一石二鳥。
日本っていつのまにか中国化してたんだな。
449既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 23:30:20 ID:A5aRLbC1
>>448
勝手に殺すなw
まーでも悪意あって不良米を流通させたから
確実に犯罪だと思うよ
逮捕出来ないわけじゃないと思うんだけどなあ
なんで逮捕されないんだろう
きっと自民の陰謀wとかそういうの抜きで真面目な話しとして
450既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 23:30:31 ID:uuG9dy/C
>>447
まあお役所はそうあって欲しいと思うけど、
まあ彼らが全員「国民のために!」ってのを第一に考えるとは
誰もおもわないっしょ。

まあ企業の利益まもるためってだけなら今回の件をそもそも
報道にのせないかもしれんが、報道に乗せる、乗せないも
そんな真剣に考えた結果かどうかもわからん。企業のことも
国民の事も考えてなくて、ただその時の気分かもしれん。
451既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 23:32:52 ID:eC/82hOW
>>449
法治国家だから・・・君のように犯罪者なら人体実験していいって言う人とは違う

それに448は殺人罪には問われないのかって言ってるだけであって犯罪ではないとは言ってないぞ
452既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 23:34:08 ID:A5aRLbC1
>>450
結局農水省の役人なんざ無能って事だな
氏ねばいいのに
453既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 23:35:58 ID:A5aRLbC1
>>451
おぃぃ
日本語大丈夫か?
そのIDでレス読んで見たけど
なんか頭おかしいぞ?
454既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 23:40:40 ID:uuG9dy/C
>>443
飼料みてきたら、0.02ppmだったのはメタミドホスじゃなくて
アフラトキシンだった。

ppmは百万分の1だから、0.02ppmは2億分の1だな。
えーと、規制値が10μg/kgだろ、
つーことは0.01μg/gだろ、
μは百万分の1だから、規制値をppmに直すと0.01ppm。
今回の検出量は日本の規制値の倍、アメリカの規制値と同等、
WHOの規制提案地0.03ppmよりは低い。
455既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 23:42:08 ID:uuG9dy/C
>>449
いやすぐには逮捕されなくても
ちゃんと逮捕されるんじゃね?
456既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 23:43:56 ID:A5aRLbC1
>>454
アフラトキシンかよw
んでも規制値高くね?
上で書いてるような量で発癌するなら
その濃度だと普通に生活して食う米の量で
上の発癌量を超えちゃわないか?
457既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 23:44:00 ID:Nol1mtnR
結局、日本って国がダメなんだよ。
グロ−バル経済だとかいってアメリカ的拝金主義を取りいれておきながら
アメリカの司法制度は取りいれないから、やったもん勝ちになっちまう。
「どーも、申し訳ありませんでしたっ」とか言ってハゲ頭晒してりゃ許してもらえるなんてありえない。
日本はアメリカのように懲罰的賠償金や精神的苦痛に無茶苦茶な賠償をとるようにしないとダメだろ。
それに国家賠償で国側が負けない仕組みなんてありえねぇー。
まったく日本の司法は腐ってるよ。
もちろん立法も行政もだけどなw
458既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 23:45:11 ID:uuG9dy/C
ちなみに見てきた資料は>>2の「三笠の購入した不良米」ってpdfな。
よくみたら、アフラトキシンが検出されてたのは複数あった。
一番濃度が高いので0.05ppmだから規制値の5倍だな。

規制値がどの程度余裕持った基準なのかわからんが、
5倍とかだとちょっと怖いな。
459既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 23:45:57 ID:A5aRLbC1
>>455
まだ検察が証拠固めしてる段階ってことか
医療問題で検察の威信落ちてるし
そう簡単には逮捕に踏み出せないってことなんかなあ
460既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 23:46:10 ID:eC/82hOW
はいはい 頭おかしいですよ
人体実験しろっていう人に言われたくないですよ

実際問題、罪状って何になるんだろうかね
461既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 23:46:55 ID:uuG9dy/C
>>456
このスレで書かれてる発ガン量は
根拠がわからん。
少量でもコワイってのはマウスの実験でもまあ分かるけど
0.0006mgでオシマイ、ってののソースわかるひといる?
462既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 23:49:16 ID:uuG9dy/C
さて、どーせガンになるなら、
今日は早めにねて明日の仕事がんばるぜ。

じゃあな、あばよグンナイ諸君。
463既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 23:51:05 ID:A5aRLbC1
>>460
薬害エイズでもそうだったんだけど
個々の罪状が厳密に法に適用されてなくても
量刑判断が妥当なら逮捕と実刑判決は出来るはずなのよん
簡易で示すと「人道に反する罪」とかそういうの
464既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 23:55:40 ID:kJRc5gWO
結局、食べたとしたら、20年後何%の確立で肝臓がんになるんだ?
肝臓がんは治るのだろか?
465既にその名前は使われています:2008/09/11(木) 23:56:56 ID:oGhXDGNQ
とりあえず麻原よりも罪は重くしてくれ
サリンよりも毒性の強いものを、金儲けのためにバラまいたんだし
被害者は訴え出ることも困難という悪辣な犯罪だ
466既にその名前は使われています:2008/09/12(金) 00:00:24 ID:eC/82hOW
食品衛生法違反ぐらいしかまともな罰則ないような感じだなぁ
467既にその名前は使われています:2008/09/12(金) 00:04:24 ID:A5aRLbC1
世間的に注目される事件だし
上告とかして長引けば裁判員制度適用されるかもね
人選次第でなんか重いのにも軽いのにもなりそうな予感
468既にその名前は使われています:2008/09/12(金) 00:06:00 ID:XqigGZYi
>>467
頭悪いな・・・裁判員制度は初審だけのはず
469既にその名前は使われています:2008/09/12(金) 00:06:14 ID:D9m4o+2j
最低限、毎日3食30年間、自分のとこの汚染米を食べるくらいしてもらわんと・・・
あ、本人がイヤなら家族に代わってもらう権利をやろう
470既にその名前は使われています:2008/09/12(金) 00:09:01 ID:H7GjmI6l
>>468
マジで?
初耳
世間的に注目を集める裁判に適用ってのしか知らんかった
秋葉原の無差別殺人にも適用されるかもって話しもTV報道で言ってたから
来年の5月からなんで上告しても使えるもんだと思ってたよ
471既にその名前は使われています:2008/09/12(金) 00:11:37 ID:SZFHP3+r
472既にその名前は使われています:2008/09/12(金) 00:15:10 ID:SodeGAbV
将来の日本はこうなります

労働貧民区=派遣社員、フリーター、外国人労働者などがひしめき合う地区。
この地区の住民は、情報が色付、規制された新聞やTVなどからしか情報を得ることしかできず

食料はBSE牛肉や重金属、劇農薬で汚染された野菜しか食べられなくなる。
政府の許可なくして他の地区に移動することは出来ない。住民は番号で管理される。

経済特区=日本の中枢。高層ビルが立ち並び、世界各国の一流企業の支社がひしめき合う
黄金色に輝く日本経団連タワーはまさに圧巻。政治家、官僚、一流企業のエリートリーマンのみが
住むことを許される特区。

   |_|                   |l
┌─┴─‐┐          ─◇
│| ̄ ̄ ̄|│ 人           /
│|___|│ (__)  しょしょしょしょしょしょしょ♪
└───‐┘(__)   しょーーぅーーーこぉーーーーーぅ♪
        ( ・∀・)__   __    
        (  つ¶ /\_\. |[l O |  
        │ │ |\/__/ |┌┐|
473既にその名前は使われています:2008/09/12(金) 00:33:22 ID:TyxOeM2L
日本人は全滅し
土地は中国のものになり
文化は韓国のものになるんだな
474既にその名前は使われています:2008/09/12(金) 01:15:38 ID:GTS28Csw
悪名高い化学物質の「ダイオキシン」よりも、もっと遥かに発ガン性が高いアフラトキシン。
そのアフラトキシンの中でも最悪なアフラトキシンB1。

それが混入した米を、何トンも販売していたなんてのは、確信的な無差別大量殺人だし
国家転覆を狙ったテロとして、内乱罪とかにも問えるんじゃないかと、ここまでネットとかで
いろいろ検索して思うようになった。
475既にその名前は使われています:2008/09/12(金) 01:27:31 ID:SZFHP3+r
914 :名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 00:47:20 ID:ZkNBhKC70
大変残念な事実を発見してしまいました。
以下、農水省のプレスリリースより

先週末、農林水産省所管団体が、輸入食品等の依頼検査業務において、検査を実施していないにもかかわらず、
検査証明書を不正に発行していた事案が明らかになりました。
http://www.maff.go.jp/j/press/syouan/hyoji/080911_1.html

ずぶずぶにもほどがあるでしょう?
476既にその名前は使われています:2008/09/12(金) 01:42:01 ID:CpFHD7jt
遺伝子に傷がつくらしいじゃん>アフラなんとか

食べた本人が癌にならなくても、確実に子孫に影響でるな。
もしかしてこれ、人類史上最悪な大量殺人なんじゃね?しかも故意にやってる。
東京の真上で原爆破裂させるより、もっと酷いことかもしれん。
477既にその名前は使われています:2008/09/12(金) 01:50:40 ID:5ZzVGvbL
日本は民主主義社会なので法以外の制裁を国家が加えることは出来ない。

しかし、女子高生監禁拷問コンクリート殺人事件の犯人にもあるように、

ネットの治外法権制を利用して犯人を徹底的に追い詰めることは可能だ。

ある意味私刑であるが、法が万能な訳でもなく、それを多くの国民が賛同し

協力する形で制裁を食われることは出来る。

日本という名前の村の村八分だ。あの社長と社長の家族とは俺は一生付き合わないだろう。

そう思う人がネットに社長の居場所と家族の居場所を晒し、賛同者が

そいつらと付き合わないだけでいい。

公平性からいって、同様のことをやった国賊はネットに晒される必要がある。

その家族も含めて全てだ。人殺しの責任は贖う必要が日本人にはある。
478既にその名前は使われています:2008/09/12(金) 01:58:27 ID:goUkuTch
「工業用糊に限り販売」 農水省の説明は大ウソだった
http://www.j-cast.com/2008/09/11026863.html
こんなニュースもある。



しっかし、厚労省で検疫真面目にやってる奴らが哀れだな。
479既にその名前は使われています:2008/09/12(金) 02:17:48 ID:80fNfB9y
ひゃーこわいこわいw
480既にその名前は使われています:2008/09/12(金) 03:11:54 ID:3s4Zx1Iz
農薬についての報道は許可ですが、発ガン物質についてはNGです
481既にその名前は使われています:2008/09/12(金) 04:10:41 ID:w229kp6X
ファミマ行ったらおにぎり特売になってた。
朝ズバのコラボおにぎりは撤去されてた。コラボパンは残ってた。
やっぱマジなのか…
482既にその名前は使われています:2008/09/12(金) 04:47:28 ID:p0sBvaKN
>>481
2つめは単に売れないだけかも知れないがいつもと明らかに数が違うと感じる
なら水面下で広がる情報の影響かもしれん

国が与えるのは何時の時代も国策に都合のよい教育でしかないが、それでも最低限の読み書きを
習い、今や無駄な程の膨大な情報を携帯からでも得られる時代
一昔前はともかくもここまで知って尚声も上げないのは俺達一人一人が国を許しやつらを
許し見逃したと意識表明になる
食と言う生物において基礎である部分を目先の金儲けの為だけに一部の奴が独占し、私腹を肥やした
483既にその名前は使われています:2008/09/12(金) 05:01:32 ID:p0sBvaKN
極一握りだけが禄に労働もせず金を集め、病気になってもその金で望むだけ最高の医療を受ける
それ以外は医療補助が無ければ高額な医療費が払えず重病になっても苦しんで
死ぬだけだ
現在でも医療費問題は重税以外に解決の目処はなく、今後爆発的に増えた場合
数年後に破綻するのは目に見えて?
484既にその名前は使われています:2008/09/12(金) 05:07:31 ID:p0sBvaKN
書き込みエラーでたから発言規制がこんなとこまで来たかとw
切れた以外

数年後に破綻するのは目に見えている
俺は今回の件でようやく政治に無関心の責任を知った
485既にその名前は使われています:2008/09/12(金) 05:10:36 ID:2WKbuiNw
ようするに次の選挙でミンスに票いれればいいの?
自民おろすってことはそういうこと?
486既にその名前は使われています:2008/09/12(金) 05:14:20 ID:rHhfyJev
コンビニオニギリなんて、誰でも食べたことあるよなぁ・・・
これやったヤツは、その米を1年食わせてほしいね
発がん性100%ですよって毎回説明してから食わせてあげてほしい
それが一番の罰な気もするね
487既にその名前は使われています:2008/09/12(金) 05:21:32 ID:+0FR2lYV
やった奴って社長とかもそうだが農水相の役人も過去10年にわたって全員名前出せと思うんだが
488既にその名前は使われています:2008/09/12(金) 05:36:57 ID:p0sBvaKN
>>485
よく調べて自分で判断していれろ
居ないなら、この中に自分の生命健康財産、萌と
FFXI存続を託すに値するのが居ないとても書いて出す
萌以降はともかく俺はそうする
489既にその名前は使われています:2008/09/12(金) 05:49:10 ID:pBF1l9Kl
うわ・・・・マジ怖くなってきた〜・・・・・・・
みんな、死ぬときは一緒に死のうね\(^o^)/
490既にその名前は使われています:2008/09/12(金) 05:54:55 ID:w+u5s5+M
刑事告発きたね
アサヒの焼酎やら給食病院の飯にも混じってたなんて報じられてたりもう止まらないな
491既にその名前は使われています:2008/09/12(金) 06:06:39 ID:pBF1l9Kl
これあんま騒がれてないような気がするが、死刑レベルだろ。
まさか自国民にテロ攻撃されるとは思わなかった。
ヒトラーだよ、ヒトラー・・・。もう、禁固何年とかそう言うレベルじゃないw
492既にその名前は使われています:2008/09/12(金) 06:08:00 ID:JnUf68mR
宝山も美少年も、一時期よく飲んでましたよ (^o^)
493既にその名前は使われています:2008/09/12(金) 06:12:11 ID:2jqRz8TO
半年後にはお前らもこの事件のこと
綺麗さっぱり忘れるんだろ?
そんで数年後に癌になって思い出すの
494既にその名前は使われています:2008/09/12(金) 07:20:04 ID:JKKRHToi
もっとも重要な、事故米による身体への被害性については、
どのメディアもまったく触れないのがすごいな。
「怖いですね〜。出来るだけ信用できそうなお米を買うようにしいますw」等と
街頭インタビュウで呑気にずれた事を喋ってるおばちゃんとか、
時すでに時間切れなのを知らないんだろうな…
495既にその名前は使われています:2008/09/12(金) 07:30:47 ID:18GUqcJ5
これはまだ表沙汰になっただけいいよなw
更にやばいもん俺たち体に直にぶち込んでた時期があるからな
今じゃぜんぜん聞かなくなったけど
十年前まではまるで打つのが義務みたいな扱いの予防接種のうわなにをするやめr
496既にその名前は使われています:2008/09/12(金) 07:33:05 ID:JKKRHToi
このスレを見ている人達も、いまひとつ実感に欠いてる気がするな。
現状は健康なもんだから、癌にかかった後の自分の悲惨な人生を
リアルに想像できないのだと思う。
かくいう俺もそうだ。
肝臓癌になると、どういう生活になるのかを知らないから。
497既にその名前は使われています:2008/09/12(金) 08:13:03 ID:DLwBFLFD
他の人は想像した結果
あ、大丈夫だって判断したから
馬鹿みたいに踊らないだけ

って考えられないユトリ
498既にその名前は使われています:2008/09/12(金) 08:14:56 ID:RHKV1QAj
      ,.‐''" ̄`丶、         ひどい…!ひどすぎるっ……!
    /        \          こんな話があるかっ…!
 /´           \
 /    |\_>、_ 、r‐、    \     一生懸命 やっとの思いで…
  レ! ||_| |/_ ヽ\}      \    辿り着いたのに… やり遂げたのに……
  |八|-/>、∪_ u`i  ト、      \
    / / ,くィ夕u' |   |/ ``‐- 、_.、__\      アフラトキシン汚染米…!
     |/ / /_ヽ┐u |  ,|  /  ,-,.=====ゝ
    ヾ' / r┘|.l__人 |  /\//      \ 三笠フーズが全てをもぎ取ってしまった……!
      \ ) |   N /  //\./´ ̄`丶
      |u  |  /|(l(l「|  | |   |       せっかく手にした
       | u| / | ヾ-イ .||  l、            俺の未来…希望…
       _|   |/| |  \_|_|,. く. \
      ハ.___ハ     >、 \ \  \      生まれてくる子供達の人生を……!
499既にその名前は使われています:2008/09/12(金) 08:16:17 ID:+TMD2jUL
>>485
官僚が腐ってるせいな気がする
政治団体と関わりあるのかわからん
500既にその名前は使われています:2008/09/12(金) 08:18:54 ID:pNeWpxFL
肝臓ガンは自覚する頃には時既に時間切れ
もう末期で周囲に転移しまくり
のたうち回りながら死んでいくらしい・・・
501既にその名前は使われています:2008/09/12(金) 08:21:52 ID:p0sBvaKN
(今)健康ですぐになにあるわけでないから 自分は平気 っていう現実逃避か自分を騙している部分があるんだろう
癌を患った後の生活は写真や映像つきの闘病記を読む観るすればわかる
今病院は国の医療補助関係から個人が全額負担で入院しない限り長期入院をさせない
完治してなくても退院させられるもしくは病院を転々とさせられる
ついでにどこも定員オーバーだ
今後完治しない重病人が急増するとなれば想像つくよな
周りにも心身共に大きな負担をかけ、それでも面倒見てくれる人がいればいいが、
居なければ一人自宅で身の回りの事も出来ずのたうち回っての末路を辿る
502既にその名前は使われています:2008/09/12(金) 08:23:00 ID:TyxOeM2L
面倒見てくれる人も肝臓ガンですから!残念!
503既にその名前は使われています:2008/09/12(金) 08:23:25 ID:POjSTEdF
アフラトキシン・・・0.005ppm

WHO提唱の規制濃度・・・0.003ppm

規制濃度は継続的に流通する事(継続的に国民が摂取する事)を
前提にしてるだろうから、
規制濃度より濃度高いものを
単発で摂取したとしてもそんな悲惨な感じではない。
湿度の高い地域ではアフラトキシンの規制を強くすると
食べ物たりない!ってくらい
普通に出回ってる毒。
日本より規制緩い国の肝臓癌の率が
すごい高いわけでもない。

ただし、今回の役所のやってる事みてると
しられてないだけでもっと酷い事してても
おかしくないのが怖い。
厚生省の薬害エイズしかり、
社会保険庁しかり。
504既にその名前は使われています:2008/09/12(金) 08:26:30 ID:DLwBFLFD
夜は冷静な奴が多いけど
朝になって日が変わると馬鹿みたいに俺たちwは死ぬんだと
同じレスを毎日何度も繰り返す子供が増える
505既にその名前は使われています:2008/09/12(金) 08:29:19 ID:Ujhf6a3C
今フジ見てた
アサヒの焼酎にも混入してたのか
カノカとか酒飲まない俺でもよく聞く名前だし
もうほとんどみんな飲んでるんじゃん
あいかわらずカビ毒の危険性は詳細言ってないな
506既にその名前は使われています:2008/09/12(金) 08:46:50 ID:czipXKGM
ニュースや記事でカビとは言っても
アフラトキシンとはなかなか言わないのが腹立つな
それに危険はない、とかじゃなくて
数値でしっかり示してほしいわ
507既にその名前は使われています:2008/09/12(金) 09:02:40 ID:RHKV1QAj
みのさんが、アフラトキシンと呼ばれる最強のカビ毒が何とかとTVで言ってたような気がする
508既にその名前は使われています:2008/09/12(金) 09:22:29 ID:08M8MvOl
>>499
両方腐っとる
政治家はアホだから、官僚がいないとなにも出来ない。だから官僚が腐る。官僚のいいなりだから、奴らのやりたい放題を見逃す
水の流れが止まれば澱むのと同じだな
定期的に与党はかわらんといかんわ
509既にその名前は使われています:2008/09/12(金) 09:25:42 ID:DLwBFLFD
自民から民主に変っても
羽田時代にこの政策を推し進めた小沢達が民主の幹部だから
官僚体制は結局何も変らない

民衆意識を変えて政党馬鹿にならず政治家個人を変えようよ
510既にその名前は使われています:2008/09/12(金) 09:35:34 ID:czipXKGM
民主が政権とった日には
中国様から毒がさらに大量輸入されて、もっと悪化しそうだ
511既にその名前は使われています:2008/09/12(金) 09:42:17 ID:SZFHP3+r
>>507
で 次の日からだんまりらしいね
ミノ嫌いだから見てないけど
512既にその名前は使われています:2008/09/12(金) 09:45:44 ID:2CvN1VKc
とりあえず脳衰省の皆さんの三度の食事を
殺人米にするべきだと思うんだ


【社会】事故米転用、農林水産省が「三笠フーズ」など2社を告発
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221146247/l50
513既にその名前は使われています:2008/09/12(金) 09:50:38 ID:seH/g7je
生命保険会社も告訴していいレベルだと思うんだ
514既にその名前は使われています:2008/09/12(金) 09:51:50 ID:IyIeGrqo
黒幕である農水省がファビョってトカゲの尻尾切り必死ですね
515既にその名前は使われています:2008/09/12(金) 09:51:54 ID:seH/g7je
も だとおかしいな
生命保険会社が三笠フーズを告訴して
516既にその名前は使われています:2008/09/12(金) 10:09:12 ID:XlClPaNT
>>512
いかにも農水省が「私たちも被害者です。だから訴えました。」というミエミエの行動がむかつくな。
危険な事故米の流通監視を怠った農水省の罪はでかいぞ。

つか2chでの見聞だから真偽は不明だが農水省側から事故米を買えという圧力があったらしいじゃん。
うちは食品専門なので工業用にしか使えない事故米はいらないと断ると陰険な嫌がらせが続くってさ。

もう各省庁ともまともな仕事して無いだろ。
各省庁とも税金を無駄使いしまくりながらの不祥事が多すぎる。 
判子を押す機械だけ置いて運営していればそれで良いんじゃない?
517既にその名前は使われています:2008/09/12(金) 10:30:35 ID:sIRPEL+K
これは既出かな?

平成19年度における食品安全確保総合調査実施状況
ttp://www.fsc.go.jp/senmon/anzenchousa/anzenchousa19keikaku.html
12番の調査だけ "中止" に。
518既にその名前は使われています:2008/09/12(金) 10:33:36 ID:SZFHP3+r
>>517
そしてこれ

93 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/09/12(金) 08:15:30 ID:GLb3Tr980
今になってはじめて気付いたフリをしているが、そんなはずはない。

H19.07.04
輸入飼料のアフラトキシン問題に関する質問主意書
http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/syuisyo/166/syuh/s166066.htm

H19.07.10
参議院議員紙智子君提出輸入飼料のアフラトキシン問題に関する質問に対する答弁書
http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/syuisyo/166/touh/t166066.htm

・水際での検査は必要ないと考えている
・実態調査を行う考えはない
・定期的な牛乳のアフラトキシンM1汚染検査をする考えはない
519既にその名前は使われています:2008/09/12(金) 10:41:03 ID:sIRPEL+K
>>518
うわっ・・・・
520既にその名前は使われています:2008/09/12(金) 10:47:18 ID:czipXKGM
牛の飼料や乳でさえ問題になってたのに
今回は人間の口に米が直接だし・・・
521既にその名前は使われています:2008/09/12(金) 11:42:03 ID:DLwBFLFD
逮捕、押収証拠の発表、やっぱ死なない、御祭り鎮火
になったらツマラン
522既にその名前は使われています:2008/09/12(金) 12:26:39 ID:NHfVwbyh
おれしぬのかな;; 怖すぎる
523既にその名前は使われています:2008/09/12(金) 12:35:20 ID:NHfVwbyh
あー、でもまぁ 北海道はまだマシなほうなのか
小学生のころ給食とかあったけど・・大丈夫だよな^^;


ブローカーとやらが北海道にいないことを祈るしかにぃか
524既にその名前は使われています:2008/09/12(金) 12:41:11 ID:POjSTEdF
今回の濃度程度であれば、
流通してるナッツ類の抜き打ち検査で
稀によく引っ掛かるみたいじゃん。

殺人ナッツとか問題になったのは
聞いた事がない。
まあ米ほどは身の回りにないけどな。
525既にその名前は使われています:2008/09/12(金) 13:04:36 ID:czipXKGM
例えナッツが原因で肝臓がんになっても
実際には原因究明が不可能に近いからな、問題になりようがねーし・・・

肝臓のアフラトキシン濃度の検診とか出来ないのかな?
526既にその名前は使われています:2008/09/12(金) 13:06:21 ID:DLwBFLFD
死刑囚で実験でいい
527既にその名前は使われています:2008/09/12(金) 13:12:20 ID:TyxOeM2L
三笠の社長で実験すればいいんじゃね?^^
528既にその名前は使われています:2008/09/12(金) 13:13:31 ID:MQSFDWcX
どんどん被害というか、あちこち広がってたのが明らかになって
もう、なんか悲しいな…
529既にその名前は使われています:2008/09/12(金) 13:13:36 ID:wZf+58fP
酒もバカ食いもしてないのに最近肝機能悪くなってきた。
生活面で以前と何が違うかというとレトルトごはん食うようになったことくらい。
もうだめだわ。
530既にその名前は使われています:2008/09/12(金) 13:14:28 ID:D/hmd1rI
ある時期を境に肝ガンが増えてるんだから
米以外でもこういったことが行われてたんだろうね
10年どころじゃないだろう,きっと
531既にその名前は使われています:2008/09/12(金) 13:17:33 ID:POjSTEdF
>>530

グラフみる限り、この8年間くらい
肝臓癌は減り続けているように
思えるが。

異常に増えたのはそれより昔。
532既にその名前は使われています:2008/09/12(金) 13:19:02 ID:2CvN1VKc
ブローカーおっさんのAAまだかなー
533既にその名前は使われています:2008/09/12(金) 13:21:44 ID:2CvN1VKc
オウフwwwwwwwwwwwwwww
ID:NTY出て来いよwwwww

<事故米転売>購入したノノガキ穀販、「食用」販売認める
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080912-00000037-mai-soci
534既にその名前は使われています:2008/09/12(金) 13:27:13 ID:DLwBFLFD
なんか死にたいけど死ねない奴が
自分に嘘を付きたいスレになってきたな
535既にその名前は使われています:2008/09/12(金) 13:55:14 ID:TyxOeM2L
うそでしたー^^って言ってくれてもいいんじゃよ?
536既にその名前は使われています:2008/09/12(金) 16:46:05 ID:v2601F+7
     *      *
  *  うそです   +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
537既にその名前は使われています:2008/09/12(金) 16:48:10 ID:czipXKGM
遂におかきとか菓子類にも出てきたな・・・
538既にその名前は使われています:2008/09/12(金) 16:53:07 ID:aP70VlV5
どっかに事故米が使われた可能性のある商品をまとめたサイトないですかね?
539既にその名前は使われています:2008/09/12(金) 17:01:30 ID:Jm5u1W8F
>>278
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
540既にその名前は使われています:2008/09/12(金) 18:22:47 ID:pNeWpxFL
お菓子の大手メーカーマダー?

マジで着々と広まりつつあるな
541既にその名前は使われています:2008/09/12(金) 18:28:03 ID:1JZNhLWy


















542既にその名前は使われています:2008/09/12(金) 18:52:29 ID:kWXq8jDy
オワタ
543既にその名前は使われています:2008/09/12(金) 18:56:42 ID:v2Wk3JFp
こーゆーときは中国韓国みたいな気性の荒い人間がいると面白いことになるんだがなあ。
転売した社長に事故米投げつけて食ってみろ!!とか叫ぶやつでないもんかねえ。
で、社長は土下座して泣きながら謝るとか。日本は法律もなにも甘すぎるんだよな。
だからやっちゃうとかもあるんだとおもう。
544既にその名前は使われています:2008/09/12(金) 19:01:29 ID:HghOMyJ6
>>543
消費者を裏切れば、消費者に報復されるぐらいの緊張感が無いと食品会社の不正は無くならないなー
お役人様の不正含む。
不買運動、総シカトなんて生ぬるい。
545既にその名前は使われています:2008/09/12(金) 19:32:50 ID:TqSSZR8m
おおたw<じたばた騒ぐなよw愚民どもw
546既にその名前は使われています:2008/09/12(金) 21:16:09 ID:SZFHP3+r
乱立祭りだなwおちるおちる
547既にその名前は使われています:2008/09/12(金) 22:04:46 ID:HghOMyJ6
おおたw<消費者の権利だけじゃないwwww売り手にも権利があるwww
548既にその名前は使われています:2008/09/12(金) 22:11:07 ID:jgJdlYjO
企業を叩く奴は共産主義者
549既にその名前は使われています:2008/09/12(金) 22:14:45 ID:TyxOeM2L
民衆を犠牲にする奴は資本主義者どころじゃない殺人犯
550既にその名前は使われています:2008/09/12(金) 23:05:40 ID:19m3POgc
オマエラ落ち着け
農水省も事故米は三笠フーズが処理してるから健康被害の心配は無いって言ってるじゃないか
少しは信用してやろうぜ


と、言うわけで回収した米を金かけて処分なんてしちゃ駄目だな
農林水産大臣に農水省で食べて処分しますと言って貰いたい
健康被害の無い米を捨てるなんてもったいないし
それで消費者も安心できる
下がり気味の政権支持率もうなぎ登り
551既にその名前は使われています:2008/09/12(金) 23:06:11 ID:1JZNhLWy
>>547
これは久々にワロタ
ほんとこのクソは森蜃気楼元首相クラスのクソだな
552既にその名前は使われています:2008/09/12(金) 23:09:21 ID:4/SDMTXJ
>>550
無料でいいから是非脳衰や関係者にお持ち帰りいただいて、美味しく食べてもらいたいものです
553既にその名前は使われています:2008/09/12(金) 23:10:52 ID:OWmbUFMa
吉野屋やセブンイレブンでご飯食いまくってる俺
死亡ってことでいいんだっけ…マジ鬱だわorz

肝臓がんになるの?まあウチの家系、皆ガンで死
んでるから、もはや特効薬にすがるしかないわ
554既にその名前は使われています:2008/09/12(金) 23:18:48 ID:OjxtvdeQ
>>7のリンク先のWikipediaを読んでも、どこにも100%の発ガン率なんて書いてないんだが。
>>7の文にも何匹のラットにどの位の量のアフラトキシンを与え、どの位の
日数が経過した時点で100%の発ガン率なのか全く書いてない。
その程度の情報を書くのは初歩の初歩で、それさえ書かれていないのは
無知なネ実民の不安感を煽るのが目的だとしか考えられない。
というわけで、アフラトキシンに毒性があるのは確かだが、無知につけこまれ
いいように煽られている自分を恥ずかしいと思う気持ちは忘れないでもらいたい。
出所不明の情報を鵜呑みにするのもやめたほうがいい。
555既にその名前は使われています:2008/09/12(金) 23:23:29 ID:jgJdlYjO
つまり情報がなければ危なくないと仮定すべき。
騒ぎにしたくなければ、情報を出さないのが一番有効である
ってことですね、お役人様。
556既にその名前は使われています:2008/09/12(金) 23:27:44 ID:loU1+xsX
>>554
どこの誰が書いたか判らんようなwikiが絶対正しいわけじゃないから
557既にその名前は使われています:2008/09/12(金) 23:35:35 ID:gQXiAS4c
それで三笠のアフラトキシン米を何杯食べたら
肝臓がんが確定しちまうんだ?
558既にその名前は使われています:2008/09/12(金) 23:50:53 ID:4/SDMTXJ
>>557
現状としては「わからない」が正解
報道じゃ大丈夫なんて言ってる奴もいるが、その根拠が提示されてない
「あまり報道されてないし、大事に至るなら黙ってるわけ無いだろ、大丈夫って言ってるんだから大丈夫なんだよ」とか言ってる奴もいるけど、
大丈夫なら大丈夫で安心させる為に根拠開示するはずだろ、と思う

黙ってたら黙殺されるだろうから、まずは話を広めて無視できないようにするのが大事よ
559既にその名前は使われています:2008/09/12(金) 23:59:10 ID:v2601F+7
                      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_    
                     ,i':r"      `ミ;;,    
                        彡        ミ;;;i   
                        彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!   コレ地上最強ォ   
    ┌────────── ..ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,   
     |―   報 道 規 制 虫?  ―l`ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'   発ガン率100% !
     |――――――――――――|  / "ii" ヽ * |ノ   
     |                  |  ←―→ )/イ      『アフラトキシン米』
     |             ア    |l ヽ、  _,/ λ`ー-、_ 
     |                      | l \_,-'´/       `ー、_ 
     |             フ     | l /、_〉、/         l  
     |       キ         | .l ノ l ./ /´ヽ      ノ    
     |             ラ    |  ll  l/ ヽ_,‐'l       !、  
     |       シ         |       ヽ l      l 
     |             ト     |        ヽ l、     !、   メーカ&マスゴミは
  ,ィ‐ュ       ン          |        `i l     .,!       農薬にふれても
  l 'ニス                   |         l l     l  ((( )))  アフラトキシンは放置ダォ-
  !、 イ       米            | _,..、   __,   l l     l  (▼Д▼ ) 蒸留サレタ焼酎デタで騙サレンナ 
.   ヽ、|´                 _,ィ',..- `ヽTヽヽ   ||     ノ  ⊂  ._.つ  ポン酒&菓子&飯ダォ〜
560既にその名前は使われています:2008/09/13(土) 00:11:40 ID:bjUREWSk
>>557
カビ本体を完全に殺しきれてないなら1粒で充分だ
561既にその名前は使われています:2008/09/13(土) 00:14:12 ID:SAlQD3zE
自然界最強とか言われてるくらいだしな
一粒でももろにカビカビだったらアウトっぽいね・・・
562既にその名前は使われています:2008/09/13(土) 00:17:34 ID:k77+tBaN
270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/30(月) 15:45:33
>>269
あんた消費者?。豚屋に国産飼料を求めるならカビ毒問題を消費者問題にしたら。
馬鹿な豚屋はカビ毒飼料を豚が食ってる事知らないから国産飼料は使わないよ。
発ガン率上昇を食の欧米化としてるが、問題を追求していくとカビ毒飼料にぶち当たるよ。
豚屋の親父や従業員はカビ毒飼料の埃による癌で早死にして、消費者もやがて癌で死ぬって事でいいじゃん。
俺は死にたくないから豚屋に入る時はマスクをして、肉食う時は輸入肉にしてるよ。
馬鹿な豚屋に正論ぶつける前に消費者をここに案内した方が早いよ。それが出来なきゃ諦めなさい。

471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/07/24(木) 05:25:23
抗生物質やダイオキシンなんてまだいいよ。
日本の畜産物はアフラトキシンまみれさ。

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/agri/1212732909/

豚肉だいすきなのに><
563既にその名前は使われています:2008/09/13(土) 00:22:55 ID:55LR/B4H
>>562
なんだこれ・・・ 事故米のニュースが流れるずっと前から何話し合ってるんだ。
もう、わからなすぎる。
564既にその名前は使われています:2008/09/13(土) 00:24:01 ID:k77+tBaN
http://www.fsc.go.jp/senmon/anzenchousa/anzenchousa19keikaku.html

中止が実施中にかわったwwww
565既にその名前は使われています:2008/09/13(土) 00:36:55 ID:ut9czuM8
事故米が保育園の食事に出て園児100人が被害にってニュースやってたな
566既にその名前は使われています:2008/09/13(土) 01:15:13 ID:Py6vDH4+
その園児達は運悪けりゃ20台で発症して30台で死ぬのか
こんなひどい話聞いた事ねーよ
567既にその名前は使われています:2008/09/13(土) 01:28:17 ID:iZ9X5MYt
ついに幼稚園で農薬反応でたなw
鬼女はもっと切れていいと思う
568既にその名前は使われています:2008/09/13(土) 01:29:36 ID:ya74fTmi
どうやら強制捜査で刑事事件になるっぽいな
569既にその名前は使われています:2008/09/13(土) 01:31:06 ID:ya74fTmi
>>567
太田「毒餃子の60万分の一の濃度だから気にするほどのものではないw」

農水省のトップの発言がこれ
570既にその名前は使われています:2008/09/13(土) 01:33:42 ID:iZ9X5MYt
気にしなくていいレベルなら普通に流通させて食わせればいいのにね^^
571既にその名前は使われています:2008/09/13(土) 01:34:03 ID:D9rJm2Dd
将来ある若者が発がん性物質を毎日食して寿命を縮めていたかと思うと
農水省及び三笠フーズは人でなしだなw
572既にその名前は使われています:2008/09/13(土) 01:41:42 ID:2ZNhp2HX
これ詐偽罪とかいう次元の罪じゃないだろ…?
食品テロと変わらんじゃん
573既にその名前は使われています:2008/09/13(土) 01:47:00 ID:EX2PlQgE
変わらんじゃんってか、むしろ食品テロそのものだな
574既にその名前は使われています:2008/09/13(土) 01:47:59 ID:8vFcbFHJ
日本沈没
映画化決定
575既にその名前は使われています:2008/09/13(土) 01:50:33 ID:T6jxBCTg
日本米没
576既にその名前は使われています:2008/09/13(土) 01:52:55 ID:XlDQ1d9d
>>566
ってかDNA傷つけてなん世代にも影響出るんだろ?
幼稚園とかより生まれる前からもうやばいかもしれんて
本当に洒落にならん生物兵器といわれるだけはあるな
577既にその名前は使われています:2008/09/13(土) 02:04:27 ID:PNPKMfCI
なんかここまでみんなずっと同じ事しか言ってないようなw

みんなレス読んでるのかなw
578既にその名前は使われています:2008/09/13(土) 03:49:52 ID:3Yuy93ad
ガンっていうのは元々自分の細胞だから、若い時ガンになると・・・一気に大量に細胞が増えて瞬く間に末期になる
579既にその名前は使われています:2008/09/13(土) 03:52:13 ID:hAWY6EyN
30前後でガン死亡したやつはアフォなんだよ
そうなるまえにさっさと会社やめればいいのに
580既にその名前は使われています:2008/09/13(土) 04:32:01 ID:j/67lUgL
かのか投売りマダー?
581既にその名前は使われています:2008/09/13(土) 04:47:37 ID:kz5AW5E6
アサヒビールが回収してるから投売りは無い
うちのも総ざらいして行った
こういう場合、どうしても飲みたいって人がいるとネットで値が上がる
まあ今回は状況が状況だけに飲みたがる人も少なそうだが
582既にその名前は使われています:2008/09/13(土) 04:53:12 ID:0c7Zhfud
アルザビウーツを回収しているから店売りは無い
うちのも総ざらいして行った
こういう場合、どうしても買いたいって人がいるとネットで値が上がる
まあ今回は状況が状況だけに買いたがる人も少なそうだが

と見えた
眠いな・・・
583既にその名前は使われています:2008/09/13(土) 04:56:56 ID:MRKxfT8b
現在、「食品安全委員会」が改ざん中ですよ。
改ざん日は9月12日ですが、更新日は5月14日のままです。
いつ改ざん終了するか、皆で見届けてあげましょう。

365 :可愛い奥様:2008/09/13(土) 00:52:02 ID:pDkXt66f0
なにこれひどい

762 名無しさん@九周年 New! 2008/09/13(土) 00:38:48 ID:2gPrWzxc0
平成19年度における食品安全確保総合調査実施状況
http://www.fsc.go.jp/senmon/anzenchousa/anzenchousa19keikaku.html

12 食品中に含まれるカビ毒(オクラトキシン、アフラトキシン、ゼアラレノン)の汚染実態調査 平成20年度に実施中
>平成20年度に実施中
>平成20年度に実施中
>平成20年度に実施中

ちょwwww昨日まで ”中止” だったのに変わってるwwwwwwwww
しかも更新日は以前のままwwwwwww中止が無かったことになってるwwwwwwwwwww
584既にその名前は使われています:2008/09/13(土) 04:57:54 ID:MRKxfT8b
↓変更前w(byウェブ魚拓)
平成19年度における食品安全確保総合調査実施状況
http://s01.megalodon.jp/2008-0911-2037-12/www.fsc.go.jp/senmon/anzenchousa/anzenchousa19keikaku.html
12 食品中に含まれるカビ毒(オクラトキシン、アフラトキシン、ゼアラレノン)の汚染実態調査 中 止
585既にその名前は使われています:2008/09/13(土) 07:20:26 ID:gtDva73p
アフラトキシンB1はどんなに低濃度でも安全ではない
http://www.fsc.go.jp/emerg/af.pdf(pdf注意)
JECFA(1997)において、アフラトキシンB1 は強い発がん性を有するとされています。また、遺伝毒性発がん物質であることから摂取量を可能な限り低減すべきとされています(耐容摂取量(注)は設定されていません)。
(注) 耐容摂取量は、摂取し続けても、健康への悪影響がないと推定される摂取量。
アフラトキシンB1 は、食品衛生法により全食品を対象とし、検出されてはならないとされています。
586既にその名前は使われています:2008/09/13(土) 07:40:24 ID:QHFNE5UX
アフラトキシンは蒸留すると消える
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1221259053/
587既にその名前は使われています:2008/09/13(土) 07:43:04 ID:QTHipcPL
今日の朝のニュースも凄いなぁ
注意して聞いてるわけじゃないのに
どこの番組も人体には影響なし人体には影響なし念仏のように唱えてやがる。
588既にその名前は使われています:2008/09/13(土) 07:59:44 ID:Q+QO0uwe
無責任すぎて俺の怒りが有頂天なんだが?


241 名前: 名無しさん@九周年 投稿日: 2008/09/13(土) 07:57:21 ID:+e3WeYBq0
「餃子と比べると大したことがないからジタバタしないんです」
「事業者にも権利はあるんです!」
http://uproda11.2ch-library.com/src/11117606.jpg

(それでいつごろまでに問題をはっきりさせる?)
「もう任期も迫っているので(笑)」
http://uploda.tv/jlab-live/s/199432.jpg

収録直後に記者から質問されて自分の言ったことも覚えてない太田大臣
http://uploda.tv/jlab-live/s/199541.jpg


当の社長「長生きしたいので食べておりません」w
http://www8.uploader.jp/user/yaruo1/images/yaruo1_uljp00010.jpg
589既にその名前は使われています:2008/09/13(土) 08:01:28 ID:sEMxDb++
俺もうダメなのかな
590既にその名前は使われています:2008/09/13(土) 08:02:45 ID:lGtQ+yfI
まだはやい
591既にその名前は使われています:2008/09/13(土) 08:27:53 ID:SAlQD3zE
とうとう子供にまでか・・・
メタミドホスの報告が出てきてるけど
アフラトキシン米を食べちゃった報告が出てきそうだな・・・
592既にその名前は使われています:2008/09/13(土) 08:36:12 ID:eSbuzc8B
おまいら安心しる。俺が今から癌の特効薬開発してやんよ!
593既にその名前は使われています:2008/09/13(土) 09:49:28 ID:7wwFtmpb
>>569
実際今回ヤバいのはメタミドホスじゃなくてアフラトキシンの方だしな。
どういうわけかマスゴミはメタミドホスの事ばっか言ってるが。
594既にその名前は使われています:2008/09/13(土) 09:50:40 ID:9gU+GOwR
>>587
こんな糞が大臣とか・・
595既にその名前は使われています:2008/09/13(土) 09:51:25 ID:9gU+GOwR
588だった
596既にその名前は使われています:2008/09/13(土) 10:54:30 ID:sEMxDb++
ガン保険入っておくか
597既にその名前は使われています:2008/09/13(土) 11:13:16 ID:3KJHUoGq
荒巻:この事件の真の問題は、もともと食用にも工業用にも使用できない汚染米が、食用として流通してしまった背景にこそある。
    これを白日の下にさらし是正しない限り、第二第三の汚染米事件が発生することは、火を見るより明らかだ。
    いや、食品に限らず、既に現在進行形で行われているかもしれん。この事件、なんとしても我々の手で解決せねばならん!
598既にその名前は使われています:2008/09/13(土) 11:15:12 ID:mdm3rTP5
公安9課出動ですね
599既にその名前は使われています:2008/09/13(土) 13:29:34 ID:9uWN/K4r
企業の業績上げるためなら、この程度の罰則ならやるだろうな
特に業績が下がってなにか手を打たないといけない時なんかは。
で、景気が上向き始めても、やめたら一時的にでも業績下がるからやめられないと。

氷河期に悪事に手を染めて、
やめられなくなってる企業うじゃうじゃあるんじゃないの。
600既にその名前は使われています:2008/09/13(土) 13:51:41 ID:ElebL9cP

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∧_∧  /倒産? 回収? アハハ  
     (^∀^ )<    同意したヤツがブァカですね
     ●Yゝ  ヽ \___________
  __ノ‖ |  / 丿
|膿水省|\ ̄ ̄ ̄ |

「同意を得た転売先だけ公表」という方針
 ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
 http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2008091290071047.html
601既にその名前は使われています:2008/09/13(土) 15:21:32 ID:9uWN/K4r
売り手にも(消費者だまくらかして利益を上げる)権利があるんだからしかたないだろ。
602既にその名前は使われています:2008/09/13(土) 16:36:03 ID:jKRT1zfy
このまま落ちていくっていうww
603既にその名前は使われています:2008/09/13(土) 16:42:13 ID:egen/KF6
 
604既にその名前は使われています:2008/09/13(土) 16:47:28 ID:bp533NZf
これの苦情ってどこに電凸すればいいの?
605既にその名前は使われています:2008/09/13(土) 17:34:37 ID:SAlQD3zE
諸悪の根源は農水省か?
606既にその名前は使われています:2008/09/13(土) 17:39:03 ID:ph5tTXHn
電話なんかよりもこのスレに書いてある事でも要約してプリントアウトし地下鉄の車内にでも置いてきた方がいい
607既にその名前は使われています:2008/09/13(土) 18:05:33 ID:XlDQ1d9d
大臣と三笠社長って絵にかいたように悪代官と三河屋顔だよな
現代の仕事人はいねーのかw
608既にその名前は使われています:2008/09/13(土) 18:26:06 ID:c1rt6Sui
もうすぐ辞めるとは言え、事故米についての総理大臣のコメントが全く無いのは異常
609既にその名前は使われています:2008/09/13(土) 18:56:31 ID:7OBtYzRb
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/rice_resale_scandal/?1221284682
<事故米転売>あられを利用客に無料提供 中部国際空港 

愛知県の業者が事故米を不正に転売していた問題で、中部国
際空港会社(愛知県常滑市)は13日、事故米を原料にして作っ
たあられを空港ラウンジの利用客に無料で提供していたと発表
した。このあられは、同県知多市の竹新製菓が製造した「ピリカ
ラコンビ」で、既にラウンジから撤去した。利用客から健康不良
の訴えはないという。(毎日新聞)
610既にその名前は使われています:2008/09/13(土) 19:17:40 ID:EbPYzlyk
∩゚∀゚∩age
611コピペ:2008/09/13(土) 19:19:26 ID:yJBVB199
肝癌の推移・発生地域等、三笠フーズが根城としていた福岡と佐賀が真っ赤となっている。
県別肝癌死亡率(2005年 男性)
http://ganjoho.ncc.go.jp/resources/graph_database/images/OSV1098_08_2005.jpg
県別肝癌死亡率(2005年 女性)
http://ganjoho.ncc.go.jp/resources/graph_database/images/OSV1099_08_2005.jpg

過去5年間に渡り、農水省が96回も三笠に立ち入り調査したけど不正を見抜けなかった。
これはまだ氷山の一角だと思います。とんでもない量がまだ出荷されているはずです。
おそらく近いうちに肝臓癌が日本人の死因第一位になるのは間違いないでしょう。
肝臓癌は、最近の20年間で死亡者数が異常増加していたのが謎でしたが、
今回の問題でようやく理由が判明しました。
http://www.jiji.com/jc/zc?k=200809/2008090801020
そして10年ほど前から肝癌死亡者の低年齢化が進んでいることに注目!つまり
食生活による発癌が促進されていると言っても過言ではありません。
年齢別肝癌死亡者数推移(1958-2005年 男性)
http://ganjoho.ncc.go.jp/resources/graph_database/images/OSV1015_08_1958-2005.jpg
年齢別肝癌死亡者数推移(1958-2005年 女性)
http://ganjoho.ncc.go.jp/resources/graph_database/images/OSV1016_08_1958-2005.jpg

612既にその名前は使われています:2008/09/13(土) 19:58:00 ID:cLvH98K9
有害米と肝臓癌死亡数の増加は無関係
http://d.hatena.ne.jp/NATROM/20080909#p1
事故米のアフラトキシンによる肝癌のリスクを大雑把に計算してみた
http://d.hatena.ne.jp/NATROM/20080910#p1
613既にその名前は使われています:2008/09/13(土) 20:24:23 ID:Ms1R8SSd
三笠の件なんて氷山の一角だろうなぁ

ところで事故米って中国からの輸入品で検査で引っかかった物って認識でいいんだよね
前に中国から輸入してて検査してる物なんて全体の5%しかないって聞いたことあるんだが
検査で問題あったら検査した物だけが流通しないのか、それとも同時期のものすべて流通しないのか
どっちなんだろ?

後者だったらマジでヤバイだろうなw
614既にその名前は使われています:2008/09/13(土) 20:50:39 ID:zMNCn2Wj
まだやってるwwww
お前らどっかの宗教と一緒だからwwwwwww
きめぇwwwwwwwwwwwww
615既にその名前は使われています:2008/09/13(土) 20:50:56 ID:SAlQD3zE
メタミドホスは中国からで
アフラトキシンはアメリカって話じゃなかったっけ?
616既にその名前は使われています:2008/09/13(土) 21:19:35 ID:GzdsSPDb
「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
  (竹中平蔵  第3次小泉改造内閣総務大臣)
「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
  (奥田 碩  元日本経団連会長 元トヨタ自動車会長)
「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」
  (林 純一  人材派遣会社クリスタル社長)
617既にその名前は使われています:2008/09/13(土) 22:22:58 ID:Pedcj/Vc
10年以上問題を放置した政権与党が揉み消しに必死だなw
618既にその名前は使われています:2008/09/13(土) 23:10:23 ID:n0aSl37C
新聞も含めてどこもメタミドホスしか取り上げなくなったなぁ。
アフのアすらみあたらねぇ
619既にその名前は使われています:2008/09/14(日) 00:21:59 ID:FKcBZOp9
とりあえず実家に言いまくっといた
620既にその名前は使われています:2008/09/14(日) 02:24:23 ID:wLhxjUb7
621既にその名前は使われています:2008/09/14(日) 05:04:10 ID:1wCL7V9R
大臣があの様子ではなんらかの実刑すらも望めそうにないな
622既にその名前は使われています:2008/09/14(日) 06:21:15 ID:wpZdHie5
13年くらい前の吉野家並400時代働いていたけど
食材は全て三重?のセンターから送られて来ていた

最近の配送ルートってどうなんだろう・・・・
623既にその名前は使われています:2008/09/14(日) 07:58:22 ID:gGIkyxX+
「低濃度だから人体に影響は無い、だからじたばた騒がない」などとふざけたことをいう農水相に習って、
回収した事故米は責任を持って農水省職員に食ってもらおうか
ついでに福田にもな
624既にその名前は使われています:2008/09/14(日) 09:50:50 ID:QM/KVOfh
あぐる
625既にその名前は使われています:2008/09/14(日) 13:13:51 ID:DfsaIR7S
 
626既にその名前は使われています:2008/09/14(日) 17:02:35 ID:FKcBZOp9
・水俣病を10年間放置し続けて20年認めなかった国
・加熱製剤が開発された後2年4ヶ月以上放置、薬害エイズ被害を世界でもっとも拡大させた国
・公務員宿舎にのみアスベストの使用を禁止し、民間規制せず野放し癌だらけの国 ← ※
・農水省の食堂では米国産牛肉を使わないようにし、一般にはBSE牛まぎれこんでいる国 ← ※

俺用メモ
627既にその名前は使われています:2008/09/14(日) 17:29:47 ID:fg98NGtQ
あげ
628既にその名前は使われています:2008/09/14(日) 17:41:52 ID:1wCL7V9R
日本オワタ
629既にその名前は使われています:2008/09/14(日) 18:38:22 ID:OsQhARKP
>>626
微量採血器具の使いまわし問題についても 
あれは現場の責任もあるが国にも責任はあるぞ。
630既にその名前は使われています:2008/09/14(日) 19:36:10 ID:ynji11vR
農水大臣ったら・・・うふふ
631既にその名前は使われています:2008/09/14(日) 20:59:13 ID:zPyNqJdm
ってか霞ヶ関でほんとに国民の健康とか考えた政策とか考えてる官僚とか
中二病扱いなのかもなぁ
632既にその名前は使われています:2008/09/15(月) 00:59:54 ID:rC5EqAzd
発ガンage
633既にその名前は使われています:2008/09/15(月) 03:02:15 ID:nLSa2dLM
これは農薬レベルじゃなくて
薬害エイズ並みに危険なものだろ

はっきり表面に出ないから、問題になってないけど
634既にその名前は使われています:2008/09/15(月) 03:09:01 ID:dSDTZqFa
ぷるお
635既にその名前は使われています:2008/09/15(月) 11:50:50 ID:KgDY9Rw+
なぜメディアがこれをあまり報じないか。
農水省のお得意先住友商事がからんでいる。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080909/crm0809090103002-n1.htm
住友系に反感食わないようにするためか。
政治献金いっぱいくれるもんねえ。

三笠フーズの取引先に (株)日本アクセス があるけど、その先は
井村屋製菓(株)、(株)加ト吉、(株)ニチレイフーズ、日清食品(株)、
(株)日清フーズ、日本水産(株)、日本製粉(株)、…
CMいっぱいもらってるもんね。そりゃつっこんで報道しないはずだわ。
----------------------------------------------
強引に米輸入を決めたのは羽田内閣  現在の民主党です
http://ja.wikipedia.org/wiki/ミニマム・アクセス
よって民主も強気に国会で自民党追及できない。だからだれもとりあげない。
--------------------------------------
↓これが憎きカビお米。くったら死ぬで。一粒混ぜても死ぬで。周りの空気すうだけで終わるレベル。
http://upp.dip.jp/01/img/10284.jpg
http://upp.dip.jp/01/img/10283.jpg
------------------------------------------------
636既にその名前は使われています:2008/09/15(月) 11:51:38 ID:KgDY9Rw+
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008090801020
農水省が96回三笠に立ち入り調査したけど不正を見抜けなかった。
・【社会】 「汚染された米、10年前から食用に転売してた」「他の複数の業者もやってた」…三笠フーズの元責任者認める
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220725097/
まだ氷山の一角。とんでもない量が出荷されているはずだ。
おそらく近いうちに肝臓癌が日本人の死因第一位になるのは間違いない。
肝臓癌は最近の20年間で死亡者数が異常増加していたのが謎だったのだが、ようやく理由が判明か。
http://ganjoho.ncc.go.jp/resources/graph_database/images/OSV1015_08_1958-2005.jpg
------------------------------
http://www.asahi.com/national/update/0910/TKY200809100253.html
愛知の2社も毒物米をそれぞれ862トン、1136トン食料用に販売したことを明かした。
まだまだでてくるはず。
637既にその名前は使われています:2008/09/15(月) 12:13:42 ID:oIduG78a
独餃子の時みたいにすぐ症状が出るわけじゃないし
症状が出たとしても因果関係を証明するのは困難だし
大手企業はこのままスルーされて逃げ切りそう・・・
638既にその名前は使われています:2008/09/15(月) 12:31:59 ID:2un7/0q+
がんばって見てみたらお前らずっと同じ事しか言ってないようなw

会話にすらなってないぞ
639既にその名前は使われています:2008/09/15(月) 12:59:12 ID:oIduG78a
みんな同じように思ってるって事じゃないか?
640既にその名前は使われています:2008/09/15(月) 13:35:17 ID:mMUdkV3F
なんでテレビではアフラトキシンの事を大々的に報道しないの?
これすごいやばいよね?
641既にその名前は使われています:2008/09/15(月) 13:44:37 ID:KgDY9Rw+
>>640
公表するとヤバイから
642既にその名前は使われています:2008/09/15(月) 15:17:52 ID:LzonX8Ta
情報を得る手段が、テレビや新聞しか無い人たちもまだまだ多いからねぇ
政府はそういった人たちだけでも騙し通したいんでしょ
643既にその名前は使われています:2008/09/15(月) 15:39:08 ID:2eNtxdm1
>>640

ヒント:総裁選前
644既にその名前は使われています:2008/09/15(月) 16:55:38 ID:pG9Hdgj0
総裁候補の一人でも
「今こんなことをやっている場合ではない。私は辞退させてもらう。」
と言って事故米究明の陣頭指揮を取ってくれるような人がいるなら一生着いていく。

あぁ〜〜、それなのに、それなのにw
国民の悲鳴なんて聞く耳持たず総裁選ショーに興じる議員ばかり・・・。
645既にその名前は使われています:2008/09/15(月) 17:23:24 ID:atdxQYld
>>644
いや、それは今の閣僚の仕事だろうにw
分けわかんないこと言ってんじゃねーよ。
646既にその名前は使われています:2008/09/15(月) 17:46:22 ID:pG9Hdgj0
>>645
少なくとも与謝野は閣僚だろうが
647既にその名前は使われています:2008/09/15(月) 18:27:29 ID:lIfunRCo
だから、農相の仕事だろ。
国務大臣がでしゃばっても混乱するだけだろうに。
アホじゃないの?
648既にその名前は使われています:2008/09/15(月) 20:01:15 ID:oIduG78a
太田にまかせても解決しないけどな・・・
せめて一旦総裁選を中断して、国会でも開いて
もって真剣に扱うとかして欲しいわ
649既にその名前は使われています:2008/09/15(月) 20:06:51 ID:atdxQYld
国会開けば解決するような類の問題じゃないがな。
というか、ぶっちゃけ解決無理だろ、コレ。
今後、毒米は流通禁止、今出回っている分は全回収、
でもって、誰がどのように責任を取るのかっていうのを決めるくらいしかない。

いずれにせよ福田氏が辞めるってんだから、総裁選して次決めないと空白期間が発生するわけで。
650既にその名前は使われています:2008/09/15(月) 20:15:56 ID:7aET9jCQ
国民の支持率がダイレクトに首相に反映されればいいんだよな、大統領選みたいに
候補者同士叩き合ってシェイプアップしていけばいい
651既にその名前は使われています:2008/09/15(月) 20:19:08 ID:7aET9jCQ
おっとスレ違った予感
まあこの手のテロじみた事件なんて起きるとも思ってなかったろうしな
膿だしまくって次世代、次々世代の日本がよくなればいいがそれまで日本が存続するかどうかw
652既にその名前は使われています:2008/09/15(月) 22:50:58 ID:tYR3HGQJ
保守
653既にその名前は使われています:2008/09/15(月) 22:56:46 ID:KlwZfRrr
まあ、こんなことどこもやってそうだけどね・・・
だからってしょうがないって言っちゃいけないけど
654既にその名前は使われています:2008/09/16(火) 00:21:36 ID:bNPCOs5R
なんか接待があったみたいだけど
655既にその名前は使われています:2008/09/16(火) 00:41:11 ID:U9l/Eddf
最近、風呂入っても
30分位すると頭は痒いわ、体も痒いわ、何食べても腹下るし
事故米のせいか
656既にその名前は使われています:2008/09/16(火) 00:47:28 ID:XCjGKRzU
肝臓の疾患で自覚症状でてくるようだとほぼ末期だけどな。
657既にその名前は使われています:2008/09/16(火) 01:29:28 ID:5uoRoHGM
馬鹿農相と三笠フーズの社長に事故米を腹いっぱい食べさせてあげたい
658既にその名前は使われています:2008/09/16(火) 05:18:31 ID:kA+ZSEXD
「そんなもの食べるわけないじゃないですか^^」
659既にその名前は使われています:2008/09/16(火) 07:28:41 ID:JLLL+Y0T
>>655
それ、別の病気じゃね
660既にその名前は使われています:2008/09/16(火) 07:29:39 ID:HShpiTTe
最近油ものを異様に受け付けなくなって
ステーキ一枚で吐きそうになるのも肝臓がんのせいか!
661既にその名前は使われています:2008/09/16(火) 07:45:22 ID:9FEpL5QU
みんな忘れてるかもしれないけどさ、そもそもこのコメは中国産なんだよな
662既にその名前は使われています:2008/09/16(火) 08:22:27 ID:HpPdAyPD
メタミドホスは主に中国で
アフラトキシンはアメリカが多いんじゃなかったっけ?
663既にその名前は使われています:2008/09/16(火) 08:43:44 ID:Xt2b8cuM
今回問題になっている点は、どこから入ってきたかではなくて、
汚染されているとわかっていたものを、食用として流通させたことなわけで。
そういう意味では、中国云々はあまり関係が無い。

まぁ結果論だが、汚染されているとわかった時点で中国に叩き返すべきだったんだがな。
664既にその名前は使われています:2008/09/16(火) 12:44:40 ID:2YHJFXrv
関係ないかどうかはまだわからんが
とりあえず農水省が最優先で責任取れ
665既にその名前は使われています:2008/09/16(火) 12:46:30 ID:TLOYRi07
ついに新潟県の業者もきたな!

柿の種が無事ならいいが…
666既にその名前は使われています:2008/09/16(火) 12:58:28 ID:ndxJ77mp
自覚症状ない、あっても人には言えない病だと
潜在患者は相当いるから怖いな

俺も油系ですぐ腹壊すから胃腸薬+野菜ジュースが手放せないw
667既にその名前は使われています:2008/09/16(火) 13:09:31 ID:pf7x6HfQ
新潟いったらやっぱり酒を連想するわけだが
668既にその名前は使われています:2008/09/16(火) 13:31:43 ID:TLOYRi07
あそこはペースト工場だ。
669既にその名前は使われています:2008/09/16(火) 13:44:52 ID:xKY8WFm3
>>663
だよな。今回の問題で中国産だから云々言う奴は話を履き違えてる。
670既にその名前は使われています:2008/09/16(火) 15:23:53 ID:smR+HjHz
ところで公表マダー?
671既にその名前は使われています:2008/09/16(火) 16:39:50 ID:VjCqC1Rx
あるわけないだろう
672既にその名前は使われています:2008/09/16(火) 17:02:26 ID:xjzntinU
>>640
真にヤバイからこそ、報道しないのかもしれんぞ。
報道していくうちに、水俣病などよりも、もっと桁違いに大きな被害が
日本全国に波及してる、なんてことが判ったら内乱起こる可能性だってある。
少なくとも自暴自棄で通り魔するやつくらいは出るだろう。
まずは、本当のところどの程度のヤバさなのか静観じゃね?
673既にその名前は使われています:2008/09/16(火) 17:04:54 ID:smR+HjHz
674既にその名前は使われています:2008/09/16(火) 17:20:55 ID:RxIr68f2
一粒でも食べたらアウアウなのかよ、全員アウアウだろw
今あるお米何故か緑っぽいんだけど何でだろう。
毎日食べちゃってるから、どうしようもないけども
675既にその名前は使われています:2008/09/16(火) 18:31:13 ID:pf7x6HfQ
みどり…?
676既にその名前は使われています:2008/09/16(火) 18:36:44 ID:HpPdAyPD
三笠だけで370社だっけ?
汚染米扱ってる他の業者もちゃんと公表したら
とんでもない数になるな
677既にその名前は使われています:2008/09/16(火) 18:49:37 ID:4C/E7cwc
さっさと全社公表しろと
678既にその名前は使われています:2008/09/16(火) 20:40:01 ID:GPPywQYV
浅井、太田、島田と黒確定が次々出てきてるし
他の業者もほぼ黒だろ、米でのりなんて作ってないんだしな
679既にその名前は使われています:2008/09/16(火) 22:20:13 ID:PiIl9+VW
実名公表377社wwwww

680既にその名前は使われています:2008/09/16(火) 23:12:58 ID:lLbwytlO
まさか政府自体が自国民の民族浄化をやってるとは夢にも思わなかったぜ。
681既にその名前は使われています:2008/09/16(火) 23:50:03 ID:vpmqBBx3
議員や官僚は絶対家族、自分らは食べないようにしてるよな
それがむかつく。だろ
682既にその名前は使われています:2008/09/16(火) 23:54:27 ID:20kkEbJT
>>1
30年くらいで日本人が確実に絶滅しそうだな
683既にその名前は使われています:2008/09/17(水) 01:04:57 ID:mrhdC1Pf
アフラトキシンの名前がニュースに出たから見てみたら、
毒性は現在調査中だってw

マスゴミ隠蔽しすぎ('ω'`)
684既にその名前は使われています:2008/09/17(水) 01:10:27 ID:zPWzCreO
これ事故米企業のリストとかないの?こめたベルの怖いんだけど
685既にその名前は使われています:2008/09/17(水) 01:13:08 ID:zPWzCreO
麻生圓兵衛商店
↑これなんて読むの?
686既にその名前は使われています:2008/09/17(水) 01:16:33 ID:A4xs1Rc0
糊協会<工業糊に米は使わない、小麦がメインだ
農水省<今は米使わないのか…知らなかった


普通だと思うよw糞米を処理したかっただけだよね
使い道まで考えないよね、好きにしろよだよね普通普通
687既にその名前は使われています:2008/09/17(水) 04:02:41 ID:y1hw44Lc
毎日小出しにアフラトキシン毒米の流通先出るが、相変わらず短時間の上
トップは相撲かよ
もう何と言うか…
688既にその名前は使われています:2008/09/17(水) 04:42:22 ID:eul8ynqZ
すでに西日本壊滅だからだろ・・・
689既にその名前は使われています:2008/09/17(水) 08:28:32 ID:1foVI+to
【食品】農薬検出の中国産もち米:03年輸入分の7割が汚染、ほぼ全量が米穀業者などに売却 [08/09/17]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1221604854/

コンビニの赤飯おにぎり食べてたやつ余命@10年
690既にその名前は使われています:2008/09/17(水) 09:18:14 ID:zPWzCreO
コンビニの飯食べてたような層はむしろ死んでくれた方がいい。新しい日本の再生にとって障害でしかないのでは。
10年後の日本は今とは全く違うものになってるよ。
691既にその名前は使われています:2008/09/17(水) 11:33:52 ID:n+84uVqy
コンビニ弁当食べるようなやつらはほとんどが若年層だろ。
若年層が早死にするってことは少子高齢化が加速するだろ。

これで日本ハジマルの?
692既にその名前は使われています:2008/09/17(水) 12:36:02 ID:BN23An52
10年後かなりの人数が減るだろうけど
それでも生き残った人が産んだ次世代の西日本人は
毒耐性が上がって進化しますね 政府はさらに毒性の高いの撒くんだけれども
693既にその名前は使われています:2008/09/17(水) 13:46:20 ID:AvnoJI7Q
第一の犠牲者

【汚染米】 米穀販売会社の社長、自殺…流通先業者公表後に
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221621900/
694既にその名前は使われています:2008/09/17(水) 13:50:23 ID:yvcI+RSk
高齢者問題に悩んだ政府が、体よく人口を間引きするために看過してたのでは
695既にその名前は使われています:2008/09/17(水) 13:57:15 ID:Pg7RpkwM
>>693
「自殺」wwwwwww
696既にその名前は使われています:2008/09/17(水) 13:57:52 ID:Btq/Fobl
死んで逃げるとか・・・糞だな
697既にその名前は使われています:2008/09/17(水) 14:00:00 ID:Eyw+NFbq
新しい日本ってのは中国語や韓国語飛び交う国って事かね
698既にその名前は使われています:2008/09/17(水) 14:01:29 ID:Z3CKmbcJ
死すらなまぬるい
699既にその名前は使われています:2008/09/17(水) 14:12:59 ID:T92aBR17
最初からバレたら死ぬつもりだったんでしょ?ねぇどんな気持ち?そうなんでしょ?
700既にその名前は使われています:2008/09/17(水) 14:31:13 ID:a/YpjG1S
ニュー速+見に行ったら
「こんなリスト公表しても不安を煽るだけだろ。リストには出てるがまともな業者も居るのに
これで風評被害を受けて経営難になったらどうするんだ!」
と必死な奴がいた。

三笠も悪いが末端の業者も同類だろ。
701既にその名前は使われています:2008/09/17(水) 14:46:51 ID:wC3leXob
自殺は逃げだな
702既にその名前は使われています:2008/09/17(水) 14:48:03 ID:ezVPL/1l
我々の力を見せ付けるとき
これは悪質な国家テロだ
三笠の社長の死刑運動を訴えよう
703既にその名前は使われています:2008/09/17(水) 14:50:39 ID:ezVPL/1l
訴訟とか言ってる末端の業者頭がおかしいのか?人命と売上どっちが大切だ?
704既にその名前は使われています:2008/09/17(水) 14:51:12 ID:BN23An52
予想より多いとかいう奴いるが

○藤忠とか金払って名前でないようにしてるし本気で解明すると
洒落にならん範囲になってると思う
恐らく意図的に西だけにバラまいたつもりだろうけれど転売が酷すぎて
東もかなり範囲に入ってるのがわかってきたね
705既にその名前は使われています:2008/09/17(水) 14:52:50 ID:UKOhZ5d4
>>700
しかし、その店から買ってた商品がどこかの家庭にあり、
これから食べてしまうことを防止するには、この店に混入していたぞと
公表しないことには仕方あるまい。
706既にその名前は使われています:2008/09/17(水) 14:56:43 ID:wC3leXob
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/drinks/?1221626683

国と三笠フーズを提訴へ=「風評被害被った」−鹿児島県酒造組合 

米粉加工会社、三笠フーズ(大阪市北区)が残留農薬などに汚染された
工業用「事故米」を不正転売した問題で、鹿児島県内の酒造会社113社
が加盟する県酒造組合(本坊喜一郎会長)は17日までに、「風評損害を被
った」として国と三笠フーズに損害賠償を求め提訴する方針を決めた。
今後、理事会を開き最終決定する。 (時事通信)

被害者ww
707既にその名前は使われています:2008/09/17(水) 15:03:43 ID:A4xs1Rc0
毒米と知らない、わからなかった企業は所詮その程度
潔く消えろ

708既にその名前は使われています:2008/09/17(水) 15:07:52 ID:Za+zLKJg
農水省が本来攻められるべきなのに誰も追及してないってなんなの?
査察94回に内部告発2回?隠蔽してるのにふざけてるの?
709既にその名前は使われています:2008/09/17(水) 15:28:43 ID:kGMICilk
>>708
まだやるべきじゃないよ
農水省がしっぽ切りのつもりで全部さらけ出した辺りで叩くのが効果的
710既にその名前は使われています:2008/09/17(水) 15:35:37 ID:WoOzha5M
ばかやろう!!!!
すこしだけまぜたものだとわからねーつーの
そんなこともわからんクズは死ね
711既にその名前は使われています:2008/09/17(水) 15:48:17 ID:A4xs1Rc0
俺の人生オワツタ
御飯を食べた時に黄ばんでる米が混ざってたが、玄米かなって
気にしないで食べたら、台所にビニール袋あって中に米が!
しかも、よく見ると緑色のカビ!!
掻き回して、奥の方も見たら黒い塊とか出てきた…

どこで入手したか今夜、聞く
そして、渡した奴の職種によっては殴り込みをかける

ちなみに俺は関東だ…
712既にその名前は使われています:2008/09/17(水) 16:01:50 ID:Z3CKmbcJ
事故米って黄色っぽくなかった?
713既にその名前は使われています:2008/09/17(水) 16:07:57 ID:A4xs1Rc0
マジであるんだよ…写メってうpかするか?

気を付けろよ関東のみんな!
714既にその名前は使われています:2008/09/17(水) 16:09:30 ID:xVlwVYzQ
政府が16日、公開した流通先業者一覧(PDF)
http://sankei.jp.msn.com/pdf/2008/09/jikomai.pdf
715既にその名前は使われています:2008/09/17(水) 16:14:41 ID:xVlwVYzQ
ドラックストアのコメも安いのには訳がある
消費者庁って結局なにもできないの?
716既にその名前は使われています:2008/09/17(水) 16:27:09 ID:ClVQV9mC
>>711
うp!うp!
俺んちのも緑色だよ。
ただのカビっていうか保存の仕方が間違ってたとかじゃない?
717既にその名前は使われています:2008/09/17(水) 16:33:02 ID:A4xs1Rc0
>>716
いつもある米の場所とは別に、パン屋さんとかでもらうよなビニール(小)に
明らかに普通じゃないねがあるんだよ

それにウチの実家は農家だったんで今も米は家族や親戚とかの分だけを作ってるから
米を買う事はないし、米が入ってたのもビニール袋だから
貰って来たのは確定だろ…
それに親は生活環境の県職員だし、知らない訳がない
わざと持って来て、ニートの俺を…あり得なくない
まさか…最近保険会社のパンフレットを見てたのはこのためか!

考え過ぎだよなwwwww
718既にその名前は使われています:2008/09/17(水) 16:38:47 ID:drQOmq9q
>>717
癌保険はいるおー
719既にその名前は使われています:2008/09/17(水) 16:47:54 ID:ClVQV9mC
>>717
テラ殺害www
玄米だったりしてなw
720既にその名前は使われています:2008/09/17(水) 16:50:01 ID:A4xs1Rc0
>>716
これがそうだ…
http://c.pic.to/s7isf
721既にその名前は使われています:2008/09/17(水) 16:52:00 ID:Z3CKmbcJ
グロ
722既にその名前は使われています:2008/09/17(水) 17:02:08 ID:A4xs1Rc0
不安になるぜ
夜に食べたのは黄色いのが混ざってたが
今日の昼過ぎに食べたのは普通の真っ白だった
何が言いたいかと言うと、深夜0時以降に御飯を食べるのは俺だけ
昼に食べたのは真っ白の普通ってことは
ピンポイントで狙える訳だ…
被害妄想拡大過ぎだな…ゲーセンにでも行ってくるwwwww
723既にその名前は使われています:2008/09/17(水) 17:04:26 ID:drQOmq9q
米の袋分けて、食事も分けてるのか
さようなら
724既にその名前は使われています:2008/09/17(水) 17:24:21 ID:A4xs1Rc0
>723
確かにニートで存在が邪魔で、世間体を気にするウチの親は
俺が病気になったほうが理由が出来ていいかもしれんから
動機はあるって言えばあるが、する訳ねーだろ…親だぜ親

まぁ癌になっても別にいいや
どっちにしろ終わってるしwwwww

ガンダムでもやるかwwwww
725既にその名前は使われています:2008/09/17(水) 18:06:00 ID:xgQbABn+
自殺者が出たとかニュースでやってたけどどういうこと?
726既にその名前は使われています:2008/09/17(水) 18:11:26 ID:drQOmq9q
727既にその名前は使われています:2008/09/17(水) 18:24:07 ID:Ed+XD22h
>>711
黄色い米は黄変米という奴じゃないかな、アフラトキシンではないがこっちもカビ毒で結構やばいみたい
カビ米にこれが混ざってるとしたらばら撒かれた量が640トンとか840トンだからもっと大変なことになるかもね
728既にその名前は使われています:2008/09/17(水) 18:41:13 ID:ko/UXo9M
これでも氷山の一角だろ
毒米を消費者に食わせたとこは
何千社になろうが、どんな大手だろうが
一つ残らず公表して欲しい
729既にその名前は使われています:2008/09/17(水) 18:49:50 ID:uP50LN2g
日本の農業のトップである農水大臣が
食べても大丈夫って言ってるんだからそんなに騒ぐことはない
730既にその名前は使われています:2008/09/17(水) 18:53:09 ID:RaxwQAZt
毒米事件のせいで今月予定されていた社内旅行が中止になってしまった。
農水省に災いあれっ!!
731既にその名前は使われています:2008/09/17(水) 19:01:11 ID:odA9ZmaH
しかし、この問題の結末はどうなるんだろうな

国会は話し合い解散なんていってるし。予算だけ決めて毒米や金融はスルーかも。
しかし、本気で取り上げようとすると野党は農水省や販売業者より政府与党
にタゲを向けるだろうから国会はgdgdで選挙に悪い。
こんなの探せばまだ出てくる可能性もあるからねえ。
732既にその名前は使われています:2008/09/17(水) 19:58:56 ID:2bnCeSdc
とりあえず社長逮捕でおわんじゃね?
733既にその名前は使われています:2008/09/17(水) 20:29:16 ID:ZBK1gGmd
汚染米の不正流通はとにかく全部公表してもらわないと・・・
双日や住友商事とか、大手に対してもちゃんと立ち入り調査をしてるんだろうか?
734既にその名前は使われています:2008/09/17(水) 20:32:05 ID:drQOmq9q
全部公表したら口に出来るものが無くなる><
735既にその名前は使われています:2008/09/17(水) 21:57:37 ID:7F3esv1s
もう食べてしまった...
736既にその名前は使われています:2008/09/17(水) 22:14:42 ID:tknBcG++
うちの米は親方の農家のタダでもらってるからたぶん大丈夫だよな・・・
737既にその名前は使われています:2008/09/18(木) 00:32:28 ID:MSOlNrvd
無洗米にブレンドとか無いよね?

一時期けっこう食ってたんだが
738既にその名前は使われています:2008/09/18(木) 00:32:39 ID:gfJcfTF4
会社の近くにはファミマしかないから、殆ど昼飯はファミマ;;
余命@2,3年かな;;
739既にその名前は使われています:2008/09/18(木) 00:43:31 ID:KQwrvYgf
おにぎり、弁当、パンで上に該当するものが置いてある
コンビニや飲食店が一番気になる

ファミマはだめなのか
740既にその名前は使われています:2008/09/18(木) 01:16:01 ID:gJHKhp31
滋賀の親玉饅頭がクリティカルヒット!
さようならぁ
741既にその名前は使われています:2008/09/18(木) 01:18:53 ID:t15CIwJQ
>>720
pc許可
742既にその名前は使われています:2008/09/18(木) 01:20:01 ID:t15CIwJQ
>>737
無洗米はもっとわるいな・・
743既にその名前は使われています:2008/09/18(木) 01:34:03 ID:Sl4zRv5a
>>583
これ誰も反応してないけど、ひどくない?
744既にその名前は使われています:2008/09/18(木) 02:12:31 ID:jfQLC8x6
そう考えると無線米って結構怪しそうだな
745既にその名前は使われています:2008/09/18(木) 07:33:06 ID:t15CIwJQ
ああ次は保守ageだ…
746既にその名前は使われています:2008/09/18(木) 09:01:19 ID:nqR3yEoc
もう誰でも口にしてるレベルだな
747既にその名前は使われています:2008/09/18(木) 09:20:58 ID:50j3sw0o
10年後にガンになってない奴っているの?
10年後には日本国民はガンで全滅ってことでしょ?
748既にその名前は使われています:2008/09/18(木) 09:43:50 ID:/nZXouvm
>>693
自殺じゃなくて案外他殺だったりしてな。
749既にその名前は使われています:2008/09/18(木) 09:46:11 ID:UXWiQd+3
中華支配だな
750既にその名前は使われています:2008/09/18(木) 09:47:55 ID:/nZXouvm
農水省のチャイナスクール連中が黒幕だったりしてなw
普通に中国人とか韓国人でもキャリア試験に受かればなれるんだし。
751既にその名前は使われています:2008/09/18(木) 10:27:36 ID:jZA36QW/
なんでもかんでも亜三国の話にもってくなよw
普通にお役所仕事の結果だろ
752既にその名前は使われています:2008/09/18(木) 13:13:58 ID:7B590o7h
別なら別で、その問題も忘れちゃダメだろ
753既にその名前は使われています:2008/09/18(木) 13:23:43 ID:NBk08GES
すぐに役所のせいにして
犯罪おかした張本人はほったらかし

これだから日本は良くならない
754既にその名前は使われています:2008/09/18(木) 16:43:00 ID:6XUWi/T8
【事故米不正転売】学校給食にも出されていた 京都の中学47校 

事故米の不正転売問題で、接着剤製造業者「浅井」(名古屋市)から食用に
転用された事故米の一部が、京都市内の学校給食業者を通じて、同市立中
学校47校の給食の赤飯として提供されていたことが18日、分かった。健康
被害は出ていないというが、事故米の使用が学校給食で確認されたのは全
国で初めて。同市教育委員会では保護者に経緯を説明をした文書を配布する。(産経新聞)

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/rice_resale_scandal/?1221715518

京都アポーン
755既にその名前は使われています:2008/09/18(木) 17:04:02 ID:L/N/s2ZX
京都死亡w

この話題朝のニュースとか出てるの?今週寝坊ばっかしてさ・・
756既にその名前は使われています:2008/09/18(木) 17:20:31 ID:8KSkOAaf
コンビニってどこよ・・・
倒産を恐れてか名前は報道されなかったがスゲーきになる
757既にその名前は使われています:2008/09/18(木) 17:21:33 ID:TH0v1cTa
島田のでん粉はアフラトキシン米だったらしい
でん粉なんてあっちこっちに使われすぎて避け切れねぇ
コンビニのおにぎりもアウトっていう話も出てるし

農家直買いして、加工品は一切買わないとかしないとダメか
758既にその名前は使われています:2008/09/18(木) 17:22:29 ID:6XUWi/T8
なにかしら口にしてると思うよ
自給自足で無い限りw
759既にその名前は使われています:2008/09/18(木) 17:31:32 ID:fNpjhIEh
>健康被害は出ていないというが

この先何十年後かに出るんじゃないの?
760既にその名前は使われています:2008/09/18(木) 17:35:40 ID:RTvSC4ym
そうです
761既にその名前は使われています:2008/09/18(木) 17:39:45 ID:fNpjhIEh
ほんとテロだな・・・
762既にその名前は使われています:2008/09/18(木) 18:22:15 ID:t15CIwJQ
ニュースで45都府県とかみたけど全国大体アボンwww
763既にその名前は使われています:2008/09/18(木) 18:45:10 ID:bd1/OPso
無事な県は沖縄と北海道か?wwwwwww
764既にその名前は使われています:2008/09/18(木) 19:08:16 ID:zEKB88rp
転移する前に早期発見して治療できればすぐには死なないよ
切除するから確実に寿命は減るけどね 

十代でも人間ドック定期的にいかなきゃいけないとは怖い時代になったな
  俺も二十代なのに一年に一回はドックいってたが怖いし半年に一回ペースに変えよう   
765既にその名前は使われています:2008/09/18(木) 19:12:18 ID:pKwJZ/y0
これが中国だとまたちゅうごくかwwwwてぷぎゃれるけど

結局どの国も同じような事は起こりうると言う事だ
766既にその名前は使われています:2008/09/18(木) 19:34:29 ID:NGyRd+it
もう殺人未遂として関わった関係者全部逮捕でいいだろこれ
767既にその名前は使われています:2008/09/18(木) 21:42:39 ID:2OALxOeg
アフラトキシン入りの日本産漢方薬もきたな。
768既にその名前は使われています:2008/09/18(木) 23:22:53 ID:nIAF36Ga
そして10年後日本人はいなくなった
769既にその名前は使われています:2008/09/18(木) 23:55:54 ID:0Meh/9jK
ニュース見るとさ、必ずと言っていいほど
「健康被害報告なし」って注釈されてるのねw

これってさ10年後には、ほぼすべての日本国民は死ぬってことでOK?
テロ犯罪者撲滅キャンペーンの大行進の予定はないの?
770既にその名前は使われています:2008/09/19(金) 00:56:19 ID:O7ia41NK
正直に(今のところは)って付け加えるべきだよな。
771既にその名前は使われています:2008/09/19(金) 01:00:16 ID:r2C+A8bb
マジレスすると10年後になってみないとわからない
ってか何年前からなのか正確に断定出来ていない
人間がどれほどの定量をどれくらいの期間食べ続けると発癌するのか公表していない

わかっているのはネズミの餌にして実験すると皆発癌している事
生物兵器になってるものを卵かけゴハンうめぇ〜とか言いながら食べてたかもって事
俺のオヤジが原発性マクログロビンとかなんとかいう癌だって事
(遺伝子だか染色体だかが変異する癌らしい…関係ないよね?)

て事でFA?
772既にその名前は使われています:2008/09/19(金) 03:42:55 ID:9kt5zO5B
てめえら森永ミルクなみのミスリードだな
773既にその名前は使われています:2008/09/19(金) 04:23:21 ID:a7XWOvgx
あげとく
774既にその名前は使われています:2008/09/19(金) 05:13:33 ID:DYVCxVU6
有害米と肝臓癌死亡数の増加は無関係
http://d.hatena.ne.jp/NATROM/20080909#p1
事故米のアフラトキシンによる肝癌のリスクを大雑把に計算してみた
http://d.hatena.ne.jp/NATROM/20080910#p1

東南アジアではそこらへんにいるカビの毒の影響が解明されてないわけないだろ。常識的に考えて。
775既にその名前は使われています:2008/09/19(金) 08:42:23 ID:sDOg7oRr
汚染米ニュースとアフラックの癌保険CM

マジで笑える
776既にその名前は使われています:2008/09/19(金) 08:48:24 ID:/30uaRpV
シノブフーズ使ってるコンビニは既にリスト入りしてるあそこだけじゃないかと
少なくともセブンとローソンとさーくるKさんくす(笑)は使ってないはず
ミニストップとかは知らん
777既にその名前は使われています:2008/09/19(金) 09:10:47 ID:Ak4Mj3iL
癌になったからといって死ぬとは限らないしな
778既にその名前は使われています:2008/09/19(金) 09:16:22 ID:CXWX+Apd
そりゃ肝臓じゃなけりゃそうかもしれんが・・・
779既にその名前は使われています:2008/09/19(金) 09:18:31 ID:iArSZZ1v
肝臓やられたらもういかんぞう
780既にその名前は使われています:2008/09/19(金) 10:21:40 ID:h9XPOGLG
ペットは年とると大抵肝臓が悪くなるって聞いたことがある
781既にその名前は使われています:2008/09/19(金) 10:36:41 ID:V1GXERFW
これはガン保険屋が儲かるフラグ
782既にその名前は使われています:2008/09/19(金) 12:16:07 ID:bUJLO82q
ほんとに癌が多発したら儲からないんじゃないかな。
保険屋ってのは心配だけさせて保険に入ってもらい、
実際はなにも起こらないってのが一番儲かるんだし。
783既にその名前は使われています:2008/09/19(金) 13:01:51 ID:DYVCxVU6
ここに来てテレビでも騒ぎ出したのはAIGの救済の一環という訳か…
784既にその名前は使われています:2008/09/19(金) 15:25:04 ID:hmF55QNQ
太田農相辞任age
785既にその名前は使われています:2008/09/19(金) 15:31:34 ID:Dr7Fkg6h
毒米おにぎり10万個。
俺確実に食ってるわー
786既にその名前は使われています:2008/09/19(金) 16:56:54 ID:3BzQCX/d
 ゚       \\  東海地方でコンビニおにぎり汚染!! //
   。 +  +  \\   お に ぎ り ワ ッ シ ョ イ !!   /+
*     +  .   \\           + 。.  .      /   +  *
                        ,,,,,    *         。  o
   o    m               (っll)\    ,,,,,____
       )| |                 \\  (mn)__ ヽ   *
  +    ( _l   /■\    nm       〉 .〉 /■\  / /     。 ゚
       \ \_(´∀` )  / ノ /■\  / ./ (´∀` )/ /   。
 。   *    \_ ̄_ ̄  )/ / (´∀` )/ ./ (~⌒\   ト/ )        *
          / ̄ \ /\  ̄ ̄    ~ /   \\ \_/ /     ・
      ,⊂二二/〉   /    ̄ ̄|    イ./    \\__/|    +    *
            /   /      ヽ     |      ,)  ノ
             \  \          〉     /\  \ γヽ     。   +
    *       / \  \     /  _/~  / \ V _ノ
            /  / >  /    / /^     /  | \__)|    +   ゚   。
 *   。゚   / / |  /    \ \      / /   \ \       。 +
         / /   | /      \ \  / /      \ \   。    o
        < 〈    / /__      __> _><_ <_        _> _>
  *  +  \_)   〈_ ___)      (__/   \__)      (__/   +    *
       アフラトキシン     メタミドホス    アセタミプリド
787既にその名前は使われています:2008/09/19(金) 20:55:13 ID:RMSmOXvT
おにぎりヽ(*`Д´)ノ
788既にその名前は使われています:2008/09/19(金) 21:05:01 ID:RCc7tjvw
おにぎりよりも島田のアフラトキシンでん粉の方が心配だ
加工食品には何にでも入ってる感じがするし
でん粉に加工するとアフラトキシンは薄まるのか、濃縮されるのか・・・
789既にその名前は使われています:2008/09/19(金) 22:56:59 ID:3u5Nv0ge
癌、確定か・・・とりあえず俺乙
790既にその名前は使われています:2008/09/19(金) 23:22:28 ID:h9XPOGLG
あんだけデカイ口叩いといて辞任とかアフォですか?
791既にその名前は使われています:2008/09/20(土) 00:51:36 ID:6e/ET4iF
焼酎は安全とか言ってた時期が懐かしいすなあ
792既にその名前は使われています:2008/09/20(土) 00:52:46 ID:fH9tjXTX
調理で分解されないとかどんだけ強力なんだよ・・・・
793既にその名前は使われています:2008/09/20(土) 02:13:19 ID:mJ/6hiUP
>>792
何か勘違いしてそーだが
調理で毒は基本的には分解されないと思ったほうがいい。(例外も多々有るが)
河豚を始めとする毒魚(ただし佐渡の河豚の漬物は食えるかも)
や毒キノコ、毒をもつ野草や果実は調理しても毒は消えない!消えにくい!
調理して死ぬ事が多いのは、菌類ね。
ただ、菌類が死んでも(毒を体内以外で作り出すタイプの)毒は残るのよん。
794既にその名前は使われています:2008/09/20(土) 03:09:24 ID:2leYRkW/
どうせ10年ほどで癌になるんなら、今のまま定職に就かずにフラフラしてていいかな?
癌の発動が確定したら自殺するわー
795既にその名前は使われています:2008/09/20(土) 03:17:00 ID:2leYRkW/
つかどうしてメディアは、これほど危険な食品テロについて
積極的に触れないんだ?
たしか肝臓癌とかって苦しみ抜いた末に死ぬ病気よな?
シャレになってねーと思うわけなんですが
796既にその名前は使われています:2008/09/20(土) 03:49:54 ID:FTcjmt//
>>795
そりゃ広告筋も絡んでるからだろ。
後は国自体の規制か。
797既にその名前は使われています:2008/09/20(土) 04:28:58 ID:9YwG6rrl
わかってるだけでも、ガン誘発物質であり死毒性がフグ毒の10倍あるんだよな〜
平気なわけないだろ〜
798既にその名前は使われています:2008/09/20(土) 07:55:03 ID:iXjUQ91d
平気ではないなw
799既にその名前は使われています:2008/09/20(土) 11:54:21 ID:2leYRkW/
ニュースで「今のところ健康被害の報告はナシ」って毎回最後に付け加えられるけど、
これはなによ?ふざけてんの?
800既にその名前は使われています:2008/09/20(土) 11:55:52 ID:r1UsgcsY
そりゃ今のところは無いからだろ
10年後は分からないっては言えないだろうな
801既にその名前は使われています:2008/09/20(土) 12:06:06 ID:ppt3Xehd
事故米安全です^^とか農林水産省がいってるが
だったらお前らの朝昼晩のご飯事故米にしろっていいたくなるんだが
802既にその名前は使われています:2008/09/20(土) 15:09:32 ID:3jtOnCLP
アフラトキシン入りでん粉使ったオムレツやら厚焼玉子が数十万食
すでに学校給食で消費済みだってよ・・・
803既にその名前は使われています:2008/09/20(土) 16:11:35 ID:RKbbMi14
ほんとにこいつらとんでもないことしてくれたよな
804既にその名前は使われています:2008/09/20(土) 17:02:04 ID:n8npSG5v
ローソンのおにぎりは大丈夫だよな
805既にその名前は使われています:2008/09/20(土) 17:03:18 ID:Vjr+ZUh4
>>804
残念でしたコンビにはアウト
806既にその名前は使われています:2008/09/20(土) 17:12:54 ID:n8npSG5v
そうか〜食は自給自足のしか使ってないから
食べなくてよかったw
807既にその名前は使われています:2008/09/20(土) 17:14:42 ID:zSJB1PZV
>>806
事故米をすずめ等が食べる→糞を投下

終わったな!
808既にその名前は使われています:2008/09/20(土) 17:16:25 ID:ZseO2daC
サークルKサンクスは、事故米使ってないって張り紙があった
信用ならんけどw
809既にその名前は使われています:2008/09/20(土) 17:16:42 ID:n8npSG5v
事故野菜おいしいです^q^
810既にその名前は使われています:2008/09/20(土) 17:17:26 ID:Vjr+ZUh4
>>806
白々しいレスしてんじゃねえw
811既にその名前は使われています:2008/09/20(土) 17:20:07 ID:2U5Pe6aD
他のコンビニはなんぞアクションおこしてないん?
812既にその名前は使われています:2008/09/20(土) 17:21:27 ID:n8npSG5v
肝臓癌を治す薬早く開発してください^q^
813既にその名前は使われています:2008/09/20(土) 17:21:31 ID:ZseO2daC
誰が責任とってくれんのかなー
814既にその名前は使われています:2008/09/20(土) 19:36:31 ID:DcjduQRC
コンビニは全国的にアウト?西日本だけ?
815既にその名前は使われています:2008/09/20(土) 19:38:44 ID:tdAJcfE6
日本に住んでたらアウトです
816既にその名前は使われています:2008/09/20(土) 19:40:27 ID:DcjduQRC
がっでむ
817既にその名前は使われています:2008/09/20(土) 21:42:18 ID:HMNi+ziC
第二次米騒動である
818既にその名前は使われています:2008/09/21(日) 00:26:12 ID:T87/H8eI
加熱したら毒性は逆に強まるのもあるしな。
毒は菌じゃないんだから加熱調理しても死なないぞw
819既にその名前は使われています:2008/09/21(日) 00:29:23 ID:vNwuzZ9P
何でも火を通せばいいと思ってる中年とか居るからな
820既にその名前は使われています:2008/09/21(日) 00:39:03 ID:pmSlfLRC
いくら農水省絡みの圧力やスポンサーとの兼ね合いがあるからといって、
事故米の具体的な有毒性(潜伏期間や毒性)について
ここまでどのメディアも触れないものなのか?
TV局とかはクソなのであり得なくもないと思うが、週刊誌とかでも
取り上げられてないの?
821既にその名前は使われています:2008/09/21(日) 00:39:49 ID:RVVJvKt9
59 既にその名前は使われています sage 2008/09/10(水) 10:11:35 ID:NTYc0CKi
>>55
メタミドホスは毒餃子にも混入されていた殺虫剤
アフラトキシンと違い食品加工段階で濃度が落ちる事で毒性も落ちる
現状の残留が発見された和菓子に含まれる0.05ppmの残留量だと
体重50kgのガリヲタが毎日600g以上食おうが被害が出ない
毒餃子は残留濃度が3000ppmだったので
ハッキリと中毒性が出たわけ
今のところメタミドホスによる被害が出ると思われる濃度の物は出ていない

次にアフラトキシンは搬入先が鹿児島焼酎メーカーと調査で限定されている
アフラトキシンは水にもアルコールにも溶けず粕に全部残留するため
三笠のアフラトキシン問題は焼酎の酒粕を避ける事で完全に回避が出来る

m9(^Д^)プギャー 偉そうな奴www 完全に回避できるとかわろすwwww
822既にその名前は使われています:2008/09/21(日) 02:22:03 ID:eq4fp2UO
わかりやすい火消しだったね^^
必死に否定してたけどw
823既にその名前は使われています:2008/09/21(日) 10:34:43 ID:L41GM3HR
農水省も駄目だな
824既にその名前は使われています:2008/09/21(日) 11:14:37 ID:rkGF1ai9
m9(^Д^)プギャー 
825既にその名前は使われています:2008/09/21(日) 11:20:26 ID:fmmyUV2i
製品からは全く検出されてない
騒ぎすぎ
826既にその名前は使われています
いや、まだまだ騒ぎが小さいくらいじゃね?
量は少なかろうが毒が実際に人の口に入ってるし、日本人全員の健康に関わる事だ
米だけじゃなく小麦やトウモロコシ、家畜に使ってる飼料とかも
しっかりしてもらわないと